【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part226【DQ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
<ルール>
※sage進行。荒らし、煽り、質問厨は放置。放置できないやつも放置。
>>950が次スレ立て。

●公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/

●質問スレ
攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ30【9は専スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261663458/

●前スレ
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part225【DQ5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275962496/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:26:05 ID:2b94AKE+0
【よくある質問】…質問は下記ページを一度見てから行って下さい。
http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
●携帯の人向け攻略サイト  http://dq5-ds.ek-pro.com/

【攻略サイト】
◆「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・「DQ5攻略情報 ZAPAnet」 http://zapanet.info/dq/dq5/
・「DQ5⇔SIMPLE」 http://www.dqff.net/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・仲間と防具の耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・仲間情報詳細、ダメージ計算、ボス耐性 http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・仲間成長値 http://www.kirafura.com/dq/5/5.htm
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・エスターク6ターン撃破 http://yaora.sblo.jp/archives/20080913-1.html
・エスターク7ターン撃破 http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_nikki_log_5-1.html#040507
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
・イベントセリフ集 http://light37.hp.infoseek.co.jp/dragon/dq5/dq5story.htm

【PS2版専用攻略サイト】
・良くある質問まとめ http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・良くある質問 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
・良くある質問 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・ダンジョンマップ http://www.dragon-power.org/dq/dq5/index.html
・世界地図 http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・エスターク4ターン撃破 http://dqplace.hp.infoseek.co.jp/draque5/top.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
・状態異常耐性 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:26:28 ID:2b94AKE+0
◆DS版限定FAQ
Q.最初の船から出られない
 A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
 ※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
 A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
 http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
 A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
   ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
 A.DS版は全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
   イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
   仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
Q.仲間モンスターは最後に倒さないと起き上がらない?
 A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
   仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
   パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
 A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
 A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
   あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:28:10 ID:2b94AKE+0
●関連スレ
【DS】ドラゴンクエスト5第23章【天空三部作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249782079/
【DSDQ5】デボラに骨抜きにされた小魚17匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254061094/
DQ5仲間キャラ評価スレ12匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261404878/
【DQ5】双子萌えスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258900875/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:39:50 ID:HpZeKT2gO
サンチョ「>>1ス様!!>>1ス様!お生まれになりました!元気な5スレですよ!」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:41:16 ID:CZMdFa8GP
なんとゲマが起き上がり、
>>6の仲間になりたそうにこちらを見ている!
ゲマを仲間にしますか?


⇒はい いいえ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 21:28:10 ID:qmvsfA6O0
ゲマはうれしそうに馬車に乗り込んだ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:07:13 ID:xfGLESRD0
対エスタークダメージ
※力255のキャラが、エスターク(守備力250)に与えるダメージ比較
 *基礎ダメージ≒{(力+武器攻)÷2}ー(守備力÷4)
 *総合ダメージ≒基礎D×攻撃回数×補正
 *バイキルト補正≒1.8倍(DS版は2回攻撃武器は1段目のみ)
 *炎吹雪補正≒無耐性1.5倍、弱耐性1.4倍、強耐性1.15倍
------------------------------------------------------
 武器名 力 武攻  攻  守  基D 回 補正 総D 倍キルト時
・吹雪剣 255 105 360 250 117  1 1.4  163  296
・氷の刃 255  70  325 250 100  1 1.4  140  252
・炎の爪 255  53  308 250  91   1 1.5  137  247
・メタ剣  255 130 385 250 130  1 1.0  130  234
・オリ牙  255 115 370 250 122  1 1.0  122  220
・キラピ  255  35  290 250  82  2 1.0  164  231(PS2版297)
・隼の剣 255  67  322 250  98  2 0.75 147  206(PS2版265)
------------------------------------------------------
・ミラーアーマー 確率約25〜30%でイオナズン反射(140)orメラゾーマ反射(180)
 ただし味方の回復呪文も反射してしまう(馬車内、賢者の石等は無反射)
・ラリホーマ 確率約60〜70%で効く(ただし目を覚ますのも早い)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 09:01:38 ID:1kB6XqXSO
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 09:21:10 ID:e8AsHSh+0
トロルキングはどこですか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 09:59:20 ID:rXeioX5J0
>>10
あなたの頭の中にいます。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 10:23:20 ID:w4O58njY0
>>1  乙。
今は、プリズニャンがお気に入り
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:39:53 ID:gqzfe/mm0
青年初期のやつらもなかなか仲間にならない
SFCの頃はもっと仲間になりやすかったような気がするが・・・
20年近く経つから思い出が美化されてただけかなぁ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:45:54 ID:fcMj1nsk0
今メッサーラLv24がいるんだけどアークデーモンに変えたほうがいいかな?
他は主、ピエール、息子なんだけど
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:13:34 ID:d1VD/H/qO
アークデーモンは、使い勝手がいいよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:18:33 ID:fcMj1nsk0
メッサーラとどっちがいいか聞いてんだろうが
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:22:36 ID:/Hay3PKeP
ゲマが仲間になれば非常に使い勝手がいいだろうな。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:30:12 ID:up/GtKx8O
>>17
お前さすがにめんどくさい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:36:06 ID:fcMj1nsk0
はよこたえろアークデーモン仲間にしちまうぞ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:39:34 ID:fcMj1nsk0
アークデーモン出る確率どんぐらいだよ
3時間以上かかるんじゃねえか死ね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:40:46 ID:pP5mqjrq0
>>19
死ねば?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:44:42 ID:Bx1muyhm0
アクデンはそう簡単に仲間にならん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:00:27 ID:+yVgzDew0
ネーレウス仲間にしろよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:04:27 ID:fcMj1nsk0
ネーレウス強いん?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:15:09 ID:pP5mqjrq0
>>24
まあ死ね。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:16:19 ID:WJASTrTe0
ブラウニーだけでもクリアできるんだからどうとでもすればいいだろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:18:38 ID:JRDLaFGG0
ID:fcMj1nsk0
28「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 16:07:19 ID:iGe1tuA30
なんか知らんがひどいゆとりが
一匹湧いてるな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:15:26 ID:ObAQZECeO
レヌール城で、おやぶんゴースト入れて4回しか戦闘がなかった
エンカウント率はかなり下がってるかな?DS版
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:45:49 ID:3bCCzD3n0
SFC時代では仲間にならなかったモンスターだけを使うプレイは楽しかった

なんか他に面白い縛りないかな?使用キャラはモンスターだけで
31「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 16:53:25 ID:iGe1tuA30
>>30
さくせん↓
めいれいつかうな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:53:40 ID:d1VD/H/qO
初期に仲間になる
主人公+スライム、ブラウニー、プリズニャン縛りとかは?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:57:31 ID:3bCCzD3n0
>>31
AI任せってこと?
32のアイデアでやってみるかな

前のプレイでプリズニャンを仲間にできなかった記憶があるさ
プリズニャンのエンカウント率低い気しない?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 17:00:19 ID:1kB6XqXSO
見た目はスライムが一番かわいいよ
プリズニャンて名前かわいいし期待してたのにあんまりかわいくなかった
やっぱりスライムだよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 17:00:57 ID:oOEdiBS30
じゃあピエールは俺が貰っていきますね
36「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 17:02:23 ID:iGe1tuA30
>>33
PS2版のひどすぎるAIのせいでDSではAIまったく使って
ないんだよね。もし、PS2版と同じアホAIだとしたら、究極の
マゾプレイだな・・・・忘れてくれ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:10:42 ID:0Ql60v/c0
プリズニャンってホントに青年期序盤に出るのかよ?と思ってた
教会の右側の橋の付近がやや出易い気がする
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:17:16 ID:2eyddUCH0
>>34
プリズニャンは「ブサかわいい系」だから
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:18:28 ID:4df0BKqN0
DS6やってDS4やってDS5やってるんだが。

DS5が一番難易度高いな。レベル上げめんどい
はぐれメタルが出ないし。他のと違ってレベル上げせざるを
えないってのもあるのに。

4だと会心でやすいアリーナが居てくれたし。メタルキングもでやすかったんだが。
6だとマジン斬りがあったし。

結局せいすいでちびちび倒すしかないのか。

後DS5ってマダンテないんだな。それも残念。もっと魔法とか増やして欲しかった。
パルプンテ教えてくれる爺さんさ。マダンテも教えてくれよって感じ。
あとジゴスパークとかギガスラッシュもないなんて。なんで4であったのにけずったんだろう。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:23:24 ID:fcMj1nsk0
5はやり込み要素が少なすぎ
ストーリーやBGMはいいがボリュームが少ない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:26:45 ID:WJASTrTe0
>>39
突っ込み所が多すぎるから突っ込むのやめるわ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:28:59 ID:rpFEns8s0
>>40
5のやり込み要素はモンスター集め
あと嫁を変えてプレイ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:48:28 ID:4df0BKqN0
>>41
そう?結構普通の感想だと思うけど。

ところで今天空の塔上まで上ったんだけど。4の時も思ったんだけど
なんで天空の塔こんなに敵が出ないようになってるの?一回も敵と遭遇しないで
上まできちゃったよ。FC版4とかSFC版5の天空の塔ってもっと難しくて
敵がわんさかいてスライムベホマズンとかさあ。だったじゃん。なんでここは
こんな簡単にしたんだろう?

後6の天馬の塔は天空の塔なんだろうか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:05:53 ID:zer6/EMU0
>>39
つ魔神の金槌
つ毒針
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:11:46 ID:GDtXOm370
妖精の剣振ってりゃ、娘だけでゴンズ倒せるな
こいつ力量不足だから、ゲマと一緒にかかってきたほうがキャラ立つんじゃないかね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:13:39 ID:MYyzA8br0
>>43
FD版SFC版は「くちぶえ」がないからだよ
リメは「くちぶえ」があるからエンカウント率低めに設定されている
「レベル上げしたかったらくちぶえ使ってね」ってこと
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:14:35 ID:DdxW9CaKP
ゴンズに魔物のエサを上げつつ
バイキルト奇跡の剣で切り刻む
アメとムチ作戦を実行してあげたぜ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:20:59 ID:rpFEns8s0
>>43
オレも天空の塔はあっさりクリアしてしまったので
ベホズンが仲間になるヒマもなかった

>>46
エンカウント率が高い方が難易度も高くなるだろ
レベル上げしたいかどうかじゃない
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:22:45 ID:MYyzA8br0
>>48
俺が言っているのは難易度のことじゃなくて
エンカウント率が低い理由
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:23:55 ID:Sc6Kjf9B0
雑魚が沢山くるとレベルがモリモリ上がっちゃって
難易度下がるかもしれんけどなぁ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:25:14 ID:MYyzA8br0
リメはレベル上げと攻略が別になっているんだよ
オリジナルはダンジョン攻略とレベル上げが同時進行だった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:33:26 ID:TzBH2eyx0
ドラクエシリーズで一応難易度高いシリーズって何になってるの?
FC版のロンダルキア以外で
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:33:30 ID:I8jnGl530
はぐメタ狩りはキラピとか魔神のかなづちあるし、文句言うほどじゃないだろ。
魔神斬りのかわりにかなづちあるようなもんだし
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:34:35 ID:JRDLaFGG0
>>39
またお前か
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:36:56 ID:MYyzA8br0
FC版1かFC版3でしょ

FC版1はラリホーが凶悪
FC版3は全体魔法連発する敵が複数で出てくることが多いからキツイ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:45:17 ID:4df0BKqN0
主28 男23 女23 ピ28

でプオーン倒せた。久しぶりに無謀な勝負した気がする。
最近は攻略サイトみて倒せると確信してからじゃないと
戦わなかったからなあ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:46:00 ID:DdxW9CaKP
タバサは何要員だったんだ?
バイキルトしたらなんかやることある?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:51:07 ID:rpFEns8s0
>>49
天空の塔は他のダンジョンに比べて
エンカウント率が低いように感じる

くちぶえの存在だけでは説明できない
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:53:48 ID:DdxW9CaKP
すぐ別のフロアに入っちゃう構造だからじゃね?
敵と遭遇するために必要な最低歩数みたいなのあるよう気がする
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:56:54 ID:MYyzA8br0
>>58
感じるだけでエンカウント率は他のダンジョンと大差ないよ>あるきかた参照
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:57:43 ID:A7Fs/Ra7P
>>58
SFC版3とかもそうだけど
新しいフロアに来たら、ある程度歩数を歩かないとエンカウントしない様になってる
だから、天空の塔みたいに1つのフロアが狭くて画面切り替えが多いダンジョンでは
実質的に殆どエンカウントが無い様な常態になりやすい
FC版の頃によくあった、画面を切り替えた瞬間にエンカウント、ってのが無い仕様

くちぶえが原因というか、くちぶえが登場したあたりから
エンカウント率や袋も含めて全体のシステムが根本から変えられた
「持ち物は8個まで、エンカウント高い、MPは回復手段が殆ど無いからMPをいかに節約するか」
というのが古典的王道だが
「持ち物は袋で持ち放題、エンカウントは口笛吹かない限り少ない、MP回復手段は豊富、
雑魚戦で消耗しない代わりに、いかに満タンの状態で敵を全力で倒しにかかるか」
という設計に変わっていった
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:57:50 ID:z4jxnk070
回復役ってスライムベホマズンとベホマスライムどっちがいい?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:59:58 ID:DdxW9CaKP
エスターク戦で役立つベホズン
ベホマンは最終ステがちょっと
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:01:16 ID:GDtXOm370
エルフの飲み薬さえ売っちまえば、5においても古典的サバイバル感がかなり味わえるぜ
主人公のリレミト補給にパペックのマホキテとか、この前初めて使ったわw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:02:08 ID:MYyzA8br0
オリジナル

エンカウント率が高い=HPMPを温存しつつ雑魚と戦いダンジョン攻略&ボス戦

リメ

エンカウント率低い=ボス戦まで一気に駆け抜けられる+トヘロス併用
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:04:40 ID:rpFEns8s0
>>61
なるほどサンクス

それなら天空の塔でエンカウント率が低く感じるのも
分かる気がする
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:04:48 ID:MYyzA8br0
>>62
じっくりやるならホイミン
最終ステ高いしデメリットはザオリクが使えないことだけ

速攻クリアならベホズン
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:05:05 ID:GDtXOm370
>>65
トヘロスって強い敵にも完全とはいかずともそれなりに効果あるのか?
トヘロスが効くほど糞高いレベルで挑むなんて隠しダンジョン以外ではほとんどない状況だと思うんだが
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:05:15 ID:I8jnGl530
>>62
ベホズン。仲間にはなりにくいがなったら即戦力になれるし。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:07:13 ID:MYyzA8br0
>>68
それだけ遊びやすくなったってkとだよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:09:21 ID:z4jxnk070
ありがと。天空の塔でスライムベホマズンとエンカウントしやすい場所ってどこ?どこも同じ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:13:26 ID:4df0BKqN0
>>57
バイキルトとルカナンかな。けっこうスカラ使われたので
ルカナン使いっぱなしだった。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:14:14 ID:A7Fs/Ra7P
>>71
・階層別 モンスター出現率
http://www.kirafura.com/dq/5/5-mzukan3.htm
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:43:38 ID:z4jxnk070
>>73
ありがたいけど、6Fに行けない
75「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 21:54:36 ID:iGe1tuA30
>>72
天空の剣で良くね?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:59:53 ID:GDtXOm370
娘はバイキルトとルカンかけた後は基本手が空くからな
力が伸びずイオナズンも覚えていない中盤だと特に

そこで祝福の杖ですよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:06:34 ID:DdxW9CaKP
>>75
剣は防御力を戻せるだけで0には出来ないから
ルカナンだとだいぶ違うよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:08:52 ID:I8jnGl530
>>77
スカラのカウンターにルカナンじゃなく剣使えってことだぞ
MPの節約にもなるでしょ
79「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 22:14:36 ID:iGe1tuA30
>>77
そう考えると、ルカニには及ばないものの、ルカナンも使えて
さらにバイキルトまで使えるマゴンカって実は優秀だったんだ!?
 
ルイーダの保育所に預けっぱなしだったな〜
なまじ馬車に入れとくと大神殿でヒドイ目に遭うし
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:16:20 ID:4df0BKqN0
天空の剣にそんな効果あるなんて知らなかったわ。

攻略サイトみたらブオーン倒す目標レベル31になってたから
28、23、23、28はかなり低いよね。やれば出来るんだな。
81「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 22:23:14 ID:iGe1tuA30
>>80
ベホマンかホイミン仲間になってたら
ベホマラー覚えた瞬間に特攻できるけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:23:57 ID:47mabZ/NO
娘のメルヘンチックなセリフは誰が考えたんだろうか?
男だったら退くな…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:25:12 ID:GDtXOm370
ルカナンとスクルトの打ち合いするとルカナンが圧倒する法則
まあ、スクルトが強いとゲームバランス崩れるもんなー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:29:25 ID:5TE69qcP0
おっと、クリフトの悪口はそこまでだ!
85「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/26(土) 22:30:01 ID:iGe1tuA30
クリフトはザラキだろ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 22:30:04 ID:Sc6Kjf9B0
PS2とDSの5はスクルトの上昇量がルカナン以下だからな。
最近のは、殆ど同等だったけど。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:13:40 ID:F019jeIH0
5は死ぬほど苦労して集めた圧倒的な戦力で敵を凌辱するゲーム
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:14:25 ID:nWHo8cgp0
でブオーン倒したんで最後の鍵手に入れたんで
封印の洞窟行ってみた。いやあいままでで一番難しかった。
レベルが平均26ぐらいだったから。

一回全滅させられて2回目は世界樹の葉つかっちゃった。
ザオラルできるの主人公だけだもんな。つらい。
苦労して手に入れた王者のマントもあんま神秘の鎧と大差なくて
がっかりだし。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:15:52 ID:Ux1Ir1nR0
>>82
アイドルの写真集のポエムはむさいオッサンライターが書いてるんだろうな
…みたいなことを考えて萎えた遠い日の記憶
俺の青春だった

>>83
SFC版のスクルトが強すぎたからなー
しかし弱くしすぎのような気がする
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:16:33 ID:M8enJuRr0
>>88
おまえの日記帳にでも書いてろ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:43:10 ID:/KeERJGk0
シーザーキター。
次はロビンだな。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:43:34 ID:4qCeIweA0
>>88
星降る装備の猫ちゃんにおたけびさせる
青赤をガクブルさせる
その隙にフルボッコで楽勝
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:47:39 ID:XJH3zWu8P
DS版なら風神の盾でおkだし
ムーンフェイスも消せるのがデカイ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 00:56:47 ID:3Zv2x+vF0
肝心な事忘れてた
ベホマスライムじゃなくてスライムベホマズンにしたらスクルト使えない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:20:41 ID:fK9PIW6g0
ホークマンって意外と使える?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:24:25 ID:M8enJuRr0
マイナーモンスタープレイで期待の新人として仲間にしたが
見事に期待を裏切ってくれました
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:33:51 ID:XJH3zWu8P
>>95
使えないゴミ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:37:35 ID:voJJTlL00
アルティメットヒッツ版でもバギがスカラになるバグは直ってなかったな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:44:04 ID:r70hgjWA0
ホークマンって主人公の完全下位互換だからなー
特技がモンスターとしての面白みに欠けることもあって、駄目ポ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:50:38 ID:nWHo8cgp0
攻略サイト見てるんだが。意外とこれ仲間にならないんだな。
しかも上限レベルあるのもなんだかなあ。って感じ好きなモンスターが
レベル上がらないと残念。ジュエルとか好きだからずっと使おうと思ったのに。

それと青年時代前半ジャ仲間にならなくて後半でやっと仲間になるのもいるのか。
それもなあ。最初から仲間になってほしい。

さまようよろい ドラキー ゴースト おばけキャンドル

とかの有名だけどあんま使えなさそうな4匹で攻略とかやってみたかったな。
これだと回復役いないからクリアできないか。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:55:11 ID:TqUTbzud0
チラ裏を承知で書かせてくれ
はぐりんキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
101匹 まぁまぁ早い方かな 手間はかかってるけど

メタリン 40匹
ベホマずん 38匹
キングスライム 78匹
ホイミン 55匹
ベホマスライム 70匹
スライム・スライムナイトはすぐ

バブルスライムがまだのようなのでかってきます!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:59:13 ID:nWHo8cgp0
後さ、このスレに居る人たちで

俺はこんなモンスター4匹でラスボス倒せた
っていうのがあったら書いてほしい。なるべく弱いモンスター
で驚きたい。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 02:34:13 ID:zpQ4waMwO
>>101
バブルスライムは仲間にならなーいよ。
モンスター図鑑を手に入れて調べるとわかるけど
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 02:44:24 ID:6g+mLFyv0
>>102
コロファ、コロヒロ、コロプリ、コロマジ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 02:46:46 ID:YCqER6Py0
人間パーティーでエスターク10ターン切れるやついる?
レベル99、ステMAXでも無理なんだが
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 03:01:17 ID:TqUTbzud0
>>103
なぬー出現サイト見て勘違いしてた…どうりで thx
コロ族でも行こうかな
出現率低いのがなぁ
うーむ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 03:07:42 ID:3Zv2x+vF0
おい、大神殿入ったら勝手にメンバーが男の子女の子サンチョになって変更できないのやめろよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 05:06:39 ID:6g+mLFyv0
>>107
グランバニアにおいてくるんだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 05:09:54 ID:3IOJVBYyO
>>101
101匹とかまあまあどころじゃなく早いじゃん
他のも早くきてるしうらやまむかつく
ROMによって確率違うとかありえないよな?
なんか裏技みたいなの発見された?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 05:22:41 ID:F019jeIH0
>>102
ホイミン、ベホマン、しびれん、ベホズン
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 05:33:35 ID:F019jeIH0
うわ半角し忘れた・・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 05:39:49 ID:TqUTbzud0
>>109
今回スライム族でやると決めてたので
メタリンとベホマは旅の途中で自然になったけど
後の面子はおいおい集めにいったなぁ
PS2でたしか7周目ぐらいで久々にやってるのだが
PCでTV見ながらやるので、ずっとやりっぱなじゃなく長くて2時間とかでセーブしてるのがいいのかな
知らんけど はぐメタ狩りとか非常に飽きるし
スライム族集めてたのでキラーマシンまだだが
ヘルバトラーも200ちょいでなったし今回全体的に運がいいっぽい
たしかメタルもはぐメタも同じデータで仲間にしたのは初だわ
がっつり集めようとしてなかったけど どうでもいい長文すまぬ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 06:15:00 ID:0HKzQaLKO
おっしゃープチット族2匹目が4匹全員揃ったー!

