【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦431人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)
・「FF10」 ユウナ (CV:不明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦430人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295098838/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 10:43:06 ID:sZrWK8aR0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 10:43:20 ID:sZrWK8aR0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 10:43:35 ID:sZrWK8aR0
【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ19【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294631945/

↓以下2スレは落ちたままだけど一応置いとく

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 10:43:49 ID:sZrWK8aR0
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタで公開されたトレーラーのプリレンダムービーにて10のユウナらしき人物の足と衣装確認。

■ジャンプバレのユウナ参戦情報
http://www.imagebam.com/image/c0ae50114728515

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■残りの追加キャラはSFC以降の作品から
http://so94atg8.blogspot.com/2010/12/f1152-psp-012.html

■初回生産限定特典:「キャラクターデータダウンロードカード」が封入
http://store.jp.square-enix.com/detail/ULJM-05814

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

■【限定版】ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー “Chaos & Cosmos Limited”の予約を開始
http://store.jp.square-enix.com/cat/game/45/PSPJ-30022

■『アドホックモードによる協力/対戦プレイ』の情報
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 10:44:01 ID:sZrWK8aR0
販売店用のパンフレットから

通信機能について
 ・「ネットですれ違い」というものを確認
 ・ショートムービーとバトルを組み合わせて配信できるオリジナルクエスト
 ・最大5キャラまで選べる勝ち抜き戦、ラウンド戦あり
  バトルセットアップ画面でフィールドもそれぞれ決められる。
  それぞれのキャラにジョブを設定できる。
 ・他の人が対戦している間はそのバトルを観戦できる(ロビーが同じ場合?)
  引き継ぎは少なくともキャラのレベルは引き継げる模様、また引き継ぎ特典あり
  初回封入特典はティファの赤いコスチューム
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 11:15:14 ID:wN22Kpxo0
ユウナって不細工じゃね?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 11:25:15 ID:irUuzIc20
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:26:25 ID:BuP4Lgqd0
ユウナのジャンプバレ大きいキャプチャ

http://www.imagebam.com/image/8bbb78115371545
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:27:57 ID:hWedbspr0
>>1乙りはちまき
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:28:02 ID:28a2zpS30
>>1は乙と共に

またカメェェェ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:28:04 ID:y+M2t3QV0
>>8
ティファの3Pの私服かわいいなw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:28:13 ID:i2hEINYX0
>>1
そしてギードも乙www
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:28:45 ID:y+M2t3QV0
私はネオ>>1乙デス
全てのスレチ 全てのアンチ
全ての荒しを消し
そして私も消えよう
永遠に!!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:28:46 ID:d/9YjHqY0
>>1
そろそろバレ来るか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:30:13 ID:nN61yBGpO
>>1

さっきのサントラ画像でシャントットの奥、バッツとラグナの間に誰かいるけど誰?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:30:26 ID:LIBr6BE4O
>>1乙カメェェェェ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:30:58 ID:6xRYVoMk0
>>16
ジェクト
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:31:11 ID:28a2zpS30
>>16
ジェクト
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:31:25 ID:qaJgH9Tx0
天にも昇る>>1乙でしょ?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:31:35 ID:y+M2t3QV0
>>16
ジェクトだよw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:32:49 ID:nN61yBGpO
>>18>>19
ごめん、そうだな

黒髪に目がいってノクトにしか見えなくなって焦ったw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:33:13 ID:y+M2t3QV0
集合にいないのは
ティナ・ウラウド・ティーダだな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:33:14 ID:KbyM21Zz0
>>1乙のカタクラズム

サントラのパケ…いやユウナが割り込んでくることは十分予想できたんだが、追いやられるのはヴァンですか?w
ラグナさん真ん中じゃなくても十分存在感あるでしょうよ…orz
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:09 ID:hWedbspr0
ジェクトをこれ誰?って言う人よくいるなw
カオスのとこで倒れてた人誰?もよく言われてたし
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:17 ID:28a2zpS30
>>24
ヴァンに存在感ないと言ってるお前の方が酷い・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:32 ID:y+M2t3QV0
>>25
その時はユウナ?とか行ってたなw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:39 ID:oKaIkIAq0
サントラジャケにいないコスモ側はクラウド、ティナ、ティーダか。
この3人カオス勢力なったりするんかな?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:42 ID:DVarv7GW0
>>1乙の導きに
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:34:50 ID:IGh9s8QK0
裏側がカオス陣営でティナ・ウラウド・ティーダはもしかしてそっちに……。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:35:31 ID:6xRYVoMk0
ティーダは後半に合流ってのもある
ジェクトがカオス行きしてからね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:35:32 ID:y+M2t3QV0
>>15
バレって何かあったけ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:36:11 ID:hWedbspr0
>>27
ジェクトと間違えられるのはちと女として辛いだろうなw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:36:47 ID:oKaIkIAq0
たしかにラグナとヴァンは位置チェンジしたほうがいいなw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:36:53 ID:d/9YjHqY0
>>32
ユウナCV変更の有無
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:37:44 ID:y+M2t3QV0
>>35
なるほど
ヴァンの時も確かあったねw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:38:21 ID:28a2zpS30
>>34
チェンジでもおかしいだろ、ライトニングの後ろじゃなく隣じゃないと
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:39:04 ID:nN61yBGpO
>>21もツッコミありがとう
まだ見慣れないんだよな、コスモスのジェクト

これ裏にカオス集合絵だろうな
じゃなきゃティナクラウドティーダ涙目
もしかして裏はこの三人が大きく・・・
ないよな・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:39:36 ID:BuP4Lgqd0
13からは一人しか出ないんだからセンターはライトニングに譲ってやれよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:40:49 ID:6xRYVoMk0
仮パケに比べるとずいぶんキャラ間の隙間が大きいね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:41:04 ID:y+M2t3QV0
でもこれで雲とクジャのコスモス説が消えたな。
なかなか姿を見せないコスモスではないってことか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:41:49 ID:HqmdJG5v0
なかなか姿を見せないコスモスの戦士ってクジャだと思ってた
あいつ肩書きはカオスなのか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:42:40 ID:6xRYVoMk0
ケフカともつるんでたしねぇ<クジャ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:45:38 ID:nN61yBGpO
肩書はカオスだけど、ジタンがうらやましいとかそんな感じの理由でコスモス側に顔出してて
ジタンには自分もコスモスだって嘘ついてる・・・とか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:49:11 ID:ov6qi+QT0
お前ら仕事は?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:49:41 ID:KeRJZwF+0
ティナ・クラウド・ティーダがほんとにカオス側なら

コスモス軍初期
前作の11人−3人(ティナクラウドティーダ)+ジェクト
+追加6人(ライトニング〜ユウナまで)
=15人

カオス軍初期
前作の11人+3人(ティナクラウドティーダ)−ジェクト
=13人+追加?人

仮にカオスに二人追加来たら15vs15になるな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:50:00 ID:17NbFdM10
最新ナンバーとはいえライトニングが主人公みたいだな…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:52:10 ID:inw2jUYp0
主人公だろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:52:32 ID:j4K/J8uT0
今北産業。
ジャケ公開ってことはコスモス側ってもう追加なしってことだよな?
っていうかカオス側含めてキャラ追加ない感じか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:52:48 ID:sjzV7qGr0
>>46
残りは11カオスとギルガメッシュなのかな?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:53:34 ID:HqmdJG5v0
このジャケ、裏側はカオスだったりしないかな・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:53:48 ID:TirtJv020
ティナ・ウラウド・ティーダがいないのか
ティナ・ウラウドは解るけど…ティーダがカオス?
途中合流なら表に入れてやりゃいいのに
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:54:05 ID:cuNtvH/y0
負け確定の主人公だろうけど
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:54:23 ID:DVarv7GW0
>>41
クジャはコスモスもありえるけど
雲って台風とか地震みたいな自然の摂理なんでしょ?
雲がコスモスってのはやっぱり違和感あるな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:54:33 ID:KbyM21Zz0
正直サントラのパケはWolとカインの位置が一番おいしい気がしてきた
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:55:37 ID:ov6qi+QT0
>>53
誰と戦って負けるの?主人公達にもカオス側にいる奴とかいてわけわからん
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:59:02 ID:cuNtvH/y0
>>56
いやごめん、負けじゃなくて消える(帰る)ってのが正しいのか
当然ながら13回目じゃいねえし・・・・
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:59:30 ID:y+M2t3QV0
さっきからウラウドってなんなんだw
俺が自演してるみたいじゃないかw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:00:03 ID:ctT4DFpTO
変更確定くさい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:00:55 ID:ywJ6gzRH0
次回作エントリーの優先順位は・・・

14以降のナンバリング>13カオス>2枠の作品>3キャラいる作品

・・・にしてくれ。
あと、バブイルの巨人、ビッグブリッジ、ミッドガル、
ルナティックパンドラ、ザナルカンド遺跡を追加希望
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:02:57 ID:TirtJv020
>>58
気づかんでコピったごめんw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:04:04 ID:nN61yBGpO
次回があるなら全作品4人ずつ欲しいなー
1はあのふたりを目立たせてくれればそれでいいが
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:04:12 ID:KbyM21Zz0
このOSTのジャケ、カインがもし逆向いてたらって想像してみるとなんか面白いw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:04:47 ID:KeRJZwF+0
なんとなく
ヴェルサスやアギトの主人公がコスモス側に参戦するかわりに
一向に13カオス側が追加されない絵が浮かぶわ…
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:05:32 ID:Vl4kw02m0
ミシア様って野村キャラには珍しい純粋悪のキャラだよな
だからウボァーと組んでいたのかも
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:07:36 ID:TirtJv020
ヴァンもうちょっと前の方でも良かったのにな
せっかく主人公として出れたのにw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:07:44 ID:ov6qi+QT0
>>64
それ全部13だからじゃないの?1タイトルからそんなに出せないだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:08:19 ID:f3hwv+E70
>>64
前作でライトニング出さなかった理由が本当なら未発売の奴らは出ない
掌返して出そうな予感はするけど
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:09:46 ID:KeRJZwF+0
>>68
ごめん、次回作の話な。
13カオスよりヴェルサスやアギトの主人公優先するだろうなってこと
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:10:29 ID:y+M2t3QV0
>>65
そういやそうだな
ダイスリーも、一見、純粋悪に見えるが
救いようのない世界を崩壊させ、救いの神を降臨させて世界を救う
って結構、やり方が卑劣なだけで悪ではなく善だし

でもこれって野村云々よりシナリオを書いてる人のせいじゃね?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:11:46 ID:hf1aeblh0
>>69
主人公なんだから優先でいい…と言いたくもあるんだが、ヴェルサス
やアギトの立ち位置が微妙だからなんともなぁ
それはそれとして13カオスは欲しいがさ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:12:02 ID:28a2zpS30
>>65
純粋悪どころか迫害されて殺されかけ続けて切れただけの可哀相な人だぞ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:12:18 ID:ywJ6gzRH0
顎で使うカオス=ガーランド、皇帝、雲、エクスデス、ケフカ、セフィロス、アルティミシア
中間管理職カオス=ゴルベーザ、クジャ
パシリカオス=(ギルガメッシュ)、ティナ、クラウド、ティーダ、ガブラス

という扱いか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:13:39 ID:sj86ChRZ0
ヴェルサススレより転載

いよいよ明日開催 ・2011年 1月18日・・・あと1日 SQUARE ENIX 1st Production Department Premiereが開催
開催日時 2011年1月18日(火) 2回開催
第1回 17:00(受付)17:45(開場)18:00〜19:30(開演・インターネット生放送なし)
第2回 19:00(受付)19:45(開場) 20:00〜21:30(開演・インターネット生放送あり)
ファブラノヴァ関連
・FINAL FANTASY Versus XIII
・FINAL FANTASY Agito XIII
KH/他FF関連
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FM
・KINGDOM HEARTS 3D
・DISSIDIA 012 FINAL FANTASY
サプライズ候補
・FINAL FANTASY Type-0 零式/壱式/弐式/参式?
・FINAL FANTASY HAERESIS XIII
・FINAL FANTASY XIII-2?
・FINAL FANTASY XV?
・FINAL FANTASY Z Remake?
・KINGDOM HEARTS3?
・CHRONO BRAKE ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:15:01 ID:hWedbspr0
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:15:40 ID:nN61yBGpO
>>73
雲、セフィロスは個別に好き勝手やってる感じだがなw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:16:01 ID:UC/g/ylh0
>>74
サプライズの最後だけ気になるんだが・・・
クロノ新作くるのか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:16:25 ID:y+M2t3QV0
FF7リメイクだと・・・!?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:16:59 ID:KbyM21Zz0
>>73
ガブラスを中間管理職に、とラーサー王子が申しております。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:18:24 ID:yeRETE0K0
「サプライズ候補」以降は「きょうのぼくのもうそう」ってことでOK?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:21:00 ID:sj86ChRZ0
>>80
そうだと思うよ、コロコロ変わってるし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:21:47 ID:y+M2t3QV0
CHRONO BRAKEってググったが
クロノとマールの息子がクロノを探すストーリーらしいな
だけど既に権利を破棄したみたいだが
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:22:38 ID:KbyM21Zz0
>>75
おお!すげぇな

仲間の方を見てるだけなのになぜか違和感が生まれてしまうカインの不思議
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:23:45 ID:17NbFdM10
>>82
凄い話だな…正直でなくていいw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:24:59 ID:d/9YjHqY0
>>75
コスモス勢がガリの走馬燈に見える
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:28:11 ID:LMg1tauz0
もうコスモス打ち止めっぽいな
もしくは後はガブラスシャントットのような隠しキャラになるのか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:28:13 ID:UC/g/ylh0
>>82
そうかー まぁ前々から出る出る言われてるけど
結局でないので期待はしてなかったけどさ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:30:31 ID:DPcrAYxQ0
FF6から暗殺者シャドウが参戦決定!
新しくなったコロシアムにて修羅の道を究める!

・・・こんな記事が出るのを楽しみにしてる。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:34:23 ID:lZbIfXwK0
>>88
おお、同志よ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:34:26 ID:DzY3GAmJ0
BbsFMの隣の記事に大きくカインが映ってるもんだからKHにカインが出るのかとビビった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:35:55 ID:LMg1tauz0
今のところ、まだ公式は更新されてないのか
えらい緊張するな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:36:11 ID:28a2zpS30
KHにカインが出るとしたら私服になると思われるw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:36:46 ID:SaRsFNLQ0
スクエニのシルバー以上から予約開始してるね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:36:52 ID:UC/g/ylh0
>>88
あー良いかもしんね、隠しキャラ増やして出現条件も増やしてくれないかなぁ
コロシアム50連勝ぐらいで乱入してくるとか全キャラ対戦後にたまに乱入とか
で、勝利したら使用可能になるとか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:37:27 ID:ov6qi+QT0
>>88
セリス、ロック、エドガー・・・
強敵揃いだな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:37:55 ID:c1eJbz5X0
前回はフラゲ後に武田ブログに書き込むやつとかいたからなぁ
今回はそういう迷惑被る場所もないし、どうせ明日発表あるし今日は来ないんじゃね?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:42:34 ID:y+M2t3QV0
>>95
拙者を忘れてるでござる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:42:47 ID:LMg1tauz0
プリッシュって出るとしたらコスモスなんだっけ?
11からはカオスなのか、それともまたゲストなのか…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:43:05 ID:Y6RlUBrx0
ストリーミング視聴のことで前スレかなんかで聞いてたやついたけど今回が特殊だから
いつ放送ページに入れるかはわからん
だけどニコニコの生放送は基本的に十分前開場 十分前にページに行ってみるといいかも
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:44:11 ID:28a2zpS30
>>98
コスモス云々以前にプリッシュは女格闘家だから無理になったぽ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:44:23 ID:NOka1LYI0
>>83
仲間の方っていうかティファの胸を……

前から思ってたけどクロノブレークってカタカナ表記だと字面があれだな
(サンダーブレークとかはそうでもないけどブレークってw)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:46:06 ID:y+M2t3QV0
>>100
つまり、ジェクトがいる時点で
男格闘のヴェインも続編では出せないのか・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:47:09 ID:hf1aeblh0
>>99
今確認したら、受付19:00・開場19:45・カイエン20:00って
書いてあったな。開場から入れるようになるんだろうが、受付ってなんだろ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:47:41 ID:ov6qi+QT0
>>102
そんな理由でヤンが出れないとかねーよ
あんまりだよ。コマンドーが出来なくなる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:48:15 ID:nN61yBGpO
コンセプト変えれば格闘タイプだって魔法タイプだっていくらでも出せますよっと
次回があってもヴェイン出られないとか可愛そう過ぎるからやめてw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:49:13 ID:d+aTXyAaP
カイエン吹いた
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:50:07 ID:6xRYVoMk0
1時間30分の内、DdFFは何分なんだぜ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:50:22 ID:LMg1tauz0
シャントットがライトニングばりに前に出てるところを見ると11は追加ないんじゃないかと不安になってきた…
ギルガメッシュは来てほしいな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:50:48 ID:hf1aeblh0
スマン自己解決した
受付ってそうか、現地行く人に対しての時間か
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:51:44 ID:AGAUhGT20
てかこれはコスモス勢?だけっぽいから
残りの追加キャラがカオス勢ならジャケットにいなくても何ら問題はない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:53:31 ID:y+M2t3QV0
>>110
うん、だから

FF5はギルガメッシュ
FF11はカオス(前作がコスモスだから)

前作みたいにストーリーに関わらないゲストって予想されてる
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:53:32 ID:R4UbdDvjP
>>93
13時からだと予想して5分前から画面に張り付いてたんだが普通に予約出来て拍子抜け。

そろそろPSP2の発表がありそうで怖いんだよな。
勝手な妄想なんだけどさw
今の型がクライシスコアの2000だから買い替え時なんだけどどうしたもんか。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:54:46 ID:bLyFfkLG0
女キャラ増えたけどティファの一人勝ちだな
乳の大きさで
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:56:19 ID:GorNj7mt0
>110
個人的には、その判断で何ら問題ないんだけど
例えば5からPC希望してる人とかには問題だと思うよ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:57:47 ID:49sFsuR70
>>113
ライトニングさんくらいがいいです
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:58:00 ID:LMg1tauz0
>>112
PSP2のお披露目の噂は1月27日だな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:59:13 ID:ov6qi+QT0
>>115
ライトさんもティファに負けず劣らずって気がするけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:59:21 ID:CkupeT4P0
>>111
11カオスと言われても、今回コスモス側としてがっつり参戦してるシャントットは原作では事実上の端役なので
因縁のある敵なんかいない訳で…。仮にカオスでエルドナーシュ等が出ても、シャントットとの話は作れないだろうな。

カオスコスモスどちらが来てもゲスト枠だろう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:00:24 ID:UC/g/ylh0
>>112
アナログパットやボタンが死にそうとか不調がなければ買いかえなくて良いと思う
>>113
それでも!プロポーションだけが、女性キャラの全てじゃないっ!!

まぁ今回のキャラでは好きなキャラいないんですけどね(´・ω・`)
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:01:53 ID:d/9YjHqY0
結構初期のインタビューで
「今回はゲストなし、全員シナリオに関わる」という話がなかったか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:03:02 ID:y+M2t3QV0
ヴェイン=ノウスの格好良さは異常。
声が丸尾(どちらかというと たまちゃんのパパ)の声でバカにされてるが
ヴェインノウス形態の声は凄く低めで格好いいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=nvAISvg3dzE&feature=related
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:03:14 ID:nN61yBGpO
>>118
別にシャントットと絡まなくても他と絡んでれば、ゲストじゃなくてよくね?

ゲストでもいいからガラフ爺さんキテ―
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:04:49 ID:AGAUhGT20
ヴェインかっこいいよなあ
ガブラスが前作に出てさえいなければ
今回12カオスとして出られていたんだろうけど

前回といい今回といい本当にガブラスが邪魔
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:05:24 ID:KeRJZwF+0
>シャントットがライトニングばりに前に出てるところを見ると11は追加ないんじゃないかと不安になってきた…
シャントットを後ろの方にやったら小さすぎて
視認できなくなるからだきっと
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:05:49 ID:DzY3GAmJ0
ときどきガブラスアンチが出現するがいったい何なんだ
ヴァンと対にするならヴェインよりガブラスだろうに
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:06:05 ID:49sFsuR70
>>119
誰が好きなの?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:06:27 ID:GorNj7mt0
自分もシャントットは単に小さいから前にいるだけだと思う。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:07:09 ID:ywJ6gzRH0
>79
原作の強さ的に、6,7,10の主役と同じ位の強さかなと思ったんだが?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:07:37 ID:ov6qi+QT0
>>122
ガラフ来るなら戦闘スタイルはどのジョブ主体になるんだろうな?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:09:58 ID:y+M2t3QV0
>>129
踊り子に決まってるだろjk
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:10:18 ID:AGAUhGT20
ガブラスアンチじゃないよ
ただ邪魔に思うだけ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:11:15 ID:1aquGqZl0
ライトニングは13から唯一の参戦だからいわば2人分の働きをして、
ストーリーであれだけ目立ってるんだよな。
11はシャントット一人でそれと同じくらい動ける訳ないから、やっぱり追加がある
と思う。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:12:38 ID:DzY3GAmJ0
>>131
充分アンチだと思うんだが
邪魔っていくらなんでもひどいだろう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:12:55 ID:CkupeT4P0
>>120
シナリオは新キャラ中心とは言われてるけど、ゲストなしなんて言ってなくね?

