ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265859831/

Wiki
http://masterwiki.net/dq6ds/

SFC版攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html
DQ6 TVCM(Long Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=8sL2bKJZuic

本スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.160【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264830174/

各種攻略質問スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用攻略質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265637164/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:58:59 ID:jI23uPC/0
よくある質問 システム編
Q. セーブは何個まで作れる?
A. リメイク前と変わらず3個まで

Q. 移動とかは?
A. 歩く速度は滑らかで速め

Q. 取り返しつかない要素ある?
A. アモスに本当のことを話すと『手遅れよ』(ミレーユ談)
  ハッサンに先を越されても大丈夫(宝箱の中身は結局没収される)
  クリア後ダンジョン内での選択肢

Q. 上と下の世界の移動めんどくせ
A. グランマーズの館でのイベント後、ルーラで移動できるようになった

Q. シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A. 同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q. モンスター図鑑はあるの?
A. 盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる

Q. かしこさは?
A. 頭のよさを表します。(by説明書)

Q. 俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A. SFC版で仲間にできたモンスターは、スライム族とドランゴを除きDS版では仲間できなくなりました

Q. 仲間にしたスライムは転職できる?
A. 転職可能

Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q. バーバラこんなに柔らかかったっけ?ミレーユ混乱したっけ?
A. バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです

Q. あのバグ残ってるの?
A. オルゴーは叩き直しても炎耐性健在、オーガスフィーダ消滅、格闘場でのゾンビスライムは不可。

Q. すれ違い通信はどうなってる?
A. すれ違い人数は一回に一人まで
すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A. ひょうたん島入手後、南西大陸の北部。道がわかりづらいので空飛ぶベッド入手後オヌヌメ
  (すれちがい限定要素はないよ)

Q. 山彦は削除なの?
A. 削除されずに残っています

Q. レベルアップ時のステータス上昇はランダムなの?
A. ランダムです。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:59:11 ID:jI23uPC/0
よくある質問 攻略編

Q. 地底魔城の暗いところが進めないんだけど覚えゲー?
A. いけるとこぐるっと回ってから考えろ

Q. 魔術師の塔は熟練度上がりやすいってホント?
A. んなこたーない。魔術師の塔以降に到達する場所は、格闘城周辺、山肌の道(下)などの例外を除いてレベルに関わらず熟練度が上がる、という話。

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. マホターンをニフラムなどで消滅させることで、敵は実質2ターン1回行動になる。まじんには混乱等が有効

Q. 水門のカギ手にいれたはいいが、船がどこにもないんだけど?
A. そりゃあ、水門開いてないんだからルーラしても門の内側までついてこれないわな。サンマリーノから南下汁

Q. ホックが家に帰ってないんだけど?
A. カウンターの二人組に話しかけるイベントが追加されたのでホックの言う通り話を聞いてから家に向かおう

Q. 何度やってもロブに見つかるんだが
A. 奴は画面外にいる間は動かない。奴は振り向く前には必ず立ち止まる。奴は隠れる場所がないところでは振り向かない。

Q. 海底いけるようになったけどどうすればいい?
A. 必須なのはペスカニ北の沈没船と、南の大海中央の海底神殿。モンストル東の宝物庫にはしばらく行くなよ!絶対だからな!

Q. エンデ装備ってどれ選べばいい?
A. 盾が無難。鎧は店売りにすら劣る地雷。

Q. 仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A. 下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:59:27 ID:jI23uPC/0
●MP無限バグ
無職時MPが以下の値の時に、対応する職業に転職するとMPが1000のまま減らなくなる
(各職業はマスターしてることが前提)

職業    無職時MP
賢者     817
勇者     873
魔法戦士  891

それぞれMPを四捨五入するとちょうど1000になるために起きる現象だと考えられる


●クリア後のおまけの選択肢について(ネタバレ注意)
・近い未来:ピンク色の戦士とかザラキ魔とか
・遠い未来:子作り
・魔物の今:トロルとかダークホーンとか(SFC版と同じ)
※どれを選んでも全く同じだが、一度選ぶと再選択は不可

その他変更点
●SFC版と比べ、基本的に敵のHPが20%減少。経験値とゴールドは基本的に20%増加。(ボスや固定敵は変更無)
●AIでも道具を使ってくれるようになった。格闘場でラミアス、雷鳴の剣、グラコス持ち込みも可能。
●下レイドックの井戸でエンカウントする仕様に。オリジナルは海底から入ってきた場合のみエンカウント。
●デュラン戦で全滅しても伝説の武具を奪われなくなった。
●すてみに先制効果が付加。
●ひゃくれつなめの守備力低下が身震いした時点で戻る。ルカニでせっかく下げても元に戻る。
●しのびあしは奇襲されやすい&エンカウント低下効果が小さい。地雷技。
●息攻撃が若干ながら弱体化。SFC版では耐性による軽減率が他呪文より低かったが、DS版では他呪文と同等になっている。(基本ダメは変更無)
●マダンテがMP×3からMP×2に。
●しんくうはのダメージが20増加。LV×2+30からLV×2+50に。限界値は150で変わっていない。(かまいたちは変更無)
●時の砂は何度でも使える。
●ラスボス撃破後にセーブすることで、隠しダンジョンフラグが立つ(SFC版は自動でセーブデータ更新)。ラスボス戦後の状態が記録されるので、ラスボスにはメガザルの腕輪他貴重品は使わないほうが良い。
●マーメイドハープで水中に潜ったら、上に陸地がない状態でAボタンを押すと浮上。(SFC版はBボタン)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:04:54 ID:lhTAbI9E0
>>1
おつ●
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:15:53 ID:9Mc5lYUh0
Q. キラーマジンガが倒せません。心が折れそうです><
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:29:23 ID:p0RbEvkk0
デスタムーア最終形態の登場シーンは
魂斗羅スピリッツのステージ3のボスのパクリ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:31:34 ID:hUVLxF4+O
>>1000ならテリーをルイーダから帰還させる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:34:04 ID:87DTxB4i0
しらねーw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:40:09 ID:uGmk4J+wO
今日クリアしたからネット攻略サイト閲覧を解禁したけど、結局ストーリー的な補完なしかよ!w
ダークドレアム撃破後も変わりないらしいし…
てかムドー城の黄金竜は一体なんだったんだ。全くその後、からんでこないし。
バーバラ離脱時、ミレーユが「何か理由がある、わがままで言ってるわけじゃないと思うわ(?)」みたいなこと言ってたから進展あんのかと思ってたのに。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:42:51 ID:ZFzrJgrc0
とりあえずカルボナーラみたいな名前の町に行って、正面の建物内部の女性と話をしてみようか。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:42:57 ID:U89/kpfE0
ドレアムなんとか初撃破・・・したけど21ターンかよ!
バイキルトせいけんづきよかギガスラのほうがダメ安定するから勇者人数を増やすっきゃないか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:43:26 ID:FHs+IZ6t0
捨て身が先制攻撃になったせいでクソ最強技になってる・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:44:23 ID:4h0jVbLj0
>>10
カルベローナで、バーバラ様ほどの魔力なら竜に変身できるって
住人が言ってたけど、ドラゴラムのことじゃなくて黄金竜のことかも・・・?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:45:21 ID:o9g5cUXjO
>>7
なつけえ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:47:47 ID:54vQb2wH0
よくある質問のテンプレに地底魔城の暗い床があるが、
そんなにあそこで詰まる奴が多いということか…
あそこで詰まるようじゃゆとりと言われても仕方ないな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:49:41 ID:FHs+IZ6t0
詰まるというよりすt−んびーすとうざい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:50:48 ID:NtFSqThpO
4600で売れた
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:56:31 ID:wnc+jg190
暗い床は明るくした後も奥行きがよくわからなくて落ちる
たぶん10回以上は落ちたと思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:01:15 ID:VDVJ/0hU0
ミレーユやバーバラの顔グラが可愛くなさすぎる。無い方がマシ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:01:20 ID:kMiHQrpx0
スミス先生のもうどくのきりを俺に返してくれ・・・・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:02:53 ID:/l3jFa0KP
>>13
捨て身てリスクが少ない割りにやたら強いよな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:03:34 ID:GQYCBZPQ0
>>20
DS5の嫁に謝れ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:05:29 ID:fzX9cGd+0
>>7
最後首が取れるやつだっけ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:06:09 ID:u9j+0lSa0
         ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
       ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
     〜"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくてはげしいほのおなんだから
   :'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:〜-:''"゙⌒゙〜'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね
   〜" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
        ": )"::::〜'            _彡 ::彡"彡,
       ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
      ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
      ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
        ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
  ,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:〜-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
::::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "〜'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
゙`゙⌒`゙"''〜""-ー'     ´ ゙⌒`゙"''〜-、,,、""   ,,彡⌒''
                        "''〜:''":
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:06:24 ID:fzX9cGd+0
>>12
バイキルト正拳のほうがだいぶ威力高いし
仁王立ちしてれば波動でバイキルト消されないから早い気がするけど
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:06:35 ID:eiouFwqIO
攻撃力512ってだいたい何レベルくらいが目安だ?

今一番攻撃ある主が59でドラゴンで440くらいなんだが
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:06:57 ID:iwuOEDUI0
盗賊Lv8×4でエビフラがてっきゅうドロップの確率ってどれくらいに下がるんだっけ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:07:28 ID:iiQmVRHz0
絶望の町の宿で一泊した朝
「あたし お肉が ないから ホネが 床に あたって いたかったー」
え?仰向けに寝ればその巨乳がクッションになるだろ甘えんな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:07:57 ID:GQYCBZPQ0
>>27
主だったら俺のはドラゴンマスターでかなり90くらいだった
ドランゴで80くらいだったと思う。早くやりたいなら種使うしかないかなあ
しっぷうづきなら530くらいが目安だよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:08:13 ID:LXZXOJw00
せいけんづきって外れること多い気がするんだが俺だけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:08:50 ID:5HrejL9D0
>>28
約1/410
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:08:57 ID:v4sPwR8c0
>>16
あれ普通にわかりそうなもんだがなあ…真ん中の部屋をどうやって行くか普通は考えるだろうし
たぶん5の神の塔?の見えない床もわからない人が今は多そう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:09:28 ID:wGcARUlt0
>>31
耐性みたいなのがあるんだろ。ギガスラと似たようなもんだ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:10:07 ID:iwuOEDUI0
>>32
さんくす。カジノのが早そうだが一個くらい粘ってみるか。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:10:13 ID:AraD3Nds0
戦闘中のザオラルはかなり高確率で生き返らないか?
逆に戦闘外ではかなり生き返る率低い
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:10:34 ID:u9j+0lSa0
>>33
神の塔は流石に分かンだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:10:37 ID:GQYCBZPQ0
>>33
ああいうのでさえわからん人はバイオとかクリアできねーよな
当時消防の頭でわかったというのに、なんでなんだろう・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:10:51 ID:5HrejL9D0
あ、>>32はSFC版のマジキチ宝箱率1/4096を元にした計算だから
リメイクでは確率上がってる可能性がある

>>31
他の呪文とかは耐性でダメージが減らされるけど
正拳は命中率が減らされる仕様

よくわからなければ素直にAIに任せれば、ちゃんと適切な技使ってくれるよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:11:14 ID:uYvXBwE60
今初めてドレアム倒したんだがターン数出ないのな

でもムーア倒してくれて
エンディング出たからこれって20ターン以内?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:11:16 ID:eiouFwqIO
>>30
マジか

力の種集めに移行するか…
かなり時間費やすけどメタキン狩りよりは楽だしなぁ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:12:07 ID:tnw2uUmG0
ポーカーで5000枚外したくらいで嘆くのは甘いでしょうか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:12:46 ID:u9j+0lSa0
>>40
21ターン以降の場合ターン数が表示される
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:12:47 ID:UYLaWD0S0
>>39
ばくれつけんばっかじゃん
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:12:55 ID:zzT6131TO
アモス見てるとおでん振回して戦う忍者思い出す…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:13:02 ID:DuePp58uO
パラディンピエールと僧侶だけマスターさせた無職ピエール、格闘場で勝ちやすいのはどっち?
一応奇跡の剣はある
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:13:17 ID:GQYCBZPQ0
>>41
日本語おかしくなっててごめんね
熟練度をお楽しみダンジョンで楽に稼げるくらいに
なってればレベル80なんてすぐなんだけどな
そっちの方がいいかも
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:13:40 ID:85oGJMDMO
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:13:56 ID:uYvXBwE60
>>43
おおー なるへそー
サンキュ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:14:22 ID:wnc+jg190
>>42
甘甘っすよ
嘆くのは10万超えてからにしなさい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:17:47 ID:gCng2dQV0
暗い床は一度落ちて下の階から復帰してあのスイッチに気づくとかうまいなーと感心した覚えがあるな昔
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:18:50 ID:Fx2p+e8s0
あーミラルゴつえーベギラゴン連発されるとかてねえ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:18:57 ID:v4sPwR8c0
暗い床はむしろ仕掛けより自分の操作が下手なせいかよく落ちる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:19:06 ID:GQYCBZPQ0
>>52
つニフラム
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:20:17 ID:Tew4JAMT0
下の世界にいるのですが、ルーラで移動した場合、船もついてきますか?
いまフォーン城なのですが、船が見当たりません。。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:20:26 ID:7T8NBw3E0
>>53
あそこだけツルっと滑るように落っこちるよな
床の判定ががが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:21:18 ID:GQYCBZPQ0
>>55
できれば質問スレに行こうね
フォーン城のイベントクリアして、水門のカギを手に入れて、
水門を開けるとついてくるようになるよ。もうちょっとだ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:21:39 ID:V0f78t+aO
ゲーム的にはイベント勝手に手に入るからいいんだろうが
伝説の武具の中で兜だけどこにも噂とか情報ないのは不自然な件
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:22:02 ID:OKDEdADR0
占いの館の近くに祠なんかある?
ラスダン前のメダル回収してるんだけど99枚で@1枚足りん・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:22:46 ID:ZFzrJgrc0
ゴスペルリングゲットしたけど、ゲットしたことによる仲間のセリフはなかったな…ちっ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:23:07 ID:xmaKy2a/O
三匹も一応出るんだな
http://imepita.jp/20100211/768930
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:25:34 ID:u9j+0lSa0
>>52
レベル上げろ
ベギラゴンなんか怖くない
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:25:47 ID:iiQmVRHz0
メタルキングは、こちらがみがまえる前におそいかかってきた! メタルキングは逃げ出した!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:25:48 ID:MT1F2aMa0
海底のマジンガ倒したらテリーが
「俺がいたから勝てた」みたいなこと言いやがった
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:26:45 ID:wnc+jg190
メタルキングで思い出したが図鑑ってモンスターの攻撃のアクションまでやってくれるんだな
メタルキングがぷくーっと膨れてるのが超かわいいんだけどなにこれしぬの
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:27:04 ID:Ue5W13/v0
ヤバイお!みんな助けて!

ちいさなメダルが、デスコッドまで来て97枚しかないお!

どこか見落としやすいところ教えて〜〜。。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:27:19 ID:ZFzrJgrc0
>>64
テリーの癖にwwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:27:38 ID:wGcARUlt0
>>59
南の方の井戸じゃないか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:27:54 ID:54vQb2wH0
>>61
嘆きの牢獄周辺でもたまに出る。
お伴つきだけどな。
友達に言ったら信じて貰えなかったけど。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:28:43 ID:xm/SBMXT0
熟練度上げにハマってたらデュラン前にレベルが50を超えた。
全員ギガスラッシュで2ターンで撃破。
テリーと取り返せないほどの実力差がつきまくってしまった。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:28:50 ID:GQYCBZPQ0
>>66
見落としやすいところ教えてくれっていうの、最近よく見かけるけど、
それって人それぞれだからわかんないよね。一応、ゼニスの裏と言っておこう
でも、リストを一つずつ周るのも一応やるべきなんじゃないかなあ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:29:45 ID:wGcARUlt0
>>66
ガンディーノの街と地下牢
ゼニス王玉座裏
上クリアベールのジョン(だっけ?)の部屋
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:29:46 ID:xmaKy2a/O
>>63
テリーさんの山彦コレクションがまた増えました
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:30:00 ID:Ue5W13/v0
>>71
おりがとう!マジヒットw
ごめんね。。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:30:24 ID:umaOrA8e0
逃げられたら時の砂使えるからメタキンはお供付きの方が嬉しいわ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:31:24 ID:KdK0UfqJ0
>>20
バーバラの顔グラフィックまじきもいよな・・・

どうにかならんのか
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:31:46 ID:QW1ua+JD0
ラスダンに出てくるムドーの色違いってSFCの時から山彦落としたっけ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:32:06 ID:GQYCBZPQ0
>>69
さっきお供なしで3匹きたよ
レベル99がちらほら出始めてる中、初めて見たw
ってことは、恐ろしく確率が低いんだろうな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:32:11 ID:MT1F2aMa0
>>77
うん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:32:14 ID:xmaKy2a/O
>>69
あそこら辺はしのおどりやるアホとメタキン以外のモンスターの経験値が低いから駄目だ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:32:28 ID:Pyb6ItD90
>>69
そこでさっきから連続でメタキンでまくりです。
逃げまくるけどw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:32:45 ID:9Mc5lYUh0
>>76
その調子でDS5のビアンカの顔グラを見てくるんだ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:33:00 ID:OKDEdADR0
>>68
占いの館ってのがメダル城左下のことならその下の井戸って闘技場の左の?
極限のリスト見ながら追いかけてるんだけどそれらしき場所がないんだよね・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:33:42 ID:Ue5W13/v0
>>72
ありがとう!!!2枚も見つかったよ!!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:34:14 ID:KdK0UfqJ0
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:34:35 ID:wnc+jg190
俺はメダル99枚で止めてる
何かカンストしたっぽくてきれいだから
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:34:57 ID:KdK0UfqJ0
>>82
おk ちょっと春にでも帰省したら弟にDQ5かりてくるわwww

88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:35:59 ID:QW1ua+JD0
>>79
お、そうだったか
思わぬところで入手できたからSFCはどうだったか気になってな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:36:13 ID:sYTJR5ww0
>>66
おとといまでの俺がいる
俺の場合は攻略サイトのリスト見ながら回収してたのに
デスコッドまで来て105枚だったから、改めて一から見回ったら
不思議な洞窟にあった

リスト見ながらですら見落としたくらいだから、念のために行ってみるといいよ
あと>>71も言ってるけど、リストを一から見回すのが結局は一番手っ取り早いと思う
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:36:50 ID:zzT6131TO
なんでハッサンがエッチな下着装備出来ないんだよ…
リメイクでは装備出来るかと思ったのに…ふぅ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:36:53 ID:GQYCBZPQ0
>>82
フローラも負けていないんだぜ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:37:24 ID:9X9hty5iP
100個目のメダルひょうたん島の牢だった
これ最初ひょうたん島乗れるようになった時には取れなかったってことだよね
こりゃ忘れるわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:37:33 ID:1GLHzgIC0
みんなは主人公のレベルどのくらいでデスタムーア倒しましたか?
ついでに倒したときの職業も教えてください。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:38:39 ID:GQYCBZPQ0
>>93
35でバトマスでした
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:39:06 ID:KdK0UfqJ0
>>93
主人公Lv41 勇者
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:40:04 ID:Y6o5fqV00
ムドーのあの強さは
「主人公たちが来るのが少し早かった」って言うのを現したものなんだろ?
5大魔王中最強設定なんだし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:40:19 ID:s9GMKC9E0
スーパープレイ自慢はいいんで
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:42:24 ID:uYvXBwE60
ドレアム20ターン撃破の褒美ってムーアレイプだけ?

