【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.146【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
攻略に関する質問、荒らし、粘着、エミュ厨は放置
よくあるネタは>>1-20くらい
次スレッドは>>970が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

攻略に関する質問は禁止。専用スレッド↓で聞いてください
【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱26【アルェー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241800416/
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ29【9は専スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249804832/

踊り子の服 ttp://i.pic.to/v56sg?r=1
バーバラ  ttp://u.pic.to/w078w

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.145【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258985552/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:50:03 ID:GXQTtuMiO
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:41:46 ID:pR54ZW+g0
お前らも良い加減気付いたら?
程度の低いリメイクゲームを買うなんて、スクエニにパー券売り付けられてる様なもんだぞ

良い金づるだなお前らは
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:42:25 ID:delsbM4A0
1おつ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:43:43 ID:A9Q2coeZ0
6は神ゲー
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:04:07 ID:LSuMlXdM0
>>3
俺は>>3ほど仲間モンスターシステムを重視してないから買うよ。
どこのアンチ考え方がそっくりだな。
「擁護する奴は工作員」だの「俺の望んだ物以外は悪」だの
思いこみがはげしい上に傲慢な奴ばかり
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:05:44 ID:A9Q2coeZ0
アンチに必死になってどうすんの
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:09:03 ID:HtCeXYOC0
自分もモンスターなんてスライムしか仲間にしなかったから
実害はなけど、カットに怒るのは当然だろう。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:12:47 ID:9mDU3T2w0
>>6-7
で、「仲間モンスター削除を批判する連中はアンチ」なんだw笑えるw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:16:14 ID:A9Q2coeZ0
>>9
>>3これをアンチと呼ばないなら何なんだ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:19:55 ID:J2HYVGr00
苦情受付先

アルテピッツア
[email protected]

スクエウェア・エニックス サポートセンター ドラゴンクエストVI 幻の大地
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=194&la=0
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:21:58 ID:7CtzX4lf0
仲間モンスターはつくづくどうでもいい
それよりフィールドキャラのグラが微妙なのはいい加減にしろ
汎用キャラにも斜めグラくらい用意しろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:22:49 ID:9mDU3T2w0
>>10
好きに呼んだらいいよ
みっともないと嘲笑うだけだから
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:31:06 ID:A9Q2coeZ0
たしかにアンチは嘲笑われて当然だな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:34:33 ID:3J9Lp1xb0
批判した瞬間「アンチ」か「ネガキャン」だもんな。家畜の脳内では
仲間モンスター廃止に反発してるのは全員DQ6ファンだから
いつまでもスクエニの犬だと思うなよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:38:31 ID:XlMigt/t0
肯定も容認も結局は同じ、改悪に対して何もいえない情報弱者の成れの果てって感じだな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:42:23 ID:A9Q2coeZ0
買わないゲームのスレでいつまでもネガキャンしてる奴が真のDQ6ファンなのか
どっかで聞いたことあるレスだなw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:42:45 ID:e1hjvcVIO
>>15
ごく一部の高貴なるDQ6ファンが不買に走ろうが全体的な売り上げとしてはほとんど影響ないわけで
どうせなんだかんだ批判してたって買う奴は買うんだからw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:45:54 ID:N9VAek+WO
もうこのスレのピリピリした雰囲気あきた。
だからリメ6のエアープレイ始めたぜ。もうターニアも仲間になったし
裏ダンではカダブウやっと起き上がってくれたよ、ヤッホー\(^O^)/

でも引き換え券は相変わらずなんだな(笑)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:47:24 ID:3J9Lp1xb0
>>17
後から来たのはお前らだろ?
隔離スレ立ててさっさと消えて欲しいんだが
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:50:18 ID:HtCeXYOC0
家畜とか言わない。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:51:12 ID:A9Q2coeZ0
なんかアンチと批判連中のせいでまともなDQ6ファンが少なくなったなこのスレ

自分の脳の中で勝手に批判してろって感じだわな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:51:38 ID:pR54ZW+g0
どちらにしろ、いずれ情報は出るから荒れるのは変わらないよ。
アンチスレ立ててそっちでやればいいのに。仲間モンスターがなくて
切れてる人となくても買うつもりの人がいくら話をしても無駄。ど
っちもストレスがたまるだけ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:51:56 ID:7l95Qf4W0
DQ6ファンは例外なく仲間モンスターを支持している
支持しない奴はアンチか工作員、という極論ワラタ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:53:17 ID:QRo5DVVw0
6ファン中心だった最近までのここは本当に良スレだった。
いい人も多いしユーモアの感覚もある人が多かった。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:54:35 ID:mYmKa04yO
DQ6好きだった連中が仲間モンスター削除にキレるのは当然だろ・・・
なんでアンチになるんだが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:55:07 ID:J2HYVGr00
>>18
だったらそのネガキャン火消し部隊なんか送り込んでくる必要ないだろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:55:16 ID:yVtiG9w10
もう出来上がってるものだし文句があるならこんなスレにいないで
ここ以外で非買運動でもしたほうがいいと思うんだが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:55:52 ID:N9VAek+WO
本スレとリメイクスレ完全に分けるのってダメなの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:57:30 ID:XlMigt/t0
役15年間常識的に話題になっていた仲間システムが消えてしまったらもう別のゲームだな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:57:51 ID:3J9Lp1xb0
>>25
一年前の方がずーーっと良スレだったよ
リメイクで賑わいこんなに人が集まる前までは
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:58:30 ID:HtCeXYOC0

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:09:17 ID:LSuMlXdM0
>>988
どちらにしろ、いずれ情報は出るから荒れるのは変わらないよ。
アンチスレ立ててそっちでやればいいのに。仲間モンスターがなくて
切れてる人となくても買うつもりの人がいくら話をしても無駄。ど
っちもストレスがたまるだけ。


人のレス自分のにするのって一体・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:58:58 ID:S2GRXWIgO
一部のキチガイが連投して騒いでるだけだから分ける必要無いでしょ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:00 ID:XlMigt/t0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:42 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:45 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:48 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:50 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:51 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:00:52 ID:pR54ZW+g0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:01:21 ID:XlMigt/t0
シナリオの一部を削除されてる噂もあるしな
仲間モンスターの件も確定だろうから、どんどん改悪が出てくるぞ
ファンならガッカリだな

DQ好きではない奴なら歓迎なんだろうけどね、DSで出るってだけで満足なんだろうから


42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:01:31 ID:DbMUQy1m0
やっとクリアした
なぜかスーパーテンツクが最もバランスよく育ってレギュラーになった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:01:40 ID:HtCeXYOC0
>34
どこの噂よ。
4434:2009/11/25(水) 16:01:43 ID:pR54ZW+g0
二重カキコスマソ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:01:51 ID:Nr41SnU5O
DS版4みたいにほぼ移植状態にしておけば良かったのに
町の名前が変わるとか今まで無かっただろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:01:52 ID:7CtzX4lf0
仲間モンスターはあるっつの
システムと仲間になるモンスターが変わっただけ
そもそも6の仲間モンスターなんて単なるオマケ
無意味に仲間モンスターシステム入れたために魔物使いが半ば強制、熟練度を無駄にする勧誘作業が発生
6のモンスター自体のデザインも微妙だし思い入れなんてない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:02:47 ID:s4M0J7lcO
ワロタ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:03:00 ID:PMU0L7gi0
モンスター仲間にならないって確定済みなの?
魔物使いの特性をテリーの専用能力にしたとかじゃないの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:04:13 ID:Dv9KrMbd0
6のモンスターのデザインが微妙って…
ロビン2のあのメカニカルボディのかっこよさがわからんのか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:04:50 ID:7l95Qf4W0
ワラタ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:06:10 ID:A9Q2coeZ0
堀井のインタビューだと
リメイク版は変更点がかなり多いらしいから
SFC版の要素が少しでも変わるのが許せない奴はさよならだねw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:06:34 ID:7CtzX4lf0
ロビン2なんて改悪デザインだろ
キラーマシンのあの鳥山ならではのダサカッコ良さが全然ない
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:06:52 ID:TZkc+8ze0
前スレの最後も二重カキコのミスかな
激しくわらた
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:07:09 ID:J2HYVGr00
つか、こんなとこに火消し工作くるならモンス排除確定なのかどうなのか教えろよ糞社員は

そういう有利な情報は一切吐かないってことはやはり十中八九排除なんだろうな。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:08:06 ID:dzPsokF80
>>48
確定とは言わないけど出てる情報見る限り仲間にならないって考える方が自然
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:08:07 ID:lblFWCJ20
>>48
VJに載ってた、魔物マスター:モンスターを仲間にすることは出来ないが
という記事を見た一部のそそっかしい連中が
「仲間モンスター廃止じゃね!?」って騒いでるだけ。完全否定は出来ないけど
他紙や公式での情報公開がまだだから、決め付けるのはちと早計かなって感じ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:09:17 ID:RlsgDBrOO
>>44
二重どころか…

iMONAがフリーズしたかと思ったぜ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:11:15 ID:Dv9KrMbd0
完全に確定しているわけではないが、確定しかけている
そんな微妙な状況
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:11:45 ID:7CtzX4lf0
×モンスターが仲間にならない
○スライム系のモンスターのみ仲間になる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:12:11 ID:s4M0J7lcO
モンスターの件は、決定的な記事が出るまでは保留にして置けば良いじゃん。

取り敢えず、もっと楽しい話題で盛り上がろうよ。

ネガるのは、確定してからで良いだろ。
せっかくスレ建ててるんだから、もっと楽しく使うべき。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:13:07 ID:3J9Lp1xb0
次スレは隔離な
後からなだれ込んで来たお前らが消えるのが筋ってもんだ
いい加減リメイク論争に飽き飽きしてる先住民も多いのでな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:15:10 ID:Dv9KrMbd0
楽しい話題とか何にも思いつかないな…
せめて多くのDQ6ファンが喜ぶような新要素とかの情報が入ってこないかぎり
このスレでそんなことで盛り上がることは不可能じゃね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:22:44 ID:d4J07XIs0
リメイクで変更された新しい情報がモンスターくらいしかないしな
モンスターずくしになるのはしゃーない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:23:28 ID:A9Q2coeZ0
テリーは強化されるらしいけど
バーバラも強化してくれ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:23:43 ID:dzPsokF80
仲間になるスライムの種類だとかシナリオ補完されてるだろうかとか
テリー強化ってどうなってるんだろうとか、なんかその辺でいいだろ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:25:12 ID:ZoXJCqPQ0
レンジャーはきっとものすごく強化されるぜ
どとうのひつじ的な技を覚える、間違いない

山彦あるなら魔法戦士は今のままでいいよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:25:47 ID:W2vTB/ZTO
今日のお題
最初のシールド小僧、オニオーンについて
1回は全滅をくらったのではないだろうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:31:50 ID:jCmDDlsbO
小学生の頃何も知らずに外に出たら
ぶちすらいむ君達に教会まで送ってもらいました
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:37:25 ID:RlsgDBrOO
レベル上げなしで旅人の服とこんぼうを拾いつつ
シエーナに行けるけど
やくそうを早め早めに使わないとたまに死ぬ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:40:33 ID:aCy9GIIX0
こんぼうがあるのを知らないと、山を下りてからシエーナ行く間のためにレベル上げする羽目になるからな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:41:10 ID:XlMigt/t0
今後もシエーナな
マルシェは認めない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:46:55 ID:Tr2Hqb/z0
うるしぇーな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:47:11 ID:QRo5DVVw0
>>31
そうですね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:53:49 ID:amHFN+bs0
ただ文句を言うんじゃなくて、
「なぜモンスターが仲間にならなくなったのか」を考えよう。

仲間モンスターがいると、どうしても人間キャラの個性が潰されやすい。
トビーがハッサンとかぶったり、同じ戦士として育てたスミスが、
道中主人公より目立ってしまったり、etc

ただでさえ6の転職システムは仲間キャラが多いほど、終盤になるほど
PT内で役割や特技がかぶるので、それを少しでも改善する狙いの為に
思い切って削除したのなら、それは英断ともいえる。

まあ他にやりようはあるとは思うが、「問題意識をしっかりもっていた」
という裏付けでもあるわけだから、他にどんな改変があるのか期待しようじゃないか。



 

75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:54:07 ID:2/c8WG9A0
シナリオ補完ならともかくさすがにシナリオ削除はないと思う
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:55:14 ID:XlMigt/t0
>>74
モンスターが人間より目立って何がわるいんだ?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:57:56 ID:jCmDDlsbO
正直プラチナキングくらいは仲間にさせてほしい

あと通信でしか手に入らないとかいうのは困るなぁ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:58:06 ID:dzPsokF80
せっかく追加したから仲間会話見てほしかったとかじゃね?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:59:07 ID:RlsgDBrOO
>>76
人間がらみのイベントが薄いものになるからでは。
イベントのたびにルイーダから駆け付けるのも違和感あるし。


エンディングのバーバラもずっと馬車内ホイミタンクだった人にとっては感動も半減だったし。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:59:16 ID:wJ2oJI3e0
>>74
>仲間モンスターがいると、どうしても人間キャラの個性が潰されやすい
スライム族が仲間になるからそれはない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:59:36 ID:eswwBIVmO
>>74
また話を蒸し返しやがったww
ここまで空気読めない奴はそうそういないぞ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:59:46 ID:a/gSk6260
スライム共はしゃべれるのかな?
全部ピキーピキーとかは勘弁
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:00:04 ID:d4J07XIs0
モンスター如きに個性丸つぶしにされる人間も情けないな(´・ω・`)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:02:50 ID:a/gSk6260
次スレからテンプレに仲間モンスター廃止の議論は他スレでやれって書いた方がいいんじゃないの
その話題が出るともれなく荒れるし他の話題はすぐに流される
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:03:57 ID:jCmDDlsbO
正直仲間会話システムはあんまいらないんだけどなー

7で戦闘中に話しまくってたらいきなり攻撃されてびびった
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:07:05 ID:HtCeXYOC0
会話覚える技も廃止なら容量の問題としか考えられんよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:11:06 ID:gN5kKFwP0
まだ発売まで時間あるんだし枯れ木も山の賑わいで議論もアンチもほっとけー
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:11:15 ID:delsbM4A0
そういえばなんで戦闘中の会話は8(正確にはリメ4か?)以降廃止になったんだろうな。
あれ好きだったのに
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:11:51 ID:dzPsokF80
>>85
リメイクは戦闘中に会話なんてできないから安心しろ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:18:31 ID:dhRNVN+EO
ムドーまでは人間仲間がイベントで話に入って来たりしてたが
ダーマつかルイーダ後は人間入ってないこともあるからか無口化するのは残念だった
そこの解決策がモンス削除だとしたらもっとうまいやり方あるだろと思うが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:21:47 ID:jCmDDlsbO
>>89
いやまぁそれはわかってるんだけども

テリー強化ってどんくらいの強化なんだろうね
さすがに二回行動はやり過ぎだしやっぱステータスUPなのかな?
今回は馬車には入れてあげたいし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:23:39 ID:b42J4hTx0
>>79
でもマダンテやったらもうPTには、いらないのよね....。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:25:47 ID:L9Hl7g1oO
今回は相手が死にかけでもつめたいいきじゃなくで
手加減なしのかがやくいきを使うようになってます…多分
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:26:44 ID:LIfKcZwo0
DSドラクエ6でシナリオ補完してくれるのかなぁ
正直、しない気がするんだよな、1_ほども
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:27:24 ID:LIfKcZwo0
>>94
上げんなカス
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:27:28 ID:delsbM4A0
>93
心配なのは逆だなぁ
敵HP100前後で凍える吹雪を覚えているのに激しい炎や氷の息使ったりしないかどうか・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:27:28 ID:dzPsokF80
>>91
とりあえず武闘家ぐらいはマスターしてそう
他にはジゴスパーク覚えるとかその辺
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:30:49 ID:9LSYl68h0
>>90
馬車の中にいようがルイーダに放り込んでいようが
必要なイベントにはいること前提で話を進むとかは駄目なんかねぇ・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:33:31 ID:VjyVZgGk0
いっそモンスターボール導入すればよかったんだよ・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:36:45 ID:AJnJsDEbP
新世代=マルシェ、魔物マスター
旧世代・懐古=シエーナ、魔物つかい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:37:05 ID:xWFrQN6DO
あげ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:49:20 ID:e1hjvcVIO
ひどい自演を見た気がする…

でも誰も触れないし気のせいだよな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:52:46 ID:3CifQapfO
>>94
さすがに全くってことはないんじゃね?
例えば黄金竜についてもルビスのところに行った時に仲間に話かければ
補足的な説明くらいはあるだろうし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:03:48 ID:9LSYl68h0
今回は「天空編」であることを前面に出してるし
バトルロードでレックが天空の剣を掲げてることを考えると
今回は「ラミアスの剣」や「オルゴーの鎧」などの名称はなくなって
最初から「天空の剣」「天空の鎧」と呼ばれてたりしてな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:06:27 ID:dzPsokF80
それは勘弁だけど4と5ほど匂わせなかった繋がりを
もう少しだけ匂わすぐらいなら歓迎する
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:09:23 ID:HtCeXYOC0
デュランの城にいた女が4勇者の母だった?そのあたりEDで追加するかな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:12:06 ID:gN5kKFwP0
>>102
自戒の意味の安価だと思うからあれでいいんだ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:16:17 ID:S4Yx5H3+0
>>106
その説だと4勇者母がマスドラが生まれる前から1万年くらい生きてることになるから違和感あるんだよな
結局、「天空の血筋」ってなんぞや?ともなるしね。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:17:16 ID:Bxqvo8+lO
ファミ通に情報ないの〜?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:18:47 ID:zTlRscUX0
糞スイーツのせいでドラクエ6が手抜き改悪
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:21:49 ID:hetaCwrN0
スイーツスイーツうるせー奴がいるけどなんなの?
単に開発部の問題だろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:23:10 ID:zTlRscUX0
開発にスライムだしとけばウケルと思ってる糞スイーツがいて
その手抜き作品を頭と財布の紐が緩い馬鹿女がマンセーして金を出す
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:23:21 ID:QRo5DVVw0
>>110
>>111
そういう話題はν速ででもやっていてください。
モンスターネタにも飽きたし。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:23:49 ID:dzPsokF80
>>111
どう考えても触っちゃいけない相手だってわかるだろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:25:06 ID:3CifQapfO
「天空」のキーワードさえ直接的に使われてたなら繋がりを明示する必要はないかもしれんが
使われていない以上はそこにどういう過程があったかくらいは触れる必要はある
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:25:55 ID:v1wjDR1U0
モンスターさえいなければテリーの馬車残留は確定するな
主人公・ハッサン・バーバラ・ミレーユ・ドランゴ・アモス・テリー・ルーキー
で8人。新キャラはテリーの居場所を奪うので新キャラはなさそうだな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:28:51 ID:zTlRscUX0
女は男に比べて知能もゲームの腕もない。
そんな馬鹿女がドラクエの質を落とし、金だけは垂れ流すからこんな手抜き改悪をされる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:32:09 ID:attCYYfN0
>>116
それがテリー強化ってことなの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:32:24 ID:a/gSk6260
>>116
おいチャモロさんはどうすりゃいいんだよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:33:42 ID:zTlRscUX0
馬鹿女はキャラ萌えさえできればいいからモンスターや町の名前がどうなろうが関係ないんだろうな。
ギャルゲーでもやってろや糞女は
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:35:35 ID:v1wjDR1U0
チャモロ忘れてた…まあ
杖と自宅があればいいんじゃね?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:37:10 ID:zTlRscUX0
良心的な6ファンはこの改悪に言いようのない怒りと哀しみに包まれている
これをマンセーしてる馬鹿女のせいでこれからも手抜き作品が作られるだろう
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:37:24 ID:9mDU3T2w0
仲間モンスター削除するくらいならチャモロと削除しろってな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:37:48 ID:N4vN+mbB0
6のバシルーラの存在意義が不明だ
しかもなぜか3よりも消費MP1増えてるし
というわけでバシルーラを効きやすくしてくれ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:39:04 ID:7CtzX4lf0
ID:zTlRscUX0
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:40:29 ID:AJnJsDEbP
女が男より勝ってるのって何?
一つも思い当たらない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:40:42 ID:zTlRscUX0
ID:7CtzX4lf0
スライムウンコモリモリで大満足な豚スイーツ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:42:09 ID:v1wjDR1U0
>126
執念かな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:44:52 ID:zTlRscUX0
性格の悪さ、面の皮の厚さは女のほうが勝ってるな。
大人になってもガキのような陰湿なことをやってる劣化生物が女
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:46:32 ID:gN5kKFwP0
よっぽど女に対してコンプレックス持ってるのか釣りかどっちだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:47:43 ID:v/YbXHDh0
ID:zTlRscUX0を規制議論に報告してきた
近日中にアク禁だなw
132にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/25(水) 18:50:41 ID:rVmIgEcv0
>>ID:zTlRscUX0
お前、書き込む板を間違えてるみたいだぞ。
お前が書き込むべき板はこっちだ。
そして今後はそこから出てくるな、迷惑だ。
http://love6.2ch.net/gender/

