【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてローカルルール変更審議中
■前スレ
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part99
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242989085/

攻略サイト >>2 、 その他 >>3-5

※荒らしはスルー推奨。
2自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:31:22 ID:fWK31SpP0
【ケータイ用攻略サイト】
http://oak.zero.ad.jp/sagala/i/dq/

【PC用攻略サイト】
(01)ダンジョンマップ ttp://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq3.html
(02)隠しダンジョンマップ ttp://way78.com/dq3/
(03)総合攻略&世界地図 ttp://www.dqff.net/dq3/index.html
(04)ボス攻略&拾得アイテムリスト ttp://www.d-navi.info/dq3/
(05)全モンスター耐性 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/monsu.html
(06)すごろく場マップ ttp://mitaka.milkcafe.to/dq-kobeya/data/dq3/dq3.htm
(07)防具の耐性 ttp://kama-p.hp.infoseek.co.jp/dq/DQ3/taisei3.html

【中級者以上向け】
(08)性格決定の法則 ttp://riverport.s27.xrea.com/data/
(09)成長データ&種集め場所 ttp://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
(10)勇者の性格診断&制限プレイ(1人旅等) ttp://dq3.org/index.html
(11)モンスター出現地域分布図 ttp://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
(12)解析データ ttp://s-endo.skr.jp/
(13)解析データ ttp://www.geocities.jp/showa_yojyo/dq/index.html
(14)ダメージ計算式 ttp://m7seiun.net/game/damage.html

【FC版専用攻略サイト】
(15)攻略&キャラ育成 ttp://mos.fc2web.com/
(16)裏技&小ネタ情報 ttp://game777.client.jp/dq32.html
(17)攻略&全モンスター耐性・画像 ttp://www.adventureisland.org/dq3.html
(18)セリフ等データ ttp://www.geocities.jp/hoppygeo/DQ3/DQ3index.html
(19)裏技大全 ttp://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/?blog_id=1659190

【GBC版専用攻略サイト】
(20)確率計算式 ttp://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/12.html
(21)GB版裏技 ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
(22)氷の洞窟マップ ttp://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg

■ゲーム攻略に関する質問は質問・攻略スレでお願いします。
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243861199/
※質問スレが落ちている場合↓下記アドレスで検索可
http://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
3自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:33:11 ID:fWK31SpP0
【よくある質問1】カセットの電池交換について
・ボタン電池「CR2032」…コンビニで普通に売ってる。100円ショップなら100円。
・AA型ピンセット…100円ショップで売ってる。 http://nkmm.org/yagura/kstm/aap.jpg
・ガムテープかビニルテープか蛇の目クリップ…電池固定用。
(1)まず、カセットを止めてるネジをピンセットとペンチで外す。
 http://nkmm.org/yagura/kstm/sfc_open.png の様に、先のとがったピンセットでネジの
 凹んだ部分をはさみ、そのピンセット自体を横から強くペンチではさんでネジを回す。
 詳しくは http://nkmm.org/yagura/kstm/ の「02-02 開け方」を参照
(2)カセットを開けたら、付いてる電池をペンチで剥がし新しい電池を貼る。
 [SFC版交換例] http://gamers-high.seesaa.net/article/31366076.html
 [GB版交換例] http://blogs.dion.ne.jp/sorairo/archives/3766745.html
(3)カセットをネジ止めして完成。この際、ネジを普通のネジ(M2x6)に替えておくと次が楽。
(4)FC版やGBC版も基本は同じ。カセットを開けて電池交換可能。自己責任で!

※データ消えの原因は、電池じゃない場合が多い。
 データは「消える」のではなく「エラーと誤認して消される」場合が多い。電源を入れた時に
 読み込めないデータが少しでもあると、 チェックサムエラーと判断され、消されてしまう。
 まずは、端子部をクリーニングしてみよう。それだけで随分改善される場合がある。
※データをずっと残したいならROM吸出し機を買ってバックアップを取る。但し高額。
 (もちろんカセットも必要)http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/
http://www.sengoku.co.jp/CategoryIndex/ManuRep-in.htm


【よくある質問2】敵の自動回復について
「一部の敵において、ターン毎にHPを一定量回復させる」というもの。
DQ3マスターズクラブに掲載された堀井氏のコメントにおいては、HPの自動回復という
言葉を使わず、与えるダメージが少ないとダメージが残らないと説明していた。
これは、ボスの神秘性を保つため、全ての情報を明らかにしないという、開発者としての
配慮と思われる。解析の進んだ今では、単純にターン毎に敵HPが一定量ずつ回復する、
普通の自動回復で有ることが判明している。(FC版は12体、SFC版は6体が自動回復)

『Q.勇者ひとりで旅をしていて気がついたんだけど、カンダタなどの固定キャラが、
 パーティーで戦った時よりもはるかに強くなってるんだな、これが。
 実際、どのくらい強くなってるんだろう?』
『A.おっと、いきなりアブナイ質問だなぁ。実はですね、それにはちょっと言えない様な
 秘密があるんですよ。あまり具体的には言えないんだけど、決してHPが高くなったり、
 防御力が上がったりして、強くなるワケではないんです。
 結局そうゆーキャラに関しては、1ターンの間にある数値以上のダメージを与えないと、
 倒せないようになっているんですよ。こちらが弱すぎると、いくら攻撃しても倒すことは
 できないのです。戦闘中に自然とある現象が起きるので、ある程度のダメージなら、
 次のターンには残らないようになってるんですよ。ダメージが残らないとゆーことは…、
 そこから先は自分で考えてね。』(マスターズクラブ3:P92)
4自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:36:21 ID:fWK31SpP0
【種集め】
種の入手可能敵&場所→ http://www.d-navi.info/dq3/seed1.html
◎ガルナの塔4〜6階…素早さ(1/32)、命(1/64)、
◎ガルナの塔2〜3階…賢さ(1/64)、命(1/64)、
◎ジパング…力(1/64)、◎ポルトガ…素早さ(1/64)、賢さ(1/128)、ラック(1/64)、
◎テドン…力(1/64)、ラック(1/32)、◎ピラミッド1〜2階…スタミナ(1/64)、賢さ(1/128)、
◎ムオル…素早さ(1/16)、◎サマンオサ北東…力(1/64)、素早さ(1/32)、命(1/64)、
◎アッサラーム…力(1/128)、スタミナ(1/128)、賢さ(1/128)、ラック(1/64)、
◎ノアニール…素早さ(1/64)、スタミナ(1/128)、賢さ(1/128)、命(1/128)、
◎ノアニール地底の湖…ラック(1/64)、賢さ(1/128)、

【種集め:SFC版&GBC版共通】
・「盗み」は盗賊のレベルが高い程、盗賊の人数が多い程確率が上がる。
 レベル30盗賊1人…1/32の敵は約12%、1/64の敵は約5.9%、1/128の敵は約2.9%
 レベル30盗賊4人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約21%、1/128の敵は約11%
 レベル99盗賊1人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約19%、1/128の敵は約9.7%
 レベル99盗賊4人…1/32の敵は約86%、1/64の敵は約58%、1/128の敵は約33%
【種集め:SFC版】
・「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
 コマンドコントローラーで「穴掘り5回→階段昇降」をオート化し一晩放置でウマママー。
 オート穴掘りのやり方は、 http://dq6.org/autoana.html を参考。手動は大変。
※穴掘りや盗みの確率は、 http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/12.html を参考。

【SFC版職業別成長値一覧】
性格「ふつう」時比較 http://2style.jp/drajayght/dq/character/job/index.html
性格「ふつう」時詳細 http://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm

【性格システムについて】
性格「ふつう」でのその職業の標準的な各ステータスに、 性格毎の補正倍率をかけると
ステータスの違いの目安になる。(例:豪傑…力140%・早70%・体100%・賢80%・運70%、等)
http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/11.html  「性格別成長率比較」
http://dragonquest99.xxxxxxxx.jp/SFCDQ3-character-parameter.html  「内部数値」
5自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:42:02 ID:fWK31SpP0
【体力と最大HP・賢さと最大MPの関係】
※FC版と、SFC版(GBC版)では、仕組みが異なるので注意!

◎SFC版・GBC版の場合
「最大HPの値≒体力の値の約2倍」の関係を保とうとする。
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
体力・賢さの最大値は255の為、最大HP・MPの最大値は522が限界。
それ以上最大HP・MPを上げるには、命の木の実or不思議な木の実を使うしか無い。

◎FC版の場合
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
賢さと最大MPの関係も同様。レベルアップの前にスタミナの種や賢さの種を使用しても、
その分は反映されないのでむしろ逆効果。スタミナ・賢さの種の利用価値は別にある。
 ※詳しくは「能力値限界」→ http://ariadne.s39.xrea.com/dq3/status.html
FC版の賢さの上昇限界値は勇者も賢者も皆、「(現在Lv.-1)×2.5+12」の法則なので、
賢さの種で賢さを0にしてもMP急上昇の現象は起きない。地道に吟味するべし。
 ※詳しくは「最大MPの増やし方」→ http://mos.fc2web.com/eindex.htm

【運の良さ・賢さの意味】
◎賢さは一部の呪文の習得レベルに影響する。
一部の呪文は、「絶対習得レベル」が設定されていない為、規定レベルに達していても、
呪文を覚える可能性は約50%のランダムになる場合がある。
「レベル○○になったのに呪文を覚えてくれない!」という場合は、レベルアップ直前に
セーブして、呪文を覚えなければリセット…とする事で覚えるまで粘る事が可能。
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon2.html

◎運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_luck.html
6自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:45:09 ID:fWK31SpP0
【状態異常成功率】(※FC版での調査)

「敵→味方」の呪文成功率
※状態異常呪文の成功率≒{(384−運の良さ)×基本値}÷256と仮定。
(参考 http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/12.html
(1)基本値12/16→運0時113%、運255時38%…ボミオス&ルカナン、
(2)基本値10/16→運0時 94%、運255時31%…マヌーサ、
(3)基本値 6/16→運0時 56%、運255時19%…マホトン&ラリホー&甘息&眠攻&毒息、
(4)基本値 5/16→運0時 47%、運255時16%…メダパニ、
(5)基本値 4/16→運0時 38%、運255時13%…毒攻撃、
(6)基本値 3/16→運0時 28%、運255時 9%…バシルラ、
(7)基本値 2/16→運0時 19%、運255時 6%…ザキ&ザラキ&焼付息&麻痺攻、
(8)メガンテ被弾時…下記↓
・運0時:砕け散る(即死)50%、瀕死50%、
・運255時:砕け散る(即死)40%、瀕死60%、

「味方→敵」の呪文成功率
(1)敵弱耐性:90%、敵強耐性:50%…ザキ、
(2)敵弱耐:75%、敵強耐:38%…バシルラ、
(3)敵弱耐:75%、敵強耐:33%…攻撃呪文、
(4)敵弱耐:75%、敵強耐:20%…ルカニ、
(5)敵弱耐:70%、敵強耐:40%…ボミオス、
(6)敵弱耐:66%、敵強耐:33%…マヌーサ&マホトーン&マホトラ、
(7)敵弱耐:66%、敵強耐:25%…ザラキ&ルカナン、
(8)敵弱耐:60%、敵強耐:33%…ラリホー&メダパニ、
7自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 15:50:21 ID:fWK31SpP0
            ___
        ,∞   _ `ヽ))
       /x;:==、:x彡'⌒   └=ミ        ノ}
      /// 《O: : 》ハ_     ヽミ      /ノ}
      斗扞  `=彡   ミ:x / }ハ      ///
    |,.斗扞〒示〒=ミ、 \ 川   ∠/ /
   ////_ 从」 乂! { l\  \/   / /  , '
    {{ { {{ ,癶y ィ癶乂乂y‐‐、_/   / / , '
    乂乂从〔t}  { 〔f}`〃 rフ ,′  , ' , ' , '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハ く __,  ̄  {{ tノ ノl  , ' , ' , '  < 以上、テンプレ。
    /\へ、   _, ィゝ`爪|l l///     \______
  /:l:l:r‐///y`¨´_」 //¨}///
  \ r'∨//   ̄  /// //, へ、
  ,.'7:/// ̄ _,二._从//, へ._\\
 /  ノ:从从/   fY´/∠二二ユ ヽハ
 ! /: : : : : {     | | /!:l:l:l/ ヽ川 |
 ' {:l:l:l:l:l:l:l;!、    ∨  |:l:l,'    l川乂
/  ヽ:l:l:/: :乂_     ,':l:l|     l乂
 '´「 ̄: {.: : : :二)    /:l:l:ハ.     l
8自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:12:39 ID:tHQZyoEJO
スレの住人 よりつどいて
>>1に 乙をあたえん!!
9自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:35:26 ID:TdymCcppP
                           __
                           ( ● )
                           ┏━┓
                           ┏━┓
                           ┏━┓
 /\ー―、_                   ,┏━┓                 _/| ̄7~~>
<   >-、  _ ̄ヽ^、 ̄ー、,―-、  ___    ┏━┓   __ __ __ ,― ̄)/ ̄ _   / /
 \∠/ヽ ヽ~\ヽヽ D ) | _ |/|~ ┌__ll' ̄'l「| |~| l' ̄'l| || ||   // /7__//~//\)/ /
   ヽ  ヽ ヽ ヽヽ、  ´、| || | | | (~l| .∩|| `' | |∩|| ‖ || l二(_´ ̄)、ヽ///  |\/
    ヽ  ヽ ヽ_」 ヽ、 |~| || '' | | U || U || |.、 | |U|l、  || l二',-:ニ/ / / メ /  |
    ヽ/ヽ    _/ヽ | |__||__|~|__| `―-.^゙,ニフl.ニl、ロ b ∠、二'L_/(__/ | / /\|
    <   L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄    ┃│││`ー'   `―``―、__ノ|/  /
     ヽ∠― ̄                ┃│\│/=          \/
                                 ┃──  ──
      ド ラ ゴ ン ク エ ス トV       ┃│/│\ そして100スレ目へ・・・
                           ┃│││
                           ┃││
10自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:48:38 ID:YjTRdoJK0
あ〜、8エンジンで3リメイク出ないかな
11自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:24:00 ID:KBptlCM1P
あげ
12自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:25:35 ID:KBptlCM1P
あげ
13自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:27:10 ID:KBptlCM1P
あげあげ
14自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:28:25 ID:KBptlCM1P
あげあげ♪
15自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:06:57 ID:5s/vadmpO
第5すごろく場の落とし穴が多すぎてイライラするわ〜
このマップ考えたスタッフはひねくれものかあまえんぼう
16自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:13:07 ID:/Pmt28b10
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ 
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i  
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~´
17自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:40:42 ID:KBptlCM1P
あげ
18自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:43:07 ID:KBptlCM1P
あげ
19自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:04:24 ID:tHQZyoEJO
>>15
過去スレで誰かがアドバイスしてくれてたな。
目的を決めて挑戦せよと。
鉄球目的なら穴に落ちてもめげるな。
クリア目的なら壷・タンス・宝箱以外は調べるなと。
20自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:09:32 ID:KBptlCM1P
あげ
21自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:18:29 ID:KBptlCM1P
あげ
22自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:21:47 ID:KBptlCM1P
あげあげ
23自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:25:32 ID:KBptlCM1P
あげあげ
24自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:41:29 ID:tHQZyoEJO
>>23
5スレ潰して、
質問スレ荒らして、
挙句ここまで来てどういうつもりだよ?
25自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:47:57 ID:KBptlCM1P
>>24
人が来ないからageてるだけですが何か?
26自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:49:35 ID:KBptlCM1P
>>24
あと私は5スレを潰してなんかいませんが?
それはニート焼き鳥でしょ?
27自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:53:11 ID:KBptlCM1P
とりあえず今日はこの辺で
じゃあまたなノシ
28自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:55:29 ID:GpJHPPUH0
>>24
ほっといてやれよ。(頭が)かわいそうな奴なんだから。
29自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:57:39 ID:tHQZyoEJO
>>28
そうだな。
友達居なさそうだし。
30自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:44:29 ID:Jvi3hV8T0
100スレ目記念カキコ。
31100スレ記念♪:2009/06/27(土) 23:34:16 ID:zLVo0Wh/0
  r i/|/|/|
  |: |==◎==   おお ゆうしゃ>>1乙よ!
  |:| (| l l |)             そなたに このけんを さずけよう
  |: |/ ''−''ス
.  中) `'''ヾr'^ヽ
   Y___~__!、
.   r_,,! .!,,_ヽ
             _
            /∨/ ______________________
  _        /)= (__/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::   \
 (O]]巛巛巛((二● __| |──────────────────────>
   ̄       ヽ)= ( .ヽ|_____________________/
           ヽ∧ヽ
              ̄
32自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:54:31 ID:j5G6+ysPO
>>1よ、よくぞ100スレを立ててくれた

褒美にこれをとらせよう
つ【ぱふぱふ券】

夜のアッサラームに行くと良い
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 09:43:13 ID:rRrRGA9g0
otu
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 10:03:42 ID:BVHDPyVN0
100スレってすげーよな
1乙
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 10:33:02 ID:xBqNiRKx0
100か
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:38:44 ID:Po0W6R+o0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      箱派                  Wii厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:50:46 ID:6PKvvCJVP
>>28-29
自己紹介乙
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:36:48 ID:oZongz6w0
船手に入れてから何すればいいか分からん
すごろくでドラゴンテイルもらったけど炎のブーメランまで粘った方がいい?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:40:50 ID:6PKvvCJVP
>>38
質問荒らし乙
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:44:36 ID:XatXnKn50
>38
装備の話?シナリオの話?
装備ならドラゴンテイルで問題ないよ。稲妻の剣や魔人の斧が後々手に入るし余れば賢者にでも渡せばおk
そして炎のブーメランは正直使うことは殆ど無いと思う。時期が遅すぎ。

シナリオの話ならテンプレへ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 15:33:31 ID:BEQN7V8yO
ゲームボーイ版探してるが無いですよ、稀な物なのか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 15:38:38 ID:xE5ombpO0
あんまり無いみたいだねぇ。
中古屋をこまめに巡ってれば、そのうち会えるんじゃない。

俺は、2年くらい探してこの前見つけた。
箱・説明書付きで2300円だった。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:41:51 ID:6PKvvCJVP
人が来ないようなのでage
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:15:12 ID:5O1dKvoj0
むやみにアゲ無くてもいいじゃん。待てば?
せっかくのレスが流れてしまうぜ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:46:20 ID:qYUrDVrD0
神竜がエッチな本をたくさんコレクションしている姿を想像すると
非常に笑えるんだが・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:53:02 ID:H4lj+GAy0
>>41
今日買ったよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:56:03 ID:6PKvvCJVP
>>46
いくらで?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:59:16 ID:H4lj+GAy0
3500くらい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:02:55 ID:6PKvvCJVP
>>48
高いな
俺は半年前に1800円で勝ったぞ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:04:12 ID:6PKvvCJVP
買ったぞ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:09:30 ID:dr/CSfjCO
>>45
神竜はイケメンだからレアなメダルやエッチな本を大量にコレクションしてても許されるんです
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:21:16 ID:ExhuvX81O
俺はフリーマーケットでケース、説明書付きのけっこう綺麗なやつを700円で買った
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:27:57 ID:6PKvvCJVP
>>52
ネタ乙
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:17:24 ID:ca8CiH440
GBA版を今知ったw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:21:32 ID:6PKvvCJVP
>>54
にわか乙
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:25:42 ID:9fjrVelD0
>>54
アドバンス版は俺も知らなかったな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:34:00 ID:VJ+5vtxVO
100いったですね

第1がたってからどれくらい月日流れたんだろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:38:20 ID:6PKvvCJVP
>>57
日本語でおk
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:44:31 ID:kh+FsnRhO
しんりゅうにエッチな本頼んだらどうなるの?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:46:32 ID:6PKvvCJVP
>>59
パーティー全員が下着姿になる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:26:51 ID:bhf/8WMlO
GBC版のモンスターメダル銀までコンプのカセットっていくらくらい価値あるかなぁ?

オークションに出品すればいくらなるか知りたいがもったいなくで出せない…
みんなならいくらまでなら欲しいと思う?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:30:59 ID:xBqNiRKx0
定価の6000強までなら
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:40:35 ID:xZeXe3b00
特に欲しくないな
SFC版で十分
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:45:41 ID:8ywYEQM90
>>56
GBAだったらDSでも出来たのにね。

自分は1年前に3200円+送料で。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:53:06 ID:+4eMdd/d0
SFC版ドラクエ3をサラウンドスピーカーで堪能してるリッチマンは俺ぐらいだろう。
女盗賊三人男勝りスタートで俺強ぇえをやってるのも俺ぐらいだろう。
セクシーギャルの作成を諦めたのも俺ぐらいだろう。
だがドラクエ9の発売日にドラクエ3をしながらこのスレを閲覧するのは俺だけでは
ないだろう。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:57:27 ID:6PKvvCJVP
>>65
意味不明
池沼乙
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:02:06 ID:tfiZh8uEO
もしドラクエがネット対応になったらバハラタみたいな海賊団の頭になるんだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:17:09 ID:NWCOmSv+O
>>65
俺と一緒に9やろうぜ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:18:28 ID:77s6Y41m0
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:25:50 ID:3YYOwGYC0
俺も9プレイしてても日課のメダル集めは続く・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:51:11 ID:Fgo3eQ/50
みんな9買うんだな、
俺はとにかく据え置き命だから無理だ。
携帯機持ってねぇw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:56:08 ID:rQAk3S1yP
このスレはage進行だよね?
なんでみんなsageてるの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 07:07:24 ID:rQAk3S1yP
あげ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 09:17:20 ID:9rOFwSa20
かなり前のスレでSFC版のアカイライから盗賊が鎖鎌を盗んだというレスを
見かけたんだけど本当かな?
アープの塔に一緒に出てくるエリミネーターの間違いのような気がするんだが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 09:31:21 ID:0NwcQZdS0
最後に倒したのがアカイライだから勘違いしたとかじゃね?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 10:16:31 ID:9rOFwSa20
やっぱそうかな?そもそもアカイライから盗む事はあるのかが疑問
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 10:42:35 ID:rQAk3S1yP
>>74-76
ageれ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:03:21 ID:O4GcSLdG0
Pって携帯と同じで焼かれたら2度と書き込めないんだっけ?