なんだよあの卵の中身とか城が浮いた理由とか解明されるかと思ったのに・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:42:24 ID:u9j+0lSa0
>>93
ドランゴが65だった、他は知らんがそれ以下
主:勇者、ド:龍、ミ:賢者、バ:パラディンだったかな?
ミレーユは合ってるか微妙、バーバラ以外は職業マスター、ミレーユとバーバラは山彦装備メラゾーマ可
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:43:02 ID:uGmk4J+wO
>>53
同じく。道は見えてるのに落ちまくった。

そういやそれとは関係ないけど、
盗むって対象が逃げても戦闘終わって経験値入ってれば盗めるんだね。
はやぶさの剣目当てで天馬の塔のキラーマシン2狩ってたらはぐれが出てきて、
はぐれは逃げたんだけど残りの敵倒したら幸せの帽子盗んでた。

あとデスコッド入るだけで体力全快すんだね。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:43:26 ID:GQYCBZPQ0
>>99
デスタムーアだぞ?マジか!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:43:59 ID:uYvXBwE60
はやぶさの剣ほど使えないものはないけどなあw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:43:59 ID:+WLI9L+c0
>>98
うm
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:45:24 ID:7KaswE5z0
ハヤブサ斬りの仕様変わった?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:45:50 ID:MT1F2aMa0
デスタムーアがいるフロアに落ちたら帰れなくなったので突撃したら負けた
わしづかみで主人公に190ダメージとか
こいつこんなに強かったっけ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:46:49 ID:qeQA4Xv80
もうテンプレに入れておいてもいいかも
http://dq6.org/medal.html

メダル集めは計画的に
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:47:44 ID:Tje3iOGt0
テリーにはぐれ悟り使ったらマジ使えるな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:48:08 ID:uYvXBwE60
てか盗賊四人で隠しダンジョン前半で破壊の鉄球狩りしてるけど
一個も取れんぞ。奇跡やら皆殺しやらボレロやらが溜まりにたまってくのに
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:48:10 ID:kyKhKtLe0
ルーキーのレベルって1じゃないのか
まあいいけど
とりあえずメガネは酒場に預けてルーキー加入
いずれはテリーとスライム勢でテリワンプレイするぜ
唯一の欠点は主人公出してないと会話が出来ない事だな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:48:13 ID:u9j+0lSa0
>>101
一度本職じゃないレベル40くらいの時ぶっ殺されたから、レベルを20くらい上げてぶっ潰した
基本的に戦法は、主:ギガスラ、ド:輝く息、ミ、バ(アミバじゃないよ):山彦メラゾーマだった。ミレーユは時々ベホマラー
その後ドレアムさんに挑んだら予想以上に弱くてビビった・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:49:12 ID:1GLHzgIC0
このチームでデスタムーアに勝てると思いますか?
主人公:勇者 レベル42 ★×8
テリー:バトマス レベル41 ★×8
ホイミン:魔法戦士 レベル40 ★×3
ドランゴ:ドラゴン レベル27 ★×8
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:49:50 ID:uYvXBwE60
てかエビルフランケンやブルサべージとか
いかついのに補助呪文なのが笑えるなw
もっと凶悪なの唱えて来いよw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:50:24 ID:9X9hty5iP
>>106
自分で見つけるのが面白いんだろ?
攻略サイトがあるくらい知ってるだろ普通
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:50:31 ID:wnc+jg190
ルカナンとかにマジックバリアって意味あるのかね
AIがやたらマジックバリアするんだが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:50:38 ID:85oGJMDMO
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:51:31 ID:eB4QKMUs0
>>109
バーバラが外せない、ってのも欠点に追加しておいてくれ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:51:39 ID:KdK0UfqJ0
ねるを移動中につかって 戦闘に入るとAIがすぐにキアリクを使うんだよー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:52:14 ID:GQYCBZPQ0
>>110
それはすごいなw無双だったろ?
俺は馬車メンバー総動員だったよwギガスラなんてなかったし
ザオラル成功されて3人死んでたところから世界樹の葉で巻き返してなんとか勝てた
>>111
アホなことやらんなら楽勝でしょ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:52:18 ID:umaOrA8e0
>>111
それで負けたらお前さんが下手クソとしか理由がない
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:53:15 ID:y+BKyKAB0
はぐれのさとり人数分集めるとなると相当骨だな
1/26で確率はそう悪くないとしてもどれだけかかることやら・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:53:23 ID:GQYCBZPQ0
>>113
うん、俺もそっち派だけどさ、自分で見つけるのが苦痛な人が質問してると思うんだ
だからテンプレ入りは俺も賛成なんだ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:53:53 ID:sTu2d8zw0
聞いてみないで一回、戦ってみりゃいいのに。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:53:55 ID:u3uScvg40
つるはしでどこ壊していいかわかんねwwwwwwwww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:54:02 ID:v8BMuses0
デスゴットへ始めて来て
DQ4(主人公とラスボスが仲良し村)の村と
DQ5(嫁さん3人のカオス村)の村
のどちらかにしょうか迷っているんだが・・・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:54:36 ID:KdK0UfqJ0
>>124
迷わず遠い未来でした
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:54:36 ID:1GLHzgIC0
そんじゃ、逝ってきまーす
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:54:43 ID:ZFzrJgrc0
>>124
一緒や!どっちも!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:55:15 ID:u9j+0lSa0
>>124
5以外になかろう
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:56:00 ID:U89/kpfE0
デスコットはいったらホントにフル回復してた
無料とはいえ宿屋の意味が・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:56:21 ID:7T8NBw3E0
>>120
骨という言葉を見て

さとりを集める作業中にただの屍になってるお前を思い浮かべてしまった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:58:00 ID:HI8pc14B0
プロボクサーの拳は凶器だけど力士の張り手は凶器になるんかい?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:58:02 ID:YAMVvmxl0
>>52 弱かったぞ
ムドーの方が大変だった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:58:36 ID:GQYCBZPQ0
>>120
おいおいwはぐれそんなに確率低くないぞ
はぐれマスターと盗賊★×8が三人いればすぐたまるって
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:58:36 ID:zzT6131TO
しかしこれレベル99にするの凄く変態だよな…
もう全職業マスターレベル99な人とかいるんだろうか…
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:58:41 ID:JXv1gtCP0
>>120
盗賊三人いれておいたら割りと簡単に集まったよ
多分出た回数の方が出なかった回数より多いw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:13 ID:HI8pc14B0
ミスった
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:17 ID:u9j+0lSa0
>>129
そうだったのか
だが宿屋に行った方がXにしてる俺にとってはプレイヤーのHPが回復するから問題ねぇ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:42 ID:JXv1gtCP0
>>134
他のゲームに比べれば楽な気がする
職業マスターもそんなにしんどいこと何も無いし
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:56 ID:LzLNmXeQ0
>>115
いちいちきたねぇ画面みせんな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:00:05 ID:54vQb2wH0
力の種狩りでお勧めの場所ない?
ムーアの城でバトルレックス狩ってるけど、
出現率がそれほど高くない上にガーディアンと一緒に出ると
プラチナソードばかり盗むから困るわ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:00:30 ID:sq3PJ9Wb0
>>93
主人公Lv34バトルマスター★7
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:01:24 ID:54vQb2wH0
>>134
主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、ホイミン
なら既にそうだよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:02:08 ID:kyKhKtLe0
>>116
バーバラはずっと一軍だったから特に問題なかったけど、
モンスターズプレイしようとしたら
スライムみんな連れて行けないのか
これは嫌だな・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:02:13 ID:iwuOEDUI0
ほんの試しに盗賊マスター4人でムーア城うろついたら
5分でメタキンヘルムにやまびこ落としてったwww

これはうますぎるwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:02:45 ID:hUVLxF4+O
ヘボ職に就かせてたらズイカク・ショウカクに全滅しそうでござるの巻
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:02:48 ID:ye5HeupxO
はぐれのさとりはたしか盗賊三人で1/2.5かな

もうスロット回す作業は・・・
現在60万
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:03:01 ID:GQYCBZPQ0
>>134
意外にすんなりいくもんだよw7の方が余程マゾだしw
ゲーム開始から40時間くらいで8人くらいはそこに到達するぞ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:03:55 ID:y+BKyKAB0
意外と集めやすいのか。よしモチベあがってきた。
>>130
そうなりかねなかったけどみんなの報告で生きながらえました。






149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:04:01 ID:KdK0UfqJ0
盗賊って手があったのか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:04:29 ID:7KaswE5z0
7の全職マスターは戦闘が1万回ぐらい必要なんだっけ…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:04:39 ID:u9j+0lSa0
>>147
100時間以上プレイしてて勇者になったのが主人公とチャモロだけな俺は死んだ方がいいのか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:04:57 ID:KdK0UfqJ0
>>確か歩き方に書いてあった気がする
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:05:40 ID:AKDBd2/h0
俺も盗賊育てようかなぁ
今メインパーティーを調べてみたら、二人しか盗賊をマスターしてなかった
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:05:41 ID:KdK0UfqJ0
人間職マスターであきらめました

それでも200時間くらいプレイしたかな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:05:46 ID:34u/6ei10
前スレにあったが格闘場でチャンプを戦って売ったらどうなるかと
最初のほうの値段は忘れた
ゆずってくれないか
→はい
ピピー
10万G出すぞ
→はい
ピピピーー
15万、いや20万G出すぞ
→はい
ピピピピーーー
300万G出すぞ
→はい
ピピピピピーーーーー

わかったわしの負けじゃ
だった

くそっ、スライムごときが俺に逆らいやがって






まぁ、ほんとに売れちゃったら2時間巻き戻しますけどね・・・
なんでセーブして挑まなかったんだろう
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:20 ID:wGcARUlt0
>>150
そんなに?
そう言えば4日くらい熟練度上げしてたなあ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:22 ID:fzX9cGd+0
>>114
あるよ
攻撃呪文だけじゃなくて補助呪文の成功率も下げる
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:31 ID:QW1ua+JD0
おっし、デスタムーア撃破した
山彦ベホマラーと山彦イオナズンのおかげでかなり楽だったぜ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:36 ID:JLS+NqH/0
デスコッドが一人歩きになるのって、SFC版からの仕様だっけ?
色々仲間の反応聞きたいのに、会話が聞けなくて残念。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:38 ID:GQYCBZPQ0
>>150
さすがにモンスター職以外マスターする頃にはレベル99になってて、
それ以上やる気がおきなかった。あれこそ無理だわ
>>151
うーん・・・稼いでる場所が悪かったりしたのではないのかい?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:06:37 ID:wnc+jg190
40時間はねーよwww
俺は60時間でまだレベル55くらいだぞwww
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:07:19 ID:KdK0UfqJ0
40時間でまだ43レベルだぞ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:08:36 ID:JLS+NqH/0
そういや、サタンジェネラル相手にAIがやたらフバーハを使うんだが、あいつら息吐くっけ?
メラゾーマと爆裂拳ばっかで、息を使ってきた記憶がないんだが。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:08:54 ID:iRNap78V0
9の100時間はあっという間だったけど6の100時間はメチャクチャ長く感じた・・・
つーかこれ以上はもう無理

最近知ったけど、リメイク6の会話システムってスクエニチームの仕事なんだってね
アルテのアイデアはスライムカーリングくらいだと


もうアルテはDQから外した方がいいんじゃないのか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:08:59 ID:GQYCBZPQ0
>>161
ウソついてもどうしようもないだろw
早めにドラゴンをマスターして熟練度稼いで天馬の塔でしっぷう稼ぎしたらそんくらいだよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:09:06 ID:Hz5l//Vq0
モンスターを11匹ずつ倒しまわってるが、飽きてきた
やめようかな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:09:07 ID:fzX9cGd+0
>>163
火柱使わなかったっけ?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:09:11 ID:sYTJR5ww0
>>163
火柱じゃまいか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:09:44 ID:qeQA4Xv80
小さなメダルのリンクは1枚2枚取り損ねてどこだか分からなくなっちゃった人の確認用にと思ったので
そんなに青筋立てて怒らんでくだせえ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:10:10 ID:JXv1gtCP0
>>151
SFC版の頃、デスコッド前で稼いでいたら全然熟練度上がらなかった
かなりやったはずなのに主人公しか勇者になれなかった
一回の戦闘に時間掛かるところでは稼がない方が効率良いと思う
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:10:11 ID:KdK0UfqJ0
確かに7の100時間はあっと言う間だったな

オルゴデミーラ倒したのが105時間だったと思う

なのに6は24時間くらいで終わった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:11:24 ID:u9j+0lSa0
>>163
灼熱と輝く息やってこなかったっけ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:11:42 ID:KdK0UfqJ0
熟練度上げを魔術師の塔で口笛吹きながらやってるんだけど もっと効率いいのってある?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:11:45 ID:fzX9cGd+0
>>172
そりゃドレアムでんがな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:11:48 ID:Tje3iOGt0
SFCの癖で無駄な特技覚えさせないようにしてる
全職マスターとかないわ・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:11:56 ID:iRNap78V0
>>171
早すぎwwww
俺は32時間くらいだった
でもやっぱりムドーまでが最高だったなあ。それ以降は今振り返るとあまり印象に残らない
リメイクでシナリオ補完があればなあ。。。
実に惜しい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:12:05 ID:zzT6131TO
>>147
なんだ…と…?
今40時間プレイしてまだ勇者が主人公だけな俺は一体何処で道草をしてるんだ…
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:12:15 ID:GQYCBZPQ0
>>173
俺は昨日も答えたがカルベローナ近海っす
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:12:47 ID:u3uScvg40
ベッドキタアアアアアアアアアアアアアア
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:13:00 ID:iiQmVRHz0
ザクソンの村
ハッサン「農村は 空気が うまくて いいよなあ。」
バーバラ「はあ〜。のどかだねー。」
アモス「あまり 時間はない とはいえ つい のんびり しちゃいますね。」
パリンパリンパリンパリン
ツボはあくまのツボだった!!
ちくしょおおおおおおお
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:13:19 ID:ZFzrJgrc0
ムドー倒した時はプレイ時間6時間くらいだったけど、
クリアした時は30時間超えてたなあ…会話する為に、頻繁に町めぐりしてたせいだw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:13:29 ID:JXv1gtCP0
主人公を表に出すか出さないかでも効率に差が出るよね
コマンド一回入力分だけとはいえ、回数が増えれば結構な量になりそうだし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:13:46 ID:AKDBd2/h0
>>176
魔王としての存在感が、シリーズ通して見てもムドーは良い感じだよね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:13:49 ID:wnc+jg190
お前らクリア早いな
俺は40時間くらいだったぞ
会話システム万歳
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:14:51 ID:umaOrA8e0
てかムーアさんの影が薄すぎるんだよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:15:17 ID:iRNap78V0
正直、会話システムなかったら途中で投げてた
まあ会話システムもあまり満足のいくものではなかったが・・・
それでも量が多いからな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:15:19 ID:GQYCBZPQ0
>>177
会話たくさんしてるでしょ?
俺会話あまりやってないからw楽しみ方は人それぞれっしょ
早いと取れるようなエクスカリバーUとかないんだし、急ぐ必要は無いと思うっす
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:15:29 ID:AKDBd2/h0
>>180
無気力状態になる前に偶然ザクソンの村に行ったことがある俺には隙は無かった
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:16:52 ID:1Dz5jV2+0
ひょうたん島の酒場の隅っこにいた男、
あれってオナニーしてたのか立ちションしてたのか激しく気になるw
みんなの会話聞いてもどっちにもとれるから余計にw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:17:06 ID:IBC3UfGz0
主人公:レンジャー
ドランゴ:ドラゴン
バーバラ:魔法使い
ハッサン:魔法使い
テラアモス:そうりょ
テリー:バトルマスター
ミレーユ:踊り子
チャモロス:魔法使い

適当に職業埋めてたら魔法使いが増えたw
誰をスタメンにしようかw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:17:31 ID:ET/fSYhyO
種とか防具狩る時、ガーディアンみたいなウザい敵と
お目当ての敵が一緒に出た場合はスルーするのが一番!
これで大分効率良くなる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:20:08 ID:7T8NBw3E0
>>189
もうひとつ可能性あるぞ
っリバース
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:20:13 ID:ZFzrJgrc0
>>189
普通にゲロってたんだろ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:20:37 ID:gCng2dQV0
まぁGとかなんとか上方修正されてるし、SFCよりもサクサクいくよね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:20:42 ID:u9j+0lSa0
>>176
ムドーは6の中で一番苦戦したボスだからなぁ・・・
まだダーマ使えんし・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:01 ID:sTu2d8zw0
>>192
リバースは思いつかなかったわw
立ちションだと思った。店ン中でどうかと思ったけど。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:15 ID:zzT6131TO
ルーキーが灼熱と輝く息覚えるのは別に良いんだがホイミンとベホマンしかベホマズン使えないのは…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:21 ID:tknEn2kM0
ムーア戦でLv40でパズウ召還できたんだけど。
仕様変わったの?ムーアにダメージ与えたのがほとんどパズウだった。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:46 ID:1Dz5jV2+0
>>192
>>193
えー、がっかりだw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:53 ID:KdK0UfqJ0
立ちションはねーだろww

201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:21:54 ID:u9j+0lSa0
>>187
会話してて40時間は凄いな・・・
俺は80時間くらいなのに・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:22:36 ID:fzX9cGd+0
>>197
ベホマズンは使うことなかったから
ホイミンいなくてもいいかもしれないと感じた
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:22:42 ID:ZFzrJgrc0
飲みすぎ×船酔い×トイレなし=謝りながら「おええ…」
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:22:56 ID:PI1OUudMi
>>200
スッキリか何か言ってたから、立ちションだと思ってた。 ミレーユのコメが怒ってたから
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:23:01 ID:1Dz5jV2+0
ジャミラス倒したところで34時間だが…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:23:04 ID:7uWJ+jA20
ザクソンのつぼは初プレイ時のはざまから戻った時まんまとやられたわ
うまいよなあほんと
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:23:42 ID:mVyY74FP0
ムドー以後の方が面白かったけどな
ムドー以前って、そんなに印象に残るイベントもなかったし
せいぜいアモールくらいか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:24:05 ID:QmMFKsj60
やっと主人公レベ74、あと経験値340万はつらいなぁ
ちなみに52時間
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:24:15 ID:DVp8Zzok0
テリーとハッサンのどちらをスタメンにするか決めれねー
会話が面白いのはハッサンだが、オリジナルで使わなかったテリーも使ってみたい

ストーリーの核に絡むバーバラと、回復役のミレーユは外せないしなぁ
主人公外しても会話成り立つなら主人公外したんだが…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:24:30 ID:KdK0UfqJ0
だれだアモールの川に入浴剤をいれたのは
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:25:59 ID:ZFzrJgrc0
すっきリーした男との会話後の反応

ハッサン「いったいナニをスッキリしてるんだ!
ミレーユ「……こんな奥まで、今調べなくていいわよ。行きましょ!
バーバラ「いまの人、何をあやまってたの?


