ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265885897/

Wiki
http://masterwiki.net/dq6ds/

SFC版攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html
DQ6 TVCM(Long Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=8sL2bKJZuic

本スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.160【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264830174/

各種攻略質問スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用攻略質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265637164/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:53:22 ID:OHe76og90
よくある質問 システム編
Q. セーブは何個まで作れる?
A. リメイク前と変わらず3個まで

Q. 移動とかは?
A. 歩く速度は滑らかで速め

Q. 取り返しつかない要素ある?
A. アモスに本当のことを話すと『手遅れよ』(ミレーユ談)
  ハッサンに先を越されても大丈夫(宝箱の中身は結局没収される)
  クリア後ダンジョン内での選択肢

Q. 上と下の世界の移動めんどくせ
A. グランマーズの館でのイベント後、ルーラで移動できるようになった

Q. シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A. 同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q. モンスター図鑑はあるの?
A. 盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる

Q. かしこさは?
A. 頭のよさを表します。(by説明書)

Q. 俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A. SFC版で仲間にできたモンスターは、スライム族とドランゴを除きDS版では仲間できなくなりました

Q. 仲間にしたスライムは転職できる?
A. 転職可能

Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q. バーバラこんなに柔らかかったっけ?ミレーユ混乱したっけ?
A. バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです

Q. あのバグ残ってるの?
A. オルゴーは叩き直しても炎耐性健在、オーガスフィーダ消滅、格闘場でのゾンビスライムは不可。

Q. すれ違い通信はどうなってる?
A. すれ違い人数は一回に一人まで
すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A. ひょうたん島入手後、南西大陸の北部。道がわかりづらいので空飛ぶベッド入手後オヌヌメ
  (すれちがい限定要素はないよ)

Q. 山彦は削除なの?
A. 削除されずに残っています

Q. レベルアップ時のステータス上昇はランダムなの?
A. ランダムです。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:54:07 ID:OHe76og90
よくある質問 攻略編

Q. 地底魔城の暗いところが進めないんだけど覚えゲー?
A. いけるとこぐるっと回ってから考えろ

Q. 魔術師の塔は熟練度上がりやすいってホント?
A. んなこたーない。魔術師の塔以降に到達する場所は、格闘城周辺、山肌の道(下)などの例外を除いてレベルに関わらず熟練度が上がる、という話。

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. マホターンをニフラムなどで消滅させることで、敵は実質2ターン1回行動になる。まじんには混乱等が有効

Q. 水門のカギ手にいれたはいいが、船がどこにもないんだけど?
A. そりゃあ、水門開いてないんだからルーラしても門の内側までついてこれないわな。サンマリーノから南下汁

Q. ホックが家に帰ってないんだけど?
A. カウンターの二人組に話しかけるイベントが追加されたのでホックの言う通り話を聞いてから家に向かおう

Q. 何度やってもロブに見つかるんだが
A. 奴は画面外にいる間は動かない。奴は振り向く前には必ず立ち止まる。奴は隠れる場所がないところでは振り向かない。

Q. 海底いけるようになったけどどうすればいい?
A. 必須なのはペスカニ北の沈没船と、南の大海中央の海底神殿。モンストル東の宝物庫にはしばらく行くなよ!絶対だからな!

Q. エンデ装備ってどれ選べばいい?
A. 盾が無難。鎧は店売りにすら劣る地雷。

Q. 仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A. 下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:54:48 ID:OHe76og90
●MP無限バグ
無職時MPが以下の値の時に、対応する職業に転職するとMPが1000のまま減らなくなる
(各職業はマスターしてることが前提)

職業    無職時MP
賢者     817
勇者     873
魔法戦士  891

それぞれMPを四捨五入するとちょうど1000になるために起きる現象だと考えられる


●クリア後のおまけの選択肢について(ネタバレ注意)
・近い未来:ピンク色の戦士とかザラキ魔とか
・遠い未来:子作り
・魔物の今:トロルとかダークホーンとか(SFC版と同じ)
※どれを選んでも全く同じだが、一度選ぶと再選択は不可

その他変更点
●SFC版と比べ、基本的に敵のHPが20%減少。経験値とゴールドは基本的に20%増加。(ボスや固定敵は変更無)
●AIでも道具を使ってくれるようになった。格闘場でラミアス、雷鳴の剣、グラコス持ち込みも可能。
●下レイドックの井戸でエンカウントする仕様に。オリジナルは海底から入ってきた場合のみエンカウント。
●デュラン戦で全滅しても伝説の武具を奪われなくなった。
●すてみに先制効果が付加。
●ひゃくれつなめの守備力低下が身震いした時点で戻る。ルカニでせっかく下げても元に戻る。
●しのびあしは奇襲されやすい&エンカウント低下効果が小さい。地雷技。
●息攻撃が若干ながら弱体化。SFC版では耐性による軽減率が他呪文より低かったが、DS版では他呪文と同等になっている。(基本ダメは変更無)
●マダンテがMP×3からMP×2に。
●しんくうはのダメージが20増加。LV×2+30からLV×2+50に。限界値は150で変わっていない。(かまいたちは変更無)
●時の砂は何度でも使える。
●ラスボス撃破後にセーブすることで、隠しダンジョンフラグが立つ(SFC版は自動でセーブデータ更新)。ラスボス戦後の状態が記録されるので、ラスボスにはメガザルの腕輪他貴重品は使わないほうが良い。
●マーメイドハープで水中に潜ったら、上に陸地がない状態でAボタンを押すと浮上。(SFC版はBボタン)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:55:42 ID:sciKk0eE0
>>1
重複したくなかったから暫く様子を見ていたよ
レベルあげうまくいくといいな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:56:42 ID:khXCwQAG0
>>1

変わってもらってありがと
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:57:16 ID:3q1K5gVT0
Q. キラーマジンガが倒せません。心が折れそうです><
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:58:49 ID:3q1K5gVT0
>>1乙です
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:05:01 ID:GkjIEeVA0
>>1

プラチナソードはマジでいらないっていうか、
なんで売却可能じゃないんだ……

そういや、DQ6って他のシリーズにある
『これは売ってしまうと、もう二度と手に入らないかもしれません。それでも売りますか?』
みたいなメッセージが無いのは気のせい?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:07:19 ID:sciKk0eE0
>>9
気のせいじゃない
俺もそれでドラゴンキラー持ってたの全部売ってしまった
あとから取り返したからいいけどさ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:10:49 ID:xGNRCRAeP
>>9
要る物は要る、要らない物は捨てられる人間にならないとな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:11:19 ID:Zh8zU2KT0
>>9
再入手不可品で売れるアイテムあったっけ?
多分無いはずだけど
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:12:26 ID:qZw5A59E0
質問です。
すれちがい10人で行ける地下には何がありますか?
あとメダル100枚で何もらえますか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:12:32 ID:8mwo7XLR0
みんげいひん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:12:59 ID:lvf6FFHo0
>>13
A:すごいものです
A:私の口からはとても言えないようなものです
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:13:58 ID:khXCwQAG0
アベルの冒全巻DVDセット
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:14:25 ID:wFzu4s7g0
>>15
そのアイテムってなんでグラ変わらないんだろ
リメイク3は神だった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:15:03 ID:F2hZtlgm0
レーティングのせいじゃあなかろうか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:15:15 ID:sciKk0eE0
>>13
質問ですって言ってるのにここで質問するのか?
地下は夢告白の舞台が4つ、ベホマン(実質マリリンも)をクリア前に仲間にできる
メダル100枚でエッチな下着がもらえます。
書き込んで聞くより攻略サイト見たが早いと思うんだけどねえ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:16:45 ID:sciKk0eE0
>>17
何気に7もゆめのキャミソールがあるんだぜ
8なんてもっとすごいしなあ 揺れるしw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:18:43 ID:apsAt2Ue0
貴族の服も変わらなくなってるし
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:19:25 ID:aJEFQ8/G0
>>20
やっぱグラフィックが変わるのはロマンがあるよなぁ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:20:58 ID:khXCwQAG0
5は変わらんかったよなあ…
さすがにテーマが結婚ともなると露骨すぎるからだろうか
じゃあ今回はなぜ…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:21:44 ID:sciKk0eE0
>>22
そうだなw是非全部が変わるようにして欲しいもんだよ
9は俺的にはやりすぎだと思ったけどね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:25:42 ID:khXCwQAG0
誰かツクールでドラクエのヒロインの魅力を十二分に押し出したドラゴンクエスト・エロス作れ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:25:50 ID:DqwnaXm+0
スロット3時間やってんだが
一向にコインが20万から増えないんだが・・・
運がたりないのか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:26:33 ID:vJQpZ12q0
俺としてはドラモエのほうを公式で出してほしかったが無理だなww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:27:00 ID:dFvh/tZy0
やべえ
すっかり忘れたんだが
エンデの装備品って何にするのがベストなんだっけ…
たしかはずれもあったはず
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:28:05 ID:BZcvxdgQO
テリーさんカッコいい
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:28:13 ID:WW9OTVLR0 BE:2326392858-2BP(2430)

>>26
さっき5スイカきたよー
何事も忍耐だ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:28:17 ID:8mwo7XLR0
よろいが当たり
盾が地雷
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:29:50 ID:sciKk0eE0
>>26
そんな時もあるさ 来る時は来るから信じて頑張るかポーカーに浮気だ!
>>27
パッチがきたらやりたい
>>28
前スレでも出てるから、できれば検索して欲しいけど俺は盾 鎧は地雷
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:30:39 ID:NwuKxcH80
>>26
ポーカーの方が早いよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:31:00 ID:KtkQeyh/0
>>28
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:34:38 ID:dFvh/tZy0
>>34ありがとうございました
盾にしますね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:35:21 ID:sciKk0eE0
ごめん、そろそろ俺空気読むわw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:35:29 ID:w0zfpqdJO
ダークドレアムをレベル42で、撃破成功。

やっぱり、Yは

職業〉レベルですかね?

後もう一つ質問させてください。
オリハルコンの牙は何処にありますか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:36:20 ID:DqwnaXm+0
>>33
ダブルアップは限界が6回という運の悪さなんで
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:36:25 ID:sciKk0eE0
>>37
職業>レベルではあるけどある程度レベルないときついよ
デスコッドで話を聞きまくれば自ずと道は開けると思うよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:37:20 ID:L5akCs+V0
地味に3週目なんだがハッサンがお祈りしてるとこって
教会側の出入り口から入ると強制イベントで
宿屋側から入ったら動けるけどハッサンの後ろの直線上に行くとイベントが始まって
ハッサンの横から話しかけるとぶつからないで会話が変わるとか無駄に細かいなw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:39:27 ID:mB+L6knS0
>>40
しかしクリアベールの夫妻は主人公たちが壁に寄ってても何かを避けるような動きをして教会を去っていくのであった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:40:05 ID:NwuKxcH80
>>38
ああそうか…
なんかねーコツみたいの掴めた気がするから教えてあげたいんだけど口で説明するのが難しい
まあガンガレ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:40:41 ID:DqwnaXm+0
ダブルアップはイカサマって思うくらいムカつくんだよな
3がでて高いにしたら2とか
Kがでて低いにしたらジョーカーとか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:41:51 ID:w0zfpqdJO
>>42
レス有難うございます。
参考にさせて頂きますね。

後42で、20ターン以内に撃破の間違いです。
はぐれメタルの主人公に、仁王立ちさせて、ハッサンがバイキルト爆裂拳
ミレーユ チャモロが山彦装備で、メラゾーマ

主人公が敗北した時の代理の壁は、ハッサンの仁王立ち
回復は、星降る装備のミレーユ


こんな単純な戦い方だけで、余裕だったので仁王立ちの秀逸さに脱帽しました
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:42:01 ID:dFvh/tZy0
ちょ…全員HP1の状態でザクソンいったら
VSあくまのつぼwwwwwwwwwwwww
運よく勝てたw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:43:00 ID:Dmulr7sQO
ダブルアップ必勝法とか見つからないもんかねえ
いかんいかん、これは甘えだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:44:01 ID:DqwnaXm+0
>>46
つうかA連打がだりい
みたいにスティック倒しっぱなしで朝起きたらコインが100万になってたとかないかね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:44:54 ID:sciKk0eE0
>>44
うーん、バイキルトせいけんづき×3でやってたからわからんな
主人公にはスカラ使ってる?回復は星降るやまびこベホマラーでおkでしょ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:46:31 ID:8mwo7XLR0
わかったちょっとダブルアップ必勝法見つけてくる
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:48:28 ID:29OgTKc10
やっとデスタムーア倒したんだが
最終形態で苦戦して時の砂使いまくったので
クリア後セーブしたらプレイ時間が4時間増えた

…何を言ってるか分からないと思うが自分でも分からなかった
しかしアイテム使ってくれるAIで個別命令可はやっぱ強いな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:54:57 ID:29OgTKc10
クリア時は主人公レベル34で、バトルマスターに転職したばかり
賢者のミレーユは道中でフバーハ習得ってところだったが…

SFCの時は、同じようにほとんど寄り道しないでいくと
バトルマスター転職は間に合わず、レベルも30なかったと思うんだよな

今回はペガサス復活の時に主人公がLv30になってしまったし
お金もほとんど使わないでいたら100000Gまで後少しってぐらい貯まってる
前はもっとカツカツだったはず

寄り道しない派の人にとってはだいぶヌルくなったような気がする。
でもムーア最終は強化されてるから、ラストはちゃんと苦戦した…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:55:07 ID:gkKKg9lY0
スイカは左側にスイカ3連続があるから揃いやすいな
ギャンブルでも損はさせないで楽しい気分にさせるドラクエのやさしさだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:56:01 ID:hJ43yUVP0
ドグマ倒した。
主人公Lv73ドラゴン、ドランゴLv76ドラゴン、ハッサンLv70バトマスの
バイキルト+きあいため+もろばぎりと、
バーバラLv73勇者のギガスラッシュとマダンテで余裕だったので、
もっと低レベルでも、もろばぎり要員の攻撃力が450程度いってれば倒せると思う。

54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:58:30 ID:WW9OTVLR0 BE:3664068179-2BP(2430)

みんな居なくなったので、禁断の質問ですが・・・
やっぱり、

バーバラ>>>>>>>>>>ミレーユ

なんですか?

55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:59:09 ID:sciKk0eE0
>>51
俺も寄り道しない派でレベルが35まで上がってビックリした
SFCの頃はすごい大変だった気がしたんだけどね
でも職に関してはあまり変わってないな 必要戦闘回数が減ったわけじゃないからな
バトマス★5くらいだったよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:59:19 ID:6z44Vk0c0
ああ…EDでバーバラが…
しかしミレーユさんの水晶であっち側見れるのね
バーバラの着替えや風呂なんかも覗き放題か
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:00:25 ID:w0zfpqdJO
>>48
はい。スクルト or スカラで守備強化はしてます。
今気づいたんですが、はぐれメタルの壁役は、ハッサンやドランゴのが良いかもしれませんね。

主人公のキャラ性が大変魅力的だった為、主人公をはぐれメタルに転職させてしまいました。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:02:13 ID:xGNRCRAeP
バーバラとの別れがあっさりすぎて寂しい
せめて主人公が崩れ落ちるとかの演出があってもよかったのに
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:04:08 ID:48S5S+Ty0
主人公がいないと会話ができないのはなんとかならなかったのかなあ
コマンド入力めんどくせえから、ブーメランとハッスルしかしてないよ
会話人数的にもいないほうがいい子だし 
ある意味テリー以下
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:04:26 ID:PoRaz6No0
バーバラの同人誌ってネット探してもなかなか出ないな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:06:06 ID:ZwybzqdzO
>>45
俺は全滅した
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:06:15 ID:sciKk0eE0
>>57
ドラゴンのさとりが余ってるなら攻撃役はドラゴン★8にしたがいいと思うよ
あ、もちろんせいけんづき派の場合だね主人公でも誰でも、はぐれが★8でにおうだちが
あるならそんなに大差ないよ 無理そうならレベルあげるしかないな
あとはバーバラをMP高い職業にしてマダンテを一発うっておく、とかさ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:08:35 ID:HKuI8a1OO
>>59
仲間の台詞は主人公に話し掛ける感じのものが多いからな。
個人的には主人公が必要ってことよりも、町中で馬車の仲間と入れ替えられないのが困った。
台詞見るために町を出入りするの面倒くさい
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:08:41 ID:ze0GnWBc0
>>59
それは思ったけど、あの会話はあくまで
仲間が「主人公に対して」話してるって設定だから
主人公がいないとダメなんだろうな

自分もコマンド入力の面倒くささから主人公馬車派なんで
レイドックで主人公が勝手に馬車から出てくるのも嫌だな
ライフコッドだって主人公抜きで入れるのに
なんでレイドックだけ…って思う
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:14:01 ID:khXCwQAG0
ドラゴンクエスト6のゲームブックって売ってたの知ってる?
あれだと最後バーバラと別れるときにバーバラが主人公に好きだったって言うんだぜ
まあ萌えは漫画版には勝てんがな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:17:53 ID:sciKk0eE0
俺こんなにバーバラ人気あるの2ch見るるまで知らなかったよ
消防の時何でこんな弱い奴はずせねーんだと思ってたからな
今じゃ俺もバーバラ好きですけどねwってなわけで漫画やゲームブックが見てみたい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:19:24 ID:8mwo7XLR0
俺もSFC版ではずっと馬車に入れてたわw
そんな俺も今じゃバーバラを仲間にしてからラスボスまで一軍にするほどに
会話の力は偉大すなぁ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:19:57 ID:khXCwQAG0
>>66
漫画版すごいよw
バーバラが終始主人公に熱視線でヒロイン2人のコスプレ扉絵とかもあるしね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:20:00 ID:mB+L6knS0
>>58
いや、あそこで主人公がはっきりとしたリアクション取ったら、DQのプレイヤー=主人公から離れるし仕方ないと思う
ああいうシーンでは会話無くても表情変化で感情が分かる、3Dの方が盛り上がるのかもね、DQ8みたく
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:21:36 ID:xGNRCRAeP
バーバラの体力って本家ではこんなに低かったっけ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:22:10 ID:apsAt2Ue0
悲劇のシーンであっさり無反応はまぁDQの伝統というか、
プレイヤーそれぞれの感情が主人公の感情だよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:23:18 ID:sciKk0eE0
>>68
そんなにか?ちょっと探してみるわ。
ってググったらこんなの出てきてわろす
ttp://dlsite.blogimg.jp/RG10435/imgs/d/5/d58aef74.jpg
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:23:38 ID:F2hZtlgm0
>>65
知ってる知ってる
ハッサンがエンデの兜被った挿絵はシュールだったなw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:26:25 ID:khXCwQAG0
>>72
ハイハイ

あとね、しまいにゃミレーユやターニアと主人公が仲良くするだけでやきもちやくわ、
チャモロとハッサンはキャラ崩壊だわでちょっとやり過ぎな感すらある
原作の雰囲気を大事にしとるという人は逆に読まん方がいいかも
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:26:38 ID:Zh8zU2KT0
>>70
SFCでも一緒
だけどあっちじゃ呪文3割軽減の耐性持ってた
DSは人間の耐性が全部消滅してるから、余計に脆く感じる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:29:38 ID:sciKk0eE0
>>70
以前から残念ながら紙耐久でしたw俺はマダンテ砲として使っていました
>>74
そういうのもあって、ファンが余計に増えたのかもなあ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:34:04 ID:khXCwQAG0
>>76
いや、でも確かあのマンガ連載当時不評だったんだよ
多分世界観ぶち壊しだったからじゃないかと
参考までに
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757502699/ref=nosim/accessuporg-22
この表紙で全てを悟ってくれ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:35:57 ID:bigOco+p0
俺が漫画で驚いたのは作者自身だったけどな
『あの』神崎将臣が何でこの絵柄でしかもドラクエ漫画って
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:36:17 ID:sciKk0eE0
>>77
あれ?俺の持ってるドラクエ6にこんなシーンないな。バグかな?
くそ、ネットカフェで読むしかないなこれはw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:37:24 ID:NwuKxcH80
レベルあがりすぎると熟練度とかめんどくさくなるから
飛ばせる奴はニフラムで飛ばしまくってなるべく一匹しか倒さないようにしてた
おかげでプレイ時間が酷い
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:38:13 ID:j8hCP2MX0
>>69
目の前で賢者のお婆さんが殺されそうになってるのに
エイトさんは棒立ちで見てるだけでしたよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:38:47 ID:NwuKxcH80
>>77
まるで読む気にならない絵柄でわろた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:41:57 ID:khXCwQAG0
>>82
うん、完全萌え特化
まあ萌えという点においては公式商品では右に出るものは無いと思う
俺は楽しめたけど、ラブコメ興味無ければやめた方がいい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:44:27 ID:F2hZtlgm0
>>77
自分と同じ6ファンに胸張って勧められるかと聞かれればお世辞にもyesとは言えない
と思いつつも古本整理の時に真っ先に処分候補から外した漫画の一つなんですけどね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:45:49 ID:sciKk0eE0
やっぱドラモエでwktkする自分にはきっとしっくり来ると思うんだ、うん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:46:13 ID:29OgTKc10
>>83
あの絵で萌え特化って言うのも相当無理があるだろ…

