††††† FF13葬式会場200日目 †††††
>>511 2980円の時に買った。
こんな値段なんで内容にも切れるほど不満じゃなくEOEの合間に
息抜き程度に遊んでる。
体験版の時に危険臭を感じて回避したからな。
スクエニに鳥山を責める人はいないのか
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/14(日) 22:51:10 ID:dz8Wd/uh0
>>556 ツタヤと聞くと発売1週間かそこら、下高井戸店のもう売りに来ないで買い取り価格を思い出す
これのおかげで日本大学の立地と学生数一番多いことを知ってQMAで一問拾ったよありがとうキモF13
煙にまく か 管をまく のどっちかはっきりして欲しい
>>562 米公聴会は悪を正すものではなくて、庶民とかがききたいことをきく場所なんで
うまいこと対応をしたら逆に宣伝になる
AAつくった ( ´Д` ) __!こi iニコ_ ( -@3) _ ( ´Д` ) / `X´ \ , -´ヘiゝ/ヘ-、 レnニ三(´д` ) / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゝ、 ,ヾ , イ / ,、 | ∨ | ,、 i | |/| ̄l、_/ ̄|`l / | | \ | | ヽ、 /´ヽ ヽ / / | | | |i | .|_.,/| | | |i | ./\/| | | |\/l | | | .| l l / / | | | |l | / .| / | |.| .| | | | .| .| | | | | | / | |-;| / / .| | | || | / | /| | | | | | | .| | | .| | | |-;| / | l l / / | | .,、| |l/ // .| | | | | |三| .| | | | .| .| | | / /| lニニコ しノ /._/ |_| ハ|/ レ'-、| | | | | ゝJ |―‐' ̄'ー-.| しノ ゝJ" .,// |└ー┤ レu | `"/ | ̄^´ ̄| U | .| r'´ ̄` ̄´/ ll .| .| / |. `| | | |‐、 .| | / l| | |/ | .| ./ | .| | | ゝー―-{ }| | |/ l | / | | | | } |L___| 〈 .| | l | | | | ゞ k / |l |l l .| | | .| ヽ ゞ / | | | | | | | <.__ゝ/ l | | | | | | |―|ヾ' l | | | | | | |∞| \
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/14(日) 22:55:36 ID:menyhtJV0
新品でも1980円で買える所が出てきたらしいけど… さすがFF-13は格が違うな。
もし俺がノムティスの上司かなんかなら獣人や人外だけ描かせるのに
>>572 AA見ると
やっぱ服装が現代的過ぎて受け入れられんな
でもAA自体はワロタ
>>575 鳥山「小学校のときに習った『需要と供給』によると
需要の少ないものほど価格が高くなる。
逆に需要の多いものほど価格が安くなる。
つまりFF13は需要の多い、みんなに必要とされているゲームなんだ!」
ノジマッシュや求められない人の担当作品は、 シナリオのためのセリフじゃなくて、セリフのためのシナリオだからセリフ回しが変 シナリオ表現のための言葉なら自然なのに、言わせたい言葉先行のシナリオだから気持ちが悪い 常に人の視線を気にしての自意識過剰な感じがする このセリフいいだろ?感動するだろ?みたいな感じを押し付けられてて無理
>>576 多分-@がグラサンで横むいてて前から見ると(@3@)こんな顔してるんじゃ
>>572 今度日本でデビューする某国のアイドルユニットだったけ?
>>572 元画像に四骸の顔コラ入れたらしっくり来そう
人外と言えばロンゾ族だけは好きなんだよね。 絵が、じゃなくてああいう一族。 FF10は買っちゃったから遊んだけど。
>>581 MACだと当然ながらさっぱりだなww
winで見てみるとするか
おーし、行くかー ( ´Д` ) __!こi iニコ_ ( -@3) 今日は現場どこっすか? 雨降らねぇかなぁ… ( ´Д` ) / `X´ \ , -´ヘiゝ/ヘ-、 レnニ三(´д` ) / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゝ、 ,ヾ , イ / ,、 | ∨ | ,、 i | |/| ̄l、_/ ̄|`l / | | \ | | ヽ、 /´ヽ ヽ / / | | | |i | .|_.,/| | | |i | ./\/| | | |\/l | | | .| l l / / | | | |l | / .| / | |.| .| | | | .| .| | | | | | / | |-;| / / .| | | || | / | /| | | | | | | .| | | .| | | |-;| / | l l / / | | .,、| |l/ // .| | | | | |三| .| | | | .| .| | | / /| lニニコ しノ /._/ |_| ハ|/ レ'-、| | | | | ゝJ |―‐' ̄'ー-.| しノ ゝJ" .,// |└ー┤ レu | `"/ | ̄^´ ̄| U | .| r'´ ̄` ̄´/ ll .| .| / |. `| | | |‐、 .| | / l| | |/ | .| ./ | .| | | ゝー―-{ }| | |/ l | / | | | | } |L___| 〈 .| | l | | | | ゞ k / |l |l l .| | | .| ヽ ゞ / | | | | | | | <.__ゝ/ l | | | | | | |―|ヾ' l | | | | | | |∞| \
ノムティスみたいなビニール袋製の服着てる奴が王子とか嫌です><
>>589 というより王子を小突いたりして身分を超えた仲だって演出したかったんだろうけど逆に寒い演出だと思った
まあノムティスは王子に見えないけどな
中盤以降の慣れ合いムービーつまらん しかも毎回同じ事言ってる気がする 会う度に素脳を殴るライトニングが恋しい
今4亀の記事見てみた。1本道にどうしてなったか〜のとこで >>×自由度が失われ,ハードコアなゲーマーからは不評を得た ってあるけどこの人達の2ちゃんのカキコやブログでの記事はかなり痛かったと思うんだ、こういう人らはネットで声大きいだろうしな。で、実際売り上げはどこまで伸びたんでしょ?大成功まで行ったん?
200日目記念 ,,, ( ゚д゚)つ┃
ストーリーを伝えたいからリニアにしましたって言ってたけど伝えたかったのがこれなのかと 話自体FFシリーズでも下位だろ
>>580 求められていないの思考
あっカッコいいセリフ思いついた→
このセリフ使いたい→
セリフ使うと,ストーリーに合わない→
ストーリー変えちゃえ
建前「ストーリーを伝えたいからリニアにしました(キリッ 本音「ぶつ切りで先行作成したムービーの合間をつなぐストーリーを どうにかひねりだしました、納期がキツくこれが限界だったんです、 カンベンしてください。
200日記念パピコ ( ゚д゚)つ┃
>>590 わかる。あのシーンってなんか臭いと思ってたわ
>>580 ストーリーの作り方の基本そのものが
破綻してるから寒いんだよな
王子…そういやノムティスって王子だったな… ノムティィス!そんなに力が欲しいかぁ!
