【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3
発売日:2009年12月17日(木)
価格:8,800円(税込9,240円)
ジャンル:RPG
CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■攻略wiki
http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
http://ff13wiki.org/
http://ff12.jp/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 81
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271241447/

■本スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0552
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272917985/

■関連スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263629236/

【ライブラ】FF13 取り返しがつかないモノ総合スレ【アイテム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261784131/

【ロングイ】FF13亀ちゃん攻略スレ2【タイマイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268661620/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:54:43 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(システム)
※質問する前に説明書を読みましょう

Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。

Q:パーティ変更できないの?
A:リーダー以外のバトルメンバーを変更できるようになるのが9章から。リーダーを自由に変えられるようになるのが10章から。

Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージが溜まりにくいが持続が長い。
 ブラスターはゲージの溜まりは早いが持続力が弱い。
 ブラスターで攻撃してアタッカーで持続時間を延ばすのが基本。

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィーを取得する分には問題ない。エネミーレポートのコンプは不可能になるが、頑張ってコンプしたとしてもご褒美は無い。

Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

Q:ライトさん主人公なのに弱いんだが。あとスノウとサッズの使い道は?
A:ライトさんはブラスター向き。各キャラには長所短所があるので自分の戦略にあった編成をしよう。

Q:結局全員全部のアビリティは覚えられるの?
A:無理。例えばデスはヴァニラ専用。ヘイストは序盤から使えるのはサッズだけで、ヴァニラ以外は終盤に覚える事が出来る。
 ブレイダ、フェイダを覚えられるのはファングとヴァニラだけ。

Q:クリスタリウムのロールレベルって何?
A:ロールボーナスの効果が上がる。ジャマーとヒーラーは優先して上げとけ。ロールレベルの最高は5。

Q:各キャラクターがためておけるCPの上限は?
A:999,999が上限。

Q:ATBレベルが6にならない
A:最上位の武器で+1される。

Q:トロフィー「すべてを得し者」が取れません
A:チェックリストhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83011.zip
 リストを埋めてからパクティに話し掛けて「装備もばっちり」って言われたのに取れなかったらトロフィーバグ。
 「まだまだ知らない装備が〜」みたいに言われたら必ず取りこぼしがある。

Q:「すべてを得し者」って一度手に入れたものなら売っても大丈夫?
A:大丈夫。だが、個数限定のアクセサリを売るのはオススメしない。

Q:「すべてを得し者」って最高ランクの武器をそれぞれ8つずつ作らないと駄目なの?
A:一人1つずつで大丈夫

Q:属性指輪ってなんで売っちゃ駄目なの?
A:個数限定の為。全て売ってしまうとアイテムチェンジ後の上位アクセサリが入手不可になってしまう。おみくじを分解すれば属性に対応した指輪が手に入るが、
 おみくじすら売っていた場合は「すべてを得し者」の取得が不可能になる。その場合は売る前のデータからやり直すか、最初からやり直すか、諦めよう。

Q:戦闘マジ面倒臭ぇ!
A:ゲーム止めろ、と言いたいところだが無限スニークを使え。
 スニークスモークを使用→効果が切れる前に敵と戦闘→リスタートでスモークが使用前の個数に戻る。
 ただし、同じスモークを2個以上使用してしまった場合は1個しか戻ってこない。効果が切れる前に接触出来れば無限に使えるが、CPを稼げず強敵で苦戦しても泣くなよ。
 スモークは戦闘で勝利すると消費されるので、道をふさいでる敵は普通に倒せ。当然敵と接触する前に効果が消えても消滅する。
 エーテルスモークには応用出来ない。

Q:スモーク買えないの?
A:12章クリア後からエーテルスモーク以外は普通に買える。エーテルはエナジーサッシュ★を解体で入手(約7万ギル相当)。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:55:06 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
 機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
 生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★解体利用)。詳細はwikiの「改造」。

Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない。

Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:バトルメンバー全員の物理攻撃と魔法攻撃の高い方の数値の合計値が高いと目標タイムが縮まる。そのため、最高ランクを取るのがきつくなる場合がある。
 ランクを気にしないのなら改造した方が楽。アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートブレイブなど攻撃力に直接影響しないものならタイムは変化しない。

Q:各キャラの改造武器は何が良い?
A:お好きに。初期武器は突き抜けた強さはないが安定はしてる。後の武器ほど必要経験値が多いので稼ぎが安定する11章までは初期武器を鍛えるのも手。
 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。ヴァニラは弱体系成功率UPのベラドンナワンド。

Q:武器の特性にブレイク不可や早期ブレイクってあるんだが
A:ブレイク不可は文字通り。チェーンボーナスは普通に増やすことが出来るが、ブレイクしていない敵にはブレイク値以上増やすことが出来ないので、
 ブレイクは他の仲間に任せるしかない。事実上ファング専用最強武器。
 早期ブレイクはブレイクゲージを95%程溜めて、敵が点滅している時に一撃でも攻撃を当てれば即ブレイクできる。

Q:ラッキーブレイクって?
A:攻撃を当てると0.5%の確率でブレイク寸前までチェーンボーナスが上がる連鎖アビリティ。レベル50以上の敵には無効。
 連鎖アビリティ発生条件はブレイク不可武器(ニ段階まで)、ライオンハート系(ライト)、プロキオン系(サッズ)、
 サッシュ系、イージーチョイス、勝者の勲章、ハントカタログの内どれか2つを装備。

Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:ATBレベルが上がっても1スロット溜まる時間は変わらないと思われてた時の間違い。
 オメガにすると武器に付加されていたATB加速の連鎖アビリティの素が消失するため、速度を重視する人はイグナイトで止めていたが、
 実際はATB5の時とATB6の時とで1スロット溜めるのに掛かる時間がATB6の方が短い(つまりオメガの方が早く5スロット溜まる)ので、
 あえてイグナイトで止める意味はほとんどない。

Q:武器のレベルが★になったんだがこれ何?
A:その武器の最高レベル。アイテムチェンジの触媒は8章の『鉱脈堂本舗』から買えるが高い。11章で結構拾えるのでそれまで我慢するのも手。

Q:ダッシューズとかってレベル上げると性能上がる?
A:ダッシューズに限らず、レベル2で★になるアクセサリは性能は変化しない。

Q:アクセ何個まで装備出来る?
A:クリア前は3。クリア後は4。

Q:換金アイテムって経験値低いけど
A:売れ。他に使い道はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:55:23 ID:/G7vZeeK0
各キャラ最強武器一覧(全てATB+1がつきます)
■ライトニング
ブレイズオメガ★      620 620
アクセルオメガ★      315 315 攻撃してATB回復
セイバーオメガ★      210 723
ナイトオメガ★        520 520 レイズ時HP回復UP改
グラディウスオメガ★     723 210
オーガニクスオメガ★    750 750 強力だがATB低下
オートクレールオメガ★  711 711 ブレイク不可能
ライオンオメガ★      508 508 早期ブレイク

■サッズ
ヴェガエクリプス★      812  822
スピカエクリプ★        713  911 強化系持続UP改
デネブエクリプス★      608 1125
リゲルエクリプス★       1006 1014 ブレイク不可能
アルデバランエクリプス★    0 1150 強力だがATB低下
プレアデスエクリプス★   1150   0 強力だがHP低下
アンタレスエクリプス★    610 616 チェーンボーナスUP改
プロキオンエクリプス★    620 414 ブレイク持続UP改

■スノウ
ワイルドクイーン★   717 717
騎士クイーン★     510 510 ガード系効果UP改
烈士クイーン★     602 611 ピンチにパワフル改
エナジークイーン★  925 202
妖魔クイーン★      0 1050 物理低下
臨死クイーン★    1020 1020 強力だがHP低下
沈まぬクイーン★   815 205 ブレイク不可能
護法クイーン★      410 620 バリア系効果UP改

■ホープ
エアウィングヌエ★  526 441 ピンチにシールド改
ホークアイヌエ★   202 917
オチルヴァニヌエ★ 513 713 アスピル系回復UP改
ニヌルタヌエ★     612 612
ヴィゾフニルヌエ★  305 713 防御系持続UP改
シームルグヌエ★   926   0 魔法低下
マルファスヌエ★   832 832 強力だがHP低下
アリカントヌエ★   608 608 ブレイク不可能

■ヴァニラ
バインドニルヴァーナ★  715 216
虎爪ニルヴァーナ★    828 828 強力だがATB低下
キュアニルヴァーナ★   424 424 ケアル系回復UP改
パールニルヴァーナ★    201 912
いばらニルヴァーナ★   709 709
ミステルニルヴァーナ★  403 807 仲間戦闘不能で大幅強化
ベラドンナニルヴァーナ★ 403 807 弱体系成功率UP改
ヘヴンズニルヴァーナ★   403 807 ブレイク不可能

■ファング
ブレードカイン★       753 314
ドラグーンカイン★    962   0 魔法低下
パルチザンカイン★     307 839
シャーマニクスカイン★    0 941 物理低下
パニッシャーカイン★   517 731 ブレイクしてTP回復
パンドラカイン★       616 830 妨害系成功率UP改
ニムロッドカイン★     921 921 ブレイク不可能
ゲイボルグカイン★     642 642 リベンジ系効果UP改
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:55:48 ID:/G7vZeeK0
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・同じ敵にライブラを二回使うとほぼ全ての情報が判明するので参考にする。ボス戦で敵が複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤で回復が追いつかない場合は医術のアクセを装備してポーション。
・バングル装備で体力増強。
・ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効。
・HHHやHDHで回復。終盤の強力な全体攻撃はDDDで防御。
・弱体と強化は重要。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+エン系で弱点属性付与。
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る。
・ケアルアやケアルダは体力が少ないほど多く回復する重要魔法。ケアルアはスノウ、サッズ、ヴァニラ、ホープが覚え、ケアルダはヴァニラ、ホープが覚える。
・ヘイストで速度を上げる。序盤はサッズ。終盤はヴァニラ以外。
・クリスタリウムはメインの3種類だけを伸ばしていけばクリアはできる。

Q:3章 シヴァ・ニクス
A:バトルが始まったらディフェンダーで「まもる」だけ。この戦闘に限り、召喚獣がこちらの体力を回復してくれる。

Q:4章 オーディン
A:雷の指輪装備。HHとBBのオプティマを用意し、攻撃されている間はHH。オーディンが盾を使用している間はBB。

Q:8章 ブリュンヒルデ
A:EHでサッズをヘイスト+ガッツ+エンブリザ状態、ヴァニラをヘイスト+ガッツ状態。その後AHに切り替えてコマンド→たたかう→エリアブラスト。

Q:9章 バルトアンデルス
A:1.HHHとHDHを用意
 2.ライブラスコープを使用して一気に解析すると楽
 3.パーツを弱点属性で攻撃して残りは本体を叩く
 4.タナトスが表示された瞬間にDで軽減する

Q:10章 シド=レインズ
A:1.HHHとHDH、BDH、ABJを用意。バングルでHPを上げる。補助魔法は解除されるので注意
 2.ヒールシフト中は攻撃
 3.メタモルフォーゼ後のセラフィックレイと乱舞はHDHで軽減しながら回復
 4.ガード中はABJで弱体化
 ※ライトがリーダーで仲間を強化状態にして攻撃。シドをブレイクさせ、チェーンゲージを上げたらオーディン召喚→斬鉄剣でも撃破可能。

Q:10章 バハムート
A:ディフェンダーで防御しつつジャマー。

Q:11章 アレキサンダー
A:EDHで補助。ディフェンダーを囮にしつつ攻撃に切り替え。ファングが近くて攻撃に巻き込まれる場合Aで攻撃させて移動。

Q:11章 ヘカトンケイル
A:JDにして敵の攻撃はファングに引きつけてもらいヴァニラはひたすら弱体系アビリティを使用。HPが少なくなってきたらHDで回復に専念。

Q:13章 ラスボス1形態目
A:バイオ

■TPアビリティ
Q:召喚獣呼び出したけど弱くね?
A:チェーンボーナスを維持すれば普通に強い。ドライビングモードは慣れないうちは○連打で問題ない。
 アダマン転がせられるし、体力が全回復し、マイナスの状態異常が解除される(死の宣告は解除されないが、召喚中カウントが止まる)ので積極的に使おう。

Q:クエイクとか効果あるのこれ?
A:チェーン持続が延びる。威力は魔法攻撃力に比例する。敵の数が多い場合は先制→クエイク*2→ブレイク!

Q:TPマジ溜まらないよ?
A:ランクは★5が基本で、アクセのエナジーサッシュを装備すれば多少早く溜まる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:56:08 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52751.jpg
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52752.jpg

Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。

Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。

Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかないと後々面倒臭い。

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層 or アルカキルティ大平原:廃都ハリ
 ベスト⇒グッドチョイス★+ムナール石

Q:アイテムチェンジしたいんだが触媒が高……
A:チョコボに乗れば平原の宝箱からムナール石*2、ヒヒイロカネ*1が取れる。
 チョコボの宝探しで針ニッケル鉱、菱マンガン鉱、輝コバルト鉱は拾える。
 他にもムナール石は11章で2個は手に入る。13章クリア直前まで勧めれば触媒も結構拾える。

Q:アダマンタイトってどこで手に入る?
A:買うしかない。

Q:ダッシューズって皆必死に集めてるがそんなに美味いの?
A:開始時ヘイスト。さらに疾風(閃光)のスカーフ、みかわしブーツを装備する事でATB速度UPし、戦闘を有利に進める事が出来る。

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを3個売却か解体するのがフラグ。
 1.事前に不要なアクセサリ(何でもOK)を3個用意しておく(新たに購入してもいいし、既に所持しているものでもいい)。
 2.テトラを入手する。最速で手に入れる方法はテトラクラウンを落とす10章のシド戦。
  M7マラソンはドロップ率低め。チョコボ堀でもテトラは掘れるので、急がない人はミッション消化で移動のついでに掘るといい。
 3.手順1で用意しておいたアクセサリ3個を売却or解体する。
 4.テトラを改造してLV.★にする。
 5.テトラ★を解体する→ティアラの場合はダッシューズが完成。
  クラウンの場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするためには灰チタン石(3万ギル)が必要。
 尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
 サクリファイスからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作ると安上がり。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:56:40 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(11章以降について2)
Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。

Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。

Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。

Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
 M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
 M62⇒大平原の東部丘陵で依頼を受けて、中央原野でラクタヴィージャ*2を倒す
 M63⇒スーリヤ湖の冥碑で依頼受けて、大平原の東部丘陵(亀ゾーン)でアダマントータスを倒す

Q:デスってどこで覚えるの?
A:オルバ郷でバルトさんを倒した後にヴァニラのジャマーで覚えられる。当然成功率は極端に低い。

Q:グロウエッグ(獲得CP2倍)ってどこで手に入る?
A:M55⇒バルトアンデルスを倒した後でヲルバの民家の屋上に冥碑。全体マップには階層が違う為、LRで階層を切り替えないと冥碑のマークが表示されない。

Q:ネオチューにデス効かねぇ。ピコチューうぜぇ
A:根気。ピコチュー舐めるな。デスが効いたら回復しながらチビチビ削れ。

Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが、大したものではない。粒子加速器*6(左・6万相当)とチョコボのぬいぐるみ(右・35000で売れる)。

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボル等だが、エリクサーは医術の心得★を解体すれば取れるので、
 コアなコレクターでもなければ取り逃しても気にしなくていい。

Q:クリアしたのにギルガメッシュ機関がでません
A:タイタンの試練E2の報酬。

■ミッション関連
Q:テージンタワーのミッションって一回しか挑戦できないの?
A:タワークリアすればまた挑戦出来るようになる。

Q:タワー最上階のミッションの敵とはどうやって戦うの?
A:最上階から7階への下りエレベータで7階へ行き、そこにある像を調べて1階にあるエレベータを最上階まで直通出来る状態にする。
 最上階に戻り、先の直通したエレベータで1階まで一気に降りるとイベント発生。エレベータの音に誘われた敵が襲ってくるので潰せ。

Q:M30の忘れられた炭鉱ってどうやっていけば
A:スーリヤ湖からファルシ=アトモスに乗ってUターン。

Q:M41のトンベリ3体が…
A:スニークスモークで奇襲→クエイク×n→AAAなりABBでフルボッコ

Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。ラッキーブレイクを装備して運を天に任せましょう。

Q:M62のラクタヴィージャにれんぞくまレイプされます…
A:ルーンブレス★から派生するウィッチブレス★(魔法耐性25%UP)を量産。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:57:07 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(CP稼ぎ)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くのセーブポイントまで戻る。

Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争ってる。ベヒーモスからしばけ。ある程度の強さが必要なので、それまでは坑道でホプリ狩り。

※ある程度強化が終わったら先へ進みヲルバ故郷でデスを覚える。M55のネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。

【ネオチューの倒し方まとめ】
1.ラッキーブレイク狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
 スノウはガードうp武器と大地の指輪+ジェネラルベスト×2〜3
 残り二人にはラッキーブレイク
 ホープにはルインだけでも覚えさせればアタッカーとして使用できる。魔法攻撃うpアクセ装備推奨
・オプティマ ADA HDH AAA
・戦法 ADAで削りつつ、がなると花粉が来たらHDHで耐えしのぐ。
 ラッキーブレイクしたらピコチューがいなければAAAで終了。ピコチューがいればADAのまま。
 ラッキーが来なくても普通に削りきれるので安心しろ。

2.デス狩り
・メンバー ヴァニラ、スノウ、ホープ
・オプティマ JDH HDH BDH BDA
・戦法 JDHでデス連発するだけ。がなるが来たらHDHか召喚かリスタート。
 弱体を掛けておけばデスが決まる確率が僅かだが増える。
 本体が死んでピコチューだけ残ったらBDHなりBDAなりで数を減らす。召喚でもOK

 1と2どちらがオススメか?
 同じ時間続けた場合、A二人でラッキーが発動する確率>デスが成功する確率
 さらにラッキーブレイク狩りだと運が悪くてもそのまま普通に狩りきれるが、デス狩りだとデスのダメージだけで狩るのは困難

Q:11章 アグラ牧野 オチュー狩り
A:アグラ牧野にオチューとコチューのグループが居ます。オチューに索敵能力はなく、コチューに触れなければ先制できます。うっかりコチューに触れたらリスタート。
【敵】オチュー+コチュー5匹
【場所】アルカキルティ大平原:アグラ牧場
【CP】13300

【準備】
 ホープをリーダーにする。魔法攻撃力1700以上推奨。
 編成はホープがB、残り二人はBA。
 装備はホープがエナジーサッシュ、魔神のタリスマン。(この二つは必須)
 Bはダッシューズ、閃光、魔神のタリスマン。
 Aはダッシューズ、閃光、豪傑のタリスマン。

【手順】
 1.チョコボが居るところから左手に回り込んで奇襲攻撃をする。
 2.素早くTP技のクエイクを入力する。2回行う。
 3.倒したらチョコボが居る土手の辺りまで移動する。
 4.オチューがリポップするので手順1に戻る。

 ※魔法攻撃力1800程度で戦闘時間7〜11秒。
 魔法攻撃力1700程度だとコチューが生き残ったりするが一応狩れる。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:リヴァイアサン・ターミナルは12章の出口付近のあいつ。サイコム兵を倒してTPを稼ぐ。
 大平原でも良いが、ファルシ=タイタンの試練(大平原で円状に並んでいる冥碑)を全てクリアすると大平原にいるアダマンタイマイは1匹を除いて全てロングイになるので不便。
 倒し方はwiki「強敵」の項参照。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:57:19 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終版はアダマンタイマイのガチ狩り
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る

Q:7章まで
A:特に無し。余ったフェニックスの尾を売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリは指輪系や医術の心得など個数限定のものがあるので注意。

Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦までの間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落とす(売却2500)が、低確率なので程ほどに。

Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
 10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。

Q:11章 序盤
A:すぐに金は稼げない。M12とM14をクリアしてチョコボに乗れるようになると、平原の宝箱から金塊(売却60000)*2を入手。

Q:11章 チョコボの宝探し
A:50〜60000稼げるが、高価な物はやはり中々手に入らない。場所は候補からランダムで、平原を南から北まで2、3個見つける→セーブ&ロードが基本。10分で50〜10000はいける。

Q:11章 テトラクラウン(15000ギル)、テトラティアラ(40000ギル)、ボムの魂
A:ヤシャス山・亡都パドラでM7のビトゥイトスを倒す。
 二回目以降はボムの魂*5(600*5ギル)が手に入る。改造の経験値(275〜945)は美味しいので、どちらかと言うと中盤の改造用素材の確保がメイン。
 ちなみにボムの塊(カタマリ)ではない。
 効率が悪いのでテトラ狙いは非推奨。チョイス装備してもなかなか出ない。極端な例だが、三時間で一つも出ないなんて人も。

Q:11章 ヲルバ郷 パクティの修理イベント
A:金塊、香水*5、プラチナインゴット*3など計50万以上のお金が手に入る。

Q:11章 終盤
A:ヲルバ郷のバルトアンデルスを撃破するとヴァニラのジャマーにデスが追加される。平原の王様アダマン狩りに出かけましょう。

Q:13章 首都エデン(もしくはセントラルタワー) サクリファイス狩り
A:高確率で香水(12500)、ヒヒイロカネ(7000)を落とす。アダマン狩りの方が良いかは自分の強さと相談。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:高確率でプラチナインゴット(150000)、低確率でトラペゾヘドロン(10000)を落とす。倒し方はwiki「強敵」の項参照。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:57:31 ID:/G7vZeeK0
■よくある質問(ドロップ関連)
Q:亀のドロップ率
A:アダマンタイマイ・トータスのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(1%)
 ロングイのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(5%)
 シャオロングイのドロップ率→通常:金塊(25%) レア:ダークマター(5%)

O:チョイス系の効果
A:グッドチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると通常ドロップアイテムの入手率が1.5倍
 ベストチョイス→バトルメンバーの誰かが装備しているとレアドロップアイテムの入手率が1.1倍
 イージーチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると敵パーティの宝(スモーク系等)の入手率が約5%アップ
 ※いずれも装備したバトルメンバーが戦闘終了時に戦闘不能もしくは召喚中で後ろに下がってると効果が無効。ドライブ必殺技で戦闘を終えた場合は有効。

Q:グッドチョイスってたくさん装備したら効果アップする?
A:グッドに限らず同じチョイスを複数装備しても効果はアップしない。

Q:ベストチョイスとグッドチョイスって両方装備したら効果がない?
A:効果あり。ただし、通常アイテムのみを狙うならベストは外した方が良い(レアアイテム入手判定が先に行われ、レアアイテムゲット時は通常アイテム入手判定無し)。

■バトルリザルト
ランク│TPの回復量│レア入手率   │敵パーティの宝入手率
★5  │8倍      │5倍       │通常どおり
★4  │3倍      │3倍       │通常どおり
★3  │通常どおり │通常どおり  │通常どおり
★2  │半分.      │入手不可    │2倍
★1  │4分の1.    │入手不可    │4倍
★0  │8分の1.    │入手不可    │8倍
※通常ドロップアイテムの入手率はランクには影響されない。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 03:57:52 ID:/G7vZeeK0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72176.zip

武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/11/FF13CE_v2.21%28%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%94%A8_%E7%B4%A0%E6%9D%90%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E7%89%88%29.zip
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip

◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
ttp://ff13ce.bbs.fc2.com/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 04:37:47 ID:/G7vZeeK0
【個数限定アイテムまとめ】
エリクサー 1(13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第2層・下層)

火の指輪 3(4章 ヴァイルピークス:解体作業場跡、4章 ヴァイルピークス:廃物処分場、9章 旗艦パラメキア:艦内通路)
烈火の指輪 4(12章 聖府首都エデン・セイレーン公園×2、ミッション27、ミッション53)
氷の指輪 2(ミッション11×2)
雷の指輪 4(3章 ビルジ湖:見放された広場、4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路、9章 旗艦パラメキア:右舷メインセイル
      4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路で下界の兵器に乗って43体の敵を全てを倒す)
稲妻の指輪 2(6章 エンリルからドロップ、ミッション6)
水の指輪 2(6章 サンレス水郷:慈雨の渓谷、7章 商業都市パルムポルム:食料培養プラント)
流水の指輪 2(11章 スーリヤ湖:地底湖、6章 エンキからドロップ)
風の指輪 1(11章 アルカキルティ大平原:中央原野)
疾風の指輪 3(11章 テージンタワー:第4層、13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第1層、ミッション52)
土の指輪 2(11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵、11章 テ−ジンタワー:第6層 回転後)
土偶の指輪 1(ミッション39)

火のおみくじ 1(11章 アルカキルティ大平原:西部段丘)
氷のおみくじ 2(11章 アルカキルティ大平原:西部段丘、11章 マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟)
雷のおみくじ 1(11章 アルカキルティ大平原:中央原野)
水のおみくじ 2(11章 アルカキルティ大平原:ナムヴァの泉、11章 スーリヤ湖:地底湖)
風のおみくじ 1(11章 アルカキルティ大平原:中央原野)
土のおみくじ 1(11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵)

イージーチョイス 1(ミッション15)
ハントカタログ 1(ミッション45)
医術の心得 3(6章 サンレス水郷:木漏れ日の林道、ミッション21、ミッション43、ミッション58)
金時計 1(ミッション64)
勝者の勲章 1(12章 聖府首都エデン:セイレーン公園)
グロウエッグ 1(ミッション55)
源氏の小手 3(ミッション51、ミッション62、ミッション63)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 04:38:02 ID:/G7vZeeK0
【解体でしか入手できない素材】 11種
・赤い菌糸(ハンターロッドLv.30以上、リボンLv.★)
・青い菌糸(バインドロッドLv.★、アクセルサッシュLv.★)
・白い菌糸(カイザーナックルLv.5以上、マギステルクレストLv.5以上)
・ジューシィフルーツ(グッドチョイスLv.★)
・ストレンジフルーツ(ベストチョイスLv.★、精霊の指輪)
・フライホイール(ヴェガLv.★、ヴィゾフニルLv.★)
・スプロケットギア(ニヌルタヌエLv.30以上)
・アクチュエーター(セイバーカービンLv.★、ホークアイヌエLv.30以上)
・イリジウムプラグ(マグナムブレイズ、イグナイトブレード、ヘルタースケルター、ワイルドプラウド、仁義エンブレムなど)
・チタンチューブ(魔道スピリッツ、背水インドミダブル、フレスヴェルグ、テスカトリポカなど)
・人工筋肉(エナジーサクルセイブ・ザ・クイーンLv.30以上、ウォリアーリスト、パワーグローブ)

素材は合計で141個
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 06:46:20 ID:Cr2vBoy00
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 09:47:02 ID:hR3ezu3j0
>>1
ランス乙カイン
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 13:10:43 ID:QGUraFti0
JavaScriptで装備品のexpを計算してくれるページ

ttp://www15.plala.or.jp/kichijitsu/FF13/ff13_exp_calc.html

既出のより省機能だけど、ブラウザさえあれば使える。
iPhoneとかでも使えるかもね。
iPhone持ってないから未確認だけど。

使い勝手は ( ̄-  ̄ ) ンー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 13:30:03 ID:WSt0PVW50
話題になってないようなので,一応

PS3版 FF13 100万以上のダメージの値を確認する方法
http://www.youtube.com/watch?v=yUfaOANzl9Y

普通にプレイしてる人にとっては,多分無意味
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 17:02:13 ID:1s3t446V0
>>17
もしかしてルーラーフィスト最強説?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 17:22:31 ID:Cr2vBoy00
>>17
ああ、やっぱり気のせいじゃなかったのか。

タイマイ狩りをやってるとき、ハイウィンドの6桁目が0になってて
おかしいなとは思っていたが。やっぱ100万超えてるのか。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 17:57:21 ID:WSt0PVW50
>>18
ルーラーフィストはブレイクした地上の敵に大ダメージ,ハイウィンドは打ち上げた敵&飛んでる敵に大ダメージじゃなかったっけ?
倍率は,対空ハイ > ルーラー > 対地ハイのはず.
あとは攻撃力を元に計算してウニャムニャ…

どちらにしても,100万越えできる状況は限られてるな.
強敵相手にどちらが有利かは鳥山サンに聞いてくれ.

17の動画に添えられたメッセージのリンク先のブログを見ると,ダルがどうのって書いてある.
それがホントか未確認だが,ダルが必要なら100万越えできる状況はもっと限られる.
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 18:08:28 ID:1s3t446V0
でも地上有利のがいくね?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 20:09:37 ID:AiJKv9ArP
まず前スレ埋めろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 18:50:43 ID:QMbKYgd30
ファイファンのマップとか再現してる人いますか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/21(金) 13:57:56 ID:OB94FGa40
パイパンの娼婦(;´Д`)ハァハァ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 01:08:17 ID:ZsqMRUVI0
M64のウェルキンが10面ダイス落とさない・・・・。

ランク5獲得とグッドチョイスを装備しているが2時間やっても落とさない。

倒すのにも10分近く掛かる・・・・。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 01:18:43 ID:sLhBWmT30
>>25
元が5%で、グッドを装備しても7.5%だからなあ。
ちなみにランク5は関係ない。

おみくじチェンジじゃダメなのかな?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 01:19:57 ID:0BTaJd8K0
>>17
なんかすげーよな、こういう人。
色んな意味ですごい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 04:18:54 ID:GJxRxIzh0
全員魔法特化でやれば時間短縮になるよ
ファングのニムロッドとかドラグーンとかだとウェルキンには効率悪い
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 05:35:35 ID:t2AeP46m0
エネミーレポートの軍用兵器→中型機甲兵→機甲兵クリーガー
こいつのドロップアイテムとレアドロップアイテム埋まってる人いますか?
どっちも埋めたいんですけど両方ドロップすることってないですかね?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 08:32:10 ID:ZsqMRUVI0
>>26

ランク5はレアアイテムの入手率を上げる場合だったね
おみくじは個数限定だからコレクにしたいね。

>>28
魔法特化は試してみる

二人ともありがとう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:20:13 ID:sLhBWmT30
>>29
埋まってるのを確認した。どうやら3回戦えるみたいだけど、
いずれの場合もアイテムは落とさなかったよ。
詳しい説明はアルマニに書いてあるけど、こいつの場合は
出現するときに全部倒しておけば大丈夫っぽい。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 12:42:45 ID:UJUzmL4t0
じゃあさ
やっぱりファング、ライト、ホープでいこうと思う
武器は攻撃特化、ブレイク不可、魔法特化で
回復はホープだけで大丈夫かな?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 12:56:11 ID:GJxRxIzh0
やっぱりってのが何とつながってやっぱりなのかがわからんのだが
回復は一人いればよほど成長不足でもないかぎり大丈夫

それとその構成で行くならライトのATKはきちんと用意してる?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:01:27 ID:UJUzmL4t0
ライトはATKとBとHは均等にあげてるよ
他は全くあげてないけど
ライトかヴァニラで迷うな
Jを使うかどうかなんだけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:13:50 ID:GJxRxIzh0
そうじゃなくってオプティマにATK/ATK/BLAとか設定してるかってこと
攻撃用オプティマがATK/BLA/BLAのみでそれならライトがオートクレールである必要が全くない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:30:08 ID:3bshkXeP0
トロフィーのラスボス★5が取りたいんで
13章入ってから一通り強化、CP稼ぎをして
主要3ロールはだいたい埋まったんだが
これでもう、13章&ラスボス★5はいける感じ?

