【スクエニ】 市村龍太郎という男 1 【P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ9の開発に大きく関わり
堀井の後継者と目される市村さんについて語り合いましょう。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 10:59:11 ID:Q9Oluq/30
重複してるだろ。

ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275284419/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 11:07:33 ID:BEiuBrHLO
くだらないスレ乱立させてんなゲハカス
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 13:01:13 ID:XU5s+faT0
なるほどっ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 13:29:24 ID:Q9Oluq/30
自演はじめました
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 13:50:09 ID:XU5s+faT0
ドラクエは3でやめたからさ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 17:46:11 ID:VLkF+IKm0
DQに置ける野村哲也

いや、野村よりか実績も実力ないな

唯一工作力だけは上回るかもしれないけど(笑)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:19:57 ID:eaFKc7HS0
スクの野村、エニの市村
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:24:04 ID:WfqfKWS20
コードスクエニ 反逆の村々
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:32:09 ID:eaFKc7HS0
ゲーム界において村がつくヤツは危険なのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 19:05:05 ID:XU5s+faT0
嫌な予感がする
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 22:36:32 ID:UqggNigf0
>>2-3
このスレ困るのねw
了解
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 22:39:28 ID:Q9Oluq/30
重複

ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275284419/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 22:43:43 ID:UqggNigf0
重複ということにしたいのなw

ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275284419/

↑のスレはアンチ系のスレだが、
このスレはアンチ系ではない
よって重複は勘違い
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 22:50:49 ID:Q9Oluq/30
既にアンチ市村ばかりの書き込みだろ。涙拭けよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 22:56:08 ID:UqggNigf0
へぇ〜、面白いねw
スレタイや>>1のどこにもアンチスレなんて書いてないのに、
アンチスレだと感じちゃうんだw
被害者妄想が激しいんじゃないのか?
だったらお前が擁護の書き込みすればいいだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:04:51 ID:Q9Oluq/30
スレ立て主必死過ぎw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:19:38 ID:UqggNigf0
妄想が激しいのなw
朝から連投してるお前の方が必死なんじゃね?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:22:19 ID:Q9Oluq/30
そもそも>>16の書き込みなんか意味不明だろ・・・。
さすが市村信者だわ・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:24:59 ID:UqggNigf0
>>19
お前統合失調症なんじゃないか?
どこをどう読んだら俺が市村信者に見えるんだ?
俺は信者でもアンチでもないぞw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:28:05 ID:Q9Oluq/30
信者じゃねえとこんな糞スレ立てるかよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:29:31 ID:UqggNigf0
完全に夢遊病だなw
勝手に人を>>1と決め付けてるし、
それ以前に信者かアンチか、0か10かの発想しかないのがアホすぎるwww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:34:30 ID:Q9Oluq/30
そうかそうか、好きでもないのに市村スレ立てるとか、相当の馬鹿か暇人だな。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:35:23 ID:UqggNigf0
何言ってるか分かんねーよ

馬鹿を相手にして悪かったw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:38:28 ID:Q9Oluq/30
仮にスレ立て主じゃなかったとしても、必死でこのスレ守ろうとしてる時点でキモい。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:41:18 ID:UqggNigf0
必死で重複を主張する方がキモイけどな〜w
このスレがあると何か困る理由でもあるの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:42:31 ID:Q9Oluq/30
うわっ、やっぱり市村大好きなんだw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:42:33 ID:UqggNigf0
無いよな?市村じゃないんだから・・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:43:30 ID:UqggNigf0
ちなみにお前は市村のことどう思ってるの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 23:59:16 ID:VLkF+IKm0
第3者から見ても、明らかに9の製作者に都合の悪いスレなので
必死になんとか重複ってことにしたいのが見え見えでした。ありがとうございます

てか、市村自分のアンチスレが立つのに怯えすぎワロタw
これ、マジでこいつ本人が2chで工作してんじゃないか

明らかに反応が過剰でおかしいぞ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:00:17 ID:NJmZLulN0
言えてるw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:04:31 ID:SMJC7MKb0
ゲハカス市ね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:06:06 ID:NJmZLulN0
なるほど、市村は怯えてるのかw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:07:09 ID:nwNF282p0
和田スレもあることだし、市村スレがあっても別にいいんじゃね?
ちなみに俺は和田と並んでコイツが大嫌いだけどw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:08:19 ID:NJmZLulN0
うん、市村スレは必要だなw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:10:00 ID:SMJC7MKb0
>>1のレスってわかりやすいなw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:11:24 ID:NJmZLulN0
>>36
まあでも市村が関わってからドラクエが糞になったのは
動かしがたい事実だよな?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:15:12 ID:SMJC7MKb0
常識だろ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 06:21:03 ID:u0rZtMD20
宣誓!我々、市村とレベル5社員は、連携を取り、一丸となって2chで工作活動する事を誓います!
選手代表!市村龍太郎!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 06:55:51 ID:6rhV/neM0
>>29
「ダイの大冒険」で言う、ミストバーン的なポジションにあたると思う。

バーン(堀井)やハドラー(日野)ほど目立ってはいないものの
魔王軍(DQスタッフ)を裏で統べる。
その強さ(プロデュースするゲームの人気)の秘密は、バーン(堀井)から預かった
魔界(ゲーム界)最強の肉体(DQブランド)の力を借りているからにすぎず、
自分自身は暗黒闘気の塊(糞仕様しか思いつかない三流ゲームデザイナー)にすぎない。



「堀井様は偉大なるお方…その知名度と知識においては他に並ぶ者はない
 しかし 事 権限の強さにおいては 今の私の方が上だ!!
 ………そう…私は堀井様より偉い……!!
 私がDQスタッフ最強なのだ!!」


ヒムではないが、こう言いたくもなるだろう。

「けっ! ふざけんなって!!
 てめえの強さじゃねえくせに いばりくさりやがって!!
 一人じゃ なにもできない 寄生虫ヤローがよ!!」
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 08:40:02 ID:8NJUMOvJ0
うまい!!!!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 09:20:34 ID:YHj4QJbR0
>>39-40
ワロタww
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 09:43:05 ID:V6eBHHDX0
ID:Q9Oluq/30
このキチガイ市村本人だったりしてなw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 10:10:56 ID:u3XzpqGk0
ありうるw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 12:17:38 ID:SMJC7MKb0
ID:V6eBHHDX0
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 13:08:59 ID:uzQ673Cq0
市村さんキャバクラ好きって本当ですか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 13:22:55 ID:x3WKxobOO
>>16

>>被害者妄想が激しいんじゃないのか?



被害者妄想wwwwwwwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 13:39:38 ID:SMJC7MKb0
ゆとり教育爆発だなw
市村スレ出来たところで結局市村アンチしか集まってないんだから、他スレで事足りるだろと指摘されたら、
じゃあ、おまえが擁護の書き込みすればいいだろという理屈がわからん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 13:49:17 ID:Ws+Zifco0
つかレベル5叩きもそうだが、そんなに堀井を叩きたくないのかって思う。
DQがつまらないのならそれは堀井のせいだと思うんだが
やっぱ面白かったころのDQを作ったのも堀井だから、彼は叩きたくないのかねえ。
だから他に原因を求めると。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:00:13 ID:airaaX1f0
>>49
何か市村スレが立つと困る理由でもあるのかな?(ニヤニヤ)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:01:19 ID:airaaX1f0
おっと、アンカーは>>48
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:04:50 ID:u0rZtMD20
49
市川さんちぃ〜〜〜〜っす(笑)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:06:35 ID:u0rZtMD20
市村さんでしたwちぃ〜〜〜〜っす(笑)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:08:06 ID:dDPLGkr6O
>>48
いや、逆だ
市村アンチの隔離場だよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:10:15 ID:4K+r12Yk0
>>49
むろん全体的な指揮を執る堀井の責任は重いけど
直接無能な命令を出してるのは市村でありレベル5だからな
こいつらの罪は重い
あとセーブ1個や廉価版、追加配信などは和田の罪だな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:17:47 ID:a4gAMR4G0
>>54
へぇ〜
このスレ、アンチスレだったんだ?w
アンチスレとはどこにも書いてないのにアンチ発言が集まるということは
市村ってのはよっぽど人望が無いんだねえw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:58:36 ID:Ws+Zifco0
>>55
いや、指揮、命令、方向性の決定も堀井だろ。
市村がやってるのはいかに売るかってのと進行管理だ。
つか、市村は千田氏の後継であって堀井氏の後継ではない。


あと市村は堀井の代わりにいろいろとメディアに出てるな。
それ以前はDQはほとんど製作者の露出がなかった。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 19:10:27 ID:X/6dEBWd0
ID:Ws+Zifco0

本日の市村ご本人
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 19:43:30 ID:S1DrwaT90
市村さん、もしかしてスクエニからお暇を言い渡されたんですかw
それとも無期限活動休止ですかw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:00:11 ID:SMJC7MKb0
50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/12/01(水) 18:00:13 ID:airaaX1f0 [1/2]
>>49
何か市村スレが立つと困る理由でもあるのかな?(ニヤニヤ)

51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/12/01(水) 18:01:19 ID:airaaX1f0 [2/2]
おっと、アンカーは>>48
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:00:58 ID:SMJC7MKb0
52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/12/01(水) 18:04:50 ID:u0rZtMD20 [2/3]
49
市川さんちぃ〜〜〜〜っす(笑)

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/12/01(水) 18:06:35 ID:u0rZtMD20 [3/3]
市村さんでしたwちぃ〜〜〜〜っす(笑)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:08:43 ID:PPceGcCo0
>>57
あれ?
堀井はドラクエ9はあまり関わってないって自分で言ってるぞ?
だからプレイするのが楽しみだって
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:16:24 ID:SK91pvUm0
非道いよなあ市村は
自分でDQ9作っといて、「いや僕は千田さんポジションです」だなんてw
責任逃れ、世渡りの上手さは和田クラスだよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:26:06 ID:S1DrwaT90
市村「僕はあまり関わっていません」
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:50:07 ID:SMJC7MKb0
市村は趣味の戦隊物のテイストねじ込んで来るのやめろ。
こういう行為があるからドラクエっぽさが薄まるんだよ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 20:57:10 ID:iKU3i48H0
「エグザイル」も市村?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 21:38:16 ID:xkgNeE3D0
wikiによると六章(笑)追加したのこいつらしいんだけど、ソースは何だったの?マジだったら許せねえわこの豚メガネ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 21:52:32 ID:x3WKxobOO
>>64

なんかミルドラースの「部下が勝手にやったこと」発言みたいだなw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 22:16:13 ID:SMJC7MKb0
>プロデューサーデビューは、プレイステーション版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』。
>リメイク作品として製作されたが、新要素も数多く取り入れ、ファミコン版には無かった「第6章」を追加した。