富樫も王子だったな
>>572 なんで他の三人は普通の服なのにノムティスだけダサいコスプレみたいなんだろう
どっちかに統一すればいいのに
>>590 なんだそのジャニタレが出てきそうな流れは。。。
王子まで普通の服だと誰もFFだと気付いてもらえないから
王子といえば… 王様物語で死にたくない発言したシンクは倒産したんだってな… 何だか残念だぜ。王様物語買ってやればよかったかな。
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/14(日) 23:38:34 ID:Pd92FefS0
「初心者にもやさしい構造のマップで、日本的な“お客様をもてなす精神”」(鳥山)から作られており、
コンセプト上、進行が一方通行になってしまうこともあるが、
驚きや楽しみの仕掛けを適時挿入するアトラクション型のギミック配置で飽きがこないように対応している。
日本でのソフト発売後、賛否が起きた要素に対する鳥山氏の見解も示された。
「バトルになれたユーザーは、操作キャラクターを切り替えて戦いたくなりますが、
それができなかった」(同)。
この問題は開発段階で判明していたが、ストーリーやマップを
修正できるタイミングではなかったため、やむなくそのままで製品化することになったという。
日本とアメリカのユーザーを対象に行われた“フォーカスグループインタビュー”の一部も公開された。
テーマは“『ファイナルファンタジー』で重視する項目”で、
両地域ともストーリーとバトルを重視していることがひと目でわかる結果に。
鳥山氏は「『XIII』でやっていたことは間違いではないことが証明された」と胸を張った。
http://www.famitsu.com/game/news/1232972_1124.html
それはマーベラス 王様物語は海外売り上げが良かったらしく黒らしい
>>606 いつになったらこいつはストーリーもクソだったことに気づくの?
バカなの?
>>605 死にたくない発言したのは販売のマーベラスじゃなかったっけ
開発のシンクは何も言ってなかったはず
実際王子らしいってどんな格好よ? 改めて考えてみたら、カボチャパンツに白いタイツ位しか想像できんわ。
>>602 野村的にカッコイイ服をデザインしたつもりなんだろう
あくまでも周りは添えるだけ
>>605 王様物語はマベだし、シンクじゃなくてシングだぜw
アナザーとウィッシュ作ったところだよ
平たく言って、下請けだから受注競争に負けて仕事が無くなったんだと
一方で戦闘をライトに厳しい難易度にする矛盾 救済処置でリスタート機能付けたがこれのせいで戦闘の緊張感がゼロになり作業感が増した
って、開発シングじゃねえか オレバカス、恥ずかしいごめんw
ワークマン行くぞ ( ´Д` ) __!こi iニコ_ ( -@3) ニッカボッカはもう時代遅れっすよ? ああ、力王買わんとな… ( ´Д` ) / `X´ \ , -´ヘiゝ/ヘ-、 レnニ三(´д` ) / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゝ、 ,ヾ , イ / ,、 | ∨ | ,、 i | |/| ̄l、_/ ̄|`l / | | \ | | ヽ、 /´ヽ ヽ / / | | | |i | .|_.,/| | | |i | ./\/| | | |\/l | | | .| l l / / | | | |l | / .| / | |.| .| | | | .| .| | | | | | / | |-;| / / .| | | || | / | /| | | | | | | .| | | .| | | |-;| / | l l / / | | .,、| |l/ // .| | | | | |三| .| | | | .| .| | | / /| lニニコ しノ /._/ |_| ハ|/ レ'-、| | | | | ゝJ |―‐' ̄'ー-.| しノ ゝJ" .,// |└ー┤ レu | `"/ | ̄^´ ̄| U | .| r'´ ̄` ̄´/ ll .| .| / |. `| | | |‐、 .| | / l| | |/ | .| ./ | .| | | ゝー―-{ }| | |/ l | / | | | | } |L___| 〈 .| | l | | | | ゞ k / |l |l l .| | | .| ヽ ゞ / | | | | | | | <.__ゝ/ l | | | | | | |―|ヾ' l | | | | | | |∞| \
>>614 あのリスタ機能は緊張感なくなるよな。
今ゴッドイーターやってるがリンクエイドのせいでモンハンに比べ死ぬことへの抵抗が薄くなった・・・
まあ両社ともその分難易度を上げてあるようだが。
13はリスタなかったら100%投げてたな・・・
>>610 あの世界が現代とほぼ同じと仮定すると
普通に黒いタキシードとかそんなんだな
>>590 あーなんか思いついた
王子と思ったら実の王の子じゃなかったなんと作られた存在だったのだ
とか世界を滅ぼす種族の生き残りとかw
>>595 カッコイイシーンとカッコイイ台詞を作る→それに合わせたシナリオを作るって感じか
そういえば今回もPV用の台詞みたいなのいっぱいあったな…
結局、オーファン倒したらコクーンだっけ?が落下するの分かってたのに 倒した理由ってハッキリしたの?
素脳「ノリだよノリ」
>>618 モンハンは粘った挙げ句駄目だとガッカリするよな〜。
だからこそ万全の準備をする訳だが…
13のリスタ機能は…じゃあいっそ逃げられるようにしろよ!と。
( ゚д゚)つ||~ ご愁傷さまっす
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/14(日) 23:53:31 ID:zPBDINApO
誰か鳥山の頭の中の改造してくれ
>>621 それが悪いとは思わないけどあいつらは取捨選択というものをしないからなぁ
何でも詰め込むからストーリーや世界観がめちゃくちゃになる
強いて言うなら自分が嫌いなものは極力出さないってことくらいか
かっこいい・・・かぁ。 自分がプレイしてて格好良い動きが出来たらすげええええええ!って思うけど コントローラー床において、そういうの見せられてもなぁ。
>>622 「奇跡パワーで支えればOKじゃん、
むしろコクーン市民を解放しないと死ぬからそれよりマシだろ」
こういうことです
問題ありすぎだよな
召喚獣街中で乗り回すとこなんかまさにそう思った プレイ中にやらせろよ移動たるいんだよ
どっちにいっても地獄な救いようのない絶望的なストーリー そりゃプレイヤーはきょとん…だ
素脳「正直セラと結婚出来ればコクーン何かどうなってもいい。その罪背負って生きていきますよ」
初めて来たけど葬式200とかw まとめ見てきたけど、戦闘バランスがその辺の無料同人以下だろ、これ。
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 00:03:12 ID:9a7aJZ/s0
ライトなんか「コクーンを守るぞ!」と出て行ったはいいけど クリスタルになって固まってただけだからな。 重力にさえ逆らえずにフワフワ浮いてるだけだったのに どうやって「守る」つもりだったのやら。
>>630 11章走り回れたら最高だったのにな
なぜムービー以外で乗れないのか謎過ぎる
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 00:04:57 ID:52OkWrolQ
>>606 バカだろこいつ、間違ってる間違ってない以前に面白くねーんだから。
バトル面白くしたければリスタートで逃げずにバランス取れアホ。
ストーリー面白くしたければイミフな展開やめろ、厨二臭い「ヴ」の乱用止めろ、造語オナやめろ、野村やめろ。
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 00:08:35 ID:6c6YNlDw0
>>606 な〜んも反省してませんって事じゃん。
じゃあもうヴェルサスも14もFFと名がつくものは一切買わねえよ。
「13の失敗を無駄にしないよう、今後は頑張ります」くらい
言えばまだ希望はあったのにな
四骸残しても大人しくしてないだろうし不安の種にしかならん、迷わず切るんだ
ここまで奇跡が安っぽいと思えるRPGは見たこと無いわww
ボス戦は長くてもいいんだけど、雑魚戦で毎回10分近く掛かるのはまずいよな。 流石にうんざりして、後半は避けまくりか面倒くさくなって電源切るわ。 例の外人は避けまくってたけど、俺は電源切った。
仮にも日本で1.2を争う知名度のRPGを作ってるんなら 他社製品片っ端からプレイして いいところ全部盗んでそれ以上のものに昇華するくらいの事はして欲しい ぶっちゃけ今のFF作ってる中心人物って、他のゲームなんか一切やらないで ごく狭い身内とだけ盛り上がって同人作品作ってるだけだろ
ラストはどう収集つけるんだろう…→奇跡が起きました これじゃ納得できんわなw
>>642 最低限、FFを名乗るためにFFらしさを承継するために
FFの過去作はプレイしてほしかった
>>639 ■eには切れない事情があるんだろうな。コネとか、コネとか、コネとか、あとコネとか。
でもこっちにはそんなの知ったこっちゃないけどな!