1週間で揃ったからなかなか早いかな。2週間くらいかかると見積もってたし。さて、育てるかのぅ。
114「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 08:23:36 ID:IojU9EW+0
>>107
そうそう。くちぶえ要員でパンツ一丁のサンチョと
どくばり一本しか持ってないスッ裸の娘がしゃしゃり出てくんだよな
どうしろと?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 08:49:28 ID:m0xIY4hLP
>>107 >>114
プログラム的には大神殿は町に入る時と同じ扱いだからモンスターを外す処理がされる
ルイーダ酒場で人間キャラを外すか、最奥部まで進めばイブールが馬車召喚してくれるから
我慢してサンチョ達に頑張ってもらって進むか、しかないな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:04:49 ID:r70hgjWA0
大神殿とエビルマウンテンは一度用を済ませたら二度といかないよな
ドラクエXの最重要システムが稼働停止するから
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:12:27 ID:d0+iK2uy0
デボラってツンデレだよね?
新キャラだし何も考えずに結婚したけど
デレがないと
ドMじゃないから耐えられそうにないんだけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:26:40 ID:wrfDea+p0
SFC時代に俺の周辺で仲間モンスターで流れたデマは

@棍棒でかいしんの一撃で仕留めると仲間になりやすい
Aザラキで倒すと仲間にならない
Bはぐれメタルはクックルで倒すと仲間になりやすい

実際は確率で処理されてるだけなんだけどこういうのって面白かった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:30:04 ID:tmun50uE0
クックルw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:38:04 ID:r70hgjWA0
俺は主人公が攻撃したほうが愛が深いと判定されると思って、主人公で止め刺してたな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:50:14 ID:PRriEFjI0
>>120
それはやったな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:05:49 ID:eO3MY8YS0
殴り(斬り)殺すと愛がないと思って全部バギ・バギマで殺してた小学生の頃
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:31:13 ID:j5cWPGDr0
溢れんばかりの愛情をコントローラから送ろうと
握り締めて念じていたあの日。

今は左手で鼻くそほじりながら○キー△キーを右手の人差し指と中指でテロテロしてます。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:35:35 ID:r70hgjWA0
毒針で1ダメージずつ与えて痛くないように倒したりもしたなあ
125「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 11:47:56 ID:IojU9EW+0
>>124
でもそれって少しずつ削り殺してる様なもんだろ?
嬲り殺しのような…頼朝の復讐三寸刻み思い出したorz
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 12:11:26 ID:lcWG11Oa0
仲間になるメッセージが出る直前に気合を入れてAボタン押してたな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 12:15:26 ID:XJH3zWu8P
敵がアイテムを落とすと仲間にならないとかなら小学生の頃あった
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 12:25:55 ID:voJJTlL00
>>117
滝の洞窟に連れてけ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 13:25:34 ID:3Zv2x+vF0
謎のすごろく城面倒すぎてやる気になれん
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 14:15:38 ID:r70hgjWA0
久々にギーガktkr
じゃあ金槌持たせて即レギュラー、っと
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:30:21 ID:r7CKKAsx0
30分くらいかかったけど、早い段階でゴールドパス出てくれた
ビアンカと結婚するつもりだし慢性的に金欠になるから助かるわ
132「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 16:46:56 ID:IojU9EW+0
誰か教えてくれ
メダル王の城の周りで戦ってて気づいたんだけど、
まっっっったく仲間にならんのよ!?ためしにスライム全部放逐して
7,800匹殺してみたんだけど、一向におきあがんないんだぜ。
ここって起きあがんなかったっけか?PS2ではおっきしたとおもったんだが

ちなみにDS版
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:49:40 ID:r70hgjWA0
とりあえずPS2版では問題なく仲間になったはず
134「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 16:53:33 ID:IojU9EW+0
なんかPS2版よりおっきしづらい気がする
でぼら嫁にしたから愛が足らんとかかな?

とりあえず主人公に対する愛情は皆無にみえる。
石からもどったら変わるんかな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:02:12 ID:208aJrQ20
お城周辺でキングス仲間にしたことあるよ
合体スライムが通常のスライムみたいに
仲間になるのかは分からないや
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:03:25 ID:MkNaZHc00
>>132
メダル王の島で
メタリン,キングス,ベホマン全て仲間になったぞ
もちろんDS版ね。

バブルスは仲間にならなかった。
137「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 17:08:10 ID:IojU9EW+0
>>135 >>136
そうか…ありがとう
ぢゃオレ様よっぽど運悪いって事か!?
中古だからブッ壊れてんのかな?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:38:02 ID:zzEfOlOL0
ID:IojU9EW+0 [5/5]
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:41:21 ID:nWHo8cgp0
レベル上げがつらい。
4の連打してるだけで上がるみたいな技ないっすかね。
マドハンドででけますか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:54:03 ID:0HKzQaLKO
最後の洞窟で口笛ふきまくれ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 18:44:42 ID:/OIYXnrt0
プチとコロシリーズ以外全て仲間にしたがこいつら出現率低すぎない?
心折れるよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 19:02:58 ID:r70hgjWA0
ねずみとかプチコロって数合わせ感が酷いな
昔から使えないやつらはいたが、仲間になる時期は考慮されていた
こいつらは実用性を無視し過ぎだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 19:21:44 ID:xIHaXqg/0
>>141
妖精の村にかなり近いとこだったら割と出るよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 19:38:37 ID:BwxSPHPP0
>>137
預かり数上限とかそういうオチだろう

>>139
連コンあるならマドハンド狩りは可能
連コン使えないDS版だと手動でメタル系とかと戦った方が早いかも
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 19:55:35 ID:r70hgjWA0
元・ボスキャラのバズズとヘルバトラー
どこで差がついたのか
146「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 20:11:39 ID:IojU9EW+0
>>138
何?オレ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:06:22 ID:SJ6sVwE10
>>145
バズズなんて固定爆弾岩のような存在じゃないか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:14:44 ID:QFxTUFZEO
5やった事ないから購入しようと思うんだがどの機種がオススメ?
ちなみにSFC版含め全機種購入できる環境です
あ、全部購入できるなら全機種やってみろってのはなしでなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:18:44 ID:64SBu28a0
ps2
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:18:59 ID:lcWG11Oa0
どれやっても問題ないが
まあ今からならボリューム増えたPS2かDSでいいんじゃね
グラも綺麗だし
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:23:34 ID:64SBu28a0
あっ、書き込めたw
PS2はフルオーケストラだし、仲間モンスターも3匹ずつ
集められるしいいと思うよ^^
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:29:02 ID:XJH3zWu8P
PS2 モンスター3匹ずつ仲間に出来る、戦闘のスピード感が素晴らしい、AIが弱い特技を暴発させる
DS デボラ、アークデーモン追加、キラーピアス等の2回攻撃武器が弱体化、AIが気合溜めを暴発させる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:38:29 ID:nWHo8cgp0
人間パーティ中心にやってるんだけど。きついな。

タバサとサンチョとピピンが使えない。いまフローラ取り戻したけど。

メタルキングの剣三個とグリンガムの鞭1個あるから
攻撃力はマシなはずなんだけど。ピエールの方が使いやすいんだよな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:55:48 ID:zJmF23rq0
ピピンの真骨頂は軽快なフリートークです
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:01:30 ID:Ux1Ir1nR0
>>154
あれが演技だと知ったとき一気に萎えたな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:02:18 ID:i1UaHdkj0
娘にもマーサ様のお姿を見せてあげるべきと思います。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:15:43 ID:QFxTUFZEO
>>149-152
ありがとうPS2買ってみる
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:16:11 ID:DBoDmXr00
俺スーファミもDSもPS2も持ってないよorz
メガドライブでリメイクしてくれ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:19:21 ID:r70hgjWA0
景色が綺麗だからPS2
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:19:51 ID:lcWG11Oa0
1億円くらい包んでスクエニにお願いすれば出してくれるんじゃね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 23:20:54 ID:voJJTlL00
ピピンはデボラとのかけあいが面白い
162「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/27(日) 23:39:40 ID:IojU9EW+0
>>159
やっぱグラがきれいだからPS2版が良いよな
ただAIが、ばかすぎるけどなww
FC版のWのクリフトが賢くみえる程。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 23:42:00 ID:QFxTUFZEO
>>158
そこはPCエンジンだろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 23:58:45 ID:0HKzQaLKO
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 00:14:33 ID:MPOKBDKh0
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 00:20:20 ID:Wvsfpxoq0
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 01:48:48 ID:BGeFiG/sO
初歩的な質問ですまん
メッサーラが3匹モンスターじいさんの所に既にいる場合には、はぐメタ→メッサーラの順で倒しても仲間になるかの判定にかかるのは、はぐメタだけって事でよい?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 01:54:50 ID:w5olks990
いや、判定かかるのはメッサーラだよ
だからドM仕様だと何度言えば…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 02:00:47 ID:L+ZuKhFQP
>>167
メッサーラが判定にかかって誰も起き上がらない状態が延々と続くだけ
とにかく楽になる方法は無いから、仲間にしたいと思うのは
どMになると同義だから1000回2000回と戦うつもりで
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 02:02:28 ID:BGeFiG/sO
>>168
まさにドM仕様だね…
既に心が折れそうだが、洞窟にこもってくるよ
即レスサンクス
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 02:22:35 ID:gpz+Ikwj0
全員風神の盾でおk
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 02:25:09 ID:FO3aZ6qR0
>>113
これが凄すぎなんだが
累計時間どれくらいになってるんだろう
1匹目全員でも凄い時間かかりそうなのに
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 05:30:49 ID:h80PwUqwO
>>172
まあいうのはタダってことで話半分にきいとこうや
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 06:54:44 ID:K37Lp7uU0
>>141
コロは妖精の村の西の洞窟のすぐ北の山地が出やすい
気がする(PS2版)

>>148.150.151.159.162
PS2版の良さは他にも
モンスターが無駄に可愛い(せみもぐらの防御とかグリーンワーム
やピッキーやベビーニュート寝かすと最高。はぐりんのテカり具合
はもはや伝説レベル)事じゃないか?
モンスターの眠りグラチェックするために色んな奴に無差別ラリホー
してたのは俺だけなのだろうか・・・

あとは邪道かも知れないがOTは縛りプレイでは非常に重宝する。
特に子供時代に馬車があると残念組がだいぶ救済される。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 06:59:56 ID:L+ZuKhFQP
はぐりんの移動グラは
子どもの頃に水銀の体温計を割ってコロコロ転がる可愛い水銀を手で回収しようとしたら
「傷口から入ると死ぬぞ」と脅された時のトラウマが蘇る
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 08:24:18 ID:fkopI0xg0
DS6見て思うんだが。

モンスターを仲間にできるんなら人間キャラはあんまりいらなかったかもな。
勇者とか出さずに勇者じゃない主人公がモンスターとラスボスを倒す
みたいなのでも良かったかも。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 08:44:49 ID:pTvH+QnaO
>>173
>>113だけどちょっと待ってくれ!別に嘘はついとらんよ!

>>172
今、累積プレイ時間は340時間くらいだよ。ちなみに、一日だいたい2〜3時間くらい狩ってて、
プチヒロは80匹目。(3日かかった。)
プチファは30匹目。(迷いの森内部だと2匹同時に出るから、実際は15回目)
プチプリは12匹目。
プチマジは15匹目。
で仲間になったよ。戦士と僧侶が立て続けに仲間なった時は嬉しかった。こんなに早く仲間になるとは思わなかったからマグレみたいなもん。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 08:52:11 ID:7SXlvWL50
仲間モンスターは仲間になるときは一発でなるし
ならないときは何十時間かけてもならないから真偽を問うのは意味がない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 09:27:36 ID:iliYreY40
1/64くらいの確率なら
1時間ごとにリセットしたりしないで
2、3時間ぶっ通しでトライするもんなのか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 09:34:36 ID:NTn4v2me0
5時間ぐらいヘルバト狩ってるんだけどリセットしたほうがいいの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 09:43:40 ID:pTvH+QnaO
>>179
全く関係無いとは思うけど、自分なりの解釈で、狙ってる仲間モンスター以外も「逃げずに狩る」ようにしてる。
全く仲間にならないモンスターも、全て狩るようにしてるんだよね。時間の無駄かもしれないけど。
迷いの森周辺は、プチット族以外だと踊る宝石、アンクルホーン、メガザル、メタスラが仲間になるから、事前に踊る宝石2匹目と、アンクル2〜3匹目を仲間にしといて、
プチット族以外を狩っても仲間にならない状況を作ってた。(メガザルとメタスラは2匹目の確率低すぎるから除外。)

>>180
俺がヘルバト2匹目仲間に出来た時は、3時間くらいぶっとおしでプレイしてたから、リセットはあまり関係無いのかも。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:04:54 ID:GtMuwGlS0
どのモンスターを何匹目で倒したとか、どうやってわかるんですか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:06:16 ID:GtMuwGlS0
間違えました。
どのモンスターを何匹目で仲間にしたとか、どうやってわかるんですか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:06:54 ID:w5olks990
>>176
ドラゴンクエストX 養子の花嫁
になるけど、いいのか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:11:06 ID:7SXlvWL50
>>183
モンスター図鑑
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:39:53 ID:uUacguG40
>>185
書いてあったけ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:45:44 ID:7SXlvWL50
書いてなくても仲間になったときに図鑑開いて倒した数みればいいだろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 14:32:58 ID:ijeLyIwU0
スライムナイトが乗ってる緑色のスライムは何スライム?
溶けたらバブルスライムになりそう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:08:08 ID:+L1ThAfw0
DS版やってるんだけど、今回のプレイはなんか1/256系の引きが良すぎるな。
倒した数、メタルスライムが30匹くらい、はぐれが20数匹くらい、
キラーマシンが200匹行かないくらいでそれぞれ1匹目が仲間になってる…

その癖に、火山で宝石200匹越え倒してやっと仲間とか何なのよこれ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:13:57 ID:ujsaVUBk0
>>189
偶然。
以上。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:15:43 ID:7SXlvWL50
散々言われ続けてきたことだけど
1/256ってのは256回に一回の確率で仲間になる意味じゃなくて
毎回1/256ってことだからな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:39:05 ID:DY7y/rsp0
同じ意味だろwwって思ってしまった俺は釣られたのか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:47:06 ID:L+ZuKhFQP
1/256とは256回戦えば「必ず」仲間になる訳では「無い」って事
大体母数の2倍、500回戦闘すれば85%位の人は仲間にできる
1200回戦えば、99%の人は仲間にできる
言い換えれば、100人に1人は仲間にできない不幸な人が出る
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:50:24 ID:xDxNI78rP
数学じゃなくて日本語が不自由な人でした
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 16:59:14 ID:h80PwUqwO
ぼく高卒!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 17:01:54 ID:7SXlvWL50
毎回1/256ってことは毎回256枚のクジの中から一枚の当たりを引く抽選をするということだ
だから運が良ければ一発で当たりを引けるが運が悪いと1000回引いても当たりを引けない


256枚のクジを一枚ずつ引いてそのクジを戻さなければ256回のうちに必ず当たりを引くが
仲間モンスターの場合はそうではないのよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 17:24:57 ID:AZhVnSLW0
>>193
海物語の315,5分の1が256分の1になったと思えばいいのね。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:19:20 ID:OYqf7cQM0
242匹目にしてやっとメタリンキター!!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 19:37:52 ID:GtMuwGlS0
何匹目で仲間になったって言うけど、モンスター図鑑のは、例えば一気にキラーマシンが3匹出てきたら3匹カウントされるけど、
仲間になる確率は1匹と変わらないんじゃないの?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:06:44 ID:AMwk8wTwP
そうなるな
だから大体の目安
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:27:01 ID:fkopI0xg0
平均レベル30ぐらいでシャバンナ付いたんだけど、敵が強い。
レベルが上がりづらい。武器防具は高い。で三重苦だなあ。

4だとお金に困る事なんかなかったのに。後4だとラスト手前あたりで
メタルキングが大量に出たからレベル上げも楽だったんだが。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:32:26 ID:AMwk8wTwP
5はラインハット近辺で揃えた装備と拾えるアイテムで魔界まで進めて
ゴールドカードを最速で取ってても魔界の装備で金足りなくなる恐ろしいバランス
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:40:19 ID:fkopI0xg0
武器防具高いよね。ドラクエ5は。後手に入る装備も武器が多くて防具が少ない。。
しかも手に入る武器もマグマの杖とか微妙なのばっかだし。天罰の杖とかさ。

これ全部装備そろえるとなると
5時間ぐらい。1000円の敵刈らなきゃいけないわ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:43:09 ID:AMwk8wTwP
節約してるとパパスの剣はジャミ戦で活躍する
まどろみの剣なんて高いから買わない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:49:48 ID:4PUaX64EP
全滅しない程度にジャハンナ東の森で地道にゴールデンゴーレム狩りしとけ。
運良ければレベル40以降に、グレイトドラゴンが仲間になる。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:57:23 ID:eBfWl39m0
>>191>>193

「 1/256 = 10/2560 」

って言うといいかも
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 21:12:25 ID:7PDOWS7I0
その地方で仲間になるやつを全員仲間にしながら進めてる
(メタル系みたいに極端になりにくい奴はさすがにパス)
おかげで結婚前なのにレベル40に
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 21:30:24 ID:tCXRk9EJ0
やっぱオラクルベリーついてカジノでメタキン剣3本とグリンガム2本とると
めっちゃくちゃつええな

無駄なレベル上げが必要ないぶんトータルで考えると時間効率は悪くない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 21:37:39 ID:MxGB+CzwO
>>207
あるある
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:05:59 ID:abUqZ7UmO
はぐりん狩りしてるときスラリンのしゃくねつほのおで敵溶かしてんだけど
メイジキメラだけ耐性あって一撃じゃ消せない
娘のイオナズンで敵殲滅しようとしたらメッサーラが耐性持ってて一撃じゃ消せない
スクエニのゴミ社員は嫌がらせ設定作らせたら神だな(笑)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:23:09 ID:BvRstpr1O
>>208
早い段階でそれをやると白ける
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:37:15 ID:f+T8PrwS0
1周目だと、早く先に進みたくてカジノはついスルーしちゃうから問題ない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:39:07 ID:fkopI0xg0
俺はヘンリーがいた時点で
メタルキングの剣2本とグリンガムの鞭1個
手に入れたけど。それでも難易度高いよ。防具がなあ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:40:26 ID:mf4ITliA0
>>210
メイジキメラ…というか仲間にならない敵は後回しでも問題ないんじゃなかったっけ?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:43:25 ID:/nbSA7jd0
あんまり難度高いとか言うなよ
自分は下手ですって連呼してるようなもんだぞ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:48:49 ID:AMwk8wTwP
正直石化前はメタ剣使うよりブーメランを4人で投げてたほうが楽なんだけどね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:04:36 ID:tCXRk9EJ0
>>213
それ取らなくても難易度高くないぞ5は
センスがないんじゃないか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:07:43 ID:7SXlvWL50
難易度が高いってか攻撃力だけ高いと物理攻撃でゴリ押しできるけど
その分レベルが低く金もたまらないからHPが低く装甲が紙だから途中で詰まる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:35:47 ID:EvpE4o4s0
>>218
長年の謎がやっと解けたw
PS2版の初回で、メタキン剣を取ったのにあんまり楽にならなくて
おかしいなーと思ってたんだわ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:41:33 ID:Wvsfpxoq0
>>213
お前のレスを見てる限り、レベルは十分足りてるしこことか攻略サイト見て情報もってるらしいから
難易度高いって言われてもお前がしょぼいだけだろとしか…

そしてここはお前の日記帳ではない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:59:15 ID:BGeFiG/sO
>>169
なるほど、やはり近道はなさそうだね
そうすると、はぐメタ聖水で倒す→他の敵二フラムでもダメか
レスありがとう

よく探してみたら>>2 の携帯サイトのFAQに載ってたね。見逃していた
色々すまんかった
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:02:15 ID:phsVaLS/0
ヘルバトラーが仲間になった
どんぐらいレベル上げれば使えるようになるのやら
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:03:50 ID:SHVmYxax0
あ〜とうとう負けた負けた
これ戦利品ね

公式・準公式のみ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117832.jpg
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:06:49 ID:Adx9egA10
>>223
SFC真ん中イケメンすぎるだろうw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:10:11 ID:gjCODa0W0
>>222
しゃくねつ覚えればもう使える
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 03:17:09 ID:4SEjf+/I0
ふむぅ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 03:36:00 ID:msOGMJQ60
>>223
かわいいなぁ…どれか1人、俺の所に(r

>>224
少し人造人間18号っぽい?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 03:53:45 ID:J7BYrICs0
ピノコ+18号を2で割ったような・・・さすがに無いか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 06:01:07 ID:G2M21t41P
>>223
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:05:59 ID:lZW3nUq90
>>223
そうか、バトルロードだと娘も普通に武闘家とかにできたりするんだ
ちょっと新鮮だな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:19:15 ID:/jOvYrvD0
バトルロードってやったことないんだけど。
なに武道家とかにできるの?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:49:33 ID:w3nKSqMIO
娘は髪型がアラレちゃんの三輪車の子とかワカメちゃんみたいで
好きじゃなかったけど、バトルロードは割と今風っぽくていいね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:15:27 ID:7SLS2FCIO
しかし何でタバサなんて名前なんだろ
もっとカワイイ名前にしてあげればいいのに
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:18:32 ID:fosSQC/T0
ロビンキター
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:29:58 ID:vrG3WgKE0
タバサは女魔法使いから生まれた娘として定番の名前だろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:33:40 ID:56t/CaH20
バックとジュエリーのブランドがどうしたって?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:37:15 ID:OAF+HGOe0
ゲレゲレはキラーパンサーから生まれた子として定番の名前
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 10:45:38 ID:OAF+HGOe0
390 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/06/28(月) 18:09:37 ID:5UHjgS5E
SFCのDQ5にて
1.結婚前にビアンカを連れてアルカパに宿泊する
2.滝の洞窟の戦闘パーティーにビアンカを入れる
3.フローラと結婚する


これらを満たすと、石像から復活後山奥の村に行くと墓が一つ増えてる

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/i/c/nicovip2ch/20090724dq39.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/i/c/nicovip2ch/20090724dq392.jpg
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 10:58:54 ID:HIV98KKMP
古いネタだな、ダンカンの墓
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 11:21:35 ID:15V37Xh10
若いうちに結婚する気の無い女をうっかり妊娠させるのも人生だね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 11:50:44 ID:bF2U9uh8P
>>240
作っちゃえばよかった27独り身の夏2010
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 12:33:52 ID:PXsvGZc50
ダンカ〜ン
コロッケとって〜
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 16:13:48 ID:QYkuSRPgO
山崎邦正乙
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 16:40:58 ID:w3nKSqMIO
SFC版はフローラ選んだとき子供の色合いが超適当だったよな
髪は主人公のマントと同じだし子供の服も黄色とか変な色だった気がする
リメイクでマシになっててほんと嬉しかったよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 17:46:49 ID:/jOvYrvD0
レヌール城に青年期前半に行くと若いカップルが幸せに暮らしてる
微笑ましいエピソードあるじゃん。

あれで後半になってどうなってるか見てみたら夫婦いないで
王と王妃が幽霊になって出てて。「あの夫婦は光の国に行くとか言って
行ってしまった」みたいな台詞があるんだな。なんかぞっとした。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:24:07 ID:z8r7XubDP
前半に行ったことないから
いつも王冠だけ貰いに来るときに
なんの話だかわからなかった
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:25:02 ID:7SLS2FCIO
>>245
レヌールの王冠もらった?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:27:43 ID:/jOvYrvD0
なに?レヌールの王冠って?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:33:53 ID:/jOvYrvD0
調べたら特産品かあ。特産品はそろえてもアイテムもらえるわけじゃないし
やる気がおきないんだよな。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:34:02 ID:1qXeOE/B0
>>245
あれよくまとめた話と思ったな
刹那的なんだが、ありそうなリアルな感じ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:56:52 ID:2QO1RuWz0
>>245
DS版だとエンディングで二人にそっくりのカップルが出て来るんだが、
どちらかがグランバニアの貴族だったのだろうか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:24:41 ID:PZDFbz580
ドラクエ5で一番ゾッとしたのは
「あなたが一年前に買ってきた守り神の石像が〜」
って言われた時だなあ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:32:24 ID:z8r7XubDP
王冠は普通にいい兜だから
すぐ貰いに行くわ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:36:06 ID:fosSQC/T0
>>252
その文章のどこがぞっとしたの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:17:11 ID:phsVaLS/0
>>252
どういうこと
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:32:22 ID:/jOvYrvD0
252じゃないが。時の流れに驚いたって事じゃないの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:42:37 ID:OHRHq4ga0
それならアルパカの酒場のお姉さんが一番ぞっとするね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:55:14 ID:hTNMJxbB0
やっと仲間モンスター全部仲間にした
壁は5強よりも出現率の低いコロプチだったぜ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:00:41 ID:lzackWQr0
2週目プレイでちょいレベル低めで行ったらミルドラースの痛恨受けると高確率で1発で乙るな
しかも2回行動でイオナズンが加わると人間キャラは確定で落ちるし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:03:09 ID:z8r7XubDP
人間使うのは縛りプレイみたいなもんだから
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:05:37 ID:MrZu1gGa0
>>260
俺は逆にモンスター使わんわ
リメイク版だと人間キャラのセリフを聞きたいから青年期後半は人間だけだった
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:05:45 ID:F5s3VlNW0
主人公にも魔物を人間にする力が遺伝してれば…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:07:36 ID:/jOvYrvD0
会話システム楽しむために人間キャラ使ってるわ。

フローラとかラスボス直前で再加入なんでレベル低すぎ。
もっとレベル上がっててくれよ。ピピンとか使ってないけど
使えるのかな?バイキルトかければ攻撃要因にはなれるか?