いきなりやっちゃったんだな。華麗なるデビューだわ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 03:04:37 ID:yLceD0IC0
DQ9の出来を見るに、市村はドラクエの「ド」の字も理解してないことが分かるな
堀井の側に長い間居て、一体何を学んできたんだこのボケカスは?
お前がやっていることは、ドラクエひいては堀井に仇為す行為だ
とっととドラクエから消えやがれ、この無能男!!!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 03:24:27 ID:KEw6BmX30
>>57
第6章を口出しできる立場にあるのに
いざゲームがつまらないと「僕は関係ありません」とか卑怯者にも程があるだろうw


それとも何か

>市村がやってるのはいかに売るかってのと進行管理だ。

お前の言っている通りだとすれば、発売日が2年延期になったのも
公式発表後に発売が延期になったのも
セーブ1個や中古対策の追加配信も
廉価版(笑)も市村が関わっていたということになるな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 05:29:57 ID:ei9XSyTb0
つーかさー、こんな奴採用したの一体誰だよw
採用試験できっちり落としといたら、少なくとも6章()の悲劇は無かったかもな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 06:20:00 ID:ZvY9o93s0
スクエニみたいな馬鹿な企業なら誰でも受かるんじゃないのw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 07:40:00 ID:84J4irB50
「DQ3マスターズクラブ」(JICC出版局/1988年)の対談より

堀井:やっぱり、(冒険の書が)3つあるからイロんな遊び方ができるんだしね。
  ひとつにすれば、もっと複雑なイベントもできるんだけど、そうもいかないよね。

(少なくとも20数年前の)堀井は、複雑なイベントと冒険の書を天秤に掛け、後者を取った
ということは、DQNのセーブデータ1個の糞仕様は市村の発案かもしれないな
そこに、売り上げや利益を何よりも重視する和田も賛同したと
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 07:44:26 ID:ZvY9o93s0
金の亡者和田なら即OKするだろうね
社長直々だと市村なら鬼の首を取ったように喜ぶだろう
次は市村の首が取れる番だがなwいや、どっちが先か?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 08:21:54 ID:SALuQYjw0
和田はセーブ1個がゲームに与える影響など、これっぽっちも理解してないだろうからな
和田が理解してないのも問題だが、現場で指揮を執る市村が理解してないのは大問題だな
本当にドラクエのことを理解していたら、口が裂けてもセーブ1個なんて言えないだろうからな
奴はユーザーの利便性よりも、自身の実績を優先したってことだ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 09:18:19 ID:ZvY9o93s0
数字主義の和田の事だから9の売上数で変なプライド持ってしまって次回作も何かと不便な作品になるかもね
市村も市村で最後には和田に責任をなすりつけるために色々策を練っておくだろう
レベル5もレベル5でレベル5以下の糞イベント作って知らんふりするだろう

こんなクソゲーが売れてしまう事が人類の不幸だ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 10:32:03 ID:ScL4C1zC0
>>71
いや、第6章は堀井がもともと持っていたプランと聞いたが。
もし市村の発案だったとしてもそれを却下しなかった堀井に責任があるでしょ。
あとセーブ1個は容量、システム上の問題。
中古対策の追加配信、廉価版は別に叩くようなことじゃない。

まあDQMBのスラブラスター(スライム型衛星からのサテライトキャノン)は市村の発案だが
これも堀井の許可を得てるし
叩くのなら許可出した堀井のほうだろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 12:20:38 ID:YTbYEsL60

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 10:24:54 ID:ScL4C1zC0
>>265
実際にプレイしたからDQが致命的な状況だってぜんぜん理解できませんが
評判もいいしな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 12:31:09 ID:veIg0yPi0
>>78
>あとセーブ1個は容量、システム上の問題。

うわぁw
工作員丸出し
セーブ1個を擁護するのは基本的に開発者だけだからな
ファンですらこの点には口を閉ざすというのに・・・
そんな説明で納得する人が世の中に居ると思ってるのかよw


>中古対策の追加配信、廉価版は別に叩くようなことじゃない。

これまた開発者目線w
追加配信のためにいちいち外出する身にもなれよ
それも本当に追加で作って時間がかかるってのならまだ分かるが
既に出来上がってるデータのロックを解除するだけとか・・・
完全に開発者都合だろ
廉価版だって、発売から何年も経過してるならまだ分かるが
僅か半年での発売とか、定価で買った人間を馬鹿にしすぎだろw
だからその後のドラクエ作品の売り上げが軒並み落ちてるんだよ
市村は責任取って、腹切って詫びろや!!!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 16:33:20 ID:GXef24uj0
ソードとか市村主導だしな
ドラクエ安売りしてるのは市村が多い
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 17:29:29 ID:gUM/YBgj0
市村はドラクエを滅ぼすために天が遣わした急逝主としか思えない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 17:52:49 ID:ZvY9o93s0
市村さんの副業は2chドラクエスレ工作活動の様です、毎日お疲れ様です(笑)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 18:41:02 ID:0l/NIB7r0
市村さんはこれからスクエニをしょって立つお方や
折角のドラクエブランドとDSのインフラを最大限有効活用しないなんて愚の骨頂
開発ばっかやってる奴らはそこらへんがなってないんだよねえ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 19:36:26 ID:ZvY9o93s0
次はレベル5ですか、お前らスクエニの本業は工作活動と見た
スクエニは和田により中国に移行するから日本社員は全員切り捨てられましたか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 20:04:39 ID:c71+3m4Q0
>>84
何言ってるんだ?
市村に背負えるものなんて、この世の中に何一つ残されちゃいないんだよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 21:06:16 ID:i5Dkz/m90
「僕はあまり関わっていません」

これFFの野村も言ってるよな?失敗した時の言い訳にw

スクエニはまともな人材居ないのかよw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 21:31:24 ID:S3mW8oxp0
野村にあって市村に無い物、「運」
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:06:14 ID:7MX1DHzdO
野村はなんか市村を比べるのは違う気がする
比べるなら鳥山求だろ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:30:19 ID:S3mW8oxp0
だな

野村の代表作

FF7、FF8、FF10、KHシリーズ、DFF、FF13

2本に1本は高評価の名作生み出してるし。駄作でも売上だけはきっちりキープ
市村みたいな雑魚とはちょっと格が違うよな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 23:16:02 ID:ZvY9o93s0
市村はドラクエを背負って・・・そのまま押し潰された
まさに「荷が重過ぎた」ってヤツです
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 00:24:37 ID:AZqbt3eX0
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 03:38:18 ID:U/NRBBRx0
>>90
野村哲也って誰が望んでるの? 126
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289809818/l50#tag709

ここ見てても分かるが野村はそんな大層な奴じゃないぞ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 05:06:06 ID:SKZBwfH50
野村も相当タチ悪いよ
両者共通して言える事はナルシストでブランドレイパーだという事
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 09:52:09 ID:O7SJ8wvd0
どちらもファンの価値観と乖離してる
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 10:17:39 ID:ymCykKgF0
>>84
>折角のドラクエブランドとDSのインフラを最大限有効活用しないなんて愚の骨頂

この発言、本人がこう思ってるとしたら、なんでDQ9みたいな糞ゲーが生み出されたのか
妙に納得してしまうわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 12:19:51 ID:U9Cqb8/VO
別に間違ったことじゃないぞ
ただし活用と食いつぶしを履き違えるとひどいことになる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 16:10:44 ID:F0DR6hV50
>>80
違うだろ
第6章とか配信とか、誰が考えたか知らんが、もしかしたら堀井かもしれんだろ。
市村だとしても許可したのは堀井だろ。
なんかお前らって堀井の許可なく勝手に市村が暴走したみたいに言ってるけど
そうじゃないだろ。すべて堀井の許可が必要。
だから叩かれるのは製作を取り仕切ってる堀井のほうだと思うぞ。
市村なんて堀井の手駒に過ぎん小物だよ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 17:30:40 ID:O7SJ8wvd0
プロデューサーは最強
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:01:06 ID:XC+qa2bh0
>>98
市村さんこんにちは
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 19:54:54 ID:SKZBwfH50
どうやっても責任を他人になすりつけたい様ですね市村さん?
あなたは自分を小物だと認めましたね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:04:22 ID:F0DR6hV50
つーかお前らってまさかDQにおける力関係が
市村>>>>堀井とでも思ってるの?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:13:07 ID:UEA0yHoL0
堀井も既に腐ってるが、市村や和田にああしましょうよ、こうしましょうよ。進言されて懐柔されていって堀井も腐っていった。
これが正しいんじゃね?多分次の10も据え置きに戻ったとしてもクソゲーだと思うよ。

まあ堀井が終わってるなんてことは、9⇒リメ6のダブルパンチの時点で賢い人は気づいたと思うけど。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:03:21 ID:F0DR6hV50
>>103
お前の妄想だけじゃねーか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:07:48 ID:UEA0yHoL0
>>104
実際2連発でドラクエシリーズ売上も爆下げしてるじゃねーか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:20:22 ID:F0DR6hV50
>>105
外伝の売上なんてどうでもいいがな。
出来や飽きの具合によって簡単に上下するんだし。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:42:33 ID:UEA0yHoL0
>>106
どうでもいいがな。なんてのは売れなかったから言ってるだけの言い訳だからなあ〜(笑)
実際発売前は9で付いた新規のお陰で売れる売れるの大合唱だった9信者

蓋を開けてみりゃ、3連発の売上減の爆死
出てきた言い訳第一弾が、新規は外伝なんか買わない(キリッ)外伝なんかどうでもいいー←ほんとはどうでもよくないからこそ未だに新規新規ゾンビのごとく執着してるくせに(笑)

>出来や飽きの具合によって簡単に上下するんだし。

せめて一つでも新規(笑)とやらのパワーで売上伸ばしてからその台詞言えよ(笑)
ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえんな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:03:02 ID:F0DR6hV50
>>107
外伝ごときの売上が出来や飽きの影響でちょっと下げたからって
鬼の首とったかのごとく喚いているのはお前くらいのものだと思うよwwww
普通は本編ナンバリングの売上推移で判断します。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:04:51 ID:ksV2X8HV0
>>107
売り上げが前作の出来で決まるというのならば、DQ3からDQ4で70万本へっているのは、3がくそだったからなのか。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:12:51 ID:UEA0yHoL0
>>108
>外伝ごときの売上が出来や飽きの影響でちょっと下げたからって
>鬼の首とったかのごとく喚いているのはお前くらいのものだと思うよwwww
>普通は本編ナンバリングの売上推移で判断します。

普通どころか。そのまさかの外伝ごときを新規70万とやらで売れる気満々の皮算用してたのが9信者なんだなー(笑)
売れなかったから今のおまえみたいに手の平返ししてガイデンガーって泣き喚いてるけど

>>109
9の時みたいにDQ3で新規層が70万人も増えたなんて誰も言ってないから別に下がってもいいんじゃね?
9で70万人も新規増えた(キリッ)とか言っておきながら見事に売上30万本近くも減らしちゃった9が矛盾して大恥晒してるだけで
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:48:24 ID:tJVFvONe0
DQ3とDQ4の定価の違いには全く触れずに語るID:ksV2X8HV0 って何なの?
頭おかしいの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:55:29 ID:2Iv8G2y60
ドラクエ3 5,900円(税抜) 約380万本
ドラクエ4 8,500円(税抜) 約304万本

ちなみに
ドラクエ5 9,600円(税抜)  約280万本
ドラクエ6 11,400円(税抜) 約320万本
ドラクエ7 7,800円(税抜) 約417万本(廉価版含む)
ドラクエ8 9,240円(税込)  約361万本
ドラクエ9 5,980円(税込) 約415万本 (3月時点)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 00:00:51 ID:ypvPXl/o0
製作期間も含めて考えると、より分かりやすいかな?

