DQ5仲間キャラ評価スレ9匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ5の仲間キャラ&モンスターを評価して2ch推奨のテンプレを作ろう!というスレ。

まとめ
http://www36.atwiki.jp/dq5mon/pages/1.html

過去スレ
【人間】DQ5仲間キャラ評価スレ【モンスター】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1204466834/
【エミリー】DQ5仲間キャラ評価スレ2匹目【使える】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214229604/
【デボラ】DQ5仲間キャラ評価スレ3匹目【アクデン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216625731/
DQ5仲間キャラ評価スレ4匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217585003/
DQ5仲間キャラ評価スレ5匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218516585/
DQ5仲間キャラ評価スレ6匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1220278720/
DQ5仲間キャラ評価スレ7匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224907757/
DQ5仲間キャラ評価スレ8匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234483305/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234483305/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 15:03:23 ID:d+uzKS1JO
>>1
&2ゲッツ!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 15:13:41 ID:5VLFfm+K0
そりゃ! うりゃ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 01:42:32 ID:4oRBaj/XO
ロビンを仲間にしたら修道院あたりで素手攻撃を試し撃ち
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 01:47:53 ID:/foquX+WO
はぐりん仲間にしたら素っ裸で魔界に放り出してあっさり死亡
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 10:47:07 ID:X/xEL+RU0
悪魔パーティ(ミニモン,サーラの類)の回復役は誰がいい?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 10:48:29 ID:WQ/yk3mZ0
ホーくんw
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:16:50 ID:LZ8SFrUI0
しかし1/256なんていつになったら仲間になるかわからんね・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 15:57:19 ID:BtXRYMQIO
DS版のイエティの後ろ姿萌える
うずもれたい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 16:47:37 ID:dT4LxXKq0
イエティはラインハットからミルドまでつかえるよね。

ガメゴンの稲妻をあまいいきで封鎖できるのもいいし
おたけびは使えるし、マヒャドもまあまあ。
仲間になりにくいような気もするけど。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 16:50:18 ID:dT4LxXKq0
似てるようだけど、ガンドフは使えないな。
ピエール抜きプレイだと、ベホイミ、ベホマ使えるのがありがたいけど。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 17:00:50 ID:CzuL5ucy0
悪魔の爪集めしてるんだけど、ゴルバの猛毒に耐性があるモンスターっている?
今のところ、メタリン1匹に頼らざるを得ない。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 17:26:59 ID:ThA1/rVZ0
つスミス
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 17:51:36 ID:CzuL5ucy0
やっぱスミスとロバートかー。
サンクス、こいつら鍛えてみる。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 19:31:13 ID:1j4Zmf6L0
猛毒には耐性あっても打撃で死ぬと思う
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 19:45:48 ID:R1Yx5ese0
死体だから死ぬのは仕方ない
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:41:49 ID:NcEm3jPp0
既に死んでるだろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 13:43:03 ID:3wSo1Sdv0
ロッキー懐柔してたらメタリンがおっきした
初めてだったから記念撮影してしまったよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 18:53:31 ID:jpMtTuNIO
いろいろ仲間にしたいモンスター狩ってたら天空の塔の時点で
Lv38になってしまった。やっぱりリセットしながらでないと
無駄にレベルが上がって面白くなくなるな。

それにしてもベホズン狩ってる時のアストロンする敵がウザ杉る。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 18:58:14 ID:De+ppAgy0
うおおおおおおおおおおおお
55匹目ではぐりん仲間にしたぜ!!!!
嬉しすぎる興奮しすぎるw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 21:07:08 ID:EuEOwBaaO
裏ダンB1Fでレベル上げながらライオウ・メガーザ・メタリンをまとめて狩ってたらたけしキターwww
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 21:40:26 ID:UFvDs9CY0
>>19
天空の剣を戦闘メンバーで一番早い奴に持たせておくヨロシ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:30:52 ID:mfavvRGvO
同期で同確率、共通点メラゾーマのサーラとミニモンだとどっちが強い?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 05:42:46 ID:KLFVSMt90
>>23
大雑把に特徴を挙げると