背景とかは凄いし、人物みても基礎的な画力はあるんだけどな。
なんていうか絵柄自体が人を選びすぎるだろ。

それと展開があんまりにもあんまりだった気がする。
ハッサンだけは文句ない。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:46:47 ID:++srq3iQO
バーバラのパンチラ、アモスとミレーユの混浴シーン、
デュランのDQN化が見れるのは漫画版だけ!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:47:27 ID:j8hCP2MX0
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:49:44 ID:khXCwQAG0
>>86
まあ絵柄は読んでれば慣れるよ
ハッサンもエロかったような…
展開は終盤が特にヤバかったwww
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:50:23 ID:xGNRCRAeP
>>87
四天王同士の絡みはないのですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:53:20 ID:rT9dqvHL0
絵柄が80年代だな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:54:35 ID:bigOco+p0
元々ハードなストーリー描く作者だからしょうがないといえばしょうがないw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:57:21 ID:HKuI8a1OO
DSでデスタムーア最終形態が空間を裂いて現れるのを見て
「うはww漫画版www」と少し感動した
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:58:51 ID:sciKk0eE0
>>93
チカチカして見えてくるのも好きだったんだがなあ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:03:10 ID:oq7cJrhk0
マジンガさんが無理ゲーだった
がんせきおとしとしんくうはを覚えてイイ気になってた
スクルト2回やったどころでどうにもならないのね
俺に出来た事は最後にげるコマンドする事だけだった
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:09:24 ID:IFzvhwUV0
世界を救ったお礼にバーバラを実体化してくれてもいいのにな
ターニアはランドと良い感じだし
ミレーユはハッサンが好きそうだし
主人公のお嫁さん候補としてバーバラちゃんは実体化して下の世界の住人にして欲しかった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:14:46 ID:HKuI8a1OO
>>96
これまでのパターンだとそういうのは隠しボスにお願いするんだが、
ドレアムさんは破壊と殺戮の化身だからそういう前向きな願いは叶えられないんだろうな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:17:05 ID:alRQtXS30
伝説装備って全部そろえて装備するとバギ系以外に耐性持つようになれるんだな。
主人公にはなるべく専用装備を装備させたい俺にはうれしい限りなんだが、
兜だけは完全上位互換が存在する上に複数入手可能という…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:17:28 ID:6z44Vk0c0
寝れば夢の中で会えるでしょう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:22:55 ID:IjKxLH+fO
需要あるか知らんがアイテムコンプ厨の為にコンプに支障が出そうな物をまとめてみた
期間限定販売アイテムの正確な販売時期はおなべのフタ以外忘れたのでクエスチョンマーク付けた
抜け落ちあったらすまん

再入手不可なアイテム
・村の民芸品
・おばさんの指輪
・ブロンズナイフ(限定2個)
・シルバートレイ(限定2個)
・力の盾(限定2個)
・力のルビー
・ガラスの靴(限定2個)

店で販売していないが売却は可能なアイテム
・村の民芸品
・氷の刃
・ドラゴンキラー
・マグマの杖
・炎の爪
・ブロンズナイフ
・毒針
・毒蛾のナイフ
・キラーピアス
・スライムアーマー
・シルバートレイ
・風神の盾
・力の盾
・風の帽子
・力のルビー
・ガラスの靴

期間限定販売アイテム
・おなべのフタ(マルシェ、ラーの鏡入手まで)
・ステテコパンツ(マルシェ、ジャミラス撃破まで?)
・盗賊のカギ(下レイドックの宿屋2階、ムドー撃破まで?)
 (1個なら後からでも買えるが複数購入したい人はここだけ)

ドロップ限定品
・くじけぬ心(キングスライム、試練の塔の物は没収される)
・悪魔の爪(ウイングデビル、キングマーマン)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:24:04 ID:w0zfpqdJO
>>62
度々アドバイス有難うございます。
爆裂拳を正拳突きに変えたらさらに楽になりました。
後スカラはやっぱり重要ですね。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:31:10 ID:d420YDJHO
バーバラは消さないで欲しかった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:31:52 ID:rT9dqvHL0
金の指輪は敵が落とすんだっけ、試練の塔で取り逃がしても大丈夫か
アイテムコンプ狙いだと、理性の種かアモスかの二択になるのかな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:33:04 ID:5jfHQXFR0
アモっさんってまともに装備できるアクセって蝶ネクタイだけかよ・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:34:32 ID:rT9dqvHL0
星降る腕輪はアモス専用装備だろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:38:12 ID:8mwo7XLR0
ポーカー必勝法がんばろうと思ったけど心が折れた
とりあえず140回やってダブルアップまでいったのが45回
10万超えたのが3回
こんなもんさ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:40:03 ID:IjKxLH+fO
>>103
金の指輪は踊る宝石のドロップの他にアークボルト北東の集落に1つあるから省いた
理性のタネは忘れていたw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:45:50 ID:3apVXFMG0
よっしゃドグマ倒した
リメイクなんだから倒したら少しイベント変わるくらいはしてほしかったな・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:46:40 ID:ze0GnWBc0
理性の種って使うとなくなるんだ
何かSFC版の頃ずっと持ってた記憶が強いから
使ってもなくならないんだと今の今まで思い込んでたけど
考えてみたらSFC版の初回プレイではアモスに真実話しちゃったんだったw

こういうことがあると、9みたいなアイテムリスト
(一度入手すれば手放しても残る)が欲しくなってくるな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:49:16 ID:3zuAaCa40
バーバラにはバーバラのいるべきところがあるんだよ
実体化させて下の世界に召還したら「だれが軽部の長老やんのよ」ってキレられちゃうよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:50:11 ID:oj7+/rSX0
結局テリーは加入前にキングスいたらドランゴと引換に速攻でルイーダ行きは変わらんのね
加入前にキングス取ってなくてもテリー加入後はキングスとるのは簡単だから速攻でルイーダ行きの運命は逃れられないのか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:53:19 ID:3apVXFMG0
>>110
軽部の長老フイタwwwwwwww
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:57:52 ID:SX1oZbrN0
未来の卵が孵化した時にゼニス城の人々が実体化した説もあるけど
そうなるとバーバラは孵化に立ち会った後カルベローナに戻れたんだろうか
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:59:35 ID:wYbAEiQJ0
漫画版は序盤があまりに説明展開で切る奴が多かったんだよな
尻上がりに面白くなって行ったので勿体無かった
つか普通説明的になるにしても打ちきり展開で後半になるものだろうw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:07:25 ID:k929M/4A0
バーバラはマスタードラゴンになったんじゃね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:19:51 ID:R4dzxxRjO
漫画版は特にチャモラーに嫌われている
最終巻の表紙で一人だけ描かれないチャモロ
作者「忘れてました(笑)」
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:24:28 ID:apsAt2Ue0
チャモラー
バーバラー
ハッサナー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:30:08 ID:XewXJwAV0
バーバラの抱き枕カバー18禁仕様が欲しい
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:30:32 ID:Uil6j3/jO
漫画だとバーバママ主人公と結婚式あげてたよな
初夜を迎える前にドレアムに会いに行ってたけど
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:40:05 ID:Emtx3xAvO
いいこと思いついた
レイドックをカルベローナと同じようにしたら、
ずっとバーバラと同じ世界にいられるんじゃね?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:45:33 ID:Zh8zU2KT0
盾の洞窟の無限ループの正解ってどこで聞けるんだっけ?
一周目スルーして盾取ったから仲間の反応見たいんだけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:47:54 ID:ze0GnWBc0
>>121
上クリアベールの東にある洞窟にいる戦士
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:50:10 ID:L5akCs+V0
そういや今回思い出すないから盾の洞窟のヒントメモらないとなーと思ってたけど
ちゃんとヒント聞いてたら洞窟で会話すると別のキャラが覚えてて教えてくれるんだよな
当然ヒント聞いてなかったら何も言わないけど
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:52:27 ID:ze0GnWBc0
まともに覚えてるのはミレーユとチャモロだけだけどね

見た目通り全く考えずに主人公に丸投げするハッサンはともかく
バーバラがヒント覚えてないタイプなのは意外だった
ステの賢さは高いのにな
あとアモスはここでも笑かしてくれるw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:52:40 ID:yiu3uns0O
エンディングの卵からマスタードラゴンが生まれると思ってたけど違うんか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:53:24 ID:Zh8zU2KT0
>>122
サンクス
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:55:00 ID:oQaYAN/S0
無限MPキャラ量産するためにふしぎなきのみを
敵のドロップで大量に入手したいんだけど
オススメの稼ぎ場ってどこかにあるかな?

今はマウントスノー周辺でイーブルフライ狩ってるんだけど
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:00:24 ID:KOBICdgO0
>>125
あれは下の世界(現実)の人たちの夢が具体化するのを
「生まれる」と揶揄してるんじゃなかったか?確か。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:01:05 ID:KyBkTnT90
>>127
月鏡の塔の悪魔のカガミ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:02:53 ID:oQaYAN/S0
>>129
うーん、月鏡の塔だと高レベルキャラの熟練度上がらないのがねぇ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:07:04 ID:KyBkTnT90
じゃあマウントスノーかな
悪魔のカガミの方が落とす確率高いらしいけど
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:11:41 ID:u+sD8Y0k0
>>128
揶揄だと皮肉るって意味になっちゃうぞw
あのたまごは鳴き声あるからやっぱマスタードラゴンじゃない?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:17:32 ID:apsAt2Ue0
下の世界の人々のこころのたまごか…

>>132
合わせて、夢を実現させる神的存在として生まれたのかも
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:20:10 ID:2fyVoQVH0
エンディングのレイドック王の「うたげじゃ!うたげじゃ!」
を見るとどうしてもロマサガのレイディバグ、
げじゃげじゃじゃ!フヒフを思い出してしまう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:21:04 ID:AJSKt4Cc0
前スレだったか、ひょうたん島隅の男のアレは
魔物バニーの色香がどうのこうのってレスをみて、ふと

ドラクエにはロマサガでいうリリスの誘惑みたいなアブナイのはないんだなぁと
あったら面白そうだと思う変態はオレだけだよなわかってる・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:33:48 ID:cNVaINFB0
クリアしてもバーバラ外せないから
隠しボス20ターン以内に倒したら外せるのか期待してたのに
まだ外せない・・・代わりにはぐりん入れときたいのに。
経験値と熟練度勿体ない・・・。
攻略サイト見ずにきたが、弱すぎるのに主人公と同様のこのVIP待遇みると
実はまだ外せないワケ=隠し要素=強化イベントでもあんのかな?
ロト様ですらクリア後は外せたんだから
8人枠の内主人公と共に無意味に陣取ってるのも解消される・・・されるはず。
・・・とか思ってた時期もありました。
結局外せねえ上に納得できる理由もねえのかよ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:35:24 ID:glmVqJW7P
漫画版のチャモロは色々とカッ飛んでるからな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:36:59 ID:hQRNUSAwO
ピエールって…
ものすごくマヒしやすくない?

やけつく息をほぼ必中で喰らうんだけど…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:39:10 ID:u+sD8Y0k0
漫画版と「テリー乙」の画像のせいで
チャモ論には憎たらしいイメージしかない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:46:41 ID:Qen47dzl0
>>139
テリー乙
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 07:48:24 ID:NNI2KzXW0
>>136
荷物を外せない理由?
一度外すと二度とルイーダから出す気が起きなくなるからじゃね?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:17:45 ID:jk4DY2R20
やること無くなってきたから
ドロップアイテム全コンプさせてくるかな・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:26:35 ID:0jJYqssf0
デスタムーア弱すぎワロタ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:28:45 ID:1MmwIc+F0
毎回思うんだけどさ
メガンテっていらなくね?
ボスには大抵きかないし使う価値が薄すぎる・・・

近作で使用したヤツいるかい?
145名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/12(金) 08:34:03 ID:/cq6WDIt0
名前を「ランド」にしてメガンテ連打。当たって砕けた結果だ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:34:31 ID:jk4DY2R20
ウィングデビル全然出ないな・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:41:51 ID:dFvh/tZy0
本気ムドーがドラクエ屈指のボスとか笑わせるな屑
ドラクエ7盗賊4人組>>>>>>>>>>>>>>>本気ムドー(笑)
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:43:30 ID:1MmwIc+F0
>>145
アチャー( ノ∀`)
それならばしかたがないなw

俺もウイングデビルだけ出てないや
アレってどこいら歩いてれば出るんだろうな一体
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:44:43 ID:jk4DY2R20
悪魔の爪3個手に入ったから
次行くか次
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:47:29 ID:/JNVgelU0
ウイングデビルはラスダンの入り口付近で出たような気がする
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:48:44 ID:0jJYqssf0
バーバラ消えちゃった
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:50:51 ID:Emtx3xAvO
バーバラは消えてない
主人公の世界から見えなくなっただけ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:55:01 ID:1MmwIc+F0
>>150
ダーマの神殿の階段降りてすぐんところ?
あそこは破壊の鉄球目当てで
何度もうろついたけど出てこなかったよ

攻略サイトをみると
ムーアの城とは書いてあるんだけどさ
一向に出ないのよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:56:30 ID:dFvh/tZy0
ムーアの城入り口の外観で一発で出たが
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:56:33 ID:jk4DY2R20
>>153
ムーア城の入り口の所だよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:59:29 ID:1MmwIc+F0
えっ!?
入り口あたりじゃないと出ないの?
知りませんでしたわ・・・orz

チョットルーラで飛んできますわ
ありがとう!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:08:50 ID:jk4DY2R20
ドラゴンキラー6個
チャモロの杖2個マグマの杖3個ゲット

氷のやいば 盗んでくるかな・・・
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:15:16 ID:UfSKLAAt0
やまびこの帽子・・落とさねぇ〜!
ブースカ329匹目・・・・
確率的にもまだまだ甘いってのは判ってるが心が折れそうだ!
しかし、せめて山彦ベホマラーを使える状態でデスタムーアに挑みたかった。
ってかレベル上がりすぎた〜(平均LV46)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:17:53 ID:pEonN+Pj0
盗賊4人いれば余裕だろ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:18:42 ID:eqSYDPV60
そこまでレベルがあったら山彦ベホマラーとか要らないな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:19:59 ID:jk4DY2R20
>>158
盗賊4人いれば1/26になるぞ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:24:06 ID:UfSKLAAt0
盗賊マスター4人で落とさんのじゃ〜
おかげで、ごり押しできるレベルになってしもた・・
おまけでメタ金兜4つゲットした。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:27:51 ID:cmXdVsPL0
お姉さんキャラ好きなのでミレーユ使っているんだが
素早さの高さを活かそうとして育成すると覚えていくのが

おたけび
各種ブレス
ひゃくれつなめ

なんか、ミレーユさんがどんどんワイルドになっていくような…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:28:19 ID:+VTqqevuO
ムーアは賢者の石とゲントの杖と防御と軽減呪文でガンバるくらいで闘うと楽しいぞ

山彦ベホマラーとか勿体ない(?)ぞ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:29:23 ID:zl4+F/B90
盗賊ミレーユが1人でメタキンからやまびこ盗んだ
とても運が良かったのかな
ミレーユを盗賊したら、とたんに盗んだり落としたりの頻度が
上がった気がするんだけど、やっぱ素早さ関係あるのかな
166ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/02/12(金) 09:40:12 ID:r1GIrQa00
ドレアム無双のエンディングも見たし、やることなくなったな。
バーバラ以外酒場に送る縛りで2週目やるか、
ドラクエ4を始めるか、悩みどころだ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:45:24 ID:gZF0SB+1O
蛇のスープでドレアムさん召喚できたあの王様すげえ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:46:40 ID:BrIa6aRO0
このスレってしなびたおっさんと発情中のゆとりしかいなさそう
ログ見て思った
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:49:21 ID:ZVZOS4v00
>>163
うちのミレーユもそう
火吹いたり猛毒はいたりしてた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:50:27 ID:Y7T1c4CJ0
>>163
そのギャップがむしろ良い、と思える日がいつか来るさ…多分な。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:53:31 ID:G6n4BfYS0
>>164
確かに楽しい
回復手段がダンスと石だけで
バリア、ブハーハ、べホマラー無しで戦うのは面白すぎる

ただ誰もべホマラーなんて覚えてなかったが
ホイミン育ててなかったし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:53:36 ID:R4dzxxRjO
>>168
で、あんたは何野郎なんだい?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:53:48 ID:dRWL5t1HO
やっぱり職業システムはやり込み度が高い
ザオリク覚えるまでが長いけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:56:04 ID:1MmwIc+F0
ダークドレアム倒せるまでに
成長させてからデスタムーアと戦うと
あっけなさすぎるな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:56:53 ID:aohWa7F4O
>>172
なんかFF8で聞いたことあるセリフだな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:01:02 ID:bE3oLfqn0
スライム格闘場のレベル5で
ピエールもどきのみなごろしが確実にこっちにヒットするんだけど
これって仕様なの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:03:13 ID:b5iF5LmI0
ドラゴンローブにするかプリンセスローブにするか

通常ダメージは2の差だが
ドラゴン  守95 炎・吹雪・炎系呪文(メラ・ギラ・イオ) -30
プリンセス 守85 呪文(メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド) -30
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:04:10 ID:bE3oLfqn0
と思ったら6回目で倒せた。運が最悪だっただけか。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:05:27 ID:T/p8oIkJO
>>176
試行回数は?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:14:00 ID:gZF0SB+1O
ドグマって誰?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:23:25 ID:Zh8zU2KT0
>>177
バーバラとミレーユ同時に使ってるならバーバラにドラゴンだなぁ
ミレーユはメタキン持たせてプリンセス


バギ攻撃はランプの魔王がバギクロスと石像系がじひびき、エビルとボーンがしんくうぎりしてくるけど
ブレス率が圧倒的すぎる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:24:16 ID:G2Xd9KiZP
メタルキング全然でない
嘆きの牢獄の周りでやってもムーア城のジャンプのフロアでやっても
なんか間違ってる?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:29:55 ID:nBvMeENt0
>>182
回復ゾーン手前をやれよw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:30:59 ID:8Uq4HOG60
装備品なんてある程度適当でも負けはしないから似合うものをつけてる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:36:35 ID:G2Xd9KiZP
>>183
そこも少しやったんだがなあ
1度も出なくてジャンプフロアいっちまった
でジャンプフロアで盗賊3人でやまびこ1つ、メタキン1つ盗めた間にメタキンは2回・3体
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:36:42 ID:WOq6FMcuO
>>100
氷の刃は買えるぞ確か
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:37:40 ID:n61L0P+10
山彦の帽子を装備出来る人数分揃えたけどこりゃ凄いな。本当に二回分か。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:38:20 ID:jk4DY2R20
>>186
スライム格闘場Eランクとフロストギズモだけじゃね?
189ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/02/12(金) 10:40:42 ID:r1GIrQa00
買えるのは吹雪の剣だな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:41:35 ID:/d9u1nl50
バーバラと主人公がED後に再会したという説。

「天空装備は天空人しか装備できない(リメイク4ルーシア発言)」より、
天空装備を6で唯一装備可能な主人公が天空人の始祖、4勇者やビアンカの先祖であるという可能性は十分にある。
主人公と天空城(=ゼニス城)とのED後の関わりといえばバーバラくらいしか無い。
天空装備は揃えれば天空城に行くことができるという設定だから、
EDのミレーユの夢占いでバーバラが天空城にいることが分かった以上、主人公が行かない理由は無い。
無事再開して子作りした結果が4や5に繋がるというお話。