ドラクエ3 5,900円(税抜) 約380万本 (1年)
ドラクエ4 8,500円(税抜) 約304万本  (2年)
ドラクエ5 9,600円(税抜)  約280万本 (2年)
ドラクエ6 11,400円(税抜) 約320万本 (3年)
ドラクエ7 7,800円(税抜) 約417万本 (4年)
ドラクエ8 9,240円(税込)  約361万本 (4年)
ドラクエ9 5,980円(税込) 約415万本  (5年)
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 00:33:16 ID:Q2OLqZ810
>>98
お前>>80にアンカーつけて第6章について語ってるけど、
>>80は第6章について一言も言ってないぞ?
病気か?


それと第6章について言うなら、ウィキペディアの市村のページに

ファミコン版には無かった「第6章」を追加した。

とはっきり書いてあるぞ
ここまで断言されるからには、堀井云々ではなく市村が主導したのは間違いないだろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 01:02:34 ID:AgumtRI40
和田と市村という腐ったりんごがあると
同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 01:06:07 ID:PtwNMcgj0
和田・市村=うしのふん
堀井=ドラゴンのふん
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 01:06:35 ID:AgumtRI40
うまい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 01:45:23 ID:XomJJRRR0
>>103
堀井は7が酷評されて自分の時代が終わったと認識したのか、他に権力譲るようになったからな
ただし、堀井は作る能力はあるが育てる能力はなかった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 03:53:19 ID:avmJ37Fn0
>>78
>第6章は堀井がもともと持っていたプランと聞いたが。

これよく聞くけどソースはあるの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 05:17:47 ID:PtwNMcgj0
堀井は後継者選択を誤った所が孫権にそっくり?とはいえ彼はドラクエに貢献してきた
しかし市村は何か『勘違い』したのか半端な能力で出しゃばったのが馬謖

泣いて馬謖を斬る、いや、喜んで市村を斬る
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 06:57:01 ID:bUohEd9C0
うん、市村なら喜んで斬るよ
こってりこびりついた癌細胞は除去しなければならない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 12:41:37 ID:CapcVbob0
市村ってよっぽどピサロ(人型)が好きなんだろうな
バトルロードビクトリーでもピサロが出てきたし
レジェンドクエストで、原作には無い人型ピサロ戦とか追加しちゃうくらいだし
デスピサロの止めの一撃なんて何故か人型に戻るし
あーゆーキモオタ系のクリエイターって、セフィロスとかピサロみたいな容姿してて(優男風)やたら強い
みたいなキャラを好むよね
願望なのかね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 13:36:47 ID:KwwWIyZS0
自分がブサイクだからでしょう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 16:34:52 ID:Dqmjbn5/0
>>103>>118の書き込みに根拠も何もない件について。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 16:55:44 ID:PtwNMcgj0
市村はただ単に自分のやりたい事をゲームに詰め込みたいだけで周りを見ない甘ったれのワガママなんだよね
そいつを許してしまう堀井もアレだが調子に乗ってしまうガキ市村はタチ悪いわ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:17:59 ID:zZVIG3uC0
>>57
千田さんは表に出てこなかった。
ゲーム内でも印象に残ったのは馬好きのゆきのふぐらいのもんだ。
でも陰で開発を支えた、縁の下の力持ちみたいなイメージがある。馬好きだけど。
だが市村は出過ぎ。何もやってないのに出過ぎるから叩かれるんだよ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:29:33 ID:NWNiuHBH0
>>124
残念ながらドラクエシリーズの売上はどんどん落ちてるのが現実。9のせいでね。

君ら9信者と工作員は現実を受け止められずに今度は「ガイデンガー」連呼とか見苦しい言い訳で自分らに言い聞かせてるようだけど(笑)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:40:39 ID:Dqmjbn5/0
>>127
わけわかんね
堀井が他に権力を譲っているという根拠がないっていってるのに
どうしてそこに売上落ちてるなんて出てくるんだか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:43:04 ID:NWNiuHBH0
>>128
てめーが>>103の書き込みに根拠がねーっつったからだよ>堀井が終わってる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:52:21 ID:3EMDKrSO0
>>126
そうそう、千田さんは堀井と中村の間を取り持つという大きな役割を果たしたんだ
何にもしないで威張り腐ってる市村なんかと一緒にされちゃあ可哀想だよな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 18:37:29 ID:Dqmjbn5/0
>>129
俺が根拠がないって言ったのは>>103の「懐柔された」って部分だぞ。
>>118と合わせてみれば分かるだろ
どっちも共通してるのは「自分より他の人の意見に従う」ってとこだ。

ID:NWNiuHBH0はもう少し文章を読み取る力をつけましょうwwwwwwwwwwww
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 18:54:06 ID:f4jObxGA0
プゲラチョフリータ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 19:12:20 ID:NWNiuHBH0
>>131
あーいえばこーいう。もはやどうとでも繋げられるよね。
てか、おまえってもはや堀井とか云々以前に個人的私怨でわたしに因縁つけて絡みたかっただけだろ。

しょうがねえなあ〜自演バラされたこと逆恨みしやがって発作よ(笑)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 19:15:36 ID:NWNiuHBH0
>>131
あーいえばこーいう。もはやどうとでも繋げられるよね。
てか、おまえってもはや堀井とか云々以前に個人的私怨でわたしに因縁つけて絡みたいだけだろ。

しょうがねえなあ〜自演バラされたこと逆恨みしやがって発作よ(笑)
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:17:33 ID:Dqmjbn5/0
133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/04(土) 19:12:20 ID:NWNiuHBH0
>>131
あーいえばこーいう。もはやどうとでも繋げられるよね。
てか、おまえってもはや堀井とか云々以前に個人的私怨でわたしに因縁つけて絡みたかっただけだろ。

しょうがねえなあ〜自演バラされたこと逆恨みしやがって発作よ(笑)



凄い妄想だな。なんか勝手に自演扱いしてるし発作とか勝手な渾名つけちゃってるし・・・
やっぱこういう人格破綻者、精神崩壊者じゃないと今のFFを擁護、賞賛するのは無理か・・・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:21:06 ID:NWNiuHBH0
>>135
ん?私怨で因縁つけてるのは否定しないのかい?発作くん

>>131の発言見りゃそうとしか考えられないけど
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:38:57 ID:Dqmjbn5/0
>>136
で、どこに因縁つけられたと感じたわけ?wwwwwwwwwwwww
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:42:14 ID:PtwNMcgj0
明日休みだから市村さん頑張ってますね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:49:19 ID:NWNiuHBH0
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:02:46 ID:Dqmjbn5/0
ちょっと煽り文つけたくらいで因縁とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:15:59 ID:NWNiuHBH0
>>140
>ちょっと煽り文つけたくらいで

あーあ、自分で認めちゃったじゃん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:22:18 ID:bWY7holA0
DQ9での市村の役割はプロデューサーで
千田氏はDQ7までのプロデューサーを努めてるわけだから
>>57の千田氏の後継という説明はあってるんじゃないの
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:47:33 ID:9kr9bhTV0
千田さんとは才能が違うな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:51:21 ID:Dqmjbn5/0
堀井の後継ならシナリオ書けないと無理だろ。
市村を堀井の後継者とする主張には無理がある
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:57:21 ID:NWNiuHBH0
市村やレベル5がやってる国勢調査(笑)みたいな9人気ごり押しを見てると、
マスゴミの下朝鮮アイドルごり押し人気に通じる不愉快さを感じるね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:11:23 ID:Dqmjbn5/0
ま、DQ9叩いてるやつの多くが
ID:NWNiuHBH0のような人格破綻者のFF信者なんだけど。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:16:22 ID:NWNiuHBH0
>>146
おめでたいご都合脳だな(笑)
そんなスッカスカの認識だから新規70万人増えた!筈なのに、ドラクエシリーズの売上が爆SAGEしていくんだよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:30:23 ID:Dqmjbn5/0
新規70万人増えた!のは事実。



古参が去ったんだろうね。




だがそれでも新規70万人増えなけりゃもっと売上落ちてたかもねーー




9の売上が500万行かなかったのって、多分据え置きじゃなきゃやだって古参連中が買わなかったからかもね。




出来も良くDSで出したから新規を掴むことが出来てDSで出すという冒険、賭けに勝ったけど。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:36:24 ID:Dqmjbn5/0
おっと「古参を大量に去らせた9ぱねえ」というレスあるだろうから先に行っとくけど




古参が去るのはどんな出来だったとしても変わらないよ。飽きには勝てない





そもそもDQは毎回古参が去ってるよ。9から始まったことじゃない。8でも新規は増えたが古参も去っただろう。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:41:49 ID:bWY7holA0
改行ウザすぎだろ
普通に書きゃええやん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:44:57 ID:Dqmjbn5/0
>ドラクエシリーズの売上が爆SAGEしていくんだよ
これからのFFシリーズの売上が本編、外伝ともに楽しみですねwwwwwwwwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:01:38 ID:NWNiuHBH0
>>148
>だがそれでも新規70万人増えなけりゃもっと売上落ちてたかもねーー
>9の売上が500万行かなかったのって、多分据え置きじゃなきゃやだって古参連中が買わなかったからかもね。

9が出た後のドラクエ売上が下がったという客観的事実と違って、9信者の妄想負け惜しみ&言い訳でしかないからなーこれは。

>出来も良くDSで出したから新規を掴むことが出来てDSで出すという冒険、賭けに勝ったけど。

全然勝ってねえよ馬鹿(笑) 3回連続で爆死しといて勝ったとか認識してるスポンジ頭だから売上低下が止まらないんだよ(笑)

