【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3
発売日:2009年12月17日(木)
価格:8,800円(税込9,240円)
ジャンル:RPG
CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。

■FF13公式
  http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■wiki
  http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/ (PC)
  http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/m/ (携帯)

■攻略サイト
  http://ff13wiki.org/
  http://ff13.in/
  http://ff12.jp/
  http://playshinra.com/ff13/

■前スレ

■関連スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261750324/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 04:01:08 ID:fGQdJUc70
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ

上記スレでスルーされちゃった、上から目線でちゃんと答えてもらえなかった等
上記スレで聞きにくい事があれば気軽に質問しましょう。
3冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/12/26(土) 04:56:18 ID:lAGMV462O
マン汁スレッド
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:03:42 ID:qtiQyQcr0
次スレここ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 21:54:06 ID:2IhtB5uB0

クリスタリウムで上げた魔法+とかは他のロールでも効果あるの?
例えばヒーラーで上げた魔法はブラスターになっても有効?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 00:50:00 ID:qvzPP8HW0
>>5
有効、っていうかチュートリアル見てる?
いくら初心者質問スレだからってチュートリアルくらい見ようよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:00:13 ID:MJ/DQkOG0
召喚獣戦について質問なんですが、
あれって条件クリアだけじゃなくて
与えたダメージとかも関係有るんでしょうか?
ブリュンヒルデにてこずってるんですが、
意味の無いサポートとかはやらない方がいいですか?
サポートする条件あったんで意味があろうとなかろうと
ひたすら補助魔法重ねがけとかしてたりするんですが・・。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:17:05 ID:k8S4NauEP
ダメージというかチェーンも大事だよ
重ね掛けなんてしなくていいからボコボコにするんだ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:19:15 ID:cfZo6r4SO
こんなスレが立つなんて攻略スレ終わってんなw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:22:29 ID:Bg+Eh3lhO
>>9
テメーと同じくれーなw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:27:54 ID:4g/aM49eO
>>7
ジャマー&ディフェンダー、ヒーラー&ディフェンダーのオプティマを交互にしてただけで勝てたよ〜
ヴァニラもファングもHPは2000くらいです
装備はダッシューズと閃光スカーフ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:31:26 ID:4g/aM49eO
…ヘカトンケイルとまちがえちゃった[壁]ノ_<。)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:34:53 ID:UKbZmJegO
エナジーサッシュっていっぱいつけたらその分効果でる?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:38:39 ID:KxpkU49lP
ヘカントケイルの時点でダッシュと閃光って寄り道しすぎだろw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:43:56 ID:t6q47wQZ0
置いておきますね

彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
  沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}
   沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
     沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
      沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
        >《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
       ////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
        {////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
       }//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
      /////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
       ////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
      >////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
    ////\////////////////>、  ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
   ////////:\//                              /{ll}
 /\/////////  人に聞くんじゃねえ!チュートリアル見れ!/{|l}
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:00:38 ID:rfd1qhYaO
テレビが小さくてチュートリアルその他の字がみえません。
どうしたら良いでしょうか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:04:13 ID:1WlAjM1FO
>>16俺もW
だからこのスレはありがたい

シヴァにすら二回殺されたし
TV買う金ないし
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:14:13 ID:TBAQFPtHO
小さいテレビだと「ルシ」が「レ■」にしか見えない。
潰れ過ぎだろw
テレポートは「〒し▲一¶」でさっぱりわからんww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:18:34 ID:hZ5qnJ9MO
FF13を黄色端子(笑)でやるのはマジでありえない3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260152900/


実際2万あれば激しくやりやすさ読みやすさが上がります
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:20:06 ID:RdssoQ/H0
なんでプレステ3とFF13買う金があるのに液晶モニタ買えんの?
HDMI付きの23型ワイドモニタが2万円くらいだろ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:28:24 ID:hZ5qnJ9MO
>>20
まあ、金が無いってのは解るがテレビを軽んじた結果なのに
文字見えね〜とかのふじこふじこな書き込みは
正直身から出た錆なのに文句言うのがお門違いだと思うんだよね
まあ、情弱で黄色端子そのままつないでしまってるとか
こんなものって思ってるならサポートするんだけどね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:36:31 ID:RdssoQ/H0
オプティマの効果は味方にも波及する。
つまりAABよりAAAのほうが一人あたりの攻撃力は高くなるし
D一人じゃ耐えられないような攻撃もDDDなら余裕だったりする。
HHHなら瀕死から一瞬で回復する、JJJだと弱体化魔法が掛かり易くなるなど。
ABHのようにバランスを考えたオプティマを使い続けてる人も多いだろうが
戦闘中に何度オプティマ変更してもデメリットは無いので
こういった極端な構成を使い分けることも後半の攻略では重要になる。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:42:03 ID:YLTOodzDO
11章にて、通行不可マークとミッション標的マークの判別が無理だああああああああああ@94式ブラウン管TV厨
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:46:01 ID:p33kzs6/0
11章から雑魚倒すのすら苦労するんだが、そういうもんなの?
それとも育てなかったせい?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:49:55 ID:hZ5qnJ9MO
>>23
マジでなんとか金捻出して23インチ液晶ディスプレー
買ったほうがいいよ
実際パソコンモニターとしても使えるしね
後ここ2年間に液晶ディスプレー買った人は
液晶の端子を見ることを勧めます
もしかするとHDMI端子がついているかも知れないから
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:52:08 ID:hZ5qnJ9MO
>>24
ニコニコ見れるならFF13とCPで検索すれば幸せになれるかも
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:00:18 ID:Fsz6w0mQ0
>>22
AAAは使ったことなかったな
HHHはよく使ったけど
今度
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:25:56 ID:5pXcmROMP
>>24
そういうもの
坑道と鳥4匹で稼げばいいが召喚されるとやっかいなので
トレジャー付近にいる鳥3匹がいる所で少し稼いでいくと楽かな
奇襲確実でBAAでいけば早くて10秒前後2200CPだよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:30:26 ID:UCYeUOj70
液晶あると2画面できるからおすすめ
1画面じゃマラソンクソすぎるだろ・・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:55:32 ID:5XwxCXrd0
CPはベヒモス喧嘩で稼いでるんですが
お金の良い稼ぎ場所はどこでしょうか?
13章入ってすぐのところです
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:57:25 ID:CqUwZtFZ0
>>30
さっさとクリアしてアダマン狩り
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:08:43 ID:gzCB7MMI0
やっと下界にもう一度ワープ可能になったところなんだけど
これ以降はクリアまで強制PTメンバー入れ替えとかないよね?
好きなキャラ3人のみ強化でも大丈夫ですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:17:43 ID:WD6wA37t0
XMBの背景がいつもサッズなんだけど、これ変えられない?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 21:50:46 ID:lLneuR1r0
ブラスターでチェーンを溜める場合は、同じ技を使わず全て異なる技を使ったほうがチェーンを稼げますか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 21:56:47 ID:XEIHyM4b0
今日会社にパージされますた
来年早々からグランパルスに旅立ちまつ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 21:57:43 ID:kdel+jXf0
もしそうだとしても
コマンド選択することによるタイムロス<「たたかう」のタイムロス無し
なのでいちいち違う技を使うことを考えなくても「たたかう」でOKだと思う。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 22:10:49 ID:lLneuR1r0
>>36
ありがとうございます
考えてる暇ないですもんね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:33:30 ID:axVh3b4W0
【FF13】ファイナルファンタジー13攻略質問スレ45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261995605/

攻略スレの誘導が間違ってこのスレだったから貼っておくw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:38:32 ID:i6l1KQZi0
素朴な質問何ですが、教えてください。
召喚獣はバトル時にリーダーの召喚獣しか使えないのでしょうか?
もし、リーダー以外でバトル時に召喚獣が使える場合やり方を教えてださい。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:49:17 ID:sj4MH9UB0
ライトニングのシーンドライブはどうすればAIが使ってくれますか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:20:08 ID:Pb5v46jeP
>>39
無理

>>40
無理
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:25:34 ID:kEbSgUA30
攻略スレの話題はクリア後のミッションが主だから
クリア前はこっちでいい?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:35:50 ID:YqNKDig+0
良いと思う。
しかしいくらここでも「説明書とチュートリアルは読んどけ!」だw
44sage:2009/12/29(火) 10:19:27 ID:buVFTzpiQ
やっとミッション出来るようになったのですが、
ミッション3の★にたどり着けなくて悩んでます。
どなたか行き方教えて下さい。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:33:32 ID:vvcdqBFk0
>>44
□押して地図を確認しろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 12:24:27 ID:AEwdeq3b0
FF13やり始めたんだけど、音が左からしか出てない気がする。スピーカーの故障かな?両方から出てる?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 13:01:31 ID:cRJGNzb80
キャラごとの主要3ロールってなに?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 13:03:12 ID:MrLBJaW60
11章で全部オープンになる前にある3ロール
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 14:53:33 ID:eY9sLPtC0
ベストチョイス付けてミッション7やってるのに全然テトラでねえ。
チョイス付けてる奴にしか殴らせてないし、こんなに出ないものなのか。
サックリダッシューズ3つ作ろうと思ったのに…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 14:59:46 ID:IZMSXq0m0
ロールですが、10章で開放されたときに、主要ロール以外にCPをつぎ込むより
11章まで待ち、、主要ロールにCPつぎ込んだほうが、11章は楽でした。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:00:58 ID:LGGk/Avx0
タイタンの試練終わらしちゃうと、アダマン亀さんたちはみんな
ロングイさんとかになっちゃうの?

もう亀狩りウマーはナシ?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:24:32 ID:0aJCJn18P
>>51
首都エデンにいるアダマンならセーブロードで稼げるよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:07:31 ID:OaFBeERm0
武器とかアクセサリのレベル上げると戦闘の★の評価時間が短くなるって
聞いたんだが、本当なんだろうか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:37:20 ID:UpwxyJP40
>>53
本当です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:47:54 ID:OaFBeERm0
>>54
まじか。
なら敵に苦戦してるような時に武器を強化すると★×5が取りにくくなる、
ダッシューズとかに★つけるのは無駄(なんとなく星マークつけたかったんだが…)ってことだよな
サンクス
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:36:37 ID:z9WjOSaDP
>>49
30分で3つドロップしてこのまま金稼ごうと思ったら1時間でなかった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:54:10 ID:p5COrlkz0
公式サイトに
「他のPlayStationR3にセーブデータをコピーすることはできますか?」→「無理」って書いてあるが
これは新しいPS3に買い替えて以前のアカウントを引き継いでプレイしてもデータをりようすることはできないのですか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:05:40 ID:z9WjOSaDP
PS3内のアカウントだから無理でしょ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:13:46 ID:MrLBJaW60
最近の本体アップデートできるようになったみたいだけど
買い替えるときは2台とも手元に置いとかないと移行作業が出来なくなるから注意な
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:24:33 ID:p5COrlkz0
>>59
2台手元にあればデータをうつしてFFも引き続きプレイすることができそう?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:29:05 ID:v2XIefCC0
すみません。テレポってどうやるんでしょう?
テレポのミッションクリアしたんですけど飛び方が分らなくて・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 19:17:34 ID:H97toQL00
(;ω;) なげ〜〜、おっちゃん疲れてきました
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 19:26:03 ID:YqNKDig+0
>>55
★を多く取るには戦闘が上手くなるしかないと思う。
攻撃力上げてもその分ハードルが上がるので結局上手く戦闘しないといけないわけだし。
でも★が多いとスモークが全然手に入らないからどっちもどっち。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 03:28:08 ID:6MnMurST0
物理・魔法防御がパラメータにありませんが
敵から受ける魔法ダメージ・物理ダメージはどう計算されるんですか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 06:15:13 ID:T+Ar84NyO
すみませんが質問宜しくお願いします。
11章のオルバ卿でパクティの修理部品を集めてるんでせが一つどうしても見付かりません。

マップでマーク確認しながらやってるんですが鉄橋に出る前の小屋の中にマークが付いてるのにどこにも調べる場所がありません。
かれこれ1時間さ迷ってます。
ヘルプお願いします。

因みにケーブル、レンズ、プレート、トロコイドが既に見付けたアイテムです。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 08:58:42 ID:xIN4kp2A0
>>65
うろ覚えだが、どっかの建物の二階とかに無かったっけ?
同じ階にないとマークが確認できなかったようなキガス
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 09:03:04 ID:xqA3q8VIP
>2.バッテリーパック:ヴェーターラのいる家(一番最初の家の2階)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 09:51:00 ID:9BHuKsL50
おかしな質問かもしれないけどお願いします・・。

バルバロイみたいな機械系の敵とかにぜんぜんダメージが稼げません。
ただ単に攻撃力が低いだけなんでしょうか?まだ一切改造してません。
というかシステムがよくわからないし、ギルもあまりないので。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:01:23 ID:OUVb+YpG0
>>47
ライトニング
A
B
H
スノウ
A
B
D
サッズ
A
B
E
ヴァニラ
B
J
H
ホープ
B
E
H
ファング
A
D
J

アルファベットだけで解るか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:23:47 ID:aMUy3QyX0
>>68
ブレイクさせてダメージ与えるしかない
早期ブレイクはBABが安定する
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:26:49 ID:T+Ar84NyO
66、67さん
ありがとうございました。
発見できました。
既に情報あったんですね〜確認不足で失礼しました。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:27:41 ID:9BHuKsL50
>>70
どうも。いちおう、ライトの初期装備だけ★にしてみたけど・・
サッズやバニラではなにかおすすめありますか?この2人の火力がすごく
低い気がします。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:40:25 ID:GJCY09n20
JAM開幕で入れまくると、意外とやわかくなる。JAMからブレイクもっていくとあっという間に
終わる。 サッズは火力高くないのはわかるが、バニラは結構ブラスター強いと思う。
ボス前までで、魔法攻撃2000軽く超えますし。 というかバニラはJAM要員で重要。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 10:47:31 ID:9BHuKsL50
まだはじめたばっかなんでそこまでいけてませんが、
サッズとバニラのときにとにかくバルバロイが硬くて
全然★が稼げませんでした。成長不足?それとも武器が弱い?
オプティマが悪い?
へたくそですんません・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 11:08:39 ID:aMUy3QyX0
ブレイク後はアタッカーの火力しだいだからね
ファングいないとどうしても弱くなるね
自分はライトファングホープのBABでひたすらごり押ししてバルバロイで稼いでたけどな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 11:22:43 ID:E0LLftpm0
答える側も初心者以下のクズが多いから困るwww
ほんとうぜぇわw
素人は黙ってろよw
質スレじゃでかい顔できない雑魚だからこっち来てんだろww

>>74
バルバロイ系の敵はブレイクさせると軟らかくなる。
B二人とA一人、またはB二人とJ一人で攻撃を当てた後
BBBに切り替えて速攻でブレイクさせりゃおk。
Bの攻撃だけだとゲージの減りも速くなるからAかJを一人入れた状態でスタートしたほうがいい。

あと、別にファングなんて必須でもなんでもないよ。一部のヲタが信奉してるだけ。
攻撃の素早さとチェーン溜めならライトだし、補助と魔法攻撃ならホープとヴァニラだし
ディフェンダーならスノウだし、ファングは瞬間最大ダメージが高いというだけ。
アタッカーでも後半になればホープのルインの方がファングの殴りより強くなる。
物理耐性や魔法耐性を持つ敵もいるから使い分けるといいね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 11:29:12 ID:E0LLftpm0
ああサッズとヴァニラの二人のときか。

開始オプティマはサッズB、ヴァニラJで
弱体化が掛かったら二人ともBに切り替える。
ブレイクしたらサッズA、ヴァニラBにするのがいいね。
8章までこの戦法でいける。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 11:59:25 ID:kFh/muXN0
グロウエッグの効果は装備者のみCP2倍ですか?それとも仲間全員CP貰えますか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:15:26 ID:yma7kO8Q0
この質問はwiki見ろとしか言えないw待ってる時間があほらしいぜ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:15:53 ID:9BHuKsL50
>>76
分かりやすい説明どうも。
サッズとヴァニラの武器なんですが、アンタレスとペラドンナ以外はいらない、
みたいなこと改造スレであったんですが、序盤ではまったく武器もアクセも
改造する必要はないんでしょうか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:19:34 ID:RT5KFjxJ0
各メンバーの武器は何を強化するのがおすすめでしょうか。

ファングはニムロッド、ヴァニラはベラドンナ、他のメンバーは迷っています。
おすすめあれば教えてください。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 14:25:07 ID:xqA3q8VIP
>>80
改造して★にすると目標時間縮まるからしなくていいよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 19:54:44 ID:udsT56YM0
チョコボ掘りで!マークが出てる場所で○押してもなにもないんだが
宝ある場所は光ってたりするの?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 22:09:57 ID:kyxAzXlY0
召喚獣のうまい使い方が分かりません。
ドライビングモード前に時間かけて戦っているとドライビングモードに
変更した時メーターは減ってしまうんでしょうか?
いきなりドライビングモードにしたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 22:37:23 ID:OQ6F0ylA0
今ダッシュシューズマラソンやってるんだけど、
アクセを4個買う→ミッション受けて倒す→何も出なかった

この場合ってそのままもう一回ミッション受けにいけばいいの?
それともまた売るかしてアクセ4個買わないとダメ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:36:36 ID:bY06/a3f0
いくら初心者スレでもこのテンプレだけは入れておいてくれ。

・取説とチュートリアルはきちんと読むこと


>>80>>81
改造は自己満足とどうしても敵が強いって時だけで十分。
改造武器は自分の戦い方によるのでそれを書かないと答えは出ない。
一般的に有効だと思われる改造はあるが
それは「やり込みする上で効率が良い」って話であって
クリアするだけなら完全に好みの問題。

>>84
取説とチュートリアルを読め。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:58:19 ID:9GWC2Qf+0
ヲルバにてバクティを修理するイベントを終えたら「スーリヤ湖からアトモスに乗ると別の場所に連れて行って
くれる」とバクティに教えてもらったのですが、その別の場所に行けません。
スーリヤ湖のテレポとセーブのあるアトモスから乗ればOKなんですよね?
8884:2009/12/31(木) 00:06:35 ID:a0aGrn9w0
>>86
両方読んだけど召還獣の操作方法ぐらいしか書いてなくて
有効な使い方が載ってないんだけど・・
時間ギリギリまで一緒に戦って時間切れそうな時に
ドライビングモードがいいのかな・・
8988:2009/12/31(木) 00:07:46 ID:a0aGrn9w0
ごめんページ切り替えできるの知らなかったわ
解決しますた、ありがとう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 00:28:11 ID:e5CQ7KtcO
>>83
宝があるところの近くに行くとCHECKって出るから調べればOK
!が激しく動く所で探せばすぐに見つかると思う
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 00:53:27 ID:fFeH1jUSP
>>87
それで大丈夫だよ
ただ今の段階だと奥のほうにあるミッションは厳しいと思うから
成長させてから挑むほうがいいかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 07:25:44 ID:JbnSfXE+O
13章に入ったんだけどラスボス攻略するにはHPはどのくらい必要?今6000前後あるんだがキツイかな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 07:43:34 ID:a6v2ODlI0
HDMI>DVIの人ってどうやって音出してるん?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 07:56:02 ID:dQtcr3Ra0
>>93

1本のケーブルに音声と映像を送る導線がすべて組み込まれてる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 08:10:12 ID:HpoYn+CD0
>>92
十分
最大HP3500でクリアした
ホープ君にいたっては2000ちょいだw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 08:11:58 ID:a6v2ODlI0
>>94
DVIは映像専用だろ?
HDMIからDVIにしたら音声信号はどこへ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 08:27:52 ID:Xe0/dX9q0
音声はAVマルチ端子の音声のラインだけを接続して鳴らすはず。

HDMI繋いでたらマルチ端子から音声出力無くなる仕様ならダメだが
発売当初にPCのモニタに繋ぐ検証ではできてたから大丈夫なはず。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 08:30:14 ID:oAGdBoSH0
ジャマーなんだけど、成功確率に魔力は影響するのでしょうか?
ダメージソースにはならなくてもいいんだけど
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 08:38:10 ID:a6v2ODlI0
>>97
なるほど
10時から変換の買ってくる

つか光ディジタルかHDMIで安いアンプ付きスピーカーないんだな・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 09:55:55 ID:p0VkanW20
アクセサリ+1はどのロールでとれますか?
キャラごとに違う?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 10:29:21 ID:W0HcEaFyP
ちがう
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:17:40 ID:DzeMHKkj0
議事堂前の宝箱両方とれるの?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:55:26 ID:AR+3vZR20
>>102
とれる
俺は最初穴の上に宝が浮いてると思ってたけど
ガラスの床で普通に通れてワロタw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 17:22:29 ID:S/C9859U0
それよりもむしろ樹林のべヒーモス剛?の宝箱。
敵を全部倒してレーザーを解除するのかと思ってたら
実は隙間からすり抜ける仕様とかw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 19:19:58 ID:i1XHtqNm0
>>91
ありがとうございます
無事に行けました
106鷹匠中学2年:2010/01/01(金) 12:46:28 ID:fAe2Llrk0
ヲルバ郷で壊れたロボットの修理パーツ集めってあとからでもできますか?
どうしても1と2つみつからないので
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 12:53:03 ID:Vm8gNvuk0
今11章のヲルバなんですけど
タリスマン系ってShopに売りってでます?
結構前に売っちゃったんですよね…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 13:18:46 ID:T5ACtyhJ0
いま9章のパラメキア艦内の稼ぎポイントでチップ集めして金ためようと
してるんだけど、装備が悪いせいか、全然稼げません・・
wikiにはってある動画だとすごいスピードで倒してガンガン稼いでるよう
ですが、相当攻撃力あげないと無理ですか?
装備はライトのブレイズエッジとホープのホークアイだけ★にしてあります。
アドバイスお願いします。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 13:23:37 ID:HDCUK3QK0
7章の最後らへんでプレイ時間12時間なんだけど
本当にクリアーに50時間かかるんですか?
110昭和54年生まれ石崎:2010/01/01(金) 13:25:50 ID:5fJWqZza0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。

111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 13:27:55 ID:G4o8QREs0
顔面ってラスボスですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:26:01 ID:rNU+LwKZ0
はいそうです。正確にはオーファンと顔面が融合したのが
最後の敵ですね。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:28:08 ID:xwFVgUwI0
グランパルス行ってから敵が強すぎるんですけど
どうしたらいいですか?
あとクリスタリウムとかすごいメンどうなんで適当に振り分けてくれる方法ないですか?
あと武器の強化とかどれをやればいいかわかりません教えてください
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:31:22 ID:rNU+LwKZ0
地道に強化するしかないですねえ。3時間も頑張れば強さに追いつきますね

ありません

初めの武器を強化すればクリアには支障ないですよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:37:08 ID:xwFVgUwI0
>>114
ありがとうございます。
いくらがんばってもあの巨大な亀みたいなのは関わらない方がいいですよね

足踏みされただけで1万ぐらいくらって即死したんですが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:39:54 ID:rNU+LwKZ0
あれを相手するのはラスボス倒してからじゃないと無理でしょう。
やりこみのための亀です。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:41:33 ID:xwFVgUwI0
>>116
重ね重ねありがとうございました
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:51:11 ID:BWEFna9h0
ライトニングは重力を自在に操るそうですが
その設定はイベントや戦闘などで生かされているのでしょうか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:53:40 ID:rNU+LwKZ0
序盤で重力あやつる機械がこわれて出番無しです
が、最後の章のムービーで一度だけ出番あります。
銭湯では出番無しです
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 15:09:13 ID:BWEFna9h0
>>119
ありがとうございました
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 15:10:07 ID:LGQe7F250
ラスボスはバルトアンデレス→オーファン

ファングとヴァニラはクリスタルになる

セラとドッジは生き返りTHEEND
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 16:34:35 ID:m1ZHxu/UP
>>106
俺も今11章ヲルバなんだけどそんなパーツ集めあるっけ?
123 【豚】 【145円】 :2010/01/01(金) 17:04:00 ID:uNRmvXNH0
すいません、パクティの修理についてなんですが
パクティはヲルバのどのあたりにいますか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:12:43 ID:PjtQ1T/10
ラスボス前ってリスタート直前になっちゃうんですけど
CP貯めなどの対策練りたい場合はバルトアンデルスからやり直しですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:13:05 ID:ngcGDBEtP
>>123
ヲルバ民家2階の台所付近
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:13:16 ID:xbr/lKl10
前々スレ449で書かれていたタイマイ狩りを試してみたのですが、
なかなか上手くいかないのでアドバイス下さい。
ファング 物理2300 閃光のスカーフとダッシューズ

ライトニング 物理1900魔法1600 アクセは上に同じ

ホープ 魔法1900 アクセは上に同じ

上のステータスでやっているのですが、HP150万まで削ると亀さんがおっきしてしまいます。
バハムートでチェーン400ちょいまでしかいかないからでしょうか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:13:52 ID:kaisSmKm0
召喚獣を強くすることはできますか?
128名無が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:15:30 ID:/yh+2XQZ0
チョコボの穴掘りって一回電源切ってからじゃないと
アイテム再生されないのですか??
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:17:32 ID:zh7DT5UY0
電源切らなくてもロードでいい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:18:25 ID:6s3ZZ0/30
攻略スレが落ちてるのでこっちで質問です。

第11章のスパルタンが倒せません。
攻略サイト通りにやっても勝てないです。
奇襲+召喚獣+ジャマーも使ってます。

強さもサイトの基準は超えていると思います。
何かコツがあれば宜しくお願いします。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:18:38 ID:us1JoBJdP
発生条件
11章ヲルバ郷の室内で床の機械(パクティ)を調べる
攻略
ヲルバ郷にある以下の5つのパーツを集める
1.電源ケーブル:家の前の広場の荷物を運ぶ車
2.バッテリーパック:ヴェーターラのいる家(一番最初の家の2階)
3.トロコイド歯車:道なりに進み木の根もとのノスフェラトゥを倒す
4.非球面レンズ:集会所跡手前のガレキ
5.金属プレート:鉄道橋跡のガレキ
パクティの所に戻って調べるとパクティが復帰
パクティと会話するとスニークスモーク×10、超小型融合炉×2、金塊、香水×5、プラチナインゴット×3を入手
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:20:12 ID:yUQ8I79F0
オーファン戦を前にワープして戻って再度行こうとしたら
オーファンの所にいけなくなりました。
どうすれば行けるでしょうか?
133名無が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:20:28 ID:/yh+2XQZ0
>>129
電源切らずにロードってどうやるのですか??
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:21:35 ID:sfb1msPh0
トロフィー狙いの武器強化のためのアイテムチェンジ触媒の必要数計算したら
灰チタン石と閃ウラン鉱がかなり必要みたいなんですが
チョコボ掘りか店売り以外のドロップってありませんよね?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:22:22 ID:MMvp0v7C0
>>133
START→SELECTでタイトルもどれるから
そこからロード
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:22:39 ID:us1JoBJdP
スタート押してタイトルに戻る
137名無が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:23:29 ID:/yh+2XQZ0
>>135
ありがとうございます
これでがっぽり稼げる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:25:10 ID:sD8e8lfL0
>>134
はやく亀を狩る作業に戻るんだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:26:06 ID:EJbyT/Kk0
>>126
それだけステあればガチでもいけそうだが
召還狩りで遅いけど楽な方法
1.JBB(ファング・ライト・スノウ)2段階☆武器
2.召還
3.弱体4種類くらいかける
4.EBBに変えてファングにブレイダ・フェイダ・ヘイスト
5.コマンドにブレイダ・ヘイスト(フェイダでもいいかも)を準備して召還おわるまで放置
6.ライトニングにかけたらリピートでスノウにもかける
7.BBBに変えてブレイクそれなりにあげる
8.AAAにかえてタコ殴りで最後にハイウィンドで〆

召還中にブレイクされても多分問題ないと思う
ちなみに雑魚狩りはJBBのままでなるべくブレイクさせて倒すとTPたまりやすい
スノウとライトが走り回ってくれるのでバズーカの集団ダウンがあまりないので気分的にいい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:27:09 ID:QsTdvfe70
クリスタニウムで、各ロールのレベルを上げるのってどうすればいいの??