とりあえず一回目は 主 フ 男 女 サ ピ ゲレゲレ ピエール

でクリアするつもりだが。フローラやサンチョよりピエールの方が使えるんだよなあ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:16:00 ID:MrZu1gGa0
>>263
嫁は子供以上にレベルアップに必要な経験値少ないしラスボス辺りにはレベル追いつかない?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:17:57 ID:z8r7XubDP
普通に進めてもレベル30ちょっとはあるしプリンセスローブつけてバイキルトすればなんとかいけるけど
痛恨入ると\(^o^)/
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:21:16 ID:2QO1RuWz0
ピエールが強い事を知らなくて、仲間になっても放置してた俺。
連れ歩いてたら人間キャラの出番奪ってたかもしれない。結果オーライだな。
まあ、家族四人揃った状態が一番強いよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:26:37 ID:56t/CaH20
人間はパパス以外耐性ないんだよな〜
でもパパスには全攻撃呪文に対する弱耐性と、ほとんどのステータス異常に対する完全耐性がある
パパスってほんとに人間なのか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:28:16 ID:kAi9k2Dc0
少年時代の父親は偉大なのさ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:30:20 ID:SHVmYxax0
LV27でHP410もあるしな
まあロビンとかと一緒でMAXレベルが30なのかもしれんが
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:30:23 ID:z8r7XubDP
火力重視だからどうしてもピエールは馬車要員にしてしまう
馬車からベホマでも十分優秀さ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:39:20 ID:sopTDUgM0
仲間にした直後にステータス見れば
ピエールが明らかに強キャラであることには気づけるけど
チェーンクロスと刃のブーメラン装備できないからね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:43:07 ID:z8r7XubDP
序盤は範囲攻撃武器を使える奴が勝ち組だからなあ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:44:38 ID:SHVmYxax0
中盤は炎の爪を使えるやつが勝ち組
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:48:02 ID:/jOvYrvD0
>>267
パパスはロトの子孫設定らしいし。特別なんじゃない。

ああそれにしても人間パーティ主体だとレベルどれくらいまで上げれば
ラスボスたおせんだろう?せめてピピンがライアンぐらいならいいんだが。
賢者の石は誰に持たせりゃいいんだろう?

命のリングってSFC版だとなんかアイテムとして使えた気がしたんだが
そんな事もないのか。賢者の石とベホマラーで攻撃は主人公のバイキルト攻撃
ドラクエ6とかだとこういう攻撃方法で大体倒せたんだが。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:51:55 ID:z8r7XubDP
ピエール使ってるならなんとかなりそうな気がするけど
主 息子 ピエールこの辺をラスボスで使う人多いし

276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:56:25 ID:/jOvYrvD0
このゲーム、ピエールを使うか使わないかでかなり差がでるよね。
仲間になる順番がブラウンスライムコドランとか相次いでピエールが
仲間になったとしても後のほうだとレベルの関係でモンスター爺さんのところ
送っちゃう事もあるし。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:58:33 ID:HIV98KKMP
主人公に賢者の石を持たせて回復役かな
息子のフバーハは絶やさない様にして
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:58:45 ID:SHVmYxax0
レベルアップなんかしなくても、耐性高いピエールに賢者の石もたせて残り3人をローテーションさせたらよくね
灼熱もイオナズンも大幅カットしちゃうんだし
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:00:31 ID:kAi9k2Dc0
>>276
ブラウンが明らかに使えないのでそれはない。

ブラウンはすばやさが低すぎて1ターン損しているうえに
装備武器とも序盤は貧弱。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:00:48 ID:vIHhX0kI0
セレブリティーパスが欲しくて暗黒のすごろく屋で頑張ってるんだが
5→5マス戻る→5→5マス戻る→5→5マスm・・・ループしたまま終了とかどんだけw
うんの良さ一番高いメタリンで挑んでるんだが先は長そうだorz
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:02:30 ID:OHRHq4ga0
ピエールは確かに万能に強いが強すぎる程でもない
きちんとモンスター仲間にしてたら雑魚戦では全編2軍程度の攻撃力だし
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:02:33 ID:SHVmYxax0
ブラウンは星降る腕輪ありきのキャラだからな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:04:32 ID:z8r7XubDP
ブラウンは鉄球と腕輪の量産可能なリメイクでようやく始まったキャラ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:10:38 ID:/jOvYrvD0
素早さ遅いキャラって重宝するときない?最後に賢者の石で
回復しといてもらうとやられる可能性減るし。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:23:41 ID:SHVmYxax0
ブラウンはだいぶ改善されたが、アームライオンが日の目を見ることはあるだろうか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:25:51 ID:z8r7XubDP
雑魚的は先制でボコボコにすると被害少ないし
ボス戦は腕輪持ち回復キャラ使うかな
賢者の石は回復量少ないから基本使わない

287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:27:45 ID:yB/izgyUO
なんじゃこりゃ。ヘルバトラーの3匹目がアッサリ仲間になった。

2匹目が4509匹。3匹目が4739匹だった。なる時はホントあっさりなるもんだな…。2匹目もまだレベルカンストしてないし、育てるのもめんどくさいな。育てなきゃいいんだが。

しかし爆弾ベビーとかドロヌーバ、腐った死体の2匹目はいくら倒してもさっぱり仲間にならん。データによって色々有るのかね。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:29:00 ID:mqIQAx+s0
>>284
重宝する。
すばやさ高いキャラは回復は良くてもバイキルトより早いと逆に弱くなるし
中途半端な素早さのキャラは戦略立てづらいし

それに比べてほぼ確実に後手とってくれるキャラは独自の使いやすさがある。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:32:44 ID:z8r7XubDP
ギーガは見た目の割りにやけに早いから
ドラムより早く動いてムカつくときはある
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:33:39 ID:OHRHq4ga0
だがしかし魔神の鎧ゴーレムがいるという
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:46:24 ID:1qXeOE/B0
>>274
ロトの子孫設定で天空系は装備できんのか
何やらややこしいね
初めて知ったわその設定
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:48:44 ID:1qXeOE/B0
>>287
ちなみに今の累計時間どれくらいよ
やりこむねー
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 22:57:59 ID:B+o4ZDdxO
>>267
Vのオルテガに吹雪の完全耐性がある
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:01:13 ID:NSfJPs5m0
ロトと天空シリーズは繋がってほしくないなぁ
でもルビスが出ちゃってるから無理か
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:36:52 ID:f9yxJItO0
>>293
父親の露出度と耐性の関係についてまとめる必要がありそうだ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:38:24 ID:yB/izgyUO
>>292

今は累計352時間です。こないだ>>113でプチット族2匹目仲間にしたって書いた者だけど、こいつらをMAXレベルにしたら止めようかなぁと思ってたんだよね。ん〜、せっかくだからヘルバト3匹目を育てるかな…。

ちなみに、今プレイしてるこの冒険の書は、5〜6年前に仲間モンスター全種を1匹ずつ仲間にして、レベルカンストさせて飽きてほったらかしてたデータっす。その時の累計プレイ時間が290時間ぐらいだったかな。

なので、最近やり始めてまだ60時間くらいしかプレイしてないです。どうせだからキラーマシン2匹目とかも狙ってみようかな…。メタスラやはぐメタ2匹目狩りはストレス溜まりそうだしw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:42:39 ID:9vjK1Alo0
実況スレってなくなったのか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 23:51:33 ID:1qXeOE/B0
>>296
数字の割にそこまで時間いってないなぁ
4000とかって凄い数だと思うけど
プチットシリーズみたいに出にくい敵はマジで凄いと思うわ
バトラーとかマシンはまだよく出るしやりやすいけど
気持ち的に
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 00:22:43 ID:iG1DTFLdO
>>298
最後の洞窟で口笛吹きまくりメタキン狩りまくりだから時間短縮されてるのかな。基本的にはレベル上げしかやってないからねw

今回再び5をプレイし始めたキッカケが、久しぶりにデータを見たらプチターク・プオーン・ザイルをモンスター爺さんに預けた時の「位置」が気に入らなかったって言うくだらない理由なんす。
なので、レベルカンストさせてたコイツラ3匹を一度野に放って、空いたスペースに他の仲間モンスターを入れて、更に他にも空いてるスペースが有ったから別の仲間モンスターも入れて…って言う作業を延々と繰り返してましたw

その後コイツラ3匹を気に入った位置で仲間に加えて、レベル上げしてたらヘルバト2匹目が仲間になり、
どうせならとグレイトドラゴン3匹目、オークキング、メッサーラ、ミニデーモン、ホークブリザードその他を2匹目仲間にして、最後にプチット族2匹目を仲間にしやした。

1匹目が仲間になってると、「仲間にならなくても別にいいや」って心構えで居られるんで、精神衛生的に良いですね。

チラ裏で長文すみません
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 05:27:05 ID:UgGO7kSG0
Lv上げはDS版だとメタル狩りよかテレビ見ながらジャハンナの山で匂い袋付けて
鉄球やブーメラン振り回してるほうが手軽だな
総プレイ48時間で主人公と息子Lv99達成となかなかのスピードだったし
口笛やらメタル待ちの逃げる等コマンド入力が煩わしいと感じるなら
十字キーとAボタンだけのこっちのが楽かも


301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 11:03:26 ID:ZmqCRApJP
DS版だとAIがドラムを使ってくれないのがきつい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 11:50:42 ID:6DIZF4vY0
エリミネーターだと思って撲殺したら父親だったでござるの巻
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 13:12:35 ID:0qYXKwdYO
幼少期からターバン巻きっぱなしの主人公の頭髪の具合はいかに
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 13:32:28 ID:ZmqCRApJP
ザイルってあの時期に仲間になるのにHP8とか舐めてるの?
力もレベル90くらいまでカスだし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 13:48:07 ID:PQNyLzprP
ザイルは状態異常への耐性“だけ”は、グレイトドラゴン達をも凌いで、メタスラ系に次ぐトップ級
吹雪以外へのダメージ耐性が無いので実用性は全然無いが
皆殺しでダメージ受けないから、エリミネーターと一緒に覆面パンツ同士で皆殺し撃ち合うマスコット
まあ1分で飽きるがw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 19:20:48 ID:lLmtk0mK0
アームライオンの存在意義ってなんだろうな。
グラフィックはかっこいいのに…。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:21:23 ID:ZmqCRApJP
ザイルの素早さの上がり方やばいな
なんだこれ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:32:51 ID:uTe3GuA4O
ザイルはメタル系刈るときのみ活きる
デーモンスピアって急所も付けて会心もでて便利
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:39:41 ID:/19VwH36O
レベル上げなんかしない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 20:44:07 ID:rcwwng+Q0
主人公がいないと会話しないシステムはいただけないよな
主人公なんか使いたくないのに
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 21:34:13 ID:1KqDBbdi0
せめて15ターンクリアしたら外せるとか
レベル打ち止めになったら外せるとか
条件が欲しかったな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 22:41:09 ID:mTZYTzpU0
遠く離れたグランバニア城からモンスターへ愛の力を放射し続けるのか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 22:47:17 ID:Cf8hVkei0
棺桶からでも放射できるから問題ない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 22:52:34 ID:mTZYTzpU0
そういえばそうだなw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:40:10 ID:hJm9WQSi0
上でジャバンナ付近でレベル上げしたほうが楽でいい。
みたいのあったけど。ザラキ連発する敵がいるから厳しいな。

やっぱレベル上げはグランバニアの洞窟か。お金がたまらないんだよな。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:45:06 ID:PQNyLzprP
>>315
ザキ耐性:完全無効のキャラで戦えばいいんじゃない?
ギガンテス、エリミネーター、グレイトドラゴン、ソルジャーブル、5強系…等
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:45:12 ID:iG1DTFLdO
>>315
今ジャハンナ周辺でキラーマシン狩りしてるんだけど、最後の洞窟よりも敵に先制攻撃される確率が妙に高くて、結構死人が出てる。まぁ死ぬのはホークブリザードのザラキでだけなんだけどね。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:54:50 ID:WUtZ+Kll0
ジャハンナ付近は危険地帯だから息子1人だけ出して天空の盾+妖精の剣で守りつつ切り抜けてるな
狩りなどする気になれん
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:34:45 ID:PQqsS6PM0
それはさすがにビビリ過ぎだろ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:40:14 ID:uxR6z1vR0
ジャハンナの下の山の地域

ザラキの奴が出ないような気がするんだが。おれの勘違いかな?
ゴールデンゴーレムが出る場所でもあるし。ここ穴場スポット?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:56:42 ID:z9ZKh+El0
命の石全員に一つずつもたせりゃいいじゃん
クリア前か?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:07:15 ID:rai6erKdO
DSでキラーマシン仲間にしようとしてるけど、ぜんぜん起き上がってくれん
ジャハンナ周辺って、街を出てすぐの森や砂場のあたりだよね?
何時間もやってるのに仲間にならん・・・
はぐりんやシーザーは馬車にヒャッホウしてくれたのに
昔からキラーマシンだけは仲間にしたことがない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:14:19 ID:EY5XhpOa0
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:19:40 ID:tLeRUFzn0
>316
メガーザはザキ効くぞ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:53:03 ID:Z4pHAdGJ0
メガザルロックはなんであんなに確率低いんだろうなあ
仲間になることでそこまで劇的に戦況変わる存在なんだろうか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 02:47:56 ID:cF4Qv24IP
>>325
メガザル使った次ターン、ザオリク(世界樹の葉)とエルフの飲み薬で即元に戻れちまう。
下手すりゃエスターク15ターンに利用可能になっちまうから難易度をあげてるんだろう。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 02:52:31 ID:lQtH6/aq0
>>300でジャハンナ付近のLV上げの詳細だけど
【必須】
主人公 炎のブーメラン+星降る腕輪 ギーガ 破壊の鉄球
腕輪装備の主人公はまず大丈夫だしギーガもちょっと育てばまず先制取れる

【推奨】
メッキー 炎のブーメラン
LV30〜40辺りだと素早さ力共に息子より上。息子が育ってるなら息子で。
スラリンでも可能かも

あと一人は上記の三人で火力不足と感じるLvならイオナズン使えて素早さも高い娘
そうでなければイオナズンのモーション省くため他の素早い攻撃キャラ

イオナズン無しならグレドラが残る可能性あるから回復省くため防具は耐性重視と
不意打ちザラキの為エルフのお守り。作戦は主人公以外ガンガン行こうぜor呪文使うな

問題のホークのザラキは主人公とギーガで使うまえに一掃出来るし討ち漏らしても
メッキーやスラリンなら素早さ高く十分間に合う

ギーガがLvカンストした主人公が鉄球、息子がブーメランにチェンジで問題なし

軌道に乗れば匂い袋で山歩き+速効キルで1分に4、5回は戦闘出来るし
なにより十字キーとAボタンだけで楽





















328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 03:28:25 ID:zUmGbpv00
なんだその間は
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 04:21:39 ID:Pe43piPv0
>>325
メガザルこそ最強の回復呪文だからしかたない
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 06:57:31 ID:+pd+utDX0
だったら主人公かベホズンでいいだろ
っていうかベホズンのほうがはるかに…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 07:00:07 ID:zfRayWmj0
でも5はデフォルトで優秀なメガザル使いがパーティにいるからなー
別にメガーザいらね
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 07:08:12 ID:XMcJs+Jc0
>>326
メガザルロックは仲間になりにくいから仲間にした頃には必要ない存在だぞ
まあ余程運が良ければソッコーで仲間になって多少は楽になるけど
それも低レベル攻略の場合だけ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 07:35:58 ID:5PcuOM8DP
「設定ミスなんじゃ…」疑惑の高いもの

・疑惑度:真っ黒
PS2版追加の青年期後半加入の一部連中(鼠とか蝋燭とか)
どう考えても青年期前半投入予定だったとしか思えない

・疑惑度:灰色
メガザルロックの仲間になる確率
例え「簡単に仲間になるとお手軽に復活可能になっちゃうから」って理由で
仲間になる確率を低くしたとしても、1/128じゃなく1/256にしたのは…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 07:45:14 ID:Z4pHAdGJ0
いきなりメガザル使えるってのがデカいのかね
確率については1/64の次がいきなり1/256だからなあ
1/128があればよかったのにね
もしくはばくだんいわとかベホマズンを1/32にしてこっちを1/64にするとか
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 11:33:14 ID:rai6erKdO
キラーマシンがついにカンストしたじゃねーか
はやく馬車においでよ、ロビン

(´・ω・`)
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:39:24 ID:rai6erKdO
(´∀`)とか言ってたらきたわあ
よろしくねロビン
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:46:15 ID:esXoE2WaO
状況がつかめん
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:47:04 ID:/3xqdY6A0
おそらく討伐数がカンストしたってことかな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:57:08 ID:rai6erKdO
そうそう
たぶん1200体くらいかな
ロビン仲間にできないからラスダン進む気にならなくて一年くらい積んでた
パーティーがジャハンナの敵から確実に逃げ出せるレベルになったから、ロビン狙い撃ちにできるようになって効率が段違いになった
たぶん鬼嫁様の金づちで木っ端みじんに叩き潰してたから起き上がることすらできなかったんだと思う
なんにせよこれでクリアーできるぜ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 13:47:31 ID:g/N63nb20
イブール対策にホークブリザード仲間にしようとしてるんだが
仲間にならないまま気づいたらレベル45になっちまったよ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 13:56:12 ID:esXoE2WaO
もうイブールなんて指先一つでダウンですね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 14:01:43 ID:cF4Qv24IP
ゲマが主人公と天空の勇者のシモベとして仲間になるイベントがあってもいいよな。
古代の遺跡や大神殿に連れてって会話してみて
「…お願いですからここに連れてこないで下さい。
 お詫びに何でも言うこと聞きますから。」
というセリフが聞けてもいいし。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 14:10:19 ID:1/rmn7DwO
両親を殺害した張本人を仲間にするという感覚が理解不能
こいつに対する抵抗感はピサロの比じゃない
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 14:15:17 ID:65KSjB4XO
特定の場所入ると強制的に並び順変わるのどうにかして欲しかったな

大神殿とかメンバーが息子娘固定でなんの冗談かと思ったわ
息子はともかく娘あんま使えないし…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 15:30:53 ID:u26vCYwQ0
お城で留守番させよう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 15:46:13 ID:qB/KbXAXO
青年期後半が始まったらデモンズメンバーでマドハンド直行して
子供二人20まで上げたら後はずっと親子パーティーだった
でも自分はレベル上げまくってたから、早解きとか低レベルクリア
したい人は仲間モンスの重要性が大きいんだろうな
小心者の自分はラスボス倒したときのレベル50超えてたよw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:00:42 ID:h7A1muJf0
全モンスター仲間にできるようにして、
もっとストーリー増やしたリメイク希望。
短すぎ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:05:36 ID:84V0d6RX0
ぜんっぜんプリズニャンが仲間にならない!
ラーの鏡取る前にレベルが20オーバーだよ(;ω;)
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:07:24 ID:g/N63nb20
>>347
おまけのストーリーは欲しいかも。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:11:25 ID:uF3J5Khe0
狩りまくる前にセーブして、
レベルが上がりすぎたらリセットすればいいじゃない
仲間になるまで戦い続けることと、必要以上の経験値を抑えることは両立できんよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:16:10 ID:sXWchu1pO
適正レベルになったら主人公ヌッ殺しとくのがデフォじゃね?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:32:30 ID:g/N63nb20
だが主人公は街に入ると強制復活
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:35:09 ID:H4vv2QUa0
>>334
その二匹がその確率はやばすぎる。
メガロいれば簡単に溶岩魔人殺せるし、復活の杖あればメガンテし放題。
ベホマンはメガザルロックを除く5強ばりのバランスブレイカーだし
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:57:22 ID:H4vv2QUa0
爆弾岩はロッキーだった。
何故か脳内でメガーザと合体してしまった・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 17:03:20 ID:XMcJs+Jc0
メガザルなんか使ったことないんだけどみんな使ってるの?
メガザル使わないといけないような低レベルプレイとかしているわけ?
FFとかならわかるけど全滅したって金半分になるだけだし
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 17:21:05 ID:qwl4E0qj0
普通にプレイするならメガザルは必要ない
というか、メガザルを使った方が良い様な状況に陥らないようにプレイする

…が、何せプレイ時間2000時間超えとかザラなゲーム性なので
もうやりすぎて普通のプレイでは不感症になってしまったプレイヤーも多い
変わった倒し方、どM縛り、常人には理解できない価値観になっていく
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:28:54 ID:CL7Q7QWc0
ジャハンナに着いてすぐのときに1度だけメガザルしたな
うっかり回復忘れてキラーマシン連戦してたら
主人公残して全員死んでたんで、今こそまさにメガザルチャンス!
と思ってやった
メガザルあってよかったーと思ったよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:31:08 ID:g/N63nb20
6だとダークドレアム戦で初めて使ったな。
それでも全滅したがwwww
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:43:09 ID:kaKdhJqU0
DS版でミミック撃破数を稼ぐときにメガザルを多用したな

主人公 アプール ヘルム Lv1のピエールでミミックと戦闘開始
1ターン目 主人公 メガザルで3人を全快させて死亡
2ターン目 アプール ルカニ、ヘルム 戦いのドラム、ピエール ザラキ対策の天空の盾
3ターン目 アプール 体当たりで死亡、ヘルム体当たりで死亡、ピエール諸刃の剣で攻撃

