【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ストーリーやシステム関連の質問についてはこちらでおねがいします

過去スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273383530/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273245382/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273136845/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273016796/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272906969/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272802818/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272697404/
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272416477/

2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 10:30:09 ID:bd13oQj50

2?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 14:59:35 ID:Pc6YkG9S0
OK、では
「」の文章を自力でタイプし、ちゃんと漢字変換も行って新たに書け。
書けば教える。
なお、何かに気づいた人は書かなくてもよい。

「わたしはかんたんなけんさくもせずに、
 しょうもないしつもんをしてしまいました。おわびします。
 こんごはけんさくもちゃんとします。
 おわびするので、おしえてはもらえないでしょうか」
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:00:18 ID:Pc6YkG9S0
大概のことは
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/
ここで分かる。逆引き機能やCTRL+Fを使うとなお早い。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:01:23 ID:Pc6YkG9S0
よくある質問のFAQサイト
http://gamebackers.com/

地下遺跡の隠し部屋の画像などあり
文字化けしたら文字コードをUTF8にすれば見れます
文字コードの変更の仕方はこちら
http://gamebackers.com/2010/04/%e6%96%87%e5%ad%97%e5%8c%96%e3%81%91mojibake%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%af/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:02:11 ID:Pc6YkG9S0
●4体配合ってなあに?
親の親(祖父祖母)にあたるモンスターが影響する配合のことを言います。
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム

●ステータススキルは成長限界を突破するの?
します。
例えばメタルスライム(HP限界18)にHPが育つスキルをつければ19以上になります。

●スカウト成功率を上げるのにいい方法ないの?
如何に相手にダメージを与えられるかでスカウト率が変化するので、
こちらの攻撃力を上げる(バイキルト・テンションアップ等々)、
相手の防御力を下げる(ルカニ・かぶとわり等々)などの工夫をしてください。

●自販機の商品数少なくない?
販売機横のボックスに入れた「ちいさなパーツ」の数に応じて商品数が変化していきます。
販売アイテムはスキルの種まで。しもふりにく、職業系の証は販売されないようです。
収集方法としては、まず「ぬすっとぎり」を使えるモンスターを用意し、
遺跡に居るメタルハンターから前述の特技で盗む、という方法が楽です。

●メタル狩りにいいモンスターないの?
しっぷうづきとメタルネイルを持たせたカバシラーがおすすめです。
先制攻撃と持ち前の1ターン6連続攻撃によって比較的楽に仕留めることができます。
しっぷうづきは、特性:メタルハンターも覚える「バウンティハンター」スキルで覚えると便利。
「バウンティハンター」はブラウニー(おおきづち×自然系)が持っています。
メタルネイルは自販機で購入するなりして用意しましょう。

●メタルキングが倒せない
攻撃力500↑でダメージが入り始め、すばやさ400↑で安定して先制できるようになります。
高ステータスのモンスターがいないうちは「まじんぎり」等々で頑張りましょう。

●カバシラーに好みのスキルつけるにはどうすればいいの?
てんせいの杖を装備してから配合してください。
この杖は断崖のボス手前の崖を下りたところで入手できます。

●キャプテンクロウどこ?
雨のマップで3回まで遭遇後、闘技場入口のいたずらもぐらと会話をすることで
再度雨のマップにて4回目以降の遭遇が可能となり、5回目で仲間になります。
一 つ の ソ フ ト に 1 体 ま で らしいので配合するときはよく吟味すること。
※キャプテンクロウがまだ残っている人はすれちがい時にセットしてあげてください。お願いします。

●エスタークどこ?
断崖のいざないルーラ地点の北にある洞窟の中にいます。

●魔界 or 光あふれる地ってどこ?
クリア後の各ボスを倒すことによって入場できるようになります。
遺跡地下のボス:魔界。魔界のボス:光あふれる地。

●スカルスパイダーってどこ?
夜の断崖の頂上より一つ前のフロアにいるよ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:07:00 ID:A/DNqr0x0
証の入手経路


共通
・Wi-Fi世界モンスター選手権で4勝すると、日ごとに決められた証がもらえる

戦士
・遺跡地下、いざないエリアに出る魔王の使いが落とすor盗める
・スカウトQの景品でひとつ手に入る

まほうつかい
・夜間遺跡地下、細長い通路エリアに出るアークデーモンが落とすor盗める
・GJバトル第2戦、キャタピラーが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

そうりょ
・GJバトル第3戦、おにこんぼうが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

ぶとうか
・GJバトル第1戦、コドラが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

けんじゃ
・GJバトル第5戦以降、スライダーヒーローが落とすor盗める

とうぞく
・GJバトル第4戦、オーシャンクローが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:08:50 ID:A/DNqr0x0
DQMJ2パーティー鑑定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273463231/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:09:49 ID:A/DNqr0x0
以上テンプレでした。
途中でブレーカー落ちてID変わってしまった
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:13:10 ID:16kv+b6y0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α           ↓>>1
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::
                                          
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 15:17:12 ID:A/DNqr0x0
>>10
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:33:23 ID:KmcoJrDC0
ギロギロ、いあつ、プレッシャーみたいな一ターン飛ばすようなスキルってある?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:52:00 ID:V/kHUpp50
>>12
マルチ乙
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:54:05 ID:GlpWrJMB0
選手権の階級っていくつくらいあるんですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:56:50 ID:4rkYW6j/0
グランスライムの配合の仕方を教えてくださいな
1615:2010/05/11(火) 16:58:49 ID:4rkYW6j/0
>>4にありましたね
失礼しました
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 17:03:33 ID:UDvbWp7/0
レティス、ウィングタイガー、ミミズ、あと一匹失念しましたが大型モンスターさんは配合してしまったら二度と手に入りませんか?
またスカウトしなおす事は出来ますか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 17:27:41 ID:un8fryx30
>>17
できますから、安心してください
もう一匹はブオーンですねw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 17:36:59 ID:UDvbWp7/0
>>18
ありがとうございました!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 18:15:19 ID:YvGYmtrK0
1乙
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 18:59:20 ID:Zs6tXzf90
ギガブレイクってマホカンタで防ぐことはできますか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:18:01 ID:Td+h/n9d0
しゃくねつとかギガブレイクって攻撃力依存ですか?
攻撃力SPいれるかどうするか迷ってるのでお願いします。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:19:12 ID:p7fqZAIP0
>>21
無理。魔法ではなくて斬撃だから。これでうちのゾーマたんが死んだ過去が・・・。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:22:08 ID:Zs6tXzf90
>>23
あらやっぱそうですか
アタカンも無理だしアストロンしか対抗策はなしか
ありがとうです
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:22:26 ID:p7fqZAIP0
>>17
配合したらまた同じくスカウトしたところにいる。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:23:35 ID:gUWilklr0
>>24
イオ属性なんでイオガードで対策になるよ
スキル枠が空いてるかは知らんけど
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:24:22 ID:p7fqZAIP0
>>24
イオガードおすすめ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:28:32 ID:Zs6tXzf90
イオガードだけでもそんなに効果あるのか
でもスキル数が厳しいから無理くさいな
参考になりました。ありがとう
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:29:12 ID:p7fqZAIP0
>>22
ギガブレはレベル依存。しゃくねつはたぶん固定。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:33:03 ID:Td+h/n9d0
>>29
ありがとうございます
HPSPつけることにします。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:53:04 ID:Tw/vXKW30
>>17とかぶりますが、倒した場合も大丈夫でしょうか?
スカウトに失敗して倒したので。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:58:19 ID:OYq0zXj50
遺跡まで勧めたのですが、メタルチケット使ってもはぐれメタルぜんぜんいないですけど
2週目からですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:01:36 ID:VycduM+r0
>>32
初めて行った頃は数匹しか出なかったなぁ〜
今じゃどっかしらにはぐれメタルいるけど。

ワイトキングにオススメのスキルある?
回復SPとHPアップSPは確定なんだけど。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:07:34 ID:p7fqZAIP0
>>31
倒しても大丈夫。ワーム倒したけど復活してた。

>>32
遺跡に行って青扉開いてはぐれと遭遇した?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:11:15 ID:OYq0zXj50
>>34 青扉とかわすれましたけど、いつもいるエリアで何回も倒してますけど
ワープしていくとこです、そんなに奥ふかくまでは行ってません
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:12:31 ID:E/PbbjP/0
表クリアしないとめったに出ないよ、メタルエリアのはぐれメタル
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:13:57 ID:OYq0zXj50
>>36 わかりました、ありがとう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:15:36 ID:/8yAyh0W0
キャプテンクロウが素材になる配合は何パターンありますか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:20:36 ID:qQ75dDbr0
交換などで強力なモンスターを手持ちに入れて

序盤のミミズなんかを力押しで倒しちゃうとその後のイベントどうなりますか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:21:46 ID:VHjxyRyQ0
>>33
防御3とか混乱ガードとか
それと対戦用なら回復SPは微妙だぜ
2回行動できるならまだしも1回行動じゃザオリクなんて使ってる間にやられる
ベホイマもワイトキングの賢さがあればベホマズンとほぼ変わらん
入れるなら攻撃手段が付いている勇気の方がいい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:25:03 ID:lDihYnNt0
>>39
どうせ倒せないから心配しないでいいよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:25:18 ID:p7fqZAIP0
>>39
クリア前だとワームと遭遇しても戦闘が途中で強制終了するけど。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:26:29 ID:4W/XqDJ/0
転生の杖もったら
自分のつけたいスキルも思いのままと聞いてるんですが
どういうことですか。
>>5はアクセスすら禁止されてるから見れません
44 ◆oDLutFYnAI :2010/05/11(火) 20:31:27 ID:kYb9jmhI0
>>43
好きなモンスターに転生の杖を持たせ、つけたいスキルをもったモンスターと配合させると
任意のモンスターに任意のスキルをつけさせることが出来るということ。

「思いのまま」っていわれるとなんかしっくりこないけど。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:33:42 ID:p7fqZAIP0
>>43
てんせいの杖は配合後も持たせたモンスターのままでいられるから、
スライムに持たせておいて、全体回復のスキルもちモンスターと配合させたら、
全体回復をもったスライムができる。性別はもう片方に♂か♀持たせれば調節できる。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:35:40 ID:05aARvG60
>>5にアク禁されたとかおめー何したんだよwwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:36:28 ID:bSWmc3w50
前作と交換できますか???
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:37:06 ID:9FZoaJ+70
ゴールデンゴーレム作成超めんどくさくなってるwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:38:40 ID:0LcFmkp90
ギガントヒルズが遺跡地下の中層にいるらしいけど、見つからない。
どのあたりにいますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:39:08 ID:VycduM+r0
>>40
サンクス
ちょうどゆうきも残してあるわw
しばらくこれでいってみます
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:39:58 ID:p7fqZAIP0
>>48
すれ違いの100勝でもらえるよ、一体だけど。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:41:09 ID:4W/XqDJ/0
>>44 >>45
とてもありがとう
長文でそこまで説明してくれて・・・
ちゅっちゅ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:42:44 ID:9FZoaJ+70
ゴーレムって昼間の遺跡に行ったら出てくるはずだよね?
さっきから行っても出てこない?何故
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:42:51 ID:VHjxyRyQ0
パターンを見るだけじゃ面倒に見えるけど必死にメタルドラゴンやその配合相手から作っていた頃と比べりゃ遙かに楽だぜ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:45:07 ID:FiG3EkaX0
てんせいのつえがNEEEEEEEE!!!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:45:11 ID:2Go/2t5+0
次の大会っていつから?期限付きじゃないとやるきわいてこねーよぉ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:46:49 ID:p7fqZAIP0
>>53
雨の日に行ってみたら?

58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:46:58 ID:4W/XqDJ/0
攻撃プラス3最初っからもってる素敵なモンスターいないの?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:48:48 ID:zod7cGio0
WIFI対戦のあるタイミングで、
相手に切断されるとデータが消えるって本当ですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:49:15 ID:p7fqZAIP0
>>55
断崖にある。

>>58
魔界にいるかくとうパンサーが持ってたと思う。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:49:58 ID:FiG3EkaX0
>>53
スイッチ押してないとか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:53:35 ID:gMRdz6q70
>>58
魔界のキラーマシンも持ってた
普通のキラーマシンね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:56:09 ID:9FZoaJ+70
既に押してあるけど出ないww
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 20:58:12 ID:nL+Fqcc50
ゴールドマンの配合方法でゴーレム+ゴールデンゴーレムかゴーレム+ギガントヒルズ
以外の配合方法教えてください
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:00:46 ID:bSWmc3w50
今回攻撃アップ守備アップ系って後半約にたたないよね。

つーかバッファロン3匹でテンショナップスカウトウハウハ状態
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:01:08 ID:u28Tv7i90
ゲストマークって配合何回で消えるんでしょうか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:03:43 ID:GqLvebR30
>>49
5つ目のエリア、紫の岩を蹴って上に持ち上がったら進めるとこね
そこの昼間

>>64
フレイム+おおさそり

>>66
俺は3回、+4で消えてた
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:06:03 ID:bSWmc3w50
レオソードってあの洞窟にどうやって入ったんだろう?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:06:36 ID:FiG3EkaX0
杖みつかんねー
代わりにメタルチケットが見つかったぜ!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:07:16 ID:0LcFmkp90
>>67
昼間か、道理で。
ありがとうございます!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:07:34 ID:u28Tv7i90
>>64
シャドーとランク低いの奴混ぜれば出来ますよ。

>>67
情報ありがとです

 
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:07:49 ID:VHjxyRyQ0
>>65
対戦用の物理アタッカーだと攻撃SP、メタキンや耐久3枠だと防御3必須だがな
バッファロンは単発だから魔界だと壁にぶち当たる
最強プチットに勝るスカウト役は存在しないよ
7364:2010/05/11(火) 21:09:19 ID:nL+Fqcc50
>>67
>>71
ありがとうございます
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:10:37 ID:xG4YJX2q0
前スレの950さんへ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273383530/950

魔界でキラーマシンから盗むがいいよ
レアで攻撃力高い武器も盗める
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:11:15 ID:VHjxyRyQ0
>>68
邪神の登場演出考えればワープできるんじゃないの

>>69
ラーミアの巣から降りたところにあるだろ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:13:18 ID:yNpTtKMm0
ゴーレムって遺跡のどのへんで出る?
青い扉ってどこだ・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:15:26 ID:xG4YJX2q0
>>22
ブレス系のダメージは>>5で検証されてる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:15:34 ID:4W/XqDJ/0
>>60 >>62
ありがとう!マジ助かった!あなた達のコンパニオンになりたいくらいだわ!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:17:04 ID:FiG3EkaX0
>>72
メタルにはHPうpだろjk
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:19:02 ID:xG4YJX2q0
>>76
いざないルーラの西
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:19:45 ID:yNpTtKMm0
>>80
ありがとう!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:19:45 ID:xG4YJX2q0
>>78
>>5に一覧載ってるよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:22:39 ID:CAbSgVgA0
すれ違いでトロデとかわたぼういたんだけどあれってチート?
あとレベルが50とか75に達してないのに経験値が-になってるやつを手に入れたんだけど
これもチートなの??

教えてエロイ人
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:23:50 ID:FiG3EkaX0
>>60>>75
みっけた!さんくす
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:25:01 ID:4W/XqDJ/0
>>82
アクセス禁止にされてるんだお
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:26:18 ID:uCGaO7OR0
カウンターって3枠の全体攻撃にも発動しますか?
例えば、レティスの全体攻撃に対してドレアム×3がそれぞれカウンター発動する可能性はありますか?
また、AI2回行動に対して2回カウンター発動することはありますか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:26:34 ID:p7fqZAIP0
>>83
エロくないから教えられないや、残念。

>>84
よかったね。

>>85
なにしでかしたの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:29:02 ID:4iaRRhZQ0
サーベルきつねの見た目が気に入ってるんですが
ヘロヘロしすぎて実戦での信用度が低いです

ヘロヘロしない色違いとかいませんでしょうか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:29:06 ID:C9taRqzr0
なんでスカウトに最高なのが最強プチット族なんですか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:30:29 ID:MKKJ/Z7e0
メタルカイザーとメタルキングの配合で、ゴールデンスライムができると思い集めたけど。できないみたいです。どうしてですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:31:45 ID:xBdM3bvm0
転生させるときってきちんと配合相手育てないと
同じレベルまで上げた時ステータスが前より低いとかいうことになる?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:32:47 ID:+NcfM4m/0
>>89 連続持ちでテンションアップ使えるからです。
それとダメージは1発につき2000でカンストだから連続持ちの方がいいとの話。

じゃあ俺も質問します。
スカイドラゴンって断崖のどこにいますか?ググったけどwikiは調査中っぽいので分かりません
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:34:32 ID:1ehaVrUb0
スライムジェネラルがそろそろ成長限界を迎えたので何か配合しようと思うのですが、
スライムジェネラルを使った特殊配合ってありませんか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:35:27 ID:vF8tCwLZ0
>>92
ぐぐったらこんなんでたぞ

「雨天の夜にいっていざないルーラを使ってスカルゴンが出てくるところでいました。 」
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:36:05 ID:+NcfM4m/0
>>94
ありがとうございます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:36:17 ID:nzLX4TEA0
>>90
グランスライム×2+ゴールデンゴーレム×2
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:37:31 ID:nmlzQ+cM0
竜神王のお供の1枠(バイキル&回復要員)なんにしよう…。
一応プチソーンを考えたんだが、いてつくはどうがかぶとわりとか邪魔しないかと不安になって…なにかちょうどいい奴いないかね?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:37:39 ID:C9taRqzr0
>>89
なるほどwやってみたいのでオススメスキル教えてもらえません?w
スカイドラゴンは普通の昼のいざない付近でもでますが出現率は低いと思う
天気の悪い昼のいざない付近から10歩くらい歩いて5秒〜10秒たつと
ほぼ100%現れた
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:39:03 ID:qQ75dDbr0
スカイドラゴン?スカルゴン?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:39:11 ID:QQ6mUo8D0
ゴールドカードはどの段階で手に入りますか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:39:26 ID:gTKmD2610
スライダーヒーローって配合で作れるんですか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:40:47 ID:C9taRqzr0
>>101
モンスターを250種集めるorすれ違いで200勝以外にゲットは確認されていない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:42:03 ID:+NcfM4m/0
>>98  バイキルトが習得できるスキルがあるといいかも
>>100 キャプテンクロウ仲間にして闘技場のモグラに話す。別に手持ちに入れなくてもおk
>>101 スレ違いの景品らしい
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:42:08 ID:ClONuWSV0
>>85のために転載

【攻撃力アップ3】
アトラス
アルゴングレート
かくとうパンサー
かぶとこぞう
キラーパンサー
キラーマシン
グレイトドラゴン
ゲモン
スーパーキラーマシン
ダークナイト
ダースドラゴン
ナイトキング
ワニバーン
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:43:47 ID:C9taRqzr0
>>103
最強プチット1 攻撃SP 攻撃3 攻撃2
最強プチット2 攻撃SP 攻撃3 攻撃2
最強プチット3 攻撃SP 攻撃3 サポーターSP
でよろしいですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:44:01 ID:+NcfM4m/0
>>89 グラブゾンジャックなら代用できるって聞いたよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:44:01 ID:QQ6mUo8D0
>>103
ありがとう!
当分先だなこりゃ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:45:10 ID:gTKmD2610
>>102
サンクス!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:45:52 ID:+NcfM4m/0
>>105
OKだと思うよ。でもかなり労力かかるなww
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:46:04 ID:RbAxGiFu0
特性のHP自動回復と特技のリホイミは同時にかけると回復量が増えますか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:46:39 ID:+NcfM4m/0
増えることは増える
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:47:50 ID:NaBi5g070
すれ違いで、王冠被った二刀流ナイトを乗せたピンク色の髭スライムに出会ったんですが
このモンスターの種族名ってなんでしょうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:48:40 ID:YQUzEIRB0
神鳥レティスのスキルを
攻撃UPSP、回復SP、剣豪、グランドブレスSPは決まっているのですがあと一つ決まりません
マスタードラゴン以外でオススメのスキルは何ですか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:49:13 ID:C9taRqzr0
>>104
魔界でアトラススカウトしたけど妖術とドルマガードしか覚えて無かったよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:49:20 ID:NaBi5g070
>>112
すみません。自己解決しました。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:50:03 ID:diiHwdjq0
>>114
たぶんレアスキルじゃないかな。○○ガードとか固定じゃないのもあるし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:50:09 ID:p7fqZAIP0
>>112
スライムジェネラル、スライムの将軍。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:50:13 ID:9FZoaJ+70
ようがん魔人スカウトできない
作成したほうがいいかな?作り方どうでしたっけ?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:51:10 ID:NaBi5g070
>>117
ありがとうございました。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:52:49 ID:ClONuWSV0
>>85
アクセス禁止に出来るのか聞いたけど、普通のblogだからそういうことは
出来ないって返事だった ソフトでなんかフィルターかけてる?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:54:13 ID:ClONuWSV0
>>114
直接見れるなら見た方が早いけど、稀に持ってるって感じらしいよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:55:20 ID:VHjxyRyQ0
>>113
レティスに回復SP?
瞑想があるHP回復の方が数段上だと思うがリザオラル狙いか?

