【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦424人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
死んだ…皆ごめん とりあえず1用貼っておく

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦423人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294415774/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:47:16 ID:HkOJbI2p0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:47:39 ID:HkOJbI2p0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:47:46 ID:HkOJbI2p0
【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:47:55 ID:HkOJbI2p0
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタで公開されたトレーラーのプリレンダムービーにて10のユウナらしき人物の足と衣装確認。

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■残りの追加キャラはSFC以降の作品から
http://so94atg8.blogspot.com/2010/12/f1152-psp-012.html

■イーストア初回特典ティファコス
http://store.jp.square-enix.com/detail/ULJM-05814

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

■【限定版】ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー “Chaos & Cosmos Limited”の予約を開始
http://store.jp.square-enix.com/cat/game/45/PSPJ-30022

■『アドホックモードによる協力/対戦プレイ』の情報
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:53:51 ID:lH5d3g6+0
>>1
テンプレに個人的なコメントかくなや糞が立て直してこい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:55:08 ID:iIQwxHE30
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:55:47 ID:+tscaDev0
>>6
次変えたらいいだろうが

>>1乙ねー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:07:06 ID:e8rDlV6m0
あおーい空 ひろーい海・・・・・・ こんなにいい気分にひたっている>>1を乙するのは・・・だれだーーー!!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:09:16 ID:GPrWgWfM0
フランスwww

745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2011/01/09(日) 08:59:55 ID:3RGB0NWV0

■■■■ティファ・ロックハート 19母音■■■■
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1279554336/512

フランス人のがより鮮明なティファの限定コス画像もってるなんてことあんのか?
どうなってんだよw
てか誰かフランス語訳してくれ

11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:17:22 ID:pvdc/p8w0
次スレの>>5はこれで。

----

テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ジャンプフェスタで公開されたトレーラーのプリレンダムービーにて10のユウナらしき人物の足と衣装確認。

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■残りの追加キャラはSFC以降の作品から
http://so94atg8.blogspot.com/2010/12/f1152-psp-012.html

■初回生産限定特典:「キャラクターデータダウンロードカード」が封入
http://store.jp.square-enix.com/detail/ULJM-05814

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

■【限定版】ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー “Chaos & Cosmos Limited”の予約を開始
http://store.jp.square-enix.com/cat/game/45/PSPJ-30022

■『アドホックモードによる協力/対戦プレイ』の情報
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:17:37 ID:RlbiCpSR0
>>10
これ元ネタ天野絵のやつか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:54:10 ID:mVx5uOyA0
ティファの4thフォームは、クラウド達みたいに他作品ネタなら捨てて、
FF7原作や天野絵が元ネタなら躊躇なく使おうと思ってたから良かった
無駄にせずに済んだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:56:32 ID:fdJoZSE50
> UMD版:6090円、DL版:4980円

皆はどっち買う?DL版安いなあ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:03:14 ID:scki7quO0
二人でやるからDL一択
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:28:54 ID:Fdy/WWc00
>>1
乙です

前スレ1000が実現したら嬉しいなー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:29:41 ID:y93vd7Jw0
UMDじゃないとティファ付いてこないんじゃないの?
それはともかく、手元にモノを残しておきたい派なのでUMD買う。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:30:23 ID:/FQmQATw0
>>1

前スレ1000
絶望視されているナンバー…14か

ひさしぶりにレナじゃなかったな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:30:26 ID:Gv1SqgCs0
参戦が絶望視されているナンバー・・・

3からザンデか!

あっ1乙///
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:30:59 ID:O9NL/F/A0
俺が悪かった…>>1
4人で来られちゃ…>>1
手も足も出ないぜ…>>1


…てのは ウソだけどな!! 前スレ>>1000GJ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:31:02 ID:BKEvwHj20
最終幻想十四ェ・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:31:40 ID:HhsQj+Nw0
>>1乙式波動砲・改
購入するのはUMDかな
パッケージとか楽しみだし
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:32:19 ID:LQLPUYS00
絶望視されている作品のキャラ…
ヒゲの忌み子アキ・ロス参戦か!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:32:58 ID:obejfvA30
>>1ヨイヨ!!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:33:44 ID:dURz75Rk0
>>1おつ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:34:12 ID:6h86Z02mO
>>1
乙です。
俺もパッケージ版買う。お店で買わないとワクワクしない。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:35:53 ID:862tCPl/0
>>1乙!
前スレ後半で先生の話題出てたし、新技ミールストームの印象でも書いておこう
・空中で使用していた。まず技の溜め動作に入る
・溜め動作中は動ける様な気がした、しかし先生の速度だとよく分からなかった
・とにかく溜め時間が長い、10秒位掛ってたかも。いんせきよりも長いかもしれない
・発動すると相手の座標に巨大な竜巻が発生、あれは回避出来ないかも
・素出しで発動出来る気がしない、新技見れるから待ってたけど
・おそらくガード派生があり派生版は性能が上がっていると思う
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:36:52 ID:Fdy/WWc00
UMDかな。ビニールを破るワクワクを味わいたいw

DFFを買ったのが半年ほど前だったから、もう新品が店に無くて
中古で買ったことを今になって後悔している。
これだけはまるとは思わなかったなー。
楽しませてもらったお礼に、新品を買いなおして
今持ってるのは友達に布教用にあげようかな。対人戦もできるし。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:39:33 ID:Nn0cMhHT0
>>27
先生のガード派生は結構誤爆るからなぁ
空中と同じキー入力にして欲しいものだが

>>1おつ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:39:37 ID:I2HrcBTa0
>>993
FF14とかFMEとか立派なユーザー無視だと思うが
今回のキャラ選も単にユーザーが希望するものじゃなくてスタッフが満足するように見えるし
なんにせよ、もっとユーザーのことを考えないと利益も糞も出てこないぞっと
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:39:54 ID:uAqfnGsV0
>>1

やっぱ物として存在してないと何か不安だから俺もUMDだなぁ
古い感覚なのかもしれんが…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:40:16 ID:lwMkC5wJ0
UMDだな。
ちゃんと形としてあるほうが安心するし買ったときの充実感がすごいw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:40:18 ID:z2YROFnm0
今北区
埋め立て乙!
絶望視されてるナンバー…3と11から頼む!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:40:35 ID:B6cZ2Asy0
地上が相手に向かってレバーで
空中は相手問わずに上か下レバーっていうのは
ややこしいから統一してほしいな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:40:49 ID:+tscaDev0
ここのスレでスクエニの利益について語っても・・・ねえ・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:42:30 ID:6h86Z02mO
>>30
キャラは容量を考えたら、今回のメンバー選択はしゃあないと思う。
俺は今のキャラだけでも満足だ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:45:27 ID:zuVsGtAd0
>>36
容量は関係ないよ、前作まで入るんだから
単純に決算に納期を合わせた結果

>>1
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:45:32 ID:HhsQj+Nw0
>>34
空中は地上と違って上下まであるから相手が前後どちらにいるって把握が困難だと思う
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:46:30 ID:862tCPl/0
今回のエクスデスのガードHP派生は
アルマゲストが→□ 相手
ミールストーム □ 相手
グランドクロス←□ 相手
になるのかなぁ、地上空中のレバー統一は厳しいかもだけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:47:12 ID:Gv1SqgCs0
今回の追加キャラの顔ぶれに全然不満はないな
ハード的に出てないのはFCだけだし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:47:25 ID:B6cZ2Asy0
>>38
地上で相手の位置問わずに
上か下かで固定してくれた方がやりやすいよな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:47:32 ID:HhsQj+Nw0
>>34
良く読んでなかった
空中のに合わせれば問題ない・・・のか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:48:22 ID:Nn0cMhHT0
>>37
前作リメイクはおそらくボイスなんかは全面カットだと思うけどねぇ


取り敢えず○でハリケーンじゃなくてソードダンス出してください先生
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:49:02 ID:I2HrcBTa0
>>35
とどのつまり、「もっとユーザーのことを考えろ」って言いたかっただけ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:50:13 ID:C4f721HV0
FC勢がいないのが不満
1からは苦しくとも、2か3から出せYO
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:51:15 ID:I2HrcBTa0
>>37
FF4CCといいそんなことだけのためにユーザーから人気ある作品をダメにしてるんだから
いかに屑エニが「利益最重視、ユーザーなんてその後」って腐った方針を持ってるかがわかるよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:52:03 ID:ep6NpiFI0
>>1

新キャラSFC以降かよ・・俺の・・希望が・・消えて・・・いく・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:52:26 ID:6h86Z02mO
>>37
決算に合わせたっていっても情報もコンスタントに出してるし、延期したFF14の穴埋めと考えてももともとDDFFは春発売予定だったから
発売日を4月からづらしたとしてもたかが1ヶ月。正直な話1ヶ月くらいのちがいでキャラなんて増やせる訳ないしどのみちあまり変わんなくない?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:52:39 ID:z2YROFnm0
FC組を完全にディスってる時点でなぁ…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:52:59 ID:Gv1SqgCs0
>>46
このスレでそんなこと言ったってスクエニの方針は変わらないんだし
よそでやってくれません?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:53:17 ID:Uenn4uYN0
前回各ナンバーに個別ストーリーがあったから
平等感スゴかったけど
今回それが無しな上に追加キャラメインだからなあ・・・
いくら追加無しのナンバーはマップあるですよ!平等ですよ!
とか言われても言い訳乙にしか聞こえん
まあでも前回格ゲー自体に脱落した人以外の
不満のある9や6やFC希望組も今回は買うんじゃない?
次回も3月合わせで追加はPS以降のみとかだったら流石に見限る
本当にやりそう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:54:19 ID:Gv1SqgCs0
>>51
そもそも次回作がなさそう・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:55:15 ID:HTxSCuBt0
まぁ、出したいキャラは
あらかた出しちゃったしな 続編あるかは怪しい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:55:16 ID:dURz75Rk0
前作の時点で1のキャラは3(4)人だから1からは難しいとしても
fc組からの参戦は必要だった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:55:45 ID:B/vKg2Iy0
こういうシリーズはまだ続きそうだけどな
売り上げ次第か
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:55:45 ID:S6sX1U990
まあこれで終わりなら作品別に見てどれかが突出してるって訳でもないし別にいいな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:56:16 ID:hDDJiJxw0
いっそ7を隔離して
DFF7でも発売してくれ
そうすりゃ3枠あくし
無駄にスレが荒れるなくなる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:56:30 ID:obejfvA30
FCとかキャラ全く立ってないから別に出なくてもいいや
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:56:48 ID:6h86Z02mO
このシリーズは人気あるからシリーズ化してもいいと思う。
つーかシリーズ化してほしい。
そんで次回作には2のキャラも追加してほしいね。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:56:55 ID:I2HrcBTa0
>>46
利益最重視、ユーザーなんてその後→決算を納期に合わせる→今回の開発=キャラ選の問題

結果的にこうつながるわけだからどうしても出てきてしまう
そろそろ自重するけど、こういうことをやらかしてるから作品にまで悪影響が出るんだよな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:57:36 ID:I2HrcBTa0
>>60
アンカーミス
>>50宛てね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:58:10 ID:B/vKg2Iy0
>>57
そういうレスが一番荒れるって分かってる?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:58:45 ID:US+CUqRJ0
5と11から追加来た場合(コスモスはDFFオリジナルとする)
FC:3+2+2=7人、SFC:3+3+2=8人、PS:3+3+2=8人、PS2:3+2+2=7人
バランスいいじゃん(ライトニング除く)ということに気づいた
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:59:26 ID:eDGoNfSb0
>>48
増やさなくていいからティファのコンセプトでいいから
そのままプリッシュかマッシュにしれ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:00:42 ID:+tscaDev0
またこの流れか
参戦決まってるの叩いたってしゃあないからすっぱりあきらめろよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:02:03 ID:I2HrcBTa0
>>51
キャラとマップは=じゃないのにとんだ勘違いを起こしてるよな
しかも寛容な人間からしても言い訳にしか見えないしただでさえDFFが好きな身としては
今回の開発体制はどうなのよ・・・

まあもう出しちゃったものは仕方ないけど、ここ最近経営不振&失敗続きで信用を失ってるんだから
もっと気合を入れて作ってほしかった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:02:04 ID:y93vd7Jw0
カオス使わせて欲しいよね。
対戦では使えなかったりボス時とは性能違ってたりしてもいいからさ。
プオーンとかプチタークみたいに、ミニカオスとか。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:02:58 ID:hDDJiJxw0
>>62
悪かった
でも7関係は辟易したよ
他キャラを出してティファひっこめろ>>64こういうのも普通にいるし
内輪もめだか何だか知らんが何とかならんのかこれ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:03:38 ID:iYGXG0xr0
前作のアルティマニアとか見てるとFC〜SFC世代キャラを愛用してるスタッフ多いし、
FC時代のキャラもうまく料理すれば個性づけが出来るってことは承知してるはず
今の方針は別にスタッフの贔屓とかじゃなくて、上層部の意向とか版権関係とかなんだろうな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:03:54 ID:1iRp1HFXP
>>63
たぶん不満がある人たちが言ってるのは
機種間の人数比だけじゃないと思うんだが…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:04:03 ID:Nn0cMhHT0
>>39
ミールストームって位置サーチ型じゃね?
それだとグラクロと被ってどっちか死に技になったりして

ミール→発生早い位置派生
グラクロ→誘導強い
とかにするんだろうかね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:04:19 ID:Hl0f38cj0
面白けりゃ誰が出たっていい
そりゃ好きなキャラが出たら嬉しいけど別段嫌いなキャラとかいねえし
いい加減輪廻を断ち切ってくれ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:05:01 ID:862tCPl/0
>>67
カオスは巨大化出来るから、逆に人間サイズに小さくなって操作出来たらいいな
コスモスもPVでは雲になって大きくなってるから
神様なら自分の大きさはある程度変えられるんじゃないかな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:05:47 ID:US+CUqRJ0
>>64
勝手にプリッシュ絶望視するなよ!プリッシュはモンクだから参戦の望みがあるって訳じゃない。
プロマシアミッションの主人公で人気が高いからだ。
純然たる黒魔のティナとケフカがいるところにシャントットを突っ込んできたように、
スタッフが出したいと思えばどんな風にでも個性づけして出してくる。
マシンガンとデスペラードしか個性が無いラグナが立派に参戦したようにな。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:06:27 ID:6h86Z02mO
>>66
俺からしたらマップがあるのはナイスアイディアだし、夢のようなんだか。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:07:11 ID:862tCPl/0
>>71
ミールはおそらく位置サーチする
だからクロスと被るんじゃないかと心配な所もあるけど、上手く差別化してくれる事を願う
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:07:23 ID:I2HrcBTa0
>>69
つまり和田を含めた無能な上層部のせいか
RPGに特化したメーカーなのにおかしなものを出して爆死して部下に責任をなすりつけて
挙句には悪影響を及ぼしかねない条例改正にも気づけない無能の屑だから仕方ないのかもしれないが
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:07:33 ID:HTxSCuBt0
大きさといえばさ

カオスって究極の幻想?使うとき巨大化するけど
普通にあのまま平手でキャラ潰せるだろ といつも思う
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:08:00 ID:O9NL/F/A0
>>74
ティファがフェイント&スピード、ジェクトがパワー&コンボだが
プリッシュ出るならどんなコンセプトになるかな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:09:18 ID:Uenn4uYN0
4CCにしたってせっかく同時機発売なのにDLCもタイアップもしない辺り
本当に商売したいんだか何だか全然わからん。
ddFFサイドが4CCの購買層をナメてかかっているから
DLCメンドクセやらないってのはちょっとわかるが
4CC側もDdFFの客にこっち買ってもらいたいから何か
DLCとかやろーよって掛け合ったりしないの?

キャラデザの人が専任じゃない故寡作で
ストーリーに口出ししてることとか、開発トップがリタイヤ続発したり
大企業のブランドゲームなのになんか危なっかしいし
不思議な会社だ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:10:32 ID:YInxwsw/0
人選は基本的に需要の多さだろ
さすがにお前ら個人よりはスクエニのマーケティングの方が正確だよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:10:39 ID:Gv1SqgCs0
いつまでも文句タラタラ・・・情けない
決まったことはもう変わらないッつーの

全作から追加がないことは最初に明言されてただろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:11:23 ID:LQLPUYS00
俺も7810同時はねーよFCからキャラ来るだろと思ってた口だけど
FCから1ワールドマップという大物が来ちゃったからなあ
各ハード最初の(1)、4、7、10、正式参戦の11、12、13、
残り二枠あったとしてFF支持層の中心PSとSFCに行くのは仕方ない気がする
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:11:35 ID:Uenn4uYN0
>>75
7はマップ追加したからキャラ追加はなしね!
なんてことには絶対ならないだろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:11:45 ID:862tCPl/0
新技と既成技の性能の区別は気になる所だけど、調節でなんとかしてくれると思うかな
セシルのソウルイーターとシャドウブリンガーは用途が被りそうな気がするけど、調整の話を聞くに
ソウルの射程が延びたみたいだから、後方回避を狩れるかもしれない
シャドウはダークカノンから確定で繋げられる、こんな感じになれば使用用途に合わせて技を使い分ける様になるかな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:12:05 ID:ep6NpiFI0
個人的にマッシュの明るい馬鹿キャラ(ゼルww)が好きだから
俺はマッシュ参戦の期待を捨てないでおこう。
6、そして2からの参戦を俺は心待ちにしている・・・。

まあ期待は裏切られるんだがな、いつも。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:12:57 ID:Nn0cMhHT0
>>85
それくらいの違いならイーターに統合して
広範囲HP「あんこく」入れてくれって思ったりw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:13:44 ID:z2YROFnm0
逆に言うと7からは永久に新マップが来ないって事か
なんだかなぁ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:14:40 ID:1iRp1HFXP
>>88
普通に次回(あれば)7はキャラ+マップじゃね?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:15:16 ID:Gv1SqgCs0
>>88
もし次回作があったとして7に追加があるかどうか分からないだろ・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:15:19 ID:I2HrcBTa0
ID:6h86Z02mO
こいつさっきから話が噛み合わないんだよな
擁護したいのか知らんけど、不満を言う連中だっていることを理解してくださいな

>>81-82
どう見てもスタッフの希望で出たようにしか思えないから文句を言ってる
文句を言っても仕方ないにしろ、FCが好きなユーザーだっているとか
もっと視野を広くして開発してほしい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:15:27 ID:V9az2qa80
>>81
需要だったらエアリスを出してただろ
需要って言ったんだからコンセプトとか変なレスはすんなよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:15:52 ID:Ppr/lAH/0
>>87
広範囲HPはパラディンの新技と被るから入れなかったのかもな
あんこく自体はEXでもあるし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:15:55 ID:G/H7bjdjO
決まってることに文句言ったって何も変わりませんし
そんな不満なら買わなきゃいいじゃないすかね

よかったじゃんソフト一本分お金が浮いて
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:16:38 ID:V9az2qa80
>>89
ちょ、また7からキャラとか勘弁してくれ
今度こそキャラのなかったナンバーはキャラ、マップのなかったナンバーはマップにしてくれ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:16:43 ID:Uenn4uYN0
>>88
続編あるなら7は前回マップ追加しなかったからマップ追加ね!
でも新キャラ出さないとファンorスタッフ怒るからキャラも追加ね!
とか余裕でしょ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:16:54 ID:I2HrcBTa0
>>80
これは憶測だが、和田があえて会社をつぶそうとやりたい放題やってるとか・・・?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:16:58 ID:862tCPl/0
>>87
『あんこく』は一応EXバーストの中に入っているけど、HP攻撃で使いたい人もいるよね
もしHP攻撃にあったら広角式みたいな用途のHP攻撃になるかな?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:18:07 ID:V9az2qa80
>>98
近づいたらあんこくオーラ発動
だと個人的に胸熱
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:18:13 ID:7O9HImIe0
>>92
基本的にって書いてあるのは言外に例外の存在を示してるようなもんだぞ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:18:16 ID:I2HrcBTa0
>>88
少なくとも、キャラ=マップっておかしな考えを持ったスタッフはな
だから出ないんだろう
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:18:37 ID:Uenn4uYN0
>>95
781013から追加キャラのない続編なんて
野村が作る訳ないだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:19:03 ID:pvdc/p8w0
Aですとも
Bですとも
Cですとも
Dですとも
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:20:03 ID:V9az2qa80
>>102
710はともかく、8は入れてやるなよかわいそうだから
13はこれからどうなるか知らん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:20:13 ID:I2HrcBTa0
>>102
天野を尊重してるとはいっても、結局は自分が担当した作品とキャラを最優先する奴だからな
自分が満足すればそれでいいんだろう
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:20:36 ID:862tCPl/0
>>99
オーラが出ると聞いて、一瞬ゴルベーザのナイトグロウを想像してしまったw
自身に判定があってなおかつ前方に波動打って攻撃とかなったら強そうだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:21:24 ID:y93vd7Jw0
>>102
13は追加キャラあってもいいんじゃね?
つまり781013の13からだけ追加キャラなら万事解決
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:22:20 ID:2KJ8pi+T0
SFC以降から追加とかスタッフの好みというよりはそっちの世代をメインに据えたとしか見えないけどなあ
FC組にも光をってのは分かるが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:23:08 ID:z2YROFnm0
13だけならね
正直、期待できなくなったけど

あんこく…名前的にはソウルイーターが当てはまるけど、外見はダークカノンが近いかなぁ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:23:20 ID:Gv1SqgCs0
10は別に野村にそこまで愛されてないけどね・・・
それなりに他作品に出張はしてるけど
あまり野村がインタビューとかで10の話をしてるの見たことないし
7の話はよく見るけど・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:23:39 ID:E6cjeydl0
あんこくでなぜHPが減らないのか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:24:05 ID:LQLPUYS00
今回ラムザあたり出して参戦枠を外伝に広げりゃ
ノクトなりシスネなりで野村キャラの頭数も稼げそうだが
新野村キャラがダイスリーのみのディシディアも見てみたい気がする
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:24:18 ID:Fdy/WWc00
>>88
7のマップ見てみたいんだけどなあ。
神羅ビルとかニブルとか。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:24:24 ID:I2HrcBTa0
>>108
といっても現段階だが追加されたのカインだけだしな・・・
5や6からも来るのかどうか信用できない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:25:01 ID:HhsQj+Nw0
>>58
SFC以降もキャラ立ってるとはいいづらいだろ
個性を表してると思われる描写は多々あるが、なにしろストーリー内での
統一性がない(派生作品に至っては・・・)
ファンが強引に脳内補正かけたのを正として流布してるおかげで
救われてるイメージ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:25:21 ID:hDDJiJxw0
参戦枠を外伝に広げると7の派生作品から
名前も知らんようなのがわんさか出される可能性が上がるだけ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:25:50 ID:HWGljv8e0
>>82
文句を言い続ければ、
今回は無理でも三作目(011か?)には反映されるかもしれねーじゃん


118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:25:52 ID:Gv1SqgCs0
>>114
”SFC以降から追加”なんだから5か6(5だと思うけど)は確実に来るだろw
なにいってんだw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:00 ID:2KJ8pi+T0
>>114
インタビューでSFC以降って言ったんだからこっから全部PS以降ってことはないだろ
もしかして5のパーティキャラが来るかもしれないとワクワクしてる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:04 ID:z2YROFnm0
>>113
やっぱりマップを望む人もいるよね…
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:27 ID:862tCPl/0
>>114
5か6のどちらかからは来るでしょうね
いまだ情報が来ていないFF5はあやしいな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:36 ID:x/RWokbl0
>>115
5は多分来るだろ
これまた多作品に出ずっぱりでこれからも出られるだろうギルガメッシュだろうけど
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:39 ID:Uenn4uYN0
>>104
10でアーロンじゃなくユウナ出すあたり
次回出すならリノアとか出しそう
12は今回ヴァン出したことにより次回は追加ナシねー
13はヴェルサスとかアギト宣伝のために追加アリねー
まあ温情で9からビビ辺り追加来るんじゃね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:26:58 ID:HWGljv8e0
ティファがフェイントってのも謎だ
無印ではスカばかりだったからか?