ピエールの打撃でとどめをさすと反射ダメージでピエールも同時に死亡して1セット終了
敵味方同時に全滅したことで、図鑑の記録上ミミック撃破数とおとしたアイテムの数が1増える

あとは主人公一人でミミックの箱まで移動してメガザルで3人を蘇生するとこから同じ事を繰り返す
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 18:56:04 ID:LD2bS1C20
ヌルポプリン
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 19:19:02 ID:lB29SFrj0
ガップリン
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 19:22:18 ID:Z4pHAdGJ0
>>359
それメダル無限増殖できるの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 19:52:13 ID:ZxfvUN3n0
アプールは不味く食べれば文句は言わないんだろうか。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 20:56:57 ID:YIR9+dgP0
たったいま全モンスター仲間にできました!
長かったけど楽しくやれた
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:14:25 ID:kpsJrwT00
DS版やってるけどデボラは無理やりこじつけた感じだな
もう少しアレンジして一緒にどこかのダンジョン冒険するとかしないと選ぶ気しないわ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:19:44 ID:NjOEulS70
そりゃ無理やりこじつけたんだから
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:22:55 ID:zfRayWmj0
デボラの影響で娘がツンツンになったら三剣もとか版みたいになるのかな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:29:33 ID:2MDvwTAz0
もし再々リメイクとかあったらデボラも追加なままなのかなぁ
あの取ってつけた感はさすがに微妙だからなんとかしてほしいな
デボラいない設定のPS2までのストーリーでもできるようにはしてほしいわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:32:08 ID:zfRayWmj0
俺はジャミにもう一度スポットを当て直して欲しいね
あのシーン見るとゲマが情報弱者に見えてゲマの株もダウンするし
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:38:47 ID:TmJOuE+OO
312と313で脱力したw

青い小さいのおっきしないよ〜そもそも逢えない

PS2もDSもタークのすごろく場クリアできた事ないんだけど運がないだけだよね?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:16:39 ID:cF4Qv24IP
>>365
だったら、デボラの前にひれ伏し
「いい?この天空の勇者に服従するのよ?断ったら…」
「わ、分かりました。一緒になって憎きミルドラースめを倒せばよろしいのですね?」
「そうよ。何か文句あるの?よりによってあたしを石漬けにしたからには
 徹底的に勇者にシゴかれるべきだわ。殺すよりもひどい恐怖を味わせてあげる。」
「お願いです、それでいいから仕事させて…」
とゲマが仲間になる展開の方を追加してもいいんじゃない?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:19:16 ID:jTq5yR4tP
運の良さ255で池
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:06:54 ID:qB/KbXAXO
ゲマ仲間にこだわる奴がウザい
洒落たユーモアでウケるとでも思ってるんだろうか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:13:25 ID:Pe43piPv0
>>367
そうするべきだった。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:19:15 ID:CeysqjZO0
デボラよりルドマンさんルートがほしかったマジで
石像になったあたりの展開がきついけど
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:21:08 ID:/fKDr5lT0
デボラって取ってつけたようなキャラなんだ
DS版で初プレイの俺にはデボラがいてもなんら違和感はなかった

リメイク前やった人が違和感あってリメイクからやった人は違和感がないなら
デボラを出しても失敗じゃないと思う

唐突に花嫁候補に挙がってこられたから選ぶ気になれないって言ってもフローラも似たようなもんだし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:29:50 ID:zfRayWmj0
結婚関連のイベントはルドマンに惚れるためにあるからな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:31:06 ID:TX2a0eg30
結婚関連のイベントは全体的に唐突かつ強引だからな
俺はルドマン家の家政婦のおばちゃんと人生を共にする事にした
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:33:04 ID:8ek0mEY/O
おっさんが割と早く起き上がった(笑)
http://a2.upup.be/NtoKz7jQRO/?guid=ON
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:47:23 ID:uxR6z1vR0
ようやくクリア。初めてフローラでクリアしたけど面白かったな。
この後デボラでもう一回クリアしてみようかな。

平均38ぐらいでクリアしたけどギリギリだった。ラスボス強かったな。
人間パーティ主体で行ったからベホマラー使えるの勇者しかいないんだもん。
まさかのピピンが攻撃担当みたいになってしまった。

しかしEDビアンカのところに行くのはなんかなあ。

後最後グランバニアでピエールとギコギコがいるんだけど。あれは連れて行ったモンスターのみ
EDに登場するの?ザイルとか連れて行ったら最後でてくるの?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:54:04 ID:dHQVXkdX0
息子使えるじゃんマラドーナ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:56:36 ID:OBwyJ6pP0
>>380
出てくるね。俺が見たときは、ザイルは食ってただけだったけど…
でも、三匹くらいが最大だったような。キラパンは別だけど。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 23:59:30 ID:uxR6z1vR0
>>382
主人公以外全部モンスターだったらもっと出せないのかな?

ゴーレムとドラキーとおばけキャンドルが好きなモンスターだから
ラストで出したいな。全部まだ仲間にしてないけど。

後、ミミックとか仲間にしたかったな。有名なモンスターなのに
仲間にできないのか。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 00:00:49 ID:NjOEulS70
結婚を申し込みにきたはずが直前に別の女を連れてきて結婚した男に船まで譲るルドマンさんに惚れまくり
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 00:03:14 ID:/fKDr5lT0
>>384
おまけに家宝までくれちゃうもんな
ルドマンさんまじぱねぇっす
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 00:15:03 ID:hr/zG/Z60
ルドマンも別の勇者の子孫なんだろうね。
ブオーンを封印したのは天空の勇者じゃないわけだし。

あれ?けどルドマンって天空の装備持ってたから、導かれし者の
子孫なのかな?あの砂漠の国みたいに?トルネコの子孫か?

ところで5久しぶりにクリアしたんだけどラスボスの最終形態まったく記憶に
なかったわ。SFCとPS2でもやってるのに。このゲーム ゲマとブオーンの
印象が強すぎるなあ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 00:25:49 ID:Qpxfwm+j0
「我が教団」とか言ってんだから
初めからイブールの位置にゲマで良かったんだよ
龍の眼は二つともゴンズにすればいい
自分の強さに自信持ってそうな魔物たちが
キーアイテムを分け合って持ってるとか失笑もの
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 00:41:30 ID:IX/JVeOK0
>>386
自分も久々に5をやってたけど、最終形態は9のおかげで見慣れていた

今日もはぐりんが仲間にならなかったお・・・
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:00:11 ID:0S8S/6Bo0
>>384
まあ正確には結婚なんて申し込んでないけどな
盾が必要で来たら婿候補にならん奴は部屋通さねって感じだったし
他にも婿候補ごろごろいたからな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:15:25 ID:pay6etqV0
幸いにも100体倒さずにキラーマシンが仲間になったので育てようと思うのだが
現状で外す候補が
ホイミスライム:Lv39か
キメラ:Lv38しかないのだが…どっちがいいかな?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:20:34 ID:miwavKrm0
>>389
よく考えると娘の婿探しと盾がセットの景品ってのがすげーよなw
久々にプレイしたらフローラがイベント嫌がっているのを無視して強引に話推し進めてて驚いた
婿探しというのは建前でブオーン退治に使えそうなのを探すためのイベントのような気がしてならないw

まあその強引さもドラクエの味のうちとも言えるが
リメイク前色々言われていたデボラの存在も蓋を開けみれば思っていたより普通に馴染んでいる気がする
少なくてもシリアスとお遊びの部分が色々混在しているドラクエという作品には合っていたと思うな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:32:20 ID:gFrH4dOe0
>>390
俺だったらキメラ外す
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:45:24 ID:pay6etqV0
>>392
少ない情報しか書かなかったのにレスありがd
やっぱりキメラだよねぇ

家族(チロル含)外せないし、スライムナイトも回復面考えると
外せないとなると上記のどっちかになるんだが迷っちゃってね…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 03:49:15 ID:iuKUCQwB0
俺だったら迷わず家族外すが。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:05:49 ID:pay6etqV0
>>394
このストーリーだと、一家を別れさせたくないんだよなぁ
クリア後だったら選択肢に入るかもしれないけどね…
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 06:07:04 ID:/L2Am6MiO
デボラいいなー
またリメイクあってもデボラが嫁候補だと嬉しいわ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:30:29 ID:vIK/8yheO
>>395
キラーマシンかっこいいよな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:57:16 ID:0jnJnKOS0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 10:58:18 ID:VZkn/RYAP
キメラはデモンズタワー辺りがピークだよな
だんだんHPと力の上がり方が腐れてきて使えなくなる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 11:09:52 ID:cCfjhTqG0
任天堂「3DSの価格は25000円くらい」 初代DSから1万円の値上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278031629/
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 11:28:33 ID:kaVo9FktO
嫁は子供のための染髪料と思うとデボラは必要
黒髪万歳
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 12:19:51 ID:hCiex0Is0
俺的全滅度ランキング

1 ロンダルギアの洞窟
2 海底の宝物庫
3 ブオーン
4 アッテムトのエスターク
5 ドルマゲス
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 12:24:08 ID:VZkn/RYAP
キラーマジンガ抜けてるぞ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 12:26:57 ID:VZkn/RYAP
あ、海底宝物庫あったわ
俺アホだな
マジンガしか印象にないのかよと…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 12:57:22 ID:MHZldjV+O
ロビン、もういい・・・休め・・・休めッ
刃の鎧は10個もいらない・・・さっさと仲間になれ!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 14:41:18 ID:hCiex0Is0
しかしメッサーラ様はかっこいいな
「旅も楽しいもんだ」とか「悪いが話は後にしてくれ」
とか孤高な感じが良い
きっと高貴な身分の悪魔なんだろうな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 15:06:24 ID:LNIbqE5XP
「旅もなかなかいいものだな。」
「悪いが話は後にしてくれ。」
ゴルゴ13にしか思えません
「話を聞こうか…」
「俺の背後に立つな」
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 15:12:49 ID:dZZGqhK2O
バトルロードビクトリーの練習のつもりでジョーカー2についてたX主人公のカードで遊んでみようと思って百円入れたらゲマ出てきたw
ゲマのカードがあるなんて知らなかったから笑ってしまったw

せっかくだから二人プレイで遊んでみたが主人公とゲマが一緒に戦う日が来るなんてな…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:18:13 ID:lCKQ0OMt0
>>310
まじで主人公外したかった…
DS版だが図鑑の初めて倒したlvを最小にしようとしたことがあったんだけど
フィールドでしか出ない魔物は最小でも主人公の7になってしまう…
洞窟や双六で出る敵は1に出来たんだけど
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:31:58 ID:Cm7PPKmh0
人間キャラ全員外してモンスターだけのプレイを一回してみたかった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 17:38:58 ID:ejFMQaYD0
ビアンカと結婚すれば、人間パーティだけで呪文をコンプリートできるという特典が付きます。

…と18年間思い込んでいたけど、ラリホーマが足りねえっ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 17:41:45 ID:ejFMQaYD0
それどころかニフラム、ルカニ、ベホマズンもか…
何という節穴
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 17:43:32 ID:VZkn/RYAP
昔は皆殺しとルカニはエミリーの奥義だったんだが
追加キャラでだいぶ使えるキャラ増えたよな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 18:02:12 ID:ZsuAT/y5O
>>396
今日嫁デボラでクリアしたけど想像以上に良かった

やっぱミルド戦前のセリフにぐっと来たわ
本当は自分と結婚してくれる男なんていないと思ってたんだなーカワユス
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 18:54:56 ID:NWa78Yc50
今馬車買わないでモンスターじいさんとも話さないで進めているのだが
仲間にゲレゲレがいる状態で青年期後期になったらゲレゲレはどこいくの?
野生にかえってるの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:02:45 ID:LNIbqE5XP
馬車買わないと進まないイベントがあるから強制的に馬車は買うしかない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:05:14 ID:NWa78Yc50
>>416
まじか
今マリア加えてラーの鏡取りに行くところだけどまだイベント無い
どこで馬車必要になるの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:08:41 ID:EompO2WB0
>>417
ヘンマリと別れて一人で旅立つ時
馬車が無いと船に乗れない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:10:17 ID:VZkn/RYAP
ゲレゲレと二人旅すればおk
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:14:12 ID:LNIbqE5XP
>>417
馬車を買わないと、ヘンリーと別れた後ビスタの港から船が出ない
なので、馬車は必ず買う必要がある
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:14:31 ID:NWa78Yc50
>>418
なるほどサンクス
とりあえず船に乗れなかったときのセリフ聞きたいからセリフ聞いたあとに馬車買うことにする
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:44:59 ID:ddcPIfev0
のれん買った時とかサンタローズの地下でさくら取った時も全キャラ専用セリフあるんだよな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:47:38 ID:ejFMQaYD0
コリンズに娘を一度会わせたあと、もう一度会わせると娘の口から非常に冷たい言葉が出てくる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:59:37 ID:C5P1YFW60
ぬわーーーーっっ!!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:25:11 ID:NWa78Yc50
人間二人だとニセ太后に苦戦した
ピエールはやっぱり偉大だった
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:32:23 ID:DouosVNe0
>>424
おい、やめろ







やめろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:49:12 ID:0g70Yzly0
>>406
PS2版の攻略本のよればたしか中級悪魔だったはず
ホースデビルが下級、バルバロッサが上級
俺はバルバロッサ様を仲間にしたかった
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:55:31 ID:g06V9Z2b0
>>422
名産博物館の最上階にいる男に名産品の感想聞いた後も、全部会話があるよな。
紅白饅頭をめぐる家族の論争には吹いたww
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:00:01 ID:ejFMQaYD0
大きなメダルの総スカンが笑えたな
評判悪すぎだろw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:16:29 ID:qPWK/lVQ0
>>375
石になった主人公とルドマンをビアンカ、フローラ、デボラが助けに来てヒロイン全員と冒険できるとか?
会話システムが面倒になりそうだな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:17:08 ID:XaIZUhQS0
[重婚]と[幼少時代でプチターク仲間]と[プチタークをデバックでLv99]
この3つは同時にできないよな?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:57:09 ID:rCKbMinM0
隠しすごろく、よくみんなクリアできるな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 23:16:38 ID:BxHv3nDc0
運のいい子を使う
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 00:41:48 ID:QylwK659O
ルドマンはヒロインとしての人気はトップだと思うけど、既婚者だったり
子供が産めないことが倫理的にもストーリー的にもネックかと
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 01:31:49 ID:MCWAH8/O0
そもそも性別がry
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 01:40:49 ID:f3xmDBKFO
謎のすごろくは無理ゲ臭がキツかったけど十回目くらいでたまたまクリアーできた
でもプチタークの適当さに泣きそうだわ
どうせ隠しキャラ作るならもうちょっと作りこめよ
メインキャラ並に会話したっていいだろ

あ、プオーンには萌えました
ロリババアだと妄想して連れ回してます
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:51:55 ID:BiKHtJGhO
くそー、DS版の100$スロ 小当たりばっかでデカイ当たりがこねー
777777こいや、来て下さい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 05:35:08 ID:34X5xy1u0
べらがあほすぎて困る
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 07:43:27 ID:34X5xy1u0
DSだけどスライムがHP低くて直ぐ死ぬから
レベル高くなるまで馬車に入れておきたいんだけど
4人だと強制的に戦闘参加なの?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 08:08:40 ID:34X5xy1u0
もういいや
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 09:35:52 ID:HSl2+hJY0
まず試せ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 10:45:31 ID:34X5xy1u0
戦闘中に装備変更できなくなってる??
メタル狩り効率すごい悪いんじゃないの
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 11:05:09 ID:E7654oM50
>>442
できるよ
なに言ってんだ君は
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 11:41:27 ID:A3JCnXqA0
現在DS版二周目。主人公の石化シーンまで来たのだが
ジージョを通して自分の子供達の成長を見届ける事もできない切なさを描き、
そして、何も出来ず無情に過ぎまくる年月。一周目は本当に怖かった…
この演出考えた人、天才だよ。ほんと
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:16:52 ID:tZ08AnypO
>>444
うん
初プレイの時は涙が止まらんかった
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:24:06 ID:Jfion8Dj0
複数回プレイしてると飛ばしたくなるんだよね
SFC、PS版は飛ばせないけどDSも飛ばせないの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 12:24:42 ID:gLKCfoZKO
目の前で拐われるジージョを助けられないのも悲しいよな
ついでにジージョは息子娘とあまり変わらない年齢なのに老けちゃって可哀想だった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 13:03:08 ID:9W1Xyd7C0
大神殿にいたジージョはその後どうなったんだろ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 13:50:14 ID:A3JCnXqA0
>>446
飛ばせないと思うけど、やったことない。
>>448
事件解決後、元の屋敷に帰ってるね。確かに、年をとりすぎてるけど
まぁ、ちょうどいい年齢のグラがなかったんだろう。ああ見えて10歳児くらいでしょう
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 14:53:30 ID:2+DWBGlLO
トッポジージョ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 15:09:38 ID:5DRGdF+rP
トップがヘビーで ジージョ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 17:54:16 ID:UigrWQH00
エスタ―クに15ターン以内討伐挑むからオススメの奴おしえて
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 17:58:02 ID:Pygp7I1cP
PS2版 プチファイター3匹+プオーン
DS版 ソルジャーブル3匹+アンクルホーン
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 17:59:15 ID:9W1Xyd7C0
>>452
まずは3人吹雪の剣を装備出来るやつを選ぶ
あとベホマズン唱えられる奴一人
これでおk
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:30:55 ID:t2P0mBCx0
>>453
それ5ターンだの6ターンだの狙うときのメンツや
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:33:29 ID:Pygp7I1cP
15ターンならロビン バトラー シーザー ベホズン
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:37:14 ID:5DRGdF+rP
>>452
ベホマズン使いが1名居れば、人間キャラ+ピエールでも15ターンはできるよ
まあ人間キャラは耐性殆ど無いからレベル80近くまで上げないといけなくなるけどw
仲間にしやすさと強さのバランスが取れてるのはシーザー
ゴレムスも耐性は低いけど15ターン達成できるし成長早いしドーピング要らなくて楽
1/256組は15ターン達成だけが目的なら必要ない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:48:43 ID:UigrWQH00
つまり

グレイトドラゴン
ゴーレム
スライムナイト
スライムベホマズン

で行けばいいのか
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:57:53 ID:tkBclJTC0
>>458
グレイトドラゴンは氷の刃装備で
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:58:17 ID:CyvHLqj+P
メンバー全員に復活の玉5〜6個常備させときゃベホマズンやベホマラー無しでも
エスターク15ターン以内が可能になる。
ちなみに復活の玉はグレイトドラゴンか、スライムベホマズン、
或いはスライムタッチのボーナスステージで大量入手が可能。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 19:15:07 ID:/gRnl4Rd0
ポートセルミの落書きってビアンカが描いたやつ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 19:18:12 ID:UigrWQH00
グレイトドラゴン仲間にならないお……
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 19:21:39 ID:t2P0mBCx0
そう簡単に仲間になるなら苦労は無い

ただ、1/64組は粘ればけっこう報われるから好き
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 19:41:13 ID:pU2WUAry0
>>460
どくけしそうしか見たことねーよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 20:02:30 ID:3F6mVG8OO
エスターク15ターン、人間キャラはそんなにレベル上げなきゃ駄目なのか…
主人公ピエールゴレムス息子とホイミンでやってたけど
まずは仲間集めからだなorz
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 20:09:23 ID:n74dq/rW0
DSのマリアの目が怖い
SFでは確か可愛かったのに
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 21:08:51 ID:UigrWQH00
吹雪の剣を買う金が全然なーい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:16:38 ID:9I94uaoWO
ゴールデンゴーレム狩ってりゃすぐ貯まるだろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:23:20 ID:E7654oM50
>>461
逆に何でビアンカが書いたと思ったか聞きたい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:32:06 ID:UigrWQH00
そいやシーザーは氷の刃、ピエールは吹雪の剣でいいとして、ゴレムスは何持たせりゃいいの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:37:43 ID:5DRGdF+rP
>>470
>>8
DS版だと隼/メタ剣ともに氷の刃に劣るから不利だね
それでも経験値150万でLvMAX/HP500/力255って成長の早さは魅力だけど
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:38:34 ID:FpXSWKmk0
属性持った武器とか全く知らずにレベル50台で15ターン以内で倒せたんだからどうとでもなるさ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:53:05 ID:UigrWQH00
メタルキングの剣とってこいって事かよ……
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:56:46 ID:Pygp7I1cP
ハヤブサの剣でおk
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:57:31 ID:XYpONM/P0
1/64なんて確率は種集めを経験した後は1と同義に感じるYO!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:58:42 ID:tkBclJTC0
>>470
アンクルホーンに吹雪の剣を持たせてもいいかも
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:04:39 ID:UigrWQH00
>>474
メダル足りねぇよ

>>476
でもいままでゴレムス使ってきたからレベルがな……
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:11:50 ID:Pygp7I1cP
>>477
スゴロクにハヤブサの剣なんてゴロゴロ落ちてるじゃないか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:14:28 ID:79j4aZ7B0
DS版今やってるけどすれ違い通信結構面白そうだな
まあDQ9と違って今すれ違える可能性無いだろうけど
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:16:34 ID:UigrWQH00
>>478
ねぇよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:22:42 ID:RblGbysR0
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:29:58 ID:t2P0mBCx0
すごろくで足元調べたらキラーピアス落ちてたりするしなw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:41:50 ID:UigrWQH00
すごろく何回もやってるけどゴールできないし隼入手できないしで……
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:51:37 ID:Pygp7I1cP
コンジョナシは地獄のサーベルでも持たせてればいい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:52:03 ID:p7ceMd3N0
>>480
でも隼の剣は1つくらい持ってるだろ?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 00:10:28 ID:g1Gn2QO90
隼の剣入手したー
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 00:12:37 ID:g1Gn2QO90
ゴーレム、ベホマズン、スライムナイトは確定として、グレイトドラゴンとアンクルホーンどっち使うか迷うな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 00:14:05 ID:jMQFtNRd0
>>479
すごくつまらないよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 00:45:16 ID:c1H+237L0
すれ違いと言えばUH版は最初から通信限定アイコン解禁しとけと
もうコンプ不可能じゃん
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 02:21:28 ID:pK7fQqg80
>>469
461は「好きだったのにどこにいったんだ」ってとこから連想したのかもな。
たしかビアンカって山奥の村に行く途中ポートセルミにも寄ったんじゃなかったっけ。
しかしあの落書きって誰が書いたんだろう。公式設定とかあるんだろうか。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 02:49:33 ID:vn/Y/XKlO
なるほど
アルカパ→船着き場→ポートセルミか
結婚すると前から好きだったと判明するし、サンタローズが
滅ぼされて主人公が行方不明になったの知ってるし
なんか文面もエラい幼稚だった気がするしあるかもなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 03:33:36 ID:6VvT80ms0
実際に行方不明となった主人公を探したみたいな事言ってたからあるかもな

