【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆他スレとのマルチポストはNG
◆ドラクエ9の質問はここでいいの?
→A.こちらでも構わないですが、あまり混雑しすぎると他の質問をする人の迷惑になるので、
   なるべくドラクエ9専用の攻略質問スレでお願いします。

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエストに関する質問のみOK
・ググったり攻略サイト見たりしなくてもOK
・他のスレでは迷惑になるような質問もOK
・スレ内で重複した質問もOK
・礼はいちいち書かなくてOK
・日本語になってなくてもOK
・携帯でもOK
・雑談もOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・基本的にage進行で
・考えたり試したりする必要ナッシング
・まだ入手してないアイテムの名前を知っていてもOK
・過度な期待はしないでください

他は後々随時追加で

前スレ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243861199/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:09:38 ID:5WA3aWtF0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:13:43 ID:WkckcvGQO
なんでゼシカの服は脱げないの?
ギリギリだよ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:15:27 ID:Rw6Vb5nmO
あれは皮膚
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:48:13 ID:UU5Z3Ahi0
ドラクエの名前の由来は何ですか?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 21:33:15 ID:5WA3aWtF0
初代のラスボスがドラゴンだから

てかそれ以外に理由が見つからない
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:21:32 ID:4Ry66X6BO
「はかぶさの剣」についてググってみたところ
「FCのみで、SFC以降では出来ない」という記事と
「SFCでも出来るがGB以降では出来ない」という記事とがありました。
特にウィキ系統に後者が多く見られました。
でもSFCでのやり方が書いてあるページは見当たりませんでした。
少なくともFCと同じやり方では出来ない事までは確認済みです。

やはり前者が正しいのでしょうか。だとすると
なぜ(ウィキを主な活動場としてる人達の間に)
後者のような誤解が生まれたのでしょう?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:41:35 ID:9WZNQPe5P
★DQシリーズ現在プレイできる機種★
DQ1…FC、MSX、SFC、GB、携帯アプリ
DQ2…FC、MSX、SFC、GB、携帯アプリ
DQ3…FC、SFC、GBC
DQ4…FC、PS、DS
DQ5…SFC、PS2、DS
DQ6…SFC、(DS)
DQ7…PS
DQ8…PS2
DQ9…DS

★関連する質問スレ★
【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱26【アルェー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241800416/
※質問スレが落ちている場合には、下記アドレスで検索可能↓
http://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

★携帯でもPC用のサイトを読む方法★
下記サイトの「ファイルシーク」を使えば、携帯からもPCのサイトが読める。
http://fileseek.net/proxy.html
「携帯だから見られない」ってのは無くなるYO.

★回答者へ★
・質問者への、くだらない煽りや叩き禁止。
・厨隔離スレであると認識した上で対応すること。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:47:25 ID:oq2f8UH60
>>1にある9専用の攻略質問スレってどれですか?
検索したけど見つからない…
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:50:00 ID:dbHQt3Z20
>>7
とりあえず、はかぶさの剣の裏技自体は、SFC版ではできない。FC版のみの技。

Wiki系でなぜって話は、DQ大辞典とウィキペの「裏技」の項目位しか思い当たる節は無いが、
こういうのって大抵書く人がかぶるから、同一の人が書いててその人が勘違いしてるか、
大辞典の記事を見て、できると思い込んだ人が他のWiki系にそう書いたか、だと思う。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:55:42 ID:dbHQt3Z20
>>9
まだ発売されてないから作られてない。
総合スレをチェックしてれば、攻略スレができた時は分かると思う。

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人163【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246533567/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 05:24:53 ID:BsfD9vOu0
>>7
>>10の言うとおりはかぶさの剣はFC版のみの現象。
とりあえずドラクエ大辞典スレには訂正依頼出してくる
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 09:04:55 ID:U3iO9NVV0
※重要事項※
DQ5スレは終了しました。
長らくの御愛顧ありがとうございました。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 13:23:48 ID:WwAW5ta/0
DQ6で「おもいだす」を覚えた時に、
緑ボタンを押すと覚える云々と言う台詞が自動的に「おもいだす」に記録されるのでしょうか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 15:07:19 ID:o0PK9Lkx0
>>14
それであってる
おもいだすは新しいものから3個だけ、もっと〜は10個
ふかく〜は32個まで思い出せる
わすれるはすべての記憶した言葉を見ることが可能
167:2009/07/03(金) 18:22:16 ID:4Ry66X6BO
>>10 >>12
ありがとうございます。

初めて来たけど
2chとは思えない親切丁寧さだ…(褒め言葉)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 18:38:17 ID:Sq5YDy4F0
8のパフパフ屋って、どこにあるんですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 18:42:31 ID:PGuEvPHQ0
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 18:55:19 ID:qN6UJRBp0
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:22:17 ID:WwAW5ta/0
>>15
ありがとうございます
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 01:32:08 ID:WDK20LC9O
全シリーズのキャッチコピーを教えていただけないでしょうか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 01:56:02 ID:jr+qIMF70
>>21
キャッチコピーと呼べる物が出てきたのはFC版3以降だと思うけど。

DQ1・2
目を開けて夢を見よ(SFC版)

DQ3
触れたら最後、日本全土がハルマゲドン!(FC版)
さらば、母なるアリアハン(FC版)
世界中のお宝が、キミを待ってる(SFC版)
画面の中に あなたがいる(SFC版)
一番愛された、ドラゴンクエスト(GB版)

DQ4
勇者よ、目覚めなさい(PS版)

DQ5
愛がある、冒険がある、人生がある(SFC版)
ドラゴンクエストよりすごいドラゴンクエスト、できました(SFC版)
強き心は、時を超えて(PS2版)
受け継がれる、強き心(DS版)

DQ6
ドラクエを超えるのは、ドラクエだけ!

DQ7
人は誰かになれる
パンと水とドラクエを

DQ8
見渡す限りの世界がある
新たなる冒険への、準備はいいか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 02:04:01 ID:jr+qIMF70
>>21
あとCMのキャッチコピー的なのは↓
「ドラゴンクエスト CM集(1〜8)」発売日順
http://www.youtube.com/watch?v=g8jw_eXTvPU
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 09:49:58 ID:WDK20LC9O
>>22
おお、ありがとう!
5のがじーんときますね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 12:23:46 ID:SRzfvW2/O
これどういう意味ですか?叙述トリックらしいのですが。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/love6.2ch.net/mystery/1245600920/167?guid=ON
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 14:23:22 ID:O7UYoAqz0
ドラクエ10はいつ発売なの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 14:58:01 ID:GyviEq/gO
かわきのつぼはどこで使えばいいんですか??
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 15:18:44 ID:mMIWxZ2t0
>>27
とりあえずシリーズと機種を書け
複数のシリーズに登場する
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 15:41:24 ID:GyviEq/gO
FCの3です。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 15:50:13 ID:mMIWxZ2t0
アリアハンにルーラして船でまっすぐ南下すると浅瀬に辿り着く
浅瀬の中央で渇きのつぼを使用すると島になる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 16:38:11 ID:A6XUw7QW0
各シリーズの主人公の名前を教えてください
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 18:06:19 ID:E3+/DACCP
>>31
各作品・各メディア(ゲーム内デフォ名・小説・アニメ等)で使われた名前
http://gran4.s75.xrea.com/patio-s/patio.cgi?mode=view&no=1326&p=13
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 18:41:59 ID:SRzfvW2/O
やっぱりわかりませんか〜、残念。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 18:45:35 ID:E3+/DACCP
>>33
ウイルスバスターが「このサイトは安全でないと判断しました」と出てる。
用心のため、リンク先はクリックしてない。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:01:19 ID:rn6wkqEXO
スライムベホマズン(緑のデブ)+ブーメランといったフィギュアを発掘したんだが名前わかります?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:23:21 ID:AYsMUxOG0
>>35
試しに「スライムベホマズン+ブーメラン」で検索したら出てきたんだが
これかな?

ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112315342000.html
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:50:26 ID:SRzfvW2/O
>>34
すみません、2chのミステリー版なんで、大丈夫かと、
以下はコピーです。

167 名無しのオプ sage 2009/07/03(金) 01:15:02 ID:8H2JXo3o
あと一週間で!あと一週間で、あの!あのゲームの発売だ!
何のゲームかって?そんな事も知らないの?あなた日本人ですか?
日本人なら知ってて当たり前のあれですよ、いっちゃおっかなー、どうしよっかなー?
じゃあ、ヒント!えー、そのゲームのハードは…DS!DSぐらいは知ってるよね?オレなんて、このゲームのために、i買っちゃったもんねー。
なに?まだわかんないの?信じらんねー。可哀想な奴だな。どんな子供時代過ごしてきたんだよ。
……「ドラクエ」だよ、「ドラクエ」 !
まさかとは思うけど「ドラクエ」は知ってるよな?
そう!「ドラゴンクエスト」!
何作目かは……、知らねーだろーな。教えてやるよ、9だよ。
オレなんて、新鮮な気持ちでプレーしたいから、何の情報もいれてねーもんね。
えっ!発売日延期したの?ウソだろ?また?
オレが情報入れてないと思って、ガセネタ言ってんじゃねーぞ!
ガセじゃないって?マジか?
今日が3月21日だから発売日が一週間後の3月28日じゃないの?
マジかよ!えっ!7月11日に延期!3ヵ月以上も先かよ!ふざけんな!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 22:04:11 ID:wIZSq6eM0
>>32
ありがとうございました!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:35:54 ID:wIZSq6eM0
各シリーズの魔王軍について質問します。

シリーズが進むにつれて、各魔王軍の勢力もどんどん巨大化していますよね。
それを(できるだけゲーム内で明確な情報だけで)整理したいのですが、もうさっぱり覚えてません
さらに、中ボスには魔王軍の直接の傘下ではない者もいますよね(カンダタなど)。

全中ボスを網羅した各魔王軍の勢力図を把握している方がいらっしゃいましたらぜひご教授下さい。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:57:44 ID:wIZSq6eM0
一応、僕の認識内でDQ5の勢力を形式化すると(ややこしいので、偉い順番に数字をふります)

ボス:ミルドラース(1)
大幹部:大教祖イブール(2)
幹部:神官ゲマ(3)
幹部:神官ラマダ(3)
ゲマの部下:ジャミ、ゴンズ(4)
ジャミの部下:オークLv20、キメーラLv35(5)
工作員:偽太閤(5)

魔王軍と関係のないボス:
親分ゴースト、ザイル、雪の女王、溶岩原人、カンダタ、ブオーン


たしかリメイク版ではゲマはイブールより後に再決戦があるんですよね
そこを考慮すると収集がつくなくなりそうなので、初代のみで考えました
雪の女王あたりが、本当に魔王軍となんの関係もなかったか自信ありません…
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:58:34 ID:cdZkSrIZ0
とりあえず確実に魔王と無関係な奴だけ挙げとく
1:ゴーレム
2:デルコンダルのサーベルタイガー?
3:カンダタ しんりゅう グランドラゴーン
4:武術大会の対戦者 バコタ エッグラとチキーラ
5:親分ゴースト ザイル カボチのキラーパンサー ブオーン エスターク
6:デスタムーアの部下(ムドー ジャミラス グラコス デュラン アクバー ゾゾゲルとドグマ ズイカクショウカク)以外の全て
7:グラコス5世 ヘルバオム ネンガル
8:ほぼ無関係(ドルマゲス 呪われしゼシカ 妖魔ゲモン 魔犬レオパルド マルチェロ 4人の像 シャークマジュ 暗黒の魔人)

抜けがあったらスマン
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:59:53 ID:cdZkSrIZ0
ドルマゲス 呪われしゼシカ 妖魔ゲモン 魔犬レオパルド マルチェロ 4人の像 シャークマジュ 暗黒の魔人
こいつらは関係ある奴ね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:09:05 ID:PJqgD2zd0
>>41>>42
ありがとうございます!!
8のラプソーンには部下らしい部下が妖魔ゲモンぐらいしかいませんよね;

6の幹部勢は全員魔王クラスですね
ブラディーポやホラービースト、ポイズンゾンビあたりは野良なんでしたっけ?

さらなる情報をお待ちしております。よろしくお願いします。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:14:07 ID:tjY6BLBW0
ポイズンゾンビはワカンネ
誰かの指示で鏡の塔を封鎖してたっぽいしな

3はやまたのおろちもゾーマとは無関係かもな
4のうらぎりこぞう、5のカンダタ、カンダタ子分も
野良っぽい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:20:26 ID:xY4anDf40
鏡の塔はムドーの正体の鍵だからムドーが部下を先回りさせてても不思議じゃないな
カンダタは5にもいたんだっけ でもジャミと組んだ大臣の回し者だから無関係ではないかも
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:24:09 ID:tjY6BLBW0
>>45
最初はならずものを雇ったみたいだから違うんじゃね?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:35:31 ID:PJqgD2zd0
ボス:竜王(1)
雑兵:ドラゴン、悪魔の騎士(‐)
無関係:ゴーレム

神:シドー(0)
ボス:ハーゴン(1)
幹部:アトラス、バズズ、ベリアル(2)
雑兵:グレムリン、ベビル、地獄の使い(‐)
無関係:キラータイガー


ボス:ゾーマ(1)
幹部:バラモス→バラモスゾンビ、キングヒドラ、バラモスブロス(2)
バラモスの部下:やまたのおろち、ボストロール(3)
無関係:カンダタ

神:エスターク(0)
ボス:デスピサロ(1)
大幹部:エビルプリースト、アンドレアル、ギガデーモン、ヘルバトラー(2)
幹部:キングレオ、バルザック、ピサロナイト
工作員:ピサロの手先、カメレオンマン、灯台タイガー
無関係:裏切り小僧、ベロリンマン他、盗賊バコタ

ボス:ミルドラース(1)
大幹部:大教祖イブール(2)
幹部:神官ゲマ、神官ラマダ(3)
ゲマの部下:ジャミ、ゴンズ(4)
ジャミの部下:オークLv20、キメーラLv35(5)
工作員:偽太閤(5)
無関係:動く石像、親分ゴースト、ザイル、雪の女王、溶岩原人、カンダタ、ブオーン、エスターク


ここらへんまでは確定でしょうか。
4はDSでもやったのに、もうキングレオとバルザックの上下関係がわからなくなってる・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:41:08 ID:xY4anDf40
個人的に溶岩原人は魔界のパスの炎のリングを護るよう頼まれてると妄想
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:29:36 ID:H83PXDNn0
ドラクエ5のダークローブと魔法のよろいってどっちも
魔法軽減効果あるけど、どっちも軽減効果は同じ?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:39:10 ID:EKJ4q7Xz0
>>49
違う。
ダークローブ…メラ-20、ギラ-20、バギ-20、ヒャド-20、
魔法の鎧…メラ-10、ギラ-10、バギ-10、ヒャド-10、
http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:39:19 ID:m2rSOTXiO
ドラクエ9のマルチプレイに参加させれるのは主人公のみですか?
一緒に冒険する仲間は最初の町から三人ぐらいは仲間になるの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:42:07 ID:YBwfT1f7O
ドラクエの1Gは日本円に換算するといくらですか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:48:45 ID:H83PXDNn0
>>50
すばらしいサイトだ!
礼はいちいちかかなくてOKみたいだけど、どうもありがとう!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 02:28:54 ID:PDxHgngz0
ドラクエ6の発売はいつの予定ですか?それにあわせてDS本体を買うつもりです
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 03:46:56 ID:GHmWJTxa0
>>54
未定

誰か知ってるならこっちが教えてもらいたいぜ……
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 05:48:37 ID:KCQoqkamO
X(DS)のメタルキングのパルプンテで、何かが壊れる音がした、って何が壊れるの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 06:22:53 ID:+AUk4rHU0
そこら辺の石や壁
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:03:57 ID:pk9FoauIO
>>36
サンキュ
一番上の真ん中のだ

そのままだったとは
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:17:29 ID:tjY6BLBW0
>>55
なんかDQ6リメイクをDSiで出すかPS3やPSPにて発売するかで
まだ揉めてるとか前スレにあったよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:40:32 ID:MJs6sVby0
DS版ドラクエWで、ピサロナイトがせいじゃくの玉落とさなかった。
モンスター辞典にも記載なし。
バグですか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:43:44 ID:0tzjVF520
>>60
最後に倒したモンスターが宝箱を落とすんだよ。
お前はアイスコンドルを最後に倒しただろ〜?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:54:55 ID:MJs6sVby0
YES
そうだったのか〜知らんかった...
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:05:39 ID:zqrr+QPz0
バグを疑うのもどうかと
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:57:45 ID:MJs6sVby0
↑ 失礼した。攻略本にピサロナイトはせいじゃくの玉100%落とすって書いてあったからね。

ドラクエシリーズで、中ボスなどアイテム100%落とす敵と戦って、アイテム出なかったのが、はじめて
だったもので。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:44:59 ID:euBaMb/0O
Vのオススメパーティーは何ですか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:23:26 ID:4CK9ob0IO
ドラクエ5でエスタークを倒したんですが、ちゃんとセーブしても
倒したことになってないんです。
原因はなんなんでしょうか…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:24:17 ID:xY4anDf40
>>66
何度でも戦えるから
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:32:31 ID:4CK9ob0IO
>>67
そうなんですか!ありがとうございます。
その後のすごろく場に行く階段が見つからないんですが
一階の北東にあるんですか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:35:30 ID:0xgSAhwRO
>>68
隠しダンジョン入ってすぐ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:04:26 ID:4CK9ob0IO
>>69
見つからない…
階段なんですか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:10:28 ID:7U4qHUqHO
>>70
PS2版でやれよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 18:11:16 ID:4CK9ob0IO
>>71
古いけどスーファミでやってるんです。
攻略サイト見た通りにしても、すごろく場行きが見つからないんです…
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 19:56:14 ID:yFQvc8ot0
>>72
SFC5はすごろく無いぞ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:18:02 ID:1YzcqUpL0
DQ9でキャラメイクできるのは1人だけですか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:30:15 ID:4CK9ob0IO
>>73
そうなんですか…!
じゃあエスターク倒して終わり?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:09:46 ID:zKKckDU60
>>74
仲間も可能。

>>75
君がやめればそれが終わりの時さ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:15:59 ID:jmv/oF3TO
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:25:53 ID:1YzcqUpL0
なるほど、DQ3的な感覚ですかね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:08:49 ID:BERrWyrDO
6のキラーマジンガ様倒すのにレベルいくつくらい必要ですか?
マジンガ様に再会したくやり直してるんですけど
怖くてまだ挑めません
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:56:33 ID:0LzqBqrEO
>>79
とりあえずセーブしてゴー!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 13:17:39 ID:vYYc9UmyO
>>79
正攻法ならレベル50位は必要
レベルなんか上げなくていいから、マジンガ様の攻撃を受けない、もしくは受け切っても死なない為にはどうするか考えるんだ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 19:32:05 ID:4VFYZS0o0
>>79
ハッサンを守備力重視の防具で固める。
1ターン目にハッサン仁王立ち、他の3人中2人はハッサンにスカラ、もう1人はベホマ。
これでハッサンが生き残れば勝利確定。ハッサンは毎回仁王立ち、1人はベホマ。
他の2人でちまちま削る。
1ターン目を乗り切れれば低レベルでも勝利可能。運がいるけどね。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 19:36:11 ID:RWOTS4Nc0
>>79
いつもバーバラをMP高い職にして、マダンテ+残り3人は攻撃で倒してたなあ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 20:59:06 ID:5iG6DTWl0
ドラクエ1〜8の時間軸や関係性が知りたいんだけど
個人的にはっきりしてるのが
3→1→2って流れだけなんだ…
誰か詳しい人いたら教えて欲しい
あと、モンスターズなどの外伝?系と本編との関連性が知れたら最高です

よろしくお願い島人(しまんちゅ)
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:18:23 ID:cluXeO7N0
>>84
6→4→5
「天空三部作」とも言われているが、1〜3の「ロト三部作」と比べるとその関係は薄い
特に6は作中で明言されていないので、あくまでも推測でしかない

3と8は別世界だが、時間的には3→8
異世界を渡る能力を持った者が、同一存在として登場してる

7は今のところ他との繋がりはない
外伝系はシラネ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:21:45 ID:5iG6DTWl0
>>85
d!
そういや7でイシスの墓があったから
なにか関係があるっちゃあるのかな?
もう少し自分でも調べてみる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:32:46 ID:iliwbSkPO
ドラクエXでエスタークとプオーンを仲間にしたんですがレベル上げてもステータス上がりませんよね?育てる価値ありますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:33:49 ID:4VFYZS0o0
>>87
根気よく育てろ。あとで急成長する。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:36:08 ID:iliwbSkPO
>>88

マジですか?半信半疑ですが信じて頑張ってみます。ありがとうございます!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:36:35 ID:nxKCcYgt0
>>87
その二名はレベル60を超えた辺りからようやく成長を始める
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:42:55 ID:4/jyuRs90
しかし耐性が皆無なためピエールバトラーロビン辺りの方がずっと強い。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:01:00 ID:8MfFen9EO
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:13:11 ID:nxKCcYgt0
>>92
ちゃんと「そのサイトに書かれている事は公式設定ではありませんが」ってつけとけ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:45:01 ID:UreQTFjI0
9で7とつながります
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:06:42 ID:NP7ybX9xO
SFC版DQ3の話なんだが
2回目のカンダタって自動回復あるのかな?