とりあえず出しとくか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:47:27 ID:K3/3sDbCO
テンプレに普通にやった場合の
最大HPが500いくらとあったんですが
GBC版で種を殖やしてつぎこんだ場合
いくらまで上がるのでしょうか?
999まででしょうか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:58:17 ID:vMGxK8sy0
>>79
そのテンプレに書いてる通りの法則。
体力を限界値の255にすれば、2倍の法則で最大HPは255×2の510まで上がる。
実際にレベルアップで上げられる限界HPは522でストップ。
それ以上上げるには、レベルアップでは無理なので、命の木の実で直接最大HPを増やすしかない。
命の木の実で増やせる最大HPの限界値は999まで。

>>76
テンプレ>>2の「(05)全モンスター耐性」に書いてある通り。
アカイライのデータ欄で、落とすアイテムを何も持っていない。
8179:2009/06/29(月) 12:05:55 ID:K3/3sDbCO
>>80
即レス
サンクスです。
2回目、3回目では
キメラバグでズルしたくなります。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:31:59 ID:rQAk3S1yP
>>78
焼かれてもどっかの焼き鳥野郎みたいにアカ再取得すれば何度でも復活できるだろw
2ch初心者乙ww
あと、あまり脅すことは言わない方が身のためだよ厨房君wwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 14:32:15 ID:rQAk3S1yP
じゃあなクズどもノシ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 14:39:22 ID:hXGuGB43O
一体なんの恨みがあってこのスレを荒らすんだろうな
ただの暇潰しか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:35:46 ID:gcmyNLXvO
>>84
たぶん、前に荒らしてた人と同じ人なんじゃないかな。

どこ大学の人だったっけ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:59:49 ID:KHVuVGt4O
>>81
キメラバグで俺TUEEEEE!してたらメダルの書が飛びました

飛んでも泣かないように
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:04:11 ID:TYj2E9gIO
他人のたてたスレを荒らす事で、日頃の鬱憤を晴らしたり、生き甲斐感じたり…

ってな感じなのかな?よく分からんけど。

5スレを自分でたてて、そのスレを自分で荒らすってのはやらんのかな?そういうのはやっぱりつまらないのかな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:17:59 ID:emvTqUbnO
>>87
大概、人間関係が巧くいってない椰子がスレを荒らす傾向にあるらしい。
(某TV番組で精神科医が分析していた)
つまり、荒らしが巧くいかなくなると、アキバの二の舞って事もある。

自己紹介・脅迫乙・通報しましたってレスが付くんだろうねぇ。やれやれ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:30:27 ID:TYj2E9gIO
>>88

サンクス。

アキバの二の舞か。アレは本当に犠牲者が可哀想過ぎるし、残された人も不憫だし…なんだバカみたいだよ。

結局2ちゃんねるのスレ潰した所で、荒らし君の今の現状が変わる訳でも無し、むしろそういうひねくれた憂さ晴らしに傾倒すると、現実世界でももっと敬遠される様な事をし始める様な気がするんだけどね。

まあ、しょうがないのかな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:42:50 ID:emvTqUbnO
>>89
ネットやメールの様に、顔が見えないやり取りってのはマジで恐ろしい。
知らない間に他人を傷付けてたりする事もある。
傷付けられて、無差別札仁や自札に走る椰子も居る。

・・・アキバの悲劇は、心無い煽り厨が原因だったそうだが・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:56:42 ID:8pH/0bWi0
ローカルルール
【板が荒されたら】★最近、板全体に大規模な荒らしが頻発しています★
 ◆ 荒らされている間は書き込みをしない。
   (削除の手間が増え、見捨てられる場合があります)。
 ◆ 状況をよく見て、荒らしが終わってから「削除依頼板」に
   削除依頼を出してスレを戻しましょう。
 ◆ 削除依頼についてなど詳しくは初心者の館(別館)を参照、よく読んでね。
 ◆ 煽りや荒らしは無視しましょう。駄スレは放置しましょう。

常識
 ◆荒らしに反応するあなたも荒らしです
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 23:43:26 ID:0C9hPbJoO
>>68
いやいやあたしとしようぜ\(^o^)/

友達どコントローラー回さずにできるなんてw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 00:07:00 ID:Z2eEZlTrO
>>90

どもども。

なんだか貴方は非常に常識人な感じがしますね。

いやまぁ、このスレに居るほとんどの人は常識人だとは思うけど。

でも一応コレも荒らしに反応しちゃってる事になってるんですよね?スレ違いの話題だしね。

取り敢えずまたの機会に!良い話できました。ありがとう。(^^)/
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 01:01:45 ID:eM3nTonrO
助けて勇者
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 08:47:12 ID:bEjRsPYiO
何があったのかお兄さんに話してみなさい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 09:44:53 ID:FaIe5UuwO
>>85
前に荒らしてた奴というと、自称東北大学のテリーって奴かもな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 09:59:23 ID:7bCSucVGO
GBC版を入手したんだが
普通にやって何十時間くらいかかるだろうか?
(ゾーマまでで、隠しダンジョンとかは除いて)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 10:08:41 ID:pv9Zz7fA0
>>97
昔のRPG(といってもドラクエとFFを指す場合が殆どだが)はクリアまでのプレイ時間は20時間程度が目安。
もちろん知り尽くしてしまえば、数時間でクリア可能だし、最速記録は1時間前後でクリア可能らしいが。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 10:11:51 ID:F1hXBYze0
>>97
初プレイ・攻略本(サイト)なし なら20時間弱かな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:18:19 ID:UxM75uKcO
RPGのTASは戦闘が回避ばかりになって間延びしてくるんだよな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:24:07 ID:xEZHWHqBP
さっき久しぶりにSFC版やろうとしたら例の呪いの音楽が流れたから
すぐさま電源を切ったんだが、データが消えないようにするのは無理かな?
ていうかあの音楽が流れたらもうすでにアウト?
誰か教えてくれ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:26:52 ID:uL/AVn6u0
時の砂を使えば・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:33:10 ID:xEZHWHqBP
>>102
もう手遅れってことかな、かな?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:28:55 ID:Z2eEZlTrO
前スレの最初の方にそういうの詳しく載ってた様な…あんま覚えてないけど。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:41:30 ID:xEZHWHqBP
>>104
前スレを一通り見てみたけど、載ってないっぽいよ
やっぱり諦めて最初から始めるしかないのかなぁ…
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:52:56 ID:TaYwofDv0
駄目もとで本体とカートリッジの掃除してから丁寧に差し込んでみるしかないかな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 23:39:46 ID:NHkQMYT/0
呪いの音楽が鳴り終わるまでにリセット押したまま電源切っても
冒険の書が無事だったことがない。
本当にそれで回避できた人いるの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 23:53:16 ID:pv9Zz7fA0
>>107
つい最近FC版をやって見事リカバリできた。
要するに、原因を取り除かない限り、電源を入れる旅にデロデロ再現の無限ループ。

※原因…端子-本体間の接触不良
(1)接触不良状態のまま、本体にカセット挿して起動
(2)本体が接触不良でセーブデータを正常に読み込めないので、読み込みエラーと診断。
(3)エラーが出た場合は、「おきのどく」メッセージを出してる間にデータ消去処理作業。
(4)素早く反応して「おきのどく」消去段階に突入する前に電源OFF
(5)消去作業前だったので、何とかデータ自体は消されずに残る。
 →(6-1)ここで接触不良を改善しない限り、電源入れる度にデロデロが再現。
 原因が分からず何度も電源入れた結果、その内本当にデータが消されてしまう。
 →(6-2)接触不良を改善すれば、(2)の段階が無くなり、正常な起動が可能。

処理の仕組みが分かっていれば、運は絡むが十分回避可能だと思う。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 00:54:06 ID:be7KiRB8O
前にあったけど冒険の書が誤爆で消されるってのは的確な表現だと思う

ドラクエは完全主義者なのか神経質なのか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 12:17:17 ID:UfJECkLfO
>>109
FC版が神経質ってのは同意できるな。
セーブデータの中に不良セクタが1つでもあると、恐怖のデロデロ♪が鳴る。
迂闊に他のソフト抜き差しなんてできなかったよ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 15:33:43 ID:tak0yUFj0
「のろいの曲は私たちに大変なトラウマをうえつけました」「うえつけました」
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:32:18 ID:ghYAQKqV0
ちょっと疑問に思ったんだが、〜縛りプレイってあるけど
何縛りが一番きついのかな? やっぱ一人旅かな?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:33:01 ID:HUgtU42PP
最低レベルプレイじゃね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:39:12 ID:P4FYfONzP
>>112-113
「自演乙」と言われたいとしか思えないw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:45:45 ID:mLyYCeqZP
よし続くか。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:47:11 ID:QOYCV/NF0
ぬいぐるみ4体が欲しくてアッサラームで粘ってるけど
いろんな種落とすからおいしいな。盗賊3人。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:53:21 ID:P4FYfONzP
>>116
これも続いてるの?w
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:45:51 ID:9mYGheV3O
今さらだけど魔法のビキニ装備させたらグラが変わるんだね。知らなかった。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:58:34 ID:ZnfFVrux0
遊び人は必見だぜ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:04:08 ID:P4FYfONzP
>>118
何でsageないの?馬鹿なの?死ぬの?
121sage:2009/07/02(木) 00:28:45 ID:vc+9QeGpO
ごめんなさい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:42:41 ID:UmcWaeTz0
ちょwww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 02:41:33 ID:Rv4tcnhG0
ちょっとワロた
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 03:15:10 ID:gRMzy1EZ0
賢者女だろjk
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 03:44:07 ID:oD3iaV+/0
♀商人のもかわいい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 09:26:47 ID:wye+hg9l0
>>112
ちょっと前にDQ6スレで出てた無理っぽい縛り

クリアまでトイレ禁止プレイ
得た経験値を同じkcalの食事を取らないといけない高カロリープレイ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 09:29:11 ID:CLbpbGLp0
うかつにはぐれメタル倒せないなそれw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 09:29:52 ID:jL1rr03YP
>>126
で、オチは?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 09:58:11 ID:xov2wwFuO
>>112
宿屋禁止プレイはどうかな?
消防時代に俺の友人がやってた
意気込んでたものの、2日で断念しやがったがな…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:03:06 ID:CLbpbGLp0
バラモスまでは実家休憩が出来るから無理じゃなさそうだが
実家も禁止となると結構きついな。魔法職涙目だ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:07:14 ID:sp1xu+x7O
ラダトームのジジイにたかれよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:23:52 ID:wye+hg9l0
>>130
ノアニールの洞窟に回復ポイントあるから
そこまでいければなんとかなるんじゃない?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:27:56 ID:jL1rr03YP
誰か>>126の縛りプレイしれw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:02:10 ID:vvrVrH2t0
死んで教会で生き返らせればMP満タンなので縛りにならん
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:49:55 ID:jL1rr03YP
じゃあ死んだらまた一からやり直しで
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:30:34 ID:oD3iaV+/0
ニコニコでやってた、LV上がる毎にツールでランダムにアイテム特技を縛ってくのは楽しそうだった
DQ6だったけど
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:40:02 ID:jL1rr03YP
>>136
日本語でおk
138SAGE:2009/07/02(木) 12:43:09 ID:OCX41G7qO
みかがみの盾って効果無しだったのか
攻略ボン観るまで気付かなかったぜアヘ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:44:26 ID:xov2wwFuO
>>137
お前他人のレスに噛みつきすぎだ
140SAGE:2009/07/02(木) 12:45:04 ID:OCX41G7qO
おいおい、オーガスールドも効果無しかよwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:46:10 ID:xGXZf9qT0
ゲーム内での縛りはもういくらでも前例あるから、斬新さを求めるとゲーム外のプレイヤーを縛るのとかになってくるな
とりあえず足でプレイらへんから始めてみてはどうか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:47:13 ID:jL1rr03YP
>>139
そんなことはない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:49:15 ID:jL1rr03YP
>>140
何でsageることすらできないの?馬鹿なの?死ぬの?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:50:50 ID:q4mm2nE6O
武道家と盗賊のセクシーギャル断念した。盗賊はガーター持たせたが。遊び人はすぐ出たのに
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:50:56 ID:OCX41G7qO
あげちゃいげねーのね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 12:54:55 ID:jL1rr03YP
>>145
だからageるなっつーの
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:09:33 ID:RTj/mgyHO
>ID:jL1rr03YP
バーカ^^
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:12:30 ID:1U0B/GLJ0
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:34:41 ID:jL1rr03YP
>>145
>>147

池沼乙w
じゃあな低学歴クズニートがww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:55:12 ID:xov2wwFuO
>>144
戦士、武闘家、商人は最初の登録時にセクシーには出来ない
よって、この職業はこの性格で登録出来ない、というのがいくつか存在する
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 15:05:10 ID:q3n0/TJxO
全滅したら実際に死んでみるプレイ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 15:52:42 ID:0aShYHlA0
>>149 おう、また来いよ

153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 17:38:00 ID:CLbpbGLp0
>>136
DQ6は特技とか多いからそれでも成り立ちそうだけどDQ3で30も40も呪文・アイテム縛ったら何も出来なさそう
特に回復系縛られたら終わるな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:01:44 ID:DF7VxzDT0
賢者の石とかあるじゃん、全然問題なし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:06:23 ID:CLbpbGLp0
いや賢者の石も縛られる対象に入るんだろそれ?例外とかあんの?
もし運悪くベホマ・ベホマラー・賢者あたりが禁止になったらきつい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:28:04 ID:oD3iaV+/0
アイテム、特技、呪文、使用可能キャラ、職業が対象
LVが1上がる毎に、専用ツールで上の中から一つが選ばれて縛られる
イベントアイテムは除外、またはイベント時のみ使用可能
さっき確認したら、案の定ラスボス戦で詰んでたよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:13:24 ID:94mFOiYS0
GBC版のみだが、その地域に出るモンスターのメダルコンプしないと進んじゃだめ
な縛りとか。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 20:51:06 ID:anQzi3cH0
アリアハン-レーベ間の橋越えるのでまず苦労しそうだなw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 23:28:19 ID:Ll7dZI0ZO
2人旅楽しい
途中でおデブ加入
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:15:21 ID:urU9m+ghO
蘇生禁止でやると緊張感があって楽しす。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:44:28 ID:rPeYf8730
蘇生禁止か・・・
ドラクエ4コマであったルイーダの酒場が棺桶だらけになるネタを思い出したw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:07:44 ID:uzcEWcc9O
今度からルイーダの墓場と呼んでね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:33:48 ID:+E9Ik1LyO
5や6でも蘇生禁止プレイやってる人がいたな
3はルイーダですぐ代わりが見つかるからその点は楽
ただ馬車がなくて代打要員を育てておけないから終盤で仲間死ぬとキツい
またモンスターと違って即戦力ルーキーってのがいないので後になればなる程キツい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 15:21:58 ID:n5l6hSwrO
ルイーダ本人を指名したいもんだ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 18:17:29 ID:897Zx+u90
9のルイーダの色っぽさはガチ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:38:01 ID:XgU8RAvgO
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 03:03:55 ID:8zD+uCEMP
実行する本人が一番悪いんだがな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 03:15:16 ID:gShYFcPdO
生暖かく見守るしかないのかな。

日常生活で辛い何かがあるんだろうけど、哀しい憂さ晴らしをするよりは、走りに行ったり筋トレしたりして一汗かいてくる方がよほどストレス発散にはなると思うんだけどね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 04:16:37 ID:zq/kOAqe0
>>166,168
>>91
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:31:11 ID:tl72/Qie0
どっこいしょうへい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:32:07 ID:tl72/Qie0
誤爆した
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:53:05 ID:+naWO8f2O
しんりゅうの前に薬か何かを飲むところがあるけど、あれは何か意味あるの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:50:45 ID:JcQG6nvZ0
特にない。だけど・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:56:00 ID:5GaQGbQuO
神竜の火に気を付けろってこと?

>>165
酒場に会いに行くのが楽しみだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:04:49 ID:l1fxdIPxO
>>173
だけど?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:05:39 ID:0Z/YpoqPO
涙が出ちゃう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:26:00 ID:5NlgUW9d0
(勇者ゆえに男として育てられた)女の子だもん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:43:10 ID:OspsyaS4O
レーベの村での「あれ飲んでみてえよ」という願望を、夢のゼニス城が叶えてくれたのさ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:08:25 ID:0Z/YpoqPO
>>177
dw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:18:25 ID:kdjijS5t0
SFCで今イシスに来てるんだけどピラミッドの黄金の爪を取れる適正レベルはいくつくらい?
現在 ゆ12 せ14 そ13 ま12
あと取った後に2歩ごとに敵が出ると思うけど何か良い戦い方があったらお願い。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:21:58 ID:/mCUrG8g0
結論:取るな
そのレベルじゃ憤死必至
そしてまともに取れる頃にはもっと良い武器ある
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:24:46 ID:0tzjVF520
薬草99個あればなんとかなるだろ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:34:45 ID:kdjijS5t0
今ピラミッドに行って人食い箱に勇者が一撃で殺されたw まだピラミッド早すぎるのか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:58:49 ID:UJD7VQ/NO
>>183
罠に進んでかからなくても良いだろう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:33:09 ID:1su7RTYu0
というか>>180のパーティ構成では取るだけ無駄じゃね?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:42:18 ID:K7/twLczO
>>180
いかづちのつえを入手してから潜入すれば比較的楽になる。
あまりLvを上げすぎると怪しい影が恐ろしくなるので、20位で充分。
勿論薬草と毒消し草は必須。

>>183
人食い箱の攻撃力は200もある。ガイドブックの推奨Lv16でもHP次第では
あっさりと倒されてしまうので、最初は1Fの宝箱だけはシカトするべし。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:46:08 ID:kdjijS5t0
>>185
戦士の転職を武道家にしようかなって思ったんで・・・
戦士は何に転職するのが良いだろうねぇ・・・
>>186
どうもです。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:48:23 ID:K7/twLczO
>>187
パーティの中で打撃攻撃専門の仲間が1人しか居ないなら、転職させない方が良い。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:55:55 ID:K7/twLczO
>>185
アイテムコレクターという言葉があってだな・・・。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:09:54 ID:/mCUrG8g0
>>187
戦士は戦士のままが良いと思うな
武闘家もそうだが基本潰しが利かない
やるとしたら盗賊かなぁ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:38:11 ID:VLrO987U0
>>180 ピラミッド頂上の小さなメダルを取りこぼすとえらい事になるから
取る時は気を付けるんだ。あんな目に遭うのは俺だけで十分だ・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:42:32 ID:2KH58Rl/0
勇戦僧魔の構成だと厳しいな
打撃キャラがもうひとりくらいいないとかなりしんどいぞ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:48:31 ID:kdjijS5t0
>>192
どうすればいいの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:52:16 ID:/mCUrG8g0
いや、ゆせそまは王道PTで結構バランス良いだろう
勇者がかなり戦士よりな能力なんで(性格にもよるけど)別に打撃に困ることはないと思うな
初心者にはお勧めの組み合わせじゃないかな?
慣れてくるとゆそああとかになっちまうけどw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:54:55 ID:JEYTGM9s0
基本的に3は会心>呪文>打撃なので
神竜戦の事を考えたら戦僧は後に魔法使いや賢者に転職した方がいい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:20:45 ID:LuqKo8trO
俺も戦士はそのままの方が良いと思うな。ピラミッドでワタワタ言ってる様なのに神竜なんかどうでもよくね?

魔を賢にしてクリアー後に僧を武に転職、とか………あぁこうやってパーティー編成とか考えてる時が一番楽しい気がするなぁ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:49:49 ID:GQA4gwuvO
こんな縛り思いついた。既出ならすまん

強制転職縛り
使えるのは勇者及び最初に選んだ三人だけ(メンバー追加禁止)
仲間のレベルが20になったら即転職(ダンジョン内であってもリレミト)
転職先はサイコロでランダム(賢者は禁止)

覚える呪文は中途半端、一向に成長しない仲間とレベル調整に悩まされる縛り
まあ勇者が頑張ればなんとかなりそうだが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:02:40 ID:5p1m57W3O
>>172
あれって「いいえ」って答えたら「嘘付くでない!だったらここを通る理由がないじゃろ!」とかって怒鳴られるんだよなw
別に神竜のブレスやのし掛かりくらってもダメージ量大して変わらんし、途中のザコに遭遇しにくくなるとか言う訳でもないのにキレる意味がよくわからん…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:22:21 ID:a1f809oL0
>>197
なんか難しいってより面倒くさそうな縛りだな
てか20が限度なら転職するたびに寧ろ弱くなりそうだ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 18:10:05 ID:Gotzlnz50
水鏡の盾と魔法の盾ってどっちが強い?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 18:27:17 ID:M4jtM3ut0
相手による
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:14:33 ID:cbd7bMNw0
3の勇者って、
呪文自体はいいとこ取りだけど、
能力が本当に戦士だよな
きれものでもMPぜんぜん伸びないし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:56:59 ID:ghlVKIEUO
>>202
性格なんて気休め程度の変化
勇者は穴掘りでMPを一気に上げるのが楽しいキャラ
ダーマに到着したら賢さを255にするとMPがビビるほど一気に増えるのを見てニヤニヤするんだ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:00:24 ID:mEAt82AF0
レベル2で魔法のカギまで取るのが
もうデフォになってるな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:32:03 ID:Vz/ZJiHlO
>>194
書き忘れたが黄金の爪を取りに行く場合の話
普通に考えるなら問題はないよなw
ビラミッドの地下で暴れるのには物足りないってだけ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:29:23 ID:kQfFRlrUO
>>175-177
ワロタw

転職ナシゆせそまは初心者向けで一番番バランスいい

ゆせぶそ→けん(全て男)
自分の一番思い入れあるパーティー
効率やステよりやっぱイメージだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:37:04 ID:jZw9NtpRO
何か知らんがバグってセーブが全て消えたがモンスターメダルが全てコンプされていた…

モンスターメダルて4のやつもあるのな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:44:46 ID:AD+MsyaN0
GBCで出す予定だったからね

ところで3もワイヤレス可能になったらと想像してみた
3にはパーティアタックがある故喧嘩なんぞしたらゲーム内でヌッコロし愛・尻の掘り愛が勃発しそうで
なかなかスリリング!うほっ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 02:41:37 ID:eLvo6iU+0
ピラミッドの呪い状態で忍び足使っても効果ないみたいだけど
歩数はカウントされてるのだろうか?
呪われてない状態ではカウントされてると思うんでやっぱ一緒かな?
ちなみにトヘロスは確かダンジョン内ではカウントされてないよね?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 16:35:09 ID:F2zgarzIO
久しぶりにSFC版やる。
パーティーはうさぎ・レイ・あみ・まこと。の
セラムンパーティーで、
まこちゃん以外は、セクシーギャルにしたが、
まこちゃんも残った盗賊のセクシーギャルにするか、戦士にするか悩む。。

どっちにする?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 17:03:19 ID:MQe36fRC0
金星・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 17:43:03 ID:QEKMk8C/0
街を作る重要なお仕事が待ってるんだよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 18:37:26 ID:RNLq5Rvc0
SFCの性格診断の最後のテストみたいなやつで、自分がバケモノになった。
ボタンを押したら口から火を吐き、町の人間を全員、命乞いする人も焼き殺してしまった。

こんなのもあったとは。恐ろしすぎる、これがドラクエなのか?
そして決まった性格は…
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 19:25:52 ID:tCebcGNuO
うっかりものですね。わかります
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 19:41:38 ID:QJhTsXP2O
息子だけは!とかいってるやつをついやってしまう
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 20:43:13 ID:+Ul0eWVu0
>>191
たしかにそれはつらそうだが、
黄金の爪をピラミッドの中で捨てればおkだったのに。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:30:58 ID:pUBkYg8hO
化け物の話は住民全員ヤッちまってエライ嫌な気分になった
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:25:46 ID:XEwa79d00
>>216 いやパーティに武闘家がいたもんでね、もったいないなと
面倒くさいけど外に出るまでの我慢て事で頑張りました。敵も弱いし。
おかげでその後の武闘家の強い事!もうあんなミスはやりたくないな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:32:12 ID:q0M4EhYpO
性格診断が当たりすぎて怖い
アレ話題になったな

毎回素直に答えてしまうから毎回同じ性格に
じっちゃんに石運んでお金もらうのを永遠とするやつです
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 00:21:29 ID:sADYTBY+0
つっこんでいいのか?>永遠とるすやつ
それを言うなら延々だろ……。

40回で打ち止めだよ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 00:24:10 ID:nNCAtoSDO
>永遠とるすやつ

留守奴…?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 00:40:01 ID:NP7ybX9xO
SFCのカンダタ2回目について質問なんだが
自動回復ってあるの?それともFCだけ?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 00:50:15 ID:qwAqItaKP
>>222
テンプレ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:04:10 ID:NP7ybX9xO
>>223
失礼した。PCサイトだから見れないと思って
一番下まで見てなかった。
専門スレ行ってくる。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:27:27 ID:X4Dy8L/U0
>>210を見て思った

ここ最近始めたアニオタは
みお・ムギ・りつ・ゆい
とか入れたのかな

遊び人二人でバランス悪そうだがw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:00:17 ID:mGpz+O/pO
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:05:05 ID:TtAgy3dkP
勇・ラスカル
武・まやちょ
僧・バラバラ
遊・うらら

とかならやったことある
古いからネタ通じないかもな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:48:49 ID:2eOKgvTvO
金髪僧侶良いな…。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:53:42 ID:MNLAb57sO
勇:はるか
戦:ちはや
武:まこと
真:いおり
僧:ゆきほ
遊:みき
商:りつこ
盗:やよい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 03:54:12 ID:X4Dy8L/U0
>>227
なんというマジカルプリンセス・ホーリーアップw
しかも主役級じゃなく微妙なところを。

>>229
それでロボットアニメの方を思い出す俺は間違いなく邪道
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 04:53:48 ID:RZ0NCnH00
>>219
最初に起動したときが「ずのうめいせき」
ボロクソ言われるんでしばらくSFC3は素直に楽しめなかった

最近久しぶりにやったときが「なまけもの」
なんかますますダメ人間化してるっぽくて凹む

彼女にやらせてみたら>>213のいう化け物で大笑い、
話しかけた相手が死んじゃって慌てて逃げ出すのをみてまた笑い、
ごうけつ「あなたは素晴らしい人です」

性格診断なんて余計なもん入れやがってマジむかつく
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:55:40 ID:EyAfHiul0
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:34:00 ID:e4PQu/q2O
なんで自分は何をやっても上手く行かないのだろう…とか、自分のやる気の無さをどこか他の人のせいにしていませんか?
俺のことすぎて泣いた
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:19:39 ID:MNLAb57sO
最初プレイしてずのうめいせきになったが、
意外と打算的でしかもそれを周りに知られていると言われてドキッとした
誰があの性格占い作ったのか知らんが妙に具体的で怖い
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:25:01 ID:ZzhFIq2n0
占いの結果、あなたは頑固だとわかりました
はい  → やはりそうでしょう
いいえ → ほら、そうやって認めないところが頑固なのです

占いなんていくらでも納得できる台詞回しがあるんだよ
雑誌のチャート占いとかやってみるとわかるけど、大体どれ選んでも当たってるように感じるようになってる
そんな気にしないのが吉
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:26:54 ID:0LaJAr7S0
ちゃんとテキストに拘ってるから、というだけでいいじゃん。
ゲームの世界にのめり込めさせるための導入部なんだし。

素直に感化されとくのが吉
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:59:19 ID:MnUZE3Ri0
結局性格診断ってのは、人間誰もが普通に持っているものを
「あなたは○○です」と大仰に言っているようなものだからね。

それを聞いて「うわ…当たってるわ」って驚いているうちは
(人間とはそういうものであるという)自覚がないだけであって
そんなに気にすることもないかもね。
とはいうものの、毎回結果を見てなんともいえない気分になる俺もまだまだだわw

ところで、モンスターに化けるやつって、火を噴いて住民を頃してしまうのって今初めて知った…。
以前プレイしたとき、シスターに「お願いです。あなたに心があるのなら今すぐ出て行ってください…」
と懇願されて誰も頃さずそのまま出て行って終わりだった。
Aボタンで会話した記憶があるから、火を噴くのはBボタンかXボタンなのかな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:05:58 ID:O/BHt6WWP
シスターってある程度近付いたら喋るんじゃなかったっけ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:00:19 ID:sADYTBY+0
>>221
お、つっこんでくれてありがとう!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:02:30 ID:nNCAtoSDO
>>239
いえいえ、どう致しまして。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:52:33 ID:Ls1qjr5M0
3の性格診断はテキストの言い回しを楽しむ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:45:19 ID:1m5NEgM2O
>>238
否、全員だよ。
俺は豪傑志望だから、最初の強制以外はシカトしてさっさと村から出ていく。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:22:37 ID:OqzN0tjVO
ロマンチストが通りますよ

塔で次々飛び降りるのとかもやった
性格診断のあの空間て不思議な感じだ
「まどろみの中で」がまたいいんだよな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:41:10 ID:ouW4+B53O
SFC版の童話・金の斧銀の斧を模した湖って何かレアアイテム出たっけ?
ひのきのぼうと50Gしか出ないよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:11:37 ID:NgJH1v5m0
そ:20 ⇒ け:1

そ:24 ザオラル ⇒ け:1
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:45:34 ID:IbsZrF3p0
>>244
あそこは闘技場を使わずに戦闘無しで無尽蔵に金がもらえる場所
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:10:53 ID:ouW4+B53O
>>246
トン
しかし50Gずつとなるとかなり地道な作業になるな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:34:40 ID:b85FsiA/O
ゴールドマン狩るのが一番早い
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:54:41 ID:YNLRVYPm0
まあお金だけが目的なら、多少元手を稼いで穴掘り(1/128の確率で所持金半分)があるしね。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:10:30 ID:mmKz2RaQ0
穴掘りしまくったんだが、フィールドより町中のほうが確率高かった。偶然かもしれんが。
10万も掘り当てるとかなりテンション上がる。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:44:53 ID:mmKz2RaQ0
今スーの街中で26万掘り当てた
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:34:45 ID:oIpM+HQR0
ゾーマ倒してロトの称号が付いた後、しばらく放置してて今日久々に起動したら
そのデータが消えてなくなってた。コピー元のデータはあるけどレベルが半分くらい違う
あの称号が付いた後1回セーブして消したほうが良かったの?完全に消去されてたから接触ミスかなんかで消えたのかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:54:37 ID:YNLRVYPm0
>>252
セーブしてない=最後にセーブした所からやり直し。
だから、クリア後セーブしてないなら、クリアした事も無かった事に。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:28:28 ID:ouW4+B53O
SFC女遊び人のおっぱい揺れすぎじゃね
足踏みするたび右乳と左乳が交互にぼいんぼいんしてる!
どんだけ巨乳なんだ!!!
あとビキニ装備で女王様になるのはワロタwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:07:43 ID:x7fHFc8H0
この間、ゾーマかバラモスを倒した後に、
預けてある小さなメダルがリセットされるバグがあったんだけど、

似たようなことになったヤツいる?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:42:51 ID:+0PrwjWnO
あなたはズバリふつうです。
何から何までふつうなのです。よくそんな中途半端な人生を送っていられますね。
せいぜいこれからもふつう(笑)な人生を歩んでいって下さいね。つーか何周してんの?暇人

と、そろそろ目が覚める頃です・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:58:16 ID:T/IQYBweO
最初の性格診断で勇者はふつうにはなれないが、>>256に近い事を言われたりすんのかな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:59:51 ID:k78OnDZRO
あなたは えっちですね
^^
わたしにはわかります^^
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:18:05 ID:Pm+gpgBXO
はっきり「なまけもの」と言わないのは気遣いなのか・・・?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:56:52 ID:SEpKjA7D0
シルゴンハーゲン氏のツールで性格を変えても
表示が変わるだけで成長率は元の性格のままっぽい。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:39:16 ID:fGBAPLS80
>>260
「え? いやそれは(ry」
と回答を出すと思ったら大間違いだ!

