FF13、クソゲーオブザイヤーノミネート“ならず”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
控えよ。
FF13に対し、2chねるの最終判定が出た。

クソゲーオブザイヤー2009、FF13ノミネートならず。

ノミネートならず、だ。
大賞、次点、四天王――そういうレベルではない。

戦いの入り口にさえ、立てなかった。

スレ住民が黙殺したわけではない。
発売当時より長期間の議論が行われた結果なのである。

FF13は、クソゲーではない。
これが2chねるの最終判定である。

信じられぬか? ならば、己の目で見て絶望せよ。

クソゲーオブザイヤー2009、全ノミネート作品
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?2009%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:01:34 ID:IEz6bfRv0
マジかよ糞箱売ってくる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:08:26 ID:s63qZYEO0
クソゲーオブザイヤー2009、全ノミネート作品(ノミネート落ちのため、FF13の名前が無い)
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?2009%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0

        奇   蹟   の   カ   ー   ニ   バ   ル

             “閉”       幕        だ

               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : :: ]
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:12:08 ID:pyGxYxhH0
そもそもゲームじゃないもんな
作業だもんな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:13:44 ID:s63qZYEO0
>>4
戯言をほざくがいい。



【FF13、クソゲーオブザイヤー2009、予選落ち】



これだけが事実であり、現実であり、そして真実であるのだ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:16:07 ID:pyGxYxhH0
そもそも何がうれしいのかが
全然わからん
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:18:07 ID:Zr5r/iEo0
【2009】クソゲーオブザイヤー part58【審議中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262534861/
ちょっと見たがアンチの基地外さにワロタw
そらあっちの住人もあきれるわ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:19:58 ID:3NJiE0Ie0
クソゲー回避で喜ぶレベルに落ちたか
それがFF13のひどさを物語っている・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:21:25 ID:rmK03bXPP
だって神ゲーだし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:25:03 ID:Zr5r/iEo0
なんでテイルズが入ってないのか不思議だなあ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:25:44 ID:kr+4OqBzP
そりゃ黄金の絆あたりと比べるとFF13のほうが明らかに面白いからな
ノミネートとかそもそも無理な話だ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:25:53 ID:sEtYlnMA0
あの負けハードPS3で初HD初200万売ったゲームが糞ゲーなわけねーじゃん。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:29:12 ID:s63qZYEO0
布教用コピペVer2



FF13、クソゲーオブザイヤー2009――



ノ ミ ネ ー ト 落 ち



2chねるにて年毎のクソゲーを決定するスレッド、
クソゲーオブザイヤースレッドの2009年度版において議論された結果、
FF13はノミネート(予選)落ちという結果になりました。

これはクソゲーを決める戦いにおいて、
その入り口にすら立てなかったとことを意味しております。

【事実であり、現実であり、そして真実であるソース】
クソゲーオブザイヤー2009、全ノミネート作品(ノミネート落ちのため、FF13の名前が無い)
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?2009%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0

        奇   蹟   の   カ   ー   ニ   バ   ル

             “閉”       幕        だ

               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : :: ]
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:44:36 ID:e3UaoR2lO
普通に面白い
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:58:53 ID:/tWXnCvT0
>FF13に対し、2chねるの最終判定が出た。

2chねる

16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 16:11:58 ID:KU9fiNC20
>>13

え?まだFF13の糞さを認められない馬鹿がいたことに驚き
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 16:21:09 ID:KAYY8kdE0
そりゃ単独でみるとただの盆ゲーだから
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 16:43:39 ID:dUf4zOKU0
-FF13は-
2度とランキング1位へは戻れなかった…。
ネ申ゲーとクソゲーの中間の空気ゲーとなり
永遠に中古お勧め棚をさまようのだ。

