【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【2個目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ここは泉のアイテム、採取アイテム及びそのリサイクル法を
晒したり話したりするスレです。
日々の採取アイテムの愚痴を流してもいいし、
今日採れた新鮮な泉アイテムを晒してもいい。
どうするかは君の自由だ。
テンプレは>>2-15あたり。

■前スレ
【DQ9】おまいらの泉のラインナップを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250923848/

計14種:[共通8種]+[固有6種]
[共通]
【クリア前】やくそう、せいすい、天使のすず、みどりのコケ
【クリア後追加】あやかしそう、命の石、天使のはね、ちいさなメダル

[固有]
・かぜきりのはね、こおりのけっしょう
 草グループ:きつけそう、いやしそう【クリア後追加】さとりそう、せかいじゅのは
 石グループ:ばくだん石、ルビーのげんせき【クリア後追加】かがみ石、つけもの石

・ようがんのカケラ、よるのとばり
 海グループ:白いかいがら、赤いサンゴ【クリア後追加】ばんのうぐすり、おかしなくすり
 鉱石グループ:てつのクギ、てっこうせき【クリア後追加】プラチナこうせき、ミスリルこうせき

・ひかりの石、まりょくの土
 砂グループ:みがきずな、ねこずな【クリア後追加】せいじゃのはい、うらみのほうじゅ
 花グループ:ゆめみの花、花のみつ【クリア後追加】つきのめぐみ、せいれいせき

・いかずちのたま、きよめの水
 聖水グループ:花のみつ、めざめの花【クリア後追加】まほうのせいすい、けんじゃのせいすい
 茸グループ:げんこつダケ、うるわしキノコ【クリア後追加】とうこんエキス、ぶどうエキス
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:43:40 ID:V8Bj2HQZ0
[ 採取アイテム等一覧 ]
下記URL参照。泉アイテムと採取アイテムは連動しており、
同じグループでは採取アイテムの最大値も同じとなる。
http://dq9.gkwiki.com/134.html


[ バグ要素:光ってるけど採れないアイテム ]
マルチプレイで採集アイテムがホストの物に変化した場合、
光っているポイントの数も変化するが、元の状態に戻っても
変化したままの場合がある。
この場合、光っているが採れないアイテムが発生する。

*すれ違いでも稀にマルチ状態と同じことが起こり、
 この現象が発生することがある。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:44:49 ID:V8Bj2HQZ0
[ マルチプレイで泉アイテムが変化する条件 ]
(1)ゲストとしてよその世界へ行き、泉へ直行→×

(2)フィールドマップに出る→×
  但し、フィールドアイテムはここで変化。

(3)ホストのセントシュタインに入る→ホストの地下の泉フロアに入る→○
  ここで初めてフィールドアイテム情報を元に泉アイテム情報も更新される。
  ホストに直接宿屋内に呼んでもらっても大丈夫。

(4)自分の世界に帰り泉に直行→○
  自分の泉でもいつもと違う物が拾える。

(5)フィールドに出る→×
  2と逆の変化が発生し元に戻る。

○の状態で『おわかれのつばさ』を使用した場合、
フィールドマップからでは×になり、宿屋内からでは○のままだった。
推測だがフィールド以外からなら○のままと思われる。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:46:14 ID:V8Bj2HQZ0
[ 最初からゲームを始める人用 グループ推測法 ]
*注意
・冒険の書を作った時点でグループは決定される
・完全に湧くまである程度時間が必要なので
 リッカの宿屋ですれ違い状態で放置推奨(10時間くらい?)
・どのグループも一長一短です、ご利用は計画的に

[A]げんこつダケ(セントシュタイン南東)
・8個 →海グループ
・6個 →花グループ
・5個 →聖水グループ
・4個 →石グループ
・3個 →[B]へ

[B]ようがんのカケラ(アユルダーマ島北西)
・8個 →砂グループ
・6個 →茸グループ
・5個 →草グループ
・3個 →鉱石グループ


以下、予備データ(確認用)
[B]
4個→海
3個→花、聖水、石

[C]まりょくの土(ダーマ神殿南)
8個→茸
6個→草
5個→海
4個→花
3個→砂、鉱石、聖水、石
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:48:21 ID:V8Bj2HQZ0
草 グループ:アイテム356個 総売値56941G
石 グループ:アイテム353個 総売値51993G
海 グループ:アイテム356個 総売値54837G
鉱石グループ:アイテム354個 総売値52633G
砂 グループ:アイテム354個 総売値51878G
花 グループ:アイテム361個 総売値53359G
聖水グループ:アイテム359個 総売値52653G
茸 グループ:アイテム355個 総売値58770G

アイテムが353-361個、花グループが最大
売値が51878-58770G、茸グループが最大

金額差はプラチナこうせきの影響が大きい。
ちなみに各グループ共通部分の合計は
アイテム251個、40238Gなので、
上の値からこれを引けば差が出るアイテム分だけの値が求められます。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:49:38 ID:V8Bj2HQZ0
・緑のコケ40G
グリーンタイツ(利益370G)      ニーソックス×1 緑のコケ×4
→とうめいタイツ(利益1355G)     レッドタイツ×1 グリーンタイツ×1 ホワイトタイツ×1

・あやかしそう21G
まけんしのレイピア(利益2402G)  レイピア×1 あやかしそう×1 ミスリルこうせき×1

・かぜきりのはね40G
はねかざりバンド(利益585G)    ヘアバンド×1 かぜきりのはね×2
トリのおうぎ(利益1420G)      バトルファン×1 かぜきりのはね×2 赤いサンゴ×2

・こおりのけっしょう45G
こおりのやいば(利益1275G)    聖なるナイフ×1 こおりのけっしょう×3 やいばのブーメラン×1(ブロンズナイフから作れば1595G)
→フェンリルのキバ(利益9188G)   こおりのやいば×1 こおりのけっしょう×5 まじゅうのツノ×3 (ブロンズナイフから作れば9508G) 要まじゅうのツノ

・ようがんのカケラ42G
はがねのやり(利益788G)      てつのやり×1 てっこうせき×1 ようがんのカケラ×1
ほのおのつるぎ(利益2699G)    ヴァルキリーソード×1 ようがんのカケラ×3 ばくだん石×1
→インフェルノソード(利益12899G)  ほのおのつるぎ×1 たいようの石×1 ばくだん石×3 要たいよう石

・よるのとばり47G
かげのターバン(利益346G)     ターバン×1 よるのとばり×2
やみのころも(利益3540G)      ビロードのマント×1 よるのとばり×3 みかわしそう×3

・光の石48G
マグマの杖(利益1431G)        ストロスの杖×1 ばくだん石×3 ひかりの石×3
ひかりのつるぎ(利益1516G)     はじゃのつるぎ×1 ひかりの石×3 せいすい×1
ひかりのタキシード(利益3206G)   おしゃれのスーツ×1 ちょうネクタイ×1 ひかりの石×3
ひかりのドレス(利益3606G)     スパンコールドレス×1 ピンクパール×1 ひかりの石×3

・いかずちのたま43G
いかずちの杖(利益521G)      ストロスの杖×1 いかずちのたま×3 まほうのせいすい×1

・きよめの水40G
しんごんのじゅず(利益1664G)    ピンクパール×1 きよめの水×3 さとりそう×3
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:50:29 ID:V8Bj2HQZ0
・白いかいがら34G
ホワイトシールド(利益1980G)    ライトシールド×1 白いかいがら×5 せいすい×5
ホワイトタイツ(利益409G)      ニーソックス×1 白いかいがら×4
→とうめいタイツ(利益1355G)      レッドタイツ×1 グリーンタイツ×1 ホワイトタイツ×1
ネコのおうぎ(利益1524G)       バトルファン×1 ネコずな×2 白いかいがら×2
→びゃっこのおうぎ(利益2870G)    ネコのおうぎ×1(バトルファンから錬金) こおりのけっしょう×3 キトンシールド×1 (ライトシールドから錬金)        

・赤いサンゴ36G
レッドタイツ(利益376G)        ニーソックス×1 赤いサンゴ×4
→とうめいタイツ(利益1355G)      レッドタイツ×1 グリーンタイツ×1 ホワイトタイツ×1

・さとりそう22G
しんごんのじゅず(利益1664G)    ピンクパール×1 きよめの水×3 さとりそう×3

・ばくだん石225G
マグマの杖(利益1431G)        ストロスの杖×1 ばくだん石×3 ひかりの石×3
ほのおのつるぎ(利益2699G)     ヴァルキリーソード×1 ようがんのカケラ×3 ばくだん石×1
→インフェルノソード(利益12899G)   ほのおのつるぎ×1 たいようの石×1 ばくだん石×3 要たいよう石

・てつのクギ20G
チェインニーソ(利益1640G)      ニーソックス×1 くさりかたびら×2 てつのクギ×2

・みがきずな28G
さじんのやり(利益2506G)       ホーリーランス×1(てつのやりから錬金 要きんのロザリオ) ネコずな×2 みがきずな×2

・ネコずな19G
さじんのやり(利益2506G)       ホーリーランス×1(てつのやりから錬金 要きんのロザリオ) ネコずな×2 みがきずな×2 
ネコのおうぎ(利益1524G)       バトルファン×1 ネコずな×2 白いかいがら×2
ねこみみバンド(利益477G)      ヘアバンド×1 ネコずな×2

・げんこつダケ44G
とうこんエキス750G(利益545G)   げんこつダケ×2 めざめの花×1 きつけそう×1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:53:46 ID:V8Bj2HQZ0
・ぶどうエキス
けいこぎ上(250)+ぶどうエキス(850)→しゅぎょうぎ上(経1100)
しゅぎょうぎ上+ぶどうエキス(850)+まじゅうの皮2(70×2)→けんぽうぎ上(経2090)
けんぽうぎ上+ぶどうエキス2(850×2)+竜のうろこ2(490×2)→竜のどうぎ上(5600)
経費4770<売値5600。

・せいじゃの灰
呪いアイテム浄化しか道はないが
呪いアイテム浄化はラッキーペンダントを除けば大きな黒字。

・うらみの宝珠
きんのロザリオ(250)+命の石(225)+聖水5(買40×5)→まよけの聖印(経675売1200)
まよけの聖印+ロングスピア(1400)+プラチナ鉱石2(1500×2)→ディバインスピア(経5075)
ディバインスピア+あくまのタトゥー3(200×3)+うらみの宝珠(666)
→デーモンスピア(経6341売値12250)

・ぶどうエキス
けいこぎ下(170)+ぶどうエキス(850)→しゅぎょうぎ下(経費1020)
しゅぎょうぎ下+ぶどうエキス(850)+まじゅうの皮2(70×2)→けんぽうぎ下(経費2010)
けんぽうぎ下+ぶどうエキス2(850×2)+竜のうろこ2(490×2)→竜のどうぎ下(経費4690)
竜のどうぎ下+さとりそう3(22×3)+賢者の聖水2(750×2)→さとりのズボン(経費6256)
経費6256<売値6650
竜のどうぎ上の儲け830G、さとりのズボンの儲け394G

・賢者の聖水
雷の玉が余ってる人なら雷帝の杖
ストロスの杖(3150)+いかずちの玉3(43×3)+まほうのせいすい(250)
→いかずちの杖(経費3529売4050) これだけでも521Gの利益。

いかずちの杖+いかずちの玉5(43×5)+賢者の聖水(750)
→らいていの杖(経費4494売値7800) ここまで行くと3306Gの利益。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:55:03 ID:V8Bj2HQZ0
おまけ

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  落ち着けおまいら
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:59:36 ID:MJGLjcDh0
>>1そして>>2乙!

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

…いや、呼んでないよ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:50:52 ID:DgorBsZ30
前スレ埋まったので、開始です。

ちょいと花グループ向けなリサイクル法紹介。

花のみつ3(18×3)+きよめの水1(40)+ゆめみの花5(34×5)→さえずりのみつ(経費264)
まあ売値210<経費264ですが
クエ25のエラフィタのあらくれ者に渡すとグビアナ金貨になるので
1個辺り736Gの儲けです。

…まあ賢者の聖水合成やらクエ60に使った方が有意義ですけどね。
ゆめみの花はそのまま売るしかないからな〜。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:11:38 ID:rRFIJtSY0
前スレ996
光ってるのに取れない素材だけど、
自分の場合は、マルチプレイ一切せず
すれちがい通信しただけなのに発生した。

なので、宿屋から出る出ない等は関係なく
ただ別グループのデータと通信するだけで
発生してしまうのだと思う
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:33:03 ID:G0eGSkhLO
ちょっと皆さんの所も同じか聞きたいんだけど、例えば精霊石を錬金で作ったとして、いかずちの玉を使いきったとします。
普段ならとっくに湧いてるはずの素材達が、不足の事態に陥った時に限って湧かない・または湧いてたであろうハズの他の素材が消えてる、という事はありませんか?
なんかいつもなら2回分くらい湧いてるはずなのに、5時間経ってもいっこうに湧かないよ、いかずちの玉。2ヶ所とも。氷の結晶はもう復活してたのに。
ちなみに氷の結晶は湧く前から在庫がまだありました。いかずちの玉は在庫0

在庫が無い物が沸きにくい、と最近よく感じます

自分、砂グループです
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:46:01 ID:DgorBsZ30
>>13
ちょっと不足の事態にワロタw 普通使うのは不測の事態ね。

自分のとこはそういうことはないなあ。
大体予測した時間で湧いているので。
あとアイテムがズレるのがちょっと嫌だったりするんで
使い切る錬金しないから確認は出来ないけれど。

砂はいかずちの玉は湧きにくいんじゃないのかな?
他の砂グループの方の意見をちょっと聞いてみたい。

自分(花)のとこだと、とばりとかはかなり湧きにくいかな。
大体いっつも在庫が1とか2とかになったりするけど、
4,5時間経ってると大体7つずつは湧いてるので
それがズレることはないです。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:49:31 ID:DgorBsZ30
追記。
とばりはフル湧きにするにはもっとかかって
8時間すれ違い放置でもフルは湧いてないこともある。

あと確認だけど、中断セーブとかすれ違い状態放置とか
長時間プレイとかで5時間だよね?
もちろん、教会セーブ後offだとリセットされるので。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:32:21 ID:RxjhGbTv0
同じく花グループですが
とばりは以前ここのスレ用にフィールドアイテムの集計取るために
20時間放置した時もフルで湧かなかったよ。(そのときは8/7だった)
かと思えばそれより短い時間で8/8になったこともあるから、時間以外の要因があるのかも。
前スレでそんな話題があったような
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:40:46 ID:3ZhpkPjE0
教会セーブ→再開で湧き個数が再抽選されるという説だよね?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:16:24 ID:tsVXdZLH0
とばり不足組はかまっちとか影の騎士から簡単に盗めるからいいけど
かぜきり不足組はデッドペッカーがウザイ
2回攻撃とかルカナンとかしてくるから盗むのに妙に時間が掛かる
ここらでも勝ち負けが決まるなあ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:50:54 ID:Cr7PKdt70
>>17
ああ、それです。
前レスの該当箇所を引用すると
>教会セーブでスタートした時に湧き数が決定されるとする説がある
>取らずに教会セーブで終了すると湧き数がグループの最大まで増えるかも
説の出所自体は不明だけど試してみる価値はある、かな?

8時間放置 > フィールド確認(ここでは採取しない)> セーブ・終了 > 再スタート > また8時間放置 > フィールド確認

とか。湧くアイテムが時間依存なら一回目の調査と2回目の調査で同じだけのアイテムが湧いているハズ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:51:13 ID:AGW+T1ha0
>>18
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <とばりもかぜきりも、ついでに光の石も不足してますが何か?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:53:53 ID:SE//upai0
きのこる先生の登場で、茸グループがイッキにうらやましい存在になった気がするw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:56:26 ID:Y6Kl4Yvy0
時間プラス戦闘回数とかどうよ>最大湧き

時間だけだと聖水グルのひかりの石が7個しかわかないぜ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:01:23 ID:bnk294aX0
>>19
前スレ564と569が説の出所のようだけど似たようなのが481にもあったかな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:03:10 ID:KH+rjYqx0
ひかりの石はスターキメラがボロボロ落とすからあんま苦痛じゃないな
ファイアフォースかけてりゃしゃくねつも怖くないし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:07:24 ID:XsIeFBkD0
きよめの水不足なのは最悪だよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:16:06 ID:Cr7PKdt70
>>23
確認しました、ありがとうございます。
569で大雑把に検証的なこともされてますね……
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:21:35 ID:KH+rjYqx0
ガオンから盗めよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:53:44 ID:cLyEyMxQO
スターキメラ→かまっち→ガオン→デッドペッカー
各地を巡り、今日も忙しい一日でした
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 03:19:38 ID:0QkiLcEAO
>>14
マルチプレイのホストで5時間電源オンでした
ゲストだと何時間やっても自分のとこの泉すら湧かないですが、ホストなら時間経過が変わらないですね

それで、>>13の状態になっていると、いかずちの玉に限らず1ヶ月以上採りに行ってもいないような赤サンゴなんかも湧き数が0なんです
あと、げんこつ岳がカンストしたので半分売ったら湧く数が半分になった…
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:12:01 ID:0VLdk3I0O
海はとばりが3+3で不足するかと思いきや、
湧き間隔が異様に短いのと泉からアホ程採れるから全く不足しないんだよな
そして湧きにくい光との差がエラいことになる
さっき袋見たらとばり60、石12とかだった
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:25:48 ID:w5NZGMGp0
>>30
俺も同じ海グループだからわかる
結構差がでるよなぁw

ただ、光の石は沸き以外でも代替手段が思ったよりもあるから苦労はそれほどしないけどね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:05:00 ID:MHPocL+P0
最低時間さえ満たしていればそのポイントの最大ー2は湧くようになっているよ。
20時間てのは要は2回目湧き、3回目湧きのことでどこに湧くかはランダムだし、
たまに1回での最大湧きもあるっちゃある。

でいいんじゃね?と思いきや何回やってもきよめの水だけが8固定なんだよなw
草以外のグループでも他ポイントで固定あるかな?それともこれは気のせいか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:06:25 ID:hXG5RU0q0
>>20
ヽ('A`)人('A`)ノ

げんま石もフィールドでは確かこおりのけっしょうが5+5、いかずちのたまが4+3しか出ない
つまり茸グループはソーマを作る為に非常に難渋するわけでござるよ・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:43:36 ID:GcXe1mYx0
>>30

うらやましい。うちのとこは、海グループなのにとばり不足してる。
泉からは溶岩や貝がら、万能薬、おかしな薬がおおい。

光の石が盗みやすい分そっちのほうが多い
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:32:27 ID:ZIsrWneI0
そうそう。
ようがんとかいがら、サンゴは>>6-7の方法で始末できるんだけど、
万能薬とおかしな薬が余ってしまう。
万能薬は超万能薬にするのにめざめの花がネックになる。
おかしな薬は、精霊石にするのにいかずちの玉とこおりの結晶が苦しい。
余剰分を錬金して売るとして、何を作ったらいいんだろう・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:48:15 ID:75v6vmnf0
いつもの人がリサイクル法持ってきましたよっと。
>>35
めざめの花はサンマロウで売ってるので、買ったが早いんだぜ…。
おかしなくすりはコレかな?

まんげつそう3(30×3)→つきのめぐみ(90)
バトルアックス(3900)+つきのめぐみ(90)+おかしなくすり(280)→ムーンアックス(経費4270)
経費4270<売値4400 儲け130orz

いつものようにそのまま売ったが早いぜ…まいったorz
他のグループだとうしのふんがネックになって作るのは大変なんだぜー。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:03:38 ID:ZIsrWneI0
おお!ありがとう!
めざめの花が売ってるなんて思いもつかなかったよ。
ムーンアックスの儲けが130でも嬉しいよ。
お礼にWi-Fi限定のクッキーをドゾー
(*´∀`)つ○

クリア前にうしのふんが足りないって聞いて必死で集めてたんだ。
今はうまのふんと合せてグビアナで金貨にかえてまつ。
他グループのみんな、ゴメン。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:44:03 ID:zTKycnP80
マルチしたら崖のとばりの湧きが半分に_| ̄|○ 
8から4とか辛いわ…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:52:30 ID:75v6vmnf0
そういや元に戻れたって報告は聞いたことないよね…。
割と嫌なバグなだけに…解決策を見つけたいところ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:38:54 ID:bnk294aX0
前スレ999より
>元に戻すとしたらホスト/ゲストともに同じグループでマルチプレイしないと駄目か?

ゲストとしてマルチプレイに参加したときホスト側と同じ湧き数になる場合があるという事は、
同じ泉グループの相手のところにゲストとしてマルチプレイに参加すれば直るかもしれないという事だけど
これが今のところ解決策としては有力だと思う
同じ泉グループの相手を探さなければならないという厳しい条件なので試した人はいないだろうけど

POP増える方向のものは元々拾える数だけ採取可能なので害は無いかもしれないけど、POP減る方向は害があるよね
同じ泉グループでもホスト側のアイテム数が既に狂っていたら、それがうつる可能性があって嫌かも
サブROMを入手してメインと同じ泉グループ選んで新しく始めようかな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:50:45 ID:nb/ns5y10
>>38
・もうしばらく時間置いてみる
・光ってないけど実は拾える

このどっちかって可能性はないのかな
POP数が減る現象は拾うことも出来ないの?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:18:38 ID:A7jbJri20
ふと気づいた

茸グループのメインROMと
聖水グループのサブROMで、ルイーダのデフォ登録キャラの名前が違うな

茸主♂  =キオリリ♀ プラース♂ ユッカ♀
聖水主♀=エーデル♂ カーツ♂ メルティー♀

最初の一人の性別が違うのは主人公キャラの性別にあわせて
変わってるような気がするけど、後はパターン化されてないかな?

この名前って何パターンあるんだろ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:26:35 ID:bnk294aX0
>>42
他板の情報だけど名前はいっぱいあるらしい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245488641/645-650
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:47:21 ID:uHtiLPfbP
>>6-7作ったものなんだがてつのクギは俺の計算ミスで逆に赤字が出ることが分かった
スパイクレガースなら儲けは出るよ

次スレからこうして欲しい

・てつのくぎ20G
スパイクレスガース(利益570G)  はがねのグリーブ×1(てつのグリーブから錬金) まじゅうのツノ×2 てつのクギ×2
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:47:40 ID:bnk294aX0
>>42
ちょっと勘違いした
ルイーダのデフォルトキャラの名前はキャラ登録のSELECTボタンで出る名前とは違うみたいだね

自分のルイーダデフォルトキャラは
聖水♀主=レイ♀(せんし) ガトゥーザ♂(そうりょ) トラジャ♂(まほうつかい)

泉とルイーダのデフォルトキャラ名は関係あるのかな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:11:30 ID:Bd1GHXTY0
>>44
まあそれの拡大版みたいなので刃の鎧あるけどなー。
種狩りスレだと魔法の鎧も副産物としてデフォなので、割と有名。
ちゃんと店から買っても黒。

魔法の鎧(5800)+まじゅうのツノ(62×2)+てつのクギ(20×5)→刃の鎧(経費6024)
経費6024<売値9500 儲け3476G

うお、自分で書いた中で意外と多い黒が出たw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:18:07 ID:AGW+T1ha0
>>42
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <うちのはレオノ♂とカスティア♀だった、ちなみに♂主
    |(ノ  |)  あと1人は消去しちゃったから忘れたが♀だった筈
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
48ルイーダデフォルト仲間の名前アンケート:2009/10/18(日) 20:18:13 ID:hDzeRC/L0
記憶をたどって回答してね

【グループ】
【主人公性別】

1人目
【名前】
【職業】
【性別】

2人目
【名前】
【職業】
【性別】

3人目
【名前】
【職業】
【性別】
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:29:16 ID:Bd1GHXTY0
速攻装備剥いで削除した鬼畜な自分は覚えてない…w
まあその後も3人しか登録してないケド。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:35:28 ID:Bd1GHXTY0
>>46に追記。
まじゅうのツノはクエ37か、うしのふんついでに突撃ホーンから盗むのがオススメ。

…そういやおかしな薬はクエ38ってのがあったな。
マポはセントシュタイン北の孤島で会えるしねえ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:36:30 ID:Bd1GHXTY0
…いやそれするんだったらクエ60で精霊石かw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:38:22 ID:LHiy57pJ0
茸グループ 主♀

ロビン♂ ぶとうか
リョコ♀ 僧侶
オマール♂ 魔法使い

順番は覚えてない
ロビンはフェイスが嫌だったから作り変えだけど、名前と職業は同じにした
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:52:48 ID:da8MVEC40
名前はさすがにスレ違いじゃないのか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:56:47 ID:p27/EAXy0
泉との関連性の検証なんだからおk
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:20:51 ID:pt0KqEKj0
デフォ登録のキャラは一切触ってないので余裕で回答

♂主人公 茸グループ
1,リナータ ♀ぶとうか
2,ガトゥーザ ♂そうりょ
3,ユッカ ♀まほうつかい

56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:38:42 ID:gZkk0vDt0
デフォルト組はそのまま使わず残ってるので間違いないッス
【グループ】 茸組
【主人公性別】 男

1人目 
【名前】レイ 
【職業】 戦士
【性別】 女

2人目 
【名前】 カーツ
【職業】 僧侶
【性別】 おとこ

3人目 
【名前】 ユッカ
【職業】 魔法使い
【性別】 おんな

なんとなくガンダムに出ていたおちびさん達を思い出だした
全部微妙に名前違うけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:42:38 ID:AGW+T1ha0
・・・やけに茸ばっかだな
ひょっとして出易いグループと出にくいグループがあるのだろうか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:48:14 ID:fM93Nia90
草組男主

武女ビビアン
僧女アイヤイ
魔男トラジャ

簡単に
てか茸男の魔法使いがここまでみんなユッカなのがちょい気になる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:49:23 ID:Sn1rG4zm0
♂主人公 海グループ
1,マスカット ♂せんし
2,ガトゥーザ ♂そうりょ
3,フリッチ ♀まほうつかい

海にもガトゥーザ君が登場
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:55:56 ID:Bd1GHXTY0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:02:58 ID:ABUoUVoF0
【グループ】 草
【主人公性別】 男

1人目
【名前】カスティア
【職業】戦士
【性別】女

2人目
【名前】プラース
【職業】僧侶
【性別】男

3人目
【名前】イクミン
【職業】魔法使い
【性別】女

少し前に本スレだったかでちょっと話題が出たんだけど、同じ名前でも容姿は違うんだよね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:04:04 ID:AGW+T1ha0
>>47はレオノが魔法使いでカスティアが戦士だった

・・・泉との関連性は無さそうかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:08:03 ID:Cr7PKdt70
♂主人公 花グループ
1.ビビアン 武道家 おんな >>58とかぶり
2.カティブ 僧侶 おとこ
3.ブリッチ 魔法使い おんな 多分>>59とかぶり?

名前だけじゃなくて職業まで被ってる、ってことは完全ランダムじゃなくて
戦士、武道家、僧侶、魔法使いで何人かづつ仲間候補のキャラが用意されていてそれを引いている。とかっぽいな
もしかしたら顔パターンとかまでセットなのかも。
……と書こうとしたら、>>61 容姿は違うのか。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:11:00 ID:da8MVEC40
こんな辺境のスレで少ないサンプルから統計取っても意味ないと思うけどなあ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:11:25 ID:DLZO0Cdz0
♂主人公 草グループ

ブーショ ♂ 武闘家
イクミン ♀ 魔法使い
モッチィ ♀ 僧侶

ブーショさんとは一緒に旅をした事がないので
どんな容姿をしているか分からないw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:15:34 ID:Cr7PKdt70
>>63訂正
3人目はブリッチじゃなくてプリッチだった……このフォント分かりづらいよホント。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:34:44 ID:TIXzxtZeO
>>59
鉱石でもガトゥーザ登場
確か僧侶。
ちなみにモヒカンでした
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:37:11 ID:Ax7oaoSL0
♂主人公 海グループ
1 プラース ♂ 僧侶
2 イクミン ♀ 魔法使い
3 グスフィ ♂ 戦士

あと無関係かもだけど、覚えてる事
ネット通販で発売日入手、プレイ開始は12時前位だった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:43:04 ID:TIXzxtZeO
改めて。
順番、職業は記憶ベースなので間違っているかも。
主♀鉱石
アカメー ♂武
ガトゥーザ♂僧
メルティ ♀魔
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:11:51 ID:mbKF1QaA0
>>49
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


デフォルトキャラの職業はみんな「戦士・僧侶・魔法使い」だと思ってたけど
「武闘家・僧侶・魔法使い」の人もいるんだね
俺は上述の通りデフォキャラはすぐに消したので名前・性別は覚えてないけど
職業は「戦士・僧侶・魔法使い」でした
ルイーダさんの所へ駆け込めば大雑把ながらグループの予想の参考になりそうな気がする
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:21:38 ID:mbKF1QaA0
>>70
書き忘れてた 主人公は男、茸グループだす

72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:47:01 ID:63V+YcXx0
つけもの石+てっこうせき=ヘビーメタルが一覧に載ってないけど
もしかして赤字?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 06:24:17 ID:MgNmEIYE0
>>72
たまたま表には載ってなかっただけで前スレでも儲けが出ると話題になっていた

つけもの石×3(売48×3) てっこうせき×3(売120×3) → ヘビーメタル(売1400、利益896)
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 07:02:11 ID:NO+DuR540
石グループ、実は勝ち組?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 08:19:04 ID:JaBu0s3CO
>>32
素材の湧く最低時間ってどれくらい?
ウチは未発見の地図をボスまで潜って(ボスは戦わずにリレミト)帰ってくると湧いてる。
正味30分くらいなんだけど…

地図整理と同時に素材集めしてる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:45:31 ID:cR5vXHID0
最低時間は1時間前後かな…。
最低1個ってことなら多分30分か。

魔王戦15戦で大体45分〜1時間で
花の蜜とか泉は湧いてる感じ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:46:03 ID:8S79sTWIO
リセットを繰り返して、ようやく念願の聖水グループになった!!
ただ、前スレが落ちたせいでフィールドの採取個数が分からないorz
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:46:56 ID:cR5vXHID0
>>77
>>2のサイトにまとめてあるよっと。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 12:11:43 ID:CX1J12X90
出遅れたけど。

草グループ
主人公男

1人目 ノスワン 女 ぶとうか
2人目 ニッキ 女 そうりょ
3人目 オマール 男 まほうつかい

初期メンバーはノートにメモってあったのを転載。
多分間違いないです。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 12:51:14 ID:8S79sTWIO
>>78
thx!携帯からだと見づらいから、帰宅してから調べてみるよ。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:42:50 ID:Bf0o1H320
♀主人公 海グループ
1 カスティア 戦士 ♀(紫髪)
2 カーツ 僧侶 ♂(糸目・茶髪)
3 リリ 魔法使い ♀(地黒・灰髪)
初めて呼び出したw

うちのダーマの西にあるようがんのカケラ、
光るのは6ヶ所だけど採れるのは4つなんだ。
ダーマにたどり着く前に一度、友達と花グループのツレの4人でマルチした。
その後、ストーリーを進めて自分の世界のダーマに行ったけどその時は正常だった。
前後はわからないけど同じくらいからツレとよくマルチするようになり、
また、上記の友達とも一度マルチしたりしてて、ある日気づくと症状が発生してた。
クリア前だったよ。あと、すれちがいはずっとしてた。
泉にいらないほど湧くからいいけど、そうでなかったら悲しいだろうな。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:47:54 ID:cR5vXHID0
>>81
友達のだれかかすれ違いした人が茸グループだったのかな。

花は…3個なんだ。溶岩のカケラorz
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:03:58 ID:uY09LRB3O
♂主 花グループ

アカメー ♂武
ニッキ ♀僧
レオノ ♂魔


関係ないけどアカメーが赤目で吹いたw
8481:2009/10/19(月) 16:14:43 ID:Bf0o1H320
花というか聖水だね。古い?呼び方してしまった。
友達との4人マルチのメンバーは、聖水、石、グループ不明1と自分の海だったよ。
不明の人は間接的な友達なのであまり会えないけど、
今度会ったら茸か確認してみるつもり。

>>82
溶岩96個もあるよ。
泉で踏むと痛そうだよ。
売るくらいなら>>82にあげたいよ。
海は…良くて3個、だいたい1個なんだ、ひかりの石がorz
あと、けんじゃのせいすいが泉から出ないから、
まほうのせいすいから錬金するのに花のみつが辛いんだよ・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:07:46 ID:kFcW4Bf4O
主人公♂ 鉱石グループ

マスカット♂戦士
プリッチ ♀魔法使い
ガトゥーザ♂僧侶(茶髪モヒカンw)
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:54:51 ID:OpyttWoA0
現在、泉の個数7。
内3つからメダルが来たときの落胆は異常orz
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:06:17 ID:tXwUS2R+0
主人公♀ 花グループ
ノスワン ♀ぶとうか(ニコニコ目紫髪)
アーミッツ ♂そうりょ(ニコニコ目やや色黒銀髪)
リリ  ♀まほうつかい(一番ギャグっぽい目・緑色でツンツンした髪)

同じ名前・職業でもみかけは場合により違うのね。
ファニーな顔ばかり集まってしまった。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:33:17 ID:dW4reuKm0
葉っぱグループが勝ち組だろ?
金策なんていくらでもあるんだから、
泉に沸くアイテムは入手困難なものか有用度が高いかによってランクが決まる

世界樹の葉が沸く葉っぱがトップ
次いで賢者の聖水が沸く聖水グループ
あとは砂グループ
これがトップ3


海グループはダントツで負け組
キノコも負け組
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:52:27 ID:uxgKfYcQO
何を基準とするかによって変わるけど
砂がいいって人は珍しいな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:49:05 ID:SF1O32/j0
葉っぱグループってそんなに良い?
世界樹の葉が97個になってしまって、
もうどーしてよいかわからんです。

錬金しようとすると花の蜜が圧倒的に足りなくなります。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:23:41 ID:ytlbA9iiO
頻繁にフィールド採取してる人って、どの位いるんだろ?
ほぼ泉しか採取してないな。
あとは、欲しい素材があったら盗むで収集。
フィールド採取より盗む方が、早くないか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:05:38 ID:BBkeQWLy0
草グループがいい、というのはほぼ『世界樹の葉』の一点に集約されるからな、パーティ構成と戦い方次第で充分賄えるかと。
Lv99魔王に挑み続けるのでもないかぎりそんなに数は必要ないと思う。

個人的には最終錬金重視で考えて
花>聖水=石>鉱石>>>草>きのこ>海>砂
って感じか。
上位は最終錬金=しんかのひせきがどれだけ作りやすいかのランク順+泉アイテムの質。この考え方だと花はかなり鉄板
下位4つは世界樹の葉>プラチナこうせき8つ>下位の中では比較的しんかのひせきが作りやすそう>えっと……ゴメン
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:33:54 ID:RCRdg7ps0
>>91
オーブが全然集まらないので、気晴らしに定期採取してるよ
中断封印して、ちまちま集めた素材でソーマ作るのが楽しいという本末転倒加減w
ついでにプラチナメイル錬金してお金稼いでみたり。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:17:45 ID:yJukZGyX0
負け組と言われていた
つけもの石グループの価値が見直されて
嬉しい限りです
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:35:12 ID:XtLT+/DbO
>>94
同志よ。
かぜきりのはねとつけもの石は常にMAXだぜ!w
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:37:47 ID:IvDwPGeG0
>>91
その日の最後10分間に必要な素材を採取しておやすみなさい
最近は花のみつと魔力の土は鉄板で、不足時に雷の珠も取りに行く
泉含めると不足することはあまりない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 05:11:05 ID:hgTgG1k/0
花グループでやり直したいんだが
解析する勇者はまだか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 06:42:29 ID:RKcwAl310
名前関係ないのかな
主人公ハープって名前で始めたら茸
見た目は同じでハープル、ハーブルに名前変えてやり直しても茸だった
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 06:53:32 ID:r7jFt8PJO
>>92
砂グループの自分涙目
きのこる先生みたいなのが砂にも居ないだろうか…ww
まぁ、げんま作るのには困らないよ(負け惜しみ)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:49:06 ID:CGoaMXym0
>>91
葉っぱ(もうすぐフル)、花の蜜、プラチナ鉱石
さとりそう、あやかしそう、光の石を1時間おき

