【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエストに関する質問のみOK
・雑談もOK
・荒らしは無視
・基本的にage進行で
・他のスレでは迷惑になるような質問もOK
・スレ内で重複した質問もOK
・礼はいちいち書かなくてOK
・携帯でもOK
・日本語になってなくてもOK
・ググったり攻略サイト見たりしなくてもOK
・まだ入手してないアイテムの名前を知っていてもOK
・考えたり試したりする必要ナッシング
・シリーズ番号(番外なら名前)と機種は書く
・他スレとのマルチポストはNG
・過度な期待はしないでください

他は後々随時追加で

前スレ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241357925/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:01:40 ID:831RPrr90
2?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:02:35 ID:x4WAYou50
●荒らしは黙ってNGか、黙って通報。間違ってもレスしない!!●
荒らしへの対応は、「NG登録でスルー」「悪質な奴は削除依頼」。
レスしない。構ったりしない。そんな事で荒らしは消えない。

悪質な荒らしをスルーできない人は、その意欲で削除依頼を出す。
それが面倒ならNG登録。それも出来ずに構うなら、荒らしに構う人も(ry…。
ff:FF・ドラクエ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1188999178/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:04:30 ID:x4WAYou50
●DQシリーズ現在プレイできる機種●
DQ1…FC、MSX、SFC、GB、携帯アプリ
DQ2…FC、MSX、SFC、GB、携帯アプリ
DQ3…FC、SFC、GBC
DQ4…FC、PS、DS
DQ5…SFC、PS2、DS
DQ6…SFC、(DS)
DQ7…PS
DQ8…PS2
DQ9…(DS)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:30:28 ID:dx4/uZM50
ここは>>1乙の町よ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:49:44 ID:sE+k0CMx0
よくぞ来た!勇敢なるオルテガの息子>>1乙よ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:50:09 ID:CzlVUtpIO
おきのどくですが
ぼうけんのしょ>>1
おつしてしまいました。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:59:23 ID:qYpdeUVE0
夕べはおつのしみでしたね。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 02:17:31 ID:bhfQJkF/0
7のダーマの魂砕きで倒れた住人のうち一人だけ目覚めない人がいるんだけどあれは何で?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 02:37:15 ID:y9YqNW260
7です
リザードマンが良く出てくる場所を教えてください
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 02:46:03 ID:7D+EIA8s0
>>10
現代のコスタール周辺とか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 02:53:39 ID:y9YqNW260
>>11
ありがとうございます
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 04:37:44 ID:ptpqkexG0
7
神様のドロップは無いの?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 07:15:11 ID:Bij84YhGO
>>1
乙マズン
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 07:43:22 ID:MMrPDaIjO
最初のドラクエがカギ見つけられないまま
レベル28になりました。
カギはどこにあるの?地図ってあるの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 07:50:10 ID:VZDwy/yA0
>>15
リムルダールで買え
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 07:56:55 ID:ztf/2Gmd0
28ってアホかwww
まあ俺もガキの頃ポケモンでいあいぎりの使い方がわからずにディグダの穴でフシギバナレベル70とかにしたがw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 08:03:13 ID:G0wlHAZIO
昨日8でドラゴンテイルについて質問した者です。
おかげさまで蛇皮の鞭までは作れましたが、竜の鱗が1枚しかありません。
たびたびすいませんが竜の鱗の入手方法をどなたか教えて下さい。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 09:06:34 ID:pcn8qK4K0
>>18
宝箱→王家の山、闇の遺跡(B1)、リブルアーチ(民家2F)、竜骨の迷宮の砂漠の南
落とす敵→バトルレックス、樹氷の竜、ドラゴンパケージ、ドラゴンソルジャー、リザードファッツ、海竜、ギャオース

攻略サイトからの転載だから間違ってても知らん
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 09:10:51 ID:G0wlHAZIO
>>19
あざーす!
今日探しに行って来ます!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 10:55:45 ID:9NUYIAAT0
ttp://game.pose.jp/dq8/index.html
ここみりゃ8はほとんど解決するだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 11:47:02 ID:BEqn3vAUO
6のエンディングの最後で卵から生まれたのは、初代マスタードラゴンという解釈で合ってるでしょうか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 11:54:37 ID:FEbK+ZzbO
>>22
公式での答えは無い。>>22のような解釈もあるな。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 11:54:42 ID:JuELpEhP0
>>22
合っているとも言えますし、間違っているとも言えます。
ゲーム中では一切言及されていない部分なので
プレイヤーによって解釈が異なって当然で、
それらがすべてプレイヤー個々人にとっての正解なのです。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:30:35 ID:55jTZR63O
8してるんですが
ククールを酒場に置き去りにしたまま冒険を続けて最後は苦労しますか?
苦労するだけで出来なくはないですか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 13:54:34 ID:lF6vjUpH0
多分先のイベント起きないんでは?
アスカンタ無視してパルミド行っても、馬姫誘拐イベント起きないように・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:50:15 ID:6LFPBqP+O
モンスターが仲間になる確率って、一回電源落としたら今まで倒した分はリセットされるんですか?

あまりにもバトラーが仲間にならないので心配になりました。

毎日少しずつ倒すのは無意味ですか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:53:56 ID:leO0WLilO
>>27
倒せば倒すほど確率うpするような事はない
よってリセットした所で確率は変わらない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:55:44 ID:qomfC1+90
>>27
全然関係ない。仲間になる確率(1匹目)は常に256分の1。
イメージとしては、戦闘でバトラーを最後に倒す度に、256面体のサイコロを振って、
その256面体の中のたった1面を狙って出すだけ。

確率的に言えば、戦闘回数500回位は普通に仲間にならない事がありうる。
1024回越えても仲間にならないなら、ちょっとリアル運が悪いかも。
仲間の預かり上限80匹(DS版のみ)に達していないか要確認。
とりあえず図鑑の倒した数が999匹越えてから本番と思ってもらって良い。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 15:39:54 ID:arIylfGA0
>>27
俺は結婚前にメタリンが欲しくて、サンタローズの洞窟に1ヵ月(リアル時間)篭ってた。
まあそればっかりに没頭していたわけじゃないけど。
におい袋、薬草それぞれ20個ぐらいずつ持っておいて、1〜2時間やったらリセット、
というか、その日はあきらめてた。

それで最後には、腐った死体が2匹とメタリンが立て続けに仲間になった。
まあこれで全くのリアルラックだと確認できたわけだが、もう少し苦労が報われるように
して欲しかったもんだね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 15:58:35 ID:6JrEOr2HO
FC版Wで主人公達が戦闘しないで毎回逃走していると「いきなりおそいかかってきた!」とモンスターが不意打ちばかりしてくるような?
これは気のせいですか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 17:21:36 ID:6JrEOr2HO
気のせいという事にしておきますね・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 17:52:29 ID:0lXDFQaf0
>>31
逃げていると…というか、プレイヤー側がモンスターに対して大幅に弱いと
先制食らいやすくなるとかあったような…逃げまくってるならLv上がってないだろうし。
そんな気がしただけで、確証はないんだがな

以下質問
SFC版DQ3
勇戦盗僧の初期パーティで未転職のまま平均Lv22
あとはボストロール倒すだけなんだがベホイミの手数が足りない
素直に盗賊に悟りの書使うべきかちょっと迷っている…というわけで

Q.使うとベホイミの効果 みたいなアイテムって、下の世界で売ってる力の盾と賢者の杖以外なかったよね?
  上の世界で似たようなモノ手に入れる手段あったっけ?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 18:00:32 ID:8nBAanmr0
>>33
もう記憶もあやふやだが
ボストってマホトンきかなかったっけ。SFCは駄目だったのかな。
マホトン利かして、あとはスクルト、もしあれば痛恨よけにボストにバイキルド
みたいなことで、少なくともLVL20もあれば楽勝だった記憶があるが。


違ってたらごめん。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 18:11:52 ID:0lXDFQaf0
>>34
マホトーンは効く、というかさっき使って効いた 魔封じの杖だけど

悟りの書使えば、ベホイミ込みでなんとかなるのは理解しているんだ
魔法使いがいない故に、スクルトもバイキルトも無い
素早さ信者だもんで、盗賊で素早さあげるのを、もう少し粘ろうかやめようかって考えてるだけでw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 18:16:04 ID:55jTZR63O
>>26
行けるところまで行ってみます
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 19:10:32 ID:6LFPBqP+O
27です。

根本的に勘違いしてました。
ありがとうございます。
頑張ります!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:53:53 ID:r1/vkAhzO
・5のテルパドールを建国したのはミネア(withマーニャ)
・同じくグランバニアを建国したのはライアン


これで合ってるんじょうか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:58:33 ID:uSEALEXgO
質問です。
FC版DQ3のアカイライって、結局のところどうなんですか。

自分は2〜3回ドロップしたことあるし、そういったレスを何度か見たんですけど、どうも2chでは年伝説扱いのようで…
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 05:19:38 ID:sweLeAgb0
胸のサイズランクは

ミネア>女勇者>アリーナ>マーニャ

でOK?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 05:37:46 ID:Fb8A2erf0
>>39
前スレくらい見ろよ消防
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:28:50 ID:FX4g8hPr0
>>38
公式には設定されてないから好きに解釈していいと思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:15:59 ID:oBHRLlN80
>>39
>どうも2chでは年伝説扱いのようで
全然そんな事は無い。

874:名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金)17:45:31ID:MDGedX7PO
アカイライが悟りの書を落とすことやメタルキングがはぐれメタルヘルムを落とす事はあるのでしょうか?

875:名前が無い@ただの名無しのようだ:sage:2009/05/29(金)17:53:50(p)ID:SYNGoAtA0
落とすよ。バラモスとかも実際に落とすのを確認した人が居るとの事。
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/c/dqdic/8e687ea8.jpg
http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=Peercast%20Record%2FDQ3%A1%CAFC%A1%CB

885:名前が無い@ただの名無しのようだ:sage:2009/05/29(金)19:31:17ID:iGOLaKYp0
アカイライはついこの間(ここの前スレだっけ?)
画像つきでドロップ報告が出てたぞ

887:名前が無い@ただの名無しのようだ:sage:2009/05/29(金)19:34:51(p)ID:0KKdC+ZY0
アカイライの悟りの書はもう落とすの確定でいいと思うよ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:34:49 ID:uhl4uAx3O
ドラクエ6っていつでるんですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:48:28 ID:FX4g8hPr0
>>44
DS版の事ならいまだに発売日未定、
本当に作ってるのか……?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 08:14:41 ID:uhl4uAx3O
DS版です。ドラクエ9が発売される前に6が発売されると思ったので残念です。
ドラクエ9をクリアしてから6なんてモチベーション下がりますよね・・・
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 08:57:21 ID:3PoGhqKdO
そんなことはない
人それぞれ感じ方が違うわけだし
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 08:58:38 ID:jCycTDsYO
ドラクエ8で質問です

スライムの冠が欲しいのですが、攻略サイトを見てキングスライムと毎日バトルしてますがスライムピアスしか盗めません。

みなさんの体感で良いのでスライムの冠ゲット一番しやすいのはやっぱりメタキン撃破ですか?

よろしくお願いします

井戸のはもう取りました
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 09:51:36 ID:BUANioK00
無駄な改行すんな


無駄なレスすんなってか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:13:42 ID:8Gidbp9m0
>>46
今見直しが検討されていて
DSではなくPS3向けの開発にするか、そのままDS(ただし新型)に対応させるか
その結論が出ていないんだってさ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:05:24 ID:uhl4uAx3O
>>50
マジで? ハードが変わっちゃうの?
なんかムカツクわ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:07:59 ID:oBHRLlN80
ネタをネタと(ry…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:46:40 ID:bkmFPvLG0
>>40
俺としては、アリーナとマーニャが入れ替われば OK だと思う。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:15:09 ID:vua+MKbuO
>>48
意図的に集めた訳ではないけど
俺の場合レベage中にメタキンが4/73個落としたぞ
たしかどっかのサイトの解析には
1/64って書いてあるからかなり幸運だと思うが
普通に風鳴りで狩りしてればどっちかが落とすと思う
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 19:25:49 ID:tL4+YJup0
>>53
同人誌とかではマーニャがいつも巨乳役だがな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 19:48:29 ID:X3sog1PEO
7で、スイフーをボコることは可能ですか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 20:45:07 ID:FX4g8hPr0
>>56
一応倒せる、ただし勝った場合の展開は用意されてないらしい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 20:54:51 ID:FX4g8hPr0
改めて調べたので追記
>>56
奴のHPは三万ほど有り痛恨の一撃を連発してくるので生半可な強さでは勝てないそうだ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 21:00:24 ID:X3sog1PEO
>>57-58
ありがとう。
諦めます。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:12:52 ID:mBubMOydO
2の質問。
ロンダルキアの洞窟は何階まであるんですか? あと、その洞窟にあるとされる「ロトの鎧」はどこにあるのでしょうか?
SFC版をやった時は鎧を見つけられないままロンダルキア台地に到着しました。[しかし、かなりHPとMPが減ってたため、そこで会ったモンスターに歯が立たず全滅…苦労が水の泡になってしまった…(T_T)。]

61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:32:18 ID:fhKyGOQVO
ループする部屋の上の階の、右下へ行った先にある階段を進め
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:49:00 ID:oBHRLlN80
>>60
下記サイト参照。ロンダルキアのループの解説等。
http://dq2.ek-pro.com/flowchart/story6.html#4
携帯しか情報ツール無い人は携帯向けの攻略サイト読むと良い。
もちろんPCがあるならそっちの方が100倍良い。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 01:56:40 ID:dYCAY41q0
探索と言う言葉を知らない近年のゆとりに失望
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 03:07:23 ID:dYCAY41q0
FC版3です

http://moe2.homelinux.net/src/200906/20090604086953.png
http://moe2.homelinux.net/src/200906/20090604086962.png
http://moe2.homelinux.net/src/200906/20090604086971.png

こいつらの出現場所がわからないんですがどこで会えますか?世界中回っても遭遇できませんでした
時期を逃すと会えないのでしょうか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 03:07:49 ID:3hkn7/8pO
質問や解答以外をレスする貴様に失望
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 05:23:42 ID:6FCgFkM10
>>64
なにこれ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 06:53:40 ID:2SLgF5eP0
DS版のDQ4をやってるのですがプラチナキングに遭遇しません。

これは謎の洞窟のどの階層にでるのでしょうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 10:13:28 ID:tAazv8bo0
教会のある次のフロア
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 15:37:30 ID:xRmjbXJcO
7で質問です。

現在ダーマの手前のカジノです。
駆け足気味で進んだ為に装備にかける資金がかなり心許なく、
たまたま当たったコインが貯まったこともありラッキーパネルで整えようかと思っているのですが、
どの程度までのレベルの武具が手に入るのでしょうか?

ここ(カジノのある町)の武器・防具屋ぐらいありますかね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 17:25:13 ID:7huBBhgHO
>>38
テルパドールの女王は、ミネアの子孫と思ってほぼ間違いない。
製作側からそういう意図が感じられる。


グランバニアについては…それ初耳だわ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 18:11:25 ID:o5lnSV60O
以前8しててククールを仲間にしないでどこまで行けるかを質問させてもらいましたが
バルミドの馬姫イベントが一切発生せずビーナスの涙を先に手に入れても何も起こらなかったので原因はククールだと考え仲間にするとイベントが発生しました
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 19:46:52 ID:ypyAyAcO0
〜してるって言い方妙に小学生っぽいよなw
今ドラクエの天空の花嫁してるんですが〜みたいなのww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:18:41 ID:Lqb9xeeUO
DQ6での使えるモンスターベスト5を教えて
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:32:07 ID:7cfJKqAG0
ランプ
キラーマシン
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:22:46 ID:ypyAyAcO0
>>73
全職極めればLV99までいくやつは全員使える
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:24:30 ID:3b2Rs8PUO
8の質問です。

はめつの盾とメタルキングの盾はどうすれば手に入りますか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:29:03 ID:ypyAyAcO0
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:37:15 ID:3b2Rs8PUO
ありがとうございます。

携帯でエラーになったので、パソコンで見てみます。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:43:47 ID:1y8FkahyO
>>73
ランク付けはできないが、オススメならある。

@キラーマシン2
AIなら2回攻撃をする場合あり。素早く硬いのが売りだが、最大Lvは66まで。

Aホイミスライム
ムーアを倒す前までなら、唯一ベホマズンを覚える。

Bはぐれメタル
実用よりもネタキャラ。仲間にしてのお楽しみ。



ランプのまおうはチートキャラなので割愛。
あくまで俺の主観なので、他の人のレスも待ってみては?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:48:23 ID:2KsthHiC0
>>70
どの辺からそう確信したのかちょっと教えてもらえないかな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:49:31 ID:ypyAyAcO0
>>80
予言と占い、あとは身なりじゃない?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:57:08 ID:3TjcYrIsO
まぁ考察スレの話題だな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:13:52 ID:ThD1leBTO
シリーズ通して1番色違いが多いモンスターは?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:23:36 ID:ypyAyAcO0
さまようよろいの系統じゃないかな?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:26:37 ID:ypyAyAcO0
一応あげておくか
さまようよろい、じこくのよろい、キラーアーマー、カンダタこぶん、サイモン、ピサロナイト
これより多い、つまり7種っていたかな?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:28:01 ID:cIns48wv0
VIとVIIのデビルアーマー系も多いけど
あれは色が同じで能力と名前が違うのが多いだけだから
色違いとはちょっと違うかな。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:37:01 ID:5+Uyw8rS0
>>83
覆面パンツ系も。
エリミネーター、殺人鬼、デスストーカー、カンダタ(1)、カンダタ(2)、カンダタ子分(DQ5)、オルテガ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:42:15 ID:ypyAyAcO0
>>87
微妙に色がいくつかかぶってなかったけか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:56:00 ID:ypyAyAcO0
リビングデッド(2)、くさったしたい、グール、どくどくゾンビ、リビングデッド(6)、リビングデッド(7)、ポイズンゾンビ
も7種か
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:58:28 ID:ThD1leBTO
>>84−87

ありがとうございます
なるほどねー、カンダタ系は意外だったなー

スライムって超メジャーなのに四色くらい?だよね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 02:03:03 ID:Y2moEwV80
スライム、スライムベス、メタルスライム……スライムダーク?

ぶち系は色違いとは違うよね
9269:2009/06/05(金) 08:51:13 ID:0Dkr6m9iO
どなたか>>69をお願いします。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 09:02:14 ID:Q8oIldkh0
半日も悩んでるんなら進んでみればいいじゃん
セーブ取っておけばやり直しも利くし
ほんの数分で終わるでしょ?そんくらい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 09:16:22 ID:1Ik61jo6O
ドラクエ5の仲間モンスターで
同一種族4匹目の起き上がる確率は3匹目と同じですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 09:18:32 ID:Q8oIldkh0
>>94
そうです
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 09:30:59 ID:/jSE8N0kO
>>92
ダーマクリア後で粘った方がいいと思うから、のこぎり刀・ホワイトシールド・みかわしの服あたりがあればいいんじゃない?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 10:03:51 ID:Y3T324sMO
DQMで解らない事があるのですが、恥ずかしがりやのモンスターて、何ですか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 10:10:59 ID:M1J2a7SB0
恥ずかしがり屋→シャイ→シャイニング
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 10:18:06 ID:1Ik61jo6O
>>95
ありがとうございます
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 10:26:59 ID:eFj118PuO
>>73です
ありがとう。じゃあ最強の勇者スライムナイトを育てるよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 22:54:47 ID:BPhUBb7RO
5で国王になった後で ビアンカがさらわれたあとどうすればいいかわかりません。教えて下さい。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 23:00:50 ID:bIWk+Ec80
>>97
俺もそれ1ヶ月わからなかったw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 23:25:32 ID:Y2moEwV80
>>101
さらわれた直後ならベッド、みんなが目を覚ました後なら大臣の部屋を家捜ししてみて。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 23:30:19 ID:mOmmcimS0
>>101
とりあえず大臣の部屋でそらとぶくつ取って使ってみ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:18:52 ID:hKZzMPbDO
>>80
建国者は「導かれし者たち」の誰かという主旨のセリフが劇中にあったはず。
それでいて王女の未来予知能力からして、ほぼミネアだと思っていい。
サントハイム王が未来の夢を見るくだりから、アリーナの可能性も僅かにある。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:31:40 ID:HAbD4I0z0
アリーナは誰と子づくりに勤しんだんですか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 04:32:00 ID:wv417M/NO
>>89
エテボンゲも
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 04:57:53 ID:hHloDK960
色くさったしたいと同じだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 05:02:08 ID:0zJzsziY0
ドラゴンクエスト本編でギガスラッシュを唱えるモンスター
は何体いるでしょうか?またモンスター名教えてください。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 05:04:17 ID:0zJzsziY0
すいません仲間モンスターはなしです。
ボスはありでお願いします。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 05:31:21 ID:FpI97KmF0
ギガスラッシュが使える敵なんていたかな・・?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 05:45:10 ID:B13hJtSq0
本編はいない
dqmのドークだけかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 08:21:05 ID:+A+/9K3rO
今さっきの出来事

バーバラはひゃくれつなめをおぼえた

俺は興奮した!!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 08:26:37 ID:B13hJtSq0
日記はチラシの裏にな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 08:50:18 ID:4Xf0Q36zO
98 遅くなりました。ありがとうございます。子供が解らない言うて困ってたもので、またヨロシクお願いします。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 09:18:31 ID:B13hJtSq0
そりゃわからんよな
高校生の俺でもまったくわからなかったもん
ほんと堀井のセンスと馬鹿さ加減には反吐が出る
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 10:09:10 ID:Ozz6EH2A0
>>115
分からないことがあれば
人に聞くのではなく自分で考えることも必要だと教えてあげてください。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 10:53:41 ID:DkrzSY+r0
6の井戸魔神ってマーズの館にしかいないの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 12:50:14 ID:R15bHdbVO
>>112
dqmなら、テリー編のぬしのエスタークも使ってくる。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 15:57:50 ID:9JTYr4x+0
SFC3で泉みたいなとこでオノを落とすみたいなのがあったけど、返答によって何かいいことあるの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 17:07:41 ID:yfdQkmgRP
>>120
檜の棒か数G。実用的な意味は全然無いイベント。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 00:33:22 ID:SQo1yQlB0
FC版ドラクエ4で4章で静寂の玉を取ると、5章に持ち越しできたっけ?
乗船券入手イベントで消えたかどうか覚えてない・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:23:10 ID:qZPlHI7D0
>>122
4章で取った場合5章で合流したときには消えてる>静寂の玉
4章で取らずにいれば5章で入手出来るがバルザックを倒すのがすごい難しくなる。

どうせピサロナイトから手に入るから
よほどの拘りがなければ素直に4章で取った方がいいだろう。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:57:04 ID:SQo1yQlB0
>>123
ありがとう、頑張ってマーニャをLv19まで上げるわ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:57:02 ID:W5igJEGRO
FC版DQ3なんですけど、勇者がレベル50以降ステータスが0〜1しか伸びなくなったんですが、これ以降はずっとこんな感じですか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:11:13 ID:PtpJWG540
>>125
ドラクエ3もドラクエ4も、レベル50超えたら殆ど成長しない。それがデフォ。
例:
勇…Lv50.力147.早102.運126.HP411.MP155.
武…Lv46.力219.早217.運172.HP342.MP0.
僧…Lv48.力060.早080.運161.HP242.MP250.
魔…Lv48.力039.早170.運175.HP256.MP252.