サーラ
・メラ、ギラ、炎に弱耐性+イオ、ヒャド、吹雪、バギに強耐性+ザキ、マヒ、休みを無効
・装備品には結構恵まれている(奇跡の剣、魔神の鎧、水鏡の盾等)
・メラゾーマはLV30(経験値434116)で習得
・力が高めで、更に装備品の関係上、肉弾戦がメインになる
・LV50(経験値1502230)でカンスト

ミニモン
・メラ、ギラ、炎、イオに弱耐性+ヒャド、吹雪、バギに強耐性+休み無効
・武器は鞭、ブーメランを装備できる 防具は水の羽衣を装備できるのがポイント
・メラゾーマはLV25(経験値373853)で習得、イオナズンはLV28(経験値442186)で習得
・メダパニや舐め回し、甘い息と言った敵の行動妨害がかなり使える
・LV30(経験値509115)でカンスト

どっちが強いか、といわれても
サーラは戦士寄り、ミニモンは魔法使い寄りでタイプが全然違うからなあ・・・
おまけに二人とも最後まで使えるしね(ミニモンがカンストする事が多いけど)

後この二人はMPが低いからメラゾーマが強さじゃない、と個人的には思うんだが




25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 21:36:02 ID:gHRZ8EHy0
ミニモンはミルドラースにメラゾーマを打ち続けるために育てる。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:22:54 ID:Aw5r8Z6/0
サーラのラリホーマはエスターク戦で輝く。
結局どっちも育てとくといいという結論になるのかも?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 01:20:35 ID:FlTDNlgm0
この2匹大好きだ
うちのミニモンは種で極限まで強化されてて滅茶苦茶強い
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 17:40:09 ID:KzlpARHL0
レベル30でカンストしてステータスの伸びないミニモンより、
レベル50まで育てられてHPがよく伸びるサーラのほうが長期的に見て強い。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 18:29:23 ID:PKSVa1GH0
正直8の移植モンスターを仲間モンスターに追加するよりも
ゲマもどきを仲間にできた方がよかった。
ジャミもゴンズもSFC以来もどきが仲間に加わったし。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 18:36:25 ID:qmOAkhao0
プリズニャンよりウィッチレディ入れてくれよスクエニ
間違いなく主人公×ウィッチレディのエロ同人が10冊は出たはず
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:07:33 ID:H1Fiiw/v0
10冊ってリアルな数字だな・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:42:18 ID:E5Ux4LK7O
どうせやるなら気前よくドラクエ各作品から1種族ずつ追加して
アークデーモンみたいにさりげなく配置してくれてもよかった
3から大王イカとか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:46:18 ID:6GHSSgT50
序盤にスライムナイトを2体仲間にしてしまうと冒険の安定さと味気なさが確定するかなw
他のモンスターとは一線置く強さ
そこで他の(頼りにならさそうな仲間)はもいいかな…というむなしさに
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:59:22 ID:BBz0M37q0
そういうことがあるので、同種モンスターは1匹までと、
いつも縛りをかけてやるようになった。
ロビンを勧誘してんのにホークブリザード2匹目とかグレドラ2匹目とか
うざいことうざいこと。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 01:03:43 ID:AdzkC+9B0
>>32
見える…見えるぞ…
これ誰が喜ぶんだよと言いたくなるような微妙な人選でキャラが選ばれるのが…
具体的には1からドロル、2からラリホーアント、3からゴートドン、4からきりかぶおばけが出てくると予想
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 10:25:24 ID:VhwW9Q8vO
3はアークマージ、4はデビルプリンスがいい。
ラストステージにいる強いモンスターの追加が一番いい。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 16:16:03 ID:A+Pjmy1k0
Tからドラゴン
 ドラゴンキッズとグレイトドラゴンの中間のような中途半端なパラメータと特技
 かろうじて灼熱炎はおぼえてくれるぞ!

Uからベビル
 ベギラマやベホイミは覚えるけどベギラゴンやベホマは覚えてくれないぞ!
 上限もしょぼいのでせいぜい中盤までが華だ!

Vからようがんまじん&ひょうがまじん
 どちらも仲間になりにくい上にどちらもいまいち使えないぞ!

