†††††† FF13葬式会場4日目 ††††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どうしてこうなった・・・

・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
・セーブ→ムービー→セーブのコンボ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:07:59 ID:DEhkxw+l0
感想まとめると

・序盤の戦闘は○連打ゲー
・移動ルートは一本道
・オプティマ使えるようになってからは戦闘に幅が利いて面白くなる→使いどころが難しい
・敵が強い?(特にボス?)
・中盤までは一本道
・街は通り過ぎるだけ
・店がない
・プレイヤーおいてけぼりな専門用語が多い
・レベルがない、MPがない、育成要素がない
・終盤は戻れないダンジョン
・5年も開発期間があってこのクオリティなのは、PS3というハードの特性上、開発時間と開発金が膨大にかかる
 XBOX360なら半分くらいの開発期間で出せた
・BGMはいい。戦闘はテンポがいいが、誰が何をやってるかわかりずらい。ロード皆無。
・攻略スレが伸びない→攻略するようなものがない。プレイして戦闘してムービー画面箇所までたどり着くだけ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:10:26 ID:6LNARR2L0

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:10:45 ID:DEhkxw+l0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:12:04 ID:RWgPWzUZ0
結局、戦闘はどうなの?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:12:41 ID:FKkAq/YVO
野村がラスボスなら買ってもいい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:12:50 ID:HAw21k6W0
>>4
どう見ても一本道です、本当にありがt・・・ry
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:13:16 ID:mOoPMkBc0
PS3、なんで大作の予算でムービーゲー作ってしまうん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:13:21 ID:rIaB1Ob70
          l      /    ヽ    /   ヽ \      売   は
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  っ   や
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   て    く
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   来   F
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    い   F
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       13
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
FF13発売前に値崩れ 定価 \9240円 → 現在最安値 \7,387
ttp://www.fpbord.com/ff13/
『ファイナルファンタジーXIII』発売前日に行列なし!
ttp://getnews.jp/archives/41338
【話題】「FF13」キャラとアダルトゲームのキャラがそっくり!という疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252934654/l50
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:14:24 ID:e2HTccqI0
486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 14:18:55 ID:VZlZYalJ0
一本道じゃなくて直線なだけだろ
それに分岐して宝箱もちゃんとあるだろ
他のRPGだって容量を節約するために狭い空間でUターンやジクザクを繰り返してるだけで
伸ばせば直線だろ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:14:35 ID:ypRJauffO
>>4
何の捻りのないゲームだなwwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:14:37 ID:K9jPwsE50
1おつです!
>>5
つまらんよ。輪をかけてムービーが寒い。キャラが小5向け。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:15:11 ID:M//A789oO
だから、お前ら買うなよ…。
お前らが買うから、奴らは調子こいて糞ゲーしか作らなくなるんだよ。

不買こそが良い意味での打開策だと何度言ったら(ry
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:15:41 ID:eYk9pCl00
FF12の葬式会場みたいに、
ディスク割るヤツ出ないの?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:15:49 ID:AfeVNDHI0
3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない


お前ら完全敗北wwwwwwwwww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:16:22 ID:jwUcYe8X0
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:16:27 ID:5sJu+ixRO
なんか盛り上がってないな葬式スレ
つまんね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:16:31 ID:jOxG43y0O
文字が潰れて何も読めない…
TV最低32インチないと無理?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:16:49 ID:RLFQRO7C0
クソゲーと
知ってて喜ぶ
アンチかな

ニコ動にお糞ゲーの動画あり
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:16:59 ID:vhfNprovO
早期に値段が暴落するなc(`・ω´・c)っ≡つ
売るタイミングのがさないようにしますわ(´∀`)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:04 ID:6LNARR2L0
早速過疎かよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:38 ID:Sm1cNzp60
さっきクリアしたけど、出回ってるコピペと全然ちげーじゃん。
街は多いし、パーティー固定でもないし。
戦闘も戦略性抜群だろ。ボスとかちゃんと考えて戦わないと即死だし。
これで戦略性ないとか言ってるヤツはもうRPGやんなよ。

確かに中盤まで一本道で、ムービー多いけど
それ以降はどこでも行き放題で超自由度高ぇーよアホか。

とりあえず「やってないだろ」対策にセーブデータ貼っとくわ。
マジでこれが俺が長年求めてたFFだったね。
今のRPGが置き忘れたものがここにはあるよ。
はっきり言って神ゲー。
「FF最新作」だからってお前らネガキャンもいい加減にしろよな。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466898.jpg.html
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:43 ID:eHEEkyY90
13やって喜んでるのはリア充やスイーツぐらいじゃないの、
ゲーマーがやってこの出来で満足するとは思えない。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:53 ID:cTpvqCfp0
感想まとめると

・序盤の戦闘は○連打ゲー
・移動ルートは一本道
・オプティマ使えるようになってからは戦闘に幅が利いて面白くなる→使いどころが難しい
・敵が強い?(特にボス?)
・中盤までは一本道
・街は通り過ぎるだけ
・店がない
・プレイヤーおいてけぼりな専門用語が多い
・レベルがない、MPがない、育成要素がない
・終盤は戻れないダンジョン
・5年も開発期間があってこのクオリティなのは、PS3というハードの特性上、開発時間と開発金が膨大にかかる
 XBOX360なら半分くらいの開発期間で出せた
・BGMはいい。戦闘はテンポがいいが、誰が何をやってるかわかりずらい。ロード皆無。
・攻略スレが伸びない→攻略するようなものがない。プレイして戦闘してムービー画面箇所までたどり着くだけ
・30時間経過したあたりから神ゲー→なんとクリア時間が30時間
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:54 ID:LTc1rHs/0
>>16
ワロタ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:17:58 ID:N1C862ywO
誰か出来をサッカーで例えてくれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:27 ID:/90j3ka80
年末に買うとちょうどいいくらいだと思うよ。
開発期間で価格設定してんじゃねえよと思うわ。時間かけすぎなんだよ。
内容で勝負しろよ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:30 ID:RNvT0n6rO
フリスビーにして犬と遊んでたら、ディスクがドブに落ちたW

そのままにして帰宅
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:30 ID:rIaB1Ob70
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
FF13発売前に値崩れ 定価 \9240円 → 現在最安値 \7,387
ttp://www.fpbord.com/ff13/
『ファイナルファンタジーXIII』発売前日に行列なし!
ttp://getnews.jp/archives/41338
【話題】「FF13」キャラとアダルトゲームのキャラがそっくり!という疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252934654/l50
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:43 ID:CMTNwAeS0
どんなストーリーなの?
設定の説明は多いけど、肝腎のあらすじがわからない。
誰と誰がどうやって出会って、何を目的に共に行動するのかとか…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:48 ID:0GcXHwa10
どうすんねんこれ・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:18:49 ID:edMgx0yH0
>>26
相手チーム無し
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:07 ID:mKUaWXwQO
ドラクエ9とどっちがクソ?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:42 ID:bfWu7G3Y0
>>33
どっちもどっち
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:50 ID:W21R9liHO
>>26 例えるなら日本人がかっこつけて外人相手にマルセイユルーレットしちゃう感じかな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:58 ID:rAhbtCIm0
>>32
的確過ぎて吹いたwww
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:58 ID:YYU7s1PN0
もう4スレ目か、いかに野村FFが糞かわかるな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:19:59 ID:J3HxJsapO
買ったよ〜
たのしみ〜
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:20:50 ID:RLFQRO7C0
>>26
日本代表 よく世間で言われてることだけど決定力不足
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:20:53 ID:eHEEkyY90
>>26
サッカーチームでいうとマンチェスターシティみたいな感じ、
ものすごい膨大な資金で選手集めたのにやってるサッカーはクソみたいな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:21:21 ID:pqcXmORXO
>>26

キャラメイキングや練習方法は豊富。
ただし試合は出来ない。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:21:41 ID:cUA6eb9f0
フリスビーってグランディア3かよw
ステータス表示が力と魔力だけで、MPもレベルも防御も精神も無いってのは凄いな。
「円周率3.14だと難しくなるので3に統一しますね^^」みたいなものか。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:21:48 ID:6LNARR2L0
もっと盛り上げていこうぜ
このスレがお葬式みたいだww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:10 ID:eHEEkyY90
正直今やってるVP2の方が面白いとは・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:10 ID:0GcXHwa10
バルセロナが野球始める感じだろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:18 ID:v6IEAtNT0
文字読めねえww専門用語多すぎww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:18 ID:bfWu7G3Y0
>>19
遊んだからこそアンチになるんだがw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:26 ID:/90j3ka80
同時期発売のCall of Duty: Modern Warfare 2のアンチスレ、レス100弱で止まっているのに、
FFはもうここまできた。それだけ批判される内容がてんこもりなんだろう。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:38 ID:R9PBNdYWO
>>26
相手チーム全員が試合中に突然オナニー
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:46 ID:vO30d2Y4O
本当に楽しくね〜な〜。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:22:46 ID:v3kyezM+O
>>41
未来のウイイレw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:04 ID:gtuEQEI60
▼ Euro Gamer 3.0/10

スクウェアの多くのゲーム同様、FF13は特別なゲームになるポテンシャルを秘めていたが、
非常に疑問が残るデザイン上の誤りによって全てが無駄になってしまった。

開発者が決めた道をまっすぐ進むだけというのは意味が分からない。

完全に崩壊した戦闘、失笑せずにははいられない台詞、
変化のない音楽、平凡なビジュアルといった点を考えると、
SCEがこのゲームを販売した事自体、驚きだ。

類稀な寛大さと底なしの確固たる決心を持ち合わせていない限り、
FF13は避けて通るべきだろう。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:15 ID:bfWu7G3Y0
>>44
VP2も1からすると相当糞になってるんだぜ・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:23 ID:Ce7aTEEQO
中盤以降も糞なのか?
どっちなんだ?

どうせ暇だから買っちゃいそうだぞ

早く分析進めてけれ!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:30 ID:eHEEkyY90
未だにウイイレは8LEをやっているな、別に最新作やらなくてもいいできだし。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:30 ID:LeKvSm8pO
ガンダムで例えると
シャアの乗っていない赤ザクかな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:38 ID:t4VYCBl6O
オートクリップでストーリーの補完できるのわかったけど、長いムービー見た後に文章読まなアカンって怠いわ。
しかも、ブラウン管の黄色端子の奴なんか読めないやろうしね。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:45 ID:ANty7sU+0
>>26
選手がジャニタレ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:23:59 ID:NfsdY6sA0
>>26
とりあえず、グランドに入場するまでの通路を30時間歩くんだ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:21 ID:RLFQRO7C0
>>47
動画で十分でしょ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:21 ID:kKNjMqOO0
グランディア3とか聖剣4より酷いのか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:29 ID:K9jPwsE50
>>52
かなり的確なレビューやね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:34 ID:/90j3ka80
>>59
やっとのおもいでグラウンドにたどり着いたら、雨天中止だった。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:41 ID:8eIV5p12O
良ゲ・凡ゲ・糞ゲ
今のところの評価は?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:56 ID:zQcaL5cTO
買うならwizの方がいいかな?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:24:57 ID:eHEEkyY90
ファイナルファンタジーXIII アナウンストレーラー Mega64ver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8987527
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:01 ID:QW8jbmR40
今実況動画見てるんだが、正直トレーラー見てる限り面白そうだったから最後まで希望捨てずにいたが一気に崩れた
もう未だに擁護してる奴見ると哀れになるレベルだ・・・
ムービー見てセーブ、またムービーってどうゆうこっちゃ・・やけに臭い台詞盛り込んでて感情移入させようって気があって気持ち悪い
本当に文字通り一本道なのは笑い通り越して寒気した。FFってこんなんになったのか・・・
抽象的な事しか言えなくて信じれない人もいるだろうが今回のは本当に酷いな。。今回のでシリーズ見送るって人多そうだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:03 ID:MrrlRINr0
とりあえず携帯でいいから動画うpしろよ^^
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:06 ID:fr3pp2Wt0
そもそもザコ敵と戦う意味が無いよな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:07 ID:+kAgEdsi0
>>52
一ミリもぶれてないな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:09 ID:faj9A+UA0
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:11 ID:Vxvc01Z40
>>64
一本糞
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:21 ID:yWkb1+K20
非ゲ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:25 ID:YYU7s1PN0
>>64
ゲーム部分がなさ過ぎてゲームという評価をするのが難しい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:25:43 ID:K9jPwsE50
>>54
終盤面白くなってくるってのはあながち嘘じゃないと思うよ。
ただそこまでが・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:26:12 ID:WuLg4MYl0
一応それは改変ネタね、全く違和感ないのが笑えてしまうが
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:26:15 ID:1FyETT10O
まー要するに「最近のFF」が嫌いな人はやらない方がいいってわけだな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:26:23 ID:edMgx0yH0
映像が素晴らしいってやつは詐欺に騙されると思う

別に素晴らしくもなんともない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:26:37 ID:bfWu7G3Y0
>>64
なんだかんだで糞ゲーにはならない
凡ゲーの中の下ってところか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:27:10 ID:ruZyrVhdO
>>16
これおもしろいなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:27:23 ID:MLMif+RR0
>>22
パーティー固定の意味を勘違いしてるだろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:27:32 ID:HWmcdbfe0
>>56
ロボット側の存在する意義がねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:28:30 ID:eHEEkyY90
自分は映像がすごいというより物語の世界観、特に雰囲気にのまれる事が多いから、
体験版やトレイラーを見て13は初めから受け付けられないなと思った、どこか気取ってる感がして。


84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:28:32 ID:rAhbtCIm0
>>71
映像しか褒めてないけどwww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:28:41 ID:BL6Vrres0
ダンジョンが一本道ってプレイヤー舐めすぎだろ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:28:50 ID:K9jPwsE50
さて、初日15時間やる予定だったけど2時間ちょっとで限界だ。
前スレ>>23を信じて一応毎日ちょこっとづつ頑張ろう。
おやすみー
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:30:07 ID:8eIV5p12O
ムービーは最長何分ぐらい?
SO4みたいに30分〜1時間クラス?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:30:47 ID:rAhbtCIm0
>>86
今から寝るのかよww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:31:00 ID:pqcXmORXO
>>56

富野以外の人がガンダムの企画を作ったらこんな感じなんだろう。
監督とかプロデューサーって呼ばれる人たちって大事だね。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:31:18 ID:ypRJauffO
ドラクエ・FF・マリオ 
この中で買うならマリオだな 
つべで見たけど唯一やりたいと思った
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:31:58 ID:EueaHcBj0
どうしてこうなった?
新しい概念やシステムを盛り込んだ意欲作な上でガッカリゲーになるならいざしれず
旧来のムービーゲーを大々的に引き継いだだけじゃないか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:32:09 ID:Euku4QnFP
>>85
ダンジョンではありません。トンネルですお客様。迷うといけませんので。

>>86
オレもまだ売らないで物語が開けてくる中盤とやらまではコツコツ進めることにするよ
幸いストーリーの先がまったく気にならないから止め時が分からんてこともないしな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:32:23 ID:YYU7s1PN0
>>71
クソワロタ
映像と音楽が良かったらいいRPGなのかよwwwwwwww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:32:41 ID:M//A789oO
AVのマニア物買った方がマシだと思う
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:32:57 ID:cBHvOmaKO
俺も序盤でウンザリした。
続けるべきか、売るべきか回答がほしい。。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:33:04 ID:t4VYCBl6O
>>87
最長とか気にせんでもムービー戦闘ムービーの繰り返しやから、基本ムービー多いし長いと感じるで
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:33:07 ID:RLFQRO7C0
マリオは友達同士で楽しめるからお勧め
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:33:18 ID:LTc1rHs/0
>>89
演劇とかね、脚本が面白くても演出家が糞だとつまらなくなるんだよ。
まあ最近のFFは脚本からして寒いけど。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:33:19 ID:/90j3ka80
メタルギアはさんざんムービーゲーって言われてたけれど、その中で
オタコン操作して遊ばせてくれたりできたんだがな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:33:25 ID:EueaHcBj0
>>88
今日仕事さぼって買いに行った人も多いだろうてw
俺もそのうちの一人だ
有給をドブに捨てたようなもんだぜ・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:34:09 ID:B9DiApbH0
かのドラクエ9様より勢い無いなオイ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:34:14 ID:jwUcYe8X0
>>95
面白くないなら売ればいいんじゃない?
今なら高いし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:34:52 ID:jE6eGRmF0
こまけぇ事はいいんだよって言う奴と、
攻殻の少佐と
GUN道の沢庵和尚と
碇シンジと
メンヘラスイーツと
悲劇のヒロインが

噛み合わない話と回想を進めていくのが序盤。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:34:59 ID:bMNU+n8K0
しかしこれほど2週目をプレイする気になれないゲームも珍しい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:35:06 ID:bKjmo4OB0
>>99
MGS4にムービーが多かったのは事実だが、それ以外が悪かったってわけじゃないからな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:35:29 ID:lPA8pzqQ0
>>101
つまりドラクエ9のアンチは、例の集団がやってたって事になるw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:35:56 ID:RLFQRO7C0
過疎ってるてことはアンチが多いのよりヤバイ(悪い意味で)ってことですよ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:35:56 ID:jE6eGRmF0
>>95
売るなら早く、やるなら早く。