あと、この基地外ID:zTlRscUX0を相手にしてるやつも自重しろよ・・・。
基地外が心地よくなってこのスレに居座るだろうが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:51:26 ID:TZkc+8ze0
この調子で転職にもメスを入れて欲しい
134にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/25(水) 18:54:43 ID:rVmIgEcv0
>>131
おお、ごくろうw

さて、次の新情報出るのはいつだろう。
やっぱりドラクエはファミ通よりジャンプ系の方が早いのかな。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:55:10 ID:EuoGxFsD0
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:55:46 ID:mGKLPdkAO
ターニア仲間にならないかな。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:59:18 ID:JXYRNBRDO
ターニアが仲間になったらミレーユを使う人がいなくなるから無理だろう
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:59:38 ID:Kpakx4j90
>>136
やめろ!
もしターニアが来たら折角強くなったテリーさんが霞むだろ!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:00:19 ID:HtCeXYOC0
>135
オリジナルは最低だったね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:01:57 ID:FMIdSK8CO
だが俺達は気付いていなかった
強化されたのは敵テリーのみだということに
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:03:17 ID:v1wjDR1U0
テリーさん強化のために
1.モンスター排除
2.引換券と呼ばれないために引換のドランゴ排除
3.新キャラを入れない

この3つはいるね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:03:32 ID:Kpakx4j90
>>140
なん…だと…?
それ一番最悪なパターンじゃねえか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:03:41 ID:LIfKcZwo0
ターニア仲間にできたら主人公・ミレーヌ・ババーラ・ターニヤでハーレムPT完成させるのが夢なんだ俺
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:07:05 ID:CaWeOLwnO
ターニア仲間にしたらバーバラ外す
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:07:23 ID:29xMuVpr0
ドラクエ史上最悪レベルの改悪じゃね?
仲間モンスターの削除って
146にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/25(水) 19:08:37 ID:rVmIgEcv0
ターニア仲間にできたら、やっぱりステータスは魔法使いタイプなんだろうか。
それとも僧侶タイプか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:08:57 ID:7CtzX4lf0
>>145
×モンスターが仲間にならない
○スライム系のモンスターのみ仲間になる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:11:10 ID:+Mvp764C0
スイーツの寿命はあとわずかかw
ムーブメント(笑)も再び規制してもらうか?w
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:11:17 ID:v1wjDR1U0
スライム系も転職が以前と同じようにそのままできるのか不安だわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:13:06 ID:Kpakx4j90
>>146
攻撃も回復も出来る万能系って感じがするな
個人的にはターニアは回復役が似合うと思ってるけど
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:15:30 ID:W2vTB/ZTO
ターニアとかまじでいらないんだけど
それなら主人公の真の妹の名前教えろっての
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:16:26 ID:aCy9GIIX0
    ,. -:―‐- 、
 .   /,.   ,、、  ヽ
    lタ((ノ )リノ)リ
   ノソ (l ┃ ┃ lソ
  (从ハゝ'' ヮ''ノハ  「遊び」で何をやらされるのかな・・・
     ⊂}!_,|ニ|_jつ
.      ノ_/_l_j_,ゝ
     (__八__)
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:17:36 ID:YtYblkxA0
>>3
リメイク出さないで新規シナリオ考えてたら今頃区そげーオンパレードだと思うぜ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:18:16 ID:uzvDmpf/O
仲間モンスター削除ってマジかよ…
オレのギガスラッシャーモコモンがorz
5みたいに追加されるかと思ったら
流石はスクエニ、期待を裏切ってくれるぜ!!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:20:18 ID:7CtzX4lf0
>>154
×モンスターが仲間にならない
○スライム系のモンスターのみ仲間になる
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:21:21 ID:zN189OKU0
なにが追加されるかwktkしてたらむしろ減らされたでござるの巻
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:22:08 ID:CgErHMeI0
ターニアってどっちのだよ、下のターニアならエンディングでバーバラとモロ被りなんだが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:23:32 ID:v/YbXHDh0
上のターニアだろ
159にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/25(水) 19:26:28 ID:rVmIgEcv0
>>158
上のターニアだと下の世界行った時透明になっちゃわない?
それともターニアにも体を取り戻すイベント追加するか?w
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:26:40 ID:uzvDmpf/O
>>155
スライム系だけ?
そんな何匹もいらないよ(笑)
スライム系はスラリン、ピエール、ホイミン、キングス、はぐりんがいればOK!
特に毒々しいマーブルの奴なんていらんわ
後は漫画の影響でキズブチくらいだ
他に獣系や悪魔系が仲間になりますとかいう後出し情報だったらスクエニの広報はおバカ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:27:02 ID:6AHxmz6XO
>>151
たしか妹の名前ってスーファミ版で、でてたと思うよ

162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:27:55 ID:v1wjDR1U0
間違えて義兄と合体してしまうターニアか…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:28:14 ID:JXYRNBRDO
ターニア何で仲間にならないんだろう
三十路過ぎの糞ババアよりはよっぽど需要あると思うんだが
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:28:38 ID:HtCeXYOC0
おいおい、ターニア合体イベントする気かよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:28:58 ID:Kpakx4j90
>>151
セーラだかなんだったか
違ったっけ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:29:10 ID:29xMuVpr0
スライム系のみ仲間にできるとか・・・
それならもういっそモンスター仲間に出来なくていいよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:29:31 ID:LIfKcZwo0
>>161
あれは選択肢次第で変わるから確定してはいないんじゃね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:31:21 ID:7CtzX4lf0
>>166
それだとスライム格闘場まで削除になる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:32:07 ID:v/YbXHDh0
セーラ、クラリス、バネッサ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:37:24 ID:VjyVZgGk0
>>168
スライム・スライム格闘場に愛着をもっている方には悪いが、どっちか消すこと前提
ならば、スライム系以外の仲間モンスター達よりも格闘場を消すのに票入れるな。

スライム系以外の他の仲間モンスター削除とか嫌がらせとしか。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:38:40 ID:KRPY02iz0
テリーでモンスター仲間にできる
各キャラ得意な職業を1つ設定できる(その職業の技は効果up)
仲間モンスターは職業につけないが人間が覚えない特技をガンガン覚える(他耐性など)
呪文の復権、特技との差を無くす、っつかいい加減威力かしこさ依存にしろ(9は中途半端)
隠しダンジョンの追加

絶望的だがこれくらいは抑えといて欲しかった
移植ならいいがリメイク(しかも14年ぶりの)なんだから
デボラ、糞9とサンディとかで思ったがもうドラクエとしての良さとかあったもんじゃないじゃん
だったら育成システムとかも時代にあった手の込んだものに替えていってもいいと思う
ヴェスペリアPS3版を見習え
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:38:55 ID:J2HYVGr00
ムーブメント
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:42:49 ID:CaWeOLwnO
リメイクバーバラ30歳越えたおっさんみたい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:52:49 ID:3CifQapfO
>>150
魔法系なんて十分間に合ってないか?
魔法使い→バーバラ、僧侶→チャモロ、中間→ミレーユで間に合ってるし
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:56:44 ID:hetaCwrN0
ターニアは
ライフコッドで出迎えてくれたらそれでいい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:58:18 ID:J2HYVGr00
ムーブメント?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:59:12 ID:Dv9KrMbd0
確かに最近のドラクエはドラクエらしさを失っている気がする
誰も得しないようなシステム、追加要素
今作に至っては元々あったシステムをまんまカットするというもの
変更を加えるのならまだしも完全になくすというのはどうかしてると思う
そのかわりにスライムをスカウトするという本当に誰特なシステムを入れるし
そもそもスカウトとかDQの世界観にあってないし…どうしたもんかね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:03:51 ID:FB6xJWMy0
シナリオの一部が削除ってマジか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:03:59 ID:crRzyUmE0
後半で仲間になる奴は自力で覚えれる特技や呪文増やして欲しいな。
どうしても不利になってしまうし。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:05:12 ID:mYmKa04yO
DQ6の衣装は、イタリアの民俗衣装をイメージしてデザインされたとか
シエーナ、ガンディーノ、サンマリノもイタリアの都市
スフィーダ、セバスなどの伝説武具もイタリア語
直前に堀井がイタリア旅行行ったのがバレバレだなw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:05:32 ID:hetaCwrN0
迷走してるんだろう
一応ビッグネームなゲームなんだからどーんとしてりゃいいものを
流行とか取り入れないと売れないのかもしれんが
182にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/25(水) 20:20:54 ID:rVmIgEcv0
シエーナの名前はなんで変えたのか判明してたっけ?
マルシェとか、旧作やったやつには違和感ありまくりなんだがw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:26:29 ID:NOgU2Y9n0
雑誌では何事も無かったようにマルシェと紹介されるのかなw
魔物マスターもそうだったけど。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:31:15 ID:Kpakx4j90
普通に世界遺産だから変えたと思ってたけどそういや正確な理由知らないわ
本当になんでだろうな…
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:32:40 ID:/nhlgxc/O
>>180
堀井がイタリアかぶれだった頃に作られたのがDQ6なのか
でもマルシェはフランス語なんだよな
統一感ねぇなw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:37:47 ID:J2HYVGr00
ムーブメントは?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:40:38 ID:hetaCwrN0
>>186
HEYHEYHEY時には起こせよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:41:46 ID:CFVxLZTA0
スミスとかいう名前の仲間スライム族が出てきたらぶち殺す
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:46:43 ID:LIfKcZwo0
>>187
H Jungle with t 乙
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:54:54 ID:kzhxFQcC0
くさったしたいがこれだけ輝いたドラクエはもう出ないだろうな
スカウトでもいいから残してほしいわ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:27:48 ID:AJnJsDEbP
6は腐った死体のポーズがおかしかった
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:31:15 ID:8r296i1KO
つか、スカウトってどこのメガテンだよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:42:09 ID:J2HYVGr00
ムーブメントはゴミ屑のDQNで十分なのにな。スイーツスライムいらねーよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:51:51 ID:A9Q2coeZ0
仲間モンスター使ってる奴が結構いたことに驚いた
まぁ全体の数としてはかなり低いだろうが
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:52:58 ID:A9Q2coeZ0
使ってた奴じゃなくて需要ある奴な
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:00:22 ID:FB6xJWMy0
仲間モンスター使わない奴なんて普通いないだろw強かろうが弱かろうが好きなモンスター使えば良いんだから
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:03:44 ID:7CtzX4lf0
そういうシステムがあったから使ったまででなきゃ使わないよ
5ほど仲間モンスターの価値はなかった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:04:41 ID:hetaCwrN0
正直言ってピエール位しか仲間にしない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:05:27 ID:crRzyUmE0
モコモンは戦闘に殆ど参加してないのに最後までレギュラーだったw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:09:47 ID:FB6xJWMy0
でなきゃ使わないって・・出なきゃつかえねーだろ普通w

モンスター嫌いなプレイヤーは使わなくて良い、しかしオリジナルの6の時みたいに
モンスターを使いたいプレイヤーはどうするんだ?スライムばかりじゃやる気でねーじゃん

使う 使わない の選択肢が無いんだからな「使えない」のみ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:16 ID:Kpakx4j90
昔は仲間モンスター使ってたけどどうしても必要ってわけでもないな
どっちにしろリメイクは会話のために人間使うつもりだったし
それに今はモンスター仲間にしても昔ほどやり込む時間がないしなあ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:53 ID:k7LB08/40
敵モンスター専用でスライム叩きでもあったら
スライム涙目なんだろうなぁ。
x1.5程度ならそうでもないにしても...ちょっと酷くねっていう。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:14:49 ID:FakPGU12O
早売りファミ通買って来た

目新しい情報はなく、主人公とターニアの兄妹、
ぶちスラやファーラットとか6独自のモンスター数匹を
イラストと画面写真で紹介してるだけだった
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:15:20 ID:PYcxkSKC0
実際そんなにモンスターいらないな
仲間多い+転職システムで5ほどモンスター仲間が魅力じゃない
それよりテリーさんを強くしてくれ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:15:25 ID:A9Q2coeZ0
仲間モンスターシステムがあるからあえて仲間にしようと苦労はするけど
ステータスが強いわけでも無いから結局レギュラーにはなれないもんなw
熟練度1からでも育ててレギュラーに使おうと思えるのはキラーマシン2くらいだろ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:16:11 ID:FB6xJWMy0
ファンのなかにはモンスターが好きで好きでしょうがない奴もいる
レッサーとか色々人気があるぞ、ネタにもなってるしな
戦闘で役に立つとかあまり関係がない
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:17:16 ID:crRzyUmE0
クリアベール周辺までじゃね?新しく仲間になってもまだ戦力になりえるって。
それ以降は遅すぎて仲間になっても・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:18:43 ID:FB6xJWMy0
ファンならテリーよりスミスだろ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:19:15 ID:CvA+CI9b0
スライムは仲間になるとかだと
モンスター廃止賛成派はつらいよ。
スライムなかったらモンスターは敵だから仲間になるほうがおかしいとか
展開できるんだけど
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:20:12 ID:J2HYVGr00
>>204
完全に終了だな。もう擁護派及び工作員は『まだ確定してないし何も解らないんだから叩くのはおかしい』とか延命措置しないでね。
つか、どうせ1ヵ月後にはバレるんだから。スイーツスライムしか目玉追加要素無いって。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:20:51 ID:J2HYVGr00
↑は>>203へのレス
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:22:21 ID:A9Q2coeZ0
1ヶ月後ってまだ12月じゃねーかw
そこから情報一切ないのかよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:23:18 ID:7CtzX4lf0
>>209
スライムはスライム闘技場で活躍できるからペットとして連れて行くんだよ
スーファミ版から遊び方は何ら変わりない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:26:20 ID:PYcxkSKC0
闘技場からすでにスライム差別ですな
いっそ敵全部スライムにしろよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:31:52 ID:Kpakx4j90
まあモンスター達は4コマでも人気だったしな
好きだったものが無くなるのが残念だっていう気持ちはわかる
そうなっちゃったもんは仕方ないからモンスター好きにはご愁傷様としか…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:36:48 ID:FB6xJWMy0
PS2のドラクエ5のときはそれ専用の4コママンガ劇場が発売されたのになぁ
今回のリメイク6の4コマはほとんど無理だな、スライムネタはもうそんなに無いし

かといって山崎渉の人物ネタも昔やったし

新たに仲間になるモンスターがいれば4コママンガとして世界が広がったものを
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:37:28 ID:A9Q2coeZ0
スライムのスカウトはありだな
雑魚のスライムは簡単に仲間になるからいいけど
格闘場で戦力になるキングスライムとかはぐれメタル仲間にするの大変で
結局スライム格闘場クリアした事無かったんだよな・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:40:42 ID:TtZFbKnZ0
>>217
でもはぐれメタルが入った時の嬉しさはもう味わえないという
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:40:52 ID:/f4GfdHf0
スカウトの条件がDQNのクエストレベルだったら絶望する
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:44:28 ID:7CtzX4lf0
4コマなんて同人レベルだし、公式じゃないものを楽しんでるやつが楽しめなくなるとかどうでもいいから
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:45:49 ID:S4Yx5H3+0
スライムばっか仲間になられてもどうせホイミンとべホマンなんか似たり寄ったりの能力だろ?
だったらどっちか一匹でいいっつーの・・・
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:46:39 ID:U/RanV45O
スライムオンリースライム追加は糞システム導入の嫌な予感しかしないよなぁ…追加はバーバラのおっぱいの質量だけで十分だっての…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:51:36 ID:FB6xJWMy0
>>220
これだから ゆとりはww
4コマは公式ですが?wお前がDQ好きじゃないのはわかった
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:53:46 ID:7CtzX4lf0
ドラクエ好きがみんな4コマまで読むと思ってんの?
ゆとりはどっちだよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:53:51 ID:dJRtzPSN0
まだ暴れてるのかw
モンスターにしか価値が見出せない奴は5かMでもやってりゃいいんだよ。
ところで1〜5までは糞、6最高とか言い続けてた携帯を最近見なくなったがあいつは消えたのか。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:55:02 ID:bh2a55vm0
>>220俺はモンスター削除もなんとか認めるけど、この発言はホームラン級のバカだな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:55:03 ID:JXYRNBRDO
DS世代は非常識で困るよな
こんな奴らにはドラクエファンを名乗ってほしくない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:55:53 ID:TtZFbKnZ0
4コマといったら栗本の絵が下手糞なのと新山がエロかったくらいしか記憶にないな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:57:21 ID:YbxVxY0s0
坂本太郎が あらわれた!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:00:43 ID:kgKl04a30


220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:44:28 ID:7CtzX4lf0
4コマなんて同人レベルだし、公式じゃないものを楽しんでるやつが楽しめなくなるとかどうでもいいから

あれ4コマ劇場って非公式なんだっけ?まじかよ、ソースは?

231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:01:02 ID:7CtzX4lf0
DS世代w
ドラクエ1をリアルタイムでやってない世代に言われても
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:01:26 ID:M9WFkgMBO
半熟忍法帳には息子がお世話になりました

因みに消える魔物使い
http://imepita.jp/20091125/824610
このページ見てメタスラが仲間になるのかと興奮したもんだ
だがしかしスライムオンリーやめてけれ…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:02:12 ID:CgErHMeI0
ドラクエの4コマっておもしろかった記憶はあるんだけど
今古本屋とかでみるとギャグも絵も酷いの多いよな、特に古いやつ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:02:29 ID:A/zUQAE/0
システム肥大しすぎ。1/3ほどにダイエットすべき
削除しまくってください
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:04:36 ID:TPyWOTVr0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『リメイクDQ6を楽しみに懐かしくプレイしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ロビン2が起き上がってこなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超幻術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:05:38 ID:J2HYVGr00
>>225
意外なことに彼は容認派なんだよ。だから『居なくなったように見える』だけ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:05:46 ID:7CtzX4lf0
むしろ4コマって堀井が監修してたりするちゃんとしたものなのか?
単にエニックス名義なだけで話とか勝手に創作しただけだろ
あんなもんを公式と言っちゃうやつの頭がどうかしてる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:06:56 ID:kgKl04a30
>>232
半熟忍法は名作だったな、4コマの衛藤ヒロユキも良かった
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:06:57 ID:1lxTOJO+O
坂本太郎は5のネレウスネタしか覚えとらん
一番好きだったのは魔神ぐり子だな
絵も好きだったがネタも好きだった
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:08:13 ID:kgKl04a30
ID:7CtzX4lf0
↑イタタタwwwなんか臭いぞこいつ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:08:55 ID:LSuMlXdM0
>>200
モンスターズでもやればいいんじゃないの?俺も昔はこだわってたけどモンスターズ
が出てからはそんなにこだわならなくなったな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:10:05 ID:e1hjvcVIO
>>240
朝からずっと暴れてる奴かな?
相手にしないほうがいいよ
ニワカっぽいし
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:10:18 ID:Kpakx4j90
>>237
小説も漫画も公式らしいしなんでもありなんじゃね?
そしてここまで堀口レオの名前なし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:11:48 ID:dJRtzPSN0
>>236
本気で意外だw
まあ特技にばかり執着してたから他はどうでも良かったのかもな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:03 ID:LSuMlXdM0
>>216
システムが変わったならそれに応じて4コマを書くでしょ。まがりなりにもプロなんだから。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:16 ID:7CtzX4lf0
>>243
エニックスは出版もやってるから内容は同人レベルでも商売としては公式にした方がいいからな
4コマとか小説好きなやつがいてもいいけどそういう個人的な趣味をゲームにまで押し付けないでほしいよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:16:16 ID:Kpakx4j90
>>244
最近はID:zTlRscUX0のインパクトが強すぎてそいつのこと忘れてたわ…
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:16:27 ID:dJRtzPSN0
>>237
ぶっちゃけ4コマは面白けりゃいいってスタンスだから監修なんてしないだろうし設定も当然パラレルだな。
ただ4コマ漫画自体の存在は公式。ドラマCDも小説も漫画も公式だけど内容は全部違うのと同じ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:16:30 ID:BHDpwr8s0
>>246
もういいニワカ乙
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:19:03 ID:ywOGgIMH0
ま〜7CtzX4lf0はDSでドラクエ初体験なんだろうから察してやろうよw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:20:39 ID:7CtzX4lf0
復活の呪文で苦労したこともない世代が多いんだろうな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:21:55 ID:CgErHMeI0
昔のドラクエって性格設定とかあんまりなかったから後のリメイクが4コマから影響受けてるのもあるよな
だからといって4コマのネタを気にしてゲーム作れなんて言う気はないけど
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:23:26 ID:KO8PBclX0
4コマの設定が公式ならマーニャはドラゴラムで全裸になってる
武闘家と賢者がもりそばとうおのめにされてる