雷の玉3、氷の結晶、ミスリル鉱石、きよめの水
風切りの羽辺りを2時間おき

よるのとばり、雷の玉8を12時間おき

…と土日とかはこんな感じ。20分程度で全て廻れるので
あまり盗みはしてない。まあ盗めない材料が多いってのもあるけど。
蜜やあやかしそう辺りは集める方が早いしね。
とばりとかは盗んだが早い…そんな花グループ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:20:11 ID:CGoaMXym0
盗めない→盗みにくいorz
後で考えたらさとりだけじゃん…。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:26:50 ID:VzQ/NvVg0
かぜきりのはねが大量に出るグループでやりなおしてeeeeeeeeee
デッドペッカーのルカナン2回攻撃ウザ過ぎる!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:02:31 ID:sUlsWXP70
天使のはねはどのグループでも泉で拾えるから
かざきりはそれほど必要なくね?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:11:56 ID:4UZrPCd10
天使のはね目当てなら足りない分はドミールの幼女をもふもふするのが楽だと思った
復活早いから泉の湧き4〜5個ぐらいでもこまめに拾えばそれなりに拾えた
かぜきりのはねそのものが必要な錬金を埋めるのは苦労するかも知れないけどね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:29:27 ID:r7jFt8PJO
天使の羽なぞ泉で拾えるから余りまくってるぞ…
もう清めの水も風切りの羽も集めるの放棄したくらい余ってる
はい、砂グループです。
正直、とばり以外は全部足りてる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 13:17:29 ID:P7tYHoEWO
花>聖水なのは、泉で精霊石を拾えるか否かの差ですかね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 13:22:29 ID:VxxthZJZ0
砂グループだけど水も羽も枯渇してるお
ねこずなはもういらないんだおおおヽ(`Д´)ノ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:27:30 ID:Z9LLtb28O
機動させてすぐだと、きよめの水、天使の羽が乱獲できる茸組
放置してると苔ときのこまみれになる不思議!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:27:38 ID:h8+ffnzjO
カタンの開拓者みたいに錬金用アイテム4つで1つ好きなものがもらえるとか
錬金用アイテムで貿易するとかできればなぁ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:32:33 ID:9BZYLk1XP
泉とフィールドってある程度連動してるんかね

俺も砂グループ
よるのとばりが極端に不足
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:47:40 ID:fmX4Ghqa0
>>109
同意。4:1港欲しいねw
ってーかこの板でカタンの名を聞けるとは思わなかったww
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:58:32 ID:r7jFt8PJO
>>108
ん? それって泉で中断即拾いしてみろってこと?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:03:11 ID:1Se4eD1L0
>>109
せっかくすれ違いやマルチを売りにしてるDSドラクエなんだから、自力で1:4交換よりも
マルチでのアイテムの受け渡し、トレードをもっとやりやすくするやり方が欲しかったなぁ。

現状相手が待機していないとアイテムの受け渡しが出来ない、しかも一個ずつのみだから交換しにくい。
リッカの宿屋の脇に自動的に箱が閉まる赤箱置いて、そこに勝手にぶち込む仕様にすればよかったのに。
渡された側が箱開けると「○○は アイテムを 手に入れた!」とか適当な汎用メッセージが出て袋にアイテムが移る仕組みで。

前に友達とこっちの余ってるはなのみつとむこうの余ってるひかりのいしを交換したんだけど、10個ずつの時点でもう疲れたw
面倒臭いよあれwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:32:05 ID:EShWL1TrO
>>110

>>2のサイトを見るといいよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:53:55 ID:KnxZST5L0
俺も砂

猫も磨きもいらないからとばりください・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:25:41 ID:fjlW3ChE0
とばりだけなら盗んでこいよ・・・
こっちはとばりだけじゃなく光の石も風きりの羽も足りないんだぞ・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:39:15 ID:r7jFt8PJO
やってるさ…!
かまっち相手に盗むと盗賊の秘伝書と、盗賊に扇+魔戦の証つけてお宝ハンターまでやってるともさ!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:01:51 ID:NXFEjruR0
砂だとドロザラー辺りになるんだろか…。
いやAAの話w
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:41:30 ID:1Se4eD1L0
>>116
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  お前俺の仲間だな?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

しかしこのすれ茸グループ多いな。
なんか地図の地形と同じように、泉グループも公平な確率じゃない気がしてきた……。


120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:00:40 ID:Z9LLtb28O
>>112
特別中断して即泉に行くことはないから運がいいだけなのかな?
エキスとヒダネも有り余る程にでる。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:18:16 ID:H8i2hyiZ0
結局ルイーダの酒場にいる初期メンバーとの関連性もないってことなのか?
やはりゲーム開始時に完全ランダムなのかね?
草グループが引き当てられずかれこれ4度目のやり直しなんだが精神的にヤバイ
ダーマに着くまでが約2時間なんで俺はもう8時間も無駄にしてることになる
くじけそうになってるんで誰か励ましてくれ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:20:07 ID:BBkeQWLy0
>>106
自分のランク付けに対して、でしょうか?
花と聖水に関しては
>>2のリンク先で、主要なフィールドアイテムの発生数が多くの場合において『花>聖水』であること
・フィールドでの聖水のアドバンテージである『ひかりの石』が花では泉に湧くこと
・『賢者の聖水』の素材の「まりょくの土」と「花の蜜」が花の泉で湧いて、『魔法の聖水』はふなつきばで購入可能な事
・さらに花の泉で精霊石が出ること
などから 花>聖水 と判断しました。あくまで最終錬金目当てで考えた場合ですが。

ただ、この評価自体は自分の主観だからランク付けに関しては十人十色で良いかと
……というか自分も他の人のランク付けを聞いてみたかったりしますw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:09:49 ID:1Se4eD1L0
>>122
じゃあ俺のランク付け

聖水≧花≧鉱石>>>石>>>砂>海>>>茸>草

最終的にはひたすら「しんかのひせき」を作る事になるんだけど、それで足りなくなりがちなのは
圧倒的に「ほしのかけら」なので、そこに一番注目した。

実際錬金を繰り返すとどうしても「げんませき」>「天使のソーマ」となりがちなので、げんま材料のプラスは微量とした。
げんませき材料は、ひせき自体が足らずに宝の地図でマラソンする際に多少手間が減る程度と判断。

石以上の上位グループはいずれも「ほしのかけら」素材のフィールド湧きが下位グループに比べて多い。
石は泉が死んでるので大きく評価を落とした。
鉱石は「げんませき」材料と資金面で圧倒的。しかしながらソーマ原料が上位二つに比べて爆発的とは言いがたい。
花グループは泉で湧くとはいえ、マメに泉に通わないと「ひかりのいし」が足りなくなると予想される。
聖水グループは、「けんじゃのせいすい」が泉に湧く事もあり、ソーマ作成に関しては明らかにトップ。
そのため「こおりのけっしょう」という弱点はあるものの、聖水を僅差でトップにした。
ちなみに、バランス的には鉱石がかなりいいと判断した。
正直上位3グループはどれでも大当たり扱いでいいと思う。

下位グループに関しては、
まあまだマシなレベルで「ほしのかけら」素材が拾え、「せいれいせき」作成アドヴァンテージのある砂、
フィールドは死んでいるものの泉のくすり二種が美味しい海、が比較的高評価。

茸と草にかんしては、「せいれいせき」アドヴァンテージから茸に軍配。
湯水のように「せかいじゅのは」を使えるが、実際湯水のように使う場面がないのが残念賞な草を最下位にした。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:15:55 ID:vmRFbmQX0
>>123
自分は花グループだが光の石が足りなくなるのは稀。
理由は単純にとばりが湧くのが遅いから。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:26:43 ID:NXFEjruR0
花グループの自分がちょとツッコミ。
>花グループは泉で湧くとはいえ、マメに泉に通わないと
「ひかりのいし」が足りなくなると予想される。

実は光の石の湧き時間は花の蜜などとほぼ同じでサイクル早い、
とばりが8時間くらいしないと湧かないのでこまめに拾う場合は
とばりのが足りなくなる。
あと共通素材を除けば、泉で湧く光の石の割合は高め。
花グループの場合はとばりがネックになったりする。

多分、他グループも8湧きのアイテムは長時間放置しないと
湧かないんじゃなかろーか。花でのとばり、雷の8の方は
ほぼ同じサイクルで長時間放置状態。
逆に光の石や、プラチナのエルシオン東のとこは復活早い。
他グループの皆さん、湧き時間は如何だろうか?

共通は多分同じで、湧き3が短くて湧き8が長い…気がする。
茸系とか草系、砂系アイテムはあまり拾ってないのでちょと確認してはないんだけどねw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:04:09 ID:eZq9ZSpg0
結局誰が認定しても

茸はブービー常連なのかYO!
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:34:44 ID:v8hoWjVf0
>>125
> 多分、他グループも8湧きのアイテムは長時間放置しないと湧かないんじゃなかろーか。
当方石グループ。
いかずち8ときよめの水3+3が遅い印象
逆にとばり5+5は回復早い。とばりには及ばないがひかりの石6+6も湧きペースは悪くはない。
ほしのカケラは余ってるが、水が不足。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:38:32 ID:ixS1p8I+0
>>126
だいじょうぶ
きのこる先生がついてるのは茸グループだけ!

orz
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:41:39 ID:uhIab7xM0
>>125
石グループですが
確かに、雷の玉(8)はかなり遅い。
グビアナどうか(8)は拾わないので分からんw

でも、花は ひかりのいし(3+3)の復活が早いのかぁ。
石グループの きよめの水(3+3)は
雷の玉(8)と同程度か、もう少し遅いかも。とにかく遅い。
まりょくの土(3+3) も、水よりは早いけど、やっぱり遅い。

ひかりの石(6+6) と とばり(5+5) は
沸くのが比較的早いので困ったことがない。

…などとちんたら書いてたら>>127と被ってしまったけど許してくれ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:01:25 ID:PiJhdXB/0
花グループは確かに光の石の復活は早いけど、同じく3+3のようがんのかけらは致命的に遅いです。
同じ湧き数でも素材によって早い/遅いの差がありますね。(この辺りは前スレでも言の端にのぼっていたような)
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:03:33 ID:Rc6VMlFr0
聖水グループの意見を聞きたいな

ちなみに俺は鉱石グループ
とばりの復活がひかりの石よりも早い

しかし、俺の泉は天使のはねがほとんど出てこない
これもセーブデータごとに違うのか?
かぜきりが全然取れないのに致命的だわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:14:09 ID:buJ7WzioO
この場合、最大個数よりも沸き時間が重要みたいだね?

砂グループの自分は体感で、

花のみつ≧魔法の聖水≧光の石≧あやかしそう≧目覚めの花>うしのふん≧どくどくヘドロ≧氷の結晶≧いかずちの玉>魔力の土≧清めの水>風切りの羽>>>>>よるのとばり

こんな感じ?
ただし魔力の土と光の石と天使の羽は泉で3個とか拾えるので最近はあんまり回収してないです
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:37:12 ID:Rc6VMlFr0
じゃあ俺の体感も

【早い(1時間くらい)】
花のみつ
よるのとばり(安定して3〜4枚)
めざめの花
あやかしそう(泉で出るのでいらない)

【普通(1〜2時間くらい)】
うしのふん
ひかりの石(安定して4〜5個)
まりょくの土(ただしいつも1〜2個、全涌きなら2時間以上?)
まほうのせいすい
どくどくヘドロ

【やや長い(2時間くらい】
きよめの水(ただしいつも1〜2個、全涌きなら3時間以上?)
いかずちの玉(多い方は安定して5個)

【長い(3時間くらい)】
こおりのけっしょう(安定して大量8枚)
かぜきりのはね(ただしいつも1〜2枚、全涌きなら4時間以上?)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:42:20 ID:qvAGSYpoO
花グループで平日にひかりのいしとよるのとばりを取ろうとすると、
朝:すれ違いを終わらせて泉を漁り、ひかりのいしとよるのとばりを取りに行く
(石=6個+α、帳=14〜15個)
昼:すれ違いを終わらせて泉を漁りひかりのいしを取りに行く(この時点でとばりは湧いて居ない)
(石=12個+α×2、帳=14〜15個)
夜:すれ違いを終わらせて泉を漁りひかりのいしとよるのとばりを取りに行く
(石=18+α×3個、帳=28〜30個)

すれ違い人数が少ない時はとばりが余る可能性もあったが、すれ違いが1000人近くなった今は泉から石が平均3個以上取れたら逆に石が余る。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:55:50 ID:vYLMDcBM0
海グループの俺

早い(KOSHIMAKI1セットで最大湧き)
・とばり
・花の蜜
・土

普通(KOSHIMAKI2セットくらい)
・まほうのせいすい
・雷玉
・きよめの水
・あやかし草

長い(3時間以上放置?)
・光石
・羽
・氷の結晶

キノコやヘドロは泉におかしな薬が沸くのでそもそも拾ってない
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 08:09:15 ID:buJ7WzioO
>>134
そか、花のとばりの足りなさはそれくらいか…
砂のこっちは越えられない壁ができるくらい湧いてこないよ orz
半日〜ほぼ丸1日経っても1個湧くかどうかのレベル
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 08:18:20 ID:Rc6VMlFr0
当の花グループ自身はあんま当たり組だとは思ってないのか

聖水グループはどうなんだろ?意見求む
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:37:18 ID:buJ7WzioO
さすがに朝じゃ人少ないか…

とりあえずまた砂で悪いですが、
すれ違い1000人で14個湧き、錬金85%、大成功0

光の石 60個くらい
とばり 7個(盗む、とロクサーヌに出た)

星のカケラ 0個
げんませき 54個(ほぼ錬金、6個くらい青箱)

天使の羽 55個(全て泉)
清めの水 80個
風切りの羽 65個

花のみつ 80個(それでも減らした方)
魔力の土 99個(泉だけでカンスト)
魔法の聖水 80個

賢者の聖水 80個


もう、清めの水や風切りの羽を使う錬金は終わってるのでただ余るのみ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:29:21 ID:qvAGSYpoO
>>137
フィールドの素材で星のかけらが一日9個作れるから外れじゃないだろうとは思うが……
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:37:45 ID:ahyZZo0k0
石グループで湧きのスピードは上に出ていた>>127>>129と同印象だけど
最終装備錬金開始したら、この湧き数とペースでも帳と光の石足りてないと思うときが多くなった
他のひせき素材が溜まっていく中、星のカケラだけはいつも不足
あ、きよめの水は諦めてガオンさんから仕入れに行くレベルなんで論外

個人的印象
早い↑ 
  花の蜜(3+3+5) 風きりの羽(4+4) ヘドロ(3+3 ※ガナン領のは拾ってない)
  氷の結晶(3+3) とばり(5+5) うしのふん(8) 
  光の石(6+6) 雷玉(5)
  魔力の土(3+3) 雷玉(8)
---------越えられない壁--------
  きよめの水(3+3)※たまーに早い時間でも1,2個拾えるときがある
遅い↓
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:49:36 ID:Qx9yd2d40
聖水に、人の世界の泉は自分のより確実にカスだから拾おうとも思わない。
けんじゃのせいすいはメタキン狩りで使うものって言われた。
低位安定グループだからムカついてみたw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:57:24 ID:tpvulP6lO
聖水組の俺が来ましたよっと

こおりのけっしょうが湧かないのが異様にストレス
いかずちのたまの過剰供給が余計に腹立たしい
泉の分だけで十分過ぎてさらに無駄湧きするフィールドポップが完全に死んでる

ソーマよりげんまに価値を感じる今日この頃
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:36:08 ID:buJ7WzioO
今日、ちょっと聖水の人とマルチしたんですけど、帰ってきて自分の泉に行ってもラインナップが変わらなかったのでもう一回ホストの泉に行ってホストの泉を拾ったら、

ウチ(砂)の素材が取れた… orz
一緒にホストの人に泉を拾って貰ったところ、その人はいかずちの玉とか聖水が出た。

もう一回湧いて採らせて貰ったら清めの水が拾えました

なぞ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:45:44 ID:M2ksIHbC0
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:23:53 ID:A+fjM+050
結局どのグループも一長一短なんだよね

各グループの長所と短所を挙げてみるのはどう?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 18:43:00 ID:QSYDLi9eO
>>122
調べてみたら、確かに聖水が花に勝ってる点は少ないね。天使のソーマ作りは楽なんだけど、氷の結晶不足で精霊・げんま作りが大変ですよ。序盤は魔力の土の少なさにも泣いた(;ω;)
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:00:13 ID:vYLMDcBM0
>>145
一長一短とは言うがな、明らかに短所の方が多い場合もあるぞなもし
でもまぁ一応俺が個人的に感じた範囲で

海グループ
長所:
・風切りの羽と(8+8)と清めの水(6+6)が大量に取れるので天使の羽には困らない
・魔力の土もそこそこ手に入る(5+5)。湧きも早い
・夜の帳が泉からかなり手に入る。フィールドは(3+3)だが湧きはかなり早い
・おかしな薬と万能薬が泉から取れる。糞集めに奔走しなくて良い

短所
・光の石が死んでいる(3+3)。湧きも結構遅いのでスターキメラ狩り必須
・雷の玉と氷の結晶も同様に死んでいる(3+3)。ソーマとげんまのキー材料が3つも死亡
・泉にゴミが多すぎる。溶岩のカケラ、赤いサンゴ、白い貝殻

万能薬が出来ようが多少の時間と金の節約になるだけであんまり嬉しくは無い
当たりなのはおかしな薬だけ
光石と氷、雷が死んでいるのが痛い
148女王さまの聖水:2009/10/21(水) 19:01:55 ID:DnFOcJOG0
聖水グループ
最強武具以外の錬金をする上で不足した素材は
既出のとおり「まりょくの土」・「こおりのけっしょう」だな
まぁ氷の結晶はひょうがまじんから比較的楽に盗めるし魔力の土もヘルジャッカルからそこそこ盗める
げんま石なんて即開け地図が腐るほどあるしソーマを作りやすい方がいいに決まってるだろ

ところで草グループになるためのコツを教えてくれ
運だけなのか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:21:12 ID:au2wmXId0
>>140
石グループの者だが、湧き速度の印象は見事なまでに完全一致。
きよめの水の遅さは異常

同じく最終錬金の途中だけど、自分は、
星のカケラはギリギリ足りてる。むしろ魔力の土&天使の羽が不足。
ひせき1個には 石&とばりが12個、魔力の土が4個だけど、
土を4個拾う間に、石&とばりは12個以上拾えることが多い。
この間に天使の羽が運良く泉で4個拾えれば ひせき1個完成、
運が悪ければガオン狩り。

思うに、自分は必要以上にマメに石&とばりの湧きを確認に行ってるから
そのおかげでカケラがギリで足りてるのかも。
拾うのが少し遅くなると、土の供給の方が早くなりそう。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:38:25 ID:buJ7WzioO
>>144
d!
これの条件のどれかをやっちゃってたのか…
気をつける。


砂グループの長所
・光の石、魔力の土、あやかしそう、天使の羽が泉に湧くので石、土、水、羽は常に足りてる
・氷の結晶といかずちの玉もほどよく湧く、げんませきには困らない


短所
・よるのとばりが湧かなすぎる。ROMに入ってないんじゃないかと疑う
・泉が出来上がってないと長所がまるっきり短所に仲間入り


基本、かまっちとだけキャッキャウフフしてれば良いのでガオンやスターキメラよりはマシだと思うんだが、どうか。
エラフィタにルーラするだけで近いし…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:45:22 ID:8Jrgf+8o0
鉱石グループ
プラチナとミスリル両方湧くのでこまめに確認すれば結構な額になる
あやかしそうも湧くのでミスリルはそのまま売らずに魔剣士のレイピアに錬金して売却
天使の羽の材料のかぜきりときよめの水が両方とも湧き数少ないので
ガオン、デッドペッカー狩り、もふもふクエストをやらないとちょっと追いつかない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:50:12 ID:UDm274410
>>145
茸グループ

長所
・氷の結晶と雷の玉が安定、かつバランスよく沸くので、げんませき作成が比較的容易。(うしのふんが足りなくなるレベル)

疑問が残るが一応長所に上げる
・魔力の土が多めに出るので賢者の聖水作成がそこそこ容易。(聖水グループには劣る)
・大量のプラチナ鉱石(わざわざ拾う手間に見合うかは怪しい。その時間で低レベル魔王2回狩った方がマシ)

短所
・光の石、夜の帳が死んでる。
・かざきりの羽も死んでる。天使の羽は正直泉頼り。
・グループ独自のものでは雷の玉しか嬉しいものがない泉。うるわしキノコで「拾いに行く手間が一回省けた」と喜ぶ始末。

致命的なまでに天使のソーマの作成が追いつかない。
現在げんませき90個+精霊石状態の錬金待ち30個に対し、天使のソーマが36個。やってられない。
一長一短とか言ってる>>145には責任を取って欲しいw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:20:39 ID:uJV/TISu0
>>145
花グループはどうかな…。

長所
・泉に花の蜜、魔力の土、精霊石が湧く…が精霊石は確率低めの上
共通採取使うクエ60のが早いかな。
魔力の土4+4の湧きも早く、賢者の聖水作りには困らない気が。
・風切りの羽は少し長いが最大6+6、清めの水も最大5+5湧くので
天使のはねも作れる。
・光の石は3+3だが湧きが早く、花の蜜などと同程度。
・エルシオン東のプラチナも花の蜜などと同程度で湧く。

短所
・ようがんのカケラ?なにそれ見たこと無い、が本編中の感想。
ヘパイトスの火種は青箱回収か、ようがん、あぶらを調達しないと無理ぽ。
・氷の結晶も湧き時間長めの上、最大でも3+3。さらに雷の玉が同じ間隔の方が3、
半日放置しないと湧かないのが8。泉解放してないと精霊石は自力じゃほぼ無理。
クリア前だとクエ60もないので、精霊石?何それ美味しいの?状態。
・夜のとばりは8+8だが、半日放置しないと湧かない。
こまめに採取する場合は光の石が圧倒的に多くなる。
が、半日に1回採集するプレイスタイルだとトントン。

こんなとこかな?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:38:03 ID:YV/ZWWBj0
【聖水グループ】

長所
・ひかりの石とよるのとばりの湧き数が豊富
・泉にいかずちのたま、けんじゃのせいすいが湧く
・かぜきりのはね、きよめの水等も数、湧き時間ともに不満ないくらい湧く

短所
・まりょくの土、こおりのけっしょう、ようがんのカケラが絶望的
 ただまりょくの土は泉のけんじゃのせいすいでカバー可能
 他の二つは最終錬金であまり使わないので、今はさほど気になってない
・ひかりの石の湧き数が多いといえど、湧き時間は比較的長め(3時間ほど)
 教会セーブくり返してるとあんまりお目にかからない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:42:52 ID:buJ7WzioO
あとは草の人の報告を待つのみか。

>>154
精霊石…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:26:19 ID:rwpD4X+/0
>>153
そんなとこです。
花グループは本編中や泉解放前で結構不便するからクリア後も素材拾うのにあまり良い印象がない感じ。
うまくやれば氷の結晶以外はバランスがいいんだけどね。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:34:40 ID:v8hoWjVf0
石グループ

長所
・とばり5+5、ひかりの石6+6の湧きペースが早いのでほしのカケラはそんなに困らない
・いかずち8+5に対しこおり3+3だが、泉にこおりが湧くのでそれほど不足しない(ふんの方が足りない)
・他グループで不足の声が出ているかぜきりのはねは4+4+泉と湧きも早く余裕(水の方がry

短所
・泉に湧く石4種は最強錬金段階では役立たず
・きよめの水が3+3な上湧いても1〜2しかないことも。ガオン狩り、もふもふクエスト必須
・まりょくの土も3+3と厳しい。水よりは湧きが早いがそれでも遅い
・グビアナどうか8の存在意義がわからない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:35:23 ID:yvtcgscl0
聖水だけど
せいれいせきはクエスト60が一番だと以前花の人が教えてくれた通りだったよ
最近、こおりのけっしょうは拾ってないぐらいだし
あの採取ポイントの近くに箱舟から降りれなくて面倒なんだもの
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:43:44 ID:ofofryIX0
>>157
>・グビアナどうか8の存在意義がわからない

非常に同意w
これだけは本当に意味が分からない
全部売ってもたった800G
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:47:42 ID:yzRXHCIo0
【草グループ】

長所
・ 清めの水、ルビーの原石が多い
・ 風切り羽、氷結晶の少なさを泉でカバー
・ その他鉱石、魔力土、溶岩大抵のものはバランス良く湧く
・ 唯一泉に世界葉がある

短所
・雷の玉、夜の帳、光の石が致命的。湧きも少なく時間もかなり長い
・泉の薬草、癒し草、気付け草、小さなメダルの確率が高い(均等ゆえ体感?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:52:35 ID:iwnGTX+W0
>>157
最後の一文にフイタw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:26:57 ID:W1EuObJjO
>151
同じく鉱石だが、天使の羽は泉でGETできるので
光の石がボトルネックになってる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:33:37 ID:DnFOcJOG0
今日も草グループになれず
一体何度やりなおせばいいんだ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:35:06 ID:bNYrib3P0
>>154
光の石3時間ってマジ?
俺の場合何回確認しても6時間なんだけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:40:44 ID:YxYeA6tV0
>>162
うちも鉱石
フィールド&泉だけじゃ、ひかりととばりはバランスが全然取れないよな
今手持ち確認したら
ひかりの石39、よるのとばり60だった
スターキメラ狩りをちょっとさぼるとすぐこんなバランスになる

166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:10:30 ID:W1EuObJjO
>165
魔獣の洞窟でおどるほうせき は駄目なの?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:25:19 ID:YxYeA6tV0
駄目ってわけじゃないけど
ひかりの石はおどる宝石からだと1/16
スターキメラからなら1/8の確率だから
時間短縮って感じでついキメラの方に行ってしまうんだ
スターキメラならほしのかけらが手に入る時もあるからさ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:25:40 ID:FMHEgM2rO
クリア後すぐはおどる宝石の方が補給少なくて済むしオススメ

いっしょのフロアによごれたほうたいとかうみなりの杖盗める敵出るし、ツボからメダルもよく出るしね
それらが要らなくなってくる頃にはスターキメラのがよい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:34:14 ID:M54c4Cu/O
>>154
短所すらも勝ち組の余裕に見えてならない
悔しいっ…ビクビク

こうして見ると本当に悲惨なのって茸くらいな気がする
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:31:47 ID:dDdcnGZiO
>>169
大丈夫、砂もだぜ。
光の石30個集まってもとばり0個なんて茶飯事さ

しかしなんか草も下位グループ決定っぽい?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:43:47 ID:QLvalySv0
一つ目は砂で二つ目が茸
いずれも微妙なグループなので思い切って砂のデータを消してやり直した
げんこつダケ(セントシュタイン南東)が5個だったから聖水かと思っていたら
まりょくの土(ダーマ神殿南)が4個湧いていたので花グループだった
かぜきりのはねが6個、よるのとばりが8個も採れるなんて信じられないけど楽しみだ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:54:22 ID:Fe0+iamO0
せっかく感想が出そろったので>>1の表をベースにしてまとめてみました。
専ブラ使ってる人ならこちらのほうが見やすいかと

・かぜきりのはね、こおりのけっしょう
 草グループ(>>160):きつけそう、いやしそう【クリア後追加】さとりそう、せかいじゅのは
 石グループ(>>140、150、157):ばくだん石、ルビーのげんせき【クリア後追加】かがみ石、つけもの石

・ようがんのカケラ、よるのとばり
 海グループ(>>135、147):白いかいがら、赤いサンゴ【クリア後追加】ばんのうぐすり、おかしなくすり
 鉱石グループ(>>151):てつのクギ、てっこうせき【クリア後追加】プラチナこうせき、ミスリルこうせき

・ひかりの石、まりょくの土
 砂グループ(>>132、150):みがきずな、ねこずな【クリア後追加】せいじゃのはい、うらみのほうじゅ
 花グループ(>>153):ゆめみの花、花のみつ【クリア後追加】つきのめぐみ、せいれいせき

・いかずちのたま、きよめの水
 聖水グループ(>>148、154):花のみつ、めざめの花【クリア後追加】まほうのせいすい、けんじゃのせいすい
 茸グループ(>>152):げんこつダケ、うるわしキノコ【クリア後追加】とうこんエキス、ぶどうエキス

[ 採取アイテム等一覧 ]
下記URL参照。泉アイテムと採取アイテムは連動しており、
同じグループでは採取アイテムの最大値も同じとなる。
http://dq9.gkwiki.com/134.html
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:55:51 ID:Fe0+iamO0
しまった…石グループの150は間違いですね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 01:27:33 ID:fiAWti3Z0
草グループって、ずっとルビーの原石多い?

自分は草で最初の頃は大量に採れたんだけど
クリア後くらいから3〜4個くらいに減ったんだけど…
例のマルチバグかしら?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 04:22:21 ID:fbFHUXBm0
これ、スタート時のグループ決定は本当にランダムみたいだな
名前とか見た目とか性別とか全く関係ない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 04:30:16 ID:fbFHUXBm0
みんな泉から天使のはねどれくらい出てる?
俺は鉱石グループで最大解放なんだか
毎回1つ出たらいい方でほとんど出ない(最高でも2枚)
ストレスたまりまくり
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 05:03:00 ID:rarJqx4s0
>>176
同じ鉱石グループ・全開放だが、ただの運だよ

今回のドラクエは乱数に偏りがあるっぽいんで、
同じアイテムがまとめて出たり出ないときはとことん出ないとかよくある話

以前300個程度(少ないけど)の統計を取って前スレで報告したけど、
明らかに多かったのは夜のとばり、溶岩のかけら(グループ準共通アイテム)で、
そのほかはほぼ均等に出てた
別のグループでもそんな感じのデータだったはず
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 05:39:30 ID:dDdcnGZiO
>>174
自分もです
砂ですが、クリア前はグビアナの所のよるのとばりが5個とか湧いてたのに、クリアしたら3個に減りました
クリア前は湧きももうちょっと早かった、つうか今が遅すぎなだけですが…

>>176
砂、泉全開放で天使の羽は1〜3枚出ますが、毎回2個くらいの頻度で出る


泉で中断即拾いしてみました
結果、緑のコケとやくそうが1個も出なかった。
確かに再開すぐの方がいいの出るかも試練
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:34:08 ID:aP/DfYqX0
まあオカルトだと分かってはいても(地図青箱以外は制御不能)
中断即拾いしてみたら精霊石2個。うん、いいかも。

全解放(1000人)なんて地方じゃかなりキツイよ…。
泉解放もクリア後だったしねー。
月一ですれ違いに出掛けてやっと300人。(魔王目当てだけど)
都会は苦手なので次の日必ず熱出る仕様。
花グループなことに感謝しながらまったり頑張る。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:00:23 ID:lkKDCi8K0
中断即拾いレポ
やくそう3
うるわしキノコ2
ぶどうエキス2
とうこんエキス
せいすい
天使のすず

まあ固有上位が3個出てるからいいのか・・・?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:02:04 ID:GV3xSdNH0
今日も草グループになってねええええ

毎朝すれちがい状態で放置して家出て、
帰ってきたら沸きチェックしてるんだがいつになったら俺の思いは届くんだよ

つーか10時間以上放置してあるのにげんこつダケが2個しか沸いてないっておかしくね?
バグってんのかこれ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:19:15 ID:ro7pTIbq0
>>181
え、と…何をどうして放置だけで草グループにしようとしてるか
分からないけど、グループ変化はデータ作った時か
マルチプレイ中のみなんだが…。

最初にグループ決まったら、あとの変更はあり得ないんだけど。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:22:11 ID:ro7pTIbq0
初めからでダーマまで進めて、放置→確認ってことかな…。
よくは分からんが。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:33:50 ID:dDdcnGZiO
なぜ草グループにこだわるのかも分からん
花グループになりたいとかなら分かるのに

世界樹の葉なら砂ですら70枚とか溜まってるよ
パラガ無しでLv.99魔王倒したいとかはあるだろうけど、相手によってはそんなに使わない場合もあるし
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:39:32 ID:GV3xSdNH0
ああ言葉足らずだったな
以下を読んでほしいわ


新規で冒険の書を作る→ダーマまで進める(ここまで約2時間かかる)
朝、家を出る前にすれちがい通信状態にして放置

→夜帰ってから、テンプレどおり、げんこうダケ・ようがんのカケラ・まりょくの土
これらの数を確認して草グループになったかどうか判断する

なってなかったら冒険の書を消して最初からやり直し
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:40:46 ID:nQ5KfC350
草グループってなんかオンリーワンって感じがする
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:41:15 ID:GV3xSdNH0
>>184
そんなの人の価値観はそれぞれだろうが
俺はDS複数持ちなんで花グループのROMは既にある
泉から世界樹の葉がとにかく無性にとりたいんだよ
だから毎日頑張ってるのだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:44:06 ID:gnHD7URS0
DS複数持ってるならセントシュタインまで進めてマルチできるようになってから
ゲストで泉解放のホストに行って即泉に行けば何グループかわかるんじゃないか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:48:33 ID:SJbxJ5BL0
>>153
上の方でマルチバグでとばりが半分しか沸かなくなったって書いてたんだけど、
湧き時間は2〜3時間になったよ
わかなくなったのは痛いといえばそうなんだが…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:49:30 ID:GV3xSdNH0
>>188
それはホスト側のグループアイテムが泉に沸くから意味ないだろ?

例えばホストが聖水グループだった場合、
新規の冒険の書でスタートし、セントでマルチ開始したゲストがホストの泉にいっても
聖水グループしか沸かないだろ?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:51:13 ID:gnHD7URS0
>>190
いや、やったことないから言ってみただけだ。
俺もDS複数持ってるから確認してみる。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:52:00 ID:GV3xSdNH0
>>191
よろしく頼む
報告を待つ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:56:25 ID:LF1TQzg+O
まりょくの土が出にくいのは何グループ?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:56:57 ID:gnHD7URS0
>>192
うん、普通にホストの泉のアイテムが出た。
これじゃ意味ないな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:58:30 ID:GV3xSdNH0
>>194
おお、早かったな
やはり俺が毎日やってるように>>185の方法しかないよな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:11:21 ID:ro7pTIbq0
>>193
ちょっと前の長所短所のとこ見る限りじゃ聖水かな?
よくは知らないけど。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:11:44 ID:ls71wihO0
>>193
石、鉱石、聖水はフィールドにまりょくの土が湧きにくい
砂もフィールドに出にくいそうだけど泉に出るから大丈夫だと思う
自分は鉱石グループだけど
まりょくの土ってのはモアイから盗るもんだと思ってる
198181:2009/10/22(木) 21:29:37 ID:GV3xSdNH0
と思ったら2つ目の方の冒険の書で草グループきてたーーーー!!

セントシュタインのげんこつダケ3つ!
ダーマ島のようがんのカケラ5つ!
同じくまりょくの土6つ!

これで草グループ確定だろ!
何度も冒険の書を消しては最初からやり直して
10時間以上無駄にしてくじけず頑張った甲斐があったぜーーーー!イヤッハオウウ!


グワッハッハ! どうだ泉め!俺の勝ちだ!
草グループが勝ち組みぃぃぃぃぃぃ!!
実は>>88>>121>>148は俺だったんだヨヨヨヨYO〜〜〜ン!
199181:2009/10/22(木) 21:32:18 ID:GV3xSdNH0
なんかね、
ウォルロ地方のはじっこに薬草が沸く場所あるやん?

いつもゲーム開始してニード仲間になった後、レベル上げついでにあそこで薬草を
取ってたんだけど、初めて4つフルに沸いてたから「もしや」と思ったんだわ
草グループっていうぐらいだから薬草の沸きも早いのかも、と
偶然かもしれんがその読みが当たったな!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:38:14 ID:dDdcnGZiO
ごめん、草は世界樹以外はゴニョゴニョって書かれてなかったか…
まぁ、幸せならヨカッタね

砂・花・茸以外でも、以外じゃなくても泉で中断即拾いしてみた人居る?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:40:40 ID:ro7pTIbq0
>>200
花〜。さっきやったら精霊石〜でも薬草も2個でたw
202181:2009/10/22(木) 21:41:56 ID:GV3xSdNH0
>>200
幸せである!!

まぁ俺は複数DS持ってるから聖水グループと花グループはあるんでね
初期ユーザーなら草グループより他のほうがいいかと思うけどな


だが、複数DS持ちなら最終的には草が一番だろ
マルチで他の人に世界樹の葉を簡単に取らせてあげられるんだぜ?