>>149
>古参が去るのはどんな出来だったとしても変わらないよ。飽きには勝てない
>そもそもDQは毎回古参が去ってるよ。9から始まったことじゃない。8でも新規は増えたが古参も去っただろう。

こういうのを都合のいい希望的観測って言うんだよ。しかも幻の70万が不発に終わって”売れなかった”から言ってるだけ
それまでは新規のお陰で200万だの150万だの売れる売れるの大合唱、で、爆死したからこの言い訳

>>151
FFよりドラクエのが深刻だよ。70万!とか息巻いたのに減ってるんだから。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:19:08 ID:Dqmjbn5/0
>>152
もはや新規獲得できたとか息巻くことすら出来ないFFをディスってんのかゴルアwwwwwwwwwwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:21:37 ID:Dqmjbn5/0
そもそも発売前の予想と発売後の結果の分析ってぜんぜん違うからなあ。
発売前と発売後で主張が違ってもいいんじゃない?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:25:29 ID:NWNiuHBH0
>>153
>もはや新規獲得できたとか息巻くことすら出来ないFF

FFの製作者も信者も誰もそんなこと言ってないからなあー。
ありもしなかった幻の70万人(笑)とやらを頼りにしてたら丸っきしそんなもん無くて
売上増えるどころか逆にブランド破壊して売上減ってたっていう、大恥掻いてるどっかの9信者やらプロデューサーのほうがヤヴぁいだろ(笑)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:28:02 ID:NWNiuHBH0
>>154
それを発売前は売れる売れるカエルの大合唱だった9信者のおまえが言っても滑稽だからなあ(笑)
売れなかったから今になって言い訳に終始してるわけで。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:32:22 ID:Dqmjbn5/0
>>155
お前DQ9と市村さん大好きだな。
その粘着具合がストーカーっぽいwwww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:39:31 ID:NWNiuHBH0
>>157
お前FFと野村さん大好きだな。
その粘着具合がストーカーっぽいwwww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:46:18 ID:Dqmjbn5/0
>>158
おお大好きだぞ。
で、お前は?
DQ9と市村さん大好きでしょ。
FFと野村さんも大好きでしょ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:55:03 ID:NWNiuHBH0
>>159
粘着ストーカーくん、開き直ったつもりかも知れんが普通に墓穴だよ

そら、私怨で因縁つけて絡んでくるわけだ(笑)

和田スレで必死で頑張ったのにフルボッコにされて敗北しちゃったけどな(笑)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:58:53 ID:Dqmjbn5/0
>>160
何だその返しは
つまんね
>>158のオウム返しといい、やっぱ低脳精神障害者には
ろくな返しもできないか・・・・
遊んで損したわ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:03:47 ID:im8YMtoE0
>>161
>何だその返しは
つまんね
>>158のオウム返しといい、やっぱ低脳精神障害者には
ろくな返しもできないか・・・・
遊んで損したわ。


まあ、どんなに言い訳繕って自分に言い聞かせてもFF13以下なのは変えられないし。
DQ9のせいでドラクエユーザー離れまくりでブランド崩壊&売上低下は現在進行中で待ってはくれないからね。

おまえのルサンチマンも毎日溜まり続ける。そして私怨で絡んでくると(笑)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:08:57 ID:n+G6KV2w0
>>162
お前の粘着っぷりからしておまえのほうがルサンチマン凄そうだけどね。
それずっと前からずっーーーーーと言ってるんでしょ。
新規70万は幻だの売上低下だのって。
ちょっとでもDQ9褒めればすぐ反応するしwwwwww

164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:20:24 ID:im8YMtoE0
>>163
>お前の粘着っぷりからしておまえのほうがルサンチマン凄そうだけどね。
それずっと前からずっーーーーーと言ってるんでしょ。

70万発言とリメ6とジョーカーその他諸々のドラクエシリーズ、9で新規層増えたとか妄想オナニーこいてたのに壮大に散ったのが現状
そしてその真っ赤っかな赤っ恥を見苦しい言い訳の数々で凌ごうと、「売れてない」という現実に押し潰されそうになりながら
毎日9擁護に回るのがきったねーゴキブリ9信者だろ(笑) 何よりもダイスキな売上オチまくりでルサンチマン溜まりまくりだよんw

9アンチも攻撃の手を休めないからなあ〜w

そら私怨で粘着するの認めちゃうわけよ(笑)
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:28:55 ID:n+G6KV2w0
>>164
ゴキブリってソニー信者のことだよ。
つまりDQ9アンチのことねwwwwwwwwwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:33:55 ID:im8YMtoE0
>>165
>ゴキブリってソニー信者のことだよ。
つまりDQ9アンチのことねwwwwwwwwwwww

いーや、違う。

幻の70万の軍隊が実態が無かったマヤカシなのに
未だに妄想に噴けって主張しては撃沈され、それでもワラワラ沸いてくるゴキブリ9信者のことだよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:34:55 ID:n+G6KV2w0
〜『時間と人生の無駄』〜 by富野由悠季

一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
その手合いは ネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価が人それぞれなのは当然ですが自分にとってつまらない作品であるならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うなれば『時間と人生の無駄』ですよ。

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/634_20100915141155.jpg

168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:40:36 ID:im8YMtoE0
>>167
クソゲー作っちゃったけどボクちゃんを批難するな!ボクは悪くない!悪いのはアンチ!70万の新規大軍はいるんだ!ボクのDQ9を批判するな、叩くな!







ってことかな?市村さん?(笑)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:45:29 ID:n+G6KV2w0
まさに
〜『時間と人生の無駄』〜 by富野由悠季

一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
その手合いは ネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価が人それぞれなのは当然ですが自分にとってつまらない作品であるならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うなれば『時間と人生の無駄』ですよ。

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/634_20100915141155.jpg

だな。ID:im8YMtoE0=ID:NWNiuHBH0
ってwwwwwwwwwwwwww
お前の存在自体が無駄wwwwwwwwwwwwwww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 01:10:41 ID:im8YMtoE0
>>169
哀れなやつだな。なーにが新規70万(笑)だよ

てめーでデカい口叩いてズッコケただけなのに、はやく忘れてください。とかww

口は災いの元やのう市村くんとその下僕たちよ(笑)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 02:04:47 ID:LRU79uXu0
なんかすごいスレだなw

俺はアンチとかじゃないけどドラクエTからやってきて
7以外はクリアした。8も初の3Dだったが面白かった。

でも9はDSってことでスルーした。
モンスターズみたいな外伝ならいいけど、本編のタイトルで携帯機はないだろ・・・
しかも通信とかいらねーし。
まぁそれはFFも11でやってるし一緒かもしれんが。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 02:36:30 ID:RW09Vwp30
>>169
まあたしかにその通りだがアニメとゲームはかける時間が違うからな
10時間やそこらで全話完結するのと違って100時間以上やって結果うっすい内容だったら言いたくもなるわw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 04:56:26 ID:5Yp/OHpP0
時間の無駄だったら2chに来て工作活動をしなければ良いのでは?
市村一派一同?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 07:14:00 ID:rI7cexoY0
ドラクエ3 5,900円(税抜) 約380万本 (1年)
ドラクエ4 8,500円(税抜) 約304万本  (2年)
ドラクエ5 9,600円(税抜)  約280万本 (2年)
ドラクエ6 11,400円(税抜) 約320万本 (3年)
ドラクエ7 7,800円(税抜) 約417万本 (4年)
ドラクエ8 9,240円(税込)  約361万本 (4年)
ドラクエ9 5,980円(税込) 約415万本  (5年)
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 11:38:51 ID:2kvk66f50
売り上げ(金額×本数、外税式の場合は発売当時の消費税率を加算) 【1年あたりの売り上げ】

ドラクエ3 約224億円 【約224億円】
ドラクエ4 約258億円 【約129億円】
ドラクエ5 約268億円 【約134億円】
ドラクエ6 約258億円 【約129億円】
ドラクエ7 約341億円 【約85億円】
ドラクエ8 約361億円 【約83億円】
ドラクエ9 約248億円 【約49億円】


1年当たりの売り上げで、DQ9がDQ3並みになるためには
約1,874万本を売り上げる必要がある
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 11:42:47 ID:2kvk66f50
コピペミスw

ドラクエ3 約224億円 【約224億円】
ドラクエ4 約258億円 【約129億円】
ドラクエ5 約268億円 【約134億円】
ドラクエ6 約375億円 【約125億円】
ドラクエ7 約341億円 【約85億円】
ドラクエ8 約361億円 【約83億円】
ドラクエ9 約248億円 【約49億円】
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 19:29:34 ID:AP0o3JtfO
なんか利益関連のレス見ると、利益高めるための工作を支持してるように見えるんだよなあ
とりあえず、開発が始まった時期が必要じゃね?
6以降は外伝連発してるから、開発の工数は発売間隔とはかなりずれてるはずだし
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 22:24:09 ID:im8YMtoE0
さて、市村による9人気捏造工作も不完全燃焼に終わりそうだが
ドラクエシリーズの売上激減は待ってくれない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 23:35:05 ID:MMvpmtky0
ドラクエ版四骸市村か
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 01:59:35 ID:hUrMVeOE0
しかしレベル5と市村がDQ人気を高めたのは事実
質が悪くなったとしたらそれは総監督の堀井のせいだろう。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 04:43:55 ID:qlr7HPh40
また市村さんがこんな夜遅くに工作活動してるんですか
朝起きれるんですか、それとももう・・・クビ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 15:39:23 ID:qlr7HPh40
近くのゲオでドラクエ8の中古が12個も並べてあるわ
クソ安くてすげー邪魔くせー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 17:32:00 ID:Jv4pjfEH0
むしろ逆だよな市村とレベル5がブランド破壊しドラクエユーザーを激減させたという
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 18:13:26 ID:6SK9kKnf0
大正解
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 19:57:43 ID:qlr7HPh40
スクウェア側なら野村と鳥山求がブランド破壊してFFユーザー激減状態
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 06:34:17 ID:hzMl4Rom0
>>177
>とりあえず、開発が始まった時期が必要じゃね?