よろしく頼みます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:16:55 ID:00zZU5KOO
DSの6はいつ発売?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:19:13 ID:X4Dy8L/U0
>>96
まだ未定
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:19:50 ID:hwtkp5PQ0
>>95
「カンダタ(2)…自然回復(50)」
敵のデータは下記サイトがメチャ便利ダス。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3/monsu.html

>>96
>>54-55
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:22:29 ID:CnBA2uWOO
DQ6です
ヘルクラウド城に行くための聖なるほこらにたどりつけません

どのあたりにありますか?

よろしくお願いします
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:43:45 ID:qn82l4wU0
>>99
下の世界のマップ全体から見て右下方面、
クリアベール北東の、三方を高山に囲まれた平野。
入り口に森があるため、じゅうたんでの進入不可。
また、外見上は建築物に見えないので注意。不自然な地形へ直接近づくこと。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:58:34 ID:X4Dy8L/U0
>>95
222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/07(火) 00:40:01 ID:NP7ybX9xO
SFCのカンダタ2回目について質問なんだが
自動回復ってあるの?それともFCだけ?

このスレもマルチだけは御法度なんだぜ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:45:27 ID:ycXvwmByO
>>52

かなり昔にジャンプかガンガンで「1Gは宿代で考えると2000円くらいではないか」という発言を見た。
確か6の発売前くらいで、巻頭特集の質問コーナーみたいのだった気がする。
堀井が直接答えてたような、担当者が答えてたような、その辺は曖昧だが。

でも1Gが2000円ってのははっきり覚えてる。
「だったら1200Gの鉄の鎧やばくねぇ?」って子供心に思った覚えがあるw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:48:19 ID:Ey2EjsTIO
別にWIFIいかなくてもよくね?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 04:52:55 ID:X4Dy8L/U0
>>102
その計算で言うと普段平然と使い捨てにしてる薬草が一個\16000もすることになるんだな。

あの世界の宿屋は客から貰う宿泊費がもの凄く安くても経営が成り立つ仕組みになっている、
とでも考えるしかないんじゃないかな。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:52:34 ID:3Z9K3Ok8O
Wiiでドラクエ10が出るってどこの情報?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:48:04 ID:NP7ybX9xO
>>98
携帯で見れない…orz
情報サンクス!

>>101
そのスレで聞いたらテンプレ見ろって言われて
テンプレ見たら質問は質問スレでって書いてあったから
ここで聞いたんだが。
もしかしてそれでもダメなのか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:55:45 ID:hwtkp5PQ0
>>106
そういう時は「総合スレから誘導されて来ました」とか付けりゃOK。
PC向けのサイトは>>8にあるファイルシーク http://fileseek.net/proxy.html に、
見たいサイトのアドレスをコピーして貼れば携帯でも見られる。
だから「携帯だから見られない」ってサイトはそんなに多くない。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:07:31 ID:NP7ybX9xO
>>107
早レスありがとう!以後気を付けます
さらに便利なURLまで助かります
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:22:56 ID:NxORpCV20
>>98はFC版だろ。
SFC版はこっち。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/monsu.html
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:48:19 ID:psRdyR/o0
ドラクエ5(PS2版)のヘンリー王子はどこにいますか?

見つけられません
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:00:12 ID:RjlXQ7m40
椅子でもけとばしてみりゃいいさ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:08:38 ID:psRdyR/o0
ヘンリーの部屋に椅子ないんですけど・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:13:36 ID:NxORpCV20
ヘンリーがいた場所を調べろ!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:16:36 ID:psRdyR/o0
超サンクスです。

即レス感謝です
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:48:36 ID:yAM6/Ti50
>>114
そんなんじゃ、オマエのこれからが思いやられるぜ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:22:32 ID:dOJrAtm50
再び、ドラクエ5の質問です。

ヘンリーがさらわれた後に北の建物の中でパパスが魔物に囲まれてるのですが
パパスのところに辿り着けません。

どうしたらパパスのところに行けるのでしょうか?

ヘタレですみません。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:32:32 ID:WSQRgIZYO
たどり着けるから
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:42:10 ID:dOJrAtm50
普通に歩き回ってて辿りつけますか?

かれこれ二時間くらい歩き回ってますorz
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:46:56 ID:cR0hohaP0
そんな極端に迷う所とか無いはずだけど
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:50:49 ID:WSQRgIZYO
特殊な仕掛けとか、鍵が必要な扉とか、一切ありません
普通に進めば、すぐに着きますよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:53:44 ID:0+NgWYoR0
>>116
DS版だと分かりにくいけど、一番東の壁のそばに通路がある。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:57:59 ID:WSQRgIZYO
あー
手下がいる部屋の所か

123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:58:31 ID:dOJrAtm50
そうですか・・・

私が方向オンチなだけなのかなorz
もうちょっと頑張ってみます。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:09:46 ID:ofaomu2k0
7以降ならカメラワークを駆使するといいよ
125116:2009/07/07(火) 22:15:20 ID:dOJrAtm50
やっとパパスのところに行けました。

通路わかりにくかったよう〜

ありがとうございました。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:17:47 ID:2u5+/hNR0
視点の回転を知らないと同じような苦労を何度もすることになる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:31:00 ID:KX8SzoePO
今度は、カボチ西の洞窟で(いろいろな意味で)詰むと予想
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:28:37 ID:qA6KRQKXO
ドラクエ2(SFC版)の福引き券ってゴールドカード持ってる状態で買い物したら貰えなかったりする?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:32:57 ID:eEIOaWFP0
>>128
関係ない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:16:30 ID:qA6KRQKXO
>>129
サンクス

何故か福引き券貰えなくなったんだよね…。ちゃんと計算はしてるんだが。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:39:46 ID:NQdPoeobO
GBのドラクエ2のムーンブルクの王女とかの名前って変えれないんですか?
あと中継の書ってどうやって使えばいいの?
中古でソフトだけ買ったから説明書なくて…。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:20:42 ID:un7aCJV90
ドラクエ4(FC/PS/DS)の3章の質問です。

トルネコが最初に働いていた武器屋に売りにきて、メニューに加わった
ブーメラン(クロスボウ)や 鎖鎌 や 破邪の剣は
5章ではどうなりますか?

あの武器屋が店をたたんだり、初期の売り物リストに戻るなら
仕入れを待たずに4章に入ろうと思うのですが…。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:23:53 ID:eEIOaWFP0
>>132
通常に戻る
破邪の剣とか買い取っておいても消える

トルネコに所持させておく事しか3章で手に入れた
アイテムを引き継ぐ方法は無い
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:29:14 ID:un7aCJV90
>133
攻略サイトで上手く答えが引っ掛からなかったので助かりました。
心置きなく4章に入らせていただきます。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:59:21 ID:CBvBcLcNO
ドラクエ4(PS)でモンスター図鑑をアイテム欄まで埋めようと奮闘中です。

そこで質問なんですが、ドロップ狙わないと埋められなくなるモンスターっていますか?


ちなみに使い魔と石人形は埋めました。
箱系と井戸系、エッグラ&チキーラが心配です(´・ω・`)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:30:58 ID:GbK8l2mv0
>>135
箱も井戸も裏ボスも何回も戦える場所あるから大丈夫。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:11:27 ID:CBvBcLcNO
>>136
ありがとうございます( ^ω^)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:49:35 ID:TVULoIfPO
ドラクエ8なんですが、期間限定アイテム、イベントなど忘れなければ、錬金レシピ以外完璧にする事は出来ますか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:24:01 ID:omvPzi8B0
DQ9にカジノないって本当ですか?
ガッカリです。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:44:51 ID:nQTHdkvCO
DSのモンスタージョーカーやってるんですが
モンスターじじいの問題で、
ホイミスライム、よるのていおう、キメラ、だいおうイカと関係あるモンスターってなんですか?
ヒント キメラってなってるんですが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:48:23 ID:hZrYkg87O
名前の中に呪文だね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:51:43 ID:0p+mLkm30
>>138
できる。
ただアイテムリストを完成させようとすると
錬金の影響で一方のアイテムがなくなってしまうことになるから注意。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:07:36 ID:iXQj37200
コスタール現在で、神父の机を調べろってありますが
机ってローソクの乗ってるあの机で良いんでしたっけ?

防具屋のおばさんと話し、灯台で倒れてる主人と話し
バーの神父と話したんですが石版が見つかりません・・・
何かし忘れてますか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:46:00 ID:iXQj37200
おっと、>>143はDQ7です。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:51:52 ID:0p+mLkm30
>>143
教会2階にいるシスターと話した?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:58:22 ID:0p+mLkm30
ちなみに神父の机ってのはセーブする所だ。
△だと話してしまうことが多いから「しらべる」コマンドを使うと良い。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:02:11 ID:iXQj37200
>>145
話しました。
「ここは憩いの場だから自由に休んで」みたいな事を言われただけで
石版や机に関するコメントはありませんでした。

「しらべる」コマンドも使ったんですが、足元ばっかり調べちゃいます。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:07:03 ID:0p+mLkm30
>>147
わからん!
パソコン使えるならここの現在コスタールの所を見て
フラグに漏れがないか確認してくれ!

http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq7/cha3.html
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:37:14 ID:uidJYI27O
DS版4で、モンスター図鑑を完成させようと攻略サイトを見ていたら、
ポイズンリザードが女神像の洞窟に出るようですが、全くでません。
現在六章で三章でいけた場所にいけなくなったのが原因かなと思いました。
その場合、他にポイズンリザードが出る場所はありますか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:45:33 ID:bnaBrnFYO
発売日はいつ?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:46:40 ID:z94zm6Yt0
>>149
出現率に関しては、ドラクエ4の総合スレのテンプレサイトの中のコレに限ると思う。
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/021-040.html#036

『(036)ポイズンリザード 5章〜
 (1) さえずりの塔・1〜2F…17.5%
 (2) 女神像の洞窟・B3〜B4F…10.6%
 ※どう考えてもさえずりの塔で。』

DS版だと昼夜の判定がダンジョン内にも適用されるけど、ポイズンリザードの場合に関係あるかは不明。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:04:42 ID:uidJYI27O
>>151
ありがとうございます。B2までしか行けなかったせいですね。
さえずりの塔行ってきます。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:20:41 ID:fFVQ4M9h0
気合いためと力ためってどう違いましたっけ?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 06:53:14 ID:PN9i3eSkP
>>153
ドラクエ6…気合溜めの方には必中効果。魔神の金槌が100%当たる。

ドラクエ5(PS2版)…ダメージ範囲が異なる(?)
 力溜め2.0〜2.5倍、気合溜め2.2(?)〜2.5倍、http://dq5.net/ps2dq5spell.html

ドラクエ5(DS版)…今の所、特に違いは無いという説が濃厚。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:02:27 ID:UxghU6Pl0
>>148
おお!詳しいフラグが載ってますね。
>カジノ3Fにいる老人と話す
これが抜けてるっぽいです。

早速帰ったらやってみます。
また大灯台に登らなきゃ・・・ort

ありがとうございました。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:36:06 ID:e6SCugzvO
転職やルイーダの酒場はあったほうがいいですか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:12:52 ID:HJN/9l+D0
ドラクエ9専用の攻略質問スレ↓

【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247202560/
158質問です:2009/07/10(金) 20:11:54 ID:hdTrX39oO
ドラクエ6でスフィーダの盾がある洞窟ってどこにありますか??
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:28:44 ID:r4Rn1oj20
ドラクエ9配信中
ヴァッシュ DQ9 星空の守り人 - たまにやるならこんなRPG
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/41719/1247145803/

160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:33:54 ID:2rjwxRxV0
DQ9って明日の昼でも買えますか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:35:56 ID:PN9i3eSkP
予約してないなら運。誰にも断定はできない。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:25:35 ID:LyyD3vPs0
DQ9のラスポスがフォロボシータってほんとですか?
後ラストでサンディがいなくなった後、大樹に女神の花が咲き誇って
天使になったサンディが戻ってきて主人公と空を見上げるのがラストカットってのもほんとですか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:34:51 ID:wqUNAlkXO
>>162
そうだね、プロテインだね。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:44:05 ID:S57pwbcOO
会社の人がYの2回目ムドーをレベル14で倒したと言ってたが絶対無理だよな?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:48:12 ID:RyamyW700
\で賢者のクエストはどこですか?
またクエスト内容はなんですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:48:38 ID:LyyD3vPs0
余裕だろ…
一人旅レベル16で倒してる動画あるぞ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:51:10 ID:pVNukd3qO
割れ厨って何ですか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:56:08 ID:t9C8rmeDO
ズバリ面白い?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:14:00 ID:0EkMrhJ+O
ドラクエ8です。とうぞくのメモみたいにアイテムとして手に入る錬金レシピは他にありますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:16:53 ID:3lsWwy1j0
あと3つある
入手法は同じようにトラペッタの防具屋から聞き出す
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:39:13 ID:MW/1J+JaO
141
呪文は気付いてるんですが
ホイミ、イオ、メラを使えるモンスターでもダメです。

ほんと教えてください。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:45:45 ID:0w5/nokPO
ドラクエ9マジコントラップ解除方法教えてください。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:56:20 ID:SV7DdoXBO
スライムベホマズンは連れていったかね?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:18:30 ID:Q37dFYSQ0
過去にDQのSFCシリーズのどれかをPCのエミュで
プレイすると物語が製品版と全然違う方向に進んで
まったく違うEDになるという話を聞いたのですが
もし本当でしたら詳しく教えていただけないでしょうか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:24:50 ID:0JJwBUQ50
>>174
DQ5
主人公の両親が生き返るってヤツね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:27:10 ID:0EkMrhJ+O
>>170ありがとうございます
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:29:02 ID:/tuY+0vf0
DQ9って何時間ぐらいでクリアーできるのですか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:31:27 ID:UG9YrDz50
>>164
あんたの頭では無理だろうねw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:01:42 ID:MW/1J+JaO
173
本当にありがとうございます。

180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:24:22 ID:/4fANC8K0
>>175ありがとうございます
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:56:45 ID:nP1JNgda0
ドラクエ9は買ったほうがいいのですか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:58:03 ID:uTxTfhCOO
ドラクエ3の最後の鍵がどこにあるか分かりま千円
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:02:28 ID:IwUNUL+SO
北極海にありまする
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:03:46 ID:IwUNUL+SO
>>181
なんと! わたしのことが好きと申すか!?

い、いかん! 考えなおしなさい。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:04:05 ID:HbRacwDyO
ニンテンドーDSでのシリーズではXと\の他に何がありますか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:14:18 ID:vsD/c+vy0
>>185
ドラクエ4
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:54:38 ID:J7gXAM9v0
ドラクエ5なんですが、水のリングを手にいれてサラボナに戻ったんですが
ルドマンさんが居ません。

腕のいい道具屋で花嫁のベールを作りに行ってるとのことなんですが
腕のいい道具屋ってどこにありますか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:00:48 ID:5DiLBjBCO
山奥の村
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:01:29 ID:XWktuNp+0
>>187
山奥の村の、入ってすぐ左のほらあなの道具屋です!
190187:2009/07/11(土) 02:14:00 ID:J7gXAM9v0
レス即ありがとうございます。

皆さんは、こんなところで行き詰まらないんだろうなあ・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:36:22 ID:J7gXAM9v0
山奥の村の、入ってすぐ左のほらあなにルドマンさんいない...orz
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:43:25 ID:fuft4nZ60
\で賢者のクエストはどこですか?
またクエスト内容はなんですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:48:58 ID:g7js7lSFO
>>163
ホイミ、スカラを使いながら
ハッサンにゲントの杖もたせて
ほのおのツメをアイテムで使えば低レベルでもいける。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:51:00 ID:g7js7lSFO
連投ごめんアンカミス>>164だった。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:54:53 ID:gMjpBbFh0
>>191
なんか勘違いしてない?
とりあえずルドマンの屋敷に行ってみたら

>>192
こっちで質問したほうが答えが返ってきやすいと思うよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247127656/
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 03:43:31 ID:Rm1Laogr0
>>187
ルドマンなら屋敷の2階に居なかったか?
もしくは一階の応接間風の部屋
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 11:33:19 ID:efDNF5LZO
>>171
メイジキメラだったかな?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:02:54 ID:MvHxyDEiO
誰か>>158に答えてやれよww
199187:2009/07/11(土) 12:17:16 ID:LlFSU5OA0
レスくれた方々ありがとうございました。

>>196さんの言うとうり一階の応接間の奥の部屋に普通にいました。

お騒がせしてすみません
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:25:38 ID:HbRacwDyO
>>186
ではドラクエWとXは新品で買うにはどうすればいいでしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:27:15 ID:ub51xnZM0
じゃあ答えておこう。
>>158
下の世界のアモールから見て東にある洞窟。
南側から船で直接乗り込む。
…ただし、世界各地をまわって3つのヒントを手に入れていないと
攻略は事実上不可能なので注意。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:49:56 ID:LlFSU5OA0
スレチだけど、ここで質問に即答してくれる人達って昔やったドラクエのこと
細かいことまで覚えてるの?

すごいなと思って・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:57:09 ID:YSqgO2QI0
>>202
いや、各作品の総合スレに攻略サイトのテンプレがあるから、
そのサイトのデータ見て調べて答えるだけ。
大抵の質問は調べるのに5分も掛かんないと思う。
例:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245411861/2-6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246084179/2-6
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:11:41 ID:LlFSU5OA0
>>203

こんな便利なサイトあるの知りませんでした。
教えてくれてありがとう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:23:59 ID:2aqPFw950
エミュで今やってる奴もいるかうわなにするやめr
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:41:03 ID:FOzap/WnO
2の主人公達の髪の色って
ローレシア→黒
サマル→金髪
ムーンブルク→ピンクに近い白みたいな赤
でおk?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:52:01 ID:2gXd7Dr4P
>>206
ムーンブルク王女はFC版では紫の髪に赤いフード。
リメイク版では金髪に紫のフード。
バトルロードでは紫髪に戻ったが巻き毛がストレート髪に変更。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:56:33 ID:FOzap/WnO
>>207
ありがとう
紫だったか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:27 ID:weItIp3E0
一番嫌な質問かもしれませんが質問します。

期限クエストはありますか?
そのタイミングを逃すと二度と受けれなくなるクエストです
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:46 ID:weItIp3E0
↑はドラクエ9です
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:46:13 ID:43jbn5nuO
もしもそんな事されたとしたら
俺困っちゃうな
8発売日に7買って
今日8を買ってこれからやるとこだし
9についてもそうするつもりだから

>>211
知らねーよw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:12:49 ID:A45kiSb+O
PS2の5なんですけど!どうしてもエスタークを15ターンで倒せません。主人公99に戦いのドラム、ヘルバトラー84.74.2匹、息子53にフバーハなどで戦ってます!なにかおすすめはないですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:08:29 ID:Njqlpnd30
>>212
剣を使えるキャラには吹雪の剣を装備させる(ダメージが1.5倍になる)
ベホマズンが使えるベホマスライムかスライムベホマズンを仲間にして毎ターン唱えさせる
フバーハとか補助呪文は時間の無駄だから使わないほうがいい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:28:18 ID:Nx13UpCm0
DQ9で上級職業にアサシンがあると聞いたんですがホントですか?


215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:51:30 ID:A45kiSb+O
>>213さんへ
ありがとう!言われたことをそのまま実行したら、ちょうど15ターンでエスタークを倒せたよ♪♪♪
ありがとうございました。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 09:05:32 ID:4QISXe460
最初に選べる職業はどの職業がお勧めですか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 09:17:49 ID:6QZFwRh80
DQ9の質問は専用スレへ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:21:02 ID:H49+f8fOO
6のリメイクも9みたいにもっさり3Dになるんでしょうか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:29:28 ID:84EfUQ530
他スレで名前や容姿を途中で変えられる
というのを見たんですがホントですか?

ネタバレを見たくなかったのでロムってはいません・・・
分かる方いましたらお願いします。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:45:29 ID:B5a1pGUSO
どなたか>>200お願いします。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:49:12 ID:lJWMvkZPO
意味が分からん
店で買ってこい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:51:57 ID:fwajb1ak0
DQ9はモンスター仲間に出来ますか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:04:39 ID:zma382mrP
>>220
たまに新品に拘る人が居るけど、DSはディスクじゃないから傷とか関係ないし、
中古を避ける理由は殆ど無いよ。
まず、生産はとっくに終わってるから、中古で流通してる奴しか入手できない。
一部の好事家用に、新品未開封を売る業者も居るけど、ボッタクリ値段が付く。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:50:28 ID:UujIbRAqO
攻略本って公式のと任天堂から出てるのどっちがわかりやすいですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:32:32 ID:q0P8ewuN0
ドラクエ9のマルチプレイって何をするんですか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:34:02 ID:6QZFwRh80
DQ9の質問は専用スレでだってさ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:22:37 ID:R2hdrvTUO
7のでかいカジノの移民の町で神様が見つからないんですが
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:41:19 ID:nrxYAVMaO
リッカ、ルイーダが仲間になる方法を教えてください
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:56:01 ID:pKYkFn5G0
5でOT技使ってモンスターを仲間にしてゲマと戦ったら
奴隷パートで主人公が馬車の外に出され鞭男の休憩の合図とともにフリーズします
ゲマ戦に主人公とベビパン(ヘンリー)だけで望めば問題なく進むのでしょうか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:59:40 ID:2IVvgz3tO
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:26:26 ID:dEaOZuYYO
まりょくの土大陸のどのあたりにありますか?ダーマクリアしてないけどとれますか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 23:18:57 ID:W3v9FBoP0
PS版4です。
次キングレオ戦ですが、レベル上げがしたいです。
どの辺りがいいですか。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 23:26:27 ID:lJWMvkZPO
夜コナンベリー周辺のメタスラ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:13 ID:jyuLVbt00
すみません、ここでいいのかわからないのですが
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51980647.html
にある情報は本当ですか?もちろんこれネタですよね・・・?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:33 ID:1Ot72pi/0
ネタはしょせんネタ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:09:46 ID:jyuLVbt00
やっぱりネタなんですね?安心しました
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:56:17 ID:+6RAWpuy0
ドラクエ5なんですが、海の神殿の行きかたがわかりません。

エルヘブンらしき建物が大陸に見えて洞窟がその手前にあるのですが
岩があり、洞窟にも入れません。

↑これじたいも間違ってるのかな?

