†††††† FF13葬式会場36日目 ††††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
†††††† FF13葬式会場35日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261244520/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:19:24 ID:njoA1Nb60
実質38日目か?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:19:31 ID:5Y4RrJOs0

                ま

                つ

            さ   す

            み   ぐ

            し   な

     種      い   道
     田
                 で
     山
     頭
     火

ttp://teru.twincle.net/kokunai_4%202006/21%20santouka/14.jpg
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:19:40 ID:KUXOzu520
>>1それ実質37
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:19:43 ID:ElNwkU3e0
49日も近いな・・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:20:12 ID:yYa400Qp0
章仕立てにするんなら、FF1〜12の世界を旅するゲームにすればよかったのに
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:20:21 ID:cn9dCZdVP
               |                       ____
           \ ○○○ /                    |  ペ蟹 | 
            ○/ ̄\○                     |  リ.弁 | 
          ─○ | ^o^ | ○― はたらきものよ       |  テ特 | 
            ○\_/○          .        |   ィ売 | 
  \ ̄\     / ○○○ \    / ̄/        |  シ所 |
 /l  \  \       │      /  / lヽ        |  リ   |
 | ヽ  ヽ   |             |   /  / |       | ¥ウ  |
 \ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /.        | 3ム  |
   \ __ l  |  ||___|| /  l __ /.          | 3朱  |
      \  \/       \  /_____      | 9雀  |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\   / FF13   /|.       |      |
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|     | ̄ ̄ ̄ ̄
 / ̄FF13 /|  ̄|__」/_ FF13   /| ̄|__,」___  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF13  /l ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF13 ./|  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_|___
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   / |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
|_______________________| /
                 \\
                  ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
                「 ̄_」
                     ││
                     ││
                     ││
                     ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
                     ││
                     ││
                     ││
                     ││<ムーヴィーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
                     ││
              /スタート\
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:20:32 ID:Xxx/zyke0
次スレこっち??
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:20:38 ID:XUrN4ia/0
おいおいどれが新スレッディウムだよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:20:46 ID:FpxqBkep0
はぁ〜あ 
街が無ぇ 広さが無ぇ
より道もやっぱりほとんどねぇ
レベルがねぇ 逃げるもねぇ
戦闘たたかう連打でグールグル
ちょっと歩いて ムービー見て
二時間ちょっとで飽きてくる
お店もねぇ 自由がねぇ
パーティずっと固定です。
おらこんなFFはいやだぁ〜おらこんなFFはいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜


はぁ〜あ
ヴァニラキメェ スノウキメェ
全然全くときめかねぇ
リアルがねぇ 有りえねぇ
全く話がわからねぇ
コクーンと パルスがね
ファルシのルシがバロバロス
オプティマおせぇ くるのがおせぇ
中盤までは一本道
MPがねぇ 育成がねぇ
終盤ダンジョン帰れねぇ
開発に5年間 いったい何に費やした。
俺こんなスタッフいやだぁ〜俺こんなスタッフいやだぁ〜
野村嫌だぁ〜鳥山嫌だぁ〜〜
吉田にするだ〜吉田にして面白くするだぁ〜


はぁ〜あ
メテオがねぇ フレアはねぇ
ブルーレイ・ディスクは何者だ?
飛行艇、あるけれど
操縦席は見た事ねぇ
モーグリねぇ ファンファーレねぇ
最後の希望は11章
俺こんなRPGいやだぁ〜 俺こんなRPGいやだぁ〜
レールプレイングいやだぁ〜レールプレイングいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:00 ID:AzuTaVn10
おいおい38だろ?とりあえず乙。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:10 ID:1GHQ3q2D0
ここ38日でいっかw
次は39なwww
49日が楽しみでならないwwww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:13 ID:lBsVGS+P0
俺らのスレがパルスのバルスにパージされた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:14 ID:fOKgR60y0
どんな糞が好き?一本糞が好き!一番先に無くなるよ〜ムービーのFF♪
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:15 ID:qOAuJVtL0
スレ番号すら歪ませるとは…おのれFF13!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:16 ID:5Y4RrJOs0
>>6
最後の13章はどうなってしまうん?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:28 ID:c3fh2IBC0
ちゃんと今日は在庫はけんだろうな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:48 ID:PgF+yv+E0
最近だんだんわかってきた ルシが死んでも誰も泣かない
いろんな物が見えてきた 見たくは無いものばかりだけれど

ダイアオルヴァはすぐ誰かに胸をつけるのさ アフロ頭の中を覗くと変な鳥住んでいるのさ
馬鹿ヤンキーは虚勢だらけ お前にどうして嫁がいる

ああエキセントリックファルシ 刻印が気になって眠れない
もう雑魚敵なんか倒したくない え?在庫まだこんなにあるの

あぁーあ 蟹章なんかこなけりゃいいのに あぁーあ 蟹章なんか来なけりゃいいのに
どうせ この先一本道 全章連続 一本道
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:21:53 ID:Vb14e6iK0
38日か…49日まであと11日…
あーもう正直PS3でロスオデだしてくれロード短くしてロスオデがFF13でよかったんや…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:22:24 ID:AzuTaVn10
49日過ぎたらスレタイ変えたほうがいいのかね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:22:39 ID:FpxqBkep0
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//     この映像をよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨          お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|     >∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|   |ノ. \_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}   そう葉っぱそっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::\ ○ ○ ○ /.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ   擬態したオーファンが
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|○/ ̄\○  .     .            __,/ '    隠れているのである。
:::::::::::::::::::::::::::::─○|  ^o^ |○―      .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.::::  ○\_/○           //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/○ ○ ○\         //              そこで今夜はこのような
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  | ヽ/  /|     / ./            驚くべき能力を持った生き物たちの
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ 世界へ皆さんを招待しよう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:22:51 ID:bkrGwGfj0
ほしをみるひと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%B2%E3%81%A8

>未来。「クルーIII」と呼ばれるコンピュータに管理された巨大都市「アークCITY」から、
>老人に連れ出されて逃げ出してきた記憶喪失のサイキック「みなみ」が、
>旅の途中で出会った仲間と共に、この世界の謎を解いていき、最終的には人類が進むべき道を選択する事になる。


おいお前ら、同じ近未来管理社会をテーマにした糞ゲーでも、こっちの方が断然わかりやすくて楽しそうじゃね?
しかもマルチエンディングなんだぜこれ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:23:04 ID:UKC1msrE0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261244520/927

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/20(日) 10:06:36 ID:06iLCLpnO
だと、ゲームで今風の感動シナリオ書ける人だとクロスチャンネルの人ですかねー。



はてしない物語読まないでメタフィクション書く阿呆は要らん。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:23:05 ID:xunCoKVXO
買わなくて良かった…友達がディスクを割ってるのを見て笑った
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:23:27 ID:5vsLtF+i0
>>16        |
        \ ○○○ /
        ○/ ̄\○
      ─○|  ^o^ |○― いっぽんみちになります
        ○\_/○
          ○○○
         / │ \
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:23:48 ID:9nZHuXPG0
つかMAP制廃止されたFF10から糞だば
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:24:00 ID:cv3psJbz0
大衆道楽で説教垂れるとかいい加減うんざりだな
ゲームを何か勘違いしてやがる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:24:03 ID:+Bymaibn0
アンチャ2をFF13だと自己催眠かけることにしました
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:24:35 ID:lLQOlatL0
http://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg

                             ,rス ̄ \
     _          ィニYニヽ        f/,.-、.\   〉
   /^ハ  ミヽ      / /'__ _\ \       〈 ¨' | |¨} /
  |   |-ヽ - }      f/|.f=,ハ,=) レ| }       ヽ エ彡'   
  ((Y八゚`,_ド リ      { {. ≧≦ }}}}       ハ 二イ>\  
   ト、  -=-ノ       ∬ド'三'ソ∬∫     ,イ|ヾ、_イ   > 、
   人 ` ー个ー-、   / 从{ハ  /ノ从ヽ、 / }l   /  (  ハ
,</ ∧.   ト、\ } ハ     Y     ハ ハ. ( |   |   ) Y  ハ
l /_ ∧、,ノ! | (⌒/ V    !      :l| ヽ :|   l  / ノ   !
ヽ  ア  ∧♭ l  |:l  |      !     {  :!ト、| |  //   |〆  |
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:24:37 ID:Xxx/zyke0
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:00 ID:fHxQG3Gx0
>>6
12の世界を旅するライトニング
その瞳は何を見る?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:09 ID:TTfxqFisO
>>17
問屋―小売り―消費者―中古屋、な一本道だから……
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:18 ID:xh4ykfT90
>>26
マップ廃止のほかに、糞要素があるだろ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:21 ID:bkrGwGfj0
ゲームという規制のゆるいジャンルに隠れて
いつ終わるとも分からない、だらだらな映像作品垂れ流すから
しかもそれがありきたりの三流ストーリー

こんなのが売れてるもんだから、日本人はますます馬鹿だと思われてる

日本人なら、この文化に対する見識の低さに怒ってもいい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:21 ID:NXX2xNAC0
せっかくの綺麗な背景も
右上のミニマップを見て移動してしまうから
点を操作してる感覚
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:35 ID:dyAULhryO
The糞ゲー
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:40 ID:BIQ/vFx60
>>3
ワロタw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:25:48 ID:c3/kksGR0
>>23
さっきからそいつがマジうざくてかなわん
感動、感動ってうるせーよ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:26:01 ID:06iLCLpnO
スレ引っ越し祝いです。

つ上海ガニ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:26:18 ID:CxiWRJbX0
もう葬式スレ36とかパネェwwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:26:41 ID:KbhL0DyS0
と ん で も な い 贈 り 物 ・・・

F i n a l F a n t a s y XIII

42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:27:08 ID:lLQOlatL0
>>40
実質38日です
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:27:17 ID:9PUGZTyy0
俺たちのムービー、カッコイイだろ?

                             ,rス ̄ \
     _          ィニYニヽ        f/,.-、.\   〉
   /^ハ  ミヽ      / /'__ _\ \       〈 ¨' | |¨} /
  |   |-ヽ - }      f/|.f=,ハ,=) レ| }       ヽ エ彡'   
  ((Y八゚`,_ド リ      { {. ≧≦ }}}}       ハ 二イ>\  
   ト、  -=-ノ       ∬ド'三'ソ∬∫     ,イ|ヾ、_イ   > 、
   人 ` ー个ー-、   / 从{ハ  /ノ从ヽ、 / }l   /  (  ハ
,</ ∧.   ト、\ } ハ     Y     ハ ハ. ( |   |   ) Y  ハ
l /_ ∧、,ノ! | (⌒/ V    !      :l| ヽ :|   l  / ノ   !
ヽ  ア  ∧♭ l  |:l  |      !     {  :!ト、| |  //   |〆  |
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:27:24 ID:AzuTaVn10
未だに25日目使ってる連中がいるwwwwwなにあれwwwwww
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:27:37 ID:c3/kksGR0
>>43
gj
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:27:50 ID:5vsLtF+i0
>>30
ルシ云々の話が無ければTBSのドラマで使えるレベル
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:02 ID:+pI6T2tO0
>>7
フイタww
しかしまったくこのAAを否定する要素がないのもすごい話だ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:05 ID:Jr5XTF1I0
>>38
つたやで世界が泣いた名作選のところにくれしんの奴置いてあるんだが
間違いなく世界は泣いてねえだろうとは思う
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:15 ID:fhCbXwJ/0
640 名前: 蒸発皿(広島県)[] 投稿日:2009/12/20(日) 08:52:36.32 ID:22yYB8QW
いまいち糞さがわかりにくい
サッカーで例えたらどれくらい糞なのか教えろ


691 名前: ろうと(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 09:23:45.56 ID:PpO/Q7hP
>>640

            ゴール








            ボール

             お前
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:23 ID:KbhL0DyS0
総集編を2時間ぐらいにして、DVDで売り出せば、
レンタルしてあげる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:32 ID:TTfxqFisO
>>34
大丈夫、日本ではDQの方が上らしいし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:38 ID:cn9dCZdVP
>>33
まあその糞要素も13に比べればマシなレベル
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:28:44 ID:Wq1uSRQwO
逆に操作できる映画と思えば悪くない出来なんじゃね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:00 ID:5Y4RrJOs0
        ワールドマップ

            │
         \ ○○○ /
         ○/ ̄\○
       ─○|  ^o^ |○―
         ○\_/○
           ○○○
          / │ \
             | |
             | |
        _, ;-:=:=-|  |=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '"| | ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- , ←ボス
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;広場;;; ;| ←―2km―→"
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '//     "'''''-- -'
          //
        //
       ││
     「 ̄_」
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
     ││
   /スタート\
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:07 ID:KbhL0DyS0
>>48
1 0 0 万 人 が 泣 い た 。

F I N A L F A N T A S Y XIII
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:09 ID:4TzIOvHz0
召喚獣がせいんとせいやだよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:18 ID:0ZuTJtX90
こんなの海外で発売したら「日本人はロリコン」ネタがネタで通じなくなりそうだなw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:35 ID:FOfgMEMw0
>>53
映画に失礼
操作できる月9
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:40 ID:MiL8+YIz0
やっぱ11特に12章まで来ると雑魚の理不尽な
堅さやHPに不満を漏らす奴が増えたきたな
やっていて楽しくないとか大丈夫なんだろうか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:29:54 ID:bkrGwGfj0
FF13のシナリオは、考えられてはいるんだが心がこもってない
たぶん、納期にあわせて無難な「仕事」をしただけなんだろう
「結局何が言いたいの?」と思う

技術もあるし基本もしっかりしてる、でも伝えたい気持ちが伝わってこない
中のキャラ同士が思いを伝える場面は描けても、プレイヤーに伝えたい思いが描けていない

ゲームを通して想いが力になるのを伝えたい?
なら、思いが力になって表れてくる中学生の公募の方がよっぽどマシ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:30:03 ID:c3fh2IBC0
操作できる箱根駅伝とかじゃね。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:30:20 ID:mc54fPuu0
13は不吉なナンバーだから海外で発売中止にすればいいんじゃね?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:30:31 ID:Jr5XTF1I0
>>58
月9に失礼
操作できる木10
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:30:38 ID:iGzyVey00
>>58
今でこそアレだが俺が厨房の時は面白いドラマ多かったぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:22 ID:FOfgMEMw0
>>61
箱根駅伝の方がドラマチックでスペクタクル
暇潰しとして優れてる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:23 ID:5Y4RrJOs0
>>60
たぶんだけど、
あの人間味の無いお人形達のせいでもあると思うよ。
だから一人だけ人間っぽいアフロが好感度高いんだと思う。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:23 ID:InQff2zRO
13クソすぎて売ってきた…。
おすすめされてたTOG買ってきたけどめっちゃ面白いな。
テイルズってみんなこんな感じ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:34 ID:lLQOlatL0
>>61
そこかしこに京急の蒲田踏切がある箱根駅伝だな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:45 ID:BIQ/vFx60
>>62
おそらく海外で出しても恥かくだけだろ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:47 ID:mcX5fkHCO
>>30
お前IDすごいな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:31:57 ID:CxiWRJbX0
最初サッズが「お前軍人だろ?」
とかいうけどこの世界の軍人ってみんなあんな華奢な女なの?
なんていうか話に説得力がなさすぎ。
上っ面でカッコイイセリフ言わせたいだけだろと
72スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 10:32:00 ID:fOKgR60y0
オレッちの冒険…それはフォーエバーラブ
結婚するぜぃイヤッフー!!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:04 ID:TTfxqFisO
操作出来る最近のジャニーズドラマ、が正しいかな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:20 ID:06iLCLpnO
そのうち召喚獣が鎧になりそうだが変な乗り物よりマシかな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:24 ID:5Y4RrJOs0
FF13は全てのRPGを神にする蟹ゲー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:33 ID:7MjEbs6H0
11章は癒し(キリッ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:38 ID:5t7Emhhz0
>>63
木10は結構面白いぞ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:39 ID:F5RUQPz60
結局ライトニングさんになにをさせたかったのかわからん
別に主人公じゃなくてもいいよなこれ
妹助けるただの姉ちゃんってだけで何の面白みもない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:46 ID:tSqccTzr0
で、ここに張り付いてる奴らは一応クリアはしたの?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:49 ID:eE1tLH9l0
木10に失礼
操作できる深夜アニメ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:54 ID:Jr5XTF1I0
>>67
ティルズはあたりはずれが大きいだろ
俺はファンタジアしかクリアしたことないし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:32:56 ID:PgF+yv+E0
操作できるって言うか、いちいちボタン連打しないと続きが見れない最近の大河じゃね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:10 ID:cn9dCZdVP
>>49
こうじゃね?

韓国人        ゴール          韓国人
韓国人                      韓国人
韓国人                      韓国人
韓国人           ボール          韓国人
韓国人                      韓国人
             お前
              韓国人
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:13 ID:0ZuTJtX90
今時の中高生より韓流好き婆のほうが受けがよかったかもしれん
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:30 ID:SseRFLBP0
一本糞ゲー
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:32 ID:fhCbXwJ/0
>>67
Wiiの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:32 ID:dfWpns5C0
トレーラーの動画は信用できないことがわかりました
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:39 ID:AOwD6ZFQ0
映画なんか操作したくねぇぇえぇぇえ!!!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:41 ID:06iLCLpnO
ライトニングは紙装甲
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:44 ID:rfuYkzf30
4年間で500スレ
4日で36スレ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:33:50 ID:bkrGwGfj0
>>73
操作できる、に失礼

操作させられる最近のジャニーズドラマ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:04 ID:Jr5XTF1I0
>>80
深夜アニメに失礼
操作できるヘキサゴン
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:11 ID:7MjEbs6H0
IFゲーやってるようなバランスだな
ブレイクシステムもあるしw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:41 ID:c3/kksGR0
まだ四八のほうが自由度あるし
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:43 ID:Wq1uSRQwO
パチンコにもにてるな
ただぼーっと演出をみて遊びといいはるあれと
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:48 ID:rfuYkzf30
>>67
13売ったんならPS3あるだろ
TOV買ってこい、俺は箱版しかやってないが
TOG楽しめるなら8割方ハズレじゃない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:50 ID:p4aEvT2I0
ん?まてよ?
もしかしてワールドマップの無いFFって今回が初めてか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:34:59 ID:5vsLtF+i0
>>92
ヘキサゴンに失礼
操作させられるヘキサゴンUクイズパレード
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:03 ID:VL9C2oty0
>>92
ヘキサゴンに失礼
操作できる一分間のラブストーリー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:08 ID:+Bymaibn0
シナリオ糞派とシステム糞派に分かれてるな
シナリオ糞派はシステムは良いと思ってんの?
システム糞派はシナリオは良いと思ってんの?

