【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売予定
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは重複防止のため>>900が宣言してから立てる。スレ立てが無理な場合は必ず他の人に頼むこと。
※不愉快だと思ったレスは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

▼wiki PC  http://www31.atwiki.jp/2chff13/
    携帯  http://www31.atwiki.jp/2chff13/m/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0467
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260957053/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:58:20 ID:XjsGuY520
◇開発STAFF
ディレクター/シナリオ 鳥山 求
キャラクターデザイン 野村 哲也
サブキャラクターデザイン 池田奈緒
アートディレクター 上国料 勇
ムービーディレクター 野末 武志
バトルプランナー 土田 俊郎
メインプログラマー 柏谷 佳樹
イメージイラスト 天野 喜孝
コンポーザー/作曲 浜渦 正志
プロデューサー 北瀬 佳範

◇声優
ライトニング         :坂本真綾
スノウ・ヴィリアース    :小野大輔
サッズ・カッツロイ     :江原正士
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ :福井裕佳梨
ホープ・エストハイム    :梶裕貴
ヲルバ=ユン・ファング  :安藤麻吹

セラ・ファロン     :寿美菜子
ドッジ・カッツロイ   :鵜澤正太郎
ホープの母親     :松下こみな
ヤーグ・ロッシュ    :東地宏樹
ジル・ナバート     :園崎未恵
レブロ          :浅川悠
ガドー          :佐藤美一
マーキー        :成瀬誠
シド・レインズ     :中村悠一
リグディ         :加瀬康之
ガレンス・ダイスリー :篠塚勝
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:59:05 ID:hKGpYUi80
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:59:13 ID:iRlEHT+90
>>1乙 いよいよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:59:23 ID:sQCS7Zzh0
―――――貫く覚悟がお前にあるか?

一直線RPGFINAL FANTASY XIII 12月17日発売

――もう余所見なんてさせない―――――
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 21:59:58 ID:Ol8bCe940
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:00:26 ID:c7BdeElt0
>>1
一緒に>>1乙ろ♪
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:01:07 ID:WUGoeYrC0
>>1




※注意
明日PS3を初めて買う人はHDMIケーブルを買うのも忘れずに!



FF13はハッキリ言って「映像の美」を探求するゲームでもある
よってTVは最新液晶が必須だが、注意しないといけないのは「HDMIケーブル」
これは同梱版にも、PS3単体にも付属していないので別売りで買わないといけない
PS3に付属しているのは一番しょぼいAVケーブル(SFCからおなじみの黄・赤・白の3本ケーブル)


HDMI接続なしに「FF13」は語れないと思う
私はこの日のためにアクオスの32型とHDMIケーブルをセットで買った
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:02:03 ID:Rt4+scST0
菅原紗由理、「FF XIII」発売前日に1位獲得
http://news.livedoor.com/article/detail/4506873/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:02:06 ID:rZGd27tIO
>>1おつ

>>5はテンプレなのかwwww
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:03:12 ID:3RelVvhlO
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:03:27 ID:0YPDxxS40
ライトニングではなくファングが死ぬ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:04:12 ID:vJz1GO8P0
赤い犬がうざいから売ってきた。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:04:30 ID:xqke10670
俺的のやろー
ネタばれ出しやがった
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:05:03 ID:/6jx/nXI0
時間帯で違うのか、公式開いたら不釣り合いなチョコボBGMでハジマタ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:05:15 ID:aF0LKnDS0
118 名前:(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:02:34 ID:77pddLXn0
今、6時間くらいですけどマジ超一本道
シーンとシーンの合間を直進し続ける感じ
要は体験版みたいなのがずっと続く感じ

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 21:56:32 ID:Mo9oNPXK0
でもほんとに10時間以上一本道続いてる
町やフィールドなんてでてきそうにない









ゲハのコテにも不評だな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:22 ID:YLDk6CzA0
実際ライト二ングマスターズガイドにシナリオ○○って書いてあるだけで、
章仕立てなのかどうかもわからない。
集英社がかってに書いただけかもしれんし。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:24 ID:/PMikyZ90
やりこみはどうなんだ?
ストーリーなんてどうでもいい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:28 ID:umUo+Ojr0
FF13のネタバレをコピペしている人がいるので注意!
ネタバレを見たくないという人は、危なさそうな言葉をNGに入れましょう!

【推奨NGワード】
FF13 は ライトニング が 死亡する エンディング
隠し召喚獣 12体 のみ セラ ルシ クリスタル
中盤 まで 一本道 エデン ファルシ クライマックス
終盤 過去のエデン セラは実の妹ではなく 記憶 ファルシに植えつけられて
記憶を取り戻し た オーディンの姿 アビリティが変化
ラスダン は コクーンシティ 機械と融合 司教 暴走 陰謀
ラスボス は 司教エスラクゥス・マター 3回変身
ED 3年後 再開 墓地 ライトニングの墓 に
本名 は セラフィナ・ラ・マター
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:34 ID:4Hih4Ee70
733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/16(水) 21:34:07 ID:Y+HbNcZw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463655.jpg
さて、FF13始めるか


これ何?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:06:57 ID:VNwAxz3+0
立ち上げた時に流れるムービー見るだけでも
感動だわ

待った甲斐があったぜ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:06 ID:Y0Gk8j4y0
>>1


ところで俺のファングは活躍するんだろうな?扱いが酷かったら怒るからな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:08 ID:WUGoeYrC0
【注意】
明日PS3を初めて買う人はHDMIケーブルを買うのも忘れずに!



FF13はハッキリ言って「映像の美」を探求するゲームでもある
よってTVは最新液晶が必須だが、注意しないといけないのは「HDMIケーブル」
これは同梱版にも、PS3単体にも付属していないので別売りで買わないといけない
PS3に付属しているのは一番しょぼいAVケーブル(SFCからおなじみの黄・赤・白の3本ケーブル)


HDMI接続なしに「FF13」は語れないと思う
私はこの日のためにアクオスの32型とHDMIケーブルをセットで買った


※TVは迫力を味わうためにも「32型以上」が必須だと思われる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:10 ID:+Ljb4Das0
誰か実況して
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:20 ID:JseIWfRu0
>>1


大作の発売日前日のスレは楽しいな。E3の実況の次に楽しい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:27 ID:ONlux/9q0
1乙
前スレ1000がそうならオレはヴァニラをもらう
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:07:36 ID:l5HRopxW0
.hackに騙されて以来
雑誌のクリア時間は信用しない。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:02 ID:+b6kY1Az0
いちもつ

あと2時間きってるんだなー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:14 ID:s7o6Q7CHO

行列実況スレてられない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:21 ID:TFBP0vqrO
ついに明日か
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:35 ID:sZRA09/N0
未だに11章以降の話が無いから
10章まではテンポよく進むけど11章になると急に長くなるのかな?
なんかADVみたいだなw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:47 ID:vJz1GO8P0
買うかどうか迷ってる人は実況動画見てきたら?
ちょっと見るくらいならネタバレにはならないし。
ストーリー的には ムービー→バトル→ムービーが永遠と続く感じ。
けしてネガキャンじゃないから。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:52 ID:i/EWwaZb0
>>27
まさかの一日だったからな

今作はグラに見入って立ち止まってしまいそうだが
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:08:55 ID:MBm7QQWqO
ブラウン管の人教えて!
コマンドなどの文字はちゃんと読みとれますか?><*
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:07 ID:Ua+C7l3qO
フィールドを飛空邸で飛び回れる様なマップじゃないともどかしい
10以降のマップの作り嫌いなんだよ息苦しくて
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:08 ID:tYwMk3FG0
ニコ生放送至上最速放送かな

今日の深夜というか
明日の0:00から放送予定だとさ

http://live.nicovideo.jp/gate/lv8252144
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:17 ID:wcvc6KWz0
>>1
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:26 ID:da+EKTV30
「FF13発送メールは21時頃より随時送信させていただきます」っていうからそろそろ発送開始だと思ってたら
21時以降随時だから うちは明日発送開始で明後日着かよ!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:31 ID:qu9Qeqxm0
サッズおじさんの頭すげー臭そうだな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:32 ID:tEWR8PRW0
楽しみだあああああああああああああああ!!!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:47 ID:WUGoeYrC0
>>34
ブラウン管(笑)


いや、バカにするわけじゃないけど、このゲームをブラウン管でやるのは金損してるよw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:09:51 ID:/KrmUMi/0
>>32
最近のFFはそうだけど?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:10:03 ID:TFBP0vqrO
サッズさんは絶対パーリィーから外さない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:10:17 ID:ut+elGQy0
同じことばかりして面白い?
バトルシーンで 嫁の白い目
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:10:25 ID:C1zAqm7P0
今回■から規制がないから、0時回ったら売ってくれるみたいだぞ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:10:40 ID:2TNRbXTQ0
>>42
FF12はちがうだろw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:10:49 ID:3Lhi7lm70
ワクテカが止まらん
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:00 ID:gnILtzb20
>>23
そのしょぼいAVケーブルと14インチモノラルテレビで明日からFF13
挑戦します。。
いま初めてPS3の箱開いてトレーラーダウンロードしてますが、遅すぎるwwwww
やっぱ無線は遅いのー

49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:08 ID:naDorgf20
イッツァ、パーリィ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:30 ID:vJz1GO8P0
>>42
10、12とは大分違うぞ。
映画ゲームとしては面白いかも。
配信6時間くらい見てるけどずっとこんな感じだ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:30 ID:qr99NScp0
>>42
10とは全然違うw
実際に見れば分かるよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:34 ID:sEb5hPFD0
尼+佐川だから期待できない
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:11:49 ID:WUGoeYrC0



最強のRPGは最強の液晶TVでやるべき

ブラウン管はさすがに無い(笑)


同じ金払うなら最高の環境でやるだろ・・・



54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:00 ID:Uce6cQ0uO
>>36
HDブラウン管ならまだしも、SDブラウン管はまずい。
最低でもD4は欲しい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:02 ID:Y+HbNcZw0
・ラ ,ス ,, ボ ,, ス, はオ ーフ ァ ン(フ.ァ .ル..,  シ)
・オ,ー ,.フ.ァ,ン戦でフ,ァ. ングが命と引き換えにラ ,グ ナロクとなりシ,骸.化,した仲間を助ける
・ラ  ..,ス, ボ.,.. スの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シ,ドとは中盤で戦う、倒すとク,リ. . ,ス. タル化。あまり強くない
・ダ,イ.ス,リー代表が黒幕で陰でいろ.いろ操っている
・追加の召還獣?はアル.,.テ.,マ,ウ.ェ,ポン、,エ,,,ク,,ス,デス、フェニ,ックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダ,マ,,,,ンタイ,マイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオン,ハートは存在する
・, セ..., ラ, ..,の使命は,ル.. ,シ,,. を集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:14 ID:da+EKTV30
FF13って3つ出るんだよな
あとのはアクションRPGだっけか。どうすっかなあ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:16 ID:+b6kY1Az0
みんなこのスレであーでもないこーでもない言いながらもう468スレ目だが
いよいよだな

おまいら楽しかったぜ
エリクサーはキンキンに冷やしてあんだろうな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:20 ID:K1QTveTy0
戦闘終わった後のライトニングの顔が酷いことになってる
不細工wwwwwwwwwwww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:22 ID:3Lhi7lm70
>>53
同じかねってw
そんなに持ってないですw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:27 ID:narKL3810
0時になったらファミリーマートに突入しま〜す
予約なんかしてません
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:30 ID:9Vyp3dDi0
>>11
攻略本のまっぷなのこれ?
そういえば、宝箱みたいなのって、ついになくなった?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:33 ID:Z6hfXunx0
力と魔力だけとかふざけんな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:41 ID:4+CuEUL7O
>>48
激しくリポート希望!!14インチでいけそうですか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:12:51 ID:Sx64zQWk0
一本道ダンジョンわとたwwwwwwwwww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:09 ID:WUGoeYrC0
>>63
14インチwwww


ごめん笑ったwww
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:16 ID:KZNFPGPC0
3章から一気にバトル楽しくなるな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:20 ID:C1zAqm7P0
実況どこでやってるんだ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:22 ID:2TNRbXTQ0
最強の矛がでねーぞ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:24 ID:ej2uOXhfO
一本道だって批判されてるけどJRPGで一本道じゃないRPGを知りたい。
ワールドマップがあろうがなかろうが結局、目的地は同じだし。
FF10と要は移動が同じってだけでしょ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:29 ID:M46IRXhn0
>>56
え、ヴェルサスってアクションRPGなのか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:32 ID:LQFB3scc0
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 22:03:30 ID:pRiBmweG0
昨日フラゲした俺がPOP

今今ようやく一応クリアできた。
総プレイ時間36時間。

一応13章までで終了。
12章から戻れなくなって13章でED見た後
もう1章オマケの章があった。
↑(これはまだ手つけてないが、色々なところ回れるようになってる感じ。


え?4年待った結果がこれですかww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:40 ID:Y0Gk8j4y0
14インチとかマジで10万くらいのマルチモニタでいいからそれ買え
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:42 ID:ONlux/9q0
>>57
8本買ったけど残り1本しか残ってないぜw
明日が楽しみで、寝れそうにないぞ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:43 ID:WXrHCRSm0
>>61
何か宙に浮いてる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:50 ID:9Vyp3dDi0
>>53
民生用ではもう売ってないだろ
おまの金ではもうブラウン管はむりだぞw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:58 ID:NTcbpnpN0
ゲースイにきた
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:13:58 ID:i9O8o/Z40
0時にいくやつらとかww
 
まあ俺は一昨日かったが
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:14 ID:MBm7QQWqO
ブラウン管でビデオ端子の人、文字はちゃんと読めますか?><*
昨日のゲームセンターCX見たら、文字がボヤけて読み取れません!
教えて下さい!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:27 ID:HpIzAWCFO
攻略スレはどっち使うんだ?

FF13攻略スレッド ←これは攻略板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259535647/
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ ←これはこの板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260884129/
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:35 ID:tEWR8PRW0
>>71
10好きなんですげー楽しみw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:46 ID:eQvryaoS0
一本道じゃなかったらなかったで複雑すぎて面倒、こんなん誰得だよと言うに違いない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:14:56 ID:c3XdHw/w0
明日の目覚ましとスッキリFF13発売したこと言うかな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:06 ID:XeorPX9y0
>>60
ファミマって予約なしで
買えたっけ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:06 ID:3Lhi7lm70
>>78
PS3自体の設定の文字も読めませんが
それでやりますです
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:16 ID:JseIWfRu0
>>71
昨日フラゲした俺がプリンスオブペルシャ

疲れてるのかな、さっきからずっとこう読んでしまう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:17 ID:Sx64zQWk0
14章で500時間遊べるなら許そうwwww
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:17 ID:ONlux/9q0
>>71
36時間ってことは寝ずにだよね。
最後のほう戦闘眠さで朦朧として全滅とかあった?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:22 ID:+JtddAca0
ヴァニラの走り方がたまらなくウザいと思うのは俺だけ?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:24 ID:DGIETbOfO
スノウ、サッズの息子かばって死亡
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:29 ID:Z6hfXunx0
大きいテレビで離れてやるのと、小さいテレビで近くでやるの 同じだろ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:34 ID:C1zAqm7P0
>>69
一本道を馬鹿にしてうのは最近になってオブリとか知った俄かとかでしょ
俺たちはこういうJ-RPGを求めてるんだっつてのに
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:37 ID:4o/aw9gX0
まあ正直、36時間ぐらいやればもう十分でしょ

俺はいつも50時間ものをやるときにはその辺で一回途切れる。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:39 ID:o4KwGc830
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434141524
みんなでここに回答しようぜ!!
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:46 ID:qu9Qeqxm0
なんか一本道でメカっぽい敵と戦うばっかりで今のところあまり面白くない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:15:56 ID:c3XdHw/w0
>>86
979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:03:30 ID:pRiBmweG0
昨日フラゲした俺がPOP

今今ようやく一応クリアできた。
総プレイ時間36時間。

一応13章までで終了。
12章から戻れなくなって13章でED見た後
もう1章オマケの章があった。
↑(これはまだ手つけてないが、色々なところ回れるようになってる感じ。

まぁ・・・ぶっちゃけ10をやってるようでした。
ストーリーはまぁまぁよかった。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:06 ID:M46IRXhn0
ダンジョンは5、6、7くらいが最高
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:09 ID:iaVUWvgf0
セラの水浴びシーンで抜いた
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:11 ID:Y0Gk8j4y0
ところでエリクサーうまいの?どんな味?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:12 ID:tkcXQbRG0
本編で40時間
やりこみで60時間
ニ週目で100時間
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:22 ID:da+EKTV30
>>69
ほんと。オレも今までのFFや他のゲームが2本か3本道だったのかといいたい
デモンズソウルみたいにスタート地点から好きなエリアを順不同でクリアできるならそう言えるけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:23 ID:+Ljb4Das0
明日の今頃はやってんだろうなぁー、って想像すると悶えるわ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:35 ID:WUGoeYrC0
とりあえず、ブラウン管でやる奴はこっちのスレ一回見ておいた方がいいぞ
まあ俺が最初に建てたスレなんだが・・・w


FF13を黄色端子(笑)でやるのはマジでありえない3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260152900/
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:36 ID:NTcbpnpN0
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:40 ID:T7ihpy/wO
3割はHDテレビ無し、PS3無しでの貧乏野郎が悔しくてネガキャンしてんな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:42 ID:y1irOGeY0
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:16:51 ID:C1zAqm7P0
この日のため47Z9000買った、0時が待ち遠しい
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:00 ID:4+CuEUL7O
ただいまモンハン328時間…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:04 ID:buDpuLy+0
シヴァ戦・・・防御し続けるだけwwww
配信者「なんだこれ・・・」
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:20 ID:xukrP3n+0
行きすぎた一本道を歓迎する人は稀でしょ
そこは無理に擁護しなくてもいいw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:20 ID:vJz1GO8P0
一本道は一本道でもマップやダンジョンまで一本道なんて嫌だわ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:25 ID:voOI+iIM0
フラゲしたってのは疑う必要もうないけど「クリアした。短い」ってのは簡単に信じるなよ
ラストのネタバレもまともに流れてないんだし
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:32 ID:HpIzAWCFO
>>78
大抵の人は明日買うんで、明日聞いたほうがいいかも
今日はネタバレ見たくない人が来ないから、人少ないよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:32 ID:4o/aw9gX0
え 零時販売なの?