その仕様なら個人的にはよりありがたいんだがな
お嬢さまだけど中身はセクシーギャルとかできるわけだろw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:45:19 ID:4gMpTfksO
勇者を男で始めようと思うんですが、
一匹狼とむっつりスケベのどちらがいいでしょう?
特に一人旅等は考えてません。
女キャラはセクシーギャル一択でいいでしょうか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:51:52 ID:luGh0oQf0
男でごうけつにしてしまったんですが良いのでしょうか?
後悔したくないんで聞いておきます
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:52:47 ID:z94zm6Yt0
>>262
性格セクシーギャルが向いてるのは、ステータスが平均的に上がる職業。
ステータスが偏る戦士なんかは、豪傑や男勝りやタフガイで長所伸長の方が良い。

>>263
勇者は、個人的にはタフガイで始めて、すぐ豪傑に変えてレベル50までに力255に。
その頃には盗賊や商人で種をいくらでも量産できるから、素早さと賢さを255にして育成終了。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:54:22 ID:pDarMaLm0
>>263
うちのじいちゃんはそれで良いって言ってる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:27:10 ID:z94zm6Yt0
>>262
>>263
↓補正値での計算上の値。あとは好みで。

ふつう…Lv.40、力155、早99、体159、賢72、運114、HP314、MP147、
切れ者…Lv.40、力155、早119、体127、賢101、運103、HP254、MP202、
一匹狼…Lv.40、力155、早109、体191、賢79、運80、HP382、MP158、
タフガイ…Lv.40、力178、早89、体223、賢58、運80、HP445、MP115、
ごうけつ…Lv.40、力217、早69、体159、賢58、運80、HP318、MP318、
むっつり…Lv.40、力163、早94、体191、賢76、運103、HP382、MP151、
セクシー…Lv.40、力171、早119、体167、賢83、運137、HP334、MP166、
電光石火…Lv.40、力155、早139、体159、賢72、運114、HP318、MP144、
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:28:06 ID:z94zm6Yt0
書き忘れ。↑上の>>266は勇者のステータスね。テンプレサイトの値を使って計算。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:32:03 ID:EcEbGHCr0
ごうけつのMPの上がり具合が・・・。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:40:47 ID:z94zm6Yt0
>>268
すまん、エクセルに放り込んだ時に数式ミスった。
MP318じゃなくて、MP115だった…orz。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:04:53 ID:XdiqGvEzO
ああ、ドラクエ3やりてーなあ

FCもSFCもGBCも無いから出来ない
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:05:45 ID:I/rVzYIUO
>>264
マジか。戦士はセクシーギャルが必ずしもいい訳ではないのか…
あとステータスが偏る、長所伸長がいい職業って何かな
力、体力が全然伸びない魔法使いとか?
武闘家が力、早、体がよく伸びて運そこそこでよくわからない
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:23:26 ID:4gMpTfksO
ありがとうございました。
質問ばかりで申し訳ないんですが、女武道家を一匹狼にする目安は
どんくらいでしょうか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:44:19 ID:2wIZa60N0
>>271
戦士が一番解りやすい、力と体力しか上がらないような職だし
豪傑とかタフガイ、男勝りあたりで鉄板だろう

武闘家が意外と難しい、力が上がる性格は、大抵素早さが落ちるので
力を求めると、売りの素早さが殺されてしまう、バランス型の性格で妥協かな

魔法使いは力は捨ててもいいけど、体力は並あったほうが良いと思う
私見ではあるけど、切れ者より頭脳明晰の方が良いかも?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:45:45 ID:2wIZa60N0
連レスですまんが

>>272
>>2の『(08)性格決定の法則』へ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:46:16 ID:9dIwsCln0
>>270
ネットに転がってるじゃん・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:55:52 ID:I/rVzYIUO
>>273
サンクス。めっちゃ参考になった!

武闘家は自分の中でかなり悩んだけど、バランス型性格がいいのか
魔法使いは確かに賢さ伸ばしてMPたくさんあっても、HP低くてすぐやられてたら使えないもんなあ
頭脳明晰か…トン
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:21:50 ID:eQ6GOjoYO
舞踏かは電光石火が鉄板。
一撃で仕留める豪傑もいいが、最初に数を減らせる速さがあったほうがいい。


女戦士はよく男勝りがいいと言われるが、実は豪傑が一番いい。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:42:22 ID:VeS6uBp0O
勇者で賢さ下がる性格は地雷
せっかくのベホマズンやギガデインを腐らす事になる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:52:02 ID:wc33Yy/KO
勇者きゅんと僧侶の自分でふたりきりの旅5日目@ゲームボーイ
ヒヒヒ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:53:47 ID:z94zm6Yt0
>>276
実際は偏るから注意が要る職業って戦士と勇者位だね。
戦士系と違って、魔法職はMPとHPの両立を求められるから、バランスを考慮せざるを得ないから。

>>278
逆だろう。勇者に切れ者とかは地雷。頭脳明晰は駄目とは言わないが上策では無い。
性格システムで短所を補うよりは長所を伸ばす方が有益なシステムだし、
種増殖がある以上、性格は序盤のみ意味があるシステム。
極端に言い切ってしまえば、ガルナの塔に着いた時点で素早さと賢さは255になる訳だし。
だったら序盤が楽できる性格にして、力を優先し攻撃力や複数攻撃武器で乗り切る方が楽。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:56:29 ID:ZWd3SIGSO
>>278
そのための>>264なのだが・・・。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:13:11 ID:l4ImekGCO
いくらテンプレサイトにある通りにしても盗賊が
セクシーギャルになってくれません。
盗賊の初期能力の運の良さの下限が8なようなので
体力は10、運は8にしないといけないようですが、
他に気をつける点はありますか?
かれこれ一時間くらいしてます・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:22:11 ID:4TOD45SX0
テンプレサイトに書いてある条件を見間違ってる。
たいりょく−うんのよさ≧−2
-2だぞ、つまり体力10なら運のよさは12以上だ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:32:49 ID:4TOD45SX0
とえらそうに書いておいてなんだが俺も書き間違ってるw

体力10なら運のよさは12”以下”だなw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:47:13 ID:9DFbHJA60
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 12:34:16 ID:aWJ7yNzsO
ところでセクシー武闘家はレベル99までに賢さ以外全部MAXになるから
最終職としての武闘家ならセクシーギャルマジオススメ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 12:42:08 ID:CxHOvqQI0
Wiiでやりたい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 12:44:18 ID:vQsLWG3w0
>>286
レベル99まで上げる前に、種が99個ずつ余ってステはとっくにカンストしてると思う。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:00:18 ID:pHYal8T7O
とは言ってもやはりセクシーには下がる能力がないからな
迷ったらセクシーで何も問題はない
戦士武闘家は最初の作成の時にセクシーに出来ないから無難なのを選べばよい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:28:59 ID:slbsVgdT0
リアルタイムアタックばっかやってる俺は主人公はなまけもの、他はタフガイだわ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 15:18:40 ID:aWJ7yNzsO
>>288
増殖でもしないとそこまで溜まらないと思うんだ。
特にラックはレベル上げ狩場はもちろん、ガルナで賢さのついでに集めることすらできないし。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 15:56:45 ID:tJrQJxwEO
武闘家極めようと思ったら会心確率の関係でLv99にするし、種ドーピングはあんまり考えなくていいんじゃね
種集めて最強キャラ作るほど熱心な人ならそこまでレベル上げると思うし
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 19:47:56 ID:U2b6jULf0
明日から9の発売か
俺は今日を最後にこの掲示板をしばらく離れるつもりだけど、みんなも?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:10:47 ID:+3Rj4f68O
俺は土日以外はここを見るつもりだがな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:18:16 ID:Eagi5S2uO
>>293
俺なんてここ一週間くらいワクワクが止まらないぜw
あ、やべ…興奮して今日寝れるかわかんねぇ
明日7時発売だから6時半から並ぶぜ!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:24:32 ID:15FW7yxr0
>>295
楽しそうでいいな
俺は買うつもり全くないが、FCの3の発売時はそんな感じだったな。
懐かしい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:34:58 ID:PhokFqhM0
新作は新作で楽しむが旧作も並行プレイ
その内リメイクが出てまた新作が出て以降ループ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:55:28 ID:uE3GXpUd0
>>293
既にネタバレ始まってるから撤退した方がいいぞ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:15:31 ID:eEpPRdAR0
なんとか9プレイ前に神竜まで終わらせたw
何度もプレイしてるけど、やっぱり面白かった
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:23:29 ID:5+Z7oV3w0
>>297
ドラクエ尽くしの人生だなおいww
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:09:49 ID:lHKgdKNB0
ドラクエ9はVのように自由にパーティーと名前設定できるのかお(^ω^?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:53:49 ID:WG4A/6MeO
んだんだ
加えてキャラのカスタマイズも出来るにょ

自分も7時前にダッシュで予約したの受け取りにいってくる
初プレイはもち3のお気に入りパーチー
面白いといいんだけど
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:14:14 ID:o5grl5gS0
>>298
そうなのか、個人的にネタバレする低脳の気が知れないんだが仕方ないな
しばらくは2chから離れることにするよ
ありがとう、じゃあな

ノシ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:46:54 ID:YSqgO2QI0
別にドラクエに限った事では無いが、自分が初回クリアが終わるまでは、そのゲームのスレは覗かない賢いやり方。
スレルールでネタバレ禁止してもどうせ徹底されないのは、過去多くの新作ゲームスレを立ち上げ当初から見てれば仕方ない事かと。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:52:29 ID:j0wPshK60
http://img33.imageshack.us/img33/4895/sb94.jpg
ゾーマ様降臨?マジ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:08:20 ID:PRRJNZkb0
>>303
もう居ないだろうけど、別に低脳だからネタバレするってわけでもなかろう
「今○○が死んだところですけど、次どうすればいいのかわかりません」とかよくある質問だしな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:08 ID:6DPlVfzBO
んなマジレスしなくても
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:23:24 ID:qLJc4NKL0
DQ3を3D化したら、こんな感じになりそうだな

ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/index.html
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:24:02 ID:bwmfZg6XO
もしかして戦士って使えない?
力・体力以外全然伸びないし、装備にお金かかりまくりだし
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:34:16 ID:b472tHmD0
>>305はガセなの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:44:49 ID:W2iO4n7a0
>>309
そのタフさでの生存と力でブン殴るのが仕事
すばやさ死んでるから防具は買い与えておきたいけど、
力は高いから武器は勇者のお下がりや拾い物で充分よ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:12:11 ID:EpWXehizO
セクシーギャルになりやすいステータスを教えてください。

女僧侶ですばやさ、うんのよさを平均より高めになるようにしているのですがなかなかなりません
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:15:43 ID:HTWHgDvw0
>>304
超話題作のスレを自分で覗いて
「ネタバレすんなよなー!」は自己防衛として最低だよなー。

君子(ではないが)危うきに近づかず、だな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:17:30 ID:Dw9d+HQUO
>>309
クリア後までのアタッカーとしては一番の安定度
壁役を兼ねているから一人いると全滅しにくい
クリア後は武闘家や盗賊にお株奪われがちだけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:24:15 ID:4kwH+DpKO
ファミコン版、僧侶4人でゾーマにベホマで攻撃しまくったのも昔のいい思い出…。今思えばなんでベホマでダメージ与えられるのか不思議に思う。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:26:47 ID:4kwH+DpKO
ファミコン版 僧侶4人でゾーマにベホマで攻撃したのも昔のいい思い出…。今思えばなぜダメージ与えられるのか不思議に思う。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:40:59 ID:efDNF5LZO
>>316
【ダイの大冒険】を参考にしてください。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:12:37 ID:IwUNUL+SO
>>312
力 ★★★★★
早 ★★★★★★
体 ★★★★★
賢 ★★★★★
運 ★★★★★★


まあ、とっくに知ってると思うが・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:14:50 ID:bwmfZg6XO
>>311
>>314
ありがとう
安定性を求めるなら戦士か。武闘家とかと違って武器も勇者のおさがりでちまちま更新できる強みがあるし
もっと戦士の有用性を見直してみるよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:19:52 ID:IwUNUL+SO
>>309
最強は盗賊(女)

はやぶさの剣、光のドレス、ドラゴンシールド、ミスリルヘルム、全呪文マスターで完全無欠のキャラが完成する。
破壊の鉄玉も装備できる。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:38:36 ID:EpWXehizO
>>318 種を与える前のステータスですか?

できれば種を与えた後のステータスが知りたいです
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:42:20 ID:wecz9UEjO
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:43:05 ID:wecz9UEjO
>>321
ふつうより全体的に少しずつ高め
中でも素早さと運がよく伸びる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:47:46 ID:2gXd7Dr4P
>>321
ルイーダの酒場で初期性格をセクシーギャルにする時の話でしょ?
だったらテンプレ>>2の「(08)性格決定の法則」に全部詳しく書いてる。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:50:41 ID:YKBoCuo70
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:55:12 ID:IwUNUL+SO
>>321
いやいや
当然、与えた後だ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:58:10 ID:x4VsVEjZO
まだ9の方、未クリアだがこのスレがあがってくるという事はストーリーつながってくるのか?
怖くてレス読めん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 23:32:07 ID:GhGT5+nh0
>>327
今やってるけど直接的繋がりは全くないとオモ
安心していいよ

>>308
何よこれはワロタw
左から商人・僧侶・賢者・戦士・魔法使いのハーレムですね、わかります
商人は髪型だけだけどそれ以外はほぼまんまの3デザインなんだけどこれはいいの?w
タイトルの勇者〜からして狙いすぎやんイリュめ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 23:35:23 ID:2gXd7Dr4P
てか、あらすじに「ロトの伝承」ってモロに書いてるし…いいぞもっとやれw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 23:57:38 ID:GhGT5+nh0
ほんまや・・・ロトの伝承てかいてある・・・w
プロの作る非公式Vエロゲて何これおいしいです(^q^)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:20:24 ID:/3PA/jWD0
今レベル20です。戦士と僧侶は何に転職すれば良いでしょうか?
魔法使いは悟りの書で賢者にする予定です。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:27:18 ID:vnlQUrpu0
>>308
キャラクター名も、

・ヴィアラ=フロンカ(ビアンカ+フローラ)
・エニス=アウェークス(エニックス+スクウェア)
…と、パクリ丸出しだね。

このくらい堂々としてると清々しい。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:27:24 ID:rpHg10w5O
そのままGO、まだ慌てる時間じゃない
戦士は力と体力を255まで上げてから武闘家なり盗賊なり
僧侶はあらかた呪文覚えさせてから(最低でもベホマまでは)遊び人→賢者
その面子だとすぐに転職させるんじゃなくてじっくり育てるべし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:30:18 ID:y0PWNeUR0
>>331
もらえる経験値が少ない上の世界で転職しても、
またレベル1から上げなおしの手間がかかって進行が遅れるだけ。
とりあえず魔法使いは絶対に転職せず、ドラゴラムまでは必ず覚えさせる。
これで、アレフガルドに付けば、はぐメタ大量虐殺できる様になる。
僧侶もザオリク覚えるまでは絶対に転職させない。
戦士も、ここまで来たら転職させない方が戦力低下は少ない。
後ではぐメタ大量虐殺すれば、今転職するより圧倒的に早く上がるから。
大雑把に言えば、転職は呪文全マスターするまでやらない方が良い。

>>332
戦士がバーンだったり、魔法使いがルイーダだったり、やりたい放題だな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:32:13 ID:FA3cXhZQ0
>>308
これはひどい
ここのゲームやったことあるけど
服を変えられて、それっぽい格好になるってのがあったが
ここまで露骨にやるか、ロトは元ネタの聖書からですと言っても通用しないだろこれじゃ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:42:40 ID:Bas/e1Jb0
>>331
戦士→続投 Lv20で他の前衛職に転職させても戦力が低下するだけ 魔法職にするにはまだ早い
僧侶&魔法使い→続投 魔法職の早期転職は無い 悟り使うのもちょっともったいない

もうちょい育てれ 何がしたいのかあまり見えないぞ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 00:48:42 ID:I15YpbzUO
9は3上世界の続きぽいよ。でその後7につづく。
8は知らんw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:06:52 ID:rpHg10w5O
というか即転職させるべきなのって商人と遊び人くらいだよなぁ
王道三職は頭打ちになるまで育てた方が後々強いし、武闘家盗賊は後半効いてくるから悩みどころ
すぐさとりの書が手に入るのもある意味地雷だな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:07:25 ID:/3PA/jWD0
了解
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:13:19 ID:9zm7ObtAO
なんで?
魔法使い→賢者は既定路線だと思うけどなあ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:21:18 ID:y0PWNeUR0
>>340
ドラゴラムorパルプンテを覚えてないと、リムルダールでのはぐメタ狩りは良いが、
ルビスの塔での大量虐殺ができないので、レベル上げの効率が落ちる。
レベル20で転職→賢者レベル40にかかるプレイ時間よりも、はぐメタ大量虐殺可の
レベル40で転職→僧侶レベル40にかかるプレイ時間の方が、結局プレイ時間は短くて済む。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:41:58 ID:IqQrNfQHO
エロゲのヤツは、商人と武闘家、遊び人と賢者、盗賊と魔法使いが混ざってるみたいだなw

戦士と僧侶はマンマか…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:53:22 ID:DTEJn+BjO
ルビスの塔の大量虐殺だって?
メタル狩りは町が近いからって理由てリムルダール周辺を選んでやってるけど
もしかしてルビスの塔の方がはぐれメタル一度にいっぱい出てくるの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:03:47 ID:vW9CyLlA0
ここまでやられると逆に清々しいなw


>343
>ルビスの塔
たしか最大で6匹か7匹出てきたはず
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:05:19 ID:TAjIPKHW0
>>319
と言うかSFCかGBCなら、豪傑とかタフガイの戦士作ってみるといいよ
力と体力しか上がらないからこそなステータスが見れるから>他を完璧に捨てられる

ちなみにSFC&GBCでの戦士の防具は、鎧じゃなくて袋に詰めた99個の薬草なんて話もw
99個買ってもわずか792G、それで3000近い外付けHPだ、戦士は体力あるから
一回の戦闘で死ぬことはまず無い、ってのを利用して薬草使いまくるべし


>>340
魔法使いはレベル30から何気にステータスがすごい上昇を見せるからなぁ
あれをみると早期転職はちょっと勿体無いと思ってしまう俺
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:06:04 ID:y0PWNeUR0
>>343
リムルダール…はぐメタ出現率35%、単体出現。
ルビスの塔最上階…はぐメタ出現率20%、最大6体出現。
出現率ならリムルダール、一度に得られる経験値ならルビスの塔。

大量虐殺をするには、先攻確率が増える素早さ255近くになってて、
はぐメタ以外の雑魚から確実に逃げられるだけの強さが無いと、
かえってリムルダールより効率が落ちるかも。
最初はリムルダールで稼ぎ、強くなったらルビスの塔へ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:21:52 ID:rpHg10w5O
>>345
更に言うと賢者は晩成型で最初の頃あまり賢さと素早さ伸びないんだよね
魔法使いはその二つが凄く伸びるから先に伸ばした方が得
まあ即賢者も体力と装備の点で見所あるから一長一短だけど
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 04:07:25 ID:3UFS5AiWO
>>320
GB版ならキメラバグによる職業変化使ってはやぶさの剣、光のドレス、ドラゴンシールド、ミスリルヘルム装備した全呪文マスターの武闘家が最強だがな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 04:10:49 ID:3UFS5AiWO
アイテム増殖するなら
はやぶさの剣、光の鎧、勇者の盾、グレートヘルム装備の武闘家でますます最強
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 04:18:58 ID:JXrJxiVY0
GBCのバグ技使うなら数万のダメージ出るバグ使えばいいじゃんと言う話になる気が
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:28:15 ID:HRJUxwsIO
8しかやった事ないけど3って面白いかな…?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:30:02 ID:zma382mrP
>>351
リメ版宣伝の時に流れたキャッチコピー「一番愛された、ドラゴンクエスト」
ってのは伊達じゃない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:32:42 ID:1nGGtgYl0
SFC最強のドラクエ
と謳ってるポスターもあった。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 09:01:16 ID:DTEJn+BjO
>>344
>>346
ありがとう!ルビスの塔にも行ってみる!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 09:29:43 ID:HRJUxwsIO
ありがとう!早速中古で探してみるよ!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 09:57:42 ID:NZFYXCx4O
>>346
それってFCとSFC両方とも出現率同じなん?

