【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part225【DQ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
<ルール>
※sage進行。荒らし、煽り、質問厨は放置。放置できないやつも放置。
>>950が次スレ立て。

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/

(前スレ)
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part224【DQ5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273658974/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 11:02:44 ID:HykABDEJ0
【よくある質問】…質問は下記ページを一度見てから行って下さい。
http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
●携帯の人向け攻略サイト  http://dq5-ds.ek-pro.com/

【攻略サイト】
◆「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・「DQ5攻略情報 ZAPAnet」 http://zapanet.info/dq/dq5/
・「DQ5⇔SIMPLE」 http://www.dqff.net/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・仲間と防具の耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・仲間情報詳細、ダメージ計算、ボス耐性 http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・仲間成長値 http://www.kirafura.com/dq/5/5.htm
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・エスターク6ターン撃破 http://yaora.sblo.jp/archives/20080913-1.html
・エスターク7ターン撃破 http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_nikki_log_5-1.html#040507
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
・イベントセリフ集 http://light37.hp.infoseek.co.jp/dragon/dq5/dq5story.htm

【PS2版専用攻略サイト】
・良くある質問まとめ http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・良くある質問 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
・良くある質問 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・ダンジョンマップ http://www.dragon-power.org/dq/dq5/index.html
・世界地図 http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・エスターク4ターン撃破 http://dqplace.hp.infoseek.co.jp/draque5/top.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
・状態異常耐性 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 11:04:03 ID:HykABDEJ0
●関連スレ
【DS】ドラゴンクエスト5第23章【天空三部作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249782079/
【DQ】ドラクエ456がDSリメイク【天空シリーズ】55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248509523/
【DSDQ5】デボラに骨抜きにされた小魚17匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254061094/

●質問スレ
攻略に関する質問は専用スレッドにて。

【DQ】ドラクエなんでも質問スレ30【9は専スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261663458/
【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱26【アルェー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241800416/
※質問スレが落ちている場合には、↓下記アドレスで検索可能
http://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 11:04:57 ID:HykABDEJ0
◆DS版限定FAQ
Q.最初の船から出られない
 A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
 ※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
 A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
 http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
 A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
   ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
 A.DS版は全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
   イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
   仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
Q.仲間モンスターは最後に倒さないと起き上がらない?
 A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
   仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
   パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
 A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
 A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
   あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。


5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 11:08:47 ID:kls1bJGyO
ビアンカ「ありがとう>>1…。ねぇ、そっちに行ってもいい…?」

はい
→いいえ

ビアンカ「もうっ、イジワルね。でも行っちゃおっと!」

ビアンカ「……。愛してるよ…>>1…」

テーレレーレー テッテッテー (夜が明けた音)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 13:09:49 ID:FMIH6/F5P
なんとゲマがおきあがり
なかまになりたそうにこちらをみている!
ゲマをなかまにしますか?

⇒はい          いいえ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 16:37:40 ID:zFCOr5+G0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 18:22:52 ID:sniswgAF0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| >>1
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 19:47:30 ID:68tfRXGi0
今のパーティ
主人公
ヘンリー
ブラウニー
スライム
ドラキー
ガップリン

魔物の特徴おしえて!!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 19:56:54 ID:1zrPOtqr0
>>1乙
>>9
マジレスするとガップリンじゃなくエビルアップルな
こいつはがんばれば裸でもグランバニアまで使える優良株。
スライムナイトはまず入れとけ。後悔はしない。
スライムは中盤までメダパニとか意外と使えるし、ブーメラン役でもいける。
ドラキーも意外と強い。ブラウンはパワー馬鹿・・・ということだけどあまり伸びない。

こんなところか。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 19:59:05 ID:pu3l/pWz0
ガップリンも仲間になった気が
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:08:14 ID:qNb4E8JO0
ヘンリーがいる時点ではならないってことでしょ
多分
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:27:35 ID:68tfRXGi0
>>10
ありがとうございます。
ブラウニーは最終的には外れることになりますかね・・・。

エビルアップルでした。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:46:19 ID:t3FPJG0O0
アプールはすばやさが高くて貧弱な装備でも戦える武闘家タイプ
しかもバギマとマヒ攻撃も使えちゃう
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:52:45 ID:b1Q2qYrp0
S バトラー、シーザー
A はぐりん ロビン ホイミン ベホマン
B ピエール エミリー ゴレムス 息子
C ギーガ 主人公 娘
D オークス フローラ サンチョ
E パペック アンクル ビアンカ
F その他50匹 ピピン



G マウス おばドル ガップル
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 21:11:20 ID:XUsu28060
ホイミンてロビン並みに使えるのか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 21:17:21 ID:hL4pydd20
息子は吹雪の剣装備できて優秀な呪文揃ってるしAでいい気がするな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 21:18:52 ID:b1Q2qYrp0
ベホマズン使えて、力190+キラピでゴレムス並の打撃力だもの
妥当だろ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 22:35:33 ID:1zrPOtqr0
てめーの完全な個人ランクだろ。
まーたキラピキラピか。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 22:40:07 ID:dz+H/N6M0
ホイミンとベホマンいくらなんでも高すぎ
ホイミンは経験値900万でようやくHP400、力190なのに
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 22:45:16 ID:hL4pydd20
経験値のことを考えるとバトラーも力カンストするの遅いしなー
はぐりんも力とHPが物足りないし
そしてゴムレスエミリー高すぎじゃありませんか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 22:51:04 ID:dz+H/N6M0
やりこみ時と通常クリアだとまた違うからなー
普通にクリアする分にはゴレムスとエミリーは優秀かも

娘よりサンチョのほうが使える気がする
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 23:10:37 ID:P9Dkaq8x0
すごろく券99枚にしたらゴールドカードが6枚になった
売値の2割よこせと言いたい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 23:34:53 ID:ZdYZOK5D0
家族四人でエスターク撃破(死者は出さない)。以外と簡単に達成できてしまった。
次は、15ターン以内の条件も付けようか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 01:24:32 ID:/BsN/TMc0
娘Lv99は嫁より攻撃力+40、守備力+80、耐性+αな上に移動系呪文は使いたい放題、
眠らせたり焼き払ったり爆破したりできるからけっこう便利キャラ
まあ嫁には代わりにザラキとメラゾーマがあるがな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 02:02:52 ID:tov4KhNz0
まほうつかいってlv99にしてもかしこさ100ちょっとしかないんだね。
まぁ、かしこさなんて20超えたらどうでもいいんだろうけど…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 02:04:34 ID:oFGqXgPG0
娘の賢さがヤバイ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 04:24:10 ID:2IWIYfTqO
グランバニアの血は優秀な肉体を作り上げるのかね
勇者の子孫の天空人とグランバニア一族とで差が顕著過ぎる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 04:28:36 ID:EV0NBnhMP
クリア後にゲマが仲間になる話を追加して欲しかった。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 04:38:58 ID:kQ3crjhB0
賢さは嫁も娘もマックスになるけど息子・・・orz
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 08:37:20 ID:MqdalXPd0
>>30
3も4も勇者の賢さなんて大してあがらんしそんな悲観
することもないんじゃね?
むしろ5勇者は素早さ255まで伸びるし晩成ではあるが
ステそのものは歴代勇者の中でもかなり優秀。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 09:10:04 ID:mu27A7gfO
モンスターかしこさランキング

1 255 プチプリ、プチマジ、コロプリ、コロマジ
2 200 ライオウ
3 190 ヘルム


…お願いだからその高い能力値を別の所に割り振ってくれ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 09:15:38 ID:ikmjFgjU0
>>15
はぐりん評価高過ぎ。
はぐメタならメタスラの方が特技に魅力を感じる。
見た目もカワイイし・・。

>>23
ゴールドカードって何枚も当たるのか・・。

今、謎のすごろく場だけど、やたら福引券とファイトいっぱつが溜まる。

34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 10:48:55 ID:NnDLjZp20
>>31
素早さが255になってしまうのは、バイキルトより先に動く確立が高くなってしまい
ギガデインの弱体化と並んで僧侶扱いされる大きな要因になってる気がする。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 12:02:16 ID:uyrHTCxFO
娘が混乱して
「リザードマン君はなんたらかんたら…」
って説教し始めてワロタ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 13:46:01 ID:LAxBygR10
連れにDSと5を1年ぐらい借りてるのに
それやらずにPS2の5 5周目ぐらい行った俺アホ
デボラ結婚やってなかったし DSやればよかった
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 13:51:45 ID:RxegFy+W0
しらんがな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 15:47:44 ID:CxCBlSy/0
ジャハンナ周辺のグレイトドラゴンやキラーマシンが仲間にする為の
必要レベルっていくつでしょうか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 16:10:40 ID:iW2+5BWt0
>>38
>>2
・モンスター仲間に必要レベル
http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 16:24:55 ID:gKh0hT6i0
賢さと運の良さは一体何のために存在してるんだろ…
魔法ダメージ上がるとか回避が少し上がるとかあれば良かったのに
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 16:47:56 ID:lSo4i/vAP
PS2版 不明(体感できず?)
DS版 賢さ…AIの行動に影響? 運…すごろく&状態異常回避率に影響?

と言われている
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:07:31 ID:gKh0hT6i0
>>41
DSの方は少しは役にたってるってことかな
PSの方はAIアホですよね

でもまぁゲームが初めて登場したころは面白かったのかもしれないけど
ドラクエってゲームとしては単純だよね
それでも好きだからついついやってしまうんだけど
ゴレムス3匹目速く起きてくれ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:10:34 ID:NnDLjZp20
>>42
短調かは作品による。DQ5も中盤までは補助呪文の取捨選択も重要だし
そこらの新作よりずっと戦略的だと思う。MPバランスも良い。
戦いのドラムと灼熱で突き進むぐらいの終盤は大味にはなるけどね。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:50:36 ID:TU7ZPuYAP
単純だからこそここまで広く受け入れられてるんだよ
分かりやすいって良いこと
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 18:52:28 ID:Uda29pQP0
PS版も運はすごろくの出目に影響あると思うが
運255のキャラなら最後のすごろくもあっさりクリアできたし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:01:04 ID:LRQPx8NJ0
>>41
最後のスゴロクがクリアできないのは運が足りないからなのか?
いつもやってる主人公より運が高いのは嫁と娘。でも二人とも回復手段が…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:10:40 ID:LAxBygR10
最後のすごろく俺は1回目のクリア5年以上かかった
もちろん毎日やってないけど、ほんと苦労したし
クリアできた時はめちゃくちゃうれしかったな。
今度やる時は運のいい奴使ってみるわ

>>43
裏行くと急につまらなくなるのは
ストーリーがわずかなのもあるけど
戦闘パターンが大味になるからか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:10:55 ID:DBwlKscdO
メタリンが仲間になったから、意気揚々とカジノ船のすごろくに行ったら、
散々ふりだしに戻された挙げ句に落とし穴に落ちた
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:14:39 ID:1MQiG9s10
力の種集めたいけど大変そうだ
種集めのコツがよくわからない
最後に倒したモンスターのみがアイテム落すんだっけ?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:37:18 ID:T5SDcvt+0
そうだよ
ブラックドラゴン乱獲しれ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 20:44:46 ID:t2JbpaSF0
>>47
つか5のクリア後の冒険での戦闘は戦いのドラムの所為で殆ど打撃偏重だよな
お陰でライオウがほぼいらない子、リメだとドラム役もはぐりんがいるし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 20:48:28 ID:T5SDcvt+0
やまびこが0.75倍を2回で、隠しスゴロクのクリア商品だったら良かったのに
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 21:02:54 ID:/BsN/TMc0
ドラムとか封印が普通かと思ってた
5446:2010/06/09(水) 22:27:56 ID:LRQPx8NJ0
最後のスゴロククリアしちまった…
本当に運のよさが影響したのか?ともかく、娘おそるべし…
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 00:35:54 ID:bt5E5HbLO
タークとプオーン育てるのは根気が必要だな…。分かっちゃいるが、全然上がらんw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 00:40:06 ID:CCaOersr0
>>55
伸び始めるとLV1上がるごとに笑えるくらい伸びるぞ
モンスター勧誘がてらだと意外とトントン進む
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 01:45:49 ID:DRY1G6I00
さいごのすごろく、初挑戦でクリアしてしまった。
嬉しいけどなんだか味気ないかも…。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 02:59:30 ID:yVzUeyhQO
プレステ2版のドラクエやってる奴ふくろの最後のアイテムから左のアイテム欄にしてそのアイテムの一番下のアイテムにカーソル合わせて右と○ボタンほぼ同時に押して最後のアイテムになった時にわたすのコマンドしてみろw大変な事になるぞ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 03:02:56 ID:d3AoyTxcO
>>58
知らない人の方が少ないかと思うよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 04:15:10 ID:8bxhtoj50
>>58
どーなんの?
今出張で手元にソフトが無いから確認できん
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 04:20:45 ID:oPBoU50OP
>>55
ちゃららちゃーちゃーん!
タークのレベルがあがった
(終了)
ってなこともありますw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 05:43:23 ID:bSw4HCc9O
ヘンリー最後までお供してよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 07:37:19 ID:rVsFnHQGO
プチタークレベル99にすればオヤジに一人で戦いを挑んで勝てるだろうか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 07:50:46 ID:sJWjFboc0
>>63
ソロでの親父越えは一応可能
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 08:15:03 ID:rVsFnHQGO
>>64
まだレベル35なんだけどねw
この時点じゃMPが少な過ぎて使いもんにならんよ。
レベル99までの道のりは果てしなく長い・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 08:38:17 ID:bt5E5HbLO
>>56
サンクス。レベル14くらいから毎回11万くらい経験値必要だから、しんどいわw

>>61
まさに今その状況wwプオーンと一緒に育ててるが、プオーンはほんの少しずつでもステータス伸びるから、まだレベルの上げ甲斐があるかも

>>65
俺は今レベル50まで来た。あと10上がればアホみたいに上がりまくるはずだ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 09:00:38 ID:GSOtDbhG0
レベル上げた後の楽しみがないじゃんその2匹
エスターク15もとっくに終わってる頃だろうし

そこがなぁ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 09:14:02 ID:Astz7oW70
そうだよね、真エスタークみたいなモウ一段階上の目標があればね。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 09:52:56 ID:Qp7OhuQt0
マーサ前のゲマ戦で全滅
主 ブラウン ホイミン ベホマン
スラりん ドラきち ミニモン ドロン

マヒ マヒ マヒ マヒ
マヒ マヒ マヒ 死

泣いた
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 10:08:06 ID:rVsFnHQGO
>>69
そいつらマヒ耐性が無いのか
やっぱりその辺りが上級仲間モンスターになれないゆえんなんだろうな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:10:06 ID:yq2Vf3G00
エルフのおまもりをジャハンナで買っておけばあんま問題ないと思うよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:40:32 ID:Qp7OhuQt0
>>71
全員装備してたんだけど・・・
キアリク使えるホイミンが即効マヒ
ストロスの杖も袋の中だったし お手上げ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:49:00 ID:yq2Vf3G00
>>72
まじで?
主人公、娘、息子、ピエールに装備させてたときは一回しかかからなかったんだが…
実際確立どんぐらいなんだろ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:08:03 ID:rVsFnHQGO
ゲマは家族4人で戦えって言う無言のアピールなんじゃね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:10:08 ID:Astz7oW70
そこはほら「うんのよさ」がらみじゃない?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:16:03 ID:Y+htIMrAO
エルフのお守りって、マヒは関係ないんじゃなかったっけ?
説明にもイヤな"呪文"の効果を軽減ってあるし、(やけつくいきは呪文ではない)
DS版公式ガイドにも、ザキ系、ラリホー系、マホトーン系、メダパニ系を1/4にって書いてるし
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:17:11 ID:yq2Vf3G00
マヒはザキ系の耐性と同じだったはず
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:23:07 ID:Aq8I8eD/0
>>69はDS版なんじゃない?

焼け付く息(ザキ耐性)の基本成功率や
エルフのお守りや運の良さの効果の大きさが
PS2版とは結構違う気がする

ザキ耐性(無しor弱or強or完全無効)は
スライム、ホイミン、ドラキーが無し、
ブラウニー、ベホマンが弱耐性、
ミニデーモンが強、ゴーストが完全無効、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:26:40 ID:yq2Vf3G00
俺はPS2版やってるんだが、PS2版のほうが効果高いのか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:30:59 ID:GSOtDbhG0
封印の洞窟で王者のマントとりに行くときに
パルプンテ連発する敵いるじゃん
あれで4,5回全滅くらった
あれタチ悪い 
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:32:55 ID:UPQxMnV50
>>76
マヒに対する耐性はザキ耐性になってるよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:34:46 ID:Aq8I8eD/0
>>79
PS2版の方がゲマの焼け付く息の基本成功率が低くてあんまり怖く無くて
その代わりエルフのお守りや運の良さが大して効果を発揮しない気がする
あくまで感覚だけど
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:11:36 ID:cTPN8bFM0
暗黒の世界に居る赤い亀も嫌なモンスターだね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:15:12 ID:Y+htIMrAO
http://scobon.blog105.fc2.com/blog-entry-9.html?cr=552f00fb5e02ca7da2e3ee0e39289f0c

弱耐性のパペックにメタキン盾とお守り装備でやけつくいきをくらったら
PS2版だと10回中0回、DS版だと10回中8回マヒしたらしい

>>81それは知ってるけど、お守りで軽減できるのはザキのみじゃないかなと思ったんだ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:19:12 ID:YiH+udQu0
38→44までひたすらグレイトドラゴンとキラーマシンとホークブリザード倒してるが
仲間になったのホークブリザード2匹のみで泣ける
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:26:11 ID:Qp7OhuQt0
>>78
DS版です

しびれんを導入する時が来たな
流石にこいつはマヒしないだろう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:29:07 ID:rVsFnHQGO
>>85
その辺りだとたまに出るメタキン鎧落とすメタルドラゴンも熱い。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:32:58 ID:Y+htIMrAO
>>86
しびれんはマヒ弱耐性という…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:56:09 ID:UPQxMnV50
>>86
メッサーラマジオススメ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:00:38 ID:MkjoqQQDP
>>80
馬車の入らない場所で全員強制麻痺は反則だなw
流星で全員HP1にされ、次のパルプンテで魔神呼ばれ全滅するパターンもあるから悪質…
次に悪質なのは全員MP0になる時か。

ともかく、ンテ系の呪文ほど厄介なものはないな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:16:59 ID:rVsFnHQGO
ムーンフェイスはおたけびとか甘い息吐いとけば楽勝。
なにげにムーンフェイスが攻撃するときのアクションってかわいいんだよな。
あんなんでどうやったらダメージ受けんだよw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:31:21 ID:YiH+udQu0
今日のロビンちゃん100本ノック
グレイトドラゴン74匹
やいばのよろい4個
かなづち1個
たま2個位
シーザー1匹
ブリード2匹
あと何本ノックでおわることやら
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:56:02 ID:o9VdNb2t0
すごろく場最大の強敵はしびれくらげ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:16:28 ID:hK+O0Etk0
なぜまんげつそうを使わない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:23:42 ID:kcuW2vS0O
キアリク使える奴がことごとくマヒするから結局使えない呪文なんだよな

案外アムールいけるかもよ
マヒ完耐性
メラ強耐性
ギラ弱耐性+水の羽衣+鉄の盾
力ため持ち
ほーらなんか強そうな気がしてきた
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:27:30 ID:5aOQ0fJR0
むしろマヒで困ったことが一度も無い
仮にヒットしてもザラキのほうが復帰が面倒な分、100倍怖い
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:29:17 ID:5aOQ0fJR0
ああ、でもSFCで3人しかいないときのゲマ戦はちょっと怖かったかな…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:20:09 ID:HwOX31Zo0
ヘルバトラー仲間になったぜ!もっとも、上限レベルの関係で育てるのは面倒だろうけどw
次ははぐりんを狙うか
キラーマシンより倒さなくてすんでホッとした(400体ぐらい)。
キラーマシンなんか700体ぐらい倒してやっと仲間になったよ・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:21:37 ID:hK+O0Etk0
はぐれメタル二匹目きたwwwwww
まったく狙ってなくてただレベル上げ目的で狩ってたのにwwwww
192匹目で二匹目とか確率どんだけだよwwwwwww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 20:13:36 ID:5aOQ0fJR0
メガンテ使う人はいると思うけど、体当たり使う人ってまずいないだろうな…
敵瀕死で自分死亡って糞仕様すぎる
敵瀕死で自分も瀕死ならたまには使ってもらえるのに
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 23:13:18 ID:bt5E5HbLO
プチタークとプオーンがレベル70になったがいまいち伸びないな…。こっからだったかな。アホみたいに上がるのは。

まぁいいかもうレベル上げは明日にして寝よう
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 00:20:16 ID:EHDdhjI1O
マーリンってレベル99まで上げるとHPとMPは500超えるのはいいが、魔法使いのくせに最強呪文がベキラゴンなんてアホだろ。
どうやって使えばいいんだよ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 00:58:16 ID:obco92v00
まず服を脱がせます
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 01:23:40 ID:n5mRLeUDO
すぎやんコネー!キラーマシンはまっつんまで起き上がったのに・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 02:37:04 ID:dE5CTF0i0
1300匹ぐらい狩ったのにキラーマシンがこないな
今さら使い道も無いんだけども
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 02:45:00 ID:QEESIRnv0
>>102
しかも防御が何故かかなり高いしな。
マホ○○系呪文が意外と役に立つからメラゾーマさえ使えれば一気にSランクに踊り出るよな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 04:11:07 ID:zGCp8HQ60
ベホズン好きで一軍のオイラは
異端なのかな・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 04:25:33 ID:EbcmyByy0
それ以前にベホズン仲間にならねえええ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 04:46:53 ID:zGCp8HQ60
>>108
うん、確かにすげー時間かかった。
馬3匹、イノシシ3匹、パンツ一丁の変態2匹で
やっと仲間になるってどんだけだよってww
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 05:02:13 ID:zGCp8HQ60
でもパンツ一丁の変態、エミリーって
名前からすると♀なのか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:33:03 ID:u8Sn69kWO
名前が女だからって女とは限らないぜ。

日本人でも「正美」って名前なのに男な奴はいるし。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:40:45 ID:CmQvsqLuO
モンスターにも名字があるかも?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:42:57 ID:dE5CTF0i0
あの体格の男にしては股間がすっきりしてるような気もするんだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:50:14 ID:mLFjHGq10
はぐれメタルが小さなメダル中々落とさないなぁ・・。
今、97枚であと3つ欲しいよ。

しかし、メタル系のモンスターにかいしんの一撃が決まった時の効果音が
他のモンスターに比べてヤケに響く(いい音)感じがするのは気のせいなのかな?

