【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273383530/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273245382/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273136845/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273016796/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272906969/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272802818/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272697404/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272416477/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 14:58:24 ID:Pc6YkG9S0
あ、立てれたけど遅かった、こっちは無視でお願いします
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:29:06 ID:xMjwG1oLi
ここはその10として使いましょう
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:27:26 ID:bmJtpyjs0
OK、では
「」の文章を自力でタイプし、ちゃんと漢字変換も行って新たに書け。
書けば教える。
なお、何かに気づいた人は書かなくてもよい。

「わたしはかんたんなけんさくもせずに、
 しょうもないしつもんをしてしまいました。おわびします。
 こんごはけんさくもちゃんとします。
 おわびするので、おしえてはもらえないでしょうか」
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:28:10 ID:bmJtpyjs0
大概のことは
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/
ここで分かる。逆引き機能やCTRL+Fを使うとなお早い。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:28:53 ID:bmJtpyjs0
よくある質問のFAQサイト
http://gamebackers.com/

地下遺跡の隠し部屋の画像などあり
文字化けしたら文字コードをUTF8にすれば見れます
文字コードの変更の仕方はこちら
http://gamebackers.com/2010/04/%e6%96%87%e5%ad%97%e5%8c%96%e3%81%91mojibake%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%af/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:29:35 ID:bmJtpyjs0
●4体配合ってなあに?
親の親(祖父祖母)にあたるモンスターが影響する配合のことを言います。
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム

●ステータススキルは成長限界を突破するの?
します。
例えばメタルスライム(HP限界18)にHPが育つスキルをつければ19以上になります。

●スカウト成功率を上げるのにいい方法ないの?
如何に相手にダメージを与えられるかでスカウト率が変化するので、
こちらの攻撃力を上げる(バイキルト・テンションアップ等々)、
相手の防御力を下げる(ルカニ・かぶとわり等々)などの工夫をしてください。

●自販機の商品数少なくない?
販売機横のボックスに入れた「ちいさなパーツ」の数に応じて商品数が変化していきます。
販売アイテムはスキルの種まで。しもふりにく、職業系の証は販売されないようです。
収集方法としては、まず「ぬすっとぎり」を使えるモンスターを用意し、
遺跡に居るメタルハンターから前述の特技で盗む、という方法が楽です。

●メタル狩りにいいモンスターないの?
しっぷうづきとメタルネイルを持たせたカバシラーがおすすめです。
先制攻撃と持ち前の1ターン6連続攻撃によって比較的楽に仕留めることができます。
しっぷうづきは、特性:メタルハンターも覚える「バウンティハンター」スキルで覚えると便利。
「バウンティハンター」はブラウニー(おおきづち×自然系)が持っています。
メタルネイルは自販機で購入するなりして用意しましょう。

●メタルキングが倒せない
攻撃力500↑でダメージが入り始め、すばやさ400↑で安定して先制できるようになります。
高ステータスのモンスターがいないうちは「まじんぎり」等々で頑張りましょう。

●カバシラーに好みのスキルつけるにはどうすればいいの?
てんせいの杖を装備してから配合してください。
この杖は断崖のボス手前の崖を下りたところで入手できます。

●キャプテンクロウどこ?
雨のマップで3回まで遭遇後、闘技場入口のいたずらもぐらと会話をすることで
再度雨のマップにて4回目以降の遭遇が可能となり、5回目で仲間になります。
一 つ の ソ フ ト に 1 体 ま で らしいので配合するときはよく吟味すること。
※キャプテンクロウがまだ残っている人はすれちがい時にセットしてあげてください。お願いします。

●エスタークどこ?
断崖のいざないルーラ地点の北にある洞窟の中にいます。

●魔界 or 光あふれる地ってどこ?
クリア後の各ボスを倒すことによって入場できるようになります。
遺跡地下のボス:魔界。魔界のボス:光あふれる地。

●スカルスパイダーってどこ?
夜の断崖の頂上より一つ前のフロアにいるよ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:37:30 ID:bmJtpyjs0
証の入手経路


共通
・Wi-Fi世界モンスター選手権で4勝すると、日ごとに決められた証がもらえる

戦士
・遺跡地下、いざないエリアに出る魔王の使いが落とすor盗める
・スカウトQの景品でひとつ手に入る

まほうつかい
・夜間遺跡地下、細長い通路エリアに出るアークデーモンが落とすor盗める
・GJバトル第2戦、キャタピラーが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

そうりょ
・GJバトル第3戦、おにこんぼうが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

ぶとうか
・GJバトル第1戦、コドラが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

けんじゃ
・GJバトル第5戦以降、スライダーヒーローが落とすor盗める

とうぞく
・GJバトル第4戦、オーシャンクローが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:38:12 ID:bmJtpyjs0
DQMJ2パーティー鑑定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273463231/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:39:01 ID:bmJtpyjs0
次スレとして使うみたいなのでテンプレ埋めておきました
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:34:51 ID:NwVvVu9LP
スレ立てるときは誰かが先に立ててないか確認してから立てましょう。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:41:42 ID:GX9HBqFD0
あっちはフライングで早すぎたでしょ
まだ800ぐらいで立ってたから
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:28:07 ID:DdjLn16D0
だからと言って確認せずに立てて良い訳じゃないけどね

>>1
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:21:48 ID:iqbz109u0
前スレの992さん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273540638/992
クリア後にモグラの横にモモンジャ出るけどそいつと話した?
髭のこと言ってくるから関係あると思うよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:33:52 ID:pnB6wGPN0
では早速質問を
今アタッカーで悩んでいるんだけど、最強骸骨とデュラハーンだとどっちが使いやすい?
使っている人の意見を聞きたいんだが
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:34:12 ID:yC0++hZ80
あの〜エンディングみたんだけど????ってもしかして
出会ってないモンスターのこと?それとも元からいないやつなの?気になるから教えてください
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:34:59 ID:DZ5PaIGt0
ワイトキングにオススメなスキルを教えてください
一応回復SPは付けました
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:35:11 ID:0XwX9uHW0
>>16
前者
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:38:18 ID:yC0++hZ80
Q ありがとう
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:39:09 ID:iqbz109u0
>>15
テンションアップあるし素早さも高いデュラハーンのが使いやすいと思う
最強骸骨は微妙に素早さが低いからメタキンがきつそう
スキルで補えばカウンター持ちだしザキ無効もあるしいいね
好みの問題でいいんじゃないかな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:40:17 ID:0XwX9uHW0
>>17
HPSP
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:40:39 ID:DZ5PaIGt0
>>21
まじか
ありがとうございます
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:41:09 ID:iqbz109u0
>>17
攻撃力が極端に低いからそれを呪文なりで補うスキルがほしいね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:41:55 ID:DZ5PaIGt0
>>23
さばきのせんこうSPとか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:41:59 ID:pnB6wGPN0
>>20
答えていただきありがとうございます。
沢山の方の意見を聞きたいので引き続き>>15への回答募集
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:42:47 ID:0XwX9uHW0
>>23
対戦用なら補助回復に特化させるのもありだけどな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:45:20 ID:bS03IE2z0
バベルボブルを作りたいのですがこいつの材料の4体を一番簡単に手に入れるにはどうすればいいですか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:48:37 ID:0XwX9uHW0
>>27
配合で作るしかない。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:48:59 ID:iqbz109u0
>>26
それが書いてないから返答に困ったw
対戦用ならそう書くかなと思って攻撃系の組み込みを書いてみた
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:50:09 ID:bS03IE2z0
>>28
それは承知なのですが、誰を配合していけばいいのか分からなくて
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:50:13 ID:iqbz109u0
>>27
ようがんまじんと適当なやつでバル?か何か作れて、そいつを元に
4種類簡単に作れたはず
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:52:52 ID:GAuILC9R0
>>15
正直好みの問題だが

テンションアップ持ってるデュラハンはスカウトにも活躍できる。
相手にスクルト使われたときにも大ダメージを狙う事ができるなど活躍の場は多い。

一方最強骸骨はくじけぬこころで大ダメージを受けたときに踏みとどまる事ができる事がある。
カウンターにより相手が通常攻撃主体なら手数が増える。
いてつく波動により相手のステータスアップを解除できる。
ただしこちらがかけたステータスダウンも解除しちゃうけどな。

オールラウンダーとしてはデュラハン、特性を生かす戦い方が出来るなら最強骸骨かな。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:55:30 ID:LhVbR8kA0
前スレでキングレオに関して聞いてた人間ですが無事クロウを配下に加えることができましたー。
スレチガイでせっせと放流するんだ…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:57:03 ID:bS03IE2z0
>>31
ありがとうございました

バイシオンってどのくらい上がるんですか?バイキルトは倍ですが
あと重複は効くのでしょうか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:57:05 ID:+BUaizqn0
>>27
ようがん魔人とひょうが魔人でボルがつくれて、それを元に多分ランクB以上ぐらいのと適当にくっつければおk
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:59:52 ID:NkKkAWzR0
>>34
バイシオン2回で全員にバイキルトかけたのと同じ状態
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:01:09 ID:bS03IE2z0
>>35
>>36
ありがとうございました
ようするに能力は倍まであげることができるのでしょうか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:03:56 ID:93V7ludA0
メモ
遺跡地下のダークナイト+ゾンビ系=ナイトリッチ
遺跡地下のダークナイト+物質系=うごくせきぞう
ゴースト+うごくせきぞう=フラワーゾンビ
ナイトリッチ+フラワーゾンビ=なげきのぼうれい
なげきのぼうれい+キングスライム=ワイトキング
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:05:30 ID:JLGFzLn00
>>38
遺跡地下のしりょうのきし+海岸のわかめおうじ=フラワーゾンビ

この方が楽だぞ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:05:50 ID:GRD9H62+0
最低ランクの階級って
Fランク3体より
ちょっと上目のモンス1体でも出来るのですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:05:51 ID:w8bfFd2x0
よくテンプレPTとかいうけど、どっかに書いてあったりするの?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:11:15 ID:Lln5SFIm0
>>41
これを使えば勝てるっていうテンプレがあると仮定した話し
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:12:21 ID:w8bfFd2x0
>>42
なるほど、そういうことか
ありがとう!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:16:58 ID:co/6oV670
>>38 ダークナイトは便利だよな

ダークナイト×
 魔獣=ギガンテス 悪魔=魔王の使い スライム=スライムベホマズン
 自然=おおがらす ドラゴン=シャークマジュ

Aランクを直接スカウトできるようになるまで遺跡地下へ飛ぶたびに1匹づつお持ち帰りしてたw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:19:01 ID:szye9olK0
すれちがいはキラマ2率高いね。弱いのに。
正直キラマ2が出てきた瞬間、勝ちを確信するよ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:20:07 ID:UQq26thA0
青い扉にいけないんですがどうすればいいでしょうか?
水路が埋まっててスイッチに辿り着けません
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:21:41 ID:dPyaDdQZ0
>>20
>>32
お答えいただきありがとうございます。
やはり好みの問題ということなので、2匹とも育ててみます。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:31:35 ID:An+DKByi0
>>46
雨の時にワープ部屋の左上と右下に行ってスイッチを押してください
左上は晴れの時は全く移動できないところですが、雨だと足場ができてます
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:35:20 ID:An+DKByi0
ステを効率よくカンストする方法ってみんなどうしてる?

とにかく適当に倉庫にいるやつと配合しまくって+あげていけばいいのか、
相手の親もちゃんと育ててから配合した方がいいのか・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:38:08 ID:zrpAweNN0
くしざしツインズがどこにいるかわからない

島名で書いてあってもわからない・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:38:56 ID:2orw51ED0
ゴールデンスライムメタルキング使わない方法で作り方ありますか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:40:53 ID:UQq26thA0
>>48
行ってみます!ありがとう!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:43:25 ID:3pBnLuM+0
>>49
適当に配合しまくって作った+8(A)と育てたい奴の素材B、C
この3匹だけレベル上げしてる


くろいきりってみがわり打ち消せますかね?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:46:28 ID:7/rWlNwa0
>>45
おまえは頭が弱いな。スレタイ読め。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:48:32 ID:7/rWlNwa0
>>50
野生では存在しない。最初の1匹か配合のみ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:50:51 ID:zrpAweNN0
>>55
そうなんだありがとう

作るか・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:54:12 ID:Ic8sGqql0
>>49
+10になってからが勝負。
相手も吟味するのはそれからでも遅くない。

>>50
おそらく前作の生息地。
今作ではスカウトできないと思われる。

>>51
ない。
すれ違いでスカウトするしかないな。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 00:56:38 ID:2orw51ED0
>>57
そうですか・・・
メタルキングはすれ違いでスカウトするにしてもどのくらい攻撃力あればいいですかね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:01:15 ID:QWvfZY3j0
ぷちメタルを楽勝にスカウトできれば、時間はかかるけど・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:16:51 ID:An+DKByi0
>>49
>>57
なるほど・・ ありがとう
頑張ってみるわ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:18:03 ID:CymcK7ZB0
はくりゅうおうみたいな特に何か特徴があるわけでもない2枠を使おうと思うんだけど
なんかいいスキルないかな?
回復SPとすばやさと、あとマダンテ、ギガブレあたり持たせようと思ってる

でもなんかぱっとしないよなぁ…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:18:23 ID:An+DKByi0
>>60
ミス>>53だった
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:22:11 ID:x2pbHFEQ0
組長のところ見て、眠りブレイク持ちがラリホーマ使うと耐性ないやつ以外100%眠ることになるっぽいんだけど俺何か間違った解釈した?
もし100%眠るならラリホーマつよくね。ゾーマとかはおいといて
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:27:16 ID:x2pbHFEQ0
見直すと日本語がだいぶおかしいけどいいたいことは察してくれ…
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:28:01 ID:bBd/pet/0
>>63
問題は素早さなんだよね
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:36:40 ID:2orw51ED0
青い扉の中にいる神獣倒したけどなんにもおきないんだけど・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:36:53 ID:x2pbHFEQ0
>>65
どゆこと?
頭の悪い俺にkwskおねがいします
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:38:04 ID:YjuB71SM0
>>67
頭が悪い以前の問題

ゆとりの特徴
・調べない
・考えない
・聞けば答えてくれるのが当然
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:38:07 ID:QWvfZY3j0
スカウトもでき、攻撃役にも回れるデュラハーンを目指す

・ゆうきorけんごうSP
ゆうきならベホマズンとギガブレイク以外で止め、けんごうならギガブレイク以外で止め(MP節約のため)
・サムライ
バイキルトや瞑想、あくま斬り
・攻撃力アップSP

この辺でどうですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:48:21 ID:2orw51ED0
神獣倒さないほうがいい?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:49:28 ID:x2pbHFEQ0
>>68
そうか、それ以前の問題か

これ以上何か言うと荒れそうだし、自分で考える事にします
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:54:25 ID:5n7+D7pD0
>>70
神獣は全部で4つイベントで倒す必要がある
他のMapで@3回倒す必要あるかな?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:54:45 ID:bBd/pet/0
>>67
眠りブレイクもちは数が少ない上に素早さ高い奴がいない
でもムドーなら820あるから素早さSPとかで底上げすれば実用レベルにはいくんじゃないかな
それのみに頼る戦法だと対3枠で詰むけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 01:59:24 ID:n4ywGlfm0
すれちがいで捕まえたドレアムがすべてレベル違い+違いでも
経験値1011594なんだがこれは仕様?チート?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:00:12 ID:2orw51ED0
>>72
ということは全部倒してしまっても問題ないわけだな・・・

なんかスレ見てると証がとれないとかいわれてたから・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:04:05 ID:5n7+D7pD0
>>75
倒した時に証が手に入ってるはず
確か、ぬすっときりでは盗めないって前スレだったかで言ってたかな?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:06:04 ID:2orw51ED0
>>76
ありがとうございます
ちなみに邪神倒したあとなにすればいいんだろう・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:09:30 ID:3vZ4eYtD0
質問です
スカウトしてきた時についているゲストマークを消すには
4回以上配合もしくは転生をさせるとどこかで見たのですが、
スカウトしてきたシドーに、手持ちのワイトをつけてゾーマを作ったところ
ゲストが消えていました。
一発でゲストが消えることもあるのでしょうか?
それとも何か別の条件があったりしますか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:09:41 ID:KX73EpsA0
ぶとうかの証を盗もうとしてるんですが全然盗めません
これはモンスターのレベルとかの問題なんでしょうか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:11:09 ID:bBd/pet/0
>>78
1回で消えることあるみたい
詳しい条件等はまだ明らかになってない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:14:03 ID:L+sTXv8m0
遺跡でゴーレムが出なくなってしまったorz
どなたか作り方を教えてください。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:14:18 ID:05LUGW/80
Sキラーマシーンを作ろうと頑張ってるんだけど今2枠ということに気付いた
キラーマシーン2が1枠の2回行動だけど、Sキラーマシーンは強いですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:15:19 ID:XobTCCnr0
>>81
雨の日、昼
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:15:32 ID:3vZ4eYtD0
>>80
そうでしたか、ありがとうございます

ちなみにその時の条件はワイトが無駄に+13くらいあって
シドーは・・すいません覚えていません。
プラスの数とかが関係あるんですかね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:38:56 ID:zrpAweNN0
今更で悪いけどモンスタージョーカーとのすれ違いも一度だけですか?(10回別の人とすれ違わないとダメ?)
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 02:58:04 ID:Kcs48Tq+0
>>79
レベルは全く関係なく、ただひたすら盗むのみ。
しかし盗っ人切りを行うモンスターの耐久面を
GJのモンスターの攻撃から耐えられる強さにしておかないと積むぞ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 03:05:45 ID:/2tbLFeg0
ジョーカーのテンプレ構成ってどんなん?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 03:07:20 ID:zM+A40cI0
特性の魔人攻撃持ちに会心うp系の武器装備したら会心率はちゃんとあがりますか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 04:56:25 ID:5goO9v8j0
レベルアップするとスキルPを取得しますが、どのレベルでポイントが貰えるかわかりません
モンスターの種類によったりするのでしょうか
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 05:04:47 ID:O9elbMAS0
エースやクイーン等の証のことで質問です
これらは神獣から盗めるようなのですが、
この時もGJと同じように全滅すれば何個でも手に入るのでしょうか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 05:52:27 ID:Kk9V5sOQ0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/tool_haig.html

これってどーやって使うの?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 06:37:12 ID:CNHxDPlt0
>>88
バグがない限り上がるんじゃね
バグがあるかどうかは1万回ぐらい攻撃して検証すれば分かると思うよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 06:38:01 ID:CNHxDPlt0
>>90
盗めないよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 07:10:14 ID:LORpBW/J0
初めてすれ違いをしてモンスターをスカウトできたのですが
続けて同じチームからスカウトしようとしても
スカウトコマンドが表示されません

すれ違いでのスカウトは1チーム1回だけなのでしょうか?
それとも時間がたてばまたスカウトできるんでしょうか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 07:12:59 ID:tcvgZZwhi
SPスキルは、一人で3つマスターでも

両親でマスタースキル合計が3つでもいいんですか?
普通のスキル同様、完成したら配合して、他のやつに移すことはできますか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 07:13:40 ID:h8BH70CV0
>>94
1回だけ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 07:40:01 ID:LORpBW/J0
>>96
どうもありがとうございます
またすれ違いを求めて街に繰り出します
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 07:48:29 ID:arTKGTh/0
アタックカンタを使用してくる敵っていますか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 08:16:13 ID:Ic8sGqql0
>>69
スカウト&攻撃役ということならサムライはいらない。
代わりに攻撃アップ3つけるべし。

スカウト用にはバイキルトよりバイシオンのほうが使い勝手がいい。
別にバイシオン&テンションアップ持ちを作る事。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 08:51:46 ID:7MIl16l70
脳筋って何ですか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:00:23 ID:STgj7dum0
>>100
「脳みそ」の中まで「筋肉」で出来ているのか貴様は・・・っていう表現を縮めたもの
DQMJ2で例えるなら、攻撃力が高く、更に攻撃特化なスキル(攻撃SPと攻撃3とか)持ちの
モンスターの事を指すと思っていい
芸達者なのは、たとえ鬼攻撃力だとしても「脳筋」には当てはまらないとは思う
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:10:34 ID:QFlevxRC0
メタキンでHPSP回復SPつけたんだけど、残り一つって
防御3か防御SPどっちがいいかな?

通常攻撃でのダメしかもらわないこと考えるとやっぱSPかな?
防御一本かHPと防御に分散するかすごい迷う。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:19:39 ID:P1W3nTdU0
神獣ってすれちがわないで普通にプレイしてると手に入るのキャプテン苦労と同じで一匹だけで?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:22:11 ID:h32RxAyg0
質問なのですが
スキルのレベルアップ等はどのように行うのでしょうか?
また作成方法が詳しく載っているサイトはありますでしょうか?
お願いします
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:23:06 ID:P1W3nTdU0
ちょっと文章変だったので訂正。
神獣ってすれ違いぬきの場合スペーディオ一匹しか手に入らないでおk?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:30:26 ID:CNHxDPlt0
>>105
ok
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:34:36 ID:NhKCP5G80
>>98
ストーリー上の敵、という意味ならいないと思う
会った事ない

>>102
俺ならマヒガードあたりを付けて自動HP回復を取得する

>>103>>105
です
が、基本的に神獣は何を配合しても神獣になるので色んな変化を楽しんでOK

>>104
質問をする前に、まずはテンプレを読みなさい
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:40:12 ID:RnLs3Oth0
ところで、本スレの73%って立たないの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:41:33 ID:CNHxDPlt0
>>108
72が重複した
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:44:06 ID:RnLs3Oth0
>>109 そうなんだ。 ありがd
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:53:49 ID:O+E39tfG0
Sキラーマシーンを作ろうと頑張ってるんだけど今2枠ということに気付いた
キラーマシーン2が1枠の2回行動だけど、Sキラーマシーンは強いですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 09:56:57 ID:3ukEZ8lw0
あの、バラモスのためにゲモン必要なんですがボスとして1回でてきましたよね?
クリア後ゲモンにもっかい会いに行こうとしたらレティスがいましたorz
ゲモンは配合で作るしかないんでしょうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:00:05 ID:h32RxAyg0
>>107
いえそこのサイトには目を通したのですが、
○○
○○2
○○3
としか書かれておらずどのように作ればいいのかわからんのですよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:00:27 ID:RorWbvzN0
>>111
強いと言えば強いけど配合素材がもったいないからスカウトした方が良い

>>112
魔界の穴に落ちればたまに居るよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:08:02 ID:Tv+TsYCi0
特性「MP自動回復」の回復上限は50で打ち止めですか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:11:23 ID:AZZdvJNv0
対戦用の最強プチットのおすすめのスキルってなんでしょうか?
一応アタッカーにしようかと思っています
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:15:25 ID:FUtVcwWI0
選手権のようなAI戦で「体技ふうじ」「ぶきみな光」「インテ」「アストロン」を使わせる条件はなんでしょうか?
もしくは黒い霧のように使わなかったりするのでしょうか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:28:34 ID:wUag7I9y0
今邪神レオソードのクリア前ですが、クリアしてキャプテン・クロウをゲットするには
どの程度鍛えたPTならいいでしょうか?