栗本は絵柄も内容も結構好きだった
5に大ねずみが場違いな場所にいたのはたぶん怪傑大ねずみの影響だろうと確信してる
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:23:40 ID:dJRtzPSN0
>>251
「め」と「ぬ」と「ね」と「わ」が鬼門だったな。たまに文字数が少なかったりもした。
呪文を書いた紙を紛失して仕方なく古い方の呪文をつかったりな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:27:07 ID:AJnJsDEbP
復活の呪文?
何それ食えるの
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:27:50 ID:ywOGgIMH0
>>251
俺は1からやってる、でもお前は完全になりすましだろ チョンは帰れ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:28:19 ID:hep+GPUJ0
モンスターズも最初のやつ意外は微妙だな・・
ジョーカーとかいう糞作品は論外として2のアスラゾーマとか黒歴史だろw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:28:44 ID:gN5kKFwP0
ときにライアン殿

宿屋に泊まると体力が回復しますぞ!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:29:06 ID:e1hjvcVIO
>>251
チラシの裏にメモっといたらおかんに捨てられたな
懐かしいが復活の呪文は二度とやりたくはないw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:30:04 ID:/LVFON9UO
モンスターはスライムだけってマジかよ
ロビン2、ドランゴ、カダブウ、はぐりん仲間に出来ないのか?
追加ではなく削除ってシリーズのリメイクで最悪だな。
理由があると、他の追加要素があると思いたいな。
何かあるでしょ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:30:13 ID:VjyVZgGk0
オリジナルが80年代のものでもリメイク出てるわけだし、オリジナルをやったことない
知らない人お断りなんてそんな狭き門は必要ないとは思うけどね。ドラクエを語るのに。

それでも自分の興味なかったり、不快・不要なモノ、今回の場合は削られることがほぼ
確定してるモンスター達を、それが不要であることを正当化するために、よく調べもせずに
4コマ=非公式=どーでもいい みたいな構図で展開するのは馬鹿らしい。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:30:21 ID:O9rA+j7Y0
リアル世代で四コマを同人とかいうのはないわな
プレイした人間が楽しめるような作品になってたし
逆にネタバレしないようにゾーマとかは出すことが出来ないんだが
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:30:24 ID:K7hFYgKZ0
復活の呪文よりもドラえもん3のパスワードの方が難儀する
スーファミであの文字数のパスワードは納得いかんかった
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:30:57 ID:7CtzX4lf0
>>260
ドランゴはイベントで仲間、はぐりんはスライムだが?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:31:36 ID:dJRtzPSN0
>>259
あるあるwww
俺の幼少時のRPGの記憶は復活の呪文と手描きマッピングだな。
便利なのは有難い事だけど不便を楽しむ機会が減ったのは少し寂しくもある。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:31:54 ID:OnPPQsxL0
隠しキャラとして坂本太郎先生デザインのカッコイイメカスライムに乗ったピエールが
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:32:08 ID:ywOGgIMH0
>>262
だよなぁ、大げさかもしれないけど大切な思い出だよw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:33:59 ID:LSuMlXdM0
テリーがすさまじいシスコンのネタ会話要因になってたりしたら笑える
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:34:30 ID:1lxTOJO+O
復活の呪文をへてじゃないとドラクエを語れないのは辛いな
生まれてないものはどうにもできんからな

けど最近FCの2をやったから許してくれ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:38:44 ID:6xg3CKND0
>>268 
ミレーユが小さいころのテリーのこっ恥ずかしい話を暴露→テリー赤面とかもなw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:39:22 ID:dJRtzPSN0
>>262
まあ言いたい事は分からんでもないけどな。
ゲームの方に柴田亜美や衛藤ヒロユキのキャラを逆輸入されても困るw
つうか仲間内だと四コマ漫画にまで手を出してる奴は少なかったなあ。
5あたりから書店でもあんまり見かけなくなったし。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:40:59 ID:hep+GPUJ0
あんまひどい性格にされてなかったらいいよ
そういう面では公式に腹黒設定されたフローラは悲惨だ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:43:38 ID:xbq8WXBJ0
6のスレなんだから、リアルタイムで6やってたSFC世代も許容して下さい先輩方
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:44:06 ID:/LVFON9UO
>>264
ガセだと思っていたら本当で動揺してた。
しかし6は初リメイクなのに残念だ。
EDは変えて欲しい、当時はバーバラあんまり使ってなくてあまり思い入れもなかったがあの終わり方は可哀相だ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:44:26 ID:CgErHMeI0
公式って言ってもいたストだろ?あれこそ感覚的には同人レベルじゃね?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:44:40 ID:Hhu6hU8X0
衛藤ヒロユキといえば
ゆうしゃ 字が違ってるぞ
このスットコドッコイ

等、腹抱えて笑った
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:44:54 ID:v1wjDR1U0
性格変更とか
狙い撃ちにされそうなのは
ターニアかミレーユだな

バーバラは持ち上げてくるだろうな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:45:30 ID:Kpakx4j90
>>269
ごめん復活の呪文世代でFCの2やったけどシドーで投げた
何が言いたいかというとお前は凄いってことだ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:45:31 ID:ywOGgIMH0
勇者「ふんどし!!」
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:45:52 ID:v1wjDR1U0
>275
9でもらしい…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:47:37 ID:CgErHMeI0
>>280
やってないから知らんかった、5のリメイクでの会話はなかなか良かったのにな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:47:52 ID:hep+GPUJ0
9のフローラが客かなにかをゴミ扱い?するらしい
公式でそういうキャラにされちまったってことだ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:48:00 ID:Hhu6hU8X0
勇者の飼ってる犬がバリイドドッグwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:48:12 ID:JXYRNBRDO
ミレーユがおばさん臭い口調になってたりターニアがコギャル化してたら悲しすぎるな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:48:49 ID:j527nYaT0
それは柴田亜美だw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:49:43 ID:/LVFON9UO
今だったら復活の呪文でも画面を携帯で撮れば大丈夫じゃない?
入力は面倒だけど
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:50:02 ID:/Tjuzfk10
あのダッサな称号、全部削除して欲しいな
勇者にランク付けるなよ。なんだ村勇者って、それ勇者じゃ無いだろ
宇宙ヒーローとか、恥ずかしくて外歩けないだろ
この頃の開発チーム、センスが異常
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:50:17 ID:dJRtzPSN0
>>280
あれは酷かった。
修道院で育った心優しいお嬢様って設定を上塗りしたからな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:51:03 ID:CgErHMeI0
まあ6は最初からキャラ付けまあまあされてるんだから大幅に変わることはないだろ
これはどうだろ、って発言が2、3あったとしても
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:51:17 ID:M9WFkgMBO
アマンダとかマジうけるんですケド
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:52:21 ID:6xg3CKND0
>>287 村勇者「オラが村さヘーローだべ。凄いんだべ」
ってか、むしろ厨二病のネーミングだったら余計恥ずかしい気がするな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:52:52 ID:hep+GPUJ0
最近のドラクエ女キャラのビッチ化を見ると6も心配だけどな・・
とくにバーバラあたり
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:53:47 ID:Kpakx4j90
称号は別にいい
9の新呪文もそこまでひどいとは思わない
でもバギムーチョだけはないと思った
6リメではどうなるのかな…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:56:12 ID:CgErHMeI0
バーバラは最初からイケメン好きの軽そうな女だから心配してない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:57:39 ID:hetaCwrN0
堀井雄二と鳥山明が
気の強い女キャラが好きだからな
だからお陰でドラクエで優遇されんのは強気女キャラばっか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:58:38 ID:ywOGgIMH0
初期ブルマや若い時のチチ、18号 セリパとか結構好きだな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:01:10 ID:v1wjDR1U0
私も嫌いじゃないけど
他を貶めて持ち上げるってどうなのよ
9の中でもフィオーネ姫とかセレシアなど犠牲になってるらしい
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:02:22 ID:JXYRNBRDO
フィオーネとセレシアってそんなに酷かったっけ
配信のやつでキャラ崩壊したりするのか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:03:25 ID:xbq8WXBJ0
鳥山ってDBのコミックのコメントで「僕はブルマのような気が強い女の子はスキじゃないのである」って言ってなかった?
その割に強気の女を良く書いてるけどさw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:04:22 ID:hep+GPUJ0
9みたいな糞ゲーのキャラがどうなろうが関係ないけど
6のキャラのイメージを汚すような真似はやめてほしい
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:04:49 ID:1lxTOJO+O
>>278
どうもです
ドラクエを語りたくて少しでもお近づきになれたらと頑張りました
けどさすがにFC1は…無理でした、すいません
誰もいないのに何度も北に話かけてしまいます
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:05:07 ID:xC6lfxnn0
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』個性的なモンスターが続々
http://www.famitsu.com/game/news/1229822_1124.html
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:05:48 ID:+N/HVkeB0
称号にしろDQ9のアイテムの「レア度」もそうだけど
そういうのをいちいちゲーム側で演出するからもの凄く安っぽくなる
事前に用意された肩書きなど何の意味も無い
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:06:28 ID:KFagq4R10
>298
セレシアはサンディの姉で昔は顔黒だったそうだ天使大量殺人犯
フィオーネ姫は自国の民に向かってみんな死ねばいいなどとのたうち回って実行に移す
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:08:39 ID:wY4YTLV30
なんかの対談(堀井と鳥山の)で、二人とも強気な女が好きって言ってたよ
ああ、だからドラクエって強気な女キャラが多く出てくるんだって思ったわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:09:02 ID:V98bkLtRO
>>304
フィオネww
こんなんなら配信やらなくて正解だったかもしれんな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:09:37 ID:hpGWY+Qu0
9が初出のキャラなんだからキャラ崩壊も何もないと思うがフィオーネ怖すぎるだろw
そういえばバーバラは割とまともな感じだったな。製作会社が違うから気休めにもならないけど。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:11:11 ID:b4D74SsK0
>>302
いいね〜!wktk
いいだけにモンスター仲間システム排除が残念でならない
こんだけ待った初リメイクなのに…クソが!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:11:38 ID:x0rj0H8f0
なんでどこも仲間モンスターのことについて言及してないんだ。
早く仲間モンスターが仲間にならないかどうか確定させてくれ。
中途半端に希望持たせるのが一番悪質だ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:13:49 ID:re8l3Bkd0
>>309
ほぼ無いんだからとりあえず希望は捨てとけよ
その方があったとき嬉しいだろ?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:15:31 ID:dwNwG6NJO
>>309
そりゃあ商売なんで
不利な事は小さく書くか、最後まで発表しません
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:15:31 ID:vtZkZCMhO
>>309
あきらめろ…もうないんだよ…ないんだ…スミスともロビン2とも旅はできないんだ…
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:15:43 ID:ZR0VmKx70
5の時なんて、モンスターぞろぞろ連れ歩いてる画像が公開されてたからな・・・

もう希望が持てませぬ。。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:15:46 ID:mbFtalfh0
仲間モンスターてそんな重要だったっけ?
スライム闘技場のために仕方なく仲間にしたくらいしか覚えてない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:15:58 ID:dkZjBRvo0
>>302
ターニアの画像、なんか違和感あるな
主人公が大きいのかターニアが小さいのか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:16:04 ID:x0rj0H8f0
最初に見たジャンプの記事が衝撃大きすぎたからなww
システムが変わるにしてもスライム族だけスカウト可能なのか他のも可能なのか気になって仕方ないw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:17:06 ID:KFagq4R10
>315
布団の大きさから考えると
主人公が規格外の大きさなんだな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:17:32 ID:hpGWY+Qu0
今から追加でロビン2あたりがカジノの景品になる事はあるかもしれんw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:18:08 ID:x0rj0H8f0
>>314
チャモロとかテリーがずっと留守番係だった俺からするとアンクルやツンツンは大切な仲間なんだよ・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:19:19 ID:V98bkLtRO
5の時も主人公がかなり大きめだったな
7は若干小さかったっけ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:19:20 ID:JmU++ONU0
>>302
人物のグラフィックがなんか変に見えるw
なんだろう
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:19:35 ID:b4D74SsK0
>>314
重要だとかどうだとかそんな小さいてめぇの物差しで語るんじゃねー!!
そうゆうもんじゃねーだろが
ホントに6ファンかよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:19:49 ID:re8l3Bkd0
>>317
でも他の人間と比べたら別にでかくないぞ、やっぱりターニアが小さいんだろ
でも確かに違和感あるなw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:20:26 ID:wY4YTLV30
てか気になってたんだけど
ドラクエってベッドの上に布団掛けずに寝てるじゃん
だけど、SFCの6ではちゃんと布団掛けて寝てたのに
>>302なーんでまた布団剥がれてんだよ
めちゃくちゃ気になる!掛けろよ!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:21:15 ID:hpGWY+Qu0
>>314
その辺はプレイスタイルによるとしか。
ストーリー的には小さなメダルより重要度は低いし5とは比べるまでもない。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:21:29 ID:dkZjBRvo0
あらくれが斜めに寝てるのは画期的ではないだろうか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:21:49 ID:mbFtalfh0
>>321
実際変だよ
同じドット絵でも9と比べるとセンスがない
SFC版と比べても明らかにおかしくなってる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:22:13 ID:58lgWZMf0
ターニア レベル1 職業ライフコッドの生娘


329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:22:16 ID:RzKaZhL30
>>302
なんかグラフィックに違和感が・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:22:56 ID:KFagq4R10
いどまじんの所のハッサンを見る限り
ハッサン異常にでかい上になんて言うか…ドムって感じなんだが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:23:18 ID:yi+CYQsr0
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』個性的なモンスターが続々
http://www.famitsu.com/game/news/1229822_1124.html

>ニンテンドーDS版では、そんな鳥山明デザインのモンスターたちが戦闘画面で臨場感豊かに動き回るぞ。


ドラクエ6のモンスターは鳥山関わってないと思ってたけどちゃんとデザインしてたんだな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:24:34 ID:x0rj0H8f0
やはり一度はPS2でリメイクしてもらいたかったな。
ドラクエ5リメみたいなクオリティで6やりたかった
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:24:50 ID:wY4YTLV30
>>331
してたよ
当時のモンスターの色彩見りゃ解るよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:25:15 ID:Apl+gv0IO
本当にモンスター仲間に出来ないの?
まだ噂レベルの話だと思ってた。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:25:17 ID:KFagq4R10
>331
ちんもくひつじとか
メガボーグとかそうなんじゃね?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:25:40 ID:U1PgSsn/O
>>258
ははは、何回くらい死にましたかな?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:26:13 ID:mbFtalfh0
背景が3Dでグリグリ回転できるのにMOBキャラに斜めグラがないのはおかしいとあれほど言ってるのに
特に寝てるキャラなんて立ちグラを寝かせただけだからとんでもない違和感がある
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:26:32 ID:hpGWY+Qu0
衛藤は鬼才だよなw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:26:56 ID:VrrbTFrAO
セーブ消えた\(^o^)/
泡船で色々行けるぞっていう一番面白いとこだったのに…
快適プレイのためにいつもより職業レベル上げすぎなぐらい上げたのに…
頭きたからDSごとリメイク買おう
340にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:27:13 ID:S5ha+CBS0
ほんとだ、ターニアちっけぇww
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:28:06 ID:re8l3Bkd0
やっぱり当時の新モンスターは9の新モンスターと比べると全然いいな
DSのは敵がドットでかなりよく動くから楽しみだ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:29:12 ID:KFagq4R10
ターニアを見て少しだけ安心した
少なくともバーバラやミレーユよりグラに気合が入ってる
村長とかマジ酷い
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:29:42 ID:dkZjBRvo0
ターニアは12,3歳くらいだと思ってたがこれじゃあ7,8歳くらいだな
344にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:30:25 ID:S5ha+CBS0
ターニアって15くらいだと思ってた
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:31:02 ID:re8l3Bkd0
>>343
迫ってるランドの立場も考えてやれよw
15、6だろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:31:47 ID:hpGWY+Qu0
>>343
そんな子供にプロポーズするランドさんマジロリコン
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:32:06 ID:V98bkLtRO
どうせなら12、3の設定にして欲しかったな
15、6にもなってお兄ちゃん大好き発言は痛すぎる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:32:20 ID:i6fytJvdP
メガボーグ出るのかよ
あいつにだけは出てほしくなかった
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:33:37 ID:dkZjBRvo0
調べてみたら16歳らしい。興奮した
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:34:07 ID:wbBLA76MO
サンマリーノ着いたらカジノに入り浸って
絹のタキシード大量に交換して精霊の鎧の資金にして
それで人質イベントはちからのたねを貰うようにして…


ぐへへへへ…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:34:11 ID:r0Qic+2Z0
なんかレッサーの顔怖くなってる
レッサー…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:35:32 ID:wY4YTLV30
>>343
劇中で今年で16歳とランドが言ってるじゃん
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:35:55 ID:KFagq4R10
妹だから妹らしく主人公より小さく
ハッサンは兄貴分だから主人公より大きくと明確に分けてるな
逆に妹をしつこいくらい前面に出して二人に恋愛感情はないんですよ〜
的な流れにしないか心配です
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:35:57 ID:Apl+gv0IO
ターニア仲間にならないかな。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:38:26 ID:re8l3Bkd0
>>351
ホントだ、たれ目のにやけ面だったのにツリ目になってるな
愛嬌がなくなった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:38:31 ID:bLwCVu5w0
こんな情報はどうでもいいから仲間モンスターの情報と追加要素の記事出せ
今までのDSリメイクより金とってるのにただ削除だけでしただとマジ手抜き
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:42:59 ID:lYwHnEqU0
レッサー…
完全に敵モンスターと化してしまったんんだな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:43:37 ID:JmU++ONU0
レッサー凶悪な面になってるなw
攻略本で見たらちょっと愛嬌のあるおっさんみたいな面してるのに。
ありゃ改心した後のイラストか。
まぁDS版では改心させることはできんようだが
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:44:01 ID:nkP7hlfd0
ってかミレーユのバストって意外と小s・・・おや、こんな時間に落雷かな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:44:32 ID:i6fytJvdP
なんか敵の数多くね?
嫌な予感がするんだが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:46:39 ID:wbBLA76MO
実際開発陣が今まであったシステムを削除するなんていう
結論を出すほどの理由ってなんだったんだろうか


・スクエニ側から、元から不要なシステムだったと指示されていた
・容量が足りず仕方なく。ただポリゴンでも何でもない仲間のデータなんかが容量を圧迫するほどの量になるのか
・実は影では多くの一般ユーザーから不評の声が届いていた
・単にドラクエ6に対する思い入れのない開発陣の短絡的な思慮の浅い決断
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:47:33 ID:O0aGUe/50
>>360
ん?どこが多い?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:47:46 ID:cdMfCBj00
仲間モンスター削除確定かよ…
スミス先生の素晴らしさをまた語り合える日が来ると思ってたのに酷すぎる
364にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:51:41 ID:S5ha+CBS0
>>363
まだ将来バーチャルコンソールでオリジナルの6が配信される可能性もある。
DQ10のためにwii市場をあたためる目的とかで。
そうなったら存分にスミス先生の素晴らしさを語り合えるから、あきらめるな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:52:35 ID:i6fytJvdP
>>362
一度に出る敵の数だよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:53:12 ID:lYwHnEqU0
>>365
普通じゃね?オリジナルもあんなもんだろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:53:24 ID:re8l3Bkd0
>>365
増えてねーよ
368にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:53:47 ID:S5ha+CBS0
>>365
DQ6はこれくらい普通じゃないか?
DQ9やった後なら多く感じるかもしれないけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:55:25 ID:bLwCVu5w0
仲間モンスターの情報はやくはやくはやく;;
もうストレスで寝れない日々が続く
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:55:57 ID:hpGWY+Qu0
>>361
前にDSはセーブに取れる領域がかなり少ないって聞いたけど。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:56:29 ID:lYwHnEqU0
落ち着け、焦っても仕方ない
仲間モンスターの名前でも挙げて落ち着くんだ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:56:55 ID:cdMfCBj00
373にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:57:25 ID:S5ha+CBS0
>>370
ポケモン見てみろよw
何匹のポケモン保存できてると思ってるんだw
大体SFC時代よりははるかにセーブに取れる容量は多いと思うぞw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:58:38 ID:Zg2kbEam0
なんだ主人公のキャラデザ変わってないのか
ドラクエの主人公ってしゃべらないから容姿でイメージ決まっちゃうのに
なんでこんなチャラ男にしたの
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:59:00 ID:/6Rt0niR0
ターニアが小人に見える
376にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 00:59:01 ID:S5ha+CBS0
>>372
お前・・・なんという残酷な・・・。
やっぱり本当に確定情報なんだな・・・。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:06:25 ID:bLwCVu5w0
スカウトでも無理なの?;;
このことで悪夢にうなされる・・
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:06:45 ID:JmU++ONU0
主人公とハッサンの身長差って主人公とターニアの身長差くらいあると思ってたが
ほとんど同じに見えるな。
しかしターニアちっちぇえなw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:08:44 ID:lYwHnEqU0
スカウトはスライム族だけだな
レッサーとかスミス先生、ロビン2は完全に敵モンスターになっちまったんだよちくしょー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:09:14 ID:dkZjBRvo0
ターニアはょぅι゛ょになりました
ランドはアグネスに消されます
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:10:41 ID:bLwCVu5w0
ほんとにスライムだけ?なんでこんなことになったの?
嫌だ嫌だ;;
もっと情報出してくれる雑誌ないの?;;
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:12:50 ID:re8l3Bkd0
もう無理なんだからうなされてないで寝ろよw
383にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 01:12:54 ID:S5ha+CBS0
そういえば、スライムだけっていうのもそうだが、
同じスライムは何匹まで仲間にできるんだろうか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:14:31 ID:wbBLA76MO
>>381とたぶん俺はおんなじ心境にあると思う

