■職業/転職関連
【追加・改良案】
○転職のゲーム攻略における重要性はFC版程度が望ましい。
○転職するメリットとデメリットを明確にし、トレードオフが成立する。
○武闘家と盗賊以外の職業にも「会心」「盗み」のような職業特性を追加する。
○僧侶、魔法使い、賢者の職業特性を差別化し、住み分けができる。
○特技追加は極力抑える。追加する場合は、魔法と明確に差別化する。
○装備品の威力・職業間バランスの見直し。
(案例)
・女尊男卑の廃止。
・複数攻撃武器の廃止。
・破壊の鉄球は、あるにしても隠しおよび戦士専用にする。
・オルテガの兜を最強防具にする。
・FC版のように王者の剣・光の鎧・勇者の盾を最強装備にする。
【問題点】
●転職によって継承する職業特性と、失われる能力はどうすべきか。
■バランス
【追加・改良案】
○難易度はFC版を基準に、やや高めに設定する。リメイク版は簡単すぎる。
○FC版にあったリソース消耗感覚および雑魚戦の重要性を維持する。
○MP回復アイテムは、宝箱か敵のドロップのみでの入手が望ましい。
○ふくろに詰め込むことができる消耗品(回復アイテム)の数を限定する。
○キングヒドラ、バラモスゾンビを強化する。
(案例)
・炎の威力をアップ、防御無視攻撃など
○(闇)ゾーマを強化する。
(案例)
・冷気系上級攻撃を追加。
・沈黙・混乱・強制睡眠や即死などの不確定攻撃のパターンを増やす
・ボスの強さは、闇ゾーマ>隠しボス2>隠しボス1>光ゾーマ。
■3D化について
【追加・改良案】
○従来の職業・性別・性格に加えて、顔グラ、髪型、体型をカスタマイズ可能にする。
(案例)
・顔グラは職業ごとではなく、年代別に何種類か用意する。
○転職しても顔グラは固定。
○特定の装備をグラフィックに反映させる。
(案例)
・女キャラ専用の衣装(あぶない水着など)
・勇者専用装備
○戦闘テンポはPS2版5準拠にする。
○フィールドでは地域ごとの気候や風景の違いを実現させる。
○8のパンサーのような地上移動用の乗り物を導入する。
【問題点】
●フィールドの縮尺はどの程度が適当か。
(例)
・ジパング
・2のアレフガルド
・ラーミア視点のフィールド
●冒険の旅は3Dのフィールドにマッチするか。
■その他
【追加・改良案】
○勇者の挑戦(ラスボス音楽)はテンポ速めに。
○オルテガの容姿を修正する。覆面パンツは論外。
(案例)
・主人公をベースとして年齢を重ねた渋めのデザインにする
○ゾーマがコミカルに動きまくるのはNG。威厳の有る、余裕の有る雰囲気で。高みから見下ろすように。
○ラーミアのデザインはFC版・DQ8ベースにする。SFC版はダサい。
○ダースドラゴンなど、DQ1のモンスターや没モンスターを本編に登場させる。
○すごろくはあったとしても、攻略上の重要度を下げる。景品はネタアイテムにする。
○エンドロールの最後はFC版同様『TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST I』にする。
■DQ1・2関連
【追加・改良案】
○なるべくFC版のバランスに近づける(DQ2)
○DQ2に隠し要素を追加する。ただし、世界観を壊さない程度に。
(案例)
・隠しボス候補としては、竜王の曾孫。
・隠しダンジョンの候補としては、アレフガルドの魔王の爪跡。
・ロトの剣パワーアップイベント。
○昼夜の概念の追加する。
○1・2・3との繋がりを意識させるイベントをちりばめる。
【問題点】
●DQ1で、一人旅にどう付加価値をつけるか?
(案例)
・ARPGにする。
今更かもだが
闇ゾーマ、光ゾーマってのは何だ?
光の玉を使った後が光ゾーマ?
闇ゾーマ→闇の衣(バリア)を纏った状態のゾーマ
光ゾーマ→正義に目覚めた状態のゾーマ じゃなくて
>>6の言う通りだが本来「光」は要らない。普通にゾーマでいい。
もう据置で大々的にリメイクされることはないだろうな。
まあそれでいい。携帯機で十分だ。
3Dも9レベルであれば十分。
1・2は竜王とシドーより強いボスなんて見たくないからもう出さなくていい。
3はもう一度大々的に出して欲しい。
3の場合は、闇ゾーマがいるから、通常ゾーマとの間にいくらでも裏ボス
作れるだろ。
リメイクはせめて、DSで出して欲しかったなぁ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:08:57 ID:M/x7kvzB0
4.5.6.
7やPS版4風リメイク
3→→→9風リメイク
この流れを信じてやまないオレガイル
9風なら全然買うけどね
マスドのグラフィックだけ新規に変えてくれればいいよ
携帯電話か。
下手すると普通のソフトより高くつくな。
一番望まれていないハードでのリメイクなんじゃないかな。
最も手軽かつ手堅く稼げるハードとも言える。
結局携帯版は、FCベース(見た目SFC)か、まんまSFCベースかどっちなのよ?
もし、SFC版ベースならダイエットすべき。
ダイエットした上でゾーマと闇ゾーマの間に裏ボス追加はあり。
携帯版もしくはリメイクに望むこと
【盗賊の弱体化】
最終的に強力な武器防具を装備できる職業が、勇者以上にMPが上昇するなど論外。
職業特性もあるため、最終職はすべて盗賊ということになってしまう。
呪文も使える前衛を作れるのが売りのシステムではあるが、これはやりすぎ。
前衛がMP伸びるのは論外だ。装備とステータスを弱体化すべきだろう。
【武闘家の弱体化】
過剰に装備を追加しすぎ。最終的に破壊の鉄球まで装備できるとかあり得ない。
堅いし速いし強い。職業特性まであり。この仕様で戦士を選ぶ奴は馬鹿。
防御の面ではもっとザルにすべき。
【戦士・商人の強化】
みのまもりを追加してもいいかも。破壊の鉄球ありなら、戦士・商人専用で。
盗賊の能力は商人に統合してしまってもいい。
ドラゴンメイルに吹雪耐性を付けて、耐性面でも戦士を優遇して欲しい。
当然光のドレスなど厨装備は廃止で。
自動的にかばうなどの職業特性があってもいい。
【僧侶・魔法使い・賢者の差別化】
攻撃魔力や回復魔力などのステータスがあれば手っ取り早いんだが、それが無理なら
既存の装備とステータスで差別化してほしい。
魔法使い→水の羽衣などの耐性、素早さで優遇
賢者→MP量で優遇
僧侶→武器・力で優遇
【序盤〜中盤の複数対象攻撃武器の廃止】
すごろく、メダルにより、ほぼノーコストで鞭・ブーメランが手に入る。
それらを振り回すだけの戦闘になり、攻撃呪文はもとより補助呪文まで使う必要がなくなる。
ある意味、DQが一番面白い時期のゲーム性が台無し。
【拾得アイテムの削減】
すごろく、タンス、ツボ、宝箱などで、序盤からはがねのつるぎや装飾品など高価なアイテムが
手に入りすぎる。
装飾品などは結構な値段で売れてしまうため、序盤から全く金に困らない。
ちまちま金貯めて強い武器を買って達成感を味わう、こういった買い物のバランスも初期DQの
良いところではなかったか。それが台無し。
【性格システムの任意化】
廃止が望ましいが、導入するならドーピング無しで任意の性格を選択できるようにして欲しい。
ステータス補正が極端すぎてバランスが悪い。
ドーピングは序盤からインフレに繋がっている。とてもレベル1の強さとは思えない。
【ふくろに入れられるアイテムの制限】
ふくろはキーアイテム限定にして欲しい。
リソース管理しながらダンジョンを攻略するのが初期DQの面白いところだった。
一度の探索ではクリアできないのも当たり前。僧侶のMPは生命線。それが台無し。
>>16 そんなことよりアレフガルド以降のバランス調整の方が必要だろ
FC版の時からゆとりバランスで緊張感のかけらもない
アレフガルド以降はDQ1とのつながりがあるから、調整難しいんだろうな。
>>17 それには同意する。
後から書こうと思ってたが。
上の世界のバランスはほぼ文句なしだけど、アレフガルド以降は味方のが相対的に強いからねえ。
あと、戦闘難易度が、バラモス>ゾーマになってしまうのを逆にして欲しいね。
>>16 ほぼ同意
ボスは、キングヒドラ・バラモスゾンビ・通常ゾーマは強化する必要はあるだろうな。
他はまあ、適正だと思う。
ボストロールはFCのとき弱すぎると思ったけど、リメイクで修正されたし。
色違いいるんだから、スターキメラとかダースドランゴンを出せばいいのにな。
あんなGB版の隠しダンジョンに出すんじゃなくて本編に出せよ。
メタルキメラとかは隠しでいいけど。
本編の何処に出すんだよ
スターキメラ→リムルダール〜ゾーマ城
キースドラゴン→ゾーマ城中階層
ダースドラゴン→ゾーマ城深階層
そろそろ仕様とか発表されてもいい頃なのに、
全く更新される気配がないな。>携帯版の公式サイト
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 18:38:37 ID:88aCviA/O
もうリメイクはねーよ
電話が最後だよ
あとはバーコンにファミ、スーファミが来るだけだろ
微妙だなぁ。
まだまだバーチャルコンソールよりも利益出そうなことは、分かるし。
リメイクのスタイルの先を走るのは、当然一作目シリーズのだから前例も無いし。
10の時に7リメイクはするだろうけど、
それだけで過去ファンの呼び水として万全と見なすかどうかは、判断し難い。
携帯アプリ化はミリオン確約されてるタイトルを
ドブに捨てるような行為だな
携帯は携帯でパッケージ売りより旨味があるのかね
継続的に金取れるってのは売り切りよりも魅力大きいんじゃないか
そのためにも継続的に新しい弾用意する必要があるわけだけど
リメイクなら、最悪鳥山とすぎやんいなくても出せる?
もう最後の公式によるリリースかも。
売り切りなら、携帯で出してくれることはむしろ賛成。
すごろくとかは、テンポ阻害とかの理由でカットされる可能性もあるし。
装備とかバランスはFC版、神竜はあり。これが一番いいな。
神竜は要らないな
それ以上に強い闇ゾーマがいるし
神龍は守備力高くて呪文が通るボスだからいてくれるといい。
闇ゾーマだけだと、せっかくのメラゾーマの見せ場が。
メラのダメージは、12〜15くらいでいい気がするなあ。
ナジミの塔くらいまでの敵は確実に一撃で倒せるくらいでよいと思う。
あとベギラマは、平均40ダメージくらいでよい。
あと、全体的に敵の攻撃呪文の耐性を下げ、攻撃呪文の消費MPを抑え気味にして欲しい。
メラミ 6→4
メラゾーマ 12→10
べギラゴン 12→10
イオラ 9→8
イオナズン 18→15
ヒャダイン 9→8
マヒャド 12→10
バギマ 6→4
バギクロス 9→8
ライデイン 8→4
ギガデイン 30→20
その代わり、敵の攻撃力と守備力は底上げする方向で。HPはそのまま。
こうすりゃ今以上に呪文の使い勝手がよくなり、魔法使いの地位が向上する。
当然複数攻撃武器は廃止。
>>34 味方のことよりも後半の敵の強化の方が先だろ
ゾーマの城のドラゴンゾンビの吹雪で10ダメージとか
キングヒドラの炎で30ダメージとか
他のシリーズと比較してもぬるすぎる
>>35 弱い方の吹雪は吐かないようにした方がいいな。
キングヒドラは強化すべきでしょうな。
ギガデインのコスト安すぎだ
賢者の石はクリア後に1個だけ入手にして欲しい。
あれも元々はラスボス直前だから問題ないといえばそうなんだが、
とったらとったでラスボスの連戦が格段に楽になってしまうからな。
どんな職業でもクリアできるようにするための救済措置かな。
ライデインなんかは、もう少し習得時期とコストが安くないと、
ガメゴンを倒すときくらいしか使わないな。
勇者はイオラ・ベギラマ・ベホイミなんかも、習得時期が僧侶魔法使いと比べて遅すぎる。
あと、魔法アイテムの効果を弱体化して欲しい。
いかずちの杖 ベギラマ→ギラ
稲妻の剣 イオラ→ベギラマ
このくらいなら、強すぎないし、弱すぎてまったく役に立たないわけでもなくなる。
いかずちの杖は装備できない者もつかる仕様だから、
魔法使いしか使えな用にするのもあり。
基本的にFC原理主義気味の俺だが、神竜はいて欲しい。
というのも、DQではほぼ唯一の、魔法がメインのダメージソースになるユニークなボスだから。
>>39 入手時期考えたらギラやベギラマじゃ弱くて使えん。MP枯渇してやっと仕方なく使うくらいか。
だったらいっそ魔法効果なんか無くしてもいい気がする。
>>40 一応、最大ダメージは補助を重ねた隼の剣なんだけどね。
あるいは最速を目指すなら会心だっけ。
ただ安定ダメージ源がメラゾーマってのは良いね。
魔法アイテムは使用できる職業を限定すればいい。
基本的には、それが武器防具であれば装備可能な職業に限定して、
賢者の石みたいなアイテムなら商人に限定するとか。
リメイクなんかしないでロト編の4部作目作ればいいじゃないか?
原点回帰みたいな感じで
DQ9を参考にすれば転職と職業偏りはある程度是正できるよ。
まず特技を本気で追加するだけで商人救済になる。
呪文は各職業ごと使用可に変更、僧侶・魔法使い・賢者間でも差異をつける。
特技は武器を選ぶので、剣が装備できない魔法使いでは戦士特技の一部が使えないなど。
スキルはいらないと思うけどな。
>>44 もうあるんだよ、四作目は。
フォース(特技)があるから魔法戦士が救済されてるんじゃなく
HP・力・MPあたりが中庸かつバイキルトがあるから魔法戦士が救済されてるような。
>>45 DQ9の転職システムは、DQ9だけのものと考えれば、あれはあれでいいが
魔法使いが戦士に転職して、呪文を使える戦士になれるのがDQ3の転職の面白い所だと思うので
呪文が各職業だけに限定されるのは嫌だなあ
>>45 DQ9のシステム自体はいいと思うのだが、DQ3で採用されるのはちょっとなと思う。
どうしてもやるのであれば、DQ9とは逆に呪文の引継は可、特技の引継は不可の方がいい。
DQの特技ってチート級になりがちなところがあるし。
どちらが上か下かっていうよりは、バランスの取り方の違いが3と9だと思える。
結局のところ、盗賊を消した上で、
戦士が勇者の、僧侶が賢者の下位互換なのが駄目なんだろう。
賢者と魔法使いは水の羽衣があるから、光のドレスとドラゴンローブ無ければいけるし。
魔神の斧の性能はそれなりにいいから、
武闘家の最強武器が黄金のツメなら十分だし。
戦士のみで破壊の鉄球があればいいんじゃね。
僧侶は、復活の杖か水の羽衣とか。
戦士が勇者の下位互換なのは問題ないと思う。
勇者は転職できず、主人公だけだから。
シンプルでいいなら、戦士や武闘家などの前衛はMPが伸びない
ようにしてくれればそれでいいかな。
盗賊がMP伸びるのはちょっと止めてほしかった。
魔力とかのステータスがありゃ手っ取り早いんだが、
転職で呪文が引き継ぎ可能である以上、MP量で
差別化するしかないわな。
その意味で、前衛がMP伸びちゃまずいよね。
9みたいに、同じ呪文でも使う職業で効果に差が出れば
なおいいと思うんだが。
抜本的にリメイクするなら攻撃魔力・回復魔力の概念入れてもいいんじゃね?
9のは呪文完全引継ぎでも魔法職の差別化できるいい案だと思ったよ
ベホマやザオリクのような完全回復系の立ち位置が微妙になるけど
特技はいらんが、武闘家の会心みたいな特性を他の職業にも追加するのはあり。
>>52 >その意味で、前衛がMP伸びちゃまずいよね。
元魔法使いの戦士とか、元僧侶の武闘家とかならMP伸びてもいいんじゃない?
呪文は引継ぎできるんだし、ステータスの伸びを前職に関係つけさせれば
転職でのキャラ特性に差をつけられそう。
7までのDQじゃ、同じ呪文を使える前提だと、呪文の得て不得手の区別は
MP量しかない。
前衛職がMP増えてしまえば、魔法職はイラネってなるだろ。
3は戦士と武闘家はMP伸びないからな
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:27:22 ID:usb39PnY0
ドラクエって回復呪文が強すぎる。
だからパーティ編成ができても、僧侶がほぼ必須になってしまう。
勇者も回復呪文が使えるわけだし、本当の意味で自由なパーティ編成を目指すなら、
回復呪文の重要度(僧侶の必須性)を下げて、その分を攻撃面で補えるような
バランスにすべき。
いや、賢者の石があるし。
世界樹の葉もあるし。
ベホマズンは勇者だけだし。
61 :
60の代理人:2009/10/24(土) 08:37:57 ID:fn8+Us/e0
SFC版なら袋もあるし。
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 11:52:39 ID:Hb8impTu0
>>60-61 それって、代替品があるだけで、回復頼りバランスであることに変わりはない。
言いたいのは、僧侶をパーティに入れなくても、代わりに攻撃力などが高い職業を仲間に入れれば
勇者の回復能力だけでしのいでいけるバランスってことだろう。
そういう意味で言うなら、勇者はギラとホイミはともかく、中級呪文を覚えるのが
僧侶魔法使いに比べて遅すぎる。
もっと早めに覚えてくれないと。
ベホイミ 僧:14 勇者:29
ベギラマ 魔:14 勇者:23
イオラ 魔:23 勇:31
1のベギラマと2、3のベギラマは演出を変えて欲しい
袋があるから僧侶が必須じゃなくなった。
たかが薬草じゃ中盤から無理。
だから袋が残ってても問題ない?
むしろ僧侶・賢者が必須かと言われると
終盤はベホマズンか賢者の石だろうとなる。
メラゾーマが強いから賢者を外す人はいないだろうけど。
何かバランス悪いところあるのかな。
勇者だけでヒーラー賄えなくてよさげに思えるのだが。
>>65 >メラゾーマが強いから賢者を外す人はいないだろうけど。
僧侶の存在意義はともかく、ドラクエ3じゃ賢者は上級職と言うよりお試し追加職という扱いだから
賢者についてはそこまで存在意義を考える必要はないと思う。
俺のプレイならメラゾーマ要員は魔法使いだ。
魔法使いは賢者より成長が速いし、メタル狩り能力も賢者より魔法使いの方が上だから
俺は賢者でなく魔法使いで通した。
最近のドラクエなら上級職も増えてきたから、上級職も活躍の場も用意すべきと思うが、
ドラクエ3では賢者以外の上級職候補がいない。
だから俺は、ドラクエ3の賢者は「お試し追加職」の扱いでいいと考える。
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 00:31:11 ID:Fgsf7Y4F0
ドコモの冬モデルっていつ出るの?
ドラクエ3をDSでもいいから、リメイクして欲しい。
DQ7みたいな手抜きリメイクじゃなくて本気と書いてマジリメイクを。
7?
PS/DS天空のことかなと思った
あれも街とダンジョン全部描き直してるから手間はかかってると思うよ
会話も新規書き起こしだし
9エンジンでムービー控え目が現実的なところかな
2なら8エンジンも会話含めいけそうだけど
ロトキャラはあまり喋ってはほしくないな
PS/DS天空リメの最大の問題点は、ダンジョンとマップが極端に狭いことだと思う。
リメ3でもダンジョンのエンカウント率がかなり低めになってるから似たような問題はあるけど。
DSリメは意図的にフィールドマップを狭くしてるらしい
それと7でもそうだったんだけどキャラアイコンが大きいから
実際以上にマップ狭く見えるんだよな
エンカウント率も低いし
あとは2画面両方使ってダンジョンマップ表示してるから
分かれ道や仕掛けまで見通せ過ぎてしまうのも問題
8や9じゃダンジョンの地図用意したりもしてるから
もうそういう方針なのかなと思う部分もあるけど
天空リメのダンジョンは狭すぎる。
あっという間にクリアできてしまう。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 03:23:08 ID:+vIcjhk0O
でもダンジョンやたら長くてだらだらやるのもダルいしな
2くらいの難易度が一番いい
>>70 ゴメン。そうDQ7のリメイクって書いちゃったけどDSリメイク版天空シリーズの事。
その他にも、言いたい事言ってくれて、ありがとう。
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 05:26:01 ID:l1/NfzreO
せめてGBAで出してくれていれば。
3の転職システムをバーアプしたいなら、「パラメータの細分化」しかない。
力、素早さ、身の守り、攻撃魔力、回復魔力、運の良さ(回避率)、最大HP、最大MP
に加え、職業ごとに耐性も混ぜてはいかがだろうか。
現状需要ゼロの商人なんかは基本耐性付けまくれば壁役として活路が見い出せるし。魔法使いは攻撃魔法に抜群の耐性付ければ賢者に勝る部分も出てくる。
その上で、耐性含めて「転職後は転職前のステータス半分+呪文」ルールを残せば、9とはまた違った戦略があって面白い。
気をつけるべきは「特技のインフレ化」。特技なしは3の要だけど、また特技なしでは戦士・商人とか可哀想なことになりそうなんで、多少は入れてやってくれ
>>77 後は、勇者をどうにかしてほしいな。
転職してくと仲間がやたら強くなって勇者が一番弱くなるからさ。
職業ごとの耐性って装備でしょ。
魔法使いが賢者に勝ってたのは
FC版での水の羽衣と魔法の法衣でしょ。
>>77 DQ9見る限り、職業に特徴を求めたら特技になるに決まってる
戦士ならパラガみたいのが出来たり、商人ならビッグソロバンみたいな必殺がつくんじゃない?
商人が仲間に居るとゴールド多めってのは前からあったっけ?
そーいうパッシブなのをプレイヤーは希望するけど、オート盗むとか全く発動しないことから製作側は弱めに設定したいと想像出来る
そーなるとやっぱし特徴がわかりやすい特技しかない
しかもMP消費型で戦士は最初から破綻なんてこともあるかも?
特技は装備武器で8割補える。戦士や武闘家にダメージ系のは不要。
商人特性をゴールド多め以外に、盗賊の盗むつければいいというだけ。
遊び人やトルネコの行動を任意選択させたのが特技だが、
これを商人に割り振ることで果たしてどの程度効果があるやら。
転職で引き継げたら無意味だし。
商人は、商品の扱いに長けているという事で
全武具装備可能
そのかわり、ステータス低め
魔法にも会心があれば
魔法使いの特性に加えそうなんだけどな
僧侶は回復量少し増しや、ザオラルの確率上昇とか
それか従来の職の魔法の効果を少し下げるか
賢者は全体的にステータス高め程度に
ダメージ系特技はいらん。
特に複数攻撃特技は魔法とかぶるし。
転職引き継ぎ不可のパッシブを充実させるのはあり。
武闘家・盗賊などには既にあるし、ああいうのを他の職業にもつければいい。
ステータスの種類を増やすのもあり。
僧・魔が賢に上回る要素って、現状毒針くらいしかない。
この3つの職業に関しては、9が絶妙だった。
リメイク3出すならまずこいつらのバランス調整だな。
よくよく考えてみると、3のリメイクのシステム的な部分は9でやってないか?3のああすればこうすればの多くは9で実現していると思う。
>>85 一応、魔法使いは賢者より素早さがかなり高く、炎吹雪の耐性を付けられたはず。
賢者を40まで育てるより、僧侶→魔法使いで育成するのもありだった。
闇ゾーマと戦うくらいしか役に立たないけど。
魔法使い特性:毒針・水の羽衣装備可能
僧侶と賢者は、どうなんだろ。
魔法使い呪文を習得できる僧侶を作れるんだから
SFCで大量追加された賢者のみ装備可能なのを全部外せばそれでいいような。
僧侶:最初から入れれる貴重なヒーラー 魔法使いの呪文を転職で持ってても使える
賢者:遊び人か悟りの書が必要 レベル上げの経験値は多いけど僧侶・魔法の両方を一度に取得
こんな感じで
SFC以降だとドラゴンローブなかったっけ?
あったな。
ああいうのは本編では無用だな。
入れるにしてもクリア後でいいだろ。
全職業耐性防具を装備できてしまうと、数少ない差別化の要素が
なくなってしまう。
ドラゴンローブがある以上、賢者>>>魔法使いは揺るぎようがないな。そもそもステータスに差がありすぎる。
その辺を敢えて残すのが3流と言うのなら、結局リメイク後も勇賢賢賢で仕方ないな
光のドレス・ドラゴンローブなんて削除前提だろう
2のアレフガルドは1の大きさと一緒にして欲しい。
>>92 内海に入るか上陸したら1のサイズになる使用にしたら?
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:05:27 ID:8WCJvLXeO
てめぇらがガタガタほざいたってもうリメイクされないから
携帯に移植、これが最後
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:06:56 ID:8WCJvLXeO
まあ同じ人(2〜4人が)書き込みしてるんだろうね
虚しいやつらだ
まあ携帯移植で君ら中年の夢は消えたようだがなガハハ
そういやアプリ版の公式サイトはまったく更新されないな。意味あるのか。
売り切りならいいのにな。携帯アプリ。
リメイク出ないなら自分でバランスアレンジのハックロム作るしかないが、
どんなに自分好みで出来がよくても、自分が作った物だと不思議と
面白くないんだよな。
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 11:32:55 ID:LglQJVLX0
>>72 ダンジョン内のマップも、初潜入時は白紙で、自分が歩くとマップに記入されていく方式にすればいいのにな
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 11:36:16 ID:LglQJVLX0
>>82 買い物で何割か割安で買えたり、普通より高く売れたりとかは?
レベルに応じて出来る武器や割合も変わるといいかも
過去三部作が一本にまとまったのはないよね?
DSで出たら、ミリオン余裕だろうなー。
3リメイクしたら
ゾーマ倒した後2のフィールドに船でいけるようにしてほしいな
>>93 FF3の浮遊大陸みたいな感じか。あとDQ4のゴットサイド島もそんなだな。
>>100 確かに気になる。
アレフガルドに来てまで船使わせるんなら、確かに2のフィールドにいけてもいい気がするな。
時系列的には1の前の話でも、作品として既に2は出ていたわけだし・・・。
アレフガルドに降り立った後に
虹の雫の原料集めて
ラスボスが竜王の城にいるってのがいいんじゃないのかなぁ。
サブイベントが増えたり
ローレシアに降り立っても、あれ程の衝撃は無かった気がする。
2でもアレフガルドに着いた時には感動したもんだし。
3の時代だと陸地はあっても国はないぞ。
ローレシア・サマルトリア・ムーンブルクが成立したのは3からはるか後の話だし。
無関係な小さな町程度はあるかもしれないが、この段階で2のフィールドに行けてもあまり意味はないんじゃ?