そして売れ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:36:10 ID:PhC4SR8E0
FF13買うくらいならうまいもん食ったほうがましだぞ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:36:12 ID:OdmV8RZjO
ライトニングが歩きづらそうで
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:36:26 ID:/90j3ka80
>>105
おまけというか今じゃメインだがMGOもあるしなー
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:37:15 ID:8UcU0fdJ0
帽子が守る守るって言って
アゴが守れなかったじゃないかって殴って喧嘩する
そうやって無理やり盛り上げてる
なんかほんとに小学生が書いたような話だな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:37:29 ID:eHEEkyY90
製品版に14のダウンロードコード(体験版)を付属させるなんて
よっぽどゲームの中身に自身がなかったんだろうかねw
こんなんで釣って客をとるとかFFも落ちたもんだなあ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:38:19 ID:lPA8pzqQ0
>>109
いったいどれほどのラーメン店を食べ歩けたか・・・
売った金でそれをするのも乙だけどw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:38:27 ID:jwUcYe8X0
しかもそのFF14も今日からPC版無料で応募開始と言う・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:39:03 ID:zMSZ7KTo0
ムービーほんっと長えな・・・
ほとんどムービーと戦闘
糞つまらんわけじゃないんだが、なんかゲームやってる気がしないんだぜ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:01 ID:NiqfzhYJ0
色々と批難されてるMMOだけど、ゲームって点ではFF11の方がゲームしてるって感じだな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:03 ID:HDqMNmEs0
何に時間かかったんだこれ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:03 ID:8eIV5p12O
ロスオデ>オプーナ>13>インアンでおk?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:04 ID:/90j3ka80
>>115
今朝4亀の記事を見つけて応募したw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:06 ID:nCcWh5a00
ムサシGUN道と俺の中でリンクする
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:10 ID:YrmKaLaI0
たいていのRPGって最初から魔法を一つ覚えてるんだよね。
FF6で言うならティナのファイアみたいな感じで。
それが一つあるかないかで序盤の戦闘のぐだぐだっぷりが全然違う。
そういうRPGのお約束も今のスクウェアは忘れちゃったっぽいな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:53 ID:S+fkr1XVO
今回は自由に色々できるまでが長すぎ
不満はとりあえずそれだけ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:40:54 ID:JnNmPumy0
>>15
というかクリアまで30時間もねーぞw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:41:17 ID:u4Su4Av5O
同梱版PS3あちこちで普通に売っててワロタ
予約の時の騒ぎは何だったんだw
おおかたゲーム本編の評判聞いてみんなキャンセルしたんだな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:41:17 ID:cTpvqCfp0
>>118
時間がかかってるのはPS3だから
箱○ならもっと早く発売できたはず
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:41:48 ID:mOoPMkBc0
流されやすくて作業ゲー耐えられる日本人はまだいいとして
海外とかこれやばいんじゃね、外人耐えられんのかね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:42:07 ID:5y7cFPpn0
ライトニングさんワゴンもあるで!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:42:09 ID:LeKvSm8pO
FFの失敗はスパロボの失敗と似てる気がする
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:42:34 ID:DSYLftY00
これが、進化したアーバンチャンピオンか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:43:15 ID:ZFcRY0VX0
ゲハのFF13アンチスレの伸び方が凄いw
もう14スレ目
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:43:36 ID:/90j3ka80
>>127
無理だろうな。RPGとして売った以上、フォールアウトやオブリビオンと比較されるぜ。
アドベンチャーです><っていっときゃよかったのにw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:44:04 ID:+QMkLOIaO
>>123
その一つの不満が致命的な気が
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:44:27 ID:NiqfzhYJ0
>>132
それらと比較するのはあまりにも酷すぎるw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:45:21 ID:zMSZ7KTo0
RPGの本質からはずれてるね。役を演じるっていう
誰が主人公なのかよう分からん感じだしw
ゲームやっているというより映画見てるのに近い
戦闘だけちょっと介入してるみたいな。その戦闘で結構死ぬのがまたイラツクw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:45:24 ID:t2UlIUoE0
>>117
Jがオフゲーとして成立するならオレにとっては神ゲー
オンであるが故にあの廃仕様は一般人には手が出せないだけで
少しだけやってた頃のワクワク感や冒険してる感は半端なかったよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:45:34 ID:HlyoD5QV0
どうでもいいが

ヒャッハーヒャッハー連発するのは北斗の拳のモヒカンくらいじゃないのかw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:45:52 ID:M//A789oO
9で切ってよかった
8も当たるんじゃなかった…
あんな糞ゲーのせいで公立高校落ちた、当時の自分が腹立たしい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:46:13 ID:JnNmPumy0
>>26
京都パープルサンガ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:46:39 ID:uISWCqriO
358/2耐えた俺には耐えられるだろうか…

Dies irae買った方が良いかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:47:17 ID:cTAiOIr30
あれ?このスレ昼頃はまだ2スレ目じゃなかったっけ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:47:17 ID:1oqaGnFE0
プロローグ部分は12よりも短いと思うが
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:47:52 ID:HWmcdbfe0
これが角川書店主導のメディアミックス作品「ガンヘッド」「サイレントメビウス」が今出したらこうだったという感じか。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:48:03 ID:/TAfMbcVO
>>131
実際に不満がある人+今までの恨み辛みを爆発させてる人+騒ぎを面白がってる人+擁護=プライスレス

そら勢いも凄かろうて
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:48:07 ID:bKjmo4OB0
この開発費でオブリ2作らせてやってほしい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:48:30 ID:CaooSdcL0
FF14の公式みてきたけど糞面白そうじゃんw
13って完全に繋ぎだろ。
でもこれもまた遊びじゃないゲームなのかなぁ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:49:16 ID:HWmcdbfe0
>>140
どっちもひどいよといっておこう。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:49:26 ID:t2UlIUoE0
>>142
でも同じ序盤でもトンネルじゃないし街も散策できたし遠出しすぎて瞬殺もされたし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:49:39 ID:edMgx0yH0
>>146
山高ければ谷深し
MMOとはそういうゲームなんだ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:49:58 ID:tyEJh2U3O
やっぱり7と同じキモヲタゲーだったな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:07 ID:HDqMNmEs0
結局高性能機ならではって要素はムービーとグラフィックだけなのか?
ゲーム内容はスーファミで再現できる程度だったりして
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:15 ID:k7gDFduvO
まぁとりあえずどんなもんか今買ってきた。
ってかこれTUTAYAで予約無しで普通に買えたよ?
しかも8200円で。

ってか新型PS3ってディスクは一度入れたらハードに取り込める訳?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:26 ID:N96gsXW+P
>>150
流石に7に失礼だわ
7は一応はRPGとして成り立ってたゲームだったろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:37 ID:5cqHm0x/0
いつから作り込みの方向を勘違いしちゃったんだろうな。
このレベルのグラで、ジョブや装備が全ての場面に反映されるFF5の進化系とか、
そういうのをずっと待ってるのになあ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:51:49 ID:QW8jbmR40
2日前にフラゲしてたった今クリアした友人からのコメント

終盤にいくにつれてムービーはどんどん長くなるみたい。ただ迫力あるのでダルくなる事はない
最後どうなるかは敢えて言わないがキャラ達の台詞が全体的に臭い。
一本道は終盤まで続く。でも慣れてくるから苦痛はなくなるらしい
最初はテンポが速いのでついていけないだろうけど終盤で大体そうゆうあやふやを回収してくれる。話が面白いかは人それぞれ
戦闘が一番楽しいのは中盤。終盤いくとボス戦以外ダルくて仕方がない
クリア後に裏ストーリーらしきものが出る
ラスボス倒した後のムービーはMGS4に匹敵するぐらいの長さ
総括するとFFじゃなかったらクリアできてない

ネタバレしない程度にいじったつもりだけどまぁ、乙って感じだ
信じる信じないは人それぞれだけど擁護できる部分はあまりなさそう
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:52:21 ID:NiqfzhYJ0
>>145
オブリ2
それをいうならTES5だろw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:52:36 ID:1oqaGnFE0
いや7は話はいいけどゲームとしては駄作だろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:52:41 ID:tyEJh2U3O
まず信者の臭さがそっくり
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:53:04 ID:xg4dUV7m0
■和田社長「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211891486/l50
1 :名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 21:31:26 ID:93iCHMND0
独断的なスクエニ社長
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law
スクエニの2007年財務報告書は、同社が困難な時期であることを物語っている

数人のインサイダーによると、内部はかなり白熱していたようだ
一ヶ月ほど前に開かれた激しい会議において、スクエニ社長は
「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ。もしそうするなら解雇を始めるぞ」
と脅した。


野村ら、無視して開発を続ける


■【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:53:36 ID:m7h8uSyW0
ヤフオクでFF14のキャンペーンコード3400円だぞ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:54:20 ID:CaooSdcL0
>>149
谷深すぎて二度と社会復帰できなくなるのはなぁ。
社会人とmmoを両立してる人いんの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:54:37 ID:bKjmo4OB0
>>156
オブリが4作目ってこと知らんやつもいるんじゃないかと思ってなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:54:43 ID:NiqfzhYJ0
>>154
PS時代にムービー入れるのがあたりまえになった頃からおかしくなったよな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:55:26 ID:TdLYW19h0
>>155
どうでもいい友人のゲームの話をよく熱心聞けるもんだな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:55:34 ID:t2UlIUoE0
ボーダーランズまでじっくりやり込もうかと思ってたが
なんか序盤からモチベーションがあがらんなー
あとあとDLCとか配信してくることはないっぽい??

ココ最近買うソフトがどれもフリーズしまくりだったけど
いまのとこそれっぽいのがないのはさすがと思った
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:56:06 ID:jwUcYe8X0
>>160
ねーよwwwwwwww
PC版無料なのに・・・しかもPCとPS3両方応募したら無効になんだぞw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:56:41 ID:mOoPMkBc0
14はストーリー変えて11の今までを繰り返すだけしょ
11でプレイヤーの感覚が育っちまったぶん、初心者ワクテカも殆ど無く殺伐とした世界になるんでは
当然最初は未解放だらけ縛りだらけでスタートだろうから、詰め込みまくった11から移行したらグラ以外凄いしょぼく感じると思う
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:57:31 ID:NiqfzhYJ0
>>165
フリーズ無し=それだけ技術的に難しい事をやっていない
とも取れるw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:57:32 ID:7q37Vly70
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:57:40 ID:Qv14DI6g0
>>155
例の30時間以上ってやつはどうなの?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:57:41 ID:QW8jbmR40
>>164
いや俺もFF13に期待してただけあって知りたい話ではあったよ
友人も最初から期待してたから良い意味でも悪い意味でも予想外であったらしい
俺は実況動画見てもう落胆したから話聞けたけど
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:58:07 ID:+WlUII2tP
>>149
一応好き勝手にやってもそれなりのものが返ってくるゲームデザインみたいよ。
モンハン的とは言わないけれど、マイペースの人とトップを走りたい廃人クラスの人が
同居できるように作っている感じがする。

レアモンスターが湧く場所に交代で張り付いて一般の人は絶対に入手できないような
システムにはならないみたいね。
単純にゲームにかけた時間がレアアイテム(の数)やスキル数に跳ね返ってきて、後発の人は
バランスパッチや先人が切り開いた道の情報の恩恵に与る感じか。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:58:36 ID:t2UlIUoE0
>>166
複数アカウントとって応募するだけじゃない?
むしろ廃人ならそれくらいやるのが普通かと
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:58:52 ID:edMgx0yH0
終盤にいくにつれてムービーばっかりになる。ただ調教されてくるのでそこまで耐えれればダルくなる事はない
最後どうなるかは敢えて言わないがキャラ達の台詞が全体的に臭い。
一本糞は終盤まで続く。でもだんだん洗脳されてくる
最初は電波が凄いのでついていけないだろうけど終盤では電波も快感に変わる。話が面白いかは脳の作りによる
戦闘がまだまともなのは中盤。終盤いくと雑魚満載でだるくて仕方ない
クリア後にもなんかあるけど相変わらず
ラスボス倒した後のムービーはMGS4に匹敵するぐらいの長さ
総括すると大半の人はクリアできない

悪意を持って編集してみたよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:00:23 ID:QW8jbmR40
>>170
俺がさっき聞いた限りではDに該当する部分はある
名前は知らんがストーリーを進めていく上でめちゃ強い敵がいるみたい
スクウェア側も最強装備じゃなきゃ倒せない敵いるって言ってたしそいつじゃないかな
でもそれは今回に限った事じゃないし大して驚いてないみたい
カジノがあるとかどうとかは、まだ聞いてない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:00:36 ID:TieJMjqWP
PS3の希望の星が糞ゲーでメシウマw
これ目当てに本体毎買ったバカ救えねえな〜、スクエニだけにwwwwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:01:05 ID:vNTqv39x0
>波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
まあ普段ゲームやら無い連中にはわからないだろうが
最近スクエニが出す新作オリジナルタイトルは悉く売れないからな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:01:57 ID:7q37Vly70
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \   待っていたぞライトニング
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、  
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   コ   ク   ー    ン   |
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:02:32 ID:jwUcYe8X0
>>173
それなら複数垢とってPC版だけですませればいいだけじゃね?
PS3版の買う必要ないとおもうんだが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:02:40 ID:pbHo59NF0
買う気はないけどストーリーとラストだけ誰か教えてくれ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:03:26 ID:pqcXmORXO
>>138

9やったけど志望校受かりました^^
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:03:32 ID:t2UlIUoE0
さっそくjinネタにされとる
http://jin115.com/archives/51609723.html
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:03:42 ID:djTEvwXa0
942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 16:52:03 ID:7q37Vly70
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:03:55 ID:d+1PA1XnO
主人公が空気じゃなければ許容できそうかな
本当は5みたいな面白いシステムのゲームがやりたいけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:04:50 ID:t2UlIUoE0
>>179
確かにそのとおりだ、書いたあとに気づいた。
たぶんコード目当ての人は不確かな応募権より
ゲーム内アイテムのほうが目当てなんじゃないかな?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:04:55 ID:Qv14DI6g0
>>175
そうか、サンクス
広大なワールドマップとやらはガセだったか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:05:36 ID:J7SbmTPtP
> クソゲーすぎワロタwwwww経験値ないとかね舐めてんのかwwwww10分で売ってきたわボケ\(◎o◎)/おもんねえおまんないつまんねえwwwwwwww(^o^)/byXBOX360愛好者在日リュー・シュホンより
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:05:38 ID:+kAgEdsi0
>>177
そりゃ最近のスクエニはクソゲーしか出してないからな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:05:45 ID:pqcXmORXO
>>103

ニコニコのmadにありそうだなwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:06:04 ID:QW8jbmR40
>>174
悪意ありすぎだろw

30時間の話聞いて返事来たけど、@からBまでの内容は「ねーよww」って帰ってきた・・・
召喚獣に乗れるとかそんなアホな話あるかって笑われたからないっぽいですね
ただCは大体合ってるらしい。あくまで友人の予測らしいけど、クリア後にまた同じ道を通ってたら新しい道ができてたと
敵も強くなってるから裏ダンジョンってことじゃないのかね
まあ俺はもう買わない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:06:15 ID:QxiS3SsC0
>>178見て思い出したが、今年のKOTYにノミネートされる可能性もあるんだよな
まぁ他にも5本程凄まじいクソゲーがあるんで、大賞になる事は無いだろうけどw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:06:16 ID:J7SbmTPtP
> フリーザ「そうだ!わたしは左打ちだけでプレイしてあげましょう!少しは楽しめるかもしれませんよ。」

ジース「糞つまんねえなこのゲーム」
グルド「俺なんて超能力使ってすぐ壊れたぜこのゲームマジありえねぇよwww」
フリーザ「はてはてこんな超大作がここまで酷いとはわキエエエ…サービス期間は終わったのさ」三日後
フリーザ「誰かさんが死ぬ間際にFF13最高とか言ってましたねwww」

悟空「クリリンのことかあああ!!」

ヤムチャ「ちょwwwみんなもうそんなに進んでるのかよ(^人^;)」
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:07:04 ID:jwUcYe8X0
>>185
なんか特典があるなら買うのは有りかもね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:07:06 ID:U0ABsuwa0
>>4を見た時は唖然としたけど、段々それなりに複雑になってるじゃん。

http://games.gaym.jp/PS3/ff13/map_02.html
http://games.gaym.jp/PS3/ff13/map_03.html
http://games.gaym.jp/PS3/ff13/map_05.html
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:07:35 ID:6LNARR2L0
過疎化が進むなぁ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:08:32 ID:edMgx0yH0
>>194
糞のあとなら何でもうまい

という言葉を贈ろう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:08:44 ID:YQDNX6aU0
クリア後のオマケ要素とかあんの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:03 ID:jC3IKEPC0
フィールドマップ出てくるの後半ってマジ?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:15 ID:FKkAq/YVO
みんなゲハにいってんじゃね
あっちのアンチスレは凄まじい
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:20 ID:lRX1j13y0
>>194
かろうじて分岐した先も全部行き止まりじゃねえか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:29 ID:9IAKrUwW0
実際の通夜や葬式のように故人を偲んでいいところを挙げてくれたりは、しないよね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:09:51 ID:mbrEQPWt0
レベル無いとか馬鹿だろ
極端な話雑魚戦が無意味なわけで、ただムービーを見るために進んでいくって感じだ
まぁ○連打ってのは無いと思うけどな。範囲攻撃使い分けたりとか敵に当たるようにタイミングみたり
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:03 ID:nchXK+7j0
>>194
結局一本道ワロタwwwwww
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:04 ID:Qv14DI6g0
>>190
隠しダンジョンと隠しボスがいるみたいね
あとはないのか・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:12 ID:djTEvwXa0
FF13のネタバレをコピペしている人がいるので注意!
ネタバレを見たくないという人は、危なさそうな言葉をNGに入れましょう!

【推奨NGワード】
FF13 は ライトニング が 死亡する エンディング
隠し召喚獣 12体 のみ セラ ルシ クリスタル
中盤 まで 一本道 エデン ファルシ クライマックス
終盤 過去のエデン セラは実の妹ではなく 記憶 ファルシに植えつけられて
記憶を取り戻し た オーディンの姿 アビリティが変化
ラスダン は コクーンシティ 機械と融合 司教 暴走 陰謀
ラスボス は 司教エスラクゥス・マター 3回変身
ED 3年後 再開 墓地 ライトニングの墓 に
本名 は セラフィナ・ラ・マター
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:23 ID:bKjmo4OB0
これが日本で100万、150万と売れるんだ、そりゃ海外にも馬鹿にされますわな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:28 ID:QxiS3SsC0
>>199
あっちは信者やらゲハ脳やらばっかりだからな
こっちの方が充実した話しが出来る
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:30 ID:qHTqntl60
スクエニとD3パブリッシャーが販売元のゲームは慎重にならなければならない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:10:37 ID:tqV81DxGP
>>194
むりすんな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:11:14 ID:I0l8G9Q90
なんだかんだでみんな楽しんでるんだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:11:31 ID:bKjmo4OB0
>>194
なんという複雑な一本道w
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:11:51 ID:N8SoRpFI0
(`・ω´・) 
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:12:10 ID:edMgx0yH0
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:12:36 ID:pEIa9lTdP
ID:6LNARR2L0

309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 13:56:03 ID:6LNARR2L0
ますます過疎ってきちゃってもうどうするんだよこのスレ・・・

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 14:09:58 ID:6LNARR2L0
この過疎りかたはちょっと異常ですね

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 16:17:04 ID:6LNARR2L0
早速過疎かよ

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 16:21:48 ID:6LNARR2L0
もっと盛り上げていこうぜ
このスレがお葬式みたいだww

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 17:07:35 ID:6LNARR2L0
過疎化が進むなぁ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:12:42 ID:RLFQRO7C0
でっていう でっていう でっていう でっていう でっていう
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:12:50 ID:W8hcP13u0

今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1261006089/
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:13:13 ID:djTEvwXa0
>>194
すごい!