Lv20台後半のキラーマシン2(けんごうSP、イオガード)
Lv20台後半のワイトキング(ブレスSP、サポートSP、全体回復)
Lv20台後半のデュラハーン(サムライ)
作りたてほやほやのおにこんぼう(サムライ、バウンティハンター)
いまいる面子はこの辺なんですけど

土曜日にすれ違いでLv1クロウ連れて行ったら喜んでもらえるか?と思いまして
明日に間に合うんでしたら徹夜してでも鍛えようかと
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:36:39 ID:+z+hAely0
>>113
例えば攻撃力アップなら、1匹にポイントを50振って配合させるか、
両親合わせて50振ればその子供に攻撃力アップ2が発生する
2→3も然り

SPに関してはその限りではないのでそのサイト参照
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:37:29 ID:bBd/pet/0
>>118
邪神ならその面子で余裕だと思うのでそのままクロウまでいけるかと
いけなくても少しLV上げれば大丈夫なはず
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:38:17 ID:+z+hAely0
119に追記
2→3は75振らないとダメ(マスターする分のポイントが必要)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:43:07 ID:Tv+TsYCi0
キャプテン・クロウを自ソフトで入手し、配合せずにそのままとってある場合
すれ違いでクロウを出されてスカウトするときに、スカウト率は下がるのですか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 10:44:14 ID:EzJXryuE0
まだストーリーの段階なのですが
ムチ装備してた場合、疾風って全体攻撃になりますか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:22:44 ID:ALxgmVjY0
Guestマークがついているモンスターはすれ違いやWiFiで使うことはできますか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:23:23 ID:EAaFUrhu0
>>123
調べてみたら単体だった
多分、有効範囲は武器に係わらず特技に依存するんだと思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:23:45 ID:mJS51hod0
wifiで4連勝、GJコドラ盗人切り以外で武道家の証を貰える方法はありますか?
HPUPSに必要なんですが
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:25:11 ID:Ic8sGqql0
>>122
下がるんじゃないか。
ただすれ違いの場合1%でもあれば問題ないので気にする必要はないだろう。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:25:22 ID:EzJXryuE0
>>125
そうなんですか・・・残念ですw。
回答ありがとうございました。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:25:33 ID:iLQHx0IC0
レオソード倒した後からの進み方がわからないので教えてください
レティスがなかなか迎えにきてくれません
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:26:50 ID:mPvTt2Hm0
すれ違いスカウト用のPTを作っているのですが、スキルが決まりません。ご教授願います
キャプテンクロウ:
キングスペーディオ:
最強ぷちっと族:
の組み合わせです
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:30:25 ID:OpKz33XS0
さばきのせんこうSPを作りたいんですが、必要なスキルを間違えました。
今、メラ&ギラ3とバギ&デイン3をマスターしたひとくいサーベルがいます。
これにあと何を足せばさばきのせんこうSPが作れるでしょうか?

※エスタークやミルドラース等の固有スキルは抜きでお願いします
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:31:52 ID:EAaFUrhu0
>>124
すれ違いは可能、WiFiは環境整ってないからわかんない

>>126
厳密には証じゃないけど、すれ違いでぶとうかついたモンスターをスカウトする
通信なしだとGJコドラ以外は知らない

>>129
邪神の方だよね?
飛行船に戻って準備整えてからホーガンに話しかけたらよかったような
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:35:22 ID:UT3nDgFE0
+6のLV75で成長限界に達してしまったんだけど
この先+10まで上げると何か変わる部分ある?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:37:07 ID:tzCZMgoF0
>>133
+10で、LV100(☆)まで成長限界があがる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:40:54 ID:mJS51hod0
>>132
サンクス。すれ違いで武道家を持つモンスターと出会うのは難しそうですね・・・
wifiで地味に貰える日を待ちます
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:44:22 ID:UT3nDgFE0
>>134
それってLV上限が100まで解放されるだけで
パラメータの上限は同じわけだよね

74→75の時に全部「+0」だったから強さとしてはもう上がらないかと思ったんだけど
レベル補正みたいなのあったっけ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:53:24 ID:OpKz33XS0
>>124
使えなかった。
ちなみに何回配合すれば消えるのか分かる人いますか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:53:45 ID:nni6kysF0
真のバトルGPまでクリアし、神獣やゴルッテと戦闘するまでストーリーは進んでいます。

これから回復役を作ろうと思っているのですが、オススメの回復役にできるモンスターは
ありますか?
完全に回復役のモンスター、ある程度攻撃できたり、HPも少し高いモンスター
の2種類を教えてほしいです。1枠でお願いします。


よろしくお願いします。
139137:2010/05/14(金) 11:54:09 ID:OpKz33XS0
ごめん修正。
×使えなかった → ◯すれ違いでは使えたけどwifiでは使えなかった
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 11:55:12 ID:ejeSBJ2r0
>>137
4回
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:02:10 ID:3ukEZ8lw0
教えてくれてありがとうございます〜。バラモスの件
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:02:13 ID:z5heg9KvP
現状どうしてもメタル狩り特化PTになっちゃうんだけど
スカウト特化PTってどんな構成でやってます?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:06:51 ID:Ic8sGqql0
>>136
威力がLV依存の特技が存在する。
あとテンションアップしたときダメージにボーナスが乗るんだけどそのボーナスもLV依存。

>>137
大体4回。
それ以下で消える事もあるらしいが詳しい条件は不明。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:09:18 ID:2Ya+/Byp0
規制解除キタ
質問です 敵CPUが「ハイテンション」を使ってくることがありますが
自キャラでもできますか?

あと既出かもしれませんが爆裂拳でアタックカンタ貫通しました 
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:11:18 ID:iLQHx0IC0
>>132
ありがとうございます、解決しました
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:12:28 ID:ALxgmVjY0
>>132
>>137
どうもレスありがとうございました
すれちがい通信は大丈夫でWiFiはアウトなんですね、参考になりました

WiFiに参加できるまであと何日かかるんだろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:14:30 ID:ejeSBJ2r0
>>144
できない。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:15:59 ID:/Q65o7DS0
配合すると出来上がるモンスターは2〜3種類候補があがりますけど、
やはりnewタイプを選んだほうがいいですかね?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:17:28 ID:UT3nDgFE0
>>143
てことは余裕あれば転生+10まで頑張るほうが良さそうだね
ありがとう
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:20:22 ID:2Ya+/Byp0
>>147
ありがとうございます
スカウトが楽になると思ったのに・・・おとなしくタンバリン鳴らすか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:28:51 ID:Ic8sGqql0
>>148
それはいまどういう目的を持って配合しているかによる。
もし主力として強化したいならNewを選ぶのではなく上2つのどちらかを選び順当にランクアップさせるべき。
モンスターの収集率を上げたいのであれば積極的にNewを選ぶべき。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:29:12 ID:bBd/pet/0
>>148
newというかランクが上がるやつを選んだほうがいい
ランクが上がらなかった場合は両親と同じ系統の子供
(両親がスライム×自然ならスライムか自然の子供)を選ぶ。

特殊配合とか考えるのが面倒くさかったらクリアぐらいまではこれでおk
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:44:24 ID:3jQW1JFl0
今から 真GPクリア後のGJとの戦いに入るところなんですが、
ぶどう家の証等を取るために、GJを倒さないつもりでいるのですが、

流れはどういう感じなのでしょうか?

GJを見つける→バトルが始まる→盗むで証を盗む。 と、ここまで来てGJにわざと負けるということでしょうか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 12:57:58 ID:ejeSBJ2r0
>>153
そういうこと。
金は預けておけよ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:06:23 ID:OpKz33XS0
誰か>>131頼みます
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:07:47 ID:bBd/pet/0
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:09:39 ID:ejeSBJ2r0
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:13:18 ID:Dy55hFdo0
>>155
その条件だとメラ&ギラ3にやまたのおろちつけるしか無さそうだよ
んで固有スキル除くなら無理

最初から作り直すか
最強スライムが最初から持ってるからそれ作るか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:14:12 ID:Dy55hFdo0
ガルハートでもいけるか
まあどちらにしろ無理
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:17:43 ID:nni6kysF0
138もどなたかご教授願います。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:24:07 ID:ejeSBJ2r0
>>160
前者:ワイトキング
後者:ゾーマ、キラーマシン2
ただしどいつもHP低い。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:29:21 ID:Ic8sGqql0
>>160
つけるスキルによってどのモンスターも完全回復役にもなれるしある程度攻撃できてそこそこのHP持つようにも出来る。
要はスキルの取捨選択だ。
自分の好みと相談しろ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:32:46 ID:7MIl16l70
>>101
なるほど、ありがとう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:43:53 ID:UgXU0HHV0
カルベロビュートはどこでてにはいりますか?よろしくおねがいいたします。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 13:57:29 ID:jIDGGQf40
>>164
カルベローナで売ってる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:00:33 ID:UgXU0HHV0
>>165
ドラクエ6とのすれ違い通信とか言うやつなんでしょうか。。ありがとうございました!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:01:55 ID:x4M50G2n0
少しはテンプレ読もうぜ
何がどこで手に入るとかその程度の事は全部書いてあるから
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:02:52 ID:MU4wSO5C0
WifiのAIバトルでスーパーキラーマシンを使ってメタルキングを突破する場合
魔神斬り以外に有効な方法ってありますか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:04:39 ID:ejeSBJ2r0
>>168
ルカニとかバイキルトとか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:10:18 ID:MU4wSO5C0
>>169
なるほど、ということはバイキルトかけた状態でかぶとわり→スライム斬り
なんてのも有効でしょうか
ありがとうございました
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:13:30 ID:Hhbr1t1U0
WMCって今は開催してないんですか?
Wi-Fi接続してもエラーになるんですが…
ランダム対戦は普通に出来ます
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:20:17 ID:klAVzgpB0
メタルキングを作ろうと思ってるんだけど、
メタルスライムを4匹スカウトして作るのと、
ぷちメタルを4匹スカウトして作るのでは、
完成したメタルキングの能力は一緒になるのかな?

と言うか、配合するときの能力値って関係してるんですか?
スキルポイントは別として。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:21:57 ID:z5heg9KvP
配合直後は親のパラメータに依存だから
ぷちで作った方が弱いでしょ
途中で50まで引っ張ればあんま変わらないかもだが
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:22:37 ID:WZm9jUL80
>>172
両親を合計して何分の一だったかになるはずだけど
本格的に育てるなら結局あとで転生繰り返すんだしあまり気にせずくっつけていいと思うよ
スキルポイントも後々余るから
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:27:37 ID:G5PbMKilP
黒い霧状態で身代わり発動できますか?
身代わりされたときに黒い霧をすれば解除できますか?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:28:33 ID:mPpBCtKn0
しもふり量産用に盗みパーティ作りたいんですが
野生素材で出来るお手軽レシピとかないですかね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:31:40 ID:z5heg9KvP
カバシラー先生にバウンティハンターつける
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:32:07 ID:4PfGbxsg0
かばしらxおおきづち(ハンタースキル持ち)でカバシラー作るのが一番簡単
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:35:50 ID:4PfGbxsg0
あ、ハンターじゃなくてバウンティハンターにしたければ、これもカバシラーxおおきづち=ブラウニーで
作成できますよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:38:15 ID:mPpBCtKn0
>>177
ありがとうございます
カバシラー×ブラウニーでよさそうですね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:39:30 ID:mPpBCtKn0
>>178
蚊柱×2+身代わりメタキンのパーティで挑んでみます
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:40:12 ID:nAmIGBz3O
世界選手権のランク分けは何が基準になっていますか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:41:56 ID:klAVzgpB0
>>173-174
thx!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:46:44 ID:xThkTTy10
AIに効果的にみがわりを使わせるためには
どのスキルでみがわりを覚えるといいのでしょうか
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 14:58:52 ID:ejeSBJ2r0
>>184
AIに使わせるのはあきらめた方がいい。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:19:00 ID:TjHQ+L2x0
これって、すれ違い状態のまま放置して歩いていれば複数の人とすれ違える?

それとも最初の一人とだけ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:30:01 ID:C8yVZXZR0
魔界の落とし穴に落ちたらゲモンがいたのですが
外側を飛び回っていて戦えません
どうやったら戦えるんでしょうか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:32:10 ID:4PfGbxsg0
>>187
相手に気づかれれば降りてきて戦闘になるよ。 アピールしようw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:40:54 ID:C8yVZXZR0
>>188
どうもありがとうございます
頑張ってアピール?してみます
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:42:34 ID:NC+KY4Q40
>>186
自分が受け取れるのはひとりずつ。
ただし自分のPTはほかの人のDSに通信されるようになったまま。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:42:35 ID:xHBQAk7l0
遺跡にローズバトラーって本当にいるんですか?
みつけられないのですけど
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:42:49 ID:hkBSJTMQ0
>>187
そのパターンは戦闘できない
ゲモンと戦闘したい時は中央の落とし穴に落ちて端によってからマップリセットを繰り返すと楽
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:44:07 ID:z5heg9KvP
なんか魔界から行った遺跡に居るらしい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:44:39 ID:NC+KY4Q40
>>191
サージの後ろの扉にいる。
一度みたきりいなくなったけど、たまに魔界で見かける。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:44:48 ID:EJzqQg2q0
>>191
魔界にいけるようにならないとダメかも
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:48:26 ID:xHBQAk7l0
やっぱりあの扉の奥ですか
夜にいったのですがいなかったので
もうすこし試してでなかったら魔界で捕まえます ありがとうございました
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:48:47 ID:2orw51ED0
特性でスカウト%アップSっていうのがあるみたいなんですけど
テンションうpとそのスカウト%うpSとどっちのほうがスカウト率高くなりますか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:52:18 ID:mPpBCtKn0
>>186
受信は最初の一人だけ
発信はずっとやってるらしい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:55:43 ID:arTKGTh/0
スレ違いかもしれないんですが今は初期のDSで夜になると暗くて画面がめっちゃ見にくいので新しいDS買おうと思ってます
ただDSライトとDSiライトとDSLLってのが出てるみたいですがどれがどう違うのかわかりません
どれがオススメでしょうか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:56:39 ID:Kx2BudTe0
クリア前にヌシ達を倒すとクリア後にスカウトできないってことになったりしますか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:56:56 ID:NC+KY4Q40
>>199
スレ違いとわかってるのになぜ書き込む。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:58:47 ID:mJS51hod0
>>199
DSライト・GBA使える・電池が一番長持ち
DSI・普通
DSLL・デカイ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:59:09 ID:z5heg9KvP
>>199
DSiでやっててRボタンが効き難くなって修理に出し
QDSでやるようになってあまりの暗さに驚いた俺が背中を押してやる
DSLL一択
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 15:59:59 ID:4PfGbxsg0
本体変えると、世界戦がやっかいらしいから、早めに変えることをオススメするよ。
世界戦登録した後に本体変えるってできるのかな?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:00:20 ID:eMXFclwX0
質問です。

神鳥レティスを作ろうと思っているのですが、
こいつが仲間にいても断崖のレティスはちゃんとでてきますか?
巨大モンスターが仲間にいるとエリアに出現しなくなるというのは知っているのですが、
神鳥レティスと通常のレティスは同じ扱いになるのでしょうか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:00:24 ID:mJS51hod0
※俺はDSライト売ってDSLL買いました
DSLLをおススメします
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:01:26 ID:hkBSJTMQ0
>>205
レティスと神鳥レティスは別物
208199:2010/05/14(金) 16:03:24 ID:arTKGTh/0
>>202
>>203
それぞれの特徴がわかりましたーありがとございます
デカイDSLL買うことにしますっ
初期のDSはゲームの中で夜になるとほんとに道が見えなくなるんですごいしんどかった・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:05:46 ID:z5heg9KvP
>>208
色味が変わって見違えるよ!

今思うと前作はQDSの発色だったから
色々とダメ出しくらってたのかも
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:05:55 ID:eMXFclwX0
>>207

回答ありがとうございました。
これで心置きなく神レティスつくれます。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:09:23 ID:4PfGbxsg0
腕力がない女の子はDSLLはやめたほうがいいと思うよ。想像以上に重いw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:11:13 ID:7JWqTsqE0
グレイナル
バルボロス
ルーファ
スライダーヒーロー
ゆうしゃスラリンガル
死神
かみさま
わたぼう
ヘルクラウド
ドロルメイジ

って普通に手に入りますか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:12:03 ID:tcvgZZwhi
後ろから当ってもふいうちにならないことがよくあるんですが
当り方が悪いんでしょうか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:13:49 ID:OK/dgcTx0
>>211
LLとLite使ってるけど
LLは寝転がってやるような場合にはオススメしない
100グラム程度の差だけど結構腕が痛くなるw
置いて使う分には良いけどね
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:14:04 ID:mJS51hod0
>>213
後ろからだと不意打ちになる確率が上がるだけで確実じゃないよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:15:13 ID:4PfGbxsg0
いまのところ後ろからぶつかって、先制くらったことがない。それが利点かなあ。
メタキンが先制するとほとんど逃げるから
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:15:47 ID:z5heg9KvP
ステルスしてると不意打ち率上がってるような気がする
たいかんwですよええ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:17:29 ID:z5heg9KvP
QDS 275g
DSL 218g
DSi 214g
DSLL 314g

QDSにGBAカートリッジ差すとDSLLと同じくらい
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:21:21 ID:vCg99kRx0
何回すれ違いで出かけても、田舎のせいか野生のモンスターしか現れません
カンダタ狙いなのでそれは構わないのですが、全然でません なにか条件ありますか?
また出かけなくても家で放置でもいけるのでしょうか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:22:05 ID:fBDkKYrq0
>>5
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:44:48 ID:urVMV1tJ0
>>197
テンションアップ持ちでれんぞく持ちの最強プチットがいい
そこまで進んでなければテンション持ちだけでも圧倒的に上
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:55:31 ID:FUtVcwWI0
どなたか>>117を宜しくお願いします
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:58:42 ID:4PfGbxsg0
インテはいろいろにすると使うけど、あとは知らない。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:02:53 ID:sIjp0YZu0
親が特定スキルを所持していた場合に、子供が習得可能になるスキルって
フラグになるスキルは片方の親に集中して覚えさせてないと発現しなかったりする?

父親が「ばくひょう100」「ふうえん100」所持
母親が「ゆうき100」所持
これで配合したら子供のスキル候補に「けんごうSP」は表示されるか?ってことです
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:05:56 ID:urVMV1tJ0
>>224
それで平気
不安ならセーブしてから出るか試すべし
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:07:43 ID:sIjp0YZu0
>>225
ありがとう!
これから必要なスキルを揃えるつもりだったけど
片親にまとめるべきかどうか迷ってたんだ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:15:37 ID:9+A9+aie0
モンスターをスカウトした後にニックネームをつけることが出来ますが、
このときにつけた名前は後々変更できるようになるのでしょうか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:18:48 ID:awcQNPEr0
できません。後で後悔しないように愛情持って名前つけましょう
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:20:05 ID:9+A9+aie0
>>228さん
変更できないのですね、わかりました
回答ありがとうございました
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:21:19 ID:AzTedz930
預かり所から変更できるんだが

>>222
黒い霧含めていろいろやろうぜで使う
スキル構成を練らないとまず使わない
練ってもかなりのギャンブル
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:22:11 ID:E2921wu40
>>227
預かり所で変更可能
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:22:55 ID:Ic8sGqql0
>>229
いやモンスターの名前変更できるよ。
やり方は説明書隅から隅まで読めば分かるよ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:23:03 ID:awcQNPEr0
>>229
すいません。間違えてました
調べてみたらモンスター預かり所のメンバーリストから変更できるようです
間違った情報を書き込んでしまい申し訳ありませんでした
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:29:33 ID:YzkEQLi10
今ゾーマ作ってスキルを

HPSP
回復SP

にしたんだがもうひとつがどうしても決まらない
誰かアドバイスお願いします
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:36:53 ID:ws08wKyH0
キラーマシン2 レベル76 +14
累積経験値:1011594 次のレベルまで: −

これは正常品ですか?偽物ですか?
すれ違いで入手。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:41:54 ID:13m8067nP
やっとキャプテン・クロウのイベントが終わったとこまで来たのですが
キャプテン・クロウをすれちがいで配信するとき
貰った時点のLv25がいいのでしょうか?
それとも何かと配合して弱体化させたLv1の方がいいのでしょうか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:43:42 ID:ejeSBJ2r0
>>234
どういうタイプにしたいかによって変わってくるから何とも言えんわ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:44:58 ID:eQbGwh/E0
どうせ何回でも挑戦できるし預り所に置いておいてもどっちみち強くなる
放置でも配合しちゃってもいいじゃない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:46:43 ID:6O3BLYlV0
今アキヨド通ってきたらJOKERが釣れたんだけど
RANKが??+29なのにLvが50でオレンジになってるんだけどチートかな?
系図はあってるみたい。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:48:53 ID:ejeSBJ2r0
>>235
すれ違いでもらったレベル50以上のモンスターはそれ以上成長しない。正常品と思っていい。

>>236
スカウトするのは楽だから喜ばれるかもしれんが、それだと他人のガチパになかなか勝てずに
勝利数を稼げない。どっちか好きな方選べ。ちなみに200勝の賞品のスライダーヒーローは、そこでしか
手に入らないっぽい。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:50:56 ID:ws08wKyH0
>>240
thx

サジ太の一部になってもらうおー
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:58:27 ID:13m8067nP
>>240
ありがとうございます
うちのPTはLv35のドラゴンとドラゴスライムしかおらず
ガチパには全く歯が立たないと思いますので
キャプテン・クロウLv1にしてやってみます
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:00:51 ID:FUtVcwWI0
>>223
>>230
お答えありがとうございます!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:09:00 ID:mPpBCtKn0
まあスライダーヒーロー自体を配布すれば万事解決なんだが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:12:18 ID:2OzvLRp10
〜のかたまりとか金塊って売りまくっても大丈夫?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:14:13 ID:v6nP3OJO0
>>234
いろいろやりたい→ゾーマ
耐久力を上げたい→イオ&デイン3
物理攻撃したい→攻撃SPor攻撃3
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:17:50 ID:TKgrEM400
初歩的な質問ですまん