左下にクリスタニウムLv.2って出てるんですが、各ロールはレベル1から上に行きません。
あるロールのレベル1のクリスタル全部光らせても、他のロールも埋めないとレベル2に行かないとかではないですよね?

どうすれば次のレベルのクリスタル光らせられるんでしょうか。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:28:52 ID:sfb1msPh0
>>138
やっぱりそれか…
どこかドロップがあれば気分転換にしようと思ってたんですがorz
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:29:46 ID:v03v2WGU0
>>140
いいからさっさとストーリー進めろボケ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:30:42 ID:MMvp0v7C0
灰チタン石は政府親衛騎士のレアでなかったっけ?>>134
閃ウラン鉱はミッション報酬かな?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:30:48 ID:QsTdvfe70
>>142
初心者質問スレって銘打ってその返答か。生きる価値もないクズだなw
145139:2010/01/01(金) 17:32:15 ID:EJbyT/Kk0
7.はバハムートがブレイクさせてたらいらないかもしれん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:33:07 ID:v03v2WGU0
お礼も言えないのか。生きる価値もないクズだなw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:35:26 ID:MMvp0v7C0
>>143
訂正
聖府親衛騎士
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:37:52 ID:xbr/lKl10
>>139
ありがとうございます。その方法でやってみます。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:39:27 ID:PjtQ1T/10
どなたか>>124お願いしますm(..)m
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:44:09 ID:rNU+LwKZ0
>>130

Dをひたすらおとりにしてザコを一匹残してください
2つ倒すと仲間をたくさん召還されますので。
あとはスロウかけて地道にヒーラーとDとアタッカーで
削ってください。20分もあれば大丈夫ですよ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:45:08 ID:v03v2WGU0
>>124
実は稼ぎに戻れるなんて答えを期待してるの?
連戦とはそういうもんだろ。あきらめろ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:45:27 ID:rNU+LwKZ0
>>124

オーファンでまけてもオーファンからです。2回目のオーファンにまけても2回目からです。
安心してやられてください。
153名無が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:45:48 ID:/yh+2XQZ0
チョコボの穴掘りで出てくる精霊の指輪って
売って金にしてもおkなアイテム??
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:47:13 ID:v03v2WGU0
>>153
マルチ乙
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:58:48 ID:G00D148/0
小さいチョコボが街中で逃げ出してサッズで探していますが
全然みつからず、セーブもできずに3日が経ちました。
どこにいるんでしょうか?バグでしょうか?
噴水の次でストップしてます。助けてください
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:11:29 ID:tqsr2qN90
>>155 チョコボが3びき丸くなってるとこにいるはず
   本にのってたよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:15:40 ID:MMvp0v7C0
>>155
・羊付近
・屋台
・噴水
・チョコボの群れ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:18:24 ID:MMvp0v7C0
>>153
聖府軍技術実験局(12章)で120,000で買える
閃ウラン鉱で、女神の加護
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:23:59 ID:6s3ZZ0/30
>>150
サンクス。
その方法で地道にがんばってみます。
思えば坑道にいたファランクスにも全く勝てずにスルーしてました。
今度こそ頑張ります。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:57:02 ID:PjtQ1T/10
>>151
有難う御座います。諦めて最初からやります

改めて質問なのですが、CP貯めの為にラスボス前のセーブポイントから11章の平原行くにはどうすればいけますか?
161ルシ:2010/01/01(金) 19:46:31 ID:pUEV2b1a0
ファナルファンタジーのお金のためかたで簡単な方法はありますか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:51:50 ID:tRb6HEZk0
>>161
簡単とは、どの程度のことを言うのか分からないけど
12、13章のセントラルガーデンにいるアダマンタイマイ
のノーマルドロップを売ればいいかと思うよ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:56:26 ID:bjlVg/WG0
あえて「ファイナルファンタジーのお金のためかた」という言い方に何か意味がある気がするんだ。うん。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:10:18 ID:rNU+LwKZ0
11章のうちにしっかりキャラを育成しておかないとつみますよ
ラスダンのバイクのざこモンスターは2体同時出現しつつ、それぞれが連続で
全体に5000ダメージの技を連発したりします。どうしようもないイライラを
味わってください。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:18:04 ID:m1ZHxu/UP
誰かが言ってたけどラスボスよりもラスダンの雑魚の群れのほうが死にかけると
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:21:34 ID:bjlVg/WG0
>>160
曖昧でゴメンだけど13章に入ったムービー覚えてる?サッズが「逃げるなら今のうち〜云々」ってやつ
そこの場所まで戻ればいけたはず

ちなみにラスボスで詰んだのかな?
良ければ構成 HPなど書いてくれたら親切な人がアドバイスしてくれるかも
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:36:06 ID:kwcd1BKJ0
>>165
基本的に複数雑魚の集中攻撃で死ねるが
攻略情報見ないで普通に進めたら
ちゃんと成長させながら行かないときついだろうから問題ないのではないかと。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:57:41 ID:+B+vBTL80
AAXで敵が複数居るとAAのターゲットがばらけちゃうんだけど、これって仕様なの?
ブレイクした後、物理系のAAで押し切りたいのに。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:58:39 ID:TWlfzCwy0
>>168
仕様です。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:42:41 ID:m1ZHxu/UP
今気づいたけど金さえあれば武器強化し放題だな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:32:58 ID:IgQCbePD0
ラッキーブレイクって何ですか?

それと、ブレイク不可武器はブレイクできないだけで
チェーンゲージは増えていきます?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:39:47 ID:YuD7voF50
全ての装備とアケセサリーのトロフィーで
 章で落ちているアクセサリーと武器をとり忘れても
トロフィーを取ることができますか?
 ラッキーブレイクつけると 急にブレイクする時もあるよ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:43:38 ID:IgQCbePD0
ラッキーブレイクつけると言うことは、
アクセサリーの装備?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:53:25 ID:YuD7voF50
>>173
そうだよ〜
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:58:34 ID:+B+vBTL80
>>164
まだ10章入ったばかりでアレなんだが、そういう敵って開幕で強化系使っとけば良いだけじゃないの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:13:36 ID:m1ZHxu/UP
12章やってますがアダマンケリスとの強制バトルでどうしても死んでしまいます・・ 詰んだのでしょうか・・?
平均HPは3500です
HEJ
BBB
HHD
AHA
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:16:42 ID:EJbyT/Kk0
>>176
弱体入れながらチェインかせいでいればよくない?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:19:35 ID:tRb6HEZk0
>>173
ラッキーブレイクの発動条件は以下の通りで装備武器により異なります。

ブレイク不可系武器または早期ブレイク系武器の最上位以外
アクセルサッシュ、エナジーサッシュ、イージーチョイスの内から1つ装備

通常武器、ブレイク不可系武器または早期ブレイク系武器の最上位
アクセルサッシュ、エナジーサッシュ、イージーチョイスの内から2つ装備
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:24:02 ID:tRb6HEZk0
>>176
ケリスなら
ファング、ヴァニラ、ホープで
AHHだけでいけない?
Aは、足踏みでのダメージほとんどうけないよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:34:44 ID:m1ZHxu/UP
ありがとうございます
粘り強くやってみます
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:36:29 ID:rNU+LwKZ0
>>175

ほぼすべてそんなのばかりザコとしてでてきます
スモークが足りませんし、買うにはギルが足りません。
とにかく、うざいですよ?相当な根気と時間がいります。
頑張ってください
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:38:20 ID:rNU+LwKZ0
>>176

ペインでマヒさせれば楽勝です。JMMでマヒするまで
待って動けなくなったらAAJで
操作はJでペインをひたすら上書きすればいいですね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:45:49 ID:mqXl718K0
結局マラソン再開しました
ふと思ったんだけどCPの限界って999999まで?
気づいたら育てていないサブのCPが70万越えてたw
184名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 00:01:36 ID:AA/2MpEc0
4章あたりから急にオプティマが増えて困っています。
正直私からしたらラッシュアサルトと勇戦の凱歌だけで十分です。
この二つだけでも難しいと感じていたのに・・。

戦闘中どうしたら良いのか分からずあたふたしています。
敵がやたら強くて戦闘も長引くしどうしたら良いのか分かりません。
更にはオプティマ自分で作れとか言われてついていけません。
どうしたら良いですか?これは慣れるしかないんでしょうか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:03:02 ID:pQNBI6Jv0
>>181
「スモークが足りません、買うにはギルが足りません」
ってことは戦闘が下手だってことだからあんまり参考にならないんですが…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:06:19 ID:1l+3M68q0
最短でクリアすることが目的で、戦闘は最小限にしていたんですよ。
やりこみの質問は答えられません。逆にスモーク無しで
戦闘していたのでヘタではないかなと。どうでもいいですね。はい。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:07:58 ID:pQNBI6Jv0
>>186
むしろそれだともっと参考にならないだろ…
どうみても一般的なプレイスタイルじゃないんだから…
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:08:02 ID:CFc4mDAP0
>>185
先制取らないと戦闘が長引いて面倒になりやすいってことでしょ?
詰みゲーじゃないんだろうけど、メンバー・装備変更とか面倒そうだな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:12:00 ID:9sK4Fbz/0
>>184
そうだですよねー不親切だよねー。
オプティマの使い方をもう少しわかりやすく説明する場が欲しかった。
どうしたらよいかという問いに対してはやっぱり慣れるしかないんだけども、
中盤まではロールのレベルが低いからそんなに意味ない。
後半になると、Dが一人いるだけで全体のダメージが目に見えて減るから
強敵との戦いに役立ったり、BJJ⇒BBBで速攻ブレイクみたいなことも必要になる。
壁に当たるまでは適当でいいんじゃないすか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:15:48 ID:1l+3M68q0
そうですか。。
最短といっても50時間はかかってますがね。
実際敵よけまくって13章で詰んで11章からやりなおしましたから。
HP3000台ではどうしようもないうえ、稼ごうにもザコが強すぎで
時間がかかりすぎでリセットしたほうがはるかに効率があがる状態になりました。
そういう無駄な時間をすごして欲しくないので・・・
あと、今日売ってきました。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:18:04 ID:MoB0vlz60
攻略サイトによく「火力不足」とあるが、
属性のことかな???

なぜ火力だけでてくんの(-_-)・・・・

おしえて!!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:18:15 ID:pQNBI6Jv0
>>184
ABB 攻撃用
ABH HP回復用
AEJ 強敵戦闘開始直後用
ABE 戦闘中強化用
ABJ 戦闘中弱体化用
HDH ピンチ用

この6つで基本いけます。
あとは自己アレンジで。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:19:44 ID:pQNBI6Jv0
>>191
× 火属性
○ 火力(攻撃力)
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:20:59 ID:MoB0vlz60
>>193
ありがと!!

○ 火力(攻撃力) とは

隠語的な感じなの??
 
195名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 00:24:47 ID:NOGpN2eO0
>>189
そうですよね、やっていくうちに覚えるかなぁ。ゆっくり選んでる時間が
ないから尚更gdgdになる・・。
まだ4章なのにリザルトで星0個なんて成績もありましたw
自分ではちゃんと戦略考えてやったつもりなおのに星一つももらえない
なんてヘコみました。きっと滅茶苦茶な戦い方してるんだろうなぁ。
何が悪いんだろう。

私はゲームが苦手なので既に壁に当たっている気もしますが最初のうちは
色々試して試行錯誤しながら進めていこうと思います。
参考にさせて頂きます^^どうもです

196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:25:14 ID:pQNBI6Jv0
>>194
まあそんな感じかな。
別に誰かが解説したわけじゃないが文脈で意味はわかるだろうということでしょう。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:27:37 ID:MoB0vlz60
>>196
どーもです。

業界用語だな・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:39:31 ID:uWvQgnw7O
教えてください
草原の黄色ジャンプはどうしたら出来るの?
チョコボは何時から乗れますか?
お願いします
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:43:34 ID:9sK4Fbz/0
>>194
火力不足を、ファイア(または火属性)の力不足だと思うのは・・・珍しいぞ

でも確かに業界用語なのかな・・・。ゲームでは当り前に使われるが。
「圧倒的火力で敵を圧倒」「火力不足に悩まされる」みたいにな
総理とか言ってくれないかな。私のネックは火力不足ですって。
そしたら意味わからない奴も減るよな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:55:50 ID:8cGs1Sy1O
12章のプラウド・クラッド2回目が倒せません。いい方法ありますか?

こちらはライト・ファング・バニラで基本的にBBBでブレイク狙い→AAHやAABでダメージ、HDHやAAHで回復という戦い方です。
ステータスは主要ロール3種のアビリティ(HP+100)がもうすぐロールレベル4になるところです。アクセサリーはHP+300のやつと物理攻撃+100×2です。
雑魚敵も結構苦戦することもあります…根本的に弱いのもあるんでしょうか…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:56:41 ID:cCFk5vyXO
毎度だけど
>>190みたいな人は多いね。
俺的には今回のFFは簡単な部類に入ると思う。
強くすれば勝てるてんじゃないから、
慣れは必須。
ドラクエみたいにレベルさえ上げたらて感覚だと辛いだろうね。

試しにクリスタMAXでオーファンをアサルトのみ、
○連打でやってみたら解るかな?
このゲームはオプティマ次第だからてのが解ると思う。
それがまた面白いとこなんだけどね…
202名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 00:58:42 ID:NOGpN2eO0
>>192
おお、ありがとうございます!是非使わせてもらいます。
慣れてきたらオリジナルのオプティマ作ってみますね。


あともう一つ質問があります。度々すみません。
私は体力が赤になってヤバくなるとポーションを使うんですが
やめた方が良いですか?使うのは1,2章の最初だけですか?
ポーション一つだけでは足りないのでポーション→ヒーラー等の回復がいる
オプティマでいつも乗り切ってます。タイムロスだと分かっているんですが
今すぐ回復しないと死ぬと思ってつい・・。

ポーションはいつ位から使わなくなりましたか?
私は今でも切らせないようにと買い込んでいます・・w
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:58:49 ID:8cGs1Sy1O
>>200
主要ロール3種のアビリティ(HP+100とか含めて)全て発動しつつ、です
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:59:05 ID:pQNBI6Jv0
いや別に業界用語ではなくて単に料理の火力からのイメージでしょ。
サッカーの決定力とかそういうのと一緒で「察しろ」ということに過ぎないと思う。

>>198
ミッションをクリアしていくとあきらかにチョコボのミッションがあるのでがんばれ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:59:26 ID:CFc4mDAP0
>>201
オプティマ次第もあるけど、FF伝統の属性もあるから一戦一戦考えればそんなに辛くは無いような。
面倒で突っ込むと填るとき多いし。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:01:08 ID:cCFk5vyXO
>>200
ディエェンダー入れると安定するよ。
ジェネラルとかもあるといいかも。
207206:2010/01/02(土) 01:02:16 ID:cCFk5vyXO
ディフェンダーの間違い…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:05:03 ID:9sK4Fbz/0
>>204
火力て戦争ってか武器からきてるものじゃないん?w
料理は初耳w

>>202
ボーションは別に必要ないです。常に。
オプティマは変えた瞬間からコマンド入力が始まる(NPC)ので
むしろ死ぬかどうかのタイミングを見極めて回復のオプティマにできたら
ずっといらないですな。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:05:44 ID:GhdgrG6+0
オーファン強ぇよ
状態異常100%回避のアクセサリー用意しておいてくれよ
俺は毒+心無い裁き、行動不能で何回殺されるんだ
TPもすぐ尽きちまうし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:06:21 ID:cCFk5vyXO
>>200
じゃまはかからないからエンハン(サッズ)とか入れる。
プロテスは必須(でもないけど)。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:07:45 ID:9sK4Fbz/0
>>209
行動不能はアイテムで回復できんの知ってた?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:10:47 ID:WV9CIUeY0
>>202
今すぐ回復しないと死ぬ、と思う前にヒーラーのいるオプティマに切り替えてみては?
慣れろといわれても困るのかもしれないけど、何度も全滅するようなら段々敵の攻撃の間隔とか
一撃でどれぐらいHPが減るかとかわかってくると思うんで、次攻撃食らったら瀕死でヤバイ
ぐらいのタイミングで回復するようにすると安定するよ。

自分の場合、基本的にオプティマが使えるようになったあとはポーションは使ってない。
攻撃の見極めミスって大慌てでフェニックスの尾つかうってことはあるけどw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:10:53 ID:gQnW3Qmw0
>>200
どっちか忘れたけど浮かんでる時かな?ブレイクさせない
させると報復攻撃くるんでディフェンダーいても辛くなる
んで、その時は火力控えめでいいのでエンハンサーで強化やジャマーで弱体などでチマチマやる
で、降りた時に一気にBBBかBABで叩き込む(A=ファング)

浮いてる時か着地してる時か忘れたので逆だったらゴメンw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:14:26 ID:pQNBI6Jv0
>>202
ポーションは元々あまり使ってない。
本当にピンチにならない限り。
9章で残り6個になったから念の為に初めて買ったけど
11章まで来た今、買わなくても足りてたのでお金の無駄だったw

ある程度減ったら上のABHに切り替えれば攻撃しながら回復できるので
赤になるまでもなく黄色の状態ででもオプティマを切り替えればよいよ。
切り替えて数秒で(もしくは切り替えた瞬間)Hが回復行動に出るから
またすぐに元に戻せばよい。
ABB→ABH→ABB この間5秒くらいでケアル一回分なら使うと思うから。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:16:07 ID:jKxJsvgU0
大平原の大きな巨人(吼えてお天気変える人)って戦えるの
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:16:47 ID:jKxJsvgU0
大平原の大きな巨人(吼えてお天気変える人)って戦えるの?  (?を忘れたw)
2178章です:2010/01/02(土) 01:19:37 ID:IVKDn1K/0
最近改造にこまっています。

ファング ドレードランス
ライトニング ブレイエッジ
を改造してこうとおもうんですが、
やめたほうがいいでしょうか?

ファングに魔法攻撃力いります?
ライトニングはヒーラーとブラスターあるということで
バランスある武器のほうがいいとおもうんですが、
どうでしょうか
218213:2010/01/02(土) 01:22:41 ID:gQnW3Qmw0
あぁ言い忘れた
BBB使うならファングよりスノウのほうがいいよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:24:55 ID:cCFk5vyXO
>>218
8章ならまだ考えなくていいかと…
ファングはニムロッドがお勧めだし(11章で)
ライトはブレイズもありだけど、
今はアクセ程度で大丈夫。
2208章です:2010/01/02(土) 01:25:35 ID:IVKDn1K/0
スノウとファングどっちのがつえーんだよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:27:02 ID:cCFk5vyXO
俺はファング。
スノウも悪くはないけどファングは外せない。
2228章です:2010/01/02(土) 01:27:55 ID:IVKDn1K/0
>>219

ありがとです。
何か改造したくて(黙
やっぱ11章ぐらいまでは アクセだけでいいっすかねー
まぁみすって グラディウスLV10作っちゃったけど
アクセは今 物理攻撃力+50のやつを上げてます。
あげたほうがいいアクセあります?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:29:22 ID:9sK4Fbz/0
>>218
最初の武器は改造費も安いから適当でいいんじゃないでしょうか?

最強武器を目指す場合は、武器によって大きく特徴が変わり、必然的に
役割も決まってくるのでその時悩めばいいと思います。
2248章です:2010/01/02(土) 01:29:47 ID:IVKDn1K/0
まだ俺パーティー固定されてるけど、
どのパーティーがつよいんですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:32:27 ID:cCFk5vyXO
>>222
これ!
てのはないかな…
物魔上げくらい。
不安ならHP上げをホープ君にくらいで大丈夫。
226213:2010/01/02(土) 01:33:21 ID:gQnW3Qmw0
いやいやw
俺は>200のアドバイスの補足をしたつもりだったんだがw

227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:36:24 ID:9sK4Fbz/0
>>222
今作はほんとにこれ!てのはない
225な感じね

アクセは一度も改造しなくても全てのミッションクリアできるから大丈夫。
アクセもどんどん上位互換が出てきて改造してもあんまり・・・な感じになるから
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:37:03 ID:cCFk5vyXO
最強なパーティーは好みがあるから何とも…
ただ攻撃力に関しては、
ファングが強い。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:37:52 ID:s8W6S7W00
女三人
230名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 01:38:05 ID:NOGpN2eO0
>>208
小回復の上に無駄に時間かかるしポーションに頼り過ぎないほうが
良いですよね。ありがとうございます

>>212
なるほど。ギリギリまで体力放置しておくのは危険ですよね。
フェニックスの尾というアイテムは今までに一度も使ったことが無いんですが
それは主にボス戦の時に使うんですよね?
ありがとうございます

>>214
落ちてるしわざわざ買うまでもないってことかw30個近くありますよ^^;
オプティマ切り替えてからすぐに回復してくれるならこれから
ポーション使う機会はあまりなさそう。
オプティマは頻繁に切り替えまくっておkなんですね。分かりました。
ありがとうございます。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:41:04 ID:UsK6N9/+O
>>190
13章で詰んで稼げないからやり直し?
戻れるのに気がつかないとかテキスト読んでない証拠。
もしくはプレイすらしていないアンチかい?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:46:11 ID:cWMdL1oA0
今パーティーのHP8000がだいたいくらいなんですが
アダマンタイマイに挑んだら足踏み一回でやられちゃいます
自分はあまり上手い方ではないのですが、どれくらいまでステータス上げれば勝てますか?
今12章突入前でクリスタリウムは今Lev9です
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:46:12 ID:gQnW3Qmw0
攻撃力に関してはファングが強い
でも俺はラスボスには不要だった

防御力に関してはスノウが強い
でも俺はラスボスには不要だった


そんな感じです今回はw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:51:09 ID:oI8mFTt10
>>232
デス狩りならいけるんだろうけど、ガチやりたいならクリアしてクリ10にした方が良いかと。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:52:33 ID:cCFk5vyXO
>>232
ガチは無理だから、
デスしかないかと…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:53:04 ID:6IRdK0NQ0
ファングが攻撃力が強い=アタッカー
ヒーラー兼ブラスターでHPもあるヴァニラ、この二人を優先で使うとABHDJが埋まる
残り一枠E役でホープがバランス的に一番良いと思われる
ライトニングは能力のバランスが良いけど突出してないからな



まあ俺は女3人のハーレムパーティだけどな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:54:31 ID:NxiMYyAw0
12章のビーコンって1回目のプラウドクラット戦後も出てきますか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 02:03:45 ID:cWMdL1oA0
>>234-235
ありがとうございます(>_<)
了解しました
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 02:15:56 ID:rXOfXGzlP
12章でタイマイ狩り始めたけどデス狩り最初に発見したやつすげーw
HP6000ぐらいしかないけど3バトルに1回は即死成功してる。10回殺してトラペゾ1個が収穫
転けさせる召還獣呼ぶのにエーテルスモーク消費しまくりな俺
240237:2010/01/02(土) 02:17:03 ID:NxiMYyAw0
ビーコンスレ見たけど1回だけのようだ・・・

12頭からやり直しか・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 02:51:01 ID:uWvQgnw7O
>>204ありがとうございます、チョコボに会うのはクリア後ですか?
242 ◆65537KeAAA :2010/01/02(土) 03:07:11 ID:n/zeHZrE0 BE:81540555-2BP(4072)
ギルが全然足りん。

今11章なんだけど、所持金が6千弱で、武器を買うどころの話じゃねぇんだけど
こんなもん?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:13:22 ID:KTbGTpTN0
>>242
基本的に武器は買うものではないと思う
244160:2010/01/02(土) 03:17:44 ID:se5mqNr50
>>166
亀で非常に申し訳ないのですがレス有難う御座いました!!
仰るようにラスボスで詰みましたがもう一度頑張ってみます
245 ◆65537KeAAA :2010/01/02(土) 03:21:17 ID:n/zeHZrE0 BE:117417694-2BP(4072)
>>243
消耗品ですら買うの厳しいよなぁ。