○世界樹の葉は一個しかフィールドに沸かない
○世界樹の葉はグレイナルが落とすが倒すのめんどい
○中断即明け地図でもS箱のため9Fまで潜らないといけない


これらの理由から、毎日寝る前に泉で世界樹を簡単に手に入れられる
草グループこそが最強だと俺は確信した
まぁヘビーユーザーじゃないと分からんかなw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:43:38 ID:gnHD7URS0
>>202
有名地図でげんまソーマ量産できるようになっても世界中の葉を量産しようとは思わんからなw
確かにサブROMに草グループは良い選択かもしれない。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:45:00 ID:doExeb8A0
ホントすいません。

NGID:GV3xSdNH0は誇大妄想型管理職という精神疾患なんです。

詳しくはググっていただければwww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:46:34 ID:ro7pTIbq0
>>202
そういやメインは聖水なんかな?
賢者の聖水の心配がないのもいいんでない?w
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:46:55 ID:+THtl9YX0
複数DSも妄想です。スイマセン・・・・・。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:47:09 ID:dDdcnGZiO
>>202
そだね、ヘビーユーザーとまではいかないから分からないわ、ごめん
とりあえず世界樹の葉よりもよるのとばりが拾わせて欲しい砂グループだし…
208181:2009/10/22(木) 21:47:49 ID:GV3xSdNH0
あと死んだ仲間をHP満タンで生き返らせられるのは世界樹の葉だけだもんな
高レベル魔王戦では必須だろ
今後もまだ魔王配信されるし

草グループこそ最終的には勝ち組

ミドルユーザーまでは花か聖水でいいわ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:49:28 ID:s+NrZ3D80
■誇大妄想型管理職【NGID:GV3xSdNH0】

誇大妄想型管理職は、過去の誇張された実績や、将来への誇大な期待などを妄想し、
周りの人間が自分を崇めることを期待し、要求します。
自分のことばかり考え、自分のことばかりしゃべる傾向があります。
なぜなら、彼らにとって周りの人間は重要でも興味深くもないからです。
傲慢な管理職は、人の権利を尊重しません。いつも傲慢で、他人を貶めます。
社会一般のルールに従う必要はないと考え、人を上手く利用することばかり考えているのです。


<特徴>
・自分が他人よりも質的に優れているという感覚を持っている
・望むもの全てを手に入れる権利があるのだという考え
・他者を貶める
・価値感の欠如
・忠誠心のなさ
・人を羨む
・自尊心が脅威にさらされた時に猛烈に怒りを感じる


<対処法>
・本人の前で批判・反論をしない
・賞賛していることを示す(賞賛しているふりをする)
・出る杭は打たれるので、出過ぎないように注意する
210乳首 ◆VZVNzWKscc :2009/10/22(木) 21:51:50 ID:f9FWmc2NO
このスレ初めて見て気付いた

俺…茸だった…;;
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:51:53 ID:dDdcnGZiO
>>201
幻みたいに言われてた精霊石が2人も報告あるとは…
中断即拾いはいけるのか…?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:52:16 ID:e31L6r/KO
なんでそんな偏屈になってるのかはわからんが、
わざわざ湧くの待ってマルチで受け渡しとかするくらいならグレイナル狩りを選ばせてもらうわ
泉の湧き数なんざたかが知れてるし
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:53:17 ID:s+NrZ3D80
本当の病気です。完全無視でお願いします。

都心スレより。
>801 名前:スミス部長[] 投稿日:2009/10/22(木) 21:51:01 ID:GV3xSdNH0
>泉スレに沸いてるストーカの方がうぜええええ

>向こうではコテでもないんだからいいだろうが!
>部長の自由を奪うなや!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:59:21 ID:ro7pTIbq0
>>210
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:00:01 ID:dDdcnGZiO
ああ、ごめん、例の部長か
世界樹の葉が需要あると信じて疑わないわけだね
実際はよるのとばり・氷の結晶・清めの水・光の石・風切りの羽、のどれかが欲しい人がほとんどなんだけどねぇ

…かわいそう。ププッ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:01:50 ID:ro7pTIbq0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  まったり行こうぜ。ここはそういうスレだ。
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

中断せずに拾ったら聖水やあやかし草が…まあオカルトなのは分かってるがw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:04:49 ID:GV3xSdNH0
>>215の理論はまだ最強武具錬金終わってない前提だろ?
錬金極めたら後は世界樹の葉ぐらいしか素材で必要になるアイテムないだろ
魔王戦でしずく持つにも葉っぱが材料として必要だから

寝る前の数分で気軽に泉から葉っぱをとれる草グループこそがこのゲームの最終的な勝ち組
あくまで複数DS持ちヘビーユーザーの話だけどな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:18:51 ID:e31L6r/KO
最強錬金極めた後って…それがどれだけ時間かかるかわかってないのな
本気で最強錬金取り組んでたらフィールドにある葉っぱ拾うだけで99枚行くわ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:21:17 ID:gnHD7URS0
草はサブROMで運用するなら使えるじゃね?
メインは他のグループで、って言うかマラソン地図があれば正直何でm(略
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:21:36 ID:GV3xSdNH0
>>218
わかっとらんな
だからあくまで「最終的には」と言ってるだろう
ミドルユーザーに草グループはおすすめしてないわ

最強錬金にかかる素材はマラソン地図等で普通は集めるべ?
そして最強武具が完成し、最強の敵であるLV99魔王戦に挑む時は
葉っぱや雫が大量にあれば安心だろうが
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:22:45 ID:GV3xSdNH0
>>219が正しい
つまりそういうことだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:26:53 ID:mRhGaibp0
>>204
ありがとう
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:27:48 ID:GV3xSdNH0
ま〜草グループになるために何時間も無駄に消費した俺のような馬鹿が
一人ぐらいいたっていいんじゃねえの?

このスレってそういう意味もあんだろ?
まだ未知の部分が多いテーマのスレなわけだし
ヘビーユーザが増えれば今後このスレが盛り上がる可能性は充分にあるだろう
ここのテンプレは非常に役に立ったので感謝している
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:30:11 ID:qhwxCLkRO
都民スレから出てくるなよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:34:01 ID:y4i82ojzO
2本目のソフトが草グループっぽいけど、本編クリアからあまり拾いに行ってないし
すれ違い人数100人未満ということもあって未だ世界樹の葉を見てません。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:35:00 ID:s+NrZ3D80
度々スイマセン。
部長、マジコン&チーターなんですわ。薄々気づいていたと思いますがw

ブラク・・・と言えば判りますかねwww

住人のみなさま、まったり行きましょう。
専ブラのみなさま、NGIDで行きましょう。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:35:44 ID:bSpjkScrO
俺は1200時間遊んでるヘビーユーザーだけどたしかに世界樹の葉がダントツで嬉しいわ
作れる装備全部五つ作ったらもう光の石とか要らないけど葉っぱは要るからね
しかも集めるのに一番時間がかかる。とばりとかはねとか水とか全部簡単に盗める
葉は盗みにくいし拾いにくい。ヘビーユーザーなら葉っぱ一択
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:36:06 ID:GV3xSdNH0
>>226
オイ勝手なことを言うな田舎者
良スレのここを荒らすのはよせ
草グループじゃないからって嫉妬すんのはみっともないぞ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:37:16 ID:GV3xSdNH0
>>227
まったくもって同感
一度葉っぱにハマったらもうヤミツキだよな
さすが最もレアなフィールド素材だけあるわ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:41:45 ID:5iy7qvmq0
1200時間もやってるヘビーユーザーさんなら、
葉っぱ未使用で99魔王に挑戦してますくらいの気概を見せて欲しいもんだがね
つーかそこまでやってて何故今さらグレイナル狩りを面倒くさがるんだろう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:42:07 ID:3UFYUHUA0
ここにも部長が来たかorz

次スレのテンプレに「地方限定」とでも入れておいてくれ
部長は誇り高き都民だから、このスレには居られなくなる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:45:40 ID:ro7pTIbq0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  落ち着けおまいら
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

良スレだと思うなら下げてくれ。
田舎のようにひっそりと進行するこのスレは好きなんだ…。
あと、最強装備揃ってるなら、チッカラ辺りで葉っぱ回収するといいと思うんだ。
ソーマとか素材武具とか要らないだろうし。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:47:12 ID:dDdcnGZiO
>>230
かまっちゃダメだよ、居座られちゃう
葉っぱ大量に使わなければ勝てないみたいだからさ…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:47:13 ID:gnHD7URS0
正直葉っぱに必死なら地図のS箱で世界樹マラソンが速い。
チッカラなら5分で8枚くらい楽勝じゃねw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:47:33 ID:GV3xSdNH0
>>232
チッカラで敵と衝突するリスクがある中走り回るより
自分の宿で楽に回収できるほうがいいだろ
大量に必要なわけじゃないしチマチマ取れればいいのだ

オタッキーが船着場横の魔王地図が好きなのと一緒で
俺は泉で取りたいんだよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:49:22 ID:oxvEX/PA0
いいかげんこっちにもどれよ。他のスレに迷惑かけるな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256028342/l50
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:52:42 ID:GV3xSdNH0
>>236
俺はスレタイに即した会話をしているんだろうが
荒らしじゃないんだしほっとけや!
草グループの素晴らしさを広めているだけである
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:55:23 ID:XyLzH/Dr0
いい加減に消えてもらえませんか?
だれも望んでないし、そもそも迷惑だし。

ROMっている人も考えて下さい。
アンタが荒らしの張本人じゃないですか。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:58:25 ID:dDdcnGZiO
すまんが錬金終わった人は対象外なんだわ

現に葉っぱだけならもう素材関係ないから出てっとくれ

それと、sageも知らないのかねぇ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:58:34 ID:oxvEX/PA0
この通り何言ってもダメなリアル知的障害者の方ですので、
今後ageで草グループ草グループ連呼してる輩がいたらレスつけたり反応したりせず完全スルーしてください。
完全スルーすると消えてくれますので・・・。

隔離スレから飛び出させてしまい関係ないスレに迷惑かけてホント申し訳ないです。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:00:07 ID:GV3xSdNH0
>>239
錬金終わったら対象外なんてどこにそんなルールがあるんだよw
sage進行とも書いてねーー
つーか葉っぱも雫に錬金する素材の一面があるだろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:10:23 ID:3v7X3NwK0
チーター疑惑がある以上どのスレでも歓迎されなくて当然ですから…
身の潔白を晴らしてから喚きましょうね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:13:59 ID:GV3xSdNH0
チーターだったら何時間もかけてわざわざ冒険の書作り直さないだろうがww
アホかwww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:16:34 ID:bSpjkScrO
>>230
1200時間から死ぬまでずーっと葉を取りに行かなくちゃいけないのと泉の分で葉も雫も間に合うのじゃ大違いだぞ
星のかけらとかが集めやすくてもせいぜい200時間短縮出来るだけだが、葉が出やすければ装備集まった後の1000時間でも2000時間でも短縮出来る
葉に余裕があれば全員戦士でレベル99と戦ってみるとか色々楽しめるしね
装備が揃ったあとに遊ぶ時に何が一番必要かと言ったら葉と雫だよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:16:56 ID:9GkI/zlK0
あたまのわるいチーターだからやりそうだ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:19:15 ID:GV3xSdNH0
>>244はヘビーユーザーの鑑
非常に参考になる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:20:48 ID:9GkI/zlK0
自演はもっとばれないようにやれよw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:22:32 ID:GV3xSdNH0
自演じゃねえよ
俺の携帯IDは都心スレでみてこいや!
ヘビーユーザーのありがたい意見を素直に聞く心を持てよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:22:36 ID:Fe0+iamO0
……なにこの惨状?
えと、そろそろいつもの泉スレに戻したいんですが……
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:25:14 ID:GV3xSdNH0
俺は>>88以降の流れから草グループの長所を言っただけだよ
そもそも>>88は俺だが
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:25:24 ID:SJbxJ5BL0
なんつか極論がひどすぎて話にならん
少し上のグループ別長所短所は非常に助かったけどね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:25:54 ID:+5uG9mSx0
ちょっと、NGID:GV3xSdNH0の飼い主だれー

何でコイツが来るのさ・・・ホント最悪。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:26:19 ID:ro7pTIbq0
>>249
きのこる先生が通用しなかった…今日は帰るっすorz

とりあえず中断しないで拾ったら花の蜜3つ…ウチは蜜風呂かー。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:28:40 ID:GV3xSdNH0
わかった、わかった
こっちのテンプレには助けられたしもう都心スレに帰るからさ

あくまで草グループの長所に関する一つの意見として受け止めておいてくれい
あと自演はマジでしてねえぞ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:30:07 ID:rMwunJa+O
つーかチーターなら常に全アイテム99個とかしとけよ。それで泉のアイテム拾う手間も省けるだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:30:10 ID:bSpjkScrO
まあ、超ヘビーユーザーだったら葉が最高ってだけで最強錬金揃ったら止めちゃうようなら全然他のグループで良いだろうけどね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:32:59 ID:GV3xSdNH0
>>256
そういうこと
つまり草組はやりこみ中のやりこみ派に需要があるグループだな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:36:36 ID:e31L6r/KO
そしてここはやりこみ中のやりこみ派のスレじゃないからさっさと消えてね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:38:41 ID:9GkI/zlK0
ID:bSpjkScrO=ID:GV3xSdNH0
わかりやすいなあ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:39:16 ID:Fe0+iamO0
ええと、とりあえずいろいろ気にしない事にして
いつもの流れでいきますね。

>>211
精霊石はいつも出るわけではないけど幻ってほどではないです。
2〜3回泉が湧いたら1個は出る感じ。多い時は最高5つ出た事もあります。

で、上のほうで話題になってた泉の中断即拾いやってみました。
ゆめみの花×1、ひかりの石×2、まりょくの土×2、ちいさなメダル×1、緑のコケ×2、つきのめぐみ×2
やくそう×1、せいすい×1、あやかしそう×1、精霊石×1

いつもよりも激しくバラけてる感じですね。でも拾いものとしては微妙な感じです。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:40:34 ID:Fe0+iamO0
>>253
……おつかれさまでした。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:47:46 ID:5on0sk0l0
つーかこいつは自分が草グループだとか葉がどうとかはどうでも良いんだよ
要するに「自分はやり込み派」だという実感を得て満足したいだけの寂しいオッサン
んでそのご自慢のやり込みとやらも低レベルすぎて他のスレじゃてんで相手にされないもんだから
こんな平和なスレにやってきてアピールしたいんだな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:49:25 ID:dDdcnGZiO
>>253
きのこる先生また来て下さいね

本日2度目の中断即拾いも、コケと薬草は出なかった。(砂)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:52:17 ID:GV3xSdNH0
>>262
ちげーよバカw
俺は純粋に草の素晴らしさを伝えているだけだ
余計な妄想を繰り広げるのはよせ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:52:30 ID:SJbxJ5BL0
>>260
すれ違い1000人での14箇所だったかな?
中断は使わないで拾ってるけどせいれい石は出ないこともあれば3〜4個出ることもあるぐらい偏る感じ
あれ、生成される時に決まるだろうから中断宝箱のように望みのもの拾えるとは思えないなぁ
微妙といわれてるこのグループだけどソーマ関連の製造にはそこそこ便利
チッカラとかで中断技(ryはなしでな!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:53:38 ID:28RRyHbQ0
泉の中身を定期確認しに行く毎に
「泉に自グループの固有アイテムが出ても全然嬉しくねぇー!共通アイテムだけ出てくれ」
と思わされるつけもの石グループは問題外ですか、そうですか。

茸は泉から清めの水が出てくる+魔力の土が多く貰える時点で充分羨ましい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:55:23 ID:e31L6r/KO
>>262
核心つくなよ
可哀想だろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:59:30 ID:8NUi8z6G0
頼むから完全スルー覚えてくれ
安価付けるとかNGにしてる身からすると同じくらい迷惑
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:59:35 ID:Fe0+iamO0
>>265
あ、書き忘れてました。花グループの14個湧きです。
やっぱ無関係っぽいですね……まあ、ある種のおまじないみたいなものにはなるかもしれませんが。
「泉でマイクに向かって欲しいアイテムを囁きながら中断すると、望みのアイテムが手に入るぞ」みたいな。

中断技とかマラソンしないでもしんかのひせきが作れるだけで充分便利ですよ。花グループ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:09:55 ID:UcyFZoRYO
>>269
お。マイクに向かって、って良さそうですね
泉の精とか出てきそう

いや、本当マイク使うコマンドあったらいいのに。ロクサーヌに願かけしたり、カラオケで100点取ったり宝の地図を1時間放置して(ry
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:33:19 ID:GKhJaY6N0
>>270
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:46:06 ID:N9zF2pKw0
>>270
時のオカリナのオーッホッホッホを思い出してしまったw
あれは怖かった・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:55:51 ID:+IPCzUw80
>>266
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  <石は泉の風きりの羽やフィールドのとばり・光の石がそれなりに出てくる時点で十分羨ま(ry
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:02:42 ID:D33EYRl40
茸はどっちも3+3だし沸きにくいし、な・・・
2本目買ったんで、初代ROMのデータ消してやり直したんだけど
また茸グループで泣いた
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:04:20 ID:WHVHOWyT0
草グル−プは、男で全部1番選んだらなったわw。
ようは、デフォルトキャラ作成。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:04:29 ID:4tr7DiBm0
石はフィールドは中々優秀だよねぇ
泉が死んでてもカバーできるから良い
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:06:02 ID:RBLeF9sj0
以前は茸と漬物での最下位争いだったけど、
フィールド素材との連動が明らかになってからは
漬物グループの価値は大幅に上がったよね。
まぁ聖水とかと比べりゃショボいんだけど。

かくいう自分も漬物グループで、最初はチクショーと思ったけど
今はまぁこのグループでもアリかなと思っている。

泉が完全無価値な漬物グループだけど、
泉に頼らずとも良バランスだから(最終錬金的な意味で)
すれちがい人数の確保が難しくなる数年後には
さらに価値が上がってるかもしれない。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:51:49 ID:4tr7DiBm0
逆に泉は良いけどフィールドダメぽってのは何かな
草なんかかなりヤバイな(帳・石・玉・羽が3+3、氷が4+4)
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 05:16:21 ID:MMMYljGd0
草が一番カスグループだろうね
間違いなく
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 05:32:11 ID:m/tXpz2r0
ここで評判悪い砂だけど、気に入ってる
盗むのはとばりだけだし、非常に盗みやすいし

281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 05:47:15 ID:pNUUm+5s0
草グループはイメージ的にも人間的にもカスだろうな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 06:21:38 ID:UcyFZoRYO
うん、まあ草だろうね

フィールドで湧きが死んでるのが一番多いみたいだし…。
次点は茸・砂かな?
天使の羽が湧いてくれんと終わる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 07:03:56 ID:SsWsH4ViO
>>270
マイク使うなんて嫌だ。
外じゃできないし、家で一人でやっててもやっぱり気が引ける。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 07:13:09 ID:UcyFZoRYO
>>283
そんなアナタに
つ ラブプラス
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:03:22 ID:vDlwV/Ca0
葉が沢山あると死んだターンに生き返らせるプレイができるよな。
ミドルだと大体そんくらいで葉カンスト雫が増えてく一方、蜜が足りない事態にww

装備そろってうっかりジェネラル最短捨てた途端に草のカスっぷりを実感できるぜorz
リアルにキメラカンストも夢じゃないなってレベル
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:12:17 ID:U6dSmfY80
唐突だがネタで格ゲーのランクスレみたいにランク付けしてみる。

S 花>聖水
A 石>鉱石
B 砂>海
C 茸>草

とりあえず叩き上げ的に。
評価基準はソーマ>げんま>>>時の水晶代>世界樹の葉。
金はオーブ集めやってるうちに溜まるだろうから重要度低め。
ごめん草グループ……葉っぱは最強錬金終了する頃には雨の島だけで雫、葉っぱともども99個になっちゃうんだよ……。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:16:53 ID:Ks1Oa2WF0
ソーマをげんまに交換できるクエストがあるから
ソーマが余るに越したことはない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:22:35 ID:UcyFZoRYO
各グループのフィールド湧き時間のまとめが欲しいな
個数はあんま参考にならないみたいだし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:39:00 ID:Ks1Oa2WF0
8個涌きって復活時間最長なんじゃないか?
4、5個涌きあたりが一番短くて効率がいいのかもしれん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 09:53:13 ID:aj+OZCCtO
うちは鉱石グループだが
氷の結晶がMAX8まで復活する間でも
風切りの羽根MAX3が1しか回復しないんだが
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:03:52 ID:MMMYljGd0
3個涌きで最短ってあるんかね?
復活時間
3個涌きA>8個涌き>6個涌き>3個涌きB>5個涌き>4個涌き
って感じがする(花のみつなどの共通アイテムは除く)
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:24:20 ID:SRDCcFiQO
>>289
しかも8個湧きは教会セーブ→リセット→すれ違いにしないと7個しか湧かないっぽい。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:27:33 ID:MMMYljGd0
そのまんま鉱石に当てはめると
復活時間
かぜきり>こおり>いかずち>きよめ>ひかり>とばり

石だと
きよめ>いかずち>ひかり>こおり>とばり>かぜきり

こんな感じ?感想求む
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:50:08 ID:A+v4G93O0
>>293
ほい、いつもの花グループです。
あてはめると
ようがん(3)>とばり、雷(8)>風切り(6)
>光、魔法聖水、氷、雷(3)>きよめの水(5)>プラチナ、魔力土(4)
なんだけど実際は

ようがん>とばり、雷>風切り…までは同じ
氷、雷(3)>清めの水(5)>光の石、魔法の聖水(3)>プラチナ、魔力土(4)
な感じかな。
同じ3個でも氷の結晶と光の石は割と差を感じる。
けど、ようがん程長くはない感じ。
他のグループの3個湧きアイテムの感じはどうかなーと。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:58:19 ID:sYw23H8G0
8>6>5>4
ってのはだいたいあってる感じか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:02:00 ID:UcyFZoRYO
いつもの砂の人です
3個湧きより4個湧きかな
魔法の聖水が花の蜜のスピードで湧く。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:06:33 ID:XW8dBN94O
すれ違い8時間放置でなにも湧かなかったんだけど、どうしてかな?
後期ロットは時間経過システムを修正してきたのかも、とか思うんだけど

と思ったら、普段採らないウォルロ南の薬草とかも無くなっててバグかとおもた
数回戦闘したら各地で沸いた
どういうことなの…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:46:59 ID:OiUefcKuO
都心スレに勘違いしてた奴がいたので、こっちにきたら少し教えてあげて下さい。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 12:18:12 ID:bhI2QdeKO
2本持ちの場合、花・草の組み合わせならかなり楽できそうやね
草のほうは泉だけ漁ればいいし

しかし2本のROMで6回やり直して茸・石・草・茸・茸・花・・・
きのこ先生頑張りすぎ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:33:28 ID:vwApB6xy0
聖水グループの復活速度体感は

遅←            →早
土&氷&溶岩(3)>光&魔法聖水(8)>とばり(6)>雷(3)>風(5)>きよめ(4)

な印象。サンマロウのプラチナこうせき(3)はかぜきりと同じくらいに湧く
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:43:38 ID:A+v4G93O0
>>300
サンマロウの方は共通ですぜ。
エルシオン東が別々。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:53:19 ID:vwApB6xy0
>>301
あーそうか。
エルシオン東のは3つ(最大)湧きほとんど見ないな
多分まりょくの土と同じくらいな気がする@聖水グループ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:02:18 ID:0lS94Uiz0
>>2のサイト見てて思ったけど
花のゆめみの花(エルマニオン雪原)って4じゃないかな。
自分は4湧きしか見たことないのと、
8湧きが雷、とばり×2で既に3つなんよね。
他のグループも8湧きは3つみたいだし…。

他の花グループの方、確認よろ〜。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:38:17 ID:/hD4/zLg0
>>303
俺花グループだけど今エルマニオン雪原で夢見の花が7つ見えるね。
教会セーブリセットして8時間近く経ってるからこんなものかと。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:43:48 ID:0lS94Uiz0
>>304
mjsk

すれ違いでマルチ状態になったのかな。
田舎で近くにやってる人はいないのでマルチはしてないけどw
他は通常通り湧いてたから、あれ?っと思って。
まあ、最近になって確認したのでその前は8個湧いてたのかも。
レスありがとです。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:47:10 ID:/hD4/zLg0
>>305
ちなみにマルチは50時間以上してる。
本当にマルチが原因でフィールドの素材が減ったりするのだろうか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:56:05 ID:0lS94Uiz0
>>306
まあマルチしてても成ってない人もいるみたいなので
何かの不具合としか。
恐らくは>>3でのフィールドアイテム変化が
元に戻る時点で変な具合に保存された状態なのかな、と。

実際、自分のエルマニオンのゆめみの花は4個しか湧いてない
とこ見るとそういうのがあるんだな、と。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:48:23 ID:L11gaH2i0
>>307
心当たりあるとしたらホストでプレイした時に募集を締め切らないで
セーブして終了かなーマルチプレイ中にセーブして終了しようとすると
ちょっと台詞が違うじゃん? あのまま終わらせたら拾えるアイテムが減ってたわ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:50:27 ID:9HofLmMu0
>>304
光ってるけど採れない状態が存在するから、見えるのと採れるのでは意味が違ってくるよ
万が一、花4湧きが正解なら他グループに8湧きがあることになって再確認が必要になるかも
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:02:41 ID:0lS94Uiz0
>>309
ん、逆じゃないかな。花8湧きの場合、
雷、とばり×2と夢見の4つが8になっちゃうので、
他グループも4つが8になると思う。
現在、>>2のページ見る限りだと、花だけ4つ8湧きがあって
他が3つ8湧きになってるから、あれ?って思った。

んで自分のが夢見が4湧きだったから、4が正解かなと思ったんだけど。

あとマルチバグのとこは、光ってるけど取れないのとは別に
本来湧かないといけない最大数湧いてないって報告があったと思うので
自分はそっちかなと思った。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:09:16 ID:/hD4/zLg0
>>310
ちなみに8湧きで割食ってるのは石グループ(雷玉、グビアナ銅貨の2種)
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:17:34 ID:0lS94Uiz0
>>311
ああ、なるほど。全部見た訳じゃなかったから
石の2つを見落としてた。
んじゃ花は8湧きなんやね。夢見は。

…一方で不公平な分け方だな、と思った訳だが。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:34:24 ID:9HofLmMu0
>>309
エルマニオン雪原で夢見の花が>>304に見えてるだけ実際に7個採れるなら>>2のページの数で確定なんだけど
4個しか採れないなら表の方が間違っている可能性もあるかもしれないと思ったので光ってるけど採れない状態を疑った
その表を作ってから表より多く採れるという指摘が無かったのでおそらく合ってると思いたいけど夢見の花集める人少ないかもしれないし
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:40:49 ID:/hD4/zLg0
>>313
実際7つとれたから光ってるけど取れないことはない。

>>312
しかしこまめにフィールドに出て取れる環境にある場合は必ずしも8湧きがいいとは限らない。
8湧きは教会リセットから8時間見ないと全部湧かないのに対して、3つしか湧かなくても早く湧く素材があれば
8湧き素材の合計<3湧き素材の合計になることもある。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:47:41 ID:0lS94Uiz0
>>314
実際、花グループで光の石ととばり集めてると
こまめに集める場合はそうなるね。

どうも早いのは4湧きアイテムみたいだから
4湧きがげんまソーマ関連だといい感じ。
花だと土くらいかなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:01:17 ID:9HofLmMu0
>>314
確認ありがとう

自分は朝出かける時と夜寝る時にすれちがい放置(最近持ち歩かない)で2回/日で集めてるから8湧きポイントもMAX-1ぐらいは湧いてる
逆に、こまめに集めないと数が溜まらない素材は土日しかまともに集められない
プレイスタイルによっても何が不足するか変わってくるね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:46:30 ID:BbObE9hB0
石グループの人に質問。
ようがんのカケラってすごく湧きづらい?
錬金埋めようとしたら全然でないんだけど。
俺だけじゃないよね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:49:21 ID:nEqxEtFa0
うん
竜のあぎと?の方は場所も面倒だし
盗んだ方が早い
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 02:31:00 ID:hTuCgMPe0
えっと、前スレで>>2の表を作る時に花グループのレポした本人です。
エルマニオン雪原の夢見の花について、再度確認してみましたが。
昼の11時から今まですれ違い放置したところ8つ湧いてました〜
すでに複数の方が確認されているようですが、こちらも参考までに。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 02:51:55 ID:oBUO0j+r0
乙。

復活時間も大体上の方で見えてきた感じだし
後はグループの変化くらいか。
やっぱマルチプレイ中になにかすると変わるのかね。
自分も光ってるのに取れない症状になったことあるが、
それもマルチプレイ後だったし、なんか関係ありそうな気がする
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 06:03:01 ID:DkDxRU0sO
>>320
なんとなくだけどマルチ中の電源落としが可能性高そうな気がする
どのタイミングでなるかは分からんけどイレギュラーな動作だし

現象に直面した人の意見を聞いてみたいな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 06:24:06 ID:PObDhVPsO
砂の人です。
つい昨日マルチプレイ中に電源切りましたが、どこを見たら良いでしょう
それと、ホスト・ゲスト関係ありますかね?
昨日はホストです
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 06:33:56 ID:X5v7l1XN0
念願の花グループでやり直してるけど、ようがんのカケラが全然出ねえ・・・
ヘスパトイスの子種が作れないから
たまはがねシリーズが量産できん
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 07:25:05 ID:4U3u0FGK0
昨日、夢見4つーとか言ってたヤツです。
夜放置してたんで採取いてくる…他もチェックしたがいいかな…。

>>323
花は本編中、泉解放前だと苦労するよw
ヘパイトスと精霊石がまず作れないから〜。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:16:26 ID:4U3u0FGK0
おっと報告するの忘れてたw

やっぱり夢見4つー。他は変化なしっぽい。
夢見は使わないからいいんだけど、
とばりとかがなったら泣くw

ところで…減っちゃう場合は
湧き時間も変更になるのかな。
どうも夢見の湧きが早い気もする。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:30:42 ID:FGVeQObQ0
>>323
花グループにおいて溶岩のかけら、氷の結晶は盗むものです。
ヘパイトス? 青い宝箱からたまに出るあれですか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:38:27 ID:TeoS5BYU0
ヘトパイスは宝の地図潜るようになってから大量に手に入るけど、意味ないよな
序盤に欲しいんだよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:57:37 ID:N2H9NKOxO
>>323
たまはがねシリーズはクリア後に作るもの、そう思ってた。
>>325
同じグループの人とマルチしたら直るという報告を聞いたことあるがこれは難しいか。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 09:03:17 ID:NzRl58PG0
たまはがねのつるぎは序盤で作れる割に攻撃力が62もある(てつのつるぎは27)から
もってるとすごい楽になる
まじオススメ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 09:06:32 ID:PObDhVPsO
錬金埋めるようになったのがクリア後でね…
クエストで必要な物以外作ってなかったのよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 09:54:09 ID:An5msFw+0
いつもの花の人です。てか=>>325だけど。

>>330
そうそうマルチプレイでの変化のことだけど、
起こるのは恐らくゲストのみかと。>>3を見る限り
ホストの方はそのままなので。
あと>>2を見ながらグループで
違う素材を確認すればいいと思う。
>>327
一応、余るオリハルコンとかプラチナを錬金で
オリハルこんとかプラチナメイルにするときに使うくらい。
まあ小銭稼ぎやね。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:15:49 ID:PObDhVPsO
>>331
ホストはダメか…
ありがとう! 花の人
マルチはだいたいホストなので、ゲストで入った時に試してみるよ

砂で減るとしたら、8個湧きならドミール方面の溶岩のカケラかな?
全く採りに行ってないから全く影響ないコレがいいなぁ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:22:52 ID:An5msFw+0
>>332
自分みたいにマルチやってなくて
すれ違いで起こることもあるので、一応の確認は
いるかも。
まあ、自分も夢見で良かったとか思ってますがw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:24:37 ID:An5msFw+0
リカントマムルに追突されたatサンマロウ北花の蜜採取所…
うっわなんか凹むわ〜orz
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:43:09 ID:AmWhHyLeO
ここまでのスレの意見をまとめてみた
以下で確定としたい

【グループ番付 2009年10月現在】


S 草グループ(唯一世界樹の葉を取れる)

〜〜〜〜〜やりこみ派とニワカユーザーの壁〜〜〜〜〜

A 聖水グループ
B 花グループ

〜〜〜〜〜勝ち組と負け組の壁〜〜〜〜〜

C 砂グループ
C 鉱石グループ
D 石グループ
E 海グループ

〜〜〜〜〜グループに属してはいけないゴミの壁〜〜〜〜〜

圏外 キノコグループ(笑)
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:45:11 ID:PObDhVPsO
あ、今やってみたら溶岩のカケラ、ビンゴかもしれないです。
ちゃんと「ようがんのカケラを拾った!」のメッセージが消えてから次のを拾って最後に数を確認してみたら、4個しか拾えてなかったです
拾った後の光が消えないのは1個だけありましたが、もっかい拾ったら消えた。数は加算されて無いかもしれないけど
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:58:12 ID:An5msFw+0
>>336
確認おつ〜。
他の人のも確認出来てないだけで
変化してるのもある…かも。
普段拾わない素材とかね。

まあ変化してないに越したことはないですが。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:07:47 ID:1wyVcQp80
石で減るとしたらいかずち8かグビアナどうか8かな
いかずちはもう一方が5でそこそこ湧くし、どうかは拾わんから減ってもダメージは大きくないな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:28:01 ID:N2H9NKOxO
>>335
何勝手に確定してるわけ?