>>114,116
2つめのスキルまでは100%、3つめはランダム
アップ3系は全て3つめだから出るまでスカウトするしかない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:55:23 ID:C9taRqzr0
>>113
攻撃SP 攻撃3 剣豪 守備SP マスタードラゴンでいいんじゃない?
まず回復SPはいらないこいつは1匹だけだからザオリクとか
守りの霧系は必要ないし、馬鹿だからベホマズンとか使ってくれんよ
グランドブレスもいいけどやっぱマスターのがいいな
簡単な鑑定だけど回復SP ブレスSPはマスターの輝く息と灼熱
回復SPはマスターの瞑想等でクリアできるので覚えさせたほうがいい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 21:57:52 ID:C9taRqzr0
>>104
ちょっとわがままな質問だけどその中で100%攻撃3持ってる奴いる?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:00:49 ID:bmJtpyjs0
>>124
スーパーキラーマシンかな
キラーマシンも確率は高いと思う

サイトの人のコメントはスキルを育てた方が早いかもって書いてあるよw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:06:12 ID:uG4VRP/n0
耐久魔人つくってるんだがスキル何がいいかな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:11:57 ID:C9taRqzr0
>>125
なるほどwやっぱり育てるのが早いかな?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:14:50 ID:YQUzEIRB0
>>122-123
ありがとうございます

確かに回復SPはいりませんね。 瞑想があるスキルを考えて見ます。
あとステータス見て思ったのですが、レベル100での攻撃力は600で限界値が680なので攻撃UP系は全く必要ないですね

HP回復、剣豪、守備UP3、グランドブレスSP、オセアーノンORあんこくORサムライで考えて見ます
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:21:37 ID:h4klu1ue0
てんせいの杖使いまくって、+99にしたほうがいいの?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:22:28 ID:AMN8bw/y0
しなくていい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:23:16 ID:diiHwdjq0
レティスなどの大型スカウトモンスターは配合に使えばまた復活するそうですが
転生した場合でも復活しますか?それとも自身と違うモンスターにしないとダメでしょうか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:25:38 ID:4W/XqDJ/0
>>104
ありがとおおおおおおおおお
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:26:18 ID:bmJtpyjs0
>>127
スカウト率考えても魔界でもらえる経験値を考えたらすぐ3まで
育てられると思うw
134128:2010/05/11(火) 22:28:47 ID:YQUzEIRB0
限界値勘違いしていた
限界値からさらにスキルで伸ばすことができるんですよね

攻撃UPSP、攻撃UP3、剣豪、HP回復、グランドブレスSPでいいかな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:29:31 ID:F0qYpXVj0
>>131
復活しない
大型モンスが別のモンスになったら
また復活する
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:33:51 ID:diiHwdjq0
>>135
ありがとう。神鳥にさせたらもっぴきスカウトして鑑賞するわw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:35:51 ID:YLtyq9z60
攻撃役にバイキルトバイシオン覚えさせなくていいですよね?
ほかの2匹が覚えてればいいよね?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:37:26 ID:YRzE60kH0
めんどくさい配合やるより
すれ違いでもらったほうがいいんですかね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:44:31 ID:VRvK9/X30
各モンスターから○○の証を盗めるのは一度の戦闘中に一個のみですか?
それとも複数回盗めるのでしょうか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:48:49 ID:cfUMYY9d0
対戦用のプチットのおすすめスキル教えてください
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:50:41 ID:Zs6tXzf90
>>139
一度の戦闘で同じモンスターからアイテム盗めるのは一回のみですよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:51:30 ID:VRvK9/X30
>>141
ありがとうございます
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:55:09 ID:nwIS5iBB0
>>102
250種でももらえたのね
あと20だから集めてくる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:58:06 ID:MtYJAseI0
スキル質問板で質問したけど人気無さ杉なのでこっちで質問
大会用の暗黒の魔人のスキルどれがいい?

攻撃SP
守備3
侍(52止め)

あと2つ決まらない・・・
やっぱり自動HP回復と自動MP回復って必要?
また守備3をスカラと疾風突き覚える固有名スキル(10止め)に変えるのってってどう思う?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 22:59:39 ID:rsi9sgtR0
モンスター今256種だけどスライダーヒーローもらってませんが・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:02:12 ID:bmJtpyjs0
>>102
250超えてるけどもらえないよ
200の時にこれで終わりって言われてるし
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:12:21 ID:jJxpduL50
邪神レオソードが倒せない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:12:22 ID:pspSN0x50
エスタークは配合に使ったら復活しないよね?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:14:42 ID:249VOew60
復活しない
でも配合でつくれる
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:15:48 ID:bmJtpyjs0
>>147
メンツ、スキルを見直せ
レベル3でも上げると結構PTの強さ変わるぞ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:16:42 ID:+NcfM4m/0
>>147
スカラやべホイマが使えりゃなんとかなるよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:17:09 ID:pspSN0x50
>>149
そんな甘くないよな・・・エスターク配合とか面倒過ぎる・・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:22:04 ID:rsi9sgtR0
>>152
バベルボブルであんこく魔人が面倒だがキングレオは
スカウトorGJから貰えるしまだマシだとおもうよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:25:37 ID:+ReiFGer0
エンゼルスライムが可愛いから、こいつを回復役にすべく

 ・回復SP
 ・サポーターSP
 ・体技ガード

の3つの予定で限界まで育てようとしてるんだけど・・・

ストーリークリア辺りなんだけど、今後やっぱ限界くるかな?
素直にワイトキングとかにすべき?

愛があればなんとかなるかな・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:29:40 ID:qDqMolV50
断崖に入ったところです。
回復持ちのダースドラゴンを作りたいのですが…レシピわかる方おられますか?
ちなみにまだ転生の杖は入手してないです。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:31:23 ID:3vAHnNQ/0
1枠*3PT考えてるんだけども
ヘラクレイザーってどう?
キラマ2もイオガードつけたら使える子?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:34:22 ID:rsi9sgtR0
>>155
:ドラゴン+魔獣系 ですので、ホイミスライムと魔獣系まぜて
魔獣に回復覚えさせてからドラゴンと配合はどうでしょうか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:34:53 ID:eCG/blPT0
キラマ2イオガード回復SP付けておけばなかなか優秀だよ
二回行動だからザオリクベホマズンとかしてくれるし
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:34:59 ID:1D2p4Woc0
>>102
なん・・・だ・・・と・・・

さっき200種集めてグランスライム貰ったときに「これで最後」って言ってたのに・・・
裏切ったな!父s(ry
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:36:08 ID:bmJtpyjs0
FAQサイトの人はドラゴンとデッドペッカーって書いてたよ
ドラゴンは適当に出来たと思うけど覚えてない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:41:35 ID:eQacu4kj0
『かしこさ』強化によって
呪文のダメージが変わるって聞いたけど
たとえば『かしこさ3』があるのとないのでは
かなり有意な差があるの?
あるなら覚えさせようと思ってるんだけど
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:43:54 ID:pspSN0x50
オルゴのスキルに賢さSPは入れるべき?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:45:50 ID:PxSgVGgq0
大会って時間切れないの?
もう20ラウンドくらい戦ってるんだがw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:49:15 ID:eCG/blPT0
どっちかのMP切れるまで戦うよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:49:52 ID:PxSgVGgq0
マジですか・・
リホイミで膠着状態終わったw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:53:00 ID:bmJtpyjs0
>>161
確かにダメージ差は出るけど、こだわりがなければ成長限界が高い
モンスターにした方がいいよ
低いと付けてもほとんど変わらないから
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:05:10 ID:E0mnFX+B0
>>166d
成長限界を調べてから考えてみる
168 ◆oDLutFYnAI :2010/05/12(水) 00:06:48 ID:3vgVXrJ40
>>154
ストーリークリア、その後の要素までは全然大丈夫だと思います
wifi戦まで視野に入れるとなると、深い深い愛を持ってすれば・・・なレベル
スキルはいじる必要がありそうですが。

ぶっちゃけガチで勝ちにきてる相手には少しつらいかもしれません。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:10:29 ID:eRbk7EJt0
質問。DQのモンスターシリーズっていままで一度もやった事ないんですけど
これから初めて大丈夫なのでしょうか?

後モンスターシリーズにはちゃんとしたストーリーとかあるんですかね?
ポケモンみたいにおまけ程度ですか?
それとモンスターは6以降のが多いとあんまりしらないんですが大丈夫でしょうか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:13:27 ID:BnSURk1+0
大丈夫
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:14:08 ID:MP8Xvk6t0
大丈夫
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:14:23 ID:h3h/63Hf0
>>157 >>160
ありがとうございます。
私のやり方がマズイのかデットペッカーではHP回復付かなかったので、
平原にホイミスライム捕獲に行ってきます。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:14:40 ID:m04Or60A0
結局メタルチケットの一番効率のいい取り方ってなんなんでしょうか?
後、ぬすっと斬りは攻撃回数の分だけ成功抽選してるんですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:15:52 ID:MP8Xvk6t0
メタルエリアより光あふれる地のがいいだろw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:26:03 ID:r4VRYjzr0
>>173
過去ログにカバシラーの方が圧倒的に盗める回数少なかったような
こと書いてあったかられんぞくもちとかでも盗み判定1回じゃないかな
魔神斬りとかはれんぞくでも複数回出るからなんとも言えないけどさ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:28:01 ID:c4TGXEE20
>>169
ストーリーはほぼオマケ
特に今作はね
過去作だとCHだけは2の未来だからロト編の設定が絡んでる

モンスターは5までの物が多い
が6以降もそれなりにはいる
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:28:16 ID:UQ2l/ugv0
ひとりすれちがいDS3台とカセット2つで何回でもできるときいたのですが
どうやるんですか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:29:15 ID:ZhOSIMvV0
本編クリアしたけど
その後はボスをまた倒さない限り新しいイベントは何もできないの?
どうも強すぎて今のパーティでは無理なんだけど
どの組み合わせでも新しいモンスターが作れなくて詰んだ・・・
前作もPSの1,2もそれで断念してる

まだ充分楽しんだとはいえないのでもう少しがんばりたいけど
結局先に進むにはネットとかで新しい上位モンスターを地道に調べて
作っていくしかないの?
どこ探しても同じモンスターしかでてこないし
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:33:16 ID:BnSURk1+0
ラスボス強化版の話なら、あいつそんなに強くないよ。
スクルトとマジックバリアと回復を
こまめにすれば普通に倒せる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:37:26 ID:eym6sk+l0
>>177
3台いるかは知らないけど
DS1(本命データ)から増やしたい奴をDS2に移しす→すれ違いでスカウト→
DS1にモンスター戻す→DS2のデータを消して最初にもどる
でできるんじゃないか?わからんが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:46:41 ID:ePxsfT8vP
>>175
ぬすっと斬りはどうも判定1回みたいだね
スライムボーグ(アイテム%アップ)でぬすっと斬りがどうも一番効率がいいっぽい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:48:21 ID:UQ2l/ugv0
>>180
データー消すんですか…
両方70時間してるのがいたい…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:49:12 ID:3Y3szKTw0
>>178
自販機で売ってるバイキルミンとスカラングとか使っても無理かな?
攻撃力とHP300程度のモンスター一匹でごり押しできたよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:51:27 ID:ZhOSIMvV0
>>179
ということはラスボス倒したそのままのパーティで続けて倒した人もいるんだね
タワー一人でベホマラーとスクルトというのがまずいのかな
しかもすぐ追い込まれてベホマラー続けても追いつかないし
ギガントは強いし100%ギガデインはじいてくれるんだけど
リストラ候補は竜王か・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:51:32 ID:KMsm9x6p0
でかい時計に勝てる気がしねえ・・・
皆さんはどんなメンバーでレベルいくつで倒しましたか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:52:46 ID:FnrBl84fP
スクルトとフバーハをフル活用すれば勝てる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:53:22 ID:99DLC48U0
ステータスが成長限界になってもレベル上げる(★にする)意味ってありますか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:54:45 ID:eVLPSS/h0
>>184
ベホマズン使えないと辛いな
MP自動回復と併用すれば長期戦も安心できるのでオススメ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:54:56 ID:eym6sk+l0
>>187
ギガブレイクのダメージがレベル依存だからそれぐらいかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:56:31 ID:LRblEqhd0
>>185
メタルキングとバブルキングとゾーマだった

バブルキングで相手がどく状態になってからはひたすら回復で耐えしのいで勝ってしまったw
毎ターン350前後ダメージ与えられるから何もせずに勝ったよ


質問なんだがスカイドラゴンは断崖のどの時期にどの辺に出ますか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:57:13 ID:Eicq14C20
特性の「れんぞく」の説明の意味がわからない
AI2回行動と同義?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:58:05 ID:eym6sk+l0
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:59:03 ID:ZhOSIMvV0
>>183
>>188
道具はほとんど使ったことなかったので試してみます
それがダメならやはりベホマズンか・・・
ありがとう、がんばってみます!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 00:59:16 ID:LdHj6laY0
>>191
デュランなら二回に分けて攻撃
キラーマシン2なら三回に分けて攻撃
プチット族なら四回に分けて攻撃
カバシラーなら六回に分けて攻撃

AI〜回行動は特性にかいてあるよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:01:29 ID:KMsm9x6p0
>>190
ありがとうございます。しかしどくどくボディの発想は無かったわw
丁度一軍にスライムベホマズンがいるのでバブルキングにしてみます
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:02:34 ID:Eicq14C20
>>194
ありがとう!そういうことか、難しく考えすぎてた・・・すっきり!
ちなみにデュラン様は三回攻撃だずぇ!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:04:01 ID:kr1AcCgV0
賢さってどのラインからダメージ変化するの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:09:43 ID:LRblEqhd0
>>192
ありがとうございます
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:19:18 ID:AG8vmIXu0
しっぷうかばしら、メタルネイルそうび (メタルきり無し)で、
命令だとはぐれ相手に1連続だけど、AIにするとたまに2もでる。
AIのほうが攻撃力上がるの?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:19:19 ID:r4VRYjzr0
>>197
最上位のランクの呪文ならかしこさ500〜600から変化がある
かしこさアップ3を付けても500以下なら変化なし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:25:33 ID:Bjrjuo6e0
>>23にギガブレイクはアタックカンタじゃ防げないって描いてあるだけど
JOKERが普通にギガスラを反射したんだが・・・

ギガスラはできてギガブレは反射できないのか?それともどっちも出来るのか?

202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:31:21 ID:/kS4F4FP0
ビックバンとかの複数属性の特技って特性の○○ブレイクでダメージ上がる?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:46:08 ID:c3D0Irt40
すみません
よく文章に出てくる○○SPってどういう意味ですか
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:47:02 ID:5XlNBdlf0
ボーンナイトって遺跡のどこで出てきます?
青い扉が開かない・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:47:33 ID:LRblEqhd0
戦士の証が欲しいためにまおうの使いにぬすっと狩り連発しているのですがこれって意味ありますか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 01:58:05 ID:/u5TkkTP0
>>204
夜に雨が降ってるときにいけば会えるよ〜。仕掛け解除する必要はあるけど。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:05:14 ID:9EJQokJ90
ダースドラゴンからギガントヒルズってどうやってる作るんですか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:14:24 ID:kr1AcCgV0
>>205
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:14:40 ID:kpqNzABl0
リザードファッツって雪山の何処にいたっけ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:22:04 ID:C0w7jRKH0
バイシオンって何回まで重ねがけ有効なんでしょうか?
2回までかと思ってたら、イベントのキンスペがバイキルト重ねがけして、
攻撃力も上がってたっぽいんだけど・・・
バイキルト2回分までだとするなら4回?
211 ◆oDLutFYnAI :2010/05/12(水) 02:25:47 ID:3vgVXrJ40
>>203
そういう名前のスキルがある
攻撃力アップSPだとかHPアップSPだとか。
詳しくはテンプレに書いてるサイトでも見てください。

>>209
いざないのマップのくぼみに。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:26:11 ID:kKlDYqjq0
魔王の使いからはデュランにもっていくのと竜王にもっていくの
アタッカーとしてはどちらがオススメですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:26:40 ID:C0w7jRKH0
>>209
いざないルーラの洞窟の行き止まり
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:26:59 ID:kr1AcCgV0
オルゴデミーラのスキル
グランドブレスSP
グランスペルSP
攻撃SP
あと一つ攻撃3か賢さUPにしようと思ってるんだけど
どちらがいいのですか
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:29:38 ID:ivnmFhwU0
ゾーマのスキル
サムライ
メライオ3
ゾーマ
全体回復
VSメタル
守備力アップ3
があるんですがどれがいいですか?
最終的にスキルはどうすればいいですか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:31:17 ID:LRblEqhd0
>>208
たった今ゲットしたぜーーーいやっほうーーふぃおへふぇふぇsjfぺd
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:36:25 ID:lC9iubLK0
世界選手権用に光の波動はあったほうがいい?
状態異常になるのはやだし入れようと思ってるんだが
あと作戦何にしたら発動する?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 02:41:27 ID:jK9WtIvD0
1.スキルポイントを振らずにすれちがいで出したモンスターを相手がスカウトした場合、
相手はスキルポイントが余った状態で入手できますか?

2.GJを倒さずに他のマップに移動してもらうにはどうしたらいいですか?
最初のGJが飛行船マップに出たんですが、ぶとうかの証をまだ取っていないので
まだ倒したくないんですが、キングスライムをスカウトしたいのでGJには他のマップに
行ってもらいたいのです。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 03:31:46 ID:eym6sk+l0
>>218
1はすれ違いに出したモンスターのステータスは完全にコピーなのでその通りです

2はおそらく不可能だと思われます
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 04:09:14 ID:qY4KdS+s0
攻略サイトに野生のオセアーノンがサポーターSP持ってるって書いてあるんだけど、
今捕まえたらオセアーノンと賢さアップしか持ってなかった。デマかな?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 04:15:42 ID:kr1AcCgV0
>>220
低確率
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 04:21:05 ID:PRNZkJXG0
禁断のバイブルを使ってからスカウト不可のモンスターと戦闘して
次に可能なモンスターと戦闘したら性別なしになりますか?
わざわざこんなこときいてごめんね!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 04:36:14 ID:4Gy2IKUm0
このゲームで自分のチームをじっくり見れる方法ってないのでしょうか?
戦闘画面の3匹並んだ感じで画面の写メ撮りたいのですが。
ソフトとDSが2個あれば、対戦すれば相手の画面で3匹並ぶと思うのですが、
それはさすがに辛いです。何かいい方法はないでしょうか。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 06:21:59 ID:ibYIVy1w0
魔界の落とし穴でゲモン出たからスカウトしようと思ったんだけど

あいつ外周まわりまくって触れやしない どうすればいいですかね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 06:26:39 ID:GX9HBqFD0
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 06:32:38 ID:ibYIVy1w0
>>225
こいつは即レスどうも

余談になるけど、すれちがいでPOPリロードしてたら
両端にボストロ2ゲモン2沸いて やーいやーいってしてきたぞw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 06:44:15 ID:RooVyL0q0
>>222
ならない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:04:31 ID:6uhk7ken0
今(現時刻)って世界モンスター選手権2日目でいいんだよね?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:06:06 ID:/kQy5FCY0
ギロギロ・いあつ・プレッシャーって100%発動じゃないですよね?
発動率はどのくらいですか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:48:17 ID:3CxVMEO7i
キラーマシン2の配合条件を教えてくださいm(__)m
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 07:50:33 ID:qqbApsXN0
>>230
配合はこんなとこで聞かずにググった方が早いぞ
キラーマシン+キラーマシン+ゴールデンゴーレム+ゴールデンゴーレムだよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:05:34 ID:udj1+Kld0
AIがくろいきりやぎゃくふうをまったく使ってくれないんですがどうしたらいいんでしょうか
どの作戦にしても全然見当違いなことをやってしまう
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:16:15 ID:0WB6tOro0
世界選手権
1日目:神レティス→ウルトラメガトン級

本編で1枠×3をレベル上げ(1軍)→セーブ

2日目:Wifi接続後に、1枠×3から神レティスへ変更、ホーム戦→ウルトラメガトン級
→神レティスでホーム戦終了後セーブ→登録は1枠×3→ゴッドハンド級

バグだと思うのですが、他にも同じ現象に当たった方いませんか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:34:24 ID:tluoFGFg0
現在表クリア前ですが
タイラントワームを倒してしまいました
次に復活するのはいつですか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:45:21 ID:Dna6bwF70
あれ? エリア出て入り直すと復活してないか? それやって復活しなければ、クリアすれば復活するはず
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 08:56:28 ID:4Bwg5e+N0
>233
,1枠×3がゴッドハンドなんだろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:38:35 ID:H8RhrPRs0
女神転生系が好きでDQMJ2買おうか迷ってるんですが
モンスターのコンプリートってすれ違い利用しないと不可能ですか?
すれ違いとか殆どあてにできない環境なので(´・ω・`)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:38:58 ID:FAdDAhup0
うん
不可能
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:39:06 ID:kJJ0snmH0
あの〜すでに育ててるモンスターがいてそいつのスキルを変えるために
できるだけ強いやつでてんせいを使って能力を落としたくないのですが
おすすめのてんせいモンスターいますか?できるだけ早く作れるやつで。
 
キラーマシンかはくりゅうおうって聞いたのですが、もしそれならどっちがいいか教えてほしいです
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:39:55 ID:FAdDAhup0
デュラン結構良いよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:40:35 ID:XTE+7Vvj0
今夜友人のスラキャンと対戦するんだけど
おすすめのPT、スキルや戦い方教えてください

こっちは1枠6匹
主に使ってるのはキラマ2、おにこん、最強プチ
サブにもキラマ2、最強プチ、メタキンなど

SP系はグランドブレスとやみのばくえん位しかなくて
スキルは全体的にしょぼいです
今から育成してる時間はないんですが・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:50:18 ID:Dna6bwF70
基本的に、3枠は1枠x3に対してジャンケンで強いほうだから、どんな構成でも不利は不利だろう。
できれば、相手と同じスラキャンをスカウトするとかw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:50:40 ID:PRNZkJXG0
>>227
やっぱそうか・・・ありです

質問なんですけどスカウトパーティのプチット族1匹は
攻撃SP.攻撃3.攻撃2で完成したんですけど
2匹目も同じにするつもりですがルカニとか覚えるスキル入れたほうがいい?
3匹目は攻撃SP.攻撃3.サムライの予定です。
あとバイシオンは2回かけて何倍になりますか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:52:48 ID:FAdDAhup0
バウンティ入れたりしてぬすっと兼スカウト要員にしないの?
別にそこまで攻撃にこだわる必要ないと思うけどな
SP入れてるなら尚更
ルカニはあれば便利ぐらい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:55:07 ID:XTE+7Vvj0
>>242
どうもです
おにこんのギガキラーが唯一の光かと思ってたけど
勝つのは難しいのかなぁ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:55:40 ID:83bgRCZ2i
レベル30くらいで転生しまくったほうが
ステータス上がるの早いんですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:55:42 ID:9MQesZBN0
質問です。
ストーリー途中ですがネタバレは気にしません。

今、遺跡地下です。もうすぐクリアーして魔界へと行くみたいですが魔界に行ったら、遺跡や海岸、断崖などのマップに、強いモンスターが現れるのですか?
もしそうだとしたら、今、遺跡や海岸などにいるモンスターは出現しなくなるのでしょうか?