勇…Lv99.力178.早145.運157.HP430.MP223.
武…Lv99.力255.早252.運215.HP391.MP0.
僧…Lv99.力142.早125.運194.HP314.MP389.
魔…Lv99.力083.早216.運210.HP349.MP399.
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:14:33 ID:W5igJEGRO
>126
ありがとうございます。
これ以降は種集めて育てたほうが良さそうですね。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:17:26 ID:PtpJWG540
>>127
まぁランシールバグで種増殖とか、棺桶バグで一気にレベル99とか裏技があるからね。
ただ不思議な木の実が無くて、賢さと最大MPの関係がSFC版と違うので、最大MPだけは種では増やせない。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:54:10 ID:+GT+z3gD0
PS版4のメタルキングがヘルム落とす確率はいくつですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:13:47 ID:PtpJWG540
>>129
PS版でヘルムをドロップする確率は1/1024。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq4re/monsu.html

PS版でトルネコがヘルムを盗む確率は、
1/4×1/13×1/1024=1/53248。
http://quistis.s7.xrea.com/taa_nusumi.html
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:01:55 ID:+l3JcwnNO
GB3です
賢者がレベル38であと覚えてない呪文がメガンテとパルプンテだけなんですが
39で覚えさせようとリセット繰り返してますが覚えません
39では両方覚えませんか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:12:20 ID:/As9NkDRO
ダーマ城で、ダーマの元までいけません
どうしたらいけますか?かなり初期の段階です
ちなみにFCです
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:20:48 ID:E2IWX9Rf0
>>132
ダーマの元? 転職させてくれる人の事?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:24:26 ID:/As9NkDRO
間違えた
ゾーマですm(__)m
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:27:17 ID:E2IWX9Rf0
>>132
まずはじめのフロアの玉座の後ろに隠し階段がある
バリアを調べよう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:33:48 ID:/As9NkDRO
ありがとうございます。てかそうりょで呪文コンプリートしてけんじゃに転職したんですが、MPが全くあがりません
FCにはよくあることなんでしょうか?ちなみにかしこさは74です
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:37:33 ID:bcfoO/PI0
SFC3です
草薙の剣・稲妻の剣などの剣を武闘家に道具として使わせようとしたら
「○○はいなずまのけんをつかえない」と言うメッセージが表示されて使えなかったのですが
これは武闘家だけに当てはまる現象なのでしょうか?
それとも剣を道具として使えるのはその剣を装備できる職業に限定されると言うことなんでしょうか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:40:55 ID:/As9NkDRO
てか玉座までいけません
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:47:41 ID:E2IWX9Rf0
>>136
具体的な賢さの事を言われても昔の事でわからないが
僧侶で全ての呪文を覚えたのなら そうとうのレベルであっただろうから
賢者のレベルの低いうちはしばらく上昇しないんじゃな
賢さがレベル相応に到達すれば上昇してくるはずだが
>>138
そんなに迷いようがないとおもうが
まずゾーマ城に入って左周りでフロア中央の奥の玉座っぽいところの床が
バリア(ダメージをうける床)の所を調べると階段が出てくるはずだが
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:50:06 ID:rjswYF6w0
>>136
賢者はレベルが低い内はあんまりMPが上がらない、その代わり高レベルになっても成長が鈍りにくいから気長に育てる人向けの職業。

>>137
>それとも剣を道具として使えるのはその剣を装備できる職業に限定されると言うことなんでしょうか?

その通り、3では原則的にそうなる仕様。
ただし盗賊だけはその限りではないので盗賊がバランスブレイカーと呼ばれる要因の一つになっている
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:52:53 ID:6CytyxqrO
>>138
攻略サイトをみてみたら、玉座に辿り着く前にモンスターと戦闘しなければいけないみたいだから、レベルが低いなら上げたらどう?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:53:52 ID:bcfoO/PI0
>>140
なるほど、ありがとうございます
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:00:02 ID:/As9NkDRO
やっとMPあがりました

左回りでも結局階段の無限ループになりませんか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:03:08 ID:E2IWX9Rf0
無限ループのルートは避けて別の道を行こう
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:04:24 ID:/As9NkDRO
別の道とは?
すんません
いまネットが繋がらないもので
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:09:25 ID:6+UwLs/M0
7で神様がいる直前の集落の民家って入れないのか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:14:11 ID:E2IWX9Rf0



→→↓ 玉座
↑ ↓ ↑
↑ ↓ ↑
↑ →→
↑←←

[ゾーマ城入り口]
私の記憶が確かならこんな感じだったような
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:16:18 ID:/As9NkDRO
入口に入ると石で塞がれるんですよ><
149訂正:2009/06/07(日) 22:18:49 ID:E2IWX9Rf0

→→↓ 玉座
↑ ↓ ↑
↑ ↓ ↑
↑ →→
↑←←

ゾーマ城入り口
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:20:57 ID:E2IWX9Rf0
>>148
はっ そこかぁ

しばらく歩いていると大魔神と対決になるから 全部倒せば 道が開ける
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:21:57 ID:/As9NkDRO
塞がれてるとこに入るんですか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:24:25 ID:/As9NkDRO
いまその石に塞がれるとこにきました。
石像が絡んできません
調べてみてもスルーされました。
ラーの鏡使うんですか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:25:59 ID:/As9NkDRO
闘えました
すんませんm(__)m
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:30:50 ID:rjswYF6w0
>>146
あの辺はマップ使い回しで建物はほとんどダミー、教会ぐらいしか入れない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:30:56 ID:/As9NkDRO
一応倒せましたけど、自分が弱すぎてゾーマ倒せる気がしませんw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:32:22 ID:rjswYF6w0
>>155
だったら自信がつくまでレベル上げでもしなさい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:39:25 ID:/As9NkDRO
いま階段をしらみつぶしに探してます
はい
でもとりあえず一度ゾーマに挑んでみますw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:58:12 ID:HZSvBCjqO
ドラクエ8のエンジンで5リメイク出してくれないかな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:48:15 ID:cOphiZYb0
いらねーよそんなの
モッサリ戦闘は5に合わない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 07:27:00 ID:4bcQBwFtO
5にっつーか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:22:01 ID:LolRBZ7JO
8のバトルロードで昨日ランクAで惜敗しました。
メンバーはギーガとアポロンとキラーマでしたがあと一歩だったと思います。
このままのメンバーでランクAを制覇出来るでしょうか?
あとモリーには勝てませんかね?
モリーとは連戦ですか?
162おやじ:2009/06/08(月) 10:34:40 ID:L7Dbt84kO
(・ω・`;)
また ドラクエ(アプリのやつ)やりだしたお・・
太陽の石だっけ?とれなす


教えてエロごつい勇者殿!
雨雲、ロトの印、戦士の指輪、笛は持ってるお
(^ω^ )ノ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:46:48 ID:HuQ104InO
>>161
トリプルゴーレムかトリプルキラーマにすればよくね?
あとヘルクラッシャーだっけ?かが強かったはず
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:38:38 ID:5aBpZp6OO
>>161
ヘルクラッシャーの「ハルク」は絶対に入れた方がいい。
打撃の軸として感動的なくらい活躍してくれる。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:26:55 ID:Co5rFCyMO
>>161
アポロンはB以上だと役不足。ハルクと入れ替え
キラーマはHP低いから回復役がいないと厳しい
オーソドックスなのは「ギーガ(ギガンツ)」「ハルク」「ベホップ(リー)」のバランス型。
攻撃重視ならギーガ、ギガンツ、ハルクで押すのもアリ。
手数は減るが巨神兵も毎回回復するのでオススメ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:45:37 ID:j5tsM6VG0
>>162
リムルダールに場所を教えてくれる人がいる。
あと、その変な文体はうっとうしいだけだからやめてほしい。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:48:39 ID:L7Dbt84kO
>>166
了解した
が、ラダトームの隠れ階段?がわかんね全て探したつもりだけど
ついでに町も探してみた
なんか見落としてるかな?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:53:32 ID:j5tsM6VG0
「しらべる」必要はない。階段は最初から目に見える状態で存在する。
本当に隅々まで歩き回ること。ラダトーム城は意外と広い。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:28:33 ID:H5WBzTFdO
6つのオーブささげたのに卵割れないのはなぜ?? 教えてください
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:32:43 ID:guTEWBqK0
>>169
中央の台座の両脇に、小さな妖精の様な(てか映画モスラvsゴジラに出てくるキャラそのまんま)キャラが、
居るので、そのキャラに話しかける。すると儀式→卵割れ→ラーミア誕生になる。

仮にGBC版ドラクエ3でアイテム増殖のバグ技でオーブを増やした場合でも、確か卵は割れたと思う。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:02:09 ID:+1F0ZbGl0
>>169
3スレでも質問していたマルチ
答える必要ないぞこいつには
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:12:20 ID:HBN7UA2s0
何でも OK のスレかと思ったら、マルチポストだけは NG だったんだな。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:53:32 ID:tfT7fWSSO
すみません7の質問です

今さっきルーメンをクリアしたんですが、
次の石板が見つかりません。
占いババに聞いたところ「どこか高い塔じゃな、人影も見えるぞ」
といわれたんですが、その塔は何処にあるのでしょうか?

お願いします
m(__)m
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:04:57 ID:LOKZfpQU0
とっくにハーメリア地方クリアして、魔法のじゅうたん手に入れてるだろうから
それを使ってメダル王の城から西にいくと天にも届きそうな高い塔がある
そのてっぺんに石版とある人物がいる

ただし、封印されてて塔の中に入るにはあちこち歩き回ることになるが・・・
とりあえずオルフィー北の湖に行けばイベント起こるはず
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:18:50 ID:tfT7fWSSO
>>174
ありがとうございましたm(__)m
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:07:35 ID:LolRBZ7JO
8のバトルロードについて質問した者です。
皆さんありがとうございます。

>>165
ハルクと巨人兵はどこにいるのか教えてもらえると有難いです。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:51:08 ID:5aBpZp6OO
>>176
打撃:ハルク(ヘルクラッシャー) → 世界地図の北西にある島
回復:リー(オクトセントリー) → (サザンビーク南の海岸)

上記2匹+ギーガのパーティーでSまで勝てる。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:53:58 ID:5wfZPWitO
ドラ8でスーパー練金釜はどうやって手にいれるんですか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:13:56 ID:tfT7fWSSO
>>174
だめです(T-T)
ブルジオに会えませんイベントがおきない…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:42:16 ID:Oh+U1G4k0
>>178
竜神王の試練をクリアして錬金釜の強化を選ぶ
竜神王ってナニ?って段階ならとりあえず本編クリアすること
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:50:23 ID:pNMskMzwO
>>179
2つの別荘の使用人全員に話し掛ける
ブルジオの屋敷に行く
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:05:00 ID:tfT7fWSSO
>>181
全員に話しかけたけどブルジオに会えませんどうしたらいいですか?
助けて下さい。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:07:48 ID:k/NEa7Dh0
>>182
先にメザレの近くのほこらに行かなきゃダメなんじゃないか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:14:12 ID:SOdVOQozO
ホンダラに会ってないとか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:41:15 ID:uXXPRNb+0
ドラクエ7のアイテムドロップ判定って入力タイミングで決定じゃないですよね?
落としてくれるまでターン引き延ばしてれば、いずれ落としてくれますかね?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:58:09 ID:tfT7fWSSO
>>183
メザレの近くに祠なんかありましたっけ?


>>184
ホンダラには会ったけど「金持ち紹介しろよ」って言われただけです
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:06:37 ID:pNMskMzwO
メザレの右側にあるだろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:09:04 ID:k/NEa7Dh0
>>185
意味がよくわからんが、1戦闘に何ターンかけても時間の無駄だぞ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:09:16 ID:tfT7fWSSO
>>187
ありがとうございました!!

やっと進みました。
御手数おかけました。m(__)m
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:13:46 ID:guTEWBqK0
>>185
そういうのじゃなくて、敵を全滅させた後に1回だけ抽選タイム開始だから、
戦闘時間を引き延ばしても無駄。
戦闘が終了する瞬間をたくさん作る→いっぱい戦闘する、しかない。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:32:24 ID:BCKEz9PKO
ドラクエ2のロンダルキアの洞窟に行く途中に人魂がいて、邪心の像を使う沼地まで行けないんですが、どうしたらいいんでしょうか?

紋章は4つ持ってます。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:33:03 ID:H5WBzTFdO
スーファミのドラクエ3なんですが、6つのオーブささげ、台座脇にも妖精いません。誰か教えてください
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:35:05 ID:j5tsM6VG0
>>191
アプリ版ならロンダルキアの洞窟に入る前に紋章は5つ揃えられる。
全部見つかったらまた来てみよう。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:39:44 ID:uVx2Gqc70
>>185
ロマサガ2とかの乱数調整と勘違いしてるんじゃないか?
ドラクエにそう言うのは無いぞ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:52:52 ID:uXXPRNb+0
185だけど検証してみた結果
スライム1匹相手だと、特定のターンに特定のキャラで倒すと宝箱が出るみたいだったんだが
からくり兵1匹のHPを1に減らして同様の試行を繰り返しても斧は出ませんでした。
残りHPも関係してるのかも。確かに数をこなした方が早いねこりゃw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:00:02 ID:uVx2Gqc70
だからそう言う小細工は全く関係ないって言ってるだろうが
ウザイ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:48:10 ID:SkeOiFjr0
ドラクエ7の総合スレはどこにありますか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:00:08 ID:NyZvSpzT0
>>197
DQ7〜エデンの戦士たち〜Part89
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244347982/
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:40:49 ID:SkeOiFjr0
>>198
どうもです
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:42:55 ID:6x73Jy+t0
>>194
多分そっちじゃなくてPS2版DQ5のカジノのスロットからの連想じゃないかな
アレに関しては時間経過でも乱数動くのが判明してる

>>185
DQ7の戦闘でそれはないと思うぜ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:02:31 ID:DjW21acIO
PS版Wでモンスターがアイテムを落としたら次からは何度も落とさせる方法なら知ってるよ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:28:41 ID:EUo8N/l+O
ドラクエ5SFC版でイブールが倒せません。
戦闘30分を続けた後、HP4300程度のダメージを与えてるはずですが一向に倒れてくれません。
考えられる原因は、大神殿に来る直前、別のダンジョンでひとしこのみを試したくらいです。
リセットするしかありませんか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:30:13 ID:qBObaxoR0
>>202
自動回復してるから、チマチマ攻撃してたらいつまで経っても死なない。
ボカスカ攻撃していかないと。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:30:34 ID:nmqunLH10
イブールのHPは4500
もうちょっと粘ってみよう。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:47:07 ID:EUo8N/l+O
>>203
ありがとうございます。
自動回復は知りませんでした。
味方MPが切れてチマチマ削ってたのが原因ですね。
>>204
ありがとうございます。
粘りたかったのですが、回復役がついさっき死んでしまい全滅寸前です。
次回頑張ります。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:40:42 ID:LRKfVxuCO
>>205
ホントお前はカスだよな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:16:51 ID:jdTyjB07O
今度、SFCの1・2を購入しようかなと考えていますが、1・2共ルーラをとなえた場合は行き先が出てきますか?
それともFC版と同じで、1はラダトーム、2は復活の呪文を聞いた場所に行くのですか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:51:37 ID:na5R+EZYO
Yes
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:01:57 ID:XX/eezTp0
>>206
ここのスレ住人に反応するだけ時間の無駄だべ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:12:15 ID:bmA7u90cP
最近ドラクエ始めたんて6やってますが、2人でメガザルやりまくったら最強じゃないですか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:28:53 ID:ybKybuhr0
>>201
kwsk
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:30:10 ID:g9Q17T4zO
ドラクエ6で、チャモロとミレーユとバーバラの3人の中だったら、総合的にみて誰が一番強いの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:55:46 ID:MGjeadxsO
久しぶりにFC版4やってるんだが
緑のバカにスクルト唱えさせるにはどうしたらいいんだ?
バルザック戦で入れてみたら開幕でアリーナにスカラ使った後はずっと防御
気がむいたら攻撃
命令させろがいかに強いか思い知ったよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:08:51 ID:tjlOVbo70
>>213
スクルトの使用基準は、敵打撃の被ダメージが、味方の最大HPの
何割かによって決めるらしい。
はぐメタ鎧は耐性皆無だしスクルト唱えてくれなくなる地雷装備。

参考
http://c.2ch.net/test/-/ff/1240890116/4
http://c.2ch.net/test/-/ff/1240890116/657
http://c.2ch.net/test/-/ff/1240890116/670
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:27:49 ID:tjlOVbo70
>>213
ゴメン、>>214のリンク先の1つ目は間違い。
http://c.2ch.net/test/-/ff/1240890116/16
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:49:05 ID:54r+wfpj0
>>210
メガザルは一回で全MPを消費するよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:01:11 ID:bmA7u90cP
>>216
え?死ぬんですよね?

死んだらもう一人がメガザルやってくれれば他の3人は復活&全回復ですよね?
そして無限ループできませんかね?

まあぶっちゃけメガザルロックにそれやられたんですけれどねw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:10:34 ID:Ev4Fqcua0
>>217
全員生き返る
HPもMAX
が、MPはすっからかんのまま。
(メガザル唱えたやつね)
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:36:33 ID:msIooztD0
メガザルダンスは一定MP消費で蘇生が確率制だった気がする
そうなら運次第でループ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:21:14 ID:FZOuAr8vO
>>211
記録をロードした最初の戦闘でアイテム落としたらセーブしてリセットボタン押して再びロードした最初の戦闘でアイテム落とした時の敵の組み合わせが出たら(出なかったら何度もリセット)アイテム落とした時と同じ行動で戦闘終了しよう。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:25:28 ID:eAZYU/rMO
>220
あ、それ知ってる!
しかもオレ自力で発見して、ピクシーやプテラノドンの種をそれぞれ50個以上も稼いだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 05:08:14 ID:mmn9UT9t0
>>220
それって記録をロードした最初の戦闘でアイテム落とすの難しくない?落とさなかったらリセット?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 06:07:17 ID:cx4lT3RR0
SFC版のドラクエ3とドラクエ6を欲を言うとSFC版の1,2を
プレイしたいんですがエミュレーターがうまく作動しません
エミュ使ってる人いますか?
どこのサイトで拾ってますか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 06:12:44 ID:cvwpG8IF0
>>223
エ○ュの話題はどのDQ・FFスレでもご法度。
書き込んだ奴が違法行為を示唆してしまえば、ヘタすりゃその日スレに書き込んだ全員に迷惑がかかる。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 06:43:07 ID:cx4lT3RR0
すみませんでした
ご迷惑おかけしました
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 10:34:02 ID:/Xs6nV680
ゲームってのは、その昔テニスゲームを持ってただけのおっさんです。
子供が巣立っていったのですが、以下のゲーム本を置いていきまして、売れるから
とかいいながら。

宝島社 HIPPON SUPER! 6 増刊 ファイナルファンタジーY完全攻略 1994年
集英社 ブイジャンプ緊急増刊 FFZワールド攻略ガイド 1997年
角川書店 スーパーファミコン7号付録 ファイナルファンタジーY攻略マップ大全 上巻
NTT出版 ファイナルファンタジーX 戦闘解析編

特に価値なければ、捨てますがw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 10:46:12 ID:uDtlSrWb0
 _, ,_
(・ω・) ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:24:26 ID:x9cvK9MTP
>>226
他の本では載ってない天野喜孝のイラストが載ってたり、必要な人にとっては欲しい本なので、
捨てるよりは、古本屋に売って市場に流してあげて下さい。お金は二束三文でしょうが。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 14:15:41 ID:/Xs6nV680
欲しい人っているのですね?
ではそうします。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 15:22:53 ID:/607MbaI0
PS2のDQ5でゴールデンゴーレムが魔神の金槌落とす確率って1/64で合ってますか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:43:51 ID:LU4n2DiR0
>>230
Yes
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:18:40 ID:/607MbaI0
じゃあ相当運が悪いのか、30万も貯まっちまった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:21:48 ID:vCignJujO
DS版5だけど、ドラゴンキッズがかえんのいきを全く吐いてくれないのは何故?
あとイエティやキラーパンサーがほぼ毎回力をためたり
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:25:38 ID:uDtlSrWb0
自分で命令させればどう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:49:27 ID:LqBN9M+EO
SFC版ドラクエ3で質問です
転職してしまうと転職前に覚えていた呪文や特技は忘れてしまうのでしょうか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:52:54 ID:vCignJujO
>>324
そうするしかないんですか?
優先度が高かったり低かったりするのは仕様なんですか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:54:06 ID:xfSAGQTj0
>>235
呪文なんかはそのまま
武闘家の会心の一撃率
戦闘終了後商人がお金見つける盗賊が盗むと言った職業の特性はなくなる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:54:48 ID:Cuh/lFpd0
>>236
どんな命令を出してるんだ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:54:57 ID:vCignJujO
>>234でした
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:56:53 ID:vCignJujO
>>238
ガンガンいこうぜ です
サラボナ周辺で、炎への耐性がない、または小耐性な敵ばかりです
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:59:51 ID:x9cvK9MTP
>>236
DS版のAIの出来が凄く悪い。諦めろ。
ブレスを使わないのは、攻撃の際に「攻撃範囲」を考慮せず、
常にHPの低い敵を狙うAIである為。
攻撃力が高い場合、敵の数に関わらず打撃が優先される。
更にMP消費のないブレスよりもやはり打撃が優先される。
気合溜めと力溜めをやめさせる方法も無い。

>>235
覚えてる。てかそれが転職の目的。
魔法使い→僧侶→盗賊とか、
盗賊→遊び人→賢者→商人→武闘家とか、
複数の職業を経験させて、全ての呪文を使える完璧超人も可。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:01:19 ID:vCignJujO
>>241
はぁ〜。勉強になりました。
ありがとうございます
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:02:00 ID:LqBN9M+EO
>>237
迅速な回答ありがとうございます
これで安心して転職できます
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:03:25 ID:LqBN9M+EO
連続すみません>>241さんもありがとうございます
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:31:53 ID:UYdlLst90
DSのDQ5なのですが、モンスターを仲間にできる上限は何匹までですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:46:37 ID:viVBQTZh0
>>245
80匹
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:48:01 ID:viVBQTZh0
ああ、それから上限無しで集めまくりたいならPS2版おすすめ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:57:55 ID:UYdlLst90
>>243,247
ありがとうございます。

とりあえず、一匹ずつ仲間にしようと思います。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:35:12 ID:IOv6DnYiO
5で竜の目をどこにいれればいいかわかりません。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:42:11 ID:/bL0Abmb0
ボブルの塔を上から登って
下りていく途中にドラゴンの像みたいなのがなかった?

