【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦383人目【DdFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/ダウンロード版:4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦382人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290347109/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:14:35 ID:Nfpfq9EJ0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:14:47 ID:Nfpfq9EJ0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:14:59 ID:Nfpfq9EJ0
関連スレ

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:15:11 ID:Nfpfq9EJ0
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■サードコスについてはwikiを参照。

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)
⇒5〜12人くらい?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:29:25 ID:q+rymSdy0
1乙かもしれないだろ・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:44:27 ID:uA5dWjBa0
次のキャラは…炎の魔人ジン
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:03:05 ID:o7l32PmS0
>>1000取り合戦してた人すまん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:03:44 ID:l+TwmdMbO
>>1の乙は消えないっ!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:03:47 ID:AlbtZnNb0
>>1

>>8
うん前スレ1000すげえ寒かった
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:04:00 ID:olNPSLNm0
FF11ネタで、竜騎士が他のジョブと比べて弱いから
寿司に行っても、上下関係で竜騎士はガリしか頼めないってネタがあり、
ネタを文章にした時に、カインの顔グラが使われたって漢字だな
派生で暗黒騎士は、セシルの顔グラが使われたけど そっちは流行らなかったみたいだな

12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:04:52 ID:uLCRrIuT0
カインはガリでも食ってろ

にフリオがなってるゲーム
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:05:47 ID:OzCNNTbw0
>>1
カインの良さは大人になってから理解した
しかしなぜセシルに人気がないのか分からん
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:06:35 ID:T6Pqu/Pl0
>>1

>>8
ネタで言ってるんだとしてもあれは引くわ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:06:56 ID:n2ggVZxI0
序盤は良かったけどパラディンになってからのセシルっていかにもな記号的主人公で地味だし…
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:07:01 ID:kju8fDmB0
>>1

>>8
気にするな
最近1000取りも鎮静化の傾向にあるんだし
と、前スレ999が言ってみる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:07:01 ID:kdKukKUf0
埋め立て乙!
ちょっと離れてる間に埋まっててビックリしたw
>>7
まさかのジンw
DS版だと格ゲーに出そうというか某人にソックリだったなぁ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:07:29 ID:8R6bZgSR0
>>1

>>13
むしろ大人になってからカインがキモくてたまらなくなった
当時好きだったロックも大人になってから嫌われる理由わかった
女に未練タラタラの男は怖い
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:07:36 ID:PRGnR3fu0
原作を再現すると、カインは終盤戻って来て、源氏装備の神キャラに
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:07:39 ID:8rUIU2vH0
あと追加キャラは5、6、8、10
のどれかだろ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:09:30 ID:jeeXlalZ0
>>1乙!
>>20
2、3、9の可能性も否定は出来ないぜ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:09:46 ID:o0FGzWiOO
>>1
乙!

>>11
なんかワロタwww
説明ありがとう
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:10:45 ID:8R6bZgSR0
追加は2(5隠し)910だと思う
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:11:21 ID:8rUIU2vH0
>>21
まぁ2はミンウとレオンハルトがいるからなぁ…。
3はないとおもうw
9は…サラマンダー…。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:11:42 ID:EMQslERM0
>>18
ロックはともかく隠してた気持ち利用されただけのカインを未練タラタラでキモイっつーのも酷だろ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:11:43 ID:kdKukKUf0
まだ2と3も諦めてない!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:12:08 ID:PJqEkfKzO
>>1

>前スレのガリの由縁
実装当初、竜騎士のPTでの有用性が非常に微妙だった
→PTメンのおごりで寿司食うネタ→立場よわい竜騎士は遠慮して「ガリで」
→11の竜騎士装束に酷似してたカインのAAが合体→FFDQ板に輸入→カイン=ガリに

つか、11内じゃ完璧死語蔑称、使ったら総スカンくらっても文句いえない
この板で普通に使われてたことにびびったわw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:12:10 ID:HfXpZtVg0
>>11
正確にはPTメンバーの侍が握ってくれる寿司のネタだけどな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:12:25 ID:8R6bZgSR0
>>25
利用されたかどうかは全然関係ないんだが
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:12:28 ID:pFm4TcsS0
>>18
昔はなにこいつしつけー!って感じだったけど
あえて身を引いてた感じとかさ、好感もてるんだよね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:13:14 ID:olNPSLNm0
前作は既にエクスデスがいたから隠し以外なかったけど
今作ではギルガメッシュは隠しにする意味なくね?

むしろ、1月のイベントでサプライズとして発表されそうだ。
他のキャラだと、そのイベントでわざわざ発表するほどでもないキャラが多いし・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:13:54 ID:QXzBhuGL0
でも続編でローザが人妻になっても思ってたんでしょ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:13:54 ID:tRLCfrId0
たった今恋人が死んで悲しみにくれてるギルバートぶん殴って
俺の女が死にそうだから力貸せと言うセシルにワロタ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:14:15 ID:8R6bZgSR0
>>31
新キャラ中心ストーリーだから
新キャラカオスが正規にいてストーリーの中心になると前カオスが可哀想になるから
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:15:09 ID:8R6bZgSR0
>>33
しかもまだあのとき告白前で彼女ですらないという事実
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:16:05 ID:MyXxFbiP0
前作で候補に上がってたカオス陣営は期待したいわ
ザンデとギルガだけだっけ?候補 ペプシは召喚獣だけでも参戦させてあげてスクエニ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:16:55 ID:U+1vBcgDO
ペプシは武器扱いとBGMだけで十分だ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:17:08 ID:pFm4TcsS0
>>32
あれは半身が暴走しただけじゃないの?

>>33
ギルバートを立ち直らせるためにはしかたなかったんだってきっと
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:17:36 ID:JShjw4uK0
永遠の闇「炭酸の氾濫」
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:18:11 ID:BgMWwMK50
ギルガメッシュ出ないかなぁ
カオス側に足りないのはギャグ担当だと思う

>>18
カインの場合は逆だ、昔は気持ち悪いと思ったけど今は同情してしまう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:18:42 ID:4SSTOOq60
今作が新キャラ中心のストーリーって話、どこで出てたっけ?
ヴァンとライトニングはともかく、カインティファが中心ってイマイチ想像できないな…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:19:34 ID:xPTCq/Z50
確かにカインは可哀想だが
イケメンで立場もあるカインが可哀想だと
彼女いない歴=年齢でブサメンで立場もない俺は
と考えるとやはりカインには同情できん
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:19:55 ID:olNPSLNm0
>>40
既に
エクスデスの天然タイプと
ケフカの道化タイプの二つがいるというのに
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:20:54 ID:olNPSLNm0
>>42
そもそも、ローザってババ・・・・おっと、誰か来たようだ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:21:45 ID:fiDafG/eO
恋人が亡くなってから数年経っても未だに引きずってるギルバートを立ち直らせるとかならまぁ分かるんだけど
ついさっき死亡だからなぁw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:21:46 ID:U+1vBcgDO
>>44
お前にローザの良さの何がわかる!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:22:23 ID:twv/xxBF0
マジレスするとペプシは大きさ的に無理。
もしペプシ出してるんだったら前作でクジャではなくペプシ出してるだろ。

ペプシはBGMと召喚獣で充分
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:22:46 ID:kdKukKUf0
カインか…
人生の勝ち組であるセシルと同じ立場になった今、ちょっとやるせない気分になる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:23:10 ID:xPTCq/Z50
>>44
ローザはどうでもいいけど雲様とミシア様は好きです
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:23:47 ID:PJqEkfKzO
>>32
アレはいわばカインの「認めたくなかった自分」で、ずっと否定してきた部分の凝縮体
だから、過去のローザへの思いもセシルへの嫉妬もミッシリ詰まってるだけで
TA時のカインがいまだに未練たらたらかどうかはあんま関係なかったはず
みた感じ、少なくともローザに関しては吹っ切れているみたいだけどなぁ…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:13 ID:MMa8NDoJ0
>>41
なんかのゲーム雑誌でのインタビューで言ってたはず
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:23 ID:AlbtZnNb0
>>49
ミシア様はやるから雲様は譲ってくれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:31 ID:o0FGzWiOO
ローザさん美人で守ってあげたくなる 素晴らしいキャラ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:38 ID:BgMWwMK50
そういえばエクスデスとケフカがいたか
5のエクスデスはもっと真面目なキャラだと思ってたのにな

>>42
カインとかクラウドとかイケメンって時点でどんだけ惨めだろうが救われてる部分はあるよね
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:45 ID:pW0J9HmwO
新キャラ中心か…
ザンデ ギルガメッシュ シーモアとかが物語の中心になるのは想像できない
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:24:54 ID:pFm4TcsS0
>>44
リディアよりローザ派の俺に謝れ!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:25:11 ID:xPTCq/Z50
>>52
だが断る!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:25:12 ID:NcPVCOn30
ザックスとかイケメン枠なんてもう要らない
ビビとかミンウとかギルガメとかそっち系を増やしてくれ

とりあえずイケメン出しとけば良いと思ってるからなスクエニは
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:26:03 ID:HwLfLdyY0
とりあえずいらないと言っちゃう人がいらないわけで
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:26:10 ID:jeeXlalZ0
>>47
ミニマムかければ大丈夫だ、問題ない
ストーリー的には兄弟の方が扱いやすいから前作はクジャが当選
今回は秩序混沌まぜこぜで戦うみたいだから出せないことも無い
でも、地味
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:26:42 ID:xPTCq/Z50
>>54
クラウドはそもそもイケメン設定はないと聞いた
と書くとまた腐が沸きそうだが

>>58
ミンウさんもイケメン枠じゃね?w
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:27:02 ID:T6Pqu/Pl0
じゃあミシア様は俺が引き受けよう
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:28:13 ID:U+1vBcgDO
>>56
お前は俺の同士!俺の友達だ!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:28:47 ID:pW0J9HmwO
アルティミシアって何歳なんだろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:29:20 ID:pCTt83x90
ミンウは小説でイケメン言われてなかったっけ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:29:44 ID:4SSTOOq60
>51
ありがとう。記事探してみる。
歴代主人公達がワキ役回りって贅沢な感じだね。楽しみだわ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:30:07 ID:P8BsyxClO
>>56
案ずるな
続編では二人ともBBAだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:30:13 ID:8rUIU2vH0
10は人気順でいったらアーロンだよな…。

カオス側ならシーモアだろうけど…。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:31:12 ID:9RycVUP00
>>61
女装して可愛い、だったような気がしたから、イケメンかどうかはともかくやわらかめorさっぱりめの顔立ちなんだろう。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:31:19 ID:PRGnR3fu0
無限の可能性
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:32:10 ID:pFm4TcsS0
>>63
ありがとう!
だがあの色気ある人妻は渡せない

>>67
も年上特有の色気に気付け
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:33:07 ID:ZBPKlSxl0
そういえばDFFで意外だったのが女装ネタがあったことだ

>>61
そうなのか、意外だ
ハードによってはミンウもイケメンだよなw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:34:06 ID:pCTt83x90
>>68
ユウナのが上じゃなかったか
どっちにしてもユウナもアーロンも声優の問題が
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:35:01 ID:5NFGFp2l0
>>71
人妻な時点でお前のものにもならねーだろww

>>65
小説ミンウは老賢人じゃなかったか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:35:05 ID:pCTt83x90
シックスナイン獲得とかさすがだなクラウド腐
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:35:28 ID:MMa8NDoJ0
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:35:35 ID:oKVFlBiN0
>>73
アルティマニアの人気投票じゃアーロンが一位だったんだけどな

78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:36:01 ID:pCTt83x90
>>74
ごめん又聞きで曖昧でいいかげんなこと言った
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:37:08 ID:8rUIU2vH0
>>77
だねー。
でもアーロンが出てもストーリーにうまく絡めない気がする…。
その点シーモアは絡めそうだな…。皇帝とかとかぶるかもしれないけどw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:37:47 ID:pFm4TcsS0
X-2の曲ってやっぱりユウナとか参戦しなきゃこないんかなー

>>74
ツッコミありがとうw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:38:36 ID:olNPSLNm0
カオス好きにとっては、そろそろ、カオスが欲しいな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:39:05 ID:016rXo1Y0
雲さんって性別不明なんじゃなかったっけ実は
クイナみたいなもんかと思ってる
今までのパーティ内の女3人の規則に従って今回も女は3人増えるんじゃとか思った
前回はティナ、アルティミシア、シャントットで今回はライトニング、ティファともう一人
…ないか
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:39:25 ID:5NFGFp2l0
カオス側だけ増やして納得できるナンバリングって3と5ぐらいかなぁ…
8と10はPCにも候補になりそうなキャラがいるし
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:39:28 ID:Hcvm9xgx0
>>69
あれって蜜蜂の館でがっつりメイクまでしてもらっての上でだから
相当化粧映えのする顔立ちなんだなって思ってた
ほらニコ動とかでビフォーアフターですごい美女になる人の生放送とかあるじゃん
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:40:20 ID:4SSTOOq60
>76
ありがとう。DFF関連の情報は常にアンテナ立ててた割りに
この部分は見落としてた…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:40:49 ID:hs0zT6JL0
>>84
さわるなさわるな

>>82
おれの雲様が性別不明・・・だと
新たな扉が開かれた
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:40:58 ID:o0FGzWiOO
バランスてきにユウナレスカ様の参戦ですね わかります
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:42:02 ID:Hcvm9xgx0
>>87
EXになったら悪夢再来なんですね、わかりますw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:43:33 ID:fiDafG/eO
カオスで出そうなのは
暗闇の雲の参戦理由に絡めそうなザンデとかFF5からギルガメッシュとかか。
FF11からも新規マップと一緒に出そうだな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:43:39 ID:kdKukKUf0
>>86
自然現象のようなものだからね
だから一人称「わし」でぼかしてあるし英語ではweなんだ
しっかり玉葱はsheって言ってるけどw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:44:02 ID:ATGvYuNX0
FF4TA時のカイン本体の方がローザをどう思ってるかは
描写なかったはず。
小説版では笑ってセシルとローザの結婚を祝えるくらいになってる。

つかローザに異性愛を抱いていなかったとしても
仲良い幼馴染3人組で自分以外の二人が結婚となったら正直凹む。
カインの内面での二人の恋愛がGBA版竜騎士の試練のように
感じていたならちょっと泣けてくる。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:44:30 ID:T6Pqu/Pl0
>>86
雲様は全てを無に帰すのが存在意義な、宇宙のシステムの化身だからなあ
生産機能の付随物であるところの性別なんてものは超越したお方だと思うよ多分

>>79
どうでもいいんだが、そのメル欄は何なんだ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:45:59 ID:hs0zT6JL0
突っ込む穴があればおれは雲様なら愛せる
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:47:26 ID:U+1vBcgDO
>>93
身体が目的じゃねーか!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:47:55 ID:AlbtZnNb0
>>82
俺ぐらいになると雲様が男だろうと女だろうとどっちでもなかろうと気にしない

>>91
GBA版竜騎士の試練の話はやめてくれ
トラウマだわ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:48:59 ID:kdKukKUf0
ん?
Aボタン連打で失敗でもしたのかな?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:50:27 ID:z/as70Yq0
>>61
本編見る限りイケメンとは言われてないが
AC、CCじゃイケメンとしか形容できないと思う
あれで「俺フツメンですから」とか言われたらキレる奴出るぞw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:51:08 ID:ZBPKlSxl0
>>92
7のウェポンみたいなもんか

>>93
腐も自重すべきだけどお前も自重しろ
さっきから発言が気持ち悪い
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:51:34 ID:48+X8Px+P
>>68
アーロンっていままでにFF派生に出たことあったっけ?KHとかに?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:52:05 ID:8rUIU2vH0
>>99
KH2にしかないと思う。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:52:56 ID:jeeXlalZ0
>>99
KH2に出てたよ
ソラと一緒にオーバードライブ技使ってた
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:53:03 ID:o0FGzWiOO
>>88
あれは怖いよなw
親戚の子供が泣いてた
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:53:35 ID:z/as70Yq0
声もレオンとアーロン同じ石川氏のままだったな>KH2
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:54:50 ID:cGfJDi1N0
>>61
原作からすると女装して全然いける顔立ちなんだろうな
>>93
お前穴があれば実はなんでもいいんだろう
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:55:46 ID:8rUIU2vH0
>>103
あー。アーロンと声優一緒なのか!
声優的問題ってそういうことかw

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:56:08 ID:GaXbvvd00
いつの間にか新スレにorz
>>1000ならシド(お好きなナンバリングをお入れください)
狙おうと思ったのに!!

ゲーム主人公なんてみんな大抵美男美女だろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:57:46 ID:900OX8yi0
>>104
女装してイケる男はフツメンが多くイケメンが女装するとお釜っぽくなる

ていうかやっぱり腐が湧いてるじゃねーか何とかしろ>>61
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:58:21 ID:RSe+y6wx0
あー、オニオンうぜー
「はいはいっ^^」って声とピョピョピョって命中音が死ぬほどうぜー
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:58:58 ID:900OX8yi0
>>108
しばらく来なかったけど忙しかったのかお前w
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 00:59:30 ID:6X+xKvuo0
ユーナの声優さん連絡付かないんだろ?
ファミ通のヴァンの話見て、またかって思ったわ
有名である必要はないけど、ちゃんと本職でやってる人使わないのも問題だな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:00:44 ID:4SSTOOq60
同作品内で一人の声優が複数を演じているとか
自分は大した事ではないと思うけどな(声優の力量にもよるけど)。
スコールとアーロンくらいなら、自分は問題ないな。
若本みたいに何を演じても同じ声に聞こえる
個性強すぎな人は問題あるけど。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:00:54 ID:kdKukKUf0
だからって有名すぎる人は2役でダブったりオタクが別作品を語りだしたりって問題も…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:01:23 ID:RSe+y6wx0
>>109
いや知らん知らん。ディシディアやり始めたの今月だぞ。
別にオニオンのキャラ自体は嫌いじゃないんだ。はいはいピョピョピョがうざいだけで。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:01:24 ID:Hq0l1FbU0
>>110
ユウナの人は本職だったけどやめた
でも本職でも事務所がらみで勝手に変えられることはあるから関係ない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:02:36 ID:cGfJDi1N0
>>107
なるほど
クラウドさんは容姿はどうだとしても周りの扱いがイマイチだよな主に7本編
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:03:07 ID:zYWk4nME0
>>111
若本の方が本当は声のバリエーションヒ広いんだぞ
スコールとアーロンは正直そんな差を感じないわ、ケットシーまで行くと違うわーと思うが
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:03:32 ID:z/as70Yq0
>>105
そんでもってケットシーも石川
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:03:33 ID:ATGvYuNX0
FFは有名声優ばかり使うが声優ネタで脱線することって少なくないか
武田や伊藤は有名声優じゃないし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:04:34 ID:zYWk4nME0
伊藤はひどすぎて話題になるのが問題
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:05:00 ID:z/as70Yq0
声ネタで思い出したけどDFFで「これはお前の物語だ」って
ティーダに言うのクラウドなんだよな
これスコールだったらまんまだったからかなw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:06:03 ID:4SSTOOq60
>116
そうなんだ。
若本はあの声しか聞いたことなかったんで
あの声と演技しかできないんだと思ってたよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:07:31 ID:8rUIU2vH0
>>121
何聞いてもセルにしか聞こえんw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:07:42 ID:6X+xKvuo0
ユーナは声覚えてるから変わると嫌だなぁ
DFFにユーナが来る事がないかもしれんが

ヴァンは本編で空気だったし、あんま声のイメージないわ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:08:29 ID:XsSm/nBu0
>>122
俺はアナゴさんと知ってから全部アナゴさんだな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:08:29 ID:HwLfLdyY0
声オタもアンチも飛んでいけ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:08:36 ID:zYWk4nME0
>>123
なのにユウナはちゃんと書けずヴァンはちゃんと書けるという
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:09:09 ID:Q7laBuIB0
しかし今挙がってる石川とかライトさんの坂本・ティナの福井もだけど
なんでFFシリーズってこう声優使いまわすんだ?
声ついてるキャラなんてそんな多くないのに以前別のシリーズで見た名前見かけると
ウンザリするってほどじゃないが「またこの人?」と思ってしまうわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:10:00 ID:XsSm/nBu0
>>125
悪いな全くその通りだ
しかし、アンチ叩くと怒り出すからなあwww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:10:28 ID:PRGnR3fu0
あんまよくはわからんが、声かわってもだんだんそれに慣れちゃうな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:10:31 ID:pEIfPWlC0
ここでまさかのユウナレスカ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:11:13 ID:zYWk4nME0
>>127
制作所によっては使い回し多いところはもっと
契約金とか関係するのかね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:11:22 ID:XsSm/nBu0
>>127
俺みたいに言われないと気づかない人って結構多いんじゃねw
ヴァニラがティナって知ったのここだし
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:11:41 ID:6X+xKvuo0
声で釣るゲームじゃないから、繋がりあって任せられる人に掛け持ちしてもらうとか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:11:47 ID:o0FGzWiOO
アンチはサヨナラ

それにしてもDFFは豪華 色んな意味で
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:13:01 ID:z/as70Yq0
>>127
マジレスすると一からキャスティングするより
気心知れた人に再度お願いするのはよくある事
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:13:17 ID:b8UNr6pC0
アンチがいないのにアンチアンチと騒ぎ出す方が荒らしにしか見えないが

