【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part227【DQ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 16:57:28 ID:yI4kp75S0
4に比べ耐性装備が弱体化しすぎだ
特に盾なんて軒並みブレス呪文1/3カットじゃなくなってるし
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 17:01:24 ID:Y5sGbVve0
それじゃあ俺がスレ立てしてみる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 17:14:48 ID:rkSXcFV10
連投規制orz ID:Y5sGbVve0です

立てましたミスがあったらすいません
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part228【DQ5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1283501032/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 18:12:36 ID:1iDOtU9z0
>>952
ドラゴン装備も弱体化してたしな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 18:50:41 ID:bweGUHH10
ふむ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 18:56:05 ID:kIvAIZ/kP
>>954
乙です

>>949
ドラゴラム中の「鋭い爪」は「通常攻撃ダメージ分+60前後の追加ダメージ」
になってるみたいだ、だからメタル系には追加ダメージが通る
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 20:43:09 ID:d3+Cuukd0
PS2版って爪攻撃とかするのか、SFC版ではブレス以外の攻撃は見た事が無い
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 20:43:49 ID:RM7RBIKv0
といっても10回に1回ぐらいしかしないけどね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:23:28 ID:DQPxxmwt0
ps2とdsってどっちかったほうがいいんだ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:31:41 ID:RM7RBIKv0
会話システムはどっちにもある
デボラを取るか画質を取るかだな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:34:22 ID:kIvAIZ/kP
>>960
徹底的にやり込むならPS2版、預かり上限が無くてOTとか面白い技もある
やり込まないでクリアだけ体験する程度なら、携帯機でデボラ居るDS版かな
963826:2010/09/04(土) 21:35:35 ID:GQAdV1oj0
ベホマスライム3匹目ゲット!!
あとエビルマスター2匹集めれば仲間コンプ!
1/1025に慣れると1/256くらいなら簡単に思えてくるな。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:41:34 ID:d3+Cuukd0
埋めついでにちょっと雑談に付き合ってくれまいか、こっち埋まってない事気付かずに
新スレの方でライネックのお勧め度を聞いた者だけど

SFC版の裏ダンジョンに入ったばかりの状態で、ヘルバトラーとライネック(こっちは未定)を入れる場合の
爺さん&ルイーダ行きの仲間の選考に苦慮している

最初は人間キャラ(息子&娘)は後半の使えるモンスターが入るまでのつなぎのつもりだったけど
後半グングン伸びて来て表のラスダンとボス戦ではしっかり主力として活躍してたから余計悩む状態。
965964:2010/09/04(土) 21:43:15 ID:d3+Cuukd0
主人公:ドラゴンの杖でのブレス攻撃や賢者の石などのアイテム使用係。
装備品もいいので全体的に能力は高いっぽいが突出した長所が無いのでサブ要員。

息子:フバーハやベホマラー、デインや天空の剣使用とボス戦で主力として重宝した。

娘:やまびこ入手で一気に主力へ、山彦イオナズンで雑魚一掃&削り・ボス戦でバイキルトや山彦ルカナンで守備力削りまくり。

ゴレムス:星振る装備でボス戦&雑魚戦共に主力で先頭きって戦える、特技も使い勝手がいい。

シーザー:クリア時には中級ブレスしか使えなかったので、全体へ削り攻撃に使うぐらい。
オリハルコンの牙入手で通常攻撃も上々、これから強力なブレスを覚えるので外しにくい

ピエール:装備品もいいしベホマも便利だが、MPや攻撃力がやや不足気味?愛着はある。

ベホズン:普段は使わないけどボス戦での素早い回復は重宝、使った事は無いけどメガザルがある安心感がいい。

ロビン:攻守速に優れてるが特技が無いので馬車に居る事も多い、呪文やブレスの効かない敵だと重宝する。
______________________________________________


裏ダンで仲間入りするモンスターや、アイテム入手を考えるとどんなプランが考えられるだろうかね?
人それぞれと言われればそれまでだけどまあ埋めついでに助言ヨロ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:50:27 ID:KYLxiRgo0
最終パーティー

一家4人……当然家族4人は入れる
サンチョ……召使いだから当然入れる
ピピン……次世代のグランバニア軍を率いる人物だから当然入れる
ボロンゴ……ペット兼番犬だから当然入れる
ホイミン……回復要員だから当然入れる

ボロンゴ・ホイミン以外は99レベル
これぞ正しいパーティー
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 22:11:03 ID:kIvAIZ/kP
補正ダメージ考えると、オリ牙よりは氷の刃だろうなあ
SFC版はバイキルトも攻撃力直接2倍で強いし、隼の剣が存在感あるね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 22:21:26 ID:d3+Cuukd0
補正ダメージは全然考慮してなかったな
以前メタキンよか吹雪の剣の方がいいとか言ってた人がいたがそういう事なのかな?