37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:31:03 ID:UJUzmL4t0
一応AABもしてるけど
そういえばあんまり使わないかも
ABHが基本でボスでブレイクしたらAAHにするときもあるけど
A二人もいらないのかな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:33:09 ID:i1whNqsG0
攻撃の基本はABBもしくはBBBでブレイク狙って
AAAとかAAHとかで減らすのがいいかと
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:41:33 ID:UJUzmL4t0
そっか
じゃあA二人はいるな
てかファングもB使ったほうがいいのかな
攻撃のみの武器にしようと思ったけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:46:23 ID:PKHY81hk0
>>36
さっさと1回クリアし、全ロール埋めてからラスボス★5やると良い
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 13:50:20 ID:3bshkXeP0
>>40
ラスボス何回でも戦えるんですね・・・
wikiに二度と来れなくなるみたいな事書いてあったんで
1度きりなのかと思ってました。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 14:12:12 ID:sLhBWmT30
>>41
それはラストダンジョンの大半の部分が一回通過すると
二度と通れなくなるということだと思う。

★5つは強かろうが弱かろうが戦術がうまく組めれば
達成可能。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 14:17:34 ID:GJxRxIzh0
>>39
一体の敵に対してはAABよりむしろAAAの方がいいよ
ABBっていうのは対複数敵の時、最後の一体になるまで削る用の妥協したオプティマだと考えた方がいい

一周目だったらチェーンあげるのにもブレイク後もABB連打をやりがちだけどそれやるとめちゃくちゃ時間がかかる

JBBかBBBでチェーンをあげ、ブレイク後は複数敵の場合はABBで、一体ならAAAで削る
勿論敵には弱体・妨害、自分には強化をしっかりやらないと快適な戦闘にならない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 14:35:23 ID:UJUzmL4t0
>>43
へーじゃあみんなAやB覚えさせたほうがいいのか
ファングはJもあげていこうかな
参考にして頑張ります
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 16:37:54 ID:0BTaJd8K0
>>39
ファングのBは威力を求めるよりチェーン稼ぎの目的で使うようなものだから
物理攻撃特化でも問題ないよ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:23:02 ID:gN2vUqCm0
Bはどのキャラもチェーン稼ぎ用じゃないのか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:29:06 ID:UJUzmL4t0
>>45
マジで
じゃあドラグーンランスでも大丈夫?
魔法0でもチェーン稼ぎには影響ないのかな
あとライトのオーガニクスってまだもってないけどATB低下ってかなりふびん?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:38:59 ID:UJUzmL4t0
>>46
じゃあライトも攻撃特化でよくないか?
って思ったけどドラグーンランスとかまだもってなかったorz
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:41:51 ID:gN2vUqCm0
ただファング以外のキャラのアタッカーはたたかうよりルインの方が強いので
魔力特化が良いよねっていうこと
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:34:47 ID:0BTaJd8K0
>>47
ドラグーンで全然おk
ニムロカインでも問題ないけどね。
あとATB低下は論外なくらいふびんw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:43:48 ID:0BTaJd8K0
>>49
ビジュアル的にはスノウやライトには殴らせたい気持ちはものすごい分かるけどな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:46:18 ID:UJUzmL4t0
>>49-50
d
とりあえずギルガメ機関ってのまで無改造で頑張るよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:58:22 ID:GJxRxIzh0
ルインって必ず当たるから優秀なダメージソースなんだけど
ビジュアル的には精子ビームだからな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:42:01 ID:7Kfj1gga0
拳握ってルイン連打したり、ブラスターでゲージをゴリゴリ上げてくれるスノウさん素敵です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 23:19:57 ID:uiOb4yYb0
ライト:セイバーオメガ
サッズ:アンタレスエクリプス
スノウ:妖魔クイーン
ホープ:ホークアイヌエ
ヴァニラ:ベラドンナニルヴァーナ
ファング:ニムロッドカイン
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:01:52 ID:g2WF8iMf0
物理と魔法が同じな場合
ルイン>たたかうなの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:16:03 ID:4IjIgaMv0
場合による
たたかうの威力倍率はルインの1.2倍
だけど「たたかう」はスカる事も多いしモーションスピードの影響で単位時間あたりのダメージ量がルインの方が上回ることもよくある
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:20:09 ID:g2WF8iMf0
効率重視でルイン>たたかうなのか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 19:41:00 ID:zj7Y9sOZ0
CPカンストしてるのにウェルキンのHP全然減らないんだが何なんだ?
バイオ掛けるのに時間掛かってる割に一瞬で金城鉄壁されるし
倒せてる人とは何が違うんだ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 19:50:12 ID:4IjIgaMv0
運が悪いだけじゃない?

きちんとコマンド打ちで入力してる?
それでダメならバイオ使えるメンバーだけで戦うとか(ヴァニラ・サッズ・ライトあたりで)
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 19:52:30 ID:zj7Y9sOZ0
>>60
コマンドだよー
ヴァニラのモルボルワンドならもうちょっと確率上がるのかな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:16:56 ID:zj7Y9sOZ0
ヴァニラ・サッズ・ライトでアシュラやったら結構あっさりかかった
ジャマー1人だけってのが問題だったんだな
魔旋風でフルボッコされたからもうちょっと頑張ってみる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:10:09 ID:hiTq37Sq0
11章でレベル上げする場合、坑道より
ベヒーモスと犬のところでレベル上げした方が効率良くないですか?
オプティマと装備次第では11章入りたてでも2分位で狩れるようなので。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:12:25 ID:hXCiR0zz0
それができない人が坑道でやってるんだろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:13:16 ID:lPfmwPxd0
効率良くても金にならないからな〜
俺なら効率劣ってても金になる方を選ぶ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:57:45 ID:GK4nbCd80
金稼ぎ>>CP稼ぎ

最後に金稼ごうとすると結局亀と戦う事になるし、亀はCP多いしでな…
先にCPカンストなんかさせて金無くなると完全に作業になるよな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 01:57:14 ID:G1WtrDek0
そういう意味ではテージンでムシュフシュ狩りまくった方が
効率いいかもな。俺はもっぱらベヒ犬は全然やらないでこっちだった。
CP、金ともに6000だからそんなに悪くないしな。

てか、そもそもレベル上げなんてそんなに必要ない気がする。
道中の敵を手当たりしだい倒していったら十分だったよ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 05:07:18 ID:WwzbrK7X0
>>67
月花の種売りで6000なのか。
こんな稼ぎどころがあるとは知らなかった。
これはみんな知ってるの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 05:11:38 ID:lPfmwPxd0
でも亀狩り(デス狩り・召喚狩り)のために金策無視でレベル上げするのには喧嘩会場もありっちゃありか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 11:08:45 ID:G1WtrDek0
>>68
知っていると思うが…

喧嘩会場は11章入った時点でも挑戦できるし、テレポの冥碑
からも近いから利便性がいい。一方ムシュフシュは一時期間
うけられない時期があるからな。そこに行くまでも若干メンドいし。
ただ、100%6000ギルが手に入るのはそれを差し置いても魅力だがな。

↑でも言われてるようにこのゲームは金を稼ぐ方が大変なので
そっちを優先した方がいいと思う。雑魚相手にギルを稼いで、
それで武器を強化して亀狩りのほうがいい。CPカンストで
亀狩りだとホント作業で苦痛でしかないからな…

そういう意味では喧嘩会場やオチュー狩りは後々苦労すると思う。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:04:57 ID:twBPtGYUi
11章の坑道はエネミーがボムの魂とか改造材料ドンドン落とすんで
結構お得だと思うがなぁ
で、テージン、リヴァイアサンターミナル
喧嘩会場は個人的には旨みが感じられない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:16:59 ID:0kP1vSm20
あきてやめてたけど今日からやるお
つーかめちゃくそ強いボスとかいんのー?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:18:22 ID:SAfwkKBa0
いない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:19:22 ID:lPfmwPxd0
今何章なん?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:21:51 ID:0kP1vSm20
即レスありぃ
まじかよー。「アイツ倒すために修行っす!レベル上げに改造だー!」
っていうノリが欲しいんだけど…ないのー…?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:22:39 ID:0kP1vSm20
>>74んお?
たしかホープきゅんの家終わってちょっと進んだくらいだー
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:27:00 ID:lPfmwPxd0
ああそう
とりあえず9章のボスを一発で倒せたらすごいと思うよ

というかこのゲーム武器の火力上げて楽しむゲームじゃないよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:32:52 ID:0kP1vSm20
そうなのか・・・
個人的に強いボス打破のためにキャラを育成っていう過程が好きなんだが
なんかウェルキンタマキンだかってヤツいるからそいつ目標にしよっと

79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:48:35 ID:lPfmwPxd0
いや育成がつまらないわけではないよ
よく戦闘を理解すればアビリティひとつ覚えさせるだけでパーティー内のキャラの立ち位置の変化してレギュラーの奪い合いが起こる

それと火力上げて楽しむゲームじゃないって言ったのはそういう戦い方をするとATK/BLA/BLAで
「たたかう」連打になって、後半にいたってはそれだけではストレスの貯まる戦闘になるってこと
多くのユーザーに楽しんでもらえるように配慮されて作られてるから、それでもクリア出来ないわけではないけど
だからこそストレスのもとにもなるって感じ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:58:54 ID:MmDtV3aG0
快速機のガトリングガンに対してディフェンダーが受け止めるか、あるいはただ喰らってから回復してるだけかの違いみたいなものだな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 23:52:51 ID:GK4nbCd80
オプティマが全てだな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 03:05:36 ID:h65FUNzj0
↑のやり取り見てて思ったんだけど、やっぱりRPGって
レベル上げが醍醐味なのかね?

他のジャンルのゲームだとそれこそプレイヤーが成長しなければ
クリアできないけど、RPGはたいていレベルを上げればクリアできるよな。
でもそれってゲームの面白さなのか?って疑問に感じる。
極端なたとえになってしまうけど、スライムをひたすら倒して
レベルマックスにして進むというのは面白さなのだろうか?

13はその辺がかなり厳しくなっていて、オプティマの構成で
強敵も倒せるらへんが俺は気に入ってるんだが…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 04:37:44 ID:C6ytiXcR0
@14種類・・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 04:52:33 ID:BQY/k5Gh0
ダッシューズってさ★まで改造したらデメリットあるの?(目標タイム短くなるとか)

そこらへんの細かいとこ詳しく知らないから教えて下さいお願いします。 ぺこりm(__)m
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 06:07:05 ID:h65FUNzj0
>>84
デメリットは無い。目標タイムは攻撃力(物理&魔法)
とATBレベルから決定されるのでそれらを上げる物でなければ
★にしても問題ない。HPなんかは上げても全然オッケー。

もっとも、オート系は★にしても効果が上がる訳でも無いので
改造する意味は無いのだが…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 06:38:09 ID:ytfTqBRr0
>>82
すごくよくわかるよ。戦略を練り直す事で苦戦した敵に再戦するとあっさり勝利できた時はすごく気持ちよかった。
FF8やサガシリーズとかもそうだけど、独自性が高いと拒否反応を示す人は少なからずいるんだ。
大作RPGたるFFだから、DQみたいにレベルを上げてお金稼いで武器を買うものだと思って買った人も多いと思う。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 09:57:04 ID:1gHRv7yT0
13章の雑魚がうざすぎる
主要3ロール埋まってるのに、雑魚に苦戦するw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 11:09:54 ID:lPSja49Z0
別に>>78とかは単純にレベル上げが好きなのではないんじゃないかな。戦略たてたりする過程に
レベル上げがあったり改造があるから例に出しただけで。オプティマを工夫うんちゃらとか
そういうのも含めて総括的に「育成」が好きなんじゃないのかな



89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 11:48:07 ID:33lQLlVS0
ボス戦で評価0ばかりです。
助けて!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 13:27:48 ID:s5zHVnt+0
最終的にはABBでオプティマ切り替えなしでもボコボコに出来るくらい
クリスタリウム上げられるようにして欲しかったなぁ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 13:49:18 ID:BQY/k5Gh0
>>85
返答ありがとうございます!
物理&魔法とATBレベルが関与してたんですね
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 14:03:19 ID:D2lOP6kk0
>>89
攻略動画みて攻略するしかない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:06:39 ID:n5BMtw5p0
ギルガメ機関で武器買いくてタイタンきたけど46の敵が急に強くなって全く勝てない
最初のクリスタル3ロール全部埋めたけどまだ無理なんだろうか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:10:32 ID:SegTIPoN0
>>93
面子が悪いんじゃないか?
3ロール埋まってないが、★3いけたぞ。
俺の場合は、ファング・ライト・ホープだった気がする。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:20:18 ID:n5BMtw5p0
>>94
何もできずに死ぬんだが
攻撃で3000食らう
ディフェンダーにしてても3回攻撃みたいなのやられたら即終了
状態変化されてもエスナする暇もない
何が悪いんだ
面子はファング、ライト、ホープで負けてライトをヴァニラに変えたけど駄目だ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:43:06 ID:SegTIPoN0
>>93
基本トライディザスターで危なくなったらフェニックスの繰り返しで地道にチェーン稼いで
ブレイクしたらラッシュアサルトでいき、ハイゥォンドで止めでいけると思う。

あと、そいつは確か物理攻撃のはずだから
全員にジェネラルベルト付けるなりすればいい気がする。

妨害がうざかったら、デスペガ使うのもありかも。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:51:49 ID:n5BMtw5p0
諦めて帰ってきた
常にフェニックスにしてても負けるっていう・・・
攻撃する暇がない・・・
ラスボス勝てないから武器ほしくて着たけどラスボスより強かった・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:57:47 ID:h65FUNzj0
>ジルニトラ
『むさぼる』は素で15000以上のダメージを与えてくるので、
ダル+デプロテ両方が発生するとHP30000のスノウでさえも
倒される(D以外)。

対応策
・スノウ(騎士のハート以上装備)を投入。
ブレイクするまで常時D。基本二人で戦うこと。
・ダル&デプロテ対策として上位アクセを二つずつ装備。
もしくはかかるの前提でジェネラルベルト★以上を4つ装備。
この装備だけでダメージを約7割カットできる。状態異常が
かかったらすぐに直す。

主要ロールすべて埋まってるって話だが、クリア前か後かで
だいぶ状況が違うぞ。クリア前だとかなりシビアだと思う。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:01:49 ID:h65FUNzj0
・追記
ラスボス前ならかなりムズいぞ。というよりラスボスよりも
強いと思う。それじゃキツいわ。

フェニックスは防御よりも回復よりのオプティマなんで
ダメージを抑えたかったらグレートウォール(DDD)の方がいい。

まずはラスボス倒した方がいいぞ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:06:27 ID:SegTIPoN0
>>93
ラスボス撃破してないのか・・・
クリスタルlv10にする事をお勧めする。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:10:23 ID:n5BMtw5p0
>>98-99
ラスボス後にまだクリスタル増えるんですね
無理っぽいので先にラスボス倒しにいってきます
今ならもうラスボスはいけるだろうと思うし
ありがとうございました
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:49:13 ID:8lkwBEVp0
ジルニトラきつかったけどラスボス前に2回倒した俺がアドバイス

・常にD一人置いて「むさぼる」喰らい役にしとく
・基本ADH。Hいらない時はADBでチェーン稼ぐ
・「むさぼる」来たらDが倒れるのでHDHにして速攻レイズ
・ブレイクさえすればゲージ切れるまでに倒せるはず

タイタンの所よりもスーリヤ湖が地獄だった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 19:50:49 ID:jGZwr85c0
ジルニトラのしつこさは異常
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:14:37 ID:y6hLwDg9I
クリスタリウムカンストしてるのに未だにジルニトラで☆5がとれない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:22:01 ID:OgzfN8Wy0
>>102
マジで
一応別のとこにセーブしてるから何回か戦ってみようかな
おれには勝てそうな感じすらなかったけど
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:25:44 ID:P01tNRvx0
>>104
スモーク炊いてみたりデスで運頼みしてみたり…
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:33:32 ID:eXyE6hyK0
気になる方はよろしく

【AA】FF13 取り返しがつかないモノ総合スレ【並び順】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274717886/
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:56:11 ID:O7SCo7B40
とりあえずラスボス倒したら、満足してもういいやという気分になったでゴザル
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:31:05 ID:OgzfN8Wy0
>>102
このやり方でいけたwwwwwww
☆0だったけどありがと
トラペゾへドロンっての高くてかえねええ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:58:19 ID:DHO8FdJj0
>>109
普通にプレイしてる人はそんなの買わないよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 18:14:56 ID:OgzfN8Wy0
>>110
なに?
持ってないけどどこかで取れる?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 19:47:17 ID:P01tNRvx0
>>111
アダマンタイマイかロングイという亀からどうぞ
ちなみに最強武器作ろうとすると嫌でも戦う事になる

トラペ買うよ派:金が必要。亀が15万で売れるアイテム落とすので亀と戦う
トラペ拾うよ派:亀と戦う
トラペもうあるよ:改造用アイテム購入に金が必要。亀とたt…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 20:58:28 ID:OgzfN8Wy0
>>112
アダマンタイ米ってでっかい亀の平原にいるやつだよね
あいつってめちゃくちゃ強いんだよね?
じゃまだまだ無理だ
ちなみにプラチナなんとかとかありったけ売ったら30万以上までなった
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:08:57 ID:P01tNRvx0
>>113
wikiに攻略法とかあるから参考にしてみればイイヨ!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:14:05 ID:OgzfN8Wy0
>>114
ありがとう頑張るよ
とりあえずもうラスボスたおしてクリアしてくる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:28:26 ID:QrX1R3/q0
金時計欲しくてミッション64に挑んでるんだけど
倒せなくて困ってる・・・

メンバーは、ヴァニラ・ファング・ホープで主要3ロールは埋まってる感じ

バイオかけて、回復→攻撃の繰り返しで、Hp半分までは行くんだが
全体攻撃が痛くてHp半分過ぎた当たりでよく壊滅するんだ。

何かいい方法ないです?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:30:27 ID:1uLLU6Ky0
テージンタワーでムシュムシュ狩り効率いいなぁ。
クリア後直ぐにで召喚スモーク有りでタイマイ狩るより、ルーチンワークで行けるから
いい狩場だと思うんだけど。
1戦8〜15秒リポップ10秒くらいでグロウエッグつければCP12000ギル6000だよ。
あまり勧められてないのが不思議でならない。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:35:39 ID:n0/9C9qM0
ムシュフシュだよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:54:15 ID:P01tNRvx0
>>116
ウェルキンのHP半分過ぎた位からの魔旋風でやられるんだろ?
あれDDDで耐えないと無理
相手にブレイブかかってたらこっちのHPは5桁あっても死ぬ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 22:35:01 ID:s5iNzOW30
>>116
絶対防御中にヘイストプロテス
絶対防御から回復するたびにデスペルスロウバイオ→HDH
魔旋風のときはDDD

これだけでABなしでも勝てる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 22:43:29 ID:brutRfQq0
>魔旋風
はタイプ耐性無視なんでプロテス、ベルト系は無効だよ。

>ムシュフシュ
一応アルマニや攻略サイトにも載ってる。
額が小さいから無視されがちだけど、やりやすさを考えると
かなりお得だと思う。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:20:00 ID:QrX1R3/q0
>>119-121
★5は無理だったけど、何とかクリアできた。
ありがとう。
早速ミッション1から★5にする作業に戻るよ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:04:46 ID:PltBLYv80
俺はミッションの★を低い数字から5にする作業が好きだったなあ
秒数との戦い、装備の見直し、ここでもらったアドバイス、★5を取れたときの感動・・・
何より亀じゃない敵と戦えるのが嬉しかった
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:20:21 ID:Fxog8trD0
ミッションは初回★5がオレのジャスティス

…だってまた冥碑行って受けなおすの二度手間だしw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:11:49 ID:nXi+p2Yj0
個人的にはSランクのミッションを希望。
使いまわしでも全然オーケー。
ジルニトラ×2とか、ラクタ×3とか。
スパルタクス+ラクタとかも面白そう。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:21:32 ID:B6aHjlsR0
特S ロングイx1シャオx2を同時に相手します
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:23:39 ID:jtdma8rT0
>>126
それ絶対勝てないだろw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:39:36 ID:nXi+p2Yj0
>>126
召喚でロングイを転ばせて、片方のシャオをダルで封じつつ、
一方を倒せれば不可能ではなさそうだな。エリクサーも必要だが…
クリスタリウム封印プレイでクリアしている人も
いるぐらいだし、完全に無理って事はなさそう。
一回タイミングを間違うと即死亡だろうが(笑)

トロフィーに絡めるのは賛成できないけど、絶対無理
なくらいの強さの敵パーティはあってもいいと思う。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:44:25 ID:3tr55QV30
>>128
時間差で「ほえる」がきたら耐える自信が全くない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:46:37 ID:jtdma8rT0
スモークなし奇襲攻撃を絶対にとれない敵以外全て成功のトロフィーは欲しかった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:36:13 ID:K+zu+p2d0
作業すぎていらんわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:36:54 ID:yXiwhdgD0
やっと11章入った。
いまだにHP3桁でクリスタリウムも最高でロールLv3なんだが、、、、
動画見てるとみんなHP4桁どないなってんねん
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:46:11 ID:y7UOEXgF0
1600円で投売りされてたから買って来ましたぁ〜!
これからはじめるんですけどー、なんか気お付けたら良い事ありますかー?!
一本道と聞いているので取りこぼし等があったら嫌なのですが・・・。
街に戻れないとも聞いています。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:50:49 ID:y7UOEXgF0
追記。

当方ff8でドールでサイファーを70レベルまで上げて上位魔法ドローしまくり
ゲームバランスを崩壊させてしまった経験があります。
今回そう言ったやり過ぎると後々困ると言った事はありますでしょうか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:59:42 ID:gIP7cMz80
まあ言われてる通りとおり取りこぼしには気をつけて
エネミーチェックリストコンプ(トロフィー関係なし)目指す場合も同様
あとアイテムは基本的に売らない方がいい
これはトロフィーにも関わるんでマメに整理すべし

それと序盤は深刻な資金難になる
wikiには載ってないが2章でスモークという便利アイテムが出てくる
時間をかけて敵を倒した場合(バトルの評価が低い場合)ドロップするものなんだが
500ギルで売れてこの段階の稼ぎとしてはかなり優秀

ここを逃すと7章まで本当に稼げないので、資金に潤沢な旅をしたければ頑張って稼ぐべし
ちなみにスモークはバランス破壊アイテムでもあるので売る以外にも多めに取っておいて損はない

それといくらレベル上げてもこのゲームは各章ごとに上限の制限があるからそれほど問題ない

136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:44:22 ID:y7UOEXgF0
>>135
今回はトロフィーがあるのでなんだか大変そうですね。
2章のスモークはしっかりおぼえておきます。
ありがとうございました!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:57:58 ID:KkWyEKgz0
>>107のスレ見るといい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:58:50 ID:Prr8ydNV0
もう勝てると思いラスボス着たけど克てなかった
途中からの状態変化攻撃うざすぎる
行動停止、回復不可に毒で回復が追いつかなくて攻撃できず
リーダーだけでいいから状態変化食らわないアクセサリないの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:57:38 ID:6HqGREnZ0
>>138
完全には無効できないが、確率を減らすやつはあるぞ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:19:51 ID:967waY9h0
>>139
毒耐久30%ってのもってて装備してみたけどあまり効果が分からなかった
とりあえずエスナ使えなくなるからアイテム買ってくることにするけどやっぱりきついだろうな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:42:41 ID:WhMVX/Ff0
>>140
それは発生確率を30%減らすって事。基本発生率が70%なら、
0.7×0.7=0.49で49%の確率で発生するってことになる。
一応全部の状態以上耐性を持つリボンというアクセがあるけど、
手に入れる方法が極めて大変なのでまったくオススメしない。

後はベールを使うことかな。これはすべての発生率を50%
下げるから結構有効。どちらにせよ気休めでしかないので
あまりにも多いのならデスペガを使った方がいい。
もしくは召喚とかね。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 11:05:41 ID:NZgnLcD60
リボンは耐性最高値が30%だから全く使えない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 11:07:51 ID:47yV3QCf0
というかそもそも弱体耐性アイテムが今回ほとんど使えない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 12:28:07 ID:Nmyuf00q0
ネオチュー倒せねえ強すぎ
クリアしたばっかなんだけど鍛えてからの方がいいのかな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 12:45:57 ID:47yV3QCf0
俺のやり方

ヴァニラにデス・ルインを覚えさせる
HPは6000ほど

メンバー
ヴァニラ(ダッシューズ・閃光のスカーフ・みかわしのブーツ)←連鎖アビでATB加速なら何でもいい
スノウ(ジェネラルベルト*3)、騎士のハートを必ず装備させる
ホープ(ジェネラルベルト*3)

用意するオプティマ
JDH(開幕)
HDE
ADH
AAB

パワースモーク・バリアスモーク使用
ネオチューに対してデスを連発
「がなる」が来る前に落とす(来たらリスタート)
ネオチューを倒したらピコチューにウィークを入れHDEにチェンジ、ホープにエンファイを入れてもらう
入ったらADHにチェンジしルインでウィークの入ったピコチューを攻撃
一匹倒せたら別のにもJDHでウィークを入れADHでルイン攻撃
最後の1・2匹はAABで
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 12:47:08 ID:JEVXQbrd0
運だと思うから全く参考にならないかもしれないけど
11章で主要3種MAX+ウィザードシンボル★*3+スモークでデスで2戦目で
いけたお。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 13:46:02 ID:Nmyuf00q0
>>145
おーサンクス
やってみたら3戦目であっさりデスが決まったわ
ちまちまピコチュー片づけても☆5出るんだな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 14:41:55 ID:BDe4Lem80
つーか何でラスボスより強い敵の存在が必要なん。
クリア後のお楽しみとかじゃなく、本編を長く遊べる仕様にすればいいだけなんじゃね。
149ファルシ=部長:2010/05/28(金) 16:11:14 ID:mIAyEzO/P
ぶ〜い
>>1久々に来てみたら俺の作ったテンプレが勝手に使われてるな
この泥棒猫め

"コピーライト:部長"の許可は取ったのか

テンプレ泥棒=無収入のニートでFA
次スレには部長の銘を入れておけよ
しっかりな
こんなんじゃやってる事は泥棒と変わらんから
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:13:37 ID:mIAyEzO/P
ネオチューにデス効かないとか言ってる奴はニートだろ

働かざる者食うべからず

まともな社会生活送ってない奴がリアルラック上がるわけないかと

リア充の社会人は10発以内に決まる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:12:06 ID:j+EilZjx0
>>9は医術の心得 3(1章ファルシ=アニマからドロップ、6章 サンレス水郷:木漏れ日の林道、ミッション41)

だな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:12:46 ID:j+EilZjx0
>>12だった
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:36:38 ID:mIAyEzO/P
>>152
細かすぎるし言ってる事間違ってるぞ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:51:17 ID:j+EilZjx0
すまねえ、2章か
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 02:09:17 ID:GZaSVWWS0
>>148
本編を長くしてしまうと、それはそれで批判が出るから。
他のコアなゲームだったらそれでもいいんだけど、
FFみたいなライトユーザーも手に取るものだと
あまり長すぎると問題になる。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 07:36:03 ID:quFIP2Dh0
ライブラやってどくろが出ない敵はデスで倒せるというのは基本だな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 12:23:16 ID:yRPmot7g0
一昨日はじめて今11章なんだけど、今作はなんでこんなに敵が固いの?
もうすでにだるい
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 12:49:40 ID:1ObkFbIq0
敵が固いんじゃない
君が強化も弱体も使わないから時間がかかるだけ
きちんと自分にヘイスト、ブレイブ、フェイスかかってる?デプロテ・デシェルを敵に入れてる?
11章以降は自分に強化・敵に弱体・妨害を入れてブレイクさせるのが前提
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:08:01 ID:BgPDr43L0
適切な戦術を採れば、ベヒーモス級の大型の敵であっても3分以上かかることは希だよ
ゴブリンや兵士とかなら20秒もかからない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:46:59 ID:+N2zshv40
俺は逆にスーファミ以来久しぶりのFFだったから
先入観とかもなくエンハンサーやジャマーとかすんなり理解できて序盤から戦闘たのしかったな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:03:55 ID:GZaSVWWS0
>>160
俺がいるwwFF4のバトルを経験してれば自ずと分かるんだよな。
補助魔法が凄く重要だったし。そういやあれもバイオ大活躍だったな。
フェイズ×2に比べれば本作はまだ楽な方。

それ以降の作品がアビリティ無双(みだれうち、アルテマなど)
だったから、今作ではつまづく人が多いんだろうな。
永延とラッシュアサルトで戦ってればそりゃ時間掛かるよ。

11章でつまづく人はそれまでサッズとかヴァニラ
とかどうやってたのかって思うわ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:29:15 ID:wGutDeIz0
主要ロール3つすべて埋めて
ミッションだいたい★5にして
CP50万余ってる状態なんだが
何を狩ればいいのか良く分らん。

一応まずCPカンストしたいんだけど
みんなは何を狩ってたのか聞きたい・・・

163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:44:34 ID:huKjwKsw0
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:51:06 ID:/zvtGqgJQ
俺はグロウエッグ付けて、アダマンタイマイ。
一回で8万CP貰える。
デス狩りなら1時間と経たずにカンストする。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:59:12 ID:1ObkFbIq0
>>162
オチュー狩りでもタイマイデス狩りでもお好きなように
でファングのエンハンサーにありったけのCPつぎ込め
ヘイストとって、ブラスターのファイアとって、ある程度強化した武器なら亀のガチ狩りが出来るようになる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:21:41 ID:wGutDeIz0
>>165
ありがとう。
それで行ってみようと思う。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:59:19 ID:om57SgZD0
10章なたー
ライファンヴァニのクリスタはどれあげればいいの怖い人教えてー
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 20:14:53 ID:tX5B2Cy70
選択の余地なくね?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 21:33:41 ID:b0ac7SJs0
>>167
ライト=ブラスター
ファング=アタッカー
ヴァニラ=ジャマー
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 02:43:52 ID:QXh8b3Vv0
>>161
>>11章でつまづく人はそれまでサッズとかヴァニラとかどうやってたのかって思うわ。

こんな感じなんじゃない?

429 ゲーム好き名無しさん sage 2010/05/24(月) 18:59:18 ID:VVp4Blw90
FF13の戦闘は幼稚園レベルだからな
ジョブによって使える能力が変わるとか言って、見た目が変わるわけでもない
しかもMPなくしたせいで魔法無限に使えるからアタッカーとヒーラー並べてずっと戦うとケアルしてればどんな敵でも勝てる
それでも難しくするために最初から敵のHPが一万とか十万とかばっかり
回避できない雑魚戦に20分かかるとかザラ
しかもレベルの上限がストーリーの進行に合わせて止まるから強くする事も出来ない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 03:41:53 ID:Uc8m/BPt0
ネオチューとか、どう考えても無理ww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 05:58:09 ID:3r6kJ17k0
なんかプラチナチンポッポは毎回に近いくらい出るのに
トラペが出ないお(´・ω・`)
1週目は逆で常時金欠だったのに。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 06:54:05 ID:uaNlzplL0
トラペがそんなに欲しいならロングイを狩ればいいじゃない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 09:44:05 ID:HPMSBqDDQ
ネオチューはアレキサンダーで雑魚一掃した後にゆっくりと倒せるよん。
時折、DDDで防御しながらね。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:03:25 ID:IwwFwg6t0
>>170
うっわー、凄い戦い方だな。俺は短気だから、
とても真似出来んわw

強化防御弱体妨害が本作ではべらぼうに効果が高いのに加え、
ブレイク&チェーンというダメージを飛躍的に上げるシステム
があるにもかかわらずこういう戦い方をするのか。
システムを完全に無視してるな。それで幼稚園レベルといわれてもなw

こういう戦い方をしないように、召喚獣戦や一部のボスは
死の宣告を取り入れたんだろうな。これもプレイヤーの自由な権利
って奴なのかねえ。

176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:03:10 ID:9Qtous580
>>170の429の頭が幼稚園レベルでワロタw
177ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/30(日) 16:26:30 ID:FMDvaMkO0
ファイナルファンタジーはRPGじゃなくて3DCGデジタルアート集じゃないのかなー。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 18:42:25 ID:/GRaTUSA0
11章入ってすぐに亡都マラソンでダッシューズ取ったら父ちゃんの出番が無さ過ぎてワロ……エナイ……
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 18:47:16 ID:uaNlzplL0
ホープがフェイス・ブレイブ取るまではまだまだ現役で行けるだろ
Dのライズガードまで手を出せばそこそこの盾にもなるし
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 18:52:25 ID:u+xI7uQa0
まだブチョウとかいう汚物いるんだw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 20:16:15 ID:76KuZrGL0
オッサン使いたいけど弱いしガキのせいでオッサン用無しだからな・・・。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 21:51:34 ID:IwwFwg6t0
サッズ最後まで使ったよ。リーダー限定だけどね。

メインはサッズ・ファング・ヴァニラだった。ヒーラーはヴァニラ
一人でほぼまかなえたので問題なし。一応サッズにケアルだけ
覚えさせておいた。ハイボルエリアブラストで攻撃力の低さは
ある程度補えた。結構デカイ敵が多いし、小さい敵は数が多いとき
もままあるので多くの敵に当たる様にすれば問題なかった。
HPも高めなんで結構激しい攻撃にも耐えられるしね。

まあでもリーダーじゃなければ確かにホープの方がいいわな。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 09:05:53 ID:b1mbE/gu0
>>161
158だけど、ライトニング、ヴァニラ、ファングのPTだぞ
基本はライトがヒーラーしてる間に、Wジャマーで敵を弱くしてラッシュアサルト
HPやばくなったらフェニックス

でも固くないか?
雑魚敵は雑魚だから雑魚敵なんだと思うんだが
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 09:17:05 ID:b1mbE/gu0
157だた
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 10:37:53 ID:byX/oj080
ヘイストやブレイブ・フェイスは入れてる?
弱体は当然だけど味方の攻撃力の強化もこっからは大前提になるよ
それとBLA・BLA・BLAやJAM(ファング)・BLA・BLAで最速のブレイク目指してる?
ブレイク後の攻撃はケルベロス・フューリアスで徹底攻撃体制にしてる?
キングベヒーモスにしてもお供に犬がいればキツイけど単体なら11章入った直後の成長が足りないステでワンブレイクで削れるよ

全てをやっててそれでも固いと言うのは、よほどレベルが足りてないかミッション上位のスパルタクスぐらいしかいないはず
数が多くてメンドくさいのは確かに厄介だけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 11:56:28 ID:xLpcGilb0
雑魚敵はかたいんじゃなくて単に強いんじゃないの?
11章は10章よりはだいぶ強くなるし、自由度もあがるから
場所にしても自キャラ、武器の成長にしても、進行度合いに見合わない強い雑魚敵とも戦えるし

それとも、よわっちいのに時間ばっかりかかるってこと?

