【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦392人目【DdFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:不明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦391人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292170531/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:26:29 ID:Dzxs9xA20
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:27:09 ID:Dzxs9xA20
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:27:49 ID:Dzxs9xA20
関連スレ

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:28:30 ID:Dzxs9xA20
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓

■ジャンプフラゲでFF8よりラグナ参戦が決定
詳細は12月18日のVジャンプandジャンプフェスタなどで

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■サードコスについてはwikiを参照。

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)
⇒5〜12人くらい?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:55:39 ID:97I/XfhEO
乙!

FFCC FF7CC FF4CC
ややこしいわ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:57:28 ID:gmfnFJCKO
>>1
乙ぱい!

シーモアだけはいやた
;;
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:57:48 ID:37kWq1570
>>1乙です

>>6
クリスタルクロニクル
クライシスコア
コンプリートコレクション
よくこんなに考えるなw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:57:59 ID:rTIRu5Bf0
セシルとローザはセオドアが今の年になっても
いまだにセオドアと一緒に寝てるんだぞ
妹や弟なんぞ作れる訳がない

これからカインにセオドア預けて励むに決まっておる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:58:07 ID:s3RtPeaZ0
ラグナにシャアはイメージ違うな
俺の中ではシティハンターだな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:58:37 ID:o4fgjbf/0
ファイナルファンタジークライシスコレクション
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:58:38 ID:5XafjKb/0
4続編はリディアが行き遅れたケバいオバサンになってたのが何だか嫌だった
もうかなり年月経ってるのにエッジ何やってたんだよ
別に元々くっついてほしかったわけじゃないけど、
このまま一人身で羊水腐らせてババアになるのかと思うと…
三十路なのに露出度上がってるのも痛々しいし…
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:58:54 ID:M8vNgBPe0
>>1乙!

前スレ>>993
その発想はなかった、しかし不思議と説得力があるな

そしてシーモアがコスモスサイドか…中々強烈な新人だ…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:59:06 ID:vrFEWHSW0
>>1

マジで>>1000取れるとは思わなかったw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:01:17 ID:o4fgjbf/0
>>12
幻獣の力を得てるから歳は取っても老化しないんだよ

老化しないんだよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:03:08 ID:M8vNgBPe0
>>14
お前かwGJ、ただし本当にシーモア来たら持ちキャラ決定ね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:03:40 ID:gmfnFJCKO
劣化はしてたよな…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:04:33 ID:WNfWhC0u0
いちおつ

4じゃなくても89みたいに主人公とヒロインがくっつく物語はリメイクの後に続編出そうで怖いw
スコールとリノアの15年後とか絶対見たくないわ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:05:37 ID:/MMjdaUn0
個人的に前作から作中の年月が経ちすぎてる続編は嫌だな。
好きなキャラが年食った姿とか見たくないから。
3年以内が良い。
4はやってないので正直どうでもいいが。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:06:29 ID:igSvINeN0
ジタンはダガーの身分考えるとどんな展開でも今一しっくりこないから
アレ以上先はあまり考えたくない
王様になってもダガーが国捨てても微妙だ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:06:36 ID:H69Wu1kg0
>>18
それは……嫌だな、確かに……
スコールはKHのレオンで上限にしてほしいや
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:07:16 ID:kbB51hXB0
>>1

3年後だろうが15年後だろうが別れてるのが簡単に予測できるスコリノ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:08:27 ID:M8vNgBPe0
>>20
そういやED後はおそらくジタンも王様になったのか
なーんか似合わない様な…エドガーみたいな感じかな?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:08:41 ID:VS2p8HjR0
スコールとリノアの子供がエルオーネの力で
現代のスコールたちにジャンクション
これで解決
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:08:56 ID:Q7lYHM4WO
200年後の5シドは変わり果てた姿になってたな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:09:19 ID:igSvINeN0
あ、前スレの実は○○才なFFキャラで華麗にヴィンセント忘れてたw
実年齢50代だっけ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:09:26 ID:97I/XfhEO
俺は歳とっててもいいけどファンに配慮して年齢のわりにやたら若々しかったり
皆独身だったりするのは嫌だな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:09:34 ID:wEFDx94o0
そいやキャラの数と同じくらいマップの数は揃えてあるってインタビューで言ってたから何個かキャラとマップ追加が被るナンバーあると思うんだけど
という事でビビに期待だ!!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:09:54 ID:RfezRq8w0
ジタンはシドみたいな王様になったと妄想。
いや浮気はしないだろうけどさw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:12:01 ID:97I/XfhEO
キャラとマップが同時に追加されるのは11、12、13だと思うよ
少なくとも12と13は確定
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:12:25 ID:ulhLmMw00
>>27
エッジとリディアが進展してないのは逆にショックだった
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:12:59 ID:o4fgjbf/0
9の続編っていうと子供が居るほど後っていうよりはジタンガーネットが現役な数年後程度の話になりそうなイメージだな
結婚とかせずにジタンは相変わらずで女王やってるガーネットのとこにちょくちょく遊びに来てるみたいな
あるいはガーネット女王の治めた時代から100年後…とか世界観レベルでしか関係ないくらい離れるか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:13:38 ID:/MMjdaUn0
>>27
若々しいのは良いけど、いい年して独身なのは地味に嫌だよな。
好きなキャラに彼氏彼女作らないでほしいと思うファンもいるだろうけど
年取っても独身のままってのも切なくなる。
結婚だけが人生の全てじゃないけどさ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:14:20 ID:M8vNgBPe0
マップの追加は8個くらいか?
前作のマップは12個だったから、総勢20ステージか
よく考えてみるとかなりステージ増えるよな、これは楽しみだ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:14:52 ID:WNfWhC0u0
>>31
4の時点でエッジ26だっけ?
あれから15年経過してるとして、41になって世継ぎいないとかエブラーナ大丈夫かよw
そういえばギルバートにも子供いないんだっけ。セシルに殴られておいてまだアンナアンナ言ってるのかなw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:14:58 ID:sVf54AHjO
>>18
あの二人は青臭さがよかったから、達観して大人になった二人を見ると寂しくなるな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:15:16 ID:um2/td0G0
>>34
真()もあるしな
また異常なマプブレとか誰得仕様来なければ良いけどw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:16:50 ID:igSvINeN0
>>33
テイルズの数人思い出した
人妻の夫救ったはずなのに続編じゃ死亡扱い…
分岐モノの続編はそういうのあるんだよなあ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:17:17 ID:RfezRq8w0
>>32
ジタンとガーネットは想像つかないけど
スタイナーとベアさんは結婚してそうw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:18:58 ID:o4fgjbf/0
>>38
おいチェルシーおばさんの悪口はそこまでだ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:19:22 ID:Q7lYHM4WO
クロノとマールも続編じゃ氏んでたなー

そういやクロノクロスのアーカイブス配信決まったらしいね
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:19:40 ID:rTIRu5Bf0
ギルバートはアンナをいまだに引き摺ってるが
秘書となんとなくいい関係ではある
今はまだ信頼する部下と尊敬する上司の枠は出てないが
エッジは「夢を見られる年でもない」とか言っちゃって
どっかでリディアと進展するのを諦めてしまってるんじゃないかと
思う節もあるが、リディアの事がまだ好きなようだ
リディアはエッジを仲間以上に思ってるのかどうか全く不明
助けた宇宙人を養女にして育てている
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:20:03 ID:wpKadopm0
>>40
30代なのに、ヘソ出しルックでカボチャパンツだっけ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:20:24 ID:VS2p8HjR0
>>37
マップブレイブどころかキャラ自身のブレイブに干渉する戦艦バハムート(真)
マップブレイブの動きは落ち着いてるようだが全方位デジョンのオーファンズクレイドル

俺は期待するのをやめた
いやオーファンはそこまで悪くないと思うが
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:20:45 ID:0gEISmvi0
>>39
子供三人くらいいて育児休暇取ってるスタイナーがぱっと浮かんだ

公式の更新はいつぐらいかなぁ
ファミ通発売とそんなに間が空かないっけ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:21:04 ID:M8vNgBPe0
>>37
あぁマップ(真)もあったな、となるとかなりパターン増えそうな予感
どんなステージくるかなぁ、今からwktkして待ってるか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:21:56 ID:o4fgjbf/0
イクメンスタイナーw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:22:01 ID:igSvINeN0
忘らるる都来たらセフィロスとライトニング戦わせるんだがなあ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:22:10 ID:S3ktUHCZ0
>>38
そしてオリジナルのリメイクの方じゃ逆にその人妻の夫が生きてるのが正史になってて
カオス

マップの追加は一個くらい見てて飽きないような幻想的なのが欲しいな、
凝ってるマップは処理が重くなんのかね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:22:46 ID:LtMZHXM30
>>41
…え、決まったの?マジで?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:23:05 ID:FCbIjU9x0
>>37
真マップはなあ…相手の攻撃よりマップブレイブやギミックの方が
怖くてたまらんわ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:25:08 ID:Q7lYHM4WO
>>50
このスレと直接関係ないけど
ttp://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/14146884578840577
> フォロワーさん20000名超え記念企画第一弾!
> 配信タイトルは、ゲームアーカイブス「クロノ・クロス」を決定しました。
> 第二弾は、配信ではありませんがサプライズ企画を用意しております。
> 少々お待ちください。皆様、アンケートご協力、ありがとうございました!これから開発、急ぎます。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:25:23 ID:M8vNgBPe0
>>45
前回のキャラ追加更新が、ファミ通の翌週月曜日だったかな
水・木曜に分かっても5日位待つのかな、早く更新してくれるとありがたいんだが
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:27:05 ID:LtMZHXM30
>>52
おぉわざわざスマン
スレチだからもうやめるが、個人的に楽しみにしてるぜ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:29:40 ID:0gEISmvi0
>>53ありがと
やっぱラグあるかー

まあファミ通が来るからいいか
載ってなかったらびっくりするけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:29:59 ID:wEFDx94o0
今更だけどコスモス・カオスジャッジとかマジいらないから他のルールを追加してほしいな
時間制限 EXコア出現オンオフ アシスト使用のオンオフ マップブレイブ固定オンオフくらいは必要
特に時間制限とアシストオンオフは重要じゃね?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:30:08 ID:WNfWhC0u0
そうかラグナ発表されたし次の更新でスコールとミシアの3Pくるのか
スコールの3Pタンクトップだっけ?ティーダといい兄さんといいみんな脱ぎすぎだ
次はもちろん女性キャラが脱ぐんだよな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:31:18 ID:igSvINeN0
男は脱ぎます、女は着込みます
とかだったらどうよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:31:47 ID:Q7lYHM4WO
アルティマなんとかさんの全裸・・・だと・・・。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:32:36 ID:sIcUmoqzP
今のところ公式発表ではサードが色違いだけのキャラはいないけどミシアはどうくるかな・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:32:49 ID:M8vNgBPe0
あれ、ちょっと待って
今週のファミ通って発行されるよね?合併号とか出る次週は無いケースあるし
確認してないけど不安になってきた
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:33:10 ID:ia0nX+T+0
ミシアの顔を抉る。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:37:15 ID:VS2p8HjR0
>>56
他はいいけどこのゲームで時間制限はまずい
ちょっと有利になったら時間切れまで逃げ回る戦法ができてしまう
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:37:49 ID:0gEISmvi0
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:37:50 ID:1rHRgfUO0
アルティミシアの3Pカラーがアデルっぽくなるなら上半身裸
http://farm1.static.flickr.com/34/72136842_37373ae229.jpg
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:39:59 ID:M8vNgBPe0
>>64
あぁWebから見れたのか、情報ありがとうございます
とりあえず一安心したよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:45:15 ID:wEFDx94o0
>>63
3D空間で逃げ回られたら確かに厄介だね。エクスデスとかは死亡確定だわ
時間制限は対戦モノの基本かと思ったけど、ディシディアには向いてないっぽいかな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 01:48:14 ID:um2/td0G0
>>67
3Dゲーに時間は相性悪いイメージ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:04:31 ID:XgVKAySHO
ジャンプの記事見る感じだと
今回はフィールドマップあるし
下の画像のコクピットカーソルが戦闘用じゃなくてチェス盤の時と似てるつーことは
今回はダンジョンなりマップなり探索とかあるんかね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:36:01 ID:oaqk153i0
ラグナがEXモード中で金色の武器に変わってるけどあれ元ネタわかる人いる?
攻略本とか見たけどわからなかったよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:48:47 ID:43Q+2KtvO
>>70
オーラが掛かってるんじゃ?と言われてる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:49:15 ID:M8vNgBPe0
>>70
魔法『オーラ』を使いオーラ状態になると武器が金色(黄色?)に光るらしいよ
原作ではオーラ状態になると、瀕死にならなくても高確率で特殊技が使えてとても強かったらしい
DdFFではどんなEX効果になるか気になる所だね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:49:51 ID:TqwBxNx/0
開幕トリプル→オーラとか懐かしいな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:50:06 ID:auTRV2UU0
前作EDムービーウォーリアーさんの所がFF1の
タイトルが出てくるらしい(?)OP再現なんだっけ
今作デュオデシムメインモード(仮定)ではFF1ワールドマップ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:52:09 ID:oaqk153i0
>>71-72
そういえばそんなもとあったわw
どうもありがとー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:42:15 ID:wPb026c30
>>56
対戦なんてしないシングル一辺倒派だから丸ごと無用だわその手のルール
あとsageろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:46:46 ID:hH/LsIO/0
なんでそんなに高圧的
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 04:43:13 ID:VS2p8HjR0
前作でCPU戦にもともと期待してなくて実際全く楽しめなかった俺としては
逆に対人戦興味ない層がディシディアにどんなシステム求めてるのか知りたいな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 05:06:47 ID:IkySCxn0O
前作はやってないんだが、このDdは前作+新要素な内容ってことでいいのかな?

完全新作ではないよね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 05:20:37 ID:43Q+2KtvO
>>79
ストーリーも新しくなるし、完全新作だとおもう
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 05:29:27 ID:IkySCxn0O
あら、そうなのか

だったら前作もやっといた方がいいかもね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 05:30:06 ID:9fCuvjbp0
>>78対人はほぼしたことない俺としては

▼レベルギャップ……強い方がひたすら強い=CPUのハンデでしかない。雑魚相手の時はどうせ一撃でブレイク。調整かシステムの改善を
▼敵AI=ブラックジャックなどに顕著だが、敵の「強い」=「レベルが高いから一撃が重いだけ」。Lv150で痛いだけとかいやがらせか
  動きが良くなるようにしてほしい。また、一部の攻撃に対して極端に弱かったりするのも
▼装備について……装備Lvがよくわからない。強いキャラは強い武装か弱い武装、弱いキャラは弱い武装しかつけられない。
  一つ強い装備があれば全員それ、というのも味気ないが、キャラごとの装備出来る出来ないの掛け合いもあるが、弱いキャラに強い武装を持たせられない意味は。
  「弱いけど魅力的な効果のあるもの(例:カッパ)」はいいが少ない。癖の強いものなども欲しい
  最強になると結局好みで数択の中から…というのはイマイチ。もっと個性の出る、特殊な武装があっても良いのでは
▼AFの生成方法……対人前提の武装。取れない。
  一人だといばらの冠とかがただの変わったアイテムでしかないのに、対人なら強化・実用レベルに出来る点。一人でも欲しい。
▼AFの能力……対戦するだけでもいろいろやるのに、リネームしても再リネーム不可だったり、出来る能力がランダムと困ったもの。
  せめて付加効果は選べるようにするか、AFそのものをもっと気軽にして欲しい
▼アイテム……砂などは必要ないほど取れるのに、一部必要なものは極端に取れない。
  レア度もあるので難しいとは思うが、例えば「一定の条件を満たすと砂XX個で破片に」などが欲しい
▼ポイント……あり余る金、一定以上超えると必要なくなるPP、たまらないAP。全体を通して言えることだが、一部があふれかえり、一部は足りない。
  調整は困難かもしれないが互換性が欲しいところ。EXPはLv100前提とは言えなかなかいいと思う
▼ミッション……技術云々じゃなく、ひたすら作業なものが多い。ハードルを下げるか調整を
▼カードのランク=存在している意味が不明。なにこれ

全体的に偏っているので互換性が欲しい。「強い=レベル=一撃の威力」じゃない方向で敵を強化することは出来ないだろうか?
こんなところか
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 05:34:49 ID:9lFIvomC0
難易度高いとCPUがアシストを交えた鮮やかなコンボを色々決めてきたりするようになるとは言ってたな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 06:05:26 ID:ixu08K120
ティファのプリレンダ来ました?
待ってるんですけど
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 06:36:33 ID:1rHRgfUO0
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 06:55:20 ID:X2JJIp6Y0
おはよう、埋め立て乙
前スレ1000を見て吹いた
よりによってコスモス側って、全く想像できないw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 07:01:29 ID:eA9C1QV10
操作キャラの予想はこのスレでの定番事項だが、
ヘルプキャラの予想はほとんどされていないね。
予想したいので、前作のヘルプキャラ一覧を誰か貼ってください。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 07:17:46 ID:ixu08K120
>>85
何このブス貧乳ゴミ箱ビッチ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 07:19:19 ID:Z0yL0GVSO
wikiに全部のってなかった?あと辞典なも
ここに上げるにはどえらい人数だぞアレ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 07:53:59 ID:ysZ2DXIE0
>>12
TODも続編で結婚してるのは主人公とヒロインだけで
あとはみんな独身なんだよなぁ・・・
しかも空気王なんてリメイクDだとマリーとフラグ立たなかったのに
一国の王があの年まで独身ってのもどうかと思った
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 08:07:24 ID:1rHRgfUO0
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 08:59:59 ID:uMTRu1yX0
やっぱりFF4CCにもDLC付くんだろうなあ
先日wiiでFF4ta買ってクリアしたばかりだから購入は辛い
でもDLCあるなら買うんだろうなあ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 09:03:29 ID:Hl3eMGvo0
今明かされてる参戦キャラの中で
一番使いやすいキャラって誰だと思う?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 09:20:40 ID:qa/3c9sBO
>>93
人によるだろそんなもん


