FF4総合 Part145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294576458/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 48 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288154343/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 05:14:56 ID:K5fpimX80
2亡
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 05:22:45 ID:HpjL+j/TO
>>1乙ですとも
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 05:49:19 ID:kzzEEiaD0
やっと立った >>1乙です
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 05:51:34 ID:kzzEEiaD0
攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 07:19:38 ID:TfPwScaj0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア←New!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 07:29:35 ID:TifBzwZPO
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 07:47:51 ID:TfPwScaj0
緑唇変態露出狂大人(熟女)リディアは、幼女リディアはもちろん
レオノーラにも可愛さで足元にも及びません
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 08:32:05 ID:zS7L1OIC0
>>1

ところで、新型PSP発表されちゃったじゃん。
これでPSP買うわけにも行かなくなったなあ。
こんなタイミングでw
やっぱりFF4のリメイクは不遇だ・・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 08:48:20 ID:TfPwScaj0
可愛い幼女リディアが築いた人気を
緑唇大人リディアと変態露出狂熟女リディアにぶち壊されて・・
幼女リディアが不遇だな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 09:29:33 ID:GjBk9gD3O
緑唇・プロレスラーをNGワード
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 10:53:29 ID:Wioarwq0O
アガルトのすぐ右上に飛空挺とめて町に入ったらハマった!
リセットするはめになった
山山山
街☆山 ←☆の部分に着地
★街□
□□□
町から出ると★に移動してしまう
30分近く無駄にしたぁ…


…と思ったら☆の隣の山は普通に歩けるのな
リセットしてから気付いたよHAHAHA
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 10:58:07 ID:Wioarwq0O
ちなみに携帯電話の話です
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 11:04:59 ID:Im1h4T060
いちょつ

PSPの次世代機かー
タッチパネルとか色々ついてるから高そうだな
無駄にクアッドコアらしいし
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 11:08:31 ID:eP2bfYHx0
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 11:15:16 ID:TfPwScaj0
PSP版発売でレオノーラがFF4女性キャラ人気1になる
一方、大人(熟女)リディアは見た目劣化が著しいのでDS版に引き続き人気急落
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:14:26 ID:2PHY6oOLO
フェイズ「FF4といやまず俺の話題だろ」
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:19:16 ID:/1msNVDIO
リフレク
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:35:04 ID:puCVWB9H0
うるせぇ雷の爪でボコんぞ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:36:06 ID:614l9zJs0
アフターでフェイズの全身が出てきてもいいのにな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 01:09:43 ID:k2RdHtmG0

 NGP・ネクストジェネレーションポータブル!キリッ!

 何でNGとか不吉なワードを使うの?w
 ネオジオポケット出るんだ・・・wwwww
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 01:18:31 ID:k+t+L9kJ0
緑唇大人リディアが気色悪すぎ
召喚ポーズがまるっきり変態w
こりゃぁレオノーラに人気で負けるな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 01:32:58 ID:NN1EsVjv0
気色悪くても ID:k+t+L9kJ0みたいな知的障害者じゃなければいいや
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 03:16:52 ID:fHaVksaE0
いつまで同じ書き込み繰り返せば気が済むのよ。もうわかったからいい加減にやめてくんないかな
25レフィア:2011/01/29(土) 03:27:49 ID:S7bh0EEe0
緑髪がキモイのか?ティナだって緑髪だろ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 04:32:18 ID:lIFVf++p0
>>21
NGPは次世代機って意味の言語
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 05:00:16 ID:QFqR60hv0
何となくだけども>>22はいつもの基地外さんじゃない気がするな。

三十路を意識して焦って発狂しちゃってるいつもの
味噌腐女さんはまだ来てくれないの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 05:43:26 ID:p9xP5Suf0
>>19
見て爪装備がなくなってないか心配になってきた
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 07:13:24 ID:k+t+L9kJ0
大人になると見た目劣化する人は多くいるけど
大人リディアのそれは異常すぎ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 07:59:40 ID:qmrlAE320
爪といえばオリジナルからシルフの洞窟で妖精の爪手に入った覚えがあるが
あれはどうしろと…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 08:23:37 ID:k+t+L9kJ0
可愛い幼女リディアが緑唇召喚ポーズキモい劣化大人にするとか誰得だと・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 08:29:49 ID:p9xP5Suf0
だからなくなったんだろDSで
爪装備できないエッジなんて・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 09:11:22 ID:NN1EsVjv0
見た目が悪かろうと ID:k+t+L9kJ0みたいな知的障害者じゃなければそれなりに愛されるな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 09:55:32 ID:k+t+L9kJ0
熟女リディアは三十路のくせにキモい露出服着てるから知的障害者
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 09:57:22 ID:qmrlAE320
>>32
エッジが爪装備できることすっかり忘れてた…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:00:07 ID:NN1EsVjv0
>>34
へぇキモい露出服着ると知的障害者なんだ
お前はどういう服着てるの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:02:17 ID:QFqR60hv0
味噌腐女さん・・・・ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   >>31

 > 誰得だと・・

 自分が嫌いなものは「みんな」嫌いの典型だね^^
 野郎ならそんなのあんま気にしないのに

まだ三十路手前で、「焦ってる」だけで済んでるの??
もうそんな次元超越しちゃったの???
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:07:19 ID:QFqR60hv0
>>34 自身はどんな服装なの?という>>36の質問には俺も興味ある。

「歳相応の格好をしなさいよ〜」ってのは分別持った大人なら意識すべきことであり
>>34自身どんなシックに決めてくれているのかな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:10:11 ID:QFqR60hv0
余談になるがホコ天で加藤が事件を引き起こす数ヶ月ぐらい前。

売名でケツ見せ、ついに逮捕までされたリアル池沼ババアが居たが
ああいうのがまさしく池沼、だろうね。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:11:02 ID:QFqR60hv0
ああいうケツ見せババァが嫌なんだよ、って感覚は分かるつもりだ。

そうではない>>34の普段は?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:15:08 ID:hazh+mumO
無印と比べるとエッジも弱くなったんだっけ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:22:37 ID:QFqR60hv0
基本的に季節を問わず長袖標準装備、
日差しが強い季節は+して手袋・帽子も装備、
カスタマイズにこだわるのは靴装備みたいなストイックなスタイル? >>34
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:35:58 ID:k+t+L9kJ0
大人リディアは緑唇にしてる時点で知的障害
召喚ポーズも怪しい宗教家のようでキモいな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:37:39 ID:puCVWB9H0
NG多すぎワロタ

>>41
ストーリー中なら命中は安定してるから火力はどっこい
だが弱点ほとんど突けなくなった(突けたとしても倍率が低下した)ので爆発的な火力は出なくなった
あとオニオンソード装備不可のおかげで、やり込むと攻撃力がリディア・ローザ並みに
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 10:39:47 ID:NN1EsVjv0
>>43
お前はどんな格好してるの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 12:39:39 ID:qmrlAE320
>>44
オリジナルの頃から前衛においとくにしては柔らかいし攻撃力も2刀のわりには…
って感じだったが…うーむ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 13:54:42 ID:k+t+L9kJ0
>>45
熟女リディアのような変態露出スタイルじゃないよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 14:11:41 ID:yjguYTqSO
あの、質問なんだけどスーファミでFF4イージータイプってあったじゃない。
あれの箱に
【特製マップ・攻略本つき】
って書いてるけど、それって箱の中に入ってたのかなぁ?
FF4イージータイプの完品探してんだけど、どれが完品かわかんなくてこまってる。
だれか詳しい人教えてくれ、頼む!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 14:12:36 ID:aqAU3mcL0
そりゃこんな寒い日に露出なんかしないわな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 14:58:06 ID:ym8IDDKbO
>>47はもう三十路突入したの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 15:34:48 ID:NN1EsVjv0
「リディアみたいな格好」と「リディアみたいじゃない格好」の二通りにしか判断できないのか
やっぱり知障だな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 15:48:06 ID:k+t+L9kJ0
>>51
大人リディアはキモいのになんで緑唇してるん?
何で召喚ポーズが知障みたいなん?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 16:01:46 ID:NN1EsVjv0
製作者の意図なんか知るわけねーだろ
やっぱり知障だな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 16:07:14 ID:Omf/hFA30
>>48
1枚ものサイズの説明書と、小冊子ぽい攻略ガイドが同梱されている
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 16:44:45 ID:k+t+L9kJ0
>>53
そう怒るなって
DS版メニュー画面の大人リディア顔グラみたく怖いじゃないか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 16:53:20 ID:NN1EsVjv0
どこをどう読めば怒ってることになるんだ
知障の思考回路はわからんな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 17:15:10 ID:NN1EsVjv0
つーか何を言うにも大人リディア大人リディア連呼だな
オナる時も大人リディア大人リディア連呼してんじゃねーのこいつ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 17:39:24 ID:qmKRh5bj0
幼女リディアは、まいんちゃんみたいなのも
大人リディアは塾女AV行き

でも大人リディアも好きだよポルノスター☆みたいで
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 17:50:54 ID:k+t+L9kJ0
大人リディアは緑唇熟女顔のキモいプロレスラーw
熟女リディアは三十路変態露出狂のおばさんw

PSP版では
可愛い幼女リディア→緑唇大人リディア(劣化)→変態露出狂熟女リディア(劣化)

・・という凄まじい劣化の流れをたどるんだなw
最終的にはFF4女性キャラ人気No1の座をレオノーラに奪われるという・・w
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 17:54:18 ID:ci2CjLcQ0
>>59
老いは誰にでも来る。俺もジジイになってくし
おまいさんもババアになっていく。受け入れろよw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 18:08:35 ID:NN1EsVjv0
気持ち悪くても
ID:k+t+L9kJ0みたいにコミュニケーション不全の知的障害者じゃなければそれなりに愛されるな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 18:27:36 ID:k+t+L9kJ0
緑唇大人リディアは年齢以上に老けて見えるな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 18:44:45 ID:NN1EsVjv0
ID:k+t+L9kJ0は脳の発達が年齢に全然追い付いていませんね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:11:19 ID:N7mWR2yM0
他に何か話題はないの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:14:02 ID:5CyQE/Zb0
ないからキチガイ2人に乗っ取られてるんだろう
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:15:16 ID:k+t+L9kJ0
プロレスラー大人リディアドット絵なんかより、幼女リディアドット絵だせ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:29:06 ID:JgGIycm20
アルティメット迷ってたら終了してたでござる
サントラって一般販売もするよな?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:30:35 ID:D4w7QVXf0
どうかな。それだとアルティメットパック限定が画集だけになるし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:36:06 ID:eU5ui+Kc0
PSP繋いで録音すればよくね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:57:44 ID:k+t+L9kJ0
画集に緑唇大人リディアなんか乗せるなよw
幼女リディア載せろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 20:24:06 ID:lIFVf++p0
アルティメットがいつの間にか品切れになってたorz
DL版買うか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 20:35:32 ID:dWNofghk0
なんだかんだで買う人多いんだな
報告楽しみに待ってるぜ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 21:17:25 ID:eU5ui+Kc0
人柱待ち
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 21:18:00 ID:puCVWB9H0
まかせろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 21:51:12 ID:k+t+L9kJ0
大人リディアは相変わらず不細工プロレスラーw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 22:03:15 ID:Omf/hFA30
やはり人柱待ちになっちゃうな
前例()があることだし。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 22:10:01 ID:u3j3Amcz0
人柱はまかせろ
ちゃっちゃかFF4クリアしてアフターやるぜ
携帯でプレイ済みだけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 22:38:27 ID:lIFVf++p0
>>77
初プレイだから楽しみ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 22:56:27 ID:k+t+L9kJ0
>>77
幼女リディアとレオノーラがFF4人気女性キャラ

大人リディアと熟女リディアはキモキャラ代表
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 23:45:29 ID:N7mWR2yM0
アフターのバンドが面白かったから
追加で隠しバンドとかあったらいいのにって思うけど
…ないよなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 00:47:51 ID:beH9g3TN0
隠し要素でもいいから幼女リディア頼む
緑唇大人リディアや変態露出狂熟女リディアとかキモすぎる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 01:00:45 ID:wnjZmc0R0
今日のNG:ID:beH9g3TN0

>>80
さすがに本編にはバンドないでしょw
しかし情報がないね…

来週のジャンプのフラゲあたりでもないのかな
83迫る壁:2011/01/30(日) 01:08:39 ID:UOW/9XL+O
リディアの話はひとまず置いといて、ここらでFF4屈指のインパクトを誇るデモンズウォールさんについて語らないか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 01:50:33 ID:beH9g3TN0
緑唇大人リディアは顔もキモいけど
召喚ポーズも超キモいよね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 01:53:47 ID:wUYF0hNX0
>>83
DS版だと呼吸してるみたいに動くんだよな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:10:52 ID:rw6hL0yR0
パロムとポロムは自分の意志で石化しているから解除できないっていう
一番最初のSFC版の基本設定はその後のシリーズでも改変されずに生きてんのかな?

ならアレを持ち運んでデモンズウォールの前に置いておけば・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:11:17 ID:beH9g3TN0
>>85
DS版の緑唇大人リディアは超キモいよな!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:17:33 ID:rw6hL0yR0
NG:ID:beH9g3TN0 が自分を三十路三十路言われるの
嫌がって口調を男口調に補正し始めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
pgwれうぇえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンバンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:58:25 ID:beH9g3TN0
熟女リディアの格好超キモいよね!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 03:07:30 ID:/rEoEmDB0
知的障害者のID:beH9g3TN0の方が気持ち悪いから気にならない
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 08:17:28 ID:beH9g3TN0
三十路リディアがキモい露出服着てもキモいだけw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 08:23:06 ID:NwSPt6KO0
カルコブリーナ(小)は
原画のデザインに戻せよ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1296343318.jpg
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 09:25:47 ID:HJ7Twd5+0
DS版の壁あまり強くなかったな
クラッシュダウンまでいかなかった
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 10:01:35 ID:beH9g3TN0
緑唇大人リディアのオグロ絵はFF屈指の醜さ
95水の四天王:2011/01/30(日) 10:32:49 ID:UOW/9XL+O
DS版で大幅強化されたカイナッツォさんてカッコイイよな!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 11:03:41 ID:beH9g3TN0
DS版で大幅見た目劣化した大人リディアさんキモいよな!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 11:44:11 ID:/rEoEmDB0

全員 OUT
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:12:56 ID:MKV/nT6/0
gba版買おうと思うんだけど
説明書なしでもいける?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:21:54 ID:beH9g3TN0
>>97
幼女リディアINで頼む

ういでに、緑唇大人リディア OUT
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:28:39 ID:/rEoEmDB0
>>99
元ネタ知ってる?w
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:31:57 ID:/QZF7wh90
>>98
平気
バグ対策のほうがほぼ必須なんで調べたほうがいい
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:32:10 ID:oG8/DyRa0
このスレでもレス番スッカスカだなあ
>>98
後2ヶ月くらい待てよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:37:50 ID:Ablxvx270
>>98
普通の操作はいける
むしろバグが多いので説明書あってもイケナイ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:59:52 ID:FK8QjrMiO
何でリディアだけに触れてんだ?
PSPといい他キャラも微妙だったが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 14:59:42 ID:beH9g3TN0
なかでも大人リディアは超不細工
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:02:42 ID:/rEoEmDB0
>>105
逃げてるの?w
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:07:55 ID:oWJVRs/e0
>>67
一般販売するでしょ

スクエニのゲームでリメイクサントラはロクなのがない
と思ってる俺は買わないが
TOもやはり原典が俺にとっては最強だった
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:27:43 ID:beH9g3TN0
>>106
山崎と蝶野のネタが個人的に一番おもしろいと思う
ついでに、DS版では大人リディアが一番キモいと思う
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:33:51 ID:/rEoEmDB0
>>108
あんなのが一番面白いのか
カスだなw

何が面白いの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:51:07 ID:vPo29BxN0
DL版もあるようだが、鉄拳とかみたいにPS3のダウンロードコンテンツでも発売されたりするんだろか
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:57:19 ID:beH9g3TN0
>>109
大人リディアの召喚ポーズ気色悪すぎて逆に面白いな!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:08:43 ID:/rEoEmDB0
答えられないってことはやっぱり見てないのか
OUTしかないのになんでINとか言ってるの?w
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:39:01 ID:beH9g3TN0
>>112
DS大人リディア顔グラは凶悪すぎて見られません!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:43:14 ID:rw6hL0yR0
>>113の顔面化粧も歩く公害だから
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:43:25 ID:wnjZmc0R0
>>112の答になってないのでID:beH9g3TN0 OUTー
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:44:02 ID:rw6hL0yR0
味噌で焦ってる腐女子とか、マジ大変だね (´・ω・`)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:52:14 ID:wnjZmc0R0
一般の腐女子自体は許容なんだが
ID:beH9g3TN0の場合は明らかに性格が終わってそうだから
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:54:17 ID:rw6hL0yR0
味噌腐女さんも大変だ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 16:56:41 ID:dLZ8Kqc80
トレーラー見て術のエフェクトがしょぼかったり、ツクール臭がすると言われても俺は買う。アルティメットパックも既に予約した。
FF4TAを丁度やってみたいと思ってたし4好きだから損な買い物にはならないと信じてる…人柱は任せろ!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:01:58 ID:/rEoEmDB0
>>113
元ネタも知らないのに人の書き込みのマネしようとして失敗とか
恥ずかしくないの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:21:50 ID:beH9g3TN0
>>113
大人リディアのキモい召喚ポーズはとっても恥ずかしいね!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:31:16 ID:rw6hL0yR0
>>121

自分の都合悪いところは無視でやり過ごして喋りたいことをTPOわきまえず喋り捲る。 完全に

  オ     バ     サ     ン    !

の思考に入ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:35:13 ID:rw6hL0yR0
リディアのことかしら? と脳内保管して逃げたいところだよね (´・ω・`)

ID:beH9g3TN0 のことだから^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

オバサンにも二種類あって外見が劣化し始めてしまったオバサンと
性格が図太くなって周りの迷惑を顧みることが出来なくなってしまったババアの二種類がある。

前者は確認のしようが無いが ID:beH9g3TN0は後者には当てはまる^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:36:29 ID:HJ7Twd5+0
誰かガラスのマスクの使い方を教えれ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 17:40:57 ID:UOW/9XL+O
>>119
安心しろ、お前ひとりを人柱にはさせないさ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:00:14 ID:BbaJ/CfeO
ここにも人柱はいる。限定版の。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:02:51 ID:beH9g3TN0
大人リディアは オ バ サ ン!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:11:10 ID:rw6hL0yR0
リディアのことかしら? と脳内保管して逃げたいところだよね (´・ω・`)

  オ     バ     サ     ン    !

はID:beH9g3TN0 のことだから^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:37:02 ID:oWJVRs/e0
お前ら幸せそうだな
俺はFF4は食通気味で買う気にならん…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:41:18 ID:IYnQENn60
食通www
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:51:56 ID:FK8QjrMiO
ニートで三十路で腐女子か・・・
あだ名はブラネちゃんってよんでいい?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 19:08:53 ID:wnjZmc0R0
ブラネと同類なんて終わってるな
でも3年以上も粘着なんて異常者だからw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 19:20:19 ID:beH9g3TN0
緑唇大人リディアの凶悪顔マジで怖いな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 19:36:47 ID:beH9g3TN0
>>131
ブラネちゃん>>>越えられない壁>>>緑唇大人リディア
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 19:52:00 ID:FK8QjrMiO
ああ不細工ランキングね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:17:10 ID:QeuaFpHXO
なんか腐女子が通説になってるけど
腐女子がロリキャラ推すかねえ…?
ネチネチ陰湿なのが女っぽいのはわかるけど
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:17:26 ID:beH9g3TN0
緑唇大人リディアは間違いなくFF不細工ランキングで上位に入るなw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:18:20 ID:rw6hL0yR0
くっ・・・

 "味噌腐女"

で定着させようとしている俺はこんなことじゃ負けないぜ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:22:00 ID:rw6hL0yR0
>>136
前スレの後半に問答してみたんだけども(dat落ちしてる)

ID:beH9g3TN0 は

 ・幼女リディアを推しているわけではない。 幼女の人気がレオノーラより低くても高くてもどうでも良い
 ・だが三十路リディアはキモイ
 ・露出狂リディアはキモイ

と言う論理展開だった。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:24:23 ID:UOW/9XL+O
レッドドラゴン「おいおい三体重なって現れる俺様の話題が出てねぇとは気にいらねぇな」
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:25:23 ID:rw6hL0yR0
で、レスを眺めて見て思ったのは執拗に

・露出狂
・三十路

という、キーワードが散見されていること。まぁ男の視点から
「三十路はババア」とか産廃だとか扱き下ろす言い草もするにはするが
決定的なのは

 野郎なら、リディアのイラストをみて「露出狂」という叩きの発想は沸いてこない

と言うことだ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:35:26 ID:OaToejDi0
どうでもいいわ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:43:35 ID:4Mscx5ds0
おまえら良い加減、NGワードに登録しとけよw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:46:21 ID:IEyWiWoY0
もう全部NGでいいよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:51:36 ID:QeuaFpHXO
そして誰もいなくなった…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:10:31 ID:ALHHVhKU0
ほんとに酷いな こいつマジで3年間ずっと荒らし続けてるのか?