>>644 奴らの原点は7だから無理だ
ターニングポイントじゃないぞ、「原点」
「FF7は私たちスタッフにとっても原点なんです」
「クラウドは僕にとっての『基本形』ですね」
これマジで言ったんだぜ
過去作全否定
そういや、自分達でFF作るって言ってたスレどうなったん? 見当たらないけど。
>>646 原点の割に星命論?とか完全無視だし
クラウドは勝手に根暗にされてるし
売れたから寄生してるだけだよな、ぶっちゃけ
7はまたやりたいな ゴールドソーサーとかスノボとかチョコボ育成とかティファのおっぱいとかユフィとか良かった
>>642 圧倒的な宣伝力と、ブランドの知名度と、一流のCG技術と、過去のFFの顧客が付いてるから
結果売れるしそうする必要が無い。
なんか持ってる物が強すぎるな
>>636 技術的に難しいからだろ
戦闘での動きは固定モーションだから簡単だけど、プレイヤーが方向キーで操作するのはモーションを組み合わせる技術が必要だ
バハムートで空飛ぶなんて言ったらマップとカメラをいじらなきゃなんないし
野村って映画とかあんまし見てないだろ? ゲームはそこそこやってるかもしれんが… ゲームだけで知識が閉じちゃってるやつがゲーム 作るから変なことになるんじゃないのか。アニメもそうだが
4骸A「ふぁぶら!」 4骸B「のぶぁ!」 4骸C「くりす!」 4骸D「たりす!」 ケン「悪党共に、祈る言葉は無い……」
>>616 無難だけどそこら辺がしっくり来るよな
>>626 某ネコ「見たことの無いような回路がぎっしりだ」
のび太「見たことのある回路にすればいいじゃないか」
なんかこんな会話思い出した
>>653 ああ、これこれ!教えてくれてありがとう。
規制喰らってる間に見失ったんだ。
>>655 やめてあげて、動かなくなる。
声変わりだけじゃ済まなくなるよ
─、、
(゚皿゚ O)
/ ̄/ >> <
>>666 ならマグマックスの新作が出る!
| ̄| | |
@/\ \@/
/'/ /'/
| | | |
-┛ -┛
>>666 ならFF15の主人公はマイケルロメオ並のピザに
670ならFF14はWoWを超える
\(WoW)/
200スレ記念カキコ〜i
月曜の朝か・・・ またみんな一週間はたらき者にならないといけないな
大学の春休み長すぎわろたw
長すぎて逆にやだ
歴代FFとしては最低点もらって何が評価だよ
誰が何を言おうと糞は糞 大体日本国内でもお前ら信者が必死になってるってのに 海外に似たような肯定意見が皆無だとは誰も思ってないわ ま、良ゲー:糞ゲーと思ってる割合は大体世界共通だと思うけどね
200日記念カキコ ライトニングさんのAAが相変わらずなごみ系で何よりだ
>>677 ファミ通と同じように点数と中身が違うのは、海外でも頻繁によくあること。
http://www.4gamer.net/games/089/G008963/20100314007/ 1. ゲームの“コア”を明確にして,それに集中すること
Plourde氏は,大きな目標を限られた期間内に成し遂げるためには,ゲームの“コア”となる要素をしっかりと見定めて,
そこにフォーカスすることが重要だと語る。
なんだか当たり前の話のようにも感じるが,より徹底してそれを行うことが大切であり,Plourde氏はヒエラルキーの
上部に位置しないものは,捨ててもいいものと考えるそうだ。
プロジェクトの進行中は「どの要素がコアでないか」という視点を常に持つ。ここで「自分が好きだから」とか,
「コダワリが」とか言いだしてはいけないそうだ。そういった感情にとらわれない,クールな視点が大切だということだろう。
>>679 メタコアの歴代点数、10-2よりも下だもんな……。
まあ、10-2はシステムはちゃんとしてたからな。
>>683 4骸A「ああ、ダメ。それコアだから」
4骸B「んーとそれもコアなんだなあ」
4骸C「確かここもコアっぽいから削除禁止ね」
4骸D「僕に言わせるとそれらはコゥ=アーなんだよね」
>>684 今回の点数みて思ったが、IGNは頑張った方だと思う。
あれ以上低くしたら、情報やサンプルもらえないだろう品。
10-2はティーダに似てる人の手がかりを見つけるっていう目的あるけどFF13は何がしたかったの?
仮にアマゾンレビューでベタ褒め工作されてても糞ゲーは糞ゲーだな 自分の感覚を信じる つまんねーゲームだった
200スレおめでとうございます ますますのご発展をお祈り申し上げます 合掌
昨日ブックオフで Fallout3 ダウンロードコンテンツ込みのやつ を売ったが、3500円で売れた 同じ店舗で5000円で購入したもの 一方FF13は、2500円で売っていた FF13は後先考えないで、供給量多すぎ ペルソナ4とかいまだに5000キープしてるし サンダーフォース6は1500円まで下がっていた まあコレは当然だな
コゥ=ア・アルィーナ データの奥底に潜む「コゥ=ア」なる悪しき者に 禁忌兵器「角砂糖」が立ち向かう 果たして角砂糖はコゥ=アを見つけ出し、撃滅することが出来るのか。
↑ブラクラ注意
ホモサスっていつ発売?
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 11:08:26 ID:rhYpdsJ60
コアな部分にこだわりをもったりするのはよいことだけど どうでもいいことでこだわりもってもねぇ…
>>697 ゲームの根幹のコアな部分にこだわりを持ち全体像を決めてこそ
どうでもいいことのこだわりが生きてくるんだと思うよ
mother3の開発停止のときの糸井、岩田、宮本の会談記事、
トワプリの社長がきくを読んでそう思ったよ
あれもどうでもいいことばかりが決まってしまった例だと思うんだ
>>695 野村「僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない
僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない
僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない僕じゃない」
>>690 サンダーフォース6なんてなかったんや!
クソゲーまとめWikiにゾルゲっぽいやつが来て荒れてたな
___ ノ::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} スノウ、セラ、すきぃーー! ミ从/・\ソ/・\ 彡 ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡 スノウ、ヒーローになるぅーー! .从ミゝ トェェェイ ノ彡 .从> `ー'´ イ从 200日目おめでとう!