そいつの目玉の左右にぶち込んでやってください。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:46:52 ID:tejEwbYS0
SFCなら天空城の玉座の間の女神像に何故か填められる
ボブルの塔に行くとちゃんと眼が入れられてたりする
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:49:31 ID:VMzHIaQ7O
すいません。スーファミ版ドラクエ5なんですが、レヌール城の松明は、どこにあるのでしょうか?暗闇に落ちて先に進めません。DS版とは勝手が違うみたいです
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:55:22 ID:tejEwbYS0
王様の後はちゃんとついて行った?
そうしたら厨房に松明があったはずと教えてくれる

王様が待っていたバルコニーの手前の部屋のつぼの
なかに松明が入ってるよ
話を聞くまで空なので注意
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:59:11 ID:VMzHIaQ7O
王様ですか?有難うございます。お姫様がベッドにいたんですが消えちゃって。階下に下りたら真っ暗闇で戻れなくなったのでキメラの翼で戻るの 繰り返しです。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 23:06:10 ID:tejEwbYS0
>>254
それ真っ暗な中を壁伝いに右下に向かうんだよ
そうすれば階段のある灯りの灯った部屋に着く
階段を下りて道なりに進んでいけば王様が出てきて
道案内してくれる
行き止まりに着いたら話してから松明ゲット

暗い部屋で松明を灯すと見えなかった階段が発見できる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:14:40 ID:n2uX81hX0
DQVIIでのモンスターがアイテム(心ではない)を落とす確率”G”って
どれ位かな?
257ビアンカ:2009/06/11(木) 00:42:46 ID:XURmk5q9O
ドラクエ5なんですがセレブリティパスのありかと、カジノでスイカを五つ揃える裏技知っている方教えてください!宜しくお願いします
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:02:24 ID:ovtOaAyu0
>>257
セレブリティは暗黒のすごろく場の景品
カジノの裏技は・・分かんないけど
スイカはけっこう出やすいと思うよ。
259ビアンカ:2009/06/11(木) 01:14:55 ID:XURmk5q9O
ありがとぅございます!
暗黒のスゴロク頑張ります!スロットも(笑)
感謝です!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 04:42:06 ID:25BKz0+fO
ps版4の三章でいつまでたっても破邪の剣を売りに来る客がきません。
これって完全に運ですか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 04:47:12 ID:zkBFT4d90
>>260
完全に運。店番を7日位やれば来ると思う。
ただ、PS版は袋も無いし3章は慣れれば1時間ちょいでクリアできるから、
金稼ぎの効率化を狙って破邪の剣を狙ったはずなのに、
破邪の剣を諦めた方が効率が良い事も…。殆ど趣味か自己満足の域。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 04:49:39 ID:zkBFT4d90
>>256
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq7/monsu.html
※2…具体的なアイテムの入手確率は以下の通り
F…1/256
G…1/4096
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 04:56:46 ID:eZ3RKMbz0
>>262
大変ありがとうございます。しかし1/4096って・・・orz
ブラッドハンドからゲットしたことあったけど、運良かったんですね。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 05:01:01 ID:25BKz0+fO
>>261
返答サンクス
もうバイトを20回くらいこなしたんだがまだ来ない・・・
諦めて先進みます
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 06:29:32 ID:YeqpFXKy0
3で商人が戦闘終了後にお金を拾う確率ってレベルに依存するみたいですが
レベルに対してどれくらいの確率で拾うか分かりますか?
あと2人以上いる場合の優先判定は並び順?それともレベルの高い順?ですか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 08:26:52 ID:lUvqKxQ50
>>262
7の心のドロップ率Gはいくつなんだろう?
一説ではアイテム入手率の半分と言われているけどどう考えても1/8192ではなそうだし
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:03:39 ID:jNW8S/YxO
天空の花嫁でモンスターを馬車に入れる方法を教えて下さい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:16:14 ID:ipWuc1olO
さくせん⇒ならびかえ

外に出す人を選んだら、一番下の「おわり」

269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:17:28 ID:ovtOaAyu0
>>267
モンスターじいさんに魔物とは
何たるか。を聞く
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 19:26:56 ID:jNW8S/YxO
>>268
ありがとうございます
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 19:46:11 ID:ovtOaAyu0
>>268
あ、そっちかw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:41:37 ID:jPY1wHBj0
【注】下の質問は、一度他のスレに間違えてカキコしてしまったものです
同じ文章が他のスレにひとつだけ存在しますが、マルチではありません
むこうのスレにはおわびしています
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
個人的な質問ですいませんが、マジレスしていただける人がいればよろしくです
 
個人的にあらゆるRPGのランダムエンカウントエネミー(いわゆるランダムに何度も遭遇できるザコキャラ)の
ナンバーワンの一覧をマイサイトに載せようと試みてる者なんですが、
プレイして体感していないものに関しては、いろいろな人の意見を参考にしています
ドラクエシリーズで唯一確定していないのが、3のGB版です
 
GB版で最強のザコモンスターを教えてください
 
はがねのきょぞう バラモスゾンビ パンドラボックス などの意見を多く入手したのですが、
まだ未確定状態なので、よろしくです
 
ついでに一応確定したのですが、すごく意見が別れたのが次のシリーズなんですが、
もしよければ詳しい人の的確なアドバイスを、よろしくです
 
DQ5(SFC・PS2・DS)→ ヘルバトラー(確定)  セルゲイナスとの指摘多数
 
DQ7(PS)→ エビルエスターク(確定)  パンドラボックス、れんごくまちょうの3体で意見が大われ
 
私的な質問ですいませんが、お力を!!
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:57:48 ID:v9WUTgbV0
セルゲイナスは経験値が一番多いってだけで弱い

パラメータ&耐性優れた総合力のエスタークか
スピード&即死の一発屋のパンドラかは意見の分かれるところだろうね

GB3も上と同じで、総合力のバラモスかそれともパンドラかって所かな?
274272:2009/06/12(金) 00:16:49 ID:Q1OFIEIy0
>>273
早いレス感謝します
5にいたっては自信が持てました
ありがとうございます
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 03:33:26 ID:Xc1cGEWxO
FC版の4のカジノコイン裏技おしえてくださいo(^o^)o
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 05:03:49 ID:7LhvDTJw0
838861
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 07:38:04 ID:eFcOiIP20
最強ザコ
1:ダースドラゴン
2:アークデーモン
3:ボストロール(FC)、バラモスエビル(SFC)
4:だいまどう(FC)
5:ヘルバトラー
6:デーモンキング
7:パンドラボックス
8:ベリアル(6体限定)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 10:56:50 ID:+00hOkit0
バラモスエビルはバシルーラ効くから大した事無い様な

むしろろくに魔法が効かず攻撃力の高い天の門番の方が
強かったと思う
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:40:01 ID:eFcOiIP20
そういうの無しで経験値得られる方法で戦ったらの例えです
280272:2009/06/12(金) 12:40:06 ID:QzwtOsjX0
>>277
貴重な意見、参考にさせていただきます
7については、苦悩の末エビルエスタークで確定はしたんですが、
パンドラボックス派もかなりだったので、考え直しも必要そうですね
 
>>278
バシルーラについては、経験値を得られないので、倒すという概念から外そうという
選考方法を採用して、SFC3はバラモスエビルで確定させましたが、
天の門番の高攻撃力での痛恨の一撃は、最強の座にあたいしそうですね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:54:23 ID:eFcOiIP20
>>280
ダークトロルのバイキルト→痛恨も鬼だった気がする
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:55:56 ID:eFcOiIP20
連投すまん
そう言う意味ではもしかしたら3の最強はあやしいかげかもしれんな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:00:40 ID:+00hOkit0
Lv99でピラミッド地下に行くと凶悪だな
やまたのおろち4体とか出るとあっという間に全滅する
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:31:27 ID:Xc1cGEWxO
>>276
ありがとうございます(^-^)

あと同じくFC版4ですがちいさなメダルは交換するとなくなるの?例えば手持ち6枚で奇跡の剣交換するとまた1からなんですか?それとも他のシリーズ同様枚数は継続されます?王様が『交換しますか?』といってるのでなんか怪しくて
285272:2009/06/12(金) 13:41:41 ID:QzwtOsjX0
>>281>>282>>283またまた貴重な意見どうもです
 
あやしいかげの正体、SFCでは最高キングヒドラ、FCではやまたのおろち
みたいらしいので、普通に戦えばバラモスエビルが上のような気がしますが、
ピラミッド地下となると、呪文が全く使えないので、そうなると最強っぽい気がしますね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:51:58 ID:qgtlOaQ7O
一度の戦闘で敵がアイテムを複数落とすのは8が初めてですか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:55:31 ID:+00hOkit0
>>285
最大4体同時というのがポイント
一体なら問題無くても4体で延々と激しい炎されると
簡単にやられるよ
ピラミッド地下だとベホマもフバーハも使えないし
集中攻撃してくれないと自動回復で戦闘が終わらない

試しに会ってくるといい
鬼だから
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:18:48 ID:n1fhsnw90
>>284
FC4なら交換するとメダルは無くなる。
なくならないのは6以降
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:12:13 ID:nlXVrXVi0
DQ5で質問です

仲間にしたゴーレムが「きあいため」と「ちからため」を覚えますが
これらは両方とも次ターンで攻撃力が倍加する特技ですよね。
両方を覚える事にどういう意味があるのでしょうか?
例えば、「きあいため」した後、「ちからため」をすれば攻撃力が4倍になるということでしょうか?

また、この二つの特技の効果には何か違いはあるのでしょうか?

290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:50:52 ID:v6alnZIDP
>>289
機種によっては効果が違う場合もある。(力溜2.2倍、気合溜2.5倍など)
DS版はたぶん違いは無い。力溜めと気合溜めの重複も不可。
ゴーレムが両方覚えるけど、あまり意味が無い(無くなった?)。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:53:21 ID:4L+TGzeG0
SFC版の3で質問

サマンオサ北東部で力の種&命の木の実集めをしてるんだけど
盗賊が思っていた様に盗んでくれない

盗賊が戦闘終了後に盗むものって、最後に倒した敵からなんですかね?それともランダム?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 16:07:43 ID:v6alnZIDP
>>291
盗賊の盗みは倒した順番に関係なく盗む。逃げた敵から盗んでる事もある。
・レベル30盗賊1人…1/32の敵は約12%、1/64の敵は約5.9%、1/128の敵は約2.9%、
・レベル30盗賊4人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約21%、1/128の敵は約11%、
・レベル99盗賊1人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約19%、1/128の敵は約9.7%、
・レベル99盗賊4人…1/32の敵は約86%、1/64の敵は約58%、1/128の敵は約33%、
上の世界攻略くらいだと、穴掘りの方が効率良い。
下の世界クリアくらいだと、レベル30盗賊3人の方が盗める。
レベル99盗賊4人なら、1分に1個くらいは盗める。

盗む場所は、命はガルナ、力はジパングも稼げるか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242989085/5
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:09:07 ID:4L+TGzeG0
>>292
おお!そうだったんですか!
じゃあ、盗賊がパーティに一人なら
例えば力の種集めで考えると、豪傑熊+その他の組み合わせを狙うより
豪傑熊3匹1セットを集中的に狙った方が効率はいいのかな?

294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:31:59 ID:v6alnZIDP
>>293
多種が混ざるとノイズになるかも。盗むの場合は、最後に倒した敵以外も
抽選の対象になるってだけなので。1回の戦闘で抽選は1回だけだと思う。

↓ドラクエ6の計算式だけど、大体の計算の考え方は同じ。
http://dq6.org/nusumi.html
↓ドラクエ3の計算式。
http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/12.html
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:05:02 ID:Xc1cGEWxO
>>276
>>288
ありがとうございます(^-^)

ガーデンブルクの3つ目の地下室ってどこですか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:06:14 ID:IMxtX79j0
誰か265の質問に応えられる猛者はいないですか?
システム的な事なんで総合で訊くべきかな?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:40:46 ID:v6alnZIDP
>>296
商人の追加お金拾いにレベルは関係ないよ。
戦闘後に約1/4の確率で「獲得ゴールドの約12%(1/8)+1ゴールド」を拾う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:09:01 ID:74cwpUgW0
>>295
ガーデンブルグ城の地下にあります。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:10:35 ID:+00hOkit0
>>295
ガーデンブルグの女王の間に上がるための階段の裏に
隠し部屋があってそこに下り階段がある
ちなみに炎の爪が保管されている
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:21:47 ID:iYYLuGJY0
>>299に追記
FC版は上り階段を上りその階段を下った後十字キーの↑押すと
隠し部屋がありその先に地下への階段がある

PS、DS版は上り階段の裏に下り階段がある(視点切替で確認可)
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:44:13 ID:gSVHaDE1P
DS版ドラクエ5です。
まほうのじゅうたんを手に入れたのですが、
フィールドで使おうとすると「ここでは 広げられない!」と表示されました。
どこか特定の場所で使わなければいけないのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:49:38 ID:ImFzF7qa0
>>301
森の中
山の中
森や山に囲まれている
街が近すぎる

のどれかだと思う
広い草原に出てやってみて
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:49:47 ID:SoxrvkTUO
久しぶりだな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:49:52 ID:+00hOkit0
>>301
説明書に魔法のじゅうたんで移動可能な場所や広げられる場所の説明があるよ
読んでみるといい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:56:31 ID:gSVHaDE1P
>>302-304
広げられました。
ありがとうございます。
あともう一つ聞きたいのですが、
プオーンはどのタイミングで倒せばいいのでしょうか。
できればアークデーモンを仲間にしてから倒したいです。
教えてください。
よろしくお願いします。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:58:40 ID:ImFzF7qa0
>>305
封印の洞窟で王者のマントを手に入れた辺りならそれほど苦戦しない、かな?
少なくとも今行っても厳しすぎると思う
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:03:48 ID:gSVHaDE1P
>>306
プオーンを倒す前に封印の洞窟に入れるんですか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:05:50 ID:ImFzF7qa0
ごめん
勘違いしてたorz
じゃあ天空城使えるようになった辺り?
ホントすまん
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:08:57 ID:+00hOkit0
>>307
封印の洞窟にしかアークデーモンはいない
ブオーンを倒さないと鍵がないので入れない

よって無理
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:09:20 ID:gSVHaDE1P
>>308
??
まだエルヘバンに着いたばかりですよ?
天空城を使えるようにならないと封印の洞窟には入れないんですか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:12:01 ID:gSVHaDE1P
>>309
なるほど
他に最後のかぎが必要なところはあるのでしょうか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:15:47 ID:ImFzF7qa0
えーと
@エルヘブンで絨毯を手に入れる

A絨毯を使いマグマの杖でトロッコ洞窟へ

B天空城を浮かせるために妖精の村に

C浮かべられるようになったらボブルの塔へ

Dマスタードラゴンに乗れるようになって大神殿へ

E魔界へ行くためには最後の鍵も必要

と言う訳でブオーンを倒さないと先に進めないのは大神殿クリア後だけどそこまで先延ばしする必要は多分ない
ボブルの塔で苦戦しないくらいになれば十分戦えると思うよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:16:55 ID:+00hOkit0
>>310
石化解除されて船を貰ってからサンタローズにルーラすれば
入ることは出来る
入り口が最後のカギで封印されているからまず開けて中に
入らないと敵が出てこない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:17:17 ID:ImFzF7qa0
絨毯を使いマグマの杖「を手に入れた後」トロッコ洞窟へだ
度々ゴメン
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:19:40 ID:gSVHaDE1P
>>312
プオーンって魔界に行くまでは一番強いボスって聞いたんですけど、
どのくらいのレベルが必要なのですか?
あと、おすすめパーティーがあれば教えてください。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:22:53 ID:+00hOkit0
>>311
魔界に行く為に重要なエルヘブンへの通り道にあった扉
(船で抜けた洞窟のエルヘブン側出口から上に向かった先にある)
グランバニア城内の教会となりの階段下にある部屋の扉
メダル王の城の宝物庫
主人公が奴隷をさせられていた大神殿の入ってすぐ右の建物の中

このぐらいだと思う
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:29:16 ID:+00hOkit0
>>315
子供達をLv30まで上げればOK
あとは炎やいなずまに耐性のあるモンスターや
回復が得意なモンスターを一匹連れて行けば十分

エリミネーターやキングスライム、ソルジャーブル
なんかが耐性に優れている
ホイミスライム、キメラ、スライムナイトあたりは
回復役として重宝するかな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:36:08 ID:gSVHaDE1P
>>317
下の方に書いてあるホイミスライム、
キメラ、スライムナイトはちょうど今一軍メンバーです。
あとは息子と娘とメッサーラと仲間になったばかりのゴーレムが今のところ馬車です。
このメンバーでクリアまで大丈夫ですかね?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:44:34 ID:+00hOkit0
>>318
十分にクリア可能
・スライムナイトはLv30を越えたあたりから成長が緩やかになるので
アークデーモンや魔界のモンスターが加入次第外してもいい
・キメラはブレスと耐性に優れるホークブリザードに入れ替え
・ホイミスライム以上の回復役は居ないので最後までレギュラー
・ゴーレムは耐性とすばやさ以外は最強ランクなので鍛えるといい
・メッサーラは魔界突入まではかなりの強キャラ
 魔界のモンスターが入るまでレギュラーで使える
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 22:00:07 ID:gSVHaDE1P
>>319
わざわざ詳細に説明していただきありがとうございます。
とりあえずブオーン戦くらいまでは今のパーティーで行くことにします。
また何か質問があれば聞きに来ます。
では、さようならノシ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:20:56 ID:xzDA4Dmn0
倒し方とか聞いてからゲームやって面白いのかね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:22:30 ID:gSVHaDE1P
えっ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:28:20 ID:gSVHaDE1P
いいです
もう聞きにきません
では永遠にさようならノシ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:47:52 ID:xzDA4Dmn0
>>323
何だその態度
ちょっと疑問符投げかけただけで本性出したなw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:54:56 ID:iYYLuGJY0
>>324
まあそう邪険にせんでもいいと思うが
ここ追い出したら外のスレ荒らしかねんぞ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:06:27 ID:0badDAU2O
ドラクエ5で、メタルスライムが仲間にできないのですが、どうしたら良いですか??
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:13:18 ID:n8y3LtuT0
>>326
1000回戦う
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:15:48 ID:6CoxayXRP
スライムを仲間にするには?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:16:47 ID:0badDAU2O
>>327えっ?!1000回も戦わなければならないと仲間にならないの??

330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:18:38 ID:n8y3LtuT0
>>329
おまえ素で聞いてたの?
確率って言葉知ってるよね?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:19:18 ID:pAE3znf50
>>325
どっちもどっち

>>329
確率が1/256&倒すのが難しい
簡単に仲間になる訳がない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:19:20 ID:n8y3LtuT0
>>328
馬車買え
そして外で戦え
最悪でも5〜10回も戦えばなつくだろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:19:36 ID:SYNQFvAhO
それほど仲間になりづらいってことだろ
1000回はオーバーかもしれないが
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:20:10 ID:6CoxayXRP
さっさとスライムを仲間にする方法を教えろやクズどもが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:21:03 ID:0badDAU2O
その前にメタルスライムが戦闘に、あまり出て来ないのが残念。。。

336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:21:19 ID:6CoxayXRP
早く教えやがれボケが
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:21:51 ID:n8y3LtuT0
なんだやっぱりテリーか
携帯とPC双方からってご苦労なこった
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:23:18 ID:wk4CcrGn0
エスターク15ターン以内で倒すって息子ピピンザイルスラベホでも可能?