115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 09:18:14 ID:mLFjHGq10
Wで出て来たプラチナキングをXでも出して欲しかった。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 16:24:13 ID:IEe+zrFZ0
くちぶえ
  ↓
マヌハーンがあらわれた!
  ↓
アベルたちはにげだした!
  ↓
くちぶえ
  ↓
マヌハーンがあらわれた!
  ↓
アベルたちはにげだした!
  ↓
くちぶえ
  ↓
マヌハーンがあらわれた!
  ↓
タークはプチスラッシュをはなった!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 16:28:10 ID:H587cfAMO
シーザーは♀がいいな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 16:43:45 ID:Xhx8/fPh0
>>117
なんかそれわかるかも!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:03:46 ID:w5GBbv5X0
なんでメタルキング仲間にならないの
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:22:55 ID:zGCp8HQ60
>>119
誰も主人公使わなくなるからじゃね?

まぁすでにベンチウォーマーだけどな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:27:29 ID:zGCp8HQ60
親父 パパス 
  ↓
息子 ムスコス
  ↓
孫  マゴス マゴンカorマゴーラ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:57:53 ID:lmarDcpZ0
アホスw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:16:29 ID:LiuCxIk40
メタルキング倒すと貰える宝物って何なの?
凄く気になるんだが・・。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:36:28 ID:fsJw2upgO
>>123
小さなメダルの事か?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 20:36:12 ID:yhrvv4Gi0
ちくしょうエスタークが倒せない
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 21:03:26 ID:n5mRLeUDO
>>116
くちぶえ

ベロゴンロードがあらわれた!

アベルたちはにげだした!↓
くちぶえ

メイジキメラがあらわれた!

アベルたちはにげだした!↓
くちぶえ

ミニデーモンがあらわれた!

プチタークはプチスラッシュをはなった!

ミニデーモンたちをやつけた!

ミニデーモンが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている

・・・ついさっきの出来事だよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 21:36:17 ID:T/fN8XvK0
サンチョ@蛭子能収@立花隆
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:36:18 ID:e61zLV9p0
>>120
どっちにしろ一軍はモンスターで埋まる運命じゃねーの
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:42:16 ID:1P4noL5B0
一軍ってのは実際の冒険中にはまず仲間にならないような連中のことかね
リアルラックが高くない限り
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:43:33 ID:RjbVV4qEO
グランバニアの東南の何もない場所が気になる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:46:28 ID:49n/ZTHb0
ピエール エミリー ゴレムス アンクル ジュエル
この辺は仲間にしやすくて一軍じゃね?
あとオークスとか使う人も居るかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:53:56 ID:Jb3Bz+UH0
主人公は鉄球使えてステータス、防具が優秀だから使えると思うんだが
吹雪の剣、まじんのかなづちを装備できないのが非常に残念だけどね・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:00:20 ID:49n/ZTHb0
3種の神器のどれか持てれば使い道あるよな
サンチョは金槌と鉄球の2種持てるからウハウハ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:04:10 ID:1P4noL5B0
鉄球、金槌、吹雪、キラピで4種じゃね
次点ではやぶさ、炎の爪、氷の刃
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:05:12 ID:e61zLV9p0
冒険中の話か。冒険中なら主人公は主力じゃないか。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:12:31 ID:49n/ZTHb0
>>134
PS2ならキラピもありだな
DSだとキラピは要らない子だから
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:15:44 ID:z7Y6nlMV0
家族四人連れて、はぐれメタル狩ってる俺は、皆さんの領域に近づけそうもない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:20:34 ID:49n/ZTHb0
デボラは一応金槌要員としてそこそこ役に立つから家族では役立つよ
素早さも高いから早めに腕輪で255に出来るし
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:25:11 ID:zGCp8HQ60
>>136
なんで?DSだとキラピ弱いの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:25:50 ID:49n/ZTHb0
>>139
2回目の攻撃にバイキルトが乗らない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:28:40 ID:1P4noL5B0
>>140
何その燃えないゴミ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:29:39 ID:e61zLV9p0
山彦ぼうしがあった頃のフローラは最強だったなぁ
イオナズンとメラゾーマで縦に横に強力なんだから
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:29:45 ID:49n/ZTHb0
DS版は吹雪の剣マンセーゲーだから
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:30:39 ID:zGCp8HQ60
>>140
Wのはやぶさみたいな感じか・・

そう言えば全然関係ないけどUのアトラスが持ってんのは
はやぶさのこんぼうだって言い張ってたヤツがいたな・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:42:08 ID:z7Y6nlMV0
って言うか、強さを追い求めて何を目指してるんですか?
よろしければ、その領域を少しでも教えてください。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:43:17 ID:49n/ZTHb0
エスターク最短撃破とかレアモンコンプかしら
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:48:00 ID:zGCp8HQ60
いかにエスタークの人を楽に屠るか
そだてたはぐりん一人で屠れるか・・とか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:51:25 ID:1P4noL5B0
なんとなくモンスターをコレクションしてみたりとか
キングスを四方から眺めてみたりとか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:54:36 ID:zGCp8HQ60
馬車の外にエビルアップルとガップリンと
ばくだんいわとメガザルロック出して、ほくそ笑むとか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 00:03:29 ID:1P4noL5B0
お化けネズミとかの雑魚モンだけで世界一周したら冒険した気になれるだろうか
151145:2010/06/12(土) 00:04:48 ID:1hFJzI9y0
ありがとうございました。皆さん自分なりの楽しみ方があるみたいで
自分は、エスターク15ターンが終わり、スゴロクも終わったので目標を見失ってたんですよ。
参考になりました
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 00:18:50 ID:3uaavxAw0
>>151
良いなぁ。オレはすごろくクリアできてないんだよなぁ

あとその2匹だけなのに  orz
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 01:47:45 ID:YgHfzPrG0
俺はモンスター図鑑コンプ出来ていない、笑い草だけが出現しなかった。レベル50になった今、
出会えるチャンスはある? スゴロク場どこ探しても出会えない。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:03:54 ID:LiKSnXy+0
>>153
残念ながら笑い草は少年時代のみ出現
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:06:55 ID:oV9OhFVw0
>>153
すごろく場でしか会えないから根性しかないねん
「わらいぐさ・・・すごろく場挑戦者レベル13〜15」
http://www.kirafura.com/dq/5/5-konnanmons.htm
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:13:17 ID:YgHfzPrG0
>>154
回答サンクス、わずかな希望を持っていたんだが、これであきらめがついた。
嫁を変えて1からやり直す。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:15:45 ID:YgHfzPrG0
>>155
もうちょっと根性でチャレンジしてみよう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:24:08 ID:E/LuExsgO
>>153
カンストしたマッシュに祝福の杖持たせて双六へゴー
オラクルベリーで割と出たぞ!

俺は悪魔のツボだけアイテムが出てないよ・・・一からやり直すのやだよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:36:59 ID:bFiBHPl20
ツボック50回倒したけどまだメダル落とさねえ…
どうかしてるぜ!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 02:55:05 ID:mvhGRedMO
最後のすごろくの宝物庫さ、真ん中の扉難しすぎだろ
時間無くて焦ってまうわ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 03:04:37 ID:3uaavxAw0
ぐおおっ!?

最後のすごろくのゴール直前の宿屋に止まって
「3以外なら何でも良いや」コロコロコロ・・3!!
    ↑
4回続いたぁああああ!!
もう寝る!!!!!!!!
162ゴール諦めた男:2010/06/12(土) 03:53:01 ID:qlHJJRO+O
ドンマイ
163159:2010/06/12(土) 03:59:09 ID:bFiBHPl20
64回目でゲット
隣のツボックはどうなるのか…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 05:03:34 ID:NndSm9wP0
ツボックで頑張ってるのってDS版の人だよね?
PS2版はそんなことしなくても欄が埋まるもの
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 05:05:04 ID:NndSm9wP0
あ、図鑑埋めじゃなくて本当にメダルが欲しかっただけか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 05:52:45 ID:LiKSnXy+0
俺はドロップさせて初めてアイテム欄が埋まったって感じるな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 09:14:30 ID:QGWro6s90
2匹しかいないツボックの落としたアイテムをちいさなメダル2個
という表示にしたいのがやりこみ派なのだ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 09:44:51 ID:eheRySSx0
楽しみにしてたDS版DQ5を手に入れたぞ
SFCでもPSでもやったことないのだが・・・

レベルアップで成長するのがかなり実感できるね
主人公のホイミ、ビアンカのギラあたりで、PTがぐんと強くなった
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 09:52:10 ID:HPQ/exEu0
>>168
ゲーム開始直後のレベルアップの快感は最高だな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 10:26:16 ID:R+ZBg0uoO
>>168
ゲーム中に、困ったら書き込みすれば回答もらえるよ。
ガンバレー
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 12:49:25 ID:qlHJJRO+O
エスターク15ターンってベホマズン必須?
ベホマラーじゃキツイかな?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 12:53:46 ID:3uaavxAw0
そうだよな、始めたばっかの頃のレベルアップした〜
とかのささやかな喜び。忘れちゃダメだよな。
3でて穴に落ちたとかいってやさぐれちゃダメだよな。


また落ちたorz
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:02:11 ID:3uaavxAw0
SFCの頃はやまびこマラーで充分だったんだけどな
二人でマラーだと火力足りないし・・
ホイミンかベホマンかベホズン狩りに行くしかないかな。

ホイミンなら一時間もありゃ仲間になるだろ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:08:24 ID:oV9OhFVw0
>>171
ベホマラー100回復に対して、向こうは全体150ダメージ位与えてくる
しかしもう1名が回復にまわって攻撃役が2名だと、15ターンに間に合わない

はぐメタ×3+メタスラ×1に力255キラピとかなら、ベホマズン要らないけどw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:09:13 ID:jVfwy4qLP
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<   呼んだ?
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:12:13 ID:3uaavxAw0
タークとプオーンどっかのツボに入ってないかな・・
「よくぞ我を見つけたな」とか言って。

もうゴール直前で落ちるのヤだよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:42:59 ID:0OSAT37M0
エンプーサ仲間にならねぇ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:53:05 ID:YxRApdRkO
うおー!!
コイン60万枚程貯めようと思って、今日1日ちまちまやるかと思っていたら、
100コインスロットでスイカ4つとスイカ5つが短時間で来た
テンション上がるなこれ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:54:00 ID:NndSm9wP0
>>176
他の仲間モンスター育てるほうが絶対面白いって!
あいつら長期間に渡って馬車の枠埋めるだけで戦力にならないから
共闘感0で、作業感MAX
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 13:54:16 ID:5JjtPsjf0
>>177
地味に出にくいな奴
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:28:42 ID:3uaavxAw0
>>176
うん。オイラもそう思うんだけどさ、プチやコロよりわ良いだろなと思ってさ
アイツ等MAXレベルでMP100いかないんだぜ!?
90超えれば伸びるハズ。って信じてたのに
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:30:29 ID:3uaavxAw0
間違えた↑
>>176>>179
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:40:23 ID:5JjtPsjf0
プチコロはたしかにLV99の時にMP500うpとかでも良かったな
どうせ使わないけど
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:52:52 ID:qJgTfklmO
コロは別に要らないけどプチが好きな俺には耳が痛いな…。でも確かにMP低すぎなんだよな。
勇者や戦士はまだ良いが、僧侶と魔法使いも力技になるのはイマイチなんだよなぁ。プチマジでイオナズン連発したいで
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:55:46 ID:sa6vzd5QP
一応、初期に上限値限界突破させとけば
レベルアップ時に0か1上がるから、レベル99でMP100越えは可能だけれど…焼け石に水だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:39:56 ID:uHTc4ZKI0
>>176
5年3000回以上は余裕でやった
がんばれ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:05:48 ID:LUd9LYKG0
ドラクエ5は仲間になる人間キャラに魅力がないのが問題なんだよな。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:08:31 ID:5JjtPsjf0
グランバニアの身内だけだしな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:34:21 ID:qJgTfklmO
嫁以外の女キャラが娘だけってのがね…。ピピンとか要らないからグランバニアの女兵士が欲しかったわさ。

もしくはサンチョじゃなく戦士の素質も兼ね備えた女召し使い(メイド)とかハァハァ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:37:00 ID:dx/tm30M0
>>187
と言うかモンスターに破格的な魅力がある奴が多すぎる
加入しやすく耐性・装備・ステ等の要素が恵まれてるピエールとかゴレムスとか
加入しづらいが耐性もステも文句なしのシーザーとかバトラーとかロビンとか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:09:13 ID:3uaavxAw0
>>190
ゴレムスの耐性ってティッシュ並じゃね?
ピエールは概ね同意だが
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:12:43 ID:Qdh8khJu0
ゴーレムはあんまり魅力無いな
使う気にならんわ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:25:31 ID:RPEt8qVy0
>>189
なんで女キャラがもっと欲しいんだ?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:43:46 ID:6s6EBdPMP
妻以外に不倫キャラが仲間に出来たら面白そうだな。
ポートセルミの踊り子とか、ゲマとかパフパフねーちゃんが戦闘に加わって主人公を惑わすの。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:44:27 ID:k0lDuVAnP
お前ホモ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:44:38 ID:jVfwy4qLP
タークは普通に即戦力だったがな・・・

>>177
ホイミンスカウト中に仲間になったな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:06:14 ID:Gb+RuqAN0
今プチヒロ育ててるけど、レベル70超えてMP28…ベホマ4回分。
もう「素早い戦士」と割り切ってる。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:18:41 ID:WSoyRHjq0
不思議な木の実つぎ込んでも劣化勇者だもんなぁ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:48:41 ID:3uaavxAw0
>>186
亀だが、ありがと。頑張る。

また落ちた。そろそろ心が折れそうだ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:54:46 ID:mvhGRedMO
>>199
運の良さを上げてみな
まずは木彫りの女神像を装備しようか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:13:24 ID:3uaavxAw0
はぐりん運の良さ255
上げれんス

もしやリアル運!?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:27:27 ID:sa6vzd5QP
>>201
クリアするまでに
100時間or1ヵ月
が当たり前と思っておけば
意外と3日目とかであっさりクリアできたりする事も
毎日2時間一週間やって駄目でも泣かない

そこまで苦労してクリアしても景品はアレ
それゆえ「最悪の糞」扱いされるのが5すごろく
マゾには最高かも知れないけど
マゾでない方はスルーしても良い
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:29:23 ID:QRMr0PMr0
最後のすごろくそこまで難しいか?
三時間くらいでクリアしたんだが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:34:42 ID:k0lDuVAnP
コンスタントにクリア出来る様になってから言ってくれ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:40:28 ID:C7AnwGcf0
火力最強の武器ってメタキン剣?それとも隼剣?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:54:48 ID:A27BBDcS0
吹雪の剣
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 19:55:28 ID:NndSm9wP0
いや、吹雪の剣かキラーピアス
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:00:05 ID:NndSm9wP0
おっと、DS版だとキラーピアスはクズ武器だっけ

共通して最強は吹雪の剣です
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:04:12 ID:uYhcFyveO
みんなはひたすらレベル上げマシーンになる時って
どの地域でやってますか?(PS2)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:12:44 ID:oV9OhFVw0
>>205
前スレより
力255キャラが、守備力250のエスタークに与えるダメージ比較

武器名 力 武攻  攻  守  基D 回 補正 総D 倍キルト時
吹雪剣 255 105 360 250 117  1 1.4  163  296
氷の刃 255  70  325 250 100  1 1.4  140  252
炎の爪 255  53  308 250  91   1 1.5  137  247
メタ剣  255 130 385 250 130  1 1.0  130  234
オリ牙  255 115 370 250 122  1 1.0  122  220 
キラピ  255  35  290 250  82  2 1.0  164  231(PS2版297)
隼の剣 255  67  322 250  98  2 0.75 147  206(PS2版265)

※基礎ダメージ≒{(力+武器攻)÷2}ー(守備力÷4)
※総合ダメージ≒基礎D×攻撃回数×補正
※バイキルト補正≒1.8倍(DS版は2回攻撃武器は1段目のみ)
※炎吹雪補正≒無耐性1.5倍、弱耐性1.4倍、強耐性1.15倍
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:22:16 ID:NndSm9wP0
うお、いまホークスきた
でもブリードだけでいいや
ポチっとな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:24:20 ID:IskcS5YB0
>>189
DSリメ発売前は、ドリスを仲間にしたいとか
ベラをずっと連れ回したいとか、そういう要望がたくさんあった

自分は女4人でパーティ組んでみたいわ
女キャラ4人いるといっても、嫁は1人しか連れていけないし(当たり前だ)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:30:43 ID:3uaavxAw0
嫁、娘、キャシー、エミリー。
女4人パーティ で き あ が り!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:34:37 ID:NndSm9wP0
僧侶なら主人公と息子がいるし(←既に僧侶としての差別化に四苦八苦している状態)
魔法使いなら嫁と娘がいるし(←既に魔法使いとしての差別化に四苦八苦している状態)

他に人間増やしても呪文を適当に差し替えたマイナーチェンジ性能になるだろうし、需要ないよ
むしろ重量感溢れるメカバーンをだな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:34:38 ID:A27BBDcS0
へっへっへ 何か用ですかい?
なんていう女の子か
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:36:28 ID:qJgTfklmO
>>212
189だけど俺も女4人パーティーを組みたいんだよね。5は面白いんだけど女成分がちょっと足りないんだよなぁ。
まぁ「モンスターを仲間にできる」が最大の売りだろうからその辺はしょうがないのかもしれんけどね。

3は女だらけパーティー組めたから、女でしか冒険した事ないw4は全員を平均レベルにしたいから、野郎を連れて冒険もしたがw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:36:36 ID:NndSm9wP0
なんてレスしてる内に今度はシーザーきたあああああ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:58:33 ID:mvhGRedMO
シーザー仲間にすると盾は装備出来ず鎧は銀のむねあてが最強装備だと言うことに愕然とするが、
しばらくするとそれでも全然問題無い防御力なのにビビる。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:07:50 ID:3uaavxAw0
シーザーってヘタしたらメタル装備でゴチゴチに固めた
スラリンより固かったりするよなー
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:08:22 ID:6s6EBdPMP
でもルカナン効きまくりw
しかも複数に200以上のダメージを与えられねえから即じいさんとこ行きw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:09:07 ID:C7AnwGcf0
>>206-210
サンクス
吹雪の剣なのか〜意外だ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:10:42 ID:tdU4/RSV0
ロビンが図鑑の匹数わずか640でおっきしたので記念カキコ
メガーザが来ない分、ここでリアルラックが来たかもしれん

>>216
プリズニャンの変わりにウィッチレディでも良かったかもな、出現場所も同じにして
オラクルベリーの銀の髪飾りと絹のローブの有効活用が可能に
そして何より、結婚前に魔族の愛人とハァハァ

ロビンが図鑑の匹数わずか640でおっきしたので記念カキコ
メガーザが来ない分、ここでリアルラックが来たかもしれん
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:14:28 ID:sa6vzd5QP
>>221
補正ゲーだからね
攻撃力なんて飾りです(ryに近い

耐性と補正が最重要だから、ドラクエ5はそういう罠多いよね
守備力高いメタキン装備が無耐性で初心者騙すアイテム同然
防具貧弱なシーザーは耐性トップクラスで実は防御メチャ堅いとか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:17:27 ID:3uaavxAw0
>>222
大事なことだから2回言ったか?
もしくわよっぽど嬉かったんだな
オメ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:21:36 ID:NndSm9wP0
>>220
後半、ルカナンかけてくる敵なんかいたっけか
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:24:08 ID:A27BBDcS0
ミルドラースさん?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:24:33 ID:3uaavxAw0
>>225
シュプリンガー・・・・

ごめん 俺が悪かった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:31:01 ID:0OSAT37M0
やってる途中で電源が切れて困ってる。
誰か同じような体験してる奴いないか?対処法を教えてくれ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:34:09 ID:mvhGRedMO
>>228
DS買い換えれ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:38:13 ID:3uaavxAw0
>>228
充電器ブッ挿したままやりんさい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:39:29 ID:tupu6qHkO
はぐれメタルきたぁ!!と思ったら…ちいさなメダル
まぁこのパターン3回目なんですけどね(笑)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:42:05 ID:7EUC6A+zP
充電器挿しっぱなしでやってると電源切れやすくなるぞ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:42:44 ID:NndSm9wP0
たくさんの刃の鎧と復活の玉は
主人公の魔物への愛の証し
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:47:44 ID:sa6vzd5QP
>>228
電池の劣化なら、新品セルを買う
リチウム電池は満タンに近い程劣化が激しくなるから
家では充電器指しっぱなしでプレイする時は劣化した方の電池でプレイ
出先で使う時は、新品セルに差し替えて使う
新品セルの方は、使わない時は充電50%の状態で低温保管
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:49:23 ID:3uaavxAw0
復活の玉ってベホズンかな?
刃の鎧はロビンだと思うが、あ、シーザーか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 21:54:03 ID:NndSm9wP0
シーザーです
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:02:27 ID:WSoyRHjq0
魔物への愛・・・?
笑わせるなよ
てめぇが欲しいのはシーザーやロビンの力だろう
お前が愛してるのは力のみ
財産目当ての結婚と何ら変わりはない
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:05:43 ID:tdU4/RSV0
>>224
ぬわーーーーーーっ!! !

ただの消し忘れです・・・OTZ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:09:28 ID:A27BBDcS0
天空の盾目当てに結婚しようとする主人公としては正しい方向性だと思わんかね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:11:18 ID:qJgTfklmO
>>222
いいねぇウィッチレディ。ウィッチレディ仲間になって、尚且つレベル99になるなら、例え使えなくても最後まで連れ回すぜ俺は!
241228:2010/06/12(土) 22:11:58 ID:0OSAT37M0
マジかよ・・・

新品でDS買ってまだ間もないのに・・・
充電は真っ青でMAXなのにいきなりブツッと切れるんだよね。
充電機ブッ刺したままだと切れるまでの時間は長くなるけどいつかは切れる。

せっかくイエティ起き上ったのに・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:13:49 ID:7EUC6A+zP
それは完全に故障だろう
保証書持って買った店に行ったら?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:36:58 ID:sa6vzd5QP
>>241
まさかDSは勝手に電源切れるのがデフォ仕様だとでも思った訳でもないだろう?