いまFC版やってるんだけど、毎回冒険の書が消えないかドキドキだよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:07:03 ID:y0PWNeUR0
>>356
FC版は最大7匹も出現するが、1回の戦闘でもらえる経験値の最大値が
65535のパーティ人数割りという制約があるから意味無い。
つまり4人パーティだと1回の戦闘で1万6000位しか経験値はもらえない。
はぐメタ2匹倒しても、2匹分の経験値はもらえない。

だから、FC版ならリムルダールで地道に上げるか、
棺桶バグでインチキレベル上げするしか無い。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:28:34 ID:NZFYXCx4O
>>357
ありがとう。いつの間にか一人のもらえる経験値の上限が65535だと勘違いしてた。
知っていたはずだったのにな・・・。

あまり効率良くないからここはやはり棺桶バグでインチキレベル上げか・・・。
それだったら種無限増殖でも変わらないか?
いやでも最大MPは確か地道にレベルアップの時に吟味するしかなかったような・・・。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:37:27 ID:SXpJbjdU0
>>346
>ルビスの塔最上階…はぐメタ出現率20%、最大6体出現。
これって他の敵と出るのも6匹並んで出るのも全部合わせてだよな?
普段行かない塔の方で何時間か稼いだ時は、6匹ずらっと並ぶのはまあ稀だった気がするんだが
6匹出現に限った出現率はどんなもんなんだろうか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:21:13 ID:y0PWNeUR0
>>359
※SFC版ルビスの塔最上階での出現率調査
 (忍び足無しで口笛を256回吹いて測定)

・戦闘回数:256回
・はぐメタ6匹出現:18回(7%)
・はぐメタ3匹出現:11回(4.3%)
・はぐメタ2匹出現:24回(9.4%)
・はぐメタ1匹出現:18回(7%)
・はぐメタ居ない:185回(72%)

・はぐメタが1匹でも出現する率:28%
・はぐメタ総出現数:207匹
・1回の戦闘でのはぐメタ平均出現数:0.8匹

・先制攻撃発生数:7回(2.7%)
・はぐメタ2匹時に先制攻撃発生:2回
・はぐメタ6匹時に先制攻撃発生:1回

・被先制攻撃発生数:15回(5.9%)
・はぐメタ出現時に先制された回数:4回
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:39:24 ID:TAjIPKHW0
>>319
あと戦士は一応、ドラゴンテイルとグリンガムの鞭が装備できたな
ドラゴンテイルを豪傑の戦士に装備させると、中盤はなかなかに強力なグループ攻撃だった

素早さが低いから、先制でなぎ倒すとは行かないのが難だがw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:44:57 ID:y0PWNeUR0
>>358
うん。最大MPはレベルアップ時に吟味するしか無い。
使うかどうかはともかくとして、バシルーラを使ったランシールバグで
1レベルずつアップする技なら、吟味に集中できるかも知れない。
http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/dq3-11.html
363星空の守り人:2009/07/12(日) 13:34:51 ID:xOp8+a6H0
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:37:34 ID:VQA3nHWJ0
ゾーマ級にインパクトのあるラスボスは今後現れないんだろうか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:45:04 ID:rpHg10w5O
ドレアム様とか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:00:55 ID:EzVC02jS0
設定的にもインパクト的にもドレアムならゾーマを十分超えてるね
ただ奴は裏ボスだから、ラスボス限定だとゾーマでいいんじゃないか?
設定で言うならシドーもなかなかのはずなんだけど、カリスマ性はゼロだからな

違う意味になるが、インパクト・カリスマともにキラーマジンガという奴も居るには居るんだがw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:09:34 ID:hiIvLhMO0
ドレアムは専用グラじゃないからなあ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:15:40 ID:uTAF7eAeO
>>363
9の主人公がコスプレしてるみたいで可愛いなw

自分とこのアレルにもはやく装備させてあげたいよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:45:58 ID:7ymhHk/00
今、FC版ドラクエ3をしてる。
レベル7
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:12:22 ID:NZFYXCx4O
自分はレベル30

FCは久しぶりなんで無難に勇者+武闘家+僧侶+賢者
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:33:08 ID:ihNOHLebO
勇者の盾はどこにある?
教えておくれ〜
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:35:22 ID:lfEUM9eg0
今買ってきたけど、シンボルエンカウントって糞過ぎだなぁオイ
背後から襲っても先制攻撃にならんし
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:41:34 ID:xq6CpbBM0
天津飯が師匠なのか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:24:21 ID:3D5lj1s70
あそびにん3人パーティなんですが大丈夫ですかね?
賢者がかっこよかったので
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:31:30 ID:/xROBkGy0
つか9の画面・フィールドシステムであとキャラエディットを
強化(ひげ面とかも増やす)して3をリメイクしたらめっちゃ
やりたいぞ。イメージどおりのパーティで名作がプレイできる。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:33:16 ID:/3PA/jWD0
ゆ30せ29そ29け24
これでバラモスに行ったら30秒でぶっ殺されたw ベホマ・フバーハさえ覚えてないしw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:35:26 ID:5PVEa5cuO
>>374
全員賢者にするつもりなら
なるまでが大変なだけで大丈夫だよ
まぁ賢者三人もバランスは良くないが
378星空の守り人:2009/07/12(日) 20:58:22 ID:xOp8+a6H0
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:00:00 ID:9zm7ObtAO
>>371
ラスボスを倒してから宝箱が散在してる場所に飛ばされるから、そこで取る
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:06:55 ID:FA3cXhZQ0
そこらじゅうに9の画像が張られてるが
どれも装備アイテムの名前ひどいな
(仮)が納期に押されてそのまま取れたような名前だな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:10:10 ID:EzVC02jS0
>>378
青パン履かせんなw
382星空の守り人:2009/07/12(日) 21:10:46 ID:xOp8+a6H0
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:15:34 ID:nDUTgxi1O
このスレ見てたらいろいろ迷ってパーティー決められねぇ(笑)このスレの人たちはどんなパーティーで始めてどんな編成にしてるの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:15:57 ID:rpHg10w5O
>>374
別にクリアは問題ないが一人物理アタッカー入れた方がバランスは良いぞ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:25:47 ID:xq6CpbBM0
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:26:08 ID:JLTkpJYsO
>>371
ラダトーム北北西にある洞窟。
呪文無効の為、装備等に注意!!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:00:43 ID:RKTO7RP60
スクエニに憧れたエロゲメーカー?(著作権侵害?)
ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/index.html

ヴィアラ=フロンカ(フローラ・ビアンカ)?
ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/character/01.html

エニス=アウェークス(エニックス・スクウェア)?
ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/character/05.html
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:06:10 ID:9zm7ObtAO
>>383
・盗賊(女)→商人→遊び人→賢者→盗賊
・商人(女)→遊び人→賢者→盗賊
・商人(女)→遊び人→賢者→盗賊
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:39:36 ID:/3PA/jWD0
ドラクエはDSじゃなくてPSで出すべきだろ・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:42:22 ID:JLTkpJYsO
>>389
オンラインゲームにして、どれだけの人気が出るかを試したかったんだろう。
マンネリ化してるからな。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:28:08 ID:vSzRQc+P0
1度、遊・武・武・武 のパーティを試したいと思う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:31:45 ID:vSzRQc+P0
遊じゃなくて勇だった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:50:24 ID:1Ot72pi/0
武×3はバラモスがゴリ押しになるから面倒なんだよな。
耐性防具皆無で激しい炎で100近く喰らうのに回復役が勇者のみだから
レベル上げまくって回復すら必要なく倒せるまで上げないと倒せないか、
眠りの杖でリセット地獄か、単調な戦闘になりがち。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:59:23 ID:eKY0tUCx0
ファミコン版って防御戦法使えるからHPが高くてブレス系・呪文に強い
装備ができる勇者を一番後ろに置いたほうがよい気がする
とくに闇ゾーマ戦とか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 08:14:19 ID:tYR1AJsM0
闇ゾーマは行動パターンを知っていれば比較的楽
回復は賢者の石とべホマラーで間に合うから
ルカニかけて隼バイキルトで難無く勝てる
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:40:03 ID:zHjPaKzY0
小学生の頃、兄が発売日に並んで買ったドラクエ3でやったんだけど。

セーブして冒険を終了、リセットボタンを押しながら電源を切る画面で、
軽くリセットボタンを押すと変な始まり方する。

誰か再現してくれる人いないか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:47:30 ID:1Ot72pi/0
基本原理はショック技と同じじゃないのかな。
http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/shock.html
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:52:16 ID:zHjPaKzY0
おお、ACアダプタ抜きと一緒だ。
情報サンクス。

ってか、ACアダプタのほうが難しくないかw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 11:43:58 ID:BdFLnmiP0

今現在PTが23前後のレベルで勇武盗僧の構成で、盗賊を賢者にしようか悩んでます。
まだもう少し待った方がいいでしょうか?
それとも他のキャラを賢者にした方がいいでしょか?
ご教授お願いします。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:44:24 ID:lfkGjFri0
>>399
とりあえず転職前にシルバーオーブだけでも取っておいた方がいいと思う
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:37:24 ID:5mQ945ERO
SFC版で僧侶→賢者にしたんだが、習得レベルに到達してもメダパニを覚えないんだけど、これってバグ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:57:00 ID:/Dh8RXNG0
>>401
さあ、テンプレを読み直す作業に早く戻るんだ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:07:45 ID:5mQ945ERO
ごめんよく読んでなかった・・・
そういう事だったのか・・・orz
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:10:16 ID:BdWgr9Uf0
何かドラクエ9スレでよくドラクエ3は面白いみたいに言ってたから無性にやりたくなってきょうみにいったんだが一番安くて2850で買いかね?(GBC)
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 20:54:10 ID:vSzRQc+P0
うちの近所のブックオフでは2年前に箱・説なしで525円だった。
それ以来3とは会ってない。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:04:26 ID:MBkUsTzu0
とりあえず何件か回ってみることをオススメする、安い所では安いから

あとFC・SFC・GBCのうち、ハードはどれを持ってるので?
初プレイの人には、グラの綺麗なSFCをお勧めしたいところだが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:16:43 ID:BdWgr9Uf0
今はGBASPだけだなぁ

もぅちょっと色々な所周って見るか・・・ 1980までなら即買いなんだが・・・ そんな安いところはまずなさそうだな・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:40:48 ID:BqctZab40
勇者→いっぴきおおかみ
盗賊→いっぴき(ry
僧侶→ふつう
遊び人→セクシーギャル

初心者なんですがこれでロマリアまで行きました
なんかつっこむ性格ありますか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:10:59 ID:zGuBODjIO
>>275

超ものすごい遅レスだけど、ありがと。

俺パソコン持って無いんだ(泣)…やっぱりGBAあたり買うしかないのかな…。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:39:50 ID:eV/n0JLy0
・従来の職業キャラデザを基本verにおき9の毛の生えたキャラメイクをもっと抱負にしたものを
(デブだのおっさんだのマッチョだの作らせろ)
   +
・着せ替え


これだけ9から次のリメ3に加えてちょーらい
他はいらん
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:53:10 ID:sebgeeh8O
>>410
それいいな。
呪文引き継ぎ&性格決め&9レベルまたはそれ以上のキャラメイクパターン。
最高だ…
持ち運び便利なDSで出てくれたらもう一生それで遊んでられる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:05:52 ID:MBkUsTzu0
>>408
突っ込むほど悪い性格はない、大丈夫だと思うよ

まあ突き抜けて悪い性格って
「がんこもの」とか「ひねくれもの」ぐらいのもんだしw
「より良い性格を」となると一言ある人もいるだろうが
初心者なら最初は気にせず行けば良いと思う

なにより、もうすぐレベル上がるって所でセーブ取る→性格を変えるアイテム使う
→レベルを上げてみて、上昇がどう違うか見てみる、で遊べるのは初プレイのときぐらいだしねw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:18:05 ID:+T1G22+10
職業別にデフォルトネームってないか?
最終的には女戦士、男賢者、女武道家にしようと思うんだが
キャラに合いそうなオススメの名前プリーズ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:22:57 ID:5RVFh5t5O
勇者→アルス?女は分からない
戦士→
僧侶→ピエールだっけ?
魔法使い→
武闘家→
商人→トレード
賢者→セイジ
盗賊→
遊び人→

いや、全然ダメだな…なんか攻略本で見た記憶あるんだけど…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:29:38 ID:T+g6B2RXO
>>408
寧ろかなり理想的な性格配置かと
パーティーバランスも問題なし
あえて言うなら僧侶がもっと賢さ上がりやすい職業にしても良いかと(頭脳明晰とか)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:48:50 ID:wn73emnoO
武闘家→もりそば
賢者→うおのめ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:49:01 ID:wmLcUmRC0
>>413
公式or攻略本or雑誌記事等で使われた名前の例↓
http://gran4.s75.xrea.com/patio-s/patio.cgi?mode=view&no=1326&p=12
http://gran4.s75.xrea.com/patio-s/patio.cgi?mode=view&no=1326&p=13

商人:トレードとかまんまやがな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:52:26 ID:9eJggxxm0
デフォ名は無いな
勇者もりそばとか…
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 01:10:32 ID:IklghRWd0
 勇者 きんとん
 戦士 もなか
 賢者 ういろう
武闘家 かのこ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 01:19:31 ID:p72iGDXVP
合いそうな名前ねえ…良さげなのをどっかから拝借してくればいいか

勇→ロビン・アルミ
戦→アーサー・レベッカ
僧→マルクス・マリエル
魔→スミス・ドロシー
武→レックス・サン
商→アリババ・リサ
賢→レイジ・タバサ
盗→ジン・ビビアン
遊→ラッキー・ラビアン

こんな感じか、すげー厨臭いw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 01:34:51 ID:NTynpiB00
元がVIPなんで嫌いな奴は嫌いだろうけど、これを参考にしてはどうか?
ttp://www23.atwiki.jp/moshimorpg/
ツクール2000のデフォキャラのVIPにおける一般名みたいなのと考えてくれればいい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:25:37 ID:CzCJHWCD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7621258
リメイクも近いかもな
モッサリしそうで恐いけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:31:56 ID:yTOEj0E60
バラモス何やってんの
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:48:45 ID:CzCJHWCD0
竜王もシドーもゾーマも出てるよ
音楽をオリジナルにしたのはGJ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 06:13:13 ID:0XE4vkTH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7627933
この音楽と言い完全に3リメイクフラグ来たな
でもこのグラはやだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 08:41:01 ID:lR2G3+mu0
>>413
FC/SFC
女戦・らんち/チョコ
女武・てんてん/テンテン
男賢・まさゆき/アクセル

データ見たらこれらだった
まさゆきは友人の名前だが、何かの参考になれば
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:05:19 ID:wmLcUmRC0
>>413
後付け設定だが、公式っぽい扱いの名前と、ルイーダの酒場のデフォ名をまとめると、

・男勇者:アルス、
・女勇者:アリス、
・男戦士:ライアス、ネルソン、エルロイ、(スタロン)、(ハンソロ)、(ベンハ)、
・女戦士:ミザリー、
・男僧侶:エルシト、ニコライ、ピエール、(アラン)、(スミス)、
・女僧侶:マゴット、
・男魔法使い:(イリア)、(キッド)、(マーリン)、(ロミオ)、
・女魔法使い:サマンサ、ローザ、べティ、ドロシー、
・男商人:トレード、
・男盗賊:シーフ、
※( )内はFC版ルイーダの酒場のデフォ登録済みの仲間名。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:10:21 ID:V1s5NF2/O
考えだすと止まらないから
勇者ユウ
戦士シン
賢者ケン
僧侶リョウ
にしてたな
まぁ、ケンとリョウっつっても女だけど
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:10:49 ID:0XE4vkTH0
いいかげん少しは9に3ボスが出て来てることに興味もてよおまえらw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:21:29 ID:ZqBUkY+KP
お前は倒された後起きががってプレイヤーに経験値ねだるバラモスが見たいのか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:22:03 ID:cUxo80FJ0
ぱああああああああああああと100000000000うううううううううううううううきねえええええええええええええええええんかきこおおおおおおおおおおおおおお
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:28:51 ID:0XE4vkTH0
>>430
ゾーマが見たい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:36:43 ID:ZqBUkY+KP
>>432
俺はそんな情けないゾーマは見たくない
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:42:48 ID:wmLcUmRC0
>>429 >>432
まあドラクエ2の総合スレほど極端ではないけれど、
このスレ的には「昔のゲームは良かった」的な感じになり易いから
9の話題は要らないな。

「ドット絵の頃の威厳と迫力が感じられない」とか
「FC版は黒い背景のせいか、昔は異様にボスがデカく感じた」とか
そんな話題がしばらく続き、それに対して「懐古主義者たちめ」とか
言い出すのが出てきて…結果は目に見えてる。

想像を働かせて敢えて話題をスルーしてる住民の知恵だと思うよ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:43:19 ID:yZSdT00m0
勇者シン
戦士ショウ
賢者リュウ
僧侶ケン
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:49:08 ID:0XE4vkTH0
>>434
もう少しリメイクについて話すとか発展できないのか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:58:21 ID:wmLcUmRC0
>>436
時間帯によってはできると思う。
例の土日を中心にやってくる荒らしとか、夏休み厨房の来ない時間帯なら。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 10:14:22 ID:XbvC/N4E0
>>434
おまえのレスは煽ってるのと一緒で全くスルーしていないんだが
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 10:20:02 ID:0XE4vkTH0
最高傑作の3
最強の駄作9
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 10:44:05 ID:/vmzUsCn0
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド260
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247233865/l50

>138 :名無したちの午後:2009/07/14(火) 03:45:47 ID:igkVr1vX0
> パクリパクリ言うけど
> 鳥山にしろ天野にしろキャラとタッチは別として
> 衣装に関しては別にオリジナリティないと思うぞw
> 特に鳥山はロゴデザインには元本職だから凝るけど
> 服飾そのものには結構無頓着

ドラクエ3のキャラデザインをパクっておきながら本家批判
どうやらスレでイリュ社員が頑張ってるようだが
この発言がイリュ社員のものかはわからない
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 10:59:10 ID:V1s5NF2/O
9もイリュージョンも然るべきスレがあるだろ
そこでやれよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:05:41 ID:DLESo/srO
FCでステータス吟味しながら勇者一人旅(メタル狩りのサポート役に魔法使い有)
してるんだけど、レベルアップ直前の状態から
 開始→ルーラでアリアハン→左1歩でエンカウント→スライム1匹おおがらす3匹
→倒してLv.UP→2、2、4、3、2、7、4→リセット
→開始→ルーラでアリアハン→左1歩でエンカウント→スライム1匹おおがらす3匹
→倒してLv.UP→2、2、4、2、2、7、5→リセット

みたいなほぼ同じダメ数値パターンが酷い時で4〜5回続いたりするから辛いわ
電源落とせばパターン変わるんだろうけど、内蔵電池切れてて電源落とせないし…
1日100回試しても全然ダメで、3日で1レベルとかザラだお…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:06:52 ID:veCe4AIr0
>>408
つっこみどころあるぜ
勇者→がんこもの
盗賊→ちからじまん
僧侶→ちからじまん
遊び人→がんこもの
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:11:23 ID:Qi1vyQGOP
>>442
その戦闘内での乱数を消費しそうな行動の数やパターンを変えても駄目なの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:31:07 ID:DLESo/srO
>>444
いや、倒す順番を変えたり一度逃げて別のと戦ったり町に入ったり
アリアハン以外でレベル上げたりもしてるよ。
ただなんか、ハマり出すと止まらない時があったりするんだよね。

そうなると時々呆れ半分にいつまでダメパターンが続くのか
敢えて同じこと繰り返して記録とって気をまぎらわせてる。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:17:08 ID:wn73emnoO
>>445鍵とか鎧とか使って倒すターン変えてみたら?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:32:40 ID:veCe4AIr0
一匹狼の利点はなんだ?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:50:16 ID:rmV4dGFQ0
体力,素早さ,賢さの上りがよい
代わりに力と運が上がりづらいのが難点
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:01:59 ID:yAbJs2EGO
FC版でバラモス城まで進んだんだが、エビルマージ×4がヤバイな。
マヒャド連発されるは眠らされるは呪文を封じられるはで
ちょっと油断しただけであっという間に全滅寸前だよ。
呪文もあまり効かないからリメイクみたいにムチで複数攻撃もやり難いし。
改めてリメイクがいかに簡単になってるかがわかる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:31:58 ID:DLESo/srO
>>446
呪文一発で倒してたところを1匹ずつちまちま…ってのはやってたけど、
そこまではしてなかったな。
ありがとう、家に帰ったら試してみるよ。>>444もありがとう。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 16:31:47 ID:rIzKBFkg0
ドラクエ9に興味は無いけどサンディAAは大好きだ
          ,,..-''" ̄`'''''-、,  (⌒i_ノヽ,
         /  ,,..-''"エ''┐\__)  .-<
       /  / ,,..___ 亠」,,,..ヽ-"i,--;'"
       /  ./ / ,,..─"""  ̄ ̄""ヽ
      ,i  / / /     i i i__i_   \
      i  i / /   工i└ ̄ └i-   ヽ、
      i、 i ,i  i   工  ,-'"|"iヽ└i    i
  ヾヽ   i、 i、 i   工  i /"/ i └i    i ,,..-''"ゝ
   \\  i、 i i   エ  """,,.-'"└i   /// ̄
.     \\i  i \ .Π  ,,.-''┌i    ,.'' //,/
      \\ /   __| |/ iヘ| .|  ,. ~'''''''//)
      / ヽ,ヽ  [  ヽ,,'"へ |__,,,,i ,  .i i,/
    / ,_/ i i  i" ̄| |  < |,,..-''""i__i i/__
   ,/ ,/  i' i'  \ \\/ | | /|/",,_i i___ゝ
 _/ /   i i   ,,-''\ (⌒\⌒ヽ/ヽ"ヽ.i i,-ゝ
,,コ-i i i,,,  i' i'   `'-、,/ ̄(⌒ヽ-''",,''"  i, i
i_-'',,|-|___i  i' i'  ,,..-''"/`'、,:⌒::::::::::::⌒::   i, i   エッチな本がほしいとかwwwww
│;;;;| |_.┘ i"i'   "エ"iヽ /・\::/・\::.,, /,/   超ウケルwwwwwww
 ─i i  i i     """`>.⌒(__人__)⌒:ヽ.,,,,/
  'ν'   ヽ,ヽ-..,,_,.--'''",,.-i''"::::トェェェイ::::/
        ヽ-─''" ̄   `'、  `ー' /
                 ヾソソ-ヾソ

これとか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:23:06 ID:c56dtuiG0
>>448
上がりらい、と言っても並程度は上がる>力
致命的なのは運の良さだけ

そして勇者はオルテガの兜や聖なる守り、バシルーラ無効など特権がある
なので男勇者で選ぶなら、上位の性格に入るだろう

勇者以外の職? 気になるなら遊び人経由で賢者になれば良い
そこまでする必要はないと思うけどなw
運って「欲しい能力」としての優先度はそう高くないし
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:47:42 ID:veCe4AIr0
盗賊僧侶あそびにんにするとして転職するとしたらどうするんだ?
盗賊を賢者、僧侶はそのまま上げる、遊び人は賢者
これだとバランス悪くないか?もっといい方法あるのか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:07:55 ID:T+g6B2RXO
賢者の石手に入ること考えると盗賊はそのままでも良いかも
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:12:13 ID:ocbbhJJ5O
一度クリアするまでなら、遊び人を賢者にするだけでも十分な気がするけど。


直接攻撃力が若干弱いかな?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:17:47 ID:veCe4AIr0
盗賊はやっぱそのままがいいのか
457413:2009/07/14(火) 21:59:19 ID:+T1G22+10
こんなにもレスが
参考にさせてもらいますサンクス

今日中にロマリアまで行ってくるぜ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:02:15 ID:bHyiDqmIO
盗賊→魔法使い
俺はこれオススメ
元盗賊だけあって素早くて硬いので死ににくい魔法使いになる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:27:40 ID:veCe4AIr0
>>458
じゃあ魔法使い(盗賊)僧侶(呪文覚えたら武道家?)賢者(遊び人)
になるがバランス悪くないか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:40:37 ID:JgEgtaK3O
遊び人→賢者は当然。
僧侶はそのままでいい。
盗賊は戦士か武闘家かな。
裏ボス考えると全員メラゾーマ使えるようにしたほうがいいけれど。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:45:17 ID:IQnM3UJ/O
俺だったら盗→戦だな。
弱点の素早さを補った戦士は強いぜ。
さすがに途中から物足りなくなるけど、神竜1回戦までは問題なく行ける。


盗→戦

遊→賢

かなりバランスいいと思うぞ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:52:18 ID:veCe4AIr0
>>460>>461
盗賊を戦士や武道家にするのは思いつかなかった
どっかで武道家が戦士より強いって書いてあったけどどうなのかな?
やっぱ戦士がいいのかな?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:57:04 ID:EB7l6AXU0
転職後のバランスもも考えて、初期メンバーは選ぶべきだったな
遊び人を入れている時点で、そいつはダーマで賢者確定なわけだし
戦士か武闘家辺りの物理攻撃担当が、一人いた方が良かったかもね


>>443
実は「がんこもの」はかなり成長率が悪く、お勧めはできない
「ちからじまん」は知力や素早さが犠牲になるので、僧侶や盗賊にはあまり向かないな

まあドラクエ3は結構性格変えるアイテムが出てくるので、何とでもなるけど
メダルをあつめ、本棚やタンスからのアイテム回収をちゃんとやってれば
ロマリアまでで「おてんばじてん」「ちからのひみつ」「あたまがさえるほん」「くじけぬこころ」を見つけ
メダルも「ガーターベルト」まであと一歩になってるはずだから

ロマリア〜カザーブ間に初のすごろく場もあるし、そこの「?」マスで粘って性格変えてもいい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:00:33 ID:Ph66eOhw0
武道家は強いんだよね、純粋に。

攻撃力は流石にちょっと戦士に劣るけど、レベルが上がれば会心の一撃が増える
素早さが防御力を底上げするので、気にならない防具の薄さ
何より素早さ。毎回ターン最後に動く戦士に比べて、事実上1回分多く行動している
序盤は薬草持たせておけば緊急リカバリー要員だし、
装備に金もかからない。

強いて言えば、ブレス系や呪文に弱い(軽減装備が少ない)ことかな。
こればかりは流石に戦士に分がある。特に男をやるなら顕著な差。

他のバランスによる、くらいだろうかね。進め方にもよる。
低レベルで進めるなら、軽減装備のへぼさが致命的になることもあるし。
素早い盗賊がいるなら、ぜったい武道家ってほどでもない気がする。