>>122
むしろ、シャントットとの因縁もないから他ナンバリングに倒させるなら
無理やり絡ませないでゲストでよくね?って感じかな。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:12:55 ID:UkqgnoKF0
ガラフの一騎打ちのジョブ踊り子で行ったなぁ
名イベントがシュールになった
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:13:58 ID:DPcrAYxQ0
11から出すんなら、ガルカがいいよね
シャントットと比べる意味でも。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:14:26 ID:LMg1tauz0
>>133
ヴェイン好きの印象が悪くなるだけなのにな…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:14:36 ID:17NbFdM10
>>129
ここでは青魔と言われてたな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:14:48 ID:ov6qi+QT0
ガルカなら禿げてる奴がいい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:16:22 ID:nN61yBGpO
>>129
そこなんだよなぁ
ものまねしにはなれないからバッツとは被らないとして
すっぴん→ジョブマスターで全ジョブの特性つくのを再現とか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:19:33 ID:DPcrAYxQ0
5は最初
バッツ =シフ
レナ  =シロマ
ガラフ =戦士
ファリス=クロマ
だった
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:19:43 ID:d/9YjHqY0
>>134
あれ、記憶違いだったか?
まあカオスから来るならどんな形でも文句はないんだけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:20:50 ID:DPcrAYxQ0
>>141
バッツ =シーフねw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:21:04 ID:yeRETE0K0
>>136
闇の王か
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:22:46 ID:LMg1tauz0
11と5で、カオスorゲストだとしたら誰が来そうなんだ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:24:01 ID:ov6qi+QT0
>>138
5の青魔かっこよくて好きだわ
赤魔とかでも面白そうだけど赤は個性付けが難しいな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:24:54 ID:6xRYVoMk0
ガラフってクリスタルの資質はなんだったっけ?
それに合わせたジョブでいいんじゃね?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:25:59 ID:UC/g/ylh0
>>147
土?何か微妙なジョブばっかだった気がするなぁ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:26:25 ID:05/auQGM0
ガブラスが他のカオスみたいに街や山や世界を吹っ飛ばす描写があればまだいいんだが、
実際の設定は腕のある戦士程度だからな〜

玉葱「こんなオッサン相手に何苦戦してるの?
そんなんでティナを守れるのwww」

・・・とヴァンが小馬鹿にされそうなのがね〜
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:26:53 ID:CA4woIoO0
ガラフは土
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:29:06 ID:ov6qi+QT0
>>148
侍がいるじゃん。ぜになげめっちゃ強いぞ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:30:04 ID:QVXor9qn0
>>149
ガブラスはヴェインと比べて劣るだけだな。
それと、特別な力とかが他のカオスと違って備わっていないし
せめて人造破魔石でも埋め込んでいたら別だが
まあ、DFF見てる限りじゃあ、戦闘中は強キャラになってるが
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:30:35 ID:d/9YjHqY0
土はチートジョブの薬師もあるな
あと踊り子
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:30:53 ID:CkupeT4P0
>>149
同ナンバリング同士で原作のテーマや対になる関係をしっかり準拠してれば、他ナンバリングとの比較はしなくても良いと思うけどね。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:31:05 ID:nN61yBGpO
>>149
12自体がそんな話じゃないから仕方ない
12で天変地異起こせるのはオキューリアだな
ゲルン王だっけか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:31:48 ID:DzY3GAmJ0
デカイことしてりゃいいってわけじゃない
ガブラスは普通の人間だけど大灯台で吹き飛ばされても生きていた凄まじい生命力の持ち主
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:37:50 ID:AGAUhGT20
すさまじい生命力の割に原作では馬やカエルにも劣るわ
DFF内でも自称他称ともに負け犬なのが現状だけどな>ガブラス

ゲスト枠だからこそ参戦できたとしか思えない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:39:19 ID:QVXor9qn0
ヴェイン好きに悪い奴はいない!
そう思っていた時期が自分にもありました。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:40:53 ID:DzY3GAmJ0
>>157
ヴェイン出ないからってガブラスに八つ当たりするなよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:42:31 ID:05/auQGM0
>155
ヴェイン個人も無理だが、盟友のヴェーネスは可能だと思う。
黒龍やユウナ召喚みたいな扱いで出て欲しい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:42:33 ID:UC/g/ylh0
生命力でいえば兄さんも・・・ って宇宙人か
そういえばゴルベーザも原作でなんかしたっけか?
続編で地球と月滅ぼせるらしいゼロムスマインド追いつめたくらいか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:42:39 ID:AGAUhGT20
やつあたりじゃなくて事実だろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:44:41 ID:CkupeT4P0
>>157
ヴェイン好きは、ヴェインが出さえすれば、相手役のヴァンの本質とか原作のテーマみたいなもんはどうでもいいんだろうか?
ヴァンには戦争よりも自由っていうイメージがあるのに、ヴェインの対なんかにしたら戦争テーマだった2のコンパチになっちまう。

ヴェインと対にするならアーシェだ。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:46:29 ID:lD8aeQ6P0
ヴェインだと格闘キャラになるよな。
ジェクトとティファを区別できるように工夫してくれればいいが
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:49:29 ID:nN61yBGpO
>>160
ヴェイン出るならそんな感じで欲しいよな>ヴェーネス

12はなんだかんだでオキューリアの思い通りになってしまったっぽいのが悲しいとこだ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:50:27 ID:CA4woIoO0
明日のイベントって何時頃から始まるの?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:50:43 ID:QVXor9qn0
>>163
戦争、戦争って・・・
ヴェインは戦争の指揮官の天才なだけで
ヴェインの目的そのものは神々が操る歴史に反発して
歴史を人間の手に取り戻す為に、がんばるって話だろ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:51:50 ID:LMg1tauz0
ヴェイン嫌いじゃないけどヴェイン好きがうざすぎてもう出なくていいよって気分になるな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:53:50 ID:SaRsFNLQ0
もうやめてくれないか
ヴェイン好きなのに印象が悪くなるだろう
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:53:57 ID:5N/MdJ5K0
>>168
そりゃあ、
一人のガブラスアンチのせいでヴェインの印象悪くなりました、とか
ストーリー上、ヴァンとは対にならないのでヴェインは参戦無理
とか否定されたら反論したくなるだろ・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:57:01 ID:5N/MdJ5K0
贔屓贔屓言われてるバルフレアとかもそうだけど
ヴェインが悪い訳じゃない
悪いのはファンだからヴェインを嫌いにはならないでほしいな・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:00:29 ID:CkupeT4P0
>神々が操る歴史に反発して歴史を人間の手に取り戻す為に、がんばるって話

もしヴェイン出すなら、ディシディアにこんなコスモス思想だけを持ってこられたらカオスにならないよね?
カオスとしてヴァンと争うには、戦争屋の面も持ってこざるを得ないと思うけど?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:01:19 ID:KeRJZwF+0
ちょっと前のレスで言われてるのこれのことか?

電撃PS10/14号
・登場するキャラが物語に絡まないというのは一切ない。
ただし、物語のメインはライトニングやカインといった新規キャラが軸になる。
前作『DFF』の戦いで登場しなかった彼らに何があったのか?そこが今回の12回目の戦い『DDFF』で描かれることになる。

ストーリーモードでも前作キャラを使えるかどうかという
既存ファンの心配を払拭するためのコメントかもしれないけど
たしかにこれを読むとストーリーに絡まないゲストは無しっぽい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:02:05 ID:uXwAnNbC0
何だこのヴェインアンチ乙って言いたくなる綺麗な流れ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:04:53 ID:LMg1tauz0
>>174
そもそも>>123みたいな発言をしなければ生まれなかった話題
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:07:12 ID:uXwAnNbC0
だからそれがわざとらしいって話w
手を替え品を替えマッチポンプしてるいつもの人だろどうせ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:07:20 ID:CkupeT4P0
>>174
ヴェイン嫌いじゃないし、ガブラスでも相手役として不足ないと言いたいだけなんだけどね。
カブラス邪魔って言いつつヴェイン推しする方がどうかと思う。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:07:58 ID:5N/MdJ5K0
>>172
一つ言っておくが、ヴェインも「自由」の為に戦ってるのを知ってるのか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:08:17 ID:05/auQGM0
究極的に言えば、一番悪いのは中ボス出した製作者になるのか?

個人的にはゼムス、ペプシ、オーファンも出して欲しい(ラスボスなんだし)
後ろ二名はNPCでもいいから。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:09:55 ID:OcK2I2uY0
>>179
ガブは、中ボスってよりザンデ・シーモアレベルのボスだと思うけど
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:10:58 ID:OcK2I2uY0
なんか、さっきから しょっちゅうIDが変わるんだが・・・
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:12:13 ID:KeRJZwF+0
>>181
俺も、いつも通りに書き込んでるのに変わってる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:12:19 ID:d/9YjHqY0
>>173
それそれ
そうか、前作キャラについて言ってるとも考えられるのか
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:13:06 ID:nN61yBGpO
>>179
一番悪かったのはタイミングじゃないか?
前回ヴァンが出てればこんなことにはry
ま、ガブラス好きだしヴァンも今回出てくれたから自分は幸せだわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:15:40 ID:CkupeT4P0
>>178
知ってるよ。ただ相手はアーシェじゃなくて、ヴァンなんだよ?ヴァンとカブは
ヴァンの求める自由への希望と、ジャッジの象徴である法とカブラスの絶望という形で対比も出来るけど
ヴェインとヴァンの関係と因縁じゃ戦争の話しかない。アーシェが相手なら話は別だけど。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:16:19 ID:28a2zpS30
タイミング的には13と今回の方がタイミング悪いはずなのにな
ライトニングは主役張りでヴァンがユウナに追いやられるって何だかな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:17:41 ID:28a2zpS30
>>185
法を司るのこそヴェインだと思うが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:18:44 ID:DzY3GAmJ0
ヴェインとヴァンに直接的な因縁はない
ヴァンとガブラスには兄殺しの因縁があるけど
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:19:20 ID:sbwcVg2X0
バッツの4thコスでもいいから、踊り子ジョブ欲しい
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:20:01 ID:28a2zpS30
せめて4thは全員にあってくれ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:22:05 ID:4AlLz7XT0
ガラフは5のジョブのおいしいところだけ持っていくってどうだろ
ぜになげ、剣の舞、一部の青魔法、ちけいとか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:24:59 ID:nN61yBGpO
>>189
ごてごてした鎧達の中に真っ赤なシャツとかいいな!
ユウナの歌姫も欲しいわ・・・

DLC4thっていまから頼んだらやってくれるかな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:31:10 ID:Y6RlUBrx0
スクエニの体制によるんでないかね
それにしてもアイマスとかDLCとか馬鹿にしてるやつばっかかと思ったら
意外とDLCコス欲しい人沢山いるんだな 自分の身になって初めて分かるってやつか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:31:23 ID:sbwcVg2X0
>>192
本当はセリス(マリアの時のドレス)
ファリス(踊り子。ドットではドレス姿と同じ?)
のどちらか一方でいいから、お姫様キャラが欲しいのね。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:33:49 ID:4AlLz7XT0
そういえばお姫様や王女様いないな

主要キャラではローザ(ED後)、タイクーン姉妹、ガーネット、アーシェぐらいしかいないけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:36:25 ID:28a2zpS30
>>193
全員になかったらほしいと言う奴はいないと思うぞ
特定キャラにだけ特典とかあるからせめて有料でも他キャラほしいという話になるだけであって
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:36:52 ID:CFJbKA570
ユウナ参戦と聞いて

CV不明なのは事務所から干されちゃったからなの?
青木さんじゃないユウナンなんて・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:38:13 ID:ov6qi+QT0
王女ならレナがいいな。ジョブコスかわいいの多いし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:38:41 ID:f4Qk9rbe0
ユウナのwiki編集されてるね
コスモスって確定でいいんだよね?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:39:33 ID:05/auQGM0
>188
アーシェ父暗殺劇の絵図を描いたのはヴェインで、
レックスはそれに巻き込まれた形。
ガブラス自信はただなんちゃってバッシュの役を粛々と演じてただけ。
なので、ガブラスはヴァンは勿論、レックスすら思い入れは無い。
あと、ヴァンが憎んでたのはガブラスでなく、バッシュ。

むしろ、ヴァンよりもアーシェの方がガブラスと因縁深かったりする。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:41:15 ID:tp4ghIhx0
>>179
エボン・ジュ「…」
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:41:15 ID:LMg1tauz0
>>199
うん。コスモス集合画にユウナいるしな

ティーダとクラウドいないけど…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:45:33 ID:WWmrW2Gv0
>>74
亀だがサプライズってディシディアのだけじゃなかったのか??
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:46:45 ID:Y6RlUBrx0
>>196
うーんそうなのか もし特定キャラだけ贔屓されてないとしてもDLCやりますよー
っていったらなんか喜んで買う人が見た感じ多そうだぞw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:51:58 ID:jsFEFg110
今北 プリッシュ参戦の道が消えた・・・だと?
いや待て多分今度のイベントでギルガメッシュで、発売前のCMでプリッシュだな胸熱
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:55:26 ID:buFwpVas0
俺はおまけ的なDLCならわりと肯定的かな。
4コスとか、ゲーム的にはなくても困らない要素を買うかは完全にこっちの自由だしさ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:55:52 ID:boftU7Sv0
>>196
全員3rdまではある上で、それ以上はおまけであって
ネタの有る奴には4th作って無い奴は作らない、が許されるんじゃないの?
普通にプレイしてゲーム内だけで入手できるアイテムとは違うんだから、
欲しい人が欲しいものだけ入手すればいい。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:56:42 ID:LMg1tauz0
>>203
ディシディアでもサプライズあるって言ってたよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:57:12 ID:28a2zpS30
ほしい人がほしいものだけ買えるならいいけど
特典が好きなキャラ選べるんじゃないから何だかな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:59:12 ID:KeRJZwF+0
気が早いがもし次回作があるなら4thコスの扱いどうなるんだろう
ティファは4thとして今回の特典コスが入るとかでもいいかもしれないけど
ライトニングのアヤコスがデフォで入ってたらちょっと違和感あるよな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:03:47 ID:JiPttI/s0
>>210
それは思ったな
KHクラウドとかDLCだからこそであって最初から入ってるとFFファンの人には叩かれそうだし
いや、個人的には種類多ければ多いほどいいんだけどさ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:07:15 ID:WWmrW2Gv0
>>208
サプライズがディシディアから開発全般のにかわったわけじゃないんだな
どうもありがとう
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:09:28 ID:dxEytxOJ0
>>179
どいつもポッと出すぎて掘り下げようがねえ
超然的性格キャラは雲さんだけで十分です
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:12:12 ID:4AlLz7XT0
>>46見てたらガラフとプリッシュ絶望的な気がしてきた
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:12:20 ID:pjDsqgKZ0
3はキャラ増やさないでいいからオニオンナイトのアナザーコスチュームを
DS版主人公4人分+FC版にしたらおkだと思う。

アルティミシアをイデアなんて事ができるならそれも十分可能なはず。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:13:16 ID:4AlLz7XT0
>>215
野郎の声のレフィアなんて見たくないです><
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:13:40 ID:05/auQGM0
>180
ザンデポジはドクターシドだと思う。
あと、10においてはユウナレスカ。

ガブラスはボーゲン、ギルガメッシュ、サイファーポジだと思う。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:17:56 ID:f4Qk9rbe0
でっかい画像来たけどユウナのネックレスが違うな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:24:28 ID:R4UbdDvjP
>>116
マジか!PSP2で1のソフトも出来るのかが重要。

>>119
不調は無い。
あえて言うなら画面のにじみと液晶のホコリとバッテリーの弱りくらい。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:25:39 ID:05/auQGM0
>213
ゼムスはぽっと出じゃねー
アルティミシア程度くらいはある。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:34:45 ID:hf1aeblh0
>>219
俺も買い替えの為に同梱版予約したんだが、まぁPSP2のは
あくまでいつもの噂レベルだと思ってようぜ。まぁでてくれる
のなら嬉しいんだけどね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:36:42 ID:RGa38sle0
サントラのジャケが公開されたのか
…ってことはコスモス側が出揃ったってことなのかな?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:37:09 ID:gX2q+fAB0
ディシディアの初回サントラジャケ見るとさ、
ジェクトがいるけどティーダいないね
http://twitpic.com/3qro9e
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:44:51 ID:Go16EWyl0
ユウナのこと考えてたらおなか痛くなってきたお
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:51:04 ID:4JE6xH3gQ
仮に5と11がカオス側でもストーリーに関わらない位置付けなら
ストーリーに関わる新キャラはカイン、ヴオンを除いたら野村キャラばっかになるような・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:58:40 ID:R4UbdDvjP
>>221
そうだな。どうせ公式での予約はキャンセル出来ないし。
よっぽどPSP2が魅力的だったらその時考えるわ。

>>223
ジャケ見て速攻で予約した。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:59:13 ID:d/9YjHqY0
ウラウドの次はヴオンか
着実にリノワさんの眷属が増えているな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:59:28 ID:3w7t5MT90
「〜除いたら」がある限り、XXばっか、とはならない。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:01:48 ID:05/auQGM0
>225
カイン=野村のお気に入り
ティファ、ラグナ、ユウナ=野村絵
(ギルガメッシュ)=ドット絵は野村

元々枠が少ない11〜13を除けば、全部野村絡みだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:03:08 ID:TBxFwlzd0
やたら気の早い話ではあるけど
わざわざ他のゲームの初回版買ってまで手に入れたんだから
これ以降、続編的なものが出た時も
今回のDLコスチュームはデータ引き継ぎでフォローしてほしいな。

続編ではデフォで選択可、とかならまだしも
またKHクラウドのために他のソフトやら買わされたりしちゃたまらん。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:03:58 ID:jiYJE2Og0
野村の話はもう良いよ
どんだけ野村影響力あるんだよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:07:01 ID:px09QAhN0
野村はFFの生みの親だからな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:08:25 ID:Y6RlUBrx0
まったくだなw
KHならともかく他は一デザイナーだよな?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:10:45 ID:28a2zpS30
少なくともディシディアに関しちゃ発言権ない方が問題だ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:12:19 ID:17NbFdM10
>>232
生みの親ではないぞw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:18:07 ID:FRxXZjbr0
PSP2で続編出してくれー
もっとキレイなグラフィックで原作に忠実なモデリングにしてくれい
スタッフがKHスタッフだから仕方ないのかしらんが、全体的に顔がKHっぽくない?
セフィロスとかFF7ACCのキツイ感じ再現してほしいなあ
ハード進化したらメディア容量も増えるだろうからステージやキャラも倍増・・
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:20:07 ID:ov6qi+QT0
もうグラは十分だよ。続編出すなら全作キャラ追加を第1にするべき
そうしたら不満も一気に減る
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:20:56 ID:28a2zpS30
>>236
原作に忠実だったらセフィロスはあのカクカクポリゴンだろJK・・・
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:22:11 ID:FRxXZjbr0
>>238
じゃあプリレンダCGっぽい感じで・・・
っていうかリアルにしてほしい
FF13レベルのグラフィックであの対戦ができたら楽しそう
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:22:20 ID:urixMHZq0
キャラグラはいまのぐらいでいいや
ドット絵とかろーぽりに馴染んでる身としてはあんまりリアル過ぎても誰それだし……
ただマップはもっと凝ってるといいな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:25:29 ID:17NbFdM10
DFFのポリゴン好きだな。リアル過ぎず、汚くもなく
見た目もそれぞれキャラっぽいし女キャラの顔もかわいい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:26:05 ID:hWedbspr0
グラは別の今の程度でも不満はないが
動かない目ん玉と取ってつけたような口はたまに怖い時があるなw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:26:13 ID:6xRYVoMk0
プリレンダ気持ち悪いからいいや…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:28:19 ID:xtugwGS+0
なんでPSPだと汚くなっちゃうんだろうね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:29:57 ID:p+7XoKGb0
>>223
ユウナがいる〜かわいい〜

・・・・ヴァン・・・どんどん端っこに追いやられてないか・・・?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:30:20 ID:sUQzhg7H0
キングダムハーツのアクションバトルがきっかけというほかに
KH2でのレオン(スコール)とクラウドの共闘イベントシーンみたいなものなど
後のディシディアで歴代FFシリーズキャラ夢の共演(イベント)につながっている
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:32:48 ID:28a2zpS30
>>246
KHでの共闘ならレオンとユフィの方が先だ腐
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:34:11 ID:JiPttI/s0
何を怒っているのかさっぱりわからん
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:34:54 ID:3w7t5MT90
>>247
腐? Typoって訳じゃなさそうだけど誤植か?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:36:51 ID:5t6CyUZi0
>>228
そうは言っても3人目追加ナンバリングはコスモスサイドでは4くらいしかないぜ?
カオス側にギルガメッシュ追加だとしてもそこそこ出張るならまだしも隠し扱いなら
5も4、7、8、10と同等の扱いとは言えなくなる
別に野村が嫌いなわけでもないし、そもそも嫌いならDFF自体やらないんだけど
それでももうちょっと色んなナンバリングのキャラを出して欲しかった気はする
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:37:00 ID:28a2zpS30
>>249
何か言う前に誤植を辞書でひいてきたほうがいいぞ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:38:32 ID:ov6qi+QT0
お前ら本当は喧嘩したいんだろw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:39:06 ID:UkqgnoKF0
まさに戦いの輪廻!!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:41:24 ID:jiYJE2Og0
野村絡みかどうかで判断してる時点で間違いだろ

FC:無し
SFC:カイン
PS:ティファ、ラグナ
PS2:ユウナ、ヴァン
PS3:ライトニング

FC除けばそれなりのバランスじゃん
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:41:32 ID:i2hEINYX0
輪廻www
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:41:51 ID:p+7XoKGb0
>>250
・・・で、何がしたい?