ドラクエは色んな解釈ができる小ネタみたいなのを所々に仕込んであったりするのが凄い
初プレイ時気づかなかった細かい部分にネット情報や二週目三週目で気づくって事が多いから
何回でもプレイしたくなるんだよなあ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 05:00:35 ID:h/uMsWdYO
確か砂漠の町に元踊り子がいて、その子のファンだった一般人が書いたと思ってた。
違ったらゴメン。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 07:44:12 ID:g1Gn2QO90
ホークブリザードはいいからグレイトドラゴン仲間になってくれよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 07:51:32 ID:g1Gn2QO90
キラーマシンはいいからグレイトドラゴン……
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 07:57:39 ID:ZwxJVhjUP
グレイトドラゴンよりゲマを……
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:03:04 ID:h1LtZ3qS0
ゲマよりセルゲイナス様を・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:09:19 ID:U+oJ+aGl0
隼の剣が装備できて力255への成長が早く仲間になりやすいモンスターってなんですか?
やりこみはしません
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:19:38 ID:Pu4GfqfN0
>>498
それはもうゴーレムと全く同義にしか聞こえないな
あの必要経験値の少なさと最終ステータスは圧倒的
ただ隼の剣自体がSFC版より劣化してるのでちょっと勿体無いが
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:21:53 ID:g1Gn2QO90
ロビン
ピエール
ゴレムス
ベホズン

こいつらでエスターク15ターン以内可能だと思う?それともシーザー仲間にしてゴレムスと交代した方がいい?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:38:33 ID:Pu4GfqfN0
>>500
ゴレムスはそのまま続投、ベホズンが耐性低いので出っ放しだとすぐ瀕死になる
シーザーをベホズンと交替させて、ベホズンは回復の時だけリリーフ登板に

>>498
ゴーレム  経験値156万 力255 HP500 隼&メタ剣 耐性:弱
スライムナイト 経680万 力255 HP500 隼&吹雪 耐性:強
さまようよろい 経680万 力255 HP624 隼&吹雪 耐性:無し
アンクルホーン 経253万 力200 HP450 隼&吹雪 耐性:弱
ソルジャーブル 経132万 力155 HP400 隼&吹雪 耐性:強
ケンタウラス  経136万 力155 HP410 隼&吹雪 耐性:微弱
※キラーマシン、ヘルバトラー…仲間になり難いので候補から除外 http://kyokugen.info/dq5/
隼の剣と吹雪の剣の与えられるダメージ >>8
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 08:42:51 ID:g1Gn2QO90
わかった。シーザー捕まえてくる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 09:34:37 ID:g1Gn2QO90
>>500のパーティーで試しに闘ってみたけど、ピエールいらん。こいつぬいてシーザーいれるわ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 09:45:05 ID:VQ02eWf1P
シーザー入れて鍛えてる間にピエールもレベルが上がる
ピエールは大器晩成だから中途半端なレベルで戦うと駄目だが、レベルさえ上がれば相当に強い
エスターク戦に関しては廉価版ヘルバトラーって感じになれる
とにかく大器晩成型キャラはレベル上げまくれ、レベルが低いと話にならん
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:07:39 ID:KGbJX6/m0
>>503
ピエールは最終的にちから255までいくんだが
普通にやってクリアしたばかりだとややちからが足りないかも
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:21:56 ID:g1Gn2QO90
それにしてもキラーマシンは仲間になるくせにグレイトドラゴンは仲間にならんな
もうプチターク仲間にした方が早い気がしてきた
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 10:30:10 ID:IsBc+thD0
>>490
ビアンカが他人の家の壁に落書きなんてマナーの悪い行動するのかなぁ
まあ落書きされてるところ多いし落書きすることが悪いことではないのかもしれないが…
俺は普通に船乗りに憧れてる少年が書いたと思ってた
でも言われてみればビアンカが書いててもおかしくないね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:02:33 ID:juj333P2O
一行目と最後の行の矛盾がすごい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:08:38 ID:1IoESuM70
仲間になりやすい奴(1/16)でベストメンバー組むとしたらどうする?

ピエール、ゴレムス、メッキーあたりだろうか。
馬車組が思いつかね
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:43:32 ID:GF6sGHjUP
ベストメンバーってクリアするまでの?
それともエスターク?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:45:55 ID:drwiWSgU0
>>509
おどるほうせきとかオークキングとか
アンクルホーンメッサーラもいいなあ
あとはソルジャーブルとかかな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:47:39 ID:F054HXO6O
中盤までならスライム
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:49:14 ID:VQ02eWf1P
>>509
1/16以下限定なら
前線はゴレムス、ンクル、ピエール、エミリー
後衛はオークス、ケンタス、あたりか?
サーラ、ブルート辺りは1/32だが結構仲間になる範囲か

>>506
戦闘の最後に倒してれば
1/64の奴等は計算上は292回戦闘すれば99%仲間になる頑張れ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:49:34 ID:cisNNZrk0
>>511
その辺のメンツはなんだかんだで魔界でも戦えるからな
踊る宝石はカンストして爺送りになるけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:49:41 ID:1IoESuM70
>>510
エスタークまで。ただし15ターン以内とかは考えない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:55:51 ID:GF6sGHjUP
ラインハット辺り マッシュ アプール ピエール
サラボナ辺り メッキー キャシー 
グランバニア辺り エミリー 火炎の息習得コドラン オークス 
石化後 ゴレムス 息子 アンクル バギクロス習得ジュエル

その他序盤の刃のブーメラン要員のスラリン ドラきち ミステル辺りもそこそこ使う
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:56:15 ID:g1Gn2QO90
ゴーレム
キラーマシン
スライムナイト
グレイトドラゴン
スライムベホマズン
主人公
女の子
サンチョ

負ける気がしんわ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:57:08 ID:drwiWSgU0
>>517
サンチョか女の子削って息子入れろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:00:50 ID:GF6sGHjUP

ゴレムス
ピエール
アンクル
エミリー
オークス
息子
ジュエル

1/16以下なら最終的にはこんなもんじゃないかと
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:05:27 ID:KGbJX6/m0
女の子はバイキルト要員
男の子はフバーハ,ザオリク要員
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:20:34 ID:g1Gn2QO90
19ターン…・・くそ!

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:32:15 ID:1IoESuM70
SFC版のときはガンドフがかなり使えたんだけど、リメイクされて
アブールが入ってから特にいらなくなったね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:34:59 ID:Fues9XKs0
炙らないで!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:35:51 ID:IsBc+thD0
>>508
読み返したら矛盾しまくりで恥ずかしいwww
本当は最後の行はビアンカが書いた可能性もあるなっていうニュアンスだった
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:36:14 ID:GF6sGHjUP
ガンドフは鈍足なのが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:44:13 ID:MrWLCHTm0
>>507

落書きしたのは、
鳥取砂丘に名古屋大学とかのHUCK。
イタリアのフィレンツェに岐阜女子短期大学、常盤大高校、京都産業大学。
アメリカのボルチモアにAAAの女。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:47:29 ID:cisNNZrk0
息子と娘は強いのに、ザイルの使い道が分からん
エミリーと並べて擬似親子とかやるぐらいしか
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:01:18 ID:g1Gn2QO90
ゴレムス
ロビン
シーザー
ベホズン

こいつらで行ったけど19ターンかかった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:04:47 ID:GF6sGHjUP
>>527
異様に素早いから賢者の石係とか?
起き上がり禁止プレイでも使い勝手微妙だから困る
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:06:46 ID:VQ02eWf1P
>>528
レベル全員MAXまで上げてないんじゃない?
ピエールのレベル70〜99に上げてベホズンと交替
他のメンバーは当然レベルMAX
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 13:16:59 ID:bW6yV9W0O
>>527
状態異常と氷に強いから、ホークブリザードや双六に便利くらいかな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:38:48 ID:/Tv1/xc30
はぐりん起き上がったああああああああああ!
狩り始めてから4日目なら結構運良かった方かな?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:45:30 ID:6yoZHlFu0
あんたが一日どれくらいやってるか知らん
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:55:41 ID:/Tv1/xc30
2〜3時間ってとこかな
モンスターボックス確認したら倒した数112だった
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:38:31 ID:8nT3DErF0
>>534
それはかなり強運でしょう。
俺の時は1500匹くらいでようやくきたから
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:06:22 ID:k/JFLmI90
インパスで赤く光る壺と宝箱残しておいて後からメダル取るために戦ってるけど
ミミックはメダル出易いけど壺と人食い箱すぐ出ないな。チゾットの所が面倒くさい(´・ω・`)
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:11:13 ID:jTr/EmXlO
たまには、ドロヌーバを…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:12:20 ID:PiNqyOV70
>>535
100匹ちょいで仲間になってもすげー時間かかったイメージあったのに
1500て凄いな
毎回かれるわけじゃないのに
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:58:19 ID:GF6sGHjUP
>>536
ミミは必ず落とすからな
チゾットはめんどくさいよね
山奥の村とかテルパドールの悪魔のツボは場所的に楽なんだけど
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:06:47 ID:O9VwTBIE0
カボチ村の奴らひでーな
助けてやったのに悪者扱いとか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:11:19 ID:+4WqvAQq0
18年前から既出です
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:33:44 ID:OjJL82BV0
まあ後で反省してるし許せ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:32:40 ID:g1Gn2QO90
>>540
お前は強盗に家を荒らされて、警察に強盗を捕まえるように頼んだらその警察が強盗と仲良く飲んでたら許せるか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:46:42 ID:h1LtZ3qS0
SFC版だとカボチ村で残りの1500G受け取った後、マップを切り替える必要もなく心変わりしてたな
罵倒しまくった数秒後に話しかけて「今となっては遅いが…」ってお前…
PS2やDSもあんな感じなのかな?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:47:25 ID:h1LtZ3qS0
>>544は青年時代後半にキラパン退治やった場合ね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:11:57 ID:vn/Y/XKlO
待たされすぎてプッツンしてどうかしちゃったのでは
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:13:31 ID:xBOjQJukO
マジかwひでぇ
いや自分も気になってたんだけどさ…大抵前半で仲間にしちまうし
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:13:57 ID:Zh8GsbOZ0
■第4回みんなで決めるゲーム音楽■の投票が始まりました
どしどし投票して素晴らしい音楽1位はどれになるのか決めましょう
【投票】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277902358/

・投票期間は7/1 0:00〜8/1 0:00の1ヶ月間
・同一名曲で機種違いの曲は纏める(余裕があれば内訳)
・曲数は10曲以下(10曲までなら何曲でもおk)
・10位から1位まで(11,12,13,14,15,16,17,18,19,20)点で集計
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:48:42 ID:juj333P2O
はぐれは30匹くらいで起き上がったのにロビンは結局カンスト
バトラーは五百匹こえてもいまだに起き上がる気配なし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:53:17 ID:Ceag8k9Y0
ロビンは時間かかるけど毎回ちゃんと仲間になるんだよな
バトラーはほとんど仲間にしたことがない
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:19:26 ID:g1Gn2QO90
ロビンはグレイトドラゴン仲間にしようとしてたら勝手に仲間になった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:35:42 ID:0BUVSGSJO
ロビンwwwww
何こいつ2回攻撃してきてんの?全然起き上がんないしwwwwww
マジ使えねー特技なしとかwwwwwww
やいばのよろい売りまくりwwwww
こいつのせいで先進めないしwww
バズズよりうぜぇwwwww
ちくしょうロビン好きだよロビンはぅ〜ん
って感じで戦ってると仲間になるよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:04:42 ID:PiNqyOV70
SFC時代ロビンが苦労して仲間になったのに
2回攻撃しないのにはショックだったわ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:06:55 ID:GF6sGHjUP
したらバランス破壊じゃねーか
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:15:45 ID:PiNqyOV70
そういう事をいってない
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:38:45 ID:/AL21Jde0
ロビンが仲間になるころにはレベルも上がってるのでバランス破壊もクソも無いと思う
LV40以下で仲間になって2回攻撃してくれるならラッキーと思うが、それ以外だったらどうでもいい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:45:20 ID:goNqiAVp0
今日、生まれて初めてはぐりんを仲間にしました
SFC、PS2とリアルタイムでやってきて、DSでやっとっっ・・・!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:46:38 ID:+LaGe23PP
2回攻撃出来たらエスターク最速撃破がキラマ3体確定になる
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:02:42 ID:DVQf1rIWP
じゃあキラーマシンはダメージ0.5倍補正で2回攻撃すれば良いんでない?
その代わりFC版時代の隼の剣と同じく同グループ内なら複数の敵に攻撃可能にして
実用性よりも、FC版キラーマシーンのイメージを再現する方を重視って事で
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:03:05 ID:/AL21Jde0
最速撃破キラマ3体確定はそのとおりだと思うが
3体集めるまでかかる時間の総計でバランスとれてると思う
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:14:20 ID:+LaGe23PP
1/1024を2回仲間にするって地獄だなw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:18:00 ID:DVQf1rIWP
一方的に他モンスの2倍ダメージだと釣り合いが取れないな
他作みたいに能力限界値を低くするか、隼の剣みたいに補正かけないと
一番簡単なのは装備可能品でバランス取る事だと思うが
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:41:25 ID:uQREJCc60
>558
敵の頃は2回攻撃ができて皆殺しが使えるエミリーは?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:50:50 ID:kvANbPEf0
>>562
SFC版DQ6のキラーマシン2とランプの魔王は仲間にした後も2回攻撃してたな
バランス崩壊というかもしれんけど
やりこんで7キャラにマダンテ覚えさせて裏ボス2ターン撃破とかの世界だった

DQ4だってアリーナひとりだけ飛びぬけてたし
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:55:49 ID:2vrVUWqD0
サーラ様カッコよすぎ。今日も得意のメラゾーマで敵をウェルダンにしてます。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:58:36 ID:kvANbPEf0
レヌール城でヘンリーとお墓参りしちまったよ・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 03:49:29 ID:XwcUFIpb0
ミルドラースと対峙した時のおおねずみのカッコよさは異常
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:35:49 ID:G/JSCY0p0
呪い装備の使い道はあるの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:45:16 ID:rDXEKsDA0
青年期後半でなぜか仲間にできるようになる雑魚モンスターだけで
裏ボスって倒せるかな。

ゴーストと
おばけキャンドル おおねずみ がっぷりん

あたり。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:08:18 ID:csSlEnO70
>544
PS2版以降は青年時代後半にキラパン仲間にした場合は二度と許してもらえない
仲間の会話セリフもそのとき専用のものが用意されていたりする

多分、和解するには長い冷却期間が必要だということの表現なんだと思う
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:12:16 ID:+LaGe23PP
>>569
ゴーストがレベル99ならあるいは
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:21:15 ID:h6tF+P9f0
神の塔とっくにクリアしてるんだけど
そのあとホイミスライム仲間にするのははぐりんよりきつい?
さまようよろいの仲間呼びしかないよね
スライムの島?は出そうだけど出てこない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:27:51 ID:h6tF+P9f0
事故解決
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:30:37 ID:rDXEKsDA0
>>571
レベル制限あるのあきついなあ。あれなんでなんだろう?
はぐれメタルとかなら分かるんだけど。雑魚モンスターはレベル99
まであげれるようにしてほしいなあ。

結局後半の敵キャラ仲間にするほうがよくなっちゃうし。裏ボス退治のベストメンバー
ってどんなだろ?

グレイトドラゴン ギガンデス キラーマシン アークデーモンあたり?

アークデーモンは王者のマントの洞窟で一発で仲間になったんだが運いいほうなのかな?
コロファイターとか仲間にしたいんだが。仲間になるならない以前に敵としてでないんだよな。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:41:51 ID:+LaGe23PP
ドーピング前提ならソルジャーブル アンクルホーンとかの気合溜め吹雪の剣使い
仲間になりにくくてもいいならキラーマシン ヘルバトラーとかの力255吹雪の剣使い
取り敢えず初回倒すだけでいいならエリミネーター ゴーレム辺り
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 09:51:28 ID:vxknAZdE0
>>569
ゴーストがメガザル使えるからレベル99を3匹用意すればいけるかもしれない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 09:57:25 ID:iG8LS5SU0
>アークデーモンは王者のマントの洞窟で一発で仲間になったんだが運いいほうなのかな?
知ってるくせに
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 10:49:03 ID:IiBh80rz0
    , - 、  ドロンダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 11:05:36 ID:xQa6IMHcO
>>569
マウス、ガップル、ドロン、おばドル
エビルマ、ザイル、ホーくんのパーティーで

エスターク挑戦したけど、16ターンが限界だった
ゴースト3匹いればその4種だけでも15ターンで倒せるらしいが
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 11:53:32 ID:BwfP/mayO
ブルートは右腕さ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 12:38:52 ID:orp9DsaE0
SFCではイオナズンとメラゾーマを覚えるからフローラ
PS2では前回フローラ選んだしビアンカかなという理由でビアンカ
DSではとりあえずデボラを選んだんだけど
娘がツンデレだと期待していたのに違った・・・普通に良い子ではないか
「べ、別にお父さんに甘えたいとかじゃないんだからね」
とかちょっと期待してたのに・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 12:49:09 ID:K67hCjNK0
どの嫁にしてもサンチョが育てるからな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 12:50:44 ID:YukXOpTC0
4コマであった、
ビ「そんな子に育てた覚えはありません!」
息「育てられた覚えないもん!」
主・ビ再び石化、って流れを思い出す
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:03:38 ID:2vrVUWqD0
次は人間縛り(ゲレゲレ含)でもやってみるかなあ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:22:42 ID:CBPihpAR0
ピピンってlvいつから素早さ沢山上がるようになるの?
40で77なのに99で210て
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:24:08 ID:+LaGe23PP
60から
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 14:45:42 ID:6Wv83znsO
ゴレムスピエールシーザーベホズンで15ターンギリギリだったわ
回復役ホイミンにしてたけどHP高いのはやっぱ強いな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 15:02:04 ID:QtBeUXhs0
ぷりずにゃんの存在価値を三行未満で教えてくれ



589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 15:05:47 ID:2vrVUWqD0
弱い
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 15:20:57 ID:ftj3xq7q0
キモカワイイ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 15:36:20 ID:+LaGe23PP
ヒャド→加入直後は役立つ
舐めまわし→偽太閤戦で活躍
甘い息→溶岩原人戦で活躍
ベホイミ、ヒャダルコ、メダパニ→いろいろな場面で活躍

炎の爪で高火力維持、ビアンカのリボンで賢さうp
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 16:01:07 ID:2vrVUWqD0
ザラキで息の根を止めたのに何故か起き上がるエビルマ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 16:10:35 ID:ZDnZF9js0
>>8
この炎吹雪属性のダメージ補正値ってSFCもリメイク版も同じ?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 16:12:08 ID:+LaGe23PP
モチロンソウヨ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 16:15:22 ID:ZDnZF9js0
>>594
アリガトウヨ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 17:55:55 ID:57MrTmn50
馬車が入れないダンジョンで主人公がいない場合は
仲間にできませんか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 18:13:01 ID:963VOAiuO
>>592
心臓マッサージをしたら息を吹き返しました
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 18:20:10 ID:+y6Iwu6G0
>>582
育った環境>>>>>>>>>>>>遺伝という
人格形成における重要さを見事に証明してくれたよな

嫁によって子供の性格変化も面白そうだけど、
どうしても娘が劣化嫁にしかならなそうだから別にあのままでいいや
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 18:33:57 ID:py7rYmWe0
すごろく場難しすぎ。プチーターク仲間にできん
先にエスターク15ターン目指すか……
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 18:34:33 ID:NK2JTWgb0
ゲレゲレ以外の仲間モンスター使用禁止プレイクリアした
死の火山以外通常プレイと殆ど変わらなかったがww
次はどんなのやろうかな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:17:26 ID:WutdIKOs0
>406
確かにメッサーラはかっこいい。
SFC版当時、周りがスライムナイトやグレイトドラゴン、
キラーマシンがかっこいいと人気あるなか、
俺だけはメッサーラがかっこいいと言い続けてた。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:21:17 ID:+LaGe23PP
ゴミモンスタープレイ
ダンスニードル
くさったしたい
ばくだんいわ
アームライオン


序盤のレベル99まで上がるキャラプレイ
スライム
ブラウニー
ドラキー
まほうつかい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:28:43 ID:WutdIKOs0
スミスさん、6ではあんなに輝いてるのに、なんで5ではこんな扱いなの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:41:15 ID:6Wv83znsO
エスターク撃破は人間キャラいないほうが楽だな
まあ元の耐性ないから仕方ないか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:43:33 ID:+LaGe23PP
人間に灼熱とか輝く息、イオナズンの連射はキツイな
凍える吹雪と激しい炎くらいまでは防具でなんとかいけるけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:50:51 ID:FyZ9Vq1N0
エスターク15ターン撃破にはやっぱベホマズンが必須なのかな?