2500円w
悪い意味で子供だなやつらは・・・
>>693 この召喚獣名前なんだっけ・・・
\ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ / わ た し で す \ _,, ---一 ー- ,,,_ 、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐ ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, -==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ _,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' -- __ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-' _ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二 (_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、 )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 -- と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- 彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= -- -‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三=='' '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、 '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-' -=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
FF8なんて無かった
>>698 好きなんだけどな。
「何でそんなところで無駄に頑張ってるんだよw」と言いたくなるような拘り。
ベヨ姐はゲーム部がしっかりした上で、遊びが沢山あって良かった。
どうでもいいことの寄せ集めでも、とことん突き詰めて追求するんなら、
それはそれで面白そうだと思うけれど。
13は、大作を作るつもりで事故ってああなっただけだからな……。
200日記念真紀子 ここ呼んで今EoEやってるけど、 某カーディナル様の前では某ヴァニラなど敵ではないなー、と。>揺れ
これ10年前の対談なんだな あくまで抜粋ですが さすが宮本さんだなって思う 宮本: ゲームを遊んで育ってきた子たちはとくにそうなんですけれど、 枝葉の部分を一所懸命つくりたがるので 枝葉の部分だけがどんどんでき上がっていく。 それを僕のような手法でまとめるのか、 それとも骨組みをうまく作る人の手によって まとめるのかはわからないけど、その手法が固まっていない状態で どんどん枝葉を作っていく。 すると、その枝葉をつくることにいちばんのコストがかかるんです。 そしてエネルギーも消耗する。 糸井: そうですよね。 枝葉がいちばん情報量が多いわけですから。
>>707 それは全体像がつかめていて部下を導ける有能な仕切りがいる場合のみ
トワプリのインタビューみるとそう思えるよ
俺は戦犯は北瀬だと思う
変なシナリオでも変なキャラデザでも却下できるのにしなかったから
糸井はすごいよ。マザー3って2から10年以上経ってるんでしょ それなのに昔は面白い話を「書けた」ノジマッシュみたいに腐らないもの
宮本: そのような病気に、『MOTHER 3』もすこしはかかっていたし いま世間にあるものもたぶん、いろんな会社で、そのようなものを いっぱいかかえて、困っている。 経営者は、枝葉の部分をいっぱい集めれば 建物ができると信じていたわけなので いまさらそういわれても、という気持ちになっている。 そういう会社がたくさんあると思うんですよね。 糸井: 外壁の工事人ばっかり集まる、 みたいになりますよね。 宮本: 評価されるのはそこだからね。 岩田: 外から見えるのは外壁なので、それは画面写真を見ると 劇的に違うわけですよ。
>>709 四骸の場合は枝葉しか作りたがらない感じだな
根幹部分は下っ端に任せてとにかく好き勝手に枝葉を作ってそう
本当は自分が根幹部分を作らないといけない立場なのに
いや、四骸自体は根幹部作ったと思うよ。 ただ、その根が爪楊枝みたいなもんだったから、 重たい枝葉もろともペッシャンコになった。
根幹部は適当でいいやみたいな感じだったんだろうな 目立たないし、外から見えないし、(四骸じゃ)PVで見せられないし。
>709 うわぁ、今のFFまんまじゃないか。 特に外壁に拘るところとか。 止められる人間がいないとここまで腐るのね。 後200日記念カキコ
>>713 他人が見たら枝葉なんだけど本人達は根幹だと思ってるんだろう。
キャラクターデザインなんてその最たるもんじゃないかね。
さかぐち「なごりおしいがきょうでおわかれだな… のむらよ、これからわしがいなくなったあとの”すくうぇあ”をたのんだぞ。」 のむら「あんたのあとがまなんてごめんだね。おれはおれのやりたいようにやる。 この”えふえふ”はもらっておいてやるよ。もっとも、おれようにつくりかえちまうがなぁ。」 さかぐち「き、きさま…!はじめからそのつもりで”すくうぇあ”にちかづいたというのか!」 のむら「あんたはおれをりようするつもりで”すくうぇあ”ににゅうしゃさせたつもりがぎゃくにこのおれに りようされてたってわけだ。もうろくしたなくそじじい、ろうへいはたださるのみ、とっととうせろ!」 さかぐち「わしはまちがっていたのだろうか…おしえてくれ、まつの…」
>>718 キャラクターデザインひとつで作品の印象が大きく変わる!と思っているのだろう。
実際しまむらで印象が変わったけどなw
インタビューで、色んなチームの人達呼んで決めたと言ってるけど、それが失敗した気がする アイディア出すのは良いけど、それを綺麗にまとめたり、ストップかける人がいない感じ サガは河津がチームの人達のアイディアをまとめて、いらないものはいらないとカットして 最終的にアンサガやミンサガが出来上がったわけけど、 13は集めるだけ集めて、ブラッシュアップしなかったイメージ
>>721 本来ブラッシュアップする最終責任者は北瀬だよ
北瀬が河津や宮本や坂口の位置なのだから
北瀬もただの石やノムリッシュに比べると影が薄いけど実際そいつら並に無能で電波だからな……
すまん連投
>>720 サガが小林さんから直良に、ペルソナが金子から副島に変わって最初は猛反発喰らったけど、
蓋を開けてみたらゲーム部分が面白くて、
結局は「キャラデザが変わらなければ更に良かった」レベルに落ち着いたんだよな
キャラデザは入口であって、ゲームそのものは中身で勝負だという良い例
もしかしたら四骸を煽てて自分もろとも■eから追い出そうとしてる……ってのはないか
200日記念カキコ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>720 まあ俺みたいにキャラクター重視の人間も少なからず存在するからなぁ
それ以外の要素(例えばシステムとか)もめちゃくちゃ重要だけど
いや、電波自体はそんな悪いもんじゃない ジスカルドやひらにょんはそこそこファンがついてる
電波も突き抜けると面白くなるんけどな FF13は何か少しずついろんなとこがダメで それが積み重なって壮大なダメゲーになってる感じ
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 12:38:27 ID:rhYpdsJ60
信者には関係ない話だけど、 河津も失敗つづきな以上、比較対照としてはあんまりよくないと思うが…
作る側が、「電波なものを作ろう」と意識して作ってるなら良いんだよ。 だから、電波な良作は、物凄く真面目な人じゃないと作れない。 本物の電波人間が作ったらなあ…… その電波人間が良い感性してたら、稀に良作になることはあるけど。 大概は毒電波垂れ流して、破綻して終わる。
そういやFF8と10(10-2)と13では魅力的と思うキャラはみつからなかったな…
カッコつけすぎて逆にカッコ悪いというセリフを思い出した
>>732 10はキマリが好きだったし友人の間でも未だにかなり人気が高かったりする
8は個人的にウォードとか結構好きだ
関係ないけど7のバレットやシドやナナキも好きだ
そういうキャラも描ける筈なのに13にはそういうキャラが一切出ないから困る
>>732 ラグナ一行と風神・雷神が妙に好きだったあの頃
ノムエフには知性の欠片もない
>>737 本人は『難しい言葉作ったり使ったりする俺知的でKAKKEEEE!!!』とか真面目に思ってそうだ
姉ちゃんがFF8でゼルを使っていた理由が「常識人だから」だったのを思い出した
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 13:20:58 ID:Bt97coyP0
何故北瀬や野村ってあそこまで天狗なの?