147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:21:08 ID:4Mscx5ds0
前スレの
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrIq1Aww.jpg
有志が作ったFF4ヒストリー

ってもうないの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:29:53 ID:wnjZmc0R0
>>146
もう4年目に突入してる
DS版発売の頃からだから
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:51:35 ID:beH9g3TN0
この4年で大人リディアは汚物になったよな!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:01:24 ID:wUYF0hNX0
bb2c見れない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:02:55 ID:Spl61ByN0
FF4CCって主題歌無しでいいの?
サントラアンケに月の明りが無いから無いならそれでいいんだけど
時田のことだからアンケ結果関係無しにDSの下手糞ごり押ししそうで嫌な悪寒
伊田って下手糞の歌また使うならFF4CC買わね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:29:33 ID:beH9g3TN0
幼女リディアのままに出来る仕様ならFF4CCは神リメイクになる

既に、大人(熟女)リディアがキモいプロレスラードット絵だと確定してるんで
可愛い幼女リディアのままにするのが得策だろ?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:33:41 ID:FK8QjrMiO
リフレク!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:40:30 ID:UOW/9XL+O
リルマーダー「自分にライブラをかけて敵を油断させるという高等戦術の使い手について話さないかい」
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:53:12 ID:TWss4Vxk0
アルティメットパック、公式で予約受付中にバナーあるのに、リンク飛んだら品切れじゃねーか!
品切れってことは復活の可能性ある??
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 23:08:00 ID:ywaAqU2K0
>>155
なくなり次第終了なんだからもう遅いだろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 23:08:02 ID:wnjZmc0R0
スクエニの腹づもり次第だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 23:20:43 ID:beH9g3TN0
金儲けしたいなら幼女リディアのままにすることだな
可愛い幼女が緑唇プロレスラーになる設定とかダメだろ?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 23:47:56 ID:FK8QjrMiO
リフレク!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 23:59:08 ID:Spl61ByN0
リディア厨を荒らし扱いするのはともかく
なんで歌の話し出ると毎度必死に止めようとするんだろう
伊田とその取り巻きが必死としか思えない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:09:28 ID:9A44apqh0
キリッ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:10:41 ID:ygGcPshm0
アルティメットパックならどうせ転売屋が抑えてるだろうからオクに流れると思う
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:12:45 ID:SHhS4CvO0
じらして在庫復活というスクエニの罠だったりしてな
なくなったと思うと、急に欲しくなるからなぁこういうのは
買わんけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:17:31 ID:RDmnHsjU0
消費者の心をよく掴んでらっしゃるメーカーですね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:20:32 ID:DEm7b9LO0
ついでにユーザーの心も掴んで
幼女リディアのままにして
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:36:33 ID:3Fs1wY6iO
>>160
誰も止めてないじゃん、大丈夫か?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 00:38:29 ID:jHednEub0
>>166
直後のリフレクじゃね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 01:31:56 ID:xcoIYFh1O
アサルトドアー「リフレクは勘弁」
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 07:20:11 ID:DEm7b9LO0
幼女リディアが緑唇劣化大人になるのも勘弁
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 08:10:59 ID:dKZQCLMPi
究極パック、売り切れると思わなかった
何だかんだ言いながら、リメイク優等生だな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 09:12:04 ID:yV6hK2SO0
幼女リディアは優等生
大人リディアは劣化生
熟女リディアは変態生
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 13:04:15 ID:3Fs1wY6iO
>>167
そうなのか、どう見ても>>162宛てのリフレクだよな後のレスを見ても


>>160
止めて欲しいなら一応言っとくけど、伊田叩きのレス書いてんのが何人いるのか知らないが、ほぼ毎回同じ内容同じ文脈なので、荒らしのように思われても仕方ないような気がする

思い出したように同じ内容を繰り返してるのが正直ウザいから俺も一回言ったことあるけど、何を言っても無駄なリディア厨とは違って
少しは話がわかる人なんじゃないかという期待を込めて言ったつもりなんだよな〜
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 14:02:39 ID:jHednEub0
>>172
過去ログとか見ると、毎度伊田叩きな書き込みされると
異常なまでにウザイとか過敏に反応するのが目立つから
疑いかけられても仕方ないんじゃね?
まぁ俺もあんな酷い主題歌は二度とごめんだがw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 14:09:56 ID:bYGPaGms0
ていうか毎回毎回同じ文脈で定期的に聞いてもいない長文独り言って
それだけでウザさマックスだろ
むしろそいつがオーディションに落ちたんじゃねと思うわ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 14:19:05 ID:jHednEub0
実際オーディションなんてやってないからなー
見事に時田の身内じゃん伊田って
事の真相は身バレするので、これ以上詳細は書かないが
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 14:30:53 ID:yV6hK2SO0
伊田とかどうでもいいんで、幼女リディアのままにしろ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 16:14:50 ID:xcoIYFh1O
きょだいばいきん「たまにはイージー版の話でもどうだい?」
ばじんせんし「いいネタ揃ってるぜ」
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 17:30:53 ID:YZHloDyo0
ユカリョーテ『バイオ』
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 18:22:15 ID:yV6hK2SO0
緑唇大人リディアの召喚ポーズはFFシリーズ屈指のキモさ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 18:56:09 ID:bROzJob/0
つかあの歌手もどきに限らず、身内の馴れ合いの集合体じゃん、DS
「自分の好きな役者使ってるだけだろ?」みたいな第一チームの方がまだマシなくらい
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 19:24:08 ID:yV6hK2SO0
FF4を私物化してる時田さん
緑唇老け顔大人リディアなんかより可愛い幼女リディアに変えた方が
FF4人気も売上も絶対アップしますよ。左遷から逃れるためにはこの方法しかないっすよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 19:56:05 ID:8laL6XvaO
こういうことは言いたくないけど、
声優にしろ歌手にしろ評判がよければたとえFF4では身内だろうと
今頃FF4以後ももっとメジャーなところに出て来てるはずだし、
それ以後が続かないってことは結局その程度、ってことになるんじゃないの?

というわけで、不愉快な思いをする人も出てくるだろうから
もうこの話題はおしまいにしよう
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:20:06 ID:n0/CVI160
言いたいこと言ってスッキリしてオシマイってことね。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:27:23 ID:xcoIYFh1O
ズー「俺ほんとは強いんだぜ」
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:30:18 ID:8laL6XvaO
>>183
そうとられても仕方ないと思うけど、
伊田がどうとか時田の身内がどうとかそういう話題はゲームと関係ないし嫌だよ
あと、リディア叩きも
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:30:54 ID:2q1Jasbb0
>>184
うるせえデスブリンガーでボコんぞ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:44:05 ID:n0/CVI160
デスブリンガー無くなった途端に強く感じるから困る
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:47:28 ID:UyCROv8X0
聖騎士は裸がユニフォーム
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:00:56 ID:xla5eabw0
腐女子は(自分の中で極限にまで美化した)思い出だけが心の支え
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:26:56 ID:bJ2Mu/450
そりゃおれ等も一緒だろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:30:29 ID:RgIjQ1YcO
今更ながらDS版をやり始めてるんだけど、
進めたとこまでは出現したモンスターを埋めようと、バブイルの塔(地底側)にいるけど、メデューサに一度もエンカウントしてない。

出現する階層があるとか?詳しい人教えて下さい。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:34:12 ID:yV6hK2SO0
大人リディアってメデューサみたく不気味だよな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:35:41 ID:2q1Jasbb0
>>191
かなり上の方じゃないと出ないはず
ボスの1個手前のフロアあたりかな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 22:04:06 ID:RgIjQ1YcO
>>193
ありがとう。
7階で粘ってみる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 23:54:04 ID:jHednEub0
>>185
話し掘り返すようで悪いがゲームという作品の中で使われた歌なんだから
十分作品に害与えたってことでゲームに関係する話しだと思うがな
そうやってゲームに関係無いって最後にいっつも言い訳つけて
伊田叩き止めようとしてるんじゃん
最後にリディア叩きもって強引に結び付けてたりとかさ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 23:55:43 ID:9A44apqh0
悪いと思うなら蒸し返すなよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 23:56:36 ID:n0/CVI160
社交辞令ってヤツだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 00:08:43 ID:sVxl8Bur0
伊田なんかより可愛い幼女リディアが緑唇劣化大人になる方が害だろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 00:09:17 ID:uWTHgUhx0
ってか叩きはいいとして、FF4CCでは主題歌無いってことでいいのかな?
また叩き言われるかもしれないけど、自分も月の明りのへぼカス使われるなら
購入控えたいんだが
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 00:13:49 ID:lPdyt7GG0
あれはDSのプロモーション用なんだからこっちにはついてないだろ
っていうかへぼカスの歌ごときで買う買わないってどんだけだよw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 00:24:31 ID:nHkNY7og0
まあそれは個人の自由だし
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 00:25:09 ID:sVxl8Bur0
幼女リディアが緑唇劣化成長しない事の方が重要
さっさと幼女リディアドット絵だせ
先にプロレスラー大人リディアのキモドット絵なんか出してんじゃねーぞ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 01:31:32 ID:E+GxSLlGO
>>195
関連無いとは書いたけど、確かに起用されている以上は関連あるな

ここ最近またリディア叩き(多分一人なんだろうけど)が
猛威を振るってる中、伊田叩きまで横行したら
スレの雰囲気がさらに悪くなりそうで嫌だった

結果的に、自分の書き込みで悪化させてしまったのは申し訳なく思う

伊田への個人的な見解は>>182で書いた通りで、
今後目の付くところに伊田が出てくることもないだろうし、興味もない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 01:51:10 ID:uWTHgUhx0
Twitterで時田ヲチしてたら伊田がことあるたびに
時田のみならず、イトケンや清田愛未、下村陽子に縋ってたり
挙句FFコンサート出たいってほざいてたからな
必死にFFにしがみ付こうとしてて不快だった
11月のFFコンサートに伊田が出てこなくて安心したが
FF4の曲が全く無かったのは残念だった

時田は伊田フォローしてるが、ノビヨが無視してる辺り、
オーディションはきちんとやってなかったんだってのバレバレだがなw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 03:55:33 ID:nUdcSuHr0
根本はあの歌手がどうこうでなくて、製作者の馴れ合い体質だからなぁ
ダイコンの声優素人だの嫁起用だの自分出演だの、それを届ける客そっちのけで遊んでるし
4CCの出来次第ではもっと酷いことになりそう、…というか、その片鱗は既にありか


練り込み皆無のDS版でも、遊べないことはないしそれなりに支持はあるが、
ガワだけ替えたような移植がマトモな出来にならないときたら、もうどうなるものやら


GBAはバグの嵐でも追加要素で一定の支持はあったようなもんだけど、
今回の本編部分は追加要素も怪しいしなぁ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 04:33:13 ID:uWTHgUhx0
セシルの中の人に関してはDFF以降いい感じだから、結果良かったとは思う
確かにアンナの棒は勘弁だが
あと声優に関しては表立ってオーディションとか募集してないから
仕方無いと言えばそれまでかもしらんが
歌に関しては公式サイトで公開オーディションでどこにも所属してないのが条件
と謳ってたにも関わらず伊田というまともな歌唱力ない身内起用とかある種の詐欺だな
FF4CCでまた致命的なバグばっかりだったら■e、
悪いが時田を二度とFF4に関わらせないでくれ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 04:58:02 ID:mBsXFFqh0
酷いバグが出るかどうかはプログラマーやデバッガー次第だろ
時田じゃどうにもならん
あとFF4は時田のゲームだからスクエニを辞めない限りは時田が好きにすればいいんじゃないの
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 05:28:02 ID:mYV21ljb0
DS版は声優以外も色々酷かった
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 05:29:13 ID:uWTHgUhx0
時田が好きにした結果があの悲惨なDSリメイクなんだが
FF4CCも既に救い様無いフラグ立ち捲りだけどな
DSの追加シナリオといいTAのシナリオといい、グダグダ杉
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 06:19:21 ID:nUdcSuHr0
>FF4は時田のゲーム
ふざけるな、と言いたいが、そう勘違いした結果がアレなんだろうな
主力を結した中の「おはなしをかんがえました」程度の分際で一端に我が物顔すんじゃねえっての
だから結局それが出来に現れるんだわな



>>206
ダイコンがあとで少しマシなダイコンになろうが、
結局大事な元でロクな仕事出来なかったんだったら救いがないぜよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 06:33:33 ID:uWTHgUhx0
>>210
>結局大事な元でロクな仕事出来なかったんだったら
演技抑えろと指示したのも時田なんだよな
声優への演技指導にしろ歌の起用といい、駄目にしたのは時田ってことだな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 07:01:14 ID:mBsXFFqh0
ゲームの出来を左右するのはプロデューサーとディレクターの2人次第で
シナリオ、キャラ、演出、システム、バランスなどはこの2人の判断で良くも悪くもなるが
バグやフリーズなどの予期せぬ不具合はこの2人でもどうにもならんな
責任がある立場だから開発者達と一緒にチェックはするだろうが人間が作るモノだから出る時は出るし
気付かずに発売に至る事もあるだろうし

致命的じゃなければ納期などの都合で放置する場合もあるみたいだけどな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 07:27:36 ID:sVxl8Bur0
幼女リディアのままに設定変更したら時田は神になる
緑唇劣化大人リディアとか気色悪すぎ
FF4私物化してる時田なら可能だろ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 07:33:55 ID:sVxl8Bur0
オグロデザイン緑唇キモ顔大人リディアをFF4生みの親時田が公認してるわけだから
公式設定の大人リディアは超不細工な劣化召喚士兼プロレスラーw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 09:14:13 ID:ljZMfULS0
DQ6〜7、SFCのDQ3みたいに
2Dの敵が攻撃する時アニメーションしてくれればいいんだが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 10:16:43 ID:CkfzQUx4O
>>213 >>214
ついに自分自身と会話しだしたか・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 11:54:34 ID:ShN/Tgo2O
ベイガン「近衛隊長である私の話題が出ないとは…やれやれ」
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 11:57:34 ID:m4c7gfab0
リディアはどうでもいい。
マザーポムをどうにかしてくれ。マジで酷いから。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 12:02:53 ID:cVPG9zP+0
>>217
パロムのクエイクでフルボッコ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 12:06:45 ID:sVxl8Bur0
マザーポムとか一瞬で終わるからどうでもいい
それよりも、幼女リディアのままにしろ
緑唇プロレスラー大人リディアとかいらない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 12:37:54 ID:x4ITl3Zr0
>>217
うるせえ初手ブリザガぶつけんぞ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:39:46 ID:zNEVK47T0
>>212
バグが出るのは仕方ないが、それが残るのはスケジュール管理ができてないだけだろ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:41:46 ID:opCVlezf0
GBAとDSは致命的なバグが残ってたんだろ?
CCは大丈夫なのかね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:51:32 ID:nUdcSuHr0
GBAみたいに根本的にメチャクチャとかいうのは
いくら下のせいだけにしようとしても無理だな
チェック班が見過ごすのもおかしければ管理者が見過ごすのもおかしい
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:52:00 ID:2k+4Jirh0
年度末発売というところから推し測るべし
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 16:26:51 ID:TUbCwlTj0
>>218
マザーポムだけじゃなくバイオもパイオなんだぜ・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 16:31:04 ID:BRtBIZl20
嘘もずっといってりゃ本当になるもんな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 16:34:55 ID:nHkNY7og0
DSの声優はボイスずっとオフってたから全然気にならなかったけど、
そもそも声イラネ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 16:36:56 ID:sVxl8Bur0
レオノーラがFF4の新アイドル
大人リディアは見た目劣化で人気急落
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 19:24:06 ID:mEjIVIzb0
リメイク回数多いのに、どれも不満点があるFF4。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:00:08 ID:KoxeOf6T0
>>226
え、まさかドットフォントとかアウトラインフォントとか知らないの?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:02:29 ID:mEjIVIzb0
その擁護は無理がある。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:03:44 ID:CyaXiTg80
>>231
「マザーポム」でググレカス
流石にフォントがどうこうとかいう問題じゃない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:07:17 ID:KoxeOf6T0
素で言ってるの?釣りだよね?
どう見てもアウトラインフォント
アウトラインフォントで濁点ちゃんと表示しろとか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:20:25 ID:CyaXiTg80
> 表示・印刷時に曲線の方程式を計算して、
> 描画する点の配置を決定するため、
> 拡大や縮小、変形をいくらおこなっても決して文字の形が崩れないのが特長。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/b/bbc5c821.jpg

どうみてもマザー"ポ"ムじゃねーか

236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:21:00 ID:wJehBi6d0
何が言いたいのか擁護してるつもりなのかわからんが
結局濁点もちゃんと表示出来ないフォント使ってる時点で
開発が壮絶にアホなのは変わんない気がするんだが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:21:35 ID:E4PkHBmm0
素で言ってるの?釣りだよね?
どう見てもマザーポム
アウトラインフォントだろうが濁点ちゃんと表示してるんだが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:25:37 ID:KoxeOf6T0
フォトショップで同じ大きさに縮小して数万で売ってるDynafontの中で
どれだけしっかり見分け付くのがあるか見てみ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:27:01 ID:sVxl8Bur0
大人リディアの気色悪さは異常
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:27:47 ID:wJehBi6d0
ほとんどのゲームは濁点ちゃんと見分けつくんだから、
そんなの言い訳にもならんだろwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:43:06 ID:nUdcSuHr0
あのマザーポムはどう見てもポムでしかないのでどうにもならん
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:47:25 ID:RZMhyLsj0
>>210
>FF4は時田のゲーム
>ふざけるな、と言いたいが、そう勘違いした結果がアレなんだろうな
>主力を結した中の「おはなしをかんがえました」程度の分際で一端に我が物顔すんじゃねえっての
>だから結局それが出来に現れるんだわな
昔からそういうの多くね。
ロックマンの生みの親でもないのに生みの親面してた稲船敬二とか
クロノ・トリガーに関わっただけの加藤正人がクロス以降クロノシリーズ重要人物顔してたり
「おまえら個人だけでできた傑作・名作じゃねーってこと忘れてんじゃないか?」という。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:52:00 ID:mEjIVIzb0
今のFFって、全部それじゃん。
映画の前後で空中分解したし。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:12:24 ID:sVxl8Bur0
FF4生みの親の時田の権力で緑唇大人リディアを抹消しろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:22:50 ID:LZo1F2O10
シナリオ書いた人がなんで生みの親なんだろうな
ゲームなんだから戦闘作った人とかグラフィック描いた人も
生みの親だと思うんだ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:26:42 ID:C4uZrOWnO
ゲームはチーム全体で作るもんだしな

ロックマンなんかキャラデザインやっただけの人が産みの親扱いされてんだぞ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:31:51 ID:mEjIVIzb0
メディアで言った者勝ちなんじゃね。
馬鹿はダマされる。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:36:24 ID:uWTHgUhx0
生みの親ね
坂口さんが責任取って■去ってからFF酷くなったよな
私物化と言ったら伊田もあんな歌だけ関わっただけで
自分がファンの代表!って図に乗ったり、
他のシリーズより自分が一番キャラの気持ちで歌える!とか
今までの主題歌を歌ってきた人を否定するとか最低だ
8,9,10,10-2,12,13の主題歌はちゃんとした歌手だったからすごく良かったのにな
時田の周りってこんなんばっかなの?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:40:01 ID:mEjIVIzb0
8以降が良いとか言ってる時点で五十歩百歩だろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:41:30 ID:uWTHgUhx0
シナリオやシステムとかじゃなくて主題歌な、あくまで良いって言ってるのは
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:44:31 ID:mEjIVIzb0
同レベルの私物化の産物
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:50:15 ID:uWTHgUhx0
mEjIVIzb0って人の言ったこと全部否定しないと気が済まない人種か