それとも魔界という新しいエリアが現れて、そこで強いモンスターが現れると言うことでしょうか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:57:41 ID:FAdDAhup0
>>247
魔界が出るよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:57:47 ID:c4TGXEE20
>>245
相手の構成にもよるけど作戦封じで固めればかなり有利じゃね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:58:14 ID:Dna6bwF70
>>246
+9の時に、高レベルどうしかけあわせればいいと思う。あとはレベル11どうしとかで
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 09:58:34 ID:PRNZkJXG0
>>247
いや魔界に行っても他のエリアには強いのは現れんよ
魔界の裏ボスを倒した後にやや出るモンスターが変化します
魔界にはこれまでよりも最も強いモンスターが勢揃いします
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:00:01 ID:H8RhrPRs0
>>238
どうもありがとー
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:00:54 ID:XTE+7Vvj0
>>249
作戦ふうじか、なるほど参考にしてみます
昨夜こっそりスラキャンに付けてるスキル聞いたけど、○○ガード系で耐性を特に整えてるって
お互いまだ素人だから相手は作戦ふうじとか頭に無いと思うんだが・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:02:05 ID:PRNZkJXG0
>>247
バウンティいれるとどういう利点がありますか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:02:25 ID:9MQesZBN0
>>248 >>251 ありがとう。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:12:22 ID:9MQesZBN0
質問の連投ですいません。

ハーゴンをゆくゆく作りたくて、スカルスパイダーを作ろうとしています。
攻略サイトを見ると ローズバトラーとタイラントワームをかけるみたいですが、かなり苦労しうで、スカウト狙いで断崖の夜に行ってみるんですが遭遇しません。

こういうモンスターは魔界クリアー後とかに行くと現れるのでしょうか?
また、タイラントワームみたいなモンスターは一回倒すとスカウトできないのでしょうか??
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:14:15 ID:DdjLn16D0
>>237
コンプは多分無理
対人が無理でもそのうちDSステーションとかで配信すると思うけど
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:15:14 ID:XTE+7Vvj0
>>256
夜いざないの先に出るからスカウトしたほうが早いよスカルスパイダー
ハーゴンは個人的に好きだから育ててる
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:17:01 ID:Dna6bwF70
>>256
>>5のサイトに場所のってるよ。たしか本編クリア後かもしれない。俺は上の場所で見つけた。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:17:51 ID:DdjLn16D0
>>256
クリア前ならとりあえずクリアしちゃった方がいいよ
個人的にはこのゲームって本編クリア後からがスタートだと思ってる
スカルスパイダーとかある程度のパーティーじゃないとスカウトきついと思うし
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:19:33 ID:3vgVXrJ40
>>253
そのメンバーでそれなりに育て上げてるのなら、かなり有利だと思われます。
相手のキャンサーの仕上げっぷり次第でもありますが
基本バイキルトおにこんで数発殴れば落ちるので、後は耐えれるかかなぁ。

せっかくの友達同士の対戦なんでガチガチの殴り殴られじゃなく、面白い戦い方にしてみてもいいですね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:20:22 ID:9MQesZBN0
>>258 >>259
ありがとう。
攻略サイトをもう一度確認したら天気の悪い夜になっていました。
サイトによっては夜のみで出ると書いてありましたが。。。

いざないの先ならスカウトのほうが早そうですね。根気よくがんばります。

ボス系モンスターは再戦可とか倒すだけで仲間とか色々あるみたいですが、タイラントワーム/ウィングタイガー/ブオーン

は一度倒してしむともう仲間に出来ないのでしょうか??
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:25:53 ID:FAdDAhup0
>>262
エスタークキャプクロ以外は何度でも
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:29:58 ID:XTE+7Vvj0
>>261
ありがとう
たぶん仕上げっぷりは相手のがよっぽど上ですww
こちらはレベルはそれなりだけどスキルが全くだめ
ちなみにワイヤレス対戦でやるのでお互い命令出せる体です

こっちのおにこんは疾風もあるし
やはりバイキルトで殴るってのを軸にいきます
おにこんHPは750くらいだけど耐えられるかどうか

いつもレイプされてるから1回でも勝ちたいww
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:31:04 ID:XTE+7Vvj0
>>262
仲間にしても配合すりゃまた復活します
レティスもね
ハーゴンかわいいよハーゴン
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:31:31 ID:LRblEqhd0
レティスにオセアーノンかあんこくのスキル付けるとしたらどちらがいいかな
前者は天敵であるメタキンに有効なスライム斬りがあり後者はやみのはどうがあるんだが
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:36:16 ID:5GfL+F9Q0
>GJがいる場合は、そのフロアに他の敵が出てこないので分かります。
これ信じていいですか?
30-40回いざないやってるけどGJに会えない。
ドンモグーラが「あっちのほうで何か気配が感じるぞ」→「そうかGJが戻ってきたのか」って会話はした
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:39:56 ID:xTnvKOd20
すれ違いで手に入るカンダタとかをカンダタのままでゲストマークはずすにはどうすればいいんでしょうか?

てんせいの杖もたせたらカウントされないんだよね?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:40:06 ID:WcwPS/vx0
AI2回行動とれんぞくの違いがよくわからないのですが

前者はオート戦闘で2回行動

後者は?


でも前者オートでも1回しか行動しない場合もあったり・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:40:46 ID:xTnvKOd20
>>267
遺跡地下とかも行った?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:41:05 ID:kN3q/mo30
>>268
カンダタ×カンダタ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:42:45 ID:xTnvKOd20
>>271
レスサンクス

なるほどその手があったか
もう一匹スカウトしないと
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:42:56 ID:DdjLn16D0
>>269
れんぞくってあたり判定が複数回ある通常攻撃でないの?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:44:52 ID:PRNZkJXG0
ぬすっと斬りについて詳しく教えてください
まず1回あたる度に盗める確率はあがりますか?特性れんぞくなどで
またアイテム%アップのスライムボーグに盗ませると盗みやすくなる?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:47:39 ID:WcwPS/vx0
>>273
あーなるほど
そういえばAI2のモンスターにアクティブスキル何も持たせてないからわからなかったのか・・・
ありがとうございました
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:49:36 ID:YD7iAtvd0
攻撃SPってどこで取れるのですか?

自販機に売ってたっけ?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:50:18 ID:r7NpJ6Zg0
イオのコツはギガブレイクにものりますかね?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:50:29 ID:xTnvKOd20
>>276
売ってない
レッドファイター 攻撃アップ3 ダウンガード せんし でつくれる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:55:45 ID:YD7iAtvd0
>>278
ありがとう

レッドファイターの能力の持ち主を探すのが良いのですね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:55:54 ID:BwpbZcq00
3枠用にやまたのおろち強化してるんだけど
魔人切り入れないとメタルで詰むかな?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 10:56:40 ID:tfkQGCsV0
ダウンガード持ちのぼうれいけんしって
遺跡と海岸どっちにでる?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:19:20 ID:Z27H357G0
>>268
カンダタじゃないが別のモンスターで転生させてたらゲスト消えてたよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:22:03 ID:DdjLn16D0
ゲストマークって何でもいいから3代重ねて
系図から消せば消えるんじゃない?
やった事ないけど
それとも1回や2回でも消える事あんの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:25:33 ID:+4qLuD6k0
>>282
4回転生すればゲストマークは消える
転生の杖持たせても関係ない
285284:2010/05/12(水) 11:27:07 ID:+4qLuD6k0
>>282宛じゃなかった >>268宛です
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:29:06 ID:3XkonXI+0
今世界モンスター選手権してて、敵のスペーディオ系のモンスターで
俺の暗黒魔神が攻撃すると、当たらずにダメ跳ね返してくるんだが
こんな特性やスキルあったか?
この敵モンスは緑を帯びてるから何かしらのスキル等だと思うんだが

判定ないし、一生勝負付かないから、今回は諦めるかorz敵雑魚なのに一生勝てないとか死ね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:32:44 ID:ePxsfT8vP
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:33:42 ID:j4XFjkRK0
ゲストが消えるのは転生とか関係なく配合した回数で決まる
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:35:16 ID:3XkonXI+0
>>287
そのサイト愛用してるし、調べ尽くしてるわw
敵はチーターなのか・・・
順位と名前施すぞ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:35:27 ID:Dna6bwF70
一生勝てないって・・あんたw そんな選手権は100%ありません。あなたのやり方が間違ってるだけ。
通常でダメージ与えられないなら、魔法でも毒でも使えばいい。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:36:02 ID:xTnvKOd20
てんせいのつえもたせてもおkなのか

みんなありがとー!!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:37:25 ID:3XkonXI+0
>>290
そうだね魔法とか毒のスキル入れてない俺がアホだったのはいいんだけど、
攻撃が絶対に当たらずに、跳ね返す特性、スキルがあるのは教えてください
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:37:46 ID:XD9Q6x2N0
世界戦でよく見る疾風おにこんってスキル構成どんな感じなのかね
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:38:06 ID:3XkonXI+0
×あるのは教えてください
○あるなら教えてください
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:38:35 ID:ePxsfT8vP
調べつくしてるなら何故JOKERを知らない
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:39:50 ID:3XkonXI+0
コイツがJOKERか!?ちょい調べてくるノシ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:40:30 ID:BwpbZcq00
常にアタックカンタ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:40:31 ID:3XkonXI+0
295レスサンキュー!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:40:31 ID:+4qLuD6k0
>>290
JOKERなら「つねにアタックカンタ」がかかってるから
あんこくの魔神の特性「魔神攻撃」は跳ね返すと聞いたことがある
JOKERじゃなければわかんない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:41:26 ID:Dna6bwF70
マホカンタの攻撃版のマホアタックとかふつうにあるよ。特性はどれがもってたっけか・・?
あと、チーターと完全に分かってるなら、それは勝つ意味もないので、ほっとくか切断すればいいじゃない
301300:2010/05/12(水) 11:42:13 ID:Dna6bwF70
ぎゃー、マホアタックじゃない。アタックカンタでした。すまない。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:42:51 ID:3XkonXI+0
銀色の狼みたいな奴だからスペーディオと思ってたんだがコイツがJOKERか!?
皆レスサンクス!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:43:06 ID:IgNQzgu60
マホアタックカンタなら強いなw
304 ◆oDLutFYnAI :2010/05/12(水) 11:43:13 ID:3vgVXrJ40
>>281
遺跡は知らないけど、自分はいつも海岸のぼうれいけんしでとってます
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:44:29 ID:3XkonXI+0
JOKERで確定だね
本当ありがとう!
レスしてくれた人に幸あれ☆
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:49:07 ID:YOyRWuHi0
スノードラゴンとスカイドラゴンのなるべく楽な配合方法教えてくれ
進行度は光の地までだ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:52:57 ID:k9Nz1VL6i
今遺跡始めたばかりなんですがスライムタワーを変えてワイトキング作りたいのですがきついですか?バブル王はもってるのでなんとかなりそうなんですが
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 11:59:15 ID:YD7iAtvd0
スノードラゴンはデットペッカーとキメラで出来た
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:01:51 ID:ZR3qnZlo0
じごくの踊りのダメージはHPの割合と賢さに依存なのでしょうか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:02:10 ID:+i1X4ovs0
ぶとうかの証って一回目のgj逃したら入手不可能?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:02:26 ID:YOyRWuHi0
>>308
サンクス
神龍ってめんどくさいくせに必要数多いよな・・・
考えた奴爆発しろって感じだわ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:03:31 ID:5GfL+F9Q0
>>270
そこも含めていきました。
途中2回程神獣クエ始まったんですがこれクリアしてないとダメでしょうか・・・
313 ◆oDLutFYnAI :2010/05/12(水) 12:05:52 ID:3vgVXrJ40
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:05:56 ID:ePxsfT8vP
>>309
どうも被ダメージ量っぽい
だから最大HPが高い3枠用の技だね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:11:23 ID:2wiqzF040
>>307
ワイトキング=なげきのぼうれい+バブルキング
なげきのぼうれい=ナイトリッチ+フラワーゾンビ

正直ナイトリッチをスカウトできる遺跡地下まで進めてから作ったほうがいいと思う
ナイトリッチ作るの面倒すぎる
うちもスライムタワー回復役でレオソード撃破くらいは行けたから


それでも作りたいなら>>4のサイトにある程度組み合わせ載ってるから調べておくれ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:12:10 ID:ZR3qnZlo0
>>314
ご回答ありがとうございます
助かりました!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:26:09 ID:c4TGXEE20
>>315
面倒か?
断崖にいるダークスライムを使えばすぐに出来ると思うんだが
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:27:29 ID:ru8hu9x70
断崖夜のダークスライムは救済策だよね
遺跡地下のより弱いけど捕まえやすい
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:48:08 ID:BwW3jclX0
すいません、スキルの質問です。
ゆくゆくワイトキングに回復SPなどのスキルをつけたいんですけど、
ワイトキング完成後か、その前のなげきのぼうれいか、またその前のギガンテス
あたりのどのタイミングがいいんでしょうか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:49:36 ID:Dna6bwF70
ダークスライムとダークライダー使うと意外に簡単に高位のやつできるよね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:52:00 ID:J7LhzYFV0
選手権のアウェー戦の得点60点だったんですがこれが1日当たりの上限ですか?
これ以上得点あった方いますか?

>>310
本スレより

マジレスすると証は全体回復→内部番号での降順っぽい
月曜日:全体回復
火曜日:盗賊
水曜日:賢者
木曜日:武闘家
金曜日:僧侶
土曜日:魔法使い
日曜日:戦士

ってことで毎週木曜の世界モンスター選手権の4勝目に期待
どの階級でも景品は一緒っぽい
ただ次開催以降も同じという保証はないけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 12:58:51 ID:ePxsfT8vP
>>319
クリア前なのかどうなのか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:02:16 ID:BwW3jclX0
>>322
本編クリアしたばかりです。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:04:18 ID:HN/UjGwe0
遺跡地下の魔王の使いが、近づくと消えるんですけど・・・

たまに接触できますが、消えるとそのまま出てこなくなるんですが
あれはああいう子なんですか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:04:48 ID:ePxsfT8vP
>>323
ならいつでもいーや
まあフラワーゾンビの親にしりょうのきし使えば勝手にHP回復ついてくるから
それでいいんでないか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:07:16 ID:aJ4Rz9YB0
スカウト役について質問です。
バッファロンとプチットガールズはどちらが適任ですか?
上記2種より最適なモンスターは居るのでしょうか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:10:48 ID:BwW3jclX0
>>325
了解です、ありがとう!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:14:37 ID:NjNF62Gj0
かしこさ特化キャラにとって有用な攻撃スキルってなんだろう
レベル依存のギガブレイクで安定なのかな?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:15:32 ID:HZ1iEksR0
ミルドラースのスキル全然決まらない…orz
どういうのがオススメか教えてくだはい。
あと相棒はキラマ2かメタキンで行こうと思ってるんだがスキルが…。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:19:55 ID:+v3yZOIu0
世界選手権って武器装備できない?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:20:47 ID:H6RvahYE0
レオソードの戦うところまできたのですが良いレベル上げの場所教えてください・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:23:42 ID:Dna6bwF70
>>331
メタルチケットではぐメタ狩りがベスト とっとと全クリして光の地までいくことおすすめ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:24:21 ID:ePxsfT8vP
メタルチケットとスキルの種は
惜しむ必要は全くない
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:24:53 ID:H6RvahYE0
>>332
クリア後はそんなに貴重というわけはないんですか
ありがとう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:30:48 ID:ru8hu9x70
クリア後はあちこちでスキルの種が拾えますからね
葉っぱのほとんどがスキルの種だったりもします
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:41:36 ID:SdCW10IW0
ちょっと聞きたいんだけど
攻略掲示板を見る限りガルマッゾ作るのと竜王作るのにキャプテンクロウ必要みたいなんだけど
オムドロレスを作る過程でこの2つを必要としているみたいなんだ
最低一回はすれ違いとかしないとだめなんですかね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:48:26 ID:Dna6bwF70
>>336
そう。
オムドロレスには、2匹のクロウが必須。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:50:58 ID:AHNuEFz60
質問です、GJバトル5回終わったのですがもうGJは
現れないのでしょうか?いつもと同じ台詞で去って言ったのでまた会えるのかな?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:54:45 ID:H6RvahYE0
おにこんぼう作って
攻撃力3やっと覚えられるのですが攻撃力2もそのまま残した方がいいのですかね
残りはVSメタル、じこぎせい、ブラックファイターなんですが
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:56:18 ID:udj1+Kld0
GJの出現場所って真GP優勝時に決まっちゃうのかな?
他の場所には用があるので密林と平原と雪山往復してるんだけど全然現れてくれない
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:58:13 ID:dmm9kWG20
ヘルクラウドってどうやって作るんですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 13:59:34 ID:Dna6bwF70
>>339
攻撃3と攻撃2を両方残してる人よく見るからいいんじゃないかな。
余談だけど、おそくこうどう特性のおにこんぼうに、「すばやさ」スキルって無意味だよね?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:00:33 ID:SdCW10IW0
>>337
まじか。ありがとう
田舎だしすれ違いには期待できないからマスドラかレオソードどっちかにするしかないな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:00:47 ID:DdjLn16D0
>>338
合えるので探してください
5回目がループするだけだけど
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:01:18 ID:H6RvahYE0
>>342
バイキルトのために残したので・・・
将来他に良いのに変更したいですね・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:03:30 ID:DdjLn16D0
>>340
GJは1回出現したら倒すまで場所固定だと思う
んで倒したらまた別の場所で倒すまで固定
従って1回行って居ないところには何度行っても居ないと思うんだけど
(違ったらスマン)
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:04:21 ID:c4TGXEE20
>>342
素早さの差が命中回避率に影響するから無意味ではない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:05:25 ID:H6RvahYE0
とりあえず攻撃力2,3、VSメタルでいきたいと思います
ありがとう
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:06:51 ID:aJ4Rz9YB0
>>326
誰かスカウト役について教えてくださ〜い。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:09:41 ID:tI7IQiVGP
色々やろうぜでうまくベホマズンやらせることはできますか?
アタッカーを兼任させるつもりなんですが、命大事にで脳筋パじゃないと無理ですかね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:11:25 ID:AHNuEFz60
>>344
ありがとうございます、コレクションのゴルゴレ狙いながら
適当に周りスカウトしたいなー、と思ってたので・・・狙ってきます
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:12:54 ID:AHNuEFz60
>>349
その2種ならプチットガールズ
最強プチットの方が若干上だけど作るの面倒かも?

バッファロンは連続が入っていないのでダメージ上限がどうやっても2000です
プチットは連続で4回攻撃が入るので、最高8000になりスカウト率も高くなります
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:18:32 ID:Dna6bwF70
>>347
なるほど。魔法の命中回避もあるのかな。サンクス
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:20:09 ID:b0qqZPKk0
ベホマズンやってもHP全回復しないのは仕様ですか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:25:16 ID:c4TGXEE20
>>349
グラブゾンジャック>最強プチット>プチットガールズ>その他と言ったところ
グラブゾンジャックは特殊すぎるから一般的には最強プチットが最高とされる

>>353
呪文は必中だぞ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:33:48 ID:Dna6bwF70
呪文は必中か。すまん
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:35:31 ID:+qXjIOnn0
>>354
仕様
ベホマズンは全体ベホイマ
ベホマはリストラ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:39:44 ID:ZR3qnZlo0
世界選手権の点数はどうなっているのでしょうか?
ランク一位の人が約700点もとっていたのでここまで差がひらくものかと疑問に思いました
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:41:29 ID:aJ4Rz9YB0
>>352,355
レスありがとうございます!
ガールズ鍛えつつ最強も作っていきます!!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:47:09 ID:lkq348Hl0
遺跡に雨が降りません。
遺跡に出入をくりかえすしかないのでしょうか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:47:42 ID:aCHnTkt3P
ベホマをリストラとか、ベホマスライムへの嫌がらせだよなw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:50:55 ID:Dna6bwF70
>>360
遺跡ボスクリア後なら、そのとおりかと。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:53:59 ID:kJJ0snmH0
ちいさなパーツ集めしてるのですが
メタルハンターじゃ効率あまりよくないので
ドラゴンなんとかっていうやつからもよくとれると聞いたのですがそいつがどこにいるかわかりません。
教えてくれると助かります 
 
 
てんせいの回答ありがとうございました。
デュランもためしてみます
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:56:53 ID:j4XFjkRK0
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 14:58:32 ID:Dna6bwF70
>>363
オセアーノンの足、まじオススメ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:00:35 ID:5do7O3Gx0
モンスターの成長レベル限界ってレベル自体はそれ以上あがらないのかな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:04:31 ID:+4qLuD6k0
>>366
成長レベル=ステータス
各モンスター毎にステータスの上限が設けてあります

368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:04:42 ID:0YEts2D/0
配合時に出るNEWって、まだ一度も仲間にしていないって事?
逆に言うとNEWになってないのは、一度でも仲間にしたって事で良いのかな?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:04:46 ID:aeCUkwaG0
Q:レティス(その他の大型モンスターも?)って配合に使ってももう一度スカウトできるって本当?
Q:スペーディオってどうやってスカウトするの?
Q:神獣って4種類とも出てくるの(配合じゃなくて)?
Q:ヘルクラウドの作り方って?

