【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人370【DQ9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■発売日:2009年7月11日(土) ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人)  ■Wi-Fiショッピング・クエスト配信あり
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
■廉価版が2010年3月4日、2,940円で発売。初版3万枚にはモンバトカード入り。
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/

 ┌ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
 └─ http://www.dragonquest.jp/

 ┌ドラゴンクエストIX 星空の守り人 | 株式会社レベルファイブ
 └─ http://www.level5.co.jp/products/dq9/

 ┌ドラゴンクエストIX情報ブログ
 └─ http://blog.square-enix.com/dqix/

 ┌まとめサイト
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。ゲハもしくはアンチスレで。
 ・あくまでDQ9のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
 ・次スレは原則>>950が立てる。無理なら各キリ番が。立つ前は減速しましょう。
 ・XはWiiで出ますので、据え置き派の方はそちらで。
前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人369【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270954183
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 06:08:27 ID:W3ec54AN0
【今から始めて大丈夫?】
2010年7月までは新規ストーリーが配信されるので、プレイ人口的にはまだ大丈夫。
すれちがい通信も主要な駅や地域の大型店などでまだまだ沢山できる。
3月の廉価版発売ですれちがい通信の再過熱もあるかも。

【今から新規参入の良い点】
・3月の廉価版の発売で中古価格もさらに下がってお求めやすくなる?(そのうち2000円切るかも)
・初心者からやりこみ派まで、多岐にわたったすれちがい通信が可能。
・wi-fiショッピングでいきなり強力なアイテムが買えたりして、サクサク冒険も可能
(嫌な人は自分で制限つければOKだと思う)
・先駆者のおかげで攻略wikiなどが充実している

【今から新規参入の問題点】
・wi-fiショッピングで販売終了済の期間限定品がある
(3月の廉価版の新入生向けに救済再販も期待できるかも?)
・「すれちがい人口が減ってきた」という先駆者もチラホラ
(ただし他ゲーに比べればかなりさかんなレベル、参照:http://www12.atwiki.jp/baramos/
・なんとなくネタバレを見てしまうこともある
(自己防衛しかない)

【あのガングロ妖精の画像を見る限り、どうしても嫌いで買えないんですケド】
自分もそのクチだったけど、ストーリー進めるごとに好きになってくる人が多いっぽい。
そんなにでしゃばりもしないし、それだけで買わないくらいならいっそ買ってしまうのをオススメ。

【今まさに迷ってる人へ】
発売から時間が経ち、プレイヤーが流出し始めているが、
まだまだやりこんでる人、新規参入者も多いのがドラクエのすごい所。
廉価版発売で更なる新規参入も見込めるため、
迷うくらいなら早めに始めた方が楽しいのは確かです
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 16:30:46 ID:ODyBeLeo0
乙〜っていうかここ2,3ヶ月全く手を付けてない・・・
なんか新事実がでたとかある?
ホイミテーブルで止まってるわ・・・
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 16:45:57 ID:XX9D7fB8P
サラマンダーという謎の男の正体が判明する。
ちなみにFF9のキャラとは関係ない。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 17:12:12 ID:jk3OZYWW0
前スレ1000率直だなw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 17:58:33 ID:RF9oukLL0
報酬で使い古しのタイツよこすとか、あんなおっさんの使い古しなんてはきたくないです。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:09:53 ID:XcYgcowuP
うむ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:22:01 ID:0aT2rQPXO
は? 何言ってんの?
俺は速攻装備したぜ(;´Д`)ハァハァ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:23:38 ID:ARpSLgmv0
>>8
ヨヨ「サラマンダーよりはやーい」
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:29:20 ID:w/1QyHbrO
>>9
本当は「サラマンダーよりずっとはやい!」だった筈。
一層ムカつく言い回しで記憶されている、人間の記憶って面白いな。

ゴルスラを160匹狩ってドロップしたのはオリハルコン一個か……
まだらくもいとやまじゅうの皮は嫌という程手に入るんだがなー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:41:51 ID:XcYgcowuP
東京の新宿は相変わらずすれ違えるなー
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:46:06 ID:QoRi/6ej0
今日すれ違った人がすれ違い人数2500人超えてたw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:50:30 ID:iq9XYJ3n0
田舎は知らないが2500人なんて普通
ずっとすれ違いやってる人はプレイ時間も1500超えてるし、都内なら既にカンスト組もチラホラ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 19:02:32 ID:HBOe29kG0
久しぶりに色々見たら検証とかすごいことになってるな
また始めようかな
クエストはまだ全部配信されてないんだよね?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 19:03:54 ID:yvPdcko9O
最低限30人、称号は1000人で終りだから、必死に追い出し駆使して人数自慢したがるカスは死ねば良いと思う。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 19:22:16 ID:buZN33m70
>>15
うるせーハゲ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 19:55:37 ID:y5uMeQ1w0
休日の秋葉なら追い出しなぞせんでもぞくぞく集まるよ
配布会とかあると倍率ドン
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:06:14 ID:zdDRaJEn0
人数自慢というより、DQ9がすたれた今も自分以外にもすれ違いユーザがいることを確認したいから
追い出すし、追い出してほしいかな。

たとえばドラクエ9すれ違いユーザが29人しかいない閉鎖されたエリアから一生出ないとすると
その29人とは1回すれ違うと手動で追い出すまで二度とすれ違えないわけじゃない?
そうすると(本当はエリア内に29人いるのに)「見かけ上だれもすれ違いユーザがいない状態」に見えて
すれ違いするモチベーションも下がるというもんだし。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:07:42 ID:aXOAXIuwP
罵る言葉にハゲ、デブ、ブサイク禁止な
わかったか?ハゲ共
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:09:11 ID:98qHkjOR0
DSiLLは家庭用ゲーム機です(キリッ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:33:57 ID:XcYgcowuP
秋葉は今もすれ違えまくるからなあ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:50:01 ID:JqcWbYBH0
>>17
田舎なら追い出したくなるかもしれないが、
アキバだと、むしろ追い出しに時間を使ってる方が勿体無いな。
週末のヨドバシの入り口なら、数十秒で3人新しいのが集まる。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:52:14 ID:XcYgcowuP
新宿も、駅構内はなかなか凄い
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 21:09:52 ID:3r5+sVhi0
そんな大人気スポットでも即開けげんまとか手に入らないのはなーぜ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 21:32:36 ID:w/1QyHbrO
他人が君に何をくれるか、ではなく君が他人に何をやれるか。を考えるべきだ。
とその辺のおっさんが言ってた。ので、俺は氷最高地図をばらまいている。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 21:45:06 ID:zdDRaJEn0
>>24
公式攻略本であつかわれたまさゆきとロッカー以外名前を知らないとか
中断技?なにそれおいしいの?という人も多いだろうし。
そういう人らからすれば、オンリー地図以外の価値なんてわからないだろうな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 21:50:30 ID:RotUMycqP
てゆーか即開けとかめんどくさすぎなんですケド!w
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:17:48 ID:yClg0Ebd0
>>26
大富豪系とか即開けソーマとかのことか
そういうの持ってる人羨ましいぜ・・・

俺はそういうのの他にゴルスラオンリーも欲しいところ
ぶっちゃけ大富豪系が手に入ったらいらなくなるけど・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:26:24 ID:2rctN68U0
貯金額10億いってる人がいた
ぶっちゃけ少し引いた
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:32:56 ID:ttdy6w7Y0
デスピサロのレベル上げしてるけど、なんか戦う度に強さにムラがあるねえこいつ
6ターン連続で痛恨を放ってきたときもあれば、冷気ザラキあまいいきめいそうばっかりのときもあるし・・・
感覚としてはオルゴさんに近いような気もするけど、全魔王中ではどのくらいの位置なのですかい?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:32:56 ID:zdDRaJEn0
>>28
すれ違いスレでおねだりしてみれば?

>>29
貯金額ってすれちがいで見れたっけ?対面マルチ?
1000万ためたけど未だに使い切ってないわwwww
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:34:04 ID:C9KPgwjo0
いいなあみんな
今まで一度もすれ違ったこと無いわ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:37:56 ID:DiehP2780
>>30
俺も今デスピサロ上げてる
竜王先にやったけどリフレクトアーマーや光のドレス装着させとくと結構楽かも
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:43:11 ID:yClg0Ebd0
>>31
いや、おねだりはしないで自分で手に入れようと頑張ってみるよ
確率はかなり低いだろうけどなぁ・・・

>>29
マジかよ・・・
まだ60万の俺って何なんだ・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:48:23 ID:2rctN68U0
>>31
>>34
携帯の星空の仲間達ってやつで見れるよ
引いたけど同時に感嘆したよ
まじすげえ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:52:39 ID:ttdy6w7Y0
>>33
なるほど、けど煉獄火炎と打撃を同時に食らったらそれだけで戦闘不能になりそうだ
といきがえしという選択肢もあるんだろうけど、俺は今のまま殴り続けて倒すことにするよ
俺は今レベル87だからあと少しの辛抱、そっちもがんばってくれ
3733:2010/04/19(月) 23:05:20 ID:luE2tlav0
>>36
俺は今83、似たようなもんだな
僧99×2、バト99×2で頑張るよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:12:50 ID:d5YA+XRci
Amazonで中古1400円だったから買ったけどまだこないお( `ω´)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:14:15 ID:Nt8Jy6MI0
デスピサロ戦で甘い息、ザラキをくらうときつくなる(不発が多いと楽)
あとなかなか素早くたまに武闘家の証付けている僧侶でも先越されることあるほど
全体としては中の上の位置くらいかねえ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:18:44 ID:+A2lpPjb0
今まで皆がそれぞれ記録してきた一閃突きが合計100000回超えたので
まとめたら成功回数37958/100000という結果
まあこんなものなのかな・・100000回程度なら。これじゃ参考にならないw
でも俺はこういう技の成功率は50%なんて絶対信じたくないがww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:27:37 ID:RpnDT62r0
技そのものをよけられるのは計算に入れた?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:28:26 ID:KU2vnda80
一閃が避けられるのは毎回納得行かんよね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:31:57 ID:Iqesx6jm0
ゴールドといえば、これまでの通算獲得額って参考までに記録してほしかったかな。
ときのすいしょう99個買い何度もやったり、
全装備品17個ずつ(入手可能なものだけだが)揃えたりとかやったから、残高は低いが結構稼いだはず……。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:41:50 ID:yRqfzyl70
うっかりwifi繋いだら変なのがいっぱい来てしまったんだけどどうやって削除するの?
4540:2010/04/19(月) 23:42:25 ID:+A2lpPjb0
>>41
これ会心の一撃が出た回数だから回避されるのは関係ないということで
これ相手ほとんどメタキンでずっとやりつづけているような記録の集まりだからなあ
偏りやすいのかもしれない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:45:48 ID:luE2tlav0
>>39
ザラキは絶対のズボンでほぼ回避できてるみたいなんだけど
冬空の帽子がバトマスには装備できんのよね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:50:15 ID:ttdy6w7Y0
>>46
しんぱんのかぶと、ぜったいのズボン、エルフのおまもりでなんとかなるべさ
ただ回復役は星降る腕輪(武闘家の証)とエルフのおまもりで迷うところ、僧侶2人のうち片方はエルフにしてるけども
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:56:10 ID:yRqfzyl70
本当わかんないんだけどこいつらどうやって追い出すの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:57:38 ID:XcYgcowuP
>>48
リッカに話しかけてめいぼを見て、変な奴におかえりいただく
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:58:01 ID:luE2tlav0
>>47
そっかエルフのお守りか、試してみるよdくす。
馬鹿の一つ覚えみたいに戦士の証とバトマスの証を装備させてた
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:00:00 ID:9eal4Ejz0
今色々な職業に転職してスキルポイントを稼いでいて
武器、盾、ゆうかん、はくあい、さとり、とうこん
のスキルをそれぞれ100まで上げたんだけどさ
これ以外に上げた方がいいと思うスキルって何かある?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:00:11 ID:yRqfzyl70
>>49
見たけどすれ違いの人たちしか居なかった
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:00:11 ID:AZbkSbBa0
あんなハゲ仲間に出来るよりラヴィエル仲間に出来るようにしてほしかった
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:01:20 ID:yHUR8xEtP
>>52
教会でセーブして電源を切り、電源を入れなおしてぼうけんの書を消す
その後、新しくぼうけんの書を作ると消えてるよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:01:40 ID:KU2vnda80
>>51
職業の固有スキルはどれも底上げになるから上げといた方が良い
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:02:43 ID:yRqfzyl70
>>54
ああああやっぱりそれしかないのかあ
さよならぼくの500時間・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:04:00 ID:FleAnrnN0
>>56
そもそも何で追い出したいのよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:04:16 ID:kFVRJKhb0
>>前スレ967
まあ待て。これのおかげで9のすれ違いをリクエストする人が現れるかもしれないじゃないか。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:07:30 ID:jKvHKrZn0
みんなはPTにどの武器振って使ってんの?
主人公(パラor魔戦・・・弓
アタッカー(バトマス・・・剣
回復(僧侶・・・ハンマー
まで決めたけど後一人が決まらないよおおお
被りはいやだから槍かムチかなとは思ってる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:13:10 ID:vBHS360m0
>>59
基本はやぶさの剣改、回復役はたまに銀河の剣
如来の棍やガルーダの爪を最初だけ持たせてる時もあり
メタキン狩りなら英雄の槍一択ですね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:15:29 ID:sZ8kxllx0
同じ武器は使わない前提なら

バトマス→剣
パラディン→扇
僧侶→弓
賢者→杖

かな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:17:25 ID:aDzrygSA0
扇いよ扇
ビジュアルが好き
あとひっさつ装備させれば必殺技ばんばんでるし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:21:47 ID:9vRv13bbP
装備したビジュアルなら、爪とこんがカッコイイよ
構えがいい
一番ダメなのがムチ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:22:11 ID:9eal4Ejz0
>>55
ありがと

>>59
俺は
主人公 剣(主人公だしね)
リッカ 槍(メタキン狩り)
ルイーダ 扇(イメージ的に)
ロクサーヌ 杖(イメージ+職業賢者だから)

こんな感じ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:39:02 ID:vBHS360m0
ぶっちゃけ高レベル魔王相手じゃなけりゃ何装備しててもそう変わらんのじゃ
ビジュアルを楽しむ、最短ターンを目指す、好きにすると良いと思うよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:42:40 ID:R3KO1ibZ0
今更中古で買ってさっきクリアしたけどこれめちゃくちゃ面白いね
DQは4・7・8しかやってないけど、一番面白いしハマったよ
もっとすれちがいが盛んな頃に買えばよかった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 00:45:00 ID:yHUR8xEtP
クリア後も面白いYO
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:11:28 ID:5tqCTldP0
全職★めざしてメタキン狩り一人旅(洞窟)はじめた
戦士の一人旅は苦行だったけど、まほの一人旅は楽しいな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:15:07 ID:aeHO4rtB0
メタキン狩り一人旅はMP不足が一番の敵と言ってもいいよな。
守備力が低い職とかMP少ない職がつらい。
あと回復呪文つかえない職とか。(「まんたん」で「めいそう」使ってくれないから手動回復になるし。)
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:19:07 ID:vBHS360m0
HPは英雄の槍で保てるんだがMP不足が辛いね
エルフの飲み薬持たせるのがいいんじゃないか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:21:11 ID:EReXRaYp0
>>69
ありあまったメダルを全部エルフののみぐすりにしちゃえばMP問題は解決
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:23:36 ID:9vRv13bbP
クリア後に宝の地図でメタル狩りをするに当たって一番苦労するのがMP消費の問題だと思う
いかに早く4人分の女神の指輪を用意するか、それが鍵
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:24:12 ID:5tqCTldP0
戦士一人だと逃げられまくりでストレスが溜まるな
MP不足は上の階に逝って、スターキメラ辺りに弓を撃てばあっさり解決するから、それほどでもなかった
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:03:00 ID:4Ld8K9BQ0
メタキン狩りでのMP不足はメタキンたおしたあとに
弱いお供だけになったら杖 にもちかえてひたすらぼうぎょして自動回復しまくってる
走り回るよりはやい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:05:40 ID:6sDCQlV+0
天使の弓の方が効率いいと思うけどなー
力が低い職の仲間にはMPパサーで分けてやって、アタッカーはガンガン弓打ち
まあ好きずきか
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:07:25 ID:4Ld8K9BQ0
あ、杖回復は一人旅の時の方法です
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:08:44 ID:6sDCQlV+0
理解s。

幸せの帽子+勝利の鎧+理性のサンダル+女神の指輪装備の旅芸人に隙無し
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:28:41 ID:lahhDrQL0
強くなりすぎるとクリアしづらくなるクエって何がある?
やいばのぼうぎょは終わらせたけど
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 02:29:30 ID:uz9jKeHR0
ポイズンダガー関連かな?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 04:07:23 ID:AZbkSbBa0
スペシャルゲストから頭の装備が貰えないないんだがなんでだろ?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 04:08:17 ID:sZ8kxllx0
配信クエで宿王関係のクエ終わらせてないとか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 04:29:36 ID:8LJ8Ki2D0
一ヶ月近く火山の地図発掘して今日やっとサンタと鳥のクエストクリアしたw
田舎だからすれ違いもひっかからないしリアルラックなさすぎだろ・・・w
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 07:02:28 ID:bmYfZ7Pf0
クソゲすぎ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 07:30:31 ID:6G2rbDnQ0
>>83
はいはいw消えろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 07:43:08 ID:mohmS6Dr0
一人旅でのMP回復手段は天使の矢がベストでしょ
テンション上げれば一発で200以上回復できるし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 07:59:48 ID:yF9BkpHO0
>>78
ヒゲトカゲも
時間かかってもみんなで石投げればいいよと思うならいいけど
もうやらん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:21:01 ID:hZ+hGSmw0
基本的には新しい装備が手に入ったり、強くなる事につながるのが楽しいんだよね。
装備は見た目も変わるから、文字通り目に見えて変化があるし。
クエストはそのついでに過ぎないよね。直接装備や種が手に入るクエストならまだしも、
クエスト達成数稼ぎ以外なんにも役に立たないクエストも多いわけだし。
かと言ってクリア条件が既に簡単に手に入るアイテムだったりであっけなさ過ぎても
つまらないわけで。
ドラクエ9って際限なく強くなる感じが楽しい。
地図で効率がどうのとか、べらぼうな数字が自慢とかイッちゃってる人もいるけど、
ネット情報の全てを知らずに普通に全スキル取得、レベル99にしただけの状態と
裏技を駆使してステータスを上げた状態では雲泥の差があるっていう、なんというか
超越感も楽しい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:26:13 ID:vBHS360m0
>>80
頭装備は誕生日祝い
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:34:02 ID:MLu2565G0
この前、DSを鞄に入れてゲーセン巡りしてたんだが
歩きながら鞄の中ですれ違い人数確認したら黒い画面で稲妻来て
大王降臨って画面が出て、これが噂の!!って初めて見たからスゲー興奮しちゃって
でも道端でDS出すの恥ずかしいし、じっくり見たかったから
慌ててDS閉じて、暫くウロウロして個室のトイレで続きを見ようと思ったのよ

そしたら黒い画面のままフリーズしてた(´・ω・`)
電源は入ってるけど音も聞こえないキー操作効かない…泣きそうになった
こんなことなら恥を捨ててあの時に堂々と見ておけば良かったと後悔
今までフリーズしたことなんて無かったのにー!続き見たかったな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:48:57 ID:aeHO4rtB0
>>89
はたしてそれは本当にフリーズだったのでしょうか。
すれちがい経験長いなら知ってるかもしれないけど
すれちがい中の一時的なプチフリーズはよくあることだし。
特にモンバトの電波圏内だとプチフリしやすいと思う。

ていうかモンバトは大魔王出てないときも無駄に強い電波出しまくってるけど何のためだアレ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 09:29:35 ID:4eL9Nhiv0
すれちがいをどうやってやるのかわかりません
なにをすればいいんですか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 09:35:08 ID:U0qgge8T0
>>91
セントシュタインでリッカが宿屋始めるまで進めてからリッカに話しかける
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 09:47:25 ID:aeHO4rtB0
>>91
リッカの宿屋で「呼び込みに行く」を選び、冒険の書に記録すると「すれちがいモード」になる。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 09:48:30 ID:4eL9Nhiv0
>>92-93
ありがとう!
呼び込みのことだったのか…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 10:00:50 ID:MLu2565G0
>>90
すれ違い中止して宿屋画面に戻ったら真っ暗でセレクトか何かのボタン押したら
正常に復帰するとかは何度もスレで見たからそれかなっと思って試したけどダメだったな
自分はその真っ暗になったことも今まで一度もなかったからびっくりした
プチフリーズも結構あるものなのか…それにしても実に惜しいことをしたよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 10:07:58 ID:oeCq1BQm0
話ぶった切ってスマソだが
天使界の音楽が

ラララ〜エルキモす〜
ラララ〜エルキモす〜
ラララララララ〜ララララララ〜
ラララ〜エルキモす〜

にしか聞こえなくなった漏れはどうすればいいんでしょうか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 10:57:42 ID:5AhOZEpq0
何故取説読まないのか…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 10:58:49 ID:jKvHKrZn0
説明書は犬に噛まれたワン
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:09:38 ID:aeHO4rtB0
>>95
フリーズしたと思って電源切っちゃう子供を何度も見たことがあるけど
プチフリならしばらく待ってると復帰したかもしれないよ。
1分もプチフリしてたことはないからそういう時は電源切ればいいと思うけど。

>>97
そう言ってやるな。
すれ違いというもの未経験者にとっては
説明書読んでもイマイチハードルが高いんだよ。
ソースは俺。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:09:45 ID:5AhOZEpq0
木っ端微塵じゃなかろう?
取説嫁jK
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:12:22 ID:4TSOU1GU0

取説が無いなら教えて置いてやるけど
セーブは500回までだから計画的にな!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:28:34 ID:VuaIWP5I0
>>96
俺は戦闘の音楽が原西のギャグに聞こえてしょうがないw

なるほどな なるほどな
 なるほどな なるほどな
  なるほどなるほどなるほどなるほどな!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:31:35 ID:9vRv13bbP
>>96>>102
お前らやめろw
意識してない人間まで刷り込まれるだろ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:32:53 ID:4eL9Nhiv0
>>97
説明書は落として無いんです
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:35:11 ID:t0pfu4vjO
>>99
自分を基準にして考える奴のなんと多い事。
ま、リッカの説明を聞けば大体は分かるとは思うけど。

エスタークが全然装備を落とさない。
グリーンオーブはもういらないお……
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:39:41 ID:qRbFsKZ/0
ROMは落としたんですけどね(キリッ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:42:32 ID:W3QBgfcu0
早く竜王と戦いたいのに肝心のグレイナルが出ない。
もうレパルドやアウルート狩るの飽きてきたよママン…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 11:47:32 ID:4wQ0DGgK0
ウェディング装備で竜王99に挑んだけどこれダメだ
装甲が紙キレのように粉砕される
属性防御出来ないのがこんなに辛いとは
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:25:22 ID:rLHS2rU/0
俺もリアルの世界では旅芸人で、モンスターを殺しながら金儲けしてる。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:31:50 ID:4TSOU1GU0

1Gは円換算するといくらくらいなのかな?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:37:17 ID:jKvHKrZn0
俺もリアルの世界ではパラディンで、自宅を守りながら金儲けしてる。
って奴いる?