…あれ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:26:36 ID:GQYCBZPQ0
>>201
あまりやってないよwそれに会話のために街周ったりもしてない
いつか会話楽しんでゆっくりやろうと思ってるけどね
TAやってる人はもっと早いから、俺はきっと普通よりちょっと早いくらいでしょ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:27:31 ID:u9j+0lSa0
>>210
あのバアサン
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:27:53 ID:ZFzrJgrc0
>>209
2周目のために、テリーはすぐ諦めろ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:28:11 ID:JXv1gtCP0
>>198
そういえば召喚なんて全く使わなかったわ
あれって使えるの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:28:49 ID:1Dz5jV2+0
>>211
ナニだと…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:28:57 ID:KdK0UfqJ0
AIでもまったくつかわれなかったな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:29:11 ID:DHJxpQ0/0
ストーンビーストってあの名前で素早さ高いとかないわ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:29:13 ID:fzX9cGd+0
主 テリー チャモロ バーバラのあんまり使われないメンバーで2週目は会話を楽しむかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:29:26 ID:QmMFKsj60
>>215
困ったらサムシン召喚
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:29:30 ID:JLS+NqH/0
>>209
お、俺と同じ嗜好の人がいる。
戦闘で使いづらくても、メインストーリーに食い込んでくるキャラって、どうしてもスタメンで使いたいんだよなあ。

あれだろ、もしFFもプレーしてたらだが、
「どう考えてもエーコの方が強い」と薄々感じつつ、ストーリーを考えてガーネットスタメンにこだわってしまうタイプだろw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:29:34 ID:uWTJfSdN0
>>215
ゴミ、まぁまぁ、結構強い
の3種類くらいのうちどれかが出てくる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:31 ID:wnc+jg190
バーバラがあんまり使われないとか俺が怒り出すレベルの発言
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:33 ID:fzX9cGd+0
>>222
デアゴさんを無視したのか
サムシンを無視したのか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:35 ID:mnrzGYwO0
>>211
ゲロとかションベンならバーバラのセリフはないと思うんだよな
やっぱりヌいてたんじゃないの
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:49 ID:KdK0UfqJ0
>>221
俺もそのタイプだわww 結局エーコは殆ど出る幕はなかった
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:51 ID:x3BWOTSV0
ガーネットとエーコは、まだHPという差があったような。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:30:51 ID:DVp8Zzok0
>>214
すっぱり諦めて二週目の楽しみにとっておくのが一番かね
アモスの会話も面白いと聞くし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:31:00 ID:nbSq9VXy0
>>208
近いな
L76で42時間だ
職業はあと一つ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:31:27 ID:3jbBikJJ0
ディラン戦の後、テリーに
「このまま俺を放っておくのか?」
みたいなこと言われたから
助けてやるよって意味で「はい」選んだのに
テリーの中ではトドメを刺すようなニュアンスだったみたいで
「ふっ、さっさと殺せよ」みたいなこと言われた…

会話って難しいね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:31:46 ID:iRNap78V0
>>207
ムドー以降の印象に残るイベントってライフコッドくらいしかない
オリジナルの時に散々言われた、ムドー以降が印象に残らないっていうのは
リメイクでも同じことになりそう
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:32:21 ID:tknEn2kM0
>>215
パズウじゃなくてバズウか。間違えてた。
バズウはジゴスパ、イオナズン、いてつく波動使ってくれる。
PTがひたすらハッスル賢者マラーで必死で、ダメージ与えられなかったのに、
こいつ一人の攻撃でほとんど削ってくれた。

SFCだとボス戦では召還呼べない、バズウは42以上じゃないと呼べないらしいし、
どこ見ても特に載ってないし、すでに既出かどうか気になった。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:32:33 ID:1Dz5jV2+0
>>225
ドラクエでそういうのが出てくるとはね…w
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:32:39 ID:uYvXBwE60
平均レベル55で48時間
ドランゴ以外職業マスター(はぐれ除く)

魔術師塔にこもってたからまあこんなもんかね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:33:26 ID:u9j+0lSa0
>>221
俺は個人的に気に入ったエーコを使ってたわ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:33:53 ID:fzX9cGd+0
>>232
ボス戦で呼べたような気がする
サムシンがムーア最終形態にゾンビ斬りしてくれた記憶が
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:34:03 ID:ZFzrJgrc0
>>216
あ、実際は「いったい何を〜」だからな。
ワザとカタカナにしただけだ。俺はカワイイかぁ?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:34:13 ID:KdK0UfqJ0
魔術師の塔ってもしかしてインパス使わず入口で口笛でも熟練度上がるのか!
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:34:14 ID:DVp8Zzok0
>>221
まさにそう。残念ながらFF9はやってないが、13はそれで悩んださ
強さで選ぶなら圧倒的にファングゥだが、奴はストーリーじゃ空気だから、意地でスノウ(笑)を使い続けた
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:34:31 ID:lOhZt3eB0
デスコッドに入った時点で回復すんのかよ
今までビアンカの所で泊まってたのが馬鹿みたいだ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:35:02 ID:jvhH1cUA0
>>180
たしか、チャモロは「一応、他のところも調べておきましょう」的なことを言いやがるんだよなw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:35:08 ID:uYvXBwE60
ダークドレアむのパンツきわどいなハアハア
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:35:10 ID:dAcvw24pP
デュラン様の散り際が格好良すぎる。
あとグラコスってぶっちゃけそんなに悪いことしてない気がするんだが。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:35:54 ID:KdK0UfqJ0
ヘルデュランって頭長いよな 漫画版だが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:35:55 ID:V0f78t+aO
召喚はそんなに強くもないけど(バズウ先生もよく怠けるし)
最悪弾よけにはなる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:36:04 ID:u9j+0lSa0
>>240
ビアンカ可愛いからいいじゃん
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:36:06 ID:JXv1gtCP0
>>232
そういえばどこにも召喚のことはのってないな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:36:14 ID:7T8NBw3E0
がけがけパニックのS字カーブが鬼門すぐる
カーブのために右をcosって左をcosってcosって!cosって!とやってるのに…
ちとコントロールミスるとすぐアウトだからなあ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:36:45 ID:4ZLAcUVJ0
ジャミラスさん何がしたかったんだろう
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:37:27 ID:mVyY74FP0
カーリングって、本当はこすった部分がすべりにくくなるはずだよな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:37:34 ID:ztVepYr00
( ゚∀゚)o彡゜ジャミラス!( ゚∀゚)o彡゜ジャミラス!
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:37:39 ID:wnc+jg190
ミラルゴさんは何気にかわいそうな部類
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:37:52 ID:ZFzrJgrc0
>>240
ビアンカの宿なら、1泊1500Gでも泊まる価値がある。

いや、全財産出して…いいや、それでも足らん!
俺はビアンカの宿に泊まる為なら、悪魔にだって魂を売る…ん?なんだぁ…!!?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:38:14 ID:KdK0UfqJ0
だんかんさーーーーん

255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:38:27 ID:nbSq9VXy0
悪魔の爪弱いな
せっかく手に入れたのに
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:38:40 ID:h4bFmibpO
チートでルーキーで格闘場クリアしたらクソワロタwww
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:38:49 ID:9X9hty5iP
>>250
そうなの?
こすった部分が滑りやすくなるのかと思ってたわ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:38:49 ID:u9j+0lSa0
>>232
バルス
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:39:04 ID:2dGBrfM40
ムドー戦後も強い敵はいるけど、やっぱりムドーの強さはインパクトに残るからね
転職できないから技が限られてるのも良い意味で鬼畜。
あと、ドラクエでここまで防御コマンドが重要だったボス戦も他にない気がする。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:39:06 ID:lIAMksDTO
はぐれの悟りは誰に使おう

キングスは駄目?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:39:53 ID:Tje3iOGt0
テリー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:40:01 ID:JLS+NqH/0
>>215
タッツウ(最初から召喚)
HP200 MP50 攻180 守150 早80
 ベホイミ、いなずま、甘い息、みがわり

デアゴ(Lv25以上で召喚)
HP300 MP60 攻210 守160 早120
 バイキルト、激しい炎、甘い息、ひゃくれつなめ

サムシン(Lv32以上で召喚)
HP550 MP40 攻250 守190 早150
 まじんぎり、ドラゴンぎり、ゾンビぎり、いなずまぎり(完全2回行動)

バズウ(Lv42以上で召喚)
HP700 MP無限 攻350 守300 早100
 こごえるふぶき、いてつくはどう、ジゴスパーク、ベホマズン、イオナズン


SFCから変わってなければこんな感じ。
サムシンとバズウは、出てきてくれれば相当な戦力になるけど、
MP20を払って確率1/4の博打はちょっと尻込みするわな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:40:04 ID:eNfAb0U00
引換券とピエール鍛えるならどっち?
レベルも職歴も同程度なんだが・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:40:13 ID:QmMFKsj60
>>260
ドレアム戦で壁やる前提で最初はドランゴに使うのが吉かと
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:40:57 ID:GQYCBZPQ0
>>260
あまり稼がずにドレアム戦を楽にしたいならハッサン
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:41:35 ID:KdK0UfqJ0
俺 最初にハッサンがメタスラ極めたな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:41:39 ID:QmMFKsj60
>>263
成長スピードもステもテリーのが上っぽい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:42:07 ID:jvhH1cUA0
>>263
ピエールの方が良い気がする、耐性的な意味で。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:42:17 ID:Ue5W13/v0
モンスター図鑑埋まったんだが、これからどうすればいいの?

もしかして、図鑑埋まっても何も無し??
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:42:18 ID:0DAM4doI0
ひょうたん島のスッキリ男について考えたんだけどさ、
ゲロ・立ちション・シコりが有力候補に挙げられてるけど

1 大人のミレーユは感付いててお子様バーバラは理解してない
  そしてミレーユは明らかに嫌悪感

2 チャモロのセリフが「なんということでしょう…」と明らかに軽蔑の目で見てる
  チャモロは空気読めて物事を良い方に考えようとする子なので
  ゲロや尿意といった不意の生理現象にここまで憐れみの目で見る事はない
  (トイレもなさそうだし)

以上から考えてシコってた事が有力視される(80%くらい)
おそらく魔物独特の色香を持ったバニーにほだされて「我慢できなかった」んだろう
もちろんこれは正統なお子様向けゲーなのでゲロ・立ちションの可能性も全くない訳ではないが
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:42:23 ID:uYvXBwE60
やっぱ特技は壊れてるなあw
上級職の技覚えてから通常攻撃使ったことないわw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:42:51 ID:u9j+0lSa0
>>260
ガチならドランゴ、ガチじゃないなら好きなやつに使っとけ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:43:21 ID:f5p/zfLy0
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:43:49 ID:fzX9cGd+0
>>263
どっちも要らないけど
ピエールのほうが耐性あるから使えるかも
275名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/02/11(木) 22:43:51 ID:nvNJ0kjf0
LV上げしてるんだがテリーの能力値が全然上がらないw
主人公とかミレーユは+4とか+6とか多いのにテリーは0が多すぎ…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:43:58 ID:GQYCBZPQ0
ドランゴよりにおうだち的な意味でハッサンかと思ったが少数派なのか
ドランゴだとパラディンにしなきゃいけないからちょっと手間がかかると思ったんだ
277126:2010/02/11(木) 22:44:14 ID:1GLHzgIC0
余裕でデスタムーアを倒すことが出来ました。ありがとうございます。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:44:24 ID:KdK0UfqJ0
>>273
ちょwww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:44:52 ID:0q6/LLex0
>>273
過去スレで既出
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:45:26 ID:KdK0UfqJ0
主人公の名前が だいてよ 的な?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:45:49 ID:3xKVDMrlO
>>270
しかしあの場では魔物達もサービス満載なんだから
わざわざオナニーしなくても魔物バニーに抜いてもらえばいいと思うんだが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:46:08 ID:nbSq9VXy0
ロクなアクセサリー無いなあ
しょうがないから主人公は真実のオーブでも装備させとくか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:46:17 ID:x3BWOTSV0
>>264
ドランゴをはぐれメタルマスターと仁王立ち取得(パラディン)は
結構ハードル高いぞ。
かなりの手間。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:46:20 ID:YBhhx0Fy0
レベル99まで上げて、MP1000調整とかやろうと思ってたのに、
ドレアムさん倒したら、一気にモチベーションが下がってしまったよ
どうしよう・・・
285269:2010/02/11(木) 22:46:21 ID:Ue5W13/v0
あの・・・・教えてほしいんです・・・・が・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:46:27 ID:1Dz5jV2+0
>>270
少年時代6をプレイした20代〜も多いからかなw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:47:47 ID:u9j+0lSa0
>>280
ナルホドそういうことか
そういう台詞があるのかと思った
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:47:48 ID:lIAMksDTO
>>284
あるある
なんとか立て直すしかない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:48:26 ID:hQBa497Q0
>>270
会話システムさえなければ、ゲロ・おもらし以外の選択肢はまず出なかったよな?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:48:42 ID:0DAM4doI0
>281
その理屈なら、ゲロや立ちションだってその場で魔物に処理してもらうか
直接飲み込んでもらえば良いって事になる
そんなスカトロな地獄絵図は嫌だろ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:48:45 ID:QmMFKsj60
>>284
他のドラクエやって気分転換すればいいんじゃない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:48:53 ID:h4bFmibpO
>>273
ハッサン「だいてよ!」
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:20 ID:hQBa497Q0
>>273
なぜ、ダーリンじゃないんだ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:22 ID:KdK0UfqJ0
がちだな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:24 ID:AKDBd2/h0
>>292
アッー!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:39 ID:GQYCBZPQ0
>>285
さんざん既出 何もないよ
次からは質問スレへどうぞ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:39 ID:PK4S9tHS0
これってロケーションはどこじゃ?
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/f/e/fee31aa8.jpg
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:49:44 ID:u9j+0lSa0
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:50:12 ID:JLS+NqH/0
>>285
何もないっす。

7以降は本編・リメイク問わずどれもモンスター図鑑導入されてるけど、
リメイクでご褒美が設定されてるのは4だけだったりする。5と6はどちらも図鑑コンプの報酬は何もない。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:51:08 ID:KdK0UfqJ0
>>299
7みたく、倒した数でアクションが増えたりとかは?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:51:39 ID:s3IN6j+r0
>>297
絶望しろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:51:39 ID:mg1X/SU20
>>299
8はゴスペルリングもらえなかった?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:51:58 ID:ORhY84zT0
お前らはじめてテリーさんが仲間になったときどんな気分だった?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:52:12 ID:iiQmVRHz0
そこは絶望の町だろう
だいてよ より だいて の方が良かったなあ 細かいけど。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:52:48 ID:hQBa497Q0
>>297
顔が濡れて力が出なくなった時に見れる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:52:52 ID:AKDBd2/h0
>>303
『あ、ドランゴを仲間に加えるのを忘れないようにしないと』
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:52:53 ID:lIAMksDTO
>>303
「よしっ、もうすぐドランゴか」
308269:2010/02/11(木) 22:53:18 ID:Ue5W13/v0
>>296
ありがとう
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:53:45 ID:lIAMksDTO
キングスさんを99レベルにした人いるの?
310269:2010/02/11(木) 22:54:05 ID:Ue5W13/v0
>>299
ありがとう!次進むよ!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:54:24 ID:u9j+0lSa0
>>303
さすがにリメイクなら引換券になら無いように修正したよな?
結論:ドランゴ強すぎ
312303:2010/02/11(木) 22:55:29 ID:ORhY84zT0
すまんwテリーさんの実力についてなんの知識もなかったときのことが聞きたいw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:55:31 ID:uYvXBwE60
バーバラのこの台詞は明らかに開発者が狙ってるなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:56:40 ID:3xKVDMrlO
強い強い言われてても思い入れが全くないからドランゴは使ってないわ
テリーと仲良く酒場で飲んだくれてるよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:04 ID:u9j+0lSa0
>>312
6は初プレイだったけどテリーさんのことは話で聞いてたからな・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:07 ID:YMOHn4Ob0
今回レベルアップ時のステータス上昇はランダムっていうけど
最終的にはキャラごとの特定の値にある程度収束しちゃうの?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:21 ID:q7GbxHiH0
キングス成長物凄く遅くね?
LV20辺りで経験値数万いるって・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:30 ID:IBC3UfGz0
>>303
初めてのときなら
「世界最強の戦士ktkr!これで2列目ばっちりだぜ!」
だな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:50 ID:hQBa497Q0
>>312
14年も前の事は覚えちょらんが…とりあえず「弱っ!」とかそんなんだと思うわ。
弱いと思いつつも馬車にいたっけ…
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:57:59 ID:lIAMksDTO
>>317
うん、俺もそのくらい
だから99なるか心配で
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:58:01 ID:h4bFmibpO
テリーは一応強化されたんだなー
よかったね
 ↓
ドランゴはそれ異常に超強化されたんだなー
引換券乙
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:58:58 ID:iapQNmPM0
あわあわ船手に入れて、
優雅に…とはいかずに海底の敵の強さと出現率の高さにヒーヒー
やっとの思いで見つけた城っぽいところへ入る
そこには左右に宝を守る兵士が「後ろの宝が欲しくば私を倒せ」
よーし、やってやるぜ!相手は2体、頑張るぞ!!