カウントダウンイベントが7時までだから7時販売じゃない?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:44 ID:+b6kY1Az0
>>98
だからぁ

マウンテンデューと7UP混ぜたみたいな味だって
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:46 ID:9Vyp3dDi0
>>78
S端子とかD端子ないのか?
なかったらコンポジになるけど
全く関係ないんだけど
一本道ってきいたらコンポジでもいいような気がしてきたw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:52 ID:lqyU36SC0
箱○と偉い違いの人気ぶりだな。お前らもっと箱買えよ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:53 ID:Y+HbNcZw0
>>111
・ラ ,ス ,, ボ ,, ス, はオ ーフ ァ ン(フ.ァ .ル..,  シ)
・オ,ー ,.フ.ァ,ン戦でフ,ァ. ングが命と引き換えにラ ,グ ナロクとなりシ,骸.化,した仲間を助ける
・ラ  ..,ス, ボ.,.. スの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シ,ドとは中盤で戦う、倒すとク,リ. . ,ス. タル化。あまり強くない
・ダ,イ.ス,リー代表が黒幕で陰でいろ.いろ操っている
・追加の召還獣?はアル.,.テ.,マ,ウ.ェ,ポン、,エ,,,ク,,ス,デス、フェニ,ックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダ,マ,,,,ンタイ,マイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオン,ハートは存在する
・, セ..., ラ, ..,の使命は,ル.. ,シ,,. を集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:17:56 ID:WUGoeYrC0
とりあえず、ブラウン管でやる奴はこっちのスレ一回見ておいた方がいいぞ
まあ俺が最初に建てたスレなんだが・・・w


FF13を黄色端子(笑)でやるのはマジでありえない3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260152900/
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:01 ID:sEb5hPFD0
>>103
アス比がおかしい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:15 ID:7ULyhWySO
>>98
普通に飲める
不味くは無い
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:16 ID:+0Y8Z7VS0
>>116
ゲームないしいらねー
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:31 ID:zroVNQla0
>>60
予約してある俺も突撃してみるわ
レシートにも17としかのってないしな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:34 ID:Raju3TOL0
プレイ開始から3時間30分

まだ○ボタン連打ゲー
クリスタリウム立体的で使いにくい
これならエンカウントじゃなくてFF12見たいな感じの方が良かったかも

とりあえず感想はここまで、後はプレイに専念する
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:48 ID:qtxH5Ria0
>>96
5、6はわかるが7なんて簡素化しちゃってて8や9とも変わらんだろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:54 ID:yNpkAS230
>>105
パーティに入ってほしい(*´Д`)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:56 ID:AHOKU7nw0
予約なしで明日朝の7時にコンビニで買おうと思うのですが、買えますか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:18:57 ID:0yu1wVed0
OP〜体験版まるごとやらされるのは、さすがに引いたw
昨日やり直さなきゃよかったわw

これから買う奴は体験版やらないようにな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:04 ID:Sx64zQWk0
一本道ならミニマップもインジケーターも必要ないな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:05 ID:ONlux/9q0
>>108
これって、ようはネタバレしたから一発クリアで面白くないんだよね。
自分で情報なしでやってたら、苦労するだろうし。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:08 ID:Y0Gk8j4y0
>>114
マウンテンデューはわかるけど7UPっての飲んだことないな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:11 ID:mkI1BR8h0
「一本道」っていうのは、
ストーリーが一本道っていう比喩的な意味?
それとも、MAPが文字通り一本道で、迷ったりとか、探索の必要が(あるいは楽しみが)無いっていう文字通りの意味?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:16 ID:T7ihpy/wO
神ゲー北!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:31 ID:6wxq5gU00
フラゲでもう手に入れてるがな俺は。
遊んで見た感想はクソつまらなくは無いが大しておもしろくもないな。
すぐ売っぱらうわ。

まあお前らはせいぜい悶えるがいい。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:32 ID:tEWR8PRW0
自分はグダグダプレイするから たぶん50時間は超えそうですね〜
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:43 ID:qu9Qeqxm0
これ12のガンビット組んだシームレスバトルの方が面白いんじゃね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:48 ID:WUGoeYrC0



ところでみなさんは、いつまで2ちゃん見る予定なの?

いつから「禁2ちゃん」にするの?


137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:19:58 ID:HpIzAWCFO
>>98
CCレモン系かな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:00 ID:tKjf0nLW0
体験版の所って何章?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:05 ID:DEDWPFdk0
1本道のほうが好きややこしいのは嫌い
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:12 ID:+b6kY1Az0
>>130

7UPはマウンテンデューみたいな味
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:15 ID:4/23XBQ+O
そんなに沢山の人がフラゲしてるのか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:16 ID:Y0Gk8j4y0
クリア10時間をきればエクスカリバー2ってのが手に入るみたいだぞ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:24 ID:gnILtzb20
>>63
トレーラーだけどブラウン管14インチでも、画像は綺麗に写るよ〜
30分くらいダウンロードしててやっと花火のとこだwww

ただ俺、液晶テレビがどれだけすごいか分らないから(笑

まだあの戦闘シーンまでダウンロードいってないからコマンドはなんともいえない

144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:36 ID:qtxH5Ria0
>>136
ここまできていまさら禁2chはないだろ
そういう奴らはもう来てない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:37 ID:tEWR8PRW0
>>136
FF手に入れたらな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:55 ID:WUGoeYrC0



ところでみなさんは、いつまで2ちゃん見る予定なの?

いつから「禁2ちゃん」にするの?

さすがにそろそろネタバレ怖くない?


147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:58 ID:ONlux/9q0
>>131
雑誌が言う一本道は後者っぽいなぁ・・・
テレビでやってる動画を見る限りは。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:58 ID:C1zAqm7P0
>>109
行き過ぎた一本道ってどこで判断してるのかがわからない
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:20:59 ID:IIhK+9u+0
>>143
無理。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:10 ID:d60Got0U0
>>103
なんでも無い所で芸人がオーバーリアクションするから無理やりゲームを誉めてる感が強くでて宣伝になってないw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:15 ID:M46IRXhn0
>>124
7は簡略化はされてたが
あっちこっち探索するの楽しかったぞ
初の3Dでもあったし
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:33 ID:w7iVVVfGO
神ゲーだなこりゃ
12の糞さが嘘のよう
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:38 ID:voOI+iIM0
ネタバレ怖いと思ってたが未だにネガキャンと嘘バレが散乱してる状態だから意外と買うまで居ても大丈夫な気がしてきた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:44 ID:9qwHIj2QO
予約した店が潰れてたんだけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:50 ID:puDvGfMDO
今更だけど、この手の大作は、土曜日発売のはずだが、何故平日販売になったんだ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:21:57 ID:C1zAqm7P0
>>113
近くの0時過ぎでもやってる店に電話して聞いてみ
俺の近くの大手チェーンは今のところ■から規制されてないから
0時から売る予定でいますって回答だったぜ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:01 ID:y1irOGeY0
ttp://ameblo.jp/esegk/

21:43 ヴァニラのルシの印の位置www ユルシタwww全部許したwww
21:49 物語的にもやっとここから本番って感じかな
21:58 情報回避のためにろくに雑誌の記事読んでなかったから、オプティマって
    かなり複雑なシステムなのかと勝手に想像してたけど、すげーシンプルなのな
22:04 移動も戦闘も、過去作品よりもずっと連帯感というか共闘感が出てていいね


世界でも有名な配信者がベタ褒めだ、安心しろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:05 ID:iaVUWvgf0
戦闘曲かっこいいな

ハカセタロー思い出す
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:13 ID:ONlux/9q0
>>136
今日のカウントダウン見終わったら、退散
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:27 ID:B1jzZo3f0
迷うことなく進めるってのが一本道の批判でストーリーに分岐など最初から無いだろ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:33 ID:Y0Gk8j4y0
>>140
つまりマウンテンデューみたいな味なんだなw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:37 ID:4+CuEUL7O
>>143
おおおお!マジですか!!ありがとう!希望が持てました!
一応ブラウン菅の21インチ買う計画です!
よかったら続報も願います!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:39 ID:Rv/NraMe0
今プレイしてるけど普通に神ゲー
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:40 ID:MOX++7x2O
あえてマジレスしよう。

>>55は間違ってるよ。どこで仕入れたネタだか知らないけどさ。
貼り付けてる>>55自身もまだ未プレイだろうし。
そればかりしつこく貼ってるから本人は本物だと思ってるんだろうな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:22:58 ID:hO8HLkxF0
これは逆に期待しないほうが楽しめるレベル
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:23:03 ID:DEDWPFdk0
明日早起きしたくないからやるのは夕方くらいになりそう
ゆっくりやりたす
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:23:04 ID:V7fB1D+c0
この一本道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめばムービーはなし。

踏み出せばその一足が一本道となり、その一足がムービー道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。」

168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:23:08 ID:1jerWsSx0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:23:29 ID:2TNRbXTQ0
あえてマジレスしよう。

プレイしているより他人がやっているのをみているほうが面白いw
映画みたいなもんだw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:23:45 ID:9Vyp3dDi0
>>131

>>11
文字道理だろ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:02 ID:B5HDUH340
http://blogs.yahoo.co.jp/juunihitoeblog
↑ここでもゲットしてるな〜
でもまもなく発売開始
祭りかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:17 ID:++szx/+10
よっ一本道!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:21 ID:itY0C/bLO
トレーラーなら14インチのモノラルテレビで見てて何度か報告してるのにな
なんだこの待遇の違いは
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:21 ID:WUGoeYrC0
※ちょっとスレ違いな質問ですいません


彼女いる奴はクリスマスとか年末年始どうする?・・・
煽りじゃなく、ゲームと女どっち取るよ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:21 ID:0yu1wVed0
>131
まだ3時間くらいだけど、今のところ文字通り一本道。
進行方向はマップで表示、わき道程度にトレジャー取りに行くくらい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:36 ID:ndbIMN5N0
いまフラゲしてやってるが、一本道すぎて超つまらん。

セーブポイント多いのは良いけど
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:38 ID:aGrjlz430
ゲオでも0時回ったら売ってくれるのかな?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:41 ID:d+oQcrGs0
>>105
そいつ仲間になるの?
一番かわええ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:24:51 ID:c3XdHw/w0
ドラクエ9発売したときはNHKも取り上げてたけど、FFも取り上げてくるかな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:25:06 ID:1Tthm120O
明日発売だから今日は早く寝よと思ったらHDMIがない事に気付いた(泣)
うちテレビがビエラでディーガとテレビを繋げてたHDMIを今発見したんだけどこれ使える?
コードにパナソニックって書いてあるんだけど…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:25:34 ID:WUGoeYrC0
>>174
無論、女を取るよ



FF13内の「女」をな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:25:45 ID:XjsGuY520
>>146
おにいちゃまにガラフ死ぬぜって言われてFF5を貸された俺に死角はなかった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:25:47 ID:qu9Qeqxm0
ワンフロアがだだっ拾いだけでね
方向的には殆ど一本道なんだよな
ある意味12より退化してる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:25:57 ID:Z6hfXunx0
50時間って言ったのになんで36時間だよ
死ねよあの獅子舞
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:00 ID:MBm7QQWqO
おれが行くゲーム屋だって、ブラウン管で綺麗な映像流れてたし、別に画質にはこだわらない。
でも、文字読みないんじゃゲーム出来ないです(´;ω;`)ブワッ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:04 ID:C1zAqm7P0
>>174
今週の日曜か23日の休日にTDL行こうと言われたが問答無用で断った
ディズニーはいつでも行けるけど、FFの祭りは今しか乗れない!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:06 ID:+b6kY1Az0
BenQの22インチでプレイする同士達よろしく
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:09 ID:KCFKQzti0
早くFFは独自の変化するべきだな。
海外がメインターゲット層なんだから進化に付いていけない奴は振り落とせ。
どっちも狙うから中途半端になる。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:12 ID:qr99NScp0
ストーリーだけ楽しみたいって人には
余計な要素一切抜きで勝手に話の進むこの仕様でもいいんだろうけど
個人的には自分で好きなように歩ける12の方が好みだ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:17 ID:E3cUaN6K0
NGID:WUGoeYrC0
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:30 ID:WUGoeYrC0
>>186
お前は真の「男」だよ

俺と同じだw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:34 ID:voOI+iIM0
>>164
心配するな
言われなくてもわかってるんだぜ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:44 ID:YLDk6CzA0
>>180
普通につかえるよ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:26:58 ID:Y0Gk8j4y0
>>182
それは酷いww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:02 ID:FEzLcibT0
開発者の公称プレイ時間は-20時間するのがだいたい本当のプレイ時間だぞ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:15 ID:iaVUWvgf0
女なんてどこにでもいる。

でも目の前の祭りにだけは参加しなきゃいけないって思ったんだ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:15 ID:aeKSyxQu0
12はウザイだけだった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:20 ID:UKz/jk0J0
FFに限らず、2ちゃんのRPGスレの発売日前日の書き込みは
ネガキャンばっかだから、糞かどうかはやっぱ自分で確かめるしかないんだよな。

俺が本気で糞だと思ったのは、幻水4だけだ。
ビヨンドザビヨンドもおもしろかったし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:27 ID:N65T7Hva0
明日休めない仕事なのに眠れない
どうしよう
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:36 ID:mkI1BR8h0
>>147

むう・・・
雑誌っていうと某F通のレビューだと、「物語が中盤まで一本道」とあるから、前者だと思って
それなら、「まあいつもどおりだからいいか、マルチエンドもヤダしな」と考えてたんだが、
たまに貼られる攻略本風のMAPのSSみると、後者だとも解釈できるし

ま、買うんだけどね

ところで、なんていうのレベル上げっぽい行動は可能?
ちょっと勝てないから、キャラ強くしとくかみたいな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:51 ID:EEubLnng0
>>177
うちの近所のゲオは0時販売も始めてたな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:27:52 ID:DGIETbOfO
こんだけつまんねって忠告してやっても 買わなきゃ気のすまねえアホどもは買うんだろうなw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:02 ID:cFpFmQzV0
チカニシ乙
PS3独占だから神ゲーだというのに
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:08 ID:yo065fhTO
>>185
低スペックざまぁwww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:10 ID:2TNRbXTQ0
>>198
ビヨンドザビヨンドwwwww
いつの話だよw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:12 ID:llYGxQiv0
初期型60GBのPS3を押入れから今頃押入れから取り出してみた
1年以上PS3のソフト買ってなかった
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:18 ID:voOI+iIM0
>>189
実際シナリオ進めてる時はシナリオに専念したい
どうせ色々サブシナリオやるようになるのは終盤だからラスト付近で自由になってもいい
って俺には関係ない話か?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:29 ID:3Lhi7lm70
10も12も糞って言われてて
実際やってみたら面白かったよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:46 ID:NGzlD1Rv0
http://www1.uploda.tv/v/uptv0053768.jpg
ライトさんと二人きりktkr!!
今のところうちの母親はヴァニラ押しだわ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:48 ID:CRfAoLIq0
ベヨネッタの3時間クリア を思い出す流れ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:28:49 ID:TlsnkzsO0
良くも悪くも万人向けだろうから
一本道が多いのは当たり前だろうな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:08 ID:MBm7QQWqO
ははーん
本当にフラゲした人はいないなぁ?ニヤリ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:11 ID:DEDWPFdk0
ラストレムナントは挫折して白木氏も合わなくて
FFも複雑そうで挫折しないか心配である
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:13 ID:xukrP3n+0
FF12は結構おもしろかったけどな
シナリオは別として
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:21 ID:rzqbTGUEO
あ!これってもしかして・・・ラスト近くでサッズ死ぬんじゃね?想像だけど。
だからイフリートじゃなくてブリュンヒルデなのか。だから今回のFFが3作あるのか。
ってなると、ゲーム進めないとわからない黒幕がラストかもしれんな。ライトニング死亡やセラのラスボスは有り得ない。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:22 ID:MOX++7x2O
>>117
だから自信満々なとこ悪いけど、間違ってるから。
お前さー。自分でも訳わからないでやってるだろ。滑稽だからやめれ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:30 ID:+b6kY1Az0
よし、おまいらそろそろ冷蔵庫からマウンテンデュー出せ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:32 ID:IIhK+9u+0
>>206
それプレミアム価格で10万円オーバーの価値。おれと同じ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:45 ID:ONlux/9q0
>>200
まだ、やってないわけだが、再沸きはあるから可能だと思うよ。
オレも出てる情報に不安がないわけじゃないけど、絶対買うよ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:46 ID:M46IRXhn0
>>198
ゼノサーガエピ2こそが真の糞ゲー
信者が裸足で逃げ出すレベル
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:50 ID:C1zAqm7P0
俺みたいに飼いならされた懐古ゲーマーだと
FFってだけでニヤニヤしながらプレイできる

今までつまらなかったのなんて一つもない

12のストーリーはクソだと思ったけど
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:56 ID:3Kv2oCJ10
ぶっちゃけつまんなくてもPS3を盛り上げるために買おうぜ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:29:59 ID:voOI+iIM0
>>211
実際10とか一本道で批判されてた記憶ないけどあれも完全に一本道だよな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:11 ID:mdGzGuJP0
0時まで適当にゲームしてくる
発売日になったら祝おうぜ!じゃあなノシ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:16 ID:i9O8o/Z40
信者は過去の作品とくらべすぎなんだよ

もっとその作品がどうなのかと評価スべき
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:16 ID:WXrHCRSm0
>>200
CP稼ぎと武器強化
あとは戦術磨くしかない
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:16 ID:7xWCF1BB0
36時間はちょっと萎える・・・3年待ってこれはねーわ・・・
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:22 ID:Y0Gk8j4y0
>>185
今無理して小さなブラウン管でやるよりも
HDMIついてる5〜10万くらいのPCモニタ買ってそれでやった方が、ぜっーたいに
いいと思うよ!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:32 ID:ZdLyKcR80
これだけは言える!!!!!!!
マグナカルタより面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:34 ID:C1zAqm7P0
>>210
3時間クリアのネガキャンは酷かったな
俺なんかいまだに主力で遊んでるぞ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:40 ID:DEDWPFdk0
これで景気回復してくれたらいいのにな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:41 ID:tzL51p8u0
本気でクソだと思ったのはベイグラぐらいだな。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:46 ID:narKL3810
去年の年末の白騎士より糞なことはないだろうからなw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:30:49 ID:rZGd27tIO
早くサッズ・スノウ・ヴァニラでパーティー組ませてぇぇえぇええぇ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:00 ID:1Tthm120O
>>193さん
ありがとう。
これで安心して眠れる。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:01 ID:cFpFmQzV0
チカニシ乙
PS3独占だから神ゲーだというのに
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:13 ID:XeorPX9y0
>>174
平日会えないからこの土日を使ってクリスマス会の予定
明日、FF13を買う予定で土日で思いっきりプレイしたい
んだが、
流石にゲームをしたいから会えない、とは言えない
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:21 ID:voOI+iIM0
NewマリオWiiもワープ使わないで30分クリアとか言われてたなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:24 ID:MjcN7aZ90
>>233
俺は好きなんだがなぁ。尻切れはともかく
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:26 ID:hO8HLkxF0
【チャプター1〜2】
ハングドエッジ、下界
【チャプター3〜4】
ビルジ湖、ヴァイルピークス
【チャプター5〜7】
ガプラ樹林、サンレス水郷、パルムポルム
【チャプター8〜10】
ノーチラス、旗艦パラメキア、フィフス・アーク