おれは両方糞だと思う
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:15 ID:FOfgMEMw0
>>71
ライトニングの何を見て軍人だって思ったのかさっぱりわからないな

「飼いならされた軍用だ。大した敵じゃない」とか
飼いならされた軍用だからそこらの野良犬より怖いんだろうに
サイコムの設定も実際の戦闘はしてないから弱いとか頭おかしい
エリートコンプでもあるんだろうか
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:28 ID:dyAULhryO
時間の無駄遣いだった
早いとこ売りに行きます(-ω-
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:37 ID:SseRFLBP0
小学生が書くパラパラ漫画以下
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:39 ID:Ta/VEMEP0
海外のサイトでFF13配信してるけど
チャット見る限り外人に絶賛されてるぞ
こりゃ海外では大ヒット確実だわ
http://www.justin.tv/popos6
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:35:53 ID:5Y4RrJOs0
>>95
今回のFF13はできそのないのネトゲ臭い。
敵の硬さがまさにそんな感じ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:01 ID:tSqccTzr0
>>99
さすがにヘキサゴンに失礼はない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:12 ID:BIQ/vFx60
>>100
どう考えても両方糞だろ。片方が良けりゃ救いようがあるんだがな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:19 ID:5t7Emhhz0
操作できる天地人ぐらいが妥当
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:33 ID:Nnr89XNp0
>>67
シナリオがよくても戦闘が糞だったりで
当たり外れが多いし一長一短だぞ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:35 ID:Jr5XTF1I0
そろそろ、失礼シリーズのテンプレなりwikiできてもおかしくないなww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:37 ID:TTfxqFisO
>>101
キモヲタの書くシナリオには良くある事
112スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 10:36:38 ID:fOKgR60y0
チョイーッス!セラのブルマをブルセラで売るっつったらセラがぶるぶるうるせーらーwwwてか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:48 ID:yYa400Qp0
どうせ、ここで文句垂れててもFF14出たら買うんでしょ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:36:56 ID:eE1tLH9l0
35時間に引き伸ばされて内容はそのまま、ボタンを押さないと進まない2時間ドラマでどうだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:37:01 ID:AzuTaVn10
>>67
ファンタジア・デスティニー・エターニア・シンフォニア・アビス・ヴェスペリア・グレイセス
これらは安牌だと思う。これでも戦闘システムやストーリーで好き嫌い分かれるけど。
他は地雷のオンパレード。Gに騙されてラタトスク買うなよ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:37:18 ID:5Y4RrJOs0
>>106
今のシンスケオナニー番組はヘキサゴン2って言うんだぜ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:37:19 ID:rfuYkzf30
>>100
シナリオは間違いなく酷い
システムも酷いが調整すればいいものになる、ただし戦闘だけ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:37:41 ID:iGzyVey00
>>113
ネトゲじゃあ買わない人のが多いだろう
むしろそこは15出たら買うんでしょう?と聞く方が

今の心境じゃ買わないけど
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:37:56 ID:FOfgMEMw0
>>84
韓流ババアも最初の説明文で投げる
なんで冒頭から「これまでのあらすじ」みたいなの読まされなきゃいけないの?死ぬの?
レポート山のように読ませるバイオでも導入はしっかりやるだろが
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:04 ID:SseRFLBP0
>>104
レベルシステムがff10と似てるとか言ってるね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:09 ID:9PUGZTyy0
>>95
「CRFF13」を出して映画分の赤字を埋めるべき
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:44 ID:9QNOAOr40
次のFFからはFFのどのナンバーが好きかで
買うか決めることにするわ
かなり参考になると思うw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:47 ID:MiL8+YIz0
ボスHPのインフレはアホかって思うわ
HP増やせば面白いと思っているのか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:48 ID:KbhL0DyS0
グラは凝ってる、あとFFというネームバリューに酔う事が出来れば…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:38:57 ID:Nnr89XNp0
>>115
アビスは安全牌ではないよ
仲間にいらつくしストーリーはつぎはぎだらけ
戦闘はぬるすぎてつまらん
ロードは長いわで過大評価されてるゲームだぞ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:39:07 ID:0ZuTJtX90
【海外でも失笑確実?】
配信中のFF13そっちのけでデモンズネタで盛り上がる外人
http://www.justin.tv/popos6
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:39:29 ID:06iLCLpnO
失礼たらい回しが面白いw

どんどん微妙からダメダメレベルに落ちていく
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:39:29 ID:fhyHw1zR0
今から売ってきまんこ
もちろんクリアはしていない
ニコニコ動画で満足できるレベル
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:39:33 ID:4TzIOvHz0
シヴァを変形させてバイクにする提案した
スパロボヲタ誰だよ・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:39:40 ID:InQff2zRO
>>96
TOVも面白いのか。
13の為に新型のPS3買ったからしばらくPS3触りたくなかったんだorz
TOG終わったら買ってくるわ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:02 ID:lLQOlatL0
ttp://gs.inside-games.jp/news/213/21359.html
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <FF14のライバルはWoW!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:16 ID:TTfxqFisO
>>123
一昔前の中小オタ向けゲームには良くあった事、今は知らんが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:20 ID:MiL8+YIz0
戦闘についてはTOVはTOAの上位互換な
ようなものだしな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:26 ID:FOfgMEMw0
っていうか15出ません
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:29 ID:mc54fPuu0
FFっていつまで続けるつもりなんだろDQもそうだけどFFはハイペースすぎる
いくらなんでもタイトルに23とか32とか付くまでやらないよな?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:32 ID:x+YSM+XQ0
11章まで来たが面白いな
でもここまで戦闘を派手にするならアクションでも良い気がする・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:33 ID:iGzyVey00
>>129
こんな設定ダメなスパ厨だってそうは受け入れんぞ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:39 ID:qOAuJVtL0
>>115
デスティニー2とリバースとイノセンス舐めんな
後、シナリオだけならレジェンディアもだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:39 ID:7XW8hAXH0
ここまで言われてると逆にやってみたくなるなww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:41 ID:p7KTQ1G50
今回のFF13のアレを見て、PS3買ってFFやってれば安牌って思う人が減って
他のハードの良作とかを見てくれる人はいるのだろうか
それともそのままゲーム卒業までいってしまうのだろうか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:40:43 ID:7MjEbs6H0
>>123
ブレイクさせれば基本紙になるから
開発者的にはいかにはやく華麗にブレイクまで持っていく過程を面白がれってな感じだろう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:07 ID:xunCoKVXO
>>115アビス(笑)
だったらLの方が数倍良いよ
システムは糞だけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:30 ID:rNyvVT8c0
ところでこんだけ開発費と時間かけて元取れてんのか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:34 ID:OnNeKDq+0
>>130
おれも箱版しかもってないけどTOVはよかったよ〜。
あのキャラクター達で続編だしてほしいもんだ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:37 ID:hAHnJdUe0
>>125
アビスはロードがやばかったな
買おうかと検討したけど、配信見たら
ロード長すぎてで買う気失せた
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:47 ID:cv3psJbz0
>>60
野村組が田中組を批判してるだけだね

FF11(14)みたいな見せ掛けの“自由”に囚われるくらいなら
社会の歯車となって一本道を歩こうという説教
ラスボスは2chの比喩
避けられない、逃げられない一本道という設計は社会人の比喩
説教を正論づけるためのトリックだよ

それを嫌味なほど三文芝居に、厨二的にしてあるのさ
お前ら馬鹿だからこのくらい露骨にしないと気づかないだろ?
という上から目線でな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:49 ID:BIQ/vFx60
>>129
俺はトランスフォーマーが元なんじゃないかと思ってる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:41:56 ID:06iLCLpnO
>>129
ロボット好きの特撮マニアもあんなバイクやバハムートいらん
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:02 ID:Jr5XTF1I0
>>136
普通にが抜けてますよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:08 ID:Snmw7+CF0
>>130
TOV戦闘は面白いけど、ストーリーは面白くなかったよ
戦闘だけ楽しむなら満足できると思う
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:17 ID:MiL8+YIz0
そういえば販売本数ってスクエニ調べ以外明かさないんだな
ミリオン越えているらしいのにな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:21 ID:rNyvVT8c0
>>135
既にブランド崩壊の真っ只中です
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:26 ID:7/xAfjxF0
男キャラはサッズ以外糞だったな
スノウとかただのバカだったしw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:26 ID:kHpKEfJO0
・・・・・・え、このFF13ってRPGだったの?!
てっきり、マップ移動と的当てボタン連打ミニゲームはプレイヤー自身で遊べるオサレ系ADVじゃないの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:29 ID:tcGmG4VF0
ペプシマンも笑ったけど今回のラスボスはお鍋の蓋か
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:35 ID:9lIHsmWT0
>>130
PS3のTOVはボリュームもそこそこだし楽しいよ
トロフィーコンプまで他のゲームに浮気できなかった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:37 ID:Z0bphYvW0
前作の「ファイナルファンタジーXII」から3年と9ヵ月。
FFシリーズでは初のPS3となる「ファイナルファンタジーXIII」(以下、FFXIII)が発売を迎えた。
発売解禁時刻は12月17日7時に設定されており、発売解禁の時刻に合わせるかたちで、
渋谷TSUTAYAではスクウェア・エニックスの代表取締役社長の和田洋一氏や
モーニング娘。の高橋愛さん、タレントの優木まおみさん、スピードワゴンの小沢一敬さん、
同ソフトのテーマソング「君がいるから」を歌う菅原紗由里理さん、
開発担当プロデューサー北瀬住範氏らが出席して、発売記念カウントダウンイベントが行なわれた。

和田氏は「美しいストーリーと美しい世界のなかで、ゲームを楽しむ作品となっています。
作業めいたものは少なく、雰囲気に浸ってもらえる作品です。
早解きもいいですが、世界にじっくりと浸って長い時間をかけて楽しんでいただきたい」

と語った

ttp://ascii.jp/elem/000/000/483/483509/
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:42:46 ID:KbhL0DyS0
2週目引継ぎ要素無し?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:06 ID:pSBFX41V0
ファンタジアとシンフォニアは世界観が繋がってるから
どちらを先でもいいから続けてやることをお勧めする。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:11 ID:Prbx3TSoP
RPGじゃないけど、映像映像つってもこれ見たらなんかもう特にそんな
特出して語るようなもんでもないようなFF13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8991353
しかしこっちは いいから早くゲーム化しろ、 まで言われてるのに「ゲームをやらせろ」
と言われている野村ファンタジーって
とりあえずまずまともな制作と有能なライター連れてこいw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:12 ID:DSh7xb7n0
アビスは一年位でつくったしな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:20 ID:5vsLtF+i0
>>131
アトランチスの謎思い出した
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:22 ID:J8eOpHHQ0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    ファルシたんがルシしたとかしてないとか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)FF13(⌒
      ⌒Y⌒
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:28 ID:iGzyVey00
>>143
数百人(1000人だっけ?)が5年ぐらい動いた人件費
開発機器の購入・維持・管理
光熱費・広告宣伝費・その他もろもろの経費

100万200万売れた程度じゃ話にならなさそう
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:28 ID:Jr5XTF1I0
>>147
違うな
トランスモーファーだろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:31 ID:MiL8+YIz0
作業めいたものは少なく、雰囲気に浸ってもらえる作品です。
早解きもいいですが、世界にじっくりと浸って長い時間をかけて楽しんでいただきたい」

作業めいたものは少ない? コイツテストプレイに参加してないな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:47 ID:TTfxqFisO
定期的に空ageで「ここまで糞なら買ってみる」と言う人が現れる件について
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:43:59 ID:5Y4RrJOs0
>>141
後半ボスとかブレイクしても1/5くらいしか削れてなくね?
ブレイクするのに5分以上は掛かってるし…。
そのうえ一撃死する攻撃とか仕掛けてきて、バランスおかしすぎ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:09 ID:VcFHgXVX0
2007年くらいにこれ出してたらここまでボロクソ言われなかったと思う
5年かけてこのザマだからなあw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:11 ID:iGzyVey00
>>155
アポロガイストがあんな武器持ってたような
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:24 ID:FOfgMEMw0
トランスフォーマー・ムービーアライアンスとか13より遊び甲斐あった
気が付いたら2時間遊んでた事あった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:34 ID:hAHnJdUe0
>>161
というか元々GC用で作ってたように思えてならない
PS2後期にあのグラといい、その割には長いロード時間といい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:35 ID:06iLCLpnO
>>155
その発想はなかったw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:43 ID:EpwQn60uO
野村「俺のオナニー見てくれ。俺のオナニーほんとすごいよ。見てるだけでいいから見てよ。でもたまに指示出すから、そん時だけは俺のチンポを少しいじってくれ」
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:44:56 ID:RV6ZcKIm0
>>157
和田さんの胃袋が死んだ瞬間だね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:02 ID:1GHQ3q2D0
>>157
既出だけど、スピードワゴンw
やっぱり笑うwwwwwwwwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:04 ID:7/xAfjxF0
>>166
オプティマ切り替えからしてすでに作業
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:14 ID:9lIHsmWT0
冗談抜きでテイルズ>FFになっちゃったけど,スクエニどうすんの?
ゲーム作るのやめる?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:15 ID:qOAuJVtL0
野島「俺のオナニー見てくれ。こいつをどう思う?」
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:32 ID:br3XurWVO
TOGは掛け値なしで面白い
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:36 ID:c3/kksGR0
オウム真理教のポアと良い勝負
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:43 ID:O8PDT982O
>>167
ただし、買うとしたら安くなる中古だろうから売り上げは上がらないと言う
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:45:45 ID:9PUGZTyy0
>>174
だが断る
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:04 ID:V2GrYq5j0
>>157
和田「きもいい」

まで読んだ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:11 ID:iGzyVey00
>>179
すごく……薄いです
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:23 ID:FOfgMEMw0
>>155
ペプシマンはわけわからん神々しさみたいなのあったけど
鍋蓋には…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:28 ID:4TzIOvHz0
坂口とノビヨが帰ってこないと救いようが無いな・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:28 ID:DSh7xb7n0
                スッ
     \ ○○○/i⌒i スッ
     ○./ ̄\○| 〈|   死の宣告
   ─○|  ^o^ | / .ノ||
     ○\_// ii|||| バチーン!!
    / ○○○/ iii||||||  バチーン!!
   / /× │ / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄12〜13章 \__) < ,:;・,‘
  ||\        /蟹\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | 魔導院w
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  ペリティシリウムw
    .||      / ̄   ̄\   朱雀w
         / /\   / ̄\        ペチーン!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!!
       \ ̄ ̄ ̄11章 ̄ \__) < ,:;・,‘
        ||\        / ̄\.' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |    一本道ですやめて下さいwwwww
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
          .||      1〜10章


189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:51 ID:Jr5XTF1I0
もうすでに本スレの勢い1000以下とかどんだけだよw
攻略スレも勢い負けてるぞww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:53 ID:06iLCLpnO
>>179
すごく…醜いです。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:46:54 ID:AzuTaVn10
アビス駄目なの!?すまん、アビスはプレイしてないのにその辺の評価見て安牌に入れてた。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:47:11 ID:sNf8HrQd0
>>157
スピードワゴンを呼ぶなんて・・・。
オプーナさん・・・。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:47:20 ID:tcGmG4VF0
攻撃→ガード
攻撃→ガード
攻撃→ガード

ブレイク!!

 33498
      77272
99999
        99999


これはバランス悪いw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:47:27 ID:gQq2WDGG0
永遠の闇の戦闘音は神
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:47:34 ID:zcuqvGJNO
何でAmazonレビュー18日までのしかないんだ
今は投稿できないの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:47:41 ID:FOfgMEMw0
>>179
金と時間かかりすぎ
去勢した方がいい
197スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 10:47:42 ID:fOKgR60y0
結晶院嫁スティック保存に入学してくるわ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:06 ID:5Y4RrJOs0
>>195
それどころか徐々にパージされているもよう。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:07 ID:iGzyVey00
>>191
話は賛否両論あるが、合う人にはかなりいいと思う
ただロードはきついのよ、本当に興をそぐ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:08 ID:JlkRa1DS0
ラスボスってなんでホラーゲームの雑魚敵みたいな顔なの?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:11 ID:18nk+7mM0
>>172
GCの性能はPS2より上だからなー
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:13 ID:9lIHsmWT0
アビス好きだけど,ロード地獄と戦闘システムでけちがついちゃってる感じだよね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:15 ID:06iLCLpnO
ペプシマンはまだ威厳ありそうな姿だったからな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:21 ID:hAHnJdUe0
>>191
ロード時間に耐えられるなら良評価してる人もいる
まあ、賛否両論
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:28 ID:c3fh2IBC0
初週が100万行ってないって噂が本当だったら売上でも全盛期のテイルズ程度か。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:31 ID:mc54fPuu0
長い時間をかけて遊んで欲しいって方式がもろ『韓国方式』なんですが…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:35 ID:DSh7xb7n0
アビスは1年 13は5年かかったのにあのザマか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:35 ID:fWXNxy7G0
鍋蓋が10分も説教続ける
MGS4の時もムービーゲーだとか説教だとか言われたがそんなレベルじゃねぇ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:42 ID:5+4YFcfX0
EDまで見たが見るだけで満足出来るなこれ。
良くも悪くも映画的
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:56 ID:SseRFLBP0
>>195
投稿はできるけど反映されない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:57 ID:Bew9AVQHO
途中でブン投げて売り払った俺がオマエラに聞きたい



13はエリクサーありますか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:48:59 ID:MiL8+YIz0
今は次世代機の早いロードになれきった人に
とっては結構キツイかもしれないTOA
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:00 ID:VeRG5Faw0
本スレより葬式の方が伸びてるのか・・・買わなくてよかった('A`)
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:28 ID:LaOh8GUQ0
あーーまんどくせー
記念ゲームプレーって気持ちで終わり
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:33 ID:Jr5XTF1I0
ペプシマンとかカオスルーラとか唐突系のラスボスは簡便してほしい
今回のオーファンも唐突すぎ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:37 ID:5+4YFcfX0
http://www.bifrost-1.com/freya/blog/image2/0507-1001.JPG
ラスボスこれに見えて来た
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:42 ID:lBsVGS+P0
>>189
一本道なのに攻略スレとかいらねぇだろw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:44 ID:ijlMutB9O
>>191
ロード長い。キャラがすさんでる
でもそれなりによかったぞ。大人向けで

FF13とかいう映像作品よりはマシ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:48 ID:BB/4TgZn0
FF12が糞だと言われまくって本当のクソゲーを見せてやるって作られたのがFF13
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:48 ID:JlkRa1DS0
http://www.geocities.jp/bahamucho21/collection/FFcreatures/FFcreatures4/37_11.jpg
FF13のラスボスなんかと一緒にするなよw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:48 ID:F5RUQPz60
テイルズとたいしてかわらん並のソフトに成り下がったなFFも
大作扱いが許されるのはDQとポケモンだけ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:49:51 ID:qOAuJVtL0
>>211
アフロのエリクサー買ってあげてください。お願いします
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:08 ID:1wPQrqxSP
>>157

>作業めいたものは少なく
この部分が引っかかるなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:13 ID:5vsLtF+i0
>>165
いいえ、いっきです。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:18 ID:eE1tLH9l0
百歩譲ってブレイクを持っていくまではいいとしよう
ブレイクにどうやって持っていくか考える必要もあるし
ブレイク後、漫然と強い攻撃をブレイク終わるまで繰り返すだけのあの時間帯って擁護できるの?
正真正銘の連打ゲーだぜ?連打以外のことするとむしろ与ダメが減るし。
打ち上げもふわっと浮かせて不自然に落ちてくるのが遅い敵をただ攻撃するだけ
吹き飛ばしたり叩きつけたり、ましてや自分でタイミング合わせたりなんてしないから
爽快感も皆無。何が面白いの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:21 ID:Z0bphYvW0
>>216
魔人の金槌かっけー
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:35 ID:Vb14e6iK0
>>100
片方が悪いだけならここまで延びてないだろw両方糞だからみんなここに集まるんだ…
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:45 ID:fT2sABbt0
今シド倒した。もうすぐ11章…
疲れた。

今思うとFF10も街から街の移動は道だったが、別段苦痛じゃなかった。
今回は何故か息がつまる。ずっとダンジョン気分。超魔界村やってる気分。
街が無いせいか?一本道すぎるせいか?

229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:48 ID:lLQOlatL0
一本道ならペプシマンのゲームの方がおもしろいぜ
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=555080
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:50:58 ID:O8PDT982O
>>191
アビスはロードが長いのと序盤は駄目
戦闘はFOF変化覚えて扱えるようになったら面白い
ストーリーは嫌いでは無いが神ってほどでもない
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:03 ID:V2GrYq5j0
尼が都合の悪いレビュー消すってことは相当売れてないって証だしな・・・
ドラクエ9は売れてたからネガキャンも消されなかった
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:15 ID:KUXOzu520
>>220
いつ見てもペプシマン
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:16 ID:7+lYWvDI0
戦闘スキップパッチまだ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:22 ID:DSh7xb7n0
   \ ○○○ /  
   ○/ ̄\○
 ─○|  ^o^ |○― <みんなお久しぶり!
   ○\_/○
    ○○○
  / │ \
    蟹<神ゲー^^
    ◇
    ◇
    田<<なんだこのMAP!?複雑すぎる!!
    ◇
    ◇<前作から進歩しすぎワロタwww
    ◇
    ◇<スタート いきなり2本道だと・・・!?