125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:27:21 ID:2vbM53OT0
>>94
スクエニ側からすれば、その分売上が下がる訳だが…
本当、最近のスクエニは利益重視というより単に自分達の趣味重視だろ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:27:40 ID:HWGljv8e0
サプライズはチョコボの不思議なダンジョンからチョコボでもいいな
そろそろマスコットが必要
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:27:51 ID:z2YROFnm0
現実的なのは何の情報もない5と、まだ1人しかいない11なんだろうな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:28:19 ID:x/RWokbl0
>>123
発売直前→リノアは噛めば噛むほど味の出るスルメキャラ
発売後→僕の渡した語録なくされて僕の思ってたキャラにならなくてぇ

リノアはさすがに野村陣営に入れてやったら可哀想
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:28:40 ID:I2HrcBTa0
>>110
KH2のムービーとかもあるように
あいつは7が大好きで特にお気に入りのキャラを浮いててもいいから目立たせないと嫌なんだろう
ユーザーの希望よりスタッフである自分を優先するとか、一経営者としておかしいわ

>>109
そうしてくれたらこっちもまだ納得がいったのにね・・・
独り善がりの選択こそ危ないものはないな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:28:47 ID:9guiVusx0
参戦キャラに対する愚痴や不満なんて
このスレくらいしかぶちまける場所がないからな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:28:50 ID:862tCPl/0
>>124
コンセプトの味付けでしょうね
ヴァンも原作でスイッチ技というものは使っていなかったし
ヴァンのコンセプトはスレの予想には無かったから新鮮だったな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:28:56 ID:1iRp1HFXP
7はしょうがないのかもしれない
スタッフがどう思ってようと、上層部が
「商業的に見て7は入れろ」って言えば出さざるをえないし

次回は
2、3、6、7、9、13 とかであれば万々歳だと思うよ 考えにくいけど
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:29:14 ID:Gv1SqgCs0
次回作があればかならず6、9、12、13は追加されるだろ
6、9は二人だけでまた話作るのもキツイし
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:29:39 ID:Uenn4uYN0
>>113
次回あるなら7だけはマップもキャラも追加されるだろ
7だけは
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:30:20 ID:x/RWokbl0
>>132
商業的に7、まではともかく
売り上げ考えるんだったらエアリスザックスのが上じゃね
まあ高橋が出したかったらしいからしょうがないけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:30:22 ID:A+r3PtxY0
>>128
リノアは叩かれたから黒歴史っぽいこと言ってるけど
KHにしろDFFにしろスコールいるところ必ずリノアの影ありと言わんばかりに
羽根出したり台詞で匂わせたりしてんだから、
表向きはともかく、「他キャラと明らかに強さが違う」と言わしめた
野村のリノアに対する思い入れは健在なんじゃないかと思うけどな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:30:45 ID:Gv1SqgCs0
>>129
野村はいつのまにか経営者にまでなったのか・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:31:08 ID:z2YROFnm0
次があるなら2や3も頼みます本当に…
さすがに1は既に大勢だから無理だろうけどさ
>>131
ヤズマットはサイクロンを構えた!→急いでポンチョを着る
ボス戦だろうとメニュー画面で着替えられるのがスイッチ技の原典なんだと思う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:31:18 ID:Fdy/WWc00
>>120
当時7のCM見て衝撃を受けたんだ。
ドットからポリゴンに変わって、こんな世界を冒険できるようになるのか!って。
だから、7はキャラよりマップというか世界が印象に残ってるな。
無駄にあちこち歩いたよw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:31:47 ID:9guiVusx0
>>135
エアリスを後付キャラなんかと同列に語るなっての
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:31:59 ID:5ydDG0GB0
>>124
真っ向勝負のガチモンクが出るんじゃ?
それとの差別化をはかってフェイントっていう特徴つけたのかも
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:32:09 ID:x/RWokbl0
>>136
少なくとも表向きは一切そういうのはないな
むしろサイファーに感じる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:33:24 ID:x/RWokbl0
>>141
出るんじゃっていうかジェクトがそうだろ
攻撃軽い女モンクだったらプリッシュ先だろうに
11は本当に追加あるのかどうか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:33:34 ID:Uenn4uYN0
>>133
9は追加されるだろうけど
6は「前回4と5から追加したから」って理由でスルーされそう
FC?マップ追加で胸熱して()

って感じじゃね
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:34:46 ID:Gv1SqgCs0
>>142
サイファーもKH2で久しぶりに光を浴びたキャラだと思うから
そこまで野村の愛は感じないけどなぁ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:35:04 ID:Fdy/WWc00
どんどんFCのマップばかり増えたらそれはそれでどうかと思う
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:35:17 ID:jrtIhR2N0
7マップ見たかったな
ギミック盛り込むのが楽しそうなゴールドソーサーとか
象徴的な魔鉱炉とかいろいろあるのに

あと10はスフィアプールが見たかった
鎧系キャラがすごい速度で沈むの
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:36:19 ID:z2YROFnm0
追加参戦がないんだったらマップ3枚ぐらいないと割に合わないなぁ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:36:19 ID:A+r3PtxY0
>>147
鎧は沈み化粧は落ち長い髪がからみつく阿鼻叫喚のマップですなw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:36:39 ID:E6cjeydl0
アトラ追加マダー?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:37:10 ID:I2HrcBTa0
>>118-119>>121
いやそこから来るのはわかってるけど今回の人選を見てちょっと怪しく思えてね
ギードとか出されても困るし

>>125
狂信者なんだろうからスルー
まあ本当に今のスクエニは自己満で作ってるようにしか思えないな
T3Bのシナリオにしても
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:37:21 ID:862tCPl/0
>>147
プールならイカが本領発揮できるな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:37:25 ID:z2YROFnm0
>>149
その表現、前にも見たw
グラフィックに変化がないとしても、そういう妄想が広がるマップも欲しいね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:38:05 ID:b5wBqMuP0
>>145
久しぶりじゃないよ

>>147
沈むのはやめてええええw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:38:42 ID:I2HrcBTa0
>>137
和田とごっちゃになってたw
ただ、頭がおかしいってところは両者共通してるだろうが
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:40:26 ID:I2HrcBTa0
>>144
つーか次回作があれば、な
遺産に縋り付いてるスクエニならまた出すかもしれないけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:40:26 ID:HWGljv8e0
>>94
出た、嫌なら見るなの思考停止ワード
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:40:29 ID:862tCPl/0
>>151
そこでギ―ドかよw
ギルガメッシュとか来そうじゃないか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:40:53 ID:Gv1SqgCs0
>>154
KH2以前にサイファーってなにか他作品にでてたっけ・・・?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:41:22 ID:I2HrcBTa0
>>157
きっと狂信者かスタッフさんなのかも
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:41:36 ID:UVzFualr0
( ^∀^)みんな野村さんの悪口いっちゃ駄目だよ!!!彼だって人の子傷つくの(´・ω・`)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:42:45 ID:Gv1SqgCs0
まあ、でも嫌なら買うなってのは結構真理だと思うけどな・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:43:36 ID:862tCPl/0
>>159
サイファーはKH2だけかな
他には出ていないと思う
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:44:14 ID:HTxSCuBt0
>>162
大して興味もないゲームならそれでいい
でも好きだからこそ改善してほしい、っていう要求もアリだろ?

>>161
俺はわざと悪口言われるような行動してるように見える
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:44:49 ID:71o31DhH0
まあここでグダグダ言うより買わないのが一番だな
スクエニの方針批判したいなら
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:45:30 ID:862tCPl/0
>>159
ごめんこっちにも出てたみたいっ『半熟英雄』
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:45:39 ID:I2HrcBTa0
>>132
しかしスタッフにしゃぶり尽くされる7もそれはそれで可哀想・・・

>>158
もしくはプレイヤーキャラじゃなくCPU専用キャラでネオエクスデスとか出されても困るしな
アルルゥとかもっとガラフとかこういうキャラを出してほしい
無論、ギルガメッシュも
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:47:03 ID:Hl0f38cj0
実際に買って実際に評価しないと分からないじゃないか
アニメだって批判すると「嫌なら見なきゃよかったじゃないか」みたいな事言われても
その作品を見た上での評価なのだから仕方ない訳で、まあ、なんつうか…
買って実際に手に取らないと分からない。今話しているのは、商法とか人選とかの話っぽいが
ここで話しても仕方ないがね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:47:32 ID:uMoGyQ4t0
>>167
6やFCから来てたならまだしも
今となってはこれからもFFに出られるだろうギルガメッシュはご遠慮願いたい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:47:48 ID:Uenn4uYN0
あるナンバー辺りから性に合わなくなってきて
まさに嫌なら買うなのとおり
FFから離れていたけどDFFが思った以上に良作だったからさ
続編と聞いて期待してしまうんだよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:48:21 ID:SrK/XRZ+0
決まったキャラに文句をいうのは馬鹿の証拠ってだけだからw
>>2にもあるとおり、そのキャラが好きな人は、そいつらを生ぬるーい目で見てやればいいのさ。
かまってちゃんに付き合ってスレを伸ばさんでもヨロシ。

まあ、嫌いなキャラの出演が決まった人はご愁傷様。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:48:55 ID:+c7DeGYc0
>>136
つか8は愛がピックアップされてるし
スコールに作中で一番でかい影響を与えたのはリノアだから
何かしらで匂わすの不自然でも何でもないような
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:49:17 ID:I2HrcBTa0
>>162 >>165
そういう考えが一番危険だわ・・・・
そりゃユーザーのことをちゃんと考えても人それぞれで批判・不満は出るし
過剰なら「じゃあ買うなよ」って意見を出しても問題ない

どう見ても、自己満で開発してるようにしか見えないからこんな風に叩かれてる
真理だとかほざく奴って知能に問題があると思うんだ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:50:47 ID:+tscaDev0
>>173
そういう考えをディシディアスレで語ってるお前が一番危険だわ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:51:32 ID:G/H7bjdjO
そんなに嫌なら前作だけやってればいいじゃん
出る前から検討違いな理論をこんな便所の落書きみたいな所でぐだぐだと言うよりは的外れじゃないよ

文句いいたいならゲーム買わずに総会で発言できる位の株でも買えよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:52:27 ID:y93vd7Jw0
>>167
アルルゥってなにうたわれ?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:52:48 ID:71o31DhH0
いや自己満足の作品だと思うなら買わなきゃいいじゃん
みんなそう思ったならその作品は売れないし自分の好みと合わなかっただけなら売れるし
もし今回売れても自己満足の作品になってたなら次は売れなくなるだろうし
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:53:00 ID:Gv1SqgCs0
>>173
ならソフトを買ってアンケに不満を書けばいい
ここで叩いても開発には届かないよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:54:21 ID:Uenn4uYN0
関係ないけどPVでティナが「私を・・・倒して」って
言ったあとのヴァンの顔が困惑するでもなく真顔なんだけど
あれって繋がってるシーンなのかな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:54:25 ID:I2HrcBTa0
>>168>>171
いや>>170のように前作が非常に出来が良かっただけに
続編の今作にもそういった期待をするからこんな風に叩かれてる
そもそも、続編>>>>>(越えられない壁)>>>>>前作というのが当たり前なんだから
そうしてもらわないと困る
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:56:41 ID:+tscaDev0
困るってまだ発売もしてないのになにいってんだか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:57:29 ID:V/0W+hba0
落ち着けって。クイッコな。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:57:35 ID:Gv1SqgCs0
そもそも追加キャラの数=出来の良さじゃないし・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:57:42 ID:+c7DeGYc0
今のところ参戦キャラには文句ゼロだなあ
プレイ済みナンバーがかなり少ないから誰が来ても新鮮な気持ちで楽しめそうだし

いざプレイして変な贔屓ごり押しあったら嫌だなって不安だけだ
前作見るとあまり心配いらないだろうけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:58:52 ID:862tCPl/0
>>169
やっぱり多出演してるからか参戦キャラとしてはあまり推されないか
俺は前回のアンケートでギルガメッシュ希望しちゃったけど、そんなに望まれてないのか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:59:52 ID:HkOJbI2p0
全く、俺はアンケの存在すら知らなかったというのに・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:00:19 ID:Hl0f38cj0
>>180
なるほどな。確かに思い入れのある作品の続編だったら、確かに期待してしまうな
ただ何か、発売前に批評しても無意味なように感じてさ
発売して買ってみたら案外いいかもしれんのにな…と
でしゃばってすまんかった
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:00:53 ID:z2YROFnm0
ギルガメッシュはすでに色んな所に出まくってるしなぁ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:01:03 ID:6eGXOguk0
自分の思い通りになってないからって
「開発の自己満」扱いして叩くとか狂ってるな

壁にでも話してろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:01:11 ID:5hnXsCNk0
亀だがミールストームは普通にいんせきと同じく、キャンセルできる相手を呼んで攻撃させる為の技じゃないのかなぁ
不用意な攻撃するとガード技で返される的な…ほぼ動けないのは流石にそれで動き回られたら対処できないからだと思う。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:01:39 ID:zTbqccf10
馬鹿を言うな
バッツとギルガメッシュの一対一を何年待ち続けたことか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:02:52 ID:I2HrcBTa0
>>174
確かに言い過ぎた
だが不平・不満・批判が出るのは仕方ない、それがゲームなんだし
嫌なら買うなとかいい加減やめてくれとか単にそういう意見から目をそらしたいだけの臆病者だね
出てしまったものは仕方ないにしても、その決定案に納得のいかない奴だっているんだから

>>176
ごっちゃになってた、レナだった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:03:37 ID:MVHcuJ7m0
お前ら喧嘩なんかしてないで仲良く協力プレイしようぜ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:04:13 ID:862tCPl/0
>>190
キャンセルの可能性は考えてなかったな
ミールストーム来た時に、「新技見れる!」って思って近づかなかったからそこは盲点だった
キャンセル出来れば色々と使えそうだね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:04:26 ID:9guiVusx0
>>189
ティファ参戦とか開発者の自己満でしかないだろうが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:04:41 ID:Gv1SqgCs0
ギルガメッシュはバッツを意識してカオス側の武器で・・・
と思ったら半数くらい武器持ってない人だった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:04:58 ID:SrK/XRZ+0
>>185
どのキャラでもそうだけど、既存のキャラとちゃんと区別化できるように、
うまいこと調整して出せば良いんじゃないのかな。

推されるかどうかなんて、人によるからそんなの気にしなくても良い。
185自身が参戦を望むなら、それで徹しとけばいいって。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:05:13 ID:Nn0cMhHT0
そうなるとデルタいらんなw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:05:44 ID:6eGXOguk0
だいたい
参戦キャラをゲームハードごとに
分けた考え方が理解できない

1,2,3からは合理的に見てDDFFにふさわしいキャラがいなかった、
ただそれだけだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:05:57 ID:r2vOnQ4a0
>>185
初3D化+ボイスがつくキャラが…とかで最近はあれな流れだが
ギルガメッシュを待ってる人はいっぱいいる、俺とか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:06:26 ID:/GrxQykX0
>>190
実際アルマゲが途中キャンセルでオルガできるって話だしありそうだな
個人的にはまず通常ソードダンスとかしんくうはとかを救済して欲しいけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:07:18 ID:71o31DhH0
先生と戦うのが怖くなってきたな
遠くからそんなプレッシャーかけられるとあのゆっくりした動きが逆に恐ろしい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:07:45 ID:862tCPl/0
報告を見ると、先生は技の途中に他の技でキャンセル出来る可能性もあるよな
例:アルマゲストの途中でガード技、ハリケーン中にオールガード
今回の先生はどうなるんだろう
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:08:00 ID:Ppr/lAH/0
>>198
デルタはいるだろw
ガード派生はガードしないと発生しない、デルタはガードしなくても攻撃できる
戦い方に幅が広がると思う
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:08:15 ID:mVx5uOyA0
>>199
各ハード最低一人追加とかアホな縛りを作ってくれなかったおかげで
ヴァンとユウナが確定した今も11のキャラを待てる。ありがたいことだ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:09:46 ID:HkOJbI2p0
どうせまだシャントットとかガブラスみたいな隠れキャラの枠が2人くらいはいンだろ?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:10:24 ID:Nn0cMhHT0
>>204
キャンセル+魔法ガードアルマゲ
遠距離挿し込みグラクロ
誘いミール
ガード付いてるHP

結構デルタ厳しくない?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:10:37 ID:/GrxQykX0
まあ実際ハイガ先生ならデルタほとんど振らんけど
一部の技へのオルガデルタと天井磁場デルタコンボくらい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:10:53 ID:HTxSCuBt0
>>199
なるほど
781013はふさわしいキャラがいっぱいいるから次からもどんどん来るな^^
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:10:56 ID:Gv1SqgCs0
隠しキャラがいると仮定して妥当なのって誰だ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:11:19 ID:jieHMUt60
11はもうコスモス側がいるから
カオス側としては闇の王の登場が待たれるな

キャラが1人しか出ていない作品は11と13だけだから
13もはよ誰か追加して欲しいわ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:11:48 ID:862tCPl/0
WOLのシールドが相手を追尾してたけど、先生のデルタは追尾しなかったな
まぁあの射程距離で相手追尾したら恐怖だけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:12:43 ID:E6cjeydl0
>>210
プーレ
…冗談ですごめんなさい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:14:05 ID:Nn0cMhHT0
>>212
見た目的にしょうが無いけどWoL自体も傾くのに吹いた
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:14:19 ID:71o31DhH0
>>210
これで終わるかもしれないと考えたらカオスとコスモスじゃね
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:14:48 ID:z2YROFnm0
>>199
勘弁してくれ…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:15:03 ID:LQLPUYS00
>>196
問題ない。1から6までで十分だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350665.gif
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:15:38 ID:5hnXsCNk0
>>194
前にここのスレで先生にいんせき的な技あったら面白そうだなーってコメがあったからそういう可能性も、と思ってしまった
>>203
ハリケーン中にオルガマジか!今回は一部の技の一定タイミング後からガード技でキャンセルとかついてんののかなぁ
ただガード技でキャンセルだから相手のガードに弱い先生は健在そうな気がするw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:15:47 ID:I2HrcBTa0
>>177
そして嫌なら買うなかよw 話が噛み合わないんですけど?
まだすべての情報が出たわけじゃないからなんとも言えないけど
DLCとか人選をもっとしっかりしてたらこんなには文句も出なかっただろうよ
SFCは出るとしても、FC組を期待してた人とかも考えてほしかった

あと追加キャラにしかスポットを当てていないような所もちょっと問題があるしな
前作が個別にストーリーがあった分、まとめられたような今回のストーリーにも不満はある

つーか思うんだが、さっきから文句言うだのなんだのと突っかかってくる奴って
ID:+tscaDev0、ID:71o31DhH0、ID:Gv1SqgCs0だよな
文句を言われたりスタッフもうちょっと考えて〜とか書き込むのがそんなにスレ違いか?
不平・不満が出るとか普通だろうに・・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:16:04 ID:862tCPl/0
>>214
確かに傾いてたな、敵が真上にいたら寝っ転がる姿勢になるのかな
結構シュールだw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:16:08 ID:JhqKa/ij0
>>217
かっこいいなw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:17:05 ID:ndp8EZ/70
>>217
誰だよおいw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:18:19 ID:Gv1SqgCs0
>>217
左腕に持ってるの誰の武器?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:18:27 ID:Ppr/lAH/0
>>220
あれは吹いたなw
まあ更に有用になったんだからいいことだけど
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:19:24 ID:862tCPl/0
>>217
なんか顔だけのがいるぞw誰のだよw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:20:13 ID:Gv1SqgCs0
>>225
ケフカ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:20:13 ID:JbMPLmuI0
相変わらずつまんねえスレッド
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:20:13 ID:Nn0cMhHT0

     ○    輝け!
   \ //\
     \ /\
   /  \
     / \


こんな感じか
もっと見た目面白かったけど
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:20:18 ID:+tscaDev0
>>219
そういう話になると荒れるからいってんだろ
お前がスクエニアンチスレ立てて書き込んでんなら文句いわねーよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:21:44 ID:/GrxQykX0
>>218
いや健在って・・・
UTで既に磁場が近接中になって
ソードダンス使わなければガードされる心配ないキャラなわけだけど
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:24:17 ID:gDYBkZJc0
自己満だけで作品作ってるわけはない
まず一番に会社の利益を考えて作ってるに決まってるじゃん
売れる作品作んなきゃ
自分らの生活かかってんだし
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:24:46 ID:I2HrcBTa0
>>178
まあそうだな、果たしてそれを開発者や上層部が聞き入れるかどうか不安だが
あと出来のよさというよりキャラが多ければ多いほど楽しみが増すと俺は思う
格ゲーだってそう。UMDだから限界はあるけど、少しでもキャラがたくさんいたら俺は嬉しい