まるで迷宮だな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:13:40 ID:QxiS3SsC0
>>213
気合いの入り方が全然違うなw
そりゃ11はスクエニ一番の稼ぎ頭だからな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:13:51 ID:5xLF5Dy90
これはひどい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:14:11 ID:lRX1j13y0
FFと直接関係ないSNSの類でもFF13を日記にしてる人多いんだけどさあ、
見るとみんな"グラフィックは綺麗ですねー!"しか褒めてないんだよね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:15:06 ID:r3iDARXa0
>>58
一番買いたくない例えだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:15:06 ID:H9jrCTZR0
>>213
すげぇwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:15:08 ID:izskov0JO
いつの間にか4日目にw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:15:22 ID:mWgAZZDaO
そういやネタバレ通りに死亡エンドだったの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:15:26 ID:jC3IKEPC0
もうこれRPGじゃなくね?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:02 ID:N01OSSVhO
>>214
そいつ1スレ目から一人でずっと過疎過疎言ってる信者だぞ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:06 ID:BS/AtBc10
\クリア/神ゲー^^
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:18 ID:jwUcYe8X0
>>213
これまだ簡単なMAPなほうじゃねw
もっと複雑なMAPいっぱいあるぜ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:34 ID:t2UlIUoE0
むしろもう11か14しか残ってない
少なくとも海外相手に商売できるフランチャイズはDQ含めて他にもうない
スクエアには11と14しかない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:35 ID:jKYsAfxt0
>>214
憎くて仕方ないみたいだな

ttp://hissi.org/read.php/ff/20091217/NkxOQVJSMkww.html
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:38 ID:tfq9W+63O
すぐに4480円だよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:39 ID:izskov0JO
気持ち悪いな信者
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:45 ID:QxiS3SsC0
>>225
これはアドベンチャーだな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:16:53 ID:nIHZ9hed0
>>194
ホントダー
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:17:09 ID:fxewmGxy0
世界観が今までのFFと比べてしょぼいのがなける
なんか世界や物語の規模が小さいんだよな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:17:47 ID:djTEvwXa0
>>229
任天堂を除けばそうだな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:18:26 ID:tqV81DxGP
>>234
棒読みはよくないぜ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:18:26 ID:pEIa9lTdP
>>230
きもいなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:18:31 ID:S7Y6MIx+O
被害者の会スレまだ?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:19:33 ID:5xLF5Dy90
これはひどい連打ゲー
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:19:50 ID:lRX1j13y0
FF11のダンジョンは構造が複雑なのに加えて通るのにさまざまな条件がいるからな
一方通行も多いし、敵も強い
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:20:17 ID:En+2zUeQO
デモンズの方がおもしろいな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:20:30 ID:RLFQRO7C0
スレ違ですが、コクーンって何に進化しました?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:20:42 ID:aIGHKYWyO
新宿のヨドバシ結構並んでたな〜。まだあるってことは大量に仕入れたんだろうな。
あのうち何人被害者になるのか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:21:23 ID:jC3IKEPC0
蛇足のRPGの部分切って、映画として売れば良かったのに
FF14効果で売れただろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:21:35 ID:/ZjrAOSoO
バタフ…スピアー
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:21:57 ID:bKjmo4OB0
でも動画見てるとギャグゲーとしては面白いよ
ツッコミどころ満載で
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:12 ID:7q37Vly70
30時間でクリアできるってマジですか
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:24 ID:rAhbtCIm0
>>245
9000円の映画なんてwwww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:32 ID:usw9JKzJ0
>>161
いくらでもいると思うぞ。ただ全てのMMOに言えることだが
「俺様最強w」じゃないと気がすまないなら無理だからやめとくのが無難

251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:32 ID:PhC4SR8E0
30時間で本番だろ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:54 ID:UVqRgKe9O
白騎士といい勝負
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:22:56 ID:/7FLCgxu0
FF14の仕様流用して15作ってくれ、割とマジで
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:23:09 ID:RLFQRO7C0
>>246
ありがとうございます。後で調べてみます。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:23:59 ID:7q37Vly70
FFCCCBを真のFF爆死wとか煽ってたら本当に真のFFが爆死しそうでござるの巻
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:04 ID:izskov0JO
>>230
こいつもある意味被害者か
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:09 ID:7KBPe36v0
【チャプター1〜2】
ハングドエッジ、下界(パルス)のファルシの序盤2章に加え、ゲームシステムの基本要素を解説する。
(フィールドでの操作/バトルの基本/エンカウント/チェーン&ブレイク/バトルリザルト/ハングドエッジ/下界(パルス)のファルシ/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介1)
【チャプター3〜4】
ルシとなったメンバーが新たに得る力のシステム紹介&ビルジ湖、ヴァイルピークスの攻略
(メニュー/オプティマ/クリスタリウム/状態変化と属性/TP(タクティカルポイント)アビリティ/ビルジ湖/ヴァイルピークス/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介2)
【チャプター5〜7】
ガプラ樹林、サンレス水郷、パルムポルムの攻略。システム面では召喚獣と改造の解説も。
(召喚獣/改造と解体/ガプラ樹林/サンレス水郷/パルムポルム/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介3)
【チャプター8〜10】
ノーチラス、旗艦パラメキア、フィフス・アークといった、各フィールドの攻略法を解説する。
(ノーチラス/旗艦パラメキア/フィフス・アーク/コクーン ネットワーク オンラインショップの紹介4)
【チャプター11】
グラン=パルスの主要なフィールドを解説。ミッションは序盤の3つのみ攻略。
(冥碑とミッション/グラン=パルスで追加されるその他の新要素/メディア峡谷/アルカキルティ大平原/ヤシャス山/マハーバラ坑道/スーリヤ湖/テージンタワー/ヲルバ郷/6人のルシ再びコクーンへ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:14 ID:aIGHKYWyO
30時間経ってからが超展開で神ゲーになると言われてるがな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:32 ID:/90j3ka80
>>252
自キャラ作れて、オフPTはもちろんのこと、そのキャラでオンまでいけるんだぜ。
どう考えても白騎士の方がシステムは上。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:39 ID:8IM44DrFO
11のマップの複雑さを語るなら、
アットワ地溝は外せないだろ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:24:53 ID:S2n3MMWMO
>>235
12に比べたら大分マシw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:25:06 ID:akFl90OHO
>>255
wwwwwwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:25:07 ID:3J0d/z8F0
>>258
30時間も糞ゲーな時点でアレだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:25:35 ID:bKjmo4OB0
30時間まではクソゲーってこと認めてるってことか
しかもあの要素で神ゲーって言うには説得力皆無
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:26:02 ID:RW2XKZLs0
終盤が盛り上がらより序盤が盛り上がらない方が投げ出す連中が多いと思う
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:26:16 ID:x83Pj3ZJO
12は俺は楽しんでやってたが2ちゃんのアンチが醜かった。みんな10みたいなやつを望んでたんだろ一本道のムービーゲー。で10の焼き直しみたいな13ができた。
でもどうよ方向性は12の方が間違ってなかったと思うんだぜ。松野が去りストーリーが破綻し中盤からは確かに作りは甘かったが13よりは数倍マシだ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:26:22 ID:7q37Vly70
一本道RPGとはよく言われるしよくあるが
マップまで一本道なのは逆に斬新かもしれない
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:26:52 ID:eksjjzsf0
聖剣4とどっちが面白い?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:26:58 ID:4aAjbCD80
評判聞く限りだとゲーム要素がまるでないみたいだな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:27:39 ID:qL3dgwqdO
あと30分で家に帰れる。セブンで受けとったFFするぞ!!神ゲーなんだろ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:27:43 ID:WuLg4MYl0
12にはまだ光るものがあった、でも13からは何も感じないなw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:27:44 ID:ea6l1W3UO
30時間耐久マラソンみたいなもんだw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:27:44 ID:5ERLF3320
昨日part1だったのに、もうスレがpart4
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:28:14 ID:oWcAbd+aO
>>261
FF12の世界観はRPG屈指の世界観のなさだからね。でもおもしろさはFF12>>>>>>FF13だな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:28:29 ID:/90j3ka80
>>267
普通、序盤でもあっちいったりこっちいったり迷うダンジョンだよなw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:28:53 ID:pCGrRPIs0
>>255
180万だかを出荷してる時点でスクエニ大勝利ですよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:29:13 ID:YmhqN8I9O
13買ったけどまだ12やってる俺はやらない方がいいのかな・・・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:29:13 ID:B0dHuZe4O
ちょ、もう4スレ目かよw
今日の朝見たらまだ1スレ目だったのに
やっぱりガチでクソゲーだったんだな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:29:21 ID:3J0d/z8F0
ジル・ナバート (Jihl Nabaat)
声 - 園崎未恵
性別:女性
聖府軍の将校。官階は中佐。
パルスの影響を受けた人間を強制的にコクーンから追放するパージ政策さえも、
コクーンを守るためならばその是非を問わない冷徹な性格。
ヤーグとは士官学校の同期で、成績はトップだったという。
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/c/6ccb4bab.jpg
http://www.famitsu.com/image/3430/xiivB34TrHgWb9hD3uxnZEqV68AL9p2L.jpg
http://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/f/f3/FFXIII_Glasses_girl.jpg
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:29:23 ID:s6VP84PC0
苦しむのは小売だもんな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:29:48 ID:jC3IKEPC0
序盤、自由度が無かった7だが、フィールドマップに出たときの開放感が凄かった
今回はそれもないのか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:30:00 ID:tzUtJqhj0
12は世界感が良かったけどな
亜人種もたくさんいたし街に活気があったし
フィールドでモブ観察するとかいろいろ楽しめるし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:30:36 ID:jE6eGRmF0
>>270
ムービーが綺麗だよホント。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:30:47 ID:5oD784/jO
ぶっちゃけ30時間以降は神ゲーってのもガセですけどね
普通のRPGなら出来て当然のことを出来るようになるだけ(それでも制限付き)だし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:32:32 ID:RLFQRO7C0
出荷数180万−予約の150万=30万余ります
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:32:48 ID:3fxEgyN2O
進化しててもしてなくても批判はあるからな

前者は、伝統がどうのこうのと言って変化を嫌がる保守的な意見による批判
「こんなのFFじゃない」みたいなのがその典型

後者は、変化がない、伝統に拘りすぎてて詰まらないみたいな批判

下手にシリーズが人気出ても、伝統に邪魔されて身動きできなくなるのな
買う側も売る側も、タイトルに依存しすぎな気がする
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:05 ID:R9PBNdYWO
誰かFF13をドラゴンボールに例えて。分かりやすく
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:10 ID:cTpvqCfp0
>>284
制限付きについて詳しく
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:18 ID:WuLg4MYl0
出荷180万
初回出荷130、コンビニ50らしいな
そりゃまあ発売前に値下げしてしまうわ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:32 ID:dpQRtnB00
だから、RPGは終わってんだって。
綺麗=おもしろいじゃねーんだって
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:32 ID:8IM44DrFO
>>279
園崎氏って、アーシェの声優じゃなかったか?

そんな事より、中佐なんて階級があったのか…
無知だった。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:39 ID:sL8CgotZ0
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:44 ID:tqV81DxGP
やっぱ力入れるところ間違えてるよね
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:33:50 ID:Mq6YssOX0
主人公たちはやっぱり中二病なの?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:34:06 ID:jTE0bMqT0
>>279
いい乳だ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:34:08 ID:akFl90OHO
>>287
ドラゴンボールエボリューション
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:34:30 ID:gHTiLMAs0
モンハンの雪山みたいなマップですね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:34:48 ID:zwHBMGBL0
FF13、もうつまんねーから売ってきた。 
変わりに3Dドットなんとか、ってのをジャケ買いしてきたぜ!
なんか王道RPGっぽくてワクテカが止まらんw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:35:04 ID:jC3IKEPC0
ヴェルサスどうすんだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:35:06 ID:jKYsAfxt0
>>286
>>買う側も売る側も、タイトルに依存しすぎな気がする

だってFFってつけないと信者もライト層も買わないし売れないじゃん
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:35:48 ID:zwHBMGBL0
FF13、もうつまんねーから売ってきた。 
変わりに3Dドットなんとか、ってのをジャケ買いしてきたぜ!
なんか王道RPGっぽくてワクテカが止まらんw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:35:59 ID:7q37Vly70
コンビニに50万本も押しつけられたんだなw
和田w
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:18 ID:+WlUII2tP
>>261
冗談やめてと。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:18 ID:x83Pj3ZJO
剣と魔法と古代技術の世界観。ジョブシステム。武器や装備がちゃんとグラに反映される。チョコボとモーグリはでる。ストーリーがしっかりしてる。飛行挺で世界を回れる。 楽しいミニゲームがある。適度なムービー。宇宙に行くw
こんなFFを13のグラで出せよ!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:31 ID:EX5m/KeQ0
葬式スレ盛り上がりすぎワロタwwwww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:34 ID:3nZwSZg0O
これって晴らせぬ恨みを晴らすゲームだよな?
間違って買ってきたのかな?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:37 ID:zMSZ7KTo0
連打ゲーとムービーゲーなのはガチで真実なのが困る
ムービースキップしたらスゲー短くなりそうだなコレ
面白くなるっていう30時間まで耐えられるか分からんw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:44 ID:GSIrYmCl0
出荷した時点でクソエニに金入るんだろ?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:58 ID:rAhbtCIm0
>>292
「道なりに進み」がキーワードですねww
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:36:59 ID:R9PBNdYWO
>>298
ちょ!w
それも地雷ゲーじゃなかったか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:09 ID:al6QYmqt0
>>287
ブゥ編以降の無理やり引き伸ばした故に甚だしく劣化した状態
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:14 ID:FKkAq/YVO
JUSTINのFF13実況、PS3が壊れてわろた
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:18 ID:7/mXOxBeO
中古→中古→中古辺りをたぶん買う予定な俺勝ち組
初めから糞分かってるじゃないか

買う奴は年代が違うが振り込め詐欺に引っかかるタイプだな
将来新手の詐欺に詐欺られないようによく覚えとけよw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:21 ID:MhK69FYy0
>>28
おい産廃そのままにすんな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:31 ID:lRX1j13y0
以前からFF11オフラインを出せと言っているのに
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:32 ID:qcWhggwWO
FF13発売日に未プレイのFF10中古で買ってきました

正解ですか?


FF10以前で好きなのは5と7でしたが
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:37:34 ID:+kAgEdsi0
>>304
8でもやってろよww
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:08 ID:5xLF5Dy90
本スレも微妙に葬式ムードだし
どうしてこうなった
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:15 ID:LeKvSm8pO
>>287
悟空の体を乗っ取ったギニュー
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:19 ID:HcYAEhg1O
>>298
3Dドットか、パロディが楽しめるなら…まぁ良作かも?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:26 ID:Nzm6e3Z/0
30時間とか寺の修行じゃねーんだからさぁ
大抵はその前に投げ出すって
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:32 ID:BL6Vrres0
>>213
マップ見てるだけでウンコしたくなるようなダンジョンがやりたいんだよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:34 ID:Hbf21AJL0
やべぇ
12が神ゲーに見えてきた
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:38:47 ID:s6VP84PC0
錯覚だから安心しろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:39:05 ID:Xi7cNiZ6O
取り敢えずラスボスとエンディングさらせや
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:39:06 ID:Euku4QnFP
元々問屋受注もスクエアの思惑ほど多くなかったんだよ
どっかの隊長さんじゃないけど薄型発表されてもTGSあたりで感触は
すこぶる悪かったらしい
スクエア的には初動命のソフトだから慌てて受注閉めの1ヶ月前になって14のアイテムと
β応募権つけたキャンペーンコード同梱を発表した始末
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:39:09 ID:RLFQRO7C0
>>287
ドラゴンボールGT 終始鬱状態、OPとENDの曲だけ神
鳥山明先生曰く「僕の中のドラゴンボールはZで終わったとのこと」
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:39:10 ID:akFl90OHO
>>304
天野喜孝キャラが3Dで独特の衣装をひらひらさせながら動くのか!
やってみたいぞ!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:39:49 ID:eeSzAiIe0
>>263
だよな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:05 ID:pCGrRPIs0
>>310
公式見た感じだとゼルダコピー
出来は知らん
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:08 ID:bd/65T1D0
ムービーCGなんてすぐ目が慣れてしまう
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:12 ID:DFCREVDiO
>>304
宇宙と聞いてローグギャラクシーを思い出した
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:26 ID:qHTqntl60
FF13買うなら積みゲ消化してからにしたほうがいいぞ
消化し終わるころには2980円だから
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:46 ID:bKjmo4OB0
初動11万本のTOGの方がはるかにマシ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:40:55 ID:FuKH/z4N0
>>304
ミニゲームと宇宙要らないわ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:02 ID:Hbf21AJL0
>>324
いまに2時間やってるが12の方がガチで面白かった
あくまで12面白いっていうのは13と比べての話だから
他の歴代FFなんかと比べるのは失礼すぎる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:07 ID:72qnzqOj0
>>1-2のこれマジ・・・?良いところは無いの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:42 ID:AZGg/NYw0
>>337
あるかもしれないが、やってないから判らない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:41:56 ID:EX5m/KeQ0
まぁFF14でもやったほうがいいぞ
ガチ廃向けだろうけど
つなぎにはなる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:42:21 ID:nGn+GGJs0
出荷180万って、本当に全部消化しきれるの?
超初動型なんでしょ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:42:31 ID:Euku4QnFP
>>334
キャラのキモさはどっちもどっちだけど
RPGとして面白いのは確実にTOGだな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:42:31 ID:zMSZ7KTo0
>>337
大体本当だなw
ムービーはきれいだぜー
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:42:50 ID:0r/NPJcnP
あまりにつまらなくて、PSPのガンダムやってるわ
つまらないと言うより、やってるとイライラしてくるw
マジで買って損した。。。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:42:56 ID:yy5oxOuQ0
12は歴代の中でも面白い方だよ
考える事が苦痛のゆとり世代に否定されてるだけ
賢い人間には概ね高評価
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:43:07 ID:tqV81DxGP
>>337
ノムリッシュを感じる感性があるなら買い
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:43:19 ID:gfk9u/qn0
展開速いのとパーティ固定なのも嫌だけど
セーブポイントがやたら設置されてるのはなんでなんだ?
1-2回戦っただけでセーブ出てきたりするし
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:43:54 ID:pBxnfclg0
>>1
ゲームの意味ねーじゃんw
もうPS3やめてBDビデオ規格のディスクにすればいいのにw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:44:20 ID:whoZscbX0
○ボタン連打ゲーになるとはなぁ・・戦術もクソもねーつまらん
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:44:27 ID:qQooN+ajO
実況見てきたけどまあこんなもんだろって感想だった
だいたいは>1-2の通り
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:44:53 ID:EX5m/KeQ0
賢い人間はあまりゲームをやらないんじゃないかなぁ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:45:02 ID:h6wcqiQu0
オブリビオンやフォールアウト3の感じで出してくれたら最高なのにな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:45:05 ID:gfk9u/qn0
あと視点が凄まじく悪くないか?
ぶっちゃけ酔いやすい人は酔ってゲームにならんレベルな気がするんだがこれ