高レベル同士の配合と低レベル同士の配合とでは
生まれたモンスター初期値は当然違う???
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:20:29 ID:o/IuQVmW0
イオガードとバギガードって誰が持ってるんだ…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:20:30 ID:E2921wu40
>>247
違わなかったら何のためにレベル上げんだって話だよww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:22:41 ID:z5heg9KvP
>>247
子供のパラメータ=(父のパラメータ+母のパラメータ)÷4
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:26:20 ID:TKgrEM400
>>249
ですよね〜

>>250
情報ありがとうございます♪
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:35:33 ID:uE8MUdsV0
マホトーンと黒い霧の違いはなんですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:35:53 ID:Bplqrf3Z0
GJ一回戦を倒してしまったのですが、そうすると二度とぶとうかの証は
手に入らないのでしょうか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:42:33 ID:AzTedz930
>>252
マホトーン:呪文、効果は相手のみ、既存効果は打ち消せない、耐性値の影響を受ける
黒い霧:特技、効果は自分と相手、既存効果も打ち消す、耐性値の影響を受けず100%発動する

>>253
木曜日の世界戦4勝景品
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:42:47 ID:gCCNbXcK0
今クリアした!!クリア後は何を優先したらいい?大型モンスターのスカウト?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:42:54 ID:ejeSBJ2r0
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:45:17 ID:uE8MUdsV0
>>254
ありがとうございます
>>254
しねかすぼけキモオタ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:46:53 ID:uE8MUdsV0
>>254
ありがとうございます
>>256
しねかすぼけキモオタ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:48:11 ID:LCBjxFIt0
地獄の踊り封じるだけなら体技封じじゃなくてブレイクダンスでおk?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:48:37 ID:GeRI4SJ/0
>>245
売っても大丈夫

>>255
クリアというのは邪神レオソードを倒したと言うことだと思うけど、
それなら、クリア後のストーリを進めていったらいいと思うよ

大型スカウト、モンスター強化等は裏ボスを倒してからの方が楽にできる
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:49:06 ID:Lln5SFIm0
八岐大蛇につけるスキルって
グランドブレスSP
HPUPSP
vsメタル
MP自動回復をつけるためのなにか

後一つはなにがいいでしょうか?
またこれは駄目だというような物はありますか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:49:06 ID:aw3OX+Wh0
>>258
自分で調べようともしないゆとり根性丸出しでわろた
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:50:39 ID:ejeSBJ2r0
>>261
HPの回復手段がほしい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:51:48 ID:nYBD7HSx0
>>258
ゆとりちゃんワロタwwww
ママに攻略本買ってもらおうね^^
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:51:51 ID:z5heg9KvP
邪心のレオソード倒すまで 25時間
レオ様倒すまで 20時間
時計にボッコられ中 5時間

本当の戦いはこれからだ!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:58:31 ID:hkBSJTMQ0
>>265
これから選手権に来ると
暗黒耐久レース 1日3時間コースが待ってる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:02:05 ID:C8yVZXZR0
>>192
どうもありがとうございます
おかげで助かりました
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:06:08 ID:2orw51ED0
>>260
魔界がひらけなくてひたすらモンスター強化してる・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:09:48 ID:kPRLopV70
神獣って1匹しか仲間にできませんか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:10:56 ID:ejeSBJ2r0
>>269
YES。
複数用意したいならすれ違いで探そう。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:12:05 ID:6qkwzmFA0
wifi選手権用に耐久暗黒魔人を作ろうと思うのですが
スキルは何がいいのでしょうか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:14:25 ID:NYUPSj1x0
>>271
攻撃UPSP
攻撃UP3
HP回復
マヒガード
防御力UP3
これは初心者向け

攻撃UPSP
攻撃UP3
HP回復
ザキガード
みずげい
これは上級者向け

好きなほうでどうぞ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:16:34 ID:1o7upzCy0
今流行のメタキンおにこんとは…
どんなスキル構成をしているのでしょうか?
wi-fiで戦ってみて糞TUEEEだったので質問してみました
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:17:13 ID:G5PbMKilP
バイキルトってガンガンいこうぜのとき、仲間にかけましたっけ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:24:15 ID:ejeSBJ2r0
>>274
かける時もある。
うちのワイトキング(回復SP、HPSP、サポーターSP)がそうだったから、
攻撃特技がなくて、なおかつ他の仲間が打撃攻撃であまりダメージを与えられない時に
よく使ってた。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:28:45 ID:2orw51ED0
ゾーマさまにグランスペルSP、聖なる吹雪SP、回復SP、HPSPどれつけようか悩んでいるんですけど
回復SPをゾーマさまにつけないで違うやつにつけたほうがいいですかね
まだ役割とかは決めていません
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:28:53 ID:Nz2Lco+z0
相手がしっぷうづきでこちらもしっぷうづきをした場合って
素早さ依存によって行動順が決まるのでしょうか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:30:05 ID:ejeSBJ2r0
>>277
ランダムらしい。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:30:41 ID:Lln5SFIm0
>>263
HP回復SPで良いですかね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:30:46 ID:G5PbMKilP
>>275
ありがとうございます
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:31:51 ID:FiEKwGMC0
昨日勝って今日ゲモンが倒せず困ってます。
レベルが19だから上げれば倒せるんでしょうが、この際PTを変えてしまおうと考えてます
現時点で作れるよいメンバー構成あれば教えてください
なんとか作ります
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:35:25 ID:BaYGdCIp0
ザオリクって全員に覚えさせるもの?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:36:06 ID:ejeSBJ2r0
>>281
適当に配合してランク上げればいいと思うよ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:36:50 ID:eQbGwh/E0
フバーハとかのアイテム使ったら
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:37:41 ID:Nz2Lco+z0
>>278
ありがとうございます
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:37:43 ID:ejeSBJ2r0
>>282
あれば安定はするけど、スキル一つ分犠牲にする価値があるかどうか。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:38:04 ID:FiEKwGMC0
>>283
ストーリーだしテキトーにします

>>284
無効にするモンスター使います
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:38:13 ID:GeRI4SJ/0
>>282
攻撃役には覚えさせてない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:56:36 ID:Vg/7ZLWA0
スカルスパイダーはどこかでスカウトできますか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:57:15 ID:8e/OR2SE0
>>289
できる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 19:59:19 ID:mJS51hod0
雪山にいたな吹雪のときに頂上付近の2ヶ所にいるよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:00:35 ID:ejeSBJ2r0
魔界にも出る
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:06:00 ID:IIjD/MKN0
ギガブレイクはバイキルト使うと威力は高くなりますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:06:57 ID:mJS51hod0
いいえ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:17:05 ID:lPgGIT7s0
性別でステとか変わってきますか?
さっきおおきづち3匹捕まえてちょっとレベル上げたんですけど
♀の方が全体にステが低かった気がするんですがたまたま?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:19:12 ID:4HTNFFPG0
スキルの工事中が欲しいのでキラーピッケル作ろうかと思ったんですが
これ配信限定とかですか?配合だと作り方無しになってるので
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:32:30 ID:QFlevxRC0
世界の級の仕様ってどうなってんの?

Sランクモンスターでパラカンストしてんのにゴッドハンド級なんだが・・・
レベルあげないとだめなの?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:38:51 ID:ejeSBJ2r0
>>297
レベルが低いかスキルがしょぼいかどっちかだろうな。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:45:31 ID:6qkwzmFA0
>>272
素早い回答ありがとうございます
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:54:40 ID:rPirIzwT0
すみませんクリアしてすぐなんですけど、ぜんぜんお金がありませんバイキルミンも買えません
どこかいい稼ぎありませんか?お願いします
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:56:11 ID:5VEgL8MX0
格闘所でエキシビジョン
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 20:57:56 ID:4fa8wff70
レティスがスカウトできねぇ…どのくらいの攻撃力があればいい?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:04:13 ID:OirwND9l0
こくようの剣って遺跡地下のどのあたりにあるんですか?みつからない泣きそう
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:04:53 ID:N9yweiFM0
プチソーンのスキルで、HPUPSPとサムライは決定しているんですが
あと一つなにがおすすめでしょうか。現状では異常回復がついてますが
何か攻撃手段に変更したいと個人的には思っています。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:05:52 ID:5VEgL8MX0
オムライス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:08:10 ID:OirwND9l0
【DQMJ2】スキル質問スレ【ジョーカー2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273047024/

スキルは質問スレが別にあるのになんでこっち使わないんだ??
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:09:52 ID:wmbzrMy40
歯車ボスが何度やっても倒せないので、MP切れを待とうと思いますが、ボスのMPって無限ですか?
そのうち切れますか??
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:11:18 ID:lPgGIT7s0
自分で検証してみたが性別違っても変わらんね
おおきづちの時は野生だったから元々の能力かな
同じモンスタだと♂♂♀♀でも変わらない
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:21:42 ID:jSpVuBMs0
神鳥レチィスのスキルを教えてくださいお願いします。今決めてるのは「黒い霧」があるスキルだけです
よろしくお願いします
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:23:43 ID:UiD848V60
おにこんぼう使っている人に聞きたいけど戦士スキルって空気だよね?
HPアップSPにしようかと迷っているのだが・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:24:05 ID:z8RLMoTmP
デュランとベリアルってどっちが強い?


>>303
自動販売機で7000円で買ったような
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:26:00 ID:9+Kw+bb00
>>307
長いこと粘ってると攻撃しかしてこなくなるから無限じゃないと思う
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:28:00 ID:BqG/vheX0
結局クロウって何体必要なの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:29:12 ID:OirwND9l0
>>311
後々買えるならもういいやthx!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:34:40 ID:urVMV1tJ0
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:36:23 ID:urVMV1tJ0
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:55:39 ID:OirwND9l0
>>316
おお・・・!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:56:29 ID:4SyRFxK50
>>313
コンプしようと思ったら最低でも4体じゃなかったっけ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 21:57:21 ID:OirwND9l0
>>316
すごい見逃しっぷりでしたthx!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:13:12 ID:DO4CS3Xb0
ワイトキングの簡単な作り方教えてください
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:19:49 ID:ARaHfMfY0
ワイトキングにてんせいの杖持たせて配合
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:22:09 ID:penSM+6c0
アタックカンタで弾き返せない斬撃攻撃ってしっぷう意外にあるの?
おしえてエロい人
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:22:23 ID:rj+t18if0
雪山のブオーンはどうやったら戦うことが出来ますか?
jrと戦った場所の焚き火を調べればいいと書いてありましたが火がなく調べても何もおきませんでした
クリア前だと戦えませんか?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:24:38 ID:ARaHfMfY0
>>323
3枠はクリア後
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:24:43 ID:9+Kw+bb00
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:25:46 ID:9+Kw+bb00
>>320
>>38
でもわかめおうじ使った方が楽らしい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:28:17 ID:9+Kw+bb00
遺跡地下のダークナイト+ゾンビ系=ナイトリッチ
わかめおうじ+しりょうのきし or ソードファントム=フラワーゾンビ
ナイトリッチ+フラワーゾンビ=なげきのぼうれい
なげきのぼうれい+キングスライム=ワイトキング

こんな感じかな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:28:54 ID:9+Kw+bb00
わかめおうじは海岸にいるはず
ソードファントムは遺跡地下にいるはず
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:29:29 ID:DO4CS3Xb0
>>321
5点やるよ、とっとけ

>>327
ありがとー、超助かった

330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:37:25 ID:YHjzeXNg0
GJのコドラから盗もうとしていますが
うちのカバシラーはオールミスでダメージを与えられません
ぬすっとぎりでミスでは何千回やっても盗めませんか?
ミスでも盗めるものなのでしょうか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:37:49 ID:F5TwFys60
超初歩的で恐縮ですが
スカウト率って相手のHP減ってた方が高くなりますか?

それとバトルロードってやったことないんですけど自分でやってないと通信できないんでしょうか?
それとも設置機の近くに行くだけで大丈夫なんでしょうか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:39:25 ID:YHjzeXNg0
>>331
減った方が高くなります
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:41:52 ID:xtADXt+z0
攻撃力アップと攻撃力アップ2両方つけたらどうなりますか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:42:26 ID:bBd/pet/0
>>330
物理技ですので当たらないと効果はありません、つまり盗めません
ミスになるのなら攻撃力を上げるか他のモンスターで盗っ人斬りをしましょう
オススメはアイテムドロップ%+のあるスライムボーグです
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:44:48 ID:9+Kw+bb00
>>333
攻撃力がより高くなります
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:44:51 ID:rj+t18if0
>>324
タイラントワームやウイングタイガーは今でも戦えたのでブオーンも戦えるのかと思ったんですがクリア後なんですか
ちなみにスカウトを狙ってるのではなくただたんに戦いたいだけなのですがそれでもクリア後ですか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:47:38 ID:Ic8sGqql0
>>336
昼間行ってるなら夜出直せ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:47:39 ID:YHjzeXNg0
>>334
ありがとうございます 頑張ります!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:48:35 ID:AJfxybqF0
世界選手権の5つのランクはどんな基準で決まっているの?
>>336
それもクリア後
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:49:27 ID:F5TwFys60
>>332
ありがとうございます
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:49:45 ID:AJfxybqF0
あれ?クリア前でも夜には出たの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:50:47 ID:rj+t18if0
>>337
夜もいなかったです

>>339
どうもありがとうございました
素直にクリアまで進めます
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:50:57 ID:F3vCw1zW0
ゴルスラ配合目指してるんだけど
ゴールドマンってどこのエリアに出現するの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:52:42 ID:bBd/pet/0
>>343
断崖行って、おおさそり×フレイムで3分クッキング
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 22:54:06 ID:F3vCw1zW0
>>344
おお ありがとう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:00:18 ID:7vrmQKwg0
ゆうしゃスラリンガル
バルボロス

を自力で作るのは無理なのですね?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:01:43 ID:nni6kysF0
質問が何点かあります。

@ふしぎなタンバリンは、無制限で使えるのですか?1回で無くなるのでしょうか?
Aふしぎなタンバリンは、青の宝箱で数%・わかめおうじの落し物orぬすっとぎりでよろしいでしょうか?
Bぬすっとぎりで盗めた場合、ぬすっとぎりの直後に宝物が出ますか?それとも戦闘終了後ですか?
Cわかめおうじから盗む場合、体感でどれくらいの確率で出ましたか?

お手数ですが、よろしくお願いします。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:02:23 ID:xAUWeSJH0
ゴルスラの相方にベストなやつってどんなやつだ?
ベターでもいいぞ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:03:45 ID:OirwND9l0
>>347
1.一回でなくなるに決まってんだろ
2.しらん それこそWiki読め
3.馬鹿?
4.しらん 自分でやってWikiにあげろよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:03:57 ID:T0afQjkF0
入手不可と呼ばれるモンスターをすれ違いで知らずに入手して世界選手権で使った場合も対象外となってしまうのですかね?
正直ありえない対応だと思うんですが
すれ違いで入手できてしまうわけですし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:12:09 ID:ckFGNuMP0
入手不可のものをすれ違いの相手はどうやって入手したの?
少し考えれば分かることでしょ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:13:26 ID:7vrmQKwg0
すれ違ったオムド・ロレスの親が?だったのだが
これって…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:16:48 ID:siwSjwF20
>>351
きっとDQMJの開発者が自分のソフトにだけこっそり入れて持ち歩いてるんだな!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:19:10 ID:40WSNJzF0
すいません!
苦労して かしこさSP 作ってバラモスに付けようと思ったらMPアップSPができました。
レシピ間違いですよね
詳しい かしこさSP のレシピ知ってる方いたら
教えて下さい。
ぐぐってもSP系がなかなか見つからなくて。
よろしくです
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:24:53 ID:KF9VxbXV0
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:26:01 ID:WLGvkeeG0
アタックカンタってギガブレイク返しますか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:26:46 ID:bBd/pet/0
>>356
無理
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:28:45 ID:siwSjwF20
別スレでJOKERが普通に跳ね返すって聞いたけどあれはガセかな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:31:04 ID:WLGvkeeG0
>>357
ありがとうございます!
いよいよ性能微妙ですね・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:33:53 ID:bBd/pet/0
>>358
あれはよくわからんな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:38:48 ID:N9yweiFM0
賢さが高いほど高ダメージになるのは呪文だけですか?
ビッグバンとかジゴスパークとかギガブレイクとかのダメージ量は何に依存してるんでしょうか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:39:38 ID:CymcK7ZB0
遺跡地下まででスカウトできる範囲でメタルドラゴン簡単に作る方法ない?
いちいちダースドラゴン作るのがめどい…
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:40:59 ID:fBDkKYrq0
とっととクリアする
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:43:20 ID:C3Qf8kwt0
今あんこくの魔神を世界大会用に育ててます。
スキルが今のところ、サムライ、てっぺき、アサシンブロス,HPSP,守備力SPです。
悩んでいるのがHP回復かHP回復SPを投入して二回行動での生存率を上げようと思ってます。
アドバイスを頂けたらお願いします。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:43:22 ID:CymcK7ZB0
クリアはしたんだが野良のメタルドラゴンじゃ3%なんだ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:44:35 ID:bBd/pet/0
>>361
ビッグバンやジゴスパークなどは
〜系とくい、〜ブレイク、のような特性以外ではダメージの増減がないっぽい?

ギガスラッシュとギガブレイクはレベル依存
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:46:04 ID:fBDkKYrq0
>>365
メタキン狩って最強プチット作るのが一番早い
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:49:35 ID:4fa8wff70
巨大モンスターをスカウトするようにはなったんだが
レティスだけはなかなかうまくいかない…
攻撃力がどのくらいあれば楽にスカウトできるの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:57:31 ID:vE9TG7OP0
>>364
サムライあるしHP回復いらなくね?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:59:46 ID:F5TwFys60
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:03:43 ID:qqxAvUuK0
1枠でも攻撃3とか付ければステータス1000超える?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:04:07 ID:UTi58G7l0
>>331
ゲーム中にその手の記述あるじゃん…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:05:25 ID:9+Kw+bb00
>>371
超える
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:07:48 ID:tJVBH/Oq0
>>371
>>6のFAQ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:13:15 ID:HwgZIcYyP
おにこんぼうがしっぷうづき使うとどうなりますか?
一番初めに攻撃しますか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:14:15 ID:Vt9WkcTW0
>>375
wifi行ってみろ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:14:18 ID:qqxAvUuK0
>>373
>>374
ありがとう。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:17:25 ID:aymvVtY60
以前倒してしまったからか、遺跡地下のいざない地点にて魔王の使いが一向に出てきません。
一度倒してしまうともうでないのでしょうか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:17:44 ID:HwgZIcYyP
>>376
いまwifi繋げれる環境がありません
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:18:30 ID:s9gvqjJP0
>>378
そんなことはない
レオソードの部屋からいくとすぐそこにいるはず
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:18:41 ID:1aZ1h4Rb0
緑色のデュラン、ディアノーグエース、ユニコーンみたいな狼のチームとすれ違ったんですけど
ドレをスカウトするか迷ってます
この3体で自力では一体しか作れないヤツって居ますか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:21:44 ID:MKDN2OMK0
シドーでカンストレベル99で攻撃spこうげき3回復spせんし
なんですけど絶対ほかにいいスキルの組み合わせあると思うのですがみなさんの
意見を聞きたいです お願いします
お供のハーゴンのスキルもできればご教じゅしてもらえたら幸いです
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:23:09 ID:5dmh4E2KP
>>1-1000
ググレカス
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:26:10 ID:HU6z+Awg0
お前もググるのかw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:34:17 ID:Vt9WkcTW0
>>381
最後のが何か分からんが、たぶん全部。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:34:42 ID:JdJwx4/I0
アタッカーダークドレアム
補助キラーマシン2
回復ゾーマ
でパーティ組んでるんですがドレアムのスキル
攻撃spと後二つのスキル何にしたらいいでしょう?

