【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

※質問がある場合にはまず>>2のwiki参照
  それでも分からないのなら、ここで質問をどうぞ

※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!
※特定キャラオタ、カプオタは(・∀・)カエレ!!
※過度のキャラ叩き禁止!
※次スレは>>970が立ててください。

発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:6090円(税込)

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:25890円(税込)
商品内容:
・PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」ソフト
・「新型PSP(PSP-2000ZS)FINAL FANTASY VII 10th Anniversary Edition」
・「バスターソード ストラップ」
・「靴箱」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:03:04 ID:rlItThGv0
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part106
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242816501/

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
ttp://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:03:45 ID:rlItThGv0
※CCFF7を機にPSPデビューする人へ

新型PSPが07年9月20日発売されました。
旧PSPと比較して、ロード時間短縮、軽量化、テレビ出力、ワンセグ対応が売り。
(現在、更に新型のPSP-3000が発売されています)

[ソフト以外に絶対に必要なもの]
      ↓
・「メモリースティック PRODUO」
これは同梱版にも入ってないため別途購入が必要。
セーブデータの保存だけに使う場合は安いものでOK
動画視聴やその他の用途にもPSPを使うかもと思う人は2G以上のものを推奨。
価格変動が大きいので安い時を逃さないよう。
(例)SAN-4GB-ProDUO \6,500 <<<<< \10,000

[テレビ画面でゲームをプレイしたい場合に必要なもの]
      ↓
・「D端子ケーブル」or「コンポーネントAVケーブル」
 ただし、テレビ画面でゲームをプレイするためには以下の条件も満たす必要がある。
  ・新型PSPであること
  ・家のテレビがプログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子はダメ)であること

詳しくは以下のサイトで
PSP公式
http://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html
PSPwiki
ttp://pspwiki.to/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:04:26 ID:rlItThGv0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?

A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら一生無問題。少々の音楽も行けるが、将来容量不足の可能性有り。動画をやるなら2GB以上をお勧めする。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。

512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意


シスネの本名?金庫のナンバー?ジェネシス迎えにきた奴らの正体?過去スレ読みなさい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:05:07 ID:rlItThGv0
各キャラDMW集
一人につき6種類。ジェネシスは2種類。最大5カットの停止画を含めて100%になる。

●セフィロス
1.対モンスター「一撃で倒せ」 2.ラザード統括お出迎え  3.ザックスが1stの事を尋ねる
4.ミッドガルで敵一撃粉砕   5.ニブル山でマテリア話  6.神羅屋敷で古代種を語る

●アンジール
1.ヘリポート  2.1stになりたいのなら   3.1ヶ月前の自分との訓練バトル
4.子犬(忘れ物) 5.この剣は重くて使いにくい 6.力の開放について

●ツォン
1.村空爆をザックスに責められる 2.魔晄炉で囮引き受け 3.受付をナンパ中に背後から
4.本社ビルでレノ・ルードと   5.ソルジャー達の墓 6.モデオヘイムでザックス出迎え

●クラウド
1.渓谷でザックス助ける   2.ザックスに飯に誘われる 3.寝転ぶザックスを呼び来る
4.ニブルで眠れないクラウド 5.逃亡中(肩を貸してる) 6.逃亡中(バイク)

●エアリス
1.教会で花のお世話中  2.ザックス初めてのスラム    3.スリ少年との会話
4.砂場で起き上がりチャレンジ 5.ザックス「新しい髪型似合う?」 6.逢う度に次の約束をしよう

●シスネ
1.Gコピー戦でタークス連携  2.食事のお誘い  3.ホランダー見つからん
4.ザックスと船で一緒 5.シスネ水着で登場 6.ジュノンで監視を詫びる

●ジェネシス
1.バノーラ村ダイジェスト 2.モデオヘイムダイジェスト
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:05:48 ID:rlItThGv0
関連スレ・住み分け用

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240299903/


本編リメイク希望とかのレスはこっち

FF7をリメイクすれと怒ってるヤシの数→約24000+
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242121122/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:23:25 ID:rgDSMjMa0
1乙を贈ろう
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:31:16 ID:rlItThGv0
>>2のWikiのURL一文字目が全角になってるの修正しわすれた・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:30:25 ID:xxRqNewq0
>>前スレ1000
主要人物みんなワッハイしたのにどうやって続編つくるんだよww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:31:48 ID:97mkZwTtP
>>1乙兵
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:07:14 ID:asSpCYXUO
>>9
つ7本編リメイク
ってことじゃね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:29:21 ID:PiYyNfAhO
リアル等身で蜜蜂の館にやる気まんまんで突入するクラウドは確かに見てみたいなw

「ここに女装に必要ななにかがある。俺には分かるんだ」(CV.櫻井)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:40:28 ID:X5D/dRW7P
クラウドってあの性格、キャラなのに本編中では
ギャグなこと色々やってくれてるからなw
女装もだけど、幼女に変わった息継ぎで人口呼吸したり
雪山で凍えないように肩震わせたりw
チョコボ乗ってワーイワーイやったり、スノボーや
バスケなんかのゲームにはまったりw

リメイクはリアル投身のクラウドがそういうのを
どんな感じでやってくれるか楽しみなんだよなw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:25:51 ID:JgH1hvAN0
>>9
いやすまん、1000げとできると思わなかったんで、後先考えずにw
まあ、>>11のつもりだったってことで脳内変換しておくれw

>>1
新スレ乙です
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:58:09 ID:SBKQr0YRO
本編のリメイクいつかやってくれるよな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 21:03:46 ID:86VPidgUO
アーカイブスで7インタがある以上、リメイクは厳しいんじゃないかと思う俺がいる
でもリメイクしてくれたら嬉しいと思う俺もいる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 21:10:41 ID:q6haPbd50
アーカイブスは単なる移植だし関係ないだろ。
それに再販は釣れるだけ釣れればいいだけだろうし。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 21:51:09 ID:97mkZwTtP
スレ違いだが、
主人公たちが爆破テロ、ウォールマーケットイベントとかのCERO
あれだけの量のグラフィックとムービー作るのは莫大な予算と時間がかかるってことで
普通に考えても今作るのは絶望的な気がする…どれだけ時間かかろうとも待ってるけどな!

Wikipedia見たらバノーラでウェポン見れるって書いてあったんだが
どのあたりに居るかわかる人いないだろうか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 23:01:44 ID:wa7I5djG0
>>18
審判の淵のマップ上部、滝上にいるやつがそうらしい
正直どうなってるのかよくわからないw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 23:53:32 ID:v1dUk9pQP
>>19
マップ上半分作ったのはこいつのためじゃないだろうな
マテリアの結晶部分らへんが頭で、その横に出てるのが肩?
…すまん、教えてもらったのにわからんw
でもやっとスッキリしたよ、有難う!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 22:49:51 ID:ECkwnC96O
ミニゲームどれもヌルすぎと思ってたら
ニブルヘイム逃亡の狙撃いきなり難しいな。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 03:37:53 ID:FuwMH/hs0
あの狙撃はエンカウントバトルで一気にカスタマイズすれば簡単だよ。
狙撃開始の最初の2回くらいはがんばらないといけないけど。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 04:38:07 ID:8K7JqlVo0
今久々に最初からプレイしてる
1週目ミッションコンプ目指してるわ。めんどすぎw
ミネルヴァまだ拝んだことないから頑張るお・・・

運の魔晄石カンストしたんだけど運とかをライブラにつけて強化ってギザール使わな無理かな
久々にやるとマテリア強化の知識とか薄れすぎてやばい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 23:07:40 ID:I6en6W8SO
>>22
d。でもドラゴンの腕輪欲しいのに
一個でも逃がしたら駄目ってきついな…。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 00:58:30 ID:Gtb1Iv+DO
ミッションで入手できるから無理して取る必要はないよ
それとも縛りプレイ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 01:12:10 ID:HrCd+avpO
うや、縛ってないよ。
ただミッションはデータ引き継がれないときいて
二週目にまとめて消化したいなと思って。
でも考えてみたらミッションやったほうが早かったかも試練。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 01:14:20 ID:HrCd+avpO
うや、ってどっちだ。
いや、な…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 03:19:58 ID:WCUSFI+gO
わからないとき
うやむや
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 12:51:37 ID:meY2ZewBO
すまん、ミッション中なんだが、デスを使うてきとみつばちが一緒にでてくる洞窟で必ず死ぬ デスで一撃 アドバイスください
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 12:52:56 ID:+d847v5IP
>>29
つ セーフティービット
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 13:47:49 ID:meY2ZewBO
ありがとう!
どこで手に入るんだ?
なんどもすまない!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 14:02:19 ID:mqKw6KDpP
10-1-3 世界の謎を求めて-サボテンダーの秘密-発見?サボテンダーで、最初のT字路を左いった宝箱
それかアクセサリ屋ニブルで買うか、ニブルヘイム七不思議でボム倒すか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 15:47:56 ID:/CpdNSQ80
ヘルサンダガ+ステータス防御 でもいいよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 00:16:59 ID:MyyUAiwRO
これから伝説に挑戦しようと思うんだが、何がいいだろうか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 01:11:58 ID:QBaHDA5LO
最速クリアを目指す
とかどう?
まあ現時点での最速がどのくらいかはわからないけど
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 09:37:16 ID:MyyUAiwRO
>>35
それ挑戦してみる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 17:23:23 ID:1biaODtaO
これミッションゲー?一話クリア一時間もかからなかったのにミッションで既に3時間近くやってるんだが…しかも達成率10もいってないし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 18:24:46 ID:fWciPuaqO
ミッションで殆ど時間とるな
ストーリーは結構すぐ終わる
今クリアしたけど20時間も越えなかった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 18:48:14 ID:1biaODtaO
ふむ〜、シナリオ気になるからさっさと進めてミッションは二週目にするか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 22:11:17 ID:gBbcBHSl0
序盤からマテリア大量でどれ育成すればいいか迷ってるんですがなにかオススメありませんか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 00:12:42 ID:1P3dUF5qO
ケアル
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 01:46:13 ID:89v1qyX8O
リジェネおすすめ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 21:44:51 ID:CD5MviM/O
二周目限定のイベントとかアイテムってありますか? 無いなら一周でコンプ目指したいんですが
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 22:38:42 ID:Ga7X3WDF0
レベルって99がmaxでおk?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 23:24:33 ID:Nkl8zVJ2P
>>43
ないよ
>>44
おk
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 17:51:01 ID:IgWDBeCeO
wikiのオススメマテリアに暗黒入ってるけどなぜ?
れんぞくまでいいような
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 18:02:35 ID:NetRqJSOO
・物理扱いだから(ST付加等も可能)
・浮いてるやつもおk
・趣味(男のロマン)
だそうだ
そう思うならそれでいい程度に解釈しとけばいいと思う
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 18:22:33 ID:IgWDBeCeO
>>47
即レスサンクス。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 19:20:13 ID:p0KWv9PD0
暗黒ほどSP変換しまくるのが便利なマテリアは他にない
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 21:14:11 ID:nr0VmCVu0
ごめん。今更ながら、ついさっき初めてクライシスコアのエンディング見た
マジ泣きそうになった・・・

この話題も散々出ただろうけど、最後リアルCGのクラウドが
列車の上にいた本編のオープニング見されれて、To Be Continued FINAL FANTASY VII
なんて出たらそうらリメイク期待するじゃん普通!!
話には聞いてたけど、実際見るとなんかすごい逆に寂しくなったよ
何でリメイクの話ないんだよ〜。
スレ違いなのはわかってる。ごめんなさい。
でもさぁ.....................

駄目だ。なんか気分沈んだ

てか、ザックスみたいな陽気な人の方が死んだ時衝撃が大きいよね。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 21:58:03 ID:t4uVDViS0
10話まで進めたがDMW全キャラ100%にならないでござるの巻
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 22:38:16 ID:ugQJK1fDP
>>50
あのクォリティでリメイクするとしたらどれだけかかる事か
CCのムービーで期待→ACCで同梱とかなったら良かったのになw
>>51
大抵そうさ・・・クラウドのムービー追加のタイミングも遅いし
調査課極秘でマテリア買ってチロチロ回すしかない
ラキスタで頑張るんだ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 22:41:28 ID:IgWDBeCeO
なんか最近FF7厨になってきたでござる
FF7シナリオだけ追ってアイテム無視してクリアしたがコンプしたくなってきた…
まぁとりあえずCCからだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 00:02:25 ID:p0KWv9PD0
DMWはマジックポットのやつだけ揃わなかったな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 04:27:29 ID:5iZGYyBJ0
やっぱFF7は最高だわ
CCもすごいな。音楽とかもうマジ心がザワつく。
スクエニがマジで7のリメイク考えてないとするとそうとう頭おかしいよな。
10年以上だってこんだけ人気あるゲームってたぶんこれから先も一生ないよ。
10年前なのにストーリー全然古くないし。
まぁだからこそリメイクが難しいんだろうけどね。時代的にいろいろ制限あるだろうし。
いつかまた1997年くらいの世の中に戻ったら。絶対リメイク出してください。
いつまでも待ってますよ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 09:31:17 ID:cL/dsSkBP
リメイクされたら、本編にもシスネとか
登場するんだろうな。ジェネは知らんけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 09:43:43 ID:W/7X3bD80
シスネはBCラストで死んでるから無理だろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 09:56:16 ID:cL/dsSkBP
BCやってないけど、シスネも死ぬのか・・・(´・ω・`)
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 10:07:40 ID:jZ1jdNBa0
シスネとか表で死んだことになっただけで裏で活動してなかったっけ??
BCやってないから詳しくは知らないが
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 10:11:06 ID:iF99MPu60
BCタークスは全員殉職扱いなだけで生きてるぞ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 10:37:38 ID:bf41quLLO
んじゃヴェルドも生きてるのか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 10:53:29 ID:zxxTnVwNP
>>61
生きてるよ。
全員復帰はメテオが降ってきた時…つまり7本編のラストだから出番は無さそう
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 11:13:46 ID:bf41quLLO
あのエンディングの奴はてっきり幻かなんかだと思ってた、んじゃルーファウスがツォンに名演技だったなって言ったのはヴェルドの事だったのか
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 22:41:46 ID:MBMqkIKw0
>>63
ヴェルドはACかACCの小説に出てるらしいよ
例のごとく一人称は間違ってるらしいけどw

リメイクでは無理そうだけどシスネらへんCGで見たいな
エンディングムービーでCG見れるかとおもったらレノとルードでしたっていう
BCFFもアニメ調でいいから移植とかリメイクしてほしいな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 22:52:37 ID:1aifvBo20
ヴェルドって名前は、はっきりとは出てない
ACCの小説神羅編でほのめかされてるだけ
BCやってればそれが誰かの見当がつくってだけ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 11:46:22 ID:m+mw48Ou0
今更ながらCC見たもんでもうテンション上がってるけど、
あのシスネだっけ?なんかすごいいいね。
声優とか興味ないけど、あの人すごいわ
なんつーか普通。普通なんだけどすごい臨場感がある。
声でこんな感動したのって始めてかも。
あのキャラのルックス性格とすごい合ってる声だよね。
てか、どどめをさされた後のザックスの回想映像の音楽すげーーー
胸が痛くなった・・・・
あぁなんでコレリアルタイムでやんなかったんだろ俺・・・
公式サイトの映像とかがなんかおもしろくなさそうだったし、
クラウドちょっとしか出ないからいいやって思っててさ。
あぁ。リアルタイムにみんなと盛り上がりたかったよ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 12:22:34 ID:TcgJYGs9P
シスネはぐぐったら中の人も可愛くて二度おいしい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 14:28:15 ID:o+q4sFMqO
やっとゴッドスレイヤーとった、ミッションコンプ始めたがあまりの作業っぷりに挫折しそうだ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 15:53:46 ID:5UD2hNP80
FF7本編だと、タークスの紅一点はイリーナですが
いつの間にシスネと入れ替わったんですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 16:11:01 ID:/r+FAH+CP
>>69
入れ替わったてか単に時系列が違う
シスネはBC・CC時点でタークスの一員(7本編開始直前〜7本編ラストまで殉職扱い)
イリーナは7本編時にレノが怪我したことで入った新人
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 16:16:44 ID:z2XfYQhMP
イリーナってACでカダージュ
一味にぼこられたっけな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 18:28:39 ID:fGVJbXGIi
イリーナ全然かわいくない
うざい
本編もシスネでよかったのにな

てかVIIまたやり始めるかの
ラストのリアルクラウドをイメージしながら
カクカククラウドを操作するのもおもろいかも
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 21:59:04 ID:VW74u2v40
タークスも旧主任も全部死んだだろう。Zだけ出てこないのが不自然だしなあ。
ACの最後にいたザクースとエアリも生きてたというのかね。皆死にますたよ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 22:11:24 ID:GkCzJs9u0
>>73おれもそのザックスエアリス的な登場なだけでタークスは全滅したのかと思った
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 22:44:18 ID:dSzJajn80
BCタークス死んだっつってる奴らはAACの小説、神羅編を読め
本編で死んだと思われてたツォンを助けたのはリーブで
そのあとかつての上司と部下に運ばれたって出てくるんだよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 22:55:02 ID:Yxyst43L0
タークスと旧主任死んだとかあの状況でそれはないw
懐かしのDCのオンライン鬱エンド思い出すわ

メタルソーサーってなんでI・III・IVでIIがいないんだろう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:08:58 ID:TcgJYGs9P
>>76
入れたと思ったらメタルソーサーかレッドソーサーと間違えてた
 or
同型12体も作ったせいで出し所がなくなって一体あぶれた
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:27:52 ID:7tAfC7xXO
>>77
死んでなかったからエピローグでメテオ時に出して
無印7に未登場なのはこの時までいなかったからって辻褄合わせしたんだと思う
>>68
ミネルヴァは最後にとっておいて先に他のしないとモチベ保てなくないか
俺はマップが草原だとダルくなるw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:37:00 ID:/cYxenXP0
未だに草原のエンカウントゾーンに引っかかってしまう。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:53:06 ID:z2XfYQhMP
草原テラダレる・・・
エンカウント場所もいまいち把握できない上に
宝箱の配置も分かりにくい。広い。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:24:49 ID:9oM32HPRO
まずどこを向いてるのかが把握できないことが多々ある
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:30:34 ID:nshCpGeqO
やべぇ…今エンディングみたが超泣けた…ちなみにネタバレすると最後ザックスは死ぬ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:30:35 ID:oDlPduVa0
視点変更できないからちょっとした斜面がきつい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 01:13:32 ID:AA4g/J1s0
つーか視点変更するとなぜかカメラが下向いて遠くが見えないっていう
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 02:02:59 ID:tVFfNMKyi
>>82
今更ネタバレってw
てかほんと切ないよラスト
キャラ的に死ぬイメージな感じだから余計悲しい
これ見るまでは、クラウド連れてなきゃ
ザックスは生き延びたんじゃないかと思ってたけど、
あんな山盛り相手じゃ無理だわな
「いらっしゃいませー」が余計悲しいわ
CCやってザックス好きになっちまった
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 02:03:43 ID:tVFfNMKyi
間違えた
死なないイメージ
だぞっと
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 03:07:39 ID:5sdgRErNO
全く別ゲーだがテイルズオブシンフォニアとこれくらいだな、何周もしたゲームは
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 03:12:04 ID:pxN/KufjO
ついさっきクリアしたが全く泣けなかった。
あとマテリア合成とかほとんど使わなかったし攻撃系魔法あんま使わなかった
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 03:48:24 ID:bNmUAzE+O
ネタバレも何も発売前からラストわかって…w
わかってても泣けてしまったが
>>83,84
草原に限らずいきなり視点の位置が180度移動するのがきつかった
どっちに向かって走ってたかわからなくなる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:32:24 ID:2kQVQWa40
こまめにポーズボタンを押すしかないな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 17:37:43 ID:CBLJrkSv0
クラウドって奴は大物になる予感がする
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 20:39:40 ID:igU6dNE/i
>>91
そうだねそうだね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 21:00:38 ID:29IRf4/e0
泣けたなあ・・・・・・・・ザクッスがアホで。逃亡するなら変装ぐらいしろ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 21:29:32 ID:oDlPduVa0
バスターソードは隠せないだろ…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 21:32:58 ID:CnIt7KyfP
ディシディアじゃあ、クラウドが手品みたいに
消したり急に出したりしてるけどなw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 21:43:05 ID:wXWGjaA10
クライシスコアでもセフィロスが正宗いきなり持ってたり消えてたりするね
ゲームのお約束ではあるがw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 21:56:36 ID:1qybFZ9PP
装備品隠すといえばコスタで水着のとき
お前はマテリアをどこに装備しているのかと
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 22:26:49 ID:wXWGjaA10
あの恰好じゃ隠せる場所って股間ぐらいしか…
ピアスとかかもしれないがACのバハムートのマテリア見るとそんなサイズじゃないしw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 05:10:10 ID:9GngZXcF0
バスターソードに穴が2個開いてるが、あそこがマテリアを装備する穴だったよな?
エアリスもリボンの中に隠してたりして結構小さい物だったはずだが、
なんでテニスボール並の大きさになっちゃったんだろう。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 06:01:46 ID:meSpO/8lP
あの真ん中の穴はやっぱりマテリア穴なのか
ACはFF7終了後だからマスターというか分裂前後の状態で大きいのかも
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 13:33:39 ID:osLDeTlHP
ACってそもそも体内に埋め込んでなかったか?w
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 14:11:17 ID:L4kDrO0TO
ミッション90%…あと少しだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 14:11:51 ID:9lFlkldX0
クライシスコアって面白い?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 15:04:04 ID:zXIe+QLwO
BCスレに久しぶりに逝ったら落ちてたんだなorz
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 15:40:18 ID:vW2esF2Z0
>>104
携帯電話ゲー板に本スレはあるよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 20:04:42 ID:f+JB0y8b0
マテリアは髪の中に隠せそうだな…ザックスなら
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 23:41:44 ID:41LETikaO
DCだと特殊なマテリア以外のファイアやサンダーみたいな通常のマテリアは
ビー玉サイズみたいだからマテリアは大きさ自由自在なんでは?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 04:21:22 ID:7oop3JWwO
もともと宝石だしな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 04:54:30 ID:6bRQjf/+0
人口マテリアならサイズ調整も簡単だろうしね。
用途に応じてサイズのお直し致します、とか。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 10:06:24 ID:AWa5btAj0
D.M.Wが90%で止まったままだ・・・
いつになったら100になるのやら
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 14:43:47 ID:uNfRUlOt0
>>110
エアリスは50リーチで100%行ったけど、クラウドは195リーチでやっと100%いったわ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 16:22:24 ID:CZ4pOBYh0
祈るしかないんだなこれが。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 17:52:13 ID:AWa5btAj0
しょうがないから千人切りでバトル中MP0まで放置→クエイク連発始めた
ダイナマイト怖すぎる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 18:45:00 ID:nlydkkR20
とりあえずあのエンディングを今見てしまったから
7をやることにするw

ザックスがもう良すぎるw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 19:13:21 ID:yTPX+9oB0
>>113
がんばれー
ほっといたらよく手榴弾だかダイナマイトでぬっころされてたなあw
>>114
7本編は長いぞw頑張れ!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 20:40:27 ID:uNfRUlOt0
DMWだけならマジにバカンス希望で放置しとけばおk

多分死ぬことはない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 22:10:56 ID:7oop3JWwO
あいて一人にしてリジェネつけときゃ放置できるよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 22:54:43 ID:4KFtUgVzO
途中までやりかけて止まってたCCを再プレイしてます
今ニブルです