が、全体的に武道家はたしかに強い。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:03:32 ID:JgEgtaK3O
最終的にどうしたいかによる。
僧侶と魔法使いの呪文を使えるようにしたいなら戦士に転職して大魔王まで。クリア後に魔法職をやって盗賊か武闘家かな。
武闘家は強いけれど成長が遅いから中間職にはしたくないな。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:06:39 ID:JfyoFSfHO
武→戦

僧→賢
盗→商→遊→賢
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:09:26 ID:T+g6B2RXO
>>462
序盤は素の身の守り(素早さ)が高くて武器なしでも強い武闘家が優勢かな
武器防具が充実してくる中盤以降は力と体力に優れる戦士が逆転する
しかしクリア後は会心率と素早さの関係で結局最終的には武闘家のが使えるという感じ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:09:37 ID:y0GHjgVBO
勇者一人旅で神龍に勝てるべか?ちなみにレベル84です…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:15:44 ID:Qi1vyQGOP
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:49:47 ID:KhoiWGsA0
>>462
どうせ最終的に呪文を究めて究極を目指すというのなら
クリアまではどうプレイしたって時間的には誤差の範囲だ
遊び人を賢者にするだけで楽にクリアできるだろう
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:21:49 ID:3Gpf1Jy/O
盗賊ってかなりの強キャラなんだよな
ダントツの素早さを持ち、戦士には劣るもののかなり良い装備が出来る
他の能力値も全て水準以上に伸び、およそ弱点らしい弱点がない
オマケに盗み能力で冒険を有利に進められる…本当にケチがつけられない
あえて言うなら器用貧乏なとこか、初期から使うには少し物足りない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:39:59 ID:GpAyrl4v0
まあ盗賊さんは素早さがあるのでブーメラン投げるだけで普通に強いかと>序盤
問題は初期で盗賊の場合、その先だよね。そのまま盗賊だと火力不足。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:44:33 ID:RzTuu2KOO
いや、初期は普通に輝いてるだろう。
微妙になるのは火力不足になる中盤からだな。

序盤に盗賊Tueeeeして、適当なところで転職してしまえば無駄が無くていい。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:46:30 ID:RzTuu2KOO
おっと>473は>471へのレスね。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:09:00 ID:GpAyrl4v0
だよね。
21レベルくらいで全特技揃うから、ちょうど転職時期。
盗賊が好きなら、賢者経由して盗賊戻ると普通に強いし。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:30:13 ID:WNqyV8PsO
>>459
確かにバランスが良いのかと言われるとそうでもない気がするが、最終的に戦士や武闘家に転職させるなら、
この呪文パーティーでもゾーマ手前まで十分やっていける
素早い魔法使いにドラゴラムさせれば、はぐれ狩りもなかなか楽(ピオリムを使えば更に楽)
その方法で呪文コンプして、次の転職をどうするか決めれば良い
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:36:27 ID:DxZcoozB0
ピオリム役の僧侶とドラゴラム役の魔法使いの素早さの差を、腕輪とかで大差にしておくと
2ターン目にピオリム済みドラゴラムが活きるんだよな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:58:08 ID:R9Yz/rhp0
はぐれ狩りをドラゴラムメインでやるのってどんな感じなの?
ヤツは素早さ255のキャラより先に動く事も多いし、60%を越える確率で逃げるわけでしょ
ハナから2ターン目に勝負を賭けて、1ターン目に手出し出来ない手なんて、
常時イライラしっぱなしになる確率が高い気がするんだよなあ
少数で出たなら、MPをがっつり無駄にするリスクを負わずとも、毒針や隼や武闘家で戦えば割と倒せるし、
たくさん出た時に殆ど逃げずに残るのは、パルプンテでのギャンブルが成功するより稀だろうし、
他の敵との混成チームなら誘惑の剣が便利だし、「どうしてもドラゴラム」ってのは相手が気付いていないか時間を止めた時くらいでしょ
MPを支払った時にギャンブルをするという分かり易い構図のパルプンテや、支払い無しで稼ぎを狙える毒針や誘惑に対して、
MPを支払って出来るのは準備だけで、単なる払い損になる事が多すぎるドラゴラムは、ストレスの溜まる割合が一番大きいと思うんだ

もちろんどんな手を使っても無駄が出る時は出るから、使う人はドラゴラムの無駄だって納得済みで使ってるんだろうけど、
倒せるのはたまたま逃げなかった1匹だけとかいうケースが多く、立て続けに逃げていくヤツらを竜の姿で見送るのが殆どの、
いわば大当たりが望めないギャンブルみたいなもんだと思うんだが、やってるうちにだんだんイライラしてこない?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 09:16:18 ID:4D9zl1Ps0
遊び人→賢者(確定) 僧侶→呪文覚えたら武道家(大体確定)
盗賊→賢者&魔法使い&戦士&武道家&商人
うーん難しい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 09:45:21 ID:DxZcoozB0
>>478
その辺は状況次第。>>360のルビスの塔での平均出現率を考えると、
最も多い2匹での出現時は、ドラゴラムやパルプンテに頼らない方が確実。
約7%の確率でやってくる6匹組の出現時は、ドラゴラムやパルプンテが狙えると思う。
実際の戦闘では6匹組をまとめて焼く時の大当たりが結構デカイから捨てたモンでも無い。

これは計測した訳ではないが、だいたい経験的に6匹にドラゴラム使った場合、
仕留められる数は平均2匹前後。
高レベル武闘家が居ない場合は、決して悪くない選択肢だと思う。
パルプンテも、1時間辺りの狩れる平均数では、ドラゴラムと大差ない気がした。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 09:53:16 ID:RzTuu2KOO
>>478
パルプンテもドラゴラムもちまちま殴るのも、突き詰めて考えればどれもギャンブル。
自分に合ったのを選べばいいというだけの話。
俺はドラゴラムが一番性に合った、というだけの話。

ちなみに一番ストレスが溜まらなかったのは、ゾーマ城深層で鉄球振り回し。
はぐれ狩りと違って片手間でできるのがポイント。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 10:02:21 ID:g4Y9+eQ40
こういう考察をできるのかね9も
3はやっぱすごいんだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 10:30:39 ID:34vnKWX5O
俺の中で盗賊→賢者は鉄板コースだな。
武道家と僧侶はゾーマまでは基本的に転職させない。
武道家を場合によっては盗賊にしたりするけど。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 10:36:21 ID:qH8DXQrv0
>>478
毒針の確立は1/8でしょ
隼もミスることが多い
大抵他の敵よりはぐれの方が早いから誘惑の剣も効率が悪い
(1ターン目に逃げない場合ならドラゴラムの方がよい)

ドラゴラムを3人がかりで、そして1人遅いキャラ用意し(呪文マスターした戦士とか)
ディレイトピオリムなら、まず確実に2ターン目の冒頭に焼き殺せる。
1ターン目に逃げない確率は3/8だけどね。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 11:11:03 ID:g4Y9+eQ40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm315190
しかしかっこいいな
涙が出る程
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 11:58:03 ID:4SnjqSdOO
HP999にしたいんだけど、どうやるんだべ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:41:31 ID:Yj9mAS9z0
最初の頃はダーマに着くとすぐに賢者に転職していたけれど、
今は盗賊を物理攻撃担当に転職させるくらいだな。アレフガ
ルド行ってから賢者にしたほうが効率いい気がする。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:41:48 ID:ZFBcygz10
つ命の木の実
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 13:15:35 ID:WqnujI9V0
ファミコン版よくやったなぁ。RPG初心者だったが楽しめた
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:08:37 ID:rO7pbO7q0
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 15:33:19 ID:gxzWLyfG0
>>490
店長wwww
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 16:58:44 ID:oe8ZStDD0
>>490
で、9は何故か全員10点ね不思議だね大人って怖いね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:24:39 ID:WqnujI9V0
キヤノンのカメラがカメラ雑誌では異様に賞賛されるのと同じ原理だからね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:12:42 ID:4D9zl1Ps0
>>483
盗賊を賢者にしちゃうと勇者僧侶賢者賢者になっちゃうけどどう思う?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:18:22 ID:GpAyrl4v0
>>494
>>483とは別人だけど、遊び人→賢者があるなら確かにそれは悩むな。
>>479を読む限りだと、魔法使いか戦士だと思うけど。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:19:01 ID:nNdMitDCO
アタッカーがいないのは進行上不便じゃない?
クリア前にキャラ育成するなら問題ないが。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:46:53 ID:me33VJtX0
216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 21:10:37 ID:u7XWIYOB0
>>209
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/  
|       (__人__) l;;,´|  4連勝の壁なんてバラモスゾンビみたいなもんだお
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:42:21 ID:4D9zl1Ps0
>>495
魔法使いにするくらいなら賢者でいいと思ったけどどうなのかな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:45:07 ID:gHUGDbi/P
成長の早さと、「神竜さえ倒せばONだから別に廃人プレイはしたくない」
って場合なら、メラゾーマ覚えてさっさとクリアして終わらせるってのもありかも。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:46:54 ID:gHUGDbi/P
ONって何だ…OKだろJK…orz
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:13:36 ID:KKnMqwXIO
御の字のONかと思った。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:19:33 ID:uMr4cPSY0
ON
 ↓
onちゃん
 ↓
安田さん
 ↓
やっちゃうよ?
503ドン ◆2HR45VqT9o :2009/07/16(木) 12:02:21 ID:ipJeX3E50
ひとり旅ゾーマたおせねええええ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:27:51 ID:o/nPVjjmO
スレチスマソ。

>>502
そのネタが判る奴(俺もだが)は、北海道人くらいのモンだ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:13 ID:v02w26jG0
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:19:17 ID:rhr5SY/UO
スーファミを買ってプレイするか、GBAを買ってプレイするか…

まいっちんぐ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:23:49 ID:p4ZLAMoL0
GBAでがんばれw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:16:02 ID:26/ENAHn0
SFCでやりたいが、接触と電池が心配なんだよなーw
VC配信…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:37:59 ID:r0Kt/wQQ0
名前で悩んでた者です
船手に入れたとこで思い出したんだが商人の町って
商人の名前が街の名前になるんだよな?
後から命名神マリナンに名前変えてもらったら街の名前も変わる?
てか預けた商人って還してもらえったっけ?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:49:34 ID:26/ENAHn0
町の名前はそう
んで名前変更は知らない
FC以外なら戻ってくる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:30:44 ID:toehQXIB0
>>509
名前変更したら街の名前も変わるよ。
もちろん何度変えてもおkだし、NG名にしてもちゃんと「うんこバーク」とかになるから。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:34:26 ID:AYPK8TbYO
FCだと女商人を町作りに差し出すと女商人がおっさんになるのは衝撃的
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:42:48 ID:0nOd1pMk0
>>510-511
サンクス
デフォがないと困る
昔は自分の名前とか好きなキャラ名とかで
何の躊躇もなく決めれたんだがなぁ
がんばりやの女商人を作ってくるぜ!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:46:47 ID:0nOd1pMk0
>>512
SFC版でよかったぜ
SFC版の男商人は顔見てるとイラっとする
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:49:10 ID:i+mlProZ0
女商人、かわいいしな。
メインパーティで使うガッツがないけど、、、、!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:52:12 ID:nF0R4vzu0
バラモスにみずでっぽう使ってみたら
バラモス「(o ̄ー ̄)o〆【水攻め!!】.。o○水.。o○水.。o○水.。o○水.。o○(ノ゜凵K)ノ.。o○ごぼごぼ・・・鉄砲
水神の術!(/^^)/ゴォォ。。。∬ (>_< )ツメタ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:56:39 ID:NH8jpMjr0
俺はあえて商人に「ぶとーか」って名づけてる

・・・んだけど、このスレ的にあのネタはおkだっけ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:25:47 ID:mBXbRb2A0
>>515
同志発見
んでも、ガーターでなんとかなると思うよ?
他のアタッカーがつおいってだけで、
正義のそろばん与えておけば使えないってLvじゃないはずだ
魔法のまえかけ高いけどwwww
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 07:23:25 ID:/m3BzGP40
男商人ならハン
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:16:22 ID:qIGenP43O
>>519
自分も男商人はハンだ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:25:23 ID:pSyAMWVhP
ソフトを買ってエミュでやるって言うのはダメなのか
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:44:49 ID:UaMiMIBs0
持ってるソフトからロム抜き出すのは、CD→iPod的な感じだからいいんじゃないか。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:50:07 ID:NH8jpMjr0
せっかくだから聞いておきたいんだが、じゃあ持ってるソフトを落としてきてエミュでやるってのは?
自分で吸い上げるのは面倒だけど実機はバッテリーその他の問題が・・・ってのがあるんだが
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:04:06 ID:UaMiMIBs0
>>523
アップロードして配布は犯罪。
ダウンロードは、現行法ではグレーゾーンだけど
メーカーに訴えられたらまず負ける。
マジコン規制されるくらいだから、そのうち犯罪になるんだろうけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:12:53 ID:pSyAMWVhP
しかしアレだ
ソフト持ってて、ROMデータを持っていたとして
それがDLされた物か、吸い出した物かを見分ける事ができるのだろうか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:25:35 ID:UaMiMIBs0
>>525
見分けられない状況で訴えられたらアウト。
確実に、自分が吸い出して保管してるってこと説明できないと負ける。
ゲームも有料配信増えてきたから、
そのうち違法サイトでのダウンロードも全部アウトになるでしょ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:27:13 ID:NH8jpMjr0
>>524
微妙な問題に答えてくれてd
じゃあやっぱり自分で吸い出すか
まあ俺も意志力そんなに強くないし、一度ああいうのに手を出すとそのうち持ってないのまで欲しくなっちゃいそうだしな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:37:41 ID:CgbllwhJO
そんなばっ馬鹿な……ヤツは勇者ロトによって殺されて死んだ筈では?
わが幻影旅団が壊滅だと……

http://p.pita.st/?m=vodeapiz


529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:43:40 ID:pSyAMWVhP
何を言ってるんだ
そいつはカバだ
断じて某魔王ではない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:43:03 ID:4RWyZKhk0
新リメイク3で出会いたかった・・・・・・
何故9なんぞに
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:54:36 ID:L6AdWd5xO
カバ王バラモス様登場か。

まあ9とかヤル気無いからどうでもいいんだけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:06:07 ID:fh3uxgRk0
9の発売日に3やり始めた
やっぱSFCのドラクエはいいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:10:10 ID:ynLmuBQr0
仮にDSで3が出ても結局はSFC版を遊んでいるだろうな
やっぱり据え置きでじっくりと楽しみたい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:23:55 ID:qIGenP43O
グラと音楽はSFC版で十分だよね。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 05:50:54 ID:KiK5zQHJ0
SFC版クリアした
最高に面白かった
エンディングのラストのラストだけはFC版の方がよかったが、それ以外は特に気にならなかった
すごろくも楽しめた
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 09:34:22 ID:GDRRMNFa0
ルビスのけんはスーファミ版にはないのか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:04:25 ID:CB6EFl6oO
スーファミ版の後に出た、ゲームボーイカラー版は人気ないのかな?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:37:21 ID:sglO8IwI0
>>526
元のソフトの所持によって合法的なデータ取得が出来る環境にある以上、
訴えた側が違法性の証明責任を負うのがスジだろ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 13:54:13 ID:OsqqwPnU0
>>537
スーファミ版は色々クオリティ高いからな
SFC末期のグラや音楽ってのは職人芸じみてるし

GBCはやはり携帯機だから、頑張っているとはいえ
グラや音楽はやはり劣るってのがひとつ

それとモンスターメダル集めがすごくしんどいってのが二つ目かなw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:06:06 ID:+Xl+RuS9O
昨日からFC版始めた
起動する度に必ずデータが一つ消えるw
だから、記録する毎にリセット押してタイトルに戻って1〜3までコピーしてから止めてる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:14:11 ID:EYHRL7Gg0
>>540
端子の掃除からですな。
----------------------
> 283:名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水)20:27:35ID:aOFhDoGr0
> 今日何年かぶりにやったら
> おきのどくですが冒険の書1は消えてしまいました
> おきのどくですが冒険の書2は消えて(ry
> おきのどくですが冒険の書3(ry
> 電池切れでも呪いの音なのか('A`)

> 284:名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水)20:43:10ID:aXVDPQrn0
> 電池が空になった時は、メッセージすら表示されず冒険の書が消えてる場合が多い。
> 「ぼうけんのしょをつくる」しか選択肢が無くなってて、「なかったこと」にされてる。
> 「おきのどく…」って消え方は、セーブデータのチェックサムエラーで消えてる可能性が高い。

> 17名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2009/03/24(火)12:37:50ID:LoHIkGN4O
> データ消えの原因は、電池じゃない場合が殆ど。
> 電源を入れた時に正常に読み込めないデータがあると、
> チェックサムエラーと判断して、「デロデロ…♪」の間に消してる。
> ドラクエ3は特にそのチェックの基準が鬼姑の様に厳しく、
> 少しカセットの挿しが甘くて、1ビットでも読めないデータがあると、
> 容赦なくセーブデータを消しにかかる潔癖症な仕様なのが問題。
> データは「消える」んじゃなくて「おかしくなったと誤認して消される」
> ってのが実態。大半は誤爆でデータを殺されてる。
> カセット端子を掃除してたら、正常に読めてたはずの場合が殆ど。
----------------------
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:46:09 ID:+Xl+RuS9O
>>541
なるほど
綿棒をアルコールに浸して掃除でいいのかな?

始める前に唯一残ってたデータのパーティーメンバーの名前が小学生当時のクラスメートの名前で感慨深かった

消えちゃったけどw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:53:38 ID:fd2gEYYA0
>542
ちゃんと薬局で「無水エタノール」を買って来るんだぞ。

「消毒用エタノール」は水分が入っているからあまりお勧めできない。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:57:15 ID:3Cs3PRWQP
>>542
ホームセンターやカー用品売ってる店に「接点復活剤」ってのがある。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:18:12 ID:CEiuX2fl0
ドラゴンクエスト9 バラモス戦
http://www.youtube.com/watch?v=5oLZWIBjC_E
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:42:04 ID:EL8vbdhO0
スピリタスならいけそうだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:54:17 ID:6Y+IsZz50
>>545
酷い、バラモスのイオナズン弱体化してるのに跳ね返ったダメージは通常版
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 16:00:08 ID:GY633GaH0
・SFC本体からカセットを抜かない
・本体やカセットに衝撃与えない

これを守ってプレーすればよくね?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 16:01:00 ID:3Cs3PRWQP
カセットを挿す前の段階で端子がキレイならね。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 16:06:50 ID:RynQF80JO
>>545
9は初めて見たが、オチの経験値のくだりで爆笑したwww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 16:40:02 ID:UzItW+850
>SFC本体からカセットを抜かない

これはFC時代では最強だった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:14:22 ID:g449ZhE+0
FCで質問です。
鉄兜は、アッサラームの「あなた ともだち」とか言ってくる奴からしか買えないんですか?
調べても他に売ってる所が見当たらないんですが・・・^^;
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:35:52 ID:eR+SQH2I0
戦士と僧侶は何に転職すればいいでしょうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:42:14 ID:9ORNJQAOO
はやぶさのけんのメリットがわかりません
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:04:14 ID:fTbukiGa0
>>554
1. 攻撃力が十分に高いならダメージ合計が多くなる
2. はぐれメタルに2回ダメージを与えられる
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:06:50 ID:3WHlHLbb0
>>545
懐古房と言われてもいいから叫びたい
……思い出を汚されたよorz
魔王が経験値を欲しがるなよ、戦った相手に対して
ゾーマのなんて見た日には立ち直れんな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:26:32 ID:Voks6O2OO
>>552
残念ながらおとなしくぼったくられてくださいw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:28:40 ID:XVG3ejcG0
>>552
イシスで買える
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:35:42 ID:r0SF4/PI0
てつのかぶとはFC版ではアッサラームのボッタ屋だけ
どっかで拾えた気もする
イシスで売ってるのはリメイク版だけ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:41:11 ID:DgG5CIg9O
>>552
ガルナの塔で拾えたと思う。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:44:26 ID:9ORNJQAOO
>>555
なるほど、

すごくわかった、ありがとう。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:22:46 ID:g449ZhE+0
>>560
たった今宝箱から入手w
しかし、ボッタくられた後・・・www

賢者2人以上入れるなら、不思議な帽子入手まで皮の帽子というのも辛いので
1回以上はボッタくられるしかないのかな^^;
ありがとうございました。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:36:13 ID:vGqeii160
>>562
SFCかつ賢者の片割れが女なら、同じくガルナの塔で「銀の髪飾り」が手に入るはず
こいつを装備させれば、代用になるとは思う

まあ賢者二人とも男なら、仕方ないからボられとこうぜw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:56:03 ID:xZT+N/X0O
>>528
なんでバラモスが出てくるん?外伝じゃなくて正式続編のナンバリングではっちゃけたな

実は3勇者が倒しそこねていて生きていたってオチか?もしくは生き返って地下で力を潜伏しているってオチ?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:57:57 ID:i4lvwmskO
9全クリしたあと 
3のオープニングみたら鳥肌立ちました
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:59:24 ID:Hxa+k5eP0
>>564
過去作のボス勢ぞろいらしいから、ただのオマケみたい。
勝つと手に入る経験値をまるまるあげてボスを育てるポケモン風味みたいだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:07:59 ID:WCbIPynaP
急にFC版3をプレイしたくなった
あの頃のように歯ごたえのあるゲームはもう出ないのか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:11:48 ID:XRw830Rj0
>>567
ネフェシエルってフリゲは昔のドラクエを彷彿とさせる良バランスだったな。
絵がちょっとアレだが。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:23:24 ID:hJTV4WJV0
8の永遠の巨竜みたいな程度にしておけばいいのに丸々バラモスがなぁ。

いや、バラモスと言う中ボスだから良いのかも知れんけどね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:26:27 ID:6mIIpD5W0
FC版はゲームバランス神すぎ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 07:20:45 ID:WiMl5P9jO
ヘルコンドルの頭がへっこんどる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 08:08:53 ID:upeKefZ2O
FC版バラモス倒した。
FCだとなんかバラモスのメダパニにかかる確率が高い気がする…。
何度か混乱させられて全滅したよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 09:22:01 ID:H6gf5JnT0
隠しダンジョンに初めて入りました
バラモスの色違いが2人並んで出てきて殺された
オラわくわくしてきたぞ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 09:33:50 ID:xUhAVwCxO
>>566
オマケ………どちらにせよ9の世界では生きている事に違いないですよね?
頭にワッカでも乗せておけば良かったかも…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 09:42:56 ID:XxwEBff10
>>569
ゾーマも出るが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 09:53:16 ID:zuUJKipvO
>>573
バシルーラで消してしまえw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:24:32 ID:DzzoxTzI0
>>574
9の世界が3の世界とつながってるわけではないだろうし、あんまり考えなくていいんじゃないかな?
深い意味はない、ただのゲスト出演でしょきっと
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:52:43 ID:3deiidE80
バラモス達はワシが育てた(9主人公)

つまり真の巨悪はゾーマではなく9の主人公。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:50:14 ID:WCbIPynaP
しかしDQ9信者は過去作ボス出演を大絶賛
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:59:29 ID:H6gf5JnT0
バラモスはブロスもいるしエビルもいるしゾンビにもなるし、繁殖力が強いんだよきっと
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:59:51 ID:FXNWhk9J0
あいつら妄信者だから
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 13:44:37 ID:upeKefZ2O
もはや5以降のラスボスが印象薄くて名前も姿も思い出せない。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 15:14:34 ID:6yRze6rQ0
デスタムーアが一番印象に残る
ゾーマ?ああ、竜王とシドーね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 16:03:01 ID:u+8I4r5uO
今FC版で、勇L99、戦L99(転職無し)、賢L99(僧侶から転職)、武L78(魔法使い→僧侶から転職)。
次は戦士を転職させたいんだが、何かいいのありますかね…。いっそ戦士→遊び人→賢者とか。
ここまで、遊び尽くしたら、転職する意味もないかもしれんね。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 16:57:40 ID:jqU2jRPA0
>>582
みんなそういうねw5・6はほんと思い出せないわ
7はオカマで8はピザだったからかつかつ覚えてるけど


今9やってるけど9の街や城のいたるところに3戦士♂♀やも武闘家のもりそばがいるんですけど!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 17:25:17 ID:u+8I4r5uO
失礼、遊び人には転職出来ませんね。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:28:48 ID:DQlT3Wpm0
IDが微妙に惜しかったので記念カキコ
女武闘家かわいいよ女武闘家
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:53:27 ID:CHcpR1St0
SFC版のちいさなメダル110枚あるみたいだけど
100枚集めて預けた後3枚取って預けようとしたんだが
受け取って貰えない
110枚集めるとコメントがあるらしいけど
ふくろに10枚あればコメントある?
それとも110枚いっぺんに預けないとダメなの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:12:27 ID:5ymSsOud0
110枚で褒めてくれるのってゼニスの城のなぞなぞ詩人じゃなかった?
590やる気がない@ただの屍のようだ:2009/07/19(日) 20:09:45 ID:z47yxjtV0
キメラバグ(GBC)で、
袋4ページ2行目〜5行目を使うと
名前が変えられるんだけど、
その一覧作ってみた。