変な話し、時田の息かかってないDFFのほうが
セシルにしろカインにしろゴルベーザにしろ、DSより声とか演技いい気がする
山ちゃんは無論大好きだが、DSではカインの年齢の割りに声低すぎだった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:54:32 ID:sVxl8Bur0
FF4を私物化してる時田様
可愛い幼女リディアを緑唇不細工ババアに劣化成長させないでください
幼女リディアのままにすれば評価も売り上げも大幅アップですよ

続編でレオノーラのようなドジッ娘をFF4に登場させたのはGJです
変態露出狂三十路ババアリディアなんかより魅力的でしたぞ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 23:12:06 ID:ShN/Tgo2O
スカルミリョーネ「そろそろ地味にパワーファイターなワシの話題になってもよい頃」
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 23:18:00 ID:E+GxSLlGO
>>254
ニア つよがる
ニア ファイラ

セシルの声優の芸名のインパクトにうもれがち?だけど
地味にスカルミリョーネの声優の芸名も気になる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 23:28:58 ID:uWTHgUhx0
大西小西だっけ?島崎藤村みたいだよな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 06:25:10 ID:E5FwDOfbi
DDFFでもセシルだけ声が浮いてる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 06:58:27 ID:oYt7ntJd0
mEjIVIzb0=E5FwDOfbi
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 07:49:49 ID:jWK5qTBt0
大人リディア=緑唇妖怪
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 08:18:24 ID:E5FwDOfbi
>>258
意味不明
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 08:30:25 ID:2UbSEPW30
気にすんな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 08:46:15 ID:jWK5qTBt0
可愛い幼女リディアを緑唇劣化大人にするとか意味不明
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 11:40:12 ID:A1ZtICR4O
>>257
声の透明感が凄いよな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 12:22:30 ID:hMVqNKh20
何でいつも下ネタ系の話にばかりになるの?
ここにいるのって頭のおかしい変態野朗ばかり?
こんなんだからゲームに女キャラいらないんだよね。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 12:31:45 ID:XbnVi+Ss0
野郎もいるかもしれないがほとんどは基地外腐女子
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 12:52:30 ID:jWK5qTBt0
熟女リディアは三十路のくせにあんなキモい格好をしてるのは変態だから
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 13:19:27 ID:A1ZtICR4O
>>264
ルゲイエ「だから素直にワシらの話をしていればよかったんじゃ!」
バルナバ「ア…ブ…ラ…ク…レ」
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 13:25:30 ID:qkZVAVFr0
>>267
ふたりがけ
アルテマ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:00:37 ID:HuFWifs7O
透明感ってかナヨナヨ声じゃね?こいつも元々時田の劇団関係者だっけ。
なんかDFFでも変に浮ついた仰々しい喋り方だし毎度必死に擁護が入るけど
女のような声というギルバートと声交換してくれりゃよかったのに。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:01:52 ID:OynW9SHe0
ここはFF4アンチ総合スレだなw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:08:47 ID:6sGLeg+r0
ことごとく期待を裏切られた人がいるって事かな
俺?GBA版でリメイクに手を出すのを止めた
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:34:12 ID:JsG1ZWN+0
セシルの声に関しては、フルボイスFF4という動画の方がマシ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:40:18 ID:yAmNdgii0
この話題になると擁護が入る!それはおかしい!みんなアンチじゃなきゃおかしい!

いくら少なくない人が思ってることとはいえ批判するだけならともかく
その意見が受け入れられて当然、市民権あって当然みたいな顔されても
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:57:07 ID:jWK5qTBt0
緑唇大人リディアより幼女リディアの方が良いと思ってる人が多いのは確実だな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 18:30:24 ID:8kQJ0UNe0
だから緑唇大人リディアは熟女AV出身だと思えばいいじゃない
幼女リディアはNHK教育テレビ出身ね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 18:41:28 ID:TOewy5CF0
このフォント、サガ3も恐らく同じフォント使ってるな
ボラージュが「ポ」ラージュに見えるし

まぁ、この程度の誤差は許容範囲。
何とか脳内補完すりゃいい。

しかし、お初の人は間違えて覚えそうだ…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 18:54:57 ID:8kQJ0UNe0
>>205
声優に嫁起用って、ローザとリディアどっちの声優が時田の嫁なの?
それともアンナの中の元グラドルが嫁?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:00:42 ID:TOewy5CF0
しかし、久しぶりにスレ覗いたけど、追加情報が何も無いんだな…
ボーナスダンジョンもなさそうだし
FF4本編クリアしたらエンディングじゃなくて
そのままTHEAFTERに続く感じだし…

あるのは自演荒らしだけか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:07:13 ID:nmBD2BJG0
公式で情報全然出さないってことは、
額面通りSFCのFFW準拠仕様なんだろう
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:10:34 ID:XEzCiK6n0
ホントにSFC版仕様なのか
ショボイなマジで
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:10:59 ID:jWK5qTBt0
プロレスラー大人リディアキモすぎw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:16:46 ID:MY2X+ulZ0
せめてGBAのが欲しくはあるな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:18:30 ID:TOewy5CF0
何が不安かって

>FF4本編クリアしたらエンディングじゃなくて
>そのままTHE AFTERに続く感じだし…

こうなるかも知れないって事なんだよな…
FF2方式でTHE AFTER始められるならいいけど。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:21:58 ID:jFBm7QKN0
広報にやる気が感じられない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 20:24:31 ID:jWK5qTBt0
幼女リディアのままに出来る仕様にしろ
緑唇老け顔大人リディアとか需要ねーんだよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 21:28:49 ID:1bxE82Ua0
決算対策なんだからな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 21:52:27 ID:OA3mkdEB0
リディアアンチも時田と不快な仲間たちアンチも大歓迎です

FF4アンチ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296650813/l50
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:01:48 ID:Ifwj1oQE0
もうすぐPSP版のFF4が発売される。
FF4ファンの人たちの予想を聞きたいんだけど、これの
難易度はどうなると思う?

DS版のFF4は難易度が高いというか、敵の攻撃力が理不尽に
強くて、不評が多かったみたいだけど、PSP版で改善は
あるだろうか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:03:38 ID:MY2X+ulZ0
何も調整せずSFCと同じだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:05:13 ID:qkZVAVFr0
まずDS版の仕様にはならないと思う
SFCと同じか、SFCより若干下がる程度(ATB関連の改善)と予想
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:07:10 ID:ILuCYf6U0
FF4は総じてどれも難しくはないよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:11:36 ID:jWK5qTBt0
大人リディアはDS版に引き続き気色悪い
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 23:00:45 ID:A1ZtICR4O
防衛システム「私から倒せよニヤニヤ」
迎撃システム「わー防衛がやられたーどうしようー(棒)」
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 23:03:06 ID:CTxGP1Oo0
全滅スレがおもしろかったのがFF4DSなんだよな 不満の声が上がっていたのは知らなかった

まあSFC準拠なら俺は文句ない 
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 23:18:54 ID:XbnVi+Ss0
SFC準拠にコマンド回しがつくだけでも十分
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 00:32:27 ID:tEPfi/dV0
携帯版もザコ強めなんだよね?
PSP版は携帯版っぽくなるのではと思っているのだが
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 00:40:57 ID:5R69AltF0
魔人兵が異常なだけで他はジアフターと同じ
ボスはダークドラゴンと再戦スカルミリョーネがかなり強い
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 01:14:56 ID:XWof3PDxO
psp版FF4は小遣い稼ぎ臭が半端ねーよな
DS版の時とは力の入れ具合が全然違う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 02:02:37 ID:6xtn31ty0
DSも力入れてたとは言い難い気がするんだが
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 07:40:39 ID:MIU5Kw8A0
DS版は力入れてた
だから、大人リディアのメッキが剥がれて緑唇妖怪になった
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 07:43:21 ID:bh/brojzO
ここにいる人はアルティメットパック買うんだろうな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 08:01:32 ID:t4m1E90g0
買うならダウンロード版だろ?
FF1、FF2、FF4、FF7、FF8、FF9がディスク入れ替え
無しで携帯機で手軽にプレイ出来る最高だぜ
5と6もダウンロード版きてほしいな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 08:24:18 ID:MIU5Kw8A0
ついでに幼女リディアのままの設定来てほしいな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 09:28:47 ID:kWc33CdQ0
>>301
地雷臭がすごすぎるのと、サントラに魅力を感じなかったので見送った
しかし売り切れまで行くとは思わなかったがな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 10:32:03 ID:Flh0qlaRO
>>304
同じく。セット今ひとつだし、アフターもプレイ済なので見送った
ただ、DDFFはやるので、ダウンロードコンテンツによってはDL版買うかも
売り切れになるあたり、まだまだFF4も人気なんだなと思うとうれしい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 10:35:47 ID:UebeSIsC0
>>301
ゲーム以外には興味ないから本体しか買わん
つーか発売時期がDQMJ2Pとかぶってるもんだからどっちからやろうか迷い中
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 11:22:48 ID:MIU5Kw8A0
>>305
FF4が人気なのは嬉しいね
もっとも、緑唇大人リディアは見た目がキモいから人気急落したがw
308悪しき月の民:2011/02/03(木) 12:56:18 ID:m6dS5AAJO
ここまで強くてかっこいいラスボス様の話題なしか…
309クオレをよろしくおねがいします;;:2011/02/03(木) 13:22:41 ID:o4NuNmRf0
>>308
ははっワロス
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 15:03:38 ID:GK6Mn7Rh0
ワロスゼロムス
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 15:16:07 ID:MIU5Kw8A0
緑唇大人リディアの気色悪さは異常
ゼロムス戦は何の役にもたたない緑色の気持ち悪いゴミ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 16:59:58 ID:LfCdX0B80
>>302
5と6に限ってはヴァーチャルコンソール版の方がマシだな…。
PS版のは酷い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 18:10:09 ID:t4m1E90g0
>>312
バーチャルコンソールはいいや
今更古いゲームをテレビでどっしりとやる気出ないし
GBAみたいに5と6もリメイク移植してくれればいいな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 18:13:12 ID:MIU5Kw8A0
レオノーラ>>>越えられない壁>>>変態露出狂リディア
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 18:47:41 ID:tVUMnlKt0
GBA版やった後にSFC版やると暖かいグラフィックと重厚なBGMに驚く
基本SFCのままでかつダッシュ機能とか改善を加えて出してほしい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 18:49:53 ID:t4m1E90g0
GBA版は飛竜やシンドラの鳴き声が変になってて萎えた
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 18:55:02 ID:MUuburEY0
GBAのダウンロードって、3DSで出来る予定なんだっけ?
ドラクエは駄目だろうけどFFは積極的にやってくれそうだが。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:26:43 ID:GK6Mn7Rh0
>>315
ダッシュ機能は欲しいな、原作は今やるとノロノロすぎるもんな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:31:02 ID:MUuburEY0
移動速度速すぎて、GBA版はマップが数分の一になったかと錯覚したな。
まあ携帯機らしくさっくり行ったとも言えるが。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:31:54 ID:P5iasBtS0
基本SFCのままでダッシュ機能追加ってそれPS版やん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:41:18 ID:5R69AltF0
SFCとGBAとDSとアプリの良い所だけを兼ね備えたFF4を出せば良かったものを…
まあ、今更言っても遅いわな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:42:20 ID:ynhGB5qt0
>>317
3DSで可能なVCはGBとGBCだ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:48:38 ID:MIU5Kw8A0
DS版の大人リディアの醜さは異常
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:53:01 ID:MUuburEY0
>>322
GBA無理なのか。残念。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 20:34:59 ID:tVUMnlKt0
>>320
ロード時間
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 20:42:05 ID:wNOtrSc60
PS版イラネ
シコシコ糞ロードでオナってろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 20:44:27 ID:P5iasBtS0
PS版FF4ってそこまでロード酷くなかったような
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 20:47:48 ID:MUuburEY0
PSやったことねーけど、
アーカイブのPSPでやればどうなんだろ。
PSP版はあんなになっちゃってるし。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 20:51:38 ID:7vJTmydT0
4のPSはロード気にならんよ普通にサクサク
セーブ関係は遅いけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 21:11:47 ID:MIU5Kw8A0
幼女リディアに見た目も人気も及ばない緑唇大人リディア
レオノーラにFF4の人気女性キャラの地位を奪われた変態露出狂熟女リディア

幼女リディアのままにした方が断然良いな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 23:21:11 ID:m6dS5AAJO
ダークエルフ「せしるタチヲ アト一歩マデ追イ詰メタ 私ノ話題ガ マダ出トラントハ…」
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 23:25:57 ID:vxab7C5r0
セシル>ギルバート>ダークエルフ>セシルで
3すくみでしたね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:15:37 ID:7cLSnkV30
スクエニに限定版増産の要望出してきた。

けど、要望入力画面までなかなか辿りつかないねぇ・・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:18:23 ID:dtqNGbOY0
PSのロードってSFCに比べたら気になったり音ズレとかもあったが、
あの頃スパロボもプレイしたが、あのロードに比べたらFFのロードなんて可愛いもんだ…
用足しに行って戻ってきても、まだ戦闘のロード終わってなかったことがある
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:54:01 ID:NjaN6ggZ0
エンディング曲が先に終わって、最後は無音だったよな>PS FF4
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:59:30 ID:y3A7Tp5J0
見た目劣化が著しいキモリディア
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 04:45:25 ID:IQh0ynKzO
>>305
DL版で他作連動の特典ってつくの?

T3BだとDL版買っても012のライトニング追加衣装コードは貰えなかったけど
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 07:14:16 ID:y3A7Tp5J0
スクエニ大幅減収w
こりゃ幼女リディアのままに出来る仕様を追加して売上伸ばさないとな
オグロデザイン緑唇大人リディアみたいなキモキャラ出してんじゃねーよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 07:24:41 ID:hFLR/are0
まぁSFC版にパッチあててPSPでダッシュ付きで・・
ゲフンゲフン
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 08:13:18 ID:piLVaGXY0
>>337
連動特典とか興味ないな
一度DL版のお手軽感しってしまったらDL版とUMD版併売
してたらDL版選ぶ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 09:13:00 ID:XIr4YNikO
クオレ脳内ランキング
1位リディア 2位エッジ ・・・38位 フェイズ 39位 ガリ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 09:52:52 ID:dviO7rt6O
フェイズ「そろそろ合体しちゃおっかな〜♪」
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 12:30:47 ID:HEyJ0qp80
????「あなたと、合体したい…」
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 12:43:23 ID:y3A7Tp5J0
FF4劣化ランキング
1位 緑唇大人リディア 2位 性竜騎士カイン 3位 バグ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 15:04:06 ID:OTkoUxNWO
>>337
あいやー、ありがと
てっきりDLでも付くもんだと思ってた
T3B買わなかったから気がつかなかった
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 19:24:40 ID:y3A7Tp5J0
緑唇劣化大人リディアとか消して幼女リディアのままにすれば
売上アップで増収増益につながる。
さあ、和田ちゃん圧力かけるときですよ

続編は変態露出狂熟女リディアとかけして
ドジッ娘レオノーラを前面にだしたら新たなファンを開拓できる
さあ、和田ちゃん無能スタッフに圧力を
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 20:17:32 ID:dviO7rt6O
ドラキュレディ「ぶっちゃけアタシが一番可愛いし」
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 20:23:07 ID:UnEVsJO+0
アルケニー「はぁ?」
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:32:29 ID:y3A7Tp5J0
一番可愛いのは幼女リディア
一番不細工なのは大人リディア
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:42:41 ID:D+41whPH0
第7弾『ファイナルファンタジーIV』オリジナル・サウンドトラック楽曲投票結果発表!
http://member.square-enix.com/jp/special/music/ff4after02/
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:50:03 ID:azN75qip0
ジアフター未プレイな自分は何だかんだで楽しみ
携帯→PSPの移植は素直に有難い
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:50:40 ID:vzgUG+VW0
>>350
おお!ようやくか!
>>351
同じく。待ったかいあったわ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:04:25 ID:ta0uoplMO
>>350
自分が投票した曲が入ってて嬉しかった。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:11:54 ID:SCEOE/i00
巨人のダンジョンかろうじて10位か

愛のテーマそんないいか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:16:52 ID:iW0jcNMx0
巨人のダンジョンほどの名曲が10位…だと…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:19:40 ID:UnEVsJO+0
オープニングテーマが1位か
まぁそういうもんか
個人的には中心核のBGMが一番好きかな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:26:09 ID:D+41whPH0
>>356
よく見ろw
ゴルベーザ四天王とのバトルが1位
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:30:34 ID:UnEVsJO+0
>>357
曲目リスト見てたよ何やってんだ俺
四天王戦1位か…好きだけど1位は予想外だな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:37:01 ID:y3A7Tp5J0
大人リディアの気色悪さは超異常w
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:38:46 ID:y3A7Tp5J0
>>351
レオノーラが可愛い
熟女リディアはキモすぎる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 23:27:44 ID:OK6jxQ0u0
>>350踊る人形カルコブリーナは11位だったと信じてるぞ!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 23:42:52 ID:dtqNGbOY0
SFC版のサントラじゃなくてDS版だっていうから投票しなかった
懐古厨言われるかもしれんが、どうしても所々音がズレてるってか
音程のズレなど気になって好きになれないんだ
例を挙げるとファブールの出だしが不協和音っぽいとことか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 23:44:47 ID:dviO7rt6O
4は良曲多すぎ!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 23:48:21 ID:vzgUG+VW0
DS版は使用してる楽器の組み合わせが下手
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:01:15 ID:e1Y363w60
ズン チャッチャ♪ ズン チャッチャ♪
ペロペロペロ ペロペレピラ♪
ズン チャッチャ♪ ズン チャッチャ♪
ペロペロペロ ペロペレピレ♪

ピーヒャラララ ヒャララララ ピロリレリラピーラ♪
ピーレッレピーラ ピロラリロレリー♪
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:14:28 ID:9bRU7/tB0
ミシディア国…?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:15:33 ID:1oV9ckuk0
カルコブリーナだろ、ズンチャッチャってワルツのリズムだ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:29:10 ID:cj51vxOz0
可愛い幼女リディアがキモい緑唇劣化大人になるのはFF4の汚点
更に、続編では三十路の変態露出狂に堕落。キモすぎ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:47:54 ID:zuyUgD0yO
>>355
同士よ…!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 07:50:48 ID:cj51vxOz0
幼女リディアのままに設定変更すべきか否かを投票したら
間違いなく緑唇大人リディア消して幼女リディアのままにしてほしいという意見が多数を占めるな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 08:05:03 ID:YvC+rmwrO
愛のテーマが学校の音楽の教科書に載ったってのはマジなの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 08:50:35 ID:7mzHWAXJ0
知らないがゲームの音楽載せるほどネタ切れなのか
最近の教科書は
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 09:01:48 ID:/w6gWd9z0
10年以上前からドラクエとかあったけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 12:19:42 ID:vWHmSLCq0
PSP版の変更点はなに?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 12:22:15 ID:cj51vxOz0
緑唇召喚士大人リディアをプロレスラー大人リディアにしたw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 12:43:58 ID:20l8fr8y0
若い時のテラとクオレのストーリーがやりたいな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 12:53:24 ID:cj51vxOz0
クオレ、レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 13:05:53 ID:xMc88Nr+O
>>371
マジだよ。
他にもファイナルファンタジーとか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 14:15:46 ID:EQr1RPUK0
PSP版はボイスなしで名前変更もできるって時田いってたぞ
赤い翼に戻ったとも
よかったなあ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 14:24:04 ID:b9/3Mja00
え? バロンの飛空艇団赤い翼って
他のハードでは名前が違うのか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 14:38:17 ID:cj51vxOz0
大人リディアは変わらずキモいな。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 14:58:14 ID:7mzHWAXJ0
>>379
マジか買うか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:09:09 ID:cj51vxOz0
大人リディアは緑唇に改名
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:13:29 ID:u97eP5XcO
>>380
DSだと赤き翼だったような
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:17:30 ID:RSeQHDbN0
教科書に載ってる愛のテーマって歌詞付き?
ヴォーカルコレクションの歌詞かな?
「空の果てにー♪心を飛ばすのはー♪」ってな感じの。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:18:15 ID:RSeQHDbN0
>>380
TAでも「赤き翼」に改悪されてた。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:20:03 ID:K+4T+kwS0
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 15:24:58 ID:RSeQHDbN0
>>387
d!
合奏用なのか、意外。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 17:18:48 ID:cj51vxOz0
FF4のマスコット女性キャラは幼女リディアとレオノーラ
緑唇大人リディアとかでてくんな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 17:45:56 ID:cKYB5tet0
別にいいと思うけどな>赤き翼
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 18:27:47 ID:lhqukltb0
どっちでもいいよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 19:04:55 ID:cj51vxOz0
幼女リディアと大人リディアでは断然幼女リディアのがいいな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 19:48:53 ID:EQr1RPUK0
わかりやすいガンダムいくと
赤い彗星
赤き彗星