>>104 行けると言う事に意味がある
あるいは、公式ではっきりと語られていない(よね?)その時代の2フィールドで
新しいシナリオ展開を期待してるか
何にせよ今の段階で意味が無いにしても、新たに意味を加える事は出来る
ルプガナ、ベラヌール、テパ、ペルポイくらいはあるんじゃね?
デルコンダル建国のシナリオもあるやもしれん。
二次創作の何かは、
ムーンブルクへは養子が行ったとかだったような。
アプリ3には性格はあるみたいだね。
公式のきせかえツールのサンプルでメニュー画面を確認。
正直、性格はバランス壊すから嫌いだった。残念。
高屋敷小説の2ではムーンブルクへ1主の娘が嫁いだんだっけ
くびかりぞくと3勇者は何か縁があるだろうと思ってる
逆に文明が全くない暗黒大陸で強いモンスターが
そこらじゅう闊歩してるってほうが
クリア後としてはいいかも。
3でそのあたり行くなら、ボスは幻魔連中がいいのかねぇ。
全部倒せたらマガルギやギスヴァーグのいる空間へ。
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:57:10 ID:9OKCkxbYO
モンスターメダルは廃止。これだけはゆずれないであります。
ドコモのP-01Bにプリインストールって事で、
11〜12月発売になったみたいだよ。
>>112 隠し2の開放条件モンスター図鑑完成にすれば丸く収まるような
出現モンスターやマップ総入れ替えでいいから氷の洞窟は残してほしいな
DSでロトシリーズセットを出してほしいね。
「ドラゴンクエスト〜ロト伝説〜」
オマケ要素として、
1は、クリア後に新しい国を建国する話の追加。
新たな仲間もパーティーに加わってほしい。
そいつらの子孫が2で大臣として登場とか。
2は、4のように最初に仲間の章をプレーできるようにして、
その後に既存のシナリオスタート。
もちろん仲間は頼りになるレベルで待機。
竜王は仲間になるか、敵として登場。
悪霊の神々という副題通りラスボスを増やしてほしい。
3は、まあ、特に無いか、、
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:47:01 ID:ZduhW57CO
まぁグラドラ残すなら、専用グラ作ってほしいわな。
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:14:47 ID:oi9Q3lQv0
1〜3をDSで出せ!
SFC版準拠+αで
ちゃんとサマルが寝込むイベントとか付けてくれ
俺の携帯メガアプリ対応してないから多分ダメ
ドラクエ3のためだけに携帯買い換えるのもなあ…
というか片手でちまちま操作したくない
Wiiなら10のためにいずれ買うからそれでもいいけど
>>115 >2は、4のように最初に仲間の章をプレーできるようにして、
ムーン王女でそれをやると、銀河の世界になっちゃうな。
まぁ、犬だけでパーティー組んでロンダルキア目指すのは面白いかもしれんが
サマルは当然弱キャラと思われてるのかもしれんけど
個人的には、剣も魔法も使えて、ロトの血を一番濃く引き継いでる者って印象なんだよな
だから、リメイク時にはLV45超えた所から、どんどん成長して行って
なんて妄想をよくするんだけど
需要無いんだろうなあ
Lv45くらいまで育てば相当強力なキャラになるんじゃなかったっけ?
サマルの弱さは中盤の伸び悩みと装備品が不利なことじゃないか
攻撃面ではリメイクの光の剣・ロトの剣でかなりマシになったから
水の羽衣と同等クラスの耐性防具が用意されればかなり印象変わりそう
>>118 何かと思えば銀牙かw
サマルが弱いのは、
ロトの鎧ローレ・水の羽衣ムーンに比べて防具性能悪いのと、
ザオリク死んだらすっげぇ印象強いのとがあるんだろうな。
単体に鬼のようにダメージ与えるのと、
イオナズンでなぎ払いベホマを使ってるのが隣にいるせいもあるだろうけど。
『ぼくのかんがえたリメイクドラクエ2』を恥ずかしげも無く語り続けると
ローレにはロト装備では無く、別の専用装備が欲しい
悪魔の鎧や破壊の剣、等々の呪系装備を、呪縛無視して使えるとかいいなあー、とか
破壊の剣の呪縛無視してはかぶさの剣っぽいものを再現するとか
で、サマルの最強装備は、ロトシリーズで・・・
この辺で自重します
呪いの武具を装備して戦う漫画があったな。
厨っぽいけど。
>>122 はかぶさの裏技って自分の小学校では
「破壊の剣の呪いを解く」技っていってたな
>>105 2の大陸に行くために石版集めとか、ムーンペタが移民の街になりそうな悪寒。
移民はバークあるが、「人と人とが出会う街」だし。
石版集めはゼニス城の謎かけと神龍打倒ぐらいかつ
後のロトの石版?みたいな匂わせ方なら個人的には歓迎。
>>106 モハメ先祖とかアンナ先祖とかいるんだろうか。
デルコンダルは小説なんかだとカンダタが建国してたりするんで
奴がらみのイベントが起きたりしてくれると面白そう。
ドラクエをスターウォーズみたいに
9部作みたいにしたいという感じの
ことを昔言ってたけど、マジで
ドラクエは9で終了させてほしいね。
少なくとも堀井は完全に出を引いてほしい。
今後は過去の作品の手直しや、別の
作品を手掛けてもらいたい。
あんな消化不良感満天の作品で終わってもらっちゃあ困るわ
10で完結の方がキリがいいと思う
まあスクエニが咎めそうだけど
ドラクエは10で終わって
その後はドラクエオンラインが3くらいまで出るだろう
音楽は使いまわして
キャラクターは9方式のメイキングで
お前ら、3主人公は上に戻った派?戻れなかった派?
ちなみに俺は戻れなかった派
>>115 竜王が主人公のショートシナリオも
追加してほしい。
善人の人間だった竜王がドラゴラムを
覚えて竜王になる(呼ばれる)みたいな。
竜族というのもありか。
SWのパクリみたいだけど、
善人だった竜王がどうやって悪の道に
踏み入れてしまったのか?という伏線と
なるストーリーをプレーしてみたい。
仲間はモンスターでも人間でもいけそう。
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:43:53 ID:68tsl40BO
卵の時に、女王の城から魔物に連れていかれる。
↓
竜の女王の卵から生まれる
↓
魔物による洗脳。母親が死んだのは人間のせいだと吹き込む。
↓
竜の子、人間を恨みながら成長する。
↓
竜王。
2は、もうちょっと中ボスがポイントごとに欲しかった。塔の中とか洞窟とかね。
自由度が有りすぎてメリハリがない。って思ったこともある。
ただしあの緊張感と達成感は、ドラクエNo.1。
2は、フィールドやダンジョンそのものが中ボスみたいなものだからな
次の町行くのも命がけ。
ボスらしいボスいないけど行き帰りだけで十分冒険ってダンジョン近作では減ったよね
バランス取るの難しいんだろうけどああいうのも外さないでほしい
レベルが1上がるだけでぐっと楽になる感覚とか
そうそう、どうのつるぎ買ってワクワクするとか
そういうのが楽しかったんだ
買ってワクワクといえばやっぱりはがねのつるぎ
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:17:26 ID:ULFfxqveO
2は裏ダンジョン追加と、システムまわりを便利に改良してくれたらいいや。
2の裏ダンジョンは、ゾーマの亡霊を倒しに行く。とかどうよ?
竜王の城の地下にあって、竜王の城に街が出来て一回一回地上にでなくても良くしてさ。
竜王もパーティーにって言うのもわかるけど、2は3人のバランスこそ、このゲームの醍醐味だと思う。
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 11:46:27 ID:xBtdHXubO
とうとうVアプリ配信きたね!
裏ダンはおおざっぱに言ってアレフガルドに出現で良いんじゃね?
1、2、3それぞれのセーブデータから攻略できる
ボスを撃破するとさらに奥に進めるんだけど
時代が違うから壊れて通れない通路が過去では通れたり
逆に新しく進めるように橋がかかってたりする箇所があって
まあなんかうまくやれ
でもこれやると奥の手、不思議のダンジョン形式が使えないんだよな
追加シナリオ案
1
勇者と王女の建国放浪物語
王女を救出せず勇者一人で建国するパターンもあり
2
シドーが倒された後、竜王の城で反乱が発生
勇者PTと竜王が協力して反乱を鎮めるが、行動は別々
モンスターから人々を守るため城外で戦う勇者PTと、城内で一人で戦う竜王のストーリー
3
ゾーマが倒されてガイアの穴が塞がれてしまった
そこへルビスの助けにより天に繋がる塔が出現
だが、ゾーマの亡霊はその塔にモンスターを放った
ドラクエモバイル糞重い
>>138 裏ダンジョンねぇ・・・MSX版の鬼畜神官×4やキラーマシーン×3とは戦ってみたいw
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:15:37 ID:wB6CIo/70
まだ序盤までしか進めてないが・・・
アプリ版
・ステータスはFCよりかなり高め
・性格システムあり。
・ふくろあり
・複数攻撃武器あり(ただし、メダルでしか手に入らない)
・フィールドの移動速度が街と同じ。速過ぎw
・昼夜の街の音楽が同じ
・すごろくはなし。その代わりメダルの景品は変化(光のドレスはなし)
基本SFCそのまま。
というか、サウンドが劣化しただけのSFC版。
ただし、エンカウント時のサウンドはアプリ版のが断然いいね。
すごろくがないので、破壊の鉄球や光のドレスの量産は無理だと思われる。
SFC版が好きな奴は気に入るかも。
アプリ版ということで、要素が削られてバランスがよくなることを期待していた人は残念。
ただ、すごろくがないだけSFC版よりはマシかも。
ピラミッドが簡単すぎ・・・。
魔法の鍵取るまでエンカウント1回だったw
SFC版もこんなもんだったかもしれない。
複数攻撃武器は普通に店売りしてるな
ゾーマ城で亀裂に落ちてからラダトーム北の洞窟の亀裂から出てくるまでのストーリー追加ならイイ感じ?
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 08:34:12 ID:Mp77mj9c0
転職したらレベル1に戻る?
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 10:40:50 ID:K3s6gDNoO
>>144 昼夜の曲の変化は、旧機種では無いが新機種ではあるみたいです。
アプリはすごろくでアイテムを量産できなくなったSFC版だね。
ひかりのドレス、ドラゴンローブは存在する。
相変わらずの盗賊・武闘家最強のヌルゲーだけど、厨アイテムを
量産できなくなっただけでもましかな。
フィールドの移動速度が気になる。速いw
ラーミアの移動速度も気になる
>>136 DQ1で買ってワクワクは魔法の鎧だった
歩くだけでHP回復だぁーてね
聖なる祠(だったかな?)の中を歩き周って回復しつつ、ゴールドマンを乱獲したものだよ
まあ、ドムドーラで捨てる事になるので二回目のプレイから買ってないがね
アプリ版は裏技使えば呪いの装備品以外はすべて量産可能とすごろく廃止の意味無しwww
ひのきのぼうがひかりのドレス、ぬののふくがはかいのてっきゅうに化けるwww
>>154 装備品増殖技(バージョンアップで対策される可能性あり?)
武器・防具・アクセサリを一つでも手に入れれば、ひのきのぼうやぬののふくを生け贄にいくらでも増殖可能。
ただし装備すると外せなくなる呪いの装備品は増殖不可能。
危ない水着を増殖して資金稼ぎしても良し。アイテムの位置を間違えると消えてしまうので注意。
増やしたいアイテムと生け贄用アイテム以外はなるべく外して袋に入れておく。
増やしたいアイテムと生け贄アイテムは必ず装備しておかないと失敗する。
E ひかりのドレス←増やしたいアイテム
E ひのきのぼう←生け贄用アイテム
装備を置いたら次に増殖装備で渡すを選択、そしてそのままカーソルを動かして増殖装備を選択して決定ボタンを押す。
すると生け贄装備が無くなり、増殖したい装備が外れて2個になっていれば成功。
ひかりのドレス
ひかりのドレス
になれば成功。
生け贄アイテムは誰でも装備できて安くてアリアハンで買えるひのきのぼうとぬののふくがオススメ。
まあ、バグだし、使わなけりゃいいってことで目を瞑ることはできるか。
修正もされるだろうし。
すごろくは仕様として量産できるわけだし。
オルテガの外伝もあってもいいかも。
しかしマジでDSでロト三部作をセットで出してほしいな。
>>155 情報thanx
とりま、お金maxにしたけど・・・
まだLv26でバラモス倒せないんで下界に降りれません。
早く、光のドレス欲しいです。
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:59:37 ID:UcGnsCK9O
黄金の爪って、ピラミッドのどこでとれる?隠し階段ってどこだったけ?忘れてしまった
できればファミコン風のグラフィックで
リメイクしてほしいな
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:22:31 ID:tLUwJI0+0
それリメイク必要ないじゃん
ドラクエに限らないが
ファミコン風のグラで、キャラクターがウヨウヨ動いて、巨大キャラも出まくって
戦闘中の背景も細かく動く
そんな違和感を味わってみたいとは思うな
レトロゲー好きにはたまらんかもしれんが今の世の中に売り出すとしたらどうだろうな
>>162とかもそうだが、分かって欲しいなら分かるように説明するべきだと思うんだが
DSにFC版の移植を希望するのかと思ってた。
ただ、移植するにしても操作性だけはSFC版にして欲しいが。
>>164 すまん
せめてどういうことか?という質問なら
答えていたのだが。
>>163の通りなのだが、装備によって
主人公のCGが変化したり、戦闘で敵が
動いたり主人公の魔法も表現したり、
あとドットはそのままで色数は多くとか。
どうもSFCやDSのCGは嫌いなんだよな。
>>164 >レトロゲー好きにはたまらんかもしれんが今の世の中に売り出すとしたらどうだろうな
賭けかもしれないが、ロトシリーズは
元々若い層には人気がない感じだからね。
うまく宣伝できれば当時のファンの注目を
集めて結構売れないかな?と思うのだが。
3Dのマリオと2Dのマリオで、どちらが売れるかみたいな話だな。
ウィザードリィのFC版やPS版みたいな感じならどうかな?
ダンジョンや敵のCGをオリジナルかアレンジで任意に選択したな
いわゆるコンフィグが極力少ないところを含めて、
ユーザーに選ぶハードルを持たせるよりは、
最適になるのをできる限り考えるというコンセプトだと思ってるが。
両方を一本に入れるというよりは、
今回のリメイクは2Dでやってみましたっていう風な。
SFCの半歩移動見たいな機能が既にウザかったのは無くは無いし。
>>171 キャラとマップがキッチリ区切られてない感じの歩き方。
宝箱を開けるときに、右か左に半分体がズレてるみたいな。
5で、封印の洞窟の石版を動かす時に
キャラと石版がキッチリまっすぐじゃなくても動かせてしまうあたりとか。
3Dドットヒーローズ?だっけ?
それ買えよ。
>>173 ググって見たが。
根本的に間違ってるだろ。これ。
>>173 3Dでなければ結構近かったかもしれないけどな
なんて言うのかな、ファミコングラのキャラクターていうのは記号なんだけど
3Dドットヒーローズのキャラは、元々ああいうキャラに見えちゃうんだよ
>>172 確かに思い当たるな。
背景のCGとかキャラクタの動きとか
考え無しに意味も無く綺麗に細かく
してるからそうなるんだよな。
ハードの進化の弊害だね。
>>175 記号で十分なんだよね。
背景とかが綺麗になっても、ゲーム性と
関係がないからかえって邪魔に感じる。
>163あたりは、PCエンジンやメガドライブのゲームやってればいい気がするな。
別に「今」のゲームでなきゃいけないわけでもないんだし。
アプリ版、増殖バグが修正されたな。
その都度修正できるならバランス調整を・・・無理か。
9のゾーマも残念だったな。
オレ的には初代ピッコロ大魔王を期待したんだけれども…。
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 22:26:36 ID:NwpOixUB0
携帯版、すごろく削除ではがねの剣を店で買えるようになったのはよかった。
何故かロマリアで売ってないけど。
あとは、性格で普通を選べるようにしてくれればよかったんだがなあ。
アプリの地獄のハサミがMP切れるまで何度もスクルトする。
お前の守備力今どこまで上がってんだ?ってくらい上がり続ける。
そこで珍しく魔法使いが活躍するんですね。
珍しくっていうか3の魔法使いは普通に終始大活躍じゃね?
序盤は芋虫や鎧相手に高火力で押し切れるし、中盤以降は雑魚散らしと補助係でフル活用だし
はぐれ狩りではほぼ必須だしな(まあメダパニ戦術でも良いけど)
どうもこの板では、魔法使いの活躍=攻撃呪文 と捉えられがちだな。
確かに、攻撃呪文も中盤までは活躍するし、その他の呪文も含めれば
終始活躍できる。
3ではドラゴラム強かったしな。
まあ、賢者とかに転職させる人も多いだろうからなあ。
俺は最後まで転職させずに使うけどね。
3の魔法使いは間接魔法(特にスクルトやバイキルト)が重宝する。
バラモスの方が通常ゾーマより相対的に強いのがなあ・・・。
これは全版共通なんだが。
ここさえ改善されれば不満はないんだけどね。
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:53:28 ID:5dHLyrzoO
Wiiリメイク案(ロト三部作以外も)
ドラゴンクエストI・II・IIIセット(2枚組):
・DQ1/2:グラフィック一新ぐらい
・DQ3:商人バークの町のブロードバンド通信でのWi-Fiコネクション要素追加
・追加要素:DQ3→1→2の順に歴史順にプレイで特別シナリオ
ドラゴンクエストIV・V・VIセット(天空三部作)(3枚組):
・DQ4:DS版すれ違い通信要素をブロードバンド通信置き換え
・DQ5/6:ブロードバンド通信追加要素
・追加要素:歴史順プレイ(4の隠しシナリオ(6章)もクリア)
DQ7/8:ブロードバンド追加
DQ9:据置への移植・すれ違い通信要素をブロードバンドに置き換え。
その他:
DQコレクションBOX:1〜9をセット、DQ10のトレーラービデオ収録。
神竜への願いごとに、アイテムが欲しいを加えて欲しい
武器でも何でも、手に入れた事のあるアイテムを何でも一つもらえる
>>188 追加要素の仕込みで10が更に遅れそうだなw
7は特殊シナリオの配信か交換入れてほしい
スレ違いにならない範囲でレスするが。
>追加要素:DQ3→1→2の順に歴史順にプレイで特別シナリオ
具体的にどんな?
>>191 ロト伝説の歴史に沿ったヒストリーモード。
ヒストリーモード:
DQ3でロト誕生→アレフガルドの勇者→ロトの3王国で歴史補完をすると追加シナリオで、DQ3の地上世界のその後のシナリオとDQ3とDQ1の間のシナリオとDQ1とDQ2の間のシナリオとDQ2アフターシナリオ追加。
核心として、竜の女王と竜王の関係や、ゾーマの地下神殿と竜王の地下要塞の関係、竜王が曾孫の代までの改心の経緯、地上世界とアレフガルドが塞がれた後にどうやってロトの家系や竜族(竜の女王・竜王)が行き来したか、
アレフガルドの勇者とローラ姫の子供3兄弟までの歴史、DQ2主人公3人のシドー討伐後。
など。
I/II/IIIのWii/DS/PSP/PS3リメイク移植の場合の戦闘システム:
・DQ3ではアプリ版に採用のAI導入済みをゲーム機で本格採用。
・DQ1/2にもAI戦闘:DQ1の場合は、1人なので作戦コマンドで「命令させろ」は「自分で決める」、DQ2の場合はムーンペタでロ・サ・ムが揃ったらAI解禁。ロ・サ・ム全員AI戦闘可能。
作戦:めいれいしてよ はナシだろw
WiiだろうがPS3だろうが据置でリメイクするなら、3DアクションRPGにしてほしい。
初代DQなんて一人旅なんだから、アクションRPGにするのに向いているし。
>>195 そういうのはリメイクじゃなくて、外伝作品として挑戦していただきたい
>>198はDQと他のゲームの区別も出来ない馬鹿の見本
アクションは苦手だけど、DQ1がリアル等身で3D化するならついていく。
剣神やってろってのはナシね。
あれはあれで面白いけど、主人公違うし、主人公映らないし、画質酷いからダメ。
主人公違うって言っても、多分あれが1勇者なんだろうな。
気持ちは分かるが。
ゾーマは炎攻撃が得意だとか
3勇者はギガブレイクが撃てるとか、そのレベルでの公式設定ではあるが。
小学生の時らくがき帳に書いた
『僕の考えたドラクエ』を共有できる時代。
すげーな。面白い。
剣神の1勇者ってそんなに人気ないかな?
俺的にはあっちのほうが断然いいと思うんだが
無意味に金髪なのが違和感大きい
当時のジャンプ、小説、CDシアターやらは
123の勇者は全て黒髪で統一してたからねぇ。
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:35:08 ID:terONAoBO
1と3の勇者は黒髪だが、ローレシアは茶髪なんじゃねーの。
パッケージでは眉毛は茶だし。
兜を脱いだ公式絵がないので、何とも言えん。
公式絵じゃないがFC版公式ガイドの装備イラストでは黒髪だった
パケ絵の瞳は青だっけ?
公式ガイドブックに載ってる風のマントを装備したローレシアのイラストでは黒髪。
ただしそのイラストを公式としているわけではないはず。
まあ、つまりは
1勇者と2勇者の髪の毛の色って
剣神やバトルロードまでは曖昧だったんだよね。
俺的に1・2勇者が黒髪イメージ強いのは四コマのせいだな。
ショートカットローラ姫とかおかっぱサマル妹とか黒髪ピサロとか、
当時公式絵がなかった連中は作者ごとに違うデザインだったのに、
1勇者やもょもとはみんな判で押したように黒髪で書かれてたから。
ロトの血が濃いほど髪の色も黒い
ナンバリングが若い程プッシュしてる「主人公=あなた」って設定を考えると
基本黒〜日本人の子供程度の茶色だと取ってくれって感じだろうな
サマルは黒眉だけど毛の色は赤い
2のローレシア王子なんかは、あの衣装さえあれば成り立つんだし
リメイクで顔つきや身長なんかをメイキング出来てもいいね
その場合、茶髪金髪もありかも
リメイクされたら、多分銀髪になるんじゃないかな。
リメイクされても、もう鳥山には描き直して欲しくない。
SFC版DQ1・2の頃に、カレンダーやジグソーパズルの絵を描いてた人に、
当時のタッチで新しい絵を描いて欲しい。
あの人の肌が鎧みたいな人は、ちょっとなぁ。
バトルロード1の8章のSP見てる限り、全然大丈夫だと思うけどな。
9でも宿屋の連中とか。
サンディ見てとりあえず叩くっていう、オタ的発想は分からなくもないが。
サンディ叩きが理解できなかったな
ガングロギャル妖精なんて、めちゃくちゃ堀井らしい発想じゃん
ゲームオタの趣味にあわないだろ。
>>214 それは違うだろ
役に成り切るのであって、ゲームの主人公の設定が
プレイヤーと同じである必要はない。
あまりに乖離するのはなんだがな。
3作パックは欲しいが、間を補完するシナリオはいらないな
そこは各々が妄想するから楽しいんだろ
3の勇者の外見をメイキング出来て
それを元に1,2の主人公たちの外見が決まるとかやってみたいな
ムーン王女の髪も、紫や金や黒なんかのパターンもあったり
>3の勇者の外見をメイキング出来て
>それを元に1,2の主人公たちの外見が決まるとかやってみたいな
それこそ各々が妄想するところだろ
3の魅力の一つに「偉大な父を越える」というテーマがある。
ここを強調すれば更に評価がアップすると判断している。
そんなもん考えたこともねーよ
でも今風にドラマ性高めるとしたらそこしか切り口ないんじゃねーか
失礼
誤爆しました
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 06:15:04 ID:Q+Znh1Om0
オルテガはおまけじゃね?
親子のテーマはむしろ5かな。
冒険を進めたら知らず知らずのうちに父の後を追うことになっていて
異世界に行った先のラスボスの城で最期を看取るって展開だろ
時代ゆえにテキスト少ないから顕在化しにくいが
ドラマ要素の柱は父と子だと思うよ
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 06:43:59 ID:Q+Znh1Om0
>>230 それなら、主人公が子供のときとかに、もっとオルテガとの絡みを増やすべきだと思う。
ある程度主人公が成長してからオルテガが旅立つべき。
ところで、ムオルの子供は年をとらんのかな。
主人公と同じくらいの年齢だったはずだが。
>>231 描写はせいぜいSFC版程度でいいと思うけどな
下手に思い出があると復讐のほうが主になってしまいそう
ムオルの子供は主人公よりも年下なんだろうが
PCと同年代の子供の成長は5でもいい加減だったよな
少し前に本スレでも話題になったが、ロト編の難点だな>時系列がどう考えてもおかしい
特にSFC版3は勇者幼少時のOPのせいで
・20年は真っ暗闇なままのアレフガルド
・10年以上は成長してないポポタ&見間違う村人達
・10年以上はニセ王に支配されてるのに「近頃王は人が変わった」とのたまうサマンオサ国民
と矛盾がひどい。OPさえなければ「オルテガがつい3〜4年前まで旅していた」ですむ話だったのに…
ひどいのになると、太陽の石の賢者が3の時代から生きてる事になってる(リメ版1の台詞より)
ルビスあたりがミソペサメノス(天秤座の童虎のアレ)でもかけたんだろか?
>>226 ガライとかサマンオサのサイモン息子とか、ポルトガの馬あたりとの絡みを増やして
勇者以外の人々も魔王と戦ってる感を増やせばそれなりに盛り上がるんじゃね?
父親が守りたかったもの&自分がこれから守ろうとするものが明確になるって意味で。
>>231 サマンオサのボストロール戦が濃いことになりそうだな。ヤツは父親ポジの人物二人も殺してる
(サイモンとブレナン)から勇者的に感情移入バリバリw
>>233 > OPさえなければ「オルテガがつい3〜4年前まで旅していた」ですむ話だったのに…
これは確かになあ。OPのせいかw
FCまではいつ旅だったのか明言されてないし。
リメイクの設定だと、オルテガが疾走してから主人公が旅立つまで時間が空きすぎだな。
> ひどいのになると、太陽の石の賢者が3の時代から生きてる事になってる(リメ版1の台詞より)
これはまあ、許容できるw
いいいんじゃない。そういう人がいても。
×オルテガが疾走
○オルテガが失踪
悟りを開いたら人の寿命などというものは関係なくなるんだろ
賢者ってよりは仙人だな
オルテガがムオルにつくまでに7年くらいかかったんだよ。
ドラクエ7はリメイクに値するか微妙だし
ドラクエ8は、リメイクには早すぎる
ドラクエ6リメイクの次は
・ドラクエ1(リアルな方のゼルダ風アクションRPG)
・ドラクエ2(イース7風、パーティ制ARPG)もしくは(ゲームブックDQ2のシナリオでリメイク)
・ドラクエ3(スクエニ社の社運を掛けて、超絶美麗3D化)
辺りでキボンヌ
微妙な方がリメイクに値するんじゃないのか。
普通に考えて。
ドラクエ7は気合入れたリメイクして再評価されるべきだと思う
とはいえ現行機でプレイ可能ってのが引っかかりそう
ロトは携帯で月額稼いでるのがどう判断されるかだな…
役目を終えたと判断されれば1・2の再リメイクもありえそう
ロトシリーズは指標だからなぁ。
例えば、天空編は次は携帯アプリだろうとか
7は10の時にリメイクさせるだろう、とは予想できても、
ロト編が何処に来るかは予測不可能。
剣神や、バトルロードのレジェンドモードで
お茶を濁されてる気もするんだけどさ。
意表をついてFC版のVC配信(ふっかつのじゅもん付)とかやってくれたら神なんだが
とりあえずロト三部作をセットにしてDSで出してね。
もちろん新たな外伝シナリオの追加は必須!