シンボルエンカウントの接触感の違和感と
移動のフワフワ感が、既に7時間くらいやってるのに慣れない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:45:07 ID:FBCbmw6R0
>>1-2
なんだ、いつものFFじゃないか
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:45:07 ID:kKNjMqOO0
>>334
安定して凡作連発という点ではテイルズもFFも同じかもね
ベクトルは違うけど
355298:2009/12/17(木) 17:45:30 ID:zwHBMGBL0
ちょwおい、3Dドットも糞ゲーだって?
FF13糞ゲーで売ってきたのに、また糞ゲーつかんじまったっての?
1日でダブル糞ゲーゲットしちまうなんて、俺どんだけw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:45:47 ID:72qnzqOj0
マジなのかよ、これはゲームのなのか?FFである必要があるのかと思うわ―
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:46:34 ID:pAhUMEIuO
>>353
今までどんなFFやってたんだよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:46:43 ID:qHTqntl60
>>355
お前情弱すぎるぞwwww
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:46:48 ID:qQooN+ajO
>>350
独自性が出せないなら映画見るのと同じだからなあ
映画一本見てちょっと成長した気分になる+
戦闘操作で暇潰しってとこか
360sage:2009/12/17(木) 17:47:00 ID:gzIPoEIV0
ムービーに利用価値があるぶん、エロゲRPGのがましだな
いっそイリュージョンとでも組めよ
それなら並んで買ってやるから
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:12 ID:oAu+FZFB0
カメラワークのクソさだけはどう足掻いても擁護無理
ムービーパートの半分ぐらいそれで損してる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:17 ID:AJ0F2WVC0
きっと良ゲーレベルに改良されたPC版が出るさ
ラストレムナントみたく
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:29 ID:rAhbtCIm0
>>355
スカトロマニア乙www
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:33 ID:pxWejqtX0
10もだいぶ批判されてたけど
あれがさらにひどくなったということで良いんだろう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:34 ID:+WlUII2tP
>>339
下手したらつなぎじゃなくてメインになっちまう可能性もあるけどな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:40 ID:3fxEgyN2O
>>300

業界の現状がそんなもんなんだよ
ライトユーザーに頼らなきゃ生き残れない

その結果の最たるものが、今の任天堂ハード。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:48 ID:xdV7/wMjO
本当に30時間耐えれば面白くなるの?やっと普通のRPGになるだけじゃないの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:47:56 ID:whoZscbX0
まさか終盤まで○ボタン連打させるんじゃねーだろうなぁ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:48:01 ID:tqV81DxGP
>>355
それも今すぐ売ってフォークスソウル買ってこい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:48:14 ID:EX5m/KeQ0
>>355
わらしべ長者の逆だな
さらに売ってベヨなんたらでも買って来い
面白いぞ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:48:47 ID:fJnBCZxI0
>>344
賢い人間に評価いいかは知らんが12は面白いと思うのには同意ww
ストーリー的に駄目なところも目に付くから全肯定は出来ないけどなw

まあでもゲーム性はあったしムービーも綺麗だったし
FFとしてあれはあれで良かった気がしてるよw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:48:53 ID:+kAgEdsi0
>>355
俺がおすすめ教えてやる
アフリカでも買っておけ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:49:23 ID:XX92kziNO
ここ最近から年末年始にかけてのソフト乱発からして
スクエニは最初から今作がコケる可能性は感じてたんじゃね?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:49:47 ID:bKjmo4OB0
>>367
てことは最初の30時間無くせば凡ゲーとして売り出せたな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:50:17 ID:UDhGxSYw0
ギャグみたいな出来だな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:50:37 ID:LTc1rHs/0
>>374
それならPS2で出せたかもねw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:51:15 ID:FBCbmw6R0
名前だけで売れるんだからもっと適当に作っても良かったんじゃね
金掛けすぎちゃ意味無いだろ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:51:42 ID:+v17dzd40
キャラの掛け合いが強烈に寒いなあ感じすなあ
戦闘がマシでも耐えきれないかも
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:52:02 ID:7q37Vly70
>>355
おそらくFF買ってたほうがましだったよ
つまらなくてもすぐクリアして売れば被害は少ないだろうし
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:52:03 ID:gwTX+HtN0
もはやゲームである必要性を全く感じない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:52:23 ID:JIjQwiu4O
>>364
巨乳とロリと嫁が居ただけ全然10のがまし
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:52:26 ID:3J0d/z8F0
FFは出せばとりあえず売れる
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:01 ID:+kAgEdsi0
最近のスクエニは全ハードにまんべんなくクソゲーを供給してるよあな〜
いつになったらまともなゲームが作れるようになるのだろう
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:12 ID:zetp7WqA0
これ以上ネガキャンやりようが無くお手上げ、もうネガキャンする奴らが葬式状態だろ・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:25 ID:isSR+06N0
>>366
正しくは「ライトユーザーをゲームに引きとどめておく」だけどな
現状と言うかコンシューマ黎明期からの真理だべ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:40 ID:+QMkLOIaO
結局ザコ戦は意味ないレベル?戦略次第でモリモリ進めれるわけ?
LVじゃないが戦闘して強化したりしなくていいわけ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:47 ID:x83Pj3ZJO
10-2並の糞ゲーを時間と金をかけて作りやがった
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:51 ID:8ALXF9K+0
>>323
つまりFF15が出ればFF13が神ゲーに見えてくるんだな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:53:52 ID:ow8DDygWO
5時間ぐらいやったが、その内7、8割がムービーで糞ダルイ。

どうしてこうなった。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:02 ID:UDhGxSYw0
スクエニに期待すんなって事だな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:09 ID:x7W4Q+Ns0
ドラマとして見てもゲームとして見てもつまらない

戦闘が糞でもストーリーが気になれば先に進めたくなる

シナリオが糞でも戦闘が楽しければいつの間にか物語は進んでいる

今までのFFは少なくともそのどちらかがあったが今回は本当に救いようがない
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:17 ID:s6VP84PC0
>>385
キモオタだけに受けても中堅がいいところだからな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:23 ID:qHTqntl60
FF15はDSで出して、ダンジョン一本道、レベル廃止、コマンド戦うと魔法、
ストーリーは恋空 これだけでも100万本は売れそうだな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:38 ID:nchXK+7j0
ライトユーザーっていう言葉の意味は履き違えているのではないか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:46 ID:fJnBCZxI0
10は戦闘周りのシステムが駄目だと批判は多かったが
ストーリーは悲劇的な展開がキャッチーでかなり受けていたイマゲ

今回はそういうストーリーが受けてるって事もないのか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:54:49 ID:zMSZ7KTo0
>>380
肝心の戦闘もほぼ連打だしな…
どうせなら12のガンビット残しておいて欲しかった
指痛い
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:55:36 ID:5xLF5Dy90
なんかFF13がPS3にとどめさしそうだ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:55:39 ID:vNTqv39x0
今時ハイレベルCGでごり押しできる時代じゃないだろ
つか他社のCG技術も上がっちゃってるし
CG技術に関しては海外の方がレベル高いしスクエニのCG技術はもはや凡
結局ゲーム内容とシナリオ勝負になるのに
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:55:55 ID:XjuFS8i20
>>384
アンチ少ないよなドラクエと違って
もうみんな失望と言うか、諦めだね
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:02 ID:Scjfu5dT0
>>316
失敗です・・・
9でも買えばいいものを・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:06 ID:5y7cFPpn0
DQ9もダンジョン仕掛けなし、ほぼ一本道だったよな。

スクエニやる気あんの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:12 ID:G/yVWVW40
>>4見たけどさ、オナホールの断面図って感じだな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:16 ID:+A8JWbZc0
30時間が過ぎれば至高の時がまっている
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:33 ID:PtTe05eQO
ちょい前に購入して進めてるんだが
現時点では世界観が意味不明すぎる。

「パルスのファルシのルシ」だっけ?
挫折しそうになったわwww

なぜ戦争しているか意味不明なんだが
もう少し進めば分かるのだろうか。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:37 ID:bKjmo4OB0
ノラは軍隊よりも強い!
まさかユリパ以上の寒さを見るとは思わなかった
台詞回しが総じて酷すぎる
ゲーム性が無くてもストーリーやキャラが良ければまだ見れたもんにはなったが、あれは無いだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:56:48 ID:mbrEQPWt0
FFはいつからこんなことになったんだ・・・
結婚してくれ云々のところは爆笑しちまったw
同時に俺は何やってんだろって思いが沸いてきた
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:57:04 ID:3J0d/z8F0
FFのブランドと宣伝効果すげーなw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:57:05 ID:1+IZOJup0
オブリやフォールアウトの話題を出すとフロムソフトウェア信者が爆速でファビョる法則
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:57:19 ID:s6VP84PC0
>>399
ドラクエのアンチじゃなくてGKだろ
やはり煽り叩きネガキャンはGKが最凶だ
狂い方が違う
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:57:22 ID:fJnBCZxI0
>>316
5と7なら案外10よりも12の方が合うんじゃね?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:57:41 ID:XX92kziNO
JRPGってボタン連打してムービー見るだけのゲームなの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:00 ID:R9PBNdYWO
スクエニは情弱ハメ込みゲー制作会社に成り下がったな
未だに100万人も騙される奴がいるとは・・・
そりゃオレオレ詐欺とかなくならんわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:00 ID:x7W4Q+Ns0
○ボタンがwiiコンの振り動作だったら結構な運動になったんだがなぁ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:02 ID:GjDiURZj0
一本道じゃなくて一方通行だったとは・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:07 ID:FBCbmw6R0
>>411
根っこはエロゲと同じだからな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:13 ID:B71AK0Mw0
動画見たけど痛々しいセリフがきつい
女に媚びた結果か
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:22 ID:9ivatX2R0
これなら富樫も連載再開できる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:58:43 ID:k7gDFduvO
てか内容云々より文字が小さ過ぎる!!

字幕は別に構わんがコマンドが見えんと戦闘できんがな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:02 ID:CesIoiEXO
やはり買わなくて正解だったようだ
中古が2000円くらいになって暇だったらやってみよう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:26 ID:zMSZ7KTo0
>>413
ワロタw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:40 ID:+v17dzd40
イベントシーンが増えたせいで笑顔の練習みたいな寒いシーンも大幅増量だよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:43 ID:P7wMrE870
最初から最後まで一本道。ゴール地点に歴代最弱ボスが待ち受けている。
まさにファイナルファイトゲーだわ。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:54 ID:MhK69FYy0
五年もありゃハイパージルオール位できただろうに
何やってたんだ?おにぎり試食会?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 17:59:55 ID:Vm5LLGpk0
SO4をプレイした時と同じ憤りを感じる
あーまたやっちまった・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:11 ID:x7W4Q+Ns0
どうでもいいけど作った人チェインの意味履き違えてだろゲーム的に・・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:16 ID:4Fv/FT3U0
字が小さくて読めないよおおおおおおおお
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:39 ID:eeSzAiIe0
>>424
SO4は戦闘が面白かっただろうが
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:45 ID:1oqaGnFE0
三人になったら戦闘早すぎて何をやってるかすらわからねえ
つかスクエ二が作りたかったのってゲームじゃなくてオートバトルのプログラムだろw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:46 ID:4rh1wcEBO
一本糞の烙印
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:00:52 ID:RLFQRO7C0
やり込み派向け 3,5,7,9,11,12
ストーリー重視?4,6,8,10
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:01:02 ID:OgjICPzhO
文字が読めない。・゚・(ノд`)・゚・。
テレビの1メートル以内に近付いても、難しい漢字は読めない!
最初のファルシ倒したけど、もう疲れた…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:01:04 ID:EX5m/KeQ0
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:01:22 ID:oAu+FZFB0
SO4は戦闘がまだマシだった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:01:28 ID:ZhqGW5dX0
>>424
それなりに楽しめてしまって御免よ('A`)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:01:42 ID:isSR+06N0
>>412
宣伝さえ上手くやれば詐欺マニフェスト掲げてる奴らが第一党になれるような国ですから
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:06 ID:MhK69FYy0
>>310
キャラメイクが面白そうだけど
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:19 ID:akFl90OHO
>>430
8と10がストーリー重視とかないわ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:25 ID:k7gDFduvO
>>426
文字小さ過ぎるよなこれ
なんでワイド基準にしたのか。

つかフェニックスの尾とかポーションが読めんとかどーやって戦闘しろとw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:29 ID:3fxEgyN2O
19インチだけど、文字普通に見えるぞ?ww
黄色やDだと厳しそうだが
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:33 ID:gwTX+HtN0
そもそも攻略する要素がほぼないっていう画期的なゲームなんで!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:46 ID:jTE0bMqT0
>>432
攻略本とか中身どうなるのだろうか
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:49 ID:yy5oxOuQ0
ゲーム部分を磨きたかった松野はバランス調整に苦心していた。
その松野を野村画伯はストーリーとキャラデザだけで13の方が先に出ますよと煽って病気に追い込んだ
ああ、確かに野村FFはキャラとストーリーだけで成立するわw
紙芝居間のミニゲームの調整しか必要ないんだから
ゲーム(遊び)に厳しい外人ゲーマーに12の戦闘システムが評価されてるのは嬉しいことだね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:02:52 ID:x83Pj3ZJO
12は寄り道が多いマラソンゲー。13は一本道のマラソンゲー
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:03:25 ID:6Zf/UXuEO
>>417
14が控えてるから無理だよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:03:42 ID:NydNH7aHO
この評価なら年明けには安く買えそうだな
予約キャンセルして良かった…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:06 ID:Scjfu5dT0
>>423
ハイパー汁オールか、まあそれもいいけどさ
これだけの開発年数・資金あればジルオール5部作とか簡単に製作できね?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:06 ID:cSvdgCsg0
プレイングムービー
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:19 ID:Vm5LLGpk0
>>424
戦闘はまぁね
キャラと台詞、演出が受け付けなかった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:36 ID:GWtHfxQS0
海外では自由度の高いRPGが主流になってるのに、スクエニは未だに一本道。
FF13もそうだしドラクエ9もそう。
そして和田が海外を目指すとか日本のゲーマーは質が低いとか言ってやがる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:37 ID:m2apMCObO
グラフィック、ストーリー、ムービー、キャラクター重視っつーけど、今となってはそれらも微妙だよね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:38 ID:1oqaGnFE0
オートバトルのAI開発したからおまえら見てくれよ って感じだよな
こっちは何していいのかワカンネ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:04:51 ID:9ZtZGmmU0
あの、結局>>1のは本当だったんでしょうか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:01 ID:oAu+FZFB0
>>446
ジルオール10本くらいは作れるだろうな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:10 ID:5ERLF3320
>>432
オーディンがつよい、これだけ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:18 ID:RLFQRO7C0
>>437
自分もそう思ったが、どっちかに分けろと言われればこうなる。
本当ならストーリー重視(笑い)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:22 ID:HlyoD5QV0
>>435
その4年前は宣伝を上手くやって国内経済を海外のハゲタカにグチャグチャにさせた奴らを第一党にしたんだがw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:24 ID:R9PBNdYWO
PS3のキラーソフトになるはずだったFF13が
まさかまさかのクソゲーオブザイヤー2009に選ばれるとは・・・
やっぱり年末に魔物は存在する!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:30 ID:MhK69FYy0
嫌がる開発に和田が無理やり下剤を飲ませたとかそんな感じか
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:05:36 ID:/mC6T2l/O
文字小さいつうか無理…
オートクリップが更新されたいっても読めん
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:06:23 ID:+v17dzd40
キャラは良くも悪くも野村色ということで受け入れられるけど台詞回しが寒すぎるのはキツイ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:06:49 ID:XX92kziNO
ゲームとは名ばかりのムービー集がこんなに売れるのに
本当の映画作ったら爆死するのはなんでだろ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:04 ID:wXqyOTJAO
ブラウン管でやってる奴なんなの?
ありえんだろ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:08 ID:FKHfo/Q/0
:::::::::::::::一 は こ            {::::::{
:::::::::::::::本 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::道 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば も よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぐ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:19 ID:BcgoXchU0
俺…12結構好きだった事がわかったわ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:24 ID:rn96Ra2zP
>>176
ネット環境まるで無しの取引先の青年が哀れでならないw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:29 ID:/90j3ka80
SO4の戦闘は好きだったよ。かわして攻撃とかさ。
ストーリーが酷くて、最後までやらなかったけど。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:32 ID:isSR+06N0
>>456
結局情報弱者には何が良い物で何が悪い物かは分からないってことだろ
4年前の失敗を知っていながら今また騙されてるくらいの国民性ってことだ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:07:38 ID:pD95NBz/0
オイオイヨ!を超えたそれが