どうみても故障です、保証書(ry
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 22:51:30 ID:QZbjuIen0
すぎやん5000匹ぐらいで起き上がった
睡魔と疲れで頭おかしくなりそうだったけど起き上がった時のテンションの上がりっぷりは半端ねえ!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:00:53 ID:mvhGRedMO
すぎやんなんかいたか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:01:57 ID:A27BBDcS0
バトラーの3か4匹目じゃね?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:02:00 ID:U7tycIXF0
ヘルバトラー4匹目だっけか
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:03:45 ID:NndSm9wP0
それって3匹目を放流して4匹目をわざわざ連れてるってこと?
名前って自由に変えられるし、意味あるのかな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:07:27 ID:A27BBDcS0
やり込みというのは自分が満足できれば
それで意味があることなのだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:52:37 ID:QZbjuIen0
すぎやんは3匹目だよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 00:16:03 ID:zqFOqQsa0
単純にバトラー3人PTとか作れるじゃん
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 01:41:09 ID:ifn9yURt0
PS2版だとキラーピアスってそんなに強かったのか
知らなかった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:09:16 ID:fCjsryBpO
DSだとダイヤモンドネイルのが強いな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 03:11:09 ID:EgoGBrVO0
俺がドラクエ5やったのが中学生だったわけよ。
その当時は主人公やヘンリーの年齢よりも絶対先に童貞卒業してやると思ってた。
ぶっちゃけ、高校に入れば童貞なんかすぐ捨てられると思ってたわけよ。

んで、今はブラック企業で奴隷のように働かされてる。
DQ5みたいにマリアみたいなのが虐められてて、それを助けてここを抜け出すって展開を夢見てる。
それまで童貞は大事にしまっておく。

休日も3時半からお仕事がんばります。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 05:25:33 ID:latSqdJSO
でも現実のマリアは兵士や鞭男に虐められることもなくチヤホヤされてそのままゴニョゴニョ


仕事がんばってね!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 07:27:48 ID:2tD89o+F0
ヘルバトラー3匹とアンクルホーン1匹でPT組むと
なんかアンクルがリーダーみたいに見えるんだよな
「よし!オメー等ついてこい!」みたいな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 10:49:24 ID:WgpkhKj90
>>237
ピエール「ライオウさんこんなところで愚痴っててどうしたんすかww」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 11:49:25 ID:B0ji9pa40
2週目でファイアを仲間にしたくて死の火山に入り浸ること数日。
ビアンカとの再会前だというのに既に主人公はLv36。
318匹倒しても起き上がらないほのおのせんし。
アモアモやドッカンは仲間になったというのになあ・・・。
とりあえず話を進めるべきか。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 12:10:32 ID:CU3Og6Q00
DS版Yの「遠い未来の夢」が色々とカオスでワロタ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 12:15:10 ID:2vDBY3GNP
Lv36とかもはや余裕で全クリできるだろw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 12:30:33 ID:fCjsryBpO
スラりん、ホイミン、ベホマン、しびれんの四人でパーティーを組むと歩いてる姿が可愛すぎる
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:24:04 ID:4VkQQBRn0
>>256
赤色は通常の3倍速度で動ける司令官だからな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:40:29 ID:QralX4jwO
ジェットストリームアタックぅ!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:44:09 ID:lDwn8BoYO
リーダーっぽいのに真っ先に腰を下ろして休憩し始めるアンクル
鉄球装備できるけど力が今一歩なのが惜しいよね。バトラーが鉄球装備できたらなぁ・・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:45:33 ID:t3XvZZApP
シャアザク+ドム3機って感じ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 14:10:58 ID:AsHcI1YH0
>>256
赤をたおすとパワーアップカプセル落とすよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:19:19 ID:CU3Og6Q00
アンクルは耐性は人間に毛が生えたレベルだけど
力200いくし、吹雪の剣が装備できるから有望株だよね
将来は立派なヘルバトラーになれると思う
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:26:55 ID:wY20bRC+O
イエティがおたけびして逃げていく

まって〜
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:46:51 ID:CU3Og6Q00
ブラウンに魔神の金槌はそれっぽくていい感じなのに
なぜキラーマシンははやぶさの剣を装備できないのか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:52:32 ID:E0FgeRtw0
ドラクエ8みたいに戦闘中に仲間のグラフィックが見えるならともかく
ドラクエ5ではそこまで気にするようなことでもあるまい

・・・って2回攻撃の再現のことか
PS2版ならはやぶさの剣もそれなりの強さだからたしかにいい感じだね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:56:12 ID:+v+cq6+5O
>>259
アベル重婚子供6人だからなw
主人公、黄タバサ、青タバサ、黒タバサでパーティ組みたいわ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:58:51 ID:AsHcI1YH0
色違いモンスターか格ゲーのカラーパレットの世界だな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:05:21 ID:aOaDwVuv0
俺は一体どれだけキラーマシンを屠ればいいんだ
もう500は倒したぞ……

頻繁に出現するだけプチヒロ狩りしてた時よりマシだけど
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:16:44 ID:SHyrTmoV0
PS2て一度仲間逃がしてもまた仲間にしたら同じ位置に並ぶの?
マーリン仲間にして逃がしても順番が同じ位置に来てしまうんですけど。
マーリン・タークて並んでるのに逃がしてもタークの前に来てしまう。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:28:35 ID:4VkQQBRn0
>>274
PS2版は仲間にした順番なので一旦「全部」野生に返してから
モンスター番号順に3匹ずつ集めれば順番を揃えられる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:06:33 ID:SHyrTmoV0
>>275
阿呆な質問で申し訳ないんだけど、全部って他のモンスターも全部って事?
メルビーを仲間にして無理矢理マーリンに変えてもだめなのかな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:39:48 ID:4VkQQBRn0
>>276
仲間に入れた瞬間にナンバリングされて記憶されてる
名前変更ももちろん無意味(個体自身にナンバーが振られる)

例:
@最初に4匹仲間にする
No1:アンクル No2:エミリー No3:オークス No4:ギーガ

Aエミリーとオークスを外す
No1:アンクル No2:空き No3:空き No4:ギーガ

Bメッキーを仲間にする
No1:アンクル No2:メッキー No3:空き No4:ギーガ

上記Bの過程でメッキーはギーガの後に来そうだが
Aで空き枠になった所に入れられるのでギーガの前に来てしまう

これを防ぐ為には、一旦全部のモンスターと分かれてから
1から順番に入れていけば自分の思い通りの順番に並べる事ができる
(キラパンは別枠なので常に最初に並ぶ)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:52:00 ID:SHyrTmoV0
>>277
詳しく説明してくれてありがとうございます!
5強とかも考えるとめんどくさそうだし妥協しようかな…
種族ごとに仲間にしてる人っているのかな?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:55:22 ID:9X6FsKBj0
>>258
踊る宝石狙いだったのに5匹目くらいでファイアが来た俺のを上げたいくらいだわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 18:28:28 ID:QralX4jwO
今プチタークとプオーンのレベル上げやってたらヘルバトラー2匹目が起き上がった…。

まさか来ると思ってなかったから結構ビビったっす。ボックス見て計算してみたら4509匹倒してたよ。

レベル上げするか迷うな…でも正直しんどいよなコイツをMAX99にするのは。う〜ん…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 18:58:34 ID:Z6an5KRiP
ヘルバトラーやホイミンもタークプオーンと同じくらい経験値いるからなー
プオーンは完全に趣味のレベルだけど
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 19:00:36 ID:9X6FsKBj0
バトラーLV99とアンクルに力の種使って力255はどっちのほうが楽なんだろう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:17:40 ID:CU3Og6Q00
バトラーは最強モンスターと言われてるけど実は吹雪の剣ができないから
エスターク狩りにおいてはベンチという事実

ある意味バランス取れてますね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:25:44 ID:TSpn2Ls10
装備できるだろ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:36:54 ID:9X6FsKBj0
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:40:41 ID:fgnCjp6qO
気合いためじゃないか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:46:50 ID:CU3Og6Q00
あれ?装備できるみたいだな
昔みんながアンクルアンクル言ってたのは気合いためのせいか
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:58:52 ID:2tD89o+F0
>>266
グラディ臼ww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:02:21 ID:+H0fWXy/0
なつかすぃ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:08:31 ID:f1ViS4Ri0
ついにメタリンが起き上がった。
これで後はタークとプオーンだけ。
けどすごろくめんどくさいからいいや。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:17:34 ID:0xcLfBt90
はぐれメタルに命の木の身、力の気の実を与えて鍛えぬいたのが一番?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:20:18 ID:AenvVQE90
>>290
むしろ先にタークとプオーンを仲間にしておいて
メタル狩りをしていればレベルも上がったのに
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:20:25 ID:QralX4jwO
>>291
種増殖使って頑張れば、HP999も出来るし、まぁ最強だよね。エスタークも一人で余裕で倒せるだろう…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:28:19 ID:2tD89o+F0
>>293
何それ?増殖?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:28:50 ID:X9RR1dxt0
PS2版でバグ技前提で話す奴ってどれだけ空気読めてないんだよ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:30:40 ID:2tD89o+F0
バグ技なんだ?
じゃいいや
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:31:53 ID:4VkQQBRn0
>>291
PS2版とDS版ではキラピの仕様が異なるから増殖抜きにしてもPS2版ならかなり凶悪な強さ
DS版だとエスターク戦では「ミラーアーマー+吹雪の剣+気合溜め」のブルートやアンクルに一歩譲るが
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:38:35 ID:U+2BF93M0
>>293
昔自動レベル上げをやったが
あれやっちゃうと一気にしらけるな
性格によるだろうけど
一気にしらける
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:55:49 ID:QralX4jwO
すまない、PS2版とかどこにも書いてないのに、おもいっきりPS2だと思って書き込んでしまった。

あんまり種増殖技肯定の人っていないのかな?自分は下位キャラの救済になるから結構好きなんだけどね。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:02:11 ID:NFUZP4/X0
きあいだめしたほうがエスタークを速く狩れるようになるの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:03:51 ID:XzIy2hsN0
プチヒーローを最速で仲間にできるとこってどこですか?
結婚直後の炎の洞窟周辺で仲間にできます?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:06:19 ID:dvQOa7mn0
>>299
何だかんだで結構な時間プレイしてるとマンネリになるから
自分はどっちかというと肯定派かな

大体スクエニが悪い
全仲間のステを最終的に大差ないように平均化すればよかったのに
ねずみとか愛だけじゃ育てられるレベルじゃねーぞ
それでもっと仲間に出来る種類も増やして性別分けて配合も可能にしてだな……
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:10:23 ID:FVksAtV60
>>299
種のあるステータスが無意味になるだろ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:15:44 ID:nsb/TPdu0
俺は種無限増殖でサンチョの素早さをかなり底上げしてるな
遅すぎて役に立たないんだもん
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:20:34 ID:Ft3JMrK7O
>>302
そうそう。今の状態だと、最終メンバーってだいたい同じ様な顔ぶれになる気がして。
種増やすのとか作業感たっぷりだけど、まぁ暇つぶしでやればそんな苦じゃ無いかな。

使えないヤツで、どうやってラスボス倒すのとか考えるのも面白そうだが…。ネズミやリンゴじゃちと無理ゲーだよなぁ

>>303
各モンスターの個性は無くなるよなぁ。それはなんか分かるっす。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:32:20 ID:kYiZp6150
母親変えると子供の性格(セリフ)って変わるの?
デボラの場合、子供もとんでもない感じ?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:07:07 ID:3lcWt7kg0
その点は大丈夫
なんせ父親は8年、母親は10年石になってて子育てしないから
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:10:03 ID:ycA+qpyq0
>>306
息子が若干、舎弟気質のMに目覚める
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:42:20 ID:EwmrMutC0
>>306
母親によって、多少だけど子供のセリフも変わる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 03:23:35 ID:BwlVVdIo0
ブリザーさんが起きないよガッデム
中途半端に起きにくい設定にしやがって
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 03:39:50 ID:Oz924IhR0
娘は潤沢なMPと豊富な呪文で割と優秀なサポート役になれるけど息子イマイチだな…
息子がベホマズン覚えればベホズンの下位互換になれたのに…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 06:32:55 ID:BpSw4r0EP
息子 ギガデインが全体200ダメージ
主人公 ベホマズンが使える(息子と2人で勇者ロトの働き)
嫁娘 山彦の帽子復活

くらいしても、バチは当たらないと思うんだよな…
耐性が皆無だから、最強メンバーにはなり得ない訳だし

その分のバランスは「本気になったMr.カラテ」的な位置づけで
「本気を出した真エスターク」を出せば、
(最大3回行動、自動回復100、眠らせると不気味な光)
耐性がガチガチのはぐメタ達5凶やライオネック以外は生き残れないので
レアモンスター集める有り難味も出せると思うんだが
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 06:54:54 ID:FV29Shh2O
はぐりんおきねぇ…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 07:13:16 ID:YirCKoYE0
なんかDQV厨UZEEEEE
てか基本難易度が低めなのにもっと低くなるだろうが
むしろベホマラー、ベホマズンの消費MPを40、80ぐらい爆発的に増やしてめったに使えなくして、
敵の攻撃力とHPを今の1.3倍にして、特技でMP使用、戦いのドラム削除、時の砂復活、
エルフの飲み薬廃止、トヘロスと口笛を使えるキャラを増量、キラーマシン2回行動、
ミナデインの威力増量(今のままだと誰も使わない)と勇者限定呪文にする、
ギガンテスとブラウニーの会心の一撃率を高めに設定、誰かにマダンテ追加、
ブオーンに痛恨の一撃追加、ゲマのやけつく息をザラキに変更する程度にして欲しい
あと、増えた仲間モンスターの個性が足りないから全キャラにそいつにしか無い特色を追加
(はぐメタが仲間にいると仲間の耐性15%UPとか、ギガンテスがいると確率で敵が腰抜かすとか)
石化させるのはジャミ、会心の一撃とバイキルトの重複可、キラーピアス等2回攻撃武器ををPS2仕様にもどす、
体当たりと毒の息と毒攻撃の救済

エスターク3回行動だけ同意
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 07:32:21 ID:pNBAwQqX0
>>311
スクルトとフバーハとザオリクがイマイチと申されるか

自分はむしろ娘の使い所が皆無だと思った
バイキルトは最終的にドラムがあるからいらなくなるし
その他の呪文はほとんど敵が対象だから耐性に影響されまくり
取り柄の素早さも最後は息子に並ばれちゃうし
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 07:59:26 ID:AjH4qchkP
娘、イオナズンおぼえたてのころはわりと便利


317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:53:37 ID:f2xdS4450
昔は山彦帽子っていうアイテムがあって
娘は1ターンに二回イオナズンを放てたんじゃよ・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:58:10 ID:vqsEIfwwP
山彦がなくなったのってPS2版から4人パーティになって敵の守備力が上がったからバランスを取るためだよな
隠しダンジョンではあってもいいと思うけどな
戦いのドラムの方がバランスブレイカーだし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:32:27 ID:gFnTIes4P
んー…
それもあるけど、ダブルパルプンテと言う荒業でフリーズしたりして地獄を見た人が多数居たからな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:33:18 ID:VclxL2JG0
>>305
使えないやつらでどうクリアするかチャレンジするの楽しいよ
最強しか頭にない連中にはそれが分からんのです
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 12:42:57 ID:SonZcBel0
>311
山彦が無くなったリメイクでは嫁・娘って愛を持って使う3軍モンスターみたいな程度だと思うけど。
息子の方がよっぽど使える
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 13:14:31 ID:f2xdS4450
>>321
息子乙(ID的な意味で)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 13:15:57 ID:nsb/TPdu0
たいして強い敵もいないのに1ターンに2回もイオナズン使う意味無いだろ
幸せの帽子で魔法使い放題で十分だよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 13:16:25 ID:9oNZU5F+0
>>302
それなんてテリーのワンダーランド
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 13:28:38 ID:f2xdS4450
>>323
性能議論だからしかたない。
いかに効率よくダメージとるかがアタッカーの評価なんだから
単純に二倍のダメージ与えるなんてあまりにも重要。

まあ山彦では娘よりフローラがチートレベルだったけどね。
イオナズン、メラゾーマ、ラリホー、ザラキ、ルカナンが二度かかるっておまえ・・・
しかもベホイミすら二度かかると有効な回復手段になりやがるし。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 14:24:57 ID:tqoSIVug0
エスタークが仲間にできるようにリニューアルされないかな?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 14:44:51 ID:pNBAwQqX0
娘は嫁離脱中の穴埋め要員と割り切るしかないんじゃ?
実際攻撃呪文の系統以外ほとんど変わらないし
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 14:47:14 ID:ro5f7Ne50
なんとなーくフローラとミーティア、ビアンカとゼシカ、デボラとゲルダが似てるよな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:20:48 ID:ghRq3jNm0
DS版で結婚直前でやり残しのないデータを作ってるんだが
サラボナ北の海域でも一番右端だと内海のモンスター出てくるんだな
しびれん仲間にしたりすごろく使わなくてもしんかいりゅうとか図鑑に埋められて嬉しいぜ
まあメタリン来ないからもう主人公のLv50超えてるけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:27:47 ID:LDv1NUDX0
「俺…結婚前に仲間にできるモンスター全種類仲間にしたら結婚するんだ…。」

メタリン来ないまま主人公のLv80越えました。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:28:06 ID:gs97BPVy0
>>325
そう考えるとSFC版でもライオウって大した事無いよな
ギガデインも実質ライオウ加入時期にゃバトラー狩りくらいが精々の使い道だし
ライオウ自体山彦の帽子も装備出来ないしな

他の魔界モンスがチートクラスの強さだからライオウにも2連ギガデインあれば・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:36:58 ID:HK/NWq5y0
スライム族しばりでやってるとメタリン最後までスタメンです
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:44:37 ID:a4RNf6qy0
息子のベギラマをニフラムに変えてくれ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:50:07 ID:ghRq3jNm0
>>330
今はどくばりメンバーでサンタローズの洞窟にこもってるからこれ以上主人公のLvは上がらないぜ!
スラリンがめいそう覚える恐れはあるがなhahaha
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:43:30 ID:R0rUMIeN0
スラリンがめいそう覚えたら放逐して
また新たなスラリンを迎えればいいじゃない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:47:39 ID:YirCKoYE0
そもそもSFC時代はこういうバランスだったんだよな

打撃…ドラムで大安定
特技…使い放題だけど1ターンに1回しか使えない
呪文…MP使うけど1ターンに2回使える
    (ラリホーマ級のラリホー、敵グループの守備力を一気に0にできるルカナン、メラゾーマ級のメラミ、
    400近く叩き出すメラゾーマ、灼熱炎より強いベギラゴン、輝く息より強いマヒャド、Wイオナズン、
    凶悪な連発ザラキ)

リメイクで山彦がすっぽ抜けたせいで魔法使いだけ極端に弱体化してしまった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 18:52:03 ID:pNBAwQqX0
ベギラゴンがまともに設定通りの値を出したのを見た覚えがない
後半の敵どれもギラ系耐性高すぎ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:08:44 ID:HK/NWq5y0
プチシリーズ メタルキングよりでなくない?
迷いの森で全然出ないわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:22:58 ID:AWPgPg/OO
まて、娘は元々幸せ帽子をよくかぶっていたはずだ
最後は殴ったほうが強いから
つまり一番割りを食ってるのは嫁
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:44:17 ID:IRCTlxHZP
>>338
正確には迷いの森はコロで妖精の世界がプチかな
どっちにしろ出現率低いし4人そろえるの大変
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:51:38 ID:AjH4qchkP
>>327
むしろ、モンスター勧誘とかレベル上げとかやらないでさくさく進めてると嫁はたいして呪文を覚えないうちに離脱して
復帰するのは魔界直前なので呪文使いとしては娘の方が主力だな。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:56:25 ID:HK/NWq5y0
>>340
マジで
極限のサイトに載ってた情報なのに
thx
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:02:56 ID:ycA+qpyq0
>>342
別に間違ってなくないか?
http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster03.html
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq5/ps2/appearance-monster/181-202.html

(199)プチヒーロー 迷いの森 迷いの森周辺(フィールド) 天空への塔周辺
(195)コロヒーロー 妖精の村周辺
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:04:22 ID:IRCTlxHZP
>>342
ごめん俺が間違ってた
>>338で合ってるわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:16:25 ID:HK/NWq5y0
だよな 了解
プチプリースト プチマージが全然出んわ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:46:26 ID:us/LB/6u0
SFC版やってるけど
モンスターを仲間にする条件って
馬車を買うだけでいいんだっけ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:47:15 ID:fAT2OUdF0
愛を持って戦うことが抜けてるぞ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 22:28:18 ID:gs97BPVy0
>>346
仲間になるモンスターと戦う際に主人公が一定以上のレベルに達している事も条件
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 22:39:57 ID:lSIUZ6qAO
>>346
主人公が馬車にいる時や、倒れてる状態でも仲間になる。
誰が愛を持って戦ってるかは定かではないけどね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:00:15 ID:I7LdJEZG0
>>346
あとはモンスターじじいの話も聞くことだ
それと愛を持って戦うこと
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:03:41 ID:4lYFSHf9O
道具増やす裏技ってどうやるんですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:19:40 ID:97BVI34CO
愛をもって戦い続けた者だけが…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:23:46 ID:dCqmVYJNP
愛をもってモンスターが仲間になるまで同種族は虐殺し続けます
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:28:25 ID:+Ee1P+Wc0
そしてとばっちりをくらう同郷のモンスターたち。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:31:52 ID:hha3N9Oh0
お前が奴の嫁にになれば一族の命は守られるんだ、的なことか…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:40:30 ID:56XS7K/U0
カジノのスロット、ここで教わった
勝ったらこまめにセーブ、大きく負けたらロードって作戦でやると
着実にコイン増えてくね。

−10,000くらい負けて、もう寝ようかと最後にやったら60,000当たった
気分よく眠れそうです。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 01:17:21 ID:hha3N9Oh0
-10,000負け=10,000勝ちじゃね?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 01:40:03 ID:3WecirF90
うるせーダメージを奪うぞコラ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 02:24:21 ID:fceVLsK7O
プチタークのMPとかのステの上がり方が悪いけどレベルが上がってっても悪いまんま?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 02:39:34 ID:CuTTNw/ZO
ビアンカと娘が被って残念
違いはメラゾーマとイオナズンぐらいか

これってSFC版の3人パーティのせい?
主人公、勇者、嫁or娘みたいな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 03:38:35 ID:RUA5kZQ90
負数を習ってない小学生>>356に対して
習い始めたばかりの中一>>357がツッコむの図か