ーーーーーここまで一本道ーーーーーーーー

【チャプター11】
グラン=パルス
(冥碑とミッション/グラン=パルスで追加されるその他の新要素/メディア峡谷/アルカキルティ大平原/ヤシャス山/マハーバラ坑道/スーリヤ湖/テージンタワー/ヲルバ郷/6人のルシ再びコクーンへ)

36時間
12と同じくらいだな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:27 ID:NFNc+vZR0
36時間とかなんでみんな信じてるの?
クリアデータの画像なんてきてないじゃん。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:31 ID:FP0rvZAU0
で結局面白いの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:38 ID:/6jx/nXI0
>>189
きっとそのために3種類あるんだろうな。13は。ゲーム性はアギトで。
じゃあヴェルサスは何ユーザー向けなんだって話になるが。


・・・ヴィジュアル?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:40 ID:KCFKQzti0
12は海外で評判がいい。
あいつらはやっぱアクション制にとんだゲームを好むんだよ。
後無駄な繰り返し作業を非常に嫌がる。
今回毎回全回復や色々無駄な作業カットしたのは好感もてる。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:42 ID:MBm7QQWqO
>>228
そんな金はないです〜
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:49 ID:B1jzZo3f0
ストーリー分岐が多いゲームやりたいならヘビーレイン買え。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:50 ID:IIhK+9u+0
>>228
http://kakaku.com/item/K0000054192/
これ安いよ。スピーカー付いてるしね。ついてないの買うと音でないから注意。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:50 ID:ONlux/9q0
>>223
10もひたすら北へって感じだったもんな。
ワールドマップがない以上、しょうがないのかもしれん。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:31:51 ID:HpIzAWCFO
>>206
ちゃんと吸気と排気のホコリも払ってやってから起動するんだよ
電機製品に一年以上電気通さないのはこわいな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:01 ID:DEDWPFdk0
この前日のわくわくかんが大好きやってるときよりも
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:02 ID:mkI1BR8h0
>>219

何度もありがとう
しかも、勢いで質問スレじゃないのに質問しちゃってたし

だね、せっかくの数年ぶりのナンバリングFFだし楽しむとrするよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:10 ID:cqlXksWz0
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:10 ID:EFCarrqGO
わくわくしてきただ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:35 ID:91OWevH40
24型のフルHD液晶モニタが2万数千円で買えるこの時代
ブラウン管など窓から投げ捨ててしまうがいい。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:36 ID:c3XdHw/w0
>>252
さすがにこれはないわ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:39 ID:OvE2xSKzO
FF12がいちばん面白かったな FF・ドラクエにストーリーとか求めてないし
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:41 ID:/PMikyZ90
蔦谷は0時から売ってんのかえ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:44 ID:voOI+iIM0
>>241
「ネガキャン書く」→「信じて落胆するレス書く」
ここまでが一人でこなす仕事ですから
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:51 ID:TlsnkzsO0
>>223
そう 道に迷うとやめたりストーリー忘れたりする
人もいるしねw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:56 ID:YWPULzrC0
FFのPS3と一緒に買ってきたが、このムービー大杉w
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:58 ID:pblQlidiO
俺はFF13が神ゲーかどうかより国内300万売れるかどうかとか海外700万売れるかどうかの方が楽しみ
後はネタバレ通報とか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:59 ID:M46IRXhn0
別に一本道嫌だって奴がいてもいいだろ
好みなんて人それぞれなんだし
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:32:59 ID:qr99NScp0
>>207
まあそういう考え方もアリかもなあ
他のゲームでも色々寄り道しすぎて本編の目的見失うってことよくあるしw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:06 ID:tzL51p8u0
12にアクション性は皆無だけどな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:10 ID:K9QAy0k20
攻略スレってのはないんだよね?
wikiも多すぎて情報量多いトコまだないなぁ、発売前だから当然だけど
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:13 ID:ONlux/9q0
>>239
オレもだ。DQ6でいうムドー戦で終わった感じではあるけど、ストーリーは神だと思った。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:15 ID:yeoR3tF30
>>241
36時間っていったら、過去のFFと比べてどれくらいのもの?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:20 ID:C1zAqm7P0
>>233
期待してたのに一日しかプレイしないで売りにいったわ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:21 ID:dElLQTEA0
979 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/12/16(水) 22:03:30 ID:pRiBmweG0
昨日フラゲした俺がPOP

今今ようやく一応クリアできた。
総プレイ時間36時間。

一応13章までで終了。
12章から戻れなくなって13章でED見た後
もう1章オマケの章があった。
↑(これはまだ手つけてないが、色々なところ回れるようになってる感じ。

まぁ・・・ぶっちゃけ10をやってるようでした。
ストーリーはまぁまぁよかった。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:23 ID:Z6hfXunx0
ブラウン管じゃ小さい字見えないから
推測して読むことができるけど
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:49 ID:dYcRom910
バッファすげえ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:33:52 ID:cFpFmQzV0
>>260
チカニシ乙
FF13はムービーが多い方が良いというのに
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:01 ID:AaTYYYgaO
>>257
7時から。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:07 ID:narKL3810
300万はないだろ
いいとこ200かと
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:11 ID:MjcN7aZ90
>>266
おお、俺と同じ意見だ。白騎士のストーリーよかったよね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:36 ID:IIhK+9u+0
>>261
国内300万本は絶対に無理。いっても150万本程度だろ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:44 ID:rzqbTGUEO
もしかしてFF13って、ベースになってるのはワーグナーの楽劇じゃないか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:45 ID:GctSkIGgO
>>189

禿同。

ストーリーは糞だが
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:02 ID:DEDWPFdk0
いっぱい売れてほしいなそしたら次回にお金かけれるでしょ!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:04 ID:vQpxKQFRP
20万いけば全然成功でしょ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:04 ID:C1zAqm7P0
>>244
12はストーリーこそ心に残るものは何もなかったけど
システム面は好感あったな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:13 ID:WUGoeYrC0

32型より小さいTVでやろうとしてる奴はなんなの?・・

ほんとにやる気あんの?・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:17 ID:mkI1BR8h0
>>226
あ、「レベル」自体は無いんでしたね、たしか
戦術も練らなきゃいけないんだけど、数値的な強化も残されてると安心できるから
救済措置っていうの?せっかく買うから最後までクリアしたいじゃない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:18 ID:f9GoUtVWO
ローソンは予約してれば、0時すぎたら
売ってくれるかな?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:21 ID:NFNc+vZR0
>>269
こんなの誰でも書けるだろうと釣られてみる。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:22 ID:9Vyp3dDi0
>>218
まじでそんなすんの?売っちまおうかな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:31 ID:ONlux/9q0
>>275
ただ、遅く始めたこともあってオンラインがマゾすぎてオンラインはあきらめた。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:39 ID:pblQlidiO
>>276
豚乙
必死だな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:45 ID:+b6kY1Az0
とえいあえず明日何百万人が購入するのかなー
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:45 ID:T4qWLnmM0
色んなネタバレ飛び交ってるけど
どれも画像がない時点であれだなwwwwwwwwwwwwwwww
全13章とか嘘としか言いようがない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:48 ID:vJz1GO8P0
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:48 ID:VNwAxz3+0
ブラウン管でやる人も安心してほしい
部屋にまだ28インチのブラウン管残ってるから
試しにコンポジットで繋いでみた。
小さい文字もくっきりみえるし、想像以上に
映像も綺麗でふいたw

これなら問題なく楽しめると思うよ
まぁまだ無理に買い換えなくてもな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:58 ID:IIhK+9u+0
>>282
ヒント PCモニターは近くでやるから同じ感覚だよ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:35:59 ID:Y0Gk8j4y0
PS3の普及率からして300万とかありえないだろ・・・
まぁ頑張って牽引はしてもらいたいよな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:14 ID:+Ljb4Das0
実況教えて
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:15 ID:KCFKQzti0
12はストーリー序盤や中盤まではよかった。
終盤カットしまくったのが見え見えで評価下げてる。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:18 ID:Rp/dedM60
FFが好きなのに明日FF13を買わずにPSPのクイーンズブレイドを買おうとしているオレは
きっとにわかだったんだろうな・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:24 ID:Rk3gOdSb0
アニマ戦の曲かっこ良過ぎてワロタ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:26 ID:dYcRom910
10が好きだった層には13は受けそうではあるな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:36 ID:voOI+iIM0
>>281
正直一周でやる武器集めとかやり込みはFFで一番長くやったなぁ
シナリオがせめて「普通」以上なら多分俺の中では上位に入ってたな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:39 ID:tkcXQbRG0
13章は大ウソ
18章まである
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:43 ID:cvX2HfrdO
配信見てるがこれは…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:47 ID:WUGoeYrC0
>>292
甘ったれるなよ

それより更に凄い映像を楽しみたいと思わないの?

液晶+HDMIケーブルはFF13をやる上での「最低限のマナー」だよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:36:59 ID:cFpFmQzV0
>>276
チカニシのハードル下げ乙
FF13は200万は軽く良くというのに
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:17 ID:9Vyp3dDi0
>>225
ストーリーが一本道ってのは前からあったけど
マップがこうも>>11
一本道なのははじめてかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:20 ID:aTXNhdz30
今北参行
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:30 ID:ONlux/9q0
>>283
序盤の序盤以外だとクリスタリムでステ強化はできる。
また、バトルで苦労している人には、ドーピングアイテムが手に入りやすいのが救済かな。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:30 ID:IIhK+9u+0
PS3の国内販売台数400万台。
200万本はほぼ絶望的。100万本から150万程度だろ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:35 ID:W/He4KgeO
結局、「面白い」か「面白くない」でいうとどっち?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:49 ID:8CBx3iKy0
10のユウナレスカやシーモアみたいな適度に強い敵が配置してあるなら一本道でも気にしないけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:51 ID:MBm7QQWqO
>>292
おぉ!あなたがファルシだー!
ありがとー!><*
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:52 ID:vOQ3OuxW0
今更になって前作の12落として13持ち上げwwwwwwwwwww
12のほうが全然「ゲーム」らしかったよwwwwwwwwww
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:37:53 ID:DEDWPFdk0
マップも複雑じゃないほうが好き
迷っていらいらするのもやだしね!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:07 ID:Y0Gk8j4y0
>>306


315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:07 ID:mPugntGzO
>>234
やあ同士よ
その三人良いよね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:09 ID:hO8HLkxF0
>>309
正直言うわ

面黒い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:14 ID:Fzvn1VM90
配信者 5時間で第4章だぜ
それまで、たたかうと防御とポーションしかしてないww
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:14 ID:HpIzAWCFO
>>223
10もナギ平原に入ると、かなり自由になるけどね
ストーリーと直接関係ないダンジョンや訓練所や
最強武器集めが始められるし、来た道を遡れるし
スバンダをスカウトしてブリッツで俺強ぇえ!出来るし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:24 ID:WUGoeYrC0
>>306
32型以上の液晶TV
HDMIケーブル
これがFF13に対する「礼儀」であり「姿勢」 つまり最低限のマナー
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:25 ID:FHtkvziNP
>>292
だろうと思った。
いままで汚いと思ったことないしな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:28 ID:pblQlidiO
明日の売上でチカニシが発狂するところを早くみたいタイムマシンで行った未来では初日220万でチカニシが爆狂してたんだよなwwトータル300万世界1000万だった
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:38 ID:rQd5njAV0
どうやら雰囲気は10に近い感じだな。

10が好きだったから楽しみ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:48 ID:llYGxQiv0
FF13はFF12の最強の矛みたいな仕様だけはないことを祈るw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:51 ID:Sx64zQWk0
一本道に敵が何体か配置されてるのか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:56 ID:9Vyp3dDi0
>>185
PCモニタなら2,3万で買える
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:56 ID:TMEIsn8b0
amazonで注文したけどちゃんと明日届くかな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:57 ID:MjcN7aZ90
>まぁ・・・ぶっちゃけ10をやってるようでした。

ネガキャンなのに褒めてるww
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:38:57 ID:hO8HLkxF0
製作時間長すぎて、ユーザーの変化掴めてない感じ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:07 ID:UgCYdhvx0
つか戦闘自体がいらん
マップとムービーだけでいい
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:14 ID:voOI+iIM0
>>296
結構シナリオとか世界観は良かったからなぁ
カットしまくりってか時間足りなかった感がエライあったな
大灯台とかダンジョンは鬼だったけどイベント地味に良かったし途中のごたごたが無ければ普通に神ゲーになってた気がする
少なくてもヴェイン倒した後のシナリオは絶対あっただろうしラスボスも違ったなw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:15 ID:qu9Qeqxm0
>>309
FFじゃなければ面白い
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:17 ID:hkQX50iFO
一本道ぬけた後のフィールドの報告が皆無だなあ
クリアした人見てたら教えてくれ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:18 ID:jniQPUy60
腹立つな、ブラウン管でゲームをする無知共の多さに
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:21 ID:RF6Hj7lXO
製品版ボス戦、購入の参考に
しっかし序盤はほんとにたたかう、たたかう、たたかうなんだな
http://www.youtube.com/watch?v=n5tdJfJf8J0&sns=em
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:24 ID:Ua+C7l3q0
>>326
発送メール来てるなら届くだろ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:26 ID:3RiSrEC80
神奈川のゲームステーションはDQ9みたいに朝七時売りですかね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:26 ID:4+CuEUL7O
>>292
28型か…予算的に厳しいな…21型が精一杯だ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:28 ID:FqKYJqawO
>>299
オレの為のFFですね?
ありがとう!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:34 ID:M46IRXhn0
>>321
売り上げ中はゲハにでも帰れ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:46 ID:rzqbTGUEO
あった。ワーグナー「神々の黄昏」、これかな?今回ベースにしたストーリーは。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:47 ID:bpKt2SpX0
ストーリーが一本道なだけではなく、マップが一本道で、
町もなく、装備品どころか、アイテムの種類もなく、来た道を戻れない...
これが本当なら、駄作だ思う。それでも面白いと感じる人がいるのか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:48 ID:IIhK+9u+0
PCモニターの弱点。音が最悪。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:39:52 ID:xukrP3n+0
10は町の探索とダンジョンみたいなものもあったし
あれとも少し意味合いが違うような
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:01 ID:WUGoeYrC0
※注意
明日PS3を初めて買う人はHDMIケーブルを買うのも忘れずに!



FF13はハッキリ言って「映像の美」を探求するゲームでもある
よってTVは最新液晶が必須だが、注意しないといけないのは「HDMIケーブル」
これは同梱版にも、PS3単体にも付属していないので別売りで買わないといけない
PS3に付属しているのは一番しょぼいAVケーブル(SFCからおなじみの黄・赤・白の3本ケーブル)


HDMI接続なしに「FF13」は語れないと思う
私はこの日のためにアクオスの32型とHDMIケーブルをセットで買った
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:08 ID:aTXNhdz30
>>314まったくわからんぞw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:23 ID:hkQX50iFO
>>328
どう変化したんだ?
教えて
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:25 ID:naDorgf20
>>308
http://kakaku.com/item/K0000034203/spec/
何故アクオスの32型が1種類しかないと思うんだ?

348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:29 ID:KCFKQzti0
まじでFF10みたいな1本道なら評価下げないとしょうがない。
あれは評価されたら駄目な糞ゲーの見本。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:30 ID:Wf9zJfZ2O
>>167
激笑
あんた天才
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:42 ID:+SQRGKnIP
>>344
いまどきHDMIケーブル持って無いニワカは居ないだろ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:40:49 ID:J2kT8/WBO
1章1時間ぐらいなのに全13章は有り得ない

少なくてもプレイ時間40時間ぐらいにはするだろうし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:10 ID:e3lAVyFh0
60時間も遊べるのか
すげーなw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:29 ID:IIhK+9u+0
>>347
粘着。
32型は糞は定説。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:30 ID:cvX2HfrdO
一本道の上に場面がなかなか変わらないのはちょっと…
戦闘は良さそうだけどクリスタリウムはもう少しなんとかならなかったのかなぁ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:31 ID:aDoO6/uu0
>>247
これのスピーカーは糞だぞ
あの程度だったら無い方がマシってレベル
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:40 ID:fF5ZGGuNO
>>182
亀レスだけど、マジでヒデェwwww
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:41 ID:hkQX50iFO
>>341
たらればばっかで感想求められて答えれると思ってんのか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:43 ID:C1zAqm7P0
60時間とかは逆に困る
最近のテイルズとか長すぎて途中でだれる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:46 ID:/KrmUMi/0
>>344
なんで32型でそんなに得意げに自慢できるの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:52 ID:WUGoeYrC0
※注意
明日PS3を初めて買う人はHDMIケーブルを買うのも忘れずに!