アホか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 09:32:32 ID:Z1zc6Ux30
>>92
俺は、DLCがあろうが無かろうが買うけどね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:01:10 ID:LIQ2nXGo0
ユウナがいないのは納得いかんな
10-2の主役なのに
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:13:50 ID:pHstzjzW0
ユウナは中の人がなあ・・・
別の起用すれば良いだけなんだろうけどヴァンに続いて・・・ってなるとなんだかな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:17:41 ID:7jsHR2dr0
>>6,8
ACC→アドベントチルドレンコンプリートもあるぞ
CCって略称多すぎだろw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:33:20 ID:Z1zc6Ux30
カオスはまだか・・・!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:47:39 ID:zu3LZfLXO
>>96
派生作は関係ないだろ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:50:24 ID:ZSLyop0a0
中の人なんて、声質が似たのを持ってくればいいだけ。
それより、召喚or銃ってのが障壁としては強いと思うよ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:02:32 ID:LIQ2nXGo0
10でヒロイン・10-2で主役なんだから女性キャラの中でも別格的存在だろ>ユウナ
声優問題はヴァンで解決済みなんだから、召喚士として出すべき
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:05:10 ID:h1tO2aUNO
次回作のアンケートに書いてね!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:09:32 ID:NG/+5lso0
ヴァンは主人公だから仕方ないとしても、ユウナは声変わるなら出してほしくないな
他にも人気キャラは居るんだし
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:10:35 ID:43Q+2KtvO
10ではティーダとユウナはもう会えない的な終わり方したし
10-2でもいろいろフラグ立てなきゃ再開エンドにならないのに
DFFで普通に会話してたらなんか違和感ある
まあ10からまだマップもキャラもないし、可能性はあるんじゃない?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:12:45 ID:d1Qf040A0
きぐるみ師状態でモーグリのかぶりもの状態で出せばいいよ。声も出ない設定で
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:14:37 ID:Z1zc6Ux30
>>100
カインは派生作品がEXモードになってるけどね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:14:59 ID:6xeO+LO+0
追加キャラが7、8と来て10からも3人目となるとちょっと野村キャラ増えすぎるんじゃね?
これで6や9から追加がないとなるとちょっとバランス悪いような・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:16:57 ID:yt2A+mWd0
>>107
あんなのTAにあった?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:20:40 ID:sIcUmoqzP
>>107
(参戦するか否かには)関係ないだろ ってことでは
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:34:02 ID:RZ7ngw2m0
ユウナは声変わったり召喚士かガンナーどっちかもあるだろうし
そもそも10ではもうティーダと会えない訳なんだから出なくていいよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:37:12 ID:4Kq+jdE0O
ユウナがでないならモアシーもでないな・・・
10からはアーロンかな?
セ・ク・シー結成してほしいなw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:40:50 ID:RZ7ngw2m0
セクシーは奇跡としか言いようが無いw
名前・キャラ・ナンバリング全部そろってる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:41:58 ID:PJ0BtIXp0
>>109
カインのアナザー鎧とゴルベーザの3rdコスはTAから来てるよ
それにカインEXモードの聖竜騎士はTAでのカインのジョブだね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:46:02 ID:o4fgjbf/0
つまりEXで賢者モードになるわけか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:47:43 ID:wE0UGhPG0
セクシーとかいい加減腐ネタはもういいよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:48:15 ID:zu3LZfLXO
>>114
付け足させてもらうと(派生作で主人公だからって考慮してもらうとは参戦するか否かに)関係ないだろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:54:36 ID:ulhLmMw00
>>105
>普通に会話してたらなんか違和感ある

それ言ったらティーダとジェクトも…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:57:36 ID:PJ0BtIXp0
>>117
あぁなるほど、派生で主人公だからって本編で主人公と同程度の扱い受けれて参戦有利、ってわけじゃない、こんな感じ?
まぁ今回は誰でも参戦権はもってるし、誰が来てもおかしくないよね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:02:47 ID:OTBJzUsb0
あと二人はともかく英雄に変態要素は無い
半裸がそうだというならジェクトだって仲間入りのはずだ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:07:12 ID:37kWq1570
ジェクトの半裸は別になんとも思わないが、
セフィロスの半裸は笑ってしまう。
色が白すぎるのがいけないんだろうか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:08:43 ID:q27cXgrc0
>>120
セフィロスは派生でクラウドストーカーにされてしまったから変態入り
憐れだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:09:00 ID:XisJh14Z0
セフィロスは変態っぽいというか不気味
原作は謎めいたかっこよさがあったけどディシディアの彼はクジャより近寄りがたい雰囲気
個性的で二人とも好きだけどね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:09:01 ID:+o1K6ud10
髪と表情と露出部分がいけないんだと思う
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:13:44 ID:oRGiMt630
攻撃受けた際に「ウフフ」とか言うのが変態とみなされる要因じゃね?
あと色白すぎるのも笑いをかうけど、肌の焼き具合も一歩間違えると
ゲイ認定されるから気をつけないと
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:15:01 ID:Hl3eMGvo0
セフィロスがクラウドに執着してるのが
変態チックに見せてるのかな?
ジェクトのティーダに対する思いはセフィロスとは違う感じだし
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:15:15 ID:ALBMpSfl0
細面と体のギャップがなぁ…
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:16:07 ID:sIcUmoqzP
クラウド「最終決戦にいったら何の脈略もなく敵が半裸だったでござる」
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:19:57 ID:yt2A+mWd0
>>114
あのEXモード聖竜騎士なの??
聖なるなんちゃら〜とは言ってるけど
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:25:39 ID:PJ0BtIXp0
>>128
竜巻の迷宮の奥の、巨大マテリアの中にいたセフィロスも半裸だったはず
あれがセフィロス本人だから、脈絡がないわけではないけど…

>>129
『聖なる半身』だね、これも聖竜騎士に関係していたはず…どうだったかな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:28:07 ID:jI1oXj900
セフィロスは原作をリアルタイムでやった時は謎めいてて
かっこよく見えたけど、DFFに出る前からもう見るとプッてなる
様子がおかしい人なイメージだったな
派生もニコも特に見たことなかったんだけどDFFでの台詞が
制作側の「こう不気味な台詞言わせればかっこいいだろ?腐オタは
嬉しいんだろ?」ってドヤ顔が透けて見える感じでp-ksksってなる
お祭りゲームだからファンサは必要だと思うけどね・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:29:02 ID:37kWq1570
>>129
TA聖竜騎士は水色鎧+ポニテ+ヘッドギアだから、
髪を後ろに下ろしてるEXはなんか違う。
あれは4エンディングの兜を外したカインがモデルなんじゃないかとも言われてる。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:31:28 ID:ALBMpSfl0
>>131
あれサービスなのか?w
特にファンではない自分は笑えるがその後に悲しくなる。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:32:52 ID:43Q+2KtvO
聖竜騎士の格好になるのはTA版コスのアナザーのExになるとおもう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:33:23 ID:qb6uUS0P0
「言ってることが意味不明」ってのは
スタッフも弄ってたし半ばネタ含みだよな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:34:00 ID:PJ0BtIXp0
セフィロスの扱いは難しそうだ…
DFFでケフカに『結局何がしたい…』って言わせたのはある意味自虐ネタか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:34:00 ID:Cc32cSF00
>>130
あの時のセフィロスは半裸じゃなく全裸じゃなかったか?
と思ってプレイ動画見てみたら、下半身がそもそもなかったw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:36:57 ID:PJ0BtIXp0
>>137
そうだ下半身は無かったんだw
マテリアの中で肉体を再構築してるとかなんとかと聞いた事あるけど
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:37:30 ID:RZ7ngw2m0
半裸キャラ多すぎ
ただでさえむさくるしいというのに
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:39:55 ID:oRGiMt630
どうせなら原作の最終対決も全裸にすればリアリティがあって納得するのに
出所不明なズボンとかはかないで葉っぱとか貝ガラとかモザイクにすれば良かったのに
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:40:19 ID:Hl3eMGvo0
半裸ならワイルドっていう考えがあったんじゃ・・・w
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:40:25 ID:4LwWoQRI0
半裸か、鎧で全身覆ってるかで極端だよな
ゴル兄さんなんか特に
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:41:59 ID:q27cXgrc0
みんな普通の服着ろよって思う
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:43:41 ID:4QCExr2GO
レオンだけだな
まともな服着てるのは
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:45:17 ID:qgRKGQcEO
雲さんだけだよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:45:18 ID:Hl3eMGvo0
ファイナルファンタジーの世界に
普通の服ってあんまりないんじゃないの?w
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:46:41 ID:qb6uUS0P0
のうふをやっとりますとかいってるおっさんとかが着てる服だな、普通のは。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:47:24 ID:Cc32cSF00
>>144
スコール(レオン)のジャケットは色々な意味で伝説だよ

【スコールの皮ジャン】すこーるのかわじゃん [アイテム]

究極の服。神の服をも遥かに超えた奇跡のアイテム。別名、アルテマジャンパー。
RPG「FF8」の主人公、スコールがゲーム中に着ている服の事。
スクウェア(当時)から正規に発売されたらしい。セットアップで9万円。
丸井スレに所持者が現れ画像をうpしたのが発端で、
その画像は目にも留まらぬ早さで瞬く間にファ板中を駆け抜けた。
原作に忠実な完成度を誇り、牛革の裏地に中綿付きファー付きで防寒性も文句なしのはずなのに、
超ショート丈だから腹が冷えて意味がないという最高の逸品。


…こんな解説がされる程度にはw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:49:55 ID:sVf54AHjO
ACの頃は7界の最強キャラとして畏れ敬われてたはずなんだがなぁ…

>>148
ファッション板wwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:50:01 ID:q27cXgrc0
>>146
半裸でも鎧でもない一般人服って意味だw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:50:10 ID:1qGbZONwO
>>148
商品化とかされてたのかよww吹いた
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:51:30 ID:qb6uUS0P0
>>149
もうその頃には田代MAD(ACよりだいぶ前だよな)
とかでセフィロス(笑)的な
空気が一部にはあった気もするけどね。

別に批判されてるとかじゃなくて、ネタ含みで愛されてるみたいな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:52:13 ID:RIamhWu30
>>148
それって公式か?
ファンタジーってことを考えると逆に8はシリーズの中でも浮いてる気はするな
いや8はむしろ大好きなほうだが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:52:29 ID:Cc32cSF00
>>151
ちなみに完全受注生産だったので
ヤフオクに出すと今でも入札が30件を超え
最終落札価格は48000円という人気っぷりのようだw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:53:32 ID:43Q+2KtvO
>>150
カオス側はほぼバケモノだし、
コスモス側はあの世界ではそれなりに一般的な服なんじゃないか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:54:40 ID:UVL9FxQ40
>>155
コスモス側まで脱ぎだしたって流れだったからだろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:57:20 ID:43Q+2KtvO
>>156
コスモスで脱いだのはティーダだけだろ?
水球選手だし違和感なかったけど
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:58:49 ID:oRGiMt630
>>144
確かに現実の世界で着てる人(ノムティス)がいるから普通の服っちゃあ
普通の服だわな
ノムティスのファッションセンスの良し悪しについてはおいといて
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:59:34 ID:ALBMpSfl0
スコールがタンクトップになるんだっけ?
控えめだが露出といえば露出?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:01:10 ID:UVL9FxQ40
>>157
スコールも
ていうか水泳選手だろうが戦闘中脱いでりゃ普通じゃねえw
お前は空気と流れを読め
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:01:53 ID:4LwWoQRI0
ティナもサードは足の露出が増えた・・・ような?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:02:59 ID:sVf54AHjO
>>152
ファンの間では一部、弱さとMADでセヒィロス(笑)みたいな感じになってたけど、スタッフまでネタっぽく扱いだしたのは最近じゃないか

>>158
ノムは良くも悪くも印象に残る服をデザインする人だ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:05:08 ID:Rw2JEhE+0
印象残る・・・か・・・?
吉田のが印象残って世界観に合った服作ると思うけどな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:07:15 ID:ZSLyop0a0
残るな、かなり。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:09:17 ID:97I/XfhEO
1〜6→天野ファンタジー
7、8、10、13→野村ファンタジー


15からは吉田ファンタジーだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:09:20 ID:sVf54AHjO
>>163
絵師やデザインとしての善し悪しは言ってないぞ
印象に残るってだけで

ベルトまみれのロングスカート、左右非対称の服、肩パットにドアノブつけたり
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:09:34 ID:43Q+2KtvO
>>160
スコールはタンクトップだろ?
半裸がどうこうって話じゃなかったか?
というかファンタジーで脳筋タイプの奴やラスボスが半裸って別に普通だとおもう俺がおかしいの?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:16 ID:97I/XfhEO
クラウドの肩パッドはボルトじゃないの?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:20 ID:Cc32cSF00
>>166
クラウドの左肩のならドアノブっていうよりドアノッカーだと思うけどw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:44 ID:KwutGP1P0
まだVジャン来てないか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:44 ID:o4fgjbf/0
>>161
レオタードが出たのは素直に嬉しい…ん、だが…
せっかくレオタにするならゲーム内により準拠したのを入れてくれれば、と思ってしまうんだよなあ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:44 ID:sIcUmoqzP
ダサいが故に印象に残ることもしばしば
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:10:53 ID:XisJh14Z0
中ボスでほぼ全裸なんてのもざらにあるしね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:11:11 ID:Rw2JEhE+0
>>166
俺も言ってないぞ、印象の話

>>167
お前がおかしいのは話の流れの嫁なさに見える
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:12:54 ID:sVf54AHjO
>>169
ドアノッカーかw勘違いしてた

>>174
そうなのか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:15:34 ID:Cc32cSF00
>>172
ダサくて印象的っていうと、自分の中ではセルフィだ
私服、前から見た時は、可もなく不可もない普通のワンピースだと思ってたのに
後ろ向いたらすげえダサい尻ポケットが二つもくっついてて仰天したんだよなw
制服着替えとけって思ったw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:17:39 ID:0XUUKWyy0
>>176
あの位置の尻ポケットはむしろお洒落だぞ
ジーンズでもあの位置にあると足が長く見えると女子に大人気
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:19:50 ID:43Q+2KtvO
>>174
サーセンw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:21:46 ID:q27cXgrc0
ダサくて印象的というとエアリスの赤上着+ピンクワンピだな、あの色の組み合わせはどうよ
でも吉田のが印象的な服を描くとは思う、バッシュのつぎはぎ衣装とかすげーと思った
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:22:08 ID:yt2A+mWd0
>>177
いやそりゃジーンズならいいのかもしれんけどさ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:23:34 ID:0XUUKWyy0
エアリスは袖の形もダサかったな
まあポリゴンがポリゴンだから形は気にならなかったが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:24:51 ID:Cc32cSF00
>>177
ジーンズだと同色だから別にいいんだけど
色が違うからすごい浮くんだよ
フィギュアになるとさらにポケットが緑になるので、よりいっそう浮くんだけど
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:25:29 ID:97I/XfhEO
ダサさなら私服カインを忘れてもらっては困る
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:26:44 ID:Cc32cSF00
>>183
あれはなんかもうダサいとかそういう次元を超えたとこにあると思うw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:28:07 ID:slDOPD/W0
>>182
残念ながら赤チェックなどにするのがお洒落だ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:29:27 ID:Hl3eMGvo0
服のセンスは人それぞれなんじゃ?
それこそゲーム内のキャラのセンス
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:31:04 ID:EhbNXSk60
そうだね、カインも普通だね!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:32:30 ID:43Q+2KtvO
>>182
アルティマニアで確認したけど色一緒じゃね?
フィギュアで緑になるのは何故って思うけど

スコールは原作はもちょっともっさりしたシルエットだったよな
原作再現コス欲しいなぁ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:34:07 ID:L/prBAYIO
>>188
原作だともっとズボンが膨らんでる感じだな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:34:12 ID:EhbNXSk60
>>188
原作スコはプリレンダだとDFFの体に近い
リアルタイムのポリゴンは当時じゃ今のに近づけられなかっただけで
実際やりたかったシルエットはDFFのほうじゃね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:35:49 ID:54mh8bS3O
カインのあのセンスはある意味凄い
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:36:12 ID:sIcUmoqzP
サードセフィロスみたいに天野要素を抜いたもの、ってことじゃないの>原作再現
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:36:45 ID:Cc32cSF00
>>188
ゲームでは濃い橙
しかしそんなに尻ポケットが流行っているのかとぐぐってみたんだが
パンツやジーンズばっかりで尻ポケットついてるワンピースの画像が出てこなくてわからんかった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:37:34 ID:q27cXgrc0
カインのはダサいとかじゃないな
ひたすら・・・何かが違う
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:40:20 ID:lRtOfacQ0
カインの衣装大好きだぜ!
カインぽくはないけどな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:40:54 ID:97I/XfhEO
そういえばラグナと飛空艇ラグナロクって名前似てるけどなにか関係あるの?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:41:58 ID:o4fgjbf/0
ネタバレになるが実は親子なんだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:41:57 ID:KwutGP1P0
ワンピースってかボディコン系統なんじゃねーの
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:43:07 ID:CNYfe/mU0
>>196
ラグナイチ
ラグナニ
ラグナサン
・・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:46:51 ID:jI1oXj900
カインの私服は服飾系の専門学生で普通にいそうではある
ダサいとかいうレベルじゃない
天野キャラはファンタジー全面押しだからダサとかいう概念から外れる
野村キャラは中途半端に現代ぽい当時の流行とか入れてるから
チャック()とかクロムハーツ()ってことになりがち
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:48:12 ID:43Q+2KtvO
>>190
なるほど・・・
あのもっさり感が革のジャケットっぽくて好きだったな
スコールはシャツをズボンに入れてたりもっとベルトが太かったり、細かい部分が変わってるのも悲しい

>>193
うーん、たしかにポケットが目だって見えるかな
ああいうシルエットのワンピースって最近はなかなかないだろう
今はふわふわひらひらしたの多いし、セルフィみたいなのは子供服っぽいイメージ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:49:50 ID:6KrqSCGK0
スイーツのファッションチェックとか
心底どうでもいいな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:50:51 ID:qgRKGQcEO
一番センスを感じるのはフリオ







のバンダナみたいの
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:51:49 ID:WNfWhC0u0
ティナフリオバッツなんかは華やかだけど奇抜性がなくておしゃれにみえるな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:53:12 ID:ZSLyop0a0
>>165
それを言うなら、14からだよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:54:43 ID:L+T+tUW90
>>201
原作もDFFもシャツ入れてないだろ
シャツinしてるのはKHレオン

>>203
バンダナと言えばロックさん
でもフリオのターバンはカコイイのにロックのバンダナはカコワルイ謎
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:59:43 ID:97I/XfhEO
なんでVジャン詳細が来ないんだよ〜…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:00:03 ID:XisJh14Z0
>>206
ロックも天野氏の絵のだとかっこいいよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:02:25 ID:sVf54AHjO
セルフィの尻ポケットは「浜崎あゆみスタイル デニムワンピース」でググると出てくる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:04:31 ID:43Q+2KtvO
>>206
原作シャツ入れてないの?
じゃあ丈が短いだけなのか・・・?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:06:23 ID:q27cXgrc0
8スコはシャツが短いせいで腹チラとか背中チラとかしていたな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:12:45 ID:ALBMpSfl0
シャツを入れていたかどうかははっきりとわからないが
チラはなかったと思う。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:13:36 ID:nQmkLAEc0
ええい、Vジャンとファミ通はまだか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:14:05 ID:1+xNnk690
スコールに比べてラグナは服に拘ってない感じする
正直あんま格好良くはない…と思う
40代版のが出るならあのブカパンツとか何とかして欲しいな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:15:29 ID:sIcUmoqzP
PSPクオリティのガルバディア軍装備期待
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:15:36 ID:bTWhq2QJ0
>>211
かつてはスコール腹チラ同盟も存在していたのだよ

>>214
服にこだわるラグナなんか見たくない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:19:33 ID:q27cXgrc0
>>212
オープニングで普通に背中見せてる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:20:20 ID:97I/XfhEO
そういえばティナはサードがデフォになるみたいだけど
ケフカはノーマルのままなんだよな…

どういうことなの…?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:21:52 ID:bTWhq2QJ0
元コスモスのサードの奴らはカオスなんじゃねと言われてる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:22:09 ID:ALBMpSfl0
>>217
何周か遊んでるが全然気付かなかった。
みんなよく見てるなー。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:26:02 ID:43Q+2KtvO
スコール、シャツまで短いのか・・・
もう一周するかな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:32:07 ID:sIcUmoqzP
俺も原作でもシャツ入れてるものだと思ってたわ・・・たしかに背中チラしてる
ttp://www.uproda.net/down/uproda177585.jpg
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:35:56 ID:6KrqSCGK0
俺腐女子の多いこと
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:37:24 ID:97I/XfhEO
てかスコールのインナーの長さとか腹チラしてるとか背中チラしてるとか…

