DQ5仲間キャラ評価スレ11匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@そうだ選挙に行こう
テロ見て来た
マスク大量に買っといてよかった


41 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:39 ID:2tP/6m9N0
割と高齢だな。進化したのか?


42 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:40 ID:KeFzaAkc0
で、死者がまだ出てないからとかいってたどっかの政治家は
こんどはなんてコメントするかな。
選挙終わるまでは規制できないと思うけど、
規制したほうが投票率さがるとか考えたりしないかな。


43 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:45 ID:HQ+CXxAW0
那覇空港を閉鎖しろ


44 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:49 ID:WIZJ45BOi
ワクチンはもう手に入るのか。


45 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:04 ID:W2NfDazm0
今頃佳代w


46 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:06 ID:yj75uu9D0
祟りじゃ…靖国の祟りじゃ・・・


47 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:14 ID:At7mOEGgO
>>24

バスターコールwwwwwwwwwwww


48 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:22 ID:RZ7QLhTG0
いまだにマスクの60枚入りとかって店頭にだすと
数日で完売する(あの騒ぎの時は数時間だったけど)
この時期、以前は1ヶ月単位で発注かけてたのに。
みんなこれから冬にかけてこっそり買いだめしてるのわかるわ。


49 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:25 ID:VE9Gcm2i0
一方季節性のインフルエンザでは日本で年間1万人が亡くなってるとさ・・・・


50 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:26 ID:ndQWmzQD0
反日琉球土人が無意味な人生を終えただけ
 


51 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:28 ID:iU+fnvqGO
えー。来週沖縄いくのに。


52 :名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:32 ID:F9R6Lxhm0
ここから怒涛のカミングアウトくるよ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:06 ID:tlPFxbbV0
>>908
いやいやウチはとんでもない貧乏で
クリアした友人が飽きたドラクエをありがたく借りて
ファミコンの本体も何故か祖父母の家にしかなくて(多分盆正月に親戚が集まった時の子供用のため)
週末遊びに行ったときにやるか
平日は友達の家でお願いしてやらせてもらってるような状況だった。

ドラクエのカセットは一応他人のものだから
相手が飽きてたとは言え、早く返さなきゃいけなかった。
ウチにはゲームソフトは一本もなく
祖父母の家に、任天堂の「ベースボール」とか
「忍者ハットリくん」とか「バーガータイム」とか言うのがあるだけだった。

限られた時間だったこそ、早くクリアしたし
やりこもうという発想すら、あの頃はなかった。情報少なかったし。
クリアして、感動的なエンディング聞いて
ゲーム楽しかったあ、思い出に残ったあ、って感じで
そのたびに、ゲームに区切りがついて
また別の遊びに夢中になったりしてたけどな。

長文スマソ







33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:00 ID:tlPFxbbV0


俺は時代遅れのお前らが可愛そうでならないんだが
今まで泳がせていたんだよ
そろそろ本気を出して良いか?
「DQ9には到底かないません、でも僕らはDQ5が大好きなんです」
みたいな主張を俺に通るように必死に訴えろ







34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:11 ID:tlPFxbbV0
58 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:07:22 ID:JN0DuMN90
>>46
いろんなスポーツのルールを簡単に説明する本はなかった?
あれは結構役に立ったなぁ。


59 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:08:26 ID:btEs2urA0
>>51
三番目の塁である三塁に最初に行くのはおかしい。
一方向での進塁以外をありにするなら塁の設定を根本的に変えるしかないな。


60 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:08:35 ID:XmVPCpWRO
>>51
でもそのルール、ランナー無しじゃないと意味無いよね


61 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:08:52 ID:KNH0AY7bO
>>51
ゲームには秩序が必須。
麻雀だって反時計回りって決まりがあるだろ


62 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:08:56 ID:mQV/kazl0
むしろ鳥居みゆきと違う意味のヒットエンドランしたい


63 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:08:58 ID:8jgm+yfx0
もう国内だけの争いに満足出来る日本人は少ない


64 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:09:08 ID:e4Q9hYQI0
>>46
ソフトボールはあるだろ?


65 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:09:11 ID:M69UsexwO
>>57
ひとり足らなくないか?


66 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:09:12 ID:EV4hUk9b0
前スレで1000いっちゃたんだけど
gaJVHsYT0
の質問に答えると野球は選択肢が少なくしかも選手の創造性が発揮できない
となるわけでそんなスポーツは屑スポーツ、となるわけだ・・・・

となるとオフェンシブコーデェネータコーチとQBで戦術を組むアメフトも屑になるな
どうりでMLSがアメリカでいまだ局地的なのかわかったよ
選択肢が多いのが優秀で高等なスポーツという前提が既におかしいと思うわけさ



67 :名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 03:09:14 ID:/P9FC6N50
俺が野球のルールを覚えたのはちばあきおマンガの影響



35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:07 ID:tlPFxbbV0
105 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 18:08:36 ID:5qv4O5se0
カジノが無いのは確定情報?

106 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 18:10:42 ID:eRX4vtiq0
確定じゃない

107 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 18:10:59 ID:DXQMCP9M0
勝手に無いって決めつけてるだけで確定ではない

167 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 19:17:57 ID:JFAIoYqPO
やっぱ装備が見た目に反映されるのはいいな
心配なのは最強装備そろえるのにマゾい作業が必要なんじゃないかという点だな

290 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 21:09:05 ID:Wr02uyU8O
DQも基本的世界観は、中世ファンタジーだからね

491 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 23:31:08 ID:whhxbCDcO
9は仲間だんまりになるってのも寂しそうだな、それが影響しないぐらい面白いストーリーだといいんだけど

692 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:22:10 ID:/jKaoXgC0
今回のドラクエも世界観に期待している

759 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 07:28:45 ID:jH5bjOW/O
やばいな、今ドラクエ9やれるなら2万だせるわ\(^O^)/

859 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/27(土) 09:50:28 ID:TZVnLzAXO
クエスト楽しみじゃね

923 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/27(土) 10:58:34 ID:edPfVDna0
モンスター仲間システムかカジノ、どちらか一方でもありますようにっ

959 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:33:50 ID:IV6T8xKM0
俺にとってはすごろくもカジノも作業でしかない

971 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:42:26 ID:tfYwfaqPO
一日でクリアしてネタバレするのがおれの生きがい

975 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:43:50 ID:KqJRgFtCO
1日でクリアできるもんならどうぞ

989 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:51:14 ID:+rOtp1L20
蓋を開ければボリュームに阿鼻叫喚だなw1日でクリアとかアホ面で言ってたのが懐かしくなるぞw

19 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/27(土) 12:04:42 ID:UhRjLhQD0
発売日が近くなればなるほどワクワクする、それがドラクエマジック

23 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/27(土) 12:07:56 ID:ApDISs/XO
分かる。自分わ、出るって分かった時買う気まったくなかったけど近づくにつれ欲しくなってワクワクする

28 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 12:14:41 ID:rqzwFl/x0
普通は1周クリアして終わりだからな、でもドラクエってそのうち2週目したくなる