235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:34 ID:5Y4RrJOs0
>>228
そこからが本当の地獄だ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:34 ID:tcGmG4VF0
>>216
風神の盾さんじゃないか

>>220
サーセンw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:41 ID:gQq2WDGG0
>>220
うぉおおおおおおおおおおおおーーーーー、かっこいい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:51:47 ID:xG281MWj0
鳥山求 - ディレクター、シナリオ
野村哲也 - キャラクターデザイナー
上国料勇 - アートディレクター
天野喜孝 - イメージイラストレーション、タイトルロゴデザイナー
池田奈緒 - キャラクターアートデザイナー
土田俊郎 - バトルディレクター
阿部雄仁 - バトルcoディレクター
柏谷佳樹 - メインプログラマー
野末武志 - ムービーディレクター
高井慎太郎 - グラフィックス&VFXディレクター
太田嘉彦 - バックグラウンドテクニカルディレクター
窪洋一 - バックグラウンドグラフィックスディレクター
渡辺大祐 - リードシナリオライター
浜渦正志 - 作曲
平野義久 - 編曲・オーケストレーション[6]
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 - オーケストラ演奏[6]
今泉英樹 - アソシエートプロデューサー
北瀬佳範 - プロデューサー

スタッフが天野さん以外糞な件
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:09 ID:qOAuJVtL0
>>234
2本道…だと…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:15 ID:c3/kksGR0
ブリジストンかなんかのタイヤの顔に似てね?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:21 ID:0ZuTJtX90
尼レビューは18日以降のレビューが軒並み削除されてるなw
余裕で200件オーバーだったのに199件とかw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:36 ID:9lIHsmWT0
敵のデザインがダサ過ぎんのも問題だよな
DMCのほうがよっぽどかっこいいぞ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:45 ID:F5RUQPz60
>>238
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 - オーケストラ演奏[6]

ここも許してやれww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:46 ID:Ta/VEMEP0
ラスボスはお前らの言う円盤みたいなのじゃなくて
剣みたいな奴だったぞ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:49 ID:zcuqvGJNO
>>198>>210
つまりAmazon側が最新レビューをのっけずにコントロールしているのか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:52:53 ID:Jr5XTF1I0
>>229
ペプシマンのゲームに失礼
ヤキソバマンのゲームにすべき
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:00 ID:c3fh2IBC0
9はあのセフィロスのパチモンみたいのがボスかと思ってたらいきなりペプシマンが登場みたいな流れだっけ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:07 ID:iGzyVey00
>>220
これでもちっと脈絡あったらまちがいなく大ボスにふさわしかったんだけどなあw
外見好みだわw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:14 ID:TTfxqFisO
コレはちょっと……って感じのレビュー的な物を書いてた人達が軒並み
「いやいや、つまらなくないよ誤解だよ」って取り繕う様に言葉を濁し始めてるな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:21 ID:8aRhHaw/0
>>238
浜渦さん良かったろ・・・まあときたま場面に合ってなかったりもするが曲自体は良かった
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:39 ID:Z0bphYvW0
>>238
ツートップを消せばまだ助かる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:39 ID:QDyapFPDO
今実質何日目?
40くらい?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:39 ID:9PUGZTyy0
>>225
連打ゲーといえば…高橋名人にこのゲームの感想を聞いてみたいわ
毛利名人でもいいよw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:41 ID:18nk+7mM0
>>243
そこジャイアントロボの音楽も演奏してたなw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:48 ID:HDzG8kGK0
>>238
浜渦も許してください
ファンファーレの事も許してやってください
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:53:52 ID:DSh7xb7n0
上国料勇も許してやってくれ 12では良い仕事してたし
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:03 ID:tcGmG4VF0
>>244
兄ちゃんそれ変身前や
変身するとただのお鍋の蓋になるんや
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:09 ID:rfuYkzf30
9はクジャがラスボスでよかったと思うんだマジで
いきなりペプシマンが出てきて(;゚д゚)?ってなった記憶が
EDはよかったけど
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:09 ID:p4aEvT2I0
>>241
尼も在庫掃くのに必死なんだよwww
余裕で10万本くらいストックしてるだろwwwwww
会社潰れちまうだろwwwww
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:09 ID:5vsLtF+i0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう                             >
  |  (゚)=(゚) |   <                                     >
  |  ●_●  |   <                                     >
 / u      ヽ  <                                     >
 | 〃 ------ ヾ | <                                     >
 \__二__ノ  <                                    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:26 ID:KbhL0DyS0
>>223
作業めいたもの じゃなくて

ガチ作業があるから間違いではない。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:30 ID:AOwD6ZFQ0
>>229
ペプシマン、パシられてるだけじゃねーかwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:33 ID:iGzyVey00
浜渦さんは悪い仕事してない

ただ、仕事したゲームが高確率で……
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:37 ID:QHzoeZkN0
>>247
あれの設定も劣化ヤプールだったしなあ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:43 ID:Snmw7+CF0
そういえば、何でファンファーレ廃止したの?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:54:49 ID:9sD6bYf30
レジェンドガンダム倒したよー
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:01 ID:wteBHxSN0
イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。

上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
終盤になったらまた新しい街や施設が出てくるのかもしれないけどこれもちょっと酷過ぎる。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:09 ID:AVwCSl6m0
>>228
エリアごとのマップデザインに変化が無いせいかね
クリスタル化した湖ならずーっとクリスタルだけ、草原ならずーっと草原だけ
ただ一本道ってだけじゃなく物凄い閉塞感がある
しかもどっちに向かってるか分かりにくい
269スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 10:55:14 ID:fOKgR60y0
アタゴオル玉手箱のタルダリ大帝もお怒りだあ
ひぇーしぇーませーん!!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:17 ID:0ZuTJtX90
22日の入荷分は相当数はけるまでレビュー規制はこのままだよw
初日の勢いでよっぽど受注とばしまくって仕入れ担当涙目なんじゃね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:25 ID:TTfxqFisO
>>260
なんか言えよw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:27 ID:5Y4RrJOs0
>>245
18日は全レビュー隠してたみたいだよwwwww
それ記事にされて、夜には見れるようになったが今度はパージされだした。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:35 ID:Z0bphYvW0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう。すごい魔導院を感じる               >
  |  (゚)=(゚) |   <                                     >
  |  ●_●  |   <                                     >
 / u      ヽ  <                                     >
 | 〃 ------ ヾ | <                                     >
 \__二__ノ  <                                    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:36 ID:ijlMutB9O
>>258
変なもん出すくらいならクジャ第3形態とかでいいよな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:41 ID:6gXstcJA0
1000人が5年かけて捻り出した馬鹿デカイ糞がFF13
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:45 ID:Nnr89XNp0
>>191
テイルズファンの間でも賛否両論なゲームだからな
アビスの戦闘やりたきゃヴェスペリアで事足りるし
とりあえず動画見て面白かったなら中古で買うといい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:55:55 ID:MiL8+YIz0
浜渦も正直今回は・・・な曲が結構多かったな
アンサガもサガフロ2もサントラ買いするくらい良かったのに
正直ラスボス戦の曲は
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:07 ID:DflownMg0
>>240
↓これか?こっちの方が強そう
http://skmwin.net/archives/imgs/2008052601.jpg
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:10 ID:c3/kksGR0
>>238
ワルシャワも除外してwww
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:13 ID:9sD6bYf30
>>267
オプティマチェンジのとき、無意味にポーズとるところが可愛くていいんじゃないか。

と最初は思ってたんだがやっぱ鬱陶しいよなあれ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:34 ID:iGzyVey00
>>278
ホラーゲ−ムに出そうだw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:34 ID:FL/vIzhw0
>>211
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がコンビにまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ余ってるから買ってくだしあ;;
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:39 ID:fHxQG3Gx0
>>265
おしゃれじゃないから
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:56:43 ID:DBG8FWNl0
お前等有名人だな
http://www.sankakucomplex.com/2009/12/20/why-final-fantasy-xiii-is-a-bad-game/

>A digest of criticism from 2ch

>Moving around is like a long marathon.
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:02 ID:4TzIOvHz0
>>275
だれかノーと言える奴いなかったのか。
イエスマンしかいなかったとしたら戦犯だれよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:05 ID:KbhL0DyS0
>>244
倒すと円盤に変身してくる。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:12 ID:fWXNxy7G0
さいたまが流行ったのってこれの開発始まった頃だっけ?

てかラスボスに「さいたま さいたま」言わす奴が出るよな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:16 ID:W+yNMXpu0
そろそろ防具を復活させろよ
んでグラにも反映させるようにしろ
今時普通の仕様なのに手を抜きすぎ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:19 ID:c3/kksGR0
>>278
ソレダ!!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:22 ID:5+4YFcfX0
BGMなんか通常戦闘以外あまり印象に残って無いんだが何故だ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:33 ID:9sD6bYf30
レジェンドガンダムかと思ったがヨコハマタイヤだったか
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:42 ID:8aRhHaw/0
血反吐を吐きながら走り続けるマラソンならぬため息を吐きながら走り続けるマラソン
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:46 ID:SseRFLBP0
>2chからの批評のダイジェスト

>動き回るのは長いマラソンに似ています。
294スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 10:57:54 ID:fOKgR60y0
>278
wwwwwwwwwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:58 ID:7SDys3Z00
ラスボス画像どこ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:57:58 ID:wteBHxSN0
61 :既にその名前は使われています [] :2009/12/17(木) 09:44:19 ID:KfnmbNkN
ゲームと考えず映画を見るつもりで買えばいいじゃん。
1万弱で9時間のボリュームの大作映画を楽しめると思えば素晴らしいな。

62 :既にその名前は使われています [] :2009/12/17(木) 09:48:28 ID:+OkZFQSf
だが待ってほしい
9時間というと映画4本分か?
映画館で見たとしても1本1500円だ
4本で6000円である
……つまりどういうことだ

63 :既にその名前は使われています [sage] :2009/12/17(木) 09:50:48 ID:DsACcXEP
>>62
なん・・・・・だと・・・・・・・?!

64 :既にその名前は使われています [sage] :2009/12/17(木) 09:55:11 ID:tU/gxApQ
DVD×4本で計算しろよw
この前買ったローマの休日が五百円だったから、五百×四=二千円、、、あれ?

65 :既にその名前は使われています [] :2009/12/17(木) 10:06:08 ID:u6SkU8vu
9時間ってすげえな
連続ドラマ全11話分くらいあるならお得じゃね?

66 :烏の人 ◆o4QhNaN2Lk [] :2009/12/17(木) 10:09:29 ID:JsCgE3Lo
DVDにしてもガンダムとかなら金額的に4本分以上になるからまだ安い

67 :既にその名前は使われています [] :2009/12/17(木) 10:11:59 ID:2Of5f5xp
おい一応ゲームがくっついてるんだがwww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:04 ID:AzuTaVn10
>>225
FF5のゼニガメ・オメガ・神竜とか倒し方や対策考えるの楽しかったわ。
13はずっと神竜のターン。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:05 ID:ijlMutB9O
>>272
パージwww

おまえらこういう使い方するの本当にうまいよね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:09 ID:DSh7xb7n0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こくーんがちじょうにおちてきちゃう!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< なんとかするわ!
あたしたちが!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:22 ID:zcuqvGJNO
>>272
ダメゲーを暗に示唆してるようにみえるな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:24 ID:qOAuJVtL0
>>285
和田「私だが、何かな? 私に逆らうと、私の超巨大な一本糞を君達の口に捻じ込むが」
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:25 ID:UKC1msrE0
>>285
Noと言った者は全てパージされたんだろw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:39 ID:hAHnJdUe0
>>287
いやそれ以前
2001〜2002年ぐらいにはもうあった
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:50 ID:TTfxqFisO
>>285
ノーを言った瞬間に粛せ…パージされてしまうんだろ、ソ連も吃驚だ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:51 ID:MJ+u3hd8O
暗闇の雲も唐突だったろ
インパクトは桁違いにあったけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:57 ID:Z0bphYvW0
>>287
「はたらきものよ、一服せよ」が普通に面白いからソレで定着だと思うぞ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:59:12 ID:1QTVUig10
今どこかでラスボス配信してるところある?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:59:24 ID:5+4YFcfX0
>>299
そのAA久々に見たなw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:59:28 ID:AzuTaVn10
>>295
「FF13 ラスボス」で画像ググったらおっぱいいっぱい出てきたwwwwwwwwwwww
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:59:30 ID:DSh7xb7n0
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだのファルシだの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从


311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:59:39 ID:7BXtzJIW0
EDさえ…まともだったら
擁護派に回ってやろうと想ったのに!!
くそが!!くそが!!!くそFF13!!
ガチで悔しいぞくそが!!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:00:00 ID:ZXM8+uAQO
たった今TSUTAYAに7000円で売ってきた
尼で7300円で買ったから被害は300円ですんだわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:00:16 ID:5Y4RrJOs0
>>311
まあ力抜けよ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:00:49 ID:qOAuJVtL0
和田「FF13が180万本捌けなければ、俺はゲーム市場を破壊するだけだぁ!」
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:00:54 ID:njoA1Nb60
これじゃあ縦読みとか一件好評価に見える批評をするしかないな

受け取って・・・ください・・・・伝わって・・・ください・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:03 ID:mc54fPuu0
日本のゲームレビュアーはつまらんのばっかりだな、アメリカやヨーロッパみたいにビシっと皮肉利かせて言わない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:10 ID:lBsVGS+P0
299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 10:58:09 ID:DSh7xb7n0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ^o ^ )< 私です
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 
         >( ゚∀゚ )/ |    / \____
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:13 ID:DSh7xb7n0
           ._________________
 Google     |オーファン       .          .│ 検索 検索オプション
          .└────────────────┘
           ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
────────────────────────────────────────
ウェブ +検索ツールを表示
────────────────────────────────────────

              \ ○○○ /
              ○/ ̄\○
もしかして:      ─○|  ^o^ |○― わたしですか?
              ○\_/○
                ○○○
               / │ \


319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:23 ID:KbhL0DyS0
エンディングで、今まですり減らしてきた神経をさらに逆撫でされる。

これってもう、日本のゲーム界を潰してやる!って革命なんじゃね?

320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:26 ID:PgF+yv+E0
お前ワルシャワフィルって言ったらヘルシングのナチ強襲のオケ演奏してる色々凄い所だぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:34 ID:PGayS42I0
>>299
これワロタw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:37 ID:9sD6bYf30
よかった、あの子たちが支えてくれたからグランドフォールは発生しなかった
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:41 ID:QHzoeZkN0
>>305
一応あいつはどこかの街で伏線あったよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:01:51 ID:elGibnXT0
今売れば1000円程度の損害で済むが
ゲームショップの方たちはこれからが本当の地獄だろうな・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:04 ID:AOwD6ZFQ0
Hey,you guys! Why don't you join us?
Those who has a lot of complaints are welcome to 2ch wherever you are from!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:06 ID:yYa400Qp0
もうFFの戦闘はいっそカードゲームみたいなのでいいと思うんだ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:17 ID:kqoOnVgXO
浜渦はRPG向けの曲作れないんだったら仕事やめれ!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:25 ID:8aRhHaw/0
>>326
そこでFF8
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:29 ID:rfuYkzf30
FF13が成した事

・FF12の再評価
・FF14の期待感アップ
・野村コンビ排除
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:56 ID:hAHnJdUe0
>>328
FF8で一番ハマったのがそれだな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:58 ID:JlkRa1DS0
2chからの批評のダイジェスト:

全体ゲームは途中約20時間を通して完全に直線的です。
ほとんどどんな町もありません。
パーティーはいつも修理されています。 全体ゲームは再三ただ映画戦闘シーンを繰り返します。
事実上、進行が映画経営に戦い経営の映画ボス映画経営の戦いの…より近くにあります。
むしろ多くの映画があります。

動き回るのは長いマラソンに似ています。
全体ゲームシステムはただFF10のクローンです。
あなたは戦いから逃れることができません。
敵に過ぎて潜入してはいけなくて、弱いものを含んでいて、ほとんどの戦いを避けることができません。
あなたのパーティーは各戦いの後に完全に癒されます。
主なキャラクタがあなたの党で死ぬなら、それはゲームセットです。
戦いと、それほど、そしてしばしば、しばしば修理された3つのキャラクタがあります。
最も良い戦術は際限なくほとんどいつも攻撃されています。 いいえの横に、戦略かかかわる技能があります。
招喚の変化場面は冗談です。すなわち、馬に変わるオーディン。

話はくずです… スポイラーズが省略されて、苦情だけがスノーの定数を集中させられます。
そして、それが何であっても彼が英雄であり、「保護する」という主張を引き起こすへつらいは、敵対者が今回をおどしているということです。

買い物は「オンライン」の店にするだけであって、適切な店のないポイントが見つけられるために節約するということです。
しかしながら、あなたが少しのお金もほとんど決して得ないのに従って、これは重要ではありません。
そして、あなたはあなたが既に略奪したものより何で強力なものを決して買うことができません。

デモからの変化の横にではなく、いてください。
状態スクリーンはどんな本当の情報も表示しません。
戦闘で使用可能な8つの項目しかありません。さらに言えば、ほとんどどんな兵器やアクセサリーもありません。
そして、「作り」システムは、それらの2つの統計をアップグレードさせるために支出低下からほとんど成ります。
レベルが全くありません。

それらのすべての広告のお金で、Famitsuに満点を与えさせるのさえ失敗されて
それはいったいどのようにそれらでしたか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:02:59 ID:G0FcN2Xu0
13合わなかったらロスオデでもやればいいよ。あれもガキちょっとうざいけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:02 ID:EPYgIeYjO
シナリオって、10-2の鳥山か・・・?
野島はどこいった。10は野島だよね?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:35 ID:8eLIXqhM0

グラフィック
☆☆☆☆☆

ストーリー
☆☆☆☆☆

音楽
☆☆☆☆

読み込み速度
☆☆☆☆

戦闘システム
☆☆☆☆☆

間違いなく良作♪♪


確かに気になるのは、
中盤までは一本道…

気になる人はやはり
気になるでしょうが…

それでも他の魅力的な
部分が多いため、
問題ないと思います。

購入を迷ってらっしゃる
方などは是非、
この超大作をプレイして
ほしいと思います。

損はしないですよ?

ちなみにプレイ時間は
自分は18時間ぐらいです。

腰を据えてじっくりと
プレイしていきます♪
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:38 ID:FOfgMEMw0
>>246
マイケル富岡に土下座するべき
先行者でいいよもう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:46 ID:0ZuTJtX90
小売は初日好調だった追加受注と中古で在庫抱えて年越せなそうだな・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:58 ID:eE1tLH9l0
>>305
ザンデが闇を呼び出そうとしているような話をする村人とかはポツポツいた
その辺の村人とか素晴らしい要素だよね。FF13にはないし
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:03:59 ID:VcFHgXVX0
>>326
つバテンカイトス
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:00 ID:pN3odHLT0
>>318
AA職人よくネタがつきないなwww
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:00 ID:5vsLtF+i0
>>285
北瀬と鳥山と野村の三バカ

>>301
和田はむしろノーと言った人間の1人だぞ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:03 ID:7SDys3Z00
子供しか描けない野村はクビでいい
FFTの人か他の人頼む
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:04 ID:80rNZ/+ZO
本スレが日に日に弱っていってるんだが
これは・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:04 ID:MiL8+YIz0
ものすごい突貫工事感が酷い
戦闘バランスやシナリオからいろいろと
5年もかけたように見えない
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:08 ID:9PUGZTyy0
絶対に検索してはいけない言葉

「FF13 ラスボス」
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:09 ID:Jgygt3nFO
ゲオで売ってきたお
6200円で買い取ってもらったお
だいぶ安くなってるお
おまいらも売るなら急ぐお
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:21 ID:AOwD6ZFQ0
>>335
だっけどヤキソバンはつまらんかったなあwww
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:21 ID:gIuHlc5G0
糞ゲが1本あったとさ

DQかな?

DQじゃないよ

FFだよ

明じゃないよ

求だよ

12月17日に客わーわーやって来て

開始と同時に指攣って

買い取り票1つ下さいな

良ゲー2つ下さいな

あっという間に中古で593円
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:56 ID:MiL8+YIz0
>>342

最高の11章からの戦闘でじわじわの自身のHPを
削られて苦行ゲー化するからな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:04:59 ID:rfuYkzf30
>>326
数十枚でループするデッキを作って
手札5枚ぐらいでそこから行動を選択してまわす
魔法・召喚・技にはコストが必要(MP)で、ギャザの土地とか遊戯王のSpCみたいなものを用意

ここまで妄想した
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:08 ID:VujnC91YO
プレイするのが辛い
クリア直前には面白くなるらしいけど、もう止めたい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:09 ID:5Y4RrJOs0
>>334
葬式が終わる日はまだまだ先のようだ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:10 ID:bkrGwGfj0
>>278
勝てそうにないwwww
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:19 ID:18nk+7mM0
>>320
仕事を選ばない印象がある
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:20 ID:7SDys3Z00
>>334
星が塗りつぶされてないという落ちでいいのか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:33 ID:DSh7xb7n0
              .│
            \ ○○○ /. ..┏━━━━┓┏━ りりいふ ━━
            ○/  ヽ○..  ┃ TIME .┃┃  CANCEL
         ─○|  ^o^ |○―.┗━━━━┛.┃
             .\_/.、°           .┃● さかぐち 髭
            -、/ ゙゙゙ _  ヽ       .     ┃  
         i   ` __丿 `l l            ┃  てらだ   右
         `、__//___ノ  |            ┃  
            |   ━ ・ |           ┃  まつの   右
             ┐     「          ,  ┃  
            _ ゙、__「           . ┃  ほりい    右
  ____===━━┛    ┘ ̄ ̄l  ┗━━===___   ┗━━━━━━━━  
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:39 ID:rfuYkzf30
そういや本スレで
>ドライビングモードでフィールドを自由に歩き回るもよし
ってのをいつだか見かけたんだが
できんの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:43 ID:LexbMZnSO
スターオーシャン4って面白い?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:55 ID:HS+v3Bnw0
ドット絵にしてPSPに移植してくれ
2800円くらいで
そしたら買ってやる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:05:59 ID:MiL8+YIz0
>>334

このあとFF13をなかった事のようにして
通常モードに戻る予感がするな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:01 ID:qOAuJVtL0
>>342
救いたければ、誰かエスナ唱えてやらないと
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:07 ID:DBG8FWNl0
>>329
ノムリッシュがパルスのファルシにルシにされてしまったので開発からパージ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:09 ID:Jgygt3nFO
スルーしないで・・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:11 ID:5vsLtF+i0
>>329
4バカ「わしらはこんなの育てとらん」
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:12 ID:XAUIZmb00
あれ、FF9のペプシマンってあれだろ?

生きるために生きる人間(ジタン)と、滅びるために生きる人間(クジャ)の最終決戦でクジャが(一応)アルテマで勝ったから、
「じゃあ、クリスタルの意志として、生物自身が滅びたいなら滅ぼしておくかー」ってー感じで登場したんじゃ?