>>130
まさかでもないとは思うがカオス自体苦しい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:14:14 ID:fQl3vW2c0
スコールとかはなんかどうしても「アーロンのついでに」って感じ受けてしまってファンとしちゃあんま印象よくないな…
石川氏の声とか演技自体には不満ないけども
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:15:16 ID:b8UNr6pC0
スコールは新規に若い人選んでほしいって意見多いね
25歳アーロンには合ってたと思うけど
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:17:43 ID:Nz0F5O26O
布施雅英って声優さんが最近PSP版2をクリアしたとブログに書いていた。
ミンウ様のアルテマ大活躍だったそうだ。
なんとなくこのタイミングだと穿った見方をしてしまう。
まあ、ただの偶然なんだろうが。
でもミンウが来たら嬉しいな。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:17:44 ID:6X+xKvuo0
そうなの?イメージにはあってたけどなぁ

設定年齢を考えるとキツいけど(笑)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:17:47 ID:o0FGzWiOO
あの声のスコールでなれてしまった 今更かえられても・・・ ってなる
俺だけかもしれないが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:17:50 ID:ATGvYuNX0
コーエーなんかは声優に何役もやらせるよな。
他ゲーに慣れてると7コンピでモブキャラレベルの脇にまで
有名声優使っててどんな金の使い方だよ!?と驚愕したわ

143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:18:44 ID:lgeQIsPH0
バハムートかなり用量喰ってそうだな。
広そうだし結構細かいところまで作り込んであって嬉しいわ、
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:20:19 ID:z/as70Yq0
>>137
何で「ついで」って思うのか不思議だなあ
アーロンの声が良かったんでレオンもお願いしたって理由かもしれないぞ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:24:02 ID:6X+xKvuo0
>>144
そういやなんでKHではレオンなんだ?
獅子をイメージしてて、レオンハートなのは知ってるけど
外人さんの愛称としても使わないパターンだよな

スレ違いならながしてくれ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:25:21 ID:uit11lqE0
極論言うけど無理に新しい人使ってヴァンやティファみたいになるなら使いまわしのほうがいいなぁ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:28:06 ID:XsSm/nBu0
>>142
コーエーと言えばとあるゲームで声ヲタがうざかったことうざかったこと
こっちなんかまだ民度あるわ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:28:09 ID:2cGsRo820
>>146
ヴァンとティファ一緒にすんなよ

>>145
過去で何も守れなかった弱い自分を断ち切るためだとか何とか
9年前の故郷のことで
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:29:18 ID:yY5wSzLk0
>>146
ユウナとセルフィも使い回しですがああなりましたが何か
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:29:37 ID:o0FGzWiOO
ああ声優のことになると荒れぎみに・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:29:55 ID:URDKPYGu0
>>148
ヴァンのほうがティファよりはいくらかマシではあるけど本職に比べりゃどっちも似たようなレベルじゃんw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:31:03 ID:4SSTOOq60
>145
「レオンに会え」と言っておいて
スコールが出てきたらビックリするでしょ的な理由だったような。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:32:38 ID:sA+EFSUWO
ティファとヴァンの話題が出てからというもの、あんなにあったティナとセシルの中の人云々が激減してる不思議
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:32:45 ID:6X+xKvuo0
>>148
あえて違う名前を使ってるのね

ディファの声優、伊藤歩って女優じゃないか!
岩井映画の常連じゃん、懐かしいな。声優もやってたのか

ディファって格闘だとモーション地味そうなんだが、好きだし楽しみだな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:33:34 ID:tRLCfrId0
ユーナって言ったりディファって言ったりなんなんだこいつはw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:33:39 ID:a8iwp2ii0
>>151
それはない
特に成長具合では
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:34:07 ID:48+X8Px+P
>>135
そう考えるとマジで12は神すぎたな。豪華オールスター&これだけ派生出まくった後観ても新鮮
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:34:25 ID:6X+xKvuo0
ディファって誰だよ…ティファです、ゴメンなさい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:34:55 ID:XoksVxi00
>>151
さすがにヴァンとティファが似たようなレベルはない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:35:15 ID:a8iwp2ii0
>>155
気づかなかったw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:35:17 ID:URDKPYGu0
>>156
つまり本編の時点では下手だったっつーことだろw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:36:05 ID:a8iwp2ii0
>>161
日本語読めるか
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:36:57 ID:pdtBvDfy0
ティーダはいいの?10→ディシディアで一番違和感あったんだけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:37:10 ID:6X+xKvuo0
>>155
ユウナってユウナンって呼ばれてなかった?
文字にするとユーナってのが勝手なイメージなんだ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:37:41 ID:8rUIU2vH0
>>163
ティーダはうまくなったんじゃないかな?
確かに違和感あったけどw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:38:29 ID:a8iwp2ii0
>>163
まあうまくなって違和感ならしょうがないってとこじゃ?w
でもはじめから初めてにしてはうまいと言われてたし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:39:24 ID:4SSTOOq60
>164
ユウナんはアルベド族(リュックとか)がユウナと言うと
訛ってそうなるらしい。
アルベドじゃないキャラはユウナと呼んでたよ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:39:32 ID:pdtBvDfy0
>>164
ユウナンって発音されるのはアルベド訛り設定だったと思う
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:40:05 ID:URDKPYGu0
>>162
成長したっつっても発揮する場がなきゃ意味ないだろうに
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:40:51 ID:a8iwp2ii0
ID:URDKPYGu0
相手して損した
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:41:47 ID:jeeXlalZ0
>>167
リュックの中の人が、「ユウナ」って言えずにどうしても「ユウナん」になるから
逆にそれをゲーム本編に反映させたってFF辞典に書いてあったよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:42:12 ID:URDKPYGu0
>>170
俺が何かおかしなこと言ってるんだとしたら指摘してもらえると助かるんだが
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:42:17 ID:tRLCfrId0
昔はドラゴンボールのビーデルの声だったんだっけ>ティファ
あれよりは今の声の方が自分のティファのイメージに近いかなぁ
後は演技が良くなったらなと思う
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:44:27 ID:6X+xKvuo0
>>177
すごい話だな、それ
中の人のリアル訛りかw

ちゃんとアルベドに落とし込んだのもすごいな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:44:39 ID:MozkWk7c0
>>173
1作目→2作目で質が落ちて
今回も聞く限り全然成長してないどころかry
だからなー…
変えられないなら本当に頑張ってはもらいたいんだが
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:45:46 ID:MozkWk7c0
>>171
あの人も演技はともかくカツゼツは悪いよなーw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:46:08 ID:XoksVxi00
>>115
蜜蜂嬢や水着のねーちゃん達の反応からすると
すくなくとも人目を引くほどのイケメンではないことは確かだなw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:46:29 ID:EOWnOtbLO
ティファの人はもう根本的に声の演技向いてないんだろうな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:47:46 ID:jeeXlalZ0
>>174
他にもリュックの中の人は雷が苦手で
その部分もリュックのキャラ設定に反映させたんだって
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:48:58 ID:pdtBvDfy0
>>179
じゃあもうリアルリュックじゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:49:24 ID:6X+xKvuo0
リュックの中の人すげー気になるわw
なんかスタッフに愛されてるな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:50:53 ID:Rk3oMe88O
>>177
まあ真顔で化粧したい言われたらああもなるのかなあw
水着はどんなんだっけ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:52:11 ID:gcNJRHJf0
リュックって何となく、アイドル見たいな見た目と声だよな
あれだけはどうしても苦手だった。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:53:05 ID:Hcvm9xgx0
>>181
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm75282
ぐぐってみたらユリパの中の人達がクイズやってた
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:53:34 ID:DUmjW1od0
インタビューとか目通してないんだがティファの人自身は役についてどう思ってんの?
元々門外漢なのに出演するたびに批判されるのもなんだし
特に思い入れとかないなら本人のためにも変えたほうがいいんじゃないかと思うんだけどな、今更だけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:54:31 ID:9RycVUP00
>>163
インタ版しかしてないんで、違和感も何も。
でも、UTは懐かしかった。親父含めてホントにうれしかったなあ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:56:00 ID:ATGvYuNX0
FF7でイケメン設定持ちなのセフィロスとヴィンセントくらいじゃねーの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:55:59 ID:pEIfPWlC0
>>184
やっぱキャラに似るんだな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:56:26 ID:Rk3oMe88O
しかし、たった一言二言だけでここまで判断できるとはさすが玄人は耳が違うよな
すげーわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:56:54 ID:Hcvm9xgx0
>>185
ACの時のインタビューでは
「今まで全身で演じてたから声だけで演じるのは難しかった」
「格闘家で強くてかっこいいですよね。B型って知ってたら意識して演じたのに」
「ワンシーンごとにリテイクが出た」
というようなことを語ってた。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:57:14 ID:6X+xKvuo0
>>185
ティファの人って伊藤歩?そんなに不評なの?
声ありティファってACくらいしかないじゃん
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:58:30 ID:DUmjW1od0
>>190
そうなのか
なんつーか声優初挑戦のお決まりのようなコメントだなw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 01:59:49 ID:6MDHZqMD0
>>191
KH2の悲劇にはティファの棒声でのぶちこわし性格も含まれる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:01:21 ID:q1x8+gKe0
確かにティファの声優は変更した方がいいとは思うが
ヴァンやユウナと違って決定的な理由が無いからな。
キャラとしては歴代ヒロインでも上位の人気だから出演は順当だと思うが。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:01:29 ID:jeeXlalZ0
>>188
野村氏は声優さんが声録る時に現場行って
その人の声聞きながらキャラの絵を描き直したりする時もあるみたいね
声をキャラに反映させるって事かな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:02:17 ID:pdtBvDfy0
そんな声優コロコロ変えないでくれ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:02:48 ID:pEIfPWlC0
>>195
すげえな…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:04:21 ID:T7T6IwB/0
理由なくティファは伊藤でもう3人目だがなw
野村のお気に入りって理由がなければ普通は変えられててもおかしくない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:04:29 ID:6X+xKvuo0
KHに出てるのか

あれは原作とはキャラ違ったりするけど(セッツァーは許さない)
声が棒なのは中の人の問題だわな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:05:37 ID:xAZhhvFk0
CPUのシャントットと戦うとシャントットの隙の大きさが分かって辛い
自分でシャントットを使ってCPUと戦う分にはそんなに弱くないんだけど、対人戦だったら絶対通用しないよなって思う
シャントットって人間相手にはどのくらい強いの?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:06:18 ID:GaXbvvd00
>>148
ライトニングとダブるなw
レオンのが先だけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:06:29 ID:gcNJRHJf0
>>195
ティファ収録現場

野村「・・・・・・」

203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:06:49 ID:twv/xxBF0
下手にせよ上手にせよ
一度出てきた声は変えてほしくない。
逆に変えるとそのキャラクターのイメージが思いっきりぶち壊しでそれこそあまり良い印象を持てん。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:06:55 ID:T7T6IwB/0
>>200
まあそんなに強くはない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:07:23 ID:o0FGzWiOO
もうやめてくれよ・・・ 批判はほかのとこでやったほうがいい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:07:41 ID:T7T6IwB/0
>>203
だからティファはもう3人目だから
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:07:57 ID:pdtBvDfy0
>>198
ティファはエアガイツの時の人で良かったのにな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:08:25 ID:6gkAYFvt0
>>200
ケフカ相手限定でガン強
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:08:36 ID:gcNJRHJf0
まあ、ACやACCの頃よりも
格段に上手くなってることを期待しようよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:08:52 ID:l8pD+7z00
>>200
行動後の回避遅らされるともうそれだけで辛い
カオス真なんかだと完全にただの人形と化す
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:09:18 ID:T7T6IwB/0
人形だけに
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:09:25 ID:6X+xKvuo0
>>200
UTは知らんけど、アビリティ揃えれてワンキルするキャラじゃなかったか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:10:11 ID:tRLCfrId0
まぁ声優スレあるしいい加減そこでやった方が良いな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:13:03 ID:4JLBVDdE0
フリオ相手にも強いよ!<シャントット
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:13:27 ID:jeeXlalZ0
>>213
声優スレも、声優談義ならこっちですればいいのにって言ってたよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:14:23 ID:qg+dWmGk0
トットは色々言いたいことあるけど
とりあえずブリコンが魔法扱いなのにレトリが物理扱いってあんまりだろ…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:14:41 ID:jeeXlalZ0
>>215
おおっと説明不足だ、声優スレが
「声優談義ならここ、声優スレでしなさいな」って言ってた
って意味ね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:27:16 ID:flQzQtCY0
>>216
いやそれはおかしいだろ…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:38:31 ID:xAZhhvFk0
ありがとう。やっぱり対人は弱いよなシャントットは
CPUの場合こっちが油断しなければ攻撃が一発も当たらないんだよなあ
こっちが使う場合でも近接系のキャラが相手だと攻撃する暇もなかなか無いし

あの攻撃がちゃんと当たるようになれば強いんだろうけど
次回作ではもっと早くて隙の少ないHP攻撃とブレイブ攻撃が欲しい

>>208
>>214
一応得意な相手はいるんだな。ありがとう
フリオに強いと言われてもあんまり嬉しくないけどな・・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 02:39:49 ID:XoksVxi00
トットはまあ厳しい面は色々あるけどEX弾き関連はかなりの強みだろうな
とっとと先出ししてブレイブはEXに依存して気合で6000溜めるのが良いのか
相手キャラによってはかなり厳しいけど
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 03:02:19 ID:xAZhhvFk0
そうやってHP攻撃を一発当てれば相手を倒せる一撃必殺タイプなんだろうけどHP攻撃の発動が遅すぎるのがね
トルネド撃った時にCPUがエアダッシュしないのが不思議だ。あとバインドとか
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 03:11:30 ID:z2WCTHTI0
そろそろ公式ヒストリーに4辺り来ないだろうか、
もう追加もなにも無いだろうから早めにきてくれないかなーと思うんだが。
おとつい増えたばかりだし、まだ先か…。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 03:14:30 ID:I90JSstb0
シャントットはバイオを最大5個くらいばら撒ける仕様になれば強いかも
2発食らったら猛毒とかね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 03:34:03 ID:CYmX+u6C0
>>223
あの速度で一個しかばらまけないってのがおかしいよなw
シャントットに限らないが弾幕がもっと濃ければ・・・っていう遠距離技が多い
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 03:38:36 ID:HnHknY3JO
バイオは判定中でいいと思う
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:08:12 ID:kdKukKUf0
フリオのファイアも複数発射可能だよなぁ
バイオはブレイブスリップが強すぎると判断されたのかな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:24:46 ID:PJqEkfKzO
シャントットのブレイブ攻撃で追加あるとしたら、現状両手棍の技が薄いから
本編で余ダメMP変換技のスピリットテーカーあたりか
本編の時点で既に命中率がやばいくらい低いのがアレだがw
あとはブレイブ割合吸収でアスピルくらいかなぁ…

殺られる前に殺るのがスタイルだけに、調整難しそうだ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:28:02 ID:kdKukKUf0
イメージ重視だと即殺アクセがいいんだけど、誰もが知る通り対戦ではマズいからなぁ…
ゲスト2人は前作で尖りすぎてたから基本性能を多少マイルドにして欲しい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:39:46 ID:9qMehcTm0
>>44
お前にもいつかは外見にとらわれずに付き合ってくれる人ができるかもしれないど
カインはローザの呪縛から逃れられずに多分ずっと独り身だよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:39:47 ID:+3Jk6TZI0
シャントットはPVでもヘルジャッジメント食らってたぐらいしか情報無かったな
ブレイブ技をもう少し使いやすくしてほしくはある
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 07:59:05 ID:4iDKuUEtO
>>229
もうガリさんはセオドアに走ればいいと思うよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 08:22:13 ID:RUWqILkT0
セオドアの未来潰すなよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 08:39:47 ID:KnIOO0gKO
実際フラグ立ってると言われてるポロムもあんまり関わりが少ないな
イケメンなのに一生独身かもしれん…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 09:01:42 ID:o0FGzWiOO
かわいそうなカインさん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 09:11:43 ID:FVDuwYkK0
>>195
KH2のアルマニで口元なんかは調整するみたいなこと書いてあったな
多分口パクが自然になるようになんだろうけど

シャントットは未だに棍棒をガードできないんだよなw
CPUのには負ける気しないけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 09:21:35 ID:aH4VuKL60
CPU相手でもレベル差が30以上あると安定して勝てないな・・・
ブレイブ削ってHP攻撃って正攻法じゃ厳しいしどうすればいいのか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 10:19:10 ID:uH9aUWeh0
WoLで延々HP派生あてまくる
何、8回ほど当てれば勝てる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 10:21:30 ID:i32D+zWFO
高レベCPUは派生キャラじゃないとやってられんな
基本ブレイブとEX回収力を上げてHP攻撃で削り殺す感じかな?
最優先で保険のEXを確保しとく事にさえ気を付ければどんなレベル高かろうが同じ


DdFFってHP5桁とかいくんだろ?HPカンストっていくつくらいだろうか‥‥?
高レベCPUが派生キャラすら通用しなくなりそうで不安過ぎるw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:01:10 ID:aMUNCuFY0
UTパッケージのジタンの前にある太い剣は何なの?
クラウドのだとしたら長すぎるしスコールの腹ぶっ刺してることになるよね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:03:06 ID:BDK9KnjN0
アシストとかHP上限が変わるとか新しい要素見る度にフリオや雲様がますます酷いことに
なってしまうんじゃないかと不安に思ってしまうわ
弱キャラって新しい要素作る時にそれが不利に働くことがあっても救済措置が殆ど
考慮されてない気がする

241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:05:20 ID:/pjF6z/u0
>>239
UT発売時にもいわれてたな
どう見ても位置関係とかが狂ってるw

>>240
そりゃ「共通のシステム」入れてもキャラの性能が変わらなければ意味ないよな
むしろ差が開く場合が多い
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:10:09 ID:baI+41+00
>>239
せめてティナとクラウドの位置変えればまだ良かったのにな
やっぱナンバリング順に並べたかったのかな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:11:26 ID:aMUNCuFY0
>>241-242
ああ、やっぱりそうなんだ
公式のキャラのCGと見比べてる時に気になったもんで
あとWOLだけUTパッケのCGとは違うんだね
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:14:24 ID:baI+41+00
>>243
WOLはTGSのスクエニパンフの表紙の奴だな。
カインとライトニングも同じく。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 11:57:04 ID:6PjBO+AdO
FF3の新キャラは、まさかのオーディーン。
スタッフ曰く理由は「オーディンの初出演作が3だから」。

っていう夢を見た。
目が醒めて夢で良かったと本気で思った。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:06:11 ID:Rk3oMe88O
>>245
それまじならライトニングに乗せてやれよって話だなwww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:32:51 ID:UI3Kkk4U0
さらに斬鉄剣返しさんがアップをはじめちゃいそうだな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:37:07 ID:ATGvYuNX0
「陛下に乗るなんて…!」とセシルさんがおっしゃってます

TGSパンフの表紙イラスト、アオリだからWoLもライトさんも
なんか微妙な顔なんだが…
WoLはともかくライトさんはPVのガーランドを斬って
薔薇まき散らしてる決め顔に変更してくれないだろうか。
アオリって変な顔になりやすいのにスクエ二好きだよな…。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:37:31 ID:AUbbISfeO
ジャンプ早売りバレ情報は今日は来てますか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:43:58 ID:80LLfpbS0
>>249
もう今月は新情報ないんじゃないかな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:52:08 ID:kdKukKUf0
皇帝「アオリ?美麗ではないか
>>238
単に前作は9999で止まってたのが10000を超えるようになっただけだと思う
計算してないけど11000位かな?
この程度でもBRVの上限は9999だから一撃死がなくなるという意義があるんじゃないかな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:05:04 ID:VvyL/pRC0
武田パッチ来るよー
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:17:05 ID:UI3Kkk4U0
一撃死はなくなる…
ということはHP攻撃が当たりにくいキャラは
何発もHP攻撃を当てないと終わらないからなおさら大変なことになるってことだろうか。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:18:09 ID:LCt2RI8N0
当たれ!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:19:23 ID:kdKukKUf0
>>253
あくまでも個人的な推測ね
実際に触ったわけじゃないからさ

言われてみると、理不尽な事故死が減る代わりにgdgd感が増加するのか…
そもそもバースト込だと結局はワンセットで負けるしなぁ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:23:00 ID:baI+41+00
>>252
武田降板でかなり凹んでいる俺の前でそれを言うってことはそれが嘘だったときの覚悟はできてるってことでいいですか
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:24:32 ID:/pjF6z/u0
俺も今の仕様から9999の上限が解除されるだけだと思ってる
それだと高レベルCPUどうなるんだって気もするがw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:27:16 ID:7jFa4WYJ0
普通に考えてパッチで声追加とかねーだろ
今更すぎて代役にも失礼だし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:29:55 ID:m4oHUVDWO
前作を遊び尽くした人用に限界突破付けたんじゃね?