FF13はハッキリ言って「映像の美」を探求するゲームでもある
よってTVは最新液晶が必須だが、注意しないといけないのは「HDMIケーブル」
これは同梱版にも、PS3単体にも付属していないので別売りで買わないといけない
PS3に付属しているのは一番しょぼいAVケーブル(SFCからおなじみの黄・赤・白の3本ケーブル)

HDMI接続なしに「FF13」は語れないと思う
私はこの日のためにアクオスの32型とHDMIケーブルをセットで買った


〜〜〜〜〜勝ち組と負け組のライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ブラウン管はスタートの時点から負け組
FF13に対する冒涜と言っても過言ではない
なんのためにFF13を買うのかな? 自分の胸に問うてみてほしい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:41:58 ID:buDpuLy+0
配信者から愚痴が出始めたwwww
配信者「これはムービーを楽しむゲーム」「これをおもしろくプレイできる人はすごい」
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:00 ID:aTXNhdz30
>>344サラウンドもあれば完璧だぞ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:01 ID:naDorgf20
>>353
え、結局そんな言い訳?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:02 ID:voOI+iIM0
>>318
その辺りも結局ユウナレスカ倒した後の方が自由度高くなるし結局その辺りからしかやらないからなぁw
シナリオも飽きなかったし途中で寄り道用意されてても結局サブイベも最後に回してしまう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:06 ID:vQpxKQFRP
マップも一本道なのか?
じゃあ、あれか?直線の道を進むだけでEDなのか?
あまりにも糞過ぎるだろ・・・町もないんだろ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:12 ID:sFRaBqEq0
これ金稼ぎは素材売りでいいのか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:14 ID:MBm7QQWqO
おれはおじちゃん達と違って、お金ないんです〜
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:14 ID:T7ihpy/wO
もっと信者の心をバッキバキに折る煽りできないんかね〜

3割はHDテレビ無し、PS3無しでの貧乏野郎が悔しくてネガキャンしてんな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:20 ID:Fzvn1VM90
まぁムービーに金出す価値はあるんだが。。。
というか戦闘いらねーーよもう。。ムービーだけで5千円ぐらいで売れ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:33 ID:rQd5njAV0
全13章なんて誰も信用しないよw

ライトニングが死ぬとか結局ガセだったし・・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:33 ID:HpIzAWCFO
>>348
でも海外でも人気あるんだよ
一本道には一本道の良さがある
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:34 ID:Y0Gk8j4y0
>>342
え?普通ライン入力からコンポとかにでも繋がねーか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:36 ID:JX6bn1CI0
もうそろそろクリアしてる廃人が日本で一人くらいはでてきそうだな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:37 ID:ONlux/9q0
>>351
トロフィサイト見る限り、ブランクは23個(別枠に1個)あるみたいだから、章ごとに開放みたいだから最大23章?
ライブラ100回で開放とかの情報がほんとならもっとすくないかもしれないけど。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:39 ID:9iKAoA0SO
100万こえたPS3ソフトってあるの?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:42 ID:TMEIsn8b0
>>326
さんきゅ、明日楽しみにしてる。

デモンズソウルは600時間遊べたがこれはどうだか。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:44 ID:Rp/dedM60
FFが好きなのに明日FF13を買わずにPSPのクイーンズブレイドを買おうとしているオレは
きっとにわかだったんだろうな・・・
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:42:48 ID:g6iq+u180
>>351
39章はあるよな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:00 ID:9Vyp3dDi0
>>360
どうでもいわアホ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:08 ID:Sx64zQWk0
HDMIとは
ハイデフィニションマルチメディアインターフェイスの略ですわかりやすいです
SPDIFとは
ソニーフィリップスデジタルインターフェイスです、わかりやすいな
ソニーとフィリップスが規格を策定したからな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:16 ID:IIhK+9u+0
おれのPCモニターは27インチフルHD十分だ。でも音が悪い。
音はテレビの方が遥かによさそうだ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:27 ID:UgCYdhvx0
>>361
ムービーを楽しめない奴は買うなよ…
最高クオリティのムービーを楽しむのがFFの楽しみ方だろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:29 ID:TMEIsn8b0
アンカーミスった>>376>>335
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:30 ID:FFSBtWN70
で0時になれば買えるのか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:31 ID:7xfxTBrF0
これだけは言える
FF13で一番良いところは菅原の歌
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:43:38 ID:+b6kY1Az0
オレも数ヶ月前までは14のブラウン管でデモンズとかしてた
字読めないけど「すごいなー綺麗だなーPS3は」とか言ってたけども

液晶+HDMIするともう戻れないよ
画面の綺麗さにあまり関心がなかったオレでさえ確実に違いがわかる

PCモニタでもいいから購入を強く勧める
音源も購入できればなおよし
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:00 ID:C1zAqm7P0
逆にムービーゲー嫌いなやつがFFを買うかといったらそうではないだろう
ネガキャンの仕方を間違えておる

FFは7の時点から次世代ムービーを堪能させてもらうゲームだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:05 ID:jCKKnDRvO
釣りじゃなくてマジで糞ゲー
執拗にトレーラー配信しまくってた意味がわかった
これは映像を楽しむ作品なんだ、そう言い聞かせないと精神的にキツい
フラゲして損した おまいらも明日苦しめ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:17 ID:M46IRXhn0
>>382
え、そうだったっけ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:18 ID:p3DSbDBd0
これ2週目やる自信ないな・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:20 ID:HpIzAWCFO
>>365
13のことなら、んなわけないだろ。
すでに公表されてるだけでも街がいくつかある
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:23 ID:Sx64zQWk0
安モニタのスピーカは、オーディオに興味のない
おかんが聴いてもなにその音!と思うぐらい酷い音です
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:28 ID:beQekkP00
>>385
顔が残念なんだよなぁw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:32 ID:9Vyp3dDi0
>>371
海外のフォーラム
でもJRPGは死んだってスレあったよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:38 ID:2JwfrZDJO
14型ブラウン管で体験版の時ですら文字が読めなかった俺には関係のない話だ




(´;ω;`)ブワッ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:46 ID:8RNL/Cow0
508 :名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:24:15 ID:vJS+Q+p20
ダンジョンが一本道とか嘘つくなよ
証拠ねえくせにうぜーわ

511 :名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:24:38 ID:buw+ONn80
>>508
>>312

525 :名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:26:03 ID:vJS+Q+p20
>>511
一本道じゃねえし十字路とかあるだろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:47 ID:WUGoeYrC0
>>386
同意


一度、32型液晶+HDMIを味わったらその先へと進みたくなる

つぎは40型買うわ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:44:55 ID:KCFKQzti0
FFは7で一気に頂点極めた分厳しく評価してしまう。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:04 ID:91iG9xypO
俺24インチモニタにスピーカーでやる
モニタの内蔵スピーカーはしょぼいってわかってるからスピーカー内蔵じゃないの買った
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:13 ID:7WTbKxwQ0
>>388
今頃気づいたの?w
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:23 ID:+JnBGYcoO
主題歌が聞けるのはオープニングだけですか?
後オープニングムービー何分ぐらいなの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:32 ID:sFRaBqEq0
操作せず放置しとくと、ヴァニラがウンコ座りする
中覗き放題(・ω・)
403昭和54年生まれ石崎:2009/12/16(水) 22:45:42 ID:W71fAD/S0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。

404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:42 ID:voOI+iIM0
0時に買いに行く人を抑止したいのか具体性のないネガキャンが増えてきたな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:49 ID:TMEIsn8b0
テレビは37型の液晶があるが、
一台しかない。嫁があまりゲーム好きじゃないんだよな・・・
嫁が寝てから楽しむわ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:52 ID:IIhK+9u+0
なぜ、14型ブラウン管で、PS3をやらないといけないのか理解不能、貧乏?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:56 ID:aTXNhdz30
>>385ごめん、おれ菅原きらい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:45:59 ID:4+CuEUL7O
なんで14型のブラウン官がこんなに人気なのかwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:20 ID:7xfxTBrF0
俺も自分の部屋用に20インチ液晶買ったけど失敗したわ
30インチ前後のを無理してでも買うべきだったわ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:25 ID:WUGoeYrC0
>>405
もう一台買っちゃえよ
今がTVの底値だと思うよ
エコポイントもつくし

来年は値上がり確実
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:36 ID:puDvGfMDO
FF12は、11の新規ユーザーを獲得する為の作品としか思え
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:38 ID:C1zAqm7P0
後一時間後に買えると思うとwktkが止まらないww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:42 ID:AHOKU7nw0
予約なしで明日朝の7時にコンビニで買おうと思うのですが、買えますか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:43 ID:iZzWUAIo0
【心魂】ハートゴールドソウルシルバー235【HGSS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260663510/783-784

783 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:24:11 ID:???
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260968282/

784 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:24:52 ID:???
誤爆
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:43 ID:JPbQbh550
PS3ユーザーの皆さんは残念でした〜
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:46:52 ID:HpIzAWCFO
>>402
な、なんだと…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:08 ID:3AKNhPcJ0
クリスタルの湖のところのボスはHPアップの装飾つけてないと即死とか序盤からバランス糞すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:10 ID:WUGoeYrC0
>>409
店で見るとデカく感じるけど、いざ家に来ると大したことないんだよな
慣れだわ

ちょい大きめを買うぐらいがいい
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:19 ID:ZRldA/UwO
くっそーーー!!
さっきダメもとで近所のツ〇ヤ行ったんだよ
そしたらレジの後ろの下の方にズラリ並んでるではないか!
店員のネーチャン捕まえて「アレくれ!」って指差し、財布から金を出そうとしてると男の店員が飛んできやがった
「発売日前なので販売出来ない」「レジの関係で」「予約のみになります」在り来りの対応
現物を目の前に引き下がる事は出来ずゴネにゴネたが「お売り出来ません!」の一点張り

ちくしょーーー!!!
目の前にあったのにーー!!


ダメだ・・・書いてたらまた腹立ってきた。もう一回ゴネてくるわ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:26 ID:ONlux/9q0
>>402
このために買ってもいいw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:37 ID:V7fB1D+c0
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:37 ID:F62o5FQyO
テレビの話おもんないからやめろ阿呆。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:37 ID:2JwfrZDJO
>>406
残念ながら貧乏
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:39 ID:CGqTIbTmO
しかし実際にプレイしてない奴が殆どで酷いな
ネガキャンがMGS4やDQ9をも遥かに越えてる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:46 ID:tuXx3bI5O
テレビの話し始めたのワロタw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:49 ID:WRm7mrUz0
550 名前:devil ◆Ox4g2fUCzF7. [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:40:09 ID:yRXEYCUv0
>>439>>449
オプティマ、アビリティ、クリスタリウム使えるようになったら
断然おもしろくなるよ。
ネガキャンとか鼻で笑えるレベル。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:47:50 ID:Sx64zQWk0
ドンキで地デジテレビ19800で売ってるだろw

13インチだけど
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:07 ID:TMEIsn8b0
>>410
確かに買うんなら今だよな〜
ビートマニアもやるから32型欲しいと思ってたところだし。
型落ちの32型なら10マソ余裕で切るだろうしね。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:15 ID:9iKAoA0SO
15型のテレビデオでPS3やっててベヨネッタとか字がちっちゃくて見えなかったし
FF13のためと思って26型のBRAVIAを買った
32型か迷ったけど26型で満足
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:16 ID:B2SOb6KU0
>>36
7時から放送してた奴いたぞ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:23 ID:itY0C/bLO
このスレで一番わかったこと
FF13は液晶テレビ販促ソフト
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:26 ID:g6iq+u180
>>390
2週目は心置きなくムービー飛ばせるからサクサクだよ!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:26 ID:WUGoeYrC0
>>422
ブラウン管乙


働けよww
ニートやってないでTV買えるようになれよwwwうぇwwうぇwwww
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:27 ID:xukrP3n+0
DQ9はこんなもんじゃなかったからアンチスレが結構のびてた
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:29 ID:ChH0ADdS0
買ってないけどマジクソゲーだった
これ買うぐらいならwiifit買うわ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:44 ID:rQd5njAV0
まさかと思うが店前に並んでる奴いないよな・・・

この寒さじゃ死ぬぞw

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:48 ID:v9BCTskK0
ボーナスで52型買った俺に死角なし!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:48:57 ID:aTXNhdz30
>>419前スレにもあったコピペ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:13 ID:PlDPfO5X0
俺は貧乏大学生だがブラビア40型だ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:14 ID:4+CuEUL7O
>>402
急に50インチがほしくなった
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:13 ID:MBm7QQWqO
21インチブラウン管なら八千円で買えますよ〜
S端子付き
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:17 ID:HpIzAWCFO
>>413
そこのコンビニが予約分以外にも入荷してるかどうかによる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:30 ID:9Vyp3dDi0
>>418
お前感覚がおかしい
普通は店では小さく見えるが家においたらでかかった
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:39 ID:hzYKg3Ks0
>>437
イイナイイナー
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:44 ID:J2kT8/WBO
アンチは指くわえて粗探しするしか出来ないもんね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:48 ID:KCFKQzti0
地デジが思うように普及してなくてTV業界もマスゴミも相当困ってるらしいw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:51 ID:IIhK+9u+0
今液晶テレビ買うなら40型以上だよ。
あとで絶対後悔する。42型だけどなれるとこれでも小さいと感じる。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:49:57 ID:voOI+iIM0
>>424
特番の前番組でもネタでやってたがゲハード終戦とか言われてるぐらいだしこれをネガキャンしなきゃ本当に終わるハードもあるんだろうな
ゲハのノリ今まで知らなかったが本当に酷いってのはわかった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:00 ID:qu9Qeqxm0
女がチャンバラごっこしてもイマイチ盛りあがんねーな
ライトニング印象薄い
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:01 ID:tpBGO6sX0
弟が本体ごと買うっていってたけど、あいつの部屋14型ブラウン管だったな・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:02 ID:91iG9xypO
>>436
今並ぶために店に向かってる
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:05 ID:3Lhi7lm70
今回、ぬすむ とか ぶんどる あるの?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:08 ID:v9BCTskK0
でも1Rに52型まじ邪魔すぎオワタ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:16 ID:WUGoeYrC0
>>428
ボーナス商戦越えると店舗もじょじょに値上げするからな
しかも来年度過ぎたらエコポイントもなくなるかもしれんぞ

今年が景気の底だろ
来年は上がる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:25 ID:C1zAqm7P0
>>437
少しケチって47型買った俺は涙目だぜ
大きいと思うのは最初だけなのな
いつ見てもでかいと思うのはやっぱそのサイズからだなー
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:31 ID:x8yCkkDS0
>>436
24時になったら家出る
10時開店の店へ同梱版目的で並ぶよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:32 ID:e3lAVyFh0
某所にもアップした奴ですが
http://imepita.jp/20091216/173060
やりすぎて疲れたので寝る前に一言
キャラは全然みんないいと思うんだけど
それより戦闘が最初チュートリアル?で
つまらなかったけど
段々面白くなってきた(´∀`)w
KHの戦闘でアビリティが増えてく感覚
考えたりするのが楽しくてたまらない
問題の一本道についてだけど
一本道言われまくりだけど広くなってく
だから景色見回るのが楽しい
ワールド数も結構あるよ(・ω・)
アンチのコピペは大げさだという事
あれ信じないで欲しい。凄い面白いよ(;_;)

普通にプレイしている人には、好評のようだ
楽しみ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:33 ID:iaVUWvgf0
>>402
ドラクエ8をゼシカのぱいおつ拝むために買った俺を思い出す。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:34 ID:/KrmUMi/0
>>418
感覚おかしいんじゃね?
普通逆だろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:36 ID:7xfxTBrF0
来年はノートパソとゲーム専用モニタの30くらいの買うか
これで俺の部屋に置ける!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:45 ID:vhpwRbRRO
バカ共のネガキャンを気にせず0時に買いに行く!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:45 ID:4+CuEUL7O
>>441
8000円高ぇーー!!!
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:46 ID:ONlux/9q0
>>451
風邪引かないようにな。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:49 ID:aTXNhdz30
ニートの俺でも液晶もってるぜ
37型だけどフルだからまあまあだよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:50:56 ID:h72RpUJF0
うはwwwwwwwwwwww
DQ並みのワゴン決定wwwwwwwwwwwww

DQ9中古販売価格2480円を下回るのは確実と思われます!!!!!w
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:02 ID:9Vyp3dDi0
>>406
なんか、お前の態度が気にいいらねぇ
とどめをさそうとする、その根性が
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:03 ID:tYwMk3FG0
そして数年後FF15〜FF16あたりにはフルHDをこえる4k2kでプレーですね

4k2kは今買おう(法人向けしかない)とすると約1500万するみたいだが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:07 ID:TMEIsn8b0
ドラクエ9は本当に酷いゲームだと思った。
8は出来がよかっただけにね。

FF13もドラクエ9みたいにならないでくれよ。

個人的にはFF目当てにPS3購入⇒失望⇒良ゲームない?
⇒デモンズ大繁盛  も期待したいところだが、
FF13にも頑張ってもらいたいね。ビッグタイトルなんだから、
ライトユーザーもコアユーザーも楽しませるくらいの
気概は持って欲しいっす。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:14 ID:v9BCTskK0
>>455
それはある
40〜50の間は正直なれると満足しない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:29 ID:eeEa5poL0
40型買ったエコポインツで新型PS3買って6ヶ月前からトロと一緒にFF13待ちの日々も今日で終わり
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:33 ID:narKL3810
鳩山不況はこれからが本番だぞ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:35 ID:HpIzAWCFO
>>450
兄ちゃん、ハイビジョンテレビ買ってやれよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:37 ID:YM5jtv7ZO
二年以上使ってなかったPS3出してきた。動くかなあ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:38 ID:rQd5njAV0
ハイビジョンTVに替える大きさの基準ですけど6畳ならベストは37型。

40型はきつい、32型だとやや物足りなくなる。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:51:57 ID:WUGoeYrC0
>>459
お前、店で直接液晶TV買ったことある?ww
ネットでしか買ったことないヒキコだろw


店で見るとデカく感じて小さめの買ってしまい、家に着いてから後悔するなんてよく聞く話
慣れなんだよ、慣れ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:06 ID:9Vyp3dDi0
>>437
プラズマw?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:11 ID:Ua+C7l3q0
映画見る気で買えば失敗しないわけだ
ゲーム性はオマケ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:18 ID:ONlux/9q0
>>459
でも、サイズで悩んでるなら大きいの買えばいいってのは同意。
知り合い、みんな小さいほうかって後悔してるわぁ!!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:24 ID:B1jzZo3f0
DQ9は本編がオマケでその後本番って聞いてやってないわ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:32 ID:Ui9wa1dC0
ブラウン管の俺涙目
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:47 ID:v9BCTskK0
>>476
俺アクオスが好きでな・・・
SHARP信者なんだ許してくれ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:52 ID:AioXAEPUO
52型ビエラHdmlケ-ブル完備。3時過ぎに19のデリ嬢帰ってくる俺勝ち組ww
働かなくても5~10万ぐらいいろんな女友達から貰えるしなw

お土産は松屋だしなww
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:52:55 ID:sydocxf00
フラゲしてるのにまだ4時間しかしてないという…
楽しいけどね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:08 ID:IIhK+9u+0
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:25 ID:WUGoeYrC0
>>481
仲間だな

アクオスは32型以上を買っておけば死角なし

液晶ならアクオス
テッパンだわ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:39 ID:gnILtzb20
くっそー
ダウンロードから1時間経つのにいまだに
トレーラーが戦闘画面までいかねーw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:41 ID:+b6kY1Az0
おまいらいつもどんな体制でゲームすんだ?
おれはベッドにごろっとしてやってる
長時間すると肩とか肘とか痛くなってきてあぐらに変更のループ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:45 ID:3Lhi7lm70
あと1時間で発売日かワクテカ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:49 ID:C1zAqm7P0
>>474
6畳ワンルームだが47型買って画面が近いからクローゼットに入りながらプレイしてる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:56 ID:/KrmUMi/0
>>475
なにこいつw
32型で得意げになってるし
俺の妄想までして
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:58 ID:MBm7QQWqO
>>462
ゲームソフトより安いんですが…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:53:59 ID:65SOQ623O
>>419は自分がやった行為が、どれだけ不毛で恥ずかしい行為なのかを今のうちに自覚しとくべきだ!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:05 ID:rzqbTGUEO
みんな今どんな気持ち?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:10 ID:IIhK+9u+0
>>485
32型はゴミです。PCモニターレベル。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:10 ID:J2kT8/WBO
ネガキャンバレバレだからもういいよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:10 ID:i/EWwaZb0
今作って周回できるのか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:11 ID:rlXlVr5p0
>>477
映画だったらもっと総合計視聴時間短くしてくれ
映画で1回見るのに50時間は・・・長すぎ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:15 ID:91iG9xypO
>>463
サンクス
つっても0時発売の店だし店の中で待つから大丈夫だw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:23 ID:4+CuEUL7O
よし!やっぱ21型のブラウン管買うわ!
字が読めなかったらFF13なんて粉々に粉砕してやる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:24 ID:KCFKQzti0
>>479
本番というかただの繰り返し作業だよw
難易度高いとか聞いてたがただ馬鹿みたいにステータス上げただけ。
あれがターン制コマンドRPGの限界だと悟った。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:26 ID:9Vyp3dDi0
>>481
松屋??