気がついたら3つの棺桶引きずって、教会の中にいました
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:59:26 ID:u9j+0lSa0
>>317
大丈夫だ、はぐりんもレベル10以降は異様に上がりにくいから
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:59:46 ID:AKDBd2/h0
>>322
ドラクエ満喫し過ぎwww
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:59:57 ID:q7GbxHiH0
テリーはバーバラより使えるんだけどなあ
雑魚戦ではチャモロより使えると思うし
もちろんボス戦では待機役
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:00:28 ID:fzX9cGd+0
>>317
クリア後にようやく強くなる晩成だから
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:00:29 ID:KdK0UfqJ0
>>322
結局思い出したようにデスタムーア倒した後 宝をもらっていった
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:00:34 ID:q7GbxHiH0
>>320
>>323
これで報われるならいいが・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:01:17 ID:AKDBd2/h0
>>325
テリーは結構足早いのが良いよね
ただ問題は力が無いこと……

なんていうか、剣士なのに盗賊寄りな感じなんだよね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:01:35 ID:lIAMksDTO
いやバーバラのほうが使えるだろ。高MPにマダンテ、グリンガムの鞭があるし

テリーなんて特に秀でた所がない引換券じゃん
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:01:37 ID:fzX9cGd+0
>>328
99までやりこむなら報われるよ
キングス最強キャラの一角だし
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:01:45 ID:GQYCBZPQ0
小6で初めてやったときは仲間になる遅さに驚いたな
そして、コイツレベル低いから弱いだけで仲間に追いつく頃には強いんだと思ってた
追いついた時にチャモロと見比べて、それからルイーダの店員やってもらってる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:02:17 ID:fzX9cGd+0
すばやさ高いけど
レベル上げても全然伸びないのには驚いたはあの青いの
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:02:20 ID:hQBa497Q0
>>325
テリー乙
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:02:47 ID:q7GbxHiH0
>>330
バーバラ異常に打たれ弱くない?
気づいたらというか普通に戦闘不能が多い
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:05 ID:ZTr9Ni7x0
アモっさんがR−1でたら即優勝だろうな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:06 ID:ye5HeupxO
遊び人だとカジノで当たりやすいとかないのかね
60万から増えないよぉ・・・ふぇぇ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:18 ID:usPhxU7L0
ムーアさんフルボッコ記念カキコ
SFCの時もこんなイベントあったっけ?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:35 ID:GQYCBZPQ0
>>328
意外にもレベル99までにかかる経験値は一番多いわけじゃないようだ
ここを見てみてくれ ttp://www.d-navi.info/dq6/index.html
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:39 ID:ORhY84zT0
俺んところのテリーさん、ハッサンよりレベル1低いのに攻撃力以外ハッサンを上回ってるぜ・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:42 ID:lIAMksDTO
>>335
愛情が足らん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:51 ID:3xKVDMrlO
馬車で回復タンクになれるだけバーバラの方が使える
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:03:53 ID:h4bFmibpO
でも、みんなドランゴVSテリーのバトルのカッコよさには痺れただろ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:04:54 ID:GHfYyUOY0
>>335
かなり撃たれ弱いわ
レベルが60超えてもギガデインとグランドクロス食らったら殺される
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:06 ID:wnc+jg190
テリーさんあのときの技をどうして忘れちゃったんですか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:13 ID:o9g5cUXjO
>>340
HPは評価できるな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:15 ID:u9j+0lSa0
ホイミンとベホマンッてどッちの方が強いの?
今ホイミン育ててるけど・・・
DS充電終わンねェ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:26 ID:h4bFmibpO
>>336
> アモっさんがR−18でたら即優勝だろうな

に見えた
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:57 ID:u9j+0lSa0
>>335
愛の前では打たれ弱さなんて関係ないんだよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:06:06 ID:XOGi2ikdO
あなほりのメリットを産業で頼む
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:06:40 ID:1Dz5jV2+0
なんでバーバラって真ムドー戦のとき船に残るって言ったんだろう
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:00 ID:1GLHzgIC0
デスタムーア倒した後のエンディングはどのくらい長いの?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:07 ID:mg1X/SU20


354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:14 ID:kyKhKtLe0
やっとメタキンヘルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やまびこは必要以上にあるのに、メタキンはやっと一個
確率違うのかな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:16 ID:1Dz5jV2+0
>>350
原作ならたまに所持金の半分が手に入る
数十万Gに増やしたのがなつかしいw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:24 ID:lIAMksDTO
>>350


ドーン
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:41 ID:hQBa497Q0
>>335
お前に大事な人を守りたい気持ちはないのか!?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:43 ID:xm/SBMXT0
SFCは主人公・ドランゴ・ハッサン・ミレーユだったけど
リメイクだと主人公・テリー・ミレーユ・バーバラでやってるな。
チャモロはどっちも酒場で飲んだくれてる。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:55 ID:hUVLxF4+O
ホイミンに賢者やらせるとベホマズン連射しても困らないくらいにMP伸びるよな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:07:55 ID:1Dz5jV2+0
漏れ27歳だけど6はそれくらいの年齢層多そうw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:08 ID:q7GbxHiH0
残念だが俺はドランゴ派
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:09 ID:uYvXBwE60
ねる が一番つかわねー
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:15 ID:sTu2d8zw0
>>352
さっき倒したって言ったじゃんよ。ED見てないの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:22 ID:ORhY84zT0
どうしよう・・・テリーさん仲間になったのはいいけど、今の時点では微妙に強いから外しにくいよ・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:55 ID:h4bFmibpO
DSあなほりは、当たると所持金半額分か、その地域のモンスターのレアアイテムGETだっけ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:09:17 ID:1GLHzgIC0
今エンディング中ですw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:09:36 ID:JLS+NqH/0
>>360
さっき耳に入ってきた「ポケットビスケッツとブラックビスケッツの再結成決定か」という知らせに狂喜できる俺と同じ世代が、
きっとこのスレには多い。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:09:40 ID:KdK0UfqJ0
あなほりってやくにたつの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:09:58 ID:wnc+jg190
エンディングくらい落ち着いてゆっくりみろや
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:10:21 ID:sTu2d8zw0
>>367
ビビアン・スーどうすんの?来日してんの?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:10:22 ID:h4bFmibpO
>>364
よし、まずはそのままドランゴを仲間にしてから考えようか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:10:24 ID:1Dz5jV2+0
ドラクエの乗り物でひょうたん島が一番好きだなぁ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:10:50 ID:lIAMksDTO
キングスさん全く育たねえw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:10:56 ID:mg1X/SU20
>>368
役に立たないのはどくのいきぐらい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:11:24 ID:s9GMKC9E0
夢の世界は夢のある乗り物だな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:11:25 ID:xm/SBMXT0
>>360
俺もそうだ。
リアルタイムでドラクエをやったのが3か4からって世代だな。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:11:41 ID:uYvXBwE60
船とひょうたん被ってるし
ベッドとじゅうたん被ってるし
もうなにがなんやら
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:08 ID:ORhY84zT0
酒場の仲間って戦闘しても職業レベルあがらない?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:38 ID:IBC3UfGz0
>>370
復帰するらしいよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:43 ID:P7kqiyMX0
>>368
冒険中盤〜終盤で大金を確保するには割とイイ。

アイテム目当てでやるのはやめておいた方が吉。
普通に盗賊で盗む方が早いと思う。
運が良ければあなほりでいきなりゲットも出来るけどね…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:44 ID:q7GbxHiH0
ひょうたんって全く使わなかったな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:53 ID:uYvXBwE60
>>378
きみドラクエ今作が初めて?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:12:53 ID:h4bFmibpO
>>374
DSしのびあしの有効活用法を教えてください!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:13:14 ID:wnc+jg190
ひょうたん使わないとクリアできなくね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:13:28 ID:KdK0UfqJ0
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:13:43 ID:wXZggCOc0
>>367
なん…だと…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:14:01 ID:1GLHzgIC0
エンディング見終わってセーブした後のThe endがでたら電源消していいの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:14:08 ID:sYTJR5ww0
>>354
俺の場合はメタヘル×10、山彦×3だった
個人差あるんでね?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:14:15 ID:ORhY84zT0
>>371
もちろん仲間にしたさ
主人公ハッサンドランゴはスタメン決定なんだけど、あと一人誰にしようかな
今までは賢者コースのチャモっさんいれてたんだけどなあ・・・ミレーユスーパースターにするんじゃなかったわ
てか、チャモさんとホイミンだったらどっちがおすすめ?

あとドランゴかわいい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:14:43 ID:KdK0UfqJ0
>>374
>>380
よく2Gとかしかてにはいらないから  この技も意味ないと思ってたわw thx
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:14:57 ID:s3IN6j+r0
>>389
スーパースターならハッスルダンスで大活躍じゃん
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:15:00 ID:lIAMksDTO
ルーキーもあんま育たないよね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:15:34 ID:hQBa497Q0
>>367
ダニィ!?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:15:37 ID:kyKhKtLe0
>>388
そうなのか
結構差が出るもんだな
あと一個・・・
いや、スライム達の分合わせて4つは欲しいな
先は長い・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:16:08 ID:iiQmVRHz0
>>387
おまえ少しは自分で考えろよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:16:20 ID:sYTJR5ww0
>>367
ちょwwまじかw
俺は22だけどそのニュースは嬉しいかもw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:16:34 ID:am/CoFBG0
ミレーユはスーパースターにするのがデフォだと思ってたんだけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:16:43 ID:c7lz81Fy0
狭間行けるようになって空飛んでたら間違えてX押して狭間行ってしまった…まだ行く気無かったのに
しかもHP1MP0になって寝ても戻らなくて焦った。エンデのイベント終わったら戻ったけど現実世界でも戻らなくてびびった
しかも村に日が差す前の住人の会話聞き忘れた…オワタ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:16:52 ID:GHfYyUOY0
>>388
俺なんかメタルキングヘルムが28個、
山彦の帽子が0w
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:21 ID:KdK0UfqJ0
>>367
俺は小学の時だな でもあんまし興味なくてみてなかったわ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:22 ID:ORhY84zT0
>>391
この時期だともうあんまりいらなくない?
てかまだテリーさん以外誰も上級職になってないわ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:28 ID:hQBa497Q0
>>387
俺、お前みたいなヤツとは絶対に仕事したくない。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:29 ID:q7GbxHiH0
メタルキングヘルムが全然手に入らんなあウラヤマシス
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:43 ID:umaOrA8e0
中盤はスーパースターのハッスルダンス大活躍だろ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:17:59 ID:hUVLxF4+O
今回かしこさの存在意義はゼロ?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:18:06 ID:P7kqiyMX0
>>390
ああ、大金欲しいならまず自分の所持金を確保することなら。
当たりで掘り当てられるのは自分の所持金の半分だから。
カジノでコインをゲットし、タキシードを大量に換金して元手作るのがセオリーかな。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:18:09 ID:YBhhx0Fy0
結局、最終的にどこでレベル上げすりゃいいんだろ?
なげきのろうごく周辺でメタキンを狩ろうとすると、
2分間で約10回口笛すると、多分最低1回はエンカウントできる感じで、
運よく2回に1回倒すのに成功すると、4分で3万ちょいの経験値
レベルカンストするまで約200匹倒すとなると・・・軽く10時間以上か・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:18:36 ID:sYTJR5ww0
>>394
スライム系は肉弾戦が主な奴以外は山彦のがいいと思うけどなぁ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:12 ID:VJbZ/XMFP
テリーはビジュアルといい能力といい
魔法陣グルグルのニケを彷彿とさせる。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:17 ID:9pFuHDtS0
スーパースターならこうだな
  1ターン目:メダパニダンス
2ターン目以降:ハッスルダンス
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:26 ID:h4bFmibpO
ハッサンダンスってホイミ系と比べて何かデメリットあったっけ?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:45 ID:HyLZDvqvP
すれ違いで20人入れて、はぐりん取ったら
24人にする意味ないの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:48 ID:sYTJR5ww0
>>399
それはまた極端だw
山彦全然出ないよな・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:19:58 ID:wnc+jg190
とうぞくがいないとレベル上げのモチベーションが下がるな・・・
一人くらいはとうぞくにつかせておくべきなのか・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:06 ID:O+DxmcXF0
山彦ベホマラーはチートレベルだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:09 ID:lIAMksDTO
>>407
その手間が良い…!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:09 ID:iiQmVRHz0
ミレーユはパラディンのイメージだわ
今回はバーバラをスーパースターにしたけど
バーバラって芋臭いからスーパースターってガラでもないことに気付いた
でも一応大賢者だからカリスマはあるような気もするが…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:22 ID:uqdhBZWT0
ひゃくれつなめ強くね?
守備力0もおいしいけどそのターンは行動不能なのもおいしい
主人公とミレーユが誰彼構わずなめまくってるがよく考えたらエロすぎ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:36 ID:hQBa497Q0
>>411
精神的にキツい。あと、夢に出てくる。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:20:40 ID:1GLHzgIC0
エンディングでバーバラ消えたのになんでまだいるの?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:21:44 ID:umaOrA8e0
嘆きの牢獄周辺よりもラスダンの動く床の場所の方が効率いい気がする
回復できるしメタキンじゃなくても経験値うめーし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:21:49 ID:ye5HeupxO
http://imepita.jp/20100211/840440
ようやくキター
カジノ生活ともおさらばwwwwwwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:13 ID:gCng2dQV0
>>420
エンディング後の世界に行く方法があったのか…俺もやりこみが足らんわ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:14 ID:XOGi2ikdO
>>418
ミレーユはヘルクラウドをなめまわした!
ミレーユはくさったしたいをなめまわした!
ミレーユはキラーマジンガを(ry
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:17 ID:hqu8BWSR0
隼剣の隼切りとラミアスの隼切りはどっちが強いんでつか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:24 ID:QmMFKsj60
>>422
30万ごときでうpんな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:27 ID:1Dz5jV2+0
ひょうたん島手に入れると旅してるなぁって感じになるなー
トレードでたくさん稼いだら旅したいよ…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:44 ID:LLuNuKfI0
テリーさんは平均レベル30程度で仲間になれば、間違いなく青い閃光
ステータスはこの時点だとトップレベルだし
さらに雷鳴の剣による全体80ダメでザコやアクバー戦では中核になれる
つまり、スムーズにシナリオを進めたならテリーはトップレベルの実力者といえる

稼ぎに走った後とか本編後とかシラネ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:47 ID:wnc+jg190
>>422
ああ・・・次はカンストだ・・・
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:22:58 ID:mg1X/SU20
>>422
次はポーカーカンストな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:23:08 ID:FIeWv+dm0
>>420
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
あっちの世界の住人だからという理由じゃダメか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:23:16 ID:kyKhKtLe0
>>403
たった今2個目げとw
偏るんかなあ
波に乗ったかもしれん
人間キャラは主人公以外揃ったから
あとはスライム系だw

今気付いたんだが,もしかして種使うのって
レベル99になってからのが良いのか?
ちからとみのまもりとHPをドーピングしたバーバラが
レベルうpで全然ステアップしないんだが
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:23:20 ID:GQYCBZPQ0
>>420
君はいい加減質問スレに行ってくれ
エンディング終わったら、続きからではなくて、ロードはラスボス倒す前から始まるんだよ
これは大体のドラクエに言えることだ。クリアしたセーブデータ扱いにはなるけどね。
平和になった状態から再開できたら目的がなくなるだろう
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:23:27 ID:O+DxmcXF0
カジノスロットって、こつこつ貯めていくと30万枚は当たらないとしても1時間に10万コインくらい貯まるよな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:23:27 ID:sYTJR5ww0
>>420
EDちゃんと見てたか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:24:18 ID:1Dz5jV2+0
9のクリア後冒険続行は衝撃だったなぁ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:25:16 ID:h4bFmibpO
まあ、ドラクエ3みたく
クリアしたら主人公をルイージに預けられてもよかったかもな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:25:39 ID:umaOrA8e0
てか9はEDの後味が悪すぎる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:25:45 ID:KdK0UfqJ0
>>437
たしかに
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:26:00 ID:hQBa497Q0
>>428
同レベルの主人公と比較して、力とHPは30以上、MPは40くらい差があったw
すばやさは30くらい、かっこよさも3か4くらいテリーが上だったけどな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:26:00 ID:ye5HeupxO
BAR四連=7四連>>>越えられない壁>>>>スイカ五連な気がする

7BARは無理ゲー
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:26:05 ID:sYTJR5ww0
>>434
俺もコツコツやって装備揃えたな。
最高に当たってスイカ×5とか7777で30万だったから、コイン増えては教会行く、
を繰り返してたわw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:26:36 ID:uYvXBwE60
>>437
それじゃデスコッドいけないジャンw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:27:01 ID:usPhxU7L0
>>421
ギガスラッシュ2人+かがやくいき1人いたら時間効率はそっちの方がいいと思う
ザコに時間くうなら牢獄前かな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:28:30 ID:rJRZSd700
ターニアの「○○にいちゃんやくそくして」が「やさしくして」に見えてびっくらした
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:28:53 ID:kyKhKtLe0
>>408
たしかにそうだ
じゃああと2個くらいにしとくかな
ルーキーは勇者を目指すつもりだからヘルムとして、
肉弾はぶちスラくらいかな
あ、ピエールもか
やっぱ三個がんばるわw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:29:05 ID:uYvXBwE60
>>444
どう考えてもデスコッド前の洞窟の二択について
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:30:57 ID:usPhxU7L0
>>447
デスコッド前ってそうとう強くないと1ターンで済まなくね?
と思ったがギガスラ2人いたら十分だったな
メタキンとやまびこ持ってなかったら移動床フロアってところか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:31:17 ID:hQBa497Q0
>>445
ハッ、スケベやのう…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:31:27 ID:O+DxmcXF0
当たりやすさ

チェリー3
プラム3
ベル3
スイカ3
チェリー4
プラム4
ベル4
スイカ4
プラム5
BAR3
プラム5
スイカ5
7 3
ベル5

これ以外当たったことない。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:31:35 ID:gV+ufrkj0
俺SFCではザクソンの村周辺ではぐれ狩ってレベル上げてたんだがこれってやっぱり効率悪いかね?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:32:05 ID:QmMFKsj60
バッチリがんばれでのエビルワンド×6の攻め方が気に食わない
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:32:47 ID:hQBa497Q0
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:32:47 ID:wN0wMxVO0
力の種盗みまくってようやくはぐりんの力が主人公と同じくらいになったぜ
ハッサンが種無視してバニースーツばっか盗むから苦労するわ
目指せMAX力500!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:32:48 ID:HdjJUd7J0
>>451
俺も当時はそうしてたけど今考えるとあんまり効率はよくなかったね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:33:39 ID:9X9hty5iP
>>453
もうちょっとガンバレよw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:33:47 ID:u9j+0lSa0
>>453
歩行グラくらい変えてやれよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:34:53 ID:rB4tNvg60
これ説明書かなんかの画像取り込んでるのかw
明らかに粗いぞw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:35:10 ID:gCng2dQV0
ニコニコとかでもたまに見かけたけど、ターニア参戦を望むのは理解できん
それよりもだな、俺様のサリィに専用グラフィックを用意しなかったのは万死に値する…
いや、6の町娘グラフィック可愛いから十分だけどさ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:35:56 ID:QmMFKsj60
>>459
出落ちのドラモエか
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:35:59 ID:P7kqiyMX0
>>459
6の町娘グラの可愛さは異常だな!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:36:07 ID:hQBa497Q0
ターニアってスーファミの説明書か攻略本だかの絵のほうが可愛かったよなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:36:09 ID:Yex+LKwW0
はぐれアモスのにおうだち という戦術を計画中
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:36:16 ID:u9j+0lSa0
>>459
どちらかというとDQ7のフォズのほうが参戦して欲しかったりする
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:37:14 ID:wN0wMxVO0
>>459
鏡姫のとこの王様のグラ変わったからランドは地味に専グラになったというのにな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:37:17 ID:KdK0UfqJ0
>>464
あるある ふぉずにはついてきてほしかった
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:37:18 ID:RQK0l31q0
テリーは戦士系に育てたメガネ。
あいつを魔戦にしてみると鏡の反対のようにそっくりだわな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:37:24 ID:kGqfJg970
勇者は主人公のみ、はぐれ仁王立ちなしでドレアム20ターンは何レベルくらい必要かねえ・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:38:02 ID:hQBa497Q0
フォズとチャロモって同じような帽子かぶってるのに、なんであんなに差がついてるの?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:38:08 ID:gDZaPigbO
やっとムーア倒してED見た。
レイドック城の宴のシーンで仲間モンスターとアモスと話せて良かった。
SFC版は蒸発していたから。
マリリンをうっかり仲間にし忘れていたら、
ベホマンがマリリンを捜すと言っていた。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:39:00 ID:gV+ufrkj0
>>455
ああ思い出した
当時はレベル上げも目的のひとつだけど最大の目的ははぐりんを仲間にすることだったw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:39:59 ID:wnc+jg190
そうかはぐれメタルを見るとメタキンよりうれしくなるのはそのせいか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:39:59 ID:MkLEbEHN0
若きレイドック王がイケメンだったのは、
てっきりシェーラ王妃をベースにしてるからだと思ってたら、
ガチでイケメンだったんだなw
性格はともかく
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:40:10 ID:gCng2dQV0
俺がやってたのはスライム格闘場へいくための井戸んとこだったな
ストロングアニマルとか出てくるところでみなごろししまくってたわ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:40:22 ID:uWTJfSdN0
ギンドロ組の娘も仲間に出来そうだよな
悪い組の娘なら、何となく喧嘩も強そうだし
継ぐのはいやだって言ってるから
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:40:22 ID:oTKP680j0
>>444
ザコは全部逃げるからどうでもいい
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:40:29 ID:iiQmVRHz0
前々からバーバラのあたしかわいいのぉ発言が多いなとは思っていたけど
欲望の街のカジノでさえ私がバニーの格好したらもーっとかわいいよ!とほざいてるんだが
この呆れるほどの自信はどこから湧き出てるの?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:41:15 ID:KdK0UfqJ0
>>477
グラフィックを目をつぶれば バーバラはかわいいよ!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:41:26 ID:umaOrA8e0
実際可愛いからしょうがねぇだろ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:41:45 ID:wnc+jg190
バーバラかわいいよバーバラ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:42:13 ID:hQBa497Q0
>>475
間違いなく『ハッサンだけど、馬車内の空気が最悪だ…』ってスレが立つよ。
ミレーユがどす黒くなるはず…
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:42:27 ID:KdK0UfqJ0
バーバラの髪を下した姿が見てみたい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:42:56 ID:MkLEbEHN0
テリーが 馬車からとびだした!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:43:05 ID:q7GbxHiH0
主人公は王位を継ぐんだろうが
コネが多くて便利だな
ホルストックや鏡の姫の国とか
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:43:15 ID:hQBa497Q0
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:43:27 ID:KdK0UfqJ0
>>483
そして飲んだくれですね わかります
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:43:42 ID:zfv2JCKUP
>>483
テリーはそのまま ルイーダの酒場に向け走り出したっ!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:44:00 ID:1GLHzgIC0
ゼニス城の卵の中身は一体なんだったんだろうな…
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:44:39 ID:gCng2dQV0
>>485
これ口のせいか一瞬のだめ思い出すから困る
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:45:13 ID:XNnWdT6Z0
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:45:36 ID:iiQmVRHz0
>>485
即保存した
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:45:50 ID:wnc+jg190
>>490
バーバラあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:45:53 ID:1Dz5jV2+0
やばいまた同人書きたいw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:46:07 ID:gCng2dQV0
頭長いよな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:46:22 ID:kyKhKtLe0
>>478
グラも可愛いと思える俺はどうなる
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:46:38 ID:wN0wMxVO0
バーバラは私の胸は最強発言の人よりはまだ自重してる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:46:41 ID:umaOrA8e0
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:47:26 ID:tUMENfAj0
ここから 下におりれば
カガミ姫で有名な フォーン城じゃ