もう参戦キャラは決まってるんだから何言っても無意味
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:42:36 ID:yeRETE0K0
野村がかかわっている/かかわっていない、
で2分する発想じたいがそもそもよくわからん。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:43:12 ID:NJnPlfCt0
俺も同感
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:44:03 ID:6xRYVoMk0
>>254
ハードで分けるのもちょっと違うのではないでしょうか
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:44:05 ID:28a2zpS30
二分しないでも済むようなバランスだったらよかったんだろうけどな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:44:12 ID:KeRJZwF+0
ヒストリカルの5を紹介してから一週間で6も紹介されたから
年末年始挟んだとはいえ6の紹介があってから3週間たっても
7の更新が来ないとは思わなかった
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:44:39 ID:/KroMH6r0
言っておくがザンデとシーモアはポッと出のキャラじゃないぞ
FF4ならゴル、FF9ならクジャくらいのポジ
ユーナ参加でシーモアはないとしてもザンデは可能性ある
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:44:46 ID:JiPttI/s0
というか絡んでるから何なの?
作品1つに偏ってるわけでもないしどうでもいい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:45:45 ID:jiYJE2Og0
>>254
その言葉の「ハード」を「野村絡み」に変換しても言える言葉だよね
ということを言いたかった
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:46:16 ID:ov6qi+QT0
>>254
ハードで分けたらFCの扱い劣悪になるだろw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:46:25 ID:oud5+X/90
ここまで立て続けにコスモス陣営が発表されると
次はカオス陣営の発表と考えたくなる…
しかしギャンブラーの誤謬というものがある
コスモス…ギャンブラー…よしセッツァー来い
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:47:42 ID:O/oIyvld0
情報あんまり知らないんだが、クジャがコスモス寄りみたいな事はなんとなく分かるんだが、雲さんがちょくちょくそういう系の話題にでてくるのはなんでなんだ?
無知ですまん。
268264:2011/01/17(月) 17:48:08 ID:jiYJE2Og0
間違った
>>259宛だ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:50:12 ID:d/9YjHqY0
>>267
深い理由はない
前作のカオス側で初参戦を臭わせたのが雲とクジャだから
クジャが今回コスモス寄りなら立場が似た雲も?って予想
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:52:39 ID:28a2zpS30
>>261
7以降はメインキャラでも天野絵揃ってない場合があるから
必死に絵を探してるんじゃないか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:52:59 ID:oud5+X/90
今回の雲さんは傍観者という可能性もあるんじゃね?
あの超然とした性格なら傍観者という立場もしっくりくると思うんだが
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:54:58 ID:WIjeYi510
>>262
シーモアなんてポッと出どころか、
ストーカー呼ばわりされる程しつこく出てくる奴だったなw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:56:42 ID:6xRYVoMk0
>>271
もともとカオスとかコスモスとかより一段階外に居るべき存在だからな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:59:02 ID:5t6CyUZi0
>>254
その分け方もちょっとおかしいかなぁ・・・
12と13なんて主人公が追加されなきゃ何も始まらんのだし
3人目追加されるナンバリングが全体で優遇気味と見られるのは仕方ない
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:59:14 ID:O/oIyvld0
>>269 そういうとこか。thx

なんかのムービーとかでヒントになるものがあるのかと思ってたわ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:01:22 ID:Ml7BAYsz0
>>272
バッツ「ストーカーなら4匹ぐらい片付けたぞ?」
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:03:07 ID:hDI12gMF0
ラグナが雲さん相手に足つった理由がピンとこない
278sage:2011/01/17(月) 18:03:09 ID:ISIDOS510
今e-STOREで予約しようと思ったら
予約終わってたぁああああああ orz
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:03:18 ID:17NbFdM10
1213は主人公だからいいとして
4(5?)7810だからそう偏ってもないよな。
まあ2あたりから誰か出たらよかったんだけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:03:29 ID:MBX3Spss0
>>276
女こども乙
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:04:06 ID:Ml7BAYsz0
出すならミンウな
ゴードンとか出しても何の役にも立ちそうもない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:08:17 ID:ZGdkKYNX0
FF10-2ではユウナは主役だったし、CCFF7の主人公のザックス
とDCFF7の主人公のヴィンセントも出してください!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:09:22 ID:28a2zpS30
>>282
その場合7から一人減らせよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:09:26 ID:p+7XoKGb0
ユウナでコスモスが打ち止めなら
店頭用ダミジャケはなんであんな中途半端な時期に出たのか
もう少し待てばユウナも入れられたんだし・・・

つまり何が言いたいかっていうとまだコスモスが来る可能性はあると思う
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:11:05 ID:LMg1tauz0
>>261
ヒストリカルいつも楽しみにしてるけど今日は何も更新しないでほしい…
ユウナの声優変更についてのお知らせだったらと冷や汗かいちゃう…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:12:14 ID:ISIDOS510
>>278
ショックのあまりsage間違えました・・・
申し訳ないです・・orz
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:13:47 ID:28a2zpS30
>>285
ユウナ嫌いじゃないけどユウナ好きがうざすぎてもう出なくていいよって気分になるな
そんなに声優変更がイヤなら別のキャラに変えれば声優がどんなでも喜ぶ奴はいると思うぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:15:03 ID:hWedbspr0
>>286
同梱の方か?まだ一般予約の分は多少なりともとっといてあるんじゃないのか
流石に1個もなきゃ全部売り切れたと書くだろうし
よくわからんが…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:15:40 ID:djNqV+M00
セラの声の人みたいだね。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:16:21 ID:LMg1tauz0
>>284
予約が開始したからだろう
今回のサントラパッケージは仮じゃないようだし…
サントラパッケージやらあるから追加コスモスキャラを先に出して追加カオスキャラ発表を後に回したって感じなんじゃね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:16:51 ID:6aY5/AGY0
ザンデは倒さねばならぬ敵という扱いだと思うが、
シーモアは違うんでない?

シーモアなんぞ無視して逃げて、ユウナレスカに会って、
その後でジェクトやダニを駆除したら永遠のナギ節到来で10-2へ。
それで話は成り立たないか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:18:40 ID:+eU0/5aB0
>>281
ゴードンが出るぐらいならまだゴートスの方が可能性あるわw
FCに感しちゃFCからは誰も出ないっていうよりミンウが落選したって感じがするな

しかし、公式更新されてないってことはユウナの声優変わらないのか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:10 ID:p+7XoKGb0
シーモア自体はいなくても問題無いんだけど
それだと物語的に敵がいなくて淡泊になっちゃう・・・
10は他に目立つ敵いないし・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:12 ID:pjDsqgKZ0
ユウナじゃなくてもワッカかルールーが出てくれれば問題ない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:18 ID:49sFsuR70
>>289
マジ?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:44 ID:LMg1tauz0
>>287
いや別にヴァンの声優みたいに合ってれば問題ないよ
ただ、本人であったほうがより嬉しいだろ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:22:07 ID:hf1aeblh0
>>292
実際に喋ってるところがある動画でも確認するか、ファミ通フラゲ辺りで声優が
ちゃんと発表されないとなんとも言えないんじゃないかなぁ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:22:42 ID:ISIDOS510
>>288
3次予約の方です・・
さっき見たら『3次予約は予定数に達した』云々
昼ぐらいに予約しておけばよかった・・

一般の方で頑張ってみようかと思います
未定ってなってますけど無印DFFの時は一般の予約開始ってどれくらいでしたか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:23:48 ID:pjDsqgKZ0
そもそもキャラがたってないFCFFから参戦が少ないのは仕方ないことだと思うけどな。
まぁキャラが立ってる6、9から来ないのはおかしいとは思うけど。

ビビ来ないかなぁ。チョコチョコ歩く黒魔導師使いたい。
9の真の主人公はビビ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:25:11 ID:28a2zpS30
>>296
なら何も言うな、これ以上ユウナ厨うざいというふれこみにしたくないんなら

>>299
FCったって2はキャラ濃いのばっかだぞ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:25:58 ID:5t6CyUZi0
>>299
キャラ立ってるFFキャラばっか出すのはKH、いたストで十分だよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:27:32 ID:28a2zpS30
>>301
KHイタストも・・・
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:27:53 ID:p+7XoKGb0
ユウナの声優云々は不安になっても仕方ないさ
遅くても明日には分かる

まあ仮に変更が決まっていつまでもグチグチ言うのはウザいけど
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:27:53 ID:O/oIyvld0
>>299 でてほしいがエアダッシュするビビ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:28:03 ID:hWedbspr0
>>298
1月21日って書いてあるぞ
http://store.jp.square-enix.com/detail/PSPJ-30022
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:28:06 ID:dz1BWqIo0
たった今公式012のサントラパッケージ確認

結果・・・      絶句
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:28:28 ID:5j9PJvKM0
>>247
主役二人がムービーで強調されて大群相手に背中合わせの共闘ってのは
かなりインパクトはあるんじゃないか?
ユフィとは共演って感じだし

あの渓谷でのFFキャラ大乱闘見てもっと本格的にクロスオーバーしてくれないかねと思った口だ
ほとんど7キャラにスコールがポツン状態だったから余計にw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:28:31 ID:Ay4r5BWe0
>>236
現実は次世代機に移るとキャラもステージも半減しちゃうんだけどね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:28:46 ID:SvYodHod0
ビビロックセリスギルガメッシュあたりから1人は出ると思う
まあ追加は後二人ってとこかなぁ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:29:09 ID:5j9PJvKM0
ってリロードし忘れてえらい亀レスになった、すまん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:30:02 ID:p+7XoKGb0
>>306
ん?なんかあった?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:31:18 ID:+eU0/5aB0
>>308
半減するかはともかくキャラが大幅に増えるとかそう言う事にはならないだろうな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:32:46 ID:28a2zpS30
今回だって容量は前作入れるくらい余ってるのに単に納期を決算に合わせただけだからな
PS3になったらもっと手間かかるから逆に数減る可能性すらある
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:34:14 ID:KbyM21Zz0
>>306
絶句…?ヴァンのことか…ヴァンのことかーーーーーー!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:34:33 ID:pjDsqgKZ0
各キャラにできるだけ個性を持たせようというこだわりさえなければ100人ぐらいに量産することは可能だけどね。DBみたいにw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:34:47 ID:OcK2I2uY0
前作入れるとか、前作遊んだ人は可愛そうだな。
なんせ、今作の新ストーリーを楽しみに待っていた訳だから
それで前作の方がプレイ時間が3倍以上もあるってちょっと・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:34:51 ID:2S6S/qFZ0
ソニーストアじゃだめなん?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:35:54 ID:5t6CyUZi0
ビビがエアダッシュしたからってそこまで違和感あるとも思えない
所詮DFFのキャラなんて原作の本人じゃなくてその断片から作られたコピーみたいなもんだし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:37:08 ID:YWJtGr870
>>309
後参戦するならカオス側のキャラじゃないの?
サントラのパッケ見る限り…

その中から出るとするならビビとギルじゃないかな、と思う
ビビはのちのちコスモスになる…ってな設定?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:37:41 ID:p+7XoKGb0
そういえば前作って個別ストーリーだったけどどうなるんだ?
DDFF用に落とし込むみたいだけど
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:39:01 ID:p+7XoKGb0
>>319
こんなこと言いたくないけど・・・
なぜビビが来ると思えるのか、謎
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:39:15 ID:ISIDOS510
>>305
なん・・だと・・

完全に見落としてました
わざわざありがとうございます!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:39:27 ID:dz1BWqIo0
>>311
>>314
いや・・俺の目が腐ってるのか・・それとも・・・
新キャラがセンターなのはきちんと理解できたんだ
ただ、存在が確認できない旧キャラが何人かいるんだが・・・
いや・・俺の目がおかしいんだ・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:39:57 ID:28a2zpS30
>>323
だってあれコスモス側だから
元々サード衣装の奴らはカオスの可能性があるとは言われてただろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:40:36 ID:zNmDwQdZ0
>>303
だな
もし変わったとしても新たな声も楽しみだったりする
しかし明日仕事なんだよな…。帰って来たら動画が上がってる事に期待しとこう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:41:13 ID:p+7XoKGb0
>>323
ああ、ティナ、クラウド、ティーダのことか
この三人はどうなるんだろうな、やっぱり今回カオスなんだろうか
なんにせよストーリー的には目立ちそう
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:41:16 ID:YWJtGr870
>>321
いや、俺も実際に来るとは思わんけどさ
>>309のいう中ならセリスやロックよりはありえると思ったからさ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:41:19 ID:KeRJZwF+0
何の理由もなく一部だけ
デフォがサード衣装に替わるのも変な話だし
サード=陣営移動なら説明はつくな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:41:38 ID:KbyM21Zz0
OSTのジャケが明らかになった今、残る参戦キャラはカオス側か隠し扱いのキャラに限られたわけだな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:41:50 ID:Ay4r5BWe0
>>323
存在確認できない級キャラはカオスの可能性高し
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:42:33 ID:KeRJZwF+0
でもなんで今のタイミングでサントラのジャケ公開したんだろう
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:42:49 ID:28a2zpS30
また仮パケじゃないかとも言われてるがな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:43:53 ID:l7/K9HJo0
ティファ、ラグナ、ユウナはまぁ妥当とも言えるが、
カインに関しては“何故こんな脇役が?”という印象がある。

フィガロ兄弟、バレット、キスティス、スタイナーくらいの存在感はあると思うが。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:45:01 ID:pjDsqgKZ0
むしろセリスやロックが来てもおかしくないと思うけどなぁ。
登場確定してない5,6,9,11からは来る可能性高いだろ。
13は今回からの参戦だしライトニング以外にもう一人来るって可能性もないとはいえんかもしれんが。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:45:28 ID:OcK2I2uY0
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:46:00 ID:3w7t5MT90
てーことは、今回はプリッシュじゃなく闇王やエルドっぽいのかもしれないんだな?
ティーダの扱いによっては、無理やりプリッシュをカオスに据えても良いかもしれないけど。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:46:03 ID:pjDsqgKZ0
>>333
え?むしろカインは4で一番妥当だろ。
むしろ8からはラグナよりサイファーが先に来ると思ってた。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:47:00 ID:dz1BWqIo0
噂は本当だったのか。ティナは操られてカオスにいる可能性があるが
クラウドと特にティーダはなぜカオスなんだろうか。情報を待とう。

・・にしてもヴァンのあのポージングはなんなんだ。
なぜ片腕を後ろにまわし腰に手を当てた。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:47:30 ID:OcK2I2uY0
>>335
そもそも、プリッシュって
シャントットとプリッシュが最終的に候補に残ったから参戦するとか予想されてるが
常識的に考えたらどうみてもカオスが参戦のに
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:47:48 ID:28a2zpS30
>>333
カインとユウナはパケイメージ

>>337
サイファーこそないだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:47:49 ID:NJnPlfCt0
>>337
たぶん4やってないんじゃない?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:48:42 ID:dfJZVXfl0
サントラジャケットライトニングさんが男前すぎてフイタwwwあとユウナがめちゃくちゃかわいい
画像小さいからだろうけどラグナが顔だけならルールーに見える。右下にいるのが得物の人形な
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:49:02 ID:VNzjxdbm0
サントラのパッケでトットが前面飾ってる時点で11から来るか微妙な気がしてきた


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 参戦は14からだ〜
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:49:33 ID:Psv2nnRV0
カイン妥当なイメージなんだが
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:49:37 ID:5STJ8m/UP
>>333
タイトルロゴにもなってるカインが脇役…だと…!?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:50:11 ID:dFPfyLWf0
>>33
カインとか少なくともティファよりは存在感あると思うが・・・
別にアンチって訳じゃないが新キャラの中ではティファはなんちゃって主人公のヴァンと同程度かそれ以下なんじゃない?
ラグナは2人目主人公だしユウナは主人公と同程度にはメイン格だしライトは主人公だしカインは色々印象濃いしな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:50:15 ID:KbyM21Zz0
まぁでもとりあえずWolが思ったほどMolになってなくて良かったわ > サントラのジャケ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:50:25 ID:MCqyMa/X0
>>336
クラウドやティナがカオスにいるくらいならプリッシュもいけるじゃろ
原作でも虚ろなる闇とか忌み子の設定で、世界の終わりをもたらす者(の候補)だったんだから
宿してるダークパワーが若本の気に入ったとかでOK
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:50:38 ID:QjdqG5N60
>>342
?????????「ブチ切れましたわァー!」
でも小さい画像で見るとその通りに思えるw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:51:06 ID:OcK2I2uY0
タイトルロゴにもなってるガブラス殿が小物だと!?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:51:08 ID:28a2zpS30
まあこの中で一番妥当でないと言えばロゴでも主人公でもないティファだな
サブヒロインでも結局制作が気に入ってりゃこうなるんだよな・・・
裏主人公はロックとビビ二人も残してるっていうのに酷い話だ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:51:09 ID:5STJ8m/UP
むしろ4はカイン以外誰を連れてくればいいんだ
百歩譲ってもTAのセオドアぐらいしか浮かばないんだが
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:51:26 ID:p+7XoKGb0
>>343
単にシャントットが後ろにいたら小さくて見えないからじゃないかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:52:18 ID:28a2zpS30
>>352
格だけで単純に選ぶなら、主人公の後悔と成長の証のリディアも候補だろ
人気も高いしな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:52:42 ID:dFPfyLWf0
>>345
あの頃のロゴってPS世代以降に比べると結構どうでもいいモノ多かった気がする
飛竜だって物語のキーではないし魔道アーマーだってキーはむしろ魔石とか幻獣とか三闘神とか・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:52:48 ID:5STJ8m/UP
>>346
12続編のRWで正式主人公やってるヴァンが
なんちゃって主人公とか、俺を泣かせる気か
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:52:51 ID:QjdqG5N60
ユウナの参戦で4も内ゲバが始まるのか…大変だね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:52:58 ID:pjDsqgKZ0
>>340

コスモスの方が参戦多目に感じたからバランス的な意味で
コスモス側っぽいラグナよりカオス側に属せそうなサイファーの方がありかなと思ってたんだ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:53:16 ID:d/9YjHqY0
>>351
ザンデも裏主人公なんだが
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:53:57 ID:QbjdfjcW0
作品争いとかたかがパッケ絵一枚とか、声とかほんとどーでもいい事ばっか
でカリカリしすぎじゃない?遊べればいいじゃん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:54:11 ID:3w7t5MT90
>>339
シャントットって、11のストーリー上で完全に端役なんでなあ。
正式参戦で、主人公とラスボス、どっちを先に参戦させるか? となると主人公を取るんじゃないのかなー、と。
ってなわけで、主人公ポジの1人であるプリッシュがまず有力な気がするよ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:54:21 ID:28a2zpS30
>>358
そもそもカオス自体が昔からないと言われてたと思うが
あるとしても隠し程度だろ、ということで隠しならギルガメッシュになるだろうし
でも5はPTメンバーがいいな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:54:26 ID:dFPfyLWf0
>>352
他はリディアが一番濃厚だがそうするとユウナがスタイル被りで参戦し辛いのよな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:54:29 ID:zNmDwQdZ0
やっぱり>>46のような感じがして来た
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:54:45 ID:urixMHZq0
7から連れてくるなら、と考えれば確かにティファなんだけど
ええー……っていう…………
あとティファとユウナって若干雰囲気被ってるからどっちか一人にして欲しかった
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:55:25 ID:dFPfyLWf0
>>356
RWやってないから分からんが少なくとも12じゃ美味しい所ほぼバルフレアに持ってかれてたし・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:55:52 ID:pjDsqgKZ0
>>352
カインいがいならリディアかな?ローザやエッジは2弾で出るにはちょっとまだ駄目だな。

>>356
FF12やってるとバルフレアやアーシェの方が主人公に見えてくるww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:56:21 ID:28a2zpS30
>>366
それはない
アーシェが幻想を抜け出た切っ掛けもラスボスに留め指したのもヴァン
バルフレアは何だかんだ言ってずっとサポート役
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:56:25 ID:p+7XoKGb0
>あとティファとユウナって若干雰囲気被ってるから