それでもテイルズの頭のおかしな連中には勝てないよ だって野村FFキャラの痛さを数倍強くした感じだからね
もう 3月か… 200日 記念 法要。てか SCEみたく ソニーに吸収されて ナウいFFを…
スクはソニーで、エニは任天堂に
,,, ┃ お線香あげときましょか しかしFFもサガもまだまだ諦めたくないのにな… とりあえず野村はヘタレだからそろそろナンバリングに関わるのはやめそうだからいいとして、 問題は北瀬。 上でも言われてるけど、あのシナリオやキャラの台詞や一本道マップを全部通したとか もう頭がおかしいとしか思えない。FFから引く気はあるんだろうか…?
>>743 そこは3バカと旧第一はソニー、それ以外は任天堂で
>>741 でもゲームとしては足元にすら及ばないけどな
四骸なんかに任せるから
>>741 四骸はあれをリアル風の3Dでやるから浮き彫りになってるんだよな……
同じアニメ調ならテイルズの方が痛いけどさ
野村はKHという自分の庭があるからまだ大人しい方だろうな。
>>744 あと鳥山もだ。あっちにもこっちにも首突っ込む奴だから、
こいつがいる限りスクエニの全タイトルに汚染の可能性がある。
仮にFF11のオフ版とか決まったら絶対「田中は14あるから俺にやらせろ」とか首突っ込んでくるぞ。
>>748 もし鳥頭が関わったらなんだかんだでタルタルとガルカはプレイヤーとして選べなくなりそう
下手したらエルヴァーンとミスラも
>>749 ミスラは10-2リュックやヴァニラの後継的なポジションになって、
ガルカはワッカやサッズのポジションになるんだろうな。
カモメ団やRWのヴァン達みたいな軽いノリの痛い集団になるのは確実。
>>751 おいやめろ、FF11と14が死んでしまう
>>748 坂口はもうFFに戻る気なし、河津はサガ立て直しで手一杯、天才肌の松野はいつのまにか任天堂…
もうFFは弘道お兄さんがオフに降臨してもらうしか望みはないのに、
鳥山北瀬が首突っ込んだらマジでスクエニに抗議のメール送りつけてやるわw
もう200日行ってたのかw
>>754 トーシロっていう言葉の響きが一昔前だな
闘四郎?
4骸「やっときましたね。 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。 USER「ゲーム? 4骸「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです! USER「どういうことだ? かみ「わたしは へいわなえふえふに あきあきしていました。 そこで わたしです。 USER「なに かんがえてんだ! 4骸「わたしは えふえふをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと わたしにも たいくつしてきました。 USER「そこで ゲーム‥か? 4骸「そう!そのとおり!! わたしは わたしを うちたおす ヒーローが ほしかったのです! USER「なにもかも あんたたちが かいた すじがきだったわけだ。 4骸「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。 しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう。 USER「おまえのために ここまで きたんじゃねえ! よくも おれたちを えふえふを おもちゃに してくれたな! 4骸「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。 USER「えふえふは モノじゃない! 4骸「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ! 4骸「どうしても やる つもりですね。 これも いきものの サガ か‥‥ よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
>>753 河津は手一杯というかもう過去の人になりつつあるな。時代の流れだ仕方ない
>>759 いやいや俺はまだ神の復活を信じてるぜ。ずっと河津教信者だ。
松野信者でもあるが。
200日記念っと ,,, ( ゚д゚)つ┃
ヾ / < 仮面ライダー555が > . -ヤ'''カー、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ _ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 14:28:16 ID:VWsrMZ7Y0
______ /:::::::::::::::::::::::::\ / ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ヽ |◎___◎___|◇> . |フ///// 川V Vl∨ . レ/ \ / 川 ああ。FF13酷いな・・・ . | 工工 工工 |/ . `、 く / . \ ── /  ̄ ̄ ̄ ̄
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
<
>>777 ゲットなら、DLCは普通に面白い!>
サガはRPGのゲーム性が画一的であった頃だから光ってたけど、 洋RPGにはサガみたいなトリッキーなシステムのゲームは珍しくないからなぁ。これからどうすんだろ。
川で溺れている人を助けるため上流の山を爆破したところ奇跡的にダムが現れて結果的に僕は向こう岸に渡れました。 こんな脚本。
>>767 人助けどうなったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
河津は一度は現場を退いてたからのぅ 12の際、松野降板でそんな河津がピンチヒッター任されたんだよね?
なんかFFがセオリー通りのゲームにしか見えなくなってきた。 なんだろう・・・FF7の機械的なビジュアルが3Dとして出たのをキッカケに、 FF8、10-2、12と続いて、定石通りの世界観って感じしかないわ。 というわけで15はダークファンタジー&バットエンドありのFFプリーズ
セオリー全部無視した結果が一本糞だろ 次はセオリー通り頼む 4骸には無理だから他で
バットエンドいいねえ
FF7 サイバーパンク FF8 セカイ系 FF9 ファンタジー FF10 セカイ系 FF10-2 女だらけの傷心旅行 もはやFFではない FF11 冒険(過去は戦記物色強し) FF12 冒険(戦記物色) FF13 未完成
>>773 こうして並べると9と12しかファンタジーしてないな
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 15:11:11 ID:ti3aAfSwO
続編作ることばっか考えてないで一本の中で バットエンドとハッピーエンド選べるようにしてほしいわ
何本も続編作るなら高くなってもいいから一本にまとめて欲しい
それって■e父さんと同義じゃ
鳥山信者っているんだな 鳥山みたいに頭おかしい奴だったけど
某所で拾ってきた 74 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 17:22:09 0 FFも10までは人外やごついおっさんキャラがいたのに最近は・・・・ 75 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 17:27:09 P 13に至っては人外キャラ無しで完全にイケメン美少女マネキンゲーに成り下がったらしいしな ソースは大同板の獣人スレ
信者っぽいのは本人なんじゃない?ノムリッシュ信者ならかろうじて理解できるが。
昨日ちょこっとファングの影が薄いって話が出たけど 登場までに挫折したプレイヤー多数+あのEDの立役者なので 語りたくない(語ると思い出し怒りに火がついちゃうから) のが実情じゃないかと思う
いまおでんが馬になって宙を駆けてくるシーンをみたんだが、動きがおかしくて吹いたw せめて馬っぽいモーションをキャプッてくださいよ、映像が自慢の4害さんよwwwwwww
肉付けが稚拙でも、背骨がしっかりしてる作品だとプレイしてて 好感が持てるけど、13は背骨どころか軟骨すら無い。 生き物にたとえればオオイカリナマコ。 ・・画像検索する場合はグロ注意な。
>>767 結局おまえはなにがしたかったんだwwwwwと言いたくなる展開だなw
ダムじじい<ふっ、山の爆破は我が計画どおり(キリッ
溺れている人はどうなったんだよwww
>>791 たぶんそのまま溺れたw
(コクーンの住民は最後どうなったんだよw→凶悪な魔物が跋扈する地上に放り出されましたw)
結婚を許してくれー!