そして売れたいと思っても売れないので
―そのうちFF13はヴェルサス制作をやめた。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:32:10 ID:93sOz1mp0
システムは良いと思うけど、本筋以外に遊べる要素がシンプルすぎ
シナリオ、キャラを糞と感じてしまったら、なかなか良ゲーとは判断しかねる
○○ゲーというより、金払って長編体験版をプレーした印象
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:45:29 ID:WJTvYAo90
練って美味しい2chねるね〜〜るね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:28:32 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  俺は朝鮮人ニダ。日本は在日朝鮮人のモノニダ!!
 (    )  \__________

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:43:57 ID:lSq8j0si0
なんつーか、全てにおいて薄っぺらい。

まずキャラ設定

主人公が軍人であとは普通の親父と恋人が浚われた若者と親死んだ子供と伝統工芸品二人

FF7で言えば、人体改造が二人に絶滅危惧種、ロボット、片腕銃、犬。
FF8は全員が脳みそに障害あって記憶喪失。スカラー派の集団まで登場する。
FF9はしっぽが生えてる変態
FF10も主人公が召喚獣で一人はおまえはもう死んでいるで一族に角折られたビースト。

そもそも主人公の糞ビッチって性格悪いだけでいいとこ何も無い。
笑えない、優しくない、優柔不断、友達出来るはずもないし、人も信じないし妹にも嫌われるだろ普通。
ルシちゃんになるまで苦労も何も知らずノウノウと公務員やってただけのことはある。

んで音楽の選曲もワーストと言えるくらい酷い。
ドンピシャが一つもない。悲しいの?笑えるの?焦燥感煽りたいの?さっぱりわからない。

次武器。
なんで武器だけ個性は対して無い癖に自由度高いんだ?
一本道なら最後まで一本道で普通に順当に強化してけよ。

最後召喚獣。
はっきりいって誰も召喚中の操作なんてしたくない。
派手なまほうでいいんだよ。
変形とかめんどくさいだけ。最後変形させないメリットがないなら最初から変形ボタンなんて設置しないでオートでやれくそったれ。


今からディスク割ってやるからあぷろだ出せよおまえら。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:07:28 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!ネトウヨ!チョッパリ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。朝鮮人のようにだけはなってはいけません。

友達にも教えてあげよう。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:21:55 ID:uTCWsN5Q0
FF叩けりゃ何でもいいと思ってるゴミどもに、そもそも世間一般の「クソゲー」ってのが何なのか理解できるはずもないだろ。
奴等にとっては自分が個人的に叩きたいゲーム=クソゲーという定義の仕方しかできないんだから。
何事も自分中心。自分だけが正しい。自分に同調しない奴は全部バカ。そーゆー思考。
ま、教育が悪いんでしょ。
低学歴低収入で性格も卑しい親に育てられたんだろうな。そうじゃなきゃこんなゴミが再生産されるはずがない。

ああ、いっとくけど俺はFF13信者でも何でもねーよ?スクエニの回し者でもない。
むしろFF13には色々と不満はある。
期待が100とすると、40くらいの物を渡されてしまい、「なんじゃこりゃ?」ってのが正直な感想。

で、その基準でいくと、クソゲーとしてノミネートされるような作品は大概20未満なんだよね。
わかる?
FF13は確かに期待を裏切ってくれた。だがクソゲーと呼ぶには程遠いわけよ。ゲームの出来を冷静に評価すれば。

自分一人の感情しか頭に無いゴミ虫どもに言ってもわかるわけねぇかw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:59:16 ID:/j628DRX0
KOTYも毎回大作出るたびに対応大変だよな。
よくやってるよホント。
しかも今回のFF13はそれなりに糞っぽいから余計に大変だったろうw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:23:53 ID:Ni6AkGVw0
FF13というか
PS3のゲームが大賞じゃないと妊娠的に許せないんです
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:44:34 ID:VIUB8TFy0
>>22
有言実行!有言実行!
http://kissho.xii.jp/1/
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:20:15 ID:bXZqNxQa0
ゲハ民ならおとなしく当たり障りのない
人生(Wiiウェア)vs姫(PS2)に絞って自分の嫌いな方を支援しとけ
2922:2010/01/06(水) 15:41:13 ID:lSq8j0si0
>>27
どうせ釣りだと思ってるんだろうが、今からやったるわ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:09:13 ID:z2I6KG7B0
早くしろよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:53:49 ID:lSq8j0si0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101342.jpg.html