まあレイドックの王位は?とか、カルベローナの長老は?とか、4勇者の母親っぽい人は?とか聞かれると困っちゃうけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:43:00 ID:/JNVgelU0
>>186
5か7と混同してないか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:43:13 ID:eqSYDPV60
4勇者は、片親天空人だから装備できたんじゃねぇの?
その天空人は6にいる地上へ行きたい言ってる女で。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:45:22 ID:q+JBLjN50
6ってもし転職や特技を無くして素状態の呪文とかを追加したり
キャラのバランスを調整されて4に近いバランスにしたら面白いかな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:46:53 ID:n61L0P+10
レベル55になってもまだマイケルムーア…じゃなくてデスタムーアに挑まず
回復場の近辺でサタンジェネラル&ブースカを狩ってレベルと熟練度を上げ続ける俺。
だって怖いんだもん。SFC版でデスタムーアに何度も負けまくった嫌な思い出があって挑むのが怖い。
XでSFCでは苦戦した覚えの無いミルドラースも、DS版では高レベルにも関わらず大苦戦したし、
PS版ではそんな苦戦した覚えの無いエビルプリースト(進化後)もDS版では高レベルにも関わらず以下略だったから
DSデスタムーアも同じ様な感じじゃないかと思ってかなり怖い。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:47:36 ID:8utE9A4L0
>>193
どんな微調整しても、面白いってことでしょ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:47:53 ID:UfSKLAAt0
子供&嫁と、すれ違い通信したけど・・同じ人と何度も通信してしまう糞仕様なんとかならんのか?
名前を変えても「以前すれ違った***さんから・・・」となる。(アドレスコードもってる)
それなのに。あえて、同じ人から何度も通信繋げる意味がわからんし・・
なにをやらせたいんだ?ストーカー行為か?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:54:26 ID:8utE9A4L0
10人だか20人達成だか知らないが、容易になるから、俺としてはうれしいけどな
消せばいいだけじゃない。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:54:52 ID:OFg+H2oe0
>>197
同一の人でもカウントされるの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 10:56:25 ID:UfSKLAAt0
カウントされないよ!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:00:20 ID:vxocCRToO
>>194
それなんて俺?
まあ、デスタムーアに確実に勝てる自信はあったが、
熟練度上げ作業が半端な気がして中々先に進まなかった。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:04:30 ID:SwflHEyk0
>>142
ホイミスライムの祈りの指輪がまず無理
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:04:37 ID:OFg+H2oe0
クリアすると結構萎えちゃうタイプだからやりこみ的なものでクリア前に出来ることはクリア前にしちゃう
だからクリアまでのプレイ時間が半端ないw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:07:14 ID:oSeQe8Cf0
ギリギリの戦いの中で勝利すると達成感すごいよ
ラスボス戦でほぼ壊滅状態。ミレーユだけ生き残りMP15しかなく、
もうだめだと思ったがメガザルダンス成功で建て直し!
そして討伐成功っていうドラマを味わえました
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:07:47 ID:SZk63yUb0
クリアした記念カキコ
レベルは多分充分だったけど(平均40)
第2形態で最後と思ってザオリク・ベホマラー持ちのバーバラにマダンテさせたのが死闘の始まりだった
馬車メンバーは装備はずしていたので全然役に立たないし
左手/右手は蘇生魔法使うの知らんかったしで悪戦苦闘した
仲間が月々倒れる中一人ピンピンしていた主人公(勇者)は流石としか言いようがなかった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:11:14 ID:8utE9A4L0
>>198-199
カウントされないなら、意味半減だな。昔の夢と今現在の夢の両方を保存するという意味だけか。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:13:19 ID:BfhPOdSm0
>>203
同じ状況でアモスがメガザルでパーティを救いましたw

もちろんそのあとザオリクで生き返らせたよ!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:14:31 ID:jk4DY2R20
>>201
わざわざ確立低いのでドロップしないから・・・
武器 装飾品全部一個ずつ終了
金は40万近く吹っ飛んだ結構揃ってたし楽だったけどね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:16:22 ID:SwflHEyk0
>>207
あ〜、全モンスターのドロップアイテム数を1以上にするってわけじゃないのね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:19:18 ID:jk4DY2R20
>>208
最初はそのつもりだったけどね
1/4096多かったから諦めた
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:26:52 ID:7nWUgOfH0
ムーアさん主人公馬車の中AIまかせで余裕でした。
LV35ぐらいでよかったのかな?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:27:27 ID:SwflHEyk0
>>209
1/4096は5回くらい戦って中断の繰り返しで何とかなるけど
こちら、ホイミスライムで1日以上ハマってます
残りはホイミスライム、テンツク
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:29:31 ID:Jv/pES5y0
ドレアム先生にメタル主人公一人で挑んだら105ターンかけてあーだこーだ言われて追い返されたんだけど(´・ω・`)
はぐれメタルのさとりって確実にドロップするんじゃないの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:32:35 ID:jk4DY2R20
>>211
すげぇ・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:34:18 ID:Srrt3Ct5O
確実じゃないけど盗賊入れて確率をあげることはできるよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:45:20 ID:ZADqJUzU0
>>2
Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

これ強化かと思うけど逆に低レベルクリアの邪魔になるだけだし
最後のパラメーターを調整したって戦士系のハッサンドランゴの双壁には食いこめないしと
あんまり強化になってないのが問題だな
結局テリー乙のままなのはどういうことか、どうすればよかったのかと言われれば返答に困るが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:45:32 ID:OGCrNDDKO
ホイミスライムがいのりのゆびわをくれないまま、ただのぬのきれが時空の狭間に消えていく。

オークマンが朝青龍に見えてきた。
モンストル周辺飽きた。
おどるほうせきカンストまでに落としてくれるのだろうか。

って感じで頑張ってたよ。
ただのぬのきれ370枚、おどるほうせき750体&きんのゆびわ88個の時点でゲットした。

テンツクとキングマーマンも辛かったけど、さほど時間はかからなかったね。
ちなみに合体前、はぐれ以外★8でレベル68。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:47:06 ID:Uil6j3/jO
装備充実しすぎててレベルも職業もアレだったけど余裕でクリアしたぜ

知ってはいたがどうみてもバッドエンドです本当にあr(ry

漫画で保管されてて良かったわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:48:48 ID:KyBkTnT90
ホイミスライムからは2個祈りの指輪もらったわ
破壊の鉄球も2個盗めたw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:50:43 ID:SwflHEyk0
ホイミスライムは単独で出てこないから辛いんだよなぁ
他は単独で出てきたときだけ戦えばいいんだけど
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:56:16 ID:cmXdVsPL0
テリーは参戦が遅すぎるのが難点

今回の能力で、ガンディーノあたりでイベント起きてから参戦してくれれば
中盤頼れるキャラになってたはず
で、ドランゴはそのままヘルクラウド後
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:00:31 ID:khXCwQAG0
>>217
ドラクエってちゃんとヒロインと結ばれてハッピーエンドな作品意外と少ないんだよな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:01:42 ID:jk4DY2R20
ふくろ一発で整理できるんだな  綺麗に揃ってて良いわぁー
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:03:34 ID:ZADqJUzU0
個人的な解決策として勇者になるための上級職を二つぐらいマスターするというのがあれば
勇者に主人公の次に近い男ということで注目は浴びたと思う
まあ、参戦自体が遅くて愛着も薄いのでやっぱり単純な強さの向上しか考えられないわけだが
会話も人それぞれで受け取り方違うしな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:04:27 ID:xTNY1Df10
>>215
テリ−さんをディスってんのか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:05:39 ID:/JNVgelU0
テリーは能力値に合ってないバトマスで参戦してくるのも難点
パラディン★2とか魔法戦士★2とかスパスタとかならまた違ったと思うんだがな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:06:25 ID:8utE9A4L0
>>225
転職させて鍛えればいいじゃない・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:06:53 ID:7nWUgOfH0
テリーだけがモンスターを仲間にできるでもよかったな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:07:55 ID:glmVqJW7P
後半のダンジョンがどれも短くて
銭湯回数を要する熟練度が上がりにくいのも問題だなー。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:08:02 ID:khXCwQAG0
テリーは俺たちにとって永遠のアイドル(酒場の)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:08:44 ID:oy31mbm40
そんなこといっておまえら本当はテリーにぞっこんなんだろ?
全く、素直じゃないな!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:10:45 ID:/JNVgelU0
>>226
テリー鍛え終わる前にクリア出来る≒テリー荷物

いや自分はテリー使ってるけどね。
強すぎるキャラ好きじゃないからルイーダ行きはドランゴ姐さん。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:11:01 ID:qkMixdWF0
テリーは1人であれだけ強かったんだから
戦士、武闘家、僧侶、魔物マスターをマスターしていて
バトルマスター6ランクのドラゴン斬りを覚える段階で仲間に出来たら納得できたな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:13:46 ID:IjKxLH+fO
テリーさんは魔物マスターと魔法使いをマスターしていてもよかったと思う
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:14:22 ID:A3gfuwTi0
テリーさんは普通にいい奴じゃないか
ランドなんかよりよっぽど親友ポジションになれる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:15:00 ID:khXCwQAG0
まあランドはカスだね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:15:23 ID:yv62kBOC0
下の世界の、トルッカってどのあたりでしたっけ。
今から下のライフコッドに行こうと思うのですが、トルッカ経由のようなんですが、
ルーラの中にもなくて・・・
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:16:57 ID:pEonN+Pj0
メダル王の城の北東にある井戸に突っ込め
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:17:42 ID:/JNVgelU0
>>236
メダル王の城の北東の井戸から下に降りられる
穴開いてるうちにルーラ登録して置いたら楽だったのに
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:18:30 ID:khXCwQAG0
俺魔法のじゅうたんゲトしてから行ったからワカンネw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:19:05 ID:7nWUgOfH0
誘拐クリアしてないのか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:19:43 ID:DIEErd9o0
エンディング見た後セーブしないで
やめたら戻ったんだけど
どうなってんの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:20:18 ID:glmVqJW7P
トルッカってハープ無いとルーラしても船こないんじゃ?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:20:19 ID:4JIKBUhH0
セーブしなければ戻るに決まってるだろjk
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:21:11 ID:7N2EQc5D0
DQ4がレベルあげ楽だったからデスピーと主人公をタイマンさせてみたけど、
デスピーの腕が飛んだりするのが妙に生々しくて独特な雰囲気だったな
タイマンしてる感が凄かった

DQ6だとやっぱりテリーでドレアムとタイマンか…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:23:11 ID:pFCOykQk0
神崎のDQ6漫画、俺は好きだったけどな
ファルシオンとかがとても暴れ馬っぽくガチムチな馬だし
コブレとサリーが再会したり(あの辺のストーリー改変されてたが俺は気にならなかった
堀井があのED許可したって事はあれも一つの解釈っていう見方もありなんかなーとか勝手に思ったりとか

それよりも漫画版のテリーがかっこよすぎてひどいwwwww
アクバー一撃wwwwwてらわろすwwwwwwww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:25:40 ID:XOoCvG0X0
漫画版、久しぶりに読み返したくなってきたw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:26:10 ID:9ICLXcY30
エンディングの下世界ターニアが可愛すぎて死ねる
「はい」、「いいえ」も味があっていい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:26:48 ID:XOoCvG0X0
おにいちゃん だーーいすき に全俺が咽び泣いた
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:27:10 ID:glmVqJW7P
チャモロ「ボクは元斗族のチャモロ!神の子だァ!」
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:28:18 ID:UuUVKMeC0
ついにはぐりんのかしこさとかっこよさ以外カンストしたぜ!
種集めより時の砂で最大値の吟味する方がキツかった…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:28:46 ID:jK812sT+O
テリーさんはレベル30でギガスラッシュ覚えるくらいかっこよくても良かったな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:32:06 ID:6fe7Wk0F0
>>250
種どこで集めた?
マウントスノーが第一候補なのは分かるが、
あそこじゃ力の種がゲットできないよな…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:32:44 ID:UcFV9Jc00
やっと真ムドーまで来て倒してなんだよよえーじゃんとか思ってたら
第二戦が無茶すぎてワロタ
50近く食らう全体攻撃連発とか無理ゲー
ベホマラー覚えるレベルが近いとかじゃねーと無理
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:32:50 ID:jK812sT+O
>>250
時の砂で吟味kwsk
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:35:17 ID:IjKxLH+fO
>>249
あまりチャモロさんディスっているとしっぽから生体エネルギー吸収されるぞ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:35:54 ID:yv62kBOC0
>>237>>238
thx
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:36:50 ID:jK812sT+O
>>253
耐性付き防具おすすめ
ヌルゲーになるけどカジノするのもあり
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:36:57 ID:9ICLXcY30
>>254
戦闘中種を使って数値が悪ければ砂で戻す
DS電源オフでも当然構わないけど時の砂のほうがDS負担的に優しい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:37:05 ID:bbESMJ270
>>254
戦闘中に種使って上昇が最大値以外だったら時の砂を使う
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:41:08 ID:jK812sT+O
>>258-259
thx
電源オフというか軽押しリセットしてたけど、
そっちのが全然効率良さそうだね。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:41:51 ID:J0ds7Fgy0
>>253
俺は一戦目で一回全滅してリトライで苦戦しつつも何とか倒したから
2戦目の絶望感は108式波動球に匹敵したw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:42:08 ID:UcFV9Jc00
しかしムドーぐらいまではぼんやり覚えてるけどこれ以降が完全に記憶ねえ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:43:39 ID:uiiNjj/d0
カジノ使わなくても精霊の鎧装備させてるキャラに炎の爪持たせればなんとかなる。
精霊の鎧、カジノ、炎の爪禁止だとかなり鬼畜になるが。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:45:04 ID:khXCwQAG0
>>262
なんとターニアがホルストックの王子にさらわれてそれを助けようとしたランドがメガンテで自爆する
あとチャモロの帽子の下に角が生えていることが海底神殿で発覚する
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:45:24 ID:UuUVKMeC0
>>252
マウントスノーで不思議の木の実5個取ったら、天馬の塔で力の種5個取る…をひたすら繰り返してた
同じ場所でやってると飽きるし盗みにくくなる気がしたから
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:48:39 ID:uwl0BnXC0
浅瀬を潜ってくぐれるのはおかしいだろ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:49:07 ID:L3SH6cLM0
ムドーまでの面白さは異常だよなw
FF7のミッドガルまでと並んで途中までは神ゲーム部門TOPクラス
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:49:51 ID:RCPZ6RL/0
天空装備は6の伝説武具を模したものなの?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:51:04 ID:uiiNjj/d0
やっぱりムドー以外の魔王が一瞬すぎるからあんまり印象に残らないよな。
ジャミラスも部下の反応は印象に残ったが本人の見せ場は・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:52:23 ID:khXCwQAG0
>>268
ほら、スケープゴート来たぞ
お前ら説明してやれ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:55:02 ID:3zuAaCa40
ダブルアップ2621440枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
倍プッシュか?ってざわついたけど
それまで貯めてたコインと合わせて全員分のメタキン鉄球ゲッツできたのでカジノ完全にオワタ\(^o^)/
ありがとうございました
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:58:56 ID:A3gfuwTi0
俺はミレーユのことしか記憶にない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:00:26 ID:38adx7CGO
はぐメタを疾風突きで倒す場合って攻撃力530くらいいるんだっけ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:01:00 ID:cmV6wGzU0
今しゃれ鍛冶で伝説叩き直してるけど
なんでスフィーダは叩き直せないバグって修正しなかったのかな?
過去の過ちを認めたくなかったのかねぇ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:01:25 ID:WOq6FMcuO
>>189
……あれ?

ひょっとして俺、混同してたかな……?


恥ずかしすぐるorz
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:04:14 ID:7nWUgOfH0
>>273 バイキルトつかってもいいのよね?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:04:31 ID:/JNVgelU0
>>274
スフィーダはきっと叩き直し済みなんだよ

>>275
ドンマイw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:04:57 ID:qq0fOSoaO
>>274
逆に聞くけどなんで叩き直せないのがバグなの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:06:33 ID:RnX/v9Wo0
ドランゴにドラゴンロブって選択肢ある?
吹雪・ヒャドの為
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:07:20 ID:RnX/v9Wo0
忘れてくれ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:08:27 ID:bGVkDKBI0
>>280
深く心に刻み込んだ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:11:30 ID:khXCwQAG0
>>280
より深く心に刻み込んだ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:13:57 ID:UcFV9Jc00
ムドーみたいに行った先でしばらく魔王の脅威を丹念に言わせればいいのになあ
同じように8のドルマゲスも印象深いし
1〜3の竜王、ハーゴン、バラモスもそう。ピサロなんかもう格別
5はムゲまでがピークか
7はシラネ

ゾーマはアレフガルドに降りてからが長いから功を奏してる
シドーはすごいな。パッと出てきたボスなのに印象深い
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:15:46 ID:5xZWgTrq0
MPバグって
HPバグは出来ないの??
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:16:53 ID:tfJB/KIY0
>>283
5のムゲってなんぞ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:17:31 ID:khXCwQAG0
>>285
やあってやるぜ!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:20:03 ID:y6Wj8BbEO
>>283
7は中盤で一回ラスボスを倒すという特殊仕様だったけ
しばらく神様になりすまして主人公たちと接触したり変わったポジションだったな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:20:22 ID:u/ImbYvAO
全員盗賊縛りしてるんだが種やら装備が大量に手に入ってワラタ
誰か他に面白い縛りやってる人いる?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:23:20 ID:7nWUgOfH0
>>287 そうだったっけ? 忘れてるな・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:23:49 ID:WpGmYcik0
もしかして全滅曲削除された?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:24:20 ID:/JNVgelU0
>>283
眠り病の伏線は地味に怖くて好きなんだけど
当のジャミラスは強制睡眠どころかラリホーすらないんだよなあ
あれだけ部下に人気あるのになんかもったいない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:26:10 ID:XQb8BuZ6O
>>287
7はめんどくさくてディスク1途中で投げたんだけど

面白そうだなそれ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:27:15 ID:khXCwQAG0
ドレアムの目が光って眠らせる技のエフェクトが、一度後ろを振り返って前を向いたときに目がキラーンってなってなんか可愛いw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:32:05 ID:G2Xd9KiZP
ED後の下ライフコッドって村長抜かせばバーバラと二人きりなんだな
レイドックまでいってまうとあれだからここでいちゃいちゃしてゴニョゴニョのゴニョゴニョかもしれん
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:33:50 ID:gGJynICG0
>>262
俺もそんな感じだった
ひょうたん島が船がわりになったのと
ラスボスが顔と手だったぐらいは記憶にあったが
曲は1つも覚えてないし、DS版5プレイするまでは
どっちのラスボスがデスタでミルドだったかも定かじゃなかったし
6でもモンスター仲間に出来たとか全然覚えてなかった

>>269
ジャミラスなんか名前が出たと思ったら終了だからな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:34:03 ID:yEDnUJtu0
田舎者ではあるがテリーよりランドの方が顔がいいような気がしてきた
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:34:56 ID:khXCwQAG0
>>294
もちろんもうすぐお別れだと悟っているバーバラの方から
「お願い○○○○、私に思い出(検閲により削除されました)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:37:42 ID:Gls3N2Mj0
早くクリアしたい!!
助けて
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:43:16 ID:oq7cJrhk0
よっしゃスロットでようやく60万稼いだから
お祝いにデュランぶっ殺してきたw
ペガサスは面倒臭いからあとだあと
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:46:29 ID:khXCwQAG0
毎度のことながら攻略本要らんな…
どうせムフフ絵無いだろうしなあ
あったら買うが
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:46:54 ID:sciKk0eE0
>>286
不覚にも笑ったw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:52:54 ID:9ICLXcY30
>>297
ターニア、レイッドクパーティーより帰宅後…
「ベッドが匂うよ…おにいちゃん何したの…」
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:53:20 ID:XSPDPKbY0
>>294
主人公の家のベッドを調べるとイベント発生

・・・ごめん嘘です
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:53:35 ID:9ICLXcY30
>>302
レイドックですた
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:54:58 ID:uEMl/JZNO
モンスター図鑑開きながら省電(ふた閉じ)したら開けても真っ暗…。