でもそうなるとヒャド耐性持ちの敵には通常よりもダウンしたりするの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 22:47:09 ID:GQAdV1oj0
>>968
しないよ。
武器攻撃力通りのダメージになるだけ。
だから属性付きの武器はかなり強い。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 23:28:51 ID:d3+Cuukd0
そんな美味しいとこ取りな設定だったのか・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 23:31:16 ID:kIvAIZ/kP
>>968
SFC版でも武器補正は>>12と一緒(バイキルトその他の仕様は違う)
炎吹雪補正は無耐性1.5倍、弱耐性1.4倍、強耐性1.15倍、完全無効1.0倍
実際は完全無効耐性まで持ってる敵は限られるから
殆どの敵にはオリ牙より氷の刃、メタ剣より吹雪の剣、となる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 03:44:23 ID:EN8pKl4G0
力ためるアホAIがうざい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 05:43:44 ID:APpYflAH0
1ターン損するようなもんだからな
特に雑魚戦
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 05:52:17 ID:mkat/tb70
>>965
他は悩むけどベホズンが断トツで浮いてるな。ベホマズンが活きるのはエスターク戦のみだし、レベル上限まで上げたら一旦モンスター爺さん行きかと。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 05:52:27 ID:jukeFJcJO
吹雪や氷の刃が強いのはわかるが、属性っぽい名前の武器はなんとなく最終装備っぽい感じがしないから
たいていメタキン、奇跡やオリ牙装備させちゃうな


殺してでもうばいとるなら別だか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 06:02:24 ID:2zsy+2Ez0
>>975
心底同意。
属性武器が強いのは分かってる。
でも装備優先度は
 地獄のサーベル>吹雪の剣
 オリハルコンの牙>氷の刃
 悪魔の爪>炎のブーメラン
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 06:15:22 ID:v3BcwaAfP
炎のブーメランだけ異質な気が(非属性・全体攻撃)
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 06:36:39 ID:V3a6u2AP0
知ってるか・・・
サンチョって元モンスターかもしれないんだぜ・・・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 06:49:43 ID:70ayPlZr0
>>978
とりあえずダンスニードル説を推しておこう
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 07:42:09 ID:sjjJIPI6O
サンチョがぁぁ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 07:59:18 ID:9Snz9//R0
>>976
俺は吹雪の剣や氷の刃優先してるな
ちからが強ければ強いほど実質最強装備になりやすいから
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 09:35:04 ID:m0R6XXn30
>>978
シールドヒッポなんだろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 11:20:03 ID:5FGMhIpGO
ザイルは何歳ですか?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 11:29:49 ID:9Snz9//R0
18以上(-_-;)
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 11:36:33 ID:bA9/aC5y0
10歳くらいだろ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 11:38:42 ID:bA9/aC5y0
幼年期が10歳  奴隷期間プラス10+石化期間8年で
仲間になるときは28歳でおk
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 11:42:05 ID:9Snz9//R0
うわーザイル俺より年上か?
それはあんまりだ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 13:45:53 ID:kuojxwr/O
ようやくキラーマシン2匹目が仲間になったわさー。
781匹目から狩り始めて4532匹で仲間に。一ヶ月以上かかった(笑)。
ヘルバト2匹目も4000匹前半で仲間になったから、だいたいこんなモンなんかな。

次はメガザルロック2匹目かね。要らないけど。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 13:46:50 ID:muFm9MoWO
残りコロ一族とはぐれでコンプリートできる。
60時間でここまで来たのは運がいいほうだな、
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 14:11:17 ID:Dx5J9dqR0
弱すぎるのとか見た目とかそういった意味でも
話題にも、ネタにさえもならない
かわいそうなモンスター・・・ドロヌーバ。

活躍できる期間も少ないからいつの間にかじいさんのところに居る感じ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 14:15:19 ID:0cdYOKYO0
>>990
本気で戦力に困ってる奴への救済程度でしかないからなぁヌーバは
戦力が充分整ってるなら折角仲間になっても即モン爺送りか加入拒否だよね(´・ω・`)
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 14:40:22 ID:9Snz9//R0
素早さ低いしな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:10:30 ID:5qqDwFLl0
>>974
ベホズンのレベル上限がまだ先の場合はピエールがリストラ候補かね?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:36:40 ID:9Snz9//R0
ベホズンには魔法耐性がないが、ピエールにはあるからそうとも限らないんじゃ?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:37:21 ID:mkat/tb70
>>993
ベホズンはあっという間に上限まで上がるし誰でもいい気もする。
俺は破壊の鉄球+灼熱+炎のブーメランパーティーで馬車内は対メタル用キャラだったから素早さ遅い奴を外してたな。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:10:12 ID:9yBeZrRz0
>>978
水のリングの洞窟のガスダンゴだろ?
あれはどうみても劇画サンチョ

>>973
実は力ためって「2倍」じゃないんだぞ。もうちょっと強い
ボス戦では確実に得をする。ザコ戦では場合による
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:12:09 ID:kuojxwr/O
対エスターク戦用としては最強クラスの回復要員だよねベホズンは。
回復がベホマズンだけってのがアレだけど、フバーハ&ザオリク持ちでMPも連発可能なくらい高いから、なかなか重宝する。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:40:45 ID:V3a6u2AP0
絶対尾安価宣言
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:41:56 ID:K5UtEJsV0
>>997
なにをいまさら
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:44:03 ID:OFbPvaWS0
1000ならマダンテ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!