どっちも悪くはないが
長年赤い彗星ってインプットされてるから
やっぱ赤い彗星がいいとは思う
って感じで赤い翼も同じようなことではないかと
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 20:43:37 ID:qKYaaGcI0

そういえばSFCの20年前ぐらいに買ったFF4のサントラまだ持ってるわw

395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 20:57:23 ID:20l8fr8y0
テラ使いたいよテラ
過去からタイムスリップしてきたか、生き返ったかにしてくんないかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 20:59:58 ID:VtGMUh3m0
>>393
インプットのされ具合が違いすぎだろ。
赤い翼なんて別に名前がなくても支障がないくらいだからな。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 21:48:32 ID:RSeQHDbN0
>>396
(°д°)ハァ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 21:54:43 ID:9G5fjmKY0
>>396
何言ってんだ?こいつ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 22:30:09 ID:cj51vxOz0
幼女リディアが緑唇大人リディアなる設定はなくても支障はない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 22:36:23 ID:JELwcAQv0
>>396
いや…、バロン王国の飛空艇団の名称だし
曲名でもあるから、重要ではあると思うが。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 23:51:16 ID:ZAOprieZ0
改悪かどうかはともかく、なんでわざわざ変えたんだって疑問はあるな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 23:54:48 ID:lUJlqOO50
どこぞの募金みたいだからとかじゃね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 23:56:51 ID:cj51vxOz0
幼女リディアは緑唇大人リディアなんかには変えない方が良いな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 00:39:42 ID:9Kvot6zeO
赤い牙「みんな、俺使ってよ」
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 13:08:29 ID:pEqjbaVj0
赤き牙
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 13:57:22 ID:O0iVLADF0
>>327
4は遊べるレベルだが5と6が酷い
6はロードを楽しむゲームだし
つかVCで出てるし態々出してもらわなくてもいいなじゃない?
Wiiも買えないような奴の事は知らん
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 14:00:20 ID:kkp4xBuM0
4は音以外は最初に読み込むからな。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 14:05:08 ID:XvHmRDgR0
大人リディアの顔ってキモいよな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 14:22:23 ID:BGiTtkW60
VCっていうかWiiゲーは起動が面倒い
ただでさえ据え置きのスイッチを入れるのが面倒い
早く携帯機でSFC版かPS版がでればいいのになあ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 15:38:02 ID:c3H7TMYY0
ゲームアーカイブスはロード時間中に暗転入れてなきゃ大体瞬間的にロードするから、
5とかにあった戦闘中の音ズレはかなり改善されるんじゃないかな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 15:43:40 ID:WtDQtl6P0
やっぱりGBAにあった要素はないのか…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 15:46:06 ID:XvHmRDgR0
幼女リディアのままに出来る設定を頼む
緑唇大人リディアとかいらねー
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 15:56:06 ID:iQwczb5T0
昔やった事あるゲームは携帯機みたいに手軽に出来
ないといちいちどっこい座ってテレビでやる気しない。
そもそもテレビでやるならファミコンもスーファミもあるし。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 16:44:07 ID:bnktP3CFO
連日張りついて書き込みしてるロリコンは
病院で治療受けたほうがいいぞ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:05:41 ID:6l8TDoLS0
「たのみこむ」にNGPリメイクが…
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=84827
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:14:05 ID:Q6v+9N+m0
>*セシルの仲間として登場し、もう一人の主人公と位置づけられているマイキャラクターの追加
>・名前、性別、容姿、プロフィールなどの設定が可能。
いらね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:18:03 ID:6l8TDoLS0
>>416
でも、セシルとローザの恋愛関係は原作と変わらないんじゃ…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:18:39 ID:XvHmRDgR0
ストーリー修正=大人リディア廃止
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:18:50 ID:uxikzgot0
>>416
禿同ww DS版ではポーチカとかもいらんかったな。
余計な事しなくていい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:23:42 ID:BGiTtkW60
セシルとカインの一騎打ちでセシルが勝てるようにしろとかいうのもあったな…そこ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:26:21 ID:6l8TDoLS0
「セーブポイントでパーティーメンバーの入れ替えが可能」はどうかな?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:29:11 ID:q9mA+o9g0
正直なところもう4はいいです
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:35:03 ID:uxikzgot0
リメイクするなら据え置き次世代機でFF13以上のグラでやるべき。
中途半端なことやっても仕方ないよ。
スーファミ版で既に、グラも音楽も他に無い良さが確立されてるのに。
個人的にDSのグラ&BGM<SFC だし。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:40:59 ID:XvHmRDgR0
思い切って幼女リディアのままにする
緑唇大人リディアとかプレイヤーを萎えさせるだけだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 17:53:58 ID:9Kvot6zeO
>>423
リアルルビカンテの生足
リアルカルコブリーナ
リアルフェイズ
リアルシド自爆テロ
うん、見たいな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:02:19 ID:6l8TDoLS0
「たのみこむ」にPS3希望が…
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=86492
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:15:05 ID:rwacai9FO
DS版4周目(1周目)始めましたw
アダマンないと
シビアですね
わかって事だけどw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:30:54 ID:PDX9jzD20
>>423
リアルFFは嫌いなので却下
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:38:30 ID:XvHmRDgR0
リアル大人リディアの緑唇は凄まじく気持ち悪いだろうなw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 19:37:35 ID:klC1QP2F0
http://www.youtube.com/watch?v=__-NKgcRM2c

これクッソワロタwwwwwwww
ニコニコだと荒れそうだからyoutubeに転載されてるやつだけど
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 20:38:15 ID:aqmzrrGW0
PSPのはアドバンス以上に酷そうだなぁ
グラがRPGツクールみたいだ・・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 20:50:09 ID:XvHmRDgR0
DS版=緑唇老け顔大人リディア
PSP版=プロレスラー大人リディア

幼女リディアとレオノーラの可愛さには足元にも及ばない緑唇ババアは消えろ
FF4を代表する女性キャラは幼女リディアとレオノーラ。大人リディアとか気持ち悪い妖怪はFF4の汚点
熟女リディアみたいな変態露出狂三十路ババアは高貴なFF4の面汚し
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 20:56:03 ID:MhYrwYfR0
ロクに更新しない&マトモな情報ない公式サイトが
なんつーか実に決算対策小銭稼ぎのためだけのゲームらしいな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 21:21:55 ID:XvHmRDgR0
金が欲しいなら幼女リディアのままにすればいいと思う
緑唇ババアリディアとか誰も望んでねーから
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 21:47:42 ID:uxikzgot0
そんなことよりテラ出してよテラ
幼女リディアなんかより何倍もかわいいでしょ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 21:55:23 ID:Byy2dxym0
>>433タフィも呆れとったわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 22:00:18 ID:XvHmRDgR0
>>435
テラは既に出てるよ
プロレスラー大人リディアのキモいドット絵とかいらないから
さっさと幼女リディアドット絵だしてほしい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 22:39:12 ID:uxikzgot0
テラを最終パーティに入れさせてほしい
テラかわいいよテラ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 23:05:03 ID:O+T2chzr0
レベル上がって能力下がっていくジジイに無理させんな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 23:26:53 ID:uxikzgot0
そこがまたかわいいじゃん
まあ能力的にフースーヤどころかレオノーラのヘソのごまくらいだけど。
なんなら青年テラが過去からやってくればいい。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 23:38:15 ID:PDX9jzD20
同人でやれ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 23:41:38 ID:LNOQokqA0
つか携帯で配信されてたTAプレイしたの思い出したんだけど、
フースーヤのその後があまりにも中途半端ってか、尻切れトンボ過ぎて
時間無くて端折ったんじゃねーかってくらい扱い粗末でシナリオ酷いwって思ったんだが
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 00:17:35 ID:8bLEFNObO
グ…ズ、ギャアァァァーム!!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 01:15:31 ID:9xN/mXjkO
>>443
ゼロムス乙
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 01:43:07 ID:8bLEFNObO
私はグ…ズ、ギャアァァァームマインド
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 02:07:49 ID:MUNTTX7H0
GBAのときにゴルベーザを使えるようにしてほしいと思ったなぁ
今回も無いんだろうな.TAのは甲冑じゃないからいまいちだ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 02:32:15 ID:A3Sw9FlA0
ゴルベーザといえば、携帯版TAの顔グラがうつむいててがっかりしたものだ・・
wiiのグラも好きじゃない。カインもなんかアンコウみたいだし。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 07:07:53 ID:O40Y7wi00
PSP版カインはタツノコ、大人リディアはプロレスラー
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 08:21:28 ID:31Zeu0rg0
へぇリディアみたいなプロレスラーがいるのか
ぜひ見てみたいから何か画像貼ってくれ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 10:33:09 ID:8bLEFNObO
プリンプリンセス「相手するだけ時間のムダよ
それより私たちと一緒に踊りましょう♪」
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 11:14:23 ID:O40Y7wi00
幼女リディアとは踊りたいけど
ケバい緑唇大人リディアとかはイヤだなw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 11:15:51 ID:pQDY/Nw50
カウンター ほしのすな @げんかいとっぱ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:26:29 ID:agMHUTiU0
便乗だが緑唇ってのも見たいから貼ってくれ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:34:32 ID:O40Y7wi00
>>453
DS版FF4しろ。相当気持ち悪いから注意な
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:43:51 ID:wM1gFMSt0
つかテクスチャの関係で、ラインが緑になってるだけなのにな
そんなこと言い出したらDdFFのカインとセシルなんざ、紫じゃねーかよw
挙句カインは爪まで紫やw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:45:47 ID:p/tD8m1T0
>>449
ぶっちゃけリディア以外もプロレスラーっぽいから困る
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00037432/MH3Ag11q4l3pl729P8EHbl826nB4f6id.jpg
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:47:23 ID:+YzuqZ8D0
>>456
画面見たら欲しくなってきた
いつ発売?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:50:56 ID:31Zeu0rg0
DS版製品紹介ページの絵で確認すると輪郭線が緑目の灰色なだけだな
唇には薄く赤系の色が乗ってる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:51:43 ID:p/tD8m1T0
>>457
3月24日
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 14:53:10 ID:+YzuqZ8D0
>>459
サンキュー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 16:19:17 ID:O40Y7wi00
大人リディアが緑唇なのは確定済みだよ。攻略本の公式オグロイラスト見てみ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 16:44:21 ID:wNiScnjCO
オグロアキラとかいう人はFF4に思い入れとか微塵もないんだろうな
小説読んだけど挿絵手抜きしすぎの上に明らかに間違い描いてる。
ローザの衣装が続編のになってる絵とか、コルベーザ戦にいないはずのシドが描かれていたり・・
FF4好きの自分としては、こいつは叩かれても文句は言えねーわ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 16:50:44 ID:O40Y7wi00
緑唇プロレスラー大人リディアとかマジでいらないから
幼女リディアのままにしろよ。
幼女リディア変えて気持ち悪い緑唇妖怪登場させるとか、馬鹿じゃねーの
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 18:27:35 ID:A3Sw9FlA0
>>462
たぶんね、悪いのはオグロアキラを採用した人物だと思うよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 18:34:52 ID:as33eHP30
つまりプロデューサーが悪い
466 ◆u2YjtUz8MU :2011/02/07(月) 18:43:47 ID:JPE2rLIx0
FFやってみようと思うんですが、FFやったことない僕が、始めるには、どれがいいでしょうか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 18:48:51 ID:as33eHP30
浅野智也プロデューサー作品(元エニックス社)
>ゲーム 鋼の錬金術師シリーズ
>ファイナルファンタジーIII(DS)
>ファイナルファンタジーIV(DS)
>ナナシ ノ ゲエム(DS)
>光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝(DS)

たまねぎけんしじゃなくしたり糞マップシステム導入したり
赤い翼を変えたり作った物を見れば納得の結論か
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 18:51:53 ID:Ze6G1TPl0
最近スクエニの人材枯渇ぷりが半端ないな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 18:54:15 ID:+YzuqZ8D0
>>467
作ったタイトル見たら納得してしまった
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:01:26 ID:as33eHP30
三浦宏之プロデューサー(元スクウェア社)
>ファイナルファンタジーI(PSP)
>サガ2 秘宝伝説(DS)
>サガ3 時空の覇者(DS)
>ファイナルファンタジーIV Complete Collection(PSP)
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:03:33 ID:O40Y7wi00
オグロは功労者だろ?
幼女リディアを可愛くして、大人リディアをゴミにしたんだからな
時田も、浅野も緑唇老け顔大人リディアを公認してるんだから大人リディアは超不細工
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:03:53 ID:zxU9fIMB0
>>468
元凶がWD含む無能経営陣だからな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:06:39 ID:uipAXp320
ゴルベーザ「ほう、そんなにこの携帯機(NGP)が大事か。ならばこの携帯機(NGP)は預かっておこう。」
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:58:38 ID:HMnM5XX80
いいですとも!


PSP FF4
楽しみだw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 20:02:54 ID:Fn1n6/Gi0
スタッフどれだけ叩いても、PSPのFF4はどうしようもないがなぁ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 20:38:15 ID:O40Y7wi00
大人リディアはもはやゴミのように落ちぶれたなw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 22:56:14 ID:8bLEFNObO
ゴルベーザ「NGP?なんのことだ?」
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 23:06:52 ID:iR3FNj2C0
ネオジオポケットだよ!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 00:12:52 ID:AM6gq/C40
ダウンロード版はだいたい何時から買えるん?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 00:48:22 ID:BOCOrt2M0
>>479
PSPのダウンロード版FF7は夕方4時頃だったが
それ以降のFF8、9、1、2は昼頃にもうダウンロード版
買えるようになってたぜ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 00:49:54 ID:dcb9A7ED0
最近のスクエニは発売日の午後1〜3時くらいだとおもふ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 00:52:59 ID:BOCOrt2M0
書いて気付いたがあとFF5、FF6きたら3以外9までフルコンプなのな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 01:08:47 ID:B9UAYsPxO
3ないのに
フルコンプはないだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 01:16:38 ID:BOCOrt2M0
たまねぎけんしに戻したFF3を移植リメイクして欲しいな
つまらないマップ仕掛けとかなくして
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 01:48:08 ID:AM6gq/C40
>>480-481
昼以降なんだありがとう
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 08:43:09 ID:Qyz5zytL0
本編 幼女リディア>>>越えられない壁>>>大人リディア
続編 レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 07:09:35 ID:F5XYRPh80
さっさと幼女リディアドット絵だせ
プロレスラー大人リディアとかいらねー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 09:18:52 ID:HJvk8+2O0
ちょ、リメイク来るのに逆に過疎るとかw珍現象w
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 12:25:46 ID:lbEjZb+C0
情報が全然ないし。
もっと動画だせや。音楽がどうなってるか知りたいんじゃ〜。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 12:35:26 ID:F5XYRPh80
大人リディアと熟女リディアの顔グラ気色悪すぎw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 13:58:59 ID:Oroz5f7Z0
ツクールとかネガキャンされまくってるけどDS版の小汚い上に
ガキっぽくなった糞リメイクよりマシ
ただエフェクトがしょぼくなったのは許せない
ファイガとかPSPFF1よりしょぼい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 14:15:41 ID:fXRvFylK0
それにしてもほとんど公式更新してねぇな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 14:27:21 ID:F5XYRPh80
相変わらずキモい大人リディアのキモグラとか需要ないんだから
幼女リディアの可愛いドット絵出せ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 14:37:59 ID:LDQIvrBM0
もっと動いてるシーンみたいけどなかなか情報こないね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 15:35:20 ID:JSkrR75xO
携帯版の顔グラはGBAに準拠してるんだと思うけど、大人リディアは可愛い感じに書き直されてるな。
ローザは相変わらずだけど、全体的に戦闘絵とかはこっちのがすきだな。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 15:50:30 ID:SsfsTzYLO
こっちも糞リメイクにしか見えない不思議
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 15:58:18 ID:LDQIvrBM0
バグさえなけりゃ神移植認定
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 16:06:21 ID:Oroz5f7Z0
みんな買うならダウンロード版買っとけよ
NGPはUMD動かないけどダウンロード版なら動くからな

特典版買う人はダウンロード版も二度買いましょう(^p^)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 16:07:04 ID:F5XYRPh80
幼女リディアのままなら神リメイク決定
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 16:15:36 ID:w1PPJQ000
ぼくのよそうではまたいしょくされますけどね(^p^)
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 16:35:54 ID:LDQIvrBM0
>>498
いちいち入れ替えとかめんどいからダウンロード版
だけかうよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 17:20:37 ID:7nXARpcW0
>>495
携帯版の顔グラ見た事ないな〜
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:26:27 ID:zbQPclhp0
特典目的以外でこの時期にUMD買うメリットはない。
DL版でもディシディアのコードついてくるのかな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:29:59 ID:F5XYRPh80
不細工大人リディアなんぞより可愛い幼女リディアのままにしろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:31:45 ID:fXRvFylK0
携帯版はグラだけは良い出来だな。グラだけは
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:38:51 ID:cjxcmnNa0
そもそも新型のNGPが出ると聞いてPSPを買う事が出来なくなったなあ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 19:08:15 ID:7nXARpcW0
でもお高いんでしょ?<NGP
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 19:10:17 ID:F5XYRPh80
幼女リディアのままにできる仕様なら多少高くても買うぜ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 20:30:52 ID:EbdKDiU70
信者が買いあさってくれた後なら、適当に安くなってるんじゃね。
まあそもそも出ないと駄目だけどさ。

PSP版FF4は、情報が無いんじゃなくて
明かせる情報がもう無いんだろうなと思う。SFC+TAというところ以外のアピール無く。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 22:18:13 ID:WmF/UmnZ0
>>488
移植リメイク合わせて通算10回目の今回
バグだらけのGBA、DS
マザー「ポ」ムという誤植による開発が中国への丸投げ疑惑
14の失敗の尻拭いとしか思えない決算時期へのねじ込み