既にどっかで出ているなら載っけないけど、
欲しいって人がいたら、載っけるよ。

キメラバグの仕組みもなんとなく判ってきた。

番号 アイテム名 文字
1 ひのきのぼう 1
2 こんぼう 2
3 どうのつるぎ 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
10 てつのツメ A
11 とげのムチ B
12 おおばさみ C
・・・・・・・・・・・・・・・・・
36 グリンガムのムチ あ
37 モーニングスター い
38 ブーメラン う
・・・・・・・・・・・・・・・・・
221 おてんばじてん +
222 かなしいものがたり W
223 ゆうき100ばい %
・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑こんなかんじで表になるんだけど、詳細欲しい?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:11:10 ID:WCbIPynaP
>>584
FC版は遊び人に転職はできなかった気がする
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:15:47 ID:61YgbKCY0
>>584
FC版なら、防御攻撃のために一人は魔法使えない奴を残しておく、が鉄板だろうな

となると戦士の転職先ってのもなかなか無いな、武闘家にして素早さを255まで上げ
また戦士に戻る(そのまま武闘家で行くのもアリ)、ぐらいじゃないかね?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:06:17 ID:YyyPDhiOO
レベル99で防御攻撃するんだ
バランスも楽しみたいから防御攻撃封印してる俺には解らん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:28:49 ID:ApuYth+e0
防御攻撃無しでやったらバラモス強すぎワロタ
炎軽減できなくてなみだ目
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:37:38 ID:6yRze6rQ0
防御攻撃なんてゆとり用じゃね?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:43:55 ID:RnBSRflI0
FC版の頃にゆとりは居ないだろうがw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:20:45 ID:WCbIPynaP
防御戦法はレベル上げ一切無しでタイムアタックする勢いで突っ走る人へのご褒美
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:46:48 ID:iXtcAagKO
>>592
SFC版なら盗賊も結構良いぞ
力と体力高いまま弱点の素早さ補える
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:01:36 ID:N1yHu+/60
なんか元の質問がFC版だっつってんのにSFCの話する奴がいるな
FCが嫌いなのか単に頭が悪いのかはわからんけど
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:02:22 ID:TlNnnCaHO
久しぶりにやったら詰まったゾーマ戦。何がいけないのか試行錯誤の毎日から約1週間経った今、答えがわかった。
光の玉なのかorz

つか光の玉無しでクリアってできるの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:11:46 ID:XhgTtJzl0
可能にはなってる
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:21:47 ID:hxEwE3al0
シルバーオーブゲットなり!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:33:28 ID:Gj/myb/W0
誰かにゾーマ戦のBGMを他の曲と入れ替えたものを
ニコとかにupして欲しい(俺にはその能力ないし)

曲候補の例
http://www.youtube.com/watch?v=B072tXssqO8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ckr77MjcHio
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:27:31 ID:xfX5gav+O
>>603
死ねよニコ厨
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 02:38:30 ID:csfQDgEE0
FC3で最大MPが大きい賢者にするために遊び人を吟味中です。
遊び人時のかしこさを極力上げたくないのですが、最小値の情報があったら教えてください。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 03:38:08 ID:oRFV8XkC0
性格補正の計算はSFC・GBで共通なん?
たとえば「ずのうめいせき 95 100 100 130 90」はどちらでも同じ?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 05:43:03 ID:a6byj7G30
>>606
GB版は>>2http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/11.html
SFC版は>>4の「内部数値」って所にあった(今はサイトが閉鎖)。
で、その値の比率はどっちも同じだった。

>>605
遊び人の時は特に気にする必要なし。賢者時に255→0でループさせる。
実例が>>5http://mos.fc2web.com/eisai03.htm
上限値の法則は>>5http://ariadne.s39.xrea.com/dq3/status.html
608605:2009/07/20(月) 05:52:40 ID:csfQDgEE0
>>607
賢さの種は持ってないのでループできません。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 06:18:09 ID:a6byj7G30
>>608
もしかして冒険序盤から育てようとしてる?
MP吟味した賢者作るなら、初期メンバーとは別に終盤で作る方が楽。

初期メンバーで冒険を進める→幸せの靴・種99個・船を入手して準備完了
→新規遊び人作成→賢者作成
610606:2009/07/20(月) 09:37:44 ID:g5zP+11W0
>>607
同じなんだな
サンクス!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 11:24:49 ID:6ieRuM3FO
>>584です。
みなさんいろいろご意見ありがとうございます。防御戦法は今でも炎とか吹雪使う敵には使用します。
やっぱ武道家ですか。一人は攻撃専門も欲しいですからね。
小坊時代の発売日に買ってから、こんなに遊び尽くしてるのは、このゲームだけです。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 15:14:00 ID:njeDs/CEO
女戦士&女賢者たんハァハァ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:29:30 ID:2AF4rZYZO
9で3の音楽使われてるのってたからのちずでいく洞窟だけですか?
他に3のダンジョン音楽使われていた箇所ありましたか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:32:56 ID:gj6VcfkNO
9はいろいろ3に似せてるが糞過ぎてね…
あらためて3はすごいと思った
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:55:20 ID:xvEqDa4p0
>>613
未クリアだけど宝の地図だけ
ダンジョン曲最高やね

>>614
私は平成の3が出来るんじゃないかとかなり期待してたけどいざ蓋をあけたら3じゃなかったw
でも着せ替えは楽しいし今回はやりこみ度もすごいね
6のかったるい熟練度転職とか8から改善され追加されたものもある
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:06:17 ID:uF+o+QjAP
FC版3をやって改めて思う
最近のゲームはヌルいと!

さまようよろい一匹にマヌーサとピオリムが必要になるとは・・・
ホイミスライム呼ぶんじゃねぇorz
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:30:03 ID:Y0zsRDSHO
>>616
ヒャドでHPの5〜6割は減らせるだろjk。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:38:31 ID:whd0ph7S0
>>616
ひとくいばこの攻撃で120ダメージくらった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:42:53 ID:zIKFDigF0
FC3のピラミッドはカリスマダンジョン
前情報なしで突入したら全滅がデフォルトwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:58:08 ID:uF+o+QjAP
>>617
魔法使い居ないんだorz
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:01:27 ID:Rtp8hFD5P
>>618
イ`
三日後くらいにはピラミッドにつく

>>619
ピラミッドで3人死んで屋上から飛び降り、キメラの翼で帰ったあの頃
初回は確かに死んだ。ひとくいばこで
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:05:02 ID:xBxY3uXW0
>>612
ロングの巻き髪が最高に可愛い。

ツインテールも可愛い。
ポニーテールも可愛い。
サラサラストレートロングも可愛い。
おかっぱ外ハネも可愛い。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:21:03 ID:cOe0Ocle0
>>618
>>621
まさにひとくいばこだ…!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:23:57 ID:hI4YTiakO
>>620
ならルカニで防御0にして集中攻撃!!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:29:42 ID:Rtp8hFD5P
>>624
まだ覚えてなすora
勇者はまだルーラ覚えてないし、FC版は本当に地獄だぜフゥハハァー


ごめんなさい嘘です
面白すぎて天国です
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:35:48 ID:Sx0mC7a+0
マヌーサあってルカニってないもんかね?よく覚えてないけど。

>>621
突然地下に落とされるわ、呪文使えないこともわからんわ、出てくる敵も怪しい影でわからんわで、もうウッハウハですわ!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:00:09 ID:fiV03LyI0
ぁゃιぃかげ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:00:16 ID:tv8u4S3L0
単に低レベル&変則パーティなだけじゃね
苦戦して当たり前というか、敢えてそういう状況を楽しんでいるというか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:22:19 ID:aW2hEaC60
あれ、ルカニって魔法使い呪文じゃなかった?
いやリメ版しかやってないんですけどね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:23:27 ID:aW2hEaC60
あ、スクルトと勘違いした
忘れてくだせぇ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 02:49:54 ID:8Mzwiec7O
魔法使いがスカラ覚えて僧侶がルカニっていう珍しい構成
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:27:11 ID:YtseA8Hd0
>>616
FC版(笑)はヌルすぎるわ
防御攻撃・アイテム増殖・キャラコピーなど駆使すれば
すぐクリアできるわ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:28:09 ID:YtseA8Hd0
あと、パフパフのところでレベル上げもあったよな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:30:48 ID:WRkzLUau0
>>632
バグ技抜きでやっても言うほどSFCと難易度変わらんよな
2のロンダルギアと同じで、小学生くらいだった当時難しかった印象が強く残ってるだけだと思う
3初体験の奴がFCとSFC両方やればわかるでしょ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:34:04 ID:u7Ik14y10
FC版の良い所は装備品のバランスだな。
吹雪耐性が勇者と魔法使いのみ、戦士と武闘家の装備品バランス等の絶妙さ。
賢者が魔法使いの完全な上位互換になってない所や、盗賊みたいなデメリットの殆ど無い職業が無い。
SFC版は名作だが、光のドレスと複数攻撃武器と盗賊の厨性能だけが残念。
SFC版で「FC版に出た装備品&職業のみ」縛りで行くと丁度良いゲームになる。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:42:35 ID:hdTlFaXA0
FC2のロンダルキアは普通に難しい。
全滅回避に拘らないで突破するだけなら何回かやればできるけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 04:42:18 ID:8Mzwiec7O
性格システムももう少し改良の余地あるかな
確かに自由度は高いんだけど結局使う性格は限られちゃうし
セクシー、豪傑、タフガイ、一匹狼、頭脳明晰、電光石火、この辺を縛ると割といい感じかな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 05:10:01 ID:vMAezAG50
>>635
「FC版に出た装備品&職業のみ」縛り
装備が強力になってる分、敵も強くなってないの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:05:18 ID:r/AkXuBEP
>>638
FC版とSFC版のステータス比較が以前あったけど
基本的に性格システムを無しにしても、ステータスはリメイク版の方が高めだったり
一部ボスはHPが大幅アップの代わりに自動回復無くなったり
一概に強くなったか弱くなったか判断しにくいな。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:12:26 ID:Ed9aadq90
SFCでも、体力・賢さとHP・MPの関係とかシステム面でFCよりよくなった部分もある、
と個人的には思うけどな。
ただ、破壊の鉄球だけは勇者と戦士の専用装備にしといてほしかった。
武闘家、賢者、盗賊が鉄球持てるせいで、戦士を含めた他の職業を最終メンバーに
選びづらいんだよね・・・同じ職業ぞろぞろ連れ歩くのもちょっと嫌だし。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:16:06 ID:Ed9aadq90
・・・アレ?
さりげに神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!のか?

9は持ってないんだがw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:24:31 ID:mnrsMttH0
90って何年後だよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:14:51 ID:vkt23gku0
武道家は破壊の鉄球並に強い爪系ほしかったね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:22:54 ID:/gDt4RRvO
リメイクのふくろシステムいらん。
ほとんど無尽蔵に物持ち運べるっておかしいだろ…。
薬草無双ができてしまって難易度下がりまくり。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:48:55 ID:Rtp8hFD5P
バグ技使用を前提にしてヌルいってのは・・・
SFC版は金が貯まり易いわ、レベルは上がりやすいわ、能力は高いわでサクサク進めてかなり簡単だと思うんだがなぁ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:10:11 ID:pILaGCyrO
>>640戦士、商人にして欲しかった

勇者には王者の剣が有るし、
商人を最後まで連れて行けるし
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:19:15 ID:e3F/ujt90
>>644
ふくろに薬草99個のせいで僧侶のありがたみが薄れたよなw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:24:00 ID:Y1VkhRzaO
スーファミ版の一人旅の楽しさは異常
ボストロールやらおろちはむしろ強化されてるし、バラモス戦はやっぱりきついし
ゾーマさんが雑魚すぎるのが難点だが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:27:48 ID:r/AkXuBEP
1人旅闇ゾーマは、神竜よりも辛い。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:30:45 ID:Y1VkhRzaO
闇ゾーマ一人って倒せんのかよと思ったけど勇者前提じゃなきゃいけるか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:34:17 ID:r/AkXuBEP
勇者1人旅闇ゾーマは、HP999じゃないと無理だった。神竜はHP800位でも行ける。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:41:07 ID:Y1VkhRzaO
倒せるもんなんだすげえ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 16:12:01 ID:JBziHjjt0
検証していないんで、あくまで感覚なんだが、
戦士って他の職業よりも攻撃をスカることが多い気がする
使用する武器問わず
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 16:54:58 ID:DBgXurO7O
>>646
戦士専用にすればよかったと思っていたが、商人が装備できるのもいいね。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 17:07:11 ID:cyI9Kj4N0
商人はなぁ…
盗賊の『なんでも道具で使える』は
商品知識として商人にあっても良いと思うよフントニ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 17:21:00 ID:8Mzwiec7O
本当に商人だけは利用価値がないから困る
イエローオーブに必要でなかったら多分一度も登録しない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 17:33:47 ID:kbZFV8E/O
http://p.pita.st/?m=ex3n1cue

どうやら9によると、リメイクの勇者の服が公式のようだ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:07:10 ID:TgI1/6kw0
今から久しぶりにドラクエ3(SFC版)やろうと思うんだ

女遊び人3人連れて、転職させて賢者3人にしたいんだけど、
名前つけるのに困ってるんだ
みんなどんな名前つけてる?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:11:14 ID:8QFbJevDO
>>658
ビッチ1〜3
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:22:59 ID:vMAezAG50
のっち
かしゆか
あ〜ちゃん

まい
スザンヌ
ゆっき〜な

のぞみ
かなえ
たまえ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:51:23 ID:TmZWq6FBO
また1から冒険の書つくってみますた
勇者 魔法使い 僧侶 盗賊
いっつもこの職業の組み合わせにしてしまうwww遊び人もつくる予定だったのに
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:16:34 ID:GKol/4uo0
> SFC版は名作だが、光のドレスと複数攻撃武器と盗賊の厨性能だけが残念。

このへんは感じるなー。魔法使いの意味がスクルト・バイキルト・メラゾーマくらいだしね。
高い素早さとMPが両立できないジレンマもないし、
光のドレスがなければ女武道家>>戦士ということも一概には言えなくなるし。

スーファミ追加装備と盗賊を縛っても、そんなにきついわけじゃないし、
あとふくろ使用を町中限定にしてやってみるかなー。
それでも十分のんびりできそうだ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:27:11 ID:UcNtU2yD0
>>657
中身が剣神やないか

勇者コスプレ欲しかったけどもう投げたわ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:28:08 ID:KT36hjzr0
>>658
>>658
友達が勇者マリア 賢者ターニア 僧侶フォズ 盗賊ゲルダでやってたw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:29:00 ID:UcNtU2yD0
>>661
武が戦でもいいけどバランスいいからな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:48:56 ID:u7Ik14y10
>>658
>>660を見て、「のぞみ ひかり こだま」が頭に浮かんだ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:09:07 ID:hI4YTiakO
>>666
鉄的な意味か?
はたまたエヴァか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:11:41 ID:u7Ik14y10
>>667
じゃあ敢えて、ああっ女神さまっの忍者3姉妹で。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:14:13 ID:KT36hjzr0
猫女神・・・いやなんでもない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:16:00 ID:uyuqB6f70
・ドラえもん袋持たせるのは商人限定
・戦闘中ふくろを使いたい場合は探すのに1ターン消費することになる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:54:54 ID:89mBP4Yi0
>670
商人の場合戦闘中にふくろの中の物を使えると言うのは面白そうな設定だな。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 21:54:38 ID:LUi4q2dDO
最初から魔法使い入れる場合、3人パーティーにすると楽しい気がする。
4人だとレベル低めで進むからなかなか上の呪文覚えなくて、覚える頃にはイマイチになったり
打撃だけで数減らせちゃうから集団魔法の価値がイマイチになったりするけど
3人だとレベル上がりやすくなるから早めに上の呪文覚えてくれるし
打撃要員が減るから相対的に集団魔法に価値が出てくる。
気がする。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:10:13 ID:l1b1wKZ8O
>>672
戦闘中に商人のみ道具交換出来るようにすれば更に便利屋になるな
低レベルクリアーや最速プレイのお供になりそうだ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:14:37 ID:ISpZOq2f0
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:19:55 ID:u7Ik14y10
>>670
それ、映画版大長編ドラえもんでドラがピンチになると
「スモールライト、どこだどこだ?」ってヤカンとかが出たり
肝心な時にお目当ての道具が出てこないネタだなw

>>674
複数攻撃武器を持った奴が相手なら、商人と盗賊を組合せざるを得ない。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:02:53 ID:P+g67mTl0
戦闘中1ターンかかるもたまにアイテム取り出し間違える商人でヨロww
商人入れれば+袋っていうのはいいね。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:22:21 ID:i/6yT4s10
袋システムはドラえもんギガゾンビの逆襲が先取り感してたな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:35:48 ID:oCUWFpMm0
>>651
うそつけ。確かに神竜は余裕だが、仮に超完璧ステータスでも勇者一人で闇ゾーマなんて倒せるわけないだろーが。
武道家以外は不可能のはず。倒したって言うんなら、どういう風に倒したのか説明してもらおうか。
ちなみに話の流れからしてSFC版だよな?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:54:19 ID:b5xuF/FJ0
ドラえもんギガゾンビの逆襲はDQパクリにしては名作
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:11:17 ID:LUBT78Nd0
ギガゾンビの逆襲て何だw観てみたくなるじゃんか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:21:08 ID:SNM3CcovP
結構古いドラえもんの映画だな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:37:00 ID:N4n342++O
久々にFC版プレイ中なんだけど魔法使いLV22でHP120MP120って成長度として普通?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:50:50 ID:lHKYWit20
今の子供にFC版やらせたらどんな反応するか、知ってる人いたら教えて
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:12:42 ID:2IDV6P8n0
武闘家を武道家と書く人結構いるな
俺も最近知った口だが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:20:54 ID:cEbZixWlO
武道家って序盤に入れるとレベルupが遅いから使えなくない?
初期メンバーは盗賊と遊び人で素早いレベルupで
サクサク進めるめるのが俺のデフォになりつつある
たまには違うメンバーで、と思って僧侶を加えたがレベルupが遅い…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:27:53 ID:SNM3CcovP
武僧遊で
武は転職無し
僧ザオラル覚えて→賢
遊→賢

FC時代の2回目のプレイからずっとのこ組み合わせ
初プレイは遊じゃなくて魔→賢、僧は転職無し

武は金がかからないのと、素早いのと、戦士の代りになれる攻撃力があるし
賢者に比べたら十分レベルアップ速いから気にならんよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:57:28 ID:rkgeNXvP0
>>683
当然の如く絵が汚いって言われるのと、結局レベル上げるだけのヌルゲーって言われるのがオチ
今の子供はアクション要素とかプレイヤーの腕を上げないとクリアできない系のゲームの方が慣れてる
じゃあ低レベルやらせようとしても「何でそんなことするのか意味わからん」って返されて終わり
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:12:51 ID:7bqyS18bO
>>682
普通だが 体力に心配なら配列2、3番目にして防御&攻撃しなよwバイキルト21前後で覚えたらやまたのおろち、ボストロールを倒す時だ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:19:39 ID:AYKsn4PO0
>>678
とりあえず、テンプレ>>2のサイトには可能と書かれてるな。
http://dq3.org/hero2.html
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:28:47 ID:4n5m8KxD0
>683
ちょっとだけ古いけど、
まるやきくんという当時中学生にDQ1をやらせた記事があるよ
今はもう大学生ぐらいかもしれないけど、面白い
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:30:10 ID:4n5m8KxD0
>687
和田社長が、
今の子供はみんなポケモンに慣れてるといってた
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:12:51 ID:ICPv7ISa0
>>689
>>678は、自分ができないことは、他の人間ができる訳ないと思ってるんだろ?
アンだけの断定してるんだから
まともに誘導しても、捏造乙とか言いだすんじゃねぇか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:17:38 ID:oUlWR9eA0
>>689
刃の鎧だと!? それは盲点だった。意外と奥が深いな……。

>>684
武道ではなく武闘なのは知ってるけど、一発変換できないから武道家で書き込んでるんだよ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:20:33 ID:oUlWR9eA0
>>692
なぜかID変わってるけど678は俺だ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:25:27 ID:UX47OPqq0
>>687
ドラクエだってプレイヤーの腕あげればいくらでも低レベルで進めると思うんだが・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:31:49 ID:ICPv7ISa0
>>694
誘導先のに納得したのか、
ならば、口汚い暴言について詫びさせていただこう

先ほどの暴言、失礼致しました
自分を許す必要はございませんので、気分を賀したのなら
存分に罵り下さって結構ですので
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:43:48 ID:rkgeNXvP0
なにこの上から目線のドM
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:50:16 ID:rkgeNXvP0
おっと俺にレスついてた
>>695
そういうのは腕とは言わん、ただの根性だw
FCDQ3も最近の「RPG」と比べれば難しいけど、最近の「ゲーム」と比べるとヌルいんだよ
時間かければなんとかなるわけだしね
低レベルとかRTAにしてもいかに調査・方針・試行に時間かけられるかってだけだし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 06:17:24 ID:3ciVQ+KZ0
>>698
最近のゲームだって時間かればなんとかなると思うんだけど
俺が知らないうちに無理ゲーばかり作られるようになったのか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 06:28:21 ID:rkgeNXvP0
>>699
下手な奴は一生無理って奴は結構増えた
あと運がないといくら時間かけても無理とか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:35:50 ID:1+5P9PDt0
>>699
9が良い例だな、ってかあの作業ゲーは酷いな
転職クエとか萎える
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:15:15 ID:gjRIR/XD0
>運がないと時間をかけても無意味
モンハンは当てはまるな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:17:47 ID:SNM3CcovP
>>702
ネトゲ全般だろ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:08:08 ID:g6Ug2M8M0
なんか知らんがテンプレのデータすごくなっててワラタ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:00:19 ID:ZHUfu/YwO
寧ろアクションゲームとかは楽になってると思うけど
一撃死が当たり前だった昔に比べ、耐久値上げればごり押しでクリア出来る類が増えた
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:51:22 ID:ja5ZAkno0
アクション要素と成長要素の融和と言うか
成長要素である程度フォローしてるけど、それでも下手なヤツはムリとかそんなん
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:25:08 ID:lyVGOkM4O
下手なボスよりよっぽどガメゴンロードのが強い件

マホカンタかけられて、道具の雷神の剣に切り替えても効かなくて、火炎連発されて積んだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:36:02 ID:ps2Odau2P
そんなあなたの為の草薙の剣
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:36:40 ID:SNM3CcovP
逃げるって選択肢は無いのかね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:38:53 ID:H/hK6toQ0
>>680
ゆとりくんだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:51:52 ID:OgptG2jeP
>>710
FC版DQ3の頃のドラえもんゲーと言えばハドソン版(1986年)だな。
ギガゾンビ版(1990年)はむしろ後の時代すぎてやってないなあ。
映画ドラえもんは鉄人兵団くらいまでしか観てない。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:11:38 ID:b5xuF/FJ0
しのびあしは、ギガゾンビの逆襲のやくよけシールのパクリ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:16:27 ID:mOi7P5XQ0
賢者候補の遊び人♀LV20@FC
賢さの最低値の情報は無い模様なので、かしこさを極力上げずにHP=体力x2+2でやってみますた。

05ち 1 0 01 01 01 01 01 00 01 1 0 1 0 1 0 0 0 01 1 017
04す 1 1 03 01 02 02 02 01 01 0 1 1 1 1 1 0 1 01 1 026
06た 0 1 02 03 02 04 02 05 03 3 3 3 3 2 3 3 2 04 2 056
01か 1 1 01 01 01 01 00 01 00 0 0 0 0 0 0 0 0 00 0 008
08う15 9 10 18 11 08 16 00 12 7 5 5 7 4 7 5 4 03 8 162
14HP 0 4 06 08 06 10 06 12 08 8 8 8 8 6 8 8 6 10 6 150

前半にもっと粘ればLV20でも賢さ1のままでいけたかも。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:26:48 ID:Tmy+dVkH0
>>707
雑魚相手に「スクルト&バイキルトかけて、きっちり押し切る」
には、なかなか思い至らないからなぁ……

俺も二回ほど全滅させられた記憶がある
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:33:19 ID:gjRIR/XD0
ボスだと補助系呪文駆使するけど
雑魚だと物理で倒すからなw
同じ法則で雑魚版キングヒドラに全滅させられた
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:25:17 ID:KeFDkEaDO
斧系武器って会心がでやすいとかあるの?
魔神の斧以外も体感的にでやすい気がする
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:33:30 ID:AYKsn4PO0
>>716
多分そういうのは無いと思う。
FC版で確率とか調べてると、凄くミスと会心が偏るよ。
自分も破壊の剣持たせた途端立て続けに4回会心出して
「もしかして会心率1/8(1/10)ってのは間違い?」とか思ったが
今度は全然出ない時期も来て、最終的に値通りの結果になる。
64回〜128回位の周期でフィーバー状態がやってくる感じ。

>>653
特にそういう仕様は無いだろう。
敵の能力に回避ってのがあるのと
魔神の斧とかミス発生率が変わる装備がある位。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:40:02 ID:4x1ddx/Z0
>>616に影響されてオレもFC3はじめた。