確かに、数学の授業じゃ、-3km西=3km東とかって
教わるけど、な
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 05:07:02 ID:wETCiXFxO
>>359
レベル60くらいから急激に成長するよ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 06:45:22 ID:OfanjUVEO
>>360
下位呪文とか含めたらだいぶ差分あるだろ…マホカンタやラリホーばかりに目をやるからそうなる
それに娘は嫁より頑丈だから賢者の石やドラム係ができるし、
嫁は昔はWザラキとかできたんだぜ

ビアンカ メラ メラミ メラゾーマ ギラ ベギラマ ベギラゴン ザラキ トラマナ
娘 ヒャド ヒャダルコ マヒャド イオ イオラ イオナズン ドラゴラム ルーラ リレミト ラナルータ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 07:15:46 ID:fceVLsK7O
>360
d。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 08:12:01 ID:fceVLsK7O
>364は>362へ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 09:35:16 ID:BGj9qgre0
ビアンカ(ブスのほう)のエロ画像くれ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 17:12:14 ID:xs2/gF160
シャララ〜。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 17:23:13 ID:AQSa6Xw5O
ベホマン乙
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 17:54:29 ID:NzGdQYzHO
はぐりん起きねぇ…682匹目
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:43:31 ID:fpoobg380
それに費やした時間をもっと別のことに使ってたら
人生変わってそうだなw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:48:40 ID:84F93Oi2O
俺なら違うゲームに費やすだけだな…orz

メタリン早目におっきしないかな〜
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:09:37 ID:Netvcgrsi
>>371
ただしいな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:17:50 ID:fceVLsK7O
プチタークはレベルいくつまで上がる?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:26:31 ID:twqFvtEgP
そりゃあ当然99までだろー
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:36:36 ID:fceVLsK7O
>374
d。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:19:28 ID:FJcKR+QD0
>>371
>>372
ゲームならいっしょじゃん
将来のための資格やらなんやらならともかく

しょせん趣味の自己満に過ぎないんだし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:47:14 ID:cM6uxMrWO
まさかのマジレスにワロタwww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:55:58 ID:cshLegLL0
今度リメイクあるならエスターク倒した後に嫁以外の嫁候補2人とヘンリーを仲間にできるようにしてほしい
嫁以外の2人と行動することによって今度は違う嫁と結婚してみようとゆー気が起こるだろうし
んで、プオーンをLv99にしたらパパス、タークをLv99にしたらマーサが仲間になるようにする。
そうすりゃターク・プオーンの育てがいがあると思うんだけどなー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:09:28 ID:r9O5IPg+0
>>378
釣り?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:12:13 ID:twqFvtEgP
パパスとマーサが生き返ったらせっかくの感動ストーリーが台無しだろー
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:29:57 ID:mSIkkNHn0
PS2版ならパパスは仲間にできるからなぁ
操作できないせいで勝手にホイミばかり唱えるから微妙な性能だけどな
ステもHP以外低いし
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:31:35 ID:1sByP6+J0
耐性とか強さとか抜きにして、純粋に見た目とかで
一番好きな仲間モンスターって何?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:54:34 ID:LTgovUFD0
>>382
キラーマシン
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:54:55 ID:cshLegLL0
>>379-380
いや、釣りではなかったんだが…
上のほうでターク・プオーンのLvあげた後、とくに楽しみがないとかいうレスがあったんで
SFC版3で神竜倒したターンによってオルテガ生き返るしいいんじゃないかと…
気を悪くさせたならすまん
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:58:13 ID:97BVI34CO
>>382
一番を決めるのは難しいな。俺はドロヌーバ、エビルアップル、プチット族が好きやね。

コロ族好きな人には申し訳ないけど、コロを仲間に出来なくてもいいから、
プチグラップラー(武闘家)
プチトレーダー(商人)
プチグーフオフ(遊び人)
プチシーフ(盗賊)
プチセイジ(賢者)
を新規に作ってほしかった。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:08:12 ID:L6KFWr1d0
オルテガ蘇生だって空気イベントだし
クリア後のおまけなら別にいいんじゃね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:13:12 ID:IZua+bVMP
パパスの「もうよいのだ、マーサよ」ってセリフでお腹一杯だった
あれで綺麗に終わってるから別に復活は要らないや
PS2版のCMも良かったなー、パパスと主人公が歩いた道を、主人公と息子&娘が歩いてく奴
親子3代を感じられる演出に弱い
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:17:33 ID:twqFvtEgP
5はストーリー重視だから3や4みたいな死者の復活はない方がいいのでは
ていうかなんでマーサが死ぬとき蘇生呪文使わなかったんだろうなw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:21:14 ID:QaxkcES6P
>>382
コロマージ「すっごい魔法覚えたいなぁ。」←可愛い
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:57:57 ID:HOwPhKuI0
>>382
アンクルホーン
キラーマシン
ケンタラウス
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:11:49 ID:iFK4iaO10
>>382
シュプリンガーかなカッコヨス
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:16:06 ID:TMAQq3170
見た目ならメタルスライムかなぁ
バブルスライムが仲間にできないのが、私的に残念
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:18:13 ID:TzMThssl0
>>382
キングスかベホズン
なにげに身体がスケルトン
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:18:58 ID:09An1APx0
はぐれメタル、バブルスライムも仲間にしてほしかった程だ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:20:19 ID:09An1APx0
>>392
ナカーマ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 01:24:35 ID:7h2odX000
>>382
クックルー
キラーマシーン
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 02:02:20 ID:b60Zs9HM0
キラーマシンは見た目だけでも1軍に入れるレベル
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 02:16:12 ID:9JsVbyEt0
しびれくらげが仲間になった時は感激した、そこそこ使えるのも嬉しい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 02:44:35 ID:97svDOCbO
ブオーンは強くなる?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 08:50:35 ID:vvSvrkhq0
メタリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
朝っぱらなのに体温2〜3度上がった感じがするぜ
これでカジノのコインをあと120万くらい増やしたら結婚直前の満足いくデータが完成する…長かった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 08:51:09 ID:BwU47Ler0
ミニデーモン
仲間になるとイオナズン忘れてる。ふしぎ!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 11:37:17 ID:K6EzloUC0
見た目ならPS2版のはぐりん最強
あのテカテカ感がたまらん
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 11:44:47 ID:BbAXLjLY0
>>400
そんなにコイン増やしてどーすんの?
グリーンガムのムチやメタルキングの剣も装備出来る人が限られるし
攻撃力は高いけど、特殊効果はないし・・。

それに結婚前にメタルキングの剣装備して戦うと圧倒的過ぎて詰まんないよ。
(仲間が何人いるかにもよるけど殆どの敵との対戦は1ターンで終わる)


404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 12:08:59 ID:MXUZVnJk0
>>399
仲間になるプオーンの事言ってるの?
初期ステがカスで成長も60レベル以降、殆どカンストするけど素早さとMPは微妙
そして何より耐性がカスなのに装備品がシーザー辺りと同じグループだから耐性補えない

皆殺しあるけど別にシーザーやバトラー等の超一流がいるならわざわざ育てる必要無い
おまけモンス使うなら装備がまだ恵まれているターク使った方が良いかも
基本的にそんな感じ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 12:34:19 ID:BbAXLjLY0
プオーンとプチタークってどっちが使えますか?

406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 12:39:21 ID:wgDEwAhU0
>>405
DS版なら総合力の高いプチターク
PS2版では「気合溜め→皆殺し(+ドラム)」がボスにも効いて1500ダメージ位与えるのでプオーン
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 13:08:10 ID:vvSvrkhq0
>>403
俺の中でコインの残り枚数気にせず遊べる目安がそのくらいだから
景品は将来仲間になるキャラも含め全員分集め終えてるから純粋な遊び用としてね
5セブンをまだ出してないからいつか出してみたいし

これが初プレイってわけじゃないからゲームバランスはあまり考えてないよ
ここまでやっとけば別の嫁で始めた時にもサクサク進めるし
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 13:14:17 ID:/6pGn2ZhO
モンスター仲間増えて、レベルがMAXまで上がってくると、冒険の書の読み込みが遅くなるの俺だけ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 13:41:34 ID:NaQR+bHtO
>>408
本当に聞きたいなら時間計れよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:40:58 ID:KI0IENQZO
>>408
DS版だけど確かに感じる。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:55:53 ID:r3brQpUIO
ミルドラース倒す前にロビンほしくて今396体目…
レベル49…
ほんとに仲間になるの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:56:30 ID:R0dFFGiLO
DS版をやり始めたんだけどホイミスライム、スライムベホマズンが仲間になってくれない。
共に400匹以上は刈ってるけど。
地道に待つしか方法ないの?
場所が刈る悪いのかな?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:59:38 ID:r3brQpUIO
>>412
ホイミスライムはすぐなったけどスライムベホマズン仲間にしたことないな〜
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:14:49 ID:v0pnUI+DO
>>408
DS版だけど200時間くらいやってるデータは冒険の書の読み込みが遅い。(モンスターコンプ、ピピン以外Lv99)
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:16:58 ID:NaQR+bHtO
>>411
千匹倒してからどうぞ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:17:37 ID:WooKPEStP
ホイミスライムが400匹以上で仲間にならないのは運悪すぎるなw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:26:52 ID:r3brQpUIO
>>415
千匹倒すころにはミルドラースなんて糞だね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:39:58 ID:SbnoIvBBO
5凶を仲間にしようとするならそれなりの覚悟が必要だからな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:43:35 ID:NaQR+bHtO
>>417
それが嫌ならリセットしろ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:51:49 ID:r3brQpUIO
>>411
だけどもう一つの冒険の書だと百体ぐらいで仲間になったから今すごいしんどいんだよね
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 15:57:51 ID:WooKPEStP
5凶って一匹だけ場違いだよな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 16:57:53 ID:SbnoIvBBO
自己犠牲の精神を持った立派なモンスターじゃないすか(棒読み)
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 17:03:02 ID:Uh1lE1MJO
はぐりんキタコレ━━━(゚∀゚)━━━━━♪♪
http://b2.upup.be/yaP8bbe8tO/?guid=ON
次はメタキンのよろい(´;ω;`)
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 19:24:41 ID:97svDOCbO
>404
仲間になるプオーン。レベルがいくつぐらいステの上がり方が良くなる?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 19:50:51 ID:KI0IENQZO
>>423
おめでっと
>>424
プチタークと同じく、60位からだったはず
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 19:51:59 ID:97svDOCbO
>425
d
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:09:28 ID:yatu6SO1O
今水没した天空城まで来たんだが
相変わらずMP欠乏症だな…
なんかいいモンスいない?
出来たらザオラル系とベホイミ以上使えるモンス
6ならバーバラとチャモロがいるから中盤以降はMP不足にはならんのだけど…。
5は回復使える主人公も息子もピエールもMP低くて辛いぜ…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:14:10 ID:QD0QAy4p0
6はMPなんてあってないようなゲームだからな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:20:12 ID:vdV5n0l00
基本主人公1人のMPで足りるはず
どうしても無理ならMP回復アイテムたんまりあるから使いまくればおk
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:41:02 ID:KI0IENQZO
主人公とピエール入れば十分。
オークキング、キメラとかどうかい?ホイミン、ベホマンもあるけど
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:58:26 ID:v0pnUI+DO
力の盾や祝福の杖を戦闘時に上手く使えば回復で無駄なMP消費はなくなるんじゃない?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 22:00:49 ID:MXUZVnJk0
エルフの飲み薬大量入手しとけ
カジノの100コインで4スイカ一発当てれば充分な量が入手できるし
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 22:06:42 ID:vdV5n0l00
薬草99個持っておく作戦
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 22:33:16 ID:E1zN8McPO
>>489
だったら全速力で九州道の肥後トンネル画像うpれバカ
別に欲しくはないが拝見してみようじゃないか!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 23:58:52 ID:rI6mMGuD0
九州道の肥後トンネルには何がいるのだろう?

はぐれメタルか…
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 00:34:23 ID:XQLEz1k1O
>>489に期待しとくか
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 06:41:49 ID:1XKiGFqG0
はぐれメタルだったら欲しいだろ
なんだろうなぁ…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 07:08:27 ID:Rrv97o2kO
>>433
同意
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 10:15:36 ID:h2KtknJnO
マドハンドが大量発生して何度もゴーレム召喚する洞窟どこ?
楽にレベルアップさせたいんだが。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 10:39:13 ID:k7JcXXbU0
なにこれ、ブオーン戦とか主人公絶対に入れないといけないのか。
主人公弱くて使えないから、馬車に入れたままなんだが・・・
スライムナイト主人公にしろよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 10:40:21 ID:a3WLnx8aO
教えろ、メタルスライム・・・ッ
俺は後、いくらせいすいとにおいぶくろを買えばいいんだ・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 10:51:49 ID:ZEnXQ+R9P
メタルスライムはもういない!
メタルスライムはお前が倒したんだ!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 10:53:41 ID:n1Xm0J6k0
>>440
スライムナイトは力低いから主のほうがいいじゃん
神秘あれば耐性なくてもブオーンなら十分だし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 11:35:30 ID:k7JcXXbU0
スライムナイトってそんな力低かったかな。
スライムナイト1、スライムナイト2、勇者、キメラでブオーン臨むつもりだったけど、
仕方なくスライムナイト2を主人公にしました。
神殿でも主人公必須のようなので、今度はキメラを主人公に変える。
キメラはすげー使えたんだけど、成長が鈍化してきた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 12:17:51 ID:JF2GXjRaO
ここで言われる「ステータスが低い」ってのは「エスターク最速を叩きだせるメンバー最終形態と比べて」と思って間違いないんじゃね
まあつまり気にするほどじゃない、と
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 13:21:37 ID:N8Ku7LA40
ゴレムス>主人公、アクデン、エミリー、アンクル、サーラ、オークス>ピエール>息子
こんな感じでピエールは後期モンスター&主より力が1ランク低い
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 13:37:08 ID:yRvL0vmL0
>>433
ふくろがないと難易度上がるよね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 14:54:22 ID:HWBr34C00
においぶくろの中身は道具屋のオヤジの
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 15:07:56 ID:XQLEz1k1O
>>448
オラクルベリーで大量ににおいぶくろ買ってた俺にとっては、オラクルベリーの道具屋のお姉さんのにおいがギッシリ詰まってる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 19:55:19 ID:itiES7D50
>>434
何の誤爆だ!?ww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 20:20:18 ID:3yT/NClc0
Dragon Ash出んのか!?なんか繋がりあったのか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 20:27:11 ID:itiES7D50
また・・・・・・・
落ちた・・・・・・
453「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/17(木) 20:29:19 ID:itiES7D50
もうコテにしてやる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 20:59:09 ID:4nblSKr90
自分でフラグ立ててどうする
455「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/17(木) 22:53:31 ID:itiES7D50
俺、すごろく制覇したら結婚するんだ・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 22:59:07 ID:x8poAxOy0
初めてふくびきでゴールドで手に入れたわ
クリア7周目ぐらいで初
457「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/17(木) 23:07:30 ID:itiES7D50
ゴールドカードは無駄に2枚とかあるんだなこれが
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:10:18 ID:Y+VoRXSn0
メタルスライムを序盤で仲間にして、うはうはプレイをしてみることに
にせたいこう倒してサンタローズにこもりはじめたんだけどいつの間にかレベル42
メタルスライムなんかいなくてもクリア出来そうなんだけど、引くに引けずまだこもってる
もし捕まえたらメタルスライム以外のモンスターを全部逃がして初期から育てながら進むんだ
主人公抜きで進んでうはうはプレイしてやるんだ
次リメイクするときは序盤仕様て事で性能劣化にしてもいいんでメタルスライムの確率上げてくださいお願いします
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:14:30 ID:gH21WPueP
次にリメイクするときは、ゲマが勇者のシモベとして仲間になるストーリーが欲しいな。
460「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/17(木) 23:16:13 ID:itiES7D50
性能劣化したら意味なくね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:36:56 ID:Jk0YtE4+0
ゲマ仲間厨乙

とりあえずゲマの専用グラはあってしかるべき。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:43:20 ID:nlBnIwQYP
ネクロマンサーと同じグラなのがなぁ…
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:44:24 ID:yTZoOSrL0
親のカタキとか仲間になるの微妙な気分だ。
ドラクエ4で痛感した。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:47:08 ID:XQLEz1k1O
ゲマは要らんがネクロマンサーは欲しい。んで名前にゲマと付ける
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:58:30 ID:nlBnIwQYP
ネクロマンサーって攻撃呪文使ってこないから全然手ごわくないよな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:03:02 ID:mETaqdDU0
ネクロマンサーって言うと「夜一人では遊ばないで下さい」ってCMを思い出す
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:09:44 ID:unzjVYlTO
>>466
なんだっけそれ?微妙に知ってるが思い出せない。

「一人では、決して観ないでください。」はなんかの映画のCMだったよな…。スィートホームか…?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:17:30 ID:mETaqdDU0
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:18:22 ID:jPMJxXhlO
メタルスライムなんて、300匹も倒せば仲間になる
そんなふうに考えていた時期が、オレにもありました
470「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/18(金) 00:21:39 ID:s4xbxZVx0
増殖云々で思い出したんだが、3にもあったよな?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:22:33 ID:unzjVYlTO
>>468
サンキュ!これか。微妙に覚えてる。邪聖剣ネクロマンサーてwタイトル最高だなw
472「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/18(金) 00:35:26 ID:s4xbxZVx0
友達のデータで、HP999の戦士が雷神の剣振りかざして
スライムベス8匹倒したらLVが2上がってたww

最初なにがおこったのかわかんなかったっけ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 00:36:08 ID:Pauq5wjm0
ネクロマンサーはマホトーン使ってからマホカンタするドジっこ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 03:17:24 ID:EnxA0uDTO
最後のすごろく当たらねー!フィニッシュ近くで回数30残ってて
振り出しになったときはDSへし折りそうになったよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 03:18:40 ID:+q/m4A3xP
一度クリアすると逆に落とし穴や振り出しに助けられることもあるけどな
道具屋狙いの時とか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:45:14 ID:1aB807bBO
>>474
たかがゲームだと思わないとドラクエ5はストレス溜まるよ
はぐれメタルが仲間になる確率とか子供のゲームの範疇越えてるし(笑)
はぐれメタル仲間になったと思ったらちいさなメダルで壁殴ったし^^
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 11:03:06 ID:unzjVYlTO
試しにプチタークを野に放ったら、最後の双六場の最下層の扉の前に普通にいた。

一回仲間にすれば、もう双六クリアしなくても仲間に出来るみたいだ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 13:38:53 ID:gi04Va9d0
>>477
既出なんだろうが 初耳だわ
へー
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 14:25:53 ID:my9LjtCC0
種ってレベル上がりきった後と初期レベルどっちで使うといいの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 18:47:18 ID:XwvxiPl50
早く使えばなが〜く役立つ。
が、成長限界に引っ掛かってしまうともったいない気がする。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:14:42 ID:Py/oNy4m0
どうせレベル99までやりこまないから全部嫁にぶち込む
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:17:36 ID:CC5srrEf0
>>476
1/256なんて大した事ないだろJK


って思ってる俺は相当な廃人らしいですねサーセン^p^
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:30:37 ID:mk2lugBC0
私廃人じゃないけど1/256なんて確実に仲間になると同義だと思う
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:36:39 ID:lLAqf5650
>>479
SFC版だとカンスト前に投与すると大抵は損するケースが多かったと思うが
リメイクだとあんま気にしなくても良いんじゃね?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:54:40 ID:+q/m4A3xP
ドラクエ5やってからスパロボで1%の攻撃に当たってもしょうがないと思うようになれた
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:15:44 ID:uOYnlsu2O
DS版、1ヶ月かけてようやく隠しダンジョンのボス殺した。
この先は何かやる事あるのかい?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:21:33 ID:M8mBGyW/0
地獄の双六
エスターク15ターン撃破
モンスター図鑑のアイテム欄コンプ
モンスター全種仲間にする
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:25:44 ID:rToIUwwi0
娘は可愛いけど、固有名詞が存在しないためにDQメインキャラの中で画像検索が最も難しい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:27:15 ID:jHhpwnYn0
>>486
メインで使ったモンスター禁止して2週目
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:28:41 ID:M8mBGyW/0
1週目に仲間にしたモンスター禁止だとヘンテコなメンバーで勧めて楽しいな
スミスとかダニー、アムールみたいな狙わないモンスターだらけに
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 21:46:53 ID:EnxA0uDTO
お尋ねしたいんですけど息子、フローラ以外でフバーハつかえる人いないですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:16:08 ID:YZuS7rXZ0
>>491
キングス
メタりん
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:16:39 ID:1aB807bBO
>>491
メタルスライム(笑)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:20:18 ID:BQv2LvwE0
DS6やってドラクエ熱が再燃してDS4もクリアして今DS5なんだけど。

DSの5ってすごい簡単になってない?SFCと一応PS2のもクリアしてるんだけど
今ビアンカとレヌール城クリアしたんだけどレヌール城全然敵がでないし。
土偶がいなくなってるし。

SFC版だとレヌール城が壁になっててここでレベル上げしとかないと
きつい感じだったのに。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:26:59 ID:+HHvvNvm0
ゲームもゆとり世代だしな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:31:06 ID:EnxA0uDTO
>>492-493
ありがとう!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:40:12 ID:MTCKLBIz0
>>494
土偶はいたで
マップが狭くなって移動が早くなった分易しくなったね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:41:12 ID:BQv2LvwE0
DS5は会話システムはドレくらいの完成度?

DS6にはまった理由のひとつに会話システムが良かったからなんだけど。
DS4だとあんまり会話システムがうまくいってなかったような。DS6に比べて。
今のところ問題ないけど町の人に話しかけたら必ず何らかの反応するのかな?

意味もなくビアンカと端っこまでいったりして会話を楽しんでしまった。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:48:33 ID:x+e2jFU90
プレイすりゃわかるよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:54:55 ID:W+2isXhx0
>>496
人じゃないけどいいのか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 23:13:37 ID:BQv2LvwE0
仲間にしたモンスターは喋らないでしょ?
フローラとデボラはどっちが会話面白い?

DS6のアモスみたいな会話が面白いキャラいる?
あと息子たちはフローラとかデボラとか母親が違うと
台詞変わったりするの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 23:18:47 ID:unzjVYlTO
プオーン可愛すぎる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:11:23 ID:x6w8kVIk0
>>501
いちいち聞く前にストーリー進めてBボタン押しまくれ
台詞が変わるか気になるなら二週ぐらいしろ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:40:23 ID:2KGBrNyFO
>>501
結婚前にセーブしておけばよろしい。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 03:25:39 ID:EUrmsleDP
>>502
禿同
歩くグラも可愛いし「もうツボは嫌だからなっ」とか萌える
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 03:51:38 ID:WTx4bD2rO
プオーンよりドロンが好きです
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 03:52:19 ID:d7DEtKEoO
増殖技みたいな裏技はDS版ではまだ見つかってませんか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 09:37:48 ID:0eXfxqj10
最後、主人公は30歳ぐらいで子供は小4〜5ぐらいなんだな
ビアンカは場合によっては婚期逃してるな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 10:11:58 ID:ybkzZ/bRO
お話順に勧誘しとるのだけどはぐりんは一匹出現でどくばり戦隊がベストだろうか?