こいつ何者なんだ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:47:53 ID:KdK0UfqJ0
>>495
俺の理想が高かったのかもしれん
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:47:55 ID:h4bFmibpO
・ぶしつけが無限地獄を抜けられた理由
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:48:38 ID:1GLHzgIC0
そんなことよりゼニス城の卵
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:48:45 ID:wnc+jg190
>>500
あいつも主人公と同じように井戸から来た説
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:48:46 ID:q7GbxHiH0
ミラルゴがイマイチ理解できないんだよな
もとは現実世界の人間なのに夢の世界にいるし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:48:59 ID:GCfav6EI0
ところでドランゴは♀らしいがテリーに惚れたのだろうか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:49:25 ID:s9GMKC9E0
モンスターは夢でも現実でも同じなんだろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:50:13 ID:hQBa497Q0
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:50:24 ID:mnrzGYwO0
>>503
現実世界ではもうとっくの昔に死んだけど、怨念的な存在になって夢の世界に残ってるとか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:50:30 ID:KdK0UfqJ0
CMくせぇぇぇwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:50:31 ID:1Dz5jV2+0
ひょうたん島で着いたとこの井戸に入ってみたらトロルとか出てきて氏にそう
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:50:49 ID:rJRZSd700
>>507
怨念がおんねん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:51:15 ID:1Dz5jV2+0
>>506
ストリートファイター乙
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:51:27 ID:RQK0l31q0
主人公がラーの鏡を間違えて
ミラルゴから貰ったポタラをフォーンに渡せばいいのに
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:51:40 ID:h4bFmibpO
>>504
バーバラ「あの魔物、もしかしたらテリーに恋してるのかも!」
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:52:17 ID:umaOrA8e0
>>503
優れた魔法使いならば上の世界に精神をうんたらってカルベローナの人が言ってたから
それと同じなんじゃね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:52:46 ID:kyKhKtLe0
なんでドラクエの戦闘は楽しいんだろう
テンポが良いからかな
レベル上げやレアイテム狩りが苦にならない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:52:48 ID:u9j+0lSa0
>>506
どこの絵画だよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:52:55 ID:1Dz5jV2+0
全滅したw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:53:25 ID:cxi/kLWfP
なんでインパスが扉開けの呪文やねん
そこはアバカムやろが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:53:52 ID:h4bFmibpO
つまり、上野世界はぶっちゃけ霊界みたいなもんなのか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:54:48 ID:MkLEbEHN0
ミラルゴさんマジ紳士
ペントハウスもなかなかハイセンス
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:55:31 ID:xTP9pVOt0
DQ1から9まで、各イベントを抜粋したリメイク作って欲しい・・
ドラクエは「ぷっ」って吹き出しそうなナイスジョークも多いしなぁ。
かといって全作全部をやる時間も気力も無いし。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:56:17 ID:KdK0UfqJ0
>>521
メルビン どびん はげちゃびん
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:58:10 ID:h4bFmibpO
>>521
各作品の美味しいどこ取りといえば、初代DQNテリーがかなりいい感じだったな
もし今リメイクしたらDQ789ネタも入りそう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:58:25 ID:u9j+0lSa0
>>521
そういやテリワンはミルドラースの空気をネタにしてたっけな・・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:59:34 ID:xTP9pVOt0
>>518
アバカム!懐かしい呪文だw暴くからアバカムなんだろうな。
目が点だからメガンテとか、ドラクエってそんなノリがおおいよね。
皆でエイっだからミナデインらしいしw
今は無き懐かしく感じるなぁ。レミーラとかボミオスとかヒャダインとか
呪文の効果なんかをジャンプで1つ1つ覚えていた消防の頃が懐かしいなぁ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:00:05 ID:wN0wMxVO0
サンディとわたぼう配合したい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:00:23 ID:VJbZ/XMFP
>>521
○○は黙って本を元に戻した…
でいつも吹くw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:02:26 ID:FiYgVrpw0
>>525
鳥山とドラクエはなんとなくセンスが似てる
ダサいのにかっこいいとこ
かめはめ破とか元気玉とか
覚えやすいよな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:02:58 ID:xTP9pVOt0
「へんじが無い、ただのしかばねのようだ・・」
は、返事するのがメンドクサイときのメールの返信には良く使うw
そしたら「ザオリク!」ってメールしてきやがったww

こんなかんじで日常にも使えるから楽しいんだよなw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:04:03 ID:SHXDRMirO
ラスボス戦のBGM、なんだありゃ?
あんなスローテンポにしなくても・・・orz
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:04:06 ID:5QI5gO4l0
チャモロ「私は チャモロ。
よろしく おねがいしますよ
えっと…… テリーさん!

オリジナルの時からチャモロとテリーの争いは始まってたのかw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:04:31 ID:u9j+0lSa0
>>529
返信してきた奴半端ねぇ・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:04:34 ID:Rf+cJ4DL0
俺は個人的にスライム冒険記とネコ大冒険の絵本がほしい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:05:33 ID:NLLe56eo0
>>531
そう言えばチャモロだけテリー本人より雷鳴の剣にこだわってたような気がする
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:05:39 ID:xTP9pVOt0
>>532
そのやり取りが楽しいんよ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:05:46 ID:KdK0UfqJ0
シャンポルテの館に行くときいつも船で行っていたが てんまの手綱を使えば楽なことにクリア後に気がついたorz
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:06:01 ID:YMOHn4Ob0
>>529
「へんじがない、ただのシカトのようだ」
とか改変できたり汎用性あるよね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:06:40 ID:XNnWdT6Z0
>>536
今回のリメイクでルーラ表に乗せて欲しかったな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:07:15 ID:xTP9pVOt0
軽くむかついた時には、
「○○(オレ)はイオナズンを唱えた」
・・・・・「しかしMPが足りない」
も良くやる。ww
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:08:18 ID:qsk2qoqK0
>>539
すげえな・・・
そんなやり取りできそうな奴俺の知り合いに一人もいねえぞ・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:08:36 ID:Emtx3xAvO
ルイーダの酒場内で仲間から外れたキャラ達がどんな雰囲気なのか気になる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:09:37 ID:XOoCvG0X0
時間はあるのに強くなってないから きっと堕落してる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:09:46 ID:FiYgVrpw0
>>533
かねこ統のかと思った
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:10:04 ID:l26dzd410
>>540
ドラクエ経験者相手なら出来るよ。
しかもイイ年した30オーバ−だww
リメイクじゃなくて、全作オリジナルでやってた世代だから通じるんだろうなw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:11:29 ID:qsk2qoqK0
>>544
つか、DQをまともにやってそうなのがいねぇ・・・
つかその人ノリ良すぎ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:11:33 ID:xuLTmXGG0
>>303
ハッサンの良成長に不満を覚えてたときだから
ハッサンをルイーダ送りにしてその位置にテリー入れたな。
で、以前行き詰ったときにアークボルトをウロついてて偶然見つけたドランゴの牢屋のところに行ってみたらドランゴ加入。
馬車で育ててみようと思って能力見てビックリ。 そのままテリーをルイーダに預けて代わりにドランゴが入りましたとさ。
めでたしめでたし。
因みにSFCの時の話だ。

今回はハッサンがいいキャラしてるので一軍。アモスが面白いので一軍。バーバラが好きなので一軍。
もうこれで一軍は揺るがないのでテリーを二軍のリーダーにして、ドランゴ、チャモロ、ミレーユという似たような構成にすることで落ち着いた。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:11:48 ID:XOoCvG0X0
やった ドレッサーコンテスト8レべクリア
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:12:10 ID:wFzu4s7g0
上と下の世界はルーラで行き来できるようになったけど
はざまの世界にもクリムト兄弟の力かなんかで
ルーラで行き来できるようになったら便利だったのにな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:12:13 ID:Emtx3xAvO
そういや、仲間がいっぱいでルイーダまで駆け出す時って
やっぱりガチで酒場までマラソンしてるんだろうか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:13:04 ID:/7QjYvoD0
>>549
バシルーラで送り出すんだろ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:13:20 ID:l26dzd410
>>545
仕事終わって一杯引っ掛けてる30前後のリーマンなんて、みんなノリ良く返してくれるよ
それより主流は仕事後に集合し、みんな無口でモンハンやるのが流行りらしいが・・
あの類とは、またちょっと違うな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:13:28 ID:XOoCvG0X0
キングスが走っていくとGジェネFの地ならしを想像してしまう
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:13:48 ID:bigOco+p0
たまに戦闘開始時に
「○○はうっとり眠りについた」って出ることがあるんだけど
これは何の特殊効果?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:14:37 ID:Vwq2tZu+0
>>549
全力ダッシュしてると思ってた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:14:48 ID:Emtx3xAvO
>>553
たぶん魔物マスターズ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:15:16 ID:ctAZtO530
どうでもいいが、テリー単騎AIのみでドレアム挑んだら倒すのに130ターンくらいかかった
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:15:21 ID:LI2wr40U0
暗黒魔道って敵倒してからある程度ターン数たっちゃうともう復活の杖使わなくなるの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:16:37 ID:khXCwQAG0
スライム格闘場の後半をわざと残しておいて
レベル99のキングスで突撃したら
ナメック星に降り立ったフリーザ状態だった
チャンプはキングスのHPを1割も減らせずに公開レイプされた
よく言われるがHランクのモンスターの方がチャンプより明らかに強い
チャンプとは一体何のチャンプだったのかを真剣に考えさせられた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:16:39 ID:Zh8zU2KT0
引換券さんはLv低めで進めてると強い
けど引換品はもっと強いわけで

>>553
魔物マスターの特殊効果
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:17:08 ID:Emtx3xAvO
そういやテリーがドレアムさんのところに行くのは結局何の伏線だったの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:18:40 ID:l26dzd410
>>560
伏線ってか、結局は1人旅がすきで、1人で乗り込んでいっただけじゃないの?
ED中、どっかの洞窟であおうぜ、とか言ってもいたんで、主人公が来るのを期待してたのかもしれないけど
シナリオ上の伏線ではないと思うな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:18:44 ID:A0E2v+ra0
>>558
灼熱、輝く息、ギガデイン、凍てつく波動、瞑想
チャンプならこれくらいやってもいいはずだ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:19:08 ID:gBfrn7j40
>>560
勘違いしすぎて、自分一人で勝てるんじゃないかと思って
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:19:58 ID:Pj7mWOVp0
ルイーダの酒場が世界各地にあるのって歴代で6だけ(3,5,9は世界に一つ)だが、あれは単なる店の看板なのか、襲名制なのか。
牢獄の町にいるルイーダが多分総元締めっぽいが。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:20:39 ID:buFoINA40
>>560
昔の手下にしもふりにくを与えに行った
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:20:56 ID:wFzu4s7g0
>>560
5みたいにクリア後のお楽しみがあるよっていうただのヒントじゃないの
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:21:43 ID:3WaZI2Ru0
クリアしたけどアモス仲間にならなくて残念だ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:21:47 ID:4AmNPb7y0
300000枚なんてこねええええ
30000枚コツコツあててメタキン鎧1つでとりあえず妥協するか…
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:22:03 ID:xGNRCRAeP
ムーア最終形態のBGMしょべえ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:22:06 ID:Emtx3xAvO
>>564
実は全てのルイーダの店は異空間でつながってるのかもしれない
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:22:45 ID:F6SkOXaU0
無職プレイやってるんだけど格闘場は回復能力的にホイミンかな?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:22:53 ID:khXCwQAG0
>>564
5って一つだったっけ?

>>568
つポーカー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:23:30 ID:/7QjYvoD0
>>571
スライムナイトかキングスライム
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:24:07 ID:GkjIEeVA0
>>568
俺もそう思ったから、
メタキン鎧と破壊の鉄球一個ずつで我慢して、
またカジノやりたくなった時の為に、コインは10万枚弱残した
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:24:17 ID:jZVA0KCg0
>>564
6のルイーダはガンツの黒玉みたいなもんだってテリーが言ってた
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:24:29 ID:Emtx3xAvO
5はルイーダは一つでも、モンスターじいちゃんが大量にいるのか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:25:17 ID:gBfrn7j40
破壊の鉄球はカジノより隠しダンジョンでパクった方がいいかもな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:25:34 ID:khXCwQAG0
>>571
レベル99まで上げてメタキン防具で固めたキングスなら回復呪文不要
半分に減らされることすらなかった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:26:19 ID:khXCwQAG0
>>576
ああ、そういやそうか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:26:26 ID:DVoave9E0
AIってなんでマジックバリア覚えてるのに魔法しか使わない相手の時にフバーハ使うんだろうな。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:26:28 ID:9LlWxXgBO
ムドー倒したら王様から杖もらえるじゃん

あれってさムドーと戦う前に渡せよ… 出し惜しみするなよな…
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:28:00 ID:MsnQZJMg0
呪いのカガミ相手にAIが必死にマジックバリア張るのは何故だろう。
モシャス後を気にしてるんだろうか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:28:09 ID:XnQVVKhiO
ところでバーバラって
現実世界でさまよってた間食事どうしたんだ?
人から見えないわけだし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:28:10 ID:khXCwQAG0
>>581
それとセバスのかぶとな
息子だという確証が得られないと渡せないとかいかにも王族臭いが
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:28:38 ID:gBfrn7j40
>>583
パクってた
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:28:48 ID:qsk2qoqK0
>>581
杖?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:29:42 ID:jZVA0KCg0
いかづちの杖
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:29:47 ID:wFzu4s7g0
>>581
3でもアリアハンの王様が最初からバスタードソードくれたら旅が楽だったのにね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:30:11 ID:khXCwQAG0
>>585
モンスターで食えそうなの食ってたんじゃね?
ポイズンキャロットとか沈黙の羊なんてうまそうだぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:30:25 ID:FiYgVrpw0
>>580
俺はマヌーサかかってるのにばくれつけんする方をなんとかして欲しい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:30:30 ID:xGNRCRAeP
>>581
バスタードソード出し惜しみするよりはるかにマシなキングだろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:31:03 ID:XnQVVKhiO
>>585
やっぱパクってたんだろうか
まあ仕方ないといえば仕方ないがw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:31:26 ID:xGNRCRAeP
>>583
ふしぎなきのみで飢えを凌いでいた
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:31:49 ID:qsk2qoqK0
5と8かりパクされて今物凄いムカついてるんだがどうすればいい?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:32:19 ID:KyBkTnT90
主人公も勝手に宿に泊まったりしたよなw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:32:21 ID:MAvMQiMf0
>>594
ここでそのことを聞かなければいいと思うよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:32:35 ID:wFzu4s7g0
実体じゃないからお腹減らないんだよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:33:12 ID:Pj7mWOVp0
6ではレイドック、4ではスタンシアラ、5ではテルパドールと、
天空装備の中でも兜には、特別王族をひきつける何かがあるらしい。
剣なんて、どの作品でも野ざらしにされてるのに。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:33:32 ID:RY+7nwzo0
そもそもバーバラはどうやって月鏡の塔に入ったのか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:33:53 ID:tP/hXLCs0
今ぶちスライム仲間にしたところだけど、みんな仲間モンスターってドランゴ以外何使ってんの
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:34:01 ID:AX46j5RDO
冒険の書に勝手に書き込んだりなww
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:34:16 ID:qsk2qoqK0
>>599
アバカム
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:34:35 ID:khXCwQAG0
>>598
4なんて世界樹の樹にひっかっかってるんだもんな
一体なぜあんなところに…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:34:39 ID:sNSppMNK0
スライム冒険記の語尾のピがムカつく。
コイツそのうちギエピーとか言い出すんじゃないか。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:35:36 ID:xGNRCRAeP
>>600
むしろハッサンをドラゴンにして使ってる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:35:59 ID:AX46j5RDO
>>600
ホイミンは回復タンクとして役立つぜ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:37:29 ID:gBfrn7j40
ドランゴ使うと面白くないし、テリーと離れ離れになったらかわいそうだから
一緒に酒場警備兵として頑張らせている
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:38:18 ID:gOqnCTJMO
>>367
ホンマか?
後で競馬板のとるたらスレに行って見る
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:00 ID:DaBbRj/TO
>>598
でも剣はイベント的に優遇されてる
それに比べて鎧の地味なことと言ったら
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:19 ID:2k7mqEE30
デュランに天空装備を献上するのってテリーに勝たなきゃいけないんだっけ?
今回、そのイベントなくなった?
わざとテリーに負けたら、まだフル装備してんだけどw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:32 ID:JHT6fHsl0
ドレアムさんも倒したし、職業もある程度は目処がついてきたからやることが少なくなってきた
やはり仲間モンスターがいないとちょっと寂しいな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:39 ID:fQePIung0
移動中の呪文のカーソル仕様が変更しててイライラしてくるな
熟練度あげしたいのにくちぶえに記憶しやがらねぇ


これはあれか、くちぶえ要員を作れってことか
ハッサンとかテリーとかぶちすらとか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:56 ID:MAvMQiMf0
>>610
てんぷらに火も通せないやつがいっちょまえの口を聞くなよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:39:59 ID:XnQVVKhiO
>>599
そ…そこは盲点だったw
きっと複数鍵があったとかなのかも

友達もそこで
バーバラ一人(レベル2)であそこまで行くとかすげえな 的なこと言ってた
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:40:10 ID:FiYgVrpw0
>>609
5が一番酷かった気がする
普通に宝箱にあるだけ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:40:11 ID:vxocCRToO
>>600
ピエールとホイミン。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:40:39 ID:Emtx3xAvO
>>610
天空没収は廃止された
ゆとり仕様
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:41:10 ID:xO+6pHH/0
デスタムーア、第3形態だけ強すぎ。
時の砂で粘ったけど3回目で全滅したわ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:41:32 ID:MAvMQiMf0
バーバラはトベルーラ使って上から入ったんだよきっと
それかアバカム持ってたか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:41:36 ID:PaQ8kWUrO
>>664
あのオヤジくさくなったポケモンが出てくる漫画みたいになるのかw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:41:55 ID:qsk2qoqK0
>>617
どの道負けなくね?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:42:10 ID:2k7mqEE30
>>613
テリー乙