仮に多少空気読んでくれてもこんなところだろう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 16:51:04 ID:QmVYI1vo0
まぁ5はもうリメイクされないだろうから無駄な心配だな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 16:54:10 ID:taYTtWIyO
仮に3のモンスターが何かしら追加されるのなら、カニ系かクマ系がいいな
ゾンビ系が少ないので、ガイコツ剣士系やシャーマン系もいいな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 17:08:50 ID:ztZ1uEmv0
一番はSFCの時点でゲマもどきを仲間にできてれば面白かっただろうなという話だ。
ジャミもゴンズももどきがいたし仲間にできた。
丁度海の洞窟にゲマもどきがいたし。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 17:17:44 ID:MgdQTCFm0
>>39
シャーマン系ね・・・

マクロス(マクベー?) 初期Lv.3 最大Lv.30 装備系統G
特技
 Lv.3:ベホイミ メラミ スクルト 不思議な踊りA
 Lv.5:火炎の息 Lv.8:マホキテ Lv.13:ザオラル Lv.16:ベホマ
 Lv23:フバーハ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 18:22:11 ID:4oz8/ol30
ドラクエモンスター系なら新しいのが出る可能性も…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 18:43:17 ID:MThhXR9l0
>37
ドラゴンは早い段階で激しい炎覚えて焼け付く息で打ち止めがいいところじゃね。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 20:10:16 ID:A2dJSV0R0
4の追加はドラゴンライダーというのはどうだろう?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 03:25:24 ID:1apFqH+b0
>>35
>具体的には1からドロル

この時点でもう吹いたw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 07:29:05 ID:rumN08w/0
ドロルはよく考えると子供が泣き出すレベルのビジュアル
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 09:52:08 ID:3NdXAOO0O
ラスダンとかでは、既存のモンスターからは新しく仲間は選びにくいからな
キャラクター的にかぶるし
例えばメカバーンとか言われてたけど、キラーマシンとかぶる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 10:03:57 ID:mkRAajMZ0
>>41
中途半端な特技が妙にリアルだな
出てくるのは大神殿あたりか
3からなら、魔法おばばもいいな
魔法使い系が少ないし
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 13:23:42 ID:5S+hiAXzO
流れを無視して…
はぐりんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
12回目(15匹目)でおっきした。初めてグランバニア到着前に仲間にできた。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 13:50:54 ID:zr0UlBWJ0
なんのかんので既存の仲間キャラで充分なんだよね、実際

それよりも
・山彦の帽子の復活
・一線級のモンスターでも苦戦するor活躍できるEXダンジョン(追加の仲間モンスターは無し)

この2つだけで俺的には最高なんだが
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 14:06:37 ID:LbT3KN/dO
4からだと
ライバーン
ドラゴンライダー
馬に乗った骸骨のヤツ
おにこんぼうだっけ?
バルザックの色違いのヤツ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 14:53:46 ID:fY4cu3X3O
プリズン狙ってたらゆういちが仲間になった
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 15:12:18 ID:1apFqH+b0
4からはサンドマスターが来てくれました!

サンドマスター(スター) 初期Lv.5 最大Lv.35 装備系統H
特技
 Lv.5:不思議な踊り1
 Lv.8:マヌーサ Lv.10:バギ Lv.14:マホキテ 
 Lv.18:不思議な踊り2 Lv.24:ニフラム
 Lv.30:不思議な踊り3 Lv35:眩しい光
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 16:39:21 ID:gz4J1ROb0
山彦の帽子がないと魔法使いはほんと役に立たないな
後半は耐性持ちばっかだし冷遇されすぎでかわいそう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 22:52:50 ID:gbmvwpUS0
>>47
仲間になったら、マホカンタ状態ではなくなるんだろうな、きっと。

その時点になると、力と耐性が高い仲間さえいればいいになるから、
メカバーンとかセルゲイナスを増やしてもあまり意味がなさそう。
中盤〜終盤直前で即戦力になるモンスターがもっと増えてくれれば
いいなと思う。