故郷に行かなきゃ盾と腕輪ないよね?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 10:21:30 ID:c+Q8Yu3V0
>>507
DS版で裏技はあまり期待できない
511「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/19(土) 10:23:31 ID:74WfNYPw0
>>507
見つかってないんじゃまいか?
もし見つかってもやんない方が良いかと
多分だけど、つまんなくなるかと
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 10:32:05 ID:+OkCxVlNO
今エルヘブンなんだけど
双子を預けて主人公とモンスターだけでこの先進められる?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 10:36:36 ID:ybkzZ/bRO
>>512 子供一人でもいないと森の中で見えないかもしれないよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 10:48:54 ID:+OkCxVlNO
>>513
そうだったな。さんくす
そこ以外はいける?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 11:04:16 ID:0eXfxqj10
いける
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 11:11:29 ID:+OkCxVlNO
>>515
サンクス
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 11:48:01 ID:2KGBrNyFO
>>509
スラリンのニフラムで敵を消し去ることもできる。
毒針作戦だろうね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 13:36:58 ID:a+PerpxeO
>>516
DS版だと全く迷わなければノーエンカウントで迷いの森を突破できるからレベル5の娘1人でいける
ちょっと操作ミスしてメタルスライムの群れに全滅するという貴重な体験もしたけどな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:38:56 ID:NP5L3ZePO
はぐりん仲間にする時って、
先ずはぐりんを倒してから、ふうじんの盾で敵を消し去れば、
消し去った敵の中に仲間になる可能性があるやつがいたとしても大丈夫なの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 17:32:46 ID:X6p7Vqrl0
>>519
おk
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 17:41:12 ID:NP5L3ZePO
ありがとう!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 17:49:59 ID:WTx4bD2rO
アークデーモン仲間にならねー!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:08:24 ID:8VcuzOLI0
すごろくって完全に運?
ようせいの村エリアのすごろく30回連続失敗してるんだがorz
気持ちが折れそうだ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:14:42 ID:RlN2BIoD0
30回程度で短気だな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:19:47 ID:QsNTSPchP
>>523
30回どころか1000回は覚悟
景品は割と糞

それでもやりたいならどうぞ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:46:35 ID:0eXfxqj10
ガンガンいこうぜと命令させろ以外が全く使い物にならない件だけど、
AIの賢いDQ8をやっても結局その二種類しか使ってない俺には無問題であることに気付いた
昔と違って死にかけの敵にメラゾーマする点は残念だけどな

てか、どのタイミングのリメイクで直すんだろうね…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:47:34 ID:8VcuzOLI0
ありがとう
ストーリー進めながら気長に続けるわ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:57:03 ID:RlN2BIoD0
AIが一番輝くのはいのち大事にだろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:57:46 ID:3FXIJUuCO
はぐりん狩り一時中断でオランダ戦見るか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 20:18:10 ID:IuSP0t+FO
>>526
呪文使うなも使うだろ
つか後半特技たくさん覚えたら雑魚キャラ相手にはだいたい呪文使うなだなあ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 20:55:34 ID:nbbJBN/R0
>>528
SFCでは間違い無く輝いてたな。
全員瀕死状態でもベホマズンでなくベホマを優先するPS2だとちょっとな・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 21:26:42 ID:0eXfxqj10
ん?
知能指数が-100なのはバッチリ頑張れだけなのか
もしかして

ちなみに俺のはPS2版です
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 21:51:11 ID:2KGBrNyFO
命令させろ
呪文(特技)使うな
以外の作戦は、使わなかったな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:20:10 ID:QsNTSPchP
>>532
PS2版のAIは物凄ーくアホな事で有名
それも「AIを賢くしようとすればできるけど敢えてしない」
って感じじゃなくて、単純に
「プログラム組んだ人が技術的に未熟」って感じ
http://yukinyan.net/baka/000405.php

根本のプログラムが欠陥AIなので治す術は無い
PS2版のAIは経験値稼ぎの作業プレイの時しか使えない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:20:13 ID:0eXfxqj10
特技はMP使わないんだから封じる意味ないだろ…
呪文使うなでは特技は使いまくるぞ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:43:41 ID:0eXfxqj10
>>534
要するにマシなのは「ガンガンいこうぜ」だけってことだろ
ちょっとでも補助とかやらせようとすると色々やろうぜ状態になる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:06:38 ID:fTV99A34P
作戦も用途を絞りやすいガンガンと呪文使うな以外は厳しいが
作戦以前の基本パターンとして攻撃目標の選定も考慮されていない
敵グループ内でよりによって防御してる奴やアストロンしてる奴を狙う
行動パターンを組む際に気をつける事のノウハウが作り手側に無い感じ

PS2の性能と21世紀の技術があれば
SFC版AIよりも更に高度なAIを期待したくなるだけに
素人が組んだような行動パターンにガックリしてしまう

理想は「中の人感」があって学習成長するAIなんだが
学習前はまるで自分が初心者だった頃の様な無駄の多い行動を選択するが
学習後は有名なやり込みプレイヤーの様な賢く適切な行動選択とか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:09:51 ID:n6zHOf9R0
俺のDS版はプックルがまさかのきあいため3ターン連続してくれたぞ
色々試してるときで、そんときの作戦名忘れたが…
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:10:15 ID:vUGCWORJO
自分でコマンド入力するのに落ち着いてしまう。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:16:07 ID:rPZZKV6n0
「ちからため」と「きあいため」の違いってなんですか?
ゴレムスで後から覚えた「きあいため」の方を使うようにしていますが。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:29:33 ID:Q+sZHt370
>>540
殆ど同じと考えて良いと思う
ダメージのバラ付きの上限値と下限値がもしかしたら僅かに違う?程度
両方使えるゴレムスならきあいため使っておけば間違いない
http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/ps2dq5spell.html#3
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:32:30 ID:smeLXTim0
まったく同じ用途の特技を2つ持たされてるゴレムスカワイソス
何千人もが挑戦して結局存在意義が分からなかった特技を2つ持たされてるスミスに比べたらマシだけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:37:13 ID:rPZZKV6n0
>>541
ありがとうございます。
きあいための方が微妙に優秀なんですね。

ブラウンにも欲しかったなぁ・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 01:38:31 ID:F4v+THmFO
>>537
PS2版ではそのガンガンいこうぜが一番使えなかったんだが
最大HP200くらいで攻撃受けて180になるとすかさずホイミが飛んできてた
回復最優先どころか攻撃をほぼ放棄しててとても戦えたもんじゃなかったよ

>>531
一人瀕死、もう一人が10ポイント程度のかすり傷→ベホマ使わずベホマラーのDS版もなかなか
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 02:12:16 ID:fTV99A34P
>>544
>最大HP200くらいで攻撃受けて180になるとすかさずホイミが飛んできてた
>回復最優先どころか攻撃をほぼ放棄しててとても戦えたもんじゃなかったよ

それ「バッチリがんばれ」じゃない?
PS2版の「ガンガン」は回復をほぼ放棄して瀕死で文字がオレンジ色になろうが
全くお構い無しにひたすら攻撃するバーサク状態になる
だから十分強いパーティで回復だけ気をつけていれば雑魚払いには使える
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 03:10:17 ID:ZEv7HZb+0
格闘場のダンスニードルは不思議な踊りばかりでちっとも通常攻撃しないのに
主人公と戦うときは踊り控え目なのはなんなの
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 05:10:04 ID:F4v+THmFO
>>545
ガンガンなんだよ
自分のディスクだけおかしいのかと買いなおしたこともあったんだが、やっぱり「命を大事に」よりも「ガンガンいこうぜ」の方が神経質だった
お前さんの方が勘違いしてんじゃね?としか思えない
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 06:41:58 ID:smeLXTim0
>>547
横槍だが、そりゃバッチリか命だろ
PS2版のガンガンはそんな神経質じゃない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 06:49:28 ID:F4v+THmFO
>>548
どんだけ目が悪くても見間違えようがないだろコレ
たとえ命大事にでも神経質すぎるとは思わないか?
マジでこの酷いAIを見せてやりたいが手段がないしな

不良品のディスクを二回続けて引く自分の運のなさを嘆いておくよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 06:56:13 ID:smeLXTim0
スクエニに交換してもらえよ
「ガンガンいこうぜなのに回復ばかりします」って
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 07:50:46 ID:smeLXTim0
今、海の上で一定距離進むごとに調べるコマンド使ってるんだけど福引券しか見つからないな…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 07:52:35 ID:vUGCWORJO
>>547
仲間モンスターの賢さが20未満とか?
ハード毎、賢さが低いときに選択する行動が異なってたけど
後は釣りだな。ガンガンは瀕死にならないと、回復しないから
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:06:24 ID:F4v+THmFO
>>552
モンスターだけじゃない
20以上ある人間ですらそんなルーチンだったよ

いわれると思ったけどこんなしょうもない釣りがあるかよw
釣れたところで意味がなさすぎるわw
まあこれだけいわれるってことは、やっぱり自分のがおかしいってことだろうからそれで納得しとく
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:22:04 ID:y5lC+ipZP
>>547
そんなことで買い直すお前の頭がおかしい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:22:43 ID:xkczQYh/0
DS5やってるんだけど。こんなに簡単だったっけ?
子供のときにSFCのやった時はすごい長く難しく感じたんだけど。
今青年編始まった馬車とって天空の剣もとったんだけど。

天空の剣のダンジョンってSFC版だとすごい敵が強くて
後まわしにした記憶があるんだけど。今やってみるとたいしたことない。
メタルスライムでるからレベル簡単にあがるし。

昔やった時は少年時代編とかすごい長く感じたんだけどな。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:27:54 ID:idauitNU0
>>555>>494かな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:33:15 ID:xkczQYh/0
>>556
そうだよ。

昔はもっと難しいものだと思ってたけど。結構簡単にモンスターとか
仲間になるし。けどくさった死体が仲間にならないや。あれって
サンタローズの洞窟で仲間になるっけ?

これだけ簡単にするのなら洞窟の中でも馬車の連中に
経験値入るようにしてほしかったわ。DS6のように。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:45:00 ID:mAWU19pm0
俺も昨日からDSやりだした
レヌール城のいしにんぎょうに痛恨2連発くらってやられたけどそのまま続くのね
この展開は初めて見た
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:09:02 ID:sad5wlqEO
>>557
スミスはラインハット城の地下でも出るよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:09:24 ID:smeLXTim0
>>557
PS2だとサンタローズの洞窟はあっさりMP切れるイメージはあるな
スタンダードにスラリン、ブラウン連れて行ったときは苦戦した
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:25:36 ID:LzTkthaFP
あんまりスミス言うな。
あの最悪厨がここに目をつけるかもしれないじゃないか。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:34:18 ID:W5pVzgmgO
PS2版はDS版に比べてもっさりしてるうえエンカウント率が高く時間がかかる
PS2で山奥の村に到着するのに初プレイとはいえ23時間かかった。DSだと10時間で着いた。
だからPS2は二週目する気がおきんw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 12:33:53 ID:SwmN5+rM0
リメイク買ってきました
親分ゴースト強い・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:23:09 ID:KNWmwXIm0
俺はもう30だけど、逆にDSは簡単すぎてやる気が起きん
何よりダンジョン等の全てのマップが縮小化されてるから、すぐにダンジョン
クリアしてしまうんだよ。DS版はむしろ諦めやすいゆとり仕様だと思われる。

PS2版非難してるやついるけど、戦闘テンポとかもPS2版が最高じゃないか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:51:35 ID:NYbro2Pl0
>>563
つブーメラン
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:52:16 ID:NYbro2Pl0
>>563
つマヌーサ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:56:10 ID:dnwi21Pt0
親分ゴーストが強いんじゃなくてパーティーが弱いだけだ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:56:30 ID:vUGCWORJO
>>563
ルカニ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:57:28 ID:smeLXTim0
エスターク戦で、新品で馬車から飛び出してきてはメラゾーマとイオナズンを放っては引っこんでいく嫁と娘
メラゾーマとイオナズンで180、150とほぼクリーンヒットするから意外と役に立つ
15ターン撃破とは無縁な話だけど
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 14:18:37 ID:XKxuRyji0
この前リメイク買って昨日嫁を救出したばかりなんだけども
家族でラスボス挑みたくて今はぐれメタルでレベル上げしてたら仲間になった
こいつは強くなる?ドラクエあんまやったことないから分からんけどレアみたいだし
15体くらいしか倒してないのに本当にレアなのか・・・育てるべきなの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 14:20:35 ID:smeLXTim0
エスタークにライオウも連れて行ったけど
ギガデインは効かず、バギクロスも30しか削れないから駄目ポ
まあ防御自体は優秀だから賢者の石係には最適かな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:01:30 ID:De1oW22g0
レヌール城行く前にスライムナイトからせいどうのよろい取れば楽勝なのに
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:14:16 ID:xkczQYh/0
そうか。DS版ってダンジョンちいさくなってるんだな。
だから時間かからないのか。
そういえば4の最初のライアンのダンジョンもすごいあっさりだったし。

ダンジョンって感じしなくなってるなあ。

ところで俺は会話システムにはまってるからモンスター集めは
あんまやる気しないんだけど。この一体がいると楽っていうモンスターいるかな?
やっぱスミスあたり?あれはHP高くてすごい助かった記憶あるんだけど。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:19:49 ID:eZ/Bew640
序盤は腐るほど優秀なモンスターがたくさんいる中、スミスは数少ない使えない子かな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:46:59 ID:KCBU9FiJ0
ニトロも使えないとオモ

つかレベル30未満でカンストするモンスターは2週目以降は使いたくない
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:57:38 ID:KCBU9FiJ0
たいあたりってどう有効に使ったらいいのかわからん

ほんと誰得特技だよな

みんな使ってんの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:59:46 ID:eZ/Bew640
レベル制限は仕方ないとしてニトロは序盤最高峰のステータスだよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:19:26 ID:gX6MzQ3kP
SFC版ならニトロ使ってもいいけど、PS2以降はリンゴのがいい・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:25:23 ID:KNWmwXIm0
DS移植版は全てダンジョンが小さくなってる。
DS4なんて鬼門の1つだったアッテムト鉱山が楽勝だったからな
ダンジョン縮小化の上にエンカウントも減ってるし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:34:52 ID:h0xRCsGuO
リンゴ、キノコ、ニトロ辺りは序盤が最高に輝けるな。固いし力強いし。まぁすぐ早熟してしまうのは残念だが
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:40:01 ID:ZxN7ai/P0
>576
敵が使う嫌な特技をプレイヤーも使えるようにした

って程度の価値しかない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:44:59 ID:m2k3yxt70
>>576
おまwww


172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:23:41 ID:KCBU9FiJ0
小さなメダル100個のエッチな下着って誰得アイテムなの?
なんかよい効果あるの?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:49:03 ID:rgplwryO0
>>582
おまwww



174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 16:44:13 ID:m2k3yxt70
>>172
おまwww


576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 15:57:38 ID:KCBU9FiJ0 [2/2]
たいあたりってどう有効に使ったらいいのかわからん

ほんと誰得特技だよな

みんな使ってんの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:50:20 ID:m2k3yxt70
俺のことは気にすんな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:52:17 ID:rgplwryO0
>>584
俺のことも気にすんな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:52:29 ID:KCBU9FiJ0
なんだよw

なんか痛い書き込みしたわけでもないのにw

ドラクエ5も6もやってるだけだろw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 16:53:56 ID:m2k3yxt70
>>586
すまん
どっちも誰得トークだったから面白くてなwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:10:51 ID:Iq9qfiWO0
ヘルバトラー284匹しか倒してないのにすぎやんまで仲間になったぜ
2周やって1度も仲間にならなかったのに
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:30:40 ID:NXDHaNkK0
>>570
リメなら是非育てろ、と言いたい所だけど個人的にはレベルうpの時のHPに吟味を加えながら育てた方が良い
元々耐性最高峰だし身の守りも最高だから、後はHPさえ最低でも300超える様にすれば最高の硬さになる

>>571
腕輪装備で戦いのドラム役も良いぞ
まぁアイテム補助しか出来ない+はぐりんでやれって言われればそれまでだが
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:38:54 ID:Q+sZHt370
>>570
何とラッキーな
全ての呪文とブレスを完全にシャットアウトするし守備力も高い
最終的には痛恨以外で死ぬ要素が殆ど無くなるチートな強さになれるよ
でも1回のレベルアップでの成長のランダム幅が大きいから育成次第
HPが低いと痛恨じゃない普通の打撃でも死ぬ事あるからHPは大事

>>571
やっぱドラム&回復役が定番になるな
でも力の種を255まで投与して奇跡の剣を持たせれば
耐性もあいまって無類の固さにはなれそうだ…意味あるかどうかはともかく
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:47:43 ID:KCBU9FiJ0
はぐりんはレベルカンストしてしまうとどうするか悩む
パーティーにいればかなり安定するし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:56:10 ID:YfmQTLkh0
最終的には攻撃3人+回復・ドラム・フバーハ役1人
ってなるとはぐりんよりメタりんより、フバーハ使えるベホズンになるんだよな。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:59:45 ID:KCBU9FiJ0
>>592
メタリンもフバーハ使えるんじゃね?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 18:08:34 ID:smeLXTim0
むしろメタリンの特技で唯一目を引くのがフバーハなのに
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 18:15:31 ID:YfmQTLkh0
回復役としてメタリンの賢者の石だとちょっときついんだよな。
エスターク戦はベホマズンが欲しい。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 18:19:00 ID:JY72UqbpO
PS2版の結婚式の演出に感動した
DS版も嫁によって違ったりする?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 18:32:15 ID:+G2NlvZI0
>>576
まずメガンテの腕輪を装備します。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 18:56:15 ID:vUGCWORJO
>>596
いえす
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 19:00:12 ID:NoGuw9to0
キラーパンサー防御ばっかりしないで攻撃してくれや(´・ω・`)
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 19:19:30 ID:wGhZVosq0
うむぅ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 19:24:30 ID:KCBU9FiJ0
>>599
ビアンカのリボンをつけようか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 19:52:20 ID:JY72UqbpO
>>598
ありがと♪
デボラちゃん気になるし買うよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 20:55:56 ID:oPiE/ufw0
プチタークのすごろく、ゴールできる気がしなくなってきたぞ!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 21:14:30 ID:h0xRCsGuO
>>603
IDが「おっぱい、うふぉー」
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 21:31:58 ID:aU4VWf/YP
>>603
ステのうんのよさが高いキャラがいいってばっちゃが言ってた
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 21:38:47 ID:y5lC+ipZP
関係ねーだろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:07:35 ID:xkczQYh/0
オラクルベリーでグリンガムとメタルキングの剣手に入れてしまった。
簡単になりすぎるかな?半日ついやしたけど。まだラーの鏡でボス倒したところなんだが。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:23:15 ID:eZ/Bew640
じゃあ防具禁止縛りでGO
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:42:52 ID:GMttiNh40
レヌール城クリア前にレベル24になってる俺よりはマシ
久しぶりにまったり始めたらなぜかレベル上げ止まらなくなったw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:56:56 ID:xkczQYh/0
まあ結局ゲームの進化は終わったって事なんだよね。
完成度で言えばマリオ3が頂点。マリオ64で進化も終わり。
結局今のゲームなんてマリオ64をバイオレンスにしたり銃うったり
隠れたりさせてるだけなんだから。

3DSでなにか新しいゲームが出るかっていったら難しいと思う。
奥行き感じさせるだけでしょ。それも相性ありそうだし。レースゲーム
テニスゲームとかは奥行きあったら臨場感ありそうだけど
横スクロールとか格ゲーとかってどうなんだろう。3Dでなんかなるのかね。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:58:11 ID:xkczQYh/0
ごめん誤爆。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:09:37 ID:RmTYUTWA0
ビッグバンギカブレギカブレギカブレギカブレギカブレです
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:14:17 ID:ZtqAhXGrO
メタルスライム目当てで籠もり続けて、ヘンリーLvカンスト・主人公は60超えてる俺みたいのもいる

ガメゴンが落とすまもりの種が物凄い数に…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:31:54 ID:uPI93N5BO
>>613
>守りの種
その余っている中から50個ほどで良いから、オレのボコボコに分けてやってくれ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:48:42 ID:fPBmp0Cd0
そのぶん起きた時の感動はハンパないぜ
というか主人公とヘンリー入れずどくばり部隊でやった方が効率いいぞ
リメイク4みたく逃走回数の記録がないんだし
においぶくろでエンカウント率上げてメタスラ以外からは逃げてれば3日くらいで仲間になるだろ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 02:00:20 ID:UnwcliJ7O
2週間くらいチマチマ狩り続けて420匹以上狩ったけど結局仲間にならなかった拙者が通りますよー
まぁメタスラで400匹なんかまだまだだしね。運が悪けりゃ800匹とか当たり前の世界
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 02:11:53 ID:341bjsnA0
2匹目、3匹目ともなると運悪いと5,000体くらい倒さなきゃいけなくなるしな。
PS2版でオール3匹仲間にするのに
厳しいのはあとメタルスライムだけってとこまで進めたけどもうやる気が出ない・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 04:58:51 ID:4LO21jzm0
今主人公Lv15ピエールLv12で偽王倒したところなんだけどヘンリーいなくなってすぐ全滅してしまう・・・
ここらへんでいい仲間モンスターいないですか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 06:09:35 ID:vo1YCqzy0
話をさくさく進めたいなら
ブラウニー、エビルアップルがすぐに仲間になるよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 06:34:21 ID:uFXW0GLs0
キラーマシン仲間になんねえ…やいばのよろいの所持数二桁いっちゃうううううう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 08:24:06 ID:DZZKTCwl0
俺も土、日でキラーマシンを仲間にしよう893匹倒したが出来なかった。

主な成果
やいばのよろい×15ヶ、メタルキングのよろい×2ヶ、グレイトドラゴン×3匹、はぐりん、力の種×18ヶ、他
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 08:26:00 ID:+niq31MX0
サクサク進めたい方にはPS2お勧め
ジュエルを仲間にする→総力ドーピング
最期の鍵げと→王者のマント→魔界へ
LV25ぐらいでED
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 09:10:06 ID:Zf4MFFqwO
>>517 ありがと 単品時におっきしたよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 10:23:58 ID:IvwYFp1Y0
キラーマはゲットしたのに2ヶ月やってもバトラーとはぐりんがおっきしねえ!
ゲーム内全体で確率が収束する仕様なのかこれ?
地獄のサーベルの不良在庫が溜まっていくいっぽうだぜ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 11:10:30 ID:tI/AgDuJ0
あれ売っても安いから気持ちも晴れないんだよな…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 11:37:09 ID:VPkWNe8qP
その頃は金も大して要らないしね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 12:52:10 ID:dyE4gocxO
ヘルバトラーは体感で1/500くらいに感じるわ
まああんなおっさんヅラ欲しくもないんだがな!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 14:37:43 ID:u4kFAU5+O
主人公、マッシュ、アップル、ニトロの4人でどこまでいけるかやってみるわ

デモンズタワーあたりまで行きたい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 14:53:56 ID:m1gX5V2w0
やったことないけど余裕だろ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 15:28:42 ID:jwafOv0zO
バトラー仲間にならねー。もう一個の冒険の書じゃ50匹ぐらいで仲間になったのに
今1247匹…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 15:36:30 ID:UnwcliJ7O
>>630
それが5の恐ろしい所
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 16:36:37 ID:EmfSdlnJ0
今、5やってて気づいたんだけど5って他のドラクエと
比べて平和だよね。

やり直して気づいたんだけど。今ヘンリー結婚までいったんだけど
ここまでやってきて具体的に敵の正体が分からない。主人公は母親を
探すために冒険してるけど。ラスボスが見えてこないんだよな。

4だと町が滅ぼされたりしてピンチだったり。6だともうムドーが人間と争ってるわけで。

5だと序盤はただ新興宗教が流行ってるってだけで。まあそういうのが怖いんだけど。
子供の頃は何のために動いてるのか分からなかったな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 16:38:13 ID:vXQgsOBZ0
母親探して嫁奪還してついでに世界救った感はあるかもな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 16:42:52 ID:4YuI+sqN0
だがサンタローズは滅んだ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 16:59:40 ID:jwafOv0zO
子供の頃親父は目の前で殺され大人になって母親も目の前で殺されてんのにどこが平和なの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:03:00 ID:t+/wMeRAO
魔王よりゲマのほうが遥かに存在感あるよな
弱いけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:45:28 ID:E0QENovci
もともと影うすかった上に、リメイクでは完全にミルドラースなんもしてないもんな
ゲマが勝手に暴走してただけでw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:47:52 ID:pRf+ywFW0
>>605
おおおっ!ありがとう!
ずっと主人公でやってたけど、運の高い娘にやらせたらあっさりクリアしたぜぇ!