なんか今回、バランス調整を放棄したとしか思えんね。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:25:41 ID:oI8mFTt10
消耗品使う場面があまりない
ドロップしたチップ売るだけでクリアまで金策いらんよ
247 ◆65537KeAAA :2010/01/02(土) 03:29:45 ID:n/zeHZrE0 BE:48924735-2BP(4072)
>>246
あ、チップって売るのか…
サンクス。
248名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 05:08:28 ID:NOGpN2eO0
よく△ボタンを活用しろっていうのを目にしますがどこで使うんですか?
戦闘中にストックしたコマンド入力を取り消した時、△ですぐに
溜まったゲージ分攻撃出来るって事ですよね?
自分は一度も△ボタンを使ったことはないんですがこれって必要なんですか。
例えば使うならどんな状況でしょうか?お願いします
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 05:21:08 ID:oI8mFTt10
>>248
操作キャラをEやJにした時はコマンド+△押さないと無駄がでるし
Bでブレイクの%みて△で調整しつつAに変えるとか
250名無しさん@非公式ガイド:2010/01/02(土) 05:29:17 ID:NOGpN2eO0
>>249
おお!そういう使い方をしてるんですね。
今度使ってみようかなwありがとうございます。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:17:34 ID:GhdgrG6+0
浮かせた敵を落とさない為とか、ほんの少しでも戦闘時間を減らしたい場合とか
序盤は気にする程でもないけど、中盤以降はATBゲージも長くなって、溜まるのを待ってられなくなるな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:48:42 ID:YyzJP4jw0
>>251
△と×をうまくつかうとか
ヘイストや、ATB加速 つけてみたら?
2538章です:2010/01/02(土) 11:47:07 ID:IVKDn1K/0
なるほど
とりあえず改造はアクセだけにしてみます。

パーティは

ライトニング ファング は好きなんで入れたいです
もう一人入れるなら。。。 可愛いから バニラ(ぇ
でもスノウもなんか・・・使いたいなぁー
ホープもいいし。。
アフロはないわ
254Mr.aaaa:2010/01/02(土) 11:51:35 ID:6NiG6FgG0
11章のミッションは何個ぐらいクリアしておけばこの先クリアできますかね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 11:57:19 ID:IM1YeFUf0
テレポだけクリアしておけばあとで便利
具体的には17まで
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 11:58:29 ID:zgNdj0AY0
タイラントとその剣のライブラって、
12章じゃなくても11章テージンでもok?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:00:45 ID:IVKDn1K/0
俺今回 召還獣全然つかってないんだけども。。。
みんな使ってます?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:04:41 ID:1PneG/yxP
>>257
結構使ったよ
フルケアでもいいんだけど
ダメージ与えられる上に全快する
死にそうになったらケアルガつかってくれるしw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:07:45 ID:IVKDn1K/0
なるほど、
ドライブモードに切り替えるタイミングってあります?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:09:24 ID:vkDebzSX0
このゲームとドラクエ9どっちがおもしろい?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:17:07 ID:6NiG6FgG0
こっちのがおもろいよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:21:29 ID:isIoa5Zz0
各キャラのおすすめ武器ってどれですか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:22:00 ID:1PneG/yxP
>>259
sp0手前かドライブゲージマックス
sp0を過ぎるとドライブゲージ下がるので注意
ドライブゲージが高いほどALLの威力うp
0を過ぎてドライブゲージも0になったらドライブせずアレイズ(HP全快回復)して撤退
操作キャラが死んでもアレイズして撤退
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:27:36 ID:1PneG/yxP
>>262
各キャラをどう使っていくかによる
要するに好みなのでなんでもお勧め
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:41:44 ID:f2Ltpkvb0
クリアするまで自分で一回も召還獣使わなかったな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:42:58 ID:tzJV0zii0
Lv4で成長が止まってしまいました。
どうすればLv5以上になれるんでしょうか。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:43:29 ID:jyp/y2N90
>>260
あれこれ考えなくていいし、面倒な作業が無いのでFF13。
これからはFF13のような、お気楽、極楽ゲームが主流になる。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:49:18 ID:ve2I9PFS0
>>266
開放は、クリア後です
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:50:51 ID:tzJV0zii0
じゃあLv4のままクリアしなきゃいけないんですね・・・


ありがとうございました
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:07:53 ID:rXOfXGzlP
13章ラスダンのサクリファイス&魚が複数いるバトルと、片手剣もったサムライ風の奴&親衛騎士とのバトルで詰みました・・・
平均HPは7000です。 良い対策ないでしょうか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:11:10 ID:KTbGTpTN0
>>270
とりあえず構成を書いた方がアドバイスしやすい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:44:36 ID:+xaG1abv0
ザ・サボテンダーってサボテンダー放置してればいいの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:54:38 ID:cCFk5vyXO
>>271
強化&弱体してもやばいならバハムートで吹っ飛ばすてのもあり。
ラスダンの敵はかなり強いから出来る限りスルーかスモークがいいよ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:55:28 ID:cCFk5vyXO
>>270宛てね
すまそ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:02:21 ID:+xaG1abv0
>>272
自己解決しました
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:11:17 ID:nQNwAqD80
今11章のアレキサンダー戦終わったとこなんだが
クリスタリウム画面の下のCPcost4000/4000って
1個進むのに必要なCPって事でおk?

あとまぁ亀なんだが…
火力=攻撃力ってボンバーマンから来てると思ってたw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:12:55 ID:rXOfXGzlP
>>271
HEJ BBB AHA HHH HHD

スモーク尽きてて回避できません・・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:16:02 ID:1l+3M68q0
DAH
DJH


これで騎士の魔法を封じた後で侍をアタッカーひとりが地道に
削る。
攻撃は全部Dにいく。Hがケアルダあればいける。
30分近くかかりますが。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:17:48 ID:rXOfXGzlP
ありがとうございます
侍から攻撃したほうがいいのですね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:19:00 ID:7mzwU6B00
いま12章に入ったんですが、11章のフィールドには戻れるんです?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:19:28 ID:1l+3M68q0
サムライのほうがすぐ死ぬ。騎士はタフですから。
7000もHPあれば余裕だと思います。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:30:40 ID:cCFk5vyXO
>>277
ガチならファング、スノウ、ヴァニラがお勧め。
オプティマは>>278にADB、AABも入れたらで大丈夫かと。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:33:00 ID:cCFk5vyXO
>>276
ぉK。その辺りからコスト8000とか普通になるからある程度貯めるべし。

>>280
12章では無理。13章に入れば戻れるよ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:34:40 ID:31I9WerLO
FFやったことない俺が初めて買ってみようか迷ってるんだけど
これはどんなゲームでどんな人が楽しめるのか教えてくれ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:36:42 ID:7mzwU6B00
>>283
13章から戻れるんですね、ありがとう!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:43:42 ID:cCFk5vyXO
>>284
FFやった事なくても楽しめるけど、
正統派RPGじゃないから注意。
レベル上げればてのじゃなく戦術次第ARPG的かな。
好き嫌いははっきり分かれると思う。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:21:22 ID:31I9WerLO
>>286
サンクス
もう少し考えるよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:22:06 ID:7vEIJv9BO
>>284
フィールドいったりきたりしたりダンジョン出たり入ったりの、従来のRPG好きには合わない

そんなのダルい、話さっさと進めやがれと思うなら合うと思う
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:24:08 ID:tZleOQaaO
セーブデータの総プレイ時間が「----」になってることがあるんですけど、何かのバグでしょうか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 16:33:16 ID:rXOfXGzlP
新発見した!
ラスボスはバイオだけで倒せる!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 16:45:41 ID:1l+3M68q0
とおっくにガイシュツですよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:37:18 ID:uWvQgnw7O
アマダンを倒す意味ってCP取得?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:52:58 ID:zgNdj0AY0
武器アクセコンプのためには、トラペ6個あればいいの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:05:35 ID:U8NVZ3yh0
武器で質問なんですが、ライトニングの場合だと単純に攻撃魔法ともにMAXが750のオーガニクスのオメガウェポンが一最強武器ってことですかね?
そのほかの武器をレベルMAXにするのはもったいなんでしょうか?
295229:2010/01/02(土) 18:10:54 ID:uRo12liZ0
>>289

私もそうです。
おそらくですがプレイ時間が100時間を超えたのではないかと思いますよ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:16:48 ID:QXZHmn4S0
ちっちゃいカメたおせない
ほえる&クエイクのときどうすればいいですか?
いつもDDDにかまえるとか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:19:49 ID:9uqJTv2o0
源氏の小手がほしいのですが
M63っていつから出来るようになるんですか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:23:48 ID:cCFk5vyXO
>>292
亀はインゴットとトラペ

>>293
そう。名前同じのは1個で大丈夫。

>>294
単純ならそうだけどファングにニムロッドの方がいいし使い勝手が悪いからお勧めしない。
オメガはブレイズかライオンからが多いと思う。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:35:49 ID:cCFk5vyXO
>>296
DDDで耐えられないならステ不足かも。土耐性つけたら少し楽かも。

>>297
M59あたりクリアだったかな。
正確にはわからん。
いつのまにか出来てた
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:43:33 ID:QXZHmn4S0
>>299 ありがとうございます DDDでほえるよけられなくて直後のクエイクで
   くずれます 装備はテンプレ通りにしてるんですがクリスタリウムも@少しでカンストだし
   もっとやればなれるのかな・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:52:58 ID:cCFk5vyXO
>>300
タイマイかな?
召喚ありならファング攻2000あればいける。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:57:15 ID:9uqJTv2o0
>>299
ありがとうございます。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:25:01 ID:lZb6wJ9y0
すみません。大変、初歩的な質問で申し訳ございませんがゲームクリア後の
ロールの開放ってどのようにすればよいのでしょうか?例えばファングだとして
アタッカーのLVが5で止まってしまって10まで行かないのです・・
どのようにすればよいでしょうか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:37:09 ID:cWMdL1oA0
M63で報酬の源氏の小手が手に入ったので
再チャレンジしたら何回でももらえると思い、二回目挑んだら報酬が金塊でした
もしかしてもう手に入りませんか?
勢いで解体してしまいましたorz
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:40:39 ID:cCFk5vyXO
>>303
いまいち意味が解らないけどロールレベルとクリスタレベルを勘違いしてないか?

>>304
ミッション51、62
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:50:10 ID:lZb6wJ9y0
>>305
すみません伝わりにくかったですね。
具体的に表現すると、ファングでハイウィンドをとりたいのですが、
アタッカーのLVが5で止まって最後のロールレベルのとこからの
線が延びてこないのです。(LV5の最終のロールレベルって石みたいなやつです)
ちなみにクリスタリウムLVは10です。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:55:35 ID:0Co4ToFE0
現在11章のテージンタワー3Fです。
主要3ロールは全員カンストしました。

この後更にCP稼ぎをするべきでしょうか?
それとも、これ以上は稼いでも無駄ですか?

どなたか、返答宜しくお願いします。
308昭和54年生まれ石崎:2010/01/02(土) 19:58:06 ID:HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:59:47 ID:0Co4ToFE0
後、この先ラスボス戦までに強化可能な範囲で、
主要3ロール全員カンストさせるには、
どのくらいのCPが必要でしょうか?
310昭和54年生まれ石崎:2010/01/02(土) 20:07:40 ID:HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:08:47 ID:cCFk5vyXO
>>306
クリアしてるなら全部解放されてるはずだけどな…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:10:01 ID:cCFk5vyXO
>>307
無駄にはならんよ。
クリアしちゃえば更に解放されるし。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:12:56 ID:0Co4ToFE0
>>312
もう少し稼いでから進める事にします。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:13:19 ID:lZb6wJ9y0
>>311
ありがとうございます
ミッション全てクリアしないとダメだとか、他とっていないロールとか
あるとダメだとか言う条件等はあるのでしょうか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:15:19 ID:2orJQmG9O
ハイウインドとかクリア前に取れるし
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:20:02 ID:lZb6wJ9y0
>>315
ありがとうございます。
むぅ。。何故でしょう・・
ロールがあがらないので、全然強くならないのです・・・

ちなみに、全てのキャラでロールLVは○/4 (丸はキャラによってそれぞれ)
の状況です。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:20:43 ID:cCFk5vyXO
>>313
クリアしちゃえばいいかと。他に振ってもいいけどクリア後の方がいいよ。
振るならライト、ファングは先にエンハン。

>>314
クリアするだけでいいと思うよ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:21:21 ID:oI8mFTt10
>>316
マルチすんなカス
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:21:32 ID:/EGm9WYa0
>>314
ファングのハイウインドはロールlv4、クリスタリウムlv9にあるよ。
枝分かれした先にあるから見落としてるだけじゃない?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:21:37 ID:cCFk5vyXO
ハイウインドはクリスタレベル9だたね。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:22:48 ID:2orJQmG9O
>>316
ロールLvはそれが最高だよ
ハイウインドはもう取得してる筈
もしくは途中でハイウインドのアビリティ覚えないでレベルだけあげちゃったとか
クリスタリウムのアビリティが全部埋まってたらもうとってるから
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:27:26 ID:cCFk5vyXO
アタッカーのアビリティ欄見れば取得解るかと。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:29:55 ID:lZb6wJ9y0
>>319
>>320
>>321
ありがとうございます。
私のロールのLVの解釈が間違っていたようです。
すでに取ってしまっていたようです。
申し訳ございません。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:47:46 ID:rXOfXGzlP
ミッション14のチョコボ手綱をゲットするやつですが冥府が段丘の上にあって行けません。 まだチョコボに乗れないのにどういけばいいですか・・?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:04:02 ID:/EGm9WYa0
>>324
http://nagamochi.info/src/up52751.jpg
場所間違えてない?
326昭和54年生まれ石崎:2010/01/02(土) 21:18:42 ID:HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:40:38 ID:rXOfXGzlP
>>325
すいません間違えてました
3289章:2010/01/02(土) 22:02:17 ID:IVKDn1K/0
9章でチップ集めて
がんばって15万近くためました。
7章でためてないので
9章でためて
パワーリスト★2つ ファイターリスト★
作りました。 それで10万ほどあまってるんですが、

もっとためるべきですか?
どれぐらいためといたらいいでしょう
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:18:15 ID:QXZHmn4S0
>>328 貯めなくていいと思います 先にすすめばお金いっぱいはいりますし
   もしつくるなら武器イグナイトいいかもです
   2段階までで十分です。11章まで武器さわらなくても平気かと思います
   お金取っておいて11章でダッシュシューズつくると楽です
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:45:40 ID:KQ+KWNssP
>>328
やりすぎw
さっさと進めなさい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:01:42 ID:MFzSlwVw0
ブレイクしたときの999%とかってどういうことですか?

999%にしないようにしたほうがいいの?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:15:50 ID:PPtBJIf8O
ライト、ブァニラ、ファングの武器で一番いいのは何ですか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:43:13 ID:z1N7QjVD0
>>331
オートクリップのバトル編

>>332
正解が無いから自分の好みで選ぶんだ
考えるのが嫌ならアクセル、モルボル、ニムロッド育てとけ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:01:28 ID:v20+vnb60
現在13章に入ったところなんだけど
ロールのレベルってラスボス倒さないと
Lv5以降にいけないの?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:02:44 ID:z1N7QjVD0
>>334
うん
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:04:39 ID:v20+vnb60
そうなんだ・・・。今平原戻ってレベル上げしてるんだけど
あんまり意味ないんだね。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:18:08 ID:8WcoXZ78P
今オチューでクエイク狩りしてるのですがコチューはクエイク2回で一掃できますがオチューが種まきしてコチュ復活させます
動画みると種まき前に瞬殺できてます。 何が間違ってるのかご教授お願いします

ホープ;ブラスター
魔力1901 オートヘイスト、オートフェイス

ライトニング;ブラスター
物理1700

ファング;アタッカー
物理2000
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:24:45 ID:z1N7QjVD0
>>337
奇襲・・・してるよね?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:04:54 ID:PPtBJIf8O
>>333

ありがとうございましたm(__)m
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:17:06 ID:8WcoXZ78P
奇襲してませんでした・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 08:30:42 ID:PuK1Sw1T0
>>305
ありがとうございます
助かりました
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:40:46 ID:AAQ05TK30
クリア後の隠し要素って無いのでしょうか?
クリアして各地まわってみたけど、何も変わったところがないんです。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:55:37 ID:c6xeqQpZ0
()
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:56:31 ID:POc/G27V0
死亡した回数って分かる方法ありませんか?
全クリしたんですけど今まで何回死んだかちょいと気になったもので
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 11:22:48 ID:QkFixgaL0
いまいち分解の仕組みが理解出来ない

シド倒してテトラクラウンもらって
改造→ソート種類別→クラウン★→持ってたシルバー・チタン・堅守(?)分解
クラウン分解→エルメスゲット

これって装備品改造スレのテンプレに載ってるやり方と同じ?
何で先に分解しなくちゃいけないアクセがあるのか理解出来ん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 12:08:01 ID:GMPZOF780
>>342
無いです
>>344
ありません
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 12:12:19 ID:AAQ05TK30
>>346
ありがとうございます。
11章のデータで、遊んできます。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 12:46:11 ID:8fGuBOPQ0
>>347
クリア後に13章から11章に戻れると聞いたから、11章からやり直す必要はないかと
俺もまだクリアしてないから詳細はわからんが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:00:32 ID:AAQ05TK30
>>348
クリア後も(クリア前も)グランパルスに戻れるけど、11章の段階で遊んだ方が
面白いかな、って思うから。
残ってるミッションは、54と64だけなんだ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:08:11 ID:0mF9VMBN0
現在11章のテージンタワーです。
ダッシュシューズを作ろうと思うのですが、
今から戻って作ったほうが良いですか?
それとも13章まで進めてからの方が楽ですか?

戻るのも結構しんどい気がするので迷ってます。
どっちが楽でしょうか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:28:46 ID:yXqDVWK3O
>>350
テレポ使えばすぐに戻れない?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:30:00 ID:DJXsjYmw0
いまようやく、11章にきたんだけど
地図って東西南北の表記できないんですか?

自分がどっちむいて歩いてるか分からないんだけどw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:31:35 ID:eeQo9EGr0
>>352
俺も昨日11章来たばっかりだけど、そこは自分で歩き回って
マップを頭に入れるのが楽しいと思うよ
いろんな敵に触ってみて瞬殺されまくるのも楽しい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:43:12 ID:UtC/Q6vM0
このゲーム サクッといくと25時間でクリアと報告がありましたが
1章からジックリいくとメチャ時間かかりますか?
(敵との戦闘がラクになるように成長させようとするとか・・・)
つまりスフィア盤をラスボスでもワリとラクに倒せるまで成長させるという意味ですが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:55:48 ID:wwN92mdZ0
>>354
普通に行って60時間くらい 攻略サイト無しだとやや苦戦するレベル
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:05:46 ID:0mF9VMBN0
>>351
テレポの冥碑の事ですか?
テージンタワーのミッション意外1つもやってない状況だと、
やっぱり自力で戻るしかないですかね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:17:01 ID:r6tmzE8R0
>>356
ダッシュシューズはあれば便利だけど、取るのはクリア後でもいいんじゃない?
358352:2010/01/03(日) 14:18:00 ID:DJXsjYmw0
>>353
最初目の前にいたキングベヒーモスに一撃で殺されたわw

にしても、座標も、方角もでないとか、相当不便だなこれ・・・
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:19:42 ID:AAQ05TK30
コクーンが見える方が北、って覚えとくといいよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:20:14 ID:0mF9VMBN0
>>357
とりあえずこのまま進める事にします。
361昭和54年生まれ石崎:2010/01/03(日) 14:21:24 ID:6puydLxO0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:29:59 ID:6gjtwWZ70
それぞれのキャラの
お勧め武器教えてください><
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:33:14 ID:vQMDZNUW0
ファング:ニムロッドイン
バニラ :モルバーナ
ホープ :アスピル回復ヌエ
だけあればいいと思うよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:40:07 ID:5fy2KIli0
そういえば今回ビッグスとウェッジ出てないな。
こういう小ネタは大切にしてほしいのに。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:53:13 ID:vQMDZNUW0
>>364
そうだね
ロッシュの部下とかの設定でもあれば良かったのにな
ロッシュ戦が3対3になるけどさ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:54:58 ID:jZKEGbElO
>>345
解体レベルとゆーものがあってだな、市販品クラスを解体するとレベルUp、非売品を解体するとレベルdownになる。武器改造の自然系素材と機械系素材の関係と一緒。
クズアイテムの解体回数で上位アイテム★を解体した時の取得アイテム数が増えていくから試してみるといい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:00:36 ID:iSiTSiu7O
クリスタリウムってLV5がMAX? もう成長しないんですかね?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:14:11 ID:NZoXwSFBP
ファング ライトニング ホープのメンバーで
オプティマの選択肢が3つしかないのですが、増やせないの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:15:48 ID:lRM8m6yB0
>>368
説明書に書いてある
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:23:52 ID:6gjtwWZ70
ライトニング スノウ 
一応アフロも
お勧め武器教えてください
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 00:43:37 ID:B21uxSme0
13章で11章に戻れるのってクリア前でも可能ですか?
ダッシューズ3つ作ったらド貧民になったんで
クリア前に戻れるなら12章で金稼ぎしようと思ってるんですが
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 03:09:11 ID:NNrDQlF7i
>>371
可能
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 08:51:39 ID:KOGoFvhj0
ミッソン一つしかやらないまま12章に突撃したらボスどころか雑魚敵まで強いのなんので涙目
ある程度やっておけばよかった・・・CP稼いで鍛えるしか方法ないのにこの雑魚の強さは泣けるで
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:05:43 ID:Q+5gkoNZ0
FF13始めたぞ!
まだ1章だが いいねえ スノウ




の横にいる姉ちゃん  グラマーというかプリプリだしw

ポーション使う時なんであんなにクネクネするんだww
ポールダンサーかとw もう雪もワッカもどうでもよくて姉ちゃんばっか見てたら
知らん間にべひー改が死んでた

この姉ちゃん メインメンバーにしてくれよ13-2で!!!!(インターナショナルはでないんだっけ)

375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:07:12 ID:YNxQOv4J0
インターにミッションもう50追加で、ロール1段階アップ、武器3種類ずつ追加なら
1万2千円でも買うぜ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:12:35 ID:FxDOztdE0
13章まで来て、ミッションをこなそうと思い、亡都パドラに戻ったんですが、ミッションを受けることができません。
何か条件のようなものはあるのでしょうか?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:23:34 ID:KOGoFvhj0
スノウさん入れたらあっさり12章いけたで・・・
スノウ最高や!ライトなんか最初からいらんかったんや!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:47:22 ID:jUcOGudaO
ランスオブカイン★にしたら強すぎて吹いた
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 11:52:50 ID:izF76i6p0
プラチナ取るのにダークマター何個ひつようですか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 11:59:29 ID:Q+5gkoNZ0
6個かも
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 12:00:28 ID:izF76i6p0
サンクス!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:16:42 ID:+2RlRggj0
>>376
あるよ。アルティマニア出るまでどれがどうとかいうのはまず答えられない。
M7したいならM1〜6をしてれば出るはず。
あとM63も受けられないってのがあるけど、1つはM33が条件。
ただ、それだけでも足りないみたいなので複数の条件があるっぽい。
受けられるミッションからしていけばいいだけ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:56:09 ID:B21uxSme0
>>372
ありがとう
おかげでチップ99貯めて貧民脱出できた
ファングさんの武器改造してくるデス
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:30:08 ID:pH7WeYNv0
スレチかもしれないですけど、ホープの声をやっている声優さんとかわかる方教えて下さい。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:38:52 ID:Ceqt6VMR0
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:44:23 ID:BjnnhX+q0
大平原の岩よりもでかい敵は戦えますか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:52:09 ID:LltJuv0aP
>>176
やり方次第では時間かからず綺麗に倒せるよ。

1 開幕E(2人以上いるとよし)でプロテスを全員にかける
  できればブレイブ、フェイスも
2 次にAが入ったオプティマ(AAA、AJJとかなんでもいい)を1回やって
  Aで1回は攻撃しておく
3 BBBでチェーンゲージを溜める。1ターンごとくらいにHHHに切り替える。
  BBB→HHH→BBB→。。。(繰り返し)
4 ブレイクしたらJJJかAJJで「与えるダメージを大きくできる系のみの」
  弱体系を1通りかける(あまり成功しないならいつまでも粘らないこと)
5 AAA,AAB,ABB、あたりで最大ダメージ与えることのみ頑張る

意外なことにこうやると1〜2回のブレイクで一気にHP削れて倒せてしまう。
キツければブレイク寸前か後あたりに召喚獣入れても楽になる。
思い切り攻撃に専念し続け全滅ぎりぎりでフルケアする、というのも早く倒せて安全。
BBBとHHHの変更タイミングは、1ターンごと機械的にやるより
できるだけダメージ状態とタイミングを計って上手に(全滅しないよう)やるといい。
このやり方そのままでランク☆5もとれるけど普通に倒すだけでも一番安全だと思う。
要はプロテスをみんなにかけることと、早くブレイクして弱体かけて一気に倒すこと、
回復はHHHで一気にやること。ケアルダとか覚えてH2人でもいいとおもう。1人はきついけど
うまくやればフルケアと召喚で押し切れる。チェーンさえ途切れなければ回復はしすぎるくらいでいい。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 15:23:08 ID:3q2unbI/0
チョコボの羽や尾の特別な使い道ってあるのか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 15:30:26 ID:+2RlRggj0
>>384
ライト:PS3アイギス、スノウ:小野大輔、サッズ:江原正士
ヴァニラ:福井祐佳梨、ホープ:梶祐貴、ファング:安藤麻吹
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:54:09 ID:Aa4t7JLV0
>>389
なんでライトだけ代表役なんだよw :坂本真綾 だろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 17:54:11 ID:dNyCehk7P
文字がちいさいのう このゲーム
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 18:19:34 ID:zbsL9czN0
テレビはアナログかい?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 18:22:38 ID:dNyCehk7P
>>392
パソコンのSmartVisionにつなげてます
ディスクトップです
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 18:28:17 ID:jrWrx5iw0
俺もアナログ32インチでやってる。
漢字が読めない。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 18:30:51 ID:dNyCehk7P
>>392
スレチ、連投でもうしわけない
PS3のテレビ画像サイズ変更で文字は解決しました

396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 20:10:32 ID:5W+luUiz0
メニューで表示するMAPが
自分の向きでグルグル回るのを固定できますか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:39:47 ID:dNyCehk7P
既出かも
クリスタリウムは完全制覇可能?CTを初版で使うのこわい
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:45:32 ID:dNyCehk7P
>>397
CT→× CP→○
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:55:07 ID:jrWrx5iw0
>>395
うらぎりものよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:12:47 ID:dNyCehk7P
>>399
ごめん すまん
それでも漢字が読めないのは一緒 この設定で最大のはず
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:19:12 ID:7VVC46Nw0
13章の平原から議事堂にはどうやったら戻れますか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:20:42 ID:7VVC46Nw0
401
自己解決しました
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:44:30 ID:5W+luUiz0
閃光のスカーフって全員分あるといいですか?
金がなくて作るべきか悩んでます
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:58:27 ID:9owGqPZ80
>>364
おそらくショップの【B&W野外用品店】のB&Wがビッグスとウェッジの
頭文字になっているんじゃないかと思う。(間違ってるかもしれないけど・・・。)
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 00:33:09 ID:W8fqoKjTP
ミッション02のウリディシムってどこにいるんでしょうか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 00:37:21 ID:Rql0kh+c0
>>403
戦闘が苦手ならあった方がいい。
普通程度こなせるのならどちらでも。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:08:55 ID:w/ZRbc080
ルインのダメージってどうやってきまるの?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:13:17 ID:k2jLnajr0
キャラクターの魔力だよ。