>>243 3部作クリア後に、ルビス伝説とかゲーム化で収録されて遊べるようになったら最高だよな
1をアクションRPGにしろってヤツは氏ねばいいと思う。
今のスクエニだとリメイクに期待できないんだよな…
リメイクじゃなくて1+2フィーチャリングの不思議のダンジョンに
3フィーチャリングのモンスターズでも出して欲しい
ぶっちゃけ9より8外伝の方が豪華に感じたし
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 20:33:01 ID:rdrsAssb0
まともに今出すなら、1はもちろん2も、さらに3まで大幅にシナリオ補強しないと
淡白なRPGと評価されそうw
シナリオとムービーがメインのRPGは、むしろ今は廃れてるが。
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 20:36:28 ID:5BYj85f5O
もうリメイクはしなくていいよ。
どれだけ技術が進歩しても、リアルタイムでプレイした時以上の感動は味わえない。
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 20:40:23 ID:rdrsAssb0
DQ9とFF13はどっち評価上なの?
ちょいと疑問なんだけど
何でオルテガはバラモスを無視してアレフガルドに行ったの??
悪の元凶はアレフガルドにいるって気付いてたのか?
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 20:51:10 ID:Z47R+jEOO
>>253 バラモス討伐に向かう途中の火山でモンスターに襲われ、
返り討ちにするも自らも火口に転落。
落ちた先は闇の世界アレフガルド。
大火傷を負い、記憶を失っていたが、ゾーマの存在を知り一人魔の島へ。
ゾーマの城の地下、キングヒドラとの戦闘で致命傷を負い、記憶が甦る。
視力も聴力も失った死の淵で、そこに駆けつけた人間が自分の息子とも知らないまま、
3主への遺言と王者の剣を託し息絶える。
>>252 DQ9じゃないかな
DQ9は良くも悪くもドラクエだから子供はもちろん昔よくやった世代の大人も復帰してやりやすい まぁ実際やるかは別にして
FFは子供はついていけそうもないし、大人も今更って感じが・・・ というか「大人のプレーヤーはほぼ全てオタク」のゲームの範疇に入っちゃった感がある
「FF」だからなんとかもってるってところか
結局ゲームってきれいさ・リアルさよりも親しみやすさがあるほうが有利なんだよな
任天堂一人勝ち状態はそれが理由なのかも
ごめん、CDシアターとごっちゃになってた。
>>252 何処の誰の評価かによって違うだろ
どっちも賛否両論っぽいけど、FF13の評価を下すにはもう少し時間が欲しい所だし
>255,257
託したのはマスクだよ。
そのときのオルテガのマスクが後にロトの兜として伝わったらしい。
ロトシリーズをDSで出すのなら、
当時のユーザーを意識したCGで
お願いしたい。
456のCGは良くない、、、
当時のユーザーだけど別に456が悪いとは思わんな
456はダンジョンとフィールドが狭すぎる。
携帯機に据置と同じものを持ってくるほうが手抜きだろ。
>>262 分かってると思うけど456とはDS版のことね。
まあ、56のSFC版のCGも嫌いだけど。
>>261の言う、当時のユーザーを意識したCGというのはよくわからんな
ファミコンのグラがいいって事か?
俺はグラよりも、ロンダルキアの敵の強さだとか、闇ゾーマの強さだとか
そういうバランス面で、当時のユーザーをがっかりさせないような作りにして欲しい
最初のドーピングは止めて欲しい。
あれが序盤のバランスを大きく崩すんだよなあ。
せめて「普通」の性格で始められれば
あと、範囲武器はいらないし、戦士が弱すぎ武闘家が強化されすぎ。
このあたりが調整されて晴れて良リメイク
下手にモンスターを3Dとして仕上げるとかじゃなくて
完全2D、アクション無しで完全に鳥山絵を再現して欲しい
っていうかキャプってそのまま使え
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:54:33 ID:YsfrjCeo0
多分アプリで最後だな
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:00:39 ID:4krUa2bYO
3を携帯機で出すのはなぁ…。個人的には一番面白くて一番のドラクエ作品だと思うから、据え置きにしてやり込み要素が果てしない造りにしてほしいけど…望み薄。
>>270 お前が満足できるのは、きっとドラクエじゃない
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 16:13:49 ID:4krUa2bYO
ドラクエが大好きなブロリー…です…
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 16:32:10 ID:Qy8cdShwO
敵のアクションはいらないよなぁ
テンポ崩すっていうか…
王者の剣 +140 >破壊の鉄球
光の鎧 +85 >光のドレス
勇者の盾 +65
オルテガの兜 +45
これでいい気がする
勇者最強になれるし
まだ不完全だ。
SFC版をベースにするとして、
盗賊を削除、その技能は商人に吸収(賢さ上昇も含む)
破壊の鉄球を戦士専用
地獄の鎧から呪いとって耐性つける(吹雪耐性だと素敵)
僧侶、魔法使いの呪文習得レベルをやや早める(賢者は現状維持)
集団攻撃武器の廃止
性格間のバランス調整(セクシーギャルは賢さ0に)
携帯に移植するならこのくらいできたろうに...
その他、希望を言うなら武具名は基本的に日本語にして欲しいね。ホーリーランスとかアサシンダガーとかいらね。
あとロトの兜に相当するものも>260のタイミングで欲しい。「血塗られたふくめん」がいいかな。
オルテガの冒険がやりたい。アリアハン出てから火山の火口に落ちるまで。
DQ3の世界をまったく違う手順で進めて行くのは楽しいと思うんだがな。
仲間はオルテガ、サイモン、ホビット、あとは海賊の親父とかで。
リメイクあるとしたら、一作一作リメイクするんじゃなくて、
三作をまとめて筋が通るようにシナリオを大幅に書き換えてひとつのタイトルにするんじゃないかな。
ありそうっていうかそれがおもしろい気がする。無いけど。
>>277 元々ストーリー繋がってるんだから
シナリオ書き換える必要は無いだろ
いや、ロトの伝説をもとにして作り直した本当のリメイクみたいな。
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:04:50 ID:r2dRR8qK0
1・2・3をセットでリメイクって意見もあるが、理解できない。
3作も一緒になってたら、どうしてもみんな3ばっかりやって
1や2はあんまりやらなくなるんじゃないか?
俺としては、DS版リメイクは1と2も別々にしてほしいぐらいだ。
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:15:31 ID:r2dRR8qK0
妄想リメイク案
【DQ1】 DSで3000円ぐらいの簡易ゲーム
1章:一人旅。竜王を倒すまで
2章:ローラ姫と2人で、ローレシア建国までの旅。
隠し章:隠しボスゾーマと戦う
【DQ2】 DSで5000円ぐらい
1章:3人でハーゴンとシドーを倒すまで
隠し章:隠しキャラ「竜王の子孫」を仲間にし、シドーより強い
邪神と戦う
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:20:27 ID:r2dRR8qK0
DQ2をリメイクするなら、呪文名を見直す必要がありそうだ。
今のドラクエプレイヤーは、「ギラ系」と言えば効果範囲が1グループ
だという認識があるが、DQ2ではそれと異なる。
よって、以下のように変更してはどうか。
ギラ → メラ
バギ → バギのまま。または、ギラかベギラマ
ベギラマ → イオラ
イオナズン → イオナズンで良し
また、攻撃呪文が以上の4種しかないので、増やしてもいいと思う。
1や2のリメイク時の成長に関しては、スキルシステムの採用である程度問題解決できると思う
最も無難な成長ルートをオリジナルルートとして再現して
別のルートで成長させていく事で、イオラやバギマ、ザオラルやベホマラーなどを覚えて行く
ローレシア王子はどうしようかねえ・・・
>>280 >3作も一緒になってたら、どうしてもみんな3ばっかりやって
>1や2はあんまりやらなくなるんじゃないか?
馬鹿発見w
>>281 妄想でいいなら、WiiでARPGに進化したリメイクを希望するよ。
そして、WiiでのDQ熱が暖まってきたところに新作DQ10を投入。
Wiiはサード売れないなんて言われるけど、FF13は軽く超えるだろ。
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:45:47 ID:VP30Aw7y0
アクション化するって案もあるが、どうだろうね…
俺は、ファミコン版からやってるオヤジ世代だが、自分の子供の
世代は1〜3をやったことがない子がほとんどだろう。
今子供たちに一番人気があるDSでリメイクして、ドラクエの原点を
知ってほしい思いはある。
>>289 DSで出すなら、DQ2やDQ3は現在でも通用するけど、
DQ1はそのまま移植でパッケージ価格は取れないよ。
あれは当時の状況だったから評価されたわけで、
現在の基準では糞ゲー扱いされても仕方ない。
アクション化はパッケージ価格を取るのに最低限必要なことだと思う。
>>290 >アクション化はパッケージ価格を取るのに最低限必要なことだと思う。
誰か止めたれよ
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 05:03:46 ID:ZetbSQ870
DQ10に向けての下準備ということで
2年後くらいにWiiで発売されるんじゃないかなー
でもへんなリモコン使ったアクション要素は勘弁
DQ3HDリメイクはXBLA 2000円以内なら買い
PSNじゃいらねーよ
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 06:44:02 ID:X9IWtHlZ0
今時のRPGは、システムが複雑だしクリアまでが長い。
DSユーザーは、子供や中高年のライトユーザーもいるが、
彼らにとって、今時のRPGはちょっとキツいんじゃないか。
DQ1やDQ2は簡単でシンプルだから、DS向きかもな。
パッケージ価格についての意見があったが、例えば
これがDQ1が2000円、DQ2が4000円の同時発売だったら、
ユーザー的にもスクエニ的にも適正価格ではないだろうか?
DQ1はSFC版持ってきてもDSでも辛いだろ
DSiWareかファミコンミニシリーズならともかく
DQ2はリメイクのやり方によっては単体でも商品になりえそうだけど
クリア後追加等のボリューム増量とバランス調整は欲しい
(FCは難しすぎ、SFCは少々ぬるい)
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:52:09 ID:KTnd6Dvh0
DQ1をリメイクするなら、あの狭っ苦しくてゴチャゴチャした
ダンジョンをどうにかしてほしい。
DQ1ダンジョンは、レミーラ使って探索することを想定した設計
なんだが、全部見えてる仕様になってしまうと、それがまったくの
無駄になっている。
DQ2はSFCベースでよくね?
FCは難しすぎるというか、理不尽
少なくとも呪文・サマルの装備はSFC準拠でないと
SFCはベギラマ強すぎるわ
1はファミコンのCGを基本にして
カニ歩きなどを改善したものを
遊んでみたい。
装備によってCGが変化したり、
戦闘シーンのアニメ化も有りか。
どうせ当時のファンにしか評価が
高くないだろうからね。
フィールドグラを剣神勇者グラ、4人パーティー、中ボス大幅追加、裏ダン、裏ボス、シナリオ大幅追加のボリュームアップフルリメイクにすりゃフルプライスでもいける
正直、一人パーティで敵も一匹とか、順番にただ殴り合いするだけで全然おもしろくない
そのままじゃ、ストーリーも短かすぎ、クリアしたら即中古に溢れる
大幅に変わったら旧ユーザーも新作やる感じで新鮮に1をプレイできていいと思う
天空DS版みたいにモンスターが対面でクネクネ動きまくるのも高ポイント(DQ9みたいなのはテンポが悪くなるから却下)
新仲間キャラ追加って言うのもリメイクを買わす上で重要な要素だし、ミニゲームで落ち物パズル「スラスラ」でも追加しときゃ電車で暇つぶしになる
ストーリーの本筋は1準拠で、その上にイベントやダンジョン等が大幅増しで、凶悪なモンスターが複数で出てきて戦略性もある
複数パーティならドラゴンが複数で出てきて圧巻
1対1の現状なら携帯版リメイクで十分だし、ARPGやAなら外伝で無双やゼルダみたいなのでいい
既存のDQ本家バージョンのRPGでリメイクやるならこれ一択
据え置きなら完全3D一択だけど個人的には3Dは望まない
1はファミコンでRPGを(ryって役割が大きかったからな
大きく追加するリメイクは今のスクエニ(和田)が一番嫌ってる事みたいだし
今のままじゃどうやってもダメだな
外伝にしても、ソードは自分で潰しちゃったし
モンスターズにするには1+2+3でも微妙だし
なんとかなるのはロト編不思議のダンジョンくらいしかないけど
前回の失敗やチョコボの惨状考えるとこれも微妙
もう1はドラクエオンラインのモチーフ的なベースになるとかそういう役割しか
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:12:54 ID:AjXaJbjd0
SFCのDQ3くらいのボリュームにすればおもしろい。DQ4のように章立てにしてもいいかも。
そうすればDQ1も生き返る。素材がいいだけに上手く料理すれば化ける。
DS出でるなら、間違いなく123セットになるだろうね。
それでも他に比べたらボリュームは小さいんじゃないか?
ここで妄想されているシナリオを追加すれば完璧だ。
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:11:48 ID:U2tNMt4N0
だから、1・2・3のセットのリメイクなんてあり得ないっつーの。
「ロト三部作だからストーリー上区切りがいい」なんて
ゲーム売って商売する側から見れば、なんの意味もないんだよ。
1,2は基本SFC版のままでいいから
もう少し丁寧に作りなおして欲しい
>>300 でも、それだと劣化DQ3にしかならないんだよな。
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:44:36 ID:iQXpl9ka0
携帯版Vの容量はどれくらいですか?
パケホじゃない状態でダウンロードしたら死にますか?
やってみればわかるぞ
>>308 死んでからじゃ遅い。
パケホーダイダブルに入った方がいい。
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:09:30 ID:UrZhRiAs0
DQ1は、SIMPLE1500シリーズのゲームみたいに簡単お手軽を
前面に出した「RPG入門書」的なゲームを目指して欲しい。
版権上DSではでないよ
まぁ3信者としてはDSじゃなくて据え置きで作って欲しいという思いはあるな
じっくりと腰を据えてやりたい
DSで出たとしても結局買うけどねー
DQ3改善策
・「みのまもり」導入
戦士と勇者は高く、盗賊は普通にしたら盗賊最強説も変わる
・MPの伸び
賢者>魔法>僧侶>勇者>商人=盗賊
・「ギガントアーマー」作成
男性専用 全職装備可 守備+84 炎吹雪呪文軽減
(光の鎧は+85に守備力変更)
・性格に「イケメン」追加
男性専用 力+2素早さ+1体力+2賢さ+1運のよさ+2
性格システムがあるのは構わんが、無意味なドーピングじゃなくて
普通に選択して選ばせろよ。
あれで試行するのがえらく面倒なんだよな。
ドーピングはバランス崩すし。
鉄球は戦士専用にしろ
勇者はまだアリかもしれないが、盗賊と賢者が振り回すのはありえない
鉄球戦士専用に同意。
ただ攻撃力は調整ほしいな、王者の剣よりは低くしてほしい
はがねのつるぎを中盤までの最強武器に。
むしろ終盤でも頼りにできるくらい強くてもいい
どうでもいいだろw
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:16:49 ID:pDcTHCJm0
DQ1は、ロトの洞窟とか岩山の洞窟とか、行かなくてもいい
ダンジョンが存在する。
これだけマップが狭いのに、無意味なダンジョンがあるのは
なんでだろう?
DQ2は、ムーンペタの町からドラゴンの角の塔までが異様に
遠い。
なんてバランスの悪いマップなんだ。
次のリメイクでは、もっとなんかイベントでも作ってくれんかな。
>>320 どうでもよくねーよ!
はがねのつるぎを笑う者ははがねのつるぎに泣く
DQ3
勇者のベホイミ覚えるレベルの変更
29⇒18
>>321 ロトの洞窟は一応シナリオ上行く意味あるだろ
ムーンペタ〜ルプガナは遠いよな
CHじゃ北からテパに入れるしムーンブルク城から付近までの旅の扉開いてるし
更に途中に商人がいたような
>315
みのまもり導入したら別のゲームだろ。
FC版はぶとうかは装備は少ないが高い素早さでそれをカバーすることでバランスを取ってた。
まあ、素早さは武闘家並みで装備も充実という盗賊に対する戦士の冷遇ぶりは何とかして欲しいが。
ギガントアーマーとかイケメンとかは却下な。FFでもやってな。
>321
「行かなくてもいい」ってのはお前が既にそこに何があって何がないのかを知ってるからだろ…
攻略するまでは何があるか分からない、というダンジョンはあって構わないと思うが。
昨日ひさしぶりにSFCの3やったら
ゾーマ戦の途中でバグって3つとも冒険の書が消えた
消えた時の為にと同じ冒険の書を2番と3番に写してたのに
まとめて3つ消えるなんて・・・
かなりやりこんでたデータだけにつらい
この調子だと1・2と6のデータも危ういな
早くDSで出して欲しいよ
>>325 イケメンもギガントアーマーも一応例えね
そこわかってくれ
要は男性優遇にしたらいいと思う
性格システムはいいアイデアなのに、セクシーギャルという最適解があるのがもったいない。
男性優遇にするより、単純にどの性格にも利点があるようにバランス調整してくれたらいい。
「普通」を基準に、どの性格も一長一短が理想だよな。
現状では無駄に数も多い気がする。
あと、性格を決定するプロセスでドーピングはいらないよ。
そういや携帯の3はさくせんがあるらしいけど
そこまでやるのはどうかな?
>>327は光のドレスやセクシーギャルと言った過剰な女性優遇が目立つので、
男にもそういった強力な性格や装備が欲しいと言いたいのかな?
言いたい事はわかるけど、対抗して男にも厨装備、厨性格を追加してもバランスの悪さは改善出来ない
全体的なバランスを調整した方が良いよ
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:27:44 ID:qDpDmzc30
DQ2は、金の鍵取ってサマルトリアに行けばすぐにロトの盾が
手に入るのは、簡単すぎじゃね?
稲妻の剣やロトの鎧は、やたらめったら難しい所にあるのに。
もうちょいバランスを良くできんもんかね。
盾なんかゴミなので・・・
ロトの子孫が武器防具まるで持っていない方が不自然じゃないか?
鎧は、ムーンブルクに伝えられてたけど、魔物に持ち出されたとか妄想すればよし
ロトゆかりの装備品はむしろすぐ手に入ってしかるべきだろ
そうじゃないなら何のために王家なんかこしらえたんだか
船とったらガイアの鎧・ロトの盾・ロトの兜を揃えるのはデフォ
ローレが硬くなるだけで、他2人は脆いままだから簡単にはならない。
買い物でステップアップしていく楽しみは減るけど、元々2は武器防具の種類は
少ないから特に問題ないな。
そもそも
金の鍵取って、と簡単に言うけれど
ゲーム中の情報以外ノーヒントで、そんな簡単に金の鍵を見つけられたのかと
早いうちに水の羽衣×2は欲しいとこだよな
とりあえず材料集めておく
金の鍵の入手はゲーム内情報だけだと結構後になるだろうし
ローレだけとはいえ明らかに強くなれるってのは苦労した甲斐もあっていいんじゃないだろうか
>>337 地図見たら胡散臭い離れ小島があるから行く人も多かったろ
FC版には地図が無いわけだが
ザハンは隠し扱いだからな
公式ガイドにも位置は載ってないし(FC版・SFC版共に)
説明書の地図でも隠れてる
大学ノートに俺が描いた地図
ザハンってローレシアの旅の扉から飛んだところから見える町だっけ?
最初から島の存在を明らかにして、
船を手に入れたら世界中捜し回させる魂胆だな。
ザハンは公式ガイド(エニ公式の青本だよね?)には載ってたはず
町の紹介や金の鍵のことも書いてあったし
隠しだったのは精霊の祠じゃない?
>>347 町の紹介はあるけど地図上でどこにあるかは載ってないってこと
他の町は世界地図上の位置も紹介されてるけどザハンはなし
(紹介文にデルコンダルの南にある絶海の孤島とあるだけ)
巻末の地図にもザハンの島だけ描かれてて町は描かれてない
この手の議論では、初回プレイでの視点が欠けているんだよな。
何度もやりこんだ奴らばかりだから仕方ないけど。
3だって、船とってから即いかずちの杖を取りに行くのがほぼデフォだが、
初回プレイでそんなことする訳がないし。
まあでも、リメイクスレだって事考えれば
『情報を既に得た上でのバランス』を考える事は、不自然じゃないのかもしれんな
船取って即いかずちの杖と即最後の鍵だとどっちのが効率いいんだろ
スクエニのDQリメイクは新規を重視して懐古は切り捨てられる方が多いけどね
新規も喜ばないようなゴミ要素ばっかりだけどな。
新規がどう思ってるかは知らん、とにかくそういうゴミ要素しか追加しないのが問題
懐古は完全にスルーされている
ゴミ要素を具体的にどうぞ
携帯電話(笑)
移植がはさまったからリメイクは先だろうね
7→10→(7)→ロトリメでヨロ
もちろん7とロトリメは10と同じWiiでね
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 05:28:14 ID:ofjPfZs50
俺はオヤジゲーマーだが、今の子供たちがDQ1を見たら
どう感じるのかな?
多分、シンプルすぎてそっけないレトロゲームに映ること
だろう。
いやしかし、DQ1って発売当時はすごかったんだ。
キャラデザインを人気ナンバーワン漫画家を起用し、
音楽も、ヒット曲も多数手がけたプロの作曲家を起用
している。
今じゃ珍しくないが、当時はすごい斬新な発想だった。
DQ1は、RPGというシステムの物珍しさがたまたま
評価されたってわけじゃなく、もう完全に最初っから
大ヒットを狙って製作されたゲームなんだよな。
DQ1ってそんなに人気あったっけ?
当時小学生だったが、2がジワ人気で
3で爆発ってイメージなんだけど。
>>359 DQ1人気あったよ。発売当時小5だったけど、
ジャンプやファミマガの宣伝で初めて見た時は
なんだかよくわからんゲームだなと思ったけど、
クラスの金持ちにドラクエ買った奴がいて、
そいつの家にみんなでプレイ見にいったら、
みんな一目でドラクエの虜になって、買う奴が
続出した。ウチは買ってもらえなかったから、
クリアした奴から借りたけどw
鳥山絵のモンスター、クラシック風のBGM、
そして新しいジャンルだったRPG…
RPG自体は、兄貴がいる家とかでパソゲー見て
みんな知ってはいた。ウィズとか、ザナドゥとか。
それでも、DQはカルチャーショックだった。
購入した奴らは、毎日学校で、昨日はこんな
モンスターに出会った、こんな魔法を覚えたって
喧騒して、俺たちもワクワクしながら聞いてた。
エンディングみんなで見たときは鳥肌もんで、
まるで映画のエンドロールのような終わりに
メチャクチャ驚いた。
中には感動のあまり泣いてる奴もいた。
それぐらい、すごかった。
2や3が出たときには学校サボってまで、
並んで買いにいったものよw
こういう原体験が、当時全国各地であって、
今でもDQは支持されているのだと思う。
偉大なパイオニアだよDQは
そうか。少し上の世代だとそういう感じなんだな。
1が出た当時小2くらいだったから
すごくつまらなかった覚えがある。
アクションとかシューティングばっかりやってたよ。
>>361 俺の弟が当時361と同じ小2で、俺が借りてきた
DQ1やってたけど、やっぱり361と同じように
面白くない、意味が判らないと言ってた。
丁度その頃、俺は少年野球もやってて、練習がてら
低学年の連中ともゲームの話になったけど、
やっぱりドラクエは不評だった。
そんな彼らも、3あたりからドラクエの面白さが
わかるようになってた。もちろん俺の弟も。
ただ、俺たちは4からちょっと乗り気じゃなくなってた。
4もいいゲームだったけど、やっぱ3がすごかったし、
今にして思うと三部作を愛していたんだろうな。
それでも未だに9まで継続して、頑張ってプレイ
してるけどね俺はw 8,9はすごく好きだよ。
三部作の匂いがする。
しかし、やっぱりある程度の年齢いかないと
当時はRPGの面白さは判らないものだったのかもしれん。
個人差はあるだろうけど。
自分の体感では、DQ1発売当時小4〜中学生ぐらいが
純粋なドラクエのファーストインパクトを体験した、
三部作直撃世代だったと思う。
今の34〜38歳ぐらいの人たちだな。
もうちょっと上の世代に行くと、指輪物語やSF小説を軸に
パソゲーやTRPG触ってた世代だった。
この世代はザナドゥとか神格化されてたな。
まわりの友達の兄貴たちを見てきた体感だけど。
>>362 俺ちょうど小4だったな
友達の家で初めて見て一発で虜になったよ
竜王が正体を現した、なんて今の子供たちにとって驚きでも何でもない演出だろうけど
当時はとんでもない衝撃だったよ
2の竜王のひ孫が衝撃的だったな
戦闘になると思って話しかけたら…
3のカンダタもだけど、あの頃のDQはとにかくキャラが魅力的だった
>>362 >もうちょっと上の世代に行くと、指輪物語やSF小説を軸に
>パソゲーやTRPG触ってた世代だった。
そりゃ余程のオタクだけだろ
クラスの間でDQ面白いよという話題になった覚えがある。
DQ3までは小学生だったので、みんなで情報交換しながらプレイしていたけど、
DQ4の時には中学生になっており、情報が集まりにくくなった記憶がある。
また、俺も含めてDQ4の内容に違和感を感じた人も少なくなく、
FFの方が面白いよという潮流になり、みんなFF派になっていったな。
>>358 今の基準で20年以上前のものを語ってもしょうがない
だが今リメイクされるならボリュームも加え、1・2は裏ダンジョンなり裏ボスなりつけないと
1・2はわけて欲しいしね
オマケ程度では流石に厳しいんじゃないか
いくらで売るかにもよるけど単体で1売るなら倍以上のボリューム追加するか
剣神みたいにするかが必要になりそうだ
1を単体で発売してほしいというアホ投稿が多いな
同じ奴か?