今ホイミン育ててるんだけどベホマンのほうがいいのかな?それとも
スライムベホマズンを仲間にしたほうがいい?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:55:37 ID:0DeuQCuT0
>>599
一番運のステータスが高いやつに女神の木彫り像を装備させてやらせてみ
途中経過もうんと楽になるし、なによりゴールのときの出目は、
運が高くないと絶対に丁度の目は出ないらしい
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:56:21 ID:py7rYmWe0
謎のすごろく場クリアするコツとかない?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 19:59:58 ID:DVQf1rIWP
>>606
一番大事なのは耐性の高いメンバーを攻撃役に入れる事
耐性無くて150ダメージの灼熱3回喰らったらHP500あっても残りHP50で瀕死だが
ピエールみたいに2/3減のキャラならHP350でまだ余裕、ベホマズン唱えなくて済む
もちろん15ターンで倒す為には、ベホマズン使う回数は少ないに越した事は無い

まずここまでの耐性2/3連中を仲間にした前提でなら、ベホマズンは15ターン中に2,3回で済む筈
これだけ唱える回数が少なくて済めば、HPの低いベホマンと世界樹の雫で十分間に合う
ベホマズンは馬車の中の敵にも効くから、雫と併用すれば安全な馬車内で相互回復できる
もちろんベホズンが運良く仲間になれば、高いHPでより死ににくくなる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:01:32 ID:6Wv83znsO
>>606
自分もエスターク用にホイミン育ててたがベホズンに切り替えた
耐性今ひとつでもHPMPが高いからベホマズン連発出来るし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:20:52 ID:NK2JTWgb0
>>606
ホイミスライムはイオ耐性あってステータスは高いが最大レベルまでの経験値量がハンパない
スライムベホマズンはホイミスライムよりもステータスは低いが最大レベルまでの経験値量は少ない
ステータス低いといってもHP、MPは殆ど変わらない

ホイミスライムの必要経験値…9101948
スライムベホマズンの必要経験値…501140
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:43:23 ID:K4sU5VEs0
耐性全然ないモンスター縛りとかどうだろう
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:47:00 ID:FyZ9Vq1N0
あれ?これってプオーン仲間にするのがラストになると思うんだけど。
もしかしてプオーンって使えないキャラなのか?調べたら耐性がないみたいだし。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:54:55 ID:YOuTS7x70
>>613
PS2版では、とある技で1500ダメージとか出せてたから最短ターン撃破に必須キャラだったのよ…
DS版では使えなくなったから、萌えないゴミの一歩手前に落ちぶれてしまった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:58:49 ID:J/VZGlXw0
娘が(コリンズの)子分になるのは嫌だけど、友達ならなってもいいとか言ってデレてた
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:10:41 ID:Mt0Wg+FE0
やっぱ天空シリーズ最強の敵はブオーンだな
ドレアムとかエスタークとか足元にも及ばん
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:22:56 ID:NZRPwWrF0
>>583
お尻ペンペンのやつですね。分かります
てか息子じゃなく娘だし
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:24:10 ID:ZDnZF9js0
>>616
魔法の鍵取って町巡りしてたら唐突に遭遇する感じだからな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:32:12 ID:K4sU5VEs0
DS版だと青年時代後半になってすぐ戦えたような
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:41:41 ID:AsV6s2s20
ルドマンは焦ってるしツボが赤く光ってる時のあの不気味さはシリーズでも屈指の怖さだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:45:26 ID:XjhrAsSz0
情報なしでプレイしてたら魔法のじゅうたん手に入れた後にどこに行けば分からずに
高確率でブオーンに遭遇すると思う
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 22:49:46 ID:py7rYmWe0
謎のすごろく場のコツ教えて
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:12:26 ID:BPNaRi5MO
むやみやたらに足元を調べない。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:15:01 ID:f0JI9MaVO
>>622
諦めない事
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:15:27 ID:ZDnZF9js0
>>622
上で答えてもらってるだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:49:19 ID:iI79rwObO
ブオーンは迫力あるからな〜
てかあんなに凝った登場シーンまであるとかどれだけ優遇されてんだよw

>>622
とにかく諦めない
でも失敗が続くようなら少し間を置くのもいい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 23:59:03 ID:bkmFkrIL0
チョイ前からDS6やってクリアしてDS4やってDS5とやったんだけど
6や4やった後はもっとドラクエやりたいと思って4.5とやったんだけど

5をクリアすると、なんかドラクエが完結してしまった感じするなあ。
ドラクエ5ってきっちり完結してるんだよね。6から続いてる
天空人と人の対立とか、4で出た人と魔物の対立とかも丸く収まって
なんかドラクエ完結しちゃったなあ。って感じ。

5やってる時はこれクリアしたらドラクエモンスターズにでも挑戦してみようかと思ったけど
もうドラクエ熱が覚めた感じ。気持ちよく覚めた。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:00:30 ID:3RCH9BL/0
ブオーンはSFCのオッサン臭い顔のほうがいい。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:45:41 ID:VLpFWr+BO
ブオーンの戦闘シーンってスーファミの頃は塔の部分見えてたよな。リメイクで無くなって良かったような残念なような。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:26:11 ID:UmkLSvCbO
DS版のAIって賢いのかな?
ようやく6をクリアしたんだがAIがめちゃくちゃ優秀で楽だったw
一応PS2版も持ってるんだけど、新要素もあるし、AI次第では買い直すのもありかなと思ってるんだが。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:33:55 ID:gjBpVdMt0
PS2版とは違う意味でアレなDS版DQ5のAI、傾向と対策

・ターゲッティングについて
 ・眠り状態でなく、さらに最もHP残量の低い敵を確実に狙う(打撃)
 ・最もHP残量の低い敵を確実に狙う(魔法)
 ・全ての行動において「範囲」は考慮しない

・攻撃について
 ・優先1:設定ダメージが敵のHP残量に最も近い攻撃を出す(消費MP不問/武器攻撃優先)
 ・優先2:現時点で最も高いダメージを与えられる攻撃を出す
  ※「いのちをだいじに」のみ、常に「設定ダメージが敵のHP残量に最も近く、かつMP消費の最も低い攻撃」を出す
 ・優先3:武器攻撃で敵を仕留められない場合、ザキ or ザラキを使用する
 ・※いずれの条件においても「範囲」は考慮しない
 ・※上の条件が重なった場合、打撃攻撃がまず優先される
 ・※「いのちをだいじに」は優先2の条件が存在せず、MP消費を抑える構築になっている
 ・※「じゅもんつかうな」は当然、MP消費のない攻撃のみを行う
 ・※「おれにまかせろ」は攻撃を行わず、攻撃しか行動がない場合は防御を行う
 ・※「きあいため」「ちからため」に関しては謎。「ガンガンいこうぜ」は若干発生率が高い印象
 ・※自爆系など一部の呪文、特技は使用しない

・回復について
 ・作戦によって回復行動を開始するボーダーラインが違う
 ・ガンガンいこうぜでも回復や蘇生は実行される
 ・回復の目安は「ガンガンいこうぜ:30%前後、いのちをだいじに:60%前後」
 ・「ベホマラー」のような全体回復を使用する場合も、全体のHPでなく単体のHPで使用が決定される
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:36:08 ID:gjBpVdMt0
・補助について
 ・敵の耐性を考慮して補助行動を実行する
 ・補助が攻撃に優先される条件は不明
 ・※「おれにまかせろ」は補助と回復のみを行う

・アイテムについて
 ・一定の条件を満たした場合、杖など消耗しないアイテムは積極的に使用
 ・消耗品や「たたかいのドラム」など、一部のアイテムは使用しない
 ・「いのちをだいじに」+「しゅくふくのつえ」要員がいると回復が楽

・何故ブレスを使わないのか?
 →攻撃の際に「範囲」を考慮せず、また、常にHPの低い敵を狙うAIであるため
  攻撃力が高い場合、敵の数に関わらず、優先2が実行された際に打撃が優先される
  優先1が実行された場合もMP消費のないブレスよりもやはり打撃が優先される

・解決方法
 攻撃力を減らし、ダメージがブレス>打撃になれば積極的に使用するようになる
 呪文攻撃の場合も同様
 ただし、HPの低い敵を真っ先に狙うのと優先1の打撃優先思考だけはどうにもならない模様

・作戦の傾向
 ・ガンガンいこうぜ:実質、攻撃最優先の「バッチリがんばれ」。補助は行わない模様
 ・バッチリがんばれ:あらゆる行動を行う。オートバトルのデフォルト
 ・いのちをだいじに:MPをある程度、節約してくれる仕様。補助も積極的に行う
 ・おれにまかせろ:補助と回復だけを行い、後は防御に徹する。地味にボス戦で有効
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 01:55:35 ID:UmkLSvCbO
なんという即レスありがとう!
すごく良いというわけではないけど、キャラによって作戦組み合わせて使えばそれなりって感じかな。
ボス以外は主人公は馬車でのんびり、完全お任せプレイなもんで気になったんだw
よし、明日休みだしデボラ嫁にするために買ってくるわ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 02:21:12 ID:iAJh8IfI0
AIじゃないけどメタル系複数いる時にせいすい使ったら
弱ってる方を狙わないことがあるのが地味にキツかった
どくばりなら同じヤツ集中して攻撃してくれるんだけどな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 02:51:59 ID:APOuc3NbO
>>634
あるある
はぐメタが二匹出た時に片方集中攻撃すれば倒せるのに
両方に二回ずつせいすい投げるし…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 03:42:59 ID:tiLFw6Ix0
エスタークがダークドレアムの配下になっててフイタwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=GKhVIej4hnE
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 05:56:15 ID:VydY3WYwO
>>631-632
自分もすごい参考になったありがとー
ブレス使わせるために攻撃力落とすのは盲点だったよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 11:35:39 ID:eUEbQ0y8O
ホーくんゴミすぎる
アムールの方がまだ使える気がする
639「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/06(火) 12:43:10 ID:oDtwLANu0
オレはシュプリンガーに存在価値が見い出せないんだが…
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 16:10:41 ID:gpUaJHrdO
スミス「呼んだ?」
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 16:44:20 ID:g+ojSFzu0
>>636
何かダークドレアムって特別な感じだよな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:01:32 ID:nFoP2Adq0
>640
運よく仲間になれば偽大后をなめる作業が
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:45:11 ID:1Pi1rd/C0
PS2版やってるんだけどプチ系モンスターはどこが一番でやすいの?天空周辺?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:52:19 ID:0y090PbuP
>>643
>>2 【PS2版専用攻略サイト】
・モンスター出現率
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq5/ps2/appearance-monster/181-202.html
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 17:59:26 ID:PSZMtstt0
>>642
つイエッタ、キャシー

スミスさんはなぁ…
ポートセルミまで素手で行かなければならないし、耐性防具は何も装備できない
HPもずば抜けて高いって訳でもなく、身の守りもショボイから盾にもなれない
小説っぽく仁王立ちでもあればロマンキャラになれたかも(どの道1ターンで沈むだろうが)
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 18:27:47 ID:1Pi1rd/C0
>>644
サンクス!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 19:22:49 ID:usFWdhPE0
スミスさんは最初にサンタローズの洞窟に行くタイミングで仲間になったことが無いわ・・・
使えないんだからせめてもっと仲間になりやすければよかったのに
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 19:56:26 ID:GfICH/du0
なんかなあもっとモンスターが主体のゲーム欲しいな。
DQMはなんか配合とかあるみたいでめんどそうなんだよな。
しかもそういうシステムだと新しいの新しいのを使っていく感じになるから。

スライムやドラキーでムドー倒すゲーム欲しいわ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:08:33 ID:/UitMREb0
ドラクエ5で普通に実行できるじゃん
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:10:08 ID:W1ybRdtU0
スライム一匹で最強のモンスター爺さんに挑んでる人もいるというのに
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:10:38 ID:LS5Esu38P
まほうつかい 魔法使い
ホイミスライム 僧侶
ブラウニー 戦士

あと勇者っぽいレベル99になる雑魚をだけでクリアするんだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:19:37 ID:hT1ONLoZ0
>>651
勇者はスライムナイト …は強すぎるか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:29:42 ID:LS5Esu38P
あとスライムとドラキーくらいしかいないぽ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 20:59:29 ID:WkBdCgS+0
主人公のレベル上がれば仲間になりやすさも上がってよかったな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 21:01:45 ID:UD7Mxv4k0
しばらく我慢してプチorコロヒーロー加えてDQ4気分プレイは?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 21:11:58 ID:Smo142oD0
セルゲイナスは仲間になっても良かった
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:23:23 ID:7vEqwqrK0
個人的にはホースデビルを仲間にしたかった
装備タイプはケンタラウスと同じがいい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:33:44 ID:JRYw39fyO
PS5をはじめたが…
いつもパパスのとこでなんともいえない気持ちになるわ。
何回やっても慣れないなー。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:35:21 ID:5mTIZAzd0
ガメゴン仲間にしたかったな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:39:49 ID:usFWdhPE0
ガメゴンロード仲間にできれば豊富な特技で楽しそうだよな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 22:51:21 ID:wRvYUB9u0
海系って、あまり仲間にならないな
ゆうれいせんちょうが仲間になればいいのに
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:02:23 ID:hr0uXAlj0
マーサって悲惨な人生だよな。あれ何年間祈ってたんだ?
DS版だとゲマにやられてその後またやられるからギャグみたいになってしまってて。
さらにひさん。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:08:17 ID:ss7UAIHU0
遠い彼方の夢の国を「ここ」に見つけ二人は夢中で踊る
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:23:31 ID:gpUaJHrdO
ネクロマンサー仲間にしたかったw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:31:35 ID:xT9Mn8mjO
バトラー仲間にしたくてついでにメタキン倒しまくってたら
今までドラクエプレイしてきて初めて主人公のレベルカンストしたわ
プオーンとタークのステまで上がり始めたじゃねーか
にしてもボロンゴはレベル上がりにくいな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 23:35:10 ID:iAJh8IfI0
SFCの頃からグレンデルを仲間にしたかった
たしか雑誌でいち早く発表された新モンスターだったしソルジャーブルは灰色でなんか地味でなあ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:10:47 ID:L6QWP6gA0
1匹ずつでいいから全種類仲間にしたかった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:27:12 ID:qpV1kZhZ0
せっかくのリメイクなんだからエスタークよりも強いクリーチャーを出して
欲しかったな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:35:08 ID:giq7xtW7P
ゲマを仲間に出来るようにしてほしいな。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:39:46 ID:BXv9K3aU0
ゲマは仲間として使ってみたい気もしなくはないけど
どう考えてもストーリー的に無理だろ、あれが改心するとは全く思えん
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:45:59 ID:1KUtxCta0
スルーしとけ
理由はゲマでこのスレ抽出してみれば分かる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:46:05 ID:v282fZpPO
2ターンに1度は主人公にメラゾーマしてきそうだ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:47:31 ID:9AwxCR8O0
ネクロマンサーケンタラウスソルジャーブルで疑似ゲマパーティーは組みたかったけどな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 06:06:01 ID:HLpewlrY0
かしこさのたね→おどる宝石
いのちのきのみ→はぐりん、めたりん
ふしぎなきのみ→プチ、コロ
すばやさのたね→力255あるけど遅い奴
ちからのたね→255いかないやつ
まもりのたね→200いかないやつ

こんな感じ?好きに使えばいいんだろうけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 06:49:52 ID:gXWDEyGnO
お、バトラー仲間になった
650匹目くらいか
まあまあ運がいいほうかな、討伐数カンストしなかったし
しかしこれから何をやればいいのかわからん
もっとクリアー後のお楽しみを増やしてくれないとプオーンやタークの活躍の場もないだろ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 09:04:59 ID:QSUtC5/40
種は基本使わないが守りの種だけは序盤で主人公に使ってたな
船で取った守りの種で3アップさせるだけで最初の洞窟の難易度が変わる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 12:52:43 ID:VinSvxIZ0
ボブルの塔東部にホイミスライム全然でてこない
DS版は削除されてるでしょ?
載ってある中でこいつだけ全く出てこない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 13:24:53 ID:xRlkawCUP
>>677
昼夜の判定があるから夜に口笛吹いてみては?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 17:15:19 ID:CmC2lVxaO
中学の時にプレーしてPSリメイクやってるんだが、家庭を持った今、5がこんなにいいものだとは今まで気づかなかった。
二人の子供がかわいくて仕方ないな〜


ところで、主人公とビアンカと子供が再会するとき夫婦は同い年になるよね。
いまさらながらこれにも気づいた
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 17:33:29 ID:zdbIUHGK0
子供が可愛過ぎて、加入したらすぐデモンズタワーに連れていっちゃう
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 17:45:16 ID:HOkYdxmW0
子供のセリフの数の多さに驚かされた
結婚もいいかなって思ってしまったw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 17:57:02 ID:gXWDEyGnO
個人的に会話システムはもうドラクエ最大の楽しみになりつつあるなー
昔は特定のイベントでしか仲間が喋らなかったもんな
いろいろ妄想してた時代もそれはそれで楽しかったけど
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 18:46:20 ID:+fyK3VwI0
ガメゴンとか仲間になってほしかったのぉ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 19:04:12 ID:LdM1tF9LO
レベルが低いうちって効果大きいよな
一人だし与ダメ1ポイントの差でも倒しきれるか否かで
こっちの生存率に影響あるし
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 19:05:54 ID:LdM1tF9LO
すいません↑は>>676へです
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:17:14 ID:vdH0LZ+a0
かしこさの種を全てジュエルに使おうと思った。
でも結局拾ったりするだけだとかしこさ15が限界。本気で服従させたいならモンスター狩らないとな。

がんばってかしこさ20にしたとしても、ジュエルって後半でも使えるキャラなの?
ブオーン戦で先頭にしてたら、ルカナン→集中攻撃の流れで意外とあっさり死んだから外したんだけど。
うんのよさ高いからすごろく場では大活躍だね。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:24:50 ID:aKQOKrnbP
レベル上がったときのランダム上昇使えば4つ種あればいけるよ
ジュエルはバギクロス無双出来るからラスボスまで毎回連れて行ってる
ブオーン戦では最後尾からルカナンとバギクロスやってれば強いよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:42:47 ID:yl4XMomu0
今モンスター起き上がったんだけどドロップしても仲間になることもあるんだね
すごろくけんかよwって思ったら起きた
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 21:05:33 ID:7s+a6zcH0
グレイトドラゴン20匹倒したとこで仲間になって笑った
ところでジャハンナ周辺に出てくる敵ってSFC版だとクリア後じゃないと仲間にならなかったか?
なんか大昔にVジャンプでそんな記事読んだ気がするが
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 21:12:11 ID:faSnhncl0
>>689
フィールド上に出てくる敵は普通に仲間になるよ
ラスダンのエビルマウンテン内では仲間にならない
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:36:40 ID:Ag1atIvt0
>>688

自分がロビンを仲間にしたときは
 カーソルが出た、起き上がる!?
→刃の鎧ドロップだった、がっかり
→と思ったら、起き上がった!!
という感じで、テンションが激しく上下した覚えがある。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:55:47 ID:y+hxq1eL0
>>679
あの2年の差は「ビアンカはキャラ的には好きだが年上の女は嫌だ」
というプレイヤーへの配慮だと思う
嫌な人はあれで同い年になったと思えばいいし
別に気にしない人or年上好きな人は、生まれ年が変わらない以上
年の差も変わってないと思えばいい

そういえばビアンカはSFC版だと
子供大人ともに主人公より背が高いように見えるんだが
あれが気に入らないという人はいるのだろうかw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:56:14 ID:7NsEcydSO
ドレイから解放されてラインハット向かう前なんだけど、きのことブラウンとスライムが仲間になった。
ほかにおすすめモンスターいる?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:58:14 ID:aKQOKrnbP
りんごとピエールとコドラン
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:02:33 ID:uF5a7CEJ0
>>693
爆弾ベビーとエビルアップルがいれば序盤は磐石
出来るならイエティ、ドラゴンキッズも欲しい
後はお好みで

今、ジャハンナでブルートの装備を考えているんだが、何が良いだろう?
ドラゴンメイルと水鏡の盾が、弱点を上手にフォローできる最適な装備だと思うんだが…

696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:04:15 ID:aKQOKrnbP
俺は神秘の鎧派
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:04:49 ID:dPP/0ZIy0
>>693
序盤はブラウニーとくさったしたいとダンスニードル


、、、以外のすべて
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:09:14 ID:faSnhncl0
俺のブラウンをバカにするな(´;ω;`)
力とHPは同レベルのスライムナイトより高いんだぞ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:10:38 ID:aKQOKrnbP
スライムナイトは最初と最後以外は力普通だしな
その点ブラウンさんは絵に描いたような脳筋
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:17:57 ID:7NsEcydSO
ありがとうございます!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:18:55 ID:iE+E7rYR0
しかしブラウンさんは序盤中盤の雑魚戦で
1ターン損するから使いづらい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:36:01 ID:xDoiPhJ60
脳筋なら脳筋でローレシア王子みたいに装備が豊富だったらまだ・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:41:34 ID:faSnhncl0
ブラウンがモーニングスターを装備できないのは納得いかない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 23:54:05 ID:DVVZDw0J0
ネーレウスがLv41になってもいなずま覚えないんだがDSだと習得Lv変わってるのかな?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 00:00:36 ID:giq7xtW7P
45だよ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 00:01:54 ID:DVVZDw0J0
>>705
ありがとう
どのサイト見ても40だからちょっとあせったよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 00:26:54 ID:08M3CvaG0
ブリザードマン使ってる人っている?
ゴレムスと同時期なくせに最強技が凍える吹雪だし、ヒャド・吹雪以外ほとんど耐性なしだしでどうにもダメキャラに感じる
メタキン剣もたせときゃいいのかもしれないけどさ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 00:32:15 ID:AN8T1kepP
吹雪の剣が最も似合うキャラだからそれで
まあ炎の戦士のほうが使いやすいし時期もいいよな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 02:54:08 ID:6rBaThVDO
ピエールさえいてくれれば満足でござる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 06:45:14 ID:mCwxnKFv0
俺のブラウンは敵メタル系並の速度で動ける
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 08:26:40 ID:UkmWl2tLO
ブリザーはラリホーマが使える
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 12:36:31 ID:qq4w6Blf0
ブリザー:炎の鎧可,水の羽衣不可
ファイア:炎の鎧不可.水の羽衣可

こいつらの鎧が逆だったらなぁ。盾はそれぞれ水鏡の盾と炎の盾で問題無いんだが。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 12:46:52 ID:MuHbFq390
謎のすごろく場ってエスターク15ターン以内で倒さないといけないの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 12:57:48 ID:tkilmYySO
いや、倒すだけでいいっぽいよ
俺は24ターンかかったけど解放された
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 13:38:13 ID:7cn+O5Xa0
なんで15ターンって言われてんだっけ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 13:53:28 ID:nG3knG8yP
>>715
名産品GET
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 14:06:07 ID:7cn+O5Xa0
それでか、さんくす
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 16:40:49 ID:YrhRETKa0
キングスとベホズンが可愛すぎる
ただのデブだと思っていたのにブヨブヨと
飛び跳ねながら進む姿に癒されたぜ
スライム族はピエール以外火力に乏しいから
敬遠していたけど今はスライムにメロメロだわ
しかしグレイトドラゴンが仲間にならずげんなり
ベホズンなんて8回で起き上がったというのに
同じ確立のくせにツンすぎるわ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 16:49:07 ID:plZZlxJR0
スーファミ版でビアンカのリボンが見当たらないんだが・・・
預かり所にもないし・・・これは詰んだかな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:02:55 ID:p9Cu0Z5W0
少年時代はアイテム欄に出てこないよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:04:54 ID:plZZlxJR0
いや、もう青年時代です。もうすぐラインハット突入ってところ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:09:06 ID:YxG3NwqB0
つうかこのゲームにおけるかしこさなんて20以上なら大差ないんだからどうでもいいじゃん
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:16:40 ID:plZZlxJR0
キラーパンサーをどうしろとおっしゃるのか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:32:55 ID:AUrfHEWT0
誰かに装備させてモンスターじいさんのとこに送ってるんだろ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 17:40:26 ID:J6yvVvqYi
SFC版なら話は簡単だ
倒せ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 18:01:36 ID:plZZlxJR0
あれって倒せたっけ?
キラパン仲間にしなくても先に進めるような気がしてきた
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 18:12:34 ID:zChPmNrL0
>SFC版では幼少期に主人公がアイテムに空きがない状態で終わらせ、
>青年期奴隷で最初の戦闘後に、敵がアイテムを落とすと
>何故かビアンカのリボンが入手出来ないバグが発生します。
>よってキラーパンサーは一生仲間に出来なくなってしまいます。
>(ゲームクリアは出来ますが)

これに該当しなけりゃ、どっかにあるんだろう
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 18:34:27 ID:plZZlxJR0
これだわ、確かにアイテム満杯だったし
ムチ男が種か何か落とした記憶あるわ。やってしまったか
ありがとう、あきらめついたよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 19:05:28 ID:2KkCBi8dO
遥かなる旅路さらばゲレゲレよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 19:17:50 ID:HUrHo1dM0
>>712
同意
言い出したらキリが無いけど、やっぱり弱点を補う形の装備が理想だわな
例えば、ピエール・バトラーに炎の盾+炎の鎧、ロビンに水の羽衣+水鏡の盾とか
こういう装備が出来るのって、実は人間キャラしかいないんだよな(前者は主息子ピピン、後者は娘)