まぁ限界突破もAP使いそうだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:31:42 ID:VrkTjRsdO
仕方のない事を今だにグダグダ言ってる武田厨だろ
触るなよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:33:13 ID:VvyL/pRC0
>>256
2chなんだからウソかホントかは自分で判断してはどうだろうか
>>258
武田もそう思ってるだろうけども現事務所バー系だからねー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:35:57 ID:pW0J9HmwO
ラグナが来たらEXモードどうなるんだ…?
サイファーもだけど…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:47:12 ID:dtLk8/Rk0
公式ムービー見てきたけど、ティファ大分マシになってるな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:50:46 ID:Mty12sCc0
>>262
ラグナ『妖精さんジャンクション!』
サイファー『魔女の騎士!』はどうだろうか
肝心の魔女はどうしたかって?ケフカの三闘神みたいにどうにか誤魔化す!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:54:49 ID:BWFzp1vj0
>>262
8は普通に特殊技でいいだろ

>>263
ないないw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:29:57 ID:CYmX+u6C0
あんな短い台詞じゃ善し悪しなんてわからんだろ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:32:59 ID:aH4VuKL60
召喚獣でもっと色々出来ていいと思うんだけど無理かなぁ・・・
例えば加速装置で一定時間自分加速相手減速とか
重力100とかでステージの状態が重力(強)になるとか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:37:24 ID:/pjF6z/u0
>>267
そんなの要らないわ・・・
今のBRVオンリーでも戦闘への干渉度合いが大きくて自重されてんのに

種類が増えるのは良いけど
というかAUTO召喚獣いらねぇ
任意で使えないのに効果も劣化してるとか誰得
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:39:23 ID:LCt2RI8N0
オートは召喚獣の発動まで手の回らない初心者用だろ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:41:44 ID:z2WCTHTI0
公式、システム追加されたな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:45:28 ID:016rXo1Y0
公式更新きたー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:48:47 ID:Mty12sCc0
>>270
アシストシステムの情報だね
動画だとキャラの動きが分かりやすいからいいねぇ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:49:54 ID:z2WCTHTI0
アシストゲージの減少速度が分かりやすいな。
減り始めると減少が加速するのか、今の段階では
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:50:41 ID:JKUEKwoU0
ライトニングかっこいいなぁ、やっぱり楽しみだ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:51:14 ID:4iDKuUEtO
>>267
召喚獣レナのレビテトで対抗すんぞオラァ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:53:58 ID:OLqDW4aH0
うーん
やっぱりアシストがいまいちイメージつかめん
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:54:48 ID:Ps4jVhRX0
何気にライトニングの連閃派生がやばそうなんだが…
アシストコンボしてるけど普通に使ってもかなり発生早いだろこれ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:54:53 ID:LCt2RI8N0
アシストは攻撃の出し分けとか出来るのかね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:04:07 ID:ATGvYuNX0
アシストHPにHP攻撃で追撃してももったいないだけだな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:04:14 ID:z2WCTHTI0
>>278
試遊した限りでは出し分けは無理だったような
固定されてた覚えがある… もう結構時間経ったせいでウロだけど
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:11:48 ID:s8odZVdV0
アシストで召喚されるセシルのかけ声になぜかイラっとした
いや好きだよセシルは
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:13:00 ID:48+X8Px+P
ライトニングの中二病台詞が13本編そのままな件
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:15:19 ID:Mty12sCc0
そういやアシストするときに、各キャラがセリフ言ってくれるのね
皇帝とかのセリフは中々想像できないな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:18:58 ID:LCt2RI8N0
自分から攻撃してもちっとも当たらないのにアシストゲージ溜めることなんか出来るんだろうか。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:20:06 ID:/pjF6z/u0
やっぱHP攻撃でゲージ全然増えねぇw
あんな技として成立してない行動なんだからゲージ回収率くらい多めに設定しろよ
派生はゲージ効率0で十分だけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:20:54 ID:4iDKuUEtO
>>283
「悪しき私がした行いは善き私が許しを乞わねばならん…」
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:27:23 ID:aH4VuKL60
>>283
「手を貸してやろう!」とか ・・・そんなキャラじゃないなw 

見てみたけどアシストセリフはキャラごとではないみたいね
ぼっち系キャラに「一人で戦っちゃいけない」とかセシルが言ったり
ジタンでバッツに援護防御(正式名称忘れた)した時「バッツ!何やってんだ!」とか
専用セリフが結構あるかと思ってたぜ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:28:47 ID:Mty12sCc0
>>286
長いです善皇帝さんwもうちょっと短くまとめてお願いします

あとアシストゲージは空振りでも溜まるから
どんどん攻撃してればいいんじゃない?その分隙が生まれるけど
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:36:17 ID:V3ADHzIy0
アシストの攻撃はフォース出ないと思ってたけど
アシストゲージと同じでアシストを出した時点でフォースが出なくなるんだな

これも一回溜めてEX温存するスタイルなら全然問題ない上に相手にフォースあげたくない時に使えるが
維持はアシストで火力稼ぐ時とフォース溜める時と使い分ける必要でてくるかもね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:44:42 ID:RCZAHBAA0
セシルの「だいじょうぶかい?」ワロタ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:51:29 ID:RCZAHBAA0
勘違いするなカカロットキサマを(ry
っていう映画版ベジータみたいな事言うキャラが欲しいです
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:10:25 ID:k9pl5r9n0
>>291
皇帝
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:11:23 ID:pFm4TcsS0
カインは「別にお前のためじゃないさ」でお願いします
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:12:39 ID:V3ADHzIy0
変に意味を持たせると次の技台詞と合わさってカオスになる予感
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:13:51 ID:ZRYbbh2T0
バランスとかよく分からないけどコンボ決まったら気持ちよさそうだな。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:15:38 ID:R4jGTJM60
アシストで全員に派生がついたようなものになり、単発HPで仕留められるDdFFは対戦の回転が超早そうね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:19:12 ID:V3ADHzIy0
>>296
チェンジがあるよ
派生餅がアシストゲージを全部チェンジに回した場合、派生なしがどこまで食い付けるかはまだ不安だ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:22:02 ID:k9pl5r9n0
カオス陣のアシストに入る時のセリフは本当にカオスなことになりそうだなww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:24:30 ID:o0FGzWiOO
クジャとかwwww助けてくれるイメージねぇwwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:28:07 ID:S4pgDEBO0
アシスト単発だと弱いなw
見てから余裕でガード出来るし、コンボに組み込むか抜けぐらいにしか機能しなさそうな感じ
まぁ実際に対人で使ってみないと何とも言えない・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:29:45 ID:R4jGTJM60
あげちったスマソ
>>297
あらー、また派生なしはきついんですね
性能いいの兼ね備えられればいいかもだが
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:33:14 ID:K2KLAm960
>>300
技が固定&ゲージの消費分見ればどっち使ったかもまる分かりだしね
まぁゲージ消費なのに何も考えずに使うのは普通に勿体無いけど
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:36:30 ID:BDK9KnjN0
ディシディアと付随するMADのおかげですっかりド変態のイメージが定着しちゃったおかげで
原作のクジャの性格忘れちゃったわw
>>296
HP技の修正次第だろうね
現状のままだと、HP当てるのにアシストが必要な派生無し(+フリオ)とアシスト無しでも
HP当てれる派生持ちでは大きな違いがある
かといってガブラスとかスコールにほいほい優秀なHP付けられてもそれはそれで困るが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:39:15 ID:4CTR+ama0
アシストよりEXブレイクだっけ?のほうがヤバイ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:44:17 ID:8l102PZP0
だいじょうぶかい?が嘘くせぇw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:46:07 ID:S0RlwMWF0
大丈夫だ、問題ない
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:54:05 ID:k9pl5r9n0
>>305
そうか?セシルらしいじゃないか
WOLの手を貸そうもらしくていいよn
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:58:46 ID:o0FGzWiOO
さすがWOLさんw
カッコいいwww

あとエクスデスどうするんだ?w
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:00:35 ID:JKUEKwoU0
>>308
ファファファ!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:00:56 ID:4iDKuUEtO
「おれは しょうきに もどった!」
「やむをえん むりやりにでも!」
「ハァッハッハッハ!」

カインさんはアシスト台詞に困らなくてよいよね
ネタ抜きなら「フッ、まかせておけ」が鉄板か
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:01:52 ID:pW0J9HmwO
原作でもクジャは変態で露出狂で自分大好きのナルシストだったよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:04:36 ID:o0FGzWiOO
>>309
ああ ファファファ があったかw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:05:18 ID:k9pl5r9n0
ファファファじゃ意味不明すぎだろwww
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:10:08 ID:YuWjqsJl0
アシストの情報出てきてからずっと思ってるんだけどアシストが出てくるときのエフェクトでテンポ悪くなってないか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:13:32 ID:J4yr0jQ+O
>>314
あの割り込む感じのテンポの悪さはKOF99みたいだななんか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:21:36 ID:BDK9KnjNO
>>301
sageは強制じゃないからいちいち謝らなくても大丈夫だよ!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:23:03 ID:CYmX+u6C0
カオス勢もアシスト時は助ける意思を示す台詞を言ってもらいたいぜ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:27:58 ID:GSeHwWJb0
激突ダメージって減るの今回?
前は半分だったと思うんだけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:36:12 ID:K2KLAm960
ミッシングとイノセンスのスクショだと丁度25%だったけど今回は違うな
装備で変動させて俺たちを釣る気か!?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:43:03 ID:4iDKuUEtO
先生「おっと、無意識に無駄な手助けをしてしまったようだ」
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:43:43 ID:WgogaQB6O
新作には無印DFFやUTからの引き継ぎ要素ってあるの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:50:57 ID:8rUIU2vH0
>>321
なんかにあるって書いてあったよ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:52:26 ID:o0FGzWiOO
アシストコンボカッコいいな
カインとセシルで協力とか燃えるな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:03:44 ID:U+1vBcgDO
>>317
皇帝なら「手間を掛けさせる…」とか愚痴ながらフレア撃ってくれるんだろうか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:06:03 ID:K2KLAm960
「(助けを乞うとは)無様だな」
とか言いつつ援護してくれるとツンデレって言われるはず
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:06:30 ID:eJhuSkAe0
>>99
KHの他に、いたストにも出てた
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:11:00 ID:yX0ugfyT0
アシストの説明ムービー来たのか
ついついライトニングの足ばっかり見てしまって説明があまり頭に入らなかったw
生足最高
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:15:41 ID:o0FGzWiOO
ライトニングのHP攻撃のかけ声ちょっと変じゃないか? 俺の携帯が悪いのか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:16:05 ID:DxyjdnfC0
フリオ二ール普通に強いと思うんだけどここだと対人じゃ使えないって意見よく見るね。
対戦が空中になりがちなこと含めても盾とか矢で強いと思うんだけどな・・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:18:24 ID:XqaRjJidO
>>325
「(この程度の敵に苦戦するとは)無様だな」かもしれないぞ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:24:52 ID:aH4VuKL60
>>329
発射後回避可能のスピードと弱すぎ銃口補正のストレートアローが強いだと・・・!?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:25:21 ID:Ps4jVhRX0
矢なんかCPUですら強さ実感できんだろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:26:06 ID:sEMAhPWV0
フリオが使えるって思ったのはUTのブラックジャックのときくらいかなぁ
CPU戦だとどのキャラでも待ち>反撃って戦術かわらないから激突特化+回復可は強かった
あと不必要にけん制遠隔撃ってくるからその都度バッシュもできるし

対人戦でこっちから距離つめたり攻めようとすると・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:26:51 ID:48+X8Px+P
いばらの冠よりカエサルヘルムのがAFにするなら断然いいよね?(BRV+200より、DEF+2のほうが有能)
なのに茨の冠ベースのばかり出回ってるのは何故?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:26:54 ID:kdKukKUf0
盾は反撃が遅く、矢はガードで跳ね返される
既存技の全てが見直すべき性能だと思う
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:29:18 ID:DxyjdnfC0
俺がフリオ強いと感じてるのは全キャラ回避禁止縛りしてるせいかな・・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:32:05 ID:X5n93DQm0
何縛りでもいいけど自分1人でプレイする分には問題ないのは当たり前
>>336から強烈なミサワ臭がする
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:33:40 ID:QXzBhuGL0
アシスト説明で自分のオリジナルコンボを〜ってあるけど
いったい何通りくらいあるのか想像つかん
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:45:34 ID:5G2IO7Hb0
>>338
発売されて時間経てば、職人さん達が色々な
コンボ開発していってくれると思うけど、今はまだ想定できそうにないね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:50:01 ID:aH4VuKL60
普通に当てやすい攻撃からの高火力コンボが主流になると思うけど・・・
始動技一発当たれば終了な即死コンボが生まれない事を願おう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:52:02 ID:C/TFvCKr0
前も言った気がするけどアシスト専用のキャラとかいいと思うわ

だとシリーズごとにもっとキャラだせるよね
皆得でみんな満足しそうなのに…


なんてな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:56:40 ID:U+1vBcgDO
>>341
グラ作ったならプレイアブルとしても出せよ、と言われるオチ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:57:34 ID:C/TFvCKr0
そらそーだよね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:58:58 ID:S0RlwMWF0
流石にグラだけ作るのと技一通り作ってEXモードとか考えてバランス調整して関連するストーリーまで考えてって労力は全然違うじゃないか
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:59:33 ID:DxyjdnfC0
ガブラスのアシストはEXチャージで決定かな?それともEXモード時の技かな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:00:36 ID:4iDKuUEtO
>>337
ミサワ臭ってこんなか
「きっちー。町に出たらラミアクィーン20人にナンパされちったよー。20人にナンパー」
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:01:51 ID:QXzBhuGL0
あとアシストキャラが攻撃してる最中は
プレイヤーは黙って見てて終わったら自分が攻撃する、でコンボなんだよな
同時に攻撃みたいなのは無理っぽいか
例バッツとティナで同時Wフラッド(マップ天井まで激突くらいの威力)とか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:01:55 ID:5G2IO7Hb0
アシストで出るなら、自機としても操作したくなるってのが人の心
DFFが自由に動かし回せるゲームだからこそ、キャラの正式参戦を心待ちにしてしまうのさー
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:03:35 ID:XfYgGiLW0
>>328
なんかちょっと棒気味だよね
リューサンの人は上手いなあ
たぶん使ってて気持ち良いと思う
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:11:29 ID:pW0J9HmwO
しかし今更だがUTで皇帝ずいぶん戦えるようになったなー
空中フレアがあるだけで全然違うわ
あと欲を言うなら機雷とかトラップ系の生存時間をもう少し長くしてほしい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:12:43 ID:U93yckXc0
地雷と機雷を遠隔中にしてくれればいいのに
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:15:00 ID:DxyjdnfC0
今でも十分使えるけどあと空中版雷の紋章があれば完璧かな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:17:19 ID:EOWnOtbLO
機雷中にしろとか言い出す奴本当に後を絶たんな
バランス考えろよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:18:14 ID:Rk3oMe88O
>>342
召喚石みたいに絵だけ登場とかしか無理だろな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:21:53 ID:kdKukKUf0
これ以上何を望んでるんだよ皇帝…今ので充分だろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:22:41 ID:45BIKwy80
>>352
メランコリックな檻は空中版雷の紋章みたいなもんだろ
あとは無印UTと2年間も散々酷い目にあわせてくれたミシアケフカを
ボコボコにする技が欲しいな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:37:44 ID:S2VzMmJc0
皇帝のアシストの台詞は「役立たずめ」みたいな感じと予想
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:48:31 ID:mgNle4vo0
皇帝よりも雲様をなんとかしてけろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:51:17 ID:pW0J9HmwO
雲強化を望んでる人はどんな強化してほしいの?
HP攻撃の発生を早くしてほしいっていうのは聞くけど…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:55:25 ID:vD8/hws2O
>>359
発生より硬直のでかさを何とかした方がいいと思う
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:55:56 ID:mgNle4vo0
派生HP攻撃が欲しい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 19:56:36 ID:kdKukKUf0
見てから余裕で潰しに来る奴が何人もいるからなぁ
発生速度と硬直、どっちも修正してほしいかも
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:04:10 ID:45BIKwy80
>>360
雲姉さんのHP技の問題点は簡単に避けられるってのと反撃されるってのの2点ある
硬直無くしても当たらないことには変わらないし、EXモードの意味が半減しちゃうので
他キャラとのバランスも考慮してあえて硬直は今のままでも良いかも
全般的に発生早くするのと、零式は射程を長く、球は疑似グライドと球の移動スピード
早く
タイミングが一定過ぎて熟練のエクスデスに通用する技が何も無いから溜め可能な技も
欲しい
てか書き出すとキリがない
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:07:42 ID:hUmwAqdY0
2日ぶりに来たけど前スレのクリスマスヴァンてこれかな
フォルダ漁ったら見つけたんで置いとく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267012.jpg
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:09:12 ID:K2KLAm960
>>347
HP2発当てるメリットなんて皆無じゃね?
あとどう見てもタイミング的に多重攻撃可能
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:09:46 ID:pt4y0sj20
花びらひらひらライトニング
属性花のキングダムハーツ2FMカマールーシャを思い出すな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:10:08 ID:aH4VuKL60
なぜか雲やフリオが苦手なんだよな ジタンやティナとかは捌けるのに何故だ・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:11:40 ID:I4R+Ls/q0
>>364
両方可愛い
FFにしては珍しいイラストでいいねぇ
ディシディアもこんな壁紙配布してほしいな…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:15:08 ID:RCZAHBAA0
派生無しキャラには、せめて発生30FのHPとかがあれば
少しは違うんじゃないだろうかと思う
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:17:01 ID:45BIKwy80
雲さんの需要って対人戦についてが殆どなんだよな
あれこそガチ対戦仕様の性能にすべきキャラなのに、スタッフもニーズを理解してないねぇ
まあ池田さんに声優やらせといて対戦に重きを置くってのも寂しいが
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:18:56 ID:eJhuSkAe0
>>370
改めて声優さん豪華だな…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:19:13 ID:fDL9FmPr0
>>369
そう考えるとジタンってすごいよな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:22:42 ID:MyXxFbiP0
データインストール時にSFCみたいなグラでwolからナンバリング順にドット絵で動いてくれないかな
渋谷さん呼んでさぁ
CG組をドットで見てみたいなぁ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:23:56 ID:kdKukKUf0
>>364
前スレでクレクレ言ってたの俺なんだ、激しく感謝する!
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:30:19 ID:Rk3oMe88O
>>365
アレキサンダーでフラッド2段攻撃やったことある
シャントットとかいいかもな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:32:08 ID:ZBPKlSxl0
>>373
CG組のドットって7と8以降はないもんね
前回とは違うインストール画面だったらいいなぁ

恐らくこれで最後だろうから全員集合とか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:32:39 ID:LzqnJV8n0
12はあるといえばある
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:33:05 ID:GaXbvvd00
>>341
DSのテイルズでそんなんあったな
地味に嬉しかった気がする
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:35:58 ID:K2KLAm960
>>375
確かにトットは怖いかもな
でもHP>アシストBRV>アシストHPが出来るならゲージ消費の少ないこっちの方がお得だな
なんとなくアシストHPの出番ってかなり限られる気がするんだよね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:36:43 ID:K2KLAm960
ミスった
アシストBRV>アシストアシストHP、じゃなくてアシストBRV>HPだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:36:46 ID:MyXxFbiP0
>>376
一応ps版4か5か6のどれかでクラウドとスコールのドットはあるらしいけど
どうせなら1から13の集合絵みたいな せっかく主人公の全員揃ったんだし
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:40:18 ID:GaXbvvd00
某所にFF:UのEDパロで全員がドットのヤツが有ったけど
ああいうの良いよなあ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:46:54 ID:pFm4TcsS0
今PSのXやってんだけどクラウドのドット出てこない
出てくるならデータロード中とかだと思ってたんだけど違うのか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:58:25 ID:FVDuwYkK0
>>381
このあいだ貼られたやつみたいなのか
ティーダとかけっこう変わったりしてw
WOLもどうなるかみたいな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:58:43 ID:5G2IO7Hb0
>>383
FF辞典で確認してみたら
ゲーム開始時のメニューではFF5キャラが横切るが、
たまに低確率で、FF5キャラと同じ2頭身ドット絵になったクラウドが登場することがある
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:03:03 ID:pFm4TcsS0
>>385
うお、わざわざありがとう!低確率かー・・・

ガラフ死んだ後にガラフ横切るとなんかもうどんな顔したらいいか分からないの
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:04:22 ID:ZBPKlSxl0
ロードしたら全員でファンファーレの万歳するとかな
ドット時代のFFは動きに愛想がある

>>383
ロード画面であってるけど確率低いから見るのが難しい
何度かリセットして見れるかどうか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:06:03 ID:3gQyps3v0
リノアだせこら
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:08:32 ID:pFm4TcsS0
>>387
もありがとう!
クラウドのバンザイ気になるから頑張るよw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:09:04 ID:5G2IO7Hb0
>>387
一瞬DFFポリゴンで万歳するシュールな皆を想像してしまったw
流れ的にドットの話なのに
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:23:12 ID:cGfJDi1N0
公式みてきたけどこれアシストゲージなかなか溜まりやすいね
フリオニールのブラッシュランスとかで溜めやすそう
あとファミ通にケフカのプレイ感覚がだいぶ変わるとか書いてあるけどどう調整されてるんだろ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:28:57 ID:XW3Dj4s9O
>>377
空賊の隠れ家だっけ?
あれのヴァンは可愛くて好きだ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:29:34 ID:K2KLAm960
しかし徹底してコンボを最終まで入れてないのはちょっとイラッとしたわw
全部入れないとどんくらい溜まるか分からんのに
試遊だとフルコン2セットで1ゲージだったけど
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:33:03 ID:s2iCja5d0
早ければ3月に出るのかな・・・・・・楽しみすぎてヤバい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:36:41 ID:+3Jk6TZI0
公式の新動画クリックしても再生されないんだけど、Chromeだからかな?
みんな普通に見れてる?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:41:30 ID:kdKukKUf0
空賊の隠れ家…ヴァンはいいが、レックスがなぁ…
>>395
IEでは普通に見られる
ブラウザの問題かなぁ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:41:37 ID:Hcvm9xgx0
Firefoxで再生されなくてIE8にしたら再生された
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:47:40 ID:+3Jk6TZI0
>>396>>397
こっちもIEでなら見れた
今後の動画もみんなこうならちと面倒だな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:50:14 ID:gxFDYyV/0
公式動画見たけどライトニングとカインの地上回避めちゃくちゃ大きくなってない?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:53:02 ID:7GiAAwFG0
Firefoxでも普通に再生できたぞ
実際にコンボに組み込んでみるとアシストシステムもなかなかおもしろそうに見えるが、
EX・アシストゲージ消費の反撃に関する要素がまだ怪しくて心配だな…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:54:33 ID:JmgnDCsL0
やっぱライトニングかっけぇな
早く使ってみたいわ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:57:35 ID:o0FGzWiOO
さっきもライトニングかっけとかいってなかったか?w

俺はカインが使いたい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:57:55 ID:0skPUFs60
今久々に公式見てきたぞ!!!
ティナ!!サードが最高すぎるんだが!!興奮して寝れそうにない!!
天野絵を使ってくれるのはひじょうに嬉しい!!