果てしなくどうでもいい
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:38:51 ID:ZSLyop0a0
嫌な時は、別の話題振ればいい。
どの掲示板でも当てはまる話だ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:39:49 ID:1+xNnk690
まあお前らのFF好きは見ててたまに癒されるけどな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:40:54 ID:DPvy0CYQ0
ではクジャのパンモロの話に移ろうか
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:41:58 ID:KwutGP1P0
あれはファールカップじゃないのかい?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:45:41 ID:ITpA6oxB0
そもそもあいつ、タマあんの?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:46:39 ID:RZ7ngw2m0
パンネロがどうしたって?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:47:26 ID:o4fgjbf/0
パンネロのチラは難しくないか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:49:41 ID:sIcUmoqzP
でもそれ以上に衣装がエロい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:50:41 ID:q27cXgrc0
パンネロは本編中の衣装と三つ編みが最高
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:54:17 ID:jI1oXj900
パンネロのキャラ紹介は今回もあるんだろうか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:55:17 ID:by6nMseG0
DFFパンネロは黒歴史
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:56:00 ID:43Q+2KtvO
リルムにやってほしいな>キャラ紹介
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:58:40 ID:yt2A+mWd0
リルムいいな!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:02:16 ID:4Kq+jdE0O
ジタン辺りがでしゃばって、リルムが「絵書いちゃうぞ」って脅すんですね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:02:38 ID:dzM4fowy0
エーコも!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:05:42 ID:jI1oXj900
リルム画伯のイラストと毒舌あだ名つきで紹介とかいいな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:07:12 ID:43Q+2KtvO
ロリディア、リルム、ちびエルオーネ、エーコでキャラ紹介をロリ天国に・・・

冗談は置いといて、前回みたいに誰か一人が紹介するんじゃなくて
それぞれ原作で縁のあるキャラが紹介してくれたら嬉しい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:12:57 ID:Cc32cSF00
>>241
各シドさんがそれぞれ自ナンバリングキャラを紹介、とか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:13:25 ID:jI1oXj900
>>241
原作で縁のあるキャラで4からローザが出て
セシル紹介に10行カイン紹介に1行半とか想像して悲しくなった
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:14:16 ID:0ciTxVYO0
原作のクラウドはストレートで面白いキモさだったけど(パンツ盗んだりストーカーしたり)
派生のクラウドはなんか捻じ曲がったキモさだ

原作→プロ作家がオタ気質のキャラとして作った
派生→オタ気質な人が作ったキャラ
みたいな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:16:03 ID:4Kq+jdE0O
>>242
12だと親が子を紹介するのか(声優的な意味で)
ヴァンと深い関わりあったっけ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:20:20 ID:sVf54AHjO
>>245
DFFの脚本って野島じゃないんだっけ
あと何でオタ気質?
オタクっぽいところあったっけ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:21:56 ID:9a1slYkv0
派生や出張のクラウドはどれもひどいってのはわかる
毎回退化してるなよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:22:27 ID:97I/XfhEO
ていうか
7本編も7派生も野島脚本なんだが…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:23:09 ID:sVf54AHjO
>>244だった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:25:34 ID:BDBFPJCTO
野島はFF7の本でヴィンセントの一人称間違えたりしてるから、過去にはこだわらないんじゃないの?

ディシディアの脚本ってデュープリズムの人だよな?あれは好きだった
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:25:48 ID:43Q+2KtvO
>>242
それもいいな
イメージはラグナをキロスとウォードが紹介とか
カオスだとジェクトをブラスカやアーロンが紹介したり
エクスデスみたいな悪役にはガラフみたいな立ち向かった人たちがやるとか
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:26:27 ID:sIcUmoqzP
7もACも野島だったと思う DFFは違うかな?
オタク気質って何かに妙にこだわる人のことだよな・・・あったっけ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:37:37 ID:qgRKGQcEO
ここはクラウドにおちんちんびろーん
と言わせるしかない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:38:11 ID:rTIRu5Bf0
>>250
7本編のヴィンセントのキャラ造形に野島関わってねーもん。
北瀬や千葉らのゲーム中の演出担当した班が作ったキャラだから
野島が一切関わってないFF7コンピのDCで主人公になったんだよ。
「こいつは北瀬のキャラだから好きにしろ」って。

野島の書いた小説なんかでヴィンセントがおかしいのは当たり前。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:38:55 ID:rThg6tVT0
>>252
言いがかりに便利だから使ってるだけだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:46:38 ID:zPrm99h50
7厨と7アンチの戦いはよそでやってください…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:50:56 ID:sVf54AHjO
>>250
へーDFFってデュープリの人だったのか

>>256
戦ってはないと思うが…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:51:33 ID:yt2A+mWd0
7オタ同士の内輪もめかと思ってた
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:53:17 ID:sIcUmoqzP
誰も揉めてるようには見えないが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:54:05 ID:gdR7g0Fu0
注意されると7厨は開き直るからたちが悪い
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:56:50 ID:97I/XfhEO
10から追加があるなら

アーロン(妥当)
ユウナ(意外)
シーモア(大穴)

こんな感じか…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:58:16 ID:gdR7g0Fu0
声優問題と召喚士問題、ユウナはどっちが大きいだろうか
しかしアーロンも声優被りがな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:03:33 ID:97I/XfhEO
声優が被ってても問題無いと思うけどなぁ
KHでもアーロンとスコール両方出てるし
なによりFF内で声優被ってるキャラって結構いるから出られないってなると…困る
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:06:11 ID:0ciTxVYO0
>>248
原作7では野島って皆の意見を文に起こしただけなんだが(それも一部)
なんか7は野島が書いた作品ですみたいな主張してるよな…
まあヒット作とりたい気持ちは分かるけど
そのせいで派生で色んな名前やらなんやら間違えまくって酷いことになってる
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:06:24 ID:rTIRu5Bf0
KHの山ちゃん無双っぷりを思えば
声優被りくらい気にせずに出してほしい

さすがにスパロボの檜山一般兵やら
無双の草尾モブみたいにモロ分かりなうえ無理してるのは
ちょっと笑えるけど
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:07:08 ID:AK+iR5hn0
エアリスよけられたしアーロンもよけられたら
少なくとも開発陣は被り嫌がってるんだろ
レオンとアーロンは一緒には出ないし
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:08:40 ID:97I/XfhEO
エアリスは声優うんぬん以前の問題だと思うが
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:10:30 ID:AK+iR5hn0
はいはいティファティファ
7厨うぜ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:11:14 ID:jI1oXj900
>>263
なんだKHにアーロン出てるんだ
じゃ問題ないな
ついでにラグナも山ちゃんで無双すればいいよ

ていうか今週ってファミ通はなし?Vジャンの方が先?
追加無し宣告されるナンバーが気になって仕方ない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:11:29 ID:gmfnFJCKO
人気+個性だせるキャラがでるんだろ?
アーロン個性あるか?武器もクラウドとかぶってるしでないとおもう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:11:37 ID:5x2dMcX50
申し訳ないがノムキャラはもうおなかいっぱい
DFFにも出ない可能性が高く、リメイクも4がくるとは
6ファンの俺は悲しいよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:11:59 ID:4Kq+jdE0O
10の超大穴はユウナレスカ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:12:41 ID:sIcUmoqzP
個性なんてよっぽど丸かぶりかDFFに向いてないとかじゃない限りいくらでも作れるかと
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:12:56 ID:U0C+MhXO0
>>269
対戦ゲー、しかも声で技判断するゲームで対戦する可能性のあるキャラ同志と
RPGで絶対に一緒に行動しないキャラ同志の被りを一緒に考える方がおかしい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:13:39 ID:U0C+MhXO0
>>270
人気も個性もなくてもスタッフごり押しで出たキャラいるしそこは問題ないだろう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:14:04 ID:43Q+2KtvO
今から声付けるキャラは被って欲しくないけど、すでに被ってるのは仕方ないな
積極的に会話するキャラ同士じゃなくて、声優さんもしっかり演じ分けてくれるなら構わない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:14:18 ID:97I/XfhEO
確かにアーロンは戦闘スタイル的にクラウドと被ってるんだよな〜
もろ大剣パワータイプだし…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:16:13 ID:nQmkLAEc0
>>270
今のところ新キャラは全員個性ある武器だからなぁ
確かに同じパワーファイターのアーロンは厳しいと思う
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:16:39 ID:WiR2Z4v20
7厨と10厨の争いもいい加減にしろ
ていうかクラウド厨が一方的に喧嘩売ってる気もするが
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:17:55 ID:5x2dMcX50
わざわざ蒸し返すなよ…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:18:21 ID:zWJ1er8i0
5,6,9を差し置いて8から参戦したことが一番納得いかない
誰が決めてるんだよこれおかしいだろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:18:49 ID:sIcUmoqzP
新情報がない状態で話題の輪廻になるのは恒例だろ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:18:53 ID:nQmkLAEc0
>>281
5と9はまだ希望あるだろが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:18:56 ID:97I/XfhEO
5はまだ発表されてないだけだろ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:19:13 ID:9n8uLQyyO
もう参戦予想の話題禁止にしろよ
毎回変な奴出てきて荒れてgdgdになって終了してるじゃねーか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:19:17 ID:WiR2Z4v20
ギルガメッシュよりガラフが来てほしい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:21:04 ID:97I/XfhEO
ガラフだったらエクスデスともバッツとも話が作れるのにな





ギルガメッシュもだけど…
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:22:55 ID:luCaUXWw0
>>271
カインはともかく4はノムキャラじゃねーだろ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:25:12 ID:KwutGP1P0
Vジャン来ない悲しみが世界を覆っている
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:25:55 ID:luCaUXWw0
7厨が暴れてるだけに見えるが
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:26:46 ID:gKfuBtfn0
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:27:37 ID:gKfuBtfn0
あれ規制解除されてた
ファミ通よりVジャンが先なの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:29:55 ID:luCaUXWw0
Vジャン土曜、ファミ通日曜じゃないか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:30:21 ID:97I/XfhEO
ていうか実際の所6以前からDFF向き(キャラの個性とか戦闘スタイル)で参戦できそうなナンバーって
2と6くらいしか無い気が…でも今のところどっちも追加の可能性が厳しいし…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:31:45 ID:RZ7ngw2m0
>>285
過疎るぞ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:32:03 ID:q27cXgrc0
ミンウは参戦の可能性が一番高いと言われてるぞ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:34:29 ID:wpKadopm0
>>295
別に問題ない
スレの勢い400越えの方が異常なんだし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:35:28 ID:K/v8MgTO0
>>292
土曜日発売のVジャン情報の一部が昨日フラグったから
今日にもVジャンDdFF情報来るんじゃないかと言われてたりしている
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:36:37 ID:nQmkLAEc0
>>294
6ってそんな個性的なのいたか?
ロックやセリスじゃ前作に多かった単純な剣と魔法のキャラにしかならないと思うが
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:37:35 ID:cuTuo5wp0
>>299
マッシュはティファに潰されたが、エドガーやウーマロなら行ける
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:37:39 ID:97I/XfhEO
でもVジャン詳細は他の所には昨日の時点でもう来てるのに
肝心のDdFFの情報は全く来る気配がないという…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:38:34 ID:Q7lYHM4WO
FF66は全員が主人公だけど
実質的にティナ・ロック・セリスがメインだよな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:39:38 ID:97I/XfhEO
FF66…

66の時に6リメイクフラグが…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:39:46 ID:zWJ1er8i0
>>299
マシンガンのみの奴が出れたんだから今更個性とか関係ない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:40:07 ID:cuTuo5wp0
>>302
公式に言われたのはティナとロックだけ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:41:27 ID:7ST4ea9w0
>>304
のみって、マシンガンだけで充分個性だろw他に何があるんだよ
おまけに主人公だし
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:41:30 ID:gKfuBtfn0
>>298
そういうことか フラゲが妙に早かったのね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:41:36 ID:jI1oXj900
>>294
ラグナ出た時点で戦闘スタイルもスペックもへったくれもないと思うが
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:41:57 ID:K/v8MgTO0
>>302
FF66までだすには最低でも50年位かかるな
そこまでゲーム業界の息が続いていればいいが…
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:42:46 ID:G5TGPOj70
遊戯王スレも見てるんだがあっちはもう連載漫画や記事のバレ今日も来てるんだよね…
DdFFも頼むといえなかったチキンだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:42:54 ID:7ST4ea9w0
>>308
戦闘スタイルもスペックも充分だろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:44:56 ID:43Q+2KtvO
>>302
FF66か・・・生きてるかな俺
他と被らずDFFで使って楽しそうなのはエドガーかな
あとはストラゴス
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:44:57 ID:0CwDjqv60
戦闘スタイルなんて、カインのジャンプはともかく
ティファのフェイントなんて原作のどこにも存在してないからどうでもいい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:45:02 ID:G5TGPOj70
>>307
フラゲ別に早くないぞ。いつも20日発売のところ今月は18日発売だから
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:45:09 ID:nQmkLAEc0
>>300
ウーマロ確かに個性的だが人気が

>>304
銃キャラは十分個性的だろ
ラグナが選ばれた一番の理由は銃キャラ枠のためだと思うぜ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:45:30 ID:yt2A+mWd0
>>306
主人公かつ頭にボウガン顔にジェイソンマスク手に電動ドリルの男だって個性的だぜ?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:45:41 ID:0CwDjqv60
>>312
ストラゴスだったらキスティスかクイナの方が青魔法的にはネタになるかと
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:46:35 ID:zWJ1er8i0
>>315
ラグナでマシンガン撃つなら、エドガーでオートボウガン撃ちたかったわ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:46:48 ID:0CwDjqv60
>>316
ロックセリスの話だと思うよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:47:28 ID:K/v8MgTO0
>>318
ボウガンはヴァンが撃つらしいよ
技カテゴリにボウガンあるってファミ通の記事に書いてた
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:47:38 ID:0CwDjqv60
>>318
ボウガンならヴァンで撃てるぞ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:47:56 ID:gmfnFJCKO
セリスの魔封剣をつかってみたいが…むりだろな;
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:48:23 ID:3+XkFT1c0
>>302
セリスは主人公というよりヒロインって感じがする
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:48:43 ID:yt2A+mWd0
>>319
ごめん
299のレスからの話
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:49:21 ID:97I/XfhEO
3と5はジョブシステムなのが…
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:50:03 ID:0CwDjqv60
>>324
だから>>299はロックセリスの話だろ・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:52:06 ID:43Q+2KtvO
>>320-321
ボウガンが使いたいんじゃなくエドガーが使いたいんだろw
出てほしいキャラなんてどのキャラにも出てほしいし、決まったキャラにケチつけてもしゃーねーな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:53:00 ID:zWJ1er8i0
いや、オイヨはオイヨで楽しみだよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:53:22 ID:yt2A+mWd0
>>326
もういいっす
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:54:09 ID:gmfnFJCKO
エドガー人気あるねコスチュームも結構あるしディシディア3でたらくるかもw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:55:40 ID:X+t7Ua1/O
>>327
ヴァンに文句は一切ない!
でもエドガー楽しそうだから夢を見てるだけだw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:55:50 ID:RZ7ngw2m0
ある意味DFFはFF6みたいなもんだよな
皆主人公
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:56:13 ID:NJRqojTW0
>>327
ID:zWJ1er8i0は単なる8アンチ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:57:09 ID:NJRqojTW0
>>332
まあ主人公じゃないのも2人ほど混じってるが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:57:30 ID:gmfnFJCKO
ヴァンの断末魔のにゃああああはいつきいてもわらえる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:57:30 ID:97I/XfhEO
正直言って6より13の方が皆主人公って感じがする
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:57:30 ID:zWJ1er8i0
>>333
8は一応100まで上げてからオメガウェポン倒したよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:58:28 ID:NJRqojTW0
>>337
それがどうした
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:58:42 ID:jI1oXj900
ボウガン云々よりもDFFの頭身のエドガーでスピンしながら
チェンソーぶん回したりする方が絵的にどうなの
CERO跳ね上がったりしないのどうなの
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:59:01 ID:6xeO+LO+0
>>281
作品としては8はあまり評価してないが、ラグナ参戦自体は嬉しい。
ただ、それでもせめて6からは誰かしら追加して欲しかったと思う。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:59:07 ID:xerxoA9yO
もうヴァンの中の人は仮面ライダーとして参戦願うしかないな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:23 ID:8eWMCoqB0
>>340
こっちは野村アンチ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:43 ID:nQmkLAEc0
>>336
あれも皆主人こうだし
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:45 ID:sIcUmoqzP
>>339
人体欠損表現とか血が出なけりゃ大丈夫じゃないの
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:49 ID:5x2dMcX50
>>288
「6がDFFでないのはリメイクが出るから」という噂を聞いたから
4リメイクがきてちょっとガクッとしただけ

4は大好きだよ、名作だと思うし。
DFFにカインが出なかったら買わないと思うし
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:50 ID:zWJ1er8i0
>>338
8アンチとか言われたから
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:00:55 ID:K/v8MgTO0
>>339
前作でCERO:Cだからある程度の表現はOKだと思うけど…
というか全裸はCERO:Cで大丈夫だったのかな?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:01:35 ID:8eWMCoqB0
>>341
中の人のためのゲームじゃねーぞwww

>>346
8アンチ以外の何物でもないだろお前
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:01:41 ID:qgRKGQcEO
ボーダーブレイクで鍛えた俺のAIM力がついにラグナというキャラで発揮される訳だな




え?ロック?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:02:10 ID:PsIpwlcN0
>>336
6は人数多すぎたからだろうね。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:02:26 ID:gmfnFJCKO
もうお前らアンチスレいけやw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:02:48 ID:8eWMCoqB0
>>350
人数多いってより、描写が偏ってた気が
別にそれはそれでいいと思うけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:03:26 ID:97I/XfhEO
そもそもなんでそんなソースのない噂を信じた>6リメイク
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:03:39 ID:X+t7Ua1/O
>>330
王様コスとジェフコス以外になんかあったっけ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:03:54 ID:ZEgWYeMFO
いつ来ても糞スレで安心するよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:04:32 ID:43Q+2KtvO
とりあえず厨だアンチだと言うのをやめようぜ