以上、宜しくお願いします。(てかテンプレ、もう少し充実してくんないかな・・・ゆとり仕様に)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:12:33 ID:Rg0fxMwc0
タイラントワームはスカウトできたのですが、ウイングタイガー、ブオーンができません
スカウトのところが黒くなっているままです

すぐ逃げるので倒すこともできません
どうしたらいいですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:14:23 ID:DdjLn16D0
>>368
イェッサー
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:14:28 ID:3mchAz6Y0
>>324
3箇所(たぶん)にPOPするので、その真ん中POP地点脇で待機
視界にまおうの使いをいれ、消えるまでじっと見る
待機してる場所にPOPしない場合もう1箇所を視界にいれ同じ事を繰り返す
無事待機地点にPOPしたらメニュー画面など開くまでずっとその場所で自動エンカウントできた、私は
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:16:19 ID:DdjLn16D0
>>370
それぞれ特定条件下でスカウトボタンが出る
虎=夜(寝てる)
ブォ=焚き火調べる

それぞれ飛んでるのや歩いてるのにエンカウントしてもダメ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:17:03 ID:Rg0fxMwc0
>>373
そうだったのですか!ありがとうございました
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:18:02 ID:BwpbZcq00
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:18:56 ID:lcy01isC0
>>373
虎が寝るのは昼だぜ……
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:20:06 ID:+4qLuD6k0
>>370
ウイングタイガー 昼間 ウイングタイガーのいる洞窟
ブオーン シナリオで戦闘になったときの燃えている焚き火

378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:20:41 ID:DdjLn16D0
>>376
昼か・・・
スマン

>>374さん昼らしいゴメン
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:21:18 ID:B0cHyu3O0
作戦封じの効果について教えてください

仮にガンガンいこうぜのときに作戦封じされると作戦変更できなくて
命令もできないということでしょうか?
また効果は持続するんでしょうか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:21:46 ID:5WP7OLDg0
今クリアしたばっかでパーティをこれからどうするか迷ってるんだけど
とりあえずメインが魔導スライム、竜王、ワンダーエッグなんだけど
こいつらから魔王系とか各種最強系に持ってくにはどうしたらいいだろ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:30:28 ID:ndbajzFI0
ミルドラース作ろうかと思うんだけど強い?前作でだいぶ重宝したんだよな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:36:40 ID:9EJQokJ90
今ランクAでつんでてダースドラゴンを何かにしたいんですが選択肢はバトルレックスかメタルドラゴンしかないんですかね
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:39:16 ID:Dna6bwF70
とりあえず、バトルレックスはやめといたほうがいいと思う。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:41:20 ID:+qXjIOnn0
>>382
特殊配合じゃなくていいなら、手持ちのランクが高いのと配合してランク上げたほうがいいと思う
基本的にランクが高いほうが強いし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:41:32 ID:XTE+7Vvj0
メドローアって使えるのかな?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 15:46:34 ID:m4+/Enk30
>>358
正直アウェー戦の引きの強さ
387>>382:2010/05/12(水) 15:52:10 ID:9EJQokJ90
ランクアップならバトルレックスになってしまうかな・・・
ギガントヒルズは作れないですよね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:00:53 ID:XJXIqjnF0
邪神レオソードが倒せなくて困っています。
今いるモンスターは
バトルレックス スライムタワー ヘルコンドル スライムナイト ベホマスライム
エビルアングラー レッサーデーモンです。

レオソードを倒すために強いモンスターが欲しいのですがどうしたらいいですか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:01:30 ID:OdZ9ziRu0
次からこれテンプレいれようぜ

●メタルチケットではぐれメタルがでないよ

一度クリアしてください
また、メタルチケットのはぐれメタルは夜の方が効率よく狩れるのでオススメです
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:04:13 ID:W0cgk+Us0
>>387
よくわからないけどドラゴンソルジャーとかは?


てかそんなに考えないで端からスカウトしてテキトーにくっつけてればどうとでもなると思うよ
Bだとかぶとこぞうとかもバランス取れてていいアタッカーになれるし
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:04:46 ID:QaH1QL3E0
スキルの種って何円?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:06:08 ID:W0cgk+Us0
>>388
魔王の使いとか強いよ
回復役は最低でもベホマラーあったほうがいいと思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:08:27 ID:wm3A/KGl0
今メタキン狩りにキラマ2+最強プチット+まおうのつかいでやってるんだけど
そろそろまおうのつかいを外したい

何かいいモンスター居たら推薦して頂きたく
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:13:08 ID:Dna6bwF70
メタキン狩りは、すばやさ3とこうげき3つけたまおうの使い1匹で、2匹育成できるからいいのに・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:13:46 ID:zChlrBcN0
>>393
魔王の使いで十分強い。
あとはいろいろ作りながら自分で考えろよ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:13:49 ID:lcy01isC0
>>393
キラマ2に攻撃SPと攻撃3付けたら一人で全部狩れるぜ
さらに戦士によってムチ装備、特技を使うなにするとスーパーキラーマ以外二回行動で狩りきれるwww
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:13:59 ID:XJXIqjnF0
>>392
遺跡地下で早速スカウトしてみたら1%も増えなかったんですがw
これは一からモンスター作り直せということでしょうか・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:15:48 ID:p1ZZHLBB0
世界選手権用にJOKERを使ってみたいと思ってい作ろうとしていますがJOKERは弱いでしょうか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:15:52 ID:zChlrBcN0
>>397
配合重ねてランク上げていけば簡単に作れる。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:16:25 ID:lcy01isC0
>>397
岸壁の夜、いざない辺りに出るダークスライム+適当な悪魔系=アークデーモン
アークデーモン+適当=魔王の使い

これめっちゃ楽
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:17:01 ID:wm3A/KGl0
>>394
あーそういうのでもいいのか
トドメさすターンに育成中のキャラと入れ替えたりしてたけど
複数出ても一撃で倒せるなら

>>395
メタキン狩りなら充分強いのはわかってるけど
他に何かいるのか聞いてみたんだ



このまままおうのつかい転生させまくるかなぁ
キラマ2は対戦用にする事も考えて…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:17:49 ID:zChlrBcN0
>>398
アタックカンタ常備されてるから、それを生かす方向で行けば十分使える。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:18:35 ID:lFgG71vx0
>>397
その時点で野良をスカウトするのはまず無理
作ったほうがいい
404>>382:2010/05/12(水) 16:18:48 ID:9EJQokJ90
>>390
ダークスライム捕まえれたのでドラゴンソルジャーつくってみます
まどうスライムって結構強いですか?
>>400
自分も試しに作ってみます
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:18:53 ID:XJXIqjnF0
>>399-400
ありがとうございます。
やってみます
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:20:17 ID:Dna6bwF70
>>400
レベル低ければ、
びっくりサタン+じんめんがえる=デザートデーモン+適当=アークデーモン+適当もいいかも
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:20:45 ID:zChlrBcN0
ストーリー程度でいいなら高ランクのモンスターはたいてい強い。
粗があるのも多いけど。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:22:44 ID:3JJCbDvd0
配合とかで消失した場合、二度と手に入らないモンスターって海賊のおっさんと他にもいるの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:23:31 ID:zChlrBcN0
>>408
今のところいない。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:23:54 ID:9hBpkDfE0
>>404
まどうスライム賢さ伸びるし良い魔法使いになれるけど
わざわざ作り直すほどでもないかも
今居るモンスター次第かね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:23:54 ID:lcy01isC0
>>408
神獣系(レオソードにした場合にかぎる)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:24:23 ID:zChlrBcN0
と思ったが、神獣も別系統のにしちゃうと再入手不可だな。
413>>382:2010/05/12(水) 16:26:25 ID:9EJQokJ90
>>410
今回復役のキングスライムがMPがすこし少なくて困っているので・・・
ギガスラッシュもすこし打ちたいので・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:29:50 ID:aeCUkwaG0
>>375

>>369 ですが >>4 見ても分かりません。
宜しくお願いします。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:31:46 ID:zChlrBcN0
>>414
ちょっと他の攻略サイト探せばすぐにわかることだろ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:34:20 ID:lcy01isC0
>>414
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/yori_boss.html
ここに書いてある分は配合などで居なくなったら再度出現

http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/yori_sinj.html
神獣は全てこっち

http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/mons_24.html#235
ヘルクラウドはこの通り入手方法無し

ちゃんと探せ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:36:36 ID:j4XFjkRK0
>>4見てわからないってやつは見てないだけだからほっとけよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:36:53 ID:6kWGzobr0
(^ω^)「ドラクエ買ったお」→バカ親「子どもが買えなかった!そこのオタよこせや!」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273630591/1-100
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:37:01 ID:NDcYmUHX0
ヘルクラウドって作れないのか

ヘルクラウド強いとかいうレスはなんだったんだ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:37:02 ID:47qM6an10
ドルマゲスをサポート、回復役にしようと思うのですが、
回復SP、サポーターSPとあと一つ何がいいでしょうか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:40:30 ID:zChlrBcN0
>>419
世界大会の初日、スクエニ公式チームとして登場する。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:43:25 ID:aeCUkwaG0
>>416

本当にありがとうな、助かりました。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:44:46 ID:zChlrBcN0
>>420
HPSPかすばやさSPか体技ガード
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:46:26 ID:YOyRWuHi0
>>420
HPSPだろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:48:10 ID:9EJQokJ90
このスキルを生み出すって攻略サイトに書いてあるのだけでどもどうすれば生み出されるのですか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:48:13 ID:Vd3+TtGR0
>>420
回復役入れる場合、火力役が1人か2人になると思うから
サポSPより即火力up出来るバイキルがあるアッパーの方がいいかもしれない、スカラスクルトもあるしね
回復役にサポSP入れた俺はそう感じたよ
サポSPは2人に持たせてこそ輝くスキルだと思う
バイシオン*2やスクルト*2ルカナン*2とか二人同時にかければ1ターンで掛けれるのが強みかも
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:49:56 ID:uI8u0/Cj0
真バトルGPのアロマは1ターンで撃破することは可能ですか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:50:09 ID:zChlrBcN0
>>425
必要なスキルを全部両親のどちらかにマスターさせて配合する。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:51:18 ID:47qM6an10
>>423-426
ありがとうございます
参考にさせていただきます
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:52:19 ID:9EJQokJ90
>>428
つまり攻撃をマスターさせたやつとどうでもいいやつを配合させたら攻撃2になるんですね
ありがとうございます
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:55:45 ID:QaH1QL3E0
>>419
月曜日の5回戦に公式チームとして登場する模様。
塚、公式がチートに頼るとかww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:56:27 ID:ywrQhm390
>>431
えーっと

それチートっていわない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:57:55 ID:MVUTJygHP
レティスにMPバブルをつけるべきですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:58:55 ID:zChlrBcN0
強めにしといて篩いかけないとみんな全勝とかになったら困るだろうからな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 16:59:27 ID:QaH1QL3E0
>>432
ヘルクラウドが出るだけならともかく、能力が異常だからやっぱりチートだと、俺は思ってる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:01:57 ID:aRoEQw1E0
運営側が用意したデータはチートって言わないんだよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:02:13 ID:845eqsnl0
それは「仕様」ですよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:16:20 ID:YrIfMDpW0
アタックカンタは、疾風やすてみにも反撃しますか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:18:25 ID:eym6sk+l0
>>438
アタックカンタは素早さ依存なので無理ですね
常にアタックカンタだろうと無理です
アストロンなら対応できます
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:23:29 ID:veUuMqMV0
知らない間にエースの証を持ってたんだけど、どんなモンスターに使うのがいいのかわかんない
だれか助言ください…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:31:45 ID:3JJCbDvd0
雪原の洞窟でエスタークが氷漬けになってたんだが、いつか戦えるのか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:32:22 ID:Vd3+TtGR0
正確にはアタカンは素早さ依存じゃなくて疾風の次に発動する特技だね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:35:52 ID:ITo83zas0
プチソーンにAIで開幕直後にバイシオンを唱えさせたいのですが、回復SP・アッパーというスキル構成だとよくまもりのきりとかマジックバリアとかが暴発してしまいます。
この場合回復SPをクイーンに、アッパーをキングやサムライにした方が安定しますか?
アドバイスお願いします。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:37:04 ID:xhCfdjn80
いのちの木の実系のステアップ種は取得マラソンできる場所ありますか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:37:15 ID:pS0A9hzI0
おにこんのスキルおしえてください
446 ◆oDLutFYnAI :2010/05/12(水) 17:38:33 ID:3vgVXrJ40
>>441
クリア後
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:41:09 ID:Z8tbIvyK0
>>444
完全にランダムだから全てのエリアをスカウトも含めて回るのがお勧め

>>445
じごく
みずげい
守備アップSP
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:43:55 ID:3cqJxQT1P
密林の洞窟で、土台の上にある赤い宝箱って取れないのでしょうか?
横にある木の根っぽところからは登れなさそうなのですが。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:45:03 ID:YrIfMDpW0
>>439
>>442
ありがとうございます。
アタックカンタ持ち3匹で疾風orすてみをするパーティを考えてましたが無理そうですね

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:46:59 ID:KI5VXReF0
>>445
レオソード(MP自動回復にメドローア)
キャプテンクロウ(武器なんでも装備)
マスタードラゴン(地獄の踊り)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:51:11 ID:c4TGXEE20
>>444
密林の1マップ目とか、遺跡で誘いルーラ→証があった部屋ぐらいじゃないかな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 17:51:41 ID:cMcUdMPl0
>>48
マリンスライム+ぼうれいけんしから作ると楽。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:00:02 ID:ibYIVy1w0
全体攻撃の皆殺しをぶっ放すエスタークっていう電波受信したんだけど

AI戦で皆殺しって発動するもん?
しないならしないで割り切ろうと思って
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:01:03 ID:XD9JJJ2P0
>>448
入り口から北に1西に1進んだところのエリアに巨大ミミズが出現すると、そのときにエリア内にいる
きりかぶおばけが穴を掘って逃げるので、その穴に飛び込めば宝箱の場所に着くよ
でも中身は後で買ったり敵から盗んだりできる物なので、わざわざ行かなくてもOK
455448:2010/05/12(水) 18:07:31 ID:3cqJxQT1P
>>454
レスどうもです。
密林クリア後はもう取れないってことですね・・・まぁ取れなくても問題無さそうなので、諦めます。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:12:09 ID:MNjdE0bp0
>>455
密林クリア後でも普通に取れるよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:20:09 ID:J7LhzYFV0
昼と同じ質問で恐縮ですが
・選手権のアウェー戦の得点60点だったんですがこれが1日当たりの上限ですか?
これ以上得点あった方いますか?

もうひとつ
・前回の大会で5戦4勝だった時に、勝ち点が82点で、1戦だけ22点の勝ち試合があったのですが、
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
ひょっとしたら全勝でも100点を超えることがあり得るのでしょうか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:34:39 ID:eL5ETRay0
>>457
自分はアウェーで80点以上とかあったと思う。

勝ち点は自分より上位に勝つと20点より増えると思われ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:38:02 ID:J7LhzYFV0
>>458
そういえば自分のランキングより高いひとと一戦あった気がします。
すっきりしました。ありがとうございます。
460448:2010/05/12(水) 18:39:09 ID:3cqJxQT1P
>>456
ありゃ?そうなんですか。でもミミズもう出てこないですよね?
もう少し進んでからでないとダメなのかな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:41:25 ID:ZpRItULf0
モンスターを強く育てるにはどんどん新規のモンスターをスカウトしてくべきですか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:41:38 ID:lcy01isC0
>>460
べつに昼になったらちょっと通りますよしてくるぞー
クリア後にスカウトしたらまた出現しなくなるが
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:47:02 ID:c4TGXEE20
>>453
皆殺しは3枠でも単体攻撃になるはずだが

>>461
ストーリー進めている途中なら配合を繰り返してAランクまで上げた方がいい
対戦用なら強化したいモンスターの配合相手も配合で生み出して能力値を底上げすべき
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:49:52 ID:ibYIVy1w0
>>463
mjsk・・・

いや、それでもいい エスタークを輝かせたい
自爆乙とかオセアーノン使えとか言わないでな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:55:25 ID:xC748DvU0
スーパーキラーマシンを探しているのですが、魔界の穴,光あふれる地以外に出現するのでしょうか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 18:56:50 ID:LRblEqhd0
すれちがい通信で棄権がありますが、これはその戦闘をキャンセルするということでしょうか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:03:09 ID:c4TGXEE20
>>465
いない

>>466
黒星が付く
カンダタやスライムジェネラルのようなプレイヤー以外の存在相手でもね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:13:47 ID:kJJ0snmH0
それがいい判断です。あなたには向いていなかったのでしょう。
普通にwifi繋いでたならです。 
こっちは遊びでしてるんじゃないんです。
遊び感覚でドラクエ繋いでもらってもこっちが困るんです。
ドラクエに人生注いでいるんですこっちは。
本気でドラクエやってる人の気持ち考えください。
 
リア充はリアルで遊べ。ゲームまで遊びをもってくるな。
本気でやってるんだこっちは。どれだけ負けたと思ってるんだ。
おにこんぼうのせいで。メタキンのせいで。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:17:30 ID:ZaLxa5Uf0
ブオーンjr.ってHPどれくらいですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:18:26 ID:kr1AcCgV0
暗黒の魔人スカウトしたんだけど
攻撃SP
キャプテンクロウ
暗黒の魔人
サムライ
体技ガード

大魔神の斧持たせとけばいいの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:19:45 ID:Fd+LfHyv0
いやもっと絞れよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:21:09 ID:ZpRItULf0
>>463
どうもすんません
現在雪山までエリア広げてます
しかし、手持ちのモンスターはまだFしかいません
なのでレベルアップ(最低10にならないと配合できないし)とスカウトを繰り返してるんですが、
しばらくこんな感じで進めてけばいいでしょうか?
今のままじゃどの道先へいこうにもレベル的にいけないでしょうし
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:24:29 ID:GX9HBqFD0
>>472
雪山ならドラキーでクリアしたよ
低レベルで配合しすぎてもステータス伸びないから上位ランクのモンスター
作れないならレベル上げて先に行った方がいいんじゃないかな
ホイミスライム捕まえて回復を覚えさせとくのはいいと思う
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:24:57 ID:kr1AcCgV0
>>471
体技ガードっているの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:28:43 ID:jUrSAGVi0
>>474
多分自動MP回復目当てだろう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:30:25 ID:8+mvmzmI0
チーム鑑定ってここでしてくれる?
板が存在するなら誘導をおねがいします。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:31:14 ID:Wd8gWerC0
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:31:35 ID:J7LhzYFV0
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:31:58 ID:Wd8gWerC0
ブレスってなんのステータスを上げると威力上がりますか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:32:23 ID:kGWleZ460
息はhp依存?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:33:46 ID:Mv9NzNpY0
>>479
テンプレに誘導するならあんたもテンプレ読めやw
>>5に書いてあるぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:34:13 ID:8+mvmzmI0
>>477,478
ありがとう、たすかった
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:34:48 ID:Z2dFyxxi0
大会用のオーシャンクローに今ため息をつけてるんですけど、
さいみんにした場合AIでメダパーニャやラリホーマを使ってくれますか?
また、ため息とさいみんならどちらのほうが使いやすいかも教えてほしいです。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:35:32 ID:kr1AcCgV0
>>475
ああそうか
魔人って大魔神の斧持たせるのが普通?
キャプテンクロウを守備3か剣豪とかに変えたいような変えたくないような
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:36:53 ID:aF99oDpn0
例えばスキルの攻撃力+などによって能力限界は引きつがれるのでしょうか

仮に親がスキルで+20あげたとして
子供がそのスキルを捨てた場合成長し限界300(仮)に達したら親であげた分はいくらか(半分?=10)引き継がれますか?
おそらく無理と思っていますが何しろまだ雑魚で試せません
よろしくお願いします
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:40:44 ID:ZpRItULf0
>>473
それが、上位モンスターがいないんですよ(ウィングは出てきますけどあれはスカウトできません)
ストーリー進まないと上位出てこないんですかね?
今いるのはおばけと、恐竜と、おおきづち、ホイミ、タマゴ、もぐらなどFばっかです
こいつらが上のレベルにも太刀打ちできる程度レベルをあげてやる必要があるでしょうか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:40:48 ID:kGWleZ460
ブレスってなんのステータスを上げると威力上がりますか
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:46:42 ID:Mv9NzNpY0
>>485
スキル捨ててる時点で引き継がれる訳がない

<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:48:34 ID:Mv9NzNpY0
>>487
少し前のログも読まないで質問するな
同じ質問がでたばっかだぞ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:49:26 ID:8YmiZYg00
回復SPのことで質問です。

HP回復 ゆうき を持ってるキャラと
いじょう回復   を持ってるキャラを 掛けるのですが、スキルの数値はどの様にしとけばいいのでしょうか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:50:34 ID:qrQJzVFW0
サイレスって遺跡地下で出ますよね?