ティファが幼ねー!ユフィみたい。お姉さん系のイメージが強かったからびっくりです
っつーかギャルだなw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 23:18:53 ID:HqgC9mNa0
>114
本編とCCのザックスは別人だよw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 00:08:06 ID:ijoX3xKcP
別人つか単に描写が殆ど無かったってのが強い気も
>>114
CCやったってことはPSP持ってる てことで平気とは思うが
ザックスに思い入れがあって7プレイならインターナショナル版やるんだぞ
無印じゃ本当にチラッとしかでてこないw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 00:13:54 ID:tk20RWLu0
>120
その本編の少ない描写とすら根本レベルで矛盾してるCC
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 00:36:43 ID:0vxQqely0
こまけぇこたぁいいんだよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 00:52:49 ID:q4ZOr1+EP
DMW埋めで1000人抜きはお勧めしない。
状態異常とかやってくるし、ダイナマイトもうざい。
何よりいざ揃ってもういいって時にまだかよってくらい
藁藁沸いてきてうっとうしいにも程がある。途中で止めれないしな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 02:08:04 ID:M/uLJNwuO
インターで出てきても神羅屋敷でCCの簡易回想をなぞるだけだよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 09:18:26 ID:XPQnqmr5O
本編のザックス死ぬシーンなんかなんでそんな奴らにやられてんの?って感じだしなw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 16:11:21 ID:tk20RWLu0
>125
だからこそいいんじゃないか
そもそも本編が本当の話だし
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 16:43:56 ID:bg7QYz/J0
わざわざ優劣つけずに個々人好きなのやって楽しめばいいのさ。ゲームなんだから
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:03:31 ID:yAY+E6HT0
なんで急に4年後になってんの?
実験体にされてた期間?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:11:50 ID:wfcbS2c5P
>>128
そう
そして最後の手紙には四年って書いてあるけど、その後さらにもう一年経ってて計五年
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:17:22 ID:q4ZOr1+EP
魔晄漬けにされて4年、逃走1年だっけ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:35:19 ID:A1s997lX0
4年も立ってるのになんでジェネシス変化なかったんだろう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:39:18 ID:wfcbS2c5P
>>130
四年間書き続けて、最後の手紙はコピーに渡して
一年後にまたツォンに手紙あずけたってことみたいだ
レノ「不良郵便屋一年越しの仕事だぞ、と」
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 20:10:26 ID:M/uLJNwuO
狙撃ミニゲーうざい
めんどくせ

こういうの苦手なんだよな…
弾が当たらねー
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 20:47:07 ID:yAY+E6HT0
4年もたってんのにメールしてくるカンセルってすげえいいやつだな
こいつに頼ればよかったのに
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 20:54:37 ID:JtA3GNwx0
CCやった後の7のエアリスとの初対面の時の
「もしも〜し」で泣きそうになるなw

昔はなんとも思わなかったんだがやっぱCCの影響すげーよw
もう声もあのまま頭に浮かぶしなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 20:56:36 ID:q4ZOr1+EP
本編やるならむしろACだな。
メンバー全員が喋ってる訳だし本編改めて
やる時に台詞が脳内変換できる。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 20:57:48 ID:tk20RWLu0
本編のエアリスはザックスなんかとっくに眼中にない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 21:31:57 ID:M/uLJNwuO
シスネとザックスがなんかいい感じ
エアリス居なかったらくっついてたな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:13:56 ID:wfcbS2c5P
傍目には付き合ってるぐらいに見えるのに、シスネとのフラグの折れ具合は半端なかったな
LOVELESSの劇見に行かないかってメールがニブルヘイムで届くのが
劇も見れなくて二重に悔しいw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:21:29 ID:KOu7bzt8O
例え恋愛感情があったとしても、それはシスネの片思いだろ
この二人は友情で繋がってるからこそ良いんだよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:28:08 ID:M/uLJNwuO
そこまで言わなくても。恋愛感情=悪、汚いみたいな言い方だね…
7だけに仕方ないか

両親にお嫁さんに来てほしいって言われてなんて答えたのか気になるよね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:30:16 ID:E4C1DPZcO
>>135
当時エアリス使ってなくて忘らるる都でも何だこの展開?だったんだが
今やると会話とか細かい所にも反応してしまってプレイしてて泣きそうなるわ
>>140
確かにそうなんだが片思いだからこそくっついちまえよ!みたいなもどかしさがある
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:33:59 ID:KOu7bzt8O
>>141
そんなこと誰も言ってないw
あまり被害妄想しすぎないようにな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:57:23 ID:bg7QYz/J0
>>131
流れ的に時間経過に気づかせたくなかったんじゃないかな。
ニブルでジェノバ本体の細胞採って一応の治療が出来てたのかとも思ったけど
ラストであっさり服まで変わってたのにはツッコミたくてしかたなかったw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 02:27:47 ID:HIuIHkVxi
>>135
いいね〜
自分もまた7やり始めるつもりだから楽しみ
クラウドやザックスの声もイメージできるし、マジいいね〜
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 15:05:38 ID:N7y7HVEbO
7プレイしただけでは、ザックスってサイヤジンヘアーのむさいマッチョって言う印象しかなかったけど

CCクリアしてやり直したら全然違う目で見れる根
ユフィってあらゆるゲームに出てくるけど、毎回強い人と一緒だね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 17:48:06 ID:UXVjab1l0
謎の大空洞のミッションの敵どれも強すぎじゃないか??
名前忘れたが鷲づかみ多用するジェネシスコピーの奴に殺されてしまった…何かいい手ないかな??
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:05:31 ID:NHzMSToo0
ちょwひょっとしてこれアルテマ弱くないか?
同じ全体攻撃ならフレアの方が暗唱短くて良いだろ
アルテマのボーナスMAXにした俺涙目w
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:26:54 ID:vYpvYvn9P
男は黙ってすてみパンチ
男は拳で語ってこそだ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:46:50 ID:QnhEwo5G0
今ニブル手前の花売りワゴン終わったとこなんですけど
ザックスがレベル30って低すぎますか?
みんなどれ位上げてるの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:57:28 ID:N7y7HVEbO
私はその時点で45くらい
ヘルサンダガでボスまで楽勝だった
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:58:47 ID:N7y7HVEbO
つうかエンディングの歌うぜぇ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:05:10 ID:QnhEwo5G0
>>151
じゃあミッションやって上げたほうがいいですね。
ヘルザンダガ持ってないです。

どうもありがとう。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:13:52 ID:cbeKHL6HP
>>152
わっはーい
>>153
ストーリークリアなら30くらいでもいけた気がするよ
ラスダンあちこちウロウロしてるだけでも上がるし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:15:43 ID:N7y7HVEbO
ウータイのミッションで高等マテリアの買える店のチラシが貰えた気がします
ヘルサンダガは作るのも簡単ですけども

攻略サイトでレベル30あればラスボスまで充分とも書かれてましたよ

レベルよりもアクセサリーを工夫してつけたり、マテリア合成でHPMPを底上げすることの方が重要かもしれません
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:16:28 ID:QnhEwo5G0
>>154
じゃあもう少しミッションやったらニブル行ってみようと思います。
どうもありがとう。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:18:58 ID:QnhEwo5G0
>>155
wiki見たらレベル38でベリィハードのミッションでした>ヘルサンダガ

装備とマテリアも工夫してみます。
どうもありがとう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:52:49 ID:63yqKeY70
ヘルサンダガ+ステータス防御は強力

怖いデスも防いでくれる。グロッキー(ダチョウの蹴り)は無理だが。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:32:33 ID:R3/tmoD90
戦車軍団のグロッキー&射撃はマジキチ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:40:05 ID:1yxuL3ZQ0
うっかりセヒロスファンクラブ入り損ねちゃった…。
入ると何があるの?
アイテムとか関係ある?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:46:36 ID:cbeKHL6HP
>>160
無いよ。メールがくるだけ
ただザックスのファンクラブに入ってるなら最後のメール内容が変わる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:58:42 ID:1yxuL3ZQ0
>161
どんな感じに?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:04:07 ID:N7y7HVEbO
>>157
おkb

>>158
マジでw
何も考えずに2つつけてたけど良かったんだ

更にアクセサリーにエルメスの靴かなんかつけといたからステータス異常はカーズぐらいしかならなかったかも
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:11:56 ID:N7y7HVEbO
ところでジェネシス連れてったのってACの三兄弟?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:12:44 ID:cbeKHL6HP
>>162
ジェネシスのファンクラブ2つを合併させる
アンジールのファンクラブで母親を説得
セフィロスのファンクラブに加入

3つとも満たせば、最後のメールで紹介される投稿がエアリスのになる。
2つならシスネの投稿になって、
0〜1ならザックスの母親の投稿。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:13:32 ID:cbeKHL6HP
>>164
ダージュオブケルベロスに出てくるネロとヴァイス
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:18:25 ID:N7y7HVEbO
>>166
即レスさんくす
あーそっちまだやってないや…

気になるならプレイしろとそういうことか野村め
バイオハザードみたいなガンアクションものだよね
だるいなぁ。だるいなぁ

気が向いたらやろう
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:23:18 ID:N7y7HVEbO
更に質問
パラノーラ跡地はもしかして忘らるる都?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:30:58 ID:1yxuL3ZQ0
>165
ありがとう
ちょっとエアリスの投稿は見てみたかったが仕方ない。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:41:00 ID:NHzMSToo0
ブリザド系使い勝手悪いお
やっぱファイア系が強いねー。3発でるし
サンダー系は貫通するけど多段ヒットしないし
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:41:28 ID:qVhquLzxO
>>167
バイオハザードなんかと比べたりしたら
バイオファンから怒られる
そういったもんだってことは覚えといたほうがいい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 22:50:20 ID:1yxuL3ZQ0
処で、ニブルの七不思議やってたんだけど、
神羅屋敷が燃えるところで人助けが出来なかった。。。(クリアしちゃった…)
クラウドは居たけど子供なんて出てこなかったし。
1〜6までちゃんとやったと思うんだけど何かとりこぼしてる?
棺桶を開けるとこは中で寝てる(ヴィンセント?)を発見すればいいのかと思ったんだけど
これが違ってたのかな〜???
それとも棺桶を開けた後いったん子供の所まで戻らないと駄目だった?
そのまま書庫のセフィロスのところに行ってしまったんだけど。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 22:54:07 ID:cbeKHL6HP
>>172
ヴィンセント発見したあと子供に報告しないと駄目だねえ…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 22:56:04 ID:1yxuL3ZQ0
まじか!ありがと。
予備のデータでやり直すわ。
セフィロス戦またやるの面倒だな〜
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:03:54 ID:N7y7HVEbO
>>174

七不思議コンプしようとして棺桶開けたあと入り口戻ったら勝手にセフィロス回想シーンに移行しちゃった

一回あのフロアー行ったら戻れないみたいだよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:15:59 ID:hvycS6DZP
セフィロスのいる研究所に行く前に少年に話しかけて六番目の謎について聞いておけば
ニブルヘイム炎上の時に救出イベントが発生するよ
ちなみにカンオケのカギはマテリア合成に使うとお手軽力強化アイテムだ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:19:42 ID:1yxuL3ZQ0
今やり直したわ〜
いったん戻って火の中どうたらって情報もらった。

ふむふむ棺桶の鍵はここ限定?
あさっておいたほうがいいかな〜?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:21:14 ID:N7y7HVEbO
マジで
私聞いたのにw

ヴィンセントだけ発見して、残りの開けられる棺桶放置したから悪いのか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:21:48 ID:NHzMSToo0
救出失敗してまたやり直すと見た!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:26:09 ID:hvycS6DZP
>>177
限定だがヴィンセント見つけちゃうととれなくなったような
3個集める→マテリア合成で消費→またサハギン殺して3個…って感じ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:27:49 ID:1yxuL3ZQ0
>180
な、なんだって〜!

今いっぴき殺ってみた。
本当だった。orz
でもまあもういいや…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:28:14 ID:cbeKHL6HP
>>179
あれ失敗したときの後味の悪さといったら
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 00:10:38 ID:zsLEI9+GO
シスネのその後ってどうなったかわかる?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 01:40:46 ID:xFLrqYb60
このゲームってオーディン優秀すぎないか??
ミッションでの強敵に苦戦してダメかと思ったら上手く出てきて斬鉄剣で見事に葬ってくれた事何度かあったし。
まさしく先生と呼びたくなるな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 01:43:57 ID:Re8A6CFH0
ザックスの声って楽俊かw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 17:25:07 ID:DljCqF1bO
始めたばかりなんですが、やり込もうと思ってるならあの分厚い攻略本買った方が良いですか?
なんかマテリアの合成なんかもわからないんですが。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 17:32:08 ID:YLCWvbO0P
買いたきゃ買えばいいけど、買う必要も特にないよ。
攻略ならwikiでも十分。
マテリア合成はあまり深くまで知る必要ないよ。
アイテムと合成してパラメータ補正の仕方だけ
覚えれば裏ボスも倒せるぐらいになる。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 17:53:29 ID:Cvog8dcbP
>>183
FF7本編開始直前くらいにジェイドウェポン戦で殉職扱い
そんでFF7本編エンディングのメテオ襲来のときにタークスに復帰
>>184
失敗すると悲しいけどなw
あのムービーの格好良さは異常
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 18:01:44 ID:WaBjQktH0
>>188
殉職扱いはジルコニアエイドだよ
ジルコニアエイド倒した事でジェイドウェポンに狙われるようになるんだよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 18:15:01 ID:Cvog8dcbP
そうだったw
ウェポンモードで復活するんだよな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 18:45:36 ID:Re8A6CFH0
始めたばかりだけど面白いなーこれ
ミッションばっかやってて進んでないがw
FF7インターもダウンしたからこれクリアしたら数年ぶりにやるか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 19:34:18 ID:Cvog8dcbP
>>191
あんまりミッションやりすぎるとストーリーの手応えが無くなるぞw

未だにわからないんだがジェネシスの剣のモチーフになった鳥ってなんぞ?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 19:37:59 ID:Re8A6CFH0
>>192
2話目始まったとこでレベル16まであがってしまった。
もうストーリー進めるかw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 19:42:48 ID:hLvZpdhz0
やっとミネルヴァ倒した…
源氏の鎧無しでもなんとかなるものだな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 19:53:07 ID:BWlXhvoR0
ダチョウの強さは異常
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 20:13:58 ID:HkV/bV93i
ザックスかっこ良過ぎてやヴァイw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 21:17:59 ID:5UVJRyjmO
今日から始めたけどジェネシスが超絶中二病設定すぎて吹いた。何だよこれ。誰が得するんだよ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 21:21:19 ID:BuI0r0HY0
野村・・・かな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 21:54:02 ID:Cvog8dcbP
マトモなキャラにするとリメイク時になんでいないんだ!になりそうで
わざとあんな感じにしたんじゃないかと思い始める今日この頃
>>194
まさかHP限界突破なしとかじゃないだろうな・・・
とにかく乙おめ!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 23:13:21 ID:zsLEI9+GO
会いに行く
待ってる


あっ、これ法則だったんだ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:05:25 ID:8CgDPOXa0
シスネかわいいなw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:26:46 ID:Fxotfh6mO
ていうかエアリスと会話すると疲れるからシスネに癒されていた
ていうか会話が一番普通に成り立つじゃん

エアリスとの会話シーンはジェネシス並みに疲れる
7では気にならなかったし、声ついたせいか?これ自分だけ?

一応ティファも叩いておくと、初見の印象がビッチギャルそのものだった

あとガチムチおっさんが男に子犬とか言ったり
アンジールの前で発揮するザックスのおちゃらけキャラが腐女子の同人誌ノリに見えて仕方がなかった


すーはー


叩かれるかなw荒れたらごめん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:29:14 ID:Fxotfh6mO
それとエンディングの歌で気分が台無しになった
歌番組見ないんで綾香だからいやだというわけじゃなくて
歌聞いた瞬間イライラした
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:31:14 ID:Fxotfh6mO
あー、イライラして間違えた

○歌番組見ないんで綾香の歌自体は知らないが聞いた瞬間イライラした
名前チェックしたらこいつだった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:31:40 ID:ZHLPZcgK0
叩かれるとわかってんなら最初から書くなボケ
これだからヒロインアンチは
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:32:01 ID:JRCbWn2DP
叩かれるって分かってるならそんな便所の落書き、
チラシの裏にでも書いて、自己満足してたら?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:33:17 ID:ZHLPZcgK0
>>202-204
お前がいるべきスレはここじゃない
こっち逝け

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240299903/
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:33:20 ID:Fxotfh6mO
本心のままにかいただけ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:38:48 ID:LZesZhRhO
ああ、だから行け
きっとたくさんの仲間が出迎えてくれるだろう
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:41:42 ID:XRDW/4Ah0
前から思ってたけど今改めて確信した
シスネヲタってやっぱクズだわ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:49:51 ID:8CgDPOXa0
ミッションしないでストーリーだけ進めると結構短そうだなこのゲーム
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 02:54:33 ID:yMX0YKcN0
>>202
>叩かれるかなw荒れたらごめん
>>208
>本心のままにかいただけ

こいつ確信犯だな。荒れることを前提にして
案の定食いつかれたら開き直ってやがる。ゴミだな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 03:17:55 ID:uRf5Mh9q0
こんなゴミゲーを少しでも批判したら追い出しw

やってること少しも変わらないんだなここの馬鹿どもは
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 03:48:03 ID:LZesZhRhO
お前もさっさと巣に戻れ
まあお前みたいなルールも守らんようなやつが向こうに還っても迷惑なだけかも知れんが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 03:59:08 ID:YWwc/eyEP
>>213
そらお前みたいのが7関連スレどころか無関係のところでも
作品名が出るだけでも叩き出すわ、作品名出なくても流れ無視して唐突に叩き出して
スレ荒らすからうんざりしてるんだよ

…だがエアリスの話し方はたしかに変だった。最後は普通だったけど
BCのころからやけに台詞文節ごとに空白多かったから
台本空白多いのをそのまま読んじゃったのかもしれないな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 04:40:55 ID:uRf5Mh9q0
蛇蝎のごとく嫌われてる嘘っぱちコンピの信者はすぐキレるよな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 06:07:34 ID:8CgDPOXa0
6話目入ってもミッドガルモンスターのミッションて取れる?
5話目でもう取れそうにないんだ。モデオヘイムまできてから気づいてしまった
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 06:26:52 ID:YWwc/eyEP
>>217
取れるよ
でも7章になるまでミッドガルには帰れない且つその時がフラグ立てる最後のチャンス
ワゴンも7章でミッドガル出発しちゃうと作れなくなるから注意だ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 06:31:55 ID:8CgDPOXa0
>>218
おお。ありがとう。サイト色々見たんだけど
5章までのとこもあれば、6章までのとこもあったりで困ってた。
ほんとありがとー
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 08:31:11 ID:Fxotfh6mO
>>210
別に、ヲタじゃないんだけど

じゃあ一番クズじゃないヲタの居るキャラクターは?
ちゃんと答えてね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 09:08:21 ID:yMX0YKcN0
>>220
いいからアンチスレ行けよ。お前の発言から
全体が荒れてるってことを少しは自覚しろよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 09:18:44 ID:Xs3fLuMpO
>>221
お触り禁止
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 09:31:13 ID:eV+JPbEJ0
オーディンマテリアはあるのに、
オーディンだけいまだにシルエット…
なんでだろ?
スロットが揃わないと駄目なのかな?
マジックポットとかはアイテム取ったらすぐ色付きになったのに。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 10:04:55 ID:eV+JPbEJ0
間違えちゃった。
まだいないのはバハムート裂らしい。

ところでクリアはしたんだけど、
2周目やるか迷ってる。
ミッション出すの面倒だかクリア前のデータでミッション進めるか…
もう一度シナリオを追ってみたい気もするんだけど、
ミッションやり直しだもんな…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 10:55:02 ID:qVnslnpA0
俺は1週目でコンプしてから2週目楽しんでる、あえて弱いマテリアにすればなかなか楽しい、MP無限とかあると下級魔法連発できて気分いい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 11:51:56 ID:m4sH6qP40
電撃のアルティメットヒッツの紹介ページにある画像
同梱パケ絵のザックスの顔までしっかり見える。
2ndに見えるんだが、口から上もちゃんと作ってたのね。
初めて見た。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 17:57:32 ID:96x3t3jm0
敵のバハムート烈のエクサフレアってHPだけじゃなくMPやAPにもダメージあるのか??
あれ喰らうたびに両方0になってて驚いた
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 21:57:21 ID:PyxfEhNK0
>>226
ほんとだ顔あったのか、初めてみた
しかし特集ページトップ画像中央のセフィロスが怖かったので謝罪と賠償ry
>>227
減るよ APMPって攻撃で減ってるの気付きにくいよなw
一周目ジェネシスアバター戦でAP0なってるの気付かないで回避不能死した・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 22:04:22 ID:eV+JPbEJ0
ヘルサンフダガとステータス防御で防げるのって何?
とりあえずこれがあればいいらしいと言うので作ってみたが、
説明が何もないのでよくわかんねー…
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 22:13:33 ID:YWwc/eyEP
>>229
毒、沈黙、即死、ストップ
ヘルブリザガならグロッキーも防げるけど、
魔法の使い易さをとるかどうするか…ってかんじかね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 22:20:53 ID:eV+JPbEJ0
>230
ありがとう!
とりあえずそれらのアクセサリは外しても大丈夫なんだね?
ゲーム画面上での確認はできないのかな〜

予断だけどこのヘルなんとかがあれば楽勝だぜ!?と
ハードなミッションに乗りこんで鳥に瞬殺。何度も。
あきらめて普通に戦ったらあっさり勝てた。。。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 22:36:46 ID:8CgDPOXa0
>>218
ありがとう、7話目まで進んでミッドガルモンスター回収できた。
ただ一番最初のミッションの噴水上の男の人はいなくなってたなー
これは前に回収してたからよかったけど、回収したから居なくなってたのか
それとも5話目までの時限なんだろうか
どちらにせよ、取りこぼしなくてよかった。感謝であります
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 22:50:15 ID:l8KljP7j0
カンセル好きだぁぁぁぁ
本編でクラウド達に殺されるけど(;ω;)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 00:07:40 ID:haUuuTh60
セフィロスを刀ごと投げ飛ばしたクラウドを、
ザックスが「クラウドよくやった」って言ったけど、
階段の途中に転がってたザックスの位置からじゃぁ見えてないだろうに
と今更ツッコんでみるw

んで、セフィロスの刀で胸を貫かれたクラウドはその後フラフラでぶっ倒れたけど、
ACでは同じように串刺しにされてしかもACCではさらにメッタ刺し
そんでも元気に空へぶっとんでセフィロスに反撃
しかもそのあとは銃で胸撃たれたのにまたまた反撃
魔晄漬けにされる前と後で大分身体的にかわったってことがこれでわかったけど、
んじゃなんでザックス死んだん?納得できねぇわ。