まぁ、現状の痒い所に手が届かないもどかしさが良いといえば良いんだけどね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 19:19:37 ID:nG3knG8yP
>>726
まあカボス村の連中がいつまでたっても畑泥棒におびえてるだけだから気にするなw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 19:52:46 ID:plZZlxJR0
そう、パパスの剣と1500円とキラパン仲間を諦めればすむと思ったんだよ
でもたった今、ルラフェン南の宿屋の井戸の前で戦士が
キラパンの話しをしていて、どけてくれないから
小さなメダルまで諦めなければならなくなったとさ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 20:05:43 ID:txeoe/080
初回プレイしたときはビアンカのリボンに気づかなくて
キラーパンサー倒すのあきらめたなあ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 21:18:35 ID:Ac38I8820
ボロンゴ仲間にしなかったらルドマンからの神秘の鎧もらえないんじゃなかったっけ
関連性はないような気がするけど
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 21:26:30 ID:mCwxnKFv0
ボロンゴはフローラで、神秘の鎧は水の羽衣じゃね?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 21:37:27 ID:vB8ON1/0O
>>728
ドロップ率1/1024とかじゃなかったか
よほど運が無かったな

>>735
日本語でおK
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 22:06:57 ID:mCwxnKFv0
雑魚にやられて嫌な攻撃
ザラキ>イオナズン>稲妻

ボスにやられて嫌な攻撃
灼熱>輝く息>イオナズン
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 22:16:09 ID:CoHRQgKt0
ザラキや焼けつく息は大抵3人が喰らって大ピンチになる
こんなによく効いたか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 22:20:29 ID:40PVitWHP
DS版だとザキ系耐性の成功率がかなり変わったみたいね
PS2版だとそこまで脅威ではない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 22:22:36 ID:mCwxnKFv0
DSでは焼けつく息けっこう当たるのか…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:22:18 ID:5f24JSE00
>>726
SFC版は倒すと部屋の外に追い出されたように記憶してる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:30:04 ID:cHYW+V5R0
メタリンやはぐりんばっかり使ってると、全体攻撃とかに何も感じなくなるな。
カンダタさんとかは化け物みたいに強かったし、やっぱり5は耐性と脳筋ゲーだわ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:17:36 ID:sf4RVHq10
PS2版でモンスター69種類やっと全員仲間にした 記念カキコ
プチとコロがきつかった 一番イライラしたのはグレイトドラゴン585匹目でようやく起き上がった
びっくりしたのが初めてヘルバトラー2匹仲間になったこと メガザルロックが1回で起きたこと
スカウトコンプがこんなにきついと思わなかった

全モンスターを3匹仲間にしたやつとかまじすごすぎるわw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:47:11 ID:CQKLnO7CP
マヒ耐性はキャラの固有耐性のみ。
効く奴にはあっさり効くから耐性を持ったキャラにしないと。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 00:58:48 ID:xiyeZEUfP
状態異常麻痺はザキ耐性で防げるから、吹雪炎ザキへの耐性が高い奴がゲマ戦で活きるな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 01:17:44 ID:rGfZm5DeO
ゲマはどうしても親子で挑みたいんだよな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 01:33:33 ID:nSoGmFb40
ボブルではサンチョも入れたい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 02:15:46 ID:tBWxoA1Y0
>>743
おれはイエティが仲間にならない・・・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 02:19:09 ID:rGkR5+wS0
ネミュネミュ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 04:16:21 ID:qXZlR7TY0
スタスタとか一度でいいから仲間にしてみたい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:17:37 ID:MgAm21900
スタ☆スタ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:50:20 ID:YbQbAnxE0
4勇者の父親の無念の死を思い出す度にプサンの野郎を斬り殺したくなる
天空人と結婚したってだけの理由で殺しといて、自分自身は『人間もいいものなのかも知れない』とか言って地上に遊びに来るとか何なのコイツ
しかもリメイク4では部下の独断という後付けで責任回避しようとするし
どっちにしろコイツの監督不行届じゃねぇか
堀井はなんでマスタードラゴン討伐シナリオを用意してくれなかったんだ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 14:27:11 ID:9sszRHC50
プサンか…確かに
まあ4の時はあくまで神の上から目線でしか物事を考えられないやつだったんだろう
それから地上に降りてトロッコで頭をシェイクされている間に
そんな狭い価値観もリセットされて思考が柔らかくなったんじゃないか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 16:16:05 ID:yVZKSBOv0
神様とかがボスより強い場合、何でこいつがやらないんだってなるし
ボスより弱いと、何で弱いくせに偉そうなんだってなるよなぁ
まぁ王様とか相手でも言われるがままだけど
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 17:50:51 ID:DnGKc7emP
>>754
5も半ばそうだけど7なんか神のしりぬぐいのシナリオだしな
でも、引きこもってた神様はラスボスより強ええんだけどw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 18:37:21 ID:X3svBbrt0
おまえらよくDQ5飽きないな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 18:56:54 ID:F0r+OEOv0
>>359試してみたけど図鑑の数が増えるだけで実際のメダルは増えないのな
世の中そんなに甘くないか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 19:22:07 ID:2cPC2nfs0
>>756
いや飽きたよ
DS版途中で放棄してる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:28:01 ID:qXZlR7TY0
飽きても定期的にやりたくなる不思議
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:35:48 ID:7bm7usrN0
すごろくはリメイクも含め、今後DQシリーズでデフォにしてほしい
このすごろくってSF版のDQ3が初だっけ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:58:37 ID:kaDsa4Ta0
すごろくは幼年時代のモンスターと出会い損ねても、また会えるようにするための
救済措置の役割もあるしなあ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:08:10 ID:6rJY18peP
でも一度も会ってないと図鑑に載らないから
完全な救済じゃないという
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:24:41 ID:GWbvfqXlO
リメイクで割とマイナーモンスター縛りで大魔王まできたが
第一形態に勝てる気がしない。というかキラーマシーンに勝てる気がしない
波動さえなければなぁ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:55:09 ID:Xfvy45nQ0
キラーマシーンを仲間にすればいいってダニーが言ってった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:00:54 ID:d2c2IdaV0
お前らもっとサンチョを愛せよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:09:11 ID:3jCYr0Sc0
>>762
載るぞ普通に
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:17:32 ID:xo08bQ7c0
>>765
スマン。子供達が懐いてたもので、嫉妬してステテコパンツ一丁にしちまった
今はもう少しマシな姿で留守番させてる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:23:29 ID:ElSzQP8cO
糞サンチョは
皆殺しの剣
魔神の鎧
破滅の盾
装備させてグランバニアに放置
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:38:56 ID:CQKLnO7CP
魔神の鎧より刃の鎧をつけて放置させるw
これで仲間にすら避けられる存在にww
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 22:47:08 ID:xiyeZEUfP
刃+破滅でメタル退治のヒーローに(DS版だと仲間判定から外れるが)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 23:05:23 ID:ElSzQP8cO
皆殺し+刃+破滅装備のサンチョさん1人を魔界で散歩させたら
キラーマシン×3に瞬殺されちゃった
そのまんまルイーダさんに預けにいったら
「あら そんな状態の人をそのままはずすなんてあんまりだわ」って言われた

モンスターじいさん預かってくんねぇかなww
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 23:53:11 ID:OOt04wI+0
シリーズの中で一番音楽が好きなのがX
ほこらで流れる音楽(たしか聖だった?)は屈指の名曲
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/10(土) 03:31:45 ID:67+Slsd00
むしろ人間で使うキャラは口笛さんだけだな
他の奴等は会話要員以外の何者でもない。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:11:03 ID:dPjGEHND0
娘かフローラいないと、実質的にイオナズン要員がいなくなる
ミニモンは覚えたと思ったらすぐお別れだし、他は仲間にするのが非現実的なレベルなのしかいない
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:24 ID:u0dMfg+q0
ロビンシーザー娘ベホズンのパーティーが結構気に入ってる
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:54 ID:nbv0AHms0
けどさグレイトドラゴンとかキラーマシンって仲間に出来る頃には
主人公メンバーが強くなっててあんま使えなくね?
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:19 ID:dPjGEHND0
使えないってのは使う機会があまり無いって意味か
キラーマシンはともかくグレイトドラゴンは粘れば普通に仲間になる範囲じゃね
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:33:30 ID:dPjGEHND0
ちなみに弱くて使えないって線は最初から外させていただいた
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:51:59 ID:uMfGolzg0
>>771
後日迎えに行くとそこにはスミスさんの姿が・・・
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:05 ID:vst/UPfu0
口笛よりにおい袋のほうが楽でいいや
しかし60匹くらいしか倒してないのにグレイトドラゴン2匹目が仲間になった
それなのに何故パペットマンが起き上がらない!?
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:19 ID:nbv0AHms0
だってキラーマシンって仲間に出来たとしてもクリア後でしょ?
普通に進めてたら。

エスターク15ターンで倒すのだって吹雪の剣が必須っぽいから
グレイトドラゴンは装備できないし。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:03:31 ID:4ZZ/DUT80
>>781
グレイトドラゴンには氷の刃がある
吹雪の剣には劣るが
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:06:55 ID:OIhBLTdT0
>>781
吹雪は「必須」ではない、「最適」ではあるが
>>8にもある様に、氷の刃でも15ターンは十分達成可能

そもそもグレイトドラゴンの良さは手間ヒマかけずに強いって意味での強さなので
キラーマシンを仲間にした後の時期でグレイトドラゴンを評価するのは適切ではない

耐性は文句なし、打撃が数十ダメージ低い以外はキラーマシン達と同じ位の戦力になれる
この強さが確率1/256の連中より遥かに現実的な確率で手に入る事が良さなのだから
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:46 ID:dPjGEHND0
雑魚掃討ならグレドラのほうが断然優れてるしな
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:26 ID:tyY6mhnuP
DSでは山彦の帽子を復活させて息攻撃を2倍効果にして欲しかった。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:11 ID:W1FKTJAJP
ロビン、シーザー、ギーガ、のどれかを仲間にして快適な旅をしようと思う。
全部集めるのはちょっと嫌だから
この中でおすすめのモンスターを教えてください。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:59 ID:tyY6mhnuP
ゲマがお勧め。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:30 ID:Ozewmy+S0
EDのマリアにヨシュアの死を教えるべきか黙ってるべきかどちらがいいのだろう…
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:59 ID:G/8rb6zl0
>>786
シーザーオススメ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:30 ID:4ZZ/DUT80
>>786
シーザーとギーガは多少の運はあるけど
両方仲間にするのは難しくない
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:52:31 ID:nbv0AHms0
もっと初期に仲間になる奴で最初は使えないけど
じっくり育てるとラスト付近では最強になるみたいな仲間モンスターが欲しかったな。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:11 ID:9esd2/GN0
スライム
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:06 ID:NePZxXBX0
スライムはジャハンナあたりまで先発メンバーだったが
シーザーが仲間になってルイーダ送りに
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:43 ID:dPjGEHND0
ブラウン

序盤で馬車がいっぱいになると最優先で爺送り
→隠しダンジョンでメンバーに空きができると腕輪、鉄球、金槌もたせて再加入
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:26 ID:AgEMVYXO0
>>794
鉄球金槌要員だったら腕輪いらずのギーガで十分
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:34 ID:dPjGEHND0
金槌はギーガのほうが優秀だけど、
鉄球はブラウンのほうが優秀
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:43 ID:G/8rb6zl0
ギーガはドラムの前に行動しちゃうからな
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:53:04 ID:r9Pn3Jzz0
ふむ
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:39:31 ID:6RccLpn40
鉄球ならドラムあんまり関係なくね?
主人公・ギーガ・ピエールで鉄球*3だし
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:30:07 ID:PrXvrRj80
ああそうかリメイク版だと鉄球複数手に入るんだな
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:08 ID:+eNA0Wh20
ひとしこのみの素晴らしさに泣いた
ガキの頃夢見たはぐリンがここに
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:32 ID:hXJjYrMy0
SFC発売当時にひとしこのみが発見されてたらXの評価は大暴落してただろうな
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:51 ID:SMc1mOYJ0
おまいらすごろくって誰でいく?
俺はロビン
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:19 ID:dyfc63Ft0
>>803
メタリン
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:43 ID:itIYuCek0
ギーガ
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:20:36 ID:hXJjYrMy0
てか全逃げするから誰で行っても大して変わらん
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:08 ID:uhBiEXrSP
すごろくは運のよさ255ってのも大事

レベル最大値が低くて強いキャラだと敵が相対的に弱くなる上に図鑑登録し損ねた敵の回収も狙える
ギーガとかは最大レベル低いから敵も弱いし素早さも力も高いから先制鉄球できて戦闘に関しては
逃げるも倒すも良しで苦労は無いな
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:01 ID:SMc1mOYJ0
なんで運のよさ大事なん?
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:05 ID:UtwPdBQO0
>>807
ギーガだと逃げられないときあるから一番いいのはレベル99の運のいいキャラを使うことだと思う
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:46 ID:Jf0NNKob0
5の運のよさって
呪いの成否以外にも関与してるって確定してるの?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:39:36 ID:guLSrXKt0
つーか5の運のよさは完全に死にステ

すごろくの目も逃走確立も会心の出も一切関係なし
呪いも運255のはぐりんですら普通にくらう
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:45:38 ID:+GEKy6El0
主人公で3000回やってもクリアできなかったすごろくが
メタリンで2,30回でクリアできたし
完全に運は関係あるだろうな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:48:09 ID:n7o6A7q+0
あるきかたによると
運のよさ6では呪いを100回中62回くらってたのが
運のよさ255だと100回中32回まで抑えられたと検証されてるな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:48:33 ID:7DqMvP4n0
主人公でもクリアできるし
リアル運の問題
ステータスは関係ない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:48:58 ID:mNPLBU2Y0
せめてメタリンで3000回やって100回程クリアしたとかじゃないと何の根拠にもならんぞ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:53:21 ID:QqazJZYZ0
運のよさって何に関係してるん?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 00:58:17 ID:+GEKy6El0
>>816
すごろく
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 01:01:11 ID:hcqXSNgx0
>>816
お得感
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 01:01:51 ID:oqkO0pAd0
>>813
こういう検証って運の良さ以外の要素を変えちゃ駄目だよな。
運が低い主人公と運の高いはぐりんで差が出来たのはもしかしたらはぐりんが呪いに強かったからかもしれない。
同じ種族で調べるべきでは?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 01:02:12 ID:uGP+W4Ze0
>>816
今の所機種によって影響が違うっぽい

PS2は死にステに近い感じがする
DS版はすごろくへの影響や状態異常への影響に分かる位に差が出る感じがする
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 02:34:30 ID:pu+TMdBO0
なんでそういう意味ないステ作るんだろうな
PS2版買おうと思ったがやめるわ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 02:43:30 ID:uGP+W4Ze0
>>821
総合的に考えるとやり込むならPS2版の方が長く遊べるとは思う
DS版は嫁追加があるが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 03:13:43 ID:o8dW6QeoP
>>821
ドラクエは伝統的にかしこさとか運のよさがどうでもいパラーメータになってる事が多いからなぁ
多分、戦闘に影響するパラメーター増やした上でバランス取るのが大変なんだろうけど
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 03:17:51 ID:VwLH99t6P
ドラクエ4に到っては
力・素早さ・体力・賢さ・運の5つのパラメーターのうち
まともに実戦に役立つ機能をしてるのは力・すばやさだけと言う…

まあ昔っから基本力と素早さの2大パラだけで事足りる設計なんだよね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 03:20:47 ID:5QjyKiUt0
DSですごろくやってるが運の良さ250の主人公でも悪いマスにバンバン止まるし関係あるとは思えないなあ
普段はぐりんでやってるけどよく同じマスに止まる気がするからキャラによるんじゃ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 07:49:58 ID:ZgBCvmNI0
>>821
PS2版はBGMが豪華だよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 09:19:31 ID:ZBnjKz4a0
>>824
でもダミーが入れ替わってギラ耐性やブレス耐性といった実用的な表示になったとしてもなんか違和感がありそう
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 09:59:10 ID:RoNW2yTY0
呪文に対するかしこさの反映具合で、マヒャド(笑)から(笑)が取れる程度にはしてほしい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 10:33:02 ID:WvDoHENj0
シーザーが34匹目で起き上った。
俺の今のパーティなんだけど
主 嫁 息子 娘 サーラ シーザー オークス ブリード

モンスター爺のもとには
スラリン ブラウン ドラきち ニトロ ゴムレス ロッキー ボロンゴ エビルマ
アンクル ジュエル アプール ヌーバ コドラン ザイル ミスドル マーリン

主戦力と入れ替えたほうがいい奴っているかな?
できれば家族は外さない方針で
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 12:04:34 ID:wWTB6fpX0
>>829
知るか
自分で考えろ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 12:39:19 ID:oqkO0pAd0
>>824
体力はHPの伸びに関係するから重要だったような…。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 14:42:00 ID:VwLH99t6P
>>831
DQ3の体力と違って最大HPと連動してない

>>829
そのままで良いんじゃない?
オークス辺りは息子と役割がかぶるから防御に余裕あればアンクルと交替で
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 15:57:44 ID:QIPDsyR00
>>829
シーザーいるならブリードいらんわ
そんで空いたところにアンクルかな
834「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/12(月) 16:35:38 ID:ex36wzM90
>>829
サンチョはハナから無視ですか。そうですか。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 19:19:37 ID:izUBa0ac0
>>829
家族は外さない方針なら、パンサーも家族の一員に入れてやれ…。
836名無し:2010/07/12(月) 20:09:40 ID:cMR19bFI0
ヘルバトラーいい加減仲間になってくれよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 20:21:31 ID:Kt+VBNrJP
ヘルバトラーよりセルゲイナスを仲間に出来るようにして欲しかった。
838829:2010/07/12(月) 21:02:40 ID:HC6YDsKy0
たくさんの回答をありがとう。
オークスはベホマラー要因で外せないなぁ。タフで使いやすいし魔神の金槌あるから。
ブリードを外してアンクルを入れようと思う。

ボロンゴはどうにか使いこなそうと試行錯誤を繰り返したが、無理だった。
装備が充実してるピピンのほうが使いやすいし、素早さ生かしたアイテム要因もザイルで補える。
どうにもなんねーな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 21:07:34 ID:VwLH99t6P
ボロンゴはブルーイーターとレッドイーター相手に見せ場を作った後に堂々と引退
素早さと雄叫びを両立できるから奴らに先制して動きを封じられる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 21:11:54 ID:bkxd+khL0
18年前、SFCで唯一仲間にするのを諦めたのがヘルバトラー
多分1000体以上倒してるがこいつだけは仲間にできなかった
時は流れDS版、10体倒さないうちに起き上がって激しくズコー
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 23:59:50 ID:VIsgjShYO
炎の戦士とブリザードさんが来た!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 00:05:03 ID:Kt+VBNrJP
あとはゲマさえ仲間になれば…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 00:07:33 ID:xyF6jjTH0
ティアラみたくプリンセスローブもすごろく場に置いといてほしかったなあ
リメイク版でも嫁と娘どっちにレオタード着せるか悩まなければならないのか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 00:18:55 ID:ppPGzlc10
まあ増やせばいいんだけどね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 00:26:21 ID:dl4sbt5XP
娘に何故エッチな下着を着せることが出来ないんだあ!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 00:34:11 ID:V69IR27r0
>>845
お前みたいなのが寄ってこないようにだ
847「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/13(火) 01:12:50 ID:VED6WBTv0
>>838
やっぱりサンチョは無視ですか。そうですか。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 01:35:38 ID:fe2SQB+xO
>>846
wwwwwwwwww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 04:11:42 ID:0SErzhinP
ドラクエ5をプレイした中高生の諸君よ
結婚はこんなにいいもんじゃないぞ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 04:30:25 ID:tbFo0hNi0
プリンセスローブって、名前からして最初は娘専用装備になる予定だったんじゃね?
王者のマント、天空の鎧みたいに
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 07:51:32 ID:LhIZ/3UVP
自分がろくな相手と結婚出来なかったからって…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 08:37:56 ID:pprb13EgQ
(´・ω・`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 08:39:19 ID:pprb13EgQ
(´・ω・`)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 16:57:44 ID:Ba25aBPp0
既婚者に「結婚で得たものは?」というアンケートを取ると
1位が「なし」になるんだぞ…
現実は推して知るべし
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 19:47:01 ID:LhIZ/3UVP
得たもののある2位以下の合計を1位が上回ってるならな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 20:10:30 ID:dl4sbt5XP
娘に夢のキャミソールや危ない水着を着せたかったのに、データに無いなんて…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:13:20 ID:6etAhsp80
もしかして聖水や毒針一撃死で殺してもメタルスライム仲間にならん?
858「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/13(火) 21:19:25 ID:VED6WBTv0
そんな事は無いと思うが…
どくばり戦隊4人でメタスラ狩りして、捕獲したから。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:22:04 ID:6etAhsp80
さんきゅー!
あと
くさった死体とメタルスライムが出現しました
メタルスライムを殺しました
残ったくさった死体をニフラムで消しました

これはどっちで起き上がり判定されるのかな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:24:43 ID:WB5XurtfP
くさった死体は死んでないことになるから殺したメタルスライムだけ
861「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/13(火) 21:26:05 ID:VED6WBTv0
おそらくメタスラ。ニフラムとか、こんらんした敵が
逃げたりってのは、起き上がり対象外って役所の人が言ってた
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:28:27 ID:6etAhsp80
ありがとーございました
まだ180匹しか殺してない掛けだしですので
300回ぐらいまでには捕獲したいなーと思いつつがんばります
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 21:32:57 ID:UUnNh1NMO
ビアンカは 聖水を ふりまいた!
864「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/13(火) 21:35:12 ID:VED6WBTv0
あたりに変態の気配が立ちこめる!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 22:00:01 ID:Ou9LOGahO
ビアンカの黄金も手に入れたい
866「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/13(火) 22:01:25 ID:VED6WBTv0
それがあれば、進化の秘法が完成するんですね。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 23:28:28 ID:V69IR27r0
うまのふんが1Gで売れるからな
ビアンカのなら
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 11:00:36 ID:vei6VXCV0

869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 11:37:16 ID:6Y8z6utui
>>867
後頭部を強打されて所持金半減だな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 13:37:15 ID:ZABD1fe5O
ぬわーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:02:43 ID:mh+U1+890
ビアンカの全てを手に入れられる主人公が羨ましい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:16:48 ID:OaYUHL6M0
ビクトリー1日前のせいか過疎り気味だな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 21:31:55 ID:JCAAQApB0
そんな日でも俺はキラーマシン仲間にするためにDS版プレイだぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 22:06:24 ID:DELOiJLn0
SFC版なんだけど、星降る腕輪付けっぱなしだと素早さの上がり方少なくなるのかな?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 22:29:52 ID:Fk303OaM0
俺は魔界でゲマ倒してきた。しかし、マーサって老けないんだな。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 22:46:35 ID:B72AScqWO
ガメゴン、悪魔神官、マドハンド、メカバーンはマジで仲間にしたかったなぁ。
あと虫のモンスターも一種類くらい欲しかった。やっぱり生理的に受け付けない人がいるから居ないのかのぅ。

5で虫のモンスターってラーバキング系とトンネラー系しか思い浮かばんが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 22:50:25 ID:iNxmU6MFO
ゴールデンゴーレムとブラックドラゴンが仲間にならなかったのは残念
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:01:31 ID:B72AScqWO
ゴールデンゴーレム系も欲しいねー。全身黒光りのブラックドラゴンと金色に輝くグレイトドラゴンを並ばして旅するのもええな。