そしてヴァンかっこよくなってる!!

いまさらですまん
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:59:18 ID:YrE/toWx0
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:00:08 ID:kdKukKUf0
>>403
おめでとう
いやいや、毎日ずっとネットに張り付くのが普通ってわけじゃないし、気にするな
実際に動くのを見るのが楽しみだな!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:01:25 ID:dJEq5VbH0
ちょろめでも見れたぞ
かくかくだが

アシストシステムすげー楽しみだ
やっぱりバランスが気になるが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:01:54 ID:PD1m9t4cO
>>403
ティナは天野さんに気に入られてるみたいだし、イラストたくさんあるもんなー
4thコスがあれば他の衣装も期待したい。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:05:03 ID:o0FGzWiOO
俺は携帯からようつべで見たよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:05:53 ID:0skPUFs60
ああ!!楽しみで仕方無いな!!

ff6のファンの俺としてはもう感涙状態なんだが!!
ケフカのサードもめちゃくちゃ可愛いぞ!!アラジンみたいで!!

アシストも使いこなせれば最強のコンボが出せそうだな。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:07:25 ID:9yVU0KlK0
>>403
一般的には天野絵はご法度だぞ・・・
どう考えても野村絵のほうが支持されてる。
実際ゲームグラを野村絵にしたZから爆発的大ヒットになってる。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:09:19 ID:XfYgGiLW0
あはは
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:10:34 ID:kdKukKUf0
>>409
お前いい奴だな…こんな人ばかりならいいのにな
ていうかケフカを可愛いって言えるのが凄い、見習いたいものだ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:12:02 ID:JmgnDCsL0
>>401
人違いです
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:12:51 ID:ozAXNkG70
公式のアシストムービー見た
攻撃しないとアシストゲージが減っていくってのはいいな

それとEXゲージも減っていってないか?
気のせいか・・・
415413:2010/11/24(水) 22:13:24 ID:JmgnDCsL0
間違えた
>>402
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:16:09 ID:8AAK8d+H0
>>410
7がヒットしたのはハードが変わってよりFFらしさを出せる様になった
からってのが大きいんじゃないか?
より映画みたいな演出が出来るようになった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:16:53 ID:8E5YQ6uu0
ゲージの減少は遠くで空振りしてりゃ問題ないだろうな
ライトさんの地上技がなかなか優秀な予感
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:21:21 ID:o0FGzWiOO
>>413
あ、違ったのか すまないorz


アシストはやく使いたい コンボとか模索したい
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:21:36 ID:XoksVxi00
>>410
ねーよw馬鹿かw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:26:43 ID:+3Jk6TZI0
http://www.playonline.com/ff11/addon/ex10/index.html
この動画の最後に出てくるヤツ神竜じゃないか?
ということは11からの参戦キャラは…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:26:55 ID:FtJSnasgO
バッツーーー!早く情報きてくれー!
何か急に待ちきれなくなってきた
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:27:01 ID:kdKukKUf0
ああいう手合いはスルーが基本でしょ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:27:15 ID:K2KLAm960
>>399
あんなもんだと思うよ
ライトさんは横回避、カインはバクステだけど
カインの回避モーションが特殊で一回で最大距離まで伸びてるから大きく見えるんだと思う

距離伸ばされてもそれに伴って地上技の有効範囲広げてくれないと辛くなる場合も多いしね
密着からバクステ→攻撃で届かないとか近接技として好ましくない
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:28:00 ID:XsSm/nBu0
ライトニング常にバラが散ってるんだな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:33:17 ID:GaXbvvd00
>>424
ピンクの髪だしマールーシャ思い出すw
あ、でもシャア声のライトさんは嫌だ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:34:23 ID:0skPUFs60
>>412
いや、俺はただのFFヲタだw
ケフカは本当は可哀想な奴だからな・・なんか愛着があるキャラなんだ。

>>410
天野絵は好き嫌いがわかれそうだからなぁ。

ティファも面白そうだから使いたい。アシスト次第でかなり強化出来そう。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:36:10 ID:IBMKxvE50
バラがチラホラ舞ってて戦闘画面が華やかになりそうで良いな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:37:21 ID:kdKukKUf0
うへ、さっきタイミングを読めずに変な発言してしまったorz
ライトさんは好みのタイプっぽいけど、もっと髪の色が銀ぐらい薄ければよかったな
これはアナザーを使いましょう^^って事なのね
>>426
いや、それだけ穏やかなタイプはここじゃ貴重だぜw
ケフカに思い入れがあるんだなぁ
俺は6をプレイするところから入らねば…
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:37:35 ID:QMGnpe3y0
ライトさんが薔薇散らせるのはHP攻撃振ったときだけだと思うな
あと、ライオンハートさんも薬莢散らせてるんで注目してあげてください
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:38:10 ID:+4nGsWYv0
ケフカは強化人間で壊れて破滅を望むという意味でプロトセフィロス
カインは洗脳されて操られるかっこつけという意味でプロトクラウド
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:41:31 ID:GaXbvvd00
>>429
あれ凝ってるなと思ったよ
でも引き金は無いんだよなw
そして弾奏と薬きょうの数が当然ながら合わないw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:41:59 ID:5G2IO7Hb0
不意にRe:com風のカードアクションDFFが思い浮かんだんだがw
カードストックでいろんな技が出せるとか…アリかな?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:42:40 ID:z2WCTHTI0
>>347
亀だが、TGS試遊じゃアシスト発生時は普通に動けたぞ
発生直後は視点がそっちに行くから軽く挙動るが

ジャンフェスでも試遊できたらなと思うけど、そっちは難しいだろうな…
違いを実感してみたいのだけど
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:48:52 ID:pdtBvDfy0
クラウドのアルテマウェポン、PSだとたけのこみたいだったよな
グラの進化凄いな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:49:08 ID:o/gF9xzW0
ケフカは導入されたばかりの魔道の力を与えられたから
精神が崩壊したって設定だな。
まあ、元の性格が良かったかどうかは知らんが
誰かがつけた同人設定ではセリスをかばったうんぬんらしいがな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:52:28 ID:eJhuSkAe0
なんか3rdコスに天野絵がリスペクトされてるのって
追加が野村キャラばかりっていう布石だったりして…
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:56:09 ID:K2KLAm960
普通に「野村絵」でのコスがそんなに無いからじゃないの?
基本的にキャラデザの為に絵を起こしてるんだから野村は
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 22:56:19 ID:5G2IO7Hb0
>>436
3rdコスはインパクトのあるものを用意しているって言ってたけど
そうなるとやっぱ天野絵から持ってくるのが妥当なんじゃないかな?
追加キャラに関係しているかはまだ判断できないけどね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:02:56 ID:QXzBhuGL0
>>433
やっぱそうだよな、説明用としてわかりやすくするために
プレイキャラはじっとしてたんだよな

もし相手キャラと同時にアシスト発生したらわけわからなくなりそう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:04:02 ID:T6Pqu/Pl0
てか3rdの判明している14名のうちで衣装が天野絵ネタなのは、
ガーランド、ティナ、ケフカ、クラウド、スコール、ティーダ
の6名(「ドラゴンvs光の戦士」出典説のあるWoLを入れても7名)だけだぞ
言うほど多くもない
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:09:05 ID:PD1m9t4cO
6以前は天野絵で面白い衣装が豊富
7以降は基本的にデフォしかなくてアレンジが加えてある天野絵くらいしかネタが無いってところだな。
ティナはドット仕様の肩アーマーに赤いレオタードも良かったけど、赤ばっかりになっちゃうからな。
金髪には青が合うよ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:14:30 ID:SHZzzg1k0
取り合えず気に入らないのは野村のせいにしとけみたいな
最近の風潮はなんだかなと思う
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:15:59 ID:o0FGzWiOO
ティファのサードは天野絵の赤色のがいいな きたらそっち使うぜ

のばらのサードもなにか気になる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:17:16 ID:POf7NXAy0
プリレンダopトレイラーまだー?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:18:32 ID:0skPUFs60
>>428
FF6はやんなきゃ損だぞ!面白さは俺が保障するぜ!

天野絵って個性的だからCGにするの難しいんだろうなあ。
装飾品とか細かい部分が。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:18:55 ID:aH4VuKL60
セシル3rdは紫髪パラディンかTA国王が良かったなぁ・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:19:01 ID:0Gt5w83bO
7・8発売当時は野村絵滅茶苦茶叩かれてたがな
だから9で一旦引っ込んだ訳で

ティナとケフカのサード絵の元絵ってどこに出てる?
SFCの攻略本をコンプリまでひっくり返したけど赤い服の絵しかないぞ……
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:20:48 ID:5G2IO7Hb0
>>444
次回の更新は一ヶ月後もありえるから気長に待っていようぜ
早めに来るならそれに越したことはないが
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:22:13 ID:GaXbvvd00
そういやゴルベーザがミシアに「そんなことはない、終わりなどさせぬさ」って会話してんのと
ミシアがティファに「これで終わり?」って声かけてたりティファがクラウドに声かけてるスクショは既出?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:23:23 ID:eJhuSkAe0
>>442
いやまあ、野村キャラに不満があるわけじゃないぞ
8から追加キャラほしいなーなんて思ってるし
考えてみれば確かに野村絵にはあまりバリエーションがないか
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:24:01 ID:4zKN/8G30
天野より渋谷派だったけど野村は気にならなかったな
当時リア小で、漫画絵に見慣れてるからむしろ親近感が湧いた
ドットから汚いポリゴンになった方が抵抗あったわ

>>430
初期設定のセフィロスを見るとケフカとかなり似てる
元の性格は残忍かつ凶悪らしいけど、マコウ中毒者で頭おかしくなってるという設定
6で人気出たから7にも流用したのかな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:24:46 ID:XsSm/nBu0
>>442
ちなみに功績は違うスタッフのおかげな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:24:53 ID:8AAK8d+H0
>>445
個性的な分、ファンタジーっぽいのが多くて好きなんだが<天野絵
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:25:55 ID:T6Pqu/Pl0
>>443
のばらは多分これになると予想している
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267404.jpg

>>445
ディシディアの天野絵アレンジに関しては、野村はいい仕事していると思う
天野絵とディシディア絵を見比べてみると、いろいろな所に天野絵を料理して3Dモデルに落とし込むための工夫が見えてとても楽しい
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:25:59 ID:eJhuSkAe0
そういえばどういう経緯で5は渋谷デザインだったんだろう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:26:08 ID:XsSm/nBu0
>>453
アニメにするのはともかく3Dだと難しそうだな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:27:09 ID:H23WK4d20
>>445
最近になってようやく形にできるようになったって感じだな>天野絵
ドットじゃ簡略化するしかないし、初期ポリゴンじゃ細かい部分は難しい
天野キャラがほぼ元絵のまま動いてるのは感動したな
個人的にはマントの処理も好きだ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:27:48 ID:XsSm/nBu0
>>455
ドットにする時にああなったんだろ
最終パーティーが金髪3人じゃ違いがわかり辛かったりするからピンクと紫にしたんじゃね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:30:02 ID:eJhuSkAe0
>>454
格好いいけどなんか二本の角が…
WOLと被りそうw

今の映像技術で天野デザインのFF作るのもおもしろそうだな
実現すんのかわからないけど
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:30:39 ID:PQEwoUa/0
>>431
引き金が無いのは確かにアレだけどEXモードだから増えてる分だけしか薬莢出てないんじゃないかな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:31:44 ID:PJqEkfKzO
天野氏派と野村氏派の闘争もまた永遠の輪廻(そしてそれを傍観する渋谷氏派)

そういや公式のティナページの背景のプリレンダティナは、ちゃんとノーマルコスなんだな
トレイラーでは3rdなのに
あの背景、新キャラ以外は前作のデータからもってきてるんだろか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:31:51 ID:PD1m9t4cO
天野絵は布のひらひらやビーズが多いからな。
これから先あの布の一枚一枚やビーズ一粒まで揺らせるようになったりするのかなぁ・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:32:09 ID:H23WK4d20
>>454
こんなのあったのかw
フリオも意外と衣装持ちだな
今までのパターンからするとありえそうだ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:34:06 ID:aH4VuKL60
マジで冒険してるようなゲームがやりたいな・・・
プレイヤーの発想力と機転でどうにでもなるような
それこそ夢のような話だけどさ・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:34:56 ID:G/VUYUG6O
>>464
DQ8
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:35:13 ID:5G2IO7Hb0
>>464
ディシディアオンラインとか?
確かに面白そうだね
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:35:34 ID:4zKN/8G30
FF11

>>461
背景はUT版の公式サイトTOPの画像らしい
なので012には関係ない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:38:11 ID:z2WCTHTI0
>>449
ガンガンに載ってたやつか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:39:30 ID:PJqEkfKzO
>>467
あー、あれか!でかすぎて気がつかなかった… orz ありがとースッキリした!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:40:11 ID:GaXbvvd00
>>468
Gファンタジー?ってやつ
何度見てもティファとミシアが共に行動してるように見えないスクショ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:42:45 ID:NcPVCOn30
>>454
凄いカッコイイんだが

戦闘中もこれくらい血剣を振り回してくれよ
この剣メインで使うのブロウと追撃ぐらいだったか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:43:08 ID:H23WK4d20
>>449
既出だよ
確認したらティファ発表時のファミ通に載ってた
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:44:22 ID:mQ6rqo5d0
>>451
野村天野の二極化してるけど渋谷さんももうちょっと評価されるべきだと思うんだよな…
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:46:09 ID:o0FGzWiOO
>>454
のばらカッコいいな!
角は確かに気になるがw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:46:26 ID:GaXbvvd00
>>472
そうか、ファミ通見逃してたんだなありがとう
グダグダ言いつつストーリーも気になるなあ
今のとこ場を明るくしそうな新規メンバーがヴァンしか居ないが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:47:15 ID:OLqDW4aH0
>>473
俺は吉田絵を最大に評価する
吉田絵リメイクの2と8やりてー
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:49:20 ID:aH4VuKL60
DQ8もFF11も面白いんだけど違うんだよな・・・ 言葉にするのは難しい

>>475
前作通りジメジメ+仲間割れシナリオでギスギスしそうな悪寒
僕は・・・ 嫌だ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:50:33 ID:OLqDW4aH0
>>477
前作はジメジメはあっても仲間割れは・・・
カオス側でしかデフォではない!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:51:43 ID:NYhD19NY0
正直、天野のFF絵はミミズが這っているようにしか見えない。
タイムボカンの頃の作風ならまだ見たいと思うが。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:52:57 ID:T6Pqu/Pl0
>>471
ダブルディフィートは…ありゃ斧メインか?
あの技、剣と斧の二刀流なのはレオンハルトを意識しているんだろうか
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:56:32 ID:ZBPKlSxl0
カオス側は協力しても腹の中で探り合いするか裏切りそう

>>473
最近はアプリが出てきてドットの需要も出てきたけど
PS時代は見る影もなかったからな…

>>476
近未来〜現代は野村絵、西洋中世は吉田絵だな
ファンタジーは天野絵
良い絵師が揃ってるのに13もヴェルサスもアギトも近未来風にしたのは残念だ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:56:40 ID:PD1m9t4cO
>>473
評価されて無いってことはないとおもうが、イラストというと天野と野村、渋谷はドットって感じだからなぁ。

>>476
吉田絵リメイクなら5もみたいな。

個人的に2は一番天野絵とあってると思う。
クラウドスコールみたいな爽やかイケメンもいいが
フリオはじめ2の男どもは泥くささや汗くささを感じる格好よさだ。
その中でヒルダやマリアの色気が際立っててたまらん
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:57:14 ID:aH4VuKL60
>>478
今回からはって意味だったんだが書き方が悪かったか

スパロボとかみたいにシンプルで燃えるシナリオとかのが良いなぁ、俺は
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:57:59 ID:kdKukKUf0
>>454の絵、どこかで見た覚えが…なんだったかなぁ
格好イイなー採用されてるといいなー
>>445
やや亀でごめん
一気にテンションが上がるなー
GBA版は入手困難だからいっそ中古屋でSFC版を…でも電池残量が怖いし困ったぞw
まぁ、その辺はおいおい考えよう
それにしても原作の時点でドットが神で凄いな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:58:41 ID:H23WK4d20
>>480
単に斧の使いどころが…いやなんでもない

フリオは少ない技で武器を出来るだけ使わせようとしたのか
そのせいで逆に失敗してる感じだな
もうちょっと上手い使い方あったろうに
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:58:52 ID:NcPVCOn30
>>482
ガイとヨーゼフなんかイケメンとは程遠・・・っとなんでもない
個人的にはカインよりリチャードが良かったわ
いやまぁカインの方が知名度何十倍もあるだろうけど
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:02:31 ID:cS7ekaUY0
天野絵は儚げで幻想的
野村絵はエッジが効いてて先鋭的
吉田絵は素朴で優しげな感じ
渋谷ドットは人気が高い
個人的にはこんな印象かな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:02:31 ID:qvmQ85ttO
>>484
6ならPS版がある。
が、見つからない上に高い。
自分はPS版56を同時に見つけて衝動買いしたが一万近くかかった気がする・・・
後悔はしてないぜ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:02:56 ID:woS6eaKL0
2は泥臭さが魅力だと思うよ、既出だけど激しく同意
リチャードか…元祖ハイウィンドとして頑張って欲しかったな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:03:39 ID:/G0E+N6e0
>>482
クラウドスコールが爽やかイケメン・・・だと
すまん価値観が違うわw嫌いじゃないがあれこそジメジメだ
あと昨日だかここで言われてたがクラウドは別にイケメンじゃないらしいぞ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:04:02 ID:5g4fQ5Q30
>>485
武器1種につき技1つ(スイッチを考慮すると実質それ以上か?)らしいヴァンが羨ましいぜ…
せめて素手メインの技とブラッドソード16連斬が欲しい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:05:35 ID:woS6eaKL0
>>488
PS版忘れてた、オールドゲーを多く扱う店があるから手に入るかも
でも問題はハードか…実家に戻るの面倒だなー
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:06:26 ID:KVoluaL50
>>488
一万ってお前…
公式でさえ七千だぞ
ttp://store.jp.square-enix.com/cat/game/0/SLPS-1948
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:06:28 ID:p7t+mwGQ0
>>482
でもやっぱり5なんかは渋谷絵の姿が浸透してるからなー
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:06:37 ID:iuiHvXfA0
>>491
ヴァンの技はアビリティ(武器)1つにつき通常技とスイッチ技の2種類
だから16種類のBRVかな

銃→両手剣でも槍→両手剣でも「両手剣」に設定されてるスイッチ技が出るんだと解釈してる
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:06:56 ID:/G0E+N6e0
>>492
PS1だからPS3でできると思うが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:08:09 ID:Z1bkitquO
>>490
巨人の坂本がイケメンならクラウドもイケメンだろうが
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:08:51 ID:qvmQ85ttO
>>490
あくまで外見の話だ。
中身はジメジメなのはわかってるさwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:08:52 ID:kTPMt5i80
>>484
サントラのパッケージだったと思う。交響曲だかなんだかの
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:09:30 ID:woS6eaKL0
え、PS3って過去ハードのソフトは動かないって聞いたけど違うのか?
実は3は触った事もない…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:09:32 ID:ifChwL8/0
天野はWolとかセシルとかかっこいいデザインもあるが2ndバッツみたいに
ダサかったりティナみたいにゲームで慣れたカラーリング無視するという
博打要素があると思う。やる夫を描いた時もそうだがいい意味でも悪い意味でも
とにかく期待しているものと全く別のものを描くって感じだな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:09:53 ID:x6RVzWarO
>>491
至近距離バッシュの反撃として右アッパーを追加することで素手の存在感がない問題を回避した