187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 12:22:06 ID:b1mbE/gu0
>>185
ライトニング、ヴァニラ、ファングだからエンハンサーいないよ。
いまチョコボの里まできた。

別に倒せないわけじゃなくて、ボスでもないのにダラダラと戦闘が長いっていうだけ。
戦闘中にゲームオーバーになるのはミッションくらいで雑魚にやられる事はほとんどない。
ここまでは道行く敵は全部殲滅してきたからクリスタリウム的には問題ないはずだし。

要はゲーム性の問題だよ。
今作はFF8に近いな、と。
延々ドローできない感じの。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 12:45:20 ID:byX/oj080
じゃあ父ちゃん入れればいいじゃん
それかダッシューズ、豪傑・魔神のタリスマン装備でかなり雑魚は楽になると思うけど
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 12:54:28 ID:d2eVfp7b0
13章の雑魚がうざかったわぁ
さっき苦戦して倒したはずの中ボスが、いきなり雑魚として登場したしw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 13:37:04 ID:xLpcGilb0
>>187
いますぐに専属エンハンサーとしてがっつり育てる必要はないけど
ヘイスト、ブレイブ、フェイスあたりがわりと下層にあるキャラなら
早めに習得させておきたいところ

体感的には手間だけど、瞬殺できる相手でもなければ強化、弱体はしっかり入れといた方が結果として早いから
雑魚相手ならエンハンスはアクセでいいんだけどね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 13:46:11 ID:xLpcGilb0
ん、とりあえず11章だけじゃなくて、12章と13章も雑魚戦はかなりダルいと思うよ
まぁ、無理に全殲滅しなくたっていいんだけど
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:48:20 ID:loIZ+bxr0
ブレイク不可能のアビリティは
チーェンゲージが貯まらないということでしょうか?
それとも、ブレイク寸前まで行くがブレイクにはならないという意味なんですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:53:53 ID:e/QwVpLd0
>>187が言いたいのは、雑魚なら雑魚でサクッと
倒せるようにして欲しかった、てことなんじゃね。
ボス戦は歯ごたえがあってもいいけど、雑魚戦は
数秒で終わってもいい、みたいな。

ただ他の人も言ってるとおり、エンハンサーを入れれば
もっと戦闘時間は短縮できると思う。リーダーサッズorホープで、
ファングとヴァニラに攻撃させつつ強化していたから、
11章到達時点でも狼やプリンはさくさく倒せてた。
ブレイブやフェイスよりも、弱点のエン系のほうがダメージ効率がいいよ。
ジャマーの方が効果が大きいし、コストも低いんだけどかかるのは
あくまで確率だからね。エンハンサーは100%かかるし。

それよりも俺が疑問なのは敵の強さにご褒美が比例して無いって事だ。
キンベヒよりフンババの方がCPが低いってのはおかしいだろ。
バイクやティーガーにしたって強さの割りに3000程度しかないってのも。
まあ、別に避ければいいだけなんだけど、強敵を倒した見返りも
少なからず欲しかったなあ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 18:51:53 ID:MUpxyOhX0
>>192
ブレイクが不可能
このゲームでブレイクってのがどういう状態か考えてみたらどうでしょう?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 20:25:54 ID:6Y4W53Ye0
お魚さんに突っ込まれて倒されてレイプされます
なにか対策はあるのでしょうか(⊃д⊂)?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 20:26:58 ID:MUpxyOhX0
>>195
どこの魚と戦ってるのか分からないからなんとも言えないけど、
召喚とかスモーク使ってる?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 20:47:15 ID:UwZyegPF0
>>195
あのチョコボの泉にいる奴らだろ?
諦めろ。あいつらと戦ったあとには白濁まみれのライトニングさんが転がってるだけだw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 21:03:57 ID:pVvd81JK0
前にも書いた気がするが……

魚の数が減るまでは、エン系などで強化したアタッカーに攻撃を任せ、
他はディフェンダーやヒーラーで凌ぐが吉。

総攻撃しようにもどうせ突進喰らって中断させられるんだし、
ディフェンダーに押しつけた方が結果として能率が上がる。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 21:19:01 ID:e/QwVpLd0
>>195
突進を使ってくるのはダゴンだけだから、そうだと思うんだが。

奴らは強化防御の類がかかっているときには突進しまくってくるので
デスペガで全部いっぺんにはがしてしまった方がいい。

で、はがしたらフォーグで封印しちまう。これでスロウ効果のある
ウォータも防げる。ペインも効けば事実上何もできなくなる。
あとはお好きなように。

あと、他の人もそうなんだがもうちょい詳しく教えてくれ。
状況や名前が分かれば適切なアドバイスができるんだが、
そうでないと助言しようが無いんでな。
200199:2010/05/31(月) 21:55:01 ID:e/QwVpLd0
フォーグで封印できるのは力水とウォータね。
突進そのものを封印できるんじゃなくて、
誘発する力水を封印することで間接的に
使えなくするってことだから。突進を直接封印するのなら
ペインね。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 23:36:05 ID:78Ulu+4M0
やっぱこのゲームDJEが大事だよね。
ラッシュアサルトと勇戦の凱歌だけでゴリ押し出来るのはせいぜい7章までだからなぁ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:21:25 ID:FcluJJd20
ダラダラやりたいんなら勝利の決意(ADH)っつー手もあるが……
FF13の醍醐味をことごとく放棄しとるなw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 01:18:12 ID:gNH6PHxB0
それはさすがに無いと思うが、勇戦の凱歌(ABH)
あたりは結構いる気がするな。ダメージ、チェーン、回復
と一見バランスがいいし。でも実際は中途半端なんだよな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 01:26:11 ID:QbnGaZxc0
みんな一周目の攻撃はABB一択だよな
チェーンを貯めるのにも、ブレイク後のフルボッコタイムも
今だったらBBB→AAAだけど
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 01:59:50 ID:gNH6PHxB0
いや、パーティーが自由に組めるようになってからは
BBBだったぞ、俺は。ファングだけは初期ロールでBが無いから
JBBあたりで代用してたけど。

敵が多い場合は単体攻撃ができるという点ではABBは使っていたけど、
単体のときは最低でもAAB、Aを習得させたあとは大体
AAAだったよ。

206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 02:36:16 ID:FcluJJd20
アタッカーのチェーンスターターがあるとないとじゃ持続時間にかなりの差が出るから、
原則としてアタッカーを含むオプティマで始めてたな。
BBBとかJBBはその後。

207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 02:43:26 ID:QMkUDgUy0
11章でバリアスモーク稼ぐのにいい場所はありませんかね?
今はパドラのセーブポイントの近くでマンチキン狩ってますがもっと効率がいい場所があれば・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 03:03:28 ID:zYx7YeLf0
さっさと進めてショップで買った方がいい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 05:43:27 ID:ZceA0rm70
オラは2週目はサッズがヘイスト覚えてから
ライト・スノウに魔力重視の装備させてAAEでゴリ押しが多かったなぁ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 10:32:57 ID:pd6xf3JG0
何度やっても亀にデス効かない・・・・・
もう心が折れたよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 10:51:17 ID:gNH6PHxB0
弱体妨害付けてるか?素のままじゃ1%だぞ。
全部付けてたって7%なんだから気長にやるしかない。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 11:30:36 ID:ng+8fyNt0
>>210
ベラドンナワンド、ダッシュシューズ+ATB加速系アクセ装備で
やってるか?
オプティマはバニラファングホープorサッズのJJEがいいよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 11:59:30 ID:QbnGaZxc0
デスってベラドンナで確率上がるの?
あれって弱体系?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 12:25:39 ID:ng+8fyNt0
デス自体は弱体系じゃないが召還で倒してすぐバニラで弱体数種入れる方が
デスが入る確率としては高い
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 13:44:51 ID:QhpDlP6k0
淘汰のタイタン試練の最後M51は、受ける冥碑が2つあります?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 16:18:05 ID:ng+8fyNt0
4つあるよw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 17:57:50 ID:2NEvUbv30
クリアしたあああ
ラスボス卑怯だからバイオして剣つかうっていうチートつかってきたから苦戦したけど後半ほとんど状態変化してこなかった
で、EDまでみたけどよく意味が分からなかったな
結局オーファンを普通に倒して滅ぶのをファングとバニラが合体してとめたってこと?
なんかよくわからない話だったな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 18:03:07 ID:gNH6PHxB0
>>217
安心しな、俺も最初は分からんかったよ。

ただしそこからはあんた次第。分からんまま放っておくか、
納得するまで調べるか。まあまずはミッションやった方がいいかもね。
断章が全部明らかになると違ってくるし。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 20:01:56 ID:JPcTZy7Z0
9章終盤から雑魚戦キツくなってきて11章入って雑魚敵全く倒せなくなったんだが
みんな誰使ってどんなオプティマで戦ってんの?
ディフェジャマエンハンサでいちいち固めてからじゃないと勝てないの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 20:33:31 ID:FcluJJd20
>>219
あんたは誰使ってどんなオプティマ組んでんの?
てか上のレス(>>158ぐらいから)見ればどうすればいいか分かりそうなモンだが……
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 21:00:50 ID:tg/9vKfO0
11章ははじめの内はDでも耐えきれないことがあるから最優先でファングのJを育てたな。
弱体かけてもこちらの火力が低くて速攻すら出来ない状態だったから妨害系のアビが役立った。
スロウ・ペイン・フォーグ・カーズ・ダルはみんな俺の嫁。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 21:31:15 ID:gNH6PHxB0
>>222
Dでも耐えられない?キンベヒなんかと戦ってるのか?
それとも亀を相手にしているのか?それらはスルーしていいんだぞ。

火力というが弱点エン系をかけるだけでダメージは2倍になるぞ。
ブレイクもしやすくなるし。何で使わないのか。
ブレイブやデプロテなんかも併用すればさらに上がる。
ジャマーが強力なのは確かだが、エンハンサーも結構重要だぞ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:32:18 ID:QbnGaZxc0
>>219
豪傑のタリスマン・魔神のタリスマン作って装備すれば少しは時間の短縮になる
それとジャマーはチェーンにたいしてアタッカーとブラスターの中間的性質があるから
攻撃はABBメインじゃなくてJBBで弱体・妨害を入れながらやれば弱体・妨害も入るしチェーンも伸びるしで一石二鳥

まあ面度くさければファング・サッズ・ヴァニラでAJEでボタン連打するだけでもかなり行けるよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:54:16 ID:2NEvUbv30
>>218
わかった
ミッションやっていく
トロフィってのもどういう意味があるのか分からないけどあつめてみるよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:18:41 ID:44k2S+ra0
>>220
スノウ・ヴァニラ・ホープのDJE→DBB→DHHの繰り返し
>158読んでこんな編成にしてみたんだがコレだとかなり討伐に時間かかるしブレイクできない
死ぬことはなくなったが

>>221-222
正直スノウのディフェンダーでも敵の攻撃にいっぱいいっぱい。
ファング入れる代わりに外すならスノウ?ファングでジャマーとディフェンダーの役割をやればいいのかな

>>223
ありがとう参考にする。
エンハンサーとして使うならホープよりもサッズのが良いのかな
回復あるからホープ使ってたんだが
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:27:45 ID:4iQy7z2s0
クリア前ラクタ2体討伐に挑んでなんとか倒せたが29分かかった…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:56:40 ID:Jpx9kn/a0
>>225
DBBをABBに変更、さらにBBBをプラスして集中攻撃。やばいときだけDHHにする。
ディフェンダーは基本的に防御しかしないから、起用した分だけ攻撃の手が減ることになる。
能率は当然下がる。

エンハンサー使う際も、DHEにして一通り掛け終わるまでじっくり待ったほうが良い。
ジャマーもBJBで掛けた方が成功率が上がる。

いずれにしろ、攻撃と防御/回復を兼任するオプティマは効率悪いから、採用すべきでない。
オプティマ欄が足りないなら話は別だが。
228222:2010/06/02(水) 01:07:18 ID:MfZus3uQ0
スマンアンカ間違ってるな。俺のは>>221へのレスね。

>>225
ファング入れて、戦闘開始時はDで踏ん張ってもらう。
その間にサッズかホープに強化してもらう。ヴァニラは安全の為に
Hかな。ある程度強化し終わったら、ファングとヴァニラの二人がかり
(JJBなど)で弱体しまくる。デプロテ、デシェルなどがかかったら
そしたらABBなどでフルボッコ。HPがやばそうならABHなどで。

俺は速攻をかけたかったからリーダーサッズでヘイスト+ブレイブor
フェイス、エン系で瞬殺を目指したけど,ホープでプロテスなんか
を使って安全にいくのもいいと思う。ヒーラーも使えるしね。
そこんとこはスタンスによる。あとブラックベルトなんかも
意外に役に立つよ。

>>226
俺はクリア前にスパルタクスに挑んだが時間切れだった…
現在サッズにケアルアを覚えさせるためCP稼ぎ中。
さすがに武器無改造はきつい。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:09:25 ID:PooxsY710
>>225
その編成だと攻撃のリズムが悪いね
Eでの必要な強化の配布中にジャマーで伸ばしたチェーンが切れるから、ブラスターだけで敵のチェーンを0から上げることになる
BBだけでチェーンを上げるのがどれほど難しいかは4章のサッズ・ヴァニラPTでわかるはず(まだサッズがアタッカーを取ってない頃)

チェーン0の敵に対しては最初にアタッカーかジャマーで攻撃をする
ブラスターはチェーンは伸びやすいけど切れやすい
アタッカーは伸びにくいけど切れにくい
ジャマーはそれの中間
それとジャマーは自分が掛けられる弱体・妨害がなくなるとその敵には見向きもしなくなるから注意
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:44:58 ID:1Hu33Zpr0
デス刈り始めようと思うんだけど、TP回復までまた別の敵と戦って戻さなきゃいけないの?
効率いい方法教えてくだちい( ; ; )
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 02:10:03 ID:PooxsY710
効率求めるんだったらガチ狩りしかない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 02:25:37 ID:JvusyAPi0
>>2にあるチェックリストツールですが、
その他2のところ全部○つけても86%にしかならないのは仕様ですか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 03:19:43 ID:4iQy7z2s0
>>226
俺は改造もかなりやってるけどそれでも大苦戦だったわw
>>230
リヴァイアサンターミナルでエナジーサッシュ、勝者の勲章装備で
雑魚狩り亀狩りを繰り返すしかないね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 03:35:57 ID:XbSTrt6Y0
11章のタワーにきたけど、疾風のスカーフ2個持ってたけどこれ重要アイテム?
防具は何つけるのが有効?

ライト、バニラ、ファングで全員防具は2個までしか持てない。
全員バングル系持ってHP上げてるけど意味ないんだろうか。
HPは3000前後ある。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 14:51:07 ID:Dqb8fJ6c0
ウェルキン以外のミッションはいちおう終えたんだけど、ウェルキンにはフルボッコされたお
主要3ロールしか埋めてないんだけど、全ロール埋めるのが前提?
あと、ロングイっていうのがどの辺に出てくるのかわからない
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 15:11:24 ID:4iQy7z2s0
>>234
バングル系よりブラックベルトやロイヤルガードなどの防御系
血ダッシュシューズあたりがオススメ。上の方の階層でむせびなく
シ骸がでてきたら虹色のアンクレットもオススメ
>>235
ロングイは平家に普通に歩いてるよ

237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 15:12:20 ID:4iQy7z2s0
平原に
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:03:51 ID:6SdJKSyR0
ミッション全クリアせんと出ないんジャマイカ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:19:48 ID:wUWfJMqm0
>>235
ウェルキンはそれなりのHPがあった上でDDDしないと攻撃を受けきれないんじゃないかな

ロングイはもう出てるし、もう見てると思うよ
それがロングイと認識できてないだけで
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:57:18 ID:fM3rApvy0
ラスボス倒したからミッションしてたんだけどCP二倍がほしくてM55先にやったら即効殺された
タイタンさきやるにしても結構CP稼がないとまだまだいけそうにないな
今の状況ならどこでCPかせぎするのがいい?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:07:29 ID:vDuZWnRV0
>>235
埋めてなくても倒せるけどケアルダ要員・バイオ要員を入れてDDD(レベル5)が出来ないと無理
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:20:27 ID:cnUONwMf0
>>240
hp1万超えたら、デス頼みで一応クリアできる。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:24:38 ID:wUWfJMqm0
>>240
>>8からテキトーに見つくろってちょうだい

M55はガチンコやゴリ押しで戦うなら全ミッション、全敵中でも最難関なくらいだよ
ただ、奇策というか真っ向勝負を避けて倒す方法もあるわけで
ラスボス倒せたならいろいろやりようはあるんじゃないかな

どっちかっていうと、金稼ぎメインでやってその過程で自然とCPが溜まるって方向性でいくといい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:35:59 ID:fM3rApvy0
>>242
そんな強いのか
1万はまだ無理だな
お金は今余ってるくらいなんだけど
ほとんど何も買ってないからなあ
ライトのライオンハートっていいの?
早期ブレイクってつかえる?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:36:40 ID:fM3rApvy0
>>242-243
そんな強いのか
1万はまだ無理だな
お金は今余ってるくらいなんだけど
ほとんど何も買ってないからなあ
ライトのライオンハートっていいの?
早期ブレイクってつかえる?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:48:37 ID:tZzS8vuu0
自分で考えろよ少しは
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:56:43 ID:PooxsY710
>>244
HP6000程度のヴァニラがデス覚えてれば、パワースモーク・バリアスモーク使えばいけるよ
スノウに騎士のハート装備させて物理耐性を限界まであげてDEFさせればOK

あとライオンハートはぶっちゃけ使えない
ラッキーブレイカー要員としてたまに役に立つくらい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:01:15 ID:wUWfJMqm0
>>244はまずめいっぱいCP稼ぎしたほうがいいと思う

まぁ、武器はそれぞれ一長一短だからね
状況ごとに特化タイプを使い分けするか
汎用タイプでボチボチすごすかだ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:14:36 ID:fM3rApvy0
>>247-248
ちょっとそのやり方でやってみる
無理ならCP稼ぎするよ
じゃあオートクレーン上げていこうかな
d
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:27:58 ID:kdnRTlWQ0
ライオンハート派の俺見参!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:47:43 ID:VYK00/e2i
>>240
デス狩り
メンバー育ってなければラキブレ狩りはまず不可能
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:49:14 ID:pCOWHXLS0
俺も一周目はライオンハートだったな
二周目はセイバー一択だったけど
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:33:59 ID:KTZD1IKpO
お前ら引き継ぎ無しでよく2周目やる気になるなぁ…
俺はまたシドとは戦いたくないから2周目はやる気起きない
wiki見れば楽な攻略法書いてあるのかもしれないが、苦戦しまくったからシドはもう嫌だ。
12は3周くらいしたんだが。最強の矛あったせいもあるけども
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:36:08 ID:pCOWHXLS0
>>253
二周目は苦戦しないよ
たぶんほとんどの人がそうだと思う
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:46:22 ID:MfZus3uQ0
>>253
>>254も言ってるように苦戦しないと思う。

自分じゃあまり分かって無いんだけど、たいていの人は
上手くなってるのを感じるはず。

『え、俺ってこんなに上手くなってたの?』

ってね。7章のバイクなんかは1週目では滅茶苦茶
やられたけど2週目以降はほぼ1ブレイクで★5だった。

つーかシド苦戦する人多いよなあ…ちょっとした失敗で
★が4つになるってことはあるけど、倒せないって事は
なかった。あいつはジャマーのカモだからなあ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:55:28 ID:PooxsY710
むしろ12の方が1周目の知識持ってても苦戦が多いと思うのだが
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:00:59 ID:Is9oeyVci
シドはテンプレにも書いてあるけど、ブレイク後の斬鉄剣でアッサリ倒せる
ブレイク値が800ぐらい必要だったかなぁ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:03:43 ID:3cpRhKZY0
2周目の方が楽しめる安
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:07:53 ID:Jpx9kn/a0
シドはセラフィックレイで状態変化を引っぺがしてくるのがウザイ。
エンハンサーがあんまり活躍できない手合いだな。
まぁバイオが効くってことに気付けば、宣告前に倒すのは難しくないけど。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:09:54 ID:G7E/eYNj0
2周目はクリスタリウム封印中
金稼ぎゲーなのが残念
12は低レベルプレイおもしろかったのにな(´・ω・`)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:18:22 ID:Is9oeyVci
12は経験値0の装備だかがあったんだっけ?
あれあればライセンスポイント稼ぎまくりで楽になったような
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:33:28 ID:/AXl/lRjI
アダマン相手に源氏の小手装備してないライトのルイン一発で15万ほどダメージ与えてるみたいなのですが
何故でしょうか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:17:45 ID:ZMonw7/Z0
みんなクリスタル埋めてから
何時間くらいで武器、アイテムコンプしたんだ?
あとトロフィーが、すべてを得し者だけなんだが
モチベが上がらないんだ・・・
できれば、参考程度に教えてくれ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:25:26 ID:Kyys6qmS0
タイマイのガチ狩りさえできればあっという間にトロフィー分の金稼ぎは終わる
クリスタリウムカンストしてれば10時間もいらないかと

どちらかと言えば指輪系の取り逃しの方が怖い
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:27:06 ID:etzPRW3b0
>>263
最後に「あー面倒だけどそろそろやるかぁー」と
オーファンズクレイドルのトレジャー総スルーしてた(後で回収しようと思ってたのに…)ので、
思っていたより予算がかかった

作ったもの、持ってるものチェックしつつ350万むぉ元手に改造改造改造
真夜中に3時間くらいやってたが、350万でも足りずに改造した武器売り払ってなんとか達成

クリスタル埋め終わってもトラペが集まらず…
トラペ次第じゃないかな?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:55:18 ID:KVQWWcMs0
>>195
亀レスになるけど
アレって魚なの?俺には鳥にしか見えないんだけど
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:17:39 ID:m+4kKTfkO
トロフィー埋めるだけなら時間かからないよな。
ただ最強武器コンプとなると糞ほど時間かかる。
インゴット500個近く必要だった気がする。
テレビを2画面表示にして文字通り作業ゲー状態にして何とか集めた。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:21:02 ID:KVQWWcMs0
凄いよお前w
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:29:54 ID:Kyys6qmS0
シームルグとかナイトセイバーとか沈まぬ太陽を育てていた時
どんな気持ちだったか是非>>267に聞きたい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:04:30 ID:m+4kKTfkO
>>269
作業だったから何も。上から順に改造していっただけ、勿論装備させずに放置w
むしろサッズの武器に苛ついた。銃だからか何なのか改造費高過ぎ

>>268
ここにもコンプ厨は沢山いるはずだぜ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 03:02:25 ID:g5yoc/Au0
>>262
たぶんダルが効いているからじゃね?
虚脱中はダメージだけじゃなく、ダメージ限界値も2倍になるから。
(源氏なしで199998、ありで1999998)
272240:2010/06/03(木) 17:06:05 ID:SNXO9iK60
キタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
ネオチュー倒せたぁ
がなるされたら確実に死ぬからそれまでデスやりまくってたらやっと倒せた
20回くらいはやったよ
d
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:19:58 ID:hzf76rYZ0
>>272
20回ならむしろ運がいい部類かもしれない
20回やる時間をCP稼ぎにあてればかなり成長できてたかもしれない
弱いPTの場合はデスが決まってもピコチューにやられちゃうから
そうならなかったってことはすでにじゅうぶん強いPTだったのかもしれないね

けどまぁ、これでデス狩りって戦法を覚えたわけだから、他の強敵にも応用できるね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:50:20 ID:T2t9e26s0
>>264-265
ありがとう。
指輪チェックしてから、作業に入るとするよ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 21:35:56 ID:F8cZ5n4w0
ラクタ×2クリア前で何とか★5取れた…
ラクタの一番厄介なのはれんぞくまじゃなくてデスペガだな。

ところでアクセサリって装備する順番で効果が僅かに変わるのな。


ウィッチ+ウィッチ+ルーン 56%
ルーン+ウィッチ+ウィッチ 55%

たった1%だけど、場合によっては気にした方がいいのかもな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:03:21 ID:+KEWtoG0O
>>271
初耳だわw

だとしたらハイウィンドやルーラーは1999998超えるかな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:09:48 ID:z2jgAPIK0
ヲルバについたんだが雑魚が強い
ボスもそうだけど、こっちがピンチに陥ってフェニックスに切り替えると
そのまま一方的に押されて時間だけが過ぎていくことが多い。

どうすればこうならずに済む?
どうすればそこから立て直せる?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:17:44 ID:+lGI3iN10
まずはEHJやEDJなんかでしっかり強化&弱体すべし。
数が多いときは一匹ずつしっかり倒す。
立て直しは召喚、フルケア使っちゃうとか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:19:11 ID:Xfa/5yk+0
ゴリ押しばっかで進んできたんだろうな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:11:00 ID:eOtHrcOe0
みんな開幕で強化・弱体すませるんだ

俺は開幕はEDHやEHHで強化だけして、弱体・妨害系はチェーンを上げるのと一緒にJJB、JBBでやってる
こういうのは少数派なのか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:11:16 ID:kx/rq03Z0
>>277
押されるってことは全体的に耐久力が弱い
ホープ使えアクセサリー見直せ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:16:10 ID:kx/rq03Z0
>>280
もちろん敵にもよるがDHEは割と使う。JJEもかなり使う。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:52:44 ID:g3lPmHs30
アダマンタイマイ狩りを5時間ほどやったらトラペゾヘドロンが9コ集まったんだけど、
6コあれば各最強武器作れるし、残りは売却しても問題ないのですか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 03:23:29 ID:/RLufSiM0
売っても安いし持っといたら
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 03:31:51 ID:LS3PGU1G0
トロフィーバグがあるらしいけど
バージョンが最新の3.30だったらバグは発生しない?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 07:30:37 ID:hbGBaRt60
>>285
それは開発に聞いてくれ
心配ならトロフィーとる条件揃える直前でセーブしておけ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 08:30:26 ID:HAnQ2RkxO
>>227

確か自分の場合、ヲルバ位は、まだサッズをヘイスト要因として使ってたな・・・
リーダーにしておかないと、思い通りにヘイストかけてくれないんで、HP少ないけどリーダーにしてた。

サッズ・ファング・バニラ

EJH

ヘイスト・フェイス→サッズ

ヘイスト・フェイス→バニラ

ヘイスト・ブレイフ→ファング


BAB OR BAH


相手強い時は
ヘイスト中はEDHとか

もっといいやり方あると思うけど、ヲルバ辺りで苦しいとかんじなかったから、試してみたら?

自分の場合は、ホープ君がヘイスト覚える迄はサッズは外せなかったな。

288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 08:56:50 ID:TnzAB1iR0
ライブラちゃんと取っていこうと思うんだけど
R1押したときに「???」がない敵はしなくても大丈夫なんでしょうか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 09:30:56 ID:vkXuH5Wt0
そうだね、空欄には本当に何も無い
同じく完璧を目指すなら落とすアイテム、レアアイテムの欄も忘れずにね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 13:33:57 ID:r90zETko0
全クリしたら、ラスダンから脱出できなくなったんだけど誰か助けて
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 13:36:09 ID:r90zETko0
できたwワロッシュw
ごめんなさいw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 13:56:02 ID:HAnQ2RkxO
何で?

普通に戻ったら、オーファンズクレイドルのテレポ窓に戻るよ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 16:33:15 ID:Ymtm8VW80
ロングイ10分で倒せるようなったから
アダマンタイタイ狩りしたいんだけど、
1ターンで倒せるだろうか。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 17:41:14 ID:zO/G8YKE0
1ターンではさすがにムリ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 17:47:41 ID:ISeC8Y0T0
FF13ってどうして ぬすむ がないの?
敵からアイテムをぬすみたい。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 17:57:11 ID:LS3PGU1G0
クリスタリウムって何章から使用できるようになるの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 17:59:31 ID:AwStig3J0
>>290>>292
ワープできなかったのかな?
あれは前に立っただけじゃダメだからね
カメラ動かしてちゃんと見上げて正面に見ないと
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:20:11 ID:cIQjTpoh0
>>295
すごくわかるw
つい癖で盗もうとしてしまうw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:56:10 ID:ZGK+BAaYO
てか、11章で詰まる時は、とりあえずグランパルス入るなりミッション追ってモシャス山目指せば
それなりにロール埋まるし、すんなり行くんだけどな。

どちらにせよダッシューズ揃えたり、12章入る前にグロウエック取りに行く訳でしょ?
グロウエック取ろうと思えばマーバラ行く前に最低ミッション17までこなしておかなきゃならん訳で。
これならバルトアンデルス狩った時点で必然的に各キャラ武器は二段階目MAXまで育ってるし、
ロールレベル上がったと同時に即1つロール埋まるぐらいまでにはなってるから
後余裕よ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 19:15:44 ID:2lHBx6H80
装備品コンプ記念真紀子。
もう亀はかんべん。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 19:17:08 ID:2lHBx6H80
あ、ごめん、質問スレだったorz
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 19:26:20 ID:zO/G8YKE0
亀へんかめへん
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 21:47:21 ID:dXfSdgk90
>>299
みな11章の段階でグロウエッグ取ってるのか?
その段階でネオチュー&ピコチュー相手にするのは
かなりきついぞ。無論デス狩りで。

そこまでしてCP稼ぎをする必要があるのか…
クリア後でも十分間に合うと思うんだけど。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 21:49:06 ID:Zg/sj6s+0
さっさと亀ガチしたいから11章でとったけど
とらない方が楽しく亀狩りできたかもしれん。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 21:54:47 ID:kx/rq03Z0
ネオチュウのミッションの冥碑ってオルバ卿だから面倒だし
必要以上に苦戦するのも面倒で普通に13章で戻って倒したわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 22:05:00 ID:/cruuUZS0
FF12のガリフ前プレイとかと同じだな。
その時点でなるべく強くなりたいから取る。
あるいは11章時点でどこまで行けるかやってみたいってのもある。
そうじゃなきゃ12章目前で戻るなんて面倒なコトしないw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 22:20:38 ID:6oniz36VP
基本的な質問ですみません。

物理耐性=物理攻撃への耐性
魔法耐性=魔法攻撃への耐性
属性耐性=属性物理・魔法攻撃への耐性
状態異常耐性=状態異常(妨害)物理・魔法攻撃への耐性

こんなふうに捕らえているんですが合っているんでしょうか?
インペリアルガード+精霊の指輪だと敵の属性攻撃は
だいたい半減されると思っていいのでしょうか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 23:06:16 ID:dXfSdgk90
>>307
インペリが20%、精霊が25%だと、属性攻撃の場合

100-{(100-20)×(100-25)÷100}=40%

軽減する。{}内が実際に受けるダメージね。
見れば分かるけど、足すんじゃなくて掛け算。
大体の攻撃はこれであってるけど、無属性の攻撃では
物理・魔法耐性を貫通する攻撃もある。有名なのが
バルトアンデルスのデストルドーや、ジャボテンダーの
針10000本、ウェルキンの魔旋風など。これらはアクセや
プロテスなんかでも防げず、ディフェンダーの効果でしか
減らせないから気をつけて。

状態異常は、確率を減らしてる。ダメージを減らしてるわけじゃない。

たとえば、星のペンダント★は45%となってるけど、
それは45%は毒状態になりませんよって意味。
正確には敵の攻撃にそれぞれ基本発生率が設定されていて、
それに掛け合わせたものが発生率になる。
基本発生率が70%だったら、星のペンダント★を装備すれば

70×(100-45)÷100=38%で毒が発生することになる。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 23:15:52 ID:+lGI3iN10
>>306
自分もだw
12でガリフ前、王宮前やったし今回も11章でミッションコンプした
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 23:35:22 ID:6oniz36VP
>>308
なるほど、詳しい説明参考になりました。
そんなダメージ計算式だったなんてぜんぜん知りませんでした。
ありがとうございました。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 00:00:26 ID:r90zETko0
ライトさんがブラスター向きってWikiに書いてあるのは、各種攻撃モーションが他のキャラより速いからでOK?
あと、シーンドライブ・デスペラード・ラストリゾートは通常時は封印安定で、相手がブレークしたらボーナス稼ぐのに使えばOK?