だからペプシマン戦はイベント戦闘なんだよ!(え?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:18 ID:elGibnXT0
>>357
戦闘は面白い
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:20 ID:CgGsgKnQ0
>>349
バイクがあるならライディングデュエルしろよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:22 ID:niQuqxOaO
新宿で7980円で売ってた
大作RPGなのに発売4日目で2000円売値を落とすのも凄いな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:24 ID:5+4YFcfX0
>>326
昔そういうドラゴンボールのRPGがあったよね
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:25 ID:W+yNMXpu0
寝かしすぎて糞になってしまった13
2年ほど前に出しておけば評価は違っただろうな
売り上げは激減しただろうが
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:26 ID:Dcu+60cc0
ドット絵にしてムービー抜いたら2時間くらいで終わるだろ、このゲーム
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:40 ID:G0FcN2Xu0
>>357
SO4はやめとけwww3のが絶対面白いからw4なんてねーわwwwwww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:53 ID:gQq2WDGG0
>>334
他の魅力的な部分を詳しく説明お願いします。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:06:56 ID:F5RUQPz60
ED

ヴァニラ&ファング「ふたりはプリュア!」
プリキュアのクリスタル化で世界崩壊阻止。ついでにライト一行復活
妹とチリ毛息子も生存確認
スノウ「セラと結婚させろや!」ライト「おk」
ホープ「ママン・・」ライト「年下かわいいわ・・ゴクリ」

END
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:03 ID:eE1tLH9l0
ワルシャワフィルとか蒼穹のファフナーとか担当しちゃうとこだぞ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:05 ID:Z0bphYvW0
>>371
2ndのほうがいいわ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:07 ID:TTfxqFisO
>>357
戦闘は素晴らしい、相変わらずストーリーは劣化スタートレックだけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:14 ID:9PUGZTyy0
>>326
そこでロードオブヴァーミリオンですよ!
はっきりいって500円カードダス(笑)
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:34 ID:tcGmG4VF0
>>373
だいたい合ってる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:46 ID:qOAuJVtL0
>>368
スーパーサイヤ伝説は神ゲー
バグとエンカウント率は色々と酷かったが、ネタとして十分に楽しめたw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:49 ID:18nk+7mM0
>>357
それなりに
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:51 ID:lLQOlatL0
>>374
糞まみれか・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:07:54 ID:QE72GY6L0
>>38
でもクロスチャンネルがガチで最高なのは仕方ないんだぜ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:05 ID:5Y4RrJOs0
バテンカイトス神ゲーだったなあ。
FF13の数百倍ファンタジーしてたし戦闘がすごく楽しかったわ。
カード集めもハマった。時間が経ったら違うカードに変化したりして面白かった。
ストーリーは忘れた。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:06 ID:5+4YFcfX0
>>360
なんかもうアンデッド化しててエスナすると即死しそうだな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:12 ID:9sD6bYf30
>>334
ゲーム内容語らずにグラフのみで面白さを語ってる☆5つが多いこと多いこと
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:20 ID:p4aEvT2I0
ファイナルファンタジーXIV βテスター応募サイト
http://entry.ffxiv.com/jp/

>?※ 応募は1人1回までとし、

重複して応募された場合にはすべて無効となります。


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/1/7/17654718.jpg

651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:09:33 ID:Kw1Qi8Kb0
>>648


ぷっぎゃあああああああああwwwww


652 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:09:37 ID:26bQdVsR0
>>648


うわああああああああああああああ



656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:09:46 ID:bDbMnlAc0
>>648
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:10:31 ID:yaGl0+3+0
>>648
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:23 ID:Nnr89XNp0
>>316
日本のレビューは正直にすると周りがうるさいからな
気にしなきゃいいのに必死で叩いてくる人間がいる
ファミ痛でさえも金の力とかブランドで判断してるからな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:26 ID:hAHnJdUe0
>>343
だらだら作っていたところに和田がいい加減にしろとキレて
突貫工事で完成させたのが目に見える
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:30 ID:DSh7xb7n0
569 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/12/17(木) 16:53:47 ID:gTTFAguJO
1003の育てたFF13が酷いんですけど!
あまりにも酷くないですか!


570 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/12/17(木) 17:27:01 ID:hMOWSVi00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   オチの仕業ですわ
  .しi   r、_) | 
    |  'ニニ' /  
   ノ `ー―i´


571 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/12/17(木) 18:07:36 ID:wrqHzRDL0
>>569
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ
  .しi   r、_) |   わしが育てる予定のヴェルサスに期待してくださいや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


572 代打名無し@実況は野球ch板で 2009/12/17(木) 18:14:48 ID:34VUHG4C0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  FFはXまではわしが育てた!!
  .しi   r、_) |   あたは知らん。
    |  'ニニ' /  
   ノ `ー―i´

390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:37 ID:p7KTQ1G50
SO3DCはクレアさんが使えてれば間違いなく最強ゲーだったのに・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:40 ID:AOwD6ZFQ0
>>384
そこまでいったら成仏させるしかねえんだよw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:42 ID:FOfgMEMw0
>>320
アヴァロンの曲めっちゃ良かったよ〜
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:08:47 ID:rSo8OjxLO
一本道とか必死にいってるアンチマジ笑えるw
道が広いから左とか右に少し動けるのにw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:08 ID:5bzHMa070


シ リ ー ズ 最 高 欠 作 
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:24 ID:KUXOzu520
本スレの速度がここの十分の一w
>>387
しかもゲハの連中がバカな寸評するから真面目なレビューも信憑性が薄くなる始末
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:25 ID:MiL8+YIz0
>>ff14廃も一杯喰われたようだね
これが罠か
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:30 ID:Jgygt3nFO
スルーしないでって言ってるのに・・・
398スノウ=ノウクソタリア:2009/12/20(日) 11:09:44 ID:fOKgR60y0
するあるおるうあー!!
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:51 ID:9lIHsmWT0
>>386
ワロタ
纏め買いの馬鹿どもザマーw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:09:52 ID:Z0bphYvW0
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:04 ID:p4aEvT2I0
648 名前:ハマティー(・´ω`・) ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:08:57 ID:5Zmvs5QU0
ファイナルファンタジーXIV βテスター応募サイト
http://entry.ffxiv.com/jp/

>?※ 応募は1人1回までとし、

重複して応募された場合にはすべて無効となります。


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/1/7/17654718.jpg
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:05 ID:TvjKxcno0
>>386
これはリアルから逃げたくなるなwww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:06 ID:qOAuJVtL0
>>393
里見の謎と比較としてどうするの
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:07 ID:ijlMutB9O
>>371
予約してしまったwww
3の方がいいのかよ…でも13を思えばがんばれる気がするんだ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:11 ID:0Bg8Y8X80
2年前ってPS3の普及台数いくつだと思ってるんだよ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:19 ID:0pq5fSZR0
>>343
いやむしろ時間をかけすぎてライト層の立場に立てなくなったのが原因
煮詰め過ぎで嫌なエグみだけ残った感じ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:26 ID:gQq2WDGG0
スーパーサイヤ伝説は戦闘力がバグる。
でも、あの当時にしては技のエフェクトが妙にリアルで驚く
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:35 ID:5vsLtF+i0
>>400
この画像いろんなスレで使えるな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:46 ID:Jr5XTF1I0
>>388
でもそれは経営者としては当然の行動だぜ
5年もかけてまともな形にすらできない開発が悪い
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:10:51 ID:N1j78AN20
今回に限っては和田筆頭としたFF13スタッフ以外のスクエニ社員一同に、心から同情する。

5年の歳月と、莫大な予算かけて出来上がっってしまったあの有様を、
”商品”としてプッシュせにゃならんのだからな・・・

まぁ、「どうしてこうなった?!」になる前に歯止めしなかったのが悪いんだが。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:01 ID:QE72GY6L0
RPGのシナリオならマール王国の人形姫1は最高だった

人形と話す不思議な力をもつ少女、コルネット
彼女は魔女にさらわれた王子様を助ける旅に出る。
目的を果たし、めでたしめでたし。しかし自分を想ってくれる人を見出したコルネットには
もはや人形の声は聞こえなくなっていて・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:01 ID:18nk+7mM0
>>404
いや、3こそアレ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:16 ID:TTfxqFisO
>>400
こんな感じのゴム?マスクの玩具やらお面って売って無かったっけ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:17 ID:AzuTaVn10
>>386
ちょwwwwww
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:17 ID:GKFtG6Mb0
だから13は地雷だとあれほど言ったのに
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:19 ID:5Y4RrJOs0
>>393
ワロタw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:33 ID:7+lYWvDI0
真のクソゲーとは何かをFF13に教わりました
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:35 ID:G0FcN2Xu0
>>404
4はストーリー気にする人なら苛々しちゃうから戦闘だけゲーだと思い込んでプレイするんだ
ストーリーなんていらないからな。絶対だぞ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:39 ID:XdfdtyigO
いやぁバトル厳しいなぁ…
これ、ガキクリアできんのか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:43 ID:rfuYkzf30
>>366
…意外にイケるな
一応髪型トチ狂ってるのもいるし
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:11:52 ID:wteBHxSN0
道が広いwww

ぷぎゃーーー
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:02 ID:9sD6bYf30
>>386
友達の名前とか住所借りたらええねん
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:09 ID:QE72GY6L0
>>150
Vのお話って次あれいって、の繰り返しだよな
英雄英雄のD2より面白くなかった
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:15 ID:9lIHsmWT0
>>419
こういうのは中学生ぐらいが一番得意だとおもうぜ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:16 ID:xG281MWj0
だから坂口さんとノビヨがいなかったらFFなんて…ただのブランドだよ
そんな俺はロスオデすすめるね。
マジ神ゲーだから(゚∀゚)
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:24 ID:QDyapFPDO
召喚獣に乗り込んで戦うゲームで良かったよな
レースに乱入するシーンも多少盛り上がっただらう
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:26 ID:FOfgMEMw0
>>331
話はくずです… ワロタ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:39 ID:rfuYkzf30
>>404
SO4、箱でやったが
最初面白かったけどいつのまにかやらなくなっていた
正直ここのところのスクエニ作品で楽しめたのはシグマハーモニクスぐらい
え?あれもクソだって?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:41 ID:qOAuJVtL0
>>411
攻略本買ってまでしてクリアしたけど、そんなEDだっけ?
なぜか「行動力よ〜」しか覚えてない…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:44 ID:iLSIYt8t0
アンチがこれほど騒ぐとは
アンチの発狂度=面白さだから、
今回は期待できる!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:50 ID:F5RUQPz60
たかがβで能力も次に引継ぎねーのに必死すぎだろww
あっ俺はちゃんと応募できました^^
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:07 ID:MiL8+YIz0
やばいなPS3でFF14β参加予定で複数買い
した奴は今から大量に売るで
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:13 ID:DSh7xb7n0
           │
       \ ○○○ /  
        ○/ ̄\○  働き者よ
      ─○|  ^o^ |○― 褒美としてFF13を買う権利をやる
        ○\_/○
         ○○○
        / │ \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  FF13   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄FF13 /|  ̄|__」/ FF13   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/FF13  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF13  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /

434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:13 ID:5hTBnsvGO
>>407
クリリンのかくさんエネルギーは!!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:16 ID:9sD6bYf30
>>430
「(キリッ」が抜けてるぞ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:17 ID:4b+CI1H50
つべで実況してため息ついてた人
一部では有名人だったんだな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:20 ID:EbBEvs8IO
セフィロスとクジャってよく比べられるけど銀髪美形くらいしか共通点なくね?
キャラ全然違うじゃん
銀髪ならみんな同じに見える人種が存在してるの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:24 ID:QE72GY6L0
>>429
ニコニコにエンディングあるから見てみ
ずっと一緒に旅してきた人形が動かなくなるシーンでマジ泣いてしまう
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:25 ID:TTfxqFisO
>>404
素直に箱の方のを買った方が良いと思うぞ、安いし
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:25 ID:kHpKEfJO0
もう新たなシナリオライターに田中天連れて来いよ。
戦闘方式はエンカウントスポットアクションにしてさ。
グラフィックの精度の高さってのは、ムービーじゃ無くアクションプレイに活かしてこそだろ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:31 ID:p7KTQ1G50
http://www.gamingsteve.com/images/2008/01/ffxii_24_psd_jpgcopy.jpg
12はPS2では色々無理があったのかもな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:36 ID:qOAuJVtL0
>>425
ソイヤソイヤ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:39 ID:7nb7ocIvO
>>332

ガキはうざいくらいが丁度良い。
だがff13、テメーは駄目だ。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:47 ID:wteBHxSN0
買い取り人気ランキング2位www
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:13:52 ID:elGibnXT0
>>430
普通に面白いから早く買ってきた方がいいよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:05 ID:nmuBoFc00
13買った人の中に、ファミコン時代からのFFファンっている?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:08 ID:hAHnJdUe0
>>423
Vに限らずテイルズの話って基本そうじゃね?
シリーズ全部やったわけじゃないけど
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:21 ID:7+lYWvDI0
>>386
お!FF13に光明が!
FF14βの重複応募を可に変更し応募期間を年末までとかに限定すりゃいいんだよ!

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:24 ID:4TzIOvHz0
クリアして分かったこと

1章〜10章 一本糞
11章は劣化版モンハン
12〜13章 一本糞
強い武器はダサい
金がたまらない
ダサい超合金召喚獣
サッズ以外全員キチガイ
シドもホモ臭い
ヴァニラのパンツは服と同じ色、ライトニングは黒
スノウが帽子を取らない
モンスターのバリエーションが少ない
やっているうちに戦闘にどんどん飽きてくる
子供向けにしてはストーリーが難解、誰得

     ○○○    
   ○/ ̄\○
  ○|  ^o^ |○ ようちえんじでもきれるれべる
   ○\_/○
    ○○○
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:24 ID:AOwD6ZFQ0
>>444
うp
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:31 ID:caYDrbBL0
ブログの感想とか見ると、面白いとか言ってる人が結構いるのに驚くわ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:33 ID:oN0zoEvy0
不測の事態だな
このゲーム自体ケース白
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:37 ID:QE72GY6L0
>>447
なんかVは没頭できなかったんだよなー
戦闘の仕様があまり好きじゃなかったからかも。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:45 ID:TvjKxcno0
>>430
プレイした人が次々とシ骸になってるこの様を見て
何が期待出来るの?w
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:46 ID:JlkRa1DS0
>>411
スレ違いだけどマール王国は名作だよな
日本ソフトはあーいうのどんどんつくってほしいんだけどな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:14:47 ID:5Y4RrJOs0
しかしFF11廃人の複数買いを見込んでチケット入れたんだろうに
スクエニは一体何を考えているんだろうなあ。
まさか何も知らない新規がFF14目当てに買うと思ってたんだろうか。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:05 ID:7SDys3Z00
>>441
こっちのほうがオシャレ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:11 ID:Jr5XTF1I0
>>444
一位はなんだwwwww
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:11 ID:QHzoeZkN0
>>440
そういや天、ベヨネッタ絶賛してたっけ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:21 ID:QE72GY6L0
>>455
マール売れなさそうだからなー
もうディスガイア路線しか作らないんだろうな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:23 ID:lLQOlatL0
>>410
マザー2でいうところの岩田氏のような人がいればなぁ

ムービーはできてるんだからシステムを一から作り直すくらいやっちゃえよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:41 ID:WumfyfCuO
なんかこのスレ読んでたら箱持ってるヤツ結構いるが(目立ってるだけだろが)
マイナーハードの話を折り込まれると所謂ゲハ脳が混じって叩いてるのかと勘ぐりたくなる。

FF13が少なくとも、FF史上最高のグラフィックを持つ最低の糞つまらないゲーム
であることには間違いがないのに、胡散臭さがスレ自体に漂ってしまうから、
一般的じゃないハードのゲームをさも一般的であるかのように話すのはやめて欲しい。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:46 ID:idwbOCIDP
そんなにFF13に期待してたのか
おまえら
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:49 ID:kqoOnVgXO
発売前に出回ってたウソバレとかどうでもいいくらい糞だったな…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:15:56 ID:SseRFLBP0
>>446
3ならやったことあるけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:00 ID:gQq2WDGG0
>>434
ギニュー特戦隊の色違いの奴らの色がグロイ
バニラとかいたような気がする。乳製品?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:31 ID:0GB+ixKVO
そろそろヒゲの復活が待たれるな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:42 ID:4b+CI1H50
>>463
だってさぁ
12が底だと思ってたら更にえぐってきたんだぜ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:42 ID:pDopxzkc0
最後の方のプレイヤー置いてけぼり感は異常
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:54 ID:1GHQ3q2D0
>>430
昨日からちょくちょく見てるが
信者すらこっちにまわって来ている件wwwww

471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:56 ID:7SDys3Z00
>>463
そらFFくらいしかゲームしないし
472:2009/12/20(日) 11:16:56 ID:MgCzcFGs0
>>315
コクーンという虚構、未来の管理型社会を暗示させる世界。
野村さんという
ゲーム界を背負う人の肝いりで作られた、ファンタジ
ーを楽しみたいユーザーへのドリー
ムを感じさせる作品だろう。
はてしない道をひたすら進むところに批評のいくつかには
糞だとかいろいろ言う人たちもいるのは知っている。
でも自分自身でちゃんとプレイしてそれから
すきになるかどうかを決めてもいいんじゃないだろうか。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:58 ID:TTfxqFisO
>>451
面白くない、って言った瞬間に凄い事になるからだろ

純粋に面白いと思っていても、気が付いたら何故か話題に上らなくなってたりするだろうけど
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:58 ID:qOAuJVtL0
>>446
今年26歳だけど、1からやってるな俺は
8、10、11はプレイしていないけど
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:06 ID:caYDrbBL0
>>461
ムービーに合わせたシステムになっちゃってるから
システムを一から作り直すとムービーも作り直す必要が生じるぞ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:13 ID:QE72GY6L0
しかし重複応募無効ってなんでだろ?
複数買う人もいるだろうに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:14 ID:rfuYkzf30
コードエイジコマンダーズの続編まだ?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:17 ID:VcFHgXVX0
>>454
全国で何十万人の使命を果たせなかったルシが出るんだろうか…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:20 ID:SseRFLBP0
>>446
465だけど13買ってなかったやwスマン
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:25 ID:5Y4RrJOs0
>>441
12のCGは違和感が無いし雰囲気良くて好き。
13は…。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:33 ID:i0PMtmCfO
TSUTAYAとゲオの買い取り価格が5000代になったww


こりゃ冗談抜きでワゴンくるぞw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:34 ID:BVmdDRw40
>>335
まがりなりにも国家権力を結集してネタを放った先行者に失礼
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:49 ID:IMnANqav0
お前らまだやってたのかwその時間で好きなゲームやれば良かったのにw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:50 ID:4TzIOvHz0
>>468
12はやり込み要素が13よりはあっただろ。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:56 ID:ZDefG+B60
ゲオの広告見たらFFよりバイオ5が目玉商品として掲載されていた。




486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:58 ID:ijlMutB9O
もういいよ、FF8のカードゲームリメイクしろ
グラだけ綺麗にしれ。他はそのままでいい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:58 ID:9sD6bYf30
実に良い恋空RPGでした
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:17:59 ID:xG281MWj0
買った奴w
メシウマw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:03 ID:4b+CI1H50
>>472
コクーンというキョコーウ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:08 ID:rfuYkzf30
>>476
だからこそ重複無効なんだろ
それぞれ均等になるように。
とはいえ複数買った奴はそれだけ投資するってことになるからまた別の意見もいえるけど
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:13 ID:0pq5fSZR0
>>461
シナリオが悪いから根本から作り直さないと駄目だよ
それかムービー全部省いて11章だけを膨らませるか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:25 ID:mc54fPuu0
>>455
でも売り上げは FF13>>超えられない壁なんてどころじゃねぇよw>>>>>>マール王国
だけどな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:25 ID:hAHnJdUe0
>>441
12をPCエミュでHDに引き伸ばしてた画像は中々凄かったぞ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:37 ID:9nZHuXPG0
          _,....-ー-.、
        _,..-'"      Y" ̄`ー-、
      /          彡ミ   ミ
     /       /  川ヾ   ミ ヽ
    /          |川/   \ ミ ヽ
   /          ///     \  ヽ
   |    /////// ノ       |  ミ
   |    彡彡彡彡ノ         |  ミ
   | 彡彡/ ,,;;!!!!!!ii;;;,,,   .,,;;iiiiii;,, |/
   | |  |      ""  '''"     |/       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |( (|::::  , ィ':゚)ヽ;:  ;、ィ::ンヽ  |       | 
   | ヽ :::: ` -   ,:;::  :  - "  |      | 誠に遺憾である
   |  \|;:;:     ;:;:;  :      |     < 
   |  ;  |::::  : /(::::_ :_、)ヽ   |         \__________
   |  /( |::::   ,,,,,,;;;;;;;;;:;:;:;;;,,,  ,'
   W/ ヾ '|:::: ゝ"" ー--――;、 /
    /    ヽ::::  ヽ  ''  '''  , '
   ̄ヽ  ヽ |\::::  ` ;    /\ー--:、..._
     \  ヽ::::`ー-:、__,.... 'ヾ  ヽ
      ヽ、  \;:;:;:;:"!!iii   |::   く
        \(~|       |    |
           \      |    /
            ヽ     |    /
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:39 ID:wteBHxSN0
買取価格を調べる - 買取キング(買取王) | ゲーム・CD・DVD 高価買取
http://www.kaitoriking.net/research.phtml
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:44 ID:7SDys3Z00
>>451
ブログやってるやつは孤独なオタじゃん
萌え要素とかあればなんでも許せる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:18:50 ID:LlhnFu5i0
13のグラフィックで12を出来たらすげぇ感動するだろうなぁ
世界が広いから
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:14 ID:F5RUQPz60
FFのミニゲームはPS時代が全盛期だったな
ゴールドソーサー、カードゲーム、なわとび
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:20 ID:Jr5XTF1I0
>>481
つたやは結構長い期間買い取り価格高めで保持してくれるのに
これはやばいね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:24 ID:tcGmG4VF0
>>481
TSUTAYAっていつもは買取価格高めなのに
下がるの早いな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:24 ID:QDyapFPDO
>>475
フロムのムービー班ならどんなシーンでも短くまとめて挟んでくれるよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:27 ID:7SDys3Z00
>>476
オタだけにテストさせても意味がない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:33 ID:AOwD6ZFQ0
>>495
『ひげのあいつ』が抜けないff13wwwww
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:39 ID:reTmQgiB0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     クソゲー以下のニオイが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなアホゲームには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )     キャラデザのせいで駄作になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての知障ゲーだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   店員さん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: ワゴンにぶち込んじまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:42 ID:MiL8+YIz0
苦労して戦ったラスボス戦のムービーからあのEDの
展開は こんなげーむはすててしまえ
な気分になれるからな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:48 ID:JlkRa1DS0
>>492
所詮ブランドと広告だもんな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:52 ID:nmuBoFc00
>>465
>>474

レスありがと。
ファミコン世代の自分の周りだと

A:勝手に動くな喋るな恋愛すんな!!→4で離脱
B:クリスタルが無いとかFFじゃねーよ!!→6で離脱
C:何このキャラきもい→8で離脱(再多層)