>>345
6のリメイクがどうたらって言ってるの同じ人が一人で言ってるだけだよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:04:37 ID:sIcUmoqzP
なんたってFFドラクエ板ですから
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:04:45 ID:8eWMCoqB0
まあリメイク来るとしたら順番的に5が先ではないか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:06:18 ID:9n8uLQyyO
>>352
逆に13が全員主人公っぽく感じるのは一応メインのはずのライトさんにあまり比重置かれてないせいもあるだろうな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:07:05 ID:gmfnFJCKO
>>354
原作ではそれだけだったとおもうけど無理やりマッシュコスプレコスとか…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:07:07 ID:8eWMCoqB0
ライトニングとジタンは主人公ってより狂言回しみたいな立ち位置だからな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:07:29 ID:5LUsysxi0
隔離板で何を言うか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:07:34 ID:KwutGP1P0
>>360
ねーよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:10:33 ID:43Q+2KtvO
>>354
6キャラは天野絵が多いから衣装に困ることはないはず
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:10:42 ID:5x2dMcX50
>>360
エドガーの半裸とか直視できない
マッシュならいやらしくないが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:12:11 ID:jI1oXj900
>>365
そしてセフィロス半裸の話に戻る
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:12:45 ID:97I/XfhEO
はやくVジャン詳細来てくれ…
追加無し宣告がどのナンバーなのか気になる…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:13:24 ID:nQmkLAEc0
これからファミ通きたら
不参線作品のファンの阿鼻叫喚でスレが埋まるんだろな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:13:29 ID:gKfuBtfn0
追加なし宣告があるのか・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:14:13 ID:3+XkFT1c0
天野絵マッシュ胸板に苔生えてるからな・・・・
セリスとロックは天野かドットかで結構デザイン変わるし
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:15:11 ID:JHPCSiitO
>>367
Vジャンフラゲされないのは大した情報ないって判断されたのかもな
今までの例からして新情報は既存キャラのサードコスくらいだろうし
ファミ通フラゲが明日あるだろうし、それまでの辛抱だ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:15:39 ID:X+t7Ua1/O
このいやらしい小出し作戦に躍らされるのも一興ってことで
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:16:33 ID:3YAvOGDC0
つか5も6もPSとGBAで追加要素有りの移植(というかリメイク)2回やってるだろうが
いちいち不遇面するな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:17:35 ID:qgRKGQcEO
既存キャラの調整を発表しないあたりは新キャラとかどうでもいいですしおすし
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:20:30 ID:7/S+LseC0
何にせよ、この待っているワクテカ感がたまらんよな。
て訳でU厨の俺、Uキャラのサードコス発表されたら涙目w
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:20:30 ID:KwutGP1P0
>>374
調整は最後まで続けるからじゃね?
フリオに関しては色々言ってるけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:22:15 ID:oRGiMt630
ミシアさんの服に手突っ込んでおっぱい揉みしだいてみたいな
儚げな色っぽさでは雲様の乳房もいやらしいな
という訳で熟女の話題の時間だよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:22:26 ID:q27cXgrc0
色々言っているが、攻撃中考えるキャラって悪寒しかしない
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:24:30 ID:97I/XfhEO
2は今回ラグナと一緒に発表されそうで怖い…
2と8で数字的にも離れてるし…追加マップも判明してるし…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:24:42 ID:XaGB6qFf0
ラグナは好きなキャラだから早くDdFFで使いたいわ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:27:48 ID:m3NlJv6m0
2ファンだが、ガイ好きの俺はたとえ参戦あったとしても絶望的
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:32:19 ID:AITZmAxu0
残りキャラは3511 あとはマップ担当です
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:38:04 ID:m8bFbfbJP
11で出せそうなキャラって他にいる?
マートとか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:48:17 ID:h1tO2aUNO
11は出せそうな候補は何人かいるけど、みんな決定打に欠けるというか…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:48:20 ID:jI1oXj900
ネガティブ思考の2好き者多いんだな
自分もラグナと一緒にこうていとフリオのサードが来そうな気がしてならん
ミンウは7割確実だと思ってたがラグナ来た辺りで
ダメかもわからんと思えて来た
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:50:14 ID:z3Fd6dOD0
もうエルミナージュみたくキャラ自作で導入できるようにすればどのファンも問題ないだろ
RPGのキャラ絵と格ゲーのキャラだと労力が段違いだけどさw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:51:27 ID:CH+dX6GZ0
Vジャンフラゲ来ないのはフラゲ人も
もう既に他で投下されてると思ってるからじゃね?
色々なスレでVジャン情報来てるらしいし
DdFF情報も他のフラゲ人が既に投下済みだと思ってるんじゃね?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:52:27 ID:+p7z6AXK0
>>386
ここでエルミの文字を見るとは思わんかった
キャラ作成は今までのFFのPC全部出てからじゃないと不満出まくるだろw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:52:48 ID:97I/XfhEO
カイン(SFC)
ライトニング(PS3)
ティファ(PS)
ヴァン(PS2)
と来て次はFCから来るんじゃないかって言われてたが

ラグナ(PS)だったから関係なくなったな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:56:25 ID:OYeeBt5V0
>>385
なぜラグナが来たらミンウが絶望的になるんだw
ガンナーと白魔道師で全然違うと思うんだけどなあ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:57:37 ID:9n8uLQyyO
俺からしたら追加キャラがないくらいで何をこの世の終わりのように大騒ぎしてんのかわからんわ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:57:47 ID:htWjgjWU0
>>390
ラグナが保護者ポジションって言われてて、ミンウも来るなら十中八九似たようなポジションになるからじゃないかな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:00:40 ID:CH+dX6GZ0
ここでは当然のようにハード枠があると考えられてるけど
スタッフ側はハード枠とか考えてないんじゃねーの?
そうなると熱心なキャラファンが少ないであろう初期の作品は絶望的だな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:00:48 ID:3YAvOGDC0
>>391
だよなw
これに便乗して特定のナンバー叩きたいのもバレバレ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:01:19 ID:Z0yL0GVSO
やっぱ2のサードきそうな予感するよな…w

>>383
種族や国籍、既存キャラとの被りを気にしないでいいなら
参戦可能なくらいの下地をもったキャラは山ほどいる
プリッシュ、トリオン、アジドマルジド、フォルカー、ザイド、カラハバルハ、リリゼットetc
ただカオス側は世界観の都合上地味な感じ(ヴァナ内じゃないと敵対動機がなりたたない)
カオス最有力候補ラオグリムはゴル兄に立場が似てる悲劇の人だからカオス扱いは気がひける…
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:03:15 ID:WNfWhC0u0
前回2と8が一緒だったからそう思うだけじゃね?
個人的には3が来るような気がするけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:04:35 ID:OYeeBt5V0
>>392
なるほど、まとめ役がカブって秩序が保てないということか。
前作だって全員主人公だったけどキャラ被りってあんまり無いと思ったし、
そこはまあ、なんとかなるんじゃないかww主観だけどww

まあミンウ出るかどうかまだわからんけど、参戦してくれるならアルテマ使いたいな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:05:15 ID:G5TGPOj70
ミンウさんのことだからHP技は全部アルテマでどうだ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:07:16 ID:rTIRu5Bf0
ラグナはそれほど頼れるタイプでもしっかりものでもないから
別にミンウとは被らんと思うが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:09:24 ID:OYeeBt5V0
>>398
FC版、SFC版、GBA版、PSP版と仕様の違うアルテマが使えるのか、胸熱。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:10:51 ID:43Q+2KtvO
>>397
ラグナもミンウも大人だから保護者ポジションなんだろうけど
ラグナは上に立ってぐいぐい引っ張っていくタイプで
ミンウは縁の下の力持ちというか全員のサポートとか参謀タイプかな
ラグナもおちゃらけた奴だから落ち着いた大人の“魅力”があるキャラも欲しいとこだね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:10:54 ID:jI1oXj900
>>390
主人公キャラ以外は立て続けに野村キャラと野村贔屓キャラが来てるのと
392が言うように年上ポジションキャラだからかな
ハード的に気遣うだろうと思ってたけど最近のナンバーから
容赦なく来てるし、このままFC枠はごくごく普通にスルーされそう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:11:44 ID:9lFIvomC0
FF1〜FF10→新キャラか新マップ
FF11〜FF13→新キャラと新マップ
だとするなら
とりあえず今の所既存キャラのサードフォーム等
ほとんど情報公開されてない3、5、11は新キャラ参戦の可能性高そうだね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:11:57 ID:AITZmAxu0
サードインパクト=終了
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:12:03 ID:Z0yL0GVSO
2好きには常に最悪の事態を想定するタイプが多い気がする
だってあの物語やあのシステムを好むんだし
いや自分とその周囲がそうだから他人もそうとは限らないだろうけどさ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:16:06 ID:OwECbHMz0
2はネガティブというよりファン層的に冷静なように見える
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:16:29 ID:OYeeBt5V0
>>401
おぉ、言葉にすると性格の違いが分かりやすいな!ありがとう。

>>402
野村ェ・・・。いやいや、立て続けに野村プッシュキャラが来てるからこそ
次にミンウさんあるいはFCキャラが来たらオオトリっぽくてテンションあがるじゃないか!
まあ嫌いなもの無いから誰が来ても嬉しいんだけどwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:17:11 ID:r2z6dGku0
あと3,5,10,11から3人っぽいけど、もしザンデとか出たらスタッフの中では
ミンウよりも良キャラだと判断されたってことだよな。謎だ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:18:38 ID:px1WltuNO
ミンウはアルテマばっか注目されてるけど
テレポやらチェンジやら印象強い持ち技結構あるぞ
なにより加入時期からしてあの魔法の量が相当インパクトだった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:20:47 ID:WNfWhC0u0
2351013からカオスがくるといいな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:22:11 ID:9lFIvomC0
暗闇の雲とかクジャの参戦理由はちゃんと描いて欲しいな
それにザンデが関わるってことなのかもしれんが
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:22:57 ID:jI1oXj900
>>405
なんか納得した
>>408
ザンデ来たらスタッフの中にニコ厨がいると思うことにする
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:23:26 ID:s1VaJ46R0
>>407
ラグナは野村に優遇どころかじっと冷遇されてたんで許してください
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:25:28 ID:/AWm7Y00O
FF4リメイクのバレはVジャン?
DFFの情報はなかったのかな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:27:36 ID:m8bFbfbJP
なんで4ばっかりリメイクするんだろうな。
5、6待ってんのに。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:29:03 ID:OYeeBt5V0
>>413
許すどころかむしろマシンガンやらロケットランチャーやら使いたくてワクワクしてるくらいだよ!
The Man With The Machine GunのBGMでラグナ使いたい。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:29:47 ID:WNfWhC0u0
>>415
567のリメイクは最後の切り札っぽいから出し渋ってんじゃない?
14がずっコケた今がその時期なような気もするけど、予算も人権も足りないんだろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:33:19 ID:AcCB5tjl0
>>417
そこに7を入れんな一緒にすんな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:34:03 ID:0XUUKWyyO
売上的には最盛期は789だけど実質567がピークだったんだろうなぁ
純利益最高が6だっけ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:35:21 ID:igSvINeN0
>>401
つかラグナは起爆剤の役目とかカリスマ性はあるけど
保護者になる所か保護者的なストッパーとか参謀居ないと駄目なタイプだよなw
実際任務で地図間違われたりとかされたら困る
紹介の凄腕ガンナーにも違和感あるがお祭りだし気にするもんじゃないか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:36:14 ID:6xeO+LO+0
>>418
お前さん個人が7アンチなだけでスクエニ的に切り札なのは否定しようがないだろ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:36:38 ID:97I/XfhEO
利益とか売上の話になると荒れそうだからやめよう
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:38:05 ID:Ou040s+o0
FF3のレフィア好きの俺の希望は
FF9のビビやFF6のロック、FF2のガイの1000倍くらい絶望的だな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:39:03 ID:909c5fmr0
ちょ今更かもしれないけどラグナ参戦って!!すげえ嬉しい

画像どこかに残ってない?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:40:13 ID:X2JJIp6Y0
>>377に呼ばれて今北区
早ければ明日にも追加情報、なのかな
>>423
海外市場を考えての事だろうけど、ルーネス風がいるから3rdでレフィア風…
声が同じじゃまずいか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:40:54 ID:jI1oXj900
>>415
システムやシナリオがいじりづらい割に
声つけたりシナリオ作り直したらボキのわたしのキャラは違うとか
ファビョるオタが沢山いて旨味がなさそうに見えるんだろう
原作が神だからリメイクなんて出ない方が良いって人がやたら多そう>5と6
DFFでバッツのキャラやティナの声にもやたら文句ついてたし
作り手側からすると金払い悪い割に文句人一倍のめんどくさい客の仕事は
受けたくないって感じかな
大好きなんでリメして欲しいけどされる気がしない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:41:18 ID:rnbkz9pn0
>>424
持ってるけど画像貼り方分かんないしなぁ…
ググったりすれば出てこないかな、力になれなくてすまん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:42:26 ID:AcCB5tjl0
>>421
切り札だからリメイクもされない56なんかと一緒にすんなっつってんだ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:42:36 ID:OYeeBt5V0
>>424
いつぶりかしらんがラグナ参戦とかでググればそこら中あるとおもうぞww
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-2007.html
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:43:45 ID:97I/XfhEO
ディシディア ラグナで検索すれば出てくるでしょ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:44:26 ID:R2OLcJxY0
>>426
5とか6のファンったら20台後半くらいか
その年齢でそんなゲームに力注いでるようじゃあと10年もしたらそいつら社会不適合者の
ルンペンにでもなってるだろ
それからリメイクすれば良し
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:44:41 ID:0/cXDQyE0
>>421>>428
7厨UZEEEEEEEEEEEEEEEE

>>424
ジャンプ買いに行け
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:47:12 ID:3YAvOGDC0
5、6はリメイクされてんじゃん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:47:15 ID:9ZecByeI0
ワールドマップ公開というタイミングにあわせて
WOLとガーランドの3rd発表されないかなぁ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:50:06 ID:43Q+2KtvO
>>420
8ではラグナという大馬鹿をキロスウォードの馬鹿二人で補ってるイメージだったw
銃の腕はまあありそうだけどそれ以外のヘマで帳消しにしてそう
あれはジャンプが勝手に書いた煽りだとおもうから気にしなくても良さそうだけどね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:50:21 ID:97I/XfhEO
ワールドマップといえばDdFFの世界はFF1と似て非なる世界なのかな
異説だし
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:50:53 ID:m8bFbfbJP
>>433
要素追加の移植はされたけど、リメイクはしてないだろ。
5、6は移植2回。4は移植3〜4回とリメイク1回してるのにまたリメイク。
なんでそこまで4にこだわるんだろうなと思うわけよ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:53:40 ID:jI1oXj900
>>437
これから出る4ならあれはリメイクとはいえない
2DのGBA版がベースになっててそこにTA追加しただけ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:55:26 ID:OYeeBt5V0
>>435
光速の異名を持ちなんたらかんたらもジャンプだっけ?
期待させるような煽り文って考えるの大変なんだな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:55:36 ID:WNfWhC0u0
っていうか7だって変な派生ばっかあるだけでリメイクないじゃんw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:56:45 ID:3YAvOGDC0
>>437
だからそれがリメイクだろ
それ言ったらアーカイブ(追加要素一切無し)のみの8と9はどうなるんだよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:58:00 ID:97I/XfhEO
リメイクは一から作り直す事だろ…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:58:02 ID:9lFIvomC0
VCでFF5,6出すとか言ってたけど一向に出さないな
アーカイブス作品は出すって言ってから速攻出すのにw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:58:16 ID:zI6U+zY+0
>>441
89もだが、それもリメイクにはならない

>>440
派生すらない作品が多いのに何言ってんだ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:59:24 ID:XisJh14Z0
pspで出る4て2作品セットてことなら
いつか5と6のセットが! と期待だけしておく
個人的にはVCのが嬉しいけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:59:52 ID:gmfnFJCKO
>>441
移植っていうんです
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:00:15 ID:Z1zc6Ux30
望み薄だけどダイスリー来い!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:00:27 ID:97I/XfhEO
最近リメイクと移植の違いが分からない奴多すぎ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:01:50 ID:Z1zc6Ux30
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 17:16:33 ID:3YAvOGDC0
つか5も6もPSとGBAで追加要素有りの移植(というかリメイク)2回やってるだろうが
いちいち不遇面するな

433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 18:47:12 ID:3YAvOGDC0
5、6はリメイクされてんじゃん

441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 18:56:45 ID:3YAvOGDC0
>>437
だからそれがリメイクだろ
それ言ったらアーカイブ(追加要素一切無し)のみの8と9はどうなるんだよ



>>446
こんな奴に言っても無駄だと思うぞ・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:02:29 ID:3YAvOGDC0
じゃあ追加要素もありでムービーも増えてんだから少なくとも8、9よりはマシじゃん
何で5、6ばっか恵まれてないっていつも騒ぐんだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:02:31 ID:9lFIvomC0
俺もよく分からんくなってきた
FF4本編、続編共々PSP用にグラフィック刷新、ストーリー追加とか言ってたから
リメイクに入るんだろうなぁと・・w
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:02:58 ID:M5mreBqc0
DFFやるとやったことないナンバーもやりたくなる効果があるのに
やりたい人増えてる時に手に入り難いのは勿体ないよなあ
ほんと商売下手だな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:03:38 ID:q27cXgrc0
今回の4はグラフィック刷新だから普通にリメイクだと思ってた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:04:49 ID:M5mreBqc0
89はPSでもそこそこ綺麗だし手に入り易いからなあ
1年前くらいに8をアルティマニア付きで800円で買った
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:05:35 ID:gmfnFJCKO
騒いでるやつなんか少数人数なんだからほっとけよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:07:36 ID:43Q+2KtvO
>>439
あれはジャンプじゃなかったけどどこだったかな
ゲーマガかなんかだったような
まぁラグナのことを『おっちょこちょいで脳天気な下級兵士!!』ととか書かれても困るしなw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:08:53 ID:X2JJIp6Y0
光速の〜なら、前にここで「電撃」だって教えてもらったよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:09:55 ID:rnbkz9pn0
>>456
凄く不安になって来る紹介文だw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:11:18 ID:OYeeBt5V0
>>456
ムードメーカーなんだろうなってのは分かるが下級ってところは伏せておくべきだなwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:11:25 ID:igSvINeN0
>>456
逆に興味湧きそうだw
そういや階級も下だったか

ガ軍で思い出したがビックス&ウェッジも歴代にちょこちょこ居るんだっけ?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:12:38 ID:hoqaZdpm0
下級言ってもラグナは隊長さんだぞw

>>460
678には出てる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:14:27 ID:X2JJIp6Y0
>>460
どうやらDS4とTAではセシルの側にいる赤い翼もビックス&ウェッジの模様
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:14:34 ID:gmfnFJCKO
下級兵士が大統領に…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:14:49 ID:rnbkz9pn0
>>460
10にも居るぜ、ブリッツボールの選手としてスカウト出来るんだって
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:15:18 ID:OYeeBt5V0
>>460
チョコボ・モーグリまで有名ではないけどビックス&ウェッジも名脇役だよな
DFFのヘルプに登場したときは笑ったw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:15:21 ID:43Q+2KtvO
>>457
電撃か。補足ありがとう

>>460
ビッグスとウェッジは6710にいるが
8にかぎってはビックスとウェッジ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:16:33 ID:igSvINeN0
おお、結構いるな
13のB&Wもそうだったらちょっとニヤリと出来るなあ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:16:57 ID:C39xDM4p0
>457
ゲーマガであってる
FFXIII.net?って海外サイトのスキャン置き場に画像があったはず
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:16:57 ID:rnbkz9pn0
>>466
違う、FFYが『ビックス』だ
ヘルプに出てるのはYの二人だよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:18:18 ID:X2JJIp6Y0
ビックス&ウェッジの元祖は6らしいね
そういえばDFFにいたっけ…
>>468
ゲーマガか…訂正ありがとう
>>466
ごめん
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:21:27 ID:beR6XNyO0
ラグナは下級兵士(並行して記者?)から始まり、大陸を越えて
俳優→レジスタンスのリーダー→大統領
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:22:51 ID:43Q+2KtvO
>>469
本当だorz
訂正どうもです。

>>470
人間間違いはあるよね!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:28:57 ID:igSvINeN0
>>471
+田舎村の自称警備員だなw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:30:01 ID:ToOi5LJW0
>>471
ラグナさんの立身出世っぷりは眩しいものがある