ちなみに魔力が高いとヒーラーのとき回復するゲージが大きい。

序盤役に立たなかったホープが魔力の高さで中盤から戦力になってる。

409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:51:18 ID:OCOR/zFa0
ファミ通はさ、4章まで攻略してんけどさ、
4章までで取れるスフィア盤は全部取った方がいいよね?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:53:16 ID:7ISGF31X0
>>409
うん
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:54:05 ID:qvUidetI0
>>409
各キャラ主要3ロールだけしっかり上げて行けばクリアまで問題無い。
4章くらいなら多少取りこぼして次章に持ち越しても行けると思う。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:08:08 ID:ala9DW+n0
これグランパルスとやらに付くまでギルはまともに稼げない使用なの?
武器や防具初期のままで今10章のボスまで着ちまったんだが
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:15:38 ID:7ISGF31X0
>>412
ついても稼ぐには特定の作業をこなす必要があるけどな。
あと、俺は1週目ほぼフルノーマルで普通にクリアできたよ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:17:13 ID:qvUidetI0
>>412
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262609335/
こっちのテンプレに金稼ぎの方法載ってるけど
武器やアクセの改造はすると攻略は楽になるけど
しなくてもストーリークリアは出来るから
無理に金稼ぎするより進められるなら進んだ方が良いかと思う。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:26:12 ID:ala9DW+n0
>>413
>>414
なるほど ありがとうございます
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 06:00:47 ID:36ml9/K60
ブレイク不可のキャラにラッキーブレイク付けても意味ない?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 16:54:37 ID:jaNeI+7u0
>>416
ラッキーブレイクとは、ブレイク不可武器+特定のアクセ
または特定のアクセ2つ装備で出る「ラッキーブレイカーという」連鎖アビリティまたはその効果のこと

攻撃したときゲージが一気にブレイク寸前まで行くことで、いきなりブレイクするわけではない
発動確率は低い
また、ブレイク不可武器もブレイクができないだけでゲージは上げることができる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:03:11 ID:1VNsSjkG0
ボス戦になると、星が 0〜3で いつも低いんですけど・・・

419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:35:56 ID:y+u1ZGmtO
>>418
具体的に何のボスか解らんが、
よくあるのが武器&アクセの改造しすぎ、
またはオプティマが悪い。
弱体や強化を基本とすればいけるはず。
どうしても駄目なら召喚を上手く使うとあっさりいく場合もある。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:45:23 ID:hZz3zB1D0
プロキオンの「ブレイク時間増加」って
攻撃すると残りゲージが増えるってこと?実感がわかないんだけど
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:01:48 ID:cENwIs380
テトラティアラの効果は、通常の魔法より短いですか?
ダッシューズはlv1のままでも効果は変わりませんか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:16:53 ID:ErCPsf8y0
短い
変わらん
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:22:41 ID:jMnXiaye0
現在テージンタワーにいて、ミッションのためにアルカディア平原まで戻りたいんですけど、すぐに戻るのは無理ですか?
ちなみにミッションは一番最初のと、テージンタワー行く直前くらいにあるテレポのやつしかやってません。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:57:14 ID:y+u1ZGmtO
>>423
歩いてしかないね。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:00:34 ID:uLiwFhTH0
追加DLCで強くてニューゲームがくる可能性ありますか??
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:02:56 ID:NiCsoSCY0
今更なんだけど、トロフィーって集めていくと何かあるの??
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:08:56 ID:7smfj+gS0
自己満とキャラのテーマが手に入る
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:11:11 ID:2/cSxRc/0
ライトニングの武器についての質問なんですが、
説明書の表紙に写っているような武器にならないんですが、どの武器を使ったらあのようなデザインのに変化するのでしょうか?
ちなみに今、戦闘で撮され散るのはもみじみたいな形のです。
あまりかっこうよくありません。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:12:12 ID:ITdMcfg0O
M51は何処に在りますか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:54:56 ID:e0Mf6wcY0
イージー・グッド・ベストチョイス付けてるけど
ほとんど落とさないやんけ、死ねよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 03:51:07 ID:ITdMcfg0O
自己解決しました…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:41:33 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  俺は朝鮮人ニダ。日本は在日朝鮮人のモノニダ!!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:43:02 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  俺は朝鮮人ニダ。日本は在日朝鮮人のモノニダ!!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:02:32 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!ネトウヨ!チョッパリ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。朝鮮人のようにだけはなってはいけません。

友達にも教えてあげよう。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:58:08 ID:sGPDlbfU0
ファングはニムロッドがいいってよく見るけどブレイクできない武器の何処がいいの?
もしかして俺をはめようとしてるのか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:58:53 ID:Z1GHxnFx0
アトモスに乗る方法を教えていただけませんでしょうか?
乗れるみたいなこと言ってるから多分乗れるのだと思うのですが。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 08:18:56 ID:fWkmTpjI0
>>435
ファングは、クリア前まではアタッカーなのでどちらにしろほとんどブレイクできない。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:28:51 ID:tpGZEY/DO BE:271755353-2BP(0)

>>435
攻撃力が高いからだろ?
ブレイク不可ってだけでゲージは貯めれるし、サッシュとか着けとけばラッキーブレイクも狙える
最後の一押しは他の二人に任せれば無問題
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 11:17:05 ID:+FKX7JsA0
従来の作品でいうウェイトモードみたいなのはないの?
オプティマやアイテム選ぶときは時間が止まる、みたいなの
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:41:13 ID:HKBwesiy0
ミッション14の冥府はどの辺にありますか?

攻略質問スレで、
14→メディア峡谷入口を南に見て、平原到着時のセーブポイントから北北西にある湖。枯草模様の川の真北。
とあるんですが分かりません。

中央にアイテムが浮かぶ湖ならあるんですがそこも違うみたいですし川も見つかりません。
北部高原まで来てしまいます。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:51:48 ID:0AJdy3Ze0
>>439
なし。低速だけ。

>>440
水辺に宝箱がある泉だったかなー…
浅瀬をバシャバシャ歩いて取れる宝箱ね。
そして近くにチョコボがいる。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:54:49 ID:YRmaddHh0
リスタートすると難易度下がったりトロフィーに影響したりしますか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:56:44 ID:DmAZfEfE0
>>442
リスタートにペナルティは一切無し
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:58:05 ID:YRmaddHh0
>>443
ありがとうございます!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:02:12 ID:6AUjb6/L0
>>440
坑道に一番近い泉
11章なら坑道の方に目的地マークがあるだろうから行ってみ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:27:16 ID:HAtkMHge0
3回目のバルトアンデルス氏に挑むにはHPいくらまで上げると戦いが安定しますか?
現在12章でライト4900、ファング5100、ホープ4000あるかないか程度です。
クリスタリウムは主要3ロールはレベル4、今クリスタリウムLv5を上げている途中です。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:39:54 ID:yXajtNjCO
>>446
HPはあまり関係ない。
必殺技みたいなの(技の名前忘れた)で瀕死になるのはHP1万でもなるからHDHなどで素早く回復。
ようは、
いかに早くブレイクさせれるかだから、
ヘイストかけてABBとかで素早くブレイクさせてフルボッコ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:44:39 ID:QJDArtNcO BE:181170825-2BP(0)

>>446
無問題
主要三つで充分過ぎる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:00:45 ID:UJ8xlGWK0
リストコンプのために毎回ライブラしてんだけど
必ず2回やらなきゃダメなもん?
あとボスは例外なく掛けなくても倒せばチェック付く?ミッション含めて
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:17:12 ID:qJ+IHPFf0
>>449
ミッションは一回じゃだめ。ボスは大丈夫。

ライブラっていうか何度か攻撃加えたり倒したりしていればライブラ無しでも解放される。
状態異常かければそこの状態異常部分が解放されるし、属性攻撃当てれば弱点かどうかもわかる。

ライブラはあくまで補助にすぎない。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:20:56 ID:UJ8xlGWK0
>>450
詳しくありがとー
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:01:26 ID:dIDwjyhD0
>447 >448
主要クリスタリウム3つはレベル4以上で戦うとバルト2回目もプラウド・クラッド1回目も
初見で倒せました。
11章のパルス編でミッション28まで済ませておいてよかったよ。ボス戦で詰むことなく初見で倒せたし。
たぶん難易度的に、バルトさん3回目とオーファンは主要クリスタリウム3つをLV5まで上げておけば良さそうですね。

個人的な見解ですが、11章の時点でパルス草原をうろついてるキングベヒーモスを倒せるようになってれば進みやすいと思う

453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:08:04 ID:6dSzQ3dxO
今ミッション7で死将10回も倒したのに一個もテトラ系手に入らない(T-T)
どうして?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:13:30 ID:6dSzQ3dxO
もしかしてベストチョイス付けてるせい?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:17:22 ID:/dFrBJ3w0
>>453
ボムの魂が99個になる頃には1個くらい手に入ると思う
もちろん99個貯めても0個の時もあるし3個くらい手に入ってる時もある
それくらいの確率
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:20:23 ID:6dSzQ3dxO
>>455
了解です、結構確率低いんですね(^-^;
ベストチョイスは関係しますか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:22:50 ID:yXajtNjCO
>>453
クエスト進めてチョコボ掘りのが早い。
ベストだのは微妙に上がるだけだよ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:30:21 ID:6dSzQ3dxO
>>457
もうちょいやって効率悪ければチョコボにします(^-^;
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:32:12 ID:xORybaRR0
クリアー後、再度ラスボスに行こうと思ったのですが行き方がわかりません。 
 中央のワープだと思うのですが反応しません。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:48:26 ID:v76IB45a0
>>459

カメラの視点上げてあげるといいね。
ワープのとこに。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:31:56 ID:xORybaRR0
本当ですね。
カメラ視点上げたらでてきました。 どうもです。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:35:10 ID:zniJSRyp0
>>452
11章はチョコボに乗れるくらいまでミッションをクリアしてるとかなり自然と強くなるね。
進みやすいのはキングべヒーモスよりもアダマンケリスを倒せるくらいじゃないかなー。
キングべヒーモスは大地斬が異様に強すぎて最大HPが低いと即死するから運が必要かも。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:37:15 ID:kBSyJLAm0
13章のデータがある人にお願いしたいんですけど、
ここのマップの「A」のトレジャー(中身はまがまがしき剣牙×20)ってマップに残ってます?
http://playshinra.com/ff13/chart/chapter11/taejins_tower.html (テージンタワー前の絶壁)

他の取得済みトレジャーはマップ上に表示されるけど、なぜかこれだけ表示されないんです
勿論、トレジャーがある位置に行ってみても何もない

11章のデータを消しちゃったんで、自分が取ったのかどうか覚えてないんですが、
もし11章のデータが残ってる人がいたら、11章で取っているかどうかを確認したうえで、
13章のデータでもトレジャーがマップに表示されているかどうかを確かめてほしいんです

464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:02:36 ID:5k+WD4ya0
>>463
M20受けていけ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:12:30 ID:kBSyJLAm0
>>464
M20受けて行ってみたけど表示されていません

>>464さんは今13章ですか?
ちゃんと表示されてます?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:20:06 ID:e71XxQfB0
何でヴァニラは羊の毛をむしってんの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:21:51 ID:5k+WD4ya0
>465
11章で取って、13章でも表示されてる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:55:38 ID:RdDt0l1y0
>>463
11章で取って、13章で地図上に取得済み表示されてるが、行ったら空宝箱がなかった。
M20は11章で終わってて、受けても空宝箱なかった。
テージンタワー1階の空宝箱はあった。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:57:02 ID:RdDt0l1y0
なんだマルチかよ、調べて損した。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:06:13 ID:kBSyJLAm0
いや、マルチじゃないよ
誤爆したんだよ

>>469
俺と同じ症状だね
マップ上では取得済みになっていても、トレジャーの位置まで行くと
地に落ちてるはずのトレジャーのオブジェはない

これってバグだよね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:26:00 ID:RdDt0l1y0
誤爆はマルチじゃないってすごい理論だな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:28:10 ID:kBSyJLAm0
>>471
うるせーよバカ

もう原因分かったからいいっつーのw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:34:24 ID:RdDt0l1y0
>>472
死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:39:54 ID:zniJSRyp0
いつまで同じことやってんだ…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:53:59 ID:kBSyJLAm0
お前がしんどけニートw
>>473
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:58:54 ID:noE+Qq+nO
仮にバグだったとして何をしたいんだろう?
揚げ足とるのって人間として一番卑劣。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:11:53 ID:kBSyJLAm0
は?
揚げ足なんてとってませんけど
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:20:32 ID:3JzaIkbv0
テージンのミッションって1回のみ?
11章以降でも受けられるのかな?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:26:47 ID:yXajtNjCO
まだやってんのか…
ちなみに、
誤爆だろうが何だろうがカキコした時点でマルチになる。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:30:33 ID:kBSyJLAm0
>>479
こいつ2ちゃん初心者のユトリ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:32:38 ID:3dSi4uYI0
13章まで来たのですが、ラスボスはクリア後でも戦う事ができるんでしょうか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:35:15 ID:yXajtNjCO
ID:kBSyJLAm0
攻略質問スレでもスルーされてるからスルー推奨。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:35:55 ID:yXajtNjCO
>>481
戦える
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:43:39 ID:3dSi4uYI0
>>483
ありがとうございます。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:19:53 ID:lPNjXiea0
>>478
クリア後でもいけるよ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 03:58:51 ID:iaIfFXTF0
ネオチューってどこいますか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 04:10:49 ID:mJlCem520
大平原のチョコボでしか行けないところ

最初はコチューの姿しか見えないが、コチューに近づくとイベント発生
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 05:00:33 ID:gHC/QsV7O
>>486
マルチはやめよう。

ちなみに、
ネオチューはミッション。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 09:55:38 ID:xkia2DTq0 BE:78279146-2BP(4072)

各種スモークって店で買えないの?

強いボス直前でTPが無いと死ぬほど辛いんだが。
ってかジャガーノートの鉄球強すぎんぞ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 09:58:58 ID:jDjv9/ZxO
>>489
ショップで買えるようになる
ジャガーはジャマーで弱体させれば大丈夫
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 10:45:17 ID:WoBN3B8l0
ATB回復やオート○○が付くような効果に数字がないものは
アクセサリのレベルを上げるメリットはあるんでしょうか?

書いてないだけで、ゲーム中では効果が上がっているんですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 10:58:20 ID:tipp2Mpw0
改造できるってGOサインだね
よく使うアイテムに★付けといて目印にするのもいいかも
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 11:57:06 ID:WoBN3B8l0
>>492
アイテムチェンジができるというだけで、効果の上昇はないんですね
ありがとうございました
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:34:48 ID:ZOJZi+yo0
11章にきたところですが、急に敵が強くなりますね…
ミッション3を終えましたが、ある程度クリアしとかないとこの先しんどいですか。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:39:40 ID:r/C3I/DxO
>>494
まあ焦らずミッションでもクリアしていけよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:44:01 ID:d4Sn7GFc0
ジャガーノートはJで弱体かけまくったら蒸気洗浄?かなんかで弱体消すのに集中しだすから
そこでフルボッコでおKですよね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:55:56 ID:/X/1JQ9PO
今ラスボスの星5つが取れなくて困ってます
普通に倒すのはいけると思うんだけどラスボスってクリアー後にまた戦えたりしますか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:02:27 ID:ZOJZi+yo0
>>495
分かりました。頑張ってみます!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:04:32 ID:xkia2DTq0
>>490
>>496
なるほど。ジャマーかけても回復させられるから意味無いじゃんとか思ってた。
盲点だった。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:04:54 ID:d5e6pBEIi
オプティマの保存はできないですよね?
メンバーを変えるたびに組み直すのが面倒過ぎで、メンバーは固定になってます。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:12:33 ID:tCjnafU50
エンディングって複数種類あったりしますか??
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 14:45:44 ID:gHC/QsV7O
>>494
喧嘩道場でCP貯めると楽かな。

>>497
何度でも戦えるよ。

>>500
これは思うね。なんで、保存は出来ないんだて。

>>501
マルチ乙
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 15:52:42 ID:9mUelvhPO
サッズの武器は、最終的になにがいいでしょうか。
今はプラチナトロフィーもとったので、もっぱら亀狩りしてます。
メンバーは基本
ファング スノウ ライトニング
なんですが、たまにサッズも使います。
なので武器に困ってるんですが、ブレイク不可とチェーンボーナスうpとブレイク持続。亀相手にはどれがいいでしょうか。それと、ゲーム総合的にも知りたいです。
お願いします。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 16:37:46 ID:kosW6RVV0
ファングの武器は

ニムロッド ブレードランス、ドラグーンランス
で迷ってます、
ニムロッドはずばぬけて強いんですけど、 ブレイク不可ってのが気になります。

後、ライトニングは
ライオンハート ブレイエッジ どっちのがいいと思いますか?

505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 16:43:10 ID:EzRyLUjq0
質問お願いします。
物理-10←こういうアビリティって1撃に対してHPが10減るのを
抑えられるってこと?じゃあ、5000とかくらったらあんま意味ない?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 16:47:15 ID:NGi5bHnF0
質問だ
FF13をクソゲーからせめて凡ゲーにするパッチってあるんか?
答えろカスども
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 16:49:25 ID:gHC/QsV7O
>>503
使ってないから解らんけど、
ブレイク不可はファングが基本だからそれ以外かな。

>>504
ニムロッド1択。
ブレイクは他の人がしてくれるから気にしなくていい。

>>505
10%の間違いでは?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:05:06 ID:+BkVLFu3O
>>503
ニム一択
100の能力差なんてどうでもいいからライオン

>>506
お前には心の修正パッチが必要だな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:08:02 ID:kosW6RVV0
ブレイク不可って、
チェーンゲージは上がるけど、
ブレイクに切り替えるのは無理ってことなのか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:10:57 ID:+BkVLFu3O
>>509
そう だからラッキーブレイクも適応可
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 18:01:52 ID:u78s7/k/0
>>499
シドと戦う時やらなかった?
デスペルしまくるとエンハンスし出すから隙ができる。

>>505
そうだと思うよ。
序盤は活躍するが…中盤以降はパーセンテージの奴のが良いね。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:02:18 ID:9pcS+HrUO
雷の指輪がない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:22:22 ID:/Txo1tqx0
今11章の序盤なんですが、ライト・ホープ・スノウで行こうと思ってます
ジャマーいないときついですか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:26:14 ID:JuswlkeX0
>>513
まあ、EかDどっちか居れば進む分にはどうにかなるかな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:33:09 ID:/Txo1tqx0
>>514
ありがとうございます これで進んでみます

あとディフェンダーのうまい使い方がわかりません
どのオプティマが良いでしょうか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:37:20 ID:JuswlkeX0
>>515
戦闘時間長くなるけど一人Dの居るオプティマにしてれば大概凌げる感じです
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:41:07 ID:/Txo1tqx0
>>516
分かりました ありがとうございます!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:45:03 ID:u78s7/k/0
>>515
・大威力攻撃が予想される時に敵の攻撃の直前にDを入れたオプティマに変更する
・回復や態勢の立て直しが必要な時にDを入れて敵を引きつける
・常にDを入れておく

こんな感じ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:48:06 ID:WmCgBr/j0
11章のムービーで出てくるタイマイを食うでかいやつってさ戦えるの?

520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:50:22 ID:iPooY+Qb0
aa
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:51:34 ID:iPooY+Qb0
おお!解除されてた!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:56:32 ID:iPooY+Qb0
>>513
パーティは固定しないほうがいいんじゃないかな?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:03:48 ID:/Txo1tqx0
>>522
はい 勝てない敵が出てきたら変えて対応します

ただ金がないので今は装備改造をこの3人だけにしとこうかと
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:05:57 ID:JuswlkeX0
>>523
武器は1段階☆程度でアクセサリー重視で改造がいいかもね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:13:09 ID:/X/1JQ9PO
>>502
ありがとうございます!
これで心おきなくクリアーしてきます(^O^)/
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:15:42 ID:iPooY+Qb0
>>523
うん、それでいいかもね。
ってか、オレそのメンバーだったし。笑
ディフェンダーいればなんとかなるからねー。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 23:21:01 ID:uM4BCwY10
初心者向けのキャラってライトとヴァニラとファングで合ってますか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 23:30:08 ID:iPooY+Qb0
>>527
うーん、あってるかも知れないな。
とりあえずザコ相手なら、ディフェンダーとヒーラーがいれば、全滅は少ないとおもうよー。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 23:54:16 ID:uM4BCwY10
>>528
レスありがとうございます
ボス戦ならどうなんでしょう?
今、9章のバルトアンデルス戦やってるとこなんですけどこの3人で戦ってるんですが
どうしても勝てません
何回も挑戦すればそのうち勝てますかね?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:12:34 ID:sy+MQp0MO
>>529
デストルードはフェニックス(DHH)で防ぐ。

魔法耐性アクセ付けるとか。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:22:30 ID:5EoOpbgR0
>>530
ありがとうございます。
そういえばフェニックスの存在をすっかり忘れて違うオプティマで戦ってました・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:29:12 ID:OA2QLbUC0
>>529
回復そっちのけで「デストルード」表示でたら(ABB)で攻撃。
バルトアンデルスが叫ぶとデストルード威力減?っぽいのでそこから(DHH)にしてる。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:29:19 ID:yamI86jf0
うーん、勝てないことは無い、と思う。
戦い方によると思うけどなぁ。どういう戦い方してるの?

例えば、ブレイクする前にアタッカー中心で攻めてると難しいと思うけど。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:36:57 ID:yamI86jf0
守備はフェニックス入れてれば問題ないかな。
あとは、フューリアス使わないくらいかな?
まぁ、使ってもイイんだけど、この戦闘の場合は一番最後にたたみかける時しか使い道ないと思う。

基本的にはライトブラスター、ファングアタッカー、ヴァニラヒーラーで攻める。
やばいときはフェニックス。
押せそうなときはラッシュアサルト。

で、勝てるんじゃないかな?
ジャマーとかエンハンサーの利用が苦手なら、この方法がいいと思う。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 01:14:02 ID:vAJSArlK0
そこのあんめるつはアフロにヘイストかけてもらうと余裕だよ。
1週目でライトホープファングにて30分×2回やって、両方ともリーダーに死の宣告でまけて不貞寝した。
よくじつホープをアフロに変えたら楽勝。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:57:59 ID:XA9KTseg0
11章でタイマイ食ったあいつは何なんだ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 03:43:07 ID:pUL90tvQ0
HIKOMARO
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 03:55:29 ID:zYFGAdeFO
>>536
ファルシ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 03:59:24 ID:lmngh23k0
バルトアンデルスはライトニング、ホープ,サッヅで勝った
ホープとサッヅのwエンハンサーでステータス上げてライトニングは
ひたすらアタック
このメンバーになるまでかなり死んだな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:08:24 ID:fDVA+CY80
プラチナ取って初心者専用質問に居るのか・・

いや・・・すまん・・・気にしないでくれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:17:32 ID:WV8Ky5mI0
デス覚えたてですがネオチューピコチュー倒しに行こうと思うんですが
HP5000〜6000位あれば倒せますか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:33:38 ID:bp5GQ2BD0
スノウが6000っていうんなら相当運良くないと無理ぽ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 06:52:36 ID:4Vdwe/Iy0
ゲーム内容の質問じゃないんですが、
セーブデータではないゲームデータって作成されるんですか?
インストールがないからなにも作成されないのかな??

もう少し安くなったら買おうかと思うんですが、あそこにデータがないとなんか気になるもんでw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 07:04:30 ID:98N6H3ZjO
>>543
セーブデータしかねぇな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 07:53:50 ID:4e2QbVCEP
>>541
余裕です
JDHでひたすらデス連打
Dが死んだらリスタート、死にまくるようならバリアスモークたいてアクセサリーも見直して
ピコチュー用のオプティマも用意しておかないと、デスだけでピコチューも狩るはめになるから気をつけて
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 12:09:46 ID:p1aer98x0
ラッキーブレイクって
ランスオブカインとアクセルサッシュ装備
アルテマウェポンとイージーチョイス&エナジーサッシュ装備
したやつで、たたかうしてたら運が良かったら勝手にブレイクするよね??
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 12:27:53 ID:p1aer98x0
>>546
自己解決しました・・・
無事ジャボテン倒せました
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:06:10 ID:akj+igWX0
一度クリアしてグラン=パルスへ帰ってきました。
プリン衛生兵にまた会いたいのですが、会える所まで帰る事は可能ですか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:20:20 ID:/WLM2iuw0
>>548
10章以前の敵にはもう会えない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:22:32 ID:akj+igWX0
>>549
即レスありがとう。
そうですか、会えないんですね。最初からやり直してみます。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:52:08 ID:CrWUoVx/0
サッズの切り札的最終スキルはブラストだから魔法攻撃あげれば威力あがるのかな??
武器改造迷ってるんで教えてくださいエロい人
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:16:21 ID:Obo92QwU0
10章で全部のロールを覚えることができるようになったけど、
これを覚えた方が良いと言うのはありますか?ライト、ファング、ヴァニラで進めているのですけど…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:22:31 ID:sy+MQp0MO
>>551
火力ならそれでいいんじゃない?
私的にはサッズはエンハンサ−が優秀な気がするけど。

>>552
アクセ+1必須
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:27:11 ID:sy+MQp0MO
>>552
ごめん。勘違い。
主要3以外に今は無理にしなくていいよ。

それでもってんなら、
ヴァニラにルイン覚えさせるとアタッカーとして使える。
ファングはエンハンサ−でブレイダ、フェイダお勧め。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:45:16 ID:XA9KTseg0
ミッションって、

戦闘評価(☆)が良ければ
いいアイテム手に入るとかあるんですか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:51:36 ID:sy+MQp0MO
>>555
ミッション全部、星5でトロフィー

557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:54:11 ID:VxTrfOZ50
>>555
報酬は変わらない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 16:46:19 ID:yMMk+fzb0
11章でデス取ったところなんですが源氏の小手ほしくて
ミッション63を受けようとしら、碑石が倒れたままです。
ミッション63を受けるにはどうすればいいですか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 16:49:24 ID:vbpZ92Vu0
オーファンズ・クレイドルのワープゾーンって3つあるけど、クリア後にしか行けないこれって
どこに通じてるん?DL配信?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 18:51:41 ID:CwpmIAcu0
>>559
クリア後に立ってたところ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 19:11:35 ID:sy+MQp0MO
>>558
正確に解ると思うか?
ミッション1つ終わらす度にスーリヤまで見に行く奴はいないだろ。
とりあえず結構こなさないと立たない。
5つくらいづつ順番にやってみたら?
源氏が目当てならM62のが早いけどね。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 19:14:40 ID:sy+MQp0MO
>>559
ラスボス手前
グランパルス
エデン
の3ヶ所
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:08:55 ID:vbpZ92Vu0
>>560
>>562
解決しました ほんとだ、ティアマット倒した後、賛歌拝堂まで行くとココに戻るんだね、てことはいくつか
取れなくなる重要アイテム発生ですね

はぁバルトアンデルスは問題無いけど、オーファン×1強いなぁ
天使の冠、装備させても殺戮のエディプスで即死が何回も起きる、女神の指輪をセットだと幾分良いや・・

オーファン内でレベル9そろえようと思ったけど、戻れないからセントラルタワー周辺でやるしかないや・・
シ骸がなぜかヒヒイロカネを大量に落としてる・・エリクサー欲しい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 23:18:12 ID:d/DXVHnw0
やっと13章のオーファンズクレイドルに突入したとこなんですけど、ザコが強すぎ…
バイクみたいな敵でプラズマキャノン?だかいう攻撃で一人5000ぐらいくらうんだけどw バランス崩壊してませんか?