海の神殿にはどうやって行けばよいのでしょうか?

238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:43:50 ID:ezwsEVHiO
マグマの杖を使いたまえ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:10:06 ID:tVxNd9lK0
そこの左側の海を陸伝いに北上すると洞窟があります そこが海の神殿です
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:07:31 ID:Ht9in5po0
>>239

洞窟ありました。ありがとうございます
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:28:57 ID:gY82DdxyO
ドラクエ8のドンモグーラって子分を追加で呼んだりしませんよね?子分の図鑑登録は、混乱で逃げられたりしない限り4匹で最大ですか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:30:56 ID:H0gHIRAx0
呼ぶよ。バンバン呼ぶよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:40:37 ID:gY82DdxyO
それならモグラの子分999匹倒さなきゃいけないのか… 9つまんなかったから8に戻って全モンスター999匹討伐目指してるんですが、モグラの子分以外に期間限定モンスターはいないはずですよね?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:17:27 ID:Z5TVDnMk0
DQ9のはやぶさの剣改を作ろうとおもってるんだけど
はやぶさの剣とほしふるうでわの入手方法が分からない
教えてエロイ人
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:53:59 ID:RmgVd52L0
スレを見て気になったんですが
1〜6をプレイしてる人って実機でプレイ?それともエミュ?
FC、SFCのドラクエってすごいデータが消えそうな印象があるんですが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:01:14 ID:xPzaKxFe0
PS版4です。
炎の爪はどこにあるのでしょうか。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:07:04 ID:06l0d8w6O
>>246
ガーデンブルグ
場所は…まあ探してみ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:12:25 ID:xPzaKxFe0
>>247
サンクス!
まだこれからバルザック戦だから、まだまだ先か…おとなしくレベル上げしてよ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:22:46 ID:06l0d8w6O
>>243
全滅回数に拘りがなければ、
ドルマゲス第一形態や呪ゼシカ、チビラプや四人の石像他も999はいけるよ…

いや、やってくれとは言わないが
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:32:04 ID:itDNrKHb0
光の矢で橋をかけた後ドミーアがみつかりません

大陸中さがしてますが

あの大陸内、溶岩みたいなとこと敵しかいないフィールドばかりです。

どうやったら行けますか??
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:33:54 ID:xO0fjY/H0
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247478652/
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:05:41 ID:U8iPuavX0
>>245
発売日から遊んでるが別に消えたこと無いけど?
使用状況によっては電池切れ起こしてるかもな

データセーブ中やロード中に衝撃を与えなければ
そうそうデータは消えないぞ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:14:41 ID:1Ot72pi/0
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:18:04 ID:gY82DdxyO
>>249今回は全滅回数は0にこだわろうと思ってます。 ドンモグーラは子分を呼ぶ回数がある一定を越えると呼ばなくなるみたいなのですが、1回の戦闘で何匹まで呼ぶのかわかりますか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:43:07 ID:06l0d8w6O
そこまで調べているならさ…
まあいいや
某サイトでは98匹までだってよ

ちょっと見た目美しくないね
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:48:21 ID:gY82DdxyO
すみません、何匹まで呼ぶとは書いてなかったので… ありがとうございます
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:29:32 ID:ENsiM8an0
ダブルこうげきって発動率100%?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:28:35 ID:RmgVd52L0
>>252>>253
レスサンクス!
きちんと扱えば大丈夫そうですね
6をやろうと思ってるんですが実機でやる事にします
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 02:26:54 ID:bJX4AhrvO
FC版ドラクエ4は主人公以外は命令できないんですか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 02:41:14 ID:wmLcUmRC0
>>259
5章ではそうなる。
「学習するAI」と「命令させろが無い」の2要素が同居すると、
キャラの成長は、レベルだけでなく「AIを賢く育てる」事が大事になる。

AIには法則性があるから、その法則性を探し理解して思い通りに動かす
ゲームと言えなくもない。逆にAIの仕組みを考えもせず動かす大雑把な
人は、いつまでたってもAIを使いこなせない。直感より思索型の人間向き。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 02:58:47 ID:E9VfXG8KO
正直な話…
AI学習なんかしなくても余裕でクリアできる
意図的に学習させてる奴を見たことすらない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:01:14 ID:E9VfXG8KO
>>248
まだまだ先!?

いやいや、バルザック戦の次に速攻で行けるぞ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:00:42 ID:QCSjP1NhP
ドラクエ9の質問です
仲間の名前がちょっと気に入らないんですけど
後から名前変えれますか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:08:11 ID:1K04ceDg0
DQ9の専用スレいっぱいあるのにあえてここで聞くとは
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 15:05:24 ID:rNgOVZNt0
ロクサーヌはいつくらいに出てきますか?
またはどうやったら出てきますか?
DSはネット接続確認済です。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 16:55:31 ID:zpGpgYoR0
いっそ10レスごとくらいにDQ9質問スレを置いてみたらどうだろうか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 17:00:22 ID:kFfNT55d0
まだこのスレのテンプレ作成時にはDQ9専用の質問スレが無かったから
誘導先のurl載せられなかったからね
当面はDQ9質問スレをage進行でアピールするしかないんじゃないか?

次スレからはテンプレに記載すればいいと思う
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:03:49 ID:vkwIxbD10
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247560168/
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:23:38 ID:wU9WzKl0O
文字数制限に収まるんなら、スレタイを
【DQ除く9】とかにするしかないんじゃないかな
質問する人はどうせテンプレなんて見ないだろうし
270248:2009/07/14(火) 18:28:42 ID:0DKe4yGl0
>>262
そうでしたっけ?ものすごく久しぶりにプレイしてるんで忘れてました。
まあ、まだ勇者のレベルは24(ドラゴンキラー装備)なので、もう少しレベル上げを。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:29:41 ID:vkwIxbD10
>>269
禁止している訳じゃないんだし、そこまでするのはちょっと…
質問されるたびに誘導で十分だと思う
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:30:29 ID:Qi1vyQGOP
スレタイすら読んで無いせいだと思う。
読んでるなら2ch検索で「9専用 攻略質問スレ」「DQなんでも質問スレ」と出てきたら
どっちで質問すべきか悩んで、各スレの>>1を見ると思うし。

まああまり気にせず、9の質問が来たら「>>268」って五文字レスすれば良いだけと思えば。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:13:33 ID:mIWUQJ4OO
FC板Uで悪魔系モンスターを攻撃した時の『シイーーーッ』
結局あれは何の意味があったのですか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:24:20 ID:kFfNT55d0
固定ボスの演出です
なんか強そうと感じられたらOKってシロモノ
275>>273:2009/07/14(火) 20:35:28 ID:mIWUQJ4OO
>>274
やはり演出的なものなのですね。
ありがとうございました。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:52:20 ID:0DKe4yGl0
PS版4です。
今ガーデンブルグです。人質はまだ取られていません。
勇者のレベルは25で、レベル上げがしたいのですが、どの辺りがいいでしょうか。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:58:24 ID:kFfNT55d0
>>276
王家の墓の入ってすぐの場所ではぐれメタル狩り
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:07:41 ID:4UTr7N8t0
ドラクエシリーズってプレイしたこと無いんですけど
どの辺がおすすめですか?
できれば重いストーリーのものがしたいのですが・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:24:12 ID:NuMhkeGbO
5とか7
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:25:23 ID:v/cwTMKu0
個人的には、1から順番にやらせたいところなんだが
近年の他のRPGをやった後だと、1〜3あたりは軽いと感じるかもなあ…
個々のエピソードで重いものはいろいろあるけど
全体のストーリーとして重いのは5かな。
SFC→PS2→DSでリメイクされてて、現在でも入手しやすい作品でもあるし。
281>>278:2009/07/14(火) 21:37:31 ID:4UTr7N8t0
>>279
>>280
ありがとうございます。
とりあえず5から始めて見ようかと思います。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:43:16 ID:QGnZAo6T0
アルマの塔にいる鳥が起きない
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:54:56 ID:u+qMWQha0
どなたか分かる方教えてください。

進捗:ダーマ神殿でしぐさ「おじぎ」を覚え、ダーマの塔の扉まできました。
問題:Bボタンと↓キーを同時押ししても、「ガッツポーズ」しか表示されません。
   (4方向のうち上がガッツポーズで、それ以外は‐のため選択できない)

Q:覚えたはずのおじぎはどうやったら出せますか?
  (どこかで当方の設定漏れ?それともまさかのバグか何か?)

宜しくお願いいたします。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:57:17 ID:u+qMWQha0
283です。

すみません。
DSの9についてです。
宜しくお願いします。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:59:10 ID:kFfNT55d0
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:05:53 ID:u+qMWQha0
283&284です。

すみません。教えていただき、解決しました。有難うございます。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:19:40 ID:Bq1uKIPcO
すごろくってなんで不評なんですか?

消防時代にプレイしたSFC3のすごろくは神だと思ったのですが。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:29:49 ID:EYpFLXXH0
クリア後のLVあげってどこがいいですか?
まじゅうの洞窟ではぐれ狩りしているんですが・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:30:36 ID:0DKe4yGl0
>>287
この質問を5として捉えます。
個人的な感想としては、5のゲーム性に合わない、というのがありますね。
3のように、重要なアイテムや高額なGを、5には求めていないので。
おまけにゴール直前に、振り出しに戻る・落とし穴といった、姑息な方法で無理矢理
難易度を上げているというのもあります。
だったらやらなきゃいいじゃないか、という意見が出そうですが、これを解かないと
モンスターコンプができない、というのがある。

こんなところですかね。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:43:41 ID:vllCEcN60
現行スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247575342/
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:45:19 ID:Yxz0Of7n0
レベル43でスキルポイント118ってことはパッシブスキル全部とっても
全職43レベルにすれば18×12職業で216ポイント余るって認識で
まちがってないですよね?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:49:48 ID:vAbfHkzj0
8では、スキルポイントは余りませんよ。
むしろ、足りません。

9でしたら、>>290でお願いします
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:52:36 ID:Yxz0Of7n0
>>292
ほんとごめんなさい。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:11:18 ID:/ZQjNfip0
PS版4です。
はぐれメタルの剣はどの辺りにあるのでしょうか。
あと、奇跡の剣に必要なメダルの数はいくつでしょうか。
お願いします。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:33:00 ID:m7OLlFmMO
>>294
おまいさん質問だらけだな
そろそろ自分で調べるの覚えなよ

滝の流れる洞窟
38枚
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:39:49 ID:wYewdDgx0
ドラクエ6
のベストドレッサーコンテストのランク7(モンスターのみ)で勝つには
誰に何を着せてなにをおしゃ鍛冶で鍛えたら良いのでしょうか?お願いします

今いるモンスターはただのスライムとドランゴです
レベルはどちらも35以上です

お願いします
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:43:40 ID:6DMGDsw3O
レベル50くらいからスキルポイント2づつ増えてない…転職したほうがいい?
今レベル70くらいだけど99までいった方がいいのかな?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:55:18 ID:Mt7h/a3K0
>>296
その二匹じゃ難しいと思う
スライムナイトを仲間にしてプラチナセット+おしゃれバンダナを装備させるのが一般的

>>297
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247589481/
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:22:43 ID:wYewdDgx0
>>298
こんなに早く回答ありがとうございます!
転職してスライムナイトをスカウトしに行ってきます
ありがとうございました
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:28:52 ID:ao9Q7YPaO
ブーメランスキル100のクエストでガマキャノンだけ数十匹倒しても秘伝書を落とさないんですが
何か特別な条件があるんでしょうか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:21:24 ID:rLpNQX4E0
SFC版の5で質問です

SFC版の5のみ、モンスターがアイテムを落とす条件が違うと聞いたのですが
どういう意味なんでしょうか?
最後に倒すだけじゃダメなんですかね?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:27:27 ID:7RaklRS30
>>301
モンスターが二種類以上登場した戦闘では宝箱を落とさない。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:02:27 ID:T6ucJQicO
8で主人公達が法王殺人未遂の濡れ衣を着せられた時に何故抵抗しなかったんですか?
何故七賢者の一人であるおばさんを見殺しにしたんですか?
ほんと8は理不尽で仕方ない…。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 11:32:30 ID:VdB+HZGG0
>>303
その手のいちゃもんはこちらで。

FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244976047/
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:02:47 ID:EenQX+va0
全ギャラのスキルポイントは、どこに振った方がいいですか?

旅芸人 戦士 僧侶 魔法使いだけでもいいのでどうか教えてください

よろしくお願いします
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:22:33 ID:PfdCrRuV0
シリーズ名は
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:41:25 ID:EenQX+va0
>>305
>>306
ドラゴンクエスト9です
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:57:47 ID:C3c+xrPs0
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247633404/
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:27:21 ID:+kATcQ9c0
ドラクエ6
のスライム格闘場のランクGで勝てないのですが
どのスライムなら最後まで勝ち抜けるのでしょうか?

今は普通のスライムをレベル35くらいで使っています
オススメ職業もあれば教えて下さい
勇者にしないと無理でしょうか?お願いします
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 04:46:02 ID:x2tx60Vb0
ゲームソフトって普通木曜日に発売されるものなのか?
ドラクエ9は土曜日発売だったのは何故なんだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 05:09:09 ID:nHUX8ePyO
>>310
無用の混乱を避けるためじゃね?
今や数少ない(国内唯一?)の300万↑ソフトだし。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:28:29 ID:dx4rO7IU0
どんな質問でも良いとのことで質問させていただきます
歴代のモンスターを50音順に並べると
最初がアークデーモンで最後がワンダーフールだと思うのですが
こいつらより先、もしくは後に来るモンスターはいるでしょうか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:33:11 ID:Bwq5VdmOO
ドラクエはテリーのワンダーランドしかやったことないんだけどシリーズ全部モンスター仲間にしたり配合できたりします?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:52:09 ID:YYfqI3cO0
>>310
平日に発売したら学校サボってショップに並ぶ子どもがいたため、ビッグタイトルは休日発売になったんだよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:44:54 ID:KSzOMhYd0
まだそんなのいるのかねえ。
今はネットで予約できたり(トラブルも多いみたいだけど)、
親もゲーム世代で関心/理解があるから買っといてくれたりとか
時代も随分変わったと思うんだけど。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:23:09 ID:v4S3b5OV0
>>312
それで良いと思う。
アークウィザードはモンスター名じゃないしね。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:25:45 ID:cvG0D5xn0
ドラクエ1にしか登場しない敵は
ドロル ドロルメイジ スターキメラ メイジキメラ てつのさそり メジドラキー ドラキーマ
しのさそり メーダロード リカントマムル キラーリカント メトロゴースト ヘルゴースト
よろいのきし あくまのきし しにがみのきし キースドラゴン

他にいましたっけ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:27:33 ID:cvG0D5xn0
ドラキーマは8に出てきたねsumaso
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:37:46 ID:RdxaqdWGO
>>317
鉄のさそりと死のさそりは8に出たよ

漢字表記だから別モンスターだと言い張るなら反論しない
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:51:44 ID:zWhKR3D6O
とおるはまだ来ませんか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:54:55 ID:1qu44LK2O
メイジキメラは8に出ていたような
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:56:45 ID:u9uA8zKLO
>>317
ダースドラゴン
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:06:15 ID:ANwVnXfA0
>>309
ドラゴンと僧侶は必須だと思う。できれば戦士と武道家も。
デーモンキングがかなり強敵だよな。ヤツに勝てればチャンピオンのが
確実に弱いし。あ、賢者のフバーハがあれば尚良し。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:18:32 ID:wPa6320FO
すれ違い通信したらどんなメリットあるんですか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:53:22 ID:aCSMonqH0
教えてください。
妖精が私ほんとうは○○だったの、、とか言いかけて別れますよね。
本当はなんだったんですか?

326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:56:02 ID:v4S3b5OV0
>>324
>>325

>>1
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆ドラクエ9の質問は↓
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247633404/
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:57:06 ID:0POQnTgqO
イスの上ですわっておまちくださいってかいてある看板のとこは、すわっていても何もなりません。どうして次にすすめばいいのでしょうか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:57:53 ID:M7Hp6LFb0
DQ5にもいるな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:02:13 ID:MZ21sco60
現行スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247740982/
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:06:12 ID:vkUrmYSn0
>>321
その前に5で再登場してる、グランバニアへの洞窟辺りで良く出てくる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:11:20 ID:U+QDCz2VO
今、船とってグビアナを終えた所なんですが、次はどこへ行けばいいのかな?(;´∩`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:26:11 ID:rUEwv4XpO
>>331
>>329

なんで9の質問者は総じて作品名を言わないのかね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:42:48 ID:gI+8F0lH0
DQ6のSFC版をエミュでやってるんですが
ラミアスの剣をサリィから貰った後
ガンディーノから西の岩山に囲まれた地方で、平原にポツンと木がある所にある『謎のほこら』に行く。

主人公に伝説の装備品を全て装備させ、スイッチを操作して、パネルをそれぞれ上「太陽」右「十字架」下「ハート」左「稲妻」にする。

とあるんですが、謎のほこらに行っても中が本棚と学者のおじさんしかないんですが・・・エミュのバグでしょうか?
伝説の武器もちゃんと装備して。ちゃんと場所は合ってます。

334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:06:02 ID:wV15A94u0
>>333
エミュの話題は全てのFF・ドラクエスレにおいて禁忌の話題なのでお引取り下さい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:07:29 ID:OI0/di6DO
DQ2アプリ(禿Ver.)なのですが、フィールド上で拾える種、木の実の場所をご教示くだしあ><

ルプガナの一番左上→力の種だけは分かったのだがorz
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:09:57 ID:wV15A94u0
>>335
フィールドで拾える種の一覧↓
http://www.d-navi.info/dq2/item2.html
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:25:57 ID:gI+8F0lH0
DQ6のSFC版をやってるんですが
ラミアスの剣をサリィから貰った後
ガンディーノから西の岩山に囲まれた地方で、平原にポツンと木がある所にある『謎のほこら』に行く。

主人公に伝説の装備品を全て装備させ、スイッチを操作して、パネルをそれぞれ上「太陽」右「十字架」下「ハート」左「稲妻」にする。

とあるんですが、謎のほこらに行っても中が本棚と学者のおじさんしかないんですが・・・バグでしょうか?
伝説の武器もちゃんと装備して。ちゃんと場所は合ってます。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 03:13:18 ID:f+hxCPqzO
8の序盤のカジノのビンゴで全く当たりません。
あるサイトでは5分の1で当たると書いてありましたが当たる気がしません。
攻略法教えて下さい。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 03:28:25 ID:JeY1KGbR0
りゅうのなみだどこにありますか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 03:28:54 ID:j2U9hXn00
DQ9でマルチなんですが
他の人がホストの場合参加できるのって主人公だけですか?
日曜に友人とやろうって話になったんだけど
全職レベル上げすぎちゃってて、装備でバランス調整するか、転生でもするしかないかな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 03:33:21 ID:CAlm+sLMO
引き換え券のテリーって
DQMのテリーと同一人物ですよね?
そしたら確かエスタークは力を求めすぎた故に成り果てた姿だから
テリーが子供時代戦ったエスタークはなんなんですか?
ただ他のエスタークという考えもありますが
戦闘前と後のエスタークのセリフがあからさまにほのめかしてますし
ならあの引き換え券はなんなんですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 04:15:28 ID:qfTCEDL60
>>323
ありがとうございます!
スライムは普通のスライムとスライムナイトがいますが
どちらで行った方がいいのでしょうか?
もしキングスライムとかでないと勝ち進めないようなら捕まえにいくのですが
この場合、何スライムが正解なんでしょうか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 04:41:49 ID:NTdYPzdb0
>>337
馬鹿にしてるんですか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 06:51:24 ID:g5YBslX10
>>332
「今は出たばっかりのそれ(9)をみんなやってるんだから作品名なんて言わなくても解るだろ!」

って言う考えなんじゃないかな。

>>341
テリー=エスターク説はあくまでも一部ファンの間で言われてる俗説であって
公式設定ではありません。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 07:37:04 ID:HQtmfl30O
8をプレイするところですが、名前に迷います。
違和感ない名前を教えて下さい。
ちなみに今までのシリーズでは
1→アレフ
2→アレン
3→アルス
4→アルク
5→アルム
6→アルフ
7→アレク
と付けてるのでこれと被らないのをお願いします
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 07:57:53 ID:TPImR0RJ0
アラン
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:56:41 ID:l8qNRc5IO
アレジ
アルト
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:59:44 ID:9TBJOwGB0
アルフォンゾ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:10:24 ID:zpsn+Zgi0
アレイズ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:11:47 ID:MBOlr8dG0
アレス
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 11:16:03 ID:toehQXIB0
アアア
352@:2009/07/17(金) 12:08:08 ID:QE0fNEPvO
4 でエスタークを倒した後どうすればいいのでしょうか。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 12:09:55 ID:aTLlsdoGO
>>345
アコム
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 12:11:03 ID:g4c+suyWO
エスターク戦後は表にでて進めばいいとおもうよ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 12:14:00 ID:rlN+DlzdO
>>352
なんか新しいアイテムをとってるはず
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 12:15:39 ID:+uP2pPjF0
>>352
そこで終わりでいいよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 12:47:59 ID:kMlgQFHN0
DQ9で表はクリアし、精霊の泉周辺でLv50程まで稼いだところなのですが、そろそろレベルも上がりづらくなり頭打ち感があります。
もっと稼げる場所はありませんか?
たからの地図の洞窟にはありそうなんですが、地図Lv31までのダンジョンには大して稼げる敵はでてきませんでした。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:23:07 ID:l8qNRc5IO
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:09:05 ID:PZevqORgO
宿屋のすれ違い通信について質問です。
あれは、誰かが泊まりに来ていると、自分のキャラも相手のところにいっていると言うことでよろしいのでしょうか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:11:40 ID:BLOR2AOG0
DQ9で天使の弓ってどっかに売っていますか?それともどこかで拾えますか?
361359:2009/07/17(金) 19:15:19 ID:PZevqORgO
すみません、スレ間違えました。
移動します。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:15:52 ID:mKqhZIsN0
ベルトコンベアの場所 おせーて
リンク消えてた
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:18:12 ID:NZIAT5QX0
つけもの石が拾えるジャーホジはどこにありますか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:29:19 ID:McIhS6Zk0
DQ9の質問は他でしたほうがいいよ
いまが盛んなんだし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:37:36 ID:2JLuUNjuO
ドラクエ8です。シャイニングを狩っているのですが、出現率が低く1〜2匹ずつしか出現せず非常に効率が悪いです。シャイニングの出現率が高い場所や時間帯はありますか?ストーリーは海辺の教会に到着した直後です。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:16:04 ID:JNNEAUiKO
ドラクエ9のワイヤレス通信って具体的になにができるんですか?
一緒に行動できたり一緒に戦闘したりできるんですか?

