【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【2個目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名前が無い@ただの名無しのようだ
>>503
最近この手のレスが少し気になる
自分が知りようが無い違う泉のグループしかわからない情報とか、通信バグでフィールドのPOP変わった人の情報とか聞くならともかくとしても
アイテムの値段ぐらいは自分で調べれば済むはずなんだぜ
そして、気が向いたら調べた結果を報告してくれればあなたが教えてクンから情報提供者に変わる事もできるはず
このスレの情報は確かに便利なのだが、くれぐれも情報提供してくれるスレ住人を便利屋と勘違いしないように

と、感じ悪いお小言はこの辺にして


全体的な利益がいくらになるかは手持ちの材料によっても違ってくるので各錬金毎に利益・損益を出している
そのまま売ったときよりも利益が出るかどうかは自分で計算してくれ確かめておくれ

げんこつダケ×2(売44×2)+めざめの花(買66、売33)+きつけそう(買95、売47)→とうこんエキス(売750、利益501or534or549or582)
きんのゆびわ(買220)+とうこんエキス(売750)→ちからのゆびわ(売375、損益595)
ちからのゆびわ(売375)+ルビーのげんせき(売300)→ちからのルビー(売675、利益損益0)

竜のうろこ(売490)+ルビーのげんせき(売300)→まもりのルビー(売1050、利益260)
しにがみの首かざり(売1800)+せいじゃのはい(売800)→ラッキーペンダント(売1800、損益800)
ラッキーペンダント(売1800)+ちからのルビー(売675)+まもりのルビー(売1050)→ロイヤルバッジ(売7200、利益3675)

あくまのタトゥ(売200)+とうこんエキス(売750)→いかりのタトゥ(売1200、利益250)
きんのブレスレット(買350)+ちからのゆびわ(売375)+いかりのタトゥ(売1200)→ごうけつのうでわ(売2250、利益325)

ルビーのげんせきから直接錬金できるのはちからのルビーとまもりのルビーの2種
とりあえず、ちからのルビーを単品で売ったら損するだけだという事がわかった
ごうけつのうでわも効率が悪く、とうこんエキスを消費して作るなら損をする計算
ロイヤルバッジ作るのも面倒なので、>>505の言うようにまもりのルビーにして売ればいいかも