とはいってもそんなモンスターがどれだけいるか、っていう問題になるけど。
他のシリーズから中盤の難敵を借りてくることになるかな。
2からゴーゴンヘッド、バピラス、グール、
3からキャットフライ、あばれざる、じごくのハサミ、
4は思いつかない(あんまり中盤で苦労しなかったせいか)、
6からストーンビースト、バーニングブレス、ようじゅつしあたりかな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:42:33 ID:8a4daleD0
ゴーゴンヘッドはもし出てきたら耐性の鬼で超堅そうだな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:56:54 ID:YD+YGasY0
ばくだんベビー撃破200匹超えたがニトロこねー
戦闘回数は100前後だろうか。ニトロでこんな手こずるとは思ってみなかったぜ・・・
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 02:01:09 ID:2lX2E9MBO
変な時間に目覚めてスッカリ目が冴えてしまったので眠くなるまで育成でもやるか…

しかし止められねぇなぁ、暇潰しに毎日少しずつコツコツやってたら何時の間にか128時間。

人間全員とターク、プオーン、バトラー、アクデン、
ギーガ、ジャイン、リンクス、ホイミン、ピエール、おばドル、マウス、アプール、ガップル、ドラきち、
はぐりん、メッキー、ジュエル、コドラン、ミニモン、オークス、エミリー、
ゴレムス、アンクル、ブリード、シーザー、ロビン、ライオウ、ザイル、ドロン

こんだけレベルMAXになったw
現在まだ懲りず、スラりん、プリズン、たけしを育成中。
副産物で地獄のサーベル18、オーガシールド22、オリハルコンの牙10

銀行に金100万、手持ち10万。

いつもこんな記録打ち立てても此処2ちゃんで軽々と越される訳だが今回はさすがに軽々とは越されまい…。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 02:42:22 ID:USSj7e9P0
まだまだだよ
ヘルバトラー2匹目3匹目を追い始めると全種1匹目レベルMAXはあっという間だ、メタキン出るからな
口笛、鉄球、ハンマーを備えるサンチョ最高だ
馬車メンのレベルが上がってきたら地上へ戻って新メンバーをスカウトに行く、延々とこれを繰り返す
メタル2種、メガザル、ヘルバトラー以外は全て2匹目確保&レベル最大だが、ここにはこれより上がウジャウジャいるだろう
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 03:05:23 ID:2lX2E9MBO
暇だから仲間追加の件にマジレスしてみる

変則的な即戦力型とかが居たら面白そうw

メカバーン&セルゲイナス→仲間にした時点で力255、しかし長期的に見るとイマイチ。
メタキン→はぐメタの力255ver、より高速にレベルアップ。しかしHPがメタル系最低。

従来通りの普通に育てるタイプはもうお腹一杯。

あと後半の仲間は勧誘確率と成長速度を大幅アップさせて欲しいな。現状、余程運良くない限り雑魚イビりしか出番無い。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 03:19:18 ID:2lX2E9MBO
>>59
そっか、まだまだか

まだメタリン居ないし、ヘルバトラーも1匹だし、メタキン討伐数もカンストしてないからなぁ。

つか、ある程度育てたら次周に進んで嫁変えるつもりだったがもう無理ぽ
引き返せない所まで来てしまった…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 05:52:08 ID:spY5/MD60
ブラウンとかは敵の時の会心率が異常だったからせめて会心率補正がほしかった。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 09:33:36 ID:uRmfGM6tO
仲間モンスターで魔法のスペシャリストがほしかったなぁ。
魔法系はどれもイマイチだからな〜
6458:2009/06/07(日) 09:43:03 ID:2lX2E9MBO
結局いままで起きてた・・・