てか、これも今更だけど、ニコニコとかにあるソードマスタークラウドのザックスが
すげぇ好きだ!なんなんだあれ?誰が何の目的で作ったん?w
あれみんな同じ人が声やってんのかな?面白過ぎだわw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 01:59:00 ID:+vgPA/b3O
>>234
いくらソルジャーでも何年も狭いところに閉じ込められて体が相当なまっている上、クラウドを守りながら逃走し続けて疲れきっているところに
何百もの兵によって蜂の巣にされたんじゃきついだろう。
自分だけなら逃げることとかはできただろうけど、クラウドがいたからそれもできなかっただろうし。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 02:03:28 ID:J8sHHj+X0
>>235
お前馬鹿?
実験の内容知ってるプレイヤーに体力が落ちたなんて偽の設定は通用しないし
3人の兵士に断崖に追い詰められて撃たれたんだけど
いい加減にしろよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 02:04:53 ID:4ThQFgihO
またか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 04:31:36 ID:BQVtVNRrP
本日の馬鹿
ID:J8sHHj+X0
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 07:14:31 ID:+vgPA/b3O
>>236
確かにムービーで「撃たれた」っていう描写があるのは最後の三人によってだけしかないけど、その前の兵達とはずっと無傷で渡り合えたとは思えなくない?
何百もの兵に蜂の巣にされたと書いたのは無限神羅兵との戦闘も含めて多くの銃弾を受けてしまっただろうと自分は思ったからなんだ。
それと実験の内容って明らかになってたっけ?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 07:24:21 ID:0sCopHXDO
レベル頑張ってあげたからHP8000くらいある状態で死んで納得できないw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 08:13:25 ID:vHDc6x8Pi
エンディング悲しすぎる

タークスのやつら鈍間杉だろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 09:23:41 ID:4ThQFgihO
>>239
恐らく7本編のこといってるんだよ
だからまともに相手してやるな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 09:58:35 ID:/hBs0bQWO
>>234
クライシスコア設定上で考えると
中毒なりかけ+ザックスの細胞は変質してたから、とかじゃないかな。

グランドホーンってどうやったら倒せるんだっけ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 10:46:08 ID:v5HKVGBYP
>>243
物理攻撃でも魔法攻撃でもない技を使えばいい
ゴブリンパンチ、すてみパンチ、暗黒、銭投げ、あとDMWのリミット技
マテリアもってなかったらDMW頼みだけど大地の怒りくらうとリミットゲージ下がるんで注意な
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 10:49:46 ID:8W4FAWnt0
ケアルガって、もしかして+(HP)200パーセントまでしか上がらない?
ハイポーションくっつけまくっても200どまりなんだけど…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 11:37:09 ID:2a2V3Q1F0
ハイポが200%まで
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 11:59:33 ID:8W4FAWnt0
ケアルガのせいじゃなくてハイポのせいなのねん。
サンキュウ

しかしレベル45位、HPはなんとか12000位にしたけど
ミッションがきつくなってきたなあ。
イージーとかノーマルとかでもザコ敵が一撃で4000とか出してくるし。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 13:06:27 ID:2UhhL1wri
てか、ザックスの声がイメージと
違ってちょい高めだったから最初違和感あったけど、
慣れるとすごい合ってる気がした
やっぱプロってすごいな
ちゃんと演技してるのに、ところどころすごいリアルに自然で
且つ印象的に聞こえてさ、
死ぬ間際のセリフ一つ一つすごい胸にきた
ゲーム的には正直あんま面白くはなかったけど、
でもかなり好きな作品だなCC

ジェネシスの声は糞だけどw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 13:22:25 ID:/3TBFOQs0
>>236
崖際w3人w
なんでCCやってないカスがこのスレにいるの?馬鹿なの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 14:03:34 ID:J8sHHj+X0
>>249
CCのでたらめすぎる破壊ぶりに怒ってるんだと分からないのか?
この糞ストーリー完全な嘘だから、ちゃんと知っとけよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 14:19:12 ID:/hBs0bQWO
コンピ作品はどれも色々変わってるけど公式作品な以上
嘘とかなり得ないんだから、単に別物って見ればいいのに

>>244
そうか以前倒せてたのはDMWのせいなのかな
ありがとう助かったー
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 14:59:06 ID:BQVtVNRrP
基本的に限界突破したパンチ系で全て事足りる。
鉄板なのはやはり、すてみパンチだろう。
無敵以外は防御力無視で99999確実に与えられる。
初期レベルだと力が足りないから工夫は必要だが
ザイドリッツでもあれば初期レベルでも99999固定で出せる。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 17:21:57 ID:0sCopHXDO
私は魔力マテリアを合成して魔力をできる限り上げて
ヘルサンダガで8000〜9999ダメージが出るようになったからそのまま最後までいった

リミット魔法はヘルサンダガよりダメージ出なくて時間もかかるからスロットがうざかった
エアリスとシスネとモーグリのリミットは使えた
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 17:23:44 ID:0sCopHXDO
二週目はどうやってプレイしようかな
ミッションやらずにストーリーガガガッと進めてみようか…
あとファンクラブだな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 17:33:34 ID:0sCopHXDO
>>253
ごめんこれ見なかったことにしてくれ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 17:53:16 ID:4ThQFgihO
私は〜ってか
どっちなのかは好きに想像させてもらうよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 19:02:38 ID:2a2V3Q1F0
おお。初めてPSPフリーズした
SPためてたのにひどいお・・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 20:29:41 ID:9fhLWH0P0
スカイドレインがHP+250%でマスターしたんだがこれを他のマテリアに変換しようにもスカイドレインになるか変わってもドレイガになって他の物に変化しないがどうすればケアルガとかにこのHPボーナス渡せるだろうか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 02:15:45 ID:dCzPExg+0
関連スレでラストでザックス死ぬと聞いてはいたが


これは・・・なける!!!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 02:59:32 ID:+mKEBMh40
ゲームで泣いた唯一の作品だ

ラスト、意外と直ぐに立ち直ったクラウドにムカついたが。。。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 03:04:06 ID:Xm4vuwUS0
今俺もクリアした。別に泣いてなんかいないんだからね

ジェネシスつれてったのってACのひと?
ACの内容全く覚えてねーわw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 04:23:34 ID:Ogopebl6O
DC(ヴィンセントが主役のやつ)に出てくる、ネロと何とかって人だって

っていうかクラウド、ザックスは埋めてやらないのね
ザックスが死んでなんとか一人で逃げなきゃならなくなって、そんな気力は残ってなかったのかもしれないけどさ

鳥葬か…昔はそれが一番いい埋葬の仕方だったと聞いたこともあるけれど
もしくは仏はタークスが回収したか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 05:24:43 ID:Xm4vuwUS0
ああDCなのか
アレβ当選して1回しかやらなかったなw
オフ版があるんだっけか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 05:49:15 ID:d1A6LWVCP
>>258
一回ドレイガにして、その後また更に別のマテリアにすれば
マテリアのランクが下がってケアルガに渡せるんじゃないかな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 07:05:49 ID:q5wHLQ4uO
やっぱCCのみで無印や他のコンピやってない人多いのね。
無印だけでもプレイすればクラウドが最後ちょっと変だった理由がわかるよ。
もちろん他のコンピもやれるならやった方がいいと思うけど。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 08:03:10 ID:Tr7UgU4YO
ラストで一応喋っちゃいるが、あの時点でのクラウドはまだ精神崩壊中。
ティファに遭遇した時点で本編前半の性格が構築された。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 08:24:39 ID:p/sKATW2P
無印は忘れたが、インタ版、ゴンガガにて
クラウド「ザックス・・・俺はそんなやつ知らない」
これだもんなぁw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 09:21:04 ID:2nIb6326i
>>265
コンピをあーでもないこーでもないと文句たれてるヤツ多いけど、
でも一応全部観るなりやってみるべきどよね
そら文句ないっていえば嘘になるけど、
でも自分は7に関係してる話ほ全部知りたいって素直に思う
ファンですから

てか、昔本編プレイしてた頃は山嵐もしくは山猿のような
ザックスに
なんの興味もなかったもんだけど、CC観てすげぇ好きになって、
マジで生きててほしかったって思うよ

クラウドの精神崩壊も納得
はぁ〜リメイクやりて
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 09:37:44 ID:Ogopebl6O
いやー…自分無印やりましたけどね…

精神崩壊しててもあそこでちっとは回復したからザックスの所まで自分の意思で来られたんじゃない?
細かい部分だって制作側で適当に変更されてる部分もあるから、ここは絶対こうだ とも言えないと思う
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 09:38:48 ID:Ogopebl6O
モンスター史上最強オレンジのボールがうざいわー
なにあれ…
イライラしてPSPを破壊しそうになった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 12:17:52 ID:iHMnfY4f0
>>262
死んだら星に帰るんだから別に埋めなくても…

>>270
グラビガ使え
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 12:49:27 ID:/1T7SQRTi
>>269
めんどくさいヤツだなぁ
ゲームやマンガはご都合主義が当たり前ジャマイカ
まぁいろいろ気になるなら楽しめてないってことだから
ひとそれぞれ意見は違うしツッコミ所も違う
仕方ない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 14:43:06 ID:p/sKATW2P
オレンジのボール?
あぁムーバー系かw

1匹1匹確実にすてパン当てれば
ノーダメで全て排除できるよ。
かじってくるやつとのコンビはそんな
余裕ないので恐怖だがw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 21:37:10 ID:Ve3+JQ9i0
DWM100%になった!って怒りの指輪もらったんだが
マジックポットがまだ100%じゃない…
源氏が貰えないのはやっぱりマジポのせい?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 21:40:46 ID:d1A6LWVCP
>>274
全部達成率100じゃないと貰えないねえ…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:05:22 ID:Ve3+JQ9i0
だよねえ…?
なんで100%になった!なんてうそいうんだろ…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:07:18 ID:Xm4vuwUS0
マジックポットなんてすぐじゃないか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:11:35 ID:d1A6LWVCP
>>276
絵柄が全部揃った=怒りの指輪がもらえる
だから見間違え…かな?
さあはやくスロを回す作業に戻るんだ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:14:08 ID:Ve3+JQ9i0
いやたしかに100%って出たよ。
まあいいけど。。。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:19:53 ID:ynAjqopE0
マジックポットってジャンプのマテリアが必要なんだろ?

もう終盤だから、どのミッションでジャンプが取れるか忘れちゃったよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:25:18 ID:Xm4vuwUS0
スラム街のアイテムクリア
輸送船を奪回せよ
謎のメール
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:47:32 ID:ynAjqopE0
>>281
サンクス!
やってみる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:20:01 ID:cNOh5ALVO
盗むのマテリアって、男の子からもらう以外に手に入る?
店で買えるようになるかな?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:30:16 ID:d1A6LWVCP
>>283
買えない
ぶんどるならラスダンで手に入るけど、盗むは男の子から貰う以外本筋では手に入らないね
早いとこ欲しかったらミッションやるしかない
より貴重なものを…→Pからのコンタクト→ファーストコンタクト のスタート地点すぐの空間にある宝箱と
マテリアハンターザックス→地獄めぐり→洞窟の電磁波地獄 の最初のT字路を右いった宝箱に入ってる
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:31:28 ID:Ve3+JQ9i0
マジポのマテリア使って今度こそ全部100%になったんだけど
源氏の鎧手に入らないよ。。。なんでだろ?
他に条件あるっけ?
△押した1/2とかいう画面関係ある?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:55:33 ID:cNOh5ALVO
>>284
詳しいレス感謝!
ミッション進めてみることにするよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:55:43 ID:sq/1WhFIO
リーチ回数とかな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 00:34:12 ID:Ug2gZc47O
初回版とベスト版でバグの有無など何か違いはありませんか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 00:39:26 ID:qYLOs6oGO
>>284
誰かから盗めなかったっけか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 00:49:24 ID:MduzfidQP
>>289
グレムリン
…けどやっぱり出てくるのがミッションなんだよな

6-6-4、6-6-5貴重なものを求めて… マフィア対策プロジェクト マルコーの男草原&マルコーの男哀愁
2-5-5モンスター調査計画 さらなる未知を探して 深き洞窟を調査せよ
9-4-3謎の大空洞 伏魔殿 気分一新
7-6-6より貴重なものを… アクセサリ職人 スカウトマン・決意
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 13:55:58 ID:wRkFUXHfO
>>289-290
すまない
盗むマテリア無くて盗めないんだ
でもありがとう!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:12:44 ID:H0t0o+/20
盗みなんかしなくても、人は生きていける
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:38:39 ID:qB3iS2ZA0
マテリア合成全然わからん!!
とりあえずHP+999パーセントにするためのテッテリ早いやり方おせーて!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:40:53 ID:MIRofFE4P
>>293
合成したいマテリア+純粋ライブラ+デブチョコボの羽100個
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:46:29 ID:CQkYHycIi
>>291バロすw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:51:12 ID:qB3iS2ZA0
>294
店売りのアイテムじゃやっぱ無理?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:20:57 ID:MduzfidQP
店売りなら
HPアップ(八番街マテリア店)+ファイア(調査課支援室)+ポーション
で強化したのを延々合成してくっつけてくとか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:40:19 ID:qB3iS2ZA0
やってみる〜
アリ!

「HPアップ(八番街マテリア店)+ファイア(調査課支援室)+ポーション」
を二つ作ってくっつける、イカくりかえしでいいのかな。
改とか改弐とかじゃないほうがいいのん?

ちなみにショップは全部出てるんだけど
安いマテリアの方がオトク?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:49:11 ID:MduzfidQP
>>298
多分にググったほうが自分にあったやり方が見つかるんじゃないかな
ttp://ccff7.gkwiki2.com/91.html
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~morikuma/jissen.html

1、HPアップ(HP+10%)+ファイア(+0)+ポーション×80=HPアップ(HP+60%)
2、HPアップ(HP+60%)+ファイア(+0)+ポーション×80=HPアップ(HP+100%)

これを繰り返してHPアップ(HP+100%)を大量に作る。

3、ケアルガ+HPアップ(HP+100%)=ケアルガ を繰り返してHPを増やしていく。
+999%にするには100万SP以上必要だが、+500%なら15万SP+10万ギル程度で作れる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハイポーションもお店で買えてHPも上がりますが、費用対効果ではポーションの方が良いです。
(ポーションでは6000Gで20%上昇、ハイポーションでは42000Gで40%上昇)
他の魔法に移植するにはHPアップ改弐よりもHPアップの方が良いでしょう。

HPアップ+エスナ無印+ポーション×80=HPアップ(+60%)を大量に作って、まとめると早い。
(60%から30%ずつ増える)
エスナは、マンドラゴラから『ぬすむ』でゲットすると、買わずにすむ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:54:08 ID:MIRofFE4P
「手っ取り早いは?」って聞かれたから
答えたまでだからな。
デブチョコボの羽100個はしんどいぞ。
また1マテリア完成させるのに約100万近いSPがいる。

ある程度強いなら、ダークマター狩りとSP狩りやって
合成したいマテリア+純粋ライブラ+ダークマター99個
で合成したいマテリア(魔力+99)を作ってから、
更にそのマテリア+純粋ライブラ+デブチョコボの羽1個で
マテリア(HP+999%)が出来上がる。

それまではコルタで芋虫無双あるのみ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:12:43 ID:qB3iS2ZA0
>299
おおっ、ありがと!
攻略サイトとかは一通り見てたんだけど
ここは未見だった〜

>300もありがと
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:02:25 ID:hI2/Fs2Q0
すみません。
クライシスコアはとても面白かったです。
それで、パーティーを組めないのが唯一残念でしたが、
PSP限定のアクション系RPGで、パーティーも組めるゲームは
知ってますか?
テールズ系は除きます。
後、ファンタジースターは良かったです。
パーティーも組めるし。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:11:56 ID:MduzfidQP
ググレカス…
FF12やら7ACのスタッフ関わってる「ヴァルハラナイツ」とか
やったことないんで知らんが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:52:07 ID:hznfDq9tO
知らんのにググレカスはないと思う
まあ場違いだけど
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:16:38 ID:MduzfidQP
場違いっつかPSP限定なら携帯ゲーソフト板とかできくほうが早いと思う
【買うとしたら】PSPソフト総合24【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:10:11 ID:T0pGATXw0
今日はCC発売二周年なのである!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:27:01 ID:WdiLhIk80
>>306
氏ねばいいのにね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:18:42 ID:ppbT+bccO
>>306
そういえばそうだったか

あれからもう2年
いや、まだ2年か
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:41:01 ID:bzpykWClO
廉価版と通常版の差は価格だけですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:17:59 ID:3Gkue4QUO
>>309
違いがあるって話はきいたことないから
本当に廉価ってだけだと思うよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:36:03 ID:bzpykWClO
御親切にありがとう。買ってみます。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:45:49 ID:ApyA497DP
>>306
BC・AC・DCインタも9月発売だったな
DCオンライン終了も9月だったが
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:07:23 ID:HE+ane/m0
PSP買うきっかけソフトがこれで同梱版も買えて
ちょうど2年で今でも大切に使っている
PSP2000単品一般発売(2007/9/20)より
実質1週間フラゲってことになってたっけ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:30:48 ID:UcCeuRQc0
303さんへ
すみません。
それは知ってます。
ほかに何か知ってますか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:27:33 ID:JfF4/biw0
バリアマシーンって何なの?
DWMではダメージ入るけど物理も魔法も効かないし…
(ヘルファイガしかないけど)
途中で突然普通にダメージ入るようになったり…
何するとバリア解除になるの?

チョコボモードまじいらね…
うっかりバリアマシン相手にしちゃって
全然ダメージ入んなくてスロットそろった宜しくお願いします!!
って時に猫やチョコボが連続で出てきたときのうざさったら…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:03:39 ID:feeMHzTKO
>>314
>>305もちゃんと見ろよ…
流石にちょっとスレチだぜ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:39:17 ID:EDyuaeyGO
おいぃぃぃ!?
ぶんどるをマスターレベルにしたら、何と合成しても銭投げになっちまう

こういう仕様なのでしょうか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:50:19 ID:0jQNLD5b0
この話題定期的に出るNE!
上で出てるスカイドレインもドレイガにしてから↓でいけるはず

279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 00:30:22 ID:2UPLo46h0
>>275-276
デスペルまでいかなくても、ステ防で十分だったわ。

銭投げ+ステ攻→ステ攻
ステ攻撃+●●アップ→ステ防
ステ防+ぶんどる→ぶんどる

ウォールとぶんどる(M)を合成する方法もあるな。
ちなみに、ステ防+ライブラ+星のペンダント→デスペル
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:56:54 ID:ApyA497DP
>>315
バリアマシンには魔法が効いて
マバリアマシンは物理が効く
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:04:45 ID:XcPoSrpv0
マテリアは合成する予定があるならマスターしない方がいい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:18:54 ID:tJFTpBkeO
>>318
ありがとう。助かった

>>320
マジですか…
322315:2009/09/14(月) 09:31:01 ID:TkXtEbqu0
>319
おおっ、そうなのか。
何か4つくらいいるとこで訳わかめだったけど
違いがあるのね。
サンクス
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:53:37 ID:mjvm/u3SO
アンジールに勝てない…ムービーとばせないんですか
これで何度目だ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:27:42 ID:kfxxRjrt0
>>323
アンジール・ペナンスより直前のジェネシスのほうがきつかったなぁ・・。
ボス戦の前のムービー確かに飛ばしたくなるね。

頑張れ!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:14:05 ID:C/pNBz9lP
>>323
ケツを叩け。ひたすらケツを叩け。
いや、冗談抜きでマジでケツを叩け。
嫉妬する雷って技名が上に表示されたら
回避ボタン押せば確実に回避できる。
それ繰り返せばゴリ押しが簡単にできる。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:05:40 ID:Ya5jTRtNO
>>325
ペチペチ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:07:52 ID:Bgp29+KNP
説明書を読まずに質問するぜ!

このゲームウェイトないの…?
アイテム選んだり
コマンド選ぶのにあたふたしてる間にバカスカやられるんだけど…
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:23:51 ID:Ri6+UV1Y0
移動しながらえらべw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:33:04 ID:Bgp29+KNP
逃げても追いつかれてボコボコ
MPが切れ…え、エーテル!
あっアイテムそれじゃない!貴重なエリクサーが!とか
あああ、ち、違うコマンド!
ケアルガだってば!
わーー
みたいな感じで死ぬ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:37:05 ID:Ri6+UV1Y0
アイテム並べ替えておけよw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:39:19 ID:4SFYGkHsP
>>329
いっそ逃げろよw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:48:53 ID:8/Mi57SA0
質問です。
シナリオのたぶん終盤、魔洸漬けから逃げ出す辺りです。
ニブルヘイムを出ようとするとたくさんの兵士に襲われて
クラウドがさらわれる前に敵を全滅させろ!みたいなのがありますが、
そのイベントのとき別の用事が出来てPSP電源きって中断したんです。
で、再開してニブルヘイム村まで来たのですが
兵士さん達が襲ってきてくれません。
クラウド探してみたら神羅屋敷の二階で寝てました。
うう・・・って言ってます。
何かしなくちゃいけない事とかありましたっけ?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:51:14 ID:4SFYGkHsP
ソルジャーの服着せるとかかな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:52:44 ID:C/pNBz9lP
本編のクラウドはソルジャークラス1stの服を着ています。
ううっとか言ってるときの格好は神羅兵の服です。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:58:41 ID:Bgp29+KNP
ヒック… ウェイト… 選択…
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:33:37 ID:8/Mi57SA0
>>333-334
ありがとうございます。先に進めました。
あれ・・・・?自分の記憶がおかしかったのかな。
まあいいや。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:58:14 ID:SBp+Cu3K0
>>325
びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:39:50 ID:plyCAevU0
>>337
嫌だなあその光景…w
>>323
モデオヘイムで雷の腕輪とデスペルとって置くと
嫉妬する雷の軽減と色欲の守り解除出来る
でも結局はケツを叩くのが早いっていう
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:59:39 ID:9dtWIOH3O
攻略本見ても女神様倒せねー

オレもう挫けそう…
伝説になりたかったんだが
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:21:51 ID:UCNaCKMaO
>>339
すてみパンチ、ウォール、ケアルガ、ライブラ、盗むorぶんどるの組み合わせで行くといい。
勿論HPは99999、体力+精神は255な。
ダメージ限界突破、HP限界突破、MP無消費(いつでもケアルガを使えるようにする為)、上手くいけばAP無消費もあるといい。
普通に挑戦するなら以上の条件ぐらいは満たさなきゃ辛いかもね。

コキュートスはうまく回避出来なきゃいっそ回復任せにすればいい。
コキュートス以外はガード+ウォールでかなり軽減できる。
初っ端にフェニックスの羽を盗んでおいて、裁きの矢を使われたらケアルガ→ウォール→フェニックスの羽っていう風に使っとく事。99個盗めるんだからケチるだけ損だし、アルテマ対策になるし。
そんで、攻撃速度が上がるまではすてみパンチを2発ずつ叩き込む。
慣れなくても序盤は死にそうになるこたあ無い。こまめにケアルガすれば問題ない。
上記の条件が守られてれば、ウォールと併用して裁きの矢のダメージを40000前後まで押さえ込めるから、HPが半分切ったあたりを目安に回復するといい。
上の自分の状態をよく見て、「リレイズ」「バリア」「マバリア」になってるかを確認する事。ウォールの効果はバカにならない。

通常攻撃で撃破挑戦してる俺みたいなバカもいるんだ、必ず出来る。頑張れ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:24:52 ID:EnV6nqSeP
ウォールちまちま掛けるくらいなら
守りの指輪装備したほうがいい。それに
ウォールは裁きの矢で解除されるから
6万くらい食らう。体力精神カンスト+半減で3万ちょっとだし。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:40:03 ID:5mVeSL+nO
>>329
あるあるw
ケアルラしようとしたら盗んでたりする
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:10:58 ID:/+WUu3+iO
女神って誰だw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 07:31:47 ID:UCNaCKMaO
>>341
体力+精神255にするのにザイドリッツを使うと守りの指輪を装備する余裕は無くなる。
俺の場合がそうだっただけだけど。

というかウォールの効果時間ってそんなに短く無いぞ。言う程ちまちま掛けなくても問題ない。
裁きの矢は喰らう時点ではウォール有効だからダメージは3、4万前後だ。
で、喰らった後にウォールを貼り直す。

そもそもウォールを薦めてるのは、マテリアのレベルが高くて何混ぜようとほぼ変化しないからっていうのもあるんだけどね。すてみパンチ使うなら攻撃系のマテリアは使わないだろうし。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:57:26 ID:phgHi8Ei0
裁きの矢食らったらエリクサーすればいいからウォールなんていらない
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 09:14:58 ID:55vpXkM3O
俺も指輪にしたな
基本女神様戦は操作忙しすぎてウォールかけなおしてる余裕が殆どなかったから
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:07:10 ID:rkvYCju20
>> 裁きの矢を使われたらケアルガ→ウォール→フェニックスの羽っていう風

これ、フェニックスの羽→エリクサーって順番にしてたな、俺は
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:56:31 ID:9dtWIOH3O
>>340>>341
大変参考になったよ
今夜逝ってくるぜ…


オレはウォールを使うよ
HP+999%にしたから
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:48:05 ID:K+N2mnpdP
>すてみパンチ使うなら攻撃系のマテリアは使わないだろうし。
剣よかパンチのが強いってどういうことなんだろうな
捨て身ならHP半分とか消費しても良さそうなもんだがw

>>348
イキロ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:40:28 ID:9dtWIOH3O
URYYYYYYY!