そりゃ皆呆れるわ・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 22:19:55 ID:F5XYRPh80
緑唇プロレスラー大人リディアを消して幼女リディアのままにすれば他はどうでもいい
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 22:45:56 ID:dNB5m7d/0
>>506
NGP出るのいつだと思ってるんだ
2012以降リリースのCPU積むとか言ってんだぞあれ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 22:46:57 ID:hh1wlKJy0
NGPってUMD廃止とか言ってなかったっけ?
なんか月額も取られるらしいし・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 22:57:44 ID:LDQIvrBM0
>>513
調べてみたらダウンロード版は動くそうだ
月額かかるのは携帯電波使いたい人は契約したら月額かかるそうだ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:00:27 ID:waHgAuXJ0
今後の事考えたらダウンロード版にしようかな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:02:42 ID:waHgAuXJ0
>>510
モンハンみてみ、モンハンも濁点がほとんど丸に見えるから
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:05:08 ID:LDQIvrBM0
ファミコンソフトすら中古で売った事ないし
売る気がなくてかつ手軽にやりたかったらダウンロード版だな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:07:03 ID:EbdKDiU70
UMDってウィンウィンうるさいし、無駄に高いしな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:08:02 ID:LDQIvrBM0
NGP買ったらホーム画面の一ページをFFで
埋め尽くしてFF専用機にしたいな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:10:25 ID:waHgAuXJ0
>>517
FFは絶対に売らないからDLにするよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:22:16 ID:EbdKDiU70
移植もアレだし、ディシディアなんてゲテモノも要らんけどな。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:22:30 ID:wgmn0aUy0
まだNGP買うって決めてないしなあ
とりあえずUMDでいいかも
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:30:21 ID:waHgAuXJ0
FF4はエンカウント時の演出がGBA版からダサい回転に
なってショックだったけどFF4CCはスーファミ版の
エンカウント演出になってて凄い嬉しい
TAもずっと携帯電話やWiiじゃやりたくないからDSかPSPで出ないかなて
思ってたからずっと待ち続けて良かった
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 23:57:35 ID:F5XYRPh80
PSP版発売で大人(熟女)リディアはレオノーラにFF4女性キャラ人気1の座を奪われるのは確実だな
緑唇プロレスラーや変態露出三十路ババアではドジッ娘レオノーラには敵わないなw
幼女リディアのままにすれば人気女性キャラ1の座は保たれるはずだが・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:00:23 ID:LDQIvrBM0
スーファミ版出た当時に大人リディアの体が昆布巻き立てたみたいだから
昆布巻きて呼ばれてたの思い出した
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:02:56 ID:P7e11aaP0
大人リディアの可憐なる変化
SFC:昆布巻き/PS:昆布巻き/GBA:昆布巻き
NDS:緑の妖怪、緑のボサボサ/PSP:プロレスラー
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:06:36 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:37:06 ID:tjYZEGcf0
オグロデザイン大人リディアのグロさは異常w
緑唇昆布巻き妖怪プロレスラーなんか登場させずに幼女リディアのままにしろ
容姿や召喚ポーズがキモすぎて萎える。人気急落して需要なんかないんだから消えてほしい
メニュー画面の凶悪な緑唇ヤンキー顔とかFF史上屈指の悪人面
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:41:05 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:52:25 ID:tjYZEGcf0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア←New!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:53:32 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 00:54:19 ID:3nVDvrzV0
俺は中古で適当な値になったらUMDだわ
そんな人も少なくないだろうよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:01:16 ID:CnHUa4uw0
アルティメットヒッツが出るまで待つ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:02:23 ID:dk4uCX5/O
FF4CC発表された頃から久しぶりに来たけど
全然新情報が無いのな
GBA版とかの追加要素も無い?みたいだし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:11:45 ID:Jpi/H3deO
バーサオーガ四体入った宝箱ってどんくらいでかいの?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:12:00 ID:Gj/C5UqR0
>>514
使いたい人は、じゃなく日本は強制3G回線て話が濃厚
SCEの回答が遠回しにそう言ってる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:16:35 ID:P7e11aaP0
>>534
早く新しいSSみたいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:22:01 ID:tjYZEGcf0
幼女リディアのドット絵早く公開しろ
プロレスラー大人リディアが相変わらずキモいのは十分わかった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:22:19 ID:0Q/4GNqF0
任天堂信者が暴れてると聞いて
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:24:48 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:26:27 ID:tjYZEGcf0
メニュー画面の緑唇悪人顔の大人リディアは息が臭そうだなw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 01:27:51 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 07:19:37 ID:tjYZEGcf0
幼女リディアは滅茶可愛いけど、大人リディアは滅茶不細工だと思うよ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 08:30:24 ID:wDrNdkZeO
大人リディア好きだったんだけど、DSでの改悪でFF4自体が嫌いになった俺。
思い入れあるキャラが改悪されると作品自体嫌いになるもんなんだな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 08:36:24 ID:P7e11aaP0
なんていうか無駄なものばかり追加されてたDS版
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 08:37:06 ID:yZC11r23O
TAのほうのSSって出たの?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 09:11:00 ID:tjYZEGcf0
>>544
大人リディアなんぞより可愛い幼女リディアおすすめ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 10:40:27 ID:CnHUa4uw0
>>546
マザーポムとか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 11:09:06 ID:tjYZEGcf0
緑唇妖怪→三十路変態露出狂→プロレスラー

大人リディアの凋落ぶりは超異常w
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 11:37:21 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 12:18:34 ID:mYZAH45f0
DS版は余計なもんだらけ
過去の話とかもいらんかった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 12:36:13 ID:DljltTyq0
あぼーんだらけワロタw

>>551
ノシ
後付け設定萎えるよな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 13:03:15 ID:tjYZEGcf0
続編でドジッ娘レオノーラが追加されたのはよかった
レオノーラの存在感は異常。露出馬鹿熟女リディアやポロムよりはるかに目立っていたな

もちろん大人リディアや熟女リディアも存在感はあったと思う。
DS版は緑唇凶悪面とキモい召喚ポーズで抜群の存在感があった
続編は三十路の変態露出狂というキモい設定が強烈過ぎた

554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 13:08:39 ID:P7e11aaP0
>>551
ポーチカとかデカントとかオート戦闘とか
要らないものだらけだったな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 13:24:04 ID:tjYZEGcf0
DS版の幼女リディアの可愛さは異常
緑唇大人リディアの気色悪さはもっと異常
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 14:26:52 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 14:49:48 ID:Dm59XenqO
幼女リディアがキモすぎて吐いた記憶がある
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 15:38:13 ID:tjYZEGcf0
>>557
幼女リディアがキモくて吐いたのなら、
大人リディアでは死んでしまうな

自分は幼女リディアは滅茶苦茶可愛いと思うし、大人リディアは滅茶苦茶キモいと思う
それと自演するならもっとうまくやらないといけないね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 15:40:19 ID:kOZAIvoj0
リディアをNGにするとスレがスッカスカ
CCとかホントに出るのかよって位
どんだけ期待されていないんだ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 16:05:27 ID:r/SjywNs0
幼女リディアの息→毒・スリップ・ウイルス・暗闇・沈黙・睡眠・麻痺・混乱・石化・ストップ・スロウ・カエル・豚・老化・カッパ・呪い・即死・死の宣告

テラの息→ヘイスト・プロテス・シェル・リジェネ・リレイズ・レビテト・ブリンク・バブル・フェイス

幼女リディアなんかよりもテラのほうが良い
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 17:54:30 ID:1ulBnb7x0
>>554
○○ミングウェイ イベントも寒かった
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 17:55:36 ID:tjYZEGcf0
可愛い幼女リディアが緑唇ババアに劣化成長した時は寒気がしたな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 18:05:06 ID:1ulBnb7x0
大人リディアもSFC版では可愛かっただろ。
DS版は・・・うん、まあねw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 18:22:27 ID:tjYZEGcf0
大人リディアは全女性キャラの中でダントツにキモい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:58:40 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 21:09:44 ID:yH1hTpRq0
>>561
ネミングウェイは素直に名前変えさせる仕事させときゃいいのにな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 21:11:30 ID:Dm59XenqO
幼女リディアがキモすぎて開始一時間とたたずに中断した記憶がある
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 21:26:38 ID:tjYZEGcf0
可愛い幼女リディアがキモい緑唇大人になって絶望した記憶がある
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 21:58:32 ID:r/SjywNs0
幼女リディアほど気持ち悪いキャラはいないよ。
幼女リディア×10でようやくテラのかわいさに届くくらい。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 22:34:29 ID:Dm59XenqO
キモい幼女リディアとか出さずに初めから大人リディアの方がましだったな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 23:33:34 ID:+rJl9HGyO
いい加減リディアの不満はアンチスレでやれ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296650813/
「不満・批判の対象はゲーム性、シナリオ、キャラ、
音楽、スタッフ、声優など問いません」
だから、ぴったりだろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 23:44:27 ID:tjYZEGcf0
>>570
ハハハ、冗談は緑唇大人リディアの顔グラだけにしてくれ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 23:50:59 ID:x64dlaZ40
まあ幼女時代から気持ち悪かったからなリディア
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 23:59:28 ID:Dm59XenqO
キモいキモい幼女リディアオタはキモいレス付けてくんなよ
吐きそうになるからw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 01:10:34 ID:5g20/WRU0
幼女リディアのキモさは異常。
大人リディアとテラは神レベル。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 02:23:32 ID:VI1+tB1cO
幼女リディアがキモすぎて一時期インポになってた
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 02:57:57 ID:5g20/WRU0
メデューサは外見だけで人に石化ステータスを付与する
幼女リディアは外見だけで人にインポ+呪いステータスを付与する
テラは外見だけで人にリレイズ+リジェネ効果を付与する
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 07:46:56 ID:g6e693OW0
幼女リディアVS大人リディア

圧倒的に幼女リディアの方がいいな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 09:36:35 ID:VI1+tB1cO
大人リディアでなら何度も抜いた

幼女リディアはキモすぎてインポになった
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 10:35:44 ID:g6e693OW0
幼女リディアの唇は可愛いけど、大人リディアの緑唇はキモすぎます
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 10:45:46 ID:5g20/WRU0
幼女リディア=ゼロムスの下痢
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 10:50:13 ID:VI1+tB1cO
大人リディアの唇でしゃぶられたら一瞬で絶頂しそうだな

幼女リディアにくわえられでもしたら一生使い物にならなくなりそうだw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 11:21:15 ID:g6e693OW0
緑唇で絶頂とか・・
あぁ、そうか変態か・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 11:36:13 ID:VI1+tB1cO
緑じゃねーし

というか色とか気にするのは不能者か雌豚のどっちかだな
男にとってのエロを知らないから自分が勝手に想像したことだけでデタラメを言う

哀れだな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 11:56:13 ID:/B8724Mt0
色がどうこう言ってるのは差別主義者なんじゃないの?
黒人はダメとか白人はダメとかw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 11:58:58 ID:g6e693OW0
>>584
DS版した?
間違いなく緑唇だが・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 11:59:58 ID:lpjNgQw50
本当に何も見えないスレだw
たまに見えたと思ったらかまってる既知外
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 12:13:04 ID:yEBkME600
エロさは大人リディアの方が上だな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 12:32:12 ID:VI1+tB1cO
雌豚だか不能者だか人種差別主義者だか小児性愛者だかに愛される幼女リディア

キモさここに極まる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 12:43:50 ID:g6e693OW0
緑唇愛好者に愛される大人リディア

キモさここに極まる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 12:52:52 ID:VI1+tB1cO
大人リディアにやわらかくくわえて貰ったらものすごく気持ちいいだろうな

幼女リディアにくわえられたらヤスリで削られたみたいに出血しそうだ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 13:33:13 ID:KWS8KvQ40
グロいからプレイしないし2chのスレも見なくなったというのなら理解できるんだがなぁ。
最近のマネキンFFについては俺もそんな感じだし。

いつまでの粘着し続けるのは理解できない。
一過性の荒らしじゃないし、かといってスクリプトにも見えないし。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 13:46:30 ID:XPf21Kdt0
異常者の行動が理解出来たら精神病院は要らないんだよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:06:47 ID:F90Etj5l0
キチガイ荒らしの所為で殆ど人も来なくなったな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:12:54 ID:XTtUyYMY0
人がいないのはマジで荒らしのせいだと思う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:15:50 ID:XTtUyYMY0
>>592
こいつより悪質な荒らしを某格ゲースレで見たことがある
数年荒らし続けてるっていう点は共通してるがな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:17:22 ID:XPf21Kdt0
だがネタが無いのもまた事実
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:22:59 ID:RNWWSNBp0
久々に文字が見える…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:23:54 ID:XPf21Kdt0
盛り上がるほどのネタじゃないが、尼でTAキャラを含めたドット絵全員分が見られるな
ゴルベーザはネタバレになる気もするが…
http://www.amazon.co.jp/dp/B004HW83GK/
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:26:11 ID:LQziF9n50
確かにもうネタが無いんだよな
リメイクばかりで話題性に欠けるし前科が多すぎて消費者のテンションも低い

>>599
顔グラ リディアの表面積がでかすぎて綺麗に四角になっとるw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:34:10 ID:g6e693OW0
リディアの気色悪さは異常。妖怪かよw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:40:55 ID:MDFlGY4AO
やっぱりこのキャラドット好きになれないな
大人リディアは他のキャラに比べたら十分マシだと思う。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:46:40 ID:LQziF9n50
キャラドットは赤ん坊のセオドアが一番怖いと思う。大人より頭がでかい
ムービーでも最高に怖かったけどw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:54:11 ID:VI1+tB1cO
幼女リディアはキモすぎるから化物と間違われて幻界に拉致されたな

そして成長していい女になった途端に復帰
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 14:58:40 ID:nzI4B5wCO
そんなに悪くないと思うけどな

オリジナル版より通常移動時のドットは好きだ
というかオリジナル版の通常移動時のドットが酷過ぎるだけだが

戦闘シーンのドットはローザとリディアの腕がたくましすぎるから直して欲しい
レスラーかよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:05:37 ID:g6e693OW0
大人リディアがプロレスラーだからキモすぎる
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:07:29 ID:XPf21Kdt0
>>605
確かにゲッコウよりたくましく見える腕はちょっと勘弁して欲しいな
TAローザはローブのおかげかマシに見える
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:07:59 ID:MDFlGY4AO
ロリディアのドット絵微妙じゃね?
大人リディアの方がいいだろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:11:59 ID:g6e693OW0
レオノーラ>>越えられない壁>>>熟女リディア
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:12:48 ID:VI1+tB1cO
実際に大人リディアみたいなプロレスラーがいた大人気なんだろうが
現実はそううまくはいかないな

でもさすがに幼女リディアレベルにひどいのは少ないな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:19:55 ID:g6e693OW0
プロレスラー大人リディアがマジキモい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 15:32:34 ID:VI1+tB1cO
大人リディアのパイルドライバー喰らって頭をふとももに挟まれたまま息子ともども昇天したい

キモい幼女リディアはパイプ椅子で殴りつけて場外に叩き出したい
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 17:22:05 ID:5g20/WRU0
幼女リディアの正体は地獄からやってきたゴブリン(メス)
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 17:34:23 ID:U4ihBrDQ0
ようはSFC版FF4のグラフィックリニューアル版
+TAグラフィックリニューアル版+FF4〜TAの間のおまけシナリオ
ってことだし、特に目新しい要素もないからネタは確かにないな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 17:47:24 ID:5g20/WRU0
幼女リディアはモルボルも真っ青の臭さ
呼吸しただけで周囲を砂漠化、大気と海を汚染させる。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 17:57:24 ID:g6e693OW0
↑を大人リディアにしたら正解
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 17:58:40 ID:5g20/WRU0
幼女リディア=腐ったキャベツの化け物
大人リディア=天界から遣わされた愛の天使
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 18:35:50 ID:g6e693OW0
↑の幼女リディアと大人リディアを逆にしたら正解
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 18:45:15 ID:5g20/WRU0
幼女リディア=完全暗緑物質グリーンマター
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:15:36 ID:LiFTADaE0
>>614
FF4とTAが一つになっただけでも十分買い直したくなる
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:21:08 ID:g6e693OW0
レオノーラのドット絵可愛い。それに比べ熟女リディアはキモすぎる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:22:41 ID:5g20/WRU0
幼女リディア=モルボルから間違えて産まれてきてしまった宇宙のゴミ
大人リディア=聖母マリアの化身
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:26:26 ID:LFU6DfrS0
VCとWiiwareでやるわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:44:05 ID:LiFTADaE0
>>623
Wiiも持ってるけど据え置き機で出来ても余り嬉しくないんですよね。
ただソフト変えなくていいだけでスーファミでやるのと同じじゃんって。
今回は携帯ゲーム機で出来る、携帯ゲーム機ならではのお手軽感ていう
付加価値も欲しいと思う要素の一つなんですよね。
いちいちストーリーを一つ一つ買わなきゃいけない
ていう煩わしさもありませんし。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 19:44:49 ID:5g20/WRU0
序盤、セシルと幼女リディアとテラのパーティになるときはいろんな意味ですごいよね。
荒廃した砂漠フィールドを歩いているときに輝くテラというオアシス。
醜い雑魚である幼女リディアが噛ませ犬となってテラのかわいさという対照性を浮き彫りにする。
しかしなんなんだろね、幼女リディアって。
セシルとテラに金魚の糞か汚い犬みたいにノコノコくっついてきてw まさに雑魚の魚交じりだね。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:07:26 ID:3SSuME8a0
>>624
まさにその携帯機で手軽にできる!
しかも追加要素つき!ってんでかったGBA版。

どうしてこうなった…
いや追加要素自体は嬉しいんだけどね…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:10:27 ID:g32OKOI00
スーパーファミコン壊れてるからVCは良かった。
値段のことも大きい。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:10:35 ID:g6e693OW0
可愛い幼女リディアが緑唇劣化大人になった時の絶望感は異常だよな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:14:16 ID:5g20/WRU0
幼女リディアはやはりミストの村で始末されるべきだった。
悪の芽がしぶとく跋扈していることを察知したリヴァイアサンは、
世界の秩序を保つために幼女リディアの息の根を止めにいったものの、
その結果ファブール船団員らの尊い命が失われることとなった。それらの犠牲者に対し、深い黙祷を捧げたい。
幼女リディアの成長形態が大人リディアと思われているが、
実際には間違いである。幼女リディアは邪悪な意思によって大人リディアをもとに作られた劣悪コピー体に過ぎず、
それをいち早く察知し葬ったリヴァイアサンの英断は歴史に残る偉業と言えるのである。
幼女リディアに愛着を持ったセシルやヤンを気遣って、
それが成長した姿が自分であると嘘を告げた大人リディアの、その海のように深い慈愛には涙を流さざるを得ない。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:27:10 ID:oJGGRRlo0
あのさ、何の目的があって相手してんの?触るなよ
こっちゃリメイクなんぞ興味ないのに、変な奴が住み着いていい迷惑だわ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:28:53 ID:LiFTADaE0
>>630
あの人はDS版より前にいるかなりの常連さんですよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:31:42 ID:3SSuME8a0
リメイクとオリジナルでスレ住民に温度差が出るのはよくあること
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:37:28 ID:g6e693OW0
可愛い幼女リディアが緑唇劣化成長し、
召喚ポーズもキモくなってたのには涙を流さざるを得ない。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:44:55 ID:nzI4B5wCO
PSPFF1とFF2でてから2DドットでずっとFF4リメイクして欲しかったからPSPで発表された時はキターってなった

FF3、FF5もこのグラでリメイクしてほしい
FF6は別にしなくて良い
6は他の2DFFとはドットのクオリティが段違いで綺麗だからベタ移植の方が嬉しい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:51:54 ID:LiFTADaE0
FF3と5は確かにドット絵リメイク希望ですね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:54:00 ID:oJGGRRlo0
>>631
ああ、そうかい。そりゃすまなかった。記憶がごっちゃになってたわ
勢いあまって「なんぞ」とか書いてしまったが、別にリメイク自体を否定してるわけじゃないんであしからず
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:15:59 ID:g6e693OW0
プロレスラー大人リディアドット絵はマジでキモいよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:19:37 ID:5g20/WRU0
テラ>>>大人リディア・レオノーラ>>>>超えられない壁>>>>>
>>カイナッツォ>>>ゾンビー>>>モルボル>>>ゴキブリ>>>>>>>マグ>>>超えられない壁>>>>>>>幼女リディア
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:20:02 ID:BOW6OmgF0
お前どんだけテラ好きなんだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:23:45 ID:g32OKOI00
ドット絵と言われてもPSPのアレはちょっと

何とかならんのか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:26:35 ID:g6e693OW0
PSP版でレオノーラがFF4の新アイドルに確定するな
気持ち悪い熟女リディアは消えてほしい
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 21:47:31 ID:5g20/WRU0
幼女リディアのゲロは耐性無視全体即死効果
テラのゲロはエリクサーと同効果
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 23:02:17 ID:VI1+tB1cO
レオノーラって小便臭いガキの上に体のラインもわからないセンスもエロさも0のダサい格好してるな
一部の終わってる萌え豚御用達キャラかw

リディアの座は揺るぎそうにないな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 23:29:14 ID:g6e693OW0
ドジッ娘レオノーラは可愛いよ
少なくとも、熟女リディアなんかよりははるかに魅力的
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 23:49:39 ID:5g20/WRU0
テラのへそのごま=大人リディア
大人リディアのへそのごま=熟女リディア
熟女リディアのへそのごま=レオノーラ
レオノーラのへそのごま=ゴキブリ
ゴキブリの糞=幼女リディア
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 00:05:52 ID:OwLTCBhH0
>>645
無理すんな
幼女リディアのほうが大人リディアより可愛いし人気もある
レオノーラはFF4の看板娘になれる素質をもってる。変態露出狂熟女リディアより人気だ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 00:30:11 ID:NZ/VESOlO
4やTAをプレイした少年の大部分が大人・熟女リディアで性に目覚めたらしいな

「かわいい(笑)」とか「ドジっ娘(笑)」とかでインポ野郎を釣ってるだけの幼女リディアだのレオノーラだのは
健全な青少年からすればただの生ゴミにしか見えなかったらしいな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 00:33:56 ID:OwLTCBhH0
DS版オグロデザインで緑唇のキモいババアだと判明w
続編では三十路の変態露出狂というキモい設定が追加w
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 01:02:22 ID:u36VmvOE0
幼女リディアのうんこは一つの銀河系を壊滅させる汚染力
テラのうんこは全人類にアレイズ+エスナ+ケアルガの効果
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 01:14:48 ID:GUsv5Z3di
>>647
俺はたるるーとくんで目覚めたんだが
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 01:37:31 ID:iDi9NvTxO
>>650
また懐かしい作品をww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 01:42:34 ID:NZ/VESOlO
大人リディアも熟女リディアもいい体してるな