と言うのは冗談として、実際は花グループと聖水グループどっちがソーマ効率良いんだろうか。
花グループは一見帳8で泉から光の石もでるが一日単位で考えると帳の湧き時間の遅さから星の欠片の上限は10個、
聖水グループならこまめに石と帳を拾えば欠片10個を越えられるのかな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:37:44 ID:An5msFw+0
>>339
聖水グループは光8なので、
恐らくは花のとばりと同じ状況かな、と。
カケラに関しては鉱石グループだけど、
こちらは羽が集まりにくい。

ふむ〜。
賢者の聖水に関しては
泉から拾える聖水グループと
自力作成可能な花グループ、砂グループ…かな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:46:49 ID:aGoYTiah0
>>328
>同じグループの人とマルチしたら直るという報告
直る(同じグループの数に戻る)かもしれないという推測であって、残念ながら元に戻ったという報告はまだ無いようです
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:48:43 ID:PObDhVPsO
>>340
確かに、賢者の聖水には砂も困らないですかね。
花の蜜と魔法の聖水が同じ早さで湧いて、魔力の土が泉から採れるので
このペースで作っていくと、魔法の聖水6:魔力の土4:花の蜜0の割合で余りますかね(厳密には聖水5.5と蜜0.5)
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:16:34 ID:td/a/C9n0
■誇大妄想型管理職[NGID:AmWhHyLeO]
(精神疾患)

誇大妄想型管理職は、過去の誇張された実績や、将来への誇大な期待などを妄想し、
周りの人間が自分を崇めることを期待し、要求します。
自分のことばかり考え、自分のことばかりしゃべる傾向があります。
なぜなら、彼らにとって周りの人間は重要でも興味深くもないからです。
傲慢な管理職は、人の権利を尊重しません。いつも傲慢で、他人を貶めます。
社会一般のルールに従う必要はないと考え、人を上手く利用することばかり考えているのです。


<特徴>
・自分が他人よりも質的に優れているという感覚を持っている
・望むもの全てを手に入れる権利があるのだという考え
・他者を貶める
・価値感の欠如
・忠誠心のなさ
・人を羨む
・自尊心が脅威にさらされた時に猛烈に怒りを感じる


<対処法>
・本人の前で批判・反論をしない
・賞賛していることを示す(賞賛しているふりをする)
・出る杭は打たれるので、出過ぎないように注意する


<2ちゃんねるでの対処法>
・完全スルー
(とにかく話題にもしない)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:20:47 ID:PObDhVPsO
>342補足
砂の、(勝手に)入手しやすさ度

光の石 ★★★★☆
とばり ☆☆☆☆☆

星のカケラ ☆☆☆☆☆

魔法の聖水 ★★★★★
魔力の土 ★★★★☆
花の蜜 ★★★★★


雷の玉 ★★★☆☆
氷の結晶 ★★★☆☆

清めの水 ★★☆☆☆風切りの羽 ★☆☆☆☆

天使の羽 ★★★★☆

あやかし草 ★★★☆☆

げんませき ★★★☆☆
天使のソーマ ★☆☆☆☆


まあ、賢者の聖水は他に比べたら断然作りやすいですかね。




とばり…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:24:58 ID:gwy5y2jOO
すみません、うちのバカがご迷惑おかけしまして。
以降、スルーお願いします


【DQ9】ドラクエ9 誇り高き都心すれちがい通信3部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256223693/
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:29:54 ID:An5msFw+0
>>344
折角作ってもらったけど、星表示は見にくいんだぜ…。
数字でいいんじゃないかなw

げんまはクエ60利用すればどのグループでも
同じくらい集められるからなー。
ソーマ材料次第かな。

そーいや天使の羽は
聖水が羽5、水4。花が羽6、水5って感じでバランスがいい。
他は8湧きがネックになったり長所になったり。
8湧きアイテムはプレイスタイルで長所にもなれば短所にもなるかなー?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:37:24 ID:N2H9NKOxO
でもクエ60はあやかしそうを使うのがネックだね。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:47:35 ID:An5msFw+0
>>347
まあね。それでも1回の収集であやかし9はどれでも取れるし、
あと泉でも共通なので、魔王狩りながらでも
1時間に3,4個は手に入るかな。
魔王20戦程度であやかし湧くので
げんまはそっちだけでも十分量貯まるかなと。

まあ一つの方法ですわー。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 13:45:41 ID:dMY3dH1F0
元々げんまはソーマの三倍作れるからなあ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:17:42 ID:fDaz7ixH0
>>335
あ、多分俺、草クループかも
クリアー前は、いやしそう、かぜきりのはね、こおりのけっしょう、などが
よく取れてて、クリアー後にさとりそう取れた
攻略本みたらパターンFにあたりようだ
すれ違いまだ71人だから1度に取れるアイテム増やしたい・・・・
ちなみにまだ世界樹の葉はでません

部長!何度もやり直さなくて草グループでした^^
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:09:46 ID:aGoYTiah0
何かがエンディングを迎えたのか変なのがPOPするようになった
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:14:22 ID:uk7+bpjRO
草グループって世界樹以外も悪いわけじゃないのがでかいよね
余っても500で売れるから気にならないし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:29:31 ID:9c8YoejIO
>>352
それ本気で言ってる?
はっきり言って草は世界樹以外泉もフィールドも最低のパターンだぞ
金策的にも鉱石の足元にも及ばない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:41:35 ID:nFnpTXE80
茸との最下位争いを葉っぱの差で辛くも勝ち抜いたって程度だからなぁ
まぁやり込み派を自称する人にとっては良いグループなんじゃねーの
何せ最強錬金達成するまでに最も時間をかけられるからな
無駄に長時間プレイしたいだけのマゾにはぴったりだ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:51:05 ID:PObDhVPsO
>>346
ごめん…
逆に見づらかったか


草グループの住人さん自体が滅多に来ないのでデータが曖昧です
携帯からだとwikiが途中で切れちゃうし、前スレで出た一覧スレ落ちる前にコピっときゃ良かったな〜
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:01:12 ID:X3xrQ2Fj0
>>355
720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/10/04(日) 01:36:34 ID:41XO3D2/0
泉のグループで湧き数に差の出るアイテム

いかずちのたま
・アシュバル地方 石8 鉱石6 砂5 茸4 草3 海3 花3 聖水3
・竜のつばさ地方 花8 聖水6 石5 鉱石4 草3 海3 砂3 茸3

命の石
・ジャーホジ地方 鉱石8 砂6 茸5 草4 石3 海3 花3 聖水3

かぜきりのはね
・サンマロウ地方 海8 花6 聖水5 石4 草3 鉱石3 砂3 茸3
・ダダマルダ山 海8 花6 聖水5 石4 草3 鉱石3 砂3 茸3

きよめの水
・ベレンのきしべ 草8 海6 花5 聖水4 石3 鉱石3 砂3 茸3
・カズチィチィ山 草8 海6 花5 聖水4 石3 鉱石3 砂3 茸3

グビアナどうか
・カルバド大そうげん 石8 鉱石6 砂5 茸4 草3 海3 花3 聖水3

げんこつダケ
・西セントシュタイン 海8 花6 聖水5 石4 草3 鉱石3 砂3 茸3

こおりのけっしょう
・エルマニオン海岸 鉱石8 砂6 茸5 草4 石3 海3 花3 聖水3
・エルマニオンせつげん 鉱石8 砂6 茸5 草4 石3 海3 花3 聖水3

ひかりの石
・グビアナさばく 聖水8 石6 鉱石5 砂4 草3 海3 花3 茸3
・竜のもん 聖水8 石6 鉱石5 砂4 草3 海3 花3 茸3

プラチナこうせき
・エルマニオン海岸 茸8 草6 海5 花4 石3 鉱石3 砂3 聖水3

まほうのせいすい
・アイスバリーかいがん 聖水8 石6 鉱石5 砂4 草3 海3 花3 茸3

まりょくの土
・アユルダーマ島 茸8 草6 海5 花4 石3 鉱石3 砂3 聖水3
・ダダマルダ山 茸8 草6 海5 花4 石3 鉱石3 砂3 聖水3

みかわしそう
・アシュバル地方 砂8 茸6 草5 海4 石3 鉱石3 花3 聖水3

ゆめみの花
・エルマニオンせつげん 花8 聖水6 石5 鉱石4 草3 海3 砂3 茸3

ようがんのカケラ
・アユルダーマ島 砂8 茸6 草5 海4 石3 鉱石3 花3 聖水3
・竜のあぎと地方 砂8 茸6 草5 海4 石3 鉱石3 花3 聖水3

よるのとばり
・グビアナさばく 花8 聖水6 石5 鉱石4 草3 海3 砂3 茸3
・オンゴリのがけ 花8 聖水6 石5 鉱石4 草3 海3 砂3 茸3

ルビーのげんせき
・カラコタ地方 草8 海6 花5 聖水4 石3 鉱石3 砂3 茸3
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:10:34 ID:fDaz7ixH0
え?草グループって勝ち組じゃないの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:15:32 ID:AmWhHyLeO
>>357
草は圧倒的に勝ち組だから他のグループに妬まれるんだろ
キノコあたりが調子コイちゃってんだろ(笑)

ドラクエは最終的に泉で8通りに分けられる
つまり8分の1だけが勝ち組なんだから叩かれまくるのも仕方ないわなw
大人の余裕でいこうぜ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:17:15 ID:rSirHTU00
草グループって何気にきよめの水が8湧きなんだよね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:18:26 ID:vF1z1bAE0
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:19:20 ID:PObDhVPsO
>>356
おお! dクスです
倉庫取り出しだと閲覧専用なのですごい助かります






あとはその…
各グループごとの最大湧き個…

いえ、なんでもないっす
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:28:55 ID:PObDhVPsO
あとはこの一覧になんとかちょっと前に出た湧きスピードを足す良い書き方がないだろうか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:56:24 ID:fDaz7ixH0
>>358
ですよね
世界樹の葉が出る泉ってやっぱすごいと思う
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:30:32 ID:rp+64Qgy0
海グループだけど光の石集めは洞窟メタキンでメタキン狩りのついでにお供のスターキメラから集めてる。
氷の結晶と光の石と雷の玉が死んでいてマンドクセ。
夜のとばりは安定して泉から回収。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:34:16 ID:PObDhVPsO
砂です。ちょっとチャレンジ。





花のみつ 3+3+5
まほうの聖水 4
ひかりの石 4+4

こおりのけっしょう 6+6
いかずちのたま 5+3

まりょくの土 3+3
かぜきりのはね 3+3
きよめの水 3+3



/////越えられない壁////

よるのとばり 砂3+3



4→6→5→3って感じですがどうでしょう?
8個湧きは溶岩のカケラなので対象外です

泉が魔力の土、光の石、天使の羽が多め
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:49:13 ID:uk7+bpjRO
>>363
他はみかわし以外盗めばどうにでもなるしね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:59:42 ID:SwZONXqL0
>>353
葉っぱはソーマ・げんま地図あれば
泉だけ漁ればいいって点じゃ楽だろうな
フィールド歩き回るのマンドクサな人にはいいのかも

地図なしだと花・聖水かな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:06:22 ID:hTuCgMPe0
>>367
それを言い出すとほとんど全てに於いて「〜地図があれば」「〜クエでもらえば」
でケリがつきますね。天使のソーマもげんませきも世界樹の葉も
そちらがお望みならばここよりも地図マラソン系のスレに行ったほうが良いかと……
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:07:30 ID:K/ZuGE700
>>365
3の方のいかずちのたま(ドミール地方)は復活遅いでしょ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:12:47 ID:FGVeQObQ0
このスレは○○グループ最強とか○○グループ涙目とかいうスレじゃなくて
自分がとれる素材で何ができるか考察するスレにすべきでしょう。
グループを自由に変えられるならともかく何百時間もプレイしたデータ消してまでグループを変えるとかはナンセンス。
それこそ足りないものは地図に潜るなり盗めば済む話。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:57:21 ID:PObDhVPsO
>>369
そうですね。とばりに匹敵するくらい遅いですよね
書き方を一纏めにした方がいいかなと思ったらダメダメでしたね… orz
あとはあやかし草かなぁ
泉で採れる量が安定しないのと、湧き時間がナザム側しか早くないのと。

何かの目安になれるといいんだけど
あと、1人の体感データより複数の共通データが欲しい次第ですね
気のせいだと思うのですが、何回も生えてないか確認に行くと生えが遅い気がしてならないww

ちなみに世界樹の湧き時間は丁度真ん中くらいだと思うのだが、どうか。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:30:41 ID:PObDhVPsO
それと、>>370



自分はまだグループ分けとか出来てなかった頃、錬金スレの4とか5スレ目の辺りで泉のラインナップをせっせと書き込んでた内の1人なんだが、



…未だに錬金大成功いっこも無いんだぜ…!


本当の意味での涙目で負け組ですサーセン
でも剣の人みたいにあんなに頑張ってはいないけどね…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:36:50 ID:Tfc/6Nnb0
>>372
おまいさんが成功するように祈ってるよ・・・
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:39:59 ID:xKW2Q2ukO
>>370
何にでも優劣付けたがる人っているからな。
それと勝ち組に入って優越感を感じたり、負け組を見下すのが好きな人もいるし。
下らない事だと思うけど、本人にとってはとても大切な事らしいな。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 01:01:24 ID:+2z2zNb10
というかほぼ一人の自演だから
そういった書き込みはスルーで行こう
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 01:58:19 ID:rKZ83zegO
>>157
自分も石グループだけど、これみてちょっと自信もちました。
案外いいグループなんですね、石グループ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 03:04:01 ID:0bQ/JrG+0
そういえば、花グループの人は
泉の せいれいせき は滅多に出ないって言ってるよね。
石グループは、つけもの石グループと自称したくなるぐらい
つけもの石が出るよね。
でも>>1を見ると、
せいれいせき と つけもの石は同系(クリア後追加の固有)なんだよね

何が言いたいかというと、
出にくいとか出やすいとかって脳内補正かかっちゃうよねw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 06:30:58 ID:gwEjEQ+bO
>>373
。*(ノд`)*。 ありがとう

やっぱもうちょっとソーマ地図に頼った方がいいのかな…
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 06:35:07 ID:xWRRWoLE0
素材は全部敵から盗むか即げんまソーマ派なら草グループ一拓だろうな
それくらいは認めてやれ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:00:56 ID:HW4QsMyE0
結局足りない分は敵から補充するから
グループの優劣とかあんま関係ないよな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:06:40 ID:0INttTn2O
中断技使うならそれこそ葉っぱなんか腐るほど手に入るわけで、
尚のこと草一択だなんて極論は出やしないぞ
その場合水晶代の足しに鉱石のが良いって人もいるだろうし、
元より泉回収なんて非効率すぎて使わないって人さえ出てくるだろう

なんつーか優劣論じたい人って結局効率にしか目が行ってないように見えるんだけど、
効率の観点で言ったら中断技やマラソンすれば良いわけで
優劣云々をこのスレで論じるのは非常にナンセンスに思える
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:12:27 ID:fp70naP20
最初から欲しいものが泉から湧くのならともかく、
泉から狙ったアイテムがほしいがためにデータ消すとかサブROM用意するほどじゃないでしょう。
しかも泉からそれなりに取ろうとするならまた1000人すれ違いしなきゃいけないんだろ? 田舎じゃいつまでかかるかわからん。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:34:04 ID:cViT9aVS0
はいはい草グループが勝ち組勝ち組
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:42:13 ID:kk6YTg1e0
>>381
効率重視してるだけならまだ良い
勝手に勝ち組負け組み線引いてちっぽけな優越感に浸ろうとする輩がねぇ…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 08:05:55 ID:ROmjsOxp0
…まあそれよりも問題なのが他の草グループの人が
来なくなったことのが問題なんだけどネ…orz

>>377
まあ体感なんでw
統計とれば多分全アイテム平等じゃないかと。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 09:44:53 ID:dC9dJuMx0
天使の泉は70分で復活
世界樹の葉は140分で復活し1分あれば回収できる

70分放置→泉回収→70分放置→泉&葉回収、のペースで葉は十分稼げるよ
俺は砂グループだが、雫99葉99で進化の秘石はまだまだ足りない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 10:22:39 ID:qPthLxoX0
いつもの花の人です。ノシ
そーいや、ロイヤルに兄のキャラ居るんだが
聞いた話だと鉱石っぽい。鉱石だと夢見4つなんよね。
…まあ関係なさそーだがw

>>386
泉は70分だったのか。正確に計ったことなかったんで
ちょっと助かった。魔王狩りながらの目安が欲しかったわー。トン。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 10:56:11 ID:PyhosqFp0
マラソン用地図が無いと仮定するとマルチで増殖できるソーマ素材と
できない葉なら草が勝ち組言いたいのは分かるが
そんな簡単な話でもないんだよな・・・。

俺は草だけどただ夜の帳とひかり石増殖のためだけに
マルチやってくれる人なんかまずいないし
オーブ稼ぎのついででも半々くらい。

おかげでオーブは3色80個近くあるけど
装備は全部1、2個で進化の秘石はまだ10個なんだぜ・・・。
10個だけなら悪夢の衣4個あるから
オーブなしのレシピで余裕で使い切るしソーマも90個しかない。泣ける
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 11:34:23 ID:8qJkW+kU0
最初、聖水グループだった。途中で名前が嫌になって、最初からやり直したけど・・・。
まだ、泉解放できてないから、はっきり言えないけど、
前回と採れるもの いっしょのような・・・。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:03:15 ID:7fnaDYzU0
海グループだけど二時間放置で
魔力の土5個湧き
清めの水5個湧き
夜の帳3個湧き
雷の玉2〜3個湧き
光の石1個湧き
氷の結晶湧かねー
8個脇のげんこつダケと風切りの羽根も湧かねー

8個湧きは時間掛かるな、湧く時は7個湧いて間を置いてから8個目が枠から7個湧いた時点で回収中。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:30:27 ID:Ds+M0scbO
泉の精霊石はすれ違い人数900超えてから増えてきた気がする。
それまでは一回泉に潜ってもゼロだったこともあったが今は大抵1〜3個ある
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:32:07 ID:kGrRYP+CO
>>389
聖水グループは、かなり良いと思いますよ。まさか、グループ名が嫌でやり直した訳ではないでしょうから。それとも別グループを狙ってたんですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:32:53 ID:8qJkW+kU0
>>339
書き方が悪かったですね(反省) 主人公の名前を変えたかった。
泉が何グループか、なんて気にしてないです。というより無事クリアできるかの方が心配。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:50:30 ID:WvvfQrkx0
>>391
俺もそのぐらいの人数から泉のラインナップに変化が出てきた気がしてる。
誰かデータとってないかね。
確か堀井ゆーじが、
「すれ違い1000人超えるとちょっといいことがある」
って意味ありげな言葉を吐いてたみたいだし。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:54:44 ID:ppNzr2uLO
茸は1000人超えてもなんも変わらんかったよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:57:09 ID:+QfqOUBwO
キノコに発言権はないから黙ってろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:00:39 ID:gwEjEQ+bO
>>395
毒キノコが増えたとかない?
まあ、冗談はアレとして、天使の羽が出やすいとかなかった?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:08:58 ID:FoH9vOFxO
花と聖水のせいれいせきとけんじゃのせいすいが出やすくなるんだったら
キノコが出やすくなるのはエキスだろ‥
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:14:27 ID:gwEjEQ+bO
そうか… 1UPキノコじゃないのか…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:48:06 ID:kGrRYP+CO
>>393
こちらこそ勘違いしてしまってごめんなさい。クリア頑張ってq(^-^q)
>>399
マリオじゃないんだからw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:14:56 ID:+QfqOUBwO
ここまでのスレの意見を参考にして勝ちグループの定義を作ってみた

【最終的な勝ち組の定義】

○ノーリスクで世界樹の葉を大量に集められるデータは草グループだけ

○サブロムで草グループを作ってない奴はやりこみを語る資格なし

○いくらDSとソフトを複数台持っていようと草グループのサブロムがなければニワカユーザーの域を出ることはない

○最強武具の錬金が終わったら世界樹の葉しかほぼニーズはない

○世界樹の葉が大量にあれば世界樹のしずくも好きなだけ作れるため、
回復役なしの無双パーティーで暴れられる

○キノコと海は冒険の書を消して最初からやり直すべき糞グループでFA
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:19:35 ID:7rh1q7rb0
>385
荒らしみたいな人に反応しているだけだとは判ってるけど草を悪意をもって
貶めるレスが多い今のこのスレで何を書けと……
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:22:58 ID:P/5J0c+Y0
しばらく、草に対しては「沸く個数」と「沸く時間」以外は総スルーしないとね
次スレで追い出すようにするからさ、それまで我慢して
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:27:30 ID:qPthLxoX0
>>402
いや、まあそうなんだけど、
ここの基本は>>1にあるように
その日の採取とか泉のアイテム晒すような感じ。

前スレとかもそうだしね。
長所短所はそれぞれにあるので、
その余ったり足りなくなったアイテムの利用、補充を話し合うのも
このスレの主旨。
1日数レスのまったり進行だったんだけどねorz
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 17:12:08 ID:EZT2a7jz0
>>402
草をおとしめているのは若干1名様のキチガイにマジで腹を立ててしまった数名ですね。
そのキチガイが来るまでは希有な良スレだった……のですが、はぁ。

今の流れに屈してしまったら本当にキチガイと「草=クソ」と宣う方しかいなくなるかと……
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:02:41 ID:pH6Pg32o0
緑のコケって何で泉の全グループ共通種に入ってるんだろうな
必要なときにフィールドで拾えば事足りるような素材じゃなかったっけ?
人も入る泉なんですからもうちょっとマメに掃除したほうがいいと思いますリッカさん。

コケと命の石が溜まりまくってるんで、コケはテンプレ参考にグリーンタイツにして売るとして
命の石は…直売りするしかなさげ?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:03:30 ID:gwEjEQ+bO
むしろ草の人は有用な情報どんどん下さい
某1人の荒らしは俺つえーするだけで採取情報とか一切書かないし、草の人の書いた内容ならすぐにわかります
同様に他グループの人もどぞよろしくお願いします
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:13:57 ID:p28qAvAX0
>>391
へたな鉄砲数撃ちゃ当たるで泉の湧き数増えたからその分当たりが出やすくなったという事じゃないだろうか(比例してハズレもw)
自分とこの泉は5個湧きだけどけんじゃのせいすい出るときは2〜3個いっぺんに出る時もあるし出ないときはとことん出ないし
統計は取ってなかったけど体感で湧きポイント1個当たりの確率なら似たようなものだと思う
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:21:05 ID:Ds+M0scbO
>>406
命の石(売値225)+
金のロザリオ+聖水→魔除けの聖印(売値1200)
ロザリオ盗むのがめんどいが青箱から出ることも

祈りの指輪(メダル3枚)→命の指輪(売値2600)
命の石3つ使うがそれでも黒。魔王3回倒せばいいだけだから楽。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:23:23 ID:j9m2z/1pO
>>4見てセントシュタインにげんこつダケとりに行ったら7個だったんだけど、なんのグループになりますか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:26:31 ID:j9m2z/1pO
ダーマ行ってまりょくの土が4つだったから花か
自己解決しました、すいません
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:27:41 ID:p28qAvAX0
>>410-411
海グループ確定
まりょくの土は湧き不足
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:30:45 ID:Ds+M0scbO
多分海じゃないか? 花だとげんこつダケ7つも湧かない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:21:52 ID:pH6Pg32o0
>>409
さんくす!
命の指輪いいな、オーブ狩りでメダルもしょっちゅう溜まるから調達もしやすいし。
メダルはいつもオリハルこんにしてるが、命の石が溜まってきたときは祈りももらうようにするわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:37:04 ID:+QfqOUBwO
海は冒険の書消してやり直しだな
メリットがない負けグループなのは周知の事実だろ
すれちがい通信してる時むなしくなるぞ
なんでこんなウンコグループのために泉に沸くアイテムを増やしてるんだろう
ってな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:42:07 ID:YPGGhKBM0
ていうか俺草グループなんだが世界樹の葉なんてほとんど湧かないぞ
7個湧きで3回回収して1枚か2枚ってところ
供給量が絶望的に足りないから結局グレイナル狩りとかしないといけないし、メリットなんか何もないと思う
葉っぱ湧くから勝ち組とか草グループじゃない奴の妄言乙としか思えんわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:44:51 ID:nBHvpDgk0
>>416
相手しちゃダメ
人の言うことなんか聞きゃしないよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:47:22 ID:+QfqOUBwO
>>416
7個沸きとかいう中途半端な状態で偉そうに言うなよwww
1000人すれちがって倍にしてから物申せよwww
俺なんて一日で500人斬りしたぞ?
それとも人数増やせない田舎者か?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:40 ID:vo+MICnD0
おおこれは例の真性基地害くんなのか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:50:44 ID:0INttTn2O
はいはい撤収撤収
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:52:30 ID:+QfqOUBwO
ちなみに俺は30人呼び込み後、最初の泉で4個中2つが世界樹の葉だった
こういうリアルラックもあるわけよ
14個沸く状態にしとけば嫌でも溜まってくだろ
上の奴はまだニワカと見た
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:56:34 ID:gwEjEQ+bO
>>416
そうそう、相手しちゃダメだ
結局何だかんだ言ってるけど、自分の泉からいくつ採れた、とか全然言ってこないだろう?
つまりはそういう事だ。
>>416は416なりの体感データくれるだけでありがたい
まだまだこれからグループ分けの事を初めて知る人も居るかもしれないしさ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:57:33 ID:+QfqOUBwO
>>416自身が草じゃないクサい(ダジャレ)
葉っぱとるのにグレイナルとかw
マラソンの方が効率いいだろ
やっぱレア地図貰えない田舎なんだろ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:00:27 ID:vo+MICnD0
>>421
まぢでそんなに湧くんですかっ!?
すごすぎます!
他のグループが雑魚なのがよくわかりますね^^;;
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:09:18 ID:j9m2z/1pO
>>412-413
海ですか
勝手に花だと思いこんでました、ありがとうございます
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:11:40 ID:PyhosqFp0
全湧きの草だけど3回やって

世界葉はたったの5枚(0、3、2)他めぼしいのは
メダル(3、1、1)
さとり草(2、2、5)
いやし草(2、2、1)
きつけ草(1、0、2)
氷結晶(2、3、0)

あとはその他だった。とはいえ本当に出るときは
5枚出る時もあるし逆に1枚だけってのは滅多にないから
世界自体は出やすい方なのかな?
もし希望があれば5回やった全部も近日用意するが
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:15:19 ID:kGrRYP+CO
頼むから、皆スルーしてくれない?反応すると居座られちゃうよ…。せっかくの良スレが汚されるのは、我慢出来ません(;_;)
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:17:04 ID:fp70naP20
多分もう遅い。スルーしてもこの手の輩はわめき続けるから見るたびにNGぶち込むしかない。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:19:29 ID:nBHvpDgk0
逆にコテでもつけてくれた方が、簡単でいいんだけどな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:23:09 ID:nYBUZIVY0
草グループはサブROMに石グループ用意すれば弱点を補えてかなり良さげ
431無類の草好き:2009/10/25(日) 20:23:30 ID:+QfqOUBwO
>>426
確率っていうのは収束するんだから少ない試行回数じゃ意味ないだろ
葉が沸く確率は他グループの同ランクと一緒なんだから草だけでなく共通だろ

たとえば、俺はメインロムが聖水グループだが賢者の聖水が沸きまくる時もあれば一つも沸かない時もある
これと同じことが葉っぱにも言えるだろうよ

14個沸きの状態にしとけばそれなりに取れるのは検証せずとも分かりきったこと
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:23:42 ID:48vk1NEW0
草グループ

14個沸きで、葉は0〜3枚ってところかな
フィールド死んでるから、ソーマげんまはマラソン必須だし
普通に素材が拾える花や聖水がうらやましい

サブが鉱石だから、持ちつ持たれつの1人マルチしてる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:25:08 ID:YPGGhKBM0
>>422
じゃああくまで俺個人の体感で

泉は共通アイテム以外はいやし草、氷の結晶、きつけ草が割と湧きやすい
葉はあんまり湧かない
なんとなく小さなメダル率が高い気もする

フィールドはとにかくとばりとひかりの石と雷玉が死んでる
特にとばりは放置しまくっても全然湧かない。本当にストレスがたまる
氷の結晶は復活も早いし泉でも湧くからあんまり困らないけど、
雷玉が全く足りないのでバランスがおかしい
土が結構多いので先輩と交換して貰うのが一番早い気がする
結局泉で採れるアイテムよりフィールドアイテムの方が何倍も多いんだから
フィールドの死んでる草グループは錬金やればやるほど厳しいと感じる

つーか>>386の140分で雨の島の葉が復活するというのは本当だろうか?
こっちは4時間くらい放置しないとダメなんだが…葉っぱでさえ他グループに負けてる気がする
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:33:51 ID:oemjUDTB0
>>431
お前意外といいやつだなww
これでウザイと思う奴はNGに出来るようになったわ。今後もよろしくな。

あとはNGした連中が今後「妙にレスが飛ぶな……」とか言って触らなきゃ安心だ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:37:09 ID:Jsd1mGea0
>>433
んー世界樹葉っぱは共通だから差はないと思うけど…。

自分は蜜回収2回やって葉っぱ取れてる感じ。
だから蜜が70分くらい(大体泉湧いてたら湧いてるので)で
その倍の140かなーと。正確に計ってはないんだけどね。

…共通でも差が出るとか??まさか〜…まさか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:38:27 ID:fp70naP20
もし共通素材で湧くスピードに差が出るなら全素材調べないといけないのか?
情報が多すぎて収拾つかんな……
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:45:34 ID:0INttTn2O
共通部分は湧き時間も共通だと思いこんでいたが確かにそこにも差がでても不思議じゃないな
ちなみに俺は海だが140分よりはもっと長い気がす(正確に計ったことはない)
438無類の草好き:2009/10/25(日) 20:49:39 ID:+QfqOUBwO
>>434
そうなんよ
俺は実はいい奴なんだわ
つーか必死に叩いてくる奴はどうせキノコなんだよ
菌類のキノコは増殖するしネチっこいんだよ
いい加減にしろや!この毒キノコ!

勝ち組の草グループ様を妬んでる暇があったら、
貴様らがこの先生きのこる方法を考えろ!
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:51:33 ID:Jsd1mGea0
まあいくつかの素材で比べて、差がある場合に
調べればいいかなと。
今の段階だと、出るのかな?って感じなので。

泉とほぼ同じ間隔で湧いてる素材は
自分で確認出来ているので
セント前毒蛾の粉←これが一番確認しやすいけどw
花の蜜、さとりそう、あやかしそう(フルではないけど、大体)
いやしそう、うるわしキノコ 辺り。

おおよそ2倍間隔なのが
ナザム赤サンゴ、うしのふん、世界樹の葉
ミスリル鉱石 辺りかな。

回収してないのもあるので不十分ですがw
あ、いつもの花です。ノシ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:53:14 ID:upVWxHfcO
草負け組か。
定期的にフィールド採取をせず、錬金する寸前に
使う物を採取して足りない分を敵から盗んでる俺
から見たら、草が羨ましいけどな。
っていうか、未だ一度も世界樹の葉使った事無かった。
もっとやりこんでから来た方が良さそうだな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:10:41 ID:Jsd1mGea0
>>440
いやいやw ここの主旨は>>1みたいな
「今日はこれがこんだけ取れた」とか「これが中々取れなくて困る」とか
「これ余るんだけど、どうしたらいい?」みたいなスレなんで
むしろ始めたての人の指針立てみたいなとこ。

んで検証はそのついででやってるようなもんだから。
自分みたいな、「バブーンさん、勘弁して下さいorz」的なこと
書いてるヤツもいるのでw

バブーンさんに横を横切られた時に
実は少しズレててスルーされると寂しくなるのは自分だけでいい。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:24:43 ID:fp70naP20
>>439
ガナンのどくどくヘドロは教会セーブリセット5分で湧いてるね。
とりあえず世界樹湧くまで粘ってみますか。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:44:20 ID:fp70naP20
自分のデータ教会セーブリセット後25分で世界樹湧いてた……
光の石がまだ1個しか湧いてないのになぁ……
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:50:01 ID:Jsd1mGea0
>>443
mjsk
そりゃ早い。因みに何グループですかの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:51:18 ID:fp70naP20
>>444
花ですよ。
セントシュタインで教会セーブして一度外に出てどくがの粉がないのを確認してる。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:57:49 ID:7fnaDYzU0
風切りの羽根を取ろうとして箱船で着地しようとしても絶対ピンポイントで着地できないね、しかも二ヶ所とも。
ダダマルダの洞穴前やサンマロウ北の洞窟前に強制着地。

逆にピンポイントで着地できるのがグビアナ砂漠夜の帳、アイスバリー海岸悟り草。
着地してすぐにAボタン押せば一個目の素材回収w
他にもピンポイントや近くに着地できるのもあるな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:00:35 ID:Jsd1mGea0
>>445
ありゃ?w
んー教会セーブして計ってみよかな。
同じグループで差があるのも変だし…。
自分は1回採って次泉湧きで取りに行った時は湧いて無くて
その次だと湧いてたって感じだから泉の2倍くらいかなと言う感じだけど。

教会セーブからだと1回目の間隔だけ変わるとかは…ない…かな?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:01:33 ID:dC9dJuMx0
>>443
前に拾ってから時間が経ってたんだろう
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:02:48 ID:Jsd1mGea0
>>446
風切りの羽はサンマロウ北はサンマロウから船、
ダダマルダは手前の道が膨らんだ所から徒歩。
…がそれぞれの最短かな。

エルシオン西の氷の結晶も廻らないといけないのでめんどいね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:08:23 ID:/IJ/2qPe0
>>449
アギロホイッスルでもピンポイントで止まってくれないよね。エルシオン西の氷の結晶の場所・・・。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:09:13 ID:7fnaDYzU0
>>449
サンマロウ北は船の画面切り替えるの面倒だから橋渡って取りに行ってるw
ダダマルダは少し東の方で着地、あとは徒歩。

エルシオン西の氷の結晶もピンポイント着地できないな。
狙ったつもりでも遠回りしないと行けない位置に着地、西過ぎると今度は高台の上。
エルマニオン海岸もうまく降りれない。
雪だるまのある地形に降りれたと思ったら下の平地に着地&遠回りコース。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:10:09 ID:7fnaDYzU0
ピンポイントで降りれる場所と降りれない場所についてまとめるのもこのスレ的にはあり?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:11:00 ID:P/5J0c+Y0
>>443
気になって試してみたけど、教会セーブ約20分で復活
もう1度試してみよう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:15:05 ID:fp70naP20
また教会セーブ、リセットしてから世界樹湧くまでキラーアーマーと戯れていたがまだ湧かず。

>>448
可能性はある。あまり雨の島で世界樹取ってなかったから……
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:32:02 ID:zP+5nziiO
ちょっと前に話題になっていた、フィールドで光ってるけど取れないアイテムについてですが、うちにもあります。

グループは茸、クリア後のあるときグビアナのとばりを取りに行ったところ、6個光っているのに3個しか取れない。
日にちを変えて少なくとも2回は確認しています。
この時点ではマルチプレイ無し、すれちがい多め。
最初からではなく前は光った分全部取れたはずですが、数はいくつだったが忘れました。

しばらくフィールドアイテムは放置だったのですが、このスレを見て「なんだ、3個でいいんじゃないか!
バグだけど影響ないね」と気をよくしてたのに、念のためと久しぶりに見に行ってみると…

光ってるのが3個で2個しか取れない(´;ω;`)ウッ…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:39:22 ID:Jsd1mGea0
>>455
茸のとばりは最長の3湧きじゃなかったかな。
最長の3湧きと8湧きアイテムは長時間放置してても
最大数-1とかなので、2湧きの場合もある感じ。
花だとアシュバルみかわし草と溶岩のカケラ両方がそんな感じかな。

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  茸の方、補足よろしくー。
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
457草野郎:2009/10/25(日) 22:45:04 ID:+QfqOUBwO
草グループのモンだけどさっきは調子コイちゃってすまなかったな

俺も本当は葡萄エキスや闘魂エキス飲んで夜の情事に強くなりたいんだよ
告白すると早漏なんだわ
今後は仲良くお互いの短所を補い合っていこうぜ!
キノコだって男にとっては重要なアイテムだもんな!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:58:44 ID:zP+5nziiO
>>456
3個に復活してくれるといいのですが…
今日はマルチプレイ後なので、また明日以降確認してみます。

あと、泉のアイテムですが、千人突破後もあまりラインナップは変わらずでした。
多め:雷、ぶどう&とうこんエキス、うるわし茸
少なめ:天使のはね、コイン
安定:きよめの水
という印象です。
前は電気風呂だったのに最近マッチョ風呂になったなあ、くらいのイメージw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:06:45 ID:Jsd1mGea0
>>458
1000人ウラヤマシスw

因みに上で挙げた最長3湧きと8湧きは
最大数-1から更に放置しておくと
ちゃんと最大数まで湧く…はず。
実際は最大数-1で採集が多いから、そこまでは確かめてないw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:46:08 ID:gwEjEQ+bO
>>433
報告ありがとう。その調子で頼みますわ
と、他のグループの方のも参考になります

で、自分の体感なんだけど、電源付けてそのまま放置より戦闘回数上げた方が沸きが早い気がします。地図潜りとかね
リセット後、数回の戦闘でまた状態に戻るというのもそんなせいかと思ったんけど、どうだろう?