>>110
前yahooかmixiのゲームページで書いてたが覚えてない
本当は鉄の剣より銅の剣のほうが高い云々
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:39:23 ID:4eL9Nhiv0
>>106
ロムまで落としてたらゲームできないでしょ…
ばかじゃないの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:44:35 ID:VPaDexRl0
ネットからダウソするって意味だろ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:45:16 ID:jKvHKrZn0
>>112
>>112
>>112

と言うか説明書とかどうやったら落とすんだよ
中高年のおっさんでも携帯の説明書持ち歩かないのにお前はゲームの説明書持ちあるいてんのかw
しかもケースに入れずに
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 12:47:58 ID:ensARCOu0
マジコン使いにレスすんなよ無視無視
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:05:16 ID:QN+/AFvv0
鬼神の魔槍の一閃突きが盾ガードされたんだけど
一閃突きだと武器の効果が無くなるの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:10:04 ID:jKvHKrZn0
>>116
その発想だと星屑でギガスラすると防御も下がるときがあることになるがいかがだろうか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:22:32 ID:Xpz6r1Mz0
俺、発売日にやりながら帰ってきたらケースとか説明書とか店の袋ごと電車でなくしたよ…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:27:04 ID:aeHO4rtB0
>>118
そういうのあるかもな。

中古屋でもソフト単品で売ってたりするし
箱と説明書なくす人は少なくないということなんだろう。
どうやったらなくすのか俺には理解できないけど。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:27:05 ID:yoRwcuCi0
そりゃただの置き忘れじゃないかw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 13:33:37 ID:Ckp6TyTV0
レジに買ったもの忘れて帰ろうとする可哀想な人も世の中にはいるからなぁ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:03:02 ID:gIIYMqzs0
ジュースやタバコの自販機でおつりだけ取って帰ることよくあります
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:08:49 ID:QN+/AFvv0
>>117
技によるか会心で上書きされたのかな?
どのみちガードされるんじゃ鬼神の魔槍じゃなくてもよさそうだ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:09:41 ID:5AhOZEpq0
ぶきやぼうぐはもってるだけじゃだめですよ。〜〜〜
そんなレベルの話だな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:15:45 ID:icfPbF7a0
なあロクさんよ
はやぶさの剣が店売りより高いってどういう事ですか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:20:40 ID:oJXRu9PW0
今クリアしたら天使が皆殺しにされてしまったんだけどこれはひょっとしてバッドエンド?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:40:14 ID:9vRv13bbP
天使なんて女神を復活させるための駒にすぎないのだよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:42:13 ID:M1KNghzP0
もうクエ開放しちゃいたいんですけど
チーターとマルチする以外の方法って無いんですか?

129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 14:44:47 ID:r5tQcDtT0
自分がチーターになる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 15:01:27 ID:LcWoQuyL0
なんでチート以外で全解放する方法があると思ったの?
公式的に全解放する手段があるのにわざわざ未だに毎週クエスト配信してると思ったの?
馬鹿なの?死ぬの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 15:46:45 ID:FsHuj0DIP
解放したかったら三ヶ月先の未来に行けばよくね?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:19:32 ID:6G2rbDnQ0
>>126
もともと天使は夜空の星だったから
元通りになっただけ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:32:09 ID:DeSXs+4X0
さぁ、ラヴァエルタンとレナさんを仲間に加わるシナリオを作るんだ。

いや・・・作ってください。
ラヴァエルは人間になって仲間に入るとかしてくれればいいんだが・・・・。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:32:36 ID:23/fvWiJ0
>>131
それやっても、日々のwifiとか宿屋ゲストとかに支障は無いの?
だったらやろうかな。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:34:09 ID:x/pWXPIq0
3ヶ月後に行くのか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:46:59 ID:Ct7xXrvV0
>>134
ついでに競馬新聞買ってきて
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 17:14:16 ID:r5tQcDtT0
>>134
悪いけど俺も経済新聞とか色々買ってきて欲しいんだが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 18:21:01 ID:vUH+ZUbL0
>>121
俺の事か、貴様!OTL
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 19:08:00 ID:i+W0ifiFQ
銀座付近に行ったら2人だけすれ違えた
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 19:10:50 ID:5np7faznP
昼の戸越から五反田付近ではさすがに一人しかいなかった
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 19:36:35 ID:9vRv13bbP
天使の設定はゼノギアスみたいだったなー
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:08:58 ID:lkoSBnkY0
やっと主人公ができたので冒険してくる
主人公の見た目決めるのに3日近く悩むなんて我ながら超うける!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:22:58 ID:jKvHKrZn0
もしかしてけだかき○○の地図Lv1〜15って存在しない?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:25:29 ID:xW9+a60+0
うん
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:31:25 ID:jKvHKrZn0
平均Lv39でLv1の地図にとつるのは無駄だったか・・・
Lv1の地図からけだかきとるなら平均どのくらいいるんだ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:36:58 ID:lnSpvV810
地図潜り初期にもらいものの90代の地図に潜って、
1Fからいきなり強雑魚に遭遇し、
「ちょ、敵強すぎw改造じゃねえのww」
などと思ったのも良き思い出。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 21:47:53 ID:9vRv13bbP
>>146
誰しもが経験することだよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:09:49 ID:NbJkrq3P0
クリア前にアイアンブルドーに遭遇して、考えられる最強の攻撃かましてるのに
ミスとか1ダメージとかで愕然としたのが懐かしいな。

ただ最下層に行く...それだけなのにとてもたどり着けないように思えるほどの
難易度はある意味斬新で最高だった思い出も。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:20:43 ID:vUH+ZUbL0
レベル上げるだけでしんどかったあの時、まさゆき地図が舞い降りたあの驚きは忘れないぜ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:22:45 ID:+HLpSS4F0
Lv1の地図だと…?俺をなめるなよ→黒龍丸「出直してこいwwwww」
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:25:36 ID:t0pfu4vjO
グフフ、ようやく水最高地図が出た…
ゴールドタヌめ、待ってろ!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:41:28 ID:rfdIBDBO0
>>150
「薄暗い〜」の地図を入手するクエストの依頼人がわざとらしく寝転んでて、クリア条件も特薬草と楽ちんだからねえ
地図の場所もセント横だからついつい潜りたくなるし、制作者のトラップにまんまとやられたって人は多いだろう
え、俺?もちろんやられましたとも^^
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:42:41 ID:sm7LU6t80
思い出スレになってるなw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:51:21 ID:dgGE2QILi
そんななかやっと黒騎士を成仏させた俺が通りますよ
ジョーカーも発売するし忙しすぎる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:52:53 ID:9vRv13bbP
ジョーカーって面白いの?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 22:53:18 ID:4JE/0G9k0
初めて黒騎士と対戦した時は苦労した
今なら1ターンなのに
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:02:36 ID:vQGvh92H0
>>150
自分の場合は主人公がギガスラッシュを使えたので苦戦しながらも倒せたんだよね。
そして調子に乗ってハヌマーンに挑んだら瞬殺されたw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:07:23 ID:L6DxUwid0
さっきフリーズした
これで3回目
電源のON OFFが怖い
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:11:06 ID:FsHuj0DIP
正規版買いましょうね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:15:51 ID:kFVRJKhb0
>>154>>156
今はゲーセンで綺麗な黒騎士が絶賛活躍中です。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:19:55 ID:vUH+ZUbL0
秋ヨドでデスピサロ相手に善戦していた黒騎士さんを俺は忘れない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:20:02 ID:nJ1AvAUi0
ギガスラッシュ覚えて意気揚々と地図潜って
マデュラにぼこられるとかデフォだよな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:21:28 ID:hDnab4tx0
説明書が読めるサイトありませんか?
道に落としてしまい、帰って来たと思ったら犬に噛み千切られてしまったので。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:21:47 ID:sZ8kxllx0
複合技だなw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:24:39 ID:EG3sYMkc0
鎧+下着で新たな世界が見えた!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:27:42 ID:rfdIBDBO0
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:30:53 ID:EG3sYMkc0
>>166
あっちはうpしないといけないみたいな流れだったからこっちに書いちゃったごめん
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:33:46 ID:rfdIBDBO0
>>167
あ、スレチだとかそう言う意味で書いたんじゃないんであやまらんでくれ
あっちのスレにはいろいろ参考文献が転がってるから、よかったらどうぞ位のもんです
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:35:14 ID:9vRv13bbP
>>166
このスレまだ続いてたのかよ・・・・
24スレ目くらいまでは見てたけど
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:41:34 ID:EG3sYMkc0
>>168
勘違いした、ありがとう
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:43:39 ID:kFVRJKhb0
>>161
黒騎士が強いのか、デスピーが(略)なのかは、おそらく触れない方がいいと思われます。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:50:03 ID:SvXSkJ6b0
クリアしたあと箱船に乗れるようになって高台とか行ってよく死にかけたな……。
ギリメカラとマッドブリザードとうみうしひめの3種に初遭遇したときときたら……。
なにこれ硬い! なにこの吹雪! なにこれいくら切っても死なない!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:51:04 ID:aDzrygSA0
>>162
そのトラウマで貴重なゴールデンスライムとプラチナスライムを必死に避けてた
いざ闘って金と経験値にビックリ&ガックリ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:54:56 ID:uz9jKeHR0
>>162
死にかけたことはあったな

会心の一撃が出て何とか助かったけどさ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:55:27 ID:cVwl1N5G0
 ぎんがのつるぎは複数持っているとボス戦で有利でつネ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:08:15 ID:niJGA5nt0
お前らちゃんとリッカたんとか育てたか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:13:34 ID:4po+ftR10
あたり前田のクラッカー
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:21:42 ID:Yn5jiOQx0
ハッピークラッカーとかもったいなくて使えない
あれって効果あんのか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:27:47 ID:UGBukauWP
>>178
戦闘中に使うとイオラと同じ効果を発揮する
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:40:53 ID:fBKo8sIu0
>>176
身包みはがして置いてきた
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:45:16 ID:oz4Fsox00
戦士Lv15のクエスト(怒らせて会心の一撃で止め)が無理すぎる。
ナザム村でかなり早い段階から受注しっぱなしなんだが、
今はとっくの昔にクリア、主人公が各ジョブでLv50まで行っているのに
クエストでは未だに2匹しか仕留められてない。
これで何を貰えるのか知らんが、他の職業のクエストから考えるに
どうせコスプレにしか使えないゴミ装備なんだろうな…
難易度を考えると、メタキンセットくらいは欲しい気分なんだが。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:46:24 ID:g5VY2cZ00
いやーいろいろ言われてるからどうなのかと思ってたけど、
今回は稼ぎが楽しいね。
見た目が変わるから装備品買うゴールド貯めるのが特に楽しい。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:49:14 ID:svStk4Rq0
>>181
素手の武闘家でゴーレム相手にぺちぺちやってたら1時間弱で終わった
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 01:24:28 ID:BxzA1zu30
>>181
秘伝書で、瀕死になったら会心率アップっていうのがあってね
あるとすぐに終わるクエストだよね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 01:27:16 ID:v7Nal2Z+i
>>179
つまりイオラって
パーティー用のクラッカー程度の威力しかなかったんだ
モンスターどころかトンボもころせないだろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 01:27:49 ID:uQqqBJI8O
>>181
瀕死+レンジャーの秘伝書とか、あるならバトマスの証も装備させるとか。
工夫しないとかなり難しいクエストは多いな。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 01:39:12 ID:niJGA5nt0
リッカとかPTに入れてる人少ないのか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 01:50:26 ID:hN5V6mM+0
>>179
おたけび相当の効果でなかったっけ?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 03:06:08 ID:Yn5jiOQx0
ダメージがあるのは爆弾石
クラッカーはおたけびと同じ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 03:24:15 ID:g1JirQfq0
ところで、錆びついた系以外のすべての装備品を袋に詰めている人っている?
今やってるんだけど、計算したら最強系の武器と防具に使うだけで秘石が296個必要らしいな。
金額にすると1480万。もちろん他に使ったり一度も狙いが外れなかった場合の金額だけど。
オーブはレッド、ブルー、イエロー、パープルが52、グリーンが49、シルバーが39個ずつ必要。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 06:52:09 ID:h1R/ECiJ0
今更な話
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 08:52:24 ID:UGBukauWP
懐かしい
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 08:59:16 ID:3gGUr+xu0
>>190
4個ずつは基本だよね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 09:30:57 ID:4iYYKN0B0
>>181
AI僧侶に槍でうみうしひめと戦えばいい。
AI僧侶仲間回復→うみうしキレる→AI僧侶攻撃会心出やすい
で普通の戦闘で気にしないうちに終わった。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 09:37:27 ID:CwD1ItBn0
錬金ってみんなパラメータMAXにしてからやってるのかな。
いや、さすがにないよなそれは。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 10:14:40 ID:NfUQHcX70
>>176
今俺はリッカ、ルイーダ、ロクサーヌのハーレムパーティでやってるぜww

でもやってて思うのはどのキャラを育てるにも
最終的には武器、盾、ゆうかん、はくあい、さとりと各種職業スキルを
上げるだけになるのはちょっと寂しいな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 10:44:43 ID:L046HbfP0
すばやさ全員999の人がいたけど不便ですよね?
フォースを最初に使うのに2番目とどれくらい差を付ければ(最小で、たまには逆でもしょうがない感じ)
いい感じになりますか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:01:50 ID:fAfk5Mtz0
倍で確実
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:03:37 ID:oV+CeoNm0
>>197
100の差じゃ安定しないな。
150くらい離すとたまに逆転くらい。
200離せば完璧だと思う。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:12:41 ID:WJLdO48k0
今サブロムのクエスト助けようと マルチして一緒に宝の地図に潜ってるんだけど
不思議なことにまだ開けてない宝箱がゲスト分だけ全部開いてるんだ 
こんなこと初めてだよ どうせ欲しい物はないんだけど見つけるたびに開いててがっかり
何故なんだ? クエストの最中だからなのか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:15:06 ID:P4Lc4rBR0
>>200
ホストが宝の地図マルチの前に発見してたからじゃないの?
同じ状況で指加えて見てたことがあるよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:22:28 ID:WJLdO48k0
>>201
いやいやホストは弱いしお宝探しも使えないから最初にゲストが階段まで行って
それでホストがついて行ってる。初めて潜る地図だしついて行ったホスト側はまだ開いてない
それに青宝箱ってゲストもホストも両方開けられるよね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:37:48 ID:OXciDVOL0
>>197
>>199
DQ10ではすばやさのランダム性をなくしてほしい
DQ8からだっけ?すばやさ無視するようになったの
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:43:34 ID:OkxUmKm30
>>203
敵が遅めのキャラの目の前に現れれば、多少の速さの差なんてなくなるのが普通じゃない?
205カービィ:2010/04/21(水) 11:51:47 ID:02C+mkea0
ファミ通Wiiに錬金術レシピ乗っていました
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 12:00:52 ID:NoJy61zH0
素早さランダムがなくなると
行動順が確定して戦闘がルーチンワークになるだろ
99魔王も数値調整の確定手順が出来てしまう
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 12:04:57 ID:AmHGohjW0
フォース役1人、銀河隼役1人、隼隼役2人で
順番がずれないようにするとなると、結構めんどくさいな。

全員ちから999なら銀河隼役は必要無いかな?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 13:10:46 ID:TDKSB/3w0
>>202
>>201 の言ってるのはそう言う意味ではなくて、ゲストが入る前に地図を開いて
入り口を発見した状態にしてしまうと、そうなってしまうよって事だと思うよ。ん?わかりにくいかなw

とにかく入り口のある場所まで行ったら全員が揃ってから地図をセットすればおkですよ〜
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 13:19:19 ID:P4Lc4rBR0
>>208
通訳サンクスw
前に、クリアしたばかりの友人がロッカーに潜って、敵が強すぎるんで途中でリレミトして助けを求めてきたことがあって
気軽に応援に行ったものの何のお宝も手に入れずに帰ってきた経験がある
単なる友人のボディガード、レアアイテムたくさん手に入れて「ありがとー」という友人に一瞬殺意が湧いたのはここだけの話
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 13:20:42 ID:WJLdO48k0
>>208
そうなんだ!初めて知った!ありがとう
そう言えばゲストが遊びに行く前に地図開いた気がする
何度もマルチやってるけどこんなになったの初めてでびびった
いつもは準備してから宝の地図開けてたんだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 13:46:20 ID:d9CrGw3u0
すばやさ倍差つければランダム性ゼロだってば
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 14:08:21 ID:Gh9FxvZP0
>>211
そんなに差をつけたら強い魔王戦じゃ連続コンボにならないから
ギリギリを狙ってるんだってば。
俺は
1/950
2/800
3/700
4/700
くらいにしようと思ってる。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 14:56:21 ID:0/mmZ/2f0
>>212
俺もそれくらいを目指してるけど、まだまだ半分くらいだなぁ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 16:18:11 ID:voV+9sdo0
ちょ、メガンテってミラーシールドじゃ防げないの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 16:30:38 ID:UGBukauWP
メガンテを防ぐ術はないはず
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 16:43:28 ID:vxwt+nXy0
命の石を持たせて万全の体制だぜ!
と思ってたらあぼーんしたのも良い思い出
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 17:18:31 ID:Awc3JFCN0
命の石がザラキメガンテを防げなくなったのはなんでだ?
やっぱりあると魔王戦が楽になりすぎる、あるいは
即死避け装備の意味がなくなっちゃうからかね

でも石を見せてくれのクエストで
「これが命の石…身代わりになってくれるとは」
みたいなセリフあったよな?
最初は今まで通りの効果だったけど
結構開発末期に削除されたのかもしれない
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 17:28:05 ID:oYqLAL5S0
そんな効果があるくらいなら、あまりにも簡単に手に入り過ぎやしないか?
・・・と9が初めてのDQな自分が抱く素朴な疑問
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 17:29:58 ID:dM4/5qLH0
今回は錬金素材として登場。ただそれだけのことさ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 17:34:52 ID:JtaJeZyR0
一人旅中に混乱→マヒ、ビュアール×2に処刑される時の恐怖は異常…

だったのは最初の頃だけで今は「ああ、またやっちゃった…」くらいにしか思えないのが悲しい
最初は本気でどうしようもない感に焦ったものだ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 17:49:08 ID:Awc3JFCN0
1人旅してる人って、やっぱり全職★が目的?
「仲間は★つけても称号もらえないから転生させるだけ無駄」
とか言われても、4人で1組っていう感覚があるから
どうしても仲間にも★をつけてしまう

計算したら、自分のペースだと全員を★つきにするには
プレイ時間1000時間以上、戦闘回数25000回以上かかると判明…
でも諦めないぞw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:01:25 ID:niJGA5nt0
高Lv魔王倒す職がきまらねえ
職、武器被りなしがいいんだよねぇ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:06:00 ID:iEzhDijf0
命の石に限らず、旧作のアイテムと同じ名前のアイテムや呪文の効果が微妙に違ってたりするよね。

>>221
あと、4人旅だと楽勝すぎてつまらんとかかな。
4人旅だと宝の地図最高ランクザコにすら苦戦しないし。
仲間は★つけるどころか、必要な職以外はLv40止まりだな。
必要ない職業をそれ以上育てても労働量のわりにメリット少ないし。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:08:31 ID:6UUWcnPd0
仲間に★をつけても特に意味は無いのですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:17:06 ID:3KdHnbd60
>>221
がんばれw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:34:42 ID:JtaJeZyR0
一人旅は時々苦戦したりしておもしろいからしてるな
装備や職業変えて
ネタ弱装備スパスタでひたすらネタスキル駆使して長期戦演じたり(それでうっかり死んだり)
「戦士」と付く装備オンリーの戦士で回復はミラクルソードだけで雑魚最高ランクの群に突っ込んだり
水地図でみかがみやうみなりの杖でがんばったり

自分でいろいろ遊び方考えてやるとマンネリを少しは解消できると思うし
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:52:54 ID:TBwignfU0
一人旅は仲間を雇えるという事に気付けなかった本編を思い出すので嫌だよう
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:58:46 ID:UGBukauWP
3周目やりたくなってきた
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 19:38:27 ID:Su2KgS7p0
皆高レベル魔王倒してるもんだな
コスプレ装備を4セットほど奪ったら即ポイ捨てしてる自分は異端?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 19:38:57 ID:6UUWcnPd0
売れよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 19:51:35 ID:But2Q9SA0
>>224
つけたよw
というかみんなで旅してるから自然についた
主人公でまだ転生させたくない職業で転生させて証貰った
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:18:06 ID:hiVczdXY0
>>222
被りなしならバト僧賢まではほぼ決まりだよなぁ
あとは魔戦が無難じゃね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:23:30 ID:qxTjZsXq0
旅芸人Lv99にしても弱い弱い・・・はやぶさで高ランク雑魚に60ダメージとかひどすぎる
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:31:23 ID:NRVv1kXe0
芸人とスターは器用貧乏
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:36:49 ID:uQqqBJI8O
>>232
俺ならレンジャー。フバーハあるし、オオカミはダメージソースになるし。バイキルトは戦いの歌で。
ま、超高レベ魔王と戦ってないから超高レベ魔王ではどうなのか分からんが。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:39:27 ID:NoJy61zH0
パラディンもいい
パラガはまあ置いとくにしてもスクルト・メガザルが魅力
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:40:23 ID:FuBaDoji0
やっとドルマゲスがlv57になったヽ(゚∀゚)ノ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:43:08 ID:QouBhFul0
序盤のオススメ盗ぶとまほそうってあるけど盗賊は何するの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:44:32 ID:uQqqBJI8O
「盗む」で色々ゲットできる。素材から武器防具まで。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:46:18 ID:rwC0N6FZ0
雑魚と戦闘し続けるなら、とうぞくの秘伝書はあったほうがいいからな
エルシオン到達した時点でLV40くらいになってりゃいいかなって思う
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:51:37 ID:we39eWT5O
配信の最終日って7月9日だっけ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:00:04 ID:pnRqslv80
頭…ハヌマーン
右腕…レパルド
目…アウルート

↑ここまで確定↑
↓ここから妄想↓

脚…黒龍丸とブラッドナイト 馬だもん
左腕…アトラス  やっぱ腕のイメージ
鼻…イボイノス  何となく
心臓…スライムジェネラル  常に動き続ける事と血が滾る事が好戦的なイメージに合う?