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 20:29:57 ID:ofjPfZs50
このスレ意外にも30代が多いんだな。
昔ジャンプに「ファミコン神拳」ってゲーム情報コーナーがあり、
新作ゲームのレビューと採点が掲載されていた。
「あたた」は3点、「あたたたた」は5点といった具合に。
そのコーナーでは、「ポートピアとドラゴンクエストだけには
採点がついてないのはなんでだろう?」と子供心に疑問に
思っていた。
数年後知ったがその記事を書いてた「ゆう帝」ってのが
堀井雄二だったんだよな。
さすがに、手前味噌採点は書けんよなw
>>366 あー俺たちだけじゃないんだなドラクエ4に違和感持ったのは。
いいゲームだったけど、三部作とはなんかかけ離れてて、
たしかに違和感あった。5で決定的に離れてしまった感じ。
若い人たちは5こそドラクエってイメージなんだろうけど。
FFも1からやってたけど、3でクチコミで広まっていって、
SFCの4や5で爆発したような気がする。
ロト三部作は是非DSで一つのソフトで出して欲しいね。
携帯機の手軽さ体感したら、なんか据え置き機でやるのが
おっくうでさw 手軽さがほんと心地よくて。
ゆう帝が堀井雄二ってのは大人になってから知ったんだけど
驚いたね。ミヤ王もそうなんだよねたしか。
DSで3つまとめてなんて出すわけないw
しかし、今度出るDQ6リメイクでモンスター仲間システム削除とか、
携帯3ですごろく削除とか、スクエニにしては思い切ったことやるな。
一度追加した要素は意地でも削除しないと思ってたのにw
携帯3はすごろく削除しても厨アイテムは健在だからあまり意味なかったけど。
すごろくは容量の面もあったんだろ
アプリは小さくしたほうがいいもんだし
ロト三部作は絶対にまとめて出すべきだね。
ただCGが456のリメイクの使い回しなら、
萎えるわ〜
DQの新作は発売前にはすごく話題になるが、実はDQは
1から既にかなりの話題を呼んでいた。
当時、ジャンプ誌上で発売前から宣伝していたので、小学生の
間では「おい、ドラゴンボールの人がゲーム出すらしいよ」なんて
ちょっと勘違いしながらも発売をワクワクする者も少なくなかった。
(週間連載の漫画家がゲームを作れるわけがないのに)
DQ1発売から直後は「RPGという概念」は、当時の小学生には
なかなか理解が得られなかった。
あんまり勉強の出来ないタイプの友達なんかは、コマンド選択と
いうものが理解できず、戦闘の時、ひたすらボタンを押しまくってたな。
毎回ゲームを終えるたびに「復活の呪文」をノートに書いて、次回やるときは
それの入力から始める、というプレイスタイルもなっかなか定着しなかった。
「何これ、つまんねえ」という感想が多数で、DQ支持は頭いい子だけに
限定されてしまっていた。
決して、当時の小学生が今よりバカだったわけではない。
「RPGとはこういうもんだ」と教えてくれる大人はいなかった。
まったく新しいもの一からを受け入れるというのは、想像以上に困難な事なのだ。
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:31:26 ID:4SHkc+yx0
RPGには「終わりがある」なんて、DQ1当時の小学生はすごく予想外に
感じた。
昔のゲームでは、例えば「忍者くん」は「姫を助ける」という目的が
ありながらも、ステージクリアをえんえんしても、同じような展開が
続くだけで、実際は姫なんていない。
「スパルタンX」は最終ステージクリアで女を助けるが、その後
何事もなかったようにまた1面に戻る。
友達の中で初めてローラ姫を救出した奴がいたとき、「まさか
姫がいたとは!」と誰もが驚いた。
もちろん竜王が存在するなんて、信じてはいなかった。
俺は友達の家で、友達が竜王を倒す所を見たのがドラクエとのファーストコンタクトだったが
常識的に考えれば、最初っからクライマックスを見てしまうなんてありえないけど
むしろそのおかげで、ドラクエの魅力を最初っから抵抗なく受け入れられたな
>>376 そもそも「RPGとはこういうもんだ」と教えるためにDQ1が作られたからな。
RPGはゲームのルールが複雑だから、小さい子供に理解させるのは困難だ。
ただ、RPGのルールを理解できる子供には面白さが伝わっていったので、
その後のDQ2やDQ3の人気につながっていったのだと思う。
>>375 確かに話題になってはいた。
鳥山明が参加するゲームってことでな。
当時の小学生はジャンプやアニメでDr.スランプや
ドラゴンボール見てたし、鳥山の知名度は抜群だった。
勉強できない友達でもハマッた奴はいた。俺もそうだったし。
小さい子でも、数は少なかったが高学年の俺よりDQ理解して、
ハマッてる子もいた。
理解する能力の良し悪しという傾向はあるだろうけど、
一番はあのシステムに馴染むか馴染まないか、
そういう感じだったんじゃないかな〜と思う。
特に、いろんなタイプのゲームやってた子は、
すんなりドラクエに入っていった感はある。
予想どうり次の]が出る前後まで待たされそうだ
Zもつまってるんだし気長に待つぜよ〜
7はリメイク出ねーだろ。
7って、リメイクのしがいはある作品だけど、多分でないだろう。
今でも普通にプレイできるし。
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 06:11:14 ID:IN2gp4Jr0
FC版のDQ1って敵キャラの経験値って、キレイに強さ順なんだよな。
スライム・ベス→1 ドラキー→2 ゴースト→3 まほうつかい→4
こんな感じだから、俺は全敵キャラの名前を覚えるだけじゃなく
経験値まで丸暗記して楽しんでいた。
今で言うポケモンみたいな感覚かもしれない。
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 06:34:29 ID:S8n3wnFjO
>>380 自分の名前が付けれるって凄いと思ったよ
クリスマスにドラクエ貰った奴が羨ましかった
俺→オバQワンパニ
>>16 これただの懐古厨だろ。
職のバランス調整は賛成だが
すごろくやふくろ廃止は必要ない。
すごろくなんてやらなきゃいいじゃねーか。
俺は好きだからやるけど。
宝箱も嫌なら無視すりゃいいだろ。
つーか宝箱を求めそれに期待するのがRPGの根本じゃねーか。
ふくろも使わなければいい。
それにふくろだって戦闘中は使えないんだから持ち運び可能な倉庫なだけだから別にバランスブレイカーじゃないだろ。
気に食わない部分はほとんど自分で縛れるものなんだし、縛りたいやつはかってに縛れよ。
なんでもかんでも廃止にしようとするな。この自己中が。
後俺の提案。
3の仲間があまりにも空気すぎる(9と同じ)から
ちょっとイベント追加して固定ユニットを仲間にできるってのはどうだろう。9の宿娘みたいな感じで。
固定とは言っても職は基本の職で。
全職分の固定ユニットを世界各地にばら撒いてイベントをクリアしたら仲間になる。
例えば 勇者のつもりで一人旅にでてたけど、限界を感じ勇者一向の仲間になるとか。
能力はいたって平凡、ptに入れるか入れないかは自分次第。
そうすりゃ少しは仲間に対して思い入れができるのでは?
それロマサガだろ
キャラゲー大好きな現代っ子がいるな
>>389 あんたみたいな懐古厨が新作発売されるたびにネガキャンしてんだろな。
今更移植レベルのリメイクはありえんよ。
SFC GB 携帯 と3回もリメイクしてるからな。
俺の提案レベルでキャラゲーならドラクエ4以降のドラクエシリーズは全部キャラゲーだから。
仲間が空気なドラクエは3と9だけ。
また痛いのがやってきたなw
>>391 どう痛いんだ?
それならお前の思うリメイクを言えよ。
現実的な話でな。
>>392 お前がDQ3のリメイクを期待する理由がわからない
>>393 好きだから。
ダメなの?
お前は期待してないのか?
キャラゲー好きなのは全然悪くないんだが、3や9にそれを望むのはちょっと違うと思うぞ
俺は3や9のキャラメイキング型のドラクエが好きだが
4や5をリメイクする際にキャラメイキングにして欲しいなんて思わん
単純に新作をキャラメイキングにして欲しいとは思うけどな
キャラゲーを望むというか少しその要素も取りいれたい。
と思ってるだけなんだが。
もちろん酒場で仲間を集めることもできるし、ちょっとしたイベントで仲間になる固定だけど平凡なキャラ、もいていいんじゃないかなぁ
と。
ドラクエ3って世界中を旅するストーリーだし各地域ごとに仲間になるキャラいてもおかしくないと思うんだがな。気にいらなかったら酒場に預ければいいわけだし。
ドラクエ9の宿屋娘達みたいに能力はいたって平凡だが、一応仲間になる筋はある。
その程度でいい。深い話はいらない。サブイベント的な感じで。
昔の複数攻撃武器は強すぎた
最近は修正されてるのかね
>>396 そういうのを脳内妄想で補完するのがDQ3だよ
キャラクターの設定を自分で決めて、ルイーダに登録すればいいだけ
そういう自分なりの楽しみ方が出来ない奴が
>>389みたいに言われちゃうんだよ
>>398 まぁそう言えばそうだけどな。
脳内妄想できるのがドラクエのいいところだし。
ただ個人的には少しストーリーがあったほうが妄想しやすいな。
人によっては蛇足かもしれないが、無視できる範囲でなら問題ないと思うんだが。
>>397 特技が出てきたから、複数攻撃武器自体にさほど意味はなくなりつつある。
元々、特技がなかった3に複数攻撃武器を導入したからインパクトがでかかっただけで。
評価すべきは、DQ4をリメイクするときに3みたいに安易に複数攻撃武器を導入しなかったことだな。
あと、3と9は仲間システムは同じだけど、見せ方はぜんぜん違う。
9の仲間は、イベントの時に急に仲間が消えるなど、主人公のスタンド能力かのごとく
本当にそこに存在しているのかどうかよくわからない。本当の意味での空気。
一方で、3の仲間は、一緒に旅をする仲間として確かにそこに存在する。
ぱふぱふのイベントや、ブルーオーブのイベントで気にかけてくれたりね。
こういう演出があって、妄想を掻き立てられた面もあった。
こういったところは、9はFCの3よりも退化している。
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:42:36 ID:IN2gp4Jr0
DQ3のオルテガの戦闘グラフィックを見て思ったが、DQシリーズの
キャラデザインは、まず鳥山のイラストが早い段階に仕上がってから、
そのあとでようやくストーリーを作り始めてるんじゃないか?
3だけじゃないが、デザインにムリヤリ感が漂っているが多い。
>>401 そのオルテガはFCなのかSFCなのかGBCなのか
リメイクDQ1では、名前によるパラメータ成長の相違ってあるんですか?
あるよ
>>404どうも。
FCとは相違パターンが違うようなので、リメイクでのパターンを探してみます。
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:16:47 ID:k53RK1Oc0
懐かしいな。
ガキの頃、DQ1の「この名前だと強い」とかいう論議をしてた。
ガキだからHP以外のパラメータに目がいってないから、HP16
だと強いと思い込んでた。
はじめて見たとき友達が攻撃のタイミングで連打してたから
そういうゲームなんだと思ってた
ふっかつのじゅもんとか、ファミ通かなんかに載ってるのを
入れるのかな?と思ったり
ファミコンを買ってもらって2から始めたがわからず
友達に手伝ってもらった
そしたら船とってすぐザハン直行w
悩みつつ自力で最後までいくという楽しさは味わわずじまいだった
よくFC版そのままの内容で移植しろって意見があるけど
もう種が割れている以上、当時の面白さは得られないだろうな
グラフィックだけ変えて内容はFC版と100%同一でも
「FC版よりぬるい」とか言う奴が間違いなく現れる
>>408 >よくFC版そのままの内容で移植しろって意見があるけど
聞いたことないな
CGがFC版テイストで内容が最新版
という意見なら良く見るけどな
俺もそういうもので遊んでみたい
結局どうしても回顧っぽくなっちゃうよな
FCと同じ内容で出してもここの連中は
十分やりつくしてるだろうから物足りなく感じるかもしれないし、
新要素を入れても賛否が分かれるのは当然、
SFCはバランスを調整したつもりなんだろうけど、ヌルいといわれた
RPGという文化が醸成されているのでそもそも当時の面白さを
良リメイクで感じられるとも限らない
俺はDQ7で離脱した人間だけど、過去作に限らず
新作に期待する方が現実的だと思うけどな、スレチごめん
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:46:10 ID:k53RK1Oc0
FC版DQ1が理解されるのは、時間がかかった。
「ふっかつのじゅもん」とはパスワードの事で、毎回ゲームの
終わりにメモして、始めに入力するというプレイスタイルは、
エニックスはプレイヤーに対しての説明責任があったと思う。
しかし、それが不充分であったために、ゲームシステムを
理解しないままギブアップする小学生が多発していたのは事実だろう。
ゲームカセットに「復活の呪文用メモ用紙」でも同梱させれば
良かったんじゃないかな?
ゆとり的発想かもしれんが。
fcベースのリメイクはsfcで完成されてる。
気に食わない点はそりゃあるだろうけど、そんなものイチイチ聞いてられん。
sfcリメイクの完成度は高かったし評価も高い。ふくろ無くせとかすごろく無くせなんて論外。
使うな。 この一言につきる。
今後更にリメイクするのなら3D、シンボルエンカウント この辺りを取り入れるだろな。
ff4ds並の変化が必要。新たなドラクエ3を作る。ただの移植リメイクはもういらないし、作らないだろう。
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:53:21 ID:BBMIjQPM0
けどロト編はDSで7エンジンリメイクはされるとおもう。
1&2と3の二作で。(1は一つでやるのは少なすぎるし時代続きで
アレフガルド関連からスーファミと同じく2とセットで発売だろう)
> 気に食わない点はそりゃあるだろうけど、そんなものイチイチ聞いてられん。
開き直るのはどうかと思う。
SFC版は、大量の追加アイテムやステータス補正システムを搭載しながら、
一部のボス以外はまったくバランス調整されていなかったのが問題。
これは手抜きといえる。
嫌なら使うな理論は好きじゃないな。
仮にその理論を認めるとしても、性格システムには通用しない。
これを自分で縛るにはかなりの労力を擁するからな。
エンカウント率も自分で調整できないし。
>>414 職や敵のバランス調整には俺も賛成だけど
ふくろ無くせ やすごろく無くせ なんて一部の意見だぞ。
とにかく難易度上げろ派みたいな奴いるけどそれは間違ってる。
ドラクエ自体まぞいゲームじゃないし、国民的RPGと言われるほど期待されているゲームなんだから
一部のゲーマーにしか好かれないようなシステムはいらない。女子供もおっさんも楽しめるようにするべき。
それと次リメイクするのなら3D化は必須だと思う。sfc gb 携帯までリメイクしといて今更dsの456みたいな感じのべた移植はいらない。
新たなドラクエ3を作り直すべき。
だけど3D化はDQシリーズにとっては死活問題だぜ
未プレイだけど、DQ8で、戦闘画面のウィンドウは変更なしで、
戦闘が始まるとパーティーのメンバーも映る
あのやり方だと、ターンごとの一列並びなおしは不自然
かといって今後の作品にタクエティカルな要素(位置やリアルタイム戦闘など)
を取り入れるとすると、魔法・特技の対象が「1匹・1グループ・全体」という括りが
足かせになる。
DQ8以上に3D化を進めるとすると、今までのDQのシステムとの不整合も
調整する必要が出てくる。
今までのDQ感覚では遊べなくなると思うな
>>416 9みたいにすればいいと思う。
9はいろいろ批判はあるけど、小型機での3D化、シンボルエンカウントシステムは個人的には成功だったと思う。
でも3でシンボルは難しそうだな。
なら8みたいにすればいいんじゃないかな。小型機では無理だけど。
横列じゃなくてぜんれつ こうれつにすればいい。
8で戦闘中に列直しができたかはちょっと覚えてないが、9ではぜんれつ こうれつシステムになってた。
これはこれでいいと思うな。列自体そこまで拘るシステムでもないし。
8と9やった?
>>417 ゴメン、7離脱なんで語る資格ないのは分かってるんだw
自重するわ
9はドラクエではないからな
ぜんれつこうれつシステムって、あれ戦略性みたいのあった?
FFみたいに、後列だと攻撃力下がるとか、バックアタックがあるとか、そういうのがあれば
楽しかったと思うけど…。
前列キャラは打撃受けやすいことを利用してテンションバーンなどくらいか
前列後列考慮するほど確率に違いがないんだよな
>>419 9もそこま酷くなかったぞ。
シンボルエンカウントシステムは成功だったし。
今後のドラクエもおそらくシンボルエンカウントになるだろう。
雑魚も魅力的なドラクエに合ってる。
FC版はゲームとして丁寧に作られているのを感じたけど、
SFC版はゲームとしては雑なのを感じた。
ステーキで言えば、塩こしょうのみのシンプルな味付けのFC版に対して、
濃厚なソースがたっぷりかかって肉の味が死んでしまったSFC版という感じ。
DS版はもっと酷いね
そういうのが好きなんでしょ?
という姿勢で作られている気はするな
ついにsfc版まで叩き出したか。
懐古厨うぜーな。
思い出が美化されてるだけ。
FC版のキングヒドラからゾーマまでの雑魚4連戦が
まともな難易度になったと言うだけでリメイク版には価値がある
FC版だと賢者の石の回復量を上回る攻撃がほとんどないからな
ブロスが強くなってたのはよかったw
リメイクバラモスはグラもアニメもカッコイイ
闇ゾーマと勇者の挑戦を聴きながら戦えないのが俺にとっては致命的
光の玉使うと変わる演出も良いんだけど、やっぱり中ボスの曲は萎える
闇ゾーマ戦はFC版のアップテンポ仕様の勇者の挑戦にして、
光の玉使用後にリメイク版のオーケストラ仕様に変わるとかにしてくれないかな
音楽に関しては、アレフガルドの曲がDQ1仕様だったのは良かったんだけどね。
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:28:22 ID:2kC3RcMe0
別のスレで、DQT・UとDQVがDSで今年発売と書いてあったけど、本当?
どこで発表されたの?
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:30:56 ID:jyDddrz6O
来週ジャンプのフラゲじゃないの?ホントかしらんが。
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:47:02 ID:V1wljQjsO
個人的にはWiiで8エンジンでリメイクしてほしい
まだリメイク出せないから小遣い稼ぎに携帯アプリで移植したんでしょ?
ガセに決まってる
それにDSリメ商法みてたら今DSでリメイクされるのは微妙すぎる嫌すぎる危険すぎる
ただ現行機でできるだけのいい加減な手抜きリメイクなら10年待たされたほうがいい
DSでだすなら1、2年後ぐらいに改良9エンジンで、できれば10がでた後にWiiでちゃんとリメイクして欲しい
1と2のリメイクでは演出を強化してほしいな。
例えば1の沼地の洞窟でドラゴンが倒されてない時は竜の雄叫びが聞こえたり2のロンダルキアの洞窟を抜けると一瞬画面が真っ白になって晴れるとロンダルキアの大地が見えてくる、みたいなそういう追加が良い。
あと9のアニメムービーがすごく良かったのでリメイクでは是非やってほしい。
>>437 >例えば1の沼地の洞窟でドラゴンが倒されてない時は竜の雄叫びが聞こえたり
これいいね
ムービーはいらんけど
天空編が三作まとめて発表されたし、年内にロト編まとめて発表もあるな。
一番楽で売り上げが見込めるのに出さないことはない。
6と比べてゲームも短いから来年までに三作でてるだろう
>>437 竜王の城もおどろおどろしい演出家がほしいね。
演出家→演出に訂正
>>439 DSの手抜きリメイクなら遠慮させて欲しいわ
買ってないけど、6のリメイクってイマイチらしいね。
批判されてた特技の調整とか一切なしで、単に雑魚が弱体化しただけの作品らしい。
リメイク出してもこんなもんなんだよな。
DQ2とDQ3はSFC版ベタ移植でDSに出しても十分だと思う。
むしろ、余計な手を加えない方がいいかもしれない。
DQ1はアクションRPGにしてWiiに出して欲しいね。DQ10も控えていることだし。
もしくは、剣神をWiiに移植するという手もありかもしれないが。
DQ2はもうちょっとイベント足してほしいよ
レベル上限が50-45-35ってのはボリューム相応とはいえやっぱ物足りないよ
上限99にして能力の上がり方をもう少し滑らかに設定しなおして
クリア後イベを1つくらい足してほしい
>>442 ほんとそれ
今DSリメとかいわれても喜べないわ
SFC版のベタでいいとかいってる人は大人しく携帯やるかVC配信でも待ってれば
古参ならそれこそ今でも普通にFC・SFCやりまくってるのに何が悲しくてベタのみ
8を2Dにすれば2ぐらいの広さだし1〜2までは8エンジンでもすんなりいけるね
(10がその改良系らしいから出来れば10で)
1ならともかく8のほぼ1本道と違って2は自由度高いし追加イベントなくてもボリューム的に8より楽しめるでしょ
3もしてほしいけど難しいならフィールドのみを3等身3Dグラの走りなしの歩行で(曲も違和感なくいける)
それ以外(城・町やダンジョン他々)を8(10)エンジンにすればどうだろうか
あと9のポリゴンじゃないアニメムービーのほうがすごく良かったから1〜3にもここぞという場面でつかって
欲しいな
2のぎょえーOPや3のオルテガ奮闘記とかにね
2は3Dにしても化ける面白さがありそうだな
>>447 ゴキブリさんキレちゃったwww
だって、DQ1をWiiでリメイクなんかしちゃったらWii市場活性化しちゃうもんな
>>449 GK乙!
Wii市場はNewマリのヒットで充分盛り上がっているというのに!
SFC3エンジンで1と2と4と5をリメイクしてVC配信が無難。
DSの糞リメを危惧してる人がいるが心配いらんよ
しばらくは出てるもので遊んでもらうか携帯の移植で我慢しててくれ
7エンジンはDS天空リメで打ち止め
7はボリューム的にベタになるかPS2の5エンジン
ロトはは9か10エンジン
もうリメイク自体いらね
早く新作出せ
Wiiでの噂がまたあるようだね
10がWiiで出る発表前にもこの噂があったから期待しておく
正式な発表じゃなく堀井が口滑らせただけだけどさ
このままいくと10はWiiだよね
携帯アプリのやつに仲間と会話できるようにしてDSに移植とかかな
6もほぼベタ移植だったしスクエニはやる気なさそうだ
それでも楽々100万売れちゃうもんな
6って売れてるのか?
俺は買ってないけど、いいリメイクじゃないみたいだね。
>>457 リメイクの仲間会話って二次創作の押しつけみたいだから嫌だ。
二次創作そのものは二次創作で割り切れるけど、これは違うからな。
キャラメイクに汎用セリフ以外いらないよって話
あと劣化移植ならいらないっつの
DSなら9エンジンでよろ
DSでもいいけど、天空シリーズのエンジンならいらんな。
あれはダンジョンがとてつもなく狭くなるしな。
7グラ流用はいいかげんやめるべき
DSなら7グラは悪くないだろ。
DSは2Dの方がいいというなら同意するけど。
7グラならスーファミベタのがまーだいいに決まってるわ
DS劣化リメなら絶対いらないってかあたしゃ泣くよw
据え置き(Wii)のがいいけど9エンジンならDSでもいい
PSPは望むこともできないだろうしね
塔の部屋に屋根かけたり洞窟マップが見通せない(上画面を薄暗くするとか)ようにして
FCのダンジョン構造極力再現してくれるならDS天空エンジンもいいもんだと思うよ
DQに関しては、2chであーしろこーしろと言われてることは的外れな場合が多いよな
DS6は普通に売れてるみたいだし、そのままロトリメイクをDSで出しても結構売れそうだ
コアユーザーという名のゲームオタクに媚を売る必要性がDQには殆ど無いんだろう
「手抜きしてたら本当のファンは離れる」というが、離れる層(オタク)より、
懐かしさで購入するライト層・新規参入の層のほうが多いのが現状。
「ダンジョンの広さが〜」とか「追加要素が〜」とか「使い回しが〜」とか「エンジンが〜」とか、
初めての人やライト層には全くどうでもいいことだしね
ライトは気にしないってのと的外れってのは全然違うと思うが
社員さんじゃないんだから商業的にどうこうってのはユーザーには関係ない
新規にはDQブランドが通用しないから、つまらなかったら次は買わなくなるぞ。
色々意見を言う奴らよりもゲームを見る目は厳しいと思った方がいい。
>>461 わかる何であんなに狭く感じるんだろ
9エンジンならダンジョンも塔も楽しそう!やりたいいいいいいい
ロト初めての3D!でのダンジョン…ほこら…ゴクリ
9エンジンでやるDQ3なんて9のキャラでDQ3のストーリーやるだけじゃん
何が楽しいの
3Dでやるなら8エンジン改かバトルロードグラでWii、
2DならDSで携帯電話アプリの1・2・3パック移植で十分
DSで統一感出すならDS456エンジンで十分
あんな9みたいなカクカク糞ポリ3D一番いらん
糞テンポ悪いし
9エンジンきぼーん
>>470 >DSで統一感出すならDS456エンジンで十分
ここでなぜいきなり、『統一感出す』なんて条件が加わっているのかわからん
DSで出すなら9エンジンだろ
9エンジンはdsのわりに良くできてると思うよ。
9エンジンでも7エンジンでもいいけど6みたいな手抜きはやめてくれ
SFC版リメイクのベタ移植になるならイラネ
6リメ見てるとセクシーギャルとかひかりのドレスとかそのまんまな予感
バランス調整したリメイクなんて、今のスクエニに期待しても無駄って感じだな
統一感とかイミフw必死だね
>>469 ダンジョンだけじゃなくDSリメで街も村も狭くなってるよ・・
DSなら圧倒的に9エンジンだわ
9エンジンだと世界狭くなるよ?
天空エンジンの世界も狭いよ・・・ダンジョンや町よりもフィールドの狭さの方が俺は気になった
本音を言えばロトリメは据え置きで出して欲しい、折角10がWiiで出るんだし
DS天空は意図的にフィールド縮めてるらしい(手軽に遊べるようにとの配慮らしいが)
据置にくらべてDSは画面が小さいから迷いやすいってのもあるんだろう
フィールドというか全体的に縮小されて狭いね
>>478 そりゃ据え置きがいいのは大多数の本音w
個人的にDSなら9エンジン>>>>改良移植>7エンジン
10が本当にWii確定ならWiiで出して欲しいな。
グラはバトルロード風でいいけど、1主は必ず作り直すように。
|ヾ, ''⌒ヽ./|
ヽ| [三三]/
|_| ´д`)
クソポリ、クソテンポの9エンジンだけはないわ
久々の据え置きでのリメイクで頑張りすぎてアクションRPGになったでござる
なんてことにならなきゃいいが
10年ぶりのナンバリング新作で頑張りすぎた聖剣4
>1主は必ず作り直すように
これについては小1時間説教したい
>>486 誤解されてるかもしれないんで補足しておくけど、
>>481は、バトルロードの1主は剣神の主人公だから、
オリジナルのFC/SFC版1主で作り直せって意味だからね。
それで説教するってんなら、俺が逆に説教したい。
剣神の主人公が今では公式で1主だから仕方ない
最近のグッズ類やモンバトの1主が全部金髪の時点で察するべき
発表まだぁ?
>>487 誤解を招く書き方で申し訳ない
オレが説教したいのはモンバトのスタッフだ
あんたが全面的に正しい
でもモンバトはいいよね
それだけに1主とかゾーマの炎属性とかが惜しい
>>483 むしろ、アクションRPGにしないなら携帯機でいいよ。
据置でターン制RPG()なんて今時あり得ないから。
とりあえずDSリメのようなピザ屋の被害を受けないならあと5年は待てる
ちょうどその頃に出るだろう]の後でWiiに出しちゃいなよYOU!じ
いつものアクションアンチのゴキブリか。
アクションアンチ?