途中でグランパルスに戻るワープ空間あったから鍛え直さないとダメですか?
ファング、ライト、ホプの3人で前衛二人はHP6000台、ホープは4900ぐらい。
ファングの攻撃力は1400、ライト1200、ホープ魔法攻撃1300程度です。
これってバルトアンデスルス〜オーファン連戦に歯が立つかな?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 23:27:27 ID:sy+MQp0MO
>>564
ボスは全然大丈夫
雑魚はスニークとか使ったら?
13章は雑魚が辛いからね。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 23:39:59 ID:sVqDtx740
>>564
ディフェンダー使え
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 23:43:15 ID:d/DXVHnw0
>565
12章のプラウド・クラッドも初見で倒せたのに13章のザコにはあんぐりです。
そういえばスニークとか今まで一回も使わなかったのでやってみようかな
マジで今回は集団のザコが超ウザいです。

フンババ×2とか 魚の集団とか使いまわしの空中浮遊バイクとかもうね、おかしい
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 00:17:10 ID:VQbT2DFt0
>>567
それよりもグランパルスに戻ってチョコボにでも乗ったらどうよ?
そのくらいまでミッションをクリアしてればHPがもうちょっと上がるよ。
まあ、隙が大きいからD入れたオプティマにチェンジした方が早いけど…
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 02:38:32 ID:vrxqX0Ok0
>>567
13章はダゴンが面倒だね。こちらの行動がキャンセルされまくるw
あいつのせいで3回くらいリスタートしたわ。

バイクについては、痛い攻撃のメッセージが出たらDHHとか
D入れたオプティマで待機するといい。
このやり方は、今後の戦闘(ミッションとか亀狩りとか)でも
必要な場面が出てくる。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 02:46:19 ID:WWJi+hDfO
11章のバルト終わってCPも2倍に出来るようになり現段階でCPはMAX・・・
やっと小さい亀さんが倒せるようになったw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 06:00:56 ID:sw41e9Dx0
小亀を初めて倒せたときの達成感は異常
調子に乗ってもう一匹倒そうと思ったら大亀だったときの絶望感も異常
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 06:37:57 ID:M+4H68B5P
12章に突入してもミッションは継続(大平原に戻る事は)できますか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 06:42:13 ID:sw41e9Dx0
13章まで行かないと戻れないらしいね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 06:44:23 ID:M+4H68B5P
>>573
レスthx
12章のカメで鍛えて、すぐミッションにもどりたかったんですけど
13章まで進めないと戻れないのかー
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 07:12:38 ID:ojRvN+OPO
テトラティアラ解体からのダッシューズ作成で最初の1個目は作成できたのですが、2個目がどうしてもできません
事前購入の4種類のアクセサリを1個目の時のアクセサリと違う物にしてもダメです
何が悪いのでしょうか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 08:40:17 ID:dKWLYhnX0
>>575
私も直近に購入したアクセだとダメだったので、ゲーム開始初期に取ったアイアンバングルとか
護符とか、後から最購入可能・現在使っていない系のを分解したら無事3つ作れました。

もしまだ昔のアクセが残ってたらお試しあれ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 09:29:34 ID:SEKKXCnD0
>>571
子亀が倒せるようになっても、大亀だと足踏み一回でオワタだからなw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 09:31:12 ID:ojRvN+OPO
>>576
ありがとうございます
試してみます
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 09:57:38 ID:HNc9kHcs0
>>571
ノシ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:01:13 ID:aV2AlaqV0
タイマイ狩ってリヴァイアサンで
倒す→セーブ→タイトル→ロード
の繰り返しが一番ベストですか?

セーブロードしたあとのロード時間が若干イラっときちゃう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:09:44 ID:fNfbfqUh0
タイマイガチ狩りがうまくいきません(10分くらいかかってしまいます、召喚使えばすぐに倒せるんですが)
CPはほぼ全て開けてます
ファング、ライト、ホープの3人でファングとライトは最終武器で源氏装備してます

足踏みやクエイクの頻度が多すぎてなかなか足のブレイクもできず
やっと足を倒して敵が横になっても、ブレイク中にすぐ立ち上がってしまいます
攻略サイトなんかを見てまわると足踏みとかでは素早くDに切り替えてとか書いてありますが
そのあとフェニックスあたりに戻してもHP回復(緑まで)にはちょっと時間がかかって
また足を攻撃してる途中に次の足踏みとかがきてしまいゲージが100%まで戻ったり

1分とか2分とかで倒せてる人はどうやってるんでしょうか?
横になったときに弱体を入れたいのですが普通にブレイクさせて戦うだけで途中で起き上がるくらいなので
弱体を入れる時間すらありません(強化もする暇がありません)
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:21:44 ID:TfYlZ7vc0
グロウとかグッドチョイスは装備している人が敵を倒さないと効果無い?
それとも装備しているメンバーがパーティーにいれば効果あるの?

例えばライトがグロウ付けてて、他のメンバーが敵倒したらCP2倍は入る?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:22:06 ID:9ge0s9Co0
>>581
メンバー1:武器・アクセ1、2、3、4
メンバー2:武器・アクセ1、2、3、4
メンバー3:武器・アクセ1、2、3、4

ロール1-6

戦法:序盤→両足ブレイク→本体

具体的に書かないと誰もわからんよ
ちゃんと書けば暇人が空いてしてくれるかもしれんが、攻略スレやその過去スレみれば大抵のってるけどね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:35:12 ID:fNfbfqUh0
>>583
攻略サイトやらここのスレやらで見かけた装備、オプティマ、戦法は大抵試してみてるのですが
どれもうまく行かないです

回復に手間取り過ぎて攻撃を緩めざるを得なくなって結果として長引いてしまう
回復をそこそこにしてしまうとクエイクや咆哮がきたときに死人が出てしまう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:52:12 ID:BPIghoI2O
>>584物理が3000近いのがいればまず間に合うはずだけどなぁ。
慣れるまでパワースモークでもたいてやってみたら。
それか大地の指輪くらい装備するとか。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:53:31 ID:fNfbfqUh0
>>585
レスありがとうございます、早速パワースモーク試してみます
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:54:07 ID:WWJi+hDfO
>>582
バトル終了時に死んでなければ誰でもいい。だからリーダーに付けとけば確実って話。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:56:56 ID:BBZP5Nrr0
>>492
よく使うなら★つけないほうが目標タイム縮まらなくてよくない?
★がつく直前Lvまで育成したのと、★がついてからので差が出たと思ったけど。
ちなみに、土の指輪3つとも、土偶→大地★まで上げて凄い後悔してる・・
大地Lv5で止めておけばよかったぜ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:58:16 ID:bNp64bBUP
>>588
お前は何を言っているのだ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:56:06 ID:VQbT2DFt0
>>570
小亀はバルトを倒す前の結構早い段階で倒せるようになるよ。
Hがケアルラを覚えていたらいける。
むしろキングべヒーモスの大地斬とかテージンタワーのエレベーターのミッションのいかづちのがキツイ。
リーダーが食らうと専用の対策をして無い限り死ぬからなーw
バルト倒さないとHPが少ない。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:21:33 ID:T+04Cu8q0
あータイラントマジ嫌いだわ。飛燕剣の連続技激しすぎ。
回復が間に合わん。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:44:30 ID:MM090DZtP
タイラントでうまく☆5とれる人のプレイ動画を見たい。
TPとかは使わずの。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 16:20:37 ID:zFRfc22h0
ジャガーノートに挑んでみたら勝てたんだけど、
これだとオルバ卿のアルトバンデルスにも勝てますかね?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 17:19:00 ID:sCu2HHJ90
チョコボでリボン掘り当てたのにトロフィー取れなかったんだけど、
再挑戦でとれますか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 17:30:55 ID:LHatSkw8O
エンディングはいくつあるの?

ミッションをすべてコンプリートしてシナリオクリアしたら何かありそうじゃないですか??
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 17:53:38 ID:+SAY8l+80
妄想したくなる気持ちも分かるが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 18:16:05 ID:E+nQ8uRp0
>>593
余裕
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:01:19 ID:h/Y3MyYT0
あーそうさあいつの名前は、アルトバイエルンなのさ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:17:47 ID:/e+av4c80
タイラントEJDで相手弱体こっち強化してからブレイクで余裕でね?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 21:14:02 ID:rvcrj3ES0
クリスタリウムと武器成長させずに何章までいけるの?これって。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 21:16:09 ID:AWVG2XT/0
サッズだけは使わないだろうと思いサッズの武器解体しまくってますが
いいでしょうか?
今11章です
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 21:24:26 ID:rvcrj3ES0
>>601
武器はあとで買えるから大丈夫だよー。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 21:42:08 ID:IWSsfxOA0
>>601
ワロタ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 22:15:50 ID:VQbT2DFt0
>>601
そこまでヘイスト使って無いなら今後もおっさんは使わないだろうw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 00:41:23 ID:OoCDa5Tn0
タイタンの試練クリアしたらアダマンがロングイになったんですけどもうアダマンとは戦えないんですな?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 00:54:25 ID:S3I1CWDy0
アダマンタイマイは平原に1体いるよ。アダマントータスとアダマンケリスはミッションで戦えるよ。
タイマイとケリスはコクーンでも戦えるよ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 01:27:00 ID:OoCDa5Tn0
>>606
あっコクーンにもいたんですな。ありがとうございました。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 02:51:50 ID:k61pw5or0
>>588
目標タイムに影響が出るのは物理攻撃・魔法攻撃の数値が変化する武器やアクセだけ。
HP増加や各種耐性UP関係はLv1だろうが★だろうが目標タイムに影響されない。
土の指輪はさっさと大地の指輪★にしておくと亀対策に良い。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 09:45:10 ID:z1v/cC+G0
11章
ジャガーノートが倒せそうもなかったんで先に進んじゃったんだけど
あとでまた戦えるのかな
あと途中に出てくる紫色のカメレオンみたいなのが全然倒せないorz
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 10:15:32 ID:09fLt55c0
別れ道奥のジャガーノートを必死に倒して、普通に坑道を前進してたら
ジャガーノートが普通に徘徊してたんざぜww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 11:08:22 ID:k61pw5or0
>>609
やってきたばかりでHP4000前後だと思うからジャガーノートはヌルーでおk。
11章はやることがかなり多いけど、ちょこっとかじったら、すぐにラスボス討伐
の方向で進行しておk。
むしろクリア後に11章エリア戻ってやり残したの処理するほうが時間が掛かる。
紫のはHP低いけど、攻撃力高いから、弱体強化しつつ、基本A+D+Hで各個撃破。
やばいのは青魚っぽい色のやつで、そいつが紫の呼び寄せて押し返される前に
最優先で潰そう。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 11:52:17 ID:TOPJJMXOP
年末からつまってたバルトアンデルスやっと勝てた
ジャマーをかけてゲージ上げやすくしてデストルドーをよろめかせる
という戦法にたどりつくまで何度しんだことやら
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 14:15:01 ID:ycdtHc8S0
ここ見てたら11章でHP4,000とか物理攻撃3,000とかあるけどなんでそんなにあるの?
今9章何だけどステータスはライトニングでHP1100の物理攻撃208
アクセサリーとかはほとんどレベルアップしてないけど。

自分何かやり方間違ってるのかな?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 14:17:36 ID:YTsJZr/cP
>>609
数が多すぎて回復間に合わないなら
ルインガによるワッショイ祭りオススメ。
敵の攻撃回数大幅減で、いつか勝てる
ディフェンダーで敵を集めてもらい、自分はその周りにひたすらルインガで弾幕援護
もう一人は追撃なり、回復なりで安定する
星評価は見込めないけど
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:15:13 ID:O1wxWxJa0
クリスタリウムのLV5まで解放してます
表示はLV10までですが

まだクリスタリウムの成長は可能ですか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:49:08 ID:cuyqoQID0
11章なんですが、

デージタワーまで行って、
大平原まで戻ってこれますか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:52:27 ID:JynNyLqR0
>>307
ためなくても後でいやなくらい貯まりますよ

618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:54:39 ID:JynNyLqR0
>>616
Mを終わらせてテレポ使えるようにしとけば楽に何回でも大平原いけますよ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 17:01:24 ID:cuyqoQID0
ミッション全然進めてない・・・・
進めながらやったほうがいいですよねー?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 17:24:43 ID:SJop91+u0
>>613
HPは11章以降急激に上がるから。
攻撃力はクリア直前の俺でもそんなにないから
改造かクリア後もしくはクリスタリウムをすべて制覇とかでしょ。

>>619
チョコボに乗って満足してから先に進めればスムーズに進める。
ただ、ちょい敵が弱く思えちゃうかもしれないが…
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:36:33 ID:uIc8fD3y0
>>619
テレポミッションだけはストーリー進行に合わた場所ではやって行ったほうが良い
後で色々回るのが楽になる
それ以外はスルーでも問題はない感じ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:50:08 ID:v5EUvqs/O
ネオチューにデスが効かない?1バトルで20回は掛けてかれこれ1時間闘ってるんだけど?
M55のネオチューには無駄なんでしょうか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:03:06 ID:jtbBXfEy0
>>622
俺は2回で効きました
そのあとがめっちゃきつかったけど
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:26:20 ID:joZY6E1D0
俺はまだデス解禁してないんだけど、
今までのFFと違って、即死防御が
ほとんどの敵に無いって事なのか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:39:35 ID:v5EUvqs/O
デスの当たり判定ってパチスロなんかと同じで完全確率方式なのかな?
ハマるとなかなか当たらない(笑)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:53:54 ID:v5EUvqs/O
>>623嘘はいけないなぁ
ミッション55のネオチューにはデスは効かないよ
他のオチューと勘違いしてるのかな?(笑)
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 20:04:05 ID:NFoP28slP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
628609:2010/01/11(月) 20:04:50 ID:z1v/cC+G0
>>611
>>614
>>613じゃないですがHPはそんなになかったのでしばらく成長させてから
その戦法をとってみたらなんとか撃破できました
ありがとうございます

>>610
それも倒せそうになくてスルーしちゃったんですよw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 20:19:46 ID:SJop91+u0
>>624
だと思うよ。
救済措置じゃないかな。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:06:26 ID:noQFjqC50
ラストのオーファンズクレイドルから引き返してグランパルスでミッション進めてるんですが
どれぐらいまで進めればラスボスが安定して倒せるようになりますか?

メンバーはファング、ライ子、ホープです。主要3ロールはあと少しで最高まで埋まるレベル。
ファング物理1652 魔法1003  HP7920
ライ子 物理1367 魔法1197  HP7880
ホープ 物理791  魔法1581  HP5975

ミッションは40までクリアし、現在こんな感じですが、まだバルト先生〜オーファンで苦戦しますかね?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:10:05 ID:SJop91+u0
>>630
その時点で苦戦しませんよ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:14:22 ID:t9qXbxvg0
ブレイク後のパーセントって何を意味してますか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:23:50 ID:x4p/i+FZ0
>>632
ダメージ倍率
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:28:59 ID:noQFjqC50
>632
敵さんにダメージを与える倍率では?200%で単純に通常のダメージ×2って感じ。
999%なら通常のダメージ×9・99倍。

>631
まじですか?ラストダンジョンで全体に5000ぐらいダメージ与える空中浮遊バイクがいて
あっさり殺されんでパルスに戻ったんですが…。
あまりにオーファンズクレイドルの雑魚は強いと思います。魚の群れとか空中バイクとかウザすぎ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:37:57 ID:t9qXbxvg0
>>633-634
ありです。

だとすると、アダマン狩りで950%くらいまでABBで攻撃して
その後AAAに変更って意味がよくわからないです。
一気に999%にしてしまったほうがいいように思えるのですが。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:09:04 ID:N7rvO9rD0
ネタバレが嫌な人には申し訳ない。
ライトニングの本名って何て言うの?
まだ5章で、最後までやればわかるのかもしれないけど、気になってしょうがないから誰か教えてくれ!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:15:01 ID:noQFjqC50
>636
上品な名前のエクレールちゃん 
もともと優しくおとなしい雷姉にぴったり
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:18:28 ID:ME0HhGVI0
パルスのファルシがパージしてルシでノラとか
言葉の意味が良くわかりません。
簡単に教えていただけませんか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:24:07 ID:N7rvO9rD0
疑ってごめん。
エクレールって本当?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:29:04 ID:bLydegPh0
本当でございます
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:29:40 ID:noQFjqC50
パルス=  下界。原始的な大地。魔物うようよ
ファルシ= 「神」によって造られた、人間の生活を管理する機械的な存在
パージ=  人の住めないパルスに追放。やっかい払い。
ルシ =  ファルシに使命を負わされた奴隷。使命を果たせば「こいつは使える」という事でクリスタル化。保存される
      使命が果たせない役立たずならシ骸化
ノラ=   ルシにされちまった人々を救うために政府と戦う一般人。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 23:26:27 ID:JGD0p4jo0
11章の ミッション12をクリアしたんですけど、次にMPAに表示されている死骸の石碑に向かおうとしたら
亀&狼がいて通り抜ける事ができません。(亀が道をふさいでいまして)

倒そうとしましたけど・・・・・・1激でやられちゃいます。。。。。もう6回も1激で。。。

私は素早くコントローラーを動かすのが下手なのかもしれませんが、亀&狼を避けていけないのでしょうか?

チョこボに乗りたいです。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 23:45:00 ID:LtJ0hG0I0
チョコボはM14だから池のほとりだよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 23:57:33 ID:c6N1E3CS0
ドコとーってんねん!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:01:42 ID:nCjzWQm50
包丁持ったかわいいの×3(トンベリ?)のミッションがクリアできません
現在ファング・ライト・ホープの組でHPは7200〜6000ちょっとくらい
武器アクセは完全無改造です

バックアタックしようと一匹半分くらいしか削れないし、とつぜん一気に
体力奪われたり全回復されたり魔法を封印されたりでどうしようもないです
フォーグされるとフルケアもその場しのぎで終了・・・
ヴァニラのデスも試しましたが30回に一回くらいでやっと1匹殺しました
(一応弱体成功の装備とデ系ウィークなどのかかる邪魔技はかけてからデス)
CPはそれぞれカンスト手前ですので強化できますが、今のままだと難しいですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:02:55 ID:s7Du2Wjv0
ミッション13って大平原:中央原野のどのあたりですか?

ミッション12までクリアしてるんですが、どこにあるのかわかりません
断崖の上にある14っぽいのは場所がわかるんですが・・・
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:03:42 ID:YS4SrC/Q0
これタイトルにもどってからじゃないとロード無いよね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:06:45 ID:K9H43s/W0
>>646
チョコボの巣窟から出たあたりじゃね?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:09:30 ID:e+AQMOuv0
M1〜M63まで終わったのにM64が受けれません
他に何か条件があるのでしょうか?


>>645
それ系のミッションはどちらかというと、クリア後の余興的扱いだと思うので
単純にまだ早いんだと思うです
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:09:52 ID:K9H43s/W0
>>645
きびしいかも
こっちを参照
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263214526/
>>9
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:12:14 ID:e+AQMOuv0
>>642
↓な感じで亀だけのとこがありますよー

┌───────┐
│亀┌──┐亀犬│
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:16:00 ID:s7Du2Wjv0
>>648
それってミッション12じゃないですか?
赤色のんでそれクリアしてナムヴァの泉に行けるようになったと思います
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:16:26 ID:K9H43s/W0
>>651
ああ、あそこか
なぜそこにいるwww
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:18:22 ID:K9H43s/W0
>>652
いや、もうちょっと出て平原に出て右手
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:23:33 ID:s7Du2Wjv0
>>654
受注できました

あざっしたっー
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:25:41 ID:A+vwVofu0
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:26:00 ID:8fBkwxt9P
>>639
11章ラストのボス直前に判明する
ちなみに日本訳するとライトニングもエクレールも同じような意味 らしい

ファミ通の開発者インタビューを読んだら、言われないと劇中ではまず気付かないネタが満載だった

・ライト、ホープ、サッズ→ブレイク前はむしろゲージが上がりにくい。ブレイク後に10%増しで%が上がる
・スノウ、ファング→%が多いほどダメージが増える。ブレイク後は8倍
・ヴァニラのデス→弱体・妨害が多く入っているほど成功率が上がる

だからネオチューはあんなにデス効きにくかったのか!
自分の体感では、
・ヴァニラさんの魔法攻撃力を上げる(ウィザードシンボルや魔神のタリスマン使用、もち武器強化)
・チェーンゲージを上げる(JJBでゲージを上げる)
も対策としてやった。
過去のインタビューは読めていないのだが、デスの成功率UP方法について何か書かれていなかったか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:36:14 ID:0nxT4v0tP
目標タイムって何が基準になってるの?
11章で鍛えてたらというもの全然星取れないんだが
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:47:26 ID:k5vsu6g+0
>>634
亀レスだが
大威力攻撃はDを入れたオプティマに変更すると良いよ。HDHとかに。
ただ本編ならDがいないと死ぬような攻撃はほとんどないからHHHで一気に回復してもよい。
とにかくオプティマはメリハリのある構成にして頻繁にチェンジすること。

>>658
物理&魔法攻撃力のみらしい。
改造とかアクセで攻撃力を上げた上、
攻撃を犠牲にしてオプティマチェンジしない組み合わせのパーティーにしてると
戦闘に時間がかかるから★取りにくいよ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 03:28:56 ID:qfRvt78j0

改造についての質問です
最初は倍率を3倍まで上げるため生体素材を×7、×7・・・
3倍になったところで一気に★にするためには
なにが効率いいですか?