ほれ。
おもしろみないけど割る瞬間の動画もあるぞ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 18:19:07 ID:VIUB8TFy0
>>31
そういうのはID入れた紙も一緒に写さないとダメよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 05:19:54 ID:l1UVXuN50
【2009】クソゲーオブザイヤー part59【審議中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262672143/

このスレのFF13選評 ◆uPj9COUDruGuがキチガイすぎてワロタwww
FF13で抽出するとアンチのキチガイさがよく伝わる
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 08:03:43 ID:mXJWKuON0
FF13はクソゲーというより
期待度に対する落差が物凄い「ガッカリゲー」だろ
ガッカリゲーオブザイヤーがあったら余裕で1位どころか
全てのゲームを対象にしたキングオブガッカリゲーで大賞を取れるレベル
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:11:09 ID:mBSupGsXO
クソゲーというよりも
「コレジャナイゲー」だと思うね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:50:57 ID:Cs5+2rFo0
FFが一位になりそうなのは、
普通の人が買ったゲームの中で
その中で一番クソだったというもの

クソゲーマニアが買ったクソゲーの中で
その中でも一番クソだったというほどではない
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 13:18:24 ID:hkpjmUldP
というかあそこに上がってる4本と比べたらFF13は良ゲーだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 15:36:09 ID:6K1EG+Ob0
タカラトミーがいる限りノミネートされるはずがないw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:05:05 ID:8/0PalBc0
>>34
それならもう存在するぞ。
ガッカリゲーオブザイヤー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257479135
出来たきっかけは鉄拳6の話題でKOTYスレが荒れたためだと記憶しているが。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:58:31 ID:Zln9qsXu0
四十八以降はゲームとして成立してないようなレベルじゃないと相手にされなくなってるからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:07:25 ID:AAMf8Qpw0
>>33
あそこに出す奴も出す奴だけど、いちいちゲハ扱いする奴も同類だな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 03:00:20 ID:dwOpl+W90
ストーリーが意味不明ゲー
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 03:08:46 ID:TXTzQazv0
>>24
自分が支持するFF13が糞ゲー糞ゲー言われてつらかったんだろうね 可哀相に
じゃあこれからは「ガッカリゲー」や「詐欺ゲー」「肩透かしゲー」って呼んであげる^^
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 05:26:35 ID:YFfOngG/0
>>43
良ゲーだろw
おまみたいに動画で見てるだけならわからないだろうがwwww
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:35:08 ID:3PAHatN50
ローグギャラクシーが獲った年ならノミネートできたかもな。
一昨年の四十八(仮)、去年の七英雄、今年のノミネート作品を見ればFF13ごときがかなうわけがない。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:46:04 ID:jv8oRSZdO
>>43
シ骸ゲーと呼んであげようとおもう
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 21:10:30 ID:GETVfCFr0
>>40
クソゲーじゃなくてバグゲーじゃないとダメみたいな風潮になってきて
KOTY自体なにかおかしくなってきた気はする
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 12:54:58 ID:+wWBU0pw0
>>47
一応FF13のクソな点書いたような選評投下されたけど
「え、それのどこがクソゲーなの?」というもんだった。
長々と書かれてたけど、ほんと酷い選評
・戦闘BGMに歌使うのがクソ
・リーダー死ぬとゲームオーバーがクソ
・グラフィックがベヨネッタ辺りに比べて劣るからクソ
・戦闘難しいからクソ
・ストーリー気に食わないからクソ
・キャラ気に入らないからクソ
しまいには自分で言ってる事が矛盾だらけ
ムービーと戦闘の割合が7:3でムービー見てるだけ。と言いながら
戦闘時間かかりすぎて1戦闘20分かかるとか言ってる(ムービー何十時間あるんだよw)