じゃあなおさらDQ9の大敗だな
DQ9は2004年から開発してると堀井が名言してるんだから(発売2009年)
しかも「開発費」という要素も付け加えると、さらにDQ9の大敗北は確定なんだよな
正確な数字は知らんけど、初期のドラクエに比べて最近のドラクエの方が
多く開発費がかかってるのは間違いないことだからな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 06:51:26 ID:1gmu1TyT0
過去のドラクエが何で受け入れられたのか十分理解せずに
新しいものに挑戦しようとすると、DQ9みたいな糞が出来上がる
では何で理解出来ないのか、それは過去のドラクエを十分にプレイしてないから
馬鹿市村は、キャバクラなんかにうつつを抜かす暇があったら
それこそ寝る間も惜しんで過去作をプレイしろってんだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 08:46:37 ID:i667jXN10
>>187
新しいものに挑戦するなら、新しいブランドでやるのがベストなんだが
それだと客の食いつき加減が分からないからと、従来なら外伝(モンスターズなど)がその役割を担ってきた
外伝で実験して、好評なら本編に逆輸入すればいい

本編のドラクエは奇をてらわず、勇者が大魔王を倒すという王道ストーリーでいいんだよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 10:05:51 ID:SXfX89Yk0
王道の意味を理解していない市村とレベル5が王道を作れるワケがない
安上がりの即席野郎どもは身の程を知らずして面汚しするから困る
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 10:27:04 ID:WoAJiubT0
だよな。
本質の見えない人間が「新しい挑戦」とやらをしたところで、ブランドレイプにしかならん。
4の6章然り、バトルロードオープニング然り。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 12:30:43 ID:SXfX89Yk0
王道=展開が多少なりとも分かりつつ、それが進むほどに楽しさがふくらんでいく様子
市村=展開が多少なりともわかっても、つまらなくモチベーションが下がっていく様子

王道は楽しく魅せるために実は密かに計算がかっている
市村・レベル5のやってる事は、他だ単に自分らが『やりたいだけやん(松本人志風)』

ちなみにドラクエは最も冒険をしちゃいけないゲームの様な気がする・・・事はないか?
変化せずに楽しさを保つってのはすごい難しい事なんだね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 15:48:24 ID:4Yi46tWN0
市村は早く斬った方がいいな
それでドラクエが回復するかは分からないけど
方法はそれしかない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 17:02:49 ID:BUqPAXas0
Wiiが失速してるらしいけど、こいつのことだから必ず前回のセーブ1個や小出し配信仕様みたいな売上対策を100%講じてくるだろうなー
9信者の売上手柄乞食根性は親の市村譲り
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 17:52:16 ID:4kFV/2jo0
>>57
>つか、市村は千田氏の後継であって堀井氏の後継ではない。

市村さん乙ですw
へぇ〜、堀井と1対1の対談してるような男が
いの一番に「逃げ」の一手ですかw
さすが責任のなすりつけ、世渡り上手ですなあ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:38:47 ID:f9H91U5l0
>>1うぜえ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:51:23 ID:iLTgcrNv0
なんで?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:48:42 ID:BUqPAXas0
9信者の重複難癖対策だったせいか、このスレタイは和田と被っててよろしくないな。
”〜○○という男”ってのは和田のみに使うべきだ。

市村は”市村龍太郎って誰が望んでるの?”のほうが和田より身分が低い人間にぴったりで合ってるよな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:54:35 ID:f9H91U5l0
次スレはそのタイトルだな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:45:22 ID:pcbmdhIy0
>>57
年内以内にDQ10の画面写真出すようなコメントしてたけど!本当なの市村さん!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 04:36:04 ID:Nlcscbpo0
>>197-198
市村乙
またお得意の「スレタイ変更工作」かw
市村も和田も同種の人間なんだから、このスレタイで十分じゃないか
それともこのスレタイだと何か困る理由でもあるのかね?w

下手に「アンチ市村スレ」だとか「市村龍太郎って誰が望んでるの?」とかにするよりもこっちの方が断然優る
何故なら、アンチスレに批判内容が書いてあるのは当たり前のことだから
でもアンチでない中立のスレタイなのに、中を覗いたら悪口ばっかりだったとしたらどうだ?
その方がより市村の本質(人間性や人望の低さ、無能さ)が感じ取れていいではないかw

まあどうしてもスレタイを変えるというなら、それは「次スレ」ではなく「別スレ」ということになるな
このスレはこのスレとして、永遠に続いていくから心配するなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 04:41:05 ID:Nlcscbpo0
>>197
>9信者の重複難癖対策だったせいか

このスレは中立のスレタイだから
新たにアンチ系のスレを立てる分には重複にならんぞ?
(趣旨がまるで違うし)

ここはあくまで中立だから、擁護の書き込みも批判の書き込みもOK
アンチ系のスレが立ったとしても、俺はそっちには移らないで
このスレを続けていくのでよろしく〜w
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 04:44:12 ID:z9e+2Zu/0
ほぅ、野村哲也のようなゴミ屑がDQ開発陣にいるとは
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 04:49:13 ID:Nlcscbpo0
そうそう、そのゴミ屑に対して、擁護するも良し、批判するも良し
それがこのスレの趣旨だな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 09:37:47 ID:MvHKzr5h0
だから市村なんて小物にすぎんて。
所詮堀井の小間使い程度の役職なんだって。

露出もそう
堀井がインタビュー出たくないから代わりに出てるだけ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 14:16:53 ID:FLTyaaJ20
へぇ〜w
堀井と1対1で対談しておいてですか市村さん?w
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 14:19:20 ID:FLTyaaJ20
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 15:01:16 ID:MvHKzr5h0
小物だろ
堀井の腰ぎんちゃくにすぎん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 15:09:03 ID:zxJhYFOr0
全然反論になってませんよ?市村さんw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 16:23:42 ID:Y+tUmnyB0
市村認定厨うざい。しかもすぐにID切り替える
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:48:06 ID:VdtqnSt30
スレの内容と関係の無いことにしか反論できないw
いちいちIDを気にしてるとか、よっぽど神経が細いのな
ネット喫茶とかで書き込んだらID変わっちゃう場合もあるし
そんなことに突っ込む方がどうかしてる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:12:42 ID:82H+u+NP0
一生懸命「僕は小物なんだ!僕は悪くないんだ!」
と責任逃れを図る市村糞ワロタwwwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 21:36:54 ID:rGeoZ1pf0
>>206を見ると、初期の頃の市村はまだいい顔をしてるな
それが段々と無表情になってきて、体も太ってきて
それと平行して市村の関わるドラクエもどんどんつまらなくなってきた
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 02:19:47 ID:EdgOmIuw0
自らを小物と偽って逃げる市村を晒しage
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 10:00:06 ID:v2O6zxfG0
アメーバピグでもやってれば良かったんだ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 11:14:45 ID:+6Cw5Hhk0
市村はどこかで自惚れちゃったんだろうな
キャバクラにハマってゲームにキャバ要素を持ち込んだのも
堀井じゃなくて市村だって言うし・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 11:52:44 ID:brswRlfY0
まぁそれで本当にハマってドラクエに変な要素入れた堀井も十分に罪はあるが・・・

だからといって市村、お前に責任は無いとは言わせないぞ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 12:52:42 ID:kdXdycQj0
因みに、堀井さんは酒飲めない。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 12:53:37 ID:brswRlfY0
市村「ねんがんの スクウェアエニックスに にゅうしゃしたぞ!」

 『そう かんけいないね』
→『殺してでも 降ろす』
 『辞めてくれ たのむ!!』

市村「な なにをする きさまらー!」
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 16:09:07 ID:pKVT6D4K0
>>216
DQ9のすれちがい通信みたいに社会現象化した事例を成功例として語る時にしゃしゃりでて
逆に何か叩かれると「堀井さんの許可を得た」「自分はスケジュール管理するだけのプロデューサー」って
逃げるからこいつは駄目なんだよねえ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 17:49:43 ID:XTJHcjP80
だな、新規70万軍も幻だったしな。

>>206
市村ってこんな容姿してたのか。なんか目つきとか太っちょになる前のちびっこいほうのラプソーンみたいだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 19:14:38 ID:55bEPfmF0
>>190
バトルロードのOPとかあれ誰得?あんなの喜ぶのドレアム厨だけでしょ。あとピサロが二人いたり(デスピサロの後にピサロが出てきたり無茶苦茶)

このスレのドレアム厨は大喜びしてるみたいだが、スレ主市村だったりしてな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279337171/601-700

1:07/17(土) 12:26 KGZEtHmn0 [sage]

Wiiのドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリーのオープニングを見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=AKN1s9s0myA
玉座に腰掛けるダークドレアム、歴代大魔王はダークドレアムの部下の如く直立姿勢
いわゆる王と兵士の関係

強さ、格の両方において
ダークドレアム>>>>ゾーマその他大魔王ということが「公式に」認定された
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 20:11:20 ID:brswRlfY0
別にそんな事はどーでもいい事だ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 20:29:43 ID:55bEPfmF0
特定のキャラをあからさまに贔屓するのは気持ち悪い
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 20:47:51 ID:asvMD/5X0
>>222
市村のピサロ依怙で出来たのが6章だから大問題だと思うよ。
バトルロードの1勇者も自分がプロデュースした剣神の主人公に変えられてたし。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 20:54:01 ID:XTJHcjP80
ピサロ(笑)
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 21:07:19 ID:brswRlfY0
どーでもいい事ってのは

強さ、格の両方において
ダークドレアム>>>>ゾーマその他大魔王ということが「公式に」認定された

とかいう市村のしょーもない小寒い厨二設定やら思考回路って事ね
自己中ひいきはホントにキモくてくだらねーわ、いい歳こいたおっさんがよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 21:14:00 ID:MJ/13acL0
>>216
エグザイルとかは市村だぞ(サンディは堀井だが)

>>219
社会現象の意味分かってる?
ドラクエやんない人でも知ってる位じゃないと社会現象とは言えないぞ?
少なくともすれ違い通信は社会現象ではない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:00:19 ID:Do1q/nLF0
市村認定厨マルチすんな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 00:42:16 ID:lPO/6t9J0
リメイクの会話書いてるのはこいつか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 01:37:20 ID:+1MZmeoG0
リメイクってどの作品?
こいつはDQ9では相当幅を利かせてるけど、リメイクではどうなのだろうか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 02:19:36 ID:XwKwYRG10
>プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。

>物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、


これってドンピシャで市村のことだなw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 19:59:06 ID:i44uY1vM0
かわいそうな市村さん
声の大きい狂信者のせいでこんなスレが立つとはな
売上面成功で流せれば良かったのにw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 20:43:43 ID:oo8czZv90
>>227
任天堂の社長にもそう言ってやれ