とりあえず毒蛾の粉や花の蜜は約30分でいいんだよね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:46:57 ID:P/5J0c+Y0
ダメだorz再現できず

前回プレイでの取得もポップに関係あるのかね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:51:03 ID:6M8qY4d40
自分もきのこグループで1000人突破
泉の内容は>>458に同感。雷と天使の羽が拾えることを祈りつつ泉掃除の日々

あまりにも錬金素材の湧きが悪いので、かまっちとおどるほうせきと戯れて
とばりとひかりの石を99にしてみた
星のカケラ1個につき各3個、ソーマだと各6個、しんかのひせきだと各12個…
でもまだ中断技は封印
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:00:35 ID:gwEjEQ+bO
>>462
今言われて気付かされた。
しんかのひせきって12個でとばり99個使うのか… orz

国勢調査がかまっちだったら余裕でクエスト突破するのに
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:05:02 ID:ZOqygNob0
>>463
素材の枯渇っぷりに混乱してなんかややこしい書き方してた
ひせきにとばりと石が12個ずつね。と言うわけでひせき作ると8個で終わるよorz
3個お釣り
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:49:16 ID:RLmpjIry0
かまっちが絶滅しそうだな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 02:24:10 ID:6kbBNv/h0
前スレからとばりとかの湧きが減ったと言ってるモノなんだけど、
こちらでの一応大まかな状況書いておくね。
まず、自分は花グループで、過去3回マルチプレイをやって、3回ともホストだった。
で、問題がおきたのは2回目にグビアナのとばりが最大3つ、3回目にオンゴリのとばりが最大4つしか出なくなった。
ただ、湧き時間も変わってて、そんなに時間おかなくても沸くようにはなってるんだよね。
あと滝で沸く清めの水の数が5→8になったんだけど、その増えたぶんはもちろん拾えない。
まぁ多分通信バグなんだろうねぇ…なんとか修正したいんだけど無理そうだなぁこれだと
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:15:49 ID:ftIIRH4n0
バグって、何がきっかけで修正されるんだろうね。

自分、石グループで
マルチプレイ経験なし、すれちがい400人

8月にすれちがい後、ようがんのカケラでバグ発生
(光っているのに取れないのが1個)

バグ発生後、マルチプレイやすれちがいは一切していない。
(リッカに話しかけてすれちがい状態にすることもしていない、ラファエルも同様)
ほぼ毎日wi-fiショップに繋ぎ、配信クエストをクリアし、
素材を拾い、ひせきを作り…という日々を過ごしていたが、
2ヵ月間ようがんのカケラはバグったまま。

だが今日、バグが直っていた。
何がきっかけで直ったのかサッパリ分からん。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 07:07:11 ID:y85UUG6L0
2種類以上のグループを体感・比較した人っているの?
実際に体感してない人間が理論だけで語られてもしっくりこんわ
花グループがそんなに優れてるとは思わん
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 07:37:07 ID:JkYO13OU0
>>468
まあやり直した人か、2個以上ロム持ってないと経験できないから
今回の仕様じゃ仕方ないかと。

実際最終錬金にとりかかる過程での体感書いている訳だから
2ロムやっててもそこまで両方してる人は極わずか。
泉+採集で比較してるから、泉のみの話があっても…って感じ。
まあまず無理な相談です。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 07:44:36 ID:3wyq8vx80
>>467
直ったのではなく待ち時間の不足でたまたま本来の数(光っているのに取れないのが1個-1個)に見えただけって事は無い?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:29:51 ID:Ak3o+gzl0
>>468
鉱石グループでかぜきりの出なさにストレスがたまって
花グループでやり直したけど、今度はこおりの足りなさにストレスがたまり気味
結局どのグループも突出して優れてなんかないよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:50:40 ID:aspKd8QTO
2個持ちだけど、ぶっちゃけレア無しアイテムは受け渡しでいくらでも増やせるし
2個目のロムでまで錬金極めようと思わない(地図保管用です)ので、
湧きアイテムに違いがあることすら気づかなかったw
茸と花でした。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:58:58 ID:EKBeFOg50
>>471
花なら氷の結晶の足りなさを泉の精霊石でカバーできるんじゃないの?
氷の結晶が3+3のグループは4つあるけど、その中では花が一番優れてると思う
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:03:12 ID:lrAeVKkd0
鉱石はこおりが8個涌きだからそれと比較して言ってるだけなんじゃないの?
むしろ花はようがんの出なさがストレス
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:24:24 ID:EKBeFOg50
>>474
その代わり鉱石は風切りの羽が出にくいんでしょ
フィールドに穴の無いグループなんて無いわけで
その穴を泉でどれだけカバーできるかが重要になる

まあ風切りの羽も泉の天使の羽でカバーできるけど
秘石1個あたりの消費ペースが精霊石の2倍だから羽の方が不足しやすい
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:32:47 ID:+Tb4fVg00
鉱石って泉でひせきに使えるアイテムがよるのよばりしかないんだけど上位なの?
フィールドのバランスがいいのかね?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 10:32:12 ID:wkHafNTeO
>>476

>>356が前スレの持ってきてくれてるぞ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 11:36:42 ID:KD8hIXrcO
最終練金興味ない子はどれが良いのかな
いま茸だけど聖水と草がうなやましい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 11:47:27 ID:TVIrjead0
5湧き>4湧き>6湧き>8湧き>>>>3湧き
だと思う
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 13:42:06 ID:hscVaVzy0
聖水グループだが
光の石がカンストしてしまった
とばりも毎回5〜6湧く湧くんだが
光8には叶わない感じ

氷の結晶の沸きは悪いが
げんまに必要な数は2だからそれほど負担にならない
魔力の土に関しては賢者の聖水が泉で拾えるので気にした事が無い
いつもあまってる>3必要な花の蜜のが不足ぎみ

今げんま90 ソーマ70くらいのバランス
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 13:59:42 ID:hscVaVzy0
8沸きがネックに感じるかどうかはプレイスタイルによると思う
自分は朝通勤からすれ違い開始で家帰るまですれ違いするから
10時間は経過する
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:28:34 ID:G9ricotsO
>>478
それなら圧倒的に草だろ
MP回復系は小さなメダルで交換出来るからな
サンダルとか使えるのだけは作りたいってスタンスなら分からないけど
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:41:33 ID:UzaZ+eppO
あくまで個人的感覚だが、

花>聖水>鉱石>草>海>砂>石>茸

フィールド
聖水>石>鉱石>花>砂>海>茸>草

こんな感じかと
フィールドは一長一短って感じだけど泉は明らかに差があるよね
ぶっちゃけ花は聖霊石が湧くという一点だけで上位行ける
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:19:16 ID:eroFi48O0
>>483
まあ普通のプレイで順位付けるとしたらそんなとこだろうな

・・・
ところでだれか他グループへの移行法見つけてください(;ω;`)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:30:59 ID:/3vamP0RP
さぁ、早く冒険の書を消すんだ。


もしくは2台目を
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:59:31 ID:wkHafNTeO
お宝ハンターであさの軍手が来た
くやしい。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 17:03:20 ID:/3vamP0RP
>>486
何故このスレで…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 18:18:40 ID:KD8hIXrcO
>>482
そか、メダルで交換て手もあったね!
頑張れば秋葉原通えるんで、サンダルの材料は地図頼みにするよ

んじゃやり直しの旅に逝ってくる
きのこ先生、今までたくさんのプラチナありがとう
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 07:28:25 ID:TYwvz4My0
セーブデータ新規から即冒険の書を作成したらキノコグループになる確率が高い
一旦OPループさせるか、キャラ作成キャンセルしてもう一度冒険の書作るかして
乱数をばらすとよい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:09:57 ID:bx20RKDz0
>>489
俺OP一回見た後に冒険の書作ったけど茸グループだったんだが……
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:15:46 ID:Yvvk6JNj0
>>489
本編中の乱数は高速(数万ヘルツ単位)乱数なので
人の手でどうこうは無理。単なる運。
かくいう自分も普通に作って花だったし。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:18:34 ID:i5nqwtYI0
確率100%とは言ってないだろ
反論するにしても俺みたいに検証してから言えよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:23:04 ID:X98K+1L3O
検証・・・・・何回したのかが気になる所。1/8だから8回とかそんなデータじゃないだろうなw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:24:00 ID:810ODo7h0
100回くらい憲章してからおとといきやがれチーター野郎!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:49:52 ID:UxtslQ2pO
何回もやり直しして検証したが、グループ決定は完全ランダム
地上の青宝箱みたいにキャラ作成後、高速乱数で決まるっぽい
キャラ名やパーツは一切関係なし
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:25:52 ID:JRjud2zr0
>>485
1個目が茸だったし、DSからDSライトに買い換えて2台あるので、
2個目のロム買ってきた。
ワクワクしながらダーマについたら、
魔力の土が8個湧いてた。

2個目を消すか、あえて3個目購入か……
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 20:08:40 ID:3vrtH8PCO
うち妹と二人でやってんだけど、二人とも聖水グループだったから地下温泉で出るものが色々
変わるなんて知らなかったよ意味ねー^^;
花グループ鉱石グループ羨ましいです
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:02:45 ID:FRFnN9HUO
きのこだっていいじゃない…
ワイハイ通信だって素材でてもwktkできるし。
思う存分楽しめるよ、茸組最高だよ…ハハハ

花がいいなぁ。
最近うんこ集めしてて思う。
せいれいせき作るのもしんどい。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:13:09 ID:noj3owTv0
何度も書きこまれてるが精霊石はクエ60オヌヌヌ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:13:13 ID:fEer/O6p0
>>498
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <店頭に星のカケラが並んだ時のうれしさは異常だよねー
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

・・・ところで、いつカボチャ頭を入荷するんですか6さんorz
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:20:08 ID:1tRVfVKb0
>>500
ところが他の素材は3個売りすることも珍しくないのに
ほしのカケラに限って一個売りなんですお・・・

ああ・・・なぜ茸グループになってしまったのだろう
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:15:49 ID:GkfWxQzc0
草グループに常に憧れてきたけど、最近花グループでもいい気がしてきた。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:08:33 ID:u46ImLPYO
>>500
おっと、ほしのカケラが嬉しいところは茸だけじゃないんだぜ…!
ところでルビーの原石の良いリサイクル方法はないだろうか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:21:45 ID:RSYe0nIO0
人によって沸くものが違うんだ・・・知らなかった
ぶどうエキスとかげんこつ茸とか沸くのは「きのこ組」って事なのね。
必要な素材は盗んで集めてるからそう不便に感じたことはなかったけど、
泉のとうこん、ぶどうエキスにはちょっと不満だわ。
使い道が卸すだけになってる・・・。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:15:06 ID:LsQfW06k0
>>503
竜のうろこを盗んでまもりのルビー(売値1050G)にするのが一番かな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:27:22 ID:aCVuHoNs0
>>503
最近この手のレスが少し気になる
自分が知りようが無い違う泉のグループしかわからない情報とか、通信バグでフィールドのPOP変わった人の情報とか聞くならともかくとしても
アイテムの値段ぐらいは自分で調べれば済むはずなんだぜ
そして、気が向いたら調べた結果を報告してくれればあなたが教えてクンから情報提供者に変わる事もできるはず
このスレの情報は確かに便利なのだが、くれぐれも情報提供してくれるスレ住人を便利屋と勘違いしないように

と、感じ悪いお小言はこの辺にして


全体的な利益がいくらになるかは手持ちの材料によっても違ってくるので各錬金毎に利益・損益を出している
そのまま売ったときよりも利益が出るかどうかは自分で計算してくれ確かめておくれ

げんこつダケ×2(売44×2)+めざめの花(買66、売33)+きつけそう(買95、売47)→とうこんエキス(売750、利益501or534or549or582)
きんのゆびわ(買220)+とうこんエキス(売750)→ちからのゆびわ(売375、損益595)
ちからのゆびわ(売375)+ルビーのげんせき(売300)→ちからのルビー(売675、利益損益0)

竜のうろこ(売490)+ルビーのげんせき(売300)→まもりのルビー(売1050、利益260)
しにがみの首かざり(売1800)+せいじゃのはい(売800)→ラッキーペンダント(売1800、損益800)
ラッキーペンダント(売1800)+ちからのルビー(売675)+まもりのルビー(売1050)→ロイヤルバッジ(売7200、利益3675)

あくまのタトゥ(売200)+とうこんエキス(売750)→いかりのタトゥ(売1200、利益250)
きんのブレスレット(買350)+ちからのゆびわ(売375)+いかりのタトゥ(売1200)→ごうけつのうでわ(売2250、利益325)

ルビーのげんせきから直接錬金できるのはちからのルビーとまもりのルビーの2種
とりあえず、ちからのルビーを単品で売ったら損するだけだという事がわかった
ごうけつのうでわも効率が悪く、とうこんエキスを消費して作るなら損をする計算
ロイヤルバッジ作るのも面倒なので、>>505の言うようにまもりのルビーにして売ればいいかも
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:35:05 ID:BdKHvJVFO
茸はネタにしやすいのがいいところ

最近やり直し&2本目購入で茸から草&花グループになったんだけど、
グループ確認したら気が済んでドラクエ触らなくなってしまった・・・
まだ関連スレは巡回してるんだが、茸と共に大切な何かを失ってしまったんだろうか・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:41:04 ID:u46ImLPYO
>>506
すまなかった&ありがとう
ロイヤルバッチにして売る事にしたよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:41:21 ID:3liNFdTc0
明日サブロムが届く。
今やってるデータが鉱石で家族のデータが草。
ここはやっぱり花を狙うべき?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 02:42:08 ID:u46ImLPYO
>>505dクス
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 07:58:03 ID:FyOBSgnHO
とばりと石は氷と玉に比べて必要量が三倍だというのが問題なんだよね
それぞれ一つずつ、せめて二つずつにしてくれれば星のかけらでそこまで困らないのに…
ちなみにげんま精製には氷と玉より牛糞、あやかし草の方がネックな気がする
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:11:08 ID:8JNC0OO50
せいれいせきと交換できるクエストがあるから
花より聖水の方が上だと思うんだが…
俺の意見、無視されてる?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:17:00 ID:pLyPqPc70
>>511
海の俺は氷とあやかし草が足りんな
牛糞は泉におかしな薬が湧くから問題なし
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:21:47 ID:dV54CBje0
げんまなんてソーマに比べたらだだ余りだろう
ソーマが余るに越した事はない
ソーマがげんまに交換できるクエストがあるからな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:23:58 ID:59L9/Yo4O
切り替え出来れば良いのにな
クリア直後と錬金終了後は草が一番良い

>>512
あれはあれでいちいち面倒ってことだろ
それ言ったら星のかけらも天使の羽もクエストで取れるんだしさ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:30:41 ID:dV54CBje0
星のかけらと天使の羽クエストは面倒だけどせいれいせきは楽だろう??
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:52:51 ID:zF4OKG360
そもそも素材集めでフィールドかけまわるのが面倒
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 09:21:38 ID:g6UbwcXjO
隣の芝は青く見えるっていうだろ?

ただ、キノコが圧倒的に負け組であることは事実
DS2台持ちなら聖水と草の2つにすれば弱点なしの無敵

聖水で足りなくなるまりょくの土は草のフィールドで補えるし氷の結晶は草の泉からクサるほど(ダジャレ)拾える
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 09:26:03 ID:g6UbwcXjO
逆に花グループは中途半端で実は負け組ということが確定した
器用貧乏というかキモイ貧乏
ドラクエ9の職業でいうなら旅芸人にあたる

このスレでもやたらと花を持ち上げる奴がいるが、これらは全て旅芸人による「自作自演」である

最近は花グループの自演がやたら目についてウザいことは事実
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 09:55:35 ID:g6UbwcXjO
【すれちがい通信30人達成後の泉に沸くアイテムついて】

そもそも草が勝ち組でキノコが超負け組であるということはスクエニ自身が暗に示している

それは宝の地図の青宝箱の中身である

草グループの泉に沸く「世界樹の葉」は最強武器やソーマが入っているSランクの宝箱でしか出ない
つまり地下9階以降まで行かねばゲットできないのだ
Sランク箱があるフロアは当然敵ランクも上位1〜2位なので油断はできず神経を使うこととなる
一方負け組キノコの泉に沸く目玉商品である「ぶどうエキス・とうこんエキス」は、
Eランク(笑)の宝箱から容易に入手できるためそもそも泉で沸く必要性がない


神(スクエニ)はなぜグループを8つにも分け、このように勝ち組・負け組を明白にしたのか

それは8つの派閥でそれぞれ争え、と言いたいからではないだろうか?

このスレに馴れ合いなど必要ないのだ
下級グループは上級グループに頭を下げるべきである
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 09:55:40 ID:sDHTlvOfO
わざわざ自分でダジャレって書いてる奴のほうがウザいわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 09:57:39 ID:u46ImLPYO
>>521
いつもの荒らしだから気にしないように
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:11:37 ID:oGfTu1a6O
関東スレでも完全スルーしてるからこちらもスルーでお願いします。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:23:33 ID:g6UbwcXjO
正論に反論できないからって関東スレに泣きつきにくるなよwwwキノコヤローwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:30:17 ID:3kvbbf6UO
しばらく見なかったら変なの沸くようになったな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:59:05 ID:vFGMCU8vO
>>520
世界樹の葉ならガナン1F宝箱×3から腐るほど取れたよ
クリア後は敵いないから
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:06:14 ID:g6UbwcXjO
>>526
地に落ちた花グループ必死やなw

何度言ったら分かるのだ?
寝る前とかちょっとセントに立ち寄ったついでに泉から難なく入手できるからいいんだろうが!

わざわざルーラで無人の気味悪いガナン行って箱開けマラソンなんてしてられっかよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:11:19 ID:IusQzwiXP
>>526
マルチの待ち時間なんかは、魔獣、ガナンに良く行くなぁ。
便利だよね中身そこそこで青が固まってるから。

良く、ミミック、ひとくいばこで涙目だけど。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:36:06 ID:g6UbwcXjO
>>528
スレ違い
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:39:28 ID:IJvfQRIIO
ネット番長はスルーしましょうね


ネットでしか吠えられない気違いにはかまうな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:47:51 ID:g6UbwcXjO
>>530
俺に言ってるのか貴様は?
俺はリアルでは番長どころか「部長」だが?

貴様等ニートとは全てにおいて格が違うのだよ
グハハハハ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:59:58 ID:iTcjToGeO
今さっきグループ分けされてることを知ったんだが、砂って下位グループなの?
宝珠と灰が手に入るからむしろ上位だと思ってた
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:06:49 ID:g6UbwcXjO
砂は>>335のとおり負け組
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:07:22 ID:FyOBSgnHO
灰はメダルで手に入るし宝珠なんかレシピ埋めにしか使わないからマジで必要ない
まあ砂グループはフィールドが良いからそう悪いもんでもない
茸や草に比べれば遙かにマシ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:09:48 ID:IusQzwiXP
>>532
個人個人で何をやるかによるから、順位付けは意味ない。


ただ>>5辺りを読むとねぇ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:14:27 ID:g6UbwcXjO
泉で金策考えてるバカは良地図が手に入らない田舎者かマラソンツールの使い方を知らないゆとりでFA

泉とはいかに楽に世界樹の葉を取れるか?
という点に最後は行き着く
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:19:46 ID:iTcjToGeO
>>533-535
やっぱりそういう事になるのか…
まあ灰はともかく、宝珠は泉以外で手に入れるのは骨が折れるから全アイテムを99個所持したい俺としては当たりだわ
宝珠だけ集まらないとか気持ち悪いし

あとなぜ茸にはマスコットがいるのに、砂には泥皿先生がいないのだろう
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:25:07 ID:g6UbwcXjO
砂みたいな中途半端なのが一番扱いに困るからでは?
影が薄すぎて逆に気を使ってしまうよ

キノコみたいに突出してクソならいじり甲斐もあるのになw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:58:44 ID:ra4RAYKX0
ID:g6UbwcXjO の馬鹿はただのアラシです。
専ブラの方はNG登録お願いします。

すれちがい関東スレのスルースキルがあがった為、
泉スレにご迷惑おかけしているみたいです。
スルースキルにスキルポイント割り振ってください。


ttp://hissi.org/read.php/ff/20091028/ZzZVYndjWGpP.html
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091027/VXh0c2xRMnBP.html
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091026/dVA2czhkbGJP.html
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091025/K1FmcU9VQndP.html
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 13:18:40 ID:wUM/2S6sO
リッカのせいすい
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 13:30:54 ID:g6UbwcXjO
>>539
ふざけんなバカ
俺はまともな論者だろうが

泉の精霊スミスちゃんとはそう俺のことよ
俺は神様だバカヤロー
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:21:27 ID:WpkrZH9KO
最強錬金が終わったらこのゲームのやり込みも終了だと思うんだけど
特に目的もなくレベル99魔王倒し続けるのがやり込みなの?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:50:19 ID:vb39FJ4SO
コスプレ画像を載せて賛美をうけたら、DQ9のクリアです。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 16:02:49 ID:g6UbwcXjO
>>542
チーター乙

まだ魔王は全部配信されてないんだからまだ見ぬ強敵に備えて世界樹の葉を集めるのがまともなユーザーだろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 16:06:26 ID:oGfTu1a6O
>>542
種でカンストとかあるけど泉スレで聞くのは間違いだ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 16:45:47 ID:cPT1OKLHO
そもそも金や素材が余ってるなら地図スレやSEEDスレの方が情報が充実している。
泉やフィールドはおまけとして考えると正直何が出てもいい。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 16:49:11 ID:g6UbwcXjO
>>546
海グループの言い訳乙
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 01:36:23 ID:CWx042Z8P
>>520
泉のアイテムに恵まれてない人のための希望の光となるために>>6-7の表作ったんだが
どうも勝ち組と負け組決めて争わせたい奴がいるようだな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 02:14:48 ID:T8rTxOKF0
>>548
やめておいたほうが良いです。
基本ルール「煽り、荒らしは完全放置」これを遵守で行きましょう。
キチガイに触れてもロクなことにはなりませんよ。
気に入らなければ専用ブラウザでも何でも使って見えなくすれば良いのですから。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:12:45 ID:RWsRQ2UmO
>>548
>>6-7の表、すごく助かっています。
ありがとうございます。

勝ち組負け組言っている香具師は>>549も言っている通りスルーしましょう。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:25:02 ID:IqW80exlP
雑魚の負け惜しみが心地良いなw
負け組キノコは一生そうやって遠吠えしとけwww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:25:16 ID:luWFmW800
どうやらこのスレを見る限り自分は草グループだったらしい
道理でかぜきりのはねもひかり石もよるのとばりも氷の結晶も雷の玉もさっぱり出ないと思った…
とりあえず盗みながら星のかけらと天使の羽根は99までためたけど
錬金で減るたびにまた99に戻す作業が面倒で困る

世界樹の葉が沸いたところでたいして役に立たないしなあ…
というか世界樹封印で現在の配信魔王までは全種LV99討伐終わったしなにげに使う場所がない…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:45:01 ID:RWsRQ2UmO
>>552
自分も草グループだけど、かぜきりのはねと氷の結晶はイヤというほど泉に湧くよ。
ひかりの石と夜のとばりはたしかに
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:48:34 ID:RWsRQ2UmO
ごめん、途中で送信してしまった。

>>552
自分も草グループだけど、かぜきりのはねと氷の結晶はイヤというほど泉に湧くよ。
ひかりの石と夜のとばりと雷の玉は確かに出にくいけど。

草グループでもその辺の微妙な違いはあるのかなあ。
せっかく氷の結晶がたくさんあっても雷の玉が溜まらないからせいれい石が作りにくい。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 12:27:29 ID:00VZ4EWG0
茸はクリア前ならそこそこ役に立つ


かも
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 13:54:01 ID:oFwJysAmP
>>554
雷の玉は魔力の土貯めてエルシオン学園で
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 15:38:26 ID:mrH97bskO
ドミールの里でもふもふ雲クエストを受け、くもの大王から
いかづちの玉を盗みつつ倒して雲のかけらドロップに期待

これで天使のはねがたまり、400万匹討伐の全員クエストにも協力できる
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:27:09 ID:cGFwyEapO
盗むで集めてる時は、

盗む×2
やまびこ×1
で、やまびこのかかった盗賊(魔戦の証+扇)が自分にピオラ

でやっている。
そんなのを何回かやっているうちに湧くといいよねアハハー…な、いつもの砂の人なんだけど、泉の湧き時間がそもそもどれくらいなんだろう…
花の蜜と同じくらいだったり、それより遅かったりする時もあるんだけど(※体感です)

かまっち先生とのキャッキャウフフに夢中になってると、今度は光の石が足らなくなって泉頼りです。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:59:47 ID:oFwJysAmP
>>557
なんか600万超えてるんで目標を1000万に上方修正したとかうんたらかんたら(怒)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 17:50:37 ID:5C9DQBxr0
http://yutori7.2ch.net/ranking/
もうね、勝ち組負け組言ってるやつは存在が板違いだから↑から出てくんな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 19:27:48 ID:00VZ4EWG0
>>559
黒アフロとソーマは売られる(かもしれない)からいいじゃん
1000万の報酬はメタル装備・・・やりこみ派には今更だが
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 20:40:40 ID:X5loP+g7O
>>552
俺は世界樹の葉にものを言わせて僧侶と賢者なしでやってみたり人数減らしたり装備外したりして魔王と遊んでる
闇ゾーマを一人で倒すのとか好きで毎回色々やってたから草グループですごく幸せ
というか泉1000人なのに世界樹の葉としずく足りないくらい
今回パーティーの人数減らせるのが実に嬉しい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 23:11:48 ID:cGFwyEapO
ゾーマて、おまいさん…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 00:09:04 ID:X5loP+g7O
>>563
闇ゾーマて書いてるじゃん
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 02:58:59 ID:n+F9XoQaO
>>557
やってみたらいかずちのたまと天使のはねがあっという間にカンストした
天使のはねは可能な限り天使のソーマに錬金してきたが、くもの大王500匹ぐらいで他の材料が圧倒的に不足な状況になった
いかずちのたまを杖の錬金に使って魔法の聖水や賢者の聖水を消費する余裕は無かった
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 06:29:16 ID:KdDAS2Wk0
おいしい錬金モンスター

くもの大王→いかずちの玉、天使のはね同時にゲット
スターキメラ→ひかりの石、ほしのかけら同時にゲット
フロストギズモ→こおりのけっしょう、けんじゃのせいすい同時にゲット
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 08:31:05 ID:RmtSiH0G0
素材不足分補充一覧

よるのとばり→○かまっち、△影の騎士(やや盗みにくく1/32)
ひかりの石→○おどるほうせき、◎スターキメラ(1/8で盗みまくれて、たまにほしのかけら)
かぜぎりのはね→○デッドペッカー(ルカナンと2回攻撃がウザイ人は△)、×キメラ(1/32、キメラのつばさ1/8ばかり盗む)
きよめの水→○ガオン(たまにまほうの盾も盗める)
いかづちのたま→○くもの大王(天使のはねクエストと同時なら◎)、○ヘルクラウダー(まりょくのたねも盗める)
          ◎チャチャ(クエスト、まりょくの土2つと交換)
こおりのけっしょう→◎フロストギズモ(1/16、たまにけんじゃのせいすいも盗めるので◎だが、霧や2回攻撃が気になる人は△)
            △デビルスノー(1/32、一応あやかしそうも盗める)△デビルスノー(1/32)
            ○ひょうがまじん(たまにリサイクルストーン)
まりょくの土→○ビッグモアイ(割と序盤から盗める)○ヘルジャッカル、○ダークトロル
花のみつ→△ピンクモーモン(1/32、まんげつそうが1/16だが一応これも錬金素材になる)
あやかしそう→×デビルスノー(1/64、こおりのけっしょうも欲しい人は○?)△リビングスタチュー(1/32)△クラウンヘッド(1/32)
うしのふん→◎わらいぶくろ(1/8)○ドロヌーバ(1/16、たまにおかしなくすりが盗めるので欲しい人は◎)
        ×突げきホーン(1/32、まじゅうのツノ1/8ばかり盗む)
どくどくヘドロ→◎くさった死体(1/8)◎ゾンビナイト(1/8)
          ○どくどくゾンビ○グール△ランドンクイナ(1/32)×ガマキャノン(1/32、がまのあぶら1/8ばかり盗む)
うるわしキノコ→◎マージマタンゴ(1/8だが、げんこつダケも1/8)○マタンゴ(1/16で、げんこつダケも1/16)
ようがんのカケラ(ヘパイトス錬金用、これがあると序盤から楽だが、盗めるのが最速でも船入手後)
        →△ジェリーマン(1/32)△マッドファルコン(1/32)
         ○ようがんピローマグマロンようがんまじん(1/16)
命の石→△ガニラス(1/32)
せいれいせき→◎マロア(クエスト、花のみつあやかしそうさとりそうが必要)
天使のはね→○もふもふ(クエスト、要きせきのつるぎ、いかづちのたまも欲しい人は◎)
ほしのカケラ→×スターキメラ(1/128、基本はひかりの石目当て)△スライムジェネラル(クエスト、最浅マラソンついでなら)

明記がない限り、盗む確率は1/16+きようさ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 08:52:35 ID:RmtSiH0G0
ごめん、デビルスノーのウザさ加味するの忘れてた

×デビルスノー(執拗に追いかけてくる、仲間呼ぶ、攻撃かわしまくる、ヒャダルコ、マホトラ、が超ウザイ)

鉱石グルだけど、こおりのけっしょうでは不自由しないもんで
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 09:16:46 ID:HPAlt/5V0


○ドロヌーバ(1/16、たまにおかしなくすりが盗めるので欲しい人は◎)
うしのふんはおかしな薬錬金にしか使わないから◎でもいいかな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 09:24:55 ID:h7qE42Gn0
こおりのけっしょうはふゆしょうぐんが抜けてる
パーティのレベルが低い間はデビルスノーよりこっちかな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 10:08:38 ID:ZFJbdimY0
スターキメラはやたら盗みやすいと思ったら確率1/8だったんだな
レベル99レンジャーx4なら面白いくらいにパリンパリン鳴るんだが
きようさ補正がどれくらい影響してるんだろう
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 10:41:58 ID:DeLlzy0JO
>>571
以下のレス番44,164,445,446あたりの検証結果を読めば
ある程度きようさ補正がわかるかも
【DQ9】ドラクエ9SEED種狩りスレ4【たね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256104791/
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:37:10 ID:ytfb1z/CO
>>567
ここは泉とフィールドに沸くアイテムについて語るスレなんだから、
敵から盗めるアイテムとかはスレ違い

つーか他スレでそんなまとめはとっくに既出だし偉そうに書くなよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:41:12 ID:uQdMx0TDO
>>564
低LVは、打撃攻撃の割合が多いよね。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:44:27 ID:ytfb1z/CO
つーか>>567は他スレからのコピペ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 23:26:50 ID:n+F9XoQaO
俺のWi-Fiクエストの話題がスレチだったと言うなら認める
ゴメン

ただ、フィールドから多く採れ余った素材で金稼ぎの方法を考えるのがアリなら
逆に採りづらい素材を補う方法も参考になるし、合っても困らないと思う

きようさの違いによるぬすむの確率検証なんかは種スレの領分だと思うので
このスレとは住み別けた方が良いかも知れないけど
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 23:29:07 ID:azkIyHOiO
>>576
気にすんな。
>>573 >>575はいつもの荒らしだからw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 01:34:54 ID:mxoktf6W0
>>576
参考になった。
サンクス。
テンプレに入れても良いかもしれない。
実際、2個持ちとかじゃなければ必要だし。
実際は、別スレに誘導した方がいいかも知れないが。
グループに優劣つけたがる馬鹿な嵐もこなくなると助かるし。
石グループの俺はとりあえず、ガオン。
次にスターキメラかな。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 08:58:58 ID:FHQDLsjk0
情報はたくさんあった方がよいが、テンプレにするほどのもんでもあるまい>>567
該当スレに誘導で十分だと思う
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 11:08:03 ID:wTzv1pPw0
全部取り尽くさずにひとつだけ残しておいたら
復活時間どうなるんだろうと、ふと思った。
誰か試した人いる?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 12:17:39 ID:Xgz6dx7vO
昨日から2台目初めてダーマ着いたんだけど、グループ判別出来ない…
一晩すれちがい状態で放置してみたのに、セントシュタインの茸が1個しか湧いてないよ。
ダーマの2ヶ所はどちらも3個湧き。鉱石グループかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 13:35:42 ID:mxoktf6W0
>>581
宿の拡張した方が早くない?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 13:38:19 ID:e98xWqcH0
なんかフィールドに湧くのが減った気がする
ひと月ぶりにフィールド回ったのに羽も闇も2個しかなかった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 15:26:10 ID:N5eMNTIUO
>>581
負けグループ確定乙
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 10:39:47 ID:TNMp+5jX0
聖水でやり直したのに、まりょくの土が出なさ過ぎて
序盤錬金全然できないじゃんw

勝ち負けなんかないわこれ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 10:59:14 ID:egXlv7HSO
そこで2本目購入ですよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 11:03:55 ID:6L9GXhEg0
2本目買ったらレア0道具の無限受け渡しやロクサーヌ無限買い物ができるから……
それこそグループなんか何でも良くなる。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 11:20:17 ID:KPJ7V7Qx0
ダーマの塔でツボを割り続けてリアルラックと言う奴に泣く
モアイ狩りのほうが早い気がしてきた
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 11:30:06 ID:gyWdM0l+0
序盤はたまはがねシリーズが量産できる海グループが勝ち組か?
590無類の草ずき:2009/11/01(日) 11:59:02 ID:p/WC1gpUO
本当にキノコや海は必死やなww

【泉スレの定義】
○2台持ちなら「聖水+草」これが最強
聖水で足りなくなる魔力の土は草のフィールドで補えるし、氷の結晶は草の泉からクサるほど(ダジャレ)拾える

○逆に花グループは中途半端で負け組ということが確定
器用貧乏というかキモイ貧乏
ドラクエ9の職業でいうなら旅芸人にあたる
このスレでやたらと花を持ち上げる奴がいるが、これらは全て旅芸人による「自作自演」である


【泉スレグループ番付】(2009年11月1日現在】)


S 草グループ(唯一世界樹の葉を取れる)

〜〜〜〜〜やりこみ派とニワカユーザーの壁〜〜〜〜〜

A 聖水グループ

〜〜〜〜〜勝ち組と負け組の壁〜〜〜〜〜

C 花グループ
C 鉱石グループ
D 砂グループ
D 石グループ
E 海グループ

〜〜〜〜〜グループに属してはいけないウンコの壁〜〜〜〜〜

圏外 キノコグループ(笑)
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:02:19 ID:p/WC1gpUO
【草グループの素晴らしさ】

○マルチで他の人に世界樹の葉を簡単に取らせてあげられる

○世界樹の葉は一個しかフィールドに沸かない

○世界樹の葉はグレイナルが落とすが倒しに行くのが面倒くさい

○中断即明け地図はS箱のため9Fまで潜らないといけない

○死んだ仲間をHP満タンで生き返らせられるのは世界樹の葉だけ

○高レベル魔王戦では必須

○今後もまだ魔王は配信されるため需要が高い


これらの理由から、毎日寝る前に泉で世界樹の葉を簡単に手に入れられる草グループこそが最強

一方、菌類のキノコは増殖するしネチっこい
勝ち組の草グループ様を妬んでる暇があったら 貴様らがこの先生きのこる方法を考えろ!
この毒キノコが!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:05:52 ID:p/WC1gpUO
【すれちがい通信30人達成後の泉に沸くアイテムついて】

そもそも草が勝ち組で、キノコが超負け組であるということはスクエニ自身が暗に示している
それは宝の地図の青宝箱の中身である

草グループの泉に沸く「世界樹の葉」は最強武器やソーマが入っているSランクの宝箱でしか出ない
つまり地下9階以降まで行かねばゲットできないのだ
Sランク箱があるフロアは当然敵ランクも上位1〜2位なので油断はできず神経を使うこととなる
一方負け組キノコの泉に沸く目玉商品である「ぶどうエキス・とうこんエキス」は、
Eランク(笑)の宝箱から容易に入手できるためそもそも泉で沸く必要性がない(笑)


神(スクエニ)はなぜグループを8つにも分け、このように勝ち組・負け組を明白にしたのか
それは8つの派閥でそれぞれ争え、と言いたいからではないだろうか?

このスレに馴れ合いなど必要ないのだ
下級グループは上級グループに頭を下げるべきである
これは現実社会にも通じる概念である


【最終的な勝ち組の定義】

○ノーリスクで世界樹の葉を大量に集められるデータは草グループだけ

○サブロムで草グループを作ってない奴はやりこみを語る資格なし

○いくらDSとソフトを複数台持っていようと草グループのサブロムがなければニワカユーザーの域を出ることはない

○最強武具の錬金が終わったら後は世界樹の葉しかほぼニーズはない

○世界樹の葉が大量にあれば世界樹のしずくも好きなだけ作れるため、
 回復役なしの無双パーティーで暴れられる

○キノコと海は冒険の書を消して最初からやり直すべき糞グループでFA

以上
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:09:38 ID:PbCijfxbO
>>589
鉱石もだな
石も何気にルビーで底上げ出来るから悪くないかも知れん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:12:11 ID:p/WC1gpUO
負け組の言い訳必死やなあwww

泉で金策考えてるバカは良地図を手に入れられない田舎者で確定www
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:17:29 ID:p/WC1gpUO
>>593
良地図がある勝ち組の都民は序盤からメタスラ装備手に入るからたまはがね(笑)とかいう発想自体がないからw

ほんと負けグループはみみっちいのうwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:20:21 ID:xT1/r0nnO
俺は草グループだが1ヶ月近く泉に行ってないな
激しく時間の無駄w

まぁ、マラソン出来ないゆとり向けの救済処置を威張られてもね…
そんなに葉っぱが欲しけりゃ取りに来てくれやw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:23:51 ID:p/WC1gpUO
>>596
こいつモンモウ

マラソンなんて面倒なことすること自体が本末転倒

敵にぶつかるリスク背負って走り回って取りに行く奴がバカって上に書いてあんだろうがw

エセ草グループ乙
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:26:04 ID:s/XM/yfIO
>>596
いつもの荒らしだからスルーしろ。
相手したければこっちで

誇り高き都心すれちがい通信4部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1256915524/l50
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:29:45 ID:p/WC1gpUO
荒らしじゃねーよバカ

俺の言ってることは正論だろうが
反論できない負けグループが必死なだけじゃわい

人を荒らし扱いするのなら、まず俺の論理に反論してみたまえ
それが大人のマナーじゃけん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:30:25 ID:6L9GXhEg0
はいはい格付けは板違いだから↓でスレ建てて一生やってろ
http://yutori7.2ch.net/ranking/
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:43:43 ID:AvrzJqoeO
いつも光の石と魔力の土と緑の苔ばっかり泉に湧いてる
これは砂グループでおk?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 13:51:28 ID:kHQqu2ThO
>>601
せいじゃの灰とうらみのほうじゅ出たら砂確定
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 13:52:46 ID:/S311SeoO
世界樹の葉が何枚あっても
最強錬金には何の関係も無いw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 13:58:16 ID:p/WC1gpUO
>>603
これはひどいゆとりww
最強錬金が終わった先の話をしてるんだろうがw
未だにソーマげんまマラソンがメインなヘボユーザーが入っていい土俵じゃないからw

池沼ニートはすっこんでろやw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 14:07:42 ID:o+p5NUcnO
さ…砂グループなオレ涙目
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 14:07:53 ID:/Y8Tf7HpO
光の石、魔力の土、せいれいせきが出た場合って何グループになるの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 14:30:23 ID:KmHsZFeXO
ここも関東スレが歩んだのと同じ流れだなw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 14:38:02 ID:6L9GXhEg0
>>607
ここの住人が全員誇り高き都民(笑)と思うなよ。
っていうかなんだよ、この選民思想は。本気だとしたらある意味危険だぞ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:02:37 ID:GCO8i8oXO
せいすい、緑のこけ、薬草、いかずちのたま、めざめの花が主
たまにちいさなメダル、賢者のせいすい、天使の羽

これは何グループですか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:06:18 ID:HowxHwCGO
>>606
>>609
お前ら>>1すら見えないのか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:06:35 ID:GCO8i8oXO
自己解決
せいすいだった
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:22:13 ID:K5zZDGrrP
砂の俺としては帳がじゃんじゃん湧くグループが羨ましい
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:23:09 ID:jaakqI+XO
9個湧くのは珍しい?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 16:24:20 ID:xT1/r0nnO
>>597
えっ?
あなたが黒疑惑のチッカラを勧めたからマラソンしてるんですが?

これだからゆとりのカッペは質悪いわw
可哀想で同情するよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 16:46:37 ID:p/WC1gpUO
>>614
失礼なこと言うなバカ

俺は世界樹の葉を取るのにチッカラマラソンを進めた覚えなどない
ソースを出したまえ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:37:46 ID:OcKBmzLeO
頼むからスルーしてくれよ。ちょっとでも反応すると居座るんだからさ。
構いたいのなら、該当スレに行ってくれ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:46:28 ID:HowxHwCGO
双方ageてんだし自演でしょ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:02:46 ID:xT1/r0nnO
>>615
【DQ9】ドラゴンクエスト9 関東すれちがい通信33
620 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/07(水) 09:11:45 ID:a4hTaATEO
>>615
糞地図発掘乙

ぶっちゃけチッカラがあればもう他の即開けソーマやげんま地図はイラネーだろ
いちいち中断とかめんどいからw
即開け系にこだわるのは、マラソンツールの使い方を知らないゆとりの田舎者でFA


m9
ゆとりのスミスだせえええええ
SEEDも知らないのに張り切るなカス
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:09:49 ID:7pNrVlrmP
泉のスレの皆さん、すみません。
バカとバカを相手にするアホが迷惑をかけて。
いつも通り、スルーお願いします。


>615のバカと>618のアホ。
オマエラはこっち↓
埃高き都心すれちがい通信4部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1256915524/
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:17:21 ID:p/WC1gpUO
>>618
オイオイどんだけゆとりなんだ貴様は

俺は「世界樹の葉を取るのにマラソンを進めた覚えは無い」と言っているのだ
そのレスのどこに世界樹の葉について書いてあるのだ?

