FF13なぜ一本道で街もないゲームになった理由が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
345 名前: 試験管挟み(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 18:05:45.33 ID:EjKhRCKm
360版で複数ディスク出す関係で一本道なんだろ。戻れなくするために。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:08:58 ID:1Moj6TES0
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:09:04 ID:uF1rKdN80
マジかよ箱○買ってくる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:10:06 ID:oDSA79fu0
合格点をあげよう
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:11:06 ID:Eht9oCWF0
章ごとに戻れなくすればいいだけだからなぁ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:11:39 ID:IeRtZIE4O
本当にそうなら最大の戦犯は誰がどう考えても和田。
もう警察が独自に逮捕してもいいレベル。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:12:55 ID:oLRm+QwH0
これ北瀬たちクリエイターは
マルチにするって言われたときに
絶望感しかなかっただろうな。

お気の毒に。
まぁだったらムービー削れっていう話になってくるけども。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:13:17 ID:E1f6xqE10
各章がそれぞれ過去作リスペクトしてるんでしょ。過去に戻るなってメッセージだろう。
でも11には戻ってもいいよ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:14:04 ID:+Xdx1gEPO
申し訳ないけど多分正解だよこれ>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:14:36 ID:ziKKmoEOO
>>6
罪名は?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:17:38 ID:k1L/usnBO
逆に言えば中身が薄くてムービーしかまともに作れませんでしたって答えでもある。
箱●テイルズは1枚でもあれだけ中身あって、まだ容量に余裕があった。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:17:53 ID:C0ARBEm6O
>>10
PSユーザーを裏切った罪とかじゃない?


32Gもムービーに費やしてる時点で、もうハード関係無く糞だと誰もが思うだろうけど
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:27:16 ID:+fs6mNwKO
ゲハでやれw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:48:56 ID:CjrpW5ceO
テイルズってあの連打ゲーのやつか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 19:04:01 ID:D5EDU6aPO
和田を逮捕だったら北瀬鳥山は裁判無しでその場で死刑レベルだわwww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 19:31:19 ID:daejLmcL0
正直>>1が理由じゃね?
いくらなんでも2009年の今に、過去に行った街へ戻るたびにディスクチェンジさせるようなゲームを
出すメーカーがあるわけないし
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:04:19 ID:1eK6MJOfO
SO4再び
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 00:21:08 ID:r1TNfSHi0
理由にならない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 06:48:12 ID:nKM6GOw/0
>>16 え?そんなばかばかしいゲーム存在するの?wwwww
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:35:12 ID:8Lng8nzr0
まあso4とかffのグラレベルになったらps2レベルのテイルズのようにはいかんわな
ff15もマルチになる可能性大
従ってps2以下に劣化させるか一本道にするかどちらかしか選択出来ないだろう


21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:44:44 ID:5O4bWqoVO
ムービー削れよw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:48:19 ID:Q5cfM2tf0
2008年とか結構ゲームの制作が進んでる時点で糞箱とのマルチ化決定だしな
これには同情するわ。どれだけ削ったんだろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 08:13:31 ID:/rfw/aff0
実際製作に当たる技術者よりも商売人のほうの意見が通るとろくなことにならない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 08:33:20 ID:z7Xb+bHS0
PS3は1枚のディスクにすべてのマップがあるのにも関わらず10章以前のマップのみ戻れない
11章以降のマップは戻れる。なぜか?
答えは簡単箱○版では3枚組なら3枚目に11章以降のデータがあるから
それ以前のマップにいくにはディスクチェンジが必要になる
ムービー見れないのも同じ理由
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:14:51 ID:cc/vWWxp0
>>15
だからといって「野村哲也 死刑」でググるなよ。約束だぞ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 19:27:19 ID:QxAoZ3CeP
箱信者は「インストールするからいい」って主張するが、
本体によっては出来ない事を強要するのも難しいわな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:46:48 ID:/EhOFuUn0
スレタイ日本語でおk
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:11:06 ID:ONZlAVGN0
箱○のせいか、もはや産業廃棄物レベルだな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:13:23 ID:R1ApVEai0
戦前だったら、もう、切腹レベルの糞
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:25:54 ID:YzbDgpRe0
4Gもあったら余裕なはずなんだけどな。何をそんなに詰め込んでいるのか。
DSのゲームやってると本当に思う。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:38:11 ID:c2FZ/iXx0
糞になるのを承知で会社がGOサイン出したんだから仕方ないw
俺はマルチ化になってからまったく期待してなかったぶん、そこそこ楽しめたが