女神様撃破したー!
リジェネが地味に役に立った気がする


つか見逃してたけど>>340の通常攻撃だけで撃破って凄いな…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:59:51 ID:pi3QKGsjO
時間かかるだけでそこまでは変わらないと思う
10のすべこえをたたかうだけで倒すのと大差ないのでは
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:16:01 ID:XIPMMFeiO
>>350
安心してくれ、まだ成功してないぜ

裁きの矢15発以上喰らった挙げ句に回復し損ねてコキュートスに殺られる虚しさといったら……
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:38:14 ID:6YYBNJAXP
>>350
伝説のソルジャー降臨おめでとう!

通常攻撃だけだと何発当てる必要があるのか…心が折れそうだw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:07:17 ID:n/PPf65yO
世界仰天ニュースでCCの曲が使われてたな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 07:27:14 ID:Ce9gGoL2O
まだ序盤のアンジールが失踪した所なんだけど、ミッションのベリーハード辛い。
後からでもミッションは挑戦出来るんですか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:32:48 ID:+cCDgtHvP
>>355
後からでも出来るよ
ベリーハードとかは現在のザックスのレベルに対しての難易度だから
ミッション潰していきたいなら適正レベルのからやるといいかも
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:45:48 ID:mMl6fByz0
アスピル剣の作り方キボンヌ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:03:15 ID:+cCDgtHvP
>>357
サイレス剣+ドレイン、ドレイン+力アップ
ドレイン剣と何か適当に合成すれば出来るかも
359357:2009/09/17(木) 22:15:15 ID:mMl6fByz0
>358
できた〜!
ありがとう!すごいいい人!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 00:14:39 ID:wsUDJ3/Q0
キングダムハーツなどにゲスト出演の可能性があるとしたら
店員さんがあいそうな、「いらっしゃいませ」陽気なザックス
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:56:32 ID:4DFCdcnX0
いらっしゃいませよろこんで
足ひっかけられて殺意沸いたけど、Gackt想像してたより声あて上手いな
喋り方自体が独特というかまともに会話してないからかもしれないが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:51:59 ID:idBiCOzFO
ウータイのスパイさがしで、ラブレス通りの人とスラムマーケットの兵士は捕まえたんですが、
次の人はどこにいますか?調べたら神羅ビルエントランスにいるらしいんですが見当たりません。
それとも話を進めないと進行出来なかったりするんでしょうか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:55:08 ID:PZkQChwsP
エントランスにいる全員に片っ端から3回以上
話しかけてみろ。1人ヒットするのがいる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:22:45 ID:l/3zdMdSP
エレベーターに近づいたあと離れると沸くらしい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:34:47 ID:idBiCOzFO
>>363,364
捕まえられました。ありがとうございます!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:47:21 ID:jEr3E1of0
アスピル剣とアスピル剣合成すると違うマテリアになってしまう…
パラメータを上げて行きたいんだけど。。。
片方はあきらめてSPにして他のであげるしかない?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:29:27 ID:qiNXLijyP
源氏の盾狙いなんだけど、後ちょっとなのにうまくいかない…
マジックポットの要求前にスロットが割り込んできてうざいので
あらかじめカーズ状態になっておいて、
3つめを終えたら万能薬使うってのはどうかなーと思ったんだけど
万能薬を自分に使うのも、マジックポットは納得しないで帰っちゃうかな?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:27:55 ID:Q7ql76dpO
いや問題ない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:37:31 ID:KBamPpDBP
>>367
その昔「天国カーズ」というものがあってだな

1)あらかじめリミットゲージをラキスタ等でHEAVENLYにしておく
2)呪いの指輪を装備し、一度戦闘してカーズになったら指輪をはずす
3)マジックポットとエンカウントする
4)99999ダメージの後、万能薬を使用
5)リミットブレイク!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:09:21 ID:Q7ql76dpO
ただこれをやってもそこまで結果には繋がらず
準備も非常にめんどくさいため、実用性は今一つなところが難点
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:26:32 ID:j6Eqagi1O
前に書いてあるケアルガHP+999%を店売りアイテムで作ってるんですが途中でマスターしても問題ないでしょうか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:36:33 ID:G3JnMbxR0
いまジェネシス倒してラザードのおっさんとアンジール犬?が死んだとこなんだが
そのあと戦うことになる神羅兵って何人出てくるんだ?
かれこれ10分くらい戦闘してるけど一向に終わる気配がない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:45:21 ID:7DxUoHJiO
残念ながらその戦闘は終わらない
ダメージを受けて放置しておくといい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:48:52 ID:qiNXLijyP
>368
>369
そっか。ありがと。
一応やってみる。
問題はマジックポットに出くわす前か。
あそこにいる鳥がやっかいなんだよな〜。
375373:2009/09/19(土) 18:51:47 ID:7DxUoHJiO
訂正
イベントバトルだからわざとダメージ受けて回復せずに放置でイベントが進むということね
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:52:58 ID:G3JnMbxR0
>>373
ありがとう
大量のポーションとエリクサーが無くなったからもっと早く気付けばよかった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:54:56 ID:Q7ql76dpO
>>374
一応俺は
ウォールと吹き飛ばしで対策したぞ
リジェネついてればまず回復追いつかなくなることもないしな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:57:57 ID:qiNXLijyP
だってあの鳥達…油断するとブスブスつつかれてあっという間に…
すてパン一発で死んでくれないし…
一応HP+999と源氏の鎧はあるんだけどな〜。
回避が下手なせいだろうけど…
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:17:20 ID:qiNXLijyP
今試してみたけど戦闘後にのろいの指輪外したらカーズじゃなくなったよ。。。
ちょっくらカーズかけてくれる敵探してくる!
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:45:17 ID:Q7ql76dpO
いや確かそれは違う
俺もそれなった
原因は装備の一部にカーズ防御能力があるせい
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 23:10:28 ID:qiNXLijyP
指輪外した後リボンつけたら自動的に直ってしまうのね…

今やっと源氏貰えたわ。
ふう〜
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 23:20:45 ID:10jHAYHVP
入手おめ乙
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 23:28:22 ID:qiNXLijyP
サンキュウ!
自分的には悪くない戦法だったわ。>カーズ
30分くらいで揃った。
それでもセフィロスを嫌いになりかけた(笑)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:35:08 ID:Qwgc+nE2O
ステ防御のマテリアって魔法以外でも付くの?例えばデスを防御したいのに死の剣とかも大丈夫?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:01:10 ID:8raOCpMm0
何だよこれ
クリアしたら強制的に2周目とか糞ゲーだろww
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:28:56 ID:ZhPSbQMmP
エンディングの後にセーブする選んだらそりゃ二周目なるだろうな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 16:33:56 ID:0JBJ4xXjO
自分の思い通りにいかないゲームは全てクソゲーなんですね、わかります
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:57:58 ID:FxBtDFvAP
今時2週目のないRPGの方が珍しくなってきてるけどな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 18:28:39 ID:Qwgc+nE2O
最初の周回出来るゲームってテイルズだっけか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 18:36:19 ID:V2ANl+OJ0
引継ぎで出来るのはクロノトリガーが最初じゃね?
テイルズは詳しくないので知らんが
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 20:31:30 ID:zbF4thFgO
FF中では10-2が最初だな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:32:37 ID:oTZdlf1a0
前スレでも同じ質問があったけど回答がなかったようなので質問
リミット技のレベルって何で決まるんだろう?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:45:28 ID:ZhPSbQMmP
>>392
映像や演出にそれぞれ数値が決まってて、それにプラスして
リールの数字合計÷10
リールの数字に7があれば、1つに付き+1
だそうだ。
正直俺にも良くわからないが、とりあえず演出でやすいHEAVENLYだと
リミットレベルも高くなりやすいみたいだな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:54:51 ID:oTZdlf1a0
サンクス!
てことはザックスそのもののレベル上げてても意味無かったのか
早くシスネのマテリア買えるようなりたいよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:52:05 ID:kzMfxQAMO
まあ結局基本的に運次第
そしてそれを埋めるのが装備や操作技術
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:55:19 ID:puCPu2BaO
パンチ系って最初からミッションやるとどれが一番早く手に入れられるん?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:02:28 ID:5OSiipwPP
>>396
ストーリー終盤まで進んでるなら
(5-3-3)宝条研究室→サンプルモンスターLV.3→実験体百拾伍號
で鉄拳パンチ貰うのが簡単。

謎の大空洞ミッションが出現してるなら
(9-2-5)謎の大空洞→せめぎあい→下層への道
やれば鉄拳パンチ貰える。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:03:13 ID:5OSiipwPP
上の二つとも駄目なら
(3-5-1)ジェネシス軍を倒せ!→最強コピー軍団を倒せ!→コピー軍団を迎撃せよ!
(7-5-1)より貴重なものを…→孤児脱走事件→洞窟へ逃げた少年
の宝箱からとるか、

(4-4-4)ウータイ戦争終結作戦→ウータイ残党ふたたび→スラムでの待機 の金剛坊クビラ
(3-4-3)ジェネシス軍を倒せ!→進化するジェネシス軍→強化コピー軍団  のGジェネラル
からレアで盗むのがはやいかもしれん
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 22:22:24 ID:puCPu2BaO
サンクス
とりあえずジェネシス軍か孤児やってくるわ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:33:23 ID:zlk9mPt6O
寄り道一切なしで10時間位で全クリしたんだけどムービー飛ばせないから2週目やる気が起きない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 04:03:57 ID:vY6zwDEuO
過去レス見たんだけどカンセルって本編のドコで出て来るの?
クラウドさん達に殺されるらしいが…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 04:39:36 ID:Lgwkg+AP0
本編にはいないよ
その他大勢のソルジャーの一人にCCで名前がついただけ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 07:08:44 ID:QTgbbzOLO
ザックスにとってクラウドより付き合い長い悪友なのにな
そこがいいちゃいいんだが
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 10:51:55 ID:Mt6QUNFP0
本編にいない奴が重要な友人な訳ないだろw
的を射ないメールばかり送ってくるマンセー要員を急場しのぎでつけただけ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 11:08:30 ID:CVNSwH7Z0
カンセルのメールはソルジャーフォルダ送りだもんな。

ティファのメールは友達フォルダに入れてるのに。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:31:07 ID:GTbfbmsZ0
あくまで仕事上の同僚とか
プライベートでも親しいわけじゃないんじゃないか

でもこれだとティファはどうなんだってなるな…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 19:22:08 ID:f52bmb7tO
友達の友達は友達ですってことだろ
いいじゃねえか公私混同してない分
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 19:29:29 ID:vY6zwDEuO
成る程。ありがとう

あとバノーラって地理的にドコにあるんだろうな…エメラルドウエポンがいるのが謎だし…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:26:18 ID:Y5J2agLiP
>>408
カンセルがクラウド達に殺されたとしたら神羅ビルかコンドルフォートのマスコンだろうなw
バノーラの地下のウェポンは過去の作品のどれにも出てきてないオリジナルらしいよ
爆撃しただけでライフストリーム漏れ出すくらいだからミディールエリア辺りかね?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:33:23 ID:nkwMRNrk0
平家の魂、それはミネルヴァの贈り物
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:41:28 ID:pg5XywmhO
おぉ…
いよいよミネルヴァ戦だ…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:45:14 ID:9tSmwjwHO
>>409
エメラルドだと思ってた…
ありがとう
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:50:56 ID:8RjVEq4k0
>>406
ザックスは関わった女は全員自分の彼女だと思ってるからアリだろう
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:16:54 ID:Up/IWagFP
カンセルのは一番最初に貰うメールでストーリー進行の度に必ず送られるから
単に開きやすい一番上のフォルダにしたってだけのような気もする
>>411
ガンガレ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:38:50 ID:9XcmHfZHO
ぶっちゃけザックスってS細胞による変調なかったら軍に勝てたんじゃね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:07:26 ID:8RjVEq4k0
変調してるのがもう正しい設定と矛盾してるんだけどね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:37:55 ID:19vAeB4D0
wikipediaの登場人物の説明にワロタw
明らかに矛盾をとがめてる書き方
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:46:14 ID:fg8OmxvdP
一層のことアンジールやジェネみたく
羽根生えれば良かったのにな。
ジェネシス肩に担いでバスターソード持って
ラスト戻ってくるだけの腕力と体力あるんだから
クラウド背負ってバレないように空飛べば逃げれたな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:01:42 ID:9XcmHfZHO
>>418
いや、あの羽根は母胎で細胞ぶち込まれたやつらにしか現れない、他のソルジャーとの決定的な違いだろ……ザックスに白い羽根なんか生えるならキングダムハーツでしてくれ

異状にならないアクセサリってどこで取れんの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 06:20:25 ID:CV7joodE0
>>419
>>418は「生えれば良かったのに」って希望だろ?
思うだけは各々の自由なのになんでそこまで噛み付くの?
矛盾がどうとかほんと今更な話題だしやりたきゃそれ相応のスレでやれよ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 07:02:59 ID:cC6834qkP
>>420
いや落ち着けよ…w

>>419
異常って
毒・沈黙・グロッキー・ストップ・カーズ・即死
のどれだ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 08:01:53 ID:0GwOsSkbO
>>421
とりあえず全部かな
即死体制付けてるけど今度はグロッキーされるはストップされるはでウボァはしちゃう
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 08:20:30 ID:/uwL9xbTO
これストーリー短くね?
ミッションやらなかったらあっちゅうまに終わるんじゃないの
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 10:36:51 ID:mVHDo9xMO
ストーリーは頑張ったら一日で終わるな
最初クリアした時ビックリした
やる事なくてミッションやってみたけど
なかなか中毒になるw

あと源氏の盾のマジックポッドってさ
もしかして鳥(名前忘れた)の一つ前の広い所に良く出る??
4回くらい出てきた(´・ω・`)
これってたまたまなの?
説明悪いうえに即出とかならすまん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:39:46 ID:cC6834qkP
>>422
スーパーリボンは
(9-6-2)謎の大空洞→未知への扉→最下層へ…    をクリアして貰うか、
(9-6-4)謎の大空洞→未知への扉→生態兵器の脅威 のモルボルグレートからレアで盗める

即死耐性いらなければ、宝条研究室の最後に出てくるセフィロス倒すか、
(2-5-6)モンスター調査計画→さらなる未知を探して→大いなる悪魔を調査せよ と
(6-6-5)貴重なものを求めて…→マフィア対策プロジェクト→マルコーの男哀愁 のガイアモルボルからリボン盗める
あとは装備枠あまってればヘルブリザガ+ステータス防御でもいいと思うが

>>423
開発時12章あったのを10章に削ったらしいw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:00:14 ID:PLCw3mV50
神羅屋敷出た後もミッション出来るってのが何だかなあ。
7章より先に進むと出来なくなるとかにした方がよかったんじゃね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:15:00 ID:DGHax2t+O
>>425
削った理由kwsk
ミッションよりストーリー長くしてほしかったな。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:23:32 ID:cC6834qkP
>>427
長編にするつもりで前後編UMD2枚組みで出そうと綿密な企画書作ったけど
まだ一本も出来てないのにそりゃないぜって理由で会社に却下されちゃったんだと
グラフィックとかムービー作り終わってて容量削れなかったとかなのかね
ミッションはマップもモンスターも使いまわし出来るから実は容量少ないのかも
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 03:54:47 ID:L7eE3jnh0
10分書きこみ無ければアンジールが俺のバックから突いてくれる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 04:25:54 ID:RYiOfFaf0
おめでとうおめでとう
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 04:32:26 ID:ZSxdQtyAP
あんなむさいおっさんが後ろから・・・
想像しただけで気持ち悪ぃw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 06:53:31 ID:/95Y6c/4P
朝っぱらから何やってんだよww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:24:14 ID:n3BKJOxrO
ザックスは人格者だからまずしないだろ……多分
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:57:39 ID:QztUgCpM0
10分書きこみ無ければシスネの美味しそうな身体は俺のもの
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:59:50 ID:ddbr4/I90
>>433
あれのどこが人格者だよ
ゆとりかお前
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 16:47:37 ID:n3BKJOxrO
ザックスとアンジールを間違えた
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:45:07 ID:iRdY81Qy0
夢を持たなくても英雄?伝説のソルジャークラス1stセフィロス
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:32:00 ID:/95Y6c/4P
英語だと1stクラスって順番らしいが
ファーストクラスって言うと飛行機の客席みたいでなんか間抜けだなw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:33:50 ID:VUGewPsA0
ファストクラス
とてもすばやいぞ

セコンドクラス
あぶなくなるとタオルをなげるぞ

ザードクラス
テレビにでないぞ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:38:33 ID:QUDuGZFrO
>>439
今は亡き歌手が混じってるぜ…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:40:15 ID:QUDuGZFrO
俺は何を考えてるんだ

ちょっと裸でミネルヴァ逝ってくる……
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:02:26 ID:Ry7usEtK0
>>441は何分持つんだろうな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:16:46 ID:VgLnRv6W0
ミネルヴァ=ジェネシス倒した後に出てくる女の人?
倒しておいたらエンディングに変化あるのかな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:13:13 ID:NtzW4NEU0
全クリした
みんな死んでもうた・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 08:13:02 ID:CtioQFirO
パンチ系のマテリアってどう修正値上げりゃいい?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 12:56:37 ID:5wK/GICgO
>>445
一番簡単なのは上級ミッションの報酬で出る+値の多いD.M.W.と混ぜる事。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:59:09 ID:+vBUnZq+P
>>443
エンディングには影響しないよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 23:09:45 ID:22YVERic0
>>447
サンキュー!
レノとかは出るのにシスネがムービーに出てこないのがちょっと残念だったよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 20:59:04 ID:YfIR4A9I0
ムービーじゃないとみんな顔微妙だよな…
寄り目のまくれクチビル。
何でああなんだろ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 23:09:20 ID:nfaz5XbV0
より目というか黒目部分が大きかったかな
セフィロスは顔アップになっても違和感なかったが
ツオンの顔アップになると目が大きいの怖かったw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 23:17:14 ID:LbCaaLk+0
二週目にミッション引き継がれないってことは、ミッションも発生してないマッサラ状態になるってことでいいのかな?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:55:15 ID:MtRhZ3LTP
>>451
あってるよ
済んだミッションも発生もしたミッションも全部リセットされて引き継ぎ無し
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 16:58:02 ID:dFGCtQKT0
無印7の時はグラのせいか気にしてなかったけど
魔晄炉からスラム教会まで落下して土と花があっただけでよく助かったなw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 17:19:07 ID:aPOCetMXP
>>453
突っ込んだら負けだろw
クラウドなんかACでものすごい
空中移動してるしディシディアでも
当たり前のように物凄い高さを飛んでるしなw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 19:23:42 ID:Do+TvstsO
ジェノバの力は何でもありだからな
即超人になれる

「貧弱なぼくも〜」ってことです
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 02:01:57 ID:Q+ADlg0hO
ようやくクリアできた…
ラスボスしぶとかった
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 02:24:40 ID:GanRYX090
おまいらの思う最強の攻撃魔法って何よ?
俺は
連続魔+3連ファイアかな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 08:20:47 ID:Xz9H2wwQP
>>456
ラスボスってか取り巻きにチクチクされるのがきつかった覚えがある
>>457
俺は見た目で電撃を選ぶぜ!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 15:21:45 ID:4kawsvUFO
最強というわけではないが
使いやすいのは連続魔+クエイクかな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 15:27:30 ID:XWDaG1+qO
すてみパンチってすごいね!
手に入れてからは使いまくりだよ。
二個目のHP+999%を作ってつけてみるよ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 17:44:41 ID:I/2MfAqWO
つけれないぜ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 20:08:14 ID:e1XvbNuoO
どういうことなんだろう
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 23:15:56 ID:jsVn/tLzO
ちょっとすてみパンツ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 09:25:31 ID:YDyArQu1O
>>463
ど真ん中に穴でも開いてるのか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 14:18:44 ID:6zj2mMo4O
昨日セフィロス達の仲良し回想CG見たけど、PSPって凄いんだね。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 16:40:29 ID:25qXKIp2O
>>465
いや、あれはプリレンダムービーって言うんだけど、
これは別の所でムービーを作ってからUMDに入れてPSPで流してるだけだから、PSPが凄いってのとはちょっと違うかも。
もしPSPを凄いと言うならあのクオリティのグラフィックで操作できることだよ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:11:37 ID:xcGmAyVtO
460です。
二個目っていうのは、一個目はケアルガにつけて、二個目はすてみパンチにつけるって事ね。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:23:11 ID:CqBqRMPmO
>>465
ジェネシスとセフィロスは楽しそうだったが
あれは仲良しって言っていい状況なんだろうかw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:27:23 ID:JFaJCq5rP
アンジールが止めに入ったときにジェネシスが顔面0距離で魔法打ったのは
「お前親友にすることがそれか?w」って思わずにはいられなかったw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:32:36 ID:VkH1yuDZ0
俺は治りが遅かったとかいうジェネシスの腕だか肩の怪我より、
アンジールの顔のほうが重傷なんじゃないのかよと思ったな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:16:54 ID:tuDsUikZ0
ジェネシスはおつむが一番重症だよ・・・
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:19:19 ID:Bg/vs7OgP
>>469,470
あのムービーの後にセフィロスが
ジェネシスの傷は大丈夫だったけどアンジールの方が・・・みたいなこと言うから
アンジール死にかけたかと思ったら、アンジールに説教されましたとか
ジェノバ細胞強すぎるだろww
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:50:31 ID:kmy9Vlcl0
けっこうリアルな?ぬすむモーションザックス
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:52:29 ID:EFn64SvuO
失敗してもポケットに何かしまうしなw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 01:46:20 ID:wamEhoKkO
しまったあとに気づくと
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 01:57:01 ID:hkX+iDt9P
ザックスが落胆した時の、腰を曲げて両肩を
ぶらんとさせる仕草が何気に好きだったりするw
ユフィに対してよくやるよなw

そういう意味でもやっぱりモーションの
作りこみもそれだけ丁寧ってことだよな。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 08:30:58 ID:LvnLuw9d0
でも最近のゲームって動作に時間かかるよね

