Q 地図どこで手に入れるの?
A クエストかクリア後のセントシュタイン城の王様から貰う
クリアして空飛べるようにならないと行けない場所が多いのでまずクリアしろ
Q 地図の場所はどこ?
A
>>1見て自力で捜せ、ここで質問してもスルー
Q 中断技ってなに?
A wik見るなりして自分で調べろ、ここで質問してもスルー
Q Lv50とかなのに貰える地図Lvが低いんですが?
A PT全員Lv99でも貰えるのはLv50とかそんなもの
貰えるLvは地図Lvと主人公のLvが関係していると思われるが、詳しくは未だ不明
Q 地図名で出るボスが決まってる?
A ある程度は地図の名前、Lvで絞り込むことが可能
ただあんまり名前で悩むよりも、どんどん潜った方がいいかもしれない
Q バラモスの地図はどうやって?
A アイスバリー海岸の小島洞穴にある骸骨からのクエストを受けろ
海賊ウーパーを何度も倒していくとクリア条件を満たして貰えるようになる
ウーパー狩りたければ海辺の洞窟かダーマ付近の海で口笛でも吹いてろ
Q バラモス強いけどなんとかなりませんか?
A 仁王立ちで防御しろ。盾役はマジックシールド、フバーハ、スカラあれば。
他にも全員ミラーシールドやって魔法反射でヌッコロスとか。
Q バラモス倒したら経験値を〜って出たんだが?
A 経験値やれ。あげると強化されて1ずつLv上がっていく
あげないといつまでたってもLvがあがらない仕様(歴代ボスの地図のみ)
Lv16まであげると次の歴代ボスの地図を落とすようになる
Lv低い状態でしか落とさない武具があるのでLvあげる前に必要分拾っておくと良い
Q メタルキングはどこ?
Q プラチナキングはどこ?
A
>>1のランク別出現モンスターを参照
メタルキングは水のマップがランク的には楽に出やすい
プラチナキングは遺跡の敵ランク12で出現
Q 青箱の中身って?
A 一度潜ったらそのダンジョンの構成と青箱の配置は固定される
各箱の中身のランク、テーブルも固定
各ランク毎の出現する可能性がある中身は
>>1のwiki青宝箱を参照
Q グレイナルなかなか出ないんですが?
A Lv70以上の地図で出現する可能性があるので、そこを根気よく
Q バラモス以外の歴代ボスは?
A バラモス→ムドー→ドルマゲス(打ち止め)
グレイナル地図落とす→竜王→デスピサロ→ミルドラース(打ち止め)
他歴代ボスは配信
Q 敵の出ないフロアがあった
Q メタキンオンリーフロアでくちぶえ吹いたら敵すり抜けるようになった
A 既出
●青箱判定目安
・最強武器素材武器箱(S箱)
せかいじゅのは、天使のソーマ、リサイクルストーン
・メタスラ箱(A箱)
3000G、げんま石
上記出たら確定
1500G以上の箱はパンドラボックスが出るのでそれも目安に
詳しい中身についてはwiki参照
●魔王関連
クエストNo.062 しかばねのきおく
↓
バラモスの地図
Lv01-08 ゆうしゃのブーツ20%-25% シルバーオーブ5%
Lv09-15 ゆうしゃのふく20% シルバーオーブ6%
Lv16-99 ムドーの地図 10%-40% シルバーオーブ6%-10%
ゆうしゃ装備はバラモスレベル上げすぎると取れなくなります。
↓
ムドーの地図
Lv01-08 レイドックブーツ20%-25% イエローオーブ5%
Lv09-15 レイドックの服15% イエローオーブ6%
Lv16-99 ドルマゲスの地図10%-40% イエローオーブ6%-10%
↓
ドルマゲスの地図 地図ドロップなし
Lv01-08 トロデーンブーツ20%-25% パープルオーブ5%
Lv09-15 トロデーンバンダナ15% パープルオーブ6%
Lv16-56 天空ズボン15%-25% パープルオーブ6%-7%
Lv57-68 天空のかぶと15% パープルオーブ8%
Lv69-99 天空の服15%-25% パープルオーブ8%-10%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレイナルがボスの宝の地図 確率5%
↓
竜王の地図
Lv01-03 小さなメダル100% ラダトームブーツ15% レッドオーブ5%
Lv04-08 小さなメダル100% ラダトームかぶと15% レッドオーブ5%
Lv09-15 小さなメダル100% ラダトームよろい15% レッドオーブ6%
Lv16-99 小さなメダル100% デスピサロの地図10%-40% レッドオーブ6%-10%
↓
デスピサロの地図
Lv01-03 小さなメダル100% 天空のブーツ15% グリーンオーブ5%
Lv04-08 小さなメダル100% 天空のブーツ20% グリーンオーブ5%
Lv09-15 小さなメダル100% 天空のブーツ25% グリーンオーブ6%
Lv16-99 小さなメダル100% ミルドラースの地図10%-40% グリーンオーブ6%-10%
↓
ミルドラースの地図 地図ドロップなし
Lv01-15 小さなメダル100% グランバニアリスト15%-25% ブルーオーブ5%-6%
Lv16-40 小さなメダル100% グランターバン20%-25% ブルーオーブ6%-7%
Lv41-68 小さなメダル100% グランバニアのくつ20%-25% ブルーオーブ7%-8%
Lv69-99 小さなメダル100% グランバニアローブ15%-25% ブルーオーブ8%-10%
●最強武具について
※詳細はwikiや
>>1の関連スレを参照
・最強武具の元素材は宝の地図で拾う。武器はSランクの青箱。防具は10体のボス
・最強武具は何度も錬金で強化して作らないといけない
元素材→1段階強化→2段階強化
↓
↓大成功確率10〜50%(武具に対応する主人公のステータスで変動)
↓
錬金大成功で3段階強化(最強武器)
3段階目は1段階目からの錬金で大成功しないといけない
確率は高くて50%。低ければ10%(ソロプレイ時)
失敗すれば、リサイクルストーンを使ってもう一回はじめから錬金をやり直す必要がある
大成功するかもしれない錬金の時は強制的にセーブされるので、セーブ&ロードが使えない
必要な素材は1回のループでしんかのひせき×4、オーブ×4
・最強武器元素材
ほしくずのつるぎ /きしんのまそう /サウザンドダガー /ひかりの杖
/グリンガムの鞭 /しゅらの棍 /竜王の爪 /ひっさつの扇 /グレートアックス
/大地くだき /メテオエッジ /天使の弓 (以上、Sランクの青宝箱から出現)
・最強防具元素材
盾 りんねの盾→ブラッドナイトDrop
頭 じあいの兜→怪力軍曹イボイノスDrop
(頭 はるかぜのぼうし→邪眼皇帝アウルートDrop)
体上 しょうりの鎧→魔剣神レパルドDrop
体上 そらのトーガ→アトラスDrop
体上 天使のローブ→破壊神フォロボスDrop
腕 カグツチの小手→黒竜丸Drop
腕 わざしの手袋→スライムジェネラルDrop
体下 むてきのズボン→ハヌマーンDrop
足 えいゆうのブーツ→SキラーマシンDrop
足 りせいのサンダル→イデアドラゴン
●地図ボスのドロップアイテム
通常ドロップ : レアor超レア
盗む : 通常orレア
オート盗む : レアor超レア
必殺(お宝ハンター) : レア
超必殺(スーパールーレット) : なしorレアor超レア
・必殺(お宝ハンター)詳細
戦闘後に入手不可な通常をひいた時は「何も起こらなかった」になる
戦闘中に入手不可な超レアはそもそも判定に掛からない
・超必殺(スーパールーレット)詳細
発動の為に全員分の「ひっさつのおうぎ」がほぼ必須
効果は以下の3つのいずれか
@経験値+お金UP
A経験値+お金UP+お宝ゲット(5%のやつ)
B経験値+お金UP+レアお宝ゲット(2%のやつ)
●宝箱
・宝箱が出現するのは3階以降、宝箱の上限は各階4個まで
・敵のランクは4階毎に変わる(1〜4階がランク3なら5〜8階はランク4、という具合)
・A箱は敵ランク9以上の階、S箱は敵ランク11以上の階で出現(敵ランクの詳細は
>>1)
●すれ違い通信
・すれ違いで交換してる地図データは
地図No、地図の種類、場所、発見者(マップ生成の仕組みはまだ不明)
●宝の地図の地形割合
洞窟 約30%
遺跡 約40%
氷 約10%
水 約10%
火山 約10%
●ボス毎の1階敵ランク・階数の関係表
※これ以降、1階敵ランクのことを便宜上ランクと表記
ID ボス ランク 階数 レベル 地図名(後半部分)
*1 黒竜丸 . 1〜4 02F〜06F 01〜26 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
. 8〜9 12F〜16F 46〜71
*2 ハヌマーン 1〜5 02F〜10F 01〜44 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
. 8〜9 12F〜16F 49〜74
*3 スライムジェネラル 1〜5 02F〜10F 01〜47 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
. 8〜9 12F〜16F 52〜77
*4 Sキラーマシン . 2〜6 04F〜12F 13〜59 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
. 8〜9 12F〜16F 55〜80
*5 イデアラゴン 2〜6 04F〜14F 16〜68 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
. 8〜9 12F〜16F 58〜83
*6 ブラッドナイト 3〜9 06F〜16F 28〜86 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
*7 アトラス 3〜9 06F〜16F 31〜89 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
*8 イボイノス 4〜9 10F〜16F 49〜92 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
*9 アウルート . 4〜9 10F〜16F 52〜95 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
10 レパルド . 5〜9 10F〜16F 58〜98 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
11 フォロボス . 6〜9 11F〜16F 67〜99 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
12 グレイナル 6〜9 11F〜16F 70〜99 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
●地図レベル
地図レベル=(ランク + ボスID + 階数 − 4)*3+(−5 〜 +5)
(計算例:ランク4で階数8のハヌマーンの地図はLV25〜35のいずれか)
※レベルは1未満や100以上にはならない
地図名と併せつつ逆算することにより、ある程度その地図の内容を絞ることも可能
●地図名など
・地図の階数はその地図のランクに関係
・地図名の前半部分(はかなき、など)は、その地図のランクに関係
・地図名の後半部分(花、影、など)は、その地図のボスに関係
・地図名のたからのちずでは表示されていない部分
(地下道、アジト、墓場、など)は、その地図のランクと階数に関係
レベル 階数
ランク1 01〜17 2F〜4F
ランク2 01〜32 2F〜6F
ランク3 01〜53 2F〜10F
ランク4 10〜74 4F〜14F
ランク5 22〜86 6F〜16F
ランク6 37〜95 8F〜16F
ランク7 52〜98 10F〜16F
ランク8 46〜99 12F〜16F
ランク9 49〜99 12F〜16F
階数 ランク
02F-03F 1〜3
04F 1〜4
05F 2〜4
06F 2〜5
07F 3〜5
08F-09F 3〜6
10F 3〜7
11F-14F 4〜9
15F-16F 5〜9
地図名(前半部分) ランク
はかなき /ちいさな /うす暗き 1〜2
ゆらめく /ざわめく 1〜4
ねむれる .3〜4
怒れる /呪われし . 3〜8
放たれし /けだかき /わななく 5〜8
残された .. 5〜9
見えざる /あらぶる /とどろく /大いなる 7〜9
地図名(後半部分) ランク 出現ボスID
花 /岩 /風 1〜5 ,8〜9 .1〜3
空 /獣 /夢 1〜9 1〜6
影 /大地 /運命 . 2〜9 4〜9
魂 /闇 /光 3〜9 7〜12
魔神 /星々 /悪霊 /神々 5〜9 10〜12
分類名 ランク 階数
地下道 /洞くつ . 1〜5 2F〜7F
坑道 /雪道 /沼地 . 3〜8 2F〜11F
アジト /氷穴 /地底湖 /火口 . 1〜9 4F〜13F
道 /雪原 /湿原 /牢ごく 2〜9 6F〜15F
墓場 3〜9 8F〜15F
巣 /遺跡 /凍土 /水脈 . 3〜9 10F〜16F
世界 4〜9 12F〜16F
奈落 /迷宮 /氷河 /眠る地 /じごく 4〜9 14F〜16F
●各ボス最浅階出現時のランク、レベル目安表
(最浅02F) ランク1 .ランク2 .ランク3
黒竜丸 . Lv01-05 Lv01-08 Lv01-08
ハヌマーン Lv01-08 Lv01-11 Lv04-14
スライムジェネラル Lv01-11 Lv04-14 Lv07-17
(最浅04F) ランク2 .ランク3 .ランク4
Sキラーマシン . Lv13-23 Lv16-26 Lv19-29
イデアラゴン Lv16-26 Lv19-29 Lv22-32
(最浅06F) ランク3 .ランク4 .ランク5
ブラッドナイト Lv28-38 Lv31-41 Lv34-44
アトラス Lv31-41 Lv35-44 Lv37-47
(最浅10F) ランク4 .ランク5 .ランク6 .ランク7
イボイノス Lv49-59 Lv52-62 Lv55-65 Lv58-68
アウルート . Lv52-62 Lv55-65 Lv58-68 Lv61-71
レパルド . . Lv58-68 Lv61-71 Lv64-74
(最浅11F) ランク6 .ランク7 .ランク8 .ランク9
フォロボス . Lv67-77 Lv70-80 Lv73-83 Lv76-86
グレイナル Lv70-80 Lv73-83 Lv76-86 Lv79-89
●ランク12の敵が出現するマップ(1F敵ランク9、階数13以上)のレベル目安表
※前提条件:地図名の前半部分が
残された /見えざる /あらぶる /とどろく /大いなる のいずれか
ボス レベル 地図名(後半部分)
黒竜丸 . 52〜71 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
ハヌマーン 55〜74 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
スライムジェネラル 58〜77 花 /岩 /風 /空 /獣 /夢
Sキラーマシン . 61〜80 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
イデアラゴン 64〜83 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
ブラッドナイト 67〜86 空 /獣 /夢 /影 /大地 /運命
アトラス 70〜89 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
イボイノス 73〜92 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
アウルート . 76〜95 影 /大地 /運命 /魂 /闇 /光
レパルド . 79〜98 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
フォロボス . 82〜99 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
グレイナル 85〜99 魂 /闇 /光 /魔神 /星々 /悪霊 /神々
いちおつ
地図は全部で786,432種類。場所を含めると117,964,800通り!
洞窟 236,136/786,432 約30%
遺跡 314,916/786,432 約40%
氷 78,372/786,432 約10%
水 78,540/786,432 約10%
火山 78,468/786,432 約10%
S9の地図は1個/786432中
Lv60台が1個
S8の地図は24個/786432中
Lv60台が9個
Lv70台が9個
Lv80台が5個
Lv90台が1個
S7の地図は179個/786432中
Lv50台が1個
Lv60台が61個
Lv70台が64個
Lv80台が29個
Lv90台が24個
S6の地図は725個/786432中
Lv50台が16個
Lv60台が227個
Lv70台が249個
Lv80台が135個
Lv90台が98個
S5の地図は2261個/786432中
Lv50台が62個
Lv60台が678個
Lv70台が787個
Lv80台が458個
Lv90台が276個
S4の地図は6046個/786432中
Lv40台が1個
Lv50台が251個
Lv60台が1957個
Lv70台が2064個
Lv80台が1135個
Lv90台が638個
バト4人でミルドラースに特攻
1ターン目に3人ひっさつ発動で2ターン目波動こなかったので
余裕の3ターンキル
レアドロップ防具よりメタキンの方が優秀だな
>>4で
>3段階目は1段階目からの錬金で大成功しないといけない
>確率は高くて50%。低ければ10%(ソロプレイ時)
とありますけど大成功率ってマルチでやると変化するの?
●改造(チート)地図の見分け方
・発見者名にルイーダで登録できない文字(漢字や英数字)が含まれている
・宝の確率表示がおかしい(100%の宝が表示されていない)
・魔王の地図の中で、未配信クエスト関連のもの
・魔王の地図で討伐ターン数が物理的に不可能なもの
これら以外は見分けることはできません。データを見ても区別できません。
ただし、状況証拠が揃えば改造地図と認定できることもあるかもしれません。
改造地図といっても、通常出る可能性のある地図(の設計番号)を意図的に
作り出しているだけ(複製)ですので、データ破壊の心配はありません。
敵が一匹も出ないフロアに出くわした。
ラッキーだけどなんか不気味・・・。
>>1乙
火と水の最高ランクザコが出ねぇ。
過去ログ参考に1Fランク9の洞窟を巡ってるが
12Fで終わる地図が増えてムカツクw
ゴルスラひたすら狩って1000万G貯めて、ゴールド神の称号取ってからその金でときのすいしょう200個買っても錬金が終わりそうにないところが怖い
>>17 そこまで逝ったらいくらなんでもいけるのでは
時の水晶ってしんかのひせきに必要なあれか。
5万Gしたな・・・ 今金余ってるのは俺がそこまで行ってないからか。
>>21 別にメインシナリオでも何でもないし、最強武器は店売りの隼なんだしw
「そこまで行く」必要はなんもない
アイテムコンプとか錬金コンプしたいかどうかだけ
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:15:39 ID:Qq5qO+RsO
水系の地図が全く出ないのは理由が?
坑道とかばかり
そろそろ疲れてきた
大成功が必要な装備22種
成功と大成功1回ずつで 22*8=176個
帽子錬金に4個
賢者の石に1個
アトラスのかなづちに1個
ブリザードアックスに1個
大けんじゃの杖に1個
アポロンのかんむりに1個
セレシアのはごろもに1個
オベロンのくつに1個
最短でも錬金コンプに187個必要
錬金失敗は当然付きまとうから200個あってもとても足りない
>>22 最強攻撃力武器よりもやっぱり隼が強いの?(´・ω・`)
ロトのつるぎよりも隼のが強いって時点で薄々気が付いてたけど・・・
素材1つとオーブ4つが溜まるまでは、わざわざ時の水晶買ったりしないしね。
コスプレ用のドルマゲスとミルドラース以外の魔王を最低限で放置してると、
ブルーオーブとパープルオーブ以外は取れてない可能性も十分にあるわけで。
>>26 隼×隼でカンスト(7996)しちゃうから、それ以上何やっても一緒w
バトマス以外なら、星屑の剣+隼斬りでコンボしながらルカニ狙うとか
グリンガム双竜とかもありえるけど。
オーブ錬金の武器は、ほとんど趣味だよね。
必殺の扇に比べて、超絶扇が必殺率高いとも思わないし。
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:34:08 ID:rv3G0Sis0
まぁコンプ目的じゃないと手出す必要がないなぁ。
それにしても隼の上位版を最強武器にしてくれてたら
満足度ももっとあったんだが。
この手のは、
当たり障りが無い程度(事実、失敗した錬金のと差は極小)にするか
いっそ思いっきり厨臭い性能にするのかの二択なんだろうけど。
ドラクエなら前者を選択するのは当然かと。
防具だけ最強は狙ったほうがいいか・・・
それよりまずは必殺扇に会いたいが(`・ω・)
防具から先に狙った方が良いよ
特に耐性が強い奴は
兜とズボン以外は、耐性差は3%だけどね。
さて今日もマラソンはじめるか・・・
イデアのサンダルのみかわし率は魅力的に見えそうでもないが…
俺のロムでは水系の最高ランクはすぐ出たわ
逆に火山と氷は500回越すまで出なかった
みんな中断ワザ使ってるの?
ようやくりんねのたてデタ
しかも一度に2つ(ドロップ+オート盗む)
やだ・・・なにこのグラ・・・
なんで羽根はえてるの・・・?