お前だけじゃないぞ!
さんざん諦めた風を装ってるが、まだ心のどこかで実は仲間になるのでしたー!
みたいな発表されることを期待してる…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:15:16 ID:bLwCVu5w0
スライムばっかりスカウトでみんな満足なの?;;
他のモンスターもスカウトしたいでしょ?
みんなで改善されるまでこのこと話し合おうよ;;
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:15:27 ID:RzKaZhL30
テリー、チャモロ、アモス外して仲間モンスター入れてた人は結構多いはず
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:16:16 ID:re8l3Bkd0
イベントで仲間になるんだからそりゃ1種類1匹だろうね
388にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 01:18:15 ID:S5ha+CBS0
>>385
そりゃあ俺だってそうなるならそうなってほしいよ。・゚・(つД`)・゚・
でも現状もう無理だろうし、その話題が続くとスレが荒れることが多いからね・・・。
あまり続けるのもこのスレにとって得なことじゃないかも
389にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 01:19:39 ID:S5ha+CBS0
>>387
やっぱそうか・・・そうだよなぁ・・・。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:20:33 ID:bLwCVu5w0
黙ってると馬鹿にして手抜きするだけだよ;;
現にこの日本社会もそのようなことになってるでしょ?
気に入らないことでも黙ってるのは日本人の悪いとこだと思うんだ;;
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:20:33 ID:b4D74SsK0
後に完全版商法でもなんでもいいから仲間にできるDQ6DSも出してくれよ
せっかくDSiLLも買ってきたのに、旧6から支持してるファンに酷い仕打ちだろ
インターナショナルとかディレクターズなんとかとかスクエニさんは得意でしょ?
だからお願いします
仲間モンスターのいないDQ6なんて牛肉のない牛丼みたいなもんですやん?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:20:38 ID:wbBLA76MO
来月の試遊台をプレイしたにいやん達の情報に期待しようや
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:20:55 ID:V98bkLtRO
8では一部のモンスターは数匹仲間に出来たな
今回ももしかしたら3匹ぐらいいけるかも
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:22:59 ID:bLwCVu5w0
FFXIでは外人のプレイヤーばかり気にして日本人はそれこそ金ずるとしか思われてないよ;;
和田を増長させてはいけない;;モンスター、スライムだけ断固反対!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:23:54 ID:lYwHnEqU0
まぁ落ち着け、ここでぐちぐち言っても何にもならんぞ
新しい情報が出るまで待て、今日はもう寝ろ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:23:57 ID:re8l3Bkd0
ここでいくら不満言ったって何にもならないんだからサイト作って署名運動でもしろよ
50万人も集まれば発売延期してでも入れてくれるから
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:23:57 ID:mbFtalfh0
>>391
そんなに仲間モンスターが重要なら5やモンスターズやれって結論になるけど?
もともとがそんなに仲間モンスター重視のシステムじゃなかったし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:24:31 ID:yepPeWg30
>>391
6の仲間モンスターはメインの要素ではないと思うけどな。スーファミの時も仲間に出来る数は5より大幅に減ってるし全種類は仲間にできなかったんだから。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:26:38 ID:jrrx9C8n0
5のモンスターは転職して魔法戦士やスーパースターにはできねぇけどな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:26:40 ID:bLwCVu5w0
5なんてやり込み要素少なくて面白くないよ;;
6で他のモンスター使いたい;;
みんなで協力して他の仲間モンスターいれてもらおうよ;;
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:26:47 ID:0iTS/13+0
>>385
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258914897/
仲間モンスター好きな人のスレ出来たらしい
ここのことだと思うけど違ったらごめん
そこに行けば改善についての話が詳しく出来るんじゃないかな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:27:12 ID:x2pf1BndO
ドランゴも仲間にならないのかよ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:27:17 ID:AlduDiruO
>>390-391
俺だって仲間モンスター削除は悔しいけどな
常時監視してるスクエニの家畜共が喚くからもうやめようや
「俺はどっちでもいいけどな?」「仲間モンスターとか使わないだろ?」とか言って沸いてくるから
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:28:28 ID:mbFtalfh0
仲間モンスター削除ではないぞ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:28:29 ID:TiPJEDzT0
このゲーム、ホモ臭が凄い
テリー以外は全員ゲイ、裏ボスまでゲイ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:28:41 ID:wbBLA76MO
>>403
わろたww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:29:10 ID:bLwCVu5w0
ありがとう;;みんなもそのスレに来てね!
僕達のドラクエ6を取り戻そう;;
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:30:12 ID:b4D74SsK0
>>397
はぁ?
5やDQMと全然ストーリーも違うんだけど
5は5 DQMはDQMだろ ファビョって的外れなこと言ってるんじゃねーぞ
6モンスターで6を楽しんだ旧6ファンもいっぱいいるんだよ!にわか6ファンは黙ってろや!!
カダブウとかロビン2とか6モンスターに思い入れある旧6ファンに舐めた口叩くな!!
長年待ちわびた6ファンがリメ買ってモンスターが起き上がってこなかった時の失望感と絶望感を考えてやれ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:30:15 ID:yepPeWg30
>>385
話し合っても無駄だよ。6の仲間モンスターを重視してる人と軽視してる人がいくら話をしても、まとまる事はないだろうし、このスレの意見がまとまって変えるとも思えない。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:30:22 ID:re8l3Bkd0
>>401
断固反対スレかと思ったら割と容認派もいてワラタ
反対派はまずこっちを制圧してくれよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:32:08 ID:bLwCVu5w0
帰ってきたよ;;
なんなのあの人たち;;スライムだけでも満足してるみたいだよ;;
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:32:13 ID:mbFtalfh0
SFC版で中途半端に仲間モンスター制導入しなけりゃこんなに騒ぐやつもいなかったんだろうな
413にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 01:34:28 ID:S5ha+CBS0
>>411
お前向こうに書き込みもしてないじゃんw
ていうか、分かったからもう寝ろってw
414471:2009/11/26(木) 01:34:53 ID:wfIAFUdl0
ていうか魔物マスターのマスターするまでの戦闘回数は減らしたほうがいいな
仲間にならんのにあの回数はやってられん
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:35:33 ID:g77Ec5Za0
モンスターに職業とかキチガイじみてる
ジョブ2つ重ねてるようなもんだろ
なくなって良かった
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:36:31 ID:0iTS/13+0
>>411
まじか
じゃあもう仲間モンスター廃止反対派の為のスレ作ったらいいんじゃないの
同じ意見の人が集まったほうが意見もまとまるし
とりあえずこのスレで愚痴ってても何も変わらないと思うよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:38:49 ID:wbBLA76MO
>>411
そろそろうっとおしがられるぞ
みんな気持ちは同じだが、ここにいる人間は君の友達でもなんでもないんだ

今のどうしようもない現状に誰かにすがりたくなる気持ちも分かるがな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:38:57 ID:mbFtalfh0
ラスボスまで連れてったのはキングスライムとホイミスライムくらいだったな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:38:59 ID:re8l3Bkd0
>>413
思ったような雰囲気じゃなかったんじゃね?俺も意外だった
このスレでずっと主張してるやつがいたからそんなやつがいっぱいいるのかと思ったのに
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:39:15 ID:Fra3W9fl0
>>282
スクエニのドラクエ製作スタッフの幹部には5信者のビアンカ厨が多いのかもな

FFでも野村一派がデカい面してるように、ドラクエにも派閥がありそうだ。

やけに5のリメイクだけ優遇されてるのも肯ける
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:39:44 ID:AlduDiruO
>>411
嬉しそうに家畜が
「だーろぉぉ?wwww」とかレスするのが目に見えてる
それだけ家畜が飛び回ってるってことだよ。努力の成果だ
とにかく今日は寝なさい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:40:54 ID:Fra3W9fl0
>>356
だから、そんなもん無いんだって
無いからこそ元からあったモンスターを『個性的云々』誇張して宣伝してるんだよ

無いものは発表できない

ほんと醜い手抜きだよな。ただの移植のDS版45より500円も高いのにこんな手抜きとかありえん
423にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 01:41:55 ID:S5ha+CBS0
>>419
俺はあのスレができた当初から見てたけど、
あのスレ極端に過疎っていて、
その時はみんなむこう行かずこのスレで愚痴ってたんだよね。
結果、反対派はあのスレに流れず、今の流れになったっぽい。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:42:13 ID:dwNwG6NJO
新規の人はぜひ主人公を魔法戦士にして欲しい
対ボス最強呪文メラゾーマ、バイキルト、多才な属性斬りを覚える
かなりオススメ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:42:34 ID:bLwCVu5w0
僕ストレスで会社やめてDQ6だけが唯一の楽しみだったんだ;;
ちょっとでも不満に思う人はそういうスレで話し合おう;;
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:42:46 ID:mbFtalfh0
手抜き云々は仲間モンスターじゃなくてキャラグラだろ
あれはさすがに酷い
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:44:47 ID:yepPeWg30
手を抜きたいなら新システムなんてやらずに数種類の仲間モンスター追加でお茶を濁すと思うけどな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:45:18 ID:vtZkZCMhO
普通に出したらいいに何でこんな余計なことすんの…悲しい…
13年間待ったのに…orz
仲間モンスターを増やしてくれると思ってた人たちの斜め上をいくって…orz
どうしてこうなった\(^O^)/
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:45:49 ID:0iTS/13+0
>>426
主人公達はもう見慣れたけどさっき始めてランドのグラ見て爆笑したわ
まあランドだしあのままでもいいんだけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:45:52 ID:lYwHnEqU0
キャラグラなぁ…町の人とかか、あれはひどいな
いい加減作り直してやれよ…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:46:04 ID:+bclRMy90
もうこのスレはダメだな

ゲハに乗っ取られた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:47:25 ID:kQ72i58iO
まあ発売前にわかっただけまだマシだよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:48:24 ID:wbBLA76MO
おいスクエニアルテ!!
仲間モンスター入れる為に発売日延期しても全く全然問題ないぞ!
むしろ年末商戦後の繋ぎとして発売日遅らせたほうがおたくらも都合いいんじゃないか!?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:49:35 ID:yepPeWg30
>>432
だよね。仲間モンスターを重視してる人は買わずにすむわけだし
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:51:24 ID:Y9RIV4vf0
みんなカダブウロビン2ばっか言ってるけどキメイラの事も時々思い出してください。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:51:45 ID:g2iqgrcj0
地味にレッサーのグラが7のグラから書き直されてないか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:52:07 ID:lj3upiIg0
ドラクエ9のせいだな。
2本も3本も買うような馬鹿のせいで手抜き商法を思いついた
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:53:17 ID:yepPeWg30
>>437
だから手を抜くなら新システムなんて入れないでしょ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:53:40 ID:vtZkZCMhO
「シールド小僧が欲しいな」「いやサタンジェネラルだろ」とかスレで盛り上がってた頃が懐かしい…
みんな新仲間モンスター追加はなんだろうって妄想してたのに…悲しい…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:54:40 ID:Fra3W9fl0
>>426
同意

やる気のない下手糞なメタボドットだよな。それとも新人社員にやらせたのか知らんけど
DS5のドットから大きく劣化してる。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:54:55 ID:mbFtalfh0
>>435
キメイラてキモイよな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:55:47 ID:wbBLA76MO
>>441
ウルトラキメイラに殺されてしまえ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:56:25 ID:lj3upiIg0
ほほぅ、他のモンスターなしで色違いで使いまわせるスライムばかり追加で手抜きに見えないと?
君は聖人君子みたいな人間だね。転職とかメインキャラ削除されてもスクエニ擁護してあげるんだろ?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:57:46 ID:Fra3W9fl0
>>427
新システムというより、スイーツ社員がやりたいからスライムスカウトなんだろ。
それに加えて9みたいにすれ違いと絡めれば中古対策にもなるし、楽もできる。一石二鳥という算段
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:58:03 ID:kIyT2R0F0
SFC版のほうがよほど手抜きだしな
自由度と言うと聞こえはいいが
ゲームバランス取らずにユーザーに丸投げしただけだからな
デバッグモードのまま製品にしちゃいましたと言われたら普通に信じるよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:58:50 ID:mbFtalfh0
ずっとスイーツスイーツ言ってるのは同じやつか
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:59:08 ID:AlduDiruO
>>438
話し掛けて仲間にするだけの作業をシステムと呼ぶとは、確かに新しい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:59:10 ID:Fra3W9fl0
>>433
いや、正直もう無理だろ。2年以上構想する時間あってこれだぞ?
やる気が無いのか、無能なのか。信じられないよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:00:09 ID:yepPeWg30
>>443
数種類の仲間モンスター追加よりはよっぽど手が掛かると思うけど。メインシステムがなくなっても擁護なんてしないよ。くだらない決めつけ乙
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:00:58 ID:+kY86BVy0
容認派のメンツも大体同じだしここ数日はほんの数人の抗争でスレが回ってる状態だな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:01:25 ID:5v/8SEfQO
主人公の妹の名前の候補にあがった名前はなんでしょう?(4人)
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:01:45 ID:VWjMUzM40
まあこんなくだらない言い争いに加わってもいいことないしな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:02:23 ID:lYwHnEqU0
>>451
ターニア
セ―ラ
クラリス

あと一人がどうしても思い出せんな…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:03:55 ID:g2iqgrcj0
主人公とランドのグラが逆三角形でキモい
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:03:58 ID:O0aGUe/50
>>453
バネッサ

俺の中ではセーラで固定されてるが
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:04:06 ID:mbFtalfh0
まあ実際モンスターを仲間にするのが好きな人は5かモンスターズやってればいいと思うよ
6の面白さはそこじゃないし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:04:25 ID:0iTS/13+0
今週も目新しい情報がなかったからなあ…
また1週間この抗争が続くんだろうね
よく飽きないよな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:06:47 ID:re8l3Bkd0
次からテンプレに>>401いれてモンスター削除の話題は誘導すれば?
効果薄いのはわかってるけど一応
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:07:17 ID:5v/8SEfQO
ダークドレアムがデスタムーアにかける反則すぎる連続魔法
さてその順番は?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:08:11 ID:lj3upiIg0
悪い部分や手抜きをきちんと指摘してあげるのも愛情だと思うんだ。
子共がなにをしてもウチの子共は悪くないって庇って成長した子共がどういう風に育つかは分かるよね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:08:20 ID:g2iqgrcj0
いどまじんやユニコーンの写実的なデザインのモンスター見た後
キラーウェーブのグラ見たら同じゲームと思えないほどの違和感が
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:09:08 ID:O0aGUe/50
>>460
日本語で
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:09:28 ID:RzKaZhL30
魔物使いのシステムが上手くできなかったので
仲間モンスター廃止にしました><
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:10:28 ID:lYwHnEqU0
>>459
イオナズン、マヒャド、ギガディン、ビックバン、マダンテ、ジコスパークだったような確か…
頭がいてー
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:11:27 ID:yepPeWg30
>>457
情報が出ても抗争は終わらないと思う。スライムスカウトがどんな内容でも仲間
モンスター重視している人が納得するとは思えない。
抗争が落ち着くのはゲーム販売後だろうな。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:11:52 ID:0iTS/13+0
>>464
合ってるかはわからんけどあんた凄いな
俺全っ然覚えてなかったわ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:14:06 ID:PTKJgIDd0
ただでさえ不人気な6なのに仲間に出来るモンスターがスライム系だけとか・・・
頼むから89で復活させたドラクエブランドをまた失墜させないでくれよ・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:14:16 ID:AlduDiruO
>>458
リメイクの話題そのものが飽和しすぎ
総合スレとはいえ独占されるレベルなら隔離するべきだ
かつてFFがRPG総合板を埋め尽くして隔離されたようにな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:14:52 ID:lYwHnEqU0
>>466
DS版発売に向けて一カ月ほど前にSFCやりなおしたんだ
最初からドレアム倒すまで一週間かからなかったけど楽しかったな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:15:18 ID:+kY86BVy0
ドレアムは連続魔法以上にベギラゴンの9999ダメージにドン引きしたな
ぶっちゃけドラクエであれはやっちゃ駄目だろって子供心に思った
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:15:57 ID:mbFtalfh0
>>469
で、ここで議論されてる仲間モンスターは使ったかい?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:16:01 ID:qNdzvafPO
ラスボス、ムドーにならんかね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:18:30 ID:lYwHnEqU0
>>471
スミス先生、レッサー、ホイミン、モコモン、キングス、ロビン2は最後まで連れて行きました
他のモンスターは馬車がいっぱいで入らなかった
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:18:53 ID:5v/8SEfQO
>>464
確認してきました
正解です
何故かメラゾーマがないです
そしてマダンテの後にジゴスパークという常識を越えてます
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:20:40 ID:lYwHnEqU0
>>474
おーよかった、全部あってたんだ
メラゾーマがないのは単体魔法だからだと思う、ドレアムさんのMPは無限大!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:20:43 ID:KC9nmIpA0
しかし現時点で話す事といえばスライムスカウトのことしかないという・・
ここまで情報出ないって追加要素マジでこれだけの可能性高いな
5のときはプリズニャン1匹で大騒ぎしてたような会社だし
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:21:06 ID:0iTS/13+0
>>474
出題者が正解わかってなかったのかよwwwwwww
ていうか追い討ちのようにジゴスパークしてこなくてもとっくにオーバーキルだよな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:23:04 ID:yepPeWg30
>>474
きっと、人間の目に写らない早さで魔力回復をしてるんだよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:23:34 ID:re8l3Bkd0
まあベギラゴンで9999だから1発目だけでも相当オーバーキルなんだが
9999て、FFかよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:39:35 ID:/jS7yuJ7O
リメイクなんだから仲間モンスターくらい増えると思ってたのに
逆に無くなるとは・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:42:14 ID:62RKQo2iO
四天王の残り三人が割としょぼかったのにはがっかりした
もっと鬼畜でいいから
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:45:15 ID:b83C6wJB0
SFC版始めてしまった

精霊の鎧は夢見のしずくのイベント終わった後でないと買えないんだね
塔の兵隊の攻撃がミスの嵐になるのを期待して、レイドック到着後に7000G貯めてみたが、
「立派な鎧だ。レックにはとても買えそうにない。」だってさ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:53:27 ID:ijtbXqLd0
すいません、僕グラコスで全滅しましt
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:57:41 ID:i6fytJvdP
俺はデュランで詰んだぞ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:58:06 ID:wbBLA76MO
同じくSFC始めてしまった
久々にやったけど、準備なしで山降りるのかなりキツいなw
最近じゃゲームで最初の街に行くまでにこの難易度だと、ゆとりにクソゲー呼ばわりされちゃうんだろうなぁ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:07:07 ID:gDVgLvUD0
リアルタイムでドラクエ6やった人はモンスター仲間にできて当然だもんな
「テリーのワンダーランド」のテリー、ミレーユっていったらもうこれは仲間モンスター
の種類も増加を期待できて当然
じっさい ほとんどのファンがガッカリするよな
数人の友人に言ったら「えええ〜・・・仲間にできないの?なんで?」って言われた
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:07:52 ID:r748Ooc1O
仲間スライムにデンガー追加