でもプチタークもプオーンも使えねーな( ´_ゝ`)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:48:21 ID:GQm9+kwz0
>>621
> 俺も土、日でキラーマシンを仲間にしよう893匹倒したが出来なかった。
>
> 主な成果
> やいばのよろい×15ヶ、メタルキングのよろい×2ヶ、グレイトドラゴン×3匹、はぐりん、力の種×18ヶ、他
やったじゃん、メタキン鎧もグレドラ3匹目もロビンと同じ確立の1/256だよ!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:58:46 ID:QOwgI65U0
>>613
スライム3匹+ホイミンで毒針、主人公は馬車へ
メタスラ狩ってるうちにスライムたちのレベルが上がるだろうが
その後のはぐメタ狩りに役立つ

ミルドラースは確かに何もしてないな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:13:07 ID:EmfSdlnJ0
質問。今フローラとの結婚イベントで火山いかなきゃならないところなんですが
レベル17でちょっとつらくなってきました。それにアイテムもすくなくて。

いいレベル上げ方法とお金稼ぎの方法ってありますかね?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:17:03 ID:Xcjff/VJ0
踊る宝石でも倒せばいいんじゃないの
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:45:48 ID:EmfSdlnJ0
どうも、今火山に入ってますんが、

一応昨日メダル稼いでメタルキングの剣2個とキラーピアスもってるので
攻撃面は楽なんですが。

このダンジョン。ダメージ床とあと燃え盛る火炎を吐く敵がつらいっすね。
フバーハを憶えてないとやられてしまう。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:55:57 ID:YFokyu+J0
やくそうを買いあされ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 19:04:44 ID:Xcjff/VJ0
ダメージ床は1人残して残りは馬車
全体攻撃は複数攻撃武器でさっさと倒す
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:28:12 ID:EmfSdlnJ0
どうも。なんとか火山クリア。

しかしこれ、どうも製作側がビアンカ押しすぎててなあ。
一週目はフローラ選んで会話システムを楽しむつもりなのに。
まるでビアンカ選ばない奴は人間としておかしいぐらいな感じになってる。

アンディとかまで出して。なんかフローラは選びづらいよな。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:31:19 ID:EmfSdlnJ0
ああでも。これって女性プレイヤーは普通にフローラ選べそうな感じするなあ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:31:58 ID:Vs0XdJEqO
アバンストラッシュはいつ使えますか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:24:49 ID:IYI8j9SFO
>>648
空裂斬を覚えてからです。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:35:33 ID:rwQJOcSn0
>>646
俺は子供が金髪になるという一点でビアンカを選んでるぐらいだからそこまで考え込まなくていい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:38:42 ID:BezyW0/M0
普通にプレイしててデボラ選ぶ人っているのか?
どう考えても過去にビアンカフローラ選んだ人がためしに選んでみる展開しかあり得ないんだけど・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:43:27 ID:rwQJOcSn0
ミルドラースって、リメイクで「わたしは何もストーリーに関わっていません。ゲマが全部やりました」って白状したよな
ただでさえ皆無だった存在意義が余計に薄まった
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:46:25 ID:Xnro4neK0
DS版でにせたいこうにフルボッコにされた・・・
昔SFC版プレイした時の記憶ではそれほど苦戦しなかったはずなんだが
4でも感じたが道中エンカの無いボスは1ランク上の強さを持ってるっぽいな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 21:47:48 ID:rwQJOcSn0
本来は主人公の母親を殺すのはミルドで、石化させるのはジャミの最後のあがきだったんだよなあ
それぞれに見せ場を用意してる分、この点に関してはSFC版のほうが好きだわ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 22:11:27 ID:WxHsr31DP
>>635
親が子を殺したり、いい年したニートが家族を皆殺しにしたりしてるけど
今日も日本は平和です
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 22:26:50 ID:+niq31MX0
PTが3人から4人に増えたのに合わせて敵も強くなってるし
4人PTだと回復が追いつかなくなりむしろ逆につらい場合もあるからな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 22:40:36 ID:QOwgI65U0
偽たいこうは強くなってたね
正直なめてた
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 22:46:17 ID:pRf+ywFW0
キラーマシン394匹目にして立ち上がった
コロ族4人を仲間にするのはもっと茨の道なのでしょうか
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 23:20:21 ID:rwQJOcSn0
>>657
火炎の息を吐けるボスは、今回勝ち組だよな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 23:28:38 ID:rwQJOcSn0
>>656
強力な全体攻撃がくる敵のときは、毎ターン交代で4人中1人は先頭に出して防御させるか
馬車に引っこめてるわ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:19:15 ID:zwRVEWC50
今グランバニアに行く洞窟で主人公lV23ピエールLv22フローラLv20メッキ- Lv17
なんですけど戦力的に安定しなくなってきました
レベル上げをしたほうがいいですか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:21:16 ID:2Jgt5j760
フローラのレベル上げすぎ。いなくなるのに。
オークスかサーラあたり入れとけ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:23:04 ID:I39io7Fs0
十分だろJK
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:25:35 ID:zwRVEWC50
いなくなるんですか!?
補助として活躍してたのに・・・
とりあえず進んでみます
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:37:09 ID:ZSrE+CQo0
聞く前に進めばいいと思うんだが
まあ楽しみ方は人それぞれか
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:47:21 ID:5LSzowtJ0
プチ系仲間にするのめんどくさいな
4匹セットが基本で出現率高くないから時間がかかる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:48:46 ID:/sRfNdh20
コロはなんとか仲間にできたけどプチはさらに大変だからな
会話が可愛い
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:51:40 ID:zwRVEWC50
レベルがばんばん上がるぞ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 01:16:58 ID:zwRVEWC50
フローラの代わりにオークキング入れたが
ゴレムスは仲間にしたいなあ・・・どれ抜くか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 02:49:00 ID:WDTvCuq/O
はぐメタ、めたスラ、キラーマシン、ヘルバトラーは仲間にしにくいのに
同じ確率の狙っていないメガザルロックはすぐ仲間になるのはなぜですか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 02:58:11 ID:zwRVEWC50
レックスクソつえええwww
キメラとオークキング外して主人公ゴレムスピエールレックスの完璧なPT完成だわwww
おまいらありがとなwwwwwwwwwwwwww
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 02:59:11 ID:No43MSHx0
>>670
物欲センサー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 02:59:23 ID:zwRVEWC50
あ、でもタバサバイキルトとイオナズンあるのか・・・
どっちがオススメなん?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 03:36:50 ID:zXLBUY4vO
>>615
においぶくろ&逃げはカンスト前からやってたよw
んでヘンリーはカンストした地点で外した
今はピエールと毒針持ち2人連れて延々狩り続けてるけど全く…もう意地になってるから、主人公カンストするまでは続けるかな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 07:17:57 ID:Vq3FrOeF0
>>673
娘は回復、蘇生、フバーハ使えるレックスに比べたら中盤ボス戦でやることなくて
アイテム係にされがち(単体にもそれなりの威力が見込めるイオナズン覚えるまでは、
ルカナンとバイキルトかけるぐらい?)

ただ、ドラゴラム含めて最上級呪文がすべて全体攻撃だから雑魚戦では強いよ
属性3つカバーしてるから暇になることは少ないはず
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 07:47:41 ID:kz36XTiBO
結婚式っていいよな〜…
ゲームなのは百も承知だがわくわくしてくるよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 15:10:53 ID:FaISl4xF0
>>676
同意
結婚して子供まで出来て、その子供が成長して一緒に旅が出来るのは5だけだ
好きだな〜この設定
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 15:19:17 ID:FaISl4xF0
>>546
>女性プレイヤーは普通にフローラ選べそうな

自分は3データ全部使って3人とも同時進行で進めたよ
一番最初は小さい頃一緒に冒険した事で思い入れが強いビアンカを選んだけど、
海外生活長いもんで外見はデボラの黒髪が好き
679sage:2010/06/22(火) 16:58:05 ID:TX/YQUc10
「今回はフローラと結婚しよう!」
をコンセプトに先週から始めて、今水のリング取ってきたんだが・・・

帰りの船上での会話(メニューのはなす)を見てしまって
もうどうにもビアンカしか選べそうにない俺を罵ってくれ
ああ切ねえ・・・
680679:2010/06/22(火) 17:00:42 ID:TX/YQUc10
ビアンカのことで頭がいっぱいで初歩的なミスをしてしまったスマソ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:26:12 ID:7Dp8UNraO
>>679
何て言ってたっけ?




ホークブリザード(?)って奴に全滅させられた
一瞬にして三人殺されたわ、ムカツクので舜殺のしかた教えください
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:29:19 ID:zwRVEWC50
>>681
ザオリク
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:29:22 ID:7Dp8UNraO
漢字間違った、瞬殺の仕方教えてくれ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:35:31 ID:pRFGYZOXO
>>681
素早さ高いヤツが灼熱吐けば一撃で吹き飛ぶ。


「ドラクエ5の歩き方」読むと、5凶のうちキラーマシーンだけ、2匹目が戦闘回数1000回以内で仲間になってるんだなー。他のは1000回戦っても仲間にならないデータが載ってるのに。

偶然かもしれないが、3回起き上がらせて3回「いいえ」選んでるんだし、他の奴らよりはキラーマシーンは仲間になりやすいのだろうか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:52:04 ID:oA5vUUYb0
>>680
気持ち分かるけどなw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:08:01 ID:TX/YQUc10
>>681
「(洞窟の)帰り道黙っちゃってごめんね。
主人公が結婚するんだって思うとうんたらかんたら」

「結婚しちゃったら一緒に冒険出来ないでしょ?奥さんに悪いし。
だから強引についてっちゃった、ごめんね?」

「主人公のモンスターたち、強いねー。私じゃ全然役に立たなかったな」

とかこんな感じだったかなぁ。
他にも俺の心を鷲掴みにする台詞は洞窟の前後にエビルマウンテンのようにあってだな。
そして今目の前にはフローラとビアンカとルドマンがいる状態でもう小一時間・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:19:15 ID:RJAtJag90
水門開けて洞窟に入る→すぐに出る

これで夜に会話すると

「今日はもう遅くなっちゃったし どこか泊る?」

→はい

「じゃあ そうしよっか 
○○○○は結婚前だから 私とは別の部屋ね うふふ 」

っていうセリフがあることに3週目で気づいた。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:29:38 ID:dwaIQB9eO
「ビアンカー!!!」
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:37:11 ID:7QJdhLVW0
うちのビアンカは船で留守番してた
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:40:04 ID:NEMafsxSO
牧場物語マニアの俺も
DQ5の結婚関連のイベント好きだなぁ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:41:37 ID:7Dp8UNraO
>>682>>684
ありがとう、試してみる


皆ビアンカ好きだなーww
石化解いた辺りはじーんときたな
692679:2010/06/22(火) 18:46:30 ID:TX/YQUc10
結局ビアンカを選んでしまった・・・
俺はヘタレだコンチクショウ!!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:47:28 ID:9S+i2/uE0
俺も今回フローラ選ぶつもりなんだけど、これはキツイナ。
クリアした後ビアンカでもクリアするつもりんだけど。

ビアンカが会話するたびになんか言うんだよね。製作者もいやらしいな。
後、フローラがアンディを好きそうなのもきつい。アンディも
火山に行くような頑張り屋だし。

フローラを選べる奴ってのはどういう考えで選ぶんだろう。
694646:2010/06/22(火) 18:49:27 ID:9S+i2/uE0
実際SFC版もPS2版もビアンカ選んだんだよな。
PS2版はビアンカの後にフローラでクリアしようとしたんだけど
それすらできなかった。

なんかビアンカを選ばないと人格を否定される感じなんだよな。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:52:15 ID:UQYxL7iD0
誰にも懐かないリリアンが主人公に懐くのが運命的な出会い

あとビアンカは田舎モノ臭い
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:59:00 ID:Qszty0R90
>684
出現率高いからじゃね
697646:2010/06/22(火) 19:00:50 ID:9S+i2/uE0
なんかフローラを選ぶために決め手が欲しい。

なんかないかな。フローラを選んだらみんな幸せになれる理論が。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:02:52 ID:D3mZa6lz0
フローラのリリアンVSビアンカのキラーパンサーか。
二人の人間性を象徴してるかのようだ。
そんなわけで、俺は二周目もビアンカを選ぶ予定。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:03:46 ID:j6rzEZTF0
>>695
そうやって選ばなかったほうを貶すのやめれ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:04:55 ID:7QJdhLVW0
一目ぼれでいいじゃない
人格的にビアンカよりよっぽどマシじゃないか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:07:26 ID:j6rzEZTF0
>>700はわざとやってるのか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:08:45 ID:7QJdhLVW0
何が?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:11:14 ID:7QJdhLVW0
ああ
ちょっと言葉足らずだったかも
可哀想だからビアンカを選ぶって理由よりも一目ぼれのほうがマシではないかって意味だ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:11:25 ID:qPRVW/ZZ0
そうだねビアンカだね
俺はデボラだけど
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:13:36 ID:0wXPyaUE0
子供ビアンカに一目惚れして一緒に思い出作って
大人になって山奥の村で綺麗な女性に一目惚れしたらかつて一緒にゲレゲレを救ったビアンカだった

>>698
何週してもビアンカと結婚してしまうw
と言いつつDSはデボラと結婚してしばらく小魚状態になっていたわけだが

706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:16:45 ID:0wXPyaUE0
それにしても5の主人公はSFC時代はもっと野暮ったい感じだったのに
リメイクで急にイケメン化しててワロタw
これは美女3人の中から嫁を選び放題とできるわけだw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:23:50 ID:1zdUPcO30
アンデット系なんでDS版でもスミスだけなんだー。

どうせDSで追加されるモンスターあったのなら
スカルドンとかドラゴンゾンビあたりも仲間にできたらよかったのに。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:31:24 ID:UQYxL7iD0
ビアンカには農夫が居るしな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:38:26 ID:0wXPyaUE0
ドラゴンゾンビ仲間にしたかったな…
キャプテンクックとかも仲間にしてみたかった
そういえばリメイクが決まった時1番期待したのが
仲間にできるモンスターどれくらい増えるだろうかだったな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:45:51 ID:U95X+gkw0
新婚旅行でデボラのセリフ確認しまくってるのに1回しか出ない選択肢選んだあとセーブしちまった
しかもそういうのに限ってテンプレの台紙集に載ってないし
気になるから結婚前のデータから確認し直しだ
こまめにセーブ分けとかないと駄目だな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:54:09 ID:HeePmmuF0
>>681
すばやい奴がマホトーンorまふうじのつえ

割と効く
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:00:10 ID:QDBYwTXx0
PS2では、フローラと幼いころに会っている設定なんだね
713646:2010/06/22(火) 20:03:55 ID:9S+i2/uE0
あれ?苦労の末フローラ選んだんだけど。

ルーラでカジノ船に飛ぶイベントあるけど。なんでルーラで
行けるの?カジノ船なんていったことないんだけど。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:06:31 ID:/sRfNdh20
>>713
ルドマンが知ってるからじゃない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:12:21 ID:QnoNVbwa0
ビアンカ人気だなー
俺も最初は、当然ビアンカだよなーって思ってたけど、
ルドマン邸で、ビアンカかフローラかどちらか選べってときに
自信満々で「わたしを選ぶに決まってるわよね?」と現れたデボラを
ついつい選んでしまった・・・
だって、そこで選んであげなかったらデボラめっちゃ頭のおかしい痛い子になっちゃうよ
716646:2010/06/22(火) 20:22:25 ID:9S+i2/uE0
うわあ。カジノ船での結婚式さ。退場するとき
みんな声かけるのに。ビアンカ無言のままなんだな。
もう恐ろしいの領域だわ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:24:14 ID:7QJdhLVW0
普通に喋ってた記憶があるが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:26:05 ID:eb8VFimjO
>>716
ここお前の日記帳じゃないんだけど
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:31:43 ID:0GCEXeT+0
俺3嫁ともと結婚してるが
他嫁選んだときはビアンカ普通に祝福してくれたが
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:39:05 ID:RJAtJag90
デボラを選んだときの二人の唖然っぷりのが恐ろしいわ。
「なんでコイツを選ぶの?」って空気が本当にやばかった。
そのあとに「式の準備しなきゃ!」でそそくさと退散する姿が何故か怖かった。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:42:33 ID:0GCEXeT+0
そこは恐ろしがるんじゃなくて笑うところだろw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:55:23 ID:YM4/95qZO
ビアンカ好きだけど、6歳の頃に一緒にお化け退治しただけの仲だろ
プレイヤーにとってはついこの間だけど、10年以上会ってなかった設定
ビアンカと結婚しなかったら外道っておかしくね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:55:32 ID:mr30kbUR0
カジノのスロットって同じ絵柄×4はたまに当たるけど×5はまず当たらないな

しかし奴隷生活から抜け出した息子がカジノにハマり込んでる姿見たら父さん泣くぞ
でも父さんが探してたのより強い剣がカジノにあったりで複雑な気分
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:58:59 ID:0GCEXeT+0
>>722
誰もそんな事言ってない流れで急にそんな事言われても
ただ場を荒らしたいだけに見える
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:00:00 ID:ZSrE+CQo0
>>718
それはみんな思ってる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:45:08 ID:QnoNVbwa0
絶望した!コロ族に絶望した!
がんばって4人PT揃えたのに全く使えない!
仲間になりたそうに見つめるレベルじゃねーぞ!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:48:30 ID:7QJdhLVW0
さあMPをあげる作業に戻るんだ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:52:01 ID:/sRfNdh20
コロプチはプリーストとマージのMPさえあればスペック低くないからいける
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:55:06 ID:YM4/95qZO
>>724
ごめん。そういうつもりじゃなかった
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:59:26 ID:qPRVW/ZZ0
>>722
結婚イベントのきっかけはフローラの婿選びなんだよな
メインはフローラでしょ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 22:09:33 ID:pRFGYZOXO
プチ族パーティー2匹目狙ってるが、こいつらの出現率の低さもなかなかハンパないな。一時間狩って13回くらいしか戦ってないw

このペースじゃメガザル岩2匹目の方が早く仲間になるんじゃねーか…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 22:18:02 ID:4ID/0FPp0
>>730
それ言ったら、メインはアンディとフローラになる
それらはストーリー上きっかけとしてのポジションで、
メインと言えるのはやっぱり主人公とビアンカになってるね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 22:52:02 ID:yIQ2ct9EP
ま、5の他にも7のキーファとか8の主人公見るとドラクエシリーズは当人同士好きになってしまえば略奪可の世界だから
アンディは踏み台でしかないんだよな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:00:28 ID:QnoNVbwa0
ビアンカにも主人公以外の結婚相手の存在があれば
困った性癖をお持ちの私は、
(フローラを)寝取ったつもりが(ビアンカを)寝取られていた!
という事実に興奮しまくってフローラを選ぶのに
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:01:11 ID:9fA8bD0J0
>>726
すげーな
見た目的に欲しいけど
出現率低すぎてやる気せん
憧れるわ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:05:02 ID:N0uHS6MO0
>>730
SFC時代フローラは隠しキャラ扱いだったしメインではないだろ
結婚イベントに参加するきっかけになったのも結婚するためではなく
母親を助けるために必要な盾を手に入れるためってのが流れだしな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:07:18 ID:QDBYwTXx0
まだ結婚はしないって、選択肢があってもよかったと思うが、
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:12:28 ID:9S+i2/uE0
子供時代にビアンカとしか会ってないってのがハンデだよね。
どこかで「実は妖精の国のイベントはフローラと行く予定だった」
みたいのがあったんだけど。嘘か本当かはしらないけど
子供のころにフローラと冒険するイベントあっても良かったかな。