だったんで、FF=美麗なムービーって世代ばっかりなのかと
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:19:55 ID:TTfxqFisO
>>493
ミミッククイーンの奴とかだっけ、迫力あったな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:13 ID:4b+CI1H50
12からちょいちょい入れてきてるネトゲ臭15は消せよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:20 ID:reTmQgiB0
..         / ̄\        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |    .|        |   ワ ゴ ン  | / ̄ ̄ ̄ ̄
         \_/       |           | | 静粛に……!
         /    ____.|_______< このゲームは今 陳列棚で
    / ̄ ̄ ̄\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/◎   ◎`ー-  | メーカー希望小売価格を下げ 販売した
   /       ..\ ...)j j j j`二i\    /:|::::::::::::  | 最初に言ったはずだ
  /  ゞ ∠        ´´´      \ / |::::::::::::  | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
  | (__人__)                 \、.|::::::::::::   繰り返す! 値下げは
  \ `⌒´                    ヾ::::::::::::  無条件でワゴン行きだっ・・・・!
...  /..           r──‐┐ト   r‐┴-、:::
.  |  |           | 50円.| | |   {ニニヾヽ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:21 ID:TxmYIvlW0
フットゥーニ面白いねこのムービーソフト
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:27 ID:FOfgMEMw0
>>441
バッシュかっこよすぎ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:29 ID:i6heBqjt0
>>476
スクエニメンバーズ登録を複数作ればいいだけなんだし、
何の抑止力もないのにな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:33 ID:QE72GY6L0
>>492
そのぶん開発費も期間もケタ違いだろう
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:39 ID:bkrGwGfj0
>>454
まさにシ骸だよな
任務を遂行できず夢半ばで折れた
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:20:59 ID:xG281MWj0
>>504
スピードワゴンwww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:36 ID:qOAuJVtL0
>>504
もうテンプレ化しろwww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:43 ID:caYDrbBL0
>>492
そりゃ過去の偉大な遺産を食い物にして
なおかつ湯水の様に金掛けてるんだから当然だろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:43 ID:VcFHgXVX0
年内累計くらい配管工に勝てると思ってたら全く歯が立ちそうにない件
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:48 ID:KtsYA4KHO
結局狂犬は昨日おーはん倒せたの?w
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:52 ID:smU0ZUI+0
しかし、大作ソフトなのにまだ攻略スレが二ケタいっていないのが物悲しい……。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:54 ID:qqklI76E0
>>335
侍魂とシルチョフ兄弟社に失礼
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:21:57 ID:p4aEvT2I0
12月17日0:00分の俺ら



FF13発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52113592.html
http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/1/9/1954dd3f.jpg


現在の俺ら

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:00 ID:De2akg5/0
FF7コンピ特集より抜粋/ゲーマガ07年7月号

北瀬:僕や野村にとって、やっぱり「FF7」は一番気にしていた存在。
    キャラについては、野村も「FF6」から徐々に関わってはいたけど、本当の意味で、本格的に関わったのは「FF7」が初めて。
    それと「KH」でリーダーを務めている神藤・栢野らスタッフたちは、ちょうど「FF7」のころに入ってきて、
    現在、野村の担当するタイトルを支えてるスタッフたちは、「FF7」の時代から固まりだしてきている。
    それも要因としてはあると思う。

北瀬:「FF13」を作ってるスタッフに「なんでうちの会社入ったの?」って話聞くと、
    やっぱり「"FF7"のファンだから、俺"7"作りたいっすよ」っていう人が多いんですよね。

北瀬:当時(「FF6」までの頃)は、チームところにアイデアをストレートに持って行っても跳ね返されてボツにされるから、
    イベントとかの演出を組んでた僕のところに来るんですよ。
    「ここがちょっと気に入らない」「こうしたいなぁ」みたいに(笑)。
    だから「FF6」のシャドウとかセッツァーとかって、野村っぽいですよね。

野村:「FF6」までの頃は「3割バッター」って言われていた。10提案しても3つぐらいしか採用されなかったので。

野村:「FF7」は、個人的にも「出し切った感」がすごくあって。
    たとえば「FF5」や「FF6」のときは、いろいろアイデアを出してもほとんどボツにされていて、
    「FF7」になってようやくこうやりたい、ああやりたいってのがいろいろ採用してもらえた。

野村:(神羅とかアバランチとタークスなどの設定は)北瀬や野島さんでした。
    自分は、クラウドとセフィロスの関係とか、主にクラウド側の話を考えてました。
    セフィロスを追う話にしたいと考えていて、消えてしまった過去の英雄を追って旅をする。
    世界観よりで考える北瀬とキャラ寄りで考える自分で分かれてました。

野村:キャラクターの相関図を自分で書いてて --- その相関図は今どこいっちゃったかわからないんですけど、
    「FF7」では、人間関係が絡まり合ってるみたいな話をやりたくて、ずーっと頼まれてもないのに作ってました(笑)。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:05 ID:4TzIOvHz0
戦闘曲いいけど、今度も聞くと眠くなってくるな。
作業ゲーだしさ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:22 ID:ZjBrb9+q0
ムービー作る金でフィールド作成しろ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:28 ID:tEb2lDF70
専門用語やストーリーの説明を
通行人出して語らせるだけでも大分違うのに・・・
進んでムービーみてクリップ見て
全然ゲームの世界に入ってる感じしないわ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:28 ID:lLQOlatL0
>>520
7時前に倒しました
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:31 ID:DSh7xb7n0
坂口コラム更新してた

>年内に新作の発表、と思っていたのだが、ちょっと遅れ気味。すいません。
年明け、春くらいなのかな。
でも、かなりがんばっています。
タイトルも決まった。
とにかく、良いものを!
短い人生の貴重な時間と、貴重な皆のエネルギーを、悔いのないように凝縮するのだ。


ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg154.html
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:37 ID:80rNZ/+ZO
まだ発売して3日しかたってないぞw
大丈夫かこれ?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:22:48 ID:5vsLtF+i0
>>487
恋空に失礼……でもないか
532怒りシンジ:2009/12/20(日) 11:22:53 ID:fOKgR60y0
マップを道なりに進んでイベント…
マップを道なりに進んでイベント…
戦いたくなんてありませんよ。だってしょうがないじゃないですか。逃げ道なんてどこにもないんだから
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:02 ID:qqklI76E0
>>510
発売前に(ry
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:05 ID:LexbMZnSO
スターオーシャン4ストーリーそんな駄目なの?
とりあえず中古で安くて遊べるRPG探してるんだけどなんかないかな?
ラストレムナントを買ってみようかな。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:13 ID:AOwD6ZFQ0
それにしてもこんなに信頼できるデータが公表されないとは・・・
もはや隠蔽工作としか思えん
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:19 ID:0iY2Fmn90
道が斜めってどういう意味?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:28 ID:cn9dCZdVP
>>492
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 10:46:25 ID:TpuKj/mR0
「任豚は売上でしか擁護できないのかwww」とかいってた連中が、
13を売上でしか擁護できないっていう滑稽さがもうねw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:29 ID:AzuTaVn10
----------------プレイ前----------------
信者「ひゃっほーwwwwktkrwwwwwww」
ただのファン「あ、新作でるんだー楽しみー」
アンチ「でたwwwwどんだけクソか見てやるよwwww」
FF14β参加希望者「複数買いましたwwwwwぜってえ参加するwwwwww」

----------------プレイ後----------------
信者「いや・・・うん、普通に面白いよ。アンチは死ねよ」
ただのファン「なにこれ意味不明・・・すぐ死ぬし、町とかないの?キャラもなんかキモいし・・・」
アンチ「でwwwたwww究極一本道wwwwキャラのキチガイすげえwwwラスボスぱねぇwwww」

FF14β参加希望者「え・・・応募重複不可・・・えっ・・・えっ・・・」
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:35 ID:06iLCLpnO
>>347
なんだかじわじわくるネタだなw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:44 ID:PgF+yv+E0
>>507
俺は完全にC派だわ
9は面白いって言われてるけど食指が動かん
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:48 ID:7+lYWvDI0
大丈夫かどうかはよくわからんがワゴン行きは確定
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:23:49 ID:5Y4RrJOs0
>>524
>たとえば「FF5」や「FF6」のときは、いろいろアイデアを出してもほとんどボツにされていて、

泣いた。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:04 ID:18nk+7mM0
>>534
4がダメというんじゃなくて、スタオーは万事そんなもんだ
2は良いほう
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:06 ID:KtsYA4KHO
>>528
thx
時間かかったなぁw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:10 ID:ZWeHldej0
『 銃夢ハード 』

自分の作品の権利の為に無能開発チームに潜入する銃夢。
だが、それはノムリッシュの巧妙な罠だった。

「銃夢の版権は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなノムリッシュなんかに…!」
「よかったじゃないですか パクリのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、単行本を用意しろ。みんなで設定抜き出してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「銃夢の生マザーコンピューターを倒して天上都市が地上に落下する情報ゲ〜ット」
(いけない…!主人公のわたしが自らの体を樹に変化させて落下を防ぐのを悟られたら…!)
「生銃夢様の生元ネタを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、惰弱には買いやすくなってしまって売り上げ的に当たってしまったか。甘い自分のビジョンがいつまでもとれないだろう?」
それから五年後、恥知らずなスタッフ1000人は後から侵入してきた魔導院ペリティシリウム朱雀によってシ骸化…
もといパージらによって救出された
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:20 ID:reTmQgiB0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \  わかるかね?
    |    (__人__)     |  FF13も後世に語り継がれる傑作になるだろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / FF13   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|/| ______
/ ̄FF13 /|  ̄|__」/_FF13   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/FF13  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/FF13   /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:24 ID:hAHnJdUe0
>>534
ラスレム検討してるなら360のTOVは?
不完全版だとか色々言われてるけど、それはそれで完成してるから
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:33 ID:p7KTQ1G50
>>534
今だとオプーナさんの評価が結構上がってる感じだぜ!
購入する権利があれば是非とも買ってみては?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:36 ID:tcGmG4VF0
欝だスノウ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:38 ID:V5Zi9UYy0
ドラゴンボールシリーズと言えば
強襲サイヤ人だろjk
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:57 ID:qOAuJVtL0
>>529
坂口さんはやっぱ偉大だな
野村と比べて、貫禄が違い過ぎる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:24:59 ID:De2akg5/0
野村のアイディア=7以降のFFかw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:25:43 ID:1GHQ3q2D0
>>520
倒したぞ。働き者の立派な墓掘り人だった。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:25:45 ID:+1zmHiy60
バトルがピカピカ光ってるだけなんですけど・・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:11 ID:4TzIOvHz0
これが日本を代表する大作RPGだぞ。
海外に市場もっていかれるのは当然だこれ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:13 ID:F5RUQPz60
ラスレム買うなら箱○ではなく絶対PC版を買え
FF12とインターナショナルくらい差がある
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:19 ID:7+lYWvDI0
野村って一体どういう能力があるの?

まさかあのキモい顔グラだけじゃないよね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:46 ID:TTfxqFisO
>>529
最後の言葉を第一に面と向かって言ってもらいたい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:51 ID:lLQOlatL0
>>553
0時くらいの避けゲーが一番おもしろかったな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:26:53 ID:BIQ/vFx60
>>334
損はしないですよ?って書いてる時点でアウトだろ。胡散くささがハンパねぇ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:27:10 ID:5Y4RrJOs0
>>555
鳩山夫婦の漫才写真が海外の新聞にでかでかと掲載されたとき並の恥ずかしさ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:27:33 ID:6TyO3f31O
>>529
なんかかっこいいな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:27:40 ID:LexbMZnSO
>>547
TOVか〜
テイルズはエターニア以降ほとんどやったことなかったから考えてみる。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:27:41 ID:9sD6bYf30
>>524
なんかFF7大好きだけど嫌いになっちゃいそうなコメントだな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:03 ID:Kjh7Rfml0
この出来でファミ通レビュー39点とか
ベヨネッタの40点満点並みに有り得ない
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:09 ID:5vsLtF+i0
>>507
9からの超新参だったからFF≒美麗なムービーだと思ってた。
最近6やってそれが間違いだったことに気が付いた。
今度4やってくる。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:09 ID:YpV07qJp0
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
           た  わ  し  で  す        -‐
  ー
 __            __VV
             >:::::::::::::::::::: <
            _>':::::   ::::: :<
            ,>'::::: ^o^ ::::::<
            >:::::::    :::::<
            >;;:::::   :::::::< 
             >i::::::::::::::ゞ<
               'ヘトハト!             ‐-

    /
            /               ヽ      \
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:18 ID:DflownMg0
>>524
>野村:キャラクターの相関図を自分で書いてて --- その相関図は今どこいっちゃったかわからないんですけど、
>「FF7」では、人間関係が絡まり合ってるみたいな話をやりたくて、ずーっと頼まれてもないのに作ってました(笑)。

仕事で頼まれてもいないのにそんなもん作るなwww
どこの厨二病の黒歴史ノートだよきめえ。しかも堂々と喋るな恥ずかしくねーのか
開発がこんなんだからキモいオナニーゲーしか出来上がらないんだな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:22 ID:PGayS42I0
>>485
ゲオのチラシは既に他のPS3ソフトと同じ扱いだったな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:22 ID:KtsYA4KHO
先週の今頃はワールドプレビュー買ってwktkしてた俺がいたはずなんだが
本当にどうしてこうなった…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:28 ID:AOwD6ZFQ0
今MOTHER2やってるけどおもしれえ・・・

次世代機って、なにかね?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:45 ID:FOfgMEMw0
>>542
抑圧感情が半端なかったのだろうが
反動が凄まじい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:46 ID:FL/vIzhw0
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
       ,. -  .|─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |


          在庫ニング
          (2006-2009)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:48 ID:p7KTQ1G50
坂口さんスク時代の知り合いと飲んだりもしてると言ってるけど
北瀬とかとも多分飲んでるんだろうな…是非とも説教して欲しいもんだw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:49 ID:kzViSbOAO
売った金でフォークスソウルかベヨネッタ買おうと思うんだが
どっちがオススメ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:28:59 ID:MJ+u3hd8O
>北瀬:「FF13」を作ってるスタッフに「なんでうちの会社入ったの?」って話聞くと、
>やっぱり「"FF7"のファンだから、俺"7"作りたいっすよ」っていう人が多いんですよね。




はあ・・・「FF」じゃなくて「FF7」なのね・・・
こうなるのも必然的だわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:29:20 ID:9sD6bYf30
俺もテイルズはエターニアで終わってたけどToVやってみたら
結構面白かったな。目新しさはないけどHDのRPGとして良い方向に進化したと思う。
ただバンナム商法は糞
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:29:31 ID:FOfgMEMw0
>>557
おにぎりを握ってくれる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:29:44 ID:Jr5XTF1I0
>>569
ゲオって優しいんだな…
今まで誤解してたわ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:29:59 ID:tcGmG4VF0
>>571
青くされた牛が何だか記憶に残っている
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:06 ID:VcFHgXVX0
>>573
なんでエナジーボンボンついてんだよw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:26 ID:KUXOzu520
>>524
現状を見るとFF5とFF6でボツにしまくってたのは賢明だったとしか言えねえ
>>581
ワゴンの魔力だろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:27 ID:wteBHxSN0
ゲーム、DVD、CDの買取なら|ゲオEショップ買取センター
http://www.geo-online.co.jp/html/recycle.html
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:34 ID:9sD6bYf30
同人ゲーム作るぜーって意気込んでた人たちが設定だけ作って終わってしまうみたいな感じか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:53 ID:5vsLtF+i0
>>568
擁護するわけじゃないけどオリキャラの相関図作るってすごく楽しいよね。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:53 ID:Z0bphYvW0
銃夢の作者ってファンがHNにガリィってつけてただけで
何勝手に僕のキャラの名前使っちゃってるわけ?ってキレちゃうような先生だから
EDについて語り出してなんか面白くなってくれると楽しいんだが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:55 ID:V2GrYq5j0

             / ̄\
             |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \            トモ
       |    (__人__)     |  …やつもまた強敵だった…
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:56 ID:WumfyfCuO
>>507
勝手に動くなしゃべんな、は、6からやって結局1〜9まで全部やった自分でも思った。
ゲームちゃうやん?!て。
でも9までは楽しんでやれたよ。ゲーム部分が十分面白かったから。

10で、ボイスがあるから離脱した。
(オタ向け)アニメが嫌いだから声優声受け付けないんだよね。

今回は、PS3が埃かぶってたのとボイス付きゲームにようやく嫌悪感が薄れてきたので
満を持しての久々のFF復帰だったのに…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:30:57 ID:iplYMG4F0
ロスオデを神ゲーといっちゃうセンスが
13のようなゲームを生む

坂口がどうした。ブランドでしかねーじゃねーか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:31:16 ID:De2akg5/0
>>575
ロード地獄だがベヨネッタ
アクション性が段違い

つかデモンズソウルの方が遊べるぞ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:31:29 ID:KtsYA4KHO
>>534
次世代機で国際RPGはロクなの無いよ
スタオーは12に匹敵するぐらい平坦なシナリオ
ラスレムはPC版は知らんが戦闘テンポ悪すぎっていう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:31:37 ID:BIQ/vFx60
>>529
このコメントみただけで、野村や鳥山とは全然違うってのが分かるのが凄い。やっぱヒゲがいないとダメだな。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:06 ID:mc54fPuu0
今回は失敗なのかなぁ?売り上げが出れば結局成功って事で終わるからな
コンコルドシンドロームの例にPS3が挙げられる事があったけど、今はそこそこ売れてるらしいし
最終的にはどうなることやら、まぁ12は今でも糞って言われてるし解らんねぇ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:15 ID:ZvaZnUonO
360ならテイルズよりSOじゃね
シリーズでは珍しくストーリーもけっこう良いし、戦闘も爽快感がある
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:23 ID:DSh7xb7n0
>>589
そのブランドを食いつぶしているのが今の第一
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:25 ID:9nZHuXPG0
          _,....-ー-.、
        _,..-'"      Y" ̄`ー-、
      /          彡ミ   ミ
     /       /  川ヾ   ミ ヽ
    /          |川/   \ ミ ヽ
   /          ///     \  ヽ
   |    /////// ノ       |  ミ
   |    彡彡彡彡ノ         |  ミ
   | 彡彡/ ,,;;!!!!!!ii;;;,,,   .,,;;iiiiii;,, |/
   | |  |      ""  '''"     |/       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |( (|::::  , ィ':゚)ヽ;:  ;、ィ::ンヽ  |       | ファルシのルシはバルシ
   | ヽ :::: ` -   ,:;::  :  - "  |      | 
   |  \|;:;:     ;:;:;  :      |     < 
   |  ;  |::::  : /(::::_ :_、)ヽ   |         \__________
   |  /( |::::   ,,,,,,;;;;;;;;;:;:;:;;;,,,  ,'
   W/ ヾ '|:::: ゝ"" ー--――;、 /
    /    ヽ::::  ヽ  ''  '''  , '
   ̄ヽ  ヽ |\::::  ` ;    /\ー--:、..._
     \  ヽ::::`ー-:、__,.... 'ヾ  ヽ
      ヽ、  \;:;:;:;:"!!iii   |::   く
        \(~|       |    |
           \      |    /
            ヽ     |    /
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:49 ID:habQ+F8yO
ここにいる奴らFF7嫌いなの多そうだな
俺もあんまり好きじゃないけど
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:32:58 ID:FOfgMEMw0
>>568
[の時は

野村がリノア語録を作って野島に渡す→野島がリノア語録なくす
→野村またリノア語録作って野島に渡す→野島なくす→野村が略

っていうループが繰り返されたらしい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:11 ID:elGibnXT0
ファミ通でFFが39点だった時、40点より39点のゲームの方が良ゲーが多い
とか言って神ゲーを疑わなかったのに、まさかこんな事になるなんて・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:25 ID:hAHnJdUe0
>>572
堀井にDQ8で色々ボツにされた日野が出したローグギャラクシー思い出した
やっぱり統括する人は重要だな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:29 ID:De2akg5/0
ロスオデは井上じゃなきゃなあ
絵うまいんだがファンタジーかける作風じゃないんだよなあ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:42 ID:5Y4RrJOs0
>>571
MOTHER2のネス誕生のエピソードとか思い出しただけで泣ける。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:46 ID:iGzyVey00
>>578
脇で握るんですねわかります
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:52 ID:SseRFLBP0
おいらはSO4よりTOV薦めるなぁ
TOVはできるならPS3がいいと思う
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:33:59 ID:7nb7ocIvO
>>576

いや、7ならもっと道を増やして下さいよ。
便箋なしでクリアとか、フィールドを自在に動き回る飛空挺とアルテマウェポンの空中戦とか色々あったでしょうに。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:00 ID:4TzIOvHz0
>>594
バレーボールみたいな戦闘は途中であきてくる
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:01 ID:Lqo+EQED0
RPGならオプーナが面白いらしいよ(キリッ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:10 ID:i6heBqjt0
>>534
ラスレムはPC版がさくさく動く環境じゃないのなら、やめとけ
FF13で時間とられるのと変わらんぞ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:28 ID:KMxC6w8U0
>>598
野村空気読めってことか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:28 ID:TxmYIvlW0
FF1 カオス       2万
FF2 皇帝        1万5千
FF3 暗闇の雲     12万
FF4 ゼロムス     13万
FF5 ネオエクスデス 22万
FF6 ケフカ       6万2千
FF7 セフィロス     27万
FF8 アルティミシア  30万
FF9 永遠の闇     5万4千100
FF10 エボン=ジュ  9万9千999
FF12 不滅なるもの  23万
FF13 オーファン    330万9千