能力値は上昇値はカダブウさんと同じで二回攻撃可能。

これならまだ容認できるんだが…

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:09:51 ID:hq4Y79970
仲間モンスターなしってまじかよ、今知ったぜ
クリア後は何をすればいいわけ?
まったりはぐりん仲間にしたりカダブウ仲間にしたりするのを楽しみにしてたのに
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:17:23 ID:wlvTHp9y0
たぶんスライム系でチート級なのをクリア後にスカウト可とかそんな程度かな
中身がロビン2だったりカダブウなんだろうけどw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:41:17 ID:sB8AX1tB0
開発者は仲間モンスタースライム系だけにしてみんな喜ぶと思ったんだろうか?
誰のためにこんな仕様にしたんだよ・・・
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:08:51 ID:5WZwvBF30
6の場合、スライムなんて、ピエールが居たら十分だ
後はホイミン辺りが居れば、もういらんのだが・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:23:10 ID:3Rh3Er5cO
6は転職があるからべつにホイミンじゃなくても
誰でも回復のエキスパートになれるからなぁ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:25:43 ID:qo3ah2QK0
イメージ的なものもあるんじゃね
バーバラ初期は戦士とかにしたほうがHP多くて生存率上がるけど魔法使いにしちゃうとか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:30:08 ID:wlvTHp9y0
キャラによって得意な職があって必要戦闘回数が低く済むとかは欲しいかもなぁ。
既にあったらゴメン。結構うろ覚えなんだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:40:39 ID:OyVit25TO
元々最終パーティを人間キャラ7人+ドランゴにしてたから
仲間モンスター無しでも大して気にならない俺は勝ち組
ホイミンもいないのは少し淋しいが
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 04:59:35 ID:qo3ah2QK0
スライム系はスカウトで残留だからホイミンが居るのは絶対的なほどに確定的に明らか
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 05:13:41 ID:SRD4+IID0
存在理由があったのは
ホイミスライム、スライムナイト、くさった死体
転職でなんでもありだから
モンスター特性ある奴なんてメタルスライムとかキラーマシンくらいか。
FFみたいに属性によってダメージ2倍や無効だったら
くさった死体にザラキ効かないとか楽しいけど
ドラクエはないからねー
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 05:26:48 ID:hq4Y79970
FFオタはFF13とかFF10-2とか野村ファンタジーでもやってろや
きめぇ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 07:27:27 ID:0fj8ZPuz0
格闘パンサーっていただろ
あいつ好きなんだよね
今回ので仲間にならんかなーとか期待してた
パワーとスピード持ってて頼りになりそうだし

ま、今更だけどね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 07:55:22 ID:KrkRYxxOO
SFC6って5みたいに仲間モンスターのレベルの上限ってあったっけ?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:01:20 ID:oAsHATkK0
しかしスカウトも残念だよな
戦闘後のランダムの起き上がりならプレイする人や
2周目、3周目で仲間にする順番などが違ったりして
加入時期によって役立つモンスターや思い入れが変わったりするのが
人間キャラとは違う楽しさがあったのだが
スカウトだと入る時期が何回プレイしても同じになりそう
まあ、スカウトの内容にもよるんだけど。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:13:34 ID:xQSwgg6VO
>>501
そんなことよりは、ずっと魔物使いでい続けて熟練度を無駄にしなくて済むことの方が大きい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:14:17 ID:oAsHATkK0
>>500
LV16
はぐれメタル 
LV30
爆弾岩 
LV50
リップス、くさったしたい 
LV66
キラーマシン2 
LV99
ドランゴ、スライム(ルーキー)、ランプの魔王、キメイラ、ボストロール、
レッサーデーモン、ダークホーン、アモス、ファーラット、スライムナイト、
キングスライム、ウインドマージ、スーパーテンツク、ホイミスライム
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:18:11 ID:wlvTHp9y0
>>502
いや、お前さんが無駄にしてただけだろ。
ローテ組めば無駄になる事はないよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:19:14 ID:uBNqTs+m0
>>503
アモっさんは人間だよ(´;ω;`)
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:23:22 ID:oAsHATkK0
>>502
すべてを仲間にしないと気がすまない人なんですね。
大変だと思いますがあまり深く考え込まない方がいいですよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:48:59 ID:xQSwgg6VO
>>504
それが面倒臭い。
カダブゥなど上位の魔物に至っては魔物使いを最高ランクにしなきゃならんでしょ?
どうしてもある程度は無駄になるんだよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:52:56 ID:bbcUk5pk0
>>353
>逆に妹をしつこいくらい前面に出して二人に恋愛感情はないんですよ〜
逆に「二人に恋愛感情があるんですよ〜」を前面に出すほうが物議を呼びそう・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:54:51 ID:ve5TCly+0
何度も言うが
あの兄妹のベッドの配置はおかしい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:56:26 ID:tbCJMu2m0
馬車に入れときゃ知らぬ間に勝手に★8に上がってるだろ
どんだけアホなの?DQ素人?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:57:47 ID:xoesdyZp0
キメイラとスーパーテンツクは愛着があるから使いたかったな…
リメイク発表当時はサタンジェネラルが仲間になるとか妄想してたのに
リメイク終わったあとのSFCプレイしそうだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:57:59 ID:wlvTHp9y0
>>507
最高ランクはカダブウだけでそ。
無駄無駄言うけどクリア後にやる事なんて自己満以外の何物でもないじゃん。
自分で線引いて遊べないから削除って小学生以下w

>>510
雑に遊べば、そうなるわな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:58:14 ID:uBNqTs+m0
めんどくさいってそのやりくりも面白いと思うんだけどな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:09:52 ID:0iTS/13+0
>>481
そんなこと言わないでやってくれ
初回は四天王戦全部全滅したやつだっているんだぞ
まあ俺のことだがorz
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:11:31 ID:3T/Oz3ty0
魔盗盗盗みたいなご褒美を目的にした編成で固定するか
バトマス、パラディン、賢者みたいな戦闘力志向で固定するか
ひたすら技集めまくるか


って色々考えたけど
ご褒美も戦闘力も中途半端な効果の物ばっかだし、技集めるのには莫大なカウントを要求されるし
結局アホらしくなって放り投げた
他のRPGに比べるとドラクエのこの辺は劣ってるわ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:15:44 ID:KUNbPcS60
四天王はムドー、グラコス、マジンガさんにはやられたな
ジャミラス弱すぎw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:26:02 ID:xQSwgg6VO
>>510
問題は★8に上げてから

>>511
ロビン2も★7→8に上がるまでにうまく仲間になりゃいいがな
あと、逆にいえば現状のシステムだと本当に一部の自己満用にしか機能しないから
スカウト制に関してはやはり英断だよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:28:15 ID:dwNwG6NJO
デビルアーマー、格闘パンサー、ユニコーン
この辺は仲間になって欲しいと期待してた奴が多かった
ブースカ、サイレス、キングマーマン、サタンジェネラルの厨パーティーを作りたかったな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:41:56 ID:I8nJWz2c0
6や9はくだらないバラエティ番組みたいな演出が目に余るな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:45:33 ID:bbcUk5pk0
問題はスライム系に限定する意味だよな・・・
結局モンスターが仲間になるなら転職や固定キャラとの本質的な相性の悪さは解決しないし
削除反対派からも「だったらスライム以外も使わせろ」と言われる。
ぶっちゃけ、ホイミスライムとベホマスライムは両方もいらんからね。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:52:58 ID:IpZppdkFO
フーセンドラゴン仲間にしたかった。
尻尾のフタを取りたかった。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:58:45 ID:kgVGN3Rg0
女子供を引き込む為にスライム系だけ残したんだろ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:14:41 ID:DNLu3evC0
人間も特技使えるからモンスターいらない子になっちゃったよね
ただ邪魔なだけ
新要素のスライム達は人間が使えない能力を持ってればまだ価値は出てくるが
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:22:02 ID:vEM9zTcK0
それにしても公式サイト更新されなさすぎじゃね
開設して二週間放置経つのに放置かよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:30:29 ID:LrwvkG8ZO
二週間放置経つのに放置(笑

落ち着いて書き込めよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:33:42 ID:p2G62vSW0
カダブウはレベル70台のときに魔物使いマスターを一人連れてデスコッドの手前で倒したら
一回で起き上がったので確率結構高いのかと思ってた
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:37:50 ID:JwtXJLjlO
いやスライム残したのはスライム格闘場のためだろ
そのくらい普通に考えればわかるだろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:47:25 ID:l3jEcyo5O
どう考えても味方魔物を消すよりはスライム格闘場消した方が良いのになぁ

だがしかしかかしおかし諦めてメタルスライムを仲間にします
触ったら柔らかいのか固いのかよく判りませんがメタルスライムは可愛い
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:49:12 ID:KFagq4R10
スカウト条件がどういう風になるかだな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:50:32 ID:ZUszTVkP0
スライム格闘場からモンスター格闘場になってたらどんだけこのスレが盛り上がったことか
友達と対戦やWifi通信で対決とか
それだけで中古対策にもなるしクリア後のやりこみ要素で6の人気ももっと高まったであろうに
アホ杉 素人以下の考えもない制作陣や宣伝部 会議やって決めてるのかと厨房の俺でも心配するわ
大事にすべき懐古ファンを逆なでするような行為とかとてもじゃないが信じられない
ロックマン9とかやっちゃうカプコンの爪の垢でも飲めや
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:58:27 ID:l3jEcyo5O
おまいらに質問
一番殺されたのはムドーとして考えるが
ムドー以外で最も全滅させられたのって誰?
正直あまり全滅しなさそうだがおまいらは
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:59:47 ID:XMEr8K5O0
ゾゾゲルとドグマ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:01:06 ID:xQSwgg6VO
>>527
むしろ格闘場を人間キャラでも参加できるようにしてモンスターをスルーしたきゃ出来るようにして欲しい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:03:05 ID:lYKxPVrr0
>>532
一回しか全滅してないのか無謀にも何度も試したのか・・・

俺はマジンガとジャミラス 4回くらいずつ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:04:23 ID:uBNqTs+m0
ドラクエの対戦とかマダンテの打ち合いで終わりそう
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:06:32 ID:KFagq4R10
いどまじんだな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:09:06 ID:Fra3W9fl0
>>490
ファンが喜ぼうと喜ばなかろうと関係ない。
楽して自分らの好きなスイーツスライム追加できて且つ売れるから調子のりこまくってるだけなんだろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:10:29 ID:Fra3W9fl0
>>524
更新するもんが無いんだよ。スイーツスライムしかね(笑)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:13:54 ID:hq4Y79970
DQ9なんかは本編は大したことなく短くあっさりで
その後の、宝の地図、ショップ、クエスト、歴代ボス、すれ違い通信、錬金なんかのおまけやり込みで盛り上がったもんな。
サイドメニュー的なおまけが1番豪華だったw
それが功を奏して中古屋対策がうまくいった。
携帯機でちょこまかやり込むのは相性がいいと確信したね。
あれ本編だけだったらとてもじゃないがあれだったよねw
リメDQ6も追加要素どんだけあるかだな。
蓋を開けて見れば会話システムとスライムだけだったらどうすんだw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:15:31 ID:oAsHATkK0
>>517
>ロビン2も★7→8に上がるまでにうまく仲間になりゃいいがな

5と間違えてない?
6のロビン2は仲間になる確率はランプの魔王やはぐれメタルに比べると
かなり仲間のなりやすいよウインドマージ、泥人形と同じくらいだよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:19:04 ID:Zp+nDi160
ロビン2て1/128じゃなかったっけか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:32:14 ID:xQSwgg6VO
>>540
異常に運がよかっただけじゃね?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:34:23 ID:oAsHATkK0
>>541
1/64だね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:36:17 ID:oAsHATkK0
>>542
確かにプレイした人によって体感的に違いはあるとは思う
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:44:33 ID:uGj9SChhO
1/128は山彦とメタキンヘルムのドロップ率
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:48:51 ID:XMEr8K5O0
俺もロビン2はすぐ仲間になったけど何故かボストロールがどんだけ粘っても無理だった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:52:54 ID:i6fytJvdP
敵って相当弱くなってるのかな
ムドーも弱くなってたら凹む
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:00:57 ID:p2G62vSW0
キラーマシン2は天馬の塔ではぐりん狙ってたら3匹目まで起き上がったな
しかしそれでルイーダが一杯になってはぐりんが・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:01:07 ID:dwNwG6NJO
ジミーが序盤に仲間に出来てステータス高いのに評価されない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:08:58 ID:mbFtalfh0
だいたい仲間モンスター支持者って強いから使ってんの?
ただでさえヌルゲーなのに強いモンスター連れてたら余計ヌルくなるじゃん
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:09:14 ID:/r8/Ssu50
セーブはまた三つなんだろうか・・・
あの頃からすると次世代機なんだからたくさんできればいいけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:10:46 ID:Sq2C5b7a0
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:11:29 ID:i6fytJvdP
しれんその2倒しまくって力の種稼ぐ裏ワザがなくなってたら割れでやる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:11:51 ID:5n/fpoUb0
>>524
明後日はちょうど発売2カ月前だから公式の更新もありそう
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:14:19 ID:rZ0PT7bk0
別に結婚分岐もないんだからセーブは3つあれば十分だけどな
さすがに1つはちょっと困るけど
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:14:34 ID:UW1Fcdq7O
仲間モンスターがなくなる代わりに、アモスのようなポジションの仲間が増えたりな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:21:21 ID:XMEr8K5O0
>>550
強いか強くないかって言われたら強くないのが大半だぞ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:26:05 ID:rZ0PT7bk0
まあここで名前挙げられるのはロビン2、カダブウ、スミスとか強いのがほとんどだけどな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:31:06 ID:/BYg2w1zO
モンスターの精鋭で固めたら人間共なんて主人公以外はいらないぐらいだろ?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:38:38 ID:ASzbsxje0
発散だけはなかなか消えない
他の人間がどんどん脱落してるのに、1人だけモンスター達と対等に張り合ってる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:43:15 ID:/BYg2w1zO
あー人間でも発散だけは強いの認めるわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:48:23 ID:Zp+nDi160
ハッサンはあの強さ、あれ多分人間じゃねえだろ…
ハッサンっていうモンスターじゃね?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:52:25 ID:Ni+Y9u8Y0
ハッサンの股間のモンスター・・・だと・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:53:12 ID:V98bkLtRO
まあハッサンはあれぐらい強くないと見た目がきもすぎて誰も使わないからな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:55:57 ID:VSlt7tr90
自力で(イベントだけど)正拳覚えれるのハッサンだけだしね、HPも伸びるから
盾役にも出来るし、欠点はカッコよさが低いのとMPが伸びないぐらいか。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:56:26 ID:dwNwG6NJO
じゃあハッサンも削除されるのか
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:10:05 ID:Xe984X960
ハッサンなら一人でドランゴ倒しても何ら違和感ないと
思ってしまうくらい強いもんなぁ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:10:10 ID:Apl+gv0IO
山彦帽子は6でも無し?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:16:06 ID:kgVGN3Rg0
>>564
ハッサンのかっこよさがわからんとは、お前モグリだな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:20:22 ID:uBNqTs+m0
>>550
かわいいから使ってんだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:37:16 ID:tpFOn2cp0
きっとスライムだってかわいいよ
マリンスライムなんて最高じゃん
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:45:45 ID:Zp+nDi160
栗本和博はDQ3のマリンスライムがトラウマだったって4コマの楽屋裏にあったな
ホイミ、ヒャド、硬い、仲間呼ぶ、時々ベギラマ効かない、船乗ったらすぐに出会う可能性がある
確かにな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:46:31 ID:31Z+ddy10
いろんな種類の仲間→スライム系だけ限定
シエーナ→マルシェ
ドット劣化
音楽劣化

なんだこれ(笑)リメイクどころか改悪じゃないかw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:51:04 ID:uBNqTs+m0
>>572
スライムつむりでも同等の恐怖が味わえるな
画面いっぱいのスライムつむりは鬼だった
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:52:30 ID:p2G62vSW0
>>572
それはスライムつむりだ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:55:02 ID:mbFtalfh0
マリンスライムは呪文効くから全然こわくねーよ
スライムつむりは呪文効かないわマリンの二倍硬いわ仲間呼ぶわで序盤最強の雑魚キャラだ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:12:26 ID:h9mF/DJS0
6では少々影薄いな
ムドーの島あたりで出てきたら手強いだろうが確かペスカニあたりで出てくるから流石に弱い
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:37:17 ID:euUSRdD70
人間キャラもモンスターもグラフィック変えただけの無個性軍団だから
ストーリー上必須のキャラ以外でパーティを入れ替える必要性が無い
4人いれば事足りるから、モンスターを仲間にする理由は全く無かった
やっと気づいてくれたか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:43:16 ID:xjKORASgO
>>556
俺はそっちの方がいいな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:44:53 ID:Zp+nDi160
つむりの方だったか
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:01:22 ID:gq6+XCD9O
スカウト条件って、多分9のクエストみたいな感じなんだろうな。
まあ別にいいけど
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:04:53 ID:+0Qh15dg0
メタルキング→メタルキングを256匹倒すこと
プラチナキング→戦闘後にランプの魔王を起きあがせること(1/256)
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:08:04 ID:G28lzb4X0
>>581
8のシステムそのまま流用じゃねぇの
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:11:41 ID:+0Qh15dg0
>>583
8のシステムっていうとシンボルキャラと戦って勝ったら仲間って事?
ジャンプの記事だとそう見えないけど
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:13:11 ID:nTK+ADAiO
仲間モンスター削除→スライム限定はまだなんとなく理解できるんだけど、
シエーナ→マルシェってほんと誰得の変更なの??
この件は公式に理由を説明してくれなきゃ俺の気がすまんぜよ!!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:13:55 ID:V98bkLtRO
スカウトの方法はどちらかといったら移民の町に近い気がするな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:17:29 ID:gq6+XCD9O
>>583
スライム達にも色々事情があってキャラが立ってくるようにしてんじゃね?

痺れてて動けんから、まんげつそう何個持って来いとか?w
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:19:21 ID:VSlt7tr90
9のクエストの猛毒状態とか対象相手が使ってくるからまだマシだったけど改心出せはキツかった
必殺の奴だと無効だし。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:22:45 ID:Fra3W9fl0
>>587
で、問題を解決してやったら仲間入りか。まんま9のクエストじゃん
終わったな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:25:00 ID:G28lzb4X0
>>587
あ〜それっぽいわw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:27:29 ID:gq6+XCD9O
>>589
俺は、ひたすら倒し続けるだけ。よりは良いんだけどね。
まあ、あくまで妄想だからね
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:29:07 ID:cfidQJe40
今わかってる情報だけで判断するならリメイク買うくらいならエミュでSFC版やった方がいいな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:29:59 ID:Xe984X960
あとは...
VIIにいた塔を住処にしている合体スライムみたいに
ボス倒してきてー、なんかもあるだろうな。

便宜上スカウトシステムとしている
スライムシステムのイメージは、VIIのアレみたいな
ちっこい規模なんだけどもねぇ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:33:27 ID:i6fytJvdP
ゴルスラがいた場合スカウトするには1000000G払えとかありそう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:44:29 ID:gq6+XCD9O
お洒落な人以外は、口もきかないベホマ子ちゃんとか、メタキンフル装備を一目でいいから見てみたいメタルライダーとかな


妄想たのしいなー
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:55:36 ID:1ZFkk2nT0
全然わくわくしないよ、それ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:06:30 ID:l3jEcyo5O
ゆにゅーはしないでほすぃ…
諦めて買うがの
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:11:02 ID:rb2MWBdN0
俺はスカウトいいと思うな
いちいち魔物使いに転職して戦い続けるのだるいし
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:16:12 ID:HWd2j4rFO
>>598
モンスターが起き上がるワクワク感を全然わかってない。

あの▽マークの出た時は脳汁出まくり。
まあ、宝箱が大半なんだけどな…orz
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:22:28 ID:ZR0VmKx70
>>599
DS版DQ5だと、仲間になる時の従来のその▼がなくなったんだよね。
唐突に、起き上がる。個人的にはこれはこれで良かったかな。

もちろんあなたの言い分もよく分かる。
ダンビラムーチョとか銅の剣ばかり落としやがって、またかよ・・・
ぉ、心ジャンwラッキーみたいなのとか。7の場合。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:25:18 ID:8nsgheZb0
擁護するにも「いいと思うけどな」が多すぎ
誰一人と満足してねぇじゃねーかよ。クソエニ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:26:17 ID:6LJCKrS+0
だから擁護じゃないと何度言えば
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:29:05 ID:8nsgheZb0
明らかに保護してるじゃねーかよ
批判すると急いでレス付けるじゃん
本当に「どっちでもいい」なら傍観してろよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:31:13 ID:f+vPAuO80
モンスター(スライム系除く)を仲間にできない場合のその理由について推測…
昔は4→5で明確な天空篇の流れがある中で、5でモンスター仲間システムが
好評を得たことを受けて、6はまだ天空篇との関係を曖昧にしていたので採用
できたんだが、今回は天空篇と銘打って出すにあたり大局的な作品間の流れの
中でモンスターを仲間にできてしまうことへの不都合が生まれた可能性かも?