・・・えっ?・・・・え?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:56:44 ID:7eXrFwns0
ヴァンって初期原案ではアクアって名前の脇役だったんだろ?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:57:02 ID:nV8vOaCa0
いまさらT3Bの初回特典付いてる新品あるんだな
ちょっと高かったけどいいか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:57:21 ID:28a2zpS30
>>370
初期設定では存在もしてなかった人が参戦してる時点で
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:58:01 ID:dFPfyLWf0
>>368
でも最後のバハムート崩壊の時に一人残って・・・とか完全に主人公だったよな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:58:17 ID:OcK2I2uY0
>>368
ラスボスにトドメ刺してないぞヴァンw
あれはヴェーネスがヴァンの攻撃をよける為に吹き飛ばした
よく見ると分かるんだが、明らかにヴァンが遠くにいるのに一瞬にして吹き飛んでいたw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:59:04 ID:QjdqG5N60
>>366
モブを狩ったりしてれば印象が変わってくると思うんだがな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:59:08 ID:28a2zpS30
>>373
あれは大人の役目だろ
それで主人公確定ならEDでヴァンになるだろw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:59:23 ID:pjDsqgKZ0
まぁそれをいうとライトニングさんも後半空気だったけどなw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:59:36 ID:p+7XoKGb0
そもそもヴァンが本当に主人公してたら空気主人公wwとか言われてない・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:00:07 ID:OcK2I2uY0
>>376
バルフレアッーーーー!
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:00:12 ID:KbyM21Zz0
とりあえずRWではそこそこ主人公やってたみたいだぞ、ヴァン
おれもRWやってないけどさ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/28/24/a0000924_19373180.jpg
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:00:13 ID:ov6qi+QT0
ヴァンはあれでいいんだよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:00:36 ID:pjDsqgKZ0
少なくともセシルやクラウド、スコール、ジタンやティーダはちゃんと主人公やってる
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:01:06 ID:28a2zpS30
>>374
いやだからそれが留め指した表現じゃ?
少なくともそう思ってる奴が大半だったぞ

>>382
セシルは続編その他でことごとくカインに・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:01:07 ID:DzY3GAmJ0
どこかでヴァンはプレイヤーの分身のような存在、いわばネトゲのプレイキャラみたいなもんだって意見があったな
バルフレアは物語の主人公でヴァンはゲームの主人公、的な
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:01:23 ID:5STJ8m/UP
12やってるがバルフレアが主人公に見えた事は一度もない
アーシェが主人公ポジというのならば理解できるけど
バルフレアはずっと主人公を支える兄貴ポジだと思うが
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:01:27 ID:dFPfyLWf0
>>380
パンネロ雰囲気変わりすぎじゃね?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:02:28 ID:ntLIZqI00
ヴァンは決意するのが早かったし、プレイヤーが共感する前に成長してしまっただけさ・・・
感情ぶつけまくってお涙頂戴主人公が最近のゲームでは多かったから新鮮で好きだった
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:02:48 ID:pjDsqgKZ0
>>383
続編で主人公が別キャラにってのは何の問題もないだろ。
本編で活躍してれば問題ない。

そういう意味ではヴァンはFF12では空気だけど続編で主人こうやってたからといって
FF12本編の空気の汚名を挽回できるわけじゃない
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:02:50 ID:OcK2I2uY0
>>383
FF12はそういう表現が好きなんだよね。
プレイヤーからしたらトドメを刺してるように見えるけど実際は違う。
ストーリーも解放軍VS帝国って感じだけど
実は 人類VS神 みたいな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:03:05 ID:WrSuZo6+0
FF12はまさかメインヒロインが自称主役にかたむくとはおもわなかったな〜
そしてEDで名実ともに主役に・・・

ヴァンごめん・・・人数少ない時しか使わなかったヨ・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:03:19 ID:QjdqG5N60
ヴァン、好きだけどなぁ
基本的にサッパリしてるタイプはウケないみたいだね、最近は
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:03:37 ID:dz1BWqIo0
ヴァンは・・012のムービーで凄く男らしく見えた。
原作では舌足らずな坊やという印象。

天野絵のティナは冷たい顔をしていて、野村絵のティナはむすっとした顔。
なのにディシディアのグラではほんわかした顔。
ほかのキャラはあんまり大差ないけど・・ティナは仮面をつけているのか。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:03:40 ID:5j9PJvKM0
主人公にも色々だろ
命犠牲に世界救う勇者、居れば裏切られて魔王になる奴も居ればヒロインに迎えに来て貰う様な奴も居る

っていうかFFってこんだけ続いてるのに主人公のキャラ被りあまりないのは凄いな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:03:43 ID:28a2zpS30
>>388
ヴァンは続編の話なんかしてないというに
別に空気でも何でもないからお前に挽回する汚名は存在しない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:04:15 ID:OcK2I2uY0
>>391
そースッね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:04:40 ID:rzfsZiV10
そもそもFF12は表のストーリーとしてはアーシェが王国取り返すための物語
裏のストーリーとしてはヴェインやヴェーネスが
オキューリアの支配から人類を独立させるための物語で
バンにせよバルフレにしせよ
その単なる手伝いの1人にしか過ぎず、主人公でも何でもないな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:04:47 ID:28a2zpS30
>>391
サッパリはしてるんだろうか
ここでは内面はスコールに似てるって意見でFAになってたがw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:04:53 ID:5STJ8m/UP
>>378
最近の厨の風潮なんだと思うけど
公式が主人公してても「空気主人公www」ってpgrして
ネタ扱いする人達がいるんだよね
BASARA2の慶次とか、最近だと仮面ライダーWの翔太郎とか
嫌がってる人もいるのに空気主人公wってネタにする。スレチすまん
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:05:16 ID:hWedbspr0
ヴァンはプレイヤー視点に近いタイプの主人公ってこ〜とでぇ〜とアルシドが申しておる
つか俺は武器が銃だと主人公タイプではないイメージがあるな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:05:17 ID:p+7XoKGb0
汚名って返上するものじゃ・・・?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:00 ID:28a2zpS30
>>400
そうだよ
でもそいつヴァンを莫迦にしてるからわざと言ってるのかと思ってた
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:13 ID:rV/biEE10
ユウナと雰囲気似てるのはどちらかと言えばエアリスかな
エアリスには最初、自分の使命はなかったが
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:20 ID:ov6qi+QT0
FF12って武器とか防具集めたりモブ狩ったりするゲームじゃないのか?
そっちの方に凄く魅力を感じたわ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:43 ID:dFPfyLWf0
12とか飛行がウザかったから全員して弓持たせて戦ってたわ・・・
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:50 ID:7eXrFwns0
汚名挽回と間違えてる奴を久々に見た
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:59 ID:OcK2I2uY0
>>403
ストーリーもなかなかのものだぞ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:07:29 ID:KbyM21Zz0
>>386
基本RWではパンネロに限らずDS向けにグラ改良されてると思う
踊り子衣装になったパンネロは特に可愛くなったって意見は多いみたいだな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:07:43 ID:5STJ8m/UP
>>392
それは見る人の印象の違いだろう
自分は野村絵のティナは冷たく儚げな印象を受けたよ
ムスッとしてるようには見えなかったなあ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:07:48 ID:QjdqG5N60
>>397
あまり内面を出さないからね…>>384の発言が俺にとってのヴァン像だよ
歴史には残らなくても、プレイヤーにとっては主人公さ
想像の余地が残ってるのもいい
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:08:38 ID:28a2zpS30
>>407
通常衣装のスパッツこそ至高と盛り上がったばかりの昨夜
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:09:03 ID:rzfsZiV10
>>403
ホントそうだよな
メインストーリーよりモブ狩りの方がよっぽど面白かった
ただパイナップル テメーだけはダメだ
発見までどんだけ時間奪ってくれたんだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:09:23 ID:pjDsqgKZ0
マジレスされるとは思わんかったw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:09:41 ID:oF5E+pUi0
今日も12厨大暴れだなw
一人で40レスとかなかなか出来るものじゃないw
暇があって羨ましいわ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:10:33 ID:zNmDwQdZ0
バルフレアのほうが主人公っぽいって言ってるが、これでバルフレア出てたらどんだけ荒れると思ってるんだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:11:03 ID:QjdqG5N60
ごめん、俺スパッツ派で昨日も混ざってたw
もちろんRW以降も好きなんだけど、快活そうな感じでいいなーと
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:11:27 ID:5j9PJvKM0
>>398
駄目な公式だとそれをあえてネタにするからなー
主人公じゃないが某空気王とか
そういう点じゃFFは良い方だわな

どうでもいいけどジャンプのDDFF、KH、4CCのコンボに何か笑った
つかカインカッコいいキャッチコピーで紹介されてんなあ
好きだがFF史上屈指の人気だったのか…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:11:28 ID:OcK2I2uY0
声優変更、あれは良い感じだけど
ロレハ ルイニ レンガンノ リシリアニ レレタゾ!
が聞けなくなるのか・・・寂しいものだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:12:24 ID:FInyQd5F0
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:12:36 ID:28a2zpS30
>>416
当時はカインは裏切ってばっかだったからうぜえという意見ばかりだったが
小学生には人気なくても大友には人気あったんだろうか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:12:42 ID:+CZuhWry0
結局ユウナ声優変更メッセージ来なかったな
まあ明日イベントで発表かもしれんが
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:12:50 ID:zNmDwQdZ0
>>413
単発煽りよりマシだw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:14:10 ID:OcK2I2uY0
ネタバレ米防止に
明日のニコ生は米非表示必須だな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:14:20 ID:xtugwGS+0
ヴァンは空気のがおもろいだろw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:14:44 ID:p+7XoKGb0
>>418
このスレだけでこのサントラパッケージ貼られたの三回目くらいじゃないか?w
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:16:46 ID:7eXrFwns0
カイン、セッツァー、シャドウは野村キャラ好きな連中にも人気があるっぽい
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:17:09 ID:FInyQd5F0
>>424
ごめんなさい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:18:06 ID:oF5E+pUi0
>>421
単発ってそりゃ今日初めて書き込んだからね
ざっと覗いてみたら専用スレでやればいい話を延々としてるからつい
場所を弁えたほうがいい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:18:24 ID:OcK2I2uY0
>>426
残り枠はカオスって予想があるよ
FF5はギル
FF11はエルドナーシュ等
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:18:25 ID:zNmDwQdZ0
>>422
その前にこのスレに情報来ると思うぞ
完全にネタバレ防止したいならこのスレとTwitterは見ない事だ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:18:56 ID:28a2zpS30
>>427
お前のほうがどうでもいい話しかしてないと証明してどうする
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:19:56 ID:Fr1yYi57Q
>>421
そうか?
単発煽りよりも一人で30、40レスしてる奴の方が遥かに異常だろ
誰も自重しろと言わないし
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:20:05 ID:KbyM21Zz0
とりあえずサントラパケを見て新キャラ参戦に関して心配になったやつは、
@カオス側キャラ
A隠しキャラ
この二つはパケに載らないだろうってことを理解してから焦ってくれ

そもそも仮じゃないかって意見もあるみたいだし
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:20:21 ID:WiiIdGv/0
>>405
今どき汚名挽回とかどうみてもネタだろ‥
>>410
乳揺れの話しが懐かしい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:20:31 ID:p+7XoKGb0
>>426
いや、別にいいんだけどさw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:21:03 ID:kKCmFtjO0
まさかの……新たな召喚石追加?

とかじゃないよな?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:22:37 ID:28a2zpS30
>>435
少なくともブリュンヒルデは追加確定
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:22:47 ID:9WJN1Pnu0
>>431
NGにするから見えない

今の所今日のNGは
ID:28a2zpS30
ID:ZGdkKYNX0

って書いたから、これも見えなくなるんだがw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:23:55 ID:28a2zpS30
何でNGにされてるんだ、と思ったらさっきの単発がまたID変えただけか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:24:48 ID:pjDsqgKZ0
普段このスレ来ることないしユウナ参戦お祝いに語ってもいいじゃあないか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:25:21 ID:/KroMH6r0
ザンデ追加はありかもしれんマジで
□技に大地震で皇帝も□技に竜巻でガーランドは津波強化すれば
FCは天変地異の恐怖を知らしめるボスとなる
暗闇の雲とかいうポッと出のやつなんか本当はいらなかったんだよな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:25:51 ID:QjdqG5N60
ザンデには来て欲しいけど、雲を否定するのはやめてくれ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:25:56 ID:28a2zpS30
FC組は・・・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:26:36 ID:4QCNDePY0
>>428
カオス追加がその二人のみってのもやっぱり偏りを感じるな
11は前回コスモスサイドのみだったから仕方ないと思うけど
7、8、10のどれかはカオス側の追加で良かった気がしないでもない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:28:16 ID:m2VgnSE80
>>443
7のカオスってあと誰がいるよ
8と10は出せそうな中ボスキャラいるけど
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:28:29 ID:d/9YjHqY0
宝条は中の人がお亡くなりになっちゃったしサイファーはKH組だから真新しさがないし
シーモアは…ああ、シーモアならいいな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:28:38 ID:OcK2I2uY0
>>443
俺的にはユウナより、変態のシーモアの方が参戦してくれた方がうれしいなw
いや、もちろんユウナもいいよ!
ユウナぺろぺろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:28:43 ID:28a2zpS30
>>443
コスモスからカオスに移動する奴らが結構いる上にカオスの方が多い+イミテだったら
早々に決着つきすぎるんじゃね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:29:28 ID:QjdqG5N60
俺もシーモアには来てほしかったな、せっかく曲が入ってるんだし
カオス分をもっとくれ!
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:29:39 ID:oF5E+pUi0
>>437
それが一番いいな
自分で気づいて自重するのを待ってたら今日が終わってしまうw
昼からずっと貼りついてるらしいし

ところでカンファはもう明日か
スレの速度が凄いことになりそうだな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:30:15 ID:zNmDwQdZ0
5やってないんだけど、ギルガメッシュ意外でカオスに来そうなキャラはいないの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:30:23 ID:QjdqG5N60
>>449
速度が凄い事になるのは俺も予想してたが、逆にみんなストリーミングに夢中で止まるんじゃないかって声もあるw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:32:08 ID:OcK2I2uY0
>>450
次元の狭間の魔物達の真ん中に立っていた
リーダー的存在の赤い人
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:32:18 ID:d/9YjHqY0
>>450
         ∧
   /⌒∨"  "∨⌒\
  <X⌒ヽ     /⌒ く >
  (>ー、 ト、_, イ, -<)
    / Y  ̄ Y   ヽ
    ノ 入 \/ ,イ, |
    !イ、 !    ! ト !
    ヾ、7 ヽ、j ,/ ぐン'
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:32:22 ID:rzfsZiV10
モアシーはEXモードのネタとなるフォームが沢山あっていいな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:32:35 ID:5STJ8m/UP
>>450
残念ながら…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:32:38 ID:p+7XoKGb0
・・・・・もしかしてエクスデスのサードはタイクーン王なんじゃ・・・!
ミシアとイデアの関係に似てるし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:33:11 ID:zNmDwQdZ0
>>453
誰だかわかんねーよwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:33:52 ID:28a2zpS30
タイクーン王やエッジの両親がカオスに来たら泣けるな・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:34:06 ID:LIBY8qmW0
>>456
「とげ」になるよ!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:34:51 ID:BKdyi1M20
>>419
発売当時からカインとリディアがFF4人気キャラのツートップだったぞ
野村の「FF5が発売してもまだFF4のキャラが人気根強くて…」というのも
多分カインとリディアの事だろうと言われてる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:35:31 ID:ov6qi+QT0
>>450
ネクロフォビア
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:35:35 ID:dFPfyLWf0
>>444
ジェノヴァ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:35:54 ID:kKCmFtjO0
>>450
5じゃないけど、ティナとか
DFFでもそれっぽいこと、雲か誰かが言ってたし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:36:10 ID:/KroMH6r0
シーモアもいいのだけどユウナ参戦でほぼ無理だよ
ディシディアのボスキャラも皇帝とエクスデスしか悪いやついないから
悪いキャラが必要だと思うんす
人間否定しさらに日本人泣かせの大地震を引き起こすザンデは皇帝・エクスデスに続いて3大悪
人間否定というところからストーリーにも絡め安いのもいい
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:36:18 ID:17NbFdM10
>>450
エンキドウ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:37:15 ID:28a2zpS30
>>463
ティナは既にカオス確定だ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:37:23 ID:nNX1l0B+0
4からもう1名出すなら個人的には…

ゼムス(ラスボス)>カイン(最初の仲間)=リディア(>354)>ローザ(ヒロイン)>他

だとは思う。
コスモス側で4から誰か出すとなれば、カインかリディアだとは思う。

だが、それは4においてのみの話であって、
他シリーズのロックorセリスやビビを差し置いてまで重要な立ち位置にいたキャラとは思えない。

「おれは しょうきに もどった」みたいなネタ要素的インパクトはかなり大きいがな。
「ウボァー」とか「いいですとも」とか「フランって…何歳?」とかみたいに。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:38:05 ID:p+7XoKGb0
>>450
みんなエヌオーを忘れてるぞ・・・・!!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:38:12 ID:5j9PJvKM0
>>460
セシルとローザも好きなんだけどなあ
まあ少年漫画でも主人公が人気投票で一位になれない事も多いのと同じか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:38:27 ID:/KroMH6r0
>>450
リヴィアサンにやられた赤いやつ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:38:47 ID:pjDsqgKZ0
あれ?ミシアのアナザーにイデアがあるんなら
ミシアのアナザーにリノアを持ってきたりできるんじゃね?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:39:03 ID:UkqgnoKF0
>>450
神竜とオメガが人間体になって参戦だな
合体してもいい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:39:03 ID:28a2zpS30
>>468
原作版だとエヌオーは名前だけで戦えないからなあ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:39:30 ID:17NbFdM10
>>450
オメガとかどうだろう

>>468
忘れてた!
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:40:00 ID:zNmDwQdZ0
>>463
いや、ティナがカオス側なのはこのスレでもほぼ確定に近い流れになってるけど、
5の中でギルガメッシュ以外のカオスキャラは他にいないのかって事が聞きたかったんだ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:40:32 ID:28a2zpS30
>>471
アデルとリノアにはミシアは変な格好させてないから無理じゃね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:40:52 ID:5j9PJvKM0
>>471
意味分からん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:41:06 ID:QjdqG5N60
エヌオーってリメイクでは戦えるんだってね
気にはなるがGBAは入手困難という現実…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:41:57 ID:KbyM21Zz0
とりあえずヴァンがティナに浮気したからパンネロは俺が貰ってく
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:43:52 ID:QjdqG5N60
>>479
ありえないし、お前には譲らないぞ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:44:30 ID:rzfsZiV10
ヴァンの声優が歴代全キャラワースト1クラスにひどすぎたため影が薄いけど
パンネロの声優も歴代女性キャラでダントツ1位の棒だったな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:44:37 ID:C+Y68fiu0
明日の今頃には第二部のカンファレンスは始まる寸前なのか

胸熱
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:45:16 ID:m2VgnSE80
>>467
ロックこそそこまで重要なキャラじゃないのでは…
ビビと同じく、カインとリディアは作中のテーマに沿った重要なキャラだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:45:34 ID:OcK2I2uY0
>>480
パウネロワホレノモロダ!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:46:04 ID:f4Qk9rbe0
明日ファミ通か、レポどっちが早いかな?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:46:06 ID:28a2zpS30
>>481
それより下と言われているティファ声優ェ

>>483
ロックは公式にティナと並んで代表主人公と言われてるからな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:46:48 ID:OcK2I2uY0
>>486
うーん個人的にはティファの方がマシだと思うけど
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:47:04 ID:KbyM21Zz0
>>480
仕方ないな、パンネロのスパッツだけ貰ってくから裸体のパンネロはお前が預かってくれ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:47:09 ID:Bk+KN/Ty0
カインはともかくリディア……?
人気だから出張は多いけど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:47:18 ID:NJnPlfCt0
>>483
このスレで「差し置いて」って言葉使うのは自分基準しか認めない人
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:47:33 ID:C+Y68fiu0
>>485
バレは水曜だと思っていたが違ってたのか
ユウナ声優はどうなるか、だな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:47:55 ID:zNmDwQdZ0
>>485
ファミ通フラゲは明後日だよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:48:05 ID:QjdqG5N60
>>488
スパッツかいwさすがだな!
でもパンネロは俺だけが占拠しちゃいけないし、そのままイヴァリースにいてもらうよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:48:23 ID:28a2zpS30
>>487
惜しまれる武田と変えてくれと言われる伊藤の差を考えれば
一般的にはティファのが酷いと思われてるだろ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:48:25 ID:f4Qk9rbe0
>>491
そうなんだよ あの声が大好きな俺としては変わらないで欲しい…
明日はここにはり付いとくぜ!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:49:31 ID:3w7t5MT90
>>494
パンネロとの比較だと思う。
俺はインタ版しかやってないからわからんけど。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:49:32 ID:/KroMH6r0
ザンデというのはこのスレでは禁句なのかな
やっぱりみんなそれぞれ他の人気キャラがいいよね・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:49:33 ID:28a2zpS30
>>493
全身スパッツのような衣装なのに
どこまで剥かれてイヴァリースに放置されるというのだ・・・w
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:02 ID:OcK2I2uY0
>>494
つまり、武田の方が上手いのか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:03 ID:m2VgnSE80
>>497
お前さんが叩かれたのはザンデの名を出したからではないよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:04 ID:BKdyi1M20
FF4のシナリオがセシルとカインとゴルベーザの関係で
成り立ってるから仕方ない。
ゼムスは正直話を纏めるために無理やり出したみたいなキャラだし。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:07 ID:urixMHZq0
>>481
IZJSで英語ボイスになったら
なるほどこういう解釈だったのかって目からウロコだったよ>パンネロ
ジブリっぽい雰囲気も嫌いではないが演技の意図が通じにくくなるのはちょっとあれだな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:24 ID:28a2zpS30
>>496
パンネロだったら元々ヴァンよりずっと巧いと言われてたし
後半になるほど演技が上達してるのが作中でもわかるからな