ソーマやげんまだけだろうがバカが
小学校からやりなおせやw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:53:05 ID:xT1/r0nnO
>>620
おまえの葉っぱ云々の話を言ってるんじゃない
情弱のゆとりだからチッカラつかったんだろ?
チート地図使いが葉っぱとかw

>>620
そのスレはスミス君が怖がって来ないじゃないか
デコイスレになっとらん
立てた奴も相当アホだろ
君らがスミス君を呼ぶことが出来たら俺も行くよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:10:40 ID:MiiGz2AfO
>>621
お前の正義感なんかどーでも良いが、それは自身も荒らしです、という宣言と変わらないんだぞ。

そしてお前なんかに意見した俺も荒らしと変わらん。マジスマン
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:16:33 ID:p/WC1gpUO
>>621
オイ話を摩り替えるなニート
チッカラは以下の部長メッセージでFAが出とろうが


【部長メッセージ】

誇り高き都民各位

すれちがい通信をやっている以上、見ず知らずの人から貰った地図に
「完全な白」など存在しない
存在するのは「黒」か「グレー」だけなのである
つまり人からもらった地図を使っている以上、
チート地図に潜ってしまっている可能性は誰でも少なからずある
この点は不可抗力のため、潜ってしまっていても後でチートと分かったら、
その時点で丸めて放り投げればいいだけである

「病気が怖いなら風俗行くな」と同様に
「チートが怖いならすれちがいに行くな」ということである

我々誇り高き都民がすべき行動は、「チートを蔓延させないこと」なのである
チート地図をそれと知らずにいつまでもバラ撒いている情弱ゆとりにはならなければいいのだ


そのためにも以下を各自が遵守されたい

@もらった地図はとりあえず潜り地図名を確認後に解析サイトで調べ
チートじゃないこと(あからさまな黒でないこと)を自分の目で確認すること
A例えwikiに載っていても自分の目で確認するまで配らないこと
(地図や発見者が同じでも場所が合わないチート地図もあるため)
B魔王地図は極力自力で揃えて育てること
信頼できる人以外からは貰わないこと

○魔王地図は場所解析が出来ない以上、升を掴まされたくなかったら自力で手に入れるしかないのである
○魔王地図は別にレアではないのである
○言うならば自力発掘した船着場横の魔王こそが本当のレアである

★実用性のない地図を無駄に集めることよりも
魔王地図全ての発見者欄に《自分の名前》があることこそ真のレア地図コレクターと言えるのではないだろうか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 22:13:20 ID:xT1/r0nnO
>>623
長文うぜぇよカス

葉っぱごときで荒らしやがって
おまえはドラクエ乗り遅れたゆとりなんだろ?
下火になり始めたからって荒らすなボケ

ママンの財布から金盗みすぎるなよ
それともママンにデータ消されちゃったのか?
とにかく氏ね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 22:31:50 ID:p/WC1gpUO
>>624
ニートの沸点低すぎw
この程度で長文とかアホか貴様はw

俺は一週間に3冊は小説を読んでいるからお前のような学なしニートと違って速読術をマスターベーションしているのだよ
悔しかったら我が理論に反論してみたまえ


できまい!
なぜなら俺の言っていることは正論なのだからな!

グハハハハハハ!
負けグループの石・砂・鉱石くやしいのうwww
超負けグループのキノコの山もくやしいのうwww
626スミス部長:2009/11/01(日) 22:55:05 ID:p/WC1gpUO
ブウィッヒー!

今日は久々に一日中家に引き篭もってドラクエやってしもうたわいw
彼女からのメールも全部ムッシッシー(笑)
天気予報を信じて外に出なくて良かったわい
こんな雨じゃ俺の高級オサレアイテム達が濡れちまうよ
おかげで我が草グループのROMがパッシブスキルを全てマスターベーション!

グハハハハ!
これで4台目のサブロムとして活躍できるわい!
順調に世界樹の葉が溜まっていくわい!
一度データ消してやり直した甲斐があったわいわい・わいふぁい!

さて今日はかなり頑張ったからお祝いにお楽しみの「のどごし生」をプシューっと開けて飲もうかのう
俺はどんなものも全て「生」しか許さんのだ
これが明日への活力なのじゃ!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:07:49 ID:p/WC1gpUO
ぶ〜〜い
早速一本開けてしもうたわい
アリシアちゃんの口にも俺の大黒柱を「のどごし生」させたいぞい

関東スレは昨日の「チッカラ・ショック」でまだヘコんでやがるからな
しばらくそうっとしておいてやらないとならん
このような小さな優しさも俺が部長の座に君臨している理由の一つなのである

そしてしっかりとフィールド素材を取ることも欠かさない俺は努力の部長なのである
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:11:23 ID:cM+kFY5hO
>>626
どうでもいいけど、
お前まだドラクエやってんの?
地図がどうとか、草グループだとか、阿呆かと。
いい大人が一日中ドラクエの事ばかり考えて楽しい?
人生、他に何も無いの?
答えてよ、中卒ニートの若禿げ部長さん。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:27:53 ID:lHivc3K6O
くさった死体はスルー
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:39:09 ID:xT1/r0nnO
>>628
このスレは泉のアイテムを晒す場所なのにピヨったガイキチが住み着いただけ

草グループでも「へぇ〜」という感想が普通だが
マラソンできないカッペが勘違いしている模様
草グループ出すまでに葉っぱとしずくをカンスト出来る

ママンにクリスマスプレゼントを前倒しで買ってもらった可哀想な新参です

しかも専用スレが用意されてるのに顔出せないゆとりチキンm9
631スミス部長:2009/11/01(日) 23:46:11 ID:p/WC1gpUO
>>628
黙れニート

俺のドラクエ9は来年の7月まで続くんじゃい
部長の小さな楽しみを奪うのはよせや
632誇り高き都民 スミス部長:2009/11/01(日) 23:50:53 ID:p/WC1gpUO
最悪板=その名のとおり最悪な奴らが集まった難民キャンプ(笑)

まるで田舎ニートどもの隔離施設であるルイーダの酒場そのものだなw
ゆとりのカッペだけで勝手にやってろやバカがw

俺は規制解除され次第、本来の都心スレを立てる気マンマンであります!w

早いか遅いかの違いだけなんだヨヨヨYO!
ブッヒヒヒーン!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:59:31 ID:cM+kFY5hO
>>631
本当に小さな楽しみだなwww。
可哀想な奴、多分来年の7月までやってるのお前だけだよww。

こんなゲームにマジになってどうするの?

もう死んじゃえよwwwww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 02:28:40 ID:Zw+o3g9WO
>>633
言いたい事はわかるし相当腹立ってるんだろうが
ここは何板の何スレなのか、わざわざここで言うことなのか少しは考えたらどうだ…?

ドラクエやってる奴をさも馬鹿みたいに言うお前ははたして空気を読めているのか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 07:25:57 ID:hn9LOwYVP
>>ALL
>>619
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 07:28:37 ID:xci8nWKF0
まだやってたのか? いい加減他の住人が愛想尽かして消えたことに気づけよ。
どうせそれが目的だったんだろ。もうみんな消えたから次は他のスレにパラサイトしてそこもつぶすのか。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 08:45:30 ID:PJ+fR0KKO
まあまあ、荒らしはスルーしようぜ
>>633自身がドラクエ持ってないニートなんだろw

まだこんなゲームやってるの?
とか言いながらこんな過疎スレ覗いてる時点でニート

これはひどいニートだぞ
どんだけニートなんだよw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 09:12:25 ID:eTqcTPUlO
すれ違いがコケてまさゆきやロッカー地図がまだなかったとしたらフィールド素材と敵からのドロップで進化の秘石を錬金してたはず。
メタキンオンリーなけりゃ転生10回とかしんどくてS箱いっぱいある地図も見つけられんし、そもそもS箱武器を手に入れるのが至難の業。
こう考えるとすれ違い無しで全部極めようとすると1年くらいかかってもおかしくない。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 09:44:00 ID:PJ+fR0KKO
>>638
そういう事なんだよな
そう考えるとやはり泉からちょこちょこ世界樹の葉を取れる草グループのサブロムは必須という結論に至る

いわゆる「一台クン」に草グループを勧めているわけではないのだよ俺は
一台クンは無難に花グループ(笑)でも目指しておけやw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 09:50:26 ID:PJ+fR0KKO
俺は5台持ちのヘビーユーザーだが、一般的に考えられる2台持ちなら「聖水+草」が最強コンビ
弱点が見当たらない無敵の布陣と言える

貧乏人の一台クンはどうでもいいが、サブロム持ってるのに草グループが無い奴は情弱のゆとりユーザーでFA
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 10:08:54 ID:eTqcTPUlO
NGワード:情弱
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 10:19:38 ID:tR7K7JSHO
>>641
相手にするな
住民に迷惑が掛かる。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 10:43:18 ID:PJ+fR0KKO
俺は真面目に有益な情報を提供してるだろうが
ニートの煽りがウザいだけなんよ

俺は全8グループから2グループを抽出した中で最も優れた組み合わせはどれなのか?
ということをエクセル使って全通りシュミュレーションしたのだ

その結果「聖水+草」が最強のタッグ=マッスルブラザーズであると確信した
胸を張ってお勧めできるわ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 11:19:41 ID:8H+FliOzO
くさった死体スルー
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:01:27 ID:0mu/nLah0
全然有益じゃないし。ただ自分以外を除外しているだけじゃん。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:06:01 ID:tR7K7JSHO
>>645
相手にしない
板が腐る
なので今後は、スルー
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:11:05 ID:6X9EbMGs0
そのグループになっても、(グループで)湧くアイテムが必ず湧くとは
限らないんですよね?

例えば・・・
1000人達成してMAXにしたら、泉に湧くのは14種の中から
毎回ランダムで選ばれると思っておk?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:22:43 ID:PJ+fR0KKO
>>645
分かったよ
つーか仲間に入れて欲しいなら最初からそう言えよキノコさん
同じキノコでも俺が昼に食った松茸の方がよっぽど旨かったわ

俺はあくまで独自の研究の基、部長イズムを展開しているだけだ
ならば君らも俺のように理論的にそのグループの良さを言ってみたらどうかね?

スクエニがなぜグループを8つにも分けたのかをよく考えてみるといい
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:38:24 ID:AWzGvVGK0
>>647
そう、法則はわからないけど毎回ランダムで
それぞれグループ固有の母集団から選ばれて湧くって感じ


650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:46:24 ID:0mu/nLah0
>>648
俺は砂なんだが、お前、今日の昼同じ砂を食ったのか?

まあ、今後はスルーで行くから返答されても反応する気は無いが。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:50:30 ID:QexMl1l0O

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  <おまいらもちつけ
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:54:53 ID:6X9EbMGs0
>>649
回答サンクスです。

自分は聖水グループなのですが、花のみつが異常に湧きにくかったので・・・
単なる偶然&運と判って安心しましたw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 14:19:06 ID:PJ+fR0KKO
>>650
何を言ってんだこの砂かけババアは

本当に砂グループってのは絡みづらいしイジリづらいわ〜
そんなんだからいつまで経っても中途半端なポジショニングなんだろうが
キノコみたいに突出して糞な方がまだ可愛げあるわ
654スミス部長:2009/11/02(月) 14:29:40 ID:PJ+fR0KKO
そろそろマジに極論言っちゃっていいか?


○泉で金策を考えている奴は良地図を手に入れられない田舎ッペ

○都会には金策地図などたくさん溢れてる(例:時給250万overの破壊神・部長大財閥)

○つまり泉は、フィールドで手に入れづらく実用性のあるアイテムに需要のベクトルが向けられる

○それは即ち「世界樹の葉」であり「賢者の聖水」である(他グループの目玉商品に比べ圧倒的にニーズ・ランクが高い)
○二台持ちならまりょくの土と氷の結晶以外不便のない《聖水グループ》に加え、
サブロムとしてこれらを補いつつ世界樹の葉も取れる《草グループ》を持つことが盤石の体制と言える

以上
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:02:35 ID:PJ+fR0KKO
ブウィッヒッヒ

さすがに正論かつ極論だから反論はできまい
これが理詰めの模範である部長論なのだ!

貴様ら池沼ヅラのゆとりが画面の前で激しく同意してしまっている姿が目に浮かぶぞいww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:24:56 ID:AWzGvVGK0
>>652
出るはずなのに湧きにくい時ってあるよね
自分は鉱石グループだけど煉金したいものがあって
鉄のクギが必要だったんだが
手持ち足りなかった→泉を何回か見る→全然出ないことが続く
→キラーマシンを狩りに行く
→戻って泉見る→クギごろごろorz

まるでメーテルリンクの青い鳥だわなw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:31:54 ID:6kgU1dnC0
金策地図とか(笑)
大方、真っ黒の改造地図だらけだろうがな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:37:07 ID:6X9EbMGs0
>>656
そうなんですよねー

泉に湧かない→フィールドへ出張回収→帰ったら泉で呼んだ?みたいなorz

例えが完璧に間違っていますが・・・
お昼にカレー食べたら夜帰ったら家でもカレーみたいな感じw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:43:59 ID:56RQ73n+O
>>657
本人の戦歴やら最速の回収方法とか見せてもらった上での発言か?

スレ違いだから該当スレに書き込みしに来い
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:54:24 ID:QexMl1l0O
ここは元々過疎スレなんだから、そんなに頑張って書かなくても良いのですよ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:47:16 ID:Kf7GPYSAP
とばりくれえ・・・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:56:19 ID:bvjf4/pq0
>>661
つ かまっち
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:59:44 ID:O+Bseg0KO
>>657
他を貶めるために地図職人まで否定するのはいくない
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 12:43:13 ID:FlkHRr+r0
最近始めたんだが

夜の帳やら溶岩の欠片やらがフィールドに湧かないとか
そういうソフトごとに偏った仕様なんだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 13:07:36 ID:0205qSuK0
正確には、ソフト(ROM)ごとに違うのではなくて、ぼうけんの書ごとに違う
だから、ぼうけんの書を消して一からやり直すと
同じソフトなのに別グループになったりもする
ぼうけんの書を作った時にグループ決定されるらしい
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:44:57 ID:zlbEclM70
Wi-Fiショッピングスレより転載
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255694461/121
121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/10/17(土) 15:45:05 ID:PwTeA1aJ0
>>前スレ331-334 ミスリルこうせきでの金策の件
ライトシールド→みかがみの盾 これでも確かに利益は出るようだけど効率はあまり良くない
利益の半分はホワイトシールドとまよけの聖印で出てるような印象
クリア前にみかがみの盾を持ちたいとか、材料集めて作ったほうが安上がりという程度だと思う
レイピア→まけんしのレイピア こちらのほうがミスリルこうせき1個あたりの利益も良く簡単らしい

ライトシールド→みかがみの盾(売15250、総合利益3787)
 ライトシールド×1+白いかいがら×5+せいすい×5 → ホワイトシールド(売3600利益1980)
 きんのロザリオ×1+命の石×1+せいすい×5 → まよけの聖印(売1200利益525)
 ホワイトシールド×1+まよけの聖印×1+ミスリルこうせき×1 → せいきしの盾(売6750損益1050)
 せいきしの盾×1+かがみ石×3+ミスリルこうせき×2 → みかがみの盾(売15250利益2332)
・材料
 ライトシールド×1(買1250)
 せいすい×10(買40×10)
 きんのロザリオ×1(売250)
 白いかいがら×5(売34×5)
 命の石×1(売225)
 かがみ石×3(売56×3)
 ミスリルこうせき×3(売3000×3)

レイピア→まけんしのレイピア(売5945、利益2444)
・材料
 レイピア×1(買480)
 あやかしそう×1(売21)
 ミスリルこうせき×1(売3000)
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:44:07 ID:QD2D7QGU0
最終錬金までやり込むつもりがないんだが
クリアまで有利なグループはどれなんだい?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:46:44 ID:Z6kj/Kpq0
やり込む気がないなら、どれも似たり寄ったりじゃないか?
売価に多少差がある程度だし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:48:30 ID:QD2D7QGU0
いやそういう意味じゃなくて
クリアまで錬金にはこだわりたいんだ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:51:15 ID:geABZXDzO
だから似たり寄ったりなんだよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:11:10 ID:ASRVzpoK0
砂か茸だろ
クリア後はカスだが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 14:21:40 ID:L+AhxOnMO
>>671
キノコは全編通して糞だろ
あれは徹底したクソっぷりだぞ

泉で葡萄エキスとかが沸いちゃってて恥ずかしくないんだろうか
俺なら冒険の書消してやりなおすね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 14:44:10 ID:K/B85RrqO
ID:L+AhxOnMO
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 14:50:09 ID:9wk7obPEP
ID:L+AhxOnMO
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 14:51:06 ID:EBxPBE2uO
田舎者も居るかもしれない泉スレより都心スレに帰りましょう
ID:L+AhxOnMO さん。


>>619にリンクあります
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 15:55:23 ID:nagDNzAJ0
鉱石グループはブーメラン使いには嬉しいんだよな。釘は序盤ではなかなか手に入らないし
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 16:09:33 ID:L+AhxOnMO
おぉっと?

ここで久々に鉱石グループの反撃だーーー

ミスリルとプラチナの塊(ほとんど錬金で使わないw)が飛んでくるぞーー
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 16:54:56 ID:L+AhxOnMO
石グループは漬けもの石(笑)を泉で拾ってヘビメタ(更に錬金で使わないw)に加工して応戦するのじゃー!

どっちが本当に堅いのかを決める石頭戦争の開戦じゃーー
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:13:15 ID:6zZIm/zpO
>>672
×葡萄エキス
○武道エキス


ところでウチのデータ草系なんだけどきよめの水がいつの間にか7個湧きになってた
1個だけ減るってのはどういう時になりえるの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:01:18 ID:L+AhxOnMO
>>679
おお、ご指摘ありがとう
今後も色々お世話になります
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:09:58 ID:rmQ17HC3O
ID:L+AhxOnMO [sage]
今後も色々お世話になります
↑迷惑だろw
ID:L+AhxOnMO=スミス部長
関東スレが建たないので泉スレの皆様にはご迷惑をおかけします。
荒らされたらスルーにて願います。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:10:12 ID:Zb9eVWYnO
えっ!?

あれを本気で葡萄エキスだと思ってたヤツがいるの!?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:11:30 ID:Zb9eVWYnO
…ってコイツか。

すまん。
684スミス部長:2009/11/04(水) 20:17:05 ID:L+AhxOnMO
オイ関東スレが建たなくてクレクレが出来ないからってこっちにくんなよ田舎ッペ
大人しく近隣の東北スレにでも非難してろ

俺はここに都心という名の美しい泉を作っていく所存なのだ
まずは草グループのサブロムを作って出直してこい
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:59:08 ID:6zZIm/zpO
ふむ…最終的に集めづらいのが世界樹の葉と雫だから草グループねぇ…

俺も草グループらしいけど竜王船着き場横を探すべく
3分ちょいでB12Fグレイナルに辿り着ける地図潜ってたらいつの間にか葉がカンストしてたんだよなぁ
他素材もだいぶ99貯まって来たんだけど草だけに精霊石や虹色の布きれや太陽の石がまだ貯まり切ってない…
さえずりの蜜やら雨雲の糸やらは恵まれてるけどこの辺りの方が辛いな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:46:24 ID:c+VEGVEtO
もうこのスレも終わりだな
住人がみんな逃げちゃった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:52:34 ID:ORE0/jgb0
採取含めて語りつくされた感もあるしな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:15:26 ID:c+VEGVEtO
けっこう好きなスレだったよ
ほんと残念だ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:53:22 ID:L+AhxOnMO
>>687
確かに語り尽くされた
最終的にはやっぱどのグループも一長一短ということでFAだな

とは言え何も書き込まないんじゃスレがもったいないし、
ここは明日から「泉+すれちがいスレ」として生まれ変わるのはどうだ?
結局泉とすれちがい通信は切っても切り離せない仲だし兼業で進行してもなんら問題ないと思うわ
まったりペースで楽しく盛りだくさんでいきましょか〜

配布会の告知なんかもついでにあると嬉しいわ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:57:55 ID:L+AhxOnMO
とりあえず複数ROM持ちだと泉・フィールド素材についてはなんら不自由しないわけだから、
一台クンでも困らないような素材集めのコツを書いていこうぜ

キノコグループをあえて選択するというマゾプレイにおいての最強錬金成功談とか盛り上がりそうだな

うおっ夢が広がりんぐ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:01:44 ID:ApqeOsgH0
>>689
関東のすれ違いスレとここを散々荒らしてスレを荒廃させた本人乙

一人で楽しんでくれ
692689:2009/11/05(木) 00:15:37 ID:xmT2KneZO
>>691
そういう言い方されるとさすがに俺もへこんじゃうな
分かったよ ここには顔出さないように自重する
俺は荒らすつもりなんかないし他のプレイスを探すわ

ただ前にも言ったけど俺は元々このスレでふつうに書き込みしてたんだからな
草グループになって喜んだあの日から、妬んだ奴らが煽ってきやがった
それはこのスレ内を読み返せば分かることだからな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:20:21 ID:xmT2KneZO
俺が頑張って建てた都心スレのパート3なんて一週間も持たずに妬み厨に埋め落とされたんよ

それに比べたらこのスレはまったりだしちゃんと泉の話で進行してるんだからマトモだろ

都心スレなんてマトモな配布告知ひとつなく埋められたのだ

もう寝るか
じゃあもう俺は顔出さないようにするんで
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:53:43 ID:fhPNy2WJO
結局自分でも書いてる通りどのタイプにも一長一短ある訳よ
噛み付かれたってのも最初に他タイプを蔑んだり
花とかのげんまソーマ作りやすいタイプをやり込みが足りないとか煽ったからだぜ?
「自分の考えが正しい、自分こそ平均、意見が食い違うのは他の奴らがおかしい」
こんな風な書き方したら所謂「厨房」という者になってしまう。たとえ自分にその気が無くても、だ

他のランク付けスレなんかにも当て嵌まるが
自分の好きな物(ここで言う湧きタイプ)の利点や好きな訳を語るのは大いに結構
ただその時にたとえ自分が気に入っていない物があっても
わざわざそれについて暴言や蔑みを書いてはいけない
不特定多数がみる掲示板だからこそ
自分が気に入っていない物=他人の大好きな物である可能性を常に考えておくべきだ

所謂「大人の対応」
本当に厨房だったり精神的に子供じゃなければ誰でもできるはず


簡単な事なんだぜ?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 01:00:32 ID:0XXrP8Y1O
さんざ荒らしておいて、まーだ人のせいか!
人の心がないって生きてて楽チンなんだろうな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 01:34:00 ID:2By3ULslO
俺もこのスレ好きだったから本当に残念だよ。

>>池沼スミス
他スレに行っても荒らすんだろうしそこの住人の迷惑になるだけだからこのスレ1人で梅ればwww
たま〜にROMってやるからよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:04:25 ID:VUmIivNq0
スレが消滅する前に、このスレの使えそうなネタもwikiかなんかに情報引っ越しといた方が良さそうだね
リサイクルネタは計算合わない部分あったり、検証する人によって書き方が違ったり
まとめるには再検証が必須で意外と大変そうだけど

余ったアイテムのリサイクル方法は、テンプレ>>6-8を除くと
>>11>>36>>44>>46>>73>>409>>506>>666あたりか

他、前スレよりも進展した話題は
・ルイーダのデフォルトキャラ名から泉のグループを調べる → 無理っぽい(完了)
・フィールドアイテムの湧き時間の検証(完了)
・各泉グループの感想(末期癌)
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:35:25 ID:EZSOpiI2O
どのグループでも無駄に余るアイテムをどうするかが楽しい
足りないのを盗むのがまた楽しい
気長にやる分にはどのグループでもいいや
俺茸グループだけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 06:39:28 ID:YAXjKBtAO
ここの住人だったが、あの荒らしの書き込みを視界に入れるのが嫌でこのスレあんまり見なくなっちゃったよ…
700スミス部長:2009/11/05(木) 09:33:07 ID:xmT2KneZO
おはようさん
今日は朝から会議で忙しいわ
つーか俺はもう顔出さないって言ったのに、やっぱ君らは俺と仲良くやっていきたいんだな
俺だって仲良くやっていきたい

しかも部長は全レスしないと気がすまない性格なのだ

>>694
そういう事だよな
その簡単なことを俺はできるんだが、つい向上心から難しいことの方にチャレンジしてしまうのだ
701スミス部長:2009/11/05(木) 09:39:11 ID:xmT2KneZO
>>695
そんなことないのだよ

>>181以降の流れを見てわかるとおり最初に喧嘩売ってきたのは北関東の連中だろう?

>>181は俺の書き込みだが、煽られるまでは普通にこのスレで仲良くやっていたわけである
702スミス部長:2009/11/05(木) 09:42:44 ID:xmT2KneZO
>>697に追記だが、
○複数ロム持ちの場合「聖水+草」がオススメ


これは煽りでもなんでもなく有益な事実ではないのか?
複数持ちの俺自身が生きる証拠である

全て検証したのだから
703スミス部長:2009/11/05(木) 09:45:39 ID:xmT2KneZO
>>698
なんか貧乏臭い書き込みだな、って思ったらやっぱりキノコか


大体そういう書き込みはキノコなんだよな

はっはっは
>>698は愛すべきキノコだな(byラヴィエル)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:46:45 ID:HkfwAgAx0
もう次スレいらないな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:47:48 ID:HGuJj4bLO
ここは泉のアイテム、採取アイテム及びそのリサイクル法を
晒したり話したりするスレだよ

でも それも もうおしまい
あんたたちも はやく おにげ!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:10:11 ID:z0fqhIZ50
>>698
鉱石グループだけはおすすめしない
圧倒的に足りないかぜきりのはねをデッドペッカーから盗むしかないんだが
ルカナンと2回攻撃が超ウゼえ!
鳥顔なんて二度と見なくねーよ…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:13:19 ID:z0fqhIZ50
くそっ、思い出しただけで腹が立ってきた!
鳥の癖にクルクル回りながらルカナン唱えるしぐさにマジ殺意が涌く
デっドペッカー死ね!!!!!!!!!
708スミス部長:2009/11/05(木) 10:29:53 ID:xmT2KneZO
早速、北関東のゾッキーどもがポップしてきたな
難民増えると困るからもう誰か関東スレ建ててやってくれよ

悪いがここはうちら草グループが秩序をもって守っていくからな
709スミス部長:2009/11/05(木) 10:38:26 ID:xmT2KneZO
俺も本当は>>698みたいなの好きなんだぞ

なんか余ったものをいかに有用に使うか、とか考えるのって楽しいよな
みみっちいけど恥ずかしいことではない
これは現実生活にも通じる

俺はリアルでも貯金残高9桁オーバーのぶちょキング(部長貯金キング)だが、無駄使いはしないよう心がけてる
欲に溺れて金銭感覚狂うとコムロみたいな結末になるからな

本当の金持ちってのは生活水準は一般的で趣味にのみ金を費やすのだ
(例:DSとドラクエ5台持ち)

キノコもそうじゃない奴もチマチマと面白い素材の利用法を考えていこうぜ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:40:37 ID:1fx5kR08O
せっかく楽しかったのに・・・・
妄想日記野郎のおかげでつまんなくなっちゃってすごく残念


全てのカキコが不快だけど特に昼飯ネタがキモいのでやめてくれ
レス内に泉ネタ少し入れればスレチにならないわけじゃない・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:46:01 ID:hEBd+WKX0
久々に来たけど、頭おかしなキチガイが沸いてたのか…
どこかのサイトにまとめ書いてくれたらこのスレは用済みだな
712スミス部長:2009/11/05(木) 10:47:52 ID:xmT2KneZO
関東のみでは飽きたらずこのスレまでも終了させようとしてる北関東連合必死だな

頼むから関東スレ建ててそっちでやってくれんかね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:10:06 ID:O5yVJ/qH0
埋め
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:26:02 ID:8d1LQnsv0
ここも次スレいらないね
情報は攻略スレにでも転載させて貰おう
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:28:56 ID:7Ay0MtIfO
>>713
バカか?勝手に埋めるなよ。
部長の擁護っぽくなるが、一緒についてきたおまえらめ荒らしだって
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:33:35 ID:tVLE7+EK0
あー、まったり出来るスレだったんだがな…。
関東って何の話をしてるんだよ、と。
全国プレイヤーが対象のスレでそんなローカル発言しても
しょうがないのにね。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:35:12 ID:xeQK4J4MP
愚痴もあいつを喜ばすだけなんだよね。。。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:36:19 ID:hEBd+WKX0
普通に見てる人は急にキチガイが来て
荒らされてるようにしか見えないけどな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:36:35 ID:8d1LQnsv0
>>715
もう無理だよ
8割近くも基地外に埋められてるんだぜ?このスレ
あとはこのスレが消えたら基地外の居場所がなくなる

どのみち有益な新情報も出尽くした感があるからこのスレの役割もここまでさ
気に食わないのは仕方ない
720スミス部長:2009/11/05(木) 11:57:51 ID:xmT2KneZO
>>719
いい加減なこと言うなバカ

8割っつったら560レスだぞ?
俺はそんなに書き込んでないだろうが
721スミス部長:2009/11/05(木) 12:01:29 ID:xmT2KneZO
>>716
田舎者おつ

なにがローカルじゃい
一度「Local」の意味を辞書で調べてみろ

都心が全ての情報・良地図発信源なのだ
つまりローカルな奴らは都心におぶさっている状態と言える

ローカルなのは都心以外の田舎だろうもん
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:04:03 ID:WIb0kuT20
こっち行けって
埃高き都心すれちがい通信4部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1256915524/
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:05:47 ID:HYYDzS1SO
8割って分母はいくつなんですか?


1000スレじゃないのかなWW
流石部長計算苦手なんですね わかります WW
724スミス部長:2009/11/05(木) 12:06:26 ID:xmT2KneZO
結局お前らは部長の都心セレブ生活を妬んで叩きたいだけなんじゃないのか?

いいからまずは都心スレを建てろ
話ならそこで徹底的に聞いてやるから

俺は今週末にも配布会がしたいだけなのだよ

しかし一体どこで告知をすればいいと言うのだ?
また「エア配布だ」とか言って部長のレア配布を潰す気なのか?
725スミス部長:2009/11/05(木) 12:09:52 ID:xmT2KneZO
>>723
文系のCランク大学卒おつ

現状スレは1000もいってないだろうがw

700と考えて分母を700に設定したのだが?
700の8割は560どすーーー!

東大の理系学部卒業かつ司法試験合格者をナメるなやニートが
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:12:02 ID:xmT2KneZO
>>723
そもそも「1000スレ」ってなんだよw
スレはここ一つの話だろうが!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:12:24 ID:KTVLK7iN0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:15:16 ID:O5yVJ/qH0
S○Nyタイマー

別に特別な回路の事ではなく、わざと壊れやすい場所を
作って新製品を買ってもらうようにすること。
大体、保障期限の切れる寸前で動かなくなるためタイマーの
名がついた。

特にバイオノートXRシリーズではHDDと基盤を繋ぐケーブルが270度
曲げて接続されていて部品交換と称して、30円以下のケーブル1本を
交換して5万から6万を請求していた。
729スミス部長:2009/11/05(木) 12:15:25 ID:xmT2KneZO
一つだけ予言をしておいたるわ

「俺がアクションを起こさなくても関東スレは今週中に建つ」

確実にな

俺のDS5台全部賭けてもええわ
俺は予言者ノストラスミスだバカヤロー
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:15:42 ID:tVLE7+EK0
>>721
見事に釣られててワラタw

localは単純に「一地方」を意味する言葉。「地域」でもいいが。
田舎の意味はない。因みにローカル線は鈍行の意味。
田舎を表すのはruralもしくはthe country

おいおい高校くらいの学力あれば釣られないぜ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:17:21 ID:8d1LQnsv0
うめ
732スミス部長:2009/11/05(木) 12:18:27 ID:xmT2KneZO
>>710
俺は泉スレで昼飯の話をするつもりはない

ただ、ついでだから言っておくと今日は庶務課のナタリー・スズキちゃんと銀ダラ定食をリッチに食べにいく
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:18:32 ID:8d1LQnsv0
うめるよー
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:19:27 ID:vq8qL1AsO
このスレも次は立てない方向で頼む。
身分をわきまえない東京の恥さらしには消えてもらわないと。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:21:09 ID:8d1LQnsv0
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:22:41 ID:VooYJQDgO
うめ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:23:32 ID:0SZzBumcO
そういう言い方されるとさすがに俺もへこんじゃうな
分かったよ ここには顔出さないように自重する
俺は荒らすつもりなんかないし他のプレイスを探すわ↑
嘘つき確定

複数持ちなら証拠を見せてごらん?


うめ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:24:24 ID:vq8qL1AsO
>>730
スミ厨にとって田舎はローカルなんだろ。
オレたち都民にとってはリモートだが。

スミ厨はただの東京コンプレックスでFA。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:26:30 ID:VooYJQDgO
埋めるのはいいけど錬金リストが勿体無いな…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:38:23 ID:4jg9rYbtO
泉グループによる検証はほぼ終わったわけだし、フィールドアイテムを効率的に集める・連金するみたいなスレにして
再出発するのはどうかな?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:03:39 ID:xmT2KneZO
>>740
それに賛成
無駄に埋めようとしてる奴らは何がしたいのかさっぱり分からん
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:07:32 ID:VooYJQDgO
次スレ、名前変えて立てても頭沸いてる奴の落書きになるだけだからいらないな
錬金リストは錬金スレに引き取って貰うのでどうだろうか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:08:55 ID:mmO7SgFs0
>>724
「都心」の字が入ったスレなら>>722が誘導してるじゃん。
ところであっちの492を一度読んでみるといいよ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:19:01 ID:IYo0/FxP0
このスレ好きだったんだけどなぁ
石グループとして少しでも情報提供出来て楽しかったよ
そういや最近泉で漬け物石見てないなぁ
ルビー原石や風きりの羽が多い
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:36:37 ID:CQ94ad0h0
>>729
他スレで必死にアクション起こしているのは誰?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:43:10 ID:xmT2KneZO
【聖水グループについて】

○錬金で最終的に大量に必要になる天使のソーマを作りやすい

・泉から天使の羽と賢者の聖水を定期的に拾える
・風切りの羽根はフィールドに沸きやすい

・ほしのカケラの材料となる光の石はフィールド沸きに時間を要するが大量に拾える
よって夜のとばりの数とのバランスは良くなる


○げんませきは素材となる精霊石を作る上で氷の結晶がネック
・これは氷河まじんから盗む作業が必要になる
・しかしげんませきは即開け地図が多く出回ってるのでさほど問題ではない

【総括】
宝の地図の洞窟でも回収に時間のかかる天使のソーマが一番作りやすいグループであるのが最大の強みである
747スミス部長:2009/11/05(木) 14:44:18 ID:xmT2KneZO
こういう感じで各グループの特徴を現段階でまとめていこうや
748スミス部長:2009/11/05(木) 14:55:11 ID:xmT2KneZO
じゃあ次は海グループの番だな
あいうえお順でまったり書いていこうか
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:18:23 ID:ea2waSBKO
残念だね、本当に。

750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:47:46 ID:HGuJj4bLO
本当に残念だ

死ねよ屑
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:51:03 ID:0XXrP8Y1O
しらっこいやっちゃなー。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:53:29 ID:GkuAHr5lO
こういうクズが、平気で犯罪おかすんだよなー
753スミス部長:2009/11/05(木) 16:02:24 ID:xmT2KneZO
おい泉スレは本来DQ板の150番台あたりにあるまったりスレなんだから荒らすのはやめろ

いつからこんな荒らしが蔓延るドブ泉になったんだ?
>>181あたりからだろうが!
つまり俺が草グループに転生してから妬み厨が沸き始めたのだ

いい加減にしろ!
泉に沸くべきなのは世界樹の葉だけで十分だろうが!
貴様らドブネズミが沸くからドブ泉になったのだ!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 16:19:34 ID:LxQ1esoZ0
臭一(SYU-ICHI)という、Kichi-GUYが野糞を垂れ
そのケツを拭いた草のせいで泉が汚染されたスレは
ここであってますか?
755草のスミス:2009/11/05(木) 16:58:14 ID:xmT2KneZO
おい名無しで煽るのはやめたまえ
俺は身分も名前もグループも晒しとんぞ
このスレで次から書き込む時はまず自分のグループ名を名乗れ

俺は聖水グループの特徴をレポートし、建設的な意見を出しているのだ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:01:10 ID:vzlM6pyzO
スミスと名乗るクソコテが消えれば万事解決

建設的意見というのはこういうのでは無いかとねw
757バカスミス ◆cIBpsyysgw :2009/11/05(木) 17:08:50 ID:S2sDFocFO
元住人だが梅祭りに参加

部長はコテ外せよ
糞コテの中で一番弱い、雑魚、すぐ逃げる、情弱
しかもカッペだからいまさら泉(失笑

カンストしっぱなしの葉っぱの使い方教えてくれ
あっ、お前が荒しじゃないなら専用スレで答えてくれ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:48:37 ID:HYYDzS1SO
スミス君はカッペ丸出し

京都弁やら広島弁やら色々と多種多彩


かっこいーとおもってるの?
現地からいわせると阿呆じゃないとおもわれるからやめとけ
生粋の東京都民が恥ずかしいものよのーWW


東京都民のほとんどが田舎からでてきてるくらい理解できてますよね?W
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:52:12 ID:HGuJj4bLO
もういいよ、どうでも。
こうなったら最後は綺麗に埋めよう
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:56:28 ID:mZVwEo6b0
わざわざ埋めるのなら一切レスしないでスレ放置してくれ
スレチな雑談して無駄に埋める人も荒しなんだが
761無類の草好き:2009/11/05(木) 18:05:23 ID:xmT2KneZO
>>757
ふざけんなバカ
俺は>>429の意見を尊重してやってるのだ
新参はすっこんでろや


ヨイショーーー!
今日もよく働いたから部長は帰宅である!
昼は庶務課のナタリーちゃんとランチ行っちゃったから銀ダラもいつもより旨く感じたのだ!
もちろん二人だけではなくガマガエルのキャサリンも一緒だったがな
部下も一人連れていったんでキャサリンの相手させといたわ

お前らニートもいい加減働けよw
働いて職場で可愛いOLとランチできるように精進しろよww
一人で食うカップメンよりも旨いぞw
人生をチートして生きるのもそろそろ卒業しろや

ハラショーーー!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:10:14 ID:S/dYUqh70
>>725
司法試験に合格したのは、いくつのとき?
合格者が、会社員になるのは考えられないw
ウソだろwww
幼稚すぎだなwww
部長もウソwww
>>700全レスしないと気がすまない性格なんだろ?
レスくれ、今日中にカキコしろよ、出来るかな
6時間弱あれば、無い知恵絞ってカキコできるよねwww
待ってるぞ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:12:09 ID:4jg9rYbtO
マルチ募集スレにまで迷惑かけて…


78:67[sage]
2009/11/05(木) 17:52:45 ID:xmT2KneZO
俺は名無しでスミスなんて知らないよ
都心スレを必要としている者の一人であります
誰か都心スレを建ててください
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:16:09 ID:HGuJj4bLO
このまま残してもあの阿呆の遊び場で終わるだけだよ
そんな姿見るのも忍びない。

確かにこれも荒らしのひとつだな
それはゴメン
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:16:40 ID:kzAzLijuO
>>762
確か東大理系学部(笑)に在学中の時に合格のはずw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:18:17 ID:vq8qL1AsO
東大の理学制と法科課程はモロにバッティングしてないか?