やっぱさまようよろいとか無いと厳しい?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:09:06 ID:MXK27lWPO
>>338
吹雪の剣を装備出来る奴を集めれ
スライムベホマズンが馬車にいれば回復は大丈夫だろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:17:42 ID:q+jC/wYY0
>>338
↓下記では主人公・息子・スラナイ・ホイスラで15ターン以内に倒してる。
http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/monster/boss_esutaku.html
吹雪の剣装備者2名居るから、レベルMAX近くあればいけると思う。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 05:55:33 ID:KlxfPAx80
>>294
参考になりました、どうも有難う
丁度昨日クリアしたので、盗賊4人育てて試してみます
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 07:44:53 ID:U9cUEOwe0
>>297
商人の4人パーティーでも1/4の確率になるんでしょうか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 07:59:51 ID:6CoxayXRP
セクシーギャルの作り方教えれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:11:22 ID:q+jC/wYY0
328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:15:48 ID:6CoxayXRP
スライムを仲間にするには?
334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:20:10 ID:6CoxayXRP
さっさとスライムを仲間にする方法を教えろやクズどもが
336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:21:19 ID:6CoxayXRP
早く教えやがれボケが
343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 07:59:51 ID:6CoxayXRP
セクシーギャルの作り方教えれ

>p2.2ch.netを使った荒らし行為等が認められたらアカウントを停止します。
>書き込み権限を停止されます。
>p2.2ch.netによる荒らし行為等を見かけられましたらp2.2ch.net総合スレにお知らせください。
>荒らし報告スレでログにp2.2ch.netからの投稿がありましたらお知らせください。
>例 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124033408/11-12n
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:49:48 ID:G5O4pcz/0
>>343
エロ本読ます
346:2009/06/13(土) 08:52:38 ID:6CoxayXRP
>>345
ありがとう
今から買ってきます
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:48:23 ID:0badDAU2O
ドラクエ5の次スレを、誰か立てて下さい。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

お願いします!

348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:55:15 ID:jFqxn5ct0
自分で立てろ
349:2009/06/13(土) 10:02:19 ID:6CoxayXRP
>>347
どうせ立ててもニート焼き鳥に荒らされるだけだと思うよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:23:37 ID:tSkz7bSn0
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 13:36:14 ID:w12TMv0sO
DMQの問題なのですが、バル-( ? )-ドラゴン-おおきづち-くびかりぞく、?のところに入るモンスターは何でしょうか?解る方教えて下さい。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 15:26:53 ID:CPC/OaRm0
質問させてください。

FC版DQ3で武闘家一人旅をしています。
星降る腕輪をつけると,すばやさが255になるのですが,このままだと
レベルアップしてもすばやさが増えなくなってしまいますか?
(外すと160くらい)
いちいちレベルアップ直前に外さないといけないとしたら面倒…

宜しくお願いします。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 15:30:27 ID:6CoxayXRP
>>152
テリー乙
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 17:05:58 ID:w/C81U0rP
>>352
星降る腕輪で素早さが上がり難くなるのは、SFC版ドラクエ5のみ。
あとの全ての作品では心配要らない。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 17:09:59 ID:dlAEzfgUO
>>351
単に種族の名前が三文字のモンスターを連れていけばよかった気がする
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:12:44 ID:RsubUF320
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/k/a/n/kanasoku/viploader2d582477.png

このドラクエ2の詳細を教えてください
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:34:36 ID:w12TMv0sO
355 ありがとうございます。探してみます。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:53:08 ID:t8YnV8Us0
8で不思議なタンバリンどうやったら作れる?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:19:23 ID:a4AosJr30
>>347
5総合は立ててもどうせ荒らされるから誰も立てなかった
しばらく次は立てなくていいよ

>>358
太陽の冠+怒りのタトゥ+魔獣の革
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:35:47 ID:Wme6+rRO0
5総合見てないんだが、やはりフローラがどうのこうのって荒れてるのか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:39:31 ID:6CoxayXRP
>>360
まあね
ニート焼き鳥が一人で大暴れしてるだけだけど。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:43:35 ID:a4AosJr30
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:55:22 ID:7+nSafk6O
太陽の冠どーやって手に入れるんですか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:02:44 ID:a4AosJr30
>>363
・シリーズ番号(番外なら名前)と機種は書く
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:23:41 ID:w12TMv0sO
DMQで、ホイミスライム→よるのていおう→キメラ→だいおういか、これに共通のモンスターは何ですか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:44:20 ID:0badDAU2O
お願い誰かスレ立てて!

【総合】ドラゴンクエスト5【DQ5】

367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:48:48 ID:6CoxayXRP
>>366
ニート焼き鳥乙
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:49:24 ID:wXVkRvcjO
太陽の冠=ドクロの兜+聖者の灰
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:52:54 ID:G5O4pcz/0
>>363
5ならエビルマウンテン

>>365
呪文の名前が入ってる、だったかな?
370352:2009/06/14(日) 00:48:03 ID:9Qy9Kgc90
>>354
ありがとうございました。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 04:34:53 ID:Hq2L2BVvO
ドラクエ7の敵の生息地が記載されている攻略サイトってありませんか?

モンスターの心集めたいんだけど場所が思い出せなくて…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 05:05:54 ID:h3wN/kQH0
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 07:20:53 ID:Gsw3FOHQO
369-ありがとうごさいました。探してみます。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:07:30 ID:i4lMxMGQ0
何度もすいません。8でドクロの兜はどうやったら手に入りますか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:28:49 ID:v7GIuZZ30
>>374
一つは神鳥の巣の東にある高台の宝箱(空からしか降りられない所)
もう一つは裏ダンジョン
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:55:27 ID:5xwxFuzJ0
ドラクエ5の試練の洞窟でカンダタがどうしても倒せません。
シールドヒッポはすぐ死ぬんだけど、何か道具が必要なんですか?
もう5回も全滅してます・・・。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:00:00 ID:JmCVfm0a0
>>376
倒すのに特に必要なものとかはない
レベルが低いかパーティーに問題あるんだと思う
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:17:04 ID:YwSaQ2sg0
>>376
下手クソなだけです
割とマジで
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:18:54 ID:XimUPqk4O
ドラクエ6の地底魔城なんですが、暗い道の進み方がよく分かりません。階段に近付く為には周り道した方がいいんでしょうか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:43:11 ID:TV5/gzo80
当たり前だろう
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:17:09 ID:1xbKxHHG0
>>379
ひょっとして真っ暗なところを無理矢理進んでない?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:36:23 ID:xHxD7DMyO
ドラゴンクエスト5のスレを、誰か立てて下さい。 
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:39:40 ID:v7GIuZZ30
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:43:56 ID:sjjKknE5O
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:08:06 ID:potLR3mD0
ドラ6です
今制限プレイ中ですが
内容は(ゴールド使用禁止 宝箱あけるの禁止<つぼ等も>)
敵倒してもらったアイテムはOK

で ベストドレッッサーコンテスとできれいなじゅうたんがとれない
推定かっこよさが220ぐらいいるのですが届かない

今の主人公の装備が
Eはじゃの剣(アモスに借りた)
Eきぞくの服(必須アイテムなのでよしとした)
Eスフィーダのたて
Eセパスのかぶと
Eデセオのパス

であとかっこよさが20ほど足りないのですが何かいい アイテムないですか?
自力であとLV20くらい上げればいけるのですが それは避けたい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:31:27 ID:qo7C2ELzO
ドラクエYでサンマリーノ終わってからレイドック城の中の誰に話しかけても進まないんですがどうしたらいいのか教えてください。お願いします
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:33:30 ID:doOoMQNDO
>385
ブラッディハンドからうつくしそう狩りかな?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:43:43 ID:potLR3mD0
>>386
>サンマリーノ終わってから
の状況がよくわからない

イヌの毒混入 イベントは終わった?

>>387
ちょっと反則くさいなぁ
答えてくれてありがとう
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:18:19 ID:qo7C2ELzO
犬の毒は終わりました。
貴族の服着て城の中入ってからが進みません(:_;)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:28:12 ID:potLR3mD0
>>389
レイドックの西にあるアモールにいってイベントを進行してください
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:28:41 ID:0E2W+xwR0
城の中を歩き回り、片っ端から人々に話しかけましょう。
そのうち城から追い出されます。それでレイドック城のイベントは(一旦)終わりです。
次の町へ向かいましょう。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:31:16 ID:9Ig/NCpi0
牢屋の人と話さなきゃダメなんだよ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:32:35 ID:qo7C2ELzO
ありがとうございます!やってみます
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:44:25 ID:xHxD7DMyO
ドラクエ5について質問したいのですが、お嫁さんは3人の中で誰を選んだ方が良いですか??

395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:51:34 ID:XsESRNaK0
>>394
自分のことを荒らしじゃないと思うならその質問は引っ込めた方が無難です
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:03:13 ID:xHxD7DMyO
>>395どうしてですか??
意味分かりません。

397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:06:32 ID:potLR3mD0
>>395
ビアンカ フローラ 後一人は誰ですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:08:37 ID:xHxD7DMyO
あと1人は、デボラとゆう名前の女の子だと思います。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:09:49 ID:dRAueASMO
7でクリア後に魔封じの洞窟に行ったら仲間と話すと強い魔物の気配がするみたいなこと言うんだけどあそこには何かあるんですか?
デスアミーゴも石棺の部屋から逃げてきてて怯えてたり何かありそうな気はするんだけど
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:13:31 ID:potLR3mD0
>>398
それはPS2のドラクエ5の話ですか?
私はSFCしかしたことないで分かりませんが
デボラという人物がいて結婚できてなおかつ仲間としてストーリー進行できるのですか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:18:34 ID:xHxD7DMyO
>>400そうらしいです。ドラクエ5のストーリーで、弟はデボラをお嫁さんにしたみたい。

私は、誰をお嫁さんにしようか悩んでる。

402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:25:48 ID:D3ZkYBDs0
SFC版のドラクエ5をエミュレーター含めもう5回ぐらいクリアしたから
PS2で出た奴はスルーしていたんですが
キャラ増殖やオープントレイ等のより面白くプレイできる素晴らしいバグがあると
最近知りやってみてもいいかなと思いました
SFCを何度もクリアした私でも新鮮さを感じるためには
どんなプレイが適切か鮮明に答えなさい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:27:57 ID:potLR3mD0
>>401
任天堂DS の話のようですね
調べたら以下の特徴がありました
ビアンカ:下の二人の中間
フローラ :魔法系が強い・防御など弱い
デボラ:攻撃メイン・防御それなりに高い・魔法はいまいち
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:33:23 ID:xHxD7DMyO
>>403なるほどですね。理解できました。

あとは、自分で良く考えてお嫁さん選んでみます。

405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:57:09 ID:gLYcoLbcO
誰か5のスレ立ててやってよ
何か疲れる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 00:41:18 ID:5i4XxSW00
立てたいけど何スレ目なのか分からない
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 03:47:20 ID:DA4/WmJA0
5信者ってアホばっかだなw
低年齢層が多いのかね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 09:17:58 ID:QzfpZ5320
嫁話はさっさと誘導しておけば良かったんだよ、例えばこの辺に

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244519925/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243582383/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238254283/l50

嫁論議だけなら5総合スレを立て直すまでもない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 09:24:16 ID:/19ECB9HP
一時期酷かったみたいだから、「スレ立てて」って依頼してる人は、「スレ立てて!そしたら荒らすからw」
って言ってる様な気がして、疑心暗鬼なんだろうなみんな。当分の間は冷却期間で立てなくて良いんじゃない?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 09:27:57 ID:I+h1pEmR0
一時期というか常に荒らしが常駐してたような・・・・・・
レスの大半が荒らしになってたから当分立てる必要ないな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:35:56 ID:cJM4ACw2O
そういえば、なんでドラクエ5のスレ無いんですかね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:58:27 ID:I+h1pEmR0
>>411
360,408-410
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:16:21 ID:4M6S3XfjO
7のデスマシーンとパラディンの即死効果は剣の舞とかにも適応されるんですか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:35:35 ID:Doo1VS5aO
SFCの5ですが、ボブルの塔地下でメタキンよろいが欲しくてメタルドラゴンと戦っていますが、なかなか落としてくれません。
落とす確率どれくらいなんですか?
シュプリンガーが鋼の剣を落とすより難しいのでしょうか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:40:48 ID:I+h1pEmR0
>>414
1/128だったはず
(スライムベホマズンが仲間に入るぐらいの低確率)
SFCだと同じ種類のモンスターだけのときしか
アイテムを落とさないので注意
(ゴーレム呼ばれたら落とさない)

シュプリンガーとは比べ物にならないぐらい難しい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:43:40 ID:5i4XxSW00
メタキン鎧は1/256じゃなかったっけ?
シュプリンガーは確か1/32
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:44:35 ID:/19ECB9HP
>>414
メタルドラゴン…メタルキングよろい:F、
具体的なアイテムの入手確率は以下の通り
S…1/1=100%、A…1/8、B…1/16、C…1/32、
D…1/64、E…1/128、F…1/256、G…1/4096、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq5/monsu.html
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:47:12 ID:uq3ylZBO0
>>415
間違いだらけだな
メタルドラゴンのドロップ率は1/256 ヘルバトラー捕獲とほぼ同じ確率
スライムベホマズン捕獲は1/64
ゴーレム呼ばれたらニフラムで消せばいい
シュプリンガーのドロップ率は1/32

詳しくはココ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq5/monsu.html

>>415は適当に想像で答えるな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:47:38 ID:I+h1pEmR0
>>416
修正ありがとう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:49:03 ID:Doo1VS5aO
>>415-417
256分の1ですか……
今日も、シュプリンガーが2回鋼の剣を落としてくれたので、これよりは少し低いかなぁと思っていました
辛抱強く頑張ります!
ありがとうございましたm(_ _)m
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:51:49 ID:uq3ylZBO0
>>420
お前は俺を怒らせた
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:58:50 ID:Doo1VS5aO
あっ、>>418さんもありがとうございました
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:01:08 ID:uq3ylZBO0
>>422
許す
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 06:04:42 ID:OWKw9s0e0
ttp://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/pages/1.html
ここの確率って信頼性ある?
PS2版5のエンプーサの仲間になる確率とかテンプレと全然違うんだがどっちが正しいのだろうか
特に確率関係が相当違ってる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 06:39:03 ID:rpEyvJ/00
>>424
そこ結構いい加減だよ
書き足す事に重きを置いているせいか、修正とかはおざなりになってる
そもそも間違いを指摘する人があんまりいない
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:35:44 ID:ZZfwQ8kT0
ドラクエ5のメタルスライムの仲間はいる確立って↓のサイトでいうと何分の1だっけ?
http://www.kirafura.com/dq/5/5-kakuritu.htm
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 10:10:07 ID:hySVEvjwO
<<405
お前が疲れるんじゃ、ぼけ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 11:12:22 ID:TDJyk8hF0
8で怒りのタトゥーどうやったら手に入る?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 11:35:38 ID:1Qs9HArl0
バザーで売ってる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:05:24 ID:Wbk1yiGjO
7ですがコインの稼ぎ方を教えてください。

コスタールの100枚スロットですが3時間ぐらいリセットしつつやってますが、
ベホマズン以上の役が1回も引けません。
(会員証も使いました)

ご教授よろしくお願いします。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:29:55 ID:yuYdypN4O
スロットで、テープでボタン固定して外出して帰宅したらコインがたんまり貯まってたな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:56:33 ID:/X4h1FS4O
5でクリア後、ビアンカを仲間にするにはどうしたらいいですか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:05:43 ID:EO+WMTkd0
>>432
イミフ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:14:53 ID:2MVPuz2sO
>>430
そりゃ運悪すぎじゃね?
とりあえず一晩テープでボタン固定を試してみたら?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:39:11 ID:SX2xBwgTO
>432
多分救出後にパーティに入れられるのに気付かずにクリアしたと予想。
 
グランバニアの事実にいるビアンカと会話すればルイーダの酒場で入れられるようになる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:13:22 ID:Eohq5BsqO
事実?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:15:01 ID:PytuAOtT0
自室のミスじゃ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:03:52 ID:SX2xBwgTO
ごめん、自室w
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:25:29 ID:WZPoDGkaO
今DQ8をやってるものです
私は戦闘が苦手で特にボス戦では終了後常に誰か死んでる状態なんです
というわけで戦闘の効率がよい(勝ち方が美しい)戦い方を指南してもらえないでしょうか?
ちなみにいつもテンションは使わずピオリム、スクルトのごり押しでボスと戦ってます
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:41:51 ID:Eohq5BsqO
じゃあ、テンションを上げたまえ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:44:19 ID:WZPoDGkaO
テンションですか…
いまいち使いどこらがわかりません
あと攻撃呪文も使った方がいいですか?
ちなみに今トラップボックス倒したところです
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:48:29 ID:IcZj95/H0
>>439
ヒント
RPGはやらないほうがいいよ君
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:51:17 ID:Eohq5BsqO
オヌヌメは、ゼシカのムチスキルの「双竜打ち」をテンション上げて使う
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:05:45 ID:WZPoDGkaO
>>442
マリオは得意です
>>443
スキルは重点的にしたほうがいいですよね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:30:09 ID:/X4h1FS4O
>>435
クリアしなくても仲間に出来たんですね…
グランバニアにいるビアンカとは話してあるので、早速酒場に行ってみます。
ありがとうございました。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:56:37 ID:vS9q3VX50
>>444
戦闘では(ボス戦)スクルト、バイキルト、フバーハ
を使うのが基本

回復は極力早めに。
2人はほしい。3人いると頼もしい
回復呪文ができない仲間には
薬草等の回復道具を持たせる様に。

8ならスキルポイントがあるから
ボス戦に有効な技があるならガンガン使っていこう。

装備品の選び方もけっこう重要
守備力も大事だけど、できるだけ特殊効果があるヤツを
選ぶといい。

戦闘中に道具として使うと効果があるものも
活用しよう。
何回使ってもなくならないから


こんな感じでしょうか・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:06:46 ID:WZPoDGkaO
>>446
わざわざありがとうございます
精進します
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 07:45:32 ID:wr0kkXdQO
>>447
8は被ダメージバランスが過去作に比べ高いので、ゼシカなんかは痛恨持ちにワンキルされるので
ボス戦で死者が出るのはある程度は仕方ない。

序中盤までのボスはレベルを上げれば撃破は等加速度に楽になる

中盤以降はスキルによって難易度がかなり変わってくるので、攻略情報無しでのプレイだと苦戦するかも。

後は他の人が言うとおり「耐性防具」「複数の回復手段」「補助呪文」「テンションの活用」をしっかりと。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 07:47:08 ID:RtfoJnJC0
8で怒りのタトゥーについて質問したんですがバザー以外でどうやったら手に入りますか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 07:56:39 ID:v2mFQhLmO
>>449
・海辺の教会裏の宝箱
・エリミネーター、トロル、ベリアル、殺人いかりのドロップ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 07:56:49 ID:FkQKlNe60
>>449
エリミネーター(1/64)、トロル(1/64)、ベリアル(1/32)が落とす。
また、海辺の教会の近くの宝箱にひとつだけ入っている。

もちろんサザンビークで買うのが一番簡単。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 13:07:56 ID:uHzOIqlB0
DQ5のメタルスライムってせいすいでとどめさしても
仲間になる?

あと最初から数えて155回最後に倒したんだけど
確率的には50%で合ってる?