本日の成果
ソルジャーブル2匹連続、覆面パンツ(2匹目)、おばけきのこ、ミステリードール、ケンタウラスをゲット

たけし、リンガー、マッシュ、ブルートをレベルMAX

天空への搭で覆面パンツ→ソルジャーブル→ソルジャーブルと3バトル連続おっき。
こんな所で驚異の運使わなくて良いからメタリンとメガーザを…。

さて、頭がフワフワするけどこれからお出掛けだ(+_+)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:57:32 ID:5rjjbpzI0
そういうのは仲間モンスター実況スレに書けばいいんじゃないかい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 15:03:31 ID:z59NfxZNO
新モンスターは基本的に一時期でも活躍出来ないと歓迎されないと思う
特に終盤だったら、シーザーあたりの強さを求められやすい
ステータスの上限を取っ払うしか歓迎される新モンスターは難しそうだ
さまようよろいのHPみたいな感じとか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 15:14:37 ID:gVNChiDK0
ここは評価スレだからな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:09:14 ID:Ta34tcLD0
ピエール、ゴレムス、オークで決まりだろ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:07:50 ID:hhu3Q9S90
オークは正直微妙じゃね?
俺はグランバニアまではイエティを入れてたな。
イエティ中盤まではかなりタフで心強いよ。

序盤はピエール、イエッタ、リンゴ(コイツ序盤は最強)、
メッキーをゲッツしたら馬車で育ててチゾットの山登りあたりでリンゴと交代。
オークは山登り前に仲間にして馬車で育てつつ回復要員にしてたな。
その内息子やらゴレムすやらが入るんであんまり使う暇ないんだよな。

70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:10:14 ID:lHOuGbleO
ゴレムスはレベルが足りなくて仲間にならないことがあるな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:19:25 ID:/0f3iXSLO
>>69
待て。山登り前でオークスを捕まえるのは無理じゃないか。
7269:2009/06/08(月) 16:46:09 ID:hhu3Q9S90
>>71
捕まえられるよ。知ってるやつも多いと思うが。
山登り前のフィールドにちょっとだけど北の教会周辺に生息するモンスターが
出て来るエリアがある。そこで簡単に仲間になるよ。探してみて。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:12:03 ID:xPsbiCzQ0
オークキングが出てくるのは有名。あとメッサーラも出てくるw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:36:15 ID:/0f3iXSLO
でも子時代夜のレヌールとは逆に行ってスライムナイトにやられましたの方が有名だわ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:21:24 ID:di/eRQlc0
プチ系仲間にすんの難しくない?
出現地域も天空への塔周辺と限られているし、その割には出現率が低い
しかも1/32ときてる。それを4体って・・・
まだメタリン狩りの方が気が楽だった
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:40:41 ID:TBEQLyu90
だから邪魔な要素って言われてるw
他にも理由はあるけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:12:05 ID:/NKoOuj/O
プチシリーズは博物館周辺で約500回の戦闘で揃った。
何回も心が折れそうになったわ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:17:54 ID:w2e9yi6K0
良く頑張ったな。
プチコロおれには無理だった。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:19:40 ID:K3K0gRyq0
人にたたえられなくても
光が当たらなくても
ひたむきに 揃えた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:21:28 ID:di/eRQlc0
ファイター22匹目、ヒーロー4匹目で来た
確実に逃げられるようになってからはひたすらプチが出てくるまでくちぶえ吹いてりゃいいな
メタリンは200匹弱だった
けどここにいるようなやつらは2匹目とかも捕まえてそうだからもっと戦ってるよな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:01:00 ID:2bnx7F9/0
プチ系はファイターは迷いの森のなか、プリースト、マージは周辺にも出てきてこっちのほうが出現率少し高い。
(ヒーローはどっちも出てくる)あとメガーザを同時に狙えるからこっちのほうがいいだろうねw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:56:21 ID:Y3cFQ48T0
プチコロは出現率が低すぎて後回しに・・・してるうちにもういいやってパターンばっかりだw
しかしはぐりんこねぇー
600回近いけどダメだこりゃ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:00:40 ID:fy//j4I/O
はぐりん狙ってる時は経験値も貯まるからまだ耐えれるけど、
プチコロ狙ってる時の退屈感ときたらもぅね…
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:47:25 ID:3cICllgc0
プチはまだメガーザのついでぐらいに思えるし、場所的にそこまで経験値が低いわけじゃないからいい
コロはホイミン、ガップルとすぐ来る仲間だし、経験値も低い場所なのできつい……
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:39:38 ID:FqYDssEe0
2ちゃんでもプチコロ3匹揃えた奴はいないだろう?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:16:31 ID:O4vUBp840
プチコロ好きな俺でも2匹ずつが限界
3匹目への挑戦は遠慮したい
プチよりコロの方が強力な特技を覚える傾向にあるな
コロ狩り中にレベルが上がると悲しい気持ちになる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:23:01 ID:zyYV1zHM0
プチはまだ出現率としてはある方だからまぁな……火山あたりにも出るし。
とにかくコロだよコロ。プチコロ全員1人づつでもう限界。
2匹めなんて考えたくもなかった。もう沢山!感じでゲッソリ。
ヒーローとマージが仲間になりやすい感じだったかな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:23:59 ID:AS3yF3Cj0
あぁー3時間足らずではぐりんとメガーザが仲間になった
不吉なことが起こりそうだ