        \ ○○○ /  
        ○/ ̄\○
      ─○|  ^o^ |○― わたしの戦闘力は330万です
        ○\_/○
          ○○○
         / │ \
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:29 ID:AOwD6ZFQ0
土井善晴 『はい、じゃあきょうはFF13をつくっていきますよ。
     まず中古ショップでFF7を3つほど買ってきてくださいね。

     これを鍋にいれて長いこと煮込んでいきますよ。
     
     このときにもしあるならスクエニのスタッフ2、3人入れておくと味に深みがでますよ。
     
     4〜5年煮込んだら今度は水気を飛ばしてくださいね。
     
     水気が完全に飛んだら残りがおいしいFF13ですよ。かんたんですね。』
612名無し:2009/12/20(日) 11:34:30 ID:rauAuf8H0
http://www.youtube.com/watch?v=kYAcQOE-OLc&feature=related
テイルズキャラは↑な感じ。
人間味がある。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:31 ID:5vsLtF+i0
>>589
10を神ゲーといっちゃうセンスが
13のようなゲームを生む

FFがどうした。ブランドでしかねーじゃねーか
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:41 ID:0pq5fSZR0
結局ライトニングって何だったんだ?
重力を操る設定とかストーリー的にまったく関係なかったんだが
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:44 ID:VcFHgXVX0
13本スレの勢いが1/10程度しか売れてないグレイセスの本スレに負けてる件
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:34:54 ID:7lsEj/Ca0
ラスレム完全版ゲーム機で出してほしいな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:06 ID:C3celcksO
まずFF7を作りたいって志が間違ってる
FF7を越えるものを作りたいだろうがアホなの

まぁ俺は野村絵のFFは一度たりともさわったこと無いんだがな

13も買う気すら起きませんでした
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:09 ID:TTfxqFisO
>>598
絶対に野島は渡される度に捨ててるな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:12 ID:xEpqI1Jd0
拠点となる街、階層間の移動装置、下層に位置する街・・・

EOE普通に神ゲーだろこれ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:14 ID:NZHZkyI90
葬式スレ伸びすぎだろ
49日きてしまうぞ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:16 ID:ZvaZnUonO
ヴェスペリアよりはグレイシスじゃない
戦闘おもしろいよ
ストーリーは大差ない、いわゆるテイルズシナリオだが
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:27 ID:G0FcN2Xu0
箱もってるならマスエフェクトでもやっとけ。SOよりSOだからw
チョンゲーだけどマグナカルタ2もけっこう面白いと思うよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:38 ID:JlkRa1DS0
コメントとかコラム見た感じ
野村は趣味でやってる感じ
坂口はあくまで仕事として面白いものをつくろうって感じ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:35:40 ID:qOAuJVtL0
>>597
バレットやシドみたいな渋いキャラは好きだった
曲もボスBGMは大好き
リミットブレイクも厨っぽくて大好き
625シーフギルドの詩人:2009/12/20(日) 11:35:42 ID:06iLCLpnO
>>392
アヴァロンアヴァロンうるわしの〜
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:08 ID:457rIt8N0
>>614
そういやそんな設定あったな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:21 ID:rAvLtB3U0
>>610
皇帝弱すぎ吹いたwww
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:32 ID:5Y4RrJOs0
>>597
当時は大好きだったよ。
だからリメイクされても絶対やらない。絶対にだ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:34 ID:LlhnFu5i0
日曜なのに本スレ過疎ってんな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:35 ID:9sD6bYf30
ラスレムの戦闘を体験するとオプティマとは何だったのかってことになる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:43 ID:7IPpLlnn0
>>620
葬式が多すぎて火葬場が追いつきません!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:49 ID:tiUCOE9G0
>>622
同じ専門用語でもマスエフェクトの方は
解説を読むのが楽しかったし、説得力もあったな
なんでだろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:51 ID:KMxC6w8U0
オプーナさんのほうがまだ面白い
戦闘に時間制限があるから緊張感あるし
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:51 ID:habQ+F8yO
テイルズ最新作 評判良いらしいな

でもあんまり売れてないんだっけ?
発売時期が悪かったのか? お気の毒に
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:36:59 ID:DSh7xb7n0
今更なんだけど、これFFである必要なくね?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:08 ID:ZvaZnUonO
エンドオブエタニティ楽しみ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:41 ID:LexbMZnSO
みんな書き込みマジありがとう。
TOVかSO4のどちらかを決めるよ。

大体でいいのでクリアまでのプレイ時間ってそれぞれどれからいか分かります?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:53 ID:TTfxqFisO
>>633
13にも時間制限あるじゃないか、ラスボス戦にすら
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:55 ID:Z0bphYvW0
使いたくもないキチガイキャラとの2人PT戦闘がずっと続いて
ラスト直前でやっとパーティ編成できるようになったが
結局全キャラ頭がおかしい使いたくねえ奴しかいないゲーム
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:57 ID:3bleQ0Fu0
1〜10まで全部好きだ、無論個々で差はあるが
10-2や11は知らん、12には失望した

13はそもそもゲームどころか製品とすら呼べない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:58 ID:De2akg5/0
やっぱオタクが製作の上に立っちゃ駄目だよな
技術屋としてはいいんだろうけど
結局漫画やゲーム育って引き出しがそれしかないから貧困な発想しか出来ない
ゲームの先人達は文学やら歴史書やら軍事関連の本なんかからアイディア引っ張ってくるから
リア充寄りで個性的な作品作れるんだよな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:37:58 ID:iGzyVey00
>>635
何を言う

FFじゃなければ売れないだろう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:00 ID:kqoOnVgXO
ライトニングさんが重力を自在に操る高貴なる女戦士って設定は使われて活かされてるの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:02 ID:hAHnJdUe0
>>634
TOVで完全版商法やっちゃったばかりだから、警戒されてるのが大きいかと
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:06 ID:9sD6bYf30
>>629
好意的に解釈してFF13に夢中という方向で。
どんなゲームでも発売直後は結構にぎわうもんなんだけどね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:08 ID:AOwD6ZFQ0
>>602
(';ω;`)クスン
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:15 ID:KUXOzu520
>>610
実質イベント戦闘のエボン=ジュを持ってくるのは間違いのような気がする
>>627
HP多けりゃ強いってもんじゃないだろ(例・セフィロス)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:17 ID:F5RUQPz60
A:勝手に動くな喋るな恋愛すんな!!→4で離脱
B:たまねぎいねーぞふざけんなや!→5で離脱
C:クリスタルが無いとかFFじゃねーよ!!→6で離脱
D;ポリゴンやめーや!→7で離脱
E:何このキャラきもい→8で離脱(再多層)
F:急に原点回帰すんなや→9で離脱
G:水中プレイやめーや!→10で離脱
H:ささ今日もメリポや!→11で隔離
I;未完成版出すなや!→12で離脱
J;これFFじゃなくね?偽者出すな!→13で離脱

649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:21 ID:DSh7xb7n0
TOVは45時間くらいで
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:35 ID:5Y4RrJOs0
>>638
13は緊張感通り越して緊迫感あるよね。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:36 ID:06iLCLpnO
>>408
むしろAA職人待ちましょ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:39 ID:KtsYA4KHO
>>614
ただの警備員

本当にただの警備員
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:40 ID:5hTBnsvGO
>>610
ウボァー
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:47 ID:18nk+7mM0
>>524
野村は坂口みたいにコントロールしてくれる人が居ないとダメだな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:49 ID:hLgb3Gf50
>>635
本当に今更だがな
一番最初から言われてるな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:38:54 ID:AzuTaVn10
>>615
「○○たん可愛いよ○○たん」
ってレスが容易に想像できるが、FF13にはそれすら無いよな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:15 ID:qOAuJVtL0
>>634
Wiiが悪かったと思う
RPGじゃないけど、同じWiiなスパロボNEOも良作だったのにあんまり売れなかった

闘真伝は何で出しても売れなかったろうが…
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:31 ID:G0FcN2Xu0
SO4は慣れてればイベントムービースキップで4時間きれる。
全然参考にならんがwムービーは1時間とかながしっぱのもあったようなw
ゆっくりでも40時間もあればクリアできんじゃねーかな。TOVのがもっともっとかかる。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:37 ID:wteBHxSN0
ゲームを楽しみたいヲタは
寒すぎるシナリオと一本道地獄に心が折れ

シナリオを楽しみたいゆとり腐女子は
戦闘が難しすぎて詰む


誰も得しないシステム
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:38 ID:9sD6bYf30
ユーザーを馬鹿にした舐め腐った商売するメーカーのソフトは不買で問題ないと思う。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:40 ID:MiL8+YIz0
もしFf13に飽きて売った奴は
psアーカイブスとかもDLでやって見るといいな
これからまだ増えてくると思うし
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:45 ID:QV9eMrmW0

  / ̄\   飛空艇はぶっ壊れるし   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お店も何もないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえマップは一・本・道☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:46 ID:habQ+F8yO
13はあの8を超えてしまったみたいだな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:47 ID:OMVY7Zou0
>>597
シナリオは散々だが、ゲーム性は評価できるからなあ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:57 ID:qqklI76E0
世代で感性が違うってのはもうどうしようもないしな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:39:58 ID:0ZgQiqtN0
>>638
早くクリアして売らなきゃいけないという時間制限ですね
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:03 ID:elGibnXT0
>>637
TOVは90時間、SO4は80時間、両方ともそこそこサブイベントこなした
SO4は隠し含めると120時間いった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:26 ID:18nk+7mM0
>>657
NEOはWiiどうこうの前に3Dってことで敬遠されてるから…
どっちも別の理由だと思う
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:34 ID:WumfyfCuO
>>599
「どうして39点の方が面白いと言われてるか」
という前提を考えないからだ。本末転倒じゃん。
スクエニのビッグタイトルを揶揄してできた説なのに。点買収という。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:39 ID:BIQ/vFx60
>>589
ロスオデは神ゲーではないけど13と比べれば(比べるまでもないが)、遥かに従来のFFっぽかったぞ。 特に6に似てるって印象を受けた
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:46 ID:TvjKxcno0
>>621
グレイセスの戦闘面白すぎて、FFの戦闘つまらなく感じたな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:53 ID:MiL8+YIz0
萌豚も寄りつかないよこれだとな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:40:59 ID:vdvmhX3d0
今までこのスレで散々煽ってきたが
ついにFF13買ってくる決意をしたよ

昼過ぎに買ってきてレポートするから
楽しみにしてろ(ネタとかじゃなくてガチでやります)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:05 ID:PDGXsz0sO
どうしてこうなった…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:05 ID:9sD6bYf30
硬くすれば強い、耐久力あげれば強い、一撃死させてきたら強い

ボスの強さってこういうもんじゃないと思うんだよね。
DQ9でラスボスにマダンテ使われるくらい酷い。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:09 ID:ZvaZnUonO
>>637
VもSOもクリアまで40時間くらいかな?
自分の場合途中で遊びすぎてV80時間SO110時間とかかかったけどw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:18 ID:rAvLtB3U0
>>648
A:勝手に動くな喋るな恋愛すんな!!→4で離脱

むしろこの層は2の時点でダメな気がするw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:22 ID:LAHng+HF0
本スレよりずっと盛り上がってるのは何故?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:24 ID:pNWAPHqs0
FF14の先行投資も含めて13を買った友達に恐くて感想が聞けないな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:41 ID:AWeGyPH70
>>538
アンチ一人勝ちwww
一番たのしめてるんじゃねーのwww
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:53 ID:LexbMZnSO
>>658
4時間ってw
早すぎだな・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:56 ID:m7aoCvOx0
最後ヴァニラとファングがクリスタルになって
タイトル絵みたいになるバレきた?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:41:57 ID:5Y4RrJOs0
>>666
死の宣告というものがあってだな。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:06 ID:hAHnJdUe0
>>679
FF14の先行投資ならそっちがメインじゃないの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:07 ID:7dfHBM570
>>507
6のクリスタルって魔石じゃないの?(´・ω・`)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:08 ID:DSh7xb7n0
>>673
報告院タノシュミリュウム絶望
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:13 ID:lckx3xkN0
>>556
ラスレムの箱○とPC版の差は知ってるんだが
FF12とインタもあれぐらい差があるのか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:17 ID:TxmYIvlW0
>>673
普通に面白いから
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:21 ID:AzuTaVn10
>>673
勇者と称えるべきか愚者と罵るべきか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:24 ID:iGzyVey00
>>656
だって某御禿の言葉じゃないけどさ、居ないんだよ、そういうキャラが
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:25 ID:OMVY7Zou0
ほんとは11章だけのゲームになるはずだったんだろうな。

だが11章があれだけしかできなくて、広大だと錯覚させるように
一本道を前に付け足していった。
章立てにしたのは開発期間の延長に対応できるようにだろう。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:25 ID:JlkRa1DS0
>>678
正直、こっちが本スレだろ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:26 ID:VcFHgXVX0
>>657
あとはバンナム自体の自業自得だな
「削除版を先に出し、多機種で完全版」なんて手法を何度も繰り返してたらそりゃ警戒されるわ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:30 ID:7lsEj/Ca0
13がくそだったおかげで14やりたくなってしまったじゃんどうしてくれる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:44 ID:qqklI76E0
>>538
見てるのが一番という結論ですね^^
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:45 ID:KbhL0DyS0
小売を破滅させる敵として、現在は毎日のように値段が下げられている。

「拘束」の異名を持ちワゴンを自在に操る高価な女性騎士
予約中値下げ、初回特典応募一人一口限定、同梱版すべてを使いこなす在庫のエキスパート。
初日売上のことをまったく語らず、唯一ワゴンで在庫ニングと呼称される。

だが、今も流通在庫が不明。
もともと、とある国で三大RPGの立場にいた。
が、それが一転。現在は数日で中古売りされる立場になっている。

定価は高価といえるが、決して定価売りなわけではなく、
人の居ない倉庫で、ふとうず高く積まれた一角もあるようだ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:56 ID:GerH3J570
動画でちょろっと見ただけなんだが…
扉が開かないくらいでやたら深刻に厨くさい台詞を吐くライトニングって
ちょっとギャグっぽくてかわいくないか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:42:59 ID:TTfxqFisO
>>657
ハード次第で何でも売れると思ったら大間違いだぞ、良作だろうが
普及代数がどうのと言う阿呆なゲハ厨もいるが
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:00 ID:IZnOucL30
>>675
いや、意味分からん。
マダンテ使っちゃいかんのか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:01 ID:KMxC6w8U0
>>686
ワロタwwww
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:04 ID:Vp+B3p1JO
>>673
健闘を祈る…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:05 ID:BIQ/vFx60
>>673
糞だと思ったらなるべく早く売ったほうがいいぞ。シナリオがホントに酷いから
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:16 ID:MJ+u3hd8O
>>647
HP5万ちょいしかない9のオズマなんか凶悪だしね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:17 ID:jLLyGHjaO
ムービーを全てスキップしたら最短何時間でクリアできんだろうな
15時間ぐらい?w
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:18 ID:0pq5fSZR0
>>675
マダンテは対策できるから全然酷くないじゃん
ちゃんと戦略さえ立てればまず勝てる
FF13は時間が無駄にかかる上に運ゲーという酷さ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:23 ID:Z0bphYvW0
>>678
皆ある意味達観の域に達しており
レゲー話やネタを交えつつまったりと故人を偲んでられるから
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:23 ID:vdvmhX3d0
お前ら俺がプレイ後どうなろうとも
手をつないでてくれよな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:34 ID:kHpKEfJO0
FFシリーズ世界設定は一度、機械文明から離れるべき。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:36 ID:elGibnXT0
>>697
でもシナリオ書いてる本人は大真面目なんだぞ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:44 ID:4TzIOvHz0
野村の腐女子病と中二病が悪化しすぎてる
今回は中二どころが5歳児病まで発動した。

召喚獣は神話モチーフだろ?
海外に出す時に宗教絡みでひどい目にあわないか?
こっちみたいに寛容じゃないぞ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:48 ID:reTmQgiB0
       /0 ̄\
        |:::::::::::::::::|
       \___/

     ,, -‐''''''''''‐- 、 
    ,ィ´: : : : : : : : ノ、:\ 
   /:::: : : : : : :;' ツ  ゙i: :i,
   |::::: : ; ''' ´       l: :l
    l  i ,. --、__, -- 、 l ノ
     `>l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i 
     { j    ' '    /l  言葉を慎みたまえ
      l  -‐ー‐-  l'  君は今在庫王の前にいるのだ
      } l    `  /
    /rl_`'‐-ー--'__  ヽ 
  /__/__   __ヽ__\
 ∠  !:::::::::::::::|  |::::::::::::::!__ヽ
 |_7|_ ____ __ F !」
    ̄.`┴、..,,,___,..┴"  ̄
     _,|ー-┼┼-ー│_
    .(_|__| |___|_)
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:48 ID:5Y4RrJOs0
>>686
いきなり絶望つけんなwwww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:43:53 ID:9sD6bYf30
>>670
装備からアビリティーを得るのとかはFF9だし
魔導力はFF6だし
ウザいガキ二人はFF4だよね。

ただウザガキ二人はラストについてくるな、途中で石にでもなっとけと
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:02 ID:caYDrbBL0
>>671
直前までグレイセスやってたんで、余計FFはキツかったわ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:11 ID:MiL8+YIz0
正直よく買うわネタ抜きラスボス〜EDまでを
見るとこれを見るために頑張るのかとやる気すらおきないわ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:19 ID:SseRFLBP0
>>673
むちゃしやがってのAA
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:27 ID:iGzyVey00
>>707
いいぜ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:36 ID:LZUfrNNN0
グランディア面白いな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:37 ID:3p6Cts5p0
広大なマップを思いっきり冒険したいというならFF14だろうな(MMOだけど)
それをFF13に期待したのが間違いだった
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:41 ID:KI+4O3Nc0
「MP廃止」と「戦闘後にHP全快」について語れ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:47 ID:VcFHgXVX0
>>673
シ骸にならないよう祈っとくよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:50 ID:KUXOzu520
>>705
即死を完全に防げる防具がありゃあ即死があろうと問題なかったんだろうがな
運ゲーを更に助長させる割合での防御だからだから……
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:51 ID:xG281MWj0
てかFF10まではギリギリ許せた(それでもあんまり面白くない)
FF11以降からFFの皮をかぶった別ゲーだな
ん?ギャルゲーの間違いか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:52 ID:9sD6bYf30
>>705
まあそうなんだけど、初見で全滅食らったしなw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:56 ID:7nb7ocIvO
>>675

ff4ラスボスもメテオを撃ってきたなー。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:44:59 ID:/IQwEGXTO
>>607
キリッはいらんよ
オプーナはガチで高評価
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:03 ID:5Y4RrJOs0
>>707
もちろんだ。辛くなったらここへおいで。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:06 ID:vEBfD0nQ0
いい大人がヒーロー連呼してる時点でげんなりしてたんだ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:16 ID:AzuTaVn10
>>707
最後までプレイできたらな。最後まで。その時はちゃんと花添えてやるよ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:25 ID:wteBHxSN0
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ
 ヒ|    /     |ノ
  丶- (_ノ  - イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:27 ID:i0AvGqSL0
>>671
いのまたテイルズは戦闘がうまくできているからなぁ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:31 ID:QHzoeZkN0
>>600
何故ボツにされていたのかって事を考えないのかねえ・・・・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:34 ID:H/1pI3Az0
amazonゲームランキング
もうマリオに抜かれていたのかよ・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:37 ID:oftg4b1hO
CM流れて来る度に怒りが込み上がる不思議!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:37 ID:EpwQn60uO
FF13やってないからわからんのだけど、みんななんで広いパルスに引っ越さないの?(´・ω・`)
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:46 ID:zh2zYnDoP
>>664
完璧にハードのけん引役になったよな。
7発売後しばらく店頭からPS本体が消えた。
13と一緒に本体買った人は、遊び終わったら一緒に売っちゃう人多いんだろうね。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:48 ID:qqklI76E0
>>707
安心しろ!絶対離したりしねえから!絶対に!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:48 ID:RTtxP0pH0
おい、ライトニングさんがオーディン召還したのに

オーディンを呼び出します 
通常はこんなに早く呼べませんが今回は特別です!
世界初です!!

ってナレーション入らないんだけど、どうなってんの?
ノムリッシュや北瀬のオーディオコメンタリー入りの
完全版出せば300万は硬いね
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:45:51 ID:cn9dCZdVP
>>648
9は寧ろクリスタル詐欺やめーや!だと思う。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:03 ID:9sD6bYf30
>>725
ピンチになるとメテオ連打するやつか。
あれはダメージ少ないじゃん
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:07 ID:ZvaZnUonO
13はインター版出るのかな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:16 ID:vMDRug4z0
スピードワゴンセールまだー?チンチン
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:32 ID:FOfgMEMw0
>>710
召喚獣で何か起こる位なら
アトラスは今まで少なくとも100回は位爆破されてる
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:35 ID:OrBGSLs4O
10章までやった俺の不満は

■アタック×2だと別の敵を攻撃する。
(攻撃重視でフルボッコしたいときもある。)

■歩くとすぐムービー。
(映画じゃないんだからさ。)

■ザコ敵でもブレイク必須
(ザコ敵でHP100000とか疲れるわ。)

■キャラの性格がむかつく
(言いたいことあるならハッキリ言え!)