イデアラゴンとSキラーマシンが思い浮かばん…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:04:37 ID:731/YJqd0
>>242
ブラッドナイトは血液だよ。本人もそういってたし。
アトラスは胴体だと思う。いや、ドロップアイテムからそう思っただけ。
しかし地図のボス達はグランゼニスの悪の心みたいだな。
レパルドやグレイナルの台詞からそう考えられる。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:06:34 ID:ApNTUzMd0
アウルートが説明してなかったっけ
アトラスは嫌いだーって叫んでただけのような
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:07:49 ID:Awc3JFCN0
>>240
その時点でそんな高レベルにしたらサンディに文句言われまくり
まあ、気にしないけどw

>>243
自分はアトラスのセリフが好きだな
立場上言えない気持ちを素直に言ってるというか
子供みたいに何の躊躇いもなく本音を言えるとしたらああなんだろうなと
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:09:02 ID:pnRqslv80
>>243
血液か、そういえばそんな事言ってたな…
すっかり忘れてた、ありがとう。

>>244
アトラスが言ってた「木になっても…」はセレシアの事だよ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:09:58 ID:e5RfNTq60
アトラスのセリフの「木になったって」を誤字だと言ってたアホなアンチがいたなw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:11:05 ID:Su2KgS7p0
悪の心っつーよりいまだ人間を認めてないって感じだな
あんな悪人何故かばう!ってセレシアに言いたいんだろう
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:20:36 ID:731/YJqd0
>>248
いや、Sキラーがセレシアを処分するみたいなこと言ってたから違うと思う。
セレシアが世界樹になったけど、それでも人間を滅ぼそうとして悪の心が増大していたったんだと思う。
だから封印しようとして、それを大賢者が封印したのかもね。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:21:37 ID:UGBukauWP
グランゼニスと戦いたかったな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:22:43 ID:qxTjZsXq0
ところでドラクエ9って配信の最後に真のラスボスと闘えるとか、そういう展開はないの?
エルギオスを筆頭に13魔王を制した先にグランゼニスが待ち受けているとか、燃えるんだけど。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:27:12 ID:uQqqBJI8O
>>247
何と勘違いしたの?気になったって、とか?

>>251
今の所最終ボスはフォロボシータ(かアルマトラ)だしな。
確かにもっと凄い奴が欲しい…別にフリーザ様でも構わんのじゃよ?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:28:43 ID:NRVv1kXe0
>>248
橘さん!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:29:57 ID:NRVv1kXe0
サンドバックくんみたいにせんれきに残らない隠しボスとかいないかなー
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:30:02 ID:Su2KgS7p0
>>249
大賢者が封印したのはフォロボスだぞ
奴だけ魔空5兄妹のはず
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:32:28 ID:8Kcw3I/h0
>>251
もう新しいモンスターはいないみたいよ
クエスト配信されてない残り魔王3体もモンバトで公開されてるし
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:36:10 ID:qxTjZsXq0
一年配信するならばペースとしては最後のほうに壮絶な展開を用意してほしいんだけどな・・・
・・・ていうか、製作者の立場なら間違いなくそう作るはずなんでまだ何かありそうだ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:52:07 ID:uQqqBJI8O
>>254
序盤ザコボスがとても強くなって帰ってくるんですね、わかります。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:56:05 ID:Awc3JFCN0
最近は(昔からかもしれないが)発売直後に解析されちゃうから
労力かけてそういう仕込みをするだけの価値があるかどうか

もし新規モンスターデータをDLするだけの空き容量をキープしてあって
解析では絶対出てこないモンスターを配信してくれたら神なんだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:56:53 ID:qeIDqFnq0
>>242
その実体は悪魔将軍
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:02:13 ID:0A6x7f3/0
>>260
で10でレパルドとイボイノスがコンビ組んで勇者たちに戦いを挑んでくるんですね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:05:29 ID:qeIDqFnq0
>>259
結局、そういう形にしないとすぐにネタバレされるからねえ。

とは言え、そういうDLデータを保存できるようなゲーム機が一般的になるには
まだ少し時間はかかるだろうな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:11:38 ID:NRVv1kXe0
400万本突破記念!とか謹賀新年とかのwifi壁紙も
DLして1回表示したらデータ破棄される仕様なんでしょ?
いつでも見られるギャラリー作ってほしかった。
謹賀新年はいちおう写真とったけど。

wifi壁紙は次は7月ごろに「1年間あそんでくれてありがとう!」とかそういうの来るかな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:19:54 ID:JtaJeZyR0
DL用空き枠用意して新モンスターとか武器もおもしろそうではあるけど
対策ちゃんと考えて出さないと改造データがその枠に居座るという事態もあるからなぁ
某ゲームで実際にチーターが作ったオリジナルアイテム(グラ自作)が流通してたし
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:54:14 ID:UccIp/6O0
ぶっちゃけDQ9の真ボスはダークドレアムLv99
を、パラガ+仁王立ちを使わないで倒す事だな
エスターク以上の苦痛を味わう事がやり込み派の頂点なんだから
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:55:51 ID:L2C6/6+G0
報酬で使い古しの装備をあげようとか言わないでほしかった。

こんなこと言われたらすべてのクエストでもらえる報酬が
その依頼人の使い古しだと思っちゃうじゃないか…。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:01:20 ID:/K/Ocgux0
使い古しの方が嬉しい場合もあったり…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:08:05 ID:UGBukauWP
>>266
それもありえるだろ
DQの世界の住人って9に限らず状況によってメチャクチャ強くなるから
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:20:20 ID:+31fmivW0
>>266
そんなこと言ってたらアギロホイッスルなんて気持ち悪くて使えんぞ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:21:05 ID:V+25V5yR0
いらんのなら売ればいいじゃん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:21:18 ID:NRVv1kXe0
>>266
イザヤールのぬくもりの残るズボン!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:22:54 ID:lMgA6Exx0
>>268
黒騎士に歯が立たなかったセントシュタインの兵士たちに一言
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:29:48 ID:UGBukauWP
>>272
状況によるのさ
DQでは序盤に出てくる連中はとにかく弱いのが常道
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:39:12 ID:Su2KgS7p0
かまこうげき・くわこうげきでずしおうまるとか撃退した農夫さんの事、俺は一生忘れないぜ…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:40:04 ID:NRVv1kXe0
そういえばセンシュタ左下の牢屋の囚人の言う
「この城にはまだまだお宝が眠っているとみたぜ」
ってのは「いにしえの魔神」(笑)のことでFAなのかな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:42:05 ID:TKhvnlOz0
石の町がルーラでいけるのはこの先何か意味あるの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:44:06 ID:V+25V5yR0
あんまり意味ないけど
後に2〜3度は来ることになるかも
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:44:46 ID:731/YJqd0
>>276
デスタムーアの地図貰う時に場所の選別を素早く行うのに便利
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:47:47 ID:h+d/kQmo0
ジゴクスパークに吹いた
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:49:41 ID:TKhvnlOz0
>>277
>>278
ありがとう
本当に町になったりするわけじゃないのね・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:06:15 ID:SXsNSQ1Y0
バトルマスターor戦士で全身赤の重装備にしたいのですが、
何か赤い兜でそこそこランクの高い強いものは無いでしょうか?
耐性までは求めてません。
現在バッファローメットなんですが、ツノはいいけど茶色っぽくてイマイチで。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:06:54 ID:t4kSrv6M0
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』ラプソーン攻略&配信クエスト最新情報
http://www.famitsu.com/game/news/1234361_1124.html
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:07:53 ID:BMoAzADi0
赤いカブトっていうとじあいのかぶとじゃね。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:07:55 ID:33zxxJcq0
赤で戦士なら古強者のかぶとかじあいのかぶとシリーズじゃないかな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:08:56 ID:MMax0Szp0
>>281
イボイノスのレアドロップ、じあいのかぶと
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:19:41 ID:jEhORjOJ0
>>265
まぁ、チートに目くじら立てないのなら、実はレベル100ドルマゲス、バラモス
が最後の壁だったりするんだけどもね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:21:07 ID:eybMFt5D0
>>283-285
早速ありがとうございます。
じあいの兜ですか。倒しまくってみます。
古強者シリーズという手もあったか。

げんまに兜があると良かったのですが。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:24:52 ID:P8iUq9OP0
>>287
魔法戦士かとうぞくいれて超必殺技にしスーパールーレット頑張れよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:25:56 ID:cpU14hrjP
チーターはクズ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:31:13 ID:P8iUq9OP0
チーターって小学生に多すぎじゃね?

錬金作成コンプ率が100%を結構見る
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:36:27 ID:/0QIs/KM0
ためしにダークドレアムLV0に会いに行ったらダメージ7000オーバーとかもうね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:38:07 ID:+FOQN0Yh0
小学生じゃしょうがない
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:47:13 ID:/P2Av7CP0
主人公の武器を弓にしたんだけど弓活かせる職ってなんだ?
パラは他の武器装備した奴いるし
主人公(未定)→弓
イザヤール(僧侶)→未定
リッカ(バトマス)→剣
ロクサーヌ(未定)→槍or鞭

誰かアドバイスくれくれ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:48:33 ID:VIxX73190
ラスボスに2回やられた(´・ω・`)
倒せるレベルなんだが麻痺とか眠りとかうざすぎる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:49:30 ID:/P2Av7CP0
ルイーダ(パラ)→扇&鞭
だた
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:58:04 ID:P4tjWU0/0
>>293
目的にもよるけど、賢者か魔法使いあたりかなー
天使の矢で簡単に補給できるからMP気にせずに戦える、かも
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 01:02:22 ID:6++OBuFm0
>>294
心配するな、みんな初見で前情報なしだと苦戦する
ちなみに俺はバルボロスに全滅させられたんでお話にならないレベルかもしれない
もちろん最初のブルドーガにも負けました
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 01:47:30 ID:tpNEI3BU0
9はフィールドモンスター適度に倒して図鑑埋めながら進めてると
どのボス戦でも常にかなりの緊張状態で戦ってたことを思い出す
着いた町に売ってる装備全部揃えてから進める人はかなり楽かもしれないけどねw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 01:51:41 ID:o2aRcbNQ0
シリーズで唯一二回連続で全滅させられたのが7のヘルクラウダー。

9ではチビ助も呼ばなくて弱くなってたが、地図の魔王たちをカツアゲしてる今でも
まおうの仮面とかビュアールよりエンカウント避けたくなる。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 01:58:41 ID:jEhORjOJ0
>>289
でも、マゾ目的なら、いい気がしない?
すれ違いで貰ったけど、結局ほぼ全種の100魔王そろえてしまった

2回行動だけど、通常攻撃は受け流さない限り即死、大防御でも瀕死
なせいで、かなりの接戦になって面白い。
(竜王みたいに、全体攻撃のせいで苦戦する99魔王とは、別の意味での接戦)

……まさか、99魔王筆頭ザコのバラモスが、100魔王の二強になるとは思わなかった
データ入れた製作陣、はじめは出すつもりで、狙ってたのかな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 02:05:48 ID:wxcsTEZH0
初めて苦戦したボスはエルシオンかな
絶対魔法系だと思って開始早々魔封じの杖を使って
効いたからこれで楽勝だと思いきや、本の角でガシガシやられて全滅…

ゲーム自体の進行が止まるほど苦戦したのはギュメイ将軍
・攻撃役ですら魔神斬り一発で死ぬ
・もちろん3回しか使えないなんて気付かなかった
・盾の秘伝書なんて持ってなかった
・パラディン100なんて考えつきもしなかった
・世界樹の葉にも気付かなかった
・僧侶は回復に手一杯で守備力上げてる暇がない
・HPが5ずつくらいしか上がらないからレベル上げも無駄
・魔法使いの書を手に入れたから月の波動を試したけど効き目なし
・しまいには負け戦闘だと思って負けてみたら普通に全滅
あれは本当に悪夢だったわ…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 03:07:31 ID:xX9VB19h0
ボスよりザコに苦戦した自分は一体・・・
ボスにたどり着くまでに必死だったよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 04:29:57 ID:3WLhflPU0
おおーん!おおおおぉーん!!どうして竜王の地図くれないんだよー!
おまえなんかキライだよー!オリハルコンくれたってゆるさないぞー!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 04:34:32 ID:0ZotxoIH0
シンボルエンカウントになったせいで避けまくって進んだ結果
黒騎士のさみだれで半壊、あぁ負けイベントか。と思ったのは俺だけかしら?w

2ターンで全滅余裕でした。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 05:34:56 ID:516LuPt80
>>302
そんなパターンで今日ようやくアトラスドルマで倒しましたハァハァ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 06:05:43 ID:XCT7H9uE0
地図ボスがうっかり階段上がっちゃったりしたら雑魚に負ける気がしてきた
封印で最下層から出れないとは思うけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 06:17:43 ID:8efYGPDP0
>>304
障害物はなんか避けたくなる・・・って感じかな?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 06:41:05 ID:CurPM17g0
ゲルニック将軍ごときに全滅くらったのは俺だけでいい
まさか城の入り口でいきなり戦うとは思わんかったわ

直前にあえて二人転職して城内部を回りきった頃には
いい塩梅のレベルになってるだろうと想定してたら
まさかの戦闘で、初の全滅を喰らいあわてて元の職に戻しに行ったっけw

てっきり「最上階まで上がってこれるなら相手してやろう」的なパターンかと
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 06:44:38 ID:VIxX73190
>>297
助言ありがとう
3回目はいろいろ調べてから挑戦して
全員にまんげつリングをつけたり
旅芸人の秘伝書の所持者を変えたりしたら勝てた

ちなみに苦戦したボスは
妖女イシュダル(仲間の存在を知らなかったため完全に運だった)
魔神ジャダーマ(たどり着くまでの戦闘が多くてやられる)
エルシオン(2回くらい負けた)
ゴレオン将軍(何?あの鉄球?テンション上げた後投げないで)
ラスボス(あれはきつい)
だったな

早くバックダンサー叫びが欲しいわ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 06:56:19 ID:CurPM17g0
>>309
おいおい、バックダンサーが叫んでどうするw
呼ぶんだ呼ぶんだw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 07:08:33 ID:5glHed910
しんぱんの兜ダサすぐる。
せっかく最強クラスの強さなのに…。

こういう時だけは着せ替えシステムをオフにしたくなるぜ、まあできないんだけど。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 07:11:31 ID:VIxX73190
>>310
いつも脳内でバックダンサー叫びと間違えてるから間違えてしまった(´・ω・`)

>>311
某ネトゲみたいにSHOW装備(通常装備の上に装備可能、ただし補正なし)が
あればいいんだけどな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 07:47:05 ID:P8iUq9OP0
クリアしても天使界にいけるようにしてほしかったな

まぁ天使はお星さまになってるし無理か
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:11:16 ID:NW0lRZBV0
サクサク進めやすいからか、ストーリーのボスに苦戦する人ってけっこう多いのね。
某有名RPGみたいに一本道で大してレベル上げもせずに進んじゃうのもアレだけど、
ともすれば苦行になりかねないレベル上げに、少しでも目的を持たせる事ができるのが
クエストだと思えたから、適度に強化できて楽しく進められたけどな。
それでも黒龍丸、ヌシサーマ、バラモスの初見はビビった。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:25:18 ID:cpU14hrjP
9は本編は別にレベル上げいらなくね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:45:14 ID:ySFn+XiB0
>>311
女キャラ(特に髪の長い)に、
神話の鎧&きわどい水着下&てんていのブーツの3点セットを装備させた上で
審判の兜をつけてみるといいさ。少しはマシになる気がする。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:57:30 ID:d+T3HCyL0
黒龍丸に初めて会った時は衝撃だったな 余裕で2ターンキルされたな
その後レベル上げしすぎて本編のボスが余裕で倒せるようになって何か間違った事に気付いた
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:10:50 ID:fICKWba10
今更ながら転職なし、種無しの低レベルクリアを目指したんだけど
結局wihiを使わなければエルギオス倒せなかった。

主26、戦27、僧26、魔26

次は一人旅にチャレンジだ


319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:40:01 ID:xLsnunzY0
wifiな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:40:41 ID:rrvMpWXe0
>>313
誰もいない天使会でいいから行きたかったわ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:48:42 ID:GnA2i8Ct0
>>311
いいデザインに職限定装備多すぎて困る
魔法使いの衣装なら、上級職の賢者&魔法戦士も装備可能とか
互換して欲しかった
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 12:47:04 ID:c0xplwfA0
プレイ時間200時間強・・・
ステルスの使い方を知った。
だがとうぞくのはなとおたからさがしの使い方がまだ分からない。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 12:49:36 ID:oggiWkIz0
700時間やったけどテンションキープの使い道がわからん
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 12:53:46 ID:BWOizugr0
700時間超やったけど、使った事ない特技がたぶん半分以上ある
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 12:55:17 ID:ynjLZwgm0
>>323
階を変えても使えればボスに有効だったのにな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 12:59:23 ID:lwrv16Ym0
>>306
ザコ配置こそが封印か
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:20:44 ID:ITCHPVhe0
>>322
お宝探しは初潜りの宝の地図の階段探しに便利。
盗賊の鼻はお宝探しと間違える時しか唱えないな。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:21:48 ID:mUOp9Jx00
dsとやり込みの相性がこんなにいいとわ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:27:44 ID:PLjujrn40
宝の地図ってどうやって手に入れるん?
クリアしてから?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:28:38 ID:sQvZwoKw0
盗賊の鼻は従来通り
宝の地図で青宝箱がいくつあるか 又はどこにあるかわかれば
使い勝手もあっただろうに
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:41:00 ID:V2tZgv7W0
>>329
クリア前でも、クエストでもらえる。
それからすれ違い通信でももらえる。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:53:45 ID:uhn6x9NaP
>>330
ツボや青宝箱には反応しないから従来より劣化してるよ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 13:57:58 ID:BWOizugr0
お宝探ししようとして口笛吹いちゃったことは何度かあります><
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 14:00:10 ID:PLjujrn40
>>331
ありがとう
クリアしても終わりじゃないよ的な感じだったしクリアしたらそこら辺の壷に地図落っこちてるのかと思ってた
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 14:17:25 ID:3Xj/lY3h0
>>333
自分もよくやる
レンジャーなんで2ページ目の一番上がくちぶえで一番下がおたからさがしなんだよ
上ボタン押してカーソルを一番下に持ってったつもりで押してなかったりする
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 14:55:16 ID:d+T3HCyL0
ステルスとお宝探しとダーマのさとりは良く間違える
ステルスしたいのにお宝探し ダーマのさとりを続けてかけた時は
さすがに自分の馬鹿さにあきれた
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 15:45:49 ID:ySFn+XiB0
ところでクリア前に、グレイナルとあう前に
グレイナルのいる地図とかいくこともできるんだよね……

何か変な感じw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 15:51:07 ID:c64lQ/So0
グレイナル「死ぬがよい(ばっ本編進めてから来いよ…)」
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 15:52:04 ID:3w2LxkVTO
せいじゃのはいで呪いを解く装備で量産しておけばいいのって何があるかな。
しあわせのくつとたいようのかんむり位?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 17:00:37 ID:KKJvSVMf0
>>339
練金リスト以外に必要ないな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 17:13:41 ID:CU6yKWXa0
>>339
錬金レシピ埋めするならラッキーペンダント
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 17:42:36 ID:cpU14hrjP
アギロゴスって誰だよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 17:45:24 ID:EXifkQyV0
お前と間接キッスしたナイスガイだよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:13:49 ID:If/VVZUc0
さっき装備品による称号ゲット作業してたら
僧侶とスーパースターの称号に錬金前の防具が必要なことを知った。
錬金前の段階で称号ゲット作業し忘れると
ドロップでその防具を手に入れなきゃならないのがめんどくさい。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:17:21 ID:KKJvSVMf0
称号なんて100%コンプリート無理なんだから
がんばる必要ないよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:25:25 ID:cpU14hrjP
称号はほんとどうでもいいな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:25:30 ID:w82s3N1i0
100%以外は価値がないとでも?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:26:33 ID:87DPwm0I0
称号は、名乗る事に意義があるって、さすらいの錬金術師が言ってた
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:35:52 ID:ycZHH2Y50

ほしくずのつるぎをルクサーヌがよこさなかった・・・
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:50:49 ID:3w2LxkVTO
>>340
>>341
ロイヤルバッジも結構使うし、ペンダントだな。

>>349
2本も売って貰ってごめんなさい。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:51:33 ID:rfmp6b0x0
>>339
レシピ埋めしてると、
ロイヤルバッジ、ひいてはラッキーペンダントがけっこう必要。
ロイヤルバッジは作るのが結構しんどい。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:51:52 ID:1e/1kI5E0
配信とか終わったらどれでも好きなだけ買えるようなのが最後に来てくれるのかな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:55:26 ID:3QNaXjD20
2010年4月23日(金)〜2010年4月29日(木)

りせいのサンダル 30000G
えいゆうのブーツ 30000G
サマルトリアブーツ 15000G
ムーンブルクのくつ 15000G
ビアンカのくつ 15000G
ミレーユのくつ 15000G
ゼシカのくつ 15000G
ギャルいミュール 15000G
リッカのくつ 10000G
ルイーダのくつ 10000G
イザヤールのくつ 10000G
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:56:11 ID:87DPwm0I0
理性のサンダル・・・・・ゴクリ・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 18:58:02 ID:3QNaXjD20
さてさて、しめきり10日前の4月20日までに
『ぼうけんのしょをWi−Fiつうしんでおくる』を実行したプレイヤー数は……
97万9067人でございますっ!
あともう少し! といったところでございますが、世界宿屋協会の分析によりますと 30日までに100万人を達成できるかどうかきわめて微妙な状況とのこと!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:02:22 ID:3eHSW4l7P
師匠ったら服より靴の方が高価ってどういうこと!?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:02:31 ID:BMoAzADi0
>>355
現在のユーザ数であと3万人とか無理くね?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:03:23 ID:87DPwm0I0
期限迫ってるのか

