DQの主人公がみんな特別な血筋なのはなぜだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
そりゃ一般人が僅かな期間で強くなって魔王倒したら説得力ないからな
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 08:37:50 ID:pfLv1xidO
\ ごく普通の天使です
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 09:06:36 ID:IaKsMGJ20
オルテガというパンツマンの血筋だからな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 09:15:59 ID:616Km11HO
レックは謎が多過ぎる
アルスは水の紋章あるから、先天性的な何かか、神や聖霊に選ばれたと考えられるが
レックは本当にレイドック王とシェーラの子供だとしてら、何故伝説の武具が装備出来るのかが凄まじく不明
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 11:14:47 ID:hzAbfWKN0
精霊ルビスに選ばれたから
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 11:18:04 ID:aW0F/XKH0
一般人だったら人んちに入った途端、兵士呼ばれるだろうが
特別な血筋やら立場だから、市民も協力的になれるんじゃねえの?

昨今は、ゲームデザインがストーリーやキャラ設定とリンクしてないゲームが多すぎて、
そういうことに開発者が麻痺してんだよな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 11:38:13 ID:46yWL0td0
一般人はレベルアップできません。
81/2:2010/07/23(金) 15:07:36 ID:bD5oHe7d0
>>4
『この よろいを 身につけられるのは 真の勇者のみ。
 どうか この 伝説のよろいを勇者のもとへ……』
※真の勇者とは装備からいって、職業勇者とは異なる。

*「夢の世界は この世の まぼろし…。 人間には 見えることのない 心の奥ふかくに 存在する世界。
  けれど ひとびとが 夢を信じる心を すてなければ きっと… 天空を かける城が 見えることでしよう。
*「この町に 住んでいるのは かつて いろんな希望や 夢をもって 生きていた人ばかり。
  大魔王は そうした人びとを 絶望のふちにたたせ 苦しませて 楽しんでいるのです。
  そして 私たちが 希望をなくせば なくすほど 大魔王の ちからが 増大してゆくのだと聞きました。
※伝説装備はゼニスの城(天空城)へ行くためのアイテム。
 夢を信じる心がその城のキーワード。夢を信じる心=希望と言いかえることができる。
 そして、主人公は夢を信じるどころか、夢の心そのものだ。
 ちなみにマンガ版では対比として「うたがう心」がムドーの好む糧として登場する。
 =絶望と言いかえることができる。

われ 正しき心を もつ者なり ちから ひめたる やいばを 氷のふちより ときはなたん!
サリイ「わかった。もし あんたが その剣を 正しいことだけに 使うと いうのなら……
    その剣を 親父にかわって たたきなおして やってもいいぜ。
    約束できるか? その剣を 正しいことだけに 使うと?
※「正しい心」が剣を使うものには必要。「正しい心」を持つもの=真の勇者だと考えられる。
92/2:2010/07/23(金) 15:08:43 ID:bD5oHe7d0
ソルディ「おお これは まさしく くじけぬ心! どんな苦しみにも たえられる精神だ!
『まことに おそろしいのは おのれ自身の よわさである。 ーーーグレイス王』
*「もしも 人の心に くらやみが あれば 悪魔は そこを ねらってくるものです。
  つねに 信じることを 忘れず 心を 神の光で みたしておけば 何も おそれることは ないのです
*「シスター アンナは 不思議な やさしい声で 皆を はげまして くれていたんだよ。
  そのことが アクバーには 腹立たしかったんだろうね。
*「むきだしにされた心は キズつきやすく 弱い。 それが 人間という 生き物だ。
  心を じかに攻めれば いかに大賢者といえども たえられぬはず!
※省略するが、絶望の街や欲望の街、幸せの国、ホルス王子の試練など
 様々なところで、心の強さ、正しさを求められる。
 また、ムドーによる心のまやかしを打ち破るラーの鏡が序盤の重要アイテム。
 心が強ければ、どんなことにも惑わされず、正しい心を失わないということだろう。

