†††††† FF13葬式会場97日目 ††††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
†††††† FF13葬式会場97日目 ††††††
FF13はまいそうされました

        /二二ヽ
         | 最  |
         | 終  |
         | 幻  |
         | 想  |
         | 拾  |
         | 参゛ .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

†††††† FF13葬式会場96日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261899924/

まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:50:53 ID:EMXB267DO
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:51:01 ID:iCcA1TII0
重複スマヌ
ここは99スレで
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:51:23 ID:FxWijFZK0
4秒差で↓のほうが早かったな、まあともかく乙
†††††† FF13葬式会場97日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911002/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:51:34 ID:51ed3Rn/0
落ち着けw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:51:47 ID:IsJgF+Go0
重複しすぎだろwww
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:52:09 ID:Wv2Cck3z0
†††††† FF13葬式会場97日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911002/
††††† FF13葬式会場97日目 †††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911047/
†††††† FF13葬式会場97日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911006/

おいw
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:52:23 ID:Fm4aNPzZ0
道が3つだと…
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:52:53 ID:8IM1noM90
たてwwwwすぎwwwww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:53:09 ID:YQ27IC0R0
どっちに進んだらいいんだ・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:53:43 ID:s3ii90qY0
固いノコノコがアダマンタイマイ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:54:05 ID:Zt3w2cm+0
>>10
>>4
だけど・・・
100スレ目では止めてほしい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:55:32 ID:jnmBpRYyO
コクーンのファルシのルシがパルスのファルスのルシをパージ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:55:54 ID:2pRAqJ230
複雑すぎワロタ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:57:22 ID:95hfWVRU0
ここは98日目です。
97日目はこちら↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911002/
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:57:48 ID:82T1YFAm0
>>1乙!
これ以上ノムリッシュに汚染される人が増えませんように。
昔FLASH界で持て囃されたみ〜やとかいう奴もノムリッシュ大好きだった
あれから数年野村一味はなにも変わっていない
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:59:44 ID:2pRAqJ230

            \ ○○○ /
            ○/ ̄\○
          ─○|  ^o^ |○―<はたらきものよ来年もよろしく
            ○\_/○
              ○○○
            r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
           ( ___________________)   
           r ´         `ヽ
        <(___________________________)>
       ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
         ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ 
        彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
        ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 20:34:42 ID:FxWijFZK0
>>17
乙www
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 21:05:20 ID:jqVf4G66O
お線香 つI~
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 21:11:44 ID:2pRAqJ230
                                                      / ̄ ̄ ̄ヽ
                                                       | も ち  |
                                                       |  ん ょ  |
                                          r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                                         ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
      |                                    /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
   \ ○○○ /       i^、                  ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
   ○/ ̄\○わたしです ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
  ─○| ^o^ |○―lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
.    ○\_/○       ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
    /○○○\         `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
      │                `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                           〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                          !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                           !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                           !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:00:38 ID:EAxbJPDg0
このぶんだと100日目は蟹かなw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:11:18 ID:7ujifL2J0
次スレ上げ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:11:32 ID:v67Nhkse0
>>1

ここが98か
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:11:53 ID:8IM1noM90
100日まであと2スレとかwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:02 ID:IoJS9gyC0
>>20
歯車なら何でもいいのかwwww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:03 ID:ZCoEj7b20
あと2日で、100日目を越すところまで来ちゃいましたねぇ……。
長いような短いような。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:11 ID:I77/wBtvO
ここだね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:24 ID:nn2rgQKI0
145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 19:11:12 ID:K5PjX55E0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/9/c/9c36993f.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/f/7/f70629db.jpg
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:24 ID:sz2RSmiz0
諸君の愛してくれたFFは死んだ 何故だ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:12:43 ID:Fzd7Gs8X0
野菜ばっか食ってたら
屁はくさくならないでFA?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:01 ID:etjsCZj30
うーっす。今日明日に100超えてオーバーキルしようぜー
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:05 ID:cKA5NiH70
49日にも言われてたけど明日には明後日を迎えるパラドクスが凄いな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:13 ID:zD1L1Cgb0
深夜のうちに100日目いくかね
そういや49日も日曜と月曜の間の深夜だったな…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:13 ID:47IaPg/l0
>>29
(スタッフが)厨二だからさ・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:23 ID:ZIzuqXZIO
まことに小さなスレが 開花期を迎えようとしている
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:24 ID:GeJtHd4V0
狂犬さんが新たなレビューで分かりやすく解説してくれてます
FF13のストーリーよく分からんという人は読んでみては

http://angelaa.blog22.fc2.com/blog-category-15.html
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:34 ID:sLAvbe0H0
FF13超面白いやんけ!
これがつまらんなんていう奴おるんか?

・街が少ないっていうか街は通り過ぎるだけ。俺街嫌いやし。
・店がない。店なんかいらんわな?
・中盤まで一本道。プログレッシヴマップリンクシステムを採用!
・中盤まで自由度無し。自由人なんて要するにプーやろ?
・マップがほぼ一本道。寄り道なんかしてられるかってーの!
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し。コロコロ変えられたらキャラなんか忘れてまうわ。
・システムが10の焼き増し。FF至上最高傑作の10をさらにパワーアップ!
・「逃げる」無し。俺、敵に背は向けんよ。
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー。スリル満点!
・戦闘後は全回復。親切設計!
・たたかう連打で腕が鍛えられた。戦略とか考えるの苦手やから最高!
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様。メッチャかっこいい!
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという親切設計!
・お金がほとんど手に入らないので現実の厳しさを学べる。
・戦闘ファンファーレはない。ファンファーレうるさいねん。
・ムービーが多い。さすがFFやん。
・移動がマラソン。俺、長距離ランナーやし。
・体験版からほとんど改善なし。体験版の完成度の高さがわかるね。
・レベルがない。順番付けたがるのが日本の教育の悪いところや。
・MPがない。ドラクエじゃあるまいし。MPなんていらんいらん。
・ステータス画面は力と魔力のみ。シンプルでよし!
・セーブ→ムービー→セーブのコンボ。おれ、セーブするのメッチャすっきやねん。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:43 ID:iCcA1TII0
>>35
坂の上の雲観てたな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:56 ID:8IM1noM90
>>29
ノムリッシュだからさ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:13:59 ID:2Vm3jTo10
とりあえず前スレのガリども自重w
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:08 ID:Jq1HvLR+0
仲間が操作できないから序盤は自分だけしか回復できないなんて糞仕様すぎる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:22 ID:RMGJrWR6P
DQ9アンチ「FFを批判してるのはおっさん」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261188834/

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 12:56:26 ID:sSzUYKcW0
>>100
そのへんはさすがに年齢層の違いじゃない?

初代ポケモンが96年くらいに出たんだっけ?
それなら2ch見てるくらいの年齢にもずっと続けているポケモンユーザーはそれなりにいるのかもしれないが、
メインはやっぱり小学生くらいの2chなんてあんまり見ない年齢層だろうし。
対するFFDQは昔からプレイし続けているユーザーは30代くらいも多いだろう。

となると2chで批判見かける数も違って当然じゃないか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:22 ID:vt4XA+MW0
       /`l              __
      /   __l          ̄  / ノ ) 十旦 二 iニ ┼
     /   (‐uヽ          (_, レ ノ ⊥勿 ノ┘ノT  七ノ
    〃ヽ/`ー´ \       
    / / \     ,ゝ       ナヽ  /  ヽ/
   / /    > , 〈         よ 人_) ∠_
   ヽ〈     / ヽ ヽ
      ',ヽ /      〉、        ━┓ ┏┓      ━  ┃
      \ヽ      〈 l\      ┃ ┃┃ ━━   ┃┃
        `\   ノ `jヽ__l`フ   ━┛   ┛       ━┛ ・
            `丶、__ノ__レ'
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:38 ID:LtAcT9OV0
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 22:10:28 ID:YQ27IC0R0
あの……FFさん落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ遊と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 22:10:30 ID:X59lNGV/0
>>1000なら
スクエニが正気に戻る
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:43 ID:ZCoEj7b20
>>29
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、 ノムリッシュだからさ♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:50 ID:v67Nhkse0
>>33
歴史は繰り返すか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:14:51 ID:I77/wBtvO
49日は20分くらいで1000いったよなwwww
しかも真夜中に
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:07 ID:zORlCfPl0
>>43
それトランセルじゃね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:13 ID:oDp5SCd00
>>43
トランセルじゃねーかwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:20 ID:Cgn62nT80
・セーブ→ムービー→セーブのコンボ。おれ、セーブするのメッチャすっきやねん。
なにゆえそんな嗜好を身につけた
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:27 ID:YQ27IC0R0
>>28
なんか主人公成長してないか?それ町最近読んでないから全然わからん
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:50 ID:v67Nhkse0
>>48-49
トライセルに見えた俺は重傷w
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:15:51 ID:8IM1noM90

 \    _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、    /
   \,r'"            `ヽ./
 \,r'7\             / ヽ/
 ゙l \   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /ヽ
  | ヽ\  \:::::::::::::::::::::::::/  / ノ )
 .| ヾミ,l _\ ○\:::::::::::::::/○ / ヒ-彡|
  〉"l,_l "-  \  |:::::::::::|   /-ニ ゙レr-{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::[    \|:::::::::::|/    ] r';' }  | 久々に裏切った
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう竜騎士が主役張ったのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のFFなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のFFを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:16:33 ID:LtAcT9OV0
>>53
おっさんwww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:16:42 ID:3dtNw64Y0
誰か百箇日法要までに、ライトさんのAAを黒枠で囲ったAAつくって
DQNのサンディみたいに
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:16:46 ID:l+X2lh1P0
ぶっちゃけサウンドノベルにも劣るよね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:16:54 ID:Z4/mZ8jL0
急に書き込めなくなってびびった
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:17:02 ID:QkSqzk7z0
こんなクソゲを売り逃げできるんだから
あのクソ映画も見せ逃げ?できたのではなかろうか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:17:08 ID:euOCYN2p0
>>53
レオンハルトも大概だったが、インパクトはガリ以外ありえないな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:17:17 ID:TVihj/u50
>>53
カインは別に主役じゃねえwタイトルロゴにはなったけど
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:17:39 ID:Kd3WGQUa0
だんだん何のスレかわからなくなってきたw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:17:54 ID:93lXM1h10
FF13のダメなところ
・ヒロインがショタ
・しまらーがいて庶民的
・現実が辛かったら逃げてもいい

こんなところか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:03 ID:etjsCZj30
ところでこのクソゲーを
クリスタリウム封印でヘカトンケイルまで行ったやつがいるらしいな。
ピアキャスだっけ?何なのそれ。どうやるのか見当もつかない。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:07 ID:I77/wBtvO
>>56
実際FFTのウイユヴェールのほうが楽しめるな……
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:16 ID:cKA5NiH70
>>60
続編ではほぼ主役
最強装備では全能力+23のチートキャラだし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:23 ID:Z4/mZ8jL0
カインいいキャラだと思うぞ
微妙に本命にはなれない男の悲哀を物語っているようだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:34 ID:IoJS9gyC0
>>56
携帯小説レベル
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:18:44 ID:etjsCZj30
>>61
チョコボが無意味に食い殺されたことに徹底抗弁するスレだよ。

>>56
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:06 ID:CBWyDP+L0
カインがローザを寝取れば神だったのに惜しかった作品
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:06 ID:1bOyxbrP0
すまん、ちょっと教えてくれ・・・11章から面白いというが、タダっ広い平原があるだけで
それすぎたらまたいっぽんみちなんじゃないか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:15 ID:TVihj/u50
>>65
そういやFF4TAでガリってまたやらかすの?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:28 ID:Kd3WGQUa0
>>70
そうだよ?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:50 ID:sz2RSmiz0
>>62
FF戦隊召喚ジャーも追加で
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:19:59 ID:ZIzuqXZIO
カイン=ボリス
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:01 ID:CBWyDP+L0
>>70
広いけどずっと北に行けば元の1本道になるよ!
平原は単純作業であるミッションを受ける為にあるようなもの
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:16 ID:93lXM1h10
11章を楽しめない人は
(FF13を)楽しむのは難しい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:25 ID:euOCYN2p0
>>61
1〜12までのFF信者とアンチFFとDQ信者とゲハが、
世紀のクソゲーを肴に雑談するスレ。
こんな平和なスレ、そうそうないぞ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:34 ID:sLAvbe0H0
>>70
だから葬式してるんだ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:39 ID:v67Nhkse0
>>62
全部に決まってるじゃんw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:43 ID:QkSqzk7z0
4はカインのおかげで8みたいな叩きを受けないんだぜ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:45 ID:8IM1noM90
>>71
めっちゃやらかすよ
まぁ分身みたいなもんが、だけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:55 ID:wJ66hNb90
>>70
それ過ぎたら終りが近いから問題ない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:57 ID:qOmy6B6+0
>>70
ですね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:20:58 ID:cKA5NiH70
>>71
影の分身が現れて暴れるのはある
本人は悟りを開いてチートキャラ化
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:10 ID:I77/wBtvO
なんかここネタスレ化してるしねwwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:37 ID:s7JHEiO/0
きっとFF3のオマージュっぽく
10章までが浮遊大陸で11章からがつんと行こうとして
スノウ達の冒険はつづく いままで応援ありがとうございました

になっちゃったんだとおもす
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:42 ID:etjsCZj30
>>70
アホか広い平原は中央だけで、脇道はいったら11章も一本道だろうが。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:45 ID:v67Nhkse0
>>77
そう考えると凄いスレだよなw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:45 ID:3tsqkCS+P
>>1-1000
ですね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:49 ID:iCcA1TII0
でもカインがやらかさなかったら、それはそれで残念だ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:51 ID:xRexesG60
>>71
分身と合体して真カインになる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:54 ID:nzwep5Rx0
千里の道も一歩から
欲しがりません勝つまでは

おまいら日本人の原点に帰れ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:21:55 ID:Cgn62nT80
>>68
俺は「街」好きだな
雰囲気が似てそうなwiiの428(だっけ)もいずれやりたいな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:01 ID:ZJouZuUv0
もうだめだと 思った
FFシリーズもこれで終わるんだな・・・ って

でもさ そのとき

『歌ったんだよ あの歌を』

♪ラーラーラー ラ ラララララー ラララララー ララ ラララー
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:05 ID:em4ahmYb0
お前等FF4や7や8や10や12の話ばっかりしやがって
主人公1人だけであと女のハーレムファンタジー5を忘れるな。
木がラスボスなんてエコだろうが!!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:07 ID:XJbX1nqz0
11章を楽しめる人はFF12をかなり楽しめる
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:14 ID:Td1SEsPdO
お前等FF13やる前までゲーム何やってた?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:34 ID:etjsCZj30
>>77
どんなに意見がわかれても三馬鹿とFF13はクソだな
って言ったら喧嘩が終わるからな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:39 ID:CBWyDP+L0
>>93
七曜会いいよな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:48 ID:93lXM1h10
>>88
奇跡だ!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:50 ID:oNsShb6e0
5みたいなジョブチェンジとアビリティ付け替え要素があって楽しめる様なFFはもう出ないのか・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:22:53 ID:wJ66hNb90
>>93
街が好きなら428やるべきだな
街の続きの世界ってことで、ネタもちょっと出てくるし。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:08 ID:sLAvbe0H0
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:23 ID:euOCYN2p0
>>86
正直なところ、FF13てテキストと2Dで表現したら凄いぞ。
コマンド選べなくて街がない分、里見の謎より酷い
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:24 ID:etjsCZj30
>>97
DSのゲームをいくつかやりこんでた。
あとはシヴィライゼーションDS買うか迷ってた。
でも今はFF13のせいで良RPGがしたくてしかたない。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:27 ID:X59lNGV/0
>>53
wwwww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:27 ID:H5Ph+dqo0
ゲームは一本道なのにスレは分かれ道
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:33 ID:ZVVS4kN/0
>>95
その木を切り倒すわけだが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:36 ID:sz2RSmiz0
>>97
カラテカ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:42 ID:OJHDBVsj0
>>94
うわ〜感動したんだぞ それ・・・9だっけ

111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:46 ID:TVihj/u50
>>77
普段だといがみ合ってる連中が共通の敵を見つけて一致団結したみたいだな
呉越同舟ってやつか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:51 ID:xRexesG60
>>97
イースSEVEN 難易度ナイトメアで遊んでた
FF13があまりにも・・・なんでまたイースSEVENに戻った
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:54 ID:eohn4S+u0
>>80
パロムポロムも良い子だし、ヤンは愛妻家だし
もちろんリディアにはコアなファンがいるし
キャラ立ちならFFシリーズの中でも高い方だな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:23:58 ID:47IaPg/l0
>>95
5はシナリオ面が王道過ぎていい意味で語りようがない。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:01 ID:ujYf7Kdq0
FF13の製作主軸は、アホ。 これがお前らが作りたかったゲームなのかと
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:13 ID:4ico88760
>>101
FFTでもやりなおせばおk。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:19 ID:2Vm3jTo10
>>69
「ですね」
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:21 ID:Xx24FUSB0
>>97
P3P
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:24 ID:CBWyDP+L0

   / ̄\
  |  ^o^ | < FF13をやってます
   \_/   
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < だれがラスボスなのですか
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | < わかりませんでした
   \_/   
   _| |_
  |     |    │
        \ ○○○ /  
        ○/ ̄\○
      ─○|    .|○―  < わたしです
        ○\_/○
        /○○○\
         _| |_
        |     |
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:28 ID:t6sG8Kfh0
>>96
12というより10のナギ平原じゃないか?
>>97
MW2・TOGだな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:37 ID:etjsCZj30
>>93>>102
428もいずれ買いたい。

>>99
だよね!

良い雰囲気のスレなんだよな。
モメたらFF13と三馬鹿思い出して
巨悪の前には小さいもめ事なんて収まるし

年間何十万円もゲームに使う俺が
大嫌いなのが新約聖剣伝説とFF13
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:45 ID:wJ66hNb90
>>94
その流れいいよなぁ
9のストーリーだいたい忘れてるけど、そこだけでもう泣ける
なんか心の琴線に触れるものがあるんだろうな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:24:48 ID:GeJtHd4V0
>>97

ベヨネッタ シムシティ4
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:01 ID:ZIzuqXZIO
13の前まではドラクエ9とサガ2秘宝伝説と女神転生sjとカードヒーローやってた
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:06 ID:WkzC3cae0
ライトニングさんはあの格好で生活してるし
同居してる妹はしまむらだし。その彼氏は季節感無く一人屋内でもコートだし。
どうしたいんだよもう。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:22 ID:etjsCZj30
サウンドノベル街
これの主題歌すっげー好き。
セガボーカルコレクション買ったもん。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:24 ID:IoJS9gyC0
>>97
クリスタルベアラー
百倍は面白い
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:31 ID:sLAvbe0H0
ノムティス先生の次回作
FINAL FANTASY13 ヴェルサスにご期待下さい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:46 ID:Do1TYFtQO
コクーンのファルシのルシがパルスのファルスのルシをパージでファリスのレナにクルルでバッツ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:25:49 ID:l+mQOWbl0
>>95
  人
  (:0)
  ヾ"
 f ̄~}テ
 |T ̄ ̄|
 ||    |
 || (゚Д゚)
 |(ノ   |つ
 ||__ |
  ∪ ∪
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:09 ID:I77/wBtvO
>>97
ポケモンハートゴールド
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:11 ID:GeJtHd4V0
おまえらオヤスミウム

ですね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:23 ID:CBWyDP+L0
>>125
良く考えてみろ 今回は宿屋がない つまり
ずっと風呂に入ってないんだぜ?あいつら
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:26 ID:Z4/mZ8jL0
>>97
モンハンP2
ボウガン縛りでやってた
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:34 ID:Kd3WGQUa0
街アーカイブスで出ないかな
このスレ見てたらまたやりたくなってきた
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:34 ID:xRexesG60
>>114
じゃあファリスとバッツとガラフとメリジューヌについて
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:35 ID:Cj6F22bt0
妹は許してやれよwwww
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:41 ID:etjsCZj30
ポケモンかおっかなー。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:26:43 ID:xKuNCpei0
>>121
428はサウンドノベル最高の傑作
自分の中では街を越えた
Wii版がいいぞリモコン片手でプレイできるからな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:30 ID:Xx24FUSB0
428ってなに?
48(仮)
なら聞いたことある
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:35 ID:etjsCZj30
よく考えたら
口直しの良質RPGなら
今はポケモン買うのが一番賢いと気づいた今の俺。

他になんかないかなあ。
428もよさそう。シヴィライゼーションDSも迷ってる。

とにかく良ゲーに飢えてるわ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:55 ID:wJ66hNb90
>>126
俺もそらで歌える

ゆくーあてーのなーいー まいごのよーなーひーとーみーでー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm630785
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:56 ID:YQ27IC0R0
>>97
戦ヴァルと地球防衛軍3やってた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:58 ID:l+mQOWbl0
>>140
ググればわかる
チュンソフトのサウンドノベル
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:27:59 ID:sLAvbe0H0
>>139
奈須きのこ先生のシナリオは?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:28:33 ID:93lXM1h10
>>141
今のポケモンって、Wiiのソフトも一緒に買えば
ネット対戦ができるんだぜ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:28:47 ID:ZIzuqXZIO
朝日新聞に

ゲームで休む教師など不適切だし馬鹿にしてる!て

読者の声で書かれてた
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:28:52 ID:IoJS9gyC0
428はいまだに四谷と読んでしまう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:28:56 ID:rJ+JHdvD0
Wiiの428は
リモコンとの相性も良くてマジお勧め。