6→4→5なら4でライアン殿がホイミンを仲間にしてるので、スライム系は
許可されたという経緯がありそうな気がしてならない。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:34:18 ID:f+vPAuO80
あ、となるとドランゴが…w
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:34:30 ID:UXdsfOrK0
「可愛いから女子供へのウケが良さそうだし、スライム格闘場なんて施設があったからスライム系は続投させます」
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:35:02 ID:zgloGPFV0
人間キャラを使いたいタイプなのでむしろ喜ばしい
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:36:57 ID:V98bkLtRO
ドランゴは4のドランの先祖的なポジションなんだろう
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:40:56 ID:2Ykt6g4lO
ロビン2が使えないのは残念だけどドランゴが使えるのならまだ許せる

テリーとドランゴが戦ってる動画があった気がするから仲間にならないことはないと思うけど

そう思いたい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:45:17 ID:HWd2j4rFO
ドランゴはスライム闘技場に入れないので却下W
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:46:29 ID:rb2MWBdN0
>>601
そりゃ実際にやってみるまでわからんよw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:46:33 ID:XOOR998G0
敵モンスターは全部スライムになるんじゃね?近いうちにww
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:46:42 ID:uBNqTs+m0
でもドランゴは消えてもフシギではじゃないよな
テリーは退治しに行ったわけだし
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:46:51 ID:8CM+B/BbO
扱いが人間なんだろう
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:47:30 ID:/wS9AlDdO
6ってなんかアニメのアベル伝説から設定やキャラ被るの多くね?
テリーとミレーユはまんまデイジィとトビーの関係と同じだし(生き別れの姉弟で奴隷時代あり、姉が弟探してるなど)、ムドーは見た目まんまムーアだったりと。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:52:20 ID:BIG6j4PsO
今週のファミ通の、「DQ6発売日決定に対する読者の声」のとこに
「職業や仲間モンスターが増える事に期待」みたいなのが載ってるんだが、
Vジャンに行ってる情報がファミ通に行ってないとは考えづらいし、
これは敢えてこういう声を載せるイヤミなのか
モンスターが仲間にできなくなるってのが早とちりなのか
ただの行き違いなのか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:57:06 ID:I9HjiZM/0
スクエニになってからドラクエって駄作ばかりのような気がする
駄作というか手抜きか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:01:16 ID:Apl+gv0IO
>>615
ルドルフとデュランも似てるかな?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:05:42 ID:CwtsJx3tO
>>603
俺普通にスライム楽しみなんだけどこういう意見も駄目なの?
総合掲示板に自分の意見書いたら駄目なのか…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:07:40 ID:e9ugki/E0
モンスターいらないって奴はモンスターが必要だと思ってる奴がいるということを理解してほしい。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:07:55 ID:v25CZAi70
職業は増えなくていいです
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:09:53 ID:ZR0VmKx70
消えたモンスターはモンスター職で復権します!とかだったら嫌だな。まんま7だし・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:13:24 ID:8nsgheZb0
>>619
みんなが「マジかよ・・・」「オワタ\(^o^)/」とか嘆いてるところに
空気読まずに「俺は仲間モンスター使わないけどな?」とか沸いてくるところがダメなんです
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:14:59 ID:8ybyLUg3O
モンスター必要って奴はモンスターいらないと思ってる奴がいるということを理解してほしい。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:16:16 ID:e9ugki/E0
また9信者か!!!!!!!!!!!!!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:18:03 ID:5WEL7QJU0
>>624
魔物が仲間になる…要らない奴には使わないという選択肢が選べる
仲間にならない…使いたい奴は完全に詰み
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:18:18 ID:Fra3W9fl0
>>616
それは不自然だな。都合の悪い記事ならスクエニがゴーサイン出すわけないし。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:18:51 ID:bEayQwMbO
モンスターは結構個性的で面白かったと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:19:32 ID:6LJCKrS+0
削除に対して自分の意見を言うのは結構だが
反対派は容認派にかみついてくるから困る
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:19:57 ID:e9ugki/E0
マリリンのあの麗しい唇・・
使いたくないという奴はFF信者の工作員か!!!???
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:23:10 ID:8nsgheZb0
>>629
その「容認派」って浸透させたいの?ww
勝手に派閥作ってる時点で痛々しいが
新参の「削除ってマジかよ・・・」→「モンスターとか使わないけどな?」
の流れがテンプレ化してるんだ。今日も昨日も一昨日もね
噛み付いてるのはお前らだからw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:24:47 ID:i6fytJvdP
みなごろしtueeeeee!!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:26:19 ID:v25CZAi70
まぁ、問題は個性あるスミスやロビン2削除の可能性が高いのに「スライム仲間になるよ!」ってのがなぁ。
そういう意味でも>624みたいな人も得しない仕様だし
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:27:30 ID:mbFtalfh0
ロビン2はデザインが悪いよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:28:08 ID:CwtsJx3tO
>>625
もしかしなくても俺のことか
スライム楽しみって言っただけで信者扱いかよチクショー!
わかったよ空気読んでROMってるよ…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:29:47 ID:GlZWbkHi0
スライムオンリーはスライムもりもりの続編でやってろやーーーー
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:33:09 ID:VSlt7tr90
AI2回行動が無かったらロビン2って単なる仲間になるのが遅いモンスター扱いだしな。
自力で覚える特技が少ないし。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:33:49 ID:mgD7yai7O
>>616
これがスクエニ発刊の紙面でこう煽りを載せたならともかく
別に公式が仲間になると言ってないから詐欺にはならんし
ただの純粋な読者の期待の声を切る必要は無いだろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:34:04 ID:K2hgNEQr0
もしドランゴが仲間にならないんなら買わない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:34:16 ID:Sq2C5b7a0
スライムオンリーはもりもりやれ
モンスターほしいやつは5やれ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:35:56 ID:O+RFOJZ20
公式やっと更新されたんだな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:36:42 ID:GlZWbkHi0
職業や仲間モンスターが増える事に期待
こういうユーザーの声を無視して実装されたのがスライムもりもり(笑)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:39:38 ID:0iTS/13+0
>>641
ほんとだ!
この主人公紹介のスクショの右下にある「下」って何だ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:42:00 ID:KVnjA7VE0
>>643
下画面
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:45:16 ID:ASzbsxje0
ロビン2は期待ハズレだったなあ
AIの2回行動に感謝することってあんま無いんだわ
耐性も大したことないし
パラメータもテリーレベルだし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:45:20 ID:O+RFOJZ20
十字キーの下を押せば話の続きが出るということだろうか・・
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:45:29 ID:0iTS/13+0
>>644
ありがとう理解した
ここ押したら画面が切り替わると思ってクリック連打した俺バカス
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:49:17 ID:VLw9u61M0
>パラメータもテリーレベルだし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:49:52 ID:5WEL7QJU0
いいジョークだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:52:48 ID:GlZWbkHi0
モンスターのとこで本作ならではの新要素とか書いてあるんだが
まさかここでスライムもりもりが紹介されるのか・・?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:57:04 ID:Qa5aQeyZ0
>>647
俺じゃん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:58:57 ID:UXdsfOrK0
>>645
テリー乙
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:01:41 ID:ASzbsxje0
…なんかおかしな事言ったか
使っててあんまテリーと変わらん感じだったんだが
耐久もパワーも伸びなくて
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:05:22 ID:Zp+nDi160
単純にスライム『も』増えるってのなら大歓迎なんだがなぁ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:05:26 ID:Qa5aQeyZ0
>>587
9じゃんw
スライムにおつかい頼まれたらなんか悔しいなw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:08:22 ID:0iTS/13+0
>>653
いや、強さの感じ方は人それぞれだしおかしくないよ
中には思い出補正が入ってる人もいるだろうし
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:11:57 ID:Rm4SwOBP0
もうずっとネガキャンしてようぜ。
どうせ擁護派は仲間モンスター別にいらないしとか言ってる家畜信者しかいないことだし。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:14:51 ID:7K/0NcZO0
あいつら別にドラクエ6じゃなくてもいいんだよ、正式には

ふざけんなって事だよ 悪魔の所業だよ  ドラゴンクエスト6〜幻のリメイク〜
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:15:51 ID:7K/0NcZO0
はっ? カタブウとかメッキーとかレッサーとかトビーやアンクルなめんなや!!!!”

仲間モンスターおらんとか詐欺や!!!詐欺師の手口や!!!!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:17:32 ID:7K/0NcZO0
詐欺や!!!! 今この現状で悪魔の手口が行われとる!!

犯罪行為や!!!! 今流行のリメイクレイプや!!!!

ついにドラクエ6までその手口を広めやがった!!!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:18:14 ID:Zp+nDi160
買ってもいないのに詐欺とな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:18:49 ID:7K/0NcZO0
これでスライム系も3匹ぐらいしかスカウトできなかったらまじでどうするよ

製作者の都合ってレベルじゃねーぞカスが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:19:42 ID:7K/0NcZO0
許さん!!!許さんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

己スクエニやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:21:27 ID:p2G62vSW0
6の妖術士って人間と同じ姿かと思いきや耳が尖ってるんだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:23:02 ID:R1BvMtAa0
魔族だから
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:23:38 ID:m8/J8fVnO
確かにロビンとかトビーが使えなくなるのはちと淋しい
結局買ってしまうのだがw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:24:15 ID:YbP/M9YX0
>>641
戦闘画面はなかなか綺麗でいいな
テンポもDS5並なら言う事ない

しかしモンスターの項目更新しといて仲間モンスターに一切触れない辺り汚いというかなんというか・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:25:07 ID:0iTS/13+0
>>660
そんなに嫌ならこんなとこで愚痴ってないでこっちに要望送りな
ほぼ確定ってだけでまだ確定してるわけじゃないから苦情送るのはやめとけよ

アルテピッツア
[email protected]

スクエウェア・エニックス サポートセンター ドラゴンクエストVI 幻の大地
ttps://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=194&la=0
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:27:58 ID:V98bkLtRO
アルテ製のドラクエは背景とかのグラは結構綺麗なんだがキャラグラがダメすぎる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:28:23 ID:R1BvMtAa0
まー、以前あったものが無くなるなら、嫌だって人も出てくるよな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:30:59 ID:YbP/M9YX0
バーバラとミレーユの顔グラ本当に惜しい
もうちょっと可愛くできなかったのかね
プレイ中ずっと見なきゃならんのか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:32:05 ID:Qa5aQeyZ0
顔グラって消せないのかね
かわいいかわいくない、かっこいいかっこよくない以前に邪魔臭い
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:34:01 ID:t31FvTPaO
まあ9も開発段階で戦闘形式がアクションになるって言っただけで、たくさんのクレームがきてコマンド式に戻したくらいだから、そんなにいやならもっと騒げばいいんじゃない?
あとは携帯アプリかVCにSFC版移植しろとか。
もうアンチスレ作ればいいじゃん。


ストーリーさえ補完してくれれば、モンスターもスライムも正直どうでもいい。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:35:14 ID:/wS9AlDdO
6のWifi通信関連は、スライム格闘場関係なるんかね?
配信でスカウトできるスライム追加とか。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:37:29 ID:YbP/M9YX0
配信とかやめてほしい蛇足すぎる
顔グラだって2画面の弊害でしかない
PSPで出てればこんなことには・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:39:01 ID:0iTS/13+0
>>674
もしそれをやるならスライムの種類も増やさないといかんよな
やっぱり他シリーズのスライムも入れるのかな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:44:47 ID:2a0ut7WPO
各セーブデータ固有のスライムが出るのだよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:45:32 ID:ASzbsxje0
あんまスライムの魅力って分からん
ここまで色々犠牲にする程好きな奴が多いのかね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:46:03 ID:VSlt7tr90
すれ違いしないとスカウト不可能な奴が出そうな気が・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:47:03 ID:mbFtalfh0
>PSPで出てればこんなことには・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:47:12 ID:V98bkLtRO
男はキラーマシン2やダークホーンみたいな渋カッコいいのを求めるが女はスライムみたいな可愛いのが好きだからな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:48:12 ID:mbFtalfh0
キラーマシン2はダサすぎる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:50:44 ID:UXdsfOrK0
キラーマシン2は渋カッコイイというよりは厨二カッコイイ
俺は大好きだけどね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:50:54 ID:8ybyLUg3O
キラーマシン2かっこいい!→はぁ?ダサいだろ

この流れもテンプレだなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:51:23 ID:l2cEDRUZ0
ひたすらキラーマシン2叩いてる辺りID:mbFtalfh0=ID:7CtzX4lf0か
必死すなぁ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:52:10 ID:Rm4SwOBP0
みんなで騒ごうぜ
9のコマンド式に戻したように6も仲間モンスター復活させよう
俺達のドラクエ6を取り戻そう
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:52:14 ID:2a0ut7WPO
もう、キラースライム2でいいじゃん
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:52:40 ID:WahFyr9V0
とりあえず足といぼいぼこんぼうどうにかしろや
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:53:01 ID:mbFtalfh0
キラーマシンはかっこいいのに2はなぜあんなデザインになってしまったんだ
つーか普通にキラーマシンで良かったのに
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:53:54 ID:ASzbsxje0
スライムって3秒くらいで描けそうなんで
なんかテキトー過ぎる感じなんだわ
せめてドラえもんとかピカチュウみたいな10秒くらいの物にしろと
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:55:09 ID:YbP/M9YX0
これほど延期してほしいと思ったドラクエもないな
延期でいいから仲間モンスター作り直せ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:55:42 ID:Rm4SwOBP0
立ち上がれドラクエ6を愛する日本人よ!
待ちに待ったこの14年!
最初で最後かもしれないドラクエ6をこんな形で終わらせてしまっていいのか!
みんなで苦情を出そう!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:56:41 ID:8ybyLUg3O
>>686
やるのは自由だけど、それ専用スレでやってくれ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:56:44 ID:R1BvMtAa0
>>692うーん
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:59:20 ID:Rm4SwOBP0
みんな頼むよ;;
14年だぞ?
次にドラクエ6がプレイできたとしてももう歳をとりすぎてしまっている・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:01:50 ID:mgD7yai7O
発売日決まってるのに何を今更と書いてて気付いたがえらく発売急ぐな
やはりミリオンくらいは出るだろうDQリメイクは来年度に持ってくるもんだと思ってたが
スクエニ今年度に集中させすぎじゃね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:01:55 ID:VactvlTt0
モンスター削除の話題は専用スレがあるんだけど
>>401
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:01:59 ID:0iTS/13+0
>>687
つまりキラーマシン2の形をした新種のスライムか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:03:47 ID:YbP/M9YX0
おまえら
例えばもしこれがアモス削除で変わりにターニア仲間入りとかだったらどうだったよ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:04:52 ID:Rm4SwOBP0
仲間モンスター削除なんて真似をしたらGKにDS地雷ゲーリストにいれられるのは明白・・
そしてこれからずっと叩かれ続けるだろう・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:07:26 ID:R1BvMtAa0
んー別にターニア仲間にならなくていい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:07:50 ID:mbFtalfh0
6なんてもとから叩かれてたのに今更って幹事
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:08:11 ID:5v/8SEfQO
>>699
嫌に決まってんだろw
主人公→ターニアならいいけど
謎の義兄の超謎の義妹を解明する
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:10:01 ID:ZR0VmKx70
ドラクエってSFC3と比べて最近は割りとリメイクは割りと保守的で、転職システムやら
通常攻撃・特技・呪文間のバランス等の改善を願いつつも、そんなこと実現しないのだろうなと思ってた。

仲間モンスターの抜本的改革なんて、改革(個人的にはウルトラ改悪)夢にも思わなかった。

斜め上行きすぎ・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:13:47 ID:6P8iFfML0
>>687
それだったらスライムボーグ2が見たい
何で俺こんなにスライムボーグ好きなんだろうw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:14:20 ID:TPL7RZwl0
スライムに性格が導入されてればちっとは面白いな。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:14:36 ID:AlduDiruO
新しい仲間モンスターは何だろうとか話してたのが懐かしいな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:16:33 ID:SVTD/tdN0
>>697
【そうごう】
読める?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:17:38 ID:qheelvwD0
仲間モンスター集めはむしろ携帯機に向いてると5でちまちま集めながら思ったけどね…
まあ仕方ないんじゃない
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:18:22 ID:VSlt7tr90
http://www.famitsu.com/game/news/1229822_1124.html
ファミ通の奴も更新してるね。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:22:22 ID:VactvlTt0
>>708
普通にまだリメイク楽しみにしてる人にとってみたら
同じ話題でずっと不満言われてる現状が迷惑だとか考えられないわけ?
総合スレでもループしすぎる話題は専用スレでやれなんて普通のことだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:24:00 ID:Rm4SwOBP0
もう6の話題は語りつくされてるし
みんなが笑ってドラクエ6を楽しめるよう仲間モンスター復活までネガキャンしてようぜ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:25:10 ID:AlduDiruO
>>711
そもそも原住民からすればリメイクの話題ばかりで迷惑だわ
次スレは隔離だからな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:26:44 ID:OYY/71VL0
仲間もんすたーの話題ができないリメイク版はわけたほうがいいな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:28:42 ID:TPL7RZwl0
>>401

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258914897/

-------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自殺するしかなくなってきた中年 8 [無職・だめ]


いやいや・・・そこまで落ち込むこたないだろ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:32:44 ID:wbBLA76MO
>>715
わろた
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:34:48 ID:UXdsfOrK0
むしろ泣いた
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:36:35 ID:PxcFlrV7O
テリー始まったな。
なにが始まったかは来月判ると思う。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:36:45 ID:lEEFfi1I0
>>715
仲間モンスターを楽しみにしていた人の夢をつぶしたのか
開発陣も罪作りな事をしたもんだ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:39:41 ID:OYY/71VL0
昔、小学生のころA君ってのがドラクエ6持ってたんだよね、買ってまだ3日
しかたってないのに友人にあげてしまったらしい
理由を聞いたら、Aには片思いの女の子がいて、その女のこの弟が「女のこのミソパン」と
交換しろっていってきて、了承してしまったらしい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:40:59 ID:oSoE1aul0
仲間モンスター削除って誰が得するんだよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:43:15 ID:fimKm6100
6信者はぐだぐだしつこいな
シリーズの中で一番雑魚なんだから
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:43:46 ID:f+vPAuO80
ネガキャンならぬアネキャン(AneCan)
リップスライムを仲間にしてエビラを倒すと蛯原友里が…
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:44:16 ID:OYY/71VL0
>>722
そら9じゃないか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:46:25 ID:AlduDiruO
わざわざ雑魚のスレ来てビクビク顔色伺ってるのなww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:49:13 ID:R1BvMtAa0
ゲームソフトに雑魚もへったくれもあるかよ
だいたいお前が作ったわけでもないのになにを
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:49:14 ID:HWd2j4rFO
>>645
公式ガイドによるとキラーマシン2耐性は…

無効
吹雪、ヒャド、バギ

ダメージを1/4にする
メラ、ギラ、イオ

ダメージ半減


ダメージを3/4にする
デイン

身の守りも高くてこれが耐性低い?
適当な事抜かしてんなよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:50:35 ID:0iTS/13+0
こことリメイク版を分けるにしても仲間モンスター廃止反対の専スレは作ったほうがいいんじゃないか?
そんなに新システムが嫌ならそこで署名でもして行動起こせばいいじゃん
ここでひたすら愚痴と懐古と開発への悪口言い続けてるのも不毛なだけだと思うんだが
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:52:40 ID:Zp+nDi160
キラーマシンは5の頃から耐性いいからな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:55:12 ID:SVTD/tdN0
更に逆三角型の美しいフォルム
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:56:18 ID:yepPeWg30
>>728
同意。仲間モンスター重視する人としない人がいくら話をしても無駄。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:02:02 ID:TPL7RZwl0
愚痴ってるだけだから、一々神経さかなでるようなこと言わなきゃ
いいだけ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:07:43 ID:lLSAm0LAO
何らかのやりこみあるから、我慢しろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:09:36 ID:yepPeWg30
>>732
だから住み分けをするべきなんだよ。仲間モンスターを重視派は反論なんて聞きたくないんだし、重視してない人からすれば愚痴は迷惑でしかない。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:12:19 ID:Qa5aQeyZ0
住み分けなんぞしなくてもスルーのひとつも覚えれば解決じゃん
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:12:55 ID:UXdsfOrK0
オリジナル版のスレでもあるんだから、仲間モンスター重視派を締め出すのは如何なものか
リメイク用のスレを建てた方がいいんじゃねーの
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:12:57 ID:DhLdzUSfO
だって糞リメイクなんだもん(^ω^)
ロビン2やメッキーが仲間にならないなんて糞リメイクじゃん*^_^*
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:19:42 ID:ASzbsxje0
>>727
大したことないだろ
ドレアムのグランドクロス弾いた時は「おっ?」くらいに感じたけど
それより6ではHPが低い方が困る
守備なんか痛恨でガンガン抜いてくるし
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:21:34 ID:TZA9IrEU0
普通にストーリーと転職システムが大好きだったんだが
これだけ仲間モンスター重視派が多いってことはストーリーはあまり評価されて無いんだな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:25:27 ID:SVTD/tdN0
>>738
テリー乙
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:25:57 ID:VactvlTt0
>>739
ストーリー好きなやつは結構多いと思うけどな、ドラクエにしては凝ってる方だし
ただちょっと説明不足気味なとこがあったからリメイクに期待されてたと思う
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:27:47 ID:mbFtalfh0
というかせっかくストーリーがいいのにごちゃごちゃ色んな要素を詰め込んだもんだから印象が薄いんだよ
今回は会話システムもあるしストーリー補間もあるだろうから改めてストーリーが評価されることになるだろう
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:30:05 ID:0iTS/13+0
世間の評価は低いらしいな
でも少なくとも俺はストーリー大好きだぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:30:18 ID:YbP/M9YX0
おい!!
公式の背景マップあるだろ!!
あの地図に有り得ない場所に洞窟シンボルが描かれてるんだがまさか隠しダンジョンか・・・??
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:31:01 ID:TPL7RZwl0
クリアした町にもサンマリーノやぺスカニみたく後日談があるのが
いいんだよね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:32:53 ID:0iTS/13+0
>>744
kwsk
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:40:18 ID:ac53Z6uR0
隠しダンジョンというか
追加のダンジョンとかは幾つかありそう
でも実はすごろく場とかの可能性も高い
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:41:15 ID:7XD6RL2fi
どうでもええわボケ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:42:35 ID:5HCPnt7zO
発売前に堂々と出されてるものは隠しではないよな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:48:50 ID:Y0dYubqrO
洞窟アイコンでもダンジョンから案内役+ちいさなメダル+ぬこなんてことも…


戦闘の演出のうち、6と7で使われてる特技が7側の演出になりそうで困る
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:03:47 ID:Fra3W9fl0
ただでさえ、オリジナルでは描ききれなかったこと、調整仕切れなかったことを直さなきゃならない作品なのに
このまま誰も望んでないスイーツ要素搭載の手抜きリメイクにしたらDQNと同列のネタナンバリングにされちまうな。

考えただけで背筋が凍りそうだぜ、ムーブメント
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:05:46 ID:HWd2j4rFO
>>738
お前が馬鹿なのだけは理解した。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:06:08 ID:Zv6g1D900
沈黙の羊かっこええ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:09:06 ID:HWd2j4rFO
キラーマシン2
MAXレベル66
HP700

職のボーナス上乗せしたら充分だろ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:10:46 ID:VactvlTt0
>>750
グランドクロスとかジゴスパークとか7の演出じゃなかったぞ確か
さすがに派手にはなってたけど
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:14:58 ID:Zv6g1D900
>>754
2回攻撃のこと知らないんだと思う
いつもめいれいさせろなんだろう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:17:53 ID:ASzbsxje0
>>756
いや、実際殆ど手動入力でやってるけど
あんなのアテにして戦う奴なんか居るのかよって話で
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:18:47 ID:mzu3QHAP0
ドラクエを楽しみにしてた中年さんのためにも仲間モンスターが復活するよう騒ごうぜ。
ここで妄想話するより人助けのほうがよほどいいだろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:21:03 ID:O0aGUe/50
>>744
どこの事を言ってるんだ?