ていうか今DSの5やってると意外と少年時代が短いんだよな。
DSだとダンジョンが短くなってるのもあると思うんだけど。
後2.3個イベントあってもよかったかな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:12:43 ID:yIQ2ct9EP
>>737
といっても、勇者をこの世に誕生させるには結婚が必要だからな
結局、勇者がいなくても世界が救えてしまうからあれだが
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:18:40 ID:QnoNVbwa0
>>735
妖精の村にごく近い森とか山あたりをウロウロしてたらなまらよく出てたよ
4人全部揃えるまでに倒したコロPTは子供時代も含めて71組だったし
TVでも観ながらのんびりやってたらいつのまにか揃っていた感じで
本当はがんばって揃えたってのは誤弊があるさ

>>739
DS版の発売前、実はデボラは勇者の血筋ではなくって、嫁に選ぶと
ビアンカが殺されて、残されたビアンカの子供達を引き取るみたいなストーリーをちょっとだけ期待してた
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:18:41 ID:eTm3RM0o0
SFC時代はフローラ選ぶ奴は殆ど居なかったなあ・・・・
うちの小学校だとフローラは天空人じゃないから息子達は一般人でLv20位でカンストして
グランバニアで夜ゲマに襲撃されてゲームオーバーとか滅茶苦茶言われてたw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:25:09 ID:zrFWWuo10
なんかスレが荒れそうな流れでやだな
このスレ昔嫁の話で散々荒れまくってまともに機能しなくなり一度はスレが消滅したりと色々あったから
それを知っている人達は嫁関係はあまり色々語らないようにしてきたんだよね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:32:10 ID:9S+i2/uE0
後、気づいたんだが。ドラクエ5って武道家が足りないんだな。
アリーナやハッサンみたいな武道家がいないから
キラーピアスもあまり意味がない。会心の出やすい武道家がいてほしかった。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:37:52 ID:MjcJtX7T0
>>743
ボロンゴは結構会心出すよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:38:11 ID:yIQ2ct9EP
>>742
本来、プレーヤーの好きなの選べで済む話なんだけどねw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:40:05 ID:09v9m3nuP
>>743
会心の確率が全キャラ一律で1/64(DS版は1/32)だからな
敢えて言うならパパス位しか、アリーナみたいに特殊な会心率持ってる奴が居ない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:45:27 ID:Oh8LSF6PO
ギーガとザイルは会心でやすい気がする、気がするだけね(笑)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:59:06 ID:exNMcfAiO
普通にフローラ選んで、子供が生まれたらビアンカに見せつけに行くわ。
スライムナイトやゴーレムが起き上がっても仲間にしない。
いちいち足止めてレベル上げだなんてヌルいことしない。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:04:54 ID:MjcJtX7T0
デボラも最初は基地コメが多いけど最後のほうになってくるとまともなコメントが多くなってくるんだよね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:11:29 ID:edG/iQnG0
>>743
エビルアップルが武闘家タイプなんだけどなあ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:21:09 ID:HElbR1VT0
>>748みたいな奴のせいでこのスレがかつて荒れまくったんだよな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:22:51 ID:JyIiSIW00
なんか痛い子増えてる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:28:47 ID:edG/iQnG0
じゃ嫁トーク禁止な
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:41:31 ID:Nc2EUlLG0
やめてくれ!
ルドマントークができないなんてそれなんて拷問
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:42:18 ID:UrODFep/O
主人公の母親のイメージイラストってないよな?見てみたいなー
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 01:34:08 ID:s8yKL7DQO
確かに
マーラの顔は一回見てみたい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 05:22:00 ID:scQDfk+m0
ちょw それはご立派様だろwwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 05:36:59 ID:H2uEiG5kP
朝勃ちしそうな名前ねw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 05:40:54 ID:Mj3si9h9O
もしかしてレベル上げって、謎の洞窟でメタルキングを狩るより
グランバニアの洞窟ではぐれメタルを狩るほうが効率的なのか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 05:55:31 ID:TyY45GLC0
>>759
パーティが弱い内はそれでも良いが
パーティが十分強くなったら
隠しダンジョンB2の無限ループ地帯が最適
メタキンも出るし(要魔神の金槌)
普通の敵も十分な経験値を持っている

無限ループの最初の十字路を上に歩けば
後は十字キー上で固定&ボタン連打で
動画でも見ながらレベル上げ
(十分強い1軍メンバーが居ないと死ぬが)
761薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 06:19:41 ID:NAWcc/t90
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 08:09:56 ID:vywqR72/0
DS版やってるがグループ狙ったときに自動でうまくダメージ調節してくれるね
会心で1発で倒せるときは無傷の敵に当ててくれたりする
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 10:00:32 ID:ap9mYUMBO
主人公がアンディからフローラを寝取る同人誌のタイトルが思い出せない
主人公がフローラとヤりながらアンディに君と僕は男の格が違うって言うやつ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 10:00:44 ID:1sBSjLfd0
主 ブラウン ホイミン ベホマン
スラりん ドラきち ミニモン ドロン  Lv45〜50

ようやくクリアできた。ミルドラ倒すのに30分以上かかった
3人攻撃の総ダメージが250しかないのに瞑想瞑想瞑想・・・
まあ一番の難所はレベル上げしても防げないゲマのやけつく息でしたが

765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 10:15:34 ID:bbutz+sSO
すげえドMプレイだな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 11:13:38 ID:jZKVL0yfO
攻撃力高そうなのがブラウンだけ?
767「3以外なら良し」コロコロコロ・・3!:2010/06/23(水) 12:49:19 ID:tyTuCpu20
PS版のすごろくに絶望して
DS版を買って来た。ヒャッホーイ!

って何かやたら簡単に感じるんだが気のせい?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 13:04:31 ID:Mj3si9h9O
>>760
なるほど、そんな方法があったのか!
今まではメタキンが出るまで逃げまくってたけど、それ以外の敵も倒したほうが良さげなんだね
魔神の金槌要員でメタキンより先に動けるのはギーガとアクデンぐらいだが試してみるわ
ありがとう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 13:23:32 ID:m3pPrW4a0
>>760
無限ループの階って敵の出現率が低い気がするんだが気のせいかな?
俺はいつも最下層でやってた
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 15:07:04 ID:8TYu5GtlO
DSだと無限ループの階は敵が全然出ないよ
最下層でメタキン狩りいいと思うんだけど出現率あんまり高く無いよね。

あとマヌハーンがうざったい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 15:12:39 ID:8TYu5GtlO
>>768
すごろく場の道具屋でほしふる腕輪買って全員に装備させてみたら?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 15:53:13 ID:Mj3si9h9O
>>771
ほしふる腕輪は全員装備させているんだ
サンチョがレベル50代だからもっと頑張ればいけそうだな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 17:30:38 ID:hEW1GkW8O
ピピン役立たない
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 17:34:00 ID:n9/6XSBt0
ピピンには宿屋を継ぐという大切な仕事があるだろ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 17:40:30 ID:8gkmMcveP
>>768
レベルが上がってメカバーンとか倒すの楽勝になれば、口笛連発して片っ端からジェノサイドしているといいよ。
メタキンでてくるまで待つより案外さくさくたまる。
メタキンはEx6万ぐらい欲しかったなぁ。3万程度だとすでにありがたみがなくなってきてる。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:26:36 ID:xJ8wtzY9O
メタリンかわゆす(笑)
http://w.upup.be/cWwsZIhI3Z/?guid=ON
ロビン、はぐりんよりは楽だった♪
後はおっさん顔だけか
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:27:29 ID:Gja/KVWPO
DS版だと
においぶくろ、まもののえさを使わないと敵の出現率が低いね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:32:29 ID:YHWhf3mP0
ピピンは何気に力255まで伸びるし吹雪の剣装備できるんだぞ!!


200まで伸びて耐性結構いいアンクルとかいますけど
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:34:10 ID:jaydX81q0
DS版DQ5買ってきたけど、なんか中古だから途中でバグらないか心配だな……
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:34:53 ID:hxowxDiZP
ピピンは「良く喋るさまよう鎧」って感じ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:42:01 ID:hxowxDiZP
>>779
接点の金属が変色して腐食していたら端子磨いておけば多少はマシかも
http://bg-key.at.webry.info/200902/article_3.html
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:14:16 ID:oj4/TTe80
いまだに話題にもあんまり出てないモンスターって何かいる?
そいつ鍛えてみたいけど。
できれば耐性もあんまり無い弱めのモンスターが良いな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:17:28 ID:mYhW1nKV0
ビアンカ最高なんですケド!!!!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:22:50 ID:BCge5BLS0
DS版なんだけど、小さなメダルの景品ってどれがいいの?
メタルキング盾いまいち惹かれないんだが。
はやぶさの剣ってよくない?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:25:29 ID:hxowxDiZP
>>784
鉄板は神秘の鎧、次点で奇跡の剣と言われる事が多い
隼の剣はDS版のバイキルト仕様変更で>>210な事に
強いことは強いけど、若干弱くなって割を喰ってる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:31:04 ID:DtshhPAKP
>>782
サターンヘルム
ホークマン
ケンタラウス
シュプリンガー
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:38:20 ID:yRpKAB7/0
メッサーラもあまり聞かないけど、強いよね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:38:30 ID:JyIiSIW00
>>784
メタルキングの盾をもらえるほどメダルを集めた頃にはストーリー終盤になってるし
そのころには耐性のあるいい盾を手に入れられるからメタルキングの盾はおすすめしない

俺は奇跡の剣をおすすめする
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:44:52 ID:DtshhPAKP
>>787
メッサーラは強い部類だね
武器が奇跡止まりだから使われないのかもしれないけど
特技が多彩だし普通にクリアする分にはピエールより攻撃面では優れてる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:46:47 ID:IsXz05uuO
>>751
その程度で荒れるとかアホだろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:49:03 ID:YHWhf3mP0
>>787
強い。ザキ完全耐性だし、それ以外も悪くない。
ステータスも初期だとHP低いけどそれ以外はグランバニア時点でのピエールより高いはず。
武器は奇跡どまりだけど、メラゾーマがあるからあまり問題ない。
俺はデザインも好きだし毎回使ってる。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:52:08 ID:8TYu5GtlO
エビルマスターも意外と強いよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:55:02 ID:n9/6XSBt0
エンプーサは俺の嫁
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:56:00 ID:DtshhPAKP
>>792
そういえばエビルマってあんま話題に上がらないキャラだな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:57:00 ID:yRpKAB7/0
>>789 >>791
ありがとう。やっぱり強いのか。二周目の主力にします。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:01:23 ID:8gkmMcveP
>>794
敵としてでてくるときに連れてくるイーター属が強烈過ぎるからな
特技にイーター攻撃でもあったらよかったんだがw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:04:22 ID:DtshhPAKP
ルカニ、ベホマラー、バイキルトはいい特技だけどMP低いし
何より勧誘時期が終盤すぎるな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:06:37 ID:DtshhPAKP
エビルマ、ムチムチ、マスタ、エビスタ
1つだけ名前浮いてるなw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:17:25 ID:8TYu5GtlO
ムチ使いのスペシャリストとして是非グリンガムを装備させてあげたいね

つか封印の洞窟行けばだいたいの人が仲間になってんじゃない?
確率1/4だし


まああとはサイモンかな
耐性ウンコだけどHPは高いし装備出来るもんも充実。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:21:02 ID:pUjCWC3M0
質問。今フローラにグリンガム装備させてるんだけど。
フローラの装備って石になってる時どうなるんだっけ?
娘に装備させるには外しておいたほうがいいの?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:23:19 ID:YHWhf3mP0
仲間から抜けるキャラ(ビアンカ、ヘンリー、嫁)の装備は全部袋に入ってる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 20:32:24 ID:yRpKAB7/0
水のリングが返されたときは切なかったなww
復帰した時に、ふたたび装備させたけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 21:57:21 ID:jZKVL0yfO
アムールのデザインは好きなんだがいかんせん使えないからなぁ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 21:58:39 ID:DtshhPAKP
アムールとリンガーは見た目だけなら上位なのにな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:01:58 ID:fYWe8tFD0
スライムナイトが強すぎるんです
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:03:26 ID:YHWhf3mP0
アムールは爪装備できないよなたしか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:06:19 ID:DtshhPAKP
なぜかブーメランとムチ系だな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:06:34 ID:pUjCWC3M0
マニアックなモンスターでクリア目指すのとかやってみたいもんだな。
しびれクラゲが仲間になったんだよね。「しびれん」

こういうマニアックモンスターだけで冒険できて、なおかつ面白いゲーム
作って欲しい。モンスターズはやった事ないんだけど。なんかストーリーとか
ないみたいだし。

ドラクエ1のリメイク作った時にモンスター仲間システムをいれてほしいもんだ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:10:48 ID:n9/6XSBt0
ニコでダニーでも見てみなよ

マイナーモンスターズですらカッコ笑扱いのリンガーって‥
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:56:51 ID:pUjCWC3M0
>>809
ああ。それは見たよ。面白かったけど。ちょっと選択が微妙だった。
もう少しモンスターのチョイスがよければ。ダニーはマイナーすぎたなあ。

811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:03:34 ID:jZKVL0yfO
見た目強そうなのに残念なモンスター最上位かなアムールは

リンガーやライオウもそうかな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:04:33 ID:pUjCWC3M0
後さ。SFCのひとしこのみの裏技。ネットで知ったんだけど。
あれいつから知られるようになったんだろう?

SFC発売当時は知られてなかったよね?当時大技林とかだっけ?
にも乗ってなかった気がする。なんかモンスターを簡単にレベル99に
する裏技は知られてたけど。当時知ってたら歓喜してやってただろうな。
DS版じゃ無理みたいだし。VCとかでドラクエ5配信されてもバグとして
なおされちゃうんだろうな。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:05:06 ID:YHWhf3mP0
ライオウは単体エスターク撃破いける人材だぞ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:06:22 ID:YHWhf3mP0
>>812
ここ数年で発見された裏技だよ<ひとしこのみ
当時の雑誌に載ってる訳がないよw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:09:21 ID:pUjCWC3M0
すごいよなあ。どうやって発見したんだろう。

「まだあったのか」って感じだったんだろうな。当時偶然やった人とか
いたとおもうんだけどな。アイテムの並び方そろえるだけなんて。

4の8回逃げるなんてのは発売すぐから有名だったのに。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:16:41 ID:hxowxDiZP
>>812
発見者は解析サイトの人と言われてるね
http://s-endo.skr.jp/

>「DQ大辞典」より
>発売から約10年経ってはじめて遠藤氏の解析により判明し
>dqmaniac氏によって「ひとしこのみ技」と名づけられた
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:18:08 ID:n9/6XSBt0
偶然全くバラバラのアイテムを特定の順番に並べるってどんな確率だよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:21:28 ID:8TYu5GtlO
ソルジャーブルも結構強いよな
気合いため+バイキルトでボス戦で大活躍
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:31:37 ID:HyBInDna0
DS版では仲間モンスターもっと増やしてほしかったな。
リカント、シャンタク、おおなめくじ、マネマネ、ナイトリッチ、スカルスパイダー、etc・・・

追加されたのがプリズニャンとアークデーモンだけってどうなのよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:35:58 ID:n9/6XSBt0
追加は仕方ないとしてもロウ、鼠、霊、梨は出現時期修正してやれよって思ったな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:39:45 ID:m3pPrW4a0
>>818
エスターク最短チャレンジではよく使われてるね
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:40:05 ID:DtshhPAKP
おばけねずみはラインハット時代に仲間になったらそこそこ使えただろうに
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:43:21 ID:YHWhf3mP0
ネズミと梨は、ステータス見てもあの時期に使えってキャラだよな。
林檎と同じで序盤の救済キャラになれただろうに・・・

ゴーストはまだ使えるほうだからいいとしてもさ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 00:32:37 ID:hrjAG7x80
おばドルも序盤に使いたかったな
あとマーリンも海渡る前に使えれば・・・と思えるキャラ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 00:34:05 ID:LRZx02mFO
ロウソクもいまいちだよな。火炎の息とメラミ覚えられても今更感が否めない
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 00:38:46 ID:GdnqeaAtP
マーリンはラインハットならべギラマがいい感じだったろうな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:14:00 ID:vC6lGGQEO
ホークブリザードもまあまあなんだが同時期に仲間になるシーザーとロビンのせいで陰が薄い。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:17:28 ID:XgiH8BZ70
ホークスのが仲間になりやすいけどな
そこまでのスタメン押しのけて使うかは微妙
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:52:37 ID:C1+x4Q4e0
ネーレウスなんてかなりマイナーやろ
容姿が問題かもしれんが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 03:28:05 ID:oB/6PN2r0
ネーレウスが毎度ウチの馬車にいるのはどう考えても坂本太郎のせい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 03:39:52 ID:20azCJWE0
特に狙ってたわけでなく普通にレベル上げしてたらヘルバトラーきた
220匹
まぁまぁ早い方かな
狙ってる時はなかなかこなくて
無欲の勝利ってあるよね
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 04:06:08 ID:Vizvji+mO
1000匹こえても一匹目すらこないよ!
おしっこちびりそうだよ!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 05:28:10 ID:I0Ab0Jr20
来ない時はとことん来ないよな・・・

ジャハンナうろうろして主人公Lv99、ホーク&シ―サ×3、100万G、
やいばの鎧42個手に入れたがいまだにロビンが来ないわw
DS版はリセットで乱数変わったりするのかな?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 06:06:52 ID:TOKhTOBLO
>>833
DS版はリセットで乱数変えられるよ。
前に書き込んだけど、戦闘21回目をメドにリセットすると仲間になりやすい気がする。
その方法でゲマ戦2回目直前主人公Lv40でメタスラ、はぐメタ、ロビン、シーザー、ベホマズンが馬車にいるよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 06:35:57 ID:CdoGQ9UKO
>>833
凄っ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 08:00:33 ID:EKGvgp1q0
ドラクエ5は4や6と比べてレベルが上がりにくいな。
いまシレンの洞窟でレベル低いからレベル上げしようとしてるんだけど

その前のグランバニアの洞窟ではぐれメタル狩りしようと思ったんだけど
いまいち効率が悪い。まずあんまりでないし。出ても1匹だから。
4とか6ははぐれも3匹ぐらいでたのに。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 08:04:29 ID:Z/vC8kK1P
寝てる間に手を狩ればいいじゃない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 08:23:24 ID:e3Sd4OwN0
ポケモンみたいな乱数調整はないのか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 09:01:12 ID:GdnqeaAtP
>>827
ホークスは魔界前に仲間に出来るから同時期でもないぜ
でも輝く息習得が遅いから微妙だった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 09:53:47 ID:Vizvji+mO
ひとしこのみって発売後10年以上たってから発見されたのか〜
PS2のアイテム増殖も数年たってからだったよな〜
DS版で便利な裏技が発見されるのも数年かかるのか…ってもう数年たったような気がするよ!
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 10:18:33 ID:e3Sd4OwN0
エスターク倒したあとどやって愉しめばいいんだ
仲間集めとかは嫌いなんだよなあやっぱり15ターンなのか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 10:25:19 ID:vC6lGGQEO
>>841
エスターク15ターン→最後のすごろく→プチターク

くらい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 10:26:37 ID:e3Sd4OwN0
一週間で終わっちまうよ
プレイ時間も50ぐらいで終了
もうちょっと強い奴用意してくれたらなー
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 10:28:51 ID:dU3CAbWi0
コロPTでエスタークを倒す!
に挑戦中
無理だこれ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 11:49:25 ID:hrjAG7x80
このゲームって人間キャラ全員、ピエール、ゴレムス、ゲレゲレ、シーザー使用禁止にして
さらに蘇生禁止くらいしてやっと歯ごたえが出る感じの難易度だよな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 11:58:56 ID:13s3eknC0
初見プレイでその条件でやれって言われたら投げるわ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:02:32 ID:ucGv89T5P
>>845
リメイク版ならAIを「ばっちり頑張れ」縛りにして飲み薬禁止にすれば格段に難易度跳ね上がるぜ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:02:35 ID:e3Sd4OwN0
ゲレゲレぐらい許してやれよw
ゲレゲレを海老山まで連れて行くほうが難しいわw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:38:59 ID:/1uaUo40O
プオーンが倒せん
主人公27男の子24女の子23サンチョ25じゃ厳しいか…
って倒さないでほっといたら進めない?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:44:14 ID:e3Sd4OwN0
さきにボブルの塔クリアすれば?
ブオーンなら主人公33ぐらい息子ベホマラー使えるようになるぐらいならかなり楽だよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:00:06 ID:GdnqeaAtP
ゲレゲレってもっと強くても良かったよな
敵として出てきた時は耐性がすさまじかったのに
仲間になったらゴミ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:02:01 ID:djqCcZ+v0
盾持てないままで耐性ももっと低くして
代わりに攻撃のスペシャリストになってたら俺歓喜だった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:02:26 ID:oiuhN75n0
>>846
初見プレイならSFC基準(敵のステータスが若干落ちるが三人パーティ、ふくろなし)
ピエール、ゴレムス、アンクル、ベホズン、魔界モンスター禁止
エルフの飲み薬、戦いのドラム禁止
ぐらいがちょうどいい難易度かもしれん
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:31:44 ID:bZfTjNTh0
第一部 出産まで
主 嫁 猫 ヘンリー

第二部 出産後
息子 娘 サンチョ ピピン

でどうでしょう。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:36:23 ID:GdnqeaAtP
ザイルも入れてやってくれ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:39:41 ID:xsqEjFqG0
小説版に添ったパーティーで・・・スミス、ガンドフ、メッキ-、まーりん、ドラキー、スラリン、辺りでどうよ?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:40:05 ID:vC6lGGQEO
>>854
ヘンリーが抜けたら主人公一人になっちゃうね。
その間が辛そう
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:42:56 ID:oiuhN75n0
>>856
ゲレゲレ、パペック、リンガー、シーザー、バトラー「・・・」

にしてもなんでゲレゲレあんなに性能酷いんだろうな
特技があれじゃ、装備が充実してるピピンのほうがまだいくらかマシだぞ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:44:54 ID:YWq5fri30
地獄の殺し屋…
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:49:17 ID:TEbCx3rjO
ゲレゲレがスライムナイト(幼少期はスライム)だったら良かったのにな

ゴレゴム狩ってたら、メガーザが討伐100体未満で仲間になってワロタ・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:49:25 ID:bZfTjNTh0
実際に第一部やった事あるけど
・ラーの鏡付近にでるさんぞくウルフ軍
・火山ボス
が辛かった

メタ剣持ってても守備が弱いし、ウルフのが早いので即ピンチになる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 13:57:11 ID:oiuhN75n0
ていうかいなずまってなんでどいつもこいつも習得するのが遅いんだよ
中堅息攻撃にも劣る威力の分際で
「俺は最上級特技です」みたいな顔してるのがえらく鼻につくんだけど
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 14:33:00 ID:sLNxBLBN0
ブラックドラゴン たおした数 464 ちからのたね 1
パオーン たおした数 246 ちからのたね 1

死ね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:00:05 ID:3WE+TIT70
ゲレゲレとか言ってる奴って何なの?
プックルだろJK
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:05:44 ID:Z/vC8kK1P
チロルだろこのチロリストがっ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:17:46 ID:7iWZtrjd0
AIがちからためや気合ため使うのがうざいんだけど、なんとかならないの?