>>36 サンダルは他に靴でいいのがない(メタキンでもいいけど)と
魔法職の指輪枠が空くことだと思うんだが
>>39 戦闘中に使用すると盾が飛んでいって敵を攻撃する
>>39 だが戻ってこないから、コマンド「ひろう」で回収するように(1ターン消費
ちなみに ひろう しないと戻ってこなくなるぞ
「ひろう」なんてしなくても落ちてる盾をムチで攻撃すれば回収できるだろ
魚oo!今日ついてる。初めて潜った地図でブーツ→りんねって2連続出た上、その2回後またりんね落とした。
今日はリアル事故に気をつける(`・ω・´)
皆さんはグレイナルとか竜王の地図って自力で出しました?
全然出なくてだるくなってきたけど、宝の地図クリア200回じゃあ少ないかな?
ところで、えらくハイレベルな練金の話題がされていますが、
できるだけ自力で進めたいので詳しく読んでないけれど、出所はプログラム解析から?
氷最高S4で即空けソーマ2な地図350人ぐらいにバラ撒いたけど全く流通してないようで残念だw
>>46 自分で進めたいなら来るな
質問内容が知りたいならテンプレ嫁
>>47 S4の需要なんて皆無でしょw
中断解析したS8A10とかなら使えそうだけど今更だな
ロッカーで対応出来るし自由に地図作れるようになったから神になるのは無理
>>47 (たとえメッセに書いたとて)一般人には「即開け」がなんなのかサッパリわからん
からだろう常考
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:22:00 ID:T0Pl1qPN0
11Fメタルキングオンリー(+クラウンヘッド、土ランク11、ボスハヌマーン)の地図が手元にあるんだけど、
まさよし出回ってるし需要ないよねー?
なさそうなら、すれ違い時セットするのは止めようと思う。
まさよしって何?聞いたことない地図だなw
メタキンオンリーは飽和状態だから需要無い
>>50 おれ個人は正規入手なら配る価値ありと思うよ
メタキン狩って帰りにハヌ退治ってコレクターとしてはありがたい
ただ説明付きで配らないと俺みたいな阿呆は捨ててしまうかも
まさよしワロタwwwwwwwww
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:28:44 ID:1IZLTjE3O
>>46 グレイナルはたった今自力でだした。
一応レベル98大いなるを引いたときなんかあるなと地下にもぐったがランク12 S箱なし おいWWとおもってBossに
ボスが三代将軍とかフォロボスなら破壊していたわ
9Fメタキンが入手できれば他のメタキンは価値薄になるんだろうな
竜王、経験値ルーレットで倍にしてやったのに1個しかレベル上がらないとかおかしいだお(´・ω・`)
2日間必死で作った進化の碑石16個が30分で無くなった。
もう中断技で材料集めるのすら辛くなってきた・・・。
洞窟グレイナル11Fと火山ランク9〜12だったらどっちのが需要あるかなぁ?
火山以外の選択肢があるのか?
グレイナルは最短である必要性が薄い
>>50 需要が高いのは
ユノはぐメタ・まさゆきメタキン・さわぴロッカー
各種ボス最短
各種地形最高ランク
称号用Lv99地図
よく訓練されたゲーマーにとっては自力ゲットでなければ意味が無いので
バラモスLv1以外の他人の地図など破棄する手間の分だけ邪魔
ライトゲーマーの気持ちなんかいまさらわかりません( ´ρ`)
グレイナルのレアドロップは他人から貰える以上
グレイナル最短にはそれほど価値がないね
>>59 そうか
ドロップアイテムが装備じゃないからな
とりあえず火山をすれ違い用にするわ
レベル上げと一緒にがんばって
ゆうしゃのブーツ19個
ゆうしゃの服15個
シルバーオーブ8個
集まったお( ^ω^)・・・
最強武器元素材っていらないゴミばかり出るのは仕様でつか?('A`)
>>63 ( ^ω^)つシルバーオーブ8個 もらっていくお
高レベル魔王って、何レベルくらいから力発揮してくる?
今バト4人でバラモス、ムドー、ドルマゲスを交互に
隼隼隼隼隼隼隼隼で蹴散らしてんだけども、
これが通用するのはどれくらいかしら。目標的な意味で聞きたい。
>>64 うちは袋の中がヒトデでいっぱいだよ・・・
3回行動から色々変わる
3回行動でも運が良けりゃそれで勝てる
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:57:53 ID:zpfgXdVI0
ボス倒したとき貰える地図のレベルって
どう決まるか判明した?
>>70 エニックスのプロデューサは読者からの質問に答える形で「主人公のレベルに依存します」
と言っている
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:01:38 ID:zpfgXdVI0
>>71 ありがと
主人公の倒した時のレベルだけで
それ以外の職業のレベルは影響しないのかな?
竜王様のばあい
常時3回行動のレベル41が一つの目安
レベル80代で通常2発でパラディンが落ちる
レベル90代は全体3発で全滅するレベル
バラモスは所詮雑魚だしな…
>>72 これだけだと何とも読み取れないけど、検証した人によると「主人公の全ての職業のうち、
最高レベルに依存」という説が有力で、プロデューサ氏の説明でそう読めないこともない
竜王はハズレな行動が無いから強いんだっけ。
おまけに全体物理攻撃で。
>>68 そっか(´・ω・`)
ヒトデは一個しかないな
でも、ブーメランは好きだからまだそっちが良いかな・・
俺はひかりの杖が3本あるな・・いらねーw
竜王は補助魔法とか卑怯なことはしないんだぜw
直球勝負
一番雑魚はバラモス?
うむ。なんせ、メタキンのお供より弱いからなw
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:09:19 ID:IyjZL0J2O
魔王によって装備変えてる?
賢者と僧侶が防御550位なんだけど装備どんなのにしてる?
バラモスで300ターンくらい粘ってルーレット回し続けたけど
結局オーブは出なかった…
魔法耐性重視にするくらいかな
ルカナン野郎はレギンス
おたけびはスーパーリング(低レベルではしない)
こんくらいしか変えない
>>81 魔王のオーブにスーパールーレットは通用しないらしいんだ;;
>>81 ルーレットは知らないけど、魔王はすぐに会えるんだから惨殺が基本でしょ
>>79 メタキンのお供よりは強くね?(´・ω・`)
>>73 そこで必要になるのが扇パラディンなのか・・・
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:21:47 ID:rv3G0Sis0
>>81 盗賊の秘伝書でけっこう盗む事あるから
そんなに粘るなら数こなした方がいいんじゃね?
>>85 ヘルミラージュ 攻:462 防:472
バラモス 攻:400 防:400
バラモス戦手間かかるのは、HPが無駄にデカいだけw
ファイナルウェポン3体とバラモスLv1じゃどっちが苦労するか
レベル1で物凄く強くても困るだろ
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:40:14 ID:rv3G0Sis0
>>88 HPの多さも強さの(うざさ)に影響するんじゃね
確実に1ターンでやれる相手と2~4ターン掛かる相手
どっちが楽かってのも。
パラパラパラパラ
必殺の扇4→大防御で必殺待ち4→パラディンガード→ひたすら隼の隼4
魔王Lv99必勝パターン
パラディンの隼斬り(補助無)って、ダメージ低いよね。
魔王達は守備力結構あるんだし。
戦いの歌2回とフォースかければ、コンボ無しでも4桁でるだろうけど。
しんかのひせき+オーブの設定考えたやつは
まじ頭おかしいだろw
初めてCFに手を出したよ。
>>93 そして、マーフィーの法則が発動して、必ず「歌持ち」か、「全体フォース持ち」のやつに
必殺が来るというw
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:54:27 ID:Kmz8jlqwO
ブラッドナイトが出てこない…
>>95 中古流出阻止が根底にある
敵レベルって4階ごとに変わるけど
その4階の中で敵の出現率は変わらないのかな?
この手のボスレアドロを使った成功率の低い合成はネトゲではスタンダードだからな
俺も入れてお( ^ω^)
>>98 モンスターテーブルの配置やテーブルの回り方が一緒なら
オンリー地図は存在しないだろうから
4階の間でも出現率が違うのではないかと思うが
何らかの法則があるわけではないだろう
ブルーオーブ3つ集めるのにまさかの6時間
そしてできたアイテムはおおぞらのトーガ…(´・ω・`)
>>99 いやネトゲならわかるんだよ。
特に月額いくらのやつなら。
でもパッケ売り切りでマゾ設定ってさ,
コンテンツ消費する前にあきらめて売るやつのほうが多いんじゃないかと思って。
せめてボス固定じゃなくて,Worldドロップとかダンジョンドロップにしとけば
ここまでの作業感はなかったんじゃないか?
>>95 これでもネットゲームの仕様から見ると
かなりぬるい部類なんだぜ
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:07:10 ID:o/zHhRKU0
みんなはいちいち青宝のランク見分けしてる?
だからこれは携帯機のドラクエだっての
いちいちネトゲの話を持ち出してくる奴がうざくてしょうがない
>>106 そのうちWiFiショップで配布するんだよたぶん。
バラモスLv99最短討伐ターン数1をすれ違いでゲットしたけど
これってクロ?
それともタネドーピング&スキル次第で1ターン目で倒せるのかな
WiFiで地図配信できるんかな?
>>105 そうてんなら俺の隣で寝てるよ
お前に次の錬金で大成功してしまう呪いを掛けておいた
素で一撃850出せれば、隼改隼で3400
アイスフォース150% のせて5100 これ3人で1万5千超えだからいけるんじゃね
補助、バト、バト、バトで
アイスフォース→隼改隼・隼改隼・隼改隼
一撃850がチートくさいがw
補助バトバトバトで隼隼×3の最後の奴が会心二回とか出したら倍率も乗って行けるかもな
隼隼で二回以上会心が出るのかは知らんが
バラモス99 って防600くらいかな?
力600で→625
力999で→1049
種ドーピングすればいけるかもなw
それから、コンボが乗るな
イデアドラゴンだけでねえ。Lv60前後の回ってるんだけど問題ないよね?
イボイノスルーレット終了。毎回何かあるんじゃないかと思って電源リセットしてから潜ってたら
2個目:8回目
3個目:6回目
4個目:10回目
という即死な早さでレアGET来てすぐに終わった。
これからはゲンかつぎも兼ねて一回一回リセットしよう・・・。
なんか違うな(´・ω・`)
>>122は、119その他バラモス1ターンの話
悩んでるうちに次の話題になってしまったのか失礼w
>>120 可能性は無くは無いけど、もう少し下かもね。
参考程度に残してあるイデアラゴンの地図Lvは20台が二枚と50台が一枚。
>>110 もともとこのゲームがネトゲを意識して作られている以上仕方がないね
見ての通り中途半端に終わったけど
俺の井出さんは16の地図だな
確率と労力が圧倒的に違うのにネトゲと同じにされてもな
>>124 トン。もう少し低いほうがよさそうだね。
敵のランクたかいほど、S箱とかでやすくなるんですか?
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:35:35 ID:zpfgXdVI0
>>125 て言うかネトゲをやりたかったんだでしょ
でも諸々の理由でできなかった
なんで携帯機でやろうとおもったんだろ?
スペック的に無理ありすぎだろ
ネトゲやるならFF11みたいな形にすればよかったのに
>>130 ライトゲーマー層狙っていたんじゃない?
ネトゲ意識した確率その他諸々>ライトユーザーにも楽しんでもらいたいから携帯機
>ワイヤレス通信しかできなくて当初の計画頓挫、とか
地図スレでする話か?
いい加減にしろ
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:41:22 ID:0PFdPGT6O
アウルートどれくらいMPあるんだよ…
ここ宝の地図攻略スレだし
ゲーム批評の流れに行ってしまいそうなのでこの辺で…
FF11とは狙ってる客層全然違うからDSでいいんだよ。
小学生が集合までに2時間かけたり長時間狩りしたりするわけない。
むしろDiabloみたいなハック・スラッシュ系のネトゲのほうがいいんじゃない?
>>133 MP255 つまり無限大という反則ワザw
ごめん,もうやめます。
>>136まじかスーパールーレット10回でまだレアでなくて消耗戦に…
>>130 FF11みたいな形ってやめてくれw
絆を主張した、時間とPTと金を必要とするゲームなんてやりたかねーよ。
むしろこういった形なのはよくやったと言ってやりたい。
マルチしなくても楽しい、マルチをしたらさらに楽しい。
おまいらもチャンスがあればマルチプレイしてみろよ、
思ってるよりはるかに楽しいから。
マデュラや牛、クモあたりを一撃で倒せるくらいの4人と高ランクの地図潜ったら楽しそうだよな。
マルチ有りで、地図だけネトゲも可って仕様だったらどうだったのかとは思うな。
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:57:19 ID:tbjCE19f0
ゴールドタヌがでて、
ボスがグレイナルの地図って需要ある?
青箱もそれなりだった
需要あるなら、アキバあたりでばら撒こうと思うけどどうすか?
昨日 10回ルーレットまわしてもサンダル落としてくれなかったのに
さっき やったら1回目で落としてくれたイデたん。
スライムの冠狩りメタキンが一番
いいかな?
>>147 俺は普通のスライムキングにルーレットしてる。
長かった…
やっとじっちゃんが竜王の地図落としてくれたぜ
コレクト&配布用のもう一枚は明日にして竜王ぶん殴る!
>>147 俺は普通にスライムべほまずんから盗んでる
冠なんか必要な個数決まってるんだから、
ベホマズンからそれだけ盗めば済む。
同時にゼリーも手にはいるし。
ゼリーは序盤で99個とか貯まってるけど、
メタキン系錬金してると足りなくなるからな。
スライム…キングだと?
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:18:33 ID:EjZ5FwMlO
>>146 カマエル「(´・ω・`)ぽまいらこわい」
>>10 こんな割り振り方じゃ宝の地図投げ出したくなるわけだわ
洞窟と遺跡の繰り返し、レベル50、60をウロウロ、ボスもザコも代わり映えしない、と
100回挑戦100時間突破してレベルはとっくに99になってんのに一向に前に進めねえ
各ボスの最短階層数って決まってるんだよね?
それらがまとめてある所ってある?
>>124 >>126 無事Lv32の地図ででた。
ずっとイデアドラゴンだと思ってたからグレイナルみたいなの想像してたら先生で吹いた。
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:26:42 ID:j40OUwdy0
>>156 (階層+ボス)
黒龍丸3
ハヌマーン3
スライムジェネラル3
Sキラーマシーン5
イデアラゴン5
ブラッドナイト7
アトラス7
イボイノス11
アウルート11
レパルド11
フォロボス12
グレイナル12
>>159 わかりやすくありがう!
携帯からだったので
>>1が見にくくて。ほんと助かります。
バラモスLv14で経験値あげずに倒してるが一向に勇者の服を落とさない
これって20%の確率ってのはLv上げた初めの戦闘だけの確率なの?
20回倒したがメダル以外何も落とさないよ・・
運悪いだけ
そうか・・また倒しにいくよ
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:37:42 ID:zpfgXdVI0
うむ
単に運が悪いだけだな
でも乱数で完全確率を再現するのって
厳密には不可能だって聞いたことあるけど
どうなんだろ?
>>165 確立を支配できるのは神の国にいるあのお方だけ。
ザオラルがほとんど成功しないようなもんだ
>>166 「確立」を支配ってどうやってやるんだ?
回復魔力上げれば割と成功するようになるけどなw
意味は無いかもしれんけど電源OFFするってのも一つの手だと思う
確かにただの偶然かもしれんが、電源を入れなおした直後は魔神一閃がよくあたったりする
もう心が折れそうだ なんにも変わり映えしない
ひっさつの扇人数分手にいれたが、装備できなかったでござるの巻
遅ればせながら扇ルーレットやり始めたけど、ひっさつのタイミングがなかなか合わないな
やっとこさ発動させてもレア確定はたまにしか出ないし
心が折れそうだ
黒竜丸ぶちころして調子のってLv10の洞窟入ったらスライムジェネラルが強すぎてやばいwwwwwwww
ボスがベホマズンとか前代未聞だろカスがwwwwwwww
必殺の扇を4つ手に入れ
全員の扇スキルを100にしたはいいが
オーブドロップにルーレットは無関係だったでござるの巻。
メタキン狩りで
さみだれ デーモンスピアって
効率悪い?
はぐれメタルの時はそこそこ直撃してたけど
何故かうみうし姫に全然直撃しない。
たまたま?
>>178 効率はわからんが、「ひたすら一閃づき」が標準的手法みたいだよ
メタキンもお供も
>>177 オート盗むとルーレットは超レアも可能じゃないっけ?
うみうしの死耐性(ザキ確率)0だけど
メタル系も0設定でどくばり系きくから
たまたまなんじゃない?
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:04:03 ID:1IZLTjE3O
まずおたからさがし
↓当然ステルス
近くのたからばこ散策
↓がまのあぶらとかなら
その階はThrough。メダルは判別しにくいから皿に散策。もちろん、初見は即開
1人だけがチャージ完了して4ターンくらい経ったら1回必殺使わす
2人チャージしたら後の2人はやまびこのさとりで強引にチャージさせる
結局メタル狩りは8と同じかあ
ヤリなんて死にスキルと舐めてた・・・おわた
俺はメタキン槍さみだれx4だなぁ。
お供がいると微妙だけど。
最終的には
エフェクトの短さととくぎの選択しやすさで、
一閃突き>>>>魔神切りになっちゃうんだけどな
>>179 >>182 メタキン狙いで一閃成功しても
ザオリクで生き返らせる。
かといって海牛を倒してると逃げられる。
みんなはどうしてるの?
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:10:25 ID:DpqiSVuV0
地図の事よくわからんのだが、
すれ違いで入ってきたバラモスの地図レベル1ってのが
2枚きてそれぞれ場所が違うんだけど何?
何?って何?
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:11:35 ID:zpfgXdVI0
>>188 ザオリク後逃げられても確か経験値はいるぞ
逆に同じ場所のほうが何?って思う
とりあえずテンプレ嫁ば解決だろ
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:12:37 ID:DpqiSVuV0
>>190 同じ名前の地図ってあるのかなと思ってね
162ですが、すれ違いでもらったバラモスを9にして倒してたらオーブも服も出ましたw
やっぱ運が悪かっただけでした
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:15:56 ID:DpqiSVuV0
>>196 ごめん読んでも意味わからんだったw
勉強してくるよ
カマエルがなんで仲間にならないのかが疑問でならない
奴が一番主人公を愛しているというのに
>>198 なんか名前的にカマなビジュアルになりそうだjから嫌だ
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:21:31 ID:7Lomlrq8O
教えて欲しいんですけど英雄の槍ってAランク?あとリサイクルストーンとか世界樹の葉とかが出る宝箱からSランクの武器が出るの?
>>197 地図は、
@種類(10進数で5桁程度)→名称とレベルとボスが決まる
A連番(同3桁程度)
B場所(1〜85)
の3変数で決まるようだ。特に場所はランダム
初見のスライムジェネラルにぶちころされるのって普通だよね?