回廊にいるんだけど出てくる気配がない・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:51:32 ID:eym6sk+l0
>>490
全部100でおk
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:51:43 ID:uq54W40C0
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:53:10 ID:rX8OanuK0
>>457
ランキング見てるとアウェー戦で500点ぐらい入ってる人が何人かいるし上限はなさそう
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:57:17 ID:J7LhzYFV0
>>494
ありがとうございます。
まさしく運ゲーですね
アウェー戦平均的に数こなしてくれないと不公平すぎだな〜
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:58:15 ID:wJbtTrb+0
神獣の証シリーズはぶとうかの証みたいに盗む→全滅で量産はできないのでしょうか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 19:59:54 ID:boVXfmp80
>>496
そもそも盗めません
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:05:34 ID:DR12985o0
ステータスについて教えてください。
配合+10になればレベル99まであげられるらしいんですが、とりあえず99にすれば全能力値も限界まで達するのでしょうか?
それとも親のステータスが低いと限界値までいかないこともあるんでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:09:17 ID:lcy01isC0
>>498
うん、親が弱いとカンスト行かない事もある
逆に親が強いとレベル60ぐらいでカンストしちゃうけどねー
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:09:55 ID:ZvgTvdQX0
世界大会のクラス訳はどのように決まるのでしょうか??
A、B、キラマ2(LV☆) ⇒ゴットハンド
A、B、キラマ2(LV75)⇒ウルトラメガトン
前者の方がステータスも上なのにランクが下がりました。

なにか特別な条件があるのでしょうか??
お願いします。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:10:20 ID:eym6sk+l0
>>498
そうですね
+の数よりも親のステータスの方が重要です
親のステさえ高ければLV75でも能力値は限界までいったりするので
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:13:01 ID:IqkfvJqi0
特性のれんぞくと、会心の一撃について質問です。

れんぞくで4回攻撃をするマスタ―ドラゴンを使っているのですが、
ゲイボルグ装備+瀕死状態でも、2回以上会心を出したことがありません。
が、魔神斬りを使ったら会心を2回以上出しました。
魔神斬り以外のスキルでも、2回以上会心を出したことがあれば教えて貰えないでしょうか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:13:07 ID:JL2USzAq0
サージタウスのスキルで悩んでるんですが
攻撃SP、攻撃3、けんごうSP、サムライ(52)と
@ひとつ何がいいかと、他いじった方がいい所あれば教えてください
AIのみで考えております
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:15:06 ID:rX8OanuK0
>>500
スキルも関係してるよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:15:18 ID:eym6sk+l0
>>500
スキルの強さや振ってあるポイントも関係あるみたい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:16:18 ID:DR12985o0
>>499,501
回答ありがとうございました。
うちのメンバーは全員転生しなおさなきゃだめかぁ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:20:52 ID:ZpRItULf0
>>486おながいします
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:28:33 ID:pD6dLe0T0
サイレスを簡単に作る方法ありませんか?
遺跡探してもいないんです
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:28:43 ID:spin8dzy0
>>507
カバシラーでぷちメタ狩り
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:32:22 ID:uq54W40C0
>>507
雪山は奥でメタルスライム出るから納得が行く配合がなければ
レベルを上げるしかないよ
FからFにレベル10代で配合してもさほど強さはかわらない
メラ&イオを育てるとかすれば楽になるかも
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:35:55 ID:HZ1iEksR0
●大会のウルトラメガトン級とかどうやって決まってんの?
今はまだそこまで詳細に判明していません。

●息(ブレス)って何に依存してダメージ上がるの?
基本的にステータス依存ではないのでステータスによってダメージの変化はありません。
(ただし特性でダメージ変化あり。例・ギガボディ持ちの場合は息も1.5倍になります)

●SPスキルってどうやったらいいの?
各必要とされるスキルを☆マーク(100)までそれぞれ振り与える。
(例・戦士50と戦士50を別々のモンスターにやって100とする考えはSPスキルの場合はNG)

●Guestマークって消えないの?
四回きっかり転生or配合すれば消えます。

●魔界のスカウトかなり厳しいよorz
最強プチット3匹を攻撃力をカンストさせ出来れば攻撃力アップ3でもいいので付加してください。
テンション100のバイシオンで相当な確率が稼げます。

暇だから作ってみた、間違ってるところあったら修正してください。
テンプレに追加する必要もなさそうだけど割りと多かった質問かなって思った。
512154:2010/05/12(水) 20:36:15 ID:5R+mRa8C0
>>168
寝てしまってお礼が遅くなった・・・
ありがと。

とりあえず、ゲーム内と対人で回復役用意することにします。
まぁ、対人も当分はこいつになるけど・・・
513500:2010/05/12(水) 20:41:39 ID:ZvgTvdQX0
>>504 505
レスありがとうございます。
スキルも関係あるのかか。
でもレベル上のほうがいいスキルつけてるんだけどなぁ。。。

まだまだわからないみたいですね。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:42:34 ID:ctUAaUch0
モリーセレクションって今のところ改造だけですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:43:29 ID:fhpwou180
>>514
です
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:43:43 ID:IqkfvJqi0
>>508
ひとくいサーベル+ゴーレムで作れるらしい。
後、遺跡じゃなくて遺跡地下にいるよ。
ギガントヒルズやドラゴンソルジャーがいるフロアの扉に隠れてたはず。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:50:01 ID:uq54W40C0
>>511
>●息(ブレス)って何に依存してダメージ上がるの?

これは>>5のサイトの人が検証してくれるまで答え出なかった訳だし
テンプレにしちゃうのは不味いんじゃないかな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:51:02 ID:l91bOzmg0
攻撃力ランダム等のランダムは
・完全にランダム(1〜999とか)
・モンスターのステータス×0.5〜1.5とかのどちらでしょうか
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 20:54:42 ID:318KUw+D0
>>517
んだね、少なくとも記憶してる限りじゃ>>5で検証されるまでに
明確な答え出してる書き込みは見てない
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:02:22 ID:H6RvahYE0
ブラックドラゴンをすれ違いでスカウトしたのですが
このモンスター限定の配合とかあるのでしょうか。おすすめ配合あれば教えてください
今レオソード討伐前です
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:09:15 ID:kVf/f5/Y0
クイーンはどうやって覚えさせるんどすか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:13:35 ID:YOyRWuHi0
>>520
ない

>>521
1、JOKERに覚えさせレオソードを経由して他のモンスターに覚えさせる
2、ゲーム中一度しか手に入らない「クイーンの証」を使ってモンスターに覚えさせる
選べ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:13:40 ID:taMAoovY0
今さらかもだけどメタキンおにこんって何ですか?
詳しく教えてください。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:16:02 ID:g/M7pQcX0
HPSPを三つ付ける事はできますか?
HPSPと攻撃SPと素早さSPの三つを付ける事はできますか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:16:34 ID:T5MFM9zN0
全ガードブレイクは「特技を使用する相手の全ての耐性を下げる」とありますが、
これは「敵が特技を使用するターンはその耐性を全て下げる」ということで合っていますか?
また他の仲間が攻撃する場合も敵の耐性は下がったものが適用されますか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:18:30 ID:kVf/f5/Y0
>>522
2番にするぉ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:22:07 ID:H6RvahYE0
とほほグレイドラゴンにでもして竜王あたりにしようかな・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:22:17 ID:QT7boja20
>>525全ガードブレイクをもつ者が使用する特技での攻撃に対する相手の耐性を1段階下げる。他の仲間は無関係。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:23:55 ID:COr64p6V0
光あふれる地のモンスってスカウト不可能なん?
さっきからSキラマ80パーセント超えミスりまくってるんですが・・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:24:56 ID:318KUw+D0
>>524
スキル育ててるとわかると思うけど、同じスキルは1つしか選択出来ない
よってHPSPは1つしか無理
後者は可能
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:25:45 ID:318KUw+D0
>>529
そこでスカウトしたよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:26:05 ID:47qM6an10
>>529
運が悪いだけじゃないですか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:26:43 ID:Fd+LfHyv0
最初のスライムスカウトするとき50%なのに失敗しまくっただろ?
そういうことだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:30:29 ID:kZncAZc10
メタキンのHP65くらいが限界値だったよね?守備3の分差し引いて56からレベ上がっても増えなくなったんだけどなぜ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:30:30 ID:P+E44gRc0
>>518に便乗させてもらって、連続や2回行動特性の攻撃ギャンブルの判定は
攻撃ごとの判定?ラウンドごとの判定? 
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:32:50 ID:COr64p6V0
>>531-533
やっぱ運がないだけか・・
根気よくやってみます
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:33:35 ID:T5MFM9zN0
>>528
ありがとうございます。

ゴールデンゴーレムと神龍で神龍にギガブレイクやジゴスパークを打たせれば
強いと思ったのですがダメみたいですね。

>>534
メタルキングのHP上限は56ですよ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:37:32 ID:Ax6yh16U0
オリハルコンのツメってどこで手に入りますか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:37:32 ID:qzxZvTF20
>>529
2%でも仲間になってくれる事もあるしただ単に運が悪いだけ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:41:11 ID:RQKb1gm70
すれ違いでラプソーン+15をスカウトしたんだけどLv50で成長限界になってる
これってチートでしょうか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:41:48 ID:Ax6yh16U0
>>540
すれ違いで手に入れたモンスターのレベル上限は50
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:42:25 ID:ZpRItULf0
>>509
実はカバシラに全然遭遇しないんです・・・

>>510
遭遇する敵みなFランクばっかです
出歩く時期が悪いんでしょうか?
とりあえず今の手持ちをLv10以上にあげて配合するしかないのが現状です
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:44:05 ID:qzxZvTF20
カバシラーさんは夜限定モンスターだぜ。
昼間うろついていないかい?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:46:44 ID:MNjdE0bp0
>>542
雨の密林でカエルでも捕まえてみたら?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:48:54 ID:QY+w8tHM0
メタキンの剣やあめのはばきり等のレア武器はドロップ限定ですか?
それともドロップ率と同じ確率でぬすっと斬りでも盗めるのでしょうか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:51:56 ID:W6qwE8vW0
すみません。質問です。
ブオーンってどうやって仲間にすればいいっすかね??
MP切れてすぐどっか行っちゃうですよね。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:53:28 ID:gJnyj3J+0
>>546
雪山でいざないルーラでいける近くに火がもえてるところ調べればいい。
そしたらブオーンがくるからスカウト。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:54:39 ID:zChlrBcN0
>>538
世界大会で手に入った。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:55:47 ID:Ahylywn7Q
秋葉原に神獣が大量発生していてアタックカンタがキツいです。
斬撃でアタックカンタを抜ける技は何があるのでしょうか?五月雨斬りが抜けるのは確認しました。
かぶと割り、毒、マヌーサ、眠り攻撃等の状態異常効果付加の斬撃は抜けるのでしょうか?また、抜けない場合は自分に跳ね返ってくる攻撃には状態異常効果も付加されるのでしょうか?

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:55:57 ID:kZncAZc10
>>537
あら?そうでしたかどーも。

ついでにもひとつぬすっとぎりでアイテムとれた場合はすぐーーをぬすんだみたいなコメントでます?魔王の使いに延々スライムボーグでやってるけどなんもでない…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:56:18 ID:qzxZvTF20
>>542
最序盤は配合をためらう事なんてないよ。スカウト→LV上げ→配合を繰り返せばランクも上がるしね。
あと未配合モンスターより配合済みモンスターのほうがLV上がったときのステータスの伸びがずっといいのでとりあえずLV10になったら配合しちゃう事をオススメする。

夜の密林、昼間の平原を探して片っ端からスカウトするとよろし。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:58:47 ID:gJnyj3J+0
>>550
「戦士の証を盗んだ」みたいなコメントはすぐに出る。
まおうの使いから盗めるのは確か。これで5個稼いだから。
個人的にはキャプクロが盗んでくれたけど。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:59:04 ID:99DLC48U0
世界選手権で一向に勝負が付かなくて、ずっとラウンド99なんですけど
きけんするしかないんでしょうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 21:59:39 ID:qzxZvTF20
>>550
コメント出るよ。

スライムボーグじゃなくてカバシラーさんに頼りなさい。
攻撃力も低いから殺すまでには大抵盗めるよ。
防御力アップつけるのは忘れずに。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:00:31 ID:RQKb1gm70
>>541
これは親切にどうも。
配合しないとなー…。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:00:56 ID:318KUw+D0
>>545
あめのはばきりは盗んで3本取ったよ
メタキンは光で倒しまくってたら落としてくれた、盗むは試してないけど
盗めるんじゃないかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:01:18 ID:6uhk7ken0
コンプ率100%ってチートだよね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:02:55 ID:oxGKF4WG0
ゾーマって攻撃スキル無しでもメタキン確殺できるようになりますか?
それとサポート専門なんですがスキルはサポーターSP、全体回復、HP(できればSP)とかでいいですかね?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:04:28 ID:rXklv9mM0
ミラクルソードの回復は100がマックスなんですか??
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:05:02 ID:qzxZvTF20
>>557
現状入手不可モンスがいる以上チートの可能性は高い。
すれ違いでチートした人間から入手しただけの可能性があるから絶対ではないが。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:05:27 ID:T5MFM9zN0
>>545
ぬすっと斬りでも大丈夫です
メタキンは今後何体も倒すことになると思うので剣は勝手にたまりますよ

>>550
コメントはすぐ出ます
カバシラー3体でぬすっと斬りをすると倒すまでの約15ラウンド以内に
半々くらいの確率で手に入ったのでれんぞく持ちの方が良いかと思います
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:06:02 ID:fhpwou180
>>557
いま現在入手できないモンスもいるので升確定
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:06:22 ID:IqkfvJqi0
>>549
聞いた話だけど、
アタックカンタ貫通:ばくれつけん、さみだれぎり、ギガブレ、しっぷう
状態異常効果も跳ね返ってくるかは分かりません。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:06:35 ID:zChlrBcN0
>>553
相手の攻撃が少しでも効くなら、特技使うなにしてればいつかは負ける。
オート回復持っててダメージより多く回復しちゃうとかならアキラメロン。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:07:39 ID:6uhk7ken0
>>560
thx
そいつプレイ160時間以上キラマ2とSキラ使ってた
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:14:23 ID:QY+w8tHM0
>>556
ありがとうございます。
これで心が折れずに済みそうです
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:16:00 ID:QY+w8tHM0
>>561
ありがとうございました。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:16:28 ID:D6qlPwT30
DQ6のキラーマシン2やDQ9のスライムジェネラルを思い出の戦いに登録すれば、
思い出の戦いでもぬすっと斬りアイテムを盗めますか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:21:06 ID:jN6nIZ8h0
おすすめの回復用モンスターは何ですか?
現在スライムタワーを使ってますが2度目のレオソードにぬっころされます
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:22:32 ID:lFOW36YK0
メタルキングにギガブレイクなどの〜系斬撃ダメージはききますか?
またメドローアなどの二属性特技は、相手側にどちらか一つでも耐性が
あったら無効化されますか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:25:12 ID:99DLC48U0
>>564
そっか・・・特技使うながあったんだ
きけんしちゃったわwありがとでした
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:25:14 ID:W6qwE8vW0
>>547
ありがとうございます。これでやまたのおろち作れます。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:26:13 ID:T5MFM9zN0
>>558
攻撃力が700程度あるとメタキンを一撃で倒せるので最終的には倒せるようになります
しかし攻撃力の伸びが遅いのでレベルアップ中は他のメタキンキラーが必要になるかと思います
バイシオンよりバイキルトの方が便利な場面も多いのでアッパーやVSメタルもお勧めです
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:26:49 ID:ZpRItULf0
>>543
どうもすんません

>>544
そいつつかまえたらどうしまっか?

>>551
配合の組み合わせは好きなようにすればいいんですか?
それとも何か法則に従うとか?
一応これ参考にしながらじゃんじゃんスカウト&Lv10作業してってるんですが・・・

http://www.dqmj-2.com/book/index.html
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:30:07 ID:oxGKF4WG0
>>573
ありがとうございました。サポーターは出来たらにしときます。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:36:26 ID:9EJQokJ90
デュランと魔王のつかいどっちが安定してますかね
やはりアタッカーは魔王の使いのほうが優秀ですかね
そしたら魔王の使いやわらかくて・・・
まだランクAのあたりなんですがアドバイスお願いします
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:40:40 ID:boVXfmp80
>>576
デュランも十分柔らかいとおも
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:40:46 ID:0wD0moal0
>>523
メタキンがひたすら身代わりしてる間に
バイキルトをもらったおにこんぼうがひたすら殴りまくる小学生でも出来るシンプルなテンプレ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:41:59 ID:MNjdE0bp0
>>574
カエルはEだからカエルと配合させれば別のEモンスになる
F同士でも組み合わせ次第でEになるし
Eが増えてE同士で配合すればDモンスになるかも
そういう感じ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:44:06 ID:9D4kM4L+0
すれ違い通信はバックで10人履歴を取っているとのことなのですが

Aさんとすれ違い・スカウト成功

他の人10人とすれ違い

Aさんと再会・再度スカウト
ということはできますか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:44:33 ID:Gq+LbvNm0
質問なんですが、今マスタードラゴン作って地獄の踊りを飛行船の周りのスライム使ったんですが
全然ダメージを与えられません。なんででしょうか?
レベルは66です。


582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:44:42 ID:E2+sN62U0
竜神王の特性を活かしたスキル組みってどうすればいいのかな?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:46:33 ID:9EJQokJ90
>>577
デュランもやわらかいんですかorz
全体的に面子がやわらかい・・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:48:10 ID:Fd+LfHyv0
やわらかいとかなんかエロイな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:50:42 ID:0wD0moal0
>>581
じごくの踊りのダメージ計算は
自分の最大HP - 自分の現在のHP = 与ダメージ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:50:50 ID:qzxZvTF20
>>574
好きなように配合すればOK。
基本的には配合すれば上位のモンスターになっていく。
特殊配合モンスターもいるけどストーリークリアまではそれほど気にしなくていい。
配合にいろいろ気を使い始めるのは転生の杖と♂の杖、♀の杖の3本を手に入れてからで十分。

ただストーリー中は回復モンスターに回復のコツがあるとかなり助かるよ。
ホイミスライム+ドラキーorリップスorプチット族→シーメーダ
シーメーダ+くびかり族→ドルイド
でドルイド作っとくと断崖につくまではかなり楽。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:50:51 ID:YD7iAtvd0
デュランはやわらかいなw

ダークドレアムに容姿はそっくりな癖に・・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:51:04 ID:65h24VvC0
すいません。質問なんですけど剣豪SPって強いんでしょうか…
教えてください。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:54:08 ID:0wD0moal0
>>588
AI任せにすると結構弱点衝いてくれてダメージ増やしてくれるよ
枠が余ってる脳筋なら入れて損はない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:55:43 ID:gJnyj3J+0
>>570
メタキンにギガブレは無理。うちのキャプクロが光あふれる地で、
グレドラとメタキン相手にギガブレ使うから、「特技使うな」にしてる。
そうじゃないとグレドラ倒すためにギガブレ使いまくりメタキン逃がしてしまう。
さみだれ使ってくれるならまだしも・・・。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:56:53 ID:Gq+LbvNm0
>>585
なるほど、ありがとうございます
なかなか使い方難しいですねww
592549:2010/05/12(水) 22:58:11 ID:Ahylywn7Q
>>563

ありがとうございます。
こうみると常時アタックカンタは強い…
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 22:59:36 ID:1rPrSlKA0
すれ違いでカンダタ乱入した場合、思い出として記録に残せますか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:00:00 ID:0wD0moal0
>>591
以前見たやり方を1つ
1ターン目からひたすら防御
で、5ターン目にじごくの踊り発動
俺のサージたんが一撃で沈められたよ

最初は「何だこのサンドバック?」と余裕こいてたんだけどねwww
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:00:52 ID:YD7iAtvd0
>>593
こぶんが乱入した時無理だったから無理かも
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:02:29 ID:Bjrjuo6e0
ラウンドゼロって2匹に覚えさせても1試合中には結局1回しか使用できない仕様?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:02:35 ID:Vb1Rfq4b0
>>593
無理
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:04:15 ID:RW5G/UAvP
今日すれちがいで
LV99JOKERスカウト成功したんだけど
経験値7700000ってチートですか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:05:56 ID:ZF+YSe3m0
2枠+1枠 AI戦前提
2枠がアタッカーで1枠を回復補助要因にしたいと思っていますが、1枠キャラを
1:HPUPSP + 回復SP + アッパー(32止め)
2:HPUPSP + 回復SP + サポーターSP(62止め)
の時、どちらがより補助役としての役割を果たせるでしょうか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:06:51 ID:gn1luhIR0
選手権で相手がスペーディオみたいな防具が緑色のやつを出してて、
こっちのAIが作戦をガンガンにしてるのに防御ばっかりして攻撃しなかったんだけど何か特性があるの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:10:24 ID:qzxZvTF20
>>600
JOKERかな。
物理反射持ち。
602588:2010/05/12(水) 23:11:24 ID:65h24VvC0
>>589

サンキョー!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:12:57 ID:gn1luhIR0
>>601
ありがとう。

ということは魔法特化いないと選手権勝てないのか。。
604588:2010/05/12(水) 23:15:32 ID:65h24VvC0
すみません。また質問です。

爆裂拳覚えれるすきるってなんですか??

