鳥山明の描いた女キャラ鑑定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
様々にいるDQの女キャラ
その女キャラ達の中でどれが鳥山明が描いたかどうか鑑定するスレです。
鳥山明デザイン確定キャラ、ソース画像付き
1→ローラ姫→ http://p.pita.st/?86u9mluz
2→ムーンブルク王女→ http://p.pita.st/?irkl0mtv
3→戦士、賢者、僧侶、魔法使い、商人、ぶとうか→ http://p.pita.st/?rg8jyqrw
4→勇者、アリーナ、ミネア、マーニャ→ http://p.pita.st/?aqnakir1
5→ビアンカ→ http://p.pita.st/?m=lljbcrbc
6→バーバラ、ミレーユ→ http://p.pita.st/?pmkcisov
7→マリベル、アイラ、リーサ、マーレ→ http://p.pita.st/?lvsyzefk
8→ゼシカ、町のキャラ→ http://p.pita.st/?x9juvasg
9→サンディ、パケ絵、集英社攻略本表紙絵→ http://p.pita.st/?b4jtu0j7
DQS→セティア→ http://p.pita.st/?inthmwb7(パケ絵は確実、あとはワカラン)

リッカ、ロクサーヌ、ルイーダは鳥山デザインではありません
中津です。鳥山キャラと言い張る場合確実なソース付きでお願いします。
リメイクで描いた鳥山明のイラスト
2、3→ http://p.pita.st/?ikh9oir1  4、5→ http://p.pita.st/?m=652zlso3 のみです
(1、2リメイク、3リメイクはパケ絵のみ)
(4はPSでリメイクした時に全キャラ描き直し+パケ絵を描いた)
(5はPS2でパケ絵+息子娘サンチョ+デボラを描いた(おそらく鳥山絵のフローラは存在しない)
(6は二パターンあるがパケ絵に使われる方が鳥山絵、もう一つのパターンは中津)
例えばこちらのイラスト http://p.pita.st/?m=xhjccmnx は説明書に載ってますが、鳥山では無いです
基本的にスクエニの公式ガイドに、アレンジ無しでそのまんま載っているキャラは鳥山明以外の人物によるキャラデザで間違いないです
(例、ドラクエ9のアイウエオとサンディは鳥山デザイン故に、これらのキャラのみスクエニの公式ガイド上巻では手直しされていた)
修正、追加、ソース付きでお願いします
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:14:08 ID:CbB1yauu0
まんこ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:50:49 ID:UYCmzQB40
>>1
1の時点でもう違くね?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:57:41 ID:2t7gVqpf0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 06:39:00 ID:nfhkMEleP
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:37:47 ID:UYCmzQB40
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000409142/49/img47963875zik9zj.jpeg
これ鳥山のソース無かったはず
ttp://rcm-images.amazon.com/images/P/B000051TCK.09.LZZZZZZZ.jpg
これは中鶴じゃなくて鳥山、鳥山の画集にもしっかり載ってる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:55:29 ID:atpTMojl0
何で女キャラ限定なんだw
とりあえずドラクエのイラストを描き手ごとに分類するスレってことか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:03:34 ID:dA8I/x/+0
スレ立てただけで力尽きたか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:43:25 ID:v3bYzpxi0
このエルフはどの鳥山?
http://ktcom.jp/image/unreal/23/cover_s.jpg
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:38:58 ID:hNvQ4tgq0
殿!悪ふざけが過ぎますぞ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:24:25 ID:GNcNvhmG0
とりあえず、9攻略本表紙のバトルマスターの子はかわいいね。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 01:40:51 ID:gj1vdhNW0
>>5の1つ目はFCのパケイラで鳥山。鳥山の画集にも収録。
2つ目は中鶴ではないと思う。タッチが違う。もちろん鳥山でもない。村上? それ以外か?
ムーンブルク王女は3つ目であるとおり金髪版を描いて以降、鳥山は描いてないはず。
3つ目はSFC1・2のパケイラで鳥山。画集にあったか記憶にないが>>6によれば載ってるとのこと
4つ目は東映のアニメーターだとは思うが中鶴ではないと思う。タッチが違う。耳の描き方に顕著。カレンダー用の絵だっけ?
5、6つ目は興味ないので知らん。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:45:20 ID:eaA/FePj0
>>3
だからソース出せよ馬鹿が死ね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:49:11 ID:eaA/FePj0
>>6
>>1をよく見ろ

リメイクで描いた鳥山明のイラスト
2、3→ http://p.pita.st/?ikh9oir1  4、5→ http://p.pita.st/?m=652zlso3 のみです