>>204 え?そんな強くないぞw
こっちのレベルによるけど
>>204 俺なんかパンドラボックスにボコボコにされたぞ
パラディンで、ミラーシールド+仁王立ち
(敵によっては吐息返し+仁王立ち)
という基本姿勢さえ覚えておけば、そのレベルのボスはだいたい倒せる
(最短ターン目指すのならこんなノンビリ手法じゃダメだけどw)
パラディンw
やっぱ上級職必須かあ
やっぱドラクエは裏ダンジョン想定してないとだめだな
必ずしも上級職おすすめではないけどね
でも、パラディンとバトマスは推奨
また、他の職でもSP 博愛100と勇敢90 は基本
>>204 道中で無理して進めたりスレ違いで貰うとかして早い時期に当たるとこっちが即死
クリア後空飛べる様になってから挑むと相手が即死
戦士でも仁王立ちならできると思うよ。
仁王立ちは博愛(パラディンで習得可能なスキル)が要るけど。
パラディンガードまで欲しくなるのは、余程高レベルの魔王くらい。
痛恨対策の盾の秘伝書もマルチでなきゃ一つしかないんだから
仁王立ちをうまく使おうと考えるのは当然。
全キャラを全職に転職させて全99にしたが意味が無かったよ・・・
おれ全然レベル上げないままスライムジェネラルに挑んだからな
僧侶×2、旅芸人、魔法使いで
全クリすらしてないしそらボコられるわorz
全キャラは意味なさそうだけど、
主人公に限っては錬金大成功の確率を上げるために意味あるんじゃねーの
今、初Sランク武器必殺の扇ゲット
それと敵の出ないフロアもあった
広い意味ではこれもバグなんか?
全クリの定義は?
オンリーも敵無しもバグじゃない
データ的にありえる現象
>>214 その構成なら、マホカンタを軸にいけるんじゃね?
仁王だちないから、個別にかけるのが手間といえば手間だけど
それから盾18は強力だよ。僧侶とかMP豊富だから、マホカンタ待ちのときはこれで
>>184 これってやまびこの2回行動で、チャージ判定を2回作って確率を上げるってこと?
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:39:10 ID:dPbIQ3EzO
>>219 よくそこまで戦略練れるなあ
盾スキルは死にスキルだと思って0・・・
痛恨で一人即死して、2回目の攻撃とスライムベホマズンの通常攻撃で2人瀕死だから回復だけでやっとだった
うみうしなんてまふうじの杖一発でほっとけばいいだけ
>>219 マホカンタは自分にしか使えないけどね、扇パラさん
>>222 今作の 盾100クエ で取れる「痛恨ガード」は、ネ申性能だよ
× 痛恨→通常攻撃転換ではなくて
○ 痛恨→ダメージゼロ!
盾をナメてはいけないw
スキル100までレベル上げだるいなあorz
転職で1レベルにする→メタルスライムで一気にレベルアップ→スキルウマウマは序盤でやっちゃったし・・・
盾は、ミラーシールドと大防御と秘伝書がズバ抜けて使い易いし
盾回避アップも地味に良いと思うな。
アトラスに負けるまでは、俺も1人しかふってなかったけど。
>>226 それで21まであげると、SP 40 くらいっしょ?
10職でやれば、400くらい貯金あるのでは?もう全部振っちゃったの?
今回、バトマスが盾持てないから
盾スキル、痛恨ガード関係なしに必須じゃね?
>>228 21まではさすがにだるくてやってないw 平均するとメイン職が30レベル、他はすべて12レベルって感じ
ちなみに上級職1個もないorz クエストだるいw
しかし魔王戦背景までちゃんと作ってるのはすごいな
だるい事なんてやる事無いよ
ほかに楽なゲームいっぱい有るからそっちやったら?
まさゆきでスキル全部覚えるところまではすんなりいったけど、全職99や転生10回はまさゆき有りでも苦行だと思う
いやークエストなんて今作までなかったから・・・w
>>234 賢者に☆付けたくて…まさゆきで10回転生した罠
盾は見た目は兎も角クリア後は必須だな
耐性+ガード率(+奥義)がでかすぎる
転生10回って称号がもらえるだけだろ?
しんこう心はやはり罠だったか
やらかしたなこれは
ナニゲに
・盾ガード発動
・みとれる
が、実質「攻撃1回麻痺」と同じ効果なんだよな
三階にメタキン(オンリーじゃない)でたけど
これは一階から出そうかな
もう今さら必要ないけど近所の子供たちには需要あるかもだから撒いてみるかなあ
みんなまさゆき持ってそうだな
隼が最強とか笑えるw
隼改の隼の限界値は7996
ぎんがの無心はカンスト無し
力999ならどっちが強いのか考えれwww
仲間3人がいのちだいじに 主人公がギガスラッシュでごり押しという戦法できたツケが廻ってきたか
力999だとどうの剣も銀河も同じ攻撃力だぞw
力999の力説に吹いたw
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:01:30 ID:c/oRYYIt0
>>239 まあ、罠と言えばそうかもしれないがMPアップ系スキルは転職したてでメタル狩りする時に少し役に立つよ
>>247 ギガスラッシュ連発したかっただけなんだ・・・
先に「さとり」アゲちゃった方がいいんだけど、賢者クエ自体だいぶ先かw
賢者クエストなんて見たことすらないw
ほしくずの剣とったけど
これ隼斬りでかなり守備力下げることあるね。
結構使えるんじゃね。
テンション相当に上げなきゃ隼隼のが強いと思うけど
取るまでの労力を違うのに注げばもっと幸せになれる、隼で十分
メタスラ剣よりはマシなコレクター品
力の低い僧侶や賢者が手持ち無沙汰な時に打つならいいかと。
兜割と違って後続の隼斬りとコンボするから。
>>242 無心攻撃はダメージカンストが9999ってことくらいしか存在意義ないだろ
攻撃力999*無心1.5倍*弱点フォース*コンボ倍率2倍*SHT6倍で9999が見られるくらい
この攻撃はどう頑張っても3ターン目からしか実現できないし
マルチでテンションバーンが奇跡的にうまくいけば2ターン目でも可能なんかな?
レベル80地図で1階からロードコープス、メフィストフェレスでた
下のほうであんこくまじん マッドブリザード ヴァルハラーに出会えることを期待
ほしくず隼→(守備2段階下げ)→隼隼
隼隼→隼隼
のどっちが強いかだね。
うまく決まればだけど。
たしかに星くずは魔法職にはいいかもね
賢者とか僧侶を種ドーピングして力999にするとかよりはだいぶ現実的だし
>>257 両方やってる
でもミルドラース99程度じゃほしくず必要なかったな
>>255 9999じゃなくとも、8000越えが2ターンで安定出れば隼(7996カンスト)を超えられるんだけどね
ちょっと無理ぽ
無心はコンボにならないんだよ
>>257 特殊な場合だが試算したことはある。
魔法戦士orパラディン(Lv99力350)と
バトルマスター(Lv99力500)の2人で両者攻撃力1.5倍で種無しだがパッシブ習得済の場合
相手の守備力は、適当だが魔王のデータ見て700ということにする。
銀河の剣隼斬り+隼の剣改隼斬りで
守備を下げれないと1654 守備をかなり下げれたら2127
両者で隼隼だと1849 という合計ダメージ
あと、守備をかなり下げれた次のターンに隼隼のコンボができたら2715
魔王はステ下げ耐性あるうえにほしくずは発動率半々みたいだから
隼隼やってたほうが良いと思った
ヒマな回復系はかぶと割りやらせてた
魔王は耐性25だから100%発動でも1/4しか効果がでない
低レベルで力が低いときは隼だと攻撃力が低すぎて、堅い敵にはほとんどダメージが与えられない。
そんな時は攻撃力が高い武器が欲しくなるけど、どうせメタキン狩るから槍か斧装備なんだよね。
>>263 暇な回復役の使うほしくず隼なら防御ダウンと隼隼への連携ボーナス狙えるから便利な程度だね
でも全員同じ武器とか見た目さみしいから俺と修羅の棍振り回そうぜ!
>>262 うまくいけば隼隼超えるね。
全然使っていけそう。センキュー
>>266 そういや連携ダメがあったね
ほしくず隼は浮いてる回復役に使わすならかなり良さそう
ほしくずをぎんがまで錬金したらルカニの効果はかかり易くなるのかな?
ひっさつをさいしゅうまで錬金したらひっさつ発動率うpするのかとかも気になるところ。
どのレベルでの魔王戦でも俺は僧侶に星屑持たせてるな
回復や支援する必要の無い時にコンボ用+あわよくばって感じで
しかしルーレットでレア確定全然でない
オート盗む付きで倒しまくる方が効率いいをかな・・
さすがにボス共のレベル50くらいになると強いな。
レンジャーの素早さがどれだけ偉大か気付いたw
>>271 2回で出るときもあれば50回でも出ないときがある
正確な数値は出てないけど10%ぐらいらしい
>>271 1/8でレアだから頑張れ
必殺の扇が人数分無いならマラソンの方が時間効率いいよ
星屑って竜王にも効くの?
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:13:21 ID:rv3G0Sis0
あ、ありのまま 今起こったことを話すぜ!
「やっとバラモス地図を手に入れたと思ったら、発見者名が俺だった」
配布し続けたかいがあったぜ……
280 :
271:2009/08/10(月) 18:16:49 ID:3K5Co0/LO
ありがとう
ひっさつの扇ないんで
マラソンするかなぁ
>>271 なかなか必殺揃わないのがもどかしい
スーパールーレット1回でBOSS3回くらい倒す分の期待値あるから効率はいいんだろうけど
>>276 今さっき、「ドルマゲスLv57」に効いたから…多分効くはず(b^ー゚)。
>>200 確かアフェリだらけでdq9wikiより糞重いから排除、
って流れだったかと思う。
今改めて確認したけど、やっぱりアフェリ広告だらけで糞思い。
FLASHプラグインが大量に配置されてるからだな。
>>283 なるほどな
氷の最高ランクの地図でたがS箱1個とかがっかりすぎる
さっき氷の最高ランクでS一個でて歓喜した俺って(`・ω・´)
>>282 おお、ありがとう試してみるよ
と言いたいところだけど
扇4枚鞭3本あるけどS箱の星屑とってなかった・・・
いよいよ中断技を使う時が来たか
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:27:46 ID:rv3G0Sis0
>>274 ルーレットって魔法戦士の証もあったほうがいいのかな?
てかレパルドさん斬り上げやりすぎっす……。
>>276 解析みると、ムドー・ゾーマは15%しか効かない
それ以外の魔王には25%で効く
ムドーゾーマは普通にやった方が良いが、
それ以外の魔王なら一応狙えるね
星屑隼ができるなら、それなりに効くだろう。
ねえ、ここの人にとってS箱3A箱4の地図ってやっぱりゴミ以下だよね
俺が潜ったら安定してS箱3の出る地図によく当たるけど
S箱4個以上の地図を発掘した事がまだ無い
>>290 S3の地図は14714個/786432中
Lv40台が3個
Lv50台が783個
Lv60台が4870個
Lv70台が4789個
Lv80台が2896個
Lv90台が1373個
他は
>>11
>>289 解析ってずるいけど重要なデータなんだね
今まで隼で力押しでどうにかなってたけど
竜王様だけはどうにもならない何かを感じてたから
高レベル魔王育成でせかいじゅの葉の入手が追いつかなくて
長引くターンで心が折れかけてた
魔王の中には卑怯にもスカラ使いがいるし
即明けソーマなんてすぐ見つかるでしょ
手持ちの地図で二つある
>>278 「持ってるのがバラモスLV1しかない・・・こんなしょぼいのでOKですか?」
「別に何でもかまいませんよ」
メッセージに「はいふ ありがと しょぼくて ごめんね」
発見者:私
これ昔配った私のでは・・・
ざわつく花の地図LV22なのですが?
箱舟で飛び回っていても中々見つからない(-.-;)
教えて下さい。
>>296 場所はランダムだしスレ違い
場所スレあるだろks
爆釣だね
>>292 今日久しぶりにここに来てロッカー並の地図目指してた俺の愚かさを改めて思い知った
S4でさえ1%以下なんだ
心がマジ折れそう竜王退治の方がまだ楽
みんなルーレット待ちの時何してる??
基本防御でいいかと思ってたんだけど、イボイノスとか
強いボスになるとなかなかひっさつ状態にならなくて困った
>>292 レベル90以上に駄地図が多いように見えるけど
分母が小さいだけ?
わざわざ天ぷら用サイトに、宝の地図用MAPも置いてるし、
ようやく天ぷらサイトとして使ってくれるようになったんだから、
もっとそっち活用しろよ、モルァ。って事だ。
何が言いたいかと言うと、天ぷらサイトのQ&Aも見なさい。
レベル上げついでに
レイドックブーツ20個
イエローオーブ2個
これで勝つる( ^ω^)・・・
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:46:29 ID:gYiGGvCFO
>>296は携帯質問スレで丁寧に説明されてるのにここに来てるバカ
>>301 ロッカーは箱の配置もすごいからね
あれ以上を探すのはつらいかとw
>>303 00 40479
10 89194
20 87152
30 76442
40 75782
50 96291
60 136330
70 115613
80 55097
90 14052
>>308 おおうありがとう
60以上はほぼ等価値と考えてよさそうだな
今まで
途中送信orz
>>308 今まで70以下は捨ててたから
いい事聞いたぜありがとう
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:58:59 ID:zpfgXdVI0
俺も70以下切ってた・・・
要するにスタートの敵ランク9かどうか
確認してから捨てればいいのかな?
>>288 扇+証はあんまり意味ない
証は扇が3つしかないときに代用する程度
切りあげがキツいならガチガチに固めたLv99パラを前列に配置すればおk
>>312 そうなのかー教えてくれてありがとうー。
>>308 310と同じく70以下は捨ててた、いい情報ありがとう
見えざるとかの60台が一番効率いいってことなのか
竜王の地図全然落としてくれない、もう50回くらいあの糞長い道を歩いているのに・・
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:23:26 ID:gYiGGvCFO
また怪力軍曹だ!
竜王の地図以前にお爺ちゃん出ないよ〜><
これ偏り過ぎw
レベル50〜60付近では何回潜ってもアトラスしか出なかったしw
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:32:56 ID:nRk3lYbhO
ムドーの地図ってバラモスが落としてくれるんじゃないの?バラモスLEVEL20にしても全く落とす気配なし!!
正の字でも書いて頑張れよ
ダメだ、敵は最高ランクだったのにゴミ箱いっぱいだった気がする
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:39:53 ID:eat5524sO
バラモス地図とかって
潜るといきなりBOSS?
自分のバラモスさんが、いきなりだったので
スーパールーレットでは魔王からオーブ出ないってマジ?
バラモス最短討伐ターン:296の地図は
更新せず記念に取っておくか。
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:43:44 ID:i/TQRRdCO
文句言ってる人って自分がヌルいだけだよね?
八つ当たり止めて欲しい。
今日すれ違いでシドーの地図もらえたんですが、
これってチートなんですか?
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 19:56:57 ID:cJWn9QrX0
もうオーブとしんかのひせき集めと
ボスからドロップチャレンジしかやってないから
チートの地図とかやってみたいけどな
それでデータがばぐって消えたら消えたで全然いい
この呪縛からやっと解放される
地図でデータが消えるとか言ってるヤツは情弱
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:06:00 ID:nRk3lYbhO
チートって何?
レベル80でようやくB1でランク9が登場
頼むから11階で終わるなよ
バラモスの地図入ったらいきなりボスだったwwwwww
これすごくないですか?><
>>10-11,292,308
改造スレの最新情報によると、
有効データが393216になったようだ。
メタキンオンリーの地図は欲しいけどぶっちゃけゴルスラオンリーの地図いらないだろ
なんで皆そんなに欲しがってるのか分からん
今回金の需要無いのに
洞窟ばっか潜ってないでたまには練金しようぜ
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:14:42 ID:7HUz1x9P0
>337
ときのすいしょう (買50000G) なんじゃないの?
こんなに金を使うDQは初めてです
ときのすいしょうってなんだろうと思ってる
何に使うのかわからんから未だに買ってない
あとロイヤルバッジってどうやって手に入れるんだ?
ブラウニーオンリーとかキラーアーマーオンリーとかあればある意味神だったのに
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:21:06 ID:cJWn9QrX0
オーブ集めたり地図で宝箱あさってたりボスアイテム狙ってたりしたら
嫌でも自然に金なんて貯まっていかないか?
それで定期的に水晶買ってるが59個ある
天使のソーマがめんどくさいのと
オーブが圧倒的に足りないと思うけど
>>343 それも錬金
何でも錬金
錬金錬金
ああ嫌だ錬金 10パーセント?知らね
さあ洞窟篭ろう
まだ鋼の件も作ってねえよ
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:24:53 ID:cJWn9QrX0
>>348 いや全然足りてるよいまのところ
錬金で一番足りなくなるのはどう考えてもオーブじゃん
ときのすいしょう、売ってるの?!
錬金の恐ろしさが見えてない人って幸せそうで羨ましいわ
wiki見る限り、しんかのひせきとオーブがとにかく必要だってのはわかった
○オンリーモンスター一覧
【洞窟】
ダークデンデン
フロストギズモ
ゴールデントーテム
マポレーナ
ラストテンツク
メタルキング
レジェンドホース
【遺跡】
はぐれメタル
ラストテンツク
ゴールデントーテム
ゴールデンスライム
ゴールドマジンガ
【氷】
フロストギズモ
アカイライ
スライムマデュラ
ゴールデンスライム
あんこくまじん
【水】
マポレーナ
まかいファイター
ドラゴン・ウー
【火山】
ヒートギズモ
レッドドラゴン
ナイトリッチ
メタルキング
アンドレアル
れんごくまちょう
ゴルスラ地図欲しがってるのは、オーブ集めしてないライトユーザーだけだと思う
>>354 逆だろ
オーブが集まって錬金バンバンしたいから金が必要になるわけで
>>349 この後次第だろうな。
最強武器防具を作っていくなら全く足りない。
武器5、防具8作ったけど、既に使った数数えてない位使った。
たぶん100じゃ足りないと思う。
普通は全部の最強武器必要としないだろうな
2・3種類作ればいい
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:31:27 ID:cJWn9QrX0
>>355 それは絶対ないわ
水晶なんて1つでソーマの素材になるわけだし
オーブは大成功させるまで最低4つはいる
プレイスタイルにもよるが
優先して作るべきなのは兜、盾、トーガかね
紫、緑、青のオーブを集める作業が始まるお
グレイナル出ろ!
あちゃ〜、またイボイノスだw
これで何回連続だよw
慈愛の兜きた…
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:33:08 ID:KnE/wUGdO
>>358 いやすいしょうも同じ数だけ要るんだけど
なんか勘違いしてない?
金は少しぐらい要るから一回潜って一生遊べる金が入るゴルスラオンリーぐらい
持ってた方が気分的に良い気がする
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:35:45 ID:xEjvTuRSO
とりあえず錬金コンプレ目指すため
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:36:05 ID:cJWn9QrX0
>>362 ちょっと適当に言ってた
けどそれを踏まえても誰がどう考えても
かかる手間と時間は
オーブ集め>>>>>>>>>>>>>>金
これはゆるぎない
単発の釣りなんか相手にしないで
注意するべきなのは
>>360のような完全チラ裏書き込みだと思う
とにかく一回でガッポリのゴルスラは要るわけだ
まだ最強錬金の試行回数少ないけど失敗連続でオーブ尽きる>オーブ集め>金貯まる>錬金へ
で金の工面はできているんだが、単に俺のリアルラックが悪くてオーブのドロップ率が悪いだけなのか?