そういえば俺、まだ送ってなかったから送るか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:11:50 ID:cpU14hrjP
>>357
今も廉価版が週に1万売れている状況だから難しくは無いんじゃね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:14:40 ID:BMoAzADi0
>>359
週に1万?本当に?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:19:34 ID:d0gc/D6A0
全裸でSキラーマシン倒せって奴がクリアにならない・・・
フォースとかばくれつけんとかアビリティ使ったらダメなの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:26:15 ID:mV0qF5a30
クリア前なんだけどレパルド倒したら勝利の鎧なるものを手に入れた。カッコイイ。
これって練金すると色変わるの? 最強は黄金色あたりかね?
青だけは絶対にないことは理解しているが。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:27:07 ID:SD1nN+wF0
なんか、wifi環境が無いと遊べないゲームなのか

>>353
これは配信で買わないともう手にはいらないものなの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:27:39 ID:87DPwm0I0
>>361
素手系も有効だしフォースもオッケーよ
みんな賢者とか魔法使いにして、やまびこメラガイアーとかベホマラー連発してれば楽勝だーよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:29:30 ID:87DPwm0I0
>>363
wifiで配信されるゲストやクエストからも手に入る

一回つなぐだけでクエストやゲストは解放されるんだから、
愚痴ってる暇があったらDSステーションかマクドにでも行って来い
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:30:04 ID:d0gc/D6A0
>>364
いやタイマン勝負してもう10回ぐらい倒してるのにクリアにならないのよ…
するとその時点でクリアした地図はダメとかそういうのあるのかしら
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:32:34 ID:wLD8bjpX0
>>366
クエスト受注してないんじゃないの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:35:19 ID:d0gc/D6A0
>>367
確認してみたが受注してあった
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:35:53 ID:/0QIs/KM0
>>366
Sキラーマシンを倒した時点では依頼終了にならない。
依頼出してきた奴に話しかけないと。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:39:43 ID:cpU14hrjP
>>360
廉価版もう10万余裕で超えてるし
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:39:47 ID:87DPwm0I0
アクセサリや靴を装備してるって事はないか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:41:07 ID:d0gc/D6A0
>>369
何度話しかけても「たからのちず(ryとしか言わないんだ …スマン
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:44:09 ID:3OylVyZJ0
>>372
もうあきらめて依頼破棄してやり直せ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:50:02 ID:d0gc/D6A0
>>373
そうするわ、tnx
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:51:51 ID:SD1nN+wF0
マクドナルドってどこでもいいの?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:53:43 ID:3OylVyZJ0
>>375
お前の目の前の箱にWifiコネクタぶっこんだほうが早くね?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:54:29 ID:87DPwm0I0
ココで調べられるけど、正直言って>>376に同意
http://www.mcdonalds.co.jp/ds/search/top.php
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:14:58 ID:mUOp9Jx00
マック限定wifi配信アイテムとかあったらマック行くけど
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:19:30 ID:R6Fd/Eb+0
>>378
つ[赤いアフロ]
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:20:27 ID:oggiWkIz0
>>379
家でつないでも山ほど出てきました><
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:20:48 ID:m24KlWW50
ドナルド装備かw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:21:17 ID:gGvNoAVI0
>>379 マックに行くまでもなかろうよ、それは!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:23:55 ID:BMoAzADi0
どうせなら顔もドナルドメイクになればおもしろかったのに。
髪だけ赤アフロになってもあまりおもしろみがない。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:29:04 ID:c64lQ/So0
黒いアフロとがいこつマスクを同時に装備したい件 ヨホホ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:37:40 ID:ntgsvNBY0
>374
まさかとは思うが、武器以外の装備品も全部外してるよな?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:58:11 ID:3Xj/lY3h0
ウイッチハットとパンプキンヘッドを同時に装備したい件 ヒーホー!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 20:59:43 ID:I30tBYvBP
武器セール終わり?
星屑剣しか目玉商品なかったじゃん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:03:45 ID:+5WznT4s0
男キャラにヒゲなしサンタの帽子をかぶらせたいのに。。。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:03:53 ID:cpU14hrjP
サブロムじゃ何も買えなかった
金が無いし語留守ら地図もないから
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:18:35 ID:GnA2i8Ct0
>>375
自宅のパソコンがMacでAirMac機能搭載してる場合は
wifiコネクタ無しで繋げるよ
「DS wifi Mac」でググると分かりやすい説明が出てくる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:23:54 ID:SD1nN+wF0
ざんねん、げいつのうんこOSです。
バッファローのGAME用のを買えばいいのか。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:46:48 ID:H/YmrX2H0
>>389
始めたばかりの俺も何も買えずにショボーンな感じ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:57:31 ID:6++OBuFm0
その昔、先人たちはぬくもりのシャプカやゴールドメイルを量産して金を稼いだものさ
金を稼ぐ方法がたくさん開発された今じゃお世話になることは少ないだろうけど、シナリオ攻略中なら四の五の言ってられんぜよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 22:30:32 ID:UU3aczkVO
竜王はシドーに負けないくらい波動連発してきやがる…
痛恨は意外と少ないとりあえずLv85まで育てたが
これから痛恨増えるんか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 22:34:42 ID:N0otSKNJP
女神のいのりでハゲなんか助けないで、
ラテーナを助ければよかったんじゃねーの?
エルきもすは変な誤解しないし、万々歳じゃん
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 22:53:21 ID:ZZBvCqmw0
>>394
竜王はなぎ払いと煉獄火炎、闇のブレスと痛恨が1ターンに1回しか使えないから使用頻度が高いんだよね。
しかも行動が6つしかなくてパターン移動がないから余計に頻度が高くなる。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 22:59:24 ID:Fq/J0Pdy0
今まで知らなかったんだけど魔王って経験値あげるとこっちには経験値入らないんだな
主人公のレベル上がるのが嫌でやってなかったけどこれでオーブ集めができる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 23:22:54 ID:jEhORjOJ0
まぁ、竜王は、レベル99でも、
吐息返し+仁王立ち
の運ゲーで、倒せちゃうんだけどね
ブレス反射のダメージでかいおかげで、ちょっとブレスばかり連射するパターンに入ると
なぎ払いくる前にごっそり体力削れてたりするから
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 23:25:34 ID:jUYoausF0
 ゲーム開始から662時間でようやくボスキャラ以外のモンスターをコンプリート。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 00:08:19 ID:dpAQDl/+0
ロッカーや大富豪系地図を持ってるけどずっと使わず
先日自力でメタスラの鎧が青箱から飛び出てきた時はなんかちょっと感動してしまった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 01:20:42 ID:+2MNqIf4O
明日はスペシャルゲスト来るの?
ブライが来そうな予感なんだが。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 01:23:15 ID:TUZgxn4Q0
今週はスペシャルゲストが来るって情報は無いね
予想ではまた水の最強地図持ってないって騒ぎになるんだろう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:00:53 ID:NUxajlLL0
Vの男まほうつかい、ブライ、メルビンのいずれかに
(ブライしか存在しないようだけど)
かめのこうらを装備させたい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:02:26 ID:AOnjcIu30
クリア前に若いグレイナルにあって正直とまどっている。グラはバルボロスのリカラーなんかね?
レパルドを片手間にしとめていた俺のパーティーがこうもあっさりとやられるとは思わなんだ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:06:03 ID:iXw+Ibep0
>>404
なんでストーリー止めてるんだ?
クリアすると萎えるから?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:08:16 ID:AOnjcIu30
>>405

そりゃ永遠の冒険者でいたいから・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:10:07 ID:kiEDM/a/0
11時間59分いないにクリアできないなら魔界クラッシャーの称号を得るまで頑張った方が良いな

中途半端な称号だとやり直したくなるだろうし
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:18:11 ID:YBuCpglj0
今日もすれちがい0・・・きっとあしたも0・・・来年も0
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:18:47 ID:TUZgxn4Q0
平日は厳しいと思うよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:19:36 ID:OipGr5hW0
会社の説明会にいったら地方にもかかわらず7人とすれ違った俺に一言
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:22:09 ID:NSFy93YgO
もうプレイする気はないけど、
公式サイトに書いてある
「アルマトラの感動のエピソード」と
「ラヴィエルの秘密」ってのは気になってます。

誰か教えてくれませんか?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:22:51 ID:TUZgxn4Q0
クエストの話でしょ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:23:09 ID:AOnjcIu30
>>411

ネタばれ勘弁して・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 04:33:23 ID:gjWuXbAN0
>>407
正直言って初めてクリアした人の半分くらいは
魔界クラッシャーになったんじゃないかと思う

あの条件の緩さと優先順位は何かおかしい
クエスト全部無視でもしない限り1500回なんてあっという間じゃん
ラスボス倒すのにはそこそこレベル上げも必要だし
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 05:18:22 ID:FDWYtmi8P
大嫌いなイエローサタンとまかいファイターと闘わなくちゃいけない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 05:34:55 ID:xbX+wIai0
ようやくうめぼしのタネ10個集めた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 05:54:23 ID:FDWYtmi8P
非売品じゃねー
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 06:01:07 ID:cSK7iWRP0
撃破対象シーバーンか。
また「水最高ランク地図がねぇー」みたいなレスが増えるのかね。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 07:12:52 ID:Hlby1dAeO
夜勤明けでクエストやってから寝ようかな、と思っていたが
なんか時間が掛かりそうなのでもう寝ることにしたよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 07:26:14 ID:1qdK/TP90
サイヤジンに潜ってクリア
ついでにフォロボス倒したらS7
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 08:17:28 ID:e5mL9DTd0
口コミで始めたり、廉価版で参入した人が増えているのは感じるが、
かつて自分がそうだったように、ネット情報を制限したりでロクさん活用や
すれ違いに疎い人が多い様にも感じる。
機械を買わないと繋げないとか、マックで繋げる事を知らないとか、
やり込みの領域に自分は入らないという先入観だとか。
すごくもったいないと思ってしまう。
そんなわたしもうすぐ700時間ww
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 08:43:40 ID:txRjwApQ0
もう1000時間越えないと大して長いと思わなくなった
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 08:44:01 ID:jhen3edW0
今回のクエ面倒くさいな
地図潜るのもそうだしそっから10匹か。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 08:49:43 ID:V4FB6C6Y0
こないだ
やっと自力で水地図最高Lv手に入れて良かった
今日のクエストでも必要だったんだな(`・ω・´)
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 08:53:52 ID:BIRLQ4jt0
>>421
ネット環境もそろっていてマックでやってることも知ってるのに
絶対にwifiはやらない、すれ違いもやらない、マルチプレイもいやだ
とかたくなに拒む人も近くにいるからなぁ。

なのになぜ俺にDQもってこいって言うのか不思議でしょうがなかったが

まあ楽しみ方は自由だからいいけどさ。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 09:01:14 ID:/81ZyFzI0
ゴールドタヌ、ドラゴン・ウー、そして今回のシーバーン
やたら水地図限定の敵がクエストに多いのは気のせいか?
あと今回のクエストで気づいたが時の水晶は非売品ではない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 09:26:08 ID:e5mL9DTd0
>>425
やり込み要素の幅が広い(広すぎる?)だけに、マルチプレイの敷居が高く
感じられてしまうのも仕方ないかもね。
カンスト、錬金大成功、ふなつきば横などが当たり前の様に話されてしまうと
さすがに恐れ多くて二の足を踏んでしまう‥
実際は裏技とは無縁のクリアしたて、レベル50くらいの人の参加なんて
ヨダレジュルジュルもんだけどww
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 09:50:12 ID:dWl4dZFs0
まあ、久々に割のいいクエストではあると思う。
シーバーンは強敵だけど。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:22:27 ID:avA3EPmA0
最近始めてメタキン地図が入ったからメタキン狩りしているんだけど、飽きてきた・・・
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:34:42 ID:ZwZQJlzM0
>>426
水は出づらいから
スレ違いで配ろう(貰おう)とか
友人に持ってるか聞いてみようとか
自力で出すまで粘ろうとか
それぞれで遊べるからじゃね?
遺跡だと殆どの人がロッカーで瞬殺だし。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:42:12 ID:npGNEw/aO
>>410
就職ガンガレ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:44:56 ID:LpVLNK700
>>429
オンリー地図は便利だけど飽きるよね
ほどほどに切り上げて他の地図でもメタキンは結構出てくるから、
出てきた時のwktkでモチベーション上げつつ倒した時の感動を得られる方が楽しい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:51:52 ID:q8szdHwE0
シーバーン1匹ずつしか出ないから面倒臭かった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 10:52:30 ID:jLHZy5Fp0
レイドックズボンを求めて
Lv1→Lv26ムーア参り30セット

オーブ0☆(ゝω・)vキャピ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 11:25:08 ID:FpNbNmF/0
いまさらだがDSでこのボリュームはやりすぎ
他のゲームになかなか手がつけられない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 11:48:39 ID:RGKrdG850
>>435
もはやゲーム=DQ9になってる俺。
10も3DSで頼むよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 11:52:15 ID:LpVLNK700
飽きたら他のゲームやって、リフレッシュしてまたDQ9に帰ってくる
もう何度繰り返しただろう
初めてだ、こんなゲーム
普通一回離れたらやる気失せるのに
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 12:02:47 ID:djWvhhC40
貰い物でLV99の魔王何体か倒したけど自分じゃカバしか99まで育ててないのに気づいた
どうせなら自分名義で魔王地図配布したいから魔王育成するって思って早速ムドーから取り掛かったが早くもLV50辺りで飽きてきた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 12:03:37 ID:FwiJX/R50
>>437
何だかんだでWi-Fiの1年間配信が効いてるんだな
クソみたいな延命措置してんじゃねーよとか言われてたが
結局こうしてちまちま続けてしまうプレイヤーが結構いるという

あとDSってハードのせいもあるな
暇さえあれば気軽にちょっとやってみる気になる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 12:17:54 ID:jhen3edW0
DQ9がもしwi-fi経由でのマルチプレイと課金アイテムが
実装されていたらと思うとゾッとするわ・・・
そうならなくて良かった。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 12:22:10 ID:29NGogZSO
ドラゴンウーのと一緒にクリアしたけど
今更氷最高ランクがないのに気づいた
きっとクエストで必要になるんだろうなあ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 12:43:34 ID:JAkK53uh0
>>438
自力で魔王のレベル99は確かに面倒・・・
今のところバラモス、ムドー、ドルマゲス、竜王の4つだけ。
気が遠くなりそうだorz
試した事ないんだけど、EXPルーレットやスーパールーレットで
経験値が2倍とか3倍になったら、魔王のレベルも2つとか3つって上がる事ってあるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 13:05:44 ID:ZPD+iSxy0
>>439
そのかわり配信待ちの間に軽くレベルが上がってしまうから
無駄に面倒な要求でない限り即終了なんだよな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 13:06:07 ID:I2D+RN6D0
>>442
スーパールーレットで2.5倍出たけど魔王Lvは1しか上がらなかった
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 14:29:08 ID:PJus5yhM0
>>433
複数で出る事もあるぞ
デーモンスピアのさみだれつき美味しいです
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 14:43:48 ID:OWkM4aFi0
俺は一度すべての魔王をレベル99にしたけど、自分名義の船着き場地図で統一するために再度育て直してる
ただ、船着き場そのものがなかなか出ないから育成より地図探しに時間がとられているという始末
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 14:45:11 ID:+rwNSmkQ0
ちょうどヴェオルソーマでソーママラソンしようと思ってた時に
シーバーンとやり残しのドラゴン・ウ−のクエスト。
大いに役に立った。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:45:05 ID:qkUJbpWP0
>>410
俺も都内の職安行ったらすれ違い入りまくりでクソワロタわw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:45:05 ID:ZzY0hf1HO
おいwwww今回のクエスト「お礼にとっておきの非売品を差し上げましょう」ってwwwwww
時の水晶は非売品じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところで2回目以降は何が貰えるの?公式によるとレアアイテムらしいけど…
そしてそれは数に限りがあったりするのかな?それとも何個でも貰えちゃうのか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:47:33 ID:abNc53kJ0
>>449
リサイクルストーン
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:56:21 ID:18B+EnO0P
その商人が普段売らない物だったら、非売品って言ってもいいんでないの?
現実でもある店では非売品だけど、他の店では売ってるって事はありえるべ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:58:36 ID:ZzY0hf1HO
>>450
てっきりオーブかとオモタ…さんくす。

>>451
なるほどそういうことだったかw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 16:46:45 ID:jhen3edW0
DQ9の世界ではまずときのすいしょうは例のおっさんでしか手に入れる事はできないのに
クエ依頼主は非売品と言いながらどこからその、ときのすいしょうを手に入れてきたのか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 16:49:36 ID:r+LQrbIn0
ルカニ剣が買えなかった・・・
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:19:46 ID:I2D+RN6D0
>>453
すごく珍しい物だけど実は普通に自然界にあるもんなんじゃないの?
依頼主はたまたま拾ったとかじゃないか?

例のおっさんも自分で精製してるわけじゃないだろうし
仕入れ先が・・・ロクサーヌ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:24:13 ID:GcyQvb4h0
>>455
そこには、どんなマネーロンダリングの仕組が有るんだ?
とっても興味有るぞ!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:26:01 ID:7gqnqAF7P
Wi-Fi協力プレイ出来てたらなあ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:29:33 ID:AWGxUsckO
今日初めてすれ違い通信した!!みんなやっぱりクリア称号のためにやり直したりしてるの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:30:52 ID:1qdK/TP90
称号はクリア以外にも大量に取得できるから、別に気にならない
俺はクリア魔界〜だけど、去年からずっと全滅100回の称号にしてる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:31:14 ID:PJus5yhM0
最初クリアした時はそんなのもわからない状況だったし、色々判った頃には勿体無くなって消せなくなってた
二本目で最速クリア称号の目標立ててやったくらいかな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:32:34 ID:I2D+RN6D0
進化の秘法には実は時の水晶なんて必要ないんだ
釜に横から指示を出して底からロクサーヌがこっそり抜いて
それを商人に・・・

あれ?誰か来たみたいだ・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:35:08 ID:jhen3edW0
>>455
普通に自然界にある物なら
世界中旅してる主人公なら一つくらいマップで拾えてるだろ

ロクならありえそうだw
あやつは歴代キャラの衣装とか普通に手に入れてくるからな。
その気になれば5星装備も・・・
ホントは入荷とか言いながら自社工場で作ってそれを主人公らに売って金儲けしてんだろ・・・ゼッタイ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:40:32 ID:GcyQvb4h0
実はそこいらの石ころとリッカのおしっこ(聖水)で練金すると時の水晶になったりするんだ。
それを夜な夜なリッカに強要するロクサーヌとルイーダ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:43:56 ID:N7/kyg8o0
リッカじゃなきゃ駄目なのか?
膜?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:44:47 ID:0TUSjUUb0
主人公賢者にしているんだけどどーしても初ラスボス戦は
マダンテで挑みたい。でもレベル上げ辛い…
メタキンなんて辿り付く前に死んでしまうので倒せない…orz
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:48:51 ID:I2D+RN6D0
そういえばあの宿屋にはトイレが無かったような
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:49:07 ID:GcyQvb4h0
実は宿屋なんて仮りの商売で実は水晶作りの為に拉致されたリッカだった。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:51:39 ID:3cll0pB80
来週のゲストブライだった
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:54:14 ID:I2D+RN6D0
トルネコの服も酷かったがあのズラが似合う顔ってあるか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:57:41 ID:7gqnqAF7P
中国の万博がパクった岡本真夜の曲ってDQ9の戦闘曲に似てない?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:00:11 ID:6FjQ5gYtO
えっ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:11:32 ID:E92QtUTMO
「Be HinD you. .¬「.」

一人メタキン狩りに出発したらクラウンヘッドにすり潰された。
一人だとキツイな。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:24:17 ID:I2D+RN6D0
>>472
洞窟で一人旅するときは高レベルの仲間を棺桶に突っ込んどくと
いざという時楽だよ
すぐ体当たりと仁王立ちで棺桶に帰ってもらえばおk
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:27:19 ID:BhT4P62V0
それ一人旅じゃないだろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:37:17 ID:I2D+RN6D0
救助の現場じゃ死んだら物として扱うってじっちゃんが言ってた

というかメタキン狩りなら保険があった方が効率よいと思うが・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:43:01 ID:BhT4P62V0
そんな甘ったれに「俺DQ9一人旅でクリアしたんだどうだ凄いだろ褒め称えよ!」とか言ってほしくない
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:43:26 ID:E92QtUTMO
>>475
例え称号を貰っても絶対に妥協はしない。
ちょっとスピオ達の島でバトラーやリンガーいじめてくるわ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:48:26 ID:SJ33Y3980
時間に追われながら仕入れを頑張る例のおっさんの汗・・・
人はそれを「時の水晶」と呼ぶ

ピサロが守りたかったものと一緒だよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 19:04:36 ID:jrSHAbwnO
ディシディアドラクエまだ?
Z主人公最強
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 19:06:37 ID:47EEeouf0
つ バトルロード
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 19:08:37 ID:a/jQAsE20
最近、職業ナースのキャラとよくすれ違うんだが、
そんなにナース人口多いのか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 19:09:33 ID:PJus5yhM0
ネタか病院内でDQ9持ってる子の為に地図を集めてるとか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 19:14:39 ID:OvLtnkpB0
>>479 マダンテ撃ち放題の6主人公の方が最強
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:10:16 ID:ZE15T8DRP
>>455,462
アルマの塔にある
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:12:21 ID:0V0SMZ650
>>483
それが出来るようになるまで育てるのが大変だろ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:25:39 ID:+rwNSmkQ0
>>469
つい最近、称号得るために主人公に
色んなキャラのコスチューム着させたばかりだけど
トルネコやハッサンのコスチューム着させた時の貧弱さといったら...。

ハッサンのコスチューム着させたらドラゴンボールのウーブっぽくw。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:34:11 ID:RcsBJTPR0
師匠は、皇帝にメラゾーマでやられなかったっけ?
仲間になるらしいけど、死んでなかったの。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:34:38 ID:PJus5yhM0
配信クエストやれば判る
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 20:38:15 ID:oCPOjZLU0
>>486
ガチムチ体型があればなぁ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 21:41:11 ID:WThb3D3/0
今週のクエストうざいwシーバーンあんまり出てこないじゃん
白いくじらとかアノンちゃんの色違いとか邪魔なんだけど
やっとシーバーン見つけたと思ったらデンガーも一緒に出てくるし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 21:46:34 ID:DUCpE7ES0
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:05:13 ID:VQbNSAHh0
>>444
答えてくれて、ありがとう。
やっぱり無理なんですね。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:10:26 ID:ZE15T8DRP
大魔王バーン様とミストバーンとシーバーンとの関係について誰かkwsk
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:12:04 ID:OipGr5hW0
>>487
メラゾーマで死んでなかっただろ
主人公が皇帝第二形態倒した後、主人公に向かって槍見たいなのを投げつけ
それをかばって死んだじゃん