昔は「宝箱を開けた」 ガシャ!
ですんだものが
いちいちrリアルに開けるモーションが入るのが結構イラッと。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:57:54 ID:GveLHc9NO
>>300のダークマター狩りって何?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:48:19 ID:Qd4txtnM0
きのうCCはじめたので記念ぱぴこ
OPでいきなり携帯出てきたのにびびった
FF7の時代にPHSだったのに何事と思ったけど
これ突っ込んじゃいけないとこですか

>>463
すてみパンツ吹いた
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:54:49 ID:hkX+iDt9P
>>479
それどころかメールもやってるしなw
ま、突っ込んだら負けだわなw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:01:38 ID:FdDOPjEi0
>>479
7のPHSは パーティ・編成・システム の略だから
操作キャラが一人なら携帯電話でいいのかもしれん
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:13:46 ID:c+i9A6550
とは言っても、当時PHSっていう端末も
リアルであったんだしそれを意識してるのは確かだな。
リメイクされるとしたら当然のように携帯に変更だろうな。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:37:10 ID:ALPqlcSG0
willcomのPHSはまだまだ現役だ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:04:45 ID:bjsjH1z2O
パーティー編成システム懐かしいwむかし説明書みて噴いたよw
随分技術やら進歩したもんだ…というか年取ったな('A`)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:27:25 ID:+RcMh9/bP
俺はニブルヘイムに住んでるティファが携帯持ってた事と、モデオヘイムとニブルヘイムが電波入るって所に驚いたなw
それにしてもトレーニングって傍から見たら何も無い部屋の中に一人で剣ぶんぶん振り回してることになるんだろうか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:47:20 ID:FdDOPjEi0
ヘリからの飛び降りとか列車の上走るオープニングムービー
すげーきれいだなって感動してたらトレーニングな上に仮想空間なんだよなw
データ相手に剣折れるとか納得いかないぜ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:50:25 ID:hkX+iDt9P
データが相手とは言え元データはセフィロスなんだから
当然と言えば当然だわな。まだ2ndの時期だったし、
落ち着きもないし実力はセフィロスには到底及ばない。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:56:45 ID:L5gHyNL30
ジュノンの砲台がスパスパ切れるのも仮想空間
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:58:37 ID:+RcMh9/bP
まあ、ビー玉もどき身につけたら魔法使えちゃう世界だから何でもアリだ
ビーチパラソルと剣が同じ強さだったり羽根一枚で飛んじゃったりなw
というかミスってトレーニングにセフィロス混入って結構危ないと思うんだが
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:22:35 ID:7xVrdj2HP
クラウドなんか羽根なしでも重力無視して
飛んだりしてるけどなw ACとかディシディアとかw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:58:11 ID:u4cOe0hDO
あれは跳躍なんだろ?一応
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 02:07:57 ID:6/mpJcqZ0
跳躍した一瞬の間にあれらの事が行われてるんだな。
ACもDFFもコマ送りなんだよ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:21:12 ID:CCm7ZThTO
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:48:44 ID:t9lx1py00
ビーチパラソルでも剣と同じ効果音でガンガン切れちゃったのにはびっくりした
そんなおそろしい凶器だったとは…

ACとDCのヴィンセントもやたらふわふわしてるし
FFは重力無視するの好きだよなあ
まあゲームだからそこがいいんだけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 05:15:15 ID:/Qq63MdNO
バノーラで台にマテリアはめるやつ、
最後のマテリアってどうすれば手に入る?
ベヒーモス倒してもマテリア貰えなかったんだが…。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 06:35:23 ID:eakVR83LP
ムービー中あれ程のハイジャンプ出来るなら、ハシゴ使わないでも飛べるだろとか
風呂が熱かったりする位ジャンプするか我慢して宝箱とれよとw


>>495
最後のマテリアと言われてもどのマテリアを持ってないのかわからないんだが

グランドマテリア…審判の淵のマップ右上
スターマテリア…審判の淵のマップ左下
ヘブンマテリア…審判の淵のマップ上らへんの坂道の上
ライトマテリア…審判の淵左下らへんの坂道の上
ビーイングマテリア…忘却の湖のマップの左らへん
サバスマテリア…忘却の湖のマップ上
ライフマテリア…忘却の湖のマップの一番下

うろついてれば見つかるから頑張って探せ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:05:48 ID:/Qq63MdNO
済まない、ヘブンマテリアだった。
すごい目立つところにあったんだな…。
ずっと檻の宝箱漁ってたよ。助かった、有難う!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:14:40 ID:rG8l3oLhO
>>496
ゲーム中のキャラが自分の能力に対してアホの子なのはいつもの事だw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:11:50 ID:mos1UabI0
戦闘で使えてる能力が
ストーリー進行上ではなぜか使えないのはFFに限ったことじゃないよな

(バイオハザードにて)
グレネード弾(爆弾)持ってるんだから
鍵のかかった扉ぐらいぶち破れよ!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:09:58 ID:tihKdZ1LO
流れぶったぎって悪いんだけど、最近FF7系列がやりたくなったんだが
どれからやるのがオススメ?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:18:45 ID:DbgVNMN80
>>499
カギ撃ち抜くとか、高いところも椅子もってくるなりすれば手届くだろとかなw
>>500
単に7作品やってみたいってだけならCCは短時間だし簡単だしで楽にやれるけど
普通にVII本編やるのが一番良いんじゃないか?インターならアーカイブス配信あるし
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:28:33 ID:tihKdZ1LO
>>501
よし…本編やるか
ありがとね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:34:17 ID:ta2vlQ5N0
あんま関係ないがNHKで綾香出てる。
たぶん出ないけど、わっはぁ〜いも出るかもしれない
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:28:47 ID:wxxbRQml0
10分書きこみ無ければ幼女ユフィは俺のもの
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:32:16 ID:CpiudghO0
阻止成功ならシスネは俺がもらう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 03:55:54 ID:qPOm6xQdO
>>439
ザックスのトレーニングにセフィロスが出てきたのは別にミスでもなんでもないべ?
アンジールがびっくりしてたのはジェネシス失踪の連絡が入ったから。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:00:09 ID:Beo3RFZ80
10分書きこみ無ければ今週の三連休はティファと飲まず食わずでセックス三昧
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:07:02 ID:vhiE9ZjS0
死んじゃうよ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:55:20 ID:Jyku/d62O
10分以内にレスがあったらカンセルにリンゴ食われる
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:46:32 ID:zVB75nwwP
>>506
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
d!ずっと勘違いしてた…
>>509
りんご乙
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:11:32 ID:FLDYiK8oO
ネットショップ・デュオって、ディオのミスなんだろうか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:59:51 ID:o8pP2EU80
ザックスの夢は英雄になることだったけど
ジェネシス夢は同世代英雄セフィロスに自慢
お手製のバカリンゴを食べてもらう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:34:35 ID:rEaQsWrlO
>>511
7でも日記だかがデュオになってたぞ
なんかネタがあるのかもな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:08:25 ID:1LhQOj8oO
ミッション78%、ミネルヴァ撃破でゴッドスレイヤー入手、クラウド登場、次はニブルヘイムみたい。
この状態ってストーリーの中盤、それとも終盤でしょうか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:10:42 ID:wbHS6/lQP
>>514
シナリオ全10章中、ニブルヘイムは8章〜なんで終盤かな
終盤と思ってるとちょっと長いが
その達成率なら平気そうだけど、フラグがミッドガルのミッション忘れないように名!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:01:41 ID:lG8aoepk0
ザポテンダーってフェニ尾使わないと倒せないの?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:41:17 ID:8LYdeUDX0
最強のモンスターに出てくるザポテンならフェニ尾あるに越した事はないだろうね。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:48:14 ID:/iICSuBAP
初期レベルであのサポテン3匹は死ねるねw
モルボルとかにフェニ尾取っておきたかったのに
無駄に使っちまったなw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 00:09:06 ID:oSmg2P7NO
…!!

リンゴが食いたくなるゲームだよな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 11:01:08 ID:bDDK3wFg0
しかも、まるかじりな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:43:20 ID:cNK1uW1xO
Wiki見てたら久しぶりにやりたくなった
しかし苦労してミネルバまで倒したデータが入ったメモリースティックがない…
なんでやねん。どうせジジイが勝手に片付けたんだろ。死ね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:46:54 ID:vOxsxeLN0
やなこった
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:30:54 ID:tqOaDIy3P
>>521
もう一回やりなおせばいいんじゃねえの!
片付けならいいが捨てられてないといいなw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 22:01:16 ID:okskaqWv0
リンゴ食べたいな
※ただし赤いものに限る
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:04:42 ID:I1XddFlX0
バカリンゴは色的に自分には美味しそうに見えないんだが
ほんとにうまいんだろうか
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:05:55 ID:jt2dHzN/O
>>521
せっかくだから第伍魔胱炉でミネルヴァ撃破(ストーリー最速)に挑戦しようぜ!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:54:15 ID:iPGYWPUNO
ポイズンリンゴ食いてぇー
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:58:21 ID:Lf5Vz2tmP
>>526
>>521ではないが、そこだとアクセサリ枠増やす
ミッションがやれないんだよな。やれるようになるのは
エアリスと出会ってからなんだよな。
アクセサリ2個だとかなり辛くね?w
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:51:58 ID:l1M5a5pn0
10分書きこみ無ければ幼女ユフィがズボンから俺のモノを取り出し
シュシュシュシュシュして貰ってから勢いでぶっかける
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 07:01:25 ID:UT226QprO
リンゴ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 08:21:03 ID:jt2dHzN/O
残り33秒で阻止か……
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 18:12:46 ID:b01JdkeBO
俺の嫁くらいならわかるが、キモい書き込みはするなよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 18:46:25 ID:+in/bgAl0
勢いのあるスレならまだしも、基本過疎ってるスレで
○分レスなしっとか書くやつって自分でゴミレスしてるって
自覚ないのかな?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:04:43 ID:Ml0CyD030
単発ならそこまで気にならないな。三連続くらいになると鬱陶しいけど。

神羅屋敷で金庫から出てきたサボテンダーは追いかけたり探したりしなくて平気かな?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 22:24:25 ID:rdgaO5SfP
>>534
サボテンは森にお帰りになったので探さなくて大丈夫
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:55:36 ID:EhExMoH10
サボテンは砂漠に帰るべき
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:20:26 ID:ZDfw8YFoO
サボテン踊るの可愛いよな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:14:18 ID:JJWLo7mvO
ツォンが90%、クラウドが55%、他は全部100%になったのにこの二人だけ十何時間やり続けても全然上がらねー。
マテリアつけて回し続けるしかないのでしょうか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:28:13 ID:czGZIAEE0
検証はされてないようだが
運をあげておくとDMWがそろいやすくなるという話があったので
試してみては
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:29:51 ID:czGZIAEE0
あとクラウドの演出のうちいくつかははストーリー終盤にならないと
発生しないよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 03:23:42 ID:25HZS99p0
クラウドはマテリアつけてたらサラっと流した1周目だけで100%なったよー
終盤に追加されるイベントが多いからなのかも

542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:28:37 ID:UE/6Fpc/0
クラウドのDMWが追加されるのは、神羅屋敷から脱出した後…とかじゃなかったかな。

砂浜でイモムシを狩っていたらいつの間にか100%になってました。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:16:55 ID:JJWLo7mvO
538です。
なんとか全て100%になりました。
みなさんの助言通り、運を上げていったらつい先ほど達成できました。
ありがとうございました。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:45:15 ID:1CKQ6/eW0
ミネルヴァ倒した後何すればいいんだ?
お前らは何した?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:48:19 ID:oVknTCkvP
その他ミッションコンプ、DMWコンプ、SPカンスト、ギルカンスト
新規で初期レベルクリア、初期レベルミネルヴァ撃破
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:52:05 ID:DcocAlkoO
カンスト目指してる俺としてはギルの上限値が知りたい
小耳に挟んだんだが、億ぐらいいくらしいな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:26:14 ID:03kbR+WB0
>>545
引き継いでプレイすると、油断してるとマテリアが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:39:39 ID:HZpmUJY4P
>>546
SPの上限が9億9999万9999だから多分それくらいじゃないかな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:17:21 ID:BsHUs6+Z0
そういえば前スレ辺りでミッション合成縛って初期レベルやってた人は英雄になれたのだろうか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:22:31 ID:1CKQ6/eW0
>>545
その他ミッションコンプ、DMWコンプ、SPカンスト、ギルカンスト
新規で初期レベルクリア、初期レベルミネルヴァ撃破

源氏の鎧無しでよく撃破したなぁ
その他ミッションし、てひきついでもう一度ストーリー堪能でもしようかな
スラムイベントでも楽しも
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:33:49 ID:2KzNwJ0D0
>>549
どうも
前スレ辺りでミッション禁止、マテリア合成禁止で
プレイしていた者です

あれから何度かジェネシスアバターに挑戦してみましたが
はっきり言って勝てる気がしません

なので「だったら俺が英雄になってやる!」という方のために
データをうpしておきたいと思います

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/46737

passは ccff7 です

どなたかが私の無念を晴らしてくれることを切に願います
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:36:17 ID:1uaDlK6RP
俺が相変わらずセフィロスが倒せなくて放置だわw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:27:15 ID:rwY62xXd0
初期レベルSPバリア無し状態でのクリムゾンフレア無傷回避方法はないか?
逃げ回るのは効率悪すぎる。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:56:58 ID:L8aHElObO
ガードが一番無難だと思う
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:53:12 ID:aLPfotpcO
ジェネシス倒してクラウド連れて逃亡中。
神羅兵に囲まれて戦闘なんだけど、これって無限に続くのでしょうか?
もしかして負けてしまう方が良いのでしょうか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:40:01 ID:VAr9V8Q00
わざと体力を減らせばイベントが進む
10分書きこみ無ければユフィを膝に乗せて絵本を読んであげる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:55:59 ID:cr9UeSfD0
>>551
乙乙
際限なく沸く黒い敵がきつそうだな
しかしそこまで行けることも凄過ぎるw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:37:34 ID:1uaDlK6RP
>>553
ガードしてわざと食らえば体力、精神カンストの
ウォールで3000にまで抑えられる。追尾がネチネチ
しつこいし他の技食らって更に食らうと即死なので
あえてガードで食らう方が効率はいい。
肉を切らせて骨を断つ。
559名無し:2009/10/18(日) 22:49:15 ID:ljoLe2qM0
ショボーン
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:18:54 ID:jiUJjAhl0
>>551
お前ザックスみたいな奴だな

お前はもう十分、英雄だ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:49:21 ID:7zUmrmc80
ザックスは英雄ではなく自己陶酔のゴミ


FF7で英雄といったらセフィロスのことを指す
間違えるなよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 08:01:25 ID:ArL0oFz60
>>554,558
ガードしかないか…
やってみる。ありがとう。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:10:03 ID:FaDWni2h0
クリア後、ホランダーの声をやっているのが
ガキの使いでオヤジ狩りに遭った大和田信也というのにビックリ
違和感無く上手かったのに更にビックリ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:38:09 ID:VLemAtYa0
ホンダラの中の人KH2とかでも声やってるらしいしそれ繋がりなのかね
つーかラザードの中の人も元は俳優なのか。キャストもの凄い豪華だったんだな。
…しかしカンセルの声だけ思い出せないw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:37:58 ID:5j5+MqCAO
今日買ってきたんだがイフリートさんで詰みそうになったぜw
なかなか面白そうでwktk
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:04:58 ID:EVpEzSVk0
ラザードの人は428というゲームに出ているぞw
チョイ役だったアンジール母はメーテルと同じ人だしキャストに力を入れたなぁ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:52:21 ID:/f6xBrCT0
作画に金田とかいるしな。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:20:45 ID:CzoiTh830
10分書きこみなければ神羅もソルジャーもみんな嫌いよ、と泣き寝入りしているティファの身体を触りまくる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:55:54 ID:tGyVEgfLO
ファイガ最初から使えるんだと驚いてたのにウータイ来たらファイアになってた…
やっぱり1から育てなくちゃいけないのか
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:31:37 ID:4aGVfL/ZP
>>569
※仮想空間なので魔法はイメージであり、実際の魔法とは異なる場合があります
一応言っておくとファイアとファイガは別のマテリアだから
ファイアのマテリア育ててもファイガを使えるようにはならんよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:05:13 ID:9JZUz8iBO
それにどれだけ進めても
あのファイガは手に入らないしな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:47:02 ID:tGyVEgfLO
マテリアもセフィロスみたいに消えちゃったのか…
じゃあファイガとブリザがはもう使えないってこと?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:25:47 ID:DdBqQ4JcO
“あのファイガ”はね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:42:35 ID:4of3BoQZ0
花売り手押し車イベント3パターン無音だからボイス付で見てみたかった
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:17:17 ID:jMc4QMSw0
最初に作ったワゴンが一番が味あって好きだけどなぁ
売り物の花が際立って見える外装と色合いだし。

あの女は他人に作らせておいて贅沢すぎる
それだから自称ソルジャーからマウントパンチ食らって、1stに刺されて死ぬんだよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:32:17 ID:aKbSGyd+0
神羅製ワゴンが好きだ。
是非ともあれで花売って欲しかった。

>>575
関係ねぇwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:36:55 ID:DdBqQ4JcO
どちらかっていうとティファのせいなんだけどな
あのミニスカ巨乳には清純派不思議少女も勝てなかったってわけだ
つまりティファに殺されたも同然

フィロス=ティファ説浮上
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:57:02 ID:aKbSGyd+0
>>577
どあつセフ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 03:14:10 ID:DdBqQ4JcO
ずれただけだ
気にするな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 05:13:52 ID:mTUsHKa7P
>>575-576
ワゴンは普通のと神羅製のが花が映えて好きだな。最後のはちと派手すぎたw
>>572
ファイガは普通に手に入るし、そのうち作ったり買ったりも出来るようになる
単に一番最初トレーニングルームで装備していたファイガは仮想空間用で、
通常のファイガとは性能が違ってるってだけ(消費MPが3だけだったりね)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:32:03 ID:ApmlJedY0
実際エアリス殺したのはセフィロス本人じゃなく、
セフィロスの姿をしたコピーだけどな。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:27:34 ID:IZoTyZoJO
当時のリアルとは言い難いポリゴンでもティファの乳は凄かったよな……

よくお世話に(ry
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:37:20 ID:gM7zRujy0
CCのザックスほど気持ち悪いやつはいない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:45:06 ID:mTUsHKa7P
>>581
セフィロス喋ってるし実質的には本人っぽいけど。ジェノバLIFEが変身してたんだっけ

CCのCEROはラストのザックスで上がったらしいけど
魔晄炉でジェノバ持ってくシーンの、ジェノバの裸でCERO上がってたら嫌だなw
生首のほうでも上がりそうなもんだが
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:00:12 ID:ggKcNrqo0
ジェノバ細胞はその者の姿、性格をコピーすることができる。
セフィロス本人は北の大空洞で半裸でコピーたちの誰かが
黒マテリア持って来るのを待ってた。クラウドも失敗作とは
言えジェノバ細胞付きだから自然と引き寄せられてた。
あとエアリスが斬られる前にクラウドがエアリスに斬りかかろうともした。

ACCではクラウドが血まみれになってたなw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 02:26:18 ID:JEvifQrk0
10分書きこみ無ければシスネとまぐわう
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 02:34:44 ID:aoL3BqRQP
毎度気持ち悪いわ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 04:44:18 ID:RTSe0o120
セフィロスは最極右民族主義論者

今まで自分は朝鮮人(人間)だと思って御國に忠誠誓ってたが
自分が実は日本人という優れた民族(セトラ)だという事に気づき
我が母なる天皇陛下(ジェノバ)万歳!大日本帝国(約束の地)復活!
くたばれチョン(下等種族)ども!
いざ、チョン(下等種族)に蝕まれた世界に天誅(メテオ)を!
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:04:48 ID:W18hVBQpO
>>580
Thank you
やり直す必要でもあるのかとおもた。普通に進めてけばいいのか
しかしファイアとブリザド合成したらサンダーってなんか納得いかん…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:54:11 ID:mWKeQ0i40
アルティメットで出てるのを今日店で見て衝動買いしたぞ。
久々すぎて途惑ってる。
強くて最初からにしてるから、余計に途惑うw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:14:04 ID:o6yWdA+w0
アルティメットにはそんなモードあるんだ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:43:44 ID:Zgtaw5ig0
試供品ぽいのにリレイズ効果ありスーパーな神羅製ポーション
これである程度は勝つるザックス
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:24:03 ID:rhybAWPNP
勝つるとかゆとり丸出しな日本語使ってんじゃねーよカス
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:43:30 ID:DV/23Z5MO
あーあ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 02:29:46 ID:cn78oPQH0
>>592
あのポーション売ってたって知らなかった
飲んでみたかったというかあの容器欲しかったな

ジェネシスの声はGacktで良かったのかもな
北米版は声すげー聞きやすいんだが、普通すぎて地味ってかウザさが足りない
それにしても英語に訳すと結構意味変わっちゃうんだな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 06:58:06 ID:lH9InNf5P
>>589
氷と炎って効果が相殺されそうだよな
細かいこと気にスンナってこったw
>>595
英語吹き替えだとGが普通のイケメンっぽくて逆にむかついた覚えがあるw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 13:22:26 ID:Law8vxkjO
定期的に変なの涌くな
同一人物かね…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:51:19 ID:b93TYpvpO
クエイクって何のマテリアから作れるかな?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:16:26 ID:lH9InNf5P
重力系の最上位だから、作るならグラビデ・グラビガ・暗黒らへんマスターで出来た気がする
一応ウータイ秘密ショップで買えるよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:38:46 ID:b93TYpvpO
>>599
材料もショップも無かった…。またミッション潰してく作業がry
ともあれ有り難う!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 17:55:00 ID:LbXM86Ai0
ガクトはジェネシスをわざとねちっこく演じたとか
言ってなかったっけ。うろ覚え。
こないだニコニコ動画で
たまたまガクトが別のキャラの声優やってるの見たけど
ジェネシスほどむかつく喋り方はしてなかった。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:12:26 ID:czMxqSg40
中の人多方面で頑張ってるんだな…
いまいちよくわからないんだが、回想のジェネシスの腕の怪我は、
劣化が始まってたから治り難かった→過去の実験と劣化治療でホランダーに付け込まれたでいいのか?
それとも本当に単純にジェネシスとセフィロスが悪ふざけしたせいで魔洸が入って遅れただけなのか、
治療にあたったホランダーが何かしたのか。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 07:32:40 ID:twuBzouKP
>>602
三行目であってるんじゃないかな
ホランダーが怪我の治療する上で劣化に気づいて復讐に利用
ジェネシスは劣化直したいからホランダーに協力
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:51:25 ID:nEhLPDu90
どうでもいいんだけど劣化って
何で服とかアイテムごとなんだw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:58:13 ID:oCXR+TH5O
服や剣にもジェネシスの細胞がついてたんだよ
多分髪の毛とか皮膚片とかそんな感じのものが
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:06:25 ID:i/iocokq0
>>604
4年間進行が止まってるほうに突っ込めよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:26:40 ID:VcDpet4Y0
見た目は片翼天使の翼白髪劣化アンジール、中身は統括、その名はラザード
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:33:01 ID:s2G3skyG0
過去に出てたらごめんだけど。
シスネとユフィってどんな関係だったんだろう?
同じ手裏剣使いでウータイ出身。
一緒に修行を積んだとは言わないが、顔見知りくらいではあったんだろうか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:01:15 ID:EMPCQNKIO
>>608
その事についてはインタビューも含めてほとんど触れられて無い気がする。
シスネはウータイ出身なのか!?ってゲーム雑誌が言ってたくらいかな?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:47:27 ID:28G58nL+P
エルジュノンでシスネは神羅に育てられたと言ってたよな。
出身はともかく、神羅(ミッドガル)で育った年数の方が長そうだ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:03:20 ID:s2G3skyG0
だな・・・
BCで手裏剣(女)がウータイ出身で、それがシスネだったから。
気になったんだ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:17:53 ID:PFKsyeyPO
話ぶった切ってごめん
エアリスに花のワゴン作るの頼まれるとき教会で流れてる曲の名前分かる人いる?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 10:29:11 ID:oyLg7RL20
シスネがユフィを知ってた可能性はあるかもしれないけどユフィはシスネの知らないような気がする
BCタークス(シスネと刀以外)がウータイに行った頃はシスネと刀は別任務
タークスになるために育てられて史上最年少でタークスになってるシスネ
出身はウータイだからユフィと同じような武器だけど育てられた場所は違うんじゃないかな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 11:49:29 ID:shdhnmh/O
>>612
エアリスのテーマのギターアレンジっぽいやつなら「スラムに咲く花」だと思う
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 15:56:55 ID:9hwzIonIO
>>614
ありがとう!
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 18:22:25 ID:PAyBT4h30
未来のマテリアハンターユフィがザックスに何故かあのちっこい歳で
メールを送って(使いこなして)挑戦状シリーズ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:00:48 ID:yMHO4pNP0
おじさん倒してバスターソード貰ったけどなんであんなに髪型がださくなってしまったの
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:03:05 ID:DWLjh7lw0
>>617
FF7本編にあわせないといけなかったから
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:35:43 ID:WqlDSzzn0
このゲームってユフィとかヴィンセントとか7本編で登場したキャラは出てきますか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:53:46 ID:/JkdwojU0
ヴィンセントは超チョイ役です
グラフィックもないし名前も出てきません 覚悟しておくといい・・・

ユフィは本筋にはあまり絡まないが割と出てくる
あとクラウド・エアリス・セフィロスは出番多いよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:02:28 ID:wTc636C90
>>619
ストーリーが壊滅的に7本編と乖離していて
本編キャラは見た目だけをパクった中身は全くの別人
整合性は期待しないほうがいい
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:39:51 ID:/Z3hOE0r0
このゲームほかのところではボリュームが少ないとか叩かれてますけど7が好きなら買ったほうがいいですか?