ゆとりってどこまで低脳なの?
あれだ。
DQ9ベースで、ある程度気軽に遊べるDS版DQ3リメと、
DQ10ベースで、グラもハード性能に併せてパワーアップ、
クリア後の追加要素もたっぷりあるWii番DQ3リメ。
両方だせばいいんだよ。
なんなら、Wii版と、DS版を連動もありありで。
DQ9の戦闘はだるいから戦闘だけはDSリメイクで
移植するならちゃんとグランドラゴーンまで出してね
ピザ嫌だけど戦闘(テンポ)に関してだけはそっちがいいね
一番いいのは切り替えがあって選択できるようになればいいかなと
9も8も大差なかったけど10はどうなるやら
アニメやるからタルくなるのになあ
FCDQ3のテンポで戦闘したい
SFCの頃しか知らないが
モンスターのアニメーション完了あたりから呪文SEが始まるテンポはね
サクサクに出来るんなら別にアニメしてもいいんだが
やっぱそれは無理なのかな
どっちかをとれというならやっぱテンポだわな
それを理由に手抜きされても困るが
7みたいにパースガン無視で画面ブン回したり
ちゃんと作れば対面戦闘だってショボくないと思うんだ
考えてみるとシュールってのはあるけど、
それこそゲームだからいいんだよって部分だと思うし
>>502 そうだね、アニメーション開始と同時にSE
アニメーション終了と同時にメッセージ表示完了がよかったんだが、
DQのアニメはなんか間違ってるよな・・・
>>503 表現力のない時代は黒バックがうまく抽象性を出していたんだけどねw
DQ7がPSで出るときに、Nintendoが言ってたのがこれか、とは思ったね
DQの戦闘のテンポのよさを殺ス方向で進化しちゃった
スマン、懐古としてはこんな意見しか言えません(^ω^;)
>>504 そうそう
アニメーションさせるにしても、やりようがあるだろと
懐古乙とよく言われるんだが、レゲーとして愛好してるわけじゃないんで、
ビジュアルがよくなること自体には何も問題ないという立場なんで
どうしてビジュアルかテンポかの二択になっちまうんだろうな
どっちもやってくれよと
でもDS456の方がFC234より大体テンポいいよな
FCだとデカイ敵の点滅が遅いし
戦闘のテンポ「だけ」はDS天空は神と言える
派手なアニメーションをしながらのあのハイスピードは素晴らしい
>>506 逆にあの点滅の遅さが味があるという俺はおっさんですかな?
SFC移植は敵キャラが小さくてFCよりも迫力に欠けるんだよね。
あと、2のピシッ!!!演出も好きだなあ。
>>483 てめえエストポリスdisってんのか
あっちは携帯機だけどな!
さすがにエフェクトなしで点滅だけだったらやだわ
だったらファミコンやればいいじゃんw
オレは点滅好きだが、我ながら流石に思い出補正だと思う
ピシッはいいがな
リメイクとは別で
懐古向けにVCにファミコン版を出せばいい
リメイク出す気あるなら、わざわざ携帯に移植するかな?
FC2のルプガナまで、FC3のバラモスまで、FC4の2章が好きだったなあ。
あまり極端なのもどうかと思うが、MPケチりながら勧めるのがDQって感じがするな。
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:26:16 ID:qLFjsTON0
リメイクSFCよりFC版の方が好きだけど、そのままFC版を出して欲しいかというとそうじゃない。
グラフィックやUIはそりゃ新しい方がいいに決まっている。
FC版の方が好きな理由は、単純だけどストイックなゲーム性。
>513が言うようなMPをどうケチるかと考えるところなんてまさにそう。
手持ちのリソースを使ってどう攻略するか、それを楽しめる絶妙なバランスがあった。
しかしながら、6以降は全体攻撃武器が出てきたり、お手軽に特技を連発できたりして、はっきり言ってつまらない。
「強力な特技を無制限に連発できるのが6の良さ」なんて言っちゃう奴はあまり前頭葉が発達してない。
DQには、あくまでベースは元のままのウィザードリィみたいな方向性もあったと思うんだがな。
あー、一緒一緒
懐古乙ってよく言われるけど、
別に原作至上主義でどこもいじるなといいたいわけではない
贅沢なんだよ、というのはそのとおりなんだろうけど
リアルタイム世代は現実では悲惨な世代だが、
ジャンプは黄金期だわDQは全盛期だわナウシカは上映されるわで
オタ方面では幼少期から贅沢しまくりなんでしょうがない
>>514 非常によくわかるよ。
基本的にプレイヤーはゲームをやりたいのであって、
ストーリーだけを眺めたい訳じゃないからな。
でも、最近は面白いゲームを遊びたいという要求すら
懐古扱いされるようになっちゃったんだろうか。
ただ、DQ9は比較的バランスは悪くなかったから、
そうじゃないと思えるところもあるのだが。
9はデコレーションが気に食わないのであって、
ゲームそのものはそんな悪くはないと思う
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:15:56 ID:AV1mY6CU0
3のリメイクして欲しいけど9をやってしまった以上キャラの見た目は作りこみたい…
3がリメイクされたら
オルテガ復活の願いでオルテガがルイーダの酒場で仲間に
一部呪文の追加
すれ違いで他のソフトのパーティをルイーダの酒場で仲間に
銅銀金メダルの入手率増加
これぐらいやってくれると嬉しいんだけどね
オリジナル3のシナリオを高く評価してるオレとしてはオルテガは微妙だが、
DQの場合ゲーム的なご褒美を優先するほうが正しいのかもな
9のキャラエディットと着せ替えは欲しい
氷の神殿は入るのがめんどくさすぎたからな
メダルの入手率は調整してほしい
モンスターメダル廃止して別条件にしたほうがよくね?
図鑑コンプあたりで十分だろ
復活オルテガは連れていったら駄目だろ
またおかんを一人にする気かね親不幸勇者よ
>>519 歴代のボス登場で大喜びするタイプだなw
スクエニのやることだから
さらにぬるく調整することはあっても
難易度上げるようなことはしないだろ
ゆとリメイクが基本だからな
まぁ中にはFF4DSみたいな特殊例もあるが、DS天空は全部ぬるくされてる
ネットで簡単に攻略情報が飛び交う時代だからこそ逆にぬるい調整なんかいらないと思うんだ
オルテガ復活はないわ
あそこで死んでるからイイハナシなのに
最近のゲームのぬるさ加減は縛りプレイ推奨と解釈してる
チュンソフトにリメイクしてもらいたい
それでダメならあきらめがつく
今のチュンでは駄目だ
評価の高いFC版だが、今思えばまだまだ改良の余地はあると思う。
・戦士と武闘家の差別化を明確にする
→素早さで防御力を上げるのをやめ、身の守りの導入する
・イベントのための職業になってしまっている商人をパーティーに入れる価値を上げる
→商人のアイテム欄はふくる同等の機能を持たせる
→非消費アイテムの呪文効果は商人のみ発揮させることが出来る
>>532 > ・戦士と武闘家の差別化を明確にする
> →素早さで防御力を上げるのをやめ、身の守りの導入する
これも一つの手だが、FC版は武闘家の装備がショボいからなんとかなった。
ドラゴンメイルあたりに吹雪耐性があればよかった。
> ・イベントのための職業になってしまっている商人をパーティーに入れる価値を上げる
> →商人のアイテム欄はふくる同等の機能を持たせる
> →非消費アイテムの呪文効果は商人のみ発揮させることが出来る
そうだな。SFCで追加された盗賊の能力を商人に統合してしまってもよいかもしれない。
後は、
・装備、ステータスいずれかで、賢者に対する僧侶の利点が欲しい
・アレフガルドがヌルめの調整なので、バラモスまでの神バランスと同じように調整して欲しい
これさえ叶えば俺的には何も言うことはない。
ただ、今後リメイクされるとしても、もう一度原点に立ち戻ってそこから調整ってことはないだろうな。
リメイクが出るときにシステム・装備面で基準になるのは、残念ながらSFC以降の作品だろう。
戦士が弱い、勇者が強すぎる (装備も素体も)
まずこれだろう 調整も簡単だし
みのまもり は同感
>>534 勇者は主人公だし、転職もできない、唯一の職業だから強くていいと思うがな。
冒険前半は弱め、後半は強めって調整が勇者の成長を感じて気に入っている。
戦士の差別化は武器(と防具)でやって欲しいなあ
全体攻撃が出来るような、使い勝手のいい武器は、全部戦士専用
>>535 私もお気に入り
勇者のステータスの成長具合には物語性を感じられる
40くらいで習得でいいから
必殺入れてほしいな
勇者 ギガスラッシュ(4人同時でミナデイン)
戦士 蒼天魔斬
武闘 正拳突き
魔法 ビッグバン
僧侶 グランドクロス
盗賊 盗人斬り
商人 軍団呼び
遊人 パルプンテ的な効果
賢者 プチマダンテ
基本的にはMP消費
戦士と武闘家は消費ないけど通常攻撃より強い程度
盗賊は倒した場合入手確定
商人はお金使って攻撃
遊び人は全敵か味方が碎け散るくらいのハイリスクハイリターン
DQの特技って、個人的には好きじゃないんだよな。
バランス以前に、なんかセンスない。呪文と比べると。
ギガスラッシュとか厨臭いし。
あと、武闘家の回し蹴りとか正拳突きとか、こんなのが「特技」なのか?
これは、武闘家が通常攻撃するときに普通にやってることでは?
6・7の場合は剣だのムチだのキバだの装備した攻撃力が反映されるから
そういう特殊なせいけんづきやまわしげりを覚えるのかもしれない
武闘家はキラーピアスを追加すれば特技無しでもいい
3は操作性を今にあわせるのと盗賊廃止で十分、袋はなしで預かりのみ
とかいうと懐古厨といわれてしまうから、難易度選択みたいに、オリジナル、リメイクと選択できればいいんだけどね
>539
まったくもって同意。
バトルマスターやらアルテマソードやら二度と出すな。
538とかネタじゃなくて本気で言ってて、こういうのが今のメインのDQファンなのだろうか。
>541
そしてまた女尊男卑と言われるんですね。
商人強化は必須かなあ。あくまで便利屋としての機能強化の方面にした方がいいと思うけどね。
道具の効果うpとか買い物時の値切りとか、交渉能力発揮で金払えば町の人から秘密情報が聞けるとか。
袋廃止しろというのは流石に懐古乙と言いたいが、
商人の個性として商人に袋効果を持たせるというのはアリ。
商人がいる時のみ袋が使えるとか、商人が預り所の役割をこなすとか
後は
>>544が言ってるような便利屋的な機能もいいね
戦闘面での強化より個性出せると思う
盗賊は身の守りを追加するとか、装備をもっと貧弱にしないと強すぎるな
GBC版を天空編のグラにしてリメイクしてくれれば十分
追加ダンジョンとかあれば嬉しいけど
賛否がありそうだけど
会話システムが欲しい。
会話はやめて欲しい。
天空編リメイクでキャライメージ壊されたというのがあるし、
ロト編はキャラを前面に押し出すゲームじゃないからなおさらだ。
9は、細かいとこでいろいろ改良の余地はあるにせよ、6・7のようなツリー式の
完全上位互換職業を作らなかったのは評価できる。
これは良い方向性だった。
ダメージ系特技はどうかと思うけど、戦士が自動的に仲間をかばうとか、
そういう職業特性を追加するのは全然有りだと思うよ。
現に武闘家には会心があるしな。
袋に関しては商人のみに使用可にすればという意見は以前からあるね
価値も上がるし袋イラネ派の間もとれていいと思う
あとキャラメイクの3やタイマンの1はともかく2のみなら追加されるんでない?>会話
まあどうせ下任せになるだろうから陳腐な仕上がりになる可能性高いけどね
個人的には最低限のセリフだけある現状のままがいいけど「いや〜さがしましたよ」
FC版と比べてSFC版のアイテムが多すぎるから、
ふくろが必要になってしまったというのもあると思う。
例えば、アリアハン城で習得できるアイテムの数がこんなに違う。
(FC版)計4個
ぶとうぎ、キメラのつばさ、すばやさのたね、ちからのたね
(SFC版)計9個+864G
28G、336G、ごうけつのうでわ、すばやさのたね、
ちからのたね、ルーンスタッフ、
ちからのたね、500G、
ちいさなメダル、どくけしそう、
ラックのたね、ちいさなメダル
そういえば、FC時代は街でアイテム漁りはあまりしなかったよな。
袋が必要になるくらい、アイテムを増やさんでもよかったと思うんだがなあ。
何か技追加するなら勇者にギガブレイクが欲しいな
バトルロードで使ってるし悪くないはず
懐古乙って言われそうだけど、元々DQ(特にロト編)は、ギガスラッシュやギガブレイクがなどの技が
戦闘で出ちゃうほど漫画チックな世界観だったかな?
FC版なんかはもっと殺伐としていて、重厚な世界観だったと思うんだが。
SFC版はグラが良くなったせいで、ちょっと世界観が明るくなってしまった印象。
特技はともかく、ライデインは修得時期、コストのどちらで考えても弱すぎる
勇者(主人公)も転職させたい
というわけで、勇者を職業で無く称号にする
ていうか普通そうだよね
最初はオルテガの息子という事で、勇者(仮)の称号をアリアハン王から貰う
世界中を旅してイベント進めて行き、適当なところで(ジパングかサマンオサ辺りか?)(仮)が外れる
クリア後にはロトの称号をもらえる
称号は、持ってレベルを上げる事でいろんな技を覚えられる
勇者(仮)だと、アストロン、トヘロス
勇者だと、ライデイン、ギガデイン
ロトだと、ベホマズン
で、どうせならもっとたくさん称号を入れちゃえという事で、上級職の賢者を称号にしてしまう
条件はほぼ上級職のそれと同じで、魔法使いと僧侶を育てる
ただし、賢者は職業では無いので、あくまで魔法使い(または僧侶)として賢者の称号を持つ
バトルマスター、スーパースターなども同様に採用する
称号は、それぞれ対応する職業についていないと、効果が無い
称号の力を得るためには、対応しない職業の経験はリセットされる
称号を得て強くなるか?職業を極めて強くなるか?
そんな妄想を書いてみました
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:48:53 ID:GMol6IlM0
バトルロードってやったことないけど、ギガブレイクなんてもんが追加されてんのかよ。
性格は必要なんだろうか
女でセクシーギャルにしとけば最強とか
個性もくそもない気がする
ロト編に関しては勇者=主人公(プレイヤー)という図式は残してほしい。
なぜこういう設計にしたのか、性格は現状では無駄に数が多い。
ステータス補正値も極端だな。
「普通」をベースに一長一短の性格が10種類くらいあればいいんじゃねーの?
しかも、必ずドーピングして、ある程度絞り込めるもののランダム要素に頼らざるを得ない
性格決定プロセスも駄目だと思う。
ドーピングは序盤のバランス崩壊につながるし、決定プロセスで数回の試行が必要なせいで、
再プレーが面倒になってしまっているんだよなあ。
同じ職業でも、ある程度異なるステータスで育成できる事自体は良いのだがね。
でも、最初に「普通」を選べないのはどうかと思う。
だよねぇ。
性格システムの改良については何度も言われてるからテンプレ入りさせてもいいと思う。
その性格決定プロセスの手間とか、リメイク6で批判されているランダム成長のせいで吟味する手間とかを省くために、レベルアップで得たボーナスを自由にパラメータに振り分けられる形にするのがいいんじゃないか?
で、性格はそのときのパラメータの状態を表す称号として存在する。
力が一番強ければ力自慢とか、素早さと賢さが高ければ切れ者とか。
もちろん職業間の個性が消えないように、ボーナスアップ以外に各職業にはベースアップを設定しておけばいい。
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2010/02/13(土) 03:12:23 ID:ZwnXN1Wd0
いちおつ
2月12日付日本経済新聞夕刊の一面に堀井雄二氏が載ってるんだが、
写真でDS持ってて、バックがドラクエ3のフィールドだったんだ
リメイクの布石?
↑9の本スレにこんな書き込みがあるんだがこれってどうなんだろう
TUVを一つにまとめて、時を越えて最大8人が集まり馬車登場なんてどうかな?
一番嫌なリメイクの仕方だな、それ。
明らかに釣りだろ
>>562 本当なら最高なんだけど
昨日の夕刊じゃ俺には確かめようがない
昨日の新聞に載ってるならすでにトピにもでて2でもスレが立ってるでしょ
気になって探してみたけど載ってるには載ってた
でも新規グラじゃなく堀井の後ろのTV(SONY製w)画面にSFC版の3がうつってるだけ
どうでもいいけどパーティはお約束のゆ(男)せ(男)そ(女)ま(女)
ざっと見記事内容はドラクエの堀井が云々、ドラクエシリーズの売り上げがどうだ、新作の9がどうだののみ
単にドラクエ記事だからドラクエ=3をバックにインタうけました〜て感じだけだったよ
まだリメイクはだせないから代わりに携帯に移植だしたんだろうけど
移植が年末に出たばかりだし今年〜来年はまずないかなと
]の間にJ2がでるようだし
DSリメみてたら今だされても危険なので個人的にはそれで良し
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 22:23:36 ID:AGFrcUKi0
よく、作品が糞なのは開発会社のせいとか言う奴がいるけど、最終的に堀井のチェックが
入っているなら、責任は堀井にあるんじゃないの?
ま、今リメイク出されても微妙な作品に成るに決まっているからしばらくでなくていいけどさ。
3はsfcので十分なんだけど
sfcの1,2はリメイクしてほしいな、足が遅い
堀井と開発会社両方に責任がある
SFCは現行機じゃないのがな。VCで配信してくれるのが一番よさそう。
6リメイクの仕様を見ると、下手にリメイクされても改悪ばっかりやられそうな気がして。
ふくろ廃止、預かり所復活
商人のみアイテム欄が多い(他職業の1.5〜2倍)
SFC版ならこれで、MPというリソースを管理するゲームになるだろ 一応
DQ3愛好家の特徴
1、ゲームは必ずポイント制の電器店で買う
2、ゲーム音楽はDQ3が最高だと思っている
3、最近のゲームには興味がない
4、会社を辞めた経験がある
5、パチンコよりも競輪、競艇が好き
6、天気予報はNHKで観る
7、ボクシングが大好き
8、自宅から徒歩10分以内の場所に公共施設がある
9、女子高校生とエッチしたい
10、10年後は結婚してると思う
全部当てはまるだろ?
ユーラシア大陸の広さを知っている
星の動きを歌にする力を持っている
スーファミのDQ3を買ってきた
やっぱり最高傑作だね
移動とかの快適さもPS2のDQ5リメ以上
4以降クソすぎる
DQをシリーズとして何度も売りたい以上は最高傑作DQ3に触れられるのは困るってことかw
]の後なのかなあ
テグラDSでロトシリーズをプリーズ
もし袋の標準所持を廃止するにしても(個人的には袋は欲しい)、商人の専売特許ってのは商人が便利すぎると思う
商人のアイテム所持欄を1ページ分増やすとか、アイテム欄から預かり所に直送できるとか位がいいんじゃないか?
預り所のシステムが洗練されるなら、むしろ袋システムより好みかもしれないなあ
>>582 スーファミDQ3のクオリティで全シリーズやりたい。
DQはやっぱり2Dだよなぁ。
まぁ絶対に叶わない夢だけどw
SFCのUI+FCの古き良きリソース管理のゲーム性を兼ね備えた作品が最強だろ。
>>587 だよな。DQはシンプルなシステムが故にリソース管理のゲーム性が重要だ。
リアルタイム性を持たせたり、アクション性を持たせたりしている訳じゃないし。
加えて戦闘テンポさえ快適になればいうことなし
しっかし下手な3等身3DよりSFC3のドットグラのが綺麗だしキャラも可愛いよな
SFCの3リメイク完成度高いな
4以降のドラクエが全く合わない俺にはドラクエはこれで十分
今じゃテイルズやペルソナの方が物語も、戦闘もやりこみも完成度も上だし
4でがっかりさせられたが、
安直にシリーズ化して稼ぐ路線に変更したと感じた当時の思いは当たってた
SFC3は昔のゲーム性を捨ててる感じがするから俺は良しとしないがな。
UIの良さで誤魔化されている。
あのバランスで新作出したら叩かれるレベル。
>>587が正しい。
同じリメイクでも、FCベースと、SFCベースとで意見が違いそうだな
俺はどちらも良作だとおもってるけど、今やるならSFCベースくらいのヌルさでいい
FCベースで考えるなら、どのあたりいじりたいんだろうか?
>>592 > FCベースで考えるなら、どのあたりいじりたいんだろうか?
俺的には
@既知のバグの修正
AUI、グラ、音質の向上
-------------------------------------------------------------------------------↑ここまではリメイクとして当然
B商人、僧侶の強化
→僧侶は非常に価値の高い職業だが、最終職とし得る要素がない。魔法使いにはある。
Cアレフガルドの難易度向上
Dボス4体(ボストロール、キングヒドラ、バラモスゾンビ、通常ゾーマ)の強化
以上の4点で十分満足だね。
@とAは、リメイクなら当然改善されているべきで、ここが良いからといってリメイクを
過剰に評価したりはしない。個人的にはね。
むしろ、@とA以外の部分をどういじるかで作者のセンスが問われるだろう。
@A以外でFC→SFCで改善されていたのは、Dの一部ボストロールくらいだな。
他のボスも調整はされているんだけど、味方も大幅に強化されたから微妙。
それと、今後リメイクがあるとしても、現実的にはSFC版が基準だろうね。
SFC版で追加してしまったアイテムやシステムをなかったことにして、もう一度FC版から
検討し直すなんてことはあり得ない。
追加した要素ありきで、それをどう調整するかだろうな。
個人的には残念だけど。
>>592 以前書いたものだけど
>>532 ゲームバランス自体はFC版から多少ヌルくなってもいいけど、
ゲームの性質を中途半端に変えるのはどうかなと思う。
変えるなら変えるで別ゲーと言われるぐらいの改革をしないと。
596 :
592:2010/02/24(水) 21:59:18 ID:RKwFRdKL0
なるほど
新たにFCをリメイクするにしても、SFC以上の完成度は難しいんじゃないかという上で、
それぞれバランスを考えてるって感じかな
FCリメイクするなら必要最低限の改良か、SFC越えするくらいいじくれ、なんだね
SFC版の完成度が高いとは思わんなあ。
UIとグラはよいと思うけど。
追加要素が多いのはよいとして、その追加した要素に対する調整ってのがほとんどないから。
まあ、選択肢を多くしてプレイヤーの裁量に任せたんだろうけど。
リメ追加要素に不満の人も調整をとってくれれば問題なしって人多いんじゃない?
リメイク版は3人パーティ&複数攻撃武器は使わない
FC版は防御攻撃&隼の剣+バイキルトは使わない
でいい感じの難易度になる
ドーピングの有無やパーティ構成、プレイヤーのスキルによって変動するけどな
補助呪文についてはどうでしょうか?
DQ7以降、魔法・特技の効果時間が短くなったり、弱くなったりしていますが、
3のリメイクではこのような弱体化は不要でしょうか?
SFC3って緊張感がないんだよな、こういつやられるかっていう恐怖がない
全体攻撃やグループ攻撃できるアイテムがあると、やっぱ作業感が増す
FC3の後半のぬるさというかボスの弱さも大概だけどな
よく言われてるけどバラモスまではいいのに
>>600 補助呪文の効果時間が影響するのはボス戦だよな。
ボスが強化されるならどっちでもいいとは思うが・・・。
>>602 SFCはボスだけは調整されているね。ボスだけだけど。
これはよいと思う。
でも味方も大幅に強化されているから、相対的にはあまり変わらんのではないかとも思うが。
ただ、ロト編の真髄は、あくまで雑魚戦でのリソース管理にあるからそこは譲れないな。
性格決定時のドーピングは、王様からプレゼントって設定だよな。
それを断って「普通」の性格で始められる選択肢を入れるべきだと思う。
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:36:36 ID:WUBGdluX0
>>603 仲間はふつうになるだろうけど、勇者は遠慮しいとか謙虚とか引っ込み思案みたいな性格になりそうだな。
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:47:24 ID:V4y79X3s0
SFCじゃセーブデータも消えやすくなってるだろうし
DSかなにかで出してほしいね
でも6みたいに劣化させるならいらないや
DQもエニックス単体時代の移植は丁寧+αで安心したけど。
スクエニになってから斜めの視線で見ないと買えないようになったな。
複数攻撃武器を破壊の鉄球だけ&戦士専用装備にしてくれ
>>603 3名物砂漠のなぶり殺しはなくなるよ
マホトーンとスクルトが解けるまで待てばよくなるから
ごめん、バカな俺に教えてくれ。
UIとリソースってなんですか?
>>607 PS4みたいにクリア後の稼ぎ様にグリンガムも入れていいと思う、良い感じだった
>>609 FCとSFCの対比に関する意味なら
UI:メニュー画面や店などの使いやすさ
リソース管理:MPをどれだけ消耗せずに戦闘こなせるかが
ダンジョンクリアのカギになるというバランス調整
(次の町までのフィールド旅程も含む)
後者については複数攻撃武器や特技、ローリスクMP回復手段が
FC時代のシビアなバランスを壊したという話
>>609 UI(User Interface)
プレイヤーがソフトに指示を与える際の、(視覚)情報表示・操作
広く言えば、移動画面のキャラクターグラなんかも含むことになる
リソース(resource)管理
リソースとは資源
MPについては
>>611の言うとおり
もう一つ重要なのは袋の有無で、
FC:人数x8個のアイテム(装備含む)の中で持ち物をやりくり、預かり所あり
SFC:戦闘時のみ、人数x8個のアイテム(装備含む)制限、移動時はほぼ無制限で持ち物のやりくり
の違いだと思えばいい
補助呪文については、効果時間よりも重ねがけの方が問題な気がする。
スクルトなんかは、重ねがけをするとバラモスゾンビみたいな敵が一気に雑魚と化す。
これについては、9のバランスがいい。上限は、素の守備力の2倍まで。
スカラは1回で上限。スクルトは2回で上限。
バイキルトは、効果は現状でいいけど、コストをもう少し高く。
もちろん、最近の作品みたいに凍てつく波動を使わないボスで長期戦になるなら効果時間も気にする必要があるが。
DS6は何故か味方にかける補助魔法だけは効果時間が無しのままという謎仕様だった
DQ6もダーマ復活まではそれなりに熱いリソース管理ゲーでした
手持ちの手段が少ないところとかね
RPGはリソース管理ゲーだから、その部分が調整できていないと糞ゲーになってしまう。
アクション要素が強いと、この限りではないけど、DQ本編にアクション要素はほとんどないしな。
618 :
609:2010/02/27(土) 14:24:04 ID:JOW1okGP0
俺はSFCの3で十分だな
4以降のやりこみなくなったドラクエと比べるとダンチで面白い
スーファミ版買って以来毎日プレイしてる
今のドラクエにはもう興味はないがロト3部作はやっぱり最高
2(特に音楽)だけはFC版がいいな
1はアプリ版が意外に楽しめた
サマルのために水の羽衣2着取れるようにするかサマル専用の炎耐性ある鎧作ってやって
あるいは力の盾に耐性持たせるとか
アリアハンのある世界のマップを広さ四倍、街三倍、イベント二倍で遊びたい
広い世界をじっくり歩いて冒険したい
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 00:02:14 ID:2PdCi0KF0
賢さと攻撃呪文の威力を比例して欲しい
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 00:52:31 ID:h95lgQhuO
今までのリメイクや、最近のドラクエを見る限りじゃ…会話システムとか入れてきそうだな。
性格で会話の質が変わるとかなら、性格システムも役立つかな。まぁ会話システムとか、Vには合わないけど。
とにかく王者の剣≧ルビスの剣にしてもらいたい。
>>623 難易度の調整さえ間違わなければ、賢さを反映させた方が面白そうだな
リメイクならSFCの3が理想系かな
欲を言えば複数攻撃武器を無くして範囲呪文の地位をもっと向上して欲しい所
9はなかったんだから、会話システムなんて入れるわけないじゃん。
2とかはともかくな。
2にしか会話システムと相性いいのないな
サマルのキャラは想像できるけどムーンは難しいな
ムーンがローレに恋心みたいな描写とか入れるのはやめて欲しい
2は唯一8エンジンでリメイク可能だな
3で会話入れるのはかなり手間かかりそう
用意されたセリフを性別・性格で振り分け+職業で特殊セリフくらいか
リメイクSFC3をもうちょっとだけ難易度上げて、ゾーマ&しんりゅうを強くして、メダル入れてすごろくパワーアップしてギガブレイクやメドローアなどおまけ技を追加してLv99でも勝てるか勝てないかの強敵を追加してリメイクしてくれたら2万でも買う!