また、強いでしょうか???
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:16:33 ID:qzxZvTF20
>>603
そうでもない。
上でも出てるけど物理特化でも持ってる特技で抜けるものもある。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:17:08 ID:bwYfYnwP0
するわけないだろデコスケ野郎が
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:17:13 ID:ru2XlT050
キングスペーディオを作成する為のスペーディオの
簡単な配合はありますか?
組長式にも配合レシピが無いのでスペーディオ作成で
わからなくて詰んでます。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:19:01 ID:D6qlPwT30
すれちがいで配合回数+5でレベル75のモンスターをスカウトしたのですが、
レベルがオレンジ色になっていません
レベルカンストがオレンジ色の条件だと思っていたのですが、他に条件があるのでしょうか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:19:23 ID:Ax6yh16U0
>>548
大会で100位以内くらい目指せば行けるのかな
とりあえず今回狙ってみる
thx
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:20:03 ID:gn1luhIR0
>>605
とか言ってたらなんとか勝てたよw最強がいこつが何故かMP余裕あるのに、
ギガブレイクときどきしか撃ってくれなくて。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:20:57 ID:qzxZvTF20
>>607
スペディオは通常モンスターじゃないよ。
クリア後のおまけモンスターみたいなもの。

組長式の「神獣」って項目見てごらん。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:29:25 ID:dRxni8oL0
>>607
スペーディオは大王イカかオセアーノン
グラブソンJはスーパーキラーマシン
ディアノーグAはアトラス
がそれぞれ野生で手に入る。
クインガルHだけはハーゴン作るかすれちがいでカンダダつれてくるしかない。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:30:59 ID:gJnyj3J+0
>>604
ふうえん、ばくひょう、ぶとうか、マリンデュエル
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:33:11 ID:X1m5ijB70
1枠*3PTの構成で悩んでるんですが
ワイトキング、ジョーカー
後1匹何かおすすめありますか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:34:12 ID:318KUw+D0
>>614
ふたなりのおにこんぼう
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:42:47 ID:1rPrSlKA0
>>595 >>597 ありがとうございます おとなしくスカウトPTでいきます
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:47:02 ID:Z2dFyxxi0
>>483
すみませんが、お願いします。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:48:09 ID:ru2XlT050
>>611 >>612
ありがとう。
イベントで入手は気がつかなかった。
レオソード作成までの道は長いな・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:48:47 ID:DBZm/J/+0
>>608
俺もそれに関しては気になっている。
さっきすれ違いでスカウトしたゴルスラのLVが62で
カンストしているのを入手しちゃったからな‥。

俺はチートっぽい感じがしたんで逃がしたけど、
貴方も気になるなら逃がした方が良いと思う。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:50:18 ID:YD7iAtvd0
チートっぽかったら配合しまくれってこのスレの中の人達が言ってた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:50:25 ID:i1bKs+uL0
>>569
俺はスライムタワーの次にワイトキング作った
毎ターンベホマズン
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:52:56 ID:Ax6yh16U0
Q、すれ違いで入手したモンスターのレベルが50、75、★以外でカンストしてます。チートですか?

A、いいえ

テンプレに入れようか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:54:50 ID:jfv4Z2vf0
最強プチット族って序盤で作れんのかな?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:56:16 ID:YD7iAtvd0
プチット族って先に最強プチット作ってからスキルを足していった方が良いですか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/12(水) 23:57:12 ID:9EJQokJ90
>>621
序盤からワイとキングつくるの難しくない?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:00:33 ID:qzxZvTF20
>>623
可能か不可能化ということなら「可能」。
LV50まで密林でLV上げできる根気さえあればプチット族をスカウト可能になった段階で作成可能だ。

でも素直に進んだほうがいいよ。
LV50まであげるのはメタルチケット使っても結構大変だし最強プチットが必要になるのはクリア後だ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:02:07 ID:iXDKrry30
クリア後でも最強プチット作るの大変だからスカウトして控えなり倉庫になり入れといたらいいんじゃない
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:07:21 ID:Bslsve+40
>>625
>>569は2度目のレオソードって書いてるからいけるかなと思った
もうあんま覚えてないけどワイトキングってそんな難しかったっけ?
629 ◆oDLutFYnAI :2010/05/13(木) 00:09:34 ID:CHr4IQ2c0
>>624
特に強プチの段階で運用するとか考えてないならそのほうが楽かも
攻撃アップとか簡単に段階アップできるのは順次やってったほうが効率よさそうですが。

プチに限らず目標となるモンスター作っちゃってから、スキルを加えていくのが個人的には楽です。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:10:18 ID:YHsYlZEE0
>>628
そうですか・・・
ランクAがいまだに・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:11:14 ID:dzQtURvtP
>>630
まずわかめおうじを用意します
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:14:22 ID:pNFyAqep0
>>594
なるほど、色々戦法があるんですんね
wi-fiで試すのが楽しみだ^^
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:14:23 ID:PVotdq7L0
>>629
ありがとう

その方針でいくことにします。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:14:35 ID:dYhM9MSW0
おにこんぼうとバブルボブル、アタッカーとして優秀なのはどちらですか??理由あるとうれしいです
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:15:27 ID:Bslsve+40
遺跡地下のダークナイト+ゾンビ系=ナイトリッチ
遺跡地下のダークナイト+物質系=うごくせきぞう
ゴースト+うごくせきぞう=フラワーゾンビ
ナイトリッチ+フラワーゾンビ=なげきのぼうれい
なげきのぼうれい+キングスライム=ワイトキング

こんな感じかな。かぶとこぞうでテンションためてバイキルトしてスカウトして
遺跡のはぐれメタルでレベル10以上にして配合繰り返したら
そんな時間かからなかった気がするけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:16:46 ID:PVotdq7L0
ゆうきはシドーやゾーマにも引き継がれますか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:19:34 ID:0XwX9uHW0
>>636
消さなければね。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:19:42 ID:+PdnglP50
アイテム%アップは盗むには関係ないね
スライムボーグを作っている人やめたほうがいいよ
盗み要員メタキン残しといてよかった
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:21:16 ID:PVotdq7L0
>>637
d

じゃあ配合するかな
2枠はあんま良くないみたいだな・・・
シドー好きなんだけどな・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:21:26 ID:KbPxsgez0
すれ違い通信で、クロウや神獣を配ろうと思うんですが
DS開かないまま放置していても複数の相手と通信はできますか?
自分側は1人ずつとしか通信できないのは分かってるんですが相手側はどうなんだろうと思いまして

それともこちらが対戦を終わらせないと他の人には認識されないんでしょうか?
うまく説明できなくてすいません・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:22:47 ID:QhtYEUM90
回復役ならスライムべホマズンがいいんじゃね
作るの簡単だし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:26:11 ID:gwblHvn90
特性のわるぐちはそのスキルを持ったモンスターを眠りとか麻痺させれば無力化できますか?
あと、主人公の名前はWi−Fiに接続していないと変更できないのでしょうか?
どなたか教えて下さい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:28:02 ID:R6FnKFQv0
>>642
前者 イエス
後者 ノー wifi設定画面で変更出来るが繋がなくてもおk
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:28:40 ID:r0J5FvpR0
>>634
おにこん一択
ギガキラー、行動遅い、素早さの差

こうしておにこん使いがまた増えてく・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:29:05 ID:I05Gy+BR0
質問なんですが
神獣イベントのボスを倒した後、証貰えますが
ぬすっと斬りで盗めたりしますか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:30:36 ID:kJOJCrIE0
プチット族は雨密林のどのあたりに出ますか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:30:37 ID:YHsYlZEE0
>>635
参考にさせてもらいます
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:33:11 ID:0XwX9uHW0
>>646
いざないから2エリア戻ったところから行ける、雨の時しか行けない所。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:33:19 ID:PVotdq7L0
>>646
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:35:33 ID:GAuILC9R0
>>646
夜の沼地。
真ん中の坂上ったところにいる。
昼間は河渡ったところにある集落みたいなところだったかな?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:35:47 ID:kJOJCrIE0
ありがとう
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:42:40 ID:gwblHvn90
>>643
ありがとうございます
ようやく主人公の名前の変更とわるぐち持ちのスカウトが可能になりました
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 00:48:54 ID:IHxudrD60
>>622
GUEST付きか否かで上限レベル変わるのかもね…
+10以上あってもすれ違いで入手したものはLv50止まりだった奴も居たし
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:00:10 ID:8wwCEFVu0
>>653
Guestは50を越えてはレベルが上がりません
すれ違ったときに73なら73のまま。52なら52のまま。
48なら50までは上がります。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:23:32 ID:9qkncgoq0
息を吸い込むの効果って次のラウンドの全行動に適用されるん?
AI二回行動とかで灼熱2連打した場合両方に乗るならやまたもう少し育てようと
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:29:12 ID:MVO/UAVp0
ステータスをほぼカンストしたキャラを配合で引き上げる場合

配合先が引き継ぎたいキャラの1/4以下だった場合子供の完成後のステータスは下がる?

例えば900の奴を100程度のキャラを配合
なんだが、やっぱ最低でも500くらい育ててから配合した方がいいのかな?

いろいろ組み合わせてると強いのはとことんあがってくんだが
次に配合に見合うキャラがおっついてこないもんで気になった
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:33:32 ID:NkKkAWzR0
>>656
例えの考え方であってるよ
配合相手のステータスもそれなりにしないと最終的なステが低くなる場合がある
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:56:14 ID:MVO/UAVp0
>>657
そっかー
レスありがとう

別口で配合用のえさキャラも強化しないとダメか

魔界あたりの野生を捕まえて配合用に強化しないとなぁ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 01:58:04 ID:8wwCEFVu0
こだわるのは最終形を作る2段階前か、直前だけでいいんじゃね?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:01:32 ID:GAuILC9R0
>>656
>>657のいうとおり最終ステが低くなることはあるけどそこまで気にすることは無いと思う。

親の現在ステータスは子供の初期ステータスにしか関らない。
例で取ると900と100のときは初期ステ250、900と500のときは初期ステ350。
その後の成長速度は変わらない。

この初期ステの100の差が大きいと取るか小さいと取るかは人それぞれだね。
これくらいの差だったらLV100まで上げればステカンストもあるから影響は無いと俺は考えてる。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:04:08 ID:QhS7wMW60
GBからやってる奴はともかく初参戦の奴とかには
結構難しいシステムに見えるんだろうなコレ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:10:19 ID:zVj3xjhn0
AI戦で、
・バーサーカー
・HPUPSP
・すばSP
みたいな構成だとバーサーカーの技を出すのだろうか?
前作だと自分のHP削る技はださなかったと思うんだけど。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:11:25 ID:hi73GHNm0
ブレス系の技って何のステータス依存なのでしょうか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:13:16 ID:dzQtURvtP
スレ内検索くらいしてから
3日後くらいにまたおいで
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:16:10 ID:hi73GHNm0
>>5にあったんですね
また3日後にまたきます
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:25:23 ID:8pbKviwl0
神獣・スペディオをどれにするかは完全に個人の好みによりますか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:34:35 ID:I05Gy+BR0
クインガルハートがどこ探しても見つからなくなった・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 02:42:42 ID:rUR50oH20
>>645
以前神獣から証を盗めるか検証していた人がいたけど、
何百回盗んでも手に入らなかったらしい。
なので無理だと思われる。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 04:00:21 ID:YHsYlZEE0
邪神レオソードじこすぱーく強すぎわろた・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 04:11:45 ID:i84ATtKd0
質問が2つあります

主人公やモンスターの名前変更はどこでできますか?

すれ違い通信で一回スカウトした相手でもまた他のモンスターをスカウトすることはできますか?
またスカウト失敗したら何回でもチャレンジできるのでしょうか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 04:22:20 ID:NkKkAWzR0
>>670
主人公の名前→wifiのメニューから
モンスターの名前→預かり所のリストから

すれ違いで同じ人からスカウトできるのは1体までです
また思い出として記録しておけばスカウトに成功するまでやり直せます
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 04:28:06 ID:0FrPLJph0
賢さは魔法攻撃を上げるみたいですが魔法守備にも影響あるのでしょうか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 04:30:46 ID:i84ATtKd0
>>671
ありがとうございます
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 05:03:41 ID:w3V7cZcB0
ぬすっと要員のお勧めってどいつですか?
カバシラーですかね?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 05:10:11 ID:ihw0pntw0
イエローファイターORレッドファイター 持っているスカウトモンスいますか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 05:42:47 ID:xeAKcVis0
やっと裏ボスも倒したんで対戦始めたんだ
知らない人との対戦時のルール設定にある強さって何を基準にしてるの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 06:13:26 ID:7rUsbHmj0
wifiの使用はなしで証以外にストーリー中に入手機会が1度きりのアイテムはありますか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 06:16:57 ID:1WUZh+9E0
>>675
どちらかでいいならレッドファイターはフレイム
夜の地下遺跡や断崖で出るよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 06:43:31 ID:qgl1goCZ0
世界選手権の階級の基準教えてください
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 07:01:11 ID:R6EAEgdH0
GJと神獣並行してできる?
神獣一体倒したらGJどこにもいなくなってしまった
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 07:02:05 ID:qgl1goCZ0
>>680
できるよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 07:23:55 ID:WMrun+f+0
スカウト用プチット族のサポート用のスキルを迷ってるんだが
攻撃SP 全体回復 サポーターSPってどう?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 07:57:05 ID:R6EAEgdH0
>>681
マジで?全く出てこないんだが
5週目の全mapいざないルーラしてくる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:02:53 ID:1WUZh+9E0
>>682
攻撃SPとか用意出来るぐらいやりこんでるなら自分で判断出来るでしょ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:03:40 ID:EAXJ1xI20
>>683
飛行船マップ忘れてね?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:06:23 ID:WMrun+f+0
>>682
確かにそうだな自分が一番これだと思うスキルを探してみる!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:16:27 ID:R6EAEgdH0
>>684
あそこにもGJでるのか・・・
ありがとう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:24:35 ID:7rUsbHmj0
種類50匹突破で預り所から貰えるアルゴングレートって名前固定でしたか?
なんだか気がついたらアルって名前でゲットしてるんですが
連打してるうちに決めちゃったのでしょうか・・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:29:12 ID:/0QP4Mko0
世界戦でキラーマシン2を好んで使っていたんですが、さすがに魔法等で大ダメージ必死なのでAI2回行動のモンスター探しています
1枠で魔王の使い、キラーマシン以外でいますかね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:32:20 ID:CZJIvcWXi
今レオソード前なんですがスライムタワーの使い勝手が悪くなってきたんですがどうすればいいですか?
パーティは
デュラン キラーマシン2 スライムタワーです
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:34:23 ID:yU6GFGDk0
スカウトしたモンスを配合で使ったら
そのモンスのスカウト率って戻るの?ぴーや
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:36:09 ID:J0MsKWA5Q
スキル「攻撃力SP」は、どんな特技や能力アップを覚えられるのですか?Wikiに載ってない・・・何故か「こ」のとこだけ飛んでる
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:49:11 ID:WMrun+f+0
>>692
攻撃力が165あがる
>>691
戻るよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 08:52:46 ID:J0MsKWA5Q
>>693
ありがとう!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:03:23 ID:GAuILC9R0
>>690
配合しろ。
そのパーティならスライムタワーをベホマスライムにランクアップさせるだけで十分戦える。
余裕があればダークナイトとでも配合してスライムベホマズンにしちゃってもいいだろう。

どうせスライムタワーが回復役だろう?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:08:57 ID:HDh3o/kN0
>>688
固定だよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:10:44 ID:HDh3o/kN0
>>690
キラーマシン2が作れてなぜワイトキングが作れないのか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:22:47 ID:hRlLdrzDi
>>695
やはり配合ですか、検討します
>>697
ワイトキングも検討してますがナイトリッチきついです…

新たに回復要員が欲しい理由はバイキルト ザオラル等 をスキルに付け加えたいのでスライムタワーをリストラしたいんですよ
デュラン キラーマシン2は攻撃要員なんで
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:27:25 ID:sSTtOg1k0
>>698
レオソード前だったらナイトリッチスカウトできるじゃん・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:29:43 ID:E5FbgMq20
HPバブルって使えるの?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:33:19 ID:oN1hMQ5V0
つーかスカウト出来るっていってもその段階じゃ1桁だろスカウト率
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:39:14 ID:EAXJ1xI20
>>698
ダークスライムから始めりゃすぐできるじゃん

>>700
相手:呪文or息orギガブレPT
HPバブル持ち:息orギガブレor呪文or回復要員
なら使える

ビギナーとかマスター級なら呪文PTが多いからそれなりに使えるんじゃね
ゴッドハンド以上だと殴りが基本だからどうにもならん
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:41:55 ID:sSTtOg1k0
>>701
遺跡地下でテンションバイキルト持ちのスカウト要員が1匹もいないって
あんまり考えにくいんだけど
かぶとこぞうとかいるでしょ

テンション100バイキルトが1匹で10%
2匹いれば20%
こんだけあればスカウトは容易なほうだと思うけどなあ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:43:33 ID:u1EkQMRw0
世界選手権でメタルキング入りのパーティーと対戦になったんですが、
こちらが1ターンでメタルキングを倒せないので、相手はホイミの連発・・・
一向に進展しないので50ターンくらいで棄権しましたorz
これってメタキンのMPが底をつくまで(MP500以上?)300ターンくらい
戦わないといけないの?

つか、やめてほしいメタキン出すの・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:47:54 ID:B9gXuqme0
補助回復役のキラマ2のスキルなんだけど
いま神聖、アッパー、攻撃3です
攻撃3をイオガードに変えようかと検討中なんだけどどうでしょう?

補助と回復が主だから攻撃3はいらない気がするし
イオの弱点を補って諸費MP半減させた方が良いと思いまして
足りないHP等はレベルを上げて補完
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:52:33 ID:WMrun+f+0
じごくのマドンナスカウトしたいんだがテンションためると悪口使ってくるんだが
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:54:43 ID:WMrun+f+0
>>704
メタルキングはガチでうざいよ。身代わり型きたしな
MPは999まで行くから更にやばい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:56:35 ID:S8UgmGy20
魔王の使い配合してグレートドラゴンにするか迷う
もう一体魔王の使い作るか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:58:13 ID:oN1hMQ5V0
グレイトドラゴンは弱い、正直
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:59:06 ID:WMrun+f+0
あえてグレートと魔王配合させて竜王作るのも悪くないと思う
賢さ死ぬほど高いからオススメだよ>>708
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:01:32 ID:/0QP4Mko0
メタル同士が残り、お互い1づつ削りあう攻防戦
勝ったには勝ったが200ターン近くボタン連打したことがあります
回復モチならおわってた・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:04:07 ID:E5FbgMq20
>>702 サンクス!
 
何も知らずにいてブオーンが急に弱くなったから バグ?ってオモタ
 
回復要因のHPアップ&非打撃系には使えるんですね。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:10:52 ID:MwaUzfiL0
wifiでやまたのおろちと対戦したが強いな
しゃくねつ→ジゴスパーク→しゃくねつ
1ターンで全滅したw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:21:18 ID:hyofnPYm0
既出かもしれないが

世界選手権でランク変更がなければ選手変えても

ポイントって継続されまシュッか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:26:40 ID:sSTtOg1k0
されマッシュ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:30:07 ID:hyofnPYm0
>>715

即答ありがとうございまシュッ

出先でWiFi試せなかったから助かりまシュた
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:38:00 ID:Nf8yU+DH0
大王イカってオセアーノンをスカウトで仲間にしてる間は消えてしまう?
晴天の昼夜行ったんだけどいないんだが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:42:54 ID:oMAPmdUh0
>>717
昼の晴れに最初の洞窟な

たまたまいないだけかと
洞窟出入り繰り返すか、すれ違い通信画面出入りしてればそのうち湧く
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:43:25 ID:YAW1wh3p0
海岸でギャオースとぼうれいけんしに会いたいのですが会えません。
攻略サイト見て出現する場所のところいってもベホマスライム
オクトセントリー、シーメイダ。くらいしかいないです。
なんでなんでしょうか。どこにいるのか教えてください。
出現率低いのかな・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:44:37 ID:7ercxZkd0
すばやさ100でレベル1のおにこんぼうの子供だと
レベル99でもすばやさは500までいきませんか?
今育ててるのが今のままだといきそうにないペースなので…
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:46:42 ID:oMAPmdUh0
>>719
クリアした?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:46:49 ID:pAsre1AO0
バウンティハンターのスキルって持ってるだけで何か効果あるんですかね?

いや、今、バンティハンター持ち2匹でメタキン2匹倒したら、2つメタキン剣落としたので。
たぶん、ただの偶然、運が良かっただけですよね。その後、全然落とさないし。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:49:19 ID:Nf8yU+DH0
>>718
必ず居るわけじゃないんだ
ありがとう!しつこく会いに行ってくるっ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:54:42 ID:HDh3o/kN0
>>720
行かない
その前にもう少し日本語勉強しましょう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 10:57:58 ID:pAsre1AO0
おにこんぼうですばやさ上げる理由って、攻撃の命中回避率だけだよね。
いくらすばやさ上げても戦闘の順序は必ず最後だよね。他に遅いやついたら別だけど。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:01:12 ID:yiAwMrOL0
>>725
確か「こうどう おそい」が複数いた際の行動順は
素のすばやさが高い方が先だったはず
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:05:22 ID:BMdKyY1R0
神獣って1匹までしかもらえないの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:07:01 ID:HDh3o/kN0
>>727
>>5にも書いてあるけど1匹まで
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:13:12 ID:BMdKyY1R0
>>728 さんくs普通に見逃してた
すれ違いで僕と握手するしかないのか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:15:16 ID:nXKx5e750
>>729
DSもう一台とソフトもう一本があれば一周一匹増やせる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:17:05 ID:7ercxZkd0
ありがとう
今レベル48で180くらいだったので気になりました
レベル上げてからすばやさ早いのともう1回配合してみます
命中低いと困る事多いので…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:30:51 ID:cDBOqOjg0
スキルのことで質問です。

攻撃系の魔法で メラ&イオ と メラ&バギ とか違う攻撃系のスキルでは 2とか3にならないですか?