だけど主人公が過去に行き女神のいのり(なんでも願いをかなえるアイテム)をイザヤールに渡して助かった
イザヤールと天使ラヴィエル(通信するときに話しかける天使)は双子で
イザヤールは師のエルギオスが人間を助けることに反対、ラヴィエルは納得してた
ちなみにイザヤールは主人公と同じ人間になった
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:16:15 ID:ZFVEuoag0
>>493
前者はダイの大冒険のキャラであり魔王。
最後のはただのギャオースの巨大化である。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:17:09 ID:X7Lk10xo0
>>487
クロノトリガーマジオススメ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:32:06 ID:QphJ1wphO
お師匠様のドッペルくんとすり替えて・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:54:11 ID:hFcSclVE0
過去に戻ってゴールドオーブをすり替えてと…
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 22:56:36 ID:BVvvNsXC0
どっかで聞いた話だな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:13:33 ID:+rwNSmkQ0
>>494
しかし天使界の彼女は星になったのに男1人だけで現世に残されても...と。
主人公が女なら師弟愛、リッカは田舎の宿屋で釣り合いが取れるけど。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:20:55 ID:NXp5Wpnf0
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/04/23(金) 22:44:22 ID:X7Lk10xo0
外に出るとドラクエの人気が絶大なもんだから、
自分の住むアンチスレという穴に引きこもってその中でルールを作り出して、
その中では絶対に負けない理論を構築するのがこのスレ住人の特徴だよな

自宅警備員にさえなれず、アンチスレ警備員
引きこもり惨めすぎワラタwwww


>>496
あまりにしつこいから、こっちから出向いてやったよw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:21:44 ID:X7Lk10xo0
>>501
いらっしゃい

で、用件は?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:23:14 ID:vNnd2gfR0
ところで、シーバーンって即死効くんだな。ザラキーマやったら死んで驚いた。
9のモンスターは意外と即死が効くの多いな。ギリメカラとかデスタランチュラとか・・・。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:23:32 ID:NXp5Wpnf0
>>502
DQ9の絶大的な人気って、ソースはどこ?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:23:59 ID:PJus5yhM0
水系のモンスターにザキ系が効きやすいのは結構昔からだしねぇ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:24:49 ID:X7Lk10xo0
>>503
ギリメカラにザラキ効くのか
目からギリメカラだぜ・・・・!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:24:51 ID:/uEjCO9u0
敵が逃げ出しても消える時と消えない時あるんだけど違いは何?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:30:47 ID:BVvvNsXC0
リッカのバンダナやバトルパンツが必要になるとは
久々に水の地図に潜ったんで忘れてた
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:40:11 ID:Z/ubwcWAi
転職できるようになったんだがメタルスライム狩るのにはスキルなにあげるのがいいかな
剣100を1人作るべきだろうか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:41:18 ID:cMeuzJCQ0
ヤリ!ヤリ!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:41:33 ID:X7Lk10xo0
>>509
槍か斧だけでいい
きあいやおたからも上げると尚良し
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:42:05 ID:PJus5yhM0
槍かなー
物があるなら扇で充分だけど多分そのレベルだと手に入らないだろうし
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:43:18 ID:NXp5Wpnf0
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/04/23(金) 23:40:07 ID:X7Lk10xo0
人気を測るのが売り上げしかないんだからしょうがない
例え不評と名高いドラクエ7だって、人気がないなんて明確なソースだってないしな


売上と人気って比例するのか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:44:08 ID:BVvvNsXC0
メタキンじゃなくてメタルスライムなんだろ
メタル斬りで充分
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:46:53 ID:X7Lk10xo0
メタキンを狩ってレベル上げした事ないなぁ
はぐれメタルなら会心系の特技の方が安定感ある気がするし
516515:2010/04/23(金) 23:47:36 ID:X7Lk10xo0
ごめん
×メタキンを狩ってレベル上げした事ないなぁ
○メタスラを狩ってレベル上げした事ないなぁ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:53:18 ID:NXp5Wpnf0
> ID:X7Lk10xo0
そっちから穴から出て来いと挑発しといて、実際に出てきたら逃げるのかよ
ここでやるのがマズイと理解できるなら、これからは言動に気をつけるんだな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:58:09 ID:47EEeouf0
これからは言動に気をつけるんだな(キリッ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:59:48 ID:NXp5Wpnf0
>>518
今度はおまえが相手してくれるのか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:00:04 ID:ORHWZLJD0
>>515
はぐメタの場合、はやぶさメタル斬りは十分有効(特に二人以上なら)だと思う。
狩りの効率だけで言えば会心系の方が上なのは間違いないが、
剣はスキルも兵器も全般的に優秀なので、
シナリオやクエストをこなすメイン武器としての剣を先に強化して
槍や斧はメタキン狩り開始に間に合えばいいと割り切るのも一つの手じゃないかな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:02:32 ID:TR/ny+880
>>520
えっと、
実は俺もメタキン狩るまでは3人に剣持たせてました
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:09:57 ID:WFRVUV2w0
たぶんラスボスだとおもう敵が倒せません助けてください
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:16:52 ID:FHgRc+9U0
パーティ編成と苦戦するポイントくらい書いてもらわないとアドバイスしようがない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:30:28 ID:I0VaeZiu0
レベル上げろとしかアドバイスできん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:33:36 ID:1wnEKB6I0
現在の職業のレベル上げは面倒なら
全員パラディンにして博愛をマスターするだけでもいい
くらいしか言えん
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:34:18 ID:9BlKyVrz0
そうりょにベホマラー覚えさせれば勝てるとしか言えない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:37:28 ID:VEha6iDHP
まじゅうの洞窟ではぐれメタルをベルトコンベアー方式で倒すのオススメだよとしか言えない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:39:04 ID:0QsyKlka0
ロクからほしくずの剣売ってもらえとしか言えない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:45:14 ID:WFRVUV2w0
レベルを上げるのは無理です
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:47:51 ID:R85/prFDO
>>529
相手の行動パターンを分析して戦術を立てるか諦めろ。以上。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:48:59 ID:TV7iCqHS0
れんきんの回数は、レンキンガマに放り込んだ回数なのが納得できない

ソーマ18 げんま18 水晶9     1回

ソーマ2 げんま2 水晶1
ソーマ2 げんま2 水晶1



ソーマ2 げんま2 水晶1     9回
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:49:29 ID:WFRVUV2w0
>>525
全員ってことはやっぱりちゃんとメンバーに入る仲間が居るんですか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:51:04 ID:0QsyKlka0
>>532
リッカの横にルイーダってババアがいるから話しかけて来い
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:51:56 ID:1wnEKB6I0
まさか一人旅でキモスまで行ったのか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:54:05 ID:+X6fSTtZ0
オルテガさん何してはるんですか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:01:35 ID:o/VFzZ0b0
海を泳いでいった猛者がいるお。。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:15:38 ID:TjtPeKAA0
今WIFIでビアンカの靴うってるけど、ゲストとして来たビアンカからは貰えないよね?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:16:40 ID:eV1bCDmT0
いや、貰えるけど
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:17:31 ID:G0fCrY2h0
>>537
職業
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:28:27 ID:8dFlyN2X0
IXで人気のBGMってどれだろ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:31:40 ID:JVrmJyfL0
 ブライの3点セット、早くそろえたいなぁ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:32:06 ID:aBl2dCnA0
>>540
個人的には天使界のテーマ、ただ過去ボスとの戦闘で聞ける思い出の名曲たちもすばらしい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:32:28 ID:PXjkYPwh0
>>540
オリジナルだとサンディの曲に一票
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:34:03 ID:2V+KHbiP0
箱舟のテーマかな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:38:48 ID:FHgRc+9U0
なんだかんだで印象に残ってるのはサンディの曲だねぇ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:39:28 ID:3NfAJJxn0
天使界の曲
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:41:15 ID:G0fCrY2h0
箱舟に乗ってるときにRボタン押すと汽笛が鳴るのね…いまさら気づいた
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:50:06 ID:cz16/LWl0
これはなんの曲でしょうか
ジャジャジャジャ ジャーーン!
(テテン テテン テテン)
デーレ! デレレ! デレレデレ!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:51:06 ID:aBl2dCnA0
>>548
ボス戦の曲
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:51:43 ID:cz16/LWl0
>>549
見事正解
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:55:42 ID:8dFlyN2X0
キモす戦の曲は人気ないのね…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:57:59 ID:cz16/LWl0
>>551
俺は初めて聴いた時から現在も好き
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:58:31 ID:Xe1eSLHM0
エルギオスも好きだぜ

天使界が1番好きだけどね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 01:59:53 ID:aBl2dCnA0
通常のボス戦の曲もキモすの曲も好きだ、ただ好きな曲を一つってことになると・・・
あと忘れてたけど、マルチプレイ中のフィールド曲もいい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 02:06:47 ID:jw9f4h/b0
町の曲が好きだな、特に夜バージョン
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 02:38:59 ID:SLzF9nvX0
>>554
なるほどな!なるほどな
なるほどな!なるほどな
なるほどなるほどなるほどなるほどな!!

(中略)

なるほどーーーーーーーーーーーーーーーー
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 03:23:24 ID:sdgBKhjEO
天使界の曲は箱舟の奥で聴けるな。
わざわざEDまで見に行く必要はないことを最近知った。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 03:43:49 ID:ata/LSa70
あの謎空間好きでたまに行くな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 05:40:36 ID:8+mpA4GW0
天使界の曲とアッテムトの曲(エレジー?)が
かぶるのはオレだけか?
最初、そのせいでメロディーが憶えられなかった。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 06:30:28 ID:TR/ny+880
>>540
街、地味にいいよね
何度聞いても心温まる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 06:35:48 ID:ZMDDkCGIO
だいぶ安くなったので6リメを買ってみた
とりあえずしばらく9はお休みだが、なにこれ戦闘テンポが神すぎるww
これに慣れちゃったら9に戻る時大変だな…
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 07:04:23 ID:0WkNmilE0
6は戦闘がおもろい。
敵がすばやくなっただけでここまで面白くなるのかと。

転職前もバランスが取れているが、特に転職後はおもしろいぞ。
とりあえず誰か一人でもザオラル使いを用意しておく必要があるくらい
苦戦するのでこれがまたよい。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 07:09:12 ID:F7pptfpl0
レベル上げが無理って意味わからん

ところで>96と>102書いたやつ俺に謝れよwwwww
もう笑いしか出て来ないwwww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 07:12:07 ID:2z/Q0yl+0
あの謎空間が「サンディの部屋」だというのが謎すぎる。
サンディの性格から言ってもうちょっとラメラメハデハデな部屋を好むだろ…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 07:28:20 ID:aYkZYmsz0
>>564
里帰りするときに変な空間に繋がっただけで普段は派手なんでない?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 07:38:38 ID:3ZChsfmN0
実はサンディ、あれで見た目はそんなに派手じゃないんだぜ
サンディ装備をしてみればわかる。髪につける花飾りに特徴があるけど、後は結構シンプルだ。
町に行っても、別にオシャレな服やアクセサリーをねだったりしないしな。案外物欲はない
派手に見えるのはおそらく本人の顔立ちと言動、それから肌色のせいだな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:00:03 ID:WSbC2azD0
>>566
鳥山が凄い化粧wwwwとかコメント出した位だからそれはない。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:01:27 ID:8oQhsdel0
>>540
エルギオス最終形態の曲 天使界の曲 エンディングの曲 
過去のラスボスさんの曲(特にVゾーマ、[ラプソーン) 街の曲

9は全体的に8とかに比べるとちょい地味かな……通常戦闘なんか7とか8は派手だったな……
6は戦闘以外(最終形態ムドー以外の)は個人的に好きな曲ばかりエンディング曲も良いし。
ただやっぱし仲間モンスターがスライム系のみと言うのが……痛いな……あのままでのーリングとかじゃいらないし……
会話システムはいいとしても……

>>566
物欲はあるぞ。あの女。でなきゃカラフルチュチュとか要求とかしてこないぜ。カラフルチュチュ案外高いんだよ……
ギャルの服は、ギャルニーソなかったら……装備の中ではトップクラスのエロさ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:10:06 ID:ZZUKM6Ec0
去年買って今二回目やると おもしろい
話がよく分かるし 9 楽しい
もうドラクエ=DSに なってしまいました
暇な時にレベル上げできるし 慣れればDSの方が楽かも
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:16:51 ID:W/6bHAqV0
そうだね。携帯でのすれ違いが面白すぎたのもあるけど、
もしも続編がWiiとかで発売されてもこの盛り上がり、持続性を維持できるかどうか。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:23:46 ID:3ZChsfmN0
>>568
ああ、そういやそんなクエストあったね。
でも引き換えに自分の服を(使い古しとはいえ)サラリとあげちゃったりするところからすると
服やアクセサリーを収集する趣味はないんだと思う。
だから部屋もコレクションで派手に飾ったりはしないんじゃないかなーと勝手に推察してみたところ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:37:11 ID:zFADJ4LVO
出来れば
主人公 ドリームさん エスターク 竜王の最強パーティー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:52:56 ID:LYhlk06n0
魔王が起き上がったとき仲間になるのかと思ったのは自分だけではないはず
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 09:53:49 ID:caD1PYkG0
本スレの連中は種ガリでマップ法容認派?それとも否定派?

エラフィタでブラウニーかっているのだが頻繁にテーブルがズレて困る
テンプレ通りにキャラ作って廻してるのに、、、
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 09:55:11 ID:5A3CCGtk0
476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 09:30:11 ID:/TXZkpx00
今週お届けするのはGWに楽しむガーデニング フェアでございます。
各種薬草はもちろん 秘境でしか見られない珍しい花やコケも
ご用意しております。
運が良ければさらに珍しいキノコも入手できるかもしれませんわ。
ちなみに貴重な種は今回もご用意しておりませんの。おほほほ。 
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 09:58:10 ID:TR/ny+880
>>574
データを不正改ざんしたりROMに介入したりしなければ、
仕様の範囲内だから良いんじゃないの?

ただ、該当スレがあるならそっちで質問したほうがいいと思う
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 10:00:31 ID:LYhlk06n0
種狩りするの前提かYO
種狩りって廃人の入り口だと聞いたが
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 10:02:48 ID:8jCWWAx70
>>563
あげれるやつは全部99なんじゃないの
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 10:40:43 ID:peY+WJ+10
最低でも力は999にしないとマルチのパーティメンバーとして認めないような輩もいるしな…
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 11:58:24 ID:gPxWJvg+0
>>564
「マツコの部屋」みたいなもんだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 13:41:21 ID:SmLGrEE1P
www
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 13:44:43 ID:sdgBKhjEO
>>568
しかもレインボーチュチュに錬金しろって話じゃなかったか?
買うのは癪だったから、派手な鳥から盗んで来た。
583568:2010/04/24(土) 13:55:23 ID:8oQhsdel0
>>582
そうだったかもしれん。間違ってたらすまない。
しかし女の主人公ならともかく、男の主人公を選んでる自分はギャルの服を貰ってどうしろと……
称号を取れよと言う意味か……リッカ、ロクサーヌ、ルイーダらの女メンバーの献上品
もしくは、着せてハァハァしろってか……それともサンディの匂いを感じろとでも言うのか……

まぁ、称号の関係で一回試着させて貰ったがwせったくだから、ギャルの服&きわどい水着下のコンビを
女キャラに試着させたら、シルクのビスチェやしんぴのビスチェ以上のよく言えばエロさに、悪く言えば卑猥さになったw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 13:59:57 ID:9BQNScgD0
サンディと人間のサイズはそんなに変わらんって事かね
本編中だと多少小さいように見えるが
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:26:33 ID:ROrD3uNk0
サンディの服を元に仕立て直したと補完。
ゲームだから装備類のサイズのことにツッコミいれるのは無粋
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:35:21 ID:tW4ceGCc0
おいふざけんななんでセーブデータ消す時だけデフォルトのカーソルの位置逆なんだよ嫌がらせか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:38:12 ID:av4a9UnuO
せっかくマクドナルドにきたのにIPアドレスが取得出来ないからつながらねーOrz

これって何が問題なの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:44:07 ID:fBzzZl590
>>580
マ●コの部屋とかサンディ下品だなって思ってしまいましたすいません
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:46:57 ID:Lh/nsUMo0
いまさっき綺麗な天津飯が仲間になったんだけど、その過程でラヴィエルと綺麗な天津飯が双子って話になったけど、
この設定はこのクエストで初めて明らかになったこと?

4か月ぶりくらいにドラクエやったから、いろいろと忘れてる事もあるのかも…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:49:03 ID:i7zeiiEKO
サンディのBGMの途中が某主題歌の
ギーブアッープせい!に聞こえる…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:56:26 ID:gPxWJvg+0
>>590
たしかに聞こえるw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 15:19:39 ID:4vWH0gTy0
うちの地域じゃ一番のショッピングモールに行ってきたのにすれちがい0人とか・・
端から端まで往復して0・・・ もっと居座ったら一人くらいいたかも知れんなあ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 15:45:08 ID:9BQNScgD0
>>587
IPアドレス?マックでそんな問題出るっけ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 15:49:21 ID:av4a9UnuO
>>593
今トイザらスに着たら出来たよ
何か電波の受信が出来てなかっただけかも


レスありがとう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 16:15:14 ID:o7xVbBZX0
>>592
以前は各駅停車の駅前でも10分で複数すれ違えたが、今じゃ新宿南口の渋滞に
ハマってもすれ違わない。
電車に乗っても山の手圏内まで入らないとすれ違わなくなってきたね。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 16:23:34 ID:av4a9UnuO
土日のショッピングモールは高確率ですれ違えるね
地方の人だろうと大きなショッピングモールならすれ違えるんじゃないかな?



それすらないとお手上げだろうけど
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 16:23:55 ID:dFQvX2Sc0
>>594
LANにパス掛けてるマックもあるから店員に言えばイイヨイイヨ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 16:25:57 ID:PXjkYPwh0
案外、少し小さめだけど交通の便が良かったりバトルロード置いてあったりする場所に
集合するポイントがあるかもしれんしね

すれ違いWiki見て、いけそうな場所があればそこを狙うと良いんじゃないかな?
来週はGWだし持って歩く人も少しは増えそうだし
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 16:28:11 ID:av4a9UnuO
>>597
ありがとう!
今度聞いてみるよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:32:23 ID:vdKgGYgd0
wifiといえば先週の武器フェアの時に期間中毎日
wifi通信してたのに結局星屑の剣が手に入らなかったな…
天使の弓は何故か3つ位買えたのに
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:33:50 ID:SmLGrEE1P
主人公がサンディと会話している時、他の仲間たちはどうしていますか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:35:01 ID:9BQNScgD0
また見えない妖精さんと話しているのを見ています
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:41:53 ID:aBl2dCnA0
>>601
そんなものおめえ、箱舟での移動に比べたら取るに足らぬことだ
主人公が箱舟に乗ってる時って、仲間は地上をもの凄い勢いで移動してるのかな・・・なんかかわいい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:46:58 ID:S3gupfez0
牢獄のバリアをあっさり通過するし本当に人間なのか疑問に思えてきたなw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:50:33 ID:9BQNScgD0
牢獄のバリアはトリックあるじゃん
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:53:31 ID:nMrVhnRz0
俺の仲間は全員異世界からの住人だから特殊能力でサンディを把握してる
特に何も言わないけど事情は大体悟っていて力を貸し続けてくれるぞ
元の世界ですごく強かったけど今の世界に来たら元の世界で使えた力が無力化してたらしい
だからみんなルイーダで会った時にLv1だったんだ

俺設定をすれちがいメッセージに書くという羞恥プレイを今度試す
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:55:00 ID:PXjkYPwh0
お別れの翼の別版、合流の翼みたいな物があるって勝手に補完してる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:55:53 ID:DQMiTrMm0
ダイのリリルーラを思い出すな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 17:58:01 ID:ngZIKUD60
称号400ゲットで取得できる称号が欲しかった。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:10:55 ID:IZnEsSb+O
スーパールーレットの防具集めってあるけど
1人は盗賊か魔法戦士だとして
残りの三人は職業なにがおすすめ?
レンジャー、武闘家、スーパースターが
必殺がでやすいって聞いたんですけど
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:11:15 ID:peY+WJ+10
>>605
主人公じゃなくて仲間の話じゃないの?
何のアイテムも持ってないただの人間の仲間たちが
問題なくバリアをすり抜けてるの見たとき
これはおかしいだろって思った
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:12:45 ID:DQMiTrMm0
>>610
スーパールーレット回しは、
盗賊+レンジャー×3が鉄板