SFC3を基準にするなら、もちろん難易度・装備・性格補正のバランスは改善すべき。
特に性格決定プロセスな。何度もプレーすることを考えると、あれは面倒。
仲間の性格決定はいっそランダムでもいいような気がするよ
裏ダン2はもう少し手入れて継続してほしいけど
モンスターメダルは抹消して別の条件に改めてほしい
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 02:23:04 ID:wvyoTc4gO
モンスターメダルは廃止。代わりにモンスター図鑑。倒したら載るようにする。
闇ゾーマと、普通のゾーマの掲載は別にする。光の玉を使わず倒したら、闇ゾーマのみ掲載。
光の玉を使って倒したら、普通のゾーマのみ掲載。
氷の洞窟の封印1の条件は、図鑑を神竜(闇ゾーマを除く)までコンプ。
更に奥の封印2の条件は、闇ゾーマを図鑑に載せる。そのため強さは
闇ゾーマ≧神竜>>普通ゾーマ
個人的にはSFCベースにして、戦闘難易度を上げてくれればいいかな
敵ステータスを全体的に上げるとか、1回の戦闘で敵数が多いとか、
細かいところで、同種モンスターが複数グループとか
で、複数攻撃武器があっても、あえて使わないでみる。
AIをまた入れるなら、性格によって行動が決まるとかだと面白いかな
優しい賢者(僧侶)は回復優先、素早さ特化型ならより多くの敵を呪文攻撃とか
さすがに無理かな
難易度あげるのは、やりこみ派にとったらいいけど、
新参にはキツいだろw
暴れ猿とかハサミの強さとか半端じゃないからな。
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 06:32:38 ID:WUAZqzJVO
大方…ゆとりリメイクだろうからなぁ。個人的に、モンスター弱め、ボス強めが好ましい。
Yみたいなやっつけ仕事のVは嫌だ。
最近のゆとリメイクをみればわかるだろう
難易度は下がる事はあっても上がる事はないよ
とりあえずゾーマ厨の俺が望む事はただ一つ
闇ゾーマ戦でも勇者の挑戦を流してくれ
うーん、強いボスが欲しいってのは否定しないんだけど、各ダンジョンの最深部には強いボスが待ってます、の繰り返しはつまらん。
雑魚戦でこそ補助呪文は使いたいし、「ボスを倒すまでが攻略です」ではなく「生きて町に帰るまでが攻略です」というサバイバル感を味わいたい。
理想的には、先のエリアに出るようなモンスターがピンポイントでユニークモンスターとして出てくるくらいでいい。
雑魚モンスターのHPは100とかなのに突然HP4000のボスが出てくるとかは萎える。
>>638 ボス倒せばダンジョン脱出できんじゃん
HP4000クラスのボスなんか何体もいないから別にんじゃね
雑魚弱いとダレるから雑魚もある程度強い方が好き
>638
HP4000ってのは例えで、仮にリメイクするなら、の話をしてるんだぜ?
今までボスがいなかったダンジョンに突然ボスを設置されたりしたら、ボス戦に備えて雑魚戦ではMPを極力温存、結果魔法使いはお荷物、なんてことになると個人的には残念。
アンカーミス。>640は>639向け。
まぁうまいことバランスよく作ってくれたら最高なんだけどな〜
ライト層向けに難易度低くするのはやめて欲しいな
基本的にレベル上げれば、誰でもクリアできるんだから
FC3くらいの難易度がいい
グランドラゴーンはもっとアホみたいに強くして欲しい
今のままじゃ神龍とたいして変わらんし、いる意味がない
バランスの理想は、アレフガルドをもう少し難しくしたFC3なんだけどね。
でも次リメイクがあるとしてもベースになるのはSFCだろう。
SFCで追加された要素ありきでどう調整するかが問題だ。
個人的には、必ずボスが居るダンジョンってのはロト編っぽくない気がするんだが。
ボスの数自体は、原作通りでいいんでないの。
敢えて追加するとしたら、ルビスが封印されてるところかなあ・・・。
とりあえずバラモスまでのバランスはこのままで良い。
アレフガルド以降の雑魚は全体的に強化して、キングヒドラに激しい炎を使わせるようにすればいいだろう。
闇ゾーマはレベル99でも倒せるかわからないほどの狂った強さでいいが、
一応光の玉を使うまで、その狂ったゾーマの攻撃を最低1ターン耐えないと駄目だから、
3ターンくらいまでは手加減してもらって、それ以降は比較にならない攻撃でこちらを蹴散らして欲しい。
あとは隠しダンジョンを何個か追加して、カバエビルの経験値を15000ほどにしてくれれば文句は無い。
アレフガルドでトヘロス使っててもスライムが出てくるのは地味に嫌だ
>>カバエビルww
装備は自分で調節すればいいとしても、敵はある程度強い方がいいな
FCはちょうどよかった 下世界が長い&難しいともっとよかった
この間、誘いの洞窟でアルミラージ団体とお化けアリクイに苦戦した
防具は皮の鎧のみのLv7勇者が標的 しかも寝てる
魔が眠らされる前に勇にスカラかけれたから助かったけど
>>637 ゾーマ厨を名乗ってる割に
FC版の糞弱いゾーマを棚に上げて
ゆとリメイクとかいってんの?
たしかにゾーマといいデスピサロといい、FCの凍てつく波動連発は汚点だった
> 闇ゾーマ戦でも勇者の挑戦を流してくれ
細かいが賛同
>>637 あの仕様おかしいよね何ではじめから聴けないんだろう
>>643 DQは当たり前だけどFCの頃からライト層向けなんだよねえ
ヌル仕様が今の時代のライト層の通常基準なんだから仕方ないと思うんだけど
それに合わせてヌルくしないで、FC基準のままでというのは同意
>>651 光の玉を使ってこそ正史ってことなのかね
リメイクはFC時代の演出が劣化してることが度々あるので
再リメイクあるなら見直して欲しいよな
OPもデモやごてごてしたロゴいれず無音がよかった
>OPもデモやごてごてしたロゴいれず無音がよかった
あれは単なる容量不足だろ
容量不足でもそれがいい演出になってたじゃないか
冒険の書に★ついたらそこでロゴと真OP解禁みたいなの
将来ロト3作パック出すならやってくれないかな
でもすごいよな
人気うなぎのぼりで、代表作とまで言われる作品のOPが
BGM無しで黒背景に「DRAGON QUEST III」の文字だけとか
デモはともかく、OPがダメって、さすがに懐古すぎないか?
それだと1も2もない方がよかったというのか?
いや何でそこで1・2がでてくるのか
>>652や
>>654がいいたいのは容量なくてOPカットになってしまったけど
それが逆に功を奏し素晴らしい演出になったからリメもないままが良かった
こういいたいのでしょ
EDでロトになってやっと初めて流れるファンファーレに感動ってことだね
それは偶然意図せざる効果として発生しただけで、製作者サイドの本意ではないけどな
それとリメイクをプレイするのはFC版当時現役だったやつだけではないということも覚えておかないと
いまどきあれを素晴らしい演出と感じる人は少ないんじゃないかと思う
OPは入れて正解だろう
堀井や山名が望んだものになってる
FC世代を想定して作ったわけじゃないらしいので違和感が出るのはしかたないが。
当時の人間じゃないのでわからないけど、リアルタイム世代でも
旧作の1と2にかっこいいロゴと音楽のタイトル画面があったのに
3で何もなくてがっかりしたって人いたんじゃないの?
クリア後は結果的にいい演出だったと言えたかもしれないけど
思い出ってのは下手にいじられたくないもんでね
当時、あのOPに物足りなさも感じてはいたけど
それを含めてDQ3の思い出だからね
まあ、でもリメイクでOP追加は当然だと思うよ
「当時のままで」というのは、結局おっさんの我儘でしかない
ゲームバランスとかと違って、こういうのは思い出補正がかかっちゃうからね。
アメリカ版のfc2、3にはオープニングが追加されてたよね
FCのOPはクールで渋くて好きだ 正座したくなる
>>657 >いや何でそこで1・2がでてくるのか
1・2のOPは話から外れていたね、スマン
>
>>652や
>>654がいいたいのは容量なくてOPカットになってしまったけど
>それが逆に功を奏し素晴らしい演出になったからリメもないままが良かった
素朴なOP〜EDで初めて流れるファンファーレの感動は
あくまで受け手の問題であって結果論だと思う
仮にSFCリメのOPがFCのままだったら、FC世代の俺でさえ
「まともにリメイクする気がなかったんだな」という印象を受ける
ファンファーレOPがイヤなら、無音+タイトルロゴとか、SEとか
演出方法だっていろいろあるでしょ
リメイクによる改変だけど、
OP追加:FC当時、予定されていながら盛り込めなかった要素の補完
デモ追加:容量の余裕+リメでのオルテガの肉付け(復活など)
であるからには、OPは送り手の本意を汲むことになると思うけどな
>>661の言うように、「思い出ってのは下手にいじられたくない」のなら、
その感情こそが懐古だと思う
そもそも、リメイクされる作品にOPを入れずにFC版と同じにしろなんて
言ってる奴はいないだろw
FC版はFC版で、結果的にあれでよかったと言ってるだけで。
俺もそう思ってるけど、だからといってリメイクまで同じにしろとは思わない。
ただ、SFCで追加されたOPデモについて。
オルテガが旅立ったのは、主人公が赤ん坊のころって設定は元々FCからあったっけ?
ムオルのポポタがまったく成長していないんだが。
オルテガがムオルを去ってから、主人公が訪れるまで12〜3年経ってるはずだろ。
せめて、オルテガの消息不明の知らせが届くのが主人公旅立ちの2〜3年前くらいなら
矛盾はないと思うんだがね。
って、
>>652が言ってたかw
FC版の演出は確かによかったが、それは結果論だよ。
リメイクまで同じにする必要はない。
容量不足でOPはカットしました
と言わなければよかったんだよな
そのくせ水着グラは残してるがw
>>666 デモの旅立ちからムオルにいきつくまでにアリアハンの勇者はすでにポポタより成長していると考えるのは?
オルテガが寄った時のポポタの年齢が3〜5歳と考えれば…
苦しいかねえ?
3のOPを見直してみた
辻褄を合わせる事を目的として見ると
ムオルの少年がオルテガと出会った時点で3歳くらいとする
オルテガが火口に落ちたのがその1年後と考えて、少年は4歳
その時主人公は、2Dのグラでどうとでも判断できるが、10歳くらいと考える
主人公が旅立つのが16歳なので、ムオルの少年は、その時10歳
アリアハンからムオルまで9年かかったのに、ムオルから火山まで1年と言う所に目を瞑れば
一応辻褄は合う?
さすがに9年経ってムオルに着くってのはなw
アリアハンから直接ムオルに向かったわけでもないだろう。
オルテガはおそらく旅の扉や船を使わず、自作いかだorスイムで世界を旅していた。
その位かかっても不思議じゃない。
魔法の鍵とか一切頼らずに冒険してたんだから時間かかったんだろう
ムオルあたりから急にサクサク行くようになったのは
仲間がアバカム覚えたからだな
ポポタの村は悪いマーマンの呪いで時間が止まってるんだよとかなんとか
悪い674の呪いでスレが止まったのは確かみたいだな。
まあ、SFC版でオルテガの旅立ちを勇者が乳飲み子の頃にしたのが全ての混乱の元凶。
FC版ではそこらへんはぼかされてたっていうか言及されてなかったはず。
> FC版ではそこらへんはぼかされてたっていうか言及されてなかったはず。
やっぱそうだよね。
ノアニールの村人の気分になった
残念ながらFC版でも「まだあかんぼうのこどもをのこしてきたのが…」と言及されてるんだなあこれが…
むしろSFCのOPだと、オルテガが寄る必要なさげなシャンパーニの塔らしき場所を探索していたり、
ジパングで明らかに大蛇じゃない別の化物と戦って深手を負ってたり、あちこちで事件と関わってるっぽいんだよな。
バラモスが数年間たいした行動も起こせないくらいの損害を与えるほど戦いまくったとか、
オルテガが旅してた頃は正確な世界地図もなかったのかもとか、「オルテガがものすごく長い間旅をしていた理由」は
いくらでも考えられるけど。
容量の関係で没になったイベントといえば、ゾーマを倒した後で3勇者自らギアガの大穴を閉じるイベントがあったらしいけど、
事実かどうかわからん。
どうでもいいんだけど
オルテガと火口で戦ってたモンスターって、何で普通に敵として出てこないんだろう
グラちゃんと作ってあるんだし、通常戦闘シーンに持ってくることもできるよね?
言い換えれば、何で通常戦闘に出ないキャラをわざわざ用意したんだろう?
あいつ何者?
見た目で判断すれば、バルログ系かと
>>678 FC版にもそんなセリフがあったかw
すっかり忘れていたわ。
本来なら、この程度の矛盾につっこむのは野暮なのだが、せっかくだから考察するか。
オルテガ旅立ち(主人公0〜1歳、ポポタまだ生まれず)
|
|12年経過
↓
オルテガムオル到着 (主人公12〜13歳、ポポタ4〜5歳)
|
|1年経過
↓
オルテガ消息不明の知らせ (主人公13〜14歳、ポポタ5〜6歳)
|
|2〜3年経過
↓
主人公旅立ち (主人公16歳、ポポタ7〜8歳)
|
|1年経過
↓
主人公ムオル到着 (主人公17歳、ポポタ8〜9歳)
オルテガがムオル到着までに相当時間がかかったと考えるところがポイントだね。
FC版ならこれでいけるけど、SFC版の問題は、オルテガ消息不明の知らせ時の主人公のグラだな。
どちらにせよ、主人公が乳飲み子の頃に旅立ちってのは設定ミスだと思う。
これだと、主人公本人にオルテガの記憶がないってことになるしなあ。
オルテガ→しんりゅうに会う→フルボッコする→若返らせろ でおk
>>681 子供用のグラが12歳ぐらいまで適用されると考えたら、もう2〜3歳縮められるかも。
主人公とプレイヤーの感覚の乖離は少ない方が望ましいんだから、
「主人公本人にオルテガの記憶がない」のは問題にならないと思う。
実際に主人公にはオルテガの記憶はないかもしれないし、
オルテガが旅の途中で何度か家に立ち寄って、ちゃんと父親と認識しているかもしれない。
記憶がなかったとしたらどんな経緯を経てその志を継ぐ決意をしたのか…ってのに全てのプレイヤーが
それこそ千差万別の答えを持っているんだろうし、そういうプレイヤーの想像に任せる場面が
非常に多いのもロト編が愛されつづけている理由の一つだろう。
逆に言うと、そういう「埋めようと思えば幾らでも埋められるけど、埋めてしまったら
確実にがっかりする人が出現してしまう部分」が非常に多いとも言えるんだけどね。
でも、5のパパスと比べると、親子関係は希薄ではあるな。
もし、5並に親子関係が濃密に描かれたりしたら、ここの住人はキレるのかな。
それなら普通に5をやるし、3である必要はなくなるような
3では冒険そのものにオルテガはほぼ関与がないからね
5はストーリーに引き込むために親子関係を濃密に描く必要があったけど、
3にはそこまでの必然性があるわけじゃないし、キレる人も出るだろうな。
ただ、5のパパスも3の母親も、主に主人公がまだ弱い時期に
頼りになる・温かく迎えてくれる存在として自然に感情移入させてたからなー。
>>679 FCの頃の関連書籍とかだと、オルテガはバラモスの腹心級の部下と刺し違えて
火口に落ちた事になってるのが多かったから、そういうイメージで作ったんじゃないかな。
当時の書籍読んでた人はニヤリとできると思って。
アレフガルドでも銀の竪琴とか沼地の洞窟とかメルキドのゴーレム研究者とかつかって、
クリアしなくてもいい(←ここ重要)けど、クリアすると1・2的にニヤリとできるイベントを
三つ四つ追加するくらいはできると思うんだけどなあ。アレフガルド以降EDまでの歯応えと
ボリュームはもうちょっと増やして欲しい。
オルテガも男だし、色んな所で遊んでたんじゃね?
消息不明になって遊び放題w
ノアニールの”たくましい腕”とか怪しいな
オルテガはSFCのOPデモみたいなシーンがもっと本編にあればパパス並の存在感だったかもしれない
神竜に「エッチな本か、オルテガの復活か」をきかれるくらいの軽い存在だって雰囲気が残念
5のパパスは最初から最後まで物語を盛り上げる最重要候補的な存在感だった
でも3は3で、キャラの存在感云々とは別に、アレフガルドでてきた辺りからストーリー的に胸が熱くなる
1、2をやっといて良かったってつくづく思える瞬間。アレフガルド歩いてるだけでジーンとくる
3〜8とかのフィールドに比べて1と2のフィールドを歩くと何故かどうも不安な気分になる。だがそれがいい
> アレフガルド以降EDまでの歯応えと
> ボリュームはもうちょっと増やして欲しい。
同意する。
アレフガルドが難易度的にもボリューム的にも向上すれば
3はますます完璧な作品になるだろう。
ボリューム面で言えば、当時の基準からは贅沢な望みだったのかもしれないが。
真実あれでギリギリだったんだから仕方ない
だからこそリメイクでアレフガルドを充実して貰えると嬉しいんだが、
DSの天空三部作を見てると3も手抜きリメイクになりそうな気が
少なくともピザ屋開発だったらSFCかGBのベタ移植になるだろうな、バランスもそのままで
>>693 > ピザ屋開発
今すぐリメイクってことになるとそういう流れになりそうだな・・・。
そうなるくらいなら、もっと延期してもいい。
とはいえ、レベル5とかはリメイクには関わらないだろうな。
ピザ屋が変な気を起こさなかったら、ベタ移植になるだろうが、変にやる気を起こされたら
DS4、5、6の流用で仲間モンスター、武道家に特技追加、使いまわしカジノ追加、タッチペン必須のミニゲーム追加とかしそうだ
ミニゲームは別にいいけどな
クリア必須なんてことにはならないだろうし
景品もがらくたレベルのもので双六ほどのバランスクラッシュしないだろうし
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 23:15:09 ID:8nWmw8Oy0
格闘場はいろんな意味でミニゲームとしてのバランスが取れていた。
そこそこ面白くて、やらされ感もなく気軽にスルーできて、ある程度の実用性もある。
ふと思ったが、キャラメイク時に髪の色を選びたい
希望を言えば髪型も三種類ぐらいから選びたい
魔法使いの男だと一律でじじいに変わるとか勘弁
ピザ屋は戦闘アニメだけ作ってればいいよ、それだけは評価出来る
久々にSFC版やったけど、序盤がぬる過ぎてつまらんな。
FC版ではレベルが上がる有り難みをかなり実感できたのに、
SFCだと最初から強いから「またレベルあがったのか」という感じ。
なじみの塔の宿屋なんてL1からL2にあがったときに一度行けば済む。
3人パーティでもぬるいくらいだしそれ以下だと転職の楽しみがなくなってやる気がしない。
低レベルプレイも「逃げる」を選択した方が消耗率が高いので戦略的に損しており面白くない。
性格決定プロセスでは種5個もいらんし、セクシーギャルは弱化させるか最初から選べるのは遊び人だけとかにして欲しかった。
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 03:32:54 ID:wGcVTHJ70
リメイクするなら8の様なグラフィックで頼むわ
2頭身キャラがチョロチョロ動き回るリメイクでは食指が動かん
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 04:41:22 ID:lngaTXYs0
ロトシリーズに、天空シリーズのモンスターや
ちいさなメダルとか出して欲しくないな。
性格は、「普通」を基準に一長一短のものを揃えればよい。
全体的に能力が上がる性格いらないな。
ステータス補正も、もう少しマイルドにすべき。
最大補正が1.4倍は高すぎ。
ドーピングによるランダム選択というのも駄目だな。
自由に選択できるようにすべき。
盗賊の弱体化、戦士の強化は必須
盗賊はいっそ削除してもいいよ、厨キャラ追加すんな
性格システム自体いらない
リメイクのリメイクを求めてるわけじゃないし。
性格システムってキャラに差異を持たせるためにつけただけだと思うが、
それはDQ9みたいなキャラメイクさえできてしまえばいらない機能だと思う。
fc盤でさえ転職使えば足の速い戦士とかいろいろ作れたんだし、性格で差をつける必要性を感じない。
性格でストーリーが変わる、(性格チョイワルだとカンダタと一緒に冒険できるとか)
くらいの設定がない限りやめてほしい。
2行目激しく同意
リメはリメでいいんだけどな
基本はオリジナルであるべき
そうであればこそ色んな試みも許せる
性格は上で言われてるような調整がちゃんとされるなら、別にあってもいいかな
別に必須ではないと思うが
反対意見ではないが、
SFCリメである程度作りこんだのを企業的な資産と考えるなら、
さらにその上に何か肉付けするようなリメになりそうな悪寒・・・
補足:GBCが好例だと思う
あってもいいんだけどごうけつの腕輪の力アップを期待して装備しようとすると
脳筋性格になってレベルアップしたくなくなるというのがあったからなぁ。
そういうシステムになってたからいい印象はないし、装備品で変わるとか簡便。
あと何といっても大きかったのが性格関連アイテムの多さによる、アイテム、装備品の煩雑さかな。
でもそれはふくろの整理機能とかあれば事足りるのかな?
どちらにせよアイテム欄を圧迫するなら、せめて錬金システム程度に面白いもので
(錬金自体が嫌いな人もいるだろうし、自分もそこまで肯定的なわけじゃないけど)
なにかをやってほしいなぁ。
性格で表情のパターンが変わるとかだったらおもしろい。
3のリメイクはクリアするまで勇者外せないのが残念。
まるでFC版では外せるかのような書き方だな。
外せるし、存在自体無かった事にする事も可能。
そりゃ裏技使った場合だろう
製作者の意図ではないだろうな。
まあ、遊ぶ側にしたらバグも含めて楽しめるかだわな
>>709 > SFCリメである程度作りこんだのを企業的な資産と考えるなら、
> さらにその上に何か肉付けするようなリメになりそうな悪寒・・・
それはその通りだろう。
俺も、まずオリジナルが基準にあるべきというのは同意だが、
次にリメイクがあるとしても、基準はあくまで既存のリメイクだろうね。
つまり、リメのリメになる。
性格がほとんどor全く変わらないようにする
職業よりも変わりにくいようにする
対極的な性格にはいきなり変わらないようにする
性格の影響がパラメータ以外にも及ぶようにする。
わずかな数の特技を覚えるような成長システムにして、
性格×職業の組合せで、習得する特技が変わるようにする
頭脳明晰な戦士は腕力がないが魔法斬りを覚える。
豪傑な戦士は代わりに諸刃斬りを覚える。
>>719 わかっちゃいるが嫌だなあ
ちと関係ないが、DQぐらいの名作になると
オリジナル版をリメのオマケにつけてておいてほしいな
平成新鬼ヶ島みたいな感じで
仲間会話が当たり前になった今、性格ごとにセリフ変えたら凄いテキスト量になるな。
性格毎にセリフを変えるとしたら
仲間モンスターみたくテンプレセリフだけになるだろうな
いや、量を増やしてほしいわけじゃないだろw
会話は別にいらないなあ
キャラメイクとは相性悪いよ
9にもなかったから多分採用しないと思うけど
自分の好きなキャラ(個性)を作ってるのに
それが決められたテキストしゃべるなんて本末転倒だしな
性格はAI戦闘時に影響がでる、ぐらいでいいかなあ。
大量のアイテムが性格変わるから装備できないってのは
なんかつまんなかったよな、確かに。
性格変わるアイテムはいらなさそうに見えるけど
種で希望の性格がなかなか作れない時は有難いと思う
自分のプレイでは、性格は効率より個性重視だからさ
性格を決めるための、最初の問答っていらなくね?
制作陣的にはかなり力を入れた部分なんだろうが、あれって最初は面白くても、
再プレイするときにうざいんだよね。
希望の性格にするためにはどう答えていけばいいか、いちいち調べなくちゃならんからな。
仲間にしたって、基本ランダムだから、希望の性格が出るまで何度も試行したり・・・。
ああいう作業って面白いのかな。
中々こういう批判って見かけないから、こう思ってるのは少数派なのかもしれないが。
上記理由で、中々再プレイに気が進まない。
3って何度再プレイしても面白いのがウリなのに。
種ドーピングはイラネ、あれで序盤が超簡単になる
仲間の性格もランダムで良い
勿論性格は一長一短で差が無いようにね、セクシーギャルを筆頭に格差がありすぎる
>>730 ドーピングイラネは当然だが、ランダムである必要もなくね?