コロは1/16でプチは1/32だったのか
両方1/32だと思ってた
あの出現率なら1/16にして欲しい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:24:55 ID:qZxMqSp70
丁度今プチコロ狩ってたので報告
あまりにも退屈だったので出現率調べながらプレイ

妖精の森周辺でコロ狩り結果
15/220 約6.4% 仲間になった回数0/24(以前に9匹狩ってました)
出現までに要した戦闘回数
23→6→1→2→23→12→3→4→5→30→33→18→8→14→38
序盤は意外にでるじゃんって思ったけど甘かったようだ

全部ヒーロー狙いだけど起き上がる気配はない・・・。
てか一匹くらいこないとモチベ下がる一方ですな
ちなみにプチヒーローは0/46です・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:07:38 ID:XKwoZNVTO
メタリン来ねぇ…
アプールに続いてエビアンがカンストしそうだ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 14:27:20 ID:NBVoXF9N0
メタリンはガメゴン殺しながら頑張れるから割と嫌いじゃない。
コロ系はほんとにもうどうしようもない。リメイク5で一番の苦行だわ。

つーか3匹仲間になってもどんどん逃がさないと枠がきつくなってくるな。
なんで預けられる数に上限なんか設けたんだろう・・・
使わないとわかっててもなんかもったいなく感じてしまう。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 14:38:00 ID:UuP1f6k00
DSはほんと余裕ないね
全種コンプするとあと10匹も捕まえられない?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:58:58 ID:zNp36rvVO
>>88
昨日、開始30分でメタリン来てガクブルしてたら案の定
本日リアで痛い目に(ry

メタリン、はぐりん、バトラーは同時にレベル上げ出来るから苦にならないがメガーザはキツそう…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:06:18 ID:G7jwavac0
>>93
痛い目kwsk
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:55:00 ID:zNp36rvVO
>>94
貧血転倒、オデコ強打で辺り一面真っ赤。
大して痛くなかったが暫く足腰立たず、気分悪くて吐きそうになった(+_+)
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 21:53:32 ID:xRXlEVQQ0
おまえさんの鼻の骨や歯が折れなかったのは、木彫りの女神像のおかげだぞ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:22:53 ID:yzZXfuzK0
貧血はちょっとでもふらつき始めたら
意識が朦朧としてもとりあえずしゃがむんだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:24:15 ID:iqA9z9AT0
バトラーキター!
後はすごろく終わらせてプチタークとプオーン仲間にすれば満足だ
謎のすごろくって振り出しに戻る率が異常に高くないか?
こっちはセレブリティパス持ってんだからさっさとクリアさせてくださいよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:46:39 ID:G8ezlPhsO
>>95
あんた病院行ったか?
まだなら一応診てもらった方がいいぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 23:41:35 ID:zNp36rvVO
>>96
そんな風になる可能性も有ったんだよな、怖え(((゚Д゚;)))

女神像に感謝!