金なんてな、俺みたいにオーブ3つのために魔王と6時間戦い続ければ勝手にたまるんだよ
錬金用の素材購入、店売り最強装備12職×4人分買うと300万以上必要になるのに
さすが廃プレイヤーさんは地図だけで何百万も稼ぐんですね
とにかく一回でガッポリのゴルスラは要るわけだ
グレイナルとだけ戦いたいなら、入った瞬間に分かるから潜る必要なんてないんだけどなあ
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:40:26 ID:cJWn9QrX0
ミルドラースからブルーオーブ集めようとしてたら
ついでにアイテムもちょくちょく盗んでいくだろ
あれだって1こ5000Gで売れる
金はオーブ集めと一緒についてくるおまけ
俺が自信を持って言える
グレイナルさんの巣には
せかいじゅのは って看板が立ってるのにねw
歴代魔王、それぞれ倒しまくってて、オート盗むもつけてるけど、
すいしょう代金を賄える位稼げては無い。
そうか、コマンドぬすむをすればそれだけ稼げるんだな、凄いなー。
ゴルスラいらないって頑張ってる奴がいるけど
金はあればあったほうがいいんだよ
小細工して金工面するよりゴルスラに1,2回潜って
一生分稼ぐほうが後々効率いい
魔王から盗むなんて涙ぐましい努力もいらなくなるんだよ
盗むコマンドしても盗めるのは小さなメダルだけだから1銭にもならないよw
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:45:14 ID:t13odKtyO
しょうりの鎧がでねぇ。
2時間戦ってる。
まだ戦闘中
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:46:27 ID:cJWn9QrX0
魔王相手に盗むコマンドなんてレスする発想がすごいわ
俺にはそんな無駄な事はとてもできない
あんまいじめるなよ。ゴルスラ手に入らないから
いらない理由を考えて自分で自分を納得させようとしてるんだな
ただの強がりだな。可愛そう
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:49:03 ID:cJWn9QrX0
完全に俺のことだと思うけど
ゴルスラオンリーって地図もってるよ
すれ違い行った時にまさゆき、ロッカー、ゴルスラ、竜王の地図ってもらったし
いや結構持ってる人多いだろむしろ
レベル74のダンジョンでブラッドナイトが未だに出るんだが‥
こいつ雑魚の癖にしつこい
>>383 奇遇だな、俺はアトラスばっかだわ
おおおおーーーーーんん!
まだ錬金してないからわからないけど、とりあえずゴルスラオンリーの地図は欲しいなぁ
魔王相手に盗むして一回の戦闘ではした金手に入れるより
ゴルスラ絶滅させて一生遊んで暮らせる金を手に入れるほうが
悪党勇者ぽくって良い
コソドロより殲滅こそ俺のジャスティ巣
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:50:21 ID:eat5524sO
ゴールドタヌが出てくる地図って名前に特徴ありますか?
もしくは、マルチプレイで倒してもクリアになりますか?
>>380 弱い魔王は3人いれば2ターンで倒せるから、一人は盗賊の証付けて完全盗む役やらせてたわ
小さなメダルばっかで効率悪すぎだからもうやらないけどね
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:52:18 ID:cJWn9QrX0
>>388 魔王相手に盗むコマンドって小さなメダル以外に何か出ることあるの?
俺小さなメダルしか出ないと思い込んでたからやったことないんだが
魔王LV1がオーブ落とす確率が秘伝書ありで10%
装備落とす確率が40%
オーブ1個手に10回倒したとして25000Gとメダル10個と装備4個
時の水晶1個はまかなえそうだが
>>389 低確率でオーブも盗めるんじゃないの?
一回盗んだような気がしないでもないけど定かではない
そんなにオーブをポロポロ落としてくれるのか?
オーブ3つ集めいている間に、すいしょう10個買えるくらい金が貯まるんだが
ちなみにドロップ率7%のレベルの魔王で
いい乱数が来るとポロポロ落とす
5戦で3個手に入った時あった
ハマり出すと全く落とさなくなるけど
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:56:39 ID:cJWn9QrX0
>>393 魔王レベルにもよるけど
ほとんどの人がそんな感じだと俺も思うんだけどね
いまさらなんだがゴールドタヌってなんだ?
さて、今日も船着き場バラモスを探す作業がはじまるお(´・ω・)
>>392 コマンドで盗むは無理だけどオート盗むはおk
結局のところ、乱数とかのリアルラックの関係で
オーブよく集まるけど金が足らないよ、な人と
オーブ全然落としてくれない…あ、お金貯まってる、な人に分かれているということなのか?
氷の最後の方で天地のかまえとかいう技使ってくる奴結構強いな
油断して3人で隼切りしたらカウンターで死んでいったw
ゴルスラ地図もらったが正直これに潜る気になるだけのオーブが集まらない・・・
○オンリーモンスター一覧
【洞窟】
ダークデンデン
フロストギズモ
ゴールデントーテム
マポレーナ
ラストテンツク
メタルキング
レジェンドホース
【遺跡】
はぐれメタル
ラストテンツク
ゴールデントーテム
ゴールデンスライム
ゴールドマジンガ
キャノンキング(チート専用)
トーテムキラー(チート専用)
【氷】
フロストギズモ
アカイライ
スライムマデュラ
ゴールデンスライム
あんこくまじん
【水】
マポレーナ
まかいファイター
ドラゴン・ウー
影の騎士(チート専用)
【火山】
ヒートギズモ
レッドドラゴン
ナイトリッチ
メタルキング
アンドレアル
れんごくまちょう
つか、オーブと水晶だけで錬金出来るわけじゃないんだから、
魔王の地図以外にも、宝の地図潜ってS箱A箱開けるだろ?
オーブ3ソーマ3げんま3集めるまでに15万は(アイテム売却含めて)貯まると思うが?
つか、魔王だって30回倒せば7万5千弱G落とすんだぜ?
バラモスLv1をクエで貰ったとこなんだけど1階でいきなりバラモスいて試しに戦ったら速攻でヌッ殺された。
みんなの地図もバラモスLv1っていきなりバラモス戦できるん?
>>406 最初からメタブラがリストの先頭に来ないから無理じゃね?って言われてたじゃん
なんだ魔王地図でいきなりBOSSで何か疑問でもあんのか
いちいち潜らなくていいし万々歳じゃねえか
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 21:12:52 ID:cJWn9QrX0
そもそもオーブより金が必要って人は
最強武器防具の錬金よりも錬金コンプとか
そっちを頑張ってる人のような気がしてきた
そこで意見が食い違ったんだと思う
>>408 3階くらいあるんかと思ってたから、ちょっと拍子抜けしたもんで
それか貯金1000万の称号が欲しいとかじゃねーの?
ゴールドメイル錬金でやれば余裕で達成できるみたいだけど
呪われし魂の道LV93 ゴルスラオンリー+敵無フロアが存在する地図発見
さすがにオーブ3つの間に50万はたまらねーわw
>>411 ゴールドメイルやるくらいならゴルスラのが断然早いだろw
>>409 クエスト埋め→最強武具以外のレシピ埋め迄やったけど金に困った事は一度もない
>>412 >地図の種類(SEED)は正常に手に入る範囲では0x7FFFまで。
種類A517なのでチート乙であります。
>>414 ストーリーやりながらやってたから困ったよ俺は
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 21:25:57 ID:6bhpaUhJ0
>>いや結構持ってる人多いだろむしろ
頭悪そうw
>>415 さすが修正版w
作成可能地図でもチートが解るようになってるね
金に困ったことはないけど貯金1000万の称号あるならこの時は流石にゴルスラ地図がいいだろうなあ。
ゴルスラで発見者が「ゆい」もチートじゃ(ry
称号コンプなんて目指すならね (;´Д`)
各職の転生☆称号とか知った時点で、コンプなんてどうでもよくなったよ。
転生10回の称号とかマジキチ
俺はオーブやソーマ集めてたら自然に金集まるけどな
引きが弱いのかな
>>423 1、2個分くらいはたまるけどさすがに10個分はないわw
って話
竜王の地図ドロップキタァァァァァァァァァァ
>>422 まさゆきソロで潜れば1時間ぐらいで99になるからそれほどマジキチでもない
それより錬金大成功のほうが…
明日からメタキン8F地図が出回ると予想
残された魂の地図レベル83、レフィカルとゆいって両方持ってるんだが
どっちが安全な?地図なんかしら。
なぁ、お前らもオーブ1つ拾うのに50回とかざらだよなw
装備鍛えるのに4つオーブ集めしてると大体地図攻略回数200回程度は増えてる
ボス討伐のお金2500*200=50万、勇者装備20個売却で10万分ぐらい溜まってて幸せです
>>428 あらぶる獣の世界LV64は潜りやすいから人気出そう
>>430 運悪すぎだろw
どのボスも10〜20%くらいの率で落としてもらってるわ
>>429 両方正規じゃ出せない値が出ちゃってる件
>>270みたいに、僧侶か賢者の星屑をコンボ用として使ってる人がいるけど、
コンボにするためにはボスより遅いか他のキャラより後でバトマスの前に行動しないととダメだよね?
オレは僧侶ができればボスよりも早く動きたいから素早さを最高にしてるけど、
もしかしてバトマスの前に僧侶や賢者を配置するのが流行り?
>>434 ボスにもよるけどほぼ全員ボス前行動なんだが
まぁ高レベル魔王だと厳しいけど、オーブ狩り程度の魔王なら
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 21:56:54 ID:1ZlyCwV40
場所質問スレどこいった
>>436 1000になってから誰も建ててないと思う
1000まで行って今スレたててんのかな?
とりあえず「今は」無いな。
ドルマゲスLv71強ええな、
僧侶が抜かれたらほぼ確実に全滅する。
>>438 ゆい地図しか手元に無かったからな他で出回ってるのはどうだろうね
可能な地図は何種類かあるからゴルスラオンリーは可能
ミルドラースいつまでたってもオーブ落とさずLVばかり上げてるから倒すの辛くなってきた。
レンジャー転職させるか
>>440 強いというか速いね
種なし僧侶99だと証とファントムマスク入れてもたまに抜かれる
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 22:13:45 ID:hlfMnVdxO
ひっさつ出る条件って確定した?
>>444 >
>>440 >強いというか速いね
>種なし僧侶99だと証とファントムマスク入れてもたまに抜かれる
前なんか
マヒャデドス→れんごく→フェザーときて
次のターン僧侶が抜かれて
マヒャデドス→打撃→全滅
あまりの展開の速さにびっくりした。
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 22:18:10 ID:1ZlyCwV40
バトパラ僧侶賢者でドルマゲ99までやったけど
バト以外が全員死ねばオワタ確実だけどそうでなければ立てなおせる
パラのメガザルが結構ありがたい
いてつくと全体攻撃5連続が来たらやっぱり全滅だけど
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 22:22:08 ID:PhKh8d8+0
>>451 テンプレ色々変わってるからちょっと待つんだ
種類とNoで構造情報が全て決まる
地図名も種類とNoから導き出される
場所は独立した値だから関係ない
地図の中身を構成してるのはNoと種類。
これが同じならどの地図も同じになる。
場所は【これらのNo種類とは別】に設定されているだけ。
設定項目で見たら3つ(地図の中身→2つ、地図の場所→1つ)
だから中身一緒で場所だけ違う地図できるんだよ。
普通にやってて手に入るやつの場所も中身、もそりゃランダムだ。
そういう仕様でありゲームなんだから。もう少し考えてから書いて欲しいもんだ。
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 22:26:28 ID:1ZlyCwV40
>>445 行動後に、オレンジのエフェクトがでたらまちがいなくひっさつが貯まる
改造スレの地図だったのかよwwwwお前らwwww
たくましいw
16進数ぽいのは何故か疑問だったわw
改造っていうか、解析は必ずしも悪ではないよ。
チートとハックはまた別物。
ハックはファック並に気持ちイイ。
>>11 について質問なんですが、これは誰かが解析したデータってことですかね?
またS9個のやつがLV60台とかまじ?
S9地図見つけた奴はまさゆき以上のパンデミックになるだろ━━━ね・・。
で・・これ見つかるの??
正直S9の奴の地図の名前だけでも教えて欲しい
そしたらその名前の地図が出たら確認に行くから
ぶっちゃけ中断あればS箱いくつあってもあんま関係ないからなあ
ついに船着きバラモス
キタ─(゚∀゚)────!!
おまえらの、このスレのお陰です
>>466 いろんな所にはられてるよ
あらぶる鷹の地図lv69 遺跡
ヘ○ヘ
|∧
/
>>468 おめw
俺も2時間頑張ったけどセント右下で妥協したわw
鷹に吹いたw
扇ルーレットがあれば2%ドロップなんて余裕だろって思ってた時期が僕にもありました
ルーレットはルーレットで苦行の始まりだったとは
あらぶる鷹のポーズ69かwww
船着場はモンスターと接触するから使いづらいってなんでわかってくれねーかなwwww
昨日から本格的に地図に潜り始めたんだが、早速S3A5の地図を見つけたぜ
B12Fまでしかないし、全部階段の間にあるからロッカーいらないかもしれん
>>466 とどろく風の迷宮LV69
BOSS=スライムジェネラル
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S9 A5 B2 C2 D2 F1 I2
B3 : D A A
B4 : A
B5 : B D
B6 : C A
B7 : C B
B8 : A
B9 : I S
B10: S
B11: I S S
B12: S
B13: S
B14: S
B15: F S
B16: S
>>426 1時間ぐらいで99なんてどうやるんだ。
4人だと3時間ぐらい、ソロでも2時間ぐらいかかってしまう。
いい方法ありますか。
>>481 ヘルミラージュに気を付けつつまさゆきソロ頑張れ、としか
>>480 宝探索→リレミト→地図出し入れ→再探索
ボス討伐→洞窟脱出→地図出し入れ→再討伐
この作業を繰り返す場合だよ
魔王はボス討伐繰り返す地図なわけだから、洞窟手前のリレミト定位置にはモンスターが来ないってことが大事
最速でやればモンスターと接触することもないが、出来ればそんなこと意識する必要のない地図がいい。
遺跡かよ
拾ってもポイだな
今まで気にしてなかったんだが
他人から貰った魔王地図なんだけど討伐ターン記入があるものと無いものがあるんだが
討伐ターンって一定ターン以上は表示されないの?
>>485 そのレベルの魔王はまだ戦っていないってだけ
>>485 魔王をレベルアップさせるとそのレベルはまだ未討伐ってことで討伐ターン消えた気がする。
ミルドラース1ターン撃破の地図もらったけど、
ありえますか?
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 23:39:30 ID:XY7JwplXO
ゴルすらって何Gくれんの
>>481 大丈夫俺もそんなもんだ。
>>426はちょっとした言葉のアヤじゃね。
食いかけの職でLv80くらいから始めたら1時間とかだろうし
>>483 なるほど、まだ錬金埋めと貰いまくった地図捌いてる状態だからそこまで考えが回らんかった
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 23:44:15 ID:eat5524sO
名古屋市、八田駅
ドラクエアパート
まさゆき放流はじめました。
お隣りさんはロッカーです。
攻撃力999の状況はバトマス99レベルにバイキルトで擬似的に作り出せるから、自分で検証してみればいい
バラモスなら余裕で倒せた
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 23:45:44 ID:CHPnpydMO
宝の地図のレベルがどんどん下がるんだけど…
82〜今56 どして?
過去ログにも船着場は使いづらいって書いてあったから
ベクセリアか学校横に魔王の地図出そうと思うんだが
バラモスはもうクエスト終わらしてしまったからダメだw
竜王は…ルーレットマラソンか…
おまいらならどこに地図だす??
セント横がやっぱ一番使いやすいのか?
○セント横
○ベクセリア右上
○学校横
さぁどれだ!
>>497 80超えたらレベルより雑魚ランクが重要
雑魚ランクも下がったら捨てろ
もしかして、2%ドロップのアイテムのために
15階とか何回も行かないといけなかったりする?
>>500 何回も行かなくていいように扇ルーレットなる技があるが、正直その作業も意外と苦痛
ルーレットしてると「この時間でソーマとかゲット出来たよなあ」と思うし
潜ってボス目指してると「ルーレットしてたら今頃揃ってたろうなあ」と思う。
がまあ真理として、2パーセント防具ゲットできたところでまだまだ先は長いんだよな途方も無く。
扇ルーレットって何回もドロップ判定できるってだけなの?
確率が高いってわけじゃない?
2%が10%ぐらいにはなってる希ガス
>>504 おれの検証結果でも他の人の検証結果でも
レアが確定するのは8%〜10%の付近
おれはレア確定するまで延々ルーレットするっていうやり方で検証したけど
必ずいつかは確定する
>>504 沢山試行した人が(人にもよるんだが最大で)10パーでレアって聞いたんでやってみてる最中。
引きが悪いのか27回やって1回だな。まあ1時間に悪くても6回は判定あるし長くて敵よけづらい
洞窟よりは効率良さそう。最大のキモは、必殺揃う→ルーレット→レア確定の瞬間、
これは気持ち良過ぎだし一度は試すべきw
4人全員に魔神、一閃やらせたら
なんか成功率が低く感じるんだけど・・・
四人全員外すことはザラ
>>508 4人連続外のと4人連続当たるの比べたら
ことって明らかに外すほうが多いよね
おれは魔神&一閃突きは連続10回失敗が最高だな。
当たらないなとイライラするよりも記録更新かよwというスタンスで構えてた方が精神衛生上イイw
つか5連続ヒットが最高だし命中50パーないのかも。
>>505-507 10%でレア確定するまで引き続けられるなら
12階とかまで潜って2%よりは効率いいのかなぁ
こういう作業はファミ通でやってほしいよね
一閃10000回くらい試行してほしいわ
Lv1のミルドラースです。1ターンでいけるもんなんですね。
種ドーピング無しでも、バトマスx4の全員はやぶさ、
バトマスx3、弱点フォースとかで可能だったりしますか?
>>511 一応おれは
黒竜丸のこて×4人分はマラソンでとって
残りの地図ボスをルーレットで検証しながらやったけど
断然ルーレット
階層深くなればなおさらだし
何かしながらできるのもいいと思う
ただ宝あさりながら行きたいとか中断技でソーマ取りながらとか
臨機応変にやるのもいいと思うよ
なんかスキルポイントが溜まってなくて2人で魔神&一閃
やってた頃とほとんどメタル狩り効率が上がってないんだよなぁ
確率はルーレットの方がいいかもしれないけど、必殺貯まるまで耐える→レア確定が出るまで延々ルーレットの作業がかなり人を選ぶ
ひたすら潜って、サクッとBOSS倒して宝箱の音に一喜一憂するってのも悪くないよ
>>514 それはB2Fまでの黒竜丸の地図で試した場合の話か?
だとしたら最短地図5種類集めた俺オワタ
グレイナルのルーレットは雄叫びで必殺間に合わなかったり結構イライラ
フォロボスはマホトラでMP0まで吸い尽くされる。あの手はセルの尻尾
他はなんとなく上手くいってる
>>517 うんちなみに最初マラソンでとるつもりだったから
全ボスの最短階層地図は最初に集めたよ
そのおれがルーレットを推すんだから間違いないww
いやでもたしかに
>>516がいうように人によっては
あの必殺ためる時間とかが耐えられないのはあるかもしれん
>>519 なるほど、じゃあマラソンはソーマ集めのついでくらいにしておくか
扇集めるのメンドーサ('A`)
残された影の墓場Lv81、水の洞窟1階からイエローサタン登場……
期待していいんだな!? 今度こそ俺にもツキがまわってきたと期待していいんだな?
墓場っていうのが引っかかるけど。
ってか結構通信プレイしてる人多いんだな。
俺も配信クエストぐらいはもらいにステーション行ってみようかな。
>>510 個人的には基本50%ですばやさ等でマイナス補正がかかるんじゃないかと思ってる
そうじゃないと納得いかねえw
>>521 グレイナルならLv93以上、それ以外ならLv90以上ないと、12Fまでで終わる可能性を抱えながら潜らなきゃいけないんだぜ
12F降りる時はちゃんとお祈りしながら降りること
BGMが途切れずに続いたらガッツポーズだ
すれちがいでもらった地図をクリアしまくってたら新たに手に入れた地図が
発見者、更新者、お宝のかくりつすべて「?」表示になってることに気づいた。
同じ症状の人いますか?