ランダムだと、狙ったものにするための試行が必要になるし。
普通にキャラメイクのオプションとして自由選択でいいと思うが・・・。
最も、誰かも言ってたけど、9みたいなキャラメイクができてしまえば、
性格はいらない機能なのかもしれない。
それもそうだな、ランダムなんて作業になるだけか
9風キャラメイクかー、あれも賛否分かれるかもしれんけど俺は3の正当進化っぽくて結構好きだな
性格はランダム決定だけど
種の代わりに本を使えるとかどうだろ
ただしルイーダでは3種類くらいしか選べない
オレは雰囲気壊れるから要らない派
が、言われてみるとそういう面でもちょっとあれだな
サクっとランダム決定でいいような
結果考えずに思った通り答えるなら性格問答あっていいと思う
種でのランダム決定はいらないな 仲間に限って自由決定させて欲しい
電光石火なら簡単かも知れないけどマイプレイでは普通使わないし
職業ごとに3種類あるとかならそれでもいいかな
>>733
勇者の性格決定については、スキップ→ランダム決定が選べてもよかったとは思う
>>735 それだと遊び人だけは「エッチなほん」が選べるとかかな
戦武僧魔あたりは基本っぽいラインで揃えて(同一でもいいかも)
商盗は一癖ある性格をセレクト(商人は+寄り・盗賊は−寄り成長)
でもこれだと女遊び人一択かな…
その設定だと、他職業には
「豪傑」(戦武)「さえる」(僧魔)「優しく」(商)「負けたら」(盗)とかかな?
ちなみにうちの子達の性格は、
戦:幸せ者 武:力自慢 僧:優しい人かロマン 魔:頭脳明晰
商:きれもの 盗:ロマンか一匹狼 遊:甘えん坊 賢:お嬢様か優しい人
種では大抵うまくいかないからアイテム使うけど、自分のイメージと違うものも・・・
堀井はもう引退してDQツクール出せよ。
そしてSFC版3や6のグラを使わせてくれ。
今のDQよりよっぽど神バランスの名作ができるだろ。
>>739 一部の人間にもてはやされるゲームしかできないよ
そしてドラクエに拘らなければ、そんなゲームは世の中にいくらでもある
>740
一部の人間にしかもてはやされなくて何の問題が?
そもそもツクールなんて作ってる本人が満足できればそれでいいだろ。
おれは誰かのをやりたいんじゃなくて職業や装備の細かいパラメータをいじりまわすことに幸福を感じるんだよ。
今はmacユーザーだからPC向けツクールはできないし。
それとも、堀井引退しろと言ったのが気に障ったの?禿げてるの?
これはひどい
>>741 「俺がRPGツクールでドラクエ作れば
今のドラクエなんかよりもよっぽど神バランスのゲームが作れるぜ」
という事を言いたいわけですか?
「でも、持ってないからできないぜ」
ですか?
FC版3を超えるバランスを備えたDQってあったと思う?
おれは3以降、完成度に関して言えば順調に右肩下がりになってきていると思う。
今のスクエニにはゲームバランスに関しては期待していない。
このスレでもいくらでも改善点に関して議論してきただろ?
>739はそういった状況を揶揄して言ったまで。
ちょっと過激なことを書くとすぐにこれだ。お前らもっと尻の穴の力抜けよ。
過激がどうこうじゃなくて、
5,6万でPC買った方が100倍早いと思うんだが。
ツクール使えないなら自分で一からプログラム組めばいいじゃない
>>744 自分は後半ヌルゲーのFC3のバランスがそこまでいいとは思わんな
バラモスまでは至高だと思う。
後は、アレフガルドの難易度と尺を・・・と思うのだが、
アレフガルドがあのくらいの長さだったから名作だったのかもしれんし・・・。
アレフガルドはDQ1とのつながりがある以上、
モンスターを強くしすぎることが出来なかったのだろうなと思う。
そこはあまり深く考えなくてもいいんでない。
シリーズ通して出るモンスターの強さなんて、作品ごとに違うのはよく見られるし。(典型的なのは人食い箱)
そもそも、オリジナルのモンスターもいるわけだし。
俺はむしろ、スターキメラとかダースドラゴンとかストーンマンとかも3に出てくればいいのにと思った。
グラも使いまわせるわけだし。
単純に、当時は容量と製作時間(調整時間)がなかったんじゃないのかな。
延期もしてたし。
FC時代は能力値の天井もあるしアレフガルドに大きいシナリオ仕込めない以上
長時間のレベル上げ強いるのは難しいってのもあったんじゃないか
キースダースはリメイクで出たよ
GBCだけだったかも
現状の仕様で、携帯アプリで俺なりに楽しむ方法。
@性格は全員あまえんぼう
あまえんぼうは、ふつうより力と体力がやや抑えられる性格
ドラクエは元々打撃が強めだし、HPも終盤やや多めなのでこの性格は
調整するうえで理想的。
作るのはやや手間ではあるが、↓の通りにやればそこまで大変ではない
ttp://riverport.s27.xrea.com/data/20051221 Aリメイクでの追加アテムは使わない
複数攻撃武器、耐性防具、換金アイテムなど
B袋のアイテムは使わない
以上で、打撃・魔法・被ダメ・リソース管理と丁度良く楽しめる。
魔法使いが頼もしい。マジオススメ
Yをやった後だとVはブレス攻撃を使う敵の出るタイミングがやや遅い印象を受ける
例を挙げればノアニールで怪しい影の代わりにYのシャドーがいればよかった
ゾーマ城ですら冷たい息や燃えさかる火炎相当のブレスだもんな
マジで後半のバランスはおかしい
激しい炎一択はサラマンダーだけにして、
燃えさかる火炎しか吐かない奴は、激しい炎との二択にすれば良いな。
冷たい息と氷の息に二択の奴は、氷の息固定でいいだろ。
ドラゴン → 燃えさかる火炎
ヒドラ・キースドラゴン → 燃えさかる火炎、激しい炎
サラマンダー・ダースドラゴン → 激しい炎
これでよいと思う。
ゾーマ様が「今のはヒャダルコでは無い・・・マヒャドだ」状態だし
ゾーマヒャドは強化版でも良いんじゃないかね、闇ゾーマ限定でも良い
自分で改造した時は闇ゾーマに強化マヒャドと輝く息を使わせてた
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 13:28:39 ID:9/ct7XCCO
で、 リメイクでないのか? DSでやりたいんだが..
伝説の勇者になるやつがそう何度も全滅してたら幻滅だろ。
だからアレフガルドで苦戦しないようになってるんだよ。
やけつく息みたいなマヒ効果がマヒャドにあれば凶悪になる。
せっかくマヒの2文字がかぶってるのに。
今出ても微妙な作品にしかならないようだから、
当分でなくていい。
>>758 戦闘開始時に凍てつく波動で氷耐性消滅の追加効果でもつけたらどうだ?
ゾーマの凍える吹雪とデスピサロの輝く息は同じ威力なんだろ?
ゾーマ「今のは輝く息では無い・・・凍える吹雪だ」
fc版3のhp自動回復はもっと慎重に使ってほしかった
主にボス級に箔を付けるために付与したものの、
説明無しなのがよくなかった
不定形モンスターや実体の薄いモンスターに積極的に付与するとか
ターン終了ごとに「少しずつキズがふさがっていく!」などと明示すれば
プレイヤーも乗ることができてよかった
自動回復の量も、大小の幅(特に小側)を広げれば使い様が広がったところ。
(今思い出したが、某fc版4ハックのオリジナルモンスターで面白い使い方があった)
ということで、ロトシリーズのリメイクは
3DSになりそうな予感
>>765 あれ?
大少の幅は元々あるし、雑魚にもついているんじゃなかったっけ?
確かに説明はなかったね。
>>766 DS互換ついてるらしいしそもそも3Dにする意味ある?
8エンジンならまだしも…
>>768 3DSで出すとしても、必ず3Dにする必要もないだろ
3DSだからと言って、3Dである必要は確かに無い
でもそれならば、3DS専用で出すよりDSソフトとして出した方が、売れる
というか、そもそもDS向けのリメイク自体発表されて無い
要するに、「お前ら何言ってんの?」
よくある妄想スレじゃないか
>>770 この人は他にも性能がアップしているという想像が働かないのかな?
てか、そんなつまんないツッコミ入れる奴がなんでここに出入りしてんの?w
性能アップしたらDQ9みたいなアクションが出来るようになるとでも。
次リメイク出るとしたら、呪文職追加されないかな
僧、魔から微妙に設定変えて・・・
打撃職は戦武、準打撃職が商盗ってある中でどうも呪文職少ない(賢は別として)
だから呪文PTにしようと思うと同じ職業が複数いる事になってしまう
すでにDQ3の呪文体系は完成されてないか?
同じ呪文職でもグラ、ステータス、攻撃呪文・補助呪文の習得速度や性能に差を付けることができたらそれでいい。
呪文職の追加というアイデアはDQ6でこそやるべきだったな。
あれでは呪文を覚える順番はめちゃくちゃだし、MPが半分死にステになってる。
職の追加じゃなくて僧侶あたりにも最終的な存在意義を作ってくれれば
勇者専用呪文以外は、魔法使いと僧侶で呪文を分け合う体系になってるからな
職を増やして分担を変えてもいいけど、相対的に魔法使い・僧侶のポジションは低下する
補助呪文しか覚えない奴とか攻撃魔法しか覚えない職業とかそんなもんかな。
その代わり早めに習得するとか。
単にバランス崩壊させるだけな気がするなぁ。
Wizのプリーストとビショップみたいな関係にしてくれれば
DQの転職は打撃職(呪文職経由)>呪文職だからしかたない気もする
呪文職専用に呪文の効力アップ装備でもあればいいんだが(それを活かせる場も必要)
ただ3の魔法使いは恵まれてるほうだろう
特にFC版なんかでは、僧侶のMPがパーティの生命線だったわけだろ。
職業の評価として、最終的な状態ではなく、途中過程も含むとしたら、
僧侶ほど重宝する職業もないわけだ。
そう考えると、最終的にも魔法使いは個性がある一方で、僧侶は
賢者の下位互換なのは仕方ないのかもしれない。
魔法使いといえば、えらく機敏なのは実はあまり納得が行かない
職業間のバランスとテキトーなイメージで、えいやっ、だろうなあ
賢者は上級職で簡単に量産できないから仕方ないと思う。
賢者は悟りの書からの転職だけなら完全上位互換で問題無い
例えば魔法使いで、4のブライとマーニャのように高温、低温と分けるとかは
でバリエーション少ない低温系が、高温系より少し力(或いはHP)高いとか
呪文職経由打撃職は力強いけど、MP伸びないから呪文では貢献できないかな
魔法使いにはマホトラがあるけど、打撃職になったら攻撃呪文より
回復呪文を使う事の方が多いからな MP切れが心配なのは僧侶経由の方
しつけーな。
魔法使い必須のバランスでもないのに二つに分けてどうする。
誰も同調してないからあきらめろ。
少なくともDQ3リメイクで新しい呪文職追加は困難な気がする
職追加の前に既存職のバランス調整が先だ
ネタによってはハックスレへ
僧侶・魔法使いを2分割した例がDQ4だろ。
馬車システムで入れ替えをして欲しくしてやったんだろうが、
3でやる意味は無いな。
パーティ構成によって、氷結系や火炎系のモンスターで苦労すれば面白い
ただしここまで来るとリメイクよりもハックもので、と言いたい
魔法使いの価値が半減するだけじゃね
ルイーダで頻繁に入れ替える必要があるとかめんどくさすぎ
リメイクされるとしたら、攻撃魔法は効くか効かないかのシステムのままのほうがいいのかな?
ただでさえ魔法使い優遇されてると言えないんだから弱体はどうかと思うぞ
魔法分けたら魔法使い弱体化というのは、受け身の発想
モンスターの能力も調整すればいいだけのこと
あと、スタンダードな職業構成なら漏れがない という必要はない
職業をどう割り振っても苦手モンスターが残るのもありだと思う
そんなめんどくさいことして何のメリットがあんの
>>790が言ってるけどこまめに入れ替えを要するバランスなんて、
馬車のない3でやられても面倒なだけだよ
それにDQっていろんな人がやるもんだから初心者用の鉄板パーティーは必要だと思う
俺らみたいな連中しかやらないなら
>>795の言うような調整もアリだがね
リメイク前になかったスリルがほしい
ただしここまで来るとリメイクよりもハックもので、と言いたい
>>795 おーまーえーはーあーほーかー
変に手を加えると別ゲーになりかねんし結局
>>796にたどり着く
あとは物理攻撃とのバランスの兼ね合いもある
手を加えるのはアレフガルド以降のモンスターだけでいいよ・・・
職業を追加するなら、魔力などの新しいステータスも追加しないと無理じゃないかな。
正直、DQのステータスの種類で職業を個性化するのは、今の職業数で限界ではないか?
職を追加しても6みたくなるだけだろう。
アレフガルドの雑魚をピンポイントで強化&ルビスの塔に中ボス、ぐらいでいい。
>>797 鉄板パーティーが嫌ならSFC版やればいいだけだしな。
SFC版は変態パーティー組むと結構面白い。
変態パーティ??
リメイクではとりあえず、ゾーマの凍てつく波動連発を何とかして欲しい
あと魔王の行動ローテーション廃止
ついでに、名前5文字まで可とか・・・ まあどうでもいいけど
3回攻撃はどうかな?
常に3回じゃなくて時々でいい。
光ゾーマって火力的にエビルマージ×4より劣ってるからなぁ・・
凍てつく+マヒャド じゃこっち死なないよ。
俺は基本的には既リメイクは評価してないんだけど、
ゾーマの行動パターンと耐性を少し改善したのはとても評価しているよ。
・強吹雪しか吐かなくなった。
・ベホマアタックがあまり効かなくなった。
・攻撃力が上がった。
これは良い。
ただ、味方も耐性防具が増えて強くなってるからねえ。
相変わらず無駄な波動は残ってるし。
でも上記改善のままで、防具はFCのままにして、HPが性格「普通」よりやや弱め(Lv37勇者・戦士で300程度)
で挑むといい感じ。
時々3回行動もいいけど、沈黙・強制睡眠・混乱などの状態異常攻撃を挟めばなおいいと思うよ。
こういった事故が起こる要素を入れるのが効果的。
リメイクでは効きにくくなったけど、FC版ではバラモスのメダパニやバシルーラがウザかったし。
ただ、闇ゾーマの攻撃力を550→500にしたのは理解できないな。
あまり過度に難易度上げる必要もないよな
SFC3に女尊男卑を撤廃するくらいがちょうどいい
盗賊のチート性能とかは流石に自重して欲しいわ
難易度とかそれ以前に戦士の立場が無い
しかし、ここで色々と議論してもバランス調整などされることなくSFC版のベタ移植ででるんだろうな。
今のスクエニには面白いゲーム作りは期待できない。
ユーザーの声はちゃんと吟味して、少しでもいいから反映してくれよ…
リメイクは「当時やってて今でもたまにやってる」というような人は
基本的に対象外だから、ユーザーの声とかは反映させないだろうね。
そういう「既に慣れてる」層の人にとってはベタ移植にしても
過去に見て解法を知ってるからヌルいと言うだろうし、
まして難易度上げたりしたリメイクってやらないでしょ。
FF4のリメイクは難易度かなり高いらしいが売り上げ的にはどうだったんだろ?
>FF4DS
正しいかは知らんけどWikipediaには64万本と記載されてる
FF3DSが100万超えた事を考えるとイマイチだったと言えるのかな
確かにあれは難易度高い、というかエグイ
オリジナルFF4とは完全に別ゲー
リメイクなんてゆるい商法が成立してるのってスクエニくらい?
一度は製品としてリリースしたものを素材にしてるんだから、
もうちょっと顧客満足度考えてもいいよな
>>813 だから、そこで対象となる顧客に俺らのような古参が(メインとしては)含まれてないだけだと思う。
スクエアには過去の名作が多いからリメイク商法自体は否定しないな。
ただ、DQのリメイクはゲームとして劣化するから気に入らないだけで。
難易度が下がるのはいいとしても、ゲーム性まで下げてしまうからな。
>>814 言ってることは理解できるんだけど、
スクエニのリメイクって、購買層に古参をまるっきり考えていないわけでもないんじゃね?
既存の購買層にある程度遡及しつつ(ここが程度の問題だとは思うが)、
新規ユーザの継続的な獲得・囲い込みというかw
スクエニはガンダム、というか、バンダイを目指してるのかな
>>816 うん、ある程度訴求してるとは思うので「メインとしては」という但し書きをしてるんだけどね。
>>817 む・・・、スマン
俺としてはSFC版をPCに移植でもういいやってとこなんだけど、
リメイクスレでは不適切なスタンスかもしれんな
PCに移植はやらんだろ、ファミコン時代ならまだしも今は
>>815 1,2ならともかく3以降はいうほどオリジナルの難易度が高いとは思わないけどな
散々言われてるけどFC3なんかはバラモス以降なら
ボスが強い分SFCの方がまだ難しいと思うし
>>820 いや、オリジナルの方が断然高い。
他作品と比べてというより、SFCと比べてだが。
考えるまでもないだろう、あれだけステータス補正が高くて多くの装備品・アイテムが追加され、
なおかつエンカウント率が低く、雑魚が未調整なんだからよ。
3は、最もオリジナルとリメイクで内容の乖離が大きい作品と言えるだろう。
リメはボスが調整されていると言っても、味方も大幅にパワーアップしていることを
忘れてはいかん。
オリジナルでさえ、アレフガルド以降はヌルめのバランスなんだから
リメイクはもっとすごいということになる。
リメイクの問題点は、雑魚が未調整であること。
味方のステータスにうまい調整が入った作品はPS4かな。
PS4も、ダンジョンが極端に狭く、エンカウント率が下がった分、総合的には
難易度低下したんだけど、オリジナルで暴走気味だった力のステータスが
伸びにくくなった。
脳筋パーティの価値が低下し、魔法系のキャラの地位が向上。
オリジナルで弱い弱いと言われたミネアなども強化された。
DS4はまたステータス高めに調整されてしまったけど。
>>821 味方の大幅パワーアップを考慮しても
FC版のキングヒドラ〜ゾーマはひどすぎるだろ
ついでにいうとSFC3は裏ダンの敵が強すぎるから
あんまり簡単ってイメージがないんだよな
>>823 味方のパワーアップを考慮すれば言うほど劇的に変わっていないよ。
FC版よりややマシというところ。ゾーマとゾンビ2体が。ヒドラとブロスはあまり変わらず。
そもそも、そこだけを取り上げてオリジナルとリメでは難易度がほとんど変わらないという主張はまったく同意できない。
あと、裏ダン追加は大歓迎だったけど、裏ダンの調整の仕方がちょっとあれだな。
HPが高すぎて、脳筋キャラしか活躍できんのでは。
どうせ裏ダンの敵をこまかく設定するんなら、本編こそ調整して欲しかった。
>>824 裏ダンの雑魚一通り戦ってみたケド、硬いだけで面倒この上無い。
バシルーラでホームラン無双するだけだったな。
雑魚→基本はFC版。アレフガルドだけ手を入れる。SFC版以降のアイテムありなら、それ相応の調整を。
キングヒドラ→ここまできて雑魚以下の炎の威力はあり得ないので威力うpを
ブロス→及第。特に調整の必要なし。
ゾンビ→多少攻撃力が増しても、この手の敵はスクルトをかければ雑魚になってしまう。
スクルトの重ねがけの上限を低くするか、防御無視の痛恨の一撃もしくは神龍が使うのしかかりを追加するしかないのでは。
ゾーマ→闇ゾーマは文句なし。通常ゾーマについてはたくさん案が出ているので省略
単純に考えて、最強呪文ギガデインの威力が200ほど
これを変えないなら、雑魚のHPは高くても300代が適切だと思う。
400を超えると高すぎる気がする。
もちろん、そういう色物の雑魚が何体かいてもいいけど。
400〜500ほどの敵ばかりが出てきてもだれるだけだな。
守備力高くて魔法が効く敵をつくればいいだけなんだがな。
そうすれば魔法が活きる。イシスのカニみたいな。
カニは最大HP40で、HPの高さの設定も絶妙だった。
ヒャド1発では駄目。ギラ2発。ベギラマで、運が良ければ一撃。
イシスのカニはスクルトあるし 呪文使えないキャラはそうなると役に立たない
しかもこいつがキャットフライなんかと一緒に出てきたら・・・
キャタピラーに対しても魔法使いが居るのと居ないのとでは大違いだしな
ヒャドは偉大すぎる
対象が1匹だけでもこの頃には強力だしね
何より恩恵を感じるのは鎧、兎戦
雑魚戦でもこっちPTや組み合わせによってはピンチになる事も
以前アッサラームで猿2猫2犬2の動物集団出てきた時は全滅覚悟した
フィールドに対して人がでかすぎると思う。特にSFC版はね。
広大な世界を冒険してる感じがしない。
>>833 そうなんだよな
ファミコンの比率で綺麗なキャラにできないのかな
チビキャラだと水着グラを堪能できないから困る。
携帯版やってるけど、敵出現構成がSFCから変わっているね。
終盤の敵の出現数が増えてたりとか、難易度上がってないか。
魔法の威力を、8や9みたいに魔力基準でやってくれればずいぶん変わるだろうな。
もちろん敵も含めて。
買える武器防具の調整はしてもらいたいな。キャラたくさん作れるのに強い武器防具が少なすぎ。(レパートリーの意味も含めて)
魔法の鎧、水の羽衣、ミスリルヘルム、ゾンビキラー、黒装束ばっかじゃつまらない。
あとやっぱり鉄球とグリンガムは要らないな。あっても王者より強くちゃダメだよな。
鉄球とかは無くていいけど、隼の剣(&隼バイキルト)の仕様はFC版に戻してほしいね。
バラモスゾンビを2ターンで葬れるあの強さが懐かしい。
FC版だったらゾンビ2ターンは特別なことをしなくても余裕だろ
真説(新訳)ロトシリーズみたいな感じでリメイク出してくれねーかな。シナリオの水増しは面倒なら小説版などを使ってもいいし、堀井は別物になりうる大幅なリメイクは嫌いなのかね?
>>838 ありだと思うが
その代わり戦闘中の防具を交換できるシステムは止めで
>>841 堀井は新作作らされるからそういう隙はないだろう
別の人間が改悪しながらシナリオ作るってのはアリかもしれないけどな
という前提はおいといて、リメイクというよりは、ロトを冠している以外完全新作というのであれば、
それはそれでwktk感があるかもしれない
堀井以外の人間が新約ロと伝説なんてものを作っても叩かれるだけ
ぶっちゃけ堀井が作っても叩かれる
そんなことをする時間も金も人材も今のスクエニには無いだろ。
dq6みたいに元が未完成な作品なら新約みたいな形で補完すれば面白かったのに、あの様だし。
もう潰れて任天堂に版権売っちまえ。
ファン一人一人が妄想して楽しんでいた部分を
こうだと決めてしまうようなリメイクだけは止めて欲しいな
>847
だな。
ただ、ポポタが実は知的障害児で、主人公より年上だったという設定を付け足すなら支持する。
勝手に支持してろ
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 12:49:00 ID:XqRWbsyd0
3がDSに移植されたら、神竜はともかくとかグランドラゴーンはメダルじゃなく「すれ違い」
関連で戦えるようにして欲しいな。
なんかそうなったらオルテガとかルビスが仲間に出来るようになりそうだけどw
3はコショウのストーリーとか、ちょっと現実っぽいところが良かったな
ジパングもあるし。どうせなら世界史的な部分をもっと取り入れて
世界史の知識は全てドラクエから学べる
みたいなの作ってくんねーかな
会社の先輩が中学生の頃?だと思うけど
テストで「ポルトガ」と書いて×くらったそうだ
こういう子は多かったんじゃないだろうか
>>850 すれ違い「でも」ならいいけどすれ違い限定だと逆に叩き要因だよ
配信アンロックを先にできるとかならいいけど
>>852 先生も空気読んで部分点ぐらいやるべきだな
先生はゲーム世代じゃないからなw
今なら通じるかもしれんが
通じたとしても間違いは間違いだろw
3は勉強すれば小ネタの面白さに気づくってのが小中学生向けに良かったな
ポルトガの黒胡椒なんかはわかりやすいやつだけど
そういやローラシア大陸とローレシアは関係あるのかと理科の副読本見て考えたっけ
しかし3の地図を初めて見たときには大いに駄作の予感がした
本来は球面のリアル世界地図を模しつつも
上から下にループする世界で上と下が寒い地方になっているのは
当時からやばいと思っていた
今でもその考えは変わらない
発売前から今までずーっと、
世界地図が上下ループしてるから駄作だ、
と主張し続けてるわけか。
色々無駄すぎて切ないなお前。
色々単純すぎて切ないなお前。
ん?じゃ、何が”やばい”のか説明してみてくれよ。
上の世界、地理or巡る順番を考えるとよく出来てると思う
今思い出せないのが、カザーブって何だっけ?イタリアフランスノルウェー近辺て。
あとポルトガルとインドの間にある、バハラタとかも分かりにくい
>>859 もし国や町を増やすとしたら、世界樹の葉が取れる場所周辺、竜の女王の城の北部か西部周辺、スーとサマンオサの中間の場所くらいかな
あとエジンベアってもったいないよな。用事は壷だけだもんな。城下町くらい作ってもらいたかった。
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 22:54:43 ID:bty+d7bTO
城下町なんぞ田舎者には勿体無い。壷でがまんしとけ!田舎者
ものぐさなんで、もし次のリメイクがあるなら AI 搭載して欲しいな。
町の追加に伴ってボスを増やせば盗賊の弱点が強調されて
バランス改善の一要素になると思う
DQ3ならAIは載りそうだ、携帯版にもついてたし
性格に合わせて行動パターン変わるならなおよし(DQMで採用済)
>>869盗賊の弱点ってなんだっけ?
城、ヨーロッパ〜アジアには増やせても新大陸は増やしづらいんじゃないだろうか
メキシコらへんならありかな
>>870 >>866が言ってるスーとサマンオサの中間の場所がメキシコだろ?たしかにメキシコあたりに町があってもいいよな。城はいらないなぁ。
てゆーか上の世界って町は少ないよな。ほとんどが村だw
>>870 熱血漢なら会心が出やすいとか
そこら辺もDQMからとってきたらどうだろう
873 :
かあ:2010/04/13(火) 15:51:14 ID:FREWKFniO
かわきの壺ってどこでつかうんだっけ?