367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:18:13 ID:X1HT8oX30
鉄のクギの簡単な入手法
もしくは出やすい青宝箱の場所を教えてください
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:21:55 ID:UFAADDdH0
精霊の泉よりいいレベル上げできるとこないですか?

今作メタルキングはでないんですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:40:32 ID:l8qNRc5IO
急に9の質問が増えたと思ったら、質問スレが埋まったんだね

こちらを見つけたから、9の方は移動をお願いします

【DQ9】ドラゴンクエスト9 ゆとり用 攻略質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247818421/
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:45:48 ID:vU2VP9AVP
丘のベルトコンベアの方法教えろ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:57:05 ID:I01ilfj00
9の宝の地図ってランダムなの?
俺GBのイルの冒険持ってるけど、あれの鍵システムと同じ感じ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:06:25 ID:Z2fSJdyGO
9のすれ違い通信で隠しボスの名前ついた地図貰ったんだが
これチート?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:10:13 ID:++62jVnU0
クリア前なら盾役っていらない?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:11:45 ID:Srm8FB1bO
018のクエのポチってどこにいるんですか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:13:36 ID:l8qNRc5IO
>>365
シャイニングは、海辺の教会の周辺の平地にしか出現しないようです
時間帯による差はあまりなく、35%前後です

私も遭遇した時は、1〜2匹しか出なかったと記憶しています
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:16:01 ID:oyhls65K0
クリアしたあと、ラスダンにもういちどいきたいんだけど、どうすればいいの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:29:14 ID:4Gi2sM/mO
もっかい初めからやれば?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:29:15 ID:dvuBkrpW0
スキルポイントは振るとき 振り分けを中止しますか か 振り分けを終了しますか のどちらを選べばキープされますか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:29:50 ID:yU2rERPXO
やけつくマグマは誰が落とすんですか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:29:57 ID:qFm+HWMwO
グアビナのトカゲが見つからないです
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:51:44 ID:rlN+DlzdO
皆様こちらへどうぞ

【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247834846/
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:07:20 ID:/0qpNk5Q0
>>362
4と判断します。
パデキアの洞窟です。
>>363
1〜8までには出てきませんので、わかりません。
>>367
8と判断します。
旧修道院跡地や船着場です。
>>368
8と判断します。
不思議な泉にいけるのでしたら、トロデーン城ではぐれメタル狩がいいかと思います。
メタルキングは、風鳴りの丘にたくさん出ます。
>>370
1〜8の丘に、ベルトコンベアはありません。
>>374
1〜8にポチという名の魚のクエは出てきません。
>>376
4は、ゴットサイドから行けます。
5は、エビルマウンテンの真南の毒の沼地です。
6は、全ての職業を5以上にしてから、ダーマ神殿へ行ってください。
7は、不思議な石版を集めて、謎の神殿へ行ってください。
8は、神鳥の魂を使って、ベルガラック南東の石碑の丘へ行ってください。
>>378
8と判断します。
残念ながら、スキルポイントのキープはできません。
>>379
7と判断します。
マグマは、天地雷鳴士のレベル3、いどまじんのレベル8で覚えます。
>>380
8と判断します。
王家の山で一泊したあとに、ジョロの実を使っておびき出します。


【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:19:56 ID:l8qNRc5IO
9の皆さんは、初めての方もいると思いますが、
ちゃんと「シリーズ名」と「機種名」を書かないと、答える方も困りますので、
必ず書いてくださいね

同じアイテムでも、入手方法がシリーズによって違うので。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:45:46 ID:gI+8F0lH0
DQ6のSFC版の質問です
ラミアスの剣を貰った後謎のほこらにいったんですが、スイッチが見当たらず学者と本棚しかないんですが
そこであってるんでしょうか?場所はあってるはずです
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:18:50 ID:l8qNRc5IO
そこじゃないんじゃない?
詳しくは忘れたけど、床にトランプのマークが書いてあると思います
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:33:24 ID:gI+8F0lH0
ちゃんと説明どうり岩に囲まれて木が横に立っている場所なんですが・・・
他に同じ状況の方居たら教えてください
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:41:17 ID:vU2VP9AVP
>>382
つかえねーやつだな^^;
9やってからレスしろよカスが^^;
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:53:16 ID:S2NfC+uJ0
9ってホントにそんなに酷いクソゲーなの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:58:30 ID:rlN+DlzdO
>>388
自分でやって確かめればいいさ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:02:47 ID:oi/UNTlbO
NO.69のモンスターって何処にいます?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:06:42 ID:YjxZDPwZ0
>>390
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:12:23 ID:YjxZDPwZ0
>>386
1:ガンディーノの北西に船で行くか、上からクリアベール北東の大穴から落ちて行く。
2:小さい森があるので入る。
3:伝説の武具を全て装備する。
4:武具の紋章を装備位置に合わせてスイッチを押す。
 ▽剣(上)→太陽、鎧(下)→ハート、盾(右)→十字架、剣(左)→稲妻
5:いきなりヘルクラウド戦。


らしい。

393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:14:06 ID:/A+GPzsTO
>>374よろぴくね(^-^)
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:23:13 ID:fMexBDLg0
>>392
できました!さんくす!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:31:24 ID:YjxZDPwZ0
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:35:07 ID:4uwjdJuuO
アルマの塔の最上階にいる奴は寝てばっかりで戦えん。
そういうもんかい?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 03:57:00 ID:NFJ77bEG0
10年以上前、弟キックでデータが消え
やる気を失くしてしまいクリアしてないドラクエ4

改めてプレイしてみようと思うんですが、DS版とPS版はどちらが比較的おススメでしょうか
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 04:06:19 ID:v6SGDNqR0
>>397
個人的にはDS版、もし移民システムが好きならPS版

PS版は裏ダンがDQ7の流用&移民システムで作れる街のパターンが複数
DS版は裏ダン書き下ろし&移民システムが簡易化して街が1種類
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 04:27:47 ID:NFJ77bEG0
>>398
移民システムはさほどやり込んだ記憶がないのでDS版にしてみます
有難うございました
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 05:02:39 ID:WiafPGbj0
サンマロウでマキナのお屋敷にて
左上の部屋の左側に出口らしきところがあり
出たら真っ暗な中を移動できました。
隠し通路かと思い適当に走ったら帰れなくなりました。。
ルーラ、レミリトどっちも効果なし。。

セーブしてないし、困ってます(泣)
誰か解りませんか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 09:17:36 ID:pyICsH4h0
シリーズ名ぐらい書けよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 09:55:08 ID:XJdl12x1O
素朴な疑問…
DSって画面が小さく見づらいと思う
テレビの画面で見慣れている大多数の人は受け入れられるもの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 09:59:47 ID:WeUaFSnC0
スレ違い中はスリープモードでもプレイ時間に加算される?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 10:00:08 ID:JuU9OetW0
>>402
ケータイよりはでかいよ
405403:2009/07/18(土) 10:01:11 ID:WeUaFSnC0
すいません。DQ9スレだと思って誤爆しました。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:23:21 ID:7lC8HsClO
これが本当のすれ違い
旨く落ちたなw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 17:23:35 ID:NHZE1cJsO
2点。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 19:43:03 ID:n6zU/RTt0

格闘場、LV40ピエール僧侶マスターのみでGクリアまで行けたが
Hで1回戦も突破できん、つーかターン制限あるなんて知らなかったわ
輝く息覚えさせるのが一番手っ取り早い?悟りもったいない気もするが
装備は奇跡、ギガント、メタキン、メタキン、星降る
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:24:01 ID:aUUtihhG0
>>408
少し前のレスでも出ているが、
ドラゴンはあったほうがいい。悟りはあとでいくらでも手に入る。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:27:24 ID:WFovOE1wO
パラディンって盾スキルなくても盾装備できますか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:41:01 ID:NHZE1cJsO
6や7ではできますよ
412.:2009/07/18(土) 21:30:23 ID:oM9OFWG1O
2のハーゴンの城の十字架の床の所から先はどうやって進めばいいんですか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:31:46 ID:NHZE1cJsO
十字架の中心で、邪神の像を使いたまえ
414.:2009/07/18(土) 21:39:34 ID:oM9OFWG1O
>>413
ありがとうございます。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:45:18 ID:Gwm/OV7b0
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247907919/
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:45:46 ID:b2UJiWAX0
ゴールドマンの弱点って何ですか?
たびそうまほとう、なんですけど、どういう装備がいい?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:50:00 ID:NHZE1cJsO
ゴールドマンは、様々なシリーズに出ております

どのシリーズのゴールドマンかによって、対処方法が変わります
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:03:41 ID:b2UJiWAX0
そうでした、9のことです
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:06:31 ID:n6zU/RTt0
>>409
後で悟りが買えるのは知ってるが、このあとルーキー加入したら
ピエールを引退させようかと思ってるのでもったいないかなと
といってもまず勝たなきゃルーキーも入らないか、ドラゴンにする
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:06:55 ID:MlAv/107O
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:14:22 ID:zlpab1MOO
ダラゴンクエストをしたいんですがDS持っていません どうしたらよいですか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:15:36 ID:aUUtihhG0
>>421
(゚Д゚)ハァ?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:17:48 ID:8VD/XBCbO
ダラゴン
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:19:15 ID:aUUtihhG0
そういや昔、バラモンの家族っていう漫画がジャンプにあったなw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:21:18 ID:NHZE1cJsO
宮下あきらだな
懐かしいww
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:22:08 ID:zlpab1MOO
>>422 9のことですよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:24:58 ID:aUUtihhG0
>>426
…ってことは、オマエはダラゴンクエスト9がやりたいんだな?
俺は良く知らないけど、ハードはDSみたいだし、まずは小遣いを貯めて
DSを買うところから始めればいいんじゃないか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:29:00 ID:8lGCDiCXO
竜のしっぽにある洞窟の立ったままのしかばねって何か意味あるんですか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:34:34 ID:aUUtihhG0
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆他スレとのマルチポストはNG
◆ドラクエ9の質問はここでいいの?
→A.こちらでも構わないですが、あまり混雑しすぎると他の質問をする人の迷惑になるので、
   なるべくドラクエ9専用の攻略質問スレでお願いします。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:37:16 ID:sI+9Tw+dO
>>424
バラモスの家族に見えた…
いや、そのつもりでレスしたんだろうけど

ロト紋の影響でバラモスってのは誇り高い魔王という印象だったのに
DQNでは経験値乞食……

堀井、聖なる力を受けてみるか!?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:07:08 ID:h3eict7U0
エミュだと配信クエはできないの?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:40:06 ID:zlpab1MOO
>>427 先にハードを買うとセフトが買えません どうしたらよいですか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:13:56 ID:z7/joZ0e0
どうして9の質問をする人は、>>1を読まないのだろうか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:15:38 ID:GyqvZtrL0
>>432
両方買えるようになるまで貯める
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 01:09:14 ID:VcDslxWS0
>>432
万引きしたらいいさ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 01:15:01 ID:mEd6f84K0
>>426>>427
wwwwwwwwwwwwwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 09:35:07 ID:JWTFKjdO0
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247955024/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 ゆとり用 攻略質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247901850/
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 10:39:02 ID:Wqi2+MOP0
ドラクエ9の質問です。攻略質問って感じじゃないのでこっちで質問します。
キャラの防具をシリーズ物でそろえるのがすきなんですが、(皮の帽子、皮の鎧など等)
攻略サイトとかを見ていても、職別に調べようとしたら大変です。どれがシリーズかもわからないし。
なので、シリーズ物の防具がわかるサイトとかありませんか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 10:46:52 ID:g5Dblyta0
>>438
攻略質問じゃないからここで質問する……
じゃあ、答えだけ聞いて攻略しない、つまり答えを聞いた後DQ9を絶対プレイしないと
約束するなら回答します。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 10:57:00 ID:zJlSGN970
>>438
まず各作品の総合スレをブックマーク登録。
http://find.2ch.net/index.php?STR=DQ+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

そんでその各作品スレのテンプレにオススメの攻略サイトがあるから
そのサイトを読めば、どの武器がどのシリーズに出てるかは分かるはず。
例えばドラクエ3なら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246084179/1-7
を読んで、例えばその中の
http://www.d-navi.info/dq3/
ってサイトを見れば、芋づる式に他作品の武器防具も全部分かる。

あるいはWiki形式の辞典の「武器」「防具」欄を参考にするとか。
http://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/

こっちは匿名編集だから信憑性はより劣るけど、当たりを付ける位なら役立つ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:16:16 ID:T2bNWnN/O
今PS2の5をやってるんですが一番の楽しさは何ですか?
SFCと色々変わっててオラわくわくすんぞーw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:45:59 ID:Wqi2+MOP0
>>440
結局自力で調べるしか道がないとわかりました。
ありがとうございました。

443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:12:56 ID:eyFpY7iiO
>>441
双六場で地獄を味わってくださいねw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 17:15:21 ID:tjO0WcP90
>>441
仲間モンスター全種類3匹まで仲間に加えられることかな
SFCより仲間の種類も増えてるし4人パーティになったから
遊びやすくなってるところや、敵がポリゴンになって個性的な
アクションをするようになったのもセールスポイント
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:20:35 ID:etkJHizG0
ドラクエ初心者で全然わかんなくて、何作目買ったらいいかわかりません。
オススメはありますか?
ドラクエ9は良作なんでしょうか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:27:02 ID:zJlSGN970
>>445
一番人気のピークだったのは3だと思うけど
>>8にある様に、現行のゲーム機でプレイできないのが難。
天空シリーズと呼ばれる4・5・6が遊びやすいかも。
4→5あたりをやってみれば?そのうち6もDSで出るだろう。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:58:31 ID:etkJHizG0
4と6いいなと思ったんですけど6待ったほうがいいでしょうか?
二つは経済的に厳しいので変えないんですが。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:03:29 ID:rE7R5Alx0
ただ今、旅芸Lv28 戦士Lv28 僧侶Lv28 魔使Lv27ですが、転職のタイミング、
おススメの職業はありますか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:09:08 ID:etkJHizG0
>>446 ミスった。買えない でした
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:09:54 ID:1XjQn3PUO
ホイミスライムになりたまえ
ベホマラー修得の最短コース

あと、戦士⇒踊り子で覚える剣の舞は便利
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:12:54 ID:Vego6gkvO
>>449
6はまだまだ出ないので4買って貯金しとけ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:19:22 ID:GbbRsRrX0
3のラーの鏡(サマンオサで入手)で、ジパングのヒミコの
正体を暴けたっけ?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:20:06 ID:etkJHizG0
>>451 わかりました。そうします。
6ってそんなに遅いんですか?だいたいいつごろでしょうか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:28:07 ID:0bY8pQdAO
しあわせの靴ってどんな効果なんだ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:34:37 ID:izfCy1sT0
とうぞくの秘伝書って、おたからスキルに振ってないキャラにもたせても
オート盗むは発動しているのですか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:35:57 ID:GyqvZtrL0
>>452
できません
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:36:20 ID:4SK39lcH0
ドラクエ9のスキルについて質問ですが
仮にラスボス到達時に主人公旅芸人のままでLV40だとして
スキル使わなかったらどのくらいたまってますか?180くらい?
ちょっと解りにくいかもしれませんがお願いします。
ちなみに今ダーマ到達でスキルポイントどうしようか迷ってます。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:53:12 ID:1XjQn3PUO
>>454
基本的に、装備して歩くと、歩いた分だけ経験値が入る

>>457
こっちで聞いて見ると、いいかも

【DQ9】スキル考察スレ★15【育成】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247937085/
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:04:47 ID:4SK39lcH0
>>458
ありがとー
そっちで聞いてみます
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:08:54 ID:W+4kg5fFO
幸せの靴ってあまり役に立たないなぁ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:38:17 ID:ccNaRN+oO
僕自身がスライムと仲良くなりたいんですが、スライムは何県にいてますか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:43:50 ID:eYoPYbli0
スライムの丘のとこってあんまりメタルでないですね・・・
ダンジョンのほうがでやすいきがしますが、普通のスライムに接触くしても
メタル系ってでますか?高台のところでです
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:54:42 ID:CQ2u14Am0
4人にボケをおぼえさせて今日一日中スライム8匹相手にボケ続けたが
一度もかいしんのボケが出ない
虚しい

かいしん出やすい敵とかあるの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:59:19 ID:1XjQn3PUO
>>462
異変後だったら、
メタルスライム 25%前後
はぐれメタル 15%前後
メタルキング 15%前後


そんなに出にくいわけじゃないよ
まぁ、スライムダークが出過ぎるため、出にくいように感じるのかも
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:02:07 ID:X78xK6xAO
異変後って何ですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:02:17 ID:ubnwJg550
すれ違い通信でぼしゅうするを選んで放置していても
アンテナが一本も立たないんですけど
何か特別な設定とかが必要なんですか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:04:20 ID:CrYxaLoy0
スライム相手に「ボケ」をするとけっこうな頻度で笑いのツボにはまってくれて
「腹を抱えて笑っている」って表示されるのですが スライムの腹ってどこですか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:05:45 ID:1XjQn3PUO
>>463
ぼけを連発しても、その攻撃をなかったことにするだけで、全く意味がない特技です
笑わせ師のステータスも低いので、他の職場に転職することをすすめます
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:10:43 ID:MKJTqvF00
さっきクリアしました
またラストダンジョンに行こうと神の国に行ったら
ラストダンジョンがなくなってました
もうあのダンジョンに行けないのですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:12:28 ID:ubnwJg550
ルビーの原石ときよめの水がある場所にないのですが
本編進んでないとPOPしないんですか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:17:03 ID:1XjQn3PUO
>>465
ラプソーンが復活した後ですよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:18:00 ID:xTpY6G2V0
6のキラーマジンガ討伐目標レベルっていくつくらいですか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:49:25 ID:KuteCMyv0
>>472
海底神殿のキラーマジンガか?
マーメイドハープを手に入れたくらいのレベルで倒せる。
戦法は自分で考えな。
ヒント:ハッサン→仁王立ち、スカラスカラ、リアルラック
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:55:33 ID:yrSFp/5EO
クエストのポチを探せのポチが出てこない誰か教えて
ちゃんとスライムの服とスライムヘッド装備してスライムと戦ってるんだけど…何が悪いんだろう?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:56:36 ID:1XjQn3PUO
30ぐらいだっけ?

あそこは毎回必ず全滅するなww
学習能力無いな…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:02:23 ID:HGu42uSNO
ゾンビナイトは海のどの辺にでますか?
かれこれ三時間(°□°;)
クエストで黄泉で倒せってやつで、グビアナの北の海に出るって書いてあるけど(-.-;)
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:04:06 ID:uzagSazM0
お前らどの作品の質問かちゃんと言えよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:20:35 ID:eyWaK6EV0
9の質問なら「9です」とか言わなくていいと思ってる奴が多すぎ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:25:15 ID:L0LuikIXO
DSドラクエ\の質問なんですが、1年間で毎週配信されるサイドストーリーって店などにあるDSステーションで受け取ることはできるんですか?