・・・・あと、よりによってなんであいつがラスボスなんだぜ?おかしいだろ?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 00:37:35 ID:avW953c80
シーンドライブなんて実質ほとんど使いどころないけどな
どうしてもライトニングをリーダーにしたい人は趣味でどうぞって感じで
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 01:47:54 ID:o6L8kRi2O
アルカキルティへの行き方、わかりませんでしょうか?
いまワープできるところです、まずはグランパルスにワープすればいいのでしょうか、、逆でしょうか…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 02:49:21 ID:qI6sRv5oO
>>306
やっちまうよなw

俺もそうだわ12もヴァン単独プレイでわざわざ東の砂漠突っ切って必死こいでロッド取りにいったものw

これもバルト倒したら即とんぼ返りでネオチューいってしまうw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 04:01:16 ID:avaPIsvI0
>>312
イグナイト+ラキブレ装備の場合は結構使えるぞ。<シーンドライブ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 04:56:40 ID:Qh4viS440
1周目はクリア後 2周目は11章でグロウエッグ取ったけど
やっぱり後者で取った方が効率よかったぜ

・・・リアルラックが悪くてネオチューに二日かかったけどw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 07:10:14 ID:WmXdfrkM0
プレイ時間はどれくらいですか?
クリアまで60時間

これってマジ?
11時間で6章まで来たんだけどクリアまでそんなにかかるの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 07:26:45 ID:8oGiPh2R0
>>313
オーファンズクレイドルからワープ
グランパルス(ベースキャンプ)→徒歩or冥碑ワープ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 09:05:23 ID:4BKYPvJv0
>>316
そ、それは効率良いって言わないんじゃ…
>>317
腕による。人によっては40時間ぐらいでクリアしてる人もいる。
ただ、そこまでで11時間だったら普通だから60時間ぐらい
かかる可能性はある。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 13:23:34 ID:NCvjqeYJ0
ミッションをやらなければ60時間まではいかないよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 13:28:57 ID:UManBhnC0
2週目ほぼ60時間で全部ミッション5出来たお。
ムビーとか全部スキップだけど。
アイテム関係はちょっと無理だ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 15:28:36 ID:MBf+V2j00
ロングイ10分
タイタイ6分で狩れるから
ロングイのが効率いいと思ってるんだけど、
やっぱタイタイのがいいの?
ロングイはプラチナ出やすいってのも聞いたことあるんだけど・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 15:43:17 ID:NCvjqeYJ0
インゴの出る確率はタイマイもロングイも同じ
だから早く倒せる方が効率いい
トラペはロングイの方がいい
でも最終的にはインゴはトラペは余るから金稼ぎとしてはリヴァイアサンでタイマイガチ狩りがFA
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 16:35:30 ID:OfF7F0ex0
リヴァイアサンでガチ刈り、セーブ・ロードで1ローテ約4分半。(寝ぼけながらやるとセーブがいっぱいできる)
リヴァイアサンでガチ刈り、移動して再ポップが1ローテ約5分。(前もって雑魚掃除必須)
ミスったり運悪かったら+2分かな。

リヴァイアサンで召還+たこ殴り狩り+TP稼ぎ+画面切り換えで再ポップが1ローテ約6分。(召還中にデスが決まると時間短縮)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 16:50:29 ID:MBf+V2j00
>>323-324
ありがとう。
2,3分で倒せるようにがんばるよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 16:58:54 ID:qI6sRv5oO
CPが埋まってる状態ならタイマイより平原でロングイ狩ったほうが効率良くないか?
サッズリーダーにして召喚でロングイ狩って小亀でTP貯めるサイクルで廻せば、
小亀でも金塊落とすし。

ターミナルはある時境にバタッとインゴットすら落とさなくなるんよな。

小亀はかなりの確率でなんか落としてくれるしストレス的にも俺はこっちがいい。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 17:41:57 ID:MBf+V2j00
>.326
だよな。
作業ゲーはストレスたまって仕方ないから
ロングイのがいい気がする不思議
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 17:46:56 ID:NCvjqeYJ0
>ターミナルはある時境にバタッとインゴットすら落とさなくなるんよな。

それオカルトですから
効率の話をするならリヴァイサン以外に選択肢はないよ

で、俺個人の好き嫌いの話でいけば平原の方が好きだけどね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 18:14:10 ID:ithCH9QOP
ただ惰性でやつよりはいろいろ変えていかに早く倒せるかとか
考えながらやった方がいいよ。俺はなしなしで1戦1分弱〜1分30秒・リポップ1分程度で
狩れてる。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 19:28:14 ID:wazwQaPQ0
効率が最優先じゃないならサクリ狩りを推す
それなりの強さになっちゃえばボタン連打で済むから
2画面TVで別番組とかPC画面見ながらでもできる

>>329
今の時代は頭を使うとか工夫するってのを放棄してる人が多いからねぇ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 19:39:42 ID:yGd/Qxi60
どうせやるなら楽しまないとな。ゲームなんだし。

リヴァイアサンでのタイマイガチ狩りが楽しいならそれで良し。
サクリ狩りとかロングイ狩りとかの方が楽しいならそっちをやれば良い。

単純効率が良くても続かなければ意味がない。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 21:57:16 ID:4BKYPvJv0
クリスタリウムLV9でのウェルキンがどうしても倒せん…
魔旋風×2あたりがしのげなくて押し切られて負けてしまう。
メンバーと装備、オプティマはこんな感じ。

ヴァニラ(リーダー)サッズ スノウ
クリスタリウムはすべて満タン

ベラドンナ ロイヤルガード×3
スピカ ロイヤル ジェネラル ウィッチ
護法の陰陽 チャンピオン メーガス アダマンバンクル

JJD、JHD、HHH、EEE、HHD、DDD

魔旋風は文字が表示されると同時にDDDにチェンジして耐えてる。
たいていは耐えられるんだけど、バリア展開後に来ると
死人が出る。せめて来るタイミングが分かれば…
武器も改造せんと無理かなあ。アドバイス求む。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:04:23 ID:MS4X8FOzO
TPドライブや倒すとTP増加、勝つとTP増加とかってリーダーや敵を倒した人が装備してないと効果無し?
複数メンバーに装備させてるんだけど増えてるのかわかりにくい…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:13:28 ID:qI6sRv5oO
>>332
ちょっと思ったんだけど、それいつ攻撃するの?w
アタッカーやらブラスター無しでDのカウンターだけで勝つ気?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:22:14 ID:vu12JX5o0
つバイオ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:33:37 ID:xoEf/xmr0
>>332
Dのレベルが4のファングとスノウを両方入れると魔旋風のDDDがだいぶ安定するよ
自分はサッズリーダー(バイオ係)、ファング(その他ジャマー係)、スノウ(常時D)でやった
EEH、EHH(絶対防御時)、終わったらJJD、HHD、魔旋風きたらDDD
ABなしでも余裕で☆5だった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:36:07 ID:cNrL5Zdf0
>>334
が強敵と戦ってないorwikiだけみてそのまんまやったのだけは分かったwww
能力値下げてバイオで削れば☆5楽に取れるよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:36:59 ID:4BKYPvJv0
>>334
バイオ一択だが。Dのカウンターだけで1500万も
削れる訳無いんだけど。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:44:27 ID:4BKYPvJv0
>>336
最初はサッズじゃなくてファング入れてたんだが、回復力が低くて
外した。やり方自体は>>336と違わないと思う。もう一度
ファングでやってみるわ。

>>337
初期武器無改造な上にステ上げるものは装備して無いから、
これ以上下げようが無いんだが…一応、言っておくけど
HP10000超えてるのはサッズとスノウだけなんだ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:44:30 ID:avaPIsvI0
>>332
バリア中にJHDにし、ヴァニラのコマンドにデスペル×2(ニルヴァーナなら3)を仕込み、HHH or EEEで待機。
その後バリアが剥がれる(体を伸ばした)のを合図にJJDに変え、
スノウが挑発(挑戦状)、他2人はデスペル連打。

開幕魔旋風が来ても最後の1発を食らう前に相手のブレイブまで打ち消せるはずなので、
それを確認してからDDDに変える。

これで生き残れるはず。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:55:58 ID:xoEf/xmr0
>>339
オレはステはあんまり考えず最強武器とかでやっても大丈夫だったから
ステは気にしなくて大丈夫だと思うよ
サッズスノウファングのDDDなら最後の方の魔旋風でも3000以上残るから
立て直しが楽だと思う。サッズで手動ケアルラあとは自動でおk
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 23:12:25 ID:qI6sRv5oO
>>335
あーロングイと同じ戦法か。
俺はとりあえずスノウをラッキーブレイカー装備にして
BBBでガツガツ行く時削りにいったけどな。

たまにブレイクしてくれたような気がする。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 23:44:48 ID:4BKYPvJv0
>>342
ウェルキンにはラッキーブレイカーは効かないんだが…
レベル54だし。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 23:46:38 ID:NCvjqeYJ0
頑張ってBBBやってればそのうちブレイクもするさ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 23:48:30 ID:8oGiPh2R0
金城鉄壁されるとチェーンも100に戻るしウェルキンに対してはBってそんな重要じゃないよな
攻撃系はJでバイオ入れてる最中に余裕があればAじゃない?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 23:56:11 ID:NCvjqeYJ0
★5程度ならJのバイオだけでも充分だがTAしようとするとBは重要だよ
弱体・妨害入れてブレイクさせてAAAで攻撃したら削れ方がハンパない

バイオ無しでウェルキンに挑んだことがあるけどJJJ(バイオ以外)→BBB→AAAで5分台で★5余裕だった
347332:2010/06/06(日) 02:53:03 ID:GKRKp/360
何度か試してみたけど…やっぱダメだ。
魔旋風は耐えられるけど、その後の回復が追いつかない。
第3段階以降はバイオをかけることすらできない状態。
せめて来るのが100%分かればまだなんとかなるかもしれんが、
今の感じだとせいぜい超反応でオプティマチェンジするのが
精一杯だ。

クリスタレベル9、武器無改造、装備品も中クラスじゃ
ダメなんだろうか。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 04:11:32 ID:Tcrx8bkO0
>>347
サッズのエクリプスぐらいはあった方がよいかもね
Eでヘイストプロテスシェルが一回で貼れるのと
Hでケアルラ3回いけるのはデカイ

死の宣告の時間まではそれなりに余裕あるから、
バリア解除後最初のターンでバイオかからなかったら
そのターンはきっぱりあきらめちゃうのも手かもしれない。
☆5じゃなくても金時計手に入るしw

ずーっと耐えてて残り3万くらいになったから勝負かけたら殺されたのはいい思い出・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 05:45:44 ID:/Yrvjy4x0
水の指輪を取り逃して10章まで来てしまったんだけど
>水の指輪を取り逃した上に、流水の指輪と水のおみくじを売ってしまった場合
つまり水の指輪を取り逃しても、流水の指輪と水のおみくじさえ持っていれば水の指輪を手に入れられるってことでおkなの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 07:01:02 ID:uuJRCdaLO
グロウエッグって装備して戦闘勝ったら装備者のみCP二倍だよね?
装備して戦闘しても皆と取得CP一緒なんだけどバグですか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 07:05:19 ID:z9lAItBy0
バグってるのはあなたです
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 07:07:34 ID:uuJRCdaLO
うんこめん
解決しましたw
お騒がせしました
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 11:40:20 ID:wweF7EK+0
亀狩りしたいのに、リヴァイアサン・ターミナルへの行き方が分からない・・・助けて(;´Д`)
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 12:15:38 ID:XMv2NcBX0
>>353
今どこにいるんだよ?

オーファンズクレイドルにいるなら3つあるワープのうち
「セントラルタワー議事堂」へワープ、そこから徒歩
グランパルスにいるなら一度オーファンズクレイドルにワープで戻れ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 13:23:04 ID:Y/cmx9Fy0
クリスタLV10ロールLV5オール状態で
M63まで★5の「レベル」なんですが(武器は初期段階で鍛えてません)
(M62のために、メーガスブレス9つ作成)
ロングイに「なんでもありあり」で勝つ戦法はないでしょうか
ジリ貧で削ることができません
(やっぱり武器を2段階★くらいまであげないとダメでしょうか)
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 13:26:43 ID:XMv2NcBX0
>>355
ファングだけでもニムロッドカイン★が欲しい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 13:46:38 ID:r0M8ROJP0
バイオ狩りすればいい
JJJ、DDD、HHHを用意する
ロングイ本体(脚じゃなくて)にバイオをかける
全ての攻撃はDDDで受ける
防御魔法用のオプティマも用意すれば尚良し(EEEとかEEHとか)
回復能力の高いヴァニラ・ホープ・スノウ辺りがPTとしては良いかな?
「くさい液」も大量に持っておいた方がいい

あと何でタイマイ狩ってとっとと強化しないの?
無改造の武器でもタイマイならガチ狩りできるよ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 14:02:41 ID:N69VMUEu0
>>355
武器強化→召喚→エリクサー→召喚→エリクサー→召喚

なにかこだわりがあるならそれはちゃんと書いておこうぜ
359355:2010/06/06(日) 14:04:24 ID:Y/cmx9Fy0
リヴァイアサン・ターミナルで タイマイ召喚狩りをやってます
いままで インゴット70個 くらい売却したかな
M64のために インペリアルガード を作成中です
タイマイ召喚狩り 延々と続けるのが少し飽きてきたのと
ダークマターは(手持ちが)通常もらえる1つだけなので
「ありあり戦法」でロングイに挑戦したくって^^
ダークマター高いし・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 14:05:58 ID:XMv2NcBX0
>>359
ダークマターはシャオロングイ(小青亀)だが………
361355:2010/06/06(日) 14:17:43 ID:Y/cmx9Fy0
そうだ ごめん シャオロングイだった (_△_;)
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 14:44:14 ID:r0M8ROJP0
>>359
正直タイマイを召喚頼みの時点でありありでもロングイは厳しいと思うよ
上で言ったバイオ狩りでもそりゃいけるけどさ

ロングイはHPが莫大でタイマイより使うべき弱体やPTの状態(エンファイがかかってるとか、ハイボルが維持できてるとか)に気をつけるべき事が多い
できれば前段階として召喚狩りを卒業してから行った方がいいと思うよ

医術の心得解体してエリクサー使ってゴリ押ししてもいいけど
まあプラチナトロフィーも近いだろうし頑張って
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 15:28:24 ID:b+CMriFT0
ロングイもウェルキンも糞弱くて初回戦闘時に★5でたのでそれっきり
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 15:44:58 ID:PeYN1teY0
でっていう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 16:19:53 ID:MXGGgYFM0
ラスボスってHP8000あれば大丈夫?
主要ロールは皆全部コンプしてある。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 17:06:08 ID:Ak/j0KoPO
>>365
全然大丈夫。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 17:06:32 ID:GTHSBxJo0
余裕杉
しんだらあほ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 21:09:31 ID:0ZZN2/MV0
主要ロール一個不完全なままでも余裕でクリアできたよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 21:42:27 ID:vlPQcmnU0
駆け足プレイだった初回は「何この無理ゲー」と思ったものだった。即死が理不尽。
可能な限りクリスタリウム(レベル9)埋めて挑んだら楽勝過ぎてワロタw

個人的に、FF10のブラQ(ジェクト)を彷彿とさせるボスだな。
一直線プレイだと鬼。強化しすぎるとザコなとこが。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 22:32:25 ID:sFO2eA1xi
FF13は数の暴力が一番嫌だったなぁ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 22:51:23 ID:W4iL9mVMO
ピコチューやダゴンのことか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 22:54:00 ID:GTHSBxJo0
>>370
いちいち上に跳ね上げられるとかなり鬱陶しい展開になるな。
バズーカ兵士とか。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 22:59:46 ID:pHWWFhxC0
「心配ない!(キリッ!」とか「消し飛べ!(キリッ!」とか言われながら
打ち上げられるとイラッと来るわ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 23:00:55 ID:XMv2NcBX0
チョコボの里でのサハギンやトカゲにフルボッコにされた事、忘れない…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 23:53:40 ID:FlCg9ZV40
打ち上げは確かに痛いよね。
せめて機械兵士の腕振りみたいに転倒だったら許せるんだけどなぁ。
ナムヴァの泉とオーファンズクレイドルの魚共は絶対に許さない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 23:56:16 ID:r0M8ROJP0
打ち上げ系やエアロガが来る瞬間にポーション食べれば回避出来るよ
オーディンの開幕剣技にもメチャクチャ有効
あれ威力より行動阻害の方が遥かに痛いんだよね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 23:59:40 ID:yJZDNiJG0
>>375
ナムヴァの泉といえば、水のおみくじを護っているサハギン×5がある意味トラウマだな。
接触方法が悪いと、「状況がやばくてリスタートしたら、メニューを開く間もなく再戦闘」となりやすい。
実際はメニューを開く時間はあるけども。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:17:45 ID:fTahaiTAO
>>373
てかここのスタッフ「逃げ惑え!」好きよねw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 01:20:24 ID:r0ngx5bF0
ナムヴァの泉やオーファンズクレイドルもアレなのは同意だけど
俺はスーリヤ湖の雑魚どもが一番イラッときたな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 01:46:06 ID:6yGJD+6K0
M31のアタナトイとM51のスパルタクスが☆5とれないんだが…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 01:47:38 ID:8qOI55Gm0
誰か>>349を答えてくれ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 02:06:50 ID:Q9Xd0DiS0
戦闘ちうにファングの言葉が聞き取れませんなんていってるんですか(´・ω・`)?
うちらの敵じゃねーってのだけしかわからないです
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 02:10:59 ID:fTahaiTAO
>>382
「ほざけっ」て聞こえるやつか?

あれは俺もわからん。後ヴァニラの戦闘中の台詞もわからんのが何個かある。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 02:22:11 ID:thuRo0Zc0
>>381
>>349の理屈は、解体することによって手に入れられるという事。
具体的にいうと、流水の指輪→激流の指輪にして、★段階まであげたあと
解体することによって手に入れられる。おみくじも同様に
★にして解体すると水の指輪が手に入る。

>>380
M31はとにかく自軍に強化防御をありったけ付けて防御無視で
速攻するしかない。スモークはパワー&バリアを炊いて、
AAAでラルヴァを撃破、1ターンJJJで弱体を付けてBBBで
ブレイク、AAAで倒す。

M51は無双剣を抜くまでに如何に早くチェーンボーナスを
上げるかに尽きる。あと、攻撃ペースが速いのでスロウは必須。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 02:37:10 ID:r0ngx5bF0
>>382
これでもくらいやがれ?
あがいてもむだだ
ってハイウィンドのとききこえるな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 02:47:04 ID:DQBdW6KU0
ファングは確かに聞き取りづらいな。
ほざけっ、がお化けにしか聞こえないw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 03:17:55 ID:6yGJD+6K0
>>384
M31は目標タイム40秒くらいでかなりきついんだがw
M51はなんとか☆5つがんばってみる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 03:41:16 ID:9THmn6MiO
>>387
>>384と似たような内容だし、ある程度育ってないと参考にならないかも
M31はファング、ライト、スノウでバトル開始直後にバハムート召喚
即メガフレアで帰って頂き、JBB、BBBでブレイクさせて、AAAで倒した

M51はファング、ライト、ヴァニラ
ライトのディフェンダー、残像回避と装備の、みかわしブーツがかなり役に立つ
あとファングのヘイストも覚えてる前提だけど
スロウ(余裕があったらデシェルかデプロテも)とヘイストを入れつつ、BBBでチェーンボーナス切らさずに400くらいまで上げて、AAAに変えて倒した
蜀流剣、無双剣が来そうになったらHDHとかに変える
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 05:09:21 ID:8qOI55Gm0
>>384
丁寧にありがとう
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 05:30:42 ID:8Xsjt2yC0
今更な質問ですが教えてください。
13章の突入し、平原に帰ってきたところです。
ロールは主要3つを4ないし5。
武器は2段階目の★まで上げています。
ライト、ヴァニラ、ファング。(ファングは何鍛えていいかわからずリベンジ系のやつにしました。ライトは初期、ヴァニラは弱体系)

スルーしていたミッションをいくつかクリアし、チョコボを手に入れ平原を制覇してるところですが
東側のジャンプした先にいるオチューが倒せません。コチューに苦戦してる間にやられます。

テンプレを見て強化しようと思っていますが
どこからやるのがいいのでしょうか?
ラッキーブレイク用の武器を揃えようとしても3人の武器を鍛えまくったせいでお金がありません。

今はとりあえずサクリファイスを狩ってヒヒロイカネを売ってお金を貯めてます。30万くらいたまりました。
スノウ、サッズはまったく使ってません。CPもめちゃくちゃ余ってます。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 07:44:40 ID:+zl289U30
>>390
まずそのPTは糞だからスノウ使えよ
話はそれからだ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 08:29:40 ID:thuRo0Zc0
>>390
強化云々より、崖のほう(トリフィドが擬態しているあたり)から
回り込めば奇襲攻撃できる。コチューに気づかれても、
オチューの背後から接触すれば奇襲攻撃とみなされる。
てか、オチューは全部奇襲攻撃が楽だった気がするのだが…
(淘汰の断層含め)

あとサクリファイスで稼ぐんならヒヒイロカネじゃなくて
香水の方がいい。ベスト外してグッドだけでいい。
それと>>391も言ってるけど他のメンバーも使った方がいい。

>>384
M31は俺は全員ティアラ+魔人+ダッシューズでサッズ+ファング+ヴァニラ
だった。武器はアンタレス、ベラドンナ、パンドラだった。
ルインガでラルヴァを殲滅して即JJJ、サッズの攻撃が終わると同時に
BBBで1ターン弱でブレイク、即AAAでギリギリ★5だったよ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:08:44 ID:6VqMkwC70
ダッシュシューずは改造からしか手に入らないの?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:10:06 ID:pCSw1g3W0
バランス崩壊アイテムだからね
そのぐらい貴重じゃないとゲームバランスが悪くなる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:22:11 ID:6VqMkwC70
テトラクラウンのレベルMAXを解体してもエルメスにならない( ; ; )
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:22:30 ID:8qOI55Gm0
Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかない後々面倒臭い。

解放せずにテージンタワーまで来てしまったんだけど戻って解放するべき?
一応M20の冥碑は解放したからいつでも戻れるとは思うんだけれども
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:24:54 ID:pCSw1g3W0
手順のテンプレ見なよ>>6
余計なことは一切しちゃ駄目だ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:34:51 ID:xR/e1Jyl0
>>6のテンプレの手順1に「既に所持しているものでもいい」って書いてあるけど、
テトラ取る前に何か売ったり解体してたりすると手に入らなくなる可能性があるから
新たに買った方が確実
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:36:16 ID:6VqMkwC70
>>397
ありがとう( ; ; )一つは今手に入ったんだけど一つしか手に入らないの?テトラクラウンもう一つあるんだけど、また、3つ売れば手に入る?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:48:41 ID:6VqMkwC70
あとベストチョイス2つ装備すると確率あがるとか意味はある?一つでいいの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:53:13 ID:thuRo0Zc0
>>10参照
402>>396:2010/06/07(月) 10:00:59 ID:8qOI55Gm0
自己解決
戻ってミッションクリアしてきました
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 10:17:55 ID:MWva6wvX0
久々にDQMMやってたらフリマでジャミラスが高額で取引されててワラタww
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 11:31:23 ID:6VqMkwC70
ベストはリーダーに付けなくてもいいの?
タイ米をデス狩りしてるけど、トラペ一ども落とさない( ; ; )
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 11:44:29 ID:pCSw1g3W0
リーダーじゃなくてもいいよ
デス狩りでのトラペのドロップ率は5%
ベスト装備で1.1倍の5.5%

何度も言うがバランス崩壊アイテムは貴重になるように作られてる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 13:52:23 ID:thuRo0Zc0
>>404
デス狩りならリーダーに付けた方がいい。
召喚獣がいる時点でデスが効いてしまうと
他のメンバーのベストチョイスは判定されない。
ちなみに戦闘不能になっていても判定されない。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 14:48:58 ID:fTahaiTAO
とりあえず早くデス狩りは抜ける事に全力注ぐのがいいよな

パワースモーク、召喚有りでもやっぱファングトップで狩るのとは全然ストレスが違う。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 17:25:35 ID:ELFF6Rrh0
スノウが真価を発揮するのはクリア後
クリアまでなら強制以外一切使わなくても普通にクリア出来る
シナリオでは中核メンバーなのにゲーム的にはクリアまで空気とか切ない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 17:30:01 ID:cBPS47f+0
だが女しか使わん!!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 17:31:52 ID:nN2Jawn90
早い内からエリアガード覚えてくれるからディフェンダー必要な時は割と頼ったけどなあ<スノウ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 18:19:50 ID:QSDN8+yzO
スノウのエリアバリアに気付いたのは、クリア後でしかもDロールレベル5目前だったわorzつうかそんなアビリティ知らなかったし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 18:41:36 ID:LwtSb1xw0
スノウに限らず、他のメンツを入れたいのに、
オプティマを組み直すのがメンドくて見送った箇所がいくつかある。

もうちょい何とかならなかったのか……

413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 18:46:19 ID:+zl289U30
スノウが本当に真価を発揮するのはクリア後だが
クリア前でも使っても他キャラと遜色なく強いだろ
空気とかありえん
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 19:10:53 ID:r0ngx5bF0
スノウはクリア前は劣化ファングみたいなもんだし
ほとんど出番なかったな。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 19:17:09 ID:ELFF6Rrh0
クリアまではずーっとライトホープサッズで
ファングすら使わんかった
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 19:37:25 ID:7Xlg57e+0
ファングはニムロッドピアスがヲルバ郷:まで行かないと手に入らないから
改造効率重視でそれまでは使わなかったな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 19:38:58 ID:RcKA82cf0
ラスボス倒すとかミッション★5だとかなら
どんなメンバーでもほぼ変わらないからね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 20:48:18 ID:RXIKsbho0
11章のボス倒して平原に戻りたいんだが、
ミッション全然やってない(1,2,タワー前,タワー内強制、ヲルバ郷のみ)

もしかして歩いて帰らないとダメ?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:07:46 ID:pCSw1g3W0
ヲルバからタワー前までワープ使える
そっからは歩きだね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:19:21 ID:H1J6JA5h0
クリアまでライトホープファングだった俺は異端なのか
打ち上げ後の無限追い討ちウマー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:19:38 ID:YTNm6ra00
>>418
むしろ13章まで進めて、ベースキャンプにワープ出した方が良いかもね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:22:03 ID:LLKJhREPO
>>420
何故異端だと思うのか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:56:33 ID:RXIKsbho0
>>419>>421
やっぱそうか…orz
ありがとう
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:59:43 ID:7yNwzd850
平原出てからリーダーだけ変更してメンバーそのままって人結構いると思うけどな。
ライトホープファングはけっこう理に適ってるし。クリア前のライトさんの万能さは異常。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 22:12:22 ID:RcKA82cf0
>>423
来る時よりは格段に強くなってるし、道も解ってるから
案外時間かからないよ。敵はスルーしたっていいんだし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 22:21:47 ID:H1J6JA5h0
ライトホープファングで良かったのね
ホープは何かと戦闘不能になりやすいし、入れてても良いのかなあと悩んでたわ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 22:23:39 ID:pCSw1g3W0
ホープは別に悪くない
むしろ癌なのは義姉さんの方だ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 22:34:20 ID:6yGJD+6K0
俺もクリア前も後もファングライトホープだな
ライト外してもいいんだが主人公だからついつい残したままにw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 22:53:02 ID:YTNm6ra00
全員のクリスタリウム埋まったらファングと義姉弟だったな
あの義姉弟はブラスターとして優秀だった
イメージに合わないがw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 23:25:28 ID:r0ngx5bF0
クリア前は9章でメンバーチェンジできるようになってからは
ファングホープヴァニラ固定だったな
Aがファングしかいないこと以外は特に目立った不満はないし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 23:38:36 ID:+zl289U30
クリア前でもスノウを起用するのは悪くない選択だと思うがな
スノウ、ホープ、ファングなら最高火力のPTが作れるし
スノウ、ホープ、ヴァニラならブラスター×3の速攻ブレイクPTが作れる
とくに前者はクリア前の最強のPTだと思うが
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 23:45:59 ID:cBPS47f+0
メンバー強制以外はライト・ファング・バニラで固定。プラチナまで行った。
今回の野郎は使う気になれんし使ってないから性能も知らん。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 23:54:00 ID:4hv3MS1PO
デスぺラード、シーンドライブ、ラストリゾートの
使い所教えてください
ルーラーフィスト等はブレイクさせてとどめに使うとかはわかるんですが
ブラスターなんでブレイク前に使うのかとか後なのかとかよくわかりません(>_<)
雑魚に使ってみたけどいまいち効果がわかりませんでした
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 23:55:38 ID:thuRo0Zc0
プラチナまで行ったのは全然自慢にもならんぞ。
時間さえかけりゃあ誰でもトロフィーなんて取れるんだからな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 00:01:13 ID:NNjYX81+0
今日クリアした。

ちら裏
タワー後半からは、ライト、ヴァニラ、ファングのメンバーだった。
12秒ごとにオプティマ変えれば満タンになるってヘイストの効果いらない
の知ってからは、ずっとヘイストなしだった。
ライトはリーダーで防御重視でブラスターとヒーラー、開幕にファングに
ブレイブと弱点のエンをかける。武器は、スラッシュカービン。
フェイスもヴァニラにたまに。
他2人は開幕はジャマー。武器は、ビーナスゴスペルとモルボルワンド。
BBAとBJAを交互に変えてブレーク、ライトのシーンドライブでブレイクボーナスを
あげて倒す。
こんな感じだった。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 00:23:03 ID:SGSB5uUI0
>>433
シーンドライブはブレイクさせた直後一気にブレイク数値を引き上げるのに使う
デスペラードもほぼ同じだけどこちらはブレイク前も数値を上げれるのでより有効な感じ。
どっちの技も発動直後にロールをアタッカーにチェンジすると
技を中断せずに威力だけ上げれる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 00:51:05 ID:tY3dIhqs0
動画でAABを絶賛してる人がいるんだが何がいいんだろう。なんか便利か?
1匹相手にブレイク値が十分上がった後なら分かるが、
ダゴンの集団にAABで攻撃とか高等すぎる。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 01:07:44 ID:5YoYcxl80
>>437
当該動画も貼らずに意見求められてもねぇ。
エンハンサーやらで強化してるんならさほど突飛な選択でもない気がするが、
いずれにせよ見ないことには、な。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 01:09:09 ID:mbX8t4gr0
>>434
プラチナ自慢してるんじゃなくて男嫌いを主張しとるんだろ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 13:30:34 ID:NQcRm3wjO
オーファン倒したけど、裏もないし、後はミッション・トロフィー集めしかやることないと感じた瞬間、飽きた

ストーリー・戦闘・グラフィック好きだったのに…ネオチュー倒して全ロールMAXにしようと思ってたのに…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 13:36:37 ID:r2e1Ji1JO
裏ってなんだよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 13:40:59 ID:DDKQCiMk0
>>441
裏ボス、裏ダンジョンだろ?
443:2010/06/08(火) 14:06:03 ID:QKgHWZEOO
すべてを得しもので、あと火のおみくじだけたぶん取り忘れて抜けてるんだけど、もう無理?
火の指輪は三段階全部持ってるんだけど…
444:2010/06/08(火) 14:28:05 ID:QKgHWZEOO
すんません、攻略サイト見てもおみくじの入手法分からないんで誰か教えてください…
アクセサリーは売らない様にだけ気をつけてたけど、おみくじ系は取り逃してたらアウト?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 15:02:33 ID:SGSB5uUI0
おみくじ系は平原の宝箱にほとんどあったと思うけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 16:18:25 ID:DDKQCiMk0
糞コテ、age、電話
これらの要素が揃ってるのに答えた>>445は優しいな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 16:46:01 ID:CJr8elcq0
>>440
裏ボス=M64ではないのか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:15:29 ID:DDKQCiMk0
現在11章でTP以外のスモークが欲しいんだけどどうすれば簡単に手に入るよ?
イージーチョイスは持ってる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 20:56:22 ID:oi7FdSMH0
>>448
あら同じ悩みの人が・・・
スモーク類はメディア峡谷で0.7%
ヤシャス山で0.65%
他は0.3%
☆0で各8倍
イージーチョイスは上記の抽選に外れたときに再抽選で5%

どのスモークも欲しいならメディア〜ヤシャス山をうろうろするのがよいかな
ただ11章ではもう効率よく手に入れること自体むりぽ(´・ω・`)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 21:37:57 ID:D+XG3w4b0
>>448
結論:簡単に手に入る方法は無い。

>>449が言ってる様に効率よく手に入れる方法は無い。
時間を掛ければ多少手に入れられるだろうが、効率は最悪だぞ。
何の目的でスモークが必要なのか知らないが、本編なら
なくても十分いける。ミッションも13章になってから
戻ってくればいい。進めた方が精神的にも効率的にも
いいと思うよ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 23:54:29 ID:WzKa9UA00
 
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 23:59:56 ID:5DIQYuEj0
話を進めて金でスモークを購入する
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 01:15:01 ID:tbbCp9Se0
タイマイ2匹を残してロングイに変わるってかいてあるけど
ケリスとトータスはもうあえないの?