マヌーサの影響強すぎ。4人かかって2ターンまるまる全部攻撃ミスなんて
あるくらい。その上仲間を呼ぶ敵がいたらもう・・・。
昔おうごんのつめ所持という縛りプレイしたことがあって今回もそうしているが
次の町へ行く冒険だけでもちょっとしたボスに挑む心境。
しかもポルトガ、バハラタと立て続けに行っても装備の更新ができないのには
笑った。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:54:40 ID:Edpf5YP9O
>>718
その縛りだと、陸路からムオルへ向かうのは超危険だと推察可能。
スライムつむりかデッドペッカーにフルボッコにされるw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:57:46 ID:CsSI7stJO
ネクロゴンドとか嫌になりそうだなw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:59:53 ID:SNM3CcovP
Lv13でバハラタ着いて、洞窟に突貫しつづけて現在Lv16
不思議な踊りでMP吸われるわ、階段が見つからんわ、ひとくいばこに瞬殺されるわ
たのしすぎる

FC版クリアしたらSFC版やって、どのくらい難易度に差があるか体験してこよう
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:03:55 ID:Edpf5YP9O
FC版と言えば・・・。

だいまじん狩りで経験値3ケタ・・・orz

らいじんのけんを入手できたのがせめてもの救いだったが、悔しいよな。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:37:33 ID:yTCOKX4R0
スーファミ版やってるけどうちの魔法使いさんがLv14になってもイオ覚えてくれん
敵グループが複数出たときめんどいったらありゃしねえ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:37:57 ID:CsSI7stJO
>>722
だいまじんは大地の鎧でボストロールがらいじんのけんじゃね?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:38:50 ID:CsSI7stJO
>>723
大地の鎧は動く石像かorz
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:47:07 ID:CsSI7stJO
>>724>>723でorz

消えるわ・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:49:46 ID:Edpf5YP9O
>>726
否、イ`!!
人間誰もが、ナニをやっても上手くいかない時期ってあるから気にすんな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:07:48 ID:el7ez9mIO
敵の魔法を封じるより、自分達が魔法を跳ね返した方が早い。

敵の守備力を下げるより、、味方の攻撃力を上げた方が早い。


729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:09:28 ID:el7ez9mIO
敵の言葉を封じるよりも、自分が聞き流した方が早い。

敵の評価を下げるよりも、自分のレベルを上げた方が早い。

730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:43:13 ID:gaalJqSU0
>>729
何党ですか?貴方の所に入れます
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:45:08 ID:axS/OZhv0
>>707
眠りの杖と草薙の剣。これでおk。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 05:39:23 ID:UYFJZQ0Q0
マホカンタを使う敵に回復系の呪文を使うと
はねかえって自分に帰ってきたとき通常より多く回復できる
スーファミ版からは無くなってるけど
これってメジャーなのか?
ファミコンで当時自分で見つけたときは、うれしかったな。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:27:35 ID:mSXHRqqh0
そーだったのか
四コマのネタでマホカンタした奴に回復呪文唱えるネタあったけどそういう意味だったのね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:48:59 ID:LvT1bNYfO
>>733
新山たかし乙
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:11:14 ID:PPNxOFukO
>>732
当時のゲーム雑誌に載ってたくらいだから結構有名だと思うよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:57:12 ID:lPiQ4wEF0
マホカンタを使う敵にマホトラかけてMP回復は基本だったな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:36:22 ID:bM3nPcbU0
FC版でランシールバグを使って勇者を外し、商人一人でスー東の空き地に行くとメッセージ等に違いはありますか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:42:40 ID:l1OXOw1B0
FCのほうが簡単な件
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:00:00 ID:Vxrj/iCk0
FFがどんどんVCに来てるな
ドラクエも何とかお願いしたいが
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:53:46 ID:JHZw9QH7O
SFC版で一人旅をしようと思う。
今まで、レベル1でムオルまで逃げまくるくらいしかやったことなかったから、少し楽しみだ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:39:42 ID:WoU0cTER0
>>740
>レベル1でムオルまで逃げまくる
敵に遭わない事と逃げの成功を祈るだけの運試しプレイ?
何が楽しそうだと思って挑戦したの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:49:37 ID:JHZw9QH7O
>>741
ただの実験
初回やった時、なんか逃げる成功率高く感じてさ、試しにやってみただけ
ロマリアまで、魔法の鍵まで、ダーマまで…って意地だけでやっただけだよ
煽ってるのに普通にレスしてごめんねごめんね^^
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:35:50 ID:zoRf+11bO
FC版でオルデガの兜は貰えないのか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:47:11 ID:69YPft2pO
>>743
てっかめんで我慢するんだ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:01:03 ID:Bv9dce3sP
>>743-744
船取る前にムオルで買えるぞ!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:44:56 ID:VL72Q6aeP
>>743
FC版はロトの兜に対応するのが無いからな…。
攻略本のイラストのイメージで、鉄仮面より鉄兜を選んでた。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:54:11 ID:bM3nPcbU0
FCの賢者がレベルアップして体力が0,賢さが1増えたんだけどHPとMPの伸びは1と0
通常キャラでは見たことないんだけど、これって普通なの?

>>737
やってみたら、パーティーに商人がいない時と同じでした。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:07:13 ID:Bv9dce3sP
転職してすぐじゃないのか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:07:27 ID:c2V4Ev3Q0
>>747
体力or賢さの上昇した分の2倍から、プラマイ0〜2の範囲が
最大HPor最大MPの上昇値。

テンプレ>>5のサイト↓参照。
http://ariadne.s39.xrea.com/dq3/status.html
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:17:45 ID:c2V4Ev3Q0
>>747
そういえば、>>748のケースの可能性の方が高いな。
上記>>749のサイト内にも書いてるけれど、レベルアップの時に一定の値を超えていると
そのパラメーターは0か1しか上がらなくなる。
転職直後はその上限値をオーバーしてる場合が殆どなので、賢者に転職後のしばらくは
0か1しかステータスが上がらない。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:20:45 ID:bM3nPcbU0
>>748
転職後すぐですがLV1でHP75あります。

>>749
たいりょくやかしこさの上昇が0だとHP,MPが増えたことが一度も無かったので...。
0でも最大2増えるのでしょうか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:31:46 ID:c2V4Ev3Q0
>>751
その状態ならおそらく上限値に引っ掛かってる場合の法則が適用されるから
体力・賢さ上昇に関わらず0か1しか上がらないって方のパターンだと思う。
(ドラクエ5でMPの上昇しないモンスターでも、種喰わせて上限値突破すると、
 最大MPが0か1上がる様になり、最大MPを上げる事ができる技もあった)

そんで上限値に引っ掛からなくなったら、テンプレサイトに書いてある
「体力上昇値 × 2 ±(0〜2)=最大HP上昇値」
の法則が適用される様になると思われ。

詳しくはテンプレのサイト読んで確かめてくれ。
http://mos.fc2web.com/eisai02.htm
http://ariadne.s39.xrea.com/dq3/status.html
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:33:35 ID:bwNdbiOX0
お前らは、FC版で勇者4人プレイとか
平気でやってるんだろうな?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:38:17 ID:+51plBaHO
私も無性に勇者一人旅がしたくなってやりはじめた
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:43:37 ID:JuGfHIl00
3の魔法使い一人旅でギラを覚えた時の喜びときたら
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:42:02 ID:0mN6a5nz0
>>752
結局、レベルアップ時に体力が上がらない場合
HPが上限値未満ならHPの上昇値は0だけど
HPが上限値以上なら1上がる場合がある
ってことでしょうか。
不思議な仕様ですね。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:55:20 ID:L+TTTJbT0
>>742
真の理由はまつもとの真似だろ。でも正直あそこまでRPGの遊び方を冒涜したのは絶対ないね。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:17:08 ID:oJDlsNYU0
逃げるオンリープレイなんて当時の子供でも思いつきそうなネタなのに
なんでまつもとにこだわんの?

RPGの遊び方なんて決まりはないでしょ
逃げプレイが冒涜というなら、武器禁止プレイとか
開発者の意図に反するプレイはすべて冒涜になってしまうじゃん
「開発者がせっかく用意した道筋から外れるなんて冒涜だ!」って
そこまでガチガチにならんでもいいでしょ

まあ、ソフト本体を投げてキャッチボール遊びをするとかなら立派な冒涜だけど
759758:2009/07/24(金) 02:32:48 ID:oJDlsNYU0
>>758読み返したら長文必死だな俺・・

>>757が他スレで見た奴と酷似してたから
つい同じ奴だと思って相手してしまったが
いずれにしろここで言い合う内容ではなかった・・スレ違いすまんかった
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 03:00:38 ID:0P3326EG0
FCで2回目カンダタを倒すのに
一番楽なパーティはどんなのかな?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:39:25 ID:vo5UitqTO
ゆぶぶそかな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:59:49 ID:pDbLAt5X0
すぎやまこういち氏「民主党に一度やらせて…は危険」「反日メディアが罠」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000076-san-pol

「反日メディアの掘った落とし穴に自らはまり込んだ結果の解散。
メディアや世論に振り回され、ぶれてしまったことが麻生氏のミスだった」と理由を示し、
落とし穴解散と名付けたのは作曲家のすぎやまこういち氏だ。
すぎやま氏は「『民主に一度やらせてみよう』というのは極めて危険な考えで、
たとえ短期間でも外国人参政権付与など外国による日本支配の第一歩となる取り返しのつかない法案が通りかねない。
メディアに惑わされない若いネット世代こそ投票所に行ってほしい」と幅広い世代の投票行動を求めた。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:01:08 ID:pDbLAt5X0
スレ違いだが、かんべんな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:05:56 ID:5TCUlhDT0
>>760
スクルトのある魔法使いは外せないな。ボストロールもやはりスクルトが超有効だし。
楽に倒すって事なら、先頭戦士or武闘家で、僧・魔、最後尾が勇で防御技。
カンダタ2だけで良いなら戦・武・魔・勇とかでも良いけど、他のボスとの兼ね合いもあるから。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:25:23 ID:egmayINdO
非力と言われる魔法使いだが大魔王相手に通常攻撃してもそれなりにダメージを与える所を見ると…

鉄拳の平八くらい強いんじゃないか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:37:24 ID:pDbLAt5X0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと南極の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈    / /
       /    / ノ   : _,,..ゝ  
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:37:56 ID:pDbLAt5X0
今度は誤爆だ
重ね重ね失礼
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:39:40 ID:omf8ZF2U0
魔法使いと戦士いらないとか書いてたサイト見てから入れるのやめました
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:44:43 ID:pDbLAt5X0
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:45:46 ID:omf8ZF2U0
それだ
俺がやってるのはスーファミ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:40:07 ID:JR0vJ3DF0
戦死はともかく魔法使いは使えると思う
最終的に賢者が居ればどーでもいいけど
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:51:08 ID:YWuojS3A0
最強に拘らないなら僧→魔も水の羽衣的にアリ(FC版)
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:14:25 ID:5TCUlhDT0
FC版は賢者より魔法使いの方が優れてる点もあるのが面白い。
賢者はブレス耐性が無いが隼の剣が持てる。

>>770
一時期変な人がこのスレに居て、非常に印象の悪いサイトになってしまった。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:25:14 ID:FTpdA4ON0
というかどっちにしろ変な内容じゃね?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:33:26 ID:lJJ/s4dj0
攻撃魔法をこれでもかと使いたいから魔法使いは必須だな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:38:09 ID:zi1HVRNCO
初ドラクエ3なのでかなり質問があるのですが、初期パーティ僧侶、遊び人は決まったのですがあと1人で悩んでいます。どの職業がオススメでしょうか?
あと、途中で主人公含めキャラの名前って変えられますか?
最後に、前に話題にでてたみたいですが女主人公のデフォルトの名前って公式でアリスってことになっているんですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:52:43 ID:nubR52TGO
質問です
ドラクエFC版とSEC版ではどちらが簡単でしょうか?

あとロトシリーズはまだ未プレイなので、評価の高い3から始めようと思ったのですが
1から順に始めた方が感動を味わえるのでしょうか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:59:29 ID:G1bwIn6oO
まあ物語的には3→1→2という時系列なので
3からやるのもありだと思うが
わりと3は評価の割に仲間との旅自体は淡泊なので4とか5などを期待しない方がいい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:22:56 ID:EOPvEIuhO
いまだにカンダタ1回目、ノアニールの眠り
どちらも解決してない。
黄金の爪も放置。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:35:07 ID:KMcbHbRkP
>>776
機種が書いてないけど、初なら魔法使い入れておいた方が良いよ。
スクルトが中盤のボス戦で非常に助かる。
スクルトが無いと、まともに物理攻撃のダメージを喰らいながら倒す事になるから
倒せる様になるまでのレベルが高くなる。
公式名は後付け。FC版の頃は無くて、説明書とかは「えにくす」とかが入ってた。

>>777
SFC版の方が色々とやり易いと思う。
FC版はFC版で良さもあるけど、リアルタイム世代でないと理解しにくい質の良さかも。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:47:20 ID:zCWa1msJO
>>776
仲間→戦士か武闘家

名前→変えられる

デフォ名→男:アルス 女:アリス


>>777
3からやってもじゅうぶん。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:48:51 ID:oWAucw9IO
>>779
どうやらFC版だね。
リメ版は戦闘アニメーションで、敵がどんな攻撃を繰り出すかが一目瞭然。
特に、毒・麻痺・眠りの追加効果がモロバレ。
食らってみるまで判らない面白さがあるよな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:52:51 ID:0mN6a5nz0
>>777
発売順がいいのでは

>>781
FC版は変えられない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:01:09 ID:Vgmjc2OH0
エロゲメーカー「イリュージョン」の新作は、ドラクエのキャラクターデザインをパクっただけでなく
「スクウェア式、七英雄の名づけ方」まで完全模倣していた

3Dエロゲに手をだしてから、スクエニにあこがれてきたが、技術力が及ばなかったため
気分だけでもスクエニと同等に並んだと思い込むことで、自分を慰めているのであった・・・

ttp://www.illusion.jp/
イリュージョン公式

ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/outline/img/02_01_01.jpg
新作のマップの地名が「日暮里、新橋、原宿、秋葉原、目白、神田、目黒」

785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:12:41 ID:PBrYyRSGP
>>784
マルチ乙
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:21:35 ID:Jl9IDCnN0
>>777
SFC版にもう1票。自分はゲームバランスとしてはFC版のほうが好きだが、
他のFCゲームに慣れてないならFC版はお勧めできない。目が疲れる。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:28:29 ID:PBrYyRSGP
FC版は性格システムがないからダメだな
セクシーギャル最高
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:09:57 ID:zi1HVRNCO
776ですが、参考になりました。どうもです。ちなみにSFC版です
あと、また質問であれなんですが、最初の性格診断でつけた本当の名前っていうのはもう呼ばれたりすることはないのでしょうか?なんとなくでロトってつけてしまったもので。というかVの主人公がロトなんですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:19:21 ID:PBrYyRSGP
>>788
質問荒らし乙
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:24:46 ID:3Ja+Cfvs0
>>788
もし最初からプレイできるぐらいしか進めてないなら本当の名前を入れたほうがいいかも
まあ些細なことだしなんか害があるわけじゃないからいいけど
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:39:33 ID:PBrYyRSGP
>>790
荒らしにレスするなよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:47:17 ID:rEXLXKkQO
>>789
別にそいつは荒らしてはいないだろ
決めつけは良くない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:48:41 ID:nubR52TGO
>>777です
皆さんレスありがとうございました
SFC版を買って来ようかと思います

794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:49:43 ID:1sbjM8Jh0
遊び人って最初からパーティに入れる必要ないよね。
ダーマまで行ってから誰かと入れ替えて一気にレベル上げる方が楽チン
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:51:05 ID:PBrYyRSGP
>>793
うん、もう来なくていいからね。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:56:38 ID:lJJ/s4dj0
遊び人3人連れて身悶えるのも一興
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:00:24 ID:PBrYyRSGP
>>796
荒らし乙
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:02:13 ID:lJJ/s4dj0
えっ
俺何か悪いこと言ったかな
申し訳ない、もうやめるわ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:03:35 ID:KMcbHbRkP
>>794
自分も同意だけど、最初からやる人には中々実感され難いんだよね。
まあよっぽど偏った構成じゃなければ困る事はないから好みで良いと思う。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:05:03 ID:PBrYyRSGP
>>798
うん、もう来なくていいからね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:05:20 ID:KMcbHbRkP
>>798
えーこのスレには有名な荒らしが居るので、キニシナイ!
最近は末尾Pで良く来る。自分も末尾Pなのでちょっとイヤーンな感じ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:05:45 ID:h8nrvZToP
急にあぼーんが増えたな

>>798
いや、別に何もおかしな事言ってないと思うが
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:09:52 ID:PBrYyRSGP
>>801
俺がこのスレに来たのはずいぶん久しぶりなんだが。
ていうかお前こそ荒らしだろ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:10:23 ID:G4TA8qVaO
>>769
これ読むとドラクエ3の自由度を無視してるよな
SFCならまだしもFCなら戦士のほうが圧倒的に強い
素早さとか種でどうとでもなる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:58:11 ID:jujufFYJO
女主人公がアリスだなんて初めて知った
FC・SFC・GB版全てプレイしたし、攻略本も持ってるのに…どこにあったっけ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:01:13 ID:HvxVlSkAP
>>805
ただのガセネタだろ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:13:57 ID:1iv+ERzmP
捏造っつーか、誰かが付けた名前が広まっただけみたいだな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:13:57 ID:aTksxdxVO
3人パーティーがオススメとあったのでやってみた。

ウイグル 豪傑 勇者
ライガ 豪傑 武闘家
フウガ 豪傑 武闘家

うん。サクサク進んで気持ちいい。
何かが間違ってるよーな気がするけど。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:18:22 ID:uiHl9llW0
結局好きなキャラ使えばいいんだよな。プレイヤーの数だけパーティの組み合わせがあるのが3の面白いところだもん。
攻略サイトの影響受けるもよし、わざと難易度上げるもよし、楽な組み合わせで進むもよし。
ちなみに俺はいま勇商魔遊(全員女)のネットで人気が下位っぽいパーティでやってるわw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:18:27 ID:HvxVlSkAP
>>808
当然、そのパーティーで転職なしでしんりゅうまで逝くんだよな?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:28:26 ID:HvxVlSkAP
つーか今さらドラクエ3なんてやってる奴いるのかよw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:36:08 ID:uiHl9llW0
>>810
気が向いたらちょっとずつ進めてる程度から今カザーブだぞw
だけど転職無しで行こうとは思ってる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:53:53 ID:L0Em9BiK0
>>812
ID:HvxVlSkAP は相手にしちゃ駄目。NGしておけ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:58:51 ID:PsjsHZrJ0
>>768-769
むしろ常に戦士と魔法使いを入れるようになったな俺は
SFCでも豪傑の戦士が中ボス退治に活躍したもんだ
魔法使いからバイキルトもらって

>>803
自分のレスを抽出して見てから言えよ、身のある発言全然してないじゃん

>>811
むしろDQ9の出た今だからこそ、やもしれんぞ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:45:24 ID:Kc/XcHoN0
9の出来が案外よくて今はこっちを進める余裕は無いな
歴代キャラの格好で歴代ボスと戦えるとかwktkが止まらんわ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 08:37:01 ID:54Iqv0Dq0
逃走オンリーはまあ確実にドラクエというゲームの遊び方を冒涜してるな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 08:45:01 ID:aTksxdxVO
>>810
勇者一人旅でも神龍まで行けるからな。
二人も家来がいればさらに楽勝だろう。たぶん。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:25:43 ID:gRZr1fTj0
街から街への「旅」感はあんまりないよな、3って
どっちかというとシステムを楽しむゲームだよな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:43:02 ID:OGXZFCkg0
>>815
9信者は消えろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:44:00 ID:gRZr1fTj0
ディシディアDQへの布石ですね、わかります
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:16:42 ID:UqXqTTPlO
レベル低いうちは穴掘りのが効率いいな

4回連続賢さの種ゲットには驚いたw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:37:57 ID:PsjsHZrJ0
>>818
なんとなくだが、DQ2と比べ町と町の距離が近い感はする
実際に近いのか、DQ2ほど命がけで移動するわけではないからかは解らないが

あとマップが世界地図のパロだからかもな
ちなみにアリアハンはムー大陸ね、オーストラリアはランシール
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:54:41 ID:gRZr1fTj0
ラーミアの神殿はレムリア大陸だっけか
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:49:17 ID:EwoeH2s70
ドラクエ3を目隠しプレイしている動画のURLを
教えてください
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:58:02 ID:+YGt2SMtO
銅のモンスターメダルが貯まりすぎた。店で一枚500ゴールドで売りたい。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:03:25 ID:yjiZuYHh0
FC版で極力セーブをしないでクリアすると、再開はどこからですか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:03:57 ID:VACq7air0
>>824
これまたドラクエに対する冒涜だな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:08:58 ID:7NY8r3hX0
>>826
やむを得ずセーブしてしまったところから再開するよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:14:43 ID:1iv+ERzmP
>>826
仲間入れた所じゃないのか?
商人作ってバーグに輸送する時点でセーブしないと進めない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:18:28 ID:HvxVlSkAP
>>829
日本語でおk
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:19:27 ID:Kc/XcHoN0
6でやった時は見事にオープニングから再開したな
3でやったこと無いけど強制セーブなんて無かったと思うから同じくオープニングからじゃね?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:21:41 ID:HvxVlSkAP
>>831
にわか乙
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:23:40 ID:5fnhYM5b0
初めから商人入れておいても
抜けるところで自動セーブなんでしょ?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:24:39 ID:1iv+ERzmP
>>830
DQ3をプレイして内容を粗方覚えてたら理解できるわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:01:15 ID:15wqjGFH0
セクシーギャルの作り方教えてください
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:07:34 ID:1iv+ERzmP
DQ3 性格
でググるといいサイトが一杯出るよ
職によって作り方違うから、自分で調べた方がいいよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:12:42 ID:1iv+ERzmP
>>833
あー、どうだろ
そこまで調べた事は無いな
そうなるとバシルーラで飛ばされた時はどうなるのかが気になるな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:13:36 ID:15wqjGFH0
>>836
そんなイジワルなこと言わないで早く教えてくださいよ〜
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:14:33 ID:gRZr1fTj0
>>835
ちいさなメダル10枚集めて応募すれば、もれなくガーターベルトがもらえる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:15:26 ID:15wqjGFH0
>>836-837
連投自演しろp2厨
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:15:51 ID:gRZr1fTj0
サマンオサの墓守りはなぜかバシルーラに詳しい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:16:14 ID:15wqjGFH0
>>839
エロ本はどこで手に入るの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:17:28 ID:gRZr1fTj0
お近くの書店、コンビニエンスストアでお求めください
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:18:22 ID:15wqjGFH0
>>843
近くにコンビニがありません
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:19:21 ID:15wqjGFH0
早く教えれ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:19:56 ID:WrHpFmMw0
いちいち相手にするなよお前ら…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:20:05 ID:gRZr1fTj0
では一度クリアした後、竜の女王の城から隠しダンジョン1へワープしてください
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:20:54 ID:15wqjGFH0
※荒らしはスルー推奨。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:22:16 ID:15wqjGFH0
>>847
荒らしに構う奴も(ry
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:25:18 ID:15wqjGFH0
さて、そろそろコンビニで行くか。
では、またノシ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:27:06 ID:yjiZuYHh0
>>837
調査結果を期待していいですか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:31:55 ID:1iv+ERzmP
>>851
イエローオーブ付近からセーブ無しでクリアですかw
セーブ無し、仲間の入れ替え無しでクリアする自信は無いなぁ
3人プレイになる上に、バシルーラ食らっても仲間取りにいけないし

バシルーラの方はヘルコンドル探して飛ばされてみようか
これは後でやってみよう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:32:07 ID:jQXryiY/O
SFCで神竜3回倒したら、後は目的無し?

隠しダンジョン2はGBCだけ?
854852:2009/07/25(土) 17:35:59 ID:1iv+ERzmP
あ、商人抜ける時にセーブされるかどうか、ってだけなら検証できるか
これも後でやってみるわ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:36:36 ID:YPJOclEk0
>>853
最強助っ人作り
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:39:15 ID:jQXryiY/O
>>855ありがと

遊び人4人パーティーでもやるかな・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:48:16 ID:HvxVlSkAP
「ふつう」の作り方教えて
マジで頼む
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:49:49 ID:D4adq8vkO
GBC版やった方は、どれくらいやり込みました??