それと配信は週に1度ですか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:28:41 ID:Vego6gkvO
>>477-478
2ch初心者かこの板新参なんだろうな
で「質問」てスレがあればあとはもう
481DQ5:2009/07/19(日) 22:33:07 ID:IlVBOaaA0
今さらだけど、5やってるんだが天空城の隠し階段が見つからない?

誰か教えてください
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:45:49 ID:KuteCMyv0
>>481
玉座(王様が座るイス)の後ろを良く調べろ。
プサンだってそう言ってただろ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:48:52 ID:X5Qcig/u0
DQ9の質問ですが、
最終武器を作るための前提武器はどこで手に入りますでしょうか?
例:ダガー=サウザンドダガー 等

よろしくお願いいたします。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:50:38 ID:KuteCMyv0
◆ドラクエ9の質問はここでいいの?
→A.こちらでも構わないですが、あまり混雑しすぎると他の質問をする人の迷惑になるので、
   なるべくドラクエ9専用の攻略質問スレでお願いします。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:50:52 ID:Ne8qqbA90
転生時にもらえる証ってなんか効果ありましたっけ?
ってか持ち物にすらないんですケド
486485:2009/07/19(日) 22:52:07 ID:Ne8qqbA90
あ、すいませんわかりました(´・ω・`)
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:52:21 ID:lSaGeIrp0
昨日ドラクエ9で初めてwi-fiショッピングしたのですが
今日は何度やっても接続の途中で(スライムが落ちて画面に半分くらい?)
電波が1本になり接続失敗になります。
ちなみにUSBコネクタです。もう諦めた方がいいのでしょうか?
488ちち:2009/07/19(日) 22:56:12 ID:L0nNt3chO
さびた剣を
錬金するときの組み合わせ教えてください
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:00:24 ID:oOsVUzGN0
クエスト91はモンスターを怒らせたあと戦士が会心の一撃しなくてもOK?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:00:39 ID:UkHP9ZPe0
さっきクリアしたんですけど、結局、女神の父親のグランゼニスってどうなったんだろ
てっきりグランゼニスがラスボスと思っていたのに、もう会うことも説明もないまま終了なのかな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:02:48 ID:8cw3CpG50
ラスボスどうしたら倒せますか...
魔法の後の突撃がつらすぎです。
492ちち:2009/07/19(日) 23:02:54 ID:L0nNt3chO
みがきすな
を9個手に入れるにはどしたらいいっすか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:03:29 ID:rAesO4rJ0
質問スレがここしかない・・だと

DQ9

影の騎士とワイトキング倒し忘れたorz
それぞれ帝国領と牢獄で出るってサイトにあったけど
シンボルそのものは出ないよね?

誰にくっついて出てくるか教えてくれんかのう
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:04:08 ID:RLptDR+GO
ほしのかけらを錬金以外で手に入れる方法を教えてください。
お願いします。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:04:44 ID:HGu42uSNO
ゾンビナイトって海のどの辺にでますか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:06:02 ID:GxdPVuHvO
>>494
高Lv宝地図で簡単にドロップ
なので錬金で集める必要なし
あと天使の羽とかもでる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:07:06 ID:GxdPVuHvO
>>493
宝地図でさっきあったから取り逃し心配なし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:08:16 ID:TavYl9Y/0
>>489
怒らせて会心が出せるならどんな職業でもいい

>>490
宝の地図で分かる
かも
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:09:44 ID:VExcY7AY0
アトラスから巨人のクスリ出ないんだけどなんでだろ?HP700以下にしても盗めないんだけど。
500あの人:2009/07/19(日) 23:10:02 ID:yQVhNmRmO
モンスターリスト170番のヘルダイバーに遭遇出来ませんがどこで遭遇出来るのでしょうか?
竜のくび地方と閉ざされた牢獄をずっと歩いてますが遭遇出来ません
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:13:09 ID:GxdPVuHvO
>>500
牢獄なら水が流れてる所にたまにでる
海なら画面の端っこの四隅だったかな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:14:45 ID:GxdPVuHvO
>>499
アトラスのHPは約6500だよ?計算した?
盗みにくいが必ず盗める
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:16:35 ID:RLptDR+GO
>>496
有難うございます
宝の地図全然やってないけど頑張ります
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:16:45 ID:cWmRuRDn0
今回雑魚でHP6500のモンスターとかいんのか
裏ボスクラスじゃん
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:18:38 ID:snViIziQ0
アマポーラってクリア後はどこに出ますか?
どっかのサイトには、西べクセリアの高台にでると情報ありましたが、
まったく出てきません。カルマの塔の中なんでしょうか?
クリア前は嫌なほどでたのに、早めにクエストやっとけばよかったな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:18:48 ID:iR5AmvOTO
今ヤリスキル100、(スーパースター、魔法使い、僧侶)以外の職スキル100なんだがミスってる?
とりあえずこの3つの職スキルと盾スキルを100にしようと思ってるんだがどう?
ちなみにパラディン
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:19:19 ID:yQVhNmRmO
>>501
無事に海で遭遇出来ましたありがとうございます
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:20:46 ID:8L00xARY0
ドラクエってほんとひきつけられるものがあるよな^^なんだろうね?
世界観というのか、9はガングロ妖精とか手抜き差し引いても結構オモシロカッタし、
早く10出してほしいな^^/~~
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:20:52 ID:saQkG8ny0
ブーメラン100のクエストで洞窟のヌシを倒して回ってるのですが、
ヌシを倒せたらなにかしらアイテムを落とすなどの合図はありますか?
何回ブーメランでヌシらしき敵を倒しても何も起こらないんです
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:24:09 ID:rAesO4rJ0
>>497
即レス助かりました
ありがd
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:24:21 ID:C/ZUQKiBO
ヘルジャッカルてどこにいるの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:24:53 ID:GxdPVuHvO
>>506
職スキルはとりまくったほうがいい
盾は俺的には全員必須
武器は結局スキル上げ効率で四人全員魔神一閃覚えるからオッケー
優先は職スキルで
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:26:06 ID:rAesO4rJ0
>>505
クリア後の情報じゃなくて申し訳ないが
ベクセリア地方に含まれる左下の島に出てたさ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:26:29 ID:cWmRuRDn0
盾全員に必須か?
痛恨完全ガード秘伝書持ってる奴にしか効果ないから
全員には不要と判断したんだけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:28:27 ID:gTybT10LO
ぎんがの剣のレシピ教えて下さいm(__)m
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:29:08 ID:29+2qRw10
一人か防御に不安があるキャラには持たせて損はないと思うがな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:29:30 ID:ulkQtDMn0
絶望と憎悪の魔宮でさびついた剣とりわすれてクリアしたのですが、クリア後はもう取得不可ですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:29:34 ID:nkSVl5t4O
メタキンはどこにでる?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:30:14 ID:20FQW5+eO
あまり的確な答え貰えないのでここで質問

初期パーティーに盗賊は必要?
盗むって特技はたいして使えないのかな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:30:15 ID:8L00xARY0
>>515
まず最初に必要なのはほしくずの剣だけど、これがなかなか取れないからあきらめた方がいいよ
作っても弱いし、はやぶさの剣改のがいい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:30:39 ID:GxdPVuHvO
>>514
あぁスキル余ってない段階ではパラディン一人でオッケー
俺はステ底上げは全部とって、必要武器もとってるから盾も全員とった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:30:39 ID:CsFEu8N80
宝の地図って何個まで持てるんですか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:32:45 ID:3v56jp+T0
ここで言うのもなんなんだが
攻略質問スレが完全に潰れたままなんだが誰か立てれる人は居ない?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:33:05 ID:FZgn60TvO
>>519
人によるとしか言えない
あれば便利、ストーリーボスには盗む無意味
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:33:55 ID:b8nHxQad0
クエスト104がどうしても見つかりません。
アシュバル地方東の小島でできるそうですが、場所がよくわかりません。
教えてください。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:34:42 ID:GxdPVuHvO
>>518
宝地図50〜60台の水マップ
水浸しのマップね、水マップは出現率がかなり低い
水マップ以外ではもっとLv高くないとでない
>>522
99個
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:34:47 ID:b8nHxQad0
すいません解決しました。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:35:58 ID:snViIziQ0
>>513
おお、ありがとう。
川の真ん中の小さな島で出たわぁ、マポレーナ。
(質問する時、名前間違ったけど......)
安心して寝れるよ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:38:12 ID:nkSVl5t4O
>>526
dクス
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:39:35 ID:9BF/CGl0O
うらみのほうじゅ
将軍以外から入手可能なのですか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:39:38 ID:rAesO4rJ0
>>528
そりゃよかった
競馬好きなんだろ?俺もだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:40:14 ID:TavYl9Y/0
>>530
錬金
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:41:00 ID:LkywXELS0
エルキモス1回倒したんだけど、
次はどこに行けばよいのですか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:41:45 ID:4sS7DoIu0
今魔法使いがメラミでダメージ80出してるとき
他の前衛は通常攻撃で100以上わざで200は出るんですが
この先魔法使いに未来はありますか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:42:25 ID:MtXz6eQ80
ブラッドナイトの戦歴の宝見ると下に神秘の鎧で上がしんくのブーツって事はレアは鎧って事ですか?
しんくが欲しいのに神秘の鎧がすでに4個近くなんだけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:43:58 ID:MqoV56iCO
アトラスからきょじんのハンマー盗めたけど他の地図ボスから何が盗める?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:45:27 ID:9BF/CGl0O
うらみのほうじゅ
錬金とありましたが何と何をぶちこめばいいのでしょうか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:46:48 ID:2vSbVVUY0
ん? DQ9の質問スレ(ゆとりじゃない方)は無くなったの?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:47:09 ID:29+2qRw10
>>534
雑魚一掃するのにマヒャドとか打つくらいです。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:47:43 ID:BXyNgjTr0
ナザム村に来たんですが何もイベントが起こりません。
なにをすればいいか教えてください!
行くのがはやすぎ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:48:29 ID:2vSbVVUY0
>>540
実を7つ集めてイベント終わった後
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:48:36 ID:BIZUsb3y0
とうぞくの「みやぶる」ってのは
ボスの場合も解説が追加されるんでしょうか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:49:16 ID:CzQ/cZKI0
9って、ラスボス倒したあとはひたすらクエストと地図Dのボス倒す以外することないですか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:49:54 ID:TavYl9Y/0
>>540
果実集まるまで何も起きないただのウザイ村
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:50:07 ID:kz0FOVEh0
バトルマスターに転職するためにスライム(実際にはスライムタワー)を
スーパーハイテンションでドラゴン斬りで5匹倒してクリアしたような音楽もなったんだけど
いざダーマ神殿で依頼主に話しかけてみてもまだ0匹になっていた・・・
これってバグ?俺の勘違い?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:50:55 ID:CzQ/cZKI0
>>545
タワーになる前のスライムの状態で倒さないと、カウントされないですよー
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:51:00 ID:29+2qRw10
>>545
クエストリストから討伐数を確認してみたらどうでしょ?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:51:09 ID:BXyNgjTr0
>>541
有難うございます。
ちなみに北のエリシオン学院のあとはどこにいけばいいのでしょうか?
移動は船です。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:51:50 ID:iKI6yL9S0
>>545
自分でその文書いてて間違いに気が付かなかったか?
因みにちゃんと倒せてたら戦闘終了後に○匹倒したとか出るから
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:51:51 ID:DREzxFSZO
>>543
何で楽しむかはそいつ次第
錬金コンプアイテムコンプ
歴代キャラコスチューム
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:53:00 ID:2vSbVVUY0
>>548
・ピタリ山(カラコタとサンマロウの間)
・名前忘れたが遊牧民の集落(砂漠の北)
・砂漠の城

このあたりで行ってないとこ行け
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:53:06 ID:9BF/CGl0O
>>545
私の場合そんなのありませんでした↓カキコ見てるともらったはずのアイテムが装備欄にないなど何かとバグ要素あるみたいなんですが制作こんなに伸びた上の不具合なのでしょうかね↓
なんかガッカリです汗
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:53:18 ID:BIZUsb3y0
>>548
天使界に戻る
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:54:25 ID:2vSbVVUY0
>>552
>カキコ見てるともらったはずのアイテムが装備欄にない
この書き込みの99%はパオだろ
よく探してないバカが騒いだだけ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:54:37 ID:fOc0svT+O
9の質問なのですが、花の蜜って何処にありますか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:57:31 ID:ZAvCgWBRI

フクロウ殺ったあとどこ行けばいいの?
城入っても進めないし…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:57:56 ID:uWP2Q3cc0
ビスチェってどこにありますか?

wiki見ても錬金ローテーションしてるだけで、最初の一個がみつからない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:58:45 ID:p78crLzA0
なぁ・・・まさかオベロンの靴って・・・地雷なのか・・・?
進化の秘石つかってまで作る意味はあったんだろうか・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:59:07 ID:2vSbVVUY0
>>557
そういうのは錬金で作るアイテムじゃない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:59:30 ID:3v56jp+T0
>>538
ゆとりも本スレもなくなったみたい、だれか建てれる人居ないかな?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:59:47 ID:CzQ/cZKI0
>>550
ラスボス倒した後、to be continuedって出たので、なんかすれば真のエンディングが見れるのかな、なんて浅はかな期待をしたのですが…
そういう訳ではないんですね><
レスありがとうございました
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:00:01 ID:TavYl9Y/0
>>555
カラコタ側からサンマウロ地方

>>556
必ず進む道があるから良く探す
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:00:05 ID:BIZUsb3y0
>>555
・カズチィチィ山のエリアに入る道から南に外れた一本道
・エルシオン海岸の近く
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:00:45 ID:kz0FOVEh0
>>547 >>549
いや戦闘終了後に○匹倒しましたってのが出てクエストクリアの音も鳴ったんだよ

>>546のいうとおりスライムタワーじゃ無理かもしれないからスライムでやってみます
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:01:39 ID:3v56jp+T0
>>561
というか今回のDQ9はクリアの段階で今までのシリーズの半分程度しか進んでない気がする
結局その後何をするかは自分しだいだし、マルチプレイのためにキャラを強くするなり
装備を整えるなり、(´・ω・)ゝみたいに地図を100回クリアするのもいい
やりたい事をするのが一番
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:02:14 ID:wSv8ezO00
グビアナ銅貨とかの貨幣って何に使うん?
567:2009/07/20(月) 00:03:22 ID:uZRx4/6wO
確かになくなったね↓
私初心者やねんけど色々くだらない質問に答えてもらいました↓(^_^;)
顔文字うざいともw

パオってどうゆう意味なんでしょうか?汗
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:03:38 ID:A7GEKpCB0
wi-fi接続したくて、コレガの↓買ったんだけどうまく繋がんね。
マンションタイプのルータ無し光だけど、ルータなきゃ無理とかあんの?
LANポートのアダプタを認識してくれないのだが、それが原因?
教えてエロイ人。
ttp://corega.jp/prod/wlusbnm/


>>555
カラコタ側のMAP下からサンマロウ地方へいける。
569:2009/07/20(月) 00:04:56 ID:9BF/CGl0O
>>566
多分売るだけやと思います★☆
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:05:38 ID:amm1LLb1O
クリア前のレベル上げは、まじゅうの洞窟ではぐれ狩りが一番効率いいのかな?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:06:29 ID:sZmvK+4C0
>>569
マジカw
売ってくるわw
サンキュ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:08:00 ID:A6mWoQEl0
さとりそうどこ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:08:14 ID:4JspMOuv0
盗める確率というのは何に依存してるんでしょうか
何回やっても成功しないときもあれば、一回で成功するときもある
きようさ?敵のHP?あるいはもっと他の要素が絡んでる?
574:2009/07/20(月) 00:08:24 ID:uZRx4/6wO
>>571さん
多分ですよ(^_^;)
私それでゴールドマン倒しながらたまに金のを落として行くので売りながらお金地道に貯めてましたw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:09:34 ID:5eFb72xm0
フォースのメリットってなんですか?
576:2009/07/20(月) 00:11:02 ID:uZRx4/6wO
>>572さん
アイスバリー海岸
竜の首地方
で入手しましたよ♪
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:11:36 ID:El6W/lUp0
誘導
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248015863/
9専用質問スレ立ててきた

スレタイミスったから釣ってくる

>>575
属性付加
・属性に対する軽減
・相手弱点属性に対するダメージ増加
578:2009/07/20(月) 00:12:29 ID:uZRx4/6wO
>>573さん
きようさですよ♪♪
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:14:57 ID:120UxEPB0
>>576
サンチュ。
ちなみ落とす敵はいますか?
580:2009/07/20(月) 00:19:34 ID:uZRx4/6wO
落とす敵私はまだ確認していません↓すみません。
みやぶる全モンスターまだしていないのでもしかしたらレアで誰かが落とすかもしれないしまだわかりません↓申し訳ないです↓汗
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:27:53 ID:L3mXGjUy0
賢者のさとりはどこで得られるのでしょうか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:29:37 ID:+aXBwGJD0
ガナン城の本棚
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:40:27 ID:CVdFdJiI0
>>498
ありがとう まだこんな楽しみがあったのか! ラスボスで終わりと思っていたから
レベル上げもやる気しなかったけどまたちょっとやる気がでてきたよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:45:05 ID:120UxEPB0
>>580
わざわざご丁寧にどうも。
再ポップを待ちつつ探してみます。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:50:02 ID:DltBfXmx0
Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028444505
回答受付中の質問

ドラゴンクエスト9スキル 主人公であればどの順番に転職するのがオススメでしょう...swin221さん

ドラゴンクエスト9スキル

主人公であればどの順番に転職するのがオススメでしょうか?
また、このスキルは必ず習得したほうがよいというのはありますか?
オススメのパーティなども一緒に教えていただければ幸いです
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:50:27 ID:zbxA72F10
きんのロザリオの入手方法を教えてください。
どこかで売ってましたっけ?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:52:39 ID:dGAzVdck0
何でみんな
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
を守れないの?
馬鹿なの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:55:17 ID:pFoU0vDf0
クリアめんどくさくなったから6のラストを教えてください
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:56:16 ID:SDdeAEjtO
>>587
質問スレ・本スレ共になかった時間があるからしょうがない
しかし凄まじい勢いだったな…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:59:24 ID:dGAzVdck0
パーティが開かれる中、実体を持たないバーバラだけが消えます。
  ↓
スタッフロール
  ↓
実体のないバーバラは、ゼニス城(天空城)に居り、卵が孵るのを見守ります。

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 01:01:20 ID:dGAzVdck0
>>589
ああ、9専用の質問スレがなかったのか。
そりゃ初心者が多いのも仕方ないな。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:13:36 ID:hhFpgd010
最後の町ってドミールだよね?
この辺りで装備揃えちゃったほうがいいのかな?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:14:20 ID:hhFpgd010
ここ9スレじゃなかったか
逝ってくる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:26:19 ID:oo8rOc+DO
ドラクエ9の質問だけど
ナザム村でずっと無視されてるんだけどこの村って進展あるの?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:31:38 ID:1f7sqfqWO
>>588
デスタムーア3形態倒して、終わり。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 04:46:33 ID:goCrhqlE0
6の質問です
はぐれメタルの悟りは誰に使ったほうがいいでしょうか?
できれば主人公、ハッサン、ミレーユ、ドランゴの誰かでお願いします
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:23:47 ID:8+b1JHg70
>>594
果実全部集めてから逝く所
まださき
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:43:51 ID:JIQ2k7sj0
9の質問です
種で上げた能力は転職しても引き継がれますか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:58:48 ID:FC94o9Nw0
9の質問は専用スレでどうぞ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:23:41 ID:btbIS+i00
本当にクズばっかりだなww
ゆとりパワーに改めてワラタ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 10:25:18 ID:g1xVcAoiO
秘伝書って各1個しかもらえないの??
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 10:28:10 ID:bscuwtKKO
なんで>>1を読まないの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 11:03:42 ID:gKiKMK1s0
ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248015863/
DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248015930/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 ゆとり用 攻略質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247901850/
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 13:18:31 ID:Zunz3i3nO
>>602
坊やだからさ……
605質問です:2009/07/20(月) 13:20:11 ID:2KRLrrw9O
SFCの6なんですがスフィーダの盾がどうしても取れません。いろんな交流サイトを見たんですがさっぱりでした。
洞窟の場所は分かるんですがゴイルの象がどこにあるのかが分かりませんし、マップの形も若干違う気がします。
同感に入る前にやっておく事があるんでしょうか?洞窟自体が違うのでしょうか?