>>521 RANK,SEED=B5 326B(181 12907)
残された影の墓場LV81
BOSS=怪力軍曹イボイノス
階層=14
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S2 A9 B2 C4 D3 E4 F1 G1 H1
B3 : C C
B4 : A C A
B5 : A
B6 : E B
B7 : A D
B8 : A A
B9 : S C D
B10: E G
B11: E A B
B12: H D
B13: A E F
B14: A S
むてきのズボンと何とかのコテを今日一発で出してくれた。
階数低くて近い地図は楽。
3Fで会えるレベル1地図のジェネラルスライムが全然レアを落とさない・・。地図は楽でダーマ裏だから気に入ってるんだが、精神的にツラくなってきた・・。
>>527 地図名とランクと地形だけでもうそこまで分かるのかよw
S2A9とかうらやましす
この地図データってデータベースあるんだろうか
俺の自慢のあの地図やこの地図のランク判定したい
>>527 そこまでわかるんかい!
しかし、これの通りなら初のS箱マップだ。悪くない……
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:26:03 ID:NJJVhWna0
ゴールドタヌが出る地図の名前教えて下さい
>>520 ただ…集め終わってから気がついた…
全防具×4もいらないんじゃないか!?ということにwww
レシピ埋めるだけなら1こか2こでいいし、使える防具って少ないし
しかもキャラの職かぶりなし武器防具の装備かぶりなしでやってるから
ますますいらないぜ!!!
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:26:34 ID:EzTHcpkSO
ゆいは黒だったか
改造地図=カンジダだな
てs
見えざる魔人の奈落92キターと思ったらグレイナルいねぇ…
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:30:44 ID:t07PdIkCO
ボスの所まではステルス?使ってる
>>537 見えざる魔人の奈落LV92
BOSS=魔剣神レパルド
階層=15
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=A3 B1 C2 D4 E5 F4 H1 I2
B3 : C F
B4 : F
B5 : D C
B6 : E E
B7 : E
B8 : D A D
B9 : I
B10: E B
B11: I
B12: H E A
B13: F
B14: A D
B15: F
>>539 ツール?
どのスレで解析やってるか教えて欲しいんですが
>>539 そのツールどこ行けば貰えるの?(・∀・)
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:34:04 ID:s8XzNitxO
地図レベル50こえた途端に敵強くなって、宝いいもの出過ぎワロタww
546 :
526:2009/08/11(火) 00:38:34 ID:kqSNEkBo0
とりあえず意味不明な?のみの地図捨ててから新たにもぐってみたけど
出てくる地図は?だらけ・・・どうしたらいいんだw
あたしもその地図ツールはコソコソ使わせてもらっているケド、
わざわざこのスレで自慢げに披露する男の人ってどうかと思う
>>545 サンキュー
地図が増えすぎて困ってたんだ
なんか「残された光の地図Lv92」ってのが来た
前の「見えざる大地の地図Lv78」ってのでメタキンが沢山来たからここでもメタキンとか出ると良いなぁ
必殺の扇4つ揃えたんだけど、
超必殺技ってパーティに4人いないと発動しないの?
2人でも発動するならそのほうが楽なんだけど
解析ツールはすごいな
>>547 自慢げに見えたなら、君が自慢するタイプなんだろうね。
竜王で満足してたがまだまだだな…
>>545 個人的にこういう改造厨が立てたスレ貼るのはやめてほしい・・・
でもいちいち結果披露する流れになったらうざいな
魔人一閃の体感成功率は4割だな
もちろん外したほうが印象に残るせいでの勘違いだろうが
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:47:03 ID:aqnVpqZk0
>>555 改造スレからデータをパクってテンプレ化するのはやめてほしい・・・
>>547 コソコソ使ってどうするの?チート地図をばら撒くの?
裏では解析に頼りっぱなしなのに表に出てくると手のひら返すのがここの連中
ツール微妙だなー
ほしのカケラが出る箱がC箱判定になったりしてる
マップ解析ツールすげぇな・・・
こういうの作る人って何者なんだろ
感謝します
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:54:36 ID:wuq9Xgf9O
呪われし闇の地図Lv77を自力で見つけましたが、地下9階がメタルキングオンリーフロアーではありませんでした…
場所もセントシュタイン北東と書いてあるけど、エラフィタの南でした。
やっぱりすれ違いじゃないとレア地図は手に入らないのですか?
残された光の道LV93ってのが来たんだけど、wktkしながら今日は寝るとするか。
まぁ、とにかくさ
解析イヤンな人にとっても
解析に肯定的な人にとっても、
いちいち
>>527や
>>539みたいなの貼られたらウザいのは同じだよな?
ってことで解析結果貼り付けはもうやめてくださいID:mQbJImpQ0さん
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 00:59:21 ID:prx0kNLs0
RANK,SEED=B5 0E5C(181 3676)
見えざる魔人の道LV87
BOSS=破壊神フォロボス
階層=15
敵RANK=7
maptype=1 洞窟
オンリーフロア=B15(メタルキング)
宝箱=A1 B6 C5 D5 E5 F2 G3
B3 : D C
B4 : E
B5 : B E C
B6 : G G B
B7 : E D G
B8 : E
B9 : B B
B10: F C D
B11: D F
B12: D B B
B13: C
B14: A E
B15: C
B1 12x12
ElistOfs=1E60(2B30以上で敵消失開始,2B80近辺-オンリー化,2BD0-敵無)
ゴールデントーテム
シュプリンガー
スライムベホマズン
ヘルクラウダー
じごくのメンドーサ
■■■■■■■■■■■■
■■ ■■■■■■■■■
■■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ 下■
■ 上 ■
■ ■
■ ■■■■■ ■■
■ ■■■■
■ ■ ■ ■■■■
■ ■■■■
■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■
>>546 すれ違いでもらったんじゃなくて、地図をクリアして自分で手に入れた地図はそれでいいんだよ。
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:02:32 ID:prx0kNLs0
RANK,SEED=DD 2750(221 10064)
とどろく風の迷宮LV69
BOSS=スライムジェネラル
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S9 A5 B2 C2 D2 F1 I2
B3 : D A A
B4 : A
B5 : B D
B6 : C A
B7 : C B
B8 : A
B9 : I S
B10: S
B11: I S S
B12: S
B13: S
B14: S
B15: F S
B16: S
B1 10x10
ElistOfs=197C(2B30以上で敵消失開始,2B80近辺-オンリー化,2BD0-敵無)
ラストテンツク
スライムマデュラ
サタンメイル
まおうのかめん
アイアンブルドー
■■■■■■■■■■
■ ■■■■■■■■
■ 下 ■■
■ 上 ■
■■ ■■ ■■■
■ ■■■ ■■
■ ■■■■■ ■■
■ ■■ ■■
■ ■■ ■■
■■■■■■■■■■
何この流れ
よく意味が分からんが、まだ潜ってない地図の宝箱やら敵やらがスパッと一発で分かるのか。
改造地図潜る気にはならんが、糞地図かどうか見分けられるってんなら便利だわなあ。
こんなツールが出ると改造野郎が地図バラまいてクエストしかやる事なくなるな
改造コードのおかげでやっと中古が出回るわけですね
コード使うのは勝手だがすれ違いすんじゃねーよ。氏ね
ランダム生成じゃなくてあらかじめ用意してるのか
よく作ったな
まさゆき手に入れたけど場所が竜のしっぽ地方
これってやっぱ改造?
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:05:47 ID:wuq9Xgf9O
>>569 地図をクリアして自分で手に入れた、呪われし闇の地図Lv77の地下9階がメタルキングオンリーフロアーではありません…
悲しいです。。
そもそも発見者がまさゆきなのか、まさゆきの地図とたまたま同じ名前の地図なのか。
流れがあれなんで
スルーされたおれのレスについて語ろうぜww
過去ログにも船着場は使いづらいって書いてあったから
ベクセリアか学校横に魔王の地図出そうと思うんだが
バラモスはもうクエスト終わらしてしまったからダメだw
竜王は…ルーレットマラソンか…
おまいらならどこに地図だす??
セント横がやっぱ一番使いやすいのか?
○セント横
○ベクセリア右上
○学校横
さぁどれだ!
発見者まさゆきの地図は別に改造じゃなくても主人公をまさゆきにすれば出来るわけで
>>575 改造スレ見たら場所は一定の範囲でランダムだから問題ないってさ
>>575 質問できるのならスレ読み返すぐらいできるだろ
お前みたいな基本的な応用力がないゴミクズがいるからゆとり世代がバカにされるんだよ
>>578 ごめん、マジレスすると他の魔王の位置によるんじゃね?w
セント横(左のこと?)は案外時間かかるから学校横がおれは好き。船着場は案外敵と当たるし。
なんかよく知りもしないで勘違いしてるヤツが多いな。
別にこれはデータをいじるツールじゃなくて、自分が得た地図の名前やLv、階層、ボスなどから
宝箱の数や位置や中断技のテーブルなど判明させるだけのもの。
いじるのは別だ。
584 :
546:2009/08/11(火) 01:09:23 ID:kqSNEkBo0
>>569 親切にありがとう!!
なんか自分で出した地図に久しく潜ってなかったので混乱してたみたい。
一安心・・・友達とマルチプレイとかして影響でたらどうしようとかあせってた。。
>>545 正常な範囲で偽造したらわかんねぇってことか!
>>578 エルシオン東は敵が寄ってこないし良位置で間違いない
ウォルロ東も悪くない
セント横は王道?連続もぐりしてないんで敵は分からん
自分が持ってる地図検索したらS6A7があって驚いた
今までずっと宝の持ち腐れだったらしい
>>578 なんだかんだで船着場かな
学園横は場所は近いけど、教会と宿が遠い
>>578 宿屋とセーブの手間を考えると船着場がいいんだがなあ。学校は宿と教会が使いづらい
わざわざルーラするのも何か面倒。シュタインかな
>>583 検索して弄って地図バラまいたアホが既にいるだろ
>>583 そういう自分の地図確認用ツールでもあり、
自分の欲しい条件の地図のコードを捜すためのツールでもあり、、、
人によって使い方はそれぞれ
んにしても、「弄るのは別」って言えるものでは無いのよね
宿もセーブもリッカの宿でやってるわ
銀行も使うしあそこが常に起点になってる
リッカ宿前からルーラで出張、ルーラで帰宅
知識が無いだけでここまで混乱するのかw
おまえらおもしろすぐるw
>>589 それはそのアホの問題だろ。
拳銃を警官が使うか、犯罪者が使うか、そんな感じだろ。
データをいじる気の無いヤツが自分の得た地図の情報を検索するのは何の問題もない。
過敏に反応しすぎだ。
よしいいぞこの流れをかえるんだぜ!!
バラモスと竜王はとりあえず放置して
ムドーとかの地図を出してるんだ
いまのところ候補は
○船着場→急いで操作しないと敵にぶつかる?
○セント左→宿屋に行った後再度戻るのに徒歩で多少時間がかかる
○エルシオン右→近いが宿屋と教会が不便
○ウォルロ東→教会あったっけ??
これくらいか…
一つのところで宿とセーブできるセントがやっぱ群を抜いてるか…
…この流れ変えれないんですけどwwww
>>592 いや、発見者まさゆきってことなら
多分それは改造です。
解析の是非なんかこのスレで議論しても仕方ないじゃんかよー
解析結果のウザい貼り付けがなくなれば
大半のスレ住人はそれでいいと思うよ
解析ツールといっても
検索だけする分には超巨大データベースと変わらないわけだし
中断技と同じで使うも使わないも個人の判断だろう
そもそも連続もぐり中に教会なんて使うん?
残された獣の眠る地LV84
BOSS=ブラッドナイト
階層=16
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S6 A7 B2 C2 D2 E4 F2
B3 : D F
B4 : A
B5 : A
B6 : A A
B7 : B A E
B8 : A C E
B9 : S
B10: S
B11: S
B12: S S
B13: S
B14: B E
B15: D A F
B16: E C
やったー!
ゆいのゴルスラオンリーってチートなの?さっきテンプレ見て知った。
>>594 アホが問題なのは間違いないが、あのツールは番号が出るのが駄目なんだよ
番号が出るせいでアホがやりたい放題しやがる。名前と構造なんかの検索だけで
番号さえ出なけりゃ誰も迷惑しないんだ
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:24:14 ID:jWPfSGRt0
すごいツールだな
どんな人が作ってるんだろうか
>>601 そうだな。
それとここでバラ撒くのはスレチだな、確かに。
こんなのもあるのかw
RANK,SEED=DD 6E90(221 28304)
残された空の巣LV75
BOSS=イデアラゴン
階層=16
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
敵減フロア=B9(ラストテンツク,レジェンドホース,ゴッドライダー,スターキメラ)
宝箱=S7 A8 B1 C2 D2 E2 F1
B3 : C A C
B4 : F A
B5 : A D A
B6 : A E
B7 : A
B8 : B E D
B9 : S
B10: S
B11: S
B12: S
B13: A A
B14: S
B15: S
B16: S
持ってる地図をDB検索かけてみるとほとんどが糞地図で泣けてくるわw
有名になる神地図ってやっぱ低確率の中で出てきた物だけあってすごいわ
結局
>>567が危惧したとおりの流れになってしまいましたとさ
そのツールにある、下って何ですか?
中断即明けで、そのアイテム出るとかなら神すぎるんだが。
下の2ってナンだろう。
time S(12,4) D(8,13) C(8,7)
2 おもいでのすず グビアナぎんか 古強者のブーツ
グレイナルとかれこれ3時間戦ってて地図検索の作業に入れなくて悲しい
>>599 >>604 さっそくこの手の輩が沸き始めるし・・・
もうこのスレの存在意義が皆無だな残念なことに
次スレはなしということで・・・
まぁもう攻略することなんかないし
次スレ無しとか言う奴はスレ開かなければいいんじゃねーの
嘆く前に寝ろよ
オレ程度の書き込みではながれはやはり変わらなかった…
質問がしょぼすぎたなww
>>615 リトライ出来るのってバラモスぐらいだしそこまで考えてる人あんまいないんじゃねw
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:34:25 ID:6akFIlJY0
これやべえ
とどろく影の遺跡LV87
BOSS=アトラス
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
オンリーフロア=B16(ゴールドマジンガ)
宝箱=S3 A8 B4 C4 D3 E5 F3 G1
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:35:41 ID:SY9Nq/RX0
とうとう凄いツールがきちゃいましたね
このツールすげーわ
もうこのスレいらねーよ
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:36:55 ID:pViGEAHh0
まかいファイター怖すぎ
物理パーティは逃げるしかないのか
>>616 やっぱそうかw
いやなんとなくすべての地図を同じところに集めたら
ムドー→竜王→バラモス→エンドレス
で地図を閉じる作業が減るじゃん!!
こ れ は !!
と思って一箇所に魔王を集める大作戦ですぜw
セント左に全部集めたら
もうセントシュタインは魔王の城です!
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:38:09 ID:b+Gx6WG/0
>>614のせいじゃないのは明らか。
久しぶりにスレ覗いたんだけど、酷いことになってるな。
そろそろマスコミが秋葉のドラクエ・ルイーダ祭りを騒ぎそうだなぁと思ってたけど、これじゃポシャるな。
ああいう出所の知れない実行形式のツールを軽く起動するのは止めとけって。
ウィルスチェックソフトが検知するウィルスは既知のウィルスのみだよ。
新種やマイナー(自作品)なんかは大抵流布して被害が出てから判明するんだしね。
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:39:19 ID:b+Gx6WG/0
書き忘れた。
スレ違いごめん。 おやすみ
RANKとSEEDに何いれたらわからない俺に隙は無かった。
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 01:41:28 ID:NGiSnq0lP
スレの役目終了で涙目wwwww
>>623 うわ、あれってウイルスだったのかよ
完全にだまされた、やられたわー
めぼしい地図は11Fイボイノス位だった
しかもこれ最短じゃないし・・・
必殺技がどうやったらでやすいか
わかってるの?
>>629 ツールを使いすぎると悲しくなるぞ・・・
236+A
>>595 船着き場も良いと思うけどな
他の人が言ってる様に宿と教会が近いのが利点
欠点の敵にぶつかるってのは出た場所に棒立ちした場合で
左にずれたら、タックルされた事ないから俺は気にならない
人それぞれって便利だねw
ツールのおかげでS1だとずっと思っていた地図がS3と発覚し
中断技表?+5秒でひっさつの扇あっちゅうまに4つ揃いますた
いやはや
いやはや
自力の最高地図よりレア箱の多い地図を数えるのは健全な使い方だな
上位1%に入ってたし満足
ランク9でもゴミな地図を潜る前に捨てる作業開始のお知らせか。
最も条件のいい地図が改造で出されて、それが白だ黒だと疑われながら全国に広がっていく
のも時間の問題だね
まさゆき出回る前にプラキンで全滅しながら99まで上げて
改造S乱発地図出回る前に自力地図で武器コンプした。
効率は悲しくなるぐらい悪かったが今にして思えばいいタイミングで攻略出来たかも。
まあ知らん人からすれ違いで貰った地図には潜らない、という人も結構いるというか
全体から見たら多数派なんじゃないかなとも思う。
メタキンオンリー地図は10個ほどあるみたいね
このツールの宝箱テーブルって完全じゃ無いんだな
意外にもオンリー地図は
ゴールドトーテム、はぐメタが結構多いのに驚き
エクセルで地図管理してたけど
ツールのおかげで作業効率抜群にあがったわ
新しい地図ゲットして検索するのときのwktkがたまらんね
改めて自分の持ってる地図を調べてみたら、
スライムジェネラルまで20秒の船着き場そば地図があったw
この間もらったハヌマーンまで10秒には及ばないけど、
こいつもきっと役に立つ日が来るはずw
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 02:36:59 ID:3r7pM2wpO
各オーブが15個ずつ、輪廻3、じあいと勝利とローブとトーガ2、他のレアドロ1。
しんかひせき二個、ソーマ二個でどうする俺?
なんか改造スレみたいな流れになっててやだなぁ
まぁ宝の地図攻略ってなるとそこに行き着くんだろうが・・・
今地図整理してて改造っぽい奴を全部捨てたんだけど
>地図名:残された魂の地図Lv83
>発見者:ゆい
>場所:サンマロウ東
>内容:13Fゴールデンスライムオンリー(最深階14Fにグレイナル)
これwikiで改造orグレーに載ってたんだけど何か理由があるのかな?
知ってたら教えてほしい
>>647 ありがとう
あー、そこまで判別つかない…整理が終わらないや…
すいません、くだらない質問なんですが、
B1とB2は宝箱がでないとかってありますか?
もう30回くらい宝の地図やってるんですが
一度もでたことないです。
まさゆき地図5階のB箱、「えいゆうのやり」・「メガトンハンマー」が出ないような気がする
中断技で32秒から始まって、37+35秒のループだと思うんだけど
箱によって出る出ないあるのかな?
>>651 スレ違い
しかも余裕で出る
中断技がちゃんと理解できてない
>>651 32×→33○
33こがらしのダガー
35まじゅうのつめ
37ふんさいのおおなた
39Pボックス
70ドラゴン杖
72風林火山
74ペンタグラム
105こがらし
107カルベロビュート
109おおなた
179カルベロビュート
となるので、中断技云々ではなく、
この地図はB箱が多いから確保と思っても、
テーブルによっては入ってないものがあるのかなあと思ったもので
>>650 や、やはりそうでしたか・・・
これで安心してB3まで突っ切れます
ありがとうございました。
ここの人達の目から見て
とどろく光の迷宮lv94 ボス:グレイナル
S3A9 って大事にしていいレベルなの?