また他のモンスターにしたほうがいいとかありますか?
意見お願いします

対戦、大会用です
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:36:04 ID:Vt9WkcTW0
スキル関係はここに行ってやれよ。過疎ってんぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273047024/
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:41:46 ID:usTqbw8yP
大魔神のオノの入手方法分かるからいたら教えてもらえませんか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:43:43 ID:s9gvqjJP0
>>388
カンダタおやぶんから盗む
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:44:58 ID:usTqbw8yP
>>389
ありがとうございます
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:46:28 ID:LhQDKlWT0
マダンテのダメージは大防御で軽減できますか?
試す環境がないので教えてほしいです
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:46:49 ID:JdJwx4/I0
>>387
すれ違いすいません

だって過疎ってるんだもん…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:48:55 ID:IZEbZnJk0
断崖のスカイドラゴンの位置がいまいちよくわからん
昼晴にいざないルーラ地点で合ってる?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:52:23 ID:PjIkP5lJ0
>378
いざないで飛んだすぐ横に、うすら笑いを浮かべた気持ち悪いじいさんが立ってたら
それを処理するまでそこにモンスは出ないよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:52:41 ID:s9gvqjJP0
>>393
>昼にいざなみルーラ地点でしばらく待ってると空から飛んでくる

だそうだ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:54:39 ID:uKulsq+l0
はじめたばかりなんですが・・・
マダムの様子を見てきてくれっと言われて見に行っても誰もいないのですがどうしたらいいのでしょうか?
30分ぐらいあっちこっち見て回ってるのに全然先に進めませんorz
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:55:21 ID:s6vzTF+70
しぷゼロとみがわりメタルを同時にできるパーティーを組もうと思うのだが、どうすればいい?
とりあえずおにこんさんとメタキンは用意した
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:06:20 ID:iAvnMhaT0
ソフトリセットってありますか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:06:31 ID:IZEbZnJk0
>>395
ありがとう
気長に待つよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:10:17 ID:GOnKF66k0
すれちがいだと相手の回復量が異様に小さくなるのですか?
すれ違い相手がべほまずんうっても大抵100ちょいしか回復しないんですが
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:13:44 ID:aOwXzImF0
>>398
説明書読めハゲ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:16:10 ID:+MFsiTAT0
遺跡夜にローズバトラーが出てくるらしいのですが、どこに出現するのでしょうか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:18:49 ID:bNj5BQRz0
>>402
一番奥
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:20:54 ID:PAJte/gP0
Dランクぐらいのモンスターで強さ同じくらいで対戦したらSランクモンスターが
出てきてけれど、ここでいう強さの基準はランク?パラメータ?レベル?
世界選手権のランクも然り。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:23:21 ID:aOwXzImF0
>>399
俺さっきから待ってるけどもう2晩すぎた
次のMAPで夜に出た情報もあるしよくわからんね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:23:25 ID:z+lrdtXI0
まぁランクが上に行けば行くほど限界値は高いよね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:25:06 ID:z+lrdtXI0
ちなみに対人マスドラ作ろうとしているんだけど
攻撃SP、攻撃3、サムライ(52)、マスドラ
と後一つ迷ってるんだが何か良いスキルある?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:30:06 ID:GOnKF66k0
おせあーのんいれるしかなくね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:31:31 ID:1aZ1h4Rb0
>>385
ありがとうございます
一番最後のはJOKERってヤツでした
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:32:46 ID:GOnKF66k0
キンスペとJOKERって見た目が同じなんだっけ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:33:51 ID:PjIkP5lJ0
ジョーカーは角生えてたり、細かく違う
完全色違いの使いまわしじゃないところがちょっとエライと思った
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:34:18 ID:s9gvqjJP0
>>410
JOKERの方は全体的に翡翠色がかってて一番の特徴に角が生えてる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:34:25 ID:XYbk59Zj0
>>410
JOKERはツノがついてる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:34:34 ID:UUeXRpuj0
>>407
マスドラはオムド様の素材でしかない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:35:08 ID:qqxAvUuK0
ギガントヒルズって遺跡地下にいなかったっけ?
クリア前だけ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:37:59 ID:UUeXRpuj0
いるよ。固定で。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:38:01 ID:PAJte/gP0
>>415
朝。でもたまに義眼手巣あたりと入れ替わっていることもある。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:39:26 ID:qqxAvUuK0
サンクス。朝か。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:40:37 ID:3nFJ/m7p0
暇だからなんでも答えちゃるぞ
どんどん質問こい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:44:30 ID:s6vzTF+70
>>419
>>397
おにこんさんは今の所攻撃sp攻撃3つけてる
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:47:50 ID:3nFJ/m7p0
>>420
あとはすばやさ早い奴にラウンド零持たせるだけ
ワイトキングとか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:51:31 ID:s6vzTF+70
>>421
とすると
おにこん
メタキン
ワイトキング
といった感じのパーティーになるのかな?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:54:21 ID:3nFJ/m7p0
火力が足りないからあんま意味無いよ
メタキンにしっぷうさせてもウンコだし
それならばみがわりと一緒に出来ないけどメタキンにラウンド0もたせておにこんと攻撃強い奴にしっぷうやらせるとか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:58:13 ID:s6vzTF+70
>>423
とりあえずメタキンにラウンドゼロ身代わりを搭載することにした
しんそくとぼうぎょとかに入ってるよね?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:00:57 ID:3nFJ/m7p0
>>424
yes
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:02:18 ID:FPG3048G0
う〜む。ようやく暗黒の魔人配合まで行きつけたんだが・・
「今はこのモンスターを生み出すことはできません」
いつになったらいいの? クリア後? スカウトQ全部終了後?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:02:40 ID:UUeXRpuj0
>>424
個人的にもう

おにこん
メタキン
(魔法特化系)

のパーティにはうんざりですw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:03:39 ID:s6vzTF+70
>>425
ちなみに攻撃高い奴でおすすめとかある?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:04:08 ID:s9gvqjJP0
>>426
クリア後、ラスボスをもう一度倒すと
スカウトリングがパワーうpして3枠も仲間にできるようになる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:07:10 ID:3nFJ/m7p0
>>426
そんな制約あったの?
知らなかったわ
とりあえずストーリー進めれば作れるようになるんじゃね
>>428
バベルボブルやへラクレイザーとか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:07:54 ID:FPG3048G0
>>429
めちゃ早い解答サンクス。
ラスボス2回・・・きつそうだなあ。
参考までに、スラキャンサーは比較的楽に倒せたんだが、その実力はラスボスにも通用するかね?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:09:52 ID:3nFJ/m7p0
ラスボスなんてデスピサロレベル50の1匹で余裕だったわ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:11:26 ID:s9gvqjJP0
>>431
スラキャンサーが余裕だったなら一直線とは行かずとも
強化にあまり時間は要さないはず。頑張れ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:11:30 ID:mHKgnCGv0
>>381
その狼緑の装甲みたいなの付けてね?多分JOKERだよ
アタックカンタついてるからスカウトできるか知らんがそれが一番作りにくいと思う
ドレアムは結構すれ違いに出す奴多いしエースは論外
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:14:02 ID:FPG3048G0
>>432
参考にならねえww
?系はまだ作ってないなあ。レベルも30前後だし。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:16:14 ID:FPG3048G0
>>433
サンクス。バベルボブルは強いらしいから配合素材にしてしまう前に活躍させておくかね。
中盤で作ったスライムタワー+3がまだ現役な件w
かわいいしMP多いし外せないんだよw ぬいぐるみとかほしい。どこに売ってるかなw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:16:22 ID:mHKgnCGv0
>>435
Bランク以上のモンスターが30越えてるなら多分倒せると思うよ邪神はそんなに強くないし
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:20:59 ID:s9gvqjJP0
>>436
スライムタワー俺もずっと現役だったわw
クリアまでお世話になった
バベルさんぐらいのがいれば楽じゃないかな?
あとはアイテムをうまく使えばいける
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:21:38 ID:H4iekcY+0
バベルボブル作るの難しくない・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:22:34 ID:HeQz8rSP0
暗黒の魔神量産するのがだるいんだけどなんかいい方法ないかね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:23:58 ID:3nFJ/m7p0
フレイム+なんかでボルを量産できるから後は根性
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:25:23 ID:HeQz8rSP0
昨日も聞いたがキラーピッケル何処にいんの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:27:09 ID:xiwh3Mwf0
素早さが全然上がらないモンスが居るんだけど
素早さMAXにするのには、はぐれメタルとかを餌に配合すればいいんですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:28:01 ID:PTfmVfEY0
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:29:06 ID:PTfmVfEY0
間違えました…
ゴールデンゴーレム x ゴールデンゴーレム x キラーマシン x キラーマシン

とある場合、親はゴールデンゴーレム x ゴールデンゴーレムと キラーマシン x キラーマシンの子でなければいけないのでしょうか?
ゴールデンゴーレム x キラーマシン同士ではダメですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:29:06 ID:3nFJ/m7p0
>>442
配信ぽい
<<443
yes
出来たらレベルMAXにするとなおよい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:30:35 ID:BDDpFE4b0
限界HPとはスキルで上げられる上限ということですか
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:30:41 ID:HeQz8rSP0
>>445
セーブしないで試せば
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:30:43 ID:3nFJ/m7p0
>>445
yes
おすとめすを間違えたらアウトだから
てんせいで治しても出来ない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:30:47 ID:XYbk59Zj0
>>426
3枠モンスターを扱えるようになるのはクリア後
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:31:33 ID:HeQz8rSP0
>>446
d
>>447
レベルアップのみで上げられる上限が限界値
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:31:57 ID:3nFJ/m7p0
眠くなった
さらばじゃ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:32:12 ID:PTfmVfEY0
>>449
ありがとうございました
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:32:46 ID:s9gvqjJP0
>>445
4体配合の組み合わせは自由なので♂♀合わせれば後者でも大丈夫ですよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:03:20 ID:1aZ1h4Rb0
>>434
ありがとうございます
JOKERってヤツ8%でなんとか仲間になって貰いました

LV45でHPアップSPMAXなのにHP530しかなかったけど
これはアタックカンタって特性の代償でHP低く設定されてるんですかね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:22:57 ID:G9+n4/Xt0
みがわりメタキンはもう流行ってないみたいなんで疾風ゼロ作ろうとおもうのですがスキルはどうすればいいですか?

攻撃役 攻撃SP、けもの道 
ゼロ役 オセアーノン、しんそく

後1つを能力アップかマダンテ、アストロン、バイキルト等を使えるようにするか悩んでます。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:27:10 ID:UUeXRpuj0
流行に振り回されるな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:27:36 ID:kxVgA/3d0
闘神レオソードが倒せません
パーティーはゾーマとSキラーマシンです
ゾーマのスキルなんですが、サムライ、HP回復、ゾーマにしているのですがHP回復いりますか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:34:01 ID:XYbk59Zj0
疾風ゼロは戦闘がつまらなくなるので流行らない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:39:13 ID:UUeXRpuj0
>>458
Sキラ攻撃力どんくらい?
ベホマズンとバイキルトある?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:40:52 ID:j1jQqrdO0
控えと預けてるモンスターに入る経験値ってそれぞれどの程度でしょうか?
また、そのときレベル上がったら普通に戦闘してレベル上がった時より伸び悪くなったりしませんか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:41:16 ID:kxVgA/3d0
>>460
Sキラはようやく攻撃力500くらいです
バイキルトはゾーマがやってくれます
ですがベホマズンがありません
HP回復を削って勇気いれるべきですかね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:43:03 ID:UUeXRpuj0
500あればいけると思うんだけど。
レオソードって全体攻撃だからやっぱ単体回復よりベホマズンがいいと思うよ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:43:41 ID:G9+n4/Xt0
>>457 459
疾風ゼロと対戦しあまりの強さにボコボコにされなんで僕も作ろうと思いました。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:46:07 ID:kxVgA/3d0
ではゾーマのスキルは
ゾーマ、サムライ、ゆうき
でいいでしょうか?ベホマズン、ベホイマ、バイキルト他の攻撃魔法いろいろ使えますがザオリクがない

ザオリクってやっぱりいりますよね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:48:59 ID:UUeXRpuj0
うーん。
ほんとは回復SPがいいんだろうけど面倒くさいしね。
ザオリクなしでもレオソード打倒は可能だと思うけど。

Sキラは出来るだけ物理攻撃アップを心がければいけると思います。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 03:59:30 ID:WJ9G+fuS0
このゲームに限ることなのか分からないけど、DSってどのくらいの早さまですれ違える?
徒歩同士ならすれ違えるだろうけど、お互いチャリンコとか車でもすれ違える?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 04:13:29 ID:LgB7TzG10
ドラゴンの簡単な配合方法ありますか?
海岸のはGJが出現してスカウトができないんです
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 04:27:18 ID:FPG3048G0
>>465
世界樹の葉いっぱい持っていけばいいんじゃね?

スーパーキラーマシンって2枠なのね・・・orz
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 04:37:42 ID:XYbk59Zj0
>>468
低ランクドラゴン系を捕まえて適当に配合してれば出来る
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 06:00:42 ID:qh659krU0
>>468
プリズニャンとコドラが簡単
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 07:22:00 ID:Q0YUFmXFi
プチット族は
密林の夜、雨の時
いざないルーラから右のMAPから、ツタを降りたところであってますか?
473472:2010/05/15(土) 07:24:33 ID:Q0YUFmXFi
間違ってました。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 07:50:24 ID:jEFP34tT0
>>472
いざよい無しで歩いて沼にいった方が速い
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 08:45:38 ID:rM+oupm30
バルボロスとヘルクラウドの入手方法って今のとこは不明なのですか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 08:45:41 ID:q9GCfNlM0
うちの鳥ちゃん、相手が1匹になると呪文や息系やめて打撃しかしなくなるんだけどなんでだろう?ばかなの?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 08:56:40 ID:0y2hgXmV0
AIは相手が2体以上じゃないと全体攻撃を使わない
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:04:19 ID:5KSj8ENw0
配合でストーリーの補助&回復係のモンスを作ろうと思うのですが、なにが適任なのかわかりません
だれかアドバイスください
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:07:24 ID:mtlZCVKb0
預かり所の右の扉から大型モンスターのようすが
見れるって過去スレで読んだ気がするんですが
どうすれば見れるんでしょうか・・・?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:11:42 ID:YQAYcjtAP
>>478
スカウトQ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:13:25 ID:tJVBH/Oq0
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:15:20 ID:tJVBH/Oq0
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:23:53 ID:5KSj8ENw0
>>480
そうか・・・これあったの忘れてた
アドバイスありがとうございます
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 09:58:50 ID:0L3fYqvh0
テンプレの例にある
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム

って、ようがんまじん×ゴールドマン+ゴーレム×ひょうがまじん=ゴールデンゴーレム
とかでもいけるんですか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 10:12:05 ID:kJzYRag10
もう毎日モンスター選手権も通信対戦も接続エラーばかりで、DQ9のWIFIは出来るのに
DQMJ2だけ出来ないです。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 10:13:15 ID:YAla109T0
>>484
いける、その配合は大丈夫だと思ったけど特殊配合が発生しないように注意
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 10:20:18 ID:0L3fYqvh0
>>486
そっか、特殊配合が発動するパターンもあるんですね
追加のアドバイス、ありがとうございます
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 10:23:24 ID:65rPxRxD0
ゲストマークって何回配合したら消えますか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 10:38:55 ID:YAla109T0
>>488
>>6のQ35
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:01:02 ID:4cRTakWg0
とりあえず竜神王を目指して、魔王ラプソーンまで来ました。
この先、竜王を作るのにクロウが必要みたいですが、1体しかなくて、すれ違いもあまり期待できないので、迷ってます。

ここで竜王派生を選んだ場合に作れなくなるのは
ガルマッゾ
ダークドレアム
トロデ
海王神
マスタードラゴン
の5種でしょうか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:04:34 ID:NklaOGmv0
AIだとばくれつけんとさみだれぎりどちらがオススメですか?
あとばくれつけんの1発のダメージとさみだれぎりの2、3体目のダメージの倍率はどのくらいですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:06:04 ID:JckmRATM0
スカルスパイダーがスカウトできません
どれぐらいのレベルで出来るでしょうか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:07:02 ID:eT0wFMzG0
>>492
テンション上げたりバイキルト系で攻撃力上げたり敵の防御力下げたりしてみたかい?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:10:13 ID:w0eXlBTh0
ゲモンが飛んでばかりで降りてきてくれないんだけど、
待ってたらそのうち降りてきてくれるんですか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:16:52 ID:YAla109T0
>>494
>>6のQ26
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:17:24 ID:kxVgA/3d0
SP系のスキルについて詳しく載ってるサイトありますか?
SAスキルって両親合わせては無理になったんですか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:18:46 ID:YAla109T0
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:19:00 ID:Cm8qhM1E0
>>494
真ん中ならMAPの出っ張ってるところに行ってすれちがい画面でマップリセットすれば
青宝箱のところにボストロールとゲモンが沸くよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:20:37 ID:kxVgA/3d0
>>497
そこ見マシたが載ってないんですが
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:23:48 ID:w0eXlBTh0
>>495>>498
ありがとうございます、飛んでるのは無視します
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:26:25 ID:kxVgA/3d0
>>497
すみません作り方見つけました

これは両親組み合わせでも可能ですか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:26:33 ID:Y3gDERLv0
バトルロード連動今から行くんだけど、何匹くらい拾えるの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:42:52 ID:OsliIF8i0
ジョーカー2買いに行くんですけど、カード入りはもう無いのでしょうか・・・・?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:52:32 ID:YAla109T0
>>503
店の人に初期出荷分かどうか聞けばいいんじゃね?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:52:45 ID:d0EJcxA/0
世界対戦用のおすすめパーティーと特技を教えて。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:55:01 ID:6kt4IvrK0
質問レベル低すぎだろ…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:55:46 ID:Y2UGI8cm0
>>504
カードって初回特典だったっけ?
あんま興味ないから封入特典だとばかり思ってたわ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:02:17 ID:6MJwEABA0
>>505
あんこくの魔人

HPUPSP
HP回復
てっぺき
アサシンブロス
スラフォース

間違ってもこんなのは作るなよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:15:46 ID:HU6z+Awg0
暗黒の魔人なら
攻撃力UPSP
攻撃力UP3
攻撃力UP2
攻撃力UP
ブオーン

がオススメ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:19:34 ID:kxVgA/3d0
SPスキルを作るには両親で分担してやってもつくれますか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:20:52 ID:6MJwEABA0
なんだそのやわらか戦車www
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:22:50 ID:6MJwEABA0
>>510
それが基本だね
なるべく育ちが早いモンスタ同士で条件整えてSPを作って
最後に付けたいモンスタに転生配合でくっつけてやればいい
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:23:55 ID:kxVgA/3d0
>>512
ありがとうございました!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:27:19 ID:piIofMl80
配合回数5回くらいまではLV10あたりでさっさと転生しまくったほうがいいのかしら?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:30:02 ID:6MJwEABA0
>>514
ある程度強いのが揃って、どんな状況でも対応出来るPTが1組あるのなら
以降のモンスタは+10までLv10でガンガン配合しちゃっていいと思ってる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:34:56 ID:piIofMl80
>>515
ありがとう
いつもベースのほう50くらいまで上げてたわ…
LV10のモンスターと配合続けて+10になったらLV1〜MAXまで上げた場合
全パラメータカンストしてくれるのか心配なんだけどその辺大丈夫なのでしょうか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:37:23 ID:HNbKnfQw0
メラ・ドルマ3と何を合わせればグランスペルSPになりますか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:37:42 ID:I5yOibT20
しっぷうラウンドゼロ見るたびに思うんだけど
ラウンドゼロ始動役はHPSP、オセアーノン、しんそくですよね。
回復はどうしてるのかな?ベホマズンとかザオリクとかなしなのかな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:39:11 ID:YAla109T0
>>516
>>6のQ13とQ14
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:41:42 ID:N9BwMYpF0
大型モンスターはどのくらいの攻撃力があれば楽にスカウトできる?
レティスがスカウトできねぇ…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:44:44 ID:Q8y1Py2v0
攻撃力ってよりテンションとかバイキルトとかルカニとかが重要なんじゃね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:46:05 ID:f0qvN7rj0
しかし質問スレってのは変なスレだよな
明らかに普段から書き込みしてないようなやつがわんさか湧いてきやがる
どこから来てるんだろうね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:47:19 ID:HU6z+Awg0
メタルチケットのエリアって、ググると10回ぐらいでモンスターいなくなるって書いてあるが

何度やっても5回ぐらいでいなくなるんだが
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:52:14 ID:PePMq+lV0
>>523
表クリア後だと回数増えるしはぐれも出てくるようになる
さっさとクリアするよろし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:52:43 ID:S/CVMU8l0
すれ違いバトルでのスカウトって運?できない場合もある?あと、対戦相手のモンスターの操作ってコンピューターなの?こっちは自分操作だけど。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:55:04 ID:tPWxDhiw0
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:55:28 ID:HU6z+Awg0
>>524
表クリアはもうしてあるんだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:56:11 ID:HU6z+Awg0
>>526
多分それだな
ありがとう
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:07:16 ID:AbG6jP1W0
ヘルコンドルは昼間でも出てきますか?断崖のメタルチケット(赤箱)+回復ボトルでずっと待ってるんですが出てきません
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:08:45 ID:HU6z+Awg0
>>529
再配置試してみた?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:09:37 ID:AbG6jP1W0
>>530
すみません、再配置ってなんでしょうか・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:11:12 ID:HU6z+Awg0
>>531
すれ違い通信を一回起動して蓋閉じてキャンセル

蓋は閉じなくても良かったかもしれんけど。まぁそんな感じ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:12:11 ID:hD1PaP1h0
>>529
断崖というよりは平原の北にある巣じゃないかな?
昼間に出てくるよ
再配置はメニュー開いてすれ違いを選んで画面を切り替えること
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:14:06 ID:AbG6jP1W0
>>532
やってみますありがとう
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:15:45 ID:AbG6jP1W0
>>533
平原なんですか・・・あのアイテムがもらえるところですよね?行ってみます
攻略サイトがおかいいのかな・・・ありがとうございます
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:18:16 ID:qzu/JGaS0
ギガブレイクのダメージって使用者のLVのみに依存なんでしょうか?
最大ダメージ2000とか出るのかな…
今のところキラマ2に最大で480ダメージ前後(使用者LVカンスト★)で、それ以上出たことがないんです
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:19:08 ID:ulL6m5sw0
バトルロード連動のモンスって何もらえるの?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:21:49 ID:DiQZyvr10
攻撃力いくつくらいあれば一撃でメタルキング死にますか?
700あるメタルハンター持ちデュラハーンでも運がよくて一撃で死にます
800くらいないとダメですか?
それともスキルがだめなんでしょうか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:22:29 ID:HU6z+Awg0
>>535
断崖でも普通に出るよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:23:34 ID:0y2hgXmV0
>>536
出るわけがない
基本ダメージ幅+レベルだ

>>537
勇車スラリンガルじゃなかったかな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:26:51 ID:GNHAGCt20
>>535
平原の巣と断崖、どちらにも出るよ。
断崖の巣にいったほうが戦いやすい。

すれ違いキャンセルしなくてもいったんマップを切り替えるかモンスターと戦えば再配置される。
すれ違いキャンセルが一番効率がいいってだけ。

>>536
たぶんそれくらいが最大ダメージ。
イオブレイク持ちなら無効相手じゃなければ常にそのダメージが出せる。

>>537
勇車スラリンガルとなんだっけ。
とにかく魔王系のヤツ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:27:48 ID:fXkgqNJHP
やみのばくえんSP
最強プチット族



メラ&イオ3 メラ&ドルマ3
メラ&イオ3 イオ&ドルマ3
メラ&イオ3 バギ&ドルマ3
メラ&イオ3 ギラ&ドルマ3
メラ&イオ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&ドルマ3 イオ&バギ3
メラ&ドルマ3 イオ&ヒャド3
メラ&ドルマ3 イオ&デイン3
メラ&ドルマ3 イオ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&バギ3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&バギ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&デイン3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&デイン3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&バギ3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&バギ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ヒャド3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ヒャド3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&デイン3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&デイン3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 ギラ&デイン3
メラ&ドルマ3 イオ&バギ3 ヒャド&ギラ3
メラ&イオ3 エスターク
メラ&バギ3 ラプソーン
イオ&ドルマ3 メラ&ギラ3
メラ&デイン3 ラプソーン
バギ&ドルマ3 ミルドラース
ヒャド&ドルマ3 ミルドラース
ギラ&ドルマ3 あんこくの魔神
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:27:49 ID:AbG6jP1W0
>>539
>>541
そうですか・・・平原の巣に行って一晩待ってみたけど出なかったんで断崖に戻りますありがとう
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:28:22 ID:rD1I/aC10
遺跡でなにかが動く音がしたってでたけどなにこれ?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:30:07 ID:qzu/JGaS0
>>540-541
やっぱそっかー
ありがとう!
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:32:54 ID:ulL6m5sw0
>>540-541
thx
魔王系が知りたい・・・配合で出来ちゃうってことか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:33:33 ID:GNHAGCt20
>>543
一応条件は晴天昼間。
場所は巣のあるところ。
あそこが一番遭遇しやすかった。
他の場所だとポップしても降りてくるの待たなきゃいけないからね。

>>544
初めて雨の日に行ったのかい?
赤い扉が閉まる音だよ。
晴れの日には赤い扉、雨の日には青い扉、どちらか片方しか開けて置けない。
ただ一度開けておけば天候条件があってる日には開いてるから心配はしなくていいよ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:33:33 ID:h6XOfazj0
>>523
俺なんて3回で消えたぞ
スキル振りで長考してたからかな
ようわからn
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:34:25 ID:RA+dF4oz0
>>538
750もあれば安定すると思う
メタハンは1Hitごとに+1ダメだから単発モンスだと微妙

>>544
雨降ってていけなかったとこに行けるor雨やんでそれが元に戻る
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:35:35 ID:GNHAGCt20
>>546
そう。
結構簡単に出来るやつじゃなかったかな。
クロウ使用しないやつ。

どうしても知りたければ公式見たほうが早いぜ。

>>548
メタルエリアは時間制限あり。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:37:30 ID:rD1I/aC10
>>547
>>549
Thx
まだストーリークリアすらしてないからわかってなかった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:38:25 ID:AbG6jP1W0
>>547
何日も待つ必要はあります?