                 FF13




さ    ぁ      震   え   る   が   い      い



469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:08:00 ID:mbrEQPWt0
台詞というかヴァニラがうざい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:08:13 ID:UDhGxSYw0
曲がFFじゃない
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:08:21 ID:MXqSsYjzO
FF13はゲームなの?何なの?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:08:28 ID:GoUrcQR70
いいからカジノヴァの画像さっさとうpしろよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:23 ID:MhK69FYy0
>>416
女に媚びたとかじゃなくて、野島は昔からそう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:26 ID:lt/ZyqW60
壮大な年月をかけた一代スペクタクルな詐欺だったな
期待していた昨日までの時間を返して欲しい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:25 ID:vNTqv39x0
つかCG技術はあっても肝心の野村のキャラデザが酷すぎる・センスが古臭いで
見事に技術以下の映像に仕上がってるよなw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:39 ID:x7W4Q+Ns0
「どばっとオレの血」「お前ピザ食べるの禁止」「あの娘好きぃーーーー!」くらいゾクゾクする台詞が欲しいな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:42 ID:EX5m/KeQ0
おまえらにFF13の世界で住む権利をやろう

和田社長「今回の『FFXIII』はいつもと同じように、非常に美しいストーリー、美しい世界の中で
ゲームを楽しんでいくものになっています。新しいハードで出たということで、私も何十時間か遊んでいますけど、
彼ら(開発陣)が作った1つの世界が中にあります。作業めいたものはほとんどないです。

バトルは非常におもしろいんですけど、あんまりやらなくてはいけないものはなくてですね、
じっくり雰囲気に浸って欲しいですね。完全に中に1つの世界ができあがっていますから。
ふっと振り返ると遠くの方に海が見えたり、ぱっと見上げると飛空挺が飛んでいたり……
ほんとに(ゲームの)中の世界に住んで欲しいと思います。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:09:52 ID:1oqaGnFE0
もういいわ
バニラの股間が見えるカメラワークを発見したらクリアって事にする
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:10:07 ID:vNTqv39x0
>>467
つか初日でホントに百万も売れたのか?ソースは?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:10:31 ID:x7W4Q+Ns0
ピザじゃねドーナツだ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:10:39 ID:R9PBNdYWO
>>471
だからイメージビデオだと何度言えばry
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:10:49 ID:MhK69FYy0
今こそアンブロシアオデッセイ復活の時
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:10:56 ID:ANty7sU+0
>>457
年末の魔物ってなんか木枯らし吹かれて寂しそうだなw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:11:07 ID:6LNARR2L0
>>476
全部アンチャじゃねーかw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:11:21 ID:qBxz5Wxw0
友達がもう嫌になったって言って貸してくれたから今やってるけど思った以上にキャラとか台詞がきもいな
中学生とかに受けるようにわざとやってるんだろうか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:11:34 ID:Ms2fqPzkO
エンディングにファイナルファンタジーのテーマが流れるとどんなにクソでも許せた部分あったのにそれもなし


487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:11:43 ID:HlyoD5QV0
>>483
あっしにゅあ関わりのねえこって
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:11:51 ID:ea6l1W3UO
FFの名前がついたクソゲーだよな
こんな物を出すくらいなら過去作のリメイクだけしてろよ!

489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:12:10 ID:MhK69FYy0
ちょっと前はFFで10年か20年やってくつもりとか言ってたけど
和田は今も同じ考えなんだろうか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:12:48 ID:zMSZ7KTo0
糞ゲーとは言わんが正直あんま面白くないのは確か
12より早く挫折しそうだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:12:55 ID:lt/ZyqW60
アンリミテッドサガがマシに思えてくるレベルだ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:12:58 ID:j2fgVgCU0
もうヴェルサスに期待するしかない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:13:07 ID:HlyoD5QV0
つーかおまいら 冷静になれ


これはまだフリーザ様の第一変身くらいだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:13:07 ID:/L2o0beGO
これで10点出すレビュアーって
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:13:55 ID:MhK69FYy0
>>441
五年間貯め込んできた膨大な開発秘話に裏設定、思い入れや妄想、言い訳、色々あるだろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:14:10 ID:ea6l1W3UO
おまえらキター!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:14:27 ID:snn5sMs/O
バニラ「逃げてもいいんだよ?(笑)」
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:14:38 ID:aIGHKYWyO
バブル期に大量入社したやつらが今現場を仕切ってる・・・わかるな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:14:40 ID:k7gDFduvO
>>462
確かにありえん。こりゃ無理、字がみえんから戦闘とかとりあえず○ボタン押してるだけだし。

文字が見えんととりあえずレア武器を手に入れたあの感動がないよな・・

明日売ってこよ。大人しくクラウドのやつ買うわ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:14:54 ID:eHEEkyY90
正直FF12の方が面白いだろ。
配信見たけど文字やメニューが読みづらい
ゆえにやる気が起きない。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:15:06 ID:4ui/1jbe0
350人も並んでるじゃんw

腐女子「シリーズ全部良かったので」
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:15:39 ID:XX92kziNO
だいたい10みたいなゲーム性の薄い物を受入れるのがいたせいで勘違いが始まった
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:15:53 ID:tqV81DxGP
テレ朝きたな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:15:59 ID:4ui/1jbe0
PS3のキラータイトルww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:16:01 ID:RW2XKZLs0
>>501和田きてたしね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:16:01 ID:BLkPgihs0
ヴェルサスの方が本命っぽいし
これが糞ゲーなのはあんま驚かないな…なんとなく
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:16:13 ID:djTEvwXa0
ゲームですらないっていう評価が笑う
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:16:50 ID:3fxEgyN2O
アンサガみたいに即売りってなるライトユーザーは少ないよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:16:58 ID:v2CDzicYO
シナリオやキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、プロデューサーさんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ファイナルファンタジー』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:02 ID:tqV81DxGP
フジは裏切りリストに追加だな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:06 ID:Z1OQxoYSO
クリアしてないのに8を批判的に語る奴は死ね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:09 ID:BFBrxEaW0
>>494
点数は付いてもレビューの文面はかなり酷かったから、予想通りの結果だな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:50 ID:LeUDDR0N0
FFACにちょこっとゲーム要素を追加した感じかな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:56 ID:/8nD10kFO
昼にワンダーグー買いに行ったら売り切れてて
仕事終わって今また見に行ったら売ってたんだがどういうこと?一本糞なの?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:17:58 ID:cT6yFETi0
昔、奇数がジョブチェンジで、偶数がキャラ固定みたいな時期あったよね。
今度は3パターンある感じかな?

10 → 一本道ストーリー世界観重視
11 → オンライン、自由度重視
12 → その間
13 → 以降略

そういうナンバリングを明示して、
かつ開発チーム編成もしてくれれば、
ゲームに投資するわれわれにも納得がいくのだけれどね。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:07 ID:HlyoD5QV0
>>511
批判どころか非難囂々の出来だから途中で投げた人多数なんだろw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:07 ID:4Fv/FT3U0
キャラの服格好悪いよう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:11 ID:+kAgEdsi0
>>506
おい、本命はPSPの奴だろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:12 ID:V5dK1n/Z0
13神ゲー間違いなしだわ!シリーズ最高作だわ!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:17 ID:x7W4Q+Ns0
まさにキラータイトルだった。そこは間違ってない。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:25 ID:xp7nNu2+0
まだやってないんだけど文字見えない人ってテレビ何型か教えてくれ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:27 ID:eeSzAiIe0
結局PS3でまともなRPGは未だにTOVだけか・・・

でおk?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:32 ID:mMx+FLDq0
FF8より、つまんなそうだな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:47 ID:BcgoXchU0
DQ9のが決定的に面白かったな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:49 ID:MhK69FYy0
>>478
よし、血道をあげろ
12はエルトの里で結構な時間を過ごしたなあ…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:52 ID:HlyoD5QV0
>>522
おぶりびよん
世紀末ひゃっはー
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:18:57 ID:aIGHKYWyO
ラスボスのアルティミシアは良かったな。
ショックウェーブパルサーは凶悪
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:07 ID:RLFQRO7C0
すぐFF13のニュース終わってもた
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:07 ID:x83Pj3ZJO
アマレビューに期待
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:15 ID:iyci6at2O
字、小さっ!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:32 ID:vNTqv39x0
だから野村一派に作らせちゃいけないんだよ…
これ作ったのFF10-2作った野村・鳥山・北瀬・野島の
スクウェア4大ガンが結集した
スクウェア最悪スタッフで作成されたゲームだぞ?

面白くなるわけ無いんだよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:47 ID:j2fgVgCU0
eM
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:19:52 ID:+kAgEdsi0
>>522
お前待ってろよ
来年には本命のEoEが来るからな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:20:16 ID:djTEvwXa0
>>522
全部箱やPCの移植じゃねえかw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:20:49 ID:MhK69FYy0
>>509
同じ鳥山でも全然違うな…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:20:50 ID:SII+FLN2O
MW2でも糞翻訳かましてくれたし本当ろくでもないなクソエニ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:20:57 ID:Q8t7JjmoO
予約してたけどブッチするわ
配信見てたがセリフまわしが臭すぎてついていけない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:20:58 ID:Jbq0FF/10
>>279
このおっぱいはいつ見られるんだろ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:21:11 ID:/mC6T2l/O
>>462
仕事転勤多くて引っ越しにかさ張るから
仕方なく寮設備のブラウン管使うしかないんだ


開始二時間、目が疲れたし戦闘も単調…
プンプン臭うぜェ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:21:35 ID:KTeilObFP
ライトニングが、エロかっこいいだけで十分
買って損しないよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:21:44 ID:6Zf/UXuEO
PS以降のFFで十指に入る出来なんだな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:21:48 ID:PSofbzoj0
>>484
アンチすら沸かなくなったのなら、本当にFFはオワタってことだな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:21:51 ID:vNTqv39x0
まあ野村みたいにゲーム性よりヴィジュアルが大事だと勘違いしてるアホが作れば
こんな中身すっからかんなゲームが出来上がるんだろ
バランスも糞もあったもんじゃねえ

どこの業界も見てくれだけ気にしだすと簡単に潰れるな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:04 ID:MhK69FYy0
>>494
9点で何とか察してくれって事だろ
レビュアー同士でかなり揉m…話し合ったんじゃないかな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:10 ID:k7gDFduvO
>>521
いやブラウン管の標準よ。
とにかくなんか起きる度に画面に近付いて見なきゃならんという・・

画像が綺麗過ぎて余計に見えんのよ。
なんかゲーセンで飲んだ帰り訳わからんアクションゲーやってる気分。

リアルにし過ぎて余計にゲーム感がひしひしくる感じ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:18 ID:R9PBNdYWO
プレイもせずに批判はイクナイと思ってニコ動みてきたけど
こりゃつまらんわ・・・
ちょっとARPGっぽい
FFって言われないと気付かないレベル
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:37 ID:MNLs5FqT0
ライトニングクソウゼェ。
戦闘単調。
見づらい。

クソゲーだな。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:37 ID:Jbq0FF/10
>>539
液晶なら持ち運び簡単だろ
パソコンモニタだと安く上がるよ
2〜3万で買える
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:50 ID:RD/JIJIvO
今ライトニングとホープの2人での移動なんだがいつになったら自由度ますの?


ストーリー糞なうえやばいくらい作業というコンボ
12のような先に進みたい衝動に駆られない………
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:51 ID:sIlGj0WAO
スクエニはゲーム業界の癌
一回死んで低予算でゲームを作る環境に落ちてくれ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:22:56 ID:6/khfHoP0
>>533
トライエースのアレは大丈夫なんかね?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:00 ID:cUA6eb9f0
FF8はシナリオとキャラクターが酷かったが、武器のカスタマイズとか
魔法の装備を考えてクリアする程度には楽しめた。
つーか、本編よかカードゲームが面白すぎて、暫く宇宙から帰って来れなかった。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:28 ID:vNTqv39x0
>>541
そうだなPS以降7作しか出てないんだから
十指に絶対入るわな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:36 ID:EX5m/KeQ0
>>542
アンちゃんうまいな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:36 ID:eeSzAiIe0
>>533
それは地雷だと思うからSO4買うわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:37 ID:+v17dzd40
どうせなら映画畑の脚本家雇った方がよかったな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:57 ID:MNLs5FqT0
通販で来るまでが一番楽しかったな。
それだけでも感謝だ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:24:12 ID:/cuN0Wg90
これでPS3終わったな

スクエニの女子社員は謝罪の意味をこめて
糞ニー男性社員のデスクの下で毎日フェラでご奉仕すべき
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:24:34 ID:qSYwwZw3O
そろそろ本日のワーストバイを決めようぜ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:24:34 ID:QnEc8CQ60
>>552
あれ全然勝てなくてイッライラしまくったわ
そもそも敵と自分がまったくイープンじゃないじゃん
手持ちのカードの強弱で勝率が大きく変わるし
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:24:38 ID:x83Pj3ZJO
もはやゲームですらない。攻略スレが過疎だ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:24:50 ID:S+fkr1XVO
8の武器のカスタマイズが楽しかったとかすげぇな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:06 ID:XX92kziNO
日本人の描く美形CGキャラの顔って数パターンしかないよな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:12 ID:DJDOSPOJ0
グラフィックは綺麗だけど、それを売り文句にするのって時代遅れだよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:18 ID:g2ayX6YJ0
これで今の業界とユーザー層がわかるんだから安いもんだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:22 ID:zMSZ7KTo0
>>546
やってみりゃ分かるが、アクションRPGですらないぞ
いっそ戦闘がアクションならまだマシだったかも
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:29 ID:Jbq0FF/10
>>551
まあ大丈夫……だろ
あの強烈な厨二臭を受け入れられればw

>>558
エロゲかよw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:35 ID:wX9zHb7wO
レベルもMPもないとか…ムービーが観たいわけじゃないんだよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:36 ID:MNLs5FqT0
戦闘イベント戦闘イベント戦闘イベント、
戦闘はボタン押すだけ、イベントは見るだけ、
な ん じ ゃ こ り ゃ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:25:51 ID:sIlGj0WAO
攻略って言っても
道なりに進む
これで解決しちゃうからな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:26:04 ID:ZxrSO9iRO
音楽の方はどう?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:26:37 ID:Cdc00En80
ヴァニラ操作するとこまできたけど
どこらへんから面白くなんの?
これなんなの?ゲーム?

1本道走ってちょっと横にあるポーション拾って
敵と接触してバトル開始で連打連打して
たまにヤバくなったらポーションで全員回復してるうちに
いつの間にか勝利していて
長いムービー見て
また1本道走ってちょっと横にあるポー(ry
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:26:42 ID:fnKDn8w+0
おもしろくなさそうだから買わない
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:26:57 ID:MNLs5FqT0
>>571
それだけは割と好き。よくできてると思うよ、音楽は。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:26:57 ID:k7gDFduvO
とりあえず主人公が全員イケメンとか
こんなノリはあかんわ。

こんなのガキにしかウケんぞおい・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:08 ID:l4zm14Hi0
キャラがキモイのって致命的だよな…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:30 ID:/iIzNoxg0
暗いのとダンジョンばかりなのと街がないのをなんとかしてくれ。
早く空が見たい。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:35 ID:5cz988zcO
TSUTAYA死なないで!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:40 ID:cUA6eb9f0
>>537
実は俺も予約してた。
ネットの評価と人柱になった弟の感想聞いて買うの止めた。
予約取り消したのは戦国3に続いて二本目。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:40 ID:wX9zHb7wO
RPGゲームの良いところを全部なくしてるな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:40 ID:5xLF5Dy90
ゲーム性が気になってからは
通常戦闘の音楽がうざく感じるようになってきた
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:48 ID:4Odcla7FO
カメラワークの悪さは既出?酔ってしまうんだが・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:27:50 ID:x7W4Q+Ns0
字が小さくて読み取れないのは
「フォントが読み取れないような糞画面でオレ達の何が分かる?」という
開発からの有難いメッセージ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:28:13 ID:RD/JIJIvO
>>572またまだその繰り返し
ただ敵つよくなるから死ぬよ
作業なうえ死ぬよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:28:14 ID:MV8n4oXE0
>>558
慰安婦止めてください
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:28:21 ID:UDhGxSYw0
音楽だけはいいとか言ってる奴いるけど全然糞
廃墟みてーな所でジャズとか馬鹿か バトルは同じ曲ばっかかけてるしよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:28:43 ID:H3ZrKASv0
浜鍋さんはいいよね。サガフロ2もアンサガもよかった。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:19 ID:KTeilObFP
7のアドベントチルドレンみたいな神戦闘の連発を期待きてたのに・・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:22 ID:ZxrSO9iRO
>>574
そうか、戦闘曲がカッコイイって聞いたから、サントラには期待して良さそうだな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:29 ID:+v17dzd40
オプティマってのが使えておもしろくなるポイントってのはどこらへんだい
序盤がおもしろくないのは分かったので
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:30 ID:vPyHuyx20
いいフリスピーを買ったといわざる得ない
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:29:55 ID:QnEc8CQ60
>>556
二編のゲーム業界より遥かにシナリオがクソな
日本映画業界のか?w
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:30:03 ID:3fxEgyN2O
アルトネリコ3に期待すれば良いよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:30:31 ID:j2fgVgCU0
ゲーム音楽はゲームの雰囲気に合ってなんぼだよね
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:30:46 ID:p4B2fDcg0
買っちまったよ。
仮にクソゲーだったとしても、
これやってないとPS3買った意味がないよな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:30:48 ID:RD/JIJIvO
この音楽いいとか糞かよ…
ミスマッチなうえ通常戦闘なのに派手だがらいらいらする