150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:04 ID:xKuNCpei0
>>145
あれはクズ
あれを除くシナリオは神だな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:11 ID:CBWyDP+L0
地球防衛軍オンライン出してくれ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:25 ID:Fm4aNPzZ0
>>147
あの先生も今頃葬式スレでクダまいてるだろうな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:27 ID:sLAvbe0H0
>>147
日教組大激怒ww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:28 ID:etjsCZj30
>>139
なるほどー。いや評判きいてるからいずれ買おうとは思ってるよ
買うときは全てのver.買うと思う。HDでも一応みてみたいし。




つーかなー、ドラクエ9も嫌いなんだよ、オレは。
でも叩こうとまでは思わなかった。おどりこのドレスを着続けるためだけに
レベリングしてラスボスぶっ殺したし、それなりに楽しんだから。
でもまあドラクエなら9が一番嫌いだったな。勇者ないしベギラマないし。

でも叩こうと思わなかった。喜んでる人の気持ちもわかるし
オレもセブンスドラゴン好きだから。(´・ω・`)

だがなFF13 てめーは違う。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:33 ID:wJ66hNb90
>>140
街の続編 しぶや と読む

渋谷の街で誘拐事件が起こり、それに関わるたくさんの人の織り成す物語
主人公を切り替えながら複数の視点で事件を追い、次から次へと話が転んで飽きさせない
多くの人に是非やってほしいゲームのひとつだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:39 ID:7ujifL2J0
>>147
実際馬鹿にしているだろwwwww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:40 ID:I77/wBtvO
疲れたあなたにポケパークWii
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:40 ID:v67Nhkse0
>>97
11eyesやってたな

>>147
どうせ、投稿欄だろうなw
まさか同意する羽目になるとはな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:48 ID:icKPQH5Y0
>>139
街信者で428wii発売日に買ったのに積んでるwww
やっぱりいいか……やるかな。
PSPだと手軽に出来そうだからPSP買いなおそうかと思わないでもないんだがw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:04 ID:em4ahmYb0
>>147
実際にいるから困る。
ぶっちゃけ社会人なら教師に限らず(ry
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:07 ID:sLAvbe0H0
>>150
「ですね」
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:11 ID:etjsCZj30
>>146
ありがとー。ポケモンなんて最近離れてたから忘れてたけど
Wiiもあるし連動要素があるならいいかもねー。やり込みはんぱないしねアレ。
一度やったら長引くから悩むけど。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:15 ID:WA61qdg60
>>136
うっ あたまがいたい きおくそうしつじゃ!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:29 ID:wJ66hNb90
>>145
前にもあったけどあれはダメだww
きのこ好きだけど擁護できない。
あの人は自分で一から世界作って、好き勝手やらんとダメだな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:35 ID:euOCYN2p0
>>147
その先生、今物凄く反省してると思うぞ。
いろんな意味で
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:38 ID:CBWyDP+L0
>>428
wiiあるなら いまびきそう も おすすめ だよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:39 ID:YQ27IC0R0
>>153
お前らは集会でちょくちょく休んでるだろwww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:40 ID:sz2RSmiz0
オプーナさんて面白い?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:41 ID:7ujifL2J0
>>151
地球防衛軍じゃないけど今度出るサンドロットゲーがオンあるぞ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:41 ID:1sGGoIJf0
>>121
新約?そんなものありませんよはっはっは
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:30:53 ID:etjsCZj30
>>142
おれも歌える!あとマイナー曲で好きなのは
Otogiの主題歌
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:15 ID:hckMp/qv0
>>145
あのパートはサウンドノベルなのに声優が延々と……
頼む、おまけパートは触れないでくれ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:23 ID:l+mQOWbl0
>>162
ネット対戦自体はWii無くてもできるよ(フレコ交換による対戦)
Wiiのでできるようになるのは「ランダム対戦」だから
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:35 ID:BWxS8P4rO
>>112
お前は俺か?
俺もPSPでイース3が出る
からまた7をやってるぜ。
ついでに関係ないがPS2で今ロックマンX8
をやっている。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:43 ID:CBWyDP+L0
>>169
wiiのレギンレイヴでしょ?
あれ期待してるがチャットできないんだよなあ・・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:45 ID:rJ+JHdvD0
いまびきやっとらん。

解明編ってあるから前のやつやらんとわからんのか?見たいな感じで。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:50 ID:KROM3KvA0
>>55
┌─────────────┐
│   ,. -  .─ ─ - 、       │
│  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ    │
│ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   │
│ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i    │
│ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|   │
│|: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|   │
│レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|     │
│ レレ.i  "  ,___,  " l::/     │
│  _ヽ    ヽ _ン   /)))    │
│_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_│
│  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |  │
│  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H  │
└─────────────┘
こう?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:53 ID:etjsCZj30
>>170
ナマデン市ね!FF12からでていけ!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:31:58 ID:nbyAcMmz0
>>161
むかつくなそれwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:03 ID:icKPQH5Y0
>>126
シングルCDが未だに実家にあるぜー
2曲とも名曲だな。OPもEDも。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:04 ID:93lXM1h10
>>162
知らない人と交換
知ってる人と対戦
とかまではDSだけで出来る

ランダムで知らない人との対戦はWiiのソフトが必須
俺は迷わずWiiのやつも買ったけどな
詳しくはバトレボで検索してくれ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:06 ID:xKuNCpei0
>>159
自分はプレイする前は街以下なんだろうなと思ってたよ
しかしいったん始めたらもう続きが読みたくてしょうがないんだな
めまぐるしい展開でスピーディだよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:07 ID:ZJouZuUv0
期待してたゲームで会社ないし学校サボって買うてさ

起動して数時間でやめて、出社したときのセツナさは異常だよな

某三国無双5のときそれやって「お前休みちゃうかってん?」
言われたときの気まずさったらなかったわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:14 ID:wJ66hNb90
>>161
お前が言うなwww
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:17 ID:X59lNGV/0
>>147
まぁあのCMはないなぁ

某スレで
> 普段無口な父親が一言「アホか」って言った
っての見て爆笑したw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:34 ID:47IaPg/l0
>>177 仕事はえーよw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:47 ID:CBWyDP+L0
>>176
いやPS3が先に出てwiiのは完全版
解明編と付いているが別に解明でもない罠w
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:54 ID:4ico88760
ガキの頃に5をやって、
それ以来、俺の中でFFといえば5がベストだ。

2chでは妙に評判がいい6や9は、
俺にとってはそこまででもないのだけれども、
(中学生になったとき、6のストーリーはすでに陳腐だったし、9はなおさらだ)
それぞれがいいと言っているひとたちは、
たぶんそれぞれに思いでフィルタがかかっているのだと思う。

FF13がかわいそうなのは、
少年少女が遊んでいるわけじゃないから、
将来の思い出フィルタを期待できないことだ。
10年後とか20年後とか、
FF13のほうがずっと良かった!と懐古してくれる人がいるのやら。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:32:59 ID:W70gGrMtO
眠いんだが寝たら100日忌に遅れるよな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:04 ID:v67Nhkse0
>>160
あのCMのせいで本当に体調が悪かったり、忌引きだった人が可哀想だ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:08 ID:WkzC3cae0
>>145
俺あれがキツくてコンプしてないや。
なんであんなもん入れたんだ。マジデ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:09 ID:OJHDBVsj0
>>177
おっとっと拝んどくか・・・

(-人-)
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:37 ID:Z4/mZ8jL0
>>142
聴きたくてニコ開いたら画像読み込み失敗して
そればかりか政治のアンケートに参加させられた……
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:39 ID:7ujifL2J0
>>175
定型文かはまだわからないんじゃなかったか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:42 ID:xRexesG60
>>177
仕事速すぎワロタw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:51 ID:icKPQH5Y0
>>189
予想では前回の49日と同じくらいか、多少遅いくらいの到達で、きっとすぐ使い切ると思うよ。
俺も参加できそうになくて戦々恐々。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:33:59 ID:nbyAcMmz0
>>188
5はOPからして神作
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:12 ID:LfOJ8Wv80
>>177
だからエステルとライトさんのAA同じってどういうことだよw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:29 ID:v67Nhkse0
>>185
www

>>189
十五分ほど寝て来い
眠気が取れるぞ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:48 ID:wJ66hNb90
>>188
9のシナリオが陳腐っていうけど
王道を丁寧に描けるのは凄いことなんだぞ
せめてこの動画見終えてから馬鹿にしろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm60093
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:55 ID:uZaAEnl9O
>>151
いいなそれ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:56 ID:1sGGoIJf0
>>167
以前、長期出張しているときに仕事自体がいつ終わるか分からないから
ホテルを3日置きぐらいに予約していたら、いきなり連中の集会で追い出された・・・

代わりの寝床探すの大変だった、まとめて死ね!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:34:57 ID:l+mQOWbl0
>>194
フレコ交換によるものじゃない協力プレイは定型文で確定
フレコ交換の場合はまだわからない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:21 ID:Is7UHcfb0
>>189
起こしてやるから寝ろよ
おやしみ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:23 ID:Xx24FUSB0
>>188
大人にも売れるから現在の開発費が得られるわけで・・・
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:26 ID:F0nbjfeIO
疲れたからフォーエバーブルー2でもやって癒されてくるよ
しかし、副業じゃなかなか遺跡の改修費用が貯まらんのな
まだみぬ魚を探しながらやってるけど、正にクリアしてからが本編だわ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:30 ID:wJ66hNb90
>>201
4人協力プレイできたら最高に楽しいだろうな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:32 ID:Cj6F22bt0
>>177
流石にまだ早いぞwww
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:32 ID:I77/wBtvO
チョコボに乗った旅人、バッツがFF13をプレイしたらどう思うことやら
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:37 ID:CBWyDP+L0
>>200
ヒロインの名前がダガーのままにしたせいでシナリオが情けなくなった悪夢
あとラスボスだけ空気
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:43 ID:icKPQH5Y0
>>182
ここまで428関連のレス読んでやることに決めた。
FF13とかいうゲームに時間さいてる暇あったら、やるべきだったな。街信者としては。

で、おまけシナリオはksってことも了解した。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:46 ID:hckMp/qv0
あのCMの先生は、FF13の出来にがっかりして休んでる設定だ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:35:59 ID:em4ahmYb0
諸悪の根源

日教組
経団連
3バカトリオ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:36:10 ID:1sGGoIJf0
>>200
シナリオだのサンディだの言っている奴は大抵やってない奴だから相手にするな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:36:11 ID:X59lNGV/0
>>177
在庫ニングさんはかわいいからやめてあげて欲しい
燃やすならす脳にしようぜ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:36:50 ID:W70gGrMtO
>>196
3スレ一気に埋まりそうで離れられん
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:36:53 ID:t85JqGP40
>>188
いつの間にかRPGって難しいジャンルになってしまったよね。

昔のゲームはよかったよね。
中ボス倒して平和が戻ると二頭身キャラがくるくるダンスして。
ダンスの最中にまたあらたな敵が現れたりして。
なんというか、おおらかさがあったよね。
それでユーザーも満足していたし。
いまは作るほうもたいへんだよ。
218214:2009/12/27(日) 22:37:01 ID:1sGGoIJf0
変な脳内変換起こした、忘れてくれ('A`)
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:37:02 ID:E6viBu650
>>174
X8はシリーズ久々の良作だったんだけどな
前作でやっちまったせいでX9製作は絶望的・・・
5〜7作った第三の罪は重すぎる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:37:31 ID:IoJS9gyC0
>>210
チキンナイフにした俺涙目
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:37:31 ID:l+mQOWbl0
>>215

                             ,rス ̄ \
     _          ィニYニヽ        f/,.-、.\   〉
   /^ハ  ミヽ      / /'__ _\ \       〈 ¨' | |¨} /
  |   |-ヽ - }      f/|.f=,ハ,=) レ| }       ヽ エ彡'   
  ((Y八゚`,_ド リ      { {. ≧≦ }}}}       ハ 二イ>\  
   ト、  -=-ノ       ∬ド'三'ソ∬∫     ,イ|ヾ、_イ   > 、
   人 ` ー个ー-、   / 从{ハ  /ノ从ヽ、 / }l   /  (  ハ
,</ ∧.   ト、\ } ハ     Y     ハ ハ. ( |   |   ) Y  ハ
l /_ ∧、,ノ! | (⌒/ V    !      :l| ヽ :|   l  / ノ   !
ヽ  ア  ∧♭ l  |:l  |      !     {  :!ト、| |  //   |〆  |
 |  `' 、∧  ヽ. ||   }_  !   _ノ   |ミ、:| |  |     |ノ   l
 |    \ヽ.   V!|   ヾ/ ̄ ̄ ̄'⌒    l|:  | }  |_,彡'  /   ノ


枠に入れるならこのAAでいいんじゃね?w
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:37:54 ID:KROM3KvA0
>>186
>>192
>>195
サンクスw

>>198
初めに在庫ニングのAA作った人に言ってくれー

>>208
いいじゃんww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:38:19 ID:+pafbIBB0
今日友人からPS3借りたんだが、
ここ見てたらどんだけクソゲーが気になってプレイしたくなってきたw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:38:51 ID:wJ66hNb90
ねぇ どうして助かったの・・・?

助かったんじゃないさ 生きようとしたんだ

いつか帰るところに帰るために

だから うたったんだ

あのうたを
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:38:53 ID:93lXM1h10
>>222
ボンボンを外すのが悪いんじゃね?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:06 ID:qRvUj3yWO
>>223
まあやってみればわかるさ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:07 ID:2pRAqJ230
>>223
普通に面白いから今すぐ買って来い

クリアするまで文句言うな

買ったほうが悪い!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:14 ID:etjsCZj30
>>180
あのころくらいまではゲームボーカル曲に
無名だろうとも、ホントに歌が上手い人のほうが人気あったけど
今はアイドル化というかなんというか。

>>173
>>181
サンクスー

>>147
アカヒですらFF13の前では友達だよ!

>>200
>>214
オレとしては最後の最後にハゲ天使のこと皆が忘れてて腹立ったんだよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:17 ID:8IM1noM90
>>219
正直X7はFF13に引けを取らないクソゲーだと思ってる
あれのためにPS2買ったほどXシリーズにのめりこんだのは
オレだけでいい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:26 ID:gfAFjujs0
>>174
なに PSPでフェルガナ出るのか
7買ってくるかな Origin以外は好き
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:30 ID:4ico88760
>>217
大人相手にすると
シナリオがどうだとか一本道がどうだとか、
こまけーことをいうからなあ。
「おもしろい!」ってのは細部じゃないよな。

やっぱゲームは子供のものであってほしいね。
それで手抜きがされていないものが、
いつまでも愛されていってほしい。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:35 ID:hckMp/qv0
>>223
スカトロマニアならFF13マジオヌヌメ!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:39 ID:XJbX1nqz0
>>120
色々回れるので探索好きかなあと
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:41 ID:v67Nhkse0
>>223
年が明けても借りられるならその辺りに買った方がいい
7千とか高すぎるし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:44 ID:NlHYD5NI0
オレは街がダメだったけど428は最後までプレイしたな。
あの面白さは尋常じゃない。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:39:57 ID:sz2RSmiz0
>>223
おまえもヒーローにしてやろうか!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:40:00 ID:rYWfyezgO
>>97
ラチェクラF2
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:40:01 ID:lzCRzuUM0
なんか糞スレ乱立してきたな
みな頭狂いそうになってんだな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:40:50 ID:F0nbjfeIO
>>168
意外と良ゲー
つか、今世代の据置だとあれが上位に入ることになるなんて誰が予想できたやら
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:40:54 ID:93lXM1h10
>>235
街がダメならFF13もオススメ
なんせ街が無いし
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:02 ID:KROM3KvA0
>>215
スノウのむかつく笑顔の入ったAAをくれたら作ってあげるよ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:08 ID:lzCRzuUM0
>>227
クリアするまで文句言うなってほんとひどい言い草だよな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:22 ID:CBWyDP+L0
>>225
┌─────────────┐
|         / ̄\      |
|        |     |      |
|         \_/      |
|          |         |
│   ,. -  .─ ─ - 、       │
│  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ    │
│ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   │
│ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i    │
│ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|   │
│|: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|   │
│レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|     │
│ レレ.i  "  ,___,  " l::/     │
│  _ヽ    ヽ _ン   /)))    │
│_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_│
│  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |  │
│  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H  │
└─────────────┘
こう?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:34 ID:etjsCZj30
>>231
子供向けにきちんと作れば大人も楽しめるんだよ……。
ポケモンみてればわかる。

>>238
FF13と三馬鹿を思い出せば、一本道の男坂に戻れる。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:38 ID:vt4XA+MW0
       /´・ヽ      ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、        /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:38 ID:I77/wBtvO
FF13のいいところ
・このスレが盛り上がる
・他のゲームが楽しくなる、評価があがる
・グラフィックは綺麗
・ディスクをフリスビーにしたらよく飛ぶかも

他にはあるかな?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:41 ID:Kd3WGQUa0
>>243
かわええ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:41:44 ID:wJ66hNb90
普通に面白いから今すぐ買って来い

クリアするまで文句言うな

買ったほうが悪い!

だめだもう一本買って来い
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:18 ID:nbyAcMmz0
>>246
・本体があったかい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:20 ID:v67Nhkse0
>>231
違うぞ
子供が遊べるものは大人も遊べる
大人が遊べないものは子供も遊べない。意外とそんなモン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:25 ID:em4ahmYb0
むしろクリアすると、しないとじゃ無駄な時間を使った&連打の疲労感やらなにやらで
クリアした方がもっと文句言うんじゃね。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:36 ID:8IM1noM90
>>209
「うわーーーーーーーーーッ!」
って絶叫しながら飛空挺で世界一周するだろうな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:38 ID:etjsCZj30
>>246
FF13プレイ後は他の全てのゲームが面白く感じる。
ヘイストみたいなもん。

>>243
在庫ニングさんはAAをイラストにしてるやつのサイトに持ち込んで
イラスト化すべき。だれか四コマとか描いて。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:41 ID:OJHDBVsj0
>>243
カワイさ増したな〜イイな・・・でも・・・
やっぱり拝んどくか・・・(-人-)
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:41 ID:wJ66hNb90
>>250
子供にfallout3やらせてえ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:45 ID:8PW3gryE0
>>231
今のゲーム業界じゃMOTHER2みたいなのがポンと出てきても
ろくにレビューもされずスルーされてしまうジレンマ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:48 ID:KhUirQB/O
>>200
そういや何スレか前に「王道批判すんならまずテメーで王道作ってみろ」的な事宮本(多分)が言ってるコピペ見たな。
本当に宮本が言ったのか知らんが正論過ぎた。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:42:56 ID:93lXM1h10
>>246
・PS3の良ゲーが日の目を見る
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:10 ID:47IaPg/l0
>>241
そもそもスノウのAAってここでも見ないような・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:12 ID:v67Nhkse0
>>246
・スクエニを見限れる
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:27 ID:etjsCZj30
>>255
キャラと風景だけMODで別モンに変えたら子供でも楽しむと思うぞ。ベセスダ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:45 ID:euOCYN2p0
>>243
オプーナに失礼だろ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     /                丶     ┃
┃  /                   \  ...┃
┃/       ,. - ─ ─ ─ - 、      \..┃
┃      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ       ..┃
┃    /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',      ....┃
┃     | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i       ┃
┃     /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|       .┃
┃     |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|     ......┃
┃     レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|     ......┃
┃      レレ.i  "  ,___,  " l::/       .┃
┃       _ヽ    ヽ _ン   /)))_      ┃
┃    _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_   ...┃
┃      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |      .┃
┃      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H    .....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:52 ID:wJ66hNb90
>>261
核の怖さを勉強してもらうためにあえてあのままで
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:43:53 ID:EAxbJPDg0
>>246
フリスビーに失礼
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:44:05 ID:RRxZZkk1O
>>242
qクリアしたの?
Aクリアしたけどクソゲーでした
→買う前にきづけよ

266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:44:29 ID:l+mQOWbl0
>>259
オーファンと在庫ニングさん以外AA全然見ないな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:44:35 ID:etjsCZj30
>>263
国内版では核街イベント消されてたんじゃなかったっけ?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:44:38 ID:v67Nhkse0
>>263
なるほど。一理あるな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:44:53 ID:47IaPg/l0
>>262
だから仕事はえーよw
>>55 から30分しかたってないぞw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:00 ID:8IM1noM90
>>257


—いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

—といいますと?

宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

—元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

—本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本:ありがとうございました。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:06 ID:XZJLjLDzO
デモンズソウルもフォールアウトも売り切れてた…
これだから田舎は…とりあえずベヨネッタ買って後は注文した。
早くFF13のことは忘れたい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:11 ID:eohn4S+u0
アフロのAAなら見るぞ
今回、本当にまともなAA少ないな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:17 ID:0wHi6kJP0
>>55
ずれてたら直して
     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃  /                \  ┃
     ┃/                   \┃
     ┃   ,. -  .|─ ─ - 、     ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:18 ID:KROM3KvA0
>>225
じゃあ、オーファンボンボン付けた

┌─────────────┐
│         |           │
│    \  ○○○  /      │
│     ○/ ̄\○        │
│   ─○|  ^o^ |○―       │
│     ○\_/○        │
│      ○○○          │
│    /  │  \        │
│    ,. -  .|─ ─ - 、     │
│   /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   │
│ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',   │
│ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i    │
│ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|   │
│|: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|   │
│レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|     │
│ レレ.i  "  ,___,  " l::/     │
│  _ヽ    ヽ _ン   /)))    │
│_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_│
│  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |  │
│  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H  │
└─────────────┘
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:42 ID:v67Nhkse0
>>271
そんな貴方にはアマゾンの活用をお勧めします
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:43 ID:xRexesG60
>>274
やwwwめwwwwろwwwwwwwwwwwwwwww
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:44 ID:E6viBu650
>>229
誰特の3D、操作性の酷さ、レプリロイド救出の救済措置無し、カメラワーク駄目すぎ
ロード長すぎ、シナリオ糞の極み(Xのキャラ崩壊半端ねえorz)etc・・・

こんな産廃よくカプコンがGOサイン出したなとつくづく思う
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:54 ID:wJ66hNb90
お話作るのに一番大事なのって死生観なのかもしれないな
坂口にはそれがあった。
野村や鳥山は安易にキャラ殺してお涙頂戴とか奇跡で復活とかそんなことしか考えられない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:45:56 ID:2pRAqJ230
また進化してきたなw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:06 ID:3dtNw64Y0
>>262
こういうふうに太枠と斜線じゃないと遺影に見えないなw

明日は朝が早いんでもうすぐ寝るから、百箇日はみんなに任せた
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:20 ID:sz2RSmiz0
     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃  /                \  ┃
     ┃/                   \┃
     ┃   ,. -  .|─ ─ - 、      ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:38 ID:65wiHrfOO
ネガキャン必死すぎだろ
13は面白かったぞ





即売ったけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:37 ID:kazS1xiv0
里見の謎馬鹿にされてるけど
ムービーゲーで食傷気味な今やると結構楽しめるぞ。
偏向気味なレビューが殆どだから分かり辛いが。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:38 ID:BWxS8P4rO
>>219
久しぶりにやったがX8が一番好きだぜ俺は。
1と4も同じぐらい好きだけど。
でも5〜7は俺も好きじゃないな。
2と3は普通。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:39 ID:Oeb0BuGY0
>>274
おーふぁんさんの使いやすさは異常w
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:46:42 ID:OJHDBVsj0
どんだけ拝めばいいんだww
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:06 ID:Td1SEsPdO
クイブレとミニ四駆DS買えば良かった・・・
いや、13やった後だからどのタイトルも魅力的に見えてくるのだろうか、
そういう意味では有り難うFF
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:11 ID:LfOJ8Wv80
おまいらまあこれみて落ち着け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9178536

ff13で唯一よかったところ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:14 ID:uZaAEnl9O
>>249
冬には大事なことだなw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:16 ID:qTM2DBsk0
巣脳のAAろくなやつがないな…wwwww

    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ミ从/・\ソ/・\ 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡
.从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:19 ID:Az0oabTl0
ttp://getnews.jp/archives/41930
ttp://getnews.jp/archives/41587
ttp://getnews.jp/archives/41386
ttp://getnews.jp/archives/41615

葬式スレの内容がだいぶネタとして浸透してきたようだw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:31 ID:RRpGaDUkO
順調に伸びてるな
良い事だ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:36 ID:gzCVFayBO
FO3は下手なホラーアドベンチャーよりよほどグロくて怖い
病院とかガチすぎる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:38 ID:lzCRzuUM0
>>257
その自分でやってみろ系の言い草は一見正論っぽくみえて実は自分の仕事に責任もてない奴の言い訳ですな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:38 ID:RRvg1FOH0
>>270
ノムリッシュが読んだらなんと思うかしら
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:39 ID:+YeYB0y60
>>274
こwれwwはwwwひwwwどwwwいwwww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:50 ID:KhUirQB/O
>>270
そうそう、それそれ。
正論過ぎて感心するの通り越した吹いたわw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:47:58 ID:etjsCZj30
>>270
うーん。でもマリオギャラクシーは確かに本物だったけど
横スクロールのはマリオワールドで極め終わって、
NEWマリオは既に劣化してたけどな。マップ作成をわかってないというか。
今の宮本には説得力を感じない。Wiiのトワイライトプリンセスも駄作だったし。

ロックマンゼロのインティクリエイツが言うなら説得力もあるんだけど。
あえてロックマン9〜10も作ったくらいだしさ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:48:07 ID:3dtNw64Y0
     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃  /                \  ┃
     ┃/                   \┃
     ┃   ,. -  .|─ ─ - 、     ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛

        ファイナルファンタジー
     1987.12.18〜2009.12.17(享年21)
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:48:37 ID:xKuNCpei0
>>270
マリギャラは3Dの王道だという感じがしたんだけど
理解できないやつは多いな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:48:46 ID:KX4+i1VN0
>>291
アフィ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:04 ID:KROM3KvA0
>>259
それがあるんだよなこれが

           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだのファルシだの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从

仕方ない。これを基にするか
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:20 ID:FxWijFZK0
>>55からリクエストがあったので遺影を作ってたら
>>177に先に貼られていたでござるの巻

まあせっかく作ったのでとりあえず貼っとく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     / / / ̄\  \ \      .┃
┃   / /  |     |    \ \    ┃
┃ ../ /    \_/     .\ \.  .┃
┃/ /       ..|         \ \.┃
┃ /     ,. -  .|─ ─ - 、    .\ .┃
┃     /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ      .┃
┃     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',    .┃
┃      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i    .┃
┃      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|    ┃
┃      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|    ┃
┃      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|    ..┃
┃       レレ.i  "  ,___,  " l::/   ..┃
┃        _ヽ    ヽ _ン   /)))_   .┃
┃     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_ ┃
┃      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |  .┃
┃      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H . . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:22 ID:xRexesG60
>>290
うぜえwwwwwwwwww
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:39 ID:B9iOgtjG0
>>259
これは違う?

           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃/・\ソ/・\ 彡
 /    ノ    il゙フミゝ ⌒(__人__)⌒ 彡
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   トェェェイ  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:39 ID:YQ27IC0R0
>>257
このaaも説得力あるな


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  


307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:42 ID:sz2RSmiz0
    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ミ从/・\ソ/・\ 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡  <ヒーロー参上二ィッ!
.从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:42 ID:RRvg1FOH0
ライブで排泄行為…
本当に居るのかな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:44 ID:R5ig8Xlg0
>>267
消されてるのはPS3版だけな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:55 ID:etjsCZj30
>>300
最近だと任天堂はマリギャラ以外にみるもんなかったよ。
あとはポケモンくらい。それくらい開発の能力下がってる。
日本の開発はもうだめなのかも。

>>302
それそれw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:49:59 ID:v67Nhkse0
>>298
でもFF13の後ではどんなゲームも面白く・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:12 ID:sCxhMm+U0
amazonでのFF13のレビュー抗争が激化。全体の半分以上が★1つか5つという異常事態に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261915661/
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:28 ID:sLAvbe0H0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
                                    ,rス ̄ \
            _          ィニYニヽ        f/,.-、.\   〉
          /^ハ  ミヽ      / /'__ _\ \       〈 ¨' | |¨} /
         |   |-ヽ - }      f/|.f=,ハ,=) レ| }       ヽ エ彡'   
         ((Y八゚`,_ド リ      { {. ≧≦ }}}}       ハ 二イ>\  
          ト、  -=-ノ       ∬ド'三'ソ∬∫     ,イ|ヾ、_イ   > 、
          人 ` ー个ー-、   / 从{ハ  /ノ从ヽ、 / }l   /  (  ハ
       ,</ ∧.   ト、\ } ハ     Y     ハ ハ. ( |   |   ) Y  ハ
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|         |::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|         |::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:34 ID:nTizW5h/0
実用的にする為に攻略マップつけてみた

     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃  /                \  ┃
    ┃         ё        ┃
    ┃        米         ┃
    ┃       /          ┃
    ┃       |          ┃
    ┃       |          ┃
     ┃   ,. -  .|─ ─ - 、      ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛

315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:35 ID:wJ66hNb90
−いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
それではこのへんで。ありがとうございました。

野村:ありがとうございました。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:44 ID:qTM2DBsk0
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
         ミ从/・\ソ/・\ 彡
         ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   ヒーロー参上!
.         从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.           从> `ー'´ イ从
           /       \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:50:44 ID:SscKHZybO
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:06 ID:TVihj/u50
>>315
お前が言うなの一言だなw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:16 ID:RMGJrWR6P
>>270
宮本「俺が作ってるのはゲームじゃなく商品」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260509547/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 14:32:27 ID:qbdAF9jY0
前スレ
宮本「俺が作ってるのはゲームじゃなく商品」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260455702/

>約1時間の講演の中で、個人的に印象に残ったのは、宮本氏の
>「僕らは作品ではなく商品を作っている」という発言だった。
>ゲーム開発者にとって、主役はあくまでお客さんであり、
>ゲームそのものではない。宮本氏は普段から、スタッフにも自分たちが作っているものを
>「作品」ではなく「商品」と呼ぶよう指示しているという。

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/27/news082.html

金儲けしか頭にないんだな、この老害は・・・
プロっつーのは、作品に魂込めて、しかも売れる商品にしなきゃなんねーんだよ
作品じゃなくて商品を作るのだ!なんて言うのは欺瞞
客を見くびってるからこんな発言になる
効率とか儲けとか利益率とかそんなソロバンばっか弾いてたら焼き直ししか作れんよ
ま、実際に宮本はそうなってるがな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:22 ID:sz2RSmiz0
>>316
wwwwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:22 ID:etjsCZj30
>>309
それ聞いてアジア版だけ買った。

>>311
NEWマリオはDSのはそれなりにやり込んだんだけどね。
でもマリオワールドで極まってたかな。もっと先はあると思うンだけど
カプコンにとってのインティクリエイツが
任天堂の周りにはないのかもなーって。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:34 ID:v67Nhkse0
>>318
多分、別の野村さんなんだよw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:39 ID:KROM3KvA0
>>305
それだ!それをベースにするわ。サンクス!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:41 ID:I77/wBtvO
FF13のいいところ
・このスレが盛り上がる
・他のゲームが楽しくなる、評価があがる
・グラフィックは綺麗
・ディスクを投げたらたのしいかも
・本体があったかい(冬には嬉しい)
・FF13をプレイしたあとだとどんなゲームも面白く感じられる
・PS3の良ゲーが日の目を見る
・スクエニを見限れる

すげー、いいところ沢山あるなww
さすが蟹ゲーwwww
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:46 ID:icKPQH5Y0
>>316
うっわwwwww
超ムカツクwwwwwwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:56 ID:8IM1noM90
>>298
原点回帰って意味でインティが無印9をファミコンチックに直したのは
評価するけど
10までもそうするってのは個人的に頂けないけどな

2D路線にしたのは3Dだとロックマンは駄目!じゃなく
X7で失敗したからなのにな…
DASHでは成功してるし、他でもモンハンでもいい感じだし

ユーザーの声に過敏になりすぎてる気がする
まったく聞かない今のスクエニに比べれば雲泥の差だけど…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:51:59 ID:Jq1HvLR+0
>>300
最初の界王星で酔う酔ううるさい人がいるからな
あれやれば気持ちいいのに
だがFF13のカメラ移動は本当に気持ち悪かった
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:13 ID:OJHDBVsj0
>>313
うわすげェ・・・やっぱこっちにするべきなんだろうな・・・


(-人-)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:25 ID:KROM3KvA0
>>316
うぜえええええ!

でも、こいつの顔が真正面なのでこっちに変更
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:26 ID:l+mQOWbl0
>>321
Wiiの方もやってみようよ
ステージギミックはDSより凝ってるぞ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:31 ID:eohn4S+u0
また、死なば諸共が始まってるな
今度は任天堂か……
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:32 ID:xRexesG60
>>316
あまりのウザさに笑いがこみ上げてきたwwwwwwwwwwwww
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:39 ID:0uD511HM0
>>188

王道をきっちり横道として練り上げるのは、至難の業。
「映像作品」として自負する作品なら、物語の主軸に観客を引き込めないのはどうしようもない。
そもそも、ただのアクション(もどき)RPGなら其処まで酷評されないよ。
むしろ、賛美されるだろうね。
同シリーズに限らず、RPGジャンル全体に関して、物語の大筋なんてどの作品も方向性は大きく変わらない。
違うのは、どう表現していくか。
過去の「FFの流れを汲む作品」としては、失敗作。
7以降からいることだけど、ファイナルファンタジーシリーズというネームバリューを疑って掛かる層は広がるんじゃない?
と、思うばかり。
シリーズものとして、既存ファンを取りこぼすのはどうしたもんかね。

実際、シーン一個一個が単独その場凌ぎのご都合主義ばかりで・・・興味がわかないんだよね。
伏線は「ただ言葉を濁せばいいってもんじゃねぇ!!」
お粗末様でした。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:43 ID:KhUirQB/O
>>316
すげー頭悪そうw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:47 ID:+YeYB0y60
>>319
ちゃんと読んだか?
要は買う人の事考えろって話なんだが
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:52:48 ID:lzCRzuUM0
<X年後 FF15開発インタビュー>
開発者  バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ。
記者  では重機神は皆、ノーマルではないと?
開発者  で、ファルシなわけです。
記者  ええ? 今回もですか。
開発者  この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ。
記者  それがゼクだと。
開発者  そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで、これを狙うのがプレスレイル
と言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね。
記者  主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね。
開発者  シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。主にブレイズ・オフと共鳴し、
象徴としての存在に限定ビルドを発動します。これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時に
ユブが反転し、ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです。
記者  もしかして召喚はそこで?
開発者  リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば……。
記者  ワクワクしてきました。
開発者  おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです。


こいつらになにも作らせるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:07 ID:LfOJ8Wv80
おいまてってw
いつからここは面白AAスレになったんだよwwwwww
流れつくったやつちょっと来い
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:25 ID:RRvg1FOH0
>>335
コピペしか出来ない残念な脳みそなんだよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:34 ID:Z2uTp19o0
>>270,306
どっちもすげー説得力だな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:35 ID:TVihj/u50
>>335
貼り付けてる奴は、そのスレの1をコピペってるだけだぞ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:47 ID:lzCRzuUM0
>>306
これは一家の家訓にするべき
これがすべてである
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:53:59 ID:etjsCZj30
>>326
でもインティクリエイツはロックマンとしてのマップをよくわかってると思うンだよな。
それに比べてドラキュラは探索型になったからメトロイドとして……
一番ダメなのはNEWマリオだったかな。とにかくわかっていない。

で、3Dロックマンについてだとロックマンダッシュの仕組みで
そのままロストプラネット作っただろ。あれをプレイしてダッシュの路線で
まだあたためてる企画はあるだろうなって思った。

で、ロックマンダッシュのシナリオってFF13と全く同じだったりする。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:06 ID:em4ahmYb0
記者もグルすぎるなw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:26 ID:2pRAqJ230
ゲハスレはノーセンキューです
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:27 ID:Cj6F22bt0
ファルシに飼われていたうんたらかんたらのAAのとこまで進めたのでまとめてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502391.jpg
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:31 ID:Jq1HvLR+0
>>319
FF13やった後にこれ見ると正論だってことがわかるわ
あくまで商品だから消費者が楽しめなかったら意味ないわけだし
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:32 ID:gEopt6CQ0
いろんな製作者のことで、雑誌インタビューとか公式HPとか見て思ったんだけどさ。
例えばミヤホンは頻繁に「お客さん」って言葉がでる。これで納得して貰えるのかと。
子供だましと言えども子供は簡単に騙せるのかと。マリオらしさ、ゼルダらしさ、お客さんの納得。
堀井もよく出る単語。「プレーヤー」。自分がこれまで創ったものを本気で取り組んでくれている、
だからせっかくだから、プレーヤーにゲームの選択肢でマジで悩んで貰う、
人生で最も悩む事ってなんだ?そういうことでああいう選択肢を(DQ5)。
そういう趣旨を言う。

ところでFF13のアホどもの意見だ。あいつらはライトニングだ、コクーン、パルスだ
とか言ったけど、購入者視線の見解が一切、無かった気がする。
これはゲーム以前にプロとして、商売として間違っていると思う。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:35 ID:wJ66hNb90
>>315は先週のジャガーのインタビューネタなんだが分かる奴いないか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:37 ID:uZaAEnl9O
>>290
クソワロタwww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:54:40 ID:47IaPg/l0
このスレを訪れる皆様へ

現在、当スレでは来るべき100日目の法要に備え
AAが量産されております・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:25 ID:I77/wBtvO
ノム和辞書が必要
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:25 ID:CBWyDP+L0
>>345
中段の表情が・・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:27 ID:etjsCZj30
>>330
いずれやるけど、あのプレイ感覚じゃ、とてもワールドには敵わないとは思うな。
それならワールドを最速プレイこなしたほうが。

そもそもステージギミックに凝ればいいってもんじゃないと思うよ。マリオは。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:34 ID:F0nbjfeIO
>>319
オナニーじゃなく消費者の方を向けって言ってるだけじゃねえか
どんだけ読解力ないんだよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:40 ID:X59lNGV/0
┏============┓┏============┓┏============┓
‖        ...‖‖            ‖‖ ,rス ̄ \  .‖
‖   _      ‖‖  ィニYニヽ   .‖‖ .f/,.-、.\  〉 ‖
‖ /^ハ  ミヽ .‖‖/ /'__ _\ \...‖‖ 〈 ¨' | |¨} /  .‖
‖ .|  |-ヽ - } ‖‖f/|.f=,ハ,=) レ| }.‖‖ .ヽ エ彡'  .‖
‖.((Y八゚`,_ド リ....‖‖{ {. ≧≦ }}}}‖‖  ハ 二イ>\...‖
‖  ト、  -=-ノ  .‖‖∬ド'三'ソ∬∫‖‖,イ|ヾ、_イ ...>‖
‖ 人 ` ー个ー..‖‖从{ハ ./ノ从ヽ‖‖ }l   /  ( ‖
‖∧.   ト、\ } .‖‖   Y      ‖‖ ( |   |    ) .‖
┗============┛┗============┛┗============┛
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:43 ID:ZJouZuUv0
>>200のEDに見入っている間に
もう150も進んでやんのwww

今から9やり直すわぁ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:47 ID:jov9u+V1O
>>288
このゲームいつ発売するんですか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:55:55 ID:xRexesG60
冷静になって考えたら遺体を100日も置いといたらやばいわな
もう土葬してやろうぜ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:15 ID:KROM3KvA0
┌─────────┐
│/ ノ::::::::::::::::::::::ヽ   \│
│ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    │
│/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  │
│{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}  │
│ミ从/・\ソ/・\ 彡 │
│ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡 │
│ 从ミゝ  トェェェイ  ノ彡 │
│ 从> `ー'´ イ从  │
└─────────┘
とりあえず精神病患者の遺影ができた。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:16 ID:FxWijFZK0
〜百か日法要について〜

百か日法要とは、故人の命日からちょうど100日目に行われる法要のことです。
百か日法要は故人の命日から七日ごとに続く初七日から七七日の四十九日の忌日以降の100日目の法要であり、ここでひと段落着く法要であります。

百か日法要のことを「出苦忌(しゅっくき)」または「卒哭忌(そつこくき)」とも言います。
百か日法要は故人を失ったことから、悲しみ泣き明かした日々に一度気持ちの整理をし悲しみから卒業するための法要でもあります。
百か日法要は最近では、故人と親しい間柄の近親者や身内だけで供養することが多いようです。
昔は百か日法要はとても重要な法要とされており四十九日法要と同じくお供えをして盛大に行われていました。

百か日法要は施餓鬼会とも言われており、無縁仏や餓鬼道におちた者の供養をします。
そしてこの百か日法要の施餓鬼会供養によって飢餓に苦しむすべての者へ飲食を施すという善行を行うことにより、
故人の滅罪追福を願うという意味のある法要なのです。

また、百か日法要のあとは一周忌法要まで法要はありません。
なので、百か日法要は故人の命日から続く法要にひと段落着く法要であるため、この日に納骨式を行うことも多いようです。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:38 ID:Oeb0BuGY0
>>359
くそむかつくwwwwwwwwww
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:42 ID:KX4+i1VN0
>>345
最後wwwwwwwwww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:46 ID:v67Nhkse0
三馬鹿のAAがカイジに出てくるキャラに見える
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:57 ID:xRexesG60
>>359
やめれwwwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:57:02 ID:TVihj/u50
このスレで過度の懐古もよろしくないということを学ばなかったのだろうか>ID:etjsCZj30

まあ懐古とか抜きにFF13はクソだからどうでもいいんだが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:57:03 ID:+YeYB0y60
>>355
だから仕事はええってw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:57:11 ID:icKPQH5Y0
百か日法要終わったら何を目指すか。
誰かが言ってた108日で煩悩と一緒に祓うか。
そこを越えるともう一周忌しかないが。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:57:30 ID:RRvg1FOH0
>>353
やりもしないで批判とか、ただのバカ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:57:44 ID:etjsCZj30
>>367
オレは100の次は1000でいいと思ってる。
あの腐れ切った敵HPに合わせるとして。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:05 ID:v67Nhkse0
>>369
そんなところまでいけるかw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:06 ID:7ujifL2J0
>>345
これで外人4コマみたいなこと出来そうだな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:16 ID:FM79+J8W0
まあps3で初FFだったしFF15は今回のをベースにもっと短期でもっといいものができるんじゃないか。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:18 ID:47IaPg/l0
>>359
今ここ何人のAA職人がいるんだよww
しかしGJ!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:20 ID:5wPtJJI00
ノラ作戦だってwww
あほじゃね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:19 ID:SYNTKAUOO

376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:45 ID:icKPQH5Y0
>>359
ちょっとだけかわいいとか思ってしまった。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:47 ID:lzCRzuUM0
なんか着々と遺影つくりが進行してるな