二時間ほどチマチマレベル上げしたのが飛んだ…。久々に泣いたわ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:56:05 ID:EuHgeG6K0
>>305
おめでとう。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:57:35 ID:Qen47dzl0
DQ9今日配信されたクエで仲間になるキャラのコスプレレイドック装備
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org646289.jpg
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:03:38 ID:IjKxLH+fO
>>302
主人公「これからターニアとする予行演習だよ……」
主人公「そんな……!?やめて お兄ちゃん……!」
主人公「もう僕達は兄妹じゃないんだよ……フフフッ」
主人公「いやああああ!!らめえええええ」
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:10:55 ID:jk4DY2R20
おしゃれなかじやで叩ける奴全部叩きなおして来た
そして普通のも購入してきた

やる事マジで無いな・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:11:54 ID:XSPDPKbY0
>>308
一人芝居かよw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:14:30 ID:sciKk0eE0
>>309
種でステカンストくらいしかやることないよね
俺も同じ状況だよ 別のゲームやったがいいのかもね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:14:38 ID:D78l/U5xO
>>309
叩き直して守備が上がるのは結局伝説系だけ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:15:25 ID:W1Vd/LRA0
はぐれメタル極めてなくてもゴスペルリングもらえるんだね
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:16:10 ID:8utE9A4L0
俺のように全員レベル1からリセット技でステータス上げれば、時間いくらあっても
足りないのに・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:18:05 ID:jk4DY2R20
>>312
そうだと思うよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:20:24 ID:nBvMeENt0
かっこよさ=9みたく敵はみとれている率アップでいいのに
お洒落な鍛冶屋の需要が跳ね上がりまくり
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:21:33 ID:BFJBbO1d0
たぶんもうドレアムを倒せるんだろうけど
楽しみがなくなってしまいそうで熟練度&レベル上げにいそしんでる
チマチマとはぐメタを狩り続けて57時間で平均レベル53
遅すぎて引く?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:21:54 ID:IjKxLH+fO
>>312
オーガシールドも上がる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:23:26 ID:EuHgeG6K0
>>314
蓮法様に頼めば?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:23:48 ID:Rokmk/Au0
はざまの世界でまだ誰も上級職にいってないのって遅いかな?
あ、テリーさんは除いて
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:25:04 ID:tfJB/KIY0
>>317
ムーア前で48時間Lv32です
なんだか色んなことして遊んでたらこんなことにw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:25:32 ID:jk4DY2R20
そういえばなんでスフィーダの盾叩き直せないんだろ
元が良いってことか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:28:29 ID:ZVZOS4v00
>>322
使用でマホターンの効果だから
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:31:54 ID:SkLllm9IO
>>322
実は木製とか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:34:18 ID:HKuI8a1OO
>>322
設定ミスでオーガシールドと間違えたんだろう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:34:51 ID:BFJBbO1d0
>>321
寄り道しすぎw
でもいろいろ遊びたくなる気持ちはわかります
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:43:02 ID:EhC/huAJ0
今からペガサス探しですがLv34でーす^^
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:43:09 ID:UfSKLAAt0
>>313
え?もらえないよ?
今はぐれ以外は全部点灯したけどもらえなかった
攻略サイトにも全職★5以上となってるし・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:43:21 ID:Qen47dzl0
スライムカーリングもカジノと同じように
ポイントで景品と交換できるようにしてほしかった!

40万P=メタキン剣
30万P=メタキン盾
1000P=ゲントの杖
500P=らいめいの剣
という感じに
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:43:48 ID:FmFVgWGd0
ユニコーン系と格闘パンサー系のグラに違和感。
SFCの時の立ち姿って、あんなんだったっけ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:45:28 ID:9ICLXcY30
>>317
平均60半ばで初ドレアムでそのまま20ターン以内撃破をやったのんびり者です
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:46:21 ID:ZVZOS4v00
>>328
極めたら★8だろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:48:33 ID:gOqnCTJMO
はぐれメタルの素ってどこに落ちてるの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:49:12 ID:l9KdhYvt0
カジノのスロットで7が5個揃った人いますか?
未だにスイカすら5個揃ったことないよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:50:24 ID:SO0pDsbX0
隠しエンディングのテリーとダークドレアムの対面シーンはテリー=エスタークのフラグか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:50:44 ID:UfSKLAAt0
>>332
いや、極めるのなら★8だけど神殿地下の明かり点灯は★5以上OKでしょ!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:51:18 ID:U/fsvFj30
本気で言ってるのか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:51:20 ID:w5UD9fwj0
裏ダンジョンの海底に居るけど、力の種なかなか盗めんなあ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:55:01 ID:ZVZOS4v00
>>336
はぐれ★5にしないで何言ってるの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:57:29 ID:5xZWgTrq0
MPバグでドレアム2ターン撃破できるんすか??
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:00:38 ID:/JNVgelU0
>>336
落ち着いてよく読め
313は「はぐれ★8にしなくてもゴスペルリング貰えるんだね」と言ってるんだぜ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:04:22 ID:g0bDfPug0
>>340
出来る
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:04:53 ID:37ujF1YyO
そういえばドランゴはメスっていう設定なのかしら?
スーファミのころから普通にオスだと思ってたんだが…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:04:57 ID:5xZWgTrq0
トンクス
がんばるわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:05:58 ID:8utE9A4L0
卵を守ってたから、オスともメスともいえるけど・・♀のほうがしっくりくるかな?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:06:46 ID:OGCrNDDKO
関係ないが、しょうもないバグがあった。

プレイ時間100〜110の冒険の書、時間表示がヤバい。

1:○○○○  Lv68 1 9:23

2:○○○○  Lv68 111:03

200時間超過でどうなるか、だなあ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:08:11 ID:+IT8wQQU0
よくぼうのまちの住民はさはかいのてっきゅうとか無償でよこせよ。大魔王倒してやるからさ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:12:19 ID:pxwiIRI9O
ムドー雑魚過ぎw思い出補正かw
と思ってたらジャミラス、グラコスに全滅しまくったorz
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:14:50 ID:xGNRCRAeP
>>348
ジャミラスもムドーとほとんど強さ変わらないんだがな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:16:33 ID:37ujF1YyO
>>425
つまり公式設定でわないってことなんですかね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:18:15 ID:UfSKLAAt0
>>341
すまん。確かにそのとうりだった失礼しました
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:18:22 ID:TrhRdJLC0
これってプレステ2で出たのって何年だっけ?
あんまり覚えてなくてすごく楽しいww
もう30歳なのにwww
通勤でやってるから音が聞こえないのがすごく残念。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:18:35 ID:37ujF1YyO
ミスった
>>345でした
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:20:52 ID:DVoave9E0
よっしゃー!5つめのメタルキングヘルムゲット!
2時間足らずで4つ手に入ったwついてるなぁ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:21:05 ID:F2hZtlgm0
>>352
15年越しのリメイク
つまり、今回が初めてなんだよね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:22:38 ID:ZVZOS4v00
PS2(ry
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:22:56 ID:u9a6KT3HO
>>352
なにそれこわい
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:24:46 ID:pFCOykQk0
>>330
SFC版はなんかこっちに向かってくるような感じのグラフィック
DSだと敵が動いてるからそういうグラじゃやりにくかったんでしょ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:26:25 ID:9LlWxXgBO
>>358
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ!
   三 `J
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:31:01 ID:oZrHYrvN0
>>346

同じくそのようになってるよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:33:09 ID:FmFVgWGd0
>>358
やっぱそうだよね?
SFC版の方が躍動感あって好きだったのにな〜
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:33:50 ID:TrhRdJLC0
7と8リメイクしないのかな?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:34:30 ID:PWFcDzIt0
クリアーした〜
バーバラ悲しい。
が、クリア後にいるので安心。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:35:40 ID:Xczu5mwB0
らすぼす強すぎ・・・・・・・・・
もう心折れた〜〜
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:37:44 ID:w5UD9fwj0
プラチナソード盗むと腹が立ってくる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:39:16 ID:jk4DY2R20
99個超えて袋に入れると無くなるんだな・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:42:38 ID:hLtH+HST0
4や5のすれちがいは全然ダメだったんだが
今回は9の余波なのか結構すれちがえるな
内訳は

真面目に将来の夢:少し
世界征服とかのアッパーネタ系:超多い
死にたいとかのダウナーネタ系:かなり多い
夢とは関係ない自己紹介とか:そこそこ
「あ」一文字とかの書き捨て:たまに

って感じ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:44:08 ID:xGNRCRAeP
プラチナソードみたいなジャンクアイテムもあるから、
種を盗めた時の嬉しさはハンパない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:44:15 ID:w5UD9fwj0
今回はすれ違い全くやってないわ
もっとメリットがあればなあ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:44:56 ID:DVoave9E0
>>365
わかるわかる。
ガーディアンが出てきたらむかつくんだよなw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:45:00 ID:a0RBOH/w0
キラーマシン2見てると、泣けてくるな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:45:09 ID:f06mV9tdO
>>364
Lv上げ汁、40位有れば楽勝なのでは?
なげきの牢獄付近に出てくるメタキンを魔神切りか魔神の金鎚で殴るのです!
逃げたら時の砂、以外とサクサク上りますよ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:46:07 ID:8mwo7XLR0
レベルより職業じゃね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:47:11 ID:v2qRDQqC0
>>25
遅レスなうえにツクールじゃないが明らかにドラクエパクったエロゲ

ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:47:25 ID:w5UD9fwj0
>>370
紫むかつくよ紫
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:47:50 ID:ZVZOS4v00
勇者マスターでMP+だけじゃなくてデイン耐性つくとかすればいいのに
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:49:58 ID:f06mV9tdO
>>372は意外の間違い、誤字スマソ…
第三形態はバーバラのマダンテをピンポイントで使ったりするのもよいですよ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:50:10 ID:uCzYknt8O
はぐりんが喋らないと聞いてすれ違いの意味を見いだせなくなった…

メダル集め、えっちな下着でグラ変わると思って必死に集めたのに、何も変わらなくて絶望した…
最初から知ってたら、メタ剣取った時点でメダルを意識しなくなってただろう
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:50:41 ID:sciKk0eE0
>>369
メリットなんてなくていいんだよ あったら地方差別だ
すれ違いが楽しいんじゃなくってメリットのためにやらざるを得ないんだし
そりゃ9みたいに職歴見れるのは楽しかったけど、やりたい人だけやっててもらいたい
地方も都会も同じ値段なのに楽しめる内容が違うのは納得いかない
すれ違いにメリットを!って意見があるとすれ違い必須ゲーが台頭してきそうで恐い田舎者です。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:50:55 ID:ZVZOS4v00
ヘルム
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:52:33 ID:w5UD9fwj0
力の種狩るにしても、メタキン・帽子狩るにしても
紫が付きまとう

プラチナソードは9の腰巻に通じるものがあるな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:52:55 ID:xGNRCRAeP
ムーアは第2、手なし第3よりも第1のがはるかにウザかったりする
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:54:18 ID:88XouOHtO
ヘンリーがすれ違い人数増やしたらいいものあげるって言ってんだけどなにくれるの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:54:51 ID:xGNRCRAeP
>>383
ドレイのふく
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:54:57 ID:khXCwQAG0
ぬおおおお
ドレアムを21ターン以上で倒そうとしても20ターンになってしまうときがある〜
そしてそういうときに限って悟り落とす…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:55:20 ID:sciKk0eE0
>>383
夢舞台
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:55:56 ID:PNmM7SE50
DS版4と5どっちがオスススメなの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:56:56 ID:sciKk0eE0
>>387
全部やるつもりなら4から一つしかやらんなら5
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:58:40 ID:xGNRCRAeP
>>387
仕様がクソになってたりしても、
どれもドラクエの根幹的な面白さはかわんねーよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:00:56 ID:AX46j5RDO
>>387
どっちも買うがよろし
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:01:58 ID:8mwo7XLR0
わかったどっちも買ってくるわ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:02:49 ID:Qen47dzl0
>>382
分かる、第一が一番手強かった。
強烈な全体攻撃で全滅しそうになったわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:03:25 ID:Xczu5mwB0
レベル43まであげたのに勝てない・・
主人公魔法剣士にしちゃったから勇者になれないし・・
左手やつけたと思ったら右手ムーアにザオリク使われて死んだ
ザオリク使うのって右手だけ?どれからやつければいいの??
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:03:27 ID:xGNRCRAeP
強いて言うなら4はリメもやりこみ要素がほぼ皆無なことぐらいか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:04:19 ID:XOoCvG0X0
右手がザオラル 左手がザオリクじゃないっけ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:04:23 ID:gGosuax40
>>391
3月に4と5の廉価版が発売されるから、中古の値段次第では
待ったほうが賢いよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:04:24 ID:sciKk0eE0
>>391
あ、あと少し待てば廉価版出るぞ!!
間に合うといいがどうだろうかね
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:04:47 ID:xGNRCRAeP
>>392
におうだちしてんのに普通にそれを通り抜けたときはさすがに無いと思ったわ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:06:05 ID:xGNRCRAeP
け・・・廉価版・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:06:08 ID:debng2920
みんなのスタメンはどうだ?
パーティーバランスいい?俺はイマイチだ。
俺は主、ハッサン、チャモロ、ミレーユ、ドランゴ、ホイミン、キングスなんだが、イマイチなんだよな。
誰を変えたらいい。バトマスまで育てたアモッサンを誰かと入れ替えた方がいいかな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:09:20 ID:xGNRCRAeP
>>400
効率性より愛ですよ
俺は何が何でも初期4人からは変えん
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:10:24 ID:sciKk0eE0
>>400
職業によると思う
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:10:52 ID:8mwo7XLR0
メインはやっぱ主ハッサンミレーユバーバラですよねー
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:12:11 ID:ZINWGTNH0
>>403
そしてそこからハッサンを抜くと途端に難ゲーに・・・楽しいれす^q^
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:12:23 ID:jk4DY2R20
>>403
主バーバラミレーユドランゴのハーレムパーティです
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:12:33 ID:AX46j5RDO
カルベローナの曲はドラクエ屈指の名曲だよな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:12:52 ID:u9a6KT3HO
アモスの守備力の高さは異常
でもドランゴの方がもっと異常
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:15:03 ID:xGNRCRAeP
初期4人に加え、
民家とかから泥棒せずに、
目に付いた宝箱しか開けていかない行き当たりばったりプレイしてる
本家知ってるからこそ楽しい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:16:25 ID:dNiyXt3G0
>>400
性能で決めるならドランゴ、キングス、ミレーユがいれば
他はどうでもいいと思う。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:18:43 ID:a0RBOH/w0
>>399
レンカバン
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:19:53 ID:8mwo7XLR0
>>406
俺もあれめっつぁ好きだわ
毎回カルベローナでセーブしてもいいくらいの勢い
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:21:11 ID:vpNLTnJtO
>>407
アモス弱いし。裏ダンジョンですぐ死ぬ。魔法耐性が低すぎる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:22:25 ID:u9a6KT3HO
ブースカの仲間呼びのアクションが
うんこしてるみたいに見えて困る
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:23:01 ID:xGNRCRAeP
6では海中
7では民族っぽい悲しげなBGMが好きだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:24:01 ID:u9a6KT3HO
>>412
それは装備次第だろjk
全人間キャラの耐性失くなってるんだし
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:25:16 ID:AX46j5RDO
>>414
ユバール族の村で流れるやつ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:26:15 ID:xGNRCRAeP
>>416
覚えてないが多分そう
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:28:51 ID:bFvH0h4g0
>>385
アストロンで数ターン粘ればいいんじゃね?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:29:14 ID:FmFVgWGd0
6の音楽は村とか集落とかで流れる音楽が好きだ。
確か「ぬくもりの里」だったかな。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:30:21 ID:U/fsvFj30
何が出るかな
何が出るかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:31:32 ID:RCPZ6RL/0
>>419
最初の現実の井戸いいよね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:31:59 ID:/wUN7WGo0
<<400
俺は今バーバラだけだぜ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:32:35 ID:xGNRCRAeP
ランプの魔王意外とよええ
デーモンキングが地味に強い
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:33:40 ID:dJfmw3ON0
メダル王の城どの辺だったっけ?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:34:32 ID:u9a6KT3HO
>>424
マルシェ西
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:36:20 ID:c8u33PKo0
ダークドレアムに負けました・・・もう諦めますw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:36:33 ID:HiH1OxjU0
レギュラー ミレーユ ルーキー ぶちすけ バーバラ
馬車     主人公 テリー

で縛りプレーしてる姉と

レギュラー ドランゴ ハッサン 主人公 アモス
馬車    キングス ホイミン はぐりん バーバラ 

でプレーする俺
姉弟でも違うもんだな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:37:11 ID:FmFVgWGd0
諦めたらそこで(ry
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:37:23 ID:ZVZOS4v00
>>427
面子がまったく一緒
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:38:18 ID:Isr8LmC3i
魔法を覚えたハッサンが、攻撃して欲しい時にホイミ唱えてウザいです。
回復魔法をやめさせるにはどうしたら良いですか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:39:15 ID:ACGpIYib0
MP0にしとけ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:39:19 ID:uCzYknt8O
仲間スライムで、ぶちすけだけ気がつかず他ははぐりん以外仲間にしたんだけど、
ピエール=バトマス ルーキー=勇者 ホイミン=賢者 ベホマン=魔法戦士 マリリン=パラディン キングス=ス-パ-スタ-
て感じだったから、ぶちすけは魔獣の牙が似合いそうな野性味溢れるレンジャーだろうとか勝手に想像してたのに、
とんでもねぇ穴掘りチキン野郎だった。
ぶちすけの魔獣の牙・毛皮のマント計画が台無しだぜ。キングスの蝶ネクタイしかしっくりこねぇ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:39:30 ID:F2hZtlgm0
命令するしか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:41:03 ID:3q1K5gVT0
レベルアップ時のステータス上昇値の幅は多分リメイク4と同じで、基本値±25%で、
下限値もそのレベルにおける基本値の3/4ではなかろうか。

そうなるとバーバラもMPバグをLv99でも使えるハズ・・・
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:41:11 ID:xGNRCRAeP
>>430
ハッサンの純粋な破壊衝動を発散させてやれなかったお前が悪い
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:46:19 ID:dJfmw3ON0
なんだよメダル王の城ルーラで行けたじゃん・・、もうやめようかな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:46:53 ID:XOoCvG0X0
メタキンヘルムが欲しいのに プラチナソードばっかり手に入る
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:47:04 ID:Snu2PmvIO
デスコッドに行ったらいきなり
全快するのはバグ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:47:36 ID:UOQ1FmKg0
バーバラHP低いYOOOOO
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:47:48 ID:jk4DY2R20
>>437
まぁ頑張れ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:49:01 ID:0E9EQ7PY0
>>426
いや諦めんなよwwwww
ちょっとレベル上げれば楽勝だぞwwwwwwww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:52:55 ID:9G4Hlnm10
>>438
何でもかんでもバグにすんなよ屑
仕様だボケ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:53:45 ID:XOoCvG0X0
メタキンヘルムktkr
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:54:26 ID:Rokmk/Au0
大富豪のやりすぎで2がジョーカーを除いて一番強いカードと勘違いしてたぜ・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:55:37 ID:8utE9A4L0
>>442
中断再開して橋から落ちて、真っ黒な魔界に行けるのは仕様ですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:55:40 ID:w5UD9fwj0
ステータスがランダムアップだと気になって仕方ない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:57:14 ID:tKyeczO10
格闘場って結構賢さの影響あるのかな?
賢さ60代のホイミンはグラコスの槍持たせてるのに使わず
賢さ100オーバーのキングスはスカラ使ってた