○○○○「ねえ ○○○○ もし キミとボクが ひとつになって ボクの心が消えてしまっても……
       ターニアのことを 見まもってあげてくれると 約束して くれるかい?
●いいえ 「う…。そうか……。 それじゃあ ボクは 安心して キミと ひとつに なれないな。
○はい 「ありがとう ○○○○。 これで 安心して キミと ひとつに…もとに もどれるよ。
グランマーズ「お前さんは やはり もとの ○○○○王子ではない。
 いや ○○○○王子が 生まれ変わったと いうべきかの。
 ミレーユや ハッサンと ちがって お前さんは 自分の実体を とりもどすのに 時間が かかった…
 そのため 夢の中を 生きてきた ○○○○の いしきが 強くなってしまったのじゃろう。
   ○○○○……。 私の声が 聞こえますね。
  ○○○○よ… あなたは ふしぎな運命を 背負い 生まれてきた者。
やがて 世界を 闇が おおう時 あなたのチカラが 必要となるでしょう。
  その時が 来るまえに ときあかすのです。 閉ざされた なぞを……
  そして あなたの 本当の姿を……!
※夢世界の主人公は、現実世界の主人公と違い、強い心を持つ。また、正しさは選択肢によって確認される。
 そしてハッサンと異なり、夢の心が自分を支配している。その差は、ルビスの言う運命なのだろう。
 バーバラも夢の心を持つが、キャラ性能的に装備が合わないのだと思う。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 23:50:37 ID:zc5A9U+k0
>>7
え?
出来るよね?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:54:37 ID:GGrtzN310
3勇者や6主人公は特別な血筋じゃねえだろ
特別な血筋になったのはこいつらの子孫の方だ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 09:24:06 ID:X3hh4srq0
オルテガというパンツマンは特別でしょ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 03:53:11 ID:pOb28IOoO
王子様は特別じゃないのか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 04:07:05 ID:/uQaDaYu0
>>10
童貞からレベルアップ出来ませんがなぜですか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 10:00:16 ID:hwh23xa70
>>14
次のレベルアップに必要な経験値はためたのか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 11:40:39 ID:Krvk6VmiP
>>14
勇者は何度、敗北して傷ついて倒れても
立ち上がって挑み続けてるからね。
だからレベルも上がるし、いずれは大魔王にも勝てるようになる。

傷つく事を恐れて引きこもってばかりでは
レベルは上がりませんよ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 13:30:24 ID:9kzHsB980
>>8
漫画版を参考にするなら、主人公は特別な勇者の血筋と明言されてたぞ?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 01:08:01 ID:Sd9px5TT0
話が作り易いからでしょ。
漫画でも多いじゃん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 17:04:25 ID:fsJ/2FBl0
その人たちを主人公として焦点を当てたからだろ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 21:43:21 ID:ZUSVDoz/0
人外レベル 9主(天使)、8主(竜神族)、4主(天空人)
超人レベル 5主(エルヘブン)、1主(ロト)、2主(ロト)
王族レベル 6主(レイドック王家)、7主(コスタール王家)
英雄レベル 3主(オルテガの息子)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 23:08:55 ID:EK0chxEl0
7主はコスタール王族じゃないだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 23:12:12 ID:cK3ZgxEuP
遺伝子上の母親がどこかの王家の姫らしいっていう情報があるだけだっけ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/05(木) 23:39:22 ID:EK0chxEl0
遺伝子上の母親がどこの王家の姫君なのかは不明
あと父親の方は大海賊で代々水の精霊の紋章を受け継いできた
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/16(月) 15:41:18 ID:qLOPs63v0
ただ七光りではないよなそこがほかのモブ共と違う
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 06:43:19 ID:5lCoW0YG0
天空の鎧着てたりバストなんて宿屋の息子だぞ
しかも幼馴染に天空の盾と天空の剣貸してた
キャラバンハートじゃロトの血筋滅んでたけど
キーファがルビスに根性があれば皆ロトって言われてたから
勇者なんて言ったもん勝ちっぽい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:59:58 ID:NyUxXngI0
宿屋の息子なんてどこの設定だ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:10:39 ID:5lCoW0YG0
モンスター物語
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 00:52:56 ID:RMjkLOZA0
誘導でーす