70 :名前が無い@ただの名無しのようだ: 2010/02/13(土) 10:56:15 ID:veDTDdHp0 【良い点】 ■買わなくても葬式スレとづべニコ動で楽しめる 【悪い点】 ■唯一の取り柄のグラフィックがMMORPGの14に大敗してる ■植松BGMじゃない ■メインテーマ、プレリュード、ファンファーレが無い ■キャラデザがキモい ■キャラが全員キティガイ ■シナリオがキモイ ■船、飛空艇やチョコボに乗れない ■フィールド、ダンジョンが1つもない ■国、町、村が無い ■ジョブがない ■ホーリー、フレア、メテオなどFFを代表する攻撃魔法がない ■召喚獣が機械 ■LVがない ■パラメータがない ■武器とアクセしかない ■武器変えてもグラフィックが変わらない ■隠しダンジョン、遊戯施設がない ■本編と関係ないサブクエストは一切無い ■戦闘以外で楽しめる釣りや合成チョコボ育成などが一切無い
>>795 でも、今時の子だからやることはやってるだろうし
デキ婚するよりはねぇ…おとうさん!
遊戯施設がないっていわれるけどまともにあったのは7くらいだよな ゴールドソーサーの印象が強かったのか?
■植松BGMじゃない これは浜渦も好きなオレに免じて許してくれ
スノウ「はぁはぁセラ!俺の怒張を静めてくれ!」
スノウはハゲ
マリカーとポケモンが出来るFF11だけ
デキ婚はんたーい 宮野とかいう奴がデキ婚した時かなり引いたわぁ
植松じゃなくてもお馴染みの曲が無くなったら違和感が残る これは植松とかそうじゃないとかの問題を越えてしまっている DQからメインテーマやレベルアップ音が消えたら同様の批判は必ず出るだろう
ハゲはスノウ
おなじみの曲がないのもそうだけど 曲の使いまわし多すぎ
かといって植松使うとこんな糞シナリオに植松使うんじゃねーって言われそうだがな
>>797-798 典型的な知ったかぶりのニコ厨の一例として挙げてみた
>>804 それは植松に
プレリュードとファイナルファンタジーとファンファーレとチョコボのテーマ
の使用許可を得れば解決する
FFの冠をつけるなーーっって言いたい
50時間でようやくクリア 拷問を耐え凌いだ気分だ
曲なんて戦闘しか覚えてねえええええ
戦闘曲も微妙だろ、わかりやすいメロディーってだけだ
ぶっちゃけ浜渦もよくゲーム音楽で名前挙げられる人たち(すぎやん、植松など) に比べたら残念な部類に入るからな
>>798 俺もガンハザード好きだから個人的には見逃したい
>>808 たぶん植松は許可しなかったんだろうな・・・・・
FF13はファイナルファンタジーじゃないから植松御大も関わりたくないんだろう
連投スマンが、スクエニの代表格っつーたら、植松&イトケンくらいしか俺は分からん。 ほかはあんまり詳しくないしなー。 奴らの楽才が凄まじすぎてなんともかんとも・・・・他が霞んで見えるのはかわいそうとも言える。
確かにバトルの曲くらいしか記憶にないな。 サンレス水郷とか大平原のBGMもメインテーマのアレンジだから、個人的には別にって感じ。
水田直志&谷岡久美子も御大と同じくらい好き
非スクエニだろ桜庭とかがいい
とりあえずサンレス水郷だけは評価できないこともない
坂口さんFF13を北瀬から受け取ったって聞いたけどプレイしたのかな プレイしたとしたらどう思ったのかな
824 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 16:29:29 ID:ti3aAfSwO
信者が海外に依存しまくっててワロタw 国内で叩かれまくりの最後の砦かw
ツイッターで感想聞いてるやついたけど、 坂口は「ノーコメント」って言ってたよ まあそれ以外に言いようがないと思うわ
面白いとも、つまらんとも言えんだろ。 ここで坂口が要らんことを言わないのは当たり前と言えば当たり前。 ラストストーリーも控えてることだし、要らん火種は巻きたく無かろう。
ヒゲならタナPに早く14αやらせろと電話で言ってるに違いない 13なんてゴミはもう頭の片隅にも残ってねーべ
FF13は坂口の参考になったと思うよ 反面教師として優秀なコンテンツだからな
>>824 そういやドラクエ叩きの野村信者も一時期『国内でしか売れないドラクエ(笑)』みたいな感じでバカにしてたな
ヒゲ『なー田中〜。14αまだかー?超楽しみなんだが』 田中『坂口さん待って下さいよ、まだデバッグ中です!ってか北瀬からもらった13はどうしたんすか?』 ヒゲ『ああ・・・あれね。とりあえずノーコメでw』 田中『あー・・・・ノーコメっすね(苦笑』 みたいな感じなのかな? だと、なんか面白いなw
831 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 16:38:31 ID:fzAcmNB20
植松の許可が〜ってよく言われるけど、その辺の著作権はスクエニじゃなかったっけ?
>>825 ヒゲは立場的にも言い辛いだろうけど、
ツイッタで突撃されたゲーム関係者は13に関しては皆口を閉ざしてるねw
>>829 新作が国内で400万売れれば普通にすごいと思うのは俺だけ?
買ってないけどな!
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 16:41:42 ID:ti3aAfSwO
YOUクソゲーって言っちゃいなよ
>>830 富樫がTwitter始めて、それを聞いた時のネットの反応が楽しみだw
まあ、鳥バカなんぞが下らん横やり入れたりしなけりゃ14はだいじょぶだろ・・・・と思いたい。 FF11は戦40忍30くらいまでやったが、仕事が忙しくなってプレイ続投できなかったからなぁ・・・ オンゲーでもいいからFFがやりたいから、14は素直に楽しみだわ。
>>838 冨樫のなまけコメント見るたびにジャンプを床に叩き付けそうだから止めて欲しいw
FF11からFF14への移行はどうするのか気になるところだ まあオンラインゲームやらないからどうでもいいけどな
FF11のオフ化おねがいします。
これからどんどんスクエニ社員乙と言いたくなるようなFF14のPRラッシュが始まるのか
>>843 ファミ通的には5〜6点
……無名の新作ならね
吉田絵のFFやりたいのに何でオンなんだああああああああああ
>>829 昔は米国で「『ソウルブレイダー』や『アクトレイザー』のような名作を出すエニックスが、何故『ドラクエ』のようなクソゲーを出すのか」
といわれたこともあったそうだ。
これはどうも、DQは翻訳の質の悪さがもろに影響する作品だかららしい。
逆にFF13は翻訳に救われているかも。
「パージ」は英語圏なら普通に追放と読むだけだし。
>>843 信者と社員の工作込みでその点数。
当初はもっと低かったはず。
文字ちっさくてもいいよもうむしろ.←これくらいでもいいよ 「............. ...... ..... .....................................」←こんなんでいいよ
>>850 メニューの文字だけ小さくなってキャラがデカくなって
そして字幕の文字は一割増されるぞ
コア層 幾らでも金を出す=初期のスタッフにゲームを作らせてオンラインで金を搾り取る。 ライト層 あまりゲームを買わない=絵が綺麗で見た目が派手なもので惹きつけて買わせる。 □はこういう認識じゃないかと。
だけどライト層の担当者が、キャラ魅せですwとか言って主観押し付けるから 気持ち悪いのが出来る。
>>848 ホイミスライムがヒールスライムになったり
はぐれメタルがリキッドメタルスライムになったりするからな
>>848 え?キリスト教的に受け付けない世界観だからじゃないの?