こう書いてある
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 11:23:50 ID:+dP8PITC0
>>1のデボラ、スクエニの攻略本に書いてあるじゃねえか
鳥山なのかよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 11:54:20 ID:ITLiG/Qv0
SFCのTUのパケイラは100%鳥山先生でしょう
当時の鳥山先生のタッチそのものにしか見えない

DBの人造人間〜セル編あたりの時期だと思う

あの絵のタッチは影武者には無理
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 12:25:09 ID:yDrCUdpx0
>>14
集英社以外の攻略本に載ってるデボラのイラストが鳥山認定されてる時点で
>>1のソースは全く信用できない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 12:55:17 ID:FE5I1v440
とりあえず>>1は、中鶴を中津と呼ぶなアホ


>>5
二つ目は絵柄が村上

三つ目は当然ながら鳥山本人
…そんな事は当たり前だと思ってたけど、それでも中鶴だと疑う人がいるなら、公式ガイドブックの
中鶴絵と比較すれば、パッケージと印象がぜんぜん違うから一目瞭然だよ

四つ目は中鶴よりも下手なので、中鶴ではない東映のアニメーター
絵柄から勝手に鑑定すると、おそらく宮原直樹

あとの二つは興味ありません
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 13:42:54 ID:yDrCUdpx0
いや、中鶴じゃなくて中津であってるよ
9のサブキャラクターデザインは中津英一朗って人
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 16:14:41 ID:55PFK9W70
鳥山がまた画集を出してくれたら簡単に偽者との見分けつくのにね

とりあえず表パッケージは鳥山確定でいいんじゃないかと思った
キャラの立ち絵は色んな絵師が描いてそうで分からんが
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 00:03:28 ID:AH1rs9Y80
ガ   せ.   |: : : : : : / 赤 わ ヽ /  /__/ /
ン   :   |: : : : : : |  ち た | /  // / ` |      /
バ.  :   |: : : : : : |  ゃ し. | l  〃≠=ミ|   , /ヘ
る.       |: : : : : : |. ん 達 | |  || /゚しl:| 从|  //‐-1
わ  精  |: : : : : : |  :  の | |  |l弋rン゙   | //=ミy|
!  一  |: : : : /|  :     |t|\|, , ,    , ゝl/゚しl||
    杯  |: : / _ヽ___∠、    / \__ 弋.ン ノ
____// / - |: : : |  あ \  /    /  , , ,∠ /
: : : :/: ィ≠ミ   行テ::.: : |  た   ̄ ̄ヽ/    厂fY1
: : : :lイ rし゚リ     {゚リ |: : : |  し.    子  | __ 厂! ! ! |
: : : :| `冖゙´    、 ` /!: : :.|  た    作  |  n | | | ||
: : : :| ' ' __ ,   イ:j:.: : :|  ち     り  l / l | | | |/
:l:|.: :|   丶-' /へ、: :./|  の    !/ / 丿|   /
从: :|>  ._/ /⌒ヽ\ |  (^^)   厂  / ノ /   /
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 07:23:41 ID:KNExu6DU0
9のルイーダやロクサーヌなどは鳥山だよな?
攻略本に鳥山のコメント入り解説付いてたし
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:09:56 ID:jGlhijnc0
そのキャラの鳥山の解説なんかなかったぞ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:44:13 ID:PhE9oXlD0
あれルイーダあったと思うけど
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 22:11:59 ID:WS9XUTy20
ルイーダ、ロクサーヌ、リッカ、羽根のついた人は
村上だと思われる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 22:52:06 ID:RKxty0QH0
リッカは村上っぽいね
目が丸い
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:42:34 ID:3aV6gM4Q0
デボラって鳥山が新規に描いたのか?
スクエニ公式本に載ってるんだが
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:58:06 ID:nN21RAXQ0
スクエニ本に載ったら鳥山じゃないってなんで?
職業イラストとかモンスターイラストとかも違うのか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:40:14 ID:apXp3HQk0
鳥山は集英社と契約してるから、集英社以外の書籍には鳥山の絵を載せられないんだよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 10:57:10 ID:zVsisRTW0
韓国のアレは…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:23:34 ID:aOKeDZ0d0
韓国のアレって何?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:39:06 ID:mjirde7Z0
>>29
厳密には載せられないというより、集英社に莫大な版権料を払わなくちゃならないから
鳥山風の絵が描けるゴーストライターに描かせたほうが安上がりというだけの話
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:47:11 ID:Blavvq6V0
>集英社に莫大な版権料を払わなくちゃならない
これってソースある?
鳥山がゲーム用に描いた絵は集英社じゃなくてゲーム会社が権利持ってるんじゃないの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:27:20 ID:tLGlPQd30
職業イラストって鳥山じゃなかったっけ?
色んな職業の服装を考えたとかどっかで鳥山が言ってた記憶が
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:38:09 ID:8IxLvELv0
別の人が鳥山の原画を写して修正したんじゃねーの?
モンスターイラストみたいに
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 04:26:29 ID:vBzXCZ5Q0
>>33
何でスクエニが鳥山絵の版権を持つのさ?
だいたい、そうであればゴーストライターの描いた絵を使う必要はなくなるだろ
ついでに言えば、鳥山絵の版権はバードスタジオと集英社に帰属する
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:38:49 ID:l7kC/pKQ0
鳥山明「ドラゴンクエスト」画集とか出してくれれば色々はっきりするんだけどな
こういう場合集英社から出すのか、それともエニの出版部門から出すのか色々しがらみがありそうだな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:21:40 ID:9Z/FeCMN0
一度もそんなの出したことがないって、なんかすごいね。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:43:59 ID:SVWn5BUX0
モンスターの画集はSFC版3の発売時に出したことがある
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:48:51 ID:KPD+w2ED0
>>37
出すとしたら集英社からしか出せない。
鳥山は集英社以外の本には絵を描けない。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:22:01 ID:avSdBhWg0
マンガ限定の縛りじゃないの?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 20:08:27 ID:1rb3jNNr0
Vジャンのガイドブックのイラストは鳥山だよな
主人公が怪しい奴w
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:56:49 ID:Mo+y/0oP0
盛り上がらんスレだな。まあ各々が勝手な主張するだけになりそうだから
どっちみち議論にすらならんし仕方ないかもしれんけど。