453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 13:32:41 ID:MrtMIfcSO
いいえ一回目だろうと256回目だろうと常に約0.4%です
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:26:55 ID:uHzOIqlB0
>>453
え?そうなの?じゃあこの計算機は間違っているってわけ?
http://dq5.net/ps2dq5mons_calc.html

倒せば倒すほど徐々に確率は上がっていくのかと思っていたんだが・・。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:36:49 ID:wr0kkXdQO
>>454
中一から数学やりなおせ
確率の概念が解ってないのか?
同じ事を1000人やれば(0.4%を155回)500人ぐらいは仲間に出来てるってこった。
>>454は負け組の500人だっただけ。900回倒せば970人ぐらいは仲間に出来る。

何回倒そうが確率はかわらん。試行回数を増やせばそのぐらいの割合で仲間にできますよっていう目安だろゆとりが
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:42:00 ID:uHzOIqlB0
>>450
そんなにキレんなよ。捉え方が違っただけの話なんだから。

じゃあここに記載されている

>1000回最後に倒して仲間になる可能性は98%。根気さえあればどんなモンスターでも仲間にできるというわけです
http://www.kirafura.com/dq/5/5-kakuritu.htm

ってのはどうなのよ。つねに0.4%(256面体で1つあたりのさいころを振り続ける)じゃ
1000回振ろうがまず不可能じゃないのか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:45:01 ID:TpsMrgRz0
>>456
何を言ってるんだ?
0%じゃない限り、不可能なんてない。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:49:46 ID:uHzOIqlB0
でも過去に256分の1のモンスター何度か入れてきたんだけど(はぐれメタル・キラーマシン)
そんな簡単なレベルだろうか。0.4%の数値ってさすがに数学的には1000回繰り返せば高い確率で入ることにはなるけど
実際256あるクジの中の1つだけ引き抜くって何万回試行を繰り返しても絶望的じゃねぇの?
でも数回経験あるってことは、実際そんなに意地悪じゃないんじゃないの?回数をこなせばわずかではあるけど
確率がちょっとずつあがっていくのかと思っていた。

459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:50:29 ID:wr0kkXdQO
確率計算すれば98%になるんだから1000回倒せば980/1000人ぐらいは1000回の内に引き当てられるんだろ。

1/399のパチンコだって1000回回せば当たるやつのほうが多いだろ。かと思えば2000ハマる奴も居る。遠隔とかそういう話は無しで。

無理だと思うなら諦めたら?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:51:45 ID:Cji+Hmzj0
一応言っとくと、1/256の確率が外れた次は1/255、1/254と分母が減っていくなんて事はないぞ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:52:58 ID:uHzOIqlB0
1000回こなせば確率的には1000人中990人が突破できるのか・・
うーむ。。本当にそうなんだろうか。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:53:00 ID:ixSBXmk50
そもそも「○分の1」とかいう確率の書き方をしてるからそういう間違いが起きる。
頭でっかちで考えると>>456のサイトの管理人みたいな理論になるだろうし
それも教科書通りの考え方なら間違っちゃいないけど、実際はそうじゃないんだよ。

「仲間にすごくなりやすい」「仲間になりやすい」「仲間にそこそこなりやすい」
「若干仲間になりにくい」「けっこう仲間になりにくい」「まず仲間にならないと思えばいい」
ぐらいの表現にしとけばいいのにな。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:53:45 ID:TpsMrgRz0
じゃあ仮に>>452だったとしよう。
仲間になる確率は50%だよな?
丁度、コインの表裏にたとえることができる。
表が出たら仲間になるとする。

こんな高確率、あと数回やれば仲間にできるよな?
それなのになんで1000回とかの話が出てくるんだろうねwww
あと845回も裏を出すことの方が無理だと思うんだがwww
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:53:49 ID:uHzOIqlB0
>>460
それが事実ならそれでいいです。

なんか一気にやる気なくなること知っちゃったな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:56:24 ID:uHzOIqlB0
>>463
ああそうだよな。凄く納得してしまった。
自分がキラーマシン入れたときは余裕で999超えていたわ。
俺の考えが正しかったら999も戦うことはまずありえないよね。
自分で経験しておきながら馬鹿だったわ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:01:42 ID:TpsMrgRz0
>>465
ちなみにコインが845回も表になる確率は
1/(2の845乗)という超天文学的な数字www
1/256が可愛く見えるよwww
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:04:07 ID:TpsMrgRz0
訂正。正確には
「コインを845回投げて845回全部裏になる確率」だな。
468454:2009/06/17(水) 15:06:39 ID:wr0kkXdQO
uHzOIqlB0
まあ、そんなに落ち込むなよ。俺も言い方が悪かった。
所詮ゲームなんだし楽しめなきゃ意味ないだろ?
って楽しむレベルじゃない鬼確率が悪いんだよな。そう思いたくなる気持ちはよく分かるよ
469相談:2009/06/17(水) 15:06:53 ID:n50Zvi660
確率計算機で出した確率自体はあってるんだけど
99.99%になるほど戦っても「おそらく当たる」以上のことは誰もわからないということさ
0.01%は外れるヤツがいるのだから

確率って理解するまではややこしいよな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:12:15 ID:Kz896RVCO
ドラクエ5の次スレ立てて下さい。携帯からだと立たない。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:34:09 ID:CQ8/4yS10
DQ5のスレは終了しました。
長らくの御愛顧ありがとうございました。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 16:30:38 ID:uHzOIqlB0
うおおおおお!さっきうざい質問したuHzOIqlb0だけどさぁ!
今やったらメタルスライム仲間にはいっちゃったよ!マジびびったわぁ!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 16:35:05 ID:TpsMrgRz0
>>472
オメ!
時間的に200回戦ったかどうかってところだな。
運は悪くないほうだ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:42:18 ID:QpfX9R6S0
素朴な疑問で悪いんだが、
8モンスターで「ごろつき」ってやつ、
あれ3のときは「さつじんき」って名前だったよね?
ネーミングがやばくて、変更されたんだろうか…?
あと、メガンテの表現が、昔と変わったような気がする。
「くだけちった」って言わなくなったのも、なんか問題あるのかな?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:49:45 ID:2KKeZNVOO
>474
上はなんとも言えんが、下は戦闘中に死体が映る仕様だから砕け散らせる訳にはいかなかったんじゃないか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:58:24 ID:VsUg1kt90
>>454
確率理解してないゆとりもいるんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370026
1時間でしかもこの戦闘数で仲間にならないとか騒ぐのは本当に辞めて欲しい
しかも口調ひでーw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:13:27 ID:eUy+Zx9V0
>>474
たしか5か6で「しけいしっこうにん」ってイラストで先行公開されてたモンスターあったな
結局採用されなかったけど
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:28:45 ID:2KKeZNVOO
「しけいしっこうにん」は字数の関係でボツになったらしい
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fcircle_kokinzoku%2Fgame%2FDQ.htm%3F_gwt_pg%3D0&hl=ja&source=m
479自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 07:19:58 ID:Y4fxUthVO
7にいたとしたら、“しけいしっこうにん心”かw
480自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:17:49 ID:yEgOFbHW0
7に関してですがNPCや精霊にも会心の一撃は発動しますか?
その場合発動率は仲間キャラと同じでしょうか?
あとキーファの耐性データ(全ての呪文、特技に対して)が載ってるサイト
どっかないですか?
481自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:44:11 ID:Wv3hBi9+0
DS版のドラクエ5でアームライオンって全然でないんだが
出門図タワーの何階が一番出現度高いの?

482自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:49:20 ID:BLa5nirB0
岩を落とすフロアより上の階にしか居ない
岩を落とすフロアで毎回仲間に入れてる
483自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:56:16 ID:Wv3hBi9+0
ありがとう!いってみます
484自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:53:20 ID:BIeDoESV0
出門図タワーww
485自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:56:18 ID:Y6u9bJ/aO
>>478-479
しけいしっこうけん
に、見えた

一体どんな武器なのかと
486自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:58:12 ID:BLa5nirB0
死刑執行権?
487自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:03:11 ID:nvczv40qO
メルビンとアイラどっちがオススメ?
488自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:08:45 ID:GeokiYhN0
マリベルを外す
489自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:40:35 ID:/D8dGf/J0
>>487
メルビン:MPが凄いけど遅い 中身がエロい
アイラ:装備優秀だけどMPは低め 見た目がエロい
490自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:02:04 ID:5XMxQ9Il0
ブーメランの2匹目以降のダメージ計算ってどういう風になってるの?
491自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:16:21 ID:aNVDBz6z0
>>490
1匹目100%、2匹目80%、3匹目70%、4匹目50%、
5匹目30%、6匹目以降20%〜、となる。

つまり、通常1ダメージしか与えられないメタル系には、
2匹目以降だと1未満=ダメージが与えられない。
会心は絶対に出ない。力溜めは1匹目のみ効果有り。
492自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:08:00 ID:ZaRH5Z+tO
ようつべでDS版DQ5のデバッグルームを見たんだけど行ける方法を知ってる方います?
PS2版はトレイ開けで行けたけどDS版ではどうやって行くんだろ?
不思議だ〜。

493自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:25:56 ID:85vo07Na0
>>492
その動画の注記に「DS版でデバッグに行くにはDS用PARで改造する必要があります」と書いてる筈。
つまり通常のプレイの範疇で行く事はできない。
494自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 07:40:45 ID:ZaRH5Z+tO
DS用PARって何ですか? 改造とはDSの本体を改造するって事ですか?
495自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:33:51 ID:KrKUvYMRO
DQ2の裏技関係で質問です
サマルトリアの妹に刺されるイベントはあるんでしょうか?
没イベントってあったんですが
ED画面でサマルの王子を棺桶に入れたまま妹に会ってる画面があったので気になりました
どなたかご存知な方いませんか?
496自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:48:45 ID:ZaRH5Z+tO
PAR=プロアクションリプレイの略みたいです
DSの本体に差し込みコードを入力することにより本体を改造するって意味なんですか?
ここで疑問が有ります!
PARをDS本体に差し込むとDQ5が差し込めませんが‥。
497自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:50:56 ID:85vo07Na0
>>496
ようするに知らなくて良い事。とある改造用ソフトを買って、プログラムを強制的に書き換えるツールなんだが、
どうしても法律的にグレー、ってかぶっちゃけ違法な使い方する奴が多いため、改造の話題はこのスレでもNG。
基本的にアンダーグラウンドな話題はどこでも質問は禁忌。
人に聞いては行けない(周りに迷惑がかかる)事だから、どうしても知りたい場合は全て自己責任で。
人には一切たずねる事はできないという理解の下、自力で調べて判断できる奴だけ知る事が可能。

>>495
没になったので無い。
↓ドラクエ2の没イベントについて
http://fami.tamahobby.com/?eid=957203
メガンテでサマルが自爆してラスボスを倒すと、錯乱した妹にエンディングで指されてバッドエンドの予定だった。
容量の都合で没になったが、リメイク版では棺桶の状態で妹の所に行くと、少しセリフがあったかも。
498自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:52:17 ID:Ed5ts+cEO
DSドラクエ5でロザリーヒルのピサロナイトを倒し忘れたんですが、図鑑完成はムリですか?
499自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 09:02:11 ID:ZaRH5Z+tO
>>498
残念ながら無理です

DQ5→DQ4ですよね?
500自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 09:06:38 ID:Ed5ts+cEO
4でした。ありがとうございます。
カジノでコインをチマチマ稼ぎます…
501自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 09:29:20 ID:KrKUvYMRO
>>497
ありがと〜
ED中に殺さなくても通常時でもいいかも知れませんね
今度やってみます
502自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 09:52:49 ID:PWHIZRZK0
>>497
エンディングも、もっといろいろやるはずであった。
王位につき王座にすわると、いろんな人々が1人また1人と王座のもとにヒザまずいては祝辞をいって帰って行く。
そして最後は、あでやかな舞踏会が開かれるとか……。

これは8エンジンでリメイクすれば絶対入れて来るだろうな
503自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:07:26 ID:WkODdLMP0
ドラクエ5でスライムベホマズンの出現率が一番高い場所って天空の塔ならどこ?
こいつだけはどうしても仲間にいれたいんだよね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/19(金) 11:23:39 ID:cA/gKDw10
1階
505自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:39:45 ID:PWHIZRZK0
案外どこでも出やすいなベホズンは
ブルートも狙える階の方がお得じゃないか
506自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:50:39 ID:O3Z0UonQO
ドラクエ6の仲間モンスターでオススメありますか?
507自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:55:33 ID:ejYQ2eMPO
>>506
くさったしたい
508自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:56:30 ID:QKJ1y4H+0
キラーマシン2
ホイミスライム
509自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:13:17 ID:fhZSwiB+0
ドラクエ5で砂漠のバラを手に入れたいのだが
テルパドールにもその周辺の砂漠にもない。
夜はもちろん昼も探し回ってるんだけどどこにあるの?

510自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:25:07 ID:9RibaQo/O
>>509
テルパの南
寝起きに行く
511自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:28:05 ID:1OzIzKZQ0
ドラクエ3の盗賊ってレベルと人数で盗める確率って上がりますか?
512自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:38:03 ID:85vo07Na0
>>511
ドラクエ3の総合スレのテンプレより転載。
・「盗み」は盗賊のレベルが高い程、盗賊の人数が多い程確率が上がる。
 レベル30盗賊1人…1/32の敵は約12%、1/64の敵は約5.9%、1/128の敵は約2.9%
 レベル30盗賊4人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約21%、1/128の敵は約11%
 レベル30盗賊4人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約21%、1/128の敵は約11%
 レベル99盗賊4人…1/32の敵は約86%、1/64の敵は約58%、1/128の敵は約33%
513自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:38:33 ID:fUgfuLl5O
このスレの上の方に書いてあるはず
探したまえ
514自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:06:51 ID:h08avtJHO
ドラクエでの旅中、女キャラは小便やウンコはどうしてるんですか?
515自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:42:00 ID:nvcb5lxW0
普通に花摘みと証して物陰で用足してると思うけど
516自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:24:10 ID:fC6fMT/bO
7以外のカジノのスロットでは、ボタンをセロテープで固定して
一晩放っておくというやり方は、通用しませんか?
517自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:02:54 ID:8AGfLr3DP
FC版DQ3です。
セクシーギャルの作り方教えてください。
518自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:08:56 ID:RglSmV3e0
>>517
FCには性格システムがありません
またあそびにんへの転職、とうぞく、すごろく、裏ダンジョン
あそびにん・しょうにんの特技、おおきなふくろもありません
519自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:13:24 ID:8AGfLr3DP
>>518
すみません
SFC版の間違いでした
520自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:22:11 ID:8AGfLr3DP
あとおすすめのパーティーと転職も教えてください。
521自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:42:32 ID:NxkFipDd0
>>520
そんな質問をしたら、楽しさが半減しないか?
522自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:45:59 ID:ZHQia0if0
好きなようにPT組むのが良い
どうせいつでもやり直しは効く
523自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:05:29 ID:8AGfLr3DP
>>521
このスレはそういう質問をするためにあるんでしょ?
524自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:14:28 ID:N6X/Jyyu0
>>523
性格悪いね君
525自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:14:56 ID:rH5zHkZMO
質問に答えるのとゲームをやってやるのは全然違います
526自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:18:03 ID:9wL7/pWCO
勇商遊遊で商→遊、遊→武
527自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:19:02 ID:lxsHCoA7P
四の五の言わずにさっさとおすすめパーティーと転職方法教えれ
528自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:20:34 ID:nsPXaCMy0
非常に定番で面白みのない構成なら、盗・僧・魔でスタート。
盗賊を入れるのは序盤で忍び足等を活用できる為。
魔は中盤のボス戦にスクルトが欠かせないのとドラゴラムの為。
バラモス倒すまでは一切転職なしでサクサク進める。
バラモス倒したら、リムルダールではぐメタ狩って稼ぐ。
盗→遊→賢→武or盗、
僧→魔→盗、
魔→僧→盗、
盗賊3人にしたらレベル上げて種盗みの確率を上げてMAXドーピング。


…だけどやっぱりつまらんよなぁ。初期遊び人×2位は入れた方が酔狂か。
529自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:21:01 ID:lxsHCoA7P
>>526
何で遊び人を武道家にする必要があるの?
馬鹿なの?死ぬの?
530自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:23:09 ID:fSFvNksY0
活きの良いのが一人いるなw
531自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:24:08 ID:0Dz9pjFPP
あ〜p2を使って荒らし行為をする人は通報されると二度と使えなくなるよ。

『p2.2ch.netによる荒らし行為等を見かけられましたらp2.2ch.net総合スレにお知らせください
荒らし報告スレでログにp2.2ch.netからの投稿がありましたらお知らせください。』
532自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:26:47 ID:lxsHCoA7P
>>531
つアカウント再取得
どっかの焼き鳥野郎を見習えw
533自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:28:19 ID:ljJ/GaN70
なんだ、テリーか
534自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:35:25 ID:rH5zHkZMO
テリ焼きチキン
535自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:35:37 ID:nsPXaCMy0
はい、今日のNGID決定。

ID:lxsHCoA7P
536自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 01:25:12 ID:KaeHvDhG0
DS版DQ5の名産品博物館で、「怖い」博物館にする並べ方ってあります?
「美しい」「面白い」は出来たのだけれど…
537自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:43:35 ID:rcy4CQ6CO
SFCDQ3の星ふる腕輪って2つしかないですよね?
久しぶりにプレイしたらさっぱりで……

あと勇者一人旅やってみたいので
最初の質問でセクシーギャルになるにはどうすれば?
538自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:59:21 ID:u3g4A8S1O
539自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 03:04:16 ID:nsPXaCMy0
>>537
神竜に第5すごろく場を作ってもらった後のみ、
ジパングの井戸内に3個目の星降る腕輪が出現する。
それとイシスのとジパングすごろく内の壺のと、あわせて3つ。

勇者の性格は、下記サイトの「(09)勇者の性格診断」を参照。
http://c.2ch.net/test/-/ff/1242989085/3
ただ、勇者はタフガイで開始→ガーターベルトが無難。
もっと言うと、タフガイで開始→豪傑→種増殖がベストかも。
http://c.2ch.net/test/-/ff/1242989085/242
540自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 07:11:28 ID:lxsHCoA7P
ふつうの作り方教えれ
541自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:02:57 ID:iLitOJp40
>>536
台座に置いた名産品を調べると、怖さなどの
特徴が★の数で分かる。

これを参考にしてみたらいいと思います。
542自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:19:29 ID:rcy4CQ6CO
井戸で拾って2つのようなのでルイーダでなければ
すごろくかも知れません
ありがとうございました

勇者性格も参考にします
543自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:53:29 ID:CZFCFW5j0
ドラクエ3で戦士に賢さの種使ってもMP上がりますか?
544自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:59:36 ID:lxsHCoA7P
>>543
テリー乙
545自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:12:16 ID:SWvlOOBwO
DS5でキラーマシンがあまりに仲間にならないんですが、ステの運やPTの編成って関係しますか?

この手の質問は相当重複してると思いますがお願いします

リアルラックだけなのかな…
546自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:19:23 ID:0Dz9pjFPP
>>545
リアル運のみ。とりあえず戦闘で最後に倒した数が500回はザラ。
図鑑の倒した数が999匹越えてからが本番。
547自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:20:10 ID:sKF7LGdhO
あれ?ドラクエ5の本スレってなくなったのかな?
総合、ドラクエ、ドラゴン、5(全・半角)で検索しても出てこないんだけど…
アホな質問でスマン
548自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:23:53 ID:pENSjbL20
>>547
あそこはずっと粘着されて慢性的に荒れていました、
立ててもどうせ荒らされるだけなのでもう次スレいらないと言うことで落ち着いたんです、
放っておけば2,3ヶ月もしたころに誰かが立てるでしょう。
549自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:30:33 ID:sKF7LGdhO
>>548
ええ!?そんなことがあったの!?
なんか悪いこと聞いちゃったかな…
ともかくサンクス。復活を待つよ
550自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:37:59 ID:uhn6iwIV0
>>549
ワザとだろお前
551自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:44:19 ID:lxsHCoA7P
>>549
ニート焼き鳥を煽ってスレを荒らした張本人乙
552自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:07:27 ID:T1XbOYwJ0
>>551
ニート焼き鳥を煽ってスレを荒らした張本人乙
553自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:22:42 ID:vJ7m+GqV0
>>552
テリー乙
554自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:31:18 ID:lxsHCoA7P
>>553
はあ!?俺は(ry
つーかそれは(ry
自己紹介(ry
555自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:43:31 ID:sKF7LGdhO
お前ら疑心暗鬼になりすぎだろ…まあ読み返してみるとわざとに見えなくもないが
556自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:50:07 ID:UDmdSCEd0
>>543
せんし・ぶとうかに使ってもMPは上がらない
ちなみに最大MPは魔法や特技を覚える職業でレベルアップの際に
「賢さ×2−最大MP+1」前後成長するようになっている

特技や魔法を覚えないせんし・ぶとうかのMPはふしぎなきのみで
上げるしかない
557自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:51:10 ID:lxsHCoA7P
>>555
にわか厨房乙
558自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:57:43 ID:lxsHCoA7P
それよりも早く「ふつう」の作り方教えれ
559自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:43:26 ID:iqoG/TkZ0
ホイミスライム
ベホイミスライム
ベホマスライム
ベホマラースライム
ベホマズンスライム
560自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:55:13 ID:u3g4A8S1O
>559
そういやベホマ以前は頭に、ベホマラー以降は後ろにつくんだな
561自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:59:53 ID:u3g4A8S1O
連レススマソ
ぶちベホマラーだったw
562自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:24:52 ID:lxsHCoA7P
荒らし乙
563自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:26:22 ID:L0S7oh8I0
>>558
ggrks
564自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:31:46 ID:lxsHCoA7P
>>563
じゃあこのスレ要らねえじゃんw
565自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:25:07 ID:uFHepBqg0
暇人だな
566自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:39:33 ID:lxsHCoA7P
>>565
自己紹介乙
567自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:13:10 ID:+taPtgIh0
> ・荒らしは無視
568自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:50:26 ID:ryN0ikqMO
ドラゴンクエスト5でのレベル上げのやり方教えて下さい。

569自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:53:40 ID:lxsHCoA7P
>>568
敵を倒せばいいと思うよ
570自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:02:45 ID:ftLK/wd5O
ドラクエ6でG稼ぎ出来るのは、どこですか?今ホルストック辺りです
571自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:19:26 ID:lxsHCoA7P
>>570
おどるほうせきに決まってるだろボケ
ググれカス
572自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:23:09 ID:UDmdSCEd0
>>570
ムドーの島の洞窟で踊る宝石を狩るのが一番
下のレイドックの井戸の中でくちぶえで敵を呼ぶのも効率がいい
この場合だといどまねきやストロングアニマルを3体以上相手に
出来るだけの強さが必要となる
(セーブしてから一度挑んでみればいいかもしれない)
573自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:26:04 ID:lxsHCoA7P
何でググればすぐに分かるようなことをいちいち聞くんだよw
つーかこんなスレ必要ないしww
574自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:28:34 ID:lxsHCoA7P
誰か>>568の質問に答えてやれよw
575自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:39:26 ID:ryN0ikqMO
ドラゴンクエスト5のレベル上げで、グランバニアへの洞窟1F〜2Fで、はぐれメタルが出て来ないんだけど、どうしたら良い??
576自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:52:48 ID:lxsHCoA7P
>>575
質問荒らし乙
577自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:01:04 ID:ryN0ikqMO
>>576質問に答えてよ
578自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:05:51 ID:lxsHCoA7P
>>577
ggrks
579自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:41:11 ID:kXXDfJBo0
>>575
出てくるまで粘る
580自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:47:29 ID:lxsHCoA7P
やっぱり5厨にはリアル厨房が多いんだなw
581自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:03:13 ID:ryN0ikqMO
>>579ドラゴンクエスト5クリア直前、最後の方にならないと出て来ない設定なのかな??
582自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:03:53 ID:ryN0ikqMO
ちなみにDSです。
583自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:08:33 ID:uhn6iwIV0
お前のはぐれメタルねーから!
584自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:11:10 ID:ryN0ikqMO
えっ!DSって、はぐれメタル出て来ないの??
585自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:14:05 ID:lxsHCoA7P
これはひどいw
586自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:48:31 ID:ftLK/wd5O
小せえーな。教えてやれよ。春日
587自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:55:37 ID:lxsHCoA7P
マジレスするとDS版にはぐれメタルは出てきませんw
588自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:59:28 ID:ryN0ikqMO
じゃあ、どうやってレベル上げするの?

589自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:01:38 ID:6beUkz+tO
オナる
590自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:01:44 ID:lxsHCoA7P
>>588
スライムを一匹ずつ地道に倒していけばいいと思うよw
591自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:02:56 ID:iLitOJp40
出てくる
592自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:03:10 ID:pKNKvs+60
今までのは実はガセ
本当は
・天空のベル入手
・仲間モンスター30匹以上
の条件を満たすと出てくるようになるよ
593自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:04:17 ID:ryN0ikqMO
DSには、レベル上げの方法ってないんだね?