あくまでも メラ&イオ×メラ&イオでメラ&イオ2って感じですかね?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 11:33:12 ID:nXKx5e750
>>732
数字が増えるスキルなら一つだけマスターすればおkだぞ
メラ&イオにスキル50振ればメラ&イオ2に、メラ&バギにスキル50振ればメラ&バギ2になる
複数スキルを合体させるのは最上級スキルだけの話
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 12:00:54 ID:cDBOqOjg0
例えば メラ イオ2のポイント75のモンスターと メラ イオのスキルを覚えてないモンスターをかけてもメラ イオ3 のスキルが生まれるってことかな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 12:18:43 ID:nXKx5e750
>>734
うん、数字を増やすだけならそれでいい
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 12:24:45 ID:uCIzriqB0
>>706
ラリホーマで眠らせとけ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 12:53:24 ID:cDBOqOjg0
デスピサロとハーゴン それぞれどんなスキルがお勧めでしょうか??
この2体はその後の配合予定はありません。

738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:10:59 ID:9vsTRsEQ0
バルの簡単な配合の仕方教えてくれ
今溶岩魔神+氷河魔神でやってるがあと10体ほど作りたいのでこれじゃ効率が悪い気がする
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:13:46 ID:Nf8yU+DH0
>>738
適当な物質系×(ダークスライム・ソードファントム・しりょうのきし・キラーアーマー・ようがんまじん)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:14:41 ID:EAXJ1xI20
ボルだと一番早いのは溶岩魔人+何かの組み合わせしかないとおもふ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:15:20 ID:Nf8yU+DH0
あ、バルか? いやボルなんだよね?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:16:24 ID:zW9XxsuM0
ラリホーマやメダパーニャの成功率は何依存ですか?
耐性は抜きでの成功率を上げる方法が知りたいです
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:26:42 ID:9vsTRsEQ0
>>739
サンクス
バルだかボルだが忘れたがバベルベボルになるあのめんどくセー奴
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:28:05 ID:DrRPIJkE0
バブルボブルだから
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:31:02 ID:Jk1JYZV90
えっ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:31:32 ID:m1nJ0/lH0
ガムのなまえみたいだね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:33:23 ID:9vsTRsEQ0
バベルボブルか融合素材のくせに複雑な名前してんな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:47:43 ID:NQKaKGSo0
盗っ人斬りは一体から一個盗んだらその戦闘ではもう出てきませんか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:48:16 ID:MVO/UAVp0
ビルが仲間はずれだよな

作る時にあれ?なんか足りんとずっと探しちまったw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:51:41 ID:zjKLuCBV0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 13:58:54 ID:NQKaKGSo0
1体につき1つってことは他のモンスターからはまだ盗めるという事?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:07:49 ID:pAsre1AO0
1匹につき1つ。1戦闘につき1つじゃない。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:13:44 ID:7ydMBTZTP
盗みついでにちょっと質問
ぶとうかの証って、いくつくらい用意すれば余裕あるかな?
先人のおかげで、入手機会が限られてるってあらかじめ知ってたから、
昨日GJバトルまでやっと進んだので、コドラからとりあえず8個盗んだんだけど
プレイスタイルによって異なるってのは承知の上で誰かアドバイスを・・・

ぶとうかの証以外の証も、複数個盗んだ方がよさげ?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:19:44 ID:DrRPIJkE0
>>753
メイン3個、サブ3個、予備6個
計12個
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:21:50 ID:GVf4MiHu0
>>753
大会用X6 wifi対戦用X6 すれ違いバトル用3 +予備
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:23:30 ID:njDXNcr50
ダークドレアム作ろうと思うんですけどおすすめのスキルってあります?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:25:05 ID:giqbxOfq0
>>756
攻撃SP
攻撃3
サムライ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:25:23 ID:+PdnglP50
>>738
遺跡地下昼にいっしょにいるひくいどりとようがんまじんでもできる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:29:01 ID:DrRPIJkE0
ダークドレアムってダークド レアムかと思った
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:29:19 ID:njDXNcr50
>>757
ありがとうございます。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:30:23 ID:vQvu/gmPO
適当なモンスターにSPスキルを覚えさせてから
転成で本命のモンスターにそのSPを引き継がせるという事はできますか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:31:55 ID:sSTtOg1k0
>>761
出来ますが、転生より特殊配合を優先する仕様のため相手には若干の注意が必要です
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:32:35 ID:NQKaKGSo0
>>752
ありがとう!

>>761
可能
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:34:20 ID:8iuwoe5I0
全体回復とマダンテを使えるワイトキングを作ろうとしているのですが、
マダンテは「エース」と「じごく」のどっちを使えばムダが無いでしょうか?
エースはイオナズン等の攻撃魔法があるからと思ったのですが
全体回復ワイトを使っていて、回復が追いついてワイトが手持無沙汰になったとき
攻撃魔法を合間合間に撃つケースってよくありますか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:36:34 ID:vQvu/gmPO
>>762-763
ありがとうございます
そんな仕様があったとは…気を付けます
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:39:48 ID:rRClPI410
ドレアムはカウンターがやばいからな
攻撃特化のカウンター3発は痛い
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:45:37 ID:rRClPI410
>>764
イオナズン打ってもしょぼいから回復やサポートに専念した方がいい
いてつくはどうあるから俺ならエース
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 14:47:55 ID:pAsre1AO0
>>764
エースって貴重だから、どっちかで迷ってるならとりあえずじごくにするな。俺なら。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:21:38 ID:BymSYiGX0
>>764
うちもワイトキング使ってて回復SPと攻撃系のつけてるんだけどさ

ガンガンいこうぜにするとHP減ってきてるのに放置されるし
いのちをだいじににすると攻撃呪文使わずになぜか杖で殴るの(´・ω・`)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:23:00 ID:GFHQGyuK0
つねにマホカンタって味方のベホマラーとかも弾きますか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:28:27 ID:pAsre1AO0
>>769
がんがんいこうぜはそれでいいっしょ。いのちを大事になのに攻撃するのは変だけれど。
いろいろやってみるにすれば結構回復行動するよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:29:40 ID:YHsYlZEE0
今でてる攻略本買った人いる?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:31:48 ID:TF8+99jI0
今回のAIおばかだから仕方ない
命大事にでも人間が操作してるならこの辺のラインで先に回復!ってところでも回復してくれないし
なんかひっかかる思考があちこちに

9は結構賢かったのに
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:33:22 ID:quKgyQj70
>>771
ガンガンでもHP減ったら回復してくれるよDQ本編のAI
いのちでも余裕あるときは攻撃参加してくれるし
その辺臨機応変に動いてくれないとAIの意味が…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:33:40 ID:cDBOqOjg0
みなさんの知ってるお勧めスキルの種を集める方法教えてください。
また、いつになったら買えますか?


うちも、スキルで苦労してるクチなの><;;

また、>>737もお願いします。 2体ともいつでも作れる状態だけどスキル決まらなくて直前で配合やめてるの><
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:37:14 ID:+PdnglP50
DQ6のAIがすばらしかったな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:37:20 ID:pAsre1AO0
とりあえず、終盤に登場するGJは倒さずに放置しとくこと。ちいさなパーツを集めて販売機拡充すること。
すれ違いや選手権やること。これくらい守ってれば、取り返しのつかないことにはならないと思う。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:43:18 ID:EAXJ1xI20
AI2回行動だとガンガンでも回復するね
魔王の使いやキラマ2がベホマズン→攻撃とか普通にやる
AI1〜n回行動は分からん

命をだいじにだとMP節約のために回復系の行動以外は通常攻撃しかしないのは仕様
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:50:32 ID:S8UgmGy20
AI2回行動って読んで字の如く、オートだと2回行動するって特性だよな?
これって確立で2回行動するの?たまに一回しか行動しない時があるんだが
もちろん命令でコマンド指定はしてない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:56:18 ID:pAsre1AO0
気のせいじゃないとしたら、あとは、AI2回行動じゃなくてAI 1〜2回行動なんじゃないのかな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:58:44 ID:EAXJ1xI20
AI2回行動は絶体2回行動
ただし疾風付きを使うとバグ?で1回しか行動しない
たぶん捨て身も同じ、後はアストロンや大防御などで動くことが出来ない状態になっても1回のみ

AI1〜2回行動やAI1〜3回行動はランダム
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 15:59:20 ID:I6YJ0f9U0
キラマ2とか魔王の使いとかよく行動1回で終わる事あるよ
最強プチも
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:08:24 ID:RHRbNOOD0
ゲイボルグって1本しかとれない?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:11:52 ID:MVO/UAVp0
最強ドラゴンの開幕しゃくねつ3連は鬼畜の一言に尽きる

・・・が出る確率も安定しない為博打でしかない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:12:13 ID:kauliXMx0
デスピサロにオススメのスキル教えて
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:12:17 ID:YHsYlZEE0
アトラスとバズズどっちが作るの簡単ですかね
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:18:27 ID:p9Ux7p0w0
昨日から始めて、先ほど裏ボス倒したから、wi-fi繋いでスラキャン使おうかと思っているのだけど
スキルは攻撃3とSPは確定として、他3枠どんなスキルを付ければ良いのかな?
スラキャン使いのエロい人、参考にしたいので教えてください
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:19:35 ID:UNFTjs1Z0
wifi対戦で相手の強さを選択できるけど、あれは意味あんの?
なんかいろんな強さの相手が当たるんだけども
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:19:41 ID:86ARXHJ/0
>>787
マルチすんなボケ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:32:17 ID:EQkQWcBt0
成長限界を突破するのにスキルを付けようと思ったら、
Lvを上げて限界を迎えてからスキルポイントを振らないと意味がないのか、
それとも最初からスキルポイントを振っておいても問題ないのか、どちらでしょうか。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:34:12 ID:Ci4fLK3S0
>>790
損するようなことにはならないから気にせず振って平気
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:34:52 ID:EQkQWcBt0
>>791
即レスありがとう、振ることにします。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:38:48 ID:p9Ux7p0w0
予想通りの回答が返ってきてワロタ
おとなしくググってきます
794764:2010/05/13(木) 16:38:57 ID:cQGlWUk+0
ご意見を踏まえて、他のPTとの折り合いを考えながらワイトさんを作っていこうと思います。


エースが貴重でもったいないという理由からじごくというなら、
もったいない・他にもっと必要になるはずという可能性を考慮しなければエースのほうを選ぶ。
と判断していいですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:40:42 ID:75+6DVwQ0
ドロルメイジの入手方法を教えてください
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:42:56 ID:BjxVQh9c0
雑魚モンスと配合して生まれた子供が劣化する場合ってある?
例えばSランクとFランクを配合した場合とか
レベルが上がりやすい雑魚モンス利用してスキルのみを継承させたい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:44:24 ID:pAsre1AO0
>>794
もう答え出てるみたいだし、エースでいいでしょう。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:45:21 ID:cQGlWUk+0
>>797
ありがとうございます。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:47:19 ID:sm+hwgur0
ぬすっと斬りって完全に運なんですか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:50:01 ID:zsnuKfmd0
ストーリー終わってこれからって所なんですが
カブトこぞう、魔王の使い、ゾーマでやってて真GPやらレオ様に歯が立たないです。
レベルが低いのか(35程度)メンバーの見直しが必要なのか。
ゾーマ(回復)固定でこれいれたらいいってメンバーいますか?アタッカーが弱い気がします。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:51:12 ID:7ydMBTZTP
>>754-755
どうもです
10個目安に考えていたけど、最低12個用意しておきます

対戦成績気にしないなら、クロウに付けてすれ違いセットしておけばいいかな?w
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 16:59:08 ID:pAsre1AO0
>>799
うん。 それはさておき、すばやさとかレベルとか上げられるものは全て上げたほうが確率UPすると思う。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:00:19 ID:t5sLQHGq0
既出なら本当にすみません。
すれちがいで思い出に残しているモンスターからアイテムは盗めますか?
例えばメタキンからはぐメタの剣とか・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:06:04 ID:+BUaizqn0
配合で、+3同士の親をを配合して出来るのが+4とかなんだが、どういう算出方法になってるの?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:07:19 ID:ezD94cW20
世界大会は武器装備不可ですか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:08:36 ID:sSTtOg1k0
>>804
配合回数の多いほう+1
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:08:53 ID:zoZieHnP0
しもふり肉を使えば、スカウト率が数パーセントとかでも成功しますか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:09:50 ID:IjDexPpi0
キラマ2なんだけど
グランドブレスSP、クイーンときたら後一つHPSPか爆風ガードSPどっちがおすすめ?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:09:56 ID:/0QP4Mko0
はい不可でございます
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:13:29 ID:+BUaizqn0
>>806
そういうことか、ありがとう。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:14:04 ID:w9SECTla0
(最新)2010年パチンコ代欲しさの殺人事件

1/17 いわきの絞殺:公訴時効が成立/福島「パチンコ店を出たまま行方不明に」
1/25 伏見の知人殺害 公判開始/京都「金もないのにパチンコと説教され」
1/29 死刑確定へ 岐阜と大阪の連続強盗殺人「パチスロで借金があり、強殺」
1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「所持金103円、パチンコ仲間と強殺か?」 
2/4 母親の遺体、自宅に半年放置/長野「容疑者をパチンコ店付近で発見」
2/26 二所ノ積部屋マネージャーが自殺 「パチンコ大好きで借金数百万円」
2/26 母放置死 長男に懲役4年判決/姫路「パチンコで借金苦、治療も受けさせず」
3/1 宮崎県宮崎市/長男と妻、義母を殺害して出社し、後はパチンコ店で遊んでいた
3/17 秋田県/パチンコ店駐車場で幼児熱中症死亡「母親がパチンコ依存」
3/19 昨年8月の福島県いわき市の強盗殺人に無期判決「パチンコ中毒で借金」
4/21 兵庫県三田市・女性殺害事件「おいが勝手に金を持ち出してパチンコ」
4/28 徳島・淡路父子放火殺人事件/逮捕待つ高齢遺族「パチンコ代欲しさに殺害」
5/8 静岡/御殿場死体遺棄 元夫を逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:14:56 ID:2IwyK09L0
マホカンタでマダンテは反射できますか?

あとスライムにマダンテ撃ったら反射という話を聞いたんですが
そういう特性があるんでしょうか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:16:16 ID:EAXJ1xI20
>>800
キラマとかキラマ2とか
それ以前に配合繰り返してステータスを底上げすべきだと思いますがね

>>803
無理

>>805
無理

>>807
肉の効果はスカウト率10%アップ
星降りのオーブのように100%仲間になったりはしない

>>808
大前提として攻撃なのか回復なのかどちらかに絞るべきかと
その上でHPSPと爆風ガードを付ければいい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:18:47 ID:86ARXHJ/0
>>808
マルチ氏ねks
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:18:58 ID:EAXJ1xI20
>>812
マホカンタで反射する
最強スライムなら炎ブレス耐性が6だから、炎ブレス属性を持つマダンテも反射できる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:21:05 ID:sSTtOg1k0
え?思い出の戦いで盗むって無理なの?

じゃあ例えばスライムジェネラルとすれ違ってその戦いできせきの剣を
盗めなかったら、次またすれ違うまでもうチャンスは無し?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:22:22 ID:oMAPmdUh0
>>816
大丈夫、盗みまくれるよ
きせきの剣x6つ盗んだし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:25:37 ID:2IwyK09L0
>>815
どうもありがとうございます
マダンテ対策に常にマホカンタ持ち作ってみます
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:25:59 ID:zoZieHnP0
>>813 助かります。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:26:39 ID:EAXJ1xI20
>>816
>>803がメタキンを例に出してたからすれ違い相手のモンスターだと認識して無理と言ったまで
元々ドロップ設定されているジェネラルなどからなら盗めるよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:32:29 ID:zoZieHnP0
ふしぎなたんばりんって今ひとつしかもってないんだけど、一回使ったら終わりですか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:37:19 ID:qgl1goCZ0
>>821
終わりです。消耗品です
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:40:08 ID:/0QP4Mko0
カンダタでない・・・
あのりりしい肉体のカンダタ・・・
なんでや・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:47:07 ID:sR5TIgEO0
>>821
あとで普通に手に入るから使いたかったら気にせず使って平気
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:47:11 ID:CvzAlx8X0
今出んモンスターって10匹?
チートなしで
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:49:23 ID:7ercxZkd0
ギガブレイクってレベル以外に攻撃力や賢さでダメージ上がりますか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:50:04 ID:NkKkAWzR0
>>825
マルチすんな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:56:19 ID:QJvKN/qZ0
遺跡にゴーレムいない・・・
クリア前はよく見たのに・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 17:57:14 ID:UNFTjs1Z0
>>828
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:01:16 ID:QJvKN/qZ0
>>829
ありがとう
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:04:15 ID:zoZieHnP0
>>822
>>824ありがとうございます!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:05:26 ID:5mMyHPGf0
悪昼と良昼の区別がわからない・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:07:14 ID:Jk1JYZV90
普通に歩いてMAP移動すると天候がちゃんと出てるよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:08:16 ID:NkKkAWzR0
>>832
良昼→普通の昼、晴天
悪昼→雨の降ってる昼
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:10:22 ID:5mMyHPGf0
>>833>>844
雨=悪なのか、thx
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:11:58 ID:mEXEx1+I0
悪=悪天候だね


晴れor雨
別に雨天とか雷雨とか暴風雨とかあるわけじゃないよw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:17:16 ID:BpJA7UTf0
吹雪3のかがやく息とずーっと苦労して覚えるグランドブレスSPのかがやく息は威力同じですか?
苦労する必要ない???
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:17:54 ID:cBZyJyVN0
ギガブレイクのダメージ軽減させる為にはイオガードつければいいの?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:26:06 ID:GAuILC9R0
>>838
基本的にはそれでOK。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:26:13 ID:b1eNFUN00
身代わりメタキンという言葉があります
シロートからすれば
身代わりゴールデンスライムの方が強そうに感じますが
なぜメタキンなのですか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:28:26 ID:GAuILC9R0
>>840
メタキンは1枠。
ゴルスラは2枠。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:28:44 ID:cQGlWUk+0
俺も推測だけど
メタルキングが1枠だからじゃないかな?
ゴススラは2枠だから微妙に融通が利かない
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:39:31 ID:uoezw3pVP

1枠モンスに

ヒャド&ギラ3
神聖
ばくふうガードSP
つけたら、ほぼ無敵状態ですか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:42:00 ID:/jgMKVRf0
みがわりメタキンってどういうスキル構成が一般的なんでしょう

ぼうぎょ、HPSP、ルカニガードとか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 18:54:03 ID:hF20wenj0
てんせいのつえって一回使うとなくなってしまうの?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:02:44 ID:/jgMKVRf0
>>845
♂、♀、てんせいのつえはなくなりません
なくなられたら無理ゲーすぎる
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:06:35 ID:bS03IE2z0
オムドロレスってキャプテンクロウ1体じゃ足りないんですか?
あと、守備力アップなどのスキルはどこまであげれば進化するんですか?
今守備力アップ3なのですが
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:10:47 ID:hF20wenj0
>>846
よかった。ありがとう。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:10:54 ID:EAXJ1xI20
クロウは最低でも2体以上必要
アップ系はと言うかスキルで○○3を超えるには各種スキルを組み合わせる必要がある
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:12:35 ID:bS03IE2z0
>>849
ありがとうございました
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:12:50 ID:FqsKdMyF0
ブレイク系の特性って常時発動ですか?
それとも戦闘開始で一定の確率で発動するのでしょうか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:26:06 ID:OTqLRDBI0
>>787
まだ見てりゃ俺のスラキャンたんのスキル晒す
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:33:52 ID:y4V1SJ+d0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/mons_17.html#165

ここに溶岩魔人は遺跡地下に出るってあるけど何処に出る?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:36:01 ID:qgl1goCZ0
>>853
いざないから1フロア戻ったところ
そのサイトとこのサイトの下のほうの出現モンスターとランク一覧併用すると今後楽だよ
http://kyokugen.info/dqmj/
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:38:45 ID:y4V1SJ+d0
>>854
d
さっきから出ないと思ったら夜はダメなのか
856 ◆oDLutFYnAI :2010/05/13(木) 19:39:17 ID:CHr4IQ2c0
>>837
どっちも変わりない。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:41:55 ID:7m6UmVjp0
相手モンスターA B Cといて
こっちの攻撃でBが倒れたそのターンにCがザオリクを使ってきた

こっちの攻撃によって受けた被害に対して即座に対応できるということは
AIの思考はこっちが「戦う」を押すタイミングではなく、そのモンスターのターンになったときの
チームの現状で判断しているということ?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:44:59 ID:DZ5PaIGt0
八岐大蛇と神竜どっちが強いの?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:53:41 ID:yjth/6qC0
選手権に昨日の21時ごろ初めて登録したんですが
ユーザーデータを設定しようとしても
「本日のあなたの成績は0勝5敗でした、参加は1日1回」
とでて変更できません。
昨日の登録だったんですが前回までの対戦成績を見ると
「本日はじめて参加したあなたのデータはまだ反映されてません」
と出ます、いつユーザーデータを変更できるようになるんでしょうか?
現在はチーム名、出身地共にみとうろくです。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:54:03 ID:9vsTRsEQ0
ゾーマとか最強おどるほうせきみたいな「常にマホカンタ」がついてるモンスターって
ギガブレイク跳ね返せたっけ?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:57:04 ID:rKxzyFtx0
ハーゴンを最短でつくるにはどうすればいいすか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 19:58:00 ID:UNFTjs1Z0
ハーゴンに転生の杖を持たせる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:01:23 ID:tsMbLcPH0
>>860
せめてスレ内の検索くらいするべき。
>>23
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:06:29 ID:y4V1SJ+d0
>>201を見るとアタックカンタでギガブレイク跳ね返せるのか

これは朗報
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:07:28 ID:Ye5zMPPJ0
>>861
遺跡地下で魔王の使いをスカウト
それを配合に使ってデュランをつくる。
夜の断崖でスカルスパイダーをスカウト
デュランとスカルスパイダーの配合で出来る

もっと短い方法があるかもしれないし、モンスターが弱かったらスカウトも難しいけど……
それは・・・ささいなことだよね?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:08:49 ID:rKxzyFtx0
>>865
ありがとう!
かなり助かります
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:15:08 ID:FqsKdMyF0
スカルスパイダーはキモい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:16:53 ID:cBZyJyVN0
魔界で守備3持ってるモンスターなんだっけ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:17:28 ID:EAXJ1xI20
ラザマナスがいたらもっとキモいとおもふ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:19:25 ID:y4V1SJ+d0
ガルマッゾだっけかが一番キモい
871 ◆oDLutFYnAI :2010/05/13(木) 20:23:03 ID:CHr4IQ2c0
>>857
そゆことです。2回行動ならザオリクしてすぐにベホイマで戻すこともあるし
行動の遅い回復役がそのラウンドに傷ついた仲間にベホマズンとかも。
「えー」っていう動きすることも多いけどAIに任せたほうがいい場合も多い。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:23:09 ID:drVXvWvQi
DSを2つ並べてすれ違いしたんですが一向に反応しません。
Wi-Fiを切ってないことは確認したんですが。
すれ違いできない状況ってのは、他にもあるんでしょうか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:23:13 ID:75+6DVwQ0
ぬすっと斬りでアイテム盗める確率ってどれくらいでしょうか
証が盗めなさ過ぎて挫折しそうです
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:34:49 ID:WMrun+f+0
強者のよゆうって何?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:35:38 ID:HOpa1FSL0
質問を三つ。
 魔界の穴ってどうやって探してますか?
私の場合は十字路に入る→入り口確認→中央部→出口確認で次マップに行くのですが、あまり効率がよろしくありません。
 またゲモンマップとキラーマシンマップは何らかの関係性があるのでしょうか?穴に落ちてからの完全ランダム?
それとも昼夕や魔界に入った時点で決まる、など条件があるのでしょうか?
 現在ゲモンを探しているのですが、待つ場所は中央部だけでしょうか?