というか正直もうどうでもいい気もする。>鳥山かゴーストか
鳥山も最近ずいぶん手抜きの絵も描くみたいだし
ゴーストでも結構いい絵もあるし。
誰が描いたかは分からないけどこの絵はこの部分がいいとか
そういう話をしてた方が前向きな気もする。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 01:08:55 ID:94JcZqlr0
パチモンの画なんかイラネ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 01:20:34 ID:JZ7pnXXt0
>>43
ゴーストと本人だと画力とセンスに差がありすぎるんだよな…
特に後者は埋めようにも埋められない壁が存在する
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 03:09:40 ID:Pd0/Liye0
SFC3の職業イラストは当時の本物と比べても遜色なかった
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:32:27 ID:Y50n1Nwx0
そうか?なんかカラーがイマイチだったけど
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:31:22 ID:n8km1AEXi
SFCドラクエ3の頃の中鶴は、確かにすごい極まってたと思う。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:25:39 ID:27sc/NJv0
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/593/375/001/01.jpg
中鶴の新イラスト DQモンスターズジョーカー2
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:45:46 ID:27sc/NJv0
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:30:45 ID:jDCJEWDH0
>>49-50
なんか服のデザインとか全体的に色が似てるな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:56:06 ID:OxNU7dDB0
>>49
新作だしとり山えだと思ってた
劣化しすぎて見分けが付かない
FC4の頃は鳥やま絵の完成度が凄くて一目瞭然だったが・・・

で?リッカルイーダロクさんは鳥山なの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:58:31 ID:OxNU7dDB0
>>42
9のことかな?あれはVジャンプで鳥山先生書下ろしって書いてあったから間違いないかと
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 17:35:03 ID:IxnUJ4mB0
>>52
違うと思うよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 18:06:04 ID:QrAUYMbH0
>>43
そりゃ2chの自称鳥山鑑定士の言うことなんて誰も耳貸さないからな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 18:07:27 ID:lcV4X1Uu0
最近の鳥山って言ってもモチベーション次第でいい絵も描くよな
気乗りしてるかどうかの問題か
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 18:14:14 ID:j+TPa1oc0
中津 英一郎 【なかつ えいいちろう】
ttp://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/358.html

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (NDS / SQUARE ENIX '2009)