>>181
発売はされてないからこそ、俺は今作に期待しているし購入も決めている
だからこういう意見を出している
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:26:28 ID:+c7DeGYc0
>>210
どこからかは分からんがシドとか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:31:13 ID:jieHMUt60
シド出すんなら12のDr.シドが妥当
歴代シドの中で最も戦闘向きな人物だから
XやY、[や\など非戦闘員系のシドは論外として
実質殴るしか能の無いWシドや突くだけのZシドより
自分の発明品で戦う多彩な攻撃スタイルが魅力的
かつ主人公(バルフレア)の父というシチュエーションで
声も海原雄山でかっこいい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:31:20 ID:y93vd7Jw0
>>192
なんでレナがアルルゥになるんだよw
でもレナ出て欲しいなー。コンセプトがさっぱり思いつかんが。
ヴァンのスイッチみたいなのならレナのジョブ祭りでマジ俺歓喜なんだけどなぁ。

まぁFF5リメイクをPSPかDSで出してくれればいいや。
声優中原だけは止めてほしいけど。ひぐらしが調子に乗る。


>>210
14じゃね? 前のガブラスを考えれば一応妥当だと思う。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:31:25 ID:I2HrcBTa0
>>184
まあキャラ性能のバランスがそれなりになっていたらいいんだけどねぇ
前作の無印じゃあジェクトとかティーダは猛威をふるって、
皇帝とセフィロスはいまいちだったけどUTではそれぞれ見直されたからね

今作も追加キャラの誰かがぶっ飛んでいてUTで見直しとか普通にありそうだ

>>187
わかる、俺もかなり期待してるからね
だから面白いものに仕上がってほしいと願っている

>>189
こういうのが脳みそ足りないガキっていうのか・・・・
1,2,3が出なかったのは仕方ないのには同意するが、自分の思い通りとかぶっ飛んだ結論に至れるのが凄いな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:31:35 ID:1iRp1HFXP
隠しなぁ

ナンバリングキャラ → 普通に出せよ
外伝 → ナンバリングから出せよ

ないんじゃね?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:32:44 ID:SrK/XRZ+0
>>234
一番の難点は、「もう出ている」ってことだなあ。
そうじゃなければ12のシド、面白そうだけど。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:32:52 ID:LQLPUYS00
>>223
ゴルベーザ、エクスデス、マリリス、くらくも
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:32:54 ID:jieHMUt60
あと13のイケメンシドはオッサンじゃないから
どうしてもシドという感じがしないんでアレだわ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:33:48 ID:zTbqccf10
チョコボ&モーグリが一番妥当で荒れないかな
人外使ってみたいし
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:33:52 ID:+c7DeGYc0
>>240
年齢だけなら7、9シドより上説がたびたび出てるけどなw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:36:11 ID:I2HrcBTa0
>>217
ワロタwwwwwwwww

>>229
普通、発表が出るにつれて肯定・否定が出て荒れるのは当然だが?
荒れないスレのほうが珍しいぞ
まあもう出たから仕方ないが、ちゃんと楽しめるものにしてほしいと切に願う

>>231
FF4CCェ・・・・・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:36:32 ID:XauHJt/b0
>>229
ネガをまき散らしてる人はNGにしてるんだ
安価つけないでくれると嬉しいな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:39:14 ID:SrK/XRZ+0
>>244
専ブラによるんだろうけど、連鎖で消す設定は無いかい?
確かめてみては。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:39:25 ID:z2YROFnm0
>>217は誰のコラだろう?よくできてるな
もやし可愛いぜ…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:39:49 ID:6eGXOguk0
本当にスタッフの自己満作品なら
今頃バレットとかアフロが出とるわ

そしてどんな正論だとしても
「○○イラネ、○○出せ」発言はこのスレでは荒し
テンプレくらいお読みなさいな

最近のこのスレは懐古ぶったゆとりが多いって感じだな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:40:02 ID:I2HrcBTa0
>>210
レナ、ローザ、ミディア、ゼムス(ゼロムス)、ガラフとか?
個人的にここらへんを期待する

>>235
開発されるにしてもFF14、FF4CCの中国でないことを祈る
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:42:13 ID:y93vd7Jw0
ミディア……リディア?
間違えすぎだろw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:42:23 ID:XauHJt/b0
>>245
アドバイスありがとう!
遠回しに「構うな」と言いたかったw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:44:18 ID:I2HrcBTa0
>>244-245
まあ確かにもうやめにしたほうがいいね、これ以上、嘆いてもしょうがないし
ただ、その分もっともっと力を入れてほしい

>>247
ティファ選択でバレットを出さないのが自己満じゃないのか?
俺もバレットには出てほしかった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:44:26 ID:LQLPUYS00
>>246
ギルガメッシュですとも

隠し…いっそGBからジュリアス出してくれないかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:45:18 ID:0gw+ly070
ありゃ尼で同梱版もう予約出来なくなってんのか
確か尼での予約開始昨日からだっけ?早いなぁ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:46:09 ID:z2YROFnm0
>>252
あ、ごめん、そこまでは分かってるんだ
作者はその筋のプロなのかなーとか思ってさ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:47:03 ID:I2HrcBTa0
>>249
恥ずかしいwww
ファリス、クルル、ヤン、ゴルベーザ四天王の誰かも捨て難いなぁ・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:47:48 ID:6eGXOguk0
>>251
このスレ的にはどうだかしらんが
一般層はどっちか一人選べと言われりゃティファにする
圧倒的に
だからティファが出る
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:48:37 ID:SrK/XRZ+0
>>210
通常なら外伝・派生かなーと思ったりもするけど、
今のところナンバリングでさえ数を揃えられてないのに、そこから出すとも思えなかったり。

前回に習って考えると、やっぱり、14じゃないかな。
13いろいろはまだ発売されても無いから、ちょっと無理っぽい。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:52:58 ID:gDYBkZJc0
ティファに不満がある人もいれば
俺みたいに大満足の人だっているんだ
こんなことを言ったらまた叩かれるのかもしれないが
マナーは守ってほしいな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:53:47 ID:9guiVusx0
愚痴ぐらい言わせろ
テンプレなんざ飾りみたいなものだろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:54:48 ID:/GrxQykX0
>>255
突っ込みどころの多い奴・・・
この流れは出して欲しいキャラじゃなくて隠しとして妥当なキャラは誰って話じゃないのか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:55:11 ID:LoY46ybA0
>>251
のような事いう奴もいれば
>>256
的な事を言う奴もいれば
そもそも7からはイラネ、FCから(ry という奴もいる
結局>>247

そしてどんな正論だとしても
「○○イラネ、○○出せ」発言はこのスレでは荒し

が結論。

262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:55:17 ID:fPK1JX5d0
もうすぐディシディア2をプレイできるのかと思うと興奮して発狂しそう!!
クラウド!クラウド!クラウド!クラウドぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クラウドクラウドクラウドぉおおぉおぉんんんん!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クラウド・ストライフたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ツンツンしたいお!ツンツン!ツンツン!髪髪ツンツン!カリカリツンツン…きゅんきゅんきゅい!!
クラウドたんフィギュアかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
羽根つきバージョンも配信されて良かったねクラウドたん!あぁあああああ!かわいい!クラウドたん!かわいい!あっああぁああ!
ディシディア2も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…映画もアニメもよく考えたら…
ク ラ ウ ド た ん は 現 実 じ ゃ な い ?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!黒マテリアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パッケ絵のクラウドたんが私を見てる?
パッケ絵のクラウドたんが私を見てるぞ!クラウドたんが私を見てるぞ!ゲームのクラウドたんが私を見てるぞ!!
テレビのクラウドたんが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはクラウドたんがいる!!やったよセフィロス!!ひとりでできるもん!!!
あ、クラウドたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ、ザックスー!!ルーファウスぅうう!!ヴィンセンとー!!バレットォぉおおお!!
ううっうぅうう!!この想いよクラウドへ届け!!ライフストリームのクラウドへ届け!!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:55:23 ID:6eGXOguk0
>>259
社会不適合者め
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:55:38 ID:+tscaDev0
>>244
いやーすんません
俺も参戦に納得いかないのもあるがそれ我慢してレスしてないから
こういうやついたら腹立つんだわ
俺もNGしときます
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:56:01 ID:FTRno+NL0
ID:I2HrcBTa0はいかにも自分が常識的で正しいかのような言い方するけど
前スレから「自害しろ」だの、「くたばれ」だの汚い言葉で罵ってたからキチガイにしか見えない。
説得力がない。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:58:38 ID:LQLPUYS00
>>254
……じ、自作ですとも
>>262
クラウド!クラウド!クラウド!クラウドぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クラウドクラウドクラウドぉおおぉおぉんんんん!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クラウドたんの紫フードの頭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ツンツンしたいお!ツンツン!ツンツン!禿禿ツンツン!ドレインツンツン…きゅんきゅんきゅい!!
みえないいちげき放つクラウドたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
魔列車参戦決まって良かったねクラウドたん!あぁあああああ!かわいい!クラウドたん!かわいい!あっああぁああ!
FF6VCも発表されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ブロンドなんてクラウドじゃない!!!!あ…フィギュアもはねつきもよく考えたら…
>>262 の ク ラ ウ ド た ん は F F 6 じ ゃ な い ?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!魔列車ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?魂の祠のクラウドたんが僕を見てる?
魂の祠のクラウドたんが僕を見てるぞ!クラウドたんが僕を見てるぞ!獣ケ原のクラウドたんが僕を見てるぞ!!
モンスター図鑑(PS版)のクラウドたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはクラウドたんがいる!!やったよカイエン!!ひとりでできるもん!!!
あ、クラウドたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ、サンダラー!!リビングデッドぉおお!!ボウレいー!!!エンゼルウィスパァぁあああ!!
ううっうぅうう!!この想いよクラウドへ届け!!魔列車のクラウドへ届け!!
ってコメントしづらい空気になるからやめてくれ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:58:46 ID:Gv1SqgCs0
正直・・・

ヒストリカルのモザイクにカーソルを合わせると13が出るって話とか(ダミー説もあるけど)
1月のイベントが以前は13関連のカンファだったこと
そしてそのカンファでサプライズ発表っていうことを踏まえると・・・

ノクト参戦も覚悟しておいた方がいいと思うなぁ
追加キャラ=サプライズとは限らないけどね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:00:42 ID:z2YROFnm0
>>266
ご本人か!凄えな!こういうのは全くできないから尊敬するよ
ありがたく保存させていただいた

っていうか6のクラウドかよw
魔列車の参戦は楽しみすぎる
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:01:16 ID:6eGXOguk0
さあスルースキルが試される時だ

スルーして悲しみと戦うか、
レスして楽になるか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:02:20 ID:pvdc/p8w0
>>262
このテンプレもう少し圧縮出来ないのかしら。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:02:50 ID:I2HrcBTa0
>>256
キャラクター的にってやつか?
確かに一般層の視点からとらえたらそうなるのは確定的だわな
俺もティファは大好きだから出てくれたのは本当に嬉しいし前スレからずっとその旨を述べてた
たとえこれが自己満でも自分の好きなキャラが出てくれたことは心から喜ぶ

ただ、初回特典のDLCを見た途端に、なんか「ん?」っていうモヤモヤ感が抜けなくてね
できれば、初回特典はバッツの原作姿がよかった

>>260
いやそれを理解したうえで言ってるだけなんだが・・・・?
そいつらを出してほしいなんて俺は一言も言ってない

>>264
このスレに来てからそういう煽ったり突っかかったりすることしかしないお前も十分迷惑な奴だ
作品に不満があるなら遠慮なくぶちまけるとかしろよ
お前みたいなやつが>>263の言うような輩なんだよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:03:20 ID:6eGXOguk0
>>270
読みづらいのよね。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:04:16 ID:0gw+ly070
>>266
FF6の魔列車にいるクラウドをパッと思い出せる奴って
どんだけいるんだろうなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:04:55 ID:I2HrcBTa0
>>265
自分の常識を語るような発言ってのは俺もあるなぁと思った
汚い発言もあるしだから反省してる
ただ、メーカーには最後まで多くのユーザーの期待に応えられるような作品に仕上げてほしい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:05:33 ID:z6mxu6Xc0
>>265
荒らしに構う奴もry
IDわかってんならNGしとけ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:06:28 ID:Hl0f38cj0
これが高度なスルー戦というものか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:07:30 ID:wFuyXgbr0
>>273
紫色の雲みたいなやつだっけ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:09:12 ID:mcvMw4az0
メーカーもユーザーの期待と商業的成功とコスト考えて大変だろうね
それをユーザーが気にする必要も無いが

今回のって13回目の戦いもつけますみたいなことどっかで言ってたけど
どういう意味なんでしょ?1の内容がついてくるの?
発売まで1のストーリーやり直そうかなーと思ったけどついて来るならそっちでやろうかなと
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:09:13 ID:/GrxQykX0
>>271
>>レナ、ローザ、ミディア、ゼムス(ゼロムス)、ガラフとか?
>>個人的にここらへんを「期待」する
>>ファリス、クルル、ヤン、ゴルベーザ四天王の誰かも「捨て難いなぁ・・・」

ナンバリングの中から普通にあぶれた連中(5勢は来る可能性残ってるけど)が
隠しで来ると本気で思ってるならもう何も言わない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:09:32 ID:WRCq2nHO0
>>276
誰もスルーできてない現実があってだな…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:09:44 ID:0gw+ly070
>>277
紫色のフード被ってて顔半分色が違うようなやつじゃなかったっけ

あれ、段々合ってるか不安になってきた
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:10:14 ID:BKEvwHj20
>>276
どれをスルーすれば良いのかわからんからROMるぜ!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:10:25 ID:FwP5aeyW0
>>255
一般層(笑)キモヲタ層の間違いだろ
一般層がティファみたいな如何にもなエロ狙いキャラを好む訳があるか
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:12:00 ID:y93vd7Jw0
>>278
そういうことらしい。
ついでになんか追加の会話とかなんだかがあるらしいから、むしろストーリーやり直さないほうがいいかも。
同じところ見てたらダルくなるし。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:12:19 ID:6eGXOguk0
>>283
それはあなたの主観
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:13:31 ID:eu23gXoS0
スルーアビリティ付けてない人多いな
レベルがまだ足りないのか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:18:12 ID:HTxSCuBt0
>>285
それを言うなら
お前の>>199の「ふさわしい」って考え方も主観でしかない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:18:46 ID:Nn0cMhHT0
DdFFのSoL観直してみた
やっぱシュールww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:20:15 ID:nzVqiG9Z0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:20:15 ID:6eGXOguk0
>>287
事実、ふさわしくなかったから参戦を見送られた

それが現実
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:21:40 ID:y93vd7Jw0
>>283
一般層(小中高生)はむしろエロキャラ好みそう。
ティファ使いまくってティファだけLV100になって、いざ友達と対戦というときに恥ずかしくて使えない、そんな感じ。
んでLV100ティファを見られていじられる。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:22:37 ID:HTxSCuBt0
>>290
「ふさわしくなかった」から参戦できなかったのか
別の事情で参戦できなかったのかは明言されていない

そこで「ふさわしくなかった」って考えに行く着くのが主観だって言ってんだ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:22:56 ID:mcvMw4az0
>>284
ありがとう。追加要素ついた1なのか

じゃあ苦手なバトル練習だけしとこうかな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:23:54 ID:9guiVusx0
一般層狙いならエアリスのが確実に需要があるだろ
エアリス差し置いてティファ参戦とか開発者の贔屓、自己満としか思えん
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:26:36 ID:FD0hkAQP0
男の子は格闘ゲームで女キャラを使うのは相当勇気がいる
ああ、あのとき使いたくても使えなかったチュンリー…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:26:38 ID:6eGXOguk0
>>292
やれやれ、頭の弱い子ね

それらをひっくるめて「DDFFにはふさわしくなかった」
ってことさ

そろそろ周りにご迷惑なので次のレスがあってもスルーしますわね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:27:08 ID:E6cjeydl0
エアリス参戦したら獄門喰らうから嫌だ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:28:13 ID:fVB0AD1r0
エアリスはバトルに向いてないからだろ出ないのは…

この話題何回繰り返せばいいんだよw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:28:14 ID:6eGXOguk0
アクションゲームじゃなかったらエアリスだったかもね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:29:05 ID:1iRp1HFXP
ごめん
俺も>>296が何を言っているのか分からない

FC組はディシディアに出るに値しないってこと?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:29:21 ID:3Fq5OYbz0
何でここまで執拗にティファを目の仇にする奴がいるんだ?
貧乳にコンプレックスのある馬鹿女じゃあるまいし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:29:38 ID:WRCq2nHO0
スルーの話題もスレチな気がしてきた。

とりあえずエクスデスを使いこなす格好いい俺を妄想しながら今日は寝るわ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:30:08 ID:9guiVusx0
ユウナが参戦出来るなら
エアリスが出ても問題ないだろ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:30:35 ID:uAqfnGsV0
公式、カンファ終わったら一気に更新されっかな?
サードまだ出てないキャラ見たいわ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:31:41 ID:y93vd7Jw0
はやくバッツの3rdみたいです。
あとWoLもPSPドット戦士仕様らしいからすごい気になる。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:31:55 ID:Wz7Emsk+0
>>298
向いてないならミンウも候補にならないしユウナも出ないだろ
向いてる向いてないなんてのは後付けでしかない
ミニスカのが向かないという意見だってあったんだから
つまり7はいらないんだが
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:31:55 ID:+c7DeGYc0
>>301
前スレかその前かのチョコボモーグリの例えじゃないけど
母体がでかいから反対派の中にちょっとアレな人が居る確率も高くなるんだろうな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:32:17 ID:E6cjeydl0
ユウナはガンナーにドレスチェンジを期待してるけど
このスレで言ったら「外伝だし無いだろ」とか言われそうでこy
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:32:19 ID:I2HrcBTa0
>>279
「隠し」というのを仮定した上で期待するといっただけ、本気にはしてない
だがまあ俺は隠しなんてほぼないと思う、前作にもなかったんだし
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:33:00 ID:Gv1SqgCs0
エアリスがDDFFに参戦したとして何で攻撃すんの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:33:13 ID:SrK/XRZ+0
>>304
新たな情報が出るのは後2回、ってところなんだろうから(月1だったよね、確か)、
どかっと来るっしょ。
サードもそうだし、曲も明らかにならないかな…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:34:44 ID:6eGXOguk0
発売前のキャラは前回のライトさんと同じ理由で
出ない気がする
だから隠し枠が本当に想像しづらいねー

という輪廻

313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:34:59 ID:E6cjeydl0
>>310 ねじり切るんじゃね?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:35:13 ID:Wz7Emsk+0
>>301
・7自体何度も出てるんだから自重しろ
・格闘枠なら6も9もあるだろ
・7内なら優先度高いキャラはもっといる
・声優下手すぎ
・厨がうざすぎ
多分ティファ個人より、サブヒロインを出すくらいなら
7内でも7外でも候補がたくさん出るせいじゃね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:36:14 ID:LQLPUYS00
>>311
さすがに発売直前は毎週情報流すんじゃないか?
キャラ紹介のない周はサードと新マップでお茶濁して
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:36:51 ID:Wz7Emsk+0
>>312
発売後なのにネタバレ防止で出られなかった12主人公ラスボス
それより発売して間もないのに出してもらえるどころか多分DDFF主人公の13主人公
なんだろう、この差・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:36:55 ID:hDDJiJxw0
ティファ出るくらいならエアリス〜とか他キャラ言ってるヤツは
一緒にあげてるキャラの印象悪くなるから止めて欲しいけどね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:37:31 ID:9guiVusx0
エアリスが出てりゃ
ここまで7が叩かれる事はなかったろうよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:37:55 ID:G/H7bjdjO
獄門が絶対当たる仕様なら出てもいいんじゃね>エアリス
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:38:14 ID:rHV7wGXI0
ティファの格が低いことと高橋の発言が問題だろうなw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:38:25 ID:SrK/XRZ+0
>>2から、注意喚起で抜き出しておいとこうか。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:38:50 ID:I2HrcBTa0
>>294
戦闘向きじゃない

以上

>>301
エアリス厨の妄言だから気にするな

>>308
ガンナーにしないと参戦しても違和感バリバリだからなぁ・・・
召喚士で参戦ならそれなら確かにエアリスも出てもおかしくないけど

でも今作の追加キャラだし外伝枠から出てもよさそうだと思うけどな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:39:00 ID:rHV7wGXI0
>>316
13は宣伝しないとどうしようもないんだよ…
まだ2作の13が控えてるからな…
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:39:06 ID:fdJoZSE50
誰か鎮静剤をくれ
皆リミットブレイクし過ぎ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:39:13 ID:uAqfnGsV0
>>311
そうか、楽しみだなぁ
曲はサントラに入る曲がわかればわかるって事だよな
俺いつも発売日からちと遅れて買うからどの位に情報くるとかよく知らないんだけどさ
今回は予約もしたし、情報くるまで大人しく待つとするよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:40:02 ID:E6cjeydl0
もういっそ誰も参戦しなかったら良かったんじゃね

とか誰か言いだすぞ絶対
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:41:06 ID:Gv1SqgCs0
>>316
前回ガブラスになったのはネタバレ防止のためだなんてどっからでた話?
そんな話無かったと思うけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:41:16 ID:nzVqiG9Z0
いやあこれだけのひとがこうぎしてるんだからきっとおおきなえいきょうりょくをもつんでしょうね!!^^^
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:41:34 ID:rHV7wGXI0
>>326
11カオス12コスモス13両方だけでいい
ってのは普通に言われてたし、それなら荒れなかったと思うぞ
前回容量きつきつと言ってたから何も言わなきゃ4人でも御の字だったろうし
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:41:34 ID:y93vd7Jw0
バッツは3rdが鎮静剤で4thがドットですか勘弁してください