しかしキングス強いな、僧侶の特技とラミアス雷鳴だけでランクH突破しやがった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:57:37 ID:LI2wr40U0
おっしゃあああドレアム倒したああ
15年ぶりのリベンジ成功だ
でも36ターンもかかったとか文句言われたw
メガザルの腕輪と世界樹の葉殆ど消費しちまったからまたカジノで稼ぐか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:57:44 ID:DIBlyo4u0
バグバグ言うやつの頭の中がバグなのは仕様
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:58:10 ID:U/fsvFj30
もうあとドレアム倒すだけなんだけどもうSFC版であれ見たしな
同人界隈もっと賑やかになんねーかな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:03:16 ID:WEL8UE9i0
魔物マスターの開幕強制睡眠がメタルに有効かと思ったが
結局ドラゴンマスターにすると睡眠じゃなくて帰っていくのでそんなことはなかったぜ!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:08:28 ID:nBvMeENt0
ハッサクの職業が戦士系じゃなくなったので馬車まで落としたら
急にメガネがメラゾーマ山彦で活躍しだしたでござるの巻
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:09:37 ID:6563r9v20
とりあえずゼニス城まで来たが、メンバー選定結構悩むなぁ
回復タンクホイミン、格闘場候補のピエール、遅れてきたエースのキングス
テリーさんは今回も引き換え券になってしまった…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:12:15 ID:Snu2PmvIO
メタル狩りしようとしたら
戦士を極めたまじんぎり使いが一人も
いないことにきがついた
ちょっと海にもぐるか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:17:43 ID:FmFVgWGd0
昨晩、海底を巡りながらたくさん戦闘し、各キャラレベルアップ。
命名神のところでふくろの名前を変更、沈没船で最後の鍵をゲットして
海底の宝物庫で宝をゲットした所で力尽き、寝落ちしてしまった。

朝起きたら電池切れてたよ…orz
約3時間が水の泡
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:17:48 ID:t6Z+PbP+0
カルベローナでブボールが死んだ後のハッサンとチャモロ

チャモロ「せっかく来たのですからカルベローナの魔法アイテムをたっぷり買いこみたいですね。」
ハッサン「ハッサンへってきたな。魔法でメシでも出してくれないかな?」

切り替えは早すぎだろww特にハッサンw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:18:24 ID:debng2920
メタルキングが良く出る所ってどこですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:18:27 ID:xGNRCRAeP
結局、メタルぎりとすてみよりもまじんぎりなんだよなあ・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:20:24 ID:Qen47dzl0
>>458
どうみてもすてみだろjk
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:21:18 ID:Qen47dzl0
あー、一定の攻撃力以下なら魔人斬りしかないな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:21:26 ID:u+sD8Y0k0
SFCの時は牢獄の町近くの井戸周辺で
メタルキングがほいほい出てきた覚えがあるんだけど
今回は出ないね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:22:52 ID:0E9EQ7PY0
単体ならメタル切りにすてみだけど
複数ならまじんぎりだな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:22:57 ID:8mwo7XLR0
やったああああああああああああ
ついにバーバラがメラゾーマおぼえたよおおおおおおおおおお
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:24:34 ID:debng2920
みんなどこでレベル上げしてんの?
メタル系の出る場所がイマイチ解らない。
誰かまとめて教えて。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:29:08 ID:xGNRCRAeP
>>464
レベル上げなんかしない
ボスに勝つまで向かっていって殺されて続けて結果的にレベルが上がってるだけ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:29:43 ID:O164o8L+0
デスタムーアって何回でも戦えるんかい!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:31:58 ID:xGNRCRAeP
>>466
ドラクエのラスボスはみんなそうですよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:37:03 ID:Iuw627Nj0
>>467
DQ4DSは?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:37:36 ID:ZVZOS4v00
あっちは実質的にエビプリ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:39:48 ID:F2hZtlgm0
美味そうなあだ名だな…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:41:23 ID:xGNRCRAeP
エッグラチキーラを裏ボスに含むか、
エビルをラスボスか裏ボスに含むか難しいトコだな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:42:19 ID:O164o8L+0
エンディング飛ばせないのかよ・・・
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:42:39 ID:nBvMeENt0
まじんぎりって
魔神斬りなのか魔人斬りなのか
  人
魔神斬りなのかどれだっけ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:43:53 ID:mv0ujwUS0
アモさんに本当のこと話したら絶望の温泉でグルグルまわっててワラタw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:44:14 ID:Iuw627Nj0
人じゃなかったっけ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:45:58 ID:xGNRCRAeP
>>474
オニ あんたはオニじゃよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:46:02 ID:fWlXe/AkO
>>465男気はあるが、所持金は少なそうなパーティーだ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:47:53 ID:gGosuax40
ドラクエって8でも特技とか全部平仮名なんだっけ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:48:06 ID:UcFV9Jc00
初リメイクの6が盛り上がる方がドラクエとして健全だよなあ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:50:55 ID:UOQ1FmKg0
会話聞きたいので仲間モンスターが入れれない・・・くやしい・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:51:30 ID:l1N1gO610
デスタムでつまってしまった
レベル30じゃ無理かね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:52:31 ID:Snu2PmvIO
9のドレアムってリメイク前と後の
どっちなの?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:53:16 ID:y/I1ctBL0
>>481
行動パターンとか知ってればいける
知らなければ熟練度高めじゃないときついかも
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:53:46 ID:jnILvelnO
ときのすなを忘れてメタル狩りをしていた阿呆は俺だけでつか?他にいませんか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:54:10 ID:uAM8Wki4O
>>482
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:55:10 ID:3q1K5gVT0
>>481
どれくらい特技・呪文習得できてるのかにもよるかと。
自分は皆上級職★5〜7でレベル34くらいで勝てたし、頑張れば勝てるんじゃない?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:55:24 ID:T6GKhq0/0
>>484
ここにいるぞ
つかただのイベントアイテムだと思ってたわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:55:31 ID:nBvMeENt0
>>484
メタルキングは逃げ出した。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:58:10 ID:l1N1gO610
>>486
ミレーユのスーパースターだけだったww
ちょっとあげるか
490名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/12(金) 18:00:18 ID:/cq6WDIt0
図鑑の魔物の名前だけ埋めながら進めてたらグラコスに会う前でLV32、主人公が勇者になってしまった
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:04:30 ID:gv3nnHGW0
リメイクやってないんだけど、漫画版の設定に変更されたところってある?
例えば >>93 とか。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:04:45 ID:3q1K5gVT0
>>489
デスタムーアとの初戦では、なんとか第3形態まで到達出来、左手も倒せた。
だけど、右手がザオラルしやがって左手を復活させてしまい、消耗戦の末敗北した。
んなわけで、バトルマスター★7、ドラゴン★6まで稼いで、凍える吹雪と岩石落としにマダンテ使って、
両手の同時撃破を目標に頑張って勝った。

まさかザオラルの対象が左手にも広がったとは思いもよらなかったよ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:06:37 ID:yiu3uns0O
今回は特にレベル上げしなくてもサクサク進めるからレベル37のバトマスでクリアできたなぁ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:08:59 ID:D9F1KTMi0
>>491
特にない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:09:02 ID:1XWYOFtR0
クリア後のレベルアップってどこがいいと思いますか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:12:42 ID:ZVZOS4v00
>>491
ぶちが仲間になる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:16:57 ID:e3xNolD1O
>>495
嘆きの牢獄の周りでメタルキング狩り
ダーマのダンジョンでガチバトル

つーか、メタルキングって体力無駄にあるのにすぐ逃げるからイライラする
メタル切りでチマチマ削ってるのだるい
そして一緒に亀が出てくるとメタキンに身代わり使われてうざい
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:17:18 ID:ZVZOS4v00
運がよければ天馬のはぐメタかな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:17:57 ID:myIP9WPK0
>>495
・裏ダン
・嘆きの牢獄周辺
・ムーア城の扉たくさんフロア手前
・現実アモール西の井戸周辺
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:18:09 ID:FiYgVrpw0
おお、スイカ五個きた
やっぱ俺にはスロットのが合ってるな
スレ見ながら出来るし
ポーカーは精神衛生上悪い
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:18:26 ID:4Otrd4Wf0
キングスやドランゴに賢さで負ける人間キャラって何なん?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:19:07 ID:aJEFQ8/G0
ドランゴはだいたい何レベルくらいで攻撃力510オーバーするかな?(武器は破壊の鉄球で)
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:20:21 ID:1XWYOFtR0
みんなはダーマ神殿の選択何にしましたか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:21:09 ID:qfKjKmZy0
>>503
質問に答えもらったら礼ぐらいしろよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:21:37 ID:D9F1KTMi0
>>503
そもそも質問の意図がわからない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:21:46 ID:JMTBNDcH0
天馬の塔ではぐれ×2暗黒魔道×2きたw
初めてだからうれしい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:22:46 ID:XnQVVKhiO
>>406
分かるわー あの曲かなり好きだわ。雰囲気も合ってる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:23:19 ID:l1N1gO610
>>492 なるほど
SFCより強化されてるってわけか
まあSFC版ではしれんその3で詰んでセーブ消えたんですけどね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:23:34 ID:5Sh3ndWPO
>>502
70ちょっと
力の種が12個拾えるから、全部投入すれば60ちょっと
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:23:35 ID:pEonN+Pj0
>>502
ドラゴンマスターで力+20と職業補正+20%を考えると素で300程度必要だからLv80前後
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:23:44 ID:1XWYOFtR0
>>497>>498>>499
ありがとうございました。

それと>>504、君はいつもIDを見ているのか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:26:03 ID:ZVZOS4v00
専ブラ入れてるならすぐわかる
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:26:16 ID:EszQk5s40
わざわざageた質問スレが泣いてる
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:26:29 ID:aJEFQ8/G0
>>509-510
サンクス。

…だが俺のドランゴ今Lv58なんだが、ちょっと力の伸びが悪い感じがするなぁ。
主人公とハッサンのほうが力ありそうなんだが…これから伸びるのかな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:27:38 ID:qfKjKmZy0
>>511
え?
もしかしてIEかなんかでスレ見てんの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:27:48 ID:Qen47dzl0
>>511
くだらん質問ばっかしたり聞いたりするくらいなら
少しは自分で試せ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:27:55 ID:4Otrd4Wf0
LV40後半辺りからステータスの伸びがよくなる気がする
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:28:15 ID:5Sh3ndWPO
>>514
1とか2しか伸びないんだろ?そういう時期がある
時期過ぎればちゃんと4や5上がるようになるから安心汁
60ちょっとと言ったけど、60代後半かなぁ…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:28:47 ID:CS3mnhS20
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:29:34 ID:526ue1+U0
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:29:59 ID:aJEFQ8/G0
>>518
了解。頑張ってレベル上げるわ。
522ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 18:30:33 ID:jtwLhsIK0
ニートの俺にとっては毎日が祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:30:35 ID:pEonN+Pj0
>>520
何やりやがったwww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:31:30 ID:UOQ1FmKg0
ボス戦毎回ハッサンだけ生き残る
なんというイケメンっすか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:31:41 ID:9ICLXcY30
やべえカジノカンストいくかも
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:31:41 ID:8mwo7XLR0
メタキンヘルム盗もうと思ったら素で宝箱で落としやがった・・・
一回も盗んだことないのに・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:32:10 ID:ZVZOS4v00
>>520
カワイソスwwwwwwwwwwww
528ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 18:32:29 ID:jtwLhsIK0
今日は祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:32:46 ID:XpeT00PA0
>>520
何したんだよw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:33:05 ID:yiu3uns0O
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:34:17 ID:c8u33PKo0
>>497
メタルキングってほかにもモンスターいる場合多いから
メタキンに魔人切りで逃げたらやり直して倒すまでこれ繰り返せばいいじゃん
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:34:29 ID:9ICLXcY30
>>525
ラスト1回
10で下選択したら11でおわた、死ね!!!
533ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 18:34:38 ID:jtwLhsIK0
今日は祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:35:11 ID:e3xNolD1O
>>530
素で会社でコーヒー噴き出したじゃねえかwwwwww
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:35:33 ID:fWlXe/AkO
>>520堀井さん監修の素晴らしい迷台詞ですね。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:35:45 ID:aJEFQ8/G0
>>530
手癖の悪い子にはお仕置きが必要だと思うんだ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:36:01 ID:Pj7mWOVp0
大きく気にするほどじゃないけど、ちょっぴり残念な変更ポイント2つ

・カルベローナの雰囲気が普通の街になっている
 何かふわふわしたものが漂ってる、あの幻想的な雰囲気が大好きだったのに……。
 3Dだとやりにくかったのか?

・ファルシオンがすっげえブサイクになっている
 SFCのファルシオンは、本当に天馬って感じの美しいグラだったのに、
 今回のグラは妙に鼻の穴が目立って、えらくかっこ悪い……。
 トウカイテイオーがベガになってしまったような気分だ。
538520:2010/02/12(金) 18:37:07 ID:526ue1+U0
今日やっと三人すれ違えたからコメント見てみたらこうなった
夢には宝くじ当てたいって書いただけなんだがなぁ…
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:37:26 ID:u+sD8Y0k0
>>520
どういうことなの・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:37:43 ID:sU2/Jo/40
>>515
専ブラなんて非常時しか使わんぞ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:38:56 ID:qfKjKmZy0
ゆとり無理しなくてもいいのに
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:39:48 ID:79/0sFGv0
いくら極めても、強い敵がドレさんしかいないから
いまいち強化の意味が薄いな。
モチベーション続かんわ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:40:11 ID:t+Lq9lJw0
>>531
メタルキングが逃げたあと魔神斬り全命中で魔物一掃で戦闘終了する場合あるからメタキン狩りは効率悪いよ
天馬の搭ではぐれメタル養殖が最強
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:40:59 ID:8mwo7XLR0
ムーアの城以外でいいアイテム盗みスポットある?
レアアイテム持ってる敵が多いところ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:41:34 ID:xGNRCRAeP
>>542
キラーマシン3とかいてもよかったのにな
1ターン2〜4回攻撃 呪文息攻撃全部無効
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:42:25 ID:t+Lq9lJw0
>>544
マウントスノー周辺
種系持ちが多い
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:42:28 ID:9V2Ae9960
>>538
夢見てないで真面目に働けってことだな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:43:16 ID:8mwo7XLR0
>>546
なるほど種か
狩ってくる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:44:43 ID:526ue1+U0
>>547
そういうことなのかね
来週からもうちょっと頑張るか…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:45:02 ID:Pj7mWOVp0
あの集計コメント、本当にランダムで選ばれてるんだろうが、正直本気で凹むのも割とあって何かやだ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:47:00 ID:97+wyu0EO
デュラン戦を終えて、テリーが仲間になるときに、ミレーユがパーティにいなかったら(馬車にいる場合、ルイーダにいる場合)どうなってたの?
姉弟再会のイベントがなく、勝手に仲間になるの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:47:08 ID:/5MLsxc40
船取ったあと自由だとかいうが
ほとんど一本道じゃん・・・・
これ見よがしに岩礁で行きたいところは塞がれてるし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:48:40 ID:D9F1KTMi0
自由なのはハープとってから
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:50:56 ID:l1N1gO610
>>552 なにもDQ6に限ったことじゃないだろww
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:52:02 ID:xGNRCRAeP
カンダタ飛ばしていきなりアッサラーム行く無茶ができるのとかが自由というものだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:52:27 ID:zLZtNscZ0
それは自由という名の不自由に縛られているんだ!!!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:54:05 ID:FiYgVrpw0
またスイカ5個きたw
はかいのてっきゅうはこれで足りたな
あとメタキン鎧をいくつか欲しいなあ

はかいのてっきゅう、山彦、メタキンヘルム以外で
敵から盗めるレアアイテムってなんかあったっけ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:54:28 ID:/7QjYvoD0
名前変えるところで卑猥な言葉などに変えたときに怒られて代償を払わされるんだっけ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:54:43 ID:J0ds7Fgy0
アモスさんをスルーするかしないかはキミの自由だ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:55:15 ID:Ug3OkCax0
マーメイドハープ手に入れて直ぐマジンガ様に挑むのも君の自由だ!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:56:42 ID:xGNRCRAeP
>>558
マリナンはきっと10の裏ボス
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:56:51 ID:gv3nnHGW0
>>494 >>496
そうか・・・ありがとう
個人的に、欲しかった漫画版の設定としてテリーが最初から
魔法使い・盗賊をマスター済みが良かったかなw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:57:05 ID:UOQ1FmKg0
>>552
基本RPGって1本道じゃね?FF13があそこまでたたかれてたのが謎だた
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:58:00 ID:8e5CqH9b0
>>557
敵からしか手に入らない悪魔の爪
ムーアの城入ってすぐのウイングデビル(1/128)か海のキングマーマン(1/4096)
完全にコレクション用としての価値しかないが・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:58:10 ID:sU2/Jo/40
>>563
町とかが無いんだから
566ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 18:58:56 ID:jtwLhsIK0
今日は祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:00:31 ID:yjlOH2nS0
>>563
一本道の意味が違わない?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:01:11 ID:Pj7mWOVp0
>>562
発売される前は、
「パラはあのままでいいから、戦士★8バトマス★1に加えて、魔物つかい★8にして欲しい」って思ってたな。
例え弱くても、それだけで思い出補正が入って、テリー使う人が増えたと思う。
まあ仲間モンスターシステム削除を聞いて、その夢は消えたけど。

格闘場に行くと、結構かつてモンスターマスターだったことを意識してるっぽい台詞もあるよな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:01:29 ID:UklH6cPFO
ちょっと聞きたいんだけどSFC版でもソルディ兵士長って生きてたっけ?
なんか牢獄の町にいた……
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:01:37 ID:Kng+eJze0
くっそペニカスでつまった
571ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:02:15 ID:jtwLhsIK0
今日は祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:02:20 ID:/5MLsxc40
船とったらだれもがモンストル→アークボルト→ジャミラス→ホルコッタと
必ず進むわけでしょ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:02:30 ID:7xa2/vtP0
>>563
ストーリーが一本道なのと
マップが一本道なのはかなり違うと思います
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:02:40 ID:J0ds7Fgy0
5の主人公ってテリーかミレーユの子孫かな?ワンダーランド的に考えて
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:03:47 ID:J0ds7Fgy0
>>572
モンストルはスルーできる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:04:20 ID:D9F1KTMi0
>>572
そこからクリアベール→フォーン→ぺスカニまでは固定
4つの武具を集める順番は自由だろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:04:33 ID:xGNRCRAeP
>>570
体感時間を通常より長くすればバレない
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:05:30 ID:aJEFQ8/G0
>>572
そこら辺は一本道に近いと思うが、あわあわ船になった頃から伝説の武具を揃えるまでが比較的自由だな。
6は割と自由度高いと思うよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:07:24 ID:UOQ1FmKg0
>>574
青いしアモっさんの子孫だよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:07:39 ID:FiYgVrpw0
>>564
なるほど
ウイングデビルがどんなのか思い出せなかったから
上のレス参考にしてムーア城行ったけど
あいつ出現率低く無いか?
20回程くちぶえ吹いて1回しか遭遇しなかった

まあ、悪魔の爪持ってないから言ってみる
ありがとう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:09:20 ID:sU2/Jo/40
>>566
もうそろそろ規制されてくれ。
こっちは規制慣れてるから巻き添えでもどうでもいいんだが
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:09:39 ID:8mwo7XLR0
さっきから敵が宝箱落としまくるけどなんかの職業の効果?
決して盗んでるわけじゃない
583ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:10:49 ID:jtwLhsIK0
ニートの俺にとっては毎日が祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか。

>>581
うるせー馬鹿!
ガッ!!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:10:58 ID:9V2Ae9960
>>582
うん
585ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:12:05 ID:jtwLhsIK0
ニートの俺にとっては毎日が祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:12:07 ID:PnI3ALMLP
ちから500だとオリハルコンのキバよりキラーピアスの方がいい?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:13:06 ID:khXCwQAG0
>>583
だから高校生は結婚できないって言ってるだろ?
あとお前何日か前にニートを馬鹿にしてたがお前もニートだったのか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:13:34 ID:hwPHZ7+80
報告してくる

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド183【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265123142/
589ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:14:19 ID:jtwLhsIK0
ニートの俺にとっては毎日が祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:15:40 ID:gOqnCTJMO
つべでドレアム戦見たんだが
あれってはぐれハッサン仁王立ちの王道戦法?だったけど途中アストロン使ってたけど
ハッサン仁王立ちじゃ耐えられないの?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:16:21 ID:Zh8zU2KT0
>>586
相手の岩石耐性次第
592ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:16:30 ID:jtwLhsIK0
レス番号は?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:16:37 ID:l1N1gO610
>>590 睡眠打破じゃないの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:16:47 ID:9oOkh7Mx0
>>590
おぞましい雄叫びは防御力無視
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:17:11 ID:sciKk0eE0
>>590
俺は睡眠が多いときに使ってる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:18:29 ID:LUCy53za0
>>570
ゴムつけてるか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:19:31 ID:/OhwL3lt0
すまん、カルベローナの曲(精霊の冠のとこでも流れる)ってなんて曲名ですか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:21:29 ID:sOd+wlWJ0
>>597
精霊の冠のとこでも流れる精霊の冠と言う曲でございます
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:22:37 ID:/OhwL3lt0
サンクスです
600ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/02/12(金) 19:33:04 ID:jtwLhsIK0
ニートの俺にとっては毎日が祝日だから思う存分連投できるぜw
ageだageだバカ-!!