…とかやってきそうでちょっと怖い
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:10:09 ID:m7ay6Ru10
フリオニールはいっその事剣だけにすればいいんじゃないかと思う
性質の違う武器をいくつも持ってるってのはそりゃ強いだろうが
使いこなせないんじゃただのデッドウェイトだろうに・・・
お前は昔のデスティニーかと
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:11:20 ID:/G0E+N6e0
>>498
ごめん、こっちも外見の話だw
俺にとって外見的に爽やかイケメンはティーダやDFFバッツ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:11:26 ID:0c8sieEv0
>>482
その二人は性格も爽やかだったらよかったのになw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:11:37 ID:qvmQ85ttO
>>493
知ってるよwww
もっとも、それを知ったのは買ってからだがね・・・
後悔は・・・してない・・・ぜ・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:11:58 ID:cS7ekaUY0
>>501
カインの私服絵は色んな意味で衝撃的だったな
ハッ!まさかあれが3rdコスになるんじゃ…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:12:06 ID:p7t+mwGQ0
>>503
しかも2原作を考えるなら最悪の育て方だよなw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:12:22 ID:ZY6zjeAk0
.>>491
ヒット数再現が3のオニオンしかないのはさみしいな

あと熟練度もDFF風に組み込めば面白かっただろうに
そういや2のシステムって全然採用されてないな
全武器が使えるって特徴だけ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:12:40 ID:IOjuv1st0
>>501
アナザーバッツかっこいいじゃないかデザイン
見慣れないけどさ...
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:12:56 ID:KVoluaL50
>>505
すまなかった、古傷をえぐってしまったな…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:14:13 ID:lqvermA40
ディシディアのプレイアーツにクラウドとスコール来たな。
正直、七以降のコスモスとセフィロス飽きたから
エクスデスとかガーランドとかのカオス系こいよ・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:15:03 ID:iuiHvXfA0
>>512
随分前に発売されたものですし
玉ねぎハブなのはちょっと意図が分からんけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:15:48 ID:Oj7FdanW0
>>507
誰得w
お願いします私服カイン出すくらいなら謎の男にしてください
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:16:28 ID:/G0E+N6e0
>>513
タマネギも出るって信じてる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:16:58 ID:cS7ekaUY0
>>512
今は第二弾の発売じゃなかったっけ?バッツとかのやつ
DDFF出たら第三弾が発売されるだろうね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:17:13 ID:l69fW/CN0
トレーディングアーツじゃなくてプレイアーツなら新製品だな

バッツのアナザーは、NTT出版の攻略本見てた身としては、むしろノーマルよりなじみがある。
つっても、こういうのは少数派なのかね、やっぱ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:17:27 ID:woS6eaKL0
玉葱は次に回されたのかな、今作の新人と一緒に出るんだと前向きに予想
>>499
ありがとう、見覚えがあると思ったら最初に買ってもらったCDだったよ
地元だったのにガキすぎて行けなかったコンサートだ
服部親子とか何気に凄いスケールだったんだっけ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:18:02 ID:qvmQ85ttO
>>504
そうかw
たしかに爽やかといったらバッツみたいなほうが正しいかな。
ティーダはチャラry

520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:19:15 ID:m7ay6Ru10
鎧キャラのトレアは欲しいなぁ・・・ 好きなんだ鎧

一向に7以前のプレアとか出そうにないんでトレアいじくって可動するようにするかどうか悩む
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:20:03 ID:lqvermA40
>>516
いや、プレイアーツ
4000円ぐらいの可動式フィギュアに
ディシディアのスコールとクラウドが登場した。
この二人はフィギュア化しまくりだし
スクウェアはつくづく自社で作って顔がドロ人形だから
コスモスよりも、ガブラスみたいにエクスデスとかの鎧系を作って欲しいなぁ
というささやかな望み
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:20:30 ID:IOjuv1st0
私服のカインなんてあるのか 
4は続編のデザインだと顔も老けてしまうんじゃないの?
プレイしてないから詳しく知らないけども
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:20:47 ID:woS6eaKL0
5になじみがない身としては、バッツはアナザーの方が天野らしくて格好イイと思うな
でもドットとのすり合わせを凄い頑張ってるノーマルにも愛着がわいている
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:21:25 ID:Z1bkitquO
>>521
イケメンか女じゃなきゃ売れないから無理だな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:21:47 ID:x6RVzWarO
>>509
たぶんディフィートが原作での二刀流意識してるんじゃないかな、あれ一応は多段ヒットの技だし
あと他の技も基本2つの武器組み合わせてるとこみると、地味に二刀流を意識してる気がする
ただナイフと素手の組み合わせは2じゃ不可能だから微妙ではあるけど…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:22:26 ID:m7ay6Ru10
>>522
大阪のおばちゃん、そうとしか言いようがない
でも謎男さんはかなりカッコいい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:22:54 ID:lqvermA40
>>524
ガブラスはバカ売れで一時期再販されてない頃はどこも売り切れか定価以上だったけどね
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:23:14 ID:cS7ekaUY0
>>521
4000円とは中々高いなぁ
ガブラスのフェイスのならスクエニショップで見たことはあるよ
あんな感じの作ってくれるといいね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:23:17 ID:74pHnA3K0
スコールやクラウドって爽やか系というより
オサレっぽいというか…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:23:45 ID:Oj7FdanW0
>>522
私服カインのセンスの悪さは異常
謎の男は30代も後半になってるとは信じられないくらい
異様に若々しいと評判
どう贔屓目に見ても20代

セシルはちゃんと老けてるんだけどな…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:24:03 ID:woS6eaKL0
が、ガブラスのプレイアーツ…欲すぃ…
むしろ鎧もあるのか!と驚いてしまった
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:24:21 ID:raIZcKPBO
私服のカインってなんだよw と思って画像検索したら\(^0^)/ナンダコレ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:24:39 ID:m7ay6Ru10
そういえばFF2での二刀流は自殺行為じゃなかったか‥‥?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:25:59 ID:IOjuv1st0
>>526、530
おばっ!? 想像してたのと逆方向じゃないか
もう虎の絵柄の服着たカインしか考えられない。なんて凛々しさ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:26:19 ID:eZF9M99o0
>>530
独身と所帯持ちの差かと……
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:26:30 ID:cS7ekaUY0
>>531
いや、プレイアーツっていうかまんま兜だったような気がする
どーんと存在感があったけど、そもそもあれって売り物なのかな?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:26:35 ID:ZY6zjeAk0
>>525
3ならともかく、2で2刀流はあまり馴染みがないな…
基本武器と盾装備だし
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:27:04 ID:wCVZ/8U40
>>524
スクエニの女キャラのフィギュアって可愛くないんだよなあ
好きなキャラのフィギュア持ってるけど「誰これ?」って感じ
どっかのブログ主が削って書き足して改造した顔の方が原作に近いぐらい酷かった
男キャラはわりと良い出来のことが多いのに、なんなんだろあれ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:27:16 ID:74pHnA3K0
私服のカインクソワロタwwww
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:28:31 ID:x6RVzWarO
>>533
速さカンストしてればそこそこ平気
DFFフリオはみた感じ胸当て装備っぽいから、たぶんそれなりの回避保ててるのでセーフ

問題は武器による魔法干渉って説が
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:29:19 ID:lqvermA40
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:29:24 ID:qvmQ85ttO
>>530
カインもだが短期間で10歳近く年取ったリディアが殆ど年取ってなさそうに見えるからなw
地上で過ごしててもあれはおかしい。
露出増してるし・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:29:41 ID:skMwkVRb0
そういえばフリオって鎧装備出来ないんだよなw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:30:11 ID:JcI1DP+70
試しに私服のカインの画像ググってみたけどワロタw
服も顔もやべえw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:30:53 ID:ZbdfPfrG0
フリオに熟練度システム搭載するなら
その戦闘中内で技を使えば使うほど強力になっていくようにするとかいいかも
ソードブロウ素振りしまくることで近接強になったりとかアローがアホみたく早くなったりファイアがたくさん出たり

もちろん鍛えあがる前に戦闘が終わることうけあい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:31:14 ID:cS7ekaUY0
>>531
ごめんガブラスのプレイアーツもあったわ
20thアルティマニアによると正確にはマスターピースアーツで定価49,350円ナリ
高すぎるわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:31:16 ID:RnT+aElO0
>>543
2は回避ゲーだからな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:32:23 ID:ZY6zjeAk0
>>543
原作的に考えれば鎧はデメリットでしかないからとかw
でも原作通りなら防具も全部装備できるはずなんだがなー
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:32:37 ID:lqvermA40
>>546
いやいやw
その5万円のガブラスフィギュア持ってるけど
4000円のプレイアーツもあるよw(店では3000円で値引き)
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:34:04 ID:cS7ekaUY0
>>541
ごめん更新押してなくて気付かなかった
フェイスは10万円か!目が飛び出るな
プレイアーツはお求めやすい値段かな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:35:01 ID:woS6eaKL0
源氏装備が罠だったな、原作2はw
リメイクでは変更されてるのかな?
>>549
持ってるのかよw
どうなんだ、値段だけの価値ある?格好イイか?あと(略
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:35:18 ID:m7ay6Ru10
>>538
原作となんか違うのはバンダイのプラモデルでもある事だから仕方ない

>>540
そうなのか、tnx でもそれでも武器全部取っ払って剣+盾のほうがやっぱり強いような・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:36:49 ID:lqvermA40
>>551
格好いいぞ!
5万って言っても
1年前にあみあみで2万円に大幅セールされてたから衝動買いした感じだなw
今は元の値段に戻ってるけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:37:18 ID:NPCMZkLx0
WOLとガーランドと2のキャラのプレイアーツならどれもほしい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:37:27 ID:cS7ekaUY0
>>549
間違ってたか!再度すみませんorz
プレイアーツは3000円ですか、と言うより5万の買ったんですね!すごいな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:37:55 ID:m7ay6Ru10
持ってる人に聞きたいんだがプレイアーツって間接とかどうなってるんだ?
ボールジョイント?それともリボルバー?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:38:35 ID:pRqHuwUx0
シャントットのアシストHPは何になるんだろう
あとアシストキャラ専用アビリティとかあるんだろうか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:39:26 ID:woS6eaKL0
いっそDFF参戦者全員がフィギュア化したら買うかも知れないが、小さい奴でも全員が揃ってない現状じゃ厳しいかな
>>553
凄いな…後で画像だけでも探してみるよ
ガブラスみたいな本格的アーマーの人がフィギュアになってるだけでも胸熱だよ
つーか2万でも高い、よっぽど魅力的なんだろうなぁ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:39:42 ID:bagJzULd0
なんでキャラ絵はコスモスが左向きでカオスが右向きなんだろう
ロゴでもPVでも右に攻めてるのがコスモスで逆がカオスなのに
クイックバトルとかでも左がプレイヤー側だから自分でコスモス相手にカオス選ぶとお互い外向いちゃうし
なにか意味があるのかな?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:40:35 ID:Oj7FdanW0
左向きの顔の方が描きやすいからじゃねw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:41:09 ID:lqvermA40
>>558
5万ガブラスのレビューならここにあるよ!
http://marshallalloc.blog90.fc2.com/blog-entry-463.html
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:43:07 ID:l69fW/CN0
>>559
FC〜SFCのサイドビューバトルでの味方と敵の向きを思い出してみよう
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:45:41 ID:woS6eaKL0
やばい!格好よすぎる…
本来なら「さっさと自分で検索しろよksg」だろうに、画像を探してくれてありがとう!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:47:16 ID:AlWT4u4r0
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:48:04 ID:tVhZsRs10
>>538
スクエニのCG顔は再現が難しいのか知らないけど出来悪いよね…
アニメ調の7やシロさんデザインのフィギュアは外れがないのに
泥人形作って在庫増やすよりはねんどろいどの方が儲かりそうだけどな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:48:48 ID:raIZcKPBO
今9やってるけど進まないでなわとびやってる ああ楽しい
けっこう出てるけどちょこっとでいいからミニゲーム欲しいな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:48:49 ID:cS7ekaUY0
>>561
おぉ!これが5万円のガブラスフィギュアか…
1/4スケールだから結構大きいんだろうね、画像thx!
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:49:04 ID:Jx4D9oJ60
ってか、スクエニは自社から出すフィギュアは泥ばっかなんだから他社から出せるようにしろよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:54:27 ID:woS6eaKL0
ガブラスをガッツリ堪能してきた
小さい方も凄いクオリティで驚く…今でも手に入るなら是非とも買いたいな
こんなのが作れるなら鎧をどんどん作ってくれ頼むスクエニ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:02:18 ID:qvmQ85ttO
>>566
ミニゲームは何かするみたいなこと言ってたんじゃなかったっけ?
サイトのキャラ紹介がカード風だからカードじゃね?みたいなのを前にここで見た気がする。

DFFもいいが全キャラ登場して原作ネタ満載のミニゲーム集を作ってくれスクエニ・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:04:16 ID:lqvermA40
>>570
それは面白そうだな!
こういうカード系は全種類集めたくなる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:04:42 ID:ZY6zjeAk0
>>570
ミニゲームとは言ってないぞ
通信関連で何か意欲的な大きな仕掛けをするとは言ってたけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:09:11 ID:qvmQ85ttO
>>572
そうだったか・・・
適当なこと言ってすまん。
でもカードあったらいいな。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:12:50 ID:pbZkRVUK0
イケメンが正義!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:13:09 ID:cS7ekaUY0
すれ違い通信とはまた違った形のものを準備してる、って言ってたよね
何を搭載させるかはまだ未発表だけど期待しちゃうよな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:14:20 ID:MonO2dZY0
DFFカレンダーがボッタ価格でワロタ
しかもトレーディングとかwwwwwwwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:15:57 ID:5g4fQ5Q30
ミニゲームってほどでもないが、ストーリーモードのマップ画面を利用してチェスみたいなことができたないかなと思っている
変則チーム対戦的な感じで
面白いかどうかは分からんが
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:16:36 ID:raIZcKPBO
カードもいいな!

はやくやりたい
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:20:05 ID:pbZkRVUK0
adobeんもののの調子悪くネガアガガガガア
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:24:55 ID:HdqaHCXR0
トレーディングアーツもカオス側出してくれよ
ミシア、雲様、オヤジ、ゴル(3rdコス)、クジャとかさぁ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:43:17 ID:ZGUHmcDG0
フィギュアもいいがウェポンマニアの俺としては変形機構を
完全再現したガーランドの剣が欲しくてしょうがない
ガーランドのフィギュアとセットでどうか一つお願いしたいね
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 02:14:25 ID:rd8hfRj30
11のマンドラゴラとゴブリンのストラップなら持ってるけど、小さいのに出来がいいんだよなあ。
人間じゃなければいいのかもしれない。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 02:25:42 ID:abTlXJcg0
>565
ベヨネッタ辺りから新しく入ってきた原型の人が頑張ってるから問題ない、多分

それより13の羊ぬいぐるみをですね……ってこれはグッズスレで言うべきか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 02:27:16 ID:D+djOS0GO
申し訳程度の兄さんトレア欲しいなぁ
玉ねぎの賢者忍者も可愛いけど無理そう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 05:54:38 ID:ifChwL8/0
>>538
お前が男でキモオタだから
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 06:54:18 ID:woS6eaKL0
おはよう
カレンダーって何だ?と思って検索してみたが無印の特典ばかりヒットする…
まだ情報が出回ってないのかな?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 07:20:40 ID:C3rBsTqO0
>>580
雲様は是非欲しいね
精巧な作りの一品を
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 07:34:02 ID:MV9CBVch0
うんこしてくる
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 07:38:17 ID:d1Nesec10
おれもトイレ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 07:39:29 ID:raIZcKPBO
俺は朝風呂
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 08:47:35 ID:PDL9NanN0
>>416
それもあるけど、やっぱりゲーム画面からアマノ色を完全に排除したのが大きいね
実際開発側もそれをわかってるからZ以降はゲーム画面にはアマノキャラをいっさい登場させず
攻略本などに「イメージ画像(笑」みたいな感じでちょろっと掲載する程度にしている
解体真書にティファのアマノ絵があるから、いっかい見てみ?とてもじゃないけどアレじゃ抜けんよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 08:48:59 ID:ITvL5hZ30
おいぃぃ、アシストって種類の異なる技を出すとゲージ溜まりやすいって
雲さんとジェクトさんディスってんのか
あれか、意味の無いところでヒンガー素振りしてろってか
反撃覚悟で波動砲連発しろってか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 09:05:14 ID:DJgOU4dl0
報復とブロックがあるじゃろい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 09:29:19 ID:fkU9BFfK0
>>586
つスクエニ公式のグッズページ
カレンダーなのにトレーディング(1箱買っても1年揃わないかも)ってすごい商売だ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 09:29:42 ID:ifChwL8/0
アシスト特化キャラとEX特化キャラと半々なキャラに分かれるんだろ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 09:47:56 ID:Hj75XFPOO
先生磁場キャンでゲージ溜め放題ktkr
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:03:59 ID:31xe1vyFO
>>592
発生速い技持ち用の対策なんだろう
しかしこういう調整に粗を感じるのは何故だろう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:08:11 ID:Xko2cd520
ヒルキャンがそのままだったらスコールは空振りですらものすごい速度でゲージ溜められそうだな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:17:38 ID:eoS20h2XO
>>521
そのプレアツの情報ってどこにあったんだ?探したけど見つからん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:19:07 ID:5UNRqpzv0
シャントットあたりもうふふふ〜オロカですわ〜うふふふ〜と言いながら
ガン逃げしてる間にゲージが溜まるのかな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:20:53 ID:TKYHe6i30
カレンダーはWoLと7以降だから個人的にはまたかという気分だ。
画像も使いまわしだしな…

>>599
ツイッター上での情報で、まだ本情報になってない。
キャラ名伏せてあるが作品名出てるから丸わかりと言うだけ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:26:03 ID:TKYHe6i30
DFFトレーディングカレンダー
ttps://ssl.square-enix-shop.com/SqEx/jp/ShowDetail.action?productId=1098

スクエニショップの中の人アカだな

ディシディアPA ク〇〇〇、ス〇〇〇の原型を見ました。
よ、良く出来ている。久々にもえました。
ありがとう、モッティー、ユリちゃん、ヨシボン、グッサン。
約12時間前 webから mad dog
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:26:50 ID:ITvL5hZ30
もうスタッフはkaiでもアドパでもオンラインに来い!
揉まれて揉まれてもみくちゃにされて、どのキャラがどんな問題抱えるか実感したまへ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:31:47 ID:eoS20h2XO
>>601
ツイッターかなるほど。ありがとう!
セシルとかバッツあたりが欲しいなあ。まあ無理だろうけど
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:52:57 ID:oeryFcn+0
俺456未プレイなんだけど、FFコレクションは買いですかね!?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:55:27 ID:yy5IE/Sb0
やったことないならオススメ
cdだから若干の読み込みがあるけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:57:19 ID:xaVA5f+Z0
FFコレクションはもれなく玉葱とクラウドとスコールがついてきます
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:01:13 ID:bDq1PQDI0
>>600
攻撃が当たらないとやっぱりキツイと思う
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:06:42 ID:oeryFcn+0
>>606
読み込みか・・・まぁ・・買うか!