まぁそれでも糞だけど
いくらマップが狭くても最低限10仕様にしないと、誰も擁護せんわ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:40:52 ID:D75ihvDb0
ほかのマルチなゲームが大量に出てる現在、言い訳にもならないんじゃねそれ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:43:38 ID:c2FZ/iXx0
最初からマルチなら・・・な
2008年からゲームデザインを思いっきり変えたんだろう

もう遅いけどなw発売してるし
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:46:05 ID:y4iRyqcI0
もうスクエニはダメだよ
5年もかけて32Gのムービー垂れ流しのゲーム作るとかアフォだろww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:15:05 ID:s8l0euxSO
32Gのムービーも大半はDQNの恥ずかしい会話シーンだしな。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:19:10 ID:YzbDgpRe0
いっそスクエアは、アバターみたいな全編CGの映画を作った方がいいじゃん・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:25:02 ID:/LOvweEK0
リアルタイムのカットシーンにしたらDVD1枚じゃねえの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:29:38 ID:utGS1E5+0
PSで5枚組で出た「RIVEN」は1ディスク1世界で移動するたびにディスク変更しなきゃならなかったな
まああれはゲーム性上それほど苦でもなかったんだが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:31:09 ID:fNISrnI00
>>36
そんなことしたらギネスブックに記録されちゃうだろな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:35:38 ID:ZvvUOYz00
>>36
ファイナルファンタジーの映画作ってなかったけ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:45:50 ID:RnGVaRfR0
ディスク1:1〜10章
ディスク2:11章
ディスク3:12〜13章
になるんじゃない?
まぁ、街も有無はともかくとして、グラン=パルスが11章まで出なかった理由はこれかもな。

>>34-35
こんなにも未プレイ丸出しの発言も珍しい。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:39:12 ID:0WOsbDfj0
仮に箱のせいだとしてもひり出された糞ゲーなのは今更かわらん
というか普通にマルチに決定したカス経営陣のせい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:45:48 ID:3hxow4Kt0
結論
マルチにしないと利益が出せない状況を作ったスクエニが悪い
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:48:58 ID:OtpnbJ700
ムービーを9並みの量にすれば、足りたんじゃないかと思うのだが、
そうでもないのか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:49:45 ID:HLKi6/4A0
GKの集会場はここですか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:52:33 ID:w109ZwWS0
>>1
>>6
結局の所「俺は悪くない!」という責任のなすりつけ
>>41
お前も未プレイだろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:56:07 ID:CyADOSh80
>>1
ロスオデは4枚組みだが4枚目ですべての町に戻れるんだぞ。
一本道は完全に北瀬と鳥山がこういう一本道ゲームにしようと決めて作った代物をハードのせいにすんな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:01:25 ID:+oggICLo0
ダンジョンは戻れるのか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:03:22 ID:q01Y6ekuI
ムービー優先の結果
だろうが、バカでもわかることなのにな
箱のせいにすんな糞ゴキ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:06:45 ID:+oggICLo0
まあムービーいれまくるなら箱○になんざだすなってことだな
同意
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:08:08 ID:jPlypDqt0
まぁマルチの弊害はあったろうなあ
かなり大変だったみたいだし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:28:19 ID:WFhD2d/LO
すぐに責任転嫁する民社党みたいなスレだなw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:32:46 ID:gfPeJznS0
ゲーム本体は5〜6Gしかないのに何いってんの?ワラ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:33:13 ID:8WCHYKvU0
>>1
残念だけどその説は当たってない
なぜなら箱で出たロスオデは、そうじゃなかったから
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:38:02 ID:/sUXBkMM0
ユーザビリティよりストーリー優先ってことでしょ
鳥山はとある携帯用RPGでも同じようなことやってるよ
知ってる人は知っている
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:40:04 ID:COx9lt9i0
正直マルチにした分の代償はプレイしていてあると思うわこれw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 19:46:05 ID:IhB9BcF10
XβoX360死ね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 19:55:53 ID:SRCEzhM70
やはり時代は箱○だね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 20:09:10 ID:c2oeGBfx0
>>58
それは初耳だ
60昭和54年生まれ石崎:2009/12/29(火) 20:12:17 ID:Sq33kcwH0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。