微妙だから配らないけど
お前の中でそれを捨てるなんてとんでもないのなら大事にすればいいんじゃないの
>>656 メタルセットそろえるのに使ってみてもいいかも
って事で大事にキープしておくよ
今は捨てるべきじゃないとおもった、助言ありがとう
>>656 完璧すぎて身も蓋もない回答だなw
宝箱は数じゃなくて配置が大事じゃね。
たとえば遺跡で14回以降にしかSが出ないけど計S9な地図と、
さくさく進んで行けて9F10Fの階段近くにSが5つ出る地図があったとして
おれなら後者を選ぶ。好みの問題でもある。
なかなかロッカークラスの地図って出ないもんだなw
地図レベルも安定しないし
B1Fから高ランクの敵ktkrと思っても青箱からげんこつ茸とかさ
>>658 回転率の問題だね、よくそれも考えてからキープするか考えるよ
実際潜ってもう一度場所を確かめる
何度も潜って最初の方にこれが出たっきり、後は不作で焦ってるんだ
結論。
まさゆきとロッカーがあれば事足りる。
ハヌマーンなどの低レベルボスだと音楽が一巡する間にいけるけど
アトラスだと手持ちの地図で3巡以上かかるから
最短の地図が欲しい
トーガ2つ目が出ずすでに200匹オーバー
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 03:21:03 ID:IF5awzRM0
そのツールでユノの「残された運命の墓場Lv.58」を検索しても
はぐれメタルオンリーって出ないんだが!
どーゆーこと? ツールが間違ってるのか、はぐれメタル出ないのか?
最初の地図からS1A1まで100時間
そこからS2A4、S3A2あたり拾うまで50時間
更にS5A4拾うのにまた50時間
ぐらいはかかったな。
って考えればロッカーは楽したい人には相当な良地図だな。
最近はもう浅地図ばっか探してる。こっちはわくわく感がない分不毛度がでかい・・・
S3もあれば十分キープに値するだろう
と、500回潜って未だにS1が最高の俺が言ってみる
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 03:25:35 ID:tONvyeib0
>>664 おいおいwみなまで言わせる気かよw
まぁまさゆき1枚あれば十分なんだが・・
>>666 500回つってもレス番からして凄腕の魔王ハンターの可能性もありそうだなw
もう唯一つのS箱を中断技にかける(`・ω・´)
宝箱たくさんの地図なんて想像できねぇ・・・
ルーレット何回か回してレアこなかったら一旦倒す?
くるまで粘ってるんだけど、何回か回してこなかったら潜り直しのがいいんかな。
672 :
655:2009/08/11(火) 03:31:15 ID:nxTpDJqE0
実はS3A9、もらい物のロッカーのボス5,6回ほど倒してたら出てきた
初めて取った自力グレイナルって事でS箱解析の事も知らずに
大事にしまっておいた
ビギナーズラックだったんだな
>>671 「潜りなおすよりもルーレットの方が効果的」と
>>671が判断したからルーレットしてるんだろ?
学生なら代返、社会人なら有休取ってでもルーレット、しかないだろ。
いずれにせよ途中で潜り直すのは効率面で↓なのは間違いないわけだし。
674 :
655:2009/08/11(火) 03:32:54 ID:nxTpDJqE0
まあ、俺もロッカーあればS箱地図なんてどうでもいいという気持ちがあるけど
男ならロマンを追いかけたい
>>672 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>673 必殺チャージ待ち → ボスにフルボッコされる → パーティ必殺チャージ完了
ルーレット回す → お宝レア確定ならない → イライラ必殺チャージ上昇
必殺チャージ待ち → ボスにフルボッコにされる → パーティ必殺チャージ完了
ルーレット回す → お宝レア確定ならない → イライラ必殺チャージ完了
んで、ボスを殴り倒すと。この繰り返しですよ。
>>676 ツールが間違ってる可能性大
多分検索結果で敵なしのやつが実際ははぐれオンリーと思われ
>>668 今見たら171匹だった
まあ、普通だろ
2%ドロップ以外は今のところ効率度外視で遊んでるよ
中断技が確立された今、青箱は全くと言っていい程焦る必要はないしね
>>678 まさゆきの「見えざる魔神の道87」で検索したら、メタルキングって出た。
ツールも作ってる途中だろうし、まだ完全じゃないのかな?
>>663 英雄が欲しくて、イデオンの最短かつ、ルートも楽々な地図を探して潜りまくってたら、
200近い潜り回数で英雄0、トーガ2つだわ・・・
てか、これって凄く便利だと思うけど結局地図の場所見つけて1階の敵ランク
とダンジョン名称調べないと分からないよね?
発見してない地図貯まりまくってるから整理かなり時間掛かりそうだ
>>682 なるほどー。
もらった地図を1階に入った瞬間に選別できてラクかと期待したが、
最下層まで自力で潜らないといけないっぽいかな。
ドラクエ始めて間もないからまだレベル低くて、
だけどすれ違いで色んな地図をもらったから、
どれを取っておくべきでどれを捨てていいののか、悩んでる。
90台の地図も何枚ももらったけど、
ユノに本当にはぐれメタルが出るのかどうかを確かめにさえ行けないほどだから。
メタブラオンリーが実在してたらレベル上げ用に欲しかったけど、
データ上存在してないらしいとか……。
さてウロボロスの盾の錬金に失敗したから寝るか
>>684 始めて間もないのなら、そんなツールや高レベル地図に興味を持つのはちょっと早くないか?
メタルブラザーズが出るマップ見た事ないんだが
最低ランクか何かか?
自己解決スマソ
wikiによると遺跡のランク3で出るみたいね
>>686 進行は、船を手に入れてちょっと、くらい。
すれ違いで地図をもらえるのって、かなり期間限定というか。
自分がクリアするのは数ヵ月後になるだろうから、
その頃にすれ違いを始めても遅いと思ったんだ。
流行りの地図はどんどん入れ替わるだろうし、今もらえるものはもらっておかないと!って思っちゃって。
まさゆきはもらうだけもらって、まだ行ってない。というか行けない。
ロッカーはステルスでドキドキしながら行ってきた。目的のものが出たら即リレミト。
レベル低くてよかったこともあるようで(全職業最高がレベル21)、
黒竜丸をなんとか倒したら、レベル1の地図もらって、
2枚もらって、B2のハヌマーンとB2のスライムジェネラルをもらった。
このまま行けば、最浅のボスシリーズが揃えられるかもしれない。
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ おおおおおおおおお!!!!!
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
こここのじじ地震はアトラスの怒りかかかかk
B8Fメタキンオンリー、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
S6の敵無し地図が出土した
なんというかマジでこんなのもあるんだなー・・・
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 06:11:04 ID:/lLM371Y0
なあお前ら。俺にもあったんだよ、4人の職業と武器は絶対かぶらせない
個性のあるパーティーにする!!って強いこだわりをもってた時が
けどオーブ収集の為の魔王狩り地図ボスからの防具集めマラソン
最強武器やしんかの秘石関連の素材集めマラソン
と、色んな苦行をこなすうちにいつのまにか
バトルマスターが3人隼の剣改を握ってた
スクエアエニックスは確実に俺の心を汚したと思う
>>694 今ならまだ間に合う
バトマス3人を魔戦士・レンジャー・スパスタにするんだ
初めてのS宝箱一つで喜んでたら、ツール使ってみたらS6A2の箱だったとは・・・
早く扇を集めたい・・・
>>694 思い出を大切にな
もう戻れないんだから;;
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 06:33:16 ID:b+Gx6WG/0
おはよう。
解析ツール公開で発狂(楽しみ奪うな〜と)気味だったけど、少し寝て気持ちが楽になったので、例のツールで情報集めてみた。
調べてみると、色々納得したが疑問も出てきた。
<最短ボス地図>
● 黒竜丸 Lv01-11、最低 2層
● ハヌマーン Lv01-14、最低 2層
● スライムジェネラル Lv01-17、最低 2層
● Sキラーマシン Lv13-29、最低 4層
● イデアドラゴン Lv16-32、最低 4層
● ブラッドナイト Lv28-44、最低 6層
● アトラス Lv31-47、最低 6層
● 怪力軍曹イボイノス Lv49-68、最低10層
● 邪眼皇帝アウルート Lv52-71、最低10層
● 魔剣神レパルド Lv58-74、最低10層
● 破壊神フォロボス Lv67-86、最低11層
● グレイナル Lv70-89、最低11層
<種類統計>
洞窟 3割、遺跡 4割、氷/水/火山 各1割。総数 約39万3千種類。
ボス討伐後の地図取得時は、単純なランダムじゃなく意図的な選択条件がありそうだな。。
699自身が人の楽しみを奪う側に回ってねえか?w
おれは気にしないけど
>>694 おれは未だにかぶりなしでやってるよ!
主人公 スパスタ ムチ
仲間1 バトマス 剣
仲間2 賢者 ハンマー
仲間3 レンジャーor僧侶 短剣orブーメラン
魔王のレベル60辺りでダメージ不足でヒーヒー言ってるよ
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 06:37:35 ID:b+Gx6WG/0
まあね。とは言え公開されちゃった物は、どうしようもないし。
地図評価する上で参考になるし、この手の情報はどうせ直ぐに誰かが出すしマルチされるさ。
>>701 魔法戦士、パラディン、賢者、僧侶 の4人でやってきたけどもう心折れそうだわ
解析toolつかって調べてるんじゃチートしてるのと変わりないようなキガスルンだがそこら辺は気にしない方向なの?
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 07:01:33 ID:suHQ7KOn0
解析ツールで
調べてみたらロッカークラスの地図って結構あるもんだな
チートの意味知ってんの?
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 07:08:45 ID:gHKMyjRWO
潜ること120回やっと氷の最高ランク出た。あと遺跡だくなんだけど一向にでない。プラキンって本当にいるの?あとフォロボス?も一回も出てこん。
いま使える地図Getしたー。
3階の上り階段近くにAランク青箱×2が在って、4階の下り階段近くにSランク青箱×2
ロッカー地図持ってないから嬉しいー
廃プレイした後だし解析情報使うのも気にならんな
オフゲーの部分に関しては俺が楽しめればいい
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 07:24:11 ID:b+Gx6WG/0
解析ツールがでちゃったら、もう地図にレア性は無くなり、苦労してレアな地図を正当な方法で入手しても無意味って話。
レア地図出た!→どうせチートで指定生成した地図だろって事になる。
本当にツールを使ってなかろうとも、真面目に証明する?
すれ違う人間を自宅に引き込んで「ほらね。僕んちにチートツールないでしょ」ってやりたくも無い。
解析ツールを使ってない事を証明する方法もないしね。
存在して公開された時点でアウトって訳だから、後は自己満足の世界になる。 はぁ…。
今回はドラクエっていうより不思議なダンジョンに近い気がするんだけど
潔癖症は大変ですね
対戦ゲーじゃないんだし自己満足で終わればいいのに
レアの証明ってそこまで必要かと牛丼食いながら問い詰めたい
レアを証明する必要は無いけどそのレア性があったから面白かったのにと思うんだが、
廃プレイ済みの方はもうそんな面白さは過去の物ですか?
とどろく夢Lv80で1Fから9ランクの敵来た
S箱は1個だけ確認出来たんだが、どなたかツールで調べてください
夢より現実です
レア性のものなら最強武器防具があるよ
まあありがたみは激減するよね
717 :
714:2009/08/11(火) 07:43:48 ID:2jctf6dQO
ちなみに水です
自分でできねぇならあきらめろ
もともとまさゆきだのロッカーだので自力で地図探すのがあほらしいレベルのが出回ってるんだし
今更自分で地図潜って検索して糞判定するのが有りだ無しだなんて言える状態でもないだろう
宝の地図って個性がないからな〜
数多くするだけ嫌になるんだよな
>>710 解析ツールが無い頃だって「まさゆきはチート!」って叫んでる奴はいたがなw
>>714 宝箱=S2 A5 B4 C3 D3 E7 F2 G3
DQNに関しては99魔王討伐やモンスター・おしゃれあいてむ・錬金・クエのコンプあたりが最終目的になってると思うけど
ほとんどがそれよりレアな宝の地図を求めるようになってる
手段の目的化というか
まあ楽しいからいいんですケドw
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 08:03:16 ID:b+Gx6WG/0
99魔王討伐、アイテム収集、れんきん、くえ、モンスター討伐率も全部宝の地図が前提だからね。
手段が目的化しているというか、どうしても宝の地図が欲しくなる物かと。
地図ボス倒してこいとか、最終装備は地図の青箱とボスとか、地図のみ登場するモンスターとかあるしね。
腹減ったし牛丼食べにいくかな。。台風来てるんだよな。。
ムドーLv10で全滅
オーブもったいなかったがリセット
だけど2連続オーブでて取り戻したわ
メンバー二人入れ替えたから辛いわ
>>708 B4FにS箱だと??
それなんて升地図??
解析ツールにつないがんないんだけど、消えた?
にゃんこ神の地図がさっぱり出ないお
イボ井と邪気眼ばっかりだお
バラモスとかムドーのLv16以上でさ
一回地図落としちゃったらもう魔王の地図落とさない?
Seed: 0x0000-0x7FFF Total: 393216
Lv | Total | S1 S2 S3 S4 S5 S6 S7 S8 S9
40 - 49 | 37826 | **27 **12 ***1 ***1 **** **** **** **** ****
50 - 59 | 48224 | 2017 *919 *401 *136 **31 ***6 **** **** ****
60 - 69 | 68088 | 7476 4888 2476 *988 *400 *111 **14 ***1 ***1
70 - 79 | 57868 | 6871 4779 2458 1017 *391 *130 **31 **** ****
80 - 89 | 27555 | 4823 2994 1494 *628 *221 **65 **12 ***8 ****
90 - 99 | *6990 | 1919 1346 *711 *327 *149 **50 **10 ***1 ****
てst
同じ名前と場所のLV98地図5枚あるんだが、完全ランダムで全て同じって確率的にありえないよな
個人によって出る地図と出ない地図が決まってるんじゃねーかな
>>732 それまさか「あらぶる悪霊の地図Lv98」とかじゃないよね?
場所はわかんないけど
解析ツールってどこにあるんですか?
見つけられない人には使えないから安心しろ
>>733 グレイナルのとどろく悪霊LV98。にゃんこのとどろく魂LV93も2枚ある
勝手にS4A7だと思い込んでいた地図が実はS6A9だったと知った喜び
嬉しい
初対戦のグレイナルが竜王の地図くれたウマー
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 09:29:06 ID:BPBO1mI1O
あらぶる星々の地図Lv99をすれ違いでもらえたんですが、保存すると全ての地図が上記の地図になってしまう地図があると聞いたことがあります。実際そんな地図あるんでしょうか?
>>699 なんでこのスレのテンプレにも既に載ってるようなことをわざわざまた調べてるの?
バカなの?死ぬの?
>>714 ※青箱ランクは、いわゆる「ツール表記」だから、CDとかEFは
おまいさんのと逆の場合がある
RANK,SEED=DD 509F(221 20639)
■とどろく夢の世界LV80
BOSS=Sキラーマシン
階層=16
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S3 A4 B5 C2 D7 E3 F5 G2 H1 I1
B3 : F D
B4 : D A F
B5 : B B E
B6 : A D D
B7 : C A
B8 : D B
B9 : H G
B10: I S
B11: S F A
B12: C G
B13: D B F
B14: D B
B15: E E
B16: F S
B1 10x10
ElistOfs=1C3C(2B30以上で敵消失開始,2B80近辺-オンリー化,2BD0-敵無)
まかいファイター
マジックアーマー
クラウンヘッド
イエローサタン
うみうしひめ
■■■■■■■■■■
■____■■_■■
■_____■__■
■________■
■_____■__■
■_______下■
■■上_■____■
■■_______■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
B2 11x11
まかいファイター マジックアーマー クラウンヘッド イエローサタン うみうしひめ
■■■■■■■■■■■
■■■■■■_■_■■
■________■■
■___■■___■■
■■__■■■■_■■
■■__■■___■■
■■_■■■_■■■■
■_上_■■__■_■
■■__■■下___■
■■■■■■____■
■■■■■■■■■■■
B3 12x12
まかいファイター マジックアーマー クラウンヘッド イエローサタン うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■_■■
■■___■_____■
■■_____■F_■■
■■__■■_■_■■■
■■_上______■■
■■____■■_■■■
■_____■■___■
■__下■■■■__■■
■___■■■■__■■
■_D___■■__■■
■■■■■■■■■■■■
time F(8,3) D(2,10)
2 花のみつ ヘビーメタル
B4 13x13
まかいファイター マジックアーマー クラウンヘッド イエローサタン うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■■
■■_■■■■■■■_■■
■■A_________■
■■__下■■■■_上_■
■__D__■■■■■■■
■■____■■■■■■■
■■_________■■
■■_■■■■■■■_■■
■■_________■■
■■_____F■■■■■
■■______■■■■■
■■__________■
■■■■■■■■■■■■■
time D(3,4) A(2,2) F(7,9)
2 オープンフィンガー 天使のはね グビアナぎんか
B5 12x12
まかいファイター イエローサタン ゴールドタヌ デンガー うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■
■■____■■■■■■
■■■_____■_■■
■■■______下E■
■■■___■■■B■■
■_____■■__B■
■■■■__■■■■■■
■■■■_____■■■
■■■■__■■_■■■
■■■■__上___■■
■■■________■
■■■■■■■■■■■■
time B(10,5) B(9,4) E(10,3)
2 ミスリルこうせき ちいさなメダル ぶどうエキス
B6 13x13
まかいファイター イエローサタン ゴールドタヌ デンガー うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■__A■■
■■________D_■
■_下___■■__D■■
■■__■■■__■_■■
■■____■■■■■■■
■■■_■__■____■
■■■____■___上■
■________■__■
■___________■
■___________■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
time A(10,1) D(10,2) D(10,3)
2 しにがみの首かざり おかしなくすり グビアナぎんか
B7 14x14
まかいファイター イエローサタン ゴールドタヌ デンガー うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■■■
■■■_■_■■■■■■■■
■■__上_____■■_■
■_________■__■
■_____■■■_■__■
■■_■■_■■■____■
■■____■■■■___■
■__■■■■__■■_■■
■_A_________■■
■____■_C_■■__■
■____■___■■下_■
■________■■__■
■■■_■■___■■_■■
■■■■■■■■■■■■■■
time C(7,9) A(2,8)
2 ヘビーメタル グビアナきんか
B8 15x15
まかいファイター イエローサタン ゴールドタヌ デンガー うみうしひめ
■■■■■■■■■■■■■■■
■■_■■■■■■■■■■■■
■____D_■■■■■■■■
■■_____■■■___■■
■■_____■■■____■
■■下__________■■
■■__■■_■■____■■
■■_____■■____■■
■■■■__■■■_■B_■■
■■■■__■■■_■上_■■
■■■____■■____■■
■■■____■■■____■
■■■____■■■___■■
■■■■■_■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
time D(5,2) B(11,8)
2 ミスリルこうせき ミスリルこうせき
B9 16x16
ドラゴン・ウー イエローサタン ゴールドタヌ ダークマリーン デンガー
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■__■■■■■■
■____■■_____■■■■
■____________■■■
■__■■■_■■_■____■
■______■■_■____■
■______■■______■
■___G■■■■■__■__■
■_■_■■■________■
■_■■■■■___H____■
■___■■■■____■__■
■■■_■■■________■
■■_下■■■■___■_上_■
■____■■■■__■■■■■
■■__■■■■■■_■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
time H(10,9) G(4,7)
2 げんこつダケ ルビーのげんせき
B10 14x14
ドラゴン・ウー イエローサタン ゴールドタヌ ダークマリーン デンガー
■■■■■■■■■■■■■■
■■■_■■■■■■■■■■
■■_S_■■____■■■
■__■__下I_____■
■■_■■_■_■■■■■■
■■_■■■■_■■■■■■
■■________■■■■
■■_■■■____■■■■
■■_■■■______■■
■■■__________■
■■■■■_______■■
■■■■■___上■■■■■
■■■■■______■■■
■■■■■■■■■■■■■■
time I(7,3) S(3,2)
2 125G グビアナきんか
>>736 違ったか態々thx
俺んとこにはあらぶるLV98グレイナルがあるんだが前升というのをどこかで見たからさ
B11 15x15
ドラゴン・ウー イエローサタン ゴールドタヌ ダークマリーン デンガー
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■_■■■■■■■■■■
■■_____■_■■_■■■
■■__■■■__■■__■■
■■_________SF_■
■■__下_____■A■■■
■■■_■_____■_■■■
■■■_■_____■■■■■
■■■_■_____■■■■■
■■■_■_____■■■■■
■■________■■■■■
■■___________■■
■■__上_____■■■■■
■■■■■_■■■_■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
time S(11,4) F(12,4) A(11,5)
2 グビアナきんか 670G ちいさなメダル
B12〜B15 Sなし
B16 16x16
ドラゴン・ウー ダークマリーン シーバーン デンガー オーシャンボーン
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■______■■■■■■■■■
■________■____■■
■_____■■______■■
■________■__■■■■
■F__S■■■_■_下___■
■______■_■_____■
■_____________■■
■____■■■■■____■■
■_____________■■
■■■■■__■■■____■■
■■■_上_■■■■_■■_■■
■■_____■■■■■■■■■
■■■_■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
time F(1,6) S(4,6)
2 つけもの石 おもいでのすず
地図名入れて解析すると複数候補が出てくる場合あるけど、絞り込むには潜って確かめるしかないのかな?