だが、今となってはスーパールーレット自体にあまり意味がなくなってはいるけどな・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:24:26 ID:LYhlk06n0
>>606
なんかアバタールチューナー2みたいで胸が熱くなった
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:40:51 ID:oASLRyrt0
徹夜でやっとエンディングまでたどり着いたぜ
ラスボスの音楽がすごく良かった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:52:25 ID:gPxWJvg+0
>>609
400とかほぼ全職業★10とかしないと届かんぞ……。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 18:59:29 ID:ngZIKUD60
>>615
全職★は普通じゃないの?
称号で諦めたのはマルチプレイの奴だけ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:04:33 ID:TFZ7HWge0
>>610
おとなしくホイミテーブルやれ
時間の無駄だよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:08:57 ID:FHgRc+9U0
現在、称号393個だった
wi-fiゲストはあとブライマーニャハッサンモリー、あとヤンガス?
マーニャは男性キャラじゃ称号もらえないんだっけか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:17:18 ID:8jf4bEUf0
チーターの戦歴見ると称号444になってるから、カンストは444か?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:21:00 ID:aBl2dCnA0
>>619
ハッサンとモリー含めた未配信キャラのコスプレ称号とマルチ関連の称号は未修得
この状態で(おそらく他に取りこぼしはないと思う)今俺のデータだと称号数が398だから、それはいくらなんでも多すぎるってばよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:30:16 ID:1OPrPVno0
>>620
チーターなら男女両方の称号をとれるだろうから
その位いくんじゃね?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:35:02 ID:FHgRc+9U0
クリア称号全ゲットとかかな?
できるかどうか知らんけど
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:44:48 ID:LZVJGAqW0
買ってから1ヶ月くらい無性にはまってたけど
チーターのアイテム一覧見せてもらってから起動すらしなくなった。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 19:58:33 ID:8jf4bEUf0
男女両方とかクリア称号総取りとかは考えてなかったな
となると400ちょいが限界なのか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 20:26:23 ID:XoxI3SNT0
エナメルのヒールゲットォ!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 20:52:56 ID:20T2RT2U0
>>623
めっさチーターの思惑に引っかかっとるがな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:06:00 ID:X96CVUlA0
今確認したら、称号獲得数はたったの245だった…ゴミめOTZ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:21:29 ID:peZ1zAFX0
4/30のスペシャルゲストはブライなのか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:23:50 ID:+9cyLbxG0
ハッサンなんでガリガリなんだ?w
トルネコはまあイイ感じなのにね。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:23:56 ID:0QsyKlka0
4/28にモリーも来そうな気がするんだが
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:24:27 ID:4CdyKPAV0
4/30 朝
コンジャラーがあらわれた!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:32:24 ID:gPxWJvg+0
>>618
おれは383だ。★は一番経験値少なくてすむぶとうかだけでもうせいいっぱいだわ。
あとマルチプレイやったことない……。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:38:35 ID:lVvms36k0
>>631
しね!コンジャラー!
バギ!!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:54:15 ID:X96CVUlA0
>>633
先を越された…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 21:58:54 ID:Bj5YA16EO
今頃ながら川崎ロッカーのマラソンやろうと思ったんだが
携帯でできるやつってもう無い?
見つけたけど期限切れててダウンロードできないみたい…
機種はソフトバンクです
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:06:43 ID:PXjkYPwh0
マヒャドブライがあらわれた!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:10:19 ID:Xe1eSLHM0
俺のハッサンまだかよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:11:11 ID:aHDPT15s0
わし……ぼくコンジャラー
子供のンジャラーだから子ンジャラー
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:19:42 ID:1qBG9Cjy0
>>312
BOTゲーテイルズウィーバーか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:54:24 ID:1TdF6ZUv0
すれちがいしたことねー
やりたいんだがなかなか都会まで出歩くのは時間がつくれねぇ

今日も元気に自力発見地図を冒険しています
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:57:36 ID:VQjbkrEy0
秋葉ですれ違いで初めて氷の最上級モンスターが出るのを貰えた…おかげで
ようやくモンスター図鑑100%達成…

最近は(ここのスレ見るとわりとレアそうだから)ハヌマーンB6Fの地図を
配ってたけどこれからはすれ違いのときはこの地図もっていこうかなと。
wiki見ても改造判定にひっかかっていなかったし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:58:45 ID:ROrD3uNk0
>>639
装備の上に見た目を変える装備(課金アイテム)を上乗せするネトゲは他にもあるよ
基本の見た目(例えば職業装備)と装備反映とを選べるといいね
DQ8は装備がセットで揃わないと見た目が変わらないシステムがよかった。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:11:51 ID:SmLGrEE1P
9を最初からやり直しているけど、イベント時に空気になる仲間たちをどう脳内で補完するかが
結構難しい。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:35:44 ID:+9cyLbxG0
今回の9はホント文句なくいい出来だと思う。
これでコスプレ装備で歴代の装備にしてフィールドに出たらそれぞれの歴代のフィールド曲、戦闘曲になったあr1万出しても買うわw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:36:28 ID:zG69DpHy0
>>643
1人でクリアする
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:37:11 ID:BFq6Cr2k0
>>619-620

ハッサン無し、モリー有り、マルチ称号全て無し、
他配信待ちのもの以外の全ての称号取得済みで
現在399だったから>>620の数は間違いないと思う

マルチ頑張ってる人なら400行ってる人もいるはずだね


称号を調べてみたらクリア称号全取り(男オンリーのハッサン、女オンリーのゼシカも含む)でも442っぽいんだよなあ
男女で称号名が別(かっこつけマンとかっこつけ美少女など)のものまで全取りしたら444じゃ済まなくなってくるし…
とりあえず442だとしたらチート無しで最終的に集められる称号数は413かな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:40:26 ID:SmLGrEE1P
>>645
その発想はなかったわ・・・
でもそれが可能なのか
エルギオスには絶対に勝てない気がする
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:48:52 ID:cdUhfJkN0
ゾーマ様初対面記念カキコ
あの神曲まで再現してくれているとは思わなかった。
さすがユーテー、おっさんゲーマーを泣かせる術を心得てるじゃないか。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:58:23 ID:1HtudyT40
>>647
確かに困難だけど、俺はクリアしたからクリアできない訳じゃないよ。
エルギオスは怪しい瞳を使われても早く起きられれば十分に勝てる見込みはある。
一番ヤバいのはパンデルム。対処法が皆無なのにルカナンと甘い息はマジ勘弁。
他には秘伝書がないから痛恨で瀕死になるガドンゴやジャダーマとかが強かったなぁ。
苦労はしたけど、時間をかければ誰でもクリアは出来るとは思う。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:32:13 ID:tUotySLg0
マルチプレイしないとお別れのつばさが手に入らないから収集アイテムリストが100%にならないんだよね?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:33:20 ID:3cWrCdFd0
一人旅ってやりこみとしてよさそうなんだけど、仲間作れるんだからとことん作って連れまわすな
イベント時? 脳内保管ですよ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:36:10 ID:EFq+dmqi0
>>559
自分は天使界のメロディを脳内で再生すると
途中でクロノトリガーの現代フィールドの曲になる
なんでだ・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:43:22 ID:hquakFDk0
>>652
俺は前奏(?)の後「さらば〜地球よ〜」って歌詞がついてくることがある
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:43:28 ID:OId2P47M0
マーニャのコスは旅芸人の証が効かないらしいと聞いたことがあるんだが
それが本当だとしたら、主人公が男の場合
女より取れる称号が1つ少なくなることになるな

また1つ女尊男卑が…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:45:03 ID:NsJZZ8YI0
俺はグビアナ金貨、銀貨、銅貨が大嫌いだ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:45:50 ID:ki18IDfh0
売っても大した額にならんからなぁ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:47:09 ID:TSkXi5S90
マルコポーロ「これが黄金の国…ゴクリ…」
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:52:28 ID:xMWli4UP0
>>652
天使界の冒頭部分だけ聞くと、FF7のどっかの館(?)の曲に似てる気がする
発売日にプレイして最初ビビった
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 00:53:36 ID:VBSrPcbE0
>>654

まあ、公式では女性主人公の存在が空気だから言われるほど女尊ではない
バトルロードのナインも男(しかも原作より遥かにカッコイイ)だし。

でもまあ、男性に装備できるものは女性にも装備できて、女性に装備できるものは
男性に装備できないってのは現代社会のファッションに酷使してなんだかなー
って感じはする。厚手の鎧だの刃の鎧だのは男性専用でもいい気がするな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:00:21 ID:za/aZDJNO
女性限定:マーニャ・ゼシカ
男性限定:ハッサン・ヤンガス
なんでしょ。

異性の主人公が称号取れないのはそれぞれ2つずつなんだからおあいこじゃん。
女尊男卑とか神経質過ぎ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:15:26 ID:6h99mLruP
>>660
うるせー
おっぱいみせろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:16:06 ID:OId2P47M0
ゴメン、ヤンガスいるの知らなかった

>>659
それは、男のファッションを女が着るのは問題ない(むしろカッコいい)けど
その逆はキモいっていう価値観のせいだろうね
DQでもそれが避けられないなら、せめて女専用装備は耐性が優秀とか
そういうのをなしにするだけでも不公平感は減るのにな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:18:47 ID:NsJZZ8YI0
すまんがこれっていいほうか悪いほうか診断してほしい

光石→3、3
清め→5、4
雷玉→3、7
風切→6、6
魔力の土→4、4
花の蜜→4、5、3
氷の結晶→3、3
帳→8、8

数字は落ちてる数です
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:19:17 ID:xMWli4UP0
>>660
まあドラクエ3の前例もあるんで
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:20:13 ID:OId2P47M0
>>663
素晴らしく良い…と
きよめの水とかぜきりのはねとよるのとばりで苦労しまくった自分は思う
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:21:12 ID:i285OsSB0
風きりが多いのは良データ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:22:57 ID:VBSrPcbE0
ゴールデンスライム狩りが金策に一番手っ取り早いと知りつつ、2時間おきのミスリル、プラチナ集めは
欠かさずやっている。プラチナはプラチナメイルに練金して売るのでヘイパトスの素材も一緒に集めている。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:22:58 ID:zIfwd7VTO
初めて敵無し洞窟確認できた
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:25:16 ID:6h99mLruP
風切りが無駄に8個も沸くから死にたい
氷の決勝と光の石が沸きにくいし
金策考えたらプラチナ鉱石とかが8個沸くやつが最高なのに
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:25:36 ID:i285OsSB0
富豪系ツール使ったら金のたまり方が半端じゃねえ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:25:56 ID:OId2P47M0
ちなみに自分のデータはひかりの石とかこおりのけっしょうとか
どうでもいいものばっかり多く落ちてる
特にひかりの石なんてメタキン狩りしてたら
お供のスターキメラから呆れるほど拾えるってのに…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:27:24 ID:i285OsSB0
>>671
俺もそうだな
夜の帳、雪の結晶、光の石は多いけど、風切り、清め、花の蜜は少ない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:27:43 ID:VBSrPcbE0
>>669

・・・え、とうか素材のわき方って個体差があるの?
俺は氷の結晶なんてはいて捨てるほどあるけど
風きりは一度に3つが限界だ。天使の羽をよく練金するから
風きり8はうらやましすぎる。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:28:43 ID:i285OsSB0
>>673
3つも取れるならまだマシ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:29:54 ID:OId2P47M0
>>672
よるのとばりとひかりの石が両方多いなら
ほしのカケラたくさん作れるから良データじゃん
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:31:05 ID:6h99mLruP
>>673
ソフト事に差があるみたいだね
今のやつは2本目だけど前のは風切りはねまったく沸かなかったし
沸いても1本とか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:34:34 ID:xMWli4UP0
素材はマルチプレイ促進用なんだよな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:38:00 ID:8mPE29oPO
光の石→7,7
夜の帳→6,6
清め水→4,4
風切羽→5,4
魔力土→2,3
命の石→3,3

少しは土や石に回してくれろ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:38:03 ID:ieFjO/O/0
とばりが足りないんだよなぁ
ブラウニー狩りしながらかまっちで貯めるしかないか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:41:37 ID:NsJZZ8YI0
>>678光の石7、7がうらやましすぎる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 01:48:39 ID:OId2P47M0
書き込み読んでると、結局誰もが何かしらが足りなくて困ってるな
「このタイプを引けば悩み解決!」みたいなパターンはないってことか

地下の泉はどのパターンがいいんだろう
自分はせいじゃのはいが取れるから
発売後間もなくは友達に羨ましがられたけど
今じゃいらないものリストに入ってるしw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:12:15 ID:DrFVSbzP0
聖水グループの俺勝ち組www
本編中はまりょくの土出なくて泣いたけどな!
でもこういう事書くと世界樹の葉厨がわいて出るから困る
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:31:11 ID:EFq+dmqi0
アイテムの出現グループは↓のスレで判定できるよー
二本目買った時必死でやり直して草グループにしたなあ
一本目キノコだったからさ・・・

【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【3個目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260798837/
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:31:26 ID:1LXvIly70
フォロボシータの設定を見てwktkしながら戦ってみたが・・・
神様ちゅうもんは嘘つき大会なのか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:44:31 ID:OId2P47M0
>>683
見てきた
砂グループか…思い出してみれば
みかわしそうとようがんのカケラは余りまくってたな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 03:42:02 ID:plJu7bwU0
俺は花だな。フィールドも泉もまぁまぁだけど光の石がもっと欲しいかな。

ところで、ステルスって敵に見つかっている状態で使っても追いかけられるんだな。
自分の周囲をぐるぐるさせてからステルス使って、それから抜けてみたら普通に追いかけてきた。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 04:56:43 ID:044cvmy60
すまない、もう以前から出てたなら教えてほしいんだけど、昨日秋葉で
ダークドレアムの地図もらったんだけど、レベルが0だった。
これ改造だけど、他の魔王にも0ってあるのかな?99より強いのかな?
怖くてまだ戦ってはいないけど。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 07:20:21 ID:iHtgy9SR0
ダークドレアムを知らない層がいることに驚いた
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 08:25:44 ID:JC9weZnK0
>>687 竜王とデスピサロ以外普通にいるよ、最初からデータ上に入ってる物
なので戦っても問題無いよ、普通に倒せるからがんばれ。

690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 09:13:44 ID:cAf9Uh2K0
きいてくれよ
今日やすみだし
夜の3時位からちからのたねとってたら
99個しかたまってなかった。
ありえない もう寝るわ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 09:31:41 ID:327pcmHhO
竜王Lv92に勝てねぇ…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 09:48:52 ID:ZACTRqKa0
よるのとばりは出るときは一度にたくさん湧くんだけど、
1日つけっぱでも2度ほどしか現れない。
ひかりの石はしょっちゅう出るけど一度に3つまでしか湧かない。
トータルでは後者の方がたまりやすいな……。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 09:53:14 ID:3cWrCdFd0
風切の羽、たまに取れないポイントが出て来るんだよな
ちかちか光ってるのに!が出てこないと言う
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 11:40:34 ID:KHY8gN2L0
ジャンプフラゲしたがまた白黒ページだ…
しかも今回は目次にも載ってねえ…
ジョーカー2発売まで最後のジャンプなのに白黒ページとか
スクエニ広報はジョーカー2にあんまり力入れてないのかな?
ちなみに390ページ、いぬまると黒子の間な。

>>687
>>689は大うそつき。
正規プレイではレベルゼロは存在しない。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 12:03:58 ID:32j9lV0t0
アルマの塔でメタルキング全然出ない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 12:10:10 ID:9JaJVpf00
>>695
アルマの塔じゃメタキンシンボルは出ないよ。
他の連中のお供としてなら出る
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 12:35:29 ID:xEK74Wz5P
アルマの塔はあくまのタトゥー集めで重宝した
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:12:40 ID:hZC5RtGnO
メダルってたまったらどれと交換するのがおすすめ?
もうアイテムいらなくなっちゃった場合なんだけど
オリハルコンで換金?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:13:59 ID:W/iHTcgy0
エルフののみぐすり
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:18:33 ID:8mhuifq80
換金ならいのりのゆびわがいいんじゃないか?
魔王連戦するんで宿屋行くのが面倒ならエルフだな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:25:07 ID:WA07F3nn0
オリハルコンはオリハルこんに錬金するのが前提
ヘパイトスのひだねが余ってるならどぞ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:48:34 ID:Mm601nkT0
ドラクエ史上最低のゲーム。
もう二度とする事は無いな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:52:37 ID:MvT8d2nq0
キャプテン・メダル!メダル50枚と時の水晶を交換してくれ!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 13:56:51 ID:HshFxOs40
時の水晶と交換できるんなら良かったネェ・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:02:46 ID:8mPE29oPO
>>700
指輪ならエラフィタ東の小島でマポレーナからいくらでもカツアゲ出来るぜ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:05:19 ID:iln6nwS40
マポレーナから盗むと何故か聖者の灰ばかりが出る。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:08:29 ID:HshFxOs40
しかし聖者の灰を狙うと指輪ばかりでる・・・物欲センサー恐るべし
結局洞窟潜ってたらいつの間にかカンストしてたわ

交換するのはオリハルコンかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:12:56 ID:3cWrCdFd0
メダル90枚で進化の秘石と交換できたら…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:30:51 ID:+wgGw9htO
>>708
メダルが99枚以上持てたら、それも良かったのに
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:31:23 ID:lLnVKLVA0
メダルはリサイクルストーン交換が地味に助かる
ホイミ技めんどくさいし
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 14:38:46 ID:Q4Qx3bzK0
ギャアちょっと目を離していたらDSの電源が消えてる

まあ火と氷の最強ザコが出てくる洞窟を探していたので
ひたすら開けまくった宝箱の中身と
40上がったリッカのレベルぐらいしか消えてないと思うが…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 15:28:56 ID:NMjmCaDgO
久々に放置してたのをスイッチオン
まだ実は本編クリアしてなかったのを思い出した

地図潜りばっかりやってたからなあ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 15:53:04 ID:O7aYEzeMO
クエストのぱふぱふ少女チャミーでネタバレと同時に呪いの音楽が鳴ってクソ吹いた
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 16:02:26 ID:3KVpSqqZ0
そりゃあ
スカトロでパフパフだもんな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 16:31:17 ID:dGktTVEp0
まとめサイト(ドラゴンクエスト\ 星空の守り人 wiki)のフィールド収集ポイントページの収集マップ(改)

※ガナン帝国領の北はメダルではなくグビアナ銀貨が出現
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/80517
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 17:07:28 ID:OtcWM0he0
>>708
メダルの余りはやっぱオリハルこんに。
自分は余ったスキルポイントを何かに変えられれば...と思う。

1000ポイントにつきオーブ各種詰め合わせ10個ずつとか。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 17:21:11 ID:lRApuLup0
今宝の地図で魔王と戦ってるんだが、宝の地図を落としていくのだが、船着き場とセントシュタインの近くどっちか1つあればいいよね?
やっぱり船着き場のほうが需要ある?
どちらか1つに絞りたいんだが、優柔不断で決められん・・
船着き場でおkかな?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 17:29:03 ID:3KVpSqqZ0
>>717
オーブ狩り用の低レベル地図と
99魔王育成用の2枚有ると便利
高レベル魔王でもサクサク倒せるのなら1枚でも良いかと
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 17:46:22 ID:oLoOHt+Qi
転職できるようになったから盗賊作ったんだけど盗む全く成功しないんだが成功率あげる何かあるの?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 17:46:45 ID:ieFjO/O/0
きようさ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:04:14 ID:lRApuLup0
>>718

一応、オーブ用と99用と2つあります。
船着き場か、セントシュタインとあるんだが、船着き場だけでいいよね?
ありがとうございました。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:05:30 ID:8mPE29oPO
盗ませたいなら「盗む」を覚えたらレンジャーにしたらいい。
盗みだけじゃなくアタッカー、補助、回復も出来るけどね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:07:50 ID:7vcw5qjx0
>>719
クリア後限定だが、盗賊の証というアクセサリがある
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:17:28 ID:RQFeBBE00
>>719
盗賊のレベルを40まで上げると戦闘後レベル依存の確率でアイテムを盗めるようになる
特技が手に入るクエストを受けられるぞ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:50:16 ID:mOtcyRdH0
靴フェア、コスプレアイテムばっかり出る…クインヒールとエナメルヒール、
洞窟ボスのレアドロップ靴とか出るんでしょうか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:52:49 ID:kfho3tDm0
>>725
昨日りせいのサンダル出たよ
でも候補が多すぎて本命が来にくい感じ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:14:01 ID:voWs9etu0
>>725
りせいのサンダル、ようせいのくつ、だいまどうシューズ、しわよせのくつ、えいゆうのブーツ、
メタスラブーツ、古強者のブーツ、まじょのブーツ、しんかんのブーツ、ぶしんのブーツ、
さとりのブーツ、ラダトームブーツ、ローレシアブーツ、ゆうしゃのブーツ、天空のブーツ、
グランバニアのくつ、レイドックブーツ、エスタードのくつ、トロデーンブーツ、サマルトリアブーツ、
ムーンブルクのくつ、アリーナのながぐつ、クリフトのくつ、トルネコのサンダル、ミネアのサンダル、
ビアンカのくつ、フローラのくつ、ミレーユのくつ、バーバラのくつ、キーファのブーツ、
マリベルのくつ、トロデのくつ、ゼシカのくつ、ククールのブーツ、セティアブーツ、
ギャルいミュール、リッカのくつ、ルイーダのくつ、イザヤールのくつ、白いエナメルぐつ、
エナメルのヒール、あらくれブーツ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:14:17 ID:Ywas5Q270
>>668
自分も昨日潜ってたら初めて出た
でもあんまり意味ないね、捨てちった
729725:2010/04/25(日) 19:20:14 ID:mOtcyRdH0
>>726-727
レスありがとうございます。そんだけあると当たりづらそう…毎日忘れず
アクセスして粘るしかなさそうですね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:28:50 ID:3cWrCdFd0
手段を選ばんと言うなら検証スレ行って地図法を試してみる手がある
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:36:49 ID:qbfKZ2JqO
>>725
イデアラゴン狩ってればすぐ手に入るよ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:53:52 ID:Dtb/ab8z0
複数欲しいならスパル覚えてボス狩りだわね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 20:16:29 ID:sNk8CHnq0
今はロクさんは靴フェアやってるのか。
靴はそんな見た目変わる装備じゃないし、いいや。
服とか頭装備なら毎日通信するけれども。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 20:26:46 ID:za/aZDJNO
服も頭装備も比較的最近やったしなあ。

靴はゲスト・9キャラ・エナメル2種の計22種類狙ってるけど
地図を使っても全部揃えるのは厳しい。
手持ちの地図だとクリフトの靴が出にくい傾向にある。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 20:32:42 ID:d5TEPEoq0
鎧セールやってくれ(´・ω・`)ショボーン
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 20:35:59 ID:h4yNtmqV0
>>733
とりあえずルイーダの靴がオススメ。見た目だけは。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 20:48:40 ID:7vcw5qjx0
22種…
揃えられる気がしねぇ
サブロム用のエナメルヒールが出たのが救いだが、ウェディング装備は6月中にフェアがあるだろうしなぁ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:08:45 ID:0GeConLM0
今日はミレーユの靴がゲット出来たのが大きかった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:13:17 ID:TSkXi5S90
俺のロクさんは装備だけはばっちり揃えてくれるんだよな
装備じゃない限定アイテムは全然入荷しないけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:19:54 ID:dGktTVEp0
>>734
クリフトは臼倉とうぞくのはな1回じゃないの
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:28:33 ID:xEK74Wz5P
また武器セールやれ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:40:17 ID:Uz2nRPga0
靴フェア何回目だ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:44:11 ID:gBwodcEZ0
女キャラコスプレ靴(アリーナ靴にゼシカ靴とか)は
何個も欲しくなってつい買っちゃうけど
男キャラのコスプレ靴は貰ったの1個だけあれば
十分と思ってしまうのは俺だけだろうかw?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:04:34 ID:0HZZ3TRX0




おまえら、冒険の書送って更新しとけよ〜
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:12:03 ID:JgQDVMC50
冒険の書送るのって一人で何回も送っても意味ない?
俺は一回送ったんだが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:15:23 ID:HshFxOs40
ボスレアドロップの靴売ってくれればそれで良いや