答えてくれるまで、何レスでも消費して書き込みし続けますよ
という訳で・・

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でも、どうしても結婚したいです・・
どうすればバーバラと結婚できるでしょうか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:38:44 ID:Ya9nAML20
カジノだれか7×5そろった奴いんの?画像うpも見ないんだが・・・・?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:39:19 ID:Pj7mWOVp0
平均レベルが軽く40を超え、ドラゴンも主人公とドランゴの2人がいてほぼ息ゲー化、ムーアさんも余裕で倒した一行が、
マジンガ様2体とお供のデーモンキングの前に壊滅状態に陥ったのですが、これは何の悪夢でしょうか。

マジンガ様が沈んだと思った瞬間にお供がザオリク唱えやがったときは本気で眩暈がした。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:42:37 ID:1XWYOFtR0
質問スレ…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:43:53 ID:38rK9b4Z0
ドレアム倒す度クソ長いエンディングかよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:43:56 ID:xGNRCRAeP
>>602
裏で注意すべきはもはやマジンガなどではなく、
デススタッフと、デーモンのザオリク、緑のずしおうまるのマホトンだけ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:45:45 ID:8mwo7XLR0
デススタッフはなんも知らずにやってると普通に全滅しそうになるから困る
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:46:40 ID:ZINWGTNH0
わざわざ武器外してるのに爆裂拳だのムーンサルトだので
止め刺そうとして、しかもミスって殺しきれないバカAIなんとかしてほしいわ
なんのためのドラゴンマスターだっちゅう・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:50:06 ID:gsOg+/660
スライムカーリングのスライムの顔がどうしても(^o^)にみえてしまうwwwww
 人
(^o^)
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:52:00 ID:UuUVKMeC0
>>607
わかる
回避率高いイービルフライに爆裂拳して全てはずすとかもうね…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:52:34 ID:9vQLFZPa0
ガンガンいこうぜのハッサンはキアリク使わんでいい
使ってる暇あるなら殴っておくれ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:53:36 ID:UOQ1FmKg0
皆結構命令使ってるんだなあ
命令させろばっかだったけどそういうのも面白そうね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:53:41 ID:DVoave9E0
雑魚戦でいちいち補助魔法使うな!って思うな。
そんなことする暇あったらブレスはいたりしんくうは使ったり岩石投げしてくれ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:54:07 ID:9ICLXcY30
>>610
キアリクはみんなが真っ先に使うよね
おかげで余計に戦闘が長引くことがある
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:54:15 ID:1qh9tIsn0
そういやモンスターやボス等、6関係のAAって少ないよな。寂しい・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:54:36 ID:1y8/pv350
ドランゴがアモスの犬に対して

「私・・・犬好き・・かわいい・・・」

っておまえがかわいいわw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:54:51 ID:bDoziZt10
ここでマジンガ様のAA↓
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:55:58 ID:Rokmk/Au0
ダブルアップ100万いった時点でやめてたらよかった・・・
いまや10万にすらぜんぜん届かないわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:56:32 ID:xGNRCRAeP
>>611
ボスにザキ使う強制AIの時代と比べて随分楽させてもらってます
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:57:56 ID:wFzu4s7g0
>>611
いちいちコマンド入れるのめんどくさい
主人公も外せばボタンひとつで戦ってくれて便利
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:58:51 ID:Pj7mWOVp0
>>612
今まで10年以上ずうっとめいれいさせろオンリー派だったけど、今回のAIはかなり頭がいいし、
何よりも、特技欄から目当ての技を選ぶのが凄く凄く面倒な仕様なので、プレー後半から初めてAIをメインにしてる。
イライラすることもあるけど、先回りで回復してくれたり、自分じゃまず使わない技を使って倒してくれたり、結構楽しいよ。

メタルが現れたときに作戦を変え忘れ、頓珍漢な攻撃をかます仲間たちに地団太を踏むリスクはあるが。
3回くらいやっちまった……。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:59:07 ID:Rokmk/Au0
ドランゴさんかわいすぎだよなw
てか会話システムいいよな・・・これのおかげでテリーさんもたまにパーティーにはいることあるし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:59:40 ID:9ICLXcY30
>>617
でもやっぱりロマンをもめたくなるんだよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:00:29 ID:qpaEuZGe0
AIだとドレア無線はばくれつけん馬鹿になってまだるっこしいから敢えてめいれいさせろ使ってる
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:01:39 ID:hZZiAxBxP
>>611
6の頃からずっとボス戦以外はAI使ってる
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:03:15 ID:Vp+/1eKu0
シリーズ初めてすれちがい通信使用記念

仕事の行き帰りだけで5人…
好調なのかそうでないのか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:06:33 ID:oIEy/Mn/0
AI放置は楽なんだが、結構使う特技が限られるから、
覚えた特技の大半が無駄になるのが欠点

バギクロスとか山彦手に入るまで使ってくれなかった
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:09:56 ID:Rokmk/Au0
ポーカーも100枚賭けできたらよかったのに・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:11:41 ID:S6VnZYfP0
魔術師の塔で熟練度稼いでて、気づいたら鉄の胸当てが4つもある・・・だと・・・。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:12:27 ID:oThJxDsa0
大防御中のランドアーマーにばくれつけんのせいで戦闘が長引くw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:12:40 ID:yqwhH4zh0
>>613
死者がいるのにザオリク使わず、キアリク使った時はちょおま、とも思ったわ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:13:15 ID:nrUmOi080
初見の相手はボスだろうが雑魚だろうがバッチリがんばれで攻めるな
ある程度敵の耐性に適した攻撃してくれるから、参考になる
敵の先制でダメージ食らったあと、後出しで回復してくれるのも地味に便利
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:14:16 ID:9ICLXcY30
>>627
たとえできてもそう簡単にカンストは無理だろうなぁ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:14:33 ID:y/I1ctBL0
今回のAIは物凄く賢い
難易度や戦略に影響を与えるレベル

SFCの時は全員一律で道具も使わなかったから、基本「めいれいさせろ」だった
正拳スカりまくったりもしたしね
だから回復補助には、見てから動ける素早さが重要だった

それが今回は個別命令できる上に賢くて道具も使うから、
後攻回復キャラがいると一気に難易度が下がるようになった

魔人の鎧装備のドランゴにゲントの杖持たせて「いのちだいじに」にしておくと
それだけでピンチというピンチが防げる
控えに星降るミレーユでもいると完璧
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:17:50 ID:y/I1ctBL0
あと何か不評みたいだけど
「ガンガンいこうぜ」でもキアリク使ってくれるのは俺的には神調整
攻めターンでも行動不能だけはさっさと治しておきたい。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:18:00 ID:jk4DY2R20
>>633
賢くねぇよw
ホイミ した後他の奴がベホマとかそんな事する位なら殴れと
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:20:35 ID:DVoave9E0
ただAIのいいところは行動のたびに行動を選択してるから大ダメージ受けて瀕死になった味方に即座にベホマかけてくれたりするのはうれしいよな。
めいれいさせろならこうはいかない。

メタルキング戦でマホトーンとかマジックバリアを使うのはどーかと思うが。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:21:01 ID:Rokmk/Au0
なんかダブルアップ5000枚までたどりつけたら上等ってくらいミスりまくるんだが
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:21:17 ID:y/I1ctBL0
>>635
「じゅもんつかうな」にでもしておけよ。
そういうのは作戦の選択に問題があるんじゃないか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:23:15 ID:/5MLsxc40
アモスを仲間にした直後あたりだと
AIにすると無意味なホイミをして腹立つ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:25:40 ID:G2Xd9KiZP
>>635
逆に言うと今回は回復役を完全に分離してそれ以外に回復技覚えさせないようにしたらかなり優秀なAIかも
AIの頭悪いと感じるのがそこと輝く息があるのに敵が残り1体になると物理攻撃したりするところ(ランドアーマーでこれやるからウザイ)
まあ回復技が他の技のために嫌でも覚えちゃうのでどうしようもないが。使わない技指定できたら相当優秀なAIだった
特にアモスのホイミはウザイなw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:26:16 ID:8mwo7XLR0
回復呪文は使ってほしいけどイオナズンはやめてほしいでござる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:26:19 ID:J5/wjvq90
ワタシハ どいなか ニテ
カツドウ シテイマス
あくのてさき ヲ ヤッテオリマスガ
なまけもの デス
ヨロシクオネガイシマス
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:26:25 ID:yv62kBOC0
伝説の盾がある洞窟の階段って何かしないとゴールにたどり着けないのでしょうか。
ずっとループで・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:27:46 ID:TAcOlWdfO
今ふと思ったんだけどさ、8人全員を盗賊マスターにして、
戦闘突入後すぐに、そうがえで全員顔出してもドロップ率あがらないの?
たしかSFC版の攻略サイトだったと思うんだけど
顔出しただけでもアイテム盗むって読んだような…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:28:09 ID:XpeT00PA0
>>643
三歩進んで二歩下がる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:29:22 ID:9V2Ae9960
>>643
仲間の話を聞け
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:30:25 ID:DVoave9E0
>>637
10000突破って時に13来たから大丈夫だと思ってひくい選択したらAが来たときの絶望。
安全牌だと思った時に限ってくるんだよなぁ。
Aなのにジョーカー来て泣きたくなったりとか。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:31:47 ID:hZZiAxBxP
>>643
ポセイドン城行ってないだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:31:48 ID:1XWYOFtR0
ポーカーで50万逝った奴ネ申
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:32:38 ID:Zh8zU2KT0
>>644
倒した時に判定される
顔出しただけで敵死ぬならそうなんじゃねぇの
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:33:04 ID:XpeT00PA0
>>647
俺は2万突破でA→ジョーカーきたぜ!
ごめんなんとなく勝った気がしたんだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:34:26 ID:6563r9v20
SFC6のAIはダメージ計算がアホみたいに正確だった気がする
今回は道具使ったりしてくれるのがありがたいな、雷鳴の剣無双じゃわい
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:35:29 ID:ACGpIYib0
とどめさすときは弱い技で倒したりするな
654名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/12(金) 20:35:49 ID:/cq6WDIt0
ピエールはどう使おうか悩むのう。攻撃役としてはアモス、テリー以下。
耐性を生かしてスーパースターか賢者あたりの補助系にしたいところだが
格闘場を考えると攻撃特技は欲しい。パラディンが無難かな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:35:50 ID:8mwo7XLR0
SFCのときはとどめにつめたいいきを使ってくれたのを覚えている
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:36:56 ID:3/z8dY7U0
>>644
盗むの判定は敵全滅時に戦闘にでているキャラに対して
>顔出しただけでもアイテム盗む
ってのは敵が逃げ出しても逃げ出した敵からも盗むってことを言ってるんじゃないのか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:37:16 ID:6563r9v20
>>654
そういう風に悩みながら進めてたらキングスやドランゴ加入で更に席が危うくなったりするんだよな…
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:38:03 ID:DVoave9E0
>>653
いちいちつめたいいきとかはいてとどめを刺すのを見となんか笑える。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:39:02 ID:qsk2qoqK0
はぐれの悟りキター
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:39:44 ID:9ICLXcY30
>>653
デスタムーア第2を火炎の息で仕留めたのはかわいそうだった
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:43:25 ID:Ug3OkCax0
パーティ8人っていうのが悩ましい
自由に使えるのは6人までなのに使いたいキャラがおおすぎる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:43:39 ID:dyii6UrY0
デュランに負けました
キラーマジンガ強すぎて海底の宝箱がとれません。

フツーにやってたつもりでLV24で上級職にすらなってない状況でそろそろLV上げしようとおもったんですが
今回はDQシリーズ恒例のメタルシリーズが出るところないんでしょうか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:44:15 ID:Sw18BpGc0
恒例?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:45:25 ID:Ug3OkCax0
>>662
ザクソンあたりかトルッカの下の方にある井戸周辺
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:46:33 ID:Pj7mWOVp0
メタルっつうか、スライムのメッカが設定されるようになったのは7以降だな。
あれが出来てから、ずいぶんとレベル上げが楽になった。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:46:45 ID:j4fwPXo+0
今日は都内に行く用事があったので、すれ違い状態にしてたけど2人としかすれ違えなかった
正確には同じ人と二回すれ違っただけなんだけど
二回目は俺の夢に対するコメントが書かれてた
そんなことできるのか、と驚いた
俺もコメント返したかったなー
どうやってやるんだろ

やっぱり秋葉原とか行かないとすれ違い無理だろうなぁ
無駄にプレイ時間が増えただけって感じがしてしまった
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:47:03 ID:D9F1KTMi0
>>662
その恒例は7以降の恒例ですからありませんのであしからず
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:49:42 ID:jk4DY2R20
クリア後やることあんま無いけど
お前らなにやってるんの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:49:57 ID:RY+7nwzo0
ポーカーやっぱり苦手だ、読み切れない
そして僕はスロットに行く
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:50:06 ID:Pj7mWOVp0
ふと思ったんだが、ずっとサンマリーノで育ってきたんなら、
ハッサンってジョセフやアマンダと面識あったりしないんだろうか。
使用人のメラニィはともかく、あの二人は下手すると幼馴染の可能性もあるような。
会話でもそこには触れてなかったしなあ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:50:24 ID:dyii6UrY0
メタル系はそうだったんだ。DS版DQ4でもバンバンでるとこあったから勘違いしてた。
熟練度上げは相変わらず魔術師の塔でおk?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:53:26 ID:kQaTbxJ60
>>333
水銀体温計を落とした時の床に落ちてる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:53:57 ID:Rokmk/Au0
結局パーティーは誰にしてる?
主人公ハッサンドランゴは確定なんだけど、後一人誰にしようか迷ってるわ
やっぱり回復係でチャモロあたりかなあ・・・テリーさんいれようかなあ
本当はアモスがいいんだけど、回復係としてはちょっと頼りないし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:54:10 ID:1XWYOFtR0
やまびこ来たー(>ω<*)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:54:53 ID:VQ2LwayiP
もうカジノ飽きたよ〜、35,000枚で限界…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:56:18 ID:u3R/D3hM0
スロットは糞倍率でもお構いなしに流れるデンデデデデデーンという音が最高にむかつく
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:56:37 ID:qsk2qoqK0
>>671
1killできればどこでもいいよ
俺はカルベローナ下の海だし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:59:17 ID:fTgIEIe20
ルパン見ながらレベル上げよーぜ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 20:59:50 ID:lGGv7vT20
>>669
読みも糞もあるかw
7以下ならたかい、8以上ならひくいでおk
あとは中の人の心が折れるかどうか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:00:51 ID:xKEDWMQQO
金が余りすぎて困る
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:02:12 ID:kQaTbxJ60
牢獄の町だが金が足りない
どうやって設けているんだろう
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:03:59 ID:qsk2qoqK0
>>681
適当な雑魚狩っとけ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:06:12 ID:TK2j3YWz0
ルパンは声の劣化ひどすぎ
アニマで新ルパンみてつくづくそう思った
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:06:23 ID:j4fwPXo+0
>>680
俺は金欠で困ってる
馬車組のオーガシールドとギガントアーマー分の資金がない
LV40になってしまった・・・先にクリアを目指すか迷う
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:08:44 ID:Rokmk/Au0
また100万いったところでダブルアップ失敗・・・
11だからいけるとおもったのに13でやかった・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:09:47 ID:cl1LHbBJ0
しょっぱなからクリア後ダンジョン入るようになる40〜50代くらいまで慢性的に素早さが足りない気がするのに、
ほしふるうでわはともかく、最後まではやてのリングさえ一つしか取れないのはどうなのよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:13:28 ID:j4fwPXo+0
TV見ながらカジノでもやろうかな
100コインスロット延々回すのと、ダブルアップ狙うのどっちがいいかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:13:37 ID:xitBY6qB0
>>686
普通じゃん
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:16:56 ID:jk4DY2R20
>>684
牢獄でドラゴンキラーお勧め
高く売れるそれで140万近く行ったし メタキンも出るから
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:18:25 ID:9ICLXcY30
>>685
やめるんじゃなかったのかよww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:19:32 ID:xitBY6qB0
帰宅中にすれちがい通信してたけど、誰にもすれ違わなかったOTZ
9の頃は40分で6〜9人とすれ違えたのに……
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:22:39 ID:ICLDS1q/0
はぐれの悟り誰に使いましたか。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:23:16 ID:/5MLsxc40
テリーが見つけたもんだからテリー
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:25:24 ID:nnohH+NY0
テリーは普通に使える
雑魚だと思ってる奴は素人
使い方が悪い
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:26:36 ID:xitBY6qB0
>>694
でも引換券以上にはなれない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:26:48 ID:qsk2qoqK0
>>694
テリー乙
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:26:58 ID:jk4DY2R20
>>694
テリー乙
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:27:17 ID:ZVZOS4v00
加入した段階では素早さが高いから重宝する
アモっさん入れると枠がなくなってしまったが
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:28:21 ID:qsk2qoqK0
盗賊4人にしたらドレアムさんはぐれの悟り落としすぎじゃね?
2回やって2回とも落としたんだが・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:28:49 ID:aEVlQs/m0
テリーの時期だったらけんじゃやスーパースターのマスターなら
多少弱くても回復役として充分需要があったのにな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:29:36 ID:j4fwPXo+0
>>691
今回はすれ違いのメリットも薄いせいか、全然すれ違えないよね
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:30:18 ID:u3R/D3hM0
下手にイケメンだから後に引けなくなったんだよね
大人しく大道芸人でもしてればよかったのに
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:31:38 ID:xitBY6qB0
>>702
大人しくキンドロ組に殺されていれば恥ずかしい思いをせずに済んだものを!だな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:31:52 ID:u9a6KT3HO
やっとすれちがい10人突破した……
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:31:53 ID:Vp+/1eKu0
>>701
一回の通信で一人までというのも痛い
まあその制限はずしたらはぐりん加入のために200人以上とか要求しそうだがw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:32:09 ID:D2dDStp90
>Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
>A. ひょうたん島入手後、南西大陸の北部。道がわかりづらいので空飛ぶベッド入手後オヌヌメ

この糞テンプレを次スレでは修正しておくように!ヽ(`Д´)ノ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:32:14 ID:kQaTbxJ60
ソルディ…
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:36:48 ID:6563r9v20
終盤で優秀な装備が揃ってくると、どういう風に配分するか悩むのう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:37:09 ID:bFvH0h4g0
>>702
魔物使いのままでいればいいのに剣士になんてなるから
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:37:43 ID:9ICLXcY30
>>708
お気に入りに優先すれば良いさ!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:38:23 ID:Vp+/1eKu0
>>709
ダークドレアムを引き連れたテリーとな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:39:12 ID:ZINWGTNH0
テリーの何が使えないって、仲間になってからLv45まで素早さ3しか上がらないところだよなw
31〜45まで0って幾らなんでも酷すぎるw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:39:57 ID:4mZdH4ib0
質問です。アモスの顔絵を描いてるのは鳥山御大ですか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:40:22 ID:riiiRWqI0
>>700
すばやさが高いから需要はあるよな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:40:26 ID:Rokmk/Au0
>>690
欲張っちまった・・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:43:51 ID:sPwTrx3y0
キラーマジンガの怖さは噂に聞いてたから一度も挑まずクリア後に海底宝物庫に行ったらさすがに楽勝だった
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:46:13 ID:Ug3OkCax0
ドランゴとの戦いのときはドラゴン斬りとかライデインやってんのになんで忘れてんのテリー
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:47:35 ID:6563r9v20
>>710
お気に入り優先か、というわけでドラゴンローブはミレーユに着て貰おう
しかし牢獄の町へ行くための通路、薬草の宝箱が水鏡の盾になってるんだな
33000の防具が普通に拾えるのはありがてぇ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:49:11 ID:D9F1KTMi0
>>713
公式ガイドに載ってた絵が元になってるから中鶴
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:50:17 ID:8e5CqH9b0
>>718
序盤の大切なうろこの盾を図鑑にしたお詫びだな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:50:45 ID:GxRtEmYI0
>>717
濁竜の瘴気にやられて一部の記憶が飛んだのだ
それほど激しい戦いだったということ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:51:36 ID:l1N1gO610
あの三連戦ではテリーさんが一番弱かったけどな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:52:04 ID:oThJxDsa0
魔王の使いってライデインすると一気に弱くなるのか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:52:37 ID:qsk2qoqK0
>>722
もうやめて、引換券のライフポイントは0よ!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:52:43 ID:ZVZOS4v00
>>723
合体すると弱くなる
それでも負けてるとそこらの雑魚より弱くなる
合体によって主人公を強く見せるための演出
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:54:22 ID:xitBY6qB0
テリーはミラルゴより弱い
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:55:22 ID:vLWWUoAN0
テリー乙って書き込んでるやつは何なの?
ゲームのキャラクターが2ちゃんにレスしてると思ってるの?
2ちゃんやゲームしかやること無いと悲惨な人生おくることになるな