> すれちがい通信は、ニンテンドーDSでもおなじみで、『nintendogs』で任天堂が初めて提案し、『ドラゴンクエストIX』で昨年、社会現象にもなりました。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/04.html
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 06:19:41 ID:aPFkin6i0
分かった、言っとく
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 13:19:08 ID:HV1G6V4J0
市村龍太郎
市川海老蔵
市橋達也
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:03:18 ID:gubDvahE0
市村ドラゴン太郎
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:53:30 ID:K84wBPEg0
「市」が付くのはロクなのが居ないな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 07:30:39 ID:y/EsNAPJ0
市村はDQ9セーブ1個糞仕様を推し進めた張本人
あと小出しの追加配信(実質はロック解除)もこいつの仕業
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 09:20:23 ID:Fi3DobiN0
市村は自分の出世のためにファンを殺して(馬鹿)社長にゴマすったチ○カスしぼりカス野郎
イタい所突かれると堀井を盾にするチキン野郎
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:48:54 ID:iTnH6saj0
だな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:36:06 ID:hGC30KuH0
そのうち剣神主人公(金髪ツンツンヘアー)とピサロ(長髪で銀髪)のチャンバラ劇でもやりそうだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:52:46 ID:w+5R8DU00
後先のことを考えず、現有財産を惜しみなく消費するところが和田とそっくり
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:02:43 ID:bZL8TKA30
市村は他のスレでは反論するのに
このスレは上がると困るのか反論しなくなったなw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 01:41:36 ID:k248Px8F0
>>238
アンロック配信はレベル5日野の仕業臭い
レイトンでもやっていたし
レベル5、市村、和田
3死骸
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 04:14:17 ID:H7qxHdSP0
市村「僕が小物だから悪くないんです!どうか分かってください!」
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 04:27:48 ID:ywzICZjN0
後釜を育てる能力に関しては、堀井は素人並だった訳か
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 08:18:50 ID:ZwpYRknp0
>>2-3>>13あたりで
必死に重複スレを主張していた
あの頃の活発な市村さんはどこにw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 08:33:02 ID:Xj6KWnat0
市村は

ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ!3 と
【金儲け】ドラクエ9敗因分析14【第一】

というスレエリアに出現していますよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 08:35:42 ID:cDzeL9QO0
>>49>>57>>78>>84>>98>>102>>142>>144>>180>>204あたりで
必死に責任を堀井になすり付けていた
あの頃の元気な市村さんはどこにw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:21:38 ID:QUaBTcD40
逆でこのスレの住人が堀井の衰えを認めたくなくて
市村や和田やレベル5に責任を擦り付けてるように見える。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:15:36 ID:vkPCIfZL0
でも堀井本人がDQ9はあまり関わっていない
だから初めて体験するドラクエだと公に言ってる訳だが・・
つまりDQ9の糞さは、市村やレベル5の手腕によるところが大きいというものだ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:49:54 ID:Xj6KWnat0
堀井の劣化や失敗した事はみんなは十分に理解している
しかしそれ以上に市村とレベル5の失態がひどいのよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:36:57 ID:Nfw8fnZj0
よく9信者(正確にはL5の工作員)が3を超えて〜とか3と並んで社会現象で〜とか言ってるの見かけるけど
あれって、正確には市村やL5がずっと思い描いててやりたかったことなんだよね。
「あのDQ3を超えてやる(キリッ)とか、FF(笑)なんか俺が(ドラクエブランドを堀井から借りて)超えてやる(キリッ)」みたいな。
9信者が異様に他のドラクエ信者に比べて必死こいてFF叩きに奔走してるのもその為
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:47:14 ID:XscaksA80
結果ドラクエ3の足元にも及ばなかった市村&レベル5の凸凹コンビwwwwwwww
まあFC版の3は神がかってたからな
特にラスボスの音楽、グラ、セリフと3拍子そろったのは名シーン
すぎやん、鳥山、堀井と3巨匠の仕事が1つに調和された最高の瞬間だよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:09:02 ID:Xj6KWnat0
レベル5は他人のふんどし汚さないで自分らの白騎士物語(笑)作ってればいいのに
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 04:25:59 ID:bDP8OFak0
レイトンも糞つまらなかったしな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:39:33 ID:gBAmEzJp0
市村龍太郎

統率 27
武力 15
知力 19
政治 23
魅力  7
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:52:19 ID:rRImxKgt0
最近の堀井は言い訳ばっかりという印象
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 16:58:23 ID:gIFDViVP0
ぶっちゃけもう堀井の才能は枯れただろ
55歳にもなって才能枯れてない奴らなんかまず居ないしな

しかし市村程度の年齢で言い訳しか出来ないのはどうかなと思う^^
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 17:23:57 ID:BC5Q20Js0
和田=菅
市村=仙谷
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:24:40 ID:TiKqxfyj0
表と裏のなんとやら
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:22:11 ID:BC5Q20Js0
野村=杉村太蔵
日野=小泉進次郎
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:43:49 ID:BxYJB8Dd0
>>262
スレ違い

しかし自分のスレでは極力息を潜めるようになったねえ市村君は
>>2-3>>13>>49>>57>>78>>84>>98>>102>>142>>144>>180>>204とあんなに元気だったのにw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:04:21 ID:BC5Q20Js0
なんだ、市村認定中のスレ主か
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 08:38:18 ID:o0+mR0370
市村「つかレベル5叩きもそうだが、そんなに堀井を叩きたくないのかって思う。
DQがつまらないのならそれは堀井のせいだと思うんだが
やっぱ面白かったころのDQを作ったのも堀井だから、彼は叩きたくないのかねえ。
だから他に原因を求めると。」
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 11:09:55 ID:o0+mR0370
市村「いや、第6章は堀井がもともと持っていたプランと聞いたが。
もし市村の発案だったとしてもそれを却下しなかった堀井に責任があるでしょ。
あとセーブ1個は容量、システム上の問題。
中古対策の追加配信、廉価版は別に叩くようなことじゃない。」
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 12:41:43 ID:tzMDLTcq0
堀井がNOでも、和田ならOKする・・・セーブ1個の方ね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:31:18 ID:TO0Dcxs/0
そもそも堀井よりも素人をドラクエに配属した人事が問題だろ。

市村配属させたの当時のエニックスの誰だ?
ドラクエじゃなく、スターオーシャンとか作らせとけよ・・・。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:08:45 ID:k9ySPQub0
市村=素人 はげしく同意
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:02:07 ID:HLM67ncX0
>>257

工作 99
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:50:09 ID:YoxQcdss0
キャバクラ通い 99
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 20:38:38 ID:Bumarl100
市村「折角のドラクエブランドとDSのインフラを最大限有効活用しないなんて愚の骨頂」
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 19:50:14 ID:VU3vkGrR0
9信者=工作員

と思え。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 19:54:31 ID:UP+Waba30
そうだな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 20:46:33 ID:UsaiJUlU0
市村のお気に入りのキャバ嬢、晶ちゃん
この「晶」という漢字を分解すると・・・?

「日」+「日」+「日」=「3日」

あら不思議、「サンディ」ちゃんだ!!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 20:48:47 ID:UsaiJUlU0
ちなみに「リッカ」もキャバ嬢から取ったもの
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 21:25:25 ID:mFRDI5oB0
スレ主
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 10:01:07 ID:VAvXwtrr0
市橋
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 17:19:32 ID:meL34xIF0
スレ主だけしかいないのね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 17:45:55 ID:teTRy2Hf0
いるよ市村
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 20:29:31 ID:OsGfApWe0
ウィキペディアに市村の出身地と卒業校が載ってないのは何故ですか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 21:00:09 ID:+9HTrpdg0
中卒?


そういや諸葛孔明が泣いて馬謖を斬る時のセリフに
「もう少し見どころのある奴かと思うていたが、生兵法しか身についていなかったか・・」
というのがあるけど、堀井と市村の関係ってまさにこれだなw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 21:05:24 ID:qkCgyZng0
ちなみに劉備は遺言で諸葛亮に「馬謖はえらそうな事を言うが、信用して重用してはいけない」と言った
つまり人生の半分以上を戦場で過ごした劉備にとって馬謖(市村)は経験の無い所が危ない、との事
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:48:02 ID:cA97lZnb0
ゲマの改悪もこいつの仕業か?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:10:43 ID:h1vvuEAo0
野村哲也とどっちが糞?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 15:24:48 ID:fmTiRKYn0
野村哲也の方が度量共にはるかに糞 ヤツはゲームどころかファッションセンスすら人を寄せ付けない
例えればハエや虫すら寄りつかない科学調味料漬け食品(安全な食べ物だから虫は寄ってくる)
市村は現在糞の『卵』状態
だからといって市村は安心するな、卵が割れたらもっとひどくなる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:05:14 ID:ll7tMdOB0
野村哲也は「俺がヒール」とかいいように解釈・勘違いしてる点で天才の逆を爆走中
それに比べたら市村は素人で暴走癖はあるが、まだ多少堀井ブレーキが効いてる分マシではある。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:15:14 ID:fmTiRKYn0
しかし堀井のブレーキが無くなったら・・・後は言わんでもわかるねw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 16:34:56 ID:ll7tMdOB0
御三家がいなくなってもドラクエは続く。
そのときドラクエは市村主導になってんだろうな・・・。怖
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 17:30:57 ID:fmTiRKYn0
堀井などの古参が抜けて市村が主導になったらドラクエは完全にゾンビになるね
市村主導になると同時に雑兵レベル5は完全にスクエニ内に・・・ぐはぁ!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 18:27:55 ID:acX/0T6k0
http://www.4gamer.net/games/104/G010490/20100903001/


白々しい。DQブランドに頼らずに作ってみろよ

まあ、DQブランド使ってもナンバリング+セーブ1個や小細工配信なければ
ソードとモンバトで爆死だがな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 22:34:16 ID:qy5Z+sqA0
>>291
キャバ嬢を楽しませるためにドラクエ9作ったわけ市村は!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 23:30:40 ID:hpJ4rD2T0
>>291みたいなイベントに出といて「僕は小物なんだ」はきかないよな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 04:33:39 ID:iq5V55VO0
6章追加、ゲマ改悪、エスタークがすごろくマニア
これらの改悪は全部市村の仕業
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 05:20:32 ID:BO6zzohH0
市村と野村の共通点は自分がやりたい事だけやって、それをゲーム自体の面白さにつなげない所
こいつらはとにかくワガママなガキ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 06:39:21 ID:Go2V1hTd0
魔王の威厳を落としまくる市村
会社の信用を落としまくる和田
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 07:14:35 ID:wcNMri+I0
共通点は、大局的な視点が皆無という点
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 10:26:45 ID:ATr2TTno0
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 22:30:26 ID:ULqhYlG50
>>876
機種違うのに売上に含めて必死に多く見せようとするのがめちゃくちゃカッコ悪いわw

881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 22:38:23 ID:acX/0T6k0
セーブ1個にしたり、小出し配信仕様にしたり、たった8ヵ月後に廉価版早漏発射してでも売上水増ししようと必死でセコいのもな>カッコ悪いわw

291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 18:27:55 ID:acX/0T6k0
http://www.4gamer.net/games/104/G010490/20100903001/