ケリスはシャオロングイでトータスはロングイに変わる?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 01:56:14 ID:6oN4nATH0
ケリスとトータスは全部ロングイ系に変わっちゃうけど
ミッションで会える
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 02:03:14 ID:tbbCp9Se0
>>454
ミッションがあったか、ありがと
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 06:54:12 ID:euEl6Z3A0
11章なんだけどクリア後は簡単にギル貯まる?
そのギル稼ぐための装備揃えるのって大変?

武器強化して気持ちよく進みたいけど
貴重なギルだからなかなかつかえない
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 11:02:54 ID:EimJTgeR0
武器強化よりアクセ強化の方が安く気持ちよく進めるぞ。
特にロイヤルガード、ブラックベルトの強化オヌヌメ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 13:44:17 ID:dGqOOAqZ0
テージンの機械×5を卒業して、簡単に狩れるようになったオチューで稼いでるんだが、
次の狩りのステップでオヌヌヌってどこかある?

ネオチューデス無しで倒してグロウエッグ欲しいわ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 14:47:31 ID:EimJTgeR0
オチュー狩りが余裕なレベルなら次はタイマイ狩りしか残ってない
ネオチュウをガチ狩れるころには愚弄エッグなんて必要ないから
さっさとデス狩りした方がいいぞw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 16:10:17 ID:Ool+f5Ll0
ラスボスが倒せず、すでにやり続けて4時間。
疲れてきた。 毎回デス食らってサヨウナラだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 16:24:47 ID:BSfKxUIU0
敗因分かってるなら対策しなよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:42:37 ID:Ool+f5Ll0
やっと勝てた。
第一形態強すぎる。
第二形態は2分ちょいだったのに。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:57:38 ID:ZPpnw/5b0
>>458
デス無しとかこだわりがあるなら効率求めるは厳しいよ

とりあえず、CP稼ぎという行為がそもそもオススメではない
金稼ぎすればその過程でCPは有り余るからね

デス狩りなら下準備はデスを習得するだけだから
CP稼ぎは11章ボスに苦戦しない程度でじゅうぶん

亀をデス狩りしてれば
ガチ狩りに必要な装備ができる頃には
ガチ狩りに必要なCPもたまってるんじゃないかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 18:22:44 ID:XmMoOXJj0
猛者はアレをクリスタリウム初期状態のまま倒すんだぜ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 18:33:02 ID:94j3diye0
亀関連だけど亀スレがレベル高い話題でいっぱいだったからこっちで質問を。

テンプレのwikiにあるタイマイなしなし攻略を実践してみたいけど
装備が心許なくて今はトータスで試行錯誤してやってる身なんだけど、
両足をブレイクするまでは順調なのにその後ABBにチェンジしてハイウィンド放っても足が削りきれないことがある。
チェーン%同じくらい、ともにデプロテ状態と条件が同じなのに右脚は一撃なのに左脚は残ったり、という具合。
アクセのオートブレイブも効果切れてないし原因がわからない。
使用キャラはファングヴァニラサッズ、ファングの物攻は2350くらい。単純に火力が低すぎるのかな?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 18:35:33 ID:mmz5kasp0
ハイボル
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 18:48:59 ID:94j3diye0
>>466
!!!
オートアビリティの存在を完全に忘れていた……
ありがとう。AHHでワンクッション挟むことにする。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:08:58 ID:pRs0RK62O
タイタンのドンペリ3体に全く勝てなくて困ってます。アドバイスお願いします。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:14:00 ID:a9d+Z0jQ0
全員のHPが4000前後、一部が5000、スノウが7000くらいあるんだけどネオチュー討伐できる?
クリア前でデス戦法でやってみようかと思うんだけど
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:18:19 ID:a9d+Z0jQ0
ネオチューとオチューを間違えてた
>>469の質問は忘れてくだしあ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:27:44 ID:a9d+Z0jQ0
と思ったらネオチューが隣にいた
なんだろう疲れてるのか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 19:49:46 ID:EimJTgeR0
>>468
リーダーをジャマーにしてダル、ダルガ連打
その間に仲間に倒してもらえ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 20:02:31 ID:4YYMosjH0
>>468
奇襲
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 20:06:43 ID:ZPpnw/5b0
>>468
スモークで奇襲→AAAで3匹同時打ち上げ
が定番だな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 20:43:56 ID:oa6rNECr0
ドンペリはわざとブレイクしないでタコ殴りにすればいいって聞いた
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:15:05 ID:RZTb9/sq0
ミッションでAランクの敵も大抵倒してるのに
Bのシャボテンダーには全然勝てる気がしない
ラッキーブレイカーが有効というのは聞いたんだけど
動きを止められ回復も追いつかずにやられる
その他のランクBと比較にならない位強いんだけど
なんか大きな勘違いでもしてるのかな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:28:04 ID:pRs0RK62O
472〜475さんありがとうございます。
家に帰ったら挑戦します!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:52:09 ID:EimJTgeR0
>>476
ラキブレはつけてペイン、フォーグ防止アクセ複数装備オヌヌメ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:54:20 ID:EimJTgeR0
ヒーラーにエスナさせるよりくさい液と痛み止めも買っといた方がよい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:54:39 ID:t+LyMZs50
ラッキーブレイカー装備のキャラをアタッカーにして、
ADH(勝利の決意)で粘ってたら良いんでない?>ジャボ
操作キャラはラストリーヴを修得したディフェンダーにすると比較的安全。
ダルにされたら自分でアイテム(くさい液)使え。

ラッキーブレイクが発動しても放置してれば勝手に倒してくれる。
ブレイク値が高い分、与ダメでかいしな。
ヘタにオプティマチェンジすると挑発とか防御が切れたりして危険。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 22:56:39 ID:CmUMBSZV0
>>476
そいつは実はS級妖怪(笑)

という冗談はさておき、★5をガチで取ろうとするならば
間違いなく最難関のミッション。針10000本はDでしか
ダメージを減らせないのでDは必須。

あとシャボテンダーじゃなくてジャボテンダーな。
ちなみにドンペリじゃなくてトンベリね。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 23:45:03 ID:RZTb9/sq0
>>478-481
皆さんありがとう、ジャボテンでしたか
アクセの複数装備、エスナよりアイテム回復
後はディフェンダーの有効活用ですね、がんばります
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 00:23:53 ID:oWsCjWyrO
ファングのATBゲージがいつまでたっても3なんですが
どうすれば増えますか?
情弱ですみません
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 00:46:17 ID:oWsCjWyrO
すみません事故解決しました
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 03:46:58 ID:zNw4naFW0
ミッションの後半とかって、やっぱり状態異常はアイテムで直すものなの?
序盤のフェニ尾しかアイテム使ったことないんだけど
各種用意しとくべきかな?

やっとオチューを倒せるかどうかまできたとこです。
クエイク使うので連戦は無理。
ネオチューには瞬殺される。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 04:13:18 ID:3VlfhyM90
オチューはTP回復系装備してフューリアスかなんかで
奇襲→クエイク×2→エリアブラスト連射で瞬殺&TP充電できた気がする

アイテムはダル→くさい液くらい用意しとけばなんとかなる
一回目トロフィーコンプ(11章でミッションコンプ)
二回目クリスタリウム封印でやってるけど
ポーションとフェニ尾くらいしかほとんど使ってないよw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 04:48:45 ID:zxBb4b5z0
>>484
おっと危ない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 08:33:28 ID:htko4AyE0
【定価9240円】なんと新品FF13が500円【94%OFF】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276099225/
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 09:01:51 ID:yGtVWHqQ0
ミッション受けたことないんだけど専用ムービーってある?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 10:33:25 ID:bSE31Anz0
>>489
死将と戦う前後にはあるのがいたなぁ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:13:18 ID:utZYBJdk0
オーファンズクレイドルのHPが100万ある蜘蛛みたいな雑魚が道をふさいでる所で詰んだ
あいつを瞬殺する方法を教えてくれ
各種スモークは持ってる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:24:11 ID:utZYBJdk0
ごめんなさいジーンドライブでゴリ押しできました
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:35:22 ID:yGtVWHqQ0
>>490
ありがと、あるならやるかな

494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:38:26 ID:bSE31Anz0
>>493
そんなに期待しない方が良いよ
登場シーンと討伐シーンが出るだけで会話も何もない
最後のウェルキンだけライトさん出るけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:05:12 ID:uogipGiP0
でも最初に戦う死将は結構いい演出だと思ったな
ムービーが始まる直前に影がサッと通り過ぎていって振り返るんだけど何も見つからない
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:13:31 ID:utZYBJdk0
オーファンズ・クレイドルでのヴラディスラウス狩りって
オーファンズ・クレイドル:賛歌拝廊にたどり着いたらもう無理?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:47:12 ID:lOBAbgkM0
>>496
そこまでたどり着いたらサクリファイス以外の敵とは
戦えなくなるし、戻れない

それよりはアダマンのデス狩りの方がいいのでは?
運の要素が強いけど、狩れればCPはもらえるし、
インゴットの可能性もある。↑の方でも散々言われてるけど、
CP『だけ』の稼ぎはあまり推奨しない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:56:45 ID:4GI471RQ0
塔で戦える死将はあっという間に全滅させられて鼻毛抜けた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:19:09 ID:utZYBJdk0
>>497
クリアしたしヴラディスラウス狩りができるデータはオーファンズクレイドル突入前しかないから
アダマンデス狩りで稼ぐわthx
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 09:37:31 ID:ASkMOS6/0
M54で★5とるのって、ラキブレ頼みだけ?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 11:53:58 ID:bicxLimk0
ガチでも取れるよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 13:47:28 ID:ASkMOS6/0
>>501
そっか、ガチでもいけるのか
昨日初めて倒して★0だったよ
最後の1ロール残して、後は全部埋めた状態だったけど。
まだまだ亀を倒し足りないのか・・・
d
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 14:51:57 ID:6kVkhx+h0
>>502
パラメータ的なものじゃなくて戦術的なものだと思うよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 15:18:38 ID:pN6dbAbJP
10章で全ロール開放されたんですが
CPバカ高いんでうわさの11章からあげるもんなんですか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 15:28:31 ID:6kVkhx+h0
>>504
好きなように

「ここの時点で○○したい」みたいなのが明確でないなら
無理のない範囲でさっさと先に進んだ方がなにかと効率はいい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 15:40:18 ID:Lbh/uyDH0
>>504
10章は全然稼ぎに向いてないから
稼ぐとしたら11章だね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 15:42:04 ID:pN6dbAbJP
なるほど
ありです
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 16:54:57 ID:YOFOyvKK0
ネオチューをデス狩りしようと思うんだけど最低限必要なHPってどれくらい?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:02:30 ID:rL/mZJ3f0
56〜62終わったのに、東部丘陵のケリス三匹がシャオロンになってるだけで他の亀は全部
雑魚のまんまなんですが・・・
wikiにも「出ないこともあるらしい」って書いてあるだけだし、どうすればいいんだ・・。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:08:51 ID:OMApbSKP0
>>508
ディフェンダーが一分耐えられるくらい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:28:24 ID:hAd/TNEA0
ミッション31で☆5が取れないです
誰か、お勧め戦術お願いします
クリスタリウムは、サブロール2つ終わったところです
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:51:27 ID:9YX2FxPkO
ラスボス強すぎ。
リーダーホープに精霊の冠装備しても勝てない。HP5500位だけど後半レクイエムやらレイのラッシュで一撃で2000〜3000食らって積む。
ホープのHP8000位必要でしょうか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 19:03:20 ID:Lbh/uyDH0
>>512
ロイヤルガードやジェネラルベルト改造して装備してみたら?
ファン具ホープヴァニラで開幕EJJ→JBB→ABBの流れで割と
楽にいけると思うけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 19:04:40 ID:Lbh/uyDH0
EJJじゃない、JEJ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 19:09:16 ID:9YX2FxPkO
ホープは精霊の冠耐性46%ジェネラルガード★耐性25%×2個です。
リーダースノウHP8000でやってみます。
ありがとうございます。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 21:59:20 ID:Lbh/uyDH0
>>511
今やったら全員第1段階の武器と閃光スカーフ、ダッシュシューズで
AAAで雑魚を蹴散らしアタナトイにBBB→AAAでいけた
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:02:45 ID:Lbh/uyDH0
書き忘れたけどファングライトスノウ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:12:30 ID:2o7iwu0J0
アタナトイ★5は召喚使用で散々既出
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:13:48 ID:Lbh/uyDH0
別に答えは一つではないだろ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 05:36:01 ID:PdwZyg1mO
ラスボスのHP半分くらいまで減らしてヨシヨシと思ってたらいきなりデスみたいなの喰らってゲームオーバーになってハァ?って思った
面白い面白くないとは別にこんなイライラするゲーム久々だったわ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 06:46:12 ID:e+lehWdH0
>>520
最終形態なら死の宣告がかかってるだろ
シコシコやらずに一気に攻めれ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 10:10:44 ID:DmZq6G1Q0
>>521
>>520が言ってるのは最終形態じゃなくて第1形態だろう。
殺戮のエディプスだろ、即死攻撃は。

俺も久しぶりにやってみたら確かにリーダーに直撃して
ゲームオーバーになった。ただリーダーに聖霊の冠を
装備させたらなぜか狙われなくなり、他のメンバーに直撃した。
でもバイオが効いてたから体勢を立て直している間に自滅したよ。

個人的にはデスじゃなくて1ブレイクで倒せないのが一番の問題だな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 10:47:15 ID:iI9NEb/mP
このゲームってギルは物を売って稼ぐものなんですか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 11:06:04 ID:DmZq6G1Q0
その通り、つかクリアまでなら稼ぎなんかしなくても十分
アイテムは貴重品で他のRPGのように湯水のように使うと
すぐ金欠になる
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 11:18:11 ID:iI9NEb/mP
ありです
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:41:36 ID:LoRQ0DLcO
すみません、武器改造しようと思うんですが
>>55がおすすめなんですかね?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:45:38 ID:GqYCv5990
>>522
クリア前でもクリスタリウム目一杯埋めたり、強化・弱体をしこたま掛ければ1ブレイクで倒せるだろ。
何をもって倒せないのか。駆け足プレイ前提か?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:18:10 ID:owbYb5pN0
>>526
うん、少なくとも後悔はしないと思う
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:30:41 ID:LoRQ0DLcO
>>528
ありがとう
初めて改造を本格的にやったら、素材がみるみる消えてビビった
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:13:13 ID:DmZq6G1Q0
>>527
無理だよ。プラウド・クラッドと同じでHP40%の段階で強制チェーン
リセットされる。

確かに武器無改造だけど、強化防御、弱体妨害もすべて付けてある。
そもそも火力の問題じゃなくて、仕様の問題って事。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:41:41 ID:oFxgQXNA0
ライトさんのオーディンだけ他の召喚獣に比べてかなり弱い気がするんだけど仕様?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:59:45 ID:DvqZjQHa0
>>531
ドライブ必殺技の斬鉄剣が弱いのは仕様。ただしそれを補って余りある強力なチェーン%依存の即死効果付き。
通常時のことならわからん。相手の雷耐性が耐久だったりくらいしか思い浮かばない。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:31:18 ID:dDoXwczZ0
斬鉄剣は強力なんだけど決まる条件もシビアだから扱い辛く感じるんでしょう
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:38:54 ID:DmZq6G1Q0
基本的に今作は適当に出して強力というものは少ない気がする。
専用技もブレイク時限定だし。

いわゆる『使いこなせば強い』という感じ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:39:44 ID:DmZq6G1Q0
スマン、ブレイク時限定で大きい効果が得られる、だな。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:03:46 ID:C4UiYgOu0
やっと11章きてミッションとかやってんるんだがカイザーベヒーモスさん相手でもうギリギリの戦いになる
メインPTはライト・ヴァニラ・ファング
さっさとストーリー進めたほうが無難かな?
それともチョコボ乗れるまでミッション粘ったほうがいい?
とりあえずストーリークリアが第一の目標なんだが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 20:11:15 ID:lhoAOaR80
答え出てるじゃん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 23:40:24 ID:29etKziG0
ガイセリックの巨拳ってエネミーリストに載る?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 00:31:23 ID:uUknIpll0
グロウエッグって控えのキャラに装備させても効果ある?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 00:50:34 ID:7jeYEu/q0
>>539
スタメン3人中プレイヤー以外の他2人ってこと?
それならあるよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 01:32:41 ID:NXlTGlDj0
>>539が言ってるのは、控えのキャラだろ。
それじゃあ意味無い。最低でも現パーティメンバーのうち
一人が装備して無いとダメ。

ついでに言うと召喚中はリーダーのみ有効。ドライブフィニッシュはあり。
装備しているメンバーが戦闘不能になっていてもダメ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 01:58:03 ID:uUknIpll0
>>541
サンクス


アダマンタイマイガチ狩り 召喚・スモークありで
2 オプティマ2に変更後、バハムート帰還させる。
ってあるけどどうやってバハムートを帰還させるの?
それらしいコマンドは見当たらないんだけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:23:06 ID:idCXmX4Q0
すぐドライビングモード
すぐメガフレア
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:23:34 ID:C1zuXzCt0
召還してすぐドライビングモードにしていきなりフィニッシュ技出して
すぐお帰りいただくということ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 03:41:25 ID:uUknIpll0
召喚してゲージなくなるまで一緒に戦うのかと思ったよ…
事実それでタイマイ倒せたし、これであってるのかと思ったわ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 11:35:25 ID:7jeYEu/q0
>>545
俺はいつもそうしてる
ドライビング帰還するとそれまで溜めたチェーンゲージ0になるから
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 12:48:26 ID:ak43voHM0
タイマイは転倒させるのが目的だからとっととお帰りいただくのが正解
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:38:57 ID:UjDL4ud50
いる間にファングでジャマかけて、300%くらいでハイウィンド
また仲良く300くらいまで上げ、その後お帰り頂く
戻ってきたらEEBで仲間強化してるとBがブレイク直前まで持っていってる
そこでBBBで900くらいまで一気に上げたらAAAでふるぼっこ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 18:46:01 ID:2n7zDc2cP
俺の場合
@開始早々J○○に切り替え(○は何でもいい)

A召喚

Bデプロテ・デシェル・ウィーク(スロウ・ダル・カーズもお好みで)をかける。

CAAJorAAAに切り替えてブレイクしないぎりぎりで殴る。
そうこうしてるとバハムート帰るので、帰る間際にBBBに切り替える

DBBBでブレイク

Eファング・ライト・スノウorサッズの場合AAJ
それ以外のキャラの場合AAAで殴り終了。
(武器全員2段階★でも狩れます。)

補助魔法かけるのどこだったか忘れたけど
踏みつけ耐えられるなら@の前、耐えられないならCとDのあとにEBBあたりで
かけてたような気がする。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 19:47:24 ID:ak43voHM0
バハムートお帰りいただければ3人同時に行動できるのに、
1人しか行動できない時間作る意味が分からん。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:02:15 ID:OPLtN3+hO
俺のアダマン、トラペしか落とさねーぞ!
ゴッドくれよ!!
30回位戦ってゴッド0 トラペ10・・・
何だこれ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:29:01 ID:8BIpwID70
>>551
いわゆる『ゾーン』ってやつだね

N=2^n h +1 からくる偏りだよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:57:40 ID:pGbc9myg0
9回連続で何も落とさなかった上に13回目にコロッとスニークスモーク落としていった俺のタイマイさんよりマシ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:59:18 ID:pGbc9myg0
↑10回目だった
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:38:20 ID:C1zuXzCt0
おそらく気のせいだろうけど
同じタイマイ★5でも召喚なしガチで2分以内に狩ってる
時が一番ドロップ率高い気がする。特にトラぺ。
まぁ気のせいだけど。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 22:08:25 ID:e2F4r7TlO
ラクダヴィージャ×2が倒せないんですが
倒しかたありますか?
強すぎる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 22:22:24 ID:A220MWpt0
魔法耐性を限界まで上げる

スモーク使って開幕JJJで弱体妨害系を入れまくる
その後、BBBでチェーンを一気に伸ばす
ブレイクさせた後はデプロテが入るのでABJを用意して削る

やつはチェーン耐性100だからこっちの防御魔法や強化魔法がしっかり掛かってないとほとんどチェーンが伸びない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:59:05 ID:e2F4r7TlO
ダークマターとか金がすごくかかるのだけども
魔法体制MAX上げないとかてませんか?
武器を改造するのに金が必要なのであまりつかいたくわないのですが
プラチナで金を稼ぐ以外ありませんよね?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:13:15 ID:tkdsFw7s0
>>558
魔法耐性アクセにダークマターなんか使わないんだけど、魔法後攻撃アップと勘違いしてない?
あとwiki見てみたらどうだろう?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:13:58 ID:VlnHQk7K0
金が惜しいのなら改造までしなくてもいいと思うよ
ただしある程度装備しておかないとかなり痛い目にあう

やつらは時間をかけるとこちらの強化・防御を剥がしてくる
かけ直さないといけないし(防御の面でもチェーンを伸ばす面でも)、その時に被弾すると一気にピンチになる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:25:55 ID:cz2fBAT90
>>558
クリア後ならルーンブレス★×4でも十分効果がある
HPも高いはずだし。心配ならウィッチブレス
一番理想なのはメーガスブレスだけどそこまでする
必要も無いと思う。ちなみに必要なのはアダマンタイト
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:51:20 ID:5roeVMoO0
亀狩りとかってクリアするのに必要?
とてもデス取得するタメのミッションクリアまでいけそうにないんだが
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:52:17 ID:+Q0p6NDh0
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 03:09:49 ID:WkW1vMaX0
>>562
クリアするだけなら一匹も狩らなくておk
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:25:29 ID:W7fniNFG0
トラペの効率いいとり方教えて。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:44:53 ID:VlnHQk7K0
亀をガチ狩り
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:58:26 ID:W7fniNFG0
>>566
やっぱりそれしかないか…。
正直今の状態だとキツイんだよな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:03:22 ID:VlnHQk7K0
CPカンストしてれば初期武器でもガチ狩りいけるよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:18:12 ID:W7fniNFG0
CPカンストとは?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:26:46 ID:VlnHQk7K0
全てのロールのクリスタリウムを埋めた状態
まだならデス狩りや召喚狩りに頼るしかないかもね
得意ロールが埋まってファングがヘイストとファイアを覚えてればある程度強化した武器でガチ狩りはできる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:48:48 ID:StjNW6fpO
ありがとうございました
自己解決しました
トラぺよりインゴッドのほうがほしいですよね?
一個武器MAX改造に250万必要ですからね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:52:20 ID:KDIb5cTuP


スノー(ライトニング)がいらない理由
ジャマー、エンハンサー、回復が使えない

ラスボスやミッションで★5をとるための最大の要素がジャマーだ
次に、さらに追い打ちをかけるためのエンハンサー
必須のヒーラー&ディフェンダー

この時点でヴァニラが最重要人物であるのが分かるだろう
次にファングだ

つまり最終結論パーティーは
@ホープ、ヴァニラ、ファング
Aサッズ、ヴァニラ、ファング のEJJである!

573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 12:04:35 ID:X0pdpOJK0
そういえばFF13持ってるといいことあるって言ってたよね?
どうだい?いい子と逢った?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 12:43:43 ID:uuUXkCYPO
全能ダイヤ後はエデンよりも大平原でアダマンマラソンした方がトラペやインゴドロップするよな。
タイマイ&トータス各二匹インゴ&トラペ4連続って
のもあるけど全く落とさん時もあるな。
サークルミッション一つだけ残さないとシャオやロングイになっちまう。
ここのおかげで勉強になった。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 13:09:39 ID:W7fniNFG0
>>570
全部かァまだまだですわ。
頑張ってみます!ありがとうございます。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:38:58 ID:zCjx6Bq4O
攻略に関する質問ではないんですが、どうか回答の方よろしくお願いします…。

今、同梱版を売ったら幾ら位で売れますかね…?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 15:56:23 ID:Hp1BvWJ2O
500円だよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 16:11:55 ID:zCjx6Bq4O
>>577
どうも、って本当ですか!?
それはソフトだけの値段では…?
プレミア価格がつくから3万はいけると思ってたんですが…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 16:13:04 ID:nQPVC/zz0
>>578
仕方ない、1000円で買ってあげよう!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:12:27 ID:V/Nwv1PfO
>>574
なるほど確かに!
今度からそうしよっと
ちなみに、召喚獣なしで倒してる?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 19:43:38 ID:iezYrsE20
>>572
おまえ頭悪いな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 19:45:20 ID:stjzwY0O0
大平原のほうが効率いいと思ってるやつは頭が残念な感じの人?
それともターミナルより飽きにくいとかいう精神論?

どうせ時間測って比較したこともないんだろ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 19:51:26 ID:uuUXkCYPO
>>580
当然なし。ガチ狩りです。ある程度強くなれば
7分くらいで4体倒せる。
ノードロップならリセットこれの繰り返しかな。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:02:08 ID:uuUXkCYPO
>>582
お前の頭こそ疑わしいがな。
だったら証明してみせろよ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:07:06 ID:StjNW6fpO
ロングイはデスきかないの?
アダマンいなくなってやばいじょうたい
これデスきかないなら積んだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:12:51 ID:6J2pb6Ie0
>>585
シャオとロングイはデス無効(シャオは効いたかも。記憶が不確か)。
タイマイさんはエデンのターミナルにいるからそっちで狩ればいい。
クリスタリウム育て終わってニムロカインくらいの武器が作れればロングイも狩れるから安心しておk。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:44:10 ID:UHvmVvXmO
ネオチューはスノウのHPいくつあればいけますか?

とりあえずグロウエッグが欲しいだけなので苦戦してもかまいません
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 20:51:38 ID:2BkCGSWx0
>>587
15000くらいでデス狩りできたけどだいぶHPに余裕があったから
10000はあったら大丈夫だと思う
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 21:06:24 ID:UHvmVvXmO
>>588

ありがとうございます

頑張ってきます
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:14:02 ID:P8ArJgGF0
>>583
ターミナルにおいてタイマイを1分15秒で倒す場合、
撃破後即リセットすると1周期2分20秒前後
プラチナドロップしてセーブする場合+15秒
ドロップ率37.5%として、1周期の平均タイムは2分25秒前後

7分で4体とかなんの釣りだよ…
移動時間とリセット時間入ってんのか?毎回1分未満で倒すとか言うのか?
そんな驚愕の効率で狩れるのなら動画で見たいわ、脳内FF乙
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 00:32:55 ID:e9SqAGt/0
>>590
脳内FF乙
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 01:36:20 ID:r5hAsDPU0
東部丘陵でシャオ3体のセーブリロードマラソンやってると
1体目:ドロップなし
2体目:ドロップなし
3体目:金塊
のパターンが多くて困る。いっそ3体ともドロップしなきゃすぐにリセット出来るものを……
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 09:27:21 ID:5PoqG87aO
羊の毛(もこもこウールなど)って何に使うんですか?
ヴァニラのムービーもあったし、マップ上にも出るから、集めるといいことある?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 10:52:42 ID:5dau6Kmd0
貴重品に見えるがただのワンオブ改造素材。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 13:51:36 ID:5xRdyDQz0
wiki読んだけどトロフィーバグってのがようわからん・・。
普通にやってりゃならんのか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 14:16:29 ID:pG0wwHKl0
武器ってずっと同じの強化した方がいいのだろうか?
今スケイルビーストいたとこ抜けてノーチラス行くとこなのだけど0ギルな上に素材も道中で拾ったものしかない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 14:33:59 ID:5dau6Kmd0
>>596
俺も今天気いじって進むとこだw
序盤のギル不足はいらない武器売るのが手っ取り早い。
序盤の武器改造はコスパ悪いからおすすめしないけど。
改造するなら攻撃力、防御力うp系アクセの方がいい。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 14:58:40 ID:2JaNmqaA0
武器改造するよりアクセ改造した方が効果あるよ。
特に雷と炎の指輪。7章はもちろん、それ以降も結構使える。
コストが低い割りにすぐに★にできるのでお勧め。
武器は11章入ってからでも遅くない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 15:07:31 ID:pG0wwHKl0
まじか…
全部武器につぎ込んじまったよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 16:40:01 ID:9fLw70N8O
誰か本スレ立ててほしいんですけど><
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:14:59 ID:087yV9iU0
>>599
武器もアクセも無理に金ためて無理に改造する必要はないよ
そんなことしなくても先に進めるから
ジャマー、エンハンサー、ディフェンダーをちゃんと使ってさえいればね

まぁ、金稼ぎするとしてもやる場所は絞った方がいいよ
漠然とやるんじゃなくて効率いい場所で集中的に

武器は2万くらいあれば初期武器の1段階目★までいくから
7章か9章でそのへんまでやっておくといいかな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:23:25 ID:NlpX6F7pO
オプティマ、勇戦の凱歌はどこで手に入りますか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:25:02 ID:pG0wwHKl0
なるほど
ほとんどアタッカーかブラスターかかヒーラーしかつかってないや
武器もなかなか変わらないからしびれ切らして強化しちゃったけど後半でもっと強力な武器も手に入ってミッションやいろいろできるらしいし我慢して進めるよ
11章からいろいろできるようになるらしいしそこで一気にステータス上げて武器強化する
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:53:26 ID:087yV9iU0
>>603
武器はタイプが違うだけで優劣があるわけではないよ
最後の最後で手に入る武器よりも初期武器のほうが優れてる場合も多いしね

とりあえず、費用対効果を考えると10章くらいまでは初期武器1段階★がオススメ
初期武器でも2段階目以降になると効率がかなり悪くなるから
下手に武器につぎ込むよりはアクセ強化との併用がオススメ
初期武器以外は1段階目から効率がわるいものが多い
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:55:01 ID:5dau6Kmd0
>>603
これが代表的なダメな戦い方ってやつw

429 ゲーム好き名無しさん sage 2010/05/24(月) 18:59:18 ID:VVp4Blw90
FF13の戦闘は幼稚園レベルだからな ジョブによって使える能力が変わるとか言って、
見た目が変わるわけでもない しかもMPなくしたせいで魔法無限に使えるからアタッカーと
ヒーラー並べてずっと戦うとケアルしてればどんな敵でも勝てる それでも難しくするために
最初から敵のHPが一万とか十万とかばっかり 回避できない雑魚戦に20分かかるとかザラ
しかもレベルの上限がストーリーの進行に合わせて止まるから強くする事も出来ない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:15:31 ID:cE+YrxbEO
ラストまで武器はジャマー二人の成功率うpのものしか強化しなかったな
父ちゃんとホープきゅんで交代しながら女二人のモルボルプレイしてたら特に問題なかった

ただ終盤、プラウドクラッドとティアマットが見事なジャマー泣かせで泣きそうだったがw
そこで超久しぶりにスノウと義姉さんがハッスルしたくらいだな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:28:23 ID:NlpX6F7pO
勇戦の凱歌というオプティマはどこで手に入れればいいですか?
誰か教えてください
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:45:49 ID:jZwARTYQO
こんなのがいるからもしもしが嫌われるんだよ

書き込んで待つより自分で調べた方が早いとか思わないのかね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:23:50 ID:EV/zuZGm0
アルティマニア眺めてて思ったが使ったことのないオプティマって結構あるものだな。
56種類程度だからほとんど使ったかと思ってたら17種類も未使用のオプティマがあった。
DD○の形のオプティマって有効活用出来ないものかな。グレートウォールしか使ったことないや。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:43:20 ID:ARCdOC3H0
本スレがない、誰か立てておくれ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:56:17 ID:OejeejtPO
俺からもお願い。
誰か本スレ立て頼む。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:25:50 ID:cKTYOSor0
>>594
ありがとうございます。(期待させんなよ!)って感じ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:35:02 ID:bACB1W3n0
本スレやってみるよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:41:16 ID:bACB1W3n0
ダメだった…orzゴメン
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 21:42:15 ID:9fLw70N8O
誰か立ててくれた!