すみません長々と・・・配合してもいいんですがここまできたら絶対スカウトしてやりたい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:40:11 ID:oaWOrAWm0
可愛いさと実用性を合わせ持つパーティー目指して作ってるけど
回復・攻撃魔法でプチソーン、補助役で最強モーモンまで作った所で
肝心の攻撃役が思い付かない・・・

カンダタおやぶんとか考えてるけどアタッカーとして機能する?
てか回復、補助はまとめた方がいいのかな

554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:40:45 ID:ulL6m5sw0
>>550
thx
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:41:12 ID:0y2hgXmV0
>>538
対メタル系無しキラマ2だと720ぐらいから安定してたかな
メタルエリア用に2回行動の1枠か、攻撃限界値が高くて素早さもそれなりの五月雨斬り持ちを用意しておけば便利

>>546
ドルマゲスだったような
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:43:57 ID:GNHAGCt20
>>552
何日も待つ必要はない。
断崖の巣がある場所は分かってる?

そこを見てヘルコンドルが巣の周りを回ってなかったらマップ切り替えor適当な敵と戦闘orすれ違いキャンセル。
ヘルコンドルが湧いてたらヘルコンドルと戦闘、湧いてなかったらまたマップ切り替えor戦闘orすれ違いキャンセル。
これをヘルコンドルが湧くまで繰り返す。
戦闘やすれ違いキャンセルの場合は必ず巣から離れたところですること。
近いとそもそも戦いやすいとこに湧いてくれない。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:45:37 ID:AbG6jP1W0
>>556
>>529のところに出ると↑の攻略サイトに書いてはあったんですが、巣はどこか自分は解らなかったです
平原の巣は解りますがあそこはMAP切り替えがちょっと面倒ですよね・・・うーん
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:47:02 ID:ulL6m5sw0
>>555
thx
公式見てみた。たしかにドルマゲスだった
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:48:26 ID:0MVmCtSVi
オムライスを倒したので光あふれる地にいけるようになったのですが
メタキンを魔人切りでしか倒せないのですが
3スロモンスター効率よく狩れるのでオススメないですか?
サージタウスならわりと簡単に作れるのですが
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:50:10 ID:GNHAGCt20
>>557
巣は2マップ目にある。
断崖の1マップ目の正解ルートは右側から上るんだけど、もう1本左側に狭い道を渡ってから登る道がある。
そこを登って右を向くと巣があるよ。
ヘルコンドルはここ以外で待つのが馬鹿らしくなるくらい戦闘に入りやすい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:50:53 ID:AbG6jP1W0
>>560
全然違ってましたか!行ってみます!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:52:44 ID:gldQ8Cp90
wifiのメンバーの階級は大会以外では確認できないのでしょうか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:53:19 ID:GNHAGCt20
>>559
3枠でメタキンを倒す必要はない。
大抵メタキン2匹+グレイトドラゴン1匹で出てくるからグレイトドラゴン残して3枠に交代するんだ。
多少時間の無駄はあるが倒せないよりはましだ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:56:53 ID:GNHAGCt20
>>562
たぶん無理。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:00:15 ID:gldQ8Cp90
>>564
そうですか・・・
地道に往復して確認する事にします
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:02:38 ID:AbG6jP1W0
ヘルコンドル捕獲成功しました!ここで聞いてよかった・・・ありがとうございました
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:05:27 ID:GNHAGCt20
>>559
あ、ごめん。読み間違えてた。
3枠はメタキン狩りにはオススメしないよ。

しばらくはおとなしく魔人切りで対応しときな。
配合・LV上げが進んで攻撃力が750越えたころから通常攻撃で普通に落とせるようになる。
そうなるまでの辛抱だよ。

1枠に攻撃アップ1〜3をつけると結構何とかなるものだよ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:06:59 ID:wsTLC5ry0
クソ序盤の飛行船の中で5人に挨拶した後
マダムキストーラの様子をうかがってきてくれって言われたんだが
誰もいないし扉も開かない・・・
詰んだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:08:59 ID:jTetwKWy0
積んだなら質問しないでよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:10:09 ID:VRYPmSnJ0
バベルボブルの親の組み合わせは
バル、ボル、ベル、ブルのどれでもおk?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:10:12 ID:Q8y1Py2v0
>>559
キラーマシンとかキラーマシン2に
攻撃力80とか90くらいの武器つけると1ターンで2匹倒せるよ

スカウト要員も兼ねるなら最強プチット
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:12:08 ID:Z8puKfVt0
魔界のスラキャンサーってスカウトして配合に使ったら
またスカウトできますか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:19:48 ID:IuEnkVV10
対戦で暗黒魔人無双したいんだがよくみかける瞑想回復型って
どんなスキルなのでしょうか?
また、オススメのスキルを教えてください
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:20:02 ID:6MJwEABA0
>>570
OK
ちなみに2代前にその4匹が順不同で並べばいいだけなので
転生配合でもOK

>>572
味方にいようがいまいが関係なく何度でも湧いてるよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:20:13 ID:GNHAGCt20
>>568
階段下りろ。
正直ぜんぜん覚えてないがいける範囲でまだ行ってない場所が必ずある。
他のキャラにも話を聞け。

もう一度いうが今解禁されている範囲で行ってない場所が必ずある。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:20:48 ID:6MJwEABA0
>>573
嫌われるからやめとけ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:22:13 ID:3c6O3ZGo0
>>570
親はバルでもボルでもベルでもブルでもうごくせきぞうでもいい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:23:08 ID:4oWXaOf/0
>>523
遅レスだがメタルエリアで勘違いしてる奴が多いけど
何匹狩れるかはストーリーの進行具合で変わる
あとカウントされるのは戦闘回数のみで
フィールドで見つかって逃げられてもペナルティはない
ほっときゃどっかにはぐれメタルは復活してる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:24:38 ID:GOnKF66k0
>>573
HP回復
攻撃SP
守備3
麻痺ガード
アサシンブロス

でいのきを大事に

こんな魔人絶対うざいから作るなよ!
対人戦では切断かやる気なく適当に相手されるだけだ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:24:47 ID:GNHAGCt20
>>573
確かに強いんだが友達とやるなら絶対止めとけ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:26:51 ID:wsTLC5ry0
>>575
いや、誰もいないんだよ
誰もいない運転室でダクトに入ろうとすると「どこ行くんだ?早くマダムの(ry」
怖すぎる
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:27:52 ID:IuEnkVV10
おまいらありがとうごじゃます><
ぶひひwwwぶひいwwwwktkが止まりませんなww

>>581
ペットみたいなのとかは話した?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:29:33 ID:bK+UYpUH0
世界大会等のランク分けの細かい定義について詳しいサイトあります?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:29:34 ID:4oWXaOf/0
>>581
割れ厨乙
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:30:45 ID:6MJwEABA0
>>581
製品版買ってこい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:32:57 ID:lxPnpagN0
今回のトラップはそんな感じなのか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:33:55 ID:GOnKF66k0
>>583
スキルとかも数値化されているらしいからたぶん無理じゃね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:34:00 ID:R5R3T8200
>>573
ちなみに>>579を攻略するには、↓のようなパーティを作ればおk

おにこんぼう 攻撃SP、3
バイキルト
ベホマズン・ザオリク
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:34:08 ID:PAJte/gP0
もしかして、世界選手権でキングスペーディオのいるチームは
公式からの刺客だったりしますか?
ゴッドハンド級でキングスペーディオのいるチームには全敗しているだけに。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:34:46 ID:GNHAGCt20
>>578
戦闘回数もあるかもしれないけど時間制限は確実にある。
メタルエリア入ってから30分くらい放置してから戦闘に入ってみ。
最初の戦闘後に放り出されるから。

あと「モンスターの数が少なくなってきた」のメッセージが出ると大抵1回戦闘はいると追い出されるだろうがここでうまい事近くにポップしてると2回戦闘できる。
おそらく戦闘後に残り時間が少ないとメッセージが出るんだけどうまくいくと残り時間が残ってるうちに戦闘を終わらせられるんだろう。

というわけで俺ははぐれの数が少ないから戦闘に入るまでに探す時間がかかるので戦闘回数が相対的に少なくなっていると推測してる。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:36:46 ID:t9fVYN8S0
「いのちだいじに」の時に攻撃用の特技を使ってくれないのは分かったんですが、凍てつく波動や光の波動は使ってくれますか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:41:55 ID:bK+UYpUH0
>>587
じゃあざっくりでいいんで、こんなパーティーで
こんだけレベル上げたらランク上がったとか
このメンバーに変えたら下がったとかあります?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:42:34 ID:IuEnkVV10
確かにgdgdはやーお。
どうしたもんか。

ゾーマ キラマ2 あと何か
 


暗黒の魔人(キリッ

にするか・・・。なんかいいのが思いつかなくてのう。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:45:19 ID:hD1PaP1h0
>>578
その説は違うと思う
時間決まってると思ってすぐに3回戦闘したら追い出された
もちろんストーリークリア後、オムライス倒して光に行く前
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:54:34 ID:Mr2jiQeq0
>>590
その説も違うよ
ステートセーブ出来る環境ならすぐわかることなんだが
少なくなってきたのメッセージのあとに近くのに襲いかかって排出
戦闘入る前のデータにロードして遠くにいるやつを倒す、続行
近くにいてすぐ戦闘に入れた説はこれでなくなる

見回してみるとわかるけど岩の上の方とかにもシルエットあるよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:56:07 ID:6MJwEABA0
>>591
スキルから使うことはまずないです
特性持ちならランダムで使ってくれる

>>593
安定させんならメタキンでいいかと
面白いところでゴルゴムやドン・モグーラ
スキルは自分で考えてみ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:02:18 ID:Hbdshcxq0
サポートメタルキング作ろうと思ってるんですが
アッパーとサポーターSPどっちのほうがいいと思います?
全体単体呪文覚えるアッパーのほうがいいですかね?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:06:11 ID:2KNpPUdE0
魔界落とし穴のキラーマがいるとこってどうやって行くの?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:06:32 ID:4oWXaOf/0
>>590
>>594
オレは時間制限には何も触れてないんだが・・・
書かなかったのもわるいけどさ
すまんが何を言ってるのか分からん
特に>>594はなんでそれがオレの言ってる事の否定になるんだ?
表クリア後3匹はデフォ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:09:26 ID:K2m1By0g0
>>599
俺は2匹だったんだが

>>594はオムライス倒してるって書いてあるしID:4oWXaOf/0の
言ってることは間違ってると確信出来る
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:12:28 ID:GNHAGCt20
>>595
む、違うのか。
じゃあいろいろと複合した条件が重なってるんだろうな。
同一シンボルと何回戦闘したか、とか。

もちろん岩場のうえにいるのは知ってるよ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:16:35 ID:ss/D+ycU0
朝から大型ショッピングモールとかいってたが
今みたら一人しかすれちがえてない・・・
これひょっとしたら一人づつとしか
すれちがえないの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:16:42 ID:t9fVYN8S0
>>596
ありがとうございます!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:19:48 ID:q3kWLRs+0
サージタウスで初めての一枠デビュー。
スキルはどんなのがいいでしょうか。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:20:05 ID:suEanzPh0
すみません>>6見るとメタルエリアにはぐれメタルがいるっぽいけど、探し回ってもいない
クリア後とかある?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:21:49 ID:gGPXUGVW0
クリア後すぐに断崖のエスターク様とご対面したのですが、
攻略サイトに「1回目闘うときは最初寝ている、2回目以降は最初から起きている」と書いてあったんですけど・・・

「われをほろぼすつもりか?」→はい 「おろかな。たちさるがよい。」

「われのちからをほっするか?」→はい「おもしろい。おまえなんぞねむっててもたおせるが、ぜんりょくでたたきつぶしてくれるわ!」

ってなって、しょっぱなからドルマドン連発されたわけですが・・・。
そういえばクリア前に剣を調べたけど特に何もおこらなかったんですが、それがやばかったり?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:22:24 ID:q3kWLRs+0
>>604 3枠だった。どうでもいいけど
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:28:14 ID:GNHAGCt20
>>604
剣豪SP・攻撃アップSP+3・防御アップ3もしくはHPアップSP
あたりで前のめりアタックとか面白いんじゃないか。

>>605
ある。

>>606
最初寝てるってのはただ話しかけたときの反応の話じゃない?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:30:31 ID:qqxAvUuK0
ゾーマにゾーマ・回復SPとサムライorアッパーで悩んでます。
ダウンガード+って使えます?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:34:04 ID:GNHAGCt20
>>609
アタッカーならついていて損は無い。
でもそのスキル構成だとアタッカーじゃないな。
攻撃力が下げられ辛くなるだけだしいらないんじゃない?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:34:18 ID:suEanzPh0
>>608
なるほw自分はまだ無理か
早くクリアしたいけどレオソールが強くて駄目だったからまだまだ修行だ
ベホマズンがあればなんとかなると思ってた時期が俺にもありました
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:48:16 ID:VRYPmSnJ0
>>574
亀だけど助かりました
安心して配合出来るよ
ありがとうございます
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:49:03 ID:gGPXUGVW0
>>608
いや、エスタークは初戦のみ、最初の数ターンは眠っているっていろいろなサイトで書いてあったんですよ。
それでおかしいなあと。
例えばこれです。
http://www.dqmj-2.com/capture/esutaaku.html
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:49:35 ID:koTzEu2A0
レティスは配合に使ったらまた復活します?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:50:08 ID:Vt9WkcTW0
>>613
寝てる時もあるし、寝てない時もある。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:52:22 ID:DvkqEYGvO
パーティ内のモンスターを並べて見るのはどうすればできますか?
テリーやイルルカのステータス画面みたいな感じです。
前作ではできたような気がするんですが…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:53:15 ID:7K95FwxT0
世界モンスター選手権に参加したいのですが、wifiに接続した時点で
「あなたの成績は0勝5敗です またの参加をお待ちしております」
みたいなメッセージがでて参加どころかユーザー設定すら出来ません

曜日などが関係しているのでしょうか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:54:18 ID:Vt9WkcTW0
>>617
もうその日既に戦ってるんじゃね
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:56:50 ID:7K95FwxT0
>>618
今まで一度も戦ったことがないんです・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:57:23 ID:Ko49p6FQ0
>>614
復活する
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:59:51 ID:qJFxksRN0
ゴルゴムを手動戦のメインアタッカーとして使ってみようかと思っているのですが,
自身のスキルと相方が上手くまとまりません。
以下の部分は決まっているのですが,それ以外はどのようにすればいいでしょうか?

ゴルゴム@剣豪SP攻撃SP
ゾーマ@イオデイン3回復SPHPSP

メタル系が出てくると詰みそうなので侍をゴルゴムにつけようとも思ったのですが,
すてみのためだけに侍にすると悪魔斬りとかしそうで……
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:00:29 ID:6hGVUekH0
Sサイズを育てるのはすごく楽なんだけどM〜Lが難しい。
光あふれる地でレベリング、かつ効率的に前面で経験値を得るには
Sサイズのキラーマシン2か魔王の使いに戦士付ける、って方法が一番確実ですかね
それ以外に何か良い方法でやってる方がいたら教えてください?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:01:27 ID:QtIKETDH0
世界選手権用に耐久魔人にHP回復覚えさせたけど、スカラどころか、瞑想すらまともに使ってくれない
おまけに自動HP回復あるのになぜかリホイミ使う

今のスキル
攻撃SP
守備3
マヒガード(自動HP回復)
体技ガード(自動MP回復)
HP回復(スキルポイント瞑想までで止めてる)

守備3って外したほうがスカラ使ってくれるのかな・・・
624621:2010/05/15(土) 16:01:54 ID:qJFxksRN0
連スレすみません、AIは範疇外なので悪魔斬りの心配はないんでした;
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:06:49 ID:jTetwKWy0
>>623
サムライとかのほうがいいんじゃないリホイミ避けるためにも
HP回復は外したほうがいいともう
スカラは別の何か考えないと
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:10:58 ID:qqxAvUuK0
>>610
ありがとう。
アタッカーではないです、
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:12:45 ID:qVoZ6YeA0
>>619
もし誰かのセーブデータ使ってたりしたら
DS本体は別でも同じプレーヤーとみなされるぞ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:13:29 ID:GNHAGCt20
>>617
正規品を新品で購入、本体も正規品で改造を一切していないならスクエニに問い合わせいれるといいよ。

もしそうじゃないなら自業自得。あきらめろ。

>>623
スカラは諦めてHP回復外してサムライにしたらどうだ。
あといろいろやろうぜにすると無意味にリホイミを連発するので命を大事にのほうがいい。
命を大事にでもスカラを使ってくれることはある。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:17:49 ID:QtIKETDH0
>>625
これならいいかな?
攻撃SP
守備3
体技ガード(自動MP回復)
さむらい(52)
暗黒の魔人(5)スカラ最初に覚える
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:22:03 ID:Vt9WkcTW0
>>629
暗黒の魔神付けてると、命を大事ににしたときに高確率でバーハ使うから気をつけろよ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:25:49 ID:suEanzPh0
バイオシン持ちを今から作ろうと思ってるんですが(レオソール用)A〜Bランクで何かいいモンスターあるかな?
アッパーで済ませたいんだけど
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:28:48 ID:QtIKETDH0
>>630
暗黒の魔神のスキルポイントは最初のスカラで止めるつもり
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:29:00 ID:kJ9tcWjx0
攻略本にはメラ&イオをメラ&イオ2にするには両親がメラ&イオで合計SPが限界値ってなってるけど
片親でメラ&イオが限界値ならメラ&イオ2になるんですよね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:29:01 ID:5p5khgfc0
転生を繰り返すうえで、どんなモンス食わせるといいかなぁ。
とりあえず、魔界から持ち帰ったグレイトドラゴンにしたんだけど。
みんなって何使ってる?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:31:40 ID:Ko49p6FQ0
>>633
片親だけマスターでいい
両親合わせてってやつだとSP関係のはできなくて詰む
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:33:43 ID:Ko49p6FQ0
メタルエリアの記事をざっと読んだけど>>526の記事が
俺の体感でも一番近いな
最低3匹説はないね、2回で終わったことあるし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:34:50 ID:c0nN5hhw0
デュランの色違いっている?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:35:26 ID:GNHAGCt20
>>631
そこそこ攻撃力あれば何でもOK。
デュランとか。
個人的にはSランクだけどデュラハンあたりは作りやすくてオススメ。
テンションアップも持ってるのでスカウトにも活躍するぞ。
攻撃力アップ3+2も忘れずに。(可能ならSP+3のほうが良いのは当然)

表クリアはそんなにシビアじゃないから見た目で攻撃力高そうなの選ぶだけでいいんじゃないか。

あとバイオシンてなんだ。バイシオンな。レオソールじゃなくてレオソードな。
魔法はともかくレオ様の名前を間違えるとはけしからん。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:38:11 ID:ZkLthvBE0
戦士の証は世界大会以外ではどうやって入手するのでしょうか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:40:30 ID:GNHAGCt20
>>634
とりあえずスカウトして持ち帰ったヤツ同士で配合してそれをLVアップさせたヤツ。
だいたいLV30〜40くらいになってるかな?
でも+10になるまではスカウトして持ち帰ったヤツ食わせるんでいいと思う。
↑のは癖みたいなもんで効率はよくないはず。

>>637
いる。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:40:55 ID:8AnuLItr0
>>639
>>8
スレ内検索ぐらいしようね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:41:09 ID:FPG3048G0
>>637
ダークドレアムのことかい?
テリーではお世話になったなあw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:41:23 ID:GOnKF66k0
>>623
いのちをだいじににしてるのか?
それ以外の命令じゃめいそうなんてほとんど使わん
スカラは基本的にかぶとわり食らったりバイキルト攻撃で大ダメージ受けたときにしか使わないぞ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:41:32 ID:6hGVUekH0
メタルエリアは実時間じゃないと思うんだよなぁ
しっぷう蚊柱先生を連れて行ってサクサクしばきまくるとSサイズ×3匹でも1回1匹あたり13万くらい経験値稼げる
時計見つつやっても15分は軽くやっているはずだった。
でも、光あふれる地に居られるのは実時間とぴったり同じ20分+αで退去。
多分メタルエリアは実「戦闘時間」で5分くらいなんじゃないかと思う。計ってないけど
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:42:30 ID:suEanzPh0
>>638
もしかして裏クリアとかもあるって事か・・・
名前はなんか間違えてたすまんww
デュランはもういるからデュラハン作ってみる

最強プチット作ってみるかと思ってスカウトしてレベル上げしようと思ったら二匹とも♀だった事に気付いたorz
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:42:40 ID:GNHAGCt20
>>639
遺跡地下の魔王の使いが持ってるので盗みまくれ。
ただし1体からは1回しか盗めないから気をつけてな。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:45:01 ID:junoEfWg0
>>634
3枠の主を捕まえてきて、そのグレイトなどと混ぜてまずは主を転生。
転生したらすぐ上がるLv30くらいまで育ててから本命に食わせる。

3枠使うと+の数字が低いうちは馬鹿らしいくらい成長に差が出る。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:45:25 ID:GNHAGCt20
>>645
もう2匹捕まえちゃえよ。
どうせ最強プチットにするにはプチット族は合計4体必要なんだ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:46:29 ID:Ko49p6FQ0
>>644
>多分メタルエリアは実「戦闘時間」で5分くらいなんじゃないかと思う。計ってないけど

俺が2回で出された時、一撃で倒してたから2分もかかってないはず
移動時間含めても3分以内だったと思う
650634:2010/05/15(土) 16:48:33 ID:5p5khgfc0
>>640
レスありがと。
今度はメタルハンター持ちかえってみようかな。
もうすぐ+10になるから、最後はぐりんちゃんにしようかな。
って倉庫見たら、メタスラ♀ばっかワロタ orz
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:48:42 ID:HU6z+Awg0
♂♀同体なら問題ないだろうと思ってたら

♂♀同体同士じゃ配合できなかった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:48:43 ID:kJ9tcWjx0
>>635

やはりか…
ブレス3を作るためにブレス持ってるの4体配合してブレス2を2体でやっと3にして
ついでにブレス1のゴミの奴が配合時に2になってる時にやっと攻略本の嘘に気付いた
シャークマジュ4体損したze
必要経費だったかただもったいないことをしたか…orz
653637:2010/05/15(土) 16:49:00 ID:c0nN5hhw0
>>640,642
ありがとう!パンツがたまらんので、作りにいってくる
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:49:04 ID:BvuKPYu40
スカイドラゴンは断崖のどこにいるんでしょうか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:49:15 ID:suEanzPh0
>>648
そうしてみるわw

それとデュラハン作成時の骸骨騎士ってどれの事かな?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:51:01 ID:5p5khgfc0
>>647
リロードしろ俺orz ありがと。
3枠の野良っこ探してくるノ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:53:09 ID:suEanzPh0
ああ解った気がする 夜で雨か
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:56:17 ID:UlJQJeKv0
野生のモンスターで
『イエローファイター』スキルを持っているのはギガントヒルズだけですか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:57:21 ID:w0eXlBTh0
すれ違いでキャプテンクロウをセットしておこうと思うんですが、
レベル50のクロウか、転生してレベル1のクロウどっちがいいんですか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:57:24 ID:Hj8neIyv0
デュラハーンはかなりつえーな終盤は役にたつよ
オムライスもこいつなしには勝てなかったし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:00:11 ID:GNHAGCt20
>>652
その分ステータスが高くなったんだ。
ぜんぜん無駄じゃない。

てか攻略本だと両親ともに持ってないといけないことになってんのか。
前作からの仕様だから詳しく読んでなかったぜ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:01:55 ID:kJ9tcWjx0
>>654

いざないルーラのとこのエリア(昼、出現率低いかな)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:03:23 ID:BvuKPYu40
>>662
ありがとうございます。粘ってやってみます
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:03:24 ID:Ko49p6FQ0
デュラハーンはお手軽なのに強いね
テンション持ちだし最強プチットいなければスカウト役にもなれる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:08:02 ID:GNHAGCt20
>>655
死神きぞくは昼間の遺跡地下のダークナイト(黒いスライムナイト)と夜の遺跡地下のボーンナイト(馬に乗った骨)を配合するのが一番の近道。
亡霊剣士(剣持った青いマント)は晴れた夜の遺跡もしくは雨の昼間の海岸にいる。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:10:54 ID:Hj8neIyv0
お薦めはデュラハーンに余裕があるならブラックドラゴンとかもイイネ・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:15:11 ID:CS02Xdl20
今すれ違いでミルドラース捕まえたけど、二回転生して+5だった。
やっぱりこれってチートかな?
最短でも+4にはなってるはずだし…。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:17:24 ID:Zw4v/+jA0
すれ違いでスカウトしたモンスターがもしチートだって
それを配合していったら、大会に出れなくなりますか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:18:59 ID:Mdb4fh4L0
大ミミズがスカウトできない…
何かコツありますか?