白々しい。DQブランドに頼らずに作ってみろよ

まあ、DQブランド使ってもナンバリング+セーブ1個や小細工配信なければ
ソードとモンバトで爆死だがな





FF叩きに速攻で噛み付くFF狂信者の図wwwwwwwwww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 15:36:29 ID:iq5V55VO0
ID:ATr2TTno0
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 19:47:16 ID:DXjYmSEF0
FFにはコイツのあざとさ、セコさを是非見習って欲しかったね。
そうりゃFF13みたいなクソゲーでも、もっともっと売上あげれたろうに。

DQ9みたいな史上最低のクソゲーですらセコセコ仕様にすればブランドの力で売れたんだからな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 19:54:05 ID:VzFlONZ90
こいつは自分のキャバクラ三昧を師匠の堀井になすりつけて
本当にどうしようも無い奴だよ
人間のクズだ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 20:01:46 ID:84VdY6PV0
龍太郎って名前はドラクエ開発に相応しいな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 08:09:00 ID:OM1E5t5+0
>>294
どれもプレイ中に強い違和感を感じたものばかりだ
全部市村かよ
どうしようもないなコイツは
こんなのが幅をきかせているようじゃドラクエひいてはスクエニも先が見えたな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 10:43:21 ID:4lZSkgya0
スクウェアの野村、エニックスの市村

スクエニの最凶死神コンビ、こいつらスクエニ潰すために来たのか?w
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 15:12:53 ID:USyFZR9M0
無能な人間が権力を握るとこうなるという見本だな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 15:13:57 ID:CYoIWn9N0
古館が報道ステーションやってるようなもんですか
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 15:21:00 ID:ZLWJRkdj0
古館は有能だろ
糞村なんかと比べたら失礼
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 15:29:56 ID:VCw6FmhM0
こいつは今後のドラクエの製作には金輪際関わらないで欲しい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 15:36:06 ID:NlSwDmbB0
おれの名まえ龍太郎だよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 16:26:11 ID:tlv3S6t20
ドラクエを滅茶苦茶にした張本人
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 16:50:51 ID:a91YvGga0
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 17:05:18 ID:mZfsH3VL0
こいつが何れロトシリーズをリメイクするのかと思うと残念でならない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 18:08:06 ID:7S/1WNA/0
9が大成功とか、9が社会現象とか、9が人気あるとか工作員じゃなくて本気で思ってるなら頭相当やばいとおもう。
多分、これらに当てはまる人は前回の選挙で高確率で民主党に投票した人。実態の無い物に簡単に騙されちゃう。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 18:18:19 ID:X+rULukL0
民主党は関係ない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 18:30:28 ID:4lZSkgya0
低能だっつー事でしょ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 19:26:05 ID:CYoIWn9N0
>>307
ゆとりちゃんか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 20:25:51 ID:4lZSkgya0
マジでドラクエ頑張らないとFFに足引張られてスクエニは底なし沼にはまってしまうよ
大丈夫なん市村?仕事ふざけ半分で遊んでると仕事失っちゃうよw
あ、でもレベル5と仲がいいからそっちに逃げれるか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/22(水) 21:32:18 ID:7S/1WNA/0
9のせいでドラクエシリーズの売上右肩下がりで既に底なし沼にはまってるよ市村
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 07:05:08 ID:TjaifG180
9は売上数的には多いはずなのにこんなに叩かれるのも珍しいレア人物だなw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 07:15:04 ID:x2REYhdC0
>>319
本数が多いだけで、売り上げは決して多くない
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 12:39:44 ID:0XpODNLx0
本数が多いのに売り上げ少ないって時点で、
企画からしておかしいんだよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 13:32:46 ID:BS1lHnOp0
だから大量リストラするハメになる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 13:35:22 ID:+q2Ru39r0
どうしよもねえな9は
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 17:13:17 ID:rikm6ayB0
>>304
俺の好きだったFFは野村によって陵辱された挙句殺された。
俺の好きなDQも市村によって陵辱され殺されようとしている。
それを和田は他人事のように眺めているだけ。いや、和田には所詮他人事か。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 22:34:36 ID:FPNU7CRa0
堀井のせいじゃなくてPのせいにするってのもおかしなもんだと思うが
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:24:44 ID:pjE5RK6l0
そのスレだから仕方ない
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:53:41 ID:4Ej3EUlF0
>>325
ここはそのためのスレ
堀井叩きはスレ違い
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 01:48:54 ID:2gq9lao30
いやだからなんでお前らはPのせいにするのって話なんだが。
DQが悪くなったのは堀井のせいじゃないと思ってるの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 02:01:43 ID:Ucx0snco0
堀井が隠居気味で、でしゃばってるのが市村だから市村叩かれるんじゃねーの?
DQが糞なのは堀井のせいって言われても
ゲームの開発管理統括してるのはPだしね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 02:03:25 ID:4Ej3EUlF0
>>328
堀井叩きは別の場所でやってるから
市村叩くときにここ使うだけ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 02:25:17 ID:2gq9lao30
>>330
堀井叩きのスレってどこにあったっけ?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 07:38:16 ID:i+Pyf1Pr0
師匠に必死に責任を擦り付ける市村の無様な姿w
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 09:21:55 ID:l2s3rANO0
あ、わかった

堀井は市村の無能さをさらすために市村の案をOKしてたのかw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 12:09:40 ID:pjE5RK6l0
「ドラゴン」つながりで「龍」太郎がドラクエに配属されただけ

市村「ここは、俺っしょ?」
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 17:59:59 ID:PRNS0fMM0
FFも6の時は野村はまだ下っ端だった。それが今じゃFFの生みの親をも踏み躙れるほどFFに影響力を持った時の権力者
社長の和田すらも迂闊に手が出せないほど強力のな。

これが何を意味するのか理解しろよDQN信者

タイムマシンがあれば誰もがヒトラーを暗殺しに行くだろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 20:08:10 ID:LdqWKx3EO
>>335
お前危険な奴だなw市村を暗殺しろとでもいいたいのか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 20:19:06 ID:l2s3rANO0
うん
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 20:21:51 ID:DxBDC2xJ0
市村って会社を傾けさせた重大責任者なのに、なんで今だに身分が安泰なの?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 20:54:54 ID:l2s3rANO0
わからん、けどドラクエ10が悪いとそろそろ市村はマジでヤバくなると思うよ
相方のFFの方も散々な結果を出してるし冗談抜きでスクエニの株やばいじゃん
でもスクエニは上の奴らは他人に責任をなすり付けて実際生き残れる会社だから大丈夫かもw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 20:57:43 ID:z5iRXh7Z0
これから醜い責任のなすりつけ合いが始まるのだろうね
このスレでも市村が必死に堀井に責任をなすりつけてるけどw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:09:43 ID:Ucx0snco0
和田スレにも居たな
FFや堀井が叩かれるのはおkだけど
DQ9や市村が叩かれるのは嫌って言うキモイ人種
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:14:18 ID:z5iRXh7Z0
ほんとキモい奴が居るよな
無論DQ9に関しては堀井にも責任はあるけど
堀井本人が「初めて体験するドラクエ」とまで言って
「大まかなストーリーを除いてかなりの部分を任せた」と言っている以上
市村の無能さが及ぼした影響は計り知れないものがあるな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:26:17 ID:go1xVS7j0
2008年リーク

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、
忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて
下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、
気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には
人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容が
とんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって
陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。
ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)
トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子に
モテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり
重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、
本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。
次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達なにやってんだよ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:48:38 ID:PRNS0fMM0
>そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、

これって間違いなくレベル5のことだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 23:53:32 ID:vXN40Zsh0
>>343
これが和田社長が言っていた、自分達が遊びたいだけのゲーム作りはやめろ!
でなければクビにするぞ!と
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 05:47:43 ID:NUUvvR+P0
大きくてもレベル5は馬鹿だし、和田はそんなヤツをクビにしていない・・・なんで?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 06:35:39 ID:OSUeAAbM0
和田は自分の身が安泰ならあとはもうどうでもいいやつ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 06:51:15 ID:vuObsZyd0
市村も同類
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 19:38:34 ID:smMnGhcc0
>>344
完璧レベル5だな
堀井に大きくしてもらったのに
その恩を糞ゲーという形で返すんだから終わってるよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 20:18:33 ID:kNclrZXwO
>>294

> 6章追加、ゲマ改悪、エスタークがすごろくマニア
> これらの改悪は全部市村の仕業

ソースは?
あるなら頼むわ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 20:55:44 ID:uYI3hO1c0
>>350
市村乙
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 21:24:58 ID:0LadEQAc0
ID:kNclrZXwO は和田スレでも暴れてるいつもの気違いか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 21:34:00 ID:5IrlNTEk0
>>343みたいな醜いやっつけ仕事、裏事情でありながら、DQN信者はご丁寧に基地外の如く崇めてくれるなんて
市村も笑いが止まらんだろうなあ(笑)

工作員じゃなく本気で9みたいなクソゲーを心からありがたがってるとしたら頭に蛆でも沸いてんじゃねえか?9信者
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 21:41:32 ID:/kZBvyx30
うん、冗談抜きにあれをマンセーしてるんなら頭に蛆が沸いてるね <9信者
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 04:27:30 ID:Rr+S5pL80
キャバ狂いでDQをダメにした張本人晒しage
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 04:46:35 ID:Ohyve+yF0
市村のお気に入りのキャバ嬢、晶ちゃん
この「晶」という漢字を分解すると・・・?

「日」+「日」+「日」=「3日」

あら不思議、「サンディ」ちゃんだ!!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 04:53:28 ID:hgmq1LPT0
少なくとも野村はKHシリーズで1500万本以上売り上げてるわけだが
市村ってのは何の実績があるわけ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 07:57:12 ID:Zu37G7r20
そろそろクソゲー@ウィキの人名に市村龍太郎入れますか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 08:12:52 ID:U4opwUtwO
>>350
市村死ね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 08:49:44 ID:Zu37G7r20
市村はソースを要求する、ソースは自分では決して調べようとしない

なぜなら調べようとしないのではなく、(不都合な)ソースはすでに知っているから自らでは公にしたくない
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 10:56:54 ID:Y8zLKR860
なんか野村信者も混ざってるぞここ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 11:15:17 ID:BlzVL2u70
>>357
つ ソード
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 00:14:28 ID:dL1L6qErO
市村さん野村さん日野さんに会えるスレはここですか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 00:53:54 ID:0EisB/6A0
はいここです
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 19:57:30 ID:dL1L6qErO
ふと思ったが、ソードは市村だよな?竜「王」より上の竜「皇帝」ってネーミング、過去作へのコンプレックスか?
ギラ、パルプンテ、デインなくしたのもひょっとしてコイツの発案か?
コンプレックス解消のために過去作貶めてるのか?
器の小さいコイツならやりかねない。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 22:41:39 ID:b1t6j/l20
所詮ドラクエナンバリングってだけで売れただけなのに、自己顕示欲強いやつだと思った
即効ワゴン逝きしたビクトリーはスルーですかw
売れたら俺のおかげ。
売れなければ他人のせい。
いい性格だな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 22:46:57 ID:VKBeusW/0
>>365
>コンプレックス解消のために過去作貶めてるのか?