嘘の固まりのような選評。
真面目にクソゲーと思うならそれ書いて書き込んだら?
今の段階だと「お前が気に入らないゲームをクソゲーと呼んでるだけだろ、帰れ」状態。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:01:55 ID:7ioXq31Z0
普通に考えて、遊べてる奴が居る時点でノミネートむりだからな…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:25:04 ID:mH39Jc4MO
※致命的が無く意図通り作られているのにクソゲーというジャンルは「プロゴルファー猿」がすでに開拓しています
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:25:59 ID:mH39Jc4MO
訂正:致命的なバグ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:35:42 ID:1KZRnqsG0
一応今年も、バグ無しの人生ゲームがあるし
同路線で無の境地の人生が先に居座っちゃってるから無理って感じだな
出るのが速かったらあり得たかも知れないが
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:56:35 ID:J9LU3qlE0
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:34:25 ID:oYMDIEdi0
ガッカリゲーだろうな、史上最高規模の。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:50:40 ID:oey6anHk0
FFの最新作がガッカリとかクソゲー言ってるのは
FF4〜6マンセーのおっさんだろ。
美化+思い出補正でこの頃の作を神だのなんだの言って
結局は最新作の変化についていけてない連中
ひたすらリメイク待ちや旧作を延々としてろよ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:05:30 ID:CKfQx6jV0
>>55
というかよ、人を叩くのはいいけどさぁ
具体的にFF13のどこが他のFFシリーズより面白いのか答えてくれないか?
君にとって他のFF叩いて持ち上げるんだから当然面白いんだよねぇ?

さて、今から30分くらい時間をあげる。
どこがどう面白いのか、主観的でもいいから他の人に分かるようにまとめて書き込んでね。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:10:10 ID:iqNxR5rU0
というか5年待たせてアレでは
普通に楽しみにしてた人間も幻滅するわ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:10:50 ID:eIVf0OuA0
葬式会場も半分くらいFF13と関係無い雑談になっちゃって、何のスレ状態
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:27:55 ID:m7UhqrMl0

お前らの人生自体がクソゲーなんだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:38:16 ID:CKfQx6jV0
>>55
はい、時間しゅーりょー!褒めるところ見つからなかったかな〜?
FF13を擁護するのはいいけど他のFFシリーズ叩く以外の方法でやれよなぁ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:21:04 ID:oo77Oler0
蟹ゲーオブザイヤーにはノミネートされたよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:29:50 ID:qIsKUeSi0
クソゲオブザイヤーって笑いを提供してくれるどこか憎めないクソゲが受賞できるんだろ?
FF13って笑えなくて制作者の手抜き臭が凄い駄ゲーじゃん
受賞できるわけないだろアホか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:47:35 ID:iBxIXrfz0
KOTYスレにFF13アンチが突撃してる所見てた。

スレ住人は候補はあらかた決まっちゃってるけど、FF13に関しては選評が出てないので
ちゃんとした選評を出せば、選考対象に入れてもいいよって言う人が居たのに、アンチが
ただただ暴れるだけで、結局呆れられてFFアンチうぜぇ帰れって流れになってたように
見受けられたよ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:50:50 ID:CKfQx6jV0
初めから入れる気なかったんだと思うよ。
それまでの選評を目にすれば選ばれないことくらい分かるはず。
単に騒がせて「FF13があのクソゲオブザイヤー」でも話題になったって言う
汚名を着せたかったんだと思われる。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:19:52 ID:WF5G2dvR0
あのローグギャラクシーやゼノサーガ2も受賞してたんだぜ普通にありえる。
大作だからとかそういう問題じゃねぇ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:34:52 ID:x9GcPEkf0
そもそもクソゲーオブザイヤー自体なんも信用できないじゃん。
1000円のwiiウェアをフルプライスのゲームと比べて
ノミネートとか言ってるんだぜ。
少なくと公平性はゼロのゲハ住民だよ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:07:08 ID:dENjWbDZ0
>>65
グギャーが入賞した頃なら高確率で大賞取っただろうけど
今は基準が変わってバグゲーとかが選ばれる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 07:46:36 ID:vyu2ua9r0
>>65>>67
クギャーもローグもゼノ2もした事無いだろ。
どれもFF13なんか足元にも及ばないもんだよ。