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0554
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276605611/
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 22:08:54 ID:ARCdOC3H0
お!スレ立ってた。今、プレイ中だから嬉しい。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:46:32 ID:cE+YrxbEO
ラクタヴィージャやっと倒した
全滅含めて2時間近く戦ってたぞw
二度とやらんわこんなミッション
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:55:12 ID:5dau6Kmd0
>>617
クリスタリウムLv10までカンストしてからやってみろ
れんぞくま?フッ…蚊にさされたようなもんだな…って思えるからw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 00:05:49 ID:VzZCeTKUO
>>618
得意ロール3種が5・4・4なんだが世界は広かった
グロウエッグ取りに行ったら案外ガチでネオチューと戦えたから調子乗ったらこのザマだよw
最低限メイン3人用にトラペゾ用意できるまで亀とデス祭りか・・・
飽きるんだよなあアレ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 09:19:54 ID:UCrJ+4K/0
>>605
まじw
ジャマーとか他のも使えばもっと楽になるの?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 11:36:46 ID:uyg8GmOL0
>>621
敵がデプロテ・弱点が炎だった場合
こちらがブレイブ・エンファイがかかっているなら
1.89×1.4×2=5.29倍のダメージが与えられる
チェーンも加えれば10倍以上も夢ではない

あと、敵が弱体化されてたり、味方に強化などが
発生していたりするとチェーンボーナスにプラス補正がかかる
つまり、ブレイクもしやすくなると一石二鳥
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 11:46:50 ID:uyg8GmOL0
間違えた。>>621>>620へのレスね。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 12:12:07 ID:HrXnxyi10
>>620
もうね、ジャマー使わないとか有り得ないくらい重要だからw
サッズ&バニラの2人旅とかジャマーエンハンサー使わないで戦闘楽しい?ってほど
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:31:28 ID:DVPOalcC0
素材とかで二度と入手できないものとかあるの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:51:18 ID:GJQPecMB0
>>624
ゲームに費やした時間
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 16:14:50 ID:UJGGXk4JO
オプティマ、『勇戦の凱歌』が見つかりません
どこにありますか?
教えてください、お願いします
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 16:22:02 ID:FNju0+C/0
見つからないってwww
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 16:51:13 ID:HrXnxyi10
>>626
abh
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 17:45:10 ID:UJGGXk4JO
ロールてやつをアタッカー、ブラスター、ヒーラーにすれば覚えるんですか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 17:53:07 ID:UCrJ+4K/0
>>621/623
なるほど〜
他のも使ってみます
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 19:32:27 ID:QG9Sgs68O
ジャマー無双だよなこのゲームは
+エンハンサで苦戦する事は殆どないし
亀狩り以外の通常プレイ強化用のJDEは超重要
Dはライトの残像回避
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 20:03:20 ID:JQp0fZsa0
みかわしブーツ装備させてライトさんにDやらせると強いよなぁ。
スパルタクスとかの物理ボスではお世話になった。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 22:01:45 ID:Yd/9un0B0
D最強はスノウじゃないのか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 23:52:48 ID:8WNE4EcU0
>>633
オートアビリティの面や素のHPの高さ、騎士のハートの存在とか総合的に見たらスノウだろうけど
残像回避しまくるライトさんの後ろ姿はなかなか頼もしいよw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 02:29:23 ID:ovPSM7Cb0
稼ぎ、改造一切なしでも割とサクサク進んでこれたが
9章バルトアンデルスで初めて苦しくなったな。
ルーンブレス2個装備+シェルのライトがデストルドーで死ぬんだが…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 02:38:24 ID:ovPSM7Cb0
ふむふむ…デストルドー構えてる間に一定ダメージ与えるとバルトアンデルスが
怯んで威力減だと…!?
スマン、事故解決しますたわ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 04:29:09 ID:xBOcNEYVO
>>608
氏ねカス
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 16:03:25 ID:6dmP0ubO0
クリア前でリヴァイアサン・ターミナルのアダマンタイマイをデス狩りしてるんですが
戦闘後のTP回復がうまくいきませんー
装備はwikiを参考にTP回復で固めているのですが召喚に必要な3までたまりません

ヴァニラ
モルボルワンド/グッドチョイス エナジーサッシュ ダッシュシューズ
ファング
フェイタルシザース/エナジーサッシュ*2 勝者の勲章
サッズ
リゲル/エナジーサッシュ*3

こうしたほうがいいなどありましたらアドバイスよろしくお願いします
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 16:40:08 ID:oL7bLQJ90
>>638
ファングがちゃんとブレイクさせてる?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 16:48:50 ID:6dmP0ubO0
>>639
BBAにしてファングにブレイクさせてます
そして装備からするとファングかサッズに倒させるのがベストだとは思うんですが
その辺を考慮していると戦闘時間が長引いて☆5が取れなくなってしまうんですよね
素直にクリアしてガチ狩り出来るまでレベル上げた方がいいのでしょうかー
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 19:33:46 ID:I/q+LQEm0
サッシュって重複でも効果あったんだ。知らなかった。
フンババの奥にいる兵士たち二組だったら確実に3まで回復したはずだけどなぁ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 21:27:45 ID:prSOkjKZ0
>>641
アルマニによれば、複数装備しても効果は無いとある。
単なる錯覚だと思われるが…

特にTP回復のアクセを装備しなくても、量によっては議事堂前の兵士×2、
最低でもフンババ付近の兵士まで倒せば3までは余裕で溜まるはずなのだが。
状況がよく分からん。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 21:31:24 ID:oL7bLQJ90
☆5が取れないのがでかいと思うな
クリアしてクリスタリウム10解放してから来てはどうだろう?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 23:20:56 ID:FQJlmKcI0
☆5じゃないのは論外でしょ。☆4だとTP回復量☆5の半分でしょ?確か
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 07:31:17 ID:tpMGhLh1O
装備はLv1だし、○○UP系アクセは着けてないのに

ミッションで☆5とれない(´;ω;`)
一応クリア後なんだけど、無理にごり押ししてんのがいけないのかな
でもジャマー使うとその分、タイムが掛かるわけだし…
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 08:02:06 ID:DO9Kuv+40
>>645
>でもジャマー使うとその分、タイムが掛かるわけだし…

よく考えろ。たとえばデプロテをかけるのに20秒かかったとしよう。
(実際はこんなに時間がかかることは無い)でも、
その後最低1分間は物理攻撃はダメージが1.89倍になるんだぞ。
それが果たしてタイム増加になるか?分かるよな。

エンハンサーなんかはもっと効果時間が長くて、エン〜系なんかは
最低3分間持続するんだぞ。敵に弱点属性があるのならば3分間は
常時ダメージ2倍ってことになる。

もちろん弱っちい敵なら話は別だけど、最低限の弱体強化は
行わないと★5は取れないよ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:07:28 ID:tpMGhLh1O
>>646
言いたい事はよくわかる。
本編だって、それが正攻法な訳だしね。

でも今やってるのは下位ミッションの序盤でさ…
ライブラ→ジャマー→ブレイク→ハイウィンドウ〆 でも☆3とかなんだよなぁ…
なにがいけないんだろう
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:21:04 ID:sUqRu8Ya0
下位ミッションならもう素の能力値が高すぎるんじゃないか?
俺はめんどいから使える所はスニーク使ってフルボッコで★5取ったよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:28:13 ID:gUQWaOZy0
ライブラ…?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 11:06:10 ID:DO9Kuv+40
>>647
相手が分からないんで経験談になってしまうが、グランガッチあたりか?
もしそうなら>>648のいう感じで、スモーク使ってゴリ押し
しちゃった方がいいぞ。スモーク禁止ならまたそれはそれで別の
方法を試さなきゃならんのだが。

それとライブラは初戦だから使ってるのか?もしそうならしょうがないが
情報がオープンしているのなら全くの無駄骨だよ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 11:31:14 ID:tpMGhLh1O
やぱ煙で神風しかないかぁ

ウガルルムで詰んでたけど、さい先不安だわ

ライブラは初戦しか使ってないよ。☆5取れなかったら
リスタしてたから、そういう流れになってた。

とにかくThx!おまえらちゅっちゅ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 18:33:12 ID:Ineo6LaGO
2周目でアルマニ見ながらやっと11章に到着
ミッションをやろうと思ったが、此処までやるのがオススメってのありますか?シドから奪ったティアラでダッシューズは作りました改造縛りとかしてるわけじゃ無いので指標を教えて下さい。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:23:19 ID:/nrVXUsm0
>>652
テレポのミッションは絶対やっておいた方がいい。後はチョコボくらいかな?
ただ大体訪れるエリア順にミッションが番号順に並んでるからトレジャー回収したり寄り道が嫌いじゃなければ
クリスタリウムも成長してヲルバ郷のM28までは勝手に消化されると思うよ。
それ以降は一旦ヲルバから戻らないといけないし敵も強めだから13章もしくはクリア後でいいかと。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 21:56:50 ID:DO9Kuv+40
>>654
>>653と重複するけど…17、つまり受けれるだけ受けていった方がいい。
あとは進んでいった先々でミッションをクリアしていけばすぐに
戻れて後々楽になる。

この過程で雑魚を倒していけば自然と強くなるので稼ぐ必要もなくなる。
俺の場合はこのペースで言ったらタワーあたりで主要ロールは
埋まってしまったよ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 23:29:22 ID:BTANHVUZ0
ロングイ15匹倒して1個もトラペゾ落としません
タイマイは80回倒して1個だけです

つらいです
助けてください
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 23:44:54 ID:Ineo6LaGO
>>653>>654
ありがとうございます。
テレポとチョコボ使えるようになるまではうろついてきます。
ついでに、ダッシューズ作りに嵌まってきます!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:03:51 ID:b2w4zw+e0
>>655
改造用のインゴット集めてたらトラペゾは余るくらいたまるから我慢
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 03:07:53 ID:Ff6ixEr+0
トロフィーコンプしたが☆5を取るのが一番むずかったミッションは17だわ
ファング以外の2人の武器初期のにして金時計装備してスモーク使わないと取れなかった
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 07:28:18 ID:IHP8W41P0
俺は廃都ハリで受けてハリで倒すミッションだな…何番だったかな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 11:36:46 ID:BgiH2ZyhO
ミッション☆5巡りってミスるとまたセーブポイントからやり直して移動しなきゃならんのが面倒で諦めた
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 12:31:25 ID:zXcwaVDk0
まだ序盤の質問なのですが

現在サッズとバニラで行動する所なのですが、バルバロイがなかなか倒せません。
2体来ると目標タイムの4〜5倍とかかかってしまいます。

効率のいい攻め方教えてください。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 13:50:09 ID:HDbRalHq0
>>661
多分4章の終盤だと思うんだが…
HPに余裕があるのならEJで強化&弱体をいっぺんに行う。
ダメージを受けまくるのならEHで強化&回復。

弱体が終わってるならABで1〜2ターン攻撃してから
BBにしてブレイク。終わって無いならBJで弱体させてから
BB。あとはお好きに。

それと、サッズをリーダーとして使う場合はエリアブラストを
上手く使いこなせるかが鍵になる。エリブラが4発以上ヒット
する場合ならたたかう×2よりエリブラを使う方がいい。
この辺の感覚は使ってみて覚えるしかない。
ていうか俺は大抵エリブラで間合いが離れていたときは
たたかうだった。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:12:12 ID:bWeDSdPv0
サッズのたたかうはモーションのせいもあってダメ効率が最悪すぎるんだよな。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 16:36:16 ID:Ff6ixEr+0
初プレイの時クリア後まで武器アクセサリ無改造だったから更に攻撃低く感じたわサッズ
9章以降で使ったのオーファン一戦目だけとか。スノウなんて一回も使わなかったし
リーダーファング固定でメンバーはライトさんと後はホープかヴァニラが安定しすぎて泣いた初プレイ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 17:59:04 ID:FWBlMwnJ0
>>660
セーブポイントから遠いミッションなんてなくね?
冥碑から遠いのならあるけど
そりゃたったの10秒だろうがたった1秒だろうが面倒だと感じてしまったらひたすら面倒だけどさ

>>661
いかにしてブレイクさせるか
いかにいいかたちにしてからブレイクさせるか
いかにブレイク中にたたみかけるか、なんだけど、

まぁ、瞬殺できる敵以外は可能な限りジャマーとエンハンサーを使うこと
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:06:13 ID:/PGv0ug10
はじめてメンバー4人揃ったのだけどこれ並び変えできないの?
ホープよりスノウ使いたいのだが
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:11:47 ID:FWBlMwnJ0
>>666
スノウは怪我してるんじゃないかな?休ませてあげな

メンバーチェンジできるのは9章以降だよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:25:16 ID:N6k8omfZ0
先日始めて今7章の終り

サッズとスノウが好きで使いたいんだが絶対に無理かね?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:26:00 ID:N6k8omfZ0
連スマソ

最終的にということ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:32:26 ID:HDbRalHq0
>>669
もうちょい待ちな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 18:40:27 ID:kcwFluIPO
今更ながら今日、中古価格1780円で購入して来た
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:08:01 ID:5t+k8tTu0
こんな楽しいゲームをまだプレイしていなかったの?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 19:35:45 ID:5BpxDhnH0
戦闘の楽しさはシリーズ1に感じたな。次点で10-2。あれもストーリーがひどいもんだったがw
やっぱりATBは飽きを感じさせないなぁ。亀狩りしかやってないけどいかにタイムを縮めるかとか試行錯誤できるし。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:59:22 ID:SRxMODwc0
クリスタリウム封印だか低レベルだかスレってなくなったの?
ミッションどこまでいけるんだろう・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:20:09 ID:eEsTB3Vx0
メンバー中2人がブレイク不可の武器って不便かな?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:21:14 ID:Ok3/JVh00
不便だと思うぞ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 01:01:24 ID:MGRL1Qxq0
>>675
非常に不便かと
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 07:12:45 ID:lnDMvKl+0
エンハンサーはよくわからないけどディフェンダーとジャマーは使ってみたら便利だった
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:25:17 ID:T/O81Soi0
ENHは成長してアビリティを覚えるごとにAIが劣化するクソ仕様
リーダーはかならずENHのアビリティ考えて選んでるわ。
AIに任せてるといつまでたってもヘイスト掛けてくれなくて泣ける。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:08:34 ID:EfWOZQCp0
>>679
もっとも12秒ルールを把握してたりやダッシューズが有れば
それほど重要でもないんだけどな。有用であることに変わりは
ないけど、ないと困るというほどでもない。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:49:07 ID:lnDMvKl+0
やっとPTメンバー組めるようになったけど11章ってまだ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:53:05 ID:dDLneJz/0
>>674
落ちちゃったみたいね

でも、手持ちのログをざっと見た限りではクリア後のミッションの話は見当たらなかったな
つべとかニコニコで探すほうがいいかも


そういや俺もヲルバ到着後に放置したままだわ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 11:13:52 ID:EE1BVG2O0
明らかに12秒たっていないのにスロット使い切った後
オプティマチェンジしたら満タンってときない?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 11:18:28 ID:fKUdze9E0
ない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 12:58:15 ID:lnDMvKl+0
バルトアンデルスの滅びの洗礼ってどう対処すればいいのですか?
ちまちま削ってあとHP半分ってとこでどうしてもかかってしまい死んでしまう
お金もアイテムもないです聖水じゃダメみたいだし
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:32:33 ID:4pp+m8yt0
>>685
BBBで一気にブレイク後シーンドライブ
シーンドライブが終わる直前にAAAに変更
ブレイクゲージが減りにくくなるから一気に畳みかける
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 14:33:51 ID:lnDMvKl+0
積みそうだ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:26:36 ID:lPSy7kptO
12秒ルールとは?

コントローラー充電のため一旦お休み中
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:40:56 ID:MGRL1Qxq0
>>688
オフティマ切り替えから12秒経過で次オプティマに兼行した時ATBがMAX
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:07:57 ID:XQf3xFvw0
素材を買うためにとりあえず使ってない武器を売って、後から必要になった時に買い戻そうと思うのですが
ストーリーが進んで特定の武器等が買えなくなるとかありますか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:17:08 ID:s2zyH/rQ0
>>690
購入できなくなるものは無いけど買い戻すのも金が必要だし売ったところで大した金にならないから持っておくのが吉。
まだストーリー序盤みたいだし、手軽に強化できるアクセサリを軽く強化してお金がガッツリ稼げるようになったら武器改造って手順がオススメ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:23:00 ID:lnDMvKl+0
バルトアンデルス前のを狩ってプレミアムチップ売って素材買って武器強化してをちょっと繰り返しただけでも違うね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:23:32 ID:XQf3xFvw0
>>691
そーなんですか?
今ホープの家で、ライトニングの初期装備をMAXまで上げたらかなり強くなったので
ついでに他も上げようかと思ったのですが。

アクセサリ強化は頭に無かったです。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:47:36 ID:dDLneJz/0
>>693
初期武器なら2万くらいで攻撃120くらい上がる
アクセも2万くらいで攻撃120くらい上がる

アイテムチェンジしちゃうと最終的には強くなるけど
一時的に弱くなる上に金の効率はかなり落ちちゃうから
徹底的に稼ぎまくるとかでないなら1段階目の★まででいい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:52:30 ID:LtDAfWqIO
ダッシューズ2個制作完了残りのメンバー分はクリア後にしよう!
意外にも時間あんまりかからなかったな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:59:42 ID:XQf3xFvw0
>>694
ありがとうございます。 それでいってみます。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 19:25:15 ID:3uSQ48+uO
ポーションって今作ではとてもいいですね!ダル状態でも使えるし安いしいい感じ!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 11:30:55 ID:nGqTn8PeO
ここ見て思ったが、13章までE、J、Dをボス以外にはほとんど使わずにここまできた俺は全然FF13を楽しめてなかったんだな…
でも★5ばっか取ってたけどな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 12:45:17 ID:JHWrJ7R5O
★5を目指すなら、初期装備だろうと★にしないほうがいいの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 13:19:06 ID:YT2OR7qS0
エロイ人教えて下さい。

13章まで行ったんですが弱いのでちょっと遊んでます

@アルカキルティ大平原の向こうにいる巨大な物体はなんでしょうか?
Aマハーバラ坑道の忘れられた魔坑辺りの対岸に敵の姿が見えるんだが無視していいんでしょうか?
B1度クリアーするまで装備を強化しても意味がないというので、クリスタリウムをupしてますが、
これは対決でハイスコアー(★5)で勝てばいいんでしょうか?
C脚力上げて岩山を飛び越えるのはもっと先でしょうね?
Dあのさぼてんはなんでしょうか?

クレクレですまんこ!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 13:39:42 ID:1/1H+jLyO
>>247
まだライオンが使えないとか言っている情弱がいるのか。

ライトをサブで使うならセイバーだけで決まりだが
ストーリーとかミッションとかやってるうちはライオンからアルテマで決まりな。
検証しろ。

ただしオメガにするならセイバーな。
カインより先にオメガ育てるアホは最初からセイバーだけ育てればいい。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 17:58:03 ID:jUpSMUXC0
>>698
楽しめたかどうかは自分で判断するもんだろ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:10:50 ID:ZF0T76hA0
アタッカー単独でブレイク出来るのは大きな利点だと何度も語ったが
誰も同意してくれない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:14:44 ID:kTuQB8QqO
>>703
単独って時間かかりすぎるじゃん!
ブラジャマーが居ないとさ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 18:55:11 ID:1/1H+jLyO
>>703
それは同意されない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 19:44:25 ID:2NI1dqXV0
いくら早期ブレイクってもまず全体の90%(95%だったっけ?)まで溜めないといけないからな。
アタッカーのみでブレイクは厳しいだろう。

二周目を始めてみたんだが、ファルシ=アニマ戦のサッズ△戦法使えるな。
ランクこそ☆3だったがポーション節約できてウマー
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 19:56:59 ID:pw11AqvGO
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:07:41 ID:a70LVH+E0
すみません質問です。

ミッションの10が出ません。

攻略サイトを見ると「断章02」が、報酬とか条件になっています。
どっちかわかりません。
ちなみに、断章は01と05しかないです。

ミッション10 と 断章について教えて下さい。

ミッションは10を除いて、1〜12までクリアしてます。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:17:51 ID:jBOwQPb80
>>700
1.11章ムービーで亀食ってた奴ならファルシ・タイタン(詳細wiki)
2.スーリヤ湖からアトモスで戻ってくると対岸へ行く、アトモスの上はジャンプできる
3.対決でハイスコアー?意味が分からない
4.アルカキルティの黄色い印の事言ってるならチョコボに乗れ。つか、説明読め
5.サボテンダー


>>708
ミッション10の発生条件はミッション5のクリア
ミッション10のクリア報酬が断章2
出ないという可能性について考えられる事は、冥碑の場所間違ってんじゃない?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:46:34 ID:XUt9RfQ10
>>706
奇襲でブレイク寸前まであらかじめ溜まっている時、が
早期ブレイクの使いどころでしょう。
0から溜めてくなら、他の武器の方がやりやすいだろうし。
711708:2010/06/21(月) 23:18:28 ID:a70LVH+E0
>>709
サッカー観てた。カメですまん

サンクス
もう一度、さがしてみます。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 00:40:17 ID:nfQJEaTDO
箱○のアイコンの入手条件て何かわかる方います?
それと実績ってトロフィーと同じ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 06:50:21 ID:odLweU5O0
ホープ家から後で効率的にお金稼ぎが出来る場所ありますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 07:11:09 ID:2cQd8Efc0
ラスダンやクリア後ならそれ以上に効率がいい所なんていくらでもあるぞ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 13:51:45 ID:yO60Io6jO
>>710
ライトをブラスターでなくアタッカーにするのはどうかと思うので

あくまでブラスターと仮定して0から貯めていくのに、ライオンより早くブレイクできる武器って何があると思う?

このへんがわかってないとライオンが使えないとか言ってしまう。
ただしセイバーはわりと早い。

しかし物理有効とか魔法耐性がある敵にはセイバーはポンコツになるので
ミッションとかやってるうちは汎用性が高くラッキーブレイカーで★5を狙いやすいライオンやアルテマが良い。
でもオメガにするならセイバーしかないのは間違いない。

このへんが理解しがたいならセイバーだけ育てればいいんじゃないかな。
オメガにするなら最終的にはライオンどころかセイバー以外はぜんぜん使えないからね。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:56:55 ID:5H7LW6o70
>>713
稼ぎポイントは、7章の次は9章
その次は11章、その次も11章、その次も11章
先に進めば進むほどどんどん効率のいい稼ぎポイントがある
だから、特別な理由でもない限りはちょこっと稼いだら
さっさと進んだ方が効率いいよ

ジャマー、エンハンサー、ディフェンダーをちゃんと使いさえすれば
必死で稼がなくても余裕で進めるから
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:03:04 ID:uRPJ6WIFO
ミッション55てどのくらいのレベルで倒せるの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 18:07:24 ID:5H7LW6o70
>>717
ネオじゃないほうのオチューが問題なく倒せるくらいかな

ゴリ押しで倒すのであればCPカンスト級でもしんどいよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:10:14 ID:odLweU5O0
>>713
>>714
ありがとうございます。 テンプレ見逃してました。
安心して先に進みます。

とりあえずお金だけためてるのですが、改造がよく理解できてません。
現時点では何を強化するのがいいでしょうか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:16:47 ID:yO60Io6jO
>>717
デスさえ覚えれば倒せる。
守備アクセでかためておけばHPは5000あればいい。

8000くらいあるならラッキーブレイカーの方がいいみたいだけどね。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:20:56 ID:yO60Io6jO
>>719
とりあえず現時点でどの場所まで進んでるのか
あとさしあたってどのキャラの武器を強化したいのか書きなよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:27:21 ID:uRPJ6WIFO
>>720
なるほど
回りの複数の適がなかなか倒せん
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:31:49 ID:yO60Io6jO
>>719
ホープ邸に滞在したままと仮定するなら
ライトとファングとホープしか使えないから

仮にこいつらの武器を強化するなら
この時点ではライトはブレイズかセイバー、ファングはブレード、ホープはホークアイだね。

ブレイズは12章までは使えるけど、その後はライオンの方がいいから
汎用性はあきらめてセイバーを強化するといいかもしれないが、そこは自己判断で。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:34:01 ID:yO60Io6jO
>>722
強化した物理防御アクセのみ装備していれば余裕

あと余裕があればピコチューにウィーク

HPなんか5000なくても余裕だよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:38:29 ID:WLcMtVgHO
なんかこのスレ見てるとみんなライトさんの武器はセイバーオメガみたいだが、なんでそこまでセイバー押すんだ?
どっちかって言うとバランス型のライトさんにはブレイズオメガもありなんじゃないか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:41:56 ID:PxGCGYSCO
>>725
たぶん、シーンドライブがブラスターの技だからでしょ?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:42:44 ID:yO60Io6jO
>>725
ブレイズはありえない。
だったらライオンの方がいい。
ちゃんと比べてみな。

セイバーをオススメする理由がわかってないくらいだから、オメガの★を8種類そろえてもいないんだろうけど。

あとオメガがセイバーしかありえない理由は亀狩りね。
ガチでタイマイとかトータスを狩るのに、魔法攻撃させなきゃいけなくなるんだよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 19:59:34 ID:5H7LW6o70
>>725
基本は状況に応じて、用途によって使い分けだから
どれがいいも悪いもないよ

セイバーみたいな武器で魔法特化装備すると魔法攻撃のみになったりするんだよね
魔法はモーション速いし無駄に走り回らないから手数も稼ぎやすいし、
無駄に近づかないから亀の足踏みダメージでも有利だし
やり込んでいくならセイバー1択になっちゃうのもしょうがないかなと

ただ、こういうスレで質問するレベルの人にはブレイズを勧めてあげるほうがよさそうだけどね
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:03:51 ID:FQyLHmou0
>>726
シーンドライブは物理攻撃だから、そういう意味ではセイバーはありえない。
その方向性ならブレイズかグラディウスを推す。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:11:31 ID:uQDrUJYZ0
シーンドライブ大好きなんだが所詮ブラスターの火力だから
放つたびにライトさんがAになるオプティマに変更しなきゃいけないのが面倒くさすぎ泣いた。

ライトさんの武器だけど亀狩りとか特殊な状況以外ならアクセルオメガもアリかと思うんだが……
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:11:40 ID:yO60Io6jO
いやだからブレイズよりライオンの方がいいって。
ただし12章まではブレイズね。

そこまでいかないとライオン入手できないから。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:13:59 ID:yO60Io6jO
>>730
だから実際に比較してみなよ。
アクセルは昔言われていたのと違って、やたらブレイクに時間がかかる。

全部持ってるオレが言ってるから信じなよ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 20:23:55 ID:UBbDDqLKO
怖い
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:42:01 ID:dmRy4Y6Y0
ベヒーモス系みたいに普通にやるとブレイク自体
あまり起こせない敵も居るからアクセルでもいいんじゃね
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 22:37:10 ID:oSGSF1rA0
ID:yO60Io6jOがもしもしから必死で怖い…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 22:41:31 ID:y9RHIMOg0
>>715
ごめん、確かに突き詰めていくとそうなるね。自分はいい加減なプレイをしてるんだろうね。

初めて早期ブレイクが使えると感じたのが、サクリファイス狩りで
奇襲かけてブレイクさせて浮かせてたたみかけて、とオプティマチェンジの必要もなしに
お手軽に一方的に倒せたから、そういう使い方ばかりしてたよ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:09:30 ID:yO60Io6jO
>>734
だから比較してから言いなって
アクセルはブレイクなしで敵を倒すのにもブレイズやライオンより時間がかかる。

>>735
日本語でおk
あと比較してから煽れ

>>736
ブレイズとライオンの敵を倒すスピードはほとんど変わらない。
ただしライオンはラッキーブレイカーがつけやすいので、ミッションをかなり楽にこなせる。
さらにオチュー狩りやるならライオンに決まってしまう。

ミッションにおけるライオンの利点が理解できないなら、それはもう好きに選んだ方がいい。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:23:18 ID:i1sc7Pw4O
>>737
ちなみに、それぞれの武器で実際どのくらいの差が出るの?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:36:27 ID:uRPJ6WIFO
>>724
あーなるほど試してみます
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:39:26 ID:yO60Io6jO
>>738
物理や魔法に耐性がなければ、早いのはグラディウスやセイバーのように火力が高い方がとうぜん早い。

次にブレイズとライオンだけど、これはスピードだけだとどっちが早いかはまちまちで変わらない。

さらにはっきりと遅いのがアクセル。

ただし火力重視は局面によって劣るので
序盤はブレイズ、最終武器製造まではアルテマ、最終武器はセイバーでいくのが賢い。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:51:21 ID:yO60Io6jO
>>739
一人ディフェンダー固定にするなら、防御アクセでかためるのはディフェンダー役だけでいいからね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 23:51:54 ID:oSGSF1rA0
>>737
いやー携帯からよく頑張ってるなーと思ってさ
ご苦労様です
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 00:07:39 ID:F/2CW0coO
本当に怖かった
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 01:55:26 ID:ytqgcFXz0
このゲームの戦術も大方極めたつもりだったんで寄り道稼ぎ改造なしという条件でやってるんだけど
マハーバラ坑道入った途端いきなり死にまくりマゾゲーになったw
アバランチって雑魚という認識しかなかったのに自爆攻撃がこんなに恐怖の攻撃だったとは…
ヘカトンケイルでは正直詰んだと思ったがなんとか倒せた…
でも、クリスタリウム成長一切なしでクリアするドMもいるんだよな…w
俺にとっては今の条件でもMGS4のTHE BOSS EXTREME並の手応えだけど。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 11:28:40 ID:9XzWuKiDO
まあ、トロフィーコンプしたとか2周したとかでも初心者とたいして変わらない人ばかりだからな

>>744
HPどのくらい?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 17:39:28 ID:b0jG+hs50
クリスタリウム禁止+改造禁止の人はダハーカで詰んだんだっけ?
坑道の中はブレイクしなくてもエン○○だけで超火力になったからそんなに苦労しなかった記憶が。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 18:31:41 ID:mydOnks70
>>744
一度そういう遊び方をすればそういう感覚は身に付くんじゃないかな
「できるまでやればいいじゃん」「試せること全部ためせばいいじゃん」「確率1%?100回やりゃ済むじゃん」
みたいな。労力の注ぎ方が変わるというか

>>746
ダハーカまでだったね。たしかそこから違う縛りに移行したかと
エリクサー使っちゃえばって気がしないこともなかったけどそういう趣旨ではないか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:09:01 ID:TQcnhFVNO
>>744
むしろ、それが俺の1週目だったけどな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:14:58 ID:2Q0klXIQ0
>>9
Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
 10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。

の場所がよくわかりません。
スタート直後のことですか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 19:51:01 ID:2Q0klXIQ0
wikiの動画でわかりました
失礼しました
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 23:54:36 ID:ytqgcFXz0
>>745
セーブデータ上書きしちゃったから正確に覚えてないが
ヘカトン戦でヴァニラ1200ファング2000くらいだったかなー?
マハーバラ超えたらまた段々楽になってきたわ。
11章開始直後にマハーバラ入るとここまでキツいんだなw

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:16:19 ID:o4uUt/pvO
>>751
ヴァニラは低いけどファングは十分だね
まあ、そのくらいならヘカトンはスモーク使えば余裕

寄り道や改造は解禁してクリスタリウムのCP振り分けるだけ低く抑えて、歯ごたえを楽しみながらやるといいんじゃないかな?
ジャガーノートだってHP2000くらいあれば改造なしでも余裕で倒せる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:23:47 ID:xvL/wPuc0
ジャガーノートもバファイかけて定期的にバステ付加してやればただのHP馬鹿だからな。
一周目はあちこちで逃げ回ってロクに成長してなかったせいもあって
焼却処分*2→GAMEOVERの流れで「ああ、こいつには勝てないんだな」と思い込んでたわw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 01:32:34 ID:gTBIJMgK0
やっとこさクリスタリウム封印プレイがクリアできた。。
つる氏とかのオーファンで召喚獣封印とか信じられんw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 02:02:02 ID:oTjyeNBT0
バクティ修理したけど香水とかインゴもらえなかったんだが
そんなことってあんのか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 02:24:15 ID:gFcy84lM0
>>755
確かグラン=パルスを歩いた歩数による。
5000歩未満:スニークスモーク×10
5000歩以上7000歩未満:↑+超小型融合炉×2
7000歩以上9000歩未満:↑+金塊×1
9000歩以上10000歩未満:↑+香水×5
10000歩以上:↑+プラチナインゴット×3(+トロフィー『魔境の踏破者』)
らしい。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 02:59:46 ID:oTjyeNBT0
なるほどなるほど、そうだったのか。サンクス。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:58:50 ID:CeXSsr5I0
>>754
自分も召喚獣封印でオーファン撃破はびっくりしたw
今はミッションモード攻略中だけどどこまでいってくれるかな……
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 22:44:56 ID:dRHuPsh6O
800万貯めたけど、やっぱどんどん金が消えてく・・・
いらそうな武器、アクセサリーを売って、やりくりした?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:17:01 ID:wea+4ViRO
>>759
トロフィー目的ならそれで十分足りてる
コレクションとしていろいろ所持したいなら足りない

トロフィーだけでいいって人が多いんじゃないかな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 23:52:07 ID:dRHuPsh6O
>>760
ありがとう
スレ内でも、350万でコンプしたって人いるみたいだね
あんま売りたくなかったけど、しょうがないから売りまくる

あとロングイ、シャオロングイは武器改造二段階★とか、三段階初期とかで倒せる?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:05:53 ID:NMRr4XTU0
>>761
ファングだけでもニムロッドカイン★がいいと思うよ
他は2段階★とか3段階初期で十分

あと、コンプ目的で作りまくって売るのなら始める前にセーブしておいて貰ったらリセットしちゃえばいいよ
自分は
・改造開始前セーブ(トロフィー後これをロード)
・ラスト一個を改造する前に別セーブ
・ヲルバのセーブポイントで最後の一個改造して別セーブ(トロフィーバグの朱鷺の為に保険)
でやったよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:19:52 ID:aFgqKgYkO
>>761
トロフィー取ったらリセットしていいんだよ
リセットしてもトロフィーは消えないから。ゲーム内セーブデータとPS3本体のトロフィーデータは別だから
貴重品やメイン装備なんかも売り払ってかまわない。つか、ほとんどのアイテムははしたがねにしかならないから
最後の最後、あとちょっと金が足りないときでもなきゃうらなくていい
早い時期に売ってセーブしちゃうとチェック漏れがあった時にしんどいし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:21:05 ID:YV6VvtAeO
オーファン第二が倒せぬ!だれかいい方法教えてHP7000くらいです
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:23:07 ID:GmCuKZ5c0
>>761
シャオやロングイも倒すだけなら余裕。
ただ対ロングイは攻撃力が足りないから脚にハイウィンドする前にチェーン%稼ぐ必要があるのと
1ブレイクで削りきれないから最強武器☆推奨。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 00:34:31 ID:aFgqKgYkO
ロングイは召喚→エリクサ→召喚→エリクサ→召喚→リセット
でいいよ。これなら武器弱くてもいけるんじゃね?