* サブキャラクターデザイン

58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:17:39 ID:xfl8CNg50
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265650175/
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 18:00:06 ID:CSyYNltF0
>>43>>55
碌に見分けも付かない低脳、情報弱者の分際が
失せろ生ゴミ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:11:27 ID:aTH4j8fn0
何事もなかったように続きをどーぞ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:16:49 ID:4M2BA9vB0
http://srsa.jugem.jp/?eid=375#comments
このブログに乗ってるアリーナ
可愛いのはもちろんDS板の方だよな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:08:23 ID:R1Im8aWOO
DS版に一票
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:25:57 ID:MJbp3UOH0
下はDS4の絵だから村上か
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 18:19:31 ID:9MQbN36B0
鳥山は可愛い女を描くのが絶望的に下手だというのは本人も認めてる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:14:53 ID:RrFAUcnz0
ビーデルさんがいるだろうが
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:19:55 ID:apQQdcaj0
スノーとブルマ(幼児)はかわいかった。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:02:30 ID:vlg9xBocO
ゴスロリ僧侶のセティアはイラストがあるからさすがに鳥山だよね?
鳥山がこんな可愛いキャラが描けることにびっくりした
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:51:22 ID:28D6hYxx0
DQの主要キャラにゴスロリって時点でびっくりだよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:33:42 ID:BFw37nG40
>>64
つーか、それは何を基準にした発言なのか不明瞭なんだよな
単に本人が満足できるようなかわいい女が描けないということかも知れないし
個人的には充分かわいいと呼べると思うよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 16:11:31 ID:wwN2gX1R0
FC2の箱絵のムーンは可愛い。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:06:56 ID:TWSpgw0P0
>>61
ファミコン版は少し古臭いな、いまみたら。
DS板のほうが気品があるわ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:56:36 ID:Nxw2NaSz0
>>5の犬女かわええ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:11:15 ID:cfkRsAee0
PS版・DS版のアリーナはサイヤ人のにおいがする…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 22:03:23 ID:w4YvO/d/0
ジャンプにDQMJ2のパッケージらしき絵が小さく出てたね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 11:57:16 ID:vWHwdrBo0
【超関連スレ】

ドラクエのキャラをジョジョの荒木が担当
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260904768/
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:21:01 ID:F2jGwxHn0
77保守がてら:2010/02/25(木) 21:42:57 ID:wG1Y0APa0
ドラクエ10の情報はいつごろ出るんだろうな
今度はどんなキャラ(絵)になるかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 22:38:07 ID:4jDGkgIp0
出るとしたら来年の夏くらいかな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 18:07:20 ID:0piw5qbz0
マリベルって鳥山が描いたの?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 19:05:59 ID:c3nkUW6K0
>>79
うん。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 19:25:32 ID:j5lBVMqaO
マヨネーは?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 21:37:34 ID:69MySz1e0
マリベルっていい意味でも悪い意味でも鳥山だよね。俺は好きだけど
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:44:48 ID:R2BTxD5s0
>>81
スクウェアの中の人。中の人が描いた絵も公開されてる。
Vジャンプなんかには、かねこ統が描いた絵が使われてたけど。
多分順番的にはスクウェアの人が描いたのをかねこが模写したんだと思う。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:47:46 ID:R2BTxD5s0
中の人バージョンはほとんど知られてないと思う。
かねこの方は当時のゲーム雑誌でも使われてたかな?
ほとんどの人の記憶にあるのはかねこの絵の方。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 02:46:24 ID:d+e01EML0
クロノはサブキャラは基本かねこだからな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:55:58 ID:40hXloTy0
「今頃アリーナは何してるのかなぁ〜」
とか考えてる自分が怖い。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 18:45:16 ID:2VQyZZwV0
うん、やばいな
きもすぎる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 18:53:50 ID:YqTX15UEO
そういえばアリーナスレってないな
あんまり特徴がないキャラだからすぐに落ちそうだけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:32:08 ID:Gx1yZIFX0
ファミ通にモンスターズの新しい絵が出てた。
一枚絵とキャラの立ち絵。中鶴だな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 14:26:55 ID:7iiVuskg0
ドラクエの女キャラで人気ランキングみたいなのってある?
俺は