>>607
どういうことだってばよ・・・?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:08:53 ID:j4Cq5MdE0
コレクションよりGBA版のがよくね?
GBAできない とか とにかく安く揃えたい!ってなら止めないけど
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:09:08 ID:eoS20h2XO
コレクションか。鎮静剤が見れるな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:11:32 ID:HdqaHCXR0
カレンダーってトレアツ第一弾組だよな
じゃあ再来年のカレンダーは第二段組とかになるのかな
どちらにしろ24人いるんだから全員だしてほしかったな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:19:22 ID:REs8kG7o0
GBAは確か初期ロットだとすげーバグるよ
召喚魔法が消えたりとか武器持ち替えたら減ったりとか最悪

電源入れなおしてロードしたのに
ローザの知力が5になってるわそこから上がらなくなるわで
中古に流すのも気が引けるわで散々でした

というわけで4に関してはDS版かコレクションがいいと思う
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:22:26 ID:xaVA5f+Z0
>>609
メモリーカードスロット選択画面で低確率で
5・6ドットの3人が見れる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 11:27:06 ID:JL//d0XOO
GBA4のE3版は最悪だったなー。
5はずいぶんマシだったけど。
616609:2010/11/25(木) 11:38:09 ID:oeryFcn+0
みんなありがとう!
なんていい人達なんだ・・!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:09:22 ID:m7ay6Ru10
5Aは大体文句なかったな、顔グラと一部BGMがおかしい以外は
でも逆にそれぐらいしか欠点が見当たらないって言うw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:09:40 ID:woS6eaKL0
カレンダーの情報を教えてくれた人ありがとう
今朝うっかりグッズショップのサイトを見てたwまだ売られてないんだから見つかるわけなかったwww

ボッタクリ過ぎる上に画像を見てテンション下がった…orz
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:12:39 ID:fQQEqhyz0
無印キャラな上に全員揃わない…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:21:21 ID:NbJ6XGYrP
2011年カレンダーなのに2011年2月中旬発売予定ってw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:21:53 ID:woS6eaKL0
あ、その辺は平気
3月からのカレンダーだから
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:28:06 ID:rknS30YL0
FF5Aは戦闘のテンポが早くて良かった
4Aと6Aなんてなかった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:28:29 ID:NbJ6XGYrP
>>621
4月からじゃね?
XIIIとコスモスカオスは表紙にするとかして
各月各ナンバリングで一年分カレンダー出して欲しかったな
カレンダーなんか被っても交換とかまずしないだろw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:32:24 ID:woS6eaKL0
…4月だった、何を勘違いしてたんだ
>>623訂正ありがとうorz
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:34:21 ID:ugJ47KRJ0
レナのテーマとかセリフとかところどころ違和感あるけど、それでも5Aはわりと快適
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 13:00:10 ID:TKYHe6i30
追加要素も求めるなら、5はGBAだな。
SFC・PSと仕様がところどころ変わってるけども、快適に遊べる。
4Aは…バグのE3と改訂版のE4が混ざって売ってあるから…買うだけでもアレだが
追加要素の試練がやってみたいから、買おうとは思って止まってる。
6AはBGMズレが酷かった覚えが…。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 13:00:50 ID:IOjuv1st0
4だったらwiiでバーチャルコンソールなんてのもあるよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 13:03:14 ID:j4Cq5MdE0
6Aもそんなに不満点あった?BGMが一部ミスってるくらいじゃね?
4も初期は問題ありまくりだけど、今なら直ってるんでしょ?
まあ4に関してはDSとか携帯版出てるから今やるならそっちの方がいいけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 13:37:09 ID:niop/abBO
次の追加キャラ発表はジャンフェスの直前かジャンフェス流れるPVで発表かな?
前者ならジャンフェスで試遊できるかも…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:07:37 ID:NCFN3nQ60
新キャラの発表で騒げるのもあと3、4回ってとこかね。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:16:47 ID:qvmQ85ttO
それはそれで寂しいな
あと3、4人かー
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:26:59 ID:+AjvoyG70
ライオットソードのエフェクトちょっと派手になってる?
EXバーストの背景もなにげにCGっぽい煌めきから雲みたいなのに変わってるんだね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:27:54 ID:REs8kG7o0
それで確定キャラ叩きやらナンバリングの貶しあいやらが終わってくれるなら
もうダンガンロンパくらいのペースで一気に発表してもらいたいくらいだわ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:30:42 ID:WR/jx/e10
>>633
何も起こってないのにそういうことを言い出すお前のが荒らしにしか見えん
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:31:07 ID:bDq1PQDI0
>>632
背景はコスモス→青、カオス→赤(前作の流用?)に変わってるけどライオットは変わってないんじゃない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:48:47 ID:ITvL5hZ30
新キャラ早く確定してもらって
既存キャラの調整について阿鼻叫喚の議論をしたい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:50:19 ID:Cd5vJw8b0
>>493
中古でGBAの6買っちゃったけど
やっぱり公式でもGBA自体在庫無いんだな…
何故に5と6ばかりこうも不遇なんだ
せめてアーカイブス出せと
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:51:31 ID:B4jqgbYWO
>>637
もうすでにDSに以降した時期の発売だからなあ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:01:04 ID:qvmQ85ttO
56がリメイクされるなら3DSになるのかな
個人的にはPSPで出してくれると嬉しいな
12789もPSPで出来るし。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:05:54 ID:eoS20h2XO
6は据え置き機でしっかり作り替えてもうけそうだけどな。
5は下手に弄らずPSPがいいな。渋谷デザインを野村描き起こしで
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:07:55 ID:u3lH6pIEO
ここで3DSでリメイクって言ってる人いたじゃん
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:15:40 ID:7OclzEJS0
PSのファイナルファンタジーコレクションをアーカイブスで出してほしいなあ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:17:06 ID:Cd5vJw8b0
>>638
コレクションもPS末期だったっけ?読み込み遅いし
据え置きだから手出ししづらいんだよなあ
つくづくタイミングの悪い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:22:17 ID:AtOKeSU60
むしろ据え置きじゃないとイヤだ
1〜3も据え置きでリメイクしてくれよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:27:06 ID:tOxO/Eqe0
開発費膨れ上がるからどこまで利益出るかわからん1〜3をわざわざ据え置きでリメイクする気にはなれんだろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:27:57 ID:ITvL5hZ30
美麗グラフィックで1〜3プレイすんのもありだよな
一通りのBGMとラスボスさえ同じならストーリーとかあとの部分は
どう弄くられても楽しんでみせる
FC世代はおっさんおばさんが殆どだろうから原作レイプとか言う人
も少ないだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:30:43 ID:j4Cq5MdE0
13以上にストーリー突っ込みどころだらけだと言われるだけ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:34:51 ID:XNx1gnRV0
そろそろ4のcompedium更新してほしいなあ。
名シーン紹介は何がくるかな。
試練の山でセシルがパラディンになる場面は外せないだろうなあ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:36:20 ID:Cd5vJw8b0
カレンダーの話に戻るけど
これって公式の野村絵があるだけで
書き下ろしもなくて
更にトレーディング状態なの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:37:46 ID:j4Cq5MdE0
大体楽に小金稼ぎたいスクエニが開発費が膨大になるHD機リメイクとかやるわけない
綺麗なグラフィックに力を入れるのはメインのFFナンバリングだけで、それ以外はそれなりのグラのゲームしか出さないよ
下手するといやしなくてもゲーム部分めちゃくちゃなゲームが出来るだけだから
携帯機でも堅実なゲーム作って欲しい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:39:51 ID:jit8+JLgO
FF14があの状態なら7リメイクならあるかもな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:46:18 ID:XjDMLVcv0
最近入り始めたユーザーに、昔のものを昔のクォリティ(ハードの性能的な)でプレイしてもらうのも酷だし、
今の水準に合わせて何度もリメイクするのにも限界がある。
難しいね。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:48:39 ID:IOjuv1st0
カレンダーをトレーディングって需要は...あるのだろうか
万が一7がリメイクされるとしたら13みたいな8頭身リアル系なのかなぁ
自分の中で7って9みたいなやや可愛らしいサイズのイメージがあるんだけど
今までの派生の流れを見るとまぁ、無理ですよね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:55:03 ID:pZ4YdhU20
GBAの6って決戦の音程外れてたよね

追加要素てんこ盛りにしただけのFFコレクション(1〜5)出してくれねーかな、もちろん2Dで。
三馬鹿が関わってないもの
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:59:13 ID:Cd5vJw8b0
>>654
GBAの6はかなりがっかり音楽になってた

大体小金稼ぎたいんだったら生産してないGBAが中古でも値段高騰してるんだから
アーカイブスか携帯機に高品質移植ぐらいさっさとやって欲しいんだぜ
どうせリメイクなんてすぐに出ないんだからさ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:59:33 ID:qvmQ85ttO
4はカインが決定してるし、カインとセシルのイベント中心だろうな
ミスト炎上、カインとの一騎打ち、試練の山、カイン復帰、おれは しょうきに もどった!、ミシディアの伝説、兄さんとの再会とカイン再復帰あたりかなー
今のところ5つのシーンをそれぞれ選んであるけど、4や6はキャラが多いからそれだけじゃ物足りない気がするな
DFFにいないキャラは基本取り上げないんだろうな・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:01:58 ID:3mmonmfX0
同シリーズとの絡みは勘弁
お祭りなんだから他シリーズと絡んでくれよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:03:13 ID:HPmcr5rD0
VCの5遅すぎ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:03:18 ID:GtYrJL6O0
>>650
楽して小金稼ぎたいとかよくそんな悪意ある言い方ができるもんだな
需要の微妙な古い作品のHDリメイクなんてスクエニに限らずどこもやりたがらねーだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:05:58 ID:REs8kG7o0
>>656
基本的にシナリオアルティマニアからなんだろうけど
多分参戦キャラ以外はよっぽどの見せ場じゃないと
DFFでのイベントの元ネタに差し替えられると思う

ちなみに2なんかはヨーゼフペッタンコとスコットの遺言という屈指の見せ場が
「いいじゃないか、ただだし!」と「ゴクっ」に差し替えられてる
ミンウさんは(スペシャルカードで出てたからか)なぜか無事だったけど
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:06:57 ID:36A64X9e0
そもそもリメイクはされて当たり前っつー考え方自体がおかしい
リメイクやら移植やら出しまくってるスクエニ他メーカー自身にも責任はあるが
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:06:59 ID:qvmQ85ttO
>>657
>>656に言ってるならHistoricalCompendiumの話。
>>648に言うつもりがアンカしわすれた。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:10:44 ID:IOjuv1st0
>>660
そしてミンウ参戦の可能性を期待する楽しみにもつながるわけだな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:12:53 ID:/ht1YhIq0
>>659
お前も売れなきゃ作りたがらないと同じこと言ってるようにしか見えんw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:14:09 ID:Cd5vJw8b0
来週はもう12月か
流石に1週目にどうこうはないだろうけど
もしかしてJFに合わせて発表の可能性ある?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:15:04 ID:36A64X9e0
>>664
その方針は別におかしなことじゃないって言ってんでしょ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:16:31 ID:9CYtqJMRO
>>665
今までのパターンからするとジャンフェス前に何か発表しそうだけどな
ジャンフェスの試遊があることの告知も必要だろうし
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:17:51 ID:qvmQ85ttO
>>660
そうか、アルティマニアか
アルティマニアにはセシルの苦悩、ゴルベーザの不可解な行動、怒りのエッジ、ゼムロス生誕か・・・
エッジ確実に差し替えだなw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:18:11 ID:Cd5vJw8b0
>>661
せっかくDFFで過去作が再注目されてるのに
56だけ入手しづらいのは、なんだかスクエニ商売下手だなと思うよ
カレンダーも見た感じ今更誰得だし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:18:19 ID:/ht1YhIq0
>>666
なら人を責めるなよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:19:26 ID:/ht1YhIq0
>>667
試遊の宣伝と兼ねて、来るとしたら新マップ情報かね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:27:36 ID:rOIJ70JFO
そういや今までキャラだけで正式マップにBGM発表来てないな

バハムートはあれだけど
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:30:18 ID:BDqSnS4g0
BGM情報キテー
\から来てほしい曲多い
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:33:34 ID:niop/abBO
追加キャラ無いナンバーは新技10個くらい欲しいわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:34:51 ID:qvmQ85ttO
前回隠しだった3曲目は今回どうなるんだろう
アレンジして正式に追加されるのか、今回も隠しなのか、隠しは別の曲で今回は収録されないのか・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:35:40 ID:vJ3X+c1c0
引き継ぎ要素どうなるんだろうか。
対戦が基本的にLv100なってからが前提とも言えるから
Lvとアビは引き継いで欲しい。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:36:55 ID:REs8kG7o0
街は別の曲に差し替えでもいいと思っている
好きな人ごめんね

でもバトル向きじゃないと思うんだ…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:37:24 ID:yy5IE/Sb0
>>673
とりあえず最後の戦いで我慢しよう
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:46:21 ID:YvjPlgvc0
トレーディングカレンダー…
3,600円出して全部揃わず描き下ろしでもない…だと…
誰得
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:53:03 ID:rOIJ70JFO
それにしてもマジでアドバンス6って品薄なんだな
売ってくるか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:57:16 ID:ITvL5hZ30
>>674
新技10個もあったらアビマスターするのが大変だなw
でも新技は多目に追加して欲しいよな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:57:32 ID:MonO2dZY0
アドバンスって全てが微妙だったからな…
音も劣化してたし

>>679
これ買うくらいならクラウドさんのデコシール(笑)買うわ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:01:55 ID:rOIJ70JFO
ミニゲームという手があったか

容量ギリッギリまで詰め込んでカードとか縄跳び入れてほしいよな
カード柄は各キャラ+αで
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:06:43 ID:qvmQ85ttO
たまねぎやティナが縄跳びしてるのは可愛らしいが
フルアーマーの奴らがガシャガシャいいながら跳ぶのはシュールだなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:11:28 ID:/V7TeBfS0
キャラが縄跳びするのかwww
てっきりモーグリとかがやるのかとwww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:13:15 ID:oPtWHb550
>>684
ファファファと華麗に大縄する先生を想像余裕でした。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:15:06 ID:Cd5vJw8b0
皇帝紅白落選か・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:16:40 ID:EONCXY+RO
飛ぶ度にキャラ毎になにか言うんだな!
先生ならフェ
皇帝なら無駄だ!
縄跳びが早くなるとむむむむしか言わなくなる皇帝…
胸が熱くなるな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:16:47 ID:chg0+T2W0
>>684
ガーラント「・・・」
ゴルベーザ「・・・」
エクスデス「・・・」
ガブラス「・・・」
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:16:47 ID:rOIJ70JFO
>>687
みwwwwwかwwwwwわwwwwwwwwwwwwwwwwww

皇帝いない紅白とか終わったな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:18:20 ID:jp7hcyNdO
え 皇帝出ないんだ…w
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:18:53 ID:qvmQ85ttO
アルティミシアは出られるのにな
衣装対決が無いのは残念だ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:19:16 ID:Oj7FdanW0
カイン絡みの名(迷?)シーンは結構あるからどれだろうか

セシルとカインの旅立ち
ファブール城の戦い(カイン裏切りとゴルベーザ初登場)
ジオットの城のゴルベーザ戦
「おれはしょうきにもどった!」
バブイルの巨人でのゴルベーザ洗脳解除とカイン再加入

どれかは入るんだろうけどなあ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:29:25 ID:rOIJ70JFO
ウボァとカメにいいですともがあるんだから正気に戻ったが来てほs



なんでもいい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:31:19 ID:MonO2dZY0
予算がないのか今年の紅白は寂しいな

>>688
フェって何だwwww
キャラ縄跳びいいなぁ、コスモス組とカオス組の大縄跳び
大運動会でもいいが
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:32:13 ID:JL//d0XOO
>>693
4TA竜騎士編ラストの、ついに悪カインと向き合う謎男さんもかっこいいんだが
TAネタは聖竜騎士ぐらいになりそうではあるな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:36:33 ID:SPW1q3M90
しょうじき皇帝とか2の主人公とかエクスなんとかとか、あんな
誰得?みたいの出すよりも、どんどん7キャラクターを出してほしいな。
人気でいえば

7以外のシリーズのファンの合計≒7のファン

くらいだろうし
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:38:18 ID:woS6eaKL0
今北区
紅白の話題に驚いたが、あの二人が皇帝に魔女に喩えられてるのか
…想像したらものすごく寂しくなってきた
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:42:02 ID:rOIJ70JFO
>>697はなんなの?なわかなの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:42:32 ID:YvjPlgvc0
そうだな、にわかだな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:44:04 ID:rOIJ70JFO
ごめんね打ち間違えごめんね美川フレア貰ってくる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:44:58 ID:JL//d0XOO
「ウボァー」
「う…ぐぺぺぺぺー!」
「ギニャァァァ!」
「なわかー!」
「グ…ズ…ギヤァァァム!」

違和感は…ないな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:46:48 ID:912bd+7a0
じゃあ俺は幸子ジャッジメントくらってくる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 17:51:51 ID:woS6eaKL0
おいやめてくれ
テレビで二人を見たら思い出し笑いしちまうだろ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 18:05:20 ID:74pHnA3K0
>>625
えっ、台詞も変わってるんだ>5A
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 18:13:29 ID:oPtWHb550
>>703
噴いたw
そのセンスに嫉妬w
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 18:32:53 ID:Cd5vJw8b0
無印出たばかりの年始にDFFをTV画面でやってたら
皆紅白www言ってたけどな
つくづく残念だ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:10:09 ID:ugJ47KRJ0
>>705
改行の都合なのか、バッツ・クルルのセリフがまとめてバッツになってたり
ガラフのセリフが一部カットされてアレ?なシーンがあったり…

ただまあさらっとプレイすれば気づかない範囲だと思う、テンポいいし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:17:09 ID:rOIJ70JFO
スーファミ辺りは一つの吹き出しに複数人喋ってたからな

アドバンスは吹き出しに顔グラ出ちゃってるしそこんとこはしょうがないと思う
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:45:45 ID:5+X2oBEA0
発売日に買った無印、今頃になってやっと全てのミッションコンプした
マップ破壊回数稼ぐため
クリスタルワールドでひたすら一人踊り狂ってくれた雲様には頭があがらんなw

というわけで、DdFFでは雲様のHP技の強化きぼー
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:48:28 ID:rOIJ70JFO
よくミッションやらレポートやらコンプできるよな
俺は一通りやったらリプレイ編集しかしてなかった
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:51:58 ID:IJKrL3Qa0
>>710
俺はゴル兄さんに頑張ってもらった
あれがミッションコンプには難問だったわ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:54:53 ID:JL//d0XOO
>>708
「バッツ…」
「ガラフ、よせよ!」

ありがとうを削っただけで凄まじく怪しいシーンに仕立てたスタッフの手腕に脱帽
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:57:56 ID:wCVZ/8U40
>>710
マップ破壊はもうコマンドバトルで放置したw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:05:18 ID:rOIJ70JFO
マップ破壊といえばメルトン乱発か美川だな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:08:49 ID:5+X2oBEA0
DdFFではミッションのクリア条件をもうちょっと
簡単にしてくれ、とは言わないが自然にしてほしいな
500時間近くやってるのに「マップ破壊・激突回数」が達成率50%とか…
というか激突回数が被激突回数ってのは明らかにおかしいだろww
ずっとスコール使ってた意味ねぇじゃねーか
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:10:48 ID:92I8u8hX0
UTで随分緩和されてなかったっけ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:17:01 ID:5+X2oBEA0
そうだったのか
無印しか持ってないんで知らなかった
じゃあDdFFのミッションの難易度にも期待できるかな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:18:06 ID:BLQleQaO0
>>710
HPが0になったら負けというこのゲームにおいて、素のHP技をあまり高性能にすると
ライトユーザーが詰んでしまうし、HP技は性能抑えるか
ってゆう発想の最大の犠牲者が雲様なんだよな
肝心のHP技が対人戦では殆ど役に立たない
でもライトユーザーも大事にしないといけない訳だし
雲様のHP技は強化してもCPU雲様のHP技に種類や使用頻度の制限かければ良いと思うん
だよな〜
スクエニの対処に期待
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:22:02 ID:eez/6XUl0
ダウンロードコスでいいからティナの赤レオタード衣装追加して欲しい
テイルズでもやってるし後から衣装作って配信とかできないのかな

あと妄想だけどカインにザルディン風衣装とか来たら興奮して死ねるぜw
フードで顔かくして武器をザルディンの槍に・・・・無いよなぁ・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:23:06 ID:74pHnA3K0
>>708>>709
なるほど

>>713
ちょwwwwww
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:28:58 ID:LJw0wBfQ0
ティナとかティファはもういい。

バルバリシア嬢をプレイヤーキャラにしてくれ。
なぜヒロインより華のあるキャラが採用されないんだ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:35:24 ID:j4Cq5MdE0
ならメリュジーヌとかゼファーゾーンとか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:36:56 ID:woS6eaKL0
CEROがZになっちまうよw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:51:54 ID:qvmQ85ttO
雲様じゃ足らんのかおまいらwww

>>720
他作品の特典って形だけど、クラウドライトニングには4thが決定してるし
他のキャラにも可能性はあると思うぞ
ただ、基本は原作などで着たことのあるものだろうな
ライトニングは例外
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:01:45 ID:YRx/twB80
ティナはともかくティファとかライトさんってあんまり華があるってキャラじゃないからなぁ
まあ派手な第三衣装とかあるのかは知らないけど
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:08:39 ID:wCVZ/8U40
ティファは天野絵準拠なら真っ赤っ赤だから、ちょっとは派手だと思う
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:09:55 ID:woS6eaKL0
赤と黒のコントラスト、いいと思うけどな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:11:59 ID:IJKrL3Qa0
>>726
ティファは天野絵やカウガール風と3rdコス候補は結構あるけど
ライトニングの3rd衣装は中々見当たらないと聞くな
スタッフがどうにかしてネタを見つけてくると思うけど
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:13:36 ID:xPIKSJDE0
ピンク髪でバラまき散らして戦うライトニングは充分ハデで華やか
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:16:19 ID:tjTPCCKd0
ライトニングクラウドの4thコスが4,000円以上するソフトの特典として入手しなきゃならんのに
他キャラの追加コスがDLCで安く手に入ったら苦情出るんじゃないか
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:16:52 ID:qvmQ85ttO
FFは素朴な子や男勝りでサバサバしたのが多いからな
自分は華やかというとヒルダやローザあたりを思い浮かべるかな

ライトニングの3rdは本当に心配だw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:16:57 ID:qaL/kwG4O
ライトニングは結構派手な色合いだよな
ティファは確かに地味な子だけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:17:10 ID:woS6eaKL0
それが商売ってもんさ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:22:45 ID:rOIJ70JFO
なんかコスどうこうじゃなくてT3bも面白そうなんだよな

いやライトニングもおいしいけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:22:52 ID:xPIKSJDE0
ネタないしライトニングの3Pコスは単なる色違いだろうな。
天野コスですら単なる色違いにしか見えないし新しい衣装が欲しいところだが。
そのぶん一応アヤコスがあるけども
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:23:48 ID:woS6eaKL0
プレイしてないから分からないけど、誰か本編で別衣装があるって言ってたような
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:24:11 ID:IJKrL3Qa0
コスチューム関連の話していてふと思ったんだが
追加キャラは衣装持ちの方が出しやすいんじゃないか?
実際カイン、ティファ、ヴァンは結構衣装持ってる
色んな服着てた方がプレイヤー的には新鮮味があると思うんだ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:24:36 ID:pRqHuwUx0
セラのコスチュームかもしれん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:27:08 ID:5g4fQ5Q30
>>731
ライトニングの4thコスは、別ソフトの購入特典以外でも入手できる方法を設けるって話がなかったっけか