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:30:50 ID:Cdc00En80
>>549
12はさ、街広くて住人との会話も楽しくて
外に出たらうおー広いぜー!でwktkして
無理に突き進んで全滅したりで
多少キャラがイタくても楽しかったんだが…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:31:02 ID:+v17dzd40
>>592
ハリウッドハリウッド
相場は知らない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:31:08 ID:DVefeMWIO
12の時よりはだいぶ葬式大人しいね
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:31:29 ID:xp7nNu2+0
>>545
なるほど、トンです。
何かホント微妙みたいだな、12終わるまでやらないでおくか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:31:42 ID:/mC6T2l/O
>>538
情報thx
だが、中身がな…
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:04 ID:4Odcla7FO
ネタバレ
ファルスのパルシがコクーンからパースしてポロリとジャジャマル
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:11 ID:GSIrYmCl0
それにしても、やっと出たんだな13
そして、終わったなFF
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:12 ID:EX5m/KeQ0
アルトネリコは音楽のおまけがゲームだからな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:17 ID:mPeZ7yPU0
学校を休んだ教師「さて、残りの有休やること無くなったぞ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:23 ID:leaGM0aD0
文字全くよめねー
D2端子までしか対応できないけど
ケーブル買ったところで読めるようになるかわからんので
D2でやってる人いたら読めるか教えてください
たすけてあなろぐま
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:26 ID:cUA6eb9f0
>>560
宇宙ルールならプラスがあれば勝つる。
個人的にはクローズ+ランダムハンドのエリアでの方が厳しかった。
「お前、絶対に見えてるだろ」って何度思ったかw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:32:43 ID:2RfkFfdxO
面白そうだからって理由で買って後悔する人は可哀想に思う
FFだからってブランドだけで買って後悔するやつは買い物下手くそなアホだけどな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:33:02 ID:OgjICPzhO
スクエニはブラウン管持ちをパージした。
もうだめぽ(´;ω;`)ブワッ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:33:08 ID:Cdc00En80
>>584
マジなの?
何時間くらいプレイした?
レベルウプとかねーし
ダンジョンでMP足りねえヤベーとかそういうのも無くてツマンネーよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:33:22 ID:bKjmo4OB0
本スレ面白いぞ、こんなに戦略性のある戦闘FFでは初めてみたいなレスが出始めてる
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:33:33 ID:wpXXMud10
ケーブルつーかディスプレイの問題なんじゃないか
ブラウン管でもでかいのなら読めるんじゃね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:03 ID:E55+WXQdO
>>558
お詫びに野村がすればよい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:07 ID:k6Z1tc1i0
何かこっちあんまり盛り上がらんね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:09 ID:3rBuE/FRO
大型タイトルの発売初日こそ楽しいもんはないな。
今日一日仕事中でも見れる時は2ch見てるな。
箱○しか持ってないから実際にプレイはできないのが寂しいが。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:21 ID:iHaHSgj2Q
最近のスクエニの仕事
で誉められるの
サガ2だけだなあ…。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:25 ID:TOlmJpHH0
浜渦は好きだけど、FFには合わなさそうな感じ
サガフロ2は凄くよかった
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:39 ID:H3ZrKASv0
曲を使うか決定するのはプロデューサーの仕事だからな。
音楽担当者はこんな感じでってイメージ伝えられて、これでどうでしょうか?でしょ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:39 ID:+v17dzd40
ダンジョンっていうのかアレってかこの先ダンジョンあるのか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:43 ID:RD/JIJIvO
ネタと一抹の期待とせっかくPS3持ってるし
で買ったがマジでないわこれ
ほんとにつまらなすぎて批判もおとなしい感じだし
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:34:43 ID:x7W4Q+Ns0
13というタイトルナンバーはこの作品こそ相応しい
スクエアはちゃんと分かってる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:00 ID:RW2XKZLs0
よーするに微妙な出来なんだよ
褒めちぎることもできず、かといって糞味噌に言える出来でも無く
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:04 ID:lT1OplhkO
12と比べてどっちが面白い?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:17 ID:5xLF5Dy90
本スレはお花畑全開なのか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:17 ID:k6Z1tc1i0
え?どう考えても浜渦神だろ
確かに植松だったら神どころかゴットだけど、
無いものねだりしてもしょうがないじゃん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:22 ID:HlyoD5QV0
>>593
ヒロインがメンヘルで魔法がストリップなゲームに何を期待しろと
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:35:56 ID:Woym7J020
FFはムービー見るゲームだろ?
戦闘はおまけ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:01 ID:R9PBNdYWO
>>602
なんか知らんがコーンポタージュふいたw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:14 ID:rnkHD32p0
>>599
正直売れてないだけだな、多分12の半分以下180万出荷だが100万も売れてない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:22 ID:EX5m/KeQ0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:26 ID:isSR+06N0
>>611
多分12やったこと無いから劣化ガンビットという事にすら気付かないのでしょう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:26 ID:MNLs5FqT0
>>623
12のがマシかなぁ。まだプレイしやすかったんじゃない。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:28 ID:XJolcLV50
12途中でやめた俺には無理そうだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:44 ID:RD/JIJIvO
>>625
神じゃなくごっと(笑)

ごっと???
小学生か?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:36:48 ID:tqV81DxGP
>>616
サガ2GODはかなりよかったね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:37:05 ID:Cdc00En80
12もガンビット使えるようになってから面白かったから
こっちもそうなのかななのかな?
そこまでの苦行に精神が耐えられるか…
文字もやたら小さいし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:37:06 ID:k6Z1tc1i0
12何か最初から買ってないわ俺
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:37:23 ID:CVe8DuOn0
攻略スレの必要がないって前代未聞じゃね?
今までのFFDQでこんな事一度もなかったぞ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:37:48 ID:Jbq0FF/10
>>630
糞ワロタw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:00 ID:bKjmo4OB0
>>630
何があったんだ、これw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:01 ID:XJolcLV50
糞分厚いアルティマニアはでないんだろうな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:05 ID:/mC6T2l/O
パルスのファルシがパージでバルス
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:08 ID:Q8t7JjmoO
>>630
わろた
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:18 ID:k7gDFduvO
>>608
まぁ俺の場合はいずれはPS3的な次世代機は購入しとかないとなとは思ってたから
これがさほど損とは思わないけどね。

映画も近付けたらいいってもんじゃなくて、映画にも興味の湧かない映画ってあるじゃんねぇ。

なので、これからのゲームはこういうムービー技術を競う形になると思うので
「ゲーム内容」で選別していかないとダメな時代だと思う。

FFだからってブランド思考に頼ってたら今回みたく痛い目見る。
まぁいい勉強になったよ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:20 ID:JKrSmgKh0
>>600
公式でHDテレビ購入ガイドやってるくらいだからねw
スタッフにとってはブラウン管は眼中にないんじゃないの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:32 ID:XJolcLV50
>>630
フイタw
6時間後にナニがあったんだろw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:35 ID:rnkHD32p0
>>630
これはひどいw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:38:47 ID:RD/JIJIvO
>>610おれもあんまりしてないが五時間位かな

いつになったら自由度でるのか 街がでるのか………延々と一本道 ムービー ボス ムービー 一本道 同じ風景…痛いキャラ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:11 ID:Euku4QnFP
メンヘルとか鬱キャラ出せば若者の共感得られるとか思ってんだろ

オレなら顔グロのほうがまだ親近感を感じるぞ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:15 ID:+v17dzd40
>>638
いや敵の倒し方は流石にあるんじゃないか?
あと多分おまけゲーム的なもの
パズルは今回あるのかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:19 ID:/rvKpF1O0
BDのクセにマッハバンドバリバリのムービーだな

あー、実機レンダ多用してるかと思えば実は、
実機レンダシーンをムービーにしているのか・・・、
実機だと処理落ちして使い物にならなかったからムービーとして全部焼いたのね。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:24 ID:Jbq0FF/10
>>630

つか向こうのスレには>>812の文は書いてないな
あほくさ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:27 ID:ANty7sU+0
>>575
顔立ちが整ってるだけでイケメンではない
青髪やら帽子から前髪はみ出させてるダサ男しかいねぇw
女は女で手足ガリガリ、挙動ブリブリでデザイナーのオタ的嗜好が如実に顕われてて気持ちが悪い
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:29 ID:72qnzqOj0
>>630
何があったの・・・?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:39:30 ID:UDhGxSYw0
ビチ糞作業ゲーム
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:40:10 ID:HlyoD5QV0
>>644
オブリとかフォールアウトとか洋ゲーFPSとかやると、
「ムービー技術勝負」なんて口が裂けても言えない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:40:23 ID:RZU15cps0
おとといおいでよね!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:40:26 ID:qE+iKuA/0
インタ版出るまで待て
あるいは見送れ

12で学ばなかったのかお前ら
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:40:28 ID:j2fgVgCU0
12は面白かったなあ・・クリアしてないけど100時間以上やったわ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:40:53 ID:KTeilObFP
どうせ、みんな無職なんだろ?時間と暇を持て余してるんだから
買えよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:17 ID:iHaHSgj2Q
これは、
「インターナショナル」版の
でっかい釣り針と考えていいんでしょか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:27 ID:IvKhqB9W0
MWみたいな演出で魅せてくれるならともかく・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:46 ID:3pT5hqXW0
>>617
ムービーゲーのBGMに渦はむしろお似合い。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:51 ID:bKjmo4OB0
ライトニング絵の入ったPS3同梱買った人ホント可哀そうだわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:53 ID:cTAiOIr30
こんなもんを3年待って9000円で買った気分はどう?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:56 ID:n3ZJaONy0
>>652

937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:37:09 ID:tFmXTeXb0
>>918
確認してきたが・・・

上4つはFF13本スレ0476、最後は現行スレの0479からだな

667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:41:57 ID:EX5m/KeQ0
>>652
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/

最後は現行スレ
書かなくてごめw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:02 ID:isSR+06N0
>>652
レス時間とスレを見た方が…
669:2009/12/17(木) 18:42:02 ID:cg0twaCo0
>>630
ワラタw w w
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:12 ID:yX0Y5lurO
会社帰りだが秋葉ヨドバシのイベントステージガラガラでコンパニオン涙目w
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:25 ID:KTeilObFP
>>659
ひでー釣りだなwww
あれこそ、作業で糞ゲーで即売りだろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:25 ID:Sef25ONU0
>>630
wwwwwwww
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:32 ID:mPeZ7yPU0
>>652
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/812
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:42:33 ID:RD/JIJIvO
>>665ヴェルサスに期待
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:43:28 ID:Cdc00En80
>>648
10時間ほど頑張ってからまた教えてくれ。
俺もうヤル気失せたので少し休む。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:43:43 ID:B00hjn3B0
>>630
最後レスは0479ね
キツイなw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:43:45 ID:Jbq0FF/10
>>666
ああ、そうなんだスマン

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/812
812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・

確認したスマン>>630
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:15 ID:17doHF2C0
かなり糞みたいね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:16 ID:cTAiOIr30
攻略スレ過疎ってレベルじゃないねw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:17 ID:RD/JIJIvO
>>671世界観と雰囲気が13の千倍優秀なので釣りではない

モブ狩りは止められないし
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:30 ID:dHzar9tc0
ストーリーのネタバレどこ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:30 ID:nFvqG/2L0
葬式会場賑わいすぎw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:33 ID:+v17dzd40
>>648
頑張れ!
進んだらレポよろしくお願いします
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:34 ID:TOlmJpHH0
>>663
確かにストーリー重視のものには合うだろうけど
FFってムービーゲーじゃなかったと思うんだ…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:53 ID:GoUrcQR70
もういい加減、いつまでも同じ服装で
装備変えてもグラに反映されないRPGなんて
時代遅れなんだよ
つっても13は防具自体ないんだっけか?
装備で強化はRPGの醍醐味なんじゃねーの?
いつまでも同じ服装ってどんだけ不潔だよ
次世代機になったんなら全てを次世代に持って来い
昔のままがいいならスーファミで新作でも出してろっつーんだよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:44:57 ID:KxA1uclK0
>>4



wwwwwww
687:2009/12/17(木) 18:45:20 ID:cg0twaCo0
ダメだw
>>630が面白くて笑いが止まんねw w w
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:32 ID:cFOK7QD3O
前作のFF12はマップが広すぎて駄目とか聞いたけど、まさか今度は極端に短くなるとは。。

ほんとにムービーゲーになりさがったな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:45 ID:Z1OQxoYSO
結局おまえらの批判全部まとめたら、「坂口さんカムバック」ってことになるよね



>>304
それなんて7、8
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:45 ID:5iSue1BYO
安くなったら買ってみるかな
12は途中で投げたけど
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:45 ID:RD/JIJIvO
>>675クールダウンに2チャンとMW2やってます

戦争とはこういうものなんだよね…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:49 ID:qE+iKuA/0
>>678
DQ9のアンチスレとはスレの雰囲気が違うのは分かる
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:45:49 ID:rItV+Oid0
2009年度失敗作ってドラクエとこれでFA?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:46:00 ID:Cdc00En80
>>680
12は面白かったよな。
物語はアレだが俺は500時間くらいやった。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:46:04 ID:nMLNRO9VO
これダラダラ感が辛すぎ…
エンディングまでやる自信ないわorz
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:46:12 ID:eeSzAiIe0
>>648
レポ期待
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:46:26 ID:bKjmo4OB0
5年以上の制作期間と膨大な開発費を投じた結果がこれって、スクエニほんと駄会社になっちゃったんだな
個人的にSFC時代RPGと言ったらスクウェア、エニックス作品がメインだったから、なんか寂しいわ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:46:50 ID:8wQgh5R90
和田社長「FF13の世界の中に住んでいただきたい。」
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:15 ID:whoZscbX0
>>630
ちょっとまてwwフイタwwww
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:23 ID:i8gJcA8qO
アレ?俺はゲームを買ったはず・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:28 ID:djTEvwXa0
>>692
DQ9のアンチは、チートでネタバレしてる内容やキャラに対して叩いてたけど、
FF13の方は、ゲームそのものだもんなぁ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:32 ID:lF6vCKQa0
とりあえず流行ってるものを叩いとけばいいという風潮
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:34 ID:Pwd3RqhD0
988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:44:15 ID:1LsN06EYO
今プレイ中。
「目的は、パルスのファルシだ。」

…日本語でおk

そして戦闘はまだ始めたばかりだからか単調。

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:44:47 ID:NCS8Xv9n0
>>988
解説みていけば大分分かるぜ


解説を見ないとわからないって?そりゃ愉快だな
興味はあるんだがな('A`)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:47 ID:Q3xWXSBh0
クソゲといわざるをえない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:47:58 ID:a+gaI05WO
フ ァ ル ス の パ ル シ






フ  ァ  ル  ス  の  パ  ル  シがパ  ー  ジ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:03 ID:RSOu/MPpO
住みたくねぇw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:10 ID:3fxEgyN2O
リアルが辛い? でやる気を失ったwww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:13 ID:rItV+Oid0
お布施乙wwwwwww
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/963

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:40:55 ID:GbJK1mRu0
さっき帰ったら尼から同梱版の不在届けきてた

本日中の再発送の電話していまwktkとまらんw

709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:25 ID:17doHF2C0
ドラクエ9が叩かれてたのは発売前だった気がするんだが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:26 ID:HlyoD5QV0
>>697
大丈夫だ!

きっと終盤でヒロインがイケメンと勝手に仲良くなって夜毎イケメンの部屋から悲鳴みたいな声が上がるんだ!




そして最後は龍から突き落とせるんだ!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:28 ID:k7gDFduvO
>>678
まぁFFは世界観に慣れるまではそうだから。

とは思うけど、それは解ってるんだけどやる気しないというw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:32 ID:nl2yoc8W0
【FF13】一本糞【ゲーム?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261041370/l50
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:41 ID:dpQRtnB00
>>412
男っていちど惚れ込むと抜け出せなくなるからな。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:48:45 ID:MNLs5FqT0
>>705
wwww
イミフwww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:15 ID:6qECiPGI0
初回出荷180万本、新作「FF13」発売 酷寒の渋谷に350人

スクウェア・エニックスは17日、人気ロールプレーイングゲーム「ファイナルファンタジー13(FF13)」を発売した。
今年1番の冷え込みの“酷寒”の中、TSUTAYA渋谷店が午前7時から行った早朝販売には、
350人を超える行列ができ、いち早く新作を手にした。
新作FFはソニーの「プレイステーション3(PS3)」向けで、初回出荷本数は180万本。
PS3の国内累計販売台数の半分弱に相当する。
FFは、1987年に第1作目を発売以来、全世界で9200万本以上が売れた人気シリーズ。
前作から3年9カ月ぶりとなり、PS3の特徴である映像機能を最大限に生かしている。
ゲーム雑誌出版を手掛けるエンターブレインによるとPS3の国内累計販売台数が約400万台で、
PS3保有者の多くがFF13を購入するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000502-san-bus_all
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:26 ID:/OlP1trG0
ヨドバシ見てきたけど、同梱版買ってる情弱だらけで笑った
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:34 ID:wX9zHb7wO
まあ楽しんだもの勝ちだな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:42 ID:o0Hm1Q5z0
寧ろ中盤までとは言わず最後まで一本道じゃね?これ
自由度なさ過ぎ
ドラクエと言いスクエニはもう駄目だな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:51 ID:Euku4QnFP
ドラQの時はキャバクラ談義で盛り上がってたところもあるし
RPGとしてみればまぁ良作的な流れだったけど
13は糞ゲーというかゲームとして評価していいのかっていうね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:56 ID:GoUrcQR70
FF12とDQ9は2ちゃん内のみで不評
何故ならこういった大作を叩くことで
「他とは違う感性を持った俺かっこいいw」
と勘違いしてる馬鹿がいるから

けどFF13はリアルで不評
擁護のしようがない
糞ゲー中の糞ゲー
どうにもならん
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:49:57 ID:wpXXMud10
これはゲームではない
これはファイナルファンタジーなのだ ゲームを超越した存在なのだ
ゲームとかいう過去の概念に拘ることに何の意味があろうか
ゲームでなくてもいいのだ なぜならこれはファイナルファンタジーだからだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:04 ID:bKjmo4OB0
2009年最高のクソゲーをあなたに・・・
心を削ぐRPG、ファイナルファンタジー13
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:08 ID:UDhGxSYw0
街中に家がねーってどういうこと
RPGじゃねーよこれ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:15 ID:+v17dzd40
>>702
スクエニがこれまでに積み重ねてきた微妙ゲーによる実績が基盤にあるのれす、たぶん
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:20 ID:SI+cHIfq0
字が見えたら楽しめた ほんとにそう
なぜワイド前提にするのか
意味がわかんない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:39 ID:pAs9EQOt0
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

FF13めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。カスケードのダービーの時みたいだ!!