こんなん作るより2DFF最高傑作のVのリメイクをPSPで出していたらなんにも起きなかったのに もちろんIV V VIまとめてリメイクな
>>855 それもあるかもな
アクトレイザーとは向こうの人に受けそうだもんな
>>856 ノムリッシュファンタジーVですか?
ちょっとやってみたいですね
>>856 このタイミングでリメイクとか、
四骸がこぞって「僕(俺)こそが担当になるのが相応しい」って言い出しそうだから止めて欲しいw
少なくともZリメイクの時だけはミストウォーカーから坂口を呼んでほしい 四骸のことだからどうせ坂口のガイア理論は邪魔なだけだと思ってそうだけど
監修:鳥山求 キャラクターリファイン:野村 システムリメイク:北瀬
>>861 この中だとノムリッシュが一番の希望に見える
グラフィックボードを買い換えるほどやりたいFF14 Wii本体を買いたくなるほどやりたいラストストーリー PS3持ってるのに買う気が起きなかったFF13
>>861 そして旧作のファンからも見捨てられてネトゲの方もボロボロになって続けられなくなって■e倒産ですねわかります
四骸ファンタジー
>>863 季節柄、小学校の卒業式のシュプレヒコール思い出した。
「6年生のみなさん、ありがとうござました」
>>846 はちまと刃に紹介されて露骨な工作が始まったんだよな
>>854 変に訳さずにホイミスライムはホイミスライムでいいんじゃないかと思うけどな
>>861 ベジータ風に言うと汚い花火だなw
オプーナさんはKOTYのマスコットもやってくれる心の広い男やで それに比べ在庫ニングは
ユーザーレビューも大して意味ないよな、人によって採点基準ちがうし 中には評論家ぶって「私にとって、60点以上は高得点です(キリッ」とか本気で言ってるやついるしな
オプーナは残念な主人公達とエンカウント率と剣の舞みたいな戦闘曲に目をつぶれば良ゲー
オプーナは戦闘曲以外が完成度高いな
>>876 あの曲テンションあがるじゃねえかw
どっかで聞いたことあるメロディが混じってるけど
両方やったことある奴に質問 グランディア3とFF13はどっちがクソゲー?
>>878 街やフィールドの音楽が良すぎて微妙に思う
>>876 戦闘曲のせいで余計クソゲー扱いされてたしな
戦闘曲の評判悪いんだ まあコミカルな曲だから分からなくもないけど、ちょっと意外だった
これで決まったようだな FF13はたけしの挑戦状を超えたクソゲーと あれ?13はクソ"ゲー"じゃなくてクソ"映画"だっけ
まさにこんなえいがにまじになってどーすんのと言いたくなるなあ
★「アバター」製作者、続編に意欲=日本のSF漫画の3D映画化も
・先に米アカデミー賞で3冠に輝いた、3次元(3D)映像方式のSF大作「アバター」
(ジェームズ・キャメロン監督)製作者のジョン・ランドー氏は14日、イスラエルで
開かれた映像技術関連の会合で、同作品の続編実現に意欲を示した。
ロイター通信が伝えた。
キャメロン監督と二人三脚でヒット作を送り出してきたランドー氏は記者団に
「われわれはアバターが成功すれば『アバター2』を作るといつも言ってきた」とした上で、
続編にふさわしい筋書きが不可欠との認識を示した。
また、同氏はキャメロン監督との間で日本のSFアクション漫画「銃夢」(ガンム)を
原作にした映画構想を含む計3作の協議が進行中と明かした。次回作はアバター同様、
3D方式が確実といい、「どれを最優先するか、今後半年以内に結論を出したい」と述べた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268632318/ 銃夢が映画になったらFF13が完全にお亡くなりになってしまうお(´・ω・`)
>>887 もう最初から死んでるから問題ないだろ。
200日記念カプリコ 汚い言葉は使いたくないが、う○こを指してう○こと評するしかないシロモノだからな、FF13 う○こをFFという名と天野ロゴで包んで店頭に並べちゃいかん オレのような善良な市民がジャケ買いしちゃうだろうがよ こちとらう○こ拝むような特殊性癖は持ち合わせてねーんだ、同好の士と隠れてやってくれ
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 18:03:23 ID:ti3aAfSwO
召喚獣変形とか黒歴史すぎるだろ むしろ13からして黒歴史か それを買っちまったことも俺の人生で黒歴史になったぜ…
FF13は巨額を投じた駄作。それだけ。
まさにFFシリーズレイプだな レイパー誰だよ
せめて変形した召喚獣で高クオリティのレースなりシューティングなりできるようにすれば 良かっただろうに
/野村\ 求 FF 北瀬 \野島/
ファミコン時代からやってたもんで、なんか泣けてきた・・・
で、FFが妊娠して13が生まれたと 野村はオレの子じゃないと言い張ってますが
>>899 悪いことをしたという認識を持ってるだけましなんだろうな。
まあ低次元の話だが
第二子のヴェルサスくんは美形に生まれて認知もしてもらえるといいですね
||| /野村\ 求 4骸 北瀬 \野島/ | | <プスッ FinalFantasy <ファルシのルシがパルスでパージ 危険なボンボンができた気がする
/野村\ 求 4骸 北瀬 \野島/ 何だこのマークは。 割引シールみたいなもんか?
>>903 こうしろということか
/野村\
求 4骸 北瀬
\野島/
|
|
,. - |.─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
レレ.i " ,___, " l::/
_ヽ ヽ _ン /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
確かにに四骸はライトニングさん姦す妄想とかしてそうだよな。
| \○○○/ ○/野村\○ ―○求 ^o^北瀬― <はたらきものよ ○\野島/○ ○○○ / │ \
/野村\ <よしいいぞ・・・次はゆっくりパンツを脱ぐんだ 求 4骸 北瀬 \野島/ | | ,. - |.─ ─ - 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::', | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::| |: /::/: :/ ノ V \ |::::| レレ /::/ <○>::::::<○> |:::| レレ.i ヽ (__人__) / l::/ <わかったお・・・パンツ脱ぐお・・・ _ヽ ` ⌒´ /)))_ _ヽ >,、 ______ , イ(((( /_ | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | H ヽ:::::::#:::::::/ .H
>>10 にあるように、クリムゾンの餌食になるように、
ライトニングさんのキャラ作りをしていったのかも>四骸
>>907 エロ同人や801同人をオリジナルの作者がみると
ふつうは顔を曇らせるのに四骸は喜んでおかずにしそう
クリムゾンは無理wギャグにしか見えない
なぜ鳥山は名前なんだw やっぱり求められてる方に失礼だからか?
ところで、姦す、ってなんて読むんだ?かします?