よろしくお願いします。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 14:34:51 ID:NnKySwK8O
入ってすぐのフロアは無限ループですか?
違うなら場所間違えてます

世界のどこかに抜け方ヒント教えてくれる人もいるけど
所詮規則的な平面ループだから
知らなくてもさまよってるうちに
下への階段見つかるでしょう
そこを降りるとゴイルの像はあります

ゴイルと、その次の無限階段とは
情報知らないと絶対抜けられないでしょうが
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:26:37 ID:Kc4L7Ein0
3やってみたいなと思ったんですが、1と2先にやったほうがいいですか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:39:55 ID:2CcVl/DF0
ちょっと質問です。
wi-fi通信はショッピングとクエストだけで
仲間を助けたり呼べたりはできないってことでオケ?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:40:07 ID:dtQAuNAy0
俺ドラクエシリーズやったことないんだけど
今結構話題になってるのでこの機会にドラクエを買おうかと思ってる
ドラクエってどういうゲームなの?
RPGはポケモンしかやったことないんだ・・・
後Wifiで何ができるかも教えてくれ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:02:56 ID:ORabInrD0
ドラクエ6でレイドックに貴族の服を装備して入ったところです
王室が見つかりませんよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:06:23 ID:5Ll8gaaUO
>>594

七ツの果実を取ってから行きましょう。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:19:28 ID:ORabInrD0
事故解決しました。
何回やっても通してもらえなかったけどなんでだったんだろおか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:25:05 ID:a6byj7G30
>>607
3からやっても問題無い。
ただ1と2を両方やってると、3のエンディングで
「そうだったのか!」って驚くメッセージがある。

>>609
一言で言えば、日本で最も有名なRPGのシリーズ。
ドラクエシリーズの簡単な紹介↓
http://www9.plala.or.jp/riversite/classic/s-dq.html
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:39:21 ID:geTJ63otO
カラコタ橋から行き詰まり。
どうやったらサンマロウの町やピタリ山?行けるのか。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:32:04 ID:btbIS+i00
>>614
おいクズ!少し前のレスも読めねえのか!
9の質問は専用スレでやれ(゚Д゚)ゴルァ!!

ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248015863/
DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248015930/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 ゆとり用 攻略質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247901850/
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:35:33 ID:gKiKMK1s0
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ 36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248067677/
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 20:15:32 ID:bscuwtKKO
いやいや、9の質問はある程度構わないだろ

問題は、9の質問をするヤツのほとんどが
「シリーズ名」も「機種名」も書かないということだ

そんな簡単なルールを守れないヤツに、応えてやる必要はない
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 20:44:12 ID:lJWf/lfJ0
ペンタグラムはどこで入手できるのでしょう。
クリア後けっこううろうろしてるのですが一向にみつからなくて。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:11:36 ID:7nkRFAfgO
【DS】【DQ5】ドラゴンの杖Get、 最後の鍵Get、その後何処へ行けば良いのでしょうか?

海底洞窟の女神像に火のリングと水のリングを置きましたがあと一つが何でしょうか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:13:02 ID:dhjPtGtJ0
「おうえん」て主人公しか覚えないの?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:19:18 ID:1ahru9JFO
>>619
命の指輪
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:27:26 ID:SDdeAEjtO
>>619
山に囲まれて入れなかったところがあるはず

まさか杖だけ取って出てきた訳ではあるまい
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:28:26 ID:bGMWc3yB0
>>619
ドラゴンの杖と一緒にドラゴンオーブも手に入れたと思うけど、それを求めてる人に渡した?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:39:23 ID:pk0t6UbD0
ファミコンのDQ4ってデカイ箱の限定版みたいのあった気がするんだがソフトの他になにが入ってたの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:45:42 ID:bGMWc3yB0
>>624
そんな物はでてなかったと思うが
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:50:17 ID:a6byj7G30
>>624
初耳だな。抱き合わせ販売みたいな販売店独自のパッケージングだったのを
記憶の混同で限定版と間違えてるって可能性は?
少なくとも外装の違いとか通称とか手がかりになる物がないと判断できない。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:53:25 ID:snAQT9DL0
>>624
抱き合わせ販売のことか?
店が勝手に不良在庫の糞ゲーとのセットでのみ販売にして、問題になったヤツ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:02:10 ID:KH6tbkvX0
6のムドー(連戦の方)つええ
大体みんなどのくらいのレベルで倒してるのか教えてほしい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:12:02 ID:8770uF4G0
1回の攻撃で最大何回攻撃できますか?
はやぶさの剣で2回が最高?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:15:12 ID:yTCkKh7Q0
>>628
18〜22ってところ
炎の爪をムドー戦前に取っておけば低レベルでも勝ち目はある
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:17:30 ID:bscuwtKKO
>>629
剣の舞やばくれつけんは、4回
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:21:23 ID:KH6tbkvX0
>>630
ありがとう
炎の爪探してみる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:23:35 ID:pk0t6UbD0
>>625
>>626
>>627
抱き合わせじゃなくて、ドラクエ4のパッケージ絵が描かれたデカイ箱の中になんかいろいろ冊子かなにか入ってるやつがあった記憶があるんだが・・・
ソフト入ってるかは別として、なんかそういうDQ4の商品覚えてる人っていない?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:26:50 ID:yTCkKh7Q0
>>629
1、あそびにんにしておいてまねまねを使用
2、勝手に遊んでつるぎのまい発動
3、遊んでもまねまねは残るので敵の攻撃をやり返す
ダークドレアムのように連続攻撃してくる相手に上手く決まると
最高7回攻撃が出来たりする
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:27:37 ID:Y0zsRDSHO
>>629
ロビン2に隼の剣を装備させ、尚且つ隼斬りを2回やってくれれば8回になる。
但し会心撃は全く出ず、メタル系には全くダメージを与えられない。
あくまでネタ技なので参考程度に。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:33:00 ID:t0fJc4an0
初転生時に貰える職証ですが、
この判定は全体で?(ゲーム通じて1回)それとも、キャラ毎?(キャラ数入手可能)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:19:20 ID:ODoeyuX10
>>633
当時出ていた、ドラクエボードゲームの類を勘違いして記憶してるという可能性を挙げてみる。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:23:17 ID:MXe+KyY70
ウノのDQバージョンのキングレオ?だかバルザック
なんてものもあったな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:37:32 ID:u7Ik14y10
>>633
ドラクエ4ボードゲーム「デスパレス」かな?
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/03/31/21spr01/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=w5MExkwp1qw

あとFC版のゲームのパッケージに似てるカードゲームもあったみたい。
http://www.mandarake.co.jp/information/2008/07/28/21ngy07/index.html
ただこっちはそんなに大きな箱じゃないみたいだ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:13:10 ID:bR374EBvO
みんなよくわかるな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:18:12 ID:MXe+KyY70
当時自分の小学校で流行ってたんだよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:27:14 ID:HzsdHDYv0
>>639
折角調べてもらったのに残念ですがパッケージ的にそれじゃないと思います。

今でも記憶に残っているのは、DQ4発売1週間後ぐらいに友達の家に行ったら友達の兄貴の友達が来ていて、DQ4のラスボス&EDを見せられるという事件(トラウマ)があり、その時にソフトを普通の箱に入れた後そのデカイ箱に収納していたのを覚えています。
そのあとゲームショップの中古でそのデカイ箱とソフトが一緒になって売られてたのもなんとなく覚えてます。
あと、うろ覚えですが地図が中に入っていた気がします
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:31:39 ID:RYUcbRasO
9の賢者になれる方法教えて下さい。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:57:41 ID:AQGNGXUjO
>>643
キャラにエロ装備させて、それをオカズにオナればぉk
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 06:49:26 ID:ubOrEoe/O
》622 ゲマ倒す、ドラゴンオーブ取る、ドラゴンの杖取る、その後搭の中でイベント起きず…。祭壇みたいなとこでドラゴンの杖使ってもマスタードラゴン来ず、でした。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:21:55 ID:dw1wd43M0
>>645
天空城の玉座に行くんだ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:29:35 ID:fWwbQHP40
>ドラゴンの杖使ってもマスタードラゴン来ず
それは来るわけがねーよ、とりあえず天空城に戻れ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:56:39 ID:DwnNggDb0
教えて下さい。
ミラーアーマーは回復魔法も跳ね返しますか?
もう一つ、ブーメラン、弓は後列に配置しても攻撃力変わりませんか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:16:42 ID:XFY9OlzI0
跳ね返す
変わらない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:52:22 ID:DwnNggDb0
>>649
ありがとうございます
ここってドラクエ9の質問スレだと思ったら総合質問スレだったんですね
おわかりだと思いますがドラクエ9の質問でした
ミラーアーマー、回復も跳ね返すなら見送りだな・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:24:17 ID:HIYegCNn0
自分が9やってるから質問スレは全て9専用質問スレだと思うとは。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 11:39:10 ID:ubOrEoe/O
>>646>>647
ありがとうございます。解決しました。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:13:56 ID:yC5oYmNGO
センセー質問てす!


ドラクエって何?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:36:12 ID:eChp2DkTO
9のすれちがい通信って1回に何人までって決まってる??
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:41:16 ID:AQGNGXUjO
>>645
お前、ドラクエ向いてないよ

誰に頼まれたかも分かってないんじゃ、ストーリーだって理解してないだろ

人に言われたまま作業するなら止めた方がいい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 14:05:33 ID:HRI1bTVzO
花のみつサンマウロ以外にどこにあったっけ?
なかなか集まらない><
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 14:24:37 ID:seU7c//7O
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:11:58 ID:4y5LOSt00
>>656
@カラコタ橋からみて南南東にあるエリア(山際)
Aエルシオン学院からみて南東にあるエリア(山地の向こう)
Bカルバド集落からみて北東にあるエリア(川向こうの川岸)

漏れが知ってる限りこれくらい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:42:15 ID:SoWUtFeNO
>>658
遅くなってごめんなさい><

ありがとう!おかげさまで集まったよぉ!!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:08:18 ID:drpm+k8aO
おめでとう
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:32:03 ID:SoWUtFeNO
>>660
ありがと(*^^*)
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:49:49 ID:hQUAt7as0
攻略本ってどんな感じですか?
買ったほうがいいですかね?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:10:16 ID:UmHd6fjZ0
何の攻略本だよ。シリーズ名を書けって散々言ってるだろ。
ここは総合スレなんだよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:56:04 ID:PX1iI3YlO
7の賢さランキング
知力の兜と黄金のティアラは、ランキング一位でしか入手出来ないけど
男キャラで一位になって女キャラで一位の記録を塗り替えると両方取得可能?

因みにまだユバールこしたところです。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:28:44 ID:3dj8owJr0
>>664
全キャラ取得可能
一度一位にしたキャラも数値下げてから登録しなおせば順位も下がる
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:41:29 ID:PX1iI3YlO
>>665
早速ありがとう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:20:29 ID:+UIwcwWpO
呪われし空の地図LV22の場所ってどの辺?
DS版Wみたいにすりゃいいのに
全然わからんわ…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:10:26 ID:yO/3Qjg00
すみません、バラモスの居場所分かる方教えてください><
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:14:14 ID:uxIwX++8O
↑地図のLVと名前が一緒でも場所が違う場合あり見なきゃなんとも言えない



バラモスはバラモス城だけどW
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:14:22 ID:qwODtyUN0
レベル60以上の洞窟をつづけてやってるけど。

やばい、本気でダルくなってきた。

無駄にダタっぴろいフロアをB15Fくらい、毎回毎回やらされるの?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:18:01 ID:yO/3Qjg00
>>669
ありがとうございます。
バラモスの地図LV1の場所を詳しく教えてください。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:22:26 ID:qwODtyUN0
>>671
だから、場所決まってないでしょ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:26:35 ID:yO/3Qjg00
>>672
すみません、じゃ、バラモスの地図を手に入れて
最初に行くところを教えてください
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:29:05 ID:0DS67w/wO
シャプカの作り方と買える場所教えてください
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:32:15 ID:2HqMLMbX0
>>673
だから、場所決まってないでしょ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:37:52 ID:qwODtyUN0
>>673
バラモスの地図を見て、ワールドマップにおいて一致する場所にいくんだろ。それはランダムだから自分でさがせ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:12:33 ID:AGYa4Kk0O
地図の場所は一定ではございません。
どうしても分からなかったら場所質問スレあるのでそちらに。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:13:52 ID:9xnLZG9s0
バラモス城は、ネクロゴンドの洞窟を抜けた先です。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:19:36 ID:639jvpMR0
今、ヒョウのようなボス倒したところなんですが
このガナン城がラストダンジョンですか?

クエストでトロルキング?を倒すの頼まれたけど、どこに出るんでしょうか。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:23:15 ID:uWLyS5im0
>>679
ラストダンジョン。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:02:03 ID:OkXZF+2KO
テンプレ意味ねーよな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 02:11:31 ID:kCOCuFUS0
もともと「絶対禁止」ではない上に
こっちのスレで回答する人も増えてきたからねー。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 02:17:35 ID:4mTOa3gY0
仕方無いな、夏休みだし
それに荒れるよりはまし
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:49:10 ID:EBNzs2F30
シリーズ名ぐらい書けって話だが厨は都合の悪いことは頭に入らないから仕方ない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:01:54 ID:usK/i7RY0
メタルキング防具のデザインを考えたのって誰ですか?
めっちゃセンスありますよね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:57:23 ID:/Dz+XqlgO
セブンにて…
現代マーディラスでトゥーラ弾きの大会が開催されません。
アイラは仲間にしました。
何故?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:00:45 ID:FtCeN3AjO
きよめの水が全然足りません。

拾うにしても復活まで時間かかりすぎで何かいい方法無いでしょうか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:13:20 ID:+W4Vl5jz0
>>686
とりあえず4色の石版の世界を全部クリアしましょう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:57:52 ID:/Dz+XqlgO
>>688
攻略チャート見ても、聖風の谷に行く前に開催されるはずなんですが、バグの可能性はないですかね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:10:38 ID:5xvMfidlO
>>689
それはおかしい
俺の記憶が正しければ、大会開催はDISC2に入ってからだったと思うが

その攻略チャートとやらが間違ってるんじゃないか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:11:37 ID:ZoBNgwpY0
すれちがい通信スレでメタキン地図がどうの〜という書き込みを見かけますが
メタルキングがよく出る地図ということですか?
すれちがいでもらったとしたら、名前でそれと分かるのかな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:23:18 ID:p6/U54RSO
もう9は禁止にしないか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:31:44 ID:OzTsRRjQ0
>>692
テンプレが見えないんだから無駄だろ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:34:05 ID:raJpsEYN0
スレのタイトルに加えればいいじゃん
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:34:34 ID:p9OxNhRSO
>>689
聖風の谷は過去のイベントをクリアした後、現代にもイベントがあってそれをクリアしないといけない。
で、そのイベントの発生時期はトゥーラ大会のさらに後だから、そっちの話じゃないの?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:51:44 ID:b6hRnW0zO
DS版でも冒険の書消える?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:46:18 ID:CbfzGrBbO
>>624
導きの書 だったと思う
中には攻略具合をメモするノートが入ってた
698ハーゴン:2009/07/23(木) 20:35:35 ID:FfA+nOYmO
エロい人教えて!
2で月のかけらってどこで使うの?
携帯でやってるんだけどわからなくて…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:27:20 ID:OkXZF+2KO
満月の塔のどっか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:41:42 ID:FfA+nOYmO
701ハーゴン:2009/07/23(木) 21:42:26 ID:FfA+nOYmO
間違えた
ありがとう
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:05:50 ID:/Dz+XqlgO
http://dq.arrow.jp/7/ma.php
これが間違ってるのか
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:07:18 ID:/Dz+XqlgO
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:08:09 ID:Cza8fHajO
みがきずなどこにあるのでしょうか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:20:03 ID:7l4uDxkI0
DQ7で移民にする方法って何ボタンを押せばいいのか教えて欲しい
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:01:23 ID:k54WXsOf0
ドクロの兜の取り方教えてください
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:40:50 ID:psgkcXla0
>>705
移民にできるキャラクターはランダムで登場する
そこらへんを歩いてる人をさらえる訳じゃない
宿屋の室内とか普段いないはずの人がいたら話しかけるだけで移民にできる
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:53:59 ID:VDHDwnuv0
>>704>>706
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆他スレとのマルチポストはNG
◆ドラクエ9の質問はここでいいの?
→A.こちらでも構わないですが、あまり混雑しすぎると他の質問をする人の迷惑になるので、
   なるべくドラクエ9専用の攻略質問スレでお願いします。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:06:38 ID:AMB6XrbtO
7ってクリア後のデータで始められないの?
エンディング見て
The endと表示されてから進まないから
リセットとしたら最後にセーブしたところから始まったorz
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:26:24 ID:+Nv1vz7NO
>>702-703
確かにそこの書き方は誤解招くな
「大会開催[を決定]」とすべきだろう

後の方にもちゃんと「大会」と書いてある
2回開催されるとでも思ったか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:34:24 ID:uqrksmpQO
>>709
エンディング中、グランエスタードのある宝箱に、アイテムを入れれば中身だけセーブできる

エンディング終了してからリセットしてそれを回収すればOK
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:37:34 ID:rZA/e/Xg0
>>707
どうもありがとう
FF10のブリッツボールの選手勧誘と勘違いしてたっぽい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:41:50 ID:AfArB0qBO
>>711
dヌラ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:00:37 ID:FET330is0
エンディング終了まで見なくてもいいよ。
宝箱の中身がセーブされたら、すぐにリセット⇒再開でおk
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:06:37 ID:BdfDSA15O
ドラクエ9のクエスト配信日って毎週金曜なんですか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:25:55 ID:5eUVmafGO
PSの4なんだけど
エビプリ一回倒してセーブするともういないの?

エンディング見れねorz
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:50:56 ID:AfArB0qBO
>>714
ミネルバdサーガ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:56:09 ID:fUhwV2xEO
8ですが 後半の方で高いところに行ってイベントがあるみたいなんですが‥
しばらくやってなくてちんぷんかんぷんです どなたかお助けを
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:16:09 ID:5eUVmafGO
>>718
もう少し詳しく
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:24:30 ID:fUhwV2xEO
鳥でないと行けない場所らしいんですが サッパリわかりません
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:26:36 ID:5eUVmafGO
>>720
空は飛べるようになったの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:28:33 ID:fUhwV2xEO
とっくです

ストーリーは終盤だと思います レベルは40です
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:29:19 ID:B9+ORl7+0
>>720
法王の館かな?
だったら先に三角谷へ葉っぱを貰いに行くこと
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:31:54 ID:5eUVmafGO
んだ
パルミドの北西に空からしか入れない箇所があるはず
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:32:47 ID:fUhwV2xEO
ルーラの一番最後に三角‥ 行ってみます!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:37:30 ID:B9+ORl7+0
>>725
ルーラに登録されてるんならもう行ったことあるんだよな……
まさか葉っぱ貰っただけで使ってないとか?
世界地図に変なマークが浮かんでない?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:43:24 ID:fUhwV2xEO
多分わかりました

お二方ありがとうございます!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:46:16 ID:5eUVmafGO
中断してて再開したってことね

まあわかってよかった
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:08:56 ID:y8ae0R77O
星のとこ来ましたが‥

何も起こりません
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:26:36 ID:GYLKGkyoO
暗黒大樹の葉
つかう

持ってなければ片っ端から話聞いて調べろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 03:52:52 ID:4SH+M+JLO
つーか、仲間と話せよ

仲間よりネットの方が大事なのか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:21:09 ID:/8W3HddO0
ドラクエ3〜5で力や素早さの255と254の差はないんじゃないですか。
計算式じゃ奇数は切り捨てだから255(MAX)と254じゃ差はない。
それでもMAXにこだわる人がいるのは何故ですか。
254と255で1の差が出ても何か影響があるんでしょうか。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:49:21 ID:XNSASTqAO
>>732
かっこいいから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:56:11 ID:rHbnjCDe0
計算上無駄であっても数値上の限界まで上げることに意味がある
そこに意味を見出せない人間はそもそも極限まで育てはしない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 08:18:32 ID:pagEB9d5O
705 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/07/23(木) 22:20:03 ID:7l4uDxkI0
DQ7で移民にする方法って何ボタンを押せばいいのか教えて欲しい


707 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/07/23(木) 23:40:50 ID:psgkcXla0
>>705
移民にできるキャラクターはランダムで登場する
そこらへんを歩いてる人をさらえる訳じゃない




ワロタw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:25:06 ID:wOPI6AbDO
ここあるの知らなくて本スレに書いちゃったのでもう一度。

SFCのドラクエ3を買ったんだけど、前作の1と2もやった方がいいかな?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:47:57 ID:YEsjiYJ4O
自分の思うようにすれば?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:25:16 ID:f2x0DrYk0
DQ7の地底ピラミッド中央の吹き抜けが気になって眠れません。
換気抗でしょうか。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:34:04 ID:ZWNds4XP0
>>736
個人的には、番号順に1から遊ぶのをお勧めする。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:05:12 ID:3z7BHpuVO
もちろんFCでだよ、お兄さんと約束だ。

じゃなきゃ2のパスワード地獄と3の消えやすさを体感できないからな!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:54:21 ID:mc1gaau1O
GBC3の質問です
普通に出てくるモンスターで一番経験値高いのってはぐれメタルですか?
リムルダール周辺うろうろ以上に効率良いところありますか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:58:28 ID:eZANimyXO
>>741
ルビスの塔最上階で口笛を吹き(銀の竪琴鳴らし)まくれ。
最大で6匹出るが、サラマンダーやドラゴンには気をつけろ!!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:15:51 ID:u80wWiKiO
>>732
ていうか、あんたが何故そんな所にこだわるのかがわからない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:02:13 ID:Kz+GujsC0
9の経験値システムだとスライム1匹を4人で戦う場合、経験値が0になってしまう気がするのですかどうでしょうか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:04:19 ID:a4fAH6zy0
>>744
ならない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:49:13 ID:u2Yoa3g/0
カズチャ村ってどこですか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:01:20 ID:koVOkeIOO
ドラクエの公式イラストが欲しいのですが
イラスト集なんて出てないですよね
過去の攻略本などを買いあさるしかないですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:19:04 ID:CvUesNMc0
まさゆき地図で15Fでくちぶえをふくと
しかし何も起こらなかったとなり
以降メタキンのシンボルに体を当てても戦闘画面に移らなくなった。
バグか?