自分はグランドラゴーンに会いたくて銀メダル必死に集めたのに、会ってみたら絵が普通すぎてがっかりしました
ルビスの剣は強すぎるんだけど特に必要無かった
金メダルコンプした方は、プレイ時間どれくらいなんだろうか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:01:05 ID:HvxVlSkAP
>>858
質問荒らし乙
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:17:15 ID:ulr6ILcqO
ファミコン版勇者一人旅、武器防具購入禁止でプレイしてみようと思っている
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:28:19 ID:yjiZuYHh0
>>852
バシルーラ封じにキャラコピー技で3人勇者トカw

>>854
エンディング時にこっそりセーブさてるとか無いのかなぁ

>>860
ドロップアイテムは?
862852:2009/07/25(土) 18:44:03 ID:1iv+ERzmP
検証した
バーグ予定地で商人が抜けるときにセーブされるようですわ
抜ける時に一度暗転するから、その時にセーブされてるんだと思う

バシルーラはまだです
ヘルコンドルが出ないからめんどくs
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:53:38 ID:yjiZuYHh0
素早い検証THX

ついでに。とはいっても確認方法は全然違うだろうけど。
抜けた商人は登録リストから外れるのでしょうか?
登録可能な人数が商人が抜けると増えるかどうかでも判断できそうですが。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:58:33 ID:iqjnMszpO
FC版は『ろと』という名前は拒否られる。

FC版は、ルイーダの酒場で自動セーブされる。

FC版は、商人と別れた後、全く同じ名前で登録出来る。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:11:24 ID:HvxVlSkAP
「ふつう」の作り方教えて
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:50:08 ID:zUEKgSxMO
今FC版のDQ3をやってるんだけど、
最終的に僧侶・魔法使いの呪文が
唱えられる戦士作りたいんだけど、
MPの伸び率高いのは賢者?魔法使い?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:55:08 ID:AVAJoFqkP
>>866
FC版
職.Lv. HP. MP.力. 早. 運. ||職.Lv.HP.MP. 力. 早. 運. |.必要Exp
勇.50.411.155.147.102.126.||勇.99.430.223.178.145.157.|.633万5647
僧.48.242.250.060.080.161.||僧.99.314.389.142.125.194.|.745万3717
魔.48.256.252.039.170.175.||魔.99.349.399.083.216.210.|.796万4068
賢.44.264.207.091.105.087.||賢.99.371.492.160.180.248.|.960万9488

テンプレ>>5によれば、上限値は魔も賢も僧も勇も一緒らしいから
理論上はどっちでも同じ位高く出来そうな気がしないでもない。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:57:01 ID:HvxVlSkAP
マジで誰か「ふつう」の作り方教えてくれ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:01:43 ID:AVAJoFqkP
>>866
携帯だと読み難いか。
Lv.99魔…賢209、MP389
Lv.99僧…賢209、MP399
Lv.99賢…賢255、MP492

素で高くなるのは賢者。
吟味すればMP600越えとかするらしい。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:06:30 ID:TQjC5XhDO
>>860
相当キツそうだな。
ノアニール西の洞窟に行くまで聖なるナイフか・・・。

敵のドロップアイテムを調べてみたら意外とショボい事に気付く。
クリアまでにかなりの時間を要しそうだ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:08:42 ID:HvxVlSkAP
>>860
そんなことして何になるの?
872866:2009/07/25(土) 21:08:48 ID:zUEKgSxMO
>>869
素早い解答ありがとう。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:12:51 ID:HvxVlSkAP
>>872
質問荒らし乙
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:13:47 ID:IcrpNd3W0
宝箱から手に入れるのも有りだったら、最終的には購入禁止は意味なくなりそうだのう。
モンスタードロップだけ、なら結構面白そうだな。やらないけどな!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:37:30 ID:RU9yonNy0
魔法使い不要論のサイトで1人旅見たけど購入禁止とかバラモス絶対無理じゃね?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:40:01 ID:TQjC5XhDO
>>874
王者の剣は装備できなくなるから、それでもキツいかもな。
呪いが嫌なら稲妻の剣でお仕舞いになるかも知れない。
攻撃力35の差は意外とデカいぞ。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:55:55 ID:yjiZuYHh0
>>874
宝箱がOUTならガイアのつるぎはどうするんだろW
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:57:23 ID:bADPKLrd0
雷神の剣ドロップを狙うか・・
ダメージ計算式を使えば、ボスの自動回復に勝てるかどうかわかるから
頑張ればいけるか、どうあっても詰むのかくらいは予測できる
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:00:07 ID:IcrpNd3W0
ガイアの剣は武器じゃねーじゃん
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:02:03 ID:7NY8r3hX0
>>877
普通に拾って普通に投げるだけだろ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:11:13 ID:YOODwSH80
攻撃力51なのに涙目
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:19:54 ID:Re/jIuRz0
ガイアの剣をどうにかして武器として使ってみたいが、どうしたらいいか
草薙の剣とか既に持ってるころだし

3のゾンビキラーは優秀だね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:26:08 ID:Qjr1EGEN0
考えてみたことはあるが、すぐに火口にぶん投げちまうからなぁ
あの攻撃力の低さは、装備してしまわないための方策なんだろ多分
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:29:39 ID:HvxVlSkAP
「ふつう」の作り方教えれ
教えてくるたら消えるからさ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:58:27 ID:TQjC5XhDO
>>881
FC版は48だよ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:51:28 ID:YOODwSH80
ふつうって、作成時かすごろくでしかならないんじゃね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:56:56 ID:+sbUYwDt0
ガイアの剣を投げたら顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させて
溶岩が流れて固まって道が出来てネクロゴンドにいってシルバーオーブゲット!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:03:47 ID:v92u1kZZ0
アレフガルドでだいまじん狩り経験値100万ゲット
そんな週末
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:21:36 ID:jo4OUKIwO
不毛な週末だなw

まあライガフウガ連れてピラミッドで呪われまくってる俺もたいがいだが。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:36:10 ID:6wFtWGy20
カサンドラ伝説は滅んだwwwもう去れwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:51:06 ID:th0CwlZf0
SFCだが経験値て一度の戦闘で最大いくら貰えるんだろうか?
誰か教えてくれよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:07:17 ID:eZANimyXO
>>891
だいまじん狩りはした事が無いから何とも言えん。

ルビスの塔で、はぐれメタル6匹を1人で倒せれば、241200。

上限は16777215/人数ではなかろうか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:24:51 ID:m6i7e8RJP
>>891
結構既出な話題だが、
FC系は、65535の人数割り。4人パーティなら、1人あたり1万6384。
SFC系は、1111万1111。
PS系(PS版4やPS2版5)は、1677万7215(16進数でFFFFFF)。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:31:26 ID:th0CwlZf0
>>892
>>893

わざわざありがとう よくわかったよ
俺もまだまだ修行が足りんな
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0034264.bmp
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:38:14 ID:V+Dq1Uqj0
大魔神って戦闘中の自動回復アイテムの無い3で全自動できるの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 02:57:50 ID:CGS41LP0O
ダークドレアム>>エスターク>>ゾーマ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/18(土) 00:23:33 ID:wDX0RjhrP [sage]
シドー
行動:こうげき、いてつくはどう、しゃくねつ、かがやくいき
HP 7500 MP 255 攻 630 守 480 早 260 EXP 64600 GLD 2490
150%:雷
100%:炎、氷、風、土、光、M

ゾーマ
行動:こうげき、マヒャド、いてつくはどう、かがやくいき
HP 8000 MP 255 攻 680 守 570 早 350 EXP 70600 GLD 2490
150%:光
100%:炎、雷、風、土、闇、M



282:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/18(土) 10:00:36 ID:En65h+In0 [sage]
やっぱりダークドレアムが最強なのか・・・orz
ゾーマはドレアムとエスタークに次いで3位か
予想通りシドーと竜王は不遇だったな
下がドルマゲスとかムドーといった中ボスしかいない
単純に経験値で比較はできないかも知れないが

ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq9/monster.htm

286:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/18(土) 18:25:34 ID:uboW2VBJ0
>>282
…これ三体同時に戦うムーアが最強じゃね?
つかてっきりバトルロード並に各能力にメリハリ付けてくるかと思ったら
ほんと各魔王僅差だな

そして現状でも戦えるデスピサロやミルドより
配信が半年後であろうシドーのが弱いとかスクエニアホか

303:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/22(水) 07:38:46 ID:18Bsy8rY0 [sage]
もうシドーは下級扱いになってんのか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 03:26:30 ID:ntNwCNBrO
スクエニに指導してやる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 03:41:43 ID:Q5s4W/uX0
僅差でまるで格付けのように経験値が違うのが格の差のようでとても嫌だ。

能力差あってもいいが1〜8のラスボスの経験値は同じにしろよー
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 04:04:31 ID:ntHjP1GC0
それが制作サイドの考えるランクってことだろう
なんかもう色々と神扱いのドレアム>戦闘力最強のエスターク>魔王として最高ランクのゾーマ
こう考えると納得できる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 04:20:30 ID:syHbj9Or0
ダークドレアム「破壊の神である俺こそ最強」
エスターク「俺地獄の帝王だけどさすがに神には勝てんわ」
ゾーマ「俺も魔王だけど神は無理」
シドー「一応自分も破壊の神なんですが…」
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 05:51:15 ID:u7aQ8eX20
>>862
バラモス討伐後にノーセーブでクリアすれば勇者を外した4人でバラモス退治が可能
ってことですよね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 05:55:16 ID:HBI6Btf+0
>>901
「勇者抜きのパーティを作る」
http://netail.net/games/dq3/roto.html
『勇者なしでやまたのおろちやボストロール,バラモスと戦うことができます.
注意すべき点は,スーの東(○○バーク)に商人を預ける瞬間に自動セーブされることです』

SFC版はまた別の話。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:35:04 ID:I0SIL3e50
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:49:30 ID:MxpXkhoF0
かわきのつぼを使う浅瀬がわからずアバカム覚えるまでレベル上げしようと思った
「スーの村から西の海」という雑なヒントではわかりにくい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:56:49 ID:LuUIb5NpP
最初の性格で「ふつう」ってできないの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:57:46 ID:I0SIL3e50
勇者は無理じゃないの
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:00:48 ID:LuUIb5NpP
一番「ふつう」に近い性格って何だろ?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:04:59 ID:wOPI6AbDO
昨日買ったんだけど、1と2もした方がいいかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:10:29 ID:u80wWiKiO
>>904
そのくらいはわかってほしいところやろ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:11:07 ID:LuUIb5NpP
男勇者のおすすめの性格教えて
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:16:06 ID:jo4OUKIwO
命知らず
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:18:41 ID:7gQEoEf90
あー普通にはがねの剣が買えるSFC版がやりてぇ!
鞭とかいらないんだよぉぉぉ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:22:26 ID:I0SIL3e50
リメイク版のかわきのつぼの浅瀬は、ふしぎなちずのおかげでさらに難度が下がってるんじゃね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:31:18 ID:WVD0jvrRO
えっ浅瀬ってジパングからひたすら北に行けばあるやん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:33:51 ID:LuUIb5NpP
命知らずの作り方教えて
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:30:02 ID:1tfsVvjN0
「いっぴきおおかみ」か「タフガイ」
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:01:26 ID:6tn7Ntx6O
リメイク版は複数攻撃出来る武器ができたせいで
呪文攻撃の価値が結構下がってしまったなぁ。
MPを使わないが単体の打撃攻撃、MPを使うが複数の呪文攻撃
と巧く住み分けが出来ていて良かったんだけど。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:06:28 ID:01btjL0i0
「やさしいひと」や「セクシーギャル(男だと「むっつりすけべ」)」も悪くない
「ずのうめいせき」も体力は落ちないので、まあまあ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:11:01 ID:LuUIb5NpP
勇者でごうけつやきれものはあまりおすすめではないの?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:19:55 ID:01btjL0i0
>>917
賢さの上がりやすい性格にすれば、魔法使いのMPが
かなりの勢いで上がっていくから、FCと違って魔法を乱発できるんで
そっちで代用してたら良かったかもなー
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:21:48 ID:l+ffHMoCO
>>919
きれものはオススメできないな。
全体的にイマイチなステータスになった気がする。
豪傑勇者は強い。賢さを種で補う必要があるが。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:23:52 ID:HBI6Btf+0
>>920 >>921
IDで抽出して、「コイツおかしいぞ」と思った奴はスルーで。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:24:10 ID:W3Tle03AO
質問ですが勇者は女のほうが強いと聞きましたが本当ですか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:25:57 ID:m6i7e8RJP
>>923
男女の違いは装備品だけと思って良い。
勇者の場合は専用装備が強力なのであんまり気にしなくて良い。
仲間登録時の初期ステータスは男女で若干異なるが、成長率に違いは無い。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:32:44 ID:I0SIL3e50
気まずいポジションになってしまった戦士にはげましの「信」(ダーマではこう書く)を出そう!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:50:01 ID:01btjL0i0
ごうけつの戦士は一応強いよ、バイキルトもらえば、その馬鹿げた攻撃力で中ボスキラーだし
ドラゴンテイルとグリンガムの鞭を使えるから、一応グループ攻撃も可能

しかしそのバイキルトを打ち消す、いてつくはどう使ってくる連中相手には微妙なのは確かだがw
装備品的にも他職には追加装備が出たのに、戦士には殆ど無しだからなぁ
おかげで鎧が刃の鎧どまり、女なら光のドレスあるけど

そして神龍戦では隼の剣使う賢者のモシャス先か、足の遅さ利用の賢者の石要員に……
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:02:11 ID:9vO0nczn0
最近SFC版を始めたんだが、質問が
勇者はレベルごとにこのステータスの値はこの値まで、とか決まってる?
決まっているのだったら種は最後まで使わない方がいいのだろうか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:07:45 ID:m6i7e8RJP
>>927
上限値はあるけど、種の増殖がいくらでも可能なゲーム性(>>4)だから
あんまりこだわる必要は無いよ。どうせ最後はオール255になる。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:16:55 ID:fQqcY8+SO
大魔神狩りってどうやるの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:32:07 ID:eZANimyXO
>>929
@マドハンドが1匹いる。
A力200以上で、隼の剣を装備可能なキャラが居る。
Bパルプンテを唱えて会心連発状態にする(これが中々上手くいかない)。
Cマドハンドに召喚されただいまじんをひたすら倒し続ける。
D間違ってもマドハンドは倒さない。

飽きたら止めよう。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:33:44 ID:OnLRr2Bl0
マドハンドの呼んだ仲間を狩る・・かと思われる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:34:16 ID:9vO0nczn0
>>928
thx、途中が楽になるか、終盤での種集めの時間を短縮するかの差なんね
しかし銅の剣、皮のよろい、たて、ぼうしとか揃えるのが何故こんなに楽しいのか!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:56:02 ID:6cDIHHjI0
wiiでスーファミ版配信して欲しい。
予定無いのかなぁ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:09:49 ID:zZ0HJAzK0

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんなあ
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどDQ信者が滑稽なほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはDQ信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だったということだよ

DQに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね

さーて、俺はこれからNDS版のFF4でもやるかな。お前らは何やるの?w
どうせまた発売延期の厨房向け糞ゲーで必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:22:56 ID:01btjL0i0
>>933
リメイク予定だから配信は見送り中なんじゃないか、って言ってた人もいたが実際のところは解らんな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:34:09 ID:zZ0HJAzK0

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってる糞ゲーだもんなあ
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
ドラ糞信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどドラ糞信者が滑稽なほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはドラ糞信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だったということだよ。

ドラ糞に良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
全く面白く無い糞ゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね。

さーて、俺はこれからNDSのFF4でもやるかな。お前らは何やるの?w
どうせまた発売延期の厨房向け糞ゲーで必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:39:38 ID:SV1g2kyE0
FF(笑)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:44:40 ID:z+ZNFVat0
GB版でムオルにルーラできないんだけど仕様?
939852:2009/07/26(日) 15:46:22 ID:M9JgVNVCP
ムオルとテンペはFC時代からルーラ登録されない
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:50:46 ID:M9JgVNVCP
名前記憶してくれるのは良いが、時々困るなorz
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:54:22 ID:6wFtWGy20
テンペじゃなくてテドンな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:06:26 ID:M9JgVNVCP
おおぅ、テンペは4だったか。すまぬ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:11:36 ID:z+ZNFVat0
>>939
即ありがとう!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:50:41 ID:zZ0HJAzK0

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってる糞ゲーだもんなあ
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
ドラ糞信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどドラ糞信者が滑稽なほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはドラ糞信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だったということだよ。

ドラ糞に良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
全く面白く無い糞ゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね。

さーて、俺はこれからNDSのFF4でもやるかな。お前らは何やるの?w
どうせまた発売延期の厨房向け糞ゲーで必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ。

945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:57:49 ID:I0SIL3e50
確かに、SFC版での種や木の実は、事実上「次回レベルアップ時の上昇分前払い」になってる感じだよな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:05:53 ID:jo4OUKIwO
豪傑勇者でルーラ分のMP確保するのには重宝するよ。
あと星降る腕輪キャラの装備が強くなったら
素早さドーピングして先制を安定させたり。

最終的な255より、道中での強さ調整が楽しいと思う。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:24:29 ID:Spj/GDpj0
昔友達が「浅瀬の場所がわからない」というのでそいつの家に行って教えてやった。
「アリアハンに飛んで、船に乗って、まっすぐ南だよ」
さっそくその通りに実行する友達。
船に乗って、まっすぐ南、そのまま上陸、アリアハン大陸の南端で
「ここからどうするの?」
言葉の難しさをちょっと実感したいい思い出。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:27:07 ID:M9JgVNVCP
>>947
言葉がどうこうじゃなくて、そいつが頭悪いだけだろw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:28:58 ID:I0SIL3e50
座標があればよかったのになw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:29:29 ID:q8lEmo7s0
>>947
俺の友人もそんな感じだ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:31:46 ID:zZ0HJAzK0

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってる糞ゲーだもんなあ
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
ドラ糞信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどドラ糞信者が滑稽なほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはドラ糞信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だったということだよ。

ドラ糞に良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
全く面白く無い糞ゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね。

さーて、俺はこれからNDSのFF4でもやるかな。お前らは何やるの?w
どうせまた発売延期の厨房向け糞ゲーで必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ。


952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:33:46 ID:zZ0HJAzK0

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってる糞ゲーだもんなあ
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
ドラ糞信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレ一通り見たけどドラ糞信者が滑稽なほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはドラ糞信者は低脳で盲目で救い難い哀れな廃人だったということだよ。

ドラ糞に良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
全く面白く無い糞ゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うと可哀想で涙が出てくるね。

さーて、俺はこれからNDSのFF4でもやるかな。お前らは何やるの?w
どうせまた発売延期の厨房向け糞ゲーで必死になるんだろうなあ。

一刻も早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ。


953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:05:07 ID:jo4OUKIwO
>>947
コーヒー返せw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:06:32 ID:OnLRr2Bl0
>>947
言葉の「あら」を探して遊ぶむかつく奴は存在する
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:18:54 ID:LuUIb5NpP
>>947はネタなのにお前ら釣られすぎw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:45:59 ID:WzvjDXEH0
ところで浅瀬の祠ってしかばねがいたよな?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:00:33 ID:eZANimyXO
>>956
ギアガに関するヒントをくれる。
バラモスを倒した後に意味を覚えているかだ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:08:46 ID:WzvjDXEH0
>>957
ありがとう、記憶違いじゃなかったんだな
しかばねって結構好きで、
「このしかばねはどういう人で、どうしてここにいるんだろう」
とか子供の頃よく考えてたなー

テドンの囚人とかさ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:09:00 ID:u7aQ8eX20
>>914
ゲーム内でそれを教える人っているの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:24:33 ID:eZANimyXO
>>959
ネタバレ【スーの村内】
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:43:52 ID:LuUIb5NpP
age
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:52:08 ID:XDPxn6+e0
スーの村では「ここから西」という横軸の話しか聞けないような
ジパングの北、アリアハンの南という縦軸の話もあったっけ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:09:46 ID:/SlSMqCl0
見つけられんのもしかばねーな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:10:26 ID:XEwRLgNQO
FC版はそのヒントで浅瀬が見つからず投げ出した。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:13:49 ID:VTIYGFvN0
いつもはじめからやるとアルス以外の名前が決まらず日が暮れる
デフォ名とかあれば有難いのに
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:22:17 ID:LuUIb5NpP
そろそろ次スレの季節ですなぁ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:43:04 ID:u7aQ8eX20
浅瀬の祠を探し回ってたら鍵開け魔法覚えたのでそこはスルーとか
祠から船に乗ると沈んじゃって2度と聞けなくなる

ギアガのヒントはどうなるのだろ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:44:42 ID:LuUIb5NpP
そろそろ次スレの季節ですなぁ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:47:55 ID:u80wWiKiO
>>965
戦士♀→クリス(男勝り)
僧侶♂→モハレ(のんびりや)
魔法使い♀→リザ(?)

商人♂→サバロ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:50:39 ID:ntHjP1GC0
いとこの姉ちゃんが勇者あるすら戦士きいぶ魔法使いふあらん僧侶なるさすってつけてたけど、これのモトネタなんだったんだろう
20年来の謎だ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:52:11 ID:WzvjDXEH0
>>970
田中芳樹「アルスラーン戦記」だと思う

あるすら→アルスラーン
きいぶ→ギーヴ
ふあらん→ファランギース
なるさす→ナルサス

ってことだな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:59:50 ID:LuUIb5NpP
>>970-971
自演乙
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:00:58 ID:eZANimyXO
>>967
渇きの壷は何度でも使えるから、また浅瀬を干上がらせれば良いだけ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:01:46 ID:HBI6Btf+0
ちょっと次スレ立てに行って来る。


次スレ立つ前に加速する奴、装備禁止遊び人3人縛りプレイな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:02:34 ID:SV1g2kyE0
所で、性格はムッツリすけべ(女ならセクシーギャル)がいいのかね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:05:26 ID:HBI6Btf+0
駄目だった、誰か頼む。
>>975その話題してるとこのスレ終わっちゃうから、先にスレ立て頼む。

―――――――
■前スレ
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246084179/

攻略サイト >>2 、 その他 >>3-5

※荒らしはスルー推奨。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:07:20 ID:LuUIb5NpP
次スレは荒らされなければいいねw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:07:45 ID:SV1g2kyE0
>>976

悪い。規制だorz

次の方頼む
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:10:09 ID:ntHjP1GC0
>>971
d
こんなにあっさり答えが返ってくるとは

礼と言ってはなんだが、スレ立て行ってくるわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:10:39 ID:cDX8bBflO
のんびりFC版をプレイ中
防御攻撃やりつつも
敵が強い事を考えると
この裏技が知られる当初は
相変わらずレベル上げゲーだったんだと思う
ようやく魔法使いに身かわしの服買った
金の冠は返していないw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:11:44 ID:ntHjP1GC0
すまんダメだった
次の人頼む
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:15:14 ID:LuUIb5NpP
俺が立ててやるよw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:23:45 ID:LuUIb5NpP
すまん、ムリだったww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:35:56 ID:M9JgVNVCP
おまえらw
前スレのところだけ変えて、テンプレはコピればいいんだよな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:42:58 ID:ya3mBaZM0
立てたよ

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248611841/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:43:22 ID:cBUY2s0d0
次スレ
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248611841/

おかげで数ヶ月の規制解除さてたことに気付いたぜ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:44:41 ID:lR70Spye0
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:45:14 ID:u7aQ8eX20
>>986
乙!!

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:37:21 ID:cBUY2s0d0
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:51:45 ID:HBI6Btf+0
>>985
このたびの スレたて まことに 乙であった!
そなたこそ しんの ゆうしゃよ!

>>975
職業次第。
セクシー、タフガイ、一匹狼、電光石火、豪傑、頭脳明晰(切れ者)、とかが良く使われる。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:06:44 ID:0tF3FdsF0
>>965
デフォ名ではないが、ランダム生成ってのはサイトもソフトもあるな


ランダムネームジェネレータ(フリーソフト)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se086734.html

ファンタジー風名前ジェネレーター
ttp://generator.web.fc2.com/fname.htm

ランダムネーム生成機(フリーソフト)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se427306.html

欧羅巴人名録(「その他」に「適当に命名(β版)」機能もある)
ttp://www.worldsys.org/europe/

Ancient Names
ttp://www.efendi.jp/rq/indices/languages/ancient/names/

外国人名 資料一覧
ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

何かに使える名前集
ttp://purety.jp/ginnironomori/event/event.html
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:24:19 ID:+w378ZOe0
カザーブの武闘家のしかばねもイシスの星ふる腕輪のしかばねも、
何の説明もなしに普通に喋ってるから不思議な感じがする
あいつらはどういう存在なんだろ

>>965
一応あるぞ、職業別・男女別に4種類ずつくらい
酒場にいる奴らに付いてる名前な
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:27:24 ID:fQqcY8+SO
>>930-931
ありがとう。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:33:55 ID:ntHjP1GC0
くさったしたいだって喋れそうだし、あの世界じゃアンデッドなんてよくある話なんじゃね?
器質的にどう喋ってるのかは知らんが
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:36:25 ID:naqMMvhU0
>>965
プレイ前にパーティ編成や転職計画が決まっても
肝心の名前が決まらずに冒険が始められないというのは、俺も何度もあるw

その時ハマってた他のゲームや漫画のキャラの名を借りることが多いな
あとで見返して「当時はこれにハマってたんだな」と思い出に浸るのも楽しい
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:37:57 ID:+w378ZOe0
クイズカプコンワールド2パーティ

ゆうしゃ 男 ウィング
そうりょ 男 リリック
まほうつかい 女 ピュア
猫 猫 ファー
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:15:37 ID:iW8hujUH0
さて今日は盗賊×4でスカイドラゴン狩りするか
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:50:40 ID:Skl9WI/K0
100スレ記念カキコ






ノシ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:51:35 ID:rID1iYOGO
今日も穴を掘りますわよ

>>985
スレ立ておちゅ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:52:19 ID:DOA8/XOY0
名前に困ったらギリシャ文字とか和菓子から引用
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:52:29 ID:rID1iYOGO
ついでに埋めますわ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!