594自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:04:53 ID:lxsHCoA7P
>>592
マジレスしてやるなよw
595自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:06:00 ID:+lZesLwvO
2で王女仲間にしたあと、次どこに行くか分かりません。教えて下さい。
596自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:06:12 ID:x3+QxK6+0
>>593
君のドラクエVにはモンスターが出現しないんだねwww
597自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:06:19 ID:lxsHCoA7P
>>593
なんだこいつwwwwwwww
リア厨乙wwwwwwwwwwwwwwwww
598自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:07:30 ID:uhn6iwIV0
左の方だったかな
599自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:08:00 ID:lxsHCoA7P
>>595
まずは犬を仲間にしないとダメだよw
600自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:09:36 ID:Tsd35vhPO
>>595
町で会話すると目的のアイテム情報があったと思うけどよく覚えてない
まあとにかく南東に向かえ。かなりの長旅なのでしっかり準備しよう。
601自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:11:48 ID:lxsHCoA7P
>>595
マンドリルにフルボッコされちまえボケw
602自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:21:43 ID:Tsd35vhPO
2のマップ確認しようと思ってキャラバンハートを探したら今更無くしたことに気付いた
603自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:24:09 ID:ryN0ikqMO
DSドラゴンクエスト5は、メタル系倒す、レベル上げのやり方ってないのか。。
604自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:30:04 ID:Tsd35vhPO
>>603
ボブルの塔に行ってメタルドラゴン倒せ
605自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:35:04 ID:ryN0ikqMO
>>604なるほど!どうもありがとう!

グランバニアの山の洞窟1Fで、はぐれメタルが出てくるってゆうけど、実際何度も戦闘しても出てこないんだけど。どうして??

606自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:43:10 ID:rH5zHkZMO
出てこないからだろ
607自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:49:17 ID:ryN0ikqMO
>>606ググったら、DSドラゴンクエスト5でも、グランバニア山の洞窟1Fに、はぐれメタルが出てくると書いてあったけど、ウソ??

608自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:49:57 ID:E/+s96CZO
SFCなら天空の塔の麓で、馬車外メンバーを1人ぼっちにして奇跡の剣を持たせて
マドハンドが出てきてたら決定ボタンをテープ固定→テレビ消して一晩寝て起きてテレビつけたら、まだ戦い続けてる
609自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:55:58 ID:ryN0ikqMO
>>608なるほど!そうなんだ〜?スーパーファミコンより、DSの方が難しく改善されて作られているんだね。
610自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:04:54 ID:L6Wh9uPwO
はぐれは1Fの地面に紋章書いてあるマップあるだろ?奥に進むとオッサンがいて、正直に話すとアイテムくれる所。あそこに出るんだよ。
611自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:11:50 ID:rQOCBl9nP
>>610
ガセネタ乙
612自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:15:53 ID:9nBcGrP30
レベル上げしたいのなら数通りやり方がある
1、痛恨の一撃や全体攻撃の無い仲間を呼ぶモンスターに敵を呼ばせ続ける
(自動化するなら奇跡の剣・オラクルの暖簾・神秘の鎧が欲しい)
2、メタル狩り
(確実に倒せないので案外効率悪い)
3、経験値の高い敵(メタル以外)と普通に戦う

セロテープで貼り付けて自動化するならマドハンドを
画面いっぱいになるまで呼ばせて奇跡の剣・神秘の鎧を
持ってスカラを掛けた主人公一人に攻撃させればいい

メタル狩りは他のモンスターの経験値が高い場所がベスト
出なかったり倒せなかった場合でも十分な経験値が貯まる
お勧めは青年期前半ならメダル王の島(メタルスライム)
名産品博物館、グランバニアへの洞窟(はぐれメタル)
後半はエビルマウンテン周辺(はぐれメタル)
エビルマウンテン、裏ダンジョン(メタルキング)

3に当てはまるのは前半なら名産品博物館、後半になると
グランバニア〜封印の洞窟周辺、ボブルの塔、大神殿
ジャハンナ、裏ダンジョンあたりが効率がいい
613自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:17:28 ID:L6Wh9uPwO
ガセネタな訳あるかよ。 DSプレイしてないオッサンが言うなよ。。大体無知な癖に偉そうなんだよ。やってからぬかせよ
614自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:18:00 ID:9nBcGrP30
ミス
×グランバニア
○サンタローズ
615自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:24:16 ID:9nBcGrP30
はぐれはグランバニア側の洞窟のチゾットから進んで
商人の先から飛び降りたフロアから下の階から出るな
B1F〜3Fまでだとはぐれメタルが複数出る代わりに単体で
出ないことが多い
それより上の階だと単体で出るが出現率が落ちる

グランバニア側の外周部には敵が出ない
616自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:36:20 ID:yVOyw1YAO
いろいろ深く教えてくれて、どうもありがとう!

何か勘違いしてた所があったみたいだよ。(´・ω・`)
さっそくプレイしてみるよ!

617自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:39:50 ID:+5SzqwpIO
SFC3で「化け物」になるには
どう質問に答えればいいのでしょうか?
火吹いてみたい!
618自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:47:20 ID:9nBcGrP30
>>617
すべて「はい」を選べば行けた筈
駄目だったら全て偽善的な回答をし続ければOK
619自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:27:12 ID:rQOCBl9nP
>>613
DS版がDQ5初プレイにわか厨房乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:03:43 ID:Dj9AAAHLO
>>619何こいつ
621自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:05:11 ID:DdWLbkQ5O
DQ5ではいつ子作りしたのでしょうか
622自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 04:50:33 ID:GWKVo90H0
夏休みには早いはずだが9発売が近いからなのか
この凄惨っぷりは異常だな
623自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 05:05:46 ID:VC7lw3r+0
>>621
結婚してからグランバニアで妊娠が発覚するまで世界地図を半ば以上横断してる訳だから、
明言はされて無くても数ヶ月〜1、2年は経過してるのではないかと。
となればその間にいたすチャンスはいくらでもある。

ちなみに小説版のビアンカとリュカはテルパドールを訪れた際に砂漠の上で――
これ以上は全年齢対象の板では言えない。
624自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:02:27 ID:3HneV122O
なんで携帯機ドラクエの質問て厨しかいないの?
ゆとりって言ってもたまにはマトモな奴いないの?
日本\(^O^)/
625自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:38:09 ID:WEkMyZkl0
>>624
でもこのスレはそう言う低レベル質問もしていいスレだから
626自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:11:30 ID:pCtTSZaw0
DQ5の新スレを立てろと騒いでた厨の自演と考えるのが自然だな
627自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:14:29 ID:HYwmXgse0
DQ5のスレの荒らしとかがこっちに流れ込んできたのか
628自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:18:17 ID:rQOCBl9nP
ニート焼き鳥が流れ込んで来たらこんなスレあっという間に潰されるなw
奴はスレを荒らすことしか楽しみがない真性のヒキニートだからなww
629自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:42:25 ID:rQOCBl9nP
6のオニオーン集団にどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
630自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:47:26 ID:9nBcGrP30
立てろと言ってるのが荒らしだけだから救いが無い
p2で書き込んでる分は通報すれば2度と使えなくなるから
まだマシだけどな
631自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:50:30 ID:i1uKDjQo0
>>629
ブーメランが手に入るまでは逃げた方がいい
632自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:59:15 ID:rQOCBl9nP
>>630
じゃあ早くニート焼き鳥を永久規制しろよクズが
633自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 09:57:57 ID:rQOCBl9nP
>>631
逃げそびれたらフルボッコされるじゃん
634自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:40:02 ID:pyNA7SFIO
>>633
まともに戦っても勝てないから上手く逃げられる事を祈るしかない
635自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:52:26 ID:rQOCBl9nP
つーかブーメランなしで主人公一人で勝てるのかよw
やくそう使うとか反則だろww
636自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:15:29 ID:cVB1XExG0
賢さの種ってガルナの塔の一階じゃ駄目なんですか?
637自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:16:40 ID:rQOCBl9nP
>>636
素直に五階にしておけボケ
638自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:20:28 ID:cVB1XExG0
>>637
五階に出てくるんですか?
639自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:21:12 ID:rQOCBl9nP
6ですがダークホビットにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
640自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:22:07 ID:rQOCBl9nP
>>638
穴掘れボケ
641自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:22:31 ID:i1uKDjQo0
>>639
ハッサンが仲間になった後にしておいたほうがいいよ
報酬もそれほどでもないし
642自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:22:37 ID:cVB1XExG0
>>640
どうやって掘るんですか?
643自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:24:20 ID:rQOCBl9nP
>>642
おうごんのつるはしを手にいれる
644自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:25:37 ID:rQOCBl9nP
>>641
え!ハッサンを仲間にした後でもいいんですか!?
645自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:27:16 ID:cVB1XExG0
>>643
どこにあるんですか?
646自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:28:55 ID:rQOCBl9nP
>>645
アレフガルドでカンダタからもらう
647自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:35:05 ID:cVB1XExG0
>>646
有難うございます。
ガルナの塔でおおくちばし倒して頑張ります。
648自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:35:06 ID:rQOCBl9nP
とうのへいたいにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
649自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:36:13 ID:rQOCBl9nP
>>647
だから穴掘りの方が効率いいってw
650自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:37:57 ID:i1uKDjQo0
>>648
序盤はレベル上げ
これしかない
651自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:40:15 ID:rQOCBl9nP
>>650
いつになったら転職できるようになるんですか?
早く勇者になりたいです。
652自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:41:51 ID:i1uKDjQo0
>>650
ムドーを倒したら
653自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:43:02 ID:rQOCBl9nP
>>652
ムドーって弱いんですか?
654自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:43:09 ID:i1uKDjQo0
安価ミスった
>>651
655自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:49:50 ID:i1uKDjQo0
>>653
6のボスの中ではトップクラスに強い
656自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:17:39 ID:rQOCBl9nP
>>655
某スレではムドーは雑魚と聞きましたが?
657自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:20:55 ID:i1uKDjQo0
>>656
対策が万全なら勝てる
でもこいつがザコなら後のボス皆ザコ
658自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:23:45 ID:Q3nihMPA0
DS版 ドラクエ5で質問です。
魔法の鍵でアルカパ酒場の地下で宝箱を開けられるって聞いたんですけど
地下にいけないですよね?
今酒場に来てるんですけど扉が開かないです。
でも室内には階段があるみたいですが、そこに行けるんですか?
659自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:28:21 ID:cVB1XExG0
>>658
行けます。
店の人と話してみましょう。
夜だったかな。
660自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:28:26 ID:rQOCBl9nP
>>657
レベルはどれくらい必要なのですか?
661自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:02:29 ID:CZcdUt1ZO
ドラクエ6です。はやてのリングの入手イベント(?)逃してしまいました。もうフラグは立ちませんか?
662自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:12:21 ID:pCtTSZaw0
>>657
ID:rQOCBl9nPでこのスレを検索してみることをお勧めします。
663自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:23:43 ID:CZcdUt1ZO
ほしふるうでわの間違いでした。
664自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:27:30 ID:zEg9Rm+M0
>>663
上の世界のアモールの教会前で宝を埋めるイベントを見ると
下の世界のアモールで星振る腕輪が手に入る。
期間限定ではないはずなんだけど。
665自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:29:39 ID:CZcdUt1ZO
>>664
イベントが起きませんでした…
666自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:32:57 ID:CZcdUt1ZO
自己解決しました。
アモールとクリアベールごちゃになってました。
お騒がせしました。
667自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:38:33 ID:rQOCBl9nP
>>666
荒らし乙
668自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:01:03 ID:yiEV1ud3O
8の剣士像の洞窟で行き詰まりました。先に進む道がありません…
行き止まりのドアとか銅像に何かすればいいんでしょうか
669自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:10:37 ID:rQOCBl9nP
>>668
「ドラクエ8 絶対攻略」で調べればいいよ
670自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:13:28 ID:rQOCBl9nP
いつも思うんだが、何で攻略サイト見ればすぐわかるようなことをいちいち聞くんだ?
釣りとしか思えん。
671自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:26:11 ID:39RLDR1d0
>>670
いつも思うんだが、何でID:rQOCBl9nPのがいるんだ?
釣りとしか思えん。
672自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:33:08 ID:rQOCBl9nP
>>671
日本語でおk
673自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:41:37 ID:yiEV1ud3O
>>669->>770
攻略サイトには天井のとこの銅像を動かすことしか書いてなかったんで…
仲間と話したら行き止まりのドアを開けることが出来て、天井のとこの銅像にも行けました(^-^;
ありがとうございました
674自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:49:05 ID:rQOCBl9nP
>>673
それはよかったな
また強く生きろよ
675自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:50:05 ID:rQOCBl9nP
「まあ」か
676自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:51:08 ID:rQOCBl9nP
じゃあなノシ
677自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 20:38:13 ID:7UXqHO/m0
こうして災害は過ぎ去っていったのだった…
678自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:02:47 ID:jvlYwW9oO
質問させてください。

7の移民ですがなかなか見つからない為グランドスラムが出来ません。

このまま探し続けるのと別データで始めて交換するのとどちらが得策でしょうか?

こまめにセーブはしているつもりなんですがせっかく見つけてもフリーズが酷すぎて一向に進まないもので…
679自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:05:38 ID:ZKg/bD0VO
>>678
廉価版と新しいメモカを買ってレッツ再チャレンジ
680自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:26:19 ID:rmiIe8SP0
PS4と7の忍び足って先制攻撃されやすいみたいですけど他のシリーズ(SFC3、
6、PS5、8)ではどうなんでしょうか?
681自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:47:25 ID:j2qjI3Ux0
>>680
「トヘロスと違い洞窟内でも有効で、エンカウント率を下げる効果があるが、
 変わりに先制攻撃の確率も増える」って仕様が基本。
しのびあしが掛かってる時にくちぶえすると先制攻撃受ける率も上昇。
※ドラクエ6は味方の先制攻撃率が僅かに上がる。
※PS・PS2系の場合はトヘロスが洞窟内でも有効なので高レベルだと使わない。
682自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:13:07 ID:FJLe7vkxO
ドラクエ6のカルベローナの曲が欲しいのですがどこかで取れますか?
お願いします!
683自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:20:07 ID:rmiIe8SP0
>>しのびあしが掛かってる時にくちぶえすると先制攻撃受ける率も上昇。
忍び足中に普通にエンカウントするよりもさらに先制攻撃される率が上がるって事ですか?

>>ドラクエ6は味方の先制攻撃率が僅かに上がる
これは初耳です!貴重な情報ありがとうございます!
ちなみにこれはどこかからの情報ですか?
684自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 04:14:05 ID:j2qjI3Ux0
>>683
>さらに先制攻撃される率が上がるって事ですか?
いや、別に併用して忍び足の先制を受ける率が上昇する訳では無い。
忍び足の効果が切れてないのにくちぶえ吹いて戦闘すると、
忍び足が効いた状態と同じく、普段より先制される率が上がるってだけ。

>ちなみにこれはどこかからの情報ですか?
ちょっと自信ない。もしかしたら逆に敵の先制かも知れない。
解析データには以下の様に書かれてる。
http://www.geocities.jp/showa_yojyo/dq/dq6_encounter.html
『戦闘突入時点における味方側・敵側の奇襲の発生有無を決めるためのデータである。』
『 「しのびあし」状態においては、Y の値をその 1/4 にしてから乱数を生成するようだ。』
このステータスYってのが敵と味方どっちの先制に関わるのか、正直良く分からん…。

増えてるっぽいって書いてるサイトは幾つかあるのだが…根拠としては弱い。
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_dq6hagure.html
『忍び足[盗賊Lv6]…まれに先制攻撃』
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3291339.html
『「しのびあし」+「くちぶえ」と併用することで…こちらが先制攻撃を仕掛けられる確率が上がる』
http://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/gp_diary/dq6.html
『しのびあしを使っているとほんとに不意打ちできる確率が高い気がします』
685自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:03:11 ID:rmiIe8SP0
>忍び足の効果が切れてないのにくちぶえ吹いて戦闘すると、
 忍び足が効いた状態と同じく、普段より先制される率が上がるってだけ
特に上がるってわけではないようですね

>増えてるっぽいって書いてるサイトは幾つかあるのだが…根拠としては弱い
確かにそのように掲載してるサイトありますね。いろいろ参考になりました!
686自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 09:01:48 ID:z1u9oukm0
テリーに粘着されたこのスレもそろそろ終焉間近だな
687自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 09:39:39 ID:6nRFxwqcP
でっていう
688ノエルの悪夢 ◆lGpo6NXS7XjT :2009/06/22(月) 14:17:33 ID:SvodBgP6O
>>682
っ公式サイト
689自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 15:44:37 ID:/lSJmb2q0
「さまよう鎧(アイテムの方)」と「破滅の盾」の使い道は何ですか?
690自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 15:47:34 ID:FvV0oU6Y0
>・シリーズ番号(番外なら名前)と機種は書く

5だと想うから一応答えると破滅の盾は刃の鎧と組み合わせてのメタル狩りに使える
さまよう鎧(防具)は……何かあるかなぁ?
691自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 16:49:05 ID:j2qjI3Ux0
>>689
さまよう鎧は、SFC版ならステータスまでモンスターのさまようよろいと同じになるから
痛恨の一撃の率も通常より高くなる。リメ版ではそういう効果は無いので利用価値全く無し。
692自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 16:51:54 ID:v5yiymTc0
>>689
さまようよろいを装備すると誰でもさまようよろい(敵)のステータスになれる
スライム系が装備可能かつさまようよろいがたまーに落とすのでホイミスライムや
スライムなんかだとLv上がるまでは装備させておいたほうが戦力になるよ
693自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 17:56:02 ID:6nRFxwqcP
>>691
ガセネタ乙
694自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 20:28:13 ID:mXyuBP3hO
FC版4で、5章に持ち越せるのはお金ではなく道具ですか?
695自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:29:48 ID:en2E/rpzO
>>694
1章の空飛ぶ靴は確実に無くなる。
696自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:36:28 ID:fo/EAGdy0
DQ5の総合スレってないの?
697自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:38:59 ID:fR3UsDn80
>>696
無い
698自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:39:26 ID:6nRFxwqcP
>>696
このスレも潰されたいのか?クズ野郎
699自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:19:41 ID:OT6WioPI0
DQ5のスレは終了しました。
長らくの御愛顧ありがとうございました。
700自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:22:12 ID:u/yv2IoQO
fin
701自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:30:07 ID:6nRFxwqcP
全部ニート焼き鳥のせいだな
702自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:33:22 ID:i2c+JCKU0
とりあえずP2Pからの書き込みは全面的に禁止にすればいいと思う
703自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:34:15 ID:6nRFxwqcP
確かに
704自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:35:49 ID:6nRFxwqcP
>>702
あえて釣られてやったぞ雑魚がw
705自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:44:12 ID:fo/EAGdy0
>>697-699
なんだかわかんないけど、なんとなくわかりました。
706自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 23:15:48 ID:9qZtD5RyO
すいません。教えてください。DQ2で、ハーゴンの城に行ったのですが、ルビスの守りで、まやかしは、といたんですが、そこから、どうすればいいかわかりません。床が十字架になってるところで、何をしたらいいんですか?
707自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 23:22:18 ID:FZ607uU+O
>>706
つ邪神の像
708自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:15:12 ID:pYUxqtfkO
ドラクエ7で、コスタールで不思議な石板を取るには、まずカジノでジジイに石板の話を聞くらしいのですが、ジジイは石板の話をせずに何回話かけても魔王がどーたらこーたらと、ボケ腐った事をほざいてます。

どうしたら良いのでしょうか?
709自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:30:04 ID:tsG4T8mxO
>>707
ありがとうございました。
710自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:41:16 ID:p7WWpQteO
ドラクエ9はオフゲーでしょうか?
PC環境ないので迷ってます
711自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 06:23:56 ID:5NWccRoC0
ここももうだめだな
712自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 06:56:17 ID:RkvjGIpt0
昔からこんな物だよ
713自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 07:57:32 ID:VfBDvFN7O
久しぶりに覗いてるけどなんで最近変な奴多いの?
714自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 08:02:43 ID:FY/1yQkjP
ニート焼き鳥が5の本スレを潰したから
715自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 10:11:28 ID:H2L/4eWx0
ドラクエ5でオープントレイやって少年期に青年期のイベントある程度進めたんですが
ラインハットでパパスが外れてからヘンリー王子が誘拐される事件が発生しません
むしろヘンリーが上の階にいて結婚したことになってるし
兵士に話したらニセ太閤倒したことになってるんですが
これはハマリですね?
本来ラインハットに初めて入る前にオープントレイ技でラインハットに入ったらいけないんでしょうね?
716自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:05:48 ID:xdM9G7aSO
ライフコッドの村が襲われモンスターはすべて倒しました。けどもう一人の主人公に話してもボスがでて来ません。 まだ何かする事があるんですか? ドラクエ6です。
717自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:14:17 ID:jvfRFZmC0
>>716
ググレカス
718自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:18:46 ID:xdM9G7aSO
>>717
サイトを見ても条件はすべて揃えたけど…
719自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:27:48 ID:FY/1yQkjP
>>718
とりあえず改行を覚えてから出直せカス
720自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:35:05 ID:CejH0p31O
>>719
テメーが消えろカス
721自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:40:45 ID:FY/1yQkjP
>>720
厨房乙w
氏ねww
722自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:42:11 ID:CejH0p31O
>>721
引きこもりクズニート確定乙
723自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:51:45 ID:FY/1yQkjP
>>722
テリーの真似乙w
さすが低脳低学歴ヒキニートww
724自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:10:27 ID:0XbSfNH2O
ドラクエ7で質問です。
占いで、ものすごく高いところのようじゃ。
これは 塔のテッペンか… なにやら人影も見えるぞって、どこに行けば良いのでしょう?
725自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:40:47 ID:caWHEYfj0
>>717>>723
スレをむやみに荒らすんじゃない!!
 