クギャーで入賞止まりならFFがノミネートすら出来ないのは当たり前。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 08:55:25 ID:Y5XRxahD0
クソゲ−オブザイヤーの信憑性が無くなるだけだ
今後何年もFF13はクソゲーって言われ続けるのは確実なのにな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 09:24:46 ID:d5F+877IO
これバグゲーオブザイヤーになってるじゃん
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:59:09 ID:rEcE4Lf+0
ここ最近はバグゲーコンテストになっちゃってるからな
もうバグゲーオブザイヤーに改称したほうが良いと思うんだ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 01:49:44 ID:6W/dAz4w0
>>70
>>71
四八(仮)も人生ゲームもバグが問題ではないんだが。
なんていうか、ちゃんと調べもしないでギャーギャー騒ぐクソやろうって
ほんとバグゲーオブザイヤーだの言って迷惑かけるよな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 05:09:39 ID:yLsJlHnH0
バグもなにもなくちゃんと動いてる猿やヌギャーがノミネートしている件について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447628
KOTYスレでこんな動画を見つけた
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 20:15:23 ID:/BMvBS4F0
カスゲーオブザイヤーなら大賞間違いなしだった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 20:56:42 ID:TosY1dvQ0
FF13はクソゲーではないよ
ガッカリゲーなだけで

>>65
07年大賞の四十八(仮)からハードルが上がりまくったのを知らないのか
今の選考基準だと06年以前の大賞のローグやゼノサーガ2はノミネート
されるかも微妙
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 07:30:55 ID:K6zr1LJn0
ゼノ2は今の選考基準でも間違いなくノミネートできる作品だw
ロード、戦闘、グラフィック。。信者でも苦行
ローグはディレクターズカット版は調整されてノミネート圏外だな。

まぁ、なんというか一度あそこにノミネートされてるゲームしてみろ
どれも基本激安だからw
FF13がクソゲーとか言えなくなるから。
クソゲーに良ゲーとか言い出す信者は出無い。
ゼノ2とかゼノサーガ信者からもしっかりクソゲー認定だ。

オブザイヤーの最終話合いとか「どちらがよりダメか」というより「どちらがまだマシか」だぞ。
クソゲーかどうかから判定しないといけないFF13じゃムリムリ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:33:04 ID:sdSS6SS+0
今年のクソゲーはたいしたことないな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:12:26 ID:lnUuld610
誰も知らないようなゲームをクソゲーって言っても、そのゲームを買った&
やるやつなんか数人だろ。その数人の寸評信用するの?
そして誰もやらないソフト自体ホントにノミネートされてるのか?
ある程度やられているマイナーなソフトを偉そうに俺は知ってる的に上げてん
じゃねーの?
さらに、今後ずっと「クソゲー」と言われ続けるであろうFF13こそが万人が認める
真のクソゲーだろ。クソゲーオブザイヤーなんかなーんの権威も客観性も無い
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:04:04 ID:eOpASblF0
>>78
そうだよ、権威はないよ。だから無視してください迷惑だから。
客観性は、こんなとこよりは絶対あると思うが
80トキ ◆GqUxyHg9Y. :2010/01/24(日) 05:55:56 ID:3sKF3Dbj0
FF13をオブザイヤーにねじ込みたい人は
クルヌギアことヌギャーをプレイしてみろ
本当のクソゲーってのはどんなもんかよくわかる
13は不満な点もかなり目立ったが戦闘と音楽はよかったよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:27:08 ID:F1W3CwuN0
みんながクソゲーと言うのがクソゲーだろ。
そもそも人が判断するのを勝手なレギュレーションでノミネートしないなんて何が
クソゲーオブザイヤーだ。わらわせんな。
マイナー厨が単に俺が知ってる不出来なソフト、バグが多いソフト上げてるだけだろ。
そいつらがメジャーなソフトによって、俺の知ってるソフトが評価されないのが怖いだけだろ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:49:03 ID:5m7XSJjt0
>>81
みんな(笑)
自分だけの世界のことを「みんな」(笑)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:19:40 ID:F1W3CwuN0
>>82
お前の挙げる今年のクソゲー言ってみな
さて何人がやってて何人が認めるかな?
自分が知ってる大事な大事なクソゲーだろどうせ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:57:50 ID:5m7XSJjt0
>>83
クソゲー? ああ、MGS4とかDQ9な。「ただし俺の中では」だよ
MGS4はムービーゲーだし、DQ9なんて過去のドラクエを馬鹿にしてる
でも確かにブーイングも多いが支持している人も多い以上、その時点で万人が認めるクソゲーじゃない
ただ「賛否両論あるゲーム」「ガッカリしたゲーム」なだけだ。クソゲーじゃない
だから俺は「世間も認めるクソゲーだろJK」とか言わない
言ったところで無駄だし、ただ自己満足にのあとに空しくなるだけだからだ