>>617
ありがと。仲間の反応が見たかったのにw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:42:33 ID:gBfrn7j40
バーバラは大賢者の加護が残ってる期間中に塔にいって
護られながらあそこまでいったが、効果が切れて立ち往生していたところに
主人公が来た
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:42:34 ID:AX46j5RDO
盾が欲しいがために結婚するあたり盾は優遇されてる・・・のかな?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:42:40 ID:vxocCRToO
>>612
記憶しないだけならまだいいさ。
隣にしのびあしがある状況を何とかしてほしかった・・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:42:51 ID:ENA1DxC30
今、水門のカギで水門開けたところあたりなんだけどwikiにはもうガンディーノに行けるみたいなことが書いてあるんですがどうやったらいけますか?
マップ的には船では行けそうにないんですがアドバイスよろしくお願いします。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:43:02 ID:jpHuCP6h0
平均レベル4.5でデュラン撃破。

最近は一回のボス戦に2〜3日費やすとかもうね。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:43:09 ID:xGNRCRAeP
6の勇者剣はメタキンと匹敵するから優秀だ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:43:26 ID:gBfrn7j40
>>626
ヒント:ルーラ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:44:32 ID:gddEGddy0
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:45:08 ID:xGNRCRAeP
バーバラは道中、あくまのかがみとしか出会わなかったからあそこまで行けたんだよ
いくらなんでも自分には負けまい
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:45:20 ID:qsk2qoqK0
そもそもなんでルドマンは盾もってんの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:45:41 ID:ctAZtO530
>>604
誰も突っ込まないから突っ込んでやる、ピッピ乙
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:45:49 ID:fQePIung0
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:45:54 ID:khXCwQAG0
お前ら何言ってんだ
鏡の塔の前でうろうろしてて主人公達が来て鍵開けたから後ろから付けてっただけに決まってる
ちなみにその時点でバーバラは主人公に一目惚れした
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:46:19 ID:2k7mqEE30
>>627
すげえな。逃げまくるだけでも大変な作業だろうにw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:46:52 ID:Mhq5gq9/0
>>634
このスレですらガイシュツ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:48:05 ID:JHT6fHsl0
>>621
デュランは初見殺しじゃね?
海底行かないとキラーマジンガ様との初めての出会いだし、デュラン自体も結構強いし。
まあ、装備没収されてリセットせずに普通にそのまま進める人はあまりいないと思うから、廃止されても仕方ない気はするけど。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:48:56 ID:khXCwQAG0
>>628
時代が経過するごとに劣化していってるのは…
やっぱさびてるからなんだろうか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:50:27 ID:GkjIEeVA0
盗賊四人体制で初の山彦の帽子キタ!
教えてくれた人トンクス
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:50:28 ID:gBfrn7j40
4だってメタルキング装備から、はぐれメタル装備に劣化してるぞ
名前が
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:50:53 ID:khXCwQAG0
>>634
俺は初めて見た
うめえwww
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:51:32 ID:Emtx3xAvO
チャモロって角生えてる、でいいの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:52:05 ID:xGNRCRAeP
>>639
メタキンの加工技術が上がってると見るべき
4とか超安価で鎧量産してるし
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:52:12 ID:jpHuCP6h0
>>636
ありがとう。ついつい記念に撮ってしまったw

http://www7.uploda.tv/v/uptv0057971.jpg
http://www7.uploda.tv/v/uptv0057972.jpg
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:52:33 ID:KyBkTnT90
破壊の鉄球盗めたあああああ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:53:06 ID:xGNRCRAeP
>>641
あ そうだっけか
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:53:11 ID:vJQpZ12q0
そういや海底の洞窟にいた鍛冶屋の父ちゃんは死んでたようだが死因はなんだろうな
同じように海底で宿屋なんかやってるやつらは生きてるのは納得いかねえぜ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:53:26 ID:fLm1RwQ90
チャモロって実はメガネっ娘なんだろ?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:54:08 ID:Emtx3xAvO
>>645
さんまwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:54:18 ID:sBExDriS0
>>645
どんなことしたらそんなレベルでそこまでクリアできるんだよwww
とりあえず凄い。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:54:36 ID:gBfrn7j40
>>648
餓死じゃないとしたら、孤独死ってやつかな
今日も助けが来なかったってメモを残してるくらいだから
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:54:44 ID:khXCwQAG0
>>643
エルフェ○リート?

>>644
そういやサンチョが5リメイクで天空の武具はもう古いので〜とか言ってたな…

>>645
辛すぐるwww
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:55:06 ID:qsk2qoqK0
>>645
このレベルでどうやってムドー倒したんだ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:55:38 ID:gBfrn7j40
馬車の中にLv50くらいのハッサン大明神が控えてるんだよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:56:12 ID:ctAZtO530
>>645
低レベルドグマ撃破まで頼む
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:56:27 ID:khXCwQAG0
>>648
宿屋は人魚が食い物配達のバイトで届けてくれるんだよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:56:34 ID:gBfrn7j40
あ、馬車は中に入れないか
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:56:44 ID:2k7mqEE30
>>645
わざとピエールを最後に残して一人だけレベルアップさせる余裕があるとはw
そのピエールはもうルイーダ行き?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:57:05 ID:A0E2v+ra0
>>645
これは凄い!
倒した事も勿論、そこまで進める事も凄い
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:57:15 ID:XnQVVKhiO
レベル3でどうやって倒すんだ?
攻撃すらまともに通らないんじゃないか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:58:40 ID:xGNRCRAeP
>>643
正体を表したチャモロの首が次のシーンで飛んでるんですね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:59:12 ID:NwuKxcH80
チャモロの会話結構可愛くて好きだ
多分少数派だろうがw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:59:12 ID:jpHuCP6h0
>>654
ムドーは、
カジノで稼ぐ→景品装備・精霊の鎧
後はスカラかけてゲントと炎の爪でちまちま削る

>>655
ハッサンはLv14まであがってしまったのでルイーダに封印してる。
だいぶお世話になったけどね。

>>659
次のランプ魔王戦のExp取得したらルイーダに封印する予定。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:00:42 ID:FiYgVrpw0
はかいのてっきゅう落とさねえ
1/4096は伊達じゃないな
きせきのつるぎ4本きたぜ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:00:48 ID:2k7mqEE30
やっぱ攻撃手段は炎の爪とメラミかね
ジャミラスに落とさせて二つで焼くのかな
それかカマイタチあたりか。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:01:02 ID:5aXbDn2Y0
ヒント:チート
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:01:51 ID:NwuKxcH80
最近はすぐチートチートって言うんだねぇ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:02:32 ID:jpHuCP6h0
>>666
炎の爪と、余裕があれば受け流しです。
賢者の石とグラコスは神でした。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:02:45 ID:xuLTmXGG0
仕方ないよ。 ゆとりは自分が出来ないことは全部チートに見えるんだから。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:02:47 ID:vJQpZ12q0
>>657
人魚ってそんなバイトしてるのかw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:02:54 ID:9V2Ae9960
>>668
昔は改造だったのに時代は変わったな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:03:11 ID:3ZwgUC7d0
はぐれメタル倒した後にメガザルして復活したはぐれメタルをまた倒してウマすぎだろこれ…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:03:16 ID:Emtx3xAvO
簡単にチートとか言う奴は
低レベルクリアの醍醐味を理解してないな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:04:02 ID:riiiRWqI0
>>657
送り迎えはマーメイドハープ使ってるんだろうなw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:04:57 ID:aohWa7F4O
レベル1デスタムーア撃破とかもSFCからあったからねえ
アストロンの仕様変更で今回は厳しいだろうが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:05:29 ID:XnQVVKhiO
なるほど… 凄いな
相当リセットしないといけないんだろうな
運悪かったらどうやっても全滅しちゃうし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:05:29 ID:qsk2qoqK0
>>674
低レベルよりやっぱ高レベルだろ
確かに凄いと思うが縛りプレイは性に合わない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:05:51 ID:NWGOQkHc0
ゆとりゆとり言うがオリジナル6の発売時もゆとり結構いたんじゃないか?
昭和62年4月2日生まれからが厳密によく言われるゆとりだぞ
広義的にだともっと前からだが
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:06:00 ID:2k7mqEE30
>>669
ピエールは受け流し要員…と思ったらそのレベルじゃおぼえてねえかw
星の数程全滅してるだろww
ほんと乙。もしまた進んだらうpしてくれwww
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:06:53 ID:wFzu4s7g0
初期レベルぶちすけ一人でデスタムーア撃破とかもいずれ来るんだろうな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:07:24 ID:HGp61pFoO
盗賊アモっさんが二連続ですばやさの種盗んでてワラタwww

てか今作のアモっさん天然すぎだろ…w
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:07:28 ID:pEonN+Pj0
>>679
62年の生まれだけどSFCはプレイしてるわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:07:44 ID:Sr65nzxj0
最終的にスライムパーティーでドレアム撃破目指すが、
ピエールが戦士、キングスが勇者タイプの攻撃と準補助、ベホマンが僧侶で回復、
はぐりんが魔法使いタイプでオケーかな。
ホイミンとベホマンで意見分かれそうだが一応全部色違いでやろうかと。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:15 ID:Mhq5gq9/0
>>679
今使われてるゆとりってのは年下を叩くときのレッテルみたいなもん
同じようにオッサン叩くときは団塊って言ってる奴も多いな
もはや定義づけなんか問題じゃなくなったのさ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:26 ID:gOqnCTJMO
ファミコン時代はともかく
最近のRPGは低レベルプレイも前提に作られてるんじゃなかったけ
ボス戦で経験値入らないのとか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:31 ID:/No+6NLX0
>>679
DQ6とかSFC版DQ3あたりはそのあたりのぎりぎりゆとり世代が丁度小学生の頃だったね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:38 ID:vxocCRToO
>>682
まあ、モンスターにケツ噛まれた人だからな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:37 ID:Vp+/1eKu0
どうせゆとりだらけなんだからいいじゃん
それを表に出さなきゃ非ゆとり、出してしまったらゆとり
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:39 ID:2k7mqEE30
>>682
アモっさんが普通の反応するとガッカリするようになっちまったぜ…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:43 ID:gBfrn7j40
昭和57年生まれだけど、そろそろ自宅警備員に転職したいわ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:08:51 ID:jpHuCP6h0
>>676
仲間モンスにボス経験値与えて追放が出来ないのと、
ぶちスラのexpが二倍になってて、下手に熟練度稼ぎできないから
結構SFC版通りではいけない事も多いです。

次はアクバーあたりで報告させて頂きます。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:09:14 ID:Emtx3xAvO
DQ6はレベルと触手が独立してるから
低レベルでも職歴によっては結構どうにかなるのかな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:10:36 ID:pEonN+Pj0
逃げた場合も熟練度増えてるって報告なかったっけ?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:10:45 ID:5aXbDn2Y0
ハッサン、ミレーユ、チャモロのレベル上げまくってるだけだろ
その他の奴でボコって最後に入れ替えてピエールが止めさしただけだろ
何が凄いんだか
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:11:42 ID:gBfrn7j40
城の中に馬車は入れないと思ったが
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:11:51 ID:aohWa7F4O
そういえばメタル系のモンスターが逃げても熟練度稼げるみたいだが、低レベルクリアに使えないかね?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:11:53 ID:Emtx3xAvO
アモスさんの尻に噛み付いたモンスター=モンストラー(と同じ姿の魔物)
で、いいんだよな?

あの巨体モンスターがどうしてどうなったら
アモスさんの尻に噛み付くシチュエーションになるんだろうか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:11:58 ID:glmVqJW7P
swnjn
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:12:08 ID:Mhq5gq9/0
>>694
そんな革命みたいな仕様になってたらスタッフ袋叩きだわ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:12:22 ID:NwuKxcH80
>>691
お、タメだw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:12:29 ID:2k7mqEE30
>>695
入れ替えが可能ならそういうこともあるかもね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:13:47 ID:jpHuCP6h0
>>694
敵が逃げて増えるのは転職直後の一回だけでした。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:14:00 ID:gBfrn7j40
>>701
何か周りが結婚しはじめて、ちょっと困惑してるんだが
そっちはどうだい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:14:44 ID:Emtx3xAvO
「敵が逃げて熟練度入る」ってのは
結局勘違いだったって結論出てなかったっけ?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:15:15 ID:5aXbDn2Y0
>>702
画像は隊列が変わってるから余裕だろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:15:39 ID:8mwo7XLR0
デュラン戦に馬車が入れるんですねわかります
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:15:47 ID:pEonN+Pj0
入れ替えはできても総替えはできないのよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:16:35 ID:glmVqJW7P
それにしても日付変わってすぐにNGID登録させてくれるとは親切だな。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:16:49 ID:xGNRCRAeP
>>698
相手に噛み付くことで種を植え付けるタイプのモンスターだったんだよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:17:18 ID:Emtx3xAvO
>>706
まず自分で試してから文句言おうぜ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:17:22 ID:xuLTmXGG0
勘違い野郎はわかりやすいな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:17:43 ID:HGp61pFoO
>>688 >>690
フォーン城で大臣からインパスを聞く
「ベギラマを唱えたら どうなるんでしょう!?」
魔術師の塔 扉前にて
「ベギラマじゃ ないですからね!」
フォーン城クリア後・マーズの舘一泊後
「ふぉふぉふぉフォーン!… さて いきましょうか!」


アモっさん頭ぶっとんでるわwwWW
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:17:59 ID:Zh8zU2KT0
>>698
倒した!アモス英雄伝、完!
で、背後向いた時にしんだふりでしたwwwさーせんwwwwガブ
じゃねぇの
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:18:03 ID:gBfrn7j40
そういえばアモスって、変身したあとでも
自我を保っていられるので、自分の思った通り動けるとか言ってたわりには
こっちの命令は一切聞かなくなるよな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:18:35 ID:A0m0k9/C0
あれ何気に62年生まれ多くてびっくりだわ。
オレもその1人だけど、やっぱこの世代ってドラクエFFポケモンなんかね
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:18:56 ID:buFoINA40
>>713
しかしアモスはたまに真面目になるから侮れない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:19:31 ID:2k7mqEE30
>>715
ワロタww確かにそうだwww理性の種いみねえwwww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:19:45 ID:xGNRCRAeP
正直、かまれたのがバーバラじゃなくてアモスで良かった
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:03 ID:Emtx3xAvO
>>715
きっと変身した後はノリノリで戦闘に夢中になって主人公の声が届かなくなるんだよ
(本人はちゃんと理性と自覚を持って独自に行動してるつもり)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:04 ID:sciKk0eE0
>>715
そこは仕方ないのかもなあ
しかしまあ、どろにんぎょうも同じ特技を使えたことを思い出してくれ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:19 ID:+X5RgY7X0
ドラゴンの職につけるのってドランゴ除くと2人だけ?
ドラゴンの悟りってかくとうじょう通常H戦とハンデH戦の景品以外入手方法ないよね?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:23 ID:Mhq5gq9/0
4とかでメインキャラにネタ的な個性つけまくって叩かれたせいか、
6ではメインキャラをおとなしめにしてネタ要素をアモっさんとドランゴに注ぎこんでる感じがする
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:37 ID:MAvMQiMf0
バカヤロウ、バーバラが夜は魔物のようになっちゃうんだぜ
今夜は寝かされないぜ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:47 ID:jpHuCP6h0
>>722
隠しダンジョンに売ってるらしい。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:20:56 ID:sciKk0eE0
>>722
デスコッドにて30000で購入可 あとはメダル王でも一つ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:21:00 ID:29OgTKc10
>>719
バーバラのおしりと申したか
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:21:15 ID:2k7mqEE30
>>722
ちゃんと手にいれる方法あるから、とりあえず物語を進めるといいよ。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:08 ID:wFzu4s7g0
>>727
なんで俺の袋の名前を知っている
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:16 ID:xGNRCRAeP
>>722
購入できることを知らないとゆとりと言われて叩かれちゃうぜ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:24 ID:Emtx3xAvO
よく考えたら、アモスに尻を噛まれるとモンストラーになるのか
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:30 ID:oPdrNXT6O
空気読まずにスマソ
もしかしてエンデの兜って耐性や特殊効果一切なし?
ちりょくの兜+15だけ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:36 ID:G2Xd9KiZP
>>723
4そんなひどかったっけ?
もう覚えてないや
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:38 ID:VtvrXBEf0
エンデの爺に防具作る時、
なににしたらいいの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:22:51 ID:HGp61pFoO
>>729
バーバラ「・・・・。」
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:23:02 ID:8mwo7XLR0
エンデは鎧がいいらしいぜ!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:23:53 ID:gBfrn7j40
鎧は最強すぎてつまらなくなるから、やめた方がいいかな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:23:59 ID:Mhq5gq9/0
>>722
Hランクって一回だけじゃなかったか
ハンデ戦あったっけ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:25:03 ID:G2Xd9KiZP
攻略サイトみたら兜が代わりがきかないから兜がよいって書いてあったけど真相はよくわからん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:25:15 ID:sciKk0eE0
>>734
盾をおススメします。理由は最強候補のメタキン盾が二個限定だから
パソコン持ってるなら既出の質問だから、調べよう。それから、質問スレに行こう
鎧は地雷だから気をつけようね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:25:30 ID:xGNRCRAeP
>>734
鎧だろJK
ここはゾゾじゃないぜ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:25:48 ID:Uil6j3/jO
アモス「はぁ・・・はぁ・・・ようやく・・・・倒した・・・。」

モンスター「・・・。」

アモス「クッ、もう立つことすら出来ん・・・!
こんな強者がどうしてこんな静かな村に・・・
まぁいい、とりあえず傷を癒さなくては」

モンスター「・・・がぁぁぁぁぁぁ・・・」

アモス「何!まだ生きてたのかっ!