>>716もう一度見落としないか確かめて
726自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:02:29 ID:qIXQIf9vO
>>724
メダル王の城から北西
727自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:10:22 ID:0XbSfNH2O
ありがとうございます。
メダル王の城!?
船じゃいけないよね!?
728自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:45:41 ID:NGrjkuJJ0
メタスラが仲間にならずにサンタローズでバギクロス覚えちゃったんだけど・・
729自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:49:39 ID:noyJh0mDO
>>715
オープントレイ技を詳しく検証してる人って少ないだろうし
答えを見つけるには自分で研究するしかないんじゃない?
730自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:56:33 ID:qIXQIf9vO
>>727
魔法のじゅうたん
731自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:24:38 ID:NGrjkuJJ0
OT技で正規の手順前にルーライベントやったらハマるぞよ
732自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:35:45 ID:p5MFRWSwO
オチェアーノの剣の取り方を教えてくださいm(__)m
733自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:39:00 ID:yxiq2AoO0
>>732
ラスダンでアミュレットを使う場所あるだろ。
アミュレットは4種類。それぞれの先に剣、鎧、盾、兜が落ちている。
734自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:41:25 ID:p5MFRWSwO
水のアミュレットの所だけ不思議な石板?
しかないんです
何故でしょう?
735自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:44:56 ID:yxiq2AoO0
>>734
探せ。あるから。
736自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:47:31 ID:uc8SnBEZ0
DQあまりやった事無いんだが魅力とか教えてくれ
737自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:56:30 ID:0XbSfNH2O
ドラクエ7の魔法じゅうたんどうやってゲットするんですか-??
めちゃくちゃ探したのに、分からん!!!!!!
親切な方お願いします
m(_ _)m
738自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:15:20 ID:qIXQIf9vO
メザレに行く

地図の右下
739715:2009/06/23(火) 22:38:23 ID:H2L/4eWx0
>>729>>731
ありがとうありがとう
ルーライベント終了しています
また最初からやり直すのも面倒なので
このままできるだけイベントをすすめ
可能ならクリアしようと思います
740自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:39:17 ID:FY/1yQkjP
>>737
質問荒らし乙
741自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:09:21 ID:2Vel+5VQO
魔法のじゅうたんありました!
Thank you.
742自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 09:13:13 ID:eicPtxbR0
しかしドラクエ5のプチヒーローとか全然でねぇなぁ。
レアキャラぶってるところが本当頭くる。
鳥山もかわいいと思って作ったのかな?全然かわいくないし
おまけに出現率も低くて本当いらつくよ。これにコロファイターとかもあるんだろ。
あーしんどいしんどい。
743自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 09:14:19 ID:mmXS7hJnP
>>742
池沼乙
744自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:33:27 ID:6lo8RfZH0
DS版4と5の質問ですが4のミラーシールドと5のミラーアーマーの反射率はレベル依存ですか?
745自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:42:34 ID:mmXS7hJnP
>>744
んなわけないだろボケ
にわか乙
746自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:54:26 ID:rdED93I4P
>>744
4のミラーシールドの反射確率は1/4で一定。
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_shield.html

5のミラーアーマーの反射確率は、検証によると回復呪文が約1/3、攻撃呪文が約1/4。
http://akita.yh.land.to/dq5/02.html#b
747自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 11:21:29 ID:7h1iv58aO
7でキィーファと神殿?お別れしてからどこに行けばいいか分からない石盤もないし…
748自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 12:36:19 ID:mmXS7hJnP
>>737
テリー乙
749自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 13:45:03 ID:0/qhaIP00
>>747
キーファが帰らないということを伝えるべき人物がいるだろう?
その人に報告に行くべし
750自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:20:48 ID:mmXS7hJnP
>>749
ガセネタ乙
751自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:43:38 ID:mEi7ke4AO
ピアスの宝石、ノーズの宝石は取った
あと一つの宝石が直ぐ近くにあるんだが魔物の顔?みたいなのが邪魔で取れない
どうすればいいんだ?
752自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:54:28 ID:mmXS7hJnP
>>751
質問荒らし乙
753自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 15:00:25 ID:LhuYVeI10
>>751
その前で放置
754自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 15:02:07 ID:c4XXp0o+O
>>751
顔の前で、ぼーっとつっ立ってみる
755自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 15:11:27 ID:mmXS7hJnP
>>753-754
ガセネタ乙
756自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:09:05 ID:LaGM1Tzg0
乙乙うるせー
757自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:11:25 ID:mmXS7hJnP
>>756
厨房乙
758自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:14:23 ID:mmXS7hJnP
乙乙乙
759自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 18:38:42 ID:mEi7ke4AO
760自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 18:44:12 ID:mmXS7hJnP
>>759
池沼乙
761自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:11:01 ID:mmXS7hJnP
セクシーギャルの作り方教えてください
762自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:12:32 ID:mmXS7hJnP
早く
763自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:18:47 ID:C9SMApiM0
今日のNG推奨=ID:mmXS7hJnP
764自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:21:20 ID:mmXS7hJnP
ワロタw
765自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 21:02:44 ID:4q1b+ynd0
>>746 4のミラーシールドの反射確率は1/4で一定
PS版は受けたダメージの1/4のダメージを与えて反射率は敵の呪文耐性に依存する
(メタル系は攻撃呪文無効なんで100%反射しない)
「マホカンタ」的な仕様じゃなく「刃の鎧」的な仕様なんだけど
DS版はマホカンタ的な仕様なのかな?
多分DS版もPS版と同じ仕様だと思うんだけど
766自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 21:27:14 ID:mbkavZeg0
ここはカオスだな
767自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:51:17 ID:B6mdP2sv0
ドラクエ5で少年のままクリアできるんですか?
少し前にラインハットでハマって質問した者ですが
768自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:52:17 ID:02DEjqe+O
ケイオス
769自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:01:15 ID:mmXS7hJnP
>>768
英語上級者乙
770自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:04:05 ID:Grqm9gK40
だからP2Pからの書き込みは永久に規制しろとあれほど
771自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:06:23 ID:mmXS7hJnP
>>770
ひろゆき自身がp2使ってるからなw
772自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:27:54 ID:CAj5iVU30
1日中ずっと張り付いてるんだな
773自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:35:35 ID:mmXS7hJnP
専ブラ使って暇なときに覗いてるだけだしw
どっかの焼き鳥野郎と一緒にするなww
774自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:37:50 ID:mmXS7hJnP
ちなみに携帯からなw
775自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:44:39 ID:mmXS7hJnP
じゃあなノシ
776自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 00:49:04 ID:IqMfuKgA0
>どっかの焼き鳥野郎と一緒にするなww

どう見ても同類です本当にあ(ry
777自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 03:21:14 ID:WSp7CDoq0
ドラクエ5の本スレってあります?
778自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 03:37:19 ID:3BMhBXMpO
俺も最近立ってないことに気づいたから詳しくは知らないけど
>>408-409によると、まぁそういうことみたい
779自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 08:52:05 ID:VIYBk/PXP
>>776
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:37:07 ID:bZzz6WqyO
テス
781自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 15:18:33 ID:S1ZlKfTU0
乙カレー食べたいね
782自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 15:53:38 ID:VIYBk/PXP
確かに
783:2009/06/25(木) 17:45:06 ID:NoJY3FQtO
ドラクエ6のクラウド城の行き方教えて下さい!!
784自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:53:09 ID:3B0y1BRH0
>>783
伝説の装備4種を揃えてロンガデセオの南にある祠に向かうべし
主人公に装備させてから4つのマークをスイッチで切り替え正しく
配置すると真ん中の魔方陣が作動してワープできる

ボス戦が待っているので準備を忘れずに
785自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:56:15 ID:VIYBk/PXP
>>783
テリー乙
786自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:03:45 ID:VIYBk/PXP
>>783
本当は知ってるんだろ?
787:2009/06/25(木) 20:57:41 ID:NoJY3FQtO
>>784ありがとうございます!やってみます!
788:2009/06/25(木) 20:58:51 ID:NoJY3FQtO
>>784 ありがとうございます!やってみます!
789自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:05:12 ID:VIYBk/PXP
何だこいつw
790:2009/06/25(木) 21:19:16 ID:NoJY3FQtO
今やってみたんですけど階段ですか?上の世界にあるんですか?
センスなくてすんません
791自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:25:58 ID:VIYBk/PXP
もういいからw
792自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:28:46 ID:3B0y1BRH0
>>790
下の世界にある
ロンガデセオ南の岩山の裏側辺りになる
ロンガデセオの南に船で向かうといい

ひょっとしたら祠の入り口は森に囲まれた野原に
ぽつんと生えてる木だったかもしれない
793自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:28:47 ID:6guJD2L30
>>790
>>784はロンガデセオの南って書いているけど西の間違い。
画面で言ったら左方向な。
船を下りて北に向かって歩いていくと、草原の中に
木がポツリと生えている場所がある。
そこに入れるので、あとは>>784の言っている通り。
ちなみにだけど、もちろん下の世界だからな。
794793:2009/06/25(木) 21:30:24 ID:6guJD2L30
ガンディーノとロンガデセオを勘違いしたore
ロンガデセオの南だが、ガンディーノの西でもあるな。
スマソ。
795:2009/06/25(木) 21:45:36 ID:NoJY3FQtO
ありがとうございます!今から挑戦してみます。
796自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:51:15 ID:NVugzcWxO
グリンガムの鞭の“グリンガム”ってどういう意味の言葉ですか?
797自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:54:58 ID:3B0y1BRH0
>>796
DQ5の公式ガイドブックによると鞭の開発者の名前らしいよ
798自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:57:07 ID:I9WRBYUY0
グリンガムというのは幻獣の一種じゃないかと。
その毛や皮膚から出来た鞭ということかな?
799自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:41:27 ID:FCbIv0Jn0
SFC版DQ5公式ガイドブック下巻知識編の武器の欄に
グリンガムの鞭のイラストと名前の由来が載せられてるね

三ッ又の鞭の考案者グリンガムの名前に由来するそうな
800自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 07:13:39 ID:TzKOTYtnO
>>797 >>799
ありがとうございました。
801自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 10:44:17 ID:pW2OubDxP
糞スレ晒しage
802自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 11:08:47 ID:dlOr7969O
うまのふん
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/26(金) 11:34:46 ID:8p8RBAlQ0
うおっぷ!
これは たまらん!
804自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 12:35:12 ID:r44yflI9O
ドラゴンをクエストしてるのは1のみですか?
805自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 12:43:07 ID:pW2OubDxP
しんりゅうにどうしてもかつことができません。
どうすればいいんですか?
806自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 13:51:47 ID:ZQkIoUN80
>>805
ドラゴラムを女キャラに使わせて誘惑テンプテーションすれば勝てるよ
807自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:01:01 ID:pW2OubDxP
しんりゅうのすばやさってどのくらいですか?
いっかいもせんせいできないんですが
808自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:02:11 ID:9QqJuRIG0
バーサクでもつかってろ初心者
809自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:11:54 ID:pW2OubDxP
>>808
日本語でおk
810自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:16:22 ID:pW2OubDxP
>>808
この糞スレはその初心者のためのスレだろうが池沼野郎が氏ねよww
811自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:19:37 ID:pW2OubDxP
>>80
さっさと働けよこの低学歴引きこもりクズニートがwwww
812自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:20:27 ID:pW2OubDxP
>>808
さっさと働けよこの低学歴引きこもりクズニートがwwww
813自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:43:01 ID:uhCAFOl0O
今8でドルマゲスの所にいます
討伐モンスターリストのことですがある程度物語を進めると出てこなくなるモンスターっていますか?
814自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 15:24:59 ID:Ve/3rJHt0
NG推奨= ID:pW2OubDxP

>>812
自己紹介乙
815自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 16:29:54 ID:kreNDOP80
メタリンがエリミネーターの痛恨で即死したんですが
816自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 16:35:36 ID:R2ExEvS10
そんなもんです。
817自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:03:54 ID:qiZytvKM0
7のモンスターパークってどこにあるの?
818自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:13:08 ID:BaMmpZvd0
現在ルーメンの上
819自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:13:39 ID:gt+SKDZiO
ルーメンのすぐ上
820自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:28:01 ID:FCbIv0Jn0
>>804
DQ1は竜王、2は竜王のひ孫、3は竜の女王
4・5はマスタードラゴン、6はラストに出てくる卵(マスタードラゴンか?)
7以降はやってないからノーコメント

クエストは探索っていう意味だから竜が討伐対象である必要はない
821自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:42:11 ID:fcOLUO6l0
>>813
モグラの子分以外はOK
出現率が激減するのはいるけど
822自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:59:02 ID:5HrdO6lAO
3の親父の仇はドラゴンだけどな
823自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:59:24 ID:uhCAFOl0O
>>821
サンクス
824自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 20:00:12 ID:Lr6O8Au1O
6で水門の鍵を手に入れたのですが、次はどこに行けばいいのでしょうか。
825自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:53:37 ID:8GfmLdOz0
>>824
水門の先へ行けばいいじゃない
826自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:01:02 ID:bsmB+tfXO
なんでも質問ってことはアンケート的な感じでもいいんだよな?

もし貴方が勇者のパーティにいたとする。(勇者ではない)
自分の作戦が「いのちだいじに」から「めいれいさせろ」に代わり、 「メガンテ」を命令された。
勇者の命令は絶対、当然拒否権はない。
「メガンテ」を命令されたときの反応や、唱えるまでの想い、考える事を教えてほしい。
ちなみに、世界樹の葉、ザオリク等の復活系呪文、特技、アイテムは持ち合わせていないものとする。


もしこの質問がスレ違いだと感じたら、容赦なくオレにニフラムorバシルーラor巴投げを頼む。
827自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:44:12 ID:mg6nVJZSO
>>826
メガンテを?…わかった。
俺の命でおまえ(女勇者を希望)を守れるなら本望さ。…じゃあな!

メガンテ!!!

まてよ?このモンスターにメガンテ効いた…っけ…?
828自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:35:31 ID:xf+11e3YO
教会で生き返らせて貰うために所持金を勇者に渡して爆発する
829自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 05:09:05 ID:FoRtikEiO
→メガンテ
MPがたりないようだ

よかった…
830自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 07:51:29 ID:uYziiLz1O
→メガンテ
しかしじゅもんはふうじられている
831自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:15:22 ID:2fQUbbIAO
すいません。DQ5で、カボチのあと、洞窟で、キラーパンサーを見つけたのですが、どのようにしたらいいんですか?何か、道具は、いるんですか?教えてください。お願いします。
832自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:20:01 ID:+32kBw8zO
ビアンカのリボン
833自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 09:04:46 ID:2fQUbbIAO
>>832
ありがとうございます。
ビアンカのリボンは、何処にあるんですか?
こんなことまで、聞いてすいません。
834自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 09:36:11 ID:8HUrTG9Z0
袋の中
もしくは仲間の誰かが持ってる
835自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 09:53:23 ID:2fQUbbIAO
>>834
ありました。ありがとうございました。
836自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:10:13 ID:tQgD+j3YO
ドラクエ3クイズ
3の世界地図は実在の世界地図をベースにしているが
島国の一部は省略されて実在の世界地図に対応していない
次のうちドラクエ3の世界地図にもちゃんと対応している島国はどれか?


アイスランド
インドネシア
ハワイ
スリランカ
キューバ
バーレーン
837自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:15:18 ID:NK88VbQI0
>>836
スレ違い。
ケータイ厨はさっさと氏ね。
838自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:23:22 ID:tQgD+j3YO
>>837
ドラクエのなんでも質問なんだからスレ違いでもなんでもないw

答えられないなら噛み付くなよw
839自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:32:42 ID:hu+gy6g00
質問じゃねえだろカス
840自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:46:58 ID:NK88VbQI0
>>838
オマエのは質問じゃなくて問題。
バカスwwwwwwwwww
841自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:08:25 ID:ScmXxCgH0
ここは質問スレです
出題スレではありません

そういうネタは総合スレでお願いします
842自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:19:30 ID:eOc20hBxO
ドラクエ456とやって123はまだやっていない軟弱者です。
そこで質問なのですが、123それぞれのおすすめハードは何でしょうか?
よくSFC版DQ2はゆとり仕様などと聞きますがどうなんでしょうか?

お願いします
843自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:31:06 ID:fWK31SpP0
>>842
ドラクエ1…FC版がベター。リメ版は難易度が低下してるのがネック。
ドラクエ2…FC版がベスト。リメ版の出来が悪い。難易度が最大の売りのゲームで難易度低下はイタイ。
ドラクエ3…SFC版が万人向け。FC版は超マニア向けなので通になったら手を出す。
844自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:48:40 ID:NK88VbQI0
>>843
>SFC版が万人向け。FC版は超マニア向けなので通になったら手を出す。
前半は認めるが後半が許せん。
845自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:49:02 ID:A/hJPGDqO
>>836
キューバ?
846826:2009/06/27(土) 13:07:30 ID:9nqKqPbxO
カッコイイ奴多いな…
皆死線を乗り越えて来た勇者パーティの一員だけあるな…
解答ありがとう。
847自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:26:17 ID:eOc20hBxO
>>843-844
ありがとうございました
1FC、2FC、3SFCでやってみます

DQ9発売までにクリア目指します
848自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 16:17:53 ID:JEKhT5JP0
DQ3でパルプンテって、運のよさで内容変わりますか?
849自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 16:18:09 ID:bqRzsbcC0
>>847
FC2は開発者が難易度調整ミスったというほどの鬼難度
マゾいゲームマニアでもないなら、やめた方がいいんじゃね?
ふっかつのじゅもんも鬼だし
850自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 16:28:52 ID:ScmXxCgH0
復活の呪文は携帯で写メ撮るだけでいいから当時に比べれば楽ちん
難易度に関してはしっかりLv上げしてから進めばロンダルキア以外は
きつくない

あの洞窟と雪原だけは気を抜いたら簡単に全滅するけどな
無限ループや落とし穴も面倒か
851自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:40:45 ID:fnbmckQkO
FC2は実際やってみるとそこまで難しくない。
852自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:03:45 ID:A8fEsfjV0
ふっかつのじゅもん間違いが一番精神的に萎えるからな。
写メのおかげで相当楽になった。
昔はビデオ録画してた猛者も居るんだろうけど。
それを除けばじっくり進めれば思ったより楽に行くな。

それでもマンドリル地獄変と悪夢の大灯台
悪意に満ちたロンダルキアなんかはシンドイな。
853自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:37:41 ID:fnbmckQkO
この前買い物禁止でやったけど、辛かったのはサマル仲間になるまでとロンダルキアだけだったな
854自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:05:51 ID:fPzWyCKoO
DQ8で質問です。
今、暗黒魔城都市にいるのですが、賢者の石まで辿り着けません。
どのルートを行けばいいですか?
855自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:25:32 ID:bqRzsbcC0
賢者の石は正解ルートの途中にある
普通に進んでれば見つかるはず
856自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:09:48 ID:aPZw5UyCO
テリーのワンダーランドの質問です

素早さ 511
かしこさ 255
までしか上がりません

どうしたらこれ以上上がるんですか?
攻撃とかは999までいくんですよ
857自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:18:46 ID:SVXMfDiwO
FB2のハーゴン戦でパルプンテで恐ろしい物が現れて、ハーゴンが逃げ出した記憶がある。
858自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:32:23 ID:+V/UIZc3O
DQやってみたいのですが、沢山有るのでどれがいいのか迷っています。お薦めはどれですか?
DSのソフトでお願いします。
859自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:34:22 ID:/WWjdF5f0
>>858
7月11日発売の最新作「ドラクエIX」でもやっとけ。
860自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:52:35 ID:/WWjdF5f0
>>856
それ以上は上がらない。
なぜなら限界値だからさ。
861自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:56:27 ID:uXsi92uS0
>>858
4、5をやるべし
862自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:02:52 ID:aPZw5UyCO
>>860
攻撃の限界値 999
素早さの限界値 511
かしこさの限界値 255
こういう事ですか?
863自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:06:54 ID:/WWjdF5f0
>>862
そういうこと。
どんな強いモンスターでもその値は超えられない。
ちなみに守備力・HP・MPの限界値は999。
864自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:10:00 ID:Y+YW58gNO
DQMで、09がオーク、3329がミミック、19185は何になりますか?
865自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:12:25 ID:/N7+uxY1O
ひとくいばこ
866自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:23:34 ID:/WNvChjZ0
9でXlink Kaiを使った通信協力プレーが出来るかどうかについて
何か情報無いでしょうか?
867自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:52:32 ID:Y+YW58gNO
>>865、ありかとうございました。
868自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:55:57 ID:bOetKngl0
DQ\の冒険の書が一つしかないって本当ですか?
869自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:20:27 ID:Y+YW58gNO
とにかく、長い木に、のぼることを命令してくるモンスターは何ですか?
870自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:23:39 ID:/N7+uxY1O
なげきのぼうれい