…基本的にFFシリーズ、物語が進行するにつれて
逆に職を失うパターンが多いからな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:30:59 ID:WNfWhC0u0
ラグナとセシルどっちが勝ち組なんだろな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:31:16 ID:/AWm7Y00O
>>470
正確にはスターウォーズだがな元祖
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:33:14 ID:3ETe4jlw0
>>471
兵士→自村警備員→記者&俳優→レジスタンス→大統領
のはず
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:33:55 ID:H69Wu1kg0
>>475
妻子が生きて傍にいる時点でセシルじゃね?
子供の可愛い盛りも十分楽しめたろうし
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:35:00 ID:X2JJIp6Y0
スターウォーズなのか!
マジで知らなかった、ありがとう
さすがこのスレには色んな人がいて色んな知識があるなぁ
>>475
最後に家族が揃うセシルだろうか…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:35:04 ID:igSvINeN0
>>474
クラウド「持っていたはずの職が実は妄想だった場合は何と言えばいいですか?」
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:37:51 ID:hipTFE6r0
>>479
ちなみにビッグスは戦死 ウェッジは生き残って後々活躍する
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:38:58 ID:rTIRu5Bf0
>>475
兄貴に捨てられ孤児になる→たまたま軍事大国の王様に拾われて養子に
→貴族の親友と貴族の彼女ができる→最新鋭部隊の隊長になる→
ミシディアで略奪→色々あって国から出奔→伝説の聖騎士に→
実は宇宙人だった!→世界を救った英雄として王様になる→
彼女と無事結婚して可愛い息子にも恵まれ国民からはマンセー

→息子はすっかり反抗期に・新たな宇宙人に襲われ洗脳され廃人化→
親友も戻ってきたし息子との仲も良くなったし幸せ満喫中(今ここ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:40:14 ID:igSvINeN0
>>482
宇宙人に洗脳と廃人って何だw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:40:19 ID:Pn7YnBps0
やっと追いついた…。
前スレの662、公式のページだよね?どうやったらこんなに綺麗に取れるんだ?
この背景のライトさんの表情いいなぁ。
全キャラのこのページが欲しい…(´・ω・`)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:40:21 ID:R2OLcJxY0
>>475
地位的には甲乙つけがたいな、てか二人とも十分過ぎる
あとは家族、特に嫁の勝負だな
俺はローザの方が好きだからセシルの勝ちだな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:41:24 ID:h1tO2aUNO
>>485
カイン乙
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:41:32 ID:ulhLmMw00
>>482
しかし孤児が王様に拾われるとは…なんて縁だ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:44:42 ID:beR6XNyO0
>>475
家族関係ならセシル圧勝だろ

>>482
そう羅列されると実は宇宙人だった!って辺り要らない気がするなwテコ入れかとw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:45:07 ID:igSvINeN0
フリオなんて拾われた先も結局死亡だっつーのに…
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:47:39 ID:WNfWhC0u0
>>489
フリオはヒルダとくっつくこともないだろうし、素朴ながら幸せに暮らすんだろな
そういえば2の続編作るって昔誰か言ってなかったか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:48:09 ID:R2OLcJxY0
>>486
一児の母親だってのにあの艶っぽさは(;゚∀゚)=3
ってか幸せゆえによりいっそう艶っぽく、たまらん、フヒヒ
TAのHP見てハアハアしてきた
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:48:13 ID:Dzxs9xA20
FFの主人公で社会的に地位があがっていったのは
セシルとスコールくらいだっけか?
王様と総指揮官
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:48:15 ID:OYeeBt5V0
>>484
キーボードの右上あたりにPrintscreenかPriscみたいなキー無い?
そこ押して ペイントソフトかワードか何か開いて 「クリップボードから貼り付け」したら
画面キャプチャしたやつがでてくるからそれを保存。 だったかなたぶん。

スクリーンショットでぐぐれ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:49:15 ID:909c5fmr0
>>427,429.432
レス遅れてすまないorz
やべえ超ありがとうテンション上がりすぎて足つった
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:49:57 ID:rnbkz9pn0
>>490
皇帝以上の悪役作るのに苦労しそうだw
皇帝はFF一悪者らしい悪者だからなぁ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:50:08 ID:RZ7ngw2m0
FFの主人公は最終的に酷い立場になってる奴多いよなw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:50:12 ID:igSvINeN0
>>492
ジタンがED後もしかしたら王様になるくらいか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:55:58 ID:zu3LZfLXO
>>413
なんか今回野村がラグナを選んだような言い方だな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:56:00 ID:s3RtPeaZ0
ラグナの経歴はわけわからな過ぎる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:56:05 ID:hG8hA9tu0
>>492
セシルが王になったのって本編後じゃなかったか?
一応ヴァンもニート→空賊とクラスチェンジ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:57:00 ID:hG8hA9tu0
>>498
逆だろ
ラグナは前回スタッフの候補にも挙がってなかったし
純粋にアンケの結果じゃね、とは何度か言われてる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:57:03 ID:XisJh14Z0
一応どの主人公もエンディングから先では幸せになってるじゃないか
...ティーダのことは忘れない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:57:55 ID:Z0yL0GVSO
>>495
FF2アフターイヤーズ-皇帝の帰還-
なんてどうよ
そういやフリオスレに昔4TAのパロディ画像があがってたな…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:58:04 ID:X2JJIp6Y0
世界の復興に勤しむ組と、元の平穏な生活に戻る組が多い気がする
夢を叶えたってパターンもあるな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:58:24 ID:97I/XfhEO
ED後死んだり消滅したり不幸になるのってティーダだけなの…?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:59:44 ID:beR6XNyO0
>>501
前回候補に挙がってたらスコール立つ瀬無いな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:00:08 ID:M5mreBqc0
旅人から姫3人と旅するもそのまま旅に戻るバッツさん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:00:29 ID:OYeeBt5V0
>>489
フリオニール ここにねむる
って何かのゲームでパロられてたらしいなw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:01:04 ID:rnbkz9pn0
>>503
皇帝しつこ過ぎるwむしろその根性は尊敬できるわw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:01:15 ID:X2JJIp6Y0
続編も入れるならティーダにもハッピーエンドが用意されてるって事になるな
>>508
ケルナグールだと思う
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:01:24 ID:XisJh14Z0
>>507
バッツは女性よりもチョコボと旅が好きだからそれが幸せなんだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:02:39 ID:R2OLcJxY0
>>507
なんで5はあんなハーレム状態にしたんだwww
ガラフ退場して気付いたらお姫様3人に男一人だもんな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:04:03 ID:WNfWhC0u0
そのころセシルさんはおっさん二人とじいさんとで旅していたのであった
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:04:23 ID:q/taTJEl0
>>500
4のEDが結婚式+即位だったから、一応本編中でクラスチェンジした内に入るんじゃないかな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:05:12 ID:M5mreBqc0
>>511
でもちゃっかり子供まで作ってたボコはED後置いて行きそう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:06:04 ID:H69Wu1kg0
>>512
当初はエンディングでバッツがレナたちに
どっちを選ぶのよ!って詰め寄られて終わる予定だったらしいからw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:07:19 ID:43Q+2KtvO
>>508
ちなみにFF1にはリンクが眠ってるぞ

>>513
五歳児ふたりと還暦のじじい庇いながら登山したこともあったっけ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:08:05 ID:ulhLmMw00
>>512
FFの伝統としてメイン女性キャラは3人ってのを守った結果ああなったとか…?
5の時点でその伝統が決まってたのかどうかは知らないが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:08:23 ID:NTDe6MYu0
>>506
カインに主人公乗っ取られそうになってたセシルに喧嘩売ってますか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:11:01 ID:M5mreBqc0
どんなにむさいパーティーになっても彼女がいるからなセシルは…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:11:19 ID:XisJh14Z0
>>517
いや、暗黒の時は逆に五歳児ふたりと還暦のおじいちゃんに頼り切ってたような...
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:11:21 ID:rfU10KQP0
>>503
これだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299276.jpg
元絵と見比べると結構おもしろい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:11:22 ID:beR6XNyO0
>>519
カインはカオスorゲスト枠じゃなかったっけ?
流石にセシル押しのけてカインじゃあブーイング必至じゃないか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:12:08 ID:q/taTJEl0
>>517
下山中はともかく登山中は幼児二人とジジイに助けられまくりですが何か
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:12:39 ID:s3RtPeaZ0
4はテラ・シド・ヤン・セシルのパーティーがトラウマもののむさ苦しさ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:12:55 ID:KwutGP1P0
>>523
前作の話じゃない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:14:55 ID:sFK2vaHw0
>>523
前作も裏切る云々の話だったんだからコスモスで乗っ取ろうとしてたんだろ?
セイントダイブ入れてる時点で、そこまで出したいのに無理にセシル出したのかよ
と冷たい目で見てた
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:14:59 ID:sPTJaUFL0
>>525
ああ
ああ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:15:22 ID:WNfWhC0u0
>>522
クオリティ高杉wwwwっていうかこれプレイしたいわww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:16:38 ID:43Q+2KtvO
>>521>>524
それもそうか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:16:52 ID:beR6XNyO0
>>527
あ、そうだったなごめん
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:17:08 ID:qa/3c9sBO
>>500
戦災孤児とニート一緒にすんなド低脳
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:17:45 ID:OYeeBt5V0
>>510 >>517
他作品まで出てくるとそのためだけに買いたくなるから困る

>>522
SUGEEEEEEEEEEEEEE
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:18:03 ID:xerxoA9yO
亀だがPSをHDリメイクするのは出来ないのか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:20:40 ID:dzM4fowy0
>>522
熟練度たけー

終わった話題くさいけど、エスタは国民総ラグナ病で「大統領!自分が替わるっす!」
という人間はでなかったのかな。ラグナもアデルウォッチング以外(月はどうだろう)は
降りても良かっただろうし
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:20:51 ID:tKTZvBqc0
いつもいつもセシル押しのけてカインリディアゴルベーザが他ゲーにゲスト参戦してるし
前作もそうだがセシル不遇はよくある事じゃないか

今回カイン参戦だからやっぱりいつも通り空気になるだろうけど
せめて戦闘中のやり取りやバトル回りは期待したいよね・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:22:02 ID:q7/gfZQm0
>>525
しかも金属禁止ダンジョン攻略というおまけ付き
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:22:05 ID:R2OLcJxY0
ニートしてたらお姫様3人の芳しい香りを嗅ぎながらハーレム旅行か
なんという勝ち組バッツ
で、黒歴史アニメ見るとバッツが誰とチョメチョメして子供を作ったか分るの?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:23:02 ID:sFK2vaHw0
>>535
レインが死んでからは大統領降りる意味がなくなってると思うが
エルオーネ見つけるためには権力あったほうが都合がいいし
ウィンヒルに援助続けられたのも職権あってのことだし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:23:52 ID:Z0yL0GVSO
>>522
携帯からじゃみれねーwけど、たぶんソレなんだろうな
ヤン→ポールへの改造に笑ったのを覚えてる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:23:56 ID:0xJEeN0DP
そろそろ忍者とか侍とか格闘タイプが主人公の
正式ナンバリングタイトルFFが見たい
ジタンとかは盗賊って説明しやすいけど
7810とかどうジョブ説明すればいいのか迷うわ〜
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:25:10 ID:q27cXgrc0
>>541
7:何でも屋
8:妖精(傭兵の誤字だがこっちも間違ってない…)
10:アスリート兼ボディガード
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:26:18 ID:tKTZvBqc0
>>541
1、3光の戦士やバッツとか11PCがいるじゃないか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:27:27 ID:XisJh14Z0
>525,537
でも絶妙にバランスとれたパーティーだったと思う
普段全力アタッカーのセシルが専属テラボディーガードでさすがパラディン!だった自分
回復が心もとなかったけども
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:28:19 ID:GUGhmvbe0
>>542
ああ、スコールが妖精と呼ばれてたのは傭兵を誤字したスタッフのせいか・・・
と一瞬納得しちゃったじゃないかw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:28:23 ID:M5mreBqc0
>>538
芳しいだろうけど面倒な事は全部押し付けられそうだし
だんだん男がいるって事を忘れられそうだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:35:07 ID:s3RtPeaZ0
ラグナの失敗はエルオーネをレインの元に戻すんじゃなくて
レインをラグナとエルオーネの元に呼ぶよせればよかったのに
そうすればレインの死に目にもあえたし、
エルオーネとスコールが孤児になる事も無かったのに…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:35:50 ID:Z0yL0GVSO
なにその女子校の男性教師
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:37:53 ID:Dzxs9xA20
しかしラグナもおったまげただろうな
いきなり17歳の息子がいたとか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:38:02 ID:q27cXgrc0
>>547
オダインがいたんだから呼び寄せるって選択肢はなかったろ
仮にオダイン追い出して呼び寄せても、子供できてたならレインは行こうとしなかっただろうし
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:41:50 ID:R2OLcJxY0
実力を見切られて奴隷で終わるのか、男として認められて夢の様な時を過ごせるのか
その線引きはどこに・・・?
てか現実の女子校の女子よりは3人とも草食よりだと期待するw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:42:48 ID:97I/XfhEO
女子校の男性教師ってなんかエロい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:42:59 ID:Ou040s+o0
ラグナの人生は
世界を救って大統領にもなったけど
それより大切なものを失ったって辺りが味があって良かったな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:44:45 ID:hm/1jl3Q0
>>547
他国の英雄になったかわりに一家離散なんて悲しいよな…

てかラグナっていつ息子の存在を知ったんだろうね
個人的にはルナサイドベースでエルオーネに聞かされて初めて知った、であってほしいけど
ずっと息子がいるってのを知ってるまま大統領やってたとなるとちょっと、なぁ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:45:16 ID:rnbkz9pn0
>>552
もの凄く同意、なんかエロいよな
あんな事やこんな事が起きそうな予感がムンムンする
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:46:44 ID:QK+LrsYD0
>>554
むしろ存在を知ってたら余計大統領はやめられないだろ
エルオーネと一緒に行方不明なのに、世界から探すとなったら大統領の権力ないと話にもならない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:48:38 ID:igSvINeN0
>>522
やりてえええ
>>549
しかもなんか波乱万丈な目に会ってるし性格面倒くさいしなw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:49:59 ID:q27cXgrc0
ラグナが不思議なのは、12年前ガーデンをシェルターから作り直したのが
エスタだってことなんだよなあ
シドがエルオーネからラグナとスコールのことを聞かされてなかったとか
ラグナは知ってたけど世界の未来のために息子をSeeDにしたとか
まあ色々考えられるけど
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:50:43 ID:ulhLmMw00
>>555
卒業後の元生徒と結婚する人も多いからな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:53:31 ID:OYeeBt5V0
>>555
ドロドロした嫌な部分も見てしまいそうだから
永遠に乗り越えられない塀の向こうであってほしいな女子校はww
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:53:49 ID:QK+LrsYD0
まあラグナがどんな考えで大統領やってたんだとしても
27歳DdFFじゃ全然出てこないだろうけどなw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:57:03 ID:igSvINeN0
>>561
ライトニングもDdFFじゃなんで偽名なのかとか出ないかもな
下手すりゃライトニングが本名扱いかもしれん
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:59:02 ID:e3f1CH070
>>562
そ、それはライトニングさんとライトオブウォーリアさんの間で
名前を巡って争奪戦が起きそうな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:00:02 ID:beR6XNyO0
切ない話とエロい話が並行しとる
女子校の男性教師とか新説だなーしかし5のパーティーメンバーにはそういった方面
の想像はし難いっていうかあったら寂しいというか複雑な感じ

ディシディア的に考えて、四十路過ぎ頃の要素を持った27歳ラグナもありえなくはない
と思うんだけどな
おんなじようにヴァンだってRWの要素持ってるかも
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:00:09 ID:rnbkz9pn0
>>559
な、なんだってー!実にけしからん…
無理やり話FFに繋げるけど、学校に行ったことあるキャラは何人位いるんだろ?
まぁ学校って言っても様々種類があるけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:00:43 ID:OYeeBt5V0
>>561
10才違いの仲間がまさか実の息子だとは気づかんだろうなw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:01:30 ID:XaGB6qFf0
>>554
>ルナサイドベースでエルオーネに聞かされて初めて知った
俺と同じ考えで吹いた
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:01:50 ID:e3f1CH070
>>566
スコールのほうに記憶あったら自己紹介に困るな
「俺はあんたの妖精さんだ(キリッ」
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:02:02 ID:KkbNGIt30
ライト姉さんとライト兄さんが激突するわけか…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:02:32 ID:tKTZvBqc0
>>561
キャラ紹介の所で本名はなんとかーって説明あると思うけど
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:02:38 ID:9n8uLQyyO
>>562
まぁ本編でもたいして重要な部分じゃないし
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:02:41 ID:M5mreBqc0
>>569
その呼び方でいいんじゃね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:03:17 ID:G5TGPOj70
EXモードが本当にジャンクション妖精さんだったらどうしよう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:03:26 ID:WNfWhC0u0
>>565
4は軍事学校とかありそうだな
現代みたいな学校はなくても2や9にも寺子屋っぽいもんはありそうだが
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:04:18 ID:igSvINeN0
ライトとライトが交差する時、新たな物語が始まるんだな
>>565
スコールとライトニングは確定、ティーダも行ってそうだが、後は行ってても青空教室に近い気がする
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:04:30 ID:XaGB6qFf0
>>573
「妖精さんが来てくれたみたいだ!」
みたいなセリフはありそうだな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:05:09 ID:43Q+2KtvO
>>565
セシルスコールティーダライトニングはそれなりの教育受けてそう
残りは孤児だったりが多いからどうかな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:06:10 ID:tKTZvBqc0
安価ミス
×>>561>>562

ラグナのEXモードはいろんな重火器とドッキングして動く武器庫状態に・・・
嘘ですごめんなさい
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:06:11 ID:q27cXgrc0
EXより、スコールアシストに限ってラグナの能力5倍増しとか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:07:41 ID:JzR+CZXiO
>>574
4は実際軍事学校あったような
セシルとカインが同年卒業で「?」と思った記憶がある
でもなんかどっかの考察サイトで読んだはずだから、公式じゃないかも
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:08:04 ID:R2OLcJxY0
WOLなんて子供の頃からあの性格だろうからな
果たしてどんな学校生活をおくってきたのやら
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:08:24 ID:G5TGPOj70
>>578
動く武器庫ってFFDQロワのスコールしか思い出せないぞw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:08:33 ID:Lv2HJmgg0
13の学校は現代とあまり変わらないっぽいな
ライトニングは妹を良い大学に行かせてあげたくて頑張って働いてると聞いた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:08:39 ID:OYeeBt5V0
図書館があるみたいだからそこで勉強とか魔術は口承とかになるんだろうか。
4はTAのミシディアやトロイアで外で魔法の訓練してた気がする。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:09:22 ID:szGK1E5Z0
シャントットの院はガチ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:11:06 ID:tKTZvBqc0
4の魔法は賢者ミンウが封印してるので見合った人じゃないと使えないとか何とか