いいなこのドライビングモード
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:05 ID:iCcA1TII0
>>345
オーマイキーじゃねえかw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:05 ID:etjsCZj30
>>368
人んちでやってるやってる。プレイ感覚はわかってるって書いたでしょ。
その上であれはまだ要らない。マリオギャラクシーの感動のほうがよかった。
NEWマリオならロックマンゼロ1からやり直したほうがマシ。

NEWマリオはちょっとプレイヤーをバカにしてると思う。
バカ向けチューニングとしては理解できるけどね。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:19 ID:KhUirQB/O
>>359
本当にムカつく顔だwww
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:26 ID:+YeYB0y60
このスレどこかに似てると思ったら映画デビルマンスレにそっくりだ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:32 ID:7ujifL2J0
オーマイキー吹いたwwwww
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:32 ID:5wPtJJI00
わかった!!
FF13は最初から裏ダンジョンから始まったんだよな?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:34 ID:0wHi6kJP0
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃  /          \  ┃
    ┃/              \┃
    ┃    /^ハ  ミヽ.     ┃
    ┃   |   |-ヽ - }、   ┃
    ┃   ((Y八゚`,_ド リ"   ┃
    ┃    ト、  -=-ノ    ┃
    ┃    人 ` ー个ー-、 、 ┃
    ┃ ,</ ∧.   ト、\ }!. ┃
    ┃ l /_ ∧、,ノ! | (⌒、┃
    ┃ ヽ  ア  ∧♭ l  | . ┃
    ┃  |  `' 、∧  ヽ. | . ┃
    ┃  |    \ヽ.   V!. ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:38 ID:TVihj/u50
ID:etjsCZj30は葬式スレよりゲハ向きだな

つまり出てけ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:46 ID:1sGGoIJf0
>>316

   / ̄ ̄\   帰れ
 /       \
 |      ノ(   |
. |     ⌒   |           、         ,
  |         |           `ノ::::::::::::::::::::::ヽ /
.  |         }        \ /::::::::,:',. -‐‐-、:::ヽ ,.   /┃・・
.  ヽ        }           /` ;ヽ|:::: ::   |ノ ,'\    ┣━  ━━┓・・
   ヽニニニニノ 、_    ‐ ― | ',`冫|::::: :: :   |イ'; 、| --┃        ┃
  /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒).       ━━┛ ┃┃┃
  ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″   (      ) /i ヽ                 ━┛
   ヽ::::::::::::::::::::::::i   ̄     l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:59:50 ID:t85JqGP40
>>319

>「僕らは作品ではなく商品を作っている」という発言だった。

一人よがりのオナゲーというのが会社にとって一番迷惑だし、
普通のことをいっているような希ガス。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:05 ID:etjsCZj30
>>381
あー……DVDまで買ったんだけど……
ボブサップしか覚えてないよ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:05 ID:SYNTKAUOO
今11章だけど面白くならない。売ってくる!!11章から面白くなるって聞いたんだけどさ。もう無料
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:17 ID:wJ66hNb90
>>381
観てないからわからんけど
デビルマンを映画にすること自体がかなり無理じゃない?
そんなに期待度高かったのかな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:20 ID:F0nbjfeIO
しかし、普通にFF11オフライン改良ガンビット付きで良かったのになぁ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:29 ID:5wPtJJI00
で、本編はいつ来るの?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:31 ID:eohn4S+u0
マリオシリーズはそれぞれにコアなファンがいるので
愛着あるんだなあとしか
ワールドはワールドであれは間違った進化だ、と叩く奴もいるし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:50 ID:zORlCfPl0
良AA量産しすぎだろw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:00:52 ID:4ico88760
マリギャラは母艦がいらないと思う。
ステージだけサクサクプレイさせてほしかった。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:14 ID:2pRAqJ230
                 |
             \ ○○○/
              ○/ ̄\○
           ─○|  ^o^ |○―   <野村信者に手を出してはならぬ
              ○\_/○
          /○○○\
                 |
          ,. - .── ─ - 、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
       | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
       /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
       |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
       レレ /::/   ∩    ∩  |:::| なお、このスレッドゥルでは予告無くたびたび無視シュリュードル検定が実施される。
         レレ.i      ,___,    |::/ 主な例としてはゲハ厨・野村厨・売上厨・他のゲームを貶す奴・GK・社員・火消し屋・信者などだ。
            ヽ    ヽ _ン   /)))  これらに反応すると鶉のファルシのルシにコクーンからパージされるため、グッと堪えて欲しい。
              >,、  ______ , イ((((    
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:16 ID:+pafbIBB0
       |
    \ ○○○ /
    ○/ ̄\○
  ─○|  ^o^ |○―    あけおめです
    ○\_/○
      ○○○    
 ┗彡ミミ彡ミ ミ彡ミミ彡┛
  .ミミ彡ミ\  /ミ彡ミミ
  彡ミミミ  \/  ミミ彡
  ミツ┃  ●   ┃ヾミ
   .┗━┛┗━┛
   謹 賀 新 年
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:29 ID:IZRxuO21O
>>367
2の乗数、128とか
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:41 ID:8AczrDxK0
>99
なにげにスクロールしてみたら目に入った。年食ったけど、
好きなものにアンテナがまだ反応できるようだ。ああザッピングしまくりたい
チンチコー○!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:42 ID:CBWyDP+L0
>>393
そろそろ野村が任天堂にマリオRPG2出そうかと言い出してもいい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:46 ID:OJHDBVsj0
>>397
縁起がいいんだか悪いんだかww
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:55 ID:etjsCZj30
>>390
いや映像化うんぬんじゃなくてねえ。
映画デビルマンとFF13は同レベルだな。たしかに。

>>393
まあね。出来れば初代風味のグラにNEWマリオを変更できるとか
そーいう工夫が欲しかったかな。切り替え的な。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:56 ID:l+mQOWbl0
>>355>>313を合わせてちょっと弄ってみた


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
          ┏============┓┏============┓┏============┓
          ‖ /    \...‖‖ /       \ .‖‖/,rス ̄ ヽ\‖
          ‖/   _   \‖‖/ ィニYニヽ \‖‖ f/,.-、.\  〉 ‖
          ‖ /^ハ  ミヽ .‖‖/ /'__ _\ \...‖‖ 〈 ¨' | |¨} /  .‖
          ‖ .|  |-ヽ - } ‖‖f/|.f=,ハ,=) レ| }.‖‖ .ヽ エ彡'  .‖
          ‖.((Y八゚`,_ド リ....‖‖{ {. ≧≦ }}}}‖‖  ハ 二イ>\...‖
          ‖  ト、  -=-ノ  .‖‖∬ド'三'ソ∬∫‖‖,イ|ヾ、_イ ...>‖
          ‖ 人 ` ー个ー..‖‖从{ハ ./ノ从ヽ‖‖ }l   /  ( ‖
          ‖∧.   ト、\ } .‖‖   Y      ‖‖ ( |   |    ) .‖
          ┗============┛┗============┛┗============┛

ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|         |::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|         |::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:01:59 ID:wJ66hNb90
>>399
なんでそこを伏字にするんだよww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:09 ID:+YeYB0y60
>>390
当時は糞映画で検索すると公式HPがトップに来てた位酷かった
そのせいで映画ではなく糞映画という別の何かだと解釈されていた
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:21 ID:v67Nhkse0
>>400
即座にノーサンキューって言われるな。AAで
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:24 ID:RRvg1FOH0
>>400
誰得
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:45 ID:lzCRzuUM0
>>390
映画もゲームもブランドにあやかって変なものばかり作られるね
デビルマンも編集だめだめの糞映だったよ
ちなみにBADエンド
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:48 ID:TVihj/u50
>>400
野村が任天堂社内に入ろうとしたら、ぶぶ漬けがおいてあったでござる
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:55 ID:rjN1kY1fO
ニュー速で

amazonでのFF13のレビュー抗争が激化。全体の半分以上が★1つか5つという異常事態に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261915661/

を見て来ますた。工作員の騒ぎあいだったのですね。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:02:58 ID:lKvNjeAk0
水曜日は今でも十分通用する
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:00 ID:etjsCZj30
>>395
それは思うねえ。でもベースキャンプは必要っちゃ必要だし。
あんな不便にする意味はなかったと思うけど、あれも時代かな。
そこまでは許せたけど、NEWマリオはちょっと違うと思う。
でも、当時つきあってた女の子が「はじめてマリオクリアできた!」って
言ってたから、それ聞いて、間違いでもないのかもなーとは思った。
が、女子供のマリオだよな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:09 ID:em4ahmYb0
もうストーリーとか意味不明すぎて
小学生が泣き出すレベル
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:09 ID:icKPQH5Y0
>>403
すげえ。あんたすげえよ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:27 ID:mIwYqKiZ0
>>319
作品=出来上がった結果が、他人に理解されなくても
自分だけが満足してても問題ない

商品="他人に提供する(売る)"前提で作るものなので
作り手が満足できても
お客さんが満足できなきゃ意味ねー

てことだろ?
むしろしっかりした考え方だと思うが
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:37 ID:wJ66hNb90
>>409
野村「あ、茶漬けっすかww 小腹空いてたんすよあざーっすwww」
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:03:47 ID:Oeb0BuGY0
>>403
(−人−)
南無南無・・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:02 ID:KROM3KvA0
>>400
マリオファミリーやカジオー軍団がノムリッシュされるんですね
分かりたくありません。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:04 ID:8IM1noM90
>>342
そう、一番ロックマンをわかってるだけに少し残念なんだよ
個人的に3DのちゃんとしたXシリーズなり無印やりたいだけだけだろ
って言われたらそれまでだけどな

つぅか
FF13のシナリオがDASH2に似てるのは腹立つわ
コクーンも太古の神々とかにすればまだましになったかもな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:04 ID:4ico88760
>>409
盛り塩かよ。。。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:12 ID:39UePin90
ディシデイアはノムリッシュ臭が薄かったから
楽しめた
去年とは大違いな作品
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:15 ID:I77/wBtvO
>>403
すごすぎwwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:17 ID:wJ66hNb90
>>411
俺は金曜日?だっけ 
が喫茶店で紅茶をスマートに注文したくだりがなぜか忘れられない
大人の女もいいよね!
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:19 ID:fhg9qJ9w0
>>403
右から二番目の参列者、俺だよな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:24 ID:+YeYB0y60
>>403
職人だなw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:46 ID:7ujifL2J0
>>409
野村「ヴヴ漬けおいしいです^^」
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:51 ID:intYzw900
>>348
ああ、あの1P全部字で埋まってた奴か?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:51 ID:lzCRzuUM0
>>403
おおおおーすげーー
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:53 ID:2pRAqJ230
昨日の野村信者がきたら
そのAAみたら発狂するぞw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:57 ID:etjsCZj30
FF13を説明するときは映画デビルマンが一番しっくりくる。

デビルマンの映画は映画の基本をさっぱりわかってなかったし

主演のやつが本当にバカだった。演技力の基礎もない。

まさにFF13だな、アレ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:04:57 ID:v67Nhkse0
>>416
その後、野村は食中毒で病院送りになったと言う
そして、以後、彼の姿を見たものは(ry
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:15 ID:Xx24FUSB0
スクエニは”作品”を作ってる割にはリメイクばかりで金儲けに明け暮れてるイメージがあります
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:16 ID:Zt3w2cm+0
>>381
それだ!
って映画デビルマンスレは見てないんだけど
あの主役が大根通り越した素人以下で、ハリウッド断って日本で作ったら
この有様だよ、な出来で、なのに永井豪ちゃんが特別出演した伝説の
糞映画中の糞映画って噂の
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:17 ID:KX4+i1VN0
ゲームやキャラならともかく
開発者をそういう方向に弄るのはさすがに趣味悪くね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:21 ID:euOCYN2p0
>>405
野村が世に送り出したスコールのスーツ(セットアップ8万8千円)
通称アルテマジャンパーがファッション板で紹介された時もこんな感じだった。
いつもは各ブランドで争ってた皆が一つになって大騒ぎ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:24 ID:l+X2lh1P0
王道の面白さってなんだろう、ゲームの面白さってなんだろう
そういう事を考えさせられるきっかけを作ってくれたという意味では
FF13にも存在意義があったんじゃないか?
多くの人の財布の中身と引き換えにした上で、だが
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:28 ID:fhg9qJ9w0
>>426
ヴヴ漬けwwwwwwww
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:34 ID:+YeYB0y60
>>426
不意打ちやめれww
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:34 ID:RRvg1FOH0
関係ないけど
DSのマリオバスケ3on3は
FFキャラがすさまじく能力面で贔屓されてて
凄く萎えたわ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:39 ID:47IaPg/l0
>>403
いや・・・これはすごい・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:05:42 ID:QkSqzk7z0
>>319
さすがノムティス先生ですね芸術作品を作ろうという姿勢がだいじですシネ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:06:04 ID:L5mw4Vwc0
>>403
次スレからテンプレの次に入れたい出来だね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:06:28 ID:OJHDBVsj0
>>403
感動しつつ・・・
(-人-)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:06:30 ID:t85JqGP40
>>403
FF13戦犯国葬中。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:05 ID:pLsqvAxZ0
お前らが神ゲー扱いするオブリもシステムは糞だろ
矢をまとめて売るより、一本ずつ売ったほうがスキルあがるわ、
回復魔法も強力なの一回より、弱いのを沢山使ったほうがスキル上がるわ
ただの作業と化してた。

それに比べればFF13のシステムは洗練されてるよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:14 ID:8IM1noM90
>>403
これ完成度高すぎだろwww
だけど現実(リアル)じゃ
のさばっててホクホク顔してるだろうから困る
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:15 ID:KhUirQB/O
>>403
すげぇw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:16 ID:pudg4u6s0
FF13買う金でDSソフト買おうと思うんだけどオススメある
ジャンルは面白ければなんでもいい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:17 ID:v67Nhkse0
>>409
そう言えば、それで社長の話思い出したwww
社長「死んだか見て来い」
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:32 ID:xKuNCpei0
>>403
この3人がダメだったら誰がFF作りりゃいいんだよ
やはり坂口を呼び戻さないといけないか
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:35 ID:/4+0kw/f0
ちょっと見ないうちにもうすぐ100日とかw
とりあえず。
( ゚д゚)っ|~
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:46 ID:ImD1Zi520
今夜中に100日いっちまうのかw
そういや49日目も丁度先週の日曜深夜だったな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:51 ID:39UePin90
>>448
ゼルダの伝説
タッチペン嫌いでなければオススメ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:03 ID:uZaAEnl9O
>>314>>316
ワラタ なんでネタが尽きないんだよこのスレwwwwwww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:03 ID:LfOJ8Wv80
    いいか、FFもシリーズ通して13作目に入ったが
       1  ( ゚д゚)   3
       \/| y |\/

      合わさると13になるはずが・・・
          ( ゚д゚)  В
          (\/\/

        べ・ベータ・・・
           _, ._
         (;゚ Д゚) β
          (\/\/
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:08 ID:etjsCZj30
>>448
シヴィライゼーションDSがなかなかいいらしい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:09 ID:zORlCfPl0
誰でいいじゃんもう毎回スタッフ総入れ替えしろよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:12 ID:8PW3gryE0
>>426
やめろwwww
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:12 ID:X59lNGV/0
>>426
ヴwヴw漬wけww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:16 ID:L5mw4Vwc0
>>448
ラブプラス
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:16 ID:E6viBu650
>>419
FF13のシナリオがDASH2に似てるって・・・
あんなファルシだパージだパルスだって電波とどこがそっくりなんだ・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:20 ID:Zt3w2cm+0
>>355>>313
>>403
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
これは線香を手向けねばなるまいて
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:22 ID:AdWmeuxKO
>>408
映画は見てないがデビルマンの原作はどちらかというとバッドエンドな

そういやデビルマンの監督が撮った後すぐ亡くなったんだっけ
不謹慎にも呪いだなんて言われていたけども
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:31 ID:wJ66hNb90
>>445
オブリが何年前のゲームだと思ってんだ
今はもうmod前提みたいなところあるし システム的な部分はしょうがないだろ

だからfallout3のほうが薦められてる。
世界観の好みはあれど、システムとしての完成度は段違い
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:34 ID:v67Nhkse0
>>448
RPGなら世界樹やSJとかかな?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:39 ID:intYzw900
「あらゆる映画をデビルマン基準で測るスレ」ってのが映画一般にあるが
「あらゆるゲームをFF13基準で測るスレ」ってのがまもなく立ちそうだな

ここがそうか


467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:47 ID:xRexesG60
>>446
開発期間と費用、利益考えたら150程度じゃやばい気がしまくるけどなw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:08:54 ID:icKPQH5Y0
>>448
ゼルダ面白いよ!
最新作はレールプレイングゲームだしね!w
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:17 ID:47IaPg/l0
さて、みなさんオヤスミウム。

・・・しかし、明日の朝にはWikiにAA集5ができてそうだ・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:20 ID:KROM3KvA0
>>439
そりゃあ開発がクズエニだったから…
にしてもそれは酷い。

>>434
もうね、色々やりすぎたんだよあの三馬鹿は。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:24 ID:lKvNjeAk0
ヴヴドゥクム=ドゥドゥドゥドゥース
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:41 ID:TVihj/u50
>>446
正直海外で回収できなかったらWDがパージしそうな気がする
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:45 ID:ruu7zywgO
FFよ安らかに
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:09:58 ID:etjsCZj30
>>448
ああ、あと個人的に好きなのがエルミナージュDSかな。入手難度が少し高いけど

>>461
古代人の作った機械人形に支配されてるところ。
人間が実はデコイで、飼育されてるところ。
大筋は一緒だよ。ダッシュは最終的にデコイ破壊するか悩むから
コクーン破壊するか悩むのと構造一緒だし。

もちろんダッシュは名作だがFF13は映画デビルマン。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:07 ID:zD1L1Cgb0
>>471
もうわけ分からんなwww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:10 ID:e1vBKK4LO
このゲーム、唯一の「FFらしさ」が分かった。


カーソルの指だわ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:12 ID:lzCRzuUM0
>>466
うん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:12 ID:93lXM1h10
>>448
ドラクエ各種
FF3
ポケモン
世界樹
すばらしきこのせかい(野村良ゲー)
レイトン
ゼルダ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:27 ID:L5mw4Vwc0
FF250万ぐらい売れないと三馬鹿鳥葬確定だろうな
ざまぁwww
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:35 ID:xRexesG60
>>468
ゼルダは初代のヤツしかやったことないなぁ
慣れれば裏ゼルダも1時間半でいける
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:49 ID:OJHDBVsj0
>>471
春日みたいになってるww
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:49 ID:etjsCZj30
>>466
全く同レベルだよ 映画デビルマンとFF13
ほんとうによく似てる。双子のようだ。

映画デビルマンとFF13はセットで啓蒙する価値がある。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:50 ID:I77/wBtvO
>>448
ポケモンとか世界樹とか
クエストちまちまやるのが好きならFFTA2とか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:59 ID:wJ66hNb90
ゼルダは夢を見る島のシナリオが神
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:11:21 ID:7ujifL2J0
>>448
値が下がってきているテイルズオブハーツ(CG版)
GCさえ見なければ面白い
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:11:38 ID:2Vm3jTo10
なんだかよく分からないけど額の飾りっぽく

             |
           \  ○○○  /
          ○/ ̄\○
     ┏━━━○|  ^o^ |○ ━━━┓
     ┃  /   ○\_/○  \  .┃
     ┃/       ○○○     .\┃
     ┃   ,. -  .|─ ─ - 、     ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:11:53 ID:etjsCZj30
>>460
ラブプラスってギャルゲっぽい部分がクローズアップされすぎてるけど
システムとUIはむっちゃ洗練されてるんだよな、あれ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:12 ID:93lXM1h10
しかし、ちょっと離れてる間にAA量産されすぎだろw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:12 ID:Cgn62nT80
┌──────────────――┐
│       //___ \\          |
│     //::::::::::::::::::::::::ヽ \\      |
│    //:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \\    |
│  ///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  \\   |
│//  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   \\ |
│/   ミ从/・\ソ/・\ 彡       \ |
│    ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡         │
│     从ミゝ  トェェェイ  ノ彡        |
│     .从>  `ー'´ イ从       │
└────────────―─――┘
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:14 ID:X8pZcsuj0
>>448
ラブプラ…いや、なんでもない。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:19 ID:gEopt6CQ0
>>468
そのレールとこのレールは全然、意味が違うw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:32 ID:icKPQH5Y0
>>486
wwwwwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:41 ID:etjsCZj30
>>484
それを鳥山がパクったのがFF10だよな。まさに劣化夢をみる島
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:43 ID:xRexesG60
>>486
もうやだこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:52 ID:TVihj/u50
>>468
確かに今度のゼルダはレールが重要だなw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:52 ID:OJHDBVsj0
>>486
後光が差してるみたいになってるじゃねーかww

(-人-)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:53 ID:zORlCfPl0
           ,. -  .── ─ - 、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
          | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
          /: :/: :/: :/: :ハ: : /U ヽ:::::|
          |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
          レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
           レレ.i //// ,___, /// l::/
              ヽ U  ヽ _ン   /))) 
   _ノ⌒\_ノ  >,、  ______ , イ((((
 / ○○○   ピシッΣ(=====)
(\○/ ̄\○彡     ( ⌒) )。'。゚_・゚
─○|  ^o^ |○/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄/\
  ○\_⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /○○○\      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     / \
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:12:53 ID:9+eEoq7g0
イケメンばっかりの野村ゲー買う人はイケメン!アンチはブサだから嫉妬してるだけ!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:02 ID:RMGJrWR6P
>>448
ソーマブリンガー
デスティニーリンクス
ファンタシースターゼロ
FF3
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:10 ID:v67Nhkse0
>>448
そう言えば、耐えられるのならセブンスドラゴンって選択肢もあったな
あとデビルサバイバーとかもw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:10 ID:RRvg1FOH0
お勧めDSソフト