追加衣装はなるだけ多くのキャラに追加があるといいな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:27:23 ID:rOIJ70JFO
しまむらとか誰得
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:27:32 ID:NpWLNeaO0
>>737
パージ服かな?
序盤で少ししか着てないからあまり覚えてないけど魔導師のローブみたいなのだっけ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:27:56 ID:qvmQ85ttO
>>737
はっきり覚えてないけど開始直後にパージ対象者が着る拘束服を着てた・・・かも
フードのついたローブみたいなの
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:28:58 ID:XjDMLVcv0
ライトニングさん服パージしろよ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:31:12 ID:EONCXY+RO
>>744
パージするほど着込んでません(><)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:33:12 ID:rswBFKeT0
その前にライトニングのスパッツをパージしろよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:34:22 ID:BGXm7kJK0
>>729
天野絵のティファってマジ酷いよなw
攻略本で見たけど、最初だれだかわかんなかった・・・
あれがゲーム画面に採用されてたら売上に確実に影響してたね。
つくづくZから天野を追放してよかった
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:34:43 ID:woS6eaKL0
>>742-743
情報ありがとう
ローブって意外性があっていいかも!と思ったが拘束着じゃ採用されそうにないなぁ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:35:07 ID:4Jd7UpDY0
カイン衣装持ちっていうけど実際あの鎧以外記憶になさすぎて誰?状態だなー
他にもそういう人いるけどさ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:37:22 ID:woS6eaKL0
最大のネタはEXでやっちまったしなぁ
となると身分を隠してた時のアレか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:37:45 ID:PvawlrZe0
FF12オリジナルではあんなに嫌悪していたオイヨイヨ声なのに
ディシディアでいざ声が変わってしまうと何故か寂しさを感じる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:39:07 ID:fclyhsmI0
前はほとんど数秒しか出ないパージ服なんか出るかよと思ってたけど
ガブラッシュが出てきた今だと普通にありえる気がしてくるなぁ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:39:46 ID:5g4fQ5Q30
カインはDS版の甲冑がプリレンダ・リアルレンダでデザイン違い2種
あとは謎の男と私服あたりが候補になるかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:40:23 ID:74pHnA3K0
>>747
その言い方変だろ
元のデザインが野村なんだから…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:41:53 ID:HdqaHCXR0
バカはほっとこうぜ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:43:16 ID:rswBFKeT0
海外の公式はいつヴァン更新するんだろう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:45:28 ID:IJKrL3Qa0
>>753
謎の男仕様は可能性あるんじゃないかと思ってる
顔出しで大丈夫か?についてはゴルベーザ3rdの件もあるし行けるんじゃないかな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:45:41 ID:1FT98eRY0
カインに私服とかあったのか
セシルは寝るときも鎧だというのに
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:46:47 ID:fclyhsmI0
しかしカインのバーストで顔晒す演出が今更ながら謎だ
カッコイイのか?これ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:48:35 ID:Vggyck7+O
4th衣装はやっぱ有料だろうなー
有料コンテンツ買った事無いけど今回は絶対買うな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:49:23 ID:Oj7FdanW0
EXカインがさっぱりTA仕様じゃないから
アナザーでもサードでもいいからTA仕様の聖竜よろしくおねがいします
ポニテ&額当て&マントな。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:50:35 ID:XjDMLVcv0
スクエニの飼い犬め・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:51:17 ID:wCVZ/8U40
>>758
私服カインとケフカが並んだら
なんていうかこう、眼が痛くなりそうだよな。色彩的に。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:51:20 ID:woS6eaKL0
あれ、TA仕様と違うのか
となると可能性アリか?
>>760
同じく気に入ったら払ってしまうの確定w
色違いとか色々取り揃えてほしいな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:53:57 ID:qvmQ85ttO
カインの私服はマジ勘弁してあげてくださいwww

>>748
OP確認したけど5秒くらいしか着てないw
一応袖は外れるし、両袖繋がった状態で軍人蹴り飛ばしてるからアクションも大丈夫そうだ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:56:09 ID:J66E1UYH0
でも実際サードまでで衣装収録しきれないようなキャラってそんなにいるかね?
ジョブチェンジ可能組とスコールの実技試験の時の服くらいじゃね?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:56:17 ID:Oj7FdanW0
>>764
通常EXは聖なる半身とか言ってるけど
たぶんFF4本編EDのカイン再現
TA仕様の聖竜騎士は髪の毛ポニーテールだし
マント着けてるし鎧のデザインも全く違う

ただ天野絵が無いからな…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:57:33 ID:5g4fQ5Q30
多分アナザーカインのEXが聖竜騎士なんじゃないかね
黒カインと聖竜騎士って甲冑のシルエットが結構似てるし
まあ同じ作品内で同じ人が描いた絵だから当然なんだけど
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:59:33 ID:wCVZ/8U40
>>766
スコールさんはKHレオンの衣装も含めると5thまで作れるなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:59:44 ID:woS6eaKL0
5秒ですかw
でもアクションできるなら見てみたいなぁ
>>767
なるほど、EX名に騙されてたみたいだ
エンディング…SFC版しかやってないんだけど、リメイクでもあんな感じなわけね
天野絵がなくてもTAは正式な続編だからいけるだろう、某兄の例があるしさ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:00:36 ID:6jjdMBpr0
TA2版のヴァンはマジ格好いいから3rdコスにしてほしいな

まぁ、バッシュコスが来た今となっては欲は満たされたけどねw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:02:49 ID:6jjdMBpr0
エクスデスは没になった人形態が来そうだな
アルティミシアはネタが無いのでまさかのイデアかリノアか最終形態になりそうw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:04:14 ID:Oj7FdanW0
>>770
ちなみにTA版聖竜カインのデザインは
北米版TAの公式で見れるんだが…
ttp://na.square-enix.com/ff4ay/
Trailerのページにいるのが聖カイン
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:04:40 ID:UKE9baQk0
>>771
ヤミーが育ち、メダルが大量に…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:04:48 ID:pRqHuwUx0
セフィロスはセーファ
やっぱないか 人型にアレンジしたらいけそうだけど
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:05:35 ID:1yU4BaEf0
4thコスがあるなら
KHコスがある連中は追加して欲しいな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:08:39 ID:74pHnA3K0
ミシアもエクスデスも普通に色違いじゃないかなぁ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:10:25 ID:IJKrL3Qa0
>>774
おぉ初めて聖竜騎士の全体像見たがかっこいいな
カインのアナザー鎧に似てる箇所も見られるから来る可能性は高いね
そして兄さんの威圧感が凄い
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:11:05 ID:IJKrL3Qa0
ごめん安価ミス
>>774じゃなくて>>773だった
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:11:33 ID:tVhZsRs10
>>775
多少アレンジしてもいいからセーファ再現してほしいよな
もしくはリバース
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:11:33 ID:wCVZ/8U40
>>776
KHの連中は年齢とか体のサイズが違う奴もいるけど、どうすんだろなw
若返り組がティーダとワッカとサイファーとセルフィで
体が妖精サイズに縮むのがユリパだけど
そこまで変化したらちょっと笑えるw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:12:10 ID:5g4fQ5Q30
>>766
そうでもない
衣装ネタが3rdで尽きそうなのはコスモスだとティーダ、ヴァン
カオスでは雲様、ミシア様、クジャ、ガブラスくらいだと思うぞ

ティナなんて10Pくらいまで余裕でいけるんじゃないか?
悪役の皇帝ですら5thくらいまでネタがあるし
まあどこまで実現するかは分からんが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:17:29 ID:9VAQi2cW0
>>719
ライトユーザーの基準は前からいくつか言われてるけど
DFFでいう「シークレット」を見られるくらいを基準としたら
たとえキャラ自体の性能を上げても、CPUの強さはそれほど苦にならないと思うんだけど
スタッフはどれくらいの基準のを考えてるんだろうね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:17:37 ID:WrHHKMP+0
>>782
色変えなんて実質ネタ尽きてるようなもんだろw
雲様はまだファムフリート甲冑装備なんて奥の手があるが
ファムフリート模様の細身の甲冑と言った方が良いのか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:17:42 ID:qvmQ85ttO
DLCなら女装クラウドみたいなふざけたのがあってもいいと思うんだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:19:36 ID:IOjuv1st0
この流れで申し訳ないが、それでも自分はSFCの水色カインを期待させてくれ
空を駆け巡る竜騎士ってイメージがして大好きなんだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:21:04 ID:woS6eaKL0
>>773
おお、ありがt…しまった、あの二人ちゃんとTAでも天野絵があったのねorz
普通に新デザイナーの絵しかないと勘違いしてた
聖竜はサードでいけそうだな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:22:37 ID:1FT98eRY0
どこから取ってきたのかわからんようなマニアックな天野絵準拠はほどほどにしてくれ
へえ、とは思うけど元を見たことが無いから新コスに感慨なくて困るw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:23:42 ID:Oj7FdanW0
>>784
ネタはあるのに殆ど色替えでしかないアナザー持ちの奴らもいるんだ…
ネタがある奴は色替えアナザー排して
新規コス2種入れてもいいと思うんだがな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:25:33 ID:woS6eaKL0
人それぞれなんだなぁ
俺は逆に古い絵をどんどん掘り起こして欲しいな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:26:56 ID:0c8sieEv0
>>769
デフォ、SEED、制服、KH1、2かw
ネタに事欠かなくて良いなとクジャの3thの予想がつかない人間が言ってみるw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:30:27 ID:74pHnA3K0
>>791
KHのスコールは1も2も同じ衣装じゃなかったっけ…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:30:44 ID:qvmQ85ttO
今のところ、原作にネタがあるのに天野絵仕様になったのはスコールくらいじゃないか?
ガーデン服が欲しかったが、あのイラスト格好良いから期待してる

ティナはアナザーがドット仕様ってことになってるしな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:30:57 ID:5g4fQ5Q30
>>784
いやいや色変え以外で考えた場合の話ね
>>782で言及した皇帝に関してはFC版こうていののろいカラーを含めてカウントしてるけど、色変え以外のネタもちゃんとあるぜ
ガブラスあたりも、ゲームに出てないイラストだけの衣装ならまだあったりするし

色変えでもいいなら雲様にもこんなネタがある
かなり無理やりだけどな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1268846.jpg
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:31:51 ID:7UrRx21w0
今公式アシストの動画見てきたよ
ジタンの場合は「誰かを助けるのに理由がいるかい?」
の名台詞を言いながら出てくるのかな、wktkだ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:32:27 ID:WrHHKMP+0
>>783
ライトユーザでもアクション慣れてる奴とか反応が普通の奴は良いんだろうな
HP技出されたり触手振り回されたりするだけでパニックになっちゃうレベルの
人はきっといるはず、元がRPGなだけに
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:32:52 ID:woS6eaKL0
うわ、まさか初登場のドットが出るとはw
でもあの格好で出たら非難轟々かもwww
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:32:57 ID:1FT98eRY0
>>793
つまりリメイク6が出てもあのデザインってことか
レオタードェ…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:33:42 ID:wCVZ/8U40
>>792
確か2には襟元にふさふさがつく
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:35:48 ID:XjDMLVcv0
>>795
それだとちょっと長いから「礼は要らないぜ!」とかかね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:37:33 ID:IOjuv1st0
ただの無知だったらごめん
ティナってレオタードはいてたっけ?ドットではたまたまそう見えるだけだと思ってた
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:38:56 ID:0c8sieEv0
>>799
あと1の時には背中に赤い翼の刺繍が無かったような
これはうろ覚えだけど
KH2のセフィロスは羽とか微妙にセーファアレンジした感じで良い感じだし
あっちが来ても良かったかもしれない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:40:59 ID:7UrRx21w0
>>800
それもいいなぁ
ジタンにはキザなセリフ回しを期待してしまうw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:41:26 ID:woS6eaKL0
>>801
天野絵の中に白レオタードがある、今回のサード
プレイヤーが見慣れてるドットというか野村絵は赤レオタード
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:41:28 ID:eez/6XUl0
クジャには負傷時の服が破けたコスチュームが原作にあるらしいよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:45:49 ID:IOjuv1st0
>>804
ティナのサード可愛いよな
つまり、ノーマルコスのティナのパンツが白なのが問題なわけだな
あれが赤かったらレオタードだったのにね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:47:36 ID:qvmQ85ttO
>>801
なんかのデモかなんかよくわかんないけど、すっごいハイレグのレオタードを着たティナのポリゴンの動画を見たことがある。

>>805
それくらいしかネタ無いけど、戦う前からボロボロ、勝ってもボロボロなのはなんだかなぁw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:48:51 ID:XjDMLVcv0
もう同作品の誰かのコスプレしてこいよ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:52:25 ID:woS6eaKL0
カオス側と行ったり来たりしてそうな今回の作品で白ベース+青っていう清涼感がたまらないんだよな
前作ではパンツ見えるのが嫌でタイツはかせてたけど、今回はサードで決定!
ポリゴン…よく噂になるPS版かな?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:52:51 ID:eTT29vIr0
カオス側のアシスト気になるなぁ、皇帝は「光栄に思え」とかそんな高飛車な感じだろうかw
ジェクトは「仕方ねえなぁ」とかかったるそうに言いながらボコボコにしてくれそうだ
そして兄さん「手を貸せ?いいですとも!」とシークレットで言ってくれるのを期待w
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:52:52 ID:0c8sieEv0
>>808
KH衣装クラウドが有る意味それだよなw
クジャは色違いすらもうネタ無いしマジでボロボロくるのか?
あれだとなんか可哀そうだがw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:53:57 ID:NmMDehKUO
原作仕様というネタがあるにも関わらず
ジェクトの3rdが原作で着ていない衣装なのは謎だ
まあみんないい歳して裸足のおっさんの衣装なんてどうでもいいだろうけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 22:58:29 ID:e5JnEcyB0
スコールとジタンもそろそろ原作服を着せてやっていいと思う
天野絵あるのにクラウドだけ原作絵だったのが野村ェって感じだ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:00:02 ID:rOIJ70JFO
マジでクジャどうすんだよ・・・

天野絵ある?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:01:28 ID:qvmQ85ttO
10親子は前回あまり代わり映えがしなかったからな
原作仕様で同じようなのが三つ並ぶより原作にはないけど目新しいものを選んだのかも
じゃあクジャもジェノム達が着てたあれでいいなw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:01:40 ID:IJKrL3Qa0
こうなったらクジャの服は新しく天野氏に描いてもらうとか…
でもこれじゃ本末転倒か
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:01:50 ID:woS6eaKL0
ジタンとクジャも天野絵はあるけど、色違いで既に再現されてるような気が…
そんな違うかな?

言われてみると俺は男の衣装に興味ないようだ…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:02:01 ID:eez/6XUl0
もしもユウナ参戦したらDLCコスが凄い数になりそうだなw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:02:28 ID:uBvJQUJ10
>>754
いや、おかしくないだろ?
とにかく絵師が天野のままだったらZ以降のFFのヒットは無かった
じっさい6以前のFFは全体的にファンは少ないし
820W:2010/11/25(木) 23:02:53 ID:oXJg91Jh0
むしろ今の30代40代は昔より若いと思う

…ここ何のスレだ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:03:50 ID:oXJg91Jh0
ゴバーク
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:04:52 ID:PWCPiCCc0
クジャはあれだよミコトと同じでいいじゃないか
元々あそこ出身だろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:06:09 ID:rOIJ70JFO
クジャもさながら1〜3は辛いな
3はルーネスがいるから未だしも

あとエクステ先生も辛い
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:06:10 ID:woS6eaKL0
ジョブチェンジ衣装が実装されたら玉葱とバッツも大変な事にw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:07:12 ID:oXJg91Jh0
>>410>>747>>819
最低だなこいつ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:08:01 ID:1FT98eRY0
バッツはともかくレナが出たらジョブ服おながいします^^
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:09:34 ID:woS6eaKL0
レナが様々な衣装と共に参戦…萌えるな
いや妄想だけどさ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:10:09 ID:Lf422WTTO
>>819
キモッ 釣りだろうけどこれが野村信者か…死ねばいいのに…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:10:55 ID:rOIJ70JFO
>>825
にわか乙とでも言っとけよ
ここは7スレじゃあるまいし
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:10:58 ID:qvmQ85ttO
たまねぎは緑色でアルクゥの髪型とかでいいとおもう
原作でも三人目のたまねぎ剣士は緑だし、アルクゥのたまねぎも緑
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:11:11 ID:H58WrNxd0
>>806
ティナは全体的にもっと可愛らしく緑髪であるべきだと思うが白いぱんつは評価している
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:13:09 ID:ldxXEMGR0
>>829
にわかっつーか明らかに>>828のような反応を狙った釣りだなこりゃ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:13:13 ID:woS6eaKL0
アナザーも弄るらしいし、玉葱のアナザーは海外を意識して本当にルーネスになるかもね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:14:39 ID:rOIJ70JFO
何度見てもケフカのあの白身魚見たいな腕に笑う

あのひれ腕でちゃぶ台返しとか胸熱
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:16:06 ID:0c8sieEv0
>>812
変わり映えはあまりしないが
ジェクトにとって自らの肉体美こそ一張羅なのだと考えたら納得した
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:16:38 ID:92I8u8hX0
>>833
ルーネスとか言ってる割に全然コスの色合い違うしな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:17:33 ID:/G0E+N6e0
>>835
しかしもっと肉体美のいっぱいいるカオス陣営
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:19:53 ID:NmMDehKUO
>>823
フリオは全キャラ中でも上位の衣装持ち
ガーランドと皇帝はGBA版がある
WOLは…PSP版ムービー仕様くらいか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:20:23 ID:rOIJ70JFO
皇帝は無駄に無駄を重ねた超細マッチョ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:21:02 ID:woS6eaKL0
>>836
髪型こそルーネスに近いけど色は天野絵だからね
いっそ紫玉葱ルーネスと既存のアナザーと両方あれば俺得なのだが
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:21:40 ID:1FT98eRY0
WOLはゲーム内の戦士風にと思ったがあの顔で伝統の戦士ヘアーにされても反応に困るからやっぱりいいや
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:21:41 ID:RnT+aElO0
>>839
まさかDISSIDIAでのウボァー再現はガチで笑った
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:23:49 ID:qvmQ85ttO
>>841
WOL3rdはドットの戦士風じゃなかったか?
髪型はどうなるか知らんけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:23:59 ID:woS6eaKL0
あの髪型はセシルとバッツも受け継いで5連続だったしなw
6で途切れて少し寂しいw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:26:52 ID:WrHHKMP+0
>>831
緑髪は一見可愛いが、アップで見ると緑眉毛には流石に違和感を感じる
生足白パンツが金髪だったら俺はそっちを使う
しかしティナ可愛いよティナ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:30:36 ID:rOIJ70JFO
原作ティナのキャベツ頭で服が青なら・・・・
あの肩の紫はなんだったのか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:30:44 ID:eez/6XUl0
たまねぎは太ったりしたらどうしよう・・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:32:36 ID:RnT+aElO0
ティナはコスモス勢で断トツで綺麗だと思う
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:33:15 ID:IJKrL3Qa0
>>847
よく肥えた方がおいしそうじゃないか?でもネギだから肥えはしないか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:34:41 ID:NA16wicuO
ゲハで『DUODECIM PROLOGUS』が商願登録されたって噂が流れてるらしいが本当だったらDDFFに関係あるのかね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:35:55 ID:pRqHuwUx0
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:38:03 ID:74pHnA3K0
>>851
どこのフリオwww
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:39:01 ID:woS6eaKL0
あの体格でツインソードの格好したら背伸びコスプレみたいだなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:39:29 ID:rOIJ70JFO
oh...
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:39:30 ID:RnT+aElO0
>>851
そういえばディシディアのパッケージの紙裏返すと
服装は違うけど玉葱がその格好で1人飛んでるよね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:39:48 ID:92I8u8hX0
もう十分要素入ってるし別に必要ないと思うけどね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:43:39 ID:IJKrL3Qa0
>>855
見てみたが二刀流してるね、何気にEXモード?
WOLはEXモードか角が前に向いてるから、天野絵を意識してるのかな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:46:12 ID:BFdMW2Js0
バーストでこのポーズしてるしね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:47:32 ID:woS6eaKL0
ついでにイベントでもこのポーズがある
剣が1本しかないのにw
言われて見るとあのCGは二刀流になってるな、初期はずっと二刀流だったのかも
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:49:55 ID:+AjvoyG70
>>851
髪型はこれをベースにしてるんだよね、確か
だから兜を取って銀髪にいして半袖半ズボンにすれば…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:49:58 ID:XAH3G/wv0
>856
ツインソード分が欲しいというより
玉葱が兜とってツインソード色になると
新鮮な感じがしそうだと言う点であってもイイかなって思う。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:50:12 ID:rOIJ70JFO
雲イベントかな
柱横移動したあと雲が消えたとこ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:52:43 ID:woS6eaKL0
あの帽子を取ると完全に天野絵になるw
やっぱり色んな要素が集まった玉葱のデザインは最強だぜ…
>>862
そうそう、それ
時系列的に最初のDOラスボスとはいえ、実力差の激しいデモだったなw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:53:59 ID:x6RVzWarO
>>862
あれ一瞬すぎて初見じゃ気づけなかったんだよなぁ
WOL、フリオニール、セシル、バッツの原作ポイントはわかりやすかったんだが…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:54:49 ID:HIXYr80m0
クジャのサード?