61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 20:16:49 ID:jFR/scaE0
>>55
ストーリー優先な割には
ところどころ回想を割り込ませたり
ストーリー構成が下手すぎる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 20:24:12 ID:S6d+qntS0
出せるレベルじゃなかったってのが本当のとこなんじゃないの?
何年もかかったっても、最初のうちは何のハードで出すかとかどうするかとか決まってなかったと思うし
急に出さないといけなくなって間に合わせで出来上がってる部品を組んで無理矢理出した感はある
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 21:35:18 ID:+oggICLo0
ロスオデで擁護してもSOが交換ゲーになったことは事実なのであった
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 00:53:07 ID:fVFlBYW/0
まあ戻れたとこで一本道でクソなのは変らない事実な
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 00:58:32 ID:p0MB2Ibt0
というか、完全版商法とかあったわけじゃん
箱で出した奴になんか要素加えてPS3でも出すっていうやつさ。
これ逆に考えてみろよ

このPS3が完全版だな。100%つっこんである出来。
箱で出す方は大方ムービー削ったりして三枚組くらいに削られるんだろう。つまり簡素版。


で、完全版の時点で糞なのに「箱でも出すことにしたから劣化したんだ!」とか無いだろ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 00:59:18 ID:9sg8BzAS0
ええ街とかなくなっちゃったの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 11:10:23 ID:tPXZk9Vu0
>>62
PS3のクッタリスペックを信じて作っちゃった時点で全てが終わっていた。
これに騙されたメーカーはスクエニだけではなく多くのメーカーが泣きを見た。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:00:52 ID:fA6tsvfZ0
街ないのか
知らんかった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:04:31 ID:DyAHtFXb0
なるほどなぁ・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:12:34 ID:wNWGBb++0
街がないどころか、人と会話しなくてよくなってるのが衝撃だった。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:15:15 ID:4oZ1oaOV0
マルチにせざるを得ないのは
PS3が海外で360にシェア取られまくったせいなんだから
PS3が悪い
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:20:08 ID:UuyuMqkp0
別に戻れたところでどうでもいいよ
ゲーム自体がクソなんだし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:23:58 ID:D31vzeF3O
痴漢戦死のネガキャンが逆効果になっちゃったね
あんな複数枚は嫌だ!とか言わなければ町や一本道が無くならなかったんだよ
本当葛しかいねーな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:31:36 ID:sY+48z420
まあ別にカプス樹林だのビルズ湖(うろ覚え)なんて戻れた所でする事ないわな。
行きたきゃセーブデータが有るし
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:32:28 ID:6d5bgoXe0
プリレンダムービーで30GBも使っておいて今更言い訳にならんよ
開発者が無能なクズなだけ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:33:48 ID:aybBKYMq0
一本道だから糞だとかそういう問題じゃない気がするけどね。
例え前の街に戻れたとしても、評価は変わらなかったよ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 13:14:48 ID:KhiYf9KU0
もうBD二枚組でもいいから完成したFF13がやりたかったよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 13:17:34 ID:V5ujqkox0
マルチにしないと利益がでないって事だったのかね
PS3がもっと普及してれば違ったんだろうけど
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 13:19:26 ID:erqKnhH70
マジかよ糞箱売ってくる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 13:40:13 ID:84lquFOX0
>>25
別人だが、死刑囚の名前が・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 13:42:31 ID:4nPRR3tZ0
まぁパルムポルムとかノーチラスあたりは後から変えたっぽいな。ノーチラスなんかとくにいろいろミニゲームとか考えてただろうし
俺が気になるのはラストのあれは天野がストーリーに合わせたのか、絵にストーリーを合わせたのかだな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 21:11:14 ID:VIeRCDpZ0
スレタイで韓国人余裕でした
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:00:03 ID:1IrTI3d+0
スレタイで韓国人余裕でした
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:02:58 ID:KjeWKefA0
スレタイで韓国人余裕でした
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:53:50 ID:3QFSlBLx0
スレタイで韓国人余裕でした
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:54:45 ID:rjJpKJIE0
スレタイで韓国人余裕でした
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 21:04:10 ID:bB1P0zN50
>>82-86
在日は氏ね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:09:47 ID:+8CdRYey0
>>1
確かに
てかムービー削れよw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 19:55:39 ID:njXGHbKU0
やっぱスクエニになってからダメだな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:11:23 ID:usk8bHZK0
マジかよ糞箱売ってくる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:00:47 ID:8FSRDZtN0
許せねえ・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 16:03:29 ID:WHbATh1R0
次世代機を名乗りながらメディアが旧世代の糞箱か
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 19:59:51 ID:s+ZHcCEP0
こうなるとFF12があれだけ叩かれた意味がわからんな