まぁどの時代でも大抵兵士いるし士官学校ぐらいはあるのでは?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:13:07 ID:Lv2HJmgg0
まあ文字の読み書きはみんな普通に出来るし全員何らかの教育は受けてるはず
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:13:30 ID:Dzxs9xA20
>>576
しかし誰か(スコール)の声が聞こえるって感じで
ラグナが電波みたいになってたらどうしたもんかw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:14:54 ID:FvH8npC40
>>577
セシルもスコールも孤児じゃなかったっけ
生い立ちは生活環境は似てるな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:17:00 ID:ZT67jQ2O0
もしも仮にみんな同じ学校に通ったとしたら、
成績の良いキャラと悪いキャラが誰なのか気になる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:17:20 ID:OYeeBt5V0
>>587
7は神羅やらコルネオの館やらで漢字が出てきて面白かったww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:20:10 ID:C2YHFGY60
>>590
1:教育以前
2:不明
3:DFFでは蝶賢い
4:優秀
5:不明
6:教育蝶ヤバい
7:不明
8:優等生
9:不明
10:不明
11:賢者
12:孤児
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:20:38 ID:WNfWhC0u0
>>590
今みたいに国語算数理科社会って感じじゃないだろうからねぇ
武術剣術魔法歴史を中心に教えてそう
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:23:35 ID:R2OLcJxY0
学校の勉強は真面目にやってれば普通にはなれる訳で
成績悪い奴は頭の出来が普通で不真面目な奴ということになると思うな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:24:14 ID:HbCwtg5g0
仮に現実のような学校に通ってるとしたら
真面目に委員長や生徒会長を務めるWOLと
勉強よりも部活に精を出すティーダ
が安易に想像できる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:27:02 ID:OYeeBt5V0
>>593
科目がすごく楽しそうだ。いいなぁ通いてえ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:28:15 ID:u5eYAMOK0
ちょっと分かんなくなってきた
今週のファミ通にラグナ載る予定なんだよな?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:29:29 ID:rnbkz9pn0
>>593
歴史とかは9のガーランドが長々と授業してそうだ
そして絶対眠たくなるな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:29:49 ID:XaGB6qFf0
>>588
よし、妖精さんに任せろ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:31:17 ID:OYeeBt5V0
>>597
昨日きたのはVジャンプのFF4PSP版発売決定の記事だけでDdFFの記事バレはまだきてない。
ファミ通は明日のフラゲ待ち。ジャンプに載ったしラグナ載るんじゃないかな。

あと何かあったっけ。電撃プレステとかか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:32:05 ID:hm/1jl3Q0
>>599
とりあえず一発殴って混乱状態を解除だな
万能薬はもったいなくて使えない
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:33:04 ID:tKTZvBqc0
>>593
すごい面白そうなんだがw なんか知る楽しみが多そう
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:34:47 ID:XaGB6qFf0
>>601
万能薬使えよwwww
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:35:47 ID:u5eYAMOK0
>>600
ありがとう。ファミ通買う気満々だからよかった。
フラゲとかいろいろな情報で頭ごっちゃになってしまって
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:36:17 ID:R2OLcJxY0
魔法は楽しそうだが
武術と剣術って言われると空手(フルコン)とか剣道とか想像してかなり痛そうw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:36:55 ID:0xJEeN0DP
FF4がPSPってマジすか!?TAじゃなく移植?
ぜ、ぜひフルボイスで頼みたいスクエニェ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:38:21 ID:zu3LZfLXO
>>566
ベジータはトランクスのこと薄々気がついていたけどディシディアのラグナはどうなんだろうな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:38:54 ID:dzM4fowy0
>>554
俺もそうだと思う

確かにエルを探すには大統領の権力あったほうがいいかもな。おじゃる博士にも目を光らせなきゃならんし
ただ、そうじゃなくてあの国の国民はいつまでラグナに甘えてんだろうな
と思ってさ

>>573
「よろしく妖精さん!」とか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:41:52 ID:OYeeBt5V0
>>602
各国の歴史、地理、民俗、宗教、 理系なら飛空艇工学、生物(モンスター)学、薬草学とかだろか。
思いつくだけいったけどこれだけでもワクワクしてきた。
物理科学理解できなくても魔法でなんとかなるなんて素晴らしい。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:42:58 ID:igSvINeN0
声優といい技といい地味に元ネタが無い分ラグナはまだ分からんこと多いな
EXモード:ラグナロク、バースト:デスペラード(原作の原型無しでアレ)とか
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:43:07 ID:XisJh14Z0
>>606
本編とTAセットでpsp用に書き下し移植らしいよ
dsみたいな完全リメイクとは違うから声は付かないんじゃないのかなとは思うけど
どうだろうね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:50:20 ID:tKTZvBqc0
どうしてファンタジー作品の学校は楽しく見えるのか
実際は訳の分からん数式を延々とやったり論文何枚も書いたり正直面白くないのに・・・
無い物ねだりと言う奴か
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:51:03 ID:WNfWhC0u0
ハリーポッターに出てくる授業みたいな感じなんだろうな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:52:10 ID:dD0NBxM40
>>611
書き下ろしは普通リメイクと言う
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:52:53 ID:dD0NBxM40
>>612
現実でも論文書きは面白いと思うけどなあ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:53:36 ID:yt2A+mWd0
そりゃ人それぞれですから
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:55:28 ID:TqwBxNx/0
>>611
ムービーは入るんじゃない?
ドットで喋るのは想像できないが
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:55:54 ID:XisJh14Z0
>>614
いや、ごめん上手い言い回しわからなくてさ
でもdsのリメイクとはまた違う感じじゃない?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:57:19 ID:OYeeBt5V0
>>611
本編DSの声そのまま収録されるのはちょっとアレだww
いれる予定なら撮りなおししてほしいなぁ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:57:26 ID:igSvINeN0
>>617
ドットで喋るのって違和感か?
割とそういうゲーム多かった気がするが
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:59:07 ID:WNfWhC0u0
セシルの人はうまくなったからいいんだけど、エッジの声なんとかならないかなぁ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:01:03 ID:KwutGP1P0
というかDSは演技指導した人がおかしいんだと思うよ
他の人も台詞に感情入ってないの多いし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:01:54 ID:o4fgjbf/0
エッジが棒読みするCMはネガキャンかと思った
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:03:02 ID:97I/XfhEO
エッジは演技指導とかそれ以前の問題
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:04:35 ID:tKTZvBqc0
エッジの人は聞き慣れてるし好きだけどいかんせんエッジには合わんだろう、と思う
セシルの人は感情抑えた演技してくれとか言われてたらしいけどそれがいけなかった
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:04:55 ID:dzM4fowy0
>>620
格ゲーとかスパロボとか?<ドット喋り

RPGではテイルズとかSOとか意外とあるな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:05:40 ID:rTIRu5Bf0
>>580
セシルとカインは士官学校で同級だったんじゃなかったっけ?
たぶん一歳差ではあるが早生まれ遅生まれ程度の差なんだろう。

セシル孤児だけどな。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:06:19 ID:Z1zc6Ux30
>>622

発売してから1年後、FF4をやったことない友達に、DSのFF4貸したら
CMで人間の力ってもんを見せてやるぜ!
って部分だけ印象に残ってるって言ってたな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:08:55 ID:Z1zc6Ux30
>>628

>>622じゃなくて>>623
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:09:27 ID:L36Y+J5E0
VジャンDdFFのとこコレだけ?って印象らしい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:10:20 ID:2veS5cA3O
ラグナはデスペラードで無表情マシンガン乱射をやってくれるのだろうか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:06 ID:rnbkz9pn0
>>630
あら、もう情報は出てたのか、知らんかった
あんまり情報量が無かったのは少し残念だな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:27 ID:OYeeBt5V0
>>630
画像とかも無さげなのか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:34 ID:KwutGP1P0
本命は明日だな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:45 ID:TcLK0fJB0
DSの4はなんかいろいろ言われてるけど実際プレイしたらエッジの声なんて気にならなかったな
っていうか演技だのなんだのと言ってる人が多いけどこんだけ大御所声優居るゲームめったに無いと思うぞ
特にジジイ軍団はヤバい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:12:35 ID:Z1zc6Ux30
>>634
明日何かあるのか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:12:36 ID:97I/XfhEO
これだけ?程度でもいいから画像うpしてくれ〜>Vジャン詳細
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:13:14 ID:HbCwtg5g0
>>636
ファミ通のフラゲ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:13:17 ID:tKTZvBqc0
>>631
笑いながら撃てとでもいうのか
>>635
ゴルベーザ四天王も中々
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:13:31 ID:L36Y+J5E0
ソースはmnmnさんのツイッターね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:13:48 ID:Z1zc6Ux30
>>635
料理の鉄人なんて
シナリオ書いた人(?)が劇団とかのコネを持っていたから頼めたんだよな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:15:00 ID:TcLK0fJB0
>>641
そんな話があったのか、それは知らなかったなー
あの人何気にゲームではゴルベーザしかやったこと無いんだよね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:17:30 ID:rnbkz9pn0
>>640
その人の情報なら間違いなさそうだね
しかしどれ位の記事量なのか…そのうち画像くるかな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:17:33 ID:9n8uLQyyO
>>635
んなもん声優興味ない奴からすりゃだから何?で終わりだろ
そもそも大御所は別に叩かれてない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:19:01 ID:KwutGP1P0
>>635
別に声優興味ないし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:19:37 ID:TcLK0fJB0
>>644
声優興味なくても銭形のとっつぁんとか波平とか分かるじゃん
あと石丸さんは大御所だと思うな……
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:19:41 ID:c/hPHmIT0
>>640
見てきたが雲の前で足をつるラグナwとかぐらいしかないっぽいね
サードコスはファミ通までおあずけかな?
あとワールドマップはシンボルエンカウントみたいね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:20:02 ID:2SJM/otF0
>635
声優で大御所が多い事っていい事ばかりではないと思うよ。
確かに演技うまいし声きれいだけど
(テラの最期の場面はすごく良かった)
どうしてもその声優の代表作とキャラがちらつく。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:20:07 ID:zM/bddSd0
声優はまったくわからないからこそ
ティファの下手さは他の人じゃいかんのかと思うわ
ヴァン声優の話もわけわかめだったし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:21:42 ID:zM/bddSd0
>>647
ちょ、雲でやるのかよそれwwwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:22:08 ID:igSvINeN0
>>647
足つりあるのかw
サードといえばヴァン達他の新規もアナザー以外は不明だっけ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:22:09 ID:2uoznMiN0
セシル育ててるが強いな。暗黒騎士が使ってて楽しい。
フリオが一番残念だ・・。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:13 ID:OYeeBt5V0
>>640
おぉありがとう
足つるラグナわろたwwww見たいwwww
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:17 ID:9n8uLQyyO
>>646
石丸氏も演技云々じゃなくただミスキャストだから叩かれてるだけだろ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:34 ID:beR6XNyO0
大御所ったって声自体が合ってなきゃありがたみなんて欠片もないもんな
金かけて大御所呼ぶくらいなら、その金をオーディションに回してもっとキャラに
合った声優探せ…というのは素人考えなんだろうな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:53 ID:2SJM/otF0
>652
自分もセシルは楽しい。
何かバランス良いんだよね。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:24:44 ID:HbCwtg5g0
ワールドマップについて詳しく知りたい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:24:58 ID:rnbkz9pn0
>>647
足つったのかラグナwこれは期待
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:25:49 ID:WNfWhC0uI
そういえば今日赤穂浪士討ち入りの日を記念する義士祭りやってんだっけ
dffの義士も祭りが開かれるくらい改善してほしいもんだ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:28:29 ID:4bRBy0Fy0
全く関係ないが、個人的に旧暦の出来事を今の太陽歴の日付でイベントしたりするのは
なんかヤダ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:29:16 ID:XisJh14Z0
シンボルか。1のときみたいな駒みたいのか
あるいはイミテーションが動き回ってるふうかな?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:30:47 ID:beR6XNyO0
スナイパーライフルはともかく狙撃だと!?アーヴァイン涙目
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:32:40 ID:TcLK0fJB0
しかしそんなに石丸さん合ってないのかなぁ
俺も発売前は違和感あったけどやってたらすぐに慣れたのに
ミスキャストだというのなら他に合いそうな人を挙げてほしい
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:32:47 ID:c/hPHmIT0
>>659
今のところフリオの調整は期待薄だからな…
コンボ中に考えるキャラ云々は言い訳されているように聞こえたし
発売までにもうちょっとマシな調整が加えられていることを願う
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:34:24 ID:4bRBy0Fy0
>>662
やっぱりラグナの技に関してはアーヴァインから結構来そうだな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:35:33 ID:tKTZvBqc0
考えるほど手があったっけ?>フリオ
飛べばいいんだよとか踏み込みが足りん!とか思った事は多いけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:35:37 ID:q78p+hNh0
>>661
シンボルで駒ってシュールすぎるだろ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:38:18 ID:WNfWhC0uI
とりあえず空中バッシュ追加...と思ったがこれじゃ魔法のキャラ涙目だな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:38:24 ID:rTIRu5Bf0
>>663
性格やキャラに声はあってると思う。
陽気で女の子にも弱いく子供っぽいヤンチャな性格だが
内面は熱血なキャラだからな。

だがOPでスクエニCGマジックで超イケメン化した
エッジを見たあとだけにこの顔面からあの声が!wってのは
分からんでもないw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:39:33 ID:Dy0Ej6I50
ラグナと雲さまの絡みがあったってことは
今回のサードコスは3からかな…まさかのFC勢からの追加全滅フラグとか

そんなまさか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:39:43 ID:43JCrDfEO
ラグナには8世界の機械兵器総動員して戦って欲しいなあ
ガルバディアのごついメカとか使って欲しい
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:39:58 ID:OYeeBt5V0
>>667
荒野にポツーンと駒のシンボル立ってたらセーブポイントかと思うわwwww
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:40:54 ID:q78p+hNh0
>>670
全滅以外はそうかもね
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:42:35 ID:tKTZvBqc0
シュールと言えば、ゴル兄さん3Pもやっぱり腕組んでホバリングなんだろうか・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:45:29 ID:OYeeBt5V0
>>671
銃火器が無い世界出身のキャラが困惑するなw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:45:50 ID:f6sZd1Yg0
>>672
イメージとしては12のクリスタルバグだなwwww
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:46:42 ID:I7IZXkUG0
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:46:48 ID:igSvINeN0
>>675
ジタンの盗みリストが増えるなw
DFFではガンブレードが異様な人気だった気がするし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:46:51 ID:97I/XfhEO
サードはラグナと雲との絡みがあった3か…
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:47:29 ID:LaPXlKh7P
どうも〜
パスは相変わらず半角英数字でddff

1枚目(ラグナさん)
おっきいの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299532.jpg.html
ちっこいの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299535.jpg.html

2枚目(ワールドマップ)
おっきいの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299536.jpg.html
ちっこいの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299540.jpg.html

幽玄の道化さんがどうなってるんだかよくわからないんですけど……
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:47:33 ID:q78p+hNh0
>>677
なんてことじゃ・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:48:07 ID:/AWm7Y00O
>>677に不覚にも大爆笑した自分が悔しい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:48:27 ID:97I/XfhEO
おいバレ画像が来たかとおもったじゃねぇかよ市ね
なにがおちんちんだアフォ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:48:31 ID:q78p+hNh0
きたーーーーー
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:49:35 ID:q27cXgrc0
>>680
乙乙!
連れて走ってる図がテラシュール

ところでここのスレタイ、正式略称DDFFになったようだし、変えないか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:50:03 ID:LaPXlKh7P
先越されたのかと思ったらおちんちんだったw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:50:30 ID:OYeeBt5V0
>>680
乙乙まってたありがとう!!
足つってるラグナとかシンボルとか期待通りシュールでわろたwwww

ワールドマップのグラフィックすげー!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:51:31 ID:HbCwtg5g0
きたあああああああああ
なんかRPGぽくて楽しみ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:51:38 ID:KkbNGIt30
さっぱりわからんなワロタww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:52:40 ID:rfU10KQP0
>>680乙&感謝!
ワールドマップのヴァン、ティナを連れ歩いてるな
戦闘時操作キャラをフィードでも動かし、アシストが後ろをついてくる感じなのかね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:52:43 ID:4bRBy0Fy0
677にだまされた、と思ったら680が本当に来てた!!!
乙です!!

692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:52:48 ID:igSvINeN0
ラグナはやはりラグナかw
紹介は元軍人なんだな、私服だし当然か

ワールドマップ本格的だな!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:52:54 ID:RDSqqr/Y0
>>680
すごいよ!!ラグナさんで不覚にもwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:53:19 ID:rnbkz9pn0
>>680
画像乙です!確かに足つってるw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:53:36 ID:o4fgjbf/0
アーバビン涙目www
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:53:46 ID:sVf54AHjO
すごいよ!!ラグナさんクソワロタwwwww
やっぱり足はつるんだなwwww
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:53:53 ID:q78p+hNh0
>>693
なんか全体的に軽いよなw文体が
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:54:23 ID:OYeeBt5V0
>>693
セクシーコマンドーも使えそうだなラグナさんwwwww
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:54:42 ID:gmfnFJCKO
さっぱりわからんのネタほしいとおもってたところだ!

これは買わざるをえない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:55:09 ID:H69Wu1kg0
おおお>>680ありがとうありがとう!
やべえすごい楽しみすぎるどうしたらいいんだ
ラグナ最高すぎるしワールドマップもwktkすぎる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:55:20 ID:c/hPHmIT0
きたああああ!
ワールドマップは結構楽しそうだな
あと地味にオニオンがワールドマップ走ってるな
やっぱり今度のサードは3…か?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:55:58 ID:JvnuAZn+0
フィールド歩きまわるの楽しみだな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:00 ID:S7+8oZMN0
ライフルにショットガンってスネークかよw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:29 ID:q78p+hNh0
ヴァンの剣持ちと剣なしがあるって事は納刀のアクションあるってことですかー!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:34 ID:rnbkz9pn0
>>703
ガブラス「呼んだ?」
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:38 ID:WHn3ki9k0
>>680
サンクス!!
ワールドマップすげー!なんか感動した
ヴァンとティナが寒そうw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:44 ID:yVZ6aJyO0
新キャラが6人以上に確定したな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:51 ID:H69Wu1kg0
ヴァンと岩のある写真、
ヴァンの後ろに幽霊っぽいのが走ってるけどあれ何だろ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:54 ID:XisJh14Z0
既存のキャラもワールドマップ歩けるとわかって嬉しい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:56:55 ID:WNfWhC0u0
サードは3かもしれんが新キャラ発表って書いてあるし…うーん
オニオンが走ってるやる雨降ってるのか?雪っぽいのもあるしどういう世界なんだろう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:57:19 ID:q78p+hNh0
>>708
ティナサード
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:57:27 ID:rTIRu5Bf0
すごいよ!ラグナさん

なんかもしかして新キャラ勢は新キャラ同士で
固まって行動したりするんじゃないだろうな…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:58:09 ID:RDSqqr/Y0
ワールドマップ結構こってるのな、見てるとRPG好きの血がうずいちゃう・・・・・・・・
おまけモードでRPG風のコマンド、パーティ戦闘のストーリーモードとか入れてくんないかなぁ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:58:09 ID:H69Wu1kg0
>>711
え、あれティナなん?
なんだってあんな透けてんだティナ…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:58:10 ID:ToOi5LJW0
>>708
たぶん3rdコスのティナ

最初「こんな長いマフラーのキャラ居たか?」と思ったw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:59:13 ID:sVf54AHjO
やっぱワールドマップいいなぁ
夢みたいだ…スタッフよくやった

>>710
場所によって天候が変わるのかもな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:59:33 ID:JvnuAZn+0
やっぱFF好きはRPG好きが多いだろうしね
RPG要素は嬉しい
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:59:37 ID:rnbkz9pn0
>>713
KHコーデッドにRPG風のステージがあったな
あれを上手く使えばあるいは…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:59:52 ID:rfU10KQP0
>>710
マップを見る限り、白く雪っぽくなってるところは1でグルグ火山のあったとこだな…
海底神殿のあった場所が島になってるし、対応元素の力が弱まってるのか…?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:00:02 ID:H4w7uHDS0
ワールドマップは9を思い出した

よくよく考えたら、9がワールドマップある最後のナンバリングだった
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:00:05 ID:97I/XfhEO
Vジャンプ画像ありがとう!