161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、発売じゃーーーーー!!!!!!!

FF13の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
FF13のためのファンファーレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!FF13好スタート!見て!これが神ゲーの好スタート!!

165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
FF13、絶好の先行策!!

166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
FF13、内で溜めてるぞ〜、ワクワク。

168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、FF13、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!

169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
サクセスブロッケン!!!!!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:48 ID:EX5m/KeQ0
>>723
ローグギャラクシーまじおすすめ
家はいれないけど
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:50:55 ID:3fxEgyN2O
異跡ってダサすぎる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:04 ID:eeSzAiIe0
>>720
いやDQ9も不評だろ
ただ手軽なDSってハードだから売り上げがあるだけ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:10 ID:HlyoD5QV0
>>726
ヨシトミ氏ね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:13 ID:bKjmo4OB0
>>710
wiiのバーチャルコンソールでバハラグが配信決定したとき、冗談抜きでヨヨ倒すルートがあるかと期待した
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:21 ID:rItV+Oid0
>>715
騙されたスウィーツ達ですね? まぁ帰宅してからどうしてこうなった状態だな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:25 ID:cTAiOIr30
ファンタジー?SFだろ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:26 ID:4Fv/FT3U0
最初からなんだかよく分からない所で知らない人と何の説明もなく
一本道進まなきゃないとか意味わかんないです><
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:29 ID:EX5m/KeQ0
>>726
日付手抜くなよw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:42 ID:6qECiPGI0
PS3、発売3年で国内400万台突破

ゲーム雑誌出版を手掛けるエンターブレイン(東京都千代田区)は16日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション3(PS3)」の国内累計販売台数が400万台を突破したと発表した。
2006年11月の発売から約3年での大台突破となった。
PS3は、画像機能を強化した家庭用据え置き型ゲーム機。07年7月に100万台を突破していたが、
今年12月13日時点で国内推定推計販売台数が402万563台となった。9月に発売した新型機で、
従来価格比で1万円安い2万9980円としたことが販売を牽引したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000593-san-ent
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:44 ID:KTeilObFP
スクエニ「新作はもう製作しません、今後はリメイクに全力を挙げて取り組みます」
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:51 ID:RLFQRO7C0
張遼「最強の一本糞を求めているのは俺だけではない」
郭嘉「ユーザのFFに対する甘やかし、過ぎた厚遇がこういう結果を招いたのです」
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:51:56 ID:k7gDFduvO
>>723
何故か家にチョコボ買ってるずんぐりむっくりの武器職人とかな。

ああいうのがないと全然やる気せんよね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:01 ID:T84fjQdh0
>>630
なんや捏造やねん
512までは実在で、812は偽造レスか
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:06 ID:0yKCddZC0
>>729
ff12は惜しかった
dq9はマジ糞
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:08 ID:jE6eGRmF0
コマンドバトルADV(アドベンチャー) FINAL FANTASY XIII

RPGではありませんでした。


743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:21 ID:x83Pj3ZJO
ヒゲが去り。FFを作れる人が田中さんしかいない。14に期待
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:21 ID:aIGHKYWyO
目標はバロスのアラシだ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:30 ID:HlyoD5QV0
>>737
ではまずブシドーブレードから。レイティングMで。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:39 ID:kiowvWfrO
4からずっとやってきたし今回も買おうと思ってゲーム屋行ってみたが
店頭デモを見るとどうしても欲しい気持ちが萎える(´・ω・`)
なんであんなにテレビドラマっぽいんだ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:44 ID:i8gJcA8qO
戦闘ごちゃごちゃし過ぎだろ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:51 ID:yWBIVGSY0
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:52:56 ID:RD/JIJIvO
>>694オメガにたどり着けなかったがやりこんだな俺

後半の平坦なストーリーがだめだがジャッジが全然活きなかったし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:04 ID:R+JRff+y0
レッドファクションゲリラのほうがTPSなのに自由度高くてよっぽどRPGしてたぞ
なんだこの一通ゲー
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:05 ID:R9PBNdYWO
ファルスのパルシがコクーンからパージ で検索した結果 1〜2件目/約2件 0.49秒
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:08 ID:N4A7dvTFO
12神ゲーじゃん。なんで批判されてんの。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:17 ID:dpQRtnB00
>>442
でも、グラナドエスパダのパクリだからな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:19 ID:4xR8wm940
ちょw
帰ってきたら4スレ目突入とか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:20 ID:xi6tSs/EO
>>1
・ファミ通のレビューで39点
・爆笑オンエアバトルで541キロバトル

どっちが価値あるんだい?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:29 ID:iFwRLFZwO
>>630 これが全てを物語っているな・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:34 ID:KTeilObFP
>>694
12は
ヒロインのアーシェの顔が初期のデザインと製品版ですげー改悪したからなー
初期のデザのがすげーよかったのに
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:34 ID:H3ZrKASv0
どんなRPGにも専門用語がでてくるけど、大抵キャラが説明してくれたりするからね。
最初から知ってて当然みたいなのはNGだと思うけど。
違和感無く説明の演出するのがプロデューサー達の腕の見せ所じゃないの?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:40 ID:65ieF+L3O
30時間はチュートリアルってネタあるけど、ドラクエ9ならクリアが見え始める頃じゃね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:45 ID:+v17dzd40
まああんだけベラベラしゃべる奴を動かすのがRPGかって話は前からあるよね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:47 ID:S+fkr1XVO
ヒゲ好きならブルードラゴン買ってあげて
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:53:55 ID:qzijmRLa0
なんかヤバそうな空気しててスルーしてたけど
この阿鼻叫喚を見てると逆に欲しくなってくる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:31 ID:Pwd3RqhD0
>大まかな神要素↓
>@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
どの程度かにもよるけどむしろFFで、次世代機でフィールドマップなかったら目もあてられない

>Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
ほぼ上に同じ、無かったら無かったで完全寄り道なしの一本道状態、合った方がいいけどこれ神要素ってry

>B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
FFとしてにしろRPGとしてにしろこれが「神要素」になるの?

>C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
大体のRPGにある隠しD

>D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
大体のRPGにいる隠しボス

って考えなんだけどどうなの、揚げ足とりといえばそうかもしれないが
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:41 ID:s48GZeqKO
>>721
二郎はラーメンではない
二郎という食べ物なのだ

を思い出した
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:43 ID:5xLF5Dy90
12の方がまだゲームしてたし遊べたなぁ
13はゲームなのかどうかすら疑問
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:43 ID:EX5m/KeQ0
止めないから買ってきなさい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:53 ID:+YwG7uCD0
誰かブリッツボールで答えてくれ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:54:57 ID:bKjmo4OB0
ファミ痛史上最もアテにならない39点だったな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:55:03 ID:MNLs5FqT0
>>746
すぐ値崩れするからそれからでも遅くないっていうかマジオススメしない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:55:18 ID:qE+iKuA/0
>>762
買うんならインタ版出るまで待った方が得策
なんて言ったりせずに止めないから買ってこいよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:55:23 ID:a+gaI05WO
多くのルシが□にパージされた
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:55:26 ID:U0ABsuwa0
>>630って一番最後のだけスレが3つ先のやつなんだ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:55:54 ID:3fxEgyN2O
10も街は少なかった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:36 ID:+v17dzd40
そもそも10も気に入らない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:41 ID:bKjmo4OB0
>>772
6時間たってるから、そりゃスレも進行するわな
その6時間の間に心が折れたんだろw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:46 ID:XX92kziNO
ドラクエ9の時もいたけどエロくて最高ってRPGの褒め言葉じゃないよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:52 ID:6qECiPGI0
ジル・ナバート (Jihl Nabaat)
声 - 園崎未恵
性別:女性
聖府軍の将校。官階は中佐。
パルスの影響を受けた人間を強制的にコクーンから追放するパージ政策さえも、
コクーンを守るためならばその是非を問わない冷徹な性格。
ヤーグとは士官学校の同期で、成績はトップだったという。
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/c/6ccb4bab.jpg
http://www.famitsu.com/image/3430/xiivB34TrHgWb9hD3uxnZEqV68AL9p2L.jpg
http://images1.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/f/f3/FFXIII_Glasses_girl.jpg
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:54 ID:SEwyvT0BO
お気の毒様
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:56:56 ID:ub45h4NVO
てかこんなの出すよりFF7のリメイク版出せ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:57:01 ID:/jYa0lDd0
つーかこれ里見の謎だろwwww
FF13〜里見の謎〜に改名しろよw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:57:01 ID:d7Jrbx/eO
FFあんま詳しくないんだけど
13は10みたいに自分で経験値を振り分けて成長させるの?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:57:12 ID:Q3xWXSBh0
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:57:21 ID:65ieF+L3O
>>772
本当にワクワクしてやってたんだろうな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:57:40 ID:3fxEgyN2O
ファミ通はベイグラントストーリーが満点になる雑誌ですから
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:00 ID:8wQgh5R90
PS3買うきっかけを逃したからさびしい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:05 ID:DN8+kioF0
>>777
バッボーイの人が何でここに…?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:30 ID:EX5m/KeQ0
オススメRPGシールつけたほうが売れる
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:40 ID:aIGHKYWyO
ちょww2周目始めたらフィンの街からスタートだww
音楽神すぎる。フリオニール助っ人で仲間なったw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:41 ID:i106flDT0
いまニューゲーム直後なんだけど
なにこれ?眩しくてうぜーwww
オナニー動画見せつけ無くていいよwwwww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:52 ID:SipmlzM50
>>777
この姉ちゃん、前日バレから今日まで
全然話題にならなかったけど結局はタダのモブキャラ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:58:57 ID:xp7nNu2+0
>>757
そうなのか・・・普通に今のアーシェいいと思うんだが
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:59:09 ID:erF5VbA8O
>>782
www
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:59:17 ID:5xLF5Dy90
6時間つったら5章くらいかね
心折れるには十分かと
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:59:44 ID:6qECiPGI0
FF13神ゲーすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これはやらないと損だぞ!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:00:04 ID:RLFQRO7C0
>>767
キーリカ・ビーストみたいな大器晩成型なら良いなという一抹の希望
796740:2009/12/17(木) 19:00:06 ID:T84fjQdh0
>>748
次々スレに本人が居ったんやね。
偽造とか書いて、すまんかった

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/812
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:00:30 ID:whoZscbX0
>>782
こいつになにがあったのか知りたいw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:00:36 ID:R9PBNdYWO
>>780
いつもの を手にいれた!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:00:40 ID:Dr5Kogvm0
>>630のわかりやすくすると

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・


こうだな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:00:57 ID:A+0EsgEC0
タイトルに"13"って数字が入ってる時点で終わってる気がする。
北米で確実に突っ込まれそう。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:01:35 ID:TBoVZsGp0
小中高生みたいに見るもの全てが新鮮に感じる年頃なら
まだしも、いい大人がゲームで何時間も引きこもれるもんか?
俺はゲームの継続時間は2時間が限界だ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:01:55 ID:i106flDT0
えなに?
ライトニングたんまじ氏ぬの?
氏んだらダメだろwwwww
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:01:56 ID:rAhbtCIm0
>>797
この空白の6時間に何があったんだろうねwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:02:20 ID:lTaI2tM7O
思ってたよりもアンチ少ないね
明日でも買うわ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:02:37 ID:Ztd5SqfQ0
体験版からほとんど変わってないってほんとか???
もし本当ならめちゃくちゃやばい気がするんだが・・・
もう買っちゃったぞ・・・orz
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:02:46 ID:k7gDFduvO
「今時街があるとかナンセンスっしょ」
「全部セーブエリアでまとめたらいいっしょ。これが現代ゲームっしょ。」

とかキモい顔して思ったんかなぁ製作サイドは・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:03:11 ID:dHzar9tc0
ニコ生でやってるやつ大杉
ニコ生で済まして買わないやつとかいるんじゃないか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:03:18 ID:ngPNifwK0
FFってどんどん糞になってくな
どうすんだこれ
4年も前に発売したオブリにすらゲーム性で勝てないって
本当に日本のRPGは終わってるわ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:03:29 ID:cHm//kUG0
>>803
ビサイドオーラカの初戦より悲惨な・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:03:41 ID:xgSwQhch0
>>799
一体何があったんだ?w
よっぽど糞な部分でもあったのかね?w
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:04:08 ID:RD/JIJIvO
>>804ガチで残念な気持ちになるだろうが
頑張れ

大人なら8000位問題ないしな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:04:21 ID:5xLF5Dy90
わざわざこのスレに神ゲーwwって書きに来てる人は
神経逆撫でて楽しいのかね
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:04:39 ID:LxLdNBm60
この世紀のがっかり感は今買わないと味わえないぞ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:04:40 ID:7q37Vly70
>>799
ワラタ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:03 ID:R9PBNdYWO
開発陣は会社で毎日ナニやってたんだ?
CGでおっぱいいじくり回してただけやろ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:05 ID:t6rQXcWG0
スレ伸びすぎワロタww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:21 ID:3fxEgyN2O
>>803

きっと彼女に振られて、FFがどうでもよくなったんだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:33 ID:R+JRff+y0
>>781
経験値どころかキャラのレベル概念すらない
好きなキャラ育てて〜とかなら期待しないほうがいい
パラメータも物理/魔法攻撃/HPだけ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:44 ID:oFDiMZk5P
ファミブ(田舎のチェーン店)に行ってみたら行列あったので
やっぱFF人気すげぇと思ってよく見たら
買い取りのレジの行列だった
でも俺は買ったよ
中古を
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:05:48 ID:+v17dzd40
15時間くらいやればおもしろくなってくるのかな
さすが大作ゲーム
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:06:01 ID:QHJ3Q7E90
>>803

カップラにお湯注いでおいたの忘れてたんじゃね?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:06:04 ID:r2LAAwFP0
>>729
DQ9はおれは好きだがまぁ正直、すれ違い通信で大分救われた(批判を交わす材料になった)と思うよ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:06:09 ID:cHm//kUG0
>>812
うっぽん(ホロン語)を晴らしに
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:06:17 ID:NCk/58EpO
買っちった!今帰る途中!
…LVないってどういう事?
通路敵避けゲー?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:06:52 ID:RD/JIJIvO
しかしアホな信者や擁護がないということは
本スレの奴らも内心悲しい気持ち押し殺してやってるんだろうか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:07:21 ID:8wQgh5R90
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:07:50 ID:RD/JIJIvO
>>824まじで避けゲー
それでも当たるからやばい

逃げるがない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:07:51 ID:0UiUA3wqO
>>818
うえっ、つまんなそ…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:06 ID:8wQgh5R90
>>824
敵も避けにくいらしいが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:16 ID:R+JRff+y0
>>826
小島監督がいる・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:22 ID:cHm//kUG0
>>825
ちょっとでも批判すると
ネガキャンって民主党されてるから
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:29 ID:snJbp8u60
一応まだ発売日だし今からプレイする人も多いだろう
本当の地獄は明日からか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:48 ID:RLFQRO7C0
>>826
まさゆき居てる? そっくりさん?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:51 ID:AO6xAK6YO
誰かドラゴンボールで教えてくれ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:08:58 ID:EfXm3rejO
ファイナルファンタジーUSAとどっちがおもしろい?つまりはそういうことだ…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:08 ID:DJDOSPOJ0
子供が期待して小遣いで買ったと思うと
胸が熱くなるな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:16 ID:i106flDT0
バトル中にリスタートできるのかよ
ゆとり仕様か?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:19 ID:UxEOWoJz0
>>826
ものの見事に真黒だな
オタクきもい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:24 ID:0UiUA3wqO
LVない
逃げれない
なのに避けれない



これだけで買う気が失せるなw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:30 ID:EX5m/KeQ0
神ゲー派の人はここが良かった!
という点を挙げてほしい
あれば
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:32 ID:Q8gfQ2lsO
13を擁護するつもりではないが
大作ゲームが出る度に葬式スレ立てられてるの見ると
粗探ししてるように見える
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:41 ID:17doHF2C0
>>826
メガネメガネメガネ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:52 ID:gEda2qNE0
まだ4章なんだけど、この先も一本道のマップ歩かされてぬるーーい戦闘>ムービーの繰り返しなの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:09:58 ID:IWN5aG9tP
DQ9の葬式スレって発売日にどれくらい伸びたんだっけ?FF13はそれを超えそうかね。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:09 ID:NCk/58EpO
雑魚と戦闘する意味は全くないの?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:14 ID:vx83kGdgO
>>819
せめてファミブじゃなくてファミリーブックっていってあげて群馬県民
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:16 ID:qE+iKuA/0
>>836
子供はwiiのマリオブラザーズ買ったんじゃね
ガキは知らんけど
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:33 ID:R9FsNFwNO
>>834
ドラゴンボールエボリューションみたいなもん
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:42 ID:LxLdNBm60
>>834
今悟空がアックマンのアクマイト光線を喰らったところです
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:56 ID:RD/JIJIvO
>>836それより
野村 北瀬 野島 鳥山に振り回され五年感これ造らされてたスタッフが…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:10:57 ID:+v17dzd40
>>829
プレイヤーの進行度のばらつきをなくしてバランス調整しやすくしてる予感
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:09 ID:QHJ3Q7E90
一本道&敵キャラ遭遇不可避

何かきれいなドラクエソードみたいな・・・・orz
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:13 ID:R+JRff+y0
>>839
一応敵は煙玉という意外と古典的な方法で避けることはできる

>>841
まぁ13は粗で済まされるレベルじゃないけどな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:14 ID:SK6Cm77+O
鳩山内閣みたいな出来だ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:21 ID:R9PBNdYWO
>>834
ドラゴンボールエボリューションと誰かが言ってた
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:25 ID:Z1OQxoYSO
>>406
ワロタ

857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:33 ID:NMjWLQQU0
>>2
>・BGMはいい。戦闘はテンポがいいが、誰が何をやってるかわかりずらい。ロード皆無。



わかりずらいwwwwwwwwwwww馬鹿は書き込むなよwwwwwwwwwwwwww
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:11:46 ID:y5NvQ/XrO
>>841
言論統制でもしたいの?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:06 ID:IMLxCDoMO
ニコニコでプレイ動画見たけど台詞というか言い回しが気持ち悪いんだよなー
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:14 ID:ve7ohedp0
そもそもPS3を持ってない俺に隙はなかった。←単発乙
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:14 ID:65ieF+L3O
>>812
仮に本当に神ゲーだったとしても興味湧かないレベルだからな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:15 ID:cHm//kUG0
>>846
wwwwwww
カワイソウwwwww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:20 ID:iJJlCYsp0
1から全作、リアルタイムでやってるおっさんだけど、今回はほんとに酷い・・
映画がみたいなら映画館いくって・・・ムービーゲーを否定はしないし、楽しめるものもあるけど、
これはほんとにひどい。これでロープレとかFFとかいわんでほしい。どこまで折れずにいけるだろう・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:12:27 ID:Jo4lPGyK0
おまっ、友愛されるぞ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:10 ID:RD/JIJIvO
>>841それは思う

まあ葬式会場きたのは来たの10ー2 KH2 13だけだけど


あれ…なんか共通点が…
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:20 ID:gaHozzy40
>>845
キャラ成長させるのに必要なポイントは手に入る

しかし勢いで買っては見たものの、本当つまらないな
今年やったRPGの中で、というか全部のゲームの中で
圧倒的につまらないぞ、これ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:24 ID:wH8LafXa0
FF13の感想、レビュー、評判、箇条書き、今北産業

一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:33 ID:j2fgVgCU0
一応敵は避けられる、避けられるが追いつけなくて追うのを諦める敵兵がシュール
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:40 ID:g/ozBpIh0
( ^ω^)「現実(リアル)が・・・つらい?逃げてもいいの(ギュッ」
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:46 ID:T6ZFFzz7O
>>784
ベイグラは神ゲーだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:13:52 ID:+kAgEdsi0
>>863
おそらく20万人前後はオーディンで投げることでしょう
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:14:06 ID:h42MkXCgO
一回の戦闘でやたらポーションやらの消費アイテムが手に入るから、ボス戦でアイテム尽きないように戦闘する感じ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:14:31 ID:huXs8a220
他社じゃ絶対真似できないハイクオリティな完成度なんだけど
「ゲーム」がしたい人間向けには作ってないな
プレイヤー置いてけぼりで勝手にストーリー進める
おしゃべり厨二キャラが苦手な人にも厳しい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:14:34 ID:0dr2uICXO
一本道→戦闘→キモイムービーの繰り返しだけ  レベルない 街少ない 店がない 即体力全回 連打戦闘 トランスフォーマー これFFじゃないどころかRPGですらないだろwwww
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:14:49 ID:Hs+vqzOHO
よーい

(なんて言うんだろう?やっぱ外人だからスタート!だよな)

どん!