>>497
ていうかFCはもう望みが絶たれてるんで・・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:38 ID:CYjJBqzL0
事務所に所属してないの仕事できるわけねーだろちょっと考えりゃわかるのにどうかしてる
スクエニが青木探し出してギャラあげますから声やってとか個人相手に交渉するとか思ってんのか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:50:38 ID:3w7t5MT90
>>497
単に、FCからはすでに出ないと確定しているから。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:51:29 ID:OcK2I2uY0
>>503
成長してるか・・・?w
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:52:05 ID:QjdqG5N60
>>498
ひぃー!そ、そ、そういう意味じゃなくてだな
急いで新しいスパッツを用意せねば
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:52:48 ID:17NbFdM10
>>504
フリーで所属しないでやってる人もいるし
所属してなくてもできないって事はない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:53:16 ID:/KroMH6r0
>>505
情弱ですまんかった。
キャラ追加の話だったからまだ追加されるのかと思ってた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:53:29 ID:ctT4DFpTO
青木じゃないユウナを肯定されだしたら
わかると思うよ

どれだけ胸糞悪いか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:54:11 ID:WIjeYi510
>>495
まあ十中八九変わると見ておいたほうが無難だろうね・・・
有名女優じゃなかったから特に公式発表もなくフェードアウトしたけど、
活動休止じゃなくて、事実上の芸能界引退でしょ
今頃もう一般人として会社勤めしたり主婦やったりしてるんじゃないかなあ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:54:25 ID:KbyM21Zz0
>>493
そうだな、とりあえず012ではパンネロがまた毒舌キャラに仕立てあげられてないことを祈るわ
ティナには「わたしのヴァンにさわらないで!」くらい言いそうだけど…w
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:55:16 ID:28a2zpS30
元々青木はユウナ専の人じゃないしなあ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:55:40 ID:CYjJBqzL0
>>508
青木はフリーもなにも仕事辞めてんだろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:56:22 ID:OcK2I2uY0
DFFのパンネロは絶対スタッフの悪のりだろw
そもそも、キャラ紹介にわざわざFF12を起用する辺り、
パンネロなら自由にいじくって良いとでも思ってるのか?w
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:56:41 ID:QjdqG5N60
>>512
いやー、そもそもフラグすらないんじゃないかなー
ないと思いたい、ほんと毒舌は勘弁してほしい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:56:56 ID:f4Qk9rbe0
やっぱ諦めてた方がいいよな
ユウナの声優変わるならモアシーでよかったのにな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:57:14 ID:OcK2I2uY0
どうせ、声なんて明日あたり分かることなんだから
今は否定せずに、信じさせてやれよ・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:57:42 ID:d/9YjHqY0
一つの可能性
◆2011.1.18
Messageに青木真由子さんのメッセージを追加しました。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:58:15 ID:28a2zpS30
>>510
全員が全員、青木声を気に入っていたと思われても困る
もちろんできるなら青木がいいとは思うが
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:58:20 ID:nOIgFyjo0
とっくに声優やめた元声優を「昔のアニメがゲームに出るから」って引っ張ってきた例もある
けどまぁ、普通は無理だわなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:59:12 ID:9Ashdakh0
スクエニとしてはこれからもFF関連はいろいろ出して行きたいだろ
そんな中デュオデシムだけ青木さん帰ってきて!ってのは無いでしょう。
今後も視野に入れると、声優としてある程度長続きする人をチョイスすんじゃない?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:00:19 ID:WIjeYi510
>>508
まあそういう人がいるにしても、
青木さんは多分そうまでして声の仕事はやらないと思う
彼女はあくまで女優が本業だったからね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:00:55 ID:QjdqG5N60
うん、今後の事を考えたらイメージが変わらない程度に似てる人にチェンジが無難だと思う
おかげでヴァンが出られたし
青木さんじゃないなら出ない方がマシだ!って人もいるのかなぁ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:01:27 ID:OcK2I2uY0
まさかの ごうだくみ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:01:48 ID:f4Qk9rbe0
>>525
おいやめろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:02:06 ID:C+Y68fiu0
>>524
そういう人ヴァンのときにもいたと思う
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:02:07 ID:p+7XoKGb0
>>522
7は俳優多くて本当にこれからもこのキャストでいくのか?って感じだったが・・・w
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:02:22 ID:OcK2I2uY0
変換できないと思ったら
こうだ の間違いだった
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:03:28 ID:28a2zpS30
歌やってた人なんだっけ
新しい人持ってくるよりはいいんじゃね、よく知らないけど
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:03:34 ID:6eFewoiI0
まあとりあえず発表はまだだし、期待し過ぎない程度に期待しておく
>>524
出ない方がましだ!とまでは言わんが
ゲームのジャンル的にそこまでして無理して出してくれなくてもいいのになーとは思う
とは言ってもやっぱりスクエニ的には、今後のこともある程度見越して
ここで変更したいのかもしれないけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:03:40 ID:KbyM21Zz0
>>516
ガーランドに対して好印象なのとかは面白いなと思ったんだけど、基本毒舌だったもんな…
かと言ってヘルプに居ないのもなんか寂しいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:04:24 ID:CkupeT4P0
>>524
変更は少なからずショックだが、とりあえず食わず嫌いはいかんよな。
ヴァンの時だってこのスレじゃ、声優変更→「うわぁぁぁぁ」→動画うp→イメージ壊す程悪くないね
で大半の人が落ち着いてるんだし。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:04:33 ID:KfiwTs340
>>524
俺は合ってればそれでいいや
ヴァンにしろユウナにしろ出てくれた事が一番嬉しい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:05:00 ID:UcK1rv2l0
ライトニングかわいい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:05:24 ID:OcK2I2uY0
>>533
まあ、大半の人が違和感ないって入ってるが、
声が細くなって元気がなくなった印象だな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:05:30 ID:LIBY8qmW0
>>533
動画の嘘みたいな違和感の無さにみんなが落ち着いたのは吹いたw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:05:38 ID:oF5E+pUi0
一か月も前から参戦自体はほのめかしておいて声優変更するのかねぇ
バンのときは一週間前のバレですら凸した馬鹿がいたし
まあなんにせよ明日が楽しみだな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:06:23 ID:DpA5F+Hs0
声優オタなのかユウナ厨なのかしらんが、いい加減鬱陶しいよ
なるようにしかならんのだから
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:06:58 ID:d/9YjHqY0
ここまで来たら青木麻由子続投だと思うけどな
雑誌とかでワンクッション置かずにイベントでいきなり声優変更だと
よほどの大物声優連れてこないかぎり文句が出そうだし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:07:22 ID:OcK2I2uY0
>>539
まあ、青木がいいって言う人に対して
複数の否定人が群がって盛り上がってるだけだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:07:30 ID:QjdqG5N60
ヴァンは出られたし、これでパンネロも機嫌を直してくれるんじゃないかな
未プレイ者からの印象が悪いようなのが気掛かりだ
>>532
ユウナも主人公の一角だから必要だと判断されたのかな?
10のロゴはユウナだし…
俳優よりも声優の方が安定してそうだし…と思ったらDFFにも俳優が結構いるんだっけ
そういえば7はコロコロ変わってたみたいだなぁ
まぁ、ユウナは明日か明後日まで大人しく待ってるしかないか
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:07:56 ID:WiiIdGv/0
>>534
そうだな
参戦してくれることがなによりもだな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:08:00 ID:17NbFdM10
>>537
バッツなんかも保志かよって非難が多かったけど
聞いたら納得されてたな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:08:50 ID:KfiwTs340
>>537
違和感ない事に驚いたわw
あれで一気に楽しみが増した
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:09:54 ID:p+7XoKGb0
イベントで声優変更になります!なんて発表しないと思うけどね
ポジティブな情報ってわけじゃないし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:09:57 ID:QjdqG5N60
新しいヴァンはここでも大半の人に受け入れられてたんだね
良かった
ユウナも続投がベストなんだろうけど、交代にしろ違和感ない人がきてほしいな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:10:00 ID:j7fDYt/v0
ヴァンの例を挙げられてる通り、違和感なかったらみんな納得するんだぜ?
それに、ヴァンの時より声優変更の可能性は高いんだから
そんな騒ぐなよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:10:35 ID:28a2zpS30
>>542
主人公の一角なら必要ならロックとビビも必要になるぜ・・・
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:11:33 ID:OcK2I2uY0
ヴァンの声優変更が公式に乗ったのは異例だったからだろ。
ヴァンが参戦したとき、誰が声優変更なんて夢に思っていただろうか・・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:12:05 ID:j7fDYt/v0
6から参戦するならシャドウ。
これは譲らない。

コロシアム関連で隠しキャラとして出れば、幸せなんだ。
100連戦したら突然現れるとか。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:12:21 ID:KbyM21Zz0
ヴァンの声の違和感の無さは奇跡的だからなw
多少12より優しそうな声になった感じもするけど、スタッフも驚いたってのは納得だわ…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:12:32 ID:p+7XoKGb0
ヴァンの時は変更発表前から声優変更の噂が立ってたよ・・・
俺は信じてなかったけどな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:13:02 ID:oF5E+pUi0
>>539
まあバンの件もあったし気になる事項だろう、今日メッセ更新される可能性もあったんだから
なるようにしかならないというのには同意
ユウナ使うの楽しみなことに変わりはないし
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:14:29 ID:28a2zpS30
>>550
その前に武田がヴァン参戦知らないっぽいようなこと言ってたから
本人知らないうち変更かとは言われてたぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:15:21 ID:KfiwTs340
>>550
俺は変更だろうなとは思ってた
ヴァン参戦発表前の武田のブログの発言で何人かは変更だろうなって言ってたよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:15:36 ID:WIjeYi510
>>550
まあ確かに状況が違うよね
現役のタレントさんが変更になるのと、引退した人だからね
ユウナのケースは声優変更です!とか特段のアナウンスなしに、
普通にシレっと別の声優さんでクレジットされるだけの気がする
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:17:06 ID:QjdqG5N60
ああ、そういえばヴァンのアレはジャンプと同じ日なのか
阿鼻叫喚の地獄絵図が脳裏に浮かんできたよ
それを一気に払拭した小野さんは凄いな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:17:36 ID:f4Qk9rbe0
ハリーwwwwハリーwwww
騒いでたけどなww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:17:45 ID:AUCgx8cN0
オリジナルサウンドトラックのパケみると
あれじゃライトさんが主役で他脇役って感じじゃねーかよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:20:09 ID:buFwpVas0
立ち位置の優遇は前作のWOLもあったし別にって感じ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:21:26 ID:AUCgx8cN0
しかもクラウドがいねーし。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:22:14 ID:AUCgx8cN0
>>557
>>引退した人だからね


ソースは?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:22:17 ID:OcK2I2uY0
ラグナは個人的に
バルフレアよりも野原ひろしの声だと思っていたw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:24:03 ID:28a2zpS30
>>561
WOL以外誰を優遇しろってんだw
今回は新規主人公2人もいるのに片方中央トップ
方やどんどん隅に追いやられてってるから問題
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:25:08 ID:17NbFdM10
wolは1だから納得されてるんだよな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:25:23 ID:p+7XoKGb0
パッケージでWOLが端っこにいるのが凄い違和感があるw
WOLはセンターが似合うキャラなんだなって思った
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:25:36 ID:QjdqG5N60
WOLなら納得の存在感
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:25:53 ID:7eXrFwns0
WOLは隅に追いやられても存在感あるな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:26:09 ID:z4P3gN7g0
>>551
仲間がいた・・・うれしい。
カイエンとかセリスやロックもいいけど、
もしこのシャドウが出たら、カオスでもコスモスでもない
ポジションで、中々おもしろいストーリーになりそう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:26:59 ID:28a2zpS30
>>569
むしろWOLとカインの位置は第二の優遇ポジだろう
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:26:59 ID:WmQxyThI0
カインも割と美味しい立ち位置だな
ポーズと相まってカッコ付けすぎだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:28:23 ID:AUCgx8cN0
スコールが小さく左後方にいるな。ラグナとバッツの間にいるの誰だ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:28:40 ID:ntLIZqI00
あのパケ、ラグナとヴァンの位置を逆にすれば皆静かだったんじゃないか?
何が悲しいって新規キャラ皆スポットライト浴びてるみたいに浮き出てるのにヴァンだけ沈んで見えることだ
衣装に白がなかったり、同色の幅が狭いからか・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:28:41 ID:WWmrW2Gv0
PV最後のカインの空から降ってくるシーンのかっこよさは異常
しかしスクエニはPVつくるのうめえな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:28:51 ID:28a2zpS30
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:29:01 ID:QjdqG5N60
上の方に左右を反転した画像があったが、ティファの豊満ボディをガン見してるように思えてくるから怖いw
あの向きで良かったよw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:29:55 ID:nN61yBGpO
>>565
自分はヴァンが出てくれただけで感涙モノだから並び順くらいで文句はないわ
てか原作でも今回でもどんどん脇になるのは
ヴァンにとっておいしいポジションとさえ思うようになった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:30:03 ID:28a2zpS30
>>576>>573

>>574
むしろあとから割り込んできたユウナだろ
ていうかライトニングと並べてやれよ・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:30:04 ID:AUCgx8cN0
クラウドとティファはカオス側?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:30:11 ID:p+7XoKGb0
>>573
ジェクトだってば何回目だよ
582580:2011/01/17(月) 20:31:23 ID:AUCgx8cN0
ティファじゃなくてティナ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:31:41 ID:fjH9u2a90
ヴァンは続編で主人公らしく活躍したり他の作品にも出てるからじゃねーの?
ライトニングやラグナは今まで良い扱いされてなかったから目立たせてやってるんじゃね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:31:44 ID:KbyM21Zz0
ヴァン優しいからユウナに場所譲ったんだよきっと…
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:32:38 ID:28a2zpS30
ライトニングがいい扱いされてないってどこの世界で
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:32:55 ID:buFwpVas0
>>565
別にWoLの優遇に不満があったわけではない。
ただ前作にも優遇されてるキャラがいるわけだから
今作にもそういうキャラがいてもおかしくないと思うし、
そういう意味ではメインを張る新規の中でも最新作の13が中央とってもいいんじゃないかと。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:32:59 ID:QwVhvLID0
ライトのヒーラーは糞なのにスタッフは何を考えておぷてまチェンジ採用したの?アホだろ・・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:33:08 ID:QjdqG5N60
あー、ヴァンはそういうのを気にせず譲りそうな気がするよな
>>580
サントラの件で確定とか言われてるけど、正式な情報はない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:34:02 ID:ntLIZqI00
たしかにヴァンって空気主人公って言われる割に出演作品多いよな
ラグナというか8にスポットが当たるのは個人的には嬉しいけど、
公式に優遇されるとファンから嫌われるからもう少しおとなしくてもいいと思ってしまう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:34:31 ID:28a2zpS30
>>586
別にライトニングの優遇に不満があるわけではない
ヴァンも同条件なんだからというより前回の分もあるんだから
せめて同じ位置に並べてやれ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:34:48 ID:WIjeYi510
>>563
ソースっていうか、
正直売れてたとは言いがたい(失礼を言ってごめんなさい)女優さんが所属事務所を辞めて、
その後5年近く音沙汰なし
事務所を辞めたときの年齢は31歳で、人が第二の人生を考える時期でもある
この状況を常識で考えれば引退したと判断するしかないでしょうに
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:34:57 ID:AUCgx8cN0
それにティーダもいない、やっぱカオスか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:34:59 ID:NJnPlfCt0
>>589
そういうのは気にしなくていいと思うよ
自分が好きならいいじゃん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:35:43 ID:QjdqG5N60
>>589
アンチの発言は雑音と割り切ってスルーすればいい
素直に喜んでいいんじゃないかな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:35:58 ID:NJnPlfCt0
>>586
最新作どうこうっていうよりキャラ的なものかと思ってる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:36:32 ID:oF5E+pUi0
確かにバンが中央にいるイメージはないな
ある意味原作再現してるといっていいのか
バルフレアにも出てほしかった俺からすると
声優変更という問題もあったとはいえ出れただけ良かったと思う
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:37:03 ID:LIBY8qmW0
>>596
さっきからバンバンうっせぇよw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:37:14 ID:ntLIZqI00
>>593
ありがとう。そういう気持ちって大事だよな
でも、もうよそで7が好きって言えなくなった
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:37:18 ID:28a2zpS30
>>413>>569
12厨なのは自分だったのか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:37:28 ID:AUCgx8cN0
>>596
バルフレアを本当の意味で主人公にしておけば問題なかったんだけどな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:38:00 ID:p+7XoKGb0
>>591
青木さんは舞台俳優だってば・・・
TVにはほとんど出てないと思うよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:38:01 ID:28a2zpS30
間違えた>>596
>>569さんごめんなさい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:38:11 ID:Lxt09yPh0
>>583
ヴァンは不遇って言われてるけど意外と恵まれてたほうだと思う
原作でも空気とはいえ性能は恵まれてたし続編でキッチリ活躍した

ライトニングは原作で主人公らしい扱いされなかったうえに性能も微妙で不憫だった
ラグナも裏主人公と言われながら出番少なく今まで不遇だった
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:39:02 ID:28a2zpS30
>>603
ライトニングは充分主人公の扱いだったろ
宣伝とかでもずっとメインにされてきたし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:39:40 ID:KfiwTs340
>>578
同意だ
参戦が発表される前は戦闘が先生バリに弱くても、ストーリー中空気でもいいからどうかお願いだから出てくれとばかり思ってた
人間って慣れてしまうと欲ばかり出ちゃうな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:39:56 ID:JiPttI/s0
いや13はライトニング主人公っぽくなかったろw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:40:00 ID:QjdqG5N60
空気と呼ばれたヴァンは別の作品で「空気を読む性能」になってたのが印象的だな
その前に空気主人公って事は認めたくないけど
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:40:04 ID:nN61yBGpO
>>600
この物語の主人公だぜ、なんて言っちゃう主人公はそれはそれで嫌だなw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:40:48 ID:28a2zpS30
>>605
先生はガード使いこなすと強いよ
まあ仕掛けてくれる相手に対してだけど
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:41:13 ID:QjdqG5N60
「先生」って呼び名はコンピュータだけにするべきだ(キリッ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:42:25 ID:28a2zpS30
今作の先生は師匠に昇格

だといいな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:42:34 ID:Lxt09yPh0
>>604
ライトニングはストーリー以外での扱いはちゃんと主役らしい扱いだったけど
ストーリー上での扱いだと他のキャラに主役ポジション取られてた感じ
空気とは思わなかったけどね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:43:24 ID:28a2zpS30
>>612
取られてはないだろ
13こそ全員主人公だったから他キャラも目立ってただけで
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:43:33 ID:oF5E+pUi0
明日のカンファでDFF情報は何分くらいあるんだろうな
あくまでもメインは13関連なんだよね?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:43:41 ID:pjDsqgKZ0
>>585

13の最後は姉妹が主人公みたいでライトニング空気だったぞ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:44:05 ID:5j9PJvKM0
>>603
8って不遇と言われがちだけど意外にゲストやグッズが多いような
正直8と言うかスコールの扱いが良いだけなようなよく分からんかったよな

好きなナンバーだし追加参戦超俺得状態だったから良いんだが
あとは69から来ればお気に入りコンプだったんだから少しだけ残念だ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:44:39 ID:JiPttI/s0
というか途中からファングが主人公状態ラスボス前後もファングもしくは姉妹
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:44:43 ID:6cdduuy00
しかし、12、13はほぼ同時にステージとキャラ発表したのに、なんで11はステージだけチラ見させてんだ?
やっぱ11無いんじゃないの?
ユーザー少ないし、人気投票で票が集まったとも思えん。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:45:21 ID:lZbIfXwK0
カインは妙な人気があってネタキャラとして非常に愛されてるから分かるが
もう一人の妙な愛されキャラのミンウは何故省かれたのだぁぁああ…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:45:38 ID:28a2zpS30
>>615
それはない