あと、魔界はどこから行けるんですか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:19:10 ID:Hbdshcxq0
キャプテンクロウを真面目に育成するのって無謀だと思います?
たいした特性も耐性もないキャラですけど限界値みたかんじ賢さ意外は万能なんですよね
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:23:36 ID:Hbdshcxq0
>>669
バイキルトやテンションアップで攻撃力を上げたり
ルカナンで敵の守備力を下げたり
体力減らしとけば地味にスカウト率アップするんで
そういうの利用すれば捕まえられると思います

魔界はクリア後のレオソードと再戦すれば逝けます
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:27:06 ID:q40EroxqP
俺の最強がいこつは最強なんだが弱いぜ
アドバイスください

攻撃SP剣豪SPキング
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:27:52 ID:aIJFy6xC0
>>672
マルチすんなよぼけ

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:04:35 ID:F2g5tDAM0
俺の最強がいこつは最強なんだが弱いぜ
アドバイスください

攻撃SP剣豪SPキング


598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:11:52 ID:F2g5tDAM0
>>577
診断頼みます


606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:15:04 ID:F2g5tDAM0
カウンターptてことかな!?
スレ違いだけど単体で診断頼む!
キング→サムライ
剣豪SP→HPSPにしようとおもっている

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:19:46 ID:F2g5tDAM0
ほぉ
がいこつはサポート向けなのか・・・
なら攻撃SPはいらないな
剣豪SPHPアップSPアッパーにしよう

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:23:31 ID:F2g5tDAM0
パーティか・・・・
弱いよ
ラプソーン HPSP 回復SP エース
がいこつ
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:28:01 ID:Mdb4fh4L0
>>671
ありがとう!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:29:34 ID:azfsnk4a0
>>673
普通に誘導されてきただけだろ、どうせ拾うなら全レス拾えやw
というか俺が誘導したんだけどな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:29:58 ID:F2g5tDAM0
>>673
だからなに?

ラプソーン HPSP 回復SP エース
がいこつ
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの

がいこつのオススメスキルを考えてくれ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:30:39 ID:aIJFy6xC0
>>675
あ?
そもそもここでもスレ違いだよ
PT相談スレがあるんだよks
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:31:32 ID:4cRTakWg0
連続特性持ちが追加効果のある特技で攻撃したら、追加効果の判定は1回と複数回のどっち?
(キラマ2がハートブレイクしたら95%でマインド効果がでるのかと)
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:33:59 ID:azfsnk4a0
>>672
ラプソーン HPSP 回復SP エース
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの

このパーティーのメンツ見る限り
物理アタッカー兼サポにでもした方がいいんじゃないか
あと昨今の事情で言うとやっぱり疾風突きも欲しい
けもの道、アッパー、攻撃SPとかどうよ
キングでもバイシオンあるからいいっちゃいい

>>677
立てられて5日で20レスしかないスレ持ち出されても・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:34:30 ID:qVoZ6YeA0
>>670
おうえんPT作って1ターン目に決めるっきゃないな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:36:35 ID:aIJFy6xC0
>>679
>立てられて5日で20レスしかないスレ持ち出されても・・・

こんなこといってるから「けもの道、アッパー、攻撃SP」こんなゴミスキルを覚えらせるようにアドバイスするのか
使えなさ過ぎる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:38:17 ID:Hbdshcxq0
>>680
バクチPTぐらいにしか使えませんねやっぱり
テンションアップを活かせるスキルつけるべきですよね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:38:50 ID:N8Cbx2Nd0
皆さんプレイ時間はどれくらいですか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:39:04 ID:azfsnk4a0
>>681
煽ってるだけじゃ何にもならんぞ?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:40:37 ID:UUeXRpuj0
>>683
60時間。
こんぷ率94%くらい。
スライダーヒーロとかカンダタがない。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:40:53 ID:jTetwKWy0
なんでNGになってんのかと思ったら本スレにいたやつか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:42:07 ID:F2g5tDAM0
>>679
参考になります
けもの道で疾風するならヘラクレイザーのほうがいいんじゃないか?・・・

688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:42:17 ID:suEanzPh0
>>665
今ボーンナイトやってるけどスカウト一匹出来たのはいいけど性別見てなかったw
しょうがないからきんだんのバイブル使ってリセットしつつスカウト中
さっき13%でスカウト出来るまで粘ったから今回もがんばるぜ!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:42:59 ID:aIJFy6xC0
>>684
お前wifi対戦ほとんどして無いだろ?
回復役を一人にさせとくって時点でバカ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:43:54 ID:kJ9tcWjx0
雌雄同体×雌雄同体は無理なのか…やっちまったze
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:44:13 ID:aIJFy6xC0
>けもの道で疾風するならヘラクレイザー
自分でちょっとは考えろ
さすがゆとりだな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:47:42 ID:azfsnk4a0
>>687
ヘラクとがいこつだと一概にどっちがいいとは言いにくい
がいこつはくじけぬ心とカウンターもってるからな

まぁぶっちゃけそのPTは黒い霧されるときついけど
上手く立ち回ればある程度は勝てるようになると思う
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:50:21 ID:aIJFy6xC0
>>692
うわぁ・・・
回復役が一人じゃ足りないってとこにはふれないんだな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:52:20 ID:nDFIqtgl0
HPバブルの守備力1のデメリットを考慮すると、
HP900くらいのモンスターでは持ってない方が耐久力ありますかね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:53:34 ID:UUeXRpuj0
ワイトキング(回復SP、オムド、竜神王)
色黒海パン(しんそく、サムライ、攻撃SP)
キラマシン2(攻撃SP、キャプクロ、クイーン)

どうでしょうか?
作戦封じがどうしても欲しいのです
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:55:24 ID:VZZ5B8lv0
八岐大蛇ってHPUPSPかMPUPSPってどっちがいいんでしょうか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:55:40 ID:aIJFy6xC0
>>695
>どうでしょうか?
ってなにが?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:56:10 ID:UUeXRpuj0
いや、ダメ出ししてほしいの
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:56:35 ID:KCiIUPGB0
スカウト要員に最強プチットを推す声が多いけど、なぜ?
スカウト%アップの特性もってるわけでもないし、
テンション持ちでもっと攻撃力が高いモンスターなら他にもいるし。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:58:24 ID:GNHAGCt20
>>670
テンションアップもあるし対戦での勝利至上主義じゃなければ問題なし。
俺は配布&すれ違いスカウト用に1体作ってる。

確かに勝つのは楽しいがそれだけを目的にするとつまらないぜ。
勝利至上主義だとテンプレパーティになっちゃう。
データ見ながらいろいろ考えて好きなモンスター使うのが一番さ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:59:03 ID:lXhe3N+Y0
おもしろいのが湧いてると聞いて本スレから飛んできました
さてどいつが痛い子かなー?^^
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:59:34 ID:IvRr8TON0
メタルエリアははぐれだけじゃなくて普通のメタルも換算されてるっぽい
正確な計算は分からんけど「はぐれ2」や「ハンター1はぐれ1」でメタルを避けれる組み合わもあれば
「はぐれ1メタル2」みたいなのもあるから誤差が出るんじゃないかな
なので倒せる枠が少ない時は1度に2匹殺ると「数が少なった」をすっ飛ばしていきなり外に出されたりするし
枠が大きい時は数減少後も2回以上戦闘できたりする
ぎりぎりあと1枠の時に2匹組が来れば余分に殺れる
あと戦闘で逃げられると1匹分以上枠を消費してるかも
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:59:59 ID:AlndEbkB0
>>701
ばーぶー!けんかこわいでちゅー!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:00:04 ID:aIJFy6xC0
>>698
ワイトキングは回復させてさらに攻撃とか無理
キラーマシン2も攻撃したいのか回復したいのかわからない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:01:05 ID:Hbdshcxq0
テンションってバイキルトなんかの影響もうけるんですか?
それと直接攻撃以外の呪文系とかにも影響ありますか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:01:50 ID:0y2hgXmV0
>>699
単発攻撃だとダメージ上限2000の壁にぶち当たる
最強プチットは連続だから分散されて壁に当たることがない
一応最強プチットよりグラブゾンジャックの方が上ではあるんだけど神獣だから例外扱いされている
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:01:55 ID:UUeXRpuj0
>>704
このパーティだったとしてスキルは何がお勧めです?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:01:57 ID:GNHAGCt20
>>699
仕様上連続持ってると高攻撃力の単発よりスカウト率が高くなるのよ。
しかも連続持ちでも回数が多いほうがスカウト率が高くなる。
で連続4回攻撃できて一番攻撃力が高いテンション持ちが最強プチット。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:02:03 ID:lXhe3N+Y0
>>704
思いの外まともで吹いた…
帰るわ、じゃあの・・・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:02:57 ID:Ko49p6FQ0
>>685
その時間とコンプ率でwifi限定のがまだとか言われると
割乙としか見えない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:04:05 ID:UUeXRpuj0
>>710
だまれ小僧
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:15:31 ID:UlJQJeKv0
攻撃力UPスキルSPを作りたいんですが
必要なダウンガードを持ってるモンスターは完全な運頼みですか?
何度もスカウトして持っているモンスターを探すしかない?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:17:00 ID:kJ9tcWjx0
最強プチットを作る場合って欲しいスキルを付けるには最強プチットとの転生配合と
強プチットやプチット族の段階で計画的にくっつけてくのってどっちが効率いいかな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:17:28 ID:zPDbyPGY0
>>712
Wiki見たほうがはええんじゃね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:20:20 ID:Q8y1Py2v0
>>713
転生してからでいいんじゃね
メタルエリア行けるようになってるなら20分でLV50まで行くし
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:24:34 ID:PJ45paAI0
どっちが効率いいか分からんが、作りたいモンス作ってから後で転生でスキル付けるようにしてる
途中で付けると素材モンスがあふれて…

れんごく斬り/ばくれん斬り/ふうじん斬り/らいじん斬り
ところで↑このへんの特技ってどのくらいダメージ出る?
色々特技試してるんだが、トルネードとか岩石落としとかダメしょぼくてガッカリした
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:26:55 ID:azfsnk4a0
>>713
前者だと思う
最強作りと平行して欲しいスキルをまとめてもってる奴1匹作る
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:27:12 ID:ev8VucIL0
>>712
>>6のQ31
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:34:00 ID:UlJQJeKv0
>>718d
運頼みっぽいですね・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:34:24 ID:PHhVkIlY0
質問させてください。

Q18.控えモンスターに入る経験値はどれぐらいですか?
A.スタンバイモンスターは1/12、預かり所のモンスターは1/24です。

とのことなのですが、パーティーは1体でレベル上げしたほうが、
スタンバイモンスター、預り所のモンスターともに経験値が多くもらえるということでしょうか
よろしくお願いします。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:35:50 ID:jTetwKWy0
そういうこと
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:36:20 ID:GNHAGCt20
>>716
通常攻撃より少し強いくらい。
物理特化ならかなりのダメージ源になるよ。

ただ使ってて楽しいのはいいんだがぶっちゃけると今はびこってる強い戦術には組み込まれてないかな。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:36:53 ID:KCiIUPGB0
>>706
ありがとう。
9のはやぶさ改ではやぶさ切りと同じようなことか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:36:56 ID:EXPOymW/0
すれ違いで入手したJOKERのExpが160万ちょいでレベル89で次のレベルまでが-になってるんだけど
これってチート?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:38:23 ID:Q8y1Py2v0
そうなの?

はぐれメタルの経験値は3万で
1人で倒すと3万
3人で倒すと1万
スタンバイ・預かり所はどっちにしても2500,1000ちょっとってことではないの?

ちゃんと検証してないのだけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:39:07 ID:GNHAGCt20
>>724
その情報だけではチートを疑う必要はない。
配布者さんに失礼だ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:39:35 ID:a4YAghjhP
スカウトに最適なモンスターを教えてください。
現在は魔界のモンスターすらスカウトできません…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:40:24 ID:v+LxtKKk0
すれちがいで棒を咥えた黒い犬のモンスターがいたのですがプレイヤーが名前を変更していたため
モンスター名がわかりませんでした 何でしょうか?

あと祖父母?、両親ダークドレアムのダークドレアム+1をスカウトしたのですがチートの可能性大ですよね?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:42:01 ID:GOnKF66k0
>>727
テンションあり、攻撃力高くれんげき持ちをテンプレ組長サイトでさがすといい
単発攻撃の奴じゃ魔界のモンスター仲間にするのは結構めんどくさい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:43:21 ID:SQtDr1Nz0
>>724
おまいの脳みそがチート足らんだけだな。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:43:52 ID:Q8y1Py2v0
しょっちゅう聞く人いるけどチートだったら何なの?
捨てるの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:45:17 ID:0y2hgXmV0
>725
それであってる

>>728
レオパルドじゃね?
ドレアムは最低でも+8のはずだから間違いなくチート
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:46:34 ID:2Lpyj9oq0
世界大会での結果をアップロードせずにやり直したら勝ったときの商品って貰えないんですよね?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:50:10 ID:EXPOymW/0
>>724
>>730
さんくす
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:50:26 ID:v+LxtKKk0
>>732 サンクス ドレアムはどっかで捕獲できるのか気になったので
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:50:53 ID:0y2hgXmV0
補足
ドレアムの最低+8ってのは現時点での話ね
データ上にはレアスキル持ちのスカウト可能ドレアムが存在するからイベントなどで解禁されるかもしれない

>>733
無理だったはず
証量産したいならDS本体のWifi情報を消してみるといいかも
前作だとこれで何度も可能だった、今作でも出来るかどうかは保障できない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:51:30 ID:ev8VucIL0
>>720
メインはトータルを分割してるだけでスタンバイなどに入る経験値は変わらない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:52:32 ID:GNHAGCt20
>>727
ヘラクレイザー、最強プチット、キャプテンクロウ、デュラハン等高攻撃力を持つテンションアップ持ち。
Aランクだとバッファロンとかアンクルホーンとか。Bランクだとかぶとこぞう、ダークナイト。
そのうち2体は攻撃力アップの1〜3(2〜SPのほうが望ましい)つけて残り1体は2・3(3・SP)とバイシオン覚える特技をつける。
テンションを100まで溜めたらバイシオン持ちは2ターンバイシオン使う。残り2体は防御。バイシオン2回目を使うときに主人公がルカニオン使う。
それからスカウトかけるとかなりスカウト率は上昇する。

>>728
たぶん黒い犬はレオパルド。
そのドレアムは間違いなくチートだろう。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:52:44 ID:a4YAghjhP
>>729
れんげきとはとくせいのれんぞくでよろしいのですか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:55:26 ID:n0xWsriL0
すみません今クリアしたばかりです闘神レオは倒してませんが
どうしてもキラーマシン2をつくりたいのですが、一番速く仲間にするにはどうしたいいのでしょうか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:56:18 ID:SZYIlip10
メガボディの説明に「攻撃や特技によって与えるダメージが上がる」とありますが
具体的にはどんな攻撃や特技にボーナスが乗るのでしょうか?どなたかご教示ください
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:01:42 ID:GNHAGCt20
>>740
メタルハンター2体、ソードファントム2体スカウト。
メタルハンターxソードファントムでキラーマシン2体作成。

ひょうがまじん2体、ようがんまじん2体、ゴーレム2体すかうと。
ゴールドマン2体を配合で作成。
ひょうがまじん、ようがんまじん、ゴーレム、ゴールドマンを4体配合してゴールデンゴーレム2体作成。

キラーマシン2体ゴールデンゴーレム2体を4体配合してキラーマシン2作成。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:01:42 ID:UlJQJeKv0
>>740
つすれちがい通信

頻繁に見るからスカウトし放題だよ(しかもそれなりに強い)
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:04:44 ID:n0xWsriL0
>>742->>743 ありがとう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:11:07 ID:Q8y1Py2v0
ゴールドマンは断崖の
フレイム+おおさそり
で作りたい放題
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:13:00 ID:GVNeBpeN0
クイーンやハートなどの神獣スキルを、
神獣以外のモンスターに覚えさせることは可能なの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:14:04 ID:n0xWsriL0
>>745ありがとう4体の配合はクリアしたばかりの私にでもできるのですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:14:14 ID:ev8VucIL0
>>746
神獣戦で証が1つだけ手に入るからそれを使えば可能
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:15:00 ID:ev8VucIL0
>>747
4体配合は配合可能になった時点から可能ですよ〜
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:15:25 ID:n0xWsriL0
>>749 ありがとう
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:16:08 ID:GVNeBpeN0
>>748
すばやいレスありがとうございます!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:19:47 ID:08EJv+of0
竜王様つくったんだけど、スキルどうしたらいい?
とりあえず攻撃力アップSPはつけた。
753741:2010/05/15(土) 19:28:37 ID:SZYIlip10
どなたかお願いします
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:30:43 ID:sDd9ZvCW0
後悔しないように念のための確認です。聞いてください。

GJコドラから武道家の証を2つ盗んでそろそろいいかなと思い倒して 褒美のモンスターが欲しいのですが
2つあれば充分ですよね? 今のところゾーマのHPUPSP意外は使い道無いのですが。

密林のコドラを使うGJから順番に倒していくんですよね? 
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:32:51 ID:FZc0v86K0
雪山ステージの洞窟にメタルスライムが出るって聞いたんだけど
よく出るようになるのは雪山ステージクリア後ですか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:36:06 ID:SZYIlip10
>>754
自分はサブPT用も含めて6つ用意したけど全部使いました
wi-fi選手権で週1ペースで商品になるので、それを含めて判断しては如何でしょう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:38:04 ID:GNHAGCt20
>>741
単体攻撃用特技が全体攻撃になる、ブレス攻撃が強くなるなどほとんどの特技にボーナスがあるようだ。

>>754
他のモンスターにつけたくなった時用にもう2〜3個取ってからのほうが安心。

GJの出現場所はランダム。
必ずしも最初が密林というわけではない。
俺の場合1回目も2回目も平原だった。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:41:43 ID:SZYIlip10
>>757
ありがとうございます
アトラス使いになりたいので参考にします
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:42:01 ID:1MhHmeNn0
レベル上限のシステムって前回と同じ?
普通は50で+5以上で75、+10以上かつ両親のレベル合計が40以上で99っていう。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:47:02 ID:sDd9ZvCW0
>>756 >>757 ありがとう。 参考にします。

gjの商品モンスターはやはり コドラを倒してからもらうってことですよね?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:48:23 ID:GNHAGCt20
>>758
すまない、メガボディだったか。
単体攻撃が全体になったりブレス威力があがるのはギガボディの特性だ。

メガボディの場合単純に威力が上がるんじゃないかな。
2枠は使った事ないんだ。ごめん。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:49:26 ID:VtOAuj2l0
HPSP目当てじゃなくてもアタッカーにぶとうか使うこともあるから
多めに取っておいた方がいいよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:49:52 ID:GNHAGCt20
>>760
そう。
コドラは1戦目限定。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:53:24 ID:0y2hgXmV0
>>758
メガボディは全攻撃が1.2か1.3倍されるんじゃなかったかな

>>759
今作だと親のレベルは関係ないはず
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 19:58:51 ID:SZYIlip10
>>761
おお、そうでしたか
将来的には3枠も育てる予定なので教えて頂けて助かりました

>>764
なるほど全体攻撃に適用されるのですね
戦士でさみだれ斬りを覚えさせようと思っていたのでちょうど良かったです


御両方、本当にありがとうございました
766752:2010/05/15(土) 20:12:42 ID:08EJv+of0
誰か回答頼む・・
せっかくつくったのに今のままじゃ使えない

それか他のスレで質問したほうがいいのかな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:20:50 ID:+3WUkyRD0
すれちがいのときに表示されるモンスターコンプ率って仲間にしないと
カウントされないの? 倒すだけじゃだめ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:22:30 ID:SQtDr1Nz0
>>767
他人のコンプ率はどうやっても変わらないと思う。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:22:56 ID:9WIIjBOw0
>>752,766
【DQMJ2】スキル質問スレ【ジョーカー2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273047024/l50
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:23:13 ID:+3WUkyRD0
???