俺には負け犬にしか見えないが。。。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:31 ID:cbd2mTl40
今ピアキャスでやってる人いるね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:51 ID:teHWlCdR0
>>482
なんて言って欲しいの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:54:53 ID:C1zAqm7P0
>>475
何言ってんだおまえ・・・
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:06 ID:4/23XBQ+O
>>464
小学生みたいに親に買ってもらったんでしょ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:26 ID:N65T7Hva0
0時に取りに行こうと思ったら
財布に4000円しか入ってない・・・オワタ・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:45 ID:voOI+iIM0
>>487
ソファーを120°くらいの角度に傾けて毛布に包まりながらマターリと
有給取ってカップ麺買いこんでやる気満々なんだぜ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:47 ID:iSW2lKPJ0
15畳の自室に52型置いてる
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:55:51 ID:TMEIsn8b0
会社の研修でテレビと一緒に光回線販売してたけど、
大型テレビ(32型以上)以外は売っても売らなくても同じなんだよ。

決まり文句は
「家帰ってから『もっと大きいのにしとけばよかった』ってお客様多いんですよ。」
「大きさは高さで感じるんです。ブラウン管と同じインチでも横幅のある液晶の方が小さく感じるんです」
「●フレッツ同時お申し込みで30,000円引きなので100.000円切りますよ!」wwwwwwwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:07 ID:sydocxf00
>>506
おれは片っ端からゲーム売ったぞ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:14 ID:aTXNhdz30
>>493wktkに決まっておろう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:16 ID:xukrP3n+0
TVのサイズなんて37型越えればどれもおんなじじゃん
大きい方がいいっていうイメージ操作に騙されてるだけだろw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:23 ID:narKL3810
ファミリーマートに突入する時間が近づいてきた
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:23 ID:ONlux/9q0
>>506
別枠で取ってたオレに死角はない。
10時までまたないといけないけどなw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:28 ID:JPbQbh550
3年待ったゲームがクソゲだったなんてかわいそすぎる(´;ω;`)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:31 ID:Sx64zQWk0
安PCモニタは視野角狭いから
真正面からしか見れませんからね
角度変えると色とか黄色くなったり、反転するからね
寝転んではできないよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:33 ID:e3lAVyFh0
某所にもアップした奴ですが
http://imepita.jp/20091216/173060
やりすぎて疲れたので寝る前に一言
キャラは全然みんないいと思うんだけど
それより戦闘が最初チュートリアル?で
つまらなかったけど
段々面白くなってきた(´∀`)w
KHの戦闘でアビリティが増えてく感覚
考えたりするのが楽しくてたまらない
問題の一本道についてだけど
一本道言われまくりだけど広くなってく
だから景色見回るのが楽しい
ワールド数も結構あるよ(・ω・)
アンチのコピペは大げさだという事
あれ信じないで欲しい。凄い面白いよ(;_;)

普通にプレイしている人には、好評のようだ
楽しみ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:37 ID:XnDSnTst0
>>487
自分の部屋ならデスク用の椅子に座って箪笥(低い)の上にTV(ブラウン管w)置いてやる
リビングなら普通に食卓用の椅子に座ってやる
あぐらか体育座りが多いかな。ベッドにごろってなると腰痛くならないか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:38 ID:WUGoeYrC0
>>508
これが勝ち組


FF13への準備体性の模範


ブラウン管はマジでないわw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:38 ID:rZGd27tIO
>>436
立ち読み苦手だからコンビニの外で待ってたけど
寒さに負けて店内待機してる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:56:50 ID:TMEIsn8b0
しかし馬鹿だな、俺も。
都会に住んでるのに何でamazonで注文したんだろう・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:00 ID:B1jzZo3f0
27の試作機でいいからソニーの有機でやりたい。
かしてほしいわ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:02 ID:Y+HbNcZw0
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:03 ID:8w0CJuPdO
発売記念イベント行く人居ない? 予約とかしてなくても、その場で買えるのかな。。。。?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:12 ID:MBm7QQWqO
>>499
おっ!頑張って!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:18 ID:9wzweuhhO
っーか文字見えない!!色々なPS3のゲームやったけど文字把握できんとかなかったぞ!!
ブラウン管はもはや論外ということか…っーか60GBでやってるけどムービー中に所々処理落ちするwww
60GBももはや論外かよwww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:23 ID:ONlux/9q0
>>508
あれだ、羨ましすぎて嫉妬さえできない!楽しんで!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:23 ID:aTXNhdz30
>>505パチンコ貯金だが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:26 ID:voOI+iIM0
>>515
3年待って信仰ハードで出ないってのは確かに同情できるがどっぷり宗教に浸かったお前が悪い
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:40 ID:J2kT8/WBO
本当にフラゲしてたらこんなとこ来ないでFF13やってると思うよ

2chでの感想が少ない=神ゲーの証だから
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:53 ID:WUGoeYrC0
>>499
このご時世にブラウン管www


冒険しすぎだろww
今こそアドベンチャーしすぎだろww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:56 ID:C1zAqm7P0
>>513
店舗によるだろうけど、コンビには2時〜朝方に商品入荷するぞ・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:57:56 ID:v9BCTskK0
俺死角あったわ

明日有給とれなかったんだ・・・
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:07 ID:jsLS9SboO
てにいれたぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:07 ID:rQd5njAV0
人それぞれだろ・・・

99人が神ゲーと思っても、自分が糞と感じれば
その人にとっては糞ゲーなんだよ。

そういう人にいくら説得しても無駄。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:18 ID:+b6kY1Az0
>>507
おいなんでお前がオレの理想の部屋に住んでんだ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:20 ID:yl1S2wvj0
これって配達はメール便だよな?明日帰ってきたら玄関に転がってますように 人
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:22 ID:9Vyp3dDi0
>>519
52型がプラズマか液晶かで評価が変わる
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:35 ID:iBoZ1X7f0
>>481-485
ナカーマ、俺の経済状況では32が限界だが今回黄色端子からも卒業だし楽しみだー
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:58:42 ID:MwRzJa7fO
>>493
まだボーナス出なくてPS3もFFも買えないから皆さんの楽しそうなレスを指加えて見てる…悲しいよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:19 ID:teHWlCdR0
日本人全体が想像以上に貧乏になってるし・・・
まず切り捨てられるのが娯楽という時代だしね。

6000万人の就労人口で一人の収入で二人分を支えてる国でその半分が300万以下
の年収なんだよね…FFどころじゃないのが今の日本じゃないかな…

それも全て小沢一郎の責任だよw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:23 ID:voOI+iIM0
>>535
それはそうだけど具体的にどこが糞ゲーかも言わないで
「これ糞ゲーだよみんな買わないで!」なんて必死に呼びかけてる人の感想がまともだとは思わない
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:31 ID:JPbQbh550
なんでライトニングすぐしんでしまうん(´;ω;`)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:38 ID:NJoNWAAH0
視聴距離がテレビの高さの3〜4倍あれば6畳だろうが何型でも置ける。
ただデカすぎると通常テレビなどで画面の粗さが目立ってくる。
リビングは46以上で考えとけば問題ない。
プライベートルームは40〜42くらいが適当かも。
32とかは問題外
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:50 ID:kO8Oa01V0
・ラスボスはオーファン(ファルシ)
・オーファン戦でファングが命と引き換えにラグナロクとなりシ骸化した仲間を助ける
・ラスボスの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シドとは中盤で戦う、倒すとクリスタル化。あまり強くない
・ダイスリー代表が黒幕で陰でいろいろ操っている
・追加の召還獣?はアルテマウェポン、エクスデス、フェニックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダマンタイマイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオンハートは存在する
・セラの使命はルシを集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:59:54 ID:5cGRLidU0
本体も買う予定の俺にアドバイスをくれ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:04 ID:WsSw67fP0
>>538
部屋明るいならべつに液晶でもいいと思うんだ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:10 ID:Y0NX3kXK0
今どきブラウン管でTV見てる人っておじいちゃんとおばあちゃんだけだろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:16 ID:v9BCTskK0
>>541
民主選んだ国民の責任でもある

でも不景気にしたのは民主ではない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:27 ID:+b6kY1Az0
>>518
うん今日仕事してて腰が痛いなと思ってたんだけどそれのせいな気がしてきた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:28 ID:cvX2HfrdO
FF関係無いけどさ
今の景気が底って脳みそお花畑な奴がおるな…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:40 ID:JPbQbh550
>>546
買わないのがオススメ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:41 ID:TCv2vbai0
ネタバレ攻略スレないのか?
シヴァ戦で苦戦中なんだが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:45 ID:x8yCkkDS0
>>544
近くで見るには32で十分だけど離れると物足りないよね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:46 ID:D00DzDwH0
おもしれー
一本道とか正直意識しなけりゃ全然気にならんよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:56 ID:rDlvUTgpO
日本に生まれて、この不況の最中に何年かぶりにFFの最新作が発売するんだから妙な偏見は捨てて楽しんだ方がお得だと思うんだけどな。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:57 ID:voOI+iIM0
>>536
この環境を作るのに100万以上つぎ込んだからなw
テレビはクロ50インチで5.1chの環境も完備だぜ!!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:00:58 ID:MBm7QQWqO
財布には6万円ある!
でも明日4万円なくなる!
だからテレビなんて買えないんです〜
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:01 ID:FtV+vO6F0
>>508

15畳の自室って・・・・どんだけ勝ち組なんだw
俺も6畳に37型レグザ置いてるけどZX900046型に買い替えようかと思っている
でも、踏ん切りがつかんw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:02 ID:Z6hfXunx0
ブラウン管では小さい字は読めません
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:04 ID:B1jzZo3f0
まぁ現実は糞画質の液晶やらプラズマでやることになるんだよなぁ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:14 ID:+b6kY1Az0
みなさんあと3600秒です
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:17 ID:5U/jsWG90
>>545
とりあえず帰れ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:19 ID:RY8qb95G0
トレーラーにもあった、スノウとセラのデートシーンまでやったけど、トレーラー見てラストの方のシーンだと思ってた部分は序盤の話なのな。

確かに今の所、一本道だし戦闘も単調…でもメニューも全て解放されてないみたいだし、これからかな?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:24 ID:ziJUk+Z5P
>>553
挑発も混ぜてみると良い
同じことしてると上がらなくなる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:26 ID:/CIp8Onb0
残り1時間を切ったー
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:28 ID:71WjSOLd0
>>552
ネガキャンお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:29 ID:OvzzXvE4O
>>553
ずっとガードしろやw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:36 ID:narKL3810
>でも不景気にしたのは民主ではない
正気かw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:40 ID:rQd5njAV0
ブラウン管の人へ。

確かにPS3のゲームはハイビジョンTVじゃなきゃ正直つらいかも・・・

でも、今後ハイビジョンTV買った時に感動すると思うよ。
「こんなに凄かったのかハイビジョンのゲームは!!」てな感じで。

その時まで今は我慢の時、S端子ぐらいにすればなんとか字は見えるよ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:49 ID:JgpARTnv0
はやくやりてえええええええええええええええ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:55 ID:Y+HbNcZw0
>>563
・ラ ,ス ,, ボ ,, ス, はオ ーフ ァ ン(フ.ァ .ル..,  シ)
・オ,ー ,.フ.ァ,ン戦でフ,ァ. ングが命と引き換えにラ ,グ ナロクとなりシ,骸.化,した仲間を助ける
・ラ  ..,ス, ボ.,.. スの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シ,ドとは中盤で戦う、倒すとク,リ. . ,ス. タル化。あまり強くない
・ダ,イ.ス,リー代表が黒幕で陰でいろ.いろ操っている
・追加の召還獣?はアル.,.テ.,マ,ウ.ェ,ポン、,エ,,,ク,,ス,デス、フェニ,ックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダ,マ,,,,ンタイ,マイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオン,ハートは存在する
・, セ..., ラ, ..,の使命は,ル.. ,シ,,. を集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:01:57 ID:ONlux/9q0
>>553
http://ff13.in/
で攻略はしてるみたいだけど。
ネタバレ怖くて詳しくは見てないけど、普通には攻略してる
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:00 ID:WUGoeYrC0

【FF13への準備】
ゲーム性もさることながら「映像美」を楽しむゲームでもあるので以下を推奨

○最新の液晶TV (32型以上なら尚良し)
○HDMIケーブル(別売りのため注意)
○広くて明るい部屋


※ブラウン管でプレイできないこともないが、環境は劣悪
一度HDMIの映像を見たらもう戻れなくなる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:02 ID:SZIJWtIR0
TVはPT1で見てるからなぁ
最近TVの電源さえつけてない
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:35 ID:tYwMk3FG0
ゲームに適した液晶テレビ 107台目

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260721870/l50

ゲームに適した液晶テレビ 106台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260436516/
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 74枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1258372999/
ゲームに適したプラズマテレビ21台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241515630/
ゲームに適したブラウン管テレビ44台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232251283/
【PS3】Z9000で1080pが可能なゲームソフト
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259884973/

質問や自慢はここでやれよおまえら
FF+TV+PS3の同時購入のひともいたりする
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:42 ID:voOI+iIM0
>>569
民主に投票した奴っていう意味じゃね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:47 ID:etRzqnN+0
>>542
やればわかるが、やってて何も楽しくない。
まず、先頭にしても自分で操作しているという感覚が全くない。
駄犬に命令しているような感じ。言う事を聞いているのか聞いていないのかはっきりしない。

ストーリーは悪い意味で今時の厨二病全開だし。
ま、これは賛否両論(好き嫌い)が分かれるところだろうけど
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:47 ID:HEg9WZfP0
>>564
そこまでで今何章目になるの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:48 ID:yiUbsmvjO
テレビはブラビア
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:02:57 ID:Y0NX3kXK0
とりあえず全クリまでオナニーで時間を裂くなんてことにならないよう
今の内にいっぱい抜いておけ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:03 ID:teHWlCdR0
>>556
わたしは買うけれど、それくらい売れた頃とは経済情勢が違うということ。

583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:04 ID:5cGRLidU0
>>552
サンクス
ソフトだけ予約してるがかなり不安だわorz
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:17 ID:HpIzAWCFO
>>553
あるよ
FF13攻略スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259535647/
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260884129/
どっちもまだ人が少ないけど
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:19 ID:WUGoeYrC0
【FF13への準備】
ゲーム性もさることながら「映像美」を楽しむゲームでもあるので以下を推奨

○最新の液晶TV (32型以上なら尚良し)

○HDMIケーブル(PS3に付属せず別売りのため注意)

○広くて明るい部屋


※ブラウン管でプレイできないこともないが、環境は劣悪
一度液晶TVでHDMIの映像を見たらもうブラウン管には戻れなくなる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:28 ID:NJoNWAAH0
>>554
だね。映画とか見るならなおさらかも。
ワタシBRAVIAの40だけど部屋の他の家具の高さとかとバランスぴったり。
FFが面白かろうがなかろうが、精一杯映像を引き出す液晶なかったら厳しいよ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:30 ID:/CIp8Onb0
明日は7時開店の店も多いからめざましとかでも取り上げられそうだな。
特ダネは小倉さんがPS大好きだからほぼ確実に取り上げるだろう。
何かwktkしてきたwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:52 ID:eRGNRXT70
PS3久しぶりに起動する奴は今のうちにシステムアップデートしとけよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:03:53 ID:2JwfrZDJO
>>559
37型レグザって普通に良くない?遅延ないし
あれでも満足しなくなっちゃうもんなのか・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:03 ID:TMEIsn8b0
今までやってきたPS3のゲーム

龍が如く見参 ⇒B+ 
戦場のヴァルキュリア ⇒A
ショパン ⇒ A−
デモンズソウル ⇒S+
FF13 ⇒C     

みたいなオチは勘弁してくださいまし
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:14 ID:xMUWA2ZY0
金に余裕がないが我慢できず尼で22型のモニターをお急ぎ便で今ポチってしまった…
14型ブラウン管とも今日でおさらばだze
つかモニターって安いな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:14 ID:/TUePXH60
>>578
抽象的過ぎwwwwwwwwwwwwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:20 ID:voOI+iIM0
>>578
そういうのを抽象的って言うんだよ
俺だってその程度の感想ぐらいならゲームやらなくてもできるぞ?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:29 ID:KCFKQzti0
ほんとTVの話題は関係ないから別スレでやれよw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:04:57 ID:Ua+C7l3q0
早くやりたい良うううああうううん
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:01 ID:Kl0nSOow0
>>558
ttp://kakaku.com/item/K0000044993/

これでもブラウン管より遙かに良いですよ
アマゾンで21000円ですし
ぎりぎり買えるのではと思います
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:08 ID:+JnBGYcoO
オープニングで主題歌聞けますか?
それとオープニング何分ぐらいですか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:11 ID:BpnaUy9NO
コンビニだと0時にかえるのかな?
予約してないけど。

599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:16 ID:ONlux/9q0
1時間切ったぞ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:26 ID:mdGzGuJP0
我慢できなくてまた来ちゃった
1時間切ったぞー
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:26 ID:WUGoeYrC0
>>591
22型は思ったより小さいぞ・・・

まだ間に合うからキャンセルしとけ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:40 ID:KCFKQzti0
ブラウン管で文字が見えないなら集団訴訟起こせばいい。
HDTV必須って書いてないんだからw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:46 ID:NJoNWAAH0
>>594
テレビはテレビスレありましたね…。
申し訳ない。ではみなさん良い液晶でFF13をお楽しみくださいw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:49 ID:TeLLCyPXO
ビックで大画面映像見たけど超綺麗だな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:49 ID:MBm7QQWqO
もうブラウン管専用スレ立てて!><*
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:50 ID:rQd5njAV0
>>589