まぁ、メインアタッカーの武器くらいはなるべく早い時期にMAXにしておくべきだけどね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 01:33:20 ID:nMIRgDUp0
>>764
開幕JBBで一気にブレイクまでもってって速攻ボコれよ。
敵の攻撃力に押されるなら先にDEHで強化してからでも十分間に合う。
何が難しいんだ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 04:07:48 ID:YV6VvtAeO
>>767
勝てたw今までの苦労がw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 04:27:50 ID:cQKppGSP0
初プレイの第一形態はバイオが効くと分かるまでは殺戮のエディプス的な意味で糞強かったが
オーファン第二形態は武器アクセサリ無改造でも適当に弱体かけて1ブレイクでランク5の1分50秒で倒せたなぁ
バルちゃんは出るたびに弱くなってるのが悲しかったぜ…9章のデストルドーはトラウマ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 06:17:58 ID:Ph1PCPQn0
パーティー変更可、全ロール開放まできたのですが、これからどう育てていけばいいのかわかりません。
とりあえずライト、ファング、バニラメインでいこうと思うのですがおすすめあったら教えてください。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 07:20:48 ID:NMRr4XTU0
>>770
とりあえずは最初の3ロールだけ育てて行けば良いよ
メンバーは好みで良いと思うけど自分ならEを出来るホープかサッズ入れるかな
772770:2010/06/25(金) 07:46:20 ID:qlQ8ZwUNO
>>771
初期ロール以外はあまり使い道ないですか?
ポイントがかなりあまってるから新しいの覚えようかと…
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 10:58:37 ID:Dva1eQjU0
>>770
クリアまでなら♀3人で間違いなく安定
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 13:17:48 ID:Uo1os5HHO
>>772
同じ数のCPを初期ロールだけに振り分けた場合と他にも振った場合とでは
初期ロールだけに振り分けた方が圧倒的に強くなる

初期ロール以外にだけ振り分けた場合はHPもほとんど上昇しない

局面で必要なアビリティーがあるならともかく、なるべく初期ロールに振り分けた方がいい
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 13:23:34 ID:Uo1os5HHO
>>761
ロングイもシャオロングイもクリスタリウムMAXなら二段階★でじゅうぶん

ロングイはエネミーレポートに載せなくてもよくてトロフィーとりたいだけなら
エリクサー使って倒してセーブせずにリセット

まあ、そんな事しなくても倒せるけどね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 13:24:27 ID:/DcyQDrhO
>>753
俺も勝てないもんだと思ってたw
13章入ってでミッション巡りするまでJをほとんど使わなかったからな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 16:25:10 ID:NZ5PR+tK0
ウィキの通りにやっているのですがバハムートに全く歯が立たない
一回目の行動終える前に全員死んでしまう
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 16:33:56 ID:nMIRgDUp0
>>777
基本DHを含むオプティマでHPに余裕がある時にJBBなどで攻撃
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 17:04:50 ID:YV6VvtAeO
あの黒いでかくて砂巻き上げる適はいつどんなふうに戦うんだ?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 19:41:31 ID:/quhuTlD0
クリスタリウム全部埋めたんだけど
ミッション★5 15番のゴブリンで詰んだ
スニーク使っても奇襲成功しないしパワースモーク使っても時間かかる
全員初期武器ライトサッズヴァニラのBBBで1:28ぐらいかかる・・ 1:45が制限だから★3から上がらない
どうすればいいんだ・・ゴブリンが奇襲不可とか初めて知った・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 19:57:10 ID:DxLxaGlOO
召喚獣(自分はバハムート使った)でやっつけてみては?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:21:57 ID:/quhuTlD0
召還中とドライビングモードは試合時間に入らないんですか!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:35:57 ID:qFgvT6D50
クリスタリウム埋まってるならAAAでエリアブラスト連打で余裕な希ガス
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 20:53:38 ID:/quhuTlD0
>>783
やってみたけどケルベロスだとサッズとヴァニラがエリアブラスト使えないから他の勝手に殴りだしてgdgdに
後エリアブラストで削るよりBBBで単体集中砲火のが効率よかった・・
でも召還中で★5取れたホントありがとう
ということで消えますレス感謝!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 21:47:26 ID:NMRr4XTU0
>>779
名前を思い出せwワカラン
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 22:14:34 ID:YV6VvtAeO
>>785
名前わからんがメイヒが6つある所にチョーーーでかくて黒い砂煙まくやついるじゃん
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 22:55:26 ID:Fzy+YxDd0
俺やっと11章入ったとこだけどこのスレの住人の親切さになんか感動したw

俺もさっさと答えられる側にいけるようにがんばろっと。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 22:57:54 ID:Uo1os5HHO
>>780
どんなやり方でやってるか知らんけど、BJAとかでやれば余裕じゃね?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 01:50:37 ID:2Z6jcpsv0
>>786
ファルシ・タイタンかw
あれとは戦う事ないよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 03:30:48 ID:OZMDamiI0
リヴァイアサンターミナルで詰みそう
ジャガーノートに勝てない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 03:37:14 ID:nxKZHw2S0
最初タイタンって亀一族のピラミッドの頂点だと勝手に勘違いしとったなぁ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 03:47:40 ID:1tsBCVqK0
>>790
スルーすりやいいじゃん
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 04:01:34 ID:1tsBCVqK0
>>789
亀つまみあげてひと口でパクッだしなぁ
戦っても絶対に勝てんだろうなw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 04:38:17 ID:C7ZtO8ugO
>>790
火の指輪かバファイ使え

>>792
ターミナル通り抜けた後のタイラントのとこじゃないかな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 04:51:22 ID:ZrNI91SaO
>>789
ファルシタイタンか
あれが最強の敵だと思いいつ戦うかワクワクしてたが戦わないのかorz
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 07:39:03 ID:L8Z84UEn0
ヘカトンケイルにどうしても勝てないです
今は
ファング HP1890
ブレードランスレベル22
ゴールドバングル、カーボンバングル

ヴァニラ HP1555
キュアスタッフレベル12
シャーマンサイン、シルバーバングル

ラッシュアサルト
ジャマー、ディフェンダー
ディフェンダー、キュア
です
正直道中の雑魚ですらキツイ…
ファングの武器強化してて思ったけど初期武器強化した方がよかったのですね…

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:26:14 ID:8KGt3jIQO
ヘカトンはジャマーディフェンダー
HP減ったらヒーラーディフェンダー

これでおk
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 08:47:17 ID:p7xl9lAG0
>>790
プロテス+シェル+バファイ+炎の指輪+ブラックベルト
強化がかかるまではディフェンダーに耐えてもらう。
これでまず死ぬことはなくなる。

>>796
基本的な戦い方は>>797の言ってる通りでいいが、
それ以前の問題として敵から逃げまくってないか?
11章にしてはステが低すぎる。ヘタすりゃ10章レベルだぞ。
それとも主要ロール以外を上げてるのか?まずは主要ロールを
上げるのが先だぞ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 09:01:47 ID:L8Z84UEn0
11章入ったあたりから雑魚に全然勝てなくなったんだ
とりあえず>>797の方法でやってみます
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 09:13:27 ID:L8Z84UEn0
ヴァニラが移動しないからクエイクに巻き込まれてしまうんだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 10:29:36 ID:L8Z84UEn0
戻ってステータス上げようにも橋の上にいる四体の敵に勝てない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 10:53:16 ID:p7xl9lAG0
>>801
ファランクスは横をすり抜けるようにすればバトルは回避できるぞ。
…ていうかさ、そこに来るまではどうしてたのよ。一回は通って来たんだろ。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 10:56:09 ID:C7ZtO8ugO
>>799
そのHPでもヘカトンいけるよ

でもJDでデシェルウィーク入れたらJDのままよりBDに切り替えた方がいい
あと、スモーク使えばさらに安定する

そのHPだとJDだけでゲージ上げ切れるかは疑問
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 10:58:49 ID:L8Z84UEn0
>>802
ファングの召喚獣でごり押ししたらなんか行けたんだ

>>803
スモークは一個も持ってない
JDとHDで半分以上には持って行けるんだけど時間足らずかクエイクにヴァニラが巻き込まれて回復追いつかず死ぬ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:02:51 ID:C7ZtO8ugO
>>804
ヘカトンからリベンジモードから攻撃に切り替わったらすぐにHD

リベンジモード入ったら攻撃
弱体切れたら入れ直し

これでちゃんとBDも使えばゲージMAX近くかMAXまで持っていける

改造してないなら武器はそこではキュアスタッフおすすめ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:04:02 ID:L8Z84UEn0
やってみます
ただやはり回復が追いつかない…
相手が動き出してから切り替えて攻撃してたら殺される
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:06:36 ID:C7ZtO8ugO
>>804
あとミッションほとんどやらずにそこまで行ったんだろうけど
14まではやるべきだったね

たぶんバクティの修理やっても報酬もらいきれなくて、結局歩き回るか後回しにしなきゃいけなくなる

まあ、発売当時や情報弱者プレーヤーはみんな通る道だから
割り切って歯ごたえを楽しみながらがんばるのもおもしろい
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:08:47 ID:C7ZtO8ugO
>>806
ファングは絶対にディフェンダー固定
そして防御アクセでかためる

ヴァニラのアクセはスピードと魔法攻撃力重視
キュアスタッフで回復アップ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:09:15 ID:p7xl9lAG0
>>804
ATBレベルはいくつだ?4なら問題ないが、3だったらファングの攻撃も
入れないとダメだぞ。あと、クエイクは精霊の指輪やルーンブレスで
ダメージを減らせる。ホントは土の指輪がベストなんだが、持ってるか?
ちなみに全体攻撃だから、どのみち喰らうよ。回復が遅れるんだったら、
ポーションも使う。それでも間に合わないのであればTPのフルケアを使う。

810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:11:58 ID:L8Z84UEn0
ATBレベルは4です
アクセ関係はHP増やすのと魔法攻撃上げるの以外お金なくて売ってしまった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:14:32 ID:C7ZtO8ugO
>>810
(ノ∀`)アチャー

もしかしたらトロフィーコンプできないかもしれんね

とりあえずストーリークリアしたいだけならいいけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:18:01 ID:L8Z84UEn0
クリアするだけでいいです

バスター、ディフェンダー
キュア、ディフェンダー
ジャマーディフェンダーでかなりいい感じに進んだのだけど時間切れになった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:22:36 ID:C7ZtO8ugO
>>812
何回かやればなんとかなるはず
おれも今ためしにやってる

そのHPのデータより200くらいHP高いデータしかないけど
改造なしアクセ0で

たしかに回復にかなり時間とられるね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:41:36 ID:C7ZtO8ugO
HP2000未満スモークなし改造なしアクセなしだとぜんぜん倒せなくてワロタ

ブラックベルトはあった方がいいかな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:49:32 ID:p7xl9lAG0
>>814
と思うぞ。無改造でもいいから二つ付けてれば20%近くは
カットしてくれるし。

せめてバリアスモークがあればまた違ったんだろうが…

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 11:55:37 ID:C7ZtO8ugO
>>815
スモークなし改造なしアクセはファングにブラックベルト未改造二つのみで今たおした
バニラはアクセなしキュアスタッフ未改造のみ

HPはファングは2000

ブラックベルトを改造してあれば余裕かな

残り時間ぎりぎりで回復無視してブラスターぶちこみまくってなんとかクリア
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:04:21 ID:p7xl9lAG0
>>816
おお、良かったな。

やっぱミッションはある程度は受けてきた方が
よさそうだな。あとアクセ売りまくる人って結構いるんだな…
それじゃきつくなるのも当然だわ。

改造もベルトやブレス系が役に立つ(汎用性がある)ってことが
分かっていればいいけど、そうじゃない人が大多数だからな…
結構な数の人が武器に費用を投入してるし。なかなか難しいな。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:28:49 ID:C7ZtO8ugO
>>817
いや、おれ>>812じゃなくて>>812に教えてるだけだし(汗

何周もそうとうやりこんだけど、初心者でもミッションはテレポのやつや14までやってから坑道に行った方がいいのはまちがいない

ゲーム内でそういった誘導がされるべきなのだけど
ヤシャス山が本当に遠すぎてどこかわかんなくて、ミッション2までしかやらない人がほとんどじゃないかな?
このゲームのだめなところの代表的なひとつだとオモ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:34:24 ID:L8Z84UEn0
ヘカトンに負ける
   ↓
少し戻ったところにいるプリン倒す
   ↓
ゲージたまるからファングの召喚獣でロボ倒す
   ↓
倒せる敵倒すして能力上げる
   ↓
以下繰り返してる
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:42:54 ID:C7ZtO8ugO
>>819
いっそ大平原まで戻ってミッションやった方がイインジャマイカ?
この先も延々と苦労するし

どうしてもマゾプレイがやりたければ、CPを振り分けしすぎないようにプールしておけばいいだけだし
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:44:51 ID:C7ZtO8ugO
いや、ストーリークリアするだけでよくてミッションやる気ないなら戻らなくていいか

なにげにアバランチがCPおいしい
楽に倒せればだけど
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:59:56 ID:L8Z84UEn0
マゾプレイがやりたいわけじゃない
序盤の武器やアクセの強化をミスってたんだ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 13:27:13 ID:ENG7KwhQ0
今、11章でミッション16まで終えました。
この先(17ミッション)移行に進むと13章まで戻ってこれないのでしょうか?

戻ってこれないようなら、CP・ギルを貯めてから進もうかと思っております。


後、アクセは何がオススメですか?
メンバーは色々替えるのメンドクサイので、
ライト・ファング・ヴァニラで最後までいこうと思っています。
なので、このメンバーで各自の武器アクセのみ強化して進みたいのです。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:03:21 ID:C7ZtO8ugO
>>823
12章まで進んじゃうと13章に行くまでは戻れなくなる

ミッション55をやりたいなら、ヲルバ郷のバルトアンデルスを倒したら
戻って受注してそのままミッションクリアすること

あとそこまでミッションやったならCPとギル貯めはいらない
それだけ歩けば条件満たしているから、ヲルバのバクティを修理すればかなりの報酬もらえる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:09:18 ID:C7ZtO8ugO
>>823
あとアクセは通常時は全員にダッシューズと閃光のスカーフは確定

残りひとつは好きにすればいいけど、火力やスピード重視でいくなら豪傑や魔神のタリスマン
それとミッション55やる直前までにブラックベルト★を三つ用意しておく事

あとアクセは絶対に売らない事

武器はニラはベラドンナを育てていって、ファングはニムロを入手するまではブレード
ライトはライオンを入手するまではブレイズでいい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:12:47 ID:OZMDamiI0
12章の亀狩りでトラペゾヘドロンってのGETしたのですが
メインPTのマグナブレイズ モルボルワンド ビーナスゴスペル
どの武器優先的に最強武器するのおすすめ?
モルボルワンドを最強武器にしたらデス狩り効率あがりますか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:13:46 ID:C7ZtO8ugO
>>822
じゃあCP稼ぎを兼ねてミッションやりに戻りなって
ぜんぜん楽になるよ

この先ずっとマゾプレイやる事になったり、CP稼ぎで時間を浪費するのも平気なら、がんばれファイト

みんなけっこう低HPでもやりこんでるから、わりとアドバイスできる
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 14:15:55 ID:C7ZtO8ugO
>>826
絶対にビーナス

改から上はないからモルボルは後回し
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:13:06 ID:ENG7KwhQ0
>>824-825
丁寧にサンクス

ミッションは全部クリアしたい思っています。
55以外は13章に行ってからでも出来るってことでおk?

>全員にダッシュシューズ
って事は、ミッション7クリアしてるのですが、2回目以降でもおk?
(アクセ買ってテトラ入手までやり直す方法)

後、
>あとアクセは絶対に売らない事
これってどうしてですか?

いままでに、アクセはテトラ類を売ってしまっています。

一応ググっていたので亀でスミマセン
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:25:43 ID:C7ZtO8ugO
>>829
ミッションは12章行かなくても何回でも全部できるし、13章から戻っても最初から最後まで何回でもできる

ただミッション55の報酬がでかすぎるだけ

ミッションは何回でもできるけど、報酬は二回目からは価値の低いものに変わる
でもけっこう改造に使える素材が報酬だから、まるっきりムダではない

7のテトラは報酬ではなくドロップだから運しだいなので、運さえよければ何回も手に入る

あとアクセを売らない理由はめんどくさいから全部は言わないけど
取り返しがつかない事になりかねないから、調べきれずにそういう質問をする人は絶対に売っちゃだめ
テトラは取り返しつくけど、売ったのはもったいなさすぎ

発売当初はそんな人けっこういたけど、ダッシューズ6人ぶん作るくらいまでは持っておいた方がいい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:29:02 ID:C7ZtO8ugO
あとダッシューズは全員ぶんとは言っても、当面は3人ぶんでおk

そこからはトレジャーとかでたまたま手に入れたら作るだけでいい

6人ぶん用意するのはメンバー変更した時に付け替えるのがめんどくさすぎるから
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:55:11 ID:ENG7KwhQ0
>>830-831
レス サンクス

ダッシュシューズについては、スイマセン勘違いしてました。

アクセはメンバー選べるようになってからは、使う3人以外には
装着してないので、後2つ頑張ります。
(勝手にメンバー変わって対戦になった時はビビりましたけど)

アクセ売却については売ってなかったら、何か入手出来るとかではないのならよかったです。
基本的にアクセは売っていません。
(でも、そろそろ整理しようかと思って、今日聞いたオススメ以外売るつもりでした。よかったw)
ミッション7で「ボムの魂」稼ぎをちょっとした時にテトラ数個入手した時に、
金になるので売ったのみです。(この時にダッシュシューズ作れはよかったorz)

11章でやっと自由に行動できるようになって、うろうろしてたのですが、
そろそろ飽きてきてたとkそなので、ダッシュシューズ入手とミッション55クリアして進みます。

ありがとうございました。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 15:55:20 ID:L8Z84UEn0
頑張って能力上げてHP200超えてアクセサリーも強化してフルケア使えるようにゲージ3貯めて
オプティマも
BA、JD、CD、JA
で組んでもう少しってところまで行くけど時間も足らず回復も追いつかない
すこし積んで気分が落ち着いたらまたやってみます…

朝から時間を無駄に過ごしてしまった
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:40:31 ID:OZMDamiI0
プラウドクラッド二回目めちゃくちゃ苦戦した
こんなんでラスボスいけんのか・・・
主要ロールは全て育てて
ファングの武器はLv60くらいまで育てたんだが
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:58:13 ID:C7ZtO8ugO
>>834
攻略ができていないだけ
ラスボスなんか、きちんと攻略できていればHP5000もいらないくらいだし

>>833
ファングのHPが2000くらいあるなら
さっき書いたようにブラックベルトさえあれば、2回に1回は勝つけど
状況判断力や対応力などの自分自身のスキルや経験値が必要かもね

そういう意味も込めてミッションやった方がいいんだけど
そういう気も起きないくらいなら無理には戻らなくていい

もういろいろ思い知っただろうし、のんびりやるといいんじゃないかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 17:01:17 ID:8kONNwuv0
サイトとか見てると11章のうちに全部済ませた方がいいみたいなだけど13章で戻ってミッションとかやっても問題ない?
11章のうちに難しいミッションとかクリアする自信がない・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 17:11:36 ID:L8Z84UEn0
>>835
そうします
ブラックベルトないですしミッションするところまで戻ろうとするとかなりかかる
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 18:18:36 ID:p7xl9lAG0
>>834
1回目にも共通することだけどプラウド・クラッドはジャマーが
完全に役立たずでエンハンサーが重要だってことが分かれば
まず負けないと思うよ。連鎖アビリティダメージ○軽減も
有効だしね。ブレイクするタイミングが重要なだけで、
別に強敵というわけではない

>>836
お好きに。ちなみに11章段階、つまりクリア前(クリスタリウム9)
ですべてのミッション★5は可能。個人的にはクリア前にとっかかるの
が面白いと思うけど、そうするとラスボスが滅茶苦茶弱くなってしまう
のでそれもどうかなと。

13章に入ればいつでも戻ってこれるので自信がついたら戻ってくるといい。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 18:28:56 ID:8kONNwuv0
>>838
そうですか、ありがとう^^
今M4をクリアしたとこwだけど詰まったら13章まで進めることにするよ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:26:05 ID:OZMDamiI0
ラスボス、バイオ有りでも無理だった
全員の行動封じられてこちらがバイオされてそのまま終了
回復すらできないとかどうにもならん
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:48:30 ID:C7ZtO8ugO
>>839
いや、どう考えても14までとテレポのミッションはやった方がいい

あくまで効率悪いけどお好きにどうぞってだけ

賢いのは17までやって坑道からヲルバまでの道中にあるミッションやりながら進めて
ヲルバからテレポで戻って55やって、またヲルバにもどって12章に進めて
ラスボス倒したら残りのミッションやる進め方

28までと55はやった方がいいけど
55以外のミッション29以後をやるのは後回しがおすすめ

全部やるのは歯ごたえ的にも効率的にもよくない
誰がそんな事書いてるのかしらないけど、読み間違えじゃないかな?

ミッション55については12章前にやった方がものすごく効率的だけど
倒し方を調べられないようなら、後回しにしちゃえばいいとは思う
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:52:14 ID:C7ZtO8ugO
>>840
それは君が攻略できてないだけ

攻撃パターンを特定の残りHP数値で変えてくるから、それに合わせて攻略する

1ブレイクで半分以上けずってからがミソ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:07:42 ID:UhYnKxs50
>>837
ファングは基本的にD固定でいいんだけどずっとDだと範囲攻撃にヴァニラが巻き込まれるから
最初のターンだけAでヘカトンに突撃させれば二人の距離が開いて回復も追いつくようになるはず

>>840
アイテムを有効活用するんだ。回復できないってことは多分フォーグだろうからとんかちを使うんだ。
ダル、ペイン、フォーグみたいな行動封じ系は複数人がかかると手に負えないしアイテム回復が基本。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:07:58 ID:CLd6ogXe0
ミッション55をしてから12章行った方が良いと聞いて
12章突入直後で新規セーブしたが、急遽もどって55のネオチュー倒してきた。
デス狩りで何とか、5ツ星で倒せたが、かなりきつかった

あと、
11章で、ダッシューズ3個とベストチョイスの作成のみ行いましたが、他に何か用意した方がいいものあります?
ちなみに武器は全て無改造で、クリスタリウムのupだけで通してきましたが
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:12:59 ID:OZMDamiI0
半分まではいけるが
そっから状態異常→デスの攻撃オンリーでもう無理w
アイテム装備して対策しててもほぼ100%死ぬw
100%防止のアイテムないと主人公へのデス防ぐの無理だわ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:20:40 ID:UhYnKxs50
>>845
殺戮のエディプスはDEFとHLRを優先して狙うから
リーダーにこれらのロールをやらせない&陰モードや陰陽モード時は囮のDEFもしくはHLRを用意する。
これでリーダー死亡で即ゲームオーバーはほとんど無くなる。
ずっとDEFやHLR入れると能率悪くなりがちなんで攻守のメリハリはつけて挑めばおk。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:23:36 ID:OZMDamiI0
そんな思考ルーチンが組まれてたのか・・・
DHHとDHJでカタツムリしてたら逆に無理ゲーなのか
もう今の俺にはどうやってもクリア無理そうなんで
亀狩りにいって全ロールMAX&最強武器★までラスボス放置しとこ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:27:04 ID:p7xl9lAG0
>>841
多分俺のことを言ってるのだと思うが…

俺の感想としては、クリア後のクリスタレベル10だとミッションは
まるで歯ごたえがなかったのでそう言っただけ。だから『個人的』
と注釈を付けてある。効率的にいくのなら>>841の言ってる通りで
いいと思うよ。

>>844
十分だと思う。本編だったらクリスタをちゃんと育ててれば
なんとかなる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:02:34 ID:OZMDamiI0
>>846
リーダーヒーラー禁止にしてやったらギリギリいけた・・・

がエンディングの途中で識別できない信号がって出て最後まで見れなかった

なんだってんだいったい・・・ HDMIケーブルが悪いのかPS3が寿命なのか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 23:45:48 ID:L8Z84UEn0
ヘカトン行けたー!半ばごり押しだけど頑張った!
851839:2010/06/27(日) 00:27:52 ID:9yV0ov7u0
>>841
やっぱり55はやったほうがいいのw
個人的に歯ごたえは必要ない派だからボスとかもサクっと倒すためにめっちゃレベル上げするタイプなんだが・・そのために今キングベヒーモスの喧嘩狩りしまくってるんだけどw
ではとりあえず28までやって55にチャレンジしてみる!ありがとう^^
852844:2010/06/27(日) 01:00:34 ID:miwGCYCL0
とりあえず、12章行くまでミッションで鍛えて、現在達成率は67%で
全員HPが7000-8000の間ですが、

普通に、最終章行く段階ではHPはどのくらいでしょうか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 01:30:37 ID:g5OKZRVk0
>>852
>全員HPが7000-8000の間ですが

それでラスボス負けたら『下手すぎ』と罵られるレベル
十分すぎる
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 07:26:40 ID:Xxv/SsVr0
数カ月ぶりにプレイしたけど戦闘でなにが起こってるか理解出来ない
一応プラチナトロフィー持ってるのになあ・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 08:22:47 ID:JqP+Pna10
テージンタワー手前まで来てるのですがミッションがまだ5までしか進めてないです
ウィキ見たらここでCPとギル稼ぎができるらしいのでそれをやって余裕できてから戻ってミッションやろうと思うのだけど手間?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:18:37 ID:XaCv3hjtO
オブティマ保存できない?
メンバー変更のたびに編集めんどくさい
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:13:46 ID:8OAuITci0
出来ない、して欲しかったなあ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:31:17 ID:xmM3xErUO
>>855
CPとギル稼ぎするくらいなら、最初からミッションやった方が
CP稼ぎとギル稼ぎできるうえに

ミッションもクリアできて攻略に有効なアイテムまでもらえてテレポもできるようになって
さらにバクティ報酬の条件も満たせたのにね

もしラスボスまでを楽にやりたいなら
なるべく戦闘回避して逃げながら戻った方がいい気がする
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 11:36:36 ID:JqP+Pna10
今戻ってきたところだけど6番目のミッションが山と知って移動が面倒になりとりあえず今日は止めました
また今度チャレンジしてミッションやっていきます
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 13:06:54 ID:p0+vT2AU0
>>859
ミッション7でダッシューズを作れば雑魚戦がかなり楽になるよ
ダッシューズ入手用のテトラティアラは装備してもそれなりに役に立つし、
売っても良い金になる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 13:42:46 ID:g5OKZRVk0
なんか最近の流れ見てると、初心者ほどミッションやってから
坑道突入した方がいいと思うわ。まずは14、できれば
17までやっといた方がいい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 14:25:57 ID:xmM3xErUO
>>861
まちがいない

17は坑道入口だし
18から28まではヲルバまでの道中に順番に並んでるから、必然的に28までやる事になる

18から28までは27を除いてテレポミッションかストーリーミッションだから
テレポのをやらないのも頭が悪いし、ストーリーミッションはストーリー進行条件なので
必然的に28までやる事になる

27だけは64直前までやらなくても平気だけど
移動めんどくさいし、飛ばしたの忘れがちだからやっておいた方がいい
でもラスボスクリア後に、60をやった直後に27をやるのも賢い

28までで飛ばして問題ないのは27と16だけ
イージーチョイスの価値を理解できないなら15も飛ばしていい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 15:19:46 ID:JqP+Pna10
移動がもう少し楽になってくれればいいんだけどミッション受けて長距離移動して戻って別の受注してとか面倒すぎる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 15:25:46 ID:Q0wwPxdW0
>>861
そりゃそうだ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:42:36 ID:M05JXpczP
あの、全滅後のリスタートって何もペナルティはないのでしょうか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:11:35 ID:u2xPJRCT0
リスタート一回でもするとラスボス撃破後にリョウサカザキが出てこない

ということはないので安心して欲しい
何もリスタートのデメリットは無いむしろ役得
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:14:57 ID:M05JXpczP
有り難う御座います、安心しました。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 20:13:54 ID:8lcz2nHJ0
よく上手い人の動画(亀TAとか封印プレイの)で攻撃するときゲージ3か4あたりで三角でキャンセルするときがあるけど
あれってなんでキャンセルしてんの?仲間が攻撃したらキャンセルとかそんな感じ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 20:35:35 ID:xmM3xErUO
>>863
あれは製作側の失敗としか言いようがないね
あれじゃ初心者はヤシャス山の場所もわからない