>>ID:7JwKB6uj0
いちいちツールの検索結果張るなよ
NGするのもめんどくさいんだぞ
親切にしてやってるんだとは思うが
>>741はSの個数だけ聞いてるんじゃないのか?
何レスも使ってマップまで貼る必要ないと思うが
>>747 ちょっと考えたらわからない?
わからないならいいけど
>>747 条件が多いほど絞れるからね
でも、潜ってもデータを解析するまで分からない地図もあるよ
その場合でも中身はだいたい同じだから困ることはないと思うけど
本日のNGID[7JwKB6uj0]
というか、その情報をこのスレに書いて何になるの?
ガチでチラ裏以外の何物でもないんだが
全員がその地図を入手できるわけでもないしな。すれ違いで広がらるかチートを使わない限りは
他人からもらった地図にしかでないアイテムとかあれば面白かったな
7JwKB6uj0の勘違いっぷりが扇パラに見えてしょうがない
>>756 どれだけ田舎者をいじめれば気がすむんだよw
質問があるのですが、ゆい地図のグレイナルが落とした竜王の地図は配布しても大丈夫なんでしょうか?
>>756 そんなことされると田舎住まいの俺が超涙目なんだが
助けてくれ…
バトマスLv99(隼)
パラLv99(必扇)
賢者Lv99(ハンマ)
僧侶Lv99(ヤリ)
でスキルは能力うp系はほぼ振ってる。
このPTでやってるんだが、Lv60〜のドルマゲスに負ける…
パラガが中々でないからかもしれないが、やっぱこの位のLvになってくると運だのみ?
皆どうやって戦ってる?
>>761 敗因次第だと思うが
スーパーリング辺りを揃えれば大分変わってくるんじゃないの?
追記
全キャラにせかいじゅの葉としずくを持たせた方がいいよ
>>762 ありがとう。
雄たけび対策だよね?
僧侶の星降る腕輪は外せないからバトマスと賢者あたりに装備させればいいかな?
>>763 貧乏性であんまり使ってなかったw
世界中の葉はやっぱ雨の島で拾うのが一番効率いいかな?
>>761 火力少なくね?
魔王戦はベホマズンできる回数的に、いかに早く勝負をつけるかが鍵だと思う
レベル60程度なら、パラか賢者をバトに変えてもまだいけるはず
世界樹の葉はグレンナル狩ってりゃたまるでしょ
既に三回攻撃だっけ?
もしそうならバラガがでないときつい。
後はPT崩壊する原因潰ししかない。
>>764 僧侶以外は全員つけててもいいと思う
せかいじゅの葉はグレイナルを狩りつつセントシュタイン地下で拾う(解放されてれば)のがオススメ
75までしかやってないけど
魔法使い→ピオリム
僧侶→ミラシ
バト→ミラシ
バト→ミラシ
これが1ターン目で、誰か死ななければベホマズンで全快の後
魔法使いもミラシ入れて僧侶がフォースなりフバーハ。
ダメージ源は隼よりもむしろ敵の魔法。
ピオリムが超重要で、僧侶に先制する可能性があるので
何としてでも入れること。
1ターン目で誰かが死んだらバトマス辺りが葉っぱ使ってください
771 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 10:08:20 ID:2jm9fTcrO
>>694-695 www
俺の99賢者と99パラディンがいつの間にかバトマスなっていて隼改を握ってるW
>>765 グレイナル狩りじゃね?
階層が深いからやや面倒くさいけど
魔王99とかってやっぱ大成功の武器防具が必須なの?
超必殺技のリストの順番ってなにで決まるのでしょうか?
魔戦・パラ・バト・賢者の順で組んでるのですが、
テンションブースト、スーパールーレット、…って順になるんで、
押し間違えないようにスーパールーレットを一番上に持ってきたいです。
うおおw
皆ありがとう。
バト増やしたほうがいいんかな〜…
とりあえずミラシとスパリン使ってみる><
あんま魔法使ってくるイメージがなかったからミラシ使ってなかった。
ミルドラはミラシ祭なんだけどな…
>>774 とうぞくとバトマスと賢者のPTだと、ルーレットが先頭に来る
多分だけど、職業ID順じゃないかね
>>776 はるかぜのぼうしの盗りに行ってた時に2回ほど…。
強制睡眠で必殺技が流れたりとか、色々あったんで間違えたくないなぁと思いまして。
>>777 ありがとうございます。
編成変えてポカ避け対策しておきます。
たまに世界樹は無制限に使えから云々いうコメント見るけどグレイナルってそんな回数狩るか?
あー わざわざ葉っぱのために潜るってコトかw
やっぱ色んな考えの人がいるもんなんだな
地図が出なくて何度も狩ってた人もいるんじゃないか
>>779 S箱から出るし宿屋の地下にも頻繁に落ちてる
フィールド素材集めるついでに世界樹にもよってるし
>>779 竜王の為に飽きるほど潜る人とかいるよ
地下とかでも拾えてしまうし
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 10:24:30 ID:UbcHrBa2O
誰か俺よりツエ〜パンティーいるか?
名乗り出ろ
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 10:28:15 ID:1bAi9JZUO
みんな拾った地図は何レベルから捨てるの?
武器揃ったから70以下は即捨てしてるんだけど。
メタキンってレベルどれぐらいからでるのかな?
まさゆき持ってなくて。
>>785 どこの田舎者だ?
俺もいなかっぺだから同郷かもしれんし、言ってみ?
近かったら渡せるかもよ。
40〜50台の地図はほとんど即捨てかな
中途半端すきる
武器揃ってるのにメタキン出たことないって一体どういう状況だ
もうとっくに通り過ぎてる話だが、結局ゴルスラオンリー地図はあってもいいが
無くても全く困らないもんだと思うぞ
魔王の討伐回数だけでそろそろ600到達するが
ゴルスラに一度も潜ってないにも関わらず金が結局余る
良く出来たもんで、金が尽きる前にオーブやソーマが尽きる
確かにゴルスラに2時間も潜れば使い切れない金が貯まるのかもしれんが
正直その2時間で魔王狩ってオーブ集めたい
>>785 けだかき空の巣LV55
オンリーフロア=B9(メタルキング)
宝箱=S2 A2 B2 C6 D2 E7 F2
あらぶる獣の世界LV64
オンリーフロア=B8(メタルキング)
宝箱=A4 B9 C2 D1 E4 F6 H1 I2
大いなる影の世界LV65
オンリーフロア=B12(メタルキング)
宝箱=A3 B2 C6 D3 E1 F1 G1
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 10:32:09 ID:UbcHrBa2O
しゃぁねなあ俺様のパンティーはオール999のバトマス3僧侶1の神パーティーやフォーやバイキは不用しゃマジパネェよな?
789と同じ考えだけど、最強装備作成全部終わったら、ゴルスラで1000G万貯めて称号ほしいとだけは思ってる
レベルよりWikiの宝の地図の名前で捨てる地図を決めてるな。
レベル99でも名前が雑魚だったら大抵は中身もしょぼいし。
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 10:35:44 ID:UbcHrBa2O
パナ過ぎるってか?笑えね〜なオマエラ
皆ありがとう^^
パラガが出てなんとかドルマゲス倒せた…
連戦はキツイお><。
スーパールーレットの成功率ってどんなもん?
扇三つ目でたからやろうと思ってんだが
>>793 Lv99地図は称号も取れるから配布用には悪くないのでは?
>>796 波があるよw
相手によっても発動率違う感じするし。
キャスター系のボスは発動率低い気がする。
りんねのたて じあいのかぶと しょうりのよろいとか2時間で3〜4個取れたけど、
りせいのサンダル2個取るのに3時間掛かったし
春風のぼうしは2時間挑戦して1個しかでなかったw
でも、ボス倒しながら狙うより、全然getできてるw
>>797 Lv99地図ってそんな出ないものなのかな? すれ違いでまさゆきや魔王の地図
配布してるが需要あるなら配ってみるかな。
個人的にはグレンナルがボスの地図は、攻略しても竜王しかもらえないから
あんま好きじゃないんだけど
すごく初歩的な質問かも知れないけど…
すれ違いで貰った魔王の地図で最短討伐ターン数の表示が
ある地図と無い地図があるのはなんでですか?
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 11:28:02 ID:4eonSAkkO
>>801 魔王に経験値上げてLV上げても倒さなくても配布出きる為。
魔王LV上がってもクリア状態になってるでしょ?
今のところ自分で出した中で価値がありそうなのは、
5Fからメタルキング登場し、部屋はだだっ広くて戦闘回避もしやすく、
S2A4で、B11Fまでのアウルート地図で場所が船着き場の地図か。
ま、まさゆきもロッカーも欲しくなんかないんだからねっ!
しかし、オンリー地図ってのはホントにでないもんだねぇ。
スターキメラオンリーとかあったら欲しいんだけど、どうもなさそうだし。
それはつまり、魔王に経験値あげると倒したことにならなくて
ターン数は表示されないということですか?
今まで経験値あげたことが無いので知りませんでしたすいません。
俺のは1〜4Fでメタキン10%くらいで9FにS箱ってのくらいだなぁ。
まさゆき前にちょっと育てるのには使える。
806 :
714:2009/08/11(火) 11:40:02 ID:2jctf6dQO
皆さんすいませんでした。
結果を貼ってくれた方、ありがとうございました
パンドラボックス出た階層でS・A・Bが無い等、実際と多少食い違うヶ所もありましたが
参考になりました
以後、自力で解決させます。失礼しました
>>806 あなたの条件だと該当する地図が20個以上出てくるから絞りきれない
大いなる悪霊の〜までは分かるが、世界とかって何だ?
>>804 例としてバラモスLv1を倒す
↓
地図に倒したターン数が記録される
↓
経験値をあげる
↓
バラモスがLv2になりLv1を倒した時の記録は消える
経験値をあげなければLv1のままだから記録は残る
潜った直後に画面中央に出る表示
>>806 とどろく夢 Lv80 ランク9 …33個
とどろく夢 Lv80 ランク9 Sが1個以上 …27個
とどろく夢 Lv80 ランク9 Sが1個以上 水 …8個
その中で構造が異なるものは6個。わかりません。
最近はB1で遺跡だと即捨てするようになった。
ビュアールに目をつけられると絶対逃げ切れないし、時間ばかりかかってならん。
ステルス
>>814 ステルスしないの?w
触手は当たり判定早いし、範囲広いからうざいのは変わらないけどw
ステルス
3連ステルスワロタw
火山下まで潜るのも大変。ステルスしてもデカいのが…
そして、なぜうちの泉にはうらみのほうじゅばっかり投げ込まれてるんだ?
呪い道具だから浄化してほしいのか。
家は帳ばっかだなぁ
まあ嬉しいんだけど光石も欲しい
S5つのうち2つが即開けソーマ、A4つのうち1つが15秒開けでげんませき、
おまけに9Fの通り道に並んでSが2つある地図を見つけたので、
今日あたりひせき作成&S武器マラソン用の地図として配布しようかと思っていたのだが。。。
地図も気軽なチート対象になったのかorz
あと水の最高ランクで地図雑魚敵全制覇
せっかく1階ランク9なのに12階までしかないとかねぇよ!!
>>804 たとえばLv1ボスを2ターンで倒したとする
経験値あげると、Lv2ボスの地図になる
このとき、Lv2ボスの地図の討伐ターンが表示されてたとしたら、おまえは違和感無いの?
ウチはあと洞窟ランク12のみっていうけっこう良いリーチw
だがしかし200回超えたのにフォロボスが1枚もでねぇorz
うちの泉にも、恨みの宝珠ばっか入ってるな・・・
だが、宿王を阻まんとするライバル宿の嫌がらせだと脳内補完することで
問題を回避した
>>821 ほとんど解析終わってるからな
珍しい地図もっててもチート呼ばわりされるだけ
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 12:33:32 ID:GDGhnSoIO
テンプレ見たけどデスピってLvあげてもブーツしかくれないの?
>>828 なんでテンプレに書いあてることをわざわざ聞くの?
830 :
821:2009/08/11(火) 12:39:11 ID:ARaRO5NtO
一周で楽にひせき作れるし、げんまの待ち時間も短いので
みんなが最強装備を揃え始めたこの時期ならば、有効に使ってもらえると思ったのだが本当に残念だ。
例えばなんだけど、俺のプレイ時間がえらい事になっていたとしても疑われるかね?
せっかくだから共有してみんなでウハウハしたかったんだが。。。
時期が時期だけに、配布しない方がいいのかな…。
>>830 疑うのは2chやマスゴミを全部鵜呑みにする情弱だけ
DQNプレイヤーのほんのの一部だからきにするな
いる人間は居る、変な言葉に惑わされる必要はない
すれ違いスレでも行けば反応があったやら行けばいい、まぁ一般プレイヤには気づかれないだろうがw
S5、即ソーマ2ぐらいでチートなんてうたがわねーよw
配布するかしないかをなんでここでたずねるんだい?
文面から察するに、配布したくてたまらないみたいじゃないか。
さっさと配布して楽になれよ。
ここの書き込みに強制力があるわけじゃないんだぜ。
>>833 よし!S5、即ソーマ2作って配ってくるわ!
>>835 どうせなら階段即即でB9からB16まで降りて直ぐに即ソーマ2即げんま2配置しとけよw
即ソーマのシーズ・ランクってわかってるの?
>>830 俳人プレイ時間、ステータス+お得な地図ってすれ違い通信スレ見ると升扱いされやすそうだね
たまに地元だけでコソーリと配布するのが良さそうに思うが
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 12:54:19 ID:U2Xxx6qJ0
>>837 チートでなんでもできると思ってるんだねwかわいいねw
>>840 出来ないから言ってるんだよ
一部の数値の変更でさえほかと絡んできて思い通りにならないのに
0から生成なんてまだまだ
まぁ、地図の通路等もいじれるレベルまで気たら逆に楽しいかもな
DIABLOのMODみたいな感じで
うわ・・・w
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:13:22 ID:90UyCQyvO
大いなる運命の凍89
見えざる魔神のじごく99
この地図にSランクのお宝があるか見ていただけませんか?
いまだに最強武器をゲット出来ません、、
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:20:39 ID:90UyCQyvO
ええ、、カナシス
出ないワケですねw
先は長いな〜
信じるのかい?
携帯厨の質問に逐一答えるスレ
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:27:54 ID:90UyCQyvO
すみません、
怒れる塊の道83はS出ませんか?
この地図でリサイクル石を取った記憶がありますが、、、
記憶違いかな
851 :
821:2009/08/11(火) 13:28:05 ID:ARaRO5NtO
みんなあんがと。
せっかく配ってもチート扱いされたら嫌だったから、地図の猛者が集うここで聞いてみた。
げんまも17秒以内の待ちで2つ取れるし、一周すればひせき確実だから配ろうかと思う。
んー、これからの改造トレンドは、2F最短ボスの置き換えかな。
2F降りたらフォロボスが!とかいけそうな気がすんだけど。
>>821に騙されすぎw
どうみてもチーターだろw
>>849 解析ツール使って答えるのが大好きな人が住み着いてるからね
一般的な質問であれば
質問者以外にも参考になる初心者がいるだろうから
全体に利益があるけど、
この地図でS箱出る?的な質問は
質問者以外誰も得しないし
回答でのスレ消費もひたすらウザいだけだ
>>849 解析ツール使って答えるのが大好きな人が住み着いてるからね
一般的な質問であれば
質問者以外にも参考になる初心者がいるだろうから
全体に利益があるけど、
この地図でS箱出る?的な質問は
質問者以外誰も得しないし
回答でのスレ消費もひたすらウザいだけだ
ひたすら潜り続けてきたS2だと思ってた地図が実はS3だったぜ
嬉しい反面すごく損した気分
>>849 解析ツール使って答えるのが大好きな人が住み着いてるからね
一般的な質問であれば
質問者以外にも参考になる初心者がいるだろうから
全体に利益があるけど、
この地図でS箱出る?的な質問は
質問者以外誰も得しないし
回答でのスレ消費もひたすらウザいだけだ
>>849 解析ツール使って答えるのが大好きな人が住み着いてるからね
一般的な質問であれば
質問者以外にも参考になる初心者がいるだろうから
全体に利益があるけど、
この地図でS箱出る?的な質問は
質問者以外誰も得しないし
回答でのスレ消費もひたすらウザいだけだ
コピペ厨があらわれた!
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:39:44 ID:90UyCQyvO
すみません、質問スレの方でするべきでした。
教えて頂きありがとうございました
864 :
821:2009/08/11(火) 13:39:52 ID:ARaRO5NtO
>>853みたいな奴がいるから、配るかどうか迷ってたんだよね。
チートで箱の内容まで決められるなら、げんま2ソーマ2全て即開けにするわ。
最終装備錬金耐久レースに入ると待ちの15秒ですら惜しいし。
新規への不満一切駄目な
北朝鮮みたいなスレで急に
不満書き込んだら
色々言われるの当然だろ…jk
>>864 弁解が苦しいな
化けの皮が剥がれて来たか
マジコンやら改造地図をバラまく阿呆が蔓延してるゲームのスレで
書き込んだら叩かれそうなことは分かるだろうにな
Sキラーマシンどうやってたおすの?
今 旅芸48、バト38、魔法47、パラ40でつ
>>855 Sがあると分かって気が落ち着きました。
ありがとうございます。
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:47:19 ID:jm2esHSSO
レベル99にすれば倒せるから
ID:90UyCQyvOが騙されてることに気付いてない件
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:49:15 ID:Gh4UPv6E0
発見者カイト 放たれし闇の地図Lv70
10階ではぐメタ狩る前に宝箱開けたら人食い箱で、そのまま戦闘スルー?