>>618
ていうか人気高いプリッシュが・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:45:39 ID:QjdqG5N60
うーん
未プレイだから知らなかったが、今回ライトニングが目立ってるのはリベンジの意味合いが強いのかな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:45:41 ID:pjDsqgKZ0
9はビビ以外にもし来るとしたら誰だろ。
いやビビに来て欲しいんだけどさ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:46:02 ID:6fF+TYLr0
>>614
長くて30分くらいじゃないかな?
PVもだいたい5分くらいだし
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:46:40 ID:28a2zpS30
>>621
それはライトニングを幸せにするらしい13-2でやるだろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:46:57 ID:cjX7CoFV0
なんていうか12はヴァンでもバルフレアでも主人公が誰でもストーリーが成り立つから不満でるのかもね。7,8,9,10なんかの主人公なんかはあの性格だからヒロインとの関係が成り立ったわけだし
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:47:04 ID:wN22Kpxo0
ヴァンはほとんどの人がスタメンにしてるだろその分マシ
ファングは性能まで最強のバルフレアみたいなもんで
さすが汚い竜騎士きたないと思った
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:47:04 ID:OcK2I2uY0
FF13やったが姉妹ってだれだ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:47:29 ID:pjDsqgKZ0
>>621

序盤から中盤までは十分主人公らしかったんだけど
後半に入って背負ってるものの度合いは姉妹の方がダントツだし
普通主人公が残って他の奴らがシガイになるとかなら分かるのに主人公のライトニングがシガイになっちゃうしww
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:47:44 ID:28a2zpS30
>>625
別に不満は出てないし
それ以上にヒロインとの関係がストーリーのメインじゃない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:48:34 ID:28a2zpS30
>>627
多分ファングヴァニラのことを言いたいんだと思うが
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:48:43 ID:pjDsqgKZ0
>>627

ファングとヴァニラ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:48:59 ID:Lxt09yPh0
>>627
ファングとヴァニラ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:49:05 ID:OcK2I2uY0
>>630
ファングーとヴァニラって姉妹だったんだ・・・初めて知った
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:49:30 ID:cjX7CoFV0
>>618
それはないディシディア発売前のアンケ的なものではプリッシュとシャトットは高かった。工作入ったかもしれんが。つーか現役Pの数でいえば13>11>他だからな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:50:23 ID:28a2zpS30
>>633
違うよ
ライトニングが空気とか言ってるしあんま理解してないだけじゃね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:50:39 ID:nN61yBGpO
>>622
個人的にはスタイナー希望だ
鎧がしゃがしゃさせながら戦いたい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:50:43 ID:QjdqG5N60
12のテーマは「自由」だしなぁ
誰が抜けても成り立たないとは思う
>>622
ダガー・エーコ:召喚士として新たなスタイルが作れるかも
フライヤ・サラマンダー:原作での不遇をかんがみてリベンジ
スタイナー:コスモス側の脳筋重戦士かつ年長者
ビビ:大方は本命とみている模様
かな?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:51:15 ID:pjDsqgKZ0
>>625
別に不満なわけじゃないよ
主人公がキャラ立ってないと嫌なわけじゃない
空気主人公でも大歓迎

ただ空気主人公なことは認めてもいいんじゃね?
主人公空気だから駄作なんて事はないぞ
FF12は主人公は空気だけど面白い
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:51:23 ID:KfiwTs340
>>627
ファングとヴァニラは姉妹じゃないな…
ヲルバ卿で育ったからヲルバって部分は同じだけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:52:27 ID:wN22Kpxo0
バルフレア、アーシェ、バッシュが重要な話をしている横でピントがぼやけてるヴァンは吹くな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:52:32 ID:28a2zpS30
ID:pjDsqgKZ0
こいつヴァンとライトニングを空気言いたいだけのゲハ民か
汚名挽回もマジレスだったんだろうか
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:52:39 ID:6cdduuy00
発売前にラスボス公開とか無いよな・・・?
てか、サプライズで新モード発表されるかな?モンスター狩れる協力プレイとか。
協力あるのは臭わせてるし。
そこでNPC専用キャラでろ!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:52:42 ID:7eXrFwns0
ビビ望む声多いが
黒魔枠はもう要らんよな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:53:18 ID:QjdqG5N60
あれ、あの人達って苗字が同じ姉妹じゃないのか
勘違いしてた
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:53:28 ID:pjDsqgKZ0
>>635
集落?が家族みたいなもんじゃなかったっけ?
ライトニングは終盤空気だったというかファングとヴァニラがより前面に目立ってたって事
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:53:38 ID:28a2zpS30
>>642
協力プレイって、5vs5の勝ち抜き戦とかそういうのみたいよ・・・

>>643
黒魔なんて剣士より差別化はしやすいだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:55:35 ID:hf1aeblh0
>>643
キャラはいればいるだけ嬉しいな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:55:54 ID:KbyM21Zz0
>>640
おいw…と言いつつその画想像するとちょっと面白いかもw
いいんだよヴァンにはパンにぇろがいるから
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:56:53 ID:QjdqG5N60
平民だし、歴史の主役になれないのは仕方ない
それよりもモブやレアモンスターを狩りに行こうぜ!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:57:04 ID:pjDsqgKZ0
>>641
ゲハって何だ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:57:12 ID:9EeKkbZZ0
ファングは終盤は主役扱いだったし性能もダントツ最強でバルフレア以上の優遇だと思った
ライトニングは空気とまでは言わないけど気の毒な扱いだった
ヴァンも続編で大活躍したようだしライトニングも13-2で活躍させてほしいわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:57:23 ID:2K6x9DAo0
ビビは黒魔枠がすでに飽和状態だし、ダガーとエーコは召喚士枠にユウナ、フライヤは竜騎士枠にカインがいるから厳しい。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:57:45 ID:ntLIZqI00
>>640
海のシーンだな。あそこ好きだw
しゃがんで話しているヴァンとパンネロとそれを見守るバッシュがレジャーにきた家族のようだった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:57:53 ID:xtugwGS+0
ビビならルールーのが雰囲気合いそうだな
まぁ10はもうユウナいるし無理か
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:58:04 ID:oF5E+pUi0
ビビに関してはよくわからんが連続魔をティナに取られちゃったんだっけ
まあやりようはいくらでもありそうだけどな
ティーダなんて最強武器の固有アビリティの回避カウンターからきたのかドッジアタッカーになったし
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:58:14 ID:KfiwTs340
>>644
ヲルバで一緒に育って同じ使命も背負って来たけど、ヴァニラはファングの事を「友達」って言ってたし姉妹っていう意識はないんじゃない?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:58:32 ID:QjdqG5N60
ああ、さっきラグナがルールー、そして武器が…って言ってる人がいたなぁ…生きているだろうか
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:58:40 ID:cjX7CoFV0
>>629
>>638
不満でてないか?俺は少なくともヴァンにもっと目立ってほしかった。だからこそ続編での主人公状態は嬉しかったし今回の参戦も嬉しかった。
バルフレアも嫌いじゃないけど最後までヴァンを成長させるっていうか、アーロン的ポジションであってほしかった。つーかスタッフはバルフレア押しすぎ。アンケなかったらマジでバルフレア参戦でヴァン外されてたらしいじゃないか。どっかの雑誌で書いてあったが
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:59:06 ID:OcK2I2uY0
>>650
任天堂ハード と ソニーハード
で醜い争いをしている
いわば、FF6以前 VS FF7以降 と同じ憐れな板
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:59:21 ID:28a2zpS30
>>658
お前が不満あることを不満が出てると言わないように
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:59:53 ID:ntLIZqI00
黒魔がかぶってもふたりがけができるからいいじゃないか・・・と思ってしまうんだが・・・
召還も9のアレキサンダーみたく協力しても面白い
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:00:08 ID:8pV0EHVF0
e-storeは同梱版品切れだけどもう入荷しないの?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:00:55 ID:QjdqG5N60
つまりスタイナーとビビのアイスクライマー状態か…
いえ冗談ですごめんなさい
>>662
詳しく調べてみれば、もう1回チャンスがあると分かるはず
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:01:58 ID:lZbIfXwK0
ビビは9内での存在感も高いし、
あのデザインは1,3等にも通じるものがあるから是非出して欲しいものだ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:02:05 ID:wN22Kpxo0
俺も不満があるがな
ポスターライトニングばっかで
ライトニング目当てで買ってファング押しつけられた気分だった
最初からファングが主人公だと言ってくれればそのつもりで買うだろう
12は先に内容知ってたけどな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:02:19 ID:cjX7CoFV0
>>660
いや当時もバルフレアの扱いについては叩かれてたんだよ結構
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:03:29 ID:28a2zpS30
>>666
バルフレアが優遇されてることと誰が主人公でも成り立つから不満が出ることに関連はないし
何よりその話がこことは関連がない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:03:32 ID:QjdqG5N60
バルフレアはファンとアンチの両方とも多い印象だな
それよりもスタッフ押しがなぁ…別の作品では大変な事になってたし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:03:51 ID:CkupeT4P0
>>651
そのバルフレアはFFTでゲストなのにまた主人公発言、しかも原作銃キャラの完全上位互換&バランスブレイカー並みで
FFTキャラを食い気味だったからマジで笑えなかったけどなw

同じゲストでも、FFTA2のヴァンの空気読んだ性能とはえらい違いだったw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:03:58 ID:nNX1l0B+0
>652
ためるで魔法の性能を変化させるとか、色々できるだろ。
それよりも>646が指摘してるように、剣キャラの方が難しい。

個人的には弓、斧、鞭キャラを見たいから、
2のマリア、ガイ、8のキスティス辺りを期待したいが…
ガイの場合は誰得状態だろうし、キスティスの場合はヒロインのリノアの方が優先されそうだし…
マリアに期待するか。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:05:05 ID:pjDsqgKZ0
>>652
今の黒魔枠で飽和とか言ったら剣士枠なんてもう一人も入れられないな
召喚士も竜騎士もまだ一人ずつしかいないんだし今作では無理でも次回作とかで
使い分けぐらいできるだろ

>>659
そこは別にどうでもいいけどなぁ
まぁ2DリメイクをDSで3DリメイクをPSPでやって欲しかった気はしないでもないが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:05:05 ID:WiiIdGv/0
後半でライトニングからファングとヴァニラが前面にでてくるようになったのはそういう物語だからじゃないの?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:05:08 ID:OcK2I2uY0
ラグナに声優を被され
もはや既にバルフレアなんてこのスレでは
この物語の主人公(笑)としか見てないんだよ・・・悲しいけど
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:05:17 ID:8pV0EHVF0
>>663
一般予約受付期間にはまたできるようになるってこと?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:05:26 ID:28a2zpS30
>>670
ガイは俺得。5のどうぶつっぽいの使ってもいい
鞭は可能性高いのはリディアじゃね
弓はフリオ・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:06:32 ID:QjdqG5N60
>>669
あの前例があるからヴァンが空気を読む性能になったんじゃないかな
>>674
今までの流れからすると毎回ちょっとずつ予約を受け付けてる模様
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:06:58 ID:pjDsqgKZ0
まぁ少なくとも序盤はライトニング目立ちまくってたしヴァンみたいに
全体を通して空気だったわけじゃないよ

後半ファングとヴァニラにもっていかれてただけで
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:07:57 ID:ntLIZqI00
>>670
魔法キャラはむしろもっと欲しいくらいだよな
鞭いいな。個人的にはヴァンには棒を使って欲しかったから棒キャラも欲しい
しかしイヴァリースキャラ以外に棒使うのっていないなぁ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:09:09 ID:QjdqG5N60
他のFFでは棒=ロッドだもんなぁ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:09:37 ID:8pV0EHVF0
>>676
受付期間によって数が決まってるのかな?
ありがとう
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:09:45 ID:jsFEFg110
>>1000ならカイエン参戦
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:09:56 ID:cjX7CoFV0
>>670
俺もキスティスにはきてほしかった。というか青魔道士キャラ参戦してほしい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:11:00 ID:nN61yBGpO
ジョブが被るから出られないとかいうと、大体のキャラが出られなくなっちゃうな
残るのはチェーンソーで暴れまくるエドガーとか、臭い息のキスティスとか、相手を片っ端から飲み込むクイナとか・・・

胸熱
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:11:10 ID:ntLIZqI00
>>679
純粋に棒術つかうキャラっていないよな。棒とか杖の武術って格好いいから好きなんだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:11:53 ID:28a2zpS30
青魔法だとストラゴスとクイナとキスティス
・・・クイナかな
キマリも一応青魔法に入るんだろうか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:06 ID:hWedbspr0
>>681
あと319遅ければな…おしかったな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:11 ID:pjDsqgKZ0
>>683

9からクイナが参戦!? 
いや9からはビビに来て欲しいしキスティスも来て欲しいけど
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:24 ID:BKdyi1M20
大体新規参戦キャラヴァンとライトニングの主人公以外
全員剣使いじゃないから
今後も剣士は可能性低いだろw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:32 ID:LIBY8qmW0
>>685
ロンゾ族ディスってんじゃねーよ^^
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:53 ID:nOIgFyjo0
ジョブ被りが問題なら赤魔は誰とも被らないぜ!
ナンバリングタイトルに赤魔キャラがいないだけだが
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:12:55 ID:28a2zpS30
まあそれ以前にDFFの今後の可能性自体が低いだろうけどな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:13:39 ID:pjDsqgKZ0
>>690
幼女リディアは赤魔みたいなもん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:13:58 ID:ntLIZqI00
続編が前作より売れることって最近無いよな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:14:03 ID:QjdqG5N60
12の棒術はみんな好みだったな、他でもやってくれればいいのに…
あと自分が知ってるのはTA2のマスターモンクとパンネロだけだw
>>683
そういうの大好きです
いつか実現してくれるといいな
PSP2やらPS3やらではるか先だろうけど…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:14:14 ID:28a2zpS30
>>690
ライトニングが器用貧乏ならそれ扱いになるかも
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:15:07 ID:28a2zpS30
>>694
11にも棍棒はあるよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:15:22 ID:cjX7CoFV0
>>687
武器;フォークでバスターソードやガンブレードと斬り合う・・・すごい光景だ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:15:45 ID:gryenYnc0
>>693
続編というだけで尻込みしてしまうのかもしれないね
とは言え某PSPのキラータイトルはそんなのお構いなしな様子にも感じられますがw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:16:06 ID:xtugwGS+0
そういやDdFFの後すぐにFF5ともうひとつPSPででるんだよな
どっちも欲しいが金がw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:16:12 ID:dFPfyLWf0
>>683
エドガーはむしろドリル装備だろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:16:13 ID:U88N/chB0
>>684
ナムエンサ(砂漠)とかでバッシュに鉄棒装備させてたから、
棒術というとどうしてもバッシュを連想してしまうw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:16:24 ID:28a2zpS30
>>698
DFFの場合は続編だからってよりキャラの偏りで古いファンが離れそうだなあ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:16:59 ID:nOIgFyjo0
>>692
剣を使えない奴は赤魔とは認めんッ!

っていうか赤魔はあの格好じゃないと赤魔だと思ってもらえないから
名前付きキャラのジョブとしては出しづらいのかな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:17:15 ID:ntLIZqI00
>>698
あれは国内に需要絞ってるからじゃないかw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:17:27 ID:cjX7CoFV0
>>690
最近のFFではティナみたいな『魔法戦士』を赤魔道士って呼ぶんだが
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:17:51 ID:/KroMH6r0
>>685
キマリは青魔だろw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:18:30 ID:28a2zpS30
>>706
以前ここでキマリは竜騎士にされてたから
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:19:00 ID:4AlLz7XT0
>>707
84回も書き込むってすげーな…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:19:38 ID:pjDsqgKZ0
中位ぐらいまでの黒白魔法使えるのが赤魔ってイメージだ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:20:21 ID:QjdqG5N60
>>696
そうか、ありがとう!
11は未プレイだから色々と調べないとな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:20:45 ID:cSp+ngLc0
赤魔導士といったらジュリアスの変装、次がロマサガのあかまほうつかいだ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:00 ID:ntLIZqI00
>>702
キャラの偏りも大いにあるな
あと前作でアクション駄目だと思ったRPG好きも離れそう
もひとつストーリーさえ分かればいい人達は動画で済まそうとするだろうから買わないだろうな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:00 ID:tn5Yb3e+0
ニコニコ生放送って、後で観るとか録画とか出来ないの?
用事があって8時半くらいからしか観れなそうなんだけど…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:04 ID:LIBY8qmW0
ま、正確には竜騎士+青魔かなぁ
ジャンプも竜剣も使うし
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:06 ID:nN61yBGpO
>>697
フォークの切れ目に相手の剣をうまく引っ掛けて奪い、丸腰にしてから敵を飲み込むクイナを想像した
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:07 ID:QjdqG5N60
サガ3のシャルルもいるよ!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:21:50 ID:/KroMH6r0
>>707
敵の技でジャンプを使えるんだっけか
キマリは全然使ってなかったな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:22:07 ID:28a2zpS30
>>715
クイナとスコールとラグナJスコールでイミテ喰いまくれば戦い終了じゃね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:22:23 ID:ntLIZqI00
>>715
フォークがまるでパリングダガーだな
まじかっこいい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:22:53 ID:28a2zpS30
>>717
あと槍装備と竜剣のせいではないかと
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:23:39 ID:aTDTEqPm0
>>710
やればいいじゃないか、親切なLS入れれば50日程でサポートジョブ辺りまではいけるぞ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:24:26 ID:E02AICPh0
>>718
物語の8割が花畑になるな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:24:26 ID:WiiIdGv/0
>>713
タイムシフトだったらこれは無理らしいよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:24:33 ID:QjdqG5N60
青魔+槍のキマリに青魔+フォークのクイナ、青魔+鞭のキスティス…どいつも魅力的だぜ…
>>721
ごめん、スペック不足で…そういえばチェック時のアレはシャントットだったみたいね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:25:13 ID:gryenYnc0
>>701
マジか
俺はやっぱり棒といったらヴァンかなぁ
バッシュは大剣やブレイカー(斧)が多かった

>>702
一応、新しくはないファンだけど、そんなんで買うのやめるくらいならそりゃファンじゃねぇよw
WOLと皇帝の無双は確定事項みたいなもんだし、ガーランドとフリオのキャラは良過ぎる
若干3の二人(そもそも人か?)に不安があるくらいか。でもヴァンから受け継がれた遺志でたまねぎは活躍しそうでもあるな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:26:20 ID:p+7XoKGb0
ガーランドって影薄いよね・・・WOLの対になるキャラのはずなのに
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:26:25 ID:28a2zpS30
>>725
憤ってる人が多いのを全部ファンじゃないと同志を切り捨てる方がずっとファンじゃなく見えるが
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:26:37 ID:Fp/Rbc0x0
今北産業
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:27:12 ID:QjdqG5N60
サントラのジャケット発表
あとは明日の発表を
お楽しみに!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:27:14 ID:cjX7CoFV0
>>715
今9のアルティマニアだしてクイナの最強武器見てるんだが槍みたいだし、これなら戦えるかもな
ガストロフォーク(ストップ効果付属)
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:27:36 ID:E02AICPh0
>>728
赤魔
青魔
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:27:54 ID:nNX1l0B+0
次回作追加希望

1:マトーヤの洞窟
2:マリア=弓のスペシャリストで、矢の種類を変える事で同じブレイブ技でも性能が変化する。
3:ザンデ=
4:ミストの洞窟、磁力の洞窟、バブイルの塔or巨人
5:ビッグブリッジ、エクスデス城(真)、ラストフロア
6:ロック=残像拳、七星点心、回天剣舞、肢曲みたいな残像攻撃を使う。
7:ミッドガル魔晄炉、忘らるる都、竜巻の迷宮
8:ルナティックパンドラ
9:ビビ=ボタン長押し状態で通常魔法からラ系→ガ系へと性能を変化。
10:ビサイド島、ザナルカンド遺跡、悲しみの海
11:(未プレイなので割愛)
12:ヴェイン=格闘主体のヴェインと、魔法主体のヴェーネスを切り替えながらの連携攻撃。
13:ダイスリー=動きは鈍いが、弾幕・広域破壊系の魔法を繰り出し相手を寄せ付けない。

…を望みたい。
今回MAP追加作品は次回キャラ追加。
今回キャラ追加作品は次回MAP追加。
(まぁ、1は色んな意味で特別だが…)
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:30:26 ID:ivjdzvgw0
>>732
7はゴールドソーサーとかも楽しそうだ
ギミックが凝れるし

そういやなかなか姿を見せないコスモスって
普通に単独行動してるスコールなんじゃねって思った
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:31:10 ID:Fp/Rbc0x0
>>729
おお、ユウナの声優変更は来なかったのか
明日の可能性もあるけど
てかID:28a2zpS30のワンマンショーみたいになってるのかw
1スレで87回レスとかすごいな…w
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:31:30 ID:cn08cDip0
今北
今日ジャンプの発売日だよな?ヴァンの時と違って公式更新されてないけど、ユウナの中の人続投ってことかな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:31:39 ID:/KroMH6r0
>>732
ザンデ=ライブラ、ほのお、メテオ、大地震
ザンデクローンを作ることができる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:31:56 ID:tn5Yb3e+0
>>723
やっぱ無理なのか、番組表に予約マークついてないもんな…
仕方ない途中から観るか…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:32:02 ID:Bk+KN/Ty0
>>703
フライヤはあの格好で槍を使う竜騎士でしたが
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:32:36 ID:p+7XoKGb0
>なかなか姿を見せないコスモス
ティナ説が有力だけど良く考えたらカオスだし・・・