そういえば鎮静剤ってDFF発売前は乱発されてたけど今はあんまり出てこないね。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:41:39 ID:Nn0cMhHT0
>>316
ネタバレ防止じゃないよ
言っとくけど
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:42:03 ID:I2HrcBTa0
>>>316
スクエニの宣伝ってやつか?
にしては、「気に入ってるから宣伝です」みたいな印象を受ける
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:42:32 ID:rHV7wGXI0
あれ、前前々スレかなんかでネタバレ防止のインタの話出てたと思うけど>ヴェイン
334332:2011/01/09(日) 20:42:44 ID:I2HrcBTa0
と思ったら、答えが出てたw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:42:54 ID:fVB0AD1r0
とにかく追加されたキャラ早く使いたい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:43:16 ID:Qc51SPaV0
バッツに「親父に習った技」
エクスデスに「ホワイトホール」
追加してほしいです
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:43:56 ID:4MW6OobP0
まあ何でもいいけど、せめてライトニングとヴァンの扱いは同等にしてもらいたいものだ
仮パケ見てると期待できないけど
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:44:17 ID:I2HrcBTa0
>>311
もったいぶらずにじゃかじゃか情報を出してほしいがそうもいかないんだろうなぁ・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:44:50 ID:Gv1SqgCs0
>>333
それってなんのインタビュー?
少なくともDFFアルティマニアのインタビューでは
”タイトルロゴだったから”くらいの理由みたいだけど
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:44:57 ID:rHV7wGXI0
>>337
仮パケだからこそ出た本音だとしたら
本チャンはいいと言うべきなのかそれとも…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:45:03 ID:F7YlTaVC0
初回特典のティファについては
ソフトそのもの買う層は、別におまけの有無関係なく買うだろうからそこにあんまり豪華なのつけても仕方ない
人気出そうな4thは関連商品とかにつける(もしくはDL販売する)ほうが、そっちの売り上げも伸びる

そういった意味で他にネタもなさそうなティファの、単なる色変えの4thがおまけにするに適当だったんじゃないかなと思った
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:45:12 ID:0gw+ly070
>>329
参戦キャラ多ければ多いだけ嬉しいなぁ俺は
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:46:01 ID:rHV7wGXI0
>>339
知らんがな
何度も何度もスレで出てる話だから
過去ログたどれば出てくるんじゃないの
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:46:02 ID:E6cjeydl0
ジタンに「あれはなんだ」「めいわくをかける」「刀魂放気」「盗賊のあかし」
あると思います
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:46:32 ID:I2HrcBTa0
>>337
同意
XIIIシリーズの宣伝とはいえあの仮パケはないよな
それとも主人公(笑)扱いされたからこういう扱いだっていうんだろうか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:46:33 ID:Ppr/lAH/0
>>338
少しづつ情報出してもらった方がわくわくが持続するから今の状態でいいや
一気に来たら大盛り上がりするだろうけど、少し経ったら情報マダー?って言ってるだろうし
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:47:12 ID:4MW6OobP0
>>341
豪華じゃなくてもいいから特定ナンバーだけ、しかもキャラ追加されたナンバーが
更に優遇されるようなのは避けてほしかった
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:48:04 ID:y93vd7Jw0
>>345
主人公(笑)ってされたのヴァンもライトニングも両方だろw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:48:47 ID:Egx1wAAh0
>>346
情報も来てるには来てるがなあ
あまり期待できそうな話題がない、5vs5なんてどうしろとw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:49:40 ID:Nn0cMhHT0
>>341
ポリゴンも微妙に違うよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:49:45 ID:Egx1wAAh0
>>347
前回のは全ナンバーに優しかったなあ
せめて発売されてないたまねぎプレイアーツとかだったら特定ナンバーでもましだったかも
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:49:57 ID:7/McL3AW0
宣伝も兼ねているのなら、今後活躍してもらわないと会社が困る14ちゃんが来る!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:50:23 ID:Gv1SqgCs0
協力プレイ(?)は結構期待してるけどな
通信系で大きな仕掛けがあるって言ってたし
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:50:58 ID:4MW6OobP0
協力プレイ=仕掛け、じゃね?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:51:00 ID:Ppr/lAH/0
>>349
5vs5は本当どうでもいいなw
12日か遅くてもカンファには新情報出てくるだろうからあともうちょっとの辛抱だ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:51:02 ID:UAbCVrFB0
かといって「好きなキャラ1人の4thダウンロードできます」とかだと
「何人分も欲しければその数だけ買えって!?」と不満が出た気がするな
やっぱ少し前のスレで出てたトランプにすべきだった
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:52:18 ID:Egx1wAAh0
>>355
ぼっちに5本買えという啓示かもw

>>356
一人だけ無料DLであとは有料だったら公平だとオモ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:52:38 ID:I2HrcBTa0
>>329
俺もスノウとか出てほしかったな
どういう人選なのかわからないけど、スタッフはちゃんと“考えて”やったんだろうか?

>>347
同意
DLC4thコスが追加のライトとティファだったからなんだかなぁと思った
追加キャラを重要視させたいからそうしたんだという気持ちはわかるんだけどね
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:53:14 ID:Gv1SqgCs0
「ディシディアにはカンファレンスで発表されるキャラクターもいて、他にもサプライズを用意している。」

この発言をみると少なくともユウナ発表がサプライズでは無いみたいだけど・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:53:33 ID:0gw+ly070
>>351
誰か特定のキャラの何々って時点で今の特典と感覚的には
一緒だなぁ俺は。新規キャラ全員のイラストの何かとかが
良かったかな、まぁ貰えるものは何でも貰うけどさw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:53:34 ID:fdJoZSE50
>一人だけ無料DLであとは有料
これ商売的にいいな
たくさん欲しい人は買っちゃうだろうし
そこまで悪質じゃないし
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:53:40 ID:HTxSCuBt0
>>344
あれはなんだ:強制不意打ち
刀魂放気:遠距離系
めいわくをかける:一定時間□ヒットでEX削り

厨すぐるぞw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:53:51 ID:+tscaDev0
なんだかんだいって要望があればDLCでコスチューム販売するだろうよ
DLCって売り上げもいいみたいだし
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:54:49 ID:Egx1wAAh0
>>360
だから「せめて」って言ってるだろw
全ナンバーのがいいに決まってる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:55:49 ID:Egx1wAAh0
>>363
そりゃするだろ、ティファのもしれっと
だからこそ、最初にいらないナンバーだと不公平感があるって話だろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:57:01 ID:4MW6OobP0
>>362
ただでさえ強いジタンがどうしようもなくなるな
あれはなんだなんて原作じゃ使えなかったのにw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:58:31 ID:I2HrcBTa0
>>349
なんか微妙なのが多いよな
最も期待されているキャラの情報がほしい気持ちでございます

>>348
じゃあすると、XIIIのシリーズの宣伝?
ヴァンは続編で活躍したからまだ一作目にしか出てないライトを押し上げたのかも

>>351
なのに今回はこういう扱いとかスクエニの基準がいまだにわからん
スクエニはいったい何をしたいんだ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:59:01 ID:Gv1SqgCs0
ジタンのフリエナが発生遅くなってますように・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:59:16 ID:E6cjeydl0
>>362 じゃあついでに目利きの手触りとか女の子をかばうとか(ry
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:59:20 ID:mfWaAypZ0
今回は全体的に強くなったからジタンもそう浮かないはず
多分

3組の調整が聞くだに怖いが
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:00:49 ID:+c7DeGYc0
>>369
女キャラ使うと自動でジタンがノーコストでアシストかw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:02:21 ID:I2HrcBTa0
>>359
でもユウナでした、ってありうる・・・

>>361
俺もそれがいい
一応今回の3名だけコード付きでDL可能
後のキャラは有料にしたほうが商売的にいいんじゃないかな?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:03:01 ID:I2HrcBTa0
>>362
ちょwそれはそれでいいかもww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:03:05 ID:mfWaAypZ0
ジタンのティファへのエンカウントボイスが変わっていますように
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:03:09 ID:HTxSCuBt0
>>369
女の子をかばう:
アシストキャラ(女性)へのダメージを肩代わり
女性系召喚獣が破壊・封印される時、自分が代わりにダメージ

こうかw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:03:37 ID:y93vd7Jw0
DLC全部そろえようとすると大体何円かかるんだろう……。

クラウド・ライトニングが製品と一緒だから約6000x2=12000。
ティファは初回。
他が全部有料コンテンツだとして、相場何円か知らんが1キャラ大体500ぐらい?
とすると新キャラ(カイン・ラグナ・ヴァン・ユウナ)含めて500x25=12500。
12000+12500+6000(DdFF本体)=30500

うん、死ねる。
ちょっと高すぎる気がするから1キャラ100円と考えて、100x25=2500。
お、手が出せそうな範囲かも。

有料コンテンツって相場何円くらいなの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:04:06 ID:mfWaAypZ0
>>375
クイナのことは庇わなかったから
召還獣はノーカウントじゃね?w
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:04:18 ID:+tscaDev0
>>365
e-ストアのダウンロードコスの詳細のとこがティファじゃなくなってるから
もしかしたらかわってるかもしれんぜ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:05:04 ID:pvdc/p8w0
装備アビリティもそういう感じで個性出たら面白いだろうな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:05:38 ID:Gv1SqgCs0
>>376
コス変更なら1キャラ300円くらい・・・
でもソフトによって違うしなんとも
セット販売で1200円とかもあるし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:05:44 ID:mfWaAypZ0
>>378
店頭パッケージだかポスターだかではティファだよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:06:02 ID:+c7DeGYc0
>>376
参考になるか分からない商法逞しきテイルズさんだとコスは400or500だったな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:06:42 ID:t06ym+8o0
ジタンの派生ってもっともらしくないと言うか不自然に感じる
短剣でちょいちょいお手玉したあとに異常追尾の魔法追撃っていうのが
WOLは盾や剣の連撃って感じで自然なのに
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:07:30 ID:4MW6OobP0
盾での攻撃自体が不自然というのは言っちゃいけないだろうかw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:07:37 ID:I2HrcBTa0
>>376
1キャラあたり200円が妥当
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:07:54 ID:0gw+ly070
>>376
セットで500円とか600円とかの可能性もあるなぁ
相場どの位なんだろうな、モノに寄るんだろうけども。PSPので
買った事ないんだよなぁ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:11:04 ID:y93vd7Jw0
セットか……。そうであって欲しいな。
でもクラウド・ティファと穴が抜けてるところがあるのがなぁ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:11:54 ID:UAbCVrFB0
>>361
おお有料DLか!思いつかなかった自分バカス。○○円で○キャラDL可能とかかね
これはこれで、特定キャラのみ衣装が増えていくってことになりかねない
気がするが・・・まあ心配しすぎか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:11:56 ID:1iRp1HFXP
原作でのダメージ倍率は
フリーエナジー(×1.5) スクープアウト(×2)
ソリューション9(×3) なんだけどなw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:12:12 ID:Gv1SqgCs0
DLCはなぁ・・・
コス変化とか全キャラそろえようとすると
ソフト代余裕で超えるのは当たり前みたいだから
そこらへんは自分の中で線引きできないとヤバイ

ア○マスとかやってる人は何十万も貢いだって聞いたことあるし・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:13:15 ID:z2YROFnm0
とあるゲームではアナザー衣装が何人分かずつセットになってたような…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:14:30 ID:+c7DeGYc0
コスもそうなんだが、BGMが100円200円で来たら買わない自信が無い…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:14:55 ID:Uenn4uYN0
>>251
スタッフが自己満でバレット出したがっていると仮定するなら
ディシディアなんて「格ゲーだからバレットだしますた!」って
大義名分通すのにうってつけだけどな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:16:57 ID:y93vd7Jw0
>>392
うわああああああああああああw
そうか……今まで765に貢いでるヤツらアホスwwwとか思ってたけどこういう感じなのかorz
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:17:49 ID:I2HrcBTa0
コスもBGMもそれぞれセットで500円程度なら全部買う自信がある
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:19:26 ID:1iRp1HFXP
まぁそれで続編作る足しになるなら買うさ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:19:55 ID:eNOmA7920
ある程度時間はかかれどゲーム内で獲得できるならいいけど、
DLC単体だけで販売(ゲーム内で獲得不可)はやめてほしいな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:21:11 ID:Nn0cMhHT0
衣装やBGMならどうって事ない
限定アクセ(ライズ不可で厨性能)とか出さない限り
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:21:34 ID:A+r3PtxY0
限定DLCが主題歌シングル各種に封入されてたりファンクラブ入会特典だったりしたという
すごいゲームも存在してるからなあ
余計なもんに金取られず、単純にコスやBGMだけに金を払えば手に入る、とかなら文句言わないやw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:22:12 ID:y93vd7Jw0
そういえばDLCみたいなのは割られないの?
データだしむしろ割られまくりそうなんだけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:23:04 ID:Gv1SqgCs0
>コスもそうなんだが、BGMが100円200円で来たら買わない自信が無い…
>まぁそれで続編作る足しになるなら買うさ


こうしてユーザーから金を巻き上げていくわけですね・・・分かります
DLC・・・恐ろしい子・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:23:54 ID:I2HrcBTa0
>>397
T3BのODスーツはネット連動しないと確か手に入らないものだったから
こっちも同じことをするんじゃない?

スクエニにとっては「ネット環境ない奴プギャーm9(^Д^)」ってことなんだろう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:24:22 ID:pvdc/p8w0
つサントラ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:25:47 ID:I2HrcBTa0
>>400
確か無理

>>401
TOみたいに無料配信だったら嬉しいんだがな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:26:30 ID:Ppr/lAH/0
>>400
DLCはダウンロードだからな
ソフト内にデータはない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:26:54 ID:y93vd7Jw0
>>399
同じお祭りゲームでもDFFはすごく優良ですね!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:28:00 ID:y93vd7Jw0
>>405
つまりUMDは違法うpするバカがいるけど、DLCは違法うpされないってこと?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:29:02 ID:YsVhTmQn0
DLC自体を違法配信してそうなもんだがそういうのはないのか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:29:20 ID:Ppr/lAH/0
>>407
ああ、そうか
割れはさっぱりわからんからどうなんかは知らん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:29:55 ID:eNOmA7920
>>402
T3Bやったけど、あれはあれでいいと思うんだよね
いい意味で言えばゲームをやりこむ動機付けになる
人によってはメンドクセーだけどね

>>400
アンロック方式じゃなければデータをDLするんだから無問題
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:29:57 ID:EvrmxKjK0
>>406
ヴァンライトニング叩いてクラウドティファの4thとか
言ってる奴が言うな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:30:06 ID:+c7DeGYc0
>>406
真面目にDFFはかなり良い部類
参戦ナンバーに恐ろしい偏りも無いしキャラ改悪目立たないし
死んだ事にされる非参戦キャラも居ないし
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:30:09 ID:Gv1SqgCs0
DLCのデータはプレイヤーのメモリースティックに入れる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:30:56 ID:EvrmxKjK0
>>412
偏りはあるだろ・・・・・・・・・・・
改変か改悪かは人によるだろうけど全員キャラ違うし
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:31:00 ID:8FbZCofv0
PS勢多すぎ。PSをはぶるべきだった。あと声優に問題のあるユウナもいらない
FC、SFCに回せよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:31:43 ID:EvrmxKjK0
>>413
それってデータ流し放題に聞こえるけどgkbr
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:32:39 ID:Gv1SqgCs0



4  カイン
5  追加確実

7  ティファ
8  ラグナ

10 ユウナ
11
12 ヴァン
13 ライトニング

PSからは2人しか来てない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:33:13 ID:+c7DeGYc0
>>414
○○から全員、○○からは一人だのなんだのに比べると凄い良いように見えるけどなあ
感覚麻痺ってんのかね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:34:31 ID:y93vd7Jw0
>>411
>>348のこと?
ヴァンとライトニングを叩いているように見えるのか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:35:08 ID:4MW6OobP0
>>419
うわー・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:35:37 ID:EvrmxKjK0
>>418
下に慣らされちゃいけない!

>>419
何こいつ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:36:02 ID:E6cjeydl0
>>418 もしかして→テイルズ○ブシリーズのお祭りゲー
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:36:06 ID:Ppr/lAH/0
>>418
某お祭りゲーか
あれは酷かったな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:36:31 ID:R9ftV80N0
テ○ル○オブバー○スみたいな他作品のキャラ叩いてまで持ち上げる異様な特定のキャラ贔屓さえなければいいよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:36:35 ID:2yWc0R5j0
>>412
そういうのもあるけど、FFシリーズは操作性の良さが群を抜いていると思う
今某ガンダ○無○の最新作やってるんだけど、前作に引き続き恐ろしく操作
性の悪かったり、視点がパンデモの足元にも及ばないほど糞な時があったり
して怒りを感じる時がある
FFシリーズってそういうところが殆ど無いのは正直凄いと思う
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:38:22 ID:Gv1SqgCs0
FFで操作性悪いのってあまりないよね

PS時代はマップが見ずらいとかはあったけど
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:38:31 ID:+c7DeGYc0
>>422
まあその辺だ…
DFFのおかげで祭りゲーの良さを思い出せた気がする
バトルも純粋に楽しいし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:39:14 ID:gIgEz6//0
>>425
ガンダム系はどれも操作性いいだろ
アクションやりなれてない人用のDFFがいいってそれ
簡単だって言ってるだけじゃね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:39:43 ID:t06ym+8o0
偏りがあるってのはカイン、リディア、ギルガメッシュ、エアリス、ティファ、ラグナ、ユウナ、ライトニングみたいなのだろ
まあ正直7、8、10から3人来るのは意外だったけど
個人的にはあとプリッシュとギルガメッシュが来たら100点満点なんだけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:40:12 ID:Gv1SqgCs0
テ○○ズVSは純粋にゲームとして微妙だった
参戦キャラ以前の問題というか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:41:26 ID:eNOmA7920
1月ユウナ、2月ガラフ(爺さん)かロック(冒険家)
前作のガブラスよろしく、隠し扱いでギルガメってとこなんじゃないかね
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:42:04 ID:Y/jfK7nC0
なんだかんだでDFFはスクエニで久々の良作だと思う
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:42:06 ID:8FbZCofv0
>>417
7もそうだがそれ以上に8がいらない。
8なんて13と最下位争いになるほど人気ないだろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:42:19 ID:pbqIYorm0
このゲームってストUみたいな格闘ゲーだけ?
同梱を買おうか迷ってるが一人でも長く遊べますか?
ロープレ要素的なものはありますか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:43:37 ID:E6cjeydl0
>>433 ガタッ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:44:54 ID:2yWc0R5j0
>>428
そうなんだ
最近ゲーム殆どやってなかったから平均が良く分からないだけかもな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:45:05 ID:+tscaDev0
>>428
お祭りゲーで万人受けできない操作性にするのどうかとおもうが・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:45:59 ID:1iRp1HFXP
アーカイブスで落としてひさしぶりに8やってるけど
やっぱり

サイファーでGF育ててカードゲームにいそしみ
カードから魔法精製してLv1のままガチムチ

の黄金パターンになるw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:46:47 ID:VrIGO3I+0
このスレ「俺の考えは世間の考え」みたいなことを言う奴が多くてうんざりする
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:48:27 ID:Hl0f38cj0
初音ミクコスチューム  300円(コス1あたり)
 コラボアイテムセット 1000円(コス1、アイテム4、楽曲1)(別バージョンはコス2、アイテム2、楽曲1)
アイドルマスター    150〜500円(勿論コス1あたり)

参考までに
個人的にコスDLCに500円はないかな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:49:16 ID:8A+oeVjs0
いらんわw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:49:23 ID:Ppr/lAH/0
>>434
とりあえず公式曰く60時間は遊べるらしい
ワールドマップが出たりそれっぽい部分はあるみたいだが
レベルや装備、アビリティセットはあるからそういう部分ではRPGっぽいかも
でも基本対戦アクションって感じだから期待はしすぎない方がいいかと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:51:24 ID:Uenn4uYN0
>>432
DFFはね
すごくいいゲームだったと思う
FFから離れていてDFFでスクエニやるじゃんて戻って来た層の中で
今回の追加キャラにがっかりした奴がDdFFでどんだけ離れるかだな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:52:37 ID:GEqTmp3m0
>>437
それを想定してるのか知らないが
基本的にガンダムのゲームはアクションとしては万人受けする作りだよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:52:45 ID:Uenn4uYN0
>>439
このスレに限ったことではないよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:52:52 ID:z2YROFnm0
俺はまさに>>443が言ってる世代
でもいきなり離れたりはできないんだよな…誰もリストラされてないのが救いだ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:54:12 ID:GEqTmp3m0
>>446
ナカーマ
でもなんかもういいかーって気がしてる
これからも出すみたいだし、今回は高橋の野村好きにしたら
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:54:45 ID:PtWvzU7i0
>>445
「このスレも」って言うべきだったか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:55:07 ID:pbqIYorm0
>>442
ありがとうやさしいお人
買っちゃいそうな予感です
ラグナが好きなもんで
ラグナの戦闘の音楽も好きだったから流れれば最高
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:55:53 ID:+tscaDev0
>>449
RPGのコマンドモードもあるみたいよ
どんな風になるかしらんが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:56:06 ID:t06ym+8o0
>>443
リストラも全くないのになんで離れるほどガッカリする必要があるんだ
ヴァンやラグナのファンは大喜びしてるだろう
新要素はキャラだけじゃないし、純粋にゲームとして完成度とボリュームが増えているのは確実だ
といっても前作を上回るほどは売れないだろうけどね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:57:24 ID:+c7DeGYc0
>>449
ラグナの戦闘曲は前作にも原曲ままでなら入ってる
今回も原曲ままか新たにアレンジされるのかは分からん
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:57:40 ID:4MW6OobP0
>>451
好きなキャラも来てるけど不平等にガッカリして買う気がどんどん失せてる人もいるよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:58:20 ID:PtWvzU7i0
買いたいと思った奴だけ買えばよろし
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:58:39 ID:YsVhTmQn0
RPGのコマンドモードって前作のを進化させたやつだろ?
あれだけは何と言われても期待できないわ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:59:03 ID:Fek+c8x20
>>449
それは前作から入ってる