Vジャンプの次号で新キャラ発表…?
次のVジャンプっていつ?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:00:09 ID:rTIRu5Bf0
>>714
単に白と青基調の衣装だから背景と同化してるだけだろw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:00:20 ID:ToOi5LJW0
> なんとDDFFではRPGのように遊べる新たなモードを追加!!

いや前からあっt (ry
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:00:45 ID:c/hPHmIT0
>>710
新キャラは次号=1月ってことだろう
Vジャンプは月刊だからな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:01:19 ID:OYeeBt5V0
FF1を立体マップでやってみたいというわがままな寝言が半分くらい正夢になってくれた気分だ
テンションwwwあがってwwwきたwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:01:23 ID:6JgORpvH0
頂きました乙です
次号新キャラかー
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:02:08 ID:q78p+hNh0
これはジャンフェスで新キャラくるで・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:02:57 ID:ToOi5LJW0
>>720
俺も思った
なんかIXとフィールドの質感似てるよな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:04:34 ID:97I/XfhEO
新キャラ発表は1.11のカンファでしょ?
ジャンフェスはティファ、ヴァン、ラグナが追加されたPVとかだと思う
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:05:03 ID:gmfnFJCKO
ワールドマップの曲が気になる

ワクワク
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:05:57 ID:c/hPHmIT0
>>729
細かいようだが18日な
カンファで発表→ジャンプやVジャンプに載るって流れだろうね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:06:31 ID:q78p+hNh0
というかイミテがエビにしか見えない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:06:35 ID:7lnsJIle0
ただのコマンドバトルをなんで新モード扱いしてんだよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:06:56 ID:H4w7uHDS0
操作キャラによって、歴代フィールド曲を入れると予想
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:07:17 ID:XisJh14Z0
>>730
オリジナルの曲でも十分嬉しいけど
先頭のキャラで変わるなら最高だなぁ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:07:49 ID:wWzzsWaJ0
元軍人ってことは父親として来るのかなラグナ
しかしスコールとは会わなそうな感じ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:08:24 ID:igSvINeN0
>>734
それは良いな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:09:22 ID:S7+8oZMN0
DQ4みたい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:09:55 ID:Dy0Ej6I50
>>736
父親としてくるなら大統領なんじゃねーの
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:12:07 ID:I7IZXkUG0
なんかKHやアガレスト戦記2みたいなただの添え物ワールドマップみたいになりそうな予感
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:12:08 ID:zu3LZfLXO
>>730
1で統一か前と一緒になるんじゃないの
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:13:15 ID:H4w7uHDS0
セシルをEXで暗黒とパラディンをチェンジさせるのが好きなんだけど

ユウナをジョブチェンジで出してほしい
キャラ崩壊してるからリュックでもいいけど
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:14:15 ID:RZ7ngw2m0
なんだこれ面白そー!
こりゃやべーな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:14:51 ID:97I/XfhEO
KHにワールドマップは無いぞ?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:15:07 ID:wWzzsWaJ0
>>732
俺も思った。

WM追加されたらランダムエンカウントでいいと思うんだけどな
エンカウント率が少なくすればいいだけで、
あと今回はDP CHANCEは廃止になるのか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:16:14 ID:OYeeBt5V0
ワールドマップ上のキャラグラが衣装チェンジに対応してたら面白そうだけど
さすがにそこまで無理か
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:17:27 ID:q78p+hNh0
>>745
KPに置き換わるかもよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:17:41 ID:Pv8YvSTk0
足つったネタがあるとすると、大人のみりきも勝ち台詞あたりで聞けそうで良かった。
アシスト使用時に妖精さんネタ来るか。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:18:40 ID:q78p+hNh0
>>746
イミテの所のヴァンアナザーじゃね?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:18:48 ID:I7IZXkUG0
>>744
2やBbSみたいな感じのやつのワールド選択画面
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:19:11 ID:tKTZvBqc0
久々に冒険できるゲームが来るか?
やってみなければ分からんか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:20:04 ID:rnbkz9pn0
>>750
DdFFのはかなり自由に動かせそうじゃないか
実際キャラ達が走ってるし
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:21:01 ID:c/hPHmIT0
>>746
できるんじゃないか?
戦闘画面のポリゴン流用すればできそう
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:21:12 ID:RZ7ngw2m0
ワクワクが止まらん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:21:39 ID:zu3LZfLXO
できたらシンボルがいいけど
無限のイミテーションってならエンカウントなのかねえ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:21:57 ID:rnbkz9pn0
>>749
確かにアナザーっぽいな、コスも反映されそうだね
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:22:09 ID:blXYkOED0
ワールドマップでコスチェン対応してて欲しいなあ
バトル時のグラフィックの流用で簡単にできそうな気がするんだが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:23:11 ID:RDSqqr/Y0
ヴァンのとこのフィールドマップではティナが後ろからついてきてるっぽいのに
明らかに3人で行動してるライトさんのスクショではライトさんオンリーなのが気になる

あああああ、もう楽しみすぎて眠れないんだぜ!早く発売日発表してくれ・・・・・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:23:41 ID:C39xDM4p0
>698
つまりラグナの声優はマサルさん=アモダさん>うえだゆうじ
という集英社からの暗号ですね

\謎は全て解けた!/
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:23:57 ID:XisJh14Z0
シンボルは対応したイミテーションの形っぽいけど
歩くスピードも反映してるならエクスデスのイミテとは戦わなくても済みそうだね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:24:23 ID:RcTzDlLr0
画像繋がらない・・・もうちょっと待ってくれー
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:24:44 ID:rnbkz9pn0
>>760
磁場転換で追ってきたりして…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:24:49 ID:blXYkOED0
普段はランダムエンカウントでシンボルはイベント戦だったら面白そう
時々レアイミテが出てきたり
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:25:05 ID:nCo8WnYa0
すごいよラグナさんくっそ吹いた
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:26:38 ID:Pv8YvSTk0
ワールドマップあるということは、当然飛空艇やチョコボあたりも乗れそう。
ん?もしや新キャラは乗り物がらみのキャラか。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:26:46 ID:blXYkOED0
ストーリーモードクリア後のワールドマップは
7のアルテマウェポンよろしくカオスが上空を徘徊します
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:26:48 ID:igSvINeN0
>>759
以外と悪くなさそうな
ワールドマップのカイン、ライトさんとティファに囲まれてハーレムだったのか
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:27:27 ID:Dy0Ej6I50
>>758
ライトさんたちはパーティー組んでるんだろうけど
ティナとヴァンは組んでないってだけの話じゃないの

FF8でチョコボの後ろを子チョコボがストーキングしてたのと似たような感じかと
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:27:44 ID:RcTzDlLr0
ようやく繋がった。乙です
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:27:51 ID:OYeeBt5V0
>>749
うおお、ケフカのエっぷりに注目してて気づかなかったほんとだ!
カオス側はの操作ができるなら2Pセフィロスで氷山駆け回ってみたいな。

>>759
な、なんだってー!>Ω ΩΩ
タケシしかでてこないwww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:27:54 ID:tKTZvBqc0
女の・・・ 子・・・?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:28:19 ID:c/hPHmIT0
>>765
マップは地続きだから飛空挺はなさそうな雰囲気があるな
チョコボはもしかしたらあるかもね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:28:43 ID:rTIRu5Bf0
ティナはパーティーメンバーじゃない扱いなんじゃね?

ライトさんとティファに囲まれてるカインという
構図をグラで見られないのは残念だが
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:28:56 ID:97I/XfhEO
大陸が地続きになってるから飛空艇はないんじゃないか?
チョコボはあるかもしれないが
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:31:05 ID:rnbkz9pn0
離れ小島になってる所もいくつかあるから
もしかしたら飛空挺来るかもね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:31:21 ID:RDSqqr/Y0
>>768>>773
なるほどティナはNPCっぽい扱いなのかもね、ありうる


しっかしヴァンもティナも寒そうなカッコだなぁwww
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:31:27 ID:q78p+hNh0
しかしコマンドバトルでEXバーストがワンボタンって・・・w
元からですがな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:31:55 ID:f6sZd1Yg0
だけど明らかに島っぽいところがちらほらあるから、最後の最後に手に入るとかそんなんじゃ?
FF1で言うと通常の船がなくて、飛行船があるような感じ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:32:41 ID:zu3LZfLXO
>>774
チョコボいたらおかしくねw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:32:48 ID:97I/XfhEO
離れた小島…?
そこは黒チョコボですよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:33:06 ID:Pv8YvSTk0
飛空艇はイベント登場でヴァン操縦で最終決戦地へ突入なんてネタは妄想した。
実は裏世界もあるってオチだったりして。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:33:07 ID:blXYkOED0
しかしここまでワールドマップ作りこんであるなら
ストーリークリアで何もなしじゃ勿体無いな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:33:18 ID:BrPfHAK+0
ティファとライトニングに挟まれるカインうらやましい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:34:24 ID:rnbkz9pn0
>>780
わずかな飛空挺の出番さえも奪うつもりか!答えろ黒チョコボ!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:34:57 ID:f6sZd1Yg0
>>777
ネタがなくて無理やりかいた感がちょっとあるな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:35:25 ID:97I/XfhEO
しかしサード発表が3なら残りは1、2、5、9、10、11か…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:27 ID:RZ7ngw2m0
こんなに早くやりたいゲームだとは思わなんだ…
発売日が待ち遠しい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:38 ID:c/hPHmIT0
>>785
コマンドバトルについては本当に苦しいなw
前からあったモードがボタンでも操作できるようになっただけなのに
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:46 ID:tKTZvBqc0
>>781
その発想、YESだね!

DFFの世界って次元の狭間みたいな構成かと思ったがちゃんと世界になってるのな
広い世界に数人だけってさびしくないんだろうか・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:49 ID:ZEgWYeMFO
>>784
エアダッシュ「悪いな」
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:50 ID:q78p+hNh0
>>785
「いどう」ってのが新規にあるんだけどね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:36:52 ID:RDSqqr/Y0
>>777
それは思ったw
コマンドバトルが素人向けとか嘘っぱちだよなぁ
アクションにもRPGにも無い操作感でとっつきにくい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:37:24 ID:rnbkz9pn0
>>786
逆に今週3の3rdコス発表で、来月3の新キャラ発表かもしれない
まぁようするに確定状況ではないってことさ、あくまで推測の域だしな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:37:53 ID:RDSqqr/Y0
>>784
スタッフ「だって飛空挺とか作るのめんどくさいし・・・」
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:38:50 ID:q27cXgrc0
ラグナをEX循環にしてラグナロク常時呼び出してろよw<飛空挺
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:39:32 ID:OYeeBt5V0
13回目でコスモスがバトルマップの形を保つのにやっとみたいなこと言ってたから
このワールドマップも最終的に消えるんかな

「そして・・・ たんきゅうのたびは はじまった」のあの場所もでてくるのかなとかwktkが止まらん
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:40:29 ID:Pv8YvSTk0
離れ小島は飛空艇じゃなく船・・・・はっ!?お頭フラグか。(マテ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:40:36 ID:rnbkz9pn0
>>790
おぉエアダッシュ、お前もか!

>>794
ワールドマップなんて凄いもの作ったあんた達なら絶対出来る!
そこで諦めるなよ!もうちょっと頑張ってみろって!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:42:01 ID:ofxcdU4U0
(マテ

とか何なんだこの寒い腐女子
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:42:43 ID:zu3LZfLXO
広い世界をジャンプ回避エアダッシュで進むのか
泣けるな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:42:52 ID:q78p+hNh0
>>792
同意w
システム的にRPGっぽくするのは厳しいだろうし
前作のは移動もガンビットも無いFF12だと思ってた

>>797
(マテ って久々に見た気がした
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:43:17 ID:XisJh14Z0
レビテトで海越えるのはさすがに無理か...
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:43:50 ID:zu3LZfLXO
コマンドは13仕様にしたらいいのに
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:44:09 ID:q78p+hNh0
>>800
岩の所に離れた宝箱があるが・・・
取れない場合には「ダッシュしろよ!!!」って言われるわけか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:44:39 ID:tKTZvBqc0
スロウを極めて海全部フリーズさせれば・・・ 無理か

やっぱ浮遊石使って飛空挺かなぁ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:44:57 ID:LjdaC6bD0
>>736
ウィンヒル以降は退役してるから元軍人になるはず

てか「気さくなお兄さん」がなんか笑えてしまった
さすがムードメーカーは発売前から格が違ったw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:45:23 ID:igSvINeN0
>>795
もうラグナがラグナロクでよくね?
俺がラグナロクだ!で
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:46:02 ID:c/hPHmIT0
1の世界だし飛空艇じゃなくて飛空船とか
そして1にはチョコボがいないからチョコボも…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:46:06 ID:RDSqqr/Y0
>>800
広大なフィールドの反対側でせっせといんせきを唱え続ける皇帝さまの姿がみえる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:46:40 ID:tKTZvBqc0
>>807
つまりコンボイか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:48:22 ID:q27cXgrc0
>>807
ラグナ「俺がラグナロクだ!」
ヴァン「俺がバッシュもといガブラスだ!」
何このカオス
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:49:13 ID:f6sZd1Yg0
思い起こせば18日で発売二周年か、早い気がするな
そういう意味も込めて、ジャンフェスのPVには期待したい。
何か情報解禁してくれないかな公式、もう少し根本的なところを。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:51:45 ID:LjdaC6bD0
ラグナの原作リスペクト具合にwktk!
ワールドマップにwktk!!

ああああああぁぁぁぁぁはやくやりてぇぇぇぇ!!!!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:52:44 ID:zu3LZfLXO
モンハンみたいにR押しつつ歩いたら走る仕様とかにはして欲しいな
戦闘中はともかくフィールドでフリーエアダッシュやマルチエアダッシュは違和感がある
あとフィールドでもジャンプはできるようにして欲しいな意味もなくジャンプしたくなるし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:52:57 ID:M6ktvI3d0
足つりラグナきたああああああすっげえうれしいぜ!!
大人のみりきも頼みます

早く発売してくれえええもうまてねええええええええ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:55:13 ID:RDSqqr/Y0
>>810
ヤン「わたしに良い考えがある」
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:56:11 ID:LaPXlKh7P
>>809
なにそれすばらしい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:56:22 ID:Z1zc6Ux30
どうせ無理だがダイスリー参戦してくれ!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:57:37 ID:97I/XfhEO
もしかしてグラウンドダッシュ実装はワールドマップのためなんじゃ…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:57:37 ID:J9wvJnjE0
ワールドマップはマップのみを見た感じ物凄い広大っぽかったが

実際どのくらいの広さなんだろうか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:57:46 ID:Z1zc6Ux30
>>812
前作のPVはキャラ発表前にセフィとケフカだけがPVに出たんだっけ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:58:09 ID:Ub9ECI2j0
>>811 11のオートランもなかなかいいぞ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:58:52 ID:RDSqqr/Y0
フィールドマップ・・・・、海がある・・・・・、ヴァン・・・・・・・・・


ウェミダー!あるでこれは・・・・・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:59:41 ID:LaPXlKh7P
>>821
セフィは一番最初の段階で既にプリレンダだけ出てた
1組と9組しか公開されていない最初期のムービーで
そのあとずーっと放置されたけど
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:59:43 ID:7/S+LseC0
なるほど・・・ヒストリーで各作品のフィールドが流れるのは
ワールドマップフラグだったと申すか・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:00:02 ID:lPq4xj4q0
>>823
ライトニングとティファとカインが今後について話し合う中ラグナとヴァンは海ではしゃいでるのか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:00:09 ID:GDql8gUG0
>>823
これはあるで・・・!!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:00:19 ID:WeZ5hRTW0
海が多いということは海賊枠でまさかのミンウさん押しのけてレイラか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:01:16 ID:jpULkP1WO
ファリスディスんな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:01:18 ID:Lnj86wf/0
>>826
だめだ想像に易過ぎて吹いた
何やってんだそこの大統領
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:01:25 ID:Z1zc6Ux30
>>824
最後に田代!ってなって終わるPVもあったが
ケフカが出たPVにも
クラウドVSセフィロスの部分のクラウドをカットして
セフィロスの部分だけの奴もあった
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:01:32 ID:m4Kr182j0
>>828
まさかのファリスあるで!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:02:05 ID:NQsQb3qS0
>>820
マップ画像とキャラの大きさ比較してちょっと考えた
…割と広そうな感じかなぁ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:02:22 ID:M6ktvI3d0
海……物語の中盤をずっと海を漂っていたクイナ……これはクイナもあるで!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:03:21 ID:7/S+LseC0
海……水の巫女……これはエリアもあるで!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:04:34 ID:zJge1ukn0
フィールド嬉しいけど容量大丈夫か?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:02 ID:EOJ60BYI0
スコール(海、海、海……)

って台詞あったな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:08 ID:BERE+fSI0
まさかのumd2枚組みとか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:12 ID:JRno85Kp0
幽玄の道化ってことはやっぱり
異名あるんだな
カインは文字制限無いならある程度想像できるけど
ティファがどう来るかまったくわからん

それはそうと
明日のファミ通フラゲで今沸いてるスレが一気にお通夜になるんですね
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:16 ID:gmfnFJCKO
海……海の生物……これはオルちゃんも…ないな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:18 ID:NQsQb3qS0
>>836
大丈夫だ、問題ない
一番いいメモリースティックを頼む(インストール的な意味で)
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:45 ID:EneROZLzO
スタイリッシュファンタジーアクションラグナ兄貴きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:05:56 ID:B3AlLvpW0
海一つでどんだけ想像力豊かなんだおまいらww



海…さかな…まずいさかな…これはセリスあるで!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:06:22 ID:ANk+2yaS0
ダイスリー出る場合性能は攻撃特化版エクスデスみたいな感じか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:06:29 ID:oaJBZvI10
>>828
ビッケ哀れwww
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:06:59 ID:Mu+fNEZM0
>>839
まぁどっちにしても加速はするけどね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:07:14 ID:iwCdcWbrO
>>839
幽玄の巨乳
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:07:39 ID:97I/XfhEO
サード発表は3に10000ギル
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:07:40 ID:irkDQNM50
>>834
浜辺で海をみると稀にランダムでクイナが漂ってたりするというのか・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:07:47 ID:CsrCU3qW0
海がだめなら……空だ!
これは飛竜あるで
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:08:04 ID:RNY8dcoP0
ああもうwktkさせやがって開発この野郎!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:08:21 ID:8seIVooB0
オニオンと雲様が映ってるから3はあり得るか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:08:46 ID:NQsQb3qS0
>>839
3rdコスが来た=追加キャラ来ない、ってわけじゃないし(そもそも推測)
そんなに気落ちする必要もないからねぇ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:09:03 ID:jpULkP1WO
幽玄は6だよ
7は虚構だからティファなら虚構の巨乳だ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:09:04 ID:WeZ5hRTW0
>>840
オ・・・オルトロスあるで!
ティナちゃん追っかけにきたで!
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:09:24 ID:8seIVooB0
>>854
偽乳じゃん!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:09:47 ID:DlWzpxol0
海ってことはやっと3D作品でチョコボットにのって海を渡れるのか
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:09:55 ID:k9mvn1fP0
>>340
分かる分かる。
8自体は途中で投げちゃったけど、ラグナ編が回ってくるのすごく楽しみだったから
参戦は期待してたし、実現したのは素直に嬉しい。

……でも新参戦キャラ、PS組多くないか?
6はもう希望無しなのか…………(大涙)。

859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:10:51 ID:s4KJwQ5n0
>>855
海産物は召喚獣枠で我慢すべき
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:10:58 ID:ryIPlyKL0
ジャンフェスサイトのクリスマスカードのイラストに何気にもうラグナいるのな
しかしカインさんだけ新規組から離れたところにいて浮いてるでござる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:11:00 ID:JkX5JkgQ0
おおおおおおワールドマップたまんええええ
チェス盤からよくぞここまで

そしてラグナのキャラは健在だな
スコールもだけど他のキャラとの会話楽しみだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:11:01 ID:oaJBZvI10
>>847
なんで幽玄なんだよw
虚構のだろw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:12:03 ID:YKOC/YB20
>>850
空・・・空族・・・・これはバルフレア・・・







ねーよ!!
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:21 ID:RNY8dcoP0
虚乳か…胸が熱くなるな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:34 ID:5pjbNtQL0
新規組の中でガリが異様に浮いているのは鎧のせいか・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:37 ID:zJge1ukn0
異名を二文字で考えるとこんな感じ?