>>97
しゃがむ間も無く一瞬で意識飛んで夢の中だったwww

>>99
もち病院直行。深い傷だったけど特に異状無しとの事だったので縫って貰って終了。
貧血コワイ…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:44:00 ID:2H0oT03YO
>>100
そうか。病院行ったのか
何事もなくて何よりだ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 04:37:52 ID:154tvGqN0
とうとうハドラーが仲間になったー!!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 08:50:54 ID:ddcWYsvU0
ポップおめ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 11:32:39 ID:0GIyYxXVO
前の方で仲間追加の話が結構出てたので書いてみる。
ガメゴンロード 確率64分の1
一匹目 名前カイザー
最高Lv 60
装備タイプ キラパンと一緒

Lv3 いなずま
マホカンタ
アストロン
Lv8 きあいため
Lv11 スクルト
Lv15 フバーハ
Lv27 いてつくはどう
Lv55 しゃくねつのかえん
みのまもりがどんどん伸びて後半はちからとHPも一気に上昇。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:07:58 ID:t79GAnyT0
ガメゴンがしゃくねつはまず覚えないと思うなあ。
サターンヘルムと同じような部類になりそうな気がする。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 14:08:37 ID:Voe7O0XOO
メタりん仲間になんねえよおおお
サンタローズのメタルスライムって仲間になるんだよな?くじけそうだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 14:50:33 ID:mLhBV4SE0
>>106
なる!
俺もくじけそうになったが1ヵ月頑張った(1日1〜2時間程度だが)。
ちなみに毎回セーブせずに終了してたんで、努力が考慮されているようなことは
全くない。全くのリアルラックのみ。

次ははぐりんで同じ思いをしそうだ…。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 15:27:11 ID:Um7iUDpd0
やり込みのためにガメゴンから守りの種を集めてると自分に言い聞かせるんだ。
物欲センサーを消したとき、きっとメタリンは起き上がる・・・!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 15:37:40 ID:154tvGqN0
>>104を勝手に修正してみた。

ガメゴンロード 確率64分の1
一匹目 名前 ゴン
最高Lv 30
装備タイプ ドラゴンマッドと一緒

Lv1 アストロン
Lv7 マホカンタ
Lv12 スカラ
Lv21 フバーハ
Lv24 ライデイン
Lv30 ミナデイン

いなずまは味方になったら忘れた。代わりにミナデイン覚える。
ステータスは身の守り以外はとんと伸びず。
耐性はかなりのものだから壁としては一応使える。
賢さが意外と低く、低レベルで出しておくと勝手にアストロン唱えて邪魔。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 15:40:08 ID:PDEEyInuO
メタリンは嫁とスライム系×3でサンタローズ狩りする。
主人公のレベルは上がらないし、嫁は離脱するからレベル差埋めに丁度・・・
とか言ってたらもうレベル38だ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 17:24:28 ID:oe5jqD/o0
仲間追加は真っ先にネクロマンサーだろ。ゲマもどきだぞ。
確率 1/32 一匹目 マンサー
初期Lv3 最高Lv50
Lv3 マホカンタ
  ザオラル
Lv5 焼けつく息
Lv7 メラミ
Lv9 スクルト
Lv12 ベホマ
Lv16 ザオリク
Lv20 メラゾーマ
Lv30 輝く息
Lv40 灼熱の炎
ゲマの特技をすべて覚える。成長は力以外のステータスが平均的に上がる。
メラゾーマを覚えるLv20以降少しづつレベルアップが遅くなる。
最高レベルまで上げるにはベホマンと同じぐらいの経験値が必要。
ルカニ,ラリホー,麻痺, ザキ,一回休み系無効。バギ,ギラ,メラに耐性あり。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 17:27:04 ID:3Zt8/0TK0
ラリホー・マヌーサ・焼け付く息・ベホイミ:ザオラル・ベホマラー

とか中途半端特技で埋まる気しかしない・・・
113100:2009/06/11(木) 19:31:38 ID:19S6f5P9O
>>101
亀だがありがとう(^-^)