>>451
そりゃがっかりするだろ、好きキャラ来てたってが全作好きならっかりするだろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:59:28 ID:VrIGO3I+0
単純に「俺は不満がある」と言えばいいのに
なんで大勢の人間が不満があるみたいなことが言えるんだ
アンケートでとったのかよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:59:44 ID:8FbZCofv0
>>451
馬鹿じゃないの?オイヨの声優変わってんのに大喜びしてる奴なんてあんまりいないだろ
ラグナはしらね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:00:02 ID:2yWc0R5j0
>>446
俺もそうだな
てかゲーム自体DFFまで5年くらいやってなかったからな
ゲームやりまくってた時は7とか大好きだったけど、DFFでは
なぜか3〜5くらいに愛着を感じるな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:00:23 ID:Fek+c8x20
>>455
あれでできるアクション苦手派は
そもそもコマンドモードまでもたどり着けないという・・・
何で最初から解放されてないんだろうね、出来も悪いけど
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:02:01 ID:Gv1SqgCs0
コマンドモードで勝てる方がすごいと思う
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:02:27 ID:Ppr/lAH/0
>>460
アクション苦手派でもできるようにって搭載した機能なのに
何故かストーリークリア後じゃないと使えない仕様っていうのが理解できんかったw
機能自体の出来はともかく、そういう層の為に始めから使えてるといいね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:03:26 ID:+tscaDev0
コマンドモード前作からあったのか・・・
いま知ったわ・・w
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:03:30 ID:HTxSCuBt0
コマンドモードはほとんど
オート放置のミッション取得用だったな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:04:10 ID:E6cjeydl0
コマンドモードとかネタ用だと思ってた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:06:10 ID:A+r3PtxY0
一応コマンドモードで究極の幻想がクリアできます!とか言ってたけど
普通にアクションでやった方がよほど楽だったというw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:06:39 ID:Fek+c8x20
うっそマジで究極いけるのか?
ちょっと試してみよw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:06:40 ID:Uenn4uYN0
>>446>>447
やっぱいるんだな
かくいう自分もDFFのためにPSP買ってその後興味ができて
偏見でやってなかった未ナンバリングやって
FFおもしれーって改めて思ったもんだ

>>451
自分の好きなキャラさえ出ていてリストラされずにいればいいって
思っている人はそれでいいかもしれないが、
自分が無印DFFが好きな理由は各ナンバー平等にストーリーがあって
共闘するって所なんだ。今回はそれが崩されつつあるから(まだやってないから
わからんが)一応買うつもりではいるけど、次もこんな調子なら
もういいかなと思ってる。
叩くつもりはないんだよ。DFFはいいゲームだった。
ただ今回のアレコレでDFFやる前のスクエニ観に戻るだけさ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:08:13 ID:kF79AZQk0
>>451
ヴァンは武田じゃないんだから大体のヴァンファンはむしろガッカリだろ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:08:56 ID:lH5d3g6+0
回避が実際に移動して接触判定避けるんじゃなくて
無敵時間なんてのを使ってる時点で甘え
ガードが成功すると相手が硬直するのとか相手の攻撃中にEXモードで
抜けて反撃確定とかもゆとり向け
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:08:56 ID:Ppr/lAH/0
>>467
やった人いるみたいねw
アクションの方がよっぽど楽だろうに、その人Mかと思ったわ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:09:01 ID:VrIGO3I+0
つうか平等だのバランスだの言うならカオス参戦キャラが少ないことには不満はないのか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:10:27 ID:/GrxQykX0
物凄く個人的な感覚だけど、新キャラってそこまで大事な気がしないんだよな
新規タイトル参戦のヴァンとライトニングは別としても、
他のキャラは主人公と敵役が既に出演してる中に混じる2番手、悪く言えば脇役なんだし
主人公たち押しのけてそいつら中心のストーリー展開ってのも盛り上がらねーなと
1〜6も好きだけど、既存キャラをしっかり描いてさえくれれば
新キャラ誰も来なくても特に気にならないかもしれないレベル

スマブラで参戦して欲しい タ イ ト ル が来なかったから耐性付いてるのかもだけど
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:10:36 ID:+tscaDev0
>>472
原作も人数的にコスモス>カオスなので不満はないです
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:11:43 ID:Gv1SqgCs0
ていうかカオスってもう出せるキャラほとんどいないし・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:12:34 ID:VrIGO3I+0
>>473
スパロボ系のゲームなんかは出てもほぼ空気な作品がいっぱいだけどな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:12:47 ID:uJ87VtV00
>>472
ないに決まってるだろ、平等だのバランスだの言うやつは混沌を望んでいないからな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:13:20 ID:z2YROFnm0
確かにカオス分は欲しいけど、今回のストーリーはコスモスが負ける話だし、たった数人が巻き添えで消されるのも…
コマンドバトルでICクリアって可能なのか…逆に難しすぎるわw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:13:34 ID:F7YlTaVC0
はぶられるナンバーあると揉めたりがっかりする人出るのは仕方ないわな
無印みたいに分かりやすく主人公+ライバルって人選でもないから同ナンバー間でももめるのにw

そういえば夏ごろにやったアンケートの結果はちょっと気になるな
今思えばあれやったころには参戦キャラなんてほぼ固まってただろうし、話題づくりか何かだったのだろうか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:13:49 ID:ayIcIl9W0
旧カオスのストーリーも作ってくれるなら新カオス大歓迎です
ヴェインとダイスリーほしい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:14:45 ID:+tscaDev0
というか新カオスより既存カオスのストーリーつくってほしいわ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:15:20 ID:ayIcIl9W0
>>479
少なくともあの時期、ラグナは参戦決定してたようだから
それより先に発表されたティファとカインはまあ制作者枠で決定してたとしても
ヴァンをどうするかってだけだったんじゃないかと言われてるな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:15:20 ID:+c7DeGYc0
スパロボといえばどれかで毎度シャアが裏切るからもう育てん!って言う人に配慮して
今回は裏切りません、って言ったのがあったらしいなw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:15:36 ID:A+r3PtxY0
>>478
コマンドで究極カオス撃破した上に
コマンドで魔導船コース100戦もクリアして、
こんなことしてるのは自分ぐらいだと語ってるブロガーさんがいたw
すごい情熱だと思ったw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:15:50 ID:lwlutmP90
前スレ1000GJ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:16:28 ID:ayIcIl9W0
えええええ魔導船もいけるのか!
すげえええ・・・
その情熱ある人ならアクション苦手でもアクションできるようになるだろJK・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:16:34 ID:Ppr/lAH/0
>>484
多分見たところ一緒だw
自分には真似できないわあれ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:16:38 ID:8FbZCofv0
>>473
あんな意味わからんストーリーの方がどうでもいいわw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:17:27 ID:4MW6OobP0
>>486
真理過ぎワロタw
確かにそれだけやる気があるならアクションもきっとできるようになるな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:17:30 ID:z2YROFnm0
>>484
凄ぇ…神だな、そこまでいくと
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:17:56 ID:scki7quO0
>>479
前作でいう隠しキャラポジションを決めたんじゃないのかな
本編にほぼ絡まない感じの追加ならできそうだし
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:18:25 ID:wHr6b7nU0
基本、このスレはカオス勢の参戦には厳しい
カオス勢が参戦しないんだ?って言ったら
ストーリー上、前作のカオスが影薄くなるから(でも前作の主人公はおk!)
コスモス全滅=カオスの勝利 ってのは分かるが
勝利=カオス勢は一人もやられなかったってのはイコールにならない
きっとこんな書き込み書いたらみんなから総バッシング喰らうんだろうな・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:18:28 ID:2yWc0R5j0
DLCでカオス勢のストーリーとかあったら悶え死ぬのに
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:18:58 ID:YsVhTmQn0
そういう人はもうアクション苦手だからやってるとかじゃないだろ
ドMかやり込み好きか本当にあのコマンドバトルが面白かったのか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:20:28 ID:KLZRgUWi0
今北産
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:20:33 ID:/GrxQykX0
>>476
νガンサザビーの機体のみ参戦はデフォw
その辺も知ってるからキャラ増やす前に既存キャラ煮詰めて欲しいのさね
ストーリー的にもバランス的にも

>>488
ストーリー駄目だねうん
ノープランで人数増やしたらもっと駄目になるよね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:21:23 ID:F7YlTaVC0
>>475
ダークナイト・ギルガメ・サイファー・シーモア・ヴェイン・レインズorダイスリーあたり?
まぁ12・13以外はラスボスクラスが先に出ちゃってるから少し見劣りするかもな

ザンデは個人的にはゼロムスとかと一緒でボス級だけどキャラクター性に欠けるキャラだと思う
まぁ暗闇の雲をあそこまでのキャラとして確立したんだから、ザンデだろうがゼロムスだろうが出せるとは思うけど
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:22:39 ID:0wE3zR3x0
>>481
エクスデスと皇帝が一番欲しいかな、SIで呆気なく終わって戸惑った。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:23:50 ID:t06ym+8o0
>>492
単純に需要じゃないのかなあ。11の面々、ヴェイン、ダイスリーが残ってはいるけど
それ以外はザンデ、サイファー、シーモアとかの小物ばかり。
それなら思い入れのあるパーティキャラがいいなという人が多いんだと思う。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:24:08 ID:lOE11cgM0
>>497
ペプシ!ダニ!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:24:50 ID:Uenn4uYN0
もう今更言っても仕方の無い事なんだけど
11・12・13の無印でいうD.O.がやってみたかったよ
11と13は対応カオスいないし厳しいだろうけどさ
11は無理あるだろって言われるだろうけど
無双でいう張角や袁紹の個別ストーリーみたいに
他ナンバーと変わった毛色のストーリーとか作りがいがあると思うんだ
・・・・ストーリーつくる人いなさそうだな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:24:54 ID:8FbZCofv0
>>497
>サイファー・シーモア・ヴェイン・レインズorダイスリー

流石にこんなの追加されるよりは今の方がマシだわ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:25:22 ID:wHr6b7nU0
>>499
だからこそ、カオス欲しいって言ったら
無理だろjk
とか
前作のカオスがかわいそう
とかなんとか言って否定されるんだよ・・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:25:27 ID:Gv1SqgCs0
DDFFが発表された時のインタビューで
「新キャラは他にもいるが完全には決まっていない」って発言してるみたいだけど
去年の9月の時点でまだ追加キャラ全員決まってないとかあり得るのか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:26:06 ID:YsVhTmQn0
既存カオスのストーリーは今作で結構明らかになりそうだな
それを知って前作の部分をやるとまた違うんじゃないだろうか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:27:19 ID:zbpoib+N0
>サイファー・シーモア・ヴェイン・レインズorダイスリー

これならサボテンダーやドンペリやモルボルが参戦したほうがいい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:28:27 ID:0wE3zR3x0
ドンペリ…だったっけ…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:29:55 ID:hDDJiJxw0
トンベリ<みんなのうらみ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:30:08 ID:UAbCVrFB0
>>481
真面目にカオスストーリーやりたい
皇帝&ミシア、ケフカ&クジャみたいに数人ひとまとめストーリーでも良いからさ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:31:49 ID:DbMZQid5P
>>433
結局いくらここで言い訳並べたところで野村FF贔屓なんだよね
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:31:50 ID:/GrxQykX0
>>504
ストーリーに絡むキャラは時期的に全員決まってないとやばそうだけど
前作のシャントットガブラスくらいの扱いの隠しキャラなら後付けが間に合ってそうな気が
ってことはまた隠しキャラ枠あるで!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:32:58 ID:Nn0cMhHT0
>>504
そんなんあった?
初耳
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:33:25 ID:wHr6b7nU0
もしカオスを追加するとしたら

FF2レオンハルト
FF3ザンデ
FF4ゼムス
FF5ギルガメッシュ
FF6ガストラ or 無し
FF7ルーファウス
FF8サイファー
FF9ペプシ or 無し
FF10シーモア
FF11闇の王 エルドナーシュ
FF12ヴェイン
FF13ダイスリー

こんなとこか
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:34:52 ID:O9NL/F/A0
>>511
ストーリーに絡まないゲスト枠はありそうだね。
ストーリーに絡まない、OP&EDムービー化されないと言う待遇だが
出られないよかマシだよね。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:35:52 ID:+c7DeGYc0
>>499
まあ9から新キャラ!ゾーンソーンです!orブラネです!って言われたら素直に喜べんw
レインズやダイスリー、アデルやサイファーなんかは使ってはみたいが…

カオスにはストーリー無いしだったらコスモスに欲しいわな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:36:25 ID:Gv1SqgCs0
>>512
過去のDDFFフラゲ情報(文字バレのやつ)を見てたらそう書いてあった
DDFFが初めて発表されたファミ通だと思うけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:38:04 ID:wHr6b7nU0
>>515
俺はストーリーなんかどうでもいいからカオスが欲しい・・・
前作はコスモスは道場でLV100にしただけで
本当にコスモスは一人も使わずにカオスしか使ってない自分にとっては苦痛の日々なんだが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:39:52 ID:Uenn4uYN0
>>504
ゲストキャラもそうだけど
ヴァン辺りそうなんじゃないかな
一応小野氏を保険にしつつアンケで様子見みたいな
もうほとぼり冷めちゃったけど
あの公式コメント出すあたり相当悩んだっぽい気がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:40:03 ID:+c7DeGYc0
>>517
なるほどなあ
まあコスモスも使うと面白い奴ら一杯いるし
今回の新メンバーは癖が強いらしいから使って見るのも良いんじゃないか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:40:22 ID:M9QeD8uk0
アドパやkaiで無印やってる人はいないの?
バランス的に無印の方が面白いと思うんだが
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:41:57 ID:XqV0y0izP
11のカオスは以外にもラズファードとかライトニングと絡みやすそうね
http://wiki.ffo.jp/html/12951.html
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:41:59 ID:FHdd3BSC0
ユウナの情報は12日か、楽しみだな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:42:09 ID:Nn0cMhHT0
新キャラクターはほかにもいるんですが、UMDの容量がきびしく、まだ明確な数は言えません。
ファミ通 09/16 P30

これか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:42:18 ID:t06ym+8o0
>>504
TGSのときに言ってたってこと?その時期に本決定じゃない、は無いでしょ…
ストーリーに絡まないにしても声の収録は必要だし、大まかな性能やモデルは出来てる必要がある
そんな労力を、2作目でこなれたスタッフが出るかどうか分からんキャラに費やすとは思えない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:43:05 ID:Ppr/lAH/0
>>520
え…そうか…?
どう考えてもUTの方がバランスいいと思うが
無敵できるからUTの方が面白いし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:46:28 ID:/GrxQykX0
>>520
UTはアクセのバランスが更に崩壊したけど永久激減してる時点でUTじゃね
まあその辺はどのみち自重傾向だからスルーとして
キャラバランスはジタンの弾きフリーエナジー除けばUTの方がバランス取れてると思うけど
無印がいいと思うのはどの辺?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:46:54 ID:nuU+i14b0
>>417
5の追加確定したのか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:47:17 ID:t5K+Hv730
>>523
残りの参戦キャラを決める溜めのアンケートだったのかね
あの時期にアンケートって不自然だったし
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:47:32 ID:wHr6b7nU0
>>519
今回はそのつもりだけどw
原作の頃から
マティウス皇帝格好良すぎ・・・
ゼムスの姿格好良すぎだろ。。。
エクスデスがやっぱり一番だ!
とかDFFやる前から既に混沌に毒されているせいか
コスモス使ってても面白くないんだよね・・・
今回はティファが楽しそうだから使うが(批判が多いが)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:48:19 ID:Gv1SqgCs0
>>523
それかな?
見たのはフラゲ情報の文だから何とも言えないけど・・・

でもどのみち9月の時点でストーリーに絡むキャラが
容量問題で追加できるかどうかわからないってのはおかしいと思う
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:48:54 ID:niXaayzj0
>>527
マップ追加がまだだから…という理由じゃないか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:49:28 ID:xDLXRSxn0
それ言うんならFFは昔から雑魚モンスターにかっこいいの多すぎだろ
主人公サイドより好きだ
そいつらもフューチャーして欲しいわ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:49:59 ID:/GrxQykX0
>>518
なるほどヴァンか
主人公なのに第一報で紹介されなかったのはその辺でごたごたしてたってことかも
そんな時期までもつれてたってことは本当に出られない可能性あったんだな
武田じゃないのは残念だけど出してもらえて何よりだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:50:15 ID:HTxSCuBt0
性能だけで言うならラグナやヴァンは
カオスっぽい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:50:50 ID:/FQmQATw0
>5からの追加
マップ追加がまだ&残りの追加はSFC以降から発言からじゃないか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:51:25 ID:8FbZCofv0
11にもキャラ追加しろよ。12と並んで最優先だろ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:52:04 ID:Gv1SqgCs0
5が参戦濃厚の理由

4はとっくにカインが発表済み
6はマップ追加確定
残りはSFC以降から追加という発言
  ↓
5しか残ってない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:52:40 ID:01bm59IB0
今日も流れ早いな〜。昨日録画したガリレオにジェクト役の人が出てて驚いたww

>>528
出演キャラはともかく、アンケートに書いた改善希望点が反映されてたら嬉しい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:52:41 ID:+c7DeGYc0
>>532
モルボル「呼んだ?」

雑魚だと8のクリープスとベルヘルメルヘルが好きだった
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:55:23 ID:rsGBXaNE0
5から追加雰囲気になってるけど
6から追加は諦めない。最大10人参戦っていうのも言われてるし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:55:24 ID:nuU+i14b0
>>537
なるほどな。
誰が出るか楽しみだな

てかアンケについてだけど。
もしかしたらユウナもヴァンと同じで参戦を望む人が多かったのかもよ?
2chでは少なかっただけであって
ユウナが声優変更したかは分からないけど、ヴァンも声優の問題で出すのやめようと思ってたんでしょ?
ユウナがもし声優変更確定とすればアンケで参戦してほしいという声が多かったのかもしれないし。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:56:59 ID:xDLXRSxn0
>>539
じゃあ俺は\からフェザーサークルとアームストロング
[からはゲイラと雑魚じゃないけどカドブレパス推すわ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:57:04 ID:t5K+Hv730
>>541
ユウナ参戦の声自体は多かったと思うぜ
ただ声優と戦闘方の問題があったから余り予想に上がらなかっただけで
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:57:42 ID:M9QeD8uk0
>>526
新アクセもそうだがやっぱスコールの性能が壊れてるとこかな。
たまにスコール専の人いるけどヒルキャンのせいで手に追えない。使ってる方は楽しいだろうけど
でも無印のティーダやジタンも同じようなもんかな…ジタンは全く弱体化してないがw
バランスはあまり変わらないかな
でもやってて楽しいのは無印だと思う
永久あるけど使う人はいないだろうしWolやクラウドやセフィロスの回避を使ったコンボを個人的に今でも使いたい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:58:09 ID:IdAuKl6I0
無印発売前にプロモに出てたスコールとフリオが囲まれている所や
ゲーム中にはあったけどクラウドスコールがティーダをスルーしてる所とか
ジタンの「それってお姫様ry」とか
どうにも前後ブツ切り感が否めなかった
ドラマの次回予告にはあったのにカットされちゃった的なことは
今回無しにして欲しい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:58:18 ID:F7YlTaVC0
アンケートはヴァン出す理由付けってためもあったのかな

本当に出すか出さないか決めるためのアンケートなら、武田がダメで声優変更の必要性出た時にするのが自然じゃね
すでに代役の収録してあった時点でアンケート関係なくだすつもりだったと思う
で、一応アンケートでも人気あったから出しますよってことにしたんじゃないかと
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:58:48 ID:+tscaDev0
>>543
だいぶ前からディシディアググろうと思ったら候補にユウナってでてたよな
どっかから情報もれたんだろうか
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:59:01 ID:0gw+ly070
DDFFの次回作のタメのアンケ、とか…時期が微妙すぎるか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:59:30 ID:HTxSCuBt0
俺は12の召喚獣が追加されて
ヴァンに一つだけでも派生があったらそれでハッピー

>>542
アームストロングいいなw
あの猫の足が見えてるやつか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:01:02 ID:nuU+i14b0
もしかしたらアンケートはヴァンとユウナのためだったのかもしれないな。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:01:07 ID:Gv1SqgCs0
ユウナ参戦自体は別に予想できないってほどでもないような・・・
声の問題はあるけど変えればいいんじゃねって言われてたし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:01:25 ID:F7YlTaVC0
>>546
と思ったけど9月のアンケートの後、11月のヴァン発表までに急遽代役決めて収録って可能性もあるのか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:27 ID:4US8e0O80
ユウナは絶望視してたから個人的にはサプライズなんだぜ
召喚士がどうやって戦うのか楽しみだ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:34 ID:C4f721HV0
>>543
予想に挙がらなかったというより
予想する人はいても、声優厨が現れてすぐ否定してただけでは

声優変更なんてよくあることだろ、
スパロボのザンボット3なんて毎度ドラえもんじゃないし
声優問題がゲームの登場キャラを左右させるほどのものというのも変な話
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:35 ID:YsVhTmQn0
ユウナは声優問題加味しても予想で名前が挙がる常連だっただろ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:35 ID:8FbZCofv0
本当にアンケ反映されてんの?
4、8、10に今回不追加組の人気が負けてるとは到底思えんが
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:57 ID:Gv1SqgCs0
>>552
代役の小野が5月にブログでDDFFの事を匂わせてる書き込みがあったらしいけど
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:04:24 ID:VrIGO3I+0
1・3はこれ以上誰を追加すれば納得するんだよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:04 ID:dURz75Rk0
キャラが豊富な6からは絶対くるとオモテたんだがね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:11 ID:01bm59IB0
予想としてユウナが挙げられる事はよくあったが、戦闘スタイルが
想像しにくくて、アーロンやシーモアの方が盛り上がりやすかった
という印象がある。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:23 ID:cby675V40
FF10に詳しく無いから分からないんだが、
なぜユウナの声優が変更の可能性があるの?
FF12のギルガメみたいな理由?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:32 ID:niXaayzj0
1と3はいらんな…FC枠なら2のミンウとかレオンハルトでいいと思うんだ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:38 ID:Gfdp15Bl0
>>520
無印は対人戦に関してはクソゲー
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:05:49 ID:Gv1SqgCs0
今発表されてる追加キャラで意外だったのはラグナくらいだな〜
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:06:18 ID:qNS9OhNM0
>>513
レオとベアトリクスでいいんじゃねw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:06:41 ID:niXaayzj0
>>561
ユウナの声優さんが活動休止中だからだ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:06:44 ID:Gv1SqgCs0
>>561
声優が引退していて連絡が取れない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:06:50 ID:I2HrcBTa0
>>416
それも確か無理だったはず

>>423
KOF?