ちなみにいまは「粒子加速器」を使ってましたが金が無くなりました

現在13章でグランパルスに戻って地味にCP稼ぎしてますが
良い金稼ぎもあったら教えてください

おながいします
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 04:48:00 ID:8fBkwxt9P
>>660
改造や稼ぎについては各スレの上のほうのテンプレを読もう

【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262701439/
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263214526/

いい稼ぎ方は、まだクリアしてないなら一度はクリアすること。
クリスタリウムが最終開放されて、主要3ロールは少ないCPで大きくステータスを伸ばすことができる
クリスタLv9の状態で主要以外のロールをちまちま上げてるよりずっと楽で効果的
強くなればアダマン狩りとかで金も稼ぎやすい

アダマン、ロングイ狩りでプラチナインゴットを1つ入手するのと、サクリファイスから香水を12個入手するの、
どちらが時間や労力の割りがいいかは今の自分の強さと相談。

改造は拾った素材がないなら、店で80Gで買える彩りゼリーなどを4,4,7,3,18コづつ入れるのが安上がり。
金に余裕があって手間が惜しいなら36コ一気に入れてもいい。

機械素材は基本的に高いものほど費用対効果が高い。つまりは

超小型融合炉>粒子加速器>完全導体>超伝導体

だが★にするまでに必要なEXPはアイテムによって違うので、それは攻略サイトなどで個別に調べること。
なるべく投入数が少なく済み、余剰EXPが少ないものを使う。

どうしてもお金が足りなければ、ミッション7。
2度目以降の報酬がボムの魂×5で、受ける場所と出現場所が近く、テトラ狙いで何週もしているとそのうち99個貯まる。
ボムの魂はEXPも豊富でかつお金がかからない。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 05:11:16 ID:qfRvt78j0
>>661
ありがとうございます
たいへん参考になりました

主要3ロールはすべて上げましたがエデンの敵をやっと倒してる状態でした
きっと戦い方の問題ですね

メンバーは

ファング          ヴァニラ          ホープ
ダイヤバングル     プラチナバングル     ダイヤバングル
ロイヤルガード     ソーサラーサイン     ソーサラーサイン
パワーグローブ     精霊の指輪        女神の加護

ABB
AHB
AJE
JEE
AHH
DHH

最後のエデンでクリアしやすいメンバーやオプティマがありましたら
教えてください
 
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 05:41:06 ID:8fBkwxt9P
13章の敵は皆面倒なもの。
そのメンバーなら敵の数が少ないときはJJEで敵を弱体化して強化を多少かけてから倒す。
フォーグやペイン、ダルが効く敵も多いので相手の攻撃を封じて倒すことができる。

その装備なら戦闘の★5は狙ってないようなので、
敵が多い場合はDHAやDBAなどで時間をかけて少しずつ数を減らすのがいい。
ホープはルインだけでも覚えさせておくと便利だが、ない場合はブラスターで

13章の細かい攻略は攻略サイトを検索して参考に
ttp://kouryakutsushin.com/ff13/chapter13.htm

3つ目の中ボスを倒すとマップの途中に戻れなくなるので、セーブは3つくらい小分けにしておいたほうがいいかも。
特にインヴィジブル(オレンジの鉄騎兵)は倒すと、
その奥にある鏡?から宝部屋にワープできてそこそこいい物が入手できるので避けないほうがいい
俺は一度クリアした後やり直してもう一回クリアした。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 05:52:49 ID:qfRvt78j0
>>663
ありがとうございます

13章まできたというのにいまだにディフェンダーの使い方を把握してませんでした
まずは攻略サイトをみっちり見てから玉砕してきます

665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 07:37:53 ID:NVR3lMPB0
ミッション40だかでトンベリが乱入してきてそれを倒したんですが、エルメスの靴もらいました。
ピンチ時にヘイストってちょっと頼りない…
最初からヘイストがかかってるダッシューズにはどう改造すればいいんでしょうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 07:55:44 ID:B6DP39fQO

667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 08:14:11 ID:8fBkwxt9P
>>665
何でもいいからLv2にするとすぐ★が付くから、灰チタン石でアイテムチェンジするとダッシュシューズになる
詳しくはこちらを

【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262701439/11
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 09:30:28 ID:UQJW4K2k0
>>645
トンベリ×3には自分もかなりうらみ殺された。
でも、攻撃力高いキャラ3人AAAで一気に行ったら回復使うことなく倒せた。
11章の段階で★5でクリアしたけど、スニーク使ったかどうかは忘れた、ゴメン。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 09:46:54 ID:1XUmE+310
ボム系にはいつも苦戦するな
自爆されて運がよければリーダーが生き残るって感じ
みんなはどうやって倒してます?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 10:29:39 ID:jxLd68Ir0
>>669
Jいれてフォーグかフォーガ
残り二人はAまたはBで
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 10:35:23 ID:8fBkwxt9P
>>669
スノウをリーダーにしてディフェンダーでずっとガード。
敵が勝手に自爆する→耐える→勝ち
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 10:38:55 ID:1XUmE+310
JとDをリーダーですか
DはともかくJはあまり使っていなかったので試してみます
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:25:01 ID:3+cSKgse0
クリアした方々にお聞きしたいんですが
現在11章に入ってスーリヤ湖のミッション19が終わた所です
ミッション6.7?だったかをクリアしてなかったので
クリアしたんですが、このままミッションをしていく方が良いのか
それともストーリーを勧める方が良いのか・・・
ストーリーかミッションか、どちらを優先する方が楽しめますか?
*チョコボにはまだ乗れていません
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:43:11 ID:nBvUzDMC0
>>673
ミッションは数字順番通りやる必要はあまりないと思います。
かなりあとの方になって若い番号のをやる事になった記憶がありますので。
クリアしたミッションはMAP表示画面で□ボタン押すとリストが出てくるので確認できます。

重要なのは難易度で、自分の強さに応じたのを潰していけばいいと思います。
なお、テレポに関係する冥碑だけは見つけ次第やっておくと、後々楽になります。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:52:19 ID:3+cSKgse0
>>674
ありがとうございます
とりあえず、出来る・クリアできそうなC,Dのミッションを
片っ端からやっていってる感じです
で、冥碑を見つけても受けれないのがおかしいなって思ってたら
6と7をしてなかったので、クリアしました

もし仮にストーリーを終わらせてからミッションをクリアして行くとなると
低ランクのは面白くないと思い、今の間にこなしておこうとしてるのですが
そうすると今度はストーリーが面白くなくなってしまうんではと思い
お尋ねしてみました
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:54:37 ID:yrekyOH30
>>673
19までやれば十分だろ
ストーリー進めたほうがいい
クリア後の楽しみもなくなる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 12:06:40 ID:3+cSKgse0
>>676
確か11はクリアしてるんですが
その後は19まで歯抜け状態なんですorz
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 12:07:59 ID:UQJW4K2k0
>>673
自分は、11章最後までやって、デス覚えてデス狩りでグロウエッグをゲットしてから12章へ行った。
11章のうちにハントカタログも取ったが、倒しても100%みやぶれるわけではなかったのでがっかり。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 12:49:21 ID:Bz2QjCWIO
グロウ取ってクリスタリウムMAXでCPカンストしてるし、
ミッションも半分終わってそろそろ飽きてきたから12章いくか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:01:15 ID:nBvUzDMC0
俺とグロウとの出会いは、ラスボス倒した後、ランクAのジャボテン・鬼魔法コンビ・ネオチュー
意外全部クリアしてから、ふと某所うろついてて見つけた冥碑だったな・・
ネタバレや攻略スレ全く見ずにやってたからこのザマだが、見つけたときはかなり嬉しかった。
ただしCP稼ぎ効率という視点から見ると無駄な時間を費やしたのも事実w
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 14:48:29 ID:B6DP39fQO

682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 18:25:39 ID:XOBdF9OnO
>>679
クリアしてクリスタ10解放されると基本ロールすら最後らへんは1コスト120000とかになるぞ。カンストしてても即なくなる。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 19:27:59 ID:qV7OZ6GF0
現在13章、エクレールさんの攻撃力1367でブレイズエッジ★の状態なんですけど、改造してマグナムブレイズにすると
攻撃力50ぐらい下がります。
改造積んでけばブレイズエッジそのままより遥かに攻撃力高くなると思うんですけど、マグナムブレイズになったらどの素材を投与していけば
ベストですか?
ミッションは40までクリアしててボムの魂?だかが19個あって加算EXPも高く効率的かなと思ったのですが…

ちなみにファングはブレードランスのままで攻撃力1720になりました。これぐらいあればラスボス激破できますかね?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 19:32:59 ID:k5vsu6g+0
>>683
無改造でも倒せるのでまったく問題ありません。
素材は経験値が違うだけだから
手持ちの中で個数を沢山持ってて経験値が高い奴ならなんでもよし。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 20:38:49 ID:8fBkwxt9P
>>678
おまw俺同じw
11章でデス狩りして入手したグロウエッグは役に立ったけど、
同じネオチュー討伐で入手できるハントカタログは、効果がどこに出てるかわからんアイテムで役に立たなかった。

ミッションはデスやスモーク、召還でごり押しすれば、大半は11章でクリアはできるけど、
トロフィーを狙うなら全部★5を取る必要があるからそれは流石にクリア後でないと無理だろう

俺は9番の平原入り口のテレポを開放したあたりで、
ミッションで坑道の入り口前まで来たのでそのまま何となく入ってストーリーを進めていき、
タワー前やヲルバ卿のテレポを解放しながら11章最後まで進めた。
あの辺のテレポはミッション場所がすぐ近くで開放しやすいようになってるから、
話を進めながら開放することを想定してるんだと思う。

しかし、チョコボに早く乗りたいと思ったので、引き換えしてできるところまでミッションをこなした
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:04:04 ID:40yshW3j0
>636
返答遅れてゴメンね。

ライトニングの本名は

「カズコです」

以上です
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:20:14 ID:v4UA8k8uO
いいえ、ケフィアです
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:24:55 ID:70KG+BOX0
今まだ1週目、13章まで行ったけどオーファンズクレイドルの雑魚が強すぎてパルス戻ってミッションやってます。
それにしてもミッションって40過ぎてから一気に難易度上がるね。

M41でトンベリ×3(Aランク)は何度試してもダメだった。敵のHP全快するし包丁で刺されまくって
回復が追いつかない。
けどM49のタイラント(Aランク)はダメ元で挑んだら★5つで倒せた。
他にクリアしたのはM42、M43の白いゴブリンみたいな奴。

1週目ってミッション40台まで行ったらもうエンディングまでいったほうが得策かな?
別にミッション制覇する気もないし
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:28:44 ID:FsHCk8ib0
>>649です
たびたびすみません
まだM64が受けれませんorz

六死将は全員倒していますし
エネミーリストを見たら、2人ほどライブラし忘れていたので、
ライブラしてみたり、ミッションリストを何度も見ても
ちゃんとM1〜M63まではクリアしてあります

他に何か条件があるのでしょうか?
憶測でもいいので気づいた事があったらレスくださいー
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:33:11 ID:DN1t8swV0
フィフス・アークに来て少し進んだところで
プリンと毒花が並んでるとこで死にまくりです。。

戻ってレベルあげるべき?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:34:12 ID:lzibuBLC0
シーンドライブとかデスペラードって条件によってチェーン効率が違うって
説明があるけど、その条件ってどんなの?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:36:05 ID:lmopY53j0
>>689
ヲルバ郷の冥碑が立ってないということ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:40:04 ID:FsHCk8ib0
>>692
あっ・・・

亡都パドラの冥碑をずっと見に行ってましたwwww

すみませんすみませんすみませんorz

ありがとーーございました!!
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:47:31 ID:lmopY53j0
おいおいw頑張れー
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 00:08:44 ID:nrXY8KRDP
>>688
キャラ的な強さはクリスタリウムがどこまで鍛えてあるかだから、そこを聞かないとわからないけど、
多分主要3ロールはカンストしていて他をLv1程度にしているくらいだと思うから、クリアはできると思う。
自分のテク的にも、ミッション40までいってれば十分だと思うし。
クリアすればクリスタリウムLvが最大になってさらに成長できるし、確かに早くクリアしたほうが得策だな

ちなみにトンベリ×3は攻略質問スレのテンプレにあるように、
ホープの魔法攻撃力をできるだけ上げて、スニークスモークで奇襲をかけ、
クエイク5連発で11章で倒せた。
もし倒し切れなくてもブレイクしてるのでアタッカーのファングやライトさんに打ち上げてもらったりして倒せる

例えクリスタリウムLv9がカンストしていても、13章の敵は手ごわい。というか面倒。
俺は、敵の数が少ないときはジャマーで弱体をかけてエンハンサーで強化してから倒し、
敵の数が多いときはディフェンダーに攻撃を引き受けてもらいつつ、時間をかけて数を減らす、という戦法で行った。
金色の騎士みたいなやつは、すぐブレイクするんで妨害とかされる前にさっさと倒してしまうようにした。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 00:42:38 ID:TLYhSksE0
>>694
おかげさまでミッションコンプーー!
ありがとーございましたw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 02:11:02 ID:nSTD/gVL0
>>691
ブレイク中なら10パーセント増し
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 02:28:46 ID:b28EdSuH0
れんぞくまって攻撃、毎回くらうダメージちがうけど、どういうシステム?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 03:31:59 ID:yOJ3wF+x0
>>695
13章で刀持ったシ骸、やたら痛かったけどHPそんなに多くなくて、
弱体なしでABB時々ヒール掛けるくらいで倒せたけど、CPだけは
尋常じゃない多さだったな。
でもラスボス部屋いけるようになると、もう出てこなくなる不具合。
あそこで狩りまくってれば良かったと大後悔。

>>698
見た感じ、状態異常魔法か、単体攻撃魔法か、範囲攻撃魔法のどれか
ランダムか順番か判らんが、れんぞくま一回につき、その系統の魔法を
連続で撃ってくる。
範囲攻撃のクソ痛いのが連続することもあったかな。
某所で2体出てくる奴、ガ系重なるとあっけなく終わるときもある。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 07:25:00 ID:MXUw0P1t0
>695
ありがとうございます。ミッションは40過ぎたらAランクの敵ばっか出てくるから
ストレス溜まりそう。クリスタリウムは主要3ロールがあと少しでカンストするので、
ちょこっとレベル上げしたらラスボス目指します
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 08:38:48 ID:3X3i9W0F0
ティアマット手前で宙に浮いてる奴はなによ?
反応ないから素通りしてしまったんだが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 08:59:30 ID:SEco2Spr0
9章のバルトアンデルスこれにリーダーが死の宣告受けたらどうすりゃいいの?
防ぎようがないんだけど。。。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:04:35 ID:CDc3bkmBO
>>702
宣告前に倒す
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:04:44 ID:7wCmNov30
9章のアンデルスに宣告受けてるのは、時間がかかりすぎてるためだと思います。
戦術の見直し等、もう少し早めに倒せるよう頑張るしかないです・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:16:04 ID:SEco2Spr0
アンデルスの攻略法教えてください。

パーティーはライトニング、ポープ、ファングでロールは限界まで強化すみ、武器アクセサリは未強化。

オプティマは基本はBHAでHEDで強化しつつ余裕あるときはBBA、大ダメージの時はHHDです。

感じではかなり時間かかりそうだけど倒せそうでしたが死の宣告受けどうしようも無い状況です。

よい攻略法教えてください。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:32:08 ID:5fUXn6lo0
>>705
それなら特に困ると言うことは無さそうだけど・・・

ライブラもしくはライブラスコープは使ってる?
これだけで大分違うと思うよ
あと、オレは最初に本体攻撃しちゃっててorz
まずは外郭を1つずつ壊していけば大丈夫なはず
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:37:12 ID:yOJ3wF+x0
>>705
俺その3人でクリアしたんだけど、そのときのやり方でよければ。

ラ:ファ:ホ
A:J:E 弱体入らなかったら時間の無駄だから即諦める
B:A:E 強化は主にこれ
H:A:E 回復しながら強化
B:A:B 通常攻撃
B:A:H 通常回復
H:A:H  やばいときだけ

開幕にアイテムのライブラスコープがおすすめ。
エンハンサーが適当な強化をある程度してくれたら、後はBAB→BAHの繰り返しでおk。
強化切れたらまたエンハンサーに仕事させる感じ。
全キャラに魔法耐性+の装備と、操作してるキャラにはポーション回復2倍のやつを。
ATBためて全体ケアルするより早い。(事前にポーション買い込み必要)
もし、ラッキーブレーカーの組み合わせわかるなら、ファング装備させればブレイク多めに狙える。
とりあえず、ディフェンダーにしてたところをアタッカーにするだけで削りが早くなると思う。

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:40:37 ID:SEco2Spr0
はい戦闘開始直後にライブラスコープ使ってます。
周りからも倒してます。
残り本体でデストルードはHHDで耐えれてるので問題は死の宣告なんです。
今のとこ100%リーダーに掛けられて死亡してます。

本体にダメージがあんまり与えられなくブレイクするまで時間もかかります。

何かやり方間違ってるんだろうか。。。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:59:42 ID:5fUXn6lo0
>>708
デストルドーでのダメージ回復に時間掛かりすぎてるんじゃないかな
攻撃は耐えられるけど、回復に時間掛かって攻撃に移れない
こんな感じなんじゃない?

確かデストルドーの構えから発射までの間に
チェーンゲージの半分?まで持って行ければ敵がうめいたと思うんだ
そしたら発射までの時間も延びたはず
で、ブレイクまで持って行ければデストルドーのダメージが結構減ったはず

曖昧で申し訳ないけど、一度試してみてw

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:15:34 ID:SEco2Spr0
うおー!
BBAにしてゲージためてブレイクさせようとしたらブレイク寸前でデストルードしやがってチャラにしやがる。。。orz

うちのFF13には人工知能搭載されてんのか?

けと何かいけそうな気がしてきました。
みなさんありがとうございました。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:25:31 ID:Y516HbBj0
どのトロフィーを取ったかどこで確認出来ますか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:34:24 ID:la/18+R/0
全クリした後主要ロールが埋まったのでアダマントータスを
召喚・スモークなしで狩っています。
最初(こかす→ブレイク)×2で8分ぐらいだったのが武器強化とステアップで
(こかす→ブレイク)×1で3分ぐらいで倒せるようになりました。
タイマイの方はトータスより強いかとは思いますが、上記ができるぐらいの
能力と似たような作戦で召喚・スモークなしで狩ることはできますかね?

戦闘手法としては最初にEDEで強化かけて、JJHで回復しながら足に弱体、
ABBでブレイク&足壊すを両足分。
途中クエイクきたらEDEで受けてABHで回復しながら足殴る。
こけたらABBで一回殴ってBBBでブレイク。JJHで弱体入れて、
デプロテ・デシェル確認したらAAAでフルボッコ。
のような感じでやっているのですが。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:48:35 ID:Jlf5jMuH0
FF13のイージーver.の発売の予定はないですか?
なんかいろいろつらいです。。。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:07:29 ID:aW2eZ4RC0
>>713
ATBゆっくりにすると、簡単になるよ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 12:49:32 ID:yOJ3wF+x0
>>711
ゲーム起動前かゲーム中にPSボタン押して、少し上にトロフィーのアイコンがある。
トロフィー開くと過去に取ったやつがゲームタイトルごとに記録されてる。

そいや、トータスに一蹴されなくなった段階で、一回ガチでやってみたことある。
それも脚狙わずに、ずっと頭殴って何回も何回もブレイクさしてチビチビ削ってた。
こけさすほうが楽に削れそうなのは判ってたけど、ブレイク調整が面倒臭かっただけ。
延々とボタン連打してて指が腱鞘炎になるかと思った。
http://imepita.jp/20100113/459920
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:01:45 ID:Y516HbBj0
>>711
どうもありがとう
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:02:26 ID:Y516HbBj0
>>715
間違った
どうもありがとう
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:09:02 ID:EkVY4JJM0
>>715
一時間半とか自分のHP10000なりたてで初ネオチューガチ狩りと同じような時間だな。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:10:39 ID:wX2lMa6A0
ラクタヴィージャ×2で☆5とれねぇ
助けてくれorz
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:20:44 ID:EkVY4JJM0
>>719
・ウィッチブレス買い込む
・スロウをきちんとかける
・こちらにブレイブ・ヘイスト等かける
・ブレイクしたらデプロテ等きちんとかける

この4点守るだけで10000前後のHPとそこそこの攻撃力あれば★5取れる。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 14:55:05 ID:Y516HbBj0
グッドチョイスとベストチョイス二つ付けてても意味ないかな?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 15:33:36 ID:Kln5VrAI0
レアが欲しいならグッド付けちゃダメらしい
(グッド確率で当たったらレア抽選はないから)
どっちでもいいからとにかくアイテムドロップして欲しいってことなら
二つ付けてもいいんじゃない?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 15:36:22 ID:Y516HbBj0
>>722
どうもありがとう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 15:49:52 ID:wX2lMa6A0
>>720
倒せたよーd
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 16:25:26 ID:Jlf5jMuH0
>>714
ああ、ATBゆっくりにしたことなかったわ。一度試してみる。
ただ気になるのはATBゆっくりにしたことによってブレイク中に攻撃できる回数が減ってしまうとかないんでしょうか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 18:05:10 ID:kSK4FLz30
12章のプラウド・クラッドの一戦目から詰んでいます
ライト・スノウ・ホープでやっているのですが
やはりブレイクはしないほうがいいんでしょうか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 18:10:08 ID:lx9Iu0El0
>>726
リベンジの時だけヒーラーディフェンダーヒーラーにすればいけるんじゃないの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 18:11:43 ID:F+Vr3uQI0
プラウドなんちゃらは一番苦戦したなw
しかも2銭目もあるし・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 21:47:02 ID:RmJPASHo0
トロフィー色々とってやっと画像1個インストールできるのですが
何故かサッズです。
何故1番目にサッズなのですか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:29:06 ID:nKI9Ko8P0
4章でやっと改造できるようになったのですが
この時点では何を改造するのがベターですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:30:07 ID:gMFAIHD90
>>730
アクセサリーが使いまわし出来ていいよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:30:56 ID:Pt6bemfG0
クリアまで改造しなくていい
大して強くならないし、金が足りない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:32:05 ID:lMDClVQx0
すべてを得し者は、昔のデータでアクセサリ改造しても
一番進んでるデータには取ったことになりますか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:47:06 ID:EkVY4JJM0
>>729
百識の賢人にスノウだと不相応だろ?

>>733
トロフィーはセーブデータではなくアカウントでひとつ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:48:04 ID:EkVY4JJM0
>>733
ああすまん間違えた取ったことにならない。ひとつのセーブデータで全部入手。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:52:33 ID:lMDClVQx0
おわった
アクセ売ったっす
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:53:53 ID:F+554aih0
>>726
クリスタリウムをそこそこ上げれば楽勝。
ブレイクされても何の問題も無い。
つーか初見で楽勝で倒せたので詰まる理由がわからん…すまん…

本編中俺が一番苦戦したのはたぶんヘカトンケイルだw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:54:55 ID:gMFAIHD90
>>739
売り払っていても一回所持したらOKだよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:57:10 ID:iiHNKzC30
>>726
全体攻撃だからスノウ意味ない気がするけどな
報復攻撃はフェニックスかDDDでも使えば耐えられるだろ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:57:50 ID:lMDClVQx0
>>737
その改造品をつくらずに売ったんで
だめみたいです
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:00:44 ID:xoyIW/uX0
>>730
そのトロフィーがサッズのテーマをインストールできるようになるトロフィーだからです
順番は関係なく、どのトロフィーで誰のテーマがインストール出来るようになるかが決まっています
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:22:36 ID:nKI9Ko8P0
>>731
具体的にどのアクセサリが良いですか?
伸びしろのありそうなアクセサリってなんしょうか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:25:59 ID:gMFAIHD90
>>741
序盤で改造するコストは後半戦では誤差レベルだから好きなのでいいと思うよ
攻撃力が上がる奴とかが無難かなあ
1EXPも無駄な改造をしたくないなら武器になっちゃうかも
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:44:39 ID:KUrYUyZd0
11章なんだけど
ミッション17までこなしたら先進んだ方がいいんですかね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:50:15 ID:Pt6bemfG0
>>744
チョコボに乗れるからそれで十分
あとはストーリー途中にちらほらあるテレポのミッションだけはやっとけ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 00:00:14 ID:+gJ6Gm+x0
>>744
11章で確か86%ぐらいやったけどそのあとの本編がかなりぬるくなった。
ほどほどにしたほうがいいと思う。
クリスタリウムLV10が開放されるクリア後にミッションやったほうが効率いいしね。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 00:20:03 ID:fir9mNmL0
>>742
あとで使うのはダメージカット系だけ。
あとは苦戦した時に臨機応変に。

>>744
それくらいだと結構楽というか簡単になるかも…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 00:23:38 ID:I5x2VcZy0
レスありです
じゃあそろそろ先進めてみます
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 01:47:37 ID:7N9snEHQ0
ボス戦で苦戦してる人はフェニックス活用してんのかな
メイン矢口でホープ・ファングでやってるけどボス戦で困った事は殆どなかった
初っ端JHJで弱体・強化>BBA>やってやばくなったらHHDで回復>BBAってな感じでクリアまでもってったけどw

ところでこの3人のステータスが良過ぎて途中からライトニングさんの出番がなくなry
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 02:51:10 ID:D/6uEC510
改造しても性能が変わらないアクセとかは
解体する気がないなら改造する意味はないのですか?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 03:13:22 ID:0WMiBsioO
やっとラスボスまで終わった。11章で遊びすぎてCPカンストしてたから余裕すぎて何と言うか・・・w
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 03:28:54 ID:G/8ANeG80
13章の刀持った中ボス、あれなんだよ
強すぎだろ
ファングを常にディフェンダーにしとかないとすぐ死ぬ
お陰で死ぬほど時間掛った
で、やっと倒したと思ったら次の曲がり角に普通に居るw
あれ完全にツッコミ待ちだよな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 03:46:03 ID:9SiuJs65P
>>750
★にすると見つけやすいし、かっこいい。気分の問題もあるしね。
まぁそういうの気にしないならLv1でおk
>>752
ワロタ。13章はそういうの多いなw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 04:02:58 ID:3JlqToiJP
>>730
改造について肝心なアドバイスしてないな。
武器などを改造して攻撃力が上がると、目標タイムが短くなって戦闘評価で★5が取りにくくなる
結果的にTPやアイテムが得にくくなる。
初めてで何も知らないと、まず武器を改造してしまうのでここは注意したほうがいい。
だから耐性アップ系や魔法付与系のアクセサリを勧められる。
武器改造は、クリア後か攻略に行き詰ってどうしても強くしたいってときまで取っといたほうがいいと思う

>>752
たぶん意味はない。
開発者インタビューとかで言われてたわけじゃないから、正確なところはわからないけど、
Lv2で★になるアクセはみんなそうじゃないかな

>>752
階段にいる中ボスは、横をギリギリすり抜けられる。もし接触したらリスタート。
また、一番したの床の四隅に、光がゆらゆらしてるところがあってエレベーターになっており、
中ボスをスルーできる。2箇所あるらしいが俺は1回使っただけなので片方しか知らない

刀を持ったやつ(ヴラディスラウス)は物理攻撃主体でパターンが読みやすいので、
一度戦ったらリスターとして、物理耐性アクセを複数付けるとか
ディフェンダー、ジャマー、エンハンサー含めたオプティマを組むなど対策を取れば倒しやすくなる
あの階段は
ttp://kjgame.sakura.ne.jp/ff13-wiki/index.php?CP%B2%D4%A4%AE#ia8e8158
ここでも紹介されてる通り終盤のCP稼ぎポイント。
3つ目の中ボスを倒すと戻れなくなるのがネック、つまりクリア後のCP稼ぎには使えない
ヴラディスラウスはCP32000とアダマンの40000に近いわりに、多少時間がかかっても召還なしでも倒せる強さ。
アダマンがガチ狩りできないなら召還TP稼ぎが必要なくて効率がいい。
階段にいるやつは少し移動して戻るとすぐ復活してるので簡単に何度も戦える。
ここでCPカンスト99万まで貯めておくと、クリア後に一気に強化できる
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 08:31:12 ID:g1/rARGcP
フンババ式とはどのようなものでしょうか?
ググってみましたがわからないのでどなたか宜しくお願いします。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 08:53:44 ID:i2x8L/Ut0
>>755
議事堂でのタイマイ狩りでドロップ率が高いと言われてるやり方

議事堂の扉が手前、亀が奥だとすると
扉開ける→ザコ×4(中央)はスルー→ザコ×3(中央)倒す→フンババ×1(右)倒す
→ザコ×2(右)倒す→亀倒す→ザコ×2(左)倒す→フンババ×1(左)スルー
→ザコ×4(中央)倒す→議事堂扉の前に立つ(亀復活)
→亀倒す→議事堂扉の中へ入る(エリアチェンジ)→繰り返し

ただ個人的にはあまり効果はなかった感じだったけど、まぁ気分転換程度でのんびりどうぞ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:14:49 ID:g1/rARGcP
>>756
詳しくありがとうございます。
やっとCPカンストしたので早速やってみます。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:10:45 ID:6jrxTqtE0
>>754
もう3つ目のボス倒しちゃった・・・
ホント不親切設定だわ、今回のFF
改造にしろ何の説明も無いもんな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:18:22 ID:nQ0hI3fG0
サッズ「テメェで考えろ!」
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:21:18 ID:FTs+rNYD0
>>758
もう取り残しの宝箱も取れないぞ
ざまあああwwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:22:46 ID:80Jfrw47O
最強メンバー教えてください!!