よろしくお願いします。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:37:44 ID:HOpa1FSL0
>>873
それぞれの相手モンスターに定められた数値です。組長参照
>>874
1ターン休みのハズレ特性です。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:37:51 ID:W4aZyQqr0
ふういんかふういんの技どっちを取るか迷う
使ったことある人アドバイスをおくれ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:39:32 ID:WMrun+f+0
>>876
ありがとうございますw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:39:32 ID:yy89t4gb0
>>841-842
大事な事を忘れていました
ありがとうございました

>>874
オロオロと同じ デメリット
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:39:38 ID:pZWibjnb0
ゴルッテがでてきません。
マイセンに話もしました。各いざないルーラで何周もしてますが。
何か他に条件あります?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:40:55 ID:y4V1SJ+d0
>>871
しっぷう突き→アストロンとか酷いよね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:40:55 ID:kvxYl+tP0
スタートしてから密林で「どうのつるぎ」があると聞いたのですが、
一番最初の洞窟の中にある高台にあるのですか?
木がありますが上れません。
賢者様、助けてください!

あと、大きづちも見つかりません。

883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:50:18 ID:vyWYhK4F0
>>882
おおきいミミズが出たときに驚いたきりかぶおばけが穴開ける
もうわかるよね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:51:15 ID:yy89t4gb0
>>882
あとで手に入るし いらないから 無視でおk
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:52:46 ID:bS03IE2z0
りゅうおうを作ったのですが何か良い使い道はないでしょうか?
攻略見たら竜王にしか使えないみたいで、竜王はマゾすぎるし
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:53:33 ID:oiYCh0/t0
すれちがい通信で手に入れたモンスターたちをスカウトしようとしても、4%とかで
なかなか仲間にできません

なんかいい方法とかない?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:55:07 ID:Ye5zMPPJ0
テンションアップ使えるモンスター使えば?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:55:47 ID:VGWv3zgS0
みなの体感的にメタルスライムが一番出る場所ってどこ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:58:35 ID:QXJFrc1V0
メタルスライムやはぐれメタルはどのくらいの攻撃力があれば楽々スカウトができるんだ・・・?
それとも来週に配信されるメタキンをスカウトした方がいいか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 20:59:24 ID:y4V1SJ+d0
まだ表クリアしたばっかだけど、メタルチケットで行ったトコ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:00:37 ID:y4V1SJ+d0
>>889
ぷちメタなら攻撃力200〜300ぐらいで楽々とは言わないまでも充分スカウト狙えるんじゃね?
スカウトしたらメタスラ扱いだし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:01:46 ID:dKAyHOlO0
キングスペーディオにキング、スペディオ2、守備3、イオヒャド3
ギラデイン3のどれを覚えさせるか悩んでます。
珍しくても、スペディオ2って消して平気ですかね?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:02:58 ID:7UbGCEUi0
転生する場合っって相手モンスターが弱いと配合後弱体化したりするの?
そのへんがよくわからん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:04:57 ID:/pOzR2By0
初期の頃は配合を繰り返すより進んで強いモンスターをスカウトした方が
効率がいいんですかね?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:08:20 ID:CHr4IQ2c0
>>880
ちゃんとフラグ立ってるなら、見逃しがちな飛行船マップとか。

>>893
極論からすると弱体化することも。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:08:26 ID:WMrun+f+0
モンスターをガンガン行こうぜにしてても【めいそう】を使う事はあります?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:09:20 ID:9o4dJqR90
配合て基本レベル何ぐらいでした方がいいですか?
レオソード討伐前ですが今
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:09:36 ID:DZ5PaIGt0
>>893
確か親どおしたして1/4
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:12:20 ID:GAuILC9R0
>>888
メタルチケット使え

>>889
密林と平原のプチメタ狙いな。
プチメタ相手なら300〜400くらいあればそこそこ狙えたはず。
またプチメタはスカウト成功するとメタルスライムになるのでスカウト率が低下しない。
メタルスライムやはぐれメタルをスカウトで狙うのはこの2点から時間の無駄に過ぎない。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:12:59 ID:+3zpmlDm0
おにこんぼうの素早さをMAXの500にするのって
両親の素早さどのくらい必要ですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:14:00 ID:7UbGCEUi0
>>898
ってことは転生でも相手は同じくらいの強さかそれ以上のほうがいいのか・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:20:54 ID:GAuILC9R0
>>894
初期は配合繰り返したほうがいい。
ランクアップを目指せ。
LV11もしくはLV15までLVアップ→配合する→LVアップ→配合
これを繰り返すだけで雪山クリアまでは問題なし。

>>897
1回目レオソード直前ならメイン25〜30、配合素材21。
裏クリアまではこれくらいでいいと思う。
903 ◆oDLutFYnAI :2010/05/13(木) 21:20:58 ID:CHr4IQ2c0
>>901
初期パラメータとしてはそうだけど、
伸びと最終的なパラメータについては親の成長率が大きく影響してくる。
パラメータ低くても成長率の高い親を選ぶと子供の伸びもいいかと。
簡単に選ぶなら2枠3枠を親にするとスクスク育つ。

>>900
ということで初期パラもいいけど素早さの成長率いい親選ぶのも手。
自分は初期パラ250ぐらいから、マリンデュエルを親にして500にした気がする。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:22:15 ID:9o4dJqR90
>>902
ありがとう
頑張ってみる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:25:59 ID:DZ5PaIGt0
成長率っていわゆる能力の限界値?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:26:25 ID:5mMyHPGf0
おいィ?メタチケのとこきたけどメタスラしかいないんだが?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:27:44 ID:GAuILC9R0
>>901
細かい事言うと
子供初期ステ=親同士のステの合計/4
子供の成長速度=子供の種族の成長速度+(親の種族の成長速度の合計+3)/8
なので相手が高ランクモンスターならそれほど気にする必要はない。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:27:58 ID:Q6cx1Zl80
gestマークについて聞きたいんですが、あれってgestマーク同士で配合するとゲストマークが消えるまでの配合回数も増えるのでしょうか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:28:46 ID:UNuSWLyz0
最強がいこつって両親の合計レベルが50以上?
それとも両親共にレベル50以上?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:30:00 ID:GAuILC9R0
>>905
限界値とは別。
ただし限界値が高いほうが高く設定されている傾向にある。

>>906
表クリアしないとそうだね。
ほとんどはぐれメタルは見ない。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:30:18 ID:h8tqxkyj0
>>906
ある程度ストーリー進まないとはぐりんは出ない。
遺跡でガマンしれ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:31:19 ID:GAuILC9R0
>>909
両親ともLV50以上。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:31:53 ID:m1nJ0/lH0
最強が遺骨に限らず、最強は50同士を結婚だろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:32:07 ID:5mMyHPGf0
まじか、さんくす
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:32:24 ID:TF8+99jI0
>>889

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『雪原の洞窟でぷちメタルをスカウトしたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかメタルスライムになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:33:58 ID:qjmy0B630
>>905
成長率はレベルアップ時のパラメータの伸びやすさだな
限界値はそのモンスターの各パラメータの文字通りのMAX
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:34:05 ID:GAuILC9R0
>>911
あれ、遺跡までいければはぐれメタル出たっけ。
記憶間違いだったか。

すまない。表クリアすると数が増えるだけだな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:36:15 ID:+3zpmlDm0
>>903
ありがとうございます
マリンちゃん使ってみます。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:38:31 ID:DZ5PaIGt0
>>910
必ずしも同値では無いのかサンクス
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:41:31 ID:DZ5PaIGt0
成長率が高いのって二枠3枠とかランク高いのとか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:42:13 ID:iqbz109u0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:43:41 ID:RwXC56Zy0
ギガントドラゴンとアトラス作ってみたんだが、コイツらを使って作れるいいモンスターいないか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:45:51 ID:DZ5PaIGt0
>>922
白竜王
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:48:19 ID:aw9Z9TDZ0
必要な経験値とか載ってるサイトないかな?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 21:52:04 ID:GAuILC9R0
>>919
このゲーム各種族で何LVにどのパラメータが何P伸びるか決まってるのよ。
で「成長率」とか「成長速度」とかいってるのはそのこと。
これが高いとLVアップごとにかなりステータスがアップする。
野良モンスターとLV10即配合モンスターが同LVでもステータスが大幅に違うのはこれの所為もある。

限界値てのはその数値に達したらそれ以上伸びなくなる値。
これに達しちゃうといくら成長率が高いモンスター使っててもLVアップ時にはステータスが伸びなくなる。
これも各種族ごとに決まってる。

>>920
高ランクモンスターだね。
2枠3枠モンスターが成長率高いのは成長率算出の最後にそれぞれ1.5と2をかけているかららしいから
親にしたときに必ずしも高いとはいえないみたい。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:01:11 ID:7UbGCEUi0
ウイングタイガーの場所だけセーブ出来ないのなんでなんだぜ・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:01:43 ID:FzzTi6Bq0
配合の爺さんの横にある開かずの扉って開けることはできるんでしょうか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:02:14 ID:DZ5PaIGt0
>>925
ありがとう
ランクかー
おせあーのんとか楽かなー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:03:56 ID:yU6GFGDk0
GJが邪魔して遺跡地下のまおうのつかいから証盗めないんだけど
GJにバシルーラしたすぐる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:05:33 ID:ElL20O1k0
何回やっても、レティス様に勝てない・・。
何かいい対策はないですか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:09:44 ID:JeyohTBi0
JOKER×3 全員みなごろしつこうたらどうなるのかえ?

今1っぴきだけいるけど、がんばるかどうか悩み中。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:10:56 ID:0gVW09xc0
HPアップSP作りたいんだけどイエローファイター持ちで
スカウトできるor簡単に配合できるやついないかな?
組長式じゃギガントヒルズととらおとこしかかいてないけど
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:13:02 ID:DZ5PaIGt0
>>932
その二体しか居ないのでは?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:14:25 ID:GAuILC9R0
>>932
ギガントヒルズはスカウトできるじゃないか。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:15:02 ID:dzQtURvtP
>>929
預かり所を満員にするといいよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:15:20 ID:iqbz109u0
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:18:06 ID:6l8GCTnl0
戦士の証って、魔王の使いにひたすら盗っ人ぎりしていれば手に入りますか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:22:00 ID:0gVW09xc0
>>933>>934
ありがとう
もってるのこの2体だけなんだね
ってギガントヒルズ野生でいるのか
ちょっとググってくる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:23:36 ID:KOb7jS0r0
クリア後なんだけど、エビラが海岸のどこに出てくるかわからない・・ 教えてください
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:23:57 ID:tPrXAjeI0
すれ違い相手からもお宝って盗めるの?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:26:17 ID:FzzTi6Bq0
>>936
ありがとう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:28:28 ID:V5BICanx0
AIでみがわり使ってくれないんだけど、スキル構成と命令どれならでますか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:28:38 ID:LhVbR8kA0
クロウのイベントでキングレオがでてこないです。
調べて全体マップからもはいっています。雨も降っています。
ラスボス倒しただけで真の〜はクリアしてないのでそれが原因でしょうか。

三回倒してサイドワインダーはもらっています。(クリア前)
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:29:54 ID:tPrXAjeI0
>>943
4回目は表クリアしてからです
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:31:39 ID:LhVbR8kA0
>>944
あ、一応ED見て、全体マップから突っ込んでるのにでてこないもので。
どうしてなのかな、と。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:33:12 ID:tPrXAjeI0
ん?じゃあももんじゃーには話しかけたのか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:33:29 ID:iqbz109u0
次スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273557456/
重複を使いましょう
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:35:31 ID:LhVbR8kA0
三回目クリア
→サイドワインダーもらった
→もう一回話した
→ED見た
→全体マップから行ってみた
→でてこない←今ここ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:37:37 ID:jL64+HXBP
>>948
→もう一回話した
もぐらじゃね?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:37:45 ID:tiX0nIvL0
あの、3枠モンスター使いたいんですが基本的に攻撃力があまり強くないですよね。。
皆さんは攻撃ってどんな方法使ってますか?
ブレスや魔法中心でしょうか??
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:37:54 ID:dzQtURvtP
>>948
とりあえずあと何回か話してみるんだ

それと20回くらいは試すんだ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:40:35 ID:DZ5PaIGt0
>>950
暗黒の魔人は高いぞ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:40:49 ID:D8xqhA3U0
炎ブレスガード+もちにマダンテしたら最大ダメージから25%減ですか?
それとも最大値補正計算前に25%減ですか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:41:18 ID:iqbz109u0
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:42:00 ID:w3V7cZcB0
アイテム%アップの特性って、ぬすっとぎりでも効果ありますか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:42:13 ID:h8tqxkyj0
サポーターSPは最強モーモン作るのと必要スキル集めて配合させるのとではどっちが早いと思います?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:42:17 ID:byEWmgem0
なんでメタルキング相手だとアトラスのかなづちより
メタルキングの剣の方がダメ高いの?

他のスライム系は全部アトカナの方がダメ高いのに。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:44:54 ID:GAuILC9R0
>>956
必要スキルのほうが楽
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:48:27 ID:iqbz109u0
>>957
それって一撃で倒せる前提での話?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:48:52 ID:3jDtlhk00
デスピサロにお勧めのスキル教えてください。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:50:46 ID:KqdLIP460
>>957
メタキンの剣はメタル系に+3ダメ、アトカナはスライム物質に1.2倍だから
れんぞくもちだったり攻撃力が低かったりするとメタキンの剣の方がダメージ大きいこともある
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:50:59 ID:9vsTRsEQ0
バベルボブルって野生でいないよね?
やっとトロデ作れたと思ったら次も大ラプがいるとかどんだけだよ・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:52:31 ID:RADKOUsc0
>>960
メライオ1
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:54:33 ID:tiX0nIvL0
>>952

ありがとうございます。でも暗黒の魔人は使ってる人が多いので他のモンスターを使いたいんです。。
生意気言ってすみません。
どうもありがとうございました。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:55:52 ID:I08T1hA60
同じ攻撃力でれんぞくなしとれんぞくありだとれんぞく持ちの方がスカウトは有利ですか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:56:32 ID:DZ5PaIGt0
>>964
別にいいよ
後はたくさん居るけど脳筋レディスとか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:57:01 ID:zlO9o7L50
現状モンスコンプ率ってMAXどれ位なの?
あと家の親父がこの1年暇さえあればソリティアしているんだが、
親父世代にお勧めのゲームってなんかないかね?ソリティアって回答はなしで。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:57:05 ID:yU6GFGDk0
みんな攻撃UP3のスキルがついたモンス
どこで手に入れてる?
魔界のかぶとこぞう出ねえ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:57:54 ID:tiX0nIvL0
>>966
脳筋…てなんですか??
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:59:07 ID:CIZL7jnC0
すれちがいでスカウトしたモンスターで
中途半端なレベルなのに
ステータス欄の『つぎのレベルまで必要な経験値』という項目が
表示されていないモンスターがいます。(つまりそれ以上レベルを上げられない状態になってある)

これって改造キャラだからなんでしょうか?
またこれ等のモンスターは配合を繰り返せば正常になったりするのでしょうか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 22:59:20 ID:DZ5PaIGt0
>>969
脳みそ筋肉
要は攻撃特化だ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:01:39 ID:JLGFzLn00
>>970
この質問よくあるけど
テンプレにもないしサイトにもないな

すれ違いでスカウトしたモンスターはレベル50以上の場合
それ以上レベルが上がらない仕様になってる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:01:52 ID:tiX0nIvL0
>>971
ありがとうございます!!
脳筋レティス作ってみます。
攻撃SP、攻撃3、攻撃2、守備SP、回復のスキルでやってみます。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:02:39 ID:0XwX9uHW0
>>973
JOKERに泣くがいい。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:03:10 ID:oMAPmdUh0
>>967
俺今93,2%で、あと海王神とレオパルド2種類は作れて
スラリンガルだかを入れればそれで現状コンプのはずなので95%程度だと思う

親父さんにはマインスイーパでもオススメしてはどうだ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:04:23 ID:CIZL7jnC0
>>972
ありがとうございます!
ということは
別に改造とかではなく
また自分で配合しなおせばレベル☆まで成長させられるということですね?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:06:21 ID:DZ5PaIGt0
>>967
ドラクエ7とかは
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:07:10 ID:JLGFzLn00
>>976
そう
両親や祖父母が明らかにおかしいってのでなければ問題はないよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:07:13 ID:wwGU9R/J0
みしらぬ用のあんこくの魔神ってスキルどうしてますか?
黒い霧・瞑想は必須だと思うんですが・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:07:14 ID:LhVbR8kA0
極限と>>5をチェックしてもキングレオが出てこねー…
タイミング違うのかなと思い進めてみることにします。EDが条件になってるので大丈夫なはずとおもったのですが。
失礼いたしました。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:07:41 ID:iqbz109u0
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:07:51 ID:JLGFzLn00
>>980
何故話しかけないし
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:09:23 ID:iqbz109u0
>>980
キングレオは光いけるようになってからだよ
途中にいる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:09:56 ID:r0J5FvpR0
>>976
稀に明らかなチートが混じってる場合もあるらしいから注意な
レベルの割に異様に経験値が少ないとか
何度も配合しないと作れないはずなのに+が明らかに少ないとか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:10:07 ID:iqbz109u0
>>980
ああ、キャプテンクロウの方か、ごめん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:10:58 ID:iqbz109u0
>>980
モモンジャとは話した?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:11:07 ID:CIZL7jnC0
>>978
ありがとうございました!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:11:27 ID:LhVbR8kA0
>>982
スマン俺948なんだ。
モグラには何回も話しかけたんだ、立て札も何回もチェックしたんだ…

>>983
クロウのイベントのヤツなんだ…
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:11:31 ID:yC0++hZ80
あの〜エンディングみたんだけど????ってもしかして
出会ってないモンスターのこと?それとも元からいないやつなの?気になるから教えてください
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:11:52 ID:JLGFzLn00
>>988
クリア後はももんじゃだったような気がするんだが
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:11:52 ID:czx3dk250
遺跡のとこでメタルドラゴンが出来ました スキルを迷ってるんですが
攻撃UP2 火炎2 アサシン どれにふればいいですかね?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:12:14 ID:LhVbR8kA0
>>986
モグラじゃなくてももんじゃ?
キラーピッケルでもなく?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:13:01 ID:dKAyHOlO0
ゴールドマンって簡単につくれなかったっけ?
ゴーレム×ゴールデンゴーレムとかアホか…
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:14:24 ID:Jk1JYZV90
>>993
一見するとあれだけど余りまくるからなあ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:14:26 ID:NkKkAWzR0
>>993
おおさそり×フレイムで完成
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:15:00 ID:tkT8iriM0 BE:2876659968-2BP(250)

>>993
シャドー×メタッピーとか
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:15:17 ID:nPZKBsy40
>>992
俺は4回目は密林では出てこなかった、場所変えてみたら?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:17:01 ID:LhVbR8kA0
有難う。
レオソードのところ行ってリングパワーアップしてもらったら
ももんじゃ出てきた。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:17:43 ID:YHsYlZEE0
テンプレの攻略サイトうれしいんだけどたまにすごい無駄な配合とかあるよな
お前ら今出てるすこし厚い攻略本かったか?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 23:18:28 ID:MdlLdTYy0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!