ある程度認知度があってクソゲーっていうのは近年で言うならガンパレードオーケストラとか
幻想水滸伝4とか、せめてそのレベルじゃないとノミネートされんだろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:55:48 ID:oirbu1rtO
さすがにここまでは無理だろうな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:04:10 ID:t+bOGEwr0
FF13とかMGS4とかDQ9とかをクソゲーって言ってるのって
「老舗料亭の味が最近落ちた」とかのレベルだろ
もっとひどかったとしても「老舗料亭が業務用レトルト使い出した」ぐらいのレベル

クソゲーオブザイヤーは
「料理を頼んだけど、客に作らせたうえに金まで取られた」
「料理を頼んだけど、使い終わった乾電池が皿に山盛りで出てきた」
「料理を頼んだ瞬間に自宅にワープした」
とかそういうレベルで争ってる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 12:48:16 ID:eBxCAVjn0
>>84
お前さんの言ってることが真理。
「俺の中では」って言葉を忘れてる奴多すぎ。
同じ評価を下した人数が多いか少ないかの差でしかない。

結論としてFF13もDQ9もクソじゃない。ソースはネット全般。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 18:42:04 ID:9MQbN36B0
クソゲーか神ゲーかの二択しか評価基準を持たない低知能生物って何で生きてんの?ゴミ虫が。

FF13なんてグラ奇麗なだけの凡ゲーでしょ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:12:04 ID:8+qLjZTu0
>>81みたいな低能ってまだ存在してたんだw
KOTYが「数人しかプレイしていない」とかギャグで言ってるとしか思えないわ。
ノミネート作品を紹介してる動画もあるというのに、それすら見れないんじゃ動画評論家以下だな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:39:11 ID:3D2eMrhD0
これもひどい
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:55:32 ID:xnjrA9BD0
yoichiw
個人的感想の表現は、「楽しかったよ」か「・・・(無言)」かの二択だと思います。点数じゃないかも。RT @eragonKH FF13は和田社長にとって100点中、何点位ですか?

FF13は点数じゃ表現できない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:26:16 ID:xnjrA9BD0
366 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:50:14 ID:es9k8QCW
じつは、某大作13で騒ぐ奴用にも便利なんだよなラスリベ

>街がないし、買い物はセーブポイントだクソゲー
ラスリベには、街どころか買い物もありませんが?

>一本道だクソゲー
実質一本道ですが、地図が見づらくて迷うラスリベですが何か?

>シ、シナリオが酷くてクソゲー
oh! Daddy!

>せ、戦闘しかやることなくてクソゲー
物理で殴ればいいよりましです

>シンボルエンカウント使い回しいるじゃんクソゲー
で?それは同じダンジョンで同じ見た目で同じ大きさかね?