あと山賊ウルフも欲しかった。こいつとエリミネーターで旅すればごっつい悪そうなパーティー組めたのに…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:11:01 ID:DELOiJLn0
ブラックとグレイトだと性能が被りそうだな
というかグレイトの下位互換になるしかないような気がする
880「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/14(水) 23:16:03 ID:/6N1Smtp0
>>876
セミが仲間になったとしてグラどうすんだ?
たしか地面から生えてるだろアレ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:19:01 ID:687QPVkg0
>>874
なる
うちの娘はレベル99まで上げて素早さ200ちょっとだったよorz
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:24:02 ID:DELOiJLn0
>>881
ありがと
主人公に付けてて外したら妙に素早さ低くてアレ?って思ったんだわ
それにしてもずっとプレイしてきて今まで気付かんとは・・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 23:52:18 ID:8IVH4XTs0
謎のすごろく場のアイテムコンプがキツいわ
メタキン鎧は回数こなせば取れそうだが溶岩床のすごろくダンジョンが鬼畜すぎる
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 21:11:44 ID:Qw6vFCBK0
ドラクエ6で熟練度上げで戦闘繰り返すのめんどくさいなぁと思ってたが
5で仲間をコンプリートしようとすると6の数倍は戦闘しないといけないんだよな
全然気にならなかったけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 22:04:25 ID:x5POEfhDO
モンスター狩りとか熟練度上げは2ちゃんねる見ながら片手間に出来るからね。暇潰しにはもってこいかな。
886「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/15(木) 23:46:06 ID:U01fGYdl0
>>885
今まさにそれやってるwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 00:31:49 ID:LZ0Z4bgPO
>>886
俺もモンスター狩りは2ちゃんねるを見ながらがデフォ。画面とかほとんど見ないでサンチョに口笛吹かせまくってるよ。
いつもは「ピッ、ピッ」ってボタン音で戦闘終わるけど、仲間モンスター起き上がりor宝箱落としの場合、「ピッ」が一つ増えるから、そういう時だけテレビ画面見る感じw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:36:24 ID:7SXO8+D20
>>874
腕輪のほかにも種を投入すると固定成長のはずの数値がおかしくなったはず
ジュエルの賢さのノリでパペックだか、エミリーだか忘れたが
MP成長が途中まで0の奴の加入直後に木の実1個使えばMPお得なんじゃね?とおもったら
普通に育てた時より微妙にMP低くなって萎えた記憶がある
その状態でカンストまで育てたこと無いから最終的に損か得かは解らんけど
腕輪の例を見る限り損しそうな悪寒
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 12:16:41 ID:EyLN2ax60
はぐりんやっと起きた

402匹だと早いほうか
ヘルバトラー36匹でキラーマシンが208匹
スライムベホマズンが一番苦労した

前のデータじゃキラーマシンは50匹だったのにヘルバトラーはカンストしても来てくれなかった
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 18:02:33 ID:3f8Wl8nW0
DS版で皆殺しの剣を装備した状態でレベルアップすると
防御力伸びなくないか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:16:15 ID:ymtqjQyp0
ホイミスライムコネーorz
メタりんが先に起き上がってきた。
嫁のデータなだけに嫁大喜び。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:23:39 ID:R74ctmW80
嫁にホイミスライム狩りさせられる男の人って…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:38:28 ID:oOTomTzDP
嫁より娘にエッチな下着を着せたいのに、着せたいのにいいいいいい!
なんで着せられないんだあああぁぁぁぁぁ!!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:43:12 ID:Gagrh1z70
3DSでモンスター全種類仲間&ルドマンさんを嫁コースが入った完全版を希望
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 21:45:35 ID:cGBw7K2j0
全種仲間だと最後に倒すのめんどくせ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 22:03:47 ID:9rj2o/9s0
わかりきっていたことだが、4に比べて種集めきつすぎるな…
はぐりんの全ステータスMAXはいつになることやら
種集まるまでにタークプオーンホイミンがカンストしそうだ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 23:25:22 ID:mZUhap2w0
スレチだったらすまん
近所のゲーム屋がSALEでDQ5DSが1600円なんだ・・・
新しい嫁候補もいるみたいだし購入を考えてるんだが、PS2版とかで事足りるかな?
プレイは二週ほどやってる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 23:39:15 ID:1SYxd0Ae0
>>897
ツンデレが好き
小魚と呼ばれるのが好き
回すより回されるのが好き

だったら買っちまえ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 23:52:04 ID:wOoXrY0U0
>>896
サンチョかザイルあたりがトルネコ技能を持ってりゃなぁ

>>897
会話重視ならDSが断然上。

PS2は、マップで動いてるモンスターかわいい。
人間キャラは子供はいいが大人はどうか。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 00:16:54 ID:wGmdWUuzO
チゾット村=瓢箪山(石切)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 00:27:19 ID:bSyEnQnW0
てす
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 01:33:50 ID:Xt+S6ArU0
電車で隣に座ったOL風の姉ちゃんがドラクエ5やってた。

ちらっちら見てたんだが、なぞのすごろく場をやってて、
パーティがキラーマシン、グレイとドラゴン、スライムベホマズン、ゴーレムとガチ杉パーティでワロタww

結構可愛かったしこんな女を彼女にしたいと思った。童貞の夏。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 08:35:38 ID:Cp1f5sx90
DS版ホークブリザードとの戦闘回数が数える事192回に到達してまだ仲間にならない
確率の7倍ハマリとかどうなってんのよ誰か助けて
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 07:34:26 ID:ibhfo2/R0
アークデーモンって1匹しか仲間にならんのかな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 09:37:28 ID:qcKn6q7s0
>>904
2匹以上仲間にした人が希少なだけで
仲間にはできると思うよ

エスタークがいるところのすごろく場、絶対クリアできる気がしないわ。
最後の最後で振り出しに戻されるわ回数が足りなくなるわ
もう嫌だ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 11:01:57 ID:iJ8VZiiV0
>>905
サンクス
そして今来た
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 11:23:09 ID:3HPnuAcq0
>>905
寄り道しない
しらべない
振出しに戻っても泣かない

すごろくはこれで頑張れ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 11:37:31 ID:zguSeL/X0
すごろくは毎回クリアを目指すとストレスが溜まるから、
回数きついと思ったら寄り道してアイテム探したりひたすら地面調べたり、
振り出しにもどったら素直にリタイアするか上に行って金稼ぎとか、
なるべくストレス溜まらないようにやるといい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 12:28:27 ID:IGs4vC5k0
すごろくは音楽聴きながらとか2ch見ながらやってあまり考えないでやってるな
910「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/07/18(日) 15:46:23 ID:UWN4hTsq0
コテにまでしてるオイラが通りますよ。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 17:45:41 ID:7Z/gDDuE0
今さらながら初めてフローラを嫁にしたが
娘にビアンカのりぽんを装備させるとか興奮するな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 19:21:07 ID:2wKuKByk0
あっちいのぉ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 19:42:14 ID:Gw4ENX/H0
ミルドラースの名前の元ネタ発見したわ
びっくりした
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 00:00:14 ID:n1hvR1/10
デモンズタワーのドラゴンの像がPS2で弱体化したのは何故だ。

…知識無しの新規がかつての俺みたいに、
甘く見て突っ込んで全滅、の展開を期待してたんだが。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 00:22:28 ID:ioVFqRLm0
リメイクは基本ヌルゲーになるからな
ライトユーザー向けに配慮したんだろうね
別にファミコン時代のソフトのように頑張ってもクリアできないってほどの難易度じゃないんだから
初期のままでも良かったような気がするけどな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 02:51:17 ID:kcnctxEm0
全キャラの装備を最高のものにするのにあと175万Gもかかるとかワロス
DSだからモンスター上限あるけどPS2だったら大変だな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 08:01:01 ID:bWuIm9fW0
PS2やDSのは、3Dになったせいでマス目が分かり難いからじゃないのかと。
SFCのDQ2で半歩移動にあわせてバリアのダメージ半減したみたいな。
918トンヌラ:2010/07/19(月) 16:20:15 ID:3IuY/v6B0
パパスのネーミングセンスひどい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 16:21:56 ID:gZjIWWQj0
何を今更
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 16:30:11 ID:VZq6FUnF0
パパスはLv.70くらいになれば1人でミルドラーズ倒せるかな?

主人公が27になったときのステータスと比較してみたら
ダントツでパパスのほうが強かったわ。
しかも2回攻撃ってどういうことよ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 17:00:25 ID:Q0lqdLux0
パパスの27は年齢だよな
主人公は作中で27になることはないので永遠にかなわない的なヤツ?
あ、でもステならLv50くらいで抜くのかな…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 17:37:50 ID:5J7yRjoDO
パパスって40代か30代に見えるんだよなぁ。ヒゲのせいか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 17:51:03 ID:y9i7oZcX0
わかれにきた を選んだら
「わしだって世話できるのも限りがあるし仕方ないな」みたいなことを言われたんだけど
PS2版って仲間になるモンスターの制限無かったよね?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 18:15:30 ID:INGnkhME0
パパス27歳だったんか!?
てことはオープニングで子供産まれるあたりは22歳くらい?
無茶だろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 18:24:13 ID:5J7yRjoDO
あの見た目で22とか、絵的に無茶には見えるかな。まぁ世の中には老け顔の人はいるがね。俺みたいに

しかしパパス27歳って別に確定ではないよな。そんなデータどっかに書いてあったっけ?

主人公と嫁が10代で結婚→子作りの流れだから不思議では無いけど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 19:03:29 ID:qQMdOM6V0
サンチョが何歳なのか気になるところだ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 19:20:38 ID:DJqWdaFm0
>>924
王族ってのは、さっさと結婚してさっさと跡継ぎをもうけるのも仕事のうちだから。
たとえば(のちの)ルイ16世とマリー・アントワネットなんか、満年齢で言えば15と14で結婚してる。
ルイ16世は性的不能だったから手術を受けて、第1子誕生までに8年かかってるけど、それでも若い。

現実世界の現代においては、一般人同様に晩婚化が進んでるけどね。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:57:46 ID:VZq6FUnF0
オープニングで船から降りた時
老いても枯れてのこのパパスなんちゃらみたいな台詞あるし
27歳はちょっと若杉じゃね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 20:59:32 ID:T+8p5h630
あのふいんきと風貌は27じゃ出ないだろ
35くらいじゃね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:14:50 ID:mXI13UK70
普通に40過ぎだと思う
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:24:28 ID:5J7yRjoDO
マーサはいくつだったのか。パパス38歳、マーサ25歳くらいで結婚→妊娠→
主人公生まれた時にパパス40歳、マーサ27歳くらいとか。
932921:2010/07/19(月) 21:25:25 ID:Q0lqdLux0
いや、27歳ってのはそうなのかなぁっていう俺の勝手な解釈だ
明記されてるわけでもない
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:34:21 ID:lPaGp1WBP
落ち着いて考えるんだ。
27じゃなくて72なんだよ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 21:53:08 ID:01OZvKkx0
同じレベルでステータス比べるのはナンセンス
パパスはおっさんでやっとレベル27に対して主人公は20前半でレベル99まで行くことができる
センスが違いすぎる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 22:01:29 ID:ioVFqRLm0
OT技でパパス仲間にするとよく分かるが、終盤になるとステータス的に見劣りしてしまう
装備はすごろくやカジノで変更できるけどそれにしたって大したものは装備できないからショボイ
そして致命的なのは命令を聞いてくれないこと
ベホイミ覚えてるくせしてホイミしか唱えてくれないし、行動が無駄になることが多い
結局は主人公のほうがはるかに格上だよ
それでもステータス異常に対する完全耐性、高い改心の一撃確立、二回行動とメリットも多いけどな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 23:02:19 ID:VZq6FUnF0
>>934
パパスさんピピン以下かよw

つかそれだとレックスとタバサ最強になるが
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 00:31:38 ID:NIVg43gO0
それ言うと主人公とビアンカって6つと8つでLv99行けるじゃん
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 01:45:28 ID:voMv7m5/0
>>923
PS2は無制限に仲間にできる。ご安心を
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 07:42:29 ID:PyrwY+DD0
息子と娘がフュージョンしてレッバサになれば最強キャラだな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 07:54:13 ID:TUN0M4rN0
つまり、ふたなr…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 08:35:49 ID:99vXoZ76O
レッバサ
タックス
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 10:24:02 ID:Vjcd8C4E0
アークデーモン3匹目なかなか来ない
ハドラーみたいにアークデーモン連れて歩きたいのに
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 10:29:08 ID:eCLGRbTMP
それよりゲマが仲間になるイベントをやるべき
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 16:09:42 ID:7euWJuuf0
幼少期にサンタローズの北端でエンカウントすると、SFC版では超稀に上の大陸の敵(ドラゴンゾンビ等)が出現したのですが、
DS版でも出現するのでしょうか?
知っている方いましたら教えて頂きたいです。
又、他の場所でも序盤で例外的に出現する強敵がいるのであればそちらも知りたいです。
宜しくお願いします。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 17:36:47 ID:oiIMztuX0
>>944
PS2では確認したが、ヘンリーがいるときにアルカパの西でパペットマンが出た。
強敵ではないけど
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 17:43:07 ID:3fLuD4N90
DSだと結婚前にサラボナ北部の海右端3マスで内海のモンスターと戦えるくらいしか知らないなあ
947ぴーたん:2010/07/20(火) 18:41:09 ID:k5EJOIsO0
ドラクエ5の勇者と妹の存在価値って、
ドラクエモンバトの為に作られたようにも見える
(それは断じてない)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 19:38:29 ID:7euWJuuf0
>>945,>>946
情報ありがとう御座います。
ゲマ(幼少期の倒さなくていいやつw)倒すつもりなのでいつになるか解りませんが、その2点もまわってみようと思います。
SFC版はデータ消えるわ、TV占拠できなくて時間があまり取れないわで色々断念しましたが、今回は当時出来なかったことを色々やってみるつもりです。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 20:01:18 ID:WHCA2rO70
>>940-941
ふたなり同士で相手に中出しして孕ませるのか
そしてフュージョンが解けた後の王女のお腹の中にまた双子が……
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 20:37:44 ID:BebAkaES0
CIRCUS8月号の堀井雄二×田村淳の対談を読んだけど
ビアンカとフローラの名前の由来がビールと風呂って説は
堀井雄二本人が否定していたね。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 21:28:07 ID:FxXnkdJ10
コロシリーズは5強とは別の意味で仲間にしにくいな
正直コロシリーズとプチシリーズを同時に出さなくてもよかったんじゃないか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 23:01:09 ID:ypAAWgr20
確かにどっちか一方でよかった気もする
ちなみにまだどっちも仲間になったためしがない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 23:35:41 ID:99vXoZ76O
コロは妖精の国一ヶ所にしか出ないのに出現率が低すぎる…。確か一桁台だった様な。

しかし、プチに比べて一匹目が仲間になる確率は1/16だから(プチは1/32)、やや頑張れば一匹目はなんとかなるかと。

俺は妖精の国で3時間粘ってコロ4匹揃えた記憶がある。順番どおりにしたいからガップリンとかホイミンは逃げまくってた
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 23:47:39 ID:9R35ov9l0
ふむ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:28:31 ID:I4IeNrP20
クリア後だとさすがにメタリン息切れしてくるな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:30:41 ID:EqsaQ8BA0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 01:29:35 ID:QocE4aAQ0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119850.jpg
☆最☆強☆無☆敵☆
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 02:47:07 ID:wmJ6v4Wz0
レックスとタバサの娘って設定でいいよもう
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 03:00:42 ID:5QuheQwbP
娘にはエッチな下着を着せたいのだが…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 03:01:36 ID:U0rujWmu0
ttp://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/pages/5940.html
> 【ポーカー乱数調整】
> DS版の天空シリーズで使える裏技。
> カジノのポーカーでの配布カードが、
> 「ゲームを起動した時間」と「起動してからポーカーを始めるまでの歩数」によって決まることを利用したもの。

こんな技あるのか
これと同じ方法でモンスターが確実に仲間になるパターン発見できればいいのに
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 03:50:35 ID:mthZixld0
徹夜してベホズン仲間にしたぜ・・・

エスターク15ターン以内撃破の壁は予想以上に大きい。
ギーガや主人公がブレス耐性無さすぎ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 05:19:25 ID:jQZ5KSJdO
お前・・・15ターン目指すのにギーガはないだろ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 09:07:13 ID:mthZixld0
>>962
外したほうがいいのか?
でも他に適正キャラがいないんだよなー。

よし、ロビン捕まえてくる。今から徹夜だ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 09:37:31 ID:XqtqLrYp0
>>963
ロビンでなくてもグレイトドラゴンでいいんじゃない?
氷の刃でも15ターン以内なら無問題だと思うよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 09:42:50 ID:mthZixld0
>>964
シーザーは持ってるぜ
氷の刃も1.5倍になるんだっけか

よし、ちょっと突撃してくる。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 09:51:08 ID:5QuheQwbP
エスタークは身かわし率もやや高めなんだよな。
連続で攻撃をかわされ直後に凍てつく波動を喰らったら、まず15ターン以内制覇は難しい。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 12:28:50 ID:mthZixld0
だめだな。21ターンもかかったわ。
吹雪の剣装備できるキャラが少なすぎるんだよ。

つかモンスターの問題ではなくレベルの問題だろうか。
メタルキング狩って再挑戦だな。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 12:47:47 ID:FSZWEALA0
メタリンとメガーザは50匹程度で仲間に入ったのに
爆弾岩と炎の戦士が仲間に入らない
確率って怖い
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 12:54:03 ID:Z4ZecwZX0
キラーマシンは見かけ倒し
使えるのは炎系ボコスカ食らうからグレイトドラゴンの方が強かった
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 12:57:26 ID:mAhf64dd0
次スレって>>950が立てるんじゃないの?
俺立ててもいいかな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 13:11:51 ID:0SP/TUOTO
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part227【DQ5】
http://shiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279684800/l50

連続投稿がなんたらで書き込めなかったので携帯から・・・
頼む合ってろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 13:13:45 ID:WKvA8kts0
>>968
はぐりんが70匹くらいで入ったのに爆弾ベビーがまるで入らん(´・ω:;.:...
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 18:28:16 ID:XqtqLrYp0
>>971


>>967
何レベルで挑んでたの?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 19:49:14 ID:AIsOmaLnP
>>971
乙、だがURLが一字抜けてるようなので再掲させてもらいます

【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part227【DQ5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279684800/l50
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:04:35 ID:mthZixld0
>>973
主 48 シーザー32 サーラ44 アンクル18 ギーガ6 ジュエル7 ベホズン17 ゴムレス20

とっさに書いたから多少のずれはあるだろうけど
だいたいこんな感じ
ジュエルはダメだな一発殴られると即効ピンチ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:13:16 ID:NLdnUrNw0
>>975
http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/monster/boss_esutaku.html
「15ターン以内に倒す場合
レベルは70前後
そんでもってギリギリ15ターンです。
レベルを最高近くまで上げてからチャレンジすれば、
もう少しラクだったと思います。」

いちおう15ターン達成はこのゲームの最終目標なんだから
「自分にできる努力の中で最強の面子」を連れて行こうぜ

耐性が超重要ゲームだから耐性ないキャラは死ぬ程レベル上げが必要
とりあえず最大レベルの8割位までは上げておきたい
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:44:13 ID:YiB+XMBY0
>>975
ジュエルいらんやろ
氷の刃持たせてゲレゲレでいいんじゃない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:48:40 ID:+iS7FajP0
>>975
ピエールと息子にふぶき装備させた方がいいんじゃないか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:50:57 ID:mthZixld0
>>976
そんなに遠い道のりだったのか・・・
闇のトロフィー欲しいなぁ

>>977
そうだな。耐性は魅力的だが最強武器が鋼のキバじゃな。
まさか、ここでボロンゴを使うとは思わなかった。

980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:52:09 ID:mthZixld0
>>978
そうえばピエール仲間にしないで進んできたんだ。
捕まえに行こう。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 21:55:48 ID:XqtqLrYp0
>>975
確かにレベルが低すぎる
メンバーはシーザー、アンクル、ゴムレス、べホズンでも一応大丈夫だとは思う
どうせこの四匹のレベルMAXまでの経験値少ないからレベルMAXまで上げるべし
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 23:49:34 ID:UUQSAvoO0
主人公バトラーはぐりんロビンシーザープチタークプオーンホイミンで逝こうと思ってた俺はどうなんだろう
ぶっちゃけ主人公外したいお…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 00:20:27 ID:E/ER49rU0
SFC版でピエール・ロビン・シーザー(みんな最高レベル)で適当にやってて10ターンだったな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 01:24:47 ID:eEZuaMyL0
必死じゃんwww
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 02:59:55 ID:ksHRwjWyO
1時間で炎の戦士3匹来たのに爆弾岩1匹目が未だに来ないとはどういうことなんだぜ
隔たりすぎだろjk…
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 07:27:32 ID:HCstOYOf0
>>985
ロッキーあんまり強くないよ。

通信機能があれば交換してあげたのに
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 08:32:59 ID:ksHRwjWyO
>>986
とりあえず最悪5人衆が揃ったから、本格的に全モンスターコンプに着手したんだ
地道にやってみるよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 10:44:13 ID:P67p24Yq0
>>985
俺も爆弾岩おっきしない
あと爆弾岩とヘルバトラーでコンプできるんだけどな
火山の中と外どっちのほうがいいかな?
それとDS版って全72種でいいんだよね?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 14:58:22 ID:KxoitEsl0
シーザーさんもう300頭は狩ってるのに
全然仲間になってくれない

リアルに運がないのかなあ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 22:30:12 ID:Q1+o9NYoO
うむ…キングスライム2匹目来ませんな…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 22:57:21 ID:VtQu0Sa10
ソルジャーブルがほしいのにスライムベホマズンが3匹来た
嬉しいようななんともいえない気分
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 23:13:57 ID:Q1+o9NYoO
ぬ…ッ!とか書き込んでたら、キングス2匹目起きやした。431匹ならまぁ早い方ですな。

これで
ベホマスライム2匹目(倒した数330匹くらい)
しびれくらげ3匹目(327匹)
ホイミスライム2匹目(305匹)
スライムベホマズン2匹目(159匹)
キングスライム2匹目(431匹)
と言う順番で揃えましたで!

さて、諦めて止めていたキラーマシン2匹目狩りの続きでもしようかな…。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 02:20:48 ID:Fuz5ZICT0
>>960
そこには効率の悪いやり方が書かれているな
実際は1回のメモ取りで済むのに
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 02:38:44 ID:bexJsu540
10分書き込みがなければパパスは俺の嫁
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 03:09:13 ID:50v2QCZL0
10分書き込みがなければレックスはタバサの嫁
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 03:26:10 ID:TrlJ1z/mO
>>994-995
おめでとう
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 06:44:30 ID:1zicv2fh0
10分書き込みがなければビアンカは俺の嫁
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 08:27:06 ID:bWNMSGpuO
ミレーユとターニアの百合画像ください
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:00:46 ID:+DrsWgQm0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:04:54 ID:rL9WESm5P
1000だったら娘をセフレにする
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!