危ない 危ない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:56:52 ID:k7WFO/T30
ダークドレアム戦で
やまびこ装備のヒーラー役2人(元慰安婦とメガネ坊主)が瀕死の状態でベホマラー×4しないで
Wハッスルダンス踊るのはアホかAI
メタル大工のにおうだち解禁せざるを得なくなったじゃねーか(´・ω・`)
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:57:11 ID:UdvyFxQQ0
ドランゴ可愛いから、テリーがいてくれてよかったよ
あのイケメンがいないと仲間になってくれないし
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:57:23 ID:xitBY6qB0
>>727
マジウケるwwww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:58:03 ID:sXAuBJgS0
>>727
>>729

テリー乙
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:58:37 ID:sPwTrx3y0
テリーと添い遂げたいけど心が折れそう・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:58:58 ID:riiiRWqI0
テリーは普通に強い(棒
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:59:25 ID:xitBY6qB0
そういや、隠しダンジョン以外でクリア後じゃないと見れない会話とかある?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:00:33 ID:A9gVj/Wx0
テリーは雷鳴の剣があるだけで普通に強い
武道家マスターしてるから、アタッカーとしての素質も十分
さらに賢者の石を持たせりゃ回復役もこなせる
万能型を絵に描いたようなキャラがテリー
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:01:48 ID:ki65X37K0
結局のところ強さだけ考えれば耐性あるモンスしか選択肢無いよね?
人間キャラ使うメリットって会話だけでしょ?
結論としてはテリーもハッサンも大差無いね。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:01:48 ID:UOQ1FmKg0
テリーさんはドランゴに仲間になるというだけで最強キャラ筆頭だよ
テリーさんがいないとドランゴ仲間にならないんだよ?お前らそのへんよく考えて発言しろよな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:02:04 ID:9ICLXcY30
テリーさんの単発自演がすごい…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:02:53 ID:Rokmk/Au0
ドランゴをパーティーにいれるにはテリーもセットじゃないといけないようにすればよかったのに
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:03:05 ID:t3oFoG2N0
>>734
ベホマン、はぐりん、マリリン関係
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:03:27 ID:F2hZtlgm0
やっとクリア前にメダル100枚取れた
けど、隠しダンジョン除いても102枚あるんだよな。けど、どのメダルとり逃したか全然分からん
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:03:32 ID:u3R/D3hM0
テリーさんがへんしんでドランゴになれば解決だろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:03:42 ID:riIItIW20
>>735
簡単に言うと器用貧乏ってことですね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:04:05 ID:w5UD9fwj0
主要6人は外したくないからテリーも育ててる
メタキンフル装備だ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:04 ID:A0E2v+ra0
何か技追加してくれてもいいじゃないか
主人公にジゴデインとかさ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:11 ID:qsk2qoqK0
コレ盗賊4人だとはぐれの悟りドロップ率いくつだ?
いくらなんでも高すぎないか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:32 ID:/5MLsxc40
SFCのころは見向きもしなかったアモスがこうも主力になるとは
相変わらずチャモロはクソだがな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:31 ID:A3QkopTl0
会話が秀逸といわれてもどうしてもおれの中ではアモス<テリー

同じ青ならイケメソのほうがいい。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:39 ID:oIiBT02U0
万能型ってのがなぁ。結局どっちつかずになっちゃうことが多いんだよな。
万能型は主人公だけでいいよ。
しっかり育てちゃってるけどさ。
ヘタレでシスコンなんて個人的には最高すぎる。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:05:49 ID:riIItIW20
メタキンフル装備なのに馬車の中で体育座りさせられるテリーさんマジ不憫
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:06:24 ID:Rokmk/Au0
>>747
職業の関係でチャモロを使わざるをえない俺・・・
アモスって賢者でもいける?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:07:02 ID:qsk2qoqK0
>>751
なんでもおkだよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:07:08 ID:Rokmk/Au0
>>749
テリーさんもヘタレでシスコン
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:07:08 ID:xitBY6qB0
>>740
うーん、それくらいかなぁ…。
2周目をやろうっと!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:07:28 ID:u7Y0gjj40
>>735
おまえブロントさんだろ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:09:08 ID:w1ZnQrNx0
万能型っていうか魔法使いなのにHPと力がやや高いって感じだし
魔法やらせれば一流じゃないか
打撃もそこそこやれるし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:10:09 ID:xitBY6qB0
ちなみに2周目はテリーもスタメン(の予定)だぞ。
主人公・アモス・バーバラは固定だから、残る1枠を争う事になるが…。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:10:15 ID:riIItIW20
テリーとサマルトリアは似ている
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:11:02 ID:ki65X37K0
バーバラはMP無限技が使えない。つまり

テリー >>>(超えられない壁)>>> バーバラ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:11:35 ID:xitBY6qB0
>>756
HPはチャモロに劣るし、MPは主人公より100近く低いのに、魔法使い?
ヘタレじゃんw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:11:41 ID:sPwTrx3y0
人間限定パーティを組むならテリーさん必須
チャモロ?ハッサン?何のことです?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:14:13 ID:/5MLsxc40
チャモロは無職しばりプレイくらいでしか活躍しないな
むしろそのためのキャラだろう
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:14:24 ID:riiiRWqI0
>>761
ハッサン、アモスあたりは人間かどうか疑わしいよな
かしこさドランゴより低いし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:14:48 ID:riIItIW20
ふしぎな木の実を50個ぐらい投入すれば魔法使いにできるかな
漫画版のテリーさんは剣片手にイオラかましたりしてかっこいいから
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:14:51 ID:qq0fOSoaO
テリー必死すぎだろ…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:16:27 ID:J0ds7Fgy0
アクバーを一刀両断だもんな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:08 ID:qYSEgLW90
人大杉てすごいねココ。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:16 ID:7Ewp2ufl0
なあ、ふと思ったんだが
現実世界のターニアやジュディが好きだったのって
あのなよっとした分身の主人公の方だったのかも、な
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:29 ID:Rokmk/Au0
なんかもうダブルアップ640枚までいくのもしんどいわ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:34 ID:oIiBT02U0
>>753
うん、どっちも育ててる。
テリーは加入したときのミレーユのセリフがあんまり嬉しそうだったから
どうにも酒場に送りづらくて。
だいたいミレーユとセットにしてる。
力でゴリ押しする頭悪い戦法が大好きだからまだ使いどころあるけど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:39 ID:w1ZnQrNx0
>>762
ミレーユのほうが使いやすいけど
チャモロも優秀じゃないか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:42 ID:UdvyFxQQ0
>>763
逆に考えるんだ
ドランゴの中に人が入っt
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:17:51 ID:xitBY6qB0
テリーは暴走しすぎてゲームと漫画の区別もつかなくなってるw
やばい…そろそろ覚醒するぞw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:18:00 ID:ZVZOS4v00
ドランゴは、ムーア倒してドランゴと分かれた後
ダークドレアム倒すと人間になっていたという
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:19:13 ID:A3QkopTl0
>>772
つまりドランゴを着こなせるのはテリーのみ
だからテリーがいないとドランゴ加入しないのか。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:21:33 ID:yjlOH2nS0
>>775
「僕が一番ドランゴをうまく使えるんだ!」って事ですか
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:24:28 ID:k7WFO/T30
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:24:58 ID:m+L746MT0
ドランゴはテリー(青い人)が服を着替えてもテリーを認識できる
ハッサンとアモスは宿屋で寝巻きに着替えたテリーを認識できない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:26:17 ID:xitBY6qB0
ハッサンとアモすは夕べ何食ったかも忘れるらしいからな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:28:29 ID:isZjyhk30
結局ガンディーノの元王妃はマジキチってことでおk?
地下にいったけどツボックしかいなかった・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:29:52 ID:J0ds7Fgy0
そいつが悪魔だったんや!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:31:13 ID:VUAMhaSc0
>>520の画像が気になるんだが誰がどっかに上げ直して貰えないだろうか
いめぴたってタイムアウトが異常に短いからナローの家では何度やっても見れん
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:33:29 ID:4Otrd4Wf0
ターニアってランドとくっついてしまうの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:33:36 ID:y/I1ctBL0
>>777
いつ見てもチャモロが秀逸
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:33:58 ID:cmXdVsPL0
おい
今日都内ですれ違って、夢告白で
「のうてんちょくげき セガサターン!」って書いた奴出てこい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:34:39 ID:8mwo7XLR0
穴掘りはもうからない
そんな風に考えていた時期が私にもありました
http://imepita.jp/20100212/811730
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:35:01 ID:yqwhH4zh0
「いいたいことは いっぱいありますが
 とりあえず 一言だけ いわせてもうと
         ふざけるな!       」
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:35:16 ID:m+L746MT0
あなほりしないの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:41:08 ID:vMmda0wN0
職業バランス悪いって言われてるけど普通にやってたら全然悪くないな
かせぎをしなければ最後ラ変で主人公はスーパースターマスターして勇者、他の人間キャラも基本職2つと派生上級職をマスターしてるくらいだし

前スレであったけどドラゴンバーバラいいなwHPがパラディンミレーュくらいまで追いつく
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:42:01 ID:3wms9Kbp0
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:43:12 ID:w1ZnQrNx0
パラディン→ドラゴンなバーバラでようやく外メンに使えるクラス
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:43:20 ID:m+L746MT0
リメ6ではバーバラ強化されてゼシカばりにスタメンでどんどこ魔法使いまくれる
そう思っていた時期が
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:43:33 ID:qsk2qoqK0
>>790
なんだよ、王って言うからハンタのネタバレ画像かと思ったじゃねーか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:44:24 ID:4JIKBUhH0
ケツ触るおっさんじゃなかったっけ?

つうか、ですスタッフorz
俺にとってはムドーより強敵・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:45:14 ID:xitBY6qB0
>>791
なんだお前根性なしだな(迫真)
レベル8魔法使いバーバラでも余裕でレギュラーだろ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:46:22 ID:o8AbcG3m0
>>790
シェーラには王様はこう見えてるんですよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:46:56 ID:w1ZnQrNx0
>>795
魔法使いやらせたら
しんくうはで瞬殺された
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:47:56 ID:j4fwPXo+0
15万枚あったコインが10万を切ったから、ダメもとでダブルアップに挑戦してみた

70万枚まで増えた
さすがに恐くなってやめた
Qだったから勝負しても良かったかもな・・・
でも後悔はしていない
人数分のメタキン鎧はゲットできたし
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:48:07 ID:3RHQGt2W0
ドレアムさん20ターン以内で倒したら絶対エンディング見ないといけないの?orz
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:48:21 ID:8mwo7XLR0
それでも使い続けたくなるのがバーバララーの宿命
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:48:25 ID:Pj7mWOVp0
コブレの死体って海底のどこにあったっけ?
探してるんだが見つからん……。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:50:21 ID:4JIKBUhH0
下のブラジルらへんじゃなかったか
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:52:40 ID:Qb3kZJCb0
女町人にちやほやされてる主人公に「私もゲントに帰れば同じように・・・」
って嫉妬してるチャモロかわゆすwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:52:49 ID:j4fwPXo+0
>>789
大体そんな感じの熟練度でラスダンだよね
俺はメタキン兜と山彦のために、全員盗賊だけはマスターしてるけど

俺はパラディンバーバラでスタメン張ってます
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:53:36 ID:KyBkTnT90
現実のバーバラってどんなんだったの?
今いるバーバラは現実のバーバラが夢見た姿ってこと?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:56:11 ID:KyBkTnT90
>>129>>131>>218は自分の書き込みじゃないんだけど・・・
ID被ることなんてあるのか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:57:06 ID:RsjLeCSi0
>>804
さすらいのけんし(笑)を宇宙英雄にしてから挑んだ俺はチキンだったのか!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:57:46 ID:J0ds7Fgy0
現実バーバラはカルベーロナと一緒にお陀仏だろ。
その後に意識だけが残ったカルベローナがグラコスに封印されたけど魔力の高いバーバラだけは逃げられた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:58:17 ID:mPEqYTHk0
>>806
たまーにID被った人同士でIP晒して、ほら〜!ってやってたりする。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:58:56 ID:KyBkTnT90
>>808
そうだそうだ確かそんな話だった
ありがとう
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:59:29 ID:W1+wDMpB0
>>806
結構ある
この板じゃよくあることなのかはわからんけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:59:45 ID:j4fwPXo+0
>>807
まだラスボスに挑戦してないけど、兜と帽子稼ぎでLV40だからなぁ・・・
俺もチキンかもしれん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:59:47 ID:o8AbcG3m0
>>806
それ、おまえんちのチャモロの書き込み
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:00:10 ID:zULxxeaY0
「バーバラ」でググるのは罠だということはわかった。画像検索ね。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:01:50 ID:KyBkTnT90
ID被りってたまにあることなのか
ありがとう
一人暮らしだからチャモロはいないはずだ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:02:52 ID:RsjLeCSi0
>>814
ナカーマ
洩れもついさっき開いたとこ

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:42:22 ID:RsjLeCSi0
バーバラで画像検索するとグロ画像がトップに来るんだがオレだけ?
こういうの免疫ないのよ・・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:03:01 ID:MLIEypTC0
バーバラって、名前と外見がどうも合ってない
若くて可愛い女の子なのに名前が何となくババ臭い
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:03:51 ID:y/I1ctBL0
・カルボナーラの長老は100年に一度生まれる
・夢軽部を作った時、長老ブボールは200歳
=夢カカロン誕生と同じ年にバーバラは生まれた

・夢カルベローナは現実ナスビナーラが滅んだ時に生まれた
=現実カカロットが滅びた年と同じ年にバーバラは生まれた

バーバラの実体を知る材料
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:04:05 ID:sPwTrx3y0
>>817
そのババ臭いイメージを抱いてるばーちゃんにもDQ6のバーバラみたいに若いころがあったんだよ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:04:10 ID:riiiRWqI0
集合住宅(マンション、アパート)なんかで別々の部屋の住人が同じ板に書き込みすると
IDかぶるっていう都市伝説をきいたことがある
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:04:52 ID:6563r9v20
しかしリメイクで補完無いからまた同じ議論の繰り返しとかになったりすんのかねw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:04:54 ID:CD3hnP9/0
テリーが一人でドレアムに挑むって書き込みがあったけど
そんなシーンあったっけ?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:05:36 ID:aEVlQs/m0
>>822
ドレアム20ターンで撃破
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:05:57 ID:Pj7mWOVp0
>>805
>>808
よく勘違いされてるが、現実カルベローナが滅ぼされたとき、バーバラは生まれてないよ。
そもそも現実カルベローナが滅ぼされたのは無茶苦茶昔の話しだし。

デスタムーア、現実のカルベローナを滅ぼす

カルベローナの住人たち、持ち前の魔法の力で町ごと夢の世界に逃げる

夢の世界で、バーバレラの像からバーバラが生まれる

夢の世界でバーバラが今の年齢まで育ったころ、ムーアが夢の世界にカルベローナが存続していることに気づく

グラコスに命じて夢のカルベローナを封印

このとき、バーバラは魔力があまりに高すぎたためにグラコスでは封印できず、弾き出されて現実世界に迷い込む

主人公たちに出会う

これが確か正しい時系列だと思う。
バーバラには元々実体がない。生まれも育ちも夢の世界。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:05:59 ID:M8QpGWGr0
2時間以上やったけど、ポーカーで10万枚以上とか無理だった・・・
安全牌だけだと負けるけど、どういう基準で勝負すればいいのかさっぱりわからなかった
最初から1万枚とかかけさせてくれないかなあ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:06:04 ID:ZVZOS4v00
>>818
食いもんじゃねーぞw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:06:10 ID:hZZiAxBxP
>>822
はぐれの悟り取った後のED
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:06:28 ID:RsjLeCSi0
>>823
当然99+全職マスター?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:06:57 ID:v2vvWp2k0
表のムドー城の、天井を明かりとり開けてから通る細い路で何度も落ちちゃうんだけど(´・ω・`)不器用すぐるオレ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:07:24 ID:b+Fj8Kgo0
その時系列を裏付ける根拠は?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:07:56 ID:SZhv1pdW0
テリー乙って書いてるけど。
使ってやれよ

俺のパーチー
主人公・ドラゴン・ミレーユ・バーバラ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:08:06 ID:sPwTrx3y0
>>821
少なくとも6→4→5というのは分かった
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:08:48 ID:RsjLeCSi0
>>829
北を向いて前進した後の右左折は誰でも落ちるはず。一度はね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:09:31 ID:u3R/D3hM0
地底魔城のあれはSFCより100倍難しい
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:10:18 ID:MAvMQiMf0
>>829
足元の影を見ながら歩けば結構いけるぜ
影が見えないとだめだけども…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:10:57 ID:y/I1ctBL0
>>824
現実カマンベール滅亡時にブボールが200歳ってのは確定情報だから
現実でもバーバレラの像から長老候補は生まれていたのだと思う

で、ブボール200歳の時に生まれた長老候補がバーバラ以外で
バーバラはその100年後とかに生まれたのだとしたら
そのバーバラ以外の長老候補は何してたん?
って話になるから、ブボール200歳で生まれたのもバーバラでほぼ間違いないと思う

どっちにしてもブボール100歳の時に生まれた長老候補は何してたん?って話だが。
SFCの時はそれがグランマーズなんて説もあったなあ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:11:44 ID:SiVNS5Di0
マッドロンってせかいじゅのはドロップするのな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:12:33 ID:F2hZtlgm0
>>801ホルストックのある大陸の南から水路に入る
839211:2010/02/12(金) 23:13:07 ID:SwflHEyk0
やっとホイミスライムからいのりのゆびわ盗んだ
あとテンツクだけだ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:14:59 ID:TvUulI6e0
ガルガル野郎といい女、どっちがいい!?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:15:17 ID:0eIQxnOi0
カーリングのコース5がクリアできない…。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:16:54 ID:v2vvWp2k0
>>833
そうそう
足もとがどこにあるか分からんよな
>>835
影見ながらいけたよ
これからムドーと戦うぜ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:17:19 ID:j4fwPXo+0
>>825
欲望のダブルアップ?
俺は初めて一万越したのが70万枚までいったとき
誰かが上で言ってたけど、7を基準にハイかローか決めうちしてたよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:20:12 ID:rIhN+7x70
>>840
きくまでも なかろうよ!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:20:40 ID:y3oaM7oC0
テリーを馬鹿にするやつは愛が足りてない
俺はパラ調整してテリー最強にしてる
わかるか?
テリーが強くなるためには他の仲間を弱くしなければだめだ
もちろんリセット多用してテリーが最強になるように日夜頑張ってるよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:21:43 ID:qsk2qoqK0
>>845
ツッコミどころが多すぎる・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:22:05 ID:sPwTrx3y0
最強とまでは言わんが
とりあえずテリーが仲間になるまで全部の種を使わずとっておきすべてをテリーに使った
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:22:12 ID:8mwo7XLR0
俺は9→10が多いことをいよいよつきとめた
9のときは上だな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:22:55 ID:MAvMQiMf0
でも6の格ゲーとか出ればテリーが一番強いぜ?コンボのつながりとか
出ないけどさ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:24:13 ID:sPwTrx3y0
>>849
そこでディシディアドラクエですよ
・・・主人公しか出られNeeee
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:25:36 ID:qsk2qoqK0
>>850
ディシディアには敵も出られるんだぜ
つまりテリーが出られる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:26:27 ID:sPwTrx3y0
>>851
ダークドレアム「は?お前の席ないから」
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:27:40 ID:4mZdH4ib0
>>719
あざーす。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:27:59 ID:ki65X37K0
テリーはミレーユの必殺技のエフェクトで登場が関の山
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:28:13 ID:Rokmk/Au0
万単位のダブルアップ失敗するといい加減心が折れそうになる・・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:28:44 ID:CWi91Bb80
>>806
弟とかに書き込んだか聞いてみろ
昔レスした相手が同じIDでまさかと思ったら…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:29:39 ID:wjUTqUcR0
テリーのイケメン度は半端ない
馬鹿にすんなよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:30:44 ID:fQl9EF6A0
なんか上の世界が夢であるってこと序盤から強調してるけど
オリジナルでもそうだったけ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:30:46 ID:dRWL5t1HO
よくぼうのまちのカジノにある右側の1コインスロットって動きおかしくね?急に加速したり逆回転してるように見えるんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:31:37 ID:ki65X37K0
>>855
130万からのダブルアップで 3→2 だった俺に謝れ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:32:37 ID:Rokmk/Au0
>>860
俺だって130万からのダブルアップ二回失敗したさ!!!
なんかもうツーペアすらあんまりでてくれないよ・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:33:01 ID:RsjLeCSi0
テリーはSFCの頃から好きだったし周りの奴らも皆好きだっていってた。
でも種はみんな主人公に使うって奴がいた。有炎
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:33:14 ID:8mwo7XLR0
俺的経験によるダブルアップ分析
2→4
3→Q
4→A
5→6〜8
6→5
7→K
8→7
9→10
10→J
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:33:43 ID:y/I1ctBL0
>>858
何箇所か台詞が追加されてる