ただし歩き回る事はバクティ報酬を満額でもらうために必要なので
めんどくさいからとミッションを飛ばしてしまうのは、メリットとデメリットをぜんぜん理解できていない証拠
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 20:39:08 ID:xmM3xErUO
>>868
ファングやライトの通常物理攻撃の最後の一撃はタイムロスになるから
わざと途中でキャンセルする
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:49:03 ID:MKpBSlxI0
>>869
一本道とかレールプレイングゲームとか揶揄する人がいる一方で、
寄り道を作れば作ったで場所(ヤシャス山)が分からないとか文句を言う人がいるんだなぁ。
どないせっちゅうねん。

クリアには関係のないとこなんだから、やるつもりならウロウロして探せよ。
それが探検ってモンだろう。
……そう大層なレベルじゃないが。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:05:15 ID:sC+8AN6L0
「遠すぎたヤシャス山」
確かにに遠かった
特に1周目
途中(ワープ冥碑のあるあたりで下に降りるところ)で迷子になって、
ベヒーモスに追いかけ回され、飛竜にも追いかけ回され、
やっと安心と思ったら花に偽装したモンスターに襲われふるぼっこ

11章入ったばかりで泣きそうだった
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:27:45 ID:gROoVBUs0
>>868
△の使い道は無限大
ブレイク時の打ち上げ維持やTAでブレイクに必要な分だけ攻撃を放ったり
チェーンが切れそうなときはATKが△で時間を引き延ばしてやればいいし、
逆にブレイク間近ならBLAやJAMが△でブレイクすればいい。

RPGは頭使って最善手を模索するのが楽しみな俺からしたら
△使わずに戦闘してる奴の気が知れない。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 06:03:22 ID:CgdCxHY30
サッズ△の使い道は無限大、に見えた

クリスタリウム封印、エリクサー1個ぐらいクリア後に持ち越したいのに
陰陽モードに耐え切れないよ
そして使い切っちゃったけどクリアしようとしたら第二形態で2時間殺されまくった('A`)
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 07:09:25 ID:ymynU8eOO
>>871
クリアに関係ないとするには、ミッションを飛ばした場合のゲームバランスが悪くなりすぎる
あれは明らかにミスリード

「マゾプレイをやりたければ飛ばす事もできる」なところが
ほとんどのプレーヤーをマゾプレイに誘導してしまっている

あとちゃんとミッションをやればわかるけど、パドラからの帰りにテージンのファルシを見るイベントがある

これは少なくともミッション7あたりまでをクリアしたうえでテージンに向かうのが、正しい流れだという証拠
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 07:13:58 ID:ymynU8eOO
>>874
うまくやれば陰陽モードにならないように戦える

モード切替の条件を把握する事
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 07:27:32 ID:knYVIpW20
>>875
パドラでのイベントも坑道でヘカトン入手すると見れなくなるしね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 14:41:32 ID:gBSUND3w0
>>875
自分は平原の広さにウンザリして、自動でチョコボに乗れるようになると信じて、
ミッションには目もくれずに真っ直ぐ進んであっさりクリアしてしまったぞ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 15:39:29 ID:LZEFwRO70
>>875
1周目、クリアするまで必須ミッション以外に全く手を付けなかった俺が通りますよと。
そりゃ本編攻略中にミッションを順当にやった方が効率が良いのは認めるがな。
2周目でそうしたし。

>あとちゃんとミッションをやればわかるけど、パドラからの帰りにテージンのファルシを見るイベントがある
2周目プレイ中、うっかりパドラのテレポ使って見逃した俺がry
あの時点でテレポが開通するのに律儀に徒歩で帰るとか、意識しないと無理だろ。
「見ておけば理解が深まるが、別に必須でもないイベント」でしかない。

880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:16:41 ID:ymynU8eOO
>>878
あっさりというのは信じがたいな

リスタートしまくったり途中でCP稼ぎが必要になったはずだし
もしHP5000あるかないかくらいでクリアできたなら、それは君自身のスキルが高かったから

7000とかあったなら、おいおいミッションやっても変わらないくらいのHPをどこで必死に稼いだの?
と突っ込みたくなるところ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:23:52 ID:ymynU8eOO
>>879
イベントが必須かどうかじゃなくて

ミッションをある程度やるのがストーリー的にも正しいと、イベントが証明してるという話なんだけどな

あと7をやった後にテレポで戻るのは賢くないな
4までやった後は5を飛ばして7→6→5か、6→7→5と進めるのが賢い

4の後に5をやると、イベント抜きにして考えても移動効率が悪くなる
まあ、情報が少なかった頃は仕方ないし
そのへんも制作側のミスだろう
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 21:55:46 ID:n5LhMjf/P
すみまえん、改造なんですが3倍ボーナスの彩りゼリーより早い章で手に入る最も3倍にしやすい素材(できれば6章以前で)
を教えては頂けないでしょうか?
(出来れば使用個数を教えて貰えると助かります。)

彩りゼリーの店売り始まってからと思って今まで全く改造してないです・・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:52:56 ID:m35MNZFD0
>>883
極太の骨。確か5章の最後だったかな?
個数は4・4・7・3・18個。彩りゼリーと同じ。
蛇蝎の尾も効果は一緒。

ちなみに購入しないとだめというわけではないので、
敵が落とす他の素材を投入するのもありだと思う。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:54:36 ID:m35MNZFD0
げっ、間違えた。>>882ね。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:56:01 ID:JmMJRGZp0
13章クリア前のM51攻略目指してるんですが(Lファング・ライト・ホープ)
スパルタクス残HP10%程度までいくけどDDDでもプロテス切れたあたりでファングが一切虚無喰らって即死です。
一切〜で他メンバー死亡→フェニ尾で復活→弱体・強化・回復やり直してるうちに次の一切〜って感じ。
なにか良い方法無いですか?

ロール強化は現時点Maxで装備は
フ:ランスオブカイン(ブレードランス改)、パワーグローブ★、チャンピオンベルト★、セラミックバンド★
ラ:オメガウェポン(ブレイズエッジ改)、ウォリアーリスト★、ジェネラルベルト★、メタルバンドLv1
ホ:ヌエ(ホークアイ改)、ダイヤバングル★、ジェネラルベルト★、メタルバンドLv1
オプティマはJBEデフォ/JHE(弱体・強化中)→AAB(攻撃)→DHE/DHH/DDD(ピンチ)
残90,000ギル(アイテム売ればもう少し)
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:01:09 ID:n5LhMjf/P
>>883
詳しく有り難う御座います。
凄く助かりました。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:19:45 ID:LZEFwRO70
>>885
前にも書いた気がするが……
スパルタクスは残像回避持ち(そのメンツだとライトが適任)を専属DEFにして、
500%まではチェーン稼ぎに専念。それから二人で一気に攻撃した方が安定する。

具体的には、ファング、ライト、ホープの順で

ADH(回復用。それとこれで始めてチェーンスターター発動させる)
BDE(チェーン稼ぎつつ強化。JDEでもいい)
BDB(チェーン稼ぎ)
JDB(チェーン稼ぎ+弱体・妨害)
ADA(チェーン溜めた後の攻撃)
ADE(攻撃中に強化したいとき使う)

ってな感じで使い分けるといい。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 23:26:56 ID:IDc220o3O
>>887
クリア前のはなし?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:25:49 ID:xHlYm9El0
>>885
メンバーが違うので参考になるか分からないが…

Lファング・サッズ・スノウ
HP8965、9425、11370(主要ロールはマックスだが他はまだ
習得してないものもあり)

フ:パンドラスピア、ブラックベルト★×2、ジェネラルベルト
サ:アンタレス、ブラックベルト★×3
ス:騎士のハート、ジェネラルベルト★×3
★のないものはすべてレベル1

オプティマ
JDE(初期兼仕切り直し用。)
BBB(チェーン稼ぎ用)
HHD(回復用)
AAD(後半用)
AAA(総攻撃用)
DDD(一切虚無用)

最初ファングでスロウ・デプロテ・デシェル・カーズにする。
それが終わる頃サッズによる強化が終わる。終わったら
BBBでひたすらチェーン上げ。強化や弱体が切れたら
再度JEDでかけなおす。

一切虚無を使い始めるまではひたすらBBB。体力半分で
変形し始めたらAAAでボコボコにする。3回ぐらい攻撃を
喰らったらAADにする。一切虚無を喰らったら再度JEDで
強化弱体をかけなおす。以下AADで繰り返す。約14分ほどで★5つ。

スノウは基本回復しなかった。Dにしてたらリジェネで勝手に
回復するので(笑)諸行無常や一切虚無は極力スノウで受ける
ようにしていた。3回ぐらい攻撃を喰らったらDを含めた
オプティマに変えておくといい。

1つだけ気になったのが、装備にデプロテ対策があるところ。
所詮確率なんで、ブラックベルト★あたりを装備させた方が
確実だと思われ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:57:07 ID:xHlYm9El0
スマン、また間違えた。
JDE(初期兼仕切り直し用。)

JEDね。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 01:21:03 ID:RMsKZXab0
>>887 >>889
ありがとうございます。
今までチェーン稼ぎの意味が全く分からなかったのですが
(ブレイクするため必要な作業だから今回は意味無いと思ってた)、ダメージ倍率上げるためだったんですね。
全く注視して無かったのでうろ覚えだけどフル攻撃時で200-300%程度だったかもしれません。
スノーの騎士のハート+リジェネガードも強力ぽいし明日頑張ってみます。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 01:42:05 ID:VcmR/C1h0
>>891
11章でだったけど
序盤にブレイクゲージ300〜400くらいまで上げて(最初はスノウも要員)
後は物理耐性上げたスノウをD固定
後の二人でJAEH回しでいけたと思う
ある程度まで上げたらBは捨てておk
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 03:46:35 ID:3OYwrjDL0
改造でしか手に入らない素材を作ったスタッフは出てこいよ
スプロケットギヤとか誰得すぎんだろ……作ったけどさ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 14:39:06 ID:09QJoyBt0
>>880
HP最優先で成長させてればならんこともない気がする
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 16:35:51 ID:KjKmACkU0
1周目はミッションなんて目もくれなかったけど道にいる敵それなりに倒していったら
ライトさんのHPが6500くらいいったよ。ただしサブロールは全捨て。
13章の敵はガン逃げしたけどそれでもこんなもんだからどうとでもなるでしょ。
2周目はヲルバのミッション28までやって道中の敵殲滅したら主要ロールレベル9が埋まって20万くらい余ったくらい。

それから聞きたいんだけど亀やウェルキンのTAはよく聞くけど
ストーリークリアのTAの記録ってないかな?ググっても亀TAの動画が引っかかるだけで見つからない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:31:35 ID:UEzZ8QCCP
ライトさんは武器攻撃(物理攻撃)してるイメージなんですがwikiではブラスターの方が良いとのことですが
魔法キャラにしたほうがいいって事なのでしょうか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:46:12 ID:xHlYm9El0
ライトさんはブラスターにしたほうがいい理由は

・魔法の射出モーションがスノウについで速い
・ブラスター全属性完備
・シーンドライブがある

逆にアタッカーにあまり向かない理由は

・ハイボルテージがない(そもそもHPが低い)
・武器のステータスが貧弱

本編中はあまり関係ないが突き詰めていくと
こんな感じになる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:56:38 ID:UEzZ8QCCP
ありがとうございます、理解できました。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:17:43 ID:wCM4FYm1O
>>898
ついでに言うとライトはブラスターとして最優秀な

魔力だけで考えるとカスだと思いがちだが、実際に比較すると違う
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:21:25 ID:Rlx1ZOVyO
特定の状況下でとことんやり込むならのはなしだけどね
普通の人が普通にプレイする上でなまじっかに魔法重視したりすると
かえってマイナスかもしれんね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:26:11 ID:Rlx1ZOVyO
まぁ、プラスがないだけで特にマイナスってほどでもないか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:28:47 ID:BYlUNEk5O
ライトニングさん優先にしたくて
ライトニングさんはオートクレール(物理、魔法高め、ブレイク不可)
ファングはドラグーンランス(物理は高いが魔法0)
にしたけど、後悔してない

ライトニングさんは本当、不遇だわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:29:54 ID:wCM4FYm1O
>>894
ミッションやらずにCP稼ぎなしでラスボスに向かったら
そのHPはありえないよ

リスタートしまくって逃げまくって弱い敵を狩るはめになる

リスタートしまくって逃げまくってCP稼ぎしてるくせに、あっさりとかビッグマウス叩いてるんだろう
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:38:21 ID:wCM4FYm1O
>>902
いまだにドラグーン使ってるやつとかアホとしか思えんが
非効率的なのを理解したうえで、どうしてもライトをアタッカーとして使いたいならしかたないか

オートクレール使ってブラスターとかメインでやらせてたら笑うけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:49:04 ID:BYlUNEk5O
>>904
ごめん何でそんな突っかかれないといけないのか分からん
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:55:42 ID:1mNDi82j0
情弱w
ってはしゃぎたい年頃なんだろ。
ほっとけ。
907885:2010/06/29(火) 22:56:11 ID:RMsKZXab0
おかげさまで1回のバトルで★5で倒せました。
対デプロテ装備をブラックベルトにしてDHE→BBBにしてメンバーそのまま。
教えてくれた人たちありがとう。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 02:08:06 ID:wcC2nAklP
生体素材はいざとなったら彩りゼリー買って使えば良いんだからドロップやトレジャーのはガンガン使っていっても問題ないでしょうか?
それとも使いまくると後で困る状況ってあるのでしょうか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 02:14:57 ID:7tCwvwM90
おk
換金アイテム以外は売っても微々たるもんだし
改造する武器アクセは慎重に選んでね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 02:18:05 ID:wcC2nAklP
ありがとうございます。安心して使いたいと思います。
アクセの方了解です。慎重に行きたいと思います。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:18:45 ID:7tCwvwM90
喧嘩会場のキングベヒーモスが相手が死んでないのに
途中からこっちを攻撃してくるのはなぜなんだろう・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:48:43 ID:cs6Yht0b0
お好きなのをどうぞ
A.勘違いするな、お前を倒すのはこの俺だ、助けるわけではない
B.そいつは俺様の獲物だぁー!横取りすんじゃねえ!
C.これであいつは虫の息だ・・・貴様らは十分役に立ってくれたよ・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 23:55:38 ID:5mGJdub10
>>911
サンダガと大地斬は奇襲関係なくこちらを狙ってくる
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:26:02 ID:32sMp8AA0
>>911
4章とは違うのだよ。4章とは。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:40:44 ID:pDCHn6T9O
ヘカトンケイル強すぎるんだが。
Wiki通りやってもようつべ見ても倒せない。詰んだ。
余ってるCPを全部使っても勝てない
誰か助けて


ヴァニラ
HP2000くらい
キュアスタッフLV1
オールドバングルLV1
雷耐性25%アップ
ブラスターLV3
ジャマーLV2
ヒーラーLV3
CP残り58000くらい

ファング
HP2000くらい
ブレードランスLV2
疾風のスカーフLV1
シルバーバングルLV1
アタッカーLV3
ディフェンダーLV3
ジャマーLV2
ヒーラーLV1
CP残り77000くらい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:51:39 ID:Y2PsCPVD0
>>915
スモークは?パワー、バリア炊いて、
JAでファングを突っ込ませたらJDに変更。
コマンドでデシェル連打。ファングが危なくなったらHD。
これだけでいけるはず
そのステなら余裕で倒せるよ

JDを2つ作っておいて
2周攻撃ごとに入れ替えてATBゲージ回復するとなおよし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 00:54:57 ID:32sMp8AA0
>>915
ぱっと見ただけでもまずアクセサリーが糞。
ディフェンダーで物理攻撃を引きつける役のファングはブラックベルト
2個装備。
ヴァニラはブラックベルトとルーンブレス
オプティマはJD/BD/HD/BA/BJあたり
ヴァニラ2000なら余裕で行けるはず
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:01:54 ID:pDCHn6T9O
>>916
スモークとか勿体なくて使ってないw
バリア9、パワー9あるから使ってみる

>>917
今からやってみるよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:12:49 ID:pDCHn6T9O
倒せた!!
マジthx

スレ遡ると、ミッションは先にやった方がいいみたいなので戻りますw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 01:13:19 ID:32sMp8AA0
おめ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 03:42:05 ID:AtzqHAN5O
ミッションやらずにマハーバラ行った場合は
まずアバランチに爆死くらってジャガノにレイープされて
ファランクスにタコ殴りにされて
ヘカトンケイルにフルボッコくらうよな

で、なんとかたどり着いた湖のファルシイベントでカエルと鳥に輪姦される

俺はこのへんでマゾに目覚めた
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 08:08:03 ID:un6yss6Q0
>>921
別にそうとは限らんが…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 08:30:10 ID:g2Sc0RN8O
ようやくチョコボのいる結界の中に入ったんだけど、チョコボに乗れない・・・逃げちゃうんだけどどうすればいいかな
周りのサハギン倒したりしてもかわらんし
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:13:08 ID:AtzqHAN5O
>>922
11章入るまでは散策もちゃんとしてたけど、11章は戻れるって聞いたから散策してない

湖に着いた頃のHPは2000未満
たしか1500くらいかな?

ここまではCP稼ぎはいっさいしてない
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:13:59 ID:AtzqHAN5O
>>923
ミッション14受注してない
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:34:48 ID:/fAj6mDgP
9章のチップ稼ぎの場所で頑張ってるんですが、45万くらいでもう疲れ果てました・・・
頑張って貯めても11章?になって超伝導体を購入できないとクランク軸じゃ改造は二倍も効率が違うみたいですし
さっさと諦めて先に行った方が良いでしょうか?

ここより楽に稼げるのかな・・・?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:41:17 ID:DGnR3kQpO
>>926
7章の稼ぎと同じだよ
最低限だけ稼いでさっさと進むほうがはるかに効率がいい。はるかに。

特殊なプレイスタイルや特別なこだわりがあるなら効率悪かろうがそこで稼ぐしかないけど
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:48:19 ID:/fAj6mDgP
なるほど、先に進もうと思います。
ありがとうございました。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 12:57:27 ID:g2Sc0RN8O
>>925
すぐ乗れると思いこんでましたorz
ありがとう
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 13:26:41 ID:un6yss6Q0
>>924
対アレキサンダー戦前のデータを見てみたけど、
既にそれ以上なんだが…無論稼ぎなし。
結構人によって差が出るのかな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 16:59:58 ID:AtzqHAN5O
>>930
エネミーレポートとかを完璧にするためにやり直した2周目のアレキサンダー前のデータ見たら
そっちは1700〜2000だった

2周目はちゃんとミッションを17までやってからマハーバラに行った
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 20:59:45 ID:OUMkAJJ00
11章でミッション8までクリアしたところですが、アクセサリを強化するとしたらなにがオススメですか?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:11:54 ID:Sk4Ppxpq0
>>932
誰をメンバーにしてるかで変わると思うけど、
自分はホープ用に物理魔法防御と4属性防御を改造
ファングには攻撃力系
基本的には各種防御あげておけば良いと思うよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 21:51:18 ID:OUMkAJJ00
メンバーは♀3人です。 防御系が無難ですかね?

ミッション9が見つからない…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:07:28 ID:sKp63qk20
>>934
M9は平原入ってすぐ左。キンベヒの近くにある。
強化しておいて損はないってのは
・ジェネラルベルト、ウィッチブレスなどの耐性系。☆で耐性25%
・ウォリアーリスト、ソーサラーサインなどの火力うp系。☆で+180
くらい。特に11章入りたてのあまり成長してない時期に物理魔法攻撃+180は魅力的。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:17:21 ID:OUMkAJJ00
>>935
9見つかりました
強化その線でいってみます

937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:24:28 ID:OUMkAJJ00
ってソーサラーサインしか持ってないし…
とりこぼしたかも
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/01(木) 22:43:54 ID:32sMp8AA0
>>932
ロイヤルガード
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 01:13:14 ID:3YHgaJxH0
改造稼ぎ寄り道なし禁煙プレイ終了。29時間25分。
ラスダンは意外とスムーズだったがここでも言われてる通り全体通して
マハーバラが飛び抜けてキツかったわ。
クリスタリウム封印プレイは…いいや。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 04:12:49 ID:VJmgCqfbO
>>936
もちろん三人ともにダッシューズと閃光のスカーフは装備させてるんだろうね?

話はそれからだぞ


>>939
最終HPはなんぼ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 13:38:58 ID:aosicA600
ミッションで★5取れなかったらまた冥府に戻って受けなおさないとダメなんですか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 15:10:00 ID:UD1unAcsO
>>941
冥碑から遠いミッションなら受注したあと現地付近でセーブしておいて★5とれるまでリセット
近いならまた受注
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:28:37 ID:ZCi+/h05P
11章で資金稼ぎのいい場所ってないでしょうか?
坑道はCP稼ぎに良いとのことですが資金もついでに欲しくて・・・
宜しくお願いします。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 16:33:21 ID:tOKE8/gO0
>>940
スノウ6640
ヴァニラ4790
ホープ3965
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 18:18:14 ID:QD8E1mKi0
>>943
テージンタワー、ミッション24、報酬で6000
受注したらすぐ目の前に出現するので移動やリポップの手間がかからない

そこで稼ぐよりはさっさと11章ボス倒してデス覚えちゃう方がいいけどね

>>939
基本的に全部闘ったの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 18:46:14 ID:ZCi+/h05P
>>945
ありがとうございます!ミッションすすめていきたいと思います。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:21:32 ID:VJmgCqfbO
>>946
もしミッションちゃんとやってたんなら

マラソンせずにさっさとヲルバ行ってバクティ報酬もらった方が、比較にならないくらいもうかるけどね
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:32:20 ID:VJmgCqfbO
>>944
初心者には向かないHPだけど、歯ごたえを楽しみたいならちょうどいいね

それならオーファン第一形態のディエスイレにヴァニラがぎりぎり耐えられる

>>945
逃げられるとこは逃げて、さらにCP振り分けきらずにプールしてたとかじゃないかな?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:48:32 ID:tOKE8/gO0
>>945
行く必要ない分岐はスルーしてるけど基本的にはフィールド上の敵
とはほぼ全部戦ったよ。
苦戦するのが目的みたいな部分もあったしねw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 19:50:41 ID:tOKE8/gO0
11章の平原は一度も戦わないで坑道に直行だったけど
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:24:58 ID:oPq3qpqT0
よくセイバーオメガが推奨されてるけど
元はセイバーカービンでいいんだよね
ナイトセイバーじゃないよね?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 20:57:17 ID:wM3rMcun0
セイバーカービンでおk
ナイトセイバーってライトさんの武器の中でもオーガニクスの次くらいに地雷度高い希ガス
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 21:23:22 ID:cDvefOml0
>>942
ひいいいいいいいいいいめんどくせええええええええええええええ
コンプあきらめようかな
坑道の奥からヤシャス山
テレポ使っても遠いですねぇ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:12:37 ID:NsJZCIl60
その程度で面倒くさがるようでは到底トロフィーコンプは無理だw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:21:55 ID:FTqLj5tx0
次スレたててくる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:30:23 ID:FTqLj5tx0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 83
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278091512/
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:32:06 ID:NsJZCIl60
おっ!乙です!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 13:30:19 ID:HUSlOOS10
ラクタヴィージャつえええ
もうタイタンのミッションくらいクリアできると思ってたのにこいつに苦戦してる・・・
連続魔法でかなりくらうな・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 14:04:52 ID:zIU195Fu0
>>958
ルーンorウィッチブレスで固める。
パーティ全体のHPが1万以上ならルーンでも十分。

1体の奴ならクリア前でも十分可能だし、
2体も苦戦はするが★5も可能。

960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 14:25:52 ID:HUSlOOS10
>>959
一応クリアしたてでタイタン行ってる
魔法耐久のほうがいいのか
普通にHPうpつけてる
それで1万こえるのが一人
ホープをエンハンサーでリーダーでシェルつかってんだけどHP8000くらいだから常に全快くらいにしとかないとやられるんだな
2体の奴とかいるのか・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 14:36:50 ID:AmU/+AMcO
>>960
バングルなんか縛りプレイでもしない限り、まず必要ない

ラクタ攻略は全員全部ウィッチブレスが基本

あとエンハンサーで強化しても、運が良くない限りブレイク直後にデスペガで消されるから
強化しすぎないように注意
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 15:59:56 ID:HUSlOOS10
>>961
まじで
今ファングリーダーでエンハンサーなしでルーンとウィッチつけていって10000くらい回復してたのに一発で死んだ
連続魔法でもなんかめちゃくちゃくらう奴があるんだけど
てか全部アクセサリウィッチつけるのか
全然たりないww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 17:41:06 ID:HUSlOOS10
なんとか勝てた
そしてdべり3匹つよかったから奇襲してやった
M48のやつなんなんwwww目標タイム13分とかだったけど10数秒でたおせたしwww糞弱かったw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 18:47:02 ID:AmU/+AMcO
>>963
奇襲はミッションでは基本中の基本

タイタン試練の中で戦闘に時間かかるのはスパルタクスくらい
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:04:00 ID:vStBARNbO
ミッション全クリして二周目プレイ中だがレインズに三回も負けてる。情けない
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:36:52 ID:7DZiT/VI0
>>963
> M48のやつなんなんwwww目標タイム13分とかだったけど10数秒でたおせたしwww糞弱かったw
M48のターゲットであるヴェルデレトはトンベリを召喚する。
目標タイムが長いのは、そのトンベリ1体分を敵パーティに含んでいるから。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 22:50:32 ID:IhKxCTU10
M27が見つからないのですが…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:26:10 ID:cH4bXF4E0
M27はテージンタワーの最上階に冥碑あり
最上階から、一番下までエレベーターで降りると狙う敵が出現だったはず
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:33:26 ID:xV0YY5XC0
ファングでルイン撃つつもりないならニムロッドよりドラグーンの方がいいですか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:39:30 ID:6tN6C8aG0
>>969
ドラグーンカインでもそんなに不自由はしない。多少ENHの効果時間が短くなる程度。
けど物理の値ほとんど違わないしデメリットもたいしてないから
ニムロカインやめてまでドラグーンカイン作るメリットはほぼない。
まずはニムロカイン作って物足りなければドラグーンカイン作るといいと思う。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:40:44 ID:MTV4X+gr0
ファングでルイン撃つ機会なんてある?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 23:48:43 ID:6tN6C8aG0
物理耐性が耐久の敵くらいか。
物理半減魔法通常の場合はたたかうの方がダメ上だっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 00:03:37 ID:i/T6evgV0
ニムロットの場合だとたたかうのダメージ効率はルインのおよそ1.2倍弱
敵の耐久考慮はもちろんのこと、たたかうだと移動に取られる時間や
ミスする可能性も結構あるのでファングのルインにも役割は大いにあると思う
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:05:46 ID:zZbfYa6P0
M27みつけました

ミトリダテス強すぎ
終盤の弱体→いかずちのコンボに耐えられない…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:11:33 ID:zrTDoj6o0
ベール掛けて無いと瘴気のデシェル効果で死ねるぞ。
いかずち対策にバサンダも必須。いかずち以外は大したことないからDEF入れるよりも
サッズ・ヴァニラ・ホープあたりのENHとHLRに力入れたパーティがオススメ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:17:28 ID:zZbfYa6P0
♀3人でやってました
メンバー考えてみます
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:22:11 ID:Gb3ttbJr0
アクセで雷対策もしといた方がいい
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:23:03 ID:wF+pQraI0
>>964>>966
へーそうなんだ
召喚前にたおせたからよかったのか
そして今M51の奴に苦戦
ブレイクもまったくたまらないし、こつこつ物理攻撃食らわさなきゃ駄目なの?
すんごい時間かかるけど
それに途中からつよい攻撃してくるし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:27:22 ID:Gb3ttbJr0
M51はブレイク不可能
それでもゲージはリセットさせないようにコツコツあげながら叩くしかない
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:28:28 ID:zrTDoj6o0
>>978
ブレイクはしなくてもいい。というよりは無謀。
まずはBBBやBBJで700%くらいまでチェーンをあげて、そこから一気にAAAで削り取る。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:32:49 ID:zZbfYa6P0
サッズとホープ入れて強化しまくったら楽に勝てました
臨機応変大事ですね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 01:52:43 ID:zEG5LHEaP
M55ってクリスタリウムLv9解放前だと厳しいでしょうか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 02:18:07 ID:cRjsflhK0
>>978
さっきM51で16分掛かって倒して星4つ<目標は20分だった
無改造の武器では辛いなあ
メンバーはファング、スノウ、ホープで
開幕前にパワースモークを使う
Jで弱体かけつつ、A,Bでダメージ与え、時折B,B,Bで総攻撃。
強烈な攻撃を仕掛けてくる前に、D,H,AかD,H,Eなどで耐える。
ブレイクは無理だね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 03:02:47 ID:wF+pQraI0
>>979>>980>>983
やっぱり無理なのか
それでもBでチェーンあげたほうがいんですね
参考にしてやってみます。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 03:38:07 ID:vjitmzqpO
>>982
むずかしいも何もバルト二回目倒さないと冥碑が解放しない

バルト二回目倒したらクリスタリウムレベルが9になるだろ

なに言ってんだおまえ?

あとバルト二回目倒した直後でもデスさえ覚えれば、情弱じゃない限り余裕
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 03:57:39 ID:/E4c5QYb0
サブのクリスタリウムも上げようと思うんだけど、
均等に上げた方がいいのか、1つずつ最大まで上げた方がいいのか、
どっちですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 04:28:56 ID:vjitmzqpO
>>986
まず主要ロール優先

サブロールは必要アビリティーを考えてふるから、キャラによってどこを先に育てるかが変わる
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 04:43:16 ID:/E4c5QYb0
>>987
お答えありがとう
ラスボス直前のCPと金稼げるとこをやろうしてる所
主要は3つ最高まで上げてサブをやろうとしてる。
サブはどうしたらいい?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 05:18:34 ID:KjGgMvTv0
>>979
ブレイクは可能だぞ。スマッシュアッパーで打ち上げも可。>スパルタカス
ただし労力の割に合わんので、やっぱり500〜700%程度で
アタッカーでの攻撃に切り替えた方がいい。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 05:33:50 ID:vjitmzqpO
>>988
その段階なら主要ロールのみでいい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 05:37:36 ID:vjitmzqpO
>>988
つうか主要ロールのみでラスボスどころかミッションも全部★5でクリアできる

主要MAXにしたら、残りのCPは
ラスボスクリアしてレベル10解放した時のためにプールしておくといい

あと、使ってるメンバー書かないならサブの上げかたは絶対に教えない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 05:46:31 ID:vjitmzqpO
いや、ディフェンダーだけは必要だったか
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 11:20:50 ID:Gb3ttbJr0
>>989
ブレイクできるのかwそれは知らなかったわ。
でもどっちにしろスパルタクスをブレイクするとなると相当な作業になるわなw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 12:22:52 ID:w+E87Vlk0
チェーン耐性高いからブレイクしても旨味が少ないよな。
ブレイクしたってダメージが100%上昇するだけだし
最長でも45秒しか持たないから削りきれないと激しく鬱
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 15:25:41 ID:zZbfYa6P0
12章でジャガーノート出てくるんだけど、これってこの段階で普通に勝てるものなの?
ってか勝てないとこの先厳しい?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 15:52:07 ID:yOVFWB2Y0
ID:vjitmzqpOがなんか傲慢な件
何様?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:18:45 ID:Gb3ttbJr0
>>995
12章なら戦術を間違えなければ誰でも倒せるように設定されてるぞ。
物理、火耐性アクセ装備でBBBなどで真ん中くらいまでチェーンためてから
JBBやJJBにしてステ異常つけたらまたBBBでブレイクそしてフルホッコ
最初にDHEで強化してからなら必ず倒せるはず
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:04:19 ID:qmPTy/EN0
>>994
Jで弱体つけると浄化ばかりしだすぞ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:14:18 ID:zZbfYa6P0
>>997
ありがとうございます 挑戦してみます

もう一つダッシューズの作り方で質問なのですが
2個作る時は3個×2の解体が必要ですか?
クラウン★を解体してもエルメスでませんでした
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:26:12 ID:yOVFWB2Y0
>>999
そのとおり 
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!