イミテーションでいいんじゃね?
アヒャ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:57:05 ID:cKFxvPNn0
ファリスやセリスみたいなかっこいい女性キャラ追加して欲しい
ライトさんだけじゃ物足りない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:57:07 ID:woS6eaKL0
>>864
FC世代としては1〜3全部印象的だと思ったけどなぁ
フリオが別格だとは思う
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:58:00 ID:WrHHKMP+0
黒い星型のニップレスを付けてご登場とか
サードだったらそれくらいはっちゃけてもらいたいな
セフィロスはフンドシとか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:58:22 ID:woS6eaKL0
ゾズマ…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:58:23 ID:RnT+aElO0
フリオVS皇帝のときのフリオのかっこよさは異常

しかし実際の対戦となるt・・・いやなんでもないんだ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:59:03 ID:qOzjXNPq0
ティファさえいれば他どうでもいい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:59:26 ID:vDFI1RevP
ティナ消してファリスかセリス入れましょう
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:59:39 ID:1FT98eRY0
DFFティファにはなぜかエロスを感じない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:04:06 ID:Q/ADf8n20
そういえばクラウドは原作の勝利ポーズを再現してくれたが、ティファもしてくれるんだろうか?
ちょっと夢が広がるなぁ〜
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:04:19 ID:hnSBIfYs0
ティファはもともとエロはあるけどエロスや色気はないキャラだろう
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:04:57 ID:mM1kW6XZO
セシルの原作ポイントってどこだっけ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:05:59 ID:c4MBIGOU0
>>876
寝癖
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:06:29 ID:aMANufG10
エロいのは元から衣装だけじゃないか?
俺は見た目も今ぐらいがいいな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:07:20 ID:m0ZZn7dQ0
>>864
スコールェ…

本当に気づいている人少ないよなぁ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:07:36 ID:Ux5iML4k0
>>876
ゴル兄さんにあんこくするとこ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:07:47 ID:Vr+v+bT+0
>>867
クルルとかレナとか、ガーネットとか可愛らしい女の子が良いもんだぞ
俺の娘的な女の子
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:09:13 ID:aMANufG10
そうだなぁ…活発な子が好みではある
クルルやリュックみたいな…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:09:48 ID:QvAzq4w90
>>876
肩の角(?)とか…?w
前に肩の装飾はセシル達の地元の衣装の特徴か、と言われてたような
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:11:05 ID:mM1kW6XZO
>>880
あそこ原作にあったのか
ティナの原作も見当たらないな・・・操られた所?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:12:50 ID:drakh8ex0
>>884
原作にあったというより、「あんこく」を使うとあのポーズ(両手で剣を構える奴)するでしょ

886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:13:29 ID:3dT6va6g0
シャキーン ビュワビュワ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:14:48 ID:HxzNzptk0
>>876
クチビルが紫
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:15:23 ID:gqNC00lg0
あんこく実際に技にあれば最高なのに
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:15:44 ID:bdqCMQgd0
>>832
だろうなつうか朝からずっと無視されたから虚しく単発自演って落ちだろw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:15:47 ID:QvAzq4w90
>>884
原作の子供たちに愛情を感じるようになる、って設定から
まだ子供の玉ねぎと一緒に行動してるんだと思ってた
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:18:37 ID:aMANufG10
玉葱が孤児って事で早い内からペアと決まってたみたいね
そして今度の相手も孤児だという…
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:19:11 ID:bdqCMQgd0
>>884
無理やり戦わされてるって言ったら語弊があるがそういうとこ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:23:19 ID:aMANufG10
>>888
HPを減らしたりはしないが、ダークカノンが演出的に近…いって程じゃないか
ダークフレイムが広角式のような判定なら良かったのかな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:23:53 ID:XK8NuNfR0
この度、スロットサロン板★スロ板住民の雑談★がスレ番5555を迎えました
日頃の感謝の気持ちとして、当日はスレを一般開放致します
祝福のメッセージに併せて願い事を書き込むと叶うかもしれません
もちろんレス番>>55>>555をGETした方には更なる幸運が!?
是非皆様お誘い合わせの上、ご来店下さい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1290691207/
*尚、こちらのコピペを皆様のよく利用するスレに拡散して頂けると幸いです

−−−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   z.v.v.v.v.v,
 y"=====;;;ヽz
(*‘ω‘ *).(´・ω・`)z
z|::;;;;;''';;三三,,;;,,::::トz
.z!,..CHANCE...ノz
 zゝ、.;;;____;;,...ノャ
   ^.Y.Y.Y.Y.^

【スレッド】
【URL】
【願い事】
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:26:28 ID:3dT6va6g0
DFFの暗黒セシルの技オサレで好きだけどやっぱり原作でのあんこくっぽい技もあってこそだとは思った
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:33:10 ID:oduTNwu70
いや893も言ってるけどダークカノンがあんこくじゃないの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:33:14 ID:q7Ks3wl7O
>>876
あんこく のシーンは一発で気がついた
あと偶然ぽいけど聖騎士モードで空からゴル兄さんを見下ろしてるときのポーズが
微妙に4ロゴのカインのポーズの左右反転なのに、おぉっと思った
こっちは視点も違うからホント偶然だろうけど
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:33:47 ID:OJHSMrJy0
一応EXバーストの否パーフェクト時に「あんこく」打ってるけど
通常のHP攻撃技に欲しかったのは分かる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:37:35 ID:q7Ks3wl7O
って、いま4のロゴみてみたら自分の脳内のカインが左右反転してた罠orz
左ききのイメージのせいか…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:39:15 ID:aMANufG10
4の原作ネタは全く分からなかった…まだまだ甘いな
>>897の発言が気になるから寝る前にムービーを見るとしよう
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:39:17 ID:u1pzdn+V0
>>897
そりゃ気付かんかった
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:40:26 ID:aMANufG10
うわ何も考えずに発言したら900じゃないか
最近よく失敗するけど挑戦はしてみよう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:43:15 ID:qx7g4Dmy0
再現ネタでいうと、ゴルベーザのニュートラルポーズが天野絵と同じポーズなんてのもあるな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:44:26 ID:aMANufG10
ギャ!やっぱダメだorz
>>910、よろしく頼みます
このまま寝てしまう無責任な俺を許してくれ

【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦384人目【DdFF】

待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年春予定
機種:PSP

現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/ダウンロード版:4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦383人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290521654/
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:52:52 ID:q7Ks3wl7O
>>900
ほんと微妙な感じだからあんま期待しないでね…脳内補正も大きいし

バッツのムービーで短剣消滅エフェクトを使って V 描いたのには鼻血でそうになった
FC・SFC組のムービーはこれでもかと詰め込んでくるスタッフの気迫が伝わってきて嬉しい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:53:31 ID:Kdgc0eTt0
ポッキーなんざ普通に食えよ…
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:54:27 ID:Kdgc0eTt0
ごめん誤爆
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:56:06 ID:FCA0eDnq0
なぜか脳内で皇帝がポッキー食べ出したじゃないか……
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:57:38 ID:gqNC00lg0
くそっ、どんなポッキーの食べ方をしたのか気になって眠れないじゃないか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:58:02 ID:H0qRoKGU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7636822

ディシディアティファマジ期待
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:58:43 ID:3dT6va6g0
ヴァンがティナとポッキーゲームだと? ム セ テ ン ナ ヨ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:59:14 ID:QB5hOINf0
皇帝とミシアがポ…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:00:14 ID:mM1kW6XZO
美川と幸子のポッキーゲームとか誰得
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:07:11 ID:FCA0eDnq0
>>910はどっか行っちゃったのか
自分はスレ立て規制中
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:10:07 ID:bdqCMQgd0
諦めるな。一度諦めたらそれが習慣となる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:10:24 ID:CwVE6A9/0
じゃあ俺が行ってみるかな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:12:41 ID:CwVE6A9/0
駄目だった
↓お願いします
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:14:38 ID:bdqCMQgd0
挑戦しようか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:16:04 ID:bdqCMQgd0
すまない頼む↓
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:20:08 ID:qx7g4Dmy0
行ってみるか
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:21:23 ID:H0qRoKGU0
俺が910だ

踏んでるの気付かなかった・・・
>>920が駄目なら責任は取る
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:24:02 ID:qx7g4Dmy0
スマン駄目だった
>>921
頼む
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:24:28 ID:eU7kfgclP
AFシステムはもっと昇華されてんのか?

大戦しなくても一定の条件を満たせば、名前は変えられるようにしてほしい。

あと超低確率であやつりの輪みたいなチート能力発言するようにしてほしい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:26:08 ID:CK+kUVyA0
オフ専のPの馬鹿発言がまた始まったか
毎回毎回叩かれてんだからいい加減ROMってろよカス
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:27:24 ID:H0qRoKGU0
駄目だった。責任すら取れない俺を許してくれ
↓頼む
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:28:28 ID:OViGnWMY0
俺も駄目な気がするが一応行ってくる!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:31:47 ID:OViGnWMY0
案の定orz
↓頼んだ!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:35:05 ID:FCA0eDnq0
ダメ元で行ってみるよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:37:11 ID:FCA0eDnq0
うん、まあダメでしたorz
↓あとは頼んだぞ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:42:27 ID:qzsDnZMD0
んじゃオイラが試してくる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:43:18 ID:mM1kW6XZO
なにこの負のスパイラル
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:49:17 ID:qzsDnZMD0
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦384人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290703668/

テンプレ頼む
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:55:41 ID:pKbJqwNz0
乙!
テンプレ貼ろうと思ったらタッチの差で貼ってくれてる人がいた
かぶらなくてよかった
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:56:14 ID:FCA0eDnq0
>>932
つ━━━一

テンプレも貼ってきたよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 01:59:20 ID:mM1kW6XZO
>>932
テンプレも乙
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:03:56 ID:HMfkIpg0O
>>932


女キャラがみんな俺の好みすぎてワクワクが止まらないティナ、ライトニング、ティファとか最高すぎる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:21:16 ID:Ms/9l/DJ0
>>879
俺気づいてたよ!つーかあれが表紙のガイドブック?持ってるし

>>932
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:35:41 ID:u1pzdn+V0
>>932
Vからも出てほしいな。攻撃する度にガラフがファリス
に変わったりとか...無理か
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:39:43 ID:eVKtzpwf0
どうしてそんな事が思い浮かぶんだ・・・ すげぇ発想力だな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:53:51 ID:4m33gZg7O
原作ネタのレス読んでいろいろ確認してみたけど、ほんとだ
みんなすげえなーよく気付くな
そういやゴルベーザの勝利ポーズは4DSのタイトルロゴ…?ちょっと姿勢が違うか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 03:07:18 ID:u1pzdn+V0
>>939
まさか誉められるとは思わなかった
ヴァンのスイッチ技みたいに違う攻撃したらレナに...
みたいな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 03:38:25 ID:tB5QzoxaO
>>860
そうは見えないな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 03:42:02 ID:HMfkIpg0O
俺にはまだ早かったようだ よく分からんw

次の新キャラ発表いつだろ?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 03:51:04 ID:eZIeCEl60
やっぱりジャンフェスじゃないか?
試遊も来るらしいし
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 04:15:50 ID:HMfkIpg0O
あ、忘れてたw ジャンフェスか
行きたい・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 06:50:33 ID:aMANufG10
おはよう
もうすぐフェスタなのか、レポート楽しみすぎる
>>932
マジありがとうorz
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 08:03:37 ID:qx7g4Dmy0
>>932


新キャラもだが、既存キャラの変更点も気になるな
今までのところ、雑誌情報等ではあまり細かく触れられてないし
試遊参加者のレポに期待
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 08:31:25 ID:qtunZyfUO
最近育成途中で放置してしまってた無印やってるけど新作では+12人の可能性もあるんだな……楽しめそうだけどレベル上げとアイテム収集が飽きない仕様に仕上がってくれると嬉しい
あと引き継ぎの詳細も気になるな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 09:10:37 ID:VSrM+X/m0
レベル上げは飽きないでしょ
AP稼ぎが地獄だった
AP自体無くしてくれないかな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 09:12:28 ID:l+PddtOO0
APはボーナスある日で丁度よかったくらいだな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 09:47:22 ID:GydC/3Et0
屑エニっすな

FF14、本日のVer.UPで鯖人口を表示しないよう修正。過疎傾向を隠蔽か。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290721027/
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:12:11 ID:XU9wgSGP0
>>948
また1から30人近いキャラを育成させられるパターンもあるかもな
アクセ枠もロゼッタ石で作るんじゃなくて全く違う新しいアイテムにすり替わってたり
各種心得とかもそんな感じで。

実際に引き継げる特典といえばPP、ギルくらいという可能性もある。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:20:38 ID:Pg01/bQg0
どうせなら全員1から育てたいからレベルは引き継げなくても気にしないかなー。
PPとギルは余りまくってるの勿体無いから引き継ぎたいけどwww
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:21:55 ID:PKA+Q5zD0
ロゼッタ石は99個確保して準備万端w状態なので
これは引き継ぎたいなあ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:32:56 ID:bdqCMQgd0
>>932
立ってたか乙です
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:36:25 ID:XU9wgSGP0
既存キャラまでまた1からやるのはやるのは面倒すぎる
育成法も無印、UTと同じ仕様で作業するのは、追加技、追加キャラだけにして欲しい
アイテム引き継ぎもやってほしい。AFはどうでもいいけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:39:35 ID:ZmBRIRSR0
AFは前回のは役立たずになるぐらい修正入れてほしい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:40:05 ID:Gin1P1pj0
もう対戦アクションゲーじゃなくって育成作業ゲー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:43:00 ID:ZmBRIRSR0
育成作業でプレイ時間が大幅に水増しされてるのは否めない
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 11:38:30 ID:aMANufG10
あのさ、この流れを見て思ったんだけど

引き継ぎ要素のない新入りがストーリーの中心になるって、つまり既存の22人は本編で使えないって事じゃないか?
全員が揃うのはクリア後のICみたいな所と対戦・クイック・コロシアム+αなんじゃ…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 11:42:45 ID:64Kj3Wrq0
ストーリーは新キャラだけでもいいんじゃないかな
その他のモードでは使用可能で
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 11:56:19 ID:eL0XbPvmO
>>960
前もストーリーはキャラ固定だったし別に気にならんな
さすがにエキストラステージは慣れたキャラ使いたいから全キャラ使えるようにしてほしいが
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 11:58:29 ID:aMANufG10
前作も1周目はLv1からやるのが前提のバランスだったし、間違いないと思うんだ
クイックで事前に育てたら本編がつまらんのも変わらないんだろうなw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:07:59 ID:wpBw31br0
>>963
RPGでも育て過ぎたら駄目だしねw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:10:09 ID:ont0xb4v0
>>960
激強キャラで本編でも良いけどね
どうせイミテーションとの戦闘は激しく作業だから
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:11:02 ID:l+PddtOO0
でもDP Chanceはレベル上げないとほとんど達成出来ないっていうね。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:14:12 ID:wpBw31br0
アシストの動画見直したらアシスト攻撃ヒットでEXゲージ減少してた・・・
アシストは溜まりやすいくせに万能だな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:14:35 ID:gJoSBc9o0
バッツの技的にも既存キャラは操作キャラにならないんじゃないかってのあったな
PVで「こいつがなかなか姿を見せない〜」とか味方を把握してないっぽいけど
お前の技見りゃ誰が味方かわかっちゃうんじゃないのっていう
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:16:02 ID:YacYUiFc0
EX開放したらアシストゲージ吹っ飛ぶから
溜まったどんどんアシスト撃ってEXに対抗しろってことかね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:17:35 ID:wpBw31br0
アシスト出すとフォース排出もなくなるからなぁ
コア特化の方が実用的になるかも

マジで維持どうすんの
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:18:44 ID:aMANufG10
>>966
1周目での達成は無理ゲーってのは予定通りだったみたいよ
最初は苦労して、2周目から俺TUEEEしながらアイテムを揃えてくのが好きだった
初めて会った超高レベル模倣の暴君とのスリルあふれるバトルが懐かしい…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:22:05 ID:ont0xb4v0
バッツのものまねだってコスモスサイド限定にする必要もないと思うんだがな
原作だって青魔道士なんてジョブがあるんだから
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:27:30 ID:aMANufG10
ゲージをドンドン溜めてアシスト使えってのは分かるけど、前作の目玉だったハズのEXを否定し過ぎだよなぁ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:33:13 ID:gJoSBc9o0
>>972
味方がそばにいなくても技が使えるとか(1対1だから当然だが)
DFFはものまねと青魔のあわせ技のようにも思える

ゴブパン使ってるし、カオスサイドのものまねしてくれたら嬉しいけどなあ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:34:59 ID:PKA+Q5zD0
EXじゃないとどうしようもないガブラスに明日はあるんだろうか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:41:18 ID:eL0XbPvmO
>>973
EXブレイクとか正直いらんもんな
EX効果でようやくまともな性能になるキャラが涙目すぎる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 12:53:58 ID:nrazi4y/O
>>971
バッツの旋風みたいに当たりやすいやつで突っ込んだり
フラッド・シフトブレイクみたいな遠隔系で壁の裏からコツコツ削ったりして勝ったのは嬉しかった。

まともにやり合うとかすっただけでブレイクだけど。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:07:47 ID:ELtE4hyZO
ていうかヴァンのシナリオのラストはガブラスと戦うんだろうけど…
CPUのガブラスって弱すぎてなぁ〜どうにかして欲しいわ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:10:45 ID:qtunZyfUO
またカオスと戦うことになるならもう少し攻撃考えてほしいな
勝った時は嬉しかったけどあの狭い所で広範囲連撃とか辛い
理不尽な攻撃よりもスペックは相手が上でも対等に戦うっていう戦略性が欲しい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:19:12 ID:JtthbYGyO
>>978
ティナが使ってたあやつりの輪みたいの装備してんじゃね?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:23:30 ID:0w+x/HyaO
常時EXはきつそうだなw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:35:01 ID:Vj+PxyF00
>>979
カオスは攻撃の範囲、ステージの狭さ、召喚獣の凶悪性が見事に合わさり
初見での戦闘難度は鬼畜クラスだったな
今回のラスボスもあのレベルの強さなんだろうか…身震いがするぜ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:40:09 ID:Z9Brt9/A0
>>982
よく考えたらあの場所でしか戦えない引きこもりだけどなww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:42:14 ID:VSrM+X/m0
前回と違って操作もシステムも理解してるから苦戦はしないんじゃない?
と思ったけど、カオス専用アシストがとんでもない性能かもしれない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:45:27 ID:0w+x/HyaO
神竜と双璧をなすアシストって誰だ?
オメガは召喚石だし
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:46:40 ID:yKcWQ5vV0
つーかアシスト自体がEXと双璧のシステムらしいからEXゲージがないカオスはアシストゲージもないんじゃないの
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:52:24 ID:eVKtzpwf0
カオス自体よりステージや神竜の方が恐ろしいわ・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:52:42 ID:F4l+b7rc0
>>982
ラスボスがカインになりそうな悪寒
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:53:49 ID:aMANufG10
なるほど、またカオスがラスボスだとしたら二人でフルボッコするのか
それはそれでザマァだな

昔レベル50位で惨敗した時はショックだったなー
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:54:48 ID:PKA+Q5zD0
カオスは倒せるようになってからも
連続召喚がうざくてたまらんかった
オメガとか出ちゃった日にはなかなかバトルが終わらないし
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:56:28 ID:aMANufG10
ある程度の時間が経過かつ致死量が溜まると召喚モードに入るから、こまめに当てるのが無難だったな
AP稼ぎはLv1カオスを一撃必殺w
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:57:28 ID:YacYUiFc0
>>988
カインには「竜に懐かれやすい才能がある」という
本編では全く活用されなかった設定があってだな…
つまり神竜も(ry
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 13:58:00 ID:Vj+PxyF00
>>984
あーアシストについては考えてなかったな
ということで>>1000ならラスボスはカオスで
アシストにカオス勢全員を好き勝手使えるという仕様になる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:00:21 ID:aMANufG10
ああ、992の設定はどこかで見た事あるな
NTTだっただろうか?
コンピュータのカインが持つ召喚はバハムート一択なのかね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:01:19 ID:Gin1P1pj0
バハムート戦にはいないカイン
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:02:22 ID:aMANufG10
フースーヤがいればリフレクの使い手が2人になるし、カイン抜きで攻略する人は実際多かったかもね
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:02:36 ID:eVKtzpwf0
バハムートの技はメガフレアにして欲しいな 

>>1000ならレナ参戦してくれー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:03:06 ID:Z9Brt9/A0
>>1000ならバッツが片翼の半裸をものまね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:04:00 ID:wpBw31br0
この遅さで1000取りとは
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:04:03 ID:Pg01/bQg0
>>1000ならレベル引継ぎなし
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!