冒険の書は送ったよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:18:00 ID:VplLzDSO0
次は腕装備セールやってくれんかな
宿屋が育ってないんで持って無いのがいくつか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:25:05 ID:uLUipcp60
これからは言動に気をつけるんだな(キリッ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:27:49 ID:h4yNtmqV0
>>743
イザヤールの靴や、サマルトリアの靴は欲しいぞ。個人的には。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:29:17 ID:b8u3SG2Q0
今どんな感じですか?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:32:36 ID:IYoKlquS0
イサヤール仲間になったら後は仲間になるMOBは居ないの?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:44:25 ID:cB82ahEW0
>>133
ラヴァエルって誰だよ
ラヴィエルなら知ってるが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:45:16 ID:b8u3SG2Q0
5日、しかも600も前のレスに対して言いたくなる気持ちはわかります。
・・・・が・・・・。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:47:18 ID:YfhxeurC0
過去にマックでwi-fi繋ぐと戦闘画面?みたいなのあったと思うんだけど
今はもうできなくなってる?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:48:36 ID:HshFxOs40
>>754
期間限定のミニゲーム、一日一回勝負できて何回か勝てばハンバーガー貰えただけ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:00:05 ID:0QjJmE7i0
この前サブロムで追加クエストやってて気付いたんだが
まじょのてぶくろってクエスト報酬でもらえる1個しかないんだな
店売りがないのはもちろんドロップする敵すらいない
個人的にロクさんがフェアやったら売ってほしいアイテムナンバーワン
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:08:29 ID:YfhxeurC0
>>755
それはいまも出来るの?
一度どんな画面なのか見てみたい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:12:38 ID:PMTPbFHJ0
それに関する記事(画像もあるよ)
http://www.4gamer.net/games/036/G003639/20090716054/
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:25:49 ID:YfhxeurC0
>>758
おお・・・こんなのだったんだ。
実施期間終わってるみたいだね、やってみたかったー
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:40:09 ID:yJFZdb+lP
Wi-Fiクエスト成功したら
黒いシルクハットが販売される週は帽子フェア第二弾かな
使い勝手のいいビアンカとキーファのヅラと
前回スルーされたアリーナとクリフトの帽子が欲しいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:40:41 ID:xEK74Wz5P
>>758
初めて知ったわ・・・
つーかロクサーヌはちゃんと告知しろよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:44:44 ID:yJFZdb+lP
>>761
テレビでもCMしてたってw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:51:55 ID:xEK74Wz5P
俺はテレビほとんど見ないし
ゲーム内でロクサーヌが宣伝した方がものすごい効果があったと思う
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:56:54 ID:IYoKlquS0
レス番すっ飛んでいるから何事かと思いきや
P助かよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 23:57:33 ID:vSRO+xFFO
>>756
手袋フェアだかハロウィンフェアだかで、売ってたよね?
人数分集めてるから、売ってほしいなぁ〜
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:01:04 ID:O92ZtQnt0
>>764
P助って何だ?ハゲ野郎
あぼんするのは勝手だが無駄に煽るような発言するな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:01:33 ID:9H86qbw1P
>>764
わかったかハゲ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:02:58 ID:JAa3Eghg0
>>764
p2をあぼーんしてんの?アホかよw
だからハゲてんだよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:20:24 ID:tUVT2Tgd0
レナさんは厳しいからな
ロクちゃんみたいに「わかりました。あせらずゆっくり選んでくださいね」とか
リッカタンみたいに「説明聞く?」なんて言わないし
ルイーダ姉さんみたいに宿の発展にいちいち感動したりしないぞ

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:29:21 ID:xyx33/W+0
ゾーマ地図ゲットして早速潜って対戦したら久々武者震いしたわ
流石は神曲、冗談抜きで格好良過ぎだわコレ

ってか少しスローモーになっていないか?
SFC版ベース?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:32:47 ID:N/6r4+tPO
>>756
宝の地図の青箱かメンドーサのドロップあたりであっても良かったと思うのに不思議だよね。
エルフの飲み薬イラネ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:41:27 ID:1FTvS5M80
⌒ヽ         /                    /
  _ノ        ∠______________ /        .|
           /\  \                |
           .\ \  \                   |
   ○      / \ \  \                 |
    />    /  / \ \  \         , "⌒ヽ      /
   ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /
  ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ 今年ももう終わりだな
    ゚   o   。   .\   \/     | 
   。              ̄ ̄ ̄      \______________
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:42:10 ID:1FTvS5M80
ごめん誤爆した
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:42:39 ID:rwZ3Si2pP
ニュー速見てたと予想
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:43:45 ID:cL8tjs2S0
パオも1個しかないな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:45:16 ID:1FTvS5M80
>>774
あたり
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:51:34 ID:8HXZybxI0
>>771
めんどーさ様は、既に「まじょのふく」担当という重責があります
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 01:17:09 ID:q5uZ4hw90
つなぎ放題のときに買ってた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 01:54:31 ID:LgN7PDSy0
よくスレ内サブロムって見かけるけどなんで二本ももっているのかな?
一つをやりこんだほうはイイと思うんだけど。どんな理由があるのでしょうか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 01:55:41 ID:N//S4d5N0
大抵、職業クエでもらえる防具は
確率は低いながらも別の入手手段があるんだけど
パオは本当に1つしかないよな
称号取る前にうっかり売っちゃったら悲劇だわ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:01:39 ID:0wktdty4O
結構良い性能してるのに売るかな。金策とか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:01:51 ID:N//S4d5N0
>>779
そりゃ、冒険の書が1つしか作れないからだよ
違う性別の主人公でやりたいとか最初からやり直してみたいと思った場合
今までのデータを消すしかないわけで
やり込み型のゲームなのにそれはあんまりだと思った人がサブロムを買うわけ

冒険の書1つなのは売上アップを狙った作戦って言う人もいるけどね
話によると、ROM内にはちゃんと冒険の書3つ分セーブできる領域があるとか
1つは中断用としても、2つは冒険の書を用意できる計算になる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:20:46 ID:WEfFAOWc0
むしろ1つの冒険の書をやり込むためにサブロムがあるんだろ
・ヨコサーヌからマルチ買い
 →天使のソーマ等の貴重な素材を1ヶ月間買い放題にできる
 →現在は需要が薄れたがWi-Fi限定品入手確率アップ用

・レア地図のストック用
 →使わないけど捨てるのは・・・と思った地図はサブロムで保存

・マルチプレイ時間称号
 →大したメリットもないマルチプレイを1000時間付き合ってくれる友人がどこにいるのだろう
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:29:40 ID:1FTvS5M80
>>782
どっかのサイトのインタビューでスクエニの中の人が言ってたけど
冒険の書は一つしか作れないけど、そうそうの事では消えないようにバックアップ作ってあるって言ってたぞ。
たしかに過去スレで冒険の書にエラー起きて消えそうになった時
復元しますか?みたいなメッセージ出て正常に直ったって人がいた。

>ROM内にはちゃんと冒険の書3つ分セーブできる領域があるとか
>1つは中断用としても、2つは冒険の書を用意できる計算になる

・本セーブ用
・中断用
・バックアップ用
なので一応、3つ分は無駄なく利用してる事になる

DQ9自体、やり込みがハンパなくてもし一つでもデータ消えたらショックだから
バックアップ機能、中断機能無しで各3つセーブできるより
一つのデータをしっかり管理してくれる今回のDQ9のセーブの仕様は個人的に正解だったと思う。

785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:33:30 ID:uknNZGE20
>>783
ショッピングのラインナップは一ヶ月限定じゃなくて、DSの時計をいじれば問題ないよ。
必要がなくなって繋ぎなおしたい時だけ時計を正確にすればいい。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:39:46 ID:N//S4d5N0
>>784
そうそう、その話
ただ、個人的には中断ありバックアップなしにして冒険の書を2つにして
どうしても事故で消えるのが嫌な人は常時コピーして2つ使うとか
ユーザーが選べる方が良かったかな

あと、それをつけた理由を親切心じゃなくて
売上アップのためだと曲解する人がいるのは確かだけど
自分がそう思ってるわけじゃないんで
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:47:25 ID:1FTvS5M80
>>786
あと、セーブ一つにした理由として錬金大成功・失敗の件も少なからず絡んでいるよねw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 02:48:49 ID:N//S4d5N0
>>787
あ、それがあったw
それが最大の理由だわきっとw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 03:01:00 ID:5w2x7uUJ0
すばやさのたねを地図法でやってみたんだが、なぜかできない。
一応説明通りにやってるつもりなんだが...
まじめに種を狩れということか...
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 08:11:28 ID:7AtzdVWz0
>>789
夕方とか、安定しない時間帯があるね。
意外と省略や代替してるとこは無いかな?
お供付きの時だけは殆ど再現できないとかはあるけど。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 08:53:39 ID:pvK0au1I0
>>779
気がついたら3本持ってるけど、地図増殖、地図保管、
Wi-Fiショッピング複数利用、1人マルチプレイ、再プレイとそれなりに活躍中
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 08:56:07 ID:or1Bn2pM0
ふなつきば魔王入手のためにもサブロム役立つよな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:06:57 ID:LQ86tYwo0
むしろ何で2本しかないの? って感じだな。
いろいろ地図を集めていたら5ロムでも足りなくなってきた。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:30:06 ID:7Pjb330B0
>>793
DQ廃人め・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:35:49 ID:yQGflbrI0
何かこのスレだと
・サブロムは持ってて当たり前
・連金はホイミテーブルでやって当たり前
・魔王地図は船着き場横が当たり前
な雰囲気だが

・地図法による種狩りカンストは邪道

なんだよな、何故???
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:37:32 ID:2WzCJcWQ0
別に種狩りも邪道じゃない
種狩り自体やる奴が限られてる上にさらに裏技使う奴となるともっと少なくなるから話題に上らないだけで
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:38:02 ID:tQbUUoUn0
どれにも当てはまらないオレは勝ち組
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 09:52:42 ID:7AtzdVWz0
ネット情報ゼロで一度クリアし、
地道な純粋な種狩りもある程度こなし、
地図法による装備や編成の見直しも楽しんでる上に、
サブロムという安易な秘石集めもしていない私も勝ち組。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 10:06:14 ID:qtKs8YTZ0
>>786
通常セーブと中断の開いてるほうをバックアップとして使ってるから別に3つ分あるわけじゃない
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 10:17:17 ID:vY4YpA7L0
地図法もホイミテーブルも俺には無理ゲー
ロクさんりせいのサンダルはもういいからえいゆうのブーツ売って下さい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 10:26:44 ID:7AtzdVWz0
>>800
ちからのたねはやっちゃえばかなり簡単じゃん。
ちからが上がるだけでもかなり世界は変わるよ?
だってザオリクを使えるアタッカーとかができちゃうんだもんよ。
802カービィ:2010/04/26(月) 11:06:26 ID:NwI0focp0
今週金曜日からリッカの宿屋にブライ来ます
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:14:34 ID:SLh32Ja80
マヒャドじいさん
ヒャダルコおじさん
ヒャドくん
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:27:42 ID:0wktdty4O
福引大王「ワシも出さんか!!」
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:31:18 ID:32l8BZDt0
栗本?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:48:55 ID:VHF7+45z0
ゴレオンに勝てなくてスキルあげまくったら本編が簡単になってしまった…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:52:45 ID:Rs2i0FAN0
とりあえずサブロム持ちはぼうけんの書送っといてな。すでに送った奴も更新よろしゅうな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:56:40 ID:PBmJ79V/O
>>802
ホントか?ようやくこれでクエスト全部終わるわ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 12:16:42 ID:JrEUr+dEP
>>770
よう俺
DQ3本編内での出番はミルドラース並に少ないのに、あの圧倒的にマガマガしい存在感はなんだろう。
今作はひかりのたまもないみたいだし…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 12:25:16 ID:xqSvUrfz0
>>801
命の木の実でHPあげても世界が変わるよな。エスタークやダークドレアム以外は
運よければ3回の攻撃パートの内、連発でない2回の通常攻撃喰らっても耐えることも可能になる。
(時々通常攻撃を2回連発狙い打ちで喰らっても平気な場合もあるが)。特にシドーの時に顕著に。

なにせシドーのはいて→ためて→通常攻撃が普通に耐えれるようになるしね。(ドーピングしてないとこれで死亡。)
これはもの凄くでかい。HPあげると竜王も凶悪3連コンボ耐えれるし(先頭以外は確実にね。)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 12:57:45 ID:yQGflbrI0
DQ9は種成長が固定だから助かるな
一々吟味してMAX以外だったらリセット繰り返しせずに済む
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 13:01:05 ID:N/6r4+tPO
転生10回終わったらドーピング始めようかな。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 13:19:31 ID:Ja5Sw8Ae0
厳選して地図選ぶのが楽しいからロムは5本も要らないな
wikiとかしたらばとか参考にしてる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 13:38:13 ID:H991p9m90
リッカのくつとパゲ師匠のサンダルこねぇ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 14:17:28 ID:aWI3IlrF0
ひとつじゃ不満なのか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 15:30:43 ID:hBcND5Ah0
地図はメタキン、ゴルスラ、ロッカー、各地形敵ランク最高
各ボスLv1、Lv99があれば十分かな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 16:43:47 ID:7AtzdVWz0
>>810
ふいんき的にみのまもりはバト・パラの前衛2人だけ極限強化してる。
ちからもそう。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 16:58:21 ID:GKtrjxhW0
>>810
昔まだwi-fiショッピングで種が売ってた頃
きようさだけ999にしたことがあったけど、全然世界変わらなかったわ。
てっきり会心の一撃連発できるようになると思ってたのに。


世界が変わるのってHPと力くらい?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 17:16:31 ID:uGCYSrW00
まもりとすばやさも
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 17:20:15 ID:fvRbk8rRP
うむ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 17:20:17 ID:GKtrjxhW0
>>819
サンクス
ちょっと種狩り頑張ってくる。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 18:19:06 ID:s6Kkkfk50
ホイミテーブルとかやってる俺だが種狩りまで手が伸びないな
それやったら1年じゃ終わらないよー
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 18:25:31 ID:pTf29ORS0
種狩りすばやさは全員上げるのは地雷だな

HPMPはカンストすると温くなり過ぎるし特にMP

ちからとまもり999にしても99魔王戦は軽くボコられるから
ブラウニーとキラーアーマー狩りで十分でしょ

まさかルイーダ控え含めて全職業全ステカンしている
ハイパー廃人なんていないよな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 19:08:40 ID:d4EZpYcx0
メインロムでの転生10回が済んでる俺にとって廉価版発売は渡りに船だった
おかげで船着き場魔王が未配信クエストの魔王とミルドラース以外全部揃うところまできた
ミルドラースはかれこれ1週間くらい頑張ってるけど全然でねえ、もう何回セント横をスルーしたことか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 20:51:42 ID:ycdBwLoCO
クエスト14のやらわかウールってどれくらいガイシュツ?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 20:57:30 ID:qgKW9cc00
タネ面倒でつかわず200時間…
固定だったのね………
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:00:29 ID:LO/CEaoo0
>>823
プレイ時間3000時間超え、マルチ1200時間超えの俺は
リッカとハゲ抜かせば、各キャラ後3〜4職で全てステカンするぜ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:01:00 ID:w+StT1mF0
上昇は職ごとって聞いて悩み続けていまだ一個も使ってない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:03:30 ID:+u4iK9ZN0
キラーアーマーってこちらが先制攻撃しても
盾ガード発動するのな、何で気が付いていないのに盾ガード出来るんだよ?
種狩りの時にやられるとマジうぜー!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:03:49 ID:ZXJmzAfY0
俺も種は全く使ってない
メインメンバー全員全職Lv99、全スキル取らせてはあるけど
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:07:11 ID:H0KF6pTw0
「ぬすむ」がなかなか成功しない…きようさ999のキャラいるんだけどなぁ
盗めるまで延々ガンバルしかないのか、諦めて次いったほうがいいのか迷う
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:35:29 ID:RKmax/gI0
盗むに器用差って関係ないの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:39:40 ID:W/x2lhN/0
種使わないとサンディが…
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:41:02 ID:3SXSCTlx0
種狩りしたいけど地図法のやり方がわからない
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:48:27 ID:+u4iK9ZN0
>>834
検証スレにテンプレが記載されてるよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:48:33 ID:KKW8odbu0
wikiによるとこんな結果だって。

【パーティ】
Lv99レンジャーA きようさ902(レンジャーの証装備)
Lv99レンジャーB きようさ802(盗賊の証装備)
Lv99レンジャーC きようさ802
Lv99魔法戦士 きようさ412
キラーアーマー相手にひたすら”ぬすむ”を実行。

【試験結果】 ぬすむ成功回数/ぬすむ全試行回数
Lv99レンジャーA 73(25)/1188  ぬすむ成功確率 6.14%
Lv99レンジャーB 152(44)/1275 ぬすむ成功確率 11.92%
Lv99レンジャーC 68(23)/1040 ぬすむ成功確率 6.54%
Lv99魔法戦士   23(6)/486 ぬすむ成功確率 4.73%
まもりのたね率:98/316=31.0%

※1 ( )は、まもりのたね当たり数
※2 魔法戦士の試行回数が少ないのは、スライム撃退役だったため。

【考察】
・盗賊の証の効果が絶大。 (成功確率倍なのかもしれない)
・きようさ800と900の差が見られない。
・きようさ400でも成功率が半減するわけではなく、そこそこ盗む。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:48:53 ID:RmuV1QV90
>>832
関係なくはないが、正直気休めレベル

>>834
どんまい
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:50:25 ID:Ph3gwgqJ0
クエストに必要な地図さえ手に入らないのだが
やっぱすれ違いしなきゃダメなのかな?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:51:47 ID:YJyUH7J40
ふう、ようやく全職転生9回Lv99までたどり着いたぞ。
一気に転生して称号ゲットしてから地図発掘しつつレベル上げをするか、
Lv99職をキープして数職ずつ転生させていくか悩むな・・・。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:54:10 ID:ZXJmzAfY0
>>838
必要な地図は潜ってればその内出ると思うよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:57:24 ID:JWS3A7OI0
>>838
水系最高?
何度か転生して高LVの地図に潜ってれば結構出るよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:57:43 ID:Ph3gwgqJ0
>>840
そうか、ありがとう
がんばるわ!
同じ様なボスばかりで、だんだん嫌になってたとこだった
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:03:08 ID:Ph3gwgqJ0
>>841
やっぱ転生って目指した方がいいの?
使わない職業に転職して、スキル稼いで成長させてんだけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:04:40 ID:3SXSCTlx0
>>835
テンプレとして残っているのね

dです
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:05:02 ID:RmuV1QV90
>>843
まずは職業パッシブと主要武器のスキル獲得が優先じゃないかな
転生はその後でいいと思う
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:14:47 ID:Ph3gwgqJ0
>>845
サンクス!
てか、こんなにボリュームあるゲームだとは思わんかった
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:16:09 ID:8iETYNlf0
>>846
こんなにボリュームあるドラクエは異常
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:19:25 ID:KKW8odbu0
>>847
ただ、このボリュームでそのまま出しても少数のやり込みユーザーだけが喜んだかもしれない。
それを配信やショッピングなどで一年サポートする手法をとって、プレイヤー全てが対応し、
長く遊んでもらえるようにしたのも大きいと思うな。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:23:04 ID:ZXJmzAfY0
ドラクエにはやり込みユーザーが多いって事だよね
まぁ俺もその一人だけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:31:29 ID:up58I9ZA0
>>829
そういう時こそ盾ガード貫通する魔槍の出番なんじゃないの?
…あれ、貫通装備で攻撃しちゃうと乱数テーブルズレちゃって100%ドロップが狙えなくなるとか、
そっちの理由だったっけ?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:50:25 ID:w5JeBajeP
10以降や今後のリメイクでは種でドーピング出来る上限がキャラや職業毎に設定されるかも。
例えば戦士系は力を999まで上げられるけど魔道士系は400〜500程度が限界とか。
全ステータスカンストしてしまったら呪文使えないキャラはいらなくなっちゃうもんな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:54:50 ID:rwZ3Si2pP
今、オバちゃんがバックダンサー呼びするCMやってるよな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:00:05 ID:fvRbk8rRP
うむ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:01:47 ID:iHs/7CYG0
店員価格で12ゴールドで泊めてもらえるリッカの宿で、
お金が足りなかった場合リッカなんか変なこという?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:01:54 ID:HViEKdfl0
>>851
特性とか必殺もそれぞれ違うからそうとも言えない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:02:13 ID:WHKIb8JF0
>>851
全職業で○○装備可を無くせばよくね?
強力な武器は戦士系職業しか装備できないなら
全ステータスカンストしても戦士系職業が活躍できると思う
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:05:22 ID:+u4iK9ZN0
>>850
キラーアーマーの出現パターンが4つあって
其々のパターンで攻撃方法が違うのよ
そのうち鞭と根でトドメ指す場合に
たまに盾ガード喰らうのよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:06:22 ID:rwZ3Si2pP
れんごくまcho→がだいじなものを全然落とさないんですケド!
あーなーたにー おーんーなのこーのー いちばんー
たいせつーなー ものをあげるわー fuu!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:08:51 ID:38r7ymVK0
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:11:11 ID:wwh9YDGH0
ピサロナイトが あらわれた!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:22:50 ID:qBCj+lPD0
>>856
でも「全職業〜」ってっキャラメイクの一環にも成り得るから
無かったら無かったで残念だと思う。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:29:38 ID:JWS3A7OI0
戦士系の強力な必殺は欲しかったな
会心必中なんてメタル狩りくらいしか使えないだろ
それも溜めて撃つまでに逃げられるし
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:33:35 ID:QhpBS5yV0
会心必中は今の2〜3倍の攻撃力がないとテンションブーストに食われる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:34:58 ID:8iETYNlf0
数ターン会心連発でも良かったな
呪文でもオーケーとか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:37:47 ID:rwZ3Si2pP
>>859
似たような色使い
http://nagamochi.info/src/up9253.gif
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:53:27 ID:VHF7+45z0
ロトの鎧なんでないんだ…
憧れのロトセット揃えたかった…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 23:59:46 ID:+u4iK9ZN0
DQでダメージインフレとかマジ勘弁してくれよ

何か最近DQにFFを要求している連中が居るな
幾らFFが手前好みのモノじゃなくなったからって
代わりにDQをFF化させるのはアホだ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:01:44 ID:LNnYwnus0
>>862
必殺武器「はやぶさの剣」があるじゃんw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:02:26 ID:1i+gvL1y0
>>866
来月の配信クエスト
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:14:38 ID:4IbuopEIO
>>859
カンダタがあらわれた!
さつじんきがあらわれた!
エリミネーターがあらわれた!
デスストーカーがあらわれた!
オルテガがあらわれた!
カンダタこぶんががあらわれた!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:29:27 ID:6W8iC5T70
ロトのつるぎ
ロトのよろい
ロトのかぶと
ロトのたて
ロトのガントレット
ロトのブーツ

ロト6
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:31:46 ID:DKrJNcki0
ドラクエ3の勇者の服が万能すぎる
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:34:31 ID:NGiQ/lFA0
>>867

要求も何もすでにFFのような状態になっている。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:36:02 ID:WEUTal7D0
会心必中ってはやぶさ効果つくんだっけ?