うん。まさに次世代のRPGを劣化させたRPGだな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:12:30 ID:T6nlIo/60
つーか大作を入選させたいアンチって
基本的に過去に入選したゲームを何一つとしてやったことないだろ
なんでもいいから2008のゲームやってみろよ
FF13なんか霞むよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 13:57:22 ID:0dt4tZDd0
あそこに13持ち込んだ奴も大概だが、あそこの雰囲気もちょっとおかしかったな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 15:18:50 ID:tOLh17OK0

96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 20:22:00 ID:P35EAtpi0
>>86
確かにそんな感じだったね。
姫はバグだけじゃなくて、内容もメーカーの態度も加算されてるからな。
FF13はクソゲーの中では最底辺、と言うか選外なのは当然だろ

あと多分ハードの関係上最初にやるソフトっていうのもあるかな。
ただの諭吉返せと諭吉『全部』返せは似てるようで全然違うから
ただのクソゲーでもオブザイヤー!と言いたいのは分からんでもないが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 12:09:40 ID:ogqGSYf/0
>>55
FF13は4〜10辺りからキモイところ抜き取って煮詰めた感じだと思っていますが
この場合も懐古なんでしょうか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 12:27:33 ID:ogqGSYf/0
ごめん訂正する2以降からだ。
2で既にストーリー面での自己満見せつけが激しかったし
3のシステム面でのやらされ感は異常だったし
FFがずっと抱えてきた公開オナニーショー的な部分を純粋抽出すると13になりますみたいな

そんな考えも懐古ゆえなのかなあ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:36:54 ID:5KsYuoJ00
クソゲーまとめWikiですらガッカリゲー判定だしな
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/485.html
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:53:41 ID:f2gGR8nA0
KOYTにノミネートされるゲームって、
カンしたと思ったら、カンじゃなかったり、
腕が急に太くなったり、
ただのADVゲーなのにバグでEDコンプできなかったりするレベルのゲームだぞ・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 00:01:25 ID:8zU5VSxD0
ローグギャラクシーのころのKOTYなら余裕で大賞だろ

いつの間にか本当にゲームとして成立してないものが選ばれるようになっちまったよなKOTY

ラジー賞で超絶B級映画が受賞するようなもん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 00:09:51 ID:QwxnknMr0
ファッションショーの服がとてもじゃないけど
着て表歩ける代物じゃないのと同じで
KOTYのレベルは煮詰まりすぎててもう異次元。戦犯は四八か?
そんなとこじゃ只の笑えもしない凡以下ゲのFF13なんてお呼びじゃない。
その前にFF13は「クソじゃない!クソじゃないんだぞおおぉぉぉ!」と
わざわざ主張しなきゃならんレベルのものになったのか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 19:19:15 ID:QlPRQSMD0
PS3を前から買ってる奴にとっちゃ普通にうまいただのレトルトカレーを
わざわざ大きな声でまずいまずい言う奴は滅多にいない。そういうこと
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 12:14:21 ID:tRJLu8YO0
やたらとDQ9と比較して叩いたり
ここでグギャーの年ならとかいったり

レベル5の社員か何かか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/16(金) 18:26:21 ID:Cr8GkEIQ0
>>104
同感。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 03:23:15 ID:dNF/89710
>>102
 間違いなく戦犯は四八(仮)だろうな。恥ずかしながら自分もFF13が入らないなんてバグゲーオブザイヤーじゃね?とか思ってた側なんだけど。
所詮バグが酷いだけだろと思って、中古で試しに四八買ってやってみたらバグに遭遇する前に心折れた。
あれの本当の酷さはバグなんかじゃ断じてない。つーかバグなんかあっても無くてもどうでもいいレベルに全てが酷い。
 FF13より遥かに酷いイミフな自己満シナリオを、ランダム分岐のせいで何回も何回もスキップ無しで読まされたりするんだぜ?
そうかと思えば一分弱で唐突に話が終わったり、総当りしかない探索ゲーさせられたり、グラ無し真っ暗の選択肢ゲーさせられたり・・・。

FF13を推す人の気持ちもわかるんだ。
でも、あの化け物に比べたら、俺が今まで自分の中でクソだと思ってきたゲームなんて全部神ゲーだったよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 08:53:40 ID:1NYUxGMY0
>>106
四八(仮)で一番酷いのは、