>>868 RPGは自分で行動を決めるのが面白いのに、
それを否定するAIってどうなのって思うんだよね。
リアルタイムでプレイヤーの処理能力が追いつかないから
仕方なくAIを使うのはあるかもしれないけど、DQとは無関係。
戦闘をある程度自動化したいなら、ガンビット方式がいい。
ガンビットはプレイヤーが決めたことを自動化しているだけだし。
>>874 DQのAIは「他の誰かとプレイしてる感」の再現だと思うよ、擬似MOっぽいノリ
学習AIのFC4や戦闘会話もあるDQ7なんかが顕著だ
RPGの本来の姿まで辿れば別におかしなことはない
あとはチュートリアル的な部分もあるかも
高性能AIに自由にさせておくとよく効く補助使ってくれたりするし
>>859に同意で、リメイクするなら町の数を増やしてほしいなあ。疑似リアル地球世界だと考えると
町の少なさ=人口の少なさがどうも気になる。
上にも出てるけど、中米やアジア部分に町がほしいな。
ついでにマップ全体も広げてほしい。スーファミ版はキャラのでかさも相まって、やたら世界が狭く感じた。
なんというか、広大な世界を冒険し、新しい町を見つけるというようなわくわく感がほしい。
もっとも、町や人口の少なさについては、ゲームの画面上、“見えないだけ”で人が住んでいる小さな集落は
ゲームの世界には存在しているっていうような説もあるけども。
>>866にもある通り、エジンベアはもったいない。リアル世界のイギリスにある場所だんだからもっと何かしら
イベントがほしかった。
あとジパングももっとイベントがほしい。ゲーム上仕方ないが、あの国土の狭さは悲しくなる。
ジパング周辺だけお別マップに切り替えて、ある程度の広さのあるジパングを冒険したいな。
SFC・GBC基準のバランスならもうちょっとマップ大きくても大丈夫だよな
今の機能なら可能だろうしぐっとフィールド広げてもいい
南米から町、中米から村、アジアから城下町、とかかな
リアル世界を考えるとき、細かいところで、巡る順番が気になったりする
マニュアル併用ならAIついてもゲーム性なんて大して変わんないと思うけどな
だからこそ4は完全AIな訳だが
まあそんなわけで、AIは別にあってもなくても構わんな
>>870 魔法使いと違って補助呪文を使えず、戦士や武闘家ほど攻撃力やHPがないのが弱点
それに加えて、町で回復してから戦えるボス戦や回復ポイントのある洞窟を増やせば
無消費の全体武器を削除せずに価値を下げられるのではないだろうか
城や町の追加は勿論してもらいたいけど、モンスターも追加してもらいたい(なるべく世界観に合うモンスターが理想)
アリアハン…シールド小僧
ロマリア…ダックスビル
ノアニール…人面樹、ピクシー
アッサラーム…スライムナイト
イシス…デザートゴースト
バハラタ…ダークホビット
ダーマ…ビッグフェイス、ベビーゴイル
ムオル…イエティ
テドン…首狩り族
スー…バーサーカー
サマンオサ…キングスライム
ラダトーム…ももんじゃ
ドムドーラ…ブラッドマミー
ゾーマの城…ギガンテス、スターキメラ
が俺の希望。
> テドン…首狩り族
なじむぅw
テパだな
じゃないわ テドンで間違った場所を頭に描いていた
スマン
> スー…バーサーカー
こっちだ
>>882 俺は4以降のモンスター追加には抵抗あるなw
ミイラ男系統はピラミッドでほぼ出番終了だから、
もうちょっと強いのがいてもいい気はするけどね
2のギガンテスは3の大魔神だろうから必要は感じない
スターキメラは設定がちょっとね・・・
首狩り族系がなじむのはなんでだろうかw
ゴールドマンをストーンマン系のグラにして色違いで双方バリエーション足して欲しいかな
3既出モンスターの色違いだけ増やすなら4以降のを足してもそれほど問題なさそう
スターキメラの設定ってモンスター物語?あれは正式設定じゃないよ
>>886 小説ではギガンテスはゾーマの幹部だった気が・・・
4以降のモンスターってネタ切れなのかモンスターって感じじゃなく悪魔って感じなのが多いよな。動物系が鎧を着ていたり、羽とか角とか余計なものが付いてるデザインが多い。
>>889が嫌悪感示してるみたいなのでやめるかw
既存のモンスターももう少しバランスイジっていいのっているよな
マッドオックス系は特色が無くなっていくのでステータスや呪文追加でもいい
FCのビッグホーンてヒャド使ってきたよな?
>>890 マッドオックス系てFC版だと鼻息があっていかにも強そうなイメージだった。
ん、スターキメラの何がいけないのかね
某小説の話なら二次創作なんぞガン無視でよろしいかと
1のモンスターならむしろ大アリだと思うな
個人的には全種類+上位種追加してもらってもいいぐらい歓迎
キース・ダースをお願いしたい。
というか、1のモンスター(あるいはその上位版)なら何でも歓迎
4以降のモンスターはちょっと違和感あるわ。
個人的にはしんりゅうも削除して欲しい。あの世界でゾーマより強い存在がいたら萎える。
そのかわり、ゾーマを倒した回数(あるいは戦闘回数)に応じてパワーアップさせてくれ。
時間が経過したことで多くの生け贄を吸収したというロマサガ方式で。
裏ダンは適当にゾーマ城の階層を増やせばOK。
>>894 一応、闇ゾーマ>神龍 なんじゃねーの?
プレイヤーから見てどっちが倒しやすいかは別として、
前に闇ゾーマと神龍を格闘場で戦わせた動画見たわ。
闇ゾーマが勝っていたような。
>>895 そりゃ単に自動回復があるからだろ
ゲームの格闘場の結果で強さが決まるんだったら
バラモスの方が通常ゾーマより強くなっちゃうよ
そういや、SFCじゃ通常ゾーマに自動回復はなくなったのか。
バラモスになるんなら、通常ゾーマにもあってもよかったのに。
しんりゅう「ぬん」
ゾーマ「ぎょえー」
なんてやられたらロト伝説も何もあったもんじゃないもんな、極端な話
闇ゾーマは歴代最強クラスのラスボスだが、通常ゾーマは逆に歴代最弱クラス
もう少し通常ゾーマも強化しても良い気がする
3回行動、自動回復、凍てつく波動は必要最低限、にすれば強くなるかな
DQのボスって火力は似たり寄ったり。
困るのは事故が起こること。
事故が起こりやすい小細工を1つつけただけで大分違う。
強制睡眠とか。
バラモスは火力も強いけど、メダパニとかバシルーラがウザかった。
波動連発はもっての外として
ほどほどのルーチンでももう物足りぬ
向こうもそこそこのAIを積めば大幅に強くなる
ノアニールの洞窟に使い魔を追加希望
ラダトームにドラキーを追加希望
幽霊船、ルビスの塔に中ボス追加希望
中ボスがない良さもあるんだよ
オリビア関係やノアニールに中ボスいたら情緒が失せる
幽霊船にはもっと不気味さが欲しいな。夜にしか現れないとか。
平穏無事な海上にプカプカ漂ってんのは間抜けだった。
幽霊船にはなんか化物が潜んでてもいいと思う。短過ぎるし。ノアニールにはいらん。
幽霊船は見つける事こそがイベントの中心だから
わざわざ中ボスなんていらない
まあ、でもリメイクって事になると、中ボス欲しいっていうのもわかるんだけどね
オリジナルと同じ方法じゃ見つからない、という方向で進化させて欲しいな
そうだね。リメイクするなら謎解きもひとひねりしてくれたら面白いんだけど。
やまびこの笛も、一度も活用したことないからなんとか活躍させられないだろうか。
オーブの場所をいじるのは難しそうだから、盗賊の代わりに盗賊の鼻かレミラーマの効果をもたせられないかな。
アイテム収集に重宝すると思うんだが。
>>904-905 勘違いするなよ。俺はノアニールに中ボス追加してくれって書いてないぞ。ノアニールには使い魔(ベビーサタン下位)を追加してくれって書いたわけだが?ノアニールの洞窟出現モンスター種類少ないからさ
幽霊船は確かに辿り着くまでの複数のフラグ立てこそがイベントって感じだけどさ、やっぱり中ボスがいてもいいと思うんだ。まぁ意味もなくミニデーモンはいるけどさw
バラモス後ゾーマ前に、どっかで中ボスいると面白いかもね
イシスにいた使い魔とかアッサラームの使い魔とか
そういえば3は中ボス少なかったな
カンダタ
やまたのおろち
ボストロール
くらいだし
ストーリー全体を通すとバラモスとゾーマの前座も一応そうなるかな?
そんなに少なかったっけ、意外だ
2でも強制は船・紋章(大灯台・デルコンダル・ムーンペタ)と結構あるよな
前座は3匹+ハーゴンだし
3はダンジョン潜って何か取ってくる系が多かったってことか
その頃は中ボスって概念自体がほとんど無かったしな
あってもちょっと先の敵が出てくるだけ
中ボスの概念自体はちゃんとあっただろうよ
バラモスなんかそれこそ立派な中ボスだし、カンダタだっている
イベントごとに中ボスが必ずいる
というか、中ボスを据えないとイベントが締まらない
中ボス入れるくらいしか、イベントを面白くするアイデアが無い
という最近のゲームのパターンじゃないの?
ボスがいない事に不満が多いなら
今の時代には合わないって事だろうさ
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 12:24:03 ID:wS2dyBf2O
9みたいに着せ替えできればたいていの事には目をつぶるぜ!
>>916 体格や髪形、顔を決められるのも入れて欲しいな
着せ替えは、デフォ装備の表示切り替えがあると、尚良し
9は装備でグラが変わるのが良かった
とりあえずローラ姫抱いて宿屋止まったらムフフなイベント追加してくれよw
9だと歴代デフォ装備結構強いよな。
4主人公は頭が天空なんだけどね。
9で歴代デフォが強いのはコスプレしたままマルチで魔王狩りって需要見越したもんだろうから
実際の強さとは関係ないだろうけどな
耐性ないから実のところあんまり使えんし
1と2のベギラマって3でいうライデインなのかな?
最初のベギラマは電撃の呪文だよな。
それだと敵もライデイン使ってくるってことになるから違うとおもう。
>>923 そうか〜3の勇者が雷(光)系の呪文使ってるのに
その子孫が使えないのはちょっと残念だな。
3の呪文設定自体後付なんだし、好きなように考えればいいんじゃね?
1主やサマルのベギラマは敵のベギラマと一見似てるけど本質は違うってことで
ロト紋は呪文が失われたって事になったんだっけ
蘇生の呪文は失われてたな
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 16:32:47 ID:2RVLeICH0
DQのぱふぱふや水着も規制対象になる
第3次男女共同参画基本計画にゲームやDVDにおける女性に対する性・暴力表現が人権侵害だとして規制対象に盛り込まれたのだ。
募集期間は4月16日から5月12日まで
「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」
に関する意見募集についてでぐぐり反対意見出してくれ
規制対象になる危険のある作品まとめ
ドラクエ:ぱふぱふ。8のゼシカの胸を強調した服や3の水着
FF:ティファの胸を強調した服、10-2のリュックの水着、5の全裸に近いドット絵、シヴァの全裸(人間でなくとも女性型なので規制対象)
ラブプラス:水着など
マリオ:性的表現は無いが、いつもピーチ姫がさらわれマリオが助けに行く内容は
規制派から「女性よりも男性の方が強く、女性は引き立て役でしかない」と批判され
その後出るマリオの内容を規制される可能性がある。
KOF:不知火舞、アンヘル、B・ジェニー、ブルーマリー
スト2:チュンリー、露出度の高いキャミィ
鉄拳:アンナ
ヴァンパイア:モリガン
あのコピペみたいにマリオからクリボーやノコノコが消える日が近づいてきたって感じか
スレチだけど、バルバリシアとかもダメっぽいな
長文になりますが、失礼します。
個人的な希望なども書き込ませて頂きます。
ロト3部作を1つにまとめてほしいです。
その際に、
【改善する必要がある点】
[1]
ロト3部作は3から始まって2で完結ですが、現在のクオリティというか物語の厚みは、
3>2>1
だから、2>1>3となるように、1編と2編に厚みを持たせる必要がある。
[2]
システムをどうするか。
職業システムは3の頃の世界(上の世界)ではあった。ということでも何とかなるが、そうすると後半に新システムを導入しないと後半のシステム上の深みが厳しい。
[3]
主人公=自分という感覚が初期のドラクエなのだとしたら、物語外の要素はどうなのか。
物語外要素をなくせば、少しだけ容量を節約できたり・・・。
[4]
[1]とも関係するが、現状のままだと武具や道具類や呪文の性能・豊富さが
3>2>1
の順だが、3部作を1つにまとめた場合どうすべきなのか。
3の時代がピークなのか、時代が進むにつれて発展しているという設定にするのか。
【個人的な希望】
[1]
多くの町キャラに話を聞かないと次にどうしたら良いかわからないようにしてほしい。
(話を聞いてもときにはわからなかったり・・・)
→それが冒険なんだと思うし、かつてのドラクエの雰囲気を感じられそう。
2や3で船を手に入れた後の感覚・・・。
[2]
3→1→2と続くにつれて、BGMは変化してもらえると嬉しい。
ただ、ぶつ切りのように物語が変化するのではなく、滑らかに全編を通してプレイできるようにしてほしい。
[3]
やり込み要素は物語に関わる部分のみにして、ロト伝説を楽しませてほしい。
こんな希望をもっているドラクエファンは少数派なんでしょうか・・・。
[4]
5で時の流れを、6で同じ舞台を色々な使い方を表現してきたわけですから、その経験を生かしてロト伝説の時の流れなどを表現してもらいたい。
私的にはすべてを1枚のディスク、あるいはいつのカードに収めて欲しいので、クオリティを求めるなら、新ハードを待ってからの発売に・・・
それか、『最も普及しているハードで発売』という方針に反しますがPS3で発売とか。
はっきり言って、新しいゲームを作るよりも大変な作業が必要なのでしょうが、実現してもらいたいです。
長文で申し訳ないのですが、何年も前から妄想していたもので・・・。
連投ですみません。
一気にこのスレを読んで、共感した方々へのレスも書き込ませてもらいたく・・・。
>>99 私も同じことを期待しています。
DSでは天空3部作はリメイクされましたが、なぜかロト3部作がDSでリメイクされないのは何かスペシャル企画を考えているからとか^^
スクウェア・エニックスに希望を何度か送ったりしたんですけど・・・
結構需要はあると思うのですが。
>>105 そこでの新しいシナリオがあっても面白いですね。
>>115 いいですね!
本当の意味でのリメイクを期待したいですね。
システムやシナリオのアレンジ(なのか改変)をしてもいいですよね。
個人的には通常プレイでもプレイ時間が100時間を超えるくらいでもいいです!
バックボーンになっているところもプレイ可能で、回想形式でもいいですし。
ロトシリーズは、日本のRPG史上最も人気がありますから、単なるリメイクでは納得いきません。
>>157 オルテガの若かりし頃からプレイスタートでも面白いですね。
勇者の物語は、オルテガが旅立つところから継承されているとも言えますし。
>>230 オルテガ編をプレイしてから20、30時間経ってからオルテガとロトが初めて交わるシーンになったら、新規ユーザーは驚くでしょうね。
我々はシナリオを知っていますから、・・・どうなんでしょ^^;
アレンジ次第ですね。
>>222 確かに想像をし続けるのも楽しいですが、公式シナリオが想像とどう違っていて、どう想像通りだったのかを確認というか知った瞬間は、
想像し続けている間を一発で凌駕するほどの感動を味わえると思うので、堀井雄二さんが健在のうちに描いて欲しいです。
>>251 その時以上の感動を与えるような出来を目指して作成して欲しいんです。
旧ユーザーには昔私たちが感じたのと同じ様は感動を味わってもらいながら、我々は新たな感動を味わえるように。
とても難しいテーマですが。
>>316 勇者たちの性格は変更付加にしてもらいたいですね。
ルイーダに登録される仲間はいかようにできてもいいと思いますが。
>>335 そのために王家をこしらえたわけではないと思いますが、初めから所持しているという設定の法が自然ですね。
1編では竜王にメチャクチャにされていてもいいと思いますが、現時点で把握しているシナリオ設定では、
2編では不都合がありますね。魔王軍団に奪われているところがあってもいいですが、ローレシアには1つか2つはしっかりと残されていて欲しいところです.
>>387 しかしながら、ロト3部作を1つにして、最初に自分で作ったキャラがずーーっと後に歴史上の人物になっていたら、もっと感動しませんか。
>>535>>537 同感です。何となく個人的な勇者像に合ってます^^
>>655 今思えばビックリですよね。当時は無意識に受け入れてました。
リメイクこそOPムービー的なものは無い方が、新ユーザーや旧ユーザーの両方に対応できるかもしれませんね^^;
ちょっと無謀ですが。
>>662 妄想を続けていると、その思い出補正がどんどん大きくなっていってしまいますね・・・。
>>703 同感です。
個人的に、ちいさなメダルシステムは嫌いです。
長文で妄想した上でつまらないってどういうことよ。
3部作のリメイクと銘売打っちゃうと、
1〜3を繋げて統合したシステムに乗せるっていうのは欲しい。
1度3作クリアした後なら、矛盾が生じない程度に時空超えちゃっても良い、
隠しダンジョンだけ時間が存在しないでどのキャラでも攻略できるとかいう感じなら。
スクエニも光の4戦士みたいなのができるなら、
DQでも大きく手を入れたモノをやってほしいんだけどなー。
937 :
932:2010/04/23(金) 08:13:16 ID:rdDSVOk20
>>935 つまらないと言われても・・・。
ただ、ロト3部作を1つにしたものを熱望しているということをどこかで話したかったので。
その点に共感できる方がいればうれしいなと。
長文になってしまったのはすみません。
>>936 統合したシステムってかなり難しいですよね。
3の転職システムは人気がありますが、すべてで転職システムを採用するのは実質不可能ですし・・・。
1と2は仲間が全員勇者というか、ロトの血を引くものですから。
統合したシステムが実現できると、それが最善なのでしょうが。
2chで長文+連投のコンボなんてやったらウザがられるよ、せいぜい10行だな
940 :
932:2010/04/23(金) 09:26:50 ID:rdDSVOk20
>>938 もちろんそうだろうなと思ったのですが・・・、小出しというのも・・・。
一気に書き込んでしまいました。
すみません。
>>939 すると、実質3の話の間だけ転職システムが採用されることになり、統合したシステムにならないのではと。
人気のシステムが前半で終了になりますよね。
単純にロト3部作をつなげるだけだと。
内容が薄い上に本当につまんねーな。
1も2も3も、それぞれの時代の技術と相談しながら試行錯誤を重ねた上でできた作品。
今更システムを統一してシナリオを水増しするなら、新しい作品を作ったほうが早いだろ。
一つにまとめたいという意図が全く分からない。
そして付け加えるなら、今のスクエニが新しい形でリメイクしたとしても、
バギムーチョやらホーリーランスやらガマキャノンやら加わったセンスのかけらも無い作品にしかならないだろう。
好きなDQランキングなんてやってみた時、3をトップに挙げる人は多いが
当然皆が皆トップなわけじゃない
そして、1や2も、3と並んで好きな人もいれば、あまり好きじゃないと言う人もいる
リメイクを作る場合、当時の空気を大事にして欲しいと思う人もいれば
8のようなリアル頭身でのリメイクを期待する人もいる
新しい設定をどんどん入れて欲しい人もいれば
そんなものは蛇足だと憤慨する人もいる
そしてそれらの要望はユーザー一人一人で全く違い
平均的な要望なんてものはそこには無い
1,2,3をまとめた作品、という大雑把な要望は多くのユーザーに共通しているかもしれないが
実際にそれが発売された時、その中身に満足できるDQファンは、極々僅かだろう
おそらくはそのような作品を作る時に、DQファンの要望という物は完全に無視され
新規ユーザーの獲得を期待した内容を目差すだろう
当然、それならば新作を、という話にもなって来る
1,2,3をまとめたリメイクという物は
手間は掛かるが、満足度は薄くて
今までのファンは期待してくれるが、裏切りの方が多く
新規ユーザーの取り込みに、新作ほどの期待ができない
そんな仕事だ
オリジナルに基づき、現実的なリメイク案/調整内容を提示する、
俺の求めるロト伝説はこうだ、と妄想爆発して力説する
どっちの話もできるのがこのスレのいいところなんじゃないかな?
スクエニが意見集約してリメイクしてくれるわけじゃないんで、
最終的には話題として盛り上がればそれでいいし
>>940 転職のみ共有するという概念なら、統合という言葉を使う必要がないと思うんだけどww
逆につなげるだけだと妄想してるだけじゃん
PSwizのリルガミンサーガみたいなシステムでも良いし、預かり所だけ共有でも良い
クリア後に隠しダンジョンを崩す際に
1の入り口から入って取ったカギを、3の入り口であけると、2の世界では通れるようになるとか
そういう感じな
ID変わっちゃってるのか
光の4戦士の抑えたようなやつとか良いと思うんだけどな
原作大好きだけど、原作やれば良いだけだし
面白いなら納得されると思うよ
いままでDQのリメイクって、本当にただのハード準拠のグレードアップってだけで
それすら微妙に感じるものもあったくらい
ホリイに気使いすぎて手が入れられてないものだらけだな
んで、原作をやる環境がないとか
自分の持ってるファミコン本体が壊れたとかe(ryとか
そういう良いわけじみたものは、リメイクスレでは語られるべきじゃないな
それは希望できるわけだし、どれだけ原作をやりたいんだって話だ
SFCのDQ3は良リメだとは思うが、あれをまたやっても今度は微妙だと思うし
947 :
932:2010/04/23(金) 18:12:56 ID:rdDSVOk20
>>944 私の書き方が悪かったみたいで、誤解されているような・・・。(誤解でなければすみません)
転職を共有するという概念という意味はないです。
転職システムを全編通して採用したとしても、実質3のパートのみでしか使えないとという意味です。
なので、1、2、3をつなげるとすると、何か新しい試みが必要不可欠ですよね。
私は期待しているのですが・・・。
妄想というよりは希望です。
>>946 >SFCのDQ3は良リメだとは思うが、あれをまたやっても今度は微妙だと思うし
同感です。
SFCの3は素晴らしい出来だったと思います。
自分のやったデータを永久保存したかったので、何とかROMからセーブデータを抜き出せないかと思ったくらいです。
内蔵電池が切れたらデータが消えてしまいますし。
いっそのこと1も2もクリア後にでも上の世界へ行けるようにすればいいんじゃね?
ときどき三部作をまとめて出してって意見を見かけるけど、
それって、個別の作品を1つのソフトにバンドルしてって意味であって、
ゲーム的に1つの作品としてまとめて欲しいという意味ではないと思うんだけど。
そういうふうに望んでいる奴っているのだろうか?
多分、拒絶反応方が多い非常にリスクのあるやり方だろう。
個別の作品を1つのソフトにバンドルってやり方でも、スクエニがそんな方法を
取るはずがない。
個別のソフトとして別々に出した方が儲かるからね。
ゲーム中にとった行動で性格が変化したりしたら面白かったかもな。
驚き戸惑っている魔物に手を出さずこっちから敢えて逃げたら「やさしいひと」になるとか。
とにかく逃げまくったら「いくじなし」になるとか。
>>950 出したから何なんだ?
だから3もまとめろと?
>>951 そのときは逃げても他のモンスターは殺す訳だからな。やさしい人は難しい
ゆとりの価値観がまたゆがむキッカケになっちゃうかもよ。
でもアイディアは面白いよ。
>953
逃がしたモンスターが他の人間を食い殺したらどうすんだ!ってことにもなるしな。
「やさしい」の定義は難しい。
それはそうと、性格が成長率を設定するパラメータのまま行動によって変化させられるようになると、
遊び方を固定してしまうことになりはしないか?
狙った成長率にしておきたいから特定の行動を取れないというのはストレスだろう。
wizなんかも行動によって善悪変えられるけど、それは可逆的だし。
まあそこまで行ったら「別のゲームでお願いします」って感じだなぁ。
SFC版を最初に遊んだときは、
町の人へのはい・いいえ如何で性格変更するかもと思って
両方試すのをためらってたな
結局最初のおかんとバラモス後の海賊船長だけだっけ?
>>956 しかも海賊は女勇者だけ。男勇者は本当に最初の1回だけ。
あの女海賊がらみでもっとイベント膨らませても良いような気もするなあ。ゲームブック版は中盤勇者たちと同行して
一緒に冒険するって展開だった気がする。
単にレッドオーブ入手場所にいるだけってのはもったいない気がする。
作る方のさじ加減が難しそう
いざ発売したら勇者はみんな豪傑になったり
リメイクどころか設定だけ使った新作にしちまえばいいのでは?
クリア特典で原作が遊べるようにしてくれれば…
それってDQX?
>>960例えば勇者が最前列に立って命知らず、最後尾だと頭でっかち
真ん中に立った時は戦闘の行動データ優先とか
確かに作りにくいかも
226 :名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:46:44 ID:SsjHuFf00
ロトシリーズ、DSに来た。
ゲハにて謎の書き込み
これは一体???
>>963 DQMJ2の発表(フライング?)がDQ6の発売日だったから
タイミング的にはおかしくないな
ただ、天空リメイクで盛り上げて
DQ9を充分に売りつくして
年末には3DSが控えていて
そういうタイミング的にはちょっと怪しいな
i/EZアプリ版のDQ3が出たばっかだから、可能性は低いような気がする。
あっちは懐古向け
新規向けに大幅リメイクを投入
モンバトがアーケードクオリティとケータイ向けがあるぐらいだし
ぶっちゃけ公式のリメイクの可能性は低いだろうから、やる気のある人が同人ゲームで
リメイクしてくれるのを俺は期待してる。昔あったドラゴンオエストみたいな感じで。
あとRPGツクールでも結構良い感じのドラクエのクローンゲームもあるし。
おれもそれでいいや。
皮肉なことにそっちの方が志を感じるし。
序盤はwiz6の1Fくらいの難易度を希望。
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 00:03:58 ID:nw9JZsAjO
そういや剣神って1のリメイク扱いなの?
キャラ絵はリメイク扱いになってるけど本編は流石に違うだろと思いたい
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 埋
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < め
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
次スレはどうする?
>>1-3のテンプレに変更は加えないの?
特に反論が出なくてたびたび言われることは、
・性格決定の簡易化・任意化(ドーピング、ランダム決定の廃止)
・アレフガルド以降のボリューム・難易度の向上
かな。
>973
>975に加えて、テンプレ>2にある
○武闘家と盗賊以外の職業にも「会心」「盗み」のような職業特性を追加する。
○僧侶、魔法使い、賢者の職業特性を差別化し、住み分けができる。
は削除の方向で。
安易に職業特性を設定させるのは気持ち悪いし、賢者はさとりの書があって初めてなれる上級職だからレベルアップ速度などで差を付ければ棲み分けさせなくてもいいんじゃね。
9は職業特性(必殺技)やステータスで僧侶・魔法使い・賢者がより差別化された感じだな。
>>968 自分で作ったゲームは、調整が完璧でも何故か面白くないんだよなあ。
>>978 自分で作ったもので試行錯誤する楽しみなんて無いだろうしな
あとは、調整が完璧と思いこんでるだけとか
自分でやってることだけに意外性が無いからなぁ。
安易ににツリー階層型の上級職を作らなかった9の方向性は個人的には気に入ってる
983 :
968:2010/05/04(火) 23:15:51 ID:zGbVpkIj0
>>978,980,981
いや、誤解してるっぽいけど、俺が言ってるのは
Aさんが作った同人ゲームを、Aさんとは無関係のBさん、CさんDさん…がプレイするってことなんだが…。
ドラゴンオエスト(TDQ)っていうドラクエの同人ゲームやったことないかな?
ほぼ個人製作のゲームでドラクエ5が発売される前に出たゲームだけど、個人的にはドラクエ5よりむしろ
ドラクエらしいゲームだと思った。
984 :
980:2010/05/05(水) 00:12:09 ID:W7JOWoFM0
普通に978が新たな話題を提供して皆それについてレスしているだけなのに、なぜ誤読だと思ったのか
埋めるか
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!