逆に、奇襲をかけるドキドキ感だけは評価。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:38 ID:OMVY7Zou0
>>719
MMOという性質上、プレイ時間を稼がせるため飛空挺のような
自由に移動できる乗り物は出ないよ。
冒険であるうちは良いが、作業になった瞬間に苦行化し、
悟ってしまうと廃人になる。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:40 ID:5Y4RrJOs0
>>694
FF12でお茶を濁せ。中古ならコスパ最高のはずだ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:45 ID:18nk+7mM0
>>740
むしろビッグバンだよな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:46 ID:qOAuJVtL0
>>735
一本糞じゃしょうがない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:46 ID:i6heBqjt0
>>707
触手伸ばして日本のHD機市場が落ち込まないように支えて
木みたいになった中でひっそりとクリスタルになってくれ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:46:49 ID:vEBfD0nQ0
>>735
とにかく買ってやってみれば分かる いやわかんないかもしれんがやってみろ
そんなことどうでもよくなってディスク叩き割りたくなるから
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:12 ID:LexbMZnSO
とりあえず店頭でTOVかSO4選ぼうと思ったらTOVは取説無ししか無かった・・・
在庫少ね〜〜〜・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:12 ID:wteBHxSN0
   ____
  /     \  道なりに進む → 戦闘 → ムービー → 道なりに進む
  / / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ
 ヒ|    /     |ノ
  丶- (_ノ  - イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:15 ID:GerH3J570
>>709
とても信じられん
傍目八目ってやつか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:33 ID:KUXOzu520
>>747
ビッグバーンだ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:34 ID:TTfxqFisO
>>725
メテオで思い出したが、9の時は自分達が使うコメット・メテオは糞以下だったな
廃気味に頑張らなきゃフレアやガ系の方が安定してたりさ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:37 ID:4TzIOvHz0
>>738
会場から失笑された時点で作り直すベきだったな。
ドライビングモードなんていらなかった。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:37 ID:18nk+7mM0
>>710
ほとんどが宗教としては滅んだ神使ってるもの
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:45 ID:Tzgv1Fk5O
>>600
そこに白騎士も加えて下さい。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:46 ID:qqklI76E0
>>720
バランスによるけど緊張感出すの難しいと思う
あとサガでやってほしいと思う
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:56 ID:t8ht1tHU0
>741
FFシリーズにおんぶに抱っこ状態のスクエニだし、絶対出すだろうな。
馬鹿な信者が絶対買ってくれるんだからwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:58 ID:reTmQgiB0
\l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐‐-、ヽー-、::::: ̄二ニ=‐
、::::ヽ、;;;;,r''⌒ヽ;;;:::::r‐-一'''"´ー=-、\_,,. -‐< ̄
ゝ、;;;;;;;;;;| rヽJ、l;;;;;l`       r‐-、::l 、ヽー-、 ー-`ヽ、_
\::\;;;;l |/ (  ヽ;l      `ヽ、゚l`、l |\ーニニ-‐'' ̄
\}::ヽ、;;;ゝ'-‐   '          `` =、〉_二ニ=-
 ヘ--‐'"                 `ー,ヽ二ニ=─
:::::::',    /          ,r<ニヽ、_ ´r''´
:::::::::'、   l           /ヽ::::::``ー7‐'
、::::::::::ヽ   ヽ      / l   ヽ:::::::/  楽しめる点はきっとある!無いなら見つけてやる!
 \:::::::ヽ   \    l! lニ‐、ノ:::/   無くても見つけ出す!うおおおおおおおっ!
、   ',:::::::ヽ    \  `  ̄``Y    だから特攻した!FF13にだ!
 ヽ l::::::::::゙、    >-'、     r‐'
  l |:::::::::::ヽ/〉;;;;;;;;;;;\.__,,ノ\
、  | |:::::::::::::::V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
|| ヽ、:::::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
||  \:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:47:59 ID:habQ+F8yO
なんか今夏無機質感が凄い
最新は映像綺麗だったりでテンション高いがやっててこっちまで無機質になってくる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:00 ID:nmuBoFc00
>>708
「それだとFFらしくない」と本気で思ってそう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:14 ID:idwbOCIDP
動画はスキップ出来るんだろ?
全部キャンセルしろよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:22 ID:MiL8+YIz0
シナリオの監修する人は必要なんだよな
聖剣lomのナマデンシナリオも河津がいらない部分を削りまくった
って聞いたし そういう良い意味で削った方がいい部分を削れなく
なるとFF13に
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:24 ID:7BXtzJIW0
>>538
つかその信者すら全く見かけないんだが
どういうことだよ

一人くらい顔真っ赤にして鬼のように擁護しまくる儲がいてもいいだろ
いくら通夜スレでもここまでいないと
同情すらしてしまうぞ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:26 ID:Yal1DLOM0
オプティマ変えないと行動制限されるとか糞すぎだろ。仲間のAIは優秀だが
根本的なとこがおかしい。戦闘中何回オプティマ切り替えやらす気だ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:27 ID:RD8hJJCG0
FF13でガッカリした奴はロスオデやっとけよ
あれこそFFだろ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:41 ID:VSd1gX8q0
2006年に出てればなぁ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:42 ID:G0FcN2Xu0
海外版が他ハードででるなら態々インターとかつけて新しいのだすかな?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:42 ID:zh2zYnDoP
>>708
二度と銃とバイクを出さないでほしい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:50 ID:18nk+7mM0
>>751
ブクオフとかアマゾンで投げ売りだからそっちにしなよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:48:58 ID:A1Uz9YZ/0
まあ買った奴が悪いな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:01 ID:/5+QtpyF0
>>101
ライトニングって中2が草薙素子に
影響受けて作ったキャラみたいだ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:19 ID:FOfgMEMw0
>>728
あいつ28歳らしいぜ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:29 ID:rSo8OjxLO
らめええぇぇ!!このままじゃ火葬場ばパンクしちゃうよぉぉ!!!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:31 ID:/4UwY1rG0
伊集院ライトニング光
宇宙!スペースNo.1!戦国魔人No.1!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:35 ID:9sD6bYf30
動画よりもむしろ戦闘とか移動をスキップしたい、今回のFFは
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:39 ID:AOwD6ZFQ0
マリオが強いのか、FF13が弱いのか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:39 ID:eYJbDlMAO
>>697
ライトさんはかわいいよ。真面目だし。
まともなストーリーの上で活躍してほしかったな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:49:43 ID:ijlMutB9O
>>714
戦国無双3→TOG→13ときた自分は戦闘イライラでしかなった
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:11 ID:DSh7xb7n0
ラスダンの敵がバイクwwww
どんだけバイクと銃と囲まれるのが好きなんだよwwwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:11 ID:7+PcQAVkO
今の買い取りいくらかな?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:11 ID:GerH3J570
>>708
1に機械が出てきたのは意外だった
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:32 ID:KE+OxpmJP
スレの勢いはげしいな
昨日13スレだったのに
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:33 ID:Uc4+d9x70
>>761
    | ヽ ヽ  \ヽ、    ヽ  ヽ     l   `ヽ、
    l  ヽ  ヽ  \`ヽ、  ヽ   l  /  |    V|
    ヽ   ヽ  \   `ヽ、`ヽ、 ノ ノ/´   ノイ j   /
  ヽ、_ ヽ  \   \ ミ´ ̄ ̄``ヽ、 ヽ、 ハ从〃ノ∠
    \\、   ミ ヾ ヽ、       `ヽ、 \彡ノ´
      〉、ハ\三ミ ミ/          ヽ、 \
    /〃 ゝr‐、\ ミ  ,.zrニ≡ー--‐'  ,z-‐\ヽ
    //イYl|しjト、ヽ、l     ,.rッ-、     r ィ。‐、 /\ヽ
   '´_ノミヘ! l ヽヽヾ.    `ー-'      l ー ' |   ヾ、   消えてなくなるぞ、何もかも
    `ヽ、__ゝ\ーゝ、ヽ            l  .l      \
      7/ニ`r‐,`\          ノ , '
     /l l'⌒|  、      、      _ ィ/
       | \ !  ヽ、     `ヾニニ二ソ/、
       l   \_   `ヽ、         /  `ヽ、
     /      ``ヽ、_ \      ,'       ヽ、
_,,..、-‐''´              〉 \_  _ノ        `ヽ、
          `ヽ、    /   / ̄ヽ、        /ー‐-、
                  /    '    lヽ       /
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:33 ID:oftg4b1hO
>>775
ハハッ面白いご冗談を
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:35 ID:reTmQgiB0
  _  ∩ピタ
(; ゚д゚)   FF!F・・・
し   |
|   |
し ⌒J



   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク



            ( ;´゚Д゚)   FF13は何のためにあるんだー
           c(,_U_U
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/\
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:41 ID:t3euTOIyO
おぃ?どうなってやがる発売から3日程だが各所で酷評が収まらんぞ?
ドラクエ9より酷い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:45 ID:KMxC6w8U0
>>600
でも日野ってDSでは結構成功してる
白騎士とグギャーでは失敗したけど
優秀なのか無能なのかわからんな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:46 ID:Z0bphYvW0
>>720
宿屋がない今作では必須の神システムでしたね
直線だから探索必要なく、リソース管理も要らんし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:50:51 ID:vEBfD0nQ0
>>778
恥ずかしいムービーを全部スキップしてた俺はどうすれば・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:02 ID:Kjh7Rfml0
北瀬・鳥山・野村
こいつらの関わってるゲームはもう買わん
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:06 ID:chxJjitx0
             │ 
    -=三= \ ○○○ /
          ○/ ̄\○ 
.        ─○|  ^o^|○―
-=三 =-=三   ○\_/○
          /○○○\
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\ 
             /    < ●>:::< ●>ヽ
             |       (__人__)  |
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | スピード  ワ    ゴ    ン..|
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:07 ID:Tzgv1Fk5O
>>765
FF13でいらない部分を削ると、何も残らなくなってしまいます(。>ω<。)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:13 ID:4TzIOvHz0
>>775
野村の中ではスノウは大人なんだろ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:24 ID:t29Hvqi30
勢い葬式が本スレの10倍てw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:25 ID:KUXOzu520
>>784
あの頃からロボットとかやってたよな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:37 ID:B3XqCE6h0
世間で叩かれようとFF10もFF12も楽しかった
アンチに野村(笑)FF(笑)ファルシ(笑)と言われようともFF13に期待していた

そんな俺を裏切ったスクエニを許さない・・・

>>766
批判してるやつの中には
俺みたいに信者からアンチになるやつもいるんだぜ
期待して多分裏切られたときのアンチへの変わりっぷりをなめんなよ!
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:49 ID:9sD6bYf30
高度な古代文明とか無くしちゃうのん?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:51:58 ID:5Y4RrJOs0
>>795
雛チョコボ観賞ソフトになります。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:08 ID:hAHnJdUe0
>>790
失敗するときは必ず下請けなんだよなw
ゲーム作らせたらだめだけど、ゲーム会社経営の才能は凄い
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:16 ID:ZvaZnUonO
ドラクエ9の酷評は発売前だけ
FF13の酷評は発売してから

どうしてこうなった
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:18 ID:3bleQ0Fu0
海外での評価を怖がるなら宗教よりもっと直截なもんがあるだろ
序盤の子どもに銃渡した時のシーンとか凍りつくぞ、事実俺も凍りついたが
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:45 ID:AOwD6ZFQ0
小須田部長『これは・・・思い出がいっぱいつまっててなぁ・・・。』
原田『小須田さん、FF13はもういりません。もういらないんです!』
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:46 ID:BIQ/vFx60
>>781
俺はヴェスペリアやった後に13やったから戦闘で発狂しそうになったわ。ザコ敵で5分近くかかるとかありえん・・・
テストプレイをしてないとしか思えねーよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:49 ID:cn9dCZdVP
>>708
寧ろ機械が無いとFFじゃないと思う。
だが13は正直やり過ぎ。
個人的にドラクエは剣と魔法でFFは機械と魔法ってイメージ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:54 ID:iGzyVey00
>>799
裏切られた人間の憎悪ってのは怖いからな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:52:55 ID:wteBHxSN0
こんなのmixiの無料ゲームでいいよw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:19 ID:c3/kksGR0
>>743
100回じゃきかないってw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:20 ID:457rIt8N0
10も12もゲームとしては普通に遊べるからな
13はまずゲームとしても疑問な出来だし
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:22 ID:Z0bphYvW0
次スレあるからな

†††††† FF13葬式会場25日目 †††††† (実質39)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261190990/
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:25 ID:vEBfD0nQ0
>>799
俺の周りも「13はやばいやばい」って言って俺を止めてたんだよ
でもとりあえずFFだからってことで買ったんだ・・・もう今後はよほど評判よくなけりゃ買わん
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:25 ID:G0FcN2Xu0
5以降でここ数年で中世風ファンタジーのFFなんてオンラインの11だけだからな
もう据え置きで機械チックじゃないFFなんてでないんだろーな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:30 ID:krQ9NJ5s0
本スレのほう先に次スレ立てまくって勢い殺してるやつがいるな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:47 ID:5Y4RrJOs0
>>804
アーそういうのはめっちゃ厳しいよね。
ムービー作り変えないと18禁とかにされちゃうんじゃね?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:49 ID:7nb7ocIvO
>>763

機械云々は飛空挺の存在のせいか1から一応ある設定だけど、古代文明等の形で世界で余り利用されていないようにブレーキをかけていた。
6は大好きだけど、あそこらへんからバランスが変になったと思う。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:51 ID:ZvaZnUonO
>>790
コアユーザー向けのゲームは作れないんだろ
宣伝費かけてライト層に売るチャラい感じのゲームなら得意
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:56 ID:cn9dCZdVP
>>795
アフロの指導で雛チョコボを育成するゲームなら9000円出してもいい。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:57 ID:Uzxw4BJI0
お前ら本スレでやらずに専用スレに隔離されて愚痴るとか
本スレの連中に飼いならされてるなw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:53:58 ID:OMVY7Zou0
>>807
つワイルドアームズ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:54:00 ID:LjKVG+P90
くそお!アンチはやってないやつ!
配信を見て書き込んでるだけなんだぁ!
今、ゲームをやっている人は面白すぎて2ちゃんを見ている暇なんかない。
というか、これはゲームなのか?
コントローラーを持つ手が寒くてしびれてきた。
素敵だね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:54:04 ID:iGzyVey00
>>810
確かにw
YHVH様全ルートで滅ぼせるシリーズとかなあw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:54:19 ID:TTfxqFisO
>>804
海外版ではバナナとか水鉄砲に修正されてるよ、きっと
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:54:20 ID:lLQOlatL0
剣と魔法の中世風の世界に古代の機械文明というアクセントがあったのがうけてたのに
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:54:28 ID:elGibnXT0
テストプレイはしたんだと思うよ
でもザコ戦をサクサクにしてしまうと、プレイ時間が30時間を切りそうなんだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:03 ID:szBamfm40
>>529
深いなあ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:22 ID:TxmYIvlW0
          │ 
 -=三= \ ○○○ /
       ○/ ̄\○ 
     ─○|  ^o^|○―
-=-=三   ○\_/○
       /○○○\
             \
                \
                 \
                  \
                    \
                     \
                       \  ∧ ∧
                        Q(‘ *   ) 
                          ‡o   )
                            v v
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:23 ID:FOfgMEMw0
スクエニは今こそトレジャーハンターGとフロントミッションオルタナティブの続編作るべき
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:37 ID:TvjKxcno0
        \ ○○○ /
        ○/ ̄\○
      ─○|  ^o^ |○― うりば かわっちゃったね.....
        ○\_/○
          ○○○
         / │ \
,. -  .|─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:41 ID:Uc4+d9x70
>>823
ちなみに主の御名はだすだけでもムカつくって人種がいっぱいいるしな
ついでにいうとキリスト圏でもイスラム圏でも神様の名前それだから恐ろしいったらありゃしねえ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:43 ID:vEBfD0nQ0
>>825
それオブリビオン・・・やっぱり史上最高のFFはオブリだったw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:44 ID:De2akg5/0
>>807
そんなことないだろ
FF5まで機械出てきても古代技術の産物とか
利用できても飛空挺ぐらいだし
FF6だってスチームパンク程度の技術で世界観にはあってた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:53 ID:ijlMutB9O
>>795
ずっと背景
nice boat.
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:55:54 ID:B3XqCE6h0
>>826
雑魚のHP水増しした理由わかったわ
これ、雑魚戦を既存の作品のようにアッサリ終わらすと
プレイ時間が一気に短くなるもんなw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:00 ID:wd25n1cXO
>>806
小須田部長w


しかしスクエニもこんなの海外持ってくなよ日本の恥さらしめ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:14 ID:niQuqxOaO
FFって発売前に情報が少ない仲間ほど良キャラじゃないか?
バレット、アーヴァイン、キマリ、バッシュ、アフロ

情報出したキャラほどうざいorムカつく
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:21 ID:hAHnJdUe0
>>804
子どもが買えないようにするだけだろう
向こうはゾーニングが滅茶苦茶厳しい分
分けてしまえば大人向けの制限は緩め
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:26 ID:LaOh8GUQ0

5年前の開発陣―――――2年前――――――――――現在の開発陣
うおぉぉ〜           PS3の長所はグラ!      キレイな絵みせてやっただろぉ
PS3の凄さみせてやらぁ   グラだ!グラを磨けぇ       システム?シラネエヨそんなもの



おい、開発者 オナニーは気持ちよかったか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:26 ID:B3XqCE6h0
>>829
いっぽう、スクエニはフロントミッション新作をTPSにして海外メーカーに作らせた
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:36 ID:OMVY7Zou0
>>829
今だと他のところに作ってもらったほうが良くね?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:56:39 ID:FL/vIzhw0
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | スクエニ |      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |  
              /  ̄  ̄ \    |     FF13、ヴェルサ、スアギト   | 遅くなってすまなかった。
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |  権利書を用意したので受け取りたまえ。
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l    ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l  ヽ.l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐ヾ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |

843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:09 ID:ZvaZnUonO
スクエニはもうゲーム作っちゃ駄目だよ
グラフィック専門の会社になれ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:23 ID:MJ+u3hd8O
>>814
マクロスばりの弾幕やらピカピカのマシーンやら複雑な機械のがCGばえするからね
とか思ってそうだな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:32 ID:hAHnJdUe0
>>833
庶民的な人にも機械が浸透し始めてたのは7からだよな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:35 ID:De2akg5/0
>>840
アーマードコアのもろパクリのなw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:40 ID:5Y4RrJOs0
>>819
アフロ操作で各地から捕獲してきた雛チョコボを育成し
競鳥に出場させてトロフィーを集めるゲーム(*´д`)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:57:44 ID:4o44Av7H0
CG(笑)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:01 ID:qOAuJVtL0
>>842
全  力  で  お  断  り  す  る
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:10 ID:KUXOzu520
>>833
FF4で思いっきり宇宙船出てるがな
バブイルの塔なんつーものもあるし(これは古代文明の遺産じゃない)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:12 ID:OMVY7Zou0
>>840

ほう?期待できそうな・・・
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:17 ID:oN0zoEvy0
もうバグだろこのゲーム
大型パッチいつくるのよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:22 ID:4TzIOvHz0








854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:25 ID:5vsLtF+i0
860 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 10:19:58 ID:ismKugbM0
               ※※ ※※                          。 ピギャー
             ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※  ボフッ!                  _/o々゚)<NOTES数限界突破朱雀ニゴ期待クダサイ
           ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※                   ∈ミ;;;ノ,ノ
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
          ※ ☆ 伝説の1st爆発※.☆ ※
         ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※
        ※ ☆ ※ ※☆^o^.☆※ ※.☆ ※      *  *   *
         ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     *  ○○○  *
          ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.    * ○ ・ω・ ○  * <其の塵こそ、我の糧也。
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.     *  ○○○  *
           ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※      /   *  *  *
             ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※     /      (AUTO) ⌒ ィ ちょっと支えますよ
               ※※ ※※      /        と と,__人__)
                         /   皆伝   | ̄ ̄ ̄ ̄
<コネクショーン!                       |    (; ゚д゚)<うわーフメーンがおちてくるー
         一本道           ↓    | ヽノヽr┘
裏七級 二 七級  ニニニニニニニニニニニニ >> 'T

FF(Final Furimuki)皆伝
・(リザルトでの)待ちが少ない
・四曲目まで一本道、自由度無し
・運指はずっと固定。ほぼ演奏→ガシャーンの繰り返し
・システムが十段の焼き増し
・「逃げる」無し
・振向いてキャラが死ぬとゲームオーバー
・連コイン後は全回復
・さらに鍵盤連打の究極作業。演奏感も糞も無い
・「ピッギャーピッギャー」テンションの無駄に高い日の巫女気取りがうっかりBPMを変化させる
・メンデスロボが変形するというギャグみたいな仕様
・買い物は携帯サイトのカスタマイズ販売のみという手抜きっぷり
・しかもGPが既に手に入らないのでほとんど無意味
・「すげすげヴォー!」ファンファーレはない
・ミスレイヤーが多い
・震えがトマラン
・軍寺版からほとんど改善なし
・ギャラリーで広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜかフルコンを逃す
・ドリンクがない
・アシスト概念廃止
・ステータス画面はEXスコアと推移グラフのみ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:25 ID:rbnccFF30
>>763
オッサンだったら喚起すると思うけど。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:28 ID:7BXtzJIW0
>>799
「FF13 最高」
ってググったら
「自由はどこ?力はどこ?」って出てきたんだが