「ゲーム内に制作者が出てきて脈絡もなくただの愚痴をこぼす」

ところだと思ってる。
2chはアンチが自演で執拗に叩きを続けてるとか
何でいきなり強制イベントで語り始めますか
ついでにこの人、ブログで反省と称したバンプレストに責任なすりつけなんかもしてる

それに比べたら「過去作のクリスタルのようなただの石ではありません」なんて可愛い可愛い
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 11:25:09 ID:p6tNYQ/DO
めしじま氏はどうしてるんだか
対人バランス感覚がダメっぽいのは判るが
109:2010/04/25(日) 01:12:00 ID:yOxPoSwG0
わー
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:15:34 ID:1/DaClpH0
 FF13を全クリしようとしてもただつまらないってだけで済む、しかし四八(仮)で同じ事しようとするのは拷問の域(しかも仕様で絶対コンプ不可というオチ)。

まあ、そもそも四八(仮)と比べちゃ大抵のゲームは勝てないので、FF13が発売された2009の土俵で考えてみる。

無尽蔵のバグとクソシナリオ、最悪のメーカー対応で大賞となった戦極姫には勝てっこない。
たった1000円でも高いと思わせるほどの圧倒的虚無で大賞と互角に争った人生にも勝てないだろう。
プレイすること自体が苦行であり、距離概念の無い海や入って即出奔する武将など、クソ仕様の塊といえる天下も強すぎ。

この三強を除くと、
バグは無いが手抜きの極みでラスボスが踏み付けしかしないなどのシュールさと、社長自身がクソゲーと公言している史上初かもしれないクソゲー「黄金の絆」
バカゲーを狙ったっぽいが、あまりの寒さとゲーム自体のクソさでノミネートした「ヒッチ」

 ・・・やっぱFF13じゃ勝てそうにないなw
つか、FF13がノミネートに入るなら、選外の奴らもほとんどノミネートになっちゃうだろうし(すごカナとか)

FF13のシナリオは本当に嫌いでクソだと思うけど、それ以外は2009KOTYノミネート作に比べればまだまだまともなんだよな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 02:32:12 ID:tmQbc5g8O
TOVはなんとか字読めたのに13は読めなかったから俺の中でクソゲー
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 04:14:29 ID:r0/POMa8O
KOTYを知らなさすぎ
面白いつまらないで決まるわけじゃねーし

あそこに並ぶのは遊べないレベルのものだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 09:12:46 ID:8OgQdpAuO
遊べないレベルの物は本来商品とは言えないし、ゲームとも言えない筈なんだがなぁ
ゲームですらないものを有り難がって祭り上げてる様じゃ
バグオブザイヤーとかに改名した方が良いな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 10:49:10 ID:1/DaClpH0
>>113
人生も絆もヒッチもバグありません。ただ、面白くないんです。普通の人がやったら苦痛に感じるレベルにつまらんのです。
また、四八(仮)はバグがなくてもその域です。
 あなたのゲームの定義など知りません。自分の中で勝手にゲームとゲームじゃないもの分けててください。
KOTYは、商品として販売されているものを「商品未満だからゲームじゃないので除外」とか勝手に判断したりしないんで。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/07(金) 19:11:29 ID:hQobuv8G0
FFという名のついた別ゲーだと思えば、もんもんたい、だな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/07(金) 19:14:03 ID:6iqwM3jt0
ありえんわwwwwwwwwwww
2009年を代表し、ゲーム史上最低最悪のクソゲーFF13がwwwwwwwwwwwwwwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 20:33:21 ID:6ucbgfJ50
そりゃ、いくらFF13がアレな出来だったとして、
糞ゲーにノミネートされるかといえばそういうレベルじゃないしな。
FFにしては、12にひきつづき残念な出来でした、って感じだわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ
>>116
嫌われる対象乙

これより酷いもんなんて結構あるから。

例えば超ぬるい音楽ゲー