プスリ

ちょっ、貴様!そこおしりらめぇ///
熱い///おしりがあついのぉ////やらぁおおきくなっちゃうううううう」

理性の種があって良かったね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:25:58 ID:2k7mqEE30
>>736,737,739
なんか試練の塔のなぞなぞっぽくなってきたなw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:26:25 ID:Emtx3xAvO
アモスさんって、主人公が種を飲ませる前から
明らかに自分がモンスターだって自覚あったよな?
じゃなきゃあの反応はおかしい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:26:38 ID:+X5RgY7X0
レスしてくれた人ありがとー
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:26:42 ID:pEonN+Pj0
アモっさんが愉快になったのって
元から 噛まれたせい 理性の種の副作用
どれなんだぜ?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:26:58 ID:qsk2qoqK0
鎧しかねェンだよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:26:58 ID:vxocCRToO
>>734
俺は盾にした。
兜は耐性無いみたいだし(SFC版でも実は無かったらしい)、
鎧はギガントアーマーとかがあるしで。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:27:35 ID:PnI3ALMLP
>>733
4の時のノリならバーバラが「超うける!」って言ってもおかしくなかった
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:27:44 ID:GkjIEeVA0
俺も盾派だなー
ま、要は兜じゃなければいいんだけどね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:27:45 ID:sciKk0eE0
>>745
君はそのうちはぐれのさとりは個数限定なの?と聞くだろうから先に答えとくと
裏ボスが落とすor盗めるから頭の中に入れといてもらいたい
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:28:05 ID:xGNRCRAeP
バーバラのおしりに噛み後が残っちゃったら一生主人公と添い遂げられない
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:29:08 ID:gBfrn7j40
ベストは盾
お好みで兜
どうでもいい人は鎧
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:29:31 ID:v/W/3Wks0
オリジナルの頃からずっと思ってたけど、伝説の防具弱すぎだろ
ラミアス以外メタルになっちゃって、なんかチグハグだよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:29:47 ID:ze0GnWBc0
2周目プレイ中に気付いたんだが
空飛ぶベッドって必要な箇所1つもないのな
ベッド入手と同時にルーラでひょうたん島が来るようになるから
それに乗ればフォーン行きの井戸に行けちゃう

ジョンカワイソス
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:12 ID:HGp61pFoO
>>742
ねーよww

アモスさんがまどろみの剣で80%近く敵を眠らせるのは仕様でつか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:12 ID:Emtx3xAvO
怖い事に気付いた
もしあの魔物が、尻に噛み付いて仲間を増やす種族なのだとしたら、
アモスさんが倒したのは……
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:26 ID:lpcjFbpKO
ダークドレアム戦は馬車連れてこれる?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:27 ID:gBfrn7j40
>>754
鍛冶屋で鍛えれば少しはマシになるけどな
メタルキングは別格
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:39 ID:xGNRCRAeP
>>754
ドラクエとはそういうもんです
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:30:50 ID:sciKk0eE0
>>754
弱すぎってほどはないだろ?
おしゃれなかじや使ってる?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:09 ID:pEonN+Pj0
>>754
メタキン装備を主人公以外に回してやればいいじゃねーの
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:27 ID:Mhq5gq9/0
>>754
のちに4や5で天空武具としてなんちゃってメタルになるんだからストーリー的には妥当
むしろラミアスが強すぎる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:37 ID:8mwo7XLR0
主人公専用装備がメタキン系より弱いのはよくあること
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:42 ID:4SOjio21Q
エンデは鎧と兜装備できる奴は量産できるメタキンも装備できるから
盾にすると良いよ


61年生まれの俺は
グラディウス、ドラクエ、くにお君だったな
FFUSAくらいだった
当時は我が家にあのドラクエ3に匹敵するというFF神が降臨なされたとか言ってはしゃいでた
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:43 ID:jGjTWKKEP
>>754
伝説武具は役割が伝説的なのであって強さが伝説なのではない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:31:50 ID:sciKk0eE0
>>758
うん
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:08 ID:v/W/3Wks0
>>760
4と5はマトモだった気がするが
なんつーかオルゴーのうんこさには涙が出る
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:35 ID:ApssH0n+0
バーバラでオナニーしたからそろそろ寝るわ
お前らお休み
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:43 ID:F2hZtlgm0
おかしな越後屋よ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:45 ID:xpRm+K3+0
ようやく苦労してダークドレアムを20ターン以内に倒してので
真のエンディング見れると思ったらデスタムーア倒したのと大して違いがないような
多分ぎりぎり19ターンぐらいで倒したと思うんだけど
ぎりぎりで倒そうがこれ一緒ですよね?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:46 ID:Uil6j3/jO
>>757どんな種族だよwww

部分変身で顔だけアモス
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:32:52 ID:vxocCRToO
>>754
ストーリー上の伝説の武具なんてそんなもんさ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:03 ID:pEonN+Pj0
そういえば引換券さんは武器だけはメタキン剣以上のものを装備できたな






牙だけど
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:22 ID:gBfrn7j40
でも伝説を外してメタキンにしてしまうと、一応かなりの高性能装備が浮いてしまいもったいない
だから主人公は伝説安定で、兜と鎧が量産できたらメタルキングに変更くらいでちょうどいい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:38 ID:mB+L6knS0
>>774
あれ、ちゃんと握って使えるらしいな トルネコさん曰く
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:44 ID:lpcjFbpKO
>>767
ありがとう
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:49 ID:PnI3ALMLP
ロトの剣の方が劣化が激しかったよ
2なんて攻撃力40しかないし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:33:49 ID:jGjTWKKEP
>>774
テリーさんは青い閃光の犬歯だとあれほど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:34:32 ID:buFoINA40
>>774
あの牙は手に持てるってトルネコが言ってたから
テリーさんは口にはめてないっぽいよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:34:54 ID:xGNRCRAeP
>>768
5は勇者自体使わないからな
デイン系すら仲間モンスターが覚えちゃうしな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:35:07 ID:vxocCRToO
>>768
SFC版で何も知らず鍛えて取り返しがつかなくなったなあ・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:35:06 ID:Uil6j3/jO
>>765同い年か・・・。

ドラクエは3と6しかやってないが、友達には是非5をやれと言われたな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:35:12 ID:0E9EQ7PY0
テリーさんには引換券としての役目を果たしたら
即素っ裸にしてルイーダに篭ってもらいました
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:36:11 ID:buFoINA40
この15年間ネタにし過ぎて愛着沸いてしまったせいでテリーさんが常時スタメンだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:36:27 ID:FiYgVrpw0
格闘場って2回めはGまでしか参加できないのか・・・
Hのためにルーキーを一生懸命育てたというのに・・・
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:36:31 ID:xGNRCRAeP
>>774
それでテリーもグリムジョー・ジャガージャックみたいな顔してればキャラ立ったのに
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:37:20 ID:8mwo7XLR0
伝説系は全部つけてると耐性のバランスがいい・・・のか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:37:56 ID:oPdrNXT6O
SFCの攻略本にはエンデの兜が魔法軽減効果ある的に書いてるけど
耐性あるの?ないの?
DS版ではなくなったの?
エンデの盾って、実質チャモロ専用だよね?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:38:21 ID:A0E2v+ra0
2:稲妻の剣>光の剣(店売り)>ロトの剣
3:破壊の鉄球>王者の剣
4:はぐれメタルの剣>天空の剣
5:メタルキングの剣>ドラゴンの杖>天空の剣

こう見るとラミアスの剣はかなり優遇されてるな
王者の剣もまだいい方だわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:38:49 ID:vxocCRToO
>>784
出会ったのは運命

一緒に旅をするのも運命

引換券にされるのも(ry

装備全部ひっぺがえされてルイーダ送りになるのも(ry
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:39:29 ID:Emtx3xAvO
エンデなんてどれでも好きなのでええんで
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:39:32 ID:wFzu4s7g0
>>784
酷いな
素っ裸じゃ可哀想だから
エッチな下着を装備させてミレーユを預けた俺の優しさを分けてやりたいぜ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:40:29 ID:ze0GnWBc0
>>789
チャモロはメタキン盾を装備できるからまだいい
(2個しかないから装備させる人は少ないだろうが)
ドランゴはメタキン盾を装備できないから
エンデの盾がないとオーガシールド(守備力48)まで下がる

まあ、オーガシールドの方が耐性が優秀だから
むしろそっちが最強だと言う人もいるが
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:40:41 ID:pIvID2PM0
>>789
うちはチャモロが馬車ウォーマーだから
ドランゴさんにつけてるな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:41:09 ID:xGNRCRAeP
ギガスラジコスパ+らいめいの攻撃性能は異常だから、
ラミアスすら一度も振るう必要ないな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:41:58 ID:493Kmwz10
やっとクリアした
やっぱモンスターもっと仲間にしたかったな…DQMJ2に期待…

あ、このためにわざと戦闘でモンスター仲間にできないようにしたのか!
汚いなスクエニきたない。あもりにもひきょうすぎるでしょう?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:42:11 ID:glmVqJW7P
ラミアスは今回新品だからなー。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:42:19 ID:oPdrNXT6O
テリーってそんなネタにされる程弱くなくない?
戦士で素早さ高いから結構使いやすいんだけど
まあレベル最大になるとチャモロに全て負けて、垢抜けただけのチャモロになるみたいだけど
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:42:42 ID:Emtx3xAvO
ドランゴの耐性ならオーガシールドいらなくね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:42:53 ID:I5EG/BNg0
6は5より前の時代の話なのに、
キラーマシンが進化しているのは何故なのか?
気になって眠れん・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:43:18 ID:29OgTKc10
>>789
ない
DSでもない
最初からない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:43:33 ID:xuLTmXGG0
>>783
俺からも勧めさせてもらうぜ
ドラクエ5は仲間モンスターが目立ってるけど、親子の絆や想いの部分が上手く作られてて、
進めれば進めるほど展開が面白くなっていくぞ。 ドラクエ好きなら是非プレイして欲しいところだ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:43:51 ID:khXCwQAG0
>>790
確かにラミアスは歴代勇者剣の中でも最強かも
サリィは天才
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:44:38 ID:jGjTWKKEP
>>799
加入時にはパーティがほぼ固まってるのと
ドランゴ枠が一つ確定する時点で残念なんだよ
これで会話がすごく面白ければよかったんだが、ねえ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:44:40 ID:xGNRCRAeP
>>797
それいいすぎ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:45:12 ID:wFzu4s7g0
テリーはステテコ装備で預けたかったけど奴はステテコ装備出来ないんだよな
ブサメン専用装備なのか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:45:16 ID:29OgTKc10
>>799
LV45ぐらいになったら
もう取り得なくなってるよ
ttp://marine.yu.to/DQ6/TerryST.gif
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:45:16 ID:GkjIEeVA0
>>801
5の時代の技術では2を量産出来なかったとか
それで型落ち版の無印が普及したとか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:45:33 ID:buFoINA40
>>799
テリーさんがネタにされてるのは本人単品で弱いと言うよりも
ドランゴと比較して弱いからなんだよ…
あとDS版では初期能力はちょっと強化されてる

通常の4倍かわせる能力削除で最終的には弱体化だけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:45:47 ID:qsk2qoqK0
>>801
ヒント:失われた技術
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:46:03 ID:P8hHGgfK0
黒い霧でもバイキルトかけられるラミアスの使い勝手は異常
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:46:10 ID:xGNRCRAeP
>>801
オメガとかと同じ
古代文明とかのが科学力は上
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:09 ID:lpcjFbpKO
はぐりんで格闘場クリアできるかしら
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:10 ID:8mwo7XLR0
便利な武器多いよな
ラミアスらいめいゲントほのおのつめこおりのやいば
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:25 ID:493Kmwz10
>>806
おいィ?マジレスされると困るんだがw
ともあれ楽しめた。DQMJ2も楽しみだ

しかしドラクエだけはなんか止められないな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:29 ID:pIvID2PM0
>>801
ザクとゲルググどっちが数が多いかって聞いたらまずザクだろう
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:38 ID:Xl09nrby0
777きたー記念カキコ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:48 ID:Emtx3xAvO
仲間にいない時のテリーはとても強くてカッコよくて惚れるんだけどな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:47:59 ID:ze0GnWBc0
ラミアスはバイキルトで天空の剣は凍てつく波動
いつどの時代で効果が変わったのだろうか
正直、バイキルトの方がありがたいんだがw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:48:01 ID:oPdrNXT6O
>>794-795
なるほど。ドランゴさんのためでもあるのか。
調べたら、エンデ盾ってみかがみの盾のクローン的な感じだったから
じゃあもう選ぶとしたら盾しかないじゃん
知力の兜の+15なんて糞過ぎるな

てか調べて気付いたけど、
アモっさんってみかがみもエンデも装備出来ないんだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:49:38 ID:khXCwQAG0
>>821
ちょっとまて、強化オーガシールドの方がエンデより上だぞ
まあ俺は盾でもかぶとでもどっちでもいいと思うが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:49:45 ID:Uil6j3/jO
>>803でも父=パパスなのに母=ママスじゃないのがなぁ

でも345はちゃんとプレイしたいから、いつかやるぜ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:50:08 ID:Emtx3xAvO
アモっさんはなんで装備品が不便なんだろ
ドランゴが装備できるのに無理な奴もあるよな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:50:13 ID:GkjIEeVA0
>>817
ザクはΖΖの時代でも使われてるからなw

そういや、前に魔法戦士が弱いっていう書き込みがあったんだが、
魔法戦士って職業特性も何も無いんだな……ほんと、メラゾーマ以外何も無い
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:50:47 ID:pEonN+Pj0
そういえばSFCプレイ時はネットで情報漁るなんてなかったのでドランゴはエンデ盾が手に入らず破滅の盾装備してました
ギラで50↑のダメージ食らう姿が印象的でした
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:51:27 ID:mB+L6knS0
各属性斬りがほとんど意味無いからな・・・
まあHPとMPがそこそこ両立出来てるから、賢者マスター後にメラゾーマがてら就かせるのはありだと思う
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:51:31 ID:khXCwQAG0
>>820
凍てつくはあれはあれで重要
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:51:43 ID:ze0GnWBc0
>>822
オーガシールドを叩くとスフィーダになるバグはなくなったって聞いたけど

元から叩くと守備力が上がる仕様だったらゴメン
そこまで調べてなかったわ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:51:52 ID:wFzu4s7g0
>>820
いてつくはどうはエスタークにやまびこメラゾーマ通す為にありがたい能力だけどね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:52:33 ID:Emtx3xAvO
>>823
マーサはマザーのもじり
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:53:15 ID:glmVqJW7P
盾の呪いは毎回ひどいよなw
他の呪い装備はまれによく使える事があるのに。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:53:34 ID:GkjIEeVA0
>>827
確かにね
バーバラを賢者→魔法戦士にするコースは俺の中だと鉄板
それで山彦の帽子が手に入れば連続メラゾーマ出来るようになって伝説の魔女らしくなる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:53:33 ID:xGNRCRAeP
6ほど勇者が勇者してるドラクエも無いな
攻撃性能も特性もチート並だ
職業勇者と違い、勇者の存在がストーリーの要になってる5のそれが一番使えないという皮肉
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:53:45 ID:I5EG/BNg0
>>809,>>811,>>813,>>817
なるほど。これで眠れる。サンキュー
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:53:57 ID:Uil6j3/jO
オーガ盾は鍛えると15上がるけどな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:54:14 ID:u/ImbYvAO
平均レベル11でムドー撃破記念カキコ

何とかなるもんだ…
これから全員盗賊縛りやるぞ!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:54:19 ID:29OgTKc10
>>829
オーガを叩きなおした場合のバグというのは
インパスした時に「伝説の盾」とか言われるからであって
耐性とかはオーガのまま。

守備力が強化されるのもSFCからなので、要するに殆ど変わらない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:54:55 ID:ze0GnWBc0
魔法戦士は戦士と名乗るくせに身の守りとHPが下がるのがいただけない
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:55:43 ID:xGNRCRAeP
メラゾーマ習得するぐらいならひばしらのがいいw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:16 ID:8mwo7XLR0
魔法戦士の属性斬りとはやぶさぎりってどっちが強いの
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:37 ID:gOPc8pcyP
買おうか悩んでるんだけど
ゾゾゲルとドグマ倒したあと何か変わった?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:41 ID:mB+L6knS0
ひばしらって失敗したり外れたりしないっけ、なんか不安定だった記憶が
敵から食らうと痛いけどなー
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:47 ID:khXCwQAG0
>>834
まだ子供だからな
家族パワーでカバーだ

にしても5はマダンテだのミナデインだの失われてしまった呪文が多いよな
徐々に魔法の力が失われつつある世界なのか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:54 ID:GkjIEeVA0
>>832
まじんのよろいは行動順が一番最後になるだけだし、
みなごろしのけんとやいばのよろいを組み合わせれば、
メタル狩りに使える(?)カウンター狙いが出来るのにね。

はめつの盾はほんとに破滅的な効果しかねえ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:56:54 ID:CnLg0hbW0
>>754
亀だけどリメイクではオルゴー叩き直しても耐性消えなくなったから、
伝説装備はかなり優遇されてると思う
兜だけは俺もメタキン装備させてるけど、それ以外は全部伝説装備だよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:57:11 ID:ZduR/hDV0
はやぶさぎり
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:57:32 ID:pEonN+Pj0
Lv8特典もMP+20で賢者と同じだしそもそも勇者に負けてるしで本当に山彦メラゾーマ用でしかないよな
攻略本だと魔法戦士のイラスト主人公だけど魔法戦士からじゃ勇者になれないしww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:57:40 ID:sciKk0eE0
>>834
ベホマラー要因ですね、わかります
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:58:01 ID:3q1K5gVT0
>>841
仕様変更ではやぶさ斬りの方が強いみたいだ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:58:02 ID:FiYgVrpw0
>>844
皆でインはあっただろ


無かったっけ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:58:19 ID:ze0GnWBc0
何だって…

「伝説の武具はかっこよさだけじゃなくて効果も上がるからお得だよ!」
↑これ見て伝説系以外はかっこよさしか上がらないと思い込んでたわ
あの蛙め…

…まあ、自分の注意力不足だわな
正直すまんかった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:58:27 ID:GkjIEeVA0
>>844
そういや、5の世界はルーラの呪文も失われかけてたよな
ある意味衝撃的だった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:58:32 ID:vxocCRToO
>>844
ルーラが無いくらいだしな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:59:57 ID:buFoINA40
>>831
オジロンは叔父だっけ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:00:05 ID:xGNRCRAeP
>>851
ある
使わないから無いのも同じだけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:00:09 ID:pIvID2PM0
呪い装備は事前情報見ないでなにこれ強くね?
って何も考えずに装備してウヴォアーってなる為のアイテムだから
実用性考えたら負けかなと
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:00:32 ID:khXCwQAG0
>>851
あったな、すまん
じゃあギガスラッシュ(ソード)で
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:01:17 ID:GkjIEeVA0
>>848
主人公は簡単に勇者になれるから、魔法戦士なんかに寄り道してても大丈夫ですよっていうメッセージかも
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:02:16 ID:TaFQ//aa0
まぁマダンテにしろ特技とかもそもそもSFC版DQ6が初出だからな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:02:59 ID:ze0GnWBc0
>>846
自分はSFC版の頃から、オルゴーを叩くと耐性が消えるのは
バグじゃなくて仕様だと信じてたんだが
(かっこよさ至上主義の鍛冶屋が耐性を犠牲にしてかっこよさを上げた)
修正されたことで自説が間違いだと証明されてしまった

ゲーム的にはありがたいけどね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:03:15 ID:sciKk0eE0
6のレベル上げにも飽きてきて、4と5を久しぶりに少しやってみたんだが、
4は戦闘のテンポ少しだけ悪いな。逆に5は移動中ベホマラーとかけんじゃの石とかテンポいい
エンジンも同じようでどこかが変わってるんだな
追加要素は4…裏ダンジョンが7から新規へ 5…嫁一人&モンスター2匹追加
6…?? 会話システムは全部にあるし、どうしてこうなったんだ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:03:27 ID:NWGOQkHc0
2ではロトの血をひく者が攻撃役と呪文役に分断され、5では子供だけど最弱勇者

やはりルビスに選ばれたそれぞれのシリーズの初代の3と6が強いんでしょうな
ロト装備も天空装備もだんだん経年劣化してるし
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:03:37 ID:glmVqJW7P
ダーマが滅んでるから
特技その他の呪文やらは全部口伝だけになったんだろう多分。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:03:44 ID:A9gVj/Wx0
>>820
むしろ、今回のリメイクでは凍てつく波動の効果にすべきだったと思うんだ
デスタム第2形態のスカラやらバイキルトやらヤバ過ぎる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:04:12 ID:8mwo7XLR0
6にはスライムカーリングがあるだろ!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:04:13 ID:Zh8zU2KT0
>>838
一応道具として使うとスフィーダと同じでマホターン貼れるって仕様だった
スフィーダ自体が道具として使う人少ないから気づきにくいっていう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:04:25 ID:pEonN+Pj0
ルーラないって言ってもメッキーが自力で習得できるし人間の間で使われなくなった程度なんじゃねーのかね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:04:33 ID:sciKk0eE0
>>857
近頃のは、何かキケンなにおいがするって書いてないかね?
何も考えずに装備はない気がするんだけどな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:04:45 ID:Emtx3xAvO
「主人公が魔法戦死を極めたのに勇者になれない!」はよく聞くけど
「主人公がパラディンを極めたのに勇者になれない!」はあまり聞かない謎
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:05:45 ID:lugoNjb20
パラディンは勇者転職できなくても十分優秀だからな
それに比べ魔法戦士ときたら・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:05:50 ID:ze0GnWBc0
>>865
主人公ならデスタムーアと戦う頃には
凍てつく波動くらい覚えてそうだけどな
勇者☆2だし