37Z3500だけど満足してる。

延滞なんてPS3してて気になったことないよ。

でも色のメリハリはブラビアもいいなあと思った。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:05:51 ID:Z6hfXunx0
REGZAの19型かったけど白騎士物語のフィールドすごく見づらくて疲れる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:00 ID:ccjFR0OcO
29日に仕事が終わるまでFF13は大切に保管しときます

いま始めたら仕事いきたくなくなる
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:02 ID:voOI+iIM0
購入可能まで後8時間なんだぜ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:02 ID:J2kT8/WBO
成りすましが必死に紛れ込もうとしてるのが笑える
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:04 ID:9Vyp3dDi0
>>585
だいたいこういうの張る奴にかぎって、コンポジなんだよな、、、、。
くやしかったらうpね
612553:2009/12/16(水) 23:06:07 ID:TCv2vbai0
サンクス!バイクゲットしたぜ

ついでになんか質問あったら答えるが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:08 ID:T7ihpy/wO
もっと信者の心をバッキバキに折る煽りできないんかね〜


3割はHDテレビ無し、PS3無しでの貧乏野郎が悔しくてネガキャンしてんな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:08 ID:kOqqDvFo0
>>590
デモンそんなおもろいのか
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:09 ID:WUGoeYrC0
>>599-600
ガチホモ結婚乙w
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:14 ID:narKL3810
おっとそろそろ出発の時間か
資源ゴミの日だから空き缶を車に積んで
ファミリーマートに突入しま〜す
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:17 ID:77r9Fcfq0
同じ解像度なら液晶・プラズマよりブラウン管のほうが画質良いんだぜ。
動画にも強いし明るいし。置き場所とるけど。D3以上出力できるTV持ってるやつは大切にすべき。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:27 ID:2x4+oGfz0
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:36 ID:4v5Q+54s0
>>588
おお忘れてた
ありがとう
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:37 ID:JmfSOstlO
中古待ち(´・ω・`)
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:06:47 ID:q2sr9ccV0
>>574

【FF13への準備】
ゲーム性もさることながら「映像美」を楽しむゲームでもあるので以下を推奨

○最新の液晶TV (40型以上推奨)
○HDMIケーブル (別売りのため注意)
○5.1ch以上の音響環境
   (3万程度のホームシアターセットでもTVから音だすよりは全然マシ。可能ならアンプ+スピーカーを考えよう)

622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:04 ID:RY8qb95G0
>>579
章ってセーブデータ画面くらいでしか意識しないんでよく覚えてないんだが、2章終わりくらいだったと思う。3章冒頭かも?
ここまでで3時間くらいのプレイ時間。
13章までだとしても、章の長さはまちまちなんじゃないかね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:04 ID:Rp/dedM60
液晶の32型フルハイビジョンと42型フルハイビジョンでは32の方が高画質
そんな事も知らないで、でかけりゃいいと思ってるんだ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:04 ID:olJNljgI0
ずっと配信観てて今ラスボス倒して「君がいるから」オケバージョン掛かってるんだが



ラスボス含め戦闘中たたかうのみで全クリwwwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

召喚獣出番無しwwwwwwwwwwwwwwww


予約バックれます。wktk返せよ。クソゲー売るんじゃねーよカス
配信者の方へ、クソゲー回避させて頂き本当にありがとうございました。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:19 ID:MBm7QQWqO
>>596
ありがとうございます(´・ω・`)
でも買えませんので。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:20 ID:cvX2HfrdO
ゲームのスレって確かに機械には強い人多いみたいだけど
他の点では情弱ってか頭弱い人が多いな

ぱしへろんだすを頑張ってコピペしてるボクサーやら
経済悪くしたのが民主じゃないと言っちゃう奴やら
香ばしいわ
ニコ動で宣伝されてる服とか買っちゃうんだろうか…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:21 ID:Q1bZmUNt0
>>541
1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

これ全部小沢一人の責任なのかww
すごすぎるなww
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:22 ID:aTXNhdz30
>>594PS3やるのにテレビは大事だろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:24 ID:ONlux/9q0
>>615
結婚レス、今日2回目なんだがw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:25 ID:TMEIsn8b0
>>618
FFで萌えという言葉を感じたのはティファだけだ・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:26 ID:C1zAqm7P0
あれ、PS3のショパンは評価高いの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:27 ID:ekVPSPOC0
HDMIは本当に綺麗だ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:07:46 ID:x8yCkkDS0
そろそろ並びに行くわ
同梱版買える用に皆祈ってくれww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:11 ID:s03b5x0+0
楽しみにしてるゲームの時に限って何かしら予定があるから買ってすぐにはできないんだよね・・・
でもまあ当日の夜にはできるからwktkしながら我慢しとこう
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:20 ID:47SXK/pSO
>>578
アンチはもう少し具体的なことをいったほうがいい
証拠画像をあげたいのか知らんが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:26 ID:MjcN7aZ90
>>633
徹夜なら買えるだろw風邪引くなよw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:34 ID:u+ffUK/t0
もう今更TVの話しても手遅れでしょうよ
ブラウン管の人は意地張るでしょうし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:08:50 ID:voOI+iIM0
>>614
正直完全に人を選ぶゲームだとは思う
けど俺は神ゲーだと思うしシステムもかなり評価されてるから完成度はかなり高い
人を選ぶってのは難易度がヌルゲーに慣れてる人だと完全に投げ出したくなる感じなのと
あとは雰囲気が最近のバイオよりよっぽど怖いしグロイから耐性がないと厳しいところではあるなw
プレイ中に思わず爪先立ちになったところとかあったし

スレ違なのでこの辺であとは動画見てみるといい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:03 ID:xhoMQ1Yw0
>>577
不景気にさせたのは民主じゃないよ。
K国が裏切ったリーマン破錠の余波だし
民主は景気回復の兆しをブチ切ってさらに悪化させただけw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:06 ID:JPbQbh550
今までやってきたPS3のゲーム
デモンズS
ロロナA
メタルギアA
SO4B
テイルズA
アンチャB
FF13D

FF13期待してたほどじゃないな…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:10 ID:9Vyp3dDi0
>>628
TV板いけよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:15 ID:pblQlidiO
FF13体験版からどれだけ進化してるかだな
序盤は確かにつまらなさそうだな
防御や回避だけでもアクションにすべきだったんじゃないか?
体験版やった後にDMCやったらやたら楽しいんだよな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:29 ID:q2sr9ccV0
>>623
「高画質」って言葉の使い方間違ってるぞ
32と42のフルハイビジョンなら32の方がそりゃ当然ピクセルピッチは小さくて細かくは見えるわな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:31 ID:+b6kY1Az0
>>633が「アドベントチルドレンコンプリート本体同梱版」を買えますように
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:33 ID:DuwfkzAR0
クリスタリウムとジョブ手に入ってから戦闘がガラリと変わって戦略的になったw
明日早番なのに止まらない・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:43 ID:17bSBDRD0
しかしやたらと流れが早いねえ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:09:53 ID:4+CuEUL7O
ちょwww今テレビで
『突然ですが先生は明日〜』
のCMやっててリアル杉でワロタw


お前ら働けよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:11 ID:A314Hgyg0
PS3まだ持ってないんだがこれの為に買う価値ある?
CM見る限りでは辟易する程の厨二な感じ全開でタイアップ曲は神
2ちゃんのテンプレの変な筋書き説明文クソワロタってぐらいしか知らんが
ストーリー最終的に訳わかんねえ恋愛モード突入で終、だったりはしないよな?
少なくとも多少の感動は得られるとみて宜しいか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:17 ID:YM5jtv7ZO
ブラウン管で笑ってたけど俺の部屋のブラウン管やったわwww
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:29 ID:J2kT8/WBO
>>645
ちなみにそこまで何時間プレイ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:31 ID:SZIJWtIR0
今までやってきたPS3のゲーム
トロステ(まいにち・週間)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:35 ID:rQd5njAV0
並ぶって・・・

風邪ひかないようにw
今夜めちゃめちゃ寒いぞwwww

リアルマヒャドです。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:43 ID:Z6hfXunx0
ゲーム開始するまでに家で飼ってる婆さん死んでほしいな五月蝿いから
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:43 ID:ekVPSPOC0
働いてるから、夜にしかプレイできんのがなんとも悲しい。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:10:43 ID:WUGoeYrC0
【FF13がもたらす2010年の経済への影響】


○液晶TVが売れる
 今までためらってた人もFF13を機にブラウン管から液晶へ変えそう

○地デジへの切り替えが進む
 上記に付随しアナログからデジタル放送への移行にも一役買いそう

○PS3・ブルーレイレコーダーが売れる
 DVDから卒業し次世代メディアへの移行者が増えそう

○ブルーレイソフトが売れる
 PS2がDVD普及の立役者になったのと同様の展開が予想される

656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:05 ID:teHWlCdR0
つまりゲーム業界のためにも小沢民主党ははやく失脚してもらったほうが
いいということだ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:05 ID:C1zAqm7P0
>>641
液晶TVに恨みでもあんのか!?wwww
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:07 ID:91OWevH40
古いPS3でやる人は、HDD交換しといた方が身の為だぞ!
途中でクラッシュした日にゃ泣くに泣けんw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:13 ID:Q1bZmUNt0
>>648
ないから買わなくていいよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:13 ID:rzqbTGUEO
スクエニの社員が仕入本数と店の在庫数が一致するかどうか確認して回ってるらしいが、店側は大丈夫なのかな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:16 ID:Kjl0qoNv0
ガチな不満って「相手にわかって欲しい」と思うから、
逆にイミフになるほど細かく書こうとするもんなんだよね

FF12の初期はそんなのが多かった印象
一番多かった批判の「たたかうとポーション(ケアル)」は
かなりの非効率プレイだったって後でわかったけどね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:26 ID:4tZLiLuj0
FF発売だってのに浮かないね。
ボーナス出てたの忘れて確認したけど、税金で6桁引かれてるとか
マジでふざけすぎだろ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:33 ID:6jYP4qDnO
一般層ならまだしもこのスレに来るほどの猛者がブラウン管てのは吹く
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:36 ID:mnqPKKSkO
ライトニングさんは仲間内(セラ除く)では誰と一番仲良いの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:42 ID:dfgHFlmS0
>>648
まだ発売前だからFF13に関しちゃ何とも言えないが
PS3買う価値はあるよ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:42 ID:RY8qb95G0
冒頭3時間で一度ゲームオーバーになったよ。
戦うだけポンポン押してたらHP無くなってた。
難易度は低くはなさそう。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:46 ID:xDrh6jvW0
まあ万人受けするゲームこそ神ゲーってことだからなあ
人を選ぶゲームで神ゲーと呼ばれるのは少ないしな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:48 ID:ibZy9ucvO
都内の行列情報が欲しい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:51 ID:B1jzZo3f0
>PS3まだ持ってないんだがこれの為に買う価値ある?

これこそ本当にてめぇーでry だわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:56 ID:xukrP3n+0
>>648
お金が余ってればそういう使い方もアリ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:11:57 ID:A314Hgyg0
>>659
おk、サンクス
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:03 ID:8S8NI4140
さー俺様も帰ってきましたよおおおおおおおおおおおお!!!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:16 ID:Z6hfXunx0
攻撃と魔力だけとか意味不明
ロールだけでステータス全部変わるんだショボイ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:16 ID:cvX2HfrdO
>>655
こういうアホがボクサーの餌になる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:28 ID:TMEIsn8b0
>>631
個人的には隠れた名ゲームだと思ってる(問題点も多いけど)。
デモンズで心が折れたという声もよく聞くけど、心が折れる度合いで
言ったら完全にショパンの方が上。キャラゲー的なところもあるが、
キャラゲー嫌いな俺でも受け入れられたしいいんじゃないかと。
時間があったらお奨めする一本。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:37 ID:3NhRC4bU0
>>616
家庭ごみすててんじゃねぇよ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:48 ID:WUGoeYrC0
【FF13がもたらす2010年の経済への影響】

○液晶TVが売れる
 今までためらってた人もFF13を機にブラウン管から液晶へ変えそう

○地デジへの切り替えが進む
 上記に付随しアナログからデジタル放送への移行にも一役買いそう

○PS3・ブルーレイレコーダーが売れる
 DVDから卒業し次世代メディアへの移行者が増えそう

○ブルーレイソフトが売れる
 PS2がDVD普及の立役者になったのと同様の展開が予想される


結論:
液晶TVの話題はFF13と密接な関係にあるから日本経済のためにも必要と言えるな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:53 ID:SB7bS9jkO
一本道てのは本当でストーリーがそうといっているんではなく、ストーリー進める以外に出来ることが限られてんだよな
戦闘にしろキャラのカスタマイズにしろ、ムービー見るために決められた戦闘こなすかんじ。
RPGの醍醐味である能動的に「冒険してる」って感覚がゼロ。
まあ、こういうの好きな人が多くなってきたのかな・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:12:54 ID:O6JG8S7IO
今んとこ評判かなり悪いな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:11 ID:teHWlCdR0
HDMI接続出来ないゲーマーがここに居るのも小沢の責任だよ。
君の家がHDMI端子がないTVなのは全て小沢売国党の責任なんぢゃよ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:13 ID:AUDBGiR+O
明日、ベヨネッタ買います
楽しみ♪
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:23 ID:ZNNNAzZkO
ファイナルトレイラーをリピートして見てるというか聞いてるが、
なかなか飽きないな

うーーー今出来ることはこれだけとは
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:33 ID:OG4kfxlC0
今2回もCM流れた
やっぱニヤニヤしてしまうわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:34 ID:ziJUk+Z5P
>>664
ホープ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:34 ID:9Vyp3dDi0
>>657
TVの情報欲しかったらそっちの板みるし
ここでTVの話しはうぜえ、どうせ脳内文字自慢の奴もいるし
うpありなら、情報としてありがたいが
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:48 ID:dfgHFlmS0
24時間のファミリーブックって何時から売ってくれるんだろう
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:13:54 ID:voOI+iIM0
>>675
ショパンはキャラに愛着持ってると最後に叩き折られるゲームじゃないのかw?
戦闘システムとかはかなり面白そうなんだがエンディング見て愕然としたw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:26 ID:xZV3VwSM0
俺一年半ずーっとカウントダウンしてたのに、明日から出張だって。
慰めてくれ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:27 ID:ruP9Vi/U0
みんな今のうちにシステムアップデートはしとけよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:32 ID:MBm7QQWqO
おれが行くゲーム屋はブラウン管でFF13を放映。まぁまぁ綺麗。
ヤマダ電気はブラビアでFF13を放映。スノウのヒゲまでクッキリハッキリ。
だったから画質は良いの。文字さえ読み取れればいいんです〜
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:34 ID:d+oQcrGs0
MDT242な自分は負け組ですね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:42 ID:voOI+iIM0
>>679
箱で出ないから痴漢にはかなり評判悪いがそもそもプレイできないんだから仕方ないよな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:49 ID:8S8NI4140
おらあああああああああ、PS3も買えない糞ガキどもはママのおっぱい吸っておねんねの時間だぜええええ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:49 ID:HTiQxyhW0
いや、だいたいまだ発売してないのに、間に受けちゃってるやつなんなの?

間に受けたフリしてるだけのアンチかもしれんが
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:50 ID:J2kT8/WBO
>>679
そりゃそうでしょ

フラゲした人はみんなハマっててこんなとこ来れないもん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:54 ID:eeEa5poL0
>>664
ホープ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:54 ID:5DsKGc7QO
なんかゲームしてるっていうか
映画見てるみたいだな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:56 ID:s03b5x0+0
これってPSNで追加アイテムとかあるっけ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:14:56 ID:tYwMk3FG0
そういえば今回開発者とか来るカウントダウン深夜イベントとか
どこかあるの?それとも明日7時〜10時とか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:02 ID:Y+HbNcZw0
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:05 ID:hZXvlsRwO
明日買いに行く予定だったけど、やっぱり買わずに様子見ようかな‥
FF1〜6は好きだったんだが‥7〜12は好きになれなかったんだ俺。
グラフィックとかこだわらなくていいから、難易度高くてやりがいのあるFFはもう望めないのか?
美麗な映像とネームバリューだけの大作なんてうんざりだよ‥
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:10 ID:Xq0i73yc0
気付いたらあと1時間切ってるうううううう
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:16 ID:WUGoeYrC0
ライトニングエディションは最新のバージョンになってるのかね?

PS3アップデートさせるのはめんどい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:24 ID:fGP0Q3c6P
ジョーシン発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アシタクルー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:26 ID:A314Hgyg0
>>665>>670
ああそういう意見もあるか
検討してみるわ、サンクス!