867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:24:35 ID:GdnqeaAtP
どうにもならないから
ゴレムスは使わない方向でクリアしたぜ
マジイライラするよなアレ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:28:35 ID:3rT16NcY0
>>866
めいれいさせろ以外は使わない方向で

というか仲間勧誘や経験値稼ぎのオート戦闘以外では常に命令がデフォだな
コマンド操作すら面倒って程のよっぽどものぐさでなければ
毎回細かく指示したいって気持ちの方が強く出るし
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:29:45 ID:LRZx02mFO
それもムカつくが灼熱一発吐けば倒せる敵に何故か火炎の息吐くのなんとかならんのか。意味がわからん
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:43:04 ID:13s3eknC0
AIはラリホーを効く敵を見極めて確実に撃ってくれるのと後出し回復あたりきちっとして
他に余計なことしなければ多少ダメージ効率悪くても許せるな
ピエール戦闘中にキアリー使うのやめれ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 15:52:20 ID:oK8Tx4/H0
DQ5ってピエールやゴレムスを使ってもきついぐらいのゲームバランスにできんかったのかな
その方がマイナーモンスターの使い手さんが燃えるだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:04:47 ID:XxA87LJK0
5のAIは、敵が複数いると
強い単体攻撃より弱い複数攻撃を使いたがって困る
特に、グループで出た敵に対して嫁をぶつけると

・メラ系を使えば1匹は確実に倒せる状況
→ギラ系を使って大したダメージも与えられずに全部生き残らせる
・作戦が「じゅもんつかうな」
→殴った方がダメージが大きい場合でも水のリングを道具使用

とかもう目も当てられない
水のリングは結婚指輪だから心情的に装備させておきたいしなぁ…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:14:50 ID:GdnqeaAtP
DS版だとコドランが通常攻撃で70ダメ
火炎の息で50ダメだと
敵が一杯居ても通常攻撃してイラっとする
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:23:59 ID:3WE+TIT70
ちょっと頭が悪いくらいが可愛いんだよ
わかってないなあお前らは
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:25:57 ID:vC6lGGQEO
AIなんかレベルあげの時しか使わないよ

そして使うのは「呪文つかうな」だけ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:56:46 ID:XxA87LJK0
レベル上げと仲間モンス狩りのときにコマンド入力がめんどくて使ってみるが
結局効率が悪すぎて命令した方が早かったりする…

関係ないけど、自分は5で初めて耐性の重要さに気付いたな
まともに食らえば100以上のダメージを受ける息攻撃ですら
0〜1で耐えるモンスターがいるというのは快挙だった
SFC版のイブール戦で、ローテを読んだ上で
輝く息が来るターンだけジュエルを馬車外に出して
かわしたりしてたのが懐かしい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 16:58:17 ID:GdnqeaAtP
>>874
サクサク進めたいから
刃のブーメランとモーニングスター使える奴で4人そろえてしまう派

石化後は炎のブーメラン2人+単体攻撃2人でやってるけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 17:06:14 ID:H/Symr870
敵がアストロン唱えたのに
攻撃呪文を唱えるバカAI
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 17:08:54 ID:xsqEjFqG0
Hシステム・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 17:13:12 ID:dU3CAbWi0
>>864
ゲレゲレ「私が一番多くベビーパンサーの名前に選ばれたのよ」
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 17:43:30 ID:kWtukuZZ0
ゲレゲレはおたけび覚えて炎の爪を装備させてからが本番
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 17:57:22 ID:GdnqeaAtP
気合溜め厨になるからDSだと使いづらい
凍てつく波動厨になるからPS2だと使いづらい
それがゲレゲレ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:04:29 ID:EKGvgp1q0
状態異常でのろいにされたんだけど、これはどういうマイナスがあるの?
説明書にものってないし。

説明書初めてみたけど。なんか載ってる事少ないと思う。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:05:02 ID:u5XphFHqO
Xの歴史って

主人公が奴隷にされたのが6歳
光の教団から逃げたのが十数年後で18〜20歳
その後に結婚してグランバニアにつくまで2年くらい
石化が8年
嫁救出がその2年後

こんな感じだっけ?
でも妖精の村でじーさんが人間が来たのは20年前って言ってるんだよな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:06:11 ID:GdnqeaAtP
MPが呪われた時のうざさは異常
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:13:49 ID:vC6lGGQEO
シャナク唱えられる奴って少ないもんな
特に息子が仲間になる前だと
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:34:03 ID:GdnqeaAtP
息子とサーラくらいしかまともなシャナク要員が
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:55:03 ID:LRZx02mFO
サターンヘルムは好きだがいかんせん使えない
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:56:40 ID:53FIAl2S0
サターンヘルムは便利なアイテムでしょ?
場所とるのが難点だが
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:05:52 ID:vC6lGGQEO
>>889
アイテムはサタンヘルム
モンスターがサターンヘルム
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:07:46 ID:kITQn/v+0
今サンチョ入れて色々町回ってるんだけど、
ラインハットとかサンタローズとかでの言葉辛いわ。。。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:08:09 ID:TOKhTOBLO
神父さんが仲間になればなぁ
MP400くらいでザオリク、ベホマ、ベホマズン、キアリー、キアリク、シャナク、バギクロス、ザラキ、メガンテ、マダンテ使えて力は嫁並
ビアンカの村の見習神父を言いくるめてさ
ってかピピンが覚えてくれれば話が早いのに、エセクリフトみたいな格好だし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:13:50 ID:53FIAl2S0
>>890もちろん分かった上でだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:15:31 ID:GdnqeaAtP
雑魚兵士なんて要らなかったよな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:24:46 ID:EKGvgp1q0
ヘンリーはサンタローズ復興とかさせるべきだろうに。
したんだっけ?

今、グランバニア国王になったところなんだけど5って物語的には
3と一緒だよね。父親越えみたいな。3の進化系が5って感じ。
古風な話だよね。強い父親を超えるなんて。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:27:04 ID:oWFEaE28O
そして息子に抜かされ、隠居する主人公
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:32:08 ID:53FIAl2S0
一人であそこまで行くオルテガは強い父親だが
一緒に旅する仲間いなかったのかな?と思うと‥
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:44:20 ID:xsqEjFqG0
ガイア・マッシュ「・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 20:16:14 ID:20azCJWE0
リピートできるのが3と5だよな
特に5。 3はガキの頃はめちゃリピートしたけど
やっぱパーティ自由に変えれるのじゃないと
8好きだけど3回ぐらいしかやってないし
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 20:28:41 ID:u5XphFHqO
5は嫁を変えると三回は新鮮さを味わえるよな
今ヘンリーと一緒にいた時期が懐かしくなりまた最初からやってる

次はマイナーモンスターでクリアするか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 20:31:27 ID:ucGv89T5P
>>895
他のドラクエに比べて5は父親だけじゃなくて母親の影響も強いな
冒険の目的が「母を訪ねて三千里」だし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 20:39:14 ID:oCrZ4Y0+0
モンスター集めとか無視して一気に進めたらすげー波乱万丈のストーリーで驚いたわ
壮大すぎる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 20:39:20 ID:Rvt+9Zcj0
次はソルジャーブルをゴンズ
ケンタラウスをジャミ
エリミネーターをカンダタ

に名前を変えてプレーするか
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:08:33 ID:GdnqeaAtP
まほうつかい おやぶん
ブリザードマン じょおう
エンプーサ たいこう
これでおk
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:10:22 ID:D5BscwpK0
>>895
ヘンリーは、こっそりサンタローズ復興を進めてたんだよ。
何も言わなくてもわかるさ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:15:43 ID:Rvt+9Zcj0
>>905
あのサンタローズで一人ぽつんといる武器屋が気になる

あんなとこで商売になるんだろうか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:26:54 ID:20azCJWE0
メタリンをたしかLV30〜35ぐらいで仲間にしたと思ったが
今主人公72でメタリン19だ
こいつけっこうだな
いいんだけどね すぐ打ちきりになるより
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:33:16 ID:vC6lGGQEO
>>907
でもいきり立った攻撃とかセルゲイナスの痛恨の一撃くらうと死ぬんだよね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 21:35:34 ID:GdnqeaAtP
力の上がりが意外とすごいから刃ブーで高威力出せて強かったな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 22:00:45 ID:bAWausvY0
信じられないと思うが、キラーマシン1回倒しただけでいきなり仲間になった。
でもスライム縛りしていたので、ジジイに預けた。
なんか、仲間にしようとするとならないくせに、どうでもいい時に限って起き上がるんだよな〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 22:12:23 ID:LRZx02mFO
>>903
ドロヌーバ→ようがん、げんじん
ギガンテス→ラマダ
ネーレウス→ミルド
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 22:34:38 ID:GdnqeaAtP
ネーレウスかよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 22:44:03 ID:EKGvgp1q0
ドラクエ5DS今石化したところまで行ったんだけど。
主人公の石像を買う金持ちのおっさんっているよね。
あのグラフィックなんか見覚えあるんだけど

青年時代前半でもしかしてどこかの町にいたのかな?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:25:04 ID:AwCS9VuI0
>>913
あのおっさん子供がさらわれたのを
石像のせいにしてんじゃねーよ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:33:44 ID:r6LiZVKI0
>>914
ジージョ君さらわれてかわいそうだから大目にみてやれ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:43:29 ID:wJDIqqoU0
ジージョくん老けすぎな件について
主人公の子供たちとそう変わらんはずだろ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:48:30 ID:GdnqeaAtP
苦労して老け込んじまったのさ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:01:32 ID:Wa7iAOg30
突然蹴りを入れてるし、奴あたりもいいとこだな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:03:28 ID:oxenoLC3O
おまえらが楽しそうに語ってるせいで今日買ってきちゃったじゃねーかw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:05:37 ID:Bi2vwouzO
>>917
修道院の暴力亭主から逃げてきたおばさんも一気に老けちゃったな
フローラのセリフからすると年齢以上に老け込んだっぽい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:06:19 ID:GiP/tz100
石像をか
そういう趣味はないなあ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:16:28 ID:JdhZEY2A0
ところで思ったんだけどこれフローラが倒れる所が
やたら気合いれてないか?

ドット絵なのにあんなにふらついて倒れる感じだすなんて。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:21:09 ID:7Jio2Ke3O
マスタードラゴンが復活するとこまで先に進めたがプオーンを倒せる気がしないw
まだベホマラー使えんし
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:25:52 ID:daUumZ3r0
いや、倒せるってw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 01:03:04 ID:CWdtiJ/fO
>>919
これから心おきなく書き込めるじゃねえか。
よろしく
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 01:30:16 ID:2EuqR3MF0
>>916
ドレイ絵が足りてなかったから。
マリアが逃げ出した途端キンパツになったように、ジージョくんも
普通にもどるよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 01:40:49 ID:bcWZxmlsO
>>925
5は、スーパーファミコン持ってなくて、友達の家でレベル上げとかやらせてもらって喜んでた少年時代の記憶が蘇る
楽しみです
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 01:52:21 ID:RL0aULfFO
SFC版てメタルキングでますか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 02:31:50 ID:ye38ZfsmO
出ますYO☆
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 02:37:57 ID:7Jio2Ke3O
>>922
あの倒れかたは驚いた
ポリゴンじゃなくてもあんなこと出来るのね
たった一回こっきりしか見れないけど

無事ブオーン倒せました。
が充電器壊れたんで明日電気屋行ってきます…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 02:53:45 ID:QfQ8Q6zN0
ビアンカもデボラも同じようにふらつくけどフローラのはまだ見てないなあ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 02:54:57 ID:68Ji9Pep0
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 03:14:27 ID:S7mdIkpQ0
ビアンカのは見た
全員ふらつくってことか
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 03:25:13 ID:RL0aULfFO
>>929ありがとー
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 03:26:08 ID:6WVDsKor0
わざわざ嫁名明言する嫁厨うざいな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 04:10:22 ID:2mkC5HSsO
ブオーン倒せないって人よくいるけどなんでなの?あんなの余裕でしょ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 04:36:59 ID:o91swqWdO
>>936
どうせレベル上げまくり、仲間しまくりなんだろおまえは。

ずっと閲覧してて、2ちゃんねらーってヌルいプレイヤーが多くて驚いたわ。
濃い奴の存在を期待してたけど、飛び抜けた奴がいない。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 04:37:15 ID:QfQ8Q6zN0
(俺、デンマーク戦終わるまでにはぐりん仲間にするんだ…)
と思ってたらはぐりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
夜中なのにテンションがやべえw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 05:02:17 ID:z+vHbvC+0
>>937
まあ昔と違ってネット上で色々本領発揮できる場が広がって
幾多の濃いオタ達の2ch離れが進み、
同時にそれまで2chに来なかったような薄い層が新たなネラー化した事で
むしろ2ch外の方すげーって人が多くなってるのは確か
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:04:21 ID:LOkRO+OZ0
ブオーンたんは時期をいくらでも調整できるからな
石化解けてすぐ行ったら死闘、トロッコ洞窟前後が適正なタイミング、魔界直前まで引っ張ると雑魚
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:15:45 ID:TWYquVBl0
誰でも始めは初心者なのになんで見下すかねえ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:36:35 ID:IRFmbH1oP
ブオーンはジュエル辺りのルカニ系使いが要ればだいぶ楽だな
スカラをいてつく波動でかき消してるだけの状態と比べると
ダメージが全然違う
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:39:52 ID:zC7UDZMZ0
>>941
急にどうした?なんか言われたのか

それより力の種がぜんぜんあつまらねえ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:53:47 ID:IRFmbH1oP
ブラックドラゴンは鉄球4個でひたすら殴るしか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 08:07:12 ID:PAaCB1+G0
>>943
テンプレのDS版エスターク6ターンの人は
力の種はネッドの宿屋周辺で集めてるね
>ペースとしては、1分間にだいたい戦闘が3回なので、
>1時間で種は2,3個。

つまり90個集めるには45〜30時間か…
1キャラの力・素早さ・守り・HP・MPをドーピングするだけで
100時間はかかりそうだな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 08:39:54 ID:xAlSY/KkO
今さらだけど、天空の鎧だけ扱いが適当すぎるよなぁ
2度もリメイクしたんだから、イブールにでも守らせれば良かったのに
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 08:46:37 ID:BhYwjcsD0
今ラインハットについて主人公Lv15ヘンリーLv14マッシュLv123スラりんLv144なんですがまっしゅとスラリンはどこで変えればいいでしょうか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 08:49:11 ID:PAaCB1+G0
スラりんLv144 を すてるなんて とんでもない!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 08:51:10 ID:BhYwjcsD0
すいませんマッシュLv12スラリンLv14でした><
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 09:31:06 ID:v/KmmTJQ0
モンスターが仲間になるかどうかの抽選ってどうなってるんですか?
例えば同一モンスターが6匹出てきたとして1匹ごとに抽選してるのか
それとも1グループで1回しか抽選してないとか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 09:38:37 ID:8sDLUi1C0
>>950
一回の戦闘で同一モンスターをいくら倒しても確率は変わらん
たとえばヘルバトラーを一回の戦闘で三匹倒しても仲間になる確率は256分の1のまんま

あとスレ立てよろしく
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 09:47:01 ID:v/KmmTJQ0
>>951
サンクス!あと次スレだけど何故かサーバーに接続できないとか出て立てられない。
他の人宜しくお願いします。


【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part226【DQ5】

<ルール>
※sage進行。荒らし、煽り、質問厨は放置。放置できないやつも放置。
>>950が次スレ立て。

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/

(前スレ)
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part225【DQ5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275962496/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 10:06:23 ID:PAaCB1+G0
んじゃスレ立てに行ってみるか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 10:13:03 ID:PAaCB1+G0
立てられなかったので次の人に託す

>>949
DS版orPS2版ならスラリンは最後まで頼りになるよ
マッシュはレベル15でカンストしたらお役御免
他のお勧め仲間モンスターは下記参照で↓
http://dq5-ds.ek-pro.com/party/recommend.html
http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster2.html
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 10:15:01 ID:PAaCB1+G0
>>949
ごっめーん、954は何故かスラリンをメタリンと勘違いして書いたw
ピエール辺りを勧誘成功したら随時交替で良いんじゃないかな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 10:16:36 ID:I9aCri87O
>>945
宿屋周辺で3時間種集めしてイッコしか取れなかった俺みたいなのもいる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 11:36:09 ID:PRiZpmV10
クリア後ふくろ整理して気がついた
超序盤に入手するサンタの石って何に使うんだい?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 12:03:36 ID:IRFmbH1oP
聖なる原石入手フラグ
取ったら要らない子
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:24:41 ID:2b94AKE+0
次スレ立て挑戦してくる
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:27:38 ID:2b94AKE+0
●関連スレ
【DS】ドラゴンクエスト5第23章【天空三部作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249782079/
【DSDQ5】デボラに骨抜きにされた小魚17匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254061094/
DQ5仲間キャラ評価スレ12匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261404878/
【DQ5】双子萌えスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258900875/
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 14:29:18 ID:2b94AKE+0
>>960は誤爆です(´・ω・`)

新スレ立てました
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part226【DQ5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277443544/

テンプレちょっとだけいじった(>>1に質問スレのリンク持ってきた)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:20:32 ID:BhYwjcsD0
デボラ様と結婚しました。
パーティは主人公、イエッタ、スライムナイト、デボラ様です
イエッタを変えたほうがいいですか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:25:23 ID:CWdtiJ/fO
>>962
そのままでも大丈夫。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:30:31 ID:BhYwjcsD0
ありがとうございます。
ちなみにイエッタはいつ外したほうがいいですか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:36:36 ID:IRFmbH1oP
凍える吹雪があれば青年期前半くらいまではやっていけるだろうけど
力が伸び無すぎるから後半は使う気にならない
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:40:39 ID:BhYwjcsD0
とりあえずベホマズンあたりまで使ってみますわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:43:21 ID:Bi2vwouzO
イーブルまでは使えるかも、吹雪耐性が強い
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 15:47:20 ID:CZMdFa8GP
その後にゲマが仲間になれば完璧。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 17:21:18 ID:jEq3nKQR0
ゲマが仲間になりたがっても主人公が許さないだろう
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 17:36:56 ID:VBzrZ8/oi
>>969
そいつに触れるな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 17:51:31 ID:qmvsfA6O0
4の勇者はマスタードラゴンを許した
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 19:53:10 ID:2EuqR3MF0
>>969
許そうが許すまいが感情移入殺がれるからいらんね
ピサロ加入だって相当なえた
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:01:50 ID:LOkRO+OZ0
>>971
許すって何を
恨むようなことって何かあったっけ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:43:33 ID:qmvsfA6O0
>>973
勇者の父を殺してる。
マスタードラゴンは決して勇者の母親を許さないだろうと天空人たちに言われてるので、
母親も、殺されたか何らかの罰を与えられてる。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:46:28 ID:fwc8Aqmsi
母親出てるだろ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:51:37 ID:qmvsfA6O0
>>975
出てるけど、あの人三人称で自分のこと語るから、母親の姉妹か誰かと言い張る説もある
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 21:56:57 ID:9/oXvlU4P
気合溜めダメージの振れ幅が大きすぎるぜ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 22:06:37 ID:HpZeKT2gO
最後の洞窟でイブールの色違いとか出りゃ良かったのに。ワニ魔道とか言う名前で。
あとキラパンも勿体ないな。色違い出せたろうに
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 22:49:33 ID:KDDG+2Ma0
DS版で天空の塔行ったがPS版4とそっくりでワロタ
しかも攻略ルートまで同じときた
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 23:06:42 ID:XozLvqve0
ようやくはぐりんきたああああ
今回は850匹くらいで仲間になったからそこそこ運良かったな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 23:07:15 ID:LU8/nNlxP
同じ塔だし
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 00:27:53 ID:fcMj1nsk0
天空への塔でベホマズン仲間にしようと思ってるんどぇすが出現率が低い・・・
ゴーガイルのラリホーやら邪神の兵隊×6が先制してきたりで何回も全滅してます・・・
どこが一番出やすいんですか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 00:49:44 ID:/Hay3PKeP
スラベホはその塔しか出ないが、5Fより上か下かの階層によって出方が違ったはず。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 00:57:19 ID:fcMj1nsk0
じゃあそれを教えてくれよ!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 00:59:55 ID:B29Jh7BJ0
ググレカス
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:01:51 ID:A7Fs/Ra7P
テンプレサイトに階層毎の出現率まで調査してくれてるサイトがあるしなぁ…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:02:37 ID:Fz3uWRGZ0
>>961

>>978
ピンクのキラータイガーを思い出すのでやめて下さいw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:13:57 ID:fcMj1nsk0
このゲームの仲間システムって16分の1が最大で良かったよな
あんまり倒しすぎるとレベルあげすぎてヌルゲーになる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:30:36 ID:fcMj1nsk0
ベホズン仲間になりました
もうここに陽はない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 02:18:29 ID:1kB6XqXSO
なにこのゴミw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 02:19:41 ID:nKph7iaK0
仲間集め専用部隊を作ればいいんじゃないかな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 02:27:21 ID:MOJXxFuMO
仲間集め部隊4人とメタル狩り部隊4人の2グループで行動すると楽
同じ奴で装備替えより総替えの方が楽
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 02:31:21 ID:fcMj1nsk0
仲間集め部隊ってなんだよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 03:11:24 ID:hCzr3xeV0
目標を素早く確実に孤立無力化させるプロの種集め部隊ならうちの馬車にいる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 07:43:42 ID:TzBH2eyx0
はぐりん狙ってるのだけど
これってはぐめた以外を逃げるのはやはり効率悪いの?
今は倒してるけど手間かかるので
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 07:57:48 ID:d1VD/H/qO
>>995
はぐれメタル以外に狙う敵やアイテムがなければ逃げてOK。
魔物の餌や匂い袋を使えば、嫌なほど敵と会えるよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:05:15 ID:TzBH2eyx0
即レスどうもです。
スライム族最後の砦
他の的逃げて戦いますわ
スタメン入れ替えがたるいので!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:38:42 ID:gu4HUq8IP
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:40:45 ID:A7Fs/Ra7P
はぐりんの狩場・狩り方は複数あっても一長一短だからプレイヤーの個性が出るな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:58:15 ID:GDtXOm370
このスレ回転速えな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!