究極的には最大ダメージは、スーパーハイテンション他乗せ乗せ通常攻撃はやぶさの剣会心の一撃で23000くらいらしいが、
会心必中だと無理か。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:43:07 ID:4IbuopEIO
>>871
1等…1000万G
2等…500万G



参加賞…うまのふん99こ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:43:15 ID:D/Igt5Dt0
ちから999にして攻撃力カンストした場合は
要らない子になるのはバイキルト、たたかいのうた、と後何かあったっけ?
テンションアップとフォース属性は乗算されるんだよね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:44:24 ID:NGiQ/lFA0
>>876

すてみ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:51:35 ID:GLxxJmi00
ダメージ=(攻撃力÷2 - 防御力÷4)×各種補正(スキルとかテンションとかフォースとか)
だっけ?
バイキルトとかで変わるのは攻撃力(999でカンスト)で、
テンションとかフォースで変わるのは最終ダメージ(カンスト値は行動による)
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 00:58:55 ID:aC4h37Fh0
攻撃力999だとバイキルト意味ないの?初めて知った。あと攻撃力999ならちから999じゃなくてもいんですよね?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 01:07:25 ID:GLxxJmi00
素手スキルを使って魔王と殴りあうつもりがなければ無問題
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 01:07:54 ID:JBmbWShe0
最近飽きてきたから
1人旅&ステルス禁止&はやぶさの剣禁止のプレイをしたら
めっちゃ楽しくなった
みんなは何か面白い遊び方やってる?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 01:44:39 ID:VVf4YQRgi
全モンスターをみやぶる旅の途中です
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 01:48:52 ID:SK0ePyGu0
>>882
その次は全モンスターからドロップアイテムを盗むんだ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 02:21:05 ID:MrXLpI1j0
攻撃力999
SHT
連携2倍
フォース
通常攻撃会心(2回攻撃武器)+バトマス秘伝書発動
が最大ダメかな?後は武器相性と相手の防御しだいか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 02:34:58 ID:4IbuopEIO
>>884
ちなみに「みちくさ」ではLv99のバラモス相手に
・ルカニ×2
・アイスフォース
・スーパーハイテンション
・攻撃力999はやぶさの剣改装備
・通常攻撃でコンボの〆
・会心の一撃×2
で23387ダメージ叩きだしてた。バトマス発動+会心だと35000近くだな、きっと。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 04:05:33 ID:ZZ5lpORR0
一昨日中古で買ってきたら前の持ち主さんのデータが準廃ぐらいやりこんでてなんだかセーブデータ消しにくいです!><
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 08:00:19 ID:GLxxJmi00
最大ダメージテンプレによると、
・相手はラプソーン
・攻撃力は950前後
・通常攻撃×2+ダブル攻撃会心
で28000前後が限界らしいぞ
攻撃力999だったり通常攻撃で会心が出ると、大抵ダブル攻撃の前に相手が落ちちゃうんだとか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 08:18:02 ID:pBW7VWgj0
すばやさのランダム幅がでかい以上、すばやさを強化し過ぎるのはもったいないね。
割り込みまくられる中で、4人のはやぶさコンボで2.0倍が決まった時は快感!

錬金素材も残しておいて、電源を入れるたびにSSBが出るのを楽しみにしてる。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 08:31:15 ID:mW5Wbp3kP
セーブデーターは、
通信状態の時は一応通信をやめるにしてから切らないと、
セーブ機能に問題がでることがあるよ。
何回か繰り返してると、セーブもしにくくなる。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 08:42:11 ID:bCgtebYH0
>>865
なんだかんだであくどい顔してんな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 08:43:32 ID:XBI0S3xN0
メタキンに3連続で一閃突きがかわされた…。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 09:06:30 ID:z+d2fKPCP
>>891
そんなもん不調のうちに入らんよ。
俺は7回連続で失敗したことがあるが
これだって確率1%弱で起こりうること。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 09:28:10 ID:lDJN275A0
メタキンにはスカばっかりで逃げられた後、お供に改心食らわせると、殺意がわくw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 09:47:27 ID:Qv9iJN8eO
>>886仕方ない。新品でもう1コ買ってくるんだ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:08:51 ID:/p4KHZAt0
苦節300時間
ようやく泉が開放された俺に一言
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:17:16 ID:i6AU6gic0
>>895
風呂掃除がんばってね!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:34:13 ID:22711t2W0
コケ生えてるな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:34:46 ID:x/LRjN5e0
何かキノコ生えてね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:38:23 ID:6amz3+j00
メタキンは風林火山扇の舞×4でやってる
魔神一閃は当たらないとイライラするし
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 10:57:45 ID:bDT68lHh0
>>893
あるあるあるあるwwwww
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 11:33:41 ID:D/Igt5Dt0
DQ9の経験値分割システムはレベラゲループ必須な今回の仕様だと
仲間育成がメンドクサイな

まさゆきでハゲ師匠育成中なんだがメタル狩りで99キャラ入れると師匠に入る経験値ショボショボだし
かといって狩りキャラも低レベルにすると今度はお供にボコられるし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 11:43:38 ID:R5rYdJ8m0
傾斜配分だと聞いたとき、てっきりレベル低いほうが経験値多いんだと思ったわ
マルチで稼がせないようにしてんだろうね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 11:57:18 ID:spt0nakm0
>>874
つかない
奇跡の剣も無効
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:04:48 ID:/p4KHZAt0
過去レスさかのぼってたら
>>683こんなんあったのかorz
まだ一回しか漁ってないけど、くぎが取れた気が・・・
きのこらなかっただけましかな。
はねも3個しか沸かないけどさすがにクエスト、練金やり直す気にはならないから仲良くやってこう
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:29:13 ID:Oe00ums0P
http://jun.2chan.net/31/src/1272327161962.jpg

↑DQMJ2がDQ9とすれ違い出来るらしいけど、すれ違うとどうなるの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:31:00 ID:KATl/JB00
DQMJ2の方に6や9のモンスターが出るだけで9の方には何も無しだったような
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:38:35 ID:vB8aupXI0
すれ違うとMJ2のほうにモンスターがやってくるらしい
DQ9・6側には何もない すれ違ったかどうかも分からない感じみたいだなぁ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:39:22 ID:Oe00ums0P
こっちには恩恵なしかよwwwwwwww
糞すぎwwwwwwwwww
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:45:11 ID:HGkPPyQZ0
さすがに地図は無理でもテキトーなメッセージ(ソフトの宣伝とか)
喋るキャラをよこしても良さそうなもんなのにねぇ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:45:55 ID:oyghdzqQ0
まるでDQMJ側が乞食の様な対応だよな

DQ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:46:56 ID:oyghdzqQ0
すまん、途中で送信してしまった

続き

DQ9側にも何か恩恵が有ればいいのにね
例えばランダムでも良いからカラーオーブドロップとか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 12:56:07 ID:khy/nRtx0
MJ2とすれ違い100人達成すると3のオルテガのように天使界復活!
とかがあるといいね(ないけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 13:08:33 ID:bdT2CbiN0
ただでさえすれ違えなくなってるのに、DQMJ2なんて出たらもう無理だわ
いま計21人とすれ違ってるけど 噴地下の泉諦めるしかないのか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 13:12:14 ID:vB8aupXI0
>>909
それがあるならすれ違いやる人もいるだろうなぁ
9側にメリットが無いのに、9同士のすれ違いも減ってる今やる人はいないだろ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 13:43:01 ID:i7IvstWg0
俺11連続一閃突き失敗あるよ…
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 14:03:55 ID:sMvClqLZ0
>>915
俺は12がある。まる3ターン全員空振ったのでよく覚えてる。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 16:18:09 ID:fGtChxTn0
>915-916
南無
君達のことは忘れないよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 16:44:29 ID:B6wDmXKI0
ドラクエ9で増えた、本体複数持ち用には最高だろう
1人でDQMJのすれちがいできる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 16:46:55 ID:TskPQvcU0
>>886
自分も中古で買ったけどレベル35前後、プレイ時間・約30時間だったから即削除した
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 16:53:11 ID:pBW7VWgj0
>>919
その程度でやめた人がアンチと化しているかも知れないと思うといまいましいな。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 17:01:57 ID:0ODkpYB60
本編クリアして終わりか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 17:55:35 ID:KHzubAV10
俺の中古データははぐメタ装備の野郎×3とおかっぱのぶさいくな賢者×1の組み合わせだった
色々とわかっていない奴だと思ってプロフィール見たら9歳のガキが所持していたようだ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 18:02:50 ID:lDJN275A0
>>922
デフォが9歳なだけだろ
ってマジレスしてもいいのかな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 18:03:27 ID:N9JTrr1oP
>>922
夢を覚まさせるのもあれだが
プロフィールを
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 18:06:01 ID:gA8iJv5i0
今データ消えかけてマジで冷や汗かいた…
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 18:11:25 ID:H2efEM7K0
>>919
廃人「このサブロムにももう用は無いな」
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 18:18:09 ID:Oe00ums0P
たぶんそうだろ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:10:53 ID:H/HivGyf0
今クリアしたけど女神こわい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:31:16 ID:hH3YtPfS0
神は人間をもてあそぶ、という宗教的な無常観を
うまくゲームストーリーに取り込んでるダークさが、堀井の真骨頂
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:46:05 ID:Oe00ums0P
一番好きな作品はDQ3とFF7がトップ〜ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーに関する自主調査〜

マーケティング支援の株式会社ドゥ・ハウス(港区 代表:稲垣佳伸)は、全国の16歳〜49歳を対象に
「ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーに関する調査」を実施しました。
調査手法はインターネットリサーチ。調査期間は2010年4月11日(日)〜4月12日(月)。
有効回答数は8,927名から得られました。
http://www.myenq.com/topics/detail.php?topic_id=26

結果

もっとも好きなDQシリーズ

1位 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・  26.4%
2位 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁  23.1%
3位 ドラゴンクエスト  13.1%
4位 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち  11.1%
5位 ドラゴンクエスト9 星空の守り人  6.9%
6位 ドラゴンクエスト6 幻の大地  5.3%
7位 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君  5.0%
8位 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々  4.9%
9位 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち  4.3%
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:53:27 ID:SWKaYQE90
>>930
5が再評価されたのは何故?
昔はFF5と比較されてゴミ呼ばわりされていたのに


結婚イベントや親子パーティーが
世帯持ちのオッサンオバハンゲーマーに受けるのかな?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:54:23 ID:hH3YtPfS0
8意外に少ないんだと思ったが、
こう並べてみると、ドラクエは外れがないな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 19:58:15 ID:hH3YtPfS0
>>931
むしろSFCの頃は、FFのパクリだとさんざんコケにされたのは6だったりする
それでも8より上ってのが何とも・・・

1995年のRPGの強さを思い知らされる
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:02:01 ID:4IbuopEIO
DQ最高のEDは3だと思うのね。もちろん、1と2をクリアしてる事が前提だけど。
一番楽しいのは5なんだな。魔物を仲間に出来たり、時間系列が3つあったり。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:03:45 ID:IKhB7pSm0
>>931
FF5と比較されて叩かれてた昔ってのは何年前くらいですか?
5の評価が変わったんだとすればリアルタイム世代が大人になって価値観が変わったからだろう
ここまで主人公の人生の大半を描くゲームは少ないから
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:05:33 ID:hH3YtPfS0
5は男性視点だとフェミが必死に叩いてたけど、
Fable2でさえパクるほどの優秀なストーリーラインってのもあるね
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:12:08 ID:wdVVIw5m0
まぁでも、最近の5の評価は過大評価な気がしないでもない
1が意外に健闘してるな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:13:31 ID:SWKaYQE90
ただこの手のネット調査はどうしてもねっと弁慶なオタク系の意見に傾きやすいからねぇ
話半分あくまでも参考として見ないと(2ちゃん自体もも当て嵌まるが)

7が最下位なのはフリーズ事故のせいだろうか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:15:42 ID:vB8aupXI0
>>938
謎のCGアニメのせいじゃね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:15:52 ID:wE5x+Mmi0
竜王「私の味方になれば世界の半分をやろう」
'`ィ(´∀`∩
(ヾノ・∀・`)イエイエ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:16:52 ID:b2BsDk+r0
7って普通に楽しみながら最後までやったけど、なんか印象に残ってない
イケメンが女の尻追いかけて離脱したのが一番印象的
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:18:36 ID:hH3YtPfS0
7は、石版集め作業がすべてに優先されるから、
シナリオを楽しむ視点をプレイヤーに与えてくれなかったのがダメだった
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:19:31 ID:iIwhxaVI0
7はただでさえ長い上にちびちびやってたからクリアした時すでにどんな話か忘れてた
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:23:18 ID:WJ2VR0ne0
7のエンディングはBGMにサイボーグ009からまんま流用してるパートがあって
愕然とした記憶しかない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:25:40 ID:Oe00ums0P
今やってるファミ通アワードでDQ9がゲームオブザイヤーに選ばれたぞ
あと堀井がDQ10今年中に発売するかもしれないとか言ってたw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:29:59 ID:JBmbWShe0
ファミ通アワードって何?
テレビ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:33:26 ID:PY0ivasr0
>>945
オッズ
今年中に発売する 1.0倍
今年中に発売しない 9999.9倍
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:34:10 ID:PY0ivasr0
>>947
間違えた
逆w
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:36:28 ID:Oe00ums0P
間違えた
今年中に発売するじゃなくて今年中に詳細を発表する、だった
だいぶ形になってきているとのこと・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:38:51 ID:46IJHs9a0
7は個々のシナリオは好きなんだけどなー。全体的に鬱話や黒い話多いけど
石版探しの作業感や、最初の戦闘までクソ長いってのがなければ上位に行ったと思うのだが・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:42:46 ID:Isnf66g60
次回作からはいてつくはどうを抹消してほしい
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:47:59 ID:SWKaYQE90
7はクリアまで時間掛るけどストーリーメインでやり込み要素はオマケ
(職業コンプ等やる人は極僅かな廃人さんだけ)

9はストーリークリアは短時間だがクリア後が実質本番でやり込み要素がメイン扱い
でやり込むと1000時間オーバーも

ま、どっちもどっちだと思うけどね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:49:30 ID:ZcrGLIui0
>>951
プレイヤーが使えるようになっただけマシだろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:54:18 ID:Oe00ums0P
9は本編クリアまでの平均時間が40時間なので決して短くは無い
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 20:58:11 ID:CIahoLLH0
>>954
だよな
その後のやり込みで何百時間もやってるから、
本編の記憶が薄くなって短いような印象あるけど、
実際40時間も遊んでれば十分なボリュームで、短いってのはおかしいよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:03:45 ID:Oe00ums0P
ファミ通アワード2009大賞は『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』

■ゲーム・ザ・イヤー(もっともユーザーの支持を集めた作品)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人


■ベストヒット大賞(もっとも販売本数を記録した作品)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人


■MVP(ゲーム業界の発展に貢献した人物)

堀井雄二氏

http://www.famitsu.com/game/news/1234597_1124.html
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:06:31 ID:DKrJNcki0
>>930
3、4、5は神がかってて凄かったからまぁ納得だな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:10:38 ID:PmSI/wV80
w
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:14:39 ID:4IbuopEIO
>>940
モンスターズでもあったんだから9でも欲しかったな。ドラゴンじゃなく普通のがよかった。
迷わず「はい」を選んで父に「お前、悪いやっちゃのー」と言われたのは良い思い出。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:16:55 ID:yZ8lYjc80
>>957 釣れますか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:21:46 ID:SWKaYQE90
DQ9のクエストが全て配信終わった後に
wifiショップでロクサーヌがDQ10の詳細を発表たりしてな

962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:23:55 ID:spt0nakm0
>>931
当時は批判された自由度や難易度の低さが今では問題にならなくなった
シナリオはよく出来てるのでリメイクでグラや操作性を向上させると評価が上がりやすい

>>935
1992年当時の話
FFが5で大化けしたのに比べてDQ5は初のスーファミなのにあまり進歩が無かった
DQ2以降では売り上げ最低でもある
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:27:06 ID:M12LsWgU0
DSやって思ったが長いのは携帯機の方が相性いいのかもしれん
ちまちま30分とか出来るのがありがたくて仕方ない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:29:51 ID:z6EwVQMk0
そうだな
正直もうテレビの前にどっかり座りこんでコントローラー握る気にはなれん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:40:22 ID:IKhB7pSm0
>>962
へえそうなんだ
ネットもない時代だし叩かれたってのはゲーム関係者の間でってこと?雑誌かなんかの
まさかあなたの仲間内の話ではないよねw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:42:11 ID:LkGhkKhg0
凍てつく波動は弱体化させたほうがいいと思う。
強化枠を3つ打ち消すとかの効果にした方がいい。テンションは2段階低下くらい。
あと、味方は覚えない方がいい。他の呪文や特技の存在意義奪うことがある。
強制催眠は100%耐性ありなら防いでほしいな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:48:39 ID:1V19+Wx60
test
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:50:11 ID:jpLM/JG/0
ココでDSのRPGしかやらねぇ!といってるやつはFFCCEoTやっててまだ売ってないんだろうな?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:51:41 ID:SWKaYQE90
>>968
マッチメイク厨です
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:52:00 ID:1V19+Wx60
最近息子(小一)と二本かってはじめたんだけど本当おもしろいよ。マルチで手伝ってあげれるとこもたのしい。2人でこうやってゲームを楽しめたのははじめてだな。
初期の評価が余りひどくて(とくにAmazon)買わなかったのが失敗だった。すれ違いも沢山したかったな。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:52:09 ID:Oe00ums0P
980取った人が次スレということで
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:53:25 ID:Oe00ums0P
>>970
amazonのアレを鵜呑みにするとは・・・
なんと愚かな
9は発売当初はとにかく工作が酷くてまともな評価なんて聞けなかった
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 21:59:55 ID:DKrJNcki0
>>970
すれ違いはまだ間に合うでしょ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:04:55 ID:WJ2VR0ne0
>>964
トシ取ったからかな、全く同意見だわ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:04:59 ID:AdH2lqaW0
ts
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:08:19 ID:k6KufECV0
>>974
でも10はまたコントローラー片手に画面とにらめっこな作業だ
これはこれで楽しみだったりする
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:10:53 ID:gA8iJv5i0
マルチプレイが楽しかったから、そう言うシステムは残しておいて欲しいな。10
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:16:32 ID:qzAHdw+H0
>>968
てかDSってジャンプ作品等のキャラゲーが多くて
あまりRPGが少ないイメージがあるのは俺だけだろうか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:17:34 ID:eIGwJXKQ0
一時は据え置き面倒だったけどPCとディスプレイ共有するようになってそうでもなくなったw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:33:02 ID:B3jAbFGN0
>>965
>ネットもない時代だし
え?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:33:47 ID:ZcrGLIui0
TOGみたいにDSiにソフト落としてすれ違いとかやってくれないかな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:35:04 ID:sx/MKvQd0
某特定の宗派が「ドラクエ10はマルチになる!」と力説しているが、
本当にマルチになるかもな

あぁ、もちろんWiiとDSでだがw
983名前が無い@ただの名無しのようだ::2010/04/27(火) 22:36:29 ID:ZZ+IJvIn0
>>970
秋葉原に行くがいいさ。いけるのであれば…だが。そこならば色々な地図がまだ貰えるぜ。
もし自分がすれ違ったら、ダークドレアムのLv99を配るから、いつでも戦えるよう
鍛えておきなされ。せっかく買ったからには真の恐怖を味あわせたいw味わって貰いたいw

自分の地図を配るさい、相手が自分の地図を貰ったときの驚いた顔を思い浮かべて楽しむのもすれ違いの悪魔的な楽しみ。
でもやりこんでるひとにはあまり意味ないけどw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:41:22 ID:B3jAbFGN0
980取っちゃったけど次スレ立てられん
誰かよろしく
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 22:41:46 ID:SWKaYQE90
DQ10はソフトリセット実装してくれ
恐らく流行るであろう乱数技でリセット祭りになるからなぁ
一々「安全上の注意〜」から回すのは死ねる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:46:58 ID:9B8l7w1X0
ひっさつのおうぎを装備して、あとはどうすれば必殺状態になりやすくなります?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:48:57 ID:DKrJNcki0
ファイアフォースをかければよかったと思う
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:49:12 ID:rjG9bzrm0
装備してるだけでなりやすくなる
錬金すればなおさら
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:55:10 ID:KRSPO4Eo0
>>987
えっ?

>>988
簡単ではないんですね・・・
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:56:24 ID:rjG9bzrm0
いや、装備させればいいだけなんで簡単と思うけど
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 23:56:59 ID:Oe00ums0P
スレ立て誰か頼む。俺は無理
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:06:19 ID:zUsN8jD+0
>>990
なかなか4人が同時にならないし、スパルーでもレアゲットにならないしと。
根気がいるなぁと思って。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:07:23 ID:6v3eRoXv0
あのにぎやかな3人が揃う。「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,老魔法使い「ブライ」がリッカの宿屋にやってくる
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20100419010/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:07:24 ID:lg8EDCkR0
次スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人371【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272380828/
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:08:58 ID:6v3eRoXv0
>>994
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:09:01 ID:rb8nXfCF0
>>994
今週はブライが来るのか、楽しみだな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:13:03 ID:E5+bzYQ00
>>986
盗賊または魔法戦士に魔法戦士の証を装備
レンジャー、武闘家、スパスタに転職(レンジャー3人が基本)
山彦の悟りを使えば1ターンで2回チャージチャンス
必殺チャージ状態を維持できるターンはレベルに依存するので高レベル推奨
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:16:17 ID:rb8nXfCF0
スパルのレアゲットはLv99が4人でも根気がいるね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:18:14 ID:zowtcnmd0
ロクサーヌ梅
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 00:18:56 ID:psB2mWbJ0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!