ムービーゲーを望んでいた奴とシステムについていけないバカが叩いたのか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:08:36 ID:tZUw5fCx0
>>93

その内の半分は
つねに自分に取って完璧じゃないとダダを捏ねる大きなお友達

95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 21:44:11 ID:P+2m6PnU0
そういえば昔のXのインタビュー記事かなんかで
ぎりぎり1枚で収まらず2枚組にしたが
2枚目の中身はほとんどマップデータだと
言っていたのを思い出した
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 02:12:58 ID:MbDuuJAv0
確認したところ事実でした
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 10:01:13 ID:xmu7TQ/60
>>1>>96みたいに毎日書き込んで維持してるの? キモイよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 12:25:03 ID:xo6RlKGb0
>>47
いやFF13は3枚組だろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 12:37:46 ID:ze3k/6hu0
一本道ゲーでドラクエとかに勝てると思ってるの?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 12:48:17 ID:xmu7TQ/60
ドラクエが勝ってもFFが勝っても、どちらでもスクエニ社員は大喜びだから、思ってないと思う
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 20:59:04 ID:sh1wyG590
ところでドラクエって何本道なんだ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 09:54:29 ID:UIqHAeSd0
そりゃマルチエンディングなPRGでもない限り大筋は一本道だろうけど

FF13の一本道はレベルが違う。本編もそうだが、ゲーム中の移動、アナログスティック倒す方向すらも定められてる感じ
亀が来たら「必ずその場でジャンプして踏む事」しか許されない様なゲーム性のないマリオみたいなもんだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 11:09:20 ID:QtdkxRTH0
覚えゲーの操作感をRPG仕立てにしてみました。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 11:21:40 ID:KejqvNhw0
他のゲームでも「次に進むには〜に行って〜しないといけない」って条件はあっても
それをするまでの過程は自由
転職アイテム求めたり、別の場所で今より強くなる為に戦うのもいいし
手前の街に戻るのも、それよりも先に今の行動範囲内で世界を冒険して新しい街を見つけようとするのもいい
ボスを前に、強い武器や魔法をを捜しに行く事もできる

FF13は用意された細道で、進んだり戻ったりしながら決まったの場所にでる決まった敵を倒してCP稼ぐのがせいぜい
その上レベルキャップかかってたりするし、その場で得られるアイテムは決まっているし、キャラを育てる方向も一本道
ラスボス前のダンジョンでやっとそれなりに自由に動けるけど、ラスボスを普通に倒せるくらいの力量前提な場所も多く、結局武器改造だってクリア後の要素みたいなもの

そしてムービーはどうぞ観客として見ててくださいって感じで製作者からの一方通行

105名前が無い@ただの名無しのようだ
まさしくって感じの指摘だw

要するに各方面で自由度が極端に少ないんだよ>一本道
ボス戦も覚えゲーみたいなもんで戦い方が決まってるしな