応援団
バンブラ
リズム天国
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ガールズモード
ちびロボ
ポケモン金銀
クッキングママ3
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:39 ID:LfOJ8Wv80
FF3DSが評判いいのが驚いた
嘘だろ。。。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:50 ID:intYzw900
>>477
自分で書いておいてなんだが、
デビルマンの単位は1DMだったがFF13の単位は何を用いるのか
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:51 ID:FxWijFZK0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ .//      -  .─ ─ -.               ___       \\ .┃ 
┃//      /: : : : : : : : : : : : : :\           ノ::::::::::::::::::::::ヽ      .\\┃ 
┃/       /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : :\        /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      \┃ 
┃        | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ┃
┃        /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|       {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}rス ̄\ .┃
┃   _   |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |:::: ィニYニヽ  ミ从/・\ソ/・\ f/,.-、.\  〉┃  
┃ /^ハ  ミヽレレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |/ /'__ _\ \.从 ⌒(__人__)⌒彡〈 ¨' | |¨} /.┃  
┃ .|  |-ヽ - } レレ.i  "  ,___,  " lf/|.f=,ハ,=) レ| }.ミゝ  トェェェイ  ノ 彡ヽ エ彡' .┃
┃.((Y八゚`,_ド リ  _ヽ    ヽ _ン   / { {. ≧≦ }}}}从> `ー'´ イ  ハ 二イ>\┃  
┃  ト、  -=-ノ_ヽ  >,、  ______ , イ(( ∬ド'三'ソ∬∫       ,イ|ヾ、_イ ...>  ┃
┃ 人 ` ー个ー  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/ 从{ハ ./ノ从ヽ}          l   /  (.┃
┃∧.   ト、\ } .  H    ヽ:::::::#:::::::/    Y                ( |   |    )┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:13:52 ID:I77/wBtvO
とりあえずAA職人さんが働き者なのはわかった
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:07 ID:X59lNGV/0
>>489
やめろwwwwwww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:22 ID:etjsCZj30
>>502
オレもFF3DSはちょっと人に薦めない。セブンスも好きだけど他人に勧めないのと一緒で。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:26 ID:93lXM1h10
>>501
そのリストなら、トモダチコレクションも追加だな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:38 ID:OJHDBVsj0
>>497
駄目だ腹イタイwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:40 ID:bec1ziFl0
FF3のシナリオが陳腐すぎてな古参が過去を美化しまくってるってのがハッキリした
FF5がFF最高傑作
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:45 ID:xRexesG60
>>504
職人頑張りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:14:47 ID:E6viBu650
>>474
言われてみれば確かにそうだわな
大筋同じでも脚本書いたやつの頭の違いでここまで気色悪くなるのか・・・
そういやDASH2のラスボスの名前もセラだったが流石にこれは偶然かねぇ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:00 ID:9QxnuMjr0
>>448
カドゥケウス
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:01 ID:pudg4u6s0
こんなにレスくるとは思わんかった
レスサンクス
本数ありすぎて迷うんだがw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:05 ID:8IM1noM90
>>493
DASHもそうなんだが
パクるにしても何にしても
あんな風にしたっていうのはもはや失礼なレベルだよな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:12 ID:v67Nhkse0
>>502
新入りにはいい感じなんだよ。古参は怒るかもしれないけど
FC版のラスト見た事人間には評判悪いのも多少は理解できるけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:13 ID:Oeb0BuGY0
>>504
全員集合wwwwwwwwww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:17 ID:lzCRzuUM0
そろそろこんなFF13にしてほしかったって意見がききたいな

ひとそれぞれバラバラだとおもうけどさ

戦闘システムはこの先もいまさらコマンド選択バトルにもどれるかというと
かなり怪しい

FFに関してはオンラインもオフもバトルはチェーンブレイク方式が主流になることは
まちないがい。
俺としてはマニュアルとオート切り替えが出来ればよいけど

後は敵の固さやドロップアイテム、お金の要素は改善されるかもしれないけど
ほかに何があるかな 逃げるだよね ほかはどうだろう
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:22 ID:uR54UTND0
FF7のマテリアのシステムってすごく好きだった
いろいろ工夫できておもしろかった
マテリアそのものに経験値があるのもよかった
ああいう面白かったシステムが受け継がれずよせばいいのに的な新システムになるのが残念
それがFFらしさなのか・・・?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:23 ID:X8pZcsuj0
>>499
ソーマブリンガーは中古980円、ファンタシースターゼロは新品500円くらいで買えるから、
ボリュームの割にはコストパフォーマンスいいな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:31 ID:UoikPghE0
>>478
キノコお勧めとか何の冗談だw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:39 ID:8AczrDxK0
>404
なぜか先にチンチコーレを思い出す。チンチコールが最初だったよね?

渋谷吹っ飛ばしのとこが猛烈にウケた。何回も吹っ飛ばしたw
こういうサプライズとかネタごころのあるゲームに飢えてる昨今。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:39 ID:+YeYB0y60
なンかAAが凄い勢いで進化してるww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:40 ID:KEQ54lx50
>>504
まとめてパージしてこい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:42 ID:R5ig8Xlg0
>>499
ソーマブリンガー、wi-fiのマルチさえできればもっと評価高かったろうにな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:46 ID:wJ66hNb90
>>493
ヘラクレスの栄光3を書いた野島シナリオは擁護したい。
夢から覚めるか否か?ってテーマは基本の一つだし、パクリはないだろ
父親との和解とかもろもろくっつけて上手く仕上げてたしな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:50 ID:7ujifL2J0
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/pages/12.html

FF13売った金で〜という質問が余りにも多いのでこれを拝借してテンプレ入りしよう
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:15:58 ID:lzCRzuUM0
>>497
ジョイ^^;
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:03 ID:euOCYN2p0
>>498
野村のセンスはファ板一として知られてるしな。
野村を理解できないのは一般人じゃない。


>【スコールの皮ジャン】すこーるのかわじゃん [アイテム]

> 究極の服。神の服をも遥かに超えた奇跡のアイテム。別名、アルテマジャンパー。
> RPG「FF8」の主人公、スコールがゲーム中に着ている服の事。
> スクウェア(当時)から正規に発売されたらしい。セットアップで9万円。
> 丸井スレに所持者が現れ画像をうpしたのが発端で、
> その画像は目にも留まらぬ早さで瞬く間にファ板中を駆け抜けた。
> 原作に忠実な完成度を誇り、牛革の裏地に中綿付きファー付きで防寒性も文句なしのはずなのに、
> 超ショート丈だから腹が冷えて意味がないという最高の逸品。

>ドルガバ、Dior、いやエルメスさえも超えてる究極アイテム。ファ板一のオシャレ認定を受ける。
> しかしあまりのクオリティの高さに凡人には次元が違いすぎ、神々しくて直視できない。
> 普段着であると同時に戦闘着でもあり、
> これを着ていれば一般人でもボブサップやチェ・ホンマンに勝利する事が可能になる。

> DIORのエディ・スリマンもこの服に影響を受けてショート丈を発案したというのは有名な話。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:10 ID:Zt3w2cm+0
>>445
いまやってるけど Oblivion は、ちまちまスキル上げることを
意識するようなゲームじゃないだろ
でっかい箱庭の中で、膨大なクエストを適当にこなしながら
野山を駆けめぐったり、CTD と戦いながら膨大な Mod と戯れるゲーム?
メインクエストはそっちのけでw

FF13 のような一本糞とは思想もスケールも違いすぎる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:21 ID:1sGGoIJf0
>>499
PSZは出来は良いのに値崩れしまくっているから財布にも優しいな

俺は980円で2本目ゲットした
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:30 ID:LfOJ8Wv80
きのこは普通におもしろくね?

普通におもしろいとかいうとFF13が連想されるだろうが
きのこは普通におもしろくね?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:35 ID:QkSqzk7z0
>>478きのこは野村良ゲーとか書くと野村のおかげで良ゲーと勘違いされないか?

■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフを晒し上げ
シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:44 ID:lKvNjeAk0
……かりそめの平和に酔いしれる『古の大地・ニムテムドールス』は、
ノムリッシュ(戦爆機)をヘッドとする『冥府より具現化せし田舎者ども』により不法侵入の危機に瀕していた。
しかし、多くを語らないが時に柔和な側面も見せるキョウ=トゥミーヌスは反ヴィズィトールム組織を組織し、
ヴヴドゥクム=ドゥドゥドゥードゥスにて追い出しの機会を伺っていた...」
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:49 ID:etjsCZj30
>>512
FF13がダメ過ぎて気づきにくいけどロックマンDASHシリーズと全く同じシナリオなんだよな。

>>515
だよねえ。本筋が同じだけに辛いわ。DASHも夢をみる島も良作だったからなー。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:17:07 ID:wJ66hNb90
>>529
丸井スレってのがまた切ないな・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:17:42 ID:oNsShb6e0
とりあえずFFは画像重視をやめれば復活できると思うんだがどうだろう?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:17:49 ID:t85JqGP40
戦闘システムとかはメガテンシリーズなんかはしっかり作ってあるよな。
スクエニはアトラスからヘッドハンティングしたらどうだ。
というか、吸収合併したらどうだ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:18:02 ID:LVUHiedK0
FF9って7以降の中では逆に異質だな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:18:04 ID:KEQ54lx50
>>532
や、め────
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:18:09 ID:wJ66hNb90
http://fashion2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/c0504.jpg

スコールの皮ジャン
こうしてみると明らかにおかしいな・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:18:29 ID:LfOJ8Wv80
>>537
画像重視を今更やめられるわけがない・・・
あの開発人じゃあね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:00 ID:KROM3KvA0
>>489
┌──────────────――┐
│       //___\\         |
│     //::::::::::::::::::::::::ヽ \\      |
│    // :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \\     |
│  // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  \\    |
│//  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   \\  |
│/   ミ从/・\ソ/・\ 彡    \\ |
│    ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡        │
│     从ミゝ  トェェェイ  ノ彡        |
│     .从>  `ー'´ イ从         │
└────────────―─――┘
ずれてるから直しておいたぞ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:07 ID:I77/wBtvO
DSならFFCCの二作もあるな
ぶっ飛んだテキストが秀逸だった
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:16 ID:l+mQOWbl0
                      \ ○○○ /  
                       ○/ ̄\○
                     ─○|  ^o^ |○― はたらきものよ
                       ○\_/○
                         ○○○
                        / │ \
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ .//      -  .─ ─ -.               ___       \\ .┃ 
   ┃//      /: : : : : : : : : : : : : :\           ノ::::::::::::::::::::::ヽ      .\\┃ 
   ┃/       /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : :\        /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      \┃ 
   ┃        | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ┃
   ┃        /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|       {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}rス ̄\ .┃
   ┃   _   |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |:::: ィニYニヽ  ミ从/・\ソ/・\ f/,.-、.\  〉┃  
   ┃ /^ハ  ミヽレレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |/ /'__ _\ \.从 ⌒(__人__)⌒彡〈 ¨' | |¨} /.┃  
   ┃ .|  |-ヽ - } レレ.i  "  ,___,  " lf/|.f=,ハ,=) レ| }.ミゝ  トェェェイ  ノ 彡ヽ エ彡' .┃
   ┃.((Y八゚`,_ド リ  _ヽ    ヽ _ン   / { {. ≧≦ }}}}从> `ー'´ イ  ハ 二イ>\┃  
   ┃  ト、  -=-ノ_ヽ  >,、  ______ , イ(( ∬ド'三'ソ∬∫       ,イ|ヾ、_イ ...>  ┃
   ┃ 人 ` ー个ー  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/ 从{ハ ./ノ从ヽ}          l   /  (.┃
   ┃∧.   ト、\ } .  H    ヽ:::::::#:::::::/    Y                ( |   |    )┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|         |::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|         |::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:17 ID:AdWmeuxKO
>>538
タイトーの二の舞になるのがオチだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:17 ID:1sGGoIJf0
>>502
個性付いたとは言っても、台詞自体は変わってないし

正直、FF7以降のFFレイプに比べれば
十分許容範囲の変化だと思うぜ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:20 ID:R5ig8Xlg0
>>538
アトラスだからこそあそこまで好きにできるんじゃないかなと
吸収合併なんかされたら、アトラスらしさがなくなってしまいそうだ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:25 ID:xRexesG60
>>537
画像重視やめたら何にも残らん希ガス
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:34 ID:Cj6F22bt0
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:35 ID:LtAcT9OV0
>>403
これはすごい
合掌
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:49 ID:7ujifL2J0
>>541
まず珍妙な武器に目が行く
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:19:51 ID:hckMp/qv0
>>445ww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:01 ID:oNsShb6e0
>>542
何時からああなったんだろうね。
7だろうか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:16 ID:2pRAqJ230
>>545
なんか大円団END迎えてるじゃねーかw
楽しそうw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:20 ID:YQ27IC0R0
>>518
とりあえず武器防具の改造はやめて欲しい
店で買うなり種類を増やすとかしてほしいね
これやられると手抜きとしか思えない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:21 ID:xRexesG60
>>545
働きすぎだろwwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:26 ID:ZJouZuUv0
>>545
ビール噴いた 返せwwwww
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:27 ID:icKPQH5Y0
>>545
百か日法要に向けて気合いはいりすぎだろwww
はたらきものの職人たちめwwwww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:28 ID:ruu7zywgO
どこを取り込んでもスク菌に汚染される予感しかしない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:31 ID:8IM1noM90
>>545
素晴らしい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:57 ID:zD1L1Cgb0
>>550
ちょ…www
はたらきものよwwww
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:20:58 ID:UoikPghE0
>>538
ふざけんなてめえ
こんな糞会社に
エニックスの二の舞になるじゃねえか!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:01 ID:v67Nhkse0
>>538
そんな事するなら、アトラスに金と企画だけ持ち込んで全投げして任せた方がマシ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:02 ID:l7LM7MxT0
>>545
すばらしいですね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:03 ID:Oeb0BuGY0
>>545
(−人−)
職人やりすぎwwwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:21 ID:nbyAcMmz0
>>548
「仲魔って平凡じゃない?」
「ですね」
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:23 ID:1sGGoIJf0
>>537
画質重視ってか、ムービーしか能が無い奴ばかり狩ってるから無理

真面目にシステムとか作れる奴は育成してないのかスクエニって?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:52 ID:v67Nhkse0
>>545
職人が頑張りすぎ
(−人−)
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:56 ID:I77/wBtvO
>>545
すげーwww
テンプレにしたいぐらいだww
はたらきものよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:59 ID:BOLxlN5z0
7はバレット・ユフィ・レッドとかのサブシナリオは好きだったなぁ
けどメインシナリオが崩壊してるので、私の記憶ではクラウドとかいうメンバーは居ないことになってるw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:21:59 ID:LVUHiedK0
ナ鎌
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:01 ID:etjsCZj30
でも、アトラスはどこかに吸収される可能性は高いし
その引受先がスクエニに成る可能性もすごく高いね。
真女神転生4がスクエニ製品になったらどうなるやら。

>>564
アトラスはマジで経営やばかったような。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:14 ID:UoikPghE0
スクウェアの吸収合併と合併された企業の出涸らしっぷりが酷いからな
今のスクウェアは疫病神だよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:19 ID:KROM3KvA0
>>545
素晴しい働き者よw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:20 ID:+UMnPttzO
マリギャラ持ってる人いたら、口直しにやり直すのがマジオススメ
なんかもう真逆すぎて動かす楽しさがハンパじゃないw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:23 ID:VpHV7ID40
>>403
こいつらには線香手向けたくねぇw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:23 ID:1sGGoIJf0
>>538
外道スライムが生まれるのがオチ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:24 ID:rwkvanYY0
ちょっと待て

明らかにペースアップしてるだろw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:28 ID:wJ66hNb90
アトラスがプリクラ無双してたのも昔の話か
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:39 ID:l+mQOWbl0
>>573
最近ゲーセン部門撤退して持ち直してきた
縮小傾向なのは変わらないけど
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:41 ID:LfOJ8Wv80
>>568
つかまじでムービーはすごいと思う
あれ作るのに何年かかったんだって話
なんで映像作品にしないんだろう?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:48 ID:2Vm3jTo10
おーふぁんさんが一行足りなかっただと…

             |
           \  ○○○  /
          ○/ ̄\○
     ┏━━━○|  ^o^ |○ ━━━┓
     ┃  /   ○\_/○  \  .┃
     ┃/       ○○○     .\┃
     ┃      /  |    \       ┃
     ┃   ,. - - .|─ ─ - 、     ┃
     ┃  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.  ┃
     ┃ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : ::',.   ┃
     ┃ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i.  ┃
     ┃ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  ┃
     ┃ |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::| _ ┃
     ┃ レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::| _ ┃
     ┃  レレ.i  "  ,___,  " l::/  ┃
     ┃   _ヽ    ヽ _ン   /))). _ ┃
     ┃_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /..┃
     ┃  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| | ┃
     ┃  H    ヽ:::::::#:::::::/    .H!.┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛

>>539
FF5,6,7のシステムをほぼ正当に継承してるんだけどねw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:22:55 ID:etjsCZj30
>>526
あー似てるって意味でな。

野島はオレも擁護してるよ。ヘラクレスの栄光DSが
3ほどではないにしても、上手くできてたから
三馬鹿から離れたら野島はまだ大丈夫なんだなって。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:28 ID:LtAcT9OV0
>>504
wwwwwwwwwwwwwwww
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:29 ID:UoikPghE0
アトラスは今結構大きめの携帯会社の子会社になってんだろ?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:30 ID:hAhmZO2lO
>>545
神wwwwwwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:37 ID:etjsCZj30
>>581
撤退で持ち直すってのは、経営的にちょっと違うと思うかなあ。
それに真SJですら世界樹んところに丸投げ外注でしょ。
もう体力ないと思うよ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:53 ID:/goh7+/pO
>>567
アンチェイン,メンバーズ
「制約なき者達って呼びたいな」
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:10 ID:Cgn62nT80
>>582
映像作品にしたらコケた虎馬
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:22 ID:v67Nhkse0
>>567
「貴様にふさわしいソイルは決まった!」

>>577
気持ちは分かる
出来る事なら三馬鹿は生き埋めでw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:24 ID:etjsCZj30
>>586
確かそう。だからメガテンもケータイに移行したりするかも
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:38 ID:iX7IwrHTO
ようやく終わった……
今いくらくらいで売れる?まさかお断りされるなんてことはないよな?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:49 ID:EAxbJPDg0
実況みたいなスレの速さワロス
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:24:59 ID:4u1UJCVbO
アトラスはアーケード部門の調子が良いときはコンシューマ部門が
コンシューマ部門が調子良いときはアーケード部門が業績が悪くなるという法則が…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:05 ID:LfOJ8Wv80
>>593
だいたい5000〜6000が妥当
明日には売ったほうがいい
安いところだと3500円
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:07 ID:etjsCZj30
>>577
>>591
あいつらの頭の上から、赤い低温ローソクたらしてえよ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:08 ID:LVUHiedK0
はたらくくるま
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:15 ID:7ujifL2J0
>>593
6000〜3500円
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:16 ID:l+mQOWbl0
>>593
買取スレ見てる限りだと、高いところで6000円ちょい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:26 ID:pudg4u6s0
結局どのDSのゲームを買えばいいかな?
これだけはやっとけってゲームある?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:31 ID:1sGGoIJf0
>>577
信長よろしく、灰でも撒けw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:53 ID:t85JqGP40
>>586
たしかインデックスだったような。
インデックスに頼めばたぶん売ってくれるよ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:25:57 ID:OJHDBVsj0
>>579
早すぎて置いてけぼり喰ってるww

>>518
書ききれないんだが

・飛空挺乗り回したい
・脚本は外注(これじゃ社内で期待できる人いないと思われる)
・これも期待できないけど戦闘はシームレス
  ○押したら攻撃 □で防御とか
・もっさりキャラの擁立
  キャラは凸凹してた方がいい FF4のシドとか
  ・・・フースーヤとか・・・もっさりしすぎかww

やっぱ書き切れんわ・・・  
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:16 ID:gfAFjujs0
オブリのすばらしさは幻惑魔法がカンストしたときにわかる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:25 ID:LfOJ8Wv80
>>601
マジレスしていいなら
DQ5

音楽いいよお戦闘テンポいいよおおDQ6でるしヤットいたら言いと思う
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:28 ID:tYJ+vssE0
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:33 ID:t6sG8Kfh0
>>600
お?FF13の買取スレあんの?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:33 ID:v67Nhkse0
>>593
まあ、みんなが言ってるとおり、高値で売れるところで早く売ったほうがいい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:48 ID:intYzw900
でも13のムービーも劣化スターウォーズだったじゃねえか
なんだよあのムスタファとトルーパーもどき
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:26:49 ID:l+mQOWbl0
>>608
FF13の買取金額を見守るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261040609/
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:04 ID:nbyAcMmz0
>>518
>>そろそろこんなFF13にしてほしかったって意見がききたいな