もしかしてシャントットのことじゃね?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:00 ID:E02AICPh0
>>733
その発言があるシーンてスコール一緒にいなかったっけ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:04 ID:LIBY8qmW0
>>735
公表される以外に確定するものなどないのだ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:14 ID:KbyM21Zz0
なかなか姿を見せないコスモスの戦士ってのは地味にカインがかなり有力だと思う、新キャラに話被せてきそうだし
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:22 ID:cuNtvH/y0
明日帰ってきてスレ開いたらスレ番2つぐらい飛んでる状態希望
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:25 ID:gryenYnc0
>>737
トップがディシディアとは限らんので、30分くらいの遅れならなんとかなるかもしれん!
出来るだけ早くモニターの前に座るんだ
745732:2011/01/17(月) 21:33:51 ID:nNX1l0B+0
ザンデ忘れてた…

3:ザンデ=使用する魔法すべてが時間差攻撃可能。
        二発目に放った魔法と同時に、一発目に放った魔法も襲うという戦闘法。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:33:58 ID:QjdqG5N60
ヴァンは武田さん・エドナーさんのポロリがあったし、フライングのタイミングで突撃するバカがいたからじゃないかなぁ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:34:00 ID:m2VgnSE80
「ジタン、こいつがなかなか姿を見せない〜」の台詞が本当にあのシーンでの会話なら
おもいっきりクジャがその場に居るからクジャなんじゃないの
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:34:02 ID:hf1aeblh0
>>732
8からはガーデンもマップに欲しいな。それとキャラとしてはリノア
も使ってみたいかな。9はフライヤをだな…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:34:12 ID:ntLIZqI00
>>738
たしかにフライヤの格好は赤魔っぽいよな
でも9って赤魔道士の男女でてたよな?赤と黒の衣装のやつら
フライヤはそれらと比べるとオレンジっぽい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:35:55 ID:p+7XoKGb0
>>747
クジャに対して「ジタン、こいつがなかなか姿を見せない〜」の台詞はミスリードなんじゃないか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:36:07 ID:28a2zpS30
>>749
黒魔のゾーンソーンのことだろうか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:36:51 ID:ntLIZqI00
>>751
いや普通に町のモブ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:37:11 ID:nNX1l0B+0
>748
バラム、ガルバディア?
今作でラグナ出たんで、キャラは4作目回しで…
少なくとも、枠が1〜2の作品をまず出してからにして欲しい。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:38:03 ID:DpA5F+Hs0
>>732
そんなちまちまとじゃなくて、
次回作は据え置き機でもっとがっつり追加して作って欲しいわ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:38:44 ID:CkupeT4P0
>>747
バッツがジタンに聞く=ジタンとは面識が有って「なかなか姿を見せない」と言った事になる
って事だし、皆に姿を見せ辛い立ち位置とジタンとの絡み的にクジャが有力そうだけどなぁ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:38:44 ID:m2VgnSE80
>>750
ミスリード前提で話してるけど
なんでミスリードってことになってるのかがわからないんだ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:39:19 ID:Fp/Rbc0x0
明日のカンファって18時からだっけ
せっかく抽選当たったのに間に合いそうにないな…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:39:23 ID:tn5Yb3e+0
>>744
13とKHも好きな根っからのスクエニの奴隷なんだなこれが
まあ頑張るよ!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:39:33 ID:cn08cDip0
>>741
明日のカンファまでお預けか。じらしやがるぜ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:39:59 ID:p+7XoKGb0
据え置き機になるとグラを一から作り直しになるのでキャラが減ります^^
とかなりそう
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:05 ID:LIBY8qmW0
>>756
ジェクトはコスモス側にいるのに
クジャはケフカと絡んだりコスモス集合時にいなかったりだからじゃね?

だからこそ「なかなか姿を見せない」わけだがw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:11 ID:E02AICPh0
>>752
宿屋にいちゃもんつけてたのも赤魔道士の女だったな
でも最初にフライヤ見たときはてっきり赤魔道士かと思ったわw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:11 ID:5j9PJvKM0
>>732
5はやっぱりビッグビリッジでビッグブリッジの死闘流したいな
8はデリングシティのパレードも捨てがたい
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:15 ID:28a2zpS30
>>752
ああわかった、あれか
でも調べたら、あれが赤魔とは確定してないらしい
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:39 ID:KeRJZwF+0
インタビュー記事漁ってたら
>マップは前作の物は全て入っていて新規追加もあり
>FF13の物以外にも新キャラと同程度の数が追加される
>新キャラと関係あるかは微妙に言えない

最後の一文があるし
11のキャラは天象の鎖と関係ないのが来るかもな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:47 ID:ivjdzvgw0
>>740
すまん
見たらいたww
スコールじゃないな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:40:53 ID:hf1aeblh0
>>753
バラムのがいいかなぁ、やっぱホームだからか愛着あるし
まぁ次回作の妄想だし、次回はたくさんキャラ出るって体で考えて
くれw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:41:37 ID:m2VgnSE80
>>761
その通りだ
あのクジャがコスモスというかジタンに与することをしてること自体鮮烈なわけで
そこにわざわざミスリード仕込んでくるか?ってなる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:41:38 ID:d/9YjHqY0
元祖名有りの赤魔道士は外伝のジュリアス
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:42:34 ID:p+7XoKGb0
陣営移動してコスモスならクジャはサードコスなんじゃないか?
ジェクトとティナの例をみると・・・
でもクジャはノーマルコス=カオスのままと思ってるんだけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:43:22 ID:LIBY8qmW0
まぁコスモスに聞けばいいのにな
と思ったり
ちゃんと教えてくれるだろコスモスなら
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:43:27 ID:28a2zpS30
>>770
クジャのサードは発表されてないから
ぱっと見わからないほどの小さな変更であれがサードだったら哀しいな・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:44:03 ID:p+7XoKGb0
>>772
それはヒドイ・・・w
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:44:09 ID:LIBY8qmW0
>>770
クジャのサードはEX時のみ色が変わります

とかね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:44:35 ID:6cdduuy00
1〜6来い!
7〜13以外いらない!
全部好き!
結局どの種類の人が一番多い?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:46:14 ID:CkupeT4P0
>>765
>新キャラと関係あるかは微妙に言えない

それって関係あるかどうかは言えませんとも取れそうだけどな。
関係ないなら微妙ですと言い切ればいいのに。関係あるとしたら含む様な言い方にも聞こえる。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:47:29 ID:5j9PJvKM0
>>775
大抵三番目か○〜○!じゃなく
一番思い入れあるナンバリング来てくれたら嬉しい、くらいじゃないのか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:47:30 ID:QjdqG5N60
昔のインタビューか
色々と隠しながら話さなきゃいけないから仕方ないんじゃないか?
>>775
俺は1行目だけど、3行目ばかりなら平和だろうなーとは思う
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:47:41 ID:WrSuZo6+0
>>775
7以外好き。
7はあの時代のゲームにしてはEDがセリフなしのCG描写だけで
いまいちクリアー後の感動を感じなかったので。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:47:55 ID:E02AICPh0
クジャは13戦目で消滅した時コスモス側の消え方っぽかったのと13戦目が初参加だったらしいから
13戦目序盤にコスモスとして召喚→途中カオス側につく→最後ジタンと戦い消滅って流れだと予想した
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:48:30 ID:j/6nPW+n0
>>772
クジャのサードコスはファウルカップの形が変わります
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:48:39 ID:ntLIZqI00
>>776
新キャラと関係あるマップってことは同作品からキャラとマップ両方追加があるってことにならないか?
それともキャラ出演とマップ出演作品はかぶりませんって言う関係なのか・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:48:51 ID:cjX7CoFV0
>>775
なんだかんだ言ってFF皆愛してるよ!あ、14さんは別ですよwwwが一番多いと思う
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:49:14 ID:28a2zpS30
>>778
むしろ3行目だからこそ偏りが哀しいと言ってる人多かったぞ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:49:40 ID:dFPfyLWf0
>>775
俺は一番上かな
PS以降は多いから食傷気味
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:50:20 ID:5j9PJvKM0
>>780
コスモス風の消え方はクジャ、ジェクト、ゴルの三人だっけ?
セフィロスもちょっと違った気がしたが覚えてない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:50:24 ID:LIBY8qmW0
>>776
マップ来たら新キャラは前提として来ないなんて言えない・・・
って意味じゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:50:33 ID:QjdqG5N60
改めて考えてみると、マップはラスダンだけど12・13の参戦はコスモス側だけですよって意味に取れるような…
>>784
な、なるほど…全てを平等に愛せる人って凄いなぁ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:50:45 ID:ivjdzvgw0
>>784
まあ参戦キャラとかはしょうがない感じがするけど
個人的に特典で差が見えたのが引っ掛かったな
ああいう形での4thコスは無い方が良かったよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:52:14 ID:tn5Yb3e+0
>>775
1は好きだけど来なくていいや
変に来られるとDFF→FF1 の美しい流れが台無しになりそう
あとはどれも来てほしいなあ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:52:17 ID:hf1aeblh0
>>775
出来ればやった事あるナンバリングから来て欲しい、けど別に
やってないのから来てくれても構わない、そして今回の人選に別段
不満がない、ただFCから一人もいないのもやっぱ寂しい。て感じだな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:52:48 ID:p+7XoKGb0
>>775
どれでもない
6以前とか7以降とかそういうのは関係ないな
好きなナンバーもそうでもないナンバーもバラバラ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:54:06 ID:E02AICPh0
>>786
ジェクトはカオス側の消え方だったと思う
今回カオス汁注入されるらしいからたぶんそのせいかと踏んでる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:54:07 ID:m2VgnSE80
>>786
ゴルベーザはそもそも消滅せずにどこかへ去っていった
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:54:37 ID:28a2zpS30
>>789
好きなキャラの4thがDLできる特典だったら
それ以外もコンプしようとDL者が増える気がするんだがなあ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:54:39 ID:4AlLz7XT0
>>793
え、コスモス側の消え方じゃなかった?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:54:51 ID:ntLIZqI00
>>779
7のEDって台詞あったよな・・・?

6と7に同じくらい思い入れのある俺にはいつもこれ系の質問がつらい
6と7間を空けずにやったせいか線引きする気になれないんだよなぁ
全部好きな奴少ないのか そうか・・・
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:55:42 ID:UkUinFCF0
>>779
CG描写のみは8じゃなかったか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:56:17 ID:hWedbspr0
>>775
全部だなぁ
こんな企画があること自体俺にとってはかなり喜ばしいことだし
別にどのキャラがこようと構わん 特典だのも何でもいい
俺はマップってもっと喜ばれてもいいんじゃないかと思うんだけどな…
キャラ追加が全てだと思ってるような発言を見かけるとどうも悲しくなるわ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:56:42 ID:4AlLz7XT0
>>798
まあ8もCGの前に、イデアとの会話があるけども
あれはEDに入るのかな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:56:51 ID:5j9PJvKM0
>>793
キラキラ輝いて消えてたからコスモスだったはず
>>794
マジかwこれは完全に忘れてた
セシルの「僕と兄さん、二人で手に入れた輝き…」的なセリフのインパクトは偉く強かったんだが
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:56:58 ID:m2VgnSE80
>>793
ジェクトもShade Impulseではコスモスだよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:57:15 ID:28a2zpS30
>>798
そこはスタッフロールじゃないか?
スコールがSeeDを作ったところもEDに含めると思ってた
7の台詞なしってのはナナキのことかねえ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:57:18 ID:nN61yBGpO
>>775
自分は3かな
優遇不遇で騒ぐより、ティファのおっぱいもライトニングの腋も大好きだペロペロって騒いでたほうが楽しいし
269のキャラ好きだから寂しくはあるけどね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:57:47 ID:dFPfyLWf0
>>799
キャラが全てって訳ではないがデカい要素であることは確かだろう?
誰だって思い入れあるナンバーの思い入れあるキャラが出てきたら嬉しいだろうし
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:58:22 ID:28a2zpS30
>>799
すべてではないだろうが、どっちが来てほしいと言ったらキャラになるだけだろ
しかも今回は新キャラ中心ストーリーと言われてるんだし
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:58:25 ID:9xNZnNfh0
>>793
DOの時はカオス、最後の決戦ではコスモスっぽい消え方だったような
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:58:26 ID:wN22Kpxo0
エアリス厨が騒がなければ問題ない
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:58:39 ID:E02AICPh0
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:58:40 ID:BK5yZZ990
9はここだろ
1〜6、9
7以降
11、14など
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:00:04 ID:m2VgnSE80
>>809
いや、DOではね?
SIではコスモスだよって
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:00:12 ID:E02AICPh0
809だがそうか最終戦か…まぎらわしくてすまんかった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:02:27 ID:ntLIZqI00
>>808
なぜエアリスの名前が出たか知らんが
DFFにエアリスでたら獄門を避けまくるエアリスが見れるんだな
胸熱
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:02:32 ID:WrSuZo6+0
>>797-798
言葉足らずだったごめん
803のいう通りナナキのところの部分が個人的に駄目だった。
当時はACもないんだし、クラウドやティファ達のその後〜をみたかったんだ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:02:53 ID:hWedbspr0
>>805>>806
それはその通りなんだけどさ
自分の好きなキャラがこなかったからって他キャラやナンバー叩きに走っちまう悲しい奴もいるからさ
そういう部分のことだけな
言葉が足りなかったようでごめんな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:04:05 ID:28a2zpS30
>>813
ちょ、それは見てえ超見てえwww
まあロマサガがあれば最終戦エアリス一人でセフィロスボッコボコにできるがな

>>814
むしろあそこでED後は自由にご想像くださいと言ってたのに
コンピで壊したからコンピは色々言われてるのに
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:05:05 ID:ntLIZqI00
>>814
そうかなるほど
あそこは意見分かれてもしょうがないな
個人的には想像の余地って事ですごく好きだった。星が人を許したかどうかで友人と白熱したな
けっこう人類滅亡ENDって思ってる奴いたよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:05:28 ID:28a2zpS30
>>815
来てても叩いてる奴もいれば来てなくても叩いてない奴もいるだろ
ていうか来てないことが叩きと繋がるって発想がそもそも叩き的じゃね
普通気に食わないから叩くんじゃないのか、それを来てないナンバーのせいにするなよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:05:39 ID:s2sHwOey0
同一作から何人も追加してるわけでもあるまいし、「偏り」って何だよ?
「FF全部好き」で今の新規キャラを残念がる人は
追加が2、4、5、6、9、11、12、13とかでも残念がるってことだよな。そんな人を喜ばすには
まさに全作からキャラ追加せにゃならんのか?そうとう面倒なファンだな。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:06:16 ID:m2VgnSE80
「でたらいいなあ」くらいの心持ちが一番楽ってことだ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:07:10 ID:5j9PJvKM0
もう10年前のクリアだからうろ覚えなんだが
500年後ってヴィンセントまだ行きてる可能性あるんだっけ?

7のEDは人間のせいで荒れたのに少しだけ星が許してくれたようでなんか良かったな
続編やらでまた危機迫ってて申し訳なくなったがw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:07:15 ID:ov6qi+QT0
>>820
俺のFFへの想いはその程度じゃ納まらない
って人はいっぱいいると思うよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:07:25 ID:wN22Kpxo0
騒いでるのはエアリス厨と懐古だけだろ
他は別に文句言ってないし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:08:01 ID:p+7XoKGb0
偏りがどうのって言ってる奴は結局自分の好きなナンバーから来ないのが不満なだけ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:08:14 ID:+eU0/5aB0
>>450
          ┌────────┐
          │ テールスクリュー. │
          └────────┘


         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:09:14 ID:m2VgnSE80
>>825
クレイクロウさんは座ってて
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:09:33 ID:hWedbspr0
>>818
いや全員だなんて俺は言ってないぜw
でも中にはID見るとそれっぽい発言してるやつもたまにいるからさ
それもあくまでも俺も想像の範囲だし、そんな事言うなとも思わんよ
嫌なIDあればNGすりゃいいだけだし
やめろとは言ってないさ、ただ悲しいと言ってるだけさ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:10:11 ID:UC/g/ylh0
愚痴るなとはなかなかきついスレだ

文句言ってるのは7以降の参戦が多いからじゃないの?
今のところ6以前キャラはカイン一人だけだし
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:10:36 ID:cjX7CoFV0
>>824
つまりどのナンバーにも好きなキャラがいる俺は真の勝ち組という訳だな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:10:41 ID:ntLIZqI00
>>821
ヴィンセントの改造って今でも謎が多いからなぁ
老化は無いみたいだけど、寿命がないとは言われてないしな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:10:43 ID:d/9YjHqY0
>>825
クレイクロウ神を貶めるAAを貼るとは
きさま、コルベッ党員だな!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:10:56 ID:4AlLz7XT0
クレイクロウさんや赤い人が参戦してくれたら…

キャラ叩きは論外だが、ぼやくぐらいは許してほしい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:11:02 ID:28a2zpS30
>>817
想像の範囲だと自覚してるなら特定ナンバーに責任押しつけるようなこと言うなよ
>>823-824あたりと同じになってるぞ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:11:46 ID:28a2zpS30
>>833>>827
>>817さんごめんな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:12:59 ID:NJnPlfCt0
>>822
そこまで行くと作る側になるしか解決法はない気がする
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:14:03 ID:ntLIZqI00
みんな〜なかよく!ってセルフィに言って欲しい状況だな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:14:13 ID:hWedbspr0
>>834
俺そんな事言ってないと思うんだがなぁ…
悲しい奴「も」いると言っただけだぜ
いづれにせよ不愉快にさせてしまったならごめんな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:14:32 ID:Y+sKB5gI0
そろそろ
「ディシディアは好きだったけど続編に不満のある人のスレ」が欲しいな
文句は全部そっちで
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:15:07 ID:+eU0/5aB0
ID:pjDsqgKZ0こいつFF13やってないのにライトニング空気って言ってるだろ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:15:54 ID:28a2zpS30
>>838
せめてゲーム発売してから立てろ、それでなくともスレ乱立板だと言われてるのに
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:16:01 ID:EciD0ZWe0
DUODECIM PROLOGUS って新作? 
明日発表するサプライズかな?  
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:16:28 ID:KfiwTs340
>>834はどんだけ暇なんだよ…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:16:46 ID:5j9PJvKM0
>>830
ビーカー生活四年に全く負けない不憫な境遇だな…
延々不貞寝はどうかと思うが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:17:16 ID:m2VgnSE80
>>841
ラストオーダーみたいなOVAとか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:17:21 ID:p+7XoKGb0
不満がある人がいるのは当然だが
今作に満足してる人もいるんだけど
不満があるならそういうスレを立ててそっちでやっててほしいわ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:17:33 ID:28a2zpS30
OVAと言えば5だろJK・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:17:53 ID:m2VgnSE80
>>846
そんなものはなかった
いいか?
そんなものはなかったんだ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:18:58 ID:28a2zpS30
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:19:01 ID:KeRJZwF+0
ディシディアの第1回目みたいなのなら見てみたいけど
DUODECIM PROLOGUSなんだよな……
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:19:06 ID:UkqgnoKF0
だいたいここで愚痴ってる人は自分が隔離される対象だなんて思ってないから
立てても移動しないよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:19:53 ID:dFPfyLWf0
>>844
打ち止め?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:20:04 ID:nNX1l0B+0
各シリーズの追加キャラ4枠目は…

4:ゼムス(ゼムスマインド、ゼムスブレスを操作し攻撃する。その間は本体は無防備)
7:エアリス(自分と相手との位置関係によって、使用する魔法の性能が変化)
8:リノア(使用したブレイブ攻撃によって、愛犬アンジェロの追加攻撃の性質が変わる)
9:クイナ(相手の繰り出した遠距離攻撃を“食べる”事で使用する青魔法がパワーアップ)
10:アーロン(すべての攻撃にガード効果があり、肉斬骨断の攻撃を繰り出す)
12:アーシェ(予めルカヴィにガンビットを設定し、アーシェの行動に沿った攻撃を行う)
13:ファング(同じブレイブ技でも予め設定したオプティマ(E・D・J)によって性能が異なる。
         トリスメギストス(EEE)で攻撃力3倍ダメージ、反撃の狼煙(EDJ)でカウンター技など)