ずこーwwwww

ってなったのは俺だけじゃないはず
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:14:56 ID:LeUDDR0N0
だめだ・・・実際にゲームするより、このスレの方が面白いなんて・・・
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:15:17 ID:i106flDT0
カメラのアングル操作でライトニングたんのパンチラ見えますか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:15:31 ID:Rsbk2RYKO
>>630はテンプレに入れていいレベルw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:15:37 ID:GoUrcQR70
誰か>>826をAAにしてくれる神はいないものか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:08 ID:Jo4lPGyK0
あれだなPS3発売日と同じく、すくうぇあがお金かけて宣伝しただけかー
民主党みたいだな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:17 ID:R9FsNFwNO
この板を見るくらいの知識があるのに、なぜ発売日に購入して失敗するのかが解らない
体験版ってそんなに良かったの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:21 ID:T6ZFFzz7O
>>759
ドラクエ9はクリアしてからが本番
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:26 ID:avpSeerEO
ムービーにこだわったあげくゲーム性がほとんどない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:31 ID:mhvJpzL50
>>863
ラブプラス!
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:52 ID:QQQVajDXO
DQ9とこれ、どっちが駄目なんだ?
両方プレイしてないが
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:16:56 ID:UDhGxSYw0
こんなもんゲームじゃねーよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:26 ID:GoUrcQR70
>>826をAAにして横に「おわり」って書いて欲しい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:26 ID:FmqibBChO
なんか色々ダメだ。
グラは確かに凄いけどあとは開発スタッフのオナニー見せられてる気しかしない。しょっぱなから「どうこれ?格好いいでしょ!」って言ってるような感じ。
買うんじゃなかったorz
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:30 ID:5EHVPMFY0
(^q^)DQ9が1200時間超えた俺も楽しめますか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:41 ID:OX73z8xW0
ヴェルサスに期待するか…
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:50 ID:0UiUA3wqO
犠牲になった奴ら乙だな。
彼らのおかげで買うか買わないかの判断ができるから。
ありがとう。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:17:52 ID:o0Hm1Q5z0
あーあ、あれだけ楽しみにしてたのに、これか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:08 ID:65ieF+L3O
>>882
いや、ドラクエはそうかもだが、FF13もそういう感じなのか
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:11 ID:h42MkXCgO
グレイセスとどっち買うか迷ってるんだけど
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:14 ID:pJD760yc0
マジで一本道なのかー
ハツカネズミだってもうちょっと難しい迷路やってるよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:25 ID:RLFQRO7C0
FF13の体験版はPS-storeからダウンロードできる? 
それとも何かのオマケでついてたの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:34 ID:gaHozzy40
先週買ったグレイセスが面白かっただけに、これはキツイ

>>885
こういっちゃ何だが、比べるだけDQ9に失礼だと思う
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:18:37 ID:NCk/58EpO
>>866
うええ…
もう買ったんならもうちょいいい事言ってくれよwww
覚悟だけはしとこう…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:19:27 ID:uuvfDZDWO
買いたくても買えない貧乏人が批判してるやつの大半だろうな。序盤はつまらんが、中盤からたのしいぞ。買えない貧乏人はマスでもカイてろ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:19:29 ID:EX5m/KeQ0
>>898
普通に面白いよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:19:31 ID:+kAgEdsi0
RPGっていうジャンルでここまでつまんなく作れるのも
ある意味才能だよな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:19:37 ID:EPM1JcGQ0
これ映画だから
ゲームじゃないんだよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:19:39 ID:x83Pj3ZJO
TO・FFT・ベイグラ・FF12を否定する奴は俺が許さねえ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:01 ID:gEda2qNE0
RPGゲームじゃないよね、いやもうゲームじゃないわこれ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:08 ID:wyRkD8+o0
>>900
それ見るだけでもう笑えてくる
乾いた笑いがさ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:09 ID:gaHozzy40
>>894
グレイセス買え 今回は戦闘が歴代一面白い
FF買ったら間違いなく後悔する
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:13 ID:RD/JIJIvO
>>881確かめたかったのさ

予想道りの糞さなのか予想以上の糞さなのか
PS3をもってる使命感の二つから
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:19 ID:5/Fudqvd0
これ相当酷いぞwww
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:32 ID:0OJpYp5V0
>>899
×買いたくても買えない
○他に買う物がある
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:53 ID:2Z0W7niUP
>>900
まず葬式スレくるやつにおもしろいってもどうせおもしろくない
アンチコピペのいうとおりだったっていうだけだって
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:20:59 ID:QQQVajDXO
つまり、映像だけじゃ意味ないって事なんかな システムがしっかりしてないとって事か
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:02 ID:660oquoE0
>>898
葬式すれ先に見ちゃってテンション落ちて
家帰ってやってみたら「なんだ意外と面白いじゃんコレ。やっぱ2chあてになんねーやw」
とかそういうレベルじゃないから覚悟しといたほうがいい
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:07 ID:Pwd3RqhD0
本スレで中盤以降の戦闘面白いって何処が面白い?と質問してみたんだが返事がねえ
楽しければ買おうかなって気分で質問したんだが('A`)動画はまだか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:08 ID:AJ0F2WVC0
>>881
正式版やってつまんなかったら叩く権利が得られるから
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:11 ID:XJolcLV50
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:24 ID:Z8pGYeUI0
>>902
映画としてもおもんない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:25 ID:RtOhPS0i0
RPGで逃げられないって・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:31 ID:b/UyD6JO0
>>360
解雇された連中が行くんじゃね?w
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:45 ID:m969/iIx0
キャラに魅力があれば糞長いムービーでも楽しくみれるが
キャラクターが総じて糞なので苦痛でしかないんだよな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:51 ID:MyfWg6Tm0
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG 映像作品
審査:B(ゆとり対象)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:21:57 ID:1gNGOrYw0
実況してる人がみんな半ギレというか呆れてることにワロタ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:11 ID:65ieF+L3O
>>910
そいつは擁護側じゃないぞ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:11 ID:EX5m/KeQ0
>>910
そうだよな普通に面白いし
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:19 ID:Dwa3P7QZ0
切込隊長、あんたは正しかった…
疑ってすんませんでした!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:19 ID:i106flDT0
戦闘がサクサクなのは評価できるけど
何が何だかわからんwww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:32 ID:GSIrYmCl0
本スレは社員が湧いてきたからなw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:35 ID:o5p0DV9q0
駄目だ。konozama中だけどもう売ってくる。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:38 ID:iRGx+S52O
ガンビットのが鼻くそほじりながら片手でできるからいい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:47 ID:7KBPe36v0
普通に面白い か
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:52 ID:ExzJAbG10
BGMの選曲が明らかにおかしい所があるんだが・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:53 ID:w5V17MvW0
そもそもFF10ぐらいから、
キャラが全く感情移入出来ないことは
皆気づいてたはずなんだが・・・。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:22:56 ID:sB178i5H0
>>826
ん?兄弟?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:23:38 ID:avpSeerEO
もはや地雷じゃ済まねーな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:23:47 ID:660oquoE0
隊長今頃ニヨニヨ笑いが止まらんだろうなw
顔は胡散臭かったが言ってることは正しかったな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:23:57 ID:9Lh/vhij0
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?



万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?



自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?



広大な森を散策し、ひっそりと佇む遺跡を探険してみたいか?



海岸を歩き、素潜りをして貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?



ヴァンパイアに血を吸われ、自分もヴァンパイアになって吸血してみたいか?



魔物に苦戦している時に通りすがりの旅人や街道警備の衛兵に助けられてみたいか?



何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。




RPGはもう飽きたと思うかね?



なら最後にOBLIVIONを試してみるといい。

936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:24:18 ID:EX5m/KeQ0
改行うぜw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:24:34 ID:660oquoE0
「普通に面白い」は言ったら駄目だろ葬式スレ的に・・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:24:41 ID:w5V17MvW0
しかし、発売日初日で葬式スレ5つめが立とうとしてるとはな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:24:53 ID:MV8n4oXE0
FF13をマンガとして例えたら何になるんだ?
私は「サイレントメビウス」「ガンヘッド」を読ませられたような感じ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:05 ID:R9PBNdYWO
一昨日くらいにゲームセンターCXの地上波版でFF13やってたの見て
コリャアカンな・・・と思った。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:12 ID:65ieF+L3O
>>934
気になってたんだけど隊長って誰?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:31 ID:RD/JIJIvO
>>935それってPS3でないよな…………
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:40 ID:2VQ15wM50
買ってきた
最初の街のラバナスタってとこが広すぎるぜヒャッハー
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:43 ID:uQ/LV3A80
ムービー以外PS2で作れそうだな、これ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:25:58 ID:65ieF+L3O
>>939
チャゲチャ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:00 ID:RtOhPS0i0
普通に面白い出た!これで負ける!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:03 ID:DHLr0mwmO
>>925
激しく同意
つまらなくはないってか面白いんだが戦闘は分からなくなるなw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:13 ID:AJ0F2WVC0
>>935
お使い&エンチャントゲーでした
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:17 ID:F1IcsQF00
バウンサーの再来を見た気がする
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:30 ID:x83Pj3ZJO
>>935
キタ━━(゚∀゚)━━!!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:26:57 ID:5xLF5Dy90
ゲーム性の再現はPS2でも可能だろうね
性能の無駄遣いだね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:27:31 ID:wyRkD8+o0
>>949
ロン毛の兄ちゃんの声がフリーザの人って理由だけで未だに取ってあるわ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:27:32 ID:o0Hm1Q5z0
大手会社の大作ゲーにハズレは無いって時代は終わったな、マジで
発売日に買うと馬鹿を見る、こんな時代になるとは思わんかった
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:27:41 ID:y5NvQ/XrO
普通って100点満点で点数つけるとしたら50点って事か
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:28:04 ID:EX5m/KeQ0
様子みるとネタバレくらうけどなw

>>950
次スレよろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:28:10 ID:8wQgh5R90
堀井の本音、見解が聞きたいな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:28:31 ID:tFa4KI5rO
ローグギャラクシー以下
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:09 ID:6mijoeOp0
絵はいいよ。でも・・・
なんというかRPGじゃなくて映画でもいいような気がしてきた。
操作してるいみないというかゲーム性が低すぎてあきてくる。
かわずにニコニコらへんの「FF13を最初から最後までプレイしてみる」的な動画でもいいかも
しれん
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:19 ID:RLFQRO7C0
普通におもしろいって、おもしろいでええやん。普通にって要らんやん。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:34 ID:i106flDT0
ていうか、目的の説明を先にしろよ
魔王を倒せばいいの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:44 ID:gEda2qNE0
これ、ゲームだよね・・・しかもRPGだよね??
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:46 ID:R9PBNdYWO
>>956
あのキャバクラ狂のハゲに何を聞くんだ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:29:49 ID:72qnzqOj0
そろそろ次スレか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:08 ID:qE+iKuA/0
>>958
大コケした映画を引き摺ってるんだろ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:13 ID:65ieF+L3O
NewマリWiiまとめ
・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:38 ID:xVsoSH/vO
サクサク軽快〜♪
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:40 ID:djTEvwXa0
戦闘がサクサクしてるのがいいっていうが、
これエンカウント式の意味なくね?

ボコスカウォーズだってサクサクしてるし
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:43 ID:6VEbjQMp0
>>962
それデマだよ
本人否定してたぞ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:45 ID:+QMkLOIaO
[266]名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2009/12/17(木) 19:20:22 ID:ek/bfhtS0
AAS
今仕事からすっとんで帰って湯浴みをし身を清めてPS3つけたところ。
飯も喰ったし、やるどーーーーー!

自分で作れもしないし働いてもないような糞どもがいちいち批評すんな。
何年も待った末、ライトニングさんの白い肌を拝めるんだ。感謝しろや!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:30:54 ID:gaHozzy40
>>961
ゲームじゃない
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:31:07 ID:NXsuxaJR0
やばい、買ってきたのに開封するのが怖いw
久しぶりだぜ・・この感じ・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:31:22 ID:Z1OQxoYSO
8はハッピーエンドで感動させることができた最強の傑作
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:31:24 ID:JIjQwiu4O
流れの早いことwww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:31:29 ID:660oquoE0
戦闘はサクサクじゃなくてスカスカの間違いだろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:31:47 ID:ZskHsmly0
>>44
俺も今やってるwwww
数日前に近所のセブンイレブン全店で
カウンターに予約すると6900円で買えます、
という立札があったけど、konozamaより安かったのかな?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:32:01 ID:9Lh/vhij0
>>942
普通にあるけど
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:32:02 ID:vNo9Lxaj0
>>1
動画で見ればよいってレベルね。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:32:25 ID:xVsoSH/vO
>>969
ねえねえ、バカなの?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:32:50 ID:Sef25ONU0
本スレでの釣りが楽しすぎるw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:32:51 ID:+kAgEdsi0
>>968
そんなの本当だったとしても肯定するわけないだろ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:33:07 ID:/90j3ka80
†††††† FF13葬式会場5日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261045903/

バンビ!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:33:12 ID:iRGx+S52O
8は最後だけ認めてやるよバラムガーデンで飽きて売ったけど
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:33:16 ID:MV8n4oXE0
>>970
アニメじゃないんだ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:33:22 ID:XAMQ+G++0
>>875
ready!じゃね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:33:56 ID:9Lh/vhij0
>>981
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:03 ID:5xLF5Dy90
>>981
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:12 ID:xVsoSH/vO
>>969コピペか…すまん
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:21 ID:R9FsNFwNO
>>972
お約束の死ぬ死ぬ詐欺だけどな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:35 ID:6mijoeOp0
本スレは先すすんでる人のレスみたくてみてんだけど
社員か関係者の工作活動がおもしろすぎるw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:39 ID:748RjFg70
つーか、やってない人間が糞ゲとか言ってんじゃねえよ。
言う資格があるのは、やった人間だけだ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:46 ID:UMKgmPSd0
一本道ってことは誰がやっても50時間くらいかかるってことか
ラスボスの配信は明後日くらいかな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:47 ID:72qnzqOj0
>>981


>>983
ホントの事か?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:49 ID:Ge0b+dU20
>>968
おまwwwそりゃ本人は全力で否定するに決まってるだろwwwwwwwwwwwwww
その信者脳なんとかしれwwwwwwwwwwwwwwwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:34:56 ID:X2OI+vyXO
ライトニング「悔しい…でもいっちゃう!!」
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:35:15 ID:EX5m/KeQ0
カードゲームは楽しかった
あとはなんだっけオーディンが残鉄剣返されて真っ二つになったところかな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:35:18 ID:rItV+Oid0
騙された350人の情弱乙w
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:35:32 ID:oQUn4a32P
オセロDSまとめ

・街がない
・白と黒の一本道、めくれる場所しかにしか置けない
・対戦相手は二人だけ。ほぼ自分→相手→自分の繰り返し
・システムが挟み将棋の焼き増し
・負けそうになると対戦相手がすぐ「逃げる」
・操作している色が相手より少ないとゲームオーバー
・対戦後でも全回復しない
・さらに置くと考えるの究極作業。やすらぎも糞も無い
・挟まれるとオセロがコスプレするというギャグみたいな仕様
・グラフィック色は白と黒と緑という手抜きっぷり
・しかも緑は盤の色なのでほとんど無意味
・勝利のファーレはある
・ムービーがない
・移動がタッチペン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか平均5点
・HP、MPがない
・装備もなしで、ステータス要素もない
・レベル概念なし
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:35:45 ID:Ge0b+dU20
>>981
乙です
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:35:46 ID:al6QYmqt0
1000なら野村追放
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:36:00 ID:Ge0b+dU20
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
1001名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 19:36:00 ID:748RjFg70
1000なら神ゲ
10021001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!