ちゃんと見てなかったが、ちゃんと階段とかもあるのねw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:21:53 ID:oSoE1aul0
発売まで我慢できねえ!
SFC起動しちゃいそうだぜ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:22:26 ID:yepPeWg30
>>758
別スレ立ててそっちでやれ。2ちゃんでどんなに騒ごうが変える事はありえれないから人助けにもならないし愚痴や叩きがうざい奴を助けたいと思わない。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:23:23 ID:HWd2j4rFO
>>757
カダブウ、キラーマシン2×3匹AI戦闘の前では、2ターン生き残れる雑魚なんていない。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:24:56 ID:mzu3QHAP0
冷たい奴がいたもんだ・・
もしかして日本人が辛い目にあってたら喜ぶチョンか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:26:30 ID:6LJCKrS+0
またキチガイか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:28:05 ID:mbFtalfh0
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:28:17 ID:0iTS/13+0
>>760
一昨日待ちきれなくてSFC起動したらデータが消えていたでござるの巻。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:29:34 ID:mzu3QHAP0
俺からしたら削除派のほうが基地外に見えるがね
ゲームのモンスターだけでなく中年の人まで見捨てて。
普通の人間としての感情が欠落してるように思える。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:29:57 ID:ZNePrcl60
歴代主人公や勇者が集まって親睦を深める勇者会議というものがあったら
6主人公は呼ばれないか、窓際の席になる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:35:23 ID:ASzbsxje0
>>762
あ〜なるほどな
一体では効果小さくても、数増やしたら効いてくるだろうな
ちょっと俺には無理っぽいけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:42:27 ID:VactvlTt0
>>765
ピッタリ合ってんなw
その画像で見つからないなら勘違いじゃね?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:45:23 ID:yepPeWg30
>>767
削除派なんていないよ。仲間モンスターを重視していない人ならいるけど。自分の価値観を押しつけて反論を社員や工作扱いする方が基地外だよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:45:39 ID:AlduDiruO
コマンド入力でもトビーと互角くらいはあるだろ
トビーは体力馬鹿、ロビンは硬さと耐性で耐久自体は同じくらいとして
攻撃力はトビーの方が高いが、素早さはロビンの方が高い
チャモロと争ってるテリーなんて次元が違うから
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:48:24 ID:0iTS/13+0
>>767
俺もな、お前らが仲間モンスターにかける情熱や愛情はここ一週間でよくわかった
だからこそ本気で仲間モンスター復活させたいならそれ用のスレで本格的に活動したほうが効果的だと思うんだ
ここでそういう話題を出したって結局開発元の悪口と抗争になって何も解決しないんだよ
専スレで同じ考えの奴が集まったほうが意見もまとまるし、理性的に議論できるだろ?
まあ文句言ってる奴が皆グチってすっきりしたいだけなら別にこのままでもいいけどな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:49:32 ID:kJsdj5JbO
>>760
俺は待ちきれずに今日新しい冒険の書作っちまった

モンスター使えなくなるかもしれないから
今回はモンスター主流パーティーで行くぜ
待ってろモコモン!スミス!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:57:09 ID:OYY/71VL0
アメトーーク ドラクエ芸人 2月
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:57:43 ID:SVTD/tdN0
俺も我慢できないので人間キャラ全て外して始めた
ジミーとスミス強いわ
すばやさ低いからいつも敵に先行されるww
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:13:41 ID:QVvBK0lw0
5息子と6主人公の髪型ってそれぞれ少年悟飯と青年悟飯なんだよな
デフォルト名もレックスとレックで似てるし、実は生まれ変わりってことかな?
となるとタバサは・・・?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:18:58 ID:O0aGUe/50
もうモンスター重視派が愚痴ろうがネガキャンしようがどうにもなんないから
SFC引っ張り出して>>774のように一から始めて
「全然起き上がらねぇ」「ロビン2キター」とか改めてみんなで盛り上がればいいのに。
おそらくこの機会が最後だぞ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:20:41 ID:XDmdwx7EO
同じ6ファンが自殺まで考えてるんだから冷
たくしてやるなよ。
>数字
いきろ。
これだけでいいんだ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:25:18 ID:8ybyLUg3O
甘ったれんな。
6ファンって言えば何でも許されると思うなよ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:29:27 ID:0iTS/13+0
>>779
いきろ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:30:06 ID:Fra3W9fl0
>>757
カンストカダブウの恐ろしさを知らんようだな。

ムーンサルト→ムーンサルトとか、雑魚敵を一気に葬りさるのに

ドレアムにもせいけん→せいけんづきとかやって、タイマンでも虐待できるほど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:30:19 ID:OYY/71VL0
このスレではモンスターは仲間になる設定がデフォ」で会話したほうがいいな
784781:2009/11/26(木) 22:30:20 ID:0iTS/13+0
ごめん>>779!素で安価まちがえた
でもよく考えたら悲しんでるやつ多すぎて誰に安価すればいいかわからんよ…
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:30:51 ID:XDmdwx7EO
おれじゃないってば。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:34:54 ID:5v/8SEfQO
主人公の名前ってレックなんだ
エニクスだと思ってた
ちなみに1〜8の主人公の名前はあるの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:39:19 ID:wbBLA76MO
もょもと
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:39:20 ID:XDmdwx7EO
7はアルスだったけど、それまではエニクス
じゃないかな。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:40:21 ID:i6fytJvdP
2007年に発売してほしかった
もうすぐ二十歳だぜ…orz
そろそろ本腰入れてゲームやる年じゃなくなってきた
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:42:20 ID:wbBLA76MO
>>789
俺今二十歳だけどゲームに費やす時間がどれだけ現実でプラスにならないか気付き始めちゃって悲しい
物事を深く考えるようになったからなぁ…
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:42:33 ID:0iTS/13+0
8はエイトがデフォだったはず
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:42:41 ID:VactvlTt0
6のデフォネームはモンバトからだろ、それまでは公式ネームなんてなかった
リメ4はソロだった気がするな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:44:26 ID:O0aGUe/50
>>789
ちょうどSFC版6の発売が20歳ぐらいだった。
もうゲームはやらねぇなぁと思っていた頃だが
朝に6の行列を見て無性にやりたくなってその行列に入って購入。

そして30後半の今になってもDQの発売日を待ちわびる始末。
あの時がターニングポイントだったなぁ…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:45:04 ID:OYY/71VL0
>>789
いったんゲームから離れる年齢だが、3〜5年たてばまたやるようになるよ
年に2〜3本くらい
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:46:21 ID:KVnjA7VE0
3 アルス
4 ソロ
5 アベル
6 レック
7 アルス
8 エイト
9 ナイン
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:47:32 ID:XDmdwx7EO
レックはレいどックがもとだろうね。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:47:37 ID:V98bkLtRO
ってことは10のデフォはテンか?
5の息子君とかぶるな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:48:04 ID:O0aGUe/50
1 おっ°て
2 もょもと
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:50:02 ID:OYY/71VL0
俺はマンガ、アニメは15歳でみるのやめたけど、20超えてから少しづつみるようになってきた
多分ツタヤでDVDが手軽に借りられるからだとおもう
年取ってゲームやマンガのキャラデザインや音楽、シナリオ等の知識が身についてきたんだが
昔何気なくみてた物が相当に作りこまれたすばらしい作品であることに改めて気づいた

ビジネス面から見ても面白いし、そもそもそういうものが好きだから何年たってもやめられないかもなぁ

800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:54:31 ID:wbBLA76MO
>>799
おっちゃん結婚しなよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:55:00 ID:QVvBK0lw0
>>792
モンバトからというかモンバトスタッフがリメイク6の情報を先取りしてたってことかと。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:57:47 ID:TZA9IrEU0
>>793
来年から社会人だが上には上がいるもんだな
なんか励まされたわ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:02:06 ID:/4+AkJAa0
俺はボッツ派
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:06:56 ID:OYY/71VL0
>>800
失敬なw女房はいるよ、それにまだ26歳だwまだおっちゃんじゃないゾ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:08:07 ID:G28lzb4X0
リア充自慢するな糞が
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:10:43 ID:wbBLA76MO
>>804
いいなぁ
おにいやん頑張ってね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:12:07 ID:OYY/71VL0
>>805
リア充じゃないよ・・・女房の方が収入が多いから頭があがらん
小学校からのクラスメイトで、当時は俺が引っ張ってたんだけど
どこで逆転したのかなぁ
2人ともDQ好きだから今でもやってる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:13:06 ID:OYY/71VL0
>>806 ありがとう、んじゃ寝るわ、おやすみ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:13:35 ID:SVTD/tdN0
>>805
そんなお前も夢の世界ならリア充だぜ
810にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/26(木) 23:13:54 ID:S5ha+CBS0
なんか流れにワロタw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:14:03 ID:Y0dYubqrO
以上、リア充の独り言でした
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:14:14 ID:G28lzb4X0
>>807
それで十分リア充だということをリア充はわからないんだよな〜
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:15:07 ID:amYBlUGMO
このゲームは欠陥が多いけどそれを完全修正すれば素晴らしいゲームになりえる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:16:30 ID:AlduDiruO
26で嫁いるとか死ねよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:16:50 ID:wbBLA76MO
せいけんづきのエフェクトが9仕様の拍子抜けするようなやつだったら怒り狂う
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:17:59 ID:Lyv3wFIl0
>>713
原住民はテリーの話何回も繰り返すけどなw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:20:03 ID:5v/8SEfQO
>>814
何歳?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:20:46 ID:R1BvMtAa0
>>807
貴様をリア充と言わずしてなんとする
裏山〜
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:28:55 ID:5HCPnt7zO
>>796
イド=精神体の抜けたレイドック
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:35:30 ID:wbBLA76MO
ここに来て新情報は個性的なモンスターのみ…
その旨が書かれた公式サイトの同ページないにあるcomingsoonに
仲間モンスターが掲載されると一縷の望みを掛けているが、はたして…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:42:43 ID:VactvlTt0
まだ?があるからわからないけどあそこは多分スライムスカウトだろうな
仲間モンスターは本作ならではじゃないし
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:42:43 ID:Nc7PEihG0
そこにはスライムウンコもりもりの情報が載るんだよ多分
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:44:48 ID:qje+pRrHO
>>815
スーファミのいいよな
バッカアアン!!とあのエフェクト、しかもあのダメージ!
だがリメイクの穴に落ちる時のマヌケな音からもう期待できん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:48:33 ID:59g064880
テリー「俺はハッサンと一緒の部屋か・・」
ハッサン「うふ☆」
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:51:14 ID:Nc7PEihG0
モンスター使いたいよーーー
というかチャモロとか使ってた奴いるの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:51:27 ID:wbBLA76MO
ドットの細かい動きとかもリメイクじゃ手抜きで作られてなさそうだよなぁ…

主人公がベッドから落ちて起きるまでの一連の流れ
ランドの昼寝から目覚めるところ
冠職人のイベントで穴に落ちそうになる主人公等々

はあ…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:58:25 ID:V98bkLtRO
まあDSの表現の限界だな
仕方がない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:59:15 ID:Ck/MW4Lx0
6にモンスターはいらないよ
転職も廃止して難易度も下げていいぐらい。
あと特技もいらない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:00:36 ID:wbBLA76MO
ところで穴に落ちるあの効果音って7と同じだっけ?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:14:51 ID:mzvAc4n3O
>>825
ミレーユと交代で普通に使ってたけど…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:17:22 ID:GTyjegDj0
DS版の戦闘は評価できると思うけどな、敵はかなり動くし
技のエフェクトは派手にしつつSFCやPSの頃よりもテンポに気を使ってるのがよくわかるし
あとはあの顔グラさえなけりゃ言うことなかったんだが
832にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/27(金) 00:21:07 ID:MygvZ3tf0
チャモロは素でザオラル覚えたり、優秀な子だよ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:22:45 ID:foCzD8Dr0
リメイク期待できないとかなり厳しいな・・・
6と7は不人気だからどうしてもてこ入れがいるってのに・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:35:21 ID:fkvesdMa0
新たなハードが出るに従い、ドラクエも従来のシンプルな外見から8により磨きをかけた
ような、視覚的に豪華なモノにする予定なのかな?

戦闘中は主人公視点から神の視点へになり、キャラクター・モンスター同士が
動きをもって戦いあう。装備によっては見栄えが変化したり。

今まではスライムがメタルキングシリーズフル装備しても、問題は無かったけど、
こうなって来ると人型以外の魔物は面倒なことになるし、仲間モンスターは6に限らず
以降廃止ですよみたいなことの意思表示なのだろうか・・・

メタルキングフル装備スライムでも戦闘では、ただのスライムでいいじゃんとか思うが。
考えすぎかな。あぁテンツクやアンクルにロビン2はもうパーティーインしないんかぁ。。。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:40:54 ID:cVROu1tOO
チャモロみたいなハゲガキとか女なんか使ってられるか!
と14年前はそんな厨二病を患っていたもので…当時は主ハテドがメインだった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:44:13 ID:I+8vH2420
>>835
アモスが仲間になりたそうに>>835を見ている…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:46:01 ID:GTyjegDj0
>>835
それ小学生レベルじゃね?
お前女使ってんのかよ〜みたいな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:47:11 ID:RoR/1JQn0
小学生の頃はテリー弱いとか思ってなかったしアモスとホイミンを必ず使ってたからチャモロは酒場行きだったな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:48:57 ID:SgVKEk0FO
そういやアモスのリメイクでの扱いはどうなるんだろうな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:53:31 ID:GTyjegDj0
固有グラフィックらしいから扱いはちょっとよくなった
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:55:43 ID:nVf2/d0p0
2chはやり込みかデータ主義しかいないからね。
最終パラメータが弱いテリーは弱いとされるよ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:56:38 ID:0uT59ELt0
整理する方向でのリメイクの先駆けとなって欲しい
DQ6だけでなく、名作になる可能性はあっても余計な要素が入りすぎて駄作になってしまった作品はあると思う
そういう惜しい作品を再生させる契機になってもらいたい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:57:29 ID:cVROu1tOO
>>837
細かい事を気にしてるとハゲるぞ

アモスが仲間に出来ないゆとりが出てくるかな
楽しみだ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:01:48 ID:OrIHVjG00
そういえばアモスと最強の武器を交換できると
デマが流れてたな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:02:16 ID:8ecRhlvRO
DSだから誰でも仲間に出来るように改変されてるんじゃないの?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:03:13 ID:nbbPEZj6O
仲間モンスターのいないドラクエ6か…
楽しめるかどうか分からないけど、とりあえずプレイはしてみるか…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:21:41 ID:N2NIKEvrO
そもそもアモスを仲間にできない方法を知らないという
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:26:08 ID:QzohhNPX0
モンスターの代わりにターニアか人魚が仲間になれば全然オケ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:28:17 ID:9LoPbION0
主・ハッサン・アモス・ロブのガチムチくるで
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:32:53 ID:I+8vH2420
ターニア仲間にしたい人多いんだね
武術とか魔法とか使いこなすターニア…うーん
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:37:15 ID:ED0IjtgU0
仲間モンスター減らすってまじ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:39:56 ID:9LoPbION0
ターニア・ストライクとかターニアスラッシュとかターニア呼びとか使ってもいいよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:43:24 ID:nbbPEZj6O
>>851
仲間はスライムだけになったよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:45:16 ID:ED0IjtgU0
>>853
はあああああああああああ
ロビン2もカダブゥもモコモンもなしかよ・・・・
ふざけんな。劣化だ劣化。なんでこうつまらないことするかね。
終わった。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:47:01 ID:JjBCnWZ/O
ガチムチキャラが多いのは6の制作スタッフにウホッが多いからか?w
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:47:39 ID:8ecRhlvRO
これからはスライムのヘラヘラした表情を見る度に憎い気持ちになる人が増えそうだなw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:47:59 ID:nbbPEZj6O
>>854
みんな同じ気持ちさ…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:51:34 ID:9LoPbION0
モンスター重視派の気持ちはわかるんだが
なんで「みんな」が同じ気持ちと思ってる奴が多いんだろうか。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:54:14 ID:nimm5Rx70
2chとか見てない当時のファンがこれを購入してみろ
そのほとんどが「え?なんで仲間モンスターないの・・?」と思うだろう。
よくも悪くもそれだけ反感が大きいことをしたってことだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:54:16 ID:0I/nCg+BO
ロトシリーズは3やった後1と2またやりたくなるけど、天空シリーズは6やった後なぜか4と5またやりたくは別にならないをだよなぁ。
完結編だけどその後のシリーズとの繋がりがあまり見られないのが原因だろうか?
リメイクではもう少しその後の天空シリーズとの関係匂わすようにしてくれないかなぁ。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:54:54 ID:FVlts51wO
正直、仲間モンスターなんてスラリンorホイミンとカダブウぐらいしか使わないけど

それでも、スライム以外削除はねーよ。

862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:54:55 ID:I+8vH2420
>>858
まあ…それだけモンスターが好きだったんだろう
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:56:18 ID:nbbPEZj6O
ゼニス城くらいしか共通のもんがないからなぁ
ロトは同じフィールド歩けるってのがでかいんでしょ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:58:05 ID:vEiIpJZ80
ドラゴンクエストのモンスターはそれだけで外伝作品が作られるほどの人気があるからな。
個性豊なモンスターを使いたいって意見のほうに同調はできる。
まして元々あったシステムだからな。バランス悪いなら改善するなり方法はあったはずだ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:58:23 ID:QzohhNPX0
実際どのくらいの人がモンスター重視なんだろうね?俺的にはモンスターよりも、ムドー以降の無口な彼らと、消えるバーバラさんEDのほうに力入れてくれればいいんだけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:58:36 ID:YPvNDmSG0
あと1・2に比べて4・5は長い
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:58:54 ID:foCzD8Dr0
主・ミレーユ・バーバラ・ターニアでPT組みたいからターニアほしいな
あとターニアENDも
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:00:20 ID:JjBCnWZ/O
仲間モンスターが増える期待をしていたのが逆に無くなるんだから批判が強くて当然。
元からあったシステムを無くす訳だし。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:00:33 ID:h7L7F6eQ0
ターニア使いたいとか言ってる奴は素人
村に帰ったときにおかえりなさいって言ってくれるのがいいんじゃねえか。
戦闘要員なんかになったら萎える
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:00:51 ID:eDZI81tr0
カダブウ、キラーマシン2×3匹AI戦闘凄すぎワロタw
リメイクにわかはこれ体験できないのかw
モンスター排除厨はこうゆう話題に参加できないのなw
排除厨はリメイク6スレ立ててそっち池や
仲間モンスターいるのがほんまのドラクエ6や
ドラクエ6最高や
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:02:22 ID:ED0IjtgU0
ターニアなんていらねーよ。
なんで主人公の妹がへこへこ着いてきて魔王を一緒に倒すんだよw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:03:12 ID:oOhcx6870
またか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:03:45 ID:nbbPEZj6O
デスコッドがどうなるかだよな
住民のグラフィック作っておいてモンスター仲間にならないなら頭がおかしいとしか思えない
やたら礼儀正しい口調のボストロール銀行員が…