>>443
仮にリストラされたキャラがいたとしたら離れる奴は結構いるかもね
別に誰も削除されてないんだからやめる奴はそんなにいないだろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:06:54 ID:/GrxQykX0
>>544
あー確かにヒルキャンはDdで廃止するべきだ
強弱云々じゃなくて調整として間違ってる
けどスコールはHP拒否できればそこまできつい気がしないんだよな。いや強いけど

回避コンボは好みの問題だねー。あれでキャラ差広がってたって見方もあるし
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:08:18 ID:01bm59IB0
>>564
同じく。カイン、ライトニング、ティファは予想通り過ぎて全く驚かなかったな
ヴァンは交代劇で驚いたけど。前作の時もそうだったけど8からはサイファー
だとばかり思ってた。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:09:01 ID:z2YROFnm0
>>558
ザンデ
唯一の追加カオスと考えてしまうと微妙だが、雲をカオス側に確定させる等の仕事ができるはず
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:09:15 ID:fdJoZSE50
KHに出張したイメージが強いからか
確かに俺もサイファーだと思ってたわ
ラグナは嬉しい誤算
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:09:27 ID:qNS9OhNM0
>>570
俺もサイファー来てほしかったな
まあ上の人みたいに文句言う気ないけどw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:10:08 ID:cby675V40
>>566-567
なるほどね〜
だとしたら声優交代は避けられないか
だとしたらヴァンみたいに違和感の無い人をもってくるのかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:10:35 ID:1iRp1HFXP
6も9もパーティメンバー個性的なのばっかだから
相当残念だけど、そのぶん次回作への期待を保てる
と無理やりポジティブに考えることにした
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:11:14 ID:8FbZCofv0
ラグナはKHに決まってたんならわざわざ持ってくんなよ
もう銃キャラじゃないし。あんなんならエドガーの機械で似たようなことやれよな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:11:32 ID:01bm59IB0
KHもあるが、やっぱり原作でのOPでスコールと対のイメージが強いんだよな。

今見ても顔面流血がすげー痛そうw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:12:11 ID:Gv1SqgCs0
要望が多ければ
もしかしたらUTでキャラ追加されるかもしれないよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:12:31 ID:oamGGGy50
>>518
小野が収録したのは去年5月の上旬です
海外版ヴァンの声優であるエドナーがディシディア収録したのは5月の下旬
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:12:35 ID:Ppr/lAH/0
>>569
スコールは多少HPが改善されたがやっぱり当たらないしな
無印よりはブレイブ持てあまさないが、やっぱり一工夫必要だし
ヒルキャンの性能がなかったら調整としてはそこそこ妥当な気がする
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:13:01 ID:uJ87VtV00
2,6,9あたりは次回作のことも考えて今回は自重してると思えばいいよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:13:06 ID:+tscaDev0
>>576
逆です
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:13:38 ID:8FbZCofv0
>>582
は?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:13:55 ID:/efYVTvV0
ラグナ、声はイイんだけど、
戦闘中のセリフがなんか変、フザけすぎてる?
本編のラグナって、少なくとも
戦闘にはケッコウ真面目に取り組むと思ってたなぁ、
あれでも軍人やってるし
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:14:05 ID:UAbCVrFB0
>>577
なんでsageないの?

ユウナ
・タイトルロゴ
・10ヒロイン
・続編(ナンバリング作品)主人公
と追加されるに申し分ない条件持ちだから、声云々で参戦ならずは残念かもな
本当に声優変わったら悲しすぎるけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:14:52 ID:+tscaDev0
デュオデシムに決まったからKHにザックスがでることになったって
前々のスレあたりで書いてた
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:16:06 ID:dURz75Rk0
じゃあザックスは最初からお呼びじゃなかったわけですねwwwwwwwwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:16:26 ID:I2HrcBTa0
>>458 >>468-469
それはあるな
まだ発売してないからなんともいえんが
ヴァンファンはもうガッカリどころの話じゃないもんな

スクエニ側も公式で本当に残念がっていたメッセージを出してたし
ファンもメーカーも相当いやな気分だろう

>>477
カオスから来るならゼムスがいい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:16:49 ID:oamGGGy50
>>528
8月の時点で収録は全部済んだと野村本人がTwitterで言ってた
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:16:51 ID:M9QeD8uk0
参戦するのは基本ナンバリングのキャラだろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:17:11 ID:niXaayzj0
>>584
エスタで敵兵に追い込まれた時に「足の裏がかいーぜ!」とか叫びながら戦ってたよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:17:14 ID:A+r3PtxY0
>>586
それ前も話題になったけど、ラグナがダメになったからザックスがKHに出たんじゃなくて
ラグナとザックスの両方がKHに出演する予定だったけど
ラグナをDDFFに出すことになったからKHにはザックスだけが出ることになった、だよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:17:57 ID:+c7DeGYc0
>>586
違う違う
ザックスはラグナが出ようが出まいがKH出演だった
それとは別件でDDFFに出すからとラグナKH参戦は見送り

8OPのスコール流血は確かに痛そうだった
89のムービーはPSだけど今でも十分見れるレベルなのが凄い
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:18:18 ID:I2HrcBTa0
ユウナの声優の青木麻里子さんは難しいと思うから今後は別の方が務めるんじゃない?
そういえば、カイリの声優さんも事務所から名前が消えてたな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:18:21 ID:4+YHw6Tq0
>>573
サイファーがくるだろってのは諦めであって希望ではない
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:18:50 ID:4US8e0O80
ユウナの声優さん一時的に復活してくれたら嬉しいんだけどね
まあ声変わったとしても仕方ないと思うけど
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:19:05 ID:+tscaDev0
>>592-593
ああそうだったのか
まあザックスがこっちにならなくてよかったじゃないか
クラウドとかぶっちゃうし
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:19:21 ID:/efYVTvV0
>>591
あぁ・・・ちょっと思い出した
やっぱりそういうキャラしてたか・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:20:02 ID:4+YHw6Tq0
>>594
カイリまで・・・それはKHのほうが辛そうだな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:20:35 ID:Gfdp15Bl0
>>594
青木麻由子じゃないのか?
井上麻里奈とごっちゃになってるぞ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:20:42 ID:Gv1SqgCs0
>>594
えっそうなの>カイリの声優
KHってまだまだ続くみたいだけど・・・
少なくとも3は出る
カイリも今後声変わるのかな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:20:49 ID:GysvC1a70
>>599
カイリの声優は下手だから、正直変わると嬉しい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:22:11 ID:z2YROFnm0
そういう人のためにインタがあるじゃないか
英語の方がネズミーらしいしさ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:22:29 ID:01bm59IB0
忠臣蔵で、松の廊下シーンを見る度に傷がサイファーかスコールなのかが気になるw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:23:03 ID:wHr6b7nU0
>>603
他の声優が気に入ってるとそうもいかんのよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:23:11 ID:dURz75Rk0
下手以前に声変わりしてほぼ別人だし
別の声優起用しても文句ないわ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:24:13 ID:4+YHw6Tq0
誰より真っ先に変更すべきはティファェ
ていうか元に戻すだけでいいのに
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:24:43 ID:I2HrcBTa0
>>602
358のシオンは全然よかったんだが?

>>600
麻由子かwすまん
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:25:35 ID:z2YROFnm0
うーん…声の話もここで論じても仕方ないな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:25:35 ID:oamGGGy50
>>588
おいおい、ヴァン参戦凄く嬉しいんだが
出てくれさえすれば声優変更なんて別に余裕だ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:25:42 ID:8FbZCofv0
大体、声優問題が12で既にあるのに、わざわざ10からも参戦させるのかねえ
見送るだろ普通
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:26:13 ID:4+YHw6Tq0
ん?カイリは勘違いってことか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:26:26 ID:+c7DeGYc0
声優そこまで重視しない層からすれば参戦してくれた方がありがたいが
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:26:33 ID:I2HrcBTa0
>>603
ソラ・リクは日本語が断然よい

>>607
そんなに伊藤さんが嫌?
俺は気に入ってるんだが
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:26:36 ID:obejfvA30
ヴァン声優違うのか
オイヨイヨは無くなってしまいそうだな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:27:02 ID:4MW6OobP0
武田は声よりモーションアクターとしてヴァンを作ったことの方が印象深いな
性格も武田に合わせて変わっていったようだし
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:27:57 ID:4+YHw6Tq0
>>615
普通の飛び降りろでもバッツに言ったらバロスw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:28:14 ID:wHr6b7nU0
ヴァンはねぇ・・・
原作では太くて格好いいが、滑舌が悪すぎる。
新声優はヴァンに似ているが細い。なんか違和感があり微妙
って漢字だな。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:28:52 ID:01bm59IB0
ユウナもアクターは青木さんだったな。12だけでなく、10でも会話とかが
声優さん達のやり取り参考に取り入れたらしいな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:29:21 ID:Gv1SqgCs0
ヴァン参戦が決まり毎日wkwkしながらスレをのぞいていた

しかしある日スレをのぞくと・・・
テンプレにFF12ヴァン(CV:小野賢章)の文字が・・・

あの時の気持ちいまでも忘れられない・・・


もう立ち直ったけどね!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:29:54 ID:4MW6OobP0
>>619
青木さんはその前にもリノアやアルティミシアやってるから
モーションアクターとしてはユウナ専という感じはない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:30:09 ID:z2YROFnm0
ヴァンの声は新しい人が頑張ってるじゃないか
もう何年も経ってるんだから武田さんだって元のヴァンを再現できないと思うぞ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:30:20 ID:8FbZCofv0
声優もそうだが、ユウナ参戦するからには召喚獣使って戦うんだろうな?
10-2のガンナーとかになったらブチ切れだわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:31:09 ID:MxOiNmxg0
ヴァンは声優はもうしょうがないから
せめて顔と体型を12の筋肉質なのに戻してくれえええええ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:31:16 ID:I2HrcBTa0
>>612
最近はわからん
復帰したのかな?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:31:20 ID:Ppr/lAH/0
>>621
アルティミシアやったっけ?
ガーネットの間違いじゃね?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:32:16 ID:4MW6OobP0
>>626
ガーネットもだけど間違いじゃないよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:32:24 ID:VrIGO3I+0
>>623
いらないのかいるのかはっきりしてくれ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:32:25 ID:oamGGGy50
武田は残念だが小野ヴァンも悪くない
むしろこっちのほうがいいような気がする
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:32:46 ID:Gv1SqgCs0
リノア・ガーネット・ユウナのモーションアクターは青木麻由子
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:33:34 ID:z2YROFnm0
武田ヴァンを惜しむ声が多い理由が分かった気がした
あの人、ヴァン専なんだっけ…
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:34:23 ID:/GrxQykX0
>>623
召喚がどこまで前面に出てくるかわからんけど
PVで出てるのが召喚士ユウナなんだし基本そっちだろ
ガンナー出るとしても3rdフォームとかその辺のおまけレベルじゃね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:34:59 ID:MxOiNmxg0
青木は声でもユウナ以外やってるしな
武田は本人もやりたがってたのにほんと可哀想
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:35:04 ID:8FbZCofv0
>>628
もうユウナは決定みたいなものだろ
その上、召喚士(笑)みたいな戦闘スタイルだったら胸糞悪くなるから止めて欲しいんだよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:35:25 ID:+tscaDev0
そもそもユウナが戦いに参加するかどうかもまだわからん
コスモス的ポジションかもしれんし
情報待ちってこった
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:35:37 ID:NWb8dfkN0
関係ないけど青木って人はどういう理由でモーションアクターに選ばれたの?
オーデション?
こういう仕事ってスタッフがやるんだと思ってたけど役者がするのが普通なの?

ユウナの声に選ばれたのは以前からモーションアクターやってて
スクエニと面識あるからついでに声もってことで選ばれたの?
それであんなにキャラのイメージぴったりの声だなんて凄いね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:35:58 ID:MxOiNmxg0
>>632
そいつずーっと810アンチしてる奴だからさわらない方が
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:36:23 ID:I2HrcBTa0
>>634
ならもうガンナーがベストじゃ?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:37:02 ID:xDLXRSxn0
て言うかヴァンの体形はいかにもスラムのスリらしく
貧乏で身軽そうな今の痩せぎすのものでいいから
FF12本編みたいに色黒にしてくれよ
全然砂漠の民に見えないわ 色白すぎて
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:37:16 ID:GysvC1a70
>>636
声に関してはオーディション通してるはずだよ
ルールー役の人も、その前にユウナ役のオーディション受けてたそうだし
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:37:16 ID:8A+oeVjs0
青木さんオファー取れない
困った
ルブランにしよう

これだけはやめてくれ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:37:22 ID:gVWNwLDt0
5が追加濃厚みたいだが誰が来るんだろうな
もしギルガメッシュ以外の誰かだったらちょっとした祭りになりそうだ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:38:04 ID:MxOiNmxg0
>>642
ギルガメッシュ以外のが望まれてるからなあ
ガラフがここでは声大きいけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:38:32 ID:VBayviYW0
>>562
2こそいらねーよ。
白魔道士は戦闘に向かねえし阿部もカインと被るからな。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:39:00 ID:wHr6b7nU0
武田ヴァン期待してたんだけどな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6kXN3UdAtj4
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:39:07 ID:Gv1SqgCs0
もしユウナが戦闘に参加しなかったら・・・・
今まで言わなかったことを言うわ

そんな非戦闘キャラ追加するくらいなら戦闘に参加するキャラを追加しろ

あ、ユウナ参戦は凄い嬉しいし楽しみですよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:39:10 ID:8pnJ+QJr0
ユウナの声ははまりすぎてたからな・・・
過去の声データを駆使してだなどうにかしろスクエ二!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:39:34 ID:4US8e0O80
まあユウナ出るなら召喚獣使って戦ってほしいね
>>639
ティーダも美白化されてるしな…なんなんだろうな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:40:05 ID:dURz75Rk0
ひょっとしたら着物の件は
おどりこファリスタソなのかも・・・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:40:05 ID:cby675V40
>>633
事務所NGとかなにがあったんだって思ったな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:40:33 ID:b1dpzSus0
ユウナとか要らんからガーネットかエーコを入れろw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:41:02 ID:8FbZCofv0
>>637
別に10アンチではないが
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:41:06 ID:8A+oeVjs0
エーコとシャントットってどっちが小さいん?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:41:27 ID:Gv1SqgCs0
ガーネットとかエーコの前にまずビb・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:41:32 ID:nuU+i14b0
まぁ声優はともかく
ユウナとヴァンとのコラボを楽しみにしようぜ!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:41:46 ID:aDp7DNft0
>>616
それだけ前の事務所がFF12製作当時
深く武田氏を仕事にねじ込んだってことだよな
だから移籍後にFFと関わるとなると
オイちょっとまてって事になるのか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:42:42 ID:NWb8dfkN0
>>640
そうなんだ?
以前からずっとヒロインのモーションやってたうえに
ヒロインの声優にも選ばれるなんてよっぽどFFと縁があるんだね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:43:34 ID:z2YROFnm0
8からずっと縁があるなら、むしろ青木さんをモデルにユウナを作ったんじゃないかとさえ思えるな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:43:46 ID:pvdc/p8w0
喋る珍獣シャントット
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:44:06 ID:PlDisBiq0
正直10勢の声はインタのが全体的にいい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:44:26 ID:I2HrcBTa0
>>656
前と今の事務所の違いってやつなのかな?
今の事務所はスクエニのゲームに声優を参加させるのが嫌なのかな?
真相がわからんからなんともいえないが
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:44:39 ID:DDKkv8//0

ここでまさかの5からギード参戦!!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:45:07 ID:4US8e0O80
>>643
俺はギルガメッシュ希望だよ!
もちろんパーティーキャラの誰が来ても嬉しいけど
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:45:50 ID:/GrxQykX0
ティーダの森田もモーションアクターでゼル役やってたらしいしね
7ACCのスタッフロールでもモーションアクターで二人の名前があってちょっとびっくりした
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:46:11 ID:KqGMvRSL0
>>656
オファー来たのは移籍以前
公式以上のことは分からないんだから下衆の勘繰りは気持ちのいいものじゃない
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:46:25 ID:VBayviYW0
世間的にギルガメッシュが有力だろ。
ここでは爺さんと女共参戦の声が大きいだけで
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:46:54 ID:q9LwQT8k0
森田成一さんはFF8ゼルモーションアクター
スコールのオーディションでは演技の時に用意されたガンブレードが
重くて大変だったらしい(FF10アルティマニアΩのインタビュー)
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:47:02 ID:Gv1SqgCs0
5からパ−ティキャラが来ても誰おま状態になりそう・・・
ムービーとかに映っても「え?誰・・・ガラ・・・フ?」みたいな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:47:34 ID:VIpnSw4Q0
>>662
カメェェー
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:06 ID:UAbCVrFB0
森田、青木、武田は声優と言うより俳優としてFFに関わってるんだな

>>668
ガラフは天野絵超かっこいいから是非来て欲しい所
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:07 ID:+tscaDev0
>>668
お前は5の一般人気をしらないようだな・・・
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:25 ID:GysvC1a70
>>668
顔なら天野絵とドットでそこまで差はなさそうなんだけどな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:31 ID:C4f721HV0
>>644
DFFオリジナル技作れば白魔道師でも何とかなるだろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:43 ID:Ppr/lAH/0
>>668
ガラフはそんなに天野絵とドット絵が大幅に違わんけどな
一番違うのはファリスとレナだろう
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:48:46 ID:Gv1SqgCs0
>>664
えっじゃあ7ACCの頃は青木さんと連絡取れてたの?
7ACCっていつ頃だっけ?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:49:13 ID:PlDisBiq0
>>666
出るだろうという予測と出てほしいという希望は別だろ
世間的希望は多分ファリスだと思うが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:49:31 ID:aDp7DNft0
>>661
今の事務所が問題なんじゃなくて
前の事務所が問題だったから駄目だった

勘ぐりも何も公式がそう言ってるしな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:50:03 ID:zTbqccf10
【新情報】割れをするとティファの胸が萎むという斬新な割れ対策
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:50:10 ID:pvdc/p8w0
8頭身くらいに描かれたガラフの姿が想像できないw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:50:33 ID:Gv1SqgCs0
>>671
いや俺が言ってるのは人気の話じゃないんだ・・・
天野絵とゲーム中の(ry
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:50:47 ID:I2HrcBTa0
>>677
なるほど
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:51:46 ID:PlDisBiq0
>>678
そっちのがいい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:51:54 ID:aDp7DNft0
>>678
ティファがブラネになる位の仕打ちじゃないと効果ないと思うが
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:52:17 ID:GysvC1a70
>>661
下衆の勘繰りになってしまうが…
前の事務所「ヴァン役はうちで取った仕事なんだから、移籍後はやらせんぞ!」
ってことじゃないの
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:52:28 ID:+tscaDev0
>>680
まあ・・・ガラフ・ファリスなら大丈夫だろう
レナは・・・わかんない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:52:28 ID:oamGGGy50
>>661
普通にギャラ関係で折り合いがつかなかったんじゃないの
武田が移籍したのは10月だし、オフォーの話が来てる時点で移籍の話も挙がってたんだろ
武田も言ってたがこれはもうタイミングが悪かったし仕方のない事
小野もヴァンに似せてるようだし頑張ってんじゃん
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:52:41 ID:I2HrcBTa0
>>683
想像して吹いたww
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:53:04 ID:PlDisBiq0
>>683
ちょ、それはむしろそっちのがいい!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:53:13 ID:8A+oeVjs0
>>683
採用
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:54:08 ID:NWb8dfkN0
>>683
むしろ面白がって割れ厨が増えるんじゃねw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:54:58 ID:1iRp1HFXP
>>683
ブラネがワープしながら徒手空拳か…
オイ余計に割れ増えるじゃねーかw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:55:51 ID:dURz75Rk0
>>683
あたり判定すごそうだ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:56:06 ID:z2YROFnm0
>>683
コードを探してでも見たいw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:56:09 ID:E6cjeydl0
先生のレベ上げキツすぎる件
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:56:47 ID:I2HrcBTa0
むしろティファの顔がゼロムスかモザイクがかかったら大丈夫じゃね?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:57:40 ID:aDp7DNft0
深く考えずにブラネって書いたけど
天にも昇る気持ちでしょと
EXフィニッシュ決めるブラネを想像しようとして思考停止した

FFには豊満熟女が足りないな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:57:56 ID:/GrxQykX0
>>675
ACCの発売は09年4月だけど
モーションアクターの仕事って開発のわりと初期のはずだし,ACCで青木氏に新録があったのかも知らない
だから詳しいことはわからないごめん
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:58:38 ID:fJszzbRO0
ぶっちゃけティファ使えなくなっても大して変わらないだろ、クラウドならともかく

でもブラネ様は使いたい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:58:48 ID:wHr6b7nU0
>>696
雲、アルティ、シャントット、コスモス
これ以上何を求めるのだ・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:59:14 ID:4MW6OobP0
ほうま・・・ん・・・?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:59:28 ID:/FQmQATw0
元気系少女キャラと獣キャラが足りないと思う
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:59:34 ID:GysvC1a70
>>699
トットちゃんは豊満では…
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:59:36 ID:UAbCVrFB0
>>696
やwめwろwww
確かに熟女はそれなりにいるが、あれほど豊満な熟女は滅多に・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:59:46 ID:NWb8dfkN0
幼女も足りない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:00:14 ID:aDp7DNft0
>>699
それただの熟女だろ
ブラネ級の豊満なのがいないっつってんだよ
メーガスのデブはまだ若そうだし
FFもまだまだだな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:00:26 ID:O3Qndvxv0
>>701
>獣キャラ

やっぱキマリですよね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:00:37 ID:fJszzbRO0
幼女っぽい熟女ならいるがな、シャントッry
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:00:53 ID:ctHInVw20
ブラネ「天にも昇る気持ちでしょ?」
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:01:22 ID:fJszzbRO0
>>701
ティファやめてユフィ、ユウナやめてキマリ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:01:30 ID:PtWvzU7i0
>>696
続編のリディアはムッチムチ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:01:59 ID:I2HrcBTa0
シャントットは幼女の姿をしたバb(ry
おっと誰か来たようだ……
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:02:08 ID:dURz75Rk0
ブラネ「あたしが相手で油断してない?(ポヨン」
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:02:10 ID:wHr6b7nU0
>>705
むぅ・・・我々には未知の世界だ・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:03:34 ID:laWophbO0
今日は核熱連携の犠牲者が多いスレになりそうだ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:03:34 ID:fJszzbRO0
>>712
ヴァンはキュレクインの恐怖を思い出しそうだな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:04:28 ID:yxrFADno0
11から参加は無いのかねカラハバルハさんが必要だと思うがそれか闇王か
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:05:01 ID:IV99WU2T0
ブラネ「あたしが相手で油断してない?(ポヨン」
CV:くじら
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:05:30 ID:6Yh3+thn0
おっとブラネをあまりみくびっちゃいけない

原作ブラネの最後のシーンは若干うるっときた記憶がある
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:05:36 ID:NXFfrGc50
>>717
フリオ「ゾクッ…」
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:05:46 ID:ThH3UtpK0
>>712
フリオ「ゴクッ…」
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:06:15 ID:ctHInVw20
ぼくはエルドナーシュきゅんがいい!