核心突きまくりだねw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 07:52:15 ID:PScYJ3Gy0
市村のような野心家を見出したのが間違い
野心はあるけど、肝心の資質が足りなかった
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 09:27:06 ID:PF4ghwWJ0
日野
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 10:11:44 ID:SpwClhlOO
>>368
野心があって実力がないってのが一番タチが悪いよな
最悪だな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 10:57:52 ID:PF4ghwWJ0
10は市村主導のバトルロードとかソードみたいに厨臭くなるんかね・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 12:57:22 ID:GHIkor400
>>371
いやだ、マジやめて・・・!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 13:25:38 ID:aObg2lXd0
DQ9セーブ1個の張本人
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 13:49:47 ID:PF4ghwWJ0
堀井「剣神ドラゴンクエストというのを出したんです。これはプロデューサーの市村くん中心に作りました。
今回の『ドラゴンクエストソード』の場合も、最初にプロデューサーの市村くんのほうから「Wiiリモコンの操作性を活かしたドラゴンクエストをつくりたい」っていう提案があって・・・」

堀井「今作では、モンスターに会心の一撃をあたえる「必殺剣」というのがあるんです。必殺剣については、特撮好きの市村くんがこだわった部分ですね。
必殺剣を出したときに、画面に技の名前が出るんだけど、その文字からして派手でね(笑)」

ソード
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/thyself2005/20070514/20070514233333.jpg
http://i2.ytimg.com/vi/Kh_OuuHEANw/0.jpg
バトルロード
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100722/01/ranpha/b5/4c/j/o0300021010652004011.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/0edb6a78bf1a0c4c018959cdeea44275.jpg
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 13:57:22 ID:sB3qFCaz0
>今回の『ドラゴンクエストソード』の場合も、最初にプロデューサーの市村くんのほうから
>「Wiiリモコンの操作性を活かしたドラゴンクエストをつくりたい」っていう提案があって・・・」


こういう事実があるのに、>>49>>57>>78>>84>>98>>102>>142>>144>>180>>204あたりで必死に
「僕は小物なんだ!悪くないんだ!」と泣きわめく市村って一体・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 14:04:38 ID:N860jb910
ソードって初期のWiiバブルに乗じて売り抜けたクソゲーじゃねーか
ドラクエなのにボイス入れたりとかよ〜
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 19:10:33 ID:L1gy/7i70
野村⇒FFオールスターゲーDFF⇒負けハードのPSPで93万本(2009年3月末時点国内のみ、セカイ累計合せれば倍以上)

市村⇒DQオールスターゲーモンバト⇒勝ちハードのWiiで13万本(累計27万本説あり)


もっと頑張れよ市村、工作員使って2chでFF13糞糞叩いてる割に野村に余裕で負けてるぞ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 21:36:14 ID:5VAMPBd/O
あちゃー、野村はダメだと思っていたが、市村は更にクソかwww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 23:01:17 ID:dtIYE8WH0
市村は和田とならんで滅びのDNAを持っている
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 23:44:28 ID:PF4ghwWJ0
最近のドラクエの違和感の原因これでわかりますよね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 23:58:58 ID:wk5qZk1F0
市村さんをバカにするな!
ドラクエはJRPGではなく、オブリ系のRPGなんだぞ、わかってんのか!

お、おこがましくなんてないんだからね!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 01:14:11 ID:Lez6Ck3s0
このことか!
ttp://gs.inside-games.jp/news/240/24057.html
キャバクラから影響受けたんだろ!ドラクエ9は!DIABLOとオブリビオンに失礼だよ!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 07:24:42 ID:81xsYKro0
そこは強引に
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:11:39 ID:83HpxMVc0
10にも関わってるのかな。いい加減こいつを外して欲しい。
ドラクエは御三家がいれば大丈夫ですから!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 19:30:25 ID:jdYcFWoyO
市村に任すくらいなら、その辺のカラスに任せた方がマシかもwww
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 19:59:55 ID:R/HbIUCd0
小沢が「仙石さんを外すなら政倫審に出てもいい」と言ってるけど
俺に言わせりゃ「市村を外すならDQ10を買ってもいい」ってとこかな
市村&レベル5が関わるなら、次回作は絶対に買わん!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 20:36:44 ID:D1959/QR0
市村の終わってるところは、DQ9という糞ゲーを生み出した後に
アンケートで必死に工作をしてDQ9の順位を上げたりとか
まるで反省の色が見られないところ
腐るところまで性根が腐ってるよこいつは
若い頃の方がまだいい顔をしていた
今のこいつは顔も心もキモい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 20:44:14 ID:M+YzqsV60
>>387
大正解
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:00:50 ID:b+YJyeKm0
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:03:55 ID:b+YJyeKm0

下に行くにしたがって、だんだんと気持ち悪い顔に変化していってるなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:22:41 ID:UjgASjgq0
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:41:17 ID:PlnJdzfe0
3-4年前頃の写真から生気がない
目がしんでるぞ(怖
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 07:29:10 ID:yaFTdJMH0
つまらない仕事しかできない奴は顔もつまらないもんだな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:35:26 ID:rA4HcbDA0
野村に続き、モンハンにも負けた市村
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:40:16 ID:XfM/Se3Q0
しかし市村は会社を傾けさせる大失敗を犯したのに
なんで今の役職にとどまっていられるんだろう?
普通の会社なら二度と要職に就けない、
あるいは最低でも10年間は要職から外すくらいのことは当たり前なのにな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:29:05 ID:8F2BbGRt0
ドラクエ10は、任天堂とスクエニの共同開発と判明!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293699563/l50
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 07:36:30 ID:d0t/KSBj0
もし本当なら、将来任天堂がドラクエを買収するための布石だろうな
まあそうなれば、市村なんていの一番に首を切られるだろうけど
任天堂は市村に対してそういう評価を下しているはず
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:44:44 ID:2vZ31pVP0
日野消えただけで50%は良くなりそうだな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 20:03:41 ID:4ZsfkVq80
>>49>>57>>78>>84>>98>>102>>142>>144>>180>>204あたりで必死に
「僕は小物なんだ!悪くないんだ!」と騒ぎ立ててた市村さんはどこに・・w
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 20:46:17 ID:Njc9N+0r0
堀井の人を見る目の無さ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 21:19:26 ID:uMpUjuwk0
和田と市村とレベル5
ドラクエの3大癌細胞
2011年中にこいつらを全て切ることが出来れば
ドラクエは再生する
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 21:22:26 ID:34DRnl88O
それなりに事務作業をこなせる人なら誰でも良かったのでは?
堀井さんのようなしっかりしたゲームデザイナーがいれば、他はつぶしがきく。
本人はプロだとか勘違いしていそうだがw
来年はおとなしくしててください、たのんます
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 07:46:00 ID:GJaDCIOH0
おとなしくしそうも無いな
無能な人ほどどこまでも無能を突っ走るものだから
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 18:54:29 ID:cJbV0BjL0
もし任天堂とエニが組んでDQ10作るなら
市村は間違いなくP職から外されるだろうな
任天堂は何もかもお見通しだろうよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:34:23 ID:R4oWouxO0
>>2>>13の市村の必死さ糞ワロタwwwwww
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:59:18 ID:2toj8lBg0
405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/01/02(日) 09:34:23 ID:R4oWouxO0
>>2>>13の市村の必死さ糞ワロタwwwwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:57:20 ID:6CUD3oDg0
市村のお気に入りのキャバ嬢、晶ちゃん
この「晶」という漢字を分解すると・・・?

「日」+「日」+「日」=「3日」

あら不思議、「サンディ」ちゃんだ!!
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:35:43 ID:4/prcGeL0
当然、スクエニとドラクエって冠があれば釣れるものはいろいろあるだろ
これからもブランドが続く限り、それを利用しまくって自己顕示欲を満たしたらいいと思う
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 07:17:23 ID:/BmjCVkh0
こいつは自己顕示欲とか野心ばかり強くて
謙虚さを持ち合わせてないから人に嫌われる
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 14:25:34 ID:DTbqt8kA0
しかしスクエニブランドは今大暴落中
DQとは関係ないところではあるが、大ポカやらかしまくったからな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 20:35:38 ID:E79eQrYa0
>>410は味わい深いねえw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 08:51:35 ID:t+ZdOgcY0
>プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
>物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、


市村の悪事が2008年の段階でバラされててワロタww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:12:30 ID:ccBxgzk40
のむてつアンチより程度が低いな。さすが市村
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 01:12:34 ID:oQo+/AYQ0
小者のふりをして堀井に責任をなすりつけるところが
市村の器量の狭さを表しているよな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 10:34:05 ID:U2ftOKdM0
>>412
それ、最初の頃は堀井のことだって言われてたよね。
その時から堀井を隠れ蓑にしてたんだな、市村って。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:37:37 ID:BxOO1Sgs0
市村にとっちゃ、師匠の堀井だって出世の道具にすぎんからな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:05:15 ID:Lb3++JcT0
市村が2chで堀井をステップ(踏み台)にしている事を堀井は知ってるのかな?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:09:21 ID:a3RgsPAo0
神は全てお見通し
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 07:13:47 ID:FLZQj0jl0
ドラクエを食い物にしたデブ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 21:13:17 ID:lGaJpzou0
自身の保身のために、2chに工作員を放ってひたすらDQ9の擁護を続けるクズ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 07:34:56 ID:s4NzXDvP0
それが市村龍太郎という男
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 23:12:17 ID:EAmSaKRW0
ドラクエ9の出来を見るに、
この人ゲームの面白さについてまるで理解してないね
ゲームのやりこみがてんで足らないんだろう
作るのとやるのとは別物だと理解してないんだろうな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 06:04:20 ID:NwdnicUh0
市村レベル5はゲームを面白く作るは2の次3の次で(作る事ができないのが実状だがw)、
自分らのやりたい事だけを第一に優先するいい年こいたとっつぁん坊やの凡夫ども
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 07:26:05 ID:w04DCV/w0
大正解
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:06:16 ID:u6dO7ir80
市村イケメン
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:17:34 ID:DRGQkghD0
つーかデブメン
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:01:53 ID:uYSXgeZH0
428名前が無い@ただの名無しのようだ
堀井も出来の悪い子を持つと大変だな
さぞや髪も抜け落ちただろうよ(元から無いとはいえ)