しかし流れが速いのは期待の表れだな、さすがFF本線
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:28 ID:XnDSnTst0
>>550
やっぱりw普通に座ってプレイしてても長時間ぶっつづけると背中〜腰痛くなるし
時々休憩入れるのと姿勢を変えるのは大事だと思うよ
夏に連日4、5時間ぐらいゲームしてた時期があったんだけどそれでも大分背中にきたw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:31 ID:pkg4cNsk0
めづらしくフラッゲッチュできまぁした
いまからヵレシとプレイしてきます☆
みなサンゎヵレシサンorヵノジョサンぃますヵ??
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:52 ID:d+oQcrGs0
今回はジョブなんてあるのか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:52 ID:NLS26nuIO
>>686
うちの近くは0時から
売ってくれるよ!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:52 ID:+0Y8Z7VS0
元から基地外じみた根強いアンチが大量だからな
発売日付近は仕方ない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:53 ID:uRFbRSvhO
風邪ひいたから会社を早退してきた。
帰ってすぐに布団をかぶって寝てて今起きた。
気分が悪くて吐いた。

明日は休む。



お前ら元気でいいな。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:15:54 ID:TCv2vbai0
>>679
今4時間ぶっ通しでやってるけど確かに1本道
フィールドのカメラ操作、視点もちょっと不満あるけどなんだかんだでも面白いよ
まだバトルメンバー変更やら武器改造はできないけど

713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:01 ID:o4koqLXs0
働く意欲がわかないのと、小沢は別問題だろ。ここでそんな事言ってる奴らは
ゲーム屋行く前にハローワークとかでも行って来い。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:11 ID:WXrHCRSm0
何で批判する人間に限ってフラゲできるんだ・・・
フラゲして楽しんでる人間は2chなんて見ないで楽しんでるだけか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:14 ID:3NhRC4bU0
>>688
「部長、突然ですが、明日から会社休みます」
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:25 ID:47SXK/pSO
>>678
そもそもさ、ストーリー進める以外は制限があるのがRPGであり
ゲーム自体がそう

あ、アンチなら話しは別だったね
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:31 ID:OG4kfxlC0
1本道でないRPGなんてあるの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:34 ID:GOC+blB90
はやくやりてぇ
まじではやくやりてぇ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:42 ID:aTXNhdz30
>>685情報としてありがたいって、あんた液晶持ってないからやっかんでんの?
そうっだたら悪かったな。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:43 ID:8S8NI4140
貧乏人のしょんべん小僧どもがネガキャン必死だなwwwwwwwww

ちんちんシュッシュッして寝なさいwwwwwww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:16:51 ID:voOI+iIM0
>>701
>FF1〜6は好きだったんだが‥7〜12は好きになれなかったんだ俺。
多分合わないと思うけどあえて突っ込み入れさせてもらうと別にFF1〜6と7〜12で難易度激減したって感じはしないんだが
4とリメ3くらいしか7〜12に比べて難しいFFなかったぞ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:00 ID:dfgHFlmS0
やばい、あと1時間で売ってもらえるって。
急にドキドキしてうんこしたくなってきた
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:03 ID:o0mnckb60
>>686
0時から販売って聞いた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:08 ID:tzL51p8u0
FF13はFF1から6のファンこそやるべき。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:09 ID:yl1S2wvj0
俺もHDMI+液晶TVだけど、このスレ見てる人でHDMI接続環境って何割くらいいるんだ実際
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:10 ID:B1jzZo3f0
しかしアンチ活動ってこんなもんなの?
もっと凄いのかと思ってたけど。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:15 ID:BHWuevlaO
オーディンのゲージ溜まらねーぞw
オーディン強すぎて涙目
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:16 ID:PlDPfO5X0
あれ・・
ローソンの引換券どこにおいたっけ・・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:26 ID:4tZLiLuj0
流れ早そうだから早めにスレ立てときますね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:31 ID:Nv/gc+btO
楽天ブックス昨日発送したようだが、伝票番号がいまだに未登録番号のままだw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:32 ID:OMYFumqJ0
カブラ樹林:調整区〜 [ホープ編] ◆

パーティ:ホープ(リーダー)、ライトニング(メンバー)

・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が上に進む
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が下に進む
・通路の光に従って道なりに進み目的地でイベント
・スイッチを調べると床が下に進む

http://ff13.in/80.html



一本道わろた
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:39 ID:WUGoeYrC0
【FF13がもたらす2010年の経済への影響】

○液晶TVが売れる
 今までためらってた人もFF13を機にブラウン管から液晶へ変えそう

○地デジへの切り替えが進む
 上記に付随しアナログからデジタル放送への移行にも一役買いそう

○PS3・ブルーレイレコーダーが売れる
 DVDから卒業し次世代メディアへの移行者が増えそう

○ブルーレイソフトが売れる
 PS2がDVD普及の立役者になったのと同様の展開が予想される


結論:
液晶TVの話題はFF13と密接な関係にあるから日本経済のためにも必要と言える
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:48 ID:d+oQcrGs0
一本道じゃないRPGしたいなら
フォールアウト3マジお勧め

敵の種類少なすぎだけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:49 ID:3sxV8H5d0
始めて5時間街がいっこうにでてこないが そういうのがないのかこれは?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:17:57 ID:fGP0Q3c6P
脳内プレーヤーワロス
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:02 ID:zAcKP8h50
今回はまったく興味がばかったんだが
CMや周りで話題になってくると
ほしくなってきた・・
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:05 ID:TlsnkzsO0
>>72
PSが嫌いなんだろうな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:12 ID:3NhRC4bU0
>>717
バンピートロット?は分岐あったな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:21 ID:DGIETbOfO
>>717
寄り道出来ないってことじゃ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:31 ID:OvzzXvE4O
戦闘はルシになってからが本番
それまでは成長要素もないし魔法もオプティマも使えないからマジでたたかうだけw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:37 ID:VqcubgmrP
ライトゲーマーはオーディンに勝てるのかね?異常に強いぞ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:42 ID:voOI+iIM0
>>726
一応ゲハには100近くFF13スレ立ってるけどね
ほとんど虫の息状態なんじゃない?MGSの頃と比べると
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:18:51 ID:9Vyp3dDi0
>>719
いや、最新モデルのメーカーの違いとかの情報な
つか、うぜーよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:01 ID:OUNbfT0Y0
テレビがHDMI端末搭載のVIERAなんだが
HDMIケーブル買う場合はどんなのでもいいのか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:02 ID:pkg4cNsk0
これ乂ッ千ャぉもUЗ
みなサンプレイしてますヵ??´・∀・)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:13 ID:MBm7QQWqO
一本道で検索したら、エロいの出てきた><*
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:21 ID:+0Y8Z7VS0
>>726
十分凄まじいだろ
普通はこんな荒れない
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:22 ID:3RelVvhlO
少なくともFF12には冒険している感じはあったのに・・・
どうしてこうなった13
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:26 ID:HpIzAWCFO
>>726
あちこちにウソバレコピペ爆撃してるけどな
他板にまで迷惑かけるアンチはアク禁になればいいのに
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:33 ID:DG57SXi40
ルシになるまで何時間ぐらい?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:33 ID:IIhK+9u+0
>>744
一番安いもの。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:40 ID:HEg9WZfP0
なんか序盤はたたかうのみでつまらんみたいなこと言ってるけど
今までも最初は同じようなもんだっただろ
ただ今回はコマンド入力の頻度と回数が段違いに多いから
そう感じてるだけ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:42 ID:uMoAWE1X0
ID:WUGoeYrC0

うぜぇよどあほ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:46 ID:teHWlCdR0
>>741
勝てないしそこで投げると思う。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:46 ID:voOI+iIM0
>>746
イッポンドウなら散々既出だぜ!!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:19:53 ID:fPmT6x9MO
おまえらファイファンは興味ないのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1260970886/
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:02 ID:ekVPSPOC0
>>744
たぶんいいと思う。

差があったとしても若干かと。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:02 ID:Z6hfXunx0
ほんとにこんな一本道だけのダンジョンだったらしょうもないわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:03 ID:iXqEa/9m0
10発売前日のときもスレはこんな感じだったの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:03 ID:9Vyp3dDi0
>>725
HDMIだけど音は光でアンプに出してる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:03 ID:Y+HbNcZw0
>>749








ラスボスはオーファン(ファルシ)







762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:04 ID:mnqPKKSkO
>>684.696
ありがとう
ライトニングさんの姉っぷりに期待
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:19 ID:OMYFumqJ0
34回コピペは100%バーボン確定
絶対にだ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:20 ID:J2kT8/WBO
本当に楽しみたい人→既に2chを撤退

祭りに参加したい人→ここに残り発売前の空気を味わう

アンチ→成りすましやネガキャンをして情弱の購買意欲を削る

情弱→アンチの情報を鵜呑みにする
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:22 ID:jCKKnDRvO
>>717
やってないから意味を理解できないよね
本当に選択肢のない一本道なのさ 13酷すぎるわ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:23 ID:Nh9vCPRR0
予約してたら、0時からコンビニでも売ってくれるのかなー。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:37 ID:yl1S2wvj0
>>738
あれの2いつになったらでるんだろう
発表あってからどれだけたったか・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:42 ID:AKTDYYX/O
ニコ生に実況来たぞ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:43 ID:8S8NI4140
糞ガキは親にしかれたレールの上を走ってるって感じてるから一本道が嫌いなんだよな

一本道じゃないとすぐ迷ってえんえん泣き出すくせによwwww
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:20:48 ID:wHONBtX60
>>732 ゲーム扱ってないツタヤでもはFF13予約すると+レンタル1000円券
あげますとかやってたしBD普及は一気に進むだろうね。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:03 ID:FtV+vO6F0
>>730

俺も発送になったまま止まってるな・・・・離島なんだが明日来るのか不安で眠れません
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:10 ID:itY0C/bLO
なんか妄想君が可愛く見えてきた
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:12 ID:TMEIsn8b0
>>732
そんな大規模なものではないけど、いい消費刺激になることは願ってやまない。
オンライン必須のビッグタイトルはPS3でもガンガン出して欲しいね。
デジタルディバイドが顕著になるかもしれないけど、結局回線売れないことには
地方に設備も引けないわけで。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:12 ID:WUGoeYrC0
負け組のゆとりライトゲーマーの特徴


・TVは14インチのブラウン管(笑)

・ケーブルはコンポズィット(笑)

・そもそもゆとり脳だからゲームが先に進めない(笑)


数日後に「クソゲー」と騒ぎ出す(爆)
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:16 ID:iRYx3hjo0
何か評判悪いしサントラだけ買うか•••
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:18 ID:3RelVvhlO
>>747
DQNに比べたらカスなレベル
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:19 ID:voOI+iIM0
>>764
フラゲしてる人→そもそも今プレイ中or休憩中
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:25 ID:5DsKGc7QO
トロフィー???が多いなw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:28 ID:Q1bZmUNt0
都内で0時から売り出す店誰か教えてー
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:38 ID:TCv2vbai0
>>764
休憩がてら覗きに来てる人もいます
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:50 ID:8S8NI4140
おかあちゃああああああああん、どこにいるのおおおーー!

ここどこー!ねえー次どうしたらいいのーーーー!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:20 ID:q1um6OMYO
結局一回もテレビでCM見れなかった。テレビよく見てたんだけどなー
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:26 ID:OvzzXvE4O
>>750
2、3時間はかかる
それから最初の召喚獣手に入るのも結構かかるわ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:27 ID:teHWlCdR0
FC/SFC時代のFFと比べると親切で考えることをしなくてもクリアできちゃう
仕様になっていってるよね。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:37 ID:3NhRC4bU0
>>767
雪道で動くトロットを確認したのが最後の情報だったな・・・。
FFやりながら気長に待つよw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:40 ID:dZz1SOksO
おまえら寝る前にシステムアップデートしとけよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:50 ID:4tZLiLuj0


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0469
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260973313/
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:22:57 ID:MuJ+RgeaO
コクーンみてレジェンドオブドラグーンを何故か思いだした

このクォリティーでリメイクしてください
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:10 ID:l0pYlHao0
同梱版フラゲしたけどすっげーよ
めっちゃ面白い
「たたかう」くらいしか選びようのない戦闘ですらめちゃめちゃ面白い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:24 ID:4+CuEUL7O
>>784
ゆとり仕様だな

791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:28 ID:aTXNhdz30
>>743おまえも十分うぜぇぞ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:30 ID:SB7bS9jkO
>>717
うん
あくまでこれまでのFFと比べてね
近年のFFはムービーゲーなんて揶揄されてるがその最たるモノ
信者でもアンチでもなくいちゲーム好きの個人的な感想。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:33 ID:ONlux/9q0
そういえば、カスタマテーマ手に入れた人いる?
ってかこれマジ情報?ソース確認してないんだわぁ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:40 ID:Y0Gk8j4y0
公式サイトで流れる癒し系のBGMいいなこれ。戦闘BGM?のアレンジのやつ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:40 ID:eeEa5poL0
シナリオライターってヨヨの人?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:46 ID:INf5+x6i0
友人いわく12よりは、はるかに面白いんだそうな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:46 ID:o4koqLXs0
今日のカウントダウンのロゴはなんだ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:23:56 ID:v5lBCx5C0
もう待ちきれない、寝るわ、寝れば明日だ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:02 ID:Kjl0qoNv0
>>782
テレビなんて一日1時間も観ない俺でもバトル編ともう一個なんか見たな

最近になるまでろくすっぽゲーム内容知らなかった身としては
もっとバトル編やってもいいんじゃねーのと思った
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:10 ID:OvzzXvE4O
>>784
戦闘は結構きついぞ
リトライないとやばかったなw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:12 ID:Y+HbNcZw0
FF13配信者「連打してりゃ勝てる。やってない奴には分からない」
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:12 ID:VqcubgmrP
>>754
だよな。俺そこまでは1回も死ななかったけど3回もオーディンにやられた
ただオーディン戦はめちゃくちゃ面白かった
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:14 ID:CdCPVRsJO
夢を見せたのは>>787だ…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:14 ID:GB/l5Yy40
FFってだけで買うやつは愚か
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:22 ID:jxfLcIkB0


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0469
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260973313/l50

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:28 ID:8S8NI4140
「お母さん!この間勉強がんばったらFFXIII買ってもいいっていったじゃないか!」
「お父さんの給料でそんなもの買えるわけないでしょ!」
糞ガキ涙目
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:32 ID:TMEIsn8b0
********************************

Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ファイナルファンタジーXIII... ¥7,387 1 ¥7,387

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥7,035
配送料: ¥0
消費税: ¥352
EB プロモーション ¥0

合計: ¥7,387
クレジットカードでのお支払額: ¥7,387 : Visa
--------------------------------------------------------------------

この注文には、予約商品の価格保証の対象商品が含まれています。「予約商品の
価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、
または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、
お支払いいただく金額となります。予約商品の価格保証について詳しくはヘルプ
ページをご覧ください。Pre-order Price Guarantee covers one or more item(s)
in this order. If the Amazon.co.jp price decreases between the time you
placed your order and the time we start shipping process (or release date
of the item, whichever comes earlier), you'll receive the lowest price.

Amazonポイントの合計はマイポイントページでご確認ください:
http://www.amazon.co.jp/MyPoints

Amazonポイントについて詳細は以下のリンクからご確認ください:
http://www.amazon.co.jp/points-help
--------------------------------------------------------------------

これは以下のお届け先にお送りしました。

●●●● 様
***-****東京都
●●市●●●●●*-**-*-***

Japan
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:33 ID:VNwAxz3+0
なんかのトロフィ解除すると壁紙もらえるんだな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:44 ID:Dx6qbmKy0
ルシになるまでが長すぎるな
これに関しては糞と言われても反論出来んわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:24:59 ID:teHWlCdR0
昔のFFはラスボスに1時間を要したりしたものだけれど、今回のはどうなんでしょうね。
それも楽しみです。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:10 ID:MBm7QQWqO
女アピールしたらうざいと言われるから言わなかったけど、おれ女です〜
明日早いので寝ますね。
ブラウン管万歳\(^-^)/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:18 ID:emFuKZn7O
今やっとこ10章
てめえで考えろのくだりで感動しまくり
サッズ良いよサッズ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:20 ID:5DsKGc7QO
黒人のキャラ頭にひよ子飼ってるけど

アレもしかしてチョコボ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:21 ID:IbRQ5bgVO
コンビニだと何時から販売する?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:29 ID:HEg9WZfP0
そういえばある一定の時期に特定のタイミングでしか発生しないイベントとかあるって
言ってたけどその辺どうなの?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:33 ID:JgpARTnv0
今日寝て起きたらプレイできるのか!楽しみすぎる!
ちと早いが発売おめ(`・ω・´)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:37 ID:33BbCGpR0
メタルギア4みたいな構成だね。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:43 ID:+0Y8Z7VS0
そういやFF12の時俺葬式スレのほうにいたの思い出したw伸びまくってたなぁ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:49 ID:YLDk6CzA0
http://jin115.com/archives/51609407.html
ヨドバシカメラ、FF13特設ブース設営中
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:55 ID:HpIzAWCFO
>>744
PS3は1.3a対応だから、できればそう書いてあるやつかそれ以上
金が余ってたら端子が金メッキのやつ(理由はAV機器板で尋ねてくれ)
でも一番気にするべきは長さ。
長すぎは良くないけど短くても困るだろうから、設置場所とか考えて
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:57 ID:nBPXbmKgO
>>805
お疲れ。あと少しだなwktk
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:57 ID:2+aPZdII0
アンチスレ乱立で必死すぎてワロタwww

あと約30分かぁーやっとだな!!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:25:58 ID:8S8NI4140
よっしゃこれだけ言っておけば心が折れただろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:05 ID:5Aw9MBMB0
>>811
美人ですねー
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:07 ID:voOI+iIM0
>>792
いちいち防衛線張ってると成りすましにしか見えないぞ
まぁ動かしたいって人にとってキャラ操作できないムービーの時間が長いのが苦だって意見ならわからないでもないが
そんなことは買う前からわかってたことで今更言われても困る部分だろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:10 ID:TCv2vbai0
>>813
ひなチョコボ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:18 ID:eeEa5poL0
>>813
雛チョコボ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:40 ID:J2kT8/WBO
確かにFF12のときに比べたら葬式スレ全く伸びてないな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:45 ID:T7ihpy/wO
もっと信者の心をバッキバキに折る煽りできないんかね〜
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:26:51 ID:fFtq82oA0
>>809
そうか?たった2時間くらいじゃん
いちいち移動と申し訳ない程度の戦闘やらされるくらいなら
まるまるムービーのみにしてほしかったけどな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:02 ID:ys5MnRgi0
3,4時間やってやっとレベル的なものがいじれるのか・・・
なげーよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:07 ID:+0Y8Z7VS0
>>828
すでに過疎りまくりだからな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:07 ID:voOI+iIM0
>>810
どのFFのことだ?
昔のFFほど演出短いからラストバトル短かっただろ?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:17 ID:83RmDuxP0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
神ゲーktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
神ゲーだあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:18 ID:4/OKCF1V0
この祭り気分はたまらんなー
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:21 ID:MuJ+RgeaO
>>813
ファルシが作った小型機械です
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:23 ID:+b6kY1Az0
あと30分ちょっとかー
いつもの人準備できてるかな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:27 ID:5cGRLidU0
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:41 ID:Y+HbNcZw0
FF13の攻略サイトが凄すぎるw

パーティ:ホープ(リーダー)、ライトニング(メンバー)

・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が上に進む
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が下に進む
・通路の光に従って道なりに進み目的地でイベント
・スイッチを調べると床が下に進む

http://ff13.in/80.html
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:27:50 ID:nBPXbmKgO
というか初めて祭りに参加する/////
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:00 ID:d60Got0U0
LV上げスキーのおれは楽しめるのか。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:03 ID:8S8NI4140
>>829
陰湿なのはあんま好きじゃないのよねー
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:08 ID:HEg9WZfP0
>>800
じゃあリトライ禁止とかは縛りプレイとして成り立つ?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:41 ID:tYwMk3FG0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8261177

FF13最速ニコ生放送中
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:46 ID:sFP1Brlx0
明日密林から届くかどうかドキドキしていたけど一日中仕事だったオワタ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:50 ID:+9FdRNsF0
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:50 ID:itY0C/bLO
シナリオ重視な俺からすれば一本道、ムービー大歓迎
まぁ昔みたいに飛空挺で自由に世界を旅したいけどそれはヴェルサスでできるらしいからそれまで我慢するよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:53 ID:DGIETbOfO
中古ゲッツww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:28:59 ID:3NhRC4bU0
>>839
道なり道なり言い過ぎだろwwwさらに続くのかよw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:05 ID:ziJUk+Z5P
>>727
シヴァと同じく同じことしてるとゲージ上昇しなくなる
ダブルヒーラーで回復だけだと半分も貯まらない
隙見てロール変えて攻撃しないとダメ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:06 ID:IbRQ5bgVO
セブンで値下げ→さらに値下げで予約受け付けしてたけど
予約あんまり入ってないのか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:27 ID:u3hkxGRvO
今日もお願いランキングくるよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:28 ID:AioXAEPUO
>>501松屋うまいぢゃん
俺毎朝いってるぜ! ロリ巨乳パイパン言われてるメイク落とした化け物となww

早くやりたい
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:39 ID:OvzzXvE4O
ルシになってからは戦闘は別者になる
クリスタルスフィア盤おもすれーw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:43 ID:kHIOnU640
さっきからID:8S8NI4140がずいぶんとガキだのなんだのうるせぇな
臭くてしょうがない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:29:44 ID:+aMCmY9D0
>>839
なんかあれだなあんた
ごくろーさん
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:11 ID:jCKKnDRvO
ゆとり為に極限までハードルを下げた糞ゲー
それがFF13
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:16 ID:J2kT8/WBO
いつもの人って今回どんなAA貼るの?