幼女リディアの体はインポになるほどひどかったが
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 02:08:13 ID:u36VmvOE0
テラが一番セクシーなのは間違いないけど次点は大人リディアだな
幼女リディアはあらゆるホラー映画、ホラーゲームの根幹を揺るがす存在。
どんなモンスターの醜さも幼女リディアと比べたら取るに足らないおままごとのようなものだ。
臭いし気持ち悪いので、サンドウォームに飲み込まれてしまえばよかったのに。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 02:53:41 ID:NZ/VESOlO
大人リディアには全国の少年たちがお世話になったろうな

幼女リディアは使えないどころかトラウマを植え付けられかねないカスだしどうしたらいいのかね
あのキモさを逆手に取って鳥よけにでも使うのが一番ましかなw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 03:00:59 ID:NZ/VESOlO
そういえば外でFF4やってた時、なぜか幼女リディアのシーンで蝿が集まってきたな
ウンコと間違えたのかもしれんw

幼女リディアを印刷した蝿取り紙とか作ったら意外に大ヒット商品になるかもな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 07:16:18 ID:OwLTCBhH0
緑唇大人リディアにはモルボルが寄ってくる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 08:46:54 ID:v9g1lGdWO
もうやだこのスレ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 08:56:13 ID:ExgxKMy70
>>630
こんなキチガイを常連とかスレ住人扱いしないでくれ
ただでさえこいつの所為で人が来なくなってるのに
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 09:02:56 ID:HuN8Qxas0
前から酷かったけど、最近は本当に酷いだろ。
スレの進行がほとんどリディアばっかりで埋まってるぞ。
マジでこいつアク禁依頼した方が良いんじゃね?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 09:19:58 ID:s8/coHdvO
同意
こいつのせいでスレ機能成り立ってない
アンチスタッフかアンチリディアスレでも行けっつー話し
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 09:49:55 ID:lliweoOzO
この程度じゃアク禁にはならないと思う。DSやPSPの出来が酷いからある意味仕方ないんだよな。
そういえば、アンチスレあったけど、あまり伸びないね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 09:54:51 ID:oMp6QJ//0
仕方ないことああるかアホか
PSPにいたってはまだ出てもないのによく言えるな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 09:57:08 ID:VrXGPkDH0
むしろ、最近になって構う人が増えた。
PSPの発表あたりからだが。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 10:03:42 ID:s8/coHdvO
こんなコピペみたいな同じ言葉の繰り返しでもアク禁になんないなら終わってるな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 10:13:14 ID:HuN8Qxas0
>>661
大体、DS版についての批判を述べる事と、リディアがどうこう言って荒らすことは全然違うだろ。キチガイ
何が仕方ないだよ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 10:21:24 ID:oVpwI2tJ0
報告すればレス削除ぐらいなら受け付けてくれるかもな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 10:39:45 ID:j/k/H4P20
そうは言ってもこの程度でアク禁にならないのは本当の話なんだし噛みついたってしょうがないだろ
そんなに嫌ならダメもとで報告してみれば?
毎日ひとつNGにぶっこむだけで済むのにムキになって構う奴がいるほうが迷惑
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 11:19:09 ID:iDi9NvTxO
ゼムスブレス「ゼムス様…報告…」
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 12:11:48 ID:DJGqWck0O
>>668
そいつの攻撃方法だれかおしえて
長年謎にしてきてしまった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 12:25:25 ID:oVpwI2tJ0
こちらが何もしない限り意味もなくライブラを使ってくるだけ
ただし魔法で攻撃するとカウンターしてくる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 12:35:24 ID:hrC5c9JDO
リヴァイアさん強すぎワロタ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 13:00:04 ID:DJGqWck0O
>>670
なるほど
ゼムスになにを報告するつもりなんだ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 13:14:19 ID:DJGqWck0O
ageまくってたごめんなさい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 13:26:30 ID:Skg3+NMM0
>>665
DS版で緑の妖怪になったリディアを擁護は出来ないが
アク禁出依頼出した方がいいんじゃねと他人任せな
時点で自分は依頼出す気はないと言ってるようなもの
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 13:34:46 ID:YHcVz3/+0
言い出しっぺの法則
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:05:16 ID:OwLTCBhH0
リディアが幼女のままでいてほしいと思うのは
FF4ユーザーならだれしもが思うこと
緑唇劣化大人になるとか展開的にも見た目的にも萎えるしな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:21:00 ID:v9g1lGdWO
この程度でアク禁にならないって何を根拠に言ってんの?
俺、別の雑談スレに常駐してるけど
そこにコイツと同じように毎日荒らしに来るヤツは運営に報告されたらしっかりアクセス規制掛けられていたぞ
3か月くらいで戻ってくるけど…

戻ってきたらまたログ貯めて報告して規制かけてもらう繰り返し
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:23:06 ID:oVpwI2tJ0
じゃあ自分で通報すればいいだろ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:24:32 ID:uUJ+f3hwO
だからアク禁にしたいならそいつが報告すればいいだろって流れ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:26:14 ID:j/k/H4P20
文句たれてるのはやだやだ言うだけで自分は何もしない典型例だなw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:26:42 ID:uUJ+f3hwO
あらカブっちゃった
ごめん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 16:53:34 ID:hfFD7kk70
本当にスレ成り立ってないからな 通報スレば確かにアク禁行けるかも
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 18:24:46 ID:kxTqbV8t0
ゴルベーザとフースーヤが波動拳を放ったぞ!!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1297501461458.png
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 18:34:51 ID:5t8PBDg10
ゲームの内容語ってるし全然ウェルカム
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 19:25:44 ID:T65zasxc0
幼女リディアは気持ち悪過ぎてプレイヤーを混乱させるからやめろ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 19:45:38 ID:OwLTCBhH0
気持ち悪いのは大人リディアの方だろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 19:56:17 ID:T65zasxc0
FF4最大の難所はミストの村
幼女リティアが気持ち悪過ぎて挫折する人が続出
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 19:58:03 ID:5t8PBDg10
幼女リディアを主人公にしろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 20:08:38 ID:7l+2DdpS0
幼女リディアだけどあたしでオナニーしないでくれる?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 20:28:56 ID:T65zasxc0
幼女リディアはタイタンに毎夜フィストファック(FF)させて
幼女の癖にガバガバの中古だからやめろ

処女膜も復活した大人リディアの復帰は世界に希望を与えるからもっとやれ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 20:52:00 ID:T65zasxc0
幼女リディアは気持ち悪過ぎてプレイに支障を来たす難易度だから
幼女リディアを削除したイージータイプを出せ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 21:20:22 ID:5t8PBDg10
リディアちゃんチュッチュ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 21:27:56 ID:T65zasxc0
幼女リディアこそ「かくれる」が使えるべき
あの気持ち悪い姿を見ないで済むように
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 22:04:22 ID:T65zasxc0
大人リディアの露出はそれだけでご飯三杯いけるからもっとやれ

幼女リディアは存在だけで三食食ったものを吐き戻してしまうからやめろ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 22:37:10 ID:T65zasxc0
親戚の小学生が偶然幼女リディアを目にしてショックで4日間口がきけなくなった
訴訟
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:04:00 ID:T65zasxc0
幼女リディアは気持ち悪さで世界中の海を汚染した大悪人
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:07:56 ID:T65zasxc0
FF4はプレイ前に「このゲームはグロテスクな表現を含みます」のテロップを出せ
出さないなら気持ち悪い幼女リディアを削除しろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:25:49 ID:7l+2DdpS0
そんなバナナ

幼女リディアは可愛すぎるとしても大人リディアが美人じゃないなんて定説だろう。。。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:43:26 ID:u36VmvOE0
テラがあらゆる生命に活力を与え我々の心と大空に燦然と輝く太陽だとしたら
幼女リディアはあらゆる世界における諸悪の根源。不景気もテロも飢餓もみんな幼女リディアが悪い。
幼女リディアさえいなくなれば世界平和が訪れる。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:45:53 ID:u36VmvOE0
幼女リディアは顔で人を殺せる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:48:23 ID:u36VmvOE0
テラは顔で人を生き返す
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 01:44:31 ID:WLv8XuzhO
おれはしょうきに戻った!

刹那に2度目の裏切りワロタ
何回やっても笑える流れだなw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 02:34:52 ID:kIakqHY00
大人リディアに膝枕されながら熟睡したい

幼女リディアの脚は顔面を複雑骨折するからNG
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 02:47:23 ID:Amc/pNzK0
大人リディアの膝枕とかどんなケアルガだよw

幼女リディアの足はジアフターに出てきたフェイズの足よりも気持ち悪そう。
足の臭さでゼロムス倒せそう。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 02:50:45 ID:kIakqHY00
大人リディアの汗で蒸れ蒸れになったブーツの匂いを嗅ぎたい

幼女リディアの臭いは防毒マスク着用が推奨されるからやめろ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 02:56:35 ID:Amc/pNzK0
テラの屁はホワイトウィンドなのに
幼女リディアの屁はミールストーム・・
幼女リディアは恥を知れ!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 03:47:36 ID:kIakqHY00
大人リディアの脇をペロペロしたい

幼女リディアの腋臭は光化学スモッグを引き起こすからやめろ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 09:45:50 ID:15/DRBrmO
通報されるのが怖くて荒らしのやり方変えたの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 10:09:03 ID:+bJwVSU/0
リディにゃんペロペロ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 10:49:27 ID:9KgkvKpj0
大人リディアは幼女リディアやレオノーラの可愛さには足元にも及ばないよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 11:02:00 ID:kIakqHY00
幼女リディアは気持ち悪過ぎて有害だから
グラフィックもテキストも全部墨塗りして出せ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 11:13:44 ID:kIakqHY00
大人リディアの美しい姿を一日中眺めていたい

幼女リディアは気持ち悪過ぎて見た人が塩の柱になってしまうからやめろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 11:24:28 ID:kIakqHY00
人間に危害を加えないはずのアントリオンがセシルたちを襲ってきたのは
どうしても人間に見えないのが一匹混じってたから

幼女リディアの気持ち悪さは余計な争いを引き起こすからNG
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 11:47:40 ID:kIakqHY00
大人リディアの綺麗なピンク色の乳首をチュパチュパしたい

幼女リディアのドドメ色の乳輪は蓮コラ並に精神を破壊するからやめろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 13:46:12 ID:l9YyoF/q0
おまいら、アマゾンのFF4CCみてみろ
新しいキャラのドット絵あるぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 13:52:18 ID:ok4lIEB30
既出
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 13:58:34 ID:9KgkvKpj0
レオノーラのドット絵かわいい
それに比べ、熟女リディアはマジキモいな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 14:00:38 ID:l9YyoF/q0
TAのポロムがティナにしか見えない
このポロムの髪の毛を緑色にしたのでFF6リメイクして欲しいな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 14:13:57 ID:l9YyoF/q0
少女リディアがこっち見んなじゃなく
なったんだなよかった
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 17:19:47 ID:kIakqHY00
熟女リディアのエロすぎる身体は士気を鼓舞するからもっとやれ

レオノーラは不細工すぎてホモに走る兵士が続出するからやめろ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 17:29:27 ID:kIakqHY00
熟女リディアのおっぱいを思わず凝視してしまいそれに気付いた熟女リディアに優しく慰められたい

不細工レオノーラは一瞥もしてないのに痴漢されたと騒がれて冤罪で捕まりそうだから半径5m以内に近づきたくない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 17:47:24 ID:kIakqHY00
熟女リディアと街に買い物に行って道行く人々に羨望の眼差しで見られたい

レオノーラを引率するのは気違いが寄ってくるのでNG
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 20:06:39 ID:zy+RUeY1O
今日は粘着ペドフィリア野郎が妙におとなしいな
アク禁が怖い=まだ荒したいって事か
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 21:05:40 ID:jfI5cwp90
>>702
エッジ「てめーのせいで巨人が復活したも同然だ!」

って台詞も正論過ぎて笑える。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 21:22:20 ID:9KgkvKpj0
メニュー画面の顔グラとかオグロイラストなんかでも
大人(熟女)リディアよりも幼女リディアやレオノーラのほうが可愛い
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 21:59:22 ID:Amc/pNzK0
幼女リディアの気持ち悪さによって子供を作ろうとする人が激減
日本の少子化は幼女リディアの責任
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 22:36:53 ID:cAfwb1ll0
PSP版出るんだね
DS版やり込んでる最中なんだがPSP版にもやり込み要素あるならに乗り換えようかな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 01:57:25 ID:Xlb9vSzaO
俺もまた1周目から(計4周目)やってるが面白いな
所見の1周目よりは予備知識あるから
全滅は激減するな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 08:05:49 ID:Q2O6lTV00
リディアは年齢を重ねるたびに見た目がひどくなるよな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 08:33:32 ID:RVNOoSHa0
リディアの外見は人類の進化を反映しているな
幼女時代は北京原人並
大人になると普通の人間以上になるけど
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 11:12:48 ID:GEgbn3az0
なんか変な荒らしがもう一人増えちまった
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 11:56:01 ID:gWDVP/vo0
40前のリディアとか誰得
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 12:29:15 ID:YL9Jg9UhO
>>731
元々荒らしてた奴の一人二役だろうな

どこかで荒らし加害歴のある奴が語ってたけど
スレ内でスルーがルール化されて相手にしてもらえなくなると
複線IDで荒らしに反応する他人を演じるんだって
そうすると今まで我慢していた本来の住人も反応しだして良く荒れると
結局荒らしとそれに反応する奴の全てをNGに放り込むしか対策は無い
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 13:05:28 ID:Q2O6lTV00
40前のリディアの激しい露出とか気持ち悪いだけ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 13:13:24 ID:UUJsUhut0
>>733
釣られんなよw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 13:49:22 ID:Ep4y0W8w0
このスレの存在自体がNGに思う
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 15:53:00 ID:aCwmRIRH0
>>734…愛…してる(棒)
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 17:05:12 ID:Lx8G++CS0
CCの期待度がスレのアレさに表れ過ぎ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:12:05 ID:b661FiAM0
オリジナルのSFC版は、かなりの簡単ゲーだったが、
DS版は、なんでそんなに敵が強すぎるんだ。
今度発売されるPSP版は、理不尽な敵の強さが改善されることを
切に願う。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:14:29 ID:gWDVP/vo0
sfcは小房だったからかそんな楽だった記憶がないな
WSは妙に簡単になった気がするが
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:15:01 ID:wfvPCxtj0
オリジナルもダークドラゴンとかきつかったんですが…

なぜか効くトルネド
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:34:23 ID:SDsgDUDn0
>>741
あいつはボスフラグが立ってないから
逆にアーリマンなんかはザコのくせにボスフラグが立ってる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:40:43 ID:wfvPCxtj0
後地味にきついのはアイテム所持数制限だな
消耗品色々持ち歩いてると宝箱が回収できなくなったり
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:08:38 ID:nRKJkvrK0
携帯版だとダークドラゴンはボスフラグを得たのか状態異常は一切効かなかったな
ストップに使うとストップでカウンターしてくるしダークブレスでHP半分は持って行かれるし
強くするにしても極端すぎるだろ…
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:40:36 ID:KxFirp+h0
寂しがりやの彼の初見殺しもきつかったな
サンダー系じゃないとつなみ防げないとか分かるかそんなん
そもそもボス連戦とは夢にも思わないし…せめて間にセーブポイント置けと
それがわかっててもDS版ではやられたけどなホールドスロウはないわ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:44:07 ID:Q2O6lTV00
PSP版でリニューアルされるのは
レオノーラがFF4の新アイドルになることと
大人(熟女)リディアが再び見た目劣化してプロレスラーになること
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:51:39 ID:RVNOoSHa0
熟女リディアの身体は完璧すぎるからもっと薄着しろ

レオノーラは身体だけじゃなくて顔も見るに堪えないからビニール袋をあと30枚頭から被れ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:56:20 ID:RVNOoSHa0
熟女リディアの脱ぎたての服を50万で落札したい

レオノーラの湿気の籠った服は蚤や虱の温床だからDDT散布で消毒しろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:57:51 ID:GNW4FS5/0
テラのゲップには英雄の歌の効果があるけど、
幼女リディアとレオノーラはゲップをすると宇宙の法則が乱れるのでやめてください
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 23:10:18 ID:RVNOoSHa0
この前地下鉄を待ってたら前に並んでたJKがTAの話してた
リディアがかわいいとか言って盛り上がってた

別の日にホームに降りてったら見た目40代くらいの気持ち悪い男が一人でなんかブツブツ言ってた
と思ったら誰もいない所に向かって「レオノーラは新ヒロインに昇格だな!」とか叫び出した
周りの人もみんなさりげなく距離をとってその気違いに関わらないようにしてたw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:19:04 ID:7jVbFSJI0
DS版が980円なので買おうかと思っているんだけど、コレってバグ修正版ってあるの?
ある場合は、どうやって見分けるの?
修正版がなければ、大人しくPSP版まで待ちます。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:20:18 ID:xhVwfmdc0
DS版はバグフィックス版は無い
アルティメットヒッツ版にも
〜というバグがあるから気をつけてね
って注意書きがあるだけ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:24:05 ID:gMB6dTi20
DS版オグロデザイン緑唇大人リディアの見た目の酷さ>>>越えられない壁>>>DS版のバグの酷さ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:38:14 ID:A15wwtLq0
大人リディアは造形も色彩も美しすぎるからもっとやれ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:42:32 ID:TlxaV/pn0
もっと酷くしろと?
Mか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:45:10 ID:A15wwtLq0
大人リディアの美しさはキモオタの美的感覚の無さを露わにするからもっとやれ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 02:24:03 ID:pKgUifoa0
タイタンをそそのかして悪用し、ミストの村付近の美しい山を崩した環境破壊を決して許してはならない
この邪悪極まりない幼女リディアに対し、人類は一丸となって戦うべきである。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 07:42:06 ID:nJEThXqv0
自演までして荒らし始めるとは。末期だな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 10:10:25 ID:gMB6dTi20
緑唇大人リディアからプロレスラーに転向するとか末期だよな
760751:2011/02/15(火) 11:58:51 ID:7jVbFSJII
>>752
サンキュー
PSP版まで待ちます
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 12:21:32 ID:d9gGNW8K0
PSP版は赤き翼だったり赤い翼だったり表記が統一されてないな
開発中だからか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 12:58:11 ID:TlxaV/pn0
>>761
前問い合わせしたけど赤い翼表記だってさ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 13:51:12 ID:d9gGNW8K0
発売まであと一ヶ月ちょっとだというのにスレの廃墟っぷりが悲しいな
新情報があれば荒らしなんてどうでもよくなるぐらい盛り上がるかもしれないのに…

>>762
サンクス
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 14:12:15 ID:nJEThXqv0
>>761
マザーポムはちゃんと直すのかどうかもはっきりしてほしい
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 14:21:18 ID:sQjAynq+0
種族特効がどうなってるのかも気になるな
場合によってはエッジが投げる要員になる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:03:25 ID:gMB6dTi20
大人リディアはDS版以降メッキが剥がれ続けているなw
気持ち悪い容姿が次から次に出てくる
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:37:45 ID:K8na+yyP0
FF5がアーカイブ化だってさ
どっちが幸せなんだろうな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:41:17 ID:0IVjGuv80
>>767
マジ?
3と6除いた9までのFFが出来るって神か
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:49:21 ID:nJEThXqv0
アーカイブってそのまま移植でしょ?
4もそっちの方が良かったな。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:57:26 ID:0IVjGuv80
調べてみたがファミ通のサイトにFF5の
事が書いてるなマジ最高wwwww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 16:19:11 ID:sZvdbgFx0
4はいつになるかなー
リメイクはリメイクでTAもくっついてるからいいけど
正直携帯機にまんま移植のアーカイブスのほうがいい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 16:22:29 ID:gMB6dTi20
幼女リディアのままがいいな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 17:58:21 ID:xT3B7YR/O
そうかなー
アマで他のキャラのドット見てきたけど
俺はこの画風?のドットもかなり好きだわ
オウガ64の説明書とかに載ってるCGみたいでかわいい
マザーポムだけは頂けないがw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 18:36:52 ID:gMB6dTi20
幼女リディアにレオノーラ・・FF4を代表する女性キャラは可愛い