ティファ、シド、ナナキ、レノ、ルードとかは出てきます?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:44:00 ID:FYpkAgeW0
ボリューム少なくはないよ
ただ開発陣が要求して蹴られたというディスク2枚分のボリュームが
1枚にされちゃったので後半が駆け足でもったいない事になってるが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:58:55 ID:/n3orvlgO
>>622
シドはホントわずかに
ナナキは全く出てこない

7好きなら買っていいんじゃないかな。ストーリーも後付けが嫌ならオススメしないけど、本編に無理なく合わせてると思う。
ただ一部本編と微妙に場所が違ったりするけど、まあストーリーには直接影響ないからいいかなと。
この意見はあくまで個人のものなので参考程度に。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 03:55:02 ID:/Z3hOE0r0
ありがとうございます。
クライシスコア買ってその後8買って10買って10-2買って12買って13買ってキングダムハーツ1,2、BBS買って
どっぷりとFFの世界に漬かろうと思いますw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 06:21:04 ID:l8bR2pjJP
>>625
年末だって言うのに財布の中まで寒くなりそうだな…wがんバレ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 19:55:35 ID:uhMtp0UkO
>>625
正月休みまで費やしても消化しきれなさそうなラインアップだw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 21:36:46 ID:oMOf0MaI0
ムービースキップなしでUMD二枚組み予定だったのか……
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 21:48:01 ID:K7FCzAA10
北米版のおまけの神羅UMDケースが二枚入るらしいのはそのせいか?
ムービー頑張って作ったんだからもっと見てよというスタッフの主張なのかもなw
関係無いけど未だに花売りワゴンのどこらに落書きがあるのかわからん。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 22:02:10 ID:Vq1phEq6O
スキップさえ充実させてコンバート可能にしてくれれば
インタ出してくれても買うのにな
スタッフだって消化不良な面はあったろうに
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 12:40:49 ID:4WSIfYqtO
このゲームやったらリンゴがブームになった
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 17:38:14 ID:u/P+JcTpO
この時期はリンゴ美味いな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 00:36:02 ID:CTnQEKi5O
リンゴより梨の方が好きだな

ところで質問なんですが、G系ソルジャーとかプロジェクトGとかジェノバ細胞とかよく分かりません。理解力がないだけでしょうか?
一応2周はプレイしたんだけど…
7本編やれば分かりますかね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 01:02:17 ID:Qi90Wq7uP
>>633
本編に出てくるのはジェノバ細胞ぐらいだなw
セフィロスと伍番魔晄炉行った時に読む資料とか、主要キャラの話を聞くとわかるかも
プロジェクトG…ジェネシスとアンジール作ったプロジェクトでジェノバプロジェクトの一種
G系ソルジャー…プロジェクトGで作られたソルジャー。アンジールとかジェネシスとか、
        2人の細胞使ったその他大勢のコピーの皆さんやら。劣化する人達
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 01:23:03 ID:CTnQEKi5O
>>634
おっと
そういえば魔胱炉で資料読むイベントがありましたね
2周プレイしときながら恥ずかしい質問でした…
分かり易い解答ありがとうございました
3周目やるかな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 01:37:07 ID:2EJcAIpfP
セフィロスってCC当時から勘違いして
物事を捉えるところがあるよな。
プロジェクトGのGをジェネシスの
ことだと勝手に勘違いしてるし。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 01:46:54 ID:9MRKqNaaO
>>636

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 10:02:13 ID:CUy/L25LP
セフィロスって色々勘違い多いよな。
ジェノバにしてもそうだけど、プロジェクトGのことを
プロジェクト・ジェネシスと根拠もなくそう呼んでたし。
実際はプロジェクト・ジリアンな訳で。

130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 12:23:51 ID:pusyErmjO
>>127
DCでジェネシスをGって名乗らせちゃったらへんの都合もあるような気がする
あの人はやっぱジェネシスで、プロジェクト名を名乗ってたのかみたいな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:41:11 ID:Qi90Wq7uP
勘違いとかより、調べ物をする時篭もるのは癖なのかって思ったな
資料室に会いに行かなきゃいけないんだと思い込んで資料室探したわw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 20:12:44 ID:VPkkXrC5O
BCの特別章じゃないと行けないな資料室。
八番街とか伍番魔晄炉行ってるときだからセフィロスいないけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 23:23:07 ID:x8b0B8lNO
情弱で申し訳ないんだけどBCってタークス主体の話だよね?
CCとつながりはあるのかい?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:44:59 ID:mA0eLE+80
ザックスの回想(スロット映像)で
BCに出てきたソルジャー2人の事が出てきたりとか
シスネ以外はちょい話くらいでは。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:59:14 ID:RF0Wu6oyO
>>641
そうなんだ。ありがとう

CC好きの俺としてはやらない訳にはいかないっぽいな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 01:17:20 ID:Hx3PqgZEO
IDがCCだーやっほぅ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 01:19:06 ID:gxM9XHAKO
お前他の板からきただろ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 08:22:56 ID:EiSuTpyGO
買おうか迷ってます。
FFは4〜10、12、タクティクスあたりをやったことがあります。
CCの魅力って何ですかい?
あとやりこみヨウ素ある?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 08:54:10 ID:OoM/Wt1pP
>>645
ミッションが無駄に多い、いい意味でも悪い意味でも。
そのミッションの終盤から実質の裏ダンジョンみたいに
アホみたいに強い敵がわんさか出てくる。普通にレベル
アップしただけでは到底瞬殺される。

が、マテリア合成のパラメータ補正で初期レベルでも
裏ボスも倒そうと思えば倒せる。レベルアップの方法が
特殊で自分でレベルアップを抑えることが可能なので
初期レベルクリアはある意味で簡単だけど奥が深い。

ってかFFはどれもやりこみ要素あると思うが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 11:14:34 ID:TvKw0hbgO
ダチョウにリンチ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:04:20 ID:rCL1brWa0
ダチョウから魔晄石を盗もうとするのはやめたほうがいい。危険。
そこそこの距離からパンチでKOするに限る。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 16:48:37 ID:EiSuTpyGO
>>646
ありがとう!すごく参考になったよ!カスタマイズ次第で難敵も攻略出来る楽しさがありそうで魅力的だなぁ。
確かにやりこみはどの作品もあるよね。ゴメン。

今週辺り買いに行ってきます。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:49:26 ID:mA0eLE+80
とりあえず、ムービーは綺麗だ。一見の価値有り。
ただし、FF7に思い入れがありすぎる人だと、内容に酷い拒絶反応起こす事があるので注意。
ライトに楽しんだ人なら多分問題ない。

あと、ミッションはクリアするまで重度にのめりこまない事。
ラスボス戦で泣く、絶対。

651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:52:37 ID:mA0eLE+80
それと、戦闘が単調になりがちなんで(○ボタン連打ゲーと呼ばれる事もある)
自分で縛りを加えたり等工夫すると楽しい。
回避は自分で操作する半アクション形式だが、回復面倒でないなら喰らうに任せて○連打でいい。

合成は最初は難解なんで、分からなかったらここで質問どうぞ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 19:19:09 ID:fbeZW5l3O
ストーリーだけだと難易度とかアイテム配置も調度いい感じの作りなんだけど
その分少しでも適正よりレベル上がると本当に連打になっちゃうんだよなw
>>640
あとDOCOMOだけかもしれないけどクリアした後にCC絡みの話がプレイ出来るよ。
アプリだしCCの宣伝程度のボリュームだけど。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 19:24:52 ID:OoM/Wt1pP
ストーリー普通に進めるだけなら、基本後ろ回って○連打でいい。
終盤になるとすてパン必須だしどっから殴ろうと同じだから
ひたすら殴るだけw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 19:46:57 ID:RF0Wu6oyO
>>652
っしゃー!
俺の携帯DoCoMoで良かった。情報ありがとうね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:00:47 ID:KTA3+n7wO
PSPのRPGがやりたくて、クライシスコアを購入検討してるんですが、面白いですか?FFは好きですが、7はやった事無いです…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:15:12 ID:mA0eLE+80
>>655
発売から大分経つのにこのスレに居ついている奴らに
「おもしろいですか?」と聞いたところで「おもしろいです!」としか返ってこねーと思うぞww
もしくは「最悪です」「あまりの内容に胃を壊しました」かの両極端。

7やってないと判らん用語も出てるから、先にでも後にでもいいから
7もやっとくといい。いまならアーカイブスもあるし。
ただし、CCはあくまで後付けの話なんで、7とは噛み合わない箇所もある。

ゲームシステム的には、上で書いてるんでそれ見てくれ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:57:50 ID:Hx3PqgZEO
>>643

そんな……IDがorz
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 22:03:48 ID:Hx3PqgZEO
ID:CC7i8/Sh
いちよう貼っとく
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 00:54:56 ID:1BZkpetfO
>>656
安いので購入しようと思います。気に入ったらFF7もやってみます
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 18:02:16 ID:noptHGXeP
>>658
一応 と言えw
7まで出たのか、勿体無いな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:37:43 ID:qWEpO40EO
今やってるんですが、レベルって普通に上げても大丈夫なんですか?またミッションは普通に進めて大丈夫でしょうか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:56:25 ID:Xzgtpsq4P
>>661
縛りやってない限りレベルはどんどん上げてもいい。
だけどマテリアはマスターさせると合成時、ランクの
関係で訳分からんマテリアに変化しやがるのでなるべくなら
マテリアはマスターさせない方がいい。

ミッションは普通に進めていいよ。やっていけば
分かるけどある時に突然強くなり普通に進めている
だけでは無理だと悟るからw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:16:27 ID:qWEpO40EO
>>662
分かりました!ちなみにマテリアをマスターって何ですか?すみません無知で…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:22:28 ID:0PUSJDpmO
ニブルヘイムのところまで話が進んでちょっと疑問に思ったんだけど、宝条がクラウドに対して
「この男が…実におもしろいw」とか言ってるのは何故?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:42:44 ID:Xzgtpsq4P
>>664
監視カメラの映像でクラウドがセフィロスを
倒したことが映ってたからだったような?
宝条にしてみれば英雄を倒した一般兵、実に
興味深いデータが取れそうだからな。
と思ったら魔晄中毒になって使えないとあっさり放置。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 18:32:02 ID:qWEpO40EO
もうひとつ、SPってなんでしょうか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 18:32:53 ID:0PUSJDpmO
>>665
なるほど。あの一部始終を監視カメラの映像で見てたのか…納得

にしてもヒドイ話だなぁ
何年もビーカーの中とは
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:11:55 ID:9wmTTy7q0
>>666
それくらい、メールかマニュアルかサイト見れ。
何でも質問箱じゃねえんだ。

SPはソルジャーポイントの略だ。
DMW(スロットだな)を回したり、後々できるようになる「マテリア合成」で必要になる。
ギルはアイテム流通の通貨だが、SPはDMWやマテリア合成のための金(メダル)みたいなもんだ。

ゼロになるとDMWまわらなくなるからな、マテリアによってはSP消費で発動するマテリアも出てくるから、気をつけろよ。

ついでに言っとくが、DMWはリミット技やレベルアップとかに必要だからな。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:17:11 ID:ps5d8g+Q0
昨日から始めたんですが、ミッションはやっておいたほうがいいですか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:38:45 ID:9wmTTy7q0
もう知らね。ぷんぷん。
好きなようにプレイしろ。

ミッションも少し上に書いてるように普通にやってればいい。
ストーリーを進めないとできないミッションもあるし、ミッションでしか手に入らないマテリアもある。
イベントで必要なアイテムも…げふんげふん

ミッションは調子に乗ってやってると死ぬぞ。
難易度と自分のレベルをよく確認しろよ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:40:37 ID:9wmTTy7q0
連投すまん。

ミッションでしか手に入らないアイテムもあったな。
マテリア合成の際の****使用とか、**可能数増加アイテムとか。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:46:09 ID:ps5d8g+Q0
ありがとうございます
ミッションも進めていこうと思います
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 19:49:03 ID:eTPRcU1H0
がんばれよ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:28:11 ID:MeZbxBm10
なんだかんだで答えてあげる>>670のツンデレぶりに萌えた
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:33:47 ID:oI6E2xRfO
そういえば最初、なんでかSPをスキルポイントと勘違いしてAPと混同したり
APをVII本編のマテリア成長のためのAPと間違えたりして混乱したなー
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:05:39 ID:7VDZDthR0
FF7バスターソードにマテリア穴2つ
最終的に6つ付けるから服防具系に4つ付けるイメージな感じ?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:11:20 ID:BO1HBPDsO
>>676
言いたい事は分かるが文の構成が滅茶苦茶だぞw

一応そういう事なんじゃないかとは言われてるが、パラソルでマテリア6個の説明は付いてないw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:28:45 ID:iWB9/WCSO
あれが何の細工もないただのパラソルだという説明も付かないがな
個人的には新羅が一枚噛んでるんじゃないかと思う
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:36:42 ID:TcT7iQf9O
旅行先でモンスターに襲われてもこれで安心!
神羅製戦闘用パラソル、とか?

あるいはエアリスの攻撃力「だけ」は最強だったアンブレラにかけてるとか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:46:29 ID:hB3ANq05P
ACではカダージュたちが腕に取り込んでたなw
最早装備とかそういう話じゃなくなってるw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:56:41 ID:grwyGSjB0
>>680
カダージュたちは思念体だからカラダに取り込めるんだろ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:04:29 ID:TS+Im1Vp0
海パンに装備していたと考えるんだ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 00:46:27 ID:Yz0cQwvMO
ジェネシスって自分以外のイケメンに毒リンゴを食わせようとする危ないヤツなのか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 08:07:43 ID:zi5wx5UL0
毒リンゴちゃうわ!
見た目が怪しいだけでもの凄く旨いリンゴだ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 10:37:59 ID:t5Xe5AJu0
田舎者(パノーラ村生まれ?)の子供に
「ジェネシス」なんて壮大な名前を付けるものなのか?

田舎でも「クラウド」や「ザックス」くらいならわかるけどさ。

「ジェネシス少年のリンゴがコンテストを取りました」みたいな日記を見たときはわろた
「ジェネシス少年」ってどんな少年だよ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 11:01:23 ID:GYXhTEPpO
>>682
別作品で申し訳無いが、蝶々仮面を思い出した
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 19:40:15 ID:aVRfZIVS0
海パン刑事
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 21:27:36 ID:blMNh58NO
エアリスのキャミソールは破壊力抜群だったが…
シスネたんの水着姿も最高だた…


か、下半身が!

とりあえずスクワット1000回から始めるか!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 22:10:51 ID:wrbUjDcZP
小学生じゃないんだからビキニ着ろビキニ!…だが逆にそれがいい
エアリスの服はゲーム画面だとちょっと微妙に感じてたんだが設定画可愛かったな
しかし7の世界に季節感とか気温という概念はないのだろうかw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 23:51:28 ID:zi5wx5UL0
>>685
ジェネシスはバノーラ生まれじゃないが…
名前付けたの神羅の科学者だろ。たぶん。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 23:56:16 ID:EFlikVWOO
>>684
とりあえずあの毒毒しい皮は剥いとかないと
セフィロスだろうと誰であろうと食ってくれなそうw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 00:31:57 ID:z7iuAMOTO
まじすか…
ははは…

orz
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 17:47:40 ID:BmwvWOcoO
ザっ君の最後の闘いの演出が憎かった…疲れ果てて動き超鈍かったり、スロットの回転が変化したり。

小学生時にマザー2でギーグ倒した後のエンディング見ていた感覚を思わず思いだしてしまった(笑)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 04:27:15 ID:LrOgMNfvO
今クリアしたんだけどラザードって結局何者?
伏線は解消されてないよね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 06:54:28 ID:KERN4plmP
>>694
ラザードはプレジデント神羅の隠し子で、ルーファウスとは異母兄弟
社長が自分の母親捨てたんで復讐の為に神羅に入社して
しょっちゅう愚痴ってたホンダラを見て手を組んだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 08:54:10 ID:6J8zowKkO
教会にいたグリフォンみたいなヤツが星に還って行くシーンが強烈に泣けた
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:20:09 ID:B9yt5H8WP
どっちも親父似って事だよな…年月って恐ろしいな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:33:53 ID:jKUcf+MBP
ジェネシスは頼み方がまずいだろw
「残念だな。お前はモンスターだ」っとか
罵った後に劣化が止まらないから手を貸せだの
リンゴ食えだの無茶振りしすぎだw
そりゃ「朽ち果てろ」と言われても無理ないわw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:17:11 ID:kVduDxb30
アイテムぶんどられるマジックポットかわいそ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:09:51 ID:21cX7JMiO
ダチョウが…orz
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:58:20 ID:LrOgMNfvO
>>695
ありがとう。本編のこの感じだとラザードはこのゲームだけで終わる感じじゃないし、いつか何らかの形でFF7ってゲームは続くのかねぇ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:18:36 ID:Hfjaw6mhO
別に要素を残しているから
何らかの形で出すだろうね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:39:54 ID:jKUcf+MBP
CCの最後で死んでるしラザードが出るのは
その前の時系列のみに限られるがな。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:15:34 ID:KERN4plmP
>>703
宝条博士の不思議な魔晄都市 を実現させればいいんじゃねえの!
…携帯アプリゲーとかで本当にやりかねないな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:24:46 ID:3Wr9rbnjO
>>700
ダチョウ強いよなwよく蹴り殺された
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:00:38 ID:azELUEy80
だから魔晄石を盗もうとするなと俺が忠告したのに
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:25:39 ID:q9tOk4JjP
××の石とか余ってしょうがないので
普通に売り飛ばすよりマテリアにくっつければ
SPも普通にマテリア変換するより沢山入ってオイシイ!
…と思っていたが
合成にかかるSPの方がどうやら多いような気がしてきた今日このごろごろごろ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:56:14 ID:WuxuU/84O
無視が一番
価値は皆無に等しい
ポーションみたいなもんだな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:49:26 ID:7AOGrE4iO
ポーションはまだ役に立つ方じゃないか
初期レベル攻略ではかなりお世話になった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:15:49 ID:l9HsmCS0P
初期レベルクリアするために序盤はダチョウから
石盗んだりしてたなw
初期レベルではマテリアしっかり育てないと
芋虫狩りすらできねぇw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:44:19 ID:3NI93hf4O
スクワット スクワット!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:42:22 ID:rcLbbJpR0
今までやったFFシリーズで一番嫌なサボテンダー種族
クライシスコアのサポテンダー
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:52:28 ID:nEgBV4x60
ポーションは後半になるほどおいしくないか?
あんまり使わないけどさ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 11:59:30 ID:0/3j/Jbt0
平家の魂ってひょっとして装備してるとSP消費する?
何かどんどんSPが減っているんだが、
外したら減らなくなった気がするのだが…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 17:38:43 ID:ttxAcds5P
>>714
平家はSPマスターLv1の効果がついてる
使い勝手悪いよな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 18:29:10 ID:dkswkiDUO
リジェネとか絶対クリティカルとか欲しいものがなかったりな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 19:20:04 ID:0/3j/Jbt0
>775
SPマスターなんてもんがついてたのか。
ずいぶんSP無駄にしてもうたわorz
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 22:37:29 ID:FkHKbvLB0
今クリアした。
最後何この鬱展開って思ったら故人のお話だったんだな。
FFやったことなかったから本編でまたザックスの雄姿を見れると思ってたわ。
兵士沸きまくるとこ無茶苦茶抵抗したが
本編知ってる人は進んでフルボッコにされた感じ?