他の問題でシドーや、うごくせきぞうとか必要になるよ
871自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:34:01 ID:Nnew8ZLi0
ドラクエのダメージは
(攻撃力÷2)−(防御力÷4)を基本値とし
その基本値から7/8〜9/8の間から算出されるというのはわかったのですが
ブーメランやムチなどで2匹目以降ダメージが下がる場合の計算法を教えなさい
872自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:37:33 ID:fnbmckQkO
>871
>491
873自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:48:15 ID:Y+YW58gNO
>>870、ありがとうございます。
874自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:33:11 ID:+Gr2zjV7O
空より、たかいところにいるモンスターは何ですか?
875自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:58:22 ID:0FtCJUldO
ヒント
ドレミファ…
876自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 02:49:55 ID:F5y5P96eO
877自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 03:25:58 ID:IPC4LpdCO
うん可愛いよ
でもドラクエには関係ないよね
878自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 03:57:57 ID:/jEFMm8SO
サングラスかけてて髪が薄い人はだれですか?
偉い人?
ウァミ通のヒゲより偉いのでしょうか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 09:40:52 ID:r/H9Q5zzO
>>876
汚れたら黄色くなってしまう系の前歯だな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:08:19 ID:YP4ClYELO
>>876
若作りしてないか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:12:43 ID:SujbgyL40
>>876
誰だよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:36:25 ID:Vz2CbIZt0
オレだよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:41:41 ID:emAlbo27O
ワリオだよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:55:03 ID:/jEFMm8SO
まってたぜマリオ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 15:42:24 ID:/n/Nn40RO
>>876
こいつ、いくつだよw?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:29:55 ID:BlLfirOeO
>>886
25歳
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:40:34 ID:SBX8b2Qg0
ギラって閃光じゃん?
メラとかイオとかヒャドよりも強くね?「光速」だで?
なんで弱い感じなの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:42:01 ID:NyplWuNMO
スタンシアラに居るベホマンが気になります。何か起こりますか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:55:35 ID:TFK7hHBGO
>>886
んなわけない
30は行ってる
メイクが濃いのに目元がヤバい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:08:44 ID:dOfWhQ38O
>887
ギラは閃熱じゃなかったっけ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:17:41 ID:Ca7E2CjW0
>>888
何も無い
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:26:39 ID:/CrXovQEO
すみません、PS2ドラゴンクエストVなんですけど、海の神殿はどのあたりにありますか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:32:38 ID:Vz2CbIZt0
エルヘブン来る時通った所はなんだったんだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:36:05 ID:SBX8b2Qg0
>>890
閃熱?だとするとどういう物だかイメージが…
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:37:33 ID:/CrXovQEO
ありがとうございます。海の神殿の中で、3つの指輪はどこに捧げればいいのですか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:45:55 ID:dOfWhQ38O
>894
ごめん、調べてみたら
1、2、8→炎。3、4→火炎5、6、7→閃光
だった。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 18:33:48 ID:SBX8b2Qg0
>>896
なんか適当な設定だなw
炎とか火炎ってメラとどう違うのかとw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 18:34:33 ID:IFY9p7CP0
>>895
まずは扉を開けよう。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 18:51:08 ID:0FYdpVLBO
ドラクエ8の質問です
今、モグラのアジトにいて地図と命の木の実(?)の宝箱は取りました
しかし、ヤンガスの盗賊の鼻を使ったらお宝がまだ二つある
と、言われましたが、いったいドコに二つ隠れてるんですか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 18:56:02 ID:/CrXovQEO
すみません教えて下さい。PS2ドラゴンクエストVの海の神殿の中で、扉はどうやって開けばいいのですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 18:57:40 ID:s905HeYNO
>>899
もうちょっと自分で探すなり調べるなり…

坪と宝箱が一個づつ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:01:03 ID:0FYdpVLBO
>>901
あれ?ツボありましたか?
見落としてました。ありがとう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:04:50 ID:s905HeYNO
>>900
サラボナ行って氏ね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:08:51 ID:R+ihBjjE0
まじびびった。キラーマシン20回戦っただけで仲間はいったよ
どこかで「グレイトドラゴン入れようとしていたらキラーマシンがはいった」ってレスみたけど
まさしくその通りだった。キラーマシンあきらめてとりあえずシーザーだけ入れようとしていたところ
入っちゃった感じ。
以前は999回戦っても入らなかったのに庁うれしい〜
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:13:46 ID:/CrXovQEO
903さん、ありがとうございます。解決しました。また、よろしくお願いします
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:14:55 ID:id5FALWp0
ドラクエ5の本スレってどこですか?全然みつからない
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:26:37 ID:s905HeYNO
>>906
本スレ無いよ
理由は聞くな
適当な関連スレで我慢
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:27:28 ID:E+8z6hITO
あの・・・ドラクエ9発売日に店にこれ持って行ったらどうなりますか?
http://imepita.jp/20090628/696650
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:55:11 ID:id5FALWp0
>>907
そうなんですか
大まかな攻略とかよく本スレのテンプレにあるのでみようと思ったんですが
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:07:28 ID:4W5lZV9hP
>>909
ちょっと前のだが、保存しておいたドラクエ5スレのテンプレ↓

【よくある質問】…質問は下記ページを一度見てから行って下さい。
http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
●携帯の人向け攻略サイト
http://dq5-ds.ek-pro.com/

【攻略サイト】
◆「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・「DQ5攻略情報 ZAPAnet」 http://zapanet.info/dq/dq5/
・「DQ5⇔SIMPLE」 http://www.dqff.net/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・仲間と防具の耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・仲間情報詳細、ダメージ計算、ボス耐性 http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・仲間成長値 http://www.kirafura.com/dq/5/5.htm
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・エスターク6ターン撃破 http://yaora.sblo.jp/archives/20080913-1.html
・エスターク7ターン撃破 http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_nikki_log_5-1.html#040507
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
・イベントセリフ集 http://light37.hp.infoseek.co.jp/dragon/dq5/dq5story.htm

【PS2版専用攻略サイト】
・良くある質問まとめ http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・良くある質問 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
・良くある質問 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・ダンジョンマップ http://www.dragon-power.org/dq/dq5/index.html
・世界地図 http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・エスターク4ターン撃破 http://dqplace.hp.infoseek.co.jp/draque5/top.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
・状態異常耐性 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:13:49 ID:4W5lZV9hP
>>909
◆FAQ
Q.最初の船から出られない
 A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
 ※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
 A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
 http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
 A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
   ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
 A.全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
   イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
   仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
Q.仲間モンスターは最後に倒さないと起き上がらない?
 A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
   仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
   パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
 A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
 A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
   あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:23:04 ID:id5FALWp0
>>910-911
ありがとうございます
ブックマークしておきます
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:54:03 ID:jI1ZgTyoO
DQ4DSかDQ5DSを花王と思うのですかどちらがオススメですか?
SFC以来ゲームにほとんど触っておらず、両方ともFC版はやったはずなんですがよく覚えていません。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:58:36 ID:QivJvYDYO
今日アキバ行ったんだけど7/11の7;00から発売だって…汗)コンビニで予約すれば深夜0;00に買えるんかな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:12:42 ID:DmIZ2JOw0
>>913
迷ったら両方買おう!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:19:23 ID:r5Ex3QIo0
>>913
昔FCでやったことあるんだね。
両方とも買う気あるなら、まずは4からがいいと思う。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:21:00 ID:BOXo/WZU0
>>914
コンビニでも7時からしか売らないんじゃないか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:57:17 ID:SBX8b2Qg0
>>914
前日には届いてるけど
早売りするか日付変更直後に売るか7時まで待つか店による。
ただレジがネットにつながってて記録に残るから早売りするかどうかは微妙。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:18:07 ID:/nVcgTK/O
FF8の発売日にコンビニで早朝バイトしてたけど、
その日だけやたら早い時間帯からオタク臭い奴たちが店内にいっぱいいた
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:54:27 ID:1f0a9EjeO
ドラクエって最後のボス倒してもまた倒してないとこから始まるから微妙だよね…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 02:00:04 ID:Tt6nh8mqO
>920
ドラクエは大体ラスボス倒すとモンスターが出なくなるからじゃないか?
二度と戦闘ができないRPGも退屈だし
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 02:00:45 ID:/YzPrSAwO
>>920
ラスボスに勝ったら二度と戦えないのって微妙だよね…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 02:07:03 ID:asZqFHgG0
平和になったといいながら雑魚モンスターが普通に襲ってくるほうが嫌だ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 07:52:29 ID:RxqliGLdO
PS2ドラクエ5買ったんだけど、フィールドでPS本体オープンしてバグを利用して歩いてどこへでも行けるってのあるよね?これって途中でストーリー進まなくなるなんてことはない?
今ビアンカとレヌール城行くとこなんだけど、カジノ行きたくてさ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 07:56:25 ID:vMGxK8sy0
>>924
進まなくなる罠だらけ。相当詳しい人にならないと使いこなせない裏技。
オープントレーについてすごく勉強しても、把握しきれない部分は出てくる。
とりあえず>>910の中の「オープントレー技まとめ」は必読。
http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 08:16:19 ID:RxqliGLdO
>>925
見てきた…。
やっぱそう甘くはない罠。
いきなりカジノ→裏技メダル稼ぎ→グリンガム装備→高値の物売る→金持ち→いい物買う→俺Tu(ry

やろうとしたんだが。
普通にやるわ、サンクス!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:25:48 ID:qvWF/j6A0
DSでは1-2-3 ってまだ出てませんでしたか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:48:28 ID:jx0R53CQ0
出てません
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:08:19 ID:LjBywufg0
>>927
DSに限らず他のハードでも発売されてないよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:19:59 ID:N9gnDoOhO
DSドラクエ4
気球作ってくれるとこどこだっけ?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:35:15 ID:pWODsPZFO
リバーサイド
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:56:54 ID:PTKW9psUO
ホ〜テルは
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 13:51:17 ID:30Gr1+vT0
昔、GBでDQ1・2ってのは発売されてたなぁ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 14:38:19 ID:pvF74RW4O
ゲームボーイカラー対応で、1・2、 3 と発売してる。
935930:2009/06/29(月) 14:55:17 ID:N9gnDoOhO
流石にはやいな。
931サンクス!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 16:22:10 ID:d5qgq9e+O
ドラクエ9はオンラインで、他人とクエストしたりするゲームですか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:09:06 ID:hp2AZ+EVO
いいえ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:57:36 ID:mxRbpyu/0
8で黒鉄の恐竜を倒せません。どうやったら倒せますか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:59:59 ID:9xjDrojHO
だいまじんぎり、雷光一閃突きetc
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:06:23 ID:5iyaQ89q0
>>938
主人公の(一閃突き)雷光一閃突き
ヤンガスの(まじん斬り)大まじん斬り

ないなら・・悪い、わかりませんw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:34:18 ID:pWODsPZFO
前スレで、刃の鎧の反射だけで倒した
って奴がいたな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:44:43 ID:t2CSWcxM0
ククールの魅惑の眼差しも効くと聞いたことあるな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:45:04 ID:oySdQLCpO
SHTのグリンガム双竜もあり
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 09:05:05 ID:0yr1fMrhO
>>938
8竜はドラゴンだぞ
ザウルスじゃねぇwww
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 09:12:44 ID:+Zvp0+ph0
DQ2
「ロンダル『ギ』ア」じゃなくて「ロンダル『キ』ア」だよな?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 12:27:17 ID:fJH+iFwt0
>>945
濁らない「キ」で合ってる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 15:49:48 ID:G68bjDNb0
久々に[を最初からしたんだが、最初のマイエラ修道院のあとで
ドニの街に行くはずが道をまちがえてアスカンタ城に行ってしまった。
せっかくだから城内を散策してこうと思ってたら、メイドのお願い
イベントが起きてしまい、願いの丘のイシュマウリに会うように
要請されてしまった。
マイエラ修道院イベントをしてないのでククールは仲間になって
おらず、世界地図もないが、二度目でチンタラしてたおかげで、
レベルも高いし、地理を把握してるんで、このままイベントを
クリアしてパルミドにも行けそうだ。

だが修道院でドルマゲスが犯行してないから、いずれストーリー
の整合性がなくなって詰まるような予感。
ただ詰まって修道院へ引き返すだけならいいが、バグってしまう
と不安もある。
誰か同じような進め方したやついないか?
いたら、どんな感じになったか教えてくれ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 16:18:08 ID:O4fbCN7a0
修道院イベントの前に城に入れたっけ
俺も初プレイ時に城の方に行っちゃったけど衛兵に入れてもらえなかったよ
敵が強くてヒーヒー言いながら戻った記憶がある
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 16:24:13 ID:XpXg0GDS0
パルミドまでは行けるけどその先のイベントが起こらないのでそれ以上は進めない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 16:31:58 ID:hXxko8E9O
馬泥棒のイベントが起きないんだっけ?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 18:11:32 ID:G68bjDNb0
>>948-950
Tx
やっぱり先にククール仲間にするわ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 18:25:11 ID:lmWsmnQgO
7の闇のルビーなんだが、手元に残すには、過去の魔王像クリア後に過去の砂漠の城に居るフェデル女王に話しかけなければいいんだよな?なんか注意する事とかある?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 18:57:41 ID:nWGv3+vz0
8でひかりのドレスとみかわしの服はどうやったら手に入りますか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:22:22 ID:nfquUyxxO
8のラスボスって、そんなに弱いんですか?
いろんなスレでケフカやセフィロス並みに弱いとか言われてますけど…
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:12:16 ID:klPk9+9qO
教えてください。5で、大神殿のあと、息子と娘は、どうしたら、仲間になるんですか?息子が炎のリングを持ってるので、海の神殿がひらきません。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:17:43 ID:YbpnnbW/0
>>955
自室にいるから話しかける
そのあとルイーダで仲間にする
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:22:11 ID:9NzkJIjHO
>>953
みかわしはリブルアーチで売ってる
光のドレスは錬金

>>954
自分でやってみれば
初プレイ時はそれなりに苦労した
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:37:43 ID:VB8OyLENO
ひかりのドレスどうやって作るんですか?
959昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/06/30(火) 20:40:25 ID:tFwPy7dE0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:48:31 ID:WON6ktoV0
ドラクエ9のセーブデータは一つしかないって
兄貴に聞いたんだけど、マジ情報?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:51:43 ID:klPk9+9qO
>>856
ありがとうございます。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:07:29 ID:jbIRILj/0
バーバラをはぐメタにしてしまい、仁王立ちさせてもおたけびで一瞬でやられてしまいます。
何か対策はないでしょうか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:10:20 ID:agsvwxCZ0
>>962
マスターするまで馬車に放り込んでおいては?
職業マスターしたら別の職に就けてスタメン復帰させればいい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:21:59 ID:jbIRILj/0
>>963
職を変えると耐性がなくなってしまうのですが・・・
どうしてもダークドレアムが倒せません。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:23:17 ID:2J8wBbv7O
ドラクエ6の海底宝物庫はどこにあるんでしょう?
彷徨い続けてます。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:37:28 ID:mqJY2uTt0
>>965
マップ北東部、モンストルから真東の内海。
人魚の住み処から北上して海峡を抜けた先、と言った方が分かりやすいかも知れん。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:39:38 ID:2J8wBbv7O
>>966

ありがとう。行ってみます!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:45:21 ID:Ggd5u7Cf0
>>967
オマイにオススメのスレを紹介する。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1237730303/l50
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 02:07:56 ID:3IxS0xqF0
>>954
普通にやってれば弱くはないよ。普通。
でも錬金釜やカジノを堪能していると
装備がラスボス後のおまけダンジョン仕様になってしまうので弱く感じるだけ。
攻略情報見ながらだと錬金釜の所為で他のDQよりも装備が強くなってしまう。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 12:47:05 ID:iDJcnw5z0
DS晩のドラクエ5のアークデーモンの最高レベルっていくつなの?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 12:51:52 ID:OAY+zt4A0
>>964
ドレアムの行動は一部パターン化されていて、身も凍る雄たけび+灼熱は、凍てつく波動+メラゾーマの次のターンにのみ来る。
なので、メラゾーマが来たらその次のターンはアストロンしておけばいい。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 13:22:03 ID:zfJ99JoPO
ドラクエ7をやってるんだけど長く飽きないコツとかあれば教えてほしい
途中で再開しても覚えてねーよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 13:34:52 ID:d+alOx55O
5を 久しぶりに やったけど
スライムナイト=ピエールやビッグアイ=ガンドフなど
一見、モンスターと関連がない名前がついてるキャラって 元ネタってあるんですかね?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 13:53:57 ID:+iRNZhxa0
>>973
気になるんならググってみてはどうか?
モンスター名のデフォルメじゃない名前はだいたい歴史上の偉人か
神話の登場人物(神や魔物も含む)から引用されてるよ

4匹目の名前は製作スタッフの名前・愛称かな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 14:13:33 ID:d+alOx55O
ありがとうございました
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 14:27:49 ID:4wu6DNle0
>>972
・プレイ日記をつける
・1日1エピソードまでの速度でゲーム進行
・モンスターパ―クなどのやり込み要素は気が向いたらやる程度の心構えで
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 16:03:35 ID:ZCWzhxIz0
>>972
>覚えてねーよ
基本的にいったん石版でワープしたら
その島のエピソード(各地を水戸黄門的に救う話)は終わりまでやる
各島のエピソードはその島をクリアしたら基本的に忘れてok
ただし一部再度行かなきゃいけない島もあるので、石版と行き先の対応表作って
「占い師のいる火山の島」「からくり兵のとこ」などと簡単にメモっておくといい

また、メインストーリー(世界を救うことに関する話)はきちんとメモっておく
天上の神殿が出てくるあたりから
ストーリーがよく判らなくてやめるという話をよく聞く

>飽きないコツ
自分は序盤スキーでどのRPGもしょっちゅうデータ消してやりなおすので
これに関してはなんとも
ただ、7は「飽きてもokなRPG」として作られたってこともお忘れなく
「一応エンディングつけたけど、飽きるまでやって好きなとこで終わって下さい」って
趣旨の発言を製作側がしてたはず
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 17:35:20 ID:UA+nunpA0
携帯版ドラクエ2をやっています。
ローレシアの牢屋にいる悪魔神官と戦いが始まりません。

鍵を入手して牢屋の中に入って悪魔神官に話しかけても
なにか色々しゃべって終わりです。
絶対に戦闘にならないのです・・・・。

イベントフラグが立ってないのでしょうか。

このままではいかずちの杖が手に入りません。
知っている方いましたら、よろしくお願いします。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 19:05:06 ID:reEDZ5V2O
どなたかドラクエ6でキングスライムの出現する場所を教えて頂けますか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 19:49:55 ID:xhhL+iKQO
キングはロンガデセオ周辺
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 19:51:52 ID:UA+nunpA0
>>978
自己解決しました
982979:2009/07/01(水) 20:10:02 ID:reEDZ5V2O
>>980

ありがとうございました。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:42:40 ID:dpCShZ5l0
FF6の2回目のムドーは、チャロモを除いた3人で勝つには、
平均レベルどれくらい必要でしょうか?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:54:06 ID:HFrTAwMB0
>>983
20以上あればいい
勝てるかどうかは運の良し悪しの方が影響が大きい
稲妻と火炎の息を連発されたら失敗
二人以上眠らされても辛い
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:04:44 ID:dpCShZ5l0
>>984
ありがとうございます。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:09:02 ID:G+ObIrcl0
そろそろ次スレが必要なわけだが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:09:57 ID:28uykrJo0
>>986
やってみる
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:12:45 ID:28uykrJo0
だめだった
テンプレだけ置いてく


スレタイ↓

【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その28

内容↓

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエストに関する質問のみOK
・雑談もOK
・荒らしは無視
・基本的にage進行で
・他のスレでは迷惑になるような質問もOK
・スレ内で重複した質問もOK
・礼はいちいち書かなくてOK
・携帯でもOK
・日本語になってなくてもOK
・ググったり攻略サイト見たりしなくてもOK
・まだ入手してないアイテムの名前を知っていてもOK
・考えたり試したりする必要ナッシング
・シリーズ番号(番外なら名前)と機種は書く
・他スレとのマルチポストはNG
・過度な期待はしないでください

他は後々随時追加で

前スレ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243861199/
989次スレテンプレ案:2009/07/02(木) 08:49:03 ID:ZFx8KA3e0








D   Q   9   の   質   問   は   専   用   ス   レ   で








その他の約束事は>>2を参照のこと

前スレ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243861199/
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:18:23 ID:rh0t6bvQ0
DQ6のアークボルトなのですが・・・
城に入った時テリーとすれ違ったはいいんですが、門番との戦闘がなぜか起きず「うむ、お前も強そうだな!」と城に
すんなり入れてしまいました。
しかし兵士長らしき人物に話しかけてもピッピッと音がなるだけで反応してくれません。

城の人はテリー様万歳みたいな事後のリアクションなのですが、旅の洞窟に兵士は屈強な援軍はまだか!なのです。
これって詰んじゃいましたか??ちなみにエミュで遊んでいます。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:33:12 ID:2P5qHO3r0
俺もダメだった
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:40:36 ID:HFrTAwMB0
>>990
城の奥に進む階段を通せんぼしてる兵士に話せ
そいつ倒したら王の間の扉を守ってる兵士を倒す
王に話したら左側の修練の間でブラストを倒す
棺桶貰ったら洞窟に進めるようになる
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:48:02 ID:rh0t6bvQ0
>>992即レスありです

階段を通せんぼしてる兵士が件のピッピッとノーリアクションの人です・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:10:18 ID:HFrTAwMB0
>>993
全員に話してからもう一度話してみては?
それでも駄目ならデータ破損してる

エミュや改造の話はご法度なのでそこから先は
自力で調べて自己責任にてやってください
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:12:29 ID:R2Y0vGxo0
スレ立てる前にDQ9の質問をどうするか決めないと
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:13:50 ID:rh0t6bvQ0
>>994ありがとうございます。

そうですか・・・。一度ゲーム再起動して全員に話しかけてみます。それで駄目なら諦めます。
スレ汚しすいませんでした。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:17:50 ID:HFrTAwMB0
発売され次第専用スレを立てたらいいんじゃね?
勢いが落ちてきたらここで扱えばいいさ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:21:56 ID:R2Y0vGxo0
>>997
専用スレが立った場合はそっちに誘導したほうがいいんだろうか?
それともここでも質問受け付ける?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:27:06 ID:9+8N2Dw/P
個人的テンプレ>>1案↓
--------------------
【超重要!!】
◆機種と作品番号を忘れずに書く事!
◆他スレとのマルチポストはNG
◆ドラクエ9の質問はここでいいの?
→A.こちらでも構わないが、ドラクエ9専用の攻略質問スレのほうがレスが早いかも。

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエストに関する質問のみOK
・ググったり攻略サイト見たりしなくてもOK
・他のスレでは迷惑になるような質問もOK
・スレ内で重複した質問もOK
・礼はいちいち書かなくてOK
・日本語になってなくてもOK
・携帯でもOK
・雑談もOK
・荒らしは無視
・基本的にage進行で
・考えたり試したりする必要ナッシング
・まだ入手してないアイテムの名前を知っていてもOK
・過度な期待はしないでください

他は後々随時追加で

前スレ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243861199/
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:27:26 ID:HFrTAwMB0
誘導でいいんじゃね?
発売直後はDQ9の質問だらけになるだろうから
専用スレはage進行を推奨するといいかもな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!