それに比べ、大人リディアと熟女リディアはキモすぎる。プロレスラーかよw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 21:39:56 ID:IJRT94pS0
幼女リディアとか顔そのものが地獄絵図だわ。
気持ち悪すぎて見てるとPTSD発症するから引っ込んでろよ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 21:42:22 ID:AM/KEq9n0
今FF4とDQ5を同時進行中な俺だが、これらの総合スレがどっちも
荒れてて困る。
お前らもうちょっと利口になれ。みんなの迷惑だ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 21:54:27 ID:vYsoHJ+j0
荒れてるんじゃなくて
新作が期待されてないから住人がいない=結果的にキチガイが占拠
ってだけ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 22:24:53 ID:YaJCFDzL0
まあそれを荒れてるとも言う
荒れてるから人も寄りつかないw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 22:43:40 ID:A15wwtLq0
幼女リディアとかレオノーラとかの顔はまさに白痴のそれだからNG
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:47:01 ID:jXd5T2hc0
もうスレタイ変えればw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:57:54 ID:IJRT94pS0
幼女リディアはテラの「つえ」でしばかれればいい
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:13:40 ID:JE2kHHZc0
テラもレオノーラもNG入れてる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:27:00 ID:eqgq8hgG0
幼女リディアとレオノーラがFF4の看板娘
大人リディアと熟女リディアはFF4の妖怪女
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:37:31 ID:NvRGjs4w0
幼女リディアがギルバートに対し、いけしゃあしゃあと放った暴言「よわむし」
ギルバートがよわむしなら幼女リディアはさしずめ正体不明(芋虫バージョン)である。
ギルバートのレクイエムで八つ裂きにされてしかるべきだ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:39:16 ID:NvRGjs4w0
幼女リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 01:12:24 ID:9wvSHx8b0
大人リディアは美を司る現人神だからもっと崇め奉れ

幼女リディアとレオノーラは気違いが担ぎ出した神輿だから歴史から末梢しろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 08:15:56 ID:4Ag3/xjK0
ピンクのしっぽ欲しさにプリン部屋でオート戦闘させたが
100時間経っても1個も手にはいらんとは…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 09:12:13 ID:zv8hVuhv0
てす
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 10:25:57 ID:eqgq8hgG0
公式オグロイラストを見る限り
緑唇大人リディアや変態露出狂熟女リディアよりも
ロリっ娘幼女リディアやドジっ娘レオノーラの方が遥かに可愛いな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:06:56 ID:XvKNDgWd0
TAの情報ばっかでFF4の追加要素とかの話が全くないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351298.jpg
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:12:02 ID:inCz+6ZSi
>>790
おお!とんくす!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:14:22 ID:JAdFguOp0
あれいきなり槍持ってるw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:15:40 ID:Kvig16CI0
さらっと関羽が参加してきそうだなw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:16:41 ID:6tGE5ayY0
謎の男は公式イラストだと槍を持ってるんだよな
本当はイベントでしか装備出来ないくせに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 15:27:57 ID:AknZcPd20
あの槍って性能がチート過ぎてラスダンも終盤にならないと変える意味が無い奴だよな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 16:43:39 ID:eqgq8hgG0
熟女リディアの変態CGなんかだすなよw
それよりも、幼女リディアとレオノーラのCGだせ
本編は幼女リディアのほうが圧倒的に人気で、続編はレオノーラが実質FF4の看板娘なんだからな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 16:46:02 ID:9wvSHx8b0
幼女リディアとレオノーラは知障向けのキャラなので出ません
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 18:10:30 ID:CwE/BMzb0
スレがスカスカでワロタ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:04:48 ID:PJzM861+0
謎の男・・・いったい誰なんだ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:12:12 ID:4Ag3/xjK0
俺だー!っじゃあああああああああっ!
ふおおっ!?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:51:50 ID:YOePevvK0
熟女リディアは美しいな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 00:40:32 ID:uez4P3uY0
何だかんだで楽しみだわ。DS版とTAはやったことないから尚更。
久しぶりのFF4だ。エンカウント率が少なければいいなあ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 01:50:58 ID:9oH0l3OB0
>>790
特典の情報はまだか・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 03:48:21 ID:rx3gleay0
幼女リディア=FF4の看板モンスター
テラ=FF4の看板息子
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 05:25:32 ID:kkgJg5uw0
新作は、敵の先制攻撃2発で即死するような鬼畜ゲーじゃなけりゃいいなあ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 06:08:06 ID:rsaCFYbv0
関さんはガリよりもいいジャンプしそうだな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 07:33:18 ID:h68um6fh0
大人リディアや熟女リディアはマジキモいな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 07:36:32 ID:EbFeeUlE0
煽りでもなんでもなく単純に疑問なんだが
大人リディアと熟女リディアってどれとどれを差してるん?
子供はミストの村ん時のあれなんだろうけど
大人になって帰って来た後更に成長したとかいう描写あったっけ?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 08:31:35 ID:DGVOy/68O
携帯電話版4は鬼畜だった
敵の攻撃力が中盤以降もの凄い強化されてる上に
DSのようなデカントアビリティも無いから死ぬ死ぬ
魔神兵にバックアタックされたら時計や糸使わないとほぼ全滅確定
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 08:46:04 ID:h68um6fh0
>>808
続編のリディアのこと
40近くの三十路ババアが激しい露出服着てるんでマジキモい
メニュー画面の顔グラなんかもおばさん顔w
FF4の看板女性キャラをレオノーラというドジっ娘に明け渡し、
人気も見た目も大幅ダウンした。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 09:10:31 ID:EANs8XGY0
今回のFF4はPSP版FF1、FF2の人だから
多少はマシになりそう
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 10:16:49 ID:EbFeeUlE0
続編なんてあったのか
個人的にはリディアよりローザが気になった
TOD2のエルレインみたいな顔してる気がする
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 10:35:19 ID:h68um6fh0
ローザは変わらず美人。格好も年相応
それに比べリディアは三十路のくせにキモすぎる露出w
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 11:09:06 ID:z1PVPNo+0
携帯版はシルフの洞窟と魔神兵がマジ鬼畜だった。
ちょっとでも無駄な行動するとすぐ全滅だからな…。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 11:51:03 ID:wufg+FR30
普通の奴は30代という一番エロい時期の女の身体を見て喜んでるだけだからもっとやれ

変態性欲の持ち主はガキを見て「かわいい(性的な意味で)」「かわいい(性的な意味で)」と連呼するから気持ち悪過ぎる
恥を知れ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 21:46:27 ID:p0jYj2+P0
30代が一番エロい?どこの異世界の話ですか?
よく女は勘違いしますが、女子高生が嫌いな男はほとんど存在しませんよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 21:48:18 ID:GcQ6P4yX0
熟女もののAVにかなり需要がある以上
ヒトそれぞれなんじゃねえの
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 21:58:56 ID:rx3gleay0
まあ幼女リディアよりテラのほうがかわいいことは確かでしょう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 22:27:57 ID:wufg+FR30
大人リディアは20歳前後だってな
もし17-18歳とすると女子高生相当だな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 23:38:43 ID:h68um6fh0
緑唇の見た目的には30代だがな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 23:48:13 ID:wufg+FR30
女子高生が嫌いな男はほとんど存在しないらしいな
ということはリディアが嫌いな男もほとんど存在しないわけだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 00:15:33 ID:Ir4N1mTO0
>>800
おめぇはギルバートだな!?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 01:09:49 ID:2haMdwmk0
幻獣界だと肉体の成長が数倍の速さじゃなかったっけ
4の少女時代が確か7歳で大人時代が見た目16〜18歳でも
思考は10歳前後?だからTA時の30代っぽい見た目でも
中身は20代前半なんだよきっと。新ジャンル逆ロリババア
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 01:16:05 ID:csP9I7U00
そんな設定はにぃ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 01:51:01 ID:CHBd+3jm0
DS版クリアした
ラスダンでセーブポイント到達前に雑魚に何度も全滅させられたよ
オートにスロウローザ、うそなきエッジ、ためるカイン、つよがるリディア、がまんセシルにいれたら選択時間いらないから爽快バトルになった
オートはこういう使い方もできたんだな、と終盤に気づいたむなしさなのであった
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 03:53:51 ID:e94xhdAK0
PSP版のFF4予約開始からずっとPSPのRPGランキングで
一位二位で定着してるね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 06:58:21 ID:7rjHeoT3O
今はPSPに
他にロクなRPG無いからな
ファンタシースターくらいしかない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 07:07:18 ID:3QypEFNo0
PSPに出てるRPGてFFだけで
FF1、FF2、FF4、FF5、FF7、FF8、FF9
もあるのか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 07:25:20 ID:gwvbZIoi0
とりあえず大人リディアと熟女リディアがプロレスラーでキモい
レオノーラがFF4の新看板娘になるのは避けられないな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 07:34:02 ID:FXRAc0We0
とりあえずレオノーラが気持ち悪いのはわかった
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 08:29:07 ID:gwvbZIoi0
変態露出狂で緑唇なリディアよりは断然可愛いなレオノーラ
さすがFF4のドジっ娘新アイドル
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 10:15:25 ID:qLqN1jpOO
TAでレオノーラ派に転向しました。パロレオ大好き。
リディア?なんのことだ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 10:54:19 ID:vP5iu0RyO
わたしといっしょにおどりましょ!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 12:02:25 ID:SCqpuI6m0
ドゥンハッ!ドゥンハッ!
ガンシャラシャロ ゴンシャラシャロ
アイハ イハ イハ
ンガック!ンガック!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 12:24:39 ID:vP5iu0RyO
ルナザウルス鬼畜過ぎる
臭い息連発されたらどうしようもないわ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 12:35:27 ID:k0J8DSxk0
>>835
臭い息はルビーの指輪とかルーンの腕輪とか巨人の小手で無効化出来るし
リフレクで跳ね返せる

DS版は知らん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 13:04:45 ID:QYH7pM0+0
さすがにレオノーラ好きの反応は気持ち悪いな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 13:14:48 ID:vP5iu0RyO
DS版に決まってるたろボケ!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 13:27:09 ID:FXRAc0We0
ドジ=注意欠陥障害
レオノーラの障害は先天的だから白魔法でも直せない
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 13:31:18 ID:FXRAc0We0
レオノーラは顔といいどう見てもサイズの合ってない服を平気で着てる所といい
あからさまに知障キャラに設定されてて気持ち悪過ぎる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 13:53:39 ID:gwvbZIoi0
熟女リディアよりレオノーラのほうが可愛く魅力的で存在感があった
「ブタさんになってください」「不謹慎です」は名言
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 19:36:14 ID:czrwLyIV0
幼女リディアやレオノーラ(笑)よりテラのほうが可愛く魅力的で存在感があった
「なにが ちがうと いうのだ!」「えーい だまれえ!」は名言
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:18:54 ID:RhCciWuEP
DS版4クリアしたんだが2週目やる価値ある?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:46:18 ID:eFnnm0+D0
地味に高性能なルビーの指輪。アクセサリ枠で状態異常防げるのは大きい
店で普通に買えるし、値段もそこまでお高くない
あとはルーンの腕輪も長く使える一品。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 22:36:18 ID:ef9cc8N40
>>843
今までボッコボコにされた連中を逆にボッコボコに憂さ晴らししたいなら
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:25:50 ID:gwvbZIoi0
気持ち悪い大人リディアを拝めるなら
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:29:52 ID:FXRAc0We0
大人リディアはかわいいけど幼女リディアは気持ち悪いな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:30:16 ID:z+KiwOrb0
携帯版のLv70以降のパターン成長て他機種と変わらんの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:31:31 ID:FXRAc0We0
幼女リディアを偶然目にしたうちの祖父がショックで痙攣を起こして危うく死にそうになった
訴訟
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:36:55 ID:RhCciWuEP
>>845
スカルミリョーネとカイナッツォはちょっとてこずったけど、飛空艇入手後にアガルト周辺でブレイクで稼いだからあんまり苦戦しなかったな
ともあれ、ありがとう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 23:53:08 ID:czrwLyIV0
幼女リディアはゾンビとかピエロ並の恐怖シンボル
テラは神の化身
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 01:28:10 ID:mGFXhIC/0
psp版のFF4ってどんな感じだろうか?
個人的にGBA版または携帯版を基準においたリメイクがいいな。
パーティーチェンジはやっぱりほしいわ。
DS版のデカントみたいにアビリティの入れ替えが出来るのもありだとは思う。
コンプリートコレクションっていってるほどだから、いままでのFF4の要素を全部取り入れてくれたら最高だけどな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 04:16:39 ID:65UmM5xw0
スーファミ版のイメージが強いからパーティーチェンジ
とか気にしない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 06:44:41 ID:bsVEMKDP0
FFの歴史上最もリメイク回数が多いのは、FF4だろうか?
それよりもFF5をリメイクしてほしいよ。DSかPSPで。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 07:17:51 ID:K+lIiKfv0
>>854
大半は移植だけどな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 07:25:41 ID:wQvmHS8E0
>>854
GBAのA5をやれ(初代DS、DSライトならやれる)
A4に比べれば数段出来が良かった。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 07:31:20 ID:M7w2BnKFO
>>854
移植・リメイク含め、1番多いのはFF1だった気がする
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 07:40:18 ID:AIbaOKUM0
新作が出るたびに見た目劣化する大人リディアw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 09:39:50 ID:1N4Whdzp0
大人リディアは新作が出るたびに美しくなっていくな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 09:54:51 ID:/1JefHxj0
>>856
プレミアついてるだろう

5,6のリメイクの話がでないのは不思議だな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 12:29:03 ID:H+cb7UN10
DS版のFF3クリアしたんだけど
音質が終始汚いのが不満だった
DS版FF4はクリアな音質になってる?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 12:33:41 ID:/1JefHxj0
DSのスピーカーのせいじゃないの?
ヘッドホン使えばそれなり
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 12:48:19 ID:V+m05WIn0
>>861
な訳ないだろ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 13:15:12 ID:AIbaOKUM0
DS版の大人リディアは汚い
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 14:00:40 ID:bd07XL7O0
離脱したキャラはミシディアで編成して最後まで使えても使えなくてもいいけど
PTにいない時は経験値が入らないようにして欲しい・・・
ステが吟味できなくなってしまう。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 14:27:00 ID:H+cb7UN10
>>862
使っても汚かった
というか余計耳障り
>>863
じゃあ買うの止めときます…
PSP版買おう…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 15:46:03 ID:bsVEMKDP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm979194

キモイキモイ言ってる奴はこれ見てから文句言え。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 16:06:46 ID:AIbaOKUM0
大人リディアはキモい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 17:05:28 ID:7YJh4AfSO
FF6リメイクすればいいのに。
FF4何回やらせんだよww
曲もFF6の方がクオリティ高いし。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 17:24:04 ID:V+m05WIn0
FFの音楽は1から4まででそれ以降はFFじゃない
て人がファミコンからやってる人に多い
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 17:27:38 ID:iza8fBcAO
>>869
今回はTAの絡みで話の繋がりがあるからな。

俺も色んな機種で試練の山に登ったよ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 19:08:54 ID:wQvmHS8E0
>>869
6は容量不足って言うか開発期間も短かったって言うか
未完成な要素が多いゲームなのでちゃんとリメイクすれば完成度が上がりそうな気がするな。

しかし、ちゃんとリメイク出来そうなスタッフがいねーな。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 19:28:35 ID:K3VEQonZ0
もともとスクウェアのゲームって未完成っぽいところのある
荒々しいのがいいところなのにちゃんとしたらつまらなくなるだろう。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 19:41:46 ID:QU3gepb20
未完成っぽいのが良い方に作用するか悪い方に作用するかは別
4にしろ6にしろ不満に思う人がいてもおかしくない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:14:15.29 ID:mGFXhIC/0
FF4のリメイクってこれで3回目だよね?
リメイクの回数はそんなに多くないけど、3年前にDSを発売したのに早いね。
まぁ、今回はTAのおまけみたいなもんだけど・・
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:26:19.81 ID:vEGERIYJ0
移植やマイナーチェンジを含めると7回目だな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 22:04:41.42 ID:bsVEMKDP0
ちなみに俺はFF史上最高傑作の音楽はFF4だと思っている。

セシルとカインが旅立つところ、ボス戦なんかは最高だ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 22:05:09.83 ID:AIbaOKUM0
大人リディアの見た目劣化が著しい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 22:08:52.32 ID:1N4Whdzp0
大人リディアが美しすぎる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 22:53:40.60 ID:bsVEMKDP0
かつてSFC版はイージータイプが発売されたが、もともと簡単なのに
簡単版なんて余計だと思った。
それよりも、DS版をバランス再調整したイージータイプが出て欲しい。
FF4はシナリオも音楽もいいから女子におすすめしたいと思いつつ、
DS版はダメージ量が鬼畜だから女子には無理があるので、おすすめ
しにくい。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 23:20:45.03 ID:q10+21+80
スーファミFFって4の音が一番綺麗じゃなかったか。
5は何か音が軽い感じで迫力ないし、
6はフィルターを通したような変に濁った音。
4の音が一番太くて透き通ってた音な気がする。
そりゃ5や6では色んな試みやってるけど。
あ、曲の善し悪しじゃなくてね。

さあ、またガラスのマスクを探しに行きますか・・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 00:12:38.49 ID:KnFwCCdX0
今度出るのってボイスあるっけ?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 00:15:39.05 ID:UBOF8ge30
昔何かのゲーム雑誌でクリエイターらが好きなゲームを挙げる特集があった
それによると時田はFC版時代のDQ2みたいなゲームが好きらしいが
ただそれにならって難易度を上げりゃいいってもんじゃないだろうに
誰でもクリアできる適度な難易度ってのを分かってないのかね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 02:01:40.11 ID:ou3nn8cZ0
可愛い幼女リディアを緑唇ババアに劣化成長させるあたり分かってない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 02:19:45.94 ID:BAPrvgof0
気持ち悪い幼女リディアを消して大人リディアにするのは自然
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 04:59:20.55 ID:Vr8ccS7U0
LV70以降のランダム成長廃止してほしいと思ってる。
ここまでレベル上げるかはわからんけど、
LV70以降も決まった値が伸びたほうがいいな。
キャラクターのステータスは違いは最後まで個性として残ってほしいってのがあるかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 08:37:26.03 ID:lec8o3UE0
>>886
ステータスの吟味をしなければ、いいだけの話
運に任せて育てれば、それこそ個性バリバリなキャラになるじゃん
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 10:10:28.99 ID:Pq+k+5PWO
FF5リメイクもPSPで発売されるんですか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 10:11:04.92 ID:XZgyuTYc0
4はLv70以降のステ伸びにマイナスがあるからな…
TAではランダム成長廃止されてたが控えメンバーに経験値が入らないから困る
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 10:43:47.81 ID:Cp9T6mDl0
>>881
音質に関してはどうか知らんが、4は良曲が多いよな。
それだけじゃなくて「使い方」が実に上手い。
例えばゲームを開始したら流れる赤い翼のBGM⇒バロン城の曲。
そしてセシルとカインが並んで出陣するシーンの曲。そして城を出たらそのままFFのテーマ曲へ。
この流れが最高なんだ。やっぱり音楽ってのも使い方が大事だな。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 11:30:17.32 ID:+pZEYx610
>>890
おお、なんというドヤ顏
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 11:50:19.41 ID:ou3nn8cZ0
大人リディアの顔がキモすぎて怖いな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 11:58:19.54 ID:BAPrvgof0
幼女リディアの顔がキモすぎて怖いな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 12:10:45.88 ID:ekTCB68A0
>>888
アーカイブス化されるから
リメイクは当分ないと思う
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 12:49:03.38 ID:Izl6RPTQ0
FF1や2、TてPSP版出てからほんの数ヶ月でアーカイブス出たね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 13:42:56.17 ID:j/IMQsEKO
4は6より曲が単調だと思った。単調だからこそ聴きやすい利点があると思う。
ごちゃごちゃした音楽は音の1つ1つが聞き取り辛くなる。
まあ音楽の良し悪しの判断は個人の好みによるところが一番大きいな。
俺は6が好きだな。よくHD800のヘッドホンで寝落ちしてる。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 13:45:28.04 ID:ekTCB68A0
>>895
アーカイブス出るまでFF1で2年、FFTで3年あるぞ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 13:47:00.07 ID:XZgyuTYc0
4のスレに来て6を褒めるとか頭悪いなこの携帯厨
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 13:56:17.23 ID:gpclAd7s0
6は多すぎてまとまりに欠ける
4は完結したって感じ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 14:26:09.34 ID:ou3nn8cZ0
どのFFシリーズが優れているかなんて人それぞれ。音楽も同じ
FF4が好きならその音楽が好きだろうし、FF5が好きならやっぱりFF5の音楽に思い入れがあると思う