これからwktkかつしんみりしながら本編やるわ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 23:14:14 ID:abQatGUuO
足掻いてみたけど結果知ってたから虚しくなって
もう頑張るのやめようってなったわw
本編は画面ちょっと見辛いけど面白いぞ、頑張れ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 23:19:56 ID:BukV1sthP
本編じゃあザックスの勇姿どころか
存在そのものが薄すぎるぞw
特に無印なんてw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 23:49:34 ID:dkswkiDUO
無印じゃ名前しか出てこないぐらいだからな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 23:58:07 ID:FkHKbvLB0
スピンオフってくらいだから本編で大活躍してるキャラかと思ってたw
無印じゃなくインターナショナル版買ったのがまだ救いっぽいな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:12:56 ID:mqsB/JDRP
インタ版だとゴンガガ(ザックスの故郷)でエアリスと
ティファをパーティーに加えるとイベントが発生するな。

そのときのクラウドの迷言
「クラス1stなんて何人もいないはずだ。でも俺は知らないな。」
「ザックス・・・俺はそんな奴知らない」
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:46:03 ID:dV/uhamFO
すみません質問なんですが、レベル50くらいで何も装備していない状態だとHP5000くらいなのですが、限界突破とHP+600%を装備してHP30000近くにしてるんですが、レベルアップの際最大HPがあがってないような気がするんですが、気のせいですか?
HPが9999になってから限界突破をつけないと元のステータスがあがらないとかってあるんですかね?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:50:30 ID:W328ht+j0
レベルマックスにしてもHP9999には届かない
装備とマテリアでステあげないとミッション終盤の敵は手も足も出ない
成長率については断言は出来ないけどそんなことはほぼない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:41:46 ID:0DI6q0vfO
1500%分くらいは要るもんな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:52:53 ID:dV/uhamFO
>>725
ありがとうございます。

ずっと気にかけながら進めていたのですごく助かりました!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:54:05 ID:vM9lHC3E0
月明の彷徨っていい曲だよな
夜によく似合う
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:34:23 ID:HURw4LKyP
>>727
ちなみにLV99でも素のHPは6789にしかならない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:05:15 ID:2ETs/zFxO
ザックス達が実験材料にされてる間はジェネシスはリンゴ食って生きてたんですか?
あのリンゴは劣化を止める効果もあるんですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:08:23 ID:nH/PDdEfP
そんなことよりも一緒に白くなる服の方が謎だw
劣化にはなんか汁かなんか出てるのか?w
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:02:27 ID:u454qYrY0
ラスボス倒した後はなんで色が戻ったの
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:16:24 ID:/fa/ZL4+O
ザックスを通じて細胞が取り込まれたからじゃないの
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:44:19 ID:u454qYrY0
細胞手に入れたなら戦う必要なくね
劣化泊めるためにいろいろしてたんでしょ?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 03:55:27 ID:/fa/ZL4+O
戦闘後にたまたまそうなったんじゃね
それ以外に説明つかんが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 08:07:29 ID:AFgbfRsw0
髪だけ白くなったら劣化より老化っぽいからでそ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:02:13 ID:nH/PDdEfP
まぁ5年分歳取ってるから老化も確実にしてるだろうけどねw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:11:08 ID:W34gzDpMP
>>730
バノーラの土壌が特殊だとか、女神の贈り物=バノーラホワイト説が有力だとからしいんで
ミネルヴァ様的なライフストリームミラクルパワーがあったのかもしれんw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:00:21 ID:Amak8afE0
ジェネシス考察魔法のサイン入りラヴァレス最終ページ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:27:59 ID:Jdjz/GxIO
審判の淵で光を調べた時、一周目ん時は三体敵が出たのに、二週目で一体しか出なかったんだが、何ででしょう?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:32:17 ID:Jdjz/GxIO
↑審判の淵じゃなくて忘却の湖の間違えでした!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:41:37 ID:Jdjz/GxIO
すいませんでした!解決しました!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 09:36:18 ID:zramfYoCO
シスネたん主役のエロ同人読んだらシスネたんを綺麗な瞳で直視できなくなた(´;ω;`)ブワッ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:40:54 ID:oDNH8gBL0
そこまで言ってうpしないとかふざけた真似するんじゃないだろうな
私はお前を信じる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:33:29 ID:zramfYoCO
>>744
ツォンに見張られてます
簡単にうpできません
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:06:16 ID:yIeKL4HRO
>>745
大丈夫だ。ツォンは今俺の隣にいる。


うPしろ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:03:08 ID:k6/wA60uO
>>746
シスネ「ザックス、また後でね…」
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:06:26 ID:SG9/ZRFT0
何気にシスネもザックスファンクラブ会員
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:27:36 ID:kZ9Jj2fVP
むしろシスネFCがないのが不思議でならない。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:45:58 ID:2tkfAAy70
セフィロスそろわねぇ!
リミットゲージ最高で、マスターのセフィロス3つつけてるのに!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:56:59 ID:e5yU88b60
>>749
シスネはつい最近まで存在自体が極秘なエリートタークスじゃなかったっけ
モブとの会話で出てきたからそれなりに人気ありそうだが
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:50:40 ID:hB556iFvO
>>751
いえ、マーメイドプリンセスですw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 21:57:15 ID:xceQBRQG0
DMWの絵集めるにはミッションもやるべき?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:51:54 ID:/bBth9bxP
>>753
召喚はフェニ以外はミッションやらないといけないかな
キャラは話すすめれば勝手に揃うよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:17:28 ID:hUodXgVw0
ザックスは人間の屑
FF7から消えるべし
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:06:49 ID:Zm30p8LZO
お前それアンチスレで言ってこい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 09:41:59 ID:wFhfNz6V0
すてみパンツってパンチ系マテリア+DMWマテリア以外では作れないんだっけ?
取れるミッションは判っているんだが今欲しいんだ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:14:19 ID:Zm30p8LZO
優先度ってもんがあるから
それがパンツ系以下のもので組み合わせてけばいい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:35:32 ID:wFhfNz6V0
DMW以外でも作れる事は作れるって事か。
でもようわからんな
検索しても出てくるのは+DMWばっかりだ。。。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:13:29 ID:Zm30p8LZO
具体的にはフルケア、ダッシュ、れんぞくま、ライブラ、DMW系
とパンツ系
一応究極系もパンツ系と同系にあたる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:25:14 ID:soGhrr6lP
アルティマニアにも合成の欄は
パンチ系/グレード8としか書かれてないからな。

でもパンチ系とDMW系混ぜれば確実に且、
ミッション的にも手っ取り早く作れる。
ウータイミッション進めれば中盤くらいで
ゴブパン盗んだりもできるし。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:17:07 ID:wFhfNz6V0
らじゃー!
いいパンツ作るぞ、俺!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 23:27:07 ID:JtcHi3HH0
>>754
トン!ミッションがんばる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:14:13 ID:7YdmNaYJO
ザイドリッツとゴッドスレイヤー装備したら力は220になるんですけど、これで力+35マテリアをつけて力255にするのと、力+100をつけて力255にするのでは威力は変わりますか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:22:48 ID:zpQymoZU0
一緒だろ。ってか上限値なんだから変わりようがない。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:44:43 ID:+Zzjib9U0
際どい胸チラもあるよ!と言われてやり始めたら
セフィロスのことでした
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:09:06 ID:b2Qc731I0
ミッション終盤になって回転攻撃をSPに変換してしまった。
マテリア合成や盗むで取れる方法ない?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:23:13 ID:i+E1rtcTO
>>767
下位のミッションで出た記憶が…
入手機会は割と頻繁にあったから心配しなくても大丈夫

あとsageような
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 15:05:12 ID:b2Qc731I0
>>768
ありがとう。解決した。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:37:35 ID:Eu73AnUdO
エアリスが可愛すぎてPSPにぷっかけたら電源入らなくなって壊れた…orz
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:47:16 ID:c4NO2tPLP
>>766
水着で我慢しとけw
>>770
天罰乙
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:22:53 ID:cO2kx1j/0
リミットげーじの右のキャラの顔x5ってなんの意味があるんですか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:29:04 ID:je7bPJIH0
そのキャラが他のキャラより5倍揃いやすくなっている、だったっけ?
まぁ、そんな感じだったような。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 10:31:52 ID:82eDcHLPO
遅まきながら昨夜クリアした。
結末がわかっているだけにニブルヘイム以降を進めるのがつらかったよ…
次にFF7やるときは宝条をギタギタにしたる。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:12:16 ID:4LVInwUiP
>>774
宝条あんま強くないけどなw
ヴィンセントも連れて行くといい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:21:46 ID:I4BNFlKwP
宝条もホランダーもただの科学者でバトルはド素人なのに
クラス1stやクラウドたちと闘ったり頑張った方だとは思うけどなw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:57:37 ID:fVfGVHYy0
ミネルヴァ倒した
FF10のすべてを超えしものと同じでHP高いだけだったなぁ
常にリレイズ心がけてたけど、結局1回も死ななかった
KHのセフィロスみたいなミスの許されない戦い期待してたのに
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:10:31 ID:fw2pgwtIP
>>777
そう思うなら初期レベルでミネルヴァ撃破やってみたら?w
最大HPどんだけ頑張っても3万ちょっとしか確保できないし
常に最大にしておかないと裁きの矢であっという間にお陀仏だぜw
ミスは許されない戦いになるよw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:17:17 ID:KtT+5JaQ0
もちろんSPバリア、マスターの使用は不可だ。
さあ絶望しろ。


これ+すてパン無し(銭投げやジャンプ)で倒した奴いたはず。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:41:03 ID:Z9wRHvKeO
無駄にHP高いことに文句があるんじゃねえの
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:43:01 ID:y8chlGkc0
下2行では一度も死ななかったから弱すぎだろって
言ってるようにも見えるが。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:47:06 ID:/CQQQnbdP
せっせとパンチして作業というか根気との戦いになるからな
マテリアの種類多いし属性変化とか変則的で対処が難しいような攻撃が欲しかったかもしれない
余計ダルいかw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 01:05:07 ID:y8chlGkc0
とりあえずミネルヴァがぬるいというのなら、
スロット縛ってみるといい。初期レベルは
またやり直さないといけないからな。

レベルがいくつであろうとスロット回してるのと
回してないのとではかなり難易度が変わる。
特に防御面。揃って技発動するまでのロード時間中は
無敵だし攻撃防いだ挙句、こっちが攻撃して更に
HP、MP、APまで回復しちゃうからな。エアリスなんか
揃ったら無敵だしな。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 01:18:53 ID:HcM5ulgJ0
何か凄いレスがw
縛ったら厳しいのはわかるんだ
レベルMAX+最強装備でも何回もやってタイミング掴まないと勝てないような、
そんな敵を期待してたらあれ?って感じだったからさ

何かごめん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:07:23 ID:KtT+5JaQ0
その辺りは好き好きだな。
ミネたんはそれ程上手くなくてもお手軽に倒せた達成感を味わえるし
自分を苦行に追いこみたければ縛ればいいレベルだが
あるいは、倒せた事自体がステータスなボスが欲しい人もいるだろうし。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:11:39 ID:fw2pgwtIP
まぁHPのインフレは最近のFFシリーズで好きになれない傾向ではあるな。
限界突破なんてものを導入するから桁がおかしくなってHP削る作業化するんだろうな。
9999を上限に戻して欲しい。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:19:04 ID:KtT+5JaQ0
まぁ、>>784は何も悪くないので謝る必要もなし。
隠しボスって聞くと、期待が高まるのも当然。

というわけで、ミネ弱すぎワロタでまだCCプレイする気力があるなら、ぜひ縛ってみてくれ。
もしくは、達成者が現れてない初期レベルミッション合成禁止でシナリオクリアとか。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 04:01:48 ID:Z9wRHvKeO
縛りは可能不可能の話もあるけどな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 07:14:52 ID:SvFsyGU60
やっと源氏そろえたどー!
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 08:03:32 ID:U1XMPmmA0
やっとクリアした
このスレ見てると「こんなのあったっけ?」ってことがいくつか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 08:09:02 ID:Z9wRHvKeO
知らないほうがよかったりすることもある
源氏の兜に入手制限があったり
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:08:09 ID:u+o7QpGDO
通常攻撃縛りでも大変だぜ…
回復と裁きの矢が共に2桁は使ってくるからな
使用マテリアはウォール+ケアルガだけ、アクセサリは常時クリティカル使用禁止
これだけでも集中切れて普通に死ねる
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 16:17:27 ID:KtT+5JaQ0
通常攻撃(限界突破あり)って最高ダメどれくらいだっけ?

初期レベルで力強化がザイドだけとかになると、
クリティカル出ても1万超えなかったような記憶がある。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 16:20:55 ID:fw2pgwtIP
体力、精神255だから普通に斬ったり、魔法使うだけでは
まともなダメージは期待できないからな。
もうちょっとHP少なかったら初期レベル+通常攻撃縛り
やっても良かったんだけどw さすがに集中力持たないw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:37:16 ID:rmU/tCtd0
皆なんでそんなマゾプレイしまくってるんだよw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:57:18 ID:Z9wRHvKeO
刺激が欲しくてしょうがないんだよみんな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:23:44 ID:dun4V8zVO
誰か、金庫の4桁の数字を教えて下さいm(__)m
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:34:13 ID:kH9jKxul0
それプレイするたびに変わる数字だから自力で頑張るしかないよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:07:37 ID:wvCMOcXl0
>>797

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 16:25:29 ID:eVnrbMm/0
>>243
屋敷内の部屋まわって鍵穴を覗くんだ

収まりきらない知識の証:本棚の外にある本
いみ嫌われる存在:ファニーフェイスの数
うれしきは田舎の母の心遣い:リンゴ&リンゴの缶詰の数
4本の足で休息をとるもの:椅子の数
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:45:55 ID:q7JV5j4rP
カボチャお化けたまに消えるのがうざいんだよな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:38:58 ID:7OkxqNO/0
確かズームが、拡大→拡大→拡大→縮小だったような
最初に見える範囲の外にもブツがあって、
縮小して全体を見ないと数えもれる場合がある
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:43:52 ID:jv0Pvy01P
カボチャはだいたい数えたらあとは、
金庫にかぼちゃの部分だけ数字前後させれば
細かく見なくてもヒットするけどな。
その代わり他が正確じゃないといつまで経っても
合わないがw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:30:42 ID:Y30S+0Ex0
最悪10000回トライすれば全く調べなくても解けるよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:44:40 ID:HhK0syGHO
そういうのを世間で無謀というな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:29:03 ID:qDv1IFsi0
自転車の鍵の数字がわからなくなって子供時代にそれやった覚えがある
あれは三桁だったけど・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:32:45 ID:q19yTYCI0
>>619です。
このスレで質問してから丁度一ヶ月たった今エンディング迎えました。
ゲームでこんなに感動したの初めてです。
どうなるのか知っているのに泣いてしまうとは思ってませんでした。
このゲーム本当にすごいです。
ムービーとかPS3と比べても負けてないんじゃないでしょうか?
あの後シスネ達はどういう思いなったのか・・・。

不満といえばムービーが自由に見れない、スキップできない、ACといいこれといいEDがなんか合ってない気が・・・。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:37:48 ID:RKQ5g/nzP
わっはーい♪ふふふーんふふふふーん♪
クリア乙
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:19:27 ID:X+YouGh4O
>>806
いやだからムービーが凄いのは(ry

ムービー飛ばせないのは痛いよね。2周目とかつらい。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:47:05 ID:KGAWFPGG0
まあムービーシアターみたいな機能作ったら本当にただのムービーになっちゃうしな
ネットからクリアデータダウンロードしてPSPに入れてムービー見るだけ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:48:33 ID:e+XiPAoaO
DCはムービーどころか比較的どうでもいい会話イベントまで全部見られるのにな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:57:46 ID:VYO1Rp0K0
>>806
くだらねえ嘘に騙されるのはお前みたいな奴だろうな
捏造お涙ください演出にホイホイ浮かれてんじゃねーぞ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:34:27 ID:dR8RsqnP0
>808
この(ryの部分をkwsk
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:38:26 ID:zJRiSe++0
最後の神羅兵戦辺りの曲が微妙に明るい感じなのが遣り切れない気分になるな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:13:28 ID:tt8iCnJv0
最後スロットがおかしくなっていって?だったけどなんかグッっときたな

ってかザックスの血だらけの姿見て思いっきりショック受けた
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:33:07 ID:eAExYz6YO
>>812
あの綺麗な実写みたいなムービーは他で作ってからUMDに入れてPSPで再生してるだけなんだよ。
だからあのムービー見て凄いって言うなら、PSPではなくあのムービーを作れる人達に対して言うべきだと思うんだ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:52:36 ID:nMqZe6cR0
最後の神羅兵の戦いなんて本当はありえないんだがねw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:16:45 ID:nwt/A2hcO
そういやUMDってなんの略だっけ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:21:18 ID:1X7JVCtr0
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 04:52:19 ID:nwt/A2hcO
>>818
サンクス
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:35:33 ID:8Se/eREJP
ゲーム作ってる奴らがムービー作れるわけないだろjk
他のゲームだってだいたいそうだろうよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 14:00:45 ID:u80Gv6Z8P
色んな分野の人間が関わって1つの作品になってるからな。
人件費は当然嵩み、全体の制作費も無駄に掛かる結果となる。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:38:35 ID:e+4WBNC2O
売って後悔した…
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:54:03 ID:cU/JEjgW0
10分書きこみ無ければアンジールがベッドの上で俺に優しくしてくれる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:57:17 ID:nMqZe6cR0
>>823
市ね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:13:02 ID:nwt/A2hcO
現実は優しくない
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:17:47 ID:haXoSwWvO
俺は頭がいいからミッドガルなんか行かない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:40:53 ID:lpkgdFTmO
女のためでも?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:49:03 ID:wHvSFJbZ0
ザックスには各地にたくさん女がいたんだっけ
彼女らをアテにミッドガルへ向かい
神羅の兵士に見つかって射殺→即死

これが本当の話だったよな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:08:57 ID:IXX/w/OGP
ザックスを責める訳じゃないが
廃人抱えて敵陣のミッドガルへ行こうってのは
かなり無謀すぎる。いくらエアリスに会いたくてもな。
それこそクラウド見捨てるか、かくまってくれるところを
探してから1人でミッドガルへ行くべきだったんだよな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:25:48 ID:pR7HyfwP0
エアリスに会うなんてありもしない設定改悪をしたのが悪い
ザックスが頭おかしい奴になったのも
死ぬ状況のつじつまが合わないのも全てそのせい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:37:45 ID:IXX/w/OGP
>>830
言わんとすることは分からんでもないが、
お前はこんなところでうだうだ書いてないで
アンチスレへ行け。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:40:34 ID:zAu2mT73P
まあアンチスレっていう意見もわからんでもないが
なら最初からおまえがアンチスレに書き込めよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:54:32 ID:lpkgdFTmO
意味がわからん
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 06:06:00 ID:f6H+qaD+0
むしろエアリスに会いに行くって理由がなかったら、
何でよりにもよってミッドガルに向かったよってことになると思うが…
しかしあの手紙をどうやって持ってたんだコピー犬は
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 12:22:14 ID:Qu1Q0oleO
>>834
持ってきたというかただエアリスがコピー犬の足に手紙を結びつけただけじゃない?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:06:25 ID:lCivPdli0
伝書犬
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 15:55:25 ID:cIyhbkPO0
>>834
ちゃんとFF7本編やれよ
ニブルからの逃走とエアリスの関わりなんか微塵もないから
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:00:51 ID:lCivPdli0
そんなのは別にどうでもいいんだが
このスレで初期レベル合成ミッション禁止プレイしていて
アバターまでたどり着いていた人、まだいる?
髪の毛もしゃもしゃのコピーをどうやって倒したか教えて下さい。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 18:34:45 ID:Wt7ZSi/w0
微塵もなかったらどうだって言うんだよ。
分かりきった矛盾をごちゃごちゃ言いたければ
アンチスレへ行けよゴミが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 18:38:18 ID:7et0FGzh0
幾つか本編と食い違ってても泣けてしまう俺はオジサン

ザックスはいい子
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:32:20 ID:NFmlysHoO
本編ってもニブルからの逃亡シーンは無印には無いんたけどね。筆談跡はあるけど

二周目やってみるとムービーとかセリフとかが
後半に影響してるんだなって気付けて面白いな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:43:12 ID:wHvSFJbZ0
>>841
その言い分もかなり乱暴だよな
インター版は補完を追加した完全版として無印と同年にでてるのに
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:49:16 ID:7d+rb9dr0
過疎ってるこのスレを盛り上げようとしてくれてるんだね
ありがたいね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:06:02 ID:NP28X5jjO
ザックスとクラウドどっちが好き?
FF7本編だけだとザックスってキャラがいまいち分からないんだよね

リメイクだすなら回想だけでもいいから過去編も出して欲しい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:24:27 ID:RMLnemhEO
>>838
髪の毛もしゃもしゃってGエリミネーターのことだよね?
今までの道中のアイテムは全て入手していると仮定すると


マテリア
急所斬り(MASTER)(ニブルヘイムの金庫から入手)
バリア(Gイレイサーを倒して入手)
HPアップ(ウータイで金剛坊ウーを倒して入手)
HPアップ(神羅ビルの独房で入手)
ドレイン(エルジュノンで入手)
ライブラ(ショップ「調査課支援室」で購入)

アクセサリは
呪いの指輪(言わずもがな)
パワーリスト(モデオヘイムの廃屋で入手)

戦法はバリアをかけて急所斬り(MASTER)でひたすら斬るのみ
ダメージを与えるとカウンターで反撃してくるがよく見て落ち着いて回避すれば大丈夫
わしづかみ対策としてHPは常に最大近くを保っておきHP回復はポーションで(ドレインはHP上昇のためだけに装備)

ちなみに上記の装備+バリア状態でもわしづかみに耐えられたかどうか記憶が曖昧なので
不安ならパワーリストをアイアンバングル(アルジュノンで入手)に変えると時間は少しかかるが死亡率は下がると思う
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:27:02 ID:lCivPdli0
それはFF7リメイクスレで叫んでもらうとして
スクエニはCCの完全版出してくれんのかね。

ムービースキップと端折ったシナリオ追加と
ゲームオーバーした時点でのリトライ機能付けてくれたら1万円越えても買う。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:30:28 ID:lCivPdli0
りろーどしてませんでしたごめんなさい。

>>847
マジ感謝。
こんな調子でホランダー殺れるのか不安ww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:31:25 ID:lCivPdli0
安価ミスった。

>>845
改めてありがとう!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:45:45 ID:lpkgdFTmO
>>846
アンチがあれだけ騒いでたからな
個人的には出して欲しいところだが
ディシディアなんかを出すより
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 22:49:23 ID:Mcl0Y6YsP
>>845
対策練ってるの見る分には面白そうだなって思うんだが
やっぱ俺には実践は無理だと改めて感じるわ…w本当に凄いよあんた
>>846
いっそアクションゲーにありがちなおまけコスチュームとかで
ジェネシスが使ってたライトセーバーみたいなレイピアのレプリカとか
マサムネブレード使えるようになればいいのにw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:22:38 ID:xJ0q8VbvO
コスチュームチェンジがあったとしても
海パンにパラソルとかソルジャーのクラス違いカラー程度だろうな

海パン姿でラストのイベントバトルとか、泣けるモンも泣けなくなるな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:25:25 ID:C/t2QInRO
>>851
血まみれでパラソル引き摺る半裸のザックスは流石に見たくないなw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:27:11 ID:PKW7z94pP
最早シリアスなコントに成り下がってしまうなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:32:20 ID:q1L++XodO
余計に叩かれることになるだろうな
原作レイプだと
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:11:38 ID:T6yXFCNPO
>>851
そんなことになったらそりゃWhyと言いたくもなるだろうなw
見てみたいけどw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:47:55 ID:qGNpHYzQP
海パンじゃさすがにスクワットでどうこう出来るレベルじゃなく凍死するだろw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:57:34 ID:PKW7z94pP
そもそもスクワット数回やった程度では
体温はそこまで上昇しないw
それでも肩震わせて体温調整するクラウドに
比べたらまだリアリティーはあるかw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:05:47 ID:n9IkWf1r0
モデオヘイム到着後もう一人いた一般兵を見かけなくなったのはまさか凍死…?
胸ガラ空きのセフィロスもせっせとスクワットしてたんだろうかw
永久凍土近くだってのにどいつもこいつも薄着過ぎる。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 07:42:12 ID:TYV6jKg8O
ツォンのスーツも
シスネの水着も
ソルジャーの制服も
一般兵の制服も



…神羅の技術を結集した。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 15:42:04 ID:PeeqSKJ80
いまさらだがようやくエンドまで迎えた

あれって勝てないの?
あと2週目でミッション仕方なく最初からしてたけど余裕のつもりが
デスで即死
敵の使うデスは100%効く仕様なのかね?