そういうのは対象に愛情がないとちょっと・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:07 ID:wJ66hNb90
>>605
村人全員に凶暴化と混乱の魔法かけて暴動起こしたりなwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:15 ID:ZJouZuUv0
明朝までに100日いくっぺ?コレ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:18 ID:KROM3KvA0
>>601
少々難しいのなら真女神転生SJとか。
大衆向けならポケモンとか仮名?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:26 ID:UoikPghE0
まあ野村よりはペルソナの副島のほうがセンスあるしな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:26 ID:M1Z3UPvgO
>>104
むしろセリフのチープさやシナリオ上の演出の安っぽさやキャラの心理状態の薄っぺらさや
ストーリーの矛盾や展開のちぐはぐさは、2Dとテキストでだったら許せたのかもな。
つまり、シナリオと演出考えた奴らの脳ミソがFF3の頃からなにひとつ成長していないってこと。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:32 ID:FHFeyoHLO
13のラストでボロ泣きしたのは俺だけじゃない筈。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:40 ID:amqg8ev/0
>>601
応援団
すばらしきこのせかい
世界樹


特にすばらしきこのせかいは厨二だけどストーリーはちゃんとしているし
何よりシステムから何もかもDSというハードにトコトン適合した良ゲーだぞ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:49 ID:etjsCZj30
>>518
このスレで前にあった意見として

予算だけ同じにして三馬鹿ぬいて1から作れ

だそうですー。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:27:55 ID:Cgn62nT80
>>592
既にケータイアプリのメガテンがいくつか出てるな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:00 ID:lKvNjeAk0
脚本外注したら今と同じかむしろ悪化するんじゃね
システムとゲーム性なんかと整合性のあるシナリオを書いて貰わんと…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:11 ID:a1p4Fa2l0
>>601
DSなの?
個人的にはイースT・Uお奨め
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:21 ID:KxMCHHr00
>>28
てなんて漫画?
絶望先生的な理論でちょっと興味ある。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:22 ID:93lXM1h10
>>601
ポケモンはガチだけど
ハマると戻れなくなるので注意

まあドラクエから摘むのがRPG好きには正解かも
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:24 ID:8IM1noM90
>>607
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういや雄山がそれ言ってるAAの
ちゃんとした画像はないのかな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:35 ID:tY6JYPa20
自分はドラクエもFFも今までやってきましたが圧倒的にFF派です。
というか低画質の任天堂機用になってしまったドラクエには見切りつけました(笑)
FF→自分が思うに感動するスト-リ-もいいですが真っ先に思い浮かぶのは毎回、
新作の度に驚かされるグラフィックと音楽、それがFFだと思ってます。今回の13も
それをしっかり引き継いでいます。 グレイトドラゴンだかピカチュウだか分からないような
ドラクエとは別次元です。通常戦闘曲がかなりカッコイイしム-ビ-とほとんど変わらない
グラフィックでリアルに動くキャラ・・根気のいる作業のやり込み要素も苦にならないくらい素晴らしい☆
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:41 ID:RRvg1FOH0
>>601
トモダチコレクションで歴代FFキャラのMiiをぶち込む
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:43 ID:t6sG8Kfh0
>>611
おマジだwサンクス
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:50 ID:l+mQOWbl0
>>621
世界樹もあったり
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:57 ID:intYzw900
野村がメガテン悪魔のデザインやると、フェイスバインドのベルトが更に増えたりするんだろうか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:57 ID:EAxbJPDg0
みんな100日目を目前にしてウァクーティカリウスしてるんだなw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:28:59 ID:etjsCZj30
>>621
まだたいしたメガテンじゃないけど、ifの外伝とかも出てた気がするし
本格的に移行する可能性がある

が、
オレ個人としてはNINEなんとかしてくれって思うDSあたりで
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:00 ID:wJ66hNb90
>>28
村上隆もこんなこといってたな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:01 ID:M+RT0uP+0
テレビ見てるとCMが多くなってきた気がするな
在庫がヤヴァイんだろうか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:17 ID:OJHDBVsj0
>>622
あ〜そうかも・・・

>>620
納得してしまったww
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:26 ID:2pRAqJ230
臭い設定を元にもどすだけでそれなりにまともになるんじゃない
あとムービー多すぎるから減らしてそのぶん
分岐増やしたり街を作ろう
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:34 ID:iX7IwrHTO
レスくれた人thanks
明日売ってくる
そして全て忘れるんだ……
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:29:37 ID:1sGGoIJf0
>>625
DQ4、5はどちらも軽快でサクサクだからなぁ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:30:26 ID:v67Nhkse0
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:30:30 ID:I77/wBtvO
ポケモンは廃人ゲー
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:30:31 ID:8AczrDxK0
>545
--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――----┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /    
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /  キター!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:30:42 ID:TVihj/u50
同じリメイクでもピザに作らせたのと内製でなぜあんなにも差が付くのか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:30:44 ID:LfOJ8Wv80
つかね晩飯のときとかにFFのCM流れると
オカンにあんなこの前これ買ってたけどお金少しは貯金しときなさいよ
クリアしたら売るんでしょ?って前に言われた事ある
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:01 ID:l+mQOWbl0
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:11 ID:SAiGaj6N0
いいかげんおまえらの負けを認めろよ
あきらめてこのスレおとすぞ
誰か賛同者いるか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:15 ID:wJ66hNb90
>>644
おかんは既にFFの出来を見抜いていたわけだな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:15 ID:RMGJrWR6P
>>625
ポケモンはマジで戻れなくなるから困る
DQ9もwifiショッピングと追加クエストだけは今だにやってる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:16 ID:mIwYqKiZ0
FFのメインスタッフという肩書きは
キャリアの上で大きいのかもしれないが
本人のためにもユーザーのためにも
野島はFFから離れて
三馬鹿の悪影響を受けずに良い脚本を書くべき

三馬鹿の方がFFからパージされて
野島節のFFがみれるなら
それにこしたことはないのだが
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:25 ID:cQ5MVNoNO
このスレはたらきものが多すぎwww
俺も年明けたら本気出す…求職院ハローワークティセウム無職に行ってくる…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:30 ID:KxMCHHr00
なるほど、「ネムルバカ」か。
おまいら教えてくれ・・・てないな。礼は言わない。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:35 ID:icKPQH5Y0
>>646
もういいよwww
昨日の今日じゃあ、釣られる人間は少ないぞwww
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:51 ID:ihAzcrBI0
>>589
相変わらずのネーミングセンスですね、凶真さんw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:31:53 ID:v67Nhkse0
>>612
本スレが二時間落ちたままだったんだ。察してくれw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:32:17 ID:Tn7PwuFO0
楽天の★1のレビュー見て吹いた
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_13271535/1.1/ev1/
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:32:54 ID:etjsCZj30
本スレが落ちて、葬式スレ住民が代わりに立ててあげた

これだけでFF13の程度が知れるよ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:33:11 ID:v67Nhkse0
>>644
カーチャン凄いな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:33:19 ID:mnXwLE40P
>>646
あんたに激しく同意だ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:33:25 ID:E6viBu650
>>649
野島のコントロールはかなり困難だぞ
上にしっかりした人間置いて暴走させないように監視しとかないと
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:33:56 ID:wJ66hNb90
>>646 >>658
もう許してやれw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:33:57 ID:LfOJ8Wv80
>>656
立てたの俺ですけどね
ちゃんと使ってくれるんだろうかあっちの人達は
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:04 ID:L5mw4Vwc0
>>656
あんたに激しく同意だ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:24 ID:Is7UHcfb0
>>644
母の洞察力は強しよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:24 ID:rYWfyezgO
>>624
それ町かな?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:39 ID:2pRAqJ230
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:47 ID:icKPQH5Y0
>>969
一応0520はもうすぐ埋まりそうだな。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:57 ID:intYzw900
>>658
おかえり
204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/12/27(日) 01:45:09 ID:mnXwLE40P
>>187
あんたに激しく同意だ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:34:58 ID:I77/wBtvO
>>644
剛ですなぁ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:14 ID:L5mw4Vwc0
クリア前でもいいから売れるうちに売っとけ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:22 ID:etjsCZj30
>>661
オツカレウム朱雀

>>662
ありえないことだよな。オレも驚いた
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:22 ID:iPkFHoJX0
>>655
FF13がどうのより、商品届かないことの文句ばっかだなw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:32 ID:mnXwLE40P
過去ログを持っていたのか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:33 ID:1sGGoIJf0
>>612
一から作り直せとか、無かったことにしろとか、何でこんな物発売したんだ?

っていうレベルだからなコレ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:33 ID:8AczrDxK0
>660
アーロン?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:35:59 ID:icKPQH5Y0
>>666
ロングパーーース
>>661だ。間違えすぎだろ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:23 ID:pudg4u6s0
FF13やってる友人に面白くないだろ?と聞いたら逆ギレされた
戦闘の楽しさは配信見ただけじゃわからないだろと言われた
戦闘は面白いの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:26 ID:93lXM1h10
>>672
IEっすか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:27 ID:Cgn62nT80
>>>671
楽天はショップの評価だからねー
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:31 ID:intYzw900
>>672
俺、アンタの事ずっと待ってたんだよ・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:51 ID:wJ66hNb90
>>676
面白いと思わないとやってられない
まあもう少ししたら覚めるだろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:36:57 ID:KxMCHHr00
>>664
ありがとう。
単行本のタイトルが「それでも町は廻っている」で、
その中の「ネムルバカ」が正解なのね。
明日にでも本屋回って見るよ。改めてありがとう。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:04 ID:tsnvehoPO
>>529
> 原作に忠実な完成度を誇り、牛革の裏地に中綿付きファー付きで防寒性も文句なしのはずなのに、
> 超ショート丈だから腹が冷えて意味がないという最高の逸品。

やべえすげえツボッたwwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:11 ID:etjsCZj30
スレの総意

予算だけ同じにして三馬鹿ぬいて1から作れ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:18 ID:icKPQH5Y0
>>672
おかえり。そのIDには覚えがあるw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:19 ID:OJHDBVsj0
>>675
いやいやここでは「ロング」にならないから不思議ww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:33 ID:v67Nhkse0
>>676
意地張ってそんな事言ってるだけじゃないのか?
売りに行くチャンスを潰してやるなよw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:39 ID:jR5g0Cws0
きょうけんがついに投げたー^q^
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:42 ID:xKuNCpei0
>>676
10分はザラな雑魚の戦闘がいいと思いか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:37:50 ID:1sGGoIJf0
>>676
まあ、聞き方が悪いなw

面白い?と聞いて反応を楽しむのが吉
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:38:09 ID:LfOJ8Wv80
これ今実質98スレ目だよね?
寝たら102になってそう

祭りに参加したかったなあ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:38:39 ID:MrSfIvka0
>>682
ググったらアホ女が皮肉を読み取れずガチで欲しがってて二度吹いたw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:38:41 ID:1bOyxbrP0
FF13なにが最悪かっていえば、攻略サイトに依存しないとわからないってことだよ。
まあそれはよくある話だけどFF13の場合は「パルス?ファルシ?ルシ?パージ?なにそれ?」っていう
ストーリーそのものがわからんのよ。もうファミ通とか雑誌でストーリー保管してるやつ前提で話が
進んでいくからわけわからん。俺は買いたいゲームは事前に情報見ない人なんだよ
そんなのみなくったってゲーム内でストーリー説明保管して進んでいくものだろ。FF13はまったくそれを無視
さらにギルの集め方もわからん。9章でギル稼ぎの方法があるって知ったからとりあえずそこまで進めて
やり方をサイトで見て初めて素材を売ってギルを稼ぐシステムと知ったんだ
クレジットチップ?プレミアムチップ?素材は武器アクセ強化ってチュートリアルで説明してたから
全部改造に突っ込んだわ! ふざけんな! あげくのはてにせめてエンディングを楽しみにと思ってたら
ネタバレみちまった・・・・・・・・・もうやる気なくして売ってしまった。いままでのFFは全部楽しかったのに
ここまでひどく発未クリアとなっちまったとは
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:14 ID:l+mQOWbl0
>>690
この調子だと100スレ目はまた深夜だなw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:16 ID:cKA5NiH70
VCのランキングでマリオRPGが再浮上
FF13に端を発するRPGの再評価はどこまで広がるのか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:20 ID:v67Nhkse0
>>687
ついに逃げ出したのか
だが、彼を誰も責める事は出来ない
つーか、お疲れのコメントを書き込んでおくんだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:26 ID:UoikPghE0
アトラス合併とかしたら
本格的にゲーム界のジャイアンツになりそうだな・・・
中堅の弱ってる企業のクリエイターは奪って会社は潰して
そういう事和田はやりかねないからな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:26 ID:intYzw900
また夜中に100日法要突入なわけだが、今回は何分で終わるかね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:43 ID:etjsCZj30
ていうかさー

>>予算だけ同じにして三馬鹿ぬいて1から作れ

あんだけ予算あるなら
マルタン・マンジェラとかアントワープシックスあたり探して、
あいつらヒマしてるんだから、服のデザインまかせりゃいいのに。

ユニクロですら、ジル・サンダー呼んだのにね。
欧米ブランド軒並み潰れそうだから、追い込めばゲーム服も作るだろ。

コラボするにしても結構売れるし、コスプレイヤーも喜ぶし。
ああ、ノムリッシュは追放の方向で。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:49 ID:I77/wBtvO
眠いけど100には参加したい
49のときもだが、なぜ月曜深夜w
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:55 ID:eVXfYpf90
ニコ動でちょこちょこプレイ動画みてるけど
(連続でじゃなくてつまみ食いだけど)
これだけ映像がよいのに叩かれるのはとても不思議な気がするな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:39:57 ID:icKPQH5Y0
>>690
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911047/
これが予約会場の97日目という名の99日目だな。
100日目は明け方くらいになるかもなー
昨日みたいな燃料がくればもっと早いだろうが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:40:21 ID:pudg4u6s0
FF13面白いと言ってたんだぜ
グラフィック、戦闘、BGM、ムービー、ストーリー全てがよくて
俺的には神ゲーと言っていた、やっぱ人それぞれなのかね・・
お前は昔のFFだけやってろよとも言われたw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:40:26 ID:1sGGoIJf0
>>687
というより、まだやってたのか・・・w

しのせんこく受けたときの馬鹿笑いは忘れられない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:40:55 ID:jov9u+V1O
>>676
働き者よ
と言ってあげなさい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:41:04 ID:93lXM1h10
>>700
美人は三日で飽きるけど、ブスは三日で慣れる

超美麗画像を何年見続けたと思ってるんだ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:41:12 ID:LIlDvfk30
このスレ伸びまくってるせいで本スレ全然伸びないなw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:41:53 ID:KROM3KvA0
>>696
嫌な想像はしないでくれ。orz

アトラスがクズエニに汚染されるなんて悪夢だ…。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:41:55 ID:etjsCZj30
>>706
あいつらはまともな意見までパージしすぎたからな。
オレもなんどか書いたけど、あまりにも心が狭い信者が複数名いたから閉じた
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:41:56 ID:wJ66hNb90
>>700
映像の美しさなんてすぐ慣れるからなー
やってて面白くなけりゃどうしようもない
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:42:04 ID:ihAzcrBI0
>>700
見栄えだけ良くても駄目ってことさ
ゲームとして面白く無ければね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:42:06 ID:7ujifL2J0
綺麗な映像が見たかったらFF映画でも見ていればいいとおもうの
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:42:10 ID:LfOJ8Wv80
>>700
たしかに映像はかなりいいよ
今じゃ他ゲーでも見れる程度だけど
誰もこのスレで映像に関して叩いてる人はいないべ
映像のほかの部分があれだったからひどい言われようになってるだけで
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:42:11 ID:I77/wBtvO
>>706
今日本スレパージされてたしなwwww
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:42:43 ID:jov9u+V1O
>>698
アンドメとかなら合う気はするけどもwwww
絶対やめろwww
やめてくれwwwwww
ありえんwwwブランドイメージ崩壊するわww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:14 ID:etjsCZj30
>>707
アトラスは鈴木、岡田、里見が抜けた時点でもう無理だろ。

>>714
プラダが破綻寸前らしいね。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:20 ID:intYzw900
綺麗な映像のファンタジーやらSFやらみたきゃ映画見れば良いわけであって
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:31 ID:6vC5sapPO
>>601
個人的オススメ
「ブルードラゴン 異界の巨獣」
アクションRPG、シナリオは坂口でドラクエ9みたいな着せ替えシステム付き
鳥山明の世界観をよく再現している
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:34 ID:39UePin90
>>702
ゆとり世代は仕方ない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:35 ID:93lXM1h10
>>711
いえいえ、綺麗な映像が見たかったらFF13でもやってればいいと思います
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:40 ID:LfOJ8Wv80
その頃本スレはヴァニラのパンチラSSで盛り上がってるのであった
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:40 ID:KROM3KvA0
>>702
…よくわからんが自己暗示を掛けすぎたのかね?

まあ、私ならその時点でもう見放すけども。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:41 ID:4iLRZI9F0
FF5マジ面白れえええええ
話はこまけぇこといいんだよ式昔の少年漫画風だし
ジョブチェンジしたりアビリティつけかえたりファリスの踊り子拝んだり
マジ完璧だよこのゲーム

なんでFF13こんなんなっちゃったんだよおおおおおおお
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:50 ID:X59lNGV/0
>>403
( ゚д゚)っ|~

お前らお休みまた明日な
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:05 ID:Vd5HPGad0
これ1回クリアしたら終り?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:24 ID:icKPQH5Y0
>>716
今だったらアバターみりゃいいって話になるわな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:27 ID:etjsCZj30
>>724
コクーン全市民の人生が、おわり
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:35 ID:B9iOgtjG0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:39 ID:v67Nhkse0
>>696
元証券屋ならやりそうで困る
早く和田も三馬鹿も消えてくれないかな
空から鉄骨が落ちてくるとかで
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:42 ID:F0nbjfeIO
>>681
いや、「それでも町は廻っている」を描いてる人の別作品だ
石黒正数「ネムルバカ」な
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:44:42 ID:LfOJ8Wv80
FF5やりたいけど俺のDSアドバンススロットついてないんだよ(´・ω・`)
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:14 ID:39UePin90
>>730
DS-Lite買い直すしかない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:14 ID:t85JqGP40
>>707
スクエニよりアトラスのほうが評判がいいのかな。
まあ少なくともゲーム作っているのはあっちのほうだからな。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:22 ID:EAxbJPDg0
>>722
俺は今FF3(FC版)やってるけど、マジおもしれえ
FF13どうしてこうなった!?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:22 ID:LfOJ8Wv80
>>727
ざわざわ・・・

おいwwwwwwwwwwwww髪の毛志村ーーー!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:30 ID:etjsCZj30
>>730
アドバンススロット付きのDSは二台確保したよ、オレ。
GBAは日本屈指の名ハードだったと思う
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:39 ID:8IM1noM90
>>702
本当にそいつが面白いって思うのならそれでいいんじゃないか
数は少なくても、面白いっていう奴がいたっていいと思う
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:39 ID:McddU/dDO
>>336
糞ワロタwww
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:42 ID:v67Nhkse0
>>730
だからDSiは買うなと言ったのに
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:56 ID:93lXM1h10
>>730
ゲームボーイミクロ買おうぜ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:45:57 ID:4iLRZI9F0
>>730
俺SFCでやってるよwwwww
しかもさっきSFC壊れたから近くの100万ボルトで
新しいSFC買ってきてまでwwwww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:16 ID:jov9u+V1O
>>715
もう何年も前から負債に苦しんでた気がする…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:26 ID:xv1TeOoQO
唐突だけどおまいら大好き
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:29 ID:il3p8GRs0
時はまさに世紀末
淀んだ街角で僕らは出会った
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:34 ID:intYzw900
アトラスのソウルハッカーズは個人的神ゲー
ワクワクしながら何週もしたよ
昔のFFだってそうだ。どうしてこうなった
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:40 ID:ciTATn6Z0
うそをつけ
じゃあその股間についてるポークピッツはなんなんだ?え?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:41 ID:LfOJ8Wv80
>>738
でもDSILLはまじでいいものだ
今ゼルダやってるけどペンやりやしー
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:52 ID:UoikPghE0
>>727
どちらかというと
前髪で隠してるが野村の額の後退のほうが気になる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:54 ID:etjsCZj30
>>741
当時のブランドって軒並み経営やばいよね。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:56 ID:t1l+bp9yO
俺「今日FFやるの?」

友達「やらないなぁ」

俺「何で?つまんないの?」

友達「つまんなくはないけどさぁ…」

その後友達は何も言わなかった
「とうとう神ゲーのFF13が出る〜!」とか言って発売前あんなにはしゃいでいたのに…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:59 ID:6vC5sapPO
>>727
静止画だと顔こえぇwww

あの呪いの画像思い出したw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:46:59 ID:OJHDBVsj0
>>727
ちょwwwwwwwwww
何回コーヒー吹かせるのwww
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:08 ID:LtAcT9OV0
サントラのドラマCDとやらで内容の補完するのかね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:10 ID:v67Nhkse0
>>715
世界樹のPも抜けちゃったしな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:22 ID:LfOJ8Wv80
>>740
まじかよw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:32 ID:+YeYB0y60
>>745
フランクフルトです
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:32 ID:F0nbjfeIO
>>715
他はともかく里見はいらねえ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:33 ID:l+mQOWbl0
>>753
抜けたのはDの方だよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:35 ID:etjsCZj30
>>744
PSPでソウルハッカーズ出るのいつなのって
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:47:50 ID:GRWjfSFC0
俺もコラ作りたくなった
>>727の三段目の元画像どっかにない?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:00 ID:v67Nhkse0
>>742
俺も愛してるぜ。兄弟
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:21 ID:etjsCZj30
>>756
オレも里見大嫌いだけど、FF13をプレイしてから
ほんのりあたたかい気持ちが、うまれた
人類愛?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:36 ID:4iLRZI9F0
>>754
そうwwwwFF5が一通り終わったらファイアーエムブレムして遊ぶんだwww
マジ正月充実しすぎwwwww
FF13wwwwwwやる予定wwwwwwwだったのにwwwwwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:39 ID:KROM3KvA0
>>732
まあ、「ペルソナ3,4がヲタに媚びてる!」とか
「メガテンは云々かんぬん〜」とか色々批判とかもあるな。