1位 ゼシカ
2位 ビアンカ
3位 マーニャ
4位 マリベル
5位 アリーナ

全員性的対象。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 14:37:48 ID:tI622YqoO
>>81
つーか野郎じゃん
やっぱ女原人だろ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:50:53 ID:AjtttvpV0
>>90
アリーナ>マリベル>マーニャ>ビアンカ>ゼシカ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 00:56:50 ID:ct4gCfM30
ビアンカ≧ゼシカ≧バーバラ>アリーナ>ミネア
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 10:02:04 ID:Rf3V1nYF0
ビアンカ・バーバラ・ゼシカの3人に順位はつけられないな…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 12:54:54 ID:HA8UuvHH0
ドラクエ史上フェロモンが1番でてるのはマリベルだな。
何回でも抜ける。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 14:18:27 ID:awzM7zNiO
この前のファミ通に載ってたマリベルのカードの絵がえらい可愛かったなあ
中鶴って人の絵かな?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 15:37:41 ID:R8EgEcJE0
女戦士≧女賢者>女僧侶≧犬王女
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 16:22:11 ID:awzM7zNiO
女戦士って妙に人気があるね
コスチュームがエロいから?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 16:49:44 ID:rVTfJFsG0
http://www.youtube.com/watch?v=lB7hpSJ4FL8
このマリベルかわいすぎだろ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 16:53:51 ID:bkbJxxUV0
ミレーユはおばさん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:03:15 ID:83o9nc0t0
>>99
あらかわいい
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:16:59 ID:voUjzzgJ0
>>99
いいもの見た
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:26:22 ID:O9fQOVVE0
>>99
べ 別に可愛いとか思ってないけどな。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:41:07 ID:oMTcRSWn0
最近ゼシカなにしてるかなぁ〜って考えることあるんだけど、
もしかしてヤバイ??
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:27:49 ID:sj8BCx920
やばくないよ。
俺は毎日ビアンカとセックスしてるから。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:32:46 ID:F2z4LAXFO
じゃあ僕はアローザさん!!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:45:42 ID:q1rIKmO60
今両脇にマーニャとミネアがいるよ。
俺の腕におっぱいがあたってるwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 20:30:38 ID:shbtYj7W0
俺のローラは床上手だよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 23:29:44 ID:2ruvFWlO0
毎晩ゼシカが俺の為に夕食を作ってくれるよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 13:42:40 ID:YZPI19+L0
俺の彼女はゼシカそっくり。タレントでいえばMEGUMI♪
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 14:10:37 ID:BrNtAvGm0
おっぱいがおおきいんですね

わかります
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:00:40 ID:bTi37Rs60
MEGUMIとか…気持ち悪ぃ!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 09:45:26 ID:f8ZszREo0
テレフォンショッキングで花束1つしか贈られなかったMEGUMIと一緒にするなボケ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:50:23 ID:OAWXYBqb0
ファミ通にまたDQMJ2の新しい絵が載ってたね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:05:26 ID:y8uWK8Ud0
中鶴はDQMJ2で結構たくさん絵を描いたみたいだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:21:42 ID:HkpVjPWP0
DS版のアリーナって誰が描いたの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 02:38:12 ID:mpIkcnVI0
>>116
村上ゆみ子だろうね
ちなみにDS版はPS版を踏まえてるけど王国の紋章(?)が違う
アリーナだとベルト。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 21:57:01 ID:HoG5T25E0
保守
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 02:23:51 ID:2VmEdUb00
もう需要ないんか、このスレ
120平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/05/08(土) 03:57:34 ID:nP45SH4m0
オレのベスト3キャラ
「赤井十真都」
「木緑あかね」
「人造人間18号」
以上の鑑定ヨロシクです。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 13:29:17 ID:X6J91wj40
鳥山のピーク
ウサギ団編のバニーブルマ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:49:07 ID:2Dpj1Vat0
>>121
肉感的だよな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 08:19:15 ID:Gfk8BoAt0
ランファンさん忘れるとかお前ら素人だな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 01:45:12 ID:sP7DZtNcO
たまらん
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/02(金) 08:44:43 ID:75BhKLrT0
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 18:16:53 ID:4cxxO4A20
あげ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 02:02:45 ID:WWRa9quT0
あげ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 02:33:02 ID:5qcLV7N/0
つかぬ事をお訊きしますが……
DQWの男勇者っぽい顔の女キャラって居たっけ?
ドラクエに限らずだけど……
どちらかと言えば、プレステ・DS版の方で。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/14(土) 18:53:33 ID:mpOIdZeoO
あげ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/14(土) 20:10:49 ID:Fq2YPYtVO
>>128
わかんない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 02:08:11 ID:Sp/wUioP0
あげ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:03:38 ID:78w78kYl0
保守
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 02:13:54 ID:fT560IzG0
アリーナはなぁ…デザインは良いんだが
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:35:24 ID:s2rL8XQ10
アリーナと聞くと水着関係を思い出してしまう俺は失格
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 19:27:39 ID:fT560IzG0
スズキとか横浜とか逝ってる奴も失格
136名前が無い@ただの名無しのようだ
糞鶴あげ