一回階を移動して戻るとちゃんとエンカウントするようになる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 06:48:39 ID:RsnxgTdGO
>>746
墓でイベントあっただろ?あれちゃんと話聞けよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:12:23 ID:jh83iK2Q0
シリーズ名を書け。ここは総合質問スレだ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:26:37 ID:Nr2hxvhTO
ドラクエのWiiフィでデータを習得したいのですが、家にPCがなくDSステーションを探しているのですが、都内だと何処にあるか教えて下さい。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:27:20 ID:mPoEfBlt0
マクドナルドでOK
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:53:03 ID:OsNdYud70
6のリメイクっていつ頃発売予定?
1年以上かかるなら、待ちきれないからスーファミ版をやろうかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:36:40 ID:F9c6UXql0
>>753
まだ未定
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:21:03 ID:jh83iK2Q0
未定どころか有耶無耶にされて消滅するかも
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:19:34 ID:Nr2hxvhTO
マクドナルドのDSステーションはマック専用ソフトではなくドラクエも対応してたんですね。
ありがとうございました。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:20:30 ID:OiUvVyIVO
8の月影の窓ってどこで何をすれば現れますか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:12:44 ID:Fd40CHHS0
>757
希望の丘に登って月が出るのを待つんじゃなかった?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:50:49 ID:OiUvVyIVO
なるほど 日が暮れるのを待ってみます
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 04:58:43 ID:TCEasm2gO
3分でS1A2回収してリレミト出来る地図あるんだけど、これは有用な部類?
配布に値するものなのか気になる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 05:02:06 ID:ZWFgwgr2O
王者のマントは出づらい?
爺スライムから二回目でゲットしたけど喜んでいいのかどうなのか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:28:46 ID:0sorRk9D0
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!

◆ドラクエ9の質問は専用スレで!
ここは主に9以外の作品の質問スレだからレスは鈍いかもよ?
作品名を書かないで質問する人は論外なので答えません!

【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248693991/

【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248721264/
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:33:49 ID:HSodp1ov0
キラーマシンは異世界から来た兵器だという説をよく見かけるのですが、
これの根拠って何なんですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:43:44 ID:0sorRk9D0
>>763
「ドラゴンクエスト・モンスター物語」(1989年、エニックス、堀井雄二)

『IIIの時代にゾーマがロトの勇者に対抗する手段の一つとして、
異世界だか太古の時代だかから召喚した。
しかしゾーマたちは命令を与える術を持たなかった為(マヌケだ)に、
キラーマシンは休眠状態のまま放置。
それを後の世になってハーゴンたちが発掘し、起動に成功した。』
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:45:43 ID:HSodp1ov0
>>764
ありがとうございました。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:37:05 ID:Gw30g7fD0
板違いかもだけど質問です

昔、UNOっぽいカードゲームありましたよね?
「キングレオ」ってカードゲーム
あれってまんだらけとかに売ってます?
売ってたらいくらくらいですかね?3000円とか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:42:26 ID:W473GvAQO
海外版のDSだと
処理落ち良く起こすの?

ドラクエ買おうと思うんだが
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:13:17 ID:uxfTWAnm0
スレ違い&板違い
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:47:25 ID:S9Ou2Fb20
>>766
懐かしいなww
さすがに店頭で見つけるのは厳しいだろうから、ヤフオクはどうだろうか。
さっきちょっと見てみたら一件あったよ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:28:36 ID:OlxIyGiUO
DSDQ5
ひとくいばこのドロップ率はどんなものでしょうか

カボチ先の洞窟の宝箱でドロップ、???を埋めたいのです
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:15:23 ID:K4PvjG6hO
ナインの。ルーフィンのおうちどこ??(;_;)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:27:20 ID:mLlYwDf60
>>771
ルーくん?
ベクセリアには着いてるかい?
ルー君の家も研究所も
全部街の左奥だよ。
左を意識して、街の突き当りまで行けば
あからさまに怪しい扉があるから、それが研究所。
その傍の階段をあがった小さな家が、おうち。
家に女の人がいれば、ビンゴ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:27:24 ID:m+ITUt+K0
ギラ系の呪文はだれが覚える?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:51:46 ID:4Q7cQbtGO
魔法使い
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 23:19:30 ID:+i+bDeWRO
>>773
【重要】
シリーズ名と機種を必ずカキコすること!!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:30:15 ID:uWfF7wed0
>>773
主人公だろ
ホイミの次に覚える

ギラ覚えるとおおさそりが倒しやすくなるよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:33:48 ID:TfTkpeXV0
SFC版のXなんだが。
テルパドールについて書いてある看板がある島でエミリネータって仲間になる?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 01:56:05 ID:TfTkpeXV0
>>777
自己解決
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 02:21:30 ID:lEG1bwPu0
>>777
入る
魔法耐性と素早さがあるからステータス以上に活躍する
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 08:12:19 ID:3IW36ANUO
>>779自己解決してるのに答える奴なんなの?アホなの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 09:07:07 ID:bCf2PPSa0
教えるクンという奴
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 10:08:12 ID:lYz7W4I0O
ドラクエ\でさっきバラモス倒せたんですがもう一回洞窟に入ったらバラモス消えてたんですけどこれってある程度時間がたつと復活するんですか?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 10:24:07 ID:1hxSG4PG0
この動画のPS2音源のゲームは何? 5までしかやったことないからわからない
ttp://www.youtube.com/watch?v=zfb8KUTYHm8
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 10:27:08 ID:8RfDY0eK0
>>782
地図をしまってもう一度探す
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 10:31:19 ID:HVjhwZ5n0
>>782
地図を一旦しまって、また出した状態で?
それで消えっぱなしなら、おかしいけどね。
出したまま入りなおしたなら、いつまでも消えてる。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:10:06 ID:sAIskSN9O
>>785 

8です
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:12:17 ID:sAIskSN9O
>>786のアンカーミスすみません 
>>785
>>783
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:19:17 ID:1hxSG4PG0
>>787
サンクス
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:19:52 ID:Hvr9RC1qO
マックのやつ五回戦うと何くれんの
790枯山水:2009/07/29(水) 11:20:20 ID:Whwzj+DA0
盗賊(剣 魔法使い(杖 賢者(地雷杖 戦士(槍w
こんなメンバーで70前後なんだけど、このチームヲワタだよなw
盗賊応援戦士 魔法使いでバイキルトで五月雨。
魔法使い、賢者はひたすら上級攻撃呪文。
パラモスつよ・・・
791枯山水:2009/07/29(水) 11:25:23 ID:Whwzj+DA0
で質問がバラモスのたおしかたをおしえてくだせえ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:30:03 ID:lR1XIFrS0
>>791
そのパーティーだとそれが一番いいんじゃないかな
理想は隼隼バイキルトテンションだけども
つか70あるならそこまで苦戦しないと思うけど
スキルの振り分け方はどんな感じ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:30:28 ID:dqI+IF9o0
>>791
職業をそれでいきたいなら、
博愛100、勇敢90を全キャラに取らせるて、防御、HPの底上げ。
魔法戦士のスキルも取って、フォースも戦士に掛ける。

とかかなぁ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:39:10 ID:ckh/GrZl0
隼改は、ぎんがの剣より強いのでしょうか?
ロト作ってがっかりしてます。とりあえず僧侶に持たせてるけど…
あと、主人公レベル91ですが、レベル90台の宝の地図でるでしょうか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:40:25 ID:bCf2PPSa0
もうシリーズ名なんて書かなくていいという雰囲気だな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:43:57 ID:kQgu3se00
>>794
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆ドラクエ9の質問は専用スレで!
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248759662/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248614994/
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:44:32 ID:DzWP+f+IO
9いい加減にしろ
隔離しようぜ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 12:02:11 ID:HVjhwZ5n0
てか、自分がやってるものは
誰でもやってるもんだ、って態度がむかつく。
質問を、どれだと言わないで質問するやつは
全部スルーでいいよ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 13:52:01 ID:quXQB/2jO
PS版のドラゴンクエスト4について質問です

ドラゴンクエスト4ではレベルUp時の数値Upは固定ですか?ランダムですか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 15:39:21 ID:rfxq+9gOO
>>799
ランダム
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 15:57:28 ID:quXQB/2jO
>>800
ありがとうございます
レベル99になれば何回やってもだいたいステイタスは同じですかね?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:12:21 ID:rPab1/q/O
シリーズ名とか書かないやつはいい加減スルーすればいいのに
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:21:10 ID:0iJUlCrH0
誰のこと言ってる?
ID:quXQB/2jO のことじゃないよね。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:44:09 ID:IhSQj+fmP
>>801
各レベル毎に「レベル50→51の時は力は2アップ、素早さは0アップ」とか標準的な値が決まってる。
そして、その基本値の±25%の範囲でランダム幅がある。
大抵のキャラは、レベル50過ぎると殆どのステータスが上がらなくなる。

だから、レベル50以降でいくらランダム幅を大きくしようとしても
元の基本値が「レベル70→71時は力は1アップ、素早さは0アップ」とかだったら
ランダム幅の増やし様が無い。+25%しても1は1のままだから。

よって、普通にクリアするだけならあまり気にせずに適当レベルアップに任せる。
やり込みとか廃人プレイやるなら、序盤〜中盤までのレベルアップのランダム幅を
ひたすら吟味して高い値が出るまでリセットするという地獄の作業をやる。
精神衛生上よくないのであまりお勧めはしない。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:54:21 ID:quXQB/2jO
>>804
詳しく説明ありがとうございました^^
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:27:25 ID:upqdGxYm0
魔法使いのスキルを100まで上げたのに
転職したら魔法が使えなくなりました。
MPがないからとかじゃなく、覚えていないと出ます。
SP100まで上げても他の職業じゃ使えないってことですか?
それともバグってんでしょうか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:30:48 ID:bCf2PPSa0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:56:18 ID:0iJUlCrH0
>>806
ダーマの人と話しろよ。
呪文は職ごとに決まってるって言ってたろ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 18:16:04 ID:upqdGxYm0
>>808
そうですか。ありがとうございます。
何のための転職なんでしょうね。
やっぱりクソゲーでした。ありがとうございました
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:26:59 ID:GOYodUCl0
何で9の質問の人はシリーズ名を書かないんだろう…マジで疑問。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:35:08 ID:Z/kXMvu60
>>810
>>796

マジレスするとねらーでもなんでもないライト層がドラクエ質問というスレタイだけ見てテンプレも読まずに見境なく暴れてるだけ
大作ゲーの発売後に自力で解けないガキや無能が集るのはよくあること
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:40:11 ID:GOYodUCl0
>>811
なるほど…。でもテンプレ読まなくても、タイトルが「ドラクエ『なんでも』質問スレ」
になってるんだから、シリーズ名書かないと何のことかわからない、ということは、常識で
判断できると思うのだが…。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:47:13 ID:oZwX1DZX0
ドラゴンクエスト9で、これに似た構図の絵があったと思うのですが、
どこかに掲載されていないでしょうか?
http://www.dqshrine.com/fanworks/wallpaper/dq31024.jpg

どれぐらい似ているのか比較したくて・・・よろしくお願いします
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:57:19 ID:xy0MXqZE0
ロクサーヌが言ってるwifiで冒険の書を送るとうんたらかんたらって
公式のどこに書いてあるんでしょう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 20:18:20 ID:ybZr72iOO
言ってるそばからww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:02:12 ID:ckh/GrZl0
>>812
いや、ドラクエ=9と普通は思うぞ。
スレタイがまぎらわしい。
自力で解けないガキや無能用のスレと思ってしまう。
なので当然テンプレなど読む必要なしと思ってしまう。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:11:27 ID:Y6tXWFgk0
バトマスの最後のクエストの猛毒状態ってどうやればなれますか??
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:12:58 ID:+IrX8CyqO
今クリアしました、この後どうすればいいですか?舟どこにありますか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:14:14 ID:NVBjJH1XO
>>817
まずは該当モンスターと戦ってみろ
話はそれからだ。
ちなみに におうだちか、かばうがあると少し便利
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:20:55 ID:Y6tXWFgk0
>>819

ありがとうございます!!
助かりました!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:21:54 ID:u3UfmZEl0
友人と議論になりましたが、ピオリムは有用な魔法なのでしょうか?
やり込まない限り自分的はそんなに必要ないと思いますが。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:29:19 ID:IhSQj+fmP
>>821
シリーズの作品bニ戦う相手による。

実はボミオスも密かに渋い効果。
対象の素早さを半減じゃなくて完全に0にするから
ピオリムと違って素早さ1以上あるキャラは皆確実に先攻可能になる。
スクルトやフバーハの様な戦況をひっくり返す様な効果は全然無いが
玄人好みのとっても渋くてさりげない効果が、マニアっぽくて面白い。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:35:16 ID:u3UfmZEl0
>822
ボミオスですか。登場したのは3のみでしたっけ?
そういえば、まだらくもいとははぐれメタルにも効いたような気がしますね。
ピオリムは素人にはやっぱり必要ないかも?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:39:15 ID:IhSQj+fmP
>>823
全く使わなくてもクリアに支障は無いしね。メタル狩りと一部のボス戦位か。
だからこそ、上手く使いこなせる人が居たらテクニカルに見えるけど。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:46:44 ID:39K0A2DbO
>>818
船はルーラやキメラの翼で移動すると、付近の水辺に一緒に付いてくるよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:48:18 ID:u3UfmZEl0
>824
なるほど。
ピオリムは確かに玄人好みなのかも。
「まじんのよろい」であえて遅く行動するっていうのも
実際やった人はいるんだろうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 23:57:00 ID:IhSQj+fmP
>>826
確実に後攻って戦法を利用するのは、低レベル攻略とかかな。
レベル低すぎて星降る腕輪でも敵に確実に先攻できない場合は
いっそ確実に最後に行動する方が回復は確実だから。
後はDS版4の「凍れる時の秘宝」の様な裏技と組み合わせて使うとか。
敵の波動後に、魔神の鎧装備のライアンが確実に攻撃or回復してくれる。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 00:05:42 ID:u8nVESgX0
>>827
回答サンクス。
「ピオリム最高!」な友人をとりあえず玄人認定することにするよ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 07:52:25 ID:JChfuEMrO
9ネタのルール無視がこれだけあるんだからスレタイ変えないとダメだろうな。
【DQ】ドラクエシリーズなんでも質問スレ【1〜8】

830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 08:37:16 ID:pfEp0qL/O
ちゃんとスレタイに「9禁止」といれないとダメだろう
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 09:00:34 ID:ue8/q3I3O
同意
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 09:10:19 ID:qk+ULdcTO
たまに9の質問に解答する人がいるからな
それもルール違反じゃね

いや悪くはないけど全員は相手できんだろ
素直に専用スレに任せたほうがいいさ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 09:17:27 ID:THkA0lp00
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆ドラクエ9の質問は専用スレで!
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248884571/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248898384/


◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆ドラクエ9の質問は専用スレで!
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248884571/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248898384/
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 11:05:34 ID:SMXzrlu/O
9の質問する奴はネタでやってるんだろ

ネタはネタで返せばいいんだよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:33:57 ID:fEtkMQ/T0
9禁止にする必要は無いだろ
いずれ攻略スレが無くなればこっちに統合されるんだし
テンプレ守らない奴はスルーすればいいだけの話
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:50:19 ID:JChfuEMrO
本来のコンセプトなら禁止すべきではないが、9に関するスレが腐るほどあるのにわざわざこっちで質問する必要性がないだろ。

暫定的にでも9禁止にしたほうが解りやすいし秩序が保てる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:17:52 ID:jcJJ1D+w0
禁止じゃなくて「ご遠慮」にするとかww
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:38:25 ID:vBKW109a0
【9は自重】とか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 02:20:15 ID:AYr2KbJv0
【9は専スレで】でいいんじゃね
あと、9の質問が来た場合への対応を一文入れておくべき
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 02:30:12 ID:HMHfh4zl0
ドラゴンクエストFC

しのくびかざりって何に使うのですか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 03:08:59 ID:HxeQcysJ0
>>840
売却用アイテム
装備しても呪われるだけ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 12:36:11 ID:gI19qgsY0
9は禁止の『9』だけみて9の質問スレと勘違いする奴が出る
つまりどうでもいい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 16:24:25 ID:YJi1klCd0
>>836
秩序ww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 21:02:26 ID:vBKW109a0
・スレタイを「ドラクエシリーズ」にすることで9専門のスレではないことをアピールする
・作品名(と機種)を書かない質問レスには答えないと言うことを徹底する

こんな感じでどう?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 23:47:55 ID:Kmgqb3O90
DQ9のクエストNO35のヒババンゴ眠らせて盗むクエなんですが
1度盗んで、何ももってないになっても眠らせてればひたすら盗むで人形とれるんですか?

何度やっても盗めずくじけそうです…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:13:57 ID:1iiOq+XOO
>>845
>>833



まあこれしかねんじゃね
9と書いてあれば誘導
なければスルー
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:22:10 ID:y0N5eyqZ0
>>845
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249013042/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249027254/
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249053063/
※質問スレが落ちてる時は、下記で検索。
http://find.2ch.net/index.php?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL


向こうはスレの流れが速いから、こまめなアドレス変更が要るね。
多分「ドラクエ 質問」とかでスレ検索するから
上記の9専用質問スレが検索に引っ掛からないのでは?
「DQ 質問」で検索なら大丈夫だが。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:39:55 ID:Yl5kW1DV0
もう、スレタイを
「ド・ラ・ク・エ・質・問」
にしちゃうとか。


で、誰にも見つからなくなるww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 05:24:45 ID:Voj5PwtT0 BE:2307371377-2BP(0)

7でぐらんえすたー城のうらないじじいってどこにいるんですか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 13:24:07 ID:rMjERP7c0
3階の右の方
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 14:38:57 ID:1VXDMI5T0
7で転職可能になるまでのプレイ時間だいたい何時間くらい?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 14:47:44 ID:BdraavoL0
15〜25時間くらいかな
全体の1/3程
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 16:02:07 ID:0/XIDRXz0
ドラクエ9の質問スレが見つからなかったので
ここで質問させていただきます。

主人公をパーティから外すことって出来ますか?
クリアー後など条件付でもかまいません
お願いします



















854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 16:05:53 ID:g4ckpcSs0

DQ9の質問です

 宝の地図の最大保有可能数が99枚というのをドコかでみました。
 そろそろ99枚貯まりそうなのですが、
 100枚目を入手した際には

  1 自動的に1個消える
  2 入手するはずの100個目が入手できない
  3
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 16:06:50 ID:5SECRQeD0
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 16:44:49 ID:wss+23+w0
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249053063/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249027254/
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 18:52:42 ID:xz5fLDiJ0
昨日クリアしたんだけど

結局、序盤で主人公が

・天使の輪と羽根がなくなった
・人間の目にうつるようになった
・星のオーラが見えなくなった
・でも幽霊、サンディ、箱船などは見える

という中途半端な状態になったのは何故なの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 18:56:18 ID:xz5fLDiJ0
ちなみに9の質問ではありますが
攻略の質問じゃないんでこっちに書きました
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 19:18:26 ID:1iiOq+XOO
本スレへどうぞ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 20:21:37 ID:xz5fLDiJ0
「【総合】〜」スレでいいのかな
そっち移る
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 23:24:59 ID:tQ5/Vyig0
DS1台で2個のDQ9のwifi通信は可能ですか?
やり方を教えてください。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 23:26:47 ID:o7+OJjhA0
追加クエストで
125 ルイーダのヒミツ
(クエスト123(追加クエスト)クリア後) ルイーダ(盗賊LV28)が仲間になる

クエスト内容
カルバドの集落で[ラボルチュ]と会話後、
夜に中央付近で[ミロ]と会話後、船でジャーホジ地方の南東にある墓へ向かう

139 ロクサーヌのお願い
(クエスト125クリア後) ロクサーヌ(僧侶LV1)が仲間になる
  クエスト内容
グビアナ地下水道でギャングアニマルを倒す


157 宿王を目指して
(クエスト156クリア後) リッカ(魔法使いLV1)が仲間になる
  クエスト内容
アイアンブルドーを20匹倒す
アイアンブルドーは宝の地図の洞窟にいる。。

163 星のまたたき
(クエスト157クリア後) イザヤール(戦士LV60)が仲間になる
クエスト内容
魔剣神レパルドを倒す
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 00:59:33 ID:HP2kGWtS0
ドラクエ1に付いてなんだけど
 「竜王が光の球を奪い去った」
ってなってるが

あれって元々竜の女王がくれたものなんだから竜王にも所有権があるんじゃ・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 01:43:03 ID:hlC7so8PO
相続権をきちんと主張して
その上でさらにできれば
人々の平和がそれに依存してる現状を鑑みて
何か代替手段を相談する姿勢でも見せてくれれば良かった

いきなり問答無用で奪われてはねえ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 02:07:34 ID:5Hz/7mUHO
母親の形見だから気持ちはわからんでもない

ローラ姫と子供作れば所有権は移ったのか?
いやでもあれロトが貰ったのを預けてたんだし…
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 02:14:16 ID:l4epe+UC0
ドラゴンとしては若い個体で孤児だから、やや考え方が刹那的なのかもね。
盗んだバイクで走り出したいお年頃なのかも。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 09:19:35 ID:ICuYV1ef0
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249120133/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249136970/
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 15:51:07 ID:3Xooikj50
ややぬせだぶめげなぞごずだにたなねろびて

fc DQ1 俺のデータ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 16:27:08 ID:1N+Cr1B20
これって、メタル狩りとかしないなら、もしやどの職でも最初に
ゆうあい振るのが一番つよい?まだ砂漠だけど、職にかかわらず
ゆうあい振ってるキャラ物理攻撃無敵状態なんだが...。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:03:12 ID:ICuYV1ef0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249120133/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249136970/
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:40:04 ID:0j+/4Y3RO
内容に関する質問ではないからシリーズ名は省くけど
各リメイク版のキャラ絵は基本的に鳥山明の絵ではないの?
鳥山絵はパケ絵とか攻略本のピンナップしか描いてない?
自分の目じゃデジタル塗りでの本人の絵と鳥山絵師の絵の見分けがつかない…
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:02:57 ID:gjtYkHEQ0
>>871
鳥山は集英社との専属契約を結んでいて、他の会社で絵を載せることは出来ない。
だからドラクエもキャラデザインは鳥山だけど、パケ絵やピンナップ等に実際に絵を描いてるのは別人。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:11:28 ID:1zHA4jeqO
ドラクエ5でPS2版のミルドラースが瞑想を一回も使ってこなかったんだが仕様?
おかけでスーファミよりすごく弱く感じた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:13:22 ID:N6tTLXQA0
リメイクでは使わなくなってたはず。DSでも使ってこなかったような使ったような。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:16:06 ID:1zHA4jeqO
>>874
そうなんだ。Thanks
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:34:16 ID:7A+Gr5KJO
9な地図はデータ消しても残るという噂をきいたんですが
ホントですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:37:46 ID:7A+Gr5KJO
9の地図はデータ消しても残るという噂をきいたんですが
ホントですか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:39:22 ID:7A+Gr5KJO
2重ごめんなさい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:44:45 ID:vPxBuc/NO
残るよ
だから安心して消せ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:45:35 ID:oN/1QUc7O
ドラクエ9の転生はクリア後に出来るんですか?
キャラがレベル99になればラスボス攻略前でも出来ます?
転生とはダーマの神殿でやるんですか?