つまり、スミス埋め
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:24:37 ID:kzAzLijuO
独学で勉強したとか専門学校に通ったとか言うんじゃない?






司法試験なめるな。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:27:43 ID:S/dYUqh70
ス、ただいまこちらで、勉強中wwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93
769埃多しスミス ◆cIBpsyysgw :2009/11/05(木) 18:29:36 ID:S2sDFocFO
帰宅するなら今すぐ秋葉来いカッペ

梅梅

もうスミスがスミ着くスレは俺も荒らすぜ
汚物は消毒だぁ〜
770埃多しスミス ◆cIBpsyysgw :2009/11/05(木) 18:31:57 ID:S2sDFocFO
最悪板は携帯から見れないぞ

梅梅
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:36:09 ID:Tr4hvonz0
>>761
>>692
>そういう言い方されるとさすがに俺もへこんじゃうな
>分かったよ ここには顔出さないように自重する
>俺は荒らすつもりなんかないし他のプレイスを探すわ
>>693
>じゃあもう俺は顔出さないようにするんで
772埃多しスミス:2009/11/05(木) 18:44:00 ID:S2sDFocFO
>>771
それはいつものこと

な!スミス君ww
俺みたいな便乗荒しを見てニヤニヤしてるんだろ?
今度は俺がお前に粘着してやるよ

梅梅
汚物は消毒だぁ〜
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:48:45 ID:HYYDzS1SO
ナタリーとかキャサリンとか


マジで寒い



貴方ではない配布会マジで楽しみにしてる
これだけ威勢いいんだからいまさらあやまるとかすまんぞ

マジで腹くくってこいや


ニゲルナヨ チキン
774埃多しスミス ◆cIBpsyysgw :2009/11/05(木) 18:56:08 ID:S2sDFocFO
ダヒャー
スミス君!俺は無職だじょー
君のライフスタイルで9:00過ぎから張り付くよ〜

港区民だし都内の話いっぱいしようや
有楽町辺りで軽く飲んで銀座にハシゴしに行こうな

落ちてる物を拾うのが好きみたいだからマラソン教えてあげるよ
775無類の草好き:2009/11/05(木) 19:23:58 ID:xmT2KneZO
おい俺の悪口言うなら都心スレ建てろや
泉スレを汚すのはよせ

お前らこそ部長の脳みそを舐めてんだろう
IQ180の名探偵スミスとは俺のことよ
高校時代のあだ名だけどな


さーてドラクエやろーっと!
今日はスミスくんのバトルマスターのレベルを99にするのが目標だぞ〜
ドラクエ最高に楽しいーー!
レベル上げ作業楽しいーー!

普段仕事で頭を使うことが多いから家ではこういう地味な作業が逆に癒されるのだ

メタキン狩り最高ーー!
ココロ地図最高ーー!

お前らも部長を煽ってるパワーがあるなら自力で良地図を発掘せんかい!
776落ちてる葉っぱスミス:2009/11/05(木) 19:29:51 ID:S2sDFocFO
荒しっておもしろいな
スミス君の荒しを勉強するわ

君は俺の人生を見習って落ちてる草は拾わない様にするんだ

ぷひゃー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:34:40 ID:0SZzBumcO
おい俺の悪口言うなら都心スレ建てろや
→最悪板にあるだろ


泉スレを汚すのはよせ
→貴様がいなくなれば泉スレは汚れなかった。

778無類の草好き:2009/11/05(木) 19:35:09 ID:xmT2KneZO
お前らが泉スレをちゃんと進行しないから部長が建設的な意見として自ら>>746で聖水グループをまとめたんだろうが

早くお前らの属しているグループの特徴を書き綴れや
このままじゃキノコがかわいそうだろうが

俺は新天地を見つけてしまったんでもうこっちに顔出さんぞ
自分らしさを存分に発揮できる自分にマッチした場所で過ごすことにした
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:36:36 ID:Cfyy+ahr0
>>778

留置所ですね。わかります。どうぞ良い余生を。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:42:56 ID:GkuAHr5lO
草グループだったので、最初からやり直し。以上w
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:50:37 ID:S/dYUqh70
スミス君が、壊れました。
スミス君に、乞われました。都心スレ建てろと。

スミス君の自称の年代が発覚しました。
IQ180なので、金田一(1992〜2000&2004〜)。
名探偵なので、コナン(1994〜)。
当時、高校生なのであれば・・・
コレもウソだなwww
愛読書もばれた。コンビニで立ち読みしていたのは・・・
十年程前は、ヒッキーじゃなかったみたいだねw
ヒッキーになった原因は、何ですかw
過去に告白したアレか?

ス、妄想の世界で一生dでなさいw
ス、見ているんだろWWWWWW
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:00:14 ID:7W9i0+8pO
スミス梅
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:07:54 ID:0SZzBumcO
729:スミス部長 :2009/11/05(木) 12:15:25 ID:xmT2KneZO [sage]
一つだけ予言をしておいたるわ

「俺がアクションを起こさなくても関東スレは今週中に建つ」

確実にな

俺のDS5台全部賭けてもええわ
俺は予言者ノストラスミスだバカヤロー


…関東スレは建てない方向です。
建っても来るな!

784>>762:2009/11/05(木) 20:08:31 ID:S/dYUqh70
ス、見てますか?
あと、4時間ですよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:18:32 ID:HYYDzS1SO
スミス君、君舐めてかかってる割には頭弱すぎだね

もっと楽しませてくれよW
君には数々の難題が用意されているのに今だ回答できず。東大あがりなら楽勝すぎるんじゃないのかね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:26:53 ID:S/dYUqh70
ハッタリ下手糞
教示してあげよう
君が言う、田舎ニートどもの隔離施設で待ってるぞ
コレ>>632だぞ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:39:14 ID:S/dYUqh70
泉スレの住民各位
スが、現れました。
追撃は、避けましょう。
ビクトリーパンツ総合での、スへのツッコミは、こちらへ

埃高き都心すれちがい通信4部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1256915524/

ビクトリーパンツ総合より
246 名前: 海のいさおし [sage] 投稿日: 2009/11/05(木) 19:39:35 ID:xmT2KneZO
俺は断然ブリーフ派
小学生のパンツ並に純白派

ガチホモ抜きで、ビクトリーパンツにしろブーメンランパンツにしろ
男ならこれ一択だろw

つーかリアル性別は男のクセにドラクエの女キャラにビスチェやら水着やら着せてカラコタの変態ショップに通いつめてる奴は犯罪予備軍でFA
入り口でやくそうとかをボッタクリ価格で売ってるジジイがその典型的末路
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:23:06 ID:6CcxiVwF0
規制がやっと解けたー…と思って久しぶりに来たんだけど、
…あれ?自分、スレ間違えた?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:32:10 ID:S/dYUqh70
スミスが荒らしたので、叩き出した。
油断すると、又、パラサイトしそう。
多分、大丈夫だと思うが・・・
スミスが、あばれるので住民が減った気がする。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:41:25 ID:yKoTqDgf0
なんだー。せっかくの良スレを。

おのぼりさん梅
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 01:00:32 ID:3DMcyyHLO
しかし反応しちゃう奴多いね。
関東スレに続いてここも終焉か…
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 01:06:11 ID:JHJwWY4V0
かまうための場所つくんないから
あっちこっち移動すんじゃないの
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 06:34:46 ID:veOWKqBJ0
スミスに反応した人らは、このスレにとってはスミスと同じ荒しでしかない

>>792
構わければいいので、場所は不要
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 12:52:31 ID:XmRcGYbZ0
天使の泉を50回拾ってみた
砂グループ、1000人超え

魔力の土 86
光の石 79
天使の鈴 62
薬草 57
聖水 52
あやかしそう 52
ネコ砂 48
小さなメダル 46
聖者の灰 45
磨き砂 42
恨みの宝珠 40
命の石 36
天使の羽 30
緑のコケ 25
合計 700

一番欲しい天使の羽はあんまり出ないな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 20:34:21 ID:RYnhmW0s0
>>794
おおよそ50時間におよぶ検証おつ!
2グループ共通が一番多くて、次がクリア前共通(除コケ)とあやかし、メダル
あとグループ専用が続いて、命の石・羽・コケが続く感じかな…。

自分もやってみたいが現在7個湧き。
同等のデータ出すには100回必要。うっわ〜w
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 22:26:12 ID:uwTXzd5o0
おれ前スレの>>1なんだけど、思いつきで立てたクソスレが
グループ分けの解析までされてて感動した。
しかし我が茸が最低グループとはな(´・ω・`)
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 22:45:17 ID:RYnhmW0s0
>>796
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 01:08:16 ID:o1hGCipsO
>>796

でも それも もうおしまい。
あなたたちも はやく おにげ!




…なくてもよくなったの…かな?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 01:28:40 ID:dsS3FUwI0
各グループの異常に沸きにくいアイテムだけでもまとめといてくれよ

花はようがんのカケラ
聖水はまりょくの土
鉱石はかぜきりのはね
石はきよめの水

こんなで合ってるか?

糞余るアイテムもまとめてくれるとうれしい

花はまりょくの土
聖水はきよめの水
鉱石はよるのとばり
石はかぜきりのはね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 03:43:47 ID:CBgHKc/p0
>>797
このAAを見るとやっぱり和むなw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 04:49:19 ID:QhF9zQsn0
>>799
聖水だけど沸きにくいのではなく沸かないと思ってた。言われてみるとまりょくの土はでない。
余るのは聖水、魔法の聖水だな。きよめの水も余るけど使い道はある。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 11:12:05 ID:cIqCVWaSO
たとえこのスレが消滅してもきのこる先生だけは残ってほしい…。

茸グル-プだから心の支えにしてたんだよね。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 11:54:54 ID:naaupWFrP
>>799
砂の異常なとばり欠乏も忘れないでくれ…
メタスラいらんからショップにとばりを…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 13:33:49 ID:iuD9kR+50
>>794
前スレにもデータがあったので貼ってみる
(花グループ)
135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/29(土) 13:50:23 ID:Pb5pXm320
>>133
>>130
全く同じ。とばりが良く採取できるのも同じ
光石+土→精霊石パターンのようだ。
500個↑の統計でも貼っておく

リッカの宿屋地下の泉  総計  527
ひかりの石   69   13.1%
まりょくの土   56   10.6%
-----                 ←ココと
せいすい    38    7.2%
緑のコケ    38    7.2%
やくそう     38    7.2%
-----                ←ココと
花のみつ    35    6.6%
天使のはね   34    6.5%
天使のすず   34    6.5%
あやかしそう  35    6.6%
つきのめぐみ  32    6.1%
-----                ←ココに確率の区切りがありそうだ
せいれいせき  30   5.7%
ゆめみの花   30   5.7%
ちいさなメダル 30   5.7%
命の石      28   5.3%

(鉱石グループ)
206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/09/08(火) 11:07:51 ID:zncOyJys0
自分もとりあえずデータ取ってたから報告

クリア後
すれ違い1000人超のデータ

308回中
やくそう 17 (5.63%)
せいすい 19 (6.29%)
天使の鈴 20 (6.62%)
あやかしそう 23 (7.61%)
命の石 21 (6.95%)
天使の羽 18 (5.96%)
小さなメダル 18 (5.96%)
緑のコケ 28 (9.27%)
てつのクギ 15 (4.97%)
てっこうせき 17 (5.63%)
プラチナこうせき 18 (5.63%)
ミスリルこうせき 21 (6.95%)
よるのとばり 36 (11.92%)
ようがんのカケラ 37 (12.25%)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 13:45:39 ID:iuD9kR+50
3つのデータ確認してもばらついてるところを見ると、
2種共通アイテムだけ倍くらい出やすくて、
残りは等確率の気がする。

準共通2種が1/8、残り12種が1/16でちょうど100%分だし。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 16:01:50 ID:lK5bB6jM0
草グループはいかずちのたまが異常に沸きにくい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 17:35:06 ID:GaCq/CXKO
ようやくクリアしたので、今度は泉グループにも拘ってみようと花グループを狙ってるんだけど、12回挑戦しても成功しない…orz
内訳は【海×1・聖水×1・石×2・げんこつだけ3個×8】
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:07:50 ID:LAc3sMez0
>>799
>まとめてくれるとうれしい
誰かにまとめさせるのではなく必要だと思った本人がまとめるものだ

スレ全部読めばベターだが(ノイズ多いので専ブラのNG登録だけで疲れる)
>>2のサイトや>>356を見てグループ非共通のアイテムで3湧きかつ泉からも湧かないものは入手しづらいと考えてOK
>>172の各グループ感想アンカー付き分類表あたりから調べる手もある(、で区切ってあるアンカーがメンドクサイ)
809697:2009/11/08(日) 01:07:49 ID:JRua8+QH0
スレ内の素材のリサイクル情報を再検証して http://dq9.gkwiki.com/165.html のページの一番下に項目追加した
もしかしたらhttp://dq9.gkwiki.com/134.htmlと同じく携帯の人は途中で切れて見れないかもしれない
うまいまとめ方が思い浮かばなかったので錬金後のアイテムを基準に並べている

>>36のムーンアックスはフルムーンアックスまで錬金すればおかしなくすり1個当たりの効率が良くなると思う
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:20:36 ID:k0G+09sNO
海グループ

・足りないアイテム
光の石、氷の結晶

・クソ余るアイテム
とばり、溶岩のかけら、おかしな薬

とばりは個数的にはそうでもないんだが、泉に沸くのと光の石が圧倒的に足りないので結局持て余す
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:14:57 ID:iCD99rSm0
>>809
超乙!!
そっかームーンはフルムーンにするのが良かったか…
まんげつ、どくがと過程が長そうだったのでスルーしてたw
トンクスー
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:11:08 ID:BQDlTiFT0
>>808
同じ3つ涌きでも多少沸きやすいヤツもあるから
これは他人の意見聞かないと一人でまとめるの無理だろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:42:09 ID:BQDlTiFT0
ようし、俺がたたき台になってやろう

出まくり余りまくり(4個涌きでおそらく復活時間最短?泉からも出るアイテム)

草:こおりのけっしょう
石:かぜきりのはね
海:ようがんのかけら
鉱石:よるのとばり
砂:ひかりの石
花:まりょくの土
聖水:きよめの水
しいたけ:いかずちのたま

糞涌かない(復活時間最長(復活時間激長の8個涌きよりもさらに長い))

草:(情報求む)
石:きよめの水
海:(情報求む)
鉱石:かぜきりのはね
砂:よるのとばり
花:ようがんのかけら
聖水:まりょくの土
しいたけ:(情報求む)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:57:32 ID:iCD99rSm0
>>813
しいたけ言うなw

花だと湧きにくいのは
溶岩のカケラ2ヶ所とアシュバルのみかわし草かな。
集めてないだけで湧きにくい、湧きやすい素材は他にもあるとは思う。
まあげんま、ソーマ素材中心の話になるとは思うけど。

湧きやすいのはエルシオン東のプラチナとかもあるしね。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:38:09 ID:d6mqeBHk0
「集めてないだけで〜」じゃ確証にならんから
そういう情報はいらないだろう
むしろ邪魔
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:50:22 ID:Gylf/00e0
茸だけどひかりの石とよるのとばり、それにかぜきりのはねは
6箇所とも個数が3個の上に湧きにくい気がする
電源を入れて1時間ぐらい経っても1個か2個しか湧いてないのが普通
こおりのけっしょうやいかずちのたまも湧く個数が少ないが
いし・とばり・はねの湧き方が最悪なので結果として余ってくる感じ
とにかくソーマを作ろうと思ったら一番苦労するグループであるのはのは間違いないと思う

余るのはなんといってもまりょくの土 2箇所とも8個湧きだからなあ
あとプラチナ鉱石は学院そばのポイントが8個湧きなので金稼ぎの足しになるのがメリットなくらい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:52:41 ID:iCD99rSm0
>>815
余る素材はどれか、足りない素材はどれかって言うなら
全ての素材対象じゃないの?
カケラとアシュバルみかわし草はグループ非共通の
泉でも湧かない素材。
邪魔ってことはないでしょ。

他のグループの3湧きのどれかも該当素材かなーと。
特に>>813の情報が無い部分は日常的に集めてない素材が
該当するのかなと思っただけで。

日常的に集めてて、足りないって素材なら
花ならひかりの石か夜の帳になるかな。
それこそプレイスタイルによって異なる訳で。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:58:19 ID:d6mqeBHk0
目的とかプレイスタイルとか主観とか関係なしに
単純に復活時間だけで出るか出ないかをまとめてるかと思ったのだが違うのか
そうでもなきゃ最後までまとまらんだろうな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:05:35 ID:iCD99rSm0
>>818
うん、だから湧きにくいのでカケラ×2とみかわし草挙げたんだけど…。
湧きやすいのはエルシオン東のプラチナ。

え、自分がなんか勘違いしてる?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:06:20 ID:AUVsUpCA0
「糞余る」って書き方するからわかりづらいんだよ
余るか余らないかは各人のプレースタイル次第だからな

「糞出る」か「糞出ないか」で単純に二分すればいい
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:10:31 ID:Ai1NkQIh0
石は溶岩のかけらも湧きづらい。
レシピ埋めようとしたら、きよめの水より湧かなくてびっくりした。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:10:40 ID:iCD99rSm0
追記〜。
「集めてないだけで〜」の下りは
集めてないので気付いてないだけで、
他にも湧き遅い・早い素材があると思うので確認よろー
…と言うつもりで書き加えたので、誤解を生んでたらごめんです。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:32:13 ID:CvWrZxFc0
結局、復活時間が最長のアイテムを
各グループからひとつずつ上げればいいだけの話だろう?
何個涌くかだけなら>>2のサイト見れば事足りるわけだし

鉱石はかぜきりのはねで確定だな
きよめもまりょくも3つ涌きだが、かぜきりの出なさに比べれば全然マシ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:17:39 ID:3GvAO+Cl0
>>816
俺も茸だけど、確かにその三種は湧きにくい。
さらに言うなら湧きにくさは光の石が一番だと思う。
すれ違い状態で八時間くらい放置した場合、とばりと羽はほぼ確実に三つ湧いてるが、光の石は1〜2個湧きの時も結構ある。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:16:25 ID:q0Uk1jwj0
わざわざ銅貨を集めに行く人もそうはいないだろうしな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 05:06:52 ID:/ZM0+I8p0
誰でもいいので調べてもらいたいことある。
必須条件としてセーブデータを吸い出せてasa-oツール最新版が使えること。

テンプレに冒険の書を作った時点でグループは決定される
と書いてあるがこれはユーザーごとに異なる12バイトの数字で構成される。
asa-oツールのリッカの宿屋でUIDが表示されていて下1桁は0,1,5,6,7,A,B,Cしかない。
この数字を調べることでどのグループか分かるかもしれない仮説。

とりあえず自分のデータ下1桁では5:石グループ、6:海グループだった。
すれ違った人のUIDを見てみると下1桁Aがかなり少なかった。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 06:12:14 ID:HKylXU3b0
草で糞出ないのは雷の玉がダントツ。アシュバルが5でドミール2、5というカオス
光の石、夜の帳も出にくいが3時間で2か所とも安定して出るから
雷の石に比べたら7:3くらい出ない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:03:02 ID:2PogR6YiO
>>826
ツール使用前提だと敷居が高いですね。
すれちがいだけで調べることができるなら、都内なら協力出来ますが。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 02:42:36 ID:X/PJmhFb0
ていうかツール吸い出し系はそれ専門の板なりスレなりでやった方が良くね?
チートの一種と看做して嫌う人多いぞ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 02:44:30 ID:1ImMsnLv0
はがねフェチの俺としては
序盤からたまはがねがガンガン量産できる海グループが神だな
クリア後?しらね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 08:19:36 ID:uLdwIN8f0
つか吸い出し使えないと確認出来ない訳で
意味無い検証だと思うんだけど。

>>830
なんとなく分かるw
はがね装備揃えると何かやっと一人前になった気がする。
花だと本編で揃えるのキツすぎ…orz
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 08:30:04 ID:tC8KgKFg0
鋼シリーズは強いけど玉鋼シリーズはレシピ入手する頃にはあんまり使えなかったり
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 12:35:36 ID:/JBU+F+70
レシピ知ってたら最速で最強だろ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 13:28:29 ID:3GIbnY1v0
草グループも比較的楽に玉鋼シリーズ揃えられる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 21:31:30 ID:Rzeb7Xmv0
つまり玉鋼もプラチナシリーズも幻魔シリーズも作成が容易なエリンギ最強か
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 21:51:25 ID:c+D6z2ZC0
エリンギのAAマダー?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 21:59:50 ID:eq8+7i0W0
(二二ニニつ
`ヽ  / / エリンギ
 |(゚Д゚) マイタケ
 |ц |つ ブナシメジ
 ⊂_ノ ♪
  "∪
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/11(水) 15:14:32 ID:nzxV7rYwO
>>837
和んだw
茸はマスコットが多くていいね。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/11(水) 15:19:45 ID:F4a/jddkO
>>837
関西の人ですか?京都に住んでた頃、そんなフレーズのCMをローカル放送で見た記憶が…。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 05:46:13 ID:TFauSoml0
海グループですが、光の石と氷の結晶が沸きにくいです。
花グループが羨ましかったのですが(ソーマ錬金に苦労してる)
このスレ読んでて本編中の錬金が有利だったことを知って、
まぁしょうがないかって気になってきましたwうまく出来てるな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 08:10:21 ID:i/OMWHjr0
>>17>>19の話ってどうなったのかな、結論出た?
SSB技を見ているとあり得る気がするんだけど

1ヶ月近くずっと電源切る時は中断のみで、どんなに放置&戦闘してもとばりが7個たったのが
一度、教会セーブで電源切ってその後中断のみを続けてたら最大8個になった経験あるんだよね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 10:40:38 ID:WrtgZwdv0
>>841
たぶん勘違い
待ち時間が足りなかっただけだと思われる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 13:09:18 ID:UzngGpdu0
>>839
ホクトのCMは全国で放送してると思うよ
なぜか台湾でも放送されてるくさい

YouTube - 廣告 HOKTO 好俣ケ
http://www.youtube.com/watch?v=GiWu8rs-o94
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 13:33:10 ID:lCkgsf0R0
>>840
海グループはげんまシリーズ揃えるのがキツイよ
こおりといかずちがなかなか涌かないからね

クリア前だけならしいたけが最強
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 13:59:53 ID:+g27yYj70
げんまシリーズは、足りない素材を敵から盗めるからどうにでもなるけど
たまはがねシリーズは最速で揃えようと思ったら、花グループはマジ終わってる
ようがんのカケラは船入手後にしか盗めないからどうにもならない
まりょくの土が出ない聖水もキツイが、モアイから盗める(この時点で最速ではないが)
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:30:38 ID:GjgAMh8L0
>>842
24時間すれちがい放置しても湧ききらず、更に48時間(計72時間)ぐらい放置してみるた後MAX湧いていた経験から自分も湧き時間不足だと思う
他に通信バグ要素での湧きポイント増減が無ければMAX湧くのは時間の問題だと思う

あと、アイテム摂る度にMAX湧きの時間は変わっている気がする
少なくとも素材放置して再出発した最初の1回はMAX湧き易い程度のおまじないには使える
3個湧き以外はこまめに集めた方が効率良さそうだからあまり意味無いかもしれないけど
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:39:23 ID:mcjnCKMV0
涌き数はロード時に決定されてるから7個なら7個だよ
セーブロードしてみ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:49:57 ID:C4XCZYt20
>>847
いや、それ決定情報じゃないから。
まあ-1湧きでも拾った方が効率いいのは確かだけどね。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:56:02 ID:xetP3RK30
1個しか涌いてない時は取るかどうか悩むわ
更に数時間待つのめんどいし・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:32:14 ID:szjLyudf0
12時間待って清めの水1個なら沸き数疑いたくなるのも分かるわw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:23:45 ID:2LU7HoNkO
最強武具の素材集めを重視する場合、花・聖水どちらでも大差ない?
花グループ狙いだけど、何度やっても聖水までにしかならないからさ…。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:07:57 ID:WkRvuAiSO
そんなに。
確かに最終錬金に関しては花のほうが有利だが、
花の泉は湧くアイテムの汎用性において
聖水に明らかに負けてる。
てぇか、わざわざ泉セレクトするより自分のところに選ばれた泉を愛してやれ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:22:48 ID:NNzon46B0
今はWiFiで素材が揃うからな
必要なのは金だけ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:26:04 ID:s8hkY7MXO
>>852>>853
レスありがとう。
聖水グループで進めてみるよ。錬金を駆使して、お金もしっかり貯めていこうっと(`・ω・′)キリッ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 09:17:22 ID:e2iCkiSJ0
茸グループ。
すれ違い人数がちょうど500人なんだが、泉からメダルが3〜4個出るようになった。
それまでは数回に1回、メダル1〜2個がせいいっぱいだったのに。

500人超えたら泉の中身がよくなるのではなく、500人超えた直後だけ
よくなる可能性があるのだろうか。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:53:44 ID:WGberUl30
メダルが良い物かどうかはちょっと疑問だけどw
すれ違い300人ちょいで湧き7で統計取りつつ集め中。
メダルは現在の割合で1/28。
出にくい方かなーとは思う。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:35:10 ID:970kN20w0
もう少し経ってから出したかったデータだけど(石、1000人over、448回)
1/8と思われる氷の結晶と風きりの羽だけど11.84%〜13.84%って揺らぎが大きい
だからDQ9に多い乱数の偏りが働いてると思う
つまりメダルも1/16の揺らぎの可能性が高い
もう暫く検証してみる

氷の結晶62
風きりの羽 52
やくそう36
命の石24
つけもの石21
せいすい26
あやかしそう30
緑のコケ21
ちいさなメダル35
天使のはね36
ばくだん石28
ルビーの原石34
かがみ石25
天使のすず18
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:16:05 ID:e2iCkiSJ0
855だが、あのあとすれ違って502人になってから泉に行ってみた。
メダルゼロの代わりにいかずちのたま4個。あとはぶどうエキスやら
薬草やらいつものしょぼいアイテム。

すれ違い500人ジャストでもうちょっとほっとけばよかったよ。
ちなみに、茸にとってはメダルは「よいアイテム」に分類されると思う。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 02:20:11 ID:UrBsg0wFO
>>858
たかが一回の試行で〜が出やすいとか出にくいとか言うのはパチのオカルトと一緒だよ

せめて100個分程度の検証してから言うべきだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 23:47:39 ID:6GMEVbsrO
500人超えてもせかいじゅの葉がわかないって事は1000人でもわかないって事かな?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:06:22 ID:Zt4a9ID60
>>860
元から草グループではない、とかまだ本編クリアしてない、とか
そういうオチではあるまいな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 03:15:32 ID:OmuXwioJ0
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 15:55:34 ID:Zwa8eWNc0
そこはゲンコツダケ、うるわしキノコ、ブドウエキスにとうこんエキスで
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:45:09 ID:OrfmwYCu0
未クリアだがフィールド湧きあさりばっかりしてるとギャル女が文句言ってくるんだが
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:45:51 ID:p7hxeDD5O
捕獲(*・∀・)つ>>862
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:24:32 ID:xBmT9BUZ0
どうせそのうち
「そんなに強いのに、まだ物足りないって顔してるね云々」
しか言ってこなくなるから
全然気にならなくなる
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 07:11:34 ID:MlBOVGXK0
花タイプ

風切りの羽と夜のとばりが慢性的に不足しているので、
ソーマが中々作れないのが困る…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:03:39 ID:ou6W20jKO
泉にグループがあるなんて知らなかった
自分は草だった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:17:37 ID:utnRJot0O
>>867
同じタイプだ。でも、よるのとばりは採取してると困らないよね。

世界樹の葉が取れればな良かったのにね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:23:03 ID:xqoNAnoh0
>>869
たぶんプレイスタイルの問題じゃなかろうか

>>867
充電したまま数時間すれちがい放置した後に拾う事をすすめる
例) 夜寝る前にすれちがい状態にしておき朝一採取

>風切りの羽と夜のとばり
花グループなら湧きさえすればどちらも大量入手できるアイテムのようだ
だが、固有8個湧きや6個湧きポイントのアイテムは湧き時間がちょっと長め
こまめに教会セーブで電源OFFしすぎるとなかなか出ないかもしれない

中断セーブ以外で終了する度にアイテムはリセットされる
湧いているアイテムが放置された場合は一度消えるが短時間で復活する

序盤に青宝箱、壺、樽、タンスからちいさなメダル集めする場合等で
教会セーブでこまめに終了した方が都合良い場合もあるだろうけど
教会セーブの終了とフィールドのアイテム採取は相性が悪い
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:58:09 ID:xb9wZkrE0
教会セーブで湧き時間リセットっていうのはウソ

例えば8個湧きや3個湧きの一部は6〜7時間経過で復活する
拾ってから4時間後にセーブ→再開後3時間ほど経てば湧いてる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:07:30 ID:1sVi7pYB0
再開直後に拾いに行く奴からしたら「また湧いてないのか」ってのが多かったんだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:28:10 ID:MlBOVGXK0
本日の泉・フィールドアイテム回収結果


ソーマ素材

風切りの羽:5(サンマロウ地方)
花のみつ:3(サンマロウ地方)
きよめの水:4(ベレンの岸辺)
まりょくの土:4(アユルダーマ島)
夜のとばり:7(グビアナ砂漠)
ひかりの石:4(グビアナ砂漠)
夜のとばり:7(オンゴリの崖)
まりょくの土:4(ダダマルダ山)
風切りの羽:5(ダダマルダ山)
花のみつ:5(ダダマルダ山)
きよめの水:5(カズチィチィ山)
花のみつ:3(エルマニオン海岸)
ひかりの石:3(竜の門)

ひかりの石:3(リッカの宿屋)
まりょくの土:3(リッカの宿屋)
花のみつ:1(リッカの宿屋)


残念ながら、天使の羽は湧かなかった
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:28:53 ID:MlBOVGXK0
げんま素材

うるわしキノコ:5(グビアナ砂漠)
あやかしそう:4(ヤーハン湿地)
どくどくヘドロ:7(ガナン帝国領)
どくどくヘドロ:3(カズチィチィ山)
こおりのけっしょう:2(エルマニオン雪原)
こおりのけっしょう:1(エルマニオン海岸)
いかづちのたま:3(アシュバル地方)
うしのふん:7(エラフィタ地方)
どくどくヘドロ:2(滅びの森)
うるわしキノコ:5(西ベクセリア地方)
うるわしキノコ:5(東ナザム地方)
あやかしそう:5(西ナザム地方)
いかづちのたま:7(竜の翼)

せいれいせき:3(リッカの宿屋)


多分、俺は花グループに属すると思うのだが、
氷の結晶がフィールドで全然入手できないのは皆もそう?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:44:38 ID:4NBie1Hz0
>>874
花なら自力での精霊石材料は集まりにくい。
泉未解放、クリア前とかは精霊石絶望的だしね。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:53:02 ID:c8VeJtk50
>>853
きのこ最強ktkr
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:48:17 ID:4+ZCFiY60
Wi-Fiショッピングスレより転載、ひらめきのジュエルのリサイクル

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259151228/236
236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/11/27(金) 20:50:51 ID:VKDdvE480

ひらめきのジュエルは初期のメダル集めの青箱めぐりと宝の地図とで自分も50越えてたようだ
必要ない分はちりょくのかぶとやインテリクラウン作って売れば良いんじゃなかろうか

はがねのかぶと(売値1250G) ← てつかぶと(買値1100G)+てっこうせき(売値120G)+まりょくの土(売値41G) 差額−11G
きんのサークレット(売値910G) ← サークレット(買値980G)+きんのゆびわ(買値220G)+きんのブレスレット(買値350G) 差額−640G
ちりょくのかぶと(売値6250G) ← はがねのかぶと(売値1250G)+きんのサークレット(売値910G)+ひらめきのジュエル×3(売値490G×3) 差額+2620G

インテリのうでわ(売値1350G) ← きんのブレスレット(買値350G)+ひらめきのジュエル×2(売値490G×2) 差額+20G
けんじゃのせいすい(売値750G) ← まほうのせいすい(買値500G)+まりょくの土(売値41G)+花のみつ×3(18G×3) 差額+155G
インテリクラウン(売値10750G) ← ちりょくのかぶと(売値6250G)+インテリのうでわ(売値1350G)+けんじゃのせいすい(売値750G) 差額+2400G
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:57:00 ID:D2pQygVG0
しかし、草組の「進化の秘石」関連素材の出の悪さは異常。
いかづちの玉・よるのとばり・光の石・・・。

ま、せかいじゅのはの代償と考えたほうがいいのか。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:59:27 ID:SlR4exaM0
久しぶりに採取に行ったら
バブーンさんにぶつかられたでござるの巻orz
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:42:14 ID:rWi6AY7s0
>>879
サンマロウ北の花のみつだな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:53:02 ID:xJRX8OCV0
>>879
あそこはよくぶつかられるw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:01:49 ID:nxpCdXZ70
>>878
即ソーマ・即げんまの地図があればカバーできるけど、出にくい素材を直接使うときはどうしてもモンスターのお世話になるよね。
(第二回Wi-Fiクエストでもくもの大王が一番多く狩られているし)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:28:54 ID:6Xw+LInp0
>>882
そのWi-Fiクエストの結果、最初聞いたときは
「えっ!? くもの大王?」と思ったけど、そういうことか。

いかづちの玉が目当てね・・・。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:31:01 ID:Fjs2QiIiP
もふもふ雲も兼ねてだろうけどね
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:31:44 ID:6xI9/lki0
>>883
たぶんもふもふクエの天使の羽も
ついでにこなしてた人もいるんじゃなかろーか。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 02:06:47 ID:acSH+W2o0
Wi-Fiクエストの時、ついでにもふもふ雲やってた茸組です
『願いをかなえて(2回目以降の報酬はひかり石)』と共にクエ受けして
天使の羽だけでも40枚以上貰いました
戦闘してるよりくもの大王探してる時間の方が長かった〜
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:33:55 ID:A0QRapmwO
くもの大王はドミール近辺じゃなくても倒したら落としてくれるから、
常時もふもふ雲を受注しておいて、低レベルの洞窟地図が出たら
少し粘る程度でやってる

2本目を買ったんだが、初めて魔力の土がいっぱい輝いてる光景を目にした
沸くROMはこんなに沸くのか…
1本目は3つしか沸かない&回復遅いから苦労したのに
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 07:52:57 ID:n4mCaYT00
ようやく規制解除…
約1ヵ月、本当に長かったww

>>470
自分>>467だけど、
沸き時間不足とかじゃなくて本当にバグ直ったよー。
(当たり前だけど正規品で、セーブデータ保存ツール等は一切使ってない)

なので、キラキラの数が変になってる人は
自然に修正される可能性ありです
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 09:22:10 ID:ApE5UC+w0
もうかれこれ3ヶ月光りっぱなしだしなぁ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 11:43:35 ID:CVdc74wM0
せっかくの草だからカンスト後に
パラなしで魔王狩りやってたら葉が無くなったでござるの巻
79までしか保たなかったか。ムーアはパラガより賢武武武にして
凍てつく波動がこない喝連発の方が効率いいと思うんだがなあ。
やまびこイオで両手すぐ倒せるし
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:51:51 ID:XoI32+060
書けるかな・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:58:09 ID:XoI32+060
規制されてたよ・・・

>>321
ダーマ西のようがん、6個光って4個しか採れない海の人です。
今調べたところ、ドミールのようがんは正常に4個だったよ。

普段はラヴィエルに保存してもらい、そのまま電源を切るか中断してる。
マルチのときはお別れのつばさを使って自分の世界に戻り、
ラヴィエル→電源落としをした可能性が高いと思うけど、
ホストの世界の教会で保存していきなり電源を落とした可能性もある。
泉の変化のためにホストのフィールドデータでゲスト側を上書きしてる最中に
ホストとのアクセスが切れて、ゲスト側の一時ファイルが壊れて削除できなくなって・・・
って可能性はあるかもしれないね。

あと、ふと今思いついたけど、当時は旧式DSだったので、
マルチ中に急に接続が切れて自分の世界に排出されることがよくあったよ。
この辺りも関係あるかもです。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 13:41:58 ID:D9p+MVh30
今日の泉は素材がきよめの水しかなくて、サンタ服とサンタガール服だったよ。
昨日まで雷の玉ばかり4、5個も湧いていたのによ。
草は1階の泉にも嫌われてる気がするですよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:55:22 ID:24Fz6Dqo0
キラキラ直った方がいるそうだけど2例あるという事は不治の病ではないのかな

467で唯一行われていたという通信はWi-Fiショッピング
それを踏まえて仮説をひとつ
Wi-Fiショッピングの情報と一緒にPOPのMAX数情報のリセット信号が入っていたとか?