それ考えて変更されたのかも
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:05:58 ID:xGNRCRAeP
マダンテは忘れられても問題ないけど、
ハッスルダンスを誰も踊れなくなったのは大魔王にとって相当アドバンテージだな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:05:59 ID:khXCwQAG0
>>862
ターニアさえいればこんなことには…

>>863
まあ徐々に最強の勇者の血が薄まっちゃったってとこだな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:06:35 ID:K43imqWS0
>>857
5では素早さ0承知でロビンに魔神の鎧装備させたなそういえば。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:15 ID:CnLg0hbW0
>>861
まぁリメイク出すまではエニックス側としてもそういうことにしたかったのかもなw
問い詰められても「仕様です」って答えてたことだろう

で、リメイクでは何事もなかったかのように純粋強化に修正という
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:18 ID:sciKk0eE0
>>874
俺もターニアは欲しかったなwドラモエでwktkしてた自分がいる
あとはバーバラ結局あのまんまってのがどうもね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:19 ID:mB+L6knS0
呪いアイテムは昔から売値が高かったから大抵は売られて来ただろうなあ
2のはかぶさとか3一人旅時のはんにゃのめんとかうまく利用されたケースもあるけど
DQ1で死の首飾り装備したままやられたら、城で蘇生直後に出ていけ!って言われて外につまみ出されたのは印象深いw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:43 ID:vxocCRToO
>>870
SFC版発売当時のVジャンだったか、主人公は上級職を一つ極めるだけで勇者になれると書いてたな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:45 ID:LI2wr40U0
なんか天馬の塔のボストロール、力の種盗み率高い気がする
体感的にだけど
マウントスノーでやってたころはぜんっぜん種でなかったのに
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:07:58 ID:xGNRCRAeP
本家5には仲間に誰もヒャドの使い手がいない
ブライの呪いか
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:08:53 ID:A9gVj/Wx0
>>862
はぐりんを仲間に出来た・・・これだけで俺的に十二分にプラス要素
SFCで何十周とやったが未だにこいつだけは仲間になってくれないからな・・・orz
挙句、PS2DQ5でメタスラが一発目に起き上がるとか俺氏ね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:09:01 ID:K43imqWS0
>>881
娘が覚えなかったっけ?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:09:40 ID:3WaZI2Ru0
テリーの会話つまらねえ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:09:49 ID:RY+7nwzo0
マッドウェーブってどこに出る?
こいつだけ全く出てこない
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:10:04 ID:lpcjFbpKO
ダークドレアム倒してもたいしてエンディング変わらんの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:10:41 ID:vxocCRToO
>>883
系列じゃなくてヒャドそのものを言ってるんじゃね?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:10:48 ID:qq0fOSoaO
>>883
リメイクではね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:06 ID:KyBkTnT90
また破壊の鉄球きたー
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:09 ID:CnLg0hbW0
>>857
呪われ系装備しても不穏なBGM流れるだけで、教会で呪い解いてもらわなくても
外せるから、実利目的で装備する人結構いそうだけどな

実際俺も魔人の鎧はハッサンにしばらく装備させてたし
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:22 ID:sciKk0eE0
>>882
スライムスカウトかあ、はぐりんはいつもどうにかやってたけど、
初めてのマリンスライムに少しだけ魅力を感じてしまったことは否定できないな
でも、リメイクって今まで何かしらあったと思うんだよな
前スレとかでも出てたけどオルテガ的な何かが欲しかったわ
メタスラ序盤に仲間にできて、カジノやったら便利すぐるよなw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:46 ID:khXCwQAG0
>>886
全く一緒です
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:52 ID:IjKxLH+fO
>>858
4もFC版はギガソード存在しないぞ
ギガデインが全体魔法で最強魔法だったから普通に強かったけど
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:11:55 ID:Emtx3xAvO
冷静に考えたら、なんでドレアムさんははぐれのさとりを大量に収集してたんだろうか?
実は隠れはぐれメタルマニア?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:12:33 ID:GkjIEeVA0
>>873
だろうねw
代用品のけんじゃの石は4,5でもなかなか手に入りづらいし、
魔王の管理下にあったような感じだしね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:12:46 ID:glmVqJW7P
>>878
初期はウィザードリィやウルティマの影響がまだ大きかったからね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:13:14 ID:K43imqWS0
>>887
なるほど。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:13:54 ID:GkjIEeVA0
>>894
はぐれメタルでレベル上げしてたとか
自分に勝った相手へを讃えての褒美の為とか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:14:06 ID:LxJAbi/Q0
3の後に2がきて80万枚全部パーとか…もう寝るわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:14:31 ID:khXCwQAG0
>>894
俺はドレアムの体液を染み込ませた布がはぐれのさとりだと信じている
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:14:49 ID:ze0GnWBc0
ターニアを仲間にできるようにしたら
「ずっとあの家にいて
お帰りおにいちゃんって言ってくれてこそのターニアだ!」
とか言い張る人が絶対出てきただろうな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:15:37 ID:3WaZI2Ru0
デュランとダークドレアムってガチホモですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:15:44 ID:qsk2qoqK0
>>900
                _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:16:17 ID:pEonN+Pj0
神竜だってエッチな本大量に隠し持ってたじゃないか
はぐれのさとりのほうがよっぽど健全だ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:16:28 ID:GkjIEeVA0
>>903
物知りの禁書目録さんがそう言うんじゃしょうがないなw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:16:43 ID:CnLg0hbW0
>>898
ドレアムの性格なら後者な気がするな
外見つながりでデュランも戦闘前に回復してくれる騎士道精神の持ち主だし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:16:53 ID:lpcjFbpKO
はぐりんて武器何装備できんの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:16:54 ID:sciKk0eE0
誰も王者の剣でバギクロスだけどロトの剣は・・ってことには触れないのね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:17:19 ID:xGNRCRAeP
>>894
人類総メタル化計画
一撃ではぐれメタルをプチプチ潰してくことに快感を覚えるのです
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:17:32 ID:HGp61pFoO
>>902
デュラン・ダークドレアム・ハッサン・かくとうパンサーetc…

これらのガチムチビキニ軍団には全員ガチホモ疑惑があります^^
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:17:38 ID:mB+L6knS0
竜王に魔改造されて劣化したと考えてる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:17:44 ID:sciKk0eE0
>>907
ttp://www.d-navi.info/dq6/chara/12.html
携帯で見れなかったらごめんね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:02 ID:JAfb5fgj0
>>904
えっちな本に興奮して多量に保持するのは男子として健全だけど
はぐれメタル本をたくさん所持するのはいかがなものか

と書いてて、そういえばはぐれメタルってエロ同人作家が居た事を思い出した
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:05 ID:K43imqWS0
>>908
あれは単に魔力が飛んだんだろ
鎧の方は残ってたみたいだが
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:15 ID:FZmDY+vM0
>>908
だってロトの兜って鉄仮面だし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:29 ID:CnLg0hbW0
>>907
全部列挙してくれる人がここにいるとでも?
どう考えても攻略サイト見た方が早いだろ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:36 ID:ze0GnWBc0
>>885
ガンディーノ北西あたりの、陸地に囲まれたエリアに出る

昨日試してみたけど
そのエリアからちょっと外れるともう出なくなるのな
SFC版ではそんなことなかったと思うんだが…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:49 ID:Emtx3xAvO
あ、そういやEDのテリーのシーンがドレアムさんに差し替わるのって、
アモールのはぐれの悟り取った後からだっけ?

じゃあテリー、明らかにはぐれ目当ての行動だったんだなこれ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:18:52 ID:khXCwQAG0
>>901
ED後にあの家に帰らないでランドに盗られそうなのにそんなこと言われても…

>>903
サーセンw

>>904
ドラクエシリーズの神族は毎回勇者任せの日和見主義者ばかりなので、そんなもんです
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:19:41 ID:ZduR/hDV0
>>904
まさか……
はぐれのさとり=エッチな本
硬くなる(守備力)=硬くなる(下半身)

!!!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:20:03 ID:IjKxLH+fO
>>885
ライフコッドからザクソン周辺の海
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:20:12 ID:sciKk0eE0
>>911,914,915
言われてみればそうだな 時間で結局能力って変わるもんなんか
ギラが単体になってたりとかベギラゴン消えたりとか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:22:44 ID:vJQpZ12q0
ターニアVSミレーユVSバーバラ

DQ6の主人公嫁はだれだ最強決定戦まだー?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:23:26 ID:pEonN+Pj0
秒でバーバラなんでね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:23:47 ID:Emtx3xAvO
>>923
ドランゴはテリーの嫁だから仕方ないとして
ジュディはどうした
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:24:00 ID:sciKk0eE0
>>923
最新作なんだから前作よりパワーアップして重婚させてくれないと困るw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:24:12 ID:WW9OTVLR0 BE:581598825-2BP(2430)

ミレーユの「うふふ」に負けた・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:24:57 ID:A0E2v+ra0
ロトシリーズの劣化具合は半端じゃないな

ロトの剣:呪文の力が失われる→剣としての力も失われる
ロトの鎧:あまり劣化せず→ヒーリングの力が失われる
ロトの盾:行方知れず→息攻撃を防ぐ力が失われる
ロトの兜:行方知れず→状態異常の耐性が増す力が失われる

ロトの兜はオルテガの兜って事にしといたけど
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:25:39 ID:xGNRCRAeP
>>923
主人公はシリーズ中で一番ヤリチンっぽいから出会う女全部食い散らかしてるだろ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:26:10 ID:vxocCRToO
>>925
ジュディ?ランドがいるだろ?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:26:11 ID:8mwo7XLR0
ターニアは妹
だからバーバラだな
ミレーユはどうでもいい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:27:02 ID:Emtx3xAvO
主人公に明確にプロポーズしたのはジュディだけだよな?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:27:47 ID:sciKk0eE0
>>928
剣は本当にひどかったよな 6でいうとこの破邪の剣レベルでしょw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:28:45 ID:mB+L6knS0
ミレーユはなんだか独身で通しそうな気がするなあ
>>932
気が向いたらって答えて後になって会うと、女はいつまでも待ってないのよって笑われたなw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:29:09 ID:FZmDY+vM0
でも9に出てくるロトの剣はそれなりに強かったような気がする
2のは確かに悲惨だったがw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:29:13 ID:+VTqqevuO
>>923
6主はね…
どの女キャラからも好かれつつ
相変わらずあと一歩微妙な距離感で
結局誰とも結ばれなかった気分
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:29:22 ID:glmVqJW7P
ロトシリーズは9でも錆びてるしな。
実は経年劣化しやすい素材なのかも…
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:29:38 ID:nDyHCWpkO
>>923
ジュディだろ常識的に考えて……
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:30:10 ID:OHe76og90
復活の杖はぐれメタルで稼いでたら・・・・

ホイミンは逃げ出した



あぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー
防御とにげるがなんで同じ位置にあるんだよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:30:25 ID:pEonN+Pj0
ラミアスは錆びてても2ロトの1.5倍以上の攻撃力なんだけどな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:31:09 ID:A0m0k9/C0
>>939
ダウと
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:31:40 ID:Emtx3xAvO
デスコッドで思ったけど、4だけなぜか主人公が男女選べたんだよな

6も女主人公で、ターニア「おねえちゃん!」みたいな展開があってもよかった
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:31:43 ID:rT9dqvHL0
能力の上限が違うことを考えると、装備の性能の基準も違うのかもしれん
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:32:05 ID:xGNRCRAeP
4主人公はミネアとうまくいきそうな気がする
7主人公は不細工なくせにアイラがいていいな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:32:47 ID:yiu3uns0O
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:33:00 ID:qq0fOSoaO
>>943
いや3…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:33:16 ID:sciKk0eE0
>>939
いやあ、俺もあったわそれ
余所見してるとやらかすから楽々稼いでるつもりが気を抜けないw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:33:36 ID:xGNRCRAeP
>>942
3も選べる
厳密に言うと9も
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:33:53 ID:A9gVj/Wx0
>>933
ロトの剣はジパングの鍛冶屋?道具??が一晩でこさえた物だからなw
そりゃ年数経てば劣化も激しくなるでしょ
鎧は精霊の力とか入ってるし劣化は緩やかみたいな感じ?
盾はパッと出で説明が足りないから推測できん
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:34:16 ID:K43imqWS0
そういや9にロト装備でたな。
地形はアレフガレドだったっけ?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:34:58 ID:wFzu4s7g0
>>942
最初に男か女か選べて女選んだらターニアが主人公なるとか
自宅で待つのは兄さん
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:35:10 ID:ze0GnWBc0
>>942
それは自分も期待してたんだけどな
SFC版の開発中に女主人公の案もあったらしいし
6は女主人公にしても比較的変更点が少なくてすむシナリオだから
是非実装してほしかった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:35:14 ID:mB+L6knS0
>>945
おめでとう
デスコッドでは4女主人公の扱いだけがちょっとな・・・まあどう扱えばいいかと言われたら難しいが
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:35:54 ID:sciKk0eE0
>>949
俺としては剣以外パッと出なんだがね
ジパングの道具屋すごいけど、劣化しちゃうものなのか
サリィ並みの鍛冶屋が4,5にいたらよかったのか
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:35:57 ID:o8AbcG3m0
ジュディは すぐにでも! って答えると素直に喜んでくれて可愛い。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:36:26 ID:khXCwQAG0
>>944
俺はマーニャの方があってる気がする
7はどう考えてもマリベルだろ
小説と漫画は何かの間違いだったんだよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:37:03 ID:Emtx3xAvO
やっぱごめん却下で
いたいけな村娘をハッサンと二人旅なんてダメだ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:06 ID:khXCwQAG0
>>947
あれ眠くなってくるんだよ…
疲れてるときはメタルキング狩りの方がいいと思う
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:10 ID:aJEFQ8/G0
>>956
7はマリベル以外考えられないな。

逆に8はゼシカヒロインルートなんてのも見たかったぜ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:25 ID:FXZOOxwZ0
ハッサンは案外常識人だったから別にいいじゃないの
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:32 ID:vxocCRToO
>>955
あれって後の会話とかEDとかで何か変化あるんかな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:33 ID:HKuI8a1OO
>>957
ハッサンは紳士だぞ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:38:36 ID:GkjIEeVA0
>>957
ハッサンはいたいけな村娘には手を出さないだろうけど、
ウマが合わなくてしょうがないだろうなぁ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:39:06 ID:9V2Ae9960
>>958
次スレ宜

・・・・・・おやすみ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:40:22 ID:khXCwQAG0
>>964
何故俺www
いいよ、行ってくる
ただし久々だから手間取るかも
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:40:36 ID:sciKk0eE0
>>958
疲れていると意識が飛ぶことがあるよなあ
はぐれ稼ごうとして、ドレアムさんを20ターン以内でやっちゃったことが何度もあるわ
エンディング寝ちゃうだろうからはぐれ取れても消してたわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:40:36 ID:lpcjFbpKO
格闘場はぐりんで挑んだらめちゃ楽やった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:40:49 ID:CnLg0hbW0
>>964
なんかIDすごいな
おやすみ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:41:21 ID:U/fsvFj30
>>965
900
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:41:25 ID:n6xHJymOO
デスタムーア倒したよ
とどめはアモっさんのひばしらでした

はぐりん仲間にしたらデスコットへの道が開いたんだけど熟練度5以上とかなかったっけ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:42:04 ID:xGNRCRAeP
4主人公はミネア以外、男も女も勝手な奴ばかりで振り回されてるから、
主人公とミネアで静かに仲深めてきそうな感じするけどなあ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:42:31 ID:FXZOOxwZ0
>>970
クリアするだけで開くようになった。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:43:03 ID:khXCwQAG0
駄目だった
>>975
よろしく
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:43:13 ID:sciKk0eE0
>>967
アックスドラゴンはまじんのごとく斬りかかった!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:43:20 ID:lpcjFbpKO
チャンプと引き分けやった
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:43:39 ID:xGNRCRAeP
>>970
はぐれメタルを極めるまでにいかない忍耐強くない現代っ子仕様
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:43:40 ID:aJEFQ8/G0
>>971
マーニャからミネアをはがしたら、誰があのアバズレを止めるんだ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:44:14 ID:mB+L6knS0
>>977
初対面で養ってもらいましょう!だもんなw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:44:21 ID:8mwo7XLR0
デーモンキング>チャンプなのは明らか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:45:16 ID:A0E2v+ra0
天空の剣:バイキルトが凍てつく波動に変わった→あまり劣化せず
天空の鎧:ヒーリングが失われた代わりに呪文に強くなった→炎、吹雪に強くなった
天空の盾:炎に強くなってマホターンがマホカンタに変わった→あまり劣化せず
天空の兜:補助呪文の耐性が失われる→あまり劣化せず

ロトシリーズに比べたら天空シリーズは全く劣化していないに等しい
むしろ年月はこっちの方が経っているというのに
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:45:21 ID:xGNRCRAeP
>>977
ライアンでも宛がうか
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:45:28 ID:lpcjFbpKO
>>974
ミスで次のターンビッグバン!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:45:52 ID:ze0GnWBc0
>>974
誰を出すにしてもアックスドラゴン×2だけは脅威だな
特にハンデ戦だと、他のランクで圧勝できてもアレだけは負けたりする
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:46:28 ID:lpcjFbpKO
なんでチャンプには通常攻撃しかしないんだ
ベホマされる
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:46:31 ID:khXCwQAG0
次スレきついか?
全然使われてないスレを避難所で用意してきた

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264726638/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:46:49 ID:OHe76og90
>>947
>>958
熟練度が稼げたからよしとするよ・・・
2時間くらいの苦労は無駄になったけど
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:47:18 ID:khXCwQAG0
マジで次スレ誰か頼む
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:48:11 ID:8mwo7XLR0
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ
〜完〜
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:48:12 ID:lpcjFbpKO
まーた引き分け
メタルキングの剣装備や!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:50:26 ID:o8AbcG3m0
チャンプってベホマ一回しか使わないじゃない。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:52:04 ID:lpcjFbpKO
勝った!
>>990
そうだっけ?
あんましっかり見てないから
てか時間かかると強制終了とかうざいな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:52:41 ID:8mwo7XLR0
チャンプはマホトラも使うから無駄に長引く
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:53:55 ID:VHrbroY70
次スレ立ったな

ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265910719/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:54:48 ID:khXCwQAG0
>>900踏んでたんだな…
まだ>>850が立ててるもんだと思ってたから意識してなかったよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:57:07 ID:9V2Ae9960
>>986

>>991
実況は止めとけ

歯磨いたしほんとにねよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:00:04 ID:OHe76og90
>>993
誘導THXです
ここは●もって無くてスレたてできるんだね
ではではおやすみー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:01:22 ID:VHrbroY70
埋め

>>996
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:02:18 ID:GkjIEeVA0
1000ならドランゴが人間の女の子に
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:02:40 ID:wFzu4s7g0
ルーキーの成長を爺に見せる為にチャンプと戦いたいのに何で戦えないんだぜ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:03:20 ID:1tL8yDBl0
糞リメイク
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!