881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:49:25 ID:ci572C2F0
9の質問スレがないのでここで

ブーメランの秘伝書が欲しいんだけどクエストが発生しません
wikiによると「エルシオン学院の1F右の階段あがってすぐの部屋の机の下のメモ」
とあるんですが、これは美術室のことでいいんでしょうか?


>>880
クリア後のみです
ダーマの神殿でできます
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:50:38 ID:Hx/MngukO
キャラの一人が、気付いたら100%先制攻撃するようになっていたんだが… LV1で、他キャラLV90台、高LV魔王・メタル系相手でも一番乗りする。
素早さの数値は圧倒的に一番低いんだが、何故?

ちなみに攻撃・攻撃系特技使用時のみ。
攻撃呪文は試してないけど、きっと一番乗りする。

他キャラと装備が違うのは武器だけだから、『風林火山』の隠れた特殊効果なのかな?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:55:09 ID:oN/1QUc7O
>>881
ありがとうございました

宝の地図の青い宝箱は地図Lvが高い程良い品が出現するんですか?
Lv1でも最下層近く迄行けばレアな品が出現しますか?

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:58:06 ID:LlZfG2Ud0
ちょっとwikiみても見つからなかったので質問させてください。
あくむの衣ってどこで手に入りますか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:08:37 ID:Tk+vgRmJ0
宝の地図の魔王たちに経験値を上げるとレベル上がるってのは、
たとえばバラモスLv1の地図のバラモスに経験値を上げるとそのバラモスのみがLv2になるんですか?

それともバラモスLv2の地図をくれるとか、全てのバラモス地図のLvがUP?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:18:23 ID:WSy8vONC0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249120133/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249136970/
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:19:19 ID:Tk+vgRmJ0
>>886
誘導ありです
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:35:00 ID:NiAMvhMGO
ドラクエ6のデバッグルームはどうやったら入れるの??
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:45:03 ID:2CWkXaSt0
>>888
改造コード
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:11:55 ID:NiAMvhMGO
ありがとう!やっぱないと入れないのか。5は入れたのに
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:15:32 ID:N6tTLXQA0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/


★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:15:49 ID:P8Id6Z7nO
まさゆき地図はレベル幾つで出ますか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:25:56 ID:N6tTLXQA0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:29:17 ID:I3BwqA380
SFC版3です。
ジパングに向かうところですが、レベル上げがしたいです。
どこが最適でしょうか。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:41:45 ID:a4wCtg+rO
>>894
レベル20以下なら、聖水使ってダーマ周辺でうろついとけば、高確率でメタルスライムに出会える
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:00:14 ID:6DRZoUWl0
せかいじゅのはの手に入れ方おせーて
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:06:13 ID:5n8VpAHU0
>>894
カザーブの東の端っこ(川沿い)がいいかも?
魔法使いや盗賊がいるなら毒針でちくちくつつけば爆弾岩を自爆されずに狩れる
あとの敵はラリホー・スクルト・ボミオスあたりで弱体化させれば特に問題無い
金・経験値共に結構貰えるので序盤のお勧めスポット
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:07:17 ID:5n8VpAHU0
>>896
シリーズ番号が判らないと答えようがない
9なら専用スレで聞いてくれ
899894:2009/08/03(月) 19:12:48 ID:I3BwqA380
そういえばレベルを書いてなかった。すんません。
今勇者が22で、賢者が16です。賢者を23あたりまで上げたいのですが、やはり
>>895氏のレスのようにダーマ周辺ですか。
>>897氏のところはマーク外だった。魔法使いは居るので、ちょっと試してみるか。
でも勇者レベル20代前半くらいが一番、レベル上げには苦労しますな…。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:33:09 ID:a4wCtg+rO
>>899
メタルスライムのレベルは23だから、まだ大丈夫だと思う。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:25:21 ID:hLkzM2BD0
DS9
エルギオスを倒したらどうすんの?目的は
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:36:41 ID:a4wCtg+rO
>>901
シリーズ歴代のボスにケンカ売りに行く
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:04:26 ID:jnlq1ho70
>>901
お好きなように
やれることは沢山ある
やらなくてもいい
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:46:51 ID:M7JnNpveO
>>901
中古屋へ行く
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:43:52 ID:fVocK3SIO
ドラクエ9って途中でキャラの名前を変えられますか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:26:10 ID:cSwkujzZ0
ザオラルの成功確率って何パーセントなんですか?
どうにも大事な時に失敗しまくるんですが・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:13:38 ID:6WgIhAgX0
50%だったはず
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:24:08 ID:m7OSbGfYP
>>906
戦闘の状況やステータス等に一切左右されず、常に50%。
確率的に2回連続で失敗する事は結構ある。
フィールドだと気にならないが、戦闘中に2ターン蘇生失敗すると致命傷だから
特に「ピンチの時に限ってなぜか失敗する」という印象を持ちやすい。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:25:00 ID:sNQ3HIxk0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:51:45 ID:fVocK3SIO
9のスレに
>>905書き直します
すいませんでした
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:54:42 ID:4neqSMqnO
エルシオン学園の短剣の先生はどこにいますか?
これだけ見つかりません
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:56:07 ID:4neqSMqnO
ごめんなさい、スレを間違えました
該当スレに移動します
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:07:18 ID:Ea0gg4Z4O
トロルキングってどこに出てきます?
賢者忘れてたw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:12:09 ID:0hU3Ewt/0
作品名を書かなければわかりません
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:14:57 ID:Ea0gg4Z4O
あ、9専用と勘違いしてました

9です!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:18:21 ID:0hU3Ewt/0
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:34:17 ID:sNQ3HIxk0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249284363/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249282151/
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:25:59 ID:aXqCLSN20
コピペ荒らしうざい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:06:31 ID:sNQ3HIxk0
すまん。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:39:18 ID:cduu6/IK0
でもこれくらいやっても9の質問が頻発するのはどうしてなんだろうな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:07:24 ID:YqNI3jGHO
夏休みだからな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:29:05 ID:gJB7g25S0
そんなことよりオマエら、のりP見なかった?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:50:54 ID:pkvK/SJkO
>>922
エンディングで無事サントハイムに戻ってくるから心配すんな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:09:41 ID:gF9O/H5F0
ほしのかけらってどこにあります?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:11:16 ID:YB9TJVxS0
作品名をどうぞ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:14:54 ID:gF9O/H5F0
9しかないじゃんw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:26:55 ID:wWk++CSz0
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:28:42 ID:km9f++c80
ほしのかけらは、
デスパレスの宝箱の中や、移民の町(プレミアムバザー)で、500Gで売っています。
また、
山肌の集落や移民の町(プレミアムバザー)で、500Gで売っています。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:46:58 ID:gF9O/H5F0
>>928
ありがとうございます。早速買ってきます。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:49:34 ID:gSfgRfqL0
>>929
ほしのかけらがどこかにあるのは知ってたんだ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:53:01 ID:gF9O/H5F0
意味わからん
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:36:29 ID:Ivh5p51bO
今8やってんだけど(初プレイ)
ゼシカ仲間になった時に
いつもの音楽に合わせて踊りだしたんで
噴いたw

当時はどーゆー反応が一般的だった?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 03:32:30 ID:9miIF/RpO
ドラクエ9のぼくのかわいいペットのクエストの解き方がわかりません。
よかったら教えて下さい。お願いします。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:02:35 ID:ZqPVkaEDO
どなたか『きよめの水』のありか

もしくは所持しているモンスター名を教えて下さいm(__)m
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:15:02 ID:OhQbzLKlO
清めの水
携帯スレに書いたら教えるぞ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:16:16 ID:0ByqVsVvO
船着き場の北の滝。


スキルMaX前提で、結局どんな武器、パーティー編成が一番強いのでしょうか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:27:57 ID:lsENNGlhO
>>936
そりゃバトマス四人だろ?但し防御面はしらん。あとマヌーサも食らうなよ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 09:13:07 ID:X8jtNLaj0
★機種名、シリーズ名はしっかり明記すること
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249371992/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 携帯専用 攻略質問スレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249408873/


当たり前のように答える人がいるのもなぁ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 09:28:46 ID:UtiFPuL60
9の質問には「スレ違いだ!」って躍起になるくせに
まともな質問(>>932)は無視とかw
このスレいらねぇじゃん
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 09:32:28 ID:D8aLu5EL0
無視じゃなくて答えられる人がいないだけでしょ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 10:01:09 ID:uWgIu4GF0
特に気にしてなかった
こんなそっけない回答が欲しいわけでも無いだろうからね
何がしか共感できた人間が居なきゃ返答は無かろう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 12:43:13 ID:4v2bI0Du0
ドラクエ5でキラーピアスとはやぶさの剣だと最終的にはキラーピアスの方が強いの?
はやぶさは補正がかかるって聞いたんだけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 12:49:52 ID:4v2bI0Du0
ちなみにSFC版です
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:05:19 ID:cQq+VbqXP
>>943
SFC版なら隼の剣の補正は無い。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:12:49 ID:4v2bI0Du0
>>944
ありがとう
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:06:30 ID:frtp7elb0
dq7でおるフィーに行く石版ってどこにあるの?
4枚持ってるけどどれもあわない…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:15:48 ID:rICEXnRD0
SFC版3
幽霊船ってふなのりのほね持ってないと現れない?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:27:47 ID:D8aLu5EL0
>>946
・現代ウッドパルナ左下にある民家の机
・現代炎の山のB1Fにある宝箱
・現代ダイアラック跡の石柱の側
のどれか

>>947
現れる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:41:48 ID:frtp7elb0
>>948
ごめん
あった
逆だった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:48:35 ID:frtp7elb0
なんで7はこんなめんどくさい仕様なんだ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:14:32 ID:cOiJYaTg0
SFC版3です。
へんげのつえはどこにありますか。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:07:36 ID:BbkyLx0uO
5のDS版も、一番最初のゲマは1ターン毎にHPが100自動回復するのでしょうか?
なんとか倒したいと思い、今Lv.31なのですが、やはり80くらいまで上げないと無理ですか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:20:01 ID:Ivh5p51bO
>>941
なるほど
みんな笑いの沸点高いんだな
俺が低すぎるだけか

そういう事を聞きたかった
ありがとう
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:33:56 ID:s+j2e/rz0
>>951
まずサマンオサに行ってそこで起きてる事件を解決しよう
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:33:45 ID:d7CKBH6gO
なんで5のスレないんですか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:35:51 ID:WZH2NKVE0
ひかりのドレスやミラーシールドって見方からの魔法も弾くことありますか?
いまからエルキモス倒しに行きます(^p^
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:38:47 ID:WZH2NKVE0
ごめんなさい誤爆しました
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:47:43 ID:MCexdk1L0
あります。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:04:55 ID:5x9bUDh20
PS2のDQ5の質問
メッチャ最初期の話で悪いんだけど、
「ビアンカのリボン」は少年時代では持ってなくて青年時代に入ったら確実に道具の中にある、でOK?

レヌール攻略した後、ネコに付けてあげるといった割には装備されてないみたいで「?」と思って。
この時点でふくろでもアイテム欄でもで名前は見れない仕様ってことなのか、
それとも間違って売っちゃってもはや取り返しが付かないのかちょっと不安なんだけど。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:18:34 ID:Q0+TIS4W0
>>959
それでOK
ドラクエには取り返しの付かない要素は基本的に無いから心配しなさんな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:19:02 ID:Kl7mglJi0
>>959
問題ない
青年期になるとふくろに入ってる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:36:48 ID:FQWMDEpa0
>>955
一回復活したはずだがまた無くなったんだっけか。

無いならそれは荒れたので住人が次スレを立てることを放棄したから。
どう荒れたのかはこの辺を見ればわかる

売春婦フローラはDQ史上最悪の生ゴミ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248315267/l50
まけ組ビアンカとかち組フローラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244519925/l50
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 04:27:25 ID:CD2XxI4OO
質問はこっちだったんですね(´`)すみません
ドラクエ7で
赤い石版の右下のところがあと1つ見つかりません…ヒントは『傷ついた人々のかたわらに人のかたちをした…なんじゃろうな』といわれます(´・ω・`)
フォロッドの過去と現在歩き回ってるんですが…
分かる方いたら教えて下さい(´;ω;`)
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:17:59 ID:aew9NTKW0
>>963
うろ覚えですまんが街のでかい建物の側面に入り口があって中に入ると倉庫がある
視点を回転させてみるといい、そのヒントだと過去かな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:35:00 ID:CD2XxI4OO
>>964
こんなとこに扉があったなんて!!て感じでした☆
ありがとうございます♪
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:57:14 ID:XB63ExW80
7でアポンに来たけど村長に話し掛けても
進まないんだけど…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:13:37 ID:XB63ExW80
あげ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:21:49 ID:mTeozarK0
あげ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:48:11 ID:yZkeX+tkO
FC版IIIで、レベル1のゆうしゃロトをつくりたいんだけど、
初期の仲間に商人を入れておけば、一度もメンバーチェンジなし&冒険の書に記録しないでクリア出来たっけ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:05:52 ID:hUIxw4dg0
>>969
コレ↓によると、商人を成長する町に預ける瞬間にセーブされちゃうらしい。
http://netail.net/games/dq3/roto.html

で、レベル1勇者ロトにするのはランシールバグを使うらしい。
http://ariadne.s39.xrea.com/dq3/basic.html
クリア前に勇者を消すバグ技を実行してクリアするらしい。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:17:55 ID:ljSvTNPi0
【DQ9】スキル&パーティ専用質問スレ★4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248956539/

【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246532898/
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:18:36 ID:ljSvTNPi0
ごめん誤爆
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:26:15 ID:yZkeX+tkO
>970
ありがとうございます。

昔、レベル1の勇者を頃して棺桶引きずりながらクリアし、
レベル1のゆうしゃロトとかを作って遊んだけど、
真っ赤な画面がイヤになったので他の方法を模索してました。


商人の町で強制セーブは、ちょっと頂けないですね。

勇者一人旅してランシールイベントで先頭入れ替えしようとしても、仲間に追加する時にセーブされちゃうし、


他の方法を考えてみます。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:34:03 ID:gxe27gccO
PS版DQ4で移民集めしてるんですが、狙った移民を効率良く集める方法ってありますか?
やっぱり地道に町を回るしかないですかね?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 14:00:14 ID:hUIxw4dg0
>>974
だいたい80時間位を覚悟だろうか…諦めるのも一つの選択。
移民のフラグ発生について、下記「(フラグ)」の項目参照。
要するにエンドール教会とかだけ回ってると、出現しない状態が発生する場合がある。

・PS版移民の町について
(基本条件) http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(特定移民) http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
(フラグ)  http://dream-c.vis.ne.jp/dq4_urawaza.html
(回り方)  http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民セリフ)http://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
(移民リスト) http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html

最初に女性キャラ集めてレディース街作成→姫・シスター・踊り子等は残して後は追い出し
→プレミアムバザー等の他形態→最終形態はカジノのあるグランドスラムに決定など。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:32:15 ID:P8Xgv/OVO
ドラクエ\で宝の地図のボスのレアドロップ(しょうりのよろいやはるかぜのぼうし)のアイテムは盗むでも盗めますか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:36:38 ID:mTeozarK0
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249442143/
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:18:34 ID:2lQo1bGnO
GBC版V
オーブ4つ集めたところなんだけど何処に行けばいいんだ?
それと
商→遊→賢Lv21
遊→賢Lv24
こいつらを最終的に盗賊にしようと思うけど転職し時がわからん…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:04:01 ID:ez9FHDhGO
>>978
行きたいところに行けばいいよ
転職時もプレイヤーの思うままに
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:06:59 ID:lvhalhAZP
>>978
オーブは全部で6つ。http://oak.zero.ad.jp/sagala/i/dq/3/2.html
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:27:23 ID:2lQo1bGnO
979
980
レスd
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:37:25 ID:3MZ7WpuC0
ドラクエ9
アギロはなんで人間にも見えるの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:12:08 ID:aq/IqKjp0
DS9 西ベクセリア地方・高台ってどこですか?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 00:30:26 ID:+Aj5SChf0
うおおおおおおおお
7海底なんとかでフラグで進めなくなったorz

>>982
天使でも妖精でもないからじゃね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:05:50 ID:VTQumADk0
>>984
んー、でも人間になるとお別れってか見えなくなる、
みたいなラストじゃなかった?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 03:15:17 ID:TkCSJYd00
>>985
もしかして、エンディング後
落ちていった女神の果実は
無視の方向ですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 07:22:00 ID:7AOeQsFyO
すみません(´・ω・`)
ドラクエ7で攻略サイトにはキーファと別れた後にユニーバ復活って書いてあったんですが現在に戻っても新しい大陸が出来ていません(´・ω・`)ユニーバ現在ってゆうのはないんですか?あと過去にユニーバがあったところにテントはってないんですが、もう行けないのでしょうか?
教えて下さい!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 07:22:46 ID:su5ROHXv0
ドラクエ7ですけど
ただで生き返るところはありますか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 08:15:06 ID:JIYvzTb7O
>>987
ユバールですね
>キーファと別れた後にユニーバ復活って書いてあったんですが現在に戻っても新しい大陸が出来ていません

と書いてますが
>ユニーバ現在ってゆうのはないんですか?あと過去にユニーバがあったところにテントはってないんですが、もう行けないのでしょうか?

とも書いてあるので、キーファとは完全に別れイベントは終了しているので
オルフィーとグリーンフレークの間に大陸が出現しているはず。
テントは攻略後二度と行けないので、アイテムを取り忘れたのであれば御愁傷様…


>>988
ウッドパルナにてマチルダ同行中と、過去のエンゴウで火山攻略中に
パミラに話しかける。他にはボス戦前にイベントで復活くらいしか思い付かない。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 08:26:13 ID:8Kjp3NUYO
>>987
ちなみに、現在のユバールが現れるのは、ディスク1のラストですので、まだまだ先になります
そのまま、進めてください
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 09:27:18 ID:7AOeQsFyO
>>989
>>990
ありがとうございます♪
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 09:31:43 ID:OJ449I8cO
たぶんホイッスルがないとアギロさんは人間になっちゃうんだよ
天使の輪と天使の羽的なアレなんだよ、ホイッスル
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:23:15 ID:VTQumADk0
>>986
エンディング後に果実がどうのってのはあとからわかることだし
食った後に見えるのはおかしくないけど
食う前からなんかお別れの雰囲気だったじゃん
人間でも見えるし会話もできるならサンディとの間に入って
世話してやりゃいいのにとか思って
あのままだったら主人公天涯孤独だし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:15:45 ID:ouBFEjpA0
ドラクエ9はじめたばかりなんですけど
どれくらいのレベルから、すれちがい通信しても大丈夫ですか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:20:33 ID:J4vE7G/D0
★9の質問は専用スレで
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249552729/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:23:52 ID:ouBFEjpA0
>>995
あ、ごめんなさい。ありがとうございます。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 23:58:26 ID:y57M1rrv0
SFC版3です。
バラモスの城に行くまでに、賢者の武器で最強なのは、ゾンビキラーでしょうか。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:16:16 ID:Ul36TQxa0
>>997
そうですよ。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:16:45 ID:2kFfL5SY0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:39:32 ID:YHdBGZ/DO
1000なら黄金の爪取って脱出できる
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!