771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:26:08 ID:9WIIjBOw0
>>767,770
日本語で頼む
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:28:35 ID:+3WUkyRD0
普通に日本語だけど・・・。
だから、モンスターコンプ率をできるだけあげたいんだけど、例えばオムドとか
レオソードとかは、倒すだけじゃなくて、配合して仲間にしないとカウントされないの?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:29:02 ID:FPG3048G0
>>755
メタル系は一回エンカウントしたら、そのエリア出るまで復活しない。
ただスライムファングとエンカウントしても稀に出てくる。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:29:33 ID:GNHAGCt20
>>767
自分のコンプ率上げたいなら仲間にしないとだめ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:29:49 ID:FPG3048G0
>>772
そりゃそうだw 
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:30:42 ID:llYe/oad0
みんなJOKER対策どうしてる?

1匹残った時がほんとやっかい。
なんで1匹相手だとギガブレとかイオグランドださねーんだw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:30:57 ID:L3/3IKNR0
>>77
聞いてるくせに だからとか言っちゃだめだぃ
778752:2010/05/15(土) 20:31:34 ID:08EJv+of0
>>769 
ありがとう
そっちで聞いてくる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:33:04 ID:+3WUkyRD0
>>775
ありがとう。気づいたら80%超えてたから、倒すだけでもカウントされるのかと思った。
現時点でできる限り100%近付くように頑張ろっと。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:37:37 ID:Vqvi58au0
みんなすれ違いでもらうとか良く見るけど大抵のモンスがスカウト率1桁なんだけど
これすれ違えても自分のパーティーに引き入れるまでがめちゃめちゃ大変なんだけど
まさかみんな何十何百とトライしてるの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:43:16 ID:GNHAGCt20
>>780
そのとおり。
何回でも挑戦できるんだから1%あれば十分目がある。
しかも怒り状態になったり1ターン目で失敗した後にこちらのパーティが壊滅状態になったときには棄権する事でリトライするのが簡単だ。
野生のをスカウトするよりかなり気は楽だぜ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:43:41 ID:SX/h0saK0
最強プチット族ってレベル50以上にはならないの?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:43:42 ID:+3WUkyRD0
>>780
自分のパーティーが弱いだけ。
攻撃力がある程度あって、テンション貯めれば普通にスカウトできる。
俺の場合、サージタウスは20%くらいしか行かなかったけど。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:45:09 ID:+3WUkyRD0
>>782
なります。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:45:09 ID:9WIIjBOw0
>>780
そういうゲームです。
攻撃力たかいので殴れば10%くらいはいくはず。
戦闘無視してすれ違いスカウト専用機として
攻撃SP、攻撃3、攻撃2をもたせたモンスター3匹でいってる。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:48:02 ID:6MJwEABA0
>>780
カンストした最強プチットx2と
身代わりメタキンを1体用意して下さい

メタキンに身代わりさせてアイテムでスカラかけて
最強プチット2匹でいつものようにスカウト準備

テンションMAX、バイキルト状態に出来たらスカウトをしてみてください
★なモンスタでも60%程度は稼げます

さすがにメタキンにもダメージ通るPT多いのでスカラだけは切らさないように頑張って
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:50:58 ID:Vqvi58au0
そうなんだ・・・・
10回以上すれ違えたけど全員こっちにメンバーのレベル倍以上あるやつばっかだし
相手の攻撃に耐えられないから補助も出来ないので数パーセントに賭けるしかないが
50回くらいでもう根をあげてしまった・・・・みんなすごいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:51:25 ID:6MJwEABA0
あ、ごめん
マスドラは確か20%くらいだった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:52:59 ID:0fhAPz710
>>787
まずは鍛えるしかないだろう、それからだ

あと、スカウト失敗しても全滅すればその時に使ったアイテムは
消費されない
いざとなったら霜降り肉でも使え、最低10%は確実に底上げされる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:53:14 ID:PJ45paAI0
スカウトする時ってバイキルト先にかける?テンション溜めが先?
ヘラクライストにバイキルト覚えさせたの失敗だったかなぁ
スカウト要員2人(テンションアップ)と補助役1人(みがわり・回復・バイキルト等)のがいいんだろうか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:54:25 ID:Vqvi58au0
>>786
やっぱそこまで強化しないとスカウトは無謀ですか・・・
まだレベル40後半だしそこまで用意できするのにどんだけ時間掛かるんだろう

>>789
アイテム消えないのは知らなかった、試してみる!


答えてくれた方々ありがとうでしたー!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:54:34 ID:GNHAGCt20
>>782
配合回数が足らん。
最短で作ると+2だからLV100まで上げたいならあと8回配合する事。

>>783
相手がガチで殺しに来るパーティだと悠長にテンション上げてる暇は無い。
配布用だったりしてステータス落としてるとその限りじゃないけどね。

てかすれ違いはスカウト率数%あれば十分だろ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:55:10 ID:0fhAPz710
>>790
テンション上げが先
理由は、バイキルトやバイシオンは使用してもテンションは
使わないし、ターン経過で下がることもない
バイシオンの補助効果は2〜5ターンで消失
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:56:12 ID:6MJwEABA0
>>790
最強プチット1:攻撃SP 攻撃3 サポートSP
最強プチット2:攻撃SP 攻撃3 戦士
最強プチット3:攻撃SP 攻撃3 回復SP

こんな感じでどう?
うちの子こんな感じなんだけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:57:21 ID:23jVWfb00
前作では、同じ○○ガード+を複数つけると効果がアップして
○○を軽減→○○を半減→○○を激減
となっていきましたが、今作で2枠・3枠のモンスターに4つ以上同じガードを
つけると、更に無効、反射、吸収と強化されるのでしょうか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:58:24 ID:junoEfWg0
+1〜+4はMAX50のままで、+5〜9でMAX75、+10からMAX100になるのだっけ?
どうせ後半作るのは10回くらい合成必要になるので気にすることないが。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:58:28 ID:Vqvi58au0
て、いってるそばからスカウトできたー!!
なんかドラクエVの数時間粘り続けて仲間に出来た時の喜びを思い出した
確かに数パーセントでも十分かな

嬉しかったのでつい書き込んじゃったけどスレ汚しごめん
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:02:10 ID:PJ45paAI0
>>793>>794
なるほどね
ありがとう
おかげでうちもようやくスカウトPTが完成しそうだ

>>795
スキルのガード+で上げられるのは無効までとVジャンプの攻略本にあった
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:02:56 ID:6MJwEABA0
>>797
いや、凄く良くわかるよ
初見ギガンテスを1%で仲間に出来たとき叫んだもんwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:04:04 ID:23jVWfb00
>>798
ありがとうございます。
さすがに反射・吸収だと強すぎるのかな。ちょっと残念だ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:04:20 ID:JckmRATM0
3%でデュランゲットwwww
802740:2010/05/15(土) 21:06:31 ID:n0xWsriL0
ごめん今優しい方の言ったとおりのモンスターをつかまえてきました
キラーマシン2体女はつくりましたけど、ゴールデンゴーレムってどうやってつくるかわかりません
4体も枠がないですけど、ようがんとひょうがをくっつけたら、なんかボルっていう子供ができますけど、
どうするのかしら?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:12:02 ID:6MJwEABA0
>>802
4体配合ってのは
2代前の世代に4匹が順不同で並べば条件満たすんだよ
ゴルゴムの場合なら

(ようがんまじん+ひょうがまじん)    (ゴーレム+ゴールドマン)
       (親モンスター      +     親モンスター)
                 ゴールデンゴーレム

って配置になればOK
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:12:30 ID:PJ45paAI0
>>802
L・Rボタンでモンスターの系図を見たとき
祖父母の代がその4体になるように配合する
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:14:07 ID:iRzduwGQ0
最強プチット族のおすすめスキルってなにかあります?
現状が戦士、攻撃UPSP、攻撃UP3なんですが、戦士を変えたいかなと
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:14:38 ID:XzYbdwcp0
きょうすれちがいではじめてクロウゲットしたんだけどガルマッゾにつかうのと竜王につかうのは
どっちがいいですか?マスドラも作りたいけど竜神王も捨てがたいんです
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:15:32 ID:UUeXRpuj0
>>806
断然ゾーマ。
対戦でも大活躍だから。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:15:47 ID:GnhqDhKC0
>>806
自分のクロウさんを片方に、すれちがったクロウさんをもう片方に使えばいいよ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:15:54 ID:+C69dInm0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/suki_14.html#131

ここにグランスペルSPはメライオ3とバギヒャド3とギラデイン3でできるって書いてあったのにできないんだが…
せっかく頑張ったのに
810740:2010/05/15(土) 21:15:59 ID:n0xWsriL0
ややこしいですが、がんばってみます、すみませんそれから女の杖とか男の杖は必要ないですよね?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:16:51 ID:GNHAGCt20
>>802
そのボルとゴーレム、ゴールドマンを配合して出来た子供を配合すると祖父母のところにようがん、ひょうが、ゴールドマン、ゴーレムが並ぶよね?
そういう状態になる事を4体配合って呼んでる。
この祖父母の並びはどうなってもかまわない。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:16:52 ID:XzYbdwcp0
>>807
なん・・だと・・・
ゾーマもうガチガチに強化してずっと使ってないです。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:17:05 ID:wZkHuF6w0
>>802
そのボルとゴーレムとゴールドマンの子供を配合すれば出来る
(おじーおばーの代がようがん、ひょうが、ゴーレム、ゴールドマンの状態にする)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:18:50 ID:XzYbdwcp0
>>808
すごく恥ずかしいんだけどなにも知らなかった頃にゾーマに使った死にたい・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:19:11 ID:GnhqDhKC0
>>809
全呪文にするには何が足りないかくらい自分の頭で考えられると思いますよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:20:03 ID:PJ45paAI0
>>810
溶岩・氷河・ゴーレム・ゴールドマンの子供2人が
ちゃんとオスメス(もしくは片方ふたなり)になるように気をつければ大丈夫
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:20:19 ID:6MJwEABA0
>>810
4体配合は性別をきちんと考えて配合しないとダメだよ
性別間違えたからって転生させちゃうと配合順崩れちゃうからね

あと、稀にあるのが♂♀両性が先に出来て、後から作る方に杖使わずに配合させちゃって
♂♀両性がもう1匹出来ちゃう場合

両親ともに♂♀両性だと配合出来ないので気を付けて

そうならないように事前にセーブするのも必須で
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:20:43 ID:UUeXRpuj0
すれちがいでクロウなんて腐るほど手に入るから慎重にならなくていいと思うな。
最近じゃキャプテン・クロウのスキルのほうが重宝している。
作戦封じあるし、攻撃力高いやつに鞭装備させられるし。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:22:43 ID:2hnJZhq40
あんまり配合とかスキルとか気にせずに
「うほこいつ格好いいじゃん」的なノリで進んじゃってるけどマズイことありますか?

ちゃんと攻略見て考えて配合したほうがいい?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:23:17 ID:XzYbdwcp0
>>818
わかった。よく考えて使うわ。ありがとう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:25:35 ID:6MJwEABA0
>>819
今はそれで楽しんでいいと思うよ

ただ、SやSSの上位モンスターは配合表見ながらじゃないと作れないのがいるってことだけ覚えておけばOK
どうせ素材モンスターなんて後になればなるほど楽に入手出来る様になるし
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:26:34 ID:i04wV5RF0
>>819
それは対戦に打ち込むようになってからでいいと思うぞ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:27:16 ID:PJ45paAI0
>>819
問題ないっす

ただ、Sランク以上のモンスは組み合わせが決まってるんで攻略必要になるかもしれんけど
(Aランクモンス同士組み合わせても正しい組み合わせじゃないとAランクまでしかできない)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:27:35 ID:GNHAGCt20
>>819
全然問題ない。
むしろその方が楽しいぞ。

考えて配合するのは裏クリアしてからでも遅くない。
ただしキャプテンクロウだけは通常配合に使わないよう気をつけて。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:28:35 ID:2hnJZhq40
>>821-823
即レスサンクス

とりあえずBランクが出来たところなんでライト感覚ですすめてみますわ!
Sとかまだまだ先っぽし そっから考えます
826809:2010/05/15(土) 21:28:58 ID:+C69dInm0
グランスペルSPにするには何が足りないの?
メライオ3とギラデイン3があるのにさばきのせんこうすら出ないのはおかしいと思うんだけど。


メライオ3 50
バギヒャド3 50
ギラデイン3 50


メライオ3 50
バギヒャド3 50
ギラデイン3 50

じゃ子供はグランスペルSP覚えない?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:30:25 ID:qrYBmefe0
>>819
まずはストーリーをクリアする。適当なPTでいい。
クリアする頃には、自分なりに強いPTが出来上がっていると思うから
後はそれを元手に強化を重ねたり、すれ違い通信しまくったりしていけばいい。

すれ違い通信のおかげで、
複雑な配合をしないと手に入らないはずのモンスターも楽に入手できるようになったしね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:30:33 ID:PJ45paAI0
>>826
SPは両親足して100じゃダメ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:31:08 ID:F+l0Xp2/0
やっと念願のWIFIコネクタを手に入れて接続も済ませたのですが、52103-1というエラーが出て使うことが出来ません
これは何が悪いのでしょうか?
教えてもらえないでしょうか・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:34:12 ID:UUeXRpuj0
>>829
DS本体の設定した?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:34:29 ID:8BtbqGx60
ねむりブレイクの特性を持っているやつが
ラリホーマとあまい息を使った場合
ねむり状態になる確率は、どちらも同じなんでしょうか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:34:36 ID:+C69dInm0
>>828
マジか!ありがとう!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:35:21 ID:F+l0Xp2/0
>>830
ニンテンドーwi-fiUSBコネクタの説明書に従って全てしました
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:35:46 ID:kxVgA/3d0
スカウトによく最強プチットが推されますがなぜですか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:37:11 ID:UUeXRpuj0
>>834
テンション+バイキルト

>>833
買ったのこれ?
ttp://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:37:45 ID:XcZGnlw40
>>829
エラーコード52103はPCのセキュリティソフトが原因。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:40:50 ID:qh659krU0
フレイムとルカニガード持ち、それにダークナイトでスライムベホマズン、それに魔獣の弱めをかけてギカンテス、てんせいの杖を使って+4にし、それに攻撃3と戦士持ちの最強プチでスカウト要員
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:41:21 ID:6MJwEABA0
>>834
いい加減、お前は自分で調べるってことを覚えろ



一撃の最大ダメージが2000で、連続無しだと2000x1で最大ダメが2000で確定
最強プチットは4回攻撃でそれぞれに2000ダメが乗るから合計8000ダメ
テンション持ちで4回連続が出来るのが最強プチットだけ

だからスカウト最強が最強プチットなんだよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:42:23 ID:kxVgA/3d0
>>838
調べてるわボケが分かったような口聞くなカス死ね
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:42:39 ID:i04wV5RF0
>>831
確率的には全く同じ
呪文か息かの違いだけ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:42:48 ID:JckmRATM0
香ばしいスレになってきましたねw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:42:56 ID:2NeUu96t0
ぶとうかの証とかってモンスターのドロップ以外での入手方法ってありますか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:43:08 ID:F+l0Xp2/0
>>830
>>836
お二方ありがとうございました
ファイアウオールを試しにきってみたところ接続が出来ました
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:43:48 ID:zaZD5mpQ0
>>842
wifi景品かな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:44:18 ID:i04wV5RF0
>>842
職業系の証はモンスター選手権で4勝する度にひとつ入手出来る
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:45:10 ID:UUeXRpuj0
>>839
まったくだ。
ID:6MJwEABA0はゴミ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:45:59 ID:6MJwEABA0
>>839
お前、聞いてばっかりじゃねえか
調べ方悪いんじゃないのか?

とりあえずNGにしとくわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:46:26 ID:UUeXRpuj0
>>847
あらら、NG逃げするんだ〜w
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:46:49 ID:JckmRATM0
NG騎士ラムネ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:47:01 ID:rIUdo0MoP
Lサイズモンスターの攻撃倍率の補正とスキル数はどうなるんですか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:47:45 ID:6MJwEABA0
>>848
何でお前が絡んで来るんだよw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:48:17 ID:UUeXRpuj0
暇つぶし
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:48:37 ID:JckmRATM0
うぇwwwww
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:49:33 ID:GOnKF66k0
たしかに最強プチットのスカウトの説明は見ないな
どこのサイトで見たか教えてやれ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:50:49 ID:VtOAuj2l0
>>840
んなこたーない
ラリホーマ>ラリホー>あまい息の順だ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:51:27 ID:6MJwEABA0
最強プチットがなぜ最適なのかはこのスレでも同種のスレでも散々言われてるよ
自分で調べようって気があるのなら抽出機能を使って過去ログ見たりするだろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:51:37 ID:UUeXRpuj0
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:51:54 ID:lXhe3N+Y0
>>851
そいつ改造乙だからスルーしろしwwwww
HP減らない(笑)が最強ですよ^^とでも言っといて放置すれば真っ赤になって自滅するからそっとしとけwwwwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:52:01 ID:zaZD5mpQ0
てかちょっと考えたら調べるまでもなくわかるだろw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:54:03 ID:UUeXRpuj0
>>858
おいおい、もう鬱病患者に用はねえよw
カンチガイかますなや。
去れや(ギャハハハハハハハハハハハハハハハハ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:54:38 ID:/3xU9f7j0
ゴールドマンがほしいのに、作るのにゴールデンゴーレムが必要で、
そのゴールデンゴーレム作るのにゴールドマンが必要なのは何かのわなですか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:54:40 ID:JckmRATM0
俺のデュランが火を噴くぞw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:55:25 ID:HJbeDLSQ0
>>850
ギガボディの詳しい倍率と計算式は分からないけど
スキルは5つまで持てるよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:56:02 ID:6kt4IvrK0
親切に質問を返してくれる相手に死ねとか…
ゲームばっかやってるとこうなるのね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:56:11 ID:nDFIqtgl0
>>861
なんかの罠です。
ゴールドマンは
フレイム×おおさそり 、 シャドー×適当なの  とか
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:57:21 ID:JckmRATM0
そういうのを孔明の罠とw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:57:32 ID:IKH7NjTT0
バトルロードの連動対戦のときパーティを戦闘中に入れ替えできる?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:57:44 ID:GOnKF66k0
作成例とかもっとまともなのあるだろってのあるよねw
作ると気づけよと
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:59:21 ID:/3xU9f7j0
>>861
おお、他の組み合わせもあったんですね。
本当に有難うございました
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:59:41 ID:lXhe3N+Y0
>>860
HP減らないでぐぐっとけカス^^;
くだらねぇレスばっかりしやがって可哀そうにな 本スレにまでわざわざ出張とか悔しさ滲みすぎだろwwww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:00:39 ID:UUeXRpuj0
>>870
いやいや、だからキミが一番だって言ってんじゃん。
ナニがそんなに不安?w
妄想くらいさせてよねえ?w
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:00:42 ID:kxVgA/3d0
>>870
質問答えるきないなら帰れ屑
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:01:03 ID:rIUdo0MoP
>>863
ありがとうございます
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:01:35 ID:UUeXRpuj0
つーか
煽る気ゼロなのに自然と込み上げてしまう爆笑・・・

>>870ってなるべくしてなったポジション持ってんだなーw
自然の摂理ってやつだと思うぜ?マジ(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ大爆笑
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:03:41 ID:JckmRATM0
そんなことはどうでもいいんだ
さっき手に入れたデュランがレベル55で次のレベル-なんだが
もしかしてなのか・・・・
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:05:33 ID:lXhe3N+Y0
>>875
すれ違いで手に入れたらそうなる仕様です
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:06:09 ID:YQAYcjtAP
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:06:12 ID:6kt4IvrK0
触れば喜ぶんだから触んなきゃいいのにどちらかが我慢すれば収まるんだから
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:06:19 ID:6MJwEABA0
>>875
すれ違いで入手するモンスターのLvが51以上の場合
+がいくつであってもそうなるよ

配合して+1増やしてやれば+の数に応じたLv上限まで上げれるようになる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:06:36 ID:JckmRATM0
>>876
ありがとう
レベル50以上がそうなるってことでいいのかな?
前手に入れたピサロナイトは29で次の表示があったから
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:07:01 ID:YQAYcjtAP
もうテンプレ入れようぜこれ
毎スレ2回はこの質問あるし
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:07:15 ID:HJbeDLSQ0
>>875
レベル50以上のやつをスカウトすると次のレベルまでのEXPが-になってることが多い
どういう仕様なのか分からないけどね
親と+の値が不自然じゃなきゃ大丈夫だと思うよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:07:37 ID:UUeXRpuj0
泣いて逃げ去ったコが見えないふり必死にレスるっつー
そのコにとっちゃ最悪の悪循環が
俺の食いモンなんだよ(ギャハハハハハハハハハハハハハ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:08:31 ID:sDd9ZvCW0
能力の上限値の質問です。

とある攻略サイトで キラーマシーン2 の攻撃力上限値は650と書いてありました。
で、今自分のキラーマシーン2の攻撃力みたら695でした。

これは攻撃力うp3と2を付けているからその分上がっているということですか??
計算してみたら攻撃力うp3と2は  2つの合計で91上がるのでこのままのスキルでいくと
自分のキラ2は 攻撃力上限 741ということですかね??

こんな時間に数字の質問ですいません
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:08:50 ID:YQAYcjtAP
>>884
装備
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:09:09 ID:UUeXRpuj0
>>878
新展開についていけねーオツムの乏しいキャパシティ、バレバレ(ゲラゲラゲラゲラ



あーやっぱ待っててもムダだわwwww
心に傷を負った毛虫は程度が低すぎる(ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
んじゃマジオッチングすんわ。いじょーうw

887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:09:57 ID:HJbeDLSQ0
>>880
そうなるってことでおk
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:10:55 ID:GNHAGCt20
>>884
それでOK。
さらに武器の攻撃力が加算される。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:11:12 ID:wZkHuF6w0
必死こいて作ったレオパルドの弱さに絶望したw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:12:13 ID:PJ45paAI0
>>884
夜だと数字の質問ダメなのかYO!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:12:57 ID:KnEioCOd0
GJコドラから証全然盗めねー!
どんくらいの確率なんだよっ!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:13:17 ID:lXhe3N+Y0
>>884
最後に武器の上昇分も忘れるなよ!