その後はぐメタと接触するも、戦闘にはならず???
一旦上へ上がって再び降りたら正常に戻った。
どういうこと?
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 13:50:04 ID:BU5TEaph0
地図のレベル=中身の宝箱って訳でもないのですか?
レアな素材が欲しいんですが、それは低レベルだと「絶対」でないのですか?
あぶないビスチェとか。
これは21スレ目らしいが、Sキラーマシンの倒し方について質問が出たのは初めてのように思う
>>864 白なら堂々と配れば問題ない
自分で手に入れたのに853や867みたいな荒らしまがいのやつに流されたら負け
>>874 チートで作られた非正規地図の特徴です。
ですのですぐに捨てるのが懸命です。
ってのがテンプレね。
ギガスラッシュ連発されたら負けることもあるかなぁ。
Sキラーマシンって。
すれ違いが進み、いろんなタイミングで宝の地図を潜る人が出てきた可能性はある。
テンプレ読まない質問も多いのは確かだけど。
>>874 オンリー階層でくちぶえを吹くと起こるバグ
相当既出
>>874 単一シンボルしかないフロアだとそうなるね
敵がいないフロアとか
くちぶえでも同じことが起きる。
882 :
鼻毛:2009/08/11(火) 13:53:42 ID:Niz9d35GO
それバグなんかな レベル主人公60で やっと 宝の地図レベル60第が 出たわ!
先週からDQ9始めたもので…
16Fだけ敵でない地図でたけど逆にへこむな
なぜそっちかと
>>885 あるあるw
こっちなんて敵が出ないフロアがある地図は2つ出てきたのにオンリーは0だorz
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:15:24 ID:QPkA2dJCO
ロッカーやまさゆきやってたら急激に飽きてきた
ゲームなんかで40時間も貴重な時間を無駄にした
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:22:09 ID:BU5TEaph0
888
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:22:55 ID:/lLM371Y0
ローブとトーガって
高レベルボスの耐性を考えたらトーガの方が優秀だな
魔法系の最強装備はトーガに決定か
ちょっと質問なんだが、Wikiに書いてあるランクを参考にしているんだが
水ランク6スタートの地図でBF3で地獄の弓の入ってた箱が合ったんだけど
ランク目安にするとD〜Hと書かれてるが、C箱があったってのはどういうことなんだろう?
発掘して手をつけてない地図に
「残された魂の地図Lv83」があったから
潜ってみたら16Fがゴルスラオンリーだった
ゴルスラオンリーて有名なのはサンマロウ東のゆい
って人とエルシオン学院南東のレフィカルって人だよね。
俺の奴はレフィカルって人が発見したのとまったく同じぽいな
エルシオン南東でボスはイボイノスだったし・・・
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:30:28 ID:/lLM371Y0
ミルドラースを倒した
宝箱で小さなメダル
もう1こ宝箱でグランターバン
ついでに小さなメダルを盗っていた
うぜえ
嘘つくな
レアな方からしか出ないだろうが
>>889 最強どうこうじゃない、ロリまな板好きならトーガ、美乳ヒラヒラ好きならローブ
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:35:54 ID:/lLM371Y0
チート地図作れる人ってどうせなら
1F メタキンオンリー
2F プラキンオンリー
3F ゴルスラオンリー
4F〜7F それぞれ通り道にA箱3つ
8F〜13F それぞれ通り道にS箱3つ
とか作れよ
喜んでやってやるのに
>>891 「ゆい」がチート(0X8000)以上(
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249813164/661 )
というのが本当なら、その地図もチートだなw
ANK,SEED=B5 BD9B←■
残された魂の凍土LV83
BOSS=グレイナル
階層=13
敵RANK=7
maptype=3 氷
オンリーフロア=B13(ゴールデンスライム)
宝箱=A1 B2 C6 D5 E5 F4
B3 : E
B4 : E
B5 : C C
B6 : D
B7 : D F C
B8 : D
B9 : F C F
B10: E F E
B11: B C
B12: B D D
B13: A E C
>>893 いや、出るだろ
魔王のオート盗むで取れるのはオーブとメダル
>>897 違う
オート盗むで取れるのはレアor超レア
>>896 レフィカル地図は正規範囲内にある
ゆいはチートだがレフィカルと同じなら白
オート盗むでメダル出るのか?
>>896 チートとかまったく仕組みが分からないんだけど
俺の持ってる地図がチートで作られた物って事?
発見者の所にも更新者の所にも名前なかったから
てっきり自分で発掘した地図だと思ってたんだけど・・・
チート地図をすれ違いで貰うと名前とか載ってるんじゃないの?
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:40:24 ID:/lLM371Y0
え?オート盗むで
ブルーオーブもグランターバンも小さなメダルも
盗った事あるけど???
というかちょくちょくあるぞ
あれ、何か勘違いしてるかも
ちょっとバラモスしばいてくる
オーブとターバンは判るがメダルはダウトじゃないの
>>900 次スレよろ!
・「ゆいがチート」と決めつけてる根拠は、SEEDが8000を超えてるから
・しかし、891氏のSEEDもBD9Bだから、同じく超えてる
【可能性1】「ゆい」もチートではない(SEEDだけからチートとまでは断定できない)
【可能性2】891氏(ID:isb4q5SD0)がウソをついている
これ以上「外野」はなんともいえない。ID:isb4q5SD0氏だけは真実を知っている
>>906 891氏のは16階だからレフィカルとおなじ地図だぞ?
ゆいとは違う
ではスレたて
あ、盗むがメダルかオーブだったかな
服系盗んだ記憶ないんだけど
なんか記憶があやふやだ
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 14:44:09 ID:/lLM371Y0
あれメダル出たことないっけ?
俺の普通に勘違いかもしれん
ミミックとかでオートで盗んでたから
そういう先入観あったかな
テレビみながらとかだし間違ってたらごめんね
>>902 いや、昨日あたりから「ゆい地図はチート」と騒がれてる根拠はただひとつ、SEEDという値が8000(16進数)を
超えてるから
だけど、あなたのマップも超えてるはず
これ以上は、あなた以外の人は真実知らないけど、真実あなたが掘った地図ならば、「ゆい地図=チート」説
は冤罪ということになる
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまん
>>920にお願いする
地図検索マジでネ申ツールだわ。
でも、ちょっと箱ランクに誤差があるね。
E箱のはずがF箱だった。
でも、このツールのおかげで宝の地図潜りが楽しくなったし、楽にもなった。
>>911 残された、魂、レベル83、オンリー有で自分で検索しろよ
1個しかないから
>>913 それはあなたの定義が逆なのw
CとD、EとFがツール作者とあなたの脳内とで逆。それだけ
>>914 だから891は16階ゴルスラオンリーだからレフィカル地図と同じだって
ゆいは13階だから違う地図、ゆいとレフィカルは違うぞ?
>>890 宝箱のランクだけどC箱とD箱って同じなんじゃないかな?
S箱がランク11以上
A箱がランク9以上
B箱がランク7以上で
「C箱とD箱」
「E箱とF箱」
G箱
H箱
I箱
>>914 したよ。でもこのツールだって完全に検索できるわけじゃないだろ
>>918 オンリー判定が完全じゃないらしいからオンリー有で検索はNG
レフィカル地図の場合はゴルスラフロアが敵なしフロアになってる
両方チート
両方正常
のどっちかということじゃないかな。
俺がもってる90枚程度の地図は全て0000-7FFFの範囲内にあった。
まぁサンプルは少ないが・・・
>>920 そういうこと。統一見解ないし、時系列でみるとそのwikiも変わっちゃってるし
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 22:25:21 ID:geFgIwCW
すみません43氏の使わせてもらってますが
宝箱のランクがCとDが逆になってません?
大したことじゃないんで予め逆だと思ってればそれでも済みますが。
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 22:39:43 ID:F6P/OOfS
74
今まで攻略スレやらwikiやらでのランクC・Dの表記とは確かに逆になってるね
これはまあ便宜上使ってきただけの表記だから一概にどっちが正しい、とも言えんけれど
あとどうでも良いついでに、地図名後半部分の「魔神」が「魔人」になってるような
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 22:42:45 ID:geFgIwCW
ああ、そう言われればそうでした。
統一されたランクじゃなかったですね。自己変換しておきます。
すみませんでした。
Sは0だがAが7の地図見つけた。
しばらくはこれでマラソンだな
>>919 7194ってやつだろ?それよりレフィカル地図と場所が同じっておかしくね?
改造スレでは固定ではなく一定の範囲からランダムで選ばれるって結論なんだがw
なんか嬉しくて書き込んだら
ちょい荒れちゃったみたいですまんかった。
俺には話しが高度過ぎてSEEDとかよく分からんけど
ゆいって人のはチート地図が多く出回ってるって事なんかな。
あと素朴な疑問でチート地図でも発見者の所無記名ってありえるの?
そういう地図も作れるのかな?
>>924 だからまず916を読んでくれ
レフィカルは正常範囲内に全く同じマップがある
>>925 当然同じ場所になる可能性もあるが
そこに関しては証明する手段がないからなんともいえない
>>924 だから、ゆいは0x8000超えてるが、ID:isb4q5SD0氏のやつは超えてないっての
おそらく0x7194
>922
ゴールドの出てこないランクは上下関係を確定させる手段がないからなあ。
>>902 知識も持たずにとにかく解析ツールに頼るだけの人もいるので
混乱を極めているけど、
・ゆい地図の「残された魂の地図Lv83」ゴルスラオンリーはチート
・ゆい地図とはまた別の、
チートではない「残された魂の地図Lv83」のゴルスラオンリーも存在する
ので、あなたが正直者なら、
あなたの拾った地図は正規のものなので存分に使ってください。
いま白判定のゴルスラください
金が底をつきました
そのSEEDのわかるツールをUPしてくれ
>>931 レスありがd!
安心しました。大事に使います。
みんなすまんかった。
偶然他社とまったく同じ物を開発してしまったら
たとえ正規品でもパチモン
残念ながら俺はゆい地図がきたら迷わず捨てる
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:12:42 ID:NGiSnq0lP
0x8000超えてると黒って根拠は?
ソースの提示求む
938 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:15:12 ID:b+Gx6WG/0
>>937 ツール作成&upした本人がそういうコメントをしているってだけ。
もう完全に開発意図外れてオフゲ推奨になってるな
すれ違いのチート地図抱えるかそれっぽいメッセのキャラ宿屋に抱えるだけで疑われるこんな世の中じゃ
こういう所見てる奴なんてDQ持ってる奴の1%もいねーよ
対戦がメインのモンスターズジョーカーだって
上手いチートが幅効かせた時点でやる気は無くしたしな。
知らない人とのプレイなんてのは、土台限界がある。
>>917 なるほど、そういうことなのかも。
参考になった、ありがとう。
>>922 了解。サンクス。
でも、そうなると、ツール定義弄る(再配布)面倒だから、
wikiのランクを変更すると助かるのになぁ・・・
ランクがランクなので、脳内変換でも構わないが。
ところで、
>>920踏んでしまっているんだが、次スレ立てるの?俺w
テンプレは現行のままでOKですか?
修正あるなら早めに。
●餅なので立てるのはOKです。
>>882 がんばれ
俺はlv60台で80台の地図でたぜ
地図解析ツールってどこにあるの?
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:29:36 ID:Ma3eRSGm0
子供のおもちゃ程度のドラゴンクエストは、セキュリティなんてこんな程度だよ。
世界最高レベルのパソコンのMMORPG(たとえばWoW)のセキュリティと比べてはいけない。
チートなんて気にしないのが一番だろ
未配信のボス地図とかだと流石に勘弁だけど
笑えるのは解析して作ったツール使ってチート批判してる奴
ツール使ってる時点でチートしてるのと大して変わらんだろw
>>946 ネトゲでチートはもろに寿命に直結するから対策に力入れるのは当たり前
解析とチートと、個人で楽しむことと配布することを分けられない人が
一番の嘲笑の対象だと思う。
>>951 いい事だ、中身が解って潜るより
解らずwktk当たり地図を引くのが楽しい所だよ
チートは、自分のデータで楽しむ分には個人の勝手だよな。
マルチプレイで故意に他プレイヤーのクエストを全解放させたり
チート地図を配ったりして
他人を巻き込むアホが嫌われてるだけ。
自分はやらんけど、レアアイテム限定のチートならネトゲでもあったほうが良いな
狩場占領するRMT厨のキチガイと戦うよりはマシだと思ってるw
キャラドーピングは嫌いだが・・・
海賊ウーパー狩ろうと思ってるのですが・・・
テンプレの 海辺の洞窟かダーマ付近の海で口笛でも吹いてろ の意味が分かりません
教えてください
>>958 その説明の通りくちぶえふけ
そうすれば解決する
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:43:45 ID:lM1N1URuO
地図って何枚まで持てる?
168 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/11(火) 15:36:59 ID:91bmJ9EO
地図スレやすれ違いスレの住人達ってチートだの改造だのってのに
過剰反応気味に反発してるくせに
ROM解析データやツールが元の情報は諸手上げての絶賛なんだよな
なかなか滑稽で面白いけどな
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:44:50 ID:90UyCQyvO
やっとS宝ひとつ発見!
15階までもぐらなきゃならないが、、
いやないよりマシだす
>>943 次スレよろ
ついでに攻略質問の次スレも頼む。俺は無理だった。
>>1だけでも。(
>>2以降ちょっと改訂してるからこちらでレスする)
やってくれるなら
>>1だけこちらに貼らせてもらう
<<960
99枚だったきがする
>>950 946は釣りだろ WoWとか書いてる時点で誰かを釣ろうとしてるw
多くのMMOがチート出来ないのはクラサバだから
コンシューマは触れる所にデータがあるからチート出来るだけ 力を入れる入れないじゃない
MMOでもクラ側制御の部分は遅かれ早かれチートされる 例えばFFの移動ツールとかな
>>895 チートつっても解析して出てきた地図から良さそうなのを見つけてるだけだから、
地図探しを効率化してるだけで、
自由にマップ作るとかはムリ
SEEDがどうだの解析がどうだの、
もう解析スレでも立ててそっちで言い合ってくれ、
はっきり言ってウザい。
解析のスレでも立ててろ、馬鹿ども
>>962 俺がいる…
つっても武器は既に最強の隼改が有るから大して感動しなかった…
>.141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:02:24 ID:p8iYkkTI
>.無知な俺にありがとう
>.質問ばかりで申し訳ないんだが後1つ。
>.使ううえでの注意点とかある?
>.
>.142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 14:07:28 ID:DHJOsiKM
>.
>>138 >.このスレで種類と言われてるもの
>.リストでは左から2番目の項目(S)に表示される値
>.
>.
>>141 >.まだ完全じゃないから結果を鵜呑みにしないこと
>.
>.143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 14:08:40 ID:wmtI0wvv
>.
>>141 >.いい気になって普通のDQ9関連スレにツールの結果を貼らない。
>.得意になりたくて作った地図をすれ違いや知り合いに渡さない。
>.ver1.00よりいいけどまだバグもあるので注意。
と、まぁ改造スレでもこんなこと書かれてる。
それでも得意げに書いてるのはゆとりの神聖ちゃんなので打つ手なし。
テンプレの最浅ってボスがいる階?
黒竜丸が2Fにいるの?スレ読んでたら3Fとも書いてあるし。
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 15:57:38 ID:/lLM371Y0
前の方で言って俺もわかんなくなってたけど
今確かに
ミルドラースからオート盗むで小さなメダルも盗んだ
グランターバンも盗んだ
ブルーオーブも盗んだ
俺は間違ってなかった
以上
>>972 乙
解析とチートが同じだと思ってる人は、
解析してくれた人達に失礼だと俺は思ってる。
>>973だった orz
ワールドマップのリンクは前スレになかったので貼ってない。
>>2以降に追加して。すまん。
スレ立て乙です
>>977 それは、オートぬすむではなくて
特技の「ぬすむ」で盗めたってこと?
>>978 それは俺も同意だ。
だがそこらの分別が出来ない升かき野郎がそういった解析スレに出没しては、
升アドレスやらを張り付けていくから、結果としてスレが荒れる。
解析でもないこのスレには解析結果も升野郎も必要無い。
>>979 ワールドマップはテンプレにあったほうがいいなと
思ってたので加えたがまぁ次スレ時でもいいです
ありがとう
984 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 16:04:23 ID:90UyCQyvO
>>970 自分は技とかよく分からないから
ひたすら潜って繰り返し開けるつもりw
>>978 そりゃ価値観の相違だな
正規の機材(本体+ROM)のみでやりたい人
正規の機材をいじらなければ(読み取りだけなら)読み取りに正規の機材以外使ってもおkという人
正規の機材をいじってもおkという人
オレからすれば一番上以外はアウトだ
解析の情報は正式な機材以外を通して得てる情報だから、本来ユーザは知りえない情報だ
作り手だって表向きはそれを想定していないはずだし、そういう前提でバランス取ってゲーム作る
解析して、データ取って、それをネットなりなんなりから入手して、結果飽きるの早くなったとか
そりゃ自業自得でアホかと思う
解析もチートも
通常のゲーム進行上では手に入らないデータ(情報)を
ツールを利用して強引に得ているという点では
大差ない気がするんだけどなあ…
wikiや攻略サイトの段階で解放前のレシピがあるから…
それ言い出したら攻略サイトで情報得たらアウトって話なっちゃうけどな
解析って言っても
普通の解析とチート解析があるだろ
中断技のテーブルとかは普通の解析だが
レシピとかはチート解析だろう
レシピも普通の解析で判明してたなら発見した人には謝るが
攻略本も攻略サイトもアボンか
解析は使いたいやつが遣えば言いだけの話、ここですることじゃない
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 16:11:04 ID:W4ZMRBFI0
んなもん人それぞれなんだからしゃーないだろ。
攻略情報ってのは1000回メラ撃って調べるものだ派は
情報無視するか自分で調べるか黙るかどれかにしろ。
好きなだけ過去ボスにラリホーとなえればいいよ。
何でもかんでも解析で出したに決まってる、という人がいる。
そういう人はデータを自力で検証した人の努力も無視になると思えるが。
99枚の地図リスト見たら場所、名前全て同じ地図が2つってのが4セットあった
激しくスレ違いなこの流れは、次スレに持ち込まないよな?
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 16:12:57 ID:wgZzao490
つか2ちゃんで情報見てる時点でアウトだろ。
詭弁を用いなければ全部配信されるのにアホなほど時間のかかる配信クエストで分かるように、
各所に全部終わらせるまでひたすら時間がかかるようにして、
中古に流れるソフトの数を減らしてメーカーに利益の出る非中古で売れる数を伸ばそうとした
スクエニDS&Level5の意図からは
>>985>>986の通り外れるだろうね。
とはいえメーカーの思惑に付き合う必要もないけど。
配信クエストが全部終わるまで1年近く待てるか?
待てない人の方が多くて年末頃には秋葉原あたりでチートで解放した奴とのマルチプレイでクエスト解除のスレでも出来てそうだw
そもそもそういう人はこのスレのテンプレからして閉じた方がいい
>>988 攻略本はメーカーの内部資料つかってプレイヤーには絶対わからない情報載せてたりするね
つーかメーカー自身がそういう攻略本売ってるし
情報化社会の害悪だねぇ
怖い怖い
ぬるぽ
このスレに解析結果貼り付けたり
チート地図をバラまいたり
そういう迷惑行為をする奴さえいなくなれば
みんな平和だよな?な?
そういう馬鹿が出現したらみんなで注意しようぜ、
でもまぁ他人のスタンスに口出しするのはやめとこうぜ、
ってことで無難にまとまらないかな?
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!