あとジャマーとエンハンサーどっちがいいですか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:26:31 ID:nhjXq3fN0
ボーっとしていてマグナムブレイズをLV15まで上げてしまったのですが
10の段階で灰チタン石で改造しないといけなかったのですか?
もうどうしようもないのでしょうか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:30:35 ID:LRNl4HulO
思ったんだけどさタイマイ召喚狩りしてると全然TP貯まらないけど、勝者とエナジーx2付けても全然。

召喚狩りでスモーク使わなくても良い方法ってある?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:34:26 ID:sHzhbNnW0
>>763
召喚するならスモークいらないだろ
召喚して強化弱体して殴ってれば勝てる
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:38:30 ID:6du8AugT0
>>761
スノウ、サッズ、ライトニングの組み合わせが最凶だよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:38:37 ID:LRNl4HulO
>>764 え、そうなの?
召喚でぶったおしてからファングで弱体してファングだけ強化すればブレイク終わりまでにハイウィンドで間に合う?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:43:56 ID:nhjXq3fN0
どなたか762にお答えいただけませんか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:51:51 ID:eUPesLyj0
>>767
マグナムブレイズってブレイズエッジの事かw
ブレイズエッジ★(Lv26状態)で灰チタン石を使って改造すれば
マグナムブレイズLv10になるって事

って事で今は改造に灰チタン石は使えないはず
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:55:28 ID:LRNl4HulO
>>767 マグナムブレイズはLV61でトラペで改造じゃない?
ブレイズエッジ16で灰チタン使ってマグナム10になっただけでしょ?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 14:00:32 ID:nhjXq3fN0
>>768,769
ありがとうございます、という事はLV61まで上げないといけないわけですね
上にあったようにクリア前の武器改造は必要ないとあったので
CPだけ稼いで改造は何もしなくていいのでしょうか?
サクサクとクリアだけを目指しています
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 14:29:01 ID:l+vVcDU30
>>770
それはどれを改造すれば一番強くなるかって質問に対するテンプレ回答みたいなもんだから、
あまり本気にしないように
サクサクとクリアだけを目指すならもちろん改造した方が楽
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 15:39:20 ID:0WMiBsioO
俺みたいに11章で遊びすぎてCPがMAX&カンスト、武器も2段階目のLv.★までやっちゃったら
12章13章の敵が雑魚すぎて面白くなくなるぞwオーファンの一撃必殺でも普通に死なないしw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:05:43 ID:pusvQXjv0
オーファンのアレはHPが高い低い関係なしで瀕死にするだけじゃない?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:30:40 ID:9t0cJ8++0
全てを得し者のトロフィーが欲しくて
今300万ギルくらい貯めたのですが、あといくらぐらい必要ですか?
一応全キャラ最終武器は初期武器改造で一個ずつ作ってあります
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:36:59 ID:J2O6Dsys0
すっごく意味ない質問させて!
クリスタリウムカンストって皆使ってるけど
<カンスト>ってなんの略?
夜ねむれません・・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:46:06 ID:i2x8L/Ut0
カウンターストップ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:46:43 ID:6du8AugT0
ググれば一瞬で出る答えをいちいちスレで聞く馬鹿ってなんなの・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:55:14 ID:NOFAEb1P0
>>774
全キャラ最終武器は一個ずつ作ってあるみたいだが
作っただけでそれを強化して★にする気はないのか?
それをするかしないかで1000万近く違う気がするんだが
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:18:11 ID:J2O6Dsys0
>>777
うるせーてめーみてーな
糞ウジ虫無職には聞いてねーんだよ!
社会のクズはままのおっぱいでもしゃぶってろwww
>>776
有難う御座いました(>_<)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:23:59 ID:hJuviyFIO
>>777
過激に反応するお前なんなの??
ここは初心者質問スレだよね

お前頭悪いね
(^Å^)<アタマワリ

(^ω^)<アタマワリ

(^∇^)<クウキヨメ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:36:47 ID:7l7vp2pZ0
分かり易すぎてワロタw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:48:57 ID:6du8AugT0
PCと携帯の2つでわざわざ・・・
ファルシ=管理職と同じ香りがするが別人の馬鹿か
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:52:34 ID:3JlqToiJP
>>773
だな。HP2万くらいまでにしても瀕死になるし
開幕時にDDDにしておけば、黄色くらいまでしか減らないけど
双極になるのはHP減ったときで前触れがないから、どうしても瀕死になるわ。
でもHHHかHHDですぐ回復すれば問題ない

ヌルゲーマーなんで主要3ロールをカンストさせても13章の敵は手ごわい、というか面倒だった。

クリア優先(★やTPを気にしない)なら、そら武器改造したほうが楽だなw
トラペの入手が難しいから3段階目にはできないけど、2段階目の★でクリアには十分な強さだし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:12:25 ID:8z8BjKJY0
ファルシ=管理職もそうだがFF13って地雷な質問者が多すぎだろ。
もうみんな何も答えないほうがよくね?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:41:30 ID:fir9mNmL0
武器改造無しでもラスボスにも特に問題なく勝てたけども…

クリア後は改造しないときついかも。
ネオチューをさっき倒したが攻撃力不足でかなりがんばる必要があった。
煙幕使ってもブレイク中には倒せなかったし。
あと魔法兄弟とか亀ガチ狩りなんかも攻撃力が低いと面倒かもね。
まあ、それでもクリスタリウムと装備次第でなんとかなりそうだが。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:47:03 ID:9t0cJ8++0
>>778
ありがとうございます
一応ライトさんの武器は★にしたので満足な感じです
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 03:24:22 ID:m+x4/ILk0
今、11章ミッションをコツコツやっています。
ただ、ストーリーも気になるのでとりあえず1度クリアしたいのですが、
12章以降にキツ過ぎず、楽すぎず、且つ特にCP稼ぎもせずにストーリーを進めていくために
ミッションをどれくらいまでこなせば、というかこの敵を狩れる強さなら大丈夫っていう目安などありませんでしょうか?

788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 03:37:38 ID:Gr8j4Pas0
>>787
平原でミッション17までやれば11章のストーリーを進めている間にミッション28までクリア出来る。
27は少しきつめなのでクリア後でもOK。クリアまではその辺までで良いかと。

強さの目安は難しいな・・・、
とりあえずキングベヒーモス1体を不意打ちなしで倒せるくらいは無いと12章がきつい。
HPはクリア前に6000前後あれば十分だと思う。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 09:45:51 ID:1KwuvB8I0
>>787
大平原のお宝全部ゲットできるレベルなら、たぶん大丈夫だと思う。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 11:22:01 ID:fqqaKzaEO
>>787
アダマンケリスやキングベヒーモスが楽に倒せないとキツい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:47:45 ID:MVYRXh2I0
全員のCP端数残して使い切ってまた狩り始めてたはずなのに
気づいたらヴァニラとホープのCPが10マソ高くなってるんだけど気のせい?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:05:39 ID:ypalM7ab0
>>787
その線微妙w
チョコボが乗れるM14やM17までこなすと良いがそうすると後がかなり楽になる。
敵を倒しながら進んでいくとCPがかなり余るから
11章の最後クリスタリウムがLV9になったら一気に強化できる。
12章は回避できる敵が少ないので敵を倒しつつ進めるとCPがたくさんもらえるのでさらに楽になる。

11章で敵をあまり倒さずにM17までこなして12章に行けばちょうど良いかも。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:28:24 ID:nmjJ26230
11章終わりからラスボスまで普通に進めたつもりでも0からカンストしそうになるくらいCPが貯まった
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:03:39 ID:/eGqRQOW0
>>787
俺はミッションはテレポ関係とランクDだけやって、そのままクリアルート
進行でラスボス倒したよ。
道中の敵は全部倒すのが俺のプレイスタイルなんだけど、そのおかげで
ラスボスのちょっと手前あたりで6人とも推奨ロール3種ほとんどコンプ+
数名はCP999999になってた。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:41:12 ID:q1NzW8cG0
13章のワープでグランパルスに戻って再度ファルシエデンに戻ってきたら
どこにもいけなくなったんですけどこれどう進めばいいんですか?
目的地にすすんでもなにもおきないのです
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 07:34:35 ID:zvSb3JzG0
>795
右上地図にある目的地の○(黄色)マークと矢印めざしなよ。俺もそのパターンだったし
迷ったけど、なんとか行けた。

現在オーファン1形態で苦戦中。バルトは初見で倒せたが、さすがにオーファンはきつい
797787:2010/01/16(土) 07:52:08 ID:swLL9IWA0
みなさんレスありがとうございます
先程チョコボ堀をしつつM17まで終わりました
もう少しチョコボでお金&アイテム稼ぎをしつつストーリーを進めようと思います
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:19:16 ID:Og2AzxZs0
>>796
バルトさんのタナトスの嘲笑のほうがキツかった(^^;)
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:43:15 ID:Nor3PUkjO
テージンタワーをクリアしてM27を消化せずにヲルバに来てしまいました。
ヲルバから丸いエレベーターに乗ってテージンタワーの最上層には行けますか?出来ればミッションは順番通りに進めたいので戻りたいのですが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:48:29 ID:Og2AzxZs0
>>799
大丈夫。後戻り全然余裕。順番通りにミッション進めてるならヲルバからテレポでも戻れるし。
ただその時点でのミトリタデスはかなり苦戦するよ(^^;)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 10:11:39 ID:Nor3PUkjO
>>800
レスありがとう
駄目元で突っ込んでみます
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:52:46 ID:JBWxADuG0
シャオ狩り出来るようになったんですけどこの時点で一番効率の良い金稼ぎってどこですかね?
タイマイ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:26:54 ID:tcN6a4490
test
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:38:39 ID:n8R0e/8y0
アイテムを売ってしまったものがあり
プラチナは無理っぽいので2巡目をやってるんだが
トロフィーを見たら1巡目のがあるんだけど・・・アイテム以外のトロフィー
これって2巡目はアイテムコンプ以外はやらなくていいのかな?
ミッション★5とか・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:43:17 ID:LQXYt8s10
>>791
基本3種限定でいうと、その二人は他の4人にくらべてCPが少々少なめでコンプできるっぽい。
両名は中盤からずっと物理攻撃しないから、物理攻撃力アップを避けれるなら上げないのも手だよ。
その分、他のに振ってHP増やせる。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:51:38 ID:t7ZpW1Qs0
リヴァイアサン・ターミナルのアダマンタイマイって倒せますか?
デスで頑張ってるんですが時間の無駄?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:57:33 ID:QW0K4Ds60
>>806
装備とHPにもよるけど、デスはやめたほうがいい
めったに発動されないから
ガチ狩りやったほうがいいよ
808806:2010/01/16(土) 15:58:02 ID:t7ZpW1Qs0
倒せました。スレ汚しスンマセン
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:59:37 ID:Ep3a1U5P0
>>806
デスで倒せるよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:01:41 ID:bu8rRxJD0
>>804
そら当然トロフィーは消えないであるでしょ。
トロフィーはセーブデータじゃなくて垢に対応してるんだから。
逆に言うと、同期しちゃったら要らないトロフィーを消したくても消せない。
結論としては、持ってるトロフィーはもう無視でおkだよ。
取って無いのだけ取るようにすればおk。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:08:14 ID:aOt4efPA0
>>804
トロフィーは消えないよ
悪くいえば消せないよ
痛ゲーのトロフィーとか中途半端に取っちゃって、後から恥ずかしいから消したいって思っても消せない
適当にやって辞めてしまったゲームとかのトロフィーが数%とかで付いてて消したいって思っても消せない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:14:25 ID:Ep3a1U5P0
友達が持ってきたゲームのOP部分を少し見ただけで0%のトロフィーがリストに加わったぜww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:21:27 ID:FBZf2a9T0
まぁ、トロフィーはアカウントに対応した性質のもんだから
FF13の武器アクセトロフィー技みたいなのも出来るんだけどな
一度付けたら消えないってのを利用して、
一気に素材や武器を大量買いして、持ちアイテムや武器を一気に作り上げて、
トロフィーがピコーン!て手に入ったらそのまま終わらして、大量買いする前のデータをロードすれば
何事もなくトロフィーだけゲットして万事おkみたいな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:02:06 ID:a4t2IbCL0
プレイ時間が消えてしまったのですが、
このセーブデータで続けると、以後ずっとプレイ時間不明のままですか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:47:11 ID:aM5OxZd50
M7のビトゥイトスに勝てません
何かいい戦法ありますか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:58:57 ID:2xhoZeS90
>>815
ジャマーで弱化しながらホープいれてパサンダと強化
魔法が強いメンバーで
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:03:19 ID:aM5OxZd50
>>816
メンバーは、ライト・ファング・ホープでいいんですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:09:34 ID:Og2AzxZs0
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:25:21 ID:SOQyfj9f0
複数敵がいるときに、AAAでひとつの敵に攻撃集中させることできないの?

せっかくブレイクしたのにファングそっちじゃねーってこと多々あるので。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:37:16 ID:cX6ls2N90
>>819
無理です。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:40:13 ID:Og2AzxZs0
>>819
AAAは多数相手だとばらけて攻撃するよ
単体だったら一丸で沈めるから、使いどころを間違えないように
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:42:04 ID:mxyspzWJ0
>>819
A複数は別の敵を狙うってオプティマに書いてある通り、無理。敵が1匹ならいいけど。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:55:10 ID:n8R0e/8y0
>>810
>>811
>>813
ありがとう
頑張る!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:02:27 ID:J2TZeFcO0
アクセコンプってひょっとして200万ギル以上かかりそうなのか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:04:32 ID:qyXXzEpQP
>>813
それやりたいのですが、総額でいくらくらいかかりますか?
ダークマター5個、トラペ6個はアイテムドロップで入手するとして
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:20:37 ID:TpLQuwdB0
1回の戦闘で1体の敵から通常ドロップとレアドロップアイテムを同時に入手することは可能です?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:23:14 ID:mxyspzWJ0
>>826
どっちか一つです。
グッドチョイスとベストチョイスを両方つけてると
ドロップ率がどういう具合になるのかは未だにはっきり検証されていません。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:25:09 ID:TpLQuwdB0
どうもです
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:29:05 ID:J2TZeFcO0
>>827
いやアダマンからトラペとインゴ同時にとれたよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:37:30 ID:Stsx4AMs0
サンレスって、どこか実際にある場所をモデルに作ってるんですか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:51:17 ID:QwjyBYZJ0
>>830
あれは岐阜の方がモデルじゃないかな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:02:19 ID:YyNl2X5G0
ミッションのクリア履歴ってどこ見ればわかる??
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:03:45 ID:bMKlrCkm0
>>832
マップ開いて□
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:16:59 ID:2xhoZeS90
>>829
それは初耳だわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:18:20 ID:O3xhUbLO0
初耳なのも当然だろう嘘なんだから
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:24:49 ID:O+krVP5F0
たまたまプラチナとスモークが同時に出たから勝手に思い込んだんじゃね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:35:23 ID:2xhoZeS90
嘘かいw
まあ信じちゃいないけどさ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:36:49 ID:J2TZeFcO0
嘘じゃねえよwww自分でもびっくりしたから勘違いではないよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:44:59 ID:qyXXzEpQP
アダマン☆5だったのにパワースモークが出たことならあるw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:44:59 ID:wNnz6yEC0
フーン
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:57:05 ID:/DnhCC9A0
ファングのハイウィンドウと
サッズのデスペラードっの
効果UPの条件って何?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:37:40 ID:lQPB1XNP0
よくあるセーブ&ロードってこのゲームだとセーブ&リスタートですか?

いちいちロード時の説明文読むのがダルいので気になりました。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:12:09 ID:98Ex8ZRz0
>>842
YES
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:20:27 ID:YyNl2X5G0
ケアルって魔力上げてると効果は上がる??
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:26:36 ID:Og2AzxZs0
>>844
YES
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:34:54 ID:l3Ec6Kw60
前から思ってたけど、毛アルって薄毛の人に失礼じゃないですか??
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:41:14 ID:l3DysC6P0
careる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:42:23 ID:5kNYfENk0
オーファン第一形態って倒せる気がしないんだけど…。
各キャラ主要3ロールは制覇してます。
↓の条件では勝てないのですか?残り60万まで削ったけど、即死攻撃がリーダーにきてゲームオーバー…

ファング HP8700 攻撃1908 魔法1117 ブレードランス★ 精霊の冠★、ダイヤバングル、ウォリアーリスト
ライト  HP8500 攻撃1598 魔法1439 マグナムブレイズLv36 ダイヤバングル、インペリアルガード、パワーグローブ
ホープ  HP6900 攻撃882  魔法1738 プラチナバングル、ソーサラーサイン、ウィッチブレス


精霊の冠Lv★(即死耐性60%)にしてあってもたまに「殺戮のエディプス」だかで殺されます。
全体4000程度の全体攻撃がきて耐えたと思ったら、オーファンもこちらのHPを吸い取って回復し攻撃が全て後手に回る。
どうすれば勝てますか?
何か良い装備とかないでしょうか?それとも戻って他のロールのCP稼ぎしたほうがいいのかな?
マジでオーファンはおかしい。HP650万とかあるしまともにプレイしてちゃ勝てないと思う
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:45:18 ID:G2MiF3YP0
コクーンやグランパルスの大きさて地球何個分とかでいうとどんなものなんだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:48:03 ID:O3xhUbLO0
>>848
どうせオプティマの構成が下手なんだろう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:58:11 ID:2xhoZeS90
>>848
十分じゃんw
弱化強化を十分にして「〜の裁き」がきたらフェニックス
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:00:40 ID:cX6ls2N90
>>848
そのスペックだとかなり楽勝のはずだけど…
オプティマの問題だと思うよ。
攻撃と防御をミックスさせたオプティマを使ってちゃダメだよ。
ABBとAJEとDHHの三つだけでもたぶん倒せる。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:41:26 ID:EktyrndH0
>>848
クリア前のセーブデータ見返してきた
HPと攻撃力はちょい低い位で

ライト セイバーLv.1 精霊の冠★ ダッシューズ 閃光のスカーフ
ホープ ホークアイLv.1 アクセはライトと同じ
ファング パンドラLv.1 ウォーリアリスト★ ダッシューズ 閃光のスカーフ

だった
AEJなりで強化と弱体をちゃんとやればいけると思う
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:21:49 ID:MdjcEamC0
クリアしたらオーファンズクレイドルのワープが増えるけど
その途中ってもう行けなくなっちゃうの?
32000CPくれる敵と戦いたいんだけど
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:41:59 ID:v24H+Ucn0
ミッション31のアタナトイ★5とれん
35秒でも★4
金時計も装備したし武器も未強化でも無理
どうしたらいいですか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 07:14:58 ID:m5dhebw70
>>855
ブレイク値7割でファングの召還→すぐ□→△でブレイクまでいって倒せる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 07:54:53 ID:KAY6zsX30
>>854
無理
オーファンズクレイドル内のアイテムも取り逃したら終わり
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:56:36 ID:HC8OobSm0
何かの条件の満たすと
亀が別のに変わるって聞いたんスけど
そうすると元のとは闘い辛くなるってことっスか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:46:33 ID:YnoczB6a0
>>858
大平原の丸く連なってる6つの冥碑のミッションを全部終えたらおk
860848:2010/01/17(日) 10:34:05 ID:5Cni8pkK0
メンバーを変えてみてリーダー矢口、ライトニング、ホープにしたらたった今オーファン1回目激破できました。
しかもランク☆☆☆☆☆でw

大変意外だったのがオーファンにバイオが恐ろしく有効という事です。ダメージ表示されないけど1秒で敵のHPが万単位でみるみる減ってくw
敵のHPが650万→490万→300万台→100万台→40万→ラッシュかけたら一瞬で終わりだった。
殺戮のエディプスも精霊の冠★で運よく防げました。
オーファン戦は矢口が必須だね。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:00:25 ID:5Cni8pkK0
オーファン2回目もデプロテ効いて初見でクリアできました。これも☆5つで楽々クリア…
1回目で死にまくったのが嘘みたいに2回目はラクだった。
ちょこちょこプレイでしたが一ヶ月後にやっとエンディング迎えれた。
レスしてくれた皆さんどうもありがとうございました
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:42:43 ID:G/N0FhEz0
獲得トロフィーはどのように操作すれば確認できますか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:42:47 ID:w8LqlaDo0
ミッション全クリしたらなんかいいことある?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:45:20 ID:RGN87Jnf0
>>863
トロフィーもらえて嬉しいけど、全部星5つでミッションクリアするともっと良いトロフィーが貰える事を思い出して絶望出来る
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:50:21 ID:8z9lTLaT0
>>863
全ミッション☆5クリアするとスノウの壁紙が貰えるよ!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:27:38 ID:0LHNw/T00
>>865
>>>863
>全ミッション☆5クリアするとスノウの壁紙が貰えるよ!
☆5つだと超ヒマなニートか失業者しかすぐに達成できそうもないなあ。
つまりスノウはダメ人間の証ですか?そうですか。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:41:55 ID:dzj5Mp/i0
全ミッション☆5クリアは簡単
武器鍛えたりしなくていいから時間もかからんし
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:43:32 ID:TInT3k370
まぁそれ以上にファングやセラの方がダメ人間の証なんだけどなw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:55:43 ID:v0fBHDa70
全ミッションて、テージンタワーの中のミッションはやり直せるの?

 
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:01:57 ID:dzj5Mp/i0
>>869
もちろんそうよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:03:00 ID:pSm44h0y0
>>869
テージンタワーのミッションはタワークリア後に再挑戦出来るようになる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:36:02 ID:v0fBHDa70
なるほど

じゃあファルシ:ダカーハに突っ込んでくる ノシ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:17:41 ID:Vv4dKjCN0
ダークマタードロップの敵って何でしょうか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:28:48 ID:a6fi2Vkq0
11章に入ってから淡々とミッションをこなし18までキマシタ
12章移行のタイミングはミッションナンバーでどのあたりが適切でそうか?
また、攻撃力と目標タイムが相関関係にあるということなので
ロールレベル3で頑張っていますが、4に上げていいのはタイミングも教えて
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:45:12 ID:X6Fu0OvT0
>>873
シャオロングイ

>>874
ミッションはその辺が適切
ロールレベルも4に上げてっていいと思うよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:47:40 ID:a6fi2Vkq0
>>875
ありがとうございます
ストーリーに戻ることにします
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:14:05 ID:Vv4dKjCN0
>>875
ありがとうございます!!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:18:30 ID:fG6g/1gy0
ファルシ=タイタンと戦えたらおもしろのに・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:34:11 ID:k4sFSUgy0
12章のジャガーノート、強すぎで勝てる気がしません。
過去レス読んで、ジャマー作戦試みましたが解除された後かけ直す暇なく鉄球打って即死します。
スルー可能とも聞いたのですが、あの狭い道でどうやってスルー出来るんでしょうか?

後ここへ来るまでの間のベビーモス・タイラント等はスルーしてきましたがみなさん倒してるんですか?

ちなみに今のクリスタルのレベルは内輪の半分得ています。パーティーはライト、ファング、ホープです。
アドバイスお願いします。
長文レス失礼いたしました。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:46:23 ID:l8sdmMgY0
>>879
戦闘最初にエンハンサーで味方にプロテスつけてる?
これつけとくだけで、だいぶ違うよ

それともう相手の乱打が来そうになったら、ヒーラー2以上のオプティマに即切り替えて
相手の攻撃を絶えてから、またじわじわブラスター&アタッカーで攻める

剣を振り回すジャガはもちろん剣を先に攻める
これくらいかな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:05:38 ID:k4sFSUgy0
>>880
ありがとうございます(>_<)やってみます!!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:42:21 ID:z87wGWUj0
各キャラの武器に迷ってます。
今までストーリー、ミッションをクリアするだけするにはヴァニラだとケアル系UPの武器を使っていたんですが、
これからタイタン最後のミッションやロングイを狩るにあたってはどの武器を最終武器にするのがいいでしょうか

ファングはニムロッド、ライトはライオンハートを選びましたので他キャラをお願い致します。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:54:36 ID:vQ93j37W0
>>848
お前ヘタなんだなぁ…
武器強化とかしなくても勝てたぞ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:02:27 ID:ZrK02CFt0
>>882
ヴァニラには弱体成功UPかな。
でも基本的に武器強化は「効率」の問題なので
自分のプレイスタイル如何でなににしても大丈夫だよ。

俺はLV1の武器でずっとやってて
タイタンの最後のミッションだけは敵が堅かったのでファングの武器を改造した。
でも、俺はずっとボスとかミッションの強敵用に
アクセサリーとかオプティマとか考えてプレイしてないから
攻撃UPのリングとかオプティマとかをちゃんと考えれば大丈夫だったかもね。
単に武器改造が手っ取り早いから改造しただけだからw

まあ、武器改造はこの程度のものなので適当でも問題ない。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:49:39 ID:k4sFSUgy0
敵強すぎ‥orz
今オーファンズ・クレイドルの3つ別れた道から黒い像の所に行く所なんですけど、どの敵も強すぎ
皆さんは難なく行けたのですか?
どの道の敵もスルー出来なそうだし本当苦戦しています。
前のボスは余裕で倒せたのに
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:14:39 ID:Xq9u6jph0
>>885
スモーク焚けば?
個人的には左ルートが楽だった。

真ん中のルート行くとアイテムあるから回収したほうが良い。
ここって後から来ること出来ないから。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:15:31 ID:tvb4k1z50
>>885
わかるw
あそこの敵めちゃくちゃ強いよね
突進してくるのやら、機関銃撃ってくるのやら、刀やら、魔法やらw
しかもそこ通らないと先に進めないし、戻るところにも敵が出てくるしで、俺も大変だったw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:20:21 ID:k4sFSUgy0
>>886 スモーク焚いたら敵と戦わずに黒い像とやらまで行けますか?
自分も左から行ったんだけど、大砲撃ってくる奴&青い人型にギッタギタにやられた
そして進む自信なくした orz

>>887同じく苦労した方居て嬉しい!!でも突破できたのですね 羨ましい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:25:06 ID:3zUlpzO30
そこらへん、クリアするともう戻ってこれないから、
多少敵倒すの大変でも納得行くまで探索しといた方がいいよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:26:23 ID:mPQeSG0f0
ちゃんと敵にデバフしなされw
デバフ掛かってるとあっけないくらい楽に倒せる敵が多いよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:28:00 ID:Xq9u6jph0
スモーク焚いても勝てないならよっぽどやり方が悪いかよっぽど弱いか。
一旦グランパルス戻ってミッションやりつつキャラ育成してからにしたら?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:39:20 ID:k4sFSUgy0
スモーク、なんか勿体ない気がして全然使ってないんですけど‥もう13章なんでじゃんじゃん使おうかな

>>889 探索出来る勇気も今消えつつあったのですが、またやってみようかなって気になってきました!!