てかなんでこの時間はダメなんだ・・・・?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:13:27 ID:sDd9ZvCW0
>>885 >>888 即レスありがと。装備を忘れてました。  
そうするとまだまだ上がりそうですね。 ありがとうございました。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:14:55 ID:HJbeDLSQ0
>>891
1/256らしい
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:15:43 ID:r64+2Wa50
ある攻略サイトにサイレスが遺跡地下に出現すると書いてあったのですが、
探しても見つかりません。
本当に出現するのでしょうか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:16:52 ID:KnEioCOd0
>>894
マジでか、、、、、
諦めようかな?ww
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:17:05 ID:GNHAGCt20
>>889
作ったら即スペディオに食わせるつもりだが具体的にはどうなんだ。
強者の余裕が発動しまくるのか。

行動早いがあるししぷゼロギャンブルパーティには悪くなさそうなんだが。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:19:01 ID:nDFIqtgl0
この時間がダメな理由が質問したいw

>>896
数字で見ると気後れしちゃうけどやってみるとそうでもない
大体40ラウンドくらいには取れてるよ、自分は。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:19:23 ID:6MJwEABA0
>>895
5つ目のエリア
紫の壁を蹴り上げて進むとこの右側のエリアの昼にいるよ
ぐるっと回っていなかったらすれ違い通信画面に入ってモンスター配置変更してみて

俺、そこで捕まえてるから
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:21:08 ID:HJbeDLSQ0
>>895
ちょっと口じゃ説明しにくいからコレ見てくださいな
ttp://wiki.arrowy.org/dqmj2/?%A5%DE%A5%C3%A5%D7%2F%B0%E4%C0%D7%C3%CF%B2%BC

>>896
俺はみがわり覚えさせたメタキンとぬすっと斬り覚えさせたやつで粘ってる
盗み終えたらメタキンはメガンテ、残りの2体はわざとやられる感じ
スライムボーグ2体で盗んでるけど運がいいと1個盗むのに5分もかからない
悪いときは10分経っても取れない感じ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:24:38 ID:KnEioCOd0
>>898 >>900
なるほど、頑張れば不可能ではないのか〜
いろいろアドバイスサンクス! 参考にするよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:25:36 ID:r64+2Wa50
>>899-900
詳しくありがとうございます。
今から行ってみます!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:26:18 ID:4aI6OaN00
エンゼルスライムの別バージョンってありますか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:27:52 ID:6MJwEABA0
>>903
ダークスライムを堕天使だと思えば別バージョンと思えないこともない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:28:19 ID:GNHAGCt20
>>896
スライムボーグ使ってるならカバシラー先生に乗り換えるといい。
盗人切り1回当たり1/256の確立が2.3%まで上がるぞ。
アイテム%アップは戦闘後の判定だけらしいしな。

どうも連続持ちは盗人切りの盗む判定回数も増えているみたいだ。
↑の2.3%てのも6回判定してる時の入手確立な。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:30:00 ID:HJbeDLSQ0
>>905
マジか
それは知らなかった
今から蚊柱捕まえて転生してくる!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:30:35 ID:nDFIqtgl0
>>905
6回全てに判定あるのか…先生はやっぱり先生でした。
小さなパーツの時も証の時も体感的には1回攻撃のやつが盗んでた印象だったんだがなぁ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:31:24 ID:4aI6OaN00
>>904
いや、見た目が同じで色違いの奴とか
または、かわいくて強いモンスター知りませんか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:34:25 ID:6MJwEABA0
>>908
エンゼルの色違いはいません
見た目可愛いのならモーモンどうでしょう
かわいくて強いのならブラウニーとかオススメ

最近取り上げられなくなってきてるけど
ブラウニーは元々スカウト要員として
最強プチットのライバル的存在なくらいのポテンシャルあるし
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:40:26 ID:4aI6OaN00
>>909
レスありがとう!
でも、モーモンって強くなるかな?
ブラウニーは好みではないです
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:40:32 ID:0y2hgXmV0
エンゼルの色違いはいない
あえて言うなら対になるのはデビルスライムなんだろうけどこのゲームにはいない

>>905
盗人斬りの判定が確定してたっけ?
蚊柱とクロウを比較して、クロウの方が圧倒的に確率が高かったという検証しかされていないはずだが
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:44:17 ID:VtOAuj2l0
スカウトも兼ねてプチットにバウンティ付けるのがいいと俺は思うけどね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:44:17 ID:GOnKF66k0
解析されてないと思うよ
俺も試したが6回分あるようには到底思えなかった
なんかダメージが増えれば多少確率が上がるとかそんなのがあるような気がしないでもない
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:47:36 ID:IlhXOH+V0
メタキン おにこん キラマ2のパーティーが作りたいのだが 
スキルまで載ったテンプレない?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:49:23 ID:XHCWmT6g0
254勝0敗のPTに勝ったんだがこれって改造で戦跡弄ってるだけだよな…多分
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:51:11 ID:nDFIqtgl0
ギガントドラゴンに攻撃スキル付けたいんだけど何がいいだろう。
一応マリンデュエル付けてみようと考えていたんだけど。

ちなみに他2つは攻撃SPと素早さSPになってる
個人的でいいので回答お願いします
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:52:54 ID:XcZGnlw40
戦績厨はほっときな。
自己満足の域だから。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:53:30 ID:23jVWfb00
預かり所で、モンスターを任意の順番で並べることは出来ないですよね?
どうやっても結局入手順に再整理されちゃうし・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:53:45 ID:qrYBmefe0
カバシラー盗っ人斬りについては
最低100回ぐらいは試してみないと、比較にならないんじゃないかな。

最強プチット族のスカウト率の伸びを
実際にヘラクレイザーと比べてみたけれど、
攻撃力は負けているにも関わらず、スカウト率の伸びでは勝ってるね。
一撃の最大ダメージが2000、と言っても実際そこまでは到達しないだろうけど
連続持ちの方が、スカウト有利な気にはなってきたよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:55:08 ID:jEFP34tT0
俺はもう負けまくりだな・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:56:58 ID:VtOAuj2l0
>>916
アタッカーだと過程するとマリンデュエルよりも戦士やぶとうかのほうがいいような
後は緊急用にメガザル付いたバーサーカーとか
基本は攻撃SP、攻撃3、けものみちだと思います。死ぬほどつまらんけど
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:57:20 ID:XHCWmT6g0
>>914
・メタルキング
ぼうぎょorじこぎせい
HPUPSP
回復SPor守備3

・おにこん
攻撃UPSP
けものみち
攻撃3orHPUPSP

・キラマ2
HPUPSPorイオガードor回復SPorアサシンブロスorいじょうかいふくorサムライorVSメタルorゆうきorゾーマorブオーン

分かってると思うが初心者以外この構成は確実に対策してるから注意な

>>916
PT構成による
以上
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:57:24 ID:zaZD5mpQ0
3枠モンスターにみんななに装備させてる?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:58:13 ID:j1jQqrdO0
よく本スレで上級者の方でもプチット族を控えに入れてたりプチット族は使えるという書き込みを見るのですが
これはどういう意味で使えるのでしょうか?自分は始めて間もないので本スレの話はよくわかりませんが
プチット族ならすぐ作れるので後々でも役に立つなら今からでも育てた方がいいのでしょうか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:58:45 ID:XcZGnlw40
>>918
系統順、Lv順、ランク順も便利だけど、
任意で並べたいよね。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:00:11 ID:XHCWmT6g0
>>918
一応ROMが2個あればROM間で移動して順番弄れるぞ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:00:42 ID:0y2hgXmV0
>>915
切断を駆使すれば黒星ゼロなんて簡単だぞ

>>916
おにこんと同じだけど実用性考えれば獣道じゃない?
皆殺しや魔神斬りでギャンブルするならバーサーカーも面白い
後は戦士とか剣豪SPとかで個性を持たせるのもありかな
しかしギガントドラゴンに素早さSPって意味あるか?
プチソーンなどを相手にした場合の被回避率が半分になるけど1/8なら悪くないレベル
行動順序のためならそもそもギガントを使わない方がいいと思う
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:02:18 ID:XHCWmT6g0
>>927
いや、切断されず最後まで行ったからさ
常時負け数0のコードでもあるのかなと思った
別に切断されなければこっちに害は無いしあまり問題ないけど
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:08 ID:VtOAuj2l0
>>922
この構成ってもはやカモにしか見えないw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:11 ID:IlhXOH+V0
>>92全力でthanks!2
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:40 ID:lXhe3N+Y0
>>928
○○に勝ちましたor負けました まで画面進めたら切っても相手に影響ないんじゃね?そのあとセーブだし
切断とかしたことないからわからんけど^^;
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:53 ID:IlhXOH+V0
>>92全力でthanks!2
>>922ミス
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:06:57 ID:XHCWmT6g0
>>922
ぼうぎょorじこぎせい
じゃなかった
ぼうぎょorガード
回復系or守備3orじこぎせいだった
メタキンって結構な率でメガザルダンス使ってくるよな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:09:14 ID:XHCWmT6g0
>>933
何でもない、じこぎせいにもみがわりあったのな
一瞬リスト見て、じこぎせいにみがわり無かったっけ、と早とちり訂正してしまった

>>922はもはやカモだがしぷしぷゼロを安定して倒せない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:12:14 ID:nDFIqtgl0
>>914 >>927
パワータイプで素早さ750は面白いかなと思ったけど、やっぱダメか…
けもの道確定で素早さSP変えてみます

回答ありがとうございました
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:12:17 ID:IGi52RU40
親がグレイトドラゴンとデュランの海王神ってありますか?
グラコスとシャークマジュをそれぞれ配合したらそうなるのでしょうか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:12:53 ID:IlhXOH+V0
キラマ2のスキルをもうすこし絞れないですか?と この俺は少しわがままをいってみます
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:12:56 ID:7kAFGQAs0
序盤は攻撃力アップとか、スキルのレベルが上がっていくものを優先
して残していった方がいいですかね?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:14:05 ID:23jVWfb00
ありがとうございます。

>>925
育成済みと奴とまだの奴(Lv.以外も含)を分けたりとか、いろいろやれたらよかった。

>>926
それは思いつかなかった・・・高度なテクですね。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:14:30 ID:UlJQJeKv0
すれちがいで
『ゆうしゃスラリンガル』ってのを貰ったのですが
これで配ってはダメなやつですか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:14:30 ID:HJbeDLSQ0
>>936
親の親が
シャークマジュ グラコス トロデ 大魔王ラプソーン
ならば親がなんだろうと海王神になる
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:14:37 ID:HU6z+Awg0
あれもこれも対策するってのは無理なので
せめて、しぷしぷゼロとメタキンおにこん、耐久魔人の3パターンを安定して倒せる構成はありますか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:16:25 ID:GNHAGCt20
>>919
確かにそうだな。
よし、物のついでだ。
カバシラー先生の競争相手はスライムボーグでいいか?
それぞれ3体構成で魔王の使いから戦士の証盗むまでに何ターンかかるか計測する。
先生とボーグ各10回づつでいいよな?
流石に100回は無理だ。
実際データが揃ったらここに書き込むぜ。

>>924
プチット族ではなく最強プチット族だな。
プチット族を上級者でも持っているのはこの最強プチットを配合するためだろう。

最強プチット族は最終的にはプチット族4体いれば作成可能なんだが、配合するときLV10ではダメなんだよ。
最初にプチット族同士を配合するときそれぞれLV20以上、そこで出来た子供たちを配合するときにはそれぞれ50以上無いといけないんだ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:17:27 ID:VtOAuj2l0
>>942
メタキン用に作戦封じ、魔神用にかぶとわり、会心封じ、しっぷう用にアストロンを組み込め
それで回復とある程度の火力を持たせればおk
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:19:16 ID:FPG3048G0
ストーリークリア後、レオソードと裏ボスを倒すためには、鬼に棍棒いたほうが楽でしょうか?
また、その際のお勧めスキル等あったらお願いします。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:19:25 ID:j1jQqrdO0
>>943
ありがとうございます
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:20:02 ID:HU6z+Awg0
>>944
しっぷうってアストロンより先に発動じゃなかったか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:20:29 ID:XHCWmT6g0
>>937
一番無難と言うか良く見るのはのはこれかな
ゆうき、HPUPSP、イオガード
キラマはAI2回に頼るから作戦によってやることを絞れるのがいい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:20:50 ID:mnQ/5UuI0
マダンテって何系に分類される魔法なんですか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:21:07 ID:0y2hgXmV0
>>936
Sランク以上を特殊配合無しで配合すると、相手の系統のAランク最上位になるはず
ドラゴンだとグレイトドラゴン、悪魔だとデュランだから祖父祖母の代がおかしくない限りは正常

>>940
勇車スラリンガルは昨日からバトルロードとのすれ違いで出るようになった

>>943
可能なら純粋に攻撃力が高いモンスターも検証して欲しい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:21:15 ID:XHCWmT6g0
>>947
いや、アストロンが先
952940:2010/05/15(土) 23:23:45 ID:UlJQJeKv0
>>950
ありがとうございます
昨日貰ったので安心しました
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:24:10 ID:HU6z+Awg0
>>951
組長にはこう書いてあったけど、これは組長のミス?

http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/sisu_koud.html
◆グループA:最初に行動
しっぷうづき
◆グループB:Aの次に行動
ぼうぎょ、アストロン、アタックカンタ、だいぼうぎょ、すてみ、全てをすいこむ、みがわり
◆グループC:最後に行動
リバース
◆グループD:すばやさで決まる
その他
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:24:39 ID:ATX7hkma0
耐性は表示枠越えても適応されますか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:24:48 ID:HJbeDLSQ0
>>946
炎息系の呪文
対戦だと耐性持ってて無効化されたり
反射されたりすること結構あるから使うときは注意してね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:24:54 ID:XHCWmT6g0
>>949
魔法・炎ブレス
要するにゾーマ、しんりゅう、最強スライム、最強おどるほうせき辺りは反射する
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:25:29 ID:HJbeDLSQ0
安価みすった
>>949
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:26:12 ID:XHCWmT6g0
>>953
ミスとも言いきれない
目に見える行動順はしっぷうが先だけど、そのターンにアストロン選択してると何故か確実に疾風がミスる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:26:20 ID:23jVWfb00
>>954
1ページで表示しきれなくなったら2ページ目にいきます。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:28:59 ID:qrYBmefe0
>>943
意気込んでいる所申し訳ないが、
戦士の証、レア6だから運が悪いと10ターンかかっても盗めないぞw
5個まで盗んだ俺がそう言ってみる

数をこなしてどのぐらい差が出るのかを見る実験だから、
もうちょい盗みやすいもんでもいいんじゃないかなぁ。
リザードキッズのちいさいパーツ(レア2)とかね
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:29:43 ID:HU6z+Awg0
>>958
なるほど。d
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:29:55 ID:mnQ/5UuI0
>>955 >>956
なるほど、ありがとうございます

MPバブル+マダンテ ってどうなんですかね?
対策されきってます?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:30:59 ID:XHCWmT6g0
>>962
最大ダメージがどうやっても768だから無意味
MP回復+マダンテの方が100倍強いよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:31:06 ID:ATX7hkma0
>>959
ありがとう!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:31:22 ID:GNHAGCt20
>>950
OK。
ただし作るのに時間がかかりそうだ。
カンストバッファロンでいいか?

単純に攻撃力ならおにこんなんだろうがあまりにテンプレキャラ過ぎて好きじゃないんだ。
バッファロンのほうが揃えやすいしな。

あと次スレよろしく。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:31:52 ID:0y2hgXmV0
次スレ立ててくる
次は11だったか

>>958
そういや身代わりも特性の凍てつく波動が発動すると効果を発揮しないんだっけ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:33:28 ID:XHCWmT6g0
>>966
任せた
そうそう
あとすてみや疾風はみがわり貫通、くろいきり、作戦封じを打ってもみがわりが死ぬ
個人的にみがわりメタキンはもう厳しいと思ってる
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:36:17 ID:mnQ/5UuI0
>>963
なるほど、知りませんでした
ありがとうございます
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:38:30 ID:0y2hgXmV0
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273934115/
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:39:11 ID:PJ45paAI0
「れんぞく」が適用されて複数回攻撃になるのって通常攻撃と単体特技だけ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:44:58 ID:Hbdshcxq0
みしらぬでよくみかけるみがわりメタキンのスキル構成って
HPアップSP、守備力アップ3、ガードなんですか?
やっぱりみがわり重視で回復は必要ないんですかね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:45:09 ID:STHYiC/u0
ぶどうかの証・・・・
どうしよう

コドラ以外から効率よく集める方法ってないかな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:48:13 ID:GNHAGCt20
>>960
ターン数で終わりにするんじゃなくて何ターンかかったか計測するのよ。
当然盗めなくて殺しちゃったらターン数継続で次の魔王の使いから盗み始める。
だから本当は攻撃力高いやつなんか使いたくないんだ。

盗みやすいやつでいいならキラーマシーンの小さなパーツでやらせてくれ。
ぶっちゃけこいつの持ってる天の羽々切りも欲しいんだ。
小さなパーツはレア度1だから1/8。
通常3体だと1ターンで盗める確率は33%。
先生のアタックが6回全部有効だと90%。

これでも有意差が出ると思う。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:49:21 ID:erf/Wwq90
>>972
最も効率がいいのは最初からやり直す
次に秋葉でスカウトしまくる
最後にwifi景品待ち
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:49:52 ID:NvoUEgD70
既出なら申し訳ない。

ゾーマSS+10がレベル75で成長限界に。

調べた限り+10以上で☆まで成長と思っていたのだが。

配合に使用したモンスはすべて自力スカウト。
すれ違いスカウトモンスも一切使用していない。
もちろんチートは一切なし。

どなたかご教授を。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:51:47 ID:Hbdshcxq0
>>975
両親の合計レベルが21以上で配合回数が5〜9回(+値)なら限界レベル75。
両親の合計レベルが 41以上で配合回数が10回以上(+値)なら限界レベル100。

コピペ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:51:53 ID:VtOAuj2l0
>>975
両親のレベルの合計が40だかそれくらい無いと
たとえ+10でも限界いかないとかなんとか
もう一回転生すれば確実にいけるけどね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:53:19 ID:GNHAGCt20
>>975
LV10即配合繰り返してたんじゃないか?
次に配合したらいまLV75だからLV100まで上げられるようになるよ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:53:36 ID:0y2hgXmV0
>>973
元の確率が高ければ高いほど判定回数の影響が大きくなるからそっちの方がいいと思うよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:56:53 ID:STHYiC/u0
>>974
レスあり
そうか・・ 倉庫ようにももう一本買うかな・・
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:04:03 ID:zzJjH8oU0
>>976
サンクス

てか、両親のレベルなんて覚えていないし。
レベル75でも能力カンストしないモンスは作りなおしか。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:07:32 ID:E3kOij1t0
>>979
OK。
もう一度条件を確認する。

強盗対象は魔界にいるキラーマシーン。
実験対象者はカバシラー先生、スライムボーグ、バッファロンの3種。
このうちバッファロンのみカンスト必須。

各3体でチームを組んでキラーマシーンに盗人切りを繰り返す。
ターン数ではなく「キラーマシーンに対し盗人切りを試みた回数」をカウントする。
キラーマが死んでしまった時もカウント。次の獲物にターゲットを切り替える。
このとき生き残ってるキラーマに同一ターンに入力した盗人切りが当たればその分もカウント。
盗んだ場合にはカウント終了(盗んだものがどちらでも。ただし何を盗んだかはデータとして残す)。
盗んだ後に同一ターゲットにいった盗人切りはカウントしない。

この条件ではじめるがいいかな?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:09:53 ID:JSiYoFpD0
以前カバシラーよりクロウのほうがぜんぜん盗めたと報告した者だけど
その後もボチボチ盗み続けたけどやっぱりクロウのほうが盗めた

ちなみにうちのカバシラーの攻撃力はクロウの半分も無い。

正直もうぶとうかの証いらないから、これ以上自分で検証するのはしんどい
スライムボーグとカバシラーを比べてくれる人がいるようなので
報告期待してます。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:10:21 ID:E3kOij1t0
>>981
作り直しなんて必要ないって。
適当なAランク食わせて転生すればいいじゃない。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:11:47 ID:wAmLJfQz0
IDがかわっちまったが>>960です

>>982
大方、問題ないと思います

ただ、盗っ人斬りは
対象を殺してしまった時は盗めない気がしなくもない。
俺はメタルハンターからチケット20枚ほど盗んだけれど、
その時には成功した試しが無かったからね。
死亡時のカウントはしない方が?




986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:14:42 ID:mpvzHTYM0
今 魔界クリアして光行く前だけど、レベル上げにメタルチケットつかったら無制限に狩れるんだが罠ですか?
もう永久に来れなくなるとか 時間制限とかある??
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:16:02 ID:tse4SttD0
回復SPのスキルをレティスが持っていると見たのでスカウトしたのですが持っていません

ランダムですか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:16:20 ID:nL13wyrn0
20分の時間制限があるぐらい
あとは柱に出る印の場所にいけばいいだけ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:17:23 ID:CJH2ULuc0
盗人切りはレベルが関係してると睨んでるんだが、どうだね?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:18:06 ID:E3kOij1t0
>>985
俺も殺したときは盗めないと思う。
ただ実用性を考えたとき高攻撃力持ちのデメリットとして残したほうがいいと思ったんだ。
でもデータとしては両方あったほうがいいか。
OK。殺したときはカウントしない場合も同時にデータとって見る。

スラボーグと先生はすぐ始められるがバッファロンがちょっとかかる。
スラボーグと先生のデータは出来れば次スレ中に報告入れられれば入れたいな。
バッファロンは用意が出来次第報告入れる。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:19:33 ID:mpvzHTYM0
>>986だけど 魔界から光にいったんじゃなくて 普通にメタルチケット使ってはぐれメタル狩にいったんだけど。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:21:24 ID:nL13wyrn0
はぐれ狩りは何度か倒すか逃げられたりすると周りにモンスターがいなくなったになって強制終了
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:22:21 ID:E3kOij1t0
>>991
時間制限か討伐回数かはいまいち不明だが制限はあるよ。
そのうちはぐメタとの戦闘後にエリアから追い出される。

チケットがある限り何度でも来れるから気にすんな。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:25:01 ID:mpvzHTYM0
>>992 >>993 ありがとう 10匹以上狩ったから 怖くなってルーラで出てしまった。まだ回りにいっぱいいたw もったいない事したな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:27:04 ID:QP30ge/h0
今表クリアしたばかりです
戦士の証やまほうつかいの証があるんだけど、これは複数取れる物のようだし使っていった方がベターかなぁ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:31:33 ID:vL++8vpb0
闘神レオソードの配合にJOKERとやまたのおろちが必要
らしいがレティス二匹必要にならね?不可能ってことなのか?w
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:33:13 ID:E3kOij1t0
>>996
通常のレティスは何回でもスカウト可能。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:35:15 ID:TkrFfL+30
昔ゴールドマンの簡単な作り方教えてくれたテンプレみたいなの今はれる人お願いします
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:40:08 ID:RDXUqwv20
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:40:26 ID:DkZesTlm0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!