そういえばエルドの声やってる高山みなみが参戦匂わせてたって話はなんだったの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:06:53 ID:LUBlPpaI0
>>718
元々は優しいいい母親だったってのがわかったよな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:07:18 ID:4VXy+xzo0
>>701
ラグナの代わりにセルフィでいいじゃん
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:07:22 ID:fPXTmjH50
>>719-720

お前ら…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:07:42 ID:bbwdn3ig0
>>718
ブラネって結局どういう思惑だったんだっけ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:08:19 ID:XFQ0yEtm0
>>717
ザックス「お前は、モンスターだ!」
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:08:46 ID:6Yh3+thn0
>>725
そんなに覚えてないんだが夫が死んで荒れちゃったって感じだったような
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:08:55 ID:hD5y47Ta0
まぁブラネはクジャにそそのかされておかしくなっちゃった人だからな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:08:56 ID:ytCLq55k0
>>721
匂わせてたのは知らないが
追加マップが天象の鎖だし、
今回はカオス追加なしでコスモスのみだったらプリッシュ
カオスだったらエルドナーシュが妥当なラインだな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:10:24 ID:0LB28Ivh0
ティファ出さずにザックス出してればよかったものを
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:10:25 ID:ctHInVw20
ブラネがおかしくなったのは霧のせいもある
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:10:49 ID:NgSOsVaS0
>>710
TAは全体的に絵がムチムチしてるような
TAローザはいいよな
だがカテゴライズするならコスモスみたいなもんだ
ブラネの圧倒的質量と存在感には及ばない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:11:05 ID:VDmBiDKw0
何この流れw
前も熟女の話題で盛り上がったっけ…
キュクレイン「私が相手で油断してない?」か…ブルッ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:11:44 ID:ytCLq55k0
>>733
いや、今回は豊満熟女だ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:11:50 ID:o/wDOnZM0
>>730
クラウドと性能被ってるだろ…いらない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:08 ID:bbwdn3ig0
9は全体のコミカルで和やかな雰囲気と要所要所の暗い設定のバランスが面白かったなぁ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:26 ID:OuK5B2iKP
>>730
原作じゃちょい役のザックスなんてあまり嬉しくない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:31 ID:c9//QPFK0
次は5と11から来そうだけどファリスが来た場合はプリッシュの参戦は無さそうだな
二人とも俺女って所がかぶってるし新規キャラが女ばかりになっちゃうし
逆にプリッシュが来た場合は5からはギルガメッシュだろうな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:33 ID:Ysw7Y9E60
>>730
普通にティファでいいな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:33 ID:ThH3UtpK0
ブラネの外見は元からおかs(ry
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:46 ID:XFQ0yEtm0
>>730
ザックスはむしろ派生作品のCCで活躍を見せたキャラだから原作基準だと難しい
つーかクラウドとかぶる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:12:47 ID:yxrFADno0
>>721
エルドってゲーム内で声発してたっけ?高山ってバーローの人だよな
FF11アニメとかになってるのか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:13:26 ID:VDmBiDKw0
>>734
そうか、豊満さが今までの人達にはないもんね
言われてみるとメーガスのマグは若いから熟女じゃないし…
寝る前にもの凄くディープな世界を見てしまったぜw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:13:58 ID:lVKRXkuP0
>>718
そう、あれは良いシーンだった
9て人気はどうか知らんけど、あとあとじんわり来る良さがあると思う
当時は9あんまり好きじゃなかったけど、今思うと人間描写はこの辺の
ナンバーでは一番好きかも
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:14:43 ID:W1Uw7zvV0
11からはカオス参戦を期待してる
11やったことないけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:14:48 ID:3+L0fjB50
>>736
まさにゴミのように黒魔導士達が燃えたり落ちていく所は凹む
9のCMってPTメンバーが雨に打たれて倒れてるとこ映るから一見かなり鬱ゲーに見えるんだよなw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:15:31 ID:6Yh3+thn0
そういやFFはあんまデブキャラいないな(敵は数多すぎてわからんが)
パッと名前あげるとケットシー・クイナ・ブラネくらいか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:15:39 ID:3XL+8AKI0
>>746
地方じゃコーラのCMしか見てないから
すげー明るいゲームだと思ってたぞw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:15:46 ID:4VXy+xzo0
このままいくと、ユウナの次で追加終わりそうだけど11からは来ないの?
今作でも1人とか可哀想じゃね?11知らないけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:16:20 ID:0LB28Ivh0
まーとじいちゃんでいいよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:16:44 ID:ytCLq55k0
シャントットVSエルドナーシュ
ってなんか想像できんな・・・
だからこそ、参戦を期待するが
別にプリッシュでもいいけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:17:05 ID:ctHInVw20
エルドナーシュはロードオブヴァーミリオンで声がついてるらしい
で、エルドの声が高山みなみらしいけど・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:17:19 ID:bbwdn3ig0
>>746
そしてそのあとのビビもまたカッコイイんだw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:17:26 ID:OuK5B2iKP
11のカオス魅力がほとんどないから出てこられても困る・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:18:18 ID:qqbIX88n0
>>747
バレット!ウォード!
まあこいつらは普通に筋肉もりもりな巨漢なんだろうが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:18:53 ID:W98q8YPM0
だから容量節約しながらキャラ増やせるレオンハルトとザックスを
コンパチで出せと…
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:19:02 ID:ctHInVw20
ていうかプリッシュだとティファと同じ格闘キャラだし
11がロリババア枠になるし二人ともコスモスだし・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:19:22 ID:kPCek62e0
>>753
あのファイアシーンがFF9アーカイブスの
一番最初の画像で思い出しチョコボ肌したわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:19:40 ID:VDmBiDKw0
6コスモスのティナのように、11はシャントットを唯一無二の存在にするかも知れない
ちょっと話が逸れるが、シャントットはティナとの組み合わせも光ると思うんだ
強大な力を持ちつつも迷いのある黒魔道士を導く博士…胸熱
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:19:48 ID:mFQL754h0
>>747
ケット・シーは猫の方なのでデブではないのでは
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:19:56 ID:0EY92+DC0
>>751
トット様はガブラスと死闘を繰り広げるのに忙しいのが確定してるから
11からカオス勢が来たところでトットと絡む可能性って少ない気がする
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:22:00 ID:6Yh3+thn0
>>760
ああそっかあれはデブモーグリだったな
ワッカは一応デブなんだろうか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:22:07 ID:ytCLq55k0
>>757
格闘枠は差別化は可能だけどね
ジェクトは技の途中に入るタイミングにより強化される
ティファは技の途中に入るタイミングによりフェイントが可能

これを見ても十分差別化は可能だと思うけど
それこそストリートファイターなんてみんな格闘枠じゃん。
まあ、普通に考えてマップからみてもカオス参戦の方が可能性高い
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:22:54 ID:3+L0fjB50
>>758
アルティマニアの表紙もあれだもんな
アルティマニアは読み物として楽しいんだが、DFFのはその面じゃ物足りなかったのが残念
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:23:06 ID:VDmBiDKw0
ゴリマッチョとデブは違うよ
パーティメンバーにもラスボスにもいないんじゃなかろうか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:23:20 ID:NvcDNBLw0
なんとなく残りは男キャラのみな気もする
今回追加メンバー=メインらしいし
最近のFFはパーティメンバーに女3人のことが多いのと
女キャラが半数以上に上るイメージがわかないせいかな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:25:17 ID:4VXy+xzo0
ゴリ男とかジジイとか獣とかいっぱいいるのに
個性付けもしやすいだろう
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:25:22 ID:6Yh3+thn0
>>766
前作のキャラと絡ませてる率高いし
女キャラ増えても全く問題なしだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:25:23 ID:XFQ0yEtm0
>>756
全くいらない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:26:57 ID:jcrTWoPQ0
レオンハルトは良いけど
ザックス出てきたらキレるわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:27:33 ID:yxrFADno0
ザックスはクラウドと被ってるだろ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:28:09 ID:+zqdb7y+0
5からでるキャラは、希望だけ言えばファリスやレナが多そうだし
ギルは他でも出てるだろて言うのもわかるけど

自分の希望はギルガメッシュだ。
ビジュアル的に派手で良いし、システムに活かせそうなネタもあるしで
使って楽しそうだなと思うし
何より、バッツと再会して欲しい。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:28:30 ID:U83hCnsA0
ザックスはともかく
レオンハルトがフリオのコンパチってのはどうなんだ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:28:48 ID:4VXy+xzo0
そもそも7じゃザックスは戦闘グラすらないだろうw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:29:05 ID:LZN02pKHO
今からでも遅くないから小野から武田に戻してくれ
あんな劣化コピーいらん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:29:23 ID:3+L0fjB50
ザックスとクラウド(青年)のマトモな対面はKHにご期待下さい
※ザックスが死んでないなら
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:29:29 ID:Af49ou720
今7やってるんだけどティファ全然活躍してるじゃん!
ディシディアで使うのが楽しみになってきたー!!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:30:25 ID:W1Uw7zvV0
レオンハルトって2のキャラだっけ?
今作でミンウが出るなら2やってみようと思ってたんだけどな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:30:45 ID:4VXy+xzo0
>>777
ちゃんとパンツ取ったか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:31:03 ID:VDmBiDKw0
>>778
2だよ
最初の仲間であり最後の仲間でもある
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:31:15 ID:Ysw7Y9E60
>>778
フリオニールと皇帝がいるんだからやっとけよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:32:09 ID:Yx+U46RA0
ザックス出すくらいならヴィンセントのほうが良い
ガリアンビーストになれれば獣枠にもなるしな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:32:43 ID:bbwdn3ig0
サイファー使いたいなぁ
あの構えかっこいいし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:33:23 ID:Af49ou720
>>779
取らなかったww
迷ったけどww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:34:02 ID:3XL+8AKI0
>>783
次回作でもしも奇跡的に8の参戦枠があれば出れそうだと思うけどな
カオスキャラとして良さそう
俺も使ってみたい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:34:10 ID:6Yh3+thn0
>>784
あのパンツが最強武器になるのに・・・
どんまいだったな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:34:24 ID:o5RfA6rY0
コンパチで良いから出せとか・・・
末期だな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:34:52 ID:Ysw7Y9E60
コンパチはいらんな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:35:25 ID:jcrTWoPQ0
>>778
全部やれるなら全部やるの推奨
散々言われてるが2のキャラはみんな死んでしまうのもあって個人的には他シリーズよりキャラの印象が深い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:35:42 ID:o/wDOnZM0
いい加減にザックスは7の派生作品で活躍したキャラだと分かって欲しい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:35:52 ID:qqbIX88n0
>>782
ザックスよりはヴィンセントだよな
もしも続編あって前作から追加あるんなら7からはヴィンセント希望

>>783
ラグナに期待しようぜ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:35:57 ID:iBol1Wt10
>>784
ほうティファルート狙いか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:37:05 ID:NXFfrGc5I
ザックスとクラウドはともかくフリオとレオンハルトだったらコンパチにはならないと思う
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:37:09 ID:iNrnIH+W0
>>743
マグがFF11でスレンダー美女になったと知った時は暫く思考停止した
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:37:13 ID:yRrOm/Nr0
>>756
スマブラだと性能が似てるフォックスとウルフでも作る作業が2割くらいしか減らないし容量は変わらないらしい
コンパチでもそんな簡単にキャラは作れないらしい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:38:46 ID:W1Uw7zvV0
>>780
なるほどありがとう
>>781>>789
まあいずれやってみるつもりだったから時間があったらプレイしてみるよ
フリオもかっこよかったからね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:42:51 ID:U83hCnsA0
>>795
え?
スマブラ2作目ではコンパチキャラが6人?いるけど
全部削っても新たにキャラ作るのは無理だったって桜井氏言ってたぞ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:43:05 ID:Kv1j4DIl0
前作は同梱版を買ったんだけど、今回はどうしようかなー
あの外箱もすごい気に入ってるんだよね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:44:28 ID:F7zTuVbK0
そんなにザックス使いたきゃエアガイツでもやれや
ザックスは嫌いじゃないけどパーティーキャラを差し置いて出なくていい
ザックス出すならまずはバレットかナナキ出せよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:44:35 ID:jcrTWoPQ0
>>795
まずウルフとフォックスが一緒ではない
Xに完全コンパチはあまりいない

>>797
GCは完全に同じだっただろ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:46:36 ID:+3jB/ZTw0
>>799
あーなんか気づいてなかったけどナナキいいなー。ナナキ使いたい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:47:14 ID:bbwdn3ig0
動かして楽しそうなのはユフィかな。忍者だし
それにアイテムを盗む技があったら重宝しそう
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:48:04 ID:v3ctt88Q0
>>757
プリッシュをババアとかマジで怒らせたな俺を。
見た目、性格、口調すべて少女で実年齢も40前半だぞ。どっかのタルおばちゃんと一緒にすんな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:48:50 ID:eeOBOafG0
ROMってて思うんだが、おまえら金持ちだよなー
俺も前作で同梱版買った口だけど、続けて本体ごと買う意欲ないわ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:49:28 ID:yZxq7Lm20
黙れよ 怒ったからといって何も出来ない癖に
勝手に火病ってろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:49:41 ID:6Yh3+thn0
>>803
>実年齢も40前半だぞ
ババアじゃねえか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:50:41 ID:o/wDOnZM0
>>802
盗むなら6のロックもいいと思うぞ、需要もあるし
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:51:31 ID:ytCLq55k0
シャントット→若作り
プリッシュ→不老不死になった

この違いは大きいぞ・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:52:09 ID:3+L0fjB50
ロックは欲しいな
ただ6はもう3rd公開してるしティナ陣営移動?で話回せそうだしで危ういよな…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:53:44 ID:W1Uw7zvV0
6からならシャドウがいいな、それかカイエン
まあ無理だろうけどね…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:54:11 ID:HGvZlhhC0
>>716
歴代FFで一番格好いいフェンリルを呼んだタルだもんな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8810184

>>757
プリッシュがロリババアなら、FF11なんてリリスとアレキサンダー抜かしたらボス勢も年寄りばっかりだしな。
エルドが来てもショタジジイになるだけだし、シャントットと被ろうと全く変わらんw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:56:04 ID:VDmBiDKw0
11のNPCはベテラン勢がメインなのね
渋いなぁ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:57:09 ID:LZN02pKHO
ヴァンリストラでロック参戦でいいよ
マジ小野ヴァンいらない


ユウナが青木の劣化コピーみたいな声で参戦したらわかるよ
どれだけ嫌か
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:58:10 ID:yRrOm/Nr0
>>797
DX版は知らない
Xではそうだったって話
>>800
確かに一緒じゃないけど現実的に今後ザックスとかの性能被ったキャラの可能性考えたら
フォックス→ウルフくらいの違いないと出れないなって思った
そんで性能似てても作るのは難しいって事が言いたかった
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:58:34 ID:VDmBiDKw0
声オタって痛い発言が多いな…
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:59:56 ID:iBol1Wt10
>>813
俺ロックすげー好きだけど
主人公降板させてまで来るとか勘弁
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:00:07 ID:IV99WU2T0
>>813
氏ね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:00:11 ID:6Yh3+thn0
>>813
さっさと巣に帰れ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:00:48 ID:4VXy+xzo0
すぐ触っちゃう人も大して変わらないと思うけどね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:00:51 ID:Kv1j4DIl0
>>804
ここ最近全くゲーム買ってないからDDFFに投資してもいいかなと

と思ったら気になるゲームが幾つか発売するみたいだからやっぱり止めようかと思ったりなんだり
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:02:20 ID:LZN02pKHO
>>815
自分は声ヲタじゃないよ

昨日ヴァン参戦をはじめて知ったばかりだから
みんなとタイムラグがあるのかも知れない
本当に嫌だ

ヴァン以外もずっと出て欲しかったキャラだから買うけどさあ
しかもティナみたいな糞キャラと絡むし
まさか一番出て欲しかったキャラが一番いらなくなるなんて

最悪だ
本当に最悪だよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:03:35 ID:NgSOsVaS0
無印でWOLやフリオをいいキャラだてにしたのは
本当スクエニやればできるじゃんて思ったな
声優もゲーム当時の主人公張ってた人達だから空気読み過ぎと思った
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:04:10 ID:VDmBiDKw0
>>819
…すまん
これから気を付ける
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:04:56 ID:+3jB/ZTw0
>>820
ペル2は延期なんだっけ…
かといって他にも買いそうだし時期離れたから超余裕って訳でもないので自分はソフトだけだなあ
たぶんDLCもそんなに手出す気がしない。社会人になったらゲームなんて買い放題だと思ってたのにw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:06:05 ID:VDmBiDKw0
社会人になると自由な時間が減るからね
資金に余裕ができても積みゲーが増えるだけというw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:07:25 ID:XFQ0yEtm0
本日の間抜け

ID:LZN02pKHO
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:07:30 ID:NgSOsVaS0
同梱にカオスブラックが来ていたら危うく買う所だったあぶない

それにしても何故FF4CCとDLC連動しないんだ
DdFFはともかくCCは売る気あるのかよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:08:09 ID:6Yh3+thn0
>>827
開発が違うから
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:09:20 ID:VDmBiDKw0
開発部が違うからって理由で抜くのはおかしいと思うけどな
会社は同じなのに…
幾度もリメイクされてるし、4ファンは買う気が起こるだろうか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:10:27 ID:ETGkhcLC0
僕は地雷でも踏むよ、兄さん

というかDLC商法自体おかしいだろ・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:11:24 ID:ytCLq55k0
かといってDLCつけたらつけたで
アンチが沸くと思うが・・・
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:12:13 ID:VDmBiDKw0
それもそうか
TA版セシルがいないから普通にDLCだと思ってたよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:12:30 ID:+3jB/ZTw0
>>825
買い放題はともかくやり放題じゃないねえ確かに

そういや3はなんでPSなんかでリメイクされなかったのかなー。
据え置きリメイクやりたかった
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:13:19 ID:6Yh3+thn0
>>829
もしディシディアのDLCのおかげで売れたってことになったら
FF4リメイクチームもいやだろう・・・同じ会社といえども・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:13:46 ID:VDmBiDKw0
リメイクは携帯機、据え置きでやろうとすると原作になるのか…
3は少なすぎるよなぁ、海外だとDSしかないし
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:14:48 ID:o/wDOnZM0
4のリメイク連発って誰得なんだよ
そんなに信者がいるイメージもないんだが…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:15:28 ID:o5RfA6rY0
3はDS版もDS版で面白かったぞ
据え置き機でやりたかったのは否めないけどな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:15:54 ID:u59ZRLjR0
4の音楽最高じゃん
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:15:54 ID:4VXy+xzo0
>>836
リメイクは知らんがアフターストーリーとか言うのはやってみたい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:16:15 ID:LZN02pKHO
>>826
ID指定して間抜け呼ばわりでも全然いいよ
嫌なもんは嫌だし
小野ヴァンは糞
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:16:58 ID:lesoR9H90
DSは移植できないし手軽じゃないんだろ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:17:23 ID:VDmBiDKw0
俺は原作とDSの両方でプレイ済
ツッコミ所も少しはあるけど、かなり高品質なリメイクだったと思う

4は本当に多いな…
>>830さんほど熱心な人はそんなにいなさそうだ
成功を祈るよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:17:28 ID:ytCLq55k0
FF4のコレクターパック欲しいな・・・
でも1万円・・・高杉だろ
あと、値段上げるために攻略本同梱って・・・
いらねーーー1!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:18:00 ID:iBol1Wt10
>>834
個人的な意見だが移植スタッフがそこまでの
プライドを持ってるとは思えない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:18:06 ID:o5RfA6rY0
PSPでやるよりはDSでやる方が安上がりだと聞いたことがあるが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:18:21 ID:NgSOsVaS0
>>828
そんな内部事情でタゲ層もジャンルも違うゲームとは連動しておきながら
まがりなりにも同じシリーズtk今回新規追加キャラまでいる
4とは連動しないんだね・・・

やっぱ縄張り意識みたいなもんがあるのかな
11や12キャラ出すのに打診してたみたいだし
DFF買っているFFオタにしてみればみんないっしょにFFキャラの括りなのに残念
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:19:26 ID:ytCLq55k0
>>845
なんせ、最高容量CDの3分の1だからね
3DSはDSの16倍だが
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:19:33 ID:4VXy+xzo0
>>845
それならさっさと5のDSリメイクに取り掛かって欲しいな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:19:36 ID:jcrTWoPQ0
3DSならともかく
DSでやったらデフォルメしないとだなww

・・・3DSほんとに来そうで怖いわ
買うから別にいいんだけど
いやそれよりクリスタルクロニクルをだな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:20:16 ID:NgSOsVaS0
>>834
リメイク連発して誰得とかスレ立つほどの4に
DFFが理由で売れないとか今更あるかよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:20:30 ID:3+L0fjB50
4はやってみたいが色々あってどれやれば一番いいのか悩んでる内に
もうすぐDDFF発売
DFFとは大分違うらしい原作セシルも興味あるんだけどもう時間ねえw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:20:30 ID:XFQ0yEtm0
>>830
俺もT3BはDLCもほしかったがそれ以前に純粋にゲームそのものが面白そうだから買ったわけだしな
FF4CCが14同様の中国メーカーだからクソゲーになるかもしれんとはいえ、
そんなDLC商法で売られたら中国メーカーも黙ってはいまい…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:20:33 ID:yRrOm/Nr0
4やったことないけどリメイク何回もされるくらい面白いの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:21:37 ID:Kv1j4DIl0
FF4CCってまた外部委託でしょ
開発時期も全然違うし

そんなことよりFF5のリメイクを(ry
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:21:41 ID:VDmBiDKw0
全作を愛する人にとっては不思議な光景だろうな
大人の事情って嫌だねぇ

3DSはFFCC新作か?ってよく言われてるね
やっぱりアクション向きのハードなのかな?
FF3とFFCCの為にDSを買った身としては気になるが、3DSよりも今はDDFFの方が気になるわ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:21:55 ID:6Yh3+thn0
>>846
T3Bという全く関係ないゲームを連動させておいてFF4連動させない点で
なんらか確執あるんだろうな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:22:25 ID:g9/6bZY60
DLC以前の問題で、4CCは外注なんだろ?
内部開発ならともかく、それじゃ無理だろ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:22:35 ID:Ysw7Y9E60
>>798
しかし、PSP2ついるか
でも、あったら便利かあwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:23:48 ID:o/wDOnZM0
>>839
シナリオ追加はいいかもしれないが、フルプライスだと腰が重いな