>>890 恥かしい質問ですが‥デバフとはライブラのことですか!!?

>>891 多分クリスタルレベルはそこそこだと思います。スモーク、使うの勿体なくて封印してたんですが使って行きたいと思います。
でも自分は戦略の才能は全然ないと実感しました
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:45:57 ID:lVjfvpYh0
よくニムロカインがいいって聞くんだけど、ドラグーンカインのがよくないか?
ブレイクできる上に攻撃力も上だし。

なにかニムロのがいい理由があるの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:49:54 ID:GASdIuL50
>>893
汎用性があるからじゃない?
元々アタッカーメインのファングはブレイクする機会が少ないし、
ニムロッドカインならルインの威力も上がるらしいので。
でも亀狩りではドラグーンカインを使ってるなぁ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:59:31 ID:Ao68oKuMP
>>892
13章の敵は鍛えてあっても手ごわいよ。俺も時間かかったし。
取った作戦は、敵の数が少ないときはジャマーをかけた後、エンハンサーで強化して一気に攻める。
敵が多いときはディフェンダーに攻撃を引き付けてもらって、1体づつ数を減らしていく。
機械系や聖府親衛騎士だったか金色のやつは前者、サクリファイスや魚は後者が多かった。
俺みたいな低難易度ゲー大好きのヌルゲーマーでもクリアできたから大丈夫。

俺はインヴィブルの後ろからいける宝部屋を取り逃したので、クリア後にやり直したので両方のルート通ったけど
魚が苦手だったので右より左のルートのほうが楽だった。

3番目の中ボスを倒すと戻ってこられなくなるので、通路にいる2番目の中ボスとか楽に倒せたならCP稼ぎとかするのもいい。
アダマン4万に比べて楽に倒せるわりに32000CPもらえるし。
金色の騎士もすぐブレイクするので楽に倒せるわりに、灰チタン石をよく落とすのでクリア後にやりこみするなら稼いでおくのもいい。
クリア後にはもう戦えなくなるし、灰チタン石はいいアイテムの改造に使うことが多いから

デバフってのは弱体・妨害スキルのこと。
RPG用語らしい。バフが強化・補助スキルのことで、FF13で言えばエンハンス。デバフはジャミング。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:28:01 ID:tzciojhxP
わざわざニムロッドカインとドラグーンカイン両方作って使い分けしてる人いるの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:30:38 ID:OF0t/Qvt0
ん?カインなら8本持ってるが?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:33:58 ID:tzciojhxP
>>897
どんだけ金いるんだよw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:52:06 ID:k4sFSUgy0
>>895 沢山アドバイス、ありがとうございます。本当ご親切に!!
今20万クリスタルほど残ってるんですが、全部使ってしまっても大丈夫ですか?
教えていただいた方法で、もう少し頑張ってみます!!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:59:48 ID:7gWrMAAQ0
武器のアビリティにつく魔法低下ってブラスター系でつかう魔法だけ弱体化するんですか?
それとも、ケアルとかヘイストとか、ジャマー・エンハンサー・ヒーラーとか
が使う魔法も持続時間が短くなったり、回復量がすくなくなったりするんですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:08:20 ID:GkQdkxvt0
FF13の低レベルクリアが見てみたいな
だれかやれw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:17:59 ID:zCG69xXA0
9章の合流後のお金稼ぎなんだけど、wikiが通向けにかいてあるので(脳筋とか)
意味が解りません。
どなたか順を追って説明してくださいませんか?
亀とか強い敵だと、キャラ3人の順番とJJEとか書いてあって、どう攻めるとかまで
ありますよね?

攻略スレに書いたんだけど、やり始めたばかりの一見さんお断りみたいな感じで
思いっきりスルーされてしまいました。
どなたか宜しくお願いします。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:25:26 ID:oX+5/r4Q0
>>902
初めてwikiの金稼ぎ見てあっさり分かったが…。
ライトニングの物理攻撃力ひたすら高めてサッズのヘイストでATB速度上げれば
楽に敵倒せますよってだけだろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:32:22 ID:d9o70e2H0
13章の敵は弱い敵から一体づつ確実に倒すのが良いよ。
それまでのオプティマの使い方次第では難しいと思う人も出るかも知れないかもねー。
コツとしては出来る限り中途半端なオプティマにしないこと。
攻撃なら攻撃、防御なら防御で。
例えば、ダメージが多くてHやDが外せないと思った時でも
HとかDとかを入れてる構成でずっと戦うのではなく
隙があれば(というか出来るだけ)たとえ1ターンでもABBにしたりすると全然違う。
チェーンが溜まるしゲージを維持も出来るから。
あとブレイクさせたら多少ピンチになろうとも確実に仕留めること。
直後にHDHとかにすれば態勢は立て直せるから。

一番悪いのはDやHを入れてる構成で延々と戦うこと。
ジリ貧になる。

ま、武器を改造しているのなら適当でも問題ないと思うけどね。

>>900
魔力(魔法攻撃力)の数値が下がるので回復も下がるが効果時間は変わらんでしょ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:36:35 ID:zCG69xXA0
>>903
ライトニングとサッズとスノウってことですよね?
サッズのヘイスト使うという事は、リーダーがサッズでヘイストをライトにかけて、
ロールは、JADって事でいいのでしょうか?

知ってる人が読むのと知らない人が読むのでは解釈の度合いが違うもので・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:38:21 ID:zCG69xXA0
ごめんなさい、ライトを脳筋仕様にして、と書いてありましたね。
脳筋仕様ってなんですか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:49:57 ID:9eAh6YVY0
脳筋とかって言葉使ってる奴は体にコンプレックスでもあんのかな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:56:16 ID:N+o027GY0
脳まで筋肉
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 01:00:22 ID:oX+5/r4Q0
>>906
>>908の言うとおり脳筋→脳ミソまで筋肉→パワーだけの馬鹿ってことで
単純に物理攻撃力をアクセサリとか武器で高めた仕様。

そもそもwikiに載ってる方法は別に小技でも裏技でも何でもない単なる一手段に過ぎん。
自分がやりやすい方法でただ金になる素材集めているだけ。

攻略スレも一見さんお断りなんじゃなくって
ただwikiに載っていたりググればあっさり分かるようなものはスルーされるだけ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 03:38:26 ID:ihU4fFX90
ドラグーンランスがニムロより上っていうやつがよくいるが
ルイン連射がたたかうよりよっぽど強いっての覚えとけな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 04:35:12 ID:vcJK37Ln0
敵の物防と魔防が同じならね。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 05:55:52 ID:ihU4fFX90
>>911
まったく的外れな意見だな
そんなことは関係ないってことに気づけよアホ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 07:09:48 ID:52ZGITe30
フーン
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 11:14:18 ID:9w/uQEbu0
>>911
910は長期的に見ればって意味じゃね?
いちいち駆け寄って(ジャンプして)一撃を加えるたたかうモーションを続けるより
モーションの短いルインを連続的に使用するって意味で
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:16:16 ID:pIx9vNnB0
900超えたんで新スレたてます
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:18:25 ID:pIx9vNnB0
すいません 立てられませんでした
どなたかお願いします 
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:47:10 ID:K2lVol5W0
なんでファングは俺が攻撃してる敵とは別の敵を攻撃してるわけ?
ライトニングがリーダーなのが気に入らないのか?
それとも単に協調性ないだけ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:56:46 ID:9w/uQEbu0
>>917
ここで文句言う以前の問題
今設定してるオプティマの説明見ろw

アタッカーアタッカーブラスターの説明見てみw 理由が分かるからw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:35:16 ID:Q8PThDE00
各キャラ固有技の使い道を教えてください。
強いのか弱いのか微妙過ぎです。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:59:37 ID:u3Xux+Rh0
>>919
ファング:ブレイク後に使えば大ダメージ。
ヴァニラ:**デス狩りするのに必須じゃないですか。
ライト:ブレイク後に%一気に伸ばせる。

男共?リーダーで使ってないからシラネ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 16:02:34 ID:712UHr8y0
スノウ:ブレイク後に使えば大ダメージ。
サッズ:ブレイク後に%一気に伸ばせる。
ホープ:あったっけ?

個人的にはファング>スノウ、サッズ>ライト
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:21:22 ID:a737O1B90
ゲーム下手なんで11章である程度鍛えたいんので今坑道でホプリタイでCP稼いでます。

ここで各キャラ主要3ロールカンストしたら12,13章は楽に進められるでしょうか?

あとそろそろ武器も強化しようと思うのですがどう素材を使うと効率的なのでしょうか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:24:57 ID:LyE95ZjY0
3ロールカンストしてればクリアまで余裕
武器は彩りゼリーで倍率を3倍にして、必要ポイント分だけ機械素材を放り込むのがいいかと
細かいポイントとかも攻略サイトに大体載ってるから、無駄を出したくなければ参考にすればいい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:35:13 ID:VYT/7T9K0
>>922
13章だけはクリスタリウムLv9、3ロールカンスト状態でもそこそこ苦戦する。
まぁ苦戦するというか1戦闘に時間が掛かるって感じか。
これは6ロールカンストしてても同じ。
2周目など慣れてるとそう苦労はしないんだが初回はどうしてもね。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:48:46 ID:a737O1B90
ありがとうございます。
13章はキツイのですね。
11章のファランクスで結構苦戦してるので強化中です。

あとザコ戦でも星取れないときもあるくらい下手何ですが武器強化すると目標タイム短くなるそうですが、こんな自分の場合やめといた方がいいのでしょうか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:51:40 ID:Q8PThDE00
売ってしまうと取り返しのつかない素材ってありますか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:54:55 ID:BwuFnzPq0
FF13はアクションゲームみたいなところあるからキャラクターの強さ+自分の習熟度だよ
わりかしちょっとした操作ミスで戦闘がグタグタになったりするからねえ
で、11章以降に限らずミッション後半なんかも勝てる勝てないよりめんどくささが先だったなあ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:13:22 ID:lQu5ZIYC0
これってクリアーしてミッションとか全部クリアすれば取りあえずやる事ナッシング?
武器やアイテム集めとかは別にして
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:14:38 ID:ctsN5Lqe0
>>925
坑道?ファランクスはその辺では強いからなw
雑魚戦はあまり☆を気にする必要無いと思う
☆5が重要になるのはミッションや一部のボス戦、後はドロップ目当ての雑魚戦くらい
俺もストーリー進行中は雑魚でもボスでも☆0〜3ばかりだったが今ではトロフィーコンプしてるよ

武器強化は好み、強化をすればするほど戦闘は楽になる
タイムが気になる場合だけ強化してない武器へ持ち替えれば良いんじゃないかな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:07:37 ID:d9o70e2H0
>>925
防御系アクセサリーを改造してみては?
武器よりもコストパフォーマンスが高いしダメージが減るから攻撃する余裕が出来るよ。

>>928
トロフィーを集めるだけだね。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:41:16 ID:a737O1B90
アクセサリー強化やって無かったのでwikiみてやってみます。
あと最後に、この時点でミッションはどれくらいクリアできるでしょうか?
ダッシューズ作ってみようと思うんですが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:02:37 ID:d9o70e2H0
>>931
ミッションはがんばればほとんどクリアできるが
目当てのアイテムかやり込みたいのでも無い限りあとでやった方が楽。
ダッシューズはその時点で十分作れる。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:20:52 ID:WsoFFPIa0
>>931
Cランクは大丈夫、Bランクも★気にしなければ大丈夫、Aランクは厳しかな
ミッションやるとマップが広がるから楽しくなってしまうかもw
閃光のスカーフとダッシューズの組合わせは雑魚戦で便利ですよー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:35:28 ID:a737O1B90
がんばってみます!
みなさんありがとうございました。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:43:40 ID:5NHfo8/lP
バルドアンデルスのアルテマと亀のアルテマってなんであんなに威力が違うんだ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:48:57 ID:ZOCwLB0w0
同じ名前の違う技と思ったほうがいいw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:07:59 ID:TP7kkIYW0
FF2のアルテマということか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:31:25 ID:AB76z8b70
>935
大人の都合。

個人的に、オーファン第一形態としてバルトアンデルスと合体した怪鳥ミネルヴァの
存在が気になる。もしやあれが黙示戦争だかに絡んだ女神かと思ったけど違うようだ。あれは一体何なんだ?
ファルシだの召喚獣以上の存在だのよく分らん。
分っているのはバルトさんと意思疎通しているという事。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:33:48 ID:rvI+gXw/0
ダッシューズを作ったんですが、ダッシューズのレベルを★まで鍛えると
ヘイストの時間が長くなったりしますか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:36:17 ID:7gB8Zrjn0
星にする意味はありません、早くもなりません
解体する時に出てくる素材は変わるぐらいです
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:37:39 ID:t5uUWd3a0
>>935
ファルシって機械ですよ?
似非アルテマなんです。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 01:22:42 ID:HnmigR2V0
クリア後に11章まで戻るのはどうすればいいの?
オーファンよえーけど、途中の雑魚が強すぎて、ワープまで戻れん 詰んだwww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 01:26:41 ID:qMg/V/sg0
>>942
オーファン弱いってjことは倒したの?それなら雑魚なんて居ないはずだけど
まずワープしたら右に見えるワープが11章の場所に戻るワープ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 02:44:27 ID:/XK1cN6j0
誰か脱げよとおも
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 03:09:15 ID:xu+coxcn0
ばにらがすっぽんぽんになってたじゃん
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 04:36:29 ID:EZG4gbjH0
アクセサリのハントカタログって何なんですか?
てっきり倒すとライブラが完成するのかと思ったらそうでもないし。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 04:47:06 ID:EdhPknKcO
みなさんとっくに倒してると思いますが…M27のミトリダテスが倒せません…一度テージンタワー出てストーリー進めたのがいいのかな?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 05:02:58 ID:xu+coxcn0
>>947
その段階でM27は結構きつめだから無視して進めても良いと思うよ
13章の途中で平原やタワーにも戻れるようになるしクリア後でもミッションは何度でも受けれるでよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 05:22:11 ID:tLoFHAgu0
>>947
Cランク、Bランクある程度こなして、12章に移る前にやっと倒せた
12章、13章も結構敵強いのでCランク+チョコボ+テレホ関連ミッションをこなして
進めておくと後で少し楽かも…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 09:44:46 ID:EdhPknKcO
>>948-949
ありがとうございます。意地になって延々とやってたけど、力尽きました…シナリオ進めます
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:06:05 ID:LyYKBWlNO
アレカキルティ大平原:ナムウ゛ァの泉て所に来て
チョコボに乗れなくてしばらくストーカーしてるんだが…
乗るには何か条件ある?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:11:01 ID:RwL+mduK0
VAでヴァって打てるよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:13:12 ID:zqmbD92O0
>>952
w
>>951
M14発生させて攻略するんだ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:19:39 ID:LyYKBWlNO
>>952
携帯なので入力出来なかったw
>>953
ありがとうm(._.)m
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:52:39 ID:BTX8P0y50
全ミッション★5を今から目指そうと思ってます。
メンバーはライト ファング ヴァニラのおなじみのメンツなんですが装備に気を付けたほうがいいことってありますか?
というのは例えば全員初期装備などです。

とりあえずニムロカイン★と金時計はつけて、ライトはラッキー、ヴァニラはベラドンナニルヴァーナです。

ウェルキン等専用装備が必要な敵には随時変えていきますが、とりあえずこれで行って置いたら大体★5取りやすいよみたいなアドバイスがあればお願いします。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:36:44 ID:J04YhE2X0
>>956
ダッシューズ、閃光、豪傑か魔神付けて
AIキャラの方が先に動けるようになるから自操作キャラにせず
開幕からAABやBABで全力でゴリ押しすれば大体行ける

だめだったら武器レベルを下げる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:38:37 ID:J04YhE2X0
>>956>>955
ファングは自操作キャラにしない

だった
連投すまない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 15:55:35 ID:qMg/V/sg0
>>955
C→AAA
B→BBB→AAAハイウィンド
A→BBB→999%→AAAハイウィンド
これで取れないのは廃都の死骸とかグラなんとかとかいうやつと一部のAくらい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:11:37 ID:GkBx56rb0
>>955
金時計はつけてもたいして変わらないから他のつけたほうがいいよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:25:11 ID:uAXsUkYV0
結局金時計って1回も役に立たなかったな・・・
ってか装備するの忘れてただけだがw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 17:56:59 ID:tO6VusVC0
11章でミッション7のダッシューズ入手挑戦してるんだが何度やってもテトラティアラでね〜
もう20回以上やってるんだが本当でんの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:00:11 ID:qMg/V/sg0
>>961
まだ30分しかやってないじゃん。1時間やれば結構出るよ
つーか最近お礼言う奴居ないな
別に求めてるわけでもないし俺は適当だからいいけど
長文で丁寧に教えてる奴にお礼がないとかやりきれないな
これがゆとり世代ということか
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:03:13 ID:9HVCkZoh0
>>961
攻略質問スレより

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを解体するのがフラグ。M7マラソンは、ドロップ低め。チョコボ堀でもテトラティアラは複数掘れる。急がない人は、ミッション消化で移動時ついでに掘るといい。
1.11章まで話を進める
2.アクセサリー4個(何でもOK)を事前に購入しておく
3.ヤシャス山 亡都パドラでM7を受注する
4.テトラティアラを落としたら★まで改造する
5.手順2で購入しておいたアクセサリー4個を解体する
6.テトラティアラ★を解体する→ダッシューズが完成
テトラクラウン★でも出来ますが、その場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするために灰チタン石(3万ギル)が必要です。
尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
サクリからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作るといい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:09:36 ID:tO6VusVC0
ありがとうございます。
これってテトラクラウン出た場合はどうしてるの?アイテム4つ購入からやり直し?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:15:54 ID:INiEFhD/0
>>964
出るまでに買っておけw
個人的にはチョコボの方が確率高いように思う
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:18:20 ID:5hm8rY/z0
俺は最初クラウンで1個、その後ティアラで2個作るのに3時間かかった
それぐらいは覚悟しておいたほうがいい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:23:22 ID:qMg/V/sg0
>>964
クラウンをテンプレどおりに解体するとエルメスの靴になる
それを★にして改造でダッシューズ。テンプレに書いてあるだろ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:23:33 ID:tO6VusVC0
そんなにかかるんだ。。。
別にリスタートしなくてもいいんですよね?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:26:19 ID:qMg/V/sg0
>>968
ボムの魂が改造に便利なのでリスタする必要なし
というかリスタすると逆に遅くなるだろドロップ見てからじゃ
3時間は出無すぎだろう。
しっかり☆5でチョイスつけて30秒で殺してれば大体1時間で2個は出る
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:26:30 ID:tO6VusVC0
>>967
それはわかるんですが現時点で3万なんで大金は無理なんで
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:30:31 ID:qMg/V/sg0
>>970
うーむ、3万が大金となると20回やって出たボム魂を売ってみれば?
結構な額になると思うよ。普通に改造できる資金にはなる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:31:37 ID:1VbmXK0x0
テトラティアラ欲しいのなら、攻撃キャラにベストチョイス装備させると出やすいよ。
自分は、ダッシューズ終わった後でも、改造に使うボムの魂集めのために通ったけど。
ボムの魂99個しか持てないので、あふれる前に改造に使わないともったいないよ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:32:04 ID:tO6VusVC0
みなさんありがとうございます。
地道に頑張ってみます!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:28:28 ID:BTX8P0y50
地味に気になるんだけども、戦闘中コマンドを選んで対象を選ぶ時(敵味方問わず)同じ方向キーを押しても上にカーソル行く時と下にカーソル行く時があるような気がする。
そんなだからいつもカーソル一周させてるんだけどどういう風な仕組みになってるんだ?

それとも気のせいか・・・?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:40:11 ID:vCSWZjmA0
左右を押した場合は画面上の敵位置によるだろ
上下を押した場合は画面左下のリストの通りに動くが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:48:16 ID:BTX8P0y50
今タイマイ狩りしてたからついでにやってみたんだけど、
一番上の味方にカーソル合わせてる状態で下を押すと一番下に行って、もう一度下にやると一番上に戻るんだが・・・・

動き方を根本的に分かってないな、俺。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:53:38 ID:peA1PhZ20
しかしサッズの中途半端な勝ちポーズが気になってしかたがない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:57:57 ID:BloO71s40
みなさんのおかげでダッシューズを作ることができました。
ありがとう!
あと、ダッシューズのレベルって☆までする必要ってある??
まぁ、少しの素材ですむからしろよ!って言われたらそれまでなんですが。。。
教えてください。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:10:40 ID:peA1PhZ20
そこでサッヅの登場ってわけか..
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:12:41 ID:vCSWZjmA0
>>976
コンフィグでターゲット選択を画面上で直接選択にしてるんじゃないか?
リストから選択にしたほうが上下操作が安全
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:21:17 ID:peA1PhZ20
サッズー!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:23:48 ID:tLoFHAgu0
>>978
ないよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:37:31 ID:gIki+XA40
よくこのスレ読み返すんだけど
いつも>>601で吹くwww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:44:49 ID:Rk7ZAGQdP
>>955
昨日オール★5挑戦したけど対策はだいたい956が言ってるので十分だよ。
俺は3段階目はニムロッドカイン★だけで、他は2段階目★の武器だったし、閃光つけなかったし
ダッシューズと豪傑魔神つけてラッシュアサルトでゴリ押しでも、だいたいのミッションは★5取れたんで拍子抜け。
ミッションをこなすためのマラソンのほうが面倒だった。

あと戦闘前に必ずセーブするようにした。★5取れなかったらリセット。もう一度ミッションを受けにいくのは面倒だし。
ゴリ押しでダメならスニークスモーク。無効だったりしたらバリアかパワースモークを使用。
アタナトイとかラクタヴィージャみたいな★5が取りにくいことで有名な敵は、攻略スレとかを読んで専用の対策を行った。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:07:49 ID:FRX9IzfW0
クリアしたのでこれから最強武器を作ろうと思うのですが
やり込む気はないのでスタメン3人分の武器だけ作ろうと思います。
いままではライト/ファング/ヴァニラだったのですが、
なんとなくいまいちな気がしたのでファング/ヴァニラ/ホープに変えようかと思います。
この組み合わせはどうなんですかね?あまり見ない様な気がして。
武器つくってからアチャーってなるのが嫌なので、ご教授お願いします。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:16:08 ID:uyeO6ljaO
タイマイ1:08キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:25:34 ID:YCLdAPSb0
>>985
超ふつうです。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:26:11 ID:qMg/V/sg0
>>985
見ないどころか最強PT鉄板すぎて誰も語らないだけ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:40:28 ID:FRX9IzfW0
そうですか、最強だったんですか
ライト抜いてホープに変えただけで物凄く戦闘がらくちんになったもんで。
ライトやっぱ弱っちいんだなぁ
ホープはHPの低さが気になったんです
ありがとうございましたー
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:42:48 ID:O38fLtSA0
ちょっとストーリーのことで聞きたいんですが、11章の終わりにライト達は何故
グランパルスからコクーンに戻ることになったんでしたっけ?
今日プレイしててよそ見して会話を聞き逃してしまいました・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:07:32 ID:E+tIvjhK0
バルトさんに煽られたから
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 02:41:59 ID:xTVnf8TX0
M(ミッション)9のカイザーべヒーモスがめちゃくちゃ強くて
倒せないんだけど。。。
なんか攻略ないですか??
ダッシューズ×2持ってて面子はファング、ライト、ヴァニラです。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:20:16 ID:61J6ipvLP
>>992
エンハンサーで強化して、ジャマーで弱体をかけてから攻撃してますか?
それならパワースモーク、バリアスモークを使用。(パワーでヘイストがかかるのでこの場合ダッシューズはいりません)
スニークスモークはミッションでは効かない相手もいるのでもし無効だったらリスタートしてください。
それでもダメならCPを稼いでクリスタリウムを伸ばしてください。


ところで次スレは?
>>900は立てないみたいだし、ちょっと立てくるわ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:20:59 ID:WYAws30l0
カイザー・・・?
カイザーだったらデフロテだかなんだか聞かなかったか?
それで楽勝だと思う
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:50:05 ID:uFQ3zDQA0
現在11章オルバ郷なんですが各キャラの必殺技?(ライトのシーンドライブ)はどうやったら使えるようになるのでしょうか?
11章で使ってるのをニコニコの生放送で見たのですが…
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:56:22 ID:61J6ipvLP
規制で無理だったー。>>997次スレ立て頼みます。
作ったテンプレを書いておきます。アレンジしたので、気に入らなかったら改変するか無視してください。

【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ2

【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

■関連スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263798960/

上記スレでスルーされちゃった、上から目線でちゃんと答えてもらえなかった等
上記スレで聞きにくい事があれば気軽に質問しましょう。

・質問する人へ:スルーされても文句を書かないでください。
・答える人へ:調べればすぐわかるような質問が来ても、怒ってレスをせず冷静に無視してください。気が向いたら答えてください。

※次スレは重複防止のため>>970が宣言してから立てる。スレ立てが無理な場合は必ず他の人に頼むこと。

■FF13公式
  http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■wiki
  http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/ (PC)
  http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/m/ (携帯)

■攻略サイト
  http://ff13wiki.org/
  http://ff13.in/
  http://ff12.jp/
  http://playshinra.com/ff13/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261767626/
■本スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0534
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263887890/



検索は高度な技術です。できない人もいます。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 09:32:41 ID:KMfy7aO30
>>995
ヲルバ郷の先に進んでバルトアンデルスを倒す
クリスタリウムレベルアップ
各キャラ固有技が使えるようになる
11章で遊びたいなら、その先の飛行機に乗らずに
戻ればOK
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:51:41 ID:WYAws30l0
>>997
次スレよろしく。
以下誘導くるまで質問なしでよろしく。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:36:23 ID:KMfy7aO30
立ててみた
初めてスレ立てたがこれで問題ない?

【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263969313/l50
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:45:10 ID:34fts5Ct0
We are ]
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!