>>910 クリムゾンはとりあえずFF本は毎回出すけどなw
/野村\ 求 4骸 北瀬 \野島/ | ,. - .── ─ - 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::', | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::| |: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::| レレ /::/ ∩ ∩ |:::| なお、このスレッドゥルでは予告無くたびたび無視シュリュードル検定が実施される。 レレ.i ,___, |::/ 主な例としてはゲハ厨・野村厨・売上厨・他のゲームを貶す奴・GK・社員・火消し屋・信者などだ。 ヽ ヽ _ン /))) これらに反応すると鶉のファルシのルシにコクーンからパージされるため、グッと堪えて欲しい。 >,、 ______ , イ(((( /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
>>914 むしろ四骸の方からも歩み寄ったんだよw
ライトニングには爪の先程も色気を感じなかった……
>>916 物攻、魔攻いがいあってはならん
MPもあったらダメ、詰む
>>916 このライトニングは可愛いな。
こんな感じのポップなデザインの方が俺はいいわ・・・
飼 わ れ て い た !
のところとか百年の恋も冷めるわ・・・なによあの歯・・・・
久しぶりにきたら200スレめか 記念カキコ
>>916 だれかニコ厨あたりアニメ調の絵柄で飼われていたのシーンやってくれんかなw
デフォルメしてあれば少しはあのシーンの見方が変わりそうなんだがな
>>920 テイルズかアークライズファンタジアみたいと言えばそれまでではあるけどw
アニメ調のほうが厨ストーリーでも、それなりに許容してくれそう。
アニメ調と天野調と吉田調でそれぞれやってほしい
4〜6はリメイクされませんように 200スレ記念
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 19:01:43 ID:ti3aAfSwQ
>>916 上にいるティナが可愛いなw
それにしてもライトニングさん幸運6かよww
>>925 個人的にはZ本編もレイプされてガイア理論が無かったことにされるのが恐怖なんだが
PSPでリメイクしたらRPGツクールみたいになるしな…
テイルズはもうちょっと登場人物がまともにならんかなぁ 同じ掛け合いでもスターフォックスは至極普通かつ燃えるのに
何度も言われてるが、7のリメイクはクラウドは明るくならない!
女装シーンもカットですか?
まあ色んな事が無かった事になるだろうね>7リメイク スノボやチョコボレースも操作出来ずに眺めてるだけ 美麗ムービ(笑)をご堪能下さい
自ら進んでってのはなくされるだろうな。 嫌々着せられて終始ブスっと不機嫌そうな顔でクール(笑)を装ってんのが手に取るようにわかる。
危ない危ない 記念すべき200スレに記念カキコしないでどーすんだ>俺
>>930 「けっして諦めるな!自分の感覚を信じろ!」
ムービー→セーブ→ムービーは 今までRPGで戦ったどんな敵よりも絶望した
>>936 奇跡はうちらの得意技さ(笑)よりずっと痺れるねぇ
939 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 19:27:47 ID:uQx4ZVwr0
歴代FFのように FF13はリメイクを求められるかな!?
>>930 なつかしーな
なぜか反射的に時オカがやりたくなった
あのへんのゲームは体が覚えている
N64は強烈すぎた。色んな意味で。
>>938 「フォックス!?俺たちを犬死させるつもりか?」とか洒落もあったしな
>>940 64の頃は面白かったな
今はゲームじゃなくて映画作ろうとするゲームばっかりだから
海外のファミ通研究で言われた「今は昔と比べて面白いゲームが出てるか」という疑問を抱くのもおかしくないよ
ゼルダでさえ、宮本がチェックするまでムービーばっかり作ってたらしいしな
アンドルフおじさあああん
PSPやDSみたいな携帯機でリメイクされたFF13 誰も喜ばないだろうな…
スリッピーかわいいよスリッピー
*「ゲボゲボ ゲボゲボ」
>>943 ミヤホンがちゃぶ台返ししなかったら時オカ信者すら生まれなかったんだろうな
坂口氏なのか?
びびった、、 その文字にマジでびびった
文字通り、ヒゲがなくなったな…w
なんかヒゲが無くなったら頼りないほどの若造に見えてしまうなw ヒゲはなきゃいかん、やっぱりw
ドラクエって日本語的な言い回し多いから、海外翻訳とかだと意味わからなくなること多そうだな
ぱふぱふは英語でなんというのだ?
りノア「ハグハグ」 プロパゲーター「ハミハミ」
Horii
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/03/15(月) 20:26:45 ID:uQx4ZVwr0
ヒゲのおじさんのヒゲがないと 長州力みたいwww
ヒゲが無くなったら、何と呼べばいいのだろう。あ、「坂口」以外で。
>>948 ムービーばっかりってのはトワプリの話だからな
>>962 あれ以上ムービーを入れてたらトワプリダメになってたな
コラじゃない…よな? あのヒゲは象徴のヒゲなのに何故剃った??
あのヒゲって何ヶ月で生えそろうもんなんだ?
968 :
● :2010/03/15(月) 20:37:17 ID:OIAepKMe0
新スレたてトライしますか? 3日つづけてだからさすがに行けるか分からないけど
剃らないヒゲはただのヒゲ
>>968 なんというはたらきものよ
ぜひともお願いしたい オレ立てられへんねん
972 :
● :2010/03/15(月) 20:47:50 ID:OIAepKMe0
じゃあトライしてきます
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 20:50:04 ID:riEOfGBX0 町は色々あったほうが楽しいけど FF13のエリア切り替えて延々歩いた先に 何も無い広大なハズレルートはないマップ作りも好きだぜ
974 :
● :2010/03/15(月) 20:54:49 ID:OIAepKMe0
>>949 「やってみたw」
wじゃねぇよ!wじゃあ!
海外初日売上77万本でシリーズ最高売り上げらしいぞ 誰だ売れないっていってたのは
>>976 海外出荷500万本だぞ
残りをどう売り捌けと…
メッキが剥がれたらまず売れることは無い…
>>976 ソースはどこ?
あと、売り上げがいくらあろうとつまらんものはつまらん
>>974 3連続なのか
はたらきものよ
オーファンのまわりの○を一つスレを立てるごとに●にしたらどう?
>>976 そんなに売れたのはFF12のおかげだよな?
ブランド買いされただけだろ?
FF13が面白いから売れたわけじゃないよ?
あとソースは?
>>986 これってうわさのVGじゃないの?VGって信用できないって前見たが
まあブランドだけでそんなに売れんわな。 このサイトは信用できるよ。 あとそもそもつまんなかった12のお陰なわけがない。 10のブランド力ってならわかるけどな。
海外じゃ12の評価が結構良いってきいたんだがどうなんだろうなぁ
999なら■e倒産
>>991 え?
おまえはシリーズもののソフトを買うとき
前作が面白かったから買わないの?
メタスコアでの評価一覧。 FF7 92 FF8 90 FF9 94 FF10 92 FF10-2 85 FF11 85 FF12 92 ---------- FF13 82 FF12の評価は高いよw
996なら海外でも酷評&爆死
998なら海外でも酷評&爆死
999なら・・・・なんにしよう。
999なら海外でも酷評&爆死
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!