でも、評判は大体良いよ。…少なくとも、FF13のような
クズゲーを直に見させられたらな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:41 ID:39UePin90
FF13はグランディア3の
プロデューサーの独りよがりを思い出すな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:47 ID:jov9u+V1O
>>727
野村と…後の二人は誰??
右端の人が嘘喰いの滑骨に似てる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:53 ID:icKPQH5Y0
>>742
やあ同志よ。
ここは落ち着くなあ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:53 ID:ihAzcrBI0
>>752
ギャルゲかアニメみてぇなことしやがって・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:48:55 ID:O7nCTX2mO
だがちょっと待ってほしい
コクーンはいつか破壊されてたんだぜ?
そうでなければシ骸が増え続けていただけなんだぜ?
ライトたんは悪くない。使命を果たしただけだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:22 ID:BHWTtOTh0
あーFF5やりたくなってきた。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:39 ID:+pafbIBB0
        _  
      /^ハ  ミヽ  
     |   |-ヽ - } 
     ((Y八゚`,_ド リ
       ト、_-=-ノ

       ィニYニヽ
     / /'__ _\ \ 
     f/|.f=,ハ,=) レ| }
     { {. ≧≦ }}}}
     ∬ド'三'ソ∬∫ 
      ,rス ̄ \
      f/,.-、.\   〉
      〈 ¨' | |¨} /
       ヽ__エ彡'
         ||
         ||
         ||
         l」

団子♪団子♪団子♪団子♪
団子3バカ兄弟♪
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:41 ID:v67Nhkse0
>>757
ああ、Dの方か
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:41 ID:39UePin90
>>769
レナがエロいしな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:45 ID:Cgn62nT80
>>761
里見の謎
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:51 ID:IW6K8mqp0
最近のゲームってネトゲのノリでゲーム製作してる気がする。
とりあえず販売して、見切り発車。
あとから修正パッチ発表すればいいだろ、みたいな。
オフゲに関しては全員がネット環境にあるわけじゃないから、
それはちょっと違うだろ、と思うんだけどね・・・。
いつからこうなったんだろ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:52 ID:etjsCZj30
>>768
そうだな。どうせシ骸になるなら、人類全員全滅させたほうがいいよな。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:49:57 ID:pyDivP5A0
三馬鹿の集合写真の方がFF13よりはるかに面白いわ
それぞれキャラ立ちまくってるし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:08 ID:LfOJ8Wv80
>>762
お前ってやつは・・・
泣いていいんだぞ。FF13を楽しみにしてたのはここの人らみんなそうだと思う
それをこんな形で裏切ってくれたんだからな・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:12 ID:KhUirQB/O
>>730
俺はGC引っ張り出してGBA版FF4やってる。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:13 ID:I77/wBtvO
>>742
俺も俺も
ここは葬式会場なのに居心地いいよね
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:15 ID:intYzw900
本当このスレにいるとSFCを再起動させたくなって困る
もうソフトの電池死んでるんだろうなあ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:16 ID:R5ig8Xlg0
>>763
ペルソナで稼いで、その売り上げで真シリーズとか好きなように作ってくれるんだし
批判より住み分けの傾向強いよな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:28 ID:uC5exTyE0
なんだかんだでパルスを極めようと何時間もやってる
でもゲーム性は確かに少ないと思う 認められない点もあるけどゲームとしてのめりこめるものではある
そこまで叩かれるものでもないと思うんだけど・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:43 ID:Jcl7La9/0
>>749
カワイソス…しかし出る前から爆死の予感は漂っていたからなあ…
でもネットしない人とかノムエフ信者だったら期待しちゃうだろうなあ…

>>759
ノムテツ誰望スレでたまに見る。持ってはいない。ごめんw(DLしたら呪われそうで…)
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:45 ID:t85JqGP40
>>722
昔のゲームはいまの水準からすれば幼稚にみえる部分はあるけれど、楽しかったな。
どこがというのは説明しづらいけど、たぶんおれを含め多くの人がそう感じているはずで、
そういう思いが、語りつくせぬ思いとなって、このスレの中を流れてるんだよな。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:50:59 ID:MKbbd2RR0
クリアしてからのお楽しみ事項ってなんかあるの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:00 ID:l+mQOWbl0
>>780
まだソフト全部揃ってないけどWiiのVCという手も
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:09 ID:+pafbIBB0
ちょっと修正

        _  
      /^ハ  ミヽ  
     |   |-ヽ - } 
     ((Y八゚`,_ド リ
       ト、_-=-ノ
       ィニYニヽ
     / /'__ _\ \ 
     f/|.f=,ハ,=) レ| }
     { {. ≧≦ }}}}
     ∬ド'三'ソ∬∫ 
      ,rス ̄ \
      f/,.-、.\   〉
      〈 ¨' | |¨} /
       ヽ__エ彡'
         ||
         ||
         ||
         l」

団子♪団子♪団子♪団子♪
団子3バカ兄弟♪
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:15 ID:I77/wBtvO
>>762のwを・にすると見るに耐えない
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:18 ID:KROM3KvA0
>>770
ずれてるぞー

        _  
      /^ハ  ミヽ  
     |   |-ヽ - } 
     ((Y八゚`,_ド リ
       ト、_-=-ノ
       ィニYニヽ
     / /'__ _\ \ 
     f/|.f=,ハ,=) レ| }
     { {. ≧≦ }}}}
     ∬ド'三'ソ∬∫ 
      ,rス ̄ \
      f/,.-、.\   〉
      〈 ¨' | |¨} /
       ヽ__エ彡'
         ||
         ||
         ||
         l」
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:20 ID:SscKHZybO
みことたんのパンツみたいよ〜
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:22 ID:jov9u+V1O
北瀬と鳥山ってこんな顔だったっけ??
あれ?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:33 ID:RMGJrWR6P
そういえば世界樹ってもうすぐしたら3出るんだな
RPGツクールDSも発売するしFF13よりマジ楽しみだな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:44 ID:8IM1noM90
>>768
まぁ
市民「いやぶっ壊す前に避難勧告せぇや」
市民「なんか下から木が支えましたけど俺しんだよ?」
市民「コクーンがwww燃えwwwた」

ってのがコクーン市民の総意ですよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:52 ID:etjsCZj30
>>785
ショップで買える武器を、ショップで買える素材で、強化するためだけに
モブ狩り。

またはアホみたいなHPの敵を、デスが効くかどうかだけで、倒す運ゲー。CP稼ぎ。

どっちか。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:52 ID:FxaNDbFF0
>>727
三枚目どうやったしw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:51:59 ID:i63jnX2Q0
文句言いながらも6章まで来た。
いろいろと手抜きが目立つし、ストーリーも陳腐でただの作業ゲーだなぁ。
最後までこんな感じなんだろうね。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:02 ID:B9iOgtjG0
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:15 ID:+YeYB0y60
>>779
でも忘れないでくれ
このスレの平和はFF13という尊い犠牲のおかげなんだってことを
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:18 ID:93lXM1h10
>>784
昔は、シナリオの繋ぎとしてゲームを楽しんでれば良かったけど
今はシナリオの繋ぎがシナリオだからなあ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:31 ID:intYzw900
>>786
でもSFCのあのぺったんこのコントローラーが恋しいですしおすし
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:36 ID:t6sG8Kfh0
>>785
チョコボ乗って平原移動して魔物狩り繰り返すくらいかな
フレは100時間以内にトロフィーコンプしてる。
やり込み要素としても今回は薄いよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:42 ID:wJ66hNb90
>>794
ディンギルの恐竜狩り思い出した
あれはガシガシレベル上がるし楽しかったけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:44 ID:0wHi6kJP0
    ┏━━━━━━━━━━━┓
    ┃  /              \  ┃
    ┃/                  \┃
    ┃      ■■ ■■■-,、!.┃
    ┃     ■■ ■■■■:;)..┃
    ┃    ■■ ■■■■:;::;リ. ┃
    ┃   ■■ ■■■■:;;::;メ  ┃
    ┃  ■■ ■■■■;;:::;ジ  ┃
    ┃  ■■ ■■■■:;;::;ソ    ┃
    ┃ ■■ ■■■■:;:;::;ノ.    ┃
    ┃(■■ ■■■ :::::;::;ツ.    ┃
    ┃弋 ::; ::;:::;::;;;:;::::; ::;;ノ゙.     ┃
    ┃ `ーーーーーーー'        ┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛

         稲妻の異名を持ち
    細長いシューにクリームを挟んで
      上からチョコレートをかけた
        甘くておいしいお菓子

            ここに眠る
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:44 ID:ciTATn6Z0
>>780
全然大丈夫だろ
意外と丈夫だよ
丈夫丈夫
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:45 ID:Zt3w2cm+0
>>774
KOTYスレの誤爆か?
ネトゲってよりもエロゲだろ
もう何年も酷いことになっててエロゲが主戦場のゲーマの
バグ耐性は全ゲーマ中で最強なんだぜ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:50 ID:sz2RSmiz0
>>774
ぶつ森
FF12
DQ9
トモコレ
とか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:52 ID:LfOJ8Wv80
>>798
あまりにも大きい犠牲だと思うよ(´・ω・`)
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:54 ID:EAxbJPDg0
ここはFF13に裏切られし者たちの約束の地だったんだな…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:52:54 ID:pudg4u6s0
FF13買おうと思ったんだが
デジモンワールド、FF5が2000円、FF6が4000円で売ってたから
衝動買いしてしまった、正月は楽しめそうだぜ

DSソフトも明日いらないゲーム売って買いに行くかな
おまいらおすすめ教えてくれてありがとうな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:00 ID:KROM3KvA0
>>781
まあ、それは言えてるな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:06 ID:v67Nhkse0
>>780
案外生きてたりするもんだぜ
ビビらずに電源入れてみろよ
お前を待ってるかもしれないぜ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:23 ID:UoikPghE0
>>781
アトラスは最近商売うまいよな
ペルソナで稼いで趣味ゲーも赤字にならない予算で作って
そっちで産まれたアイディアをペルソナに転用してでソコソコ利益だしてる
低スペック気でも戦闘システムとトゥーンシェード的なCGで気にならないように作ってるし
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:47 ID:l+mQOWbl0
>>800
非売品だけどSFC型クラコンも存在する
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:55 ID:GRWjfSFC0
>>797
thx!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:56 ID:RRvg1FOH0
アトラスから
カドゥケウスをとったら
ただのゴミ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:55 ID:6vC5sapPO
>>769
GBA版オススメ
新ジョブ追加 新ダンジョン追加 新アイテム追加
神竜やオメガの強化版と会話の中にしか出てこなかったエヌオーと戦える
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:53:58 ID:2pRAqJ230
爺が三国志3いまだにやってるけど
普通に動くな
振動でとまるとデータふっとぶけど
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:04 ID:F0nbjfeIO
>>788
酷いことをw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:32 ID:t6sG8Kfh0
>>802
ディンギルやってる方が楽しいわな〜
いつかドレイク倒すぞ〜と夢見てね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:34 ID:0wHi6kJP0
>>815
アトラスディスるスレじゃないよ!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:35 ID:+Q+vb4NiO
野村「チョクォヴォ」
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:37 ID:wJ66hNb90
>>817
振動ってじいちゃんの振動かww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:44 ID:8AczrDxK0
>762
甥っ子がさ、夏休みにうちに来たらさ、わざわざ真っ先に
ホコリかぶったスーファミに手を出すんだけど、そゆことなのかな・・

今度来る時は、FF13出しておいてやろう。楽しみだ。んでは年寄り寝ます。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:51 ID:LfOJ8Wv80
>>816
ちょw
新ジョブ追加ってまじかよ・・・
ゲーム屋でFF5GBAって売ってるもんか?
みたことないようなきがす・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:54 ID:Jcl7La9/0
で、年末やるソフトがない訳だが…DSでオススメある??
SFC時代のFFっぽいのがやりたいんだが…
4戦死は空気ゲーだった。サガ2は友達から借りる予定。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:54:59 ID:7ujifL2J0
>>815
何も取らなくともゴミのスクエニよりはマシじゃないですか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:08 ID:+YeYB0y60
>>807
そうだね、今はただ故人の冥福を祈ろう
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:11 ID:KxMCHHr00
>>815
海外ではデモンズソウルのパブリッシャーだというのに。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:21 ID:I77/wBtvO
エヌオーは野村デザインだったような……?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:25 ID:wJ66hNb90
>>819
レスつくとは思わなかったw
妖精スティックでティラノサウルスの首を叩き落すうちのフェアリーたんは鬼
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:26 ID:icKPQH5Y0
>>825
このスレのちょっと前に結構出てたぞw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:31 ID:i7EzQeOAO
野村「>>808ちゃん、約束の地じゃ普通すぎないかな?僕的には約束の地は約束の地じゃないんだよね」
野村「約束の地はそうだな『アスガルド』と呼びたいね」
鳥山「ですね」
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:42 ID:O7nCTX2mO
コクーン住民なんてファルシからは生け贄としか認識されてなかった
元々死ぬ運命にあったんだよ
ライトたん達は多くのコクーン住民を救ったんだ
多少の犠牲はやむを得ん
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:45 ID:intYzw900
>>804
少なくとも6周はやってカプセルとラストエリクサーと貯めまくったクロノトリガーのデータが
この間久々にやり直そうとして開始速攻で飛んだとき、俺は泣いた
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:52 ID:FxWijFZK0
百か日法要には参加出来そうもないな・・・
お前ら供養を頼んだぞ(´・ω・`)ノシ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:55:57 ID:LfOJ8Wv80
>>832
やめろwwwwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:56:06 ID:fvD44TXR0
>>826
そうか?
ドラクエやフロントミッションがゴミだとは思わないんだけどなあ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:56:10 ID:UoikPghE0
デモンズソウル作ったのはフロムだけどね
ソニーがフロムに外注
んで海外販売は何故かアトラス
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:56:11 ID:udwHeKXL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─────────────┐┃
┃│   ,. -  .─ ─ - 、      .│┃
┃│  /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ    .│┃
┃│ /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',...  │┃
┃│ | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i   . │┃
┃│ /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|    │┃
┃│|: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|   .│┃
┃│レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|   .│┃
┃│ レレ.i  "  ,___,  " l::/     │┃
┃│  _ヽ    ヽ _ン   /))) __  . │┃
┃│_ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_..│┃
┃│  | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/|..| .│┃
┃│  H    ヽ:::::::#:::::::/     H   │┃
┃└─────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:56:45 ID:VpHV7ID40
>>797
どれが誰なんだ
左が野村っぽいのは残念なセンスが物語ってる気がするけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:08 ID:v67Nhkse0
>>833
ガチでテロリストの理屈だなw

>>835
任せろ
おまいの分も線香立てておくから
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:19 ID:MKbbd2RR0
100か日法要に記念書き込みする気だったけどこの調子だと
朝方かなあ
起きたら法要終わってそうだ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:20 ID:RMGJrWR6P
>>824
近場のショップで売って無かったらオクで3500円くらいで落とした方が手っ取り早いかと(´・ω・`)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:20 ID:xv1TeOoQO
昔のゲームだけど聖剣伝説2とかFF5が大好きです
昔のゲームは今のゲームと違って技術水準は低いけどホントに冒険してるみたいでドキドキしたものです
このスレを見てると何故か古き良きレトロなゲームがやりたくやってきた
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:23 ID:UoikPghE0
>>840
センスはみんな残念だけどなw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:24 ID:+YeYB0y60
>>832
約束の地っていうとモテモテ王国しか思い浮かばんわw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:26 ID:1bOyxbrP0
FF13の感想




          五  年  間  何  し  て  た
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:27 ID:ZCoEj7b20
とりあえず、こんなの見つけたので貼り付けておこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2860675
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:35 ID:etjsCZj30
>>833
だけ見ると、ロックマンダッシュのデコイ思い出すんだよなあ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:57:56 ID:4iLRZI9F0
>>777
俺悲しくないしOKwwwwwww

マジな話FF5名作すぎるだろ
ゲーム製に適度な燃えと萌え(ファリス)をぶちこんであるんだぜ
しかも顔グラとかないしドットだから好き放題想像できるんだぞ、すげーーー
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:22 ID:UoikPghE0
スクウェアでも旧エニックス陣営と河津と吉田は良心
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:23 ID:etjsCZj30
ロックマンダッシュ2と、日本テレコムのダークキングダムと、FF13は、
世界を滅ぼす使命を持ってるのが主人公ってのと、
最終的には全滅エンドにつながっていくって意味で共通している。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:25 ID:wJ66hNb90
>>844
高い技術水準で古き良き冒険、探索のドキドキを作ってしまったのがfallout3 fallout3でございます
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:28 ID:FHFeyoHLO
野村語録と押尾語録はなにか通ずるものがある。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:41 ID:LfOJ8Wv80
>>848
俺がマイリス登録してるやつじゃないか!
ロスオデの戦闘音楽まじでいいよお
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:58:56 ID:ciTATn6Z0
4〜6は本当に全盛だったねえ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:02 ID:CRSbRN9M0
>>782
そこに行くまでに他のゲームだと一回はクリアできる時間がかかるのが問題
それにそこまでいってもミッションが追加されるだけで
新たなロールが追加されるわけでもない
それに追加されるミッションも戦闘するだけ、全部戦闘関連ばっかりで広がりが無い
今までならそれなりにミニゲームや小話があったりで楽しみがあったんだけどな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:19 ID:+pafbIBB0
        _  
      /^ハ  ミヽ  
     |   |-ヽ - } 
     ((Y八゚`,_ド リ <パルスのファルシをルシにして
       ト、_-=-ノ
       ィニYニヽ
     / /'__ _\ \ 
     f/|.f=,ハ,=) レ| }
     { {. ≧≦ }}}} <コクーンのファルシをパージ!
     ∬ド'三'ソ∬∫ 
      ,rス ̄ \
      f/,.-、.\   〉
      〈 ¨' | |¨} / <アッー!!
       ヽ__エ彡'
         ||
         ||
         ||
         l」
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:20 ID:udwHeKXL0
FF5の何が凄いって2Pプレイが可能ということ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:25 ID:mnXwLE40P
まんこという穴があったのか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:29 ID:RMGJrWR6P
>>838
アトラスは海外販売のパブリッシャーしてること多いよ
ととものの海外版もアトラスだったし
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:36 ID:etjsCZj30
てかさーFF13のキモいモデリング見つめてて口直ししたいんだけど

最近のかわいい女の子って誰かいる?

グラビアとか滅多に買わないけど、写真集なんか欲しい。

目の口直し。なんかないー?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:53 ID:Cgn62nT80
>>847
マネキンに植毛
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:59:54 ID:LfOJ8Wv80
>>859
なんだと・・・
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:19 ID:icKPQH5Y0
>>859
え、そうだったっけ?
オリジナルも?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:20 ID:Jcl7La9/0
>>844
その二つ好きだ。妹と2人で協力プレイしたり、当時小学生だった妹のデータでボス戦やって
あげたりしたな。
あ〜なんでSFC捨てちゃったんだろう…自分のバカバカ!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:32 ID:I77/wBtvO
FF5、第三世界のフィールド曲はヤバい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:40 ID:2zgfqKzMP
なんでみんな否定的なのかなあ。
確かに今のゲームとしてはグラも弱いし、
分岐点も少なく一本道的ではあったと思う。
でも、ストーリーは秀逸だし、細かいギミックも盛り沢山だし、
DSのゼルダとしては悪くないと思うけどなあ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:41 ID:iCcA1TII0
>>859
マジすか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:45 ID:+CQKEBKM0
>>852
夢をみる島も追加しておいて
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:46 ID:O7nCTX2mO
お前らまだ13は完結してないんだぜ
13−2でライトたん達がパルスのモンスターを退治してコクーン住民がパルスに移住できるようになってハッピーエンドで終わるから期待しる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:00:54 ID:l+mQOWbl0
>>866
FF5はまだだけど、聖剣伝説2ならWiiのVCにきてるぞ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:01 ID:xv1TeOoQO
>>853
初めて聞いた名だお

>>859
なん・・・だと・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:07 ID:WA61qdg60
>>867
俺は聞き慣れると第二がお気に入りになった
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:09 ID:v67Nhkse0
>>837
それはスクウェアとエニックスの遺産だから
スクエニにはゴミしかないし
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:18 ID:F0nbjfeIO
>>859
あったなw
やったやついるのかねw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:24 ID:shP5P4Ad0
>>855
ロスオデの曲はいいよなぁ
FF13も戦闘の曲はよかったんだが
FFって感じでもなかったんよね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:29 ID:rqUUJYclO
>>851エニックス陣営だったトライエースは合併後スクエア寄りになってしまった気がするけど
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:31 ID:qOmy6B6+0
>>859
4もそうじゃない?ってか少なくとも4と9は出来ると思う。
それ以外はシラネ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:41 ID:yUrj5sw50
>>847
やってみると感じるけど、ムービー作ってきゃっきゃうふふしてたとしか思えん

「こんな感じで作ったんっすけどwww」
「ちょっwwwwwwwwお前天才wwwwwww」
「よーし、ぱぱも頑張ってムービー作っちゃうぞーwww」
という会話が聞こえてきそうだ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:43 ID:yNTojkop0
つか三馬鹿いないでも何やっても最低100万以上は売れるのバレちゃったわけだし
一度河津にガチで作らせてやらないかなあ
FF12みたいに中途半端なバトンタッチじゃなくてさ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:46 ID:etjsCZj30
>>870
あれは夢から覚めるだけだからFF10じゃないかな。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:47 ID:wJ66hNb90
>>868
おいwww
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:01:59 ID:uC5exTyE0
なんじゃこのスレ
ただ懐古厨が雑談してるだけか
プレイしてない人も多そうだなDQ9の時と同じか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:01 ID:2RO4eB3q0
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
       ,. -  .|─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|       私はこんなところ、
       レレ.i   U    U  l::/         来たくはなかった…
        _ヽ    .へ    /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |       福.    袋..    ....|
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:05 ID:icKPQH5Y0
FF5は俺にとっては、モアイに集約されるんだよな。
あれにどうやって入るか相当日数試行錯誤してた気がする。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:07 ID:1ygoJpnvO
ゲームに使える容量に余裕が出来てから創意工夫が感じられなくなったなぁ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:20 ID:l+mQOWbl0
>>881
アンサガの恐怖がw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:33 ID:nCfyL+Mj0
>>859
4も出来ただろw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:36 ID:JAUtlcCi0
>>859
そういやーそうだったな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:36 ID:nfCBQMqp0
あー!