あとストーリーでなんか死に掛けのところ捕まって(治療?)モルモットから逃げた以降なんで
急に反乱者扱いになったのかわからん
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 16:28:14 ID:PtxbMu4w0
>>860
神羅が外に漏れては困るような人体実験をしているって件の生き証人だから
とっ捕まえる、あるいは殺す命令が出てるって事。
クラウドはアヒャになっているから放置して問題なしと判断しましたとの報告書が本編にはある。

ラストのはイベント戦闘なんで、頑張って長引かせる事はできても勝てない。
デスはどうなんだろう。命中率が異様に高いとは思うが。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 16:52:32 ID:jNWCJyEAP
即死は即死ガード装備してなかったら防げなかった気がする
確率で防げる仕様だったとしても即死噛み付きを連発する敵もいるし即死ガードは必須
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 17:23:54 ID:kHE9R3+9O
ツォンに違和感感じるぞ。FF7ではビンタとかしてたのに
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 17:30:42 ID:MtBfaD10O
ccやってから久し振りに本編やったら、ツォン黒過ぎてびっくらしたな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 17:51:03 ID:Aa25lEPF0
本編のツォンが本物だっての
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 17:57:21 ID:VQhFNfIAO
本物?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:02:09 ID:ENMmvQv4O
おれ今度、神羅兵戦で限界に挑戦してみる!!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:14:58 ID:TYV6jKg8O
>>863
よくビンタが取り沙汰されるが、本編でも昔はそんなことなかったとエルミナも言っている。
焦りと、プロ根性の芽生えでいいじゃん。どっちも同じ、ツォンだよ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:56:30 ID:Aa25lEPF0
CCのせいで神羅を毛嫌いしてるのに神羅のお金でのうのうとニート暮らしを続け
避けまくってるタークスを利用したい時だけ利用するエアリスって事になってしまうんだが
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:51:19 ID:jNWCJyEAP
まあ大体あってる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:56:51 ID:D9cEP0ITO
ゴブリンパンチって弱く感じるんだけどなにか特殊効果みたいなのってついてる?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:14:47 ID:myTy4CWRP
>>ID:Aa25lEPF0

いい加減巣に帰れ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:18:10 ID:Aa25lEPF0
>>872
間違いを訂正してやってんだよw
感謝しろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:19:35 ID:myTy4CWRP
>>873
いいから巣に帰れよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:24:33 ID:VjjlyRAK0
>>873
邪魔
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:31:31 ID:UIUB7tH7P
>>871
特に無いから合成に使ってしまえ
DMW系のマテリアがあればすてみパンチに出来る
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:59:52 ID:PtxbMu4w0
>>861にニブルヘイム炎上隠蔽の事書き忘れたから
「一番肝心な事だろうが」とか叩かれてたりしてなーとか思いながら帰宅したら
全然そんな事なかった。
何だか>>862-876の優しさのようなものを感じた。ただいま。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:09:28 ID:UIUB7tH7P
ちなみにそこらの説明のためなのか
BCではカームの住民が隠蔽のために実験体にされてたな
なんという労力の無駄遣い
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:21:09 ID:D9cEP0ITO
>>876
蟻d
HP量と攻撃力が反比例とかなのかと思ったのに
性能的にはいらない子なんだな…w
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:32:21 ID:hh6FAG7j0
神羅はニブルヘイム・モデオヘイム・カームと
隠蔽頑張るよりまず不祥事起こさないようにする努力をだな…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:41:16 ID:3QAk3rpY0
主要事業の魔晄くみ上げ自体が星を傷つける重大不祥事なもので…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 02:07:25 ID:VeL7Aqsb0
>>861
さすが詳しい人
レスdです不可解な点が解消しました

>>862
ですよね
念のためレベル&アイテム以外初期化で心折れそうですがミッション最初からしてみたのですが
アクセ少なくてザコに即死させられまくりです

883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 02:13:24 ID:VeL7Aqsb0
あと謎な点

ラストバトルでスロットマシン壊れそうな感じですがあれはゲームの演出的仕様でしょうか?
特別説明できる意味があれば誰か詳しい人解説お願いします

無印クリアして買いなおしたインターナショナル途中で投げてたけどなんだかやる気出てきた
エアリスはザックスの記憶最後の手紙出した後消されたとかかな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 02:30:50 ID:gJ7IH52Q0
>エアリスはザックスの記憶最後の手紙出した後消されたとかかな

もともと本編ではこいつら親しくないの
だからエアリスは結局クラウドに惚れたんだよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 02:33:53 ID:VeL7Aqsb0
花ワゴン3台も作っていい感じだったように思えたけど違うんだ
押入れからインターナショナル4枚組み出てきたから2週目と平行してもう一度やってみる

解説ない部分は自分はわからないと思うけど
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 03:07:19 ID:wkcU3eFD0
>>883
スロットはザックスがボロボロになっていってるって演出。
あのスロットは、ザックスの記憶が原動力。

>>885
その辺り、どの程度の親しさだったかは
個人の解釈に左右されるんで、自分が思ったとおりでよろし。
>>884と意見を同じくする人も、また180度逆の人もいる。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 04:02:13 ID:VeL7Aqsb0
そうですか
即レスdでした
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 08:43:45 ID:49WDaGWE0
本編で描写された部分と言えば

ザックスがいなくなって5年経ってたが
初めて会ったクラウドにザックスのことを知っているか尋ねる
付き合ってたのかと聞かれて「そんなんじゃない」と答える
ニブルの任務以来連絡が取れなくなって母親が心配するくらい泣いていた
ザックスの手紙に「ガールフレンドができました」と書いてあった

こんな感じか
参考までに
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 08:55:15 ID:Dhjr/bJS0
>878
え、じゃ折角助けた母子とか
宿屋のすってるオヤジとかも犠牲になったの?
さりげなくひでー
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 09:20:20 ID:1sd6N02EO
無印とインタですでに矛盾出てたからな
アンチはしきりに無視してるが
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 09:28:58 ID:zJJiTdrD0
どっちがアンチなのやら

メーカーが出した物が原作でそれが全てだろうに
原作が違う俺が正しい!!って単なる客が言ってる構図がもうよく分からん
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 09:33:45 ID:iMOVK1MbP
>>891
本編厨から見たらこっちを支持してるのはアンチなんだろうな。
それは分かる。言わんとすることも分かる。

だがだったらなぜこのスレで語る? アンチ?
このスレでは>>890貴様がアンチなんだよ。いいから巣に帰れ。
頼むから巣に帰れ。邪魔
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 11:48:19 ID:wkcU3eFD0
そろそろ落ち着こうや。
お互い何十回目だよ。
ここでその煽りあいやるのは。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 11:58:45 ID:JQTWdwHK0
ヘルメット神羅兵とFF10シリーズ僧兵はなんとなく感じが似ている
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:43:00 ID:gJ7IH52Q0
本編じゃ昔気になってた人とちょっと似てたからグイグイ迫ったけど
すぐにクラウド自身に惹かれるようになったとエアリスは言ってるよね

別人相手に積極的になるなら「ザックス本人」である事にはこだわらない
結局本気になってしまったけど最初はクラウドは代用品のつもりだった
しかしザックスだって「俺にはたくさん女が〜」と言ってたからおあいこ

本編のこれにCC設定をぶち込むとエアリスはとんでもない女になるよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:45:34 ID:iMOVK1MbP
で? ここはCCスレであって本編スレじゃないんだけど?
本編本編って自分がいる場所違うってこと分からないの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:54:35 ID:gJ7IH52Q0
>>896
エアリスが記憶の改竄を受けたとか言う馬鹿が出るからだよ

キャラの一人称すら間違えるシナリオ屋がFF7の設定忘れて
おのれの願望ぶちまけたオナニー物語を書いただけってのに
何がザックスの記憶を消されただよ、笑わせんな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:00:41 ID:1sd6N02EO
>>896
お前も無駄な争いをする気がないなら
いちいち触ってやるな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:04:58 ID:LLJOm2r80
>>859
アンタが作ったのか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:14:46 ID:wkcU3eFD0
シスネの水着は、威力はあるが派手でもなく。

つまりGJ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:32:34 ID:1sd6N02EO
プレイヤーには必中だしな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:52:32 ID:WbWfrq7F0
そんなことよりエアリスの服が密着しすぎててボディペイントにしか見えない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:45:30 ID:2c/RJIqcO
キングダムハーツBbSにザックス出演
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:09:23 ID:wkcU3eFD0
>>902
飛び出すメガネをかけて見る仕様。

>>903
またまたご冗談を。

あれ?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:10:35 ID:qp9qx/aTP
>>902
ちょっとペッタリしてるよな。服はイラストの状態のほうが可愛く思える
デフォルメ具合と色具合の兼ね合いのせいなんだろうか
エアリスの後ろ髪が三つ編みなのか巻き毛なのか謎だ
>>903-904
なんだか下半身とかヘラクレスっぽい服になってたなw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:12:09 ID:O2LkspCr0
>>894
FF10の約2000年後がFF7
似てても不思議ではない
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:19:39 ID:WbWfrq7F0
ザックス本当に出てるwww
アーロンは等身そこまで変わらなかったような気がしたけどザックス変わりすぎわろす
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 03:34:48 ID:t99XPsG+0
KHBbSにザックス登場
http://mbup.net/d/108848.jpg
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 06:34:39 ID:XIrQ8KBX0
>>906
ソレ正式設定じゃない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:04:23 ID:U2GaXy7S0
クライシスコアキングダムハーツザックス
キングダムハーツBbSもKH1の過去時間系列だからCCFF7と似た位置づけだよね
KH2FMシークレットムービー見る限りだと結末的にも不幸な?方向性の感じも
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 13:27:44 ID:Pky73oLdO
ザックスは幸せにはなれないというのか…
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:38:38 ID:1RcIzSBQ0
またクラウドにバスターソード渡して死ぬのか
KHで「死」はご法度らしいけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:41:07 ID:7O12ag7I0
>>912
バスターソードはすでにクラウドが持ってたし
>>908ではザックスは支給品の剣持ってるからそれは無いと思う
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:44:01 ID:XIrQ8KBX0
バスターソードは元々神羅支給の大量生産品なんだけどなw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:51:32 ID:ChD9eJF50
どう本筋に絡めてくるのか知らんが、別に絡めずに
スクワットしたり、試合で腕試しに明け暮れてお気楽に過ごしている所が見られたらそれでいい。
あと、クサいセリフ無しで。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:55:52 ID:7O12ag7I0
>>914
いやバスターソードが支給品ということはどこにも描かれてないだろ
7本編では他の1stは全員が支給品の剣だった
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:58:52 ID:XIrQ8KBX0
>>916
ちゃんと見ろ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:01:19 ID:KsMDyjEQO
何を見ろというのか
そしてこういうやつに限って何でこう無駄に偉そうなのか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:05:15 ID:7O12ag7I0
>>917
分からん
俺何か見落としてる?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:32:26 ID:kRBXfHk30
神羅製ではあるけど高級品だって認識しかなかった
最近CCやってないからうろ覚えだけどアンジールの母ちゃんか父ちゃんが買ったんだよね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:39:12 ID:1RcIzSBQ0
バスターソード自体は支給品じゃないだろ
クラウドの武器として装備できるハードブレイカーは支給品らしいけど
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:42:19 ID:2x2KjE3H0
3rdから盗めるから支給品なんだろうなー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:05:13 ID:csQ5PfGjP
アンジール一家が借金までして買った剣ではあるが、
3rdから盗めるのはRPGのお約束と言った感じだろう。
なんせバスターソードは初期装備なんだし。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:40:07 ID:2x2KjE3H0
3rdから盗めるのはハードブレイカーね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:53:39 ID:1TJP+ADhO
FF7のソルジャーはセフィロス以外みんな大剣を使ってるのに
なぜCCでは何の説明もなく細身のロングソードに変えられたんだろうか
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:58:18 ID:KsMDyjEQO
インパクトを持たせるためじゃね
ヘルメも付けてないしな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:08:20 ID:+LRGI2hPP
そういやCCには、神羅安式防具はあったけど神羅甲型防具は出てこなかったな
1ST昇進で貰えたらよかったのにw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:10:48 ID:csQ5PfGjP
神羅兵とソルジャーのメットって蒸れて臭そうだなw
あとザックスが常時はめてるグローブとかもw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:16:35 ID:KsMDyjEQO
学校じゃ剣道部が体験してたみたいだな
グローブではないが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:29:22 ID:2x2KjE3H0
ヘルメットもだけど腹部分の防具やらベルトやら革コートも相当蒸れそうw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:04:29 ID:f7z64giF0
これ面白いねー
出遅れて今更やってるが。戦闘アクションだったのかとビックリ楽しい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:35:05 ID:/TfVF6Qy0
カメラ小僧ならぬおじさんツォン
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:34:35 ID:D1q8/Z4E0
ティファが魔高炉でセフィロスにやられて寝てたのはどっか切られた設定なのか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:40:33 ID:5mhwZTBQ0
YES
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:54:43 ID:6xqo/qyFO
確か胸とか言ってたな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 02:15:22 ID:0U0wJLvlP
セフィロスよ、どうせ斬るならティファの服をだなw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 02:46:42 ID:zaj/GDlX0
>936
あのティファの服で胸のあたりを切ったら、前は全開するよなぁ…。

何の意味も無いんだけど、2ndの髪形(前髪下ろしてるヤツ)のザックスとミネルバを戦わせたくって、
モデオヘイムに行く前にミネルバミッションをやったら、出てきたのは1stの髪形(前髪上げてるヤツ)のザックスだった。
ホント意味無いんだけど、なぜかものすごくガッカリした…(´・ω・`)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:13:53 ID:33DECvB/P
>>933
胸切られてスローモーションで吹っ飛んで階段転げ落ちる位のことをしてた気がするw
>>937
メタモルフォーゼッ!
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:25:49 ID:2bW7NJvi0
キモイな。
自分じゃ面白いことを書いてるつもりなんだろうな。
リアルでも寒い発言ばかりしてるうざいキモヲタなんだろ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:46:08 ID:ijVqiTB10
何故知っている!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:34:14 ID:CqSFZrsaO
このゲーム面白いんだけどミッション多すぎやしないか
クリアするそばから追加されていくんだけど…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:07:21 ID:LWL5t4GV0
わかるわかる、ストーリーがなかなか進まない
さすがにベリーハードはいきなり強すぎて中断したけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:33:01 ID:tqOaDIy3P
>>941
300個あるからゆっくりやらないとダレるぞw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:39:50 ID:CqSFZrsaO
>942,943
せいぜい100位かと思ってたら多いなぁ…
プレイ初日とか訓練ミッションとかで終わったよw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:15:15 ID:M4bQCAWgO
今からこのゲーム始めてもワッハイ出来ますか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:41:52 ID:Jo1WsUzQ0
釣り糸か?
>>945
できるよ
コンプ目指さなければ普通に進めるだけだしな。
もっと簡単にワッハイするならCDだなw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:42:56 ID:Jo1WsUzQ0
>>944
一週目の最初は、訓練ミッションでレベル上げしてたのを思い出したw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:53:04 ID:tqOaDIy3P
そういえばワッハイの限定版買った人っているのかな
特典でCC映像のDVD付いてたらしいけどどんなだったんだろう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:01:09 ID:P+o9vNadP
わぁ〜はぁい(・∀・)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:10:27 ID:LWL5t4GV0
わっはいて何かと思ったてたら、主題歌のことか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:20:12 ID:qJkq73um0
あの歌EDで流されるくらいなら別のBGM流して欲しかった
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:46:29 ID:Jo1WsUzQ0
>>951
エンディングではないが、絶対に勝てないラストバトル(ザックス死亡)でエアリスのテーマが流れたら涙腺崩壊する
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:51:32 ID:P+o9vNadP
BGMもなくてよかった気がする。
静寂の中サラサラと降る雨の中で
クラウドと会話するほうがいいなぁ

ひとみのおく〜が〜♪ とかいらない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:10:26 ID:Ujx5bk4Z0
地下スラム生活でソラがこわいエアリス
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:50:21 ID:P76hrHWAO
何でエンディングでエアリスが空見上げる時に谷間がモロ見えるアングルにしたんだろうか
感動なシーンが始まるってときにムラムラしちまうんだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:16:45 ID:c297vp7O0
>>954
絶対にありえない
エアリスは飛空挺みておおはしゃぎしてた
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:23:25 ID:6BLkC/3x0
4年も経てば人は変わる
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:39:37 ID:7MRQfLoO0
バノーラ地下にいるウェポン、何ウェポンだったんだろう。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:53:24 ID:c297vp7O0
>>957
バーカw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:55:56 ID:W48ZFv7S0
空怖い→ザックスの目かっこいー→空大好き→ひくうていやっほー
って流れだろうな。いくらなんでも酷いシナリオだが

あとアンチはアンチスレにどぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 06:00:34 ID:czgiw9YjP
>>957
手紙に書いてある4年 + 不良郵便屋1年ぶりの仕事だぞ で計5年
>>958
あのウェポンはCCオリジナルなんで名前はないんじゃないかな

そろそろ次スレの季節
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 06:50:22 ID:Vm7ygg+jP
体力測定のときさ、スクワットやる度に
剣先が地面に当たってないか?w

使うと汚れる、欠ける、磨り減るのにw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 14:03:57 ID:P76hrHWAO
俺と同じような意見の奴はいないのか
どう考えてもあの谷間は目が行くだろ、男なら
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 14:05:20 ID:W48ZFv7S0
それよりエアリスの服がボディペイントみたいでエロイです
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 18:54:14 ID:RGJe2rD6O
そもそもエアリスじゃエロい気分にならん
モリクミの谷間見ても興奮しないだろ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 18:57:12 ID:Vm7ygg+jP
CCではシスネのヒップラインが一番エロい気がするw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:02:32 ID:c4/yTVxy0
ザックスってスクワット以外の筋トレって
やってないのかな? いつもスクワットしか
やってないしw
全体的に引き締まってるし腕もゴツいから
他のトレーニングもやってると思うんだけどなぁw
バスターソード振り回してるから腕力も自然と付くのか?w

それよりもセフィロスが何気にマッチョなのがw
腹筋も普通に割れてるしあんな性格してこっそり
筋トレとかやってるんだろうか?w
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 20:08:56 ID:Q5s3lp5U0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314274418

この質問の回答にシスネは殺されたって書いてあるけどホントなの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 20:09:37 ID:Q5s3lp5U0
スマンさげ忘れた・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:23:49 ID:9x5mVMGmO
今序盤なんですが戦闘以外で解決するミッションは無いんですか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:41:25 ID:J4DSooHe0
>>970
ない
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:45:04 ID:9x5mVMGmO
ありがとうございます
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:11:57 ID:J4DSooHe0
>>972
え、えええ?
それでいいのか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:16:43 ID:R9yTu1Ge0
その答えを望んでいたんじゃないか?w
「えーおつかいもあるのかよめんどくせ」よりも
全部戦闘です。のほうがいい
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:17:12 ID:czgiw9YjP
>>968
シスネというかBCの操作キャラは本編開始直前に殉職した扱いで
メテオ襲来時にまたタークスに復帰
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:23:36 ID:Vm7ygg+jP
ミッションもある意味でおつかいではあるけどなw
話したりどうこうはないけど、あっちゃ行きこっちゃ行きして
宝箱回収してボスを倒すんだし似たようなもんだw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:43:44 ID:tOb+Q9S9O
>>965
エアリスのエロさがわからないなんてもったいない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:43:57 ID:9x5mVMGmO
ええ、正に今戦闘ばっかかよ〜と嘆いてたとこなんです。
もっと戦略の増えるアビリティ入手してからミッションに手出した方が楽しめますかね?
片っ端からクリアしてるんですが回避して殴るだけで…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:31:42 ID:7MRQfLoO0
むしろ、そのままさくっとクリアして
ラスダンで腰を落ち着けてミッションに励んだ方がいいんじゃあ。
ミッションやりすぎると、ラスボスすら回復も回避もなく殴って終了すんぞ。

呪いの指輪とか使って、レベルを上げないほうが楽しめるよ。
CCは基本的に自分で縛らないと殴って終わる難易度。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:32:59 ID:7MRQfLoO0
あと、ミッション100%にするには、ニブルヘイムに行く前に
発生フラグを全て立て終わっておく必要がありますんで注意ね。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:11:20 ID:l8cZMoXq0
これ終わってすぐというか今FF7インタ(2回目)やってるんだけどクラウド
なんでザックスの記憶ゼロなのにティファの記憶マンマンなんだ?
そりゃ村も焼かれる罠

あとバスターソード粗末にしすぎなのもなんだかなぁ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:17:09 ID:CbgjrmFC0
>>981
FF7が元からあった話なんだからグダグダ文句言うな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:23:03 ID:l8cZMoXq0
もっかいpspで変なノルマミニゲーム省いたFF7作らね〜かな
まんどいから経験地とマテリア成長4000倍にしたけど中盤くらいで心折れた
当時名作だったのか気になる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:24:57 ID:Khk6jY4b0
村焼かれてるのは記憶云々関係ねぇだろww

本編初プレイっぽいので遠まわしに書くと
ザックスの記憶がないのにはちゃんと理由があって、後々判る。
バスタは磨り減るだのなんだのにこだわっているのはCC内だけの話なんで
クラウドにとっちゃ普通に武器なんだから武器として使ってもしょうがあるめぇ。

自分は、クラウドがフル活用で使い倒して、最後にACでザックスの墓標にしていたのは
CCプレイ後、更に好印象だった。
むしろ、アンジールの父ちゃんだって
飾らず使って欲しかったと思ってたんじゃないかとか想像してたな。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:26:55 ID:l8cZMoXq0
そうか、なら2回目だけど記憶なくした最後までやってみるよ

余談だけどティファは正宗で切られる音とモーションあった
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:28:01 ID:Khk6jY4b0
ごめ、2回目って書いてあったww
てか2回目なのにザックスの記憶無いのはおかしいってのはそりゃないぜw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:36:37 ID:l8cZMoXq0
FF自体過去に苦痛ゲーでしかなく感じて全然やってなかったんだけど
テクスチャとモーションと声がまともになっただけでかなり取り憑かれた

どうせレールに敷かれるシナリオなら舞台設定の資料というか本でもつけてくれたら
受け入れやすいのに
こんなかんじならFF13とPS3買うかどうか悩み中
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:40:46 ID:Q/1c8hTz0
Blogにでも書いてなさいよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:43:00 ID:Khk6jY4b0
>>987
別売りになるが、アルティマニア関連読むとかなり詳細な資料が見られる。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 05:21:05 ID:ds2Evt2iP
立てようと思ったが規制だった
誰か次スレ頼む
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:08:10 ID:IQJ+kRihO
キングダムハーツにザックス出るってよ
やったな、おまいら
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:42:08 ID:Khk6jY4b0
次スレ帰ってきたら立てるよ。

>>991
とりあえずのんきに暮らしてくれればそれ以上望まんが
あの衣装にはちと笑った。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:51:52 ID:ZlHd6iZ50
ザックスが登場するから買うってやつはオレ以外にもいる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:38:30 ID:LJ6ue4Nm0
あれ?バスターソードじゃないんだ…?>KHのザックス
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:34:11 ID:vt0aStVp0
バスターソードはFF7クラウドの初期装備
よってKHじゃ当然クラウドのもの
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:09:59 ID:/TPRnNzzO
でもまあパラレルなんだから
ザックスが持っててもおかしくはないけどな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:50:22 ID:H3kQymY50
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part108
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260244008/l50

遅くなってすんまそん。
ミッションコンプリート!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:37:00 ID:LJI2PS900
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:37:46 ID:LJI2PS900
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:38:31 ID:LJI2PS900
527 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 00:28:02 ID:Ec6cnD+O0
じゃあ新しいネタ投下・・・にならなかったらすまん。

この間のファミ通ラジオ公録で共演者全員でのゲームヒロインの話のとき
クラウドの相手はティファかエアリスかの話になり、鈴村が
「エアリスは俺の!」と何回も言っていたw
最初は「エアリスはザックスでしょ」と言ってたんだがいつのまにかw
それだけの話なんだが聞いてる方はドキドキしてしまった
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!