やっぱりFF13のロゴかな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:24 ID:8S8NI4140
>>855
どんな臭いする?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:24 ID:2+aPZdII0
MGS4の時も凄かったけど比にならない祭感!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:26 ID:ONlux/9q0
>>854
ルシになるまえのCP貯まりますか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:32 ID:voOI+iIM0
>>847
ヴェルサスもPS3独占だし次のネガキャンは「自由すぎて迷うマジウザイ」とか「初期からごちゃごちゃしすぎ。最初はシンプルがいい」だな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:42 ID:1Sf0203k0
日中にフラゲした知り合いからは割と好評だな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:49 ID:3NhRC4bU0
>>847
ヴェルサスか・・・。
時間ないからアギトに期待してんだけど、どうなんかね・・・。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:54 ID:VqcubgmrP
これからもっと強い敵が出てくるかと思うとワクワクするな
ただ戦略性がかなり必要になるから万人に受けるのかが気になるね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:55 ID:3AKNhPcJ0
FF史上最低の駄作の予感
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:30:59 ID:4Hih4Ee70
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:07 ID:/KrmUMi/0
>>855
臭くても無理ない彼はモルポルの子供だ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:18 ID:Sx64zQWk0
>>846
やっぱめちゃくちゃ迷路並みじゃねえか
誰だ一本道っていったやつ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:30 ID:8S8NI4140
1日しっかり働いて帰ってきたからな。まず足が臭いと思うぜ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:38 ID:lS+Hb9ja0
んでぶっちゃけどうなのよ?
期待以上?やってて楽しい?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:44 ID:gnILtzb20
14型ブラウン管トレーラー2時間ダウンロードしてやっと戦闘画面まで来たけど
やばい、綺麗に写るけど字が小さすぎる 0rz

1メートルくらいしか離れられんwwwwwwwwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:50 ID:FP0rvZAU0
迷いの森も一本道だったら笑えるな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:56 ID:YM5jtv7ZO
やっぱブラウン管じゃだめかなあ、明日テレビ買いに行ってこよ
32型が一番安そうだし。大きな出費だなああ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:31:57 ID:+b6kY1Az0
いつもの人はやっぱり13のロゴじゃなかろうか
てかそれしかない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:04 ID:5DsKGc7QO
>>826ー827
ありがとう!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:17 ID:SB7bS9jkO
>>826
まあまあ
あくまで程度の問題なんだろうね
やる前から予想できる範囲を越えてたってことですな。
君は楽しめたらいいね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:20 ID:OvzzXvE4O
>>861
貯まらないからルシになる前の戦闘は避けまくれ
安い素材くらいしか手に入らんぞw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:31 ID:piyMFUP60
ウダウダ言ってもあと30分でその時は来るんだ

FC時代からJRPGの最右翼として時代を牽引し、俺達と一緒に大人になったファイナルファンタジー。

俺達の今とFFの今。それはあのころをきっかけにこんなにたくさんの人を結びつかせたという現実。

そう、卒業式でも成人式でもない。

FFという共通言語を胸に 俺たちは新たな時代の到来を共有する!!!

FF13解禁まであと30分・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:38 ID:o4koqLXs0
いいか、アンチスレが伸びないという事は売り上げも芳しくないという事実・・・
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:43 ID:8S8NI4140
>>871
やってないけど今が一番楽しい!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:44 ID:WUGoeYrC0
>>874
今ならエコポイントとかあるし思ったより高くないぞ

32型ならオススメだわ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:47 ID:ONlux/9q0
>>875
今日はネタバレをビクビクしながらも、それが気になって入り浸ってるw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:32:51 ID:HTiQxyhW0
>>871
だからまだ発売してないってば
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:00 ID:83RmDuxP0
うあああああああああああああああああああああ!!!!!!!
テンション下がんねえええええええええええああああああ!!!!!!!!
うあああああああああああああああああああ!!!!!!!
神ゲーああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:09 ID:FkfNVXq00
間違いなく神ゲー
ありとあらゆるゲームをしてきたゲーム歴27年の俺が保証する
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:09 ID:u+ffUK/t0
あと30分!
みんな楽しくなるといいね(・∀・)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:14 ID:+0Y8Z7VS0
アップデートしとけと言ってたので確認したら新バージョンきてるな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:23 ID:SZIJWtIR0
ガンビットは楽でよかったなぁ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:26 ID:7Ag8iPw40
実況でやってる奴、一方的にオーディンに殴られてるぞw
これ見たら欲しいとかマジで思えん

楽しいか?
何か剣での攻撃もわざわざ回転したりしてウザいんだが
普通に一回斬りでいいよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:33 ID:Sx64zQWk0
26型より32型のほうが安いっていうwすごい状況だもんなw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:33 ID:FtV+vO6F0
おまいら0時になったらエリクサーで乾杯だ!!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:35 ID:Ey/QyTsf0
何実Vで堂々とFF13をフラゲ実況してる奴がいる
フラゲを許すな、皆で通報しよう

FINAL FANTASY XIII
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1260973794/
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:41 ID:2uVJ/xcR0




糞ゲーだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:42 ID:Y0Gk8j4y0
むしろMAPの広さ、移動速度がリアルになってきたことで従来みたいな入り組んだ迷路MAPなんて
探索かったるすぎてやってらんね。12とか街歩くのすら面倒だったし
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:48 ID:ONlux/9q0
>>878
ありがとう。楽しみながらやって、慣れてきたら避けていくようにしてみる!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:50 ID:HpIzAWCFO
>>845
俺だって講義の後バイト、金曜も講義の後バイト、土曜もバイト‥
土曜日が休日の社会人が羨ましいっす
バイトのおかげでゲームが買えるんだから文句ばかりも言えないけど
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:33:50 ID:MBlCAowdO
たったいま8章に入ったけど、まだまだ終わりそうにない
13章までってのはガセみたいだな
雑誌などの既出情報の半分くらいしか出揃ってないしね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:04 ID:s03b5x0+0
うおおおおおおあと30分!
糞とかそんなん知ったこっちゃねえw
全力で楽しもうぜえええええええええ!!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:05 ID:RF6Hj7lXO
>>881
あるあるww
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:29 ID:MBm7QQWqO
ふん!
皆、頭も薄型の癖に!><*
おやすみ〜
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:34 ID:hXg9nM8EO
お前らが13にwktkしている中で俺は12を買ってきた
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:37 ID:ts27aNExO
ハマっちゃって、ほとんど2chを覗きに行く気にもならないのは確かw

徐々に解放されてからが本番だぜクソおもしれぇw
最初は初心者でも出来るようにか連打で済むが、途中から役割を活かさないと死ぬようになってきた

CX見た奴は、連打だけじゃ無理なのは容易に分かるだろうけどw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:55 ID:+0Y8Z7VS0
あと25分
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:34:54 ID:itY0C/bLO
アンチもここで暴れてるからアンチスレ伸びないだろうな
早くやりたいよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:05 ID:g1cfNEWCO
フォールアとかフェイブルみたいな自由度高いゲームは達成感が無いんだよね
FFみたいにある程度一本でムービーで盛り上げてみたいな方が好きだな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:07 ID:CdCPVRsJO
wktkwktkwktkwktkwktk
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:07 ID:V2SA724J0
13章ってロードかよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:08 ID:TMEIsn8b0
俺がFFやっててもう次回作は買わないぞと決めたのは8だった。

確か高一の頃だった。何がそんなに萎えたかというとモンスターの少なさ。
エスタエリア(だっけ?)とかメズマライズしか出てこないやん。
同じモンスターレベル変えてあっちこっちで使い回しとか、ビッグタイトルの
やることじゃないと思った。今まではモンスターの種類も多くて楽しめたのに、
8のモンスターの少なさにはホントがっかりした。

・・・で、それ以降FFやってないんだけど、モンスターはちゃんと種類いるの?>>FF
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:10 ID:ohAdHTNQ0
よし!
やっと改造できるようになった!
しかしこんかい、バランス型?
アビリティ集めながら育てないと詰まるね
cpポイントは結構もらえるからさくさくあがるね
しかし
敵がつえ〜w
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:15 ID:dzDIOO+I0
今東京とかは行列できてるの?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:15 ID:3NhRC4bU0
>>901
薄型は君の胸やがな・・・w
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:21 ID:17bSBDRD0
お。だれか新スレたててくれたようだな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:29 ID:Z6hfXunx0
FF12が一番面白い
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:33 ID:tzL51p8u0
クソゲー確定ワード「昔のFFが戻ってきた」が無いのが良いな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:37 ID:FtV+vO6F0
>>879

なんかカッコいい文章だなw
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:45 ID:5Aw9MBMB0
12のガンビット組むの好きだった
サークレット&ローブのキャラに
リフレクの敵>たたかう
火に弱い敵>ファイガ
とかね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:48 ID:ONlux/9q0
>>881
オレもだ!今のテンション高すぎるから手に入れてからのほうがテンションダウンしそうだw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:48 ID:+0Y8Z7VS0
結局ずっとこのスレ見てたなーw今日が一番長く感じた
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:48 ID:RF6Hj7lXO
>>908
ワロタ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:35:55 ID:WUGoeYrC0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:01 ID:eeEa5poL0
>>909
明日13と一緒に9買ってこい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:06 ID:iRlEHT+90
テレビ厨UZEEw
924モノマネ士:2009/12/16(水) 23:36:07 ID:twrDww6e0


やばいw
祭りに参加しないと寝れないww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:12 ID:nBPXbmKgO
12とか糞ゲーとしか
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:22 ID:IbRQ5bgVO
マンセー意見だけでなくダメな部分も聞きたい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:24 ID:ziJUk+Z5P
オーディン戦は投げたくなるやつ続出な気はする
10回ぐらいリトライしたしなおれもw
開幕は攻撃しにいって位置をホープから離せれれば
あとは結構楽になる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:26 ID:zroVNQla0
0時ファミマ突撃して無理だったら予約キャンセルしちゃってやるんだ
そんでその足でゲオっちゃおっと
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:30 ID:YoLTsMgQ0
まさかと思うが、今まさに並んでる奴がいるのか?
いるとしたらすげー根性だなぁー
FF13買った後に風邪ひいて又は事故って病院代のほうが高くつきました
なんてことにならないように気をつけるんだぞー
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:42 ID:Y0Gk8j4y0
>>912
わろすw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:48 ID:uMoAWE1X0
>>874
こういうとこ参照にしたほうがいいよ。

ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 74枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1258372999/
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:50 ID:ONlux/9q0
>>909
100種類はいるみたい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:36:58 ID:rQd5njAV0
アダマン様パネェwwwwwwwwww

どうやって倒すんだこれ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:02 ID:s7o6Q7CHO
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:10 ID:8S8NI4140
完全に斬新なシステム。いいじゃねえか思い切りが良くて

「惚れ惚れすらぁ!」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:10 ID:+RSMJVK80
流れがイマイチ把握できんが
要するにブラウン管はゴミってことでおk?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:33 ID:VlePdXnC0
DQ9よりネガキャンひどいぞ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:36 ID:OvzzXvE4O
12のは何か自分で戦ってる気がしなかったから好きじゃないな
やっぱりコマンド入力してすぐ動くのがいい
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:41 ID:3NhRC4bU0
>>933
お前は山里かw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:37:43 ID:NDOV93BB0
どこで買うか迷ってるんだけどオススメある?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:01 ID:dfgHFlmS0
よし、そろそろ行ってくる
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:02 ID:M46IRXhn0
>>926
ダンジョンの謎解きを楽しむ要素はない模様
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:07 ID:/PMikyZ90
うおおおお
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:24 ID:s03b5x0+0
いってら〜!
まじで風邪とか気をつけろw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:44 ID:83RmDuxP0
うああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:53 ID:SZIJWtIR0
>>925
君には合わなかったってだけ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:56 ID:8S8NI4140
>>926
今のとこキャラが弱いと言われている。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:38:56 ID:/PMikyZ90
早くやりてーーーーー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:01 ID:TMEIsn8b0
>>932
女神転生(STRANGE JOURNEY)は300体以上だよ!

って煽ってるわけじゃないんだけど、まあそんなもんか。
一体一体にアクションさせるとなると結構な手間かかるしね。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:04 ID:+b6kY1Az0
みんな結構0時販売の店に行くんだなやっぱ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:05 ID:vucccW7sO
ファミリーマートでFinalFantasy13買ってきた!!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:12 ID:dfgHFlmS0
>>944
私に言ったかわからんがありがとう。
結局うんこはでなかった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:15 ID:Y+HbNcZw0
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:24 ID:XnDSnTst0
夜道にも気をつけろw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:25 ID:8CBx3iKy0
俺もコンビニで予約すればよかったぜ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:33 ID:itY0C/bLO
発売日まで後21分!
しかし俺ができる時間までは+8時間
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:44 ID:OvzzXvE4O
ジャンプして登ったりアクションするところはあるぞ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:48 ID:rzqbTGUEO
祭りって何?ネタじゃなくてマジで。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:39:49 ID:YLDk6CzA0
めざせ0時までに470スレッド”!!!!!!!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:05 ID:3NhRC4bU0
>>954
いまどきFF狩りなんているのか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:11 ID:IbRQ5bgVO
買う気なかったけど気になりだした特典とかつく?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:15 ID:8S8NI4140
>>958
祭りじゃ!祭りじゃあああああああああああああああ!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:17 ID:s7o6Q7CHO
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:28 ID:vucccW7sO
ムービーきれいすぎる・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:29 ID:TMEIsn8b0
そう考えてみるとSFCロマサガの自由度とやりこみ度と中毒性は
すさまじかったな・・・まあFFにそれを求めるのも無粋というものだが。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:32 ID:hXg9nM8EO
>>926
ダメな部分書いただけでアンチやネガキャン扱いされるスレだぞ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:34 ID:DGIETbOfO
13アンチの俺にも気をつけろw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:35 ID:83RmDuxP0
あああああああああああああああああ!!!!!!!!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:35 ID:fTIG3ebPO
ファミマだったら0時に買えますか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:40:49 ID:HpIzAWCFO
>>958
お祭り騒ぎのことだよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:01 ID:OvzzXvE4O
>>953
ルシになるまでが中盤なのか…w
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:02 ID:6z/7F1S80
今更>>11見てクソ吹いたwwww
簡単すぎるww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:02 ID:91iG9xypO
20分前なのに誰も並んでないとか不安になってきた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:11 ID:+2hGaIDj0
祭りのために梅酒用意した
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:18 ID:piyMFUP60
俺の初FFは初代FF3だ。
ドラクエとナイトガンダム物語しかRPGを知らなかった俺にとってFF3は革命だった。
バトルシーンで味方が見ええかある!アクションする!!センスのあるドット絵と、クセのあるシステム。

あれから数えで10作目。ここにFF13という新たな革命を目の当たりにできる喜びを皆で一緒に祝おうではないか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:32 ID:ziJUk+Z5P
ダメな部分は
・フィールド移動時のカメラワークがいまいち
・相変わらずのparty強制分割 装備品(アクセ)持ち逃げ
・武器・アクセ成長システムがバランス悪い
素材注ぎ込まないとダメだが後のparty編成どうなるか判らないから
結局満遍なくになる
・召喚獣戦の縛りとタイムリミット

こんなとこかなあ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:32 ID:i/EWwaZb0
>>973
つまりおまいは勝ち組だ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:36 ID:lS+Hb9ja0
http://lovestube.com/up/src/up1296.jpg

何語だよwwww
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:41 ID:YLDk6CzA0
うわaaaaaアア嗚アアああああああ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:45 ID:5Aw9MBMB0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0469
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260973313/
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:45 ID:4hAKrquR0
そろそろ14を持ち上げようか。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:41:52 ID:Sx64zQWk0
手がかじかんでプレイできないわw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:00 ID:ONlux/9q0
>>949
今回は敵に合わせて、プレイヤー側も戦闘を変えていかないといけないからプレイヤーとしても限界かもね。
あくまでトロフィの情報だから、真偽はしらない。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:07 ID:X17YPpui0
祭りだ祭りだワッショイワッショイ!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:13 ID:RF6Hj7lXO
祭りは祭り
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:27 ID:TMEIsn8b0
正直、PS3にまともなタイトルがなかったからFF13を買うという感じ。
「買わされてる」「やらされてる」という感覚があるのも本音。
楽しみにしている気持ちもあるが、裏切られるのが怖いというもある。

むしろFF13を皮切りにPS3ユーザーが増えて、いいゲームが量産されれば
いいなと思う。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:34 ID:8S8NI4140
「次スレに移動!?そうするよ!うわあああ!!」
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:41 ID:qz03I/Rv0
もう少しだな・・・
長かったアああああああああああああああ

12みたいな糞にはなるなよおおおおおおおおおおおおお
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:42:43 ID:ONlux/9q0
>>971
ルシは、3章でなるみたい
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:01 ID:5Aw9MBMB0
1000ならセラがサンタコス
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:06 ID:EZjtUias0
くるぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううう
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:08 ID:+2hGaIDj0
1000なら明日発売
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:14 ID:CdCPVRsJO
発売前ラストの1000はヴァニラたん大好きな俺様がもらったぁ!!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:14 ID:ufOgkrj30
1000なら予約無しで並ばず買える
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:17 ID:NbgQyiQF0
>>1000ならクソげー
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:21 ID:Ui9wa1dC0
1000なら延期
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:22 ID:Z6hfXunx0
0時にコンビニにゲーム買いに行くとか恥ずかしすぎてムリ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:22 ID:TMEIsn8b0
1000なら俺のちんこが折れる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:22 ID:HpIzAWCFO
>>969
店による
店長が真面目な店はバイトも7時まで売るなと厳命されてるから売れないし
地方は3時とか5時とかに入荷の店があるから、ほんとに物がない事もある
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:43:24 ID:+aMCmY9D0
んがー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!