アナタヲユルサナイ

の植松曲いいよね!



>>881
FF12んときの河津はとばっちりだったよな。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:41 ID:fXMgiZ/90
FF13やってる。先日PS3入手してツタヤに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして迷わない。ボタン連打するだけで戦える、マジで。
ちょっと 感動。しかも仲間いるのにオートだから操作も簡単で良い。
FF13は糞ゲーと言われてるけど個人的には面白いと思う。
洋ゲーと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
「そんなに大差はない。痴漢乙w」
って店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただムービーとかで止まるとちょっと長いね。どっちに進んでたか忘れたことあるし。
面白さにかんしては多分従来FFもFF13も変わらないでしょ。
昔のFFやったことないから知らないけど
一本道かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもグラディウスやスターソルジャーなんて名作と言わないでしょ。
個人的には一本道でも十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけど初週販売本数で150万本位でマジでマリオを抜いた。
つまりはマリオですらFF13の面白さには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:44 ID:i7EzQeOAO
>>854
押尾は押尾違いならアレだが
押尾学ならばそこまでノムリッシュも落ちちゃないだろう
いくら叩きたくても殺人大根役者と一緒にしてやるな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:50 ID:yNTojkop0
>>872
・・・バグは大丈夫なのか?
ちゃんと修正されてる?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:50 ID:intYzw900
こうか

野村
「バイクは好きだね。っていうよりも、バイクが俺を求めてる」
「ホットコーヒーって発音したんじゃ通じないぜ。ハッツカフィーっていわなきゃ。ハッツカフィーて」
「もう、なんといっても映像。ムーヴィーだよ、ムーヴィー!」
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:51 ID:EjAVHA8X0
>>868
あれ・・?おいwwwwwww
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:02:57 ID:qgXYWmC5O
>>868
同意
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:03:03 ID:RcLMvqQw0
>>868
ゼルダはCMのグラが荒いのが気になるな
もう少し滑らかにやって欲しかった
GCと比べてしまう
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:03:06 ID:1tD0aL+VO
4ができるのは知ってたけど5もできたのか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:03:26 ID:LgjgsbfF0
>>591
うわー。ソイルなつかしーw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:03:47 ID:ubY6XmGx0
GBA版FF5は天野絵が出てくるのが気に入らない
キャラクターのイメージがぶっ壊れるから止めて欲しい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:06 ID:AcrFiGuS0
>>901
貴様!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:10 ID:l+mQOWbl0
>>894
修正済みです
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:12 ID:cGFtkVpx0
>>887
そうだよな
開発者の多くは完全に映像の為の容量だと思ってやがる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:12 ID:LfOJ8Wv80
>>885
ちょw
かわゆす(*´д`*)ハアハア
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:19 ID:bML5kPYw0
FF5は好きだったが
FFCCだっけ?あの野村絵のバッツはどうも好きになれん。。。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:23 ID:h+N28uMG0
>>887
思いついたもの何でもぶち込めるようになったからね
おかげで取捨選択が出来る人が作らないとグギャーみたいなのが出来ちゃう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:32 ID:Jcl7La9/0
>>881
あれ??12って引き継いだの河津だっけ??別の人だと思ってた。
取り敢えずノヴィラ・テティーダのキモイキャラデザはもううんざり。
FF14がオフゲーだったら最高なのになー。残念だ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:34 ID:TfQoAXW3O
ライトたんがいなくても別の誰かがバルトたんやオーファンを倒して同じ結果になっていた
つまりファルシの死は運命だったということ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:40 ID:xSpItdxoO
>>866
自分は兄といっしょにやってました
何度か喧嘩になったけどクリアしたときは当時まだ小学生だったから泣いた
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:45 ID:gJ9CbJ610
どこもかしこもチョンだらけw
ネガキャンご苦労様
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:53 ID:Cj6F22bt0
>>892
白のFTOだっけ?車関係のコピペだったよな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:04:58 ID:r8bygc120
>>892
これコピペか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:00 ID:ZyV+cABL0
>>895
ホットコーヒーの文字を見るたびにノムタンの「ハッツカフィー」を思い出して爆笑してしまうw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:02 ID:BhP1gJbyO
>>824
4つ位新ジョブあるよ

中古は確かにあんまり見かけないなぁ…


>>829
うん、野村
因みに腕が捻れてる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:07 ID:wJ66hNb90
>>909
その運命をブチ壊してこそのヒーローなんだけどなー
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:09 ID:uZaAEnl9O
>>885
カワイイw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:22 ID:cIFlv0eFO
「昔のFFは良かった」というやつに限って
1・2・3はやってないしやらなくていい駄作だと思っている法則
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:25 ID:FG+1WMCa0
>>844
聖剣伝説2いいよな
個人的にスクエアで一番好きだわ
サントラ今でも聴いてるし
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:40 ID:uv6ztYem0
初めてのゲームは友人の家でマリオブラザースだった
過去の名作たちが走馬灯のように(つД`)

それにしても昔のゲームのやりたくなるスレだ
メタルマックスとかひっぱりだそうかな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:45 ID:E4K7xiNX0
>>914
本当にハッツでいいのかしら?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:48 ID:6MDtYEljO
>>906
DFF
CCじゃクリスタルクロニクルだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:55 ID:icKPQH5Y0
>>911
別に俺らはネガキャンなんかやってないぞ。
ただ単にどうしてこうなった?と思いつつ、昔を懐かしんだり、雑談したりしてるだけだ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:05:56 ID:g3nlxYpkP
>>903
ただし、パンテーラは自滅する
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:04 ID:MiQtLn1R0
http://www.youtube.com/watch?v=myt6YFI__8Y
お前ら、今年もあと5日切ったぜ
この名曲を聞いてしんみりしようじゃないか

映像は気にするな、音源が落ちていないんだ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:17 ID:cKA5NiH70
自サイトの年賀絵が間に合わなかったらこのスレが面白いせいにしてやる
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:22 ID:KROM3KvA0
>>885
                                |
                           \  ○○○  /
                            ○/ ̄\○
                          ─○|  ^o^ |○―  いいからとっととけっこんしてしまえ
                            ○\_/○    はたらきものよ
                              ○○○
                            /  │  \
                            ,. -  .|─ ─ - 、
                           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       / ̄\                /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      |     |                | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
       \_/                /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
       |                 |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|  ええい!本来なら私は
     /  ̄  ̄ \             レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  高貴なるシリーズの主人公の
   / ノ   \ \             レレ.i  "  ,___,  " l::/  1人となるはずだったんだ!
  /  <●>::::::<●>  \            _ヽ #  ヽ _ン   /)))_
  | /// (__人__) /// |          _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
  \    ` ⌒´    /            | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |    どうしてこうなった!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \            H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|             福                 袋         |

気にするな、私がいるぞ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:27 ID:RcLMvqQw0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911047/l50
実質、99日目

>>885
どこの子供店長だよw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:32 ID:h+N28uMG0
>>913
神のGTO
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:06:36 ID:hdr9KLoz0
>>463
バットエンドでも救いがないくらい
落としているから
見てるほうは納得
まさに終末
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:07:00 ID:udwHeKXL0
>>876
俺がバッツとレナで友達がファリスとガラフでやってたんだけど
敢えて互いに「○○して」とか言うのを禁止にしてたら結構面白かったwwww
ちょっと飽きてくるとガラフを殴ったりバッツが殴られたりwwww
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:07:21 ID:39UePin90
>>867
俺は第一世界のBGMの方が好きだわ
第三世界は哀愁漂いすぎて
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:07:30 ID:intYzw900
>>930
ハッピーバースデーFF13
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:07:52 ID:NM9kqDYY0
よし、寝るかー。
百日に参加できないのは残念だが、起きたらその名残が見れることを期待してるぜ。

( ゚д゚)っ|~

935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:03 ID:VOPA7cDn0
>>895
馬鹿にするにしても野村はFF13キャラデザだけだという情報はしっかり受けておこうな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:04 ID:woqL3UxYO
>>904 >>907
初代マリオみたいに極限まで削れとは言わないが、容量の縛りがあったPS初期辺りまでが面白かったな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:11 ID:D/mJzZWuO
で、おまいらもちろん売ったんだよな?
中古増やさんと新品が売れてまうやろー!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:20 ID:1bOyxbrP0
やっぱりFFを冠してれば売れると慢心した結果なんだろうなあ


「フィールド作るのめんどくさいから一本道! 普通なら売れないけどFFだからミリオンセラーだろ」

「武器と防具のバリエーション考えるのめんどくさいから防具なしで各キャラ武器3つ
                           普通なら売れないけどFFだからミリオンセラーだろ」

「敵キャラのギル獲得設定値考えるのめんどくさいから無し
                           普通なら売れないけどFFだからミリオンセラーだろ」

「パルスのファルシのルシにされてコクーンのファルシにパージ
                            普通なら売れないけどFFだからミリオンセラーだろ」

939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:24 ID:QB+X8xLY0
>>932
4つの心、だっけ?あの曲も至高だな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:44 ID:h+N28uMG0
>>933
FF13なら仕方な・・・くねぇ〜〜!!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:08:58 ID:II60UCJYO
>>886
モアイなんてあったっけ・・・
なんだかワクワクするな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:09:09 ID:TfQoAXW3O
アバランチのバレットやティファだって、「神羅を倒すためなら市民の犠牲もやむなし」とテロってたんだぜ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:08 ID:ZnQ6feEo0
>>935
お前、まさかまた昨日の・・・・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:08 ID:AcrFiGuS0
>>942
FF7のシナリオもあんま覚えてないな
何がどうなって何をなしとげたんだろう
クラウドが欝ってたことぐらいしか記憶にない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:10 ID:yNTojkop0
つかFF以外のゲームは今も面白いんだよ
カプコンにしろ他の大手もいまだに良作作ってるし
FFしか普段やら無い層が最近のゲームはつまらなくなったって言うのはちょっと違うと思うぞ
3馬鹿の暴走が酷いだけだ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:16 ID:GV41FZhI0
勘違いしてる人がいるみたいだけど
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame010483.jpg
これ左から順に野村哲也、野島一成、野末武志な
野島は13とは関係ないし、野末は13のムービーディレクターだがこいつに罪はあるのかね・・・?
13を駄目にした三馬鹿ってのは鳥山、野村、北瀬じゃないの?
ていうか野島は流石にかわいそうだから三馬鹿扱いするのはやめてやれよw  
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:20 ID:qgXYWmC5O
49日といい、百ヶ日といいなんで夜中になるのかね?
もう寝るよ(´・ω・`)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:10:58 ID:DPvZ3RZ90
>>935
まさかまた携帯2台とPCでやるきなのか・・・
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:00 ID:zarOmGNp0
>>918
俺はリアルタイムでやってたぞー。みんなドラクエ派でFFやってる人間少なかったから
すっげえ肩身せまかったww
4以降のFFも嫌いではないんだけど今でもいちばん好きなのは3だったりする。

>>933
「俺シ骸になっちゃったよー(棒読み)」
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:14 ID:EjAVHA8X0
おい!おい!
あっちの住人からするとアンチの俺が立てたスレ消費し始めた!
なんか嬉しいような悲しいような
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:22 ID:6MDtYEljO
FFの主人公サイドがレジスタンスなのはよくあることなんだけどね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:23 ID:ih6v8vyN0
北瀬は一見まともなサラリーマンみたいで弄る所少ないんだよな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:23 ID:ZnQ6feEo0
>>886,941
あったあった!あれGBAでなんか改変来てるとかないの?
結局あのモアイなんだったんだ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:26 ID:RcLMvqQw0
>>947
しょうがないだろう
歴史は繰り返すんだ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:38 ID:AcrFiGuS0
>>946
野島さんのご尊顔は覚えておこう なむなむ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:59 ID:Ifouoxsz0
今のペースだとまた2時半頃だな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:11:59 ID:xSpItdxoO
バッツの村の曲聴いて寂しくなって
バッツの家にあるオルゴールで猛鬱になったのが今でもトラウマ
だってあの村いろいろとBGMも過去も悲しすぎるんだもの
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:12:00 ID:QB+X8xLY0
>>945
生っ粋のFF信者だったけどもうFFに全く期待出来ないんで他のゲームやってみる事にして
色々調べ始めた。FFよさようなら…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:12:06 ID:DPvZ3RZ90
>>950
これで本スレとの距離が縮まったな
よきかなよきかな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:12:06 ID:E4K7xiNX0
>>953
GBAはな…入れるんだよ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:12:12 ID:dw0woATr0
>>938
たしかに開発陣は完全にユーザーの意識とずれてるな。
今の日本の政治状況のようだ。スクエニも閉塞感いっぱいかも。
業界再編が必要なんじゃねえかな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:12:58 ID:YtfpId+RP
>>946
でも13のシナリオじゃないの?
一番の戦犯は鳥山で間違いないけど。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:00 ID:M1SGsApS0
>>953
GBAで隠しダンジョンの入り口化したよ
ユーザーの噂とかが開発者に届いていたか、
その時期プレイしてた世代が開発者になったかだな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:04 ID:EjAVHA8X0
俺らが心配しなくてもすごく前作割れ起こしてるし
再編はあるとおもうじょ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:05 ID:yNTojkop0
>>946
まあ野島はヴェルサスでシナリオやっているわけだが
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:14 ID:GtgM+Xt80
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:14 ID:E4K7xiNX0
野村、鳥山、北瀬、野島の四人組だと思ってたが
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:19 ID:ZnQ6feEo0
>>960
ΩΩΩ


これが次スレ?
††††† FF13葬式会場97日目 †††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261911047/l50
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:26 ID:GV41FZhI0
というわけで野村、鳥山、北瀬が三人ならんでる画像を探さないとね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:27 ID:nRFKpCbH0
>>961
再編しなきゃいけないほどの歴史も無いけどなw
たかだか20年ちょっとだし、まだまだ開拓の余地あり
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:51 ID:RcLMvqQw0
>>968
そう。実質99日目だ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:13:55 ID:M1SGsApS0
>>969
言い出しっぺの法則
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:01 ID:GtgM+Xt80
  ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃しんらい...┃┃ エフエフ.   ドラクエ    メガテン.   テイルズ. ┃
  ┃たもて  ┃┠─────────────────┨
  ┗━━━━┛┃ H 0.     H 420.   .H 144.   H 249.  ┃
              ┃ M 0     M 36.    M 0     M 120.. ┃
              ┃ Lv:しに  Lv:50   Lv:32   Lv:37  ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エフエフは13をはつばいした!エフエフはしんでしまった! .  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      人      人       人     人
     ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   (※゚ー゚)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━┓
┃   ドラクエ.           ┃┃スライム          3匹 ┃
┠──────────┨┃メタルスライム        1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┗━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん  ⇒どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ..    そうび.. ┃
┗━━━━━━━━━━┛
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:04 ID:pcFE69te0
>>967
昔のFFらしく4人PTだったというわけですね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:09 ID:hcFLdngZ0
明日ってか今日は彼女の通院の付き添いだ・・・
100日行けそうもないや。みんな盛大に弔ってやってくれよ・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:15 ID:ZnQ6feEo0
>>960,963
え、ネタじゃなくてマジなの?
本当?GBA版だけ?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:15 ID:QWspERKk0
鳥山面画像見たいなw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:22 ID:6MDtYEljO
>>957
はるかなる故郷って曲名がたまらないよなぁ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:23 ID:xSpItdxoO
>>919
少年は荒野を行く

子午線の祀りは大好き
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:48 ID:DPvZ3RZ90
鳥山でググると明先生が出てきてしまうからな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:50 ID:RcLMvqQw0
>>975
任せろと言っても俺もいるかどうか分からんが
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:55 ID:ubg9NAX4O
>>945
FF儲の頃はRPGしかやらない派だったけど
3馬鹿のお陰でアクションやらアドベンチャーやらの面白さを知ったよ。
これだけは奴らに感謝しなきゃいけないな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:14:58 ID:y2qB6fBYO
確かにネガキャンではない。めちゃくちゃ期待させといて裏切られた、でもいいところまで盛り上がってきてしまった気持ちをどこにぶつけたらいいかわからない。
しかも、このモヤモヤを解消できるのはFFしかないことも知っているのでイライラしてる俺は
次は失敗してほしくないから膿だししてる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:05 ID:AcrFiGuS0
でも野島ってガチでいいシナリオ書くんだよ
13やってたらこんな電波には絶対ならないはず
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:07 ID:N0SLyyV80
>>946
右が鳥山だと思ってた・・・
顔・髪と作ったモノのきもさがドンピシャだったから・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:08 ID:GtgM+Xt80
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:14 ID:QB+X8xLY0
>>967
四大癌!四大癌じゃないか!!昔四大癌スレで堀井にFF作ってみて欲しい、って書いたらフルボッコ
にされたけどあながち非現実的でもなくなって来たなw
まあ、DQ9の堀井はもう少し頑張りましょう、だが。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:41 ID:yNTojkop0
野島の経歴

* 探偵神宮寺三郎 危険な二人(前編)(1988年)原作
* 探偵神宮寺三郎 危険な二人(後編)(1989年)原作
* ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡(1989年)シナリオ(共同)
* 探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…(1991年)シナリオ
* ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙(1992年)シナリオ
* ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物(1994年)ディレクター、シナリオ
* バハムート・ラグーン(1996年)ディレクター
* ファイナルファンタジーVII(1997年)ストーリー・イベントプランナー
* ファイナルファンタジーVIII(1999年)シナリオ

ほか「Liberi Fatali」などの作詞を担当。

* ファイナルファンタジーX(2001年)シナリオ

シナリオは渡辺大祐と連名。ほか主題歌「「素敵だね」」の作詞を担当。

* キングダム ハーツ(2002年)シナリオ

秋山淳、渡辺大祐と連名。開発終盤のみヘルプとして参加。

* ファイナルファンタジーX-2(2003年)シナリオ

渡辺大祐と連名。ほか主題歌「1000の言葉」の作詞を担当。

* Before Crisis ファイナルファンタジーVII(2004年)シナリオ監修

シナリオは平野幸江が担当。

* キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(2004年)シナリオ監修

シナリオは渡辺大祐が担当。野村哲也と共同で監修。

* ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2005年)シナリオライター
* ラストオーダー ファイナルファンタジーVII(2005年)オリジナルストーリー
* キングダム ハーツII(2005年)シナリオ
* クライシス コア ファイナルファンタジーVII(2007年)シナリオ
* デルトラ・クエスト(2007年)シナリオ
* 大乱闘スマッシュブラザーズX (2008年)

アドベンチャーモード 〜亜空の使者〜:シナリオ(プロット)

* ヘラクレスの栄光 魂の証明(2008年)シナリオ
* 探偵神宮寺三郎 series No.19「連鎖する呪い」(2008年)シナリオ
* サクラノート 〜いまにつながるみらい〜(2009年)シナリオ
* ファイナルファンタジーXIII(2009年)ストーリーコンセプト
* ラストランカー(2010年予定)シナリオ
* ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII(未定)シナリオ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:42 ID:cGFtkVpx0
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:44 ID:E4K7xiNX0
>>976
だけ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:15:49 ID:RcLMvqQw0
>>979
子午線の祀りはYouTubeでエレクトーンで引いてる人を見て感動した
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:07 ID:xSpItdxoO
>>978
なんかホントに故郷に帰ってきたような気分になる・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:12 ID:M1SGsApS0
>>989
在庫さんにぶった切られそうだな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:13 ID:SDpR280C0
>>975
大事にしろよ
自分もいるかどうかわからんが、出来る限り見届けてやる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:17 ID:O0+yBxlxO
野村「>>895ちゃん、バイクじゃ普通すぎないかな?」
野村「僕的にはバイクはバイクじゃないんだよね」
野村「そうだな、バイクは『悩めし僕が跨がりし者なんだよね』」
野村「ハッツカフィーはMAX、MAXエディションなんだ」
野村「僕的悩みを抱えし僕は悩めし僕が跨がりし者に跨がり快速で走り抜け、休息の地にてMAXハッツカフィーを飲んで解消する」
鳥山「ですね」
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:32 ID:hbEWVNuVO
どうせ今仮に現ハードのクオリティで
聖剣2やクロノトリガー並みの作品だしてもやっぱ叩かれるんだろうな
結局本質に関係なくただ叩く対象が欲しいだけなんじゃねーのかと
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:47 ID:JAUtlcCi0
1000ならFFは生き返る
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:16:55 ID:QWspERKk0
>>986
サンクスw
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:17:17 ID:EjAVHA8X0
1000!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:17:18 ID:v2W26DPQ0
1000げt!!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!