何故DQの主人公は王族ばかりなのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1267193778/l50
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 05:27:29 ID:T4E6ydjl0
3は王族でも天空人の末裔でもねえじゃんって思ったけどよく考えたら3がいちばん特別な血だな。
パンツマンの血をひく男(女)ww
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 16:33:23 ID:d1G479Xb0
パンツマンはどうやって勇者になれたのだろう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 04:19:33 ID:v4yLE2rQ0
確かに勇気のある者だわな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 04:40:47 ID:wPxxENxx0
>>14よ おぬしは じゅうぶんに つよい
33 【凶】 !:2011/01/01(土) 13:51:46 ID:OjdGedIE0
てすと
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 17:42:07 ID:YS9OstnW0
ドラクエで、レベルアップして魔王クラスとも戦える人間たち
※生きてる人間限定なので、ピサロとバーバラは除く

1勇者:伝説の勇者の血筋
2王子王女:伝説の勇者の血筋&王族
3勇者:国勇者の子
3仲間:経歴不明
4勇者:運命の勇者
4仲間:導かれし者
5主人公:エルヘブンの血&王族
ヘンリー:王族
5嫁:天空の血
5王子&王女:天空&エルヘブンの血
サンチョ&ピピン:召使&一般兵士
6主人公:王族
ハッサン:一般人
ミレーユ&テリー:経歴不明
チャモロ:ゲント長老の血
アモス:町勇者&怪物の呪い?
7主人公:伝説の海賊の血
キーファ:王族
マリベル:村長階級の娘
ガボ:白き狼の子の人化
メルビン:伝説の勇者の1人
アイラ:伝説の踊り手&キーファの子孫
8主人公:竜神族の血&王族
ヤンガス:盗賊(外伝補正あり?)
ゼシカ:伝説の賢者の血
ククール:領主の子
9主:元天使
9仲間:経歴不明
ルイーダ:元ビューティフルペア
ロクサーヌ:宿屋協会諜報員
リッカ:宿王一族の娘
イザヤール:元天使
10主:未定

まとめ
完全一般人:サンチョ、ピピン、ハッサン、マリベル、リッカ
経歴不詳:3仲間、9仲間、ミレーユ、テリー、ルイーダ、ロクサーヌ
他の人間と比べて強い理由が不明:3勇、ヘンリー、6主、アモス、キーファ、ヤンガス、ククール、9主、イザヤール
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 18:18:26 ID:/kyusrTt0
3や9の仲間って確かに経歴不詳だけど一般冒険者って考えていいんじゃないの?
全員王族とか特殊な血筋とかありえないだろ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 02:38:19 ID:wKA4+vHb0
3勇者:「勇気ある服装の男」の息子(娘)
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 11:32:32 ID:4VvRvrBe0
3勇者は父親がすげえ奴で、それを引き継いだみたいな漫画では通用しそうな理由がある
逆に考えたら、勇者の血筋で運命とかいう設定自体、ファンタジーじゃなきゃ通用しないんだから似たようなもん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:09:47 ID:7iKD8P7p0
>>34
7主人公は伝説の海賊だけじゃなく王女の血も引いてる
サンチョは召使っつーより王家の侍従長みたいなもんじゃないか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 02:26:59 ID:lO5CN2qd0
3勇者って旅立ち直後の立場としては長嶋一茂みたいなもんか
40名前が無い@ただの名無しのようだ
そいつがやがて親父を超えるんだからなあ…