ライトニング…閃光
カイン…飛竜
ヴァン…空賊
ラグナ…軍人
ティファ…拳士
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:46 ID:iwCdcWbrO
やっぱ新情報でたときの盛り上がりはたのしいな!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:14:38 ID:BqtmBG0G0
ラグナとヴァンが嬉ししぎる
あとはセリスが来てくれたらもう・・・!
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:15:27 ID:uMGiEQ+h0
>>866
ラグナは「元」軍人ってなるけどどうなんだろうな
他はそれで良い気がするが、ティーダとジェクトとかが想定外に良い称号持ってきたスタッフだから
新規も期待する
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:15:35 ID:s2K2DEMR0
>>866
ラグナは台詞にもある大人じゃね?
かりそめの大人
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:15:44 ID:oaJBZvI10
>>866
カインとラグナはなんかなあw
かといっていい案が俺には思いつかないが
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:15:57 ID:s4KJwQ5n0
三文字使えればラグナは「○×の大統領」だったものを…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:16:25 ID:JkX5JkgQ0
>>870
色んな意味ではまりすぎて吹いた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:16:35 ID:YKOC/YB20
ヴァン早く使いてぇ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:16:58 ID:8MM9lVA20
>>870
ひどい!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:17:38 ID:oaJBZvI10
あと11と12が両方いにしえだったがこれも分離するのかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:17:54 ID:irkDQNM50
>>870
27歳児まで参入か・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:18:21 ID:oaJBZvI10
>>872
大統領にするなら総統や元首があるで
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:18:41 ID:zJge1ukn0
異名は二文字縛り無くして三文字以上も有りにしてほしいな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:18:55 ID:+j4RhSSU0
6信者ってホントうぜえ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:19:26 ID:NQsQb3qS0
そういやスレタイどうするの?685が発言してたけど
今まで通りDdFFで行く?それとも直してDDFFにしとこうか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:19:33 ID:WeZ5hRTW0
>>866
2文字に拘らずカインは竜騎士にしてやれよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:19:45 ID:rBO//VN40
>>869
本編時に神羅やめてたクラウドも兵士だったし
細かいとこは気にしてないと思う
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:20:35 ID:iwCdcWbrO
参戦がついてるし変えなくていいかと
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:21:15 ID:NQsQb3qS0
>>884
分かった、今まで通りで行こうか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:21:41 ID:Sm1Ly43h0
(大涙)
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:22:36 ID:oaJBZvI10
>>881
しかし、いつか分かれる時が来るだろうな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:22:43 ID:JkX5JkgQ0
そういやスコールとかは傭兵でも良かったんだよなと今更
ヴァンはほぼ確定かな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:24:02 ID:NQsQb3qS0
>>887
まぁ時が来たら、変えるかもしれないね
それまで待ってましょうか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:25:11 ID:j4NxvNiu0
あーもうワールドマップだけでこんなにワクワクできるとは
たまねぎが向かってる先に、光ってる塔みたいなのがあるけど
これがコーネリアの斜め下にある光ってる島かねえ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:26:13 ID:3K/4oGjs0
セシルが暗黒騎士の方ならカインの浮きっぷりも
ある程度解消される気がする

みんな左ななめ横向いてるのにカインだけ真横向いてるせいも
あるんじゃないかね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:27:22 ID:xZxjFJC/0
>866
空賊はいつか分からんが、バルフレア参戦時にとっとくと思う。
ヴァン…若者で
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:29:38 ID:xRS7rH3mO
誰か2ヶ月振りにここに来た俺に現在の状況を三行で説明してくれ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:30:24 ID:NQsQb3qS0
>>893
ヴァン参戦
ラグナ参戦
ワールドマップ追加 こんな感じ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:30:29 ID:v9HVr84g0
>>876
11と12は変えるだろうな
いにしえに偽物っていう意味はないしな
12回目に活躍した彼らはDFFより昔だから「いにしえ」にしたんだろうけど
今回はその12回目だから合わないし
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:30:36 ID:44xlhtwD0
テイルズと比べたら凄い良い仕事っぷり。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:30:49 ID:ngjzDh440
>>869
確かにティーダとジェクトのは言いえて妙だったけど、原作思い出して切なくなった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:30:57 ID:tenHDPQG0
>>888
スコールは所詮ライオンに憧れるライオン厨だからな

>>892
若者か、それも良いな。対比としてラグナは大人でいいや
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:31:14 ID:s4KJwQ5n0
>>894
完璧だ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:31:23 ID:NQsQb3qS0
そろそろ900ですね、踏めたら行ってきます
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:31:39 ID:PVEVs7ys0
ラグナ「お!クリスタルだぜ!」
バッツ「待てラグナ、それは・・・」
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:32:15 ID:s2K2DEMR0
空賊をヴァンにつかったらバルフレアは参戦時どうなるんだろうね
しかしDdFF参戦時のラグナに大統領や元首関係の異名がつくなら
セシルもうつろいの国王でいいんじゃないか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:32:52 ID:jpULkP1WO
次のサード発表が3だとして…

1→追加無し?
2→新マップ
5→?
9→新マップ
10→?
11→?

…残りの追加キャラは5、10、11じゃね?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:33:09 ID:rBO//VN40
>>902
しゅ…主役……?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:33:44 ID:ngjzDh440
ヴァンの参戦→声優変更
ラグナ参戦→コンセプト、声優現在不明
ワールドマップ追加判明。ファミ通ばれまだですかー、な状況。

906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:34:04 ID:BqtmBG0G0
自称主役ェ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:34:11 ID:NQsQb3qS0
規制でしたね…>>910にお願いします

【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦393人目【DdFF】

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:不明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦392人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292253915/
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:34:19 ID:mINXYZ9g0
>>892
次があるならヴェインかアーシェだろうから、バルフレアの心配は必要ないと思う。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:34:25 ID:s4KJwQ5n0
主役(?)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:35:41 ID:PZmxwxmN0
ラグナねぇ
声優は鳥海浩輔あたりになりそう、と予想

非常に嫌だが。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:37:37 ID:rBO//VN40
>>910
次スレ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:38:04 ID:s2K2DEMR0
>>904
その手があったw
じゃあ空賊はヴァンにあげていいよねw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:38:55 ID:uMGiEQ+h0
>>910
次スレよろ

本編や派生で既に決まってるの以外は最近の人は余り持ってこないイメージ
エヴァとかガンダムW世代の人達というか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:40:51 ID:44xlhtwD0
コマンドいらねぇw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:41:57 ID:PZmxwxmN0
指摘されて気がついたわ
次スレ393m
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292341194/
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:42:13 ID:8MM9lVA20
>>902
セシルは国王なんてエンディングのちょっとなんだから
それなら隊長だろう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:42:31 ID:NQsQb3qS0
>>915
スレ立て乙です
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:43:17 ID:H9N85IOq0
>910
既出候補一覧

池田秀一(マールーシャ)
三木眞一郎(旧セフィロス)
田中秀幸(シタン先生)
うえだゆうじ(アダモ隊長)<New!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:43:30 ID:Jdb8cZ8II
8プレイ当時ラグナは緑川で脳内再生してたな
過去スレでスコールを緑川でイメージしてたって人多くてびっくりしたわ

まぁ結局フリオが全部持ってったけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:44:47 ID:PZmxwxmN0
>>918
なるほど
それに息子があの渋声だからオヤジがそれより若々しかったらあれだよな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:45:59 ID:NQsQb3qS0
>>920
ラグナは見た目若若しいから問題ないと思うよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:47:09 ID:uMGiEQ+h0
>>919
クール系のイケメンはみんな緑川でいいやと当時思ってたんだ…
声優スレ覗いたらラグナは置鮎(セッツァー)って候補もあった

最速ファミ通、駄目ならジャンフェスで声とコンセプトとバースト名判明か?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:48:40 ID:oaJBZvI10
>>915
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:49:50 ID:v9HVr84g0
>>915
乙ー

>>919
スコールが緑川…正直イメージじゃないw
クール系だからかね
DFFで緑川はフリオ以外に考えられなくなったな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:52:25 ID:WwItqp170
>>918
藤原啓治も入れてあげて
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:53:27 ID:Lnj86wf/0
緑川フリオは正直ハマりすぎだと思う
もうあの声以外考えられない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:54:55 ID:32nldZY40
>>915乙津
サードに3が来るってのはどこ情報?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:55:34 ID:uMGiEQ+h0
>>925
レノやってアクセルやってラグナまでやるかw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:56:27 ID:NQsQb3qS0
>>927
フラゲ情報の画像にオニオンと暗闇の雲の画像があった、それだけ
同作品で2人でてるから、サードに来るんじゃない?と言われてる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:56:36 ID:PZmxwxmN0
のはらひろしはもうお腹一杯れす
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:57:48 ID:CjYOMdX/0
ラグナのバースト名か
The man with the Machine gunで良いんじゃないの
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:58:46 ID:++I/DYTU0
>>931
バーストは銃火器全部使うらしいからなあ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:59:01 ID:ILSEbWAA0
デスペラードでいいよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:00:55 ID:Jdb8cZ8II
あえてのピヨピヨ口の刑とか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:01:16 ID:uMGiEQ+h0
ジタンが原作のトランス技名全部無視してオリジナル来てるし
オリジナル名で来るのかね
デスペラードはブレイブかHPで来るとか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:01:20 ID:32nldZY40
>>929
なるほど〜ありがとう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:01:41 ID:JkX5JkgQ0
大人のみりきでいいじゃないか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:01:46 ID:8seIVooB0
ブレイブは単に武器の名前でHPにデスペラードじゃないかなー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:02:14 ID:WwItqp170
「ラグナロク」か「デスペラード」か
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:03:19 ID:NQsQb3qS0
EXバーストで『デスぺラード』、攻撃内容は激烈に強化
これじゃだめかな?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:04:40 ID:DlWzpxol0
ラグナは森久保あたりじゃない?
7ACでカダージュ役やってたし
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:06:48 ID:KbwhD99a0
ロープでぶら下がりたいぜ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:07:00 ID:4fi1E/yU0
妖精さんの奇跡
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:08:36 ID:CjYOMdX/0
まあ野村のキャスティングに大外しは無いし誰でもいいや
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:08:52 ID:/TqFv40lP
>>918
三木シンはチョコボと不思議な絵本でシドやってるんで
そっちのイメージが強いかなあ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:11:23 ID:ALcDYZke0
>944
・・・ティファ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:11:36 ID:NQsQb3qS0
そういえばゴルベーザみたいに
EXバースト『双月』→『呪縛の冷気』→『Wメテオ』みたいな流れもあるよな

それを応用して
EXバースト『デスぺラード』→『全弾発射』→『ラグナロク』これはどうかな?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:11:59 ID:SXiMw87C0
>>915
DDFFにしなくてよかったのか?

>>944
息子のキャスティングがはずしてるがな
25歳のキャラの声をそのまま持ってくるなよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:11:59 ID:ILSEbWAA0
ミキシンは軽い男がよく似合うから案外適任かもな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:12:01 ID:d6f3A6ZV0
降臨、満を持して答えてあげるが世の情けだ、問題ない白い明日が狙い撃つぜ!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:13:05 ID:uMGiEQ+h0
>>947
それかっこいいな
バーストコマンドも気になるな
他の8二人と同じにはならない気がするが
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:13:09 ID:SXiMw87C0
>>946
アレは外してるなんてレベルじゃねーわ・・・
どんどん劣化してるし、あそこまで伸びないとは思わないだろ普通
953名前がない@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:13:48 ID:RV/YSCz/0
>>974
それかっこいいな!
954881:2010/12/15(水) 01:14:07 ID:NQsQb3qS0
>>948
まだいい、という返答貰ったのでまだ変更はしませんでした
変更を希望であれば次スレで直します
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:14:32 ID:g7J2k20a0
ティナも何か・・・

>>950
超速鬼補正の狙撃は勘弁して下さい
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:14:54 ID:/TqFv40lP
>>950
まぜすぎ吹いたwww

スコールの石川そんなに合ってないかな?
個人的にはピッタリだと思うんだが。17歳に聞こえない点も含め
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:16:25 ID:SXiMw87C0
>>956
普通に合わない
17歳に聞こえない点が何より
演技は上手いから、もっと若い子の声出してくれればいいんだが
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:16:34 ID:uMGiEQ+h0
全員が納得するキャスティングなんて中々無いしなあ
>>950
最後の外せ、ラグナを殺して双子の弟出す気か!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:16:57 ID:e4SEIgKc0
>>680
目が覚めてちょっとスレ開いたら情報来てたw乙です
ラグナしっかり足つっててワロタ
ワールドマップも結構本格的だね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:17:06 ID:JkX5JkgQ0
>>956
先にレオンで声出ちゃった点で印象が強いのかもなあ
スコールの声はあれであってると思うな
これ以上高い声ってイメージがわかないし
961881:2010/12/15(水) 01:17:15 ID:NQsQb3qS0
>>956
俺はあってたと思うぜ
まぁ印象は人によりけりだよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:17:19 ID:RSTR4qnw0
>>956
自分もスコールははまりまくりだと思ったな
てかディシディアの声は全員満足だ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:17:48 ID:qytVcjUO0
流れが速いと思えば…そろそろ声優スレに移動してくれよ
>>915
乙です
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:17:50 ID:Xn95BIXD0
スコールはレオンの時より声が低くなってるのが何だかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:17:51 ID:+j4RhSSU0
自分は合ってないと思うけど
つかスクエニは使い回し率が多すぎるんだよ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:18:02 ID:d6f3A6ZV0
降臨、満を持して答えてあげるが世の情けだ、問題ない白い明日が共振してやがる!?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:18:27 ID:v9HVr84g0
>>954
別に急いで変える必要もないし、時がくればでいいんじゃね

>>960
スコールは合ってると思うなあ
まあ人それぞれの好みじゃね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:18:43 ID:ILSEbWAA0
>>963
このまま埋めていけば一石二鳥
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:18:55 ID:NQsQb3qS0
>>961
うは!名前そのままだったか、直しとこう
それで次スレのはどうします?【DdFF】→【DDFF】への変更の意見が多ければ直しますが…
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:19:18 ID:Xn95BIXD0
声合ってない、演技下手↓
ティナ、スコール、ティファ、オイヨ2号?、ライトニング
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:19:59 ID:PZmxwxmN0
>>948
そんな話が出てたのか
たまにスレ見るだけだから、しらんかったな
気になるようならスレ立て直前になったらまた話題振りした方がいいよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:20:08 ID:pT5B+KyD0
ミキシンが声あてたらラグナ弾外しまくる気がする
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:20:25 ID:Xn95BIXD0
>>969
意見が多いかどうかよりも、雑誌で正式に略称が決まったのなら変えるべきかと
DFFも色々もめた末公式ので固まったんだし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:20:59 ID:H9N85IOq0
>950
そういえばスナイパーライフル攻撃があるってことは
「フッとばしてやるぜ!」パロ絵を誰かが描きそうな罠
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:21:13 ID:oaJBZvI10
>>969
とりあえず雑誌の発売日まではこのままでいいんちゃうの
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:21:16 ID:RV/YSCz/0
>>970
ティナ、スコール、ライトさんは普通にうまいと思うが
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:22:03 ID:v9HVr84g0
>>969
発売してBGM選択画面の略称で「DDFF」って使われてたら
変えればいい、ぐらいにしか考えてなかったな
前作も雑誌で「DDFF」って使われてたのに、結局公式ではDFFになったからな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:22:26 ID:NQsQb3qS0
>>973
そうですね…ファミ通でもDDFFと表記していましたし
【DDFF】への変更アリも視野に入れて、ということにしましょうか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:22:31 ID:Xn95BIXD0
>>976
ティナとスコールは合ってないほう、ライトニングに演技は色々言われてるよ
まあ真綾は何やっても真綾にしかならないからな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:23:28 ID:YKOC/YB20
ヴァンの新しい人はまだヴァンとして喋ってるシーンすら公開されてないと言うのに
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:23:29 ID:ILSEbWAA0
ティナもうちょっとメリハリつけたほうがいいね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:23:36 ID:RSTR4qnw0
>>975
発売日までまつ意味がわからん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:25:09 ID:WwItqp170
×合ってない
○気に入らない

言ってること自体はわからんでもないがね
個人的にはスコール、エクスデスはイメージと全然違ってん?って感じはしたが
聞いてるうちに慣れた
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:25:55 ID:Xn95BIXD0
>>983
そう言ってる人がよく出るってことだよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:26:01 ID:EOJ60BYI0
エクスデスはあまり爺ちゃんっぽいイメージなかったしな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:26:23 ID:Jdb8cZ8II
話題に出ないということはセシルの中の人は汚名返上したのか
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:26:31 ID:ILSEbWAA0
先生のファファファはもうあの人じゃないと
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:27:26 ID:Xn95BIXD0
というか木が喋るってそもそもどういうことw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:28:50 ID:PZmxwxmN0
>>986
セシルに関してはもの凄い反論返してくる人がいるから、言えない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:28:56 ID:CjYOMdX/0
>>986
演技はアレだったけど声質は元々セシルっぽかったからな
あのなよっちい感じが
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:29:40 ID:ILSEbWAA0
暗黒騎士であの声というギャップがいい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:29:41 ID:486a1nns0
セシルとティーダはまあDFFでうまくなってたと思う
ティファの人はACからKHでさらに下手になってたから言われてるのもあるし
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:29:46 ID:qytVcjUO0
>>968
埋まったら埋まったで次スレまでズルズル引っ張られそうな気がするけどな…
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:30:11 ID:NQsQb3qS0
>>986
各サイト等で、上手くなったと言われてますね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:30:22 ID:ILSEbWAA0
>>993
俺は埋まったらもう寝るよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:30:30 ID:YKOC/YB20
>>989
同じく言いたくても言えない
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:30:36 ID:RV/YSCz/0
>>986
DSは酷かったよなw
カインが山ちゃんだけによりいっそう際だってた
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:31:02 ID:g7J2k20a0
1000ならレナ参戦
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:31:30 ID:NQsQb3qS0
1000ならコスモス操作可能になる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:31:34 ID:qytVcjUO0
>>1000ならザンデ参戦
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!