オリジナルの方では、クリアしても未だに世界観つかめてないような奴までいたから
仕方なく強調したんだと思う

まあ理解はできるけど、個人的には残念な箇所もあったな…どこだったか忘れたけど
「幻の大地って何?」って疑問に感じながら進められるパートが減ってしまったように感じられた
結構好きだったんだけど、その辺の感覚。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:34:00 ID:VZm4GpvL0
やっと初ドレアムと対戦してきた
ドレアム様強すぎワロタ

ドランゴLv10
ハッサン主人公Lv33
ミレーユLv31
だったけど46ターンもかかったわw

ミレーユのHPが足らなさ過ぎてギガデインやグランドクロス1発で即死するのが泣ける
メガザルゲーでした
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:36:12 ID:xitBY6qB0
>>865
俺、いつもテリーにメガザルのうでわ12個持たせてるよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:36:51 ID:qsk2qoqK0
>>865
もうちょい育てろよ・・・
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:38:12 ID:gGosuax40
歴代ドラクエ使えない人間キャラ(固有キャラの無い3は職業、9も?)
1と2はメンバー選べないから無しか

さぁどうなる

V:
W:
X:
Y:
Z:
[:
\:
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:38:16 ID:sPwTrx3y0
レベル45で怖くてデスゴッドから先に進むのを躊躇している俺みたいのもいるんだが
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:38:49 ID:3RHQGt2W0
レベル50あれば20ターンで殺せるようなレベルだし余裕だよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:39:23 ID:ZVZOS4v00
>>868
U:サマル
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:39:40 ID:cmXdVsPL0
ダブルアップやってたんだが

ジョーカーきた!当然下だぜイヤッホウ!
 →「A」これは来た!下でかつる!
  →「K」おおお!俺のターン!当然下だろ!
   →「A」

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:40:17 ID:Ug3OkCax0
>>872
3とKの不信感は異常
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:40:53 ID:qsk2qoqK0
>>868
V:遊び人(賢者を考えない場合のみ)
W:トルネコ
Y:テリー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:41:09 ID:xErpHgct0
V:しょうにん
W:ブライ
X:フローラ
Y:   (なぜか表示されない)
Z:ガボ
[:該当者なし
\:むずかしい…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:41:13 ID:VZm4GpvL0
>>866
アモスに偶然装備させてたメガザルの腕輪が無かったら負けてた・・・・

>>867
はやく戦ってみたくてついやってしまった
フバーハ&マジックバリア&ザオリクがミレーユしか使えなくてキツかった
脳筋パーティーも考え物だなと思った
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:41:16 ID:9V2Ae9960
>>869
次スレよろしく
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:41:34 ID:rhX1dA4y0
サマルみたいにクソ虫のように使えない奴でも盾にはなるよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:42:10 ID:fQl9EF6A0
>>864
thx
主人公合体の辺りで強調してくれれば良かったのにな
夢側ベースで合体してるからかわいそうな境遇になるんだよな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:42:19 ID:Rokmk/Au0
2きた!!これはかつる!!
→引き分け→7
このコンボはやめていただきたい
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:42:36 ID:bbESMJ270
>>875
Xはぶっちゃけ主人公以外の人間は使えない子
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:43:59 ID:RsjLeCSi0
V:ぶとうか
W:ライアン
X:ゲロゲロ
Y:ハッサン
Z:マリベル
[:未プレイ
\:余裕でせんし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:44:00 ID:qsk2qoqK0
>>881
嫁ディスってんのか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:44:25 ID:riiiRWqI0
8はクックルーがネタになりやすいな
イケメンキャラの宿命か
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:05 ID:Rokmk/Au0
>>882
テリーおつ
俺はいまポーカーでいらだってるんだ
あんまりそんなことしないほうがいいぞ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:18 ID:gGosuax40
よく考えたら8もメンバー固定だったか
ま、スキルが職業みたいなもんだしいいよね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:23 ID:rhX1dA4y0
ククールのジゴスパーク厨っぷりといったら
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:48 ID:qsk2qoqK0
>>882
ゲロゲロじゃなくてゲレゲレだし人間じゃないし
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:51 ID:sPwTrx3y0
無理だった〜ごめん
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:45:56 ID:9V2Ae9960
>>884
器用貧乏だからな
どこぞのイケメンと違ってキャラ数も少ないし十分以上に渡り合えるんだが

ガボとマリベルはそれなりに使えね?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:46:24 ID:F2hZtlgm0
>>868
T:ラダトームの町娘
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:46:50 ID:RsjLeCSi0
>>882は間違い
使えるキャラと勘違いしてますtあ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:47:14 ID:ZVZOS4v00
>>884
マイエラがホモ修道院だったからな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:47:22 ID:xErpHgct0
ガボは口調負けしてる。あの口調なら、普通に最強の戦士のはずだ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:47:53 ID:MAvMQiMf0
7はロートルを待機させがちだなあ
なんかニュージェネレーションで世界を平和にしたい
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:48:08 ID:8mwo7XLR0
9のときの上率は異常
もう二度と下にしてやらん
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:48:23 ID:RsjLeCSi0
>>890
むしろ金髪の王子がダントツでダメな子
王子はヘタレ確定ですね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:48:26 ID:rhX1dA4y0
ガボは狼のまんまだったら良かったのに・・・
しゃべる狼素敵やん
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:48:38 ID:ty2k3L62P
プックルは普通に弱いだろ
装備がアレすぎて防御力が致命的だし耐性も特にない上攻撃力でガンガンいけるかというとそういうレベルでもなし
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:49:59 ID:aJEFQ8/G0
5は嫁が使えないな。

イオナズンとベホイミがある分、フローラ>ビアンカだが…
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:04 ID:ki65X37K0
クックルーは大体先制出来るほどすばやいから普通に使える
キャラ固定というのも大きいけど。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:17 ID:qsk2qoqK0
おまいらゲレゲレの名前何にしてる?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:21 ID:bbESMJ270
>>883
ああすまんヘンリーは使える子だな
嫁は普通にやってたら弱いだろ、クリア後レベルが上がってきてやっとものなるくらい
子供ビアンカにしても無視して主人公を生かすのに専念したほうが楽だし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:24 ID:/JNVgelU0
>>864
確かグランマーズが下レイドック行く前に盛大にネタバレしてくれる
アモールでも仲間会話すると解説入りまくる
アモールの教会に泊まって「過去と未来? でもちょっと違う?」なんて思うヒマなし

個人的にはラーの鏡入手前後でよかったような気がする
あの辺で気付いてないと今度は話がわからないだろうし
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:32 ID:xErpHgct0
>>900
フローラ乙。あと、次スレたてろよ。おぅ、早くしろよ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:50:59 ID:rhX1dA4y0
>>900
そんなこと言うと長瀬がキレるぞ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:51:33 ID:qsk2qoqK0
>>900
愛の前ではそんなの関係ない
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:51:45 ID:E14uoHLS0
山彦が消えてフローラに軍配
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:52:27 ID:CWi91Bb80
>>900
魔神の金槌使いなめんな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:52:39 ID:Rokmk/Au0
>>907
愛があったらテリーさんも使えるしな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:52:52 ID:Pj7mWOVp0
SFC時代は最後まで仲間モンスターが猛威を奮ってくれたけど、
リメイクになってからは、パーティが4人に増えたこともあって、強さとか関係なく嫁と子供パーティ固定だなあ、5は。
全部会話が悪いんだ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:53:07 ID:cmXdVsPL0
嫁が使えないという奴は魔神の金槌持ったデボラさんにひれ伏すがいい
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:53:49 ID:qsk2qoqK0
>>910
逆に愛が無かったら無理だけどね・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/12(金) 23:54:14 ID:/cq6WDIt0
5は娘か嫁、どっちかはいらなかった。バイキルトルカニは1人いればいい。
1枠はお笑い芸人のピピンだったぜ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:54:14 ID:ty2k3L62P
デボラは嫁に非ず
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:55:05 ID:RsjLeCSi0
おまいら嫁がカナヅチブン回して魔物を叩き潰すなんてどうよ!?どうなのよ・..・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:55:37 ID:aJEFQ8/G0
次スレ準備するからちょい待っててくれ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:55:39 ID:3q1K5gVT0
性能だったら、5の嫁ならばデボラが一番使えるや。
でも本格参戦が遅い、その加入時もレベルも低いでテリーが使えないのと同じ理由で使えない。

しかもテリーの場合は6の転職システムもあって使えない度が酷い。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:56:53 ID:cmXdVsPL0
>>915
お前ちょっと表出ろ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:56:58 ID:9V2Ae9960
>>916
なんて素晴しい嫁なんだ!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:57:38 ID:bbESMJ270
嫁は離脱期間長くて、復帰が終盤なのが痛すぎる
鍛えればデボラ>>フローラ≧ビアンカだけど
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:57:53 ID:/JNVgelU0
>>917
間に合うなら>>706を頼む
正確な時期は空飛ぶベッド入手後な
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:57:57 ID:F2hZtlgm0
>>916
斧振り回して闘うロリに比べればそれほどじゃない
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:58:28 ID:riiiRWqI0
>>916
それも愛の形のひとつだなw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:58:46 ID:CWi91Bb80
>>915
「デボラ様」だな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:58:52 ID:qsk2qoqK0
デボラは子供の髪の色がアレだもんな・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:59:00 ID:6563r9v20
俺の嫁はジュディでいいよ
でもライフコッド(下)クリア後だと待たせすぎて婚約破棄なんだよなぁ
ちょっと切ない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:00:29 ID:9wVHtcDz0
はぁ?5の嫁はサンチョだろうが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:00:56 ID:B7lxG3x50
DQMJ2が出ると聞いて

マジンガ様はダントツのSランクだろうか・・・妥当な線でAくらいか・・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:00:57 ID:Zh8zU2KT0
Wikiのボス攻略にあるデビットってどこで戦えるんだっけ

思い出せねー
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:02:02 ID:LY5VebpI0
次スレ建ててみた。久しぶりだからミスってないか確認してくれ。
問題あったら報告ヨロ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265986655/
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:02:16 ID:rhX1dA4y0
5で一番かわいいのは
やくそう使えって指示出してるのに賢さ低くてコワモテかかしばっかり使うスラりん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:02:29 ID:bbESMJ270
>>930
狭間の世界の湖
>>931
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:02:52 ID:cErZimUx0
>>929
出ないんじゃね
>>931
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:03:01 ID:LY5VebpI0
>>922
あちゃー、ゴメンよ。間にあわんかったわ…
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:04:22 ID:f7SyFR6o0
>>930
あいつか
サンクス、思い出せた
速攻正解ルートいくから中々思い出せなんだぜ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:04:37 ID:wSZ3ioUj0
5の嫁はピエールだろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:06:02 ID:IPqKFYad0
はかいのてっきゅうって、モンスターが落したりするの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:06:31 ID:cErZimUx0
>>938
するよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:07:10 ID:RsjLeCSi0
>>938
フランケンが落とすよ
ただし1/4096な
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:08:26 ID:8mwo7XLR0
ベホマスライムの仲間呼ばれ率は異常
どんだけ人気者だよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:08:32 ID:QkK5pozn0
へんじがない、ただの>>931乙のようだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:08:46 ID:mPEqYTHk0
>>918
今、伝説の防具集める前の段階でLv24~28、
主 武8戦4 ハ 戦8武6
ミ 僧8踊4 バ 戦僧マ盗商8
って感じだから、レベル上げと熟練度上げをがんばり過ぎなければ、
テリーさんが加入したとしても使えないとは思えないんだが…。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:09:22 ID:Ja2UJm2mP
ドラゴン職強すぎ
たったの3万なのに
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:10:04 ID:IPqKFYad0
>>939
>>940
さんくす!そのでレベル上げでもするわ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:10:41 ID:Ja2UJm2mP
>>941
アクバーの右腕とも左腕とも呼ばれる存在だからな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:10:57 ID:2HDi3HDD0
Q. パラディンと聞いて思い出すキャラクターは?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:12:29 ID:f7SyFR6o0
>>943
稼ぎなしプレイほどドランゴの強さが際立つんだ・・・
そしてテリーの防具はドランゴも装備出来る


引換券さんマジかっけー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:12:44 ID:jo2kJtqY0
>>935
大丈夫修正分だけ貼ってきた
始めて見た時にSFCからやってるのに知らないルートがあるのかと悩んだよアレw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:13:08 ID:KpE7x5jd0
>>943
だいたい主人公、ハッサンと役割が被ってる
そしてバトルマスターは馬車にいても役に立たんのだ、ドランゴのほうが強いし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:13:09 ID:Ja2UJm2mP
>>947
セシオン杉並
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:13:45 ID:GvNJQYWJ0
>>947
たけざお持ったハッサン
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:14:23 ID:QkK5pozn0
>>947
ブラマジ+バスターブレイダーで出てくる奴
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:15:02 ID:Um6gVjFW0
>>918
自分もそのくらいで、むしろテリーが参戦した時の獲得経験値ランキングでは、
テリーが堂々の一位だった。

とはいっても、友人含め周りの方々は少なくとも、主人公は勇者、他のメンバーも一つ目の上級職
極めようかどうかのレベルになってるらしく、それを考えると世間的には使えない子なのだろうかと。
955名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/13(土) 00:16:14 ID:Gy192sRv0
>>947
ジェイガン
956954:2010/02/13(土) 00:16:31 ID:Um6gVjFW0
自分にレスしてどうすんだ・・・>>954>>943 宛ね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:17:01 ID:GvNJQYWJ0
テリーは
バトマスマスター済、魔法使いマスター済、僧侶マスター済、魔法戦士レベル1、パラディンレベル1
この状態だったらスタメン
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:17:26 ID:Ajo/z5l00
テリー加入時、あのハッサンよりもレベルが2つ高かったが、
レベルが高くても才能で負けてるせいで、テリーに居場所はなかった。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:17:43 ID:oZkMz3eC0
>>947
クレイ
960211:2010/02/13(土) 00:17:51 ID:NM9B36Ai0
テンツクあっさり終了
倒した数142
エビルフランケンもこのくらいだと楽なんだけどな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:18:09 ID:VCB2wmT40
>>948,950,954
なるほどー。
残りわずかな時間、夢見させてもらうわ…ドランゴもいるのか…。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:18:46 ID:KpE7x5jd0
>>959
竹の槍ならぬ竹のアーマー
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:19:41 ID:wSZ3ioUj0
テリーのイメージ的に、魔法戦士マスターしてそうだよな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:19:48 ID:GvNJQYWJ0
寝る前にアークライズファンタジアやるか
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:22:31 ID:oZkMz3eC0
>>962
まさか反応されるとはおもわなんだ
さすがおっさんの集うスレ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:23:09 ID:9wVHtcDz0
遊び人って職業が本当にあればいいのに・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:24:33 ID:QkK5pozn0
>>966
儲からないぜ
いわゆるニートだからな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:25:42 ID:Ja2UJm2mP
>>966
パチプロ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:25:43 ID:7ziHbokI0
>>947
デュラン

いや、マジレス
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:26:42 ID:Um6gVjFW0
>>966
大学生の知人を見てると、むしろそれが遊び人のような気がする。
勉強もしてるのだろうけど、遊んでるイメージしか無く、卒業後就職という流れ。

ドラクエ3の遊び人→賢者みたいな感じ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:27:05 ID:Tyn7u1JO0
>>966
道化を演じるのも大変なんだぜきっと
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:27:25 ID:GvNJQYWJ0
デュランといえばグラディエーターかデュエリストだろう
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:27:51 ID:XhY/YOgC0
>>966
俺は毎日賢者になってるよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:27:59 ID:QkK5pozn0
>>970
賢者になれるとは限らないけどな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:28:33 ID:7ziHbokI0
>>972
さっきはああ言っておいてなんだが
俺はソードマスター
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:28:37 ID:Ja2UJm2mP
>>971
一生道化を演じ続ければそれが真実になる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:29:52 ID:/NZ/D1HF0
>>969
パラディンって一番存在価値ないだろ・・・
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:30:59 ID:akpnX72b0
万能パラメーター
メガザル
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:31:27 ID:IQr009BA0
すてみとしんくうはさんディスってんのか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:31:44 ID:jo2kJtqY0
>>965
児童書化されてるからお子様も読んでるよ
時間的にオッサンだろうけど
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:33:03 ID:akpnX72b0
つかやっぱグランドクロス弱すぎだわ
ギガスラッシュがあんだけ強いんだったらこれももう少し優遇してくれても良かった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:34:13 ID:QkK5pozn0
なんでドレアムさんのグランドクロスはかっこいいのにプレイヤーのグランドクロスは見た目しょぼいの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:34:29 ID:IQr009BA0
ゾンビにダメージ増ってなくなったの?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:34:35 ID:/WE2z9+20
たのむからダブルアップで7と8でないでくれ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:35:10 ID:NrqqZl0W0
>>1
はあ?俺はテリ−じゃないしw
つーか、お前らテリー乙テリー乙って
馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるけど
テリーにファンがいることを認めたくないだけだろ
現実見ろよwwwwwww
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:36:03 ID:XhY/YOgC0
ホロゴーストにゾンビ斬りって効くんだな
ゴーストとゾンビは似て非なるものと思ってたが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:36:15 ID:IQr009BA0
お前は自分の文章を見るべき
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:36:52 ID:QXCvdpLC0
ハッサンのAIがバカなんだけど仕様?
息はけば全体を倒せるところをわざわざゾンビぎりしたりしてこいつは技を主張したいのなんなの?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:37:31 ID:NrqqZl0W0
>>988
テリー乙
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:37:39 ID:jo2kJtqY0
>>986
アンデッド斬りと書くわけにはいかんだろ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:37:40 ID:IQr009BA0
賢さが低い
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:37:47 ID:Ja2UJm2mP
職業にくさった死体があればいいのに
マスターすると敵のグランドクロスを3倍にして跳ね返す
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:38:21 ID:QkK5pozn0
ハッサンはドランゴより馬鹿
動物以下の知能
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:41:46 ID:IQr009BA0
逆だろ
ドランゴが人間以上の知能なんだよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:45:08 ID:XhY/YOgC0
でも俺のドランゴはエビルスタッフ数体相手に正拳突きかますぜ
やっぱバカだよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:46:35 ID:QkK5pozn0
>>1000ならDQ10は神ゲー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:47:04 ID:pGEr0Sv60
>>1000ならテリーが不死身になるバグ発見
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:47:09 ID:QN6xtMnE0
>>1000ならバーバラは俺の行くところならどこでもついてきてくれる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:47:29 ID:GvNJQYWJ0
>>1000ならDQ10にテリー出演
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:47:34 ID:QkK5pozn0
>>1000なら仮免合格
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!