…を希望
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:20:04 ID:+eU0/5aB0
>>750
本当はシャントットあたりなんだが勘違いしたとかw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:20:37 ID:LIBY8qmW0
>>851
ロリは黙っててください^^
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:21:08 ID:UC/g/ylh0
FFの映像作品はなぜ出来がよろしくないのが多いのか
FF:Uは面白かったけど
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:21:18 ID:5j9PJvKM0
>>851
禁書スレに帰ンな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:21:43 ID:28a2zpS30
>>852
91213がいつ3人目出たというんだ・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:21:48 ID:KoHq/KRs0
上限が1000超えるスレでも100レスなんて滅多に見ないぞ・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:23:09 ID:ADhpmjHx0
昼から数分おきってすげーな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:23:09 ID:49sFsuR70
>>852
リノアとファングに激しく賛成
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:23:12 ID:7eXrFwns0
7のEDに達成感を感じなかったって意見には同意しとく
当時ゼノギアスと同時期に7をクリアしたせいか
あのEDには拍子抜けしたもんだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:25:38 ID:xtugwGS+0
100超えは初めてみたわww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:25:55 ID:OcK2I2uY0
>>816
それロマサガじゃなくてサガフロな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:26:09 ID:nOIgFyjo0
7のEDに特別不満は無いけど、ヴィンセンとユフィがハブられてたのは笑ったw
そりゃ仕方ないけどさ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:26:44 ID:ov6qi+QT0
もし次があるならそろそろ人外投入するべき
6モグ9フライヤ12フランとかね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:27:47 ID:p+7XoKGb0
>>865
人外は既にいるじゃないかw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:28:13 ID:QjdqG5N60
ああ、サガフロって例のディスクか
そういえば釘バットとかの出所って…懐かしいな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:28:25 ID:28a2zpS30
>>863
そうだすまん

>>865
木の先生・・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:30:04 ID:Y+sKB5gI0
万が一続編があったとしても
今回追加来そうで来なかった2369から次回追加されるのは
良くて二人くらいだと思う
そして7と8と13は次回も必ず追加される間違いない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:30:27 ID:5j9PJvKM0
>>866
人外や改造ばっかりで真人間のフリオとか不憫だw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:31:10 ID:28a2zpS30
>>869
71013の間違いじゃね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:32:03 ID:+eU0/5aB0
明日はスレ伸びんぞー
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:32:07 ID:cSp+ngLc0
>>870
ヴァンが来るからひとりじゃないよ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:32:08 ID:p+7XoKGb0
>>869
7はともかく8はどうかな・・・そんなに贔屓されてるようには見えないけど
あと13は追加来てもいいだろw一人しかいないんだし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:33:46 ID:Y+sKB5gI0
>>871
アーロンは来そうでこない
でもユウナ来たんだからリノアも追加するよねー^^
で10じゃなくて8にしてみた
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:34:31 ID:tOoAjE7u0
>>844
アドチルみたいな映像作品だったら俺歓喜。
まぁないだろうけどな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:34:50 ID:ov6qi+QT0
>>866
コスモス側にってことね。大体見た目人間じゃん
もっと違う種族みたいなキャラが使ってみたい
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:35:32 ID:ivjdzvgw0
8か
もしキャラ追加があるなら
リノアかサイファーの2択だろうな

13は追加してあげないと寂し過ぎる
スノウかファングを希望
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:35:34 ID:3w7t5MT90
14欲しいんだが。
と、たったいま鯖が落とされた俺がつぶやいてみる。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:35:51 ID:28a2zpS30
>>875
8がもし来るとしても今度はカオスじゃね
ていうかユウナ来たらリノアって意味わからん、エアリスもダガーも来てないし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:36:22 ID:9xNZnNfh0
>>870
人間ってカテゴリじゃスコールもヴァンも入るだろw
光の戦士とはいえ、1、3、5も人間だし、はっきり人外って言いきれるのは6、9、10かね
セシルは月の民ハーフとはいえ、あまり人間離れしてるって感じじゃないな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:36:55 ID:FZ74XO5U0
8くるか?8はスコールが優遇されてるだけで後はそんなに、じゃないか?
何が何でも入れてくるとは思えないな
ユウナきたならリノアも、というのもよくわからん
しかしもしも来るならリノアサイファーアービンのどれか希望
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:37:00 ID:28a2zpS30
>>878
13も今度来るとしたらカオスじゃね
仮にコスモスだとしたもアギトヴェルサスもナンバー扱いらしいしそっちに主人公控えてるしな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:38:42 ID:28a2zpS30
>>881
10も元々は過去に生きてた人間を夢見てるだけという説があるから人外とは言いにくいかも
死人が生きてるような世界だしな
5も異世界人ハーフだけどあれを人外と捉えるかどうか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:39:21 ID:KeRJZwF+0
今回11の二人目にコスモスがくるかカオスが来るかで
今後の方針が図れるんじゃないか
一応各ナンバーでコスモスカオス一枠ずつ埋めていくつもりなのか
コスモスカオス揃えるとかは考えない方向なのか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:39:38 ID:8pRt5o8r0
>>881
ティナ以外人外って感じはないかな、ジタンも尻尾があるだけだし
ティーダは夢とはいえ元はちゃんとした人間だし
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:39:43 ID:LIBY8qmW0
そもそもハーフで子供が出来るということは遺伝的に近いんじゃないの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:41:02 ID:LIBY8qmW0
と思ったらティナとかどうなった
って感じだな
まぁコウノトリさん的な考えで良い気もするけど
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:41:04 ID:+eU0/5aB0
>>887
異種姦は神話じゃよくあること
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:42:00 ID:MRxsZbTk0
公式おちてんぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:42:17 ID:ntLIZqI00
>>888
二人の愛が奇跡の光となってその光がティナになったんだよきっとそうさ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:42:28 ID:28a2zpS30
>>885
11来なかったらどうしようね・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:42:35 ID:4AlLz7XT0
>>884
異世界人を人外にしたら、ガラフやクルルも人外ってことになるぞ…
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:43:08 ID:p+7XoKGb0
マディンってギガース族って聞いたことがあるんだが
人間とギガースって体格的に交尾できるの?って思った
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:43:32 ID:28a2zpS30
>>893
隕石で落ちても無事だったしモグとはなせるし人外かとw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:44:05 ID:9xNZnNfh0
>>884
5は異世界人つーても同じ人間だしなあ
ティーダは普通の人とは体の構成が違うし、どっちかというと召喚獣に近いから
人外かなと思った
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:44:38 ID:KeRJZwF+0
>>892
14から来るんじゃないかとほのかに心配してたりする
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:46:07 ID:EmHa8wHi0
DUODECIM PROLOGUSはどこから出た情報なんだ?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:46:09 ID:MRxsZbTk0
ムービーなにもきてねーじゃん
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:46:31 ID:Y+sKB5gI0
14から短髪のにーちゃんが来る予感とかはするの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:46:35 ID:cjX7CoFV0
>>879
公式がクソゲー認定したから無理
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:48:36 ID:+eU0/5aB0
>>900
二宮だっけ櫻井だっけ?
あれでもいいかも
次スレよろ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:48:43 ID:MRxsZbTk0
中国に頼んで失敗したって認識あんの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:52:13 ID:Y+sKB5gI0
ティーダは人外ってイメージないな
夢っつってもPt内で人外じみて特異な性能だった描写ないし
召喚獣になったわけでもないし
夢でできた人間てかんじ
ジェクトは結果人外になっちゃったけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:52:24 ID:aTDTEqPm0
インフォキャラとしてFF11からヨアヒムの登場を期待する、一定時間でロゼッタ石ちぎってくれるんだぜきっと
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:52:42 ID:28a2zpS30
>>904
>>900取ったってわかってるか
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:52:58 ID:Y+sKB5gI0
>>902
生田斗真なw
嵐じゃないよwww
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:53:09 ID:9GbhyTu70
今日は公式で声優の変更発表はなかったんだな、よかったよかった
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:53:43 ID:5qppCGuh0
よくわかんないけど
14ってそんなにひどいゲームなのか?
910900:2011/01/17(月) 22:54:01 ID:Y+sKB5gI0
ごめん、このホストでは立てられません
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:55:45 ID:CkupeT4P0
ちょっとスレ立てにいってくる。減速気味でよろしく。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:58:27 ID:KfiwTs340
>>890
なんだと…!?まさか公式更新のために何かやったとかじゃないよな…?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:58:57 ID:aTDTEqPm0
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:59:32 ID:KfiwTs340
>>898
スクエニの商標登録
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:00:47 ID:CkupeT4P0
すまない。規制だったので>>920に託す

【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦432人目【DDFF】

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)
・「FF10」 ユウナ (CV:不明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦431人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295228566/
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:01:10 ID:+eU0/5aB0
>>913
相変わらず陰湿なことやってんだな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:06:14 ID:+0tjrCT+0
ゴードン
アルス
ギルバート
ギード
ウーマロ
パルマー
ウォード
シナ
キマリ
バッガモナン
ジル

・・・の戦闘コンセプトはどんなだろうか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:11:42 ID:aTDTEqPm0
>>916
9月18日
不平不満を、嫌らしさ満点で吹いてまわる、自分で首を締め・・・
ん、他人の首か。FF14潰したいみたいだ。
ソーシャルネットワークを使ったネガキャンて効果あるのを実感。
巷で"老害、老害"いうけど、変われないFFプレイヤーも老害だ #FF14
http://twitter.com/Rana_SA/status/24840262350

9月23日
鯖、βからそのままMyaidiaで作ったけど、良いのかなぁ、幸せになれるかな。
結局どこ行っても変わらないのかな。 #FF14 Myaidiaでまったり系になりそうな人はよろしく〜
よかったらLS作ってみようかなぁ 今のところグリダニアでスタートしてます @
http://twitter.com/Rana_SA/status/25247432424

9月28日
有料βといわざるを得ない。。。
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25696111056
これ、一旦サービスとめたほうがいいんじゃないか、、、
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25781073805

この変わり様を見てまだお前は陰湿と言い切るのか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:14:11 ID:OcK2I2uY0
>>913
信者コメントと評し、IDつきで米まで残してるのはさすがにきもいな・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:14:32 ID:cjX7CoFV0
>>916
お前14やったことないだろ。ユーザーが声ださなきゃ本当にクズのままだったんだぞ。得にネトゲはプレイしてるかぎりずっと金とられるシステム。和田がクソゲって認めたのは事実だし。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:17:45 ID:aTDTEqPm0
クソにクソと言って何が悪いのか、IDだのなんだの末尾Pを叩いてた連中とは思えんな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:18:49 ID:+eU0/5aB0
ここで言うことではないなそもそも11と14は板違いだし
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:19:06 ID:OcK2I2uY0
>>921
  ( 'A` )   「通常版発売されたら70000はいくなwwwwwww
  (m9   つ    ざまああ葬式カス和尚wwwwwwwwwwww」
  .人  Y    
  し'〈_)    
ID:uYvCA3wB

 ⊂( '∀` )つ-、   「広大な台地と草を踏む音一つ一つが素晴らしい
///   /_/:::::/   このゲームのよさが分からない人達は人生の8割を損してる」
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
ID:1+DuE76i

(´c_,` )へ   「30日は盛大に祭りだ
∩,,  ⌒つっ   15万はいくだろうな やらんとかいってるアンチもやらざるを得ない」
ID:qtJbSvrE

  ∩ _, ,_
⊂⌒(´<_,` )   「PS3きたら、10万人ぐらい余裕でいくだろw
  `ヽ_つ ⊂ノ    その頃になってやりはじめるおまえらピクミンを
ID:H13P3gja           俺は優しく迎え入れてやるよw」

FF14は確かにクソだが、これ普通にきもい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:19:16 ID:kKCmFtjO0
13-2 主人公 ホープ
13-0仮称 主人公 ヴァニラはシカトですか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:19:29 ID:9xNZnNfh0
>>920
次スレは?
…まあ待ってても無駄みたいだから行ってみる
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:21:17 ID:+eU0/5aB0
>>925
頼んだ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:22:21 ID:+eU0/5aB0
立ったか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:24:59 ID:9xNZnNfh0
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦432人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295274016/

立てたよ
すまんが連投規制引っ掛かるかもしれないんで、テンプレ以降誰かよろ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:25:10 ID:z4P3gN7g0
もうひといきじゃ! 乙を>>928に!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:25:34 ID:d/9YjHqY0
>>928
おつですとも!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:25:49 ID:28a2zpS30
>>928
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:26:07 ID:4AlLz7XT0
>>928
おっおっおっ…乙
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:26:22 ID:NJnPlfCt0
>>928
ガウ・・・いきてる・・・
オヤジ・・・おつ・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:27:17 ID:KeRJZwF+0
>>928 乙
テンプレ貼ってくれた人も 乙
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:27:17 ID:+eU0/5aB0
>>928
やっておいた乙です
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:27:40 ID:6fF+TYLr0
>>928
乙!

明日帰るころにはこれが何番まで飛んでるか期待
435人目くらいまではいっててほしいw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:27:48 ID:ntLIZqI00
>>928
乙です
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:28:04 ID:9xNZnNfh0
>>935
すまん、ありがとう
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:28:34 ID:KeRJZwF+0
新キャラ以外の嬉しいサプライズがあるといいな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:28:37 ID:nN61yBGpO
>>928
乙でござる

14がクソか否かはよそでやろうな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:28:40 ID:FZ74XO5U0
>>928
乙!
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:29:42 ID:QjdqG5N60
>>928
乙のインフェルノ!
14から誰か参戦したら、さっきみたいな議論が繰り広げられるのだろうか…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:31:58 ID:nOIgFyjo0
そのスレ埋めの男は静かに語った
この>>1000さえも単なる予兆に過ぎぬと
レスの源であるスレをdatへと沈めた>>1000さえも、
これから訪れるものに比べたらちっぽけなものである
それはとてつもなく大きく、深く、そして悲しい

だが、まだ希望は失われてはいない
>>928の魂が次スレを立てるだろう
そこから乙が始まり……
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:32:09 ID:UC/g/ylh0
>>928
闇よ、魂の乙よ!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:35:49 ID:cjX7CoFV0
>>922
そうか?11は発売当初から不具合とか結構あったけど全部バ開発(笑)と冗談ですまされる程度だった。そして今ではFFシリーズで一番金を稼ぎ、幅広いユーザーをつけ、スクエニを支えた作品になっている。
外国からの評価も高いし魅力的なNPCも多くて今回ディシディアにシャトットが参戦した。ネタ的にもブロントさんとかリューサンとか色々あって総合的にスタッフにもユーザーにも愛されてる

対して14はネタにもできない馬鳥とか不具合が多くてユーザーどころか株主が切れた作品。
中国開発がどうとか、FF11みたいな資金稼ぎがしたかったなんて噂があるが、ついには社長が「未完成でした。サーセン」と謝罪。プロデューサーが更迭する始末
外国からの評価もその年のネトゲランキングで最下位に輝いた

11と14は同じネトゲだが全然違う作品だし11は板違いじゃないだろ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:36:01 ID:QjdqG5N60
>>943
グルガン族も乙!懐かしいな…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:37:32 ID:+eU0/5aB0
>>945
そーゆー意味じゃないんですけど^^;
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:37:50 ID:UC/g/ylh0
廃人って・・・ 怖い!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:38:03 ID:p+7XoKGb0
>>945
ネトゲ板でやれ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:39:34 ID:FZ74XO5U0
>>945
うわ・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:42:07 ID:cjX7CoFV0
なんか引かれてるのが面白いんだがw>>947はどういう意味で言ったか教えてくれ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:43:49 ID:OcK2I2uY0
ネガキャンしたいならゲハに帰れって言いたいんだろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:44:13 ID:ov6qi+QT0
荒れるから叩くなと言ったり、全力で反応したりいい加減にしろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:44:30 ID:kKCmFtjO0
>>945
壁とでも話してろ……

それより>>928乙!
一緒に「ワッカのドレスを着たユウナ」が来ることを祈ろう!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:45:10 ID:QjdqG5N60
ワッカってw
女装よりははるかにマシだが…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:46:24 ID:xSqlYiyf0
>>951
どのナンバーにも好きなキャラがいるんじゃなかったっけ?真の勝ち組さんよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:47:44 ID:cjX7CoFV0
>>956
ミコッテ愛してる
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:47:55 ID:5k9IMQzV0
>>928
乙ガ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:48:35 ID:8pV0EHVF0
>>928
乙!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:53:33 ID:UePfkwRm0
いつもこういうやり取りみてるけど
ネトゲやらない人間にとってはさっぱりわからん
腐女子同士の派閥争いみたいなもん?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:53:42 ID:5yXtNciS0
>>928


取りあえず14の世界観が好きで、操作面に関して我慢しながら
きっといつか日の目をみてほしいと思ってる人もいること思い出してください
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:54:15 ID:28a2zpS30
>>960
ていうかネトゲは専板があるんじゃなかったかな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:56:49 ID:pjDsqgKZ0
いとこなんだしリュックコスのユウナんが来てもおかしくないな!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:57:59 ID:cjX7CoFV0
>>960
いいんじゃないかそんな感じで。廃人なんか確かにろくでもねえし
>>961
今作り直してるみたいだから期待するしかないよな俺も時間あけてもう一回プレイしてみて評価したい
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:58:07 ID:Y3bIUBMs0
いとこなんだしアニキコスのユウナんが来てもおかしくないな!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:58:16 ID:8pV0EHVF0
親子なんだしガーランドコスのジタンが来ても…いや、やっぱなんでもない
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:59:06 ID:28a2zpS30
親子なんだし騎士鎧のスコールが来ても・・・
あ、ちょっと見たいかも
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:59:10 ID:QjdqG5N60
これは「セラから服を借りたライトニング」が出る流れかな?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:00:50 ID:qEObOTXf0
俺が一番期待しているのは「服を着たジェクト」
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:01:21 ID:sOdp19sU0
>>967
騎士鎧スコールいいなwラグナが着て場合でも二人して似合いそうだww
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:01:42 ID:pjDsqgKZ0
アルティミシアのイデアコスのおかげで夢が広がるな!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:03:05 ID:3GcjJQm20
既存だと、バッツ・エクスデス・クジャ・シャントットのサードは
目撃例すらないんだっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:03:08 ID:e/Y4xY1m0
声つながりで、ライトニングがアヤ衣装っていうんなら、
スコールにアーロン、またはケットシー着ぐるみが着てもおかしくないよな…?www
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:03:43 ID:XgfpWh7/0
ティーダはシューインくると思ってたんだけどなぁ。
まさかの半裸天野絵だったでござる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:03:46 ID:/3lW+9FO0
デブモーグリスコール:武器ケットシー
最高やで
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:04:27 ID:Wczj3LzU0
バッツのサードはパケ絵版だと信じてる・・・
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:04:28 ID:yka5FeeW0
強大なる壁ギードに、二度ならず三度までも1000を奪われたレナ。今、雪辱を晴らすため再び戦地に赴く
DISSIDIA[431]FINAL FANTASY
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:04:32 ID:PFvJvxs20
裸オーバーオールのオッサンか…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:05:01 ID:6aDkSdcJ0
>>974
シューインはただのそっくりさんだからな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:05:16 ID:ia3jWeVG0
>>1000ならワッカのドレスを着たギード参戦
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:05:52 ID:IhxQvSvS0
>>968
想像したが驚くほど似合わないな
姉妹だけど性格が違うからか
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:05:57 ID:m1/R+y1E0
さっきからワッカのドレスってなんなのw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:06:31 ID:60f7bWnR0
サプライズで14から来るといいなあ。
サンクレッドかイダがいいんだが…
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:06:32 ID:FL3+pF8l0
>>1000なら次スレにサイファージャンクション
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:06:50 ID:0UF9g23A0
>>973
クジャの3rdコスは白い雲さんですね、わかります。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:07:08 ID:/zwMV7I+0
>>982
ユウナが乳首丸出しでガチムチ玉使い男になるってことじゃないの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:07:51 ID:K97Cq+mB0
そういえばドレスフィアって変身機能まであるんだよな
ルブラン見るかぎり
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:07:57 ID:/zwMV7I+0
>>985
風コスはだれがするの?銃繋がりでラグナとか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:08:14 ID:9i9cjVdO0
ユウナが乳首丸出し・・・・ゴクッ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:08:39 ID:UGHuTSmo0
ちょ、まさかの展開…ここは全年齢板だから、そこそこにな!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:08:50 ID:m1/R+y1E0
>>986
あードレスフィアのこと?
ワッカがドレスを着たことがあるのかと思ったw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:08:56 ID:yka5FeeW0
>>989 きさま はんらんぐんだな!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:08:59 ID:q3KJPf4y0
>>1000ならカインに私服コス
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:09:11 ID:5espZqd5P
ドレスといえばDDFFでも蜂蜜の色気はあるかな?
あれがクラウドの4コスだったら女性ファン歓喜だったろうに
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:09:28 ID:nrVIsjfV0
1000ならDDFF発売無期限延期
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:09:57 ID:/zwMV7I+0
>>1000ならビビ参戦
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:09:59 ID:IhxQvSvS0
>>1000なら全裸でばんざーい
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:09:59 ID:9i9cjVdO0
>>1000ならDDFFは夢
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:10:02 ID:m1/R+y1E0
>>1000ならビビ参戦!そしてユウナの声は青木さん
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:10:02 ID:K97Cq+mB0
1000ならユウナの声優は青木さんじゃあああ!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!