お前の気持ちが痛いほどわかる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:29 ID:rfuYkzf30
               | スクエニ |      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |  
              /  ̄  ̄ \    |     FF13(FF14βテスト   | 遅くなってすまなかった。
             /  \ /  \..  |     参加権付き)       |  権利書を用意したので受け取りたまえ。
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:56 ID:eemXGIeD0
ff13を外国風にレビューして
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:58:56 ID:Z0bphYvW0
移動スキップと戦闘スキップは欲しいな
負けたときリスタート じゃなく スキップ が出るようにしてくれ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:02 ID:CuuZNToX0
生きてるってことを 証明できなければ. 死んでしまっているのと同じなのかなぁ.・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:07 ID:c3/kksGR0
>>831
ですよね
それを悪魔と人間がぶちのめすんだから
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:10 ID:krQ9NJ5s0
ゲオのチラシですらFF13じゃなくて中古のバイオ5大きくしてるってもうね・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:21 ID:De2akg5/0
>>847
駄チョコボは潰されて食用の肉か缶詰の材料にされるんですね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:22 ID:LjKVG+P90
エマがアリサを…なムービーなら歓迎
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:27 ID:p7KTQ1G50
FFTのイヴァリースの世界観は最高だと思う
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:29 ID:18nk+7mM0
>>850
魔導船は8の宇宙船みたいなのとは違うがな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:34 ID:V0SfSMHGO
友達がFF出たら他のゲームがカスに思えるだろうなとか言ってたのを思い出した

今どんな気分なんだろ
神ゲーとか言ってやってんのかな?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:37 ID:z4IgKpqrO
>>845
6からだと思うが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:42 ID:rAvLtB3U0
>>833
すでに2で大戦艦なるものが登場してるぞ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:46 ID:QShtFcVG0
13の場合遊べる要素を戦闘のみに絞ってて素の他に遊べるものがない
14に力注いでるからいいよねってことなんだろうが
テイルズはハードで完全版出したが、FFはナンバリング跨いで完全版作ってるイメージだ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:47 ID:nmuBoFc00
>>809
一緒にブラウザ三国志やろうぜ!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:54 ID:vEBfD0nQ0
HPから何かファイルをDLするとまともなゲームになるんだろ
店とか宿とかカジノヴァとか出現して
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:58 ID:ijlMutB9O
ヴェルサスって発売日決まってるの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:59:58 ID:5Y4RrJOs0
>>838
でもこれ大人しか買えないとなると、
ストーリーとかマジでボロッカスに叩かれるんじゃないの?w
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:11 ID:zh2zYnDoP
>>842
詐欺だろこれ

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ  
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |    
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:12 ID:wteBHxSN0
>>857
(゚听)ノ゜ FF13イラネ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:16 ID:elGibnXT0
ワイルドアームズのエンカウントキャンセルを導入すべきだった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:16 ID:FOfgMEMw0
>>841
そうだな…まったくその通りだ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:21 ID:4TzIOvHz0
>>858
lol
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:29 ID:qqklI76E0
>>765
新約も削ってほしかった><
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:29 ID:oftg4b1hO
いやマジ、オプーナの方が何倍も面白かった
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:31 ID:CuuZNToX0
人の為に生きる事は真に自分の為なのか
教えてほしい何のために人は生きるのか・・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:35 ID:9sD6bYf30
>>850
月ってのが古代文明みたいなもんなんじゃないの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:00:52 ID:hAHnJdUe0
>>868
6は軍だけだ
ガストラ帝国でも機械とそんなに縁が無かった
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:07 ID:rSo8OjxLO
俺もFFは機械と魔法ってイメージだな
機械といっても13みたいに流線型のメカではなく産業革命時代のような蒸気と油の臭いがしそうな機械
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:13 ID:Yal1DLOM0
FFTは普通に遊ぶとわからないとこまで作りこんでるからな。
改造コード使ってここまで作りこんでたのかと関心した
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:19 ID:krQ9NJ5s0
>>885
FF6ですね
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:24 ID:p4aEvT2I0
誰か背中押してくれ
オーディン倒してボム出てきたあたりで挫折してやってないんだが
売りに行こうか迷ってる・・

明日から仕事で正月までゲームができない
そして正月休みが7日しかない・・

俺はもうFF13を売りに出して他の事をやるべきなんだろうか?

どうしたらいい??
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:32 ID:DSh7xb7n0
 1年後

        / ̄\
        |    |
        \_/
       __|____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | FF13 ジャンク 100円スタート
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |  WAGON   |

890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:37 ID:vEBfD0nQ0
わざわざ配信してる人も 5年間何やってたんだ って言ってたからな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:42 ID:Z0bphYvW0
次スレ

†††††† FF13葬式会場25日目 †††††† (実質39)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261190990/
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:45 ID:8jY+kI6d0
FF信者ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:52 ID:caYDrbBL0
>>843
本当、最近クソゲーばかり出してるからな
元々外注のDQはともかく、スクエニ自体はもう一切ゲーム作って欲しくない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:01:55 ID:hAHnJdUe0
>>868
訂正
ガストラ帝国でも「庶民は」機械とそんなに縁が無かった
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:09 ID:457rIt8N0
そういや海外って7の影響かFFってゲイがやるゲームって言われてるんだよな
こんなん発売したらなんて言われるんだろw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:14 ID:z4IgKpqrO
>>884
エドガー知らんの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:15 ID:TGu/Jx0vO
>>888
まだ間に合う、売ってしまえwww
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:15 ID:c3/kksGR0
>>879
実際にJustinのチャットでもlolがいっぱい
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:19 ID:aexjtf0d0
一本道なのに迷い込んでしまった感を与えてくれる
FF13はそんなRPG
今までこんなRPGがあっただろうか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:25 ID:X87kCdVv0
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:27 ID:5Y4RrJOs0
>>888
とりあえず売れ。
やりたくてどうしようもなくなった時に中古で買い戻せ。
絶対安くなってるから。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:28 ID:niQuqxOaO
>>831
北米でペルソナ4とSJは完全に大人向けレーティングにされたからな
天使ぶっ殺して悪魔のママに力を貸したりできるから仕方ないか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:33 ID:KUXOzu520
>>883
バブイルの塔は魔導船のように残ってたもんじゃなくて、
バブイルの巨人を呼ぶために作ったもんじゃないっけ?
そもそも機械チックな塔としては他にゾットの塔もあるし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:36 ID:Yal1DLOM0
>>888
まだまだ敵が硬くなります
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:40 ID:Tzgv1Fk5O
結局野村って、芸能人と友達だったりで自分のことを有名クリエイターとかって勘違いしている痛い奴なんでしょ?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:40 ID:gQq2WDGG0
FF13が楽しめる程の鈍感力が欲しい
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:41 ID:OMVY7Zou0
>>870
だからって奇妙なお使いだらけや、コレクトアイテムだらけに
されるのも困るけどなあ。
好きな人は好きかもしれんが・・・。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:45 ID:AOwD6ZFQ0
>>895
ゲイムw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:53 ID:De2akg5/0
>>868
6の町人が機械技術使っているのなんかみたことないぞ
中世レベルの生活しかしてないし
機械だらけだったのは帝国のそれも城の中ぐらいだろ

今のFFなんか街レベルで電気が通って小型PC持ってるじゃん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:02:55 ID:0pq5fSZR0
>>888
クリアしても絶望感しかないから早めに売れば
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:21 ID:hu16pWiD0
微妙な線引きするなよ
メカメカしてるのは6からだろ
ただ6は面白いよ抜群に
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:22 ID:4TzIOvHz0
>>895
7がゲイなら13はゲイポルノ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:25 ID:4o44Av7H0
FF13のCMってどこ注視していいかわからない
そんくらい造形がいびつというかめちゃくちゃ
そのため何やってるかがよくわからない。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:31 ID:3bleQ0Fu0
>>838
いや、そういう規制以前にその子どもが銃渡された途端に
渡した相手に向けておもちゃみたいに「バーン!」とか言って遊ぶ
というどんなゾーンの人間が見ても辟易する場面なんですよ…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:38 ID:3I14GfBm0
>>888
むしろそのちょっと先までは信者でも擁護できるレベルだった
そこで挫折するなら迷わず前に売ってこい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:43 ID:TxmYIvlW0
葬式日程がめちゃくちゃで訳わからんwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:46 ID:xG281MWj0
12の戦闘で1回攻撃して何コレ?
速攻売ってきた

13は買うまでもないってことか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:03:52 ID:Uc4+d9x70
>>858
Your bases are belong to us....hahaha...
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:00 ID:t3euTOIyO
FF14ってオンラインゲームなの?
何で普通ができないかなスクエニは
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:04 ID:1qLocKAU0
国語辞典の [ 異跡 ]で始まる用語の検索結果 0件でした。
他の辞書で検索、もしくはキーワードを変更して検索してみてください。



ママー このゲーム 漢字を間違ってるよー!!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:04 ID:TvjKxcno0
>>888
この先の一本道には数十万のHPがある雑魚と
数百万のボス共が待ってる 

後は言わなくても分かるな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:09 ID:hAHnJdUe0
>>888
今売って正月に買い戻した方が安く済むと思う
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:45 ID:UNmyInjj0
>>589
ロスオデの方が遥かにまともなゲームだったよ・・・
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:04:46 ID:DSh7xb7n0
FF10の時の野村「結局、僕がいないとダメなんですよね(笑)」


いやあんたが消えろよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:09 ID:9sD6bYf30
>>909
そういう人達が住んでる町があってもいいと思うけどね。
それがミッドガルなんだけど。
FF7は全体としてFFらしい部分がちゃんと残ってた
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:12 ID:vEBfD0nQ0
>>917
12の戦闘で詰まんないって言ってるお前に13を買わせたい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:15 ID:nmuBoFc00
暖炉触って「あちちっ」がないとFFじゃない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:18 ID:BIQ/vFx60
>>887
ナルシェみたいな雰囲気が好きだったが、どうしてこうなった・・・
FF8のエスタが原因じゃねーのか?
929888:2009/12/20(日) 12:05:21 ID:p4aEvT2I0
売ってくる

ごめんFF13

夏あたりに1980円だったら中古で買い戻してやる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:39 ID:rAvLtB3U0
>>920
それにしても本当に異跡ってダサいよな
素直に遺跡って漢字ににたほうがカンボジアっぽい風景が頭に浮かんでロマンを感じる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:05:40 ID:B3XqCE6h0
>>919
FF11が結構な利益出したみたいだからなぁ・・・
まぁ正直ネトゲはナンバリング外してほしいとは思うけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:01 ID:7nb7ocIvO
>>884

クレーンとベルトコンベアとか、蒸気じゃ厳しいだろwww
国で機械を扱い、その恩恵を受けているはずのサウスフィガロがサマサの村と建築が変わらないってどういうことなの…。

もっともこんな下らないツッコミを考える暇もないくらい面白いソフトをリアルでやれて良かったけどね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:02 ID:4TzIOvHz0
>>917
モンスターをハメ技で集団リンチするシステムだぞ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:04 ID:ZWeHldej0
†††††† これが野村のff13 ††††††

天空に浮かぶ楽園───
「コクーン」に生きる人々は
自らの世界を理想郷と信じていた。
楽園コクーンは、
聖府の総治のもとで
平和と反映を亭受している。
人類の守護者
「ファルシ」たちの祝福を受けて、
安らかな日々が永遠に続くかに思われた。
だが、楽園を憎悪する
ファルシが出現する。
禁忌の魔境として恐れられる下界
「パルス」より到来したファルシが眠りから目覚めた時
コクーンの平和は終焉を迎えた。
ファルシは人に呪いをかけて、
魔性の尖兵へと変える。
ファルシに選ばれし者――ルシ。
ルシの刻印を刻まれた彼らは、
果たすべき使命を背負って、
死よりも過酷な宿命に立ち向かう。
救済を求める祈り。
世界を守る願い。
運命を変える誓い。
想いが交錯する13日間が終わる時、
彼らの戦いが始まる

END、落下するコクーンを支えるためクリスタルの樹に変化


†††††† これが木城ゆきとの銃夢 ††††††

天空に浮かぶ楽園───
「ザレム」に生きる人々は
自らの世界を理想郷と信じていた。
楽園ザレムは、
中央電脳メルキセデクの総治のもとで
平和と反映を亭受している。
人類の守護者
「医療監察局」たちの祝福を受けて、
安らかな日々が永遠に続くかに思われた。
だが、楽園を憎悪する
電(デン)が出現する。
禁忌の魔境として恐れられる下界
「クズ鉄町」より到来したガリィが眠りから目覚めた時
ザレムの平和は終焉を迎えた。
管理局は人に脳を奪いチップを埋め込み、
一部衝動を抑制された無害な人間へと変える。
ザレムに選ばれし者――ザレム人。
ザレムの刻印を刻まれた彼らは、
全てを中央電脳メルキセデクの手に委ね、
死よりも緩慢な生を嫌う。
地上には救済を求める祈り。
世界を守る願い。
運命を変える誓い。
想いが交錯するノヴァとの交戦が終わる時、
ガリィの真の戦いが始まる

END、落下するザレムを支えるためナノマシンの樹に変化
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:05 ID:X87kCdVv0
スチームパンクはセンスがないとできない世界観だから
めんどくさがってツルテカのバリバリメカにしちゃうのよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:07 ID:hAHnJdUe0
>>925
FF7は中世的な暮らし部分も残ってたからな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:12 ID:5Y4RrJOs0
>>914
…アホだろスクエニ…(;´Д`)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:15 ID:Tzgv1Fk5O
>>888
今、ってか今日売らないと大変なことになるかも・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:27 ID:Nnr89XNp0
>>597
FFが変わったということがわかりやすいからだろう
俺もクラウドって何がかっこいいんだろうって思う
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:33 ID:LjKVG+P90
ゲームを作るというよりは
コクーンを創るって感じかな
だから勇気が要ったよ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:46 ID:TTfxqFisO
FFの未来と掛けてゾットの塔と解く その心は どこにあるのか分からない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:46 ID:wteBHxSN0
FF13の買取金額を見守るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261040609/
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:55 ID:c3/kksGR0
>>888
いや、アンタはよくやったよ
ff13に謝る必要もないよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:06:59 ID:t29Hvqi30
リストラ組にFF13作った連中は当然入ってるよね?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:07 ID:6Jma2K3MO
>>919
普通のオンゲーだと思うが何かオフじゃなきゃ駄目なの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:09 ID:hAHnJdUe0
>>931
ナンバリング外すと売上が減ってしまうからな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:24 ID:QHzoeZkN0
>>929
そこまでして最後まで見ないと駄目か?
もう忘れるって選択肢もあるんだぞ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:26 ID:EVdH0vI20
原点に戻れ。クソエニ。
FFは、誰でも楽しめるゲームにしないとね。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:29 ID:xG281MWj0
ターン制じゃないとやる気おきないお
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:32 ID:DglrJl+j0
>>942
いまちょうど知りたかったんだw 俺が売ったときは6500円だった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:37 ID:P5ODEyoo0
昨日の35日からあんまり進んでないなーと思ったら、ここは38だか39日なのか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:07:59 ID:LjKVG+P90
>>914
銃社会に向けた皮肉なのだ!11
僕は新聞も欠かさず読むのだ!b
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:08:09 ID:1qLocKAU0
>>951
38らしいなw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:08:20 ID:Yal1DLOM0
君の行(ゆ)く道は 果てしなく一本
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか
そんなにしてまで

君のあのFFは 今はもういない
だのになぜ なにを探して
君は行くのか
あてもないのに
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:08:25 ID:ES3gzwcA0
12の時は初戦のトマトでクリックゲーの拒否反応が出て即効で止めたわ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:08:33 ID:jLLyGHjaO
12にまだRPGとしての体裁は保っていたからなあ
確かにおつかいクエストをつまらなかったし、ストーリーも糞でキャラにも魅力がなかったけど、
それでもまだ遊べることは遊べた
でも今作はもはやRPGですらない
無能で間抜けでセンス皆無で時代遅れなおさんどもの虚しい妄想オナニーに延々と付き合わされるだけ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:08:54 ID:oP04eZjd0
次スレ立てる人、次は39日目だからね
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:03 ID:5vsLtF+i0
>>945
ナンバリングを付けなきゃ売れない時点で……
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:16 ID:De2akg5/0
野村・北瀬・鳥山が関わったFFが地雷だって言うのが目安になってよかったよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:20 ID:5Y4RrJOs0
次は39日目だお!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:28 ID:sPKHz2/c0
>>914
それは本当にマズい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:35 ID:B3XqCE6h0
>>948
本スレじゃ難易度高くて持ち上げてるやつもいるけど
FFのようないわゆる「万人向け」に属するゲームでそれは駄目だろと
ってか今回のは難易度高いってより水増しだし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:35 ID:F27Gpk8f0
>>957
重複スレ残ってる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:09:53 ID:5vsLtF+i0
>>957
立てなくてもいいんじゃない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261190990/
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:06 ID:t3euTOIyO
>>945
だって普通に遊びたいじゃん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:10 ID:1qLocKAU0
†††††† FF13葬式会場25日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261190990/

これがあるな 10日以上前だがw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:14 ID:5Y4RrJOs0
どんだけ重複してんだよwwwwwwwwwww
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:48 ID:9sD6bYf30
>>962
あれは難易度高いんじゃなくてバランス調整放棄による
初めちょろちょろ中ちょっちょ だ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:53 ID:0ZgQiqtN0
糞重いグラの分の容量をシステム周りに使えば・・・もう無理か
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:10:58 ID:wteBHxSN0
      ◤◥◣      お茶噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:01 ID:rSo8OjxLO
立てなくていいよ
重複スレ残ってるから
これの次たてる人が40だ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:06 ID:5vsLtF+i0
>>948
第一は
原点=いらないもの
だと思ってそう。

もしかしたら
王道=嫌悪すべきもの
とか思ってる可能性もある
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:13 ID:6Jma2K3MO
>>958
それはオンオフ関係ない話
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:33 ID:rAvLtB3U0
>>967
そりゃ1時間で1スレ消費するペースだったからなw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:39 ID:GerH3J570
>>914
そこで叱らないスノウもスノウだよな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:11:57 ID:457rIt8N0
この板勢い表示で見ると††††††ばっかなんだがw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:12:01 ID:P5ODEyoo0
時がゆがんでるかのようだなw 25日に戻るとかw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:12:25 ID:4o44Av7H0
99%買う前にわかってたことじゃないか
糞なのは
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:12:27 ID:Uc4+d9x70
誰か財津和夫の「青春の影」で替え歌つくってくれ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:12:27 ID:TGu/Jx0vO
>>914
アグネスがアップを始めそうだなwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:12:51 ID:EVdH0vI20
これだけの容量があれば広大なマップができただろうにね。
100km*100kmも夢ではなかったはず。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:02 ID:FOfgMEMw0
>>975
まあ渡したのスノウだし
なんか根本的におかしいあのシーン
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:09 ID:7lsEj/Ca0
あの銃は実は水鉄砲なんだよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:18 ID:7nb7ocIvO
>>972

王道=つまらない
位じゃないか?
でも厨二病もお陰様でテンプレ並みですけどね。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:48 ID:5Y4RrJOs0
>>981
PS3の画質でざわついた街とか風になびく洗濯物とか
そういうのが見たかったなあ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:49 ID:DflownMg0
>>945
オンゲーはペットボトルオシッカーになる覚悟が無いと出来ないって聞いたから怖くてさ
さすがにそこまでの廃人にはなりたくないんよ…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:13:57 ID:SseRFLBP0
海外ならどんな評価受けるんだろそのシーン
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:14:19 ID:l2Coa/S+0
上でも言われてるみたいに、古代文明の遺産とか錬金術とか古めかしい蒸気機械だのな、
精々が6までの『機械文明の恩恵は軍事や一部特権層だけで、庶民は中世近世文明レベル』
ってのが、機械文明と魔法との絡みの丁度良いバランスだったと思うんだよなぁ。

まぁ、そんな懐古主義やクリスタル主軸ストーリーが好きな支持層を
大真面目に模索したのがクリスタルクロニクルシリーズなんだろうけれど。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:14:33 ID:P5ODEyoo0
>>986
さすがにそれは偏見すぎるwww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:14:42 ID:WumfyfCuO
>>962
難易度高いのは構わんのだけどな。歓迎。運ゲー要素は極力排除して欲しいが。

ただ、
・戦闘以外は紙芝居以下のライトもびっくりぬるゲー
↑この時点でゲーマーには叩かれ、
じゃあライト向けにさくさく進めるかというと、敵が硬く手こずる。

何だよこれ、て話なんだよな。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:14:43 ID:18nk+7mM0
>>932
蒸気や水圧で動く機械は近代文明の初歩
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:14:46 ID:EVdH0vI20
クソエニさん、映像より、今こそ原点に帰ることだよ。
FF1 FF2 FF3 のころに・・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:04 ID:yYa400Qp0
やたら金のかかった自称クリエイター(笑)のオナニー作品。
もはやゲームですらない。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:12 ID:lLQOlatL0
>>981
オブリでも41平方キロなんだぜ・・・

中身すかすかで広げられても困る
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:13 ID:DglrJl+j0
1000ならFF15はターン制
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:16 ID:nmuBoFc00
>>977
宇宙の法則が乱れる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:20 ID:KQZrDo0l0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      FF13の出荷数が ミリオンに達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ \ ○○○ /  *「わたしです
  ´  ´      .|│    ○/ ̄\○    FFブランドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙   ─○|  ^o^ |○―  新しい ブランドをたててね!
                ○\_/○
                / │ \
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:25 ID:T9hGzTKlO
1000なら今年中に買取り不可になる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:34 ID:KUXOzu520
1000ならFF13投売り
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 12:15:39 ID:AOwD6ZFQ0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!