リメイク需要なら5・6・7の方が上だよな…どう考えても
社員に4信者がいるのか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:24:38 ID:XFQ0yEtm0
>>856
T3Bは真綾で関連付けてるからな
しかも戦闘システムの開発はヘキサドライブだ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:24:39 ID:O3Qndvxv0
>>859
7は美麗CGでやらなきゃ意味ないだろうし、すげえ金かかりそう…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:25:19 ID:jcrTWoPQ0
>>855
普通のFF式バトルじゃ奥行き出しても微妙だしな
アクションのクリスタルクロニクルの方が向いてると思う
いやしかしちゃんとしたナンバリングもやりたいところだ
やはり適しているのは5か6だろうか
いっそのこと7なんかでも面白そうだ

それよりFFCCのストーリーの深さは正式ナンバリングに匹敵するかそれ以上の深さがあると思うんだが・・・
まぁスレチだから止めておく
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:25:46 ID:0EY92+DC0
>>861
金もそうだけど時間もかかるんじゃなかったっけ
確かスタッフが7リメイクやらないんですかって質問されて
13の何倍も時間がかかるって答えていた
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:26:19 ID:o5RfA6rY0
いつかFFTやFFCCからも参戦くるといいな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:26:55 ID:3+L0fjB50
>>861
弱懐古入ってるのかもしれんが
13並のリアルよりDFFやKHくらいの若干デフォルメ入ってる位が良い
と思うのは少数派の我が儘なんだろうな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:27:42 ID:6Yh3+thn0
>>850
でもFF4TAの移植リメイクは今回が初じゃん(wiiの配信のけたら)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:28:18 ID:VDmBiDKw0
>>862
全面的に同意するけどスレ違いになりそうだから止めとくべきかなw

そういえばリメイク5の噂もあったっけ…噂というか願望?
DFFで興味を持った人の為にリメイクなり再販なり出せよと言いたい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:28:25 ID:KpIeSBVgP
FF4とか何回やらせんだよw
って感じだなw
SFCの時に2回はやったし、PSで出たときに懐かしさで一回やったし、
DS版でも3周やったし・・・
あるいみ7以上にひでえよw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:29:30 ID:qCAmKG2t0
例の荒らしたいだけのPさん最近見掛けないと思ったら携帯から書き込んでたのね
規制でもかけられたのかねw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:30:01 ID:4VXy+xzo0
>>865
若干デフォルメが似合うのはSFCだな
戦闘、ストーリーとかを限りなく原作に近づけたリメイクなら是非やりたい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:30:16 ID:VDmBiDKw0
北米でも原作の2・3・5は飛ばされたしなぁ…
初期作も格差がひどい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:30:30 ID:fffCsn5V0
ディシディアやったあとにDS4レベルのポリゴンでリメイクとかはさすがに違和感がある
3DSでリメイクのレベルが高くなればいいんだけど、通常DSソフトも使えるらしいししばらくは無理か

そもそもリメイクは安い開発費で手堅く稼ぐって感じだし、あんまりクォリティ高いの期待しても無駄なのかなぁ
5とか6とかどうなるんだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:30:33 ID:NgSOsVaS0
>>856
確執っていうか、成果報酬で動くがゆえに自分が手がけて
利益に繋がる範囲でしか動きたく無いんだろうね
4CCと連動した所で自分らのチームには何の利益にもならないと
判断しているんだろう
この辺が露骨だから自己満とか贔屓とか言われちゃっているんだろうけど
そういうシステムにしてるトップが大分オワットル
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:30:53 ID:3XL+8AKI0
個人的には8のリメイクやりたいけど
まだプレイできてない5と6がやってみたい
アーカイブスでもいいから配信してくれないだろうか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:31:14 ID:V5NXz4wA0
>>756
あとサイファーや、イデア、関係ないけどアヤも簡単に出せるな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:31:48 ID:6biVOCPl0
FF4CC買うよ
SFCとDS持ってても買うよ
TAの配信版じゃないのが出たら買おうと思ってたから
だけど地雷臭しかしないのが辛いorzそれでもきっと買うよ
4信者アホスwwwと笑ってくれ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:32:21 ID:HGvZlhhC0
>>874
5はVCで出るぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:32:25 ID:AeuFLN3K0
アドホック対戦募集スレとかどっかにない?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:32:36 ID:XFQ0yEtm0
>>873
上層部が無能ってこと?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:33:01 ID:jcrTWoPQ0
>>870
DSの4や3のサイズはどう?
個人的には良い方だと思うんだけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:33:18 ID:VDmBiDKw0
>>876
ゴードン乙
じゃなくて、その心意気には感服する
別の意味でスクエニは4ファンに優しくないな…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:33:24 ID:3+L0fjB50
>>876
もし8で同じ状況だったら確実に全部買ってプレイしてるだろうから笑えんw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:33:36 ID:Ysw7Y9E60
>>856
下衆の勘ぐりとはこのことか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:33:43 ID:Kv1j4DIl0
FF5をリメイクするなら原作をぶっ壊すくらいの勢いでやって欲しいな
タイクーン学園でエクスデス団が無の世界を手中に収めるために綺羅星☆!くらいの勢いで

どんなリメイクしたって俺みたいな懐古厨はケチつけるんだからさー
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:34:07 ID:qQNv9FLOP
>>862
クリクロはリアル志向になっていくFFのなかで
あえて、9の流れを汲んだ世界観にしたって聞いたことあるなぁ
いつかやってみたい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:35:05 ID:O3Qndvxv0
>>884
映画版を思い出したんだお
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:35:14 ID:3XL+8AKI0
>>877
サンクス
VCってwiiか
持ってないから本体ごと購入しないといけないんだよな
PSPだと手軽で助かるんだが
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:35:37 ID:XFQ0yEtm0
>>876
スクエニの犬が!!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:35:58 ID:VDmBiDKw0
言われてみるとFFCCは9に近いな
外見だけじゃなく、のどかさと黒さが同居してる所とか…
>>870
この辺はジェネレーションギャップって奴かな…
ドット世代の俺に隙はなかった
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:36:09 ID:Ysw7Y9E60
>>884
ふざけんな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:36:40 ID:4VXy+xzo0
>>880
あり。キャラ可愛かったし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:37:25 ID:Kv1j4DIl0
>>887
GBAがあるじゃない
でも今のDSってGBAは使えないんだっけ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:37:52 ID:VDmBiDKw0
あ、レス番を間違えてた
>>889>>880宛ね
俺はドットを連想させるポリゴンは好きだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:37:59 ID:4V0mglmg0
3DSで5やってみたい、チョコボがどこまでモフモフになるか!
モフモフ度がすごいらしいぞアレ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:38:01 ID:3+L0fjB50
>>874
8リメイクでガーデン三校が合体とか偶に夢を見る
エンハーの性能は下方修正されそうだがw

そういや89か8だけだか忘れたが、リメイクという話もあったけど
PS2と比べてもあまり変わらないからあえてリメイクしなかったって聞いた事あるような無いような
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:38:43 ID:jcrTWoPQ0
>>892
初期DSとLiteしか使えないな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:38:47 ID:NgSOsVaS0
>>879
無能かどうかは素人の自分にはわからんが
KHやT3bとキャッキャしながら連動してFF4は知らんぷり
FF12や14の開発TOP(だっけ?)がリタイヤ
大幅な下方修正とか見てると、さもありなんと思えるよ・・・

何よりもFFが好きなオタのためには動いて無いじゃん?
DFFは神だったのにな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:39:03 ID:ETGkhcLC0
5リメイクなら攻略法や強さ変えて欲しい敵がボチボチ・・・
後はブレイブブレイドやらみだれうちやら
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:39:09 ID:VDmBiDKw0
>>892
DSLまでならGBAが動くけど生産終了
何よりもGBA版が入手困難という現実…ちょっと厳しいよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:39:30 ID:Ysw7Y9E60
そろそろ次スレだが>>321追加で一つ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:40:40 ID:XFQ0yEtm0
FF4CCって戦闘などに顔グラ追加されてるし
さらにそのグラが同人絵師が描いたような絵みたいなのがなあ・・・
マップもツクールで作ったかのような安物に見えるから正直、期待ができない

つーかムービーのセシルの顔がトキを連想させるような面になってるのがまたなんとも・・・
ローザもちょっとオカマ臭い・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:41:08 ID:VDmBiDKw0
あ、900を超えてる…
俺は間違いなく弾かれるから消えるよ、時間が時間だし
お先に失礼!ごめんな!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:41:16 ID:iNrnIH+W0
>>900
志村それテンプレからの抜き出しやってか次スレよろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:41:22 ID:yRrOm/Nr0
そういえばまだ技表では判明してないけど原作の技的にライトニングに轟剣
ヴァンは氷のホワイトアウト・雷のアークブラストも取得するっぽいかな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:41:47 ID:Ysw7Y9E60
↓無理だったのでよろしく

【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦425人目【DDFF】

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦424人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294555619/
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:42:49 ID:Y+I3rGAi0
>>897
T3BとBbSは単にDFFと開発陣が共通してるから連動企画やりやすかったって言ってたような
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:43:04 ID:0EY92+DC0
んじゃ行ってこよう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:43:40 ID:qCAmKG2t0
>>904
派生とかかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:43:52 ID:XFQ0yEtm0
>>897
つい最近出たKHRe:codedの開発はハ.ン.ド.
TOリメイクはTOのオリジナルスタッフ
T3Bはヘキサドライブ
FF4CCは14と同じ中国

……なんつーかスタッフ全員がDdFFに回されて他のほうに手を付けられなくなったようにも見えるな
まあ下衆の勘繰りだからなんともいえんが
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:22 ID:iNrnIH+W0
>>907
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:49 ID:NgSOsVaS0
>>876
よう兄弟

年取って来ると新しくゲームシステム覚えるよりも
同じゲームの目先ちょっと変わったやつを
安心してやりたくなるんだよな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:56 ID:XFQ0yEtm0
>>906
それマジで言ったん?ソースあるならすぐ出せ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:45:10 ID:3+L0fjB50
>>909
スタッフにドッペルゲンガーが出来れば解決するかもな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:45:34 ID:0EY92+DC0
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦425人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294591417/

立てた
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:47:21 ID:ETGkhcLC0
>>914
乙ですとも!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:47:37 ID:XFQ0yEtm0
>>913
まあ無理だろうな
最近は少子化や経営不振なんかも問題になって若手の人材を増やそうにもできない状況なんじゃない?

>>914
乙の輪廻だ!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:48:09 ID:iBol1Wt10
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:48:13 ID:HGvZlhhC0
\     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <フッ >>914乙!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:49:11 ID:Ysw7Y9E60
>>914


>>903
あっホンマ
みんな頼むわ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:49:39 ID:cNQ3MtdA0
そもそもディシディアにアンチいっぱいいるからな
当然だけど
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:51:38 ID:Ysw7Y9E60
スクエニがゲーム作ってるのが気に入らない奴らもいるしな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:51:44 ID:jcrTWoPQ0
>>914
"まぶしいヤツ"の登場か
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:53:09 ID:kPCek62e0
>>914
乙なぶって!カッコつけんなよ!!

全然関係ないが再び
6や9みたいにキャラ=ジョブ固定のFFが出るなら
・赤魔道士
・算術士
・踊り子
のパーティキャラが欲しい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:54:20 ID:O3Qndvxv0
>>914


4といえば今初めて知ったけど、パロムとポロムの「ロ」って
LとRで違うんだ!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:58:18 ID:Kv1j4DIl0
>>914


最近はゲハの言動がやけに表に出てくるからね
嫌いじゃないけどああいうのは内部だけでこそこそやって欲しい
まあスクエニ側にも悪いところはあるけどさ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:58:41 ID:HGvZlhhC0
>>923
踊り子なら6にいるでござる
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:59:53 ID:Da+6POY/0
踊り子といえばやっぱり5の印象が・・・

6にもあったのか、しらなかった
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:00:56 ID:Af49ou720
カオス「>>914乙」

あーFF全部やりたいなぁー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:00:57 ID:iKInev4c0
>>914
乙!
>>921
そんなんいるのか…スクエニ潰れたって自分にメリット何もないし
何よりもっとFFとかで遊びたいから頑張って欲しいわ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:01:00 ID:O3Qndvxv0
6に踊り子いたっけ?

と思ったらモグだったー
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:01:28 ID:kPCek62e0
>>926
ああ、そっかモグがいたな
なんか風水士のイメージが自分の中で定着してたw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:01:54 ID:4VXy+xzo0
ござるのせいでカイエンの必殺剣の名前を厨二全開で付けてたの思い出したわ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:04:07 ID:qQNv9FLOP
>>923
算術士といえば
FFTのジョブイラストのインテリモヒカンが
やたらカッコよかった覚えがある
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:04:20 ID:XFQ0yEtm0
>>929
俺もだ
最近は経営不振・・・下方修正と不況が続いてるけどなんとか持ち直してほしい
あとプレイアーツ大好きでそれを作ってるメーカーってスクエニしかいないんだから頑張ってほしい!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:04:47 ID:Ysw7Y9E60
モグだな
どっちかっていうと風水だが
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:06:32 ID:Kv1j4DIl0
>>932
おい、やめろ、それに触れるな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:06:56 ID:NgSOsVaS0
>>906>>909
輪廻して申し訳ないけど
結局は開発が一緒どうこうって内部の事情なわけじゃん?
4CCがツクール製だろうがチョコポだろうが
買い手側の自分らにしてみれば同じFFなわけで
なのに4CCとはまったく連携なし
もっというと5や6の移植だってやり時だったのに無し

DFF作ってFFオタ喜ばせてくれた会社だからこそ期待しちゃうんだけど無理かね
4TAも飲み会のノリで決まったって言ってたし
開発とは距離を置きながらFFシリーズ全体の商品展開を考える人とかいないのかな

って自分長文キモすぎごめん
914乙
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:13:31 ID:m6kHtDKz0
早く情報こねーかなー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:13:38 ID:kPCek62e0
>>933
同士よ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201101100208590000.jpg

俺もこのグラ好きで、クソ遅いspeedを育て直ししてまで使ってたよ
主に棒での撲殺役だったが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:13:45 ID:jl7KTAo70
ござる人気高いでおじゃる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:14:24 ID:V5NXz4wA0
>>937
4リメは発売日がDDFF以降ってのも関係してそう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:19:17 ID:qQNv9FLOP
次の情報は12日だっけか

>>939
そうそうこれw
CT4ホーリーにはお世話になりました
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:19:44 ID:pixzwW0o0
>>914
おつかれー

でも、この板荒らされてる?
専ブラの調子が悪いのかもしれないけど、なんか変。
とはいえ、IEで見に行く気にもなれん。

>>925
>>909のように
>FF4CCは14と同じ中国
なんてどっちもそんなソースも無いのに書いちゃうけど、別の人にはソースを要求しちゃう、って子や、
動画評論家・アンチの誇張・それを真に受ける子等々…
ゲハなのかどうかは知らないけど、お馬鹿サンは確実に増えてるよな。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:22:50 ID:/q6dO3qj0
なんか勢い凄いけど発表されたの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:22:58 ID:0EY92+DC0
>>943
ブラウザで見に行っても大荒れだねえ
最近2ちゃんがクラックされたか何かでえらいことになってたけど
また似たような何かが起きたのかな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:23:33 ID:jl7KTAo70
ダミーパッケージみたけど 
クラウド(モンク)ジタン(シーフ)ラグナ(戦士)ライトニング(戦士)
ってキャラの顔のグラの横に書いてあってステージ名書かれてたな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:23:58 ID:ocbhYJbh0
なんかこの板ここしか残ってなくねぇか
俺らが最後の希望ってわけか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:24:02 ID:Ysw7Y9E60
そもそもFF4の奴は画像が見えにくいだkだろ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:24:31 ID:pixzwW0o0
>>945
ちょいとあげるか、避難?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:25:01 ID:dxQYvz1J0
俺も板一覧がちゃんと表示されなくて変だ
他の板は何ともない
俺だけかと思ったら皆もか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:25:32 ID:0EY92+DC0
>>947
ここと新スレと、あと和田社長スレ?だけが残ってるみたいだ
なんだこりゃ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:25:35 ID:+OFMMTsz0
板ぶっこわれたww
キャップ漏れの影響かな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:26:45 ID:pixzwW0o0
ここ、いくつまで下がってもいけるんだろう?
700番台のスレッドがまだ見れる。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:26:55 ID:ETGkhcLC0
セシルスレ沈んj・・・ 次スレは!?次スレは大丈夫なの!?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:26:56 ID:kPCek62e0
ホントだ
エライことなってんな

とスレ一覧ながめてたら「エクスデス信者スレ」なんてあんのかよw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:27:01 ID:6biVOCPl0
そうか、新しいゲームに手をつける気がおきないのは年食ったからだったかorz
それにしてもこの板おかしいな、今気付いたわ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:27:11 ID:O3Qndvxv0
やべ、これ過疎気味のスレは落とされるんじゃないか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:28:48 ID:6biVOCPl0
書き込み続けないと沈むってか…もう残りも少ないのにどうしよう
ネタスレも落ちた
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:28:49 ID:Ysw7Y9E60
下の方にちゃんとあるぞ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:29:25 ID:wXVmBXZ10
おいおい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:29:42 ID:Ysw7Y9E60
【24h即納】2ちゃんねる仕様のサーバー これぞハイブリッドの真骨頂
【冬厨どんとこい】冬休み用お試し●の入手方法【無料券配布】
いっつも思うがこいつら邪魔
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:30:27 ID:ETGkhcLC0
トリアーエズ、とっとと埋めて次スレに移動した方がいいか・・・?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:30:28 ID:Ysw7Y9E60
どうせやるならゲハ潰してくれよ
鯖違うし無理か
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:31:31 ID:nFSAOoY10
スレ立て止まった?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:31:36 ID:jl7KTAo70
時間圧縮か?
もうだめだわ ぜつぼうてきよ!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:31:36 ID:+OFMMTsz0
ここもそうだけど次スレもかきこみつづけないと落ちるくね?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:32:20 ID:ytCLq55k0
ageて保守しないとまずいな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:32:42 ID:ETGkhcLC0
>>963
ゲハつぶしたらゲハ民がゲサロやら他の板に流れてくるぞ
隔離所を潰せなんてとんでもない
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:34:23 ID:6biVOCPl0
ここも隔離所みたいなもんではあるがw
しかし何故ここを標的に
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:35:35 ID:Ysw7Y9E60
残念ながらもはや隔離所にすらなってない現状
この板見ててもわかるだろ
クソゲハブログも槍玉上げられてるし潰したらいいんだよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:35:48 ID:qCAmKG2t0
>>942
なんだもう気付いたら明後日だな
年末の時は「なげーわ…」と思ってたが案外あっという間だったな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:36:56 ID:ytCLq55k0
え?マジで明後日なのか。
ユウナのコンセプトが判明するのか・・・!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:39:08 ID:ETGkhcLC0
板の 法則が 乱れる!
>>972
まだユウナが来ると決まった訳じゃない!!
まぁ十中八九来るだろうし来てもいいんだけどね

ユウナ以外にキャラ発表あったら嬉しいな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:39:19 ID:ocbhYJbh0
ゲハ民ってどこらへんが害なんだ?売り上げで何でもかんでも語る所?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:39:23 ID:qCAmKG2t0
>>951
WDもこの板に残された最後の希望か
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:40:28 ID:O3Qndvxv0
うわああスレがすげえ落ちてる…こええ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:43:23 ID:6biVOCPl0
下の方にはまだ溜まってるけど、このままだと片っ端から落ちていくな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:43:27 ID:Ysw7Y9E60
上げたほうがいいのかな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:44:22 ID:ETGkhcLC0
>>974
実際見てみれば分かると思うよ、うん・・・

どんどん常駐スレが落ちて行く・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:44:43 ID:Ysw7Y9E60
>>974
簡単に言うとあいつらはゲームが嫌いなんだよ
ゲームをやって楽しむんじゃなくて叩いて楽しんでんだよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:44:53 ID:O3Qndvxv0
キャラ単体のスレとかほとんど落ちちゃったぞ…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:45:28 ID:VXHe9cby0
寝てる間にお気に入りスレが落ちたらと思うと眠れねえええええ
もう寝てる人が多いだろうしスレに人少ないから保守がんばってくれる人あまり居なさそうだし
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:45:39 ID:qQNv9FLOP
さっさと埋めちゃって
新スレ行った方が上げる手間も減るかな?

9スレは落ちて…ないな よかった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:46:10 ID:yRrOm/Nr0
なんやて!?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:46:30 ID:Ysw7Y9E60
こういうのでそのスレの熱心さがわかるかもなw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:47:19 ID:ETGkhcLC0
良いスレも悪いスレもみんな沈んでしまった・・・


埋め
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:47:53 ID:6biVOCPl0
もう限界…後はまかせた、おやすみ
意外にこの状況に気付いていない住民多いみたいだから、仕方ないかな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:47:55 ID:qCAmKG2t0
1000ならこの板に残された最後の希望
次スレでクリスタルを探しに行く
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:47:58 ID:Ysw7Y9E60
FF3の下の世界みたいだな
エリア…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:48:40 ID:pixzwW0o0
ひと段落着いたか、もう大丈夫かな…?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:48:40 ID:Kv1j4DIl0
明日朝起きた奴らはびっくりだろうな・・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:49:00 ID:O3Qndvxv0
ちくしょう、wolさんやジタンのスレとか救ってやりたかった
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:49:39 ID:ETGkhcLC0
もっと早く気づいていれば・・・ レナ・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:50:15 ID:O3Qndvxv0
深夜だから皆寝てる時間帯だよなぁ
それ狙ってきたのか…?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:50:31 ID:Kv1j4DIl0
え、レナスレ落ちたのかよ
また立てれば良いんだろうけど、なんかダメージでかいな・・・
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:50:42 ID:yRrOm/Nr0
なんやてぅええええぇぇえ!!!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:51:00 ID:nFSAOoY10
とりあえず乱立は止まったっぽいな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:51:04 ID:qCAmKG2t0
>>1000ならラスボスはWD
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:51:09 ID:ytCLq55k0
>>1000ならヴェイン参戦
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:51:12 ID:GpRuNwVq0
1000ならレナ参戦ならず
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!