住民が全部スライムになってたらもっとおかしいとしか思えない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:03:48 ID:GTyjegDj0
>>869
わかってるな、あれがターニアのいいところなのに
あとエンディングは上のターニアも下のターニアも最高
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:04:06 ID:rQB1hrgyO
小学生の当時レギュラーに主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス、スライム、ファーラットがいて、
テリーとドランゴが仲間になったときに誰を外すか相当迷った事があった
ファーラットとスライムを外したわけだけど二匹とも上級職を2つぐらいマスターしてるぐらい育ててたからもったいなかったな
そしていくら育てても伸びないテリーに殺意を覚えた(笑)
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:04:44 ID:I+8vH2420
まー確かにモンスター増えるだろうなーへへへ
とは思ってたが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:05:36 ID:N2NIKEvrO
>>852
皆殺しとかバーサクとかな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:06:29 ID:JjBCnWZ/O
ターニアが魔王倒しちゃったらストーリーめちゃくちゃだよなw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:06:40 ID:KITW+JUo0
6はデビルアーマーとかユニコーンとかデザインがいいモンスターが多いからなおさら残念だな。
スカウト制にして改革だけなら容認派が多かっただろうにスライムオンリーはまさに誰得だよな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:08:11 ID:nbbPEZj6O
デスコッドの自宅にいる「ふにゅ」なファーラット
ゴロゴロ言ってる爆弾岩

みーんな消されるんだ!!!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:11:38 ID:b6oNx4uwO
キラーマシン2 2体目起き上がってきたわあああああああああああああああああ

リメイク信者ざまぁwwwwwwwスライムでもスカウトしてろやゆとりがwwwww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:12:47 ID:PoxJ1+SH0
クズエニはスライムがそこまで人気モンスターじゃないってことを理解しろ
ピカチューみたいな人気も知名度もすごいモンスターじゃねえんだよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:18:10 ID:oOhcx6870
この中でメール等を送った奴は少ないんだろうか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:19:29 ID:I+8vH2420
んーでもピカチューより大先輩だ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:21:40 ID:PoxJ1+SH0
世界人気もピカチューのほうがずっと上だよ。
スライムとかソニックとかよりも下なんじゃねーの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:23:31 ID:8ecRhlvRO
まあピカチューと比べるのは酷だろ
せめてゴブリンかマムルとぶつけないと
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:26:38 ID:PoxJ1+SH0
ピカチューの足元にも及ばない青い物体をプッシュしまくるからムカついただけ。
漫画とかでも異様にプッシュされてるキャラがいるとアンチが増えるだろ?あれと一緒
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:28:15 ID:YPvNDmSG0
多分DS4の移民が評判よかったから6も似たようなシステムにしたんだろうなと思えてきた。
あれは元々の移民自体が不評だっただけなのに・・・
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:29:16 ID:YPvNDmSG0
>886
マムルはともかくゴブリンは登場するゲームがとんでもなく多いぞw
知名度だけならピカチュウ以上
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:29:19 ID:eDZI81tr0
ヘキサゴンのあれみたいなもんか
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:30:16 ID:F6J173QqP
所ジョージ>>>>>>ピカチュウ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>スライム
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:31:23 ID:N2NIKEvrO
ターニアとミレーユって謎だよな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:34:04 ID:GTyjegDj0
まあドラクエで一番知名度あるのは間違いなくスライムだけどな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:35:19 ID:PoxJ1+SH0
2ch人気でも同じピザ屋が開発したゲームのオプーナのほうが上だよ
つまりスライムはオプーナ以下
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:38:40 ID:tn4lw9P80
>>894
お前あんな神ゲーを引き合いに出すのはフェアじゃないだろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:41:01 ID:LRtiFQFD0
ユーザーライクに立った大幅リメイクでもない
ベタ移植ですらない
中途半端な立ち位置で意味不明な怪奇リメイク

誰得だよ
SFC版をそのまま移植したDSソフトも同時に出せやクソが
それならまだ許せたわ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:43:18 ID:oOhcx6870
DQ6で一番燃えたボスって何だったか教えてくりゃれ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:43:23 ID:aTZlT+1c0
スライムオンリーならチャモロの弟とかいう設定でオプーナ仲間にできるぐらい突き抜けたほうがマシだったな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:50:54 ID:XOhlXsrG0
旅の途中でさまざまなオプーナをスカウトできるとか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:55:46 ID:Ir3Y5z0WO
デボラ追加の5と同じで
6もDS版が完全版だな!
スライム=公式



仲間モンスター=非公式、黒歴史化www

(^Д^)プギャーwww
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:02:59 ID:LgTp+uNw0
SFCで主人公バーバラ ランプの魔王 キラーマシン2x3 フルドープはぐれx2
のPT作ろうぜ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:05:07 ID:fCm7pJNL0
>>863
アレフガルドの存在は大きいよね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:16:45 ID:9LoPbION0
ヘルクラウドだったりクラウド城だったりゼニスの城だったり天空城だったり

ややこしいっちゅーの
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 04:56:43 ID:K4GSClUM0
次スレから仲間モンスター話は別スレ立てて、仲間モンスター話は禁止にした方がいいよ。
重視派の愚痴も馬鹿な煽りも迷惑。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:14:45 ID:eCEcNarD0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:10 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:12 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:13 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:16 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ >>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:17 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:40:19 ID:ZI6yWl7G0
>>904
じゃあ誘導その他もろもろ宜しくな
別スレがある程度安定するまで帰ってくんなよ
912905:2009/11/27(金) 06:41:04 ID:ZI6yWl7G0
二重カキコスマソw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:42:49 ID:nVf2/d0p0
スライム仲間になるんだったら
誰も理解できないよ。
俺はモンスター仲間廃止賛成派だから
スライム仲間になるのは反対だよ。

スライムだけ仲間OK
かつ
モンスター仲間廃止OK
この条件を満たす人間存在しねーよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:42:49 ID:tn4lw9P80
多重カキコだろwww
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:45:26 ID:7NpXEAVU0
これはひどいw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:46:13 ID:U1cw6gfa0
>>913
日本語で
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:46:23 ID:eCEcNarD0
見え見えじゃん、アホw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:47:34 ID:mt+fKPYH0
>>905-911
もうキチガイの域だな
SFC版やってろよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:49:11 ID:eCEcNarD0
>>918
勝手に混ぜるなw
>>906-911だろw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:16:08 ID:X0oXxPn30
じゃあ昔からあるここがSFCのスレってことで
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:18:55 ID:oT9B+QGxO
携帯ゲーム板あるしそれでもいいか。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:46:44 ID:GT/e5Fk2O
それもいいか、っていうより至極当たり前

スライムもりもりやりたい奴は専スレ行けよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:53:05 ID:BpDKOEtb0
アホか。携帯ゲーム板にドラクエスレ立てたら隔離板の意味ねーだろ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:20:45 ID:afamJMePO
>>903
今回は天空編と明言されとるし、ゼニス城も最初から天空城って名称でいいんじゃね?
黄金竜もマスタードラゴンらしいし。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:42:55 ID:ACa0iPvgO
天空城起源の物語だけに
最初から天空城ってのはちょっと…
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:46:58 ID:3IhwPFk60
そういうの一生懸命考えてる奴ってよう分からん
作ってる奴はなんも考えんでテキトーに天空偏とかルビスとか言ってみせてるだけなの、小学生でも分かるだろうに
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:50:02 ID:zkYXDUmqO
>>874
上のターニア下のターニア…

なんかエロチック(*´Д`)
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:15:03 ID:cVROu1tOO
そういえばもう次スレの季節か
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:36:01 ID:pQv/cavm0
筋肉キャラ多すぎでホモい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:37:08 ID:y/DwxqTHO
スライム系以外はキラーマシンやランプの魔王は仲間になるようにして欲しかった
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:37:38 ID:afamJMePO
>>925
天空城起源の話ならもうちょっとそこを描いて欲しいわな
現状じゃ考えたら考えるほど謎だらけだし・・・
「天空という共通のモチーフがあるだけで十分」って意見もあるが
6では直接そのキーワードにも触れられていない
繋がりをある程度明示するか、それをしないならせめて直接「天空」のキーワードを出すか
どちらかはしないと6は天空編としての説得力を持てないと思う
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:20:54 ID:tdupqO/d0
http://www.woodus.com/forums/index.php?showtopic=15119

外人もモンスター仲間削除で切れてる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:54:00 ID:bQN6g367O
>>930
ロビン2→メタキン(たまに二回行動)
カダブウ→プチドレアム(三回行動)
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:16:23 ID:OqvM/tzyO
>>883
メールなんかどうせ読まれもせず削除だろうし
断固反対するなら署名運動でも座り込みでもすりゃいい
俺はそんなにモンスターに思い入れないし代わりのシステムがおもしろければそれで構わないけど
まぁいざプレイしてつまらなかったらヘコむかも
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:19:23 ID:1qFMq33P0
まあ、俺の相棒であるホイミンがいればそれでいいよドラゴンとはぐれメタルにして最強のスライムにしてたなー
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:37:24 ID:LgTp+uNw0
                 もちきん 456
                 かくとく 5120

Joker □ □ □ □

このカードより つよいカードを
4つのなかから えらんでください!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:37:45 ID:pDSe46KP0
2週目はカダブウとキラーマシン3体の怪物パーティ組みたいなぁ
AI2回攻撃とかすさまじすぎ

もうそれもできないDQ6って…
キムタクが抜けたSMAPみたいなもんだな…
誰得
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:56:51 ID:hAMsrEfE0
モンスター仲間システムに執着してるやつが気持ち悪すぎて、
応援する気が無くなった
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:59:27 ID:Ml7J+byl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3723751
パルプンテって強いな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:59:35 ID:QZWj6MIHO
どっちも気持ち悪いよ
早くまとめて消えて欲しい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:59:52 ID:S/lGWQAhO
モンスター仲間システムに執着してるやつに執着してるやつが気持ち悪すぎて、
応援する気が無くなった
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:04:10 ID:N2NIKEvrO
じゃあドラクエY体験談を書いていこうぜ!!











まず俺!!えーと…やった事ありませんでした…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:08:58 ID:ilx3MtEB0
>>939
スーファミ後期とはいえさすがに今見るとエフェクトしょぼいの多いな
PV見る限り結構よくなってそうだしメイク楽しみだ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:10:34 ID:8ecRhlvRO
下に落ちる音はスーファミ版の方がずーーっと良いけどな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:16:12 ID:RjynUWIb0
>>934
ストリートファイターEXのアリカにメールしたことあるけど、
一応返事は来たぞ。

送ってない人が9割5分だろ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:17:57 ID:nbbPEZj6O
黄金竜の鳴き声はちょっと不気味だったから変わってくれてよかった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:19:44 ID:afamJMePO
>>937
いや、せいぜい森が抜けたスマップじゃね?
かと言ってキムタク存在にも欠けているイマイチブレイクしきれてないアイドル集団って感じだ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:28:44 ID:aEREYs37O
>>937
例えるのが下手なら無理しなくてもいい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:29:34 ID:Ml7J+byl0
メラゾーマのエフェクトは6が一番好きだな
ただ、期待してたビッグバンのエフェクトがショボすぎて泣いた
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:50:30 ID:o0idAzPh0
イオナズンのエフェクトは好きだった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:55:43 ID:OeW1Va090
外人ですら仲間モンスター削除に怒ってるのに
削除は英断とか言ってる奴は社員か9信者あたりの冷やかしだろww
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:01:10 ID:V5mwFxB5O
今更騒いだところで既にゲームは形になってんだろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:01:44 ID:OqvM/tzyO
>>945
ここにいる熱烈な自称DQ6ファンの愛っていうのは所詮そんなもんなのかね
めんどくさいから送らないのかどうせ意味ないからと思って送らないのか
まぁ確定情報じゃないのに文句言っても仕方ない気もするけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:03:24 ID:m92xOBb/0
二ヶ月前ならとっくに出来あがってる段階だよなぁ、延期していいから作りなおせよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:04:35 ID:OqvM/tzyO
>>951
英断なんて言ってる奴もごくわずかだけどな
賛成派→5%
反対派→75%
容認派→20%
このスレはこんな感じ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:10:06 ID:LgTp+uNw0
出てみないとなんともいえないからなー
モンスターは必要ないとか言われてたが、頑張って起き上がった時の感動は確かにあったけどね
リメイクでは難しい条件付けて、スカウトできた時達成感が強いような仕様を希望
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:10:55 ID:doDJsS6F0
色々、ブログやコミュ見てみたけどみんな大激怒しててクソワロタw
署名運動や反対運動呼びかけてたり、ここの日和見な連中とは違ってみんな行動的だな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:14:13 ID:VEfsynwb0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
         ゙l  |  ::               ゙) 7
          |ヽ`l ::                 /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <6信者どんな気持ち?ww
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:24:02 ID:Fuyg02gj0
「良いと思う」と「どっちでも良いと思う」は同じ
よって賛成25% 反対75%
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:29:40 ID:OrIHVjG00
結局話題変わってないな
総合だから別にいいとは思うけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:35:39 ID:mt+fKPYH0
>>957
署名(笑)
反対運動(笑)

って感じだな
まあ頑張ってくれ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:54:59 ID:S5Ex6ocr0
反対運動とか気持ち悪いんだがw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:02:21 ID:G5cE2C5t0
署名や反対運動には責任が伴うからね
責任を回避して外野から文句ばかりいってるやつらの溜まり場だな、ここは
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:04:23 ID:4/K/YvYj0
ここで文句言っても改善される訳じゃないしね。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:06:19 ID:BpDKOEtb0
まあ反対したい人は頑張ってね。いつまでもスレで騒がなけりゃ遠巻きに応援するよ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:06:27 ID:nbbPEZj6O
常に一線引いた立ち位置にいて、一生懸命やってる他人のことを嘲笑ったりする
クール気取りなビビり連中は一生大成することはないさ
リスクを背負って行動する人間のほうが数倍カッコいい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:11:09 ID:K4GSClUM0
>>966
そもそもみんながスライムシステムに切れてるわけではない。「俺が嫌いだから、みんなも嫌いに決まってる」と思いこみが激しいうえに押しつけがましい奴も大成しないよ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:14:34 ID:Fuyg02gj0
新スレhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298566/
リメイク隔離http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298673/

隔離先でも仲間モンスターで揉めて話が進まないようであれば
更に「仲間モンスター反対スレ」みたいのを立てて隔離して下さい
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:16:29 ID:20FQEYMqO
著名運動しても改善されるわけじゃないし、
責任が伴うって何の責任だよw
責任が伴うwww
クソワロタw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:17:21 ID:1fSHD+Yk0
リメイクと本流6と分けろよ
本スレでモンスターの話はするんだからな
リメイクはモンスター仲間にできないから
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:19:20 ID:QZWj6MIHO
>>968
GJ!ようやく解放される
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:21:33 ID:BpDKOEtb0
元々本スレとリメイクを待ち望むスレに分かれてたしその頃に戻るだけ・・・なのか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:24:33 ID:RoR/1JQn0
なんか本スレが仲間モンスターなくしたDSは糞!オリジナル最高!みたいな流ればっかになりそうで嫌だなぁ
DSスレの方も元々6アンチの奴がSFC派のふりして荒らす流れになったりしないかね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:28:40 ID:RY5ktJyO0
>>973
4のピサロや5のデボラで批判されまくってるの解ってるのに、
なんでこうも解りやすい改悪するだかな、開発も。

売れりゃ何やっても許されると思ってるんだろうけど
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:30:27 ID:QZWj6MIHO
>>973
そりゃDQ6信者的にはオリジナルマンセーなんだろうが
お前がDS批判を心配する意味も分からない
どっちにしろリメイクの話題であれば誘導するよ。何のための隔離か分からんだろ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:36:06 ID:K4GSClUM0
>>974
4や5の追加要素も不満に思ってる人の方が多いかは怪しいけどな。9の時もそうだけど不満に思ってる人は必死にカキコするから目立つし多いように感じるけど、不満に思ってない人はカキコしない事も多いからな。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:39:30 ID:BpDKOEtb0
>>976
2chは無根拠に俺が多数派って主張する輩が多いからね。
俺はその両方とも不満だったけど。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:47:17 ID:fQ2HD4Ri0
4だけは不満だったな、今回も含めて後はどうでも
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:01:34 ID:afamJMePO
>>978
4は酷すぎた
5は追加要素の少なさ自体が微妙
6はまだ現時点では何とも言えない
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:10:12 ID:5FKygc+40
仲間モンスター削除容認派は今後リメイクスレな。
今後総合スレで6に仲間モンスターいらないとか発言したら社員か工作員とみなす
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:13:12 ID:fQ2HD4Ri0
>>980
仲間モンスター削除して手抜きだ、とかももちろんリメイクスレでやってね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:16:30 ID:Fuyg02gj0
リメイク関連は全部そっちのスレで
本スレの方は2年くらいタイムスリップしたと思って
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:59:45 ID:t2KMEN1Y0
リメイクスレを隔離って…
どっちも同じ話(仲間モンスター重視派が荒れ狂う)になるだけだろw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:14:13 ID:6R1GLuQ2O
携帯からスマン
今、VJとか色々見てたんだが魔物マスターってモンスになれるんじゃね?
それかFFのラーニングみたいのかもって思うんだが…
俺妄想乙
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:18:05 ID:uHjuT3u10
容認派も重視派も含めてリメイクの話はリメイクスレでやれば済む事
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:18:42 ID:1hM+Y5320
>>984
ラーニングだったら面白そうなんだけどな
熟練度で7,8個覚えて終了っぽい気がする
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:18:54 ID:Fuyg02gj0
>>983
仲間モンスターで荒れてる人はDQ6ファン(=原住民)だろうから
そっちが来なければ、こっちが行くこともないだろう。多分
万が一荒れるようなら、「仲間モンスター」で更に隔離してくれ
何事も住み分けが大事
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:01:20 ID:V5mwFxB5O
いやいやその原住民とやらが各スレで暴れてんでしょ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:06:34 ID:t2KMEN1Y0
こんなスレもあるのにあまり隔離には役に立ってないな

DQ6はモンスターが仲間にならない!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258914897/
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:08:14 ID:fQ2HD4Ri0
人の多いところでしか文句言いたくないんだろ
過疎スレには来ない
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:23:07 ID:1doDJJ0/0
>>955
反対派はそんなにいないだろー
声が大きいだけ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:32:34 ID:WfhnzHYh0
>>976
追加要素の内容にもよるんじゃないの
少なくとも俺はDQ5のPS2のリメイクの
仲間モンスター追加と4人パーティは大歓迎だったが
DS5のデボラは不満だったよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:35:57 ID:aQyRhW7x0
俺はデボラはよかったけど追加モンスターの面子はちょっとなあ…って感じ
6もあれだけ会話追加するくらい作り込んでくれたらいいね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:39:26 ID:afamJMePO
>>992
スライムシステムが実際にやってみて面白ければマンセーするし
ここまでやってつまらなければその時は思い切り叩く。
ただ、その時も6章やデボラみたいに「叩いてるのは一部だけ」なんて擁護があふれるならそれはそれでウザイ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:40:18 ID:QZWj6MIHO
>>988
とにかく由緒ある総合スレで新参が戦争すんな
○○派だの知らねぇから、どっちも消えればいい
>>991
ここDQ6信者の本拠地だからね。そりゃ目立つだろうよ
アメリカに来て「外人だらけ!」とか言ってるようなもん
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:21:04 ID:d/CrbzDfO
そして誰も居なくなった
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:33:16 ID:KC0SjQHs0
997ならリメ6は150万本売れて据え置き機発売確実
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:34:35 ID:Fuyg02gj0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:36:21 ID:Fuyg02gj0
新スレはhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298566/
リメイクスレは隔離されました
こちらhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298673/
節度ある書き込みを心がけましょう
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:36:34 ID:Fuyg02gj0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!