発生の原因も通信以外謎、直ったとされる原因も謎というこのバグ要素、現時点でスレ最大の謎ですね
謎解明される日はもしかしたら来ないかもしれないけど
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 08:53:05 ID:3afnzcs10
>>894
キラキラは別世界(別グループ)で取れない分も取ればいいんでないの?
マルチは基本そのまま帰るから泉の変質みたくああなって、
セントシュタインに入るまでマップも別グループとして採取できるとかw
そんでセントシュタインに入ると光ったままグループだけ
元に戻る。だから光ってるけど採れない、これでどーよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 11:09:10 ID:eGVvZiuc0
前スレ996の事例
>マルチプレイ限定アイテムおわかれのつばさを手に入れるため、リッカの宿屋内で1分マルチプレイしただけのデータで発生してる。
>ゲストとして天使の扉をくぐってマルチプレイ開始、おわかれのつばさ入手確認後にホストの天使の扉から戻ってマルチプレイ終了、これだけの条件だ。

>>12の事例
>自分の場合は、マルチプレイ一切せず
>すれちがい通信しただけなのに発生した。

>なので、宿屋から出る出ない等は関係なく
>ただ別グループのデータと通信するだけで
>発生してしまうのだと思う

>>895
マルチプレイ中にフィールドのアイテム数が変化する条件とされているセントシュタイン出入りは関係なく通信だけで発生している(上記事例)
一度発生するとセーブして電源OFF(非中断)しようがセントシュタイン出入りしようが元に戻らない事が報告されている
それとキラキラは増える方向だけではなく減る方向がある事も報告されている
更にバグが直ったという>>467はマルチプレイもすれちがい通信も行ってなかったそうだ
これらについては残念ながら説明ついていないと思う
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:40:51 ID:8Oh7wpYk0
自分聖水グループなんだが、気が付いたら
グビアナ砂漠のひかりの石が3個しか湧かなくなってた。
光ってるのに取れないんじゃなくて光らなくなった。

72時間すれちがい状態で放置しても復活しなかったからあきらめたよ。
りゅうの門は8個湧いてる。

マルチプレイなし、Wi-Fiとすれちがい通信はやってる。
直るのかな、これ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:59:09 ID:3Hnf2o0MO
>>897
自分もだ
砂グループだけど、氷の結晶が2ヶ所とも3個しか湧かなくなった
光ってるのに取れないんじゃなくて3個しか光らない

症状は10月にプレイ時間550超えたあたりからはじまった
Wi-Fiもすれちがい通信もやってる
マルチプレイは友人1人と45時間ほど

自分も友人もチートやマジコンじゃないからマジで原因が分からない
すれちがいで未配信ボス地図受け取ってもそのまま捨ててたし
症状が出たあとにマルチプレイやっても直らず、冒険の書送信しても直らず

氷の結晶は湧き時間長いから個数が頼みだったのにあんまりだ
砂グループはとばり難民だけどげんま石には困らなかったのにorz

899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:48:46 ID:qkJc8ChlO
すみません
出遅れ組の情弱者でこのスレにたどり着いたのですが
最初から600あたりまで読んでてふと思ったのですが
マルチで自分のグループじゃない出方してる人達いるじゃないですか
宿屋に泊まってる人達のグループの比率とかで変わったりとかってないですかね?
田舎者なんですれちがい通信もままならないうえにマルチやる相手もいないので自分では検証できませんが…
まぁふと思っただけなんでスルーしてくれて構いません
スレ汚しすみませんでした
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:08:00 ID:8+6gvbFs0
マルチやったことなくて、すれ違いは1000人手前(あと3人w)だけど、
宿泊客が入れ替わっても、泉の内容は変化ないなあ。
ロイヤルルームにも何度がお通ししたけど、変わらずうらみのほうじゅが…。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:48:34 ID:hmGVyTg30
>>898
仲間がいたww
自分>>897だけど11月末にプレイ時間300時間、すれちがい人数600人あたりから症状が出た。
チートやマジコンじゃない。未配信ボス貰ってもすぐ捨てた。

とばりとのバランスが悪くなって困る。

3個しか光らなくなった方は湧き時間が短くなってる気がする。
今度きちんと時間測る。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:32:33 ID:RYjlNccd0
帳難民の方々
よ う こ そ エ ラ フ ィ タ へ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:36:12 ID:Qqr6oFpdO
キノコが腰巻きすると、やっぱりひかりの石が足りなくなるよなぁ…
もうちょっと踊る宝石が出てくれると助かるのに。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:47:50 ID:WhKKuPhY0
そんなあなたに

1. 余ったよるのとばりを錬金して売りまくるコース
・やみのころも

2. 不足するひかりの石を補うコース
・スターキメラ
・ウォルロ高台で精霊からクエスト受けて、カラコタでうまのふん5回燃やして達成
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:36:02 ID:XgmO1CC8O
最悪だ…
草だった…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:42:52 ID:88n6za+W0
草NG「草で何が悪い!」
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:26:34 ID:x5fl5V0IO
>>904
きようさの種ついでにがんばる
ありがとう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:27:48 ID:iqDPmQp00
石だけどきよめの水不足が深刻
あとげんませき作りすぎてあやかしそうが足りない
ガオンてどこに居たっけ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:38:41 ID:IMBQb6SA0
>>908
カズチャ村、ジャーホジ地方

あやかし草はがんばれ。
俺は、自力で3階中断であやかし草*3の地図あるから困らないけど。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:46:58 ID:8wxFmbGy0
>あやかし草*3の地図

3F即開けでげんま×2の地図が存在するから
その地図、微妙すぎるw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:51:28 ID:YhaFS6tL0
>>909
気持ちはわかる。げんま素材、二次素材ばかり余って勿体無いって思っっちゃうんだろ?
げんまマラソンした方が圧倒的に早いのにな…。
俺も3〜4Fで花の蜜5つのF箱マラソン地図を愛用してた。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:11:23 ID:iqDPmQp00
>>909
あんがとね。このスレのおかげで大量のつけもの石がヘビメタ→換金できてうれしかったよ。
地図潜るよりフィールドアイテム錬金するほうが性に合ってるし。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:38:50 ID:R6QpmeqS0
結局、あやかし草*3の地図を欲しがったのは容疑者だけだった
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:02:56 ID:vfpAve6U0
ホワイトタイツ
レッドタイツ
ラッキーペンダント
緑のコケ
天使のはね
ようがんのかけら

上3つはまだいい(いらないけど)
下の3つは何なんだー
うちは鉱石グループだからようがんとか泉にしょっちゅう湧くんだぞ
なんでそんなものを金を出して買わなくちゃならんのよ
ひどいよ六さん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:06:36 ID:eEpRTHbzO
1stROM石、2ndROM海、3rdROM鉱石で一人マルチプレイすればあまり困らないと思ったが、DS本体一台しか持っていなかった(笑)
ボーナス出たらDSもう一台買ってくるわ。
すれちがい通信で集めた即げんまや即ソーマ地図もあるけど。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:35:39 ID:vfpAve6U0
うわ、誤爆してた
ショッピングスレに書いたつもりだった
すいません
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:02:07 ID:DX52UTn70
聖水グループでさとりそうが余りまくってほぼ常にカンスト状態
とらなきゃいいんだけど温泉が楽しくてついつい拾ってしまう…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:46:44 ID:agt3iYf50
さとりそうはグループ関係ねーよ

クエスト060でせいれいせきに交換するという手もあるけど
花のみつとあやかしそうが勿体無いような気もするな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 08:21:06 ID:VhDtrbOgO
キノコ組はさとりそうが湧きません…(´・ω・`)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:43:11 ID:JuaHCr1I0
キノコ組はあやかし草かな
わいてもわいても、足りない
きよめの水は、カンスト状態
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:02:16 ID:kGhXziRj0
魔獣の洞窟でくちぶえを吹く作業に戻れ
922915:2009/12/12(土) 10:38:11 ID:P4LHZ3YIO
ボーナス出たからDS二台目買って一人マルチだぜ、ひゃっほー。

ホストが素材回収ポイントに移動してゲストを呼び付けるの繰り返しで素材回収も楽々。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:55:16 ID:IDLnsY7Q0
キノコグループでこのゲームを続けていること自体が信じられない・・・
普通はやりなおすかと
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:48:15 ID:f2UsrXFk0
>>923
そんなこと言うこと自体信じられない…。
普通はROMってるかと。

そーいや900過ぎてるけど、次スレ要るかな?要らないかな?
始めたての人とか、続けてる人でも泉関連は知らない人多いけど。
荒されなきゃ、2ヶ月で消費しちゃうとか考えてもなかった、前スレの時点ではw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:57:05 ID:uB0lQ1PZO
>>924
残念な人だからそっとしておきましょう。

次スレは個人的には欲しいけど
状況次第ですよねぇ。
>>923に荒らされるなら立てない方がいいだろうし。
難しいですねー。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:50:58 ID:f2UsrXFk0
とりあえず、錬金リサイクルは纏めてくれた人がいたので
感謝しつつ、
http://dq9.gkwiki.com/165.html
上ので、>>6-8とかは消えると。上のは>>2に追加かな。

このスレで出たのは
>>172とかで纏めてる、各グループの長所短所
・グループ別アイテムの湧き時間
8湧き> 6湧き> 5湧き> 4湧き…はいーんだけど
3湧き(長)とか3湧き(短)とかの位置。
自身の体感だと3湧き(中)がありそーな気もする。>>291以降参照。
・湧き数自体が変わってしまうバグ。
光ってて取れないじゃなくて、光る個数自体が減っていたり。
>>303以降と最近のレスでも。
・教会セーブでも湧き時間もセーブされる。
まあ、これは以前に誤解があったって感じだけど。中断じゃなくてもいいよってことで。
・泉での湧きアイテムの差
前スレとかにもあったけど。>>794とか>>804>>857とか参照。

纏めるの大変だ…長所短所とかデータのみとか長いしw
つか、データ出てる途中で荒らし挟まったりしたので、纏め終わってない検証がorz
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:09:13 ID:f2UsrXFk0
各グループの長所、短所。単純に手に入りやすいorにくいだけ書いてみた。

・草 長所:清めの水、ルビーの原石。風切り羽と氷の結晶は泉で。
       世界樹の葉が泉に湧く。
   短所:雷の玉、光の石、夜の帳。湧きにくく少ない。
・石 長所:雷の玉、風切りの羽、光の石、夜の帳。氷の結晶は泉で。
       カケラは割と作れる方。
   短所:清めの水、魔力の土。銅貨8枚…だと…!?
・海 長所:風切りの羽、清めの水、魔力の土、夜の帳。泉から万能薬とおかしな薬。
       天使の羽に困らない。
   短所:雷の玉、氷の結晶、光の石。
・鉱 長所:光の石、夜の帳。泉からプラチナ鉱石、ミスリル鉱石。
       お金稼ぎは結構良い。
   短所:風切りの羽、清めの水。モンスターから調達しないと…。
・砂 長所:雷の玉、光の石、魔力の土。氷の結晶も割と湧く。
       幻魔石関連には困らない。
   短所:夜の帳。かまっちとキャッキャウフフ推奨。
・花 長所:風切りの羽、清めの水、光の石、魔力の土。花の蜜は泉にも湧く。
       賢者の聖水と天使の羽は割と作れる。泉から精霊石。
   短所:氷の結晶、夜の帳、溶岩のカケラ。泉未解放、本編中はキツイ。
・聖 長所:風切りの羽、清めの水、光の石、夜の帳。泉から賢者の聖水。
       天使の羽、星のカケラは割と作れる。
   短所:氷の結晶、魔力の土、溶岩のカケラ。
・茸 長所:雷の玉、氷の結晶、魔力の土。雷の玉は泉からも。
       幻魔石関連は割と作れる。
   短所:風切りの羽、光の石、夜の帳。きのこる先生お願いします。

ふう、ツッコミあったら頼むぜー。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:12:00 ID:8ir4xYfuO
風切り羽と天使の羽が異常に湧く湧く
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:39:29 ID:f2UsrXFk0
テンプレっぽいもの。
>>1>>3-5はそのまま>>2の修正が以下。

[ 採取アイテム等一覧 ]
下記URL参照。泉アイテムと採取アイテムは連動しており、
同じグループでは採取アイテムの最大値も同じとなる。
http://dq9.gkwiki.com/134.html
[ 採取アイテムリサイクル法 ]
そのまま売るより、一工夫加えてみたい人向け。
http://dq9.gkwiki.com/165.html

[ 湧き時間について ]
・セーブ、中断セーブでは湧き時間持ち越し。
・すれ違い状態中は湧き時間カウント続行。プレイ時間は増えない。
・スリープ状態では湧き時間カウント停止。
・グループ毎に湧き数の異なるアイテムについて。
3個湧きアイテム以外は湧き数が多い程長く、少ない程短い。
但し、3個湧きアイテムについては
8個湧きより長い物や、4個湧き程度の長さのものがある。

[ バグ要素1:光ってるけど採れないアイテム ]
マルチプレイで採集アイテムがホストの物に変化した場合、
光っているポイントの数も変化するが、元の状態に戻っても
変化したままの場合がある。
この場合、光っているが採れないアイテムが発生する。
[ バグ要素2:光ってる数自体が変化したアイテム ]
上の現象よりも深刻な変化。一部のアイテムの湧き数がホスト側と
同じになってしまう。8湧きが減った報告が多い。
*すれ違いでも稀にマルチ状態と同じことが起こり、
 この現象が発生することがある。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:45:58 ID:f2UsrXFk0
続き〜。>>6-8が消えて…。

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

きのこる先生。

[ 纏まってないお話 ]
・3個湧きがどこらへんに収まるのか。
・泉湧きアイテムの大まかな頻度。

こんなとこかなー。>>970くらいで次が立つといいとおも。
まー何かツッコミあったらよろー。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:07:40 ID:f2UsrXFk0
>>927入れるの忘れてた。
テンプレ順としては
>>1>>929>>927>>3-5>>930かな?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:39:04 ID:TsMEGc6S0
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 人がいっぱい  それでもかまわずきのこるよ
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:11:40 ID:b9o4C7VLO
>>922
あの…一人マルチ可能なら錬金素材はほとんど受け渡しで増殖できるんですが…
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:21:25 ID:bRnBCvLl0
前からこのスレROMってたけど
>>927見たらやっぱり自分がどのグループかますます分からなくなってきた…

泉に主に湧くのは
精霊石、花のみつ、光の石、ゆめみの花、魔力の土、緑のコケ
だから花グループだと思うんだが、フィールドで夜のとばりは潤沢に湧くんだよ。
グビアナもオンゴリも2時間も待てば必ず7個以上。
一方、花のみつがあまり採れない。
サンマロウ・エルマニオン・ダダマルダでそれぞれ3・3・4くらい。
めざめの花も少ないところがある。サンマロウで3個くらい。
>>927で言うと溶岩のカケラの湧きが少ない&遅いってのは合ってるかな。

どれかのグループに属してても、更にその中で偏りが出たりするもんなのかね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:41:53 ID:A90ILQk50
テンプレ>>2のサイト http://dq9.gkwiki.com/134.html 参照
まあ>>927が一部違っているということになるのだが
花の蜜はそもそも全グループとも元来同じフィールド湧き
グループ分けはあくまでも泉アイテムに基づいている。
でもって花グループは帳の湧きは良いのもその通り。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:16:23 ID:DztgR7W50
湧き数固定の採取場所でもグループによって復活時間が違うとかそういうのってあるのかな?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:32:35 ID:UKgxIGUF0
>>934>>935
>>927です。ツッコミとん。
…なんだけど、基本8湧きは長時間置かないと湧かないので
大体短所の方に入れてます。まあ、8湧きとかはプレイスタイルにも依るんで
一概には言えないんですけどね。

因みにいつもの花の人なんで、花の長所短所は自分の感覚だったりするワナ(酷ぇ)。
ウチだと夜の帳は12時間前後湧き。一回回収→次回収の間隔ね。
長所短所はそれぞれの湧き時間間隔も考慮してあるので、
プレイ時間1日で取れる数で計算すると分かりやすいかも。

花の蜜は共通アイテムで間隔1時間ちょいなんで、
取得数は花の蜜>>夜の帳と成ります。(花グループの場合)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:40:15 ID:UKgxIGUF0
あと>>927の長所短所は>>172の纏めから引っ張ってきたので
多分、長所短所の主な部分は幻魔、ソーマ作成が中心になってます。
なので、通常錬金の部分、買える物とかは無い…かな?

…と今確認したら、8湧きは他のグループじゃ長所になってたorz
花の夜の帳は修正ですなー。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 10:45:14 ID:UKgxIGUF0
他〜「おいおい、これはあんま湧かないぜ!?」とか
「これは結構湧く気がするんだけど?」とか
あったらツッコミよろ〜。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:50:23 ID:YLk1eL1T0
>>939
ツッコミってほどではないけど参考までに、
つけもの石グループの
雷の玉は長所…かなぁ?
沸き時間長の8個沸きがあるせいで、それほど取れないような。

と言っても、幻魔&ソーマ作成には間に合うので
決して短所ではないんだけど、
長所と言われるとちょっと首を傾げるかも?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:06:00 ID:UKgxIGUF0
>>940
了解ー。8湧きアイテムはいっそ省いてみるかな…。
花の夜の帳、雷の玉8も長所と言うと?だけど短所って程でもない…
と言われてみて気付く。

他の8湧きはどうかな〜と。
草の清めの水・ルビーの原石(カラコタ)
石の雷の玉(アシュバル)、海の風切りの羽・げんこつ茸(セント)
鉱石の命の石(ジャーホジ)・氷の結晶、砂のみかわし草(アシュバル)・溶岩のカケラ
花の雷の玉(竜のつばさ)・夜の帳、聖水の光の石・魔法の聖水
茸のプラチナ鉱石(エルマニオン海岸)・魔力の土
…辺り。
幻魔・ソーマに関係ないのは把握しづらい&把握しなくても問題ない…のかな?w
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:17:04 ID:FfpW4Txi0
8を短所にしてしまう方が「?」って気がするが
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:30:34 ID:UKgxIGUF0
>>942
こまめに採取のプレイだと8湧きはなかなか貯まらないので。
逆に半日1回採取だと長所になる感じ。
単純な1日当たりの採取量だと4湧き>>8湧きとかになるので。

理由はこの辺でしょか。
3湧き(長)は明らかに短所ですけどね。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:41:17 ID:YLk1eL1T0
必要個数が違うから印象が違うんだと思う。

ひせき1個作成に必要な個数は、例えば、
夜の帳は12個、雷の玉は4個。その差3倍。

だから採取できる個数が同じだとしても、
雷の玉は充分に足りるけど、夜の帳は不足する、という現象が起こる。
このせいで、同じ個数取れているのに
雷の玉は余るから長所だ、夜の帳は足りねぇから短所だ、と評価が変わってしまうのだと思う。

だから、長所短所と分けるよりも、
どれぐらいの個数取れるのか?を単純に比べる方が客観的で良いかもしれないね。

3沸き(長)だけは、どう客観的に見ても短所だけどw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 16:07:59 ID:YLk1eL1T0
せっかくまとめてくれたのに
ケチつけるだけってのもアレなので>>927をベースにした修正案を。
次スレが近いので的確なまとめとは言えないかもしれないが、
充分参考にはなると思う。8沸きは、カケラ関係のみ省いた。
一行目と、聖水の短所にちょい記述追加。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

しんかのひせき作成を中心とした各グループの長所・短所

・草 長所:清めの水、ルビーの原石。風切り羽と氷の結晶は泉で。
       世界樹の葉が泉に湧く。
   短所:雷の玉、光の石、夜の帳。湧きにくく少ない。
・石 長所:風切りの羽、光の石、夜の帳。氷の結晶は泉で。
       カケラは割と作れる方。
   短所:清めの水、魔力の土。銅貨8枚…だと…!?
・海 長所:風切りの羽、清めの水、魔力の土、夜の帳。泉から万能薬とおかしな薬。
       天使の羽に困らない。
   短所:雷の玉、氷の結晶、光の石。
・鉱 長所:光の石、夜の帳。泉からプラチナ鉱石、ミスリル鉱石。
       お金稼ぎは結構良い。
   短所:風切りの羽、清めの水。モンスターから調達しないと…。
・砂 長所:雷の玉、光の石、魔力の土。氷の結晶も割と湧く。
       幻魔石関連には困らない。
   短所:夜の帳。かまっちとキャッキャウフフ推奨。
・花 長所:風切りの羽、清めの水、光の石、魔力の土。花の蜜は泉にも湧く。
       賢者の聖水と天使の羽は割と作れる。泉から精霊石。
   短所:氷の結晶、溶岩のカケラ。泉未解放、本編中はキツイ。
・聖 長所:風切りの羽、清めの水、夜の帳。泉から賢者の聖水。
       天使の羽、星のカケラは割と作れる。
   短所:氷の結晶、溶岩のカケラ。 魔力の土も少ないが、泉の聖水で補える。
・茸 長所:雷の玉、氷の結晶、魔力の土。雷の玉は泉からも。
       幻魔石関連は割と作れる。
   短所:風切りの羽、光の石、夜の帳。きのこる先生お願いします。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 16:14:52 ID:UKgxIGUF0
>>945
GJですわー。
まあ足りる、足りないは必要数も体感に関わる訳で、
そうなるとカケラ関係はそうなりますなー。
風切りも秘石1個当たりは12だっけ…。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:07:07 ID:uWUrR5ws0
この速度だし、次スレは970か80にして
ちょっと時間かけて的確にまとめてみるのもいいんじゃね?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:25:47 ID:YLk1eL1T0
>>946
風切りの羽は、天使の羽が全泉に沸くから
光の石や夜の帳ほどシビアではなく、
8沸きすれば充分足りると思われる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:34:44 ID:056QtPKQ0
>>945
つけもの石、雷の玉8湧きは長所に入れたままにして
加えて5湧きもあるから、よっぽど錬金急がない限り不足しないぜ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 19:48:03 ID:4ZJwRO2X0
>>945
>・草 長所:清めの水、ルビーの原石。

・草 長所:清めの水、魔力の土。じゃね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:09:13 ID:OkEHBBkb0
次スレ立てる人用に>>1の修正とか。

【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【3個目】

ここは泉のアイテム、採取アイテム及びそのリサイクル法を
晒したり話したりするスレです。
日々の採取アイテムの愚痴を流してもいいし、
今日採れた新鮮な泉アイテムを晒してもいい。
どうするかは君の自由だ。
テンプレは>>2-10あたり。

■前スレ
【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【2個目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255768795/

計14種:[共通8種]+[固有6種]
[共通]
【クリア前】やくそう、せいすい、天使のすず、みどりのコケ
【クリア後追加】あやかしそう、命の石、天使のはね、ちいさなメダル

[固有]
・かぜきりのはね、こおりのけっしょう
 草グループ:きつけそう、いやしそう【クリア後追加】さとりそう、せかいじゅのは
 石グループ:ばくだん石、ルビーのげんせき【クリア後追加】かがみ石、つけもの石

・ようがんのカケラ、よるのとばり
 海グループ:白いかいがら、赤いサンゴ【クリア後追加】ばんのうぐすり、おかしなくすり
 鉱石グループ:てつのクギ、てっこうせき【クリア後追加】プラチナこうせき、ミスリルこうせき

・ひかりの石、まりょくの土
 砂グループ:みがきずな、ねこずな【クリア後追加】せいじゃのはい、うらみのほうじゅ
 花グループ:ゆめみの花、花のみつ【クリア後追加】つきのめぐみ、せいれいせき

・いかずちのたま、きよめの水
 聖水グループ:花のみつ、めざめの花【クリア後追加】まほうのせいすい、けんじゃのせいすい
 茸グループ:げんこつダケ、うるわしキノコ【クリア後追加】とうこんエキス、ぶどうエキス
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:13:34 ID:OkEHBBkb0
あと、長所短所の修正入れ。

しんかのひせき作成を中心とした各グループの長所・短所

・草 長所:清めの水、魔力の土。風切り羽と氷の結晶は泉で。
       世界樹の葉が泉に湧く。
   短所:雷の玉、光の石、夜の帳。湧きにくく少ない。
・石 長所:雷の玉、風切りの羽、光の石、夜の帳。氷の結晶は泉で。
       カケラは割と作れる方。
   短所:清めの水、魔力の土。銅貨8枚…だと…!?
・海 長所:風切りの羽、清めの水、魔力の土、夜の帳。泉から万能薬とおかしな薬。
       天使の羽に困らない。
   短所:雷の玉、氷の結晶、光の石。
・鉱 長所:光の石、夜の帳。泉からプラチナ鉱石、ミスリル鉱石。
       お金稼ぎは結構良い。
   短所:風切りの羽、清めの水。モンスターから調達しないと…。
・砂 長所:雷の玉、光の石、魔力の土。氷の結晶も割と湧く。
       幻魔石関連には困らない。
   短所:夜の帳。かまっちとキャッキャウフフ推奨。
・花 長所:風切りの羽、清めの水、光の石、魔力の土。花の蜜は泉にも湧く。
       賢者の聖水と天使の羽は割と作れる。泉から精霊石。
   短所:氷の結晶、溶岩のカケラ。泉未解放、本編中はキツイ。
・聖 長所:風切りの羽、清めの水、夜の帳。泉から賢者の聖水。
       天使の羽、星のカケラは割と作れる。
   短所:氷の結晶、溶岩のカケラ。 魔力の土も少ないが、泉の聖水で補える。
・茸 長所:雷の玉、氷の結晶、魔力の土。雷の玉は泉からも。
       幻魔石関連は割と作れる。
   短所:風切りの羽、光の石、夜の帳。きのこる先生お願いします。

一応、過去レスの短所とかに溶岩のカケラ入ってるのでそのままだけど、
題名的には外したが無難?鉱石類はお金稼ぎの足しになるのであったが良いとは思うけど。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:14:09 ID:MSLo/QTV0
せっかくまとめてるけど、次スレいる…か?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:29:40 ID:OkEHBBkb0
>>953
まあ要らないって声が多いならだけど、
割と、あって欲しい的なレスもあったり、
纏め修正案とかも出されてるので。

つか、このスレがここまで早く消費されるとは
思わなかったのが本音。
>>930とかの纏まってない話とかがこのスレで終わって
攻略サイトなり、一部の攻略スレなりに書かれて
このスレだけで終わるかなーとか思ってた。

あとはまあ、始めたばかりの人とかも時々いるみたいで
泉のこととか知らないよってな人もいるので。
そんなとこかな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:15:42 ID:FfpW4Txi0
石と花でしかプレーしたことないから他のグループのことはよく分からないが
石の銅貨8枚は別に短所でも何でもない。
花はカケラが余って聖水が不足してるんだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:42:38 ID:DWrrqmyy0
>>952
茸、雷の玉が2個入ってアイテム水増しされてるぞw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:45:21 ID:YLk1eL1T0
>>955
石の銅貨8枚は
きのこる先生と同じく単なるネタなので
まぁ遊び心だと思ってスルーしてくれ。
混乱させるような妙な記述ではないし。

花グループは経験がないのであくまでデータを見た感想だけど、
聖水が不足ってことは、魔力の土が足りないってことだよね?
花グループの魔力の土は、2箇所とも4沸きだから、
沸き時間はかなり早めのはず。
そして、ひせき1個に必要な土は4個。
他グループと比較して不足しているとは思えないので、
他の素材の溜まるスピードが速すぎるのでは?
足りないのが花のみつだとしたら、
これは全グループ共通だからやはり同じく。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:40:29 ID:e5oAls3E0
>>957
足りないのは蜜の方。
土は常にカンスト状態
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:20:11 ID:xfhZXJccO
>>958
だね。石グループは魔力の土は問題ない。

不足しがちなのは清めの水、うしのふん(これは皆同じか)
はなのみつは3ヶ所から11コ採れるからあんまし不足しない。
ひかりの石と夜のとばりは5〜6コ採れるから恵まれてるとは思うけど、やはり不足するw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:22:02 ID:xfhZXJccO
すまん、花グループでしたか、失礼した。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 01:54:46 ID:qxAxVBJm0
>>958
比較的恵まれている花グループならではの贅沢な悩みだな。
全グループ共通のものが足りないとかww
しかも花グループなら蜜は泉にも沸くじゃないかwww

それともあれか、
もしかしたら蜜を含む全グループ共通個数の素材も
沸き時間に差があるんかな?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 02:36:18 ID:c3UM6qxW0
蜜でひぃひぃ言ってる俺には眩し過ぎる。

さ、ピンクモーモンとキャッキャウフフしてくる。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:12:05 ID:w99kPdrQ0
花グループだけど、採取スパンが長いせいで、
夜のとばりのほうが逆に余り、秘石作成のネックは光の石。
しかしこれでも長所扱いらしいし……やっぱり贅沢な悩みなのか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 14:16:20 ID:JbarE9p+0
>>963
おまえ茸組にケンカ売ってるのか?
光の石なんて、スターキメラからバリバリ盗めるだろ
茸はそれにあわせて、夜の帳も盗まなきゃいけないんだ
装備に、朝の軍手だらけだぞ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:59:29 ID:1JYBFtwFO
>>964
お前とはうまい酒が飲めそうだw

いいんだ、キノコ組はきのこる先生がいるから…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:03:39 ID:YboXiFlx0
有り余るゲンコツ茸でぶどうエキスを作り
さらに竜のどうぎとか作るとちょっと嬉しかったりする
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 19:02:03 ID:4xTxiSjd0
>>964
砂グループもGUNTEだらけだyo!
GUNTEクエストだと思う事にしてるyo!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:09:26 ID:JaLE/xYX0
砂は光の石が出るだろーよ
こちとら帳も石も羽も足りねーんだよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:25:32 ID:JbarE9p+0
ちょっとまて、茸組のグチスレになりそうなので、
茸組みは、あえてポジティブなネタ探そうぜー

俺の闘魂エキスはいつもみなぎってるぜwww
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:30:32 ID:ktNSWveR0
はい、いつもの花の人です。ノシ
花グループはアレですね。魔力の土がよく湧くので(4湧き)
調子乗って作ってると、蜜が足りなくなるって言う…。
賢者の聖水に関してはかなり作りやすいグループだと思いますよ。
あと夜の帳と光の石のバランスはプレイスタイル次第かなと。
光の石が1時間ちょい〜2時間くらいで3+3湧き。
夜の帳が12時間くらいで8+8湧きですからね。

さて、そろそろ次スレ立てて来ますね。
自分が規制だった時の為にガイド置いておきますね。

>>951>>929>>952>>3-5>>930
こんなとこで。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:32:32 ID:ktNSWveR0
あちゃー。規制中でした。(´△`)
他の方、お願いしますー。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 21:45:59 ID:VdL3tYF40
>>967
草組だけど、ここもGUNTEクエストした方がいい組だよ。
っていうか最終錬金絡みのフィールド素材が結構死んでる組は
宝の地図調達なり魔物とキャッキャッウフフなりしないとつらい。

茸さんは・・・まあ・・・その・・・
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 22:21:39 ID:JbarE9p+0
  ,,ノ'⌒ヽ、,
  (;;;:......__.,.:;;;) 
   ̄ノ ( ̄
    ('A` )
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:04:54 ID:o23kpmxT0
【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【3個目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260798837/

>>970まとめさんくす
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:10:54 ID:ktNSWveR0
>>974
お、立て乙でございますー。

まったり話で進行する日々が始まるお…。
泉アイテムを7個湧きでカウント中。
やっぱ14個湧きとは頻度がちょっと違うっぽい。
でも2グループ共通のが一番多いのは変わらないかな。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:25:00 ID:1JYBFtwFO
>>974
乙です。

「フィールドアイテムで、光ってるけど取れないのがある」が
仕様(バグ?)なのはわかっているのに、取れないとやっぱ悔しい…
グビアナ銅貨なんていっぱいあるのに(´・ω・`)
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 00:55:16 ID:fM3M1TwV0
>>974おつです。

やっぱり、きのこる先生かわいいなー。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 11:42:59 ID:YGv13eWz0
自分は海なんだけど羽は8個湧きで意外と効率悪いんだよね
水の方がガンガン余る
まぁカケラが圧倒的に足りないので結局天使の羽自体は問題ないんだけど
帳は沸くし賢者の聖水自体は素材が簡単に入るので、
ソーマ関係は本当に光の石だけがネック

あと湧く速度が段違いに雷>氷なので、意外と雷も余る(別に大量に手に入るわけじゃないが)
げんま関係は氷と何気にあやかし草が足りない
979賢者の申し子:2009/12/15(火) 13:42:59 ID:MYw83dh+O
キノコや海は負け組なんだという事実を認識して発言を自重しろやwww
お前らは野党なんだよwww
偉そうに自分語りするなよww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 14:31:15 ID:75jla1okP

元スミス部長です。華麗にスルーしましょう。

すれちがいの配布人で、ゴルスラオンリーや容疑者げんま地図等を発掘した、
賢者の申し子さんとは別人です。
981賢者の申し子:2009/12/15(火) 14:50:16 ID:MYw83dh+O
>>980
意味不明なこと抜かすなカス

俺は勝ち組の草グループを引き当てた大賢者の申し子なるぞ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:59:47 ID:5Hrb+Kd20
>>980
心得ておりますぜ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:04:46 ID:c8+I3mv00
>>973
これは可愛いなw

>>974
乙でござるよ〜
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:12:33 ID:nJmTDRFb0
乳首スレから持ってきましたw
     _,,...,
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i" 
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |) /⌒\
    |    | (,_,_____,_,,)
    ヽ _ノ 丿゚Д゚ !  
     U"U (_____,ノ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 17:40:53 ID:/QAg4Gbi0
あぁ、このスレまったり感が心地良い・・・
次スレもこんな空気ならいいのに
986梅夫:2009/12/15(火) 18:18:33 ID:MYw83dh+O
うめ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:19:34 ID:MYw83dh+O
ウメ〜〜〜ッシュッ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:20:22 ID:MYw83dh+O
レモンスカッシュ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:21:45 ID:MYw83dh+O
ちんちん シュッ!シュッ!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:23:08 ID:MYw83dh+O
草>>>>越えられない勝ち組の壁>>>>ニート>>>>>キノコ・海グループ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:15:12 ID:5v/aazeG0
支援

しんかのひせきを作るのに最高なのは草+聖水
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 19:16:52 ID:5v/aazeG0
逆に駄目なのはキノコ+膿
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:36:10 ID:Xb/oKcUrO
石は最高
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 21:39:12 ID:5v/aazeG0
石はニート専用グループ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:28:42 ID:gtdxqv4f0
ああ……次スレこそマターリ検証ときどき呟きができると思ったのに……
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:35:11 ID:vfc9Bh+X0
このスレ関係にも、部長がいたとは判らなかった
触ってしまい スマソ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:36:41 ID:5v/aazeG0
次スレからは各々のグループの持つ良い部分、悪い部分を語っていけたらいいね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:01:28 ID:5v/aazeG0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:02:19 ID:5v/aazeG0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 23:02:39 ID:WcdoKd8t0
平和な1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!