唯一無二の心理は、大人リディアは緑唇のババアで、多くのユーザーが幼女のままがいいと思ってること
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 18:39:25.31 ID:sl7nOfyOQ
クリエイター養成講座で時田さんの話聞いてきた
レポ書こうかと思ったけどFF4の話題は大して出ず書くことないという
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 19:05:48.25 ID:Cp9T6mDl0
>>900
お前結構普通のレスもできるんじゃん。いつもそうしろよ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 19:27:43.85 ID:gpclAd7s0
まともなレス→過疎
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 19:41:41.62 ID:ou3nn8cZ0
FF4は全体的にシリアスかつ緊迫するシーンが多いから
迫力があり臨場感も兼ね備えた音楽があっていると思う
ゾットの塔なんかマイナーかもしれないけど緊迫感があって大好き

FF5は明るくテンポのいいメロディーが多いね
4つの心なんか大好きだな。
未知なる大地や新しき世界の少し寂しげな感じも絶妙
クルルがガラフの能力を受け継いだシーンは初見で感動したのを今でも覚えている

それとは対照的に、可愛い幼女リディアが緑唇でキモい召喚ポーズだったのはいまでもトラウマだな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 19:48:04.26 ID:dXKEOaYJO
>>904
お前無理して嫌われキャラ作りしなくて良いんだぞw
みんなで仲良くFF4語った方が楽しいだろ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 20:14:05.66 ID:aGeFClyJ0
>>902
最後の行が無ければな
所詮はキチガイ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 20:36:17.28 ID:B56sNjYJ0
緑唇をNGにしたらレス番が殆ど消えたwwww
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 20:39:29.00 ID:99X3Sm/U0
>>902
人それぞれとか言いながら最後で自分の妄言を押し付ける矛盾
どこがまともだ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 21:14:19.89 ID:qU79Rp7v0
>>904
この子は本当は悪い子じゃないと思った。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 21:54:32.72 ID:ou3nn8cZ0
FF6も印象的なシーンが満載だったな・・

世界崩壊後、ダリルとの思い出を振り返りながらファルコンに乗り込み
「仲間を求めて」の曲とともに飛び立つシーンは、FFシリーズ屈指の名シーンだった
それと、マイナーな作品だけどミスティッククエストは個人的に大好き
内容自体はやや物足りなかったけど、音楽は最高といってもいい出来だった
最後の城に最後の闘い・・FF4の巨人のダンジョンや最後の闘いに負けないくらい良かった
このラストダンジョンとラストバトルのカッコよさはFF屈指

緑唇大人リディアの気持ち悪さもFF屈指だったな・・

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:03:28.82 ID:JNiKaxCf0
ここにきてセシルとラスストの主人公がほとんど同じ雰囲気なのに気がついた
912sage:2011/02/20(日) 22:06:26.11 ID:pUDTjODx0
イージータイプのプリプリはどこでエンカしたっけ?
アラーム無いのが痛いなぁ…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:26:13.85 ID:zsY6vnfq0
みんな優しいな
自分はアレをNGにして掃除してからスレ読んでいる
そういう人間が増えたので消されずレスを読ませるために
周りのレスから適当に拾ってまともっぽいこと書いてるんだと思ったので
結局今回もNGにした
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:29:38.97 ID:htMzIBuv0
VC版4を懐かしくなってやってるんだが、アサルトードアで詰む
正確にはアサルトードアが魔物呼び(キマイラの緑のやつ)呼んで詰む
地道に15回ほど往復したほうがいいんだろうか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:45:59.37 ID:5s6f2Ra20
>>912
オリジナルと同じところ
でも他のところでも出た記憶があるんだがな…
テーブルが増えてるから出現率は上がってる。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:53:14.99 ID:pUDTjODx0
>>914
BSはデフォのままならBSを4〜6に変更して挑戦してみたら?
それか誘拐犯を召喚出来る様にしてくるとか

>>915
同じ所でOKかぁ〜
セーブポイント近くで、あまのじゃく(リルマーダー)の●ゴブリン狙いと共に狩ってた記憶が強くてw
d
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:50:07.64 ID:UrhW69090
>>914
ターゲッティングされた奴にリフレクかけとくと、9ディメンジョンが反射して自滅する
リフレクとかカーテン系アイテムがあれば使ってみるといいかも
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:00:02.82 ID:IriAO4C0P
DS版のクリスタルのこて守ってるレッドドラゴンに勝てない・・・
ルゲイエや制御システムの悪名は有名だが、何気に最強はこいつじゃね?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:00:29.76 ID:IriAO4C0P
DS版のクリスタルのこて守ってるレッドドラゴンに勝てない・・・
ルゲイエや制御システムの悪名は有名だが、何気に最強はこいつじゃね?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:01:35.33 ID:5zZ1VSZJ0
>>914
おれも最近やったけど、BS1速すぎるからひたすらフェニ尾で回復して
そろそろ出るなってときにケアルラでブレイズ対策してた

他のところでイージスの盾やらアヴェンジャー取ってたら楽だった
BS速いとアヴェンジャーごり押しがすごい楽しい

リフレクってたまに聞くけど間に合わないよね?常にかけておく感じなのか
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:04:38.14 ID:XZgyuTYc0
>>914
キマイラが使ってくるブレイズは冷気属性だからフレイムシールドでも装備しとけ
あと多分ストップが効く
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:06:16.90 ID:m/KS/8790
アイスシールドとフレイムアーマーとかはよくやる。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:07:02.25 ID:7oxws1PS0
なんかありがとう
とりあえずBS下げて何とかやってみる
レビテトとかあればさっさとシルフなり幻獣もぐるんだがそこまでレベル高くねぇ
もちろんリフレクなんかねぇorz

てかここまできて一番苦戦している状況だよ
子供のころやったときもキツイとは思ってたがここは昔のままだった(他は子供にやったころよりもぬるく感じる)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:17:55.36 ID:NXDUqDZf0
>>923
あとはアレだ、キマイラブレインには砂時計効いた気がする
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:24:05.97 ID:Z/71hNXl0
FF5のED好きだな・・
チョコボと飛竜に乗って草原を駆け巡る演出とか昔ながらのFFという感じで鳥肌立った

もちろん、FF4のEDも良かった。「さよなら・・兄さん」はマジで感動した
DS版はこのシーンがカットされてたのが本当に残念だった。

可愛い幼女リディアが気色悪い大人に劣化成長するのも残念
926923:2011/02/21(月) 02:34:36.21 ID:7oxws1PS0
ありがとう
結局ガチって全部ぶちのめした
BS遅くして、即死食らった後復活して回復を怠っていたのを直してこまめに回復した
あとHP計算して出来るだけ呼ばないように心がけた

レビテト覚えるのが当分後になりそうなので先に巨人潰すことにする
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 12:35:18.92 ID:Z/71hNXl0
大人リディアの緑唇不細工顔はFF4の汚点だな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:54:14.72 ID:nmSKYkze0
FF4CC超楽しみだけど戦闘のテンポだけ気になるなぁ
あと詠唱ポーズとか死にかたとか防御の姿勢とかドットの差別化はしてるんだろうか…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:13:07.92 ID:/Un6w2Kv0
>>928
JFの体験版やったけど魔法のポーズとか戦うのポーズ
はちゃんとキャラによって違ってたよ
死ななかったから死んだポーズは分からないけど
エンカウントの表現がスーファミ版になっててロード
とか感じなかったよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:40:24.62 ID:nmSKYkze0
>>929
そうなんですか
すみませんわざわざ教えて下さってありがとうございます
それを聞いて今以上にもの凄く楽しみになりました
なんだか2D好きの自分には理想のリメイクになりそうです
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:06:35.44 ID:lk2vow5S0
DS版の時はなんかコマンドウィンドウ開くだけで
ロードが数秒入るみたいだった
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:57:49.49 ID:Z/71hNXl0
大人リディアの顔グラは相変わらず不細工
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:08:23.47 ID:keTukisX0
>>931
重かったよな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:38:37.02 ID:Z/71hNXl0
DS版の大人リディアはマジでキモかったよな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:00:59.99 ID:UdRaiMio0
大人リディアは何も感じなかったけど幼女リディアはキモかったな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:20:46.37 ID:abRukxPo0
このえへいちょう

って何?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:29:21.58 ID:r8GQpVuVO
このAへ移調
音楽でもやってるんだろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:39:24.00 ID:zUKQBVEXO
近衛兵長
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 20:36:19.71 ID:48o37pgc0
幼女リディアとレオノーラはFF4のマスコットキャラ
大人リディアは不細工代表キャラ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 22:20:31.12 ID:UdRaiMio0
不細工といえば幼女リディアとレオノーラだな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 11:54:25.18 ID:h2FpFdyJ0
746 :名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:49:17.71 ID:83+SkvzrP
FF4CCは4ページも乗ってるけど新情報はないかなー
FF4のED後のエピソード「FF4インタールード」のきじで
BGMがオリジナルとアレンジと任意に切り替えられるとかーw

ファミ通フラゲ
BGM切り替え可能キター
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 11:54:34.67 ID:/lPEUFtT0
大人リディアは緑唇の気色悪い顔
熟女リディアは三十路の変態露出狂

幼女リディアやレオノーラの方が可愛い
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:01:12.46 ID:QQjZuJ5z0
>>941
マジか!元曲に変えれるなんて最高だ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:46:40.26 ID:gXRcV7Id0
末Pってだけでガセ臭がするw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:10:05.29 ID:/lPEUFtT0
大人リディアの顔グラがマジでキモい
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:30:31.28 ID:fLGOGWiU0
暗黒騎士の力ってのは悪い力なのか?
それともパラディンになる際に邪魔になる力だから倒す必要があったのか
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:36:42.79 ID:08bIm1z70
FFリユニにもBGMを任意に切り替えれるて書いてるから
マジ情報だな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:04:07.96 ID:3Vp/URvAO
リディアは大人になってからの方が色っぽくて好きだなー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:06:43.16 ID:P23B20j+0
暗黒騎士のままゼムス戦まで行っちゃうと
クリスタル使わずにゼロムスが正体出しちゃうから
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:23:53.24 ID:/lPEUFtT0
幼女リディアの方が緑唇キモ顔の大人リディアより可愛い
レオノーラの方が変態露出狂で三十路の熟女リディアより魅力的
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:11:23.28 ID:3Dgrz6X50
顔グラも原作かリメイクか選べればいいのになw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:16:03.21 ID:h2FpFdyJ0
そういえばPSPFF2の顔グラはオンオフ切り替え有るんだっけ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:49:29.00 ID:4PX0sQ5L0
FF1〜3までのシナリオ書いてた人のインタビュー読んだら
「4以降、シナリオの事をよくわかってない人が口を出すようになって
 それじゃあもういいですよって事でもうシナリオは降りた。
 FFのシナリオがどんどん劣化していってるのは容易に想像できます」
みたいな事を言ってたが、何となくわかる気がした。

例えば3は光が正しいんじゃなく、闇が悪いんでもなく、
光と闇は背中合わせでどちらかを否定するのは、両方を否定する事になる、
みたいな、陰陽思想にも近いテーマが根本にあるが、
4もそれを踏襲したような、光と闇のクリスタルが出てくる。
しかし、これらは3のようなテーマに沿ってなくて、単に帳尻合わせで出しただけ。
もし3に沿うのなら、セシルも暗黒騎士から光のパラディンになるのではなく、
光と闇どちらにも呑まれないような、超越した象徴的なものになるべきだった。
逆に光=善、闇=悪という勧善懲悪ものにするのなら、光と闇のクリスタルなどの名前は出さず、
単に地上クリスタル地下クリスタルなど、呼び方を変えるべきだろう。
2のクリスタルロッドみたいな。

5以降もテーマがぶれぶれで、主人公たちも明確な目的や動機がうやむやなまま話が進み、
結局、終盤出てくる「無」などの破滅的終局に対抗するために動いてるだけになる。
まあ10とか13みたいな目も当てられないほど酷くはないけど。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:54:49.02 ID:4PX0sQ5L0
それが今は聖府とかw
あげくに、格ゲーでカオス対コスモスとかw
別に1〜3を必要以上に持ち上げるつもりはないが
(あれはあれでベタと言えばベタだし)
今のFFの演出を含めたシナリオ全般のクソ化っぷりは本当にヤヴァイ。
ブランド力でまだ売れてるが、FFの名前を冠してなければ即行バニシュデスだろう。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:06:11.13 ID:rMtSAAp50
FF7以降でその傾向が強いが
専門用語が多すぎで、ストーリー説明をきいても
何がなんだかよく解らないって言う・・・
脚本家の人はノリノリで書いてるんだろうけど、オナニー臭がしてしまう。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:27:05.73 ID:/lPEUFtT0
FF4の最大の欠点は可愛い幼女リディアが緑唇劣化大人になること
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:32:45.54 ID:7Jub38OV0
シナリオ云々よりFFをやめちゃったのはなんで?
まあPS2になってから食いつきが悪くなっちゃったから路線変更したのか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:42:55.37 ID:LadJpLxg0
>>953
FF4は整合性とかよりもわりとハッタリ重視でぐいぐい先に引っ張っていくタイプの
ストーリーになってるよね。一本の映画というよりは週刊連載の漫画みたいな。
それ自体がいいか悪いかはさておき、
構成をしっかり固めてから脚本を書くっていう基本にのっとってる寺田憲史とは
ソリが合わなかったってのもわかる話。
FF6のときとかも、まずスタッフにバラバラに台詞とかシチュエーションのアイディアを出させて
それをまとめる形でシナリオ作ってたらしいし。

光と闇の扱いに関しては寺田憲史が抜けたってのもあるかも知れないけど
1〜3で設定まわり担当してた石井浩一が抜けたのもでかかったんじゃないかと。
初代FFの大元の企画を作ったのも石井浩一だったわけだし。
FFを抜けて石井浩一が担当した聖剣とか見ると、あれに出てくるマナって、
3までのFFのクリスタルの扱いによく似てたんだよね。
それ自体は善でも悪でもなくてその力を使う者によってどちらにもなりうる。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:46:34.04 ID:rMtSAAp50
FF6は本当に「一話完結」のストーリーを繋いだって感じで
話が進んでたからなあ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:51:52.64 ID:3Dgrz6X50
そういや4からスタッフが結構変わってるんだよな、FFって
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 17:06:44.72 ID:gQwR+iel0
鳥山求がシナリオ担当になってからは完全に破綻したな
それまでは話がバラバラでも一応ゲームにはなってたけど
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 17:08:10.39 ID:LadJpLxg0
河津神はFF3だとスペシャルサンクス扱いだったから
3までFFやってたメインスタッフで抜けたのって
寺田憲史・ナーシャ・石井浩一・田中弘道・渋谷員子(5から復帰)あたりか。

まああの時期はFF以外にロマサガと聖剣が動いてたからね。
ナーシャはFF3作り終えたあたりでビザが切れていったん帰国してたんだっけ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:40:02.49 ID:6bERDZR50
アルティメット パックはもう予約できないの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:49:24.95 ID:08bIm1z70
>>963
品切れで無理だね
通常版もアマゾンじゃ残り3本になってる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:52:35.43 ID:6bERDZR50
>>964
早速ののレスありがとう。
発売日は先だし、追加生産しないのかな?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:53:48.83 ID:/lPEUFtT0
PSP版の大人リディアはまるでプロレスラーのようだw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:16:53.13 ID:azK91KB80
SFC版をそのまま移植じゃないように祈る。
終盤でやっぱりギルバート、ポロムを使いたい。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:25:38.99 ID:ETm+gwgE0
GBA版要素が入ってるならとっくにそのこと公表してるんじゃね
本編はSFC版のグラ&サウンドチェンジバージョンじゃないかと
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:34:18.05 ID:W41maq8x0
質問。
PSP版のFF4は声が入ってるの?
DS版のFF4は、ローザとカインの声が秀逸だったが、
エッジがなんか変だった。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:45:55.40 ID:AykwsW6W0
>>953
ff9は別物
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:50:27.89 ID:uIXoMFQe0
GBA版のバグまったく無し版が出たらギルバートがかなり強くなるな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:01:28.23 ID:azK91KB80
案外、パーティーチェンジがあって当たり前ってことで入ってるかもしれない。 と信じたい

ギルバートは、携帯版FF4でうたうとくすりがTAと同じ使用みたいだから、結構つよいね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:08:01.11 ID:/lPEUFtT0
熟女リディアは完全な劣化パロム
見た目も気色悪いし性能も微妙な有害キャラ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:25:49.43 ID:U/ji4faFO
PSP版FF1&2はGBA版の追加要素を再現してたから
FF4CCもあるかもね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 00:28:23.10 ID:ZBowsDJU0
大人リディアの見た目劣化と人気急落ぶりが異常
リメイクでメッキが剥がれた究極のブス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 00:43:23.86 ID:oCUo0deZ0
>>974
PSP版FF1&2はGBA版の追加要素があることを情報として出してたけど
今回はそれがないんで不安がよぎって仕方ない。

それから今まで得た情報から、TA編パーティは本編のデータを引き継ぐ感じになる臭いというか
本編クリアしたら間に追加ストーリーが入り、TA編に突入するような作りになってるようにしか思えない。

なので最後の5人以外を育てるメリットもないから
GBAにあった要素が出るのはちょっと考えにくい。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:19:34.00 ID:FcNqN4b70
幼女リディアは元から気持ち悪過ぎるな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:35:58.15 ID:BUFgDOry0
FF4とFF4TAって別々でしょ。 GBA版、FF1,2見たい感じだと思う。
おそらく、追加ストーリーはFF4クリア後にすこしイベントが見れるだけで終了だと思う。
それか、FF4TAのストーリー選択に追加されるか。
追加ストーリーから、一部のアイテムを本編に引き継げるか程度だと思うよ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:55:05.97 ID:FcNqN4b70
大人リディアが美しすぎて抜いた
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 03:33:49.46 ID:BUFgDOry0
リディアの携帯版の顔グラとwii版は違うのだっけ?
wiiは割と普通だったけどな。
PSP版はちょっとすごいよね
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 03:50:14.76 ID:FcNqN4b70
幼女リディアのグラは汚すぎて正視に堪えない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 07:17:43.80 ID:xClszVh+0
>>976
TAの方からやりたいのにそんな仕様じゃ困るな
4もTAも追加シナリオも別々にプレイできるようにしてあればいいが
まだ発売前の今スクエニに聞いても教えてもらえないだろうな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 07:25:59.22 ID:sUno+a120
ファミ通にのってそう
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 07:32:29.21 ID:ZBowsDJU0
大人リディアがキモい
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 08:47:32.77 ID:QTP/w695O
DS版プレイ中
大人リディアキモすぎワロタ。幼女リディアに戻すこと出来るの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 08:49:26.81 ID:sUno+a120
大人になって妖怪になるのは仕方ない
子供の頃から少し妖怪に入ってたろう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 09:13:59.53 ID:FcNqN4b70
幼女リディアは妖怪みたいでキモいな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 09:51:35.79 ID:ZBowsDJU0
緑唇妖怪大人リディアのキモすぎる容姿では
ロリ可愛い幼女リディアやドジッ娘レオノーラの人気には敵いません
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 09:55:43.66 ID:FcNqN4b70
大人リディアは一般的に人気が高いけど幼女リディアやレオノーラは一部の知障に人気があるな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:59:46.26 ID:ZBowsDJU0
幼女リディアやレオノーラの方が見た目も可愛いし魅力的だから
緑唇で変態露出狂な大人リディアよりも人気があるのは間違いないな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:41:56.15 ID:5nxZ7H7a0
次スレを立てようとしましたが無理でしたので
どなたかお願いします
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:56:55.25 ID:sUno+a120
上に同じく
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 12:42:34.62 ID:ZBowsDJU0
DS版の緑唇妖怪大人リディアに引き続き
PSP版ではプロレスラー大人リディアにモデルチェンジ

リメイクやら続編で著しく見た目劣化した典型的なキャラが大人リディア
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:10:39.76 ID:lhbaSg4y0
FF4Pのグラは後世に語り継がれるレベル
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:14:30.75 ID:BUFgDOry0
PSP版のTAのほうのセシルの戦闘中のドット絵はかっこよかったな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:28:06.53 ID:ZBowsDJU0
緑唇大人リディアのキモグラは後世に語り継がれるFF4の汚点
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 14:13:59.60 ID:oIgdV9ExO
エッジのちんちんなめたい
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 14:44:06.61 ID:792BWRamO
>>1000なら度重なるリメイクにウンザリしながらFF4を買う。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:06:25.00 ID:BUFgDOry0
ゲリュオンがでるかな?
四天王が合体した気持ち悪いの。
ドット絵でどうなふうになるか少しきになる。
まぁ出る確率はほとんどないがwww
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:10:29.53 ID:BUFgDOry0
FF4ccの情報早くほしいです
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!