>>109
勝手にアストロンわろたwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:17:10 ID:JBqtEe6m0
>>100
ベホイミ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:39:55 ID:MAaqhNlK0
メタリン狩りを7時間ぶっとおしでやっていた時のこと
さすがにもう疲れたから明日にしようと思って、「よし後一匹で終わろう」なんて事を考えながらラスト一匹を倒すと・・・
起き上がった!!
あまりにも嬉しかったからそのままの勢いとテンションで一気にジャミ戦まで進めました
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:41:10 ID:XnXKaesQ0
>>104>>109もベホマが無いぞ。
ガメゴンロードが唱えてきて鬱陶しかったのを忘れたのか。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:53:03 ID:BF30Q55t0
一度だけ俺もベホマやられたね。あれはバランスブレイカーな強モンスターだ。
初期値での強さはバトラー以上じゃね。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:05:50 ID:7E0Ts7ydO
普通のガメゴンの十八番の甘い息は?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 08:02:52 ID:dJqXjp7L0
やっぱり肩書きが偉そうなやつは息子と特技が被るな
そういう意味では耐性バカというキャラ付けは良調整かもわからん
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 10:20:49 ID:2nF4Wh8d0
新たに1種類だけ1匹のみ1/1024で仲間になるようにするとしたらどれがいいですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 10:51:12 ID:erqaPC3q0
>>120
わらいぐさ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:00:25 ID:BozC1R4s0
メカバーン
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:23:02 ID:roMNhOMj0
エスターク
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:36:55 ID:F4ffIXbJ0
蛇手男
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:21:50 ID:j+iR1l+lO
釜爺ですね、わかります
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:51:30 ID:whMytFOd0
セルゲイナス
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:01:13 ID:SNs2S+l90
はぐりん育ててるんだけど、火力が足りない感じするなぁ
直接攻撃以外なにも効かないのはすごく良いんだけど、
グレドラとかに比べるとどうしても一発がない・・・
どんな風に運用したら強いんだろうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:07:18 ID:JM6um/AqO
>>120
ガスダンゴ
ミミックも捨て難い
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:15:51 ID:BozC1R4s0
>>127
はぐりんは敵の攻撃を全く受けずにイオナズンとか炎のブーメランとかぶちかませ
メカバーンとかにはその草装甲もぶち破られるから妖精の研も
SFCだとはぐりんはすこまで強くはない・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:23:04 ID:TVO+mRh10
グランバニアで加入したら打撃もそれなりで魔法も使えて硬い万能選手。
魔界の連中と比較しだしたらさすがに耐性のぞけばステータスは並でしかない。
スカラ唱えてから安全に賢者の石とか祝福の杖ふりまわせる程度に思っておけばいいんじゃね。

ミミックいいなぁ。高めの耐性、守備、HPで力やMPは抑え目。
ザラキ、マホトラ、ザキ、ラリホー、メラミ、凍える吹雪、マホカンタ、甘い息、メラゾーマ
ってとこかな。モシャスとか使えそうだけど敵専用だし。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:42:04 ID:ZJZMAANM0
DSのはぐりんはオラクルのれん付けるとチートキャラになるのになぁ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:11:29 ID:BozC1R4s0
ミミックはザキとラリホー耐性ないのが痛い
上位種のパンドラボックスを連れてきてほしいな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:38:13 ID:7jfuCOCO0
くだらん妄想垂れ流しはいい加減スレチ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:55:33 ID:VOGmZnMWO
>>127
普通にストーリーを進めててはぐりん起き上がったら
かなり強い仲間の部類に入ると思うけどな。
終盤(裏ダンジョンとか)になると流石に力不足なので
ドーピングで力230、HP350まで上げたら本当に
最強モンスターになったよ。(本当は力255にしたい)

力の種・命の木の実→はぐりん
素早さの種→アクデン
が俺の鉄則。一応カンスト後に与えるようにしてます。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:04:38 ID:j+iR1l+lO
種はカンスト後に与えないと損するの?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:20:09 ID:h2ssSLxEO
今更こんな事聞くのも何だが
仲間にする手間暇とその後の活躍を秤にかけたら
ピエールがダントツで優れてるってのは
もはや皆の共通認識だよね?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:22:56 ID:4Lmcvrn60
1/1024で1種類といったらチートキャラを上げるのに何か弱そうな奴上げる人多いな。
リメイク版でモンスター選出にもう希望が持てない段階に来るぐらい最悪だったんだね。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:26:01 ID:4aRZYvQbi
SFC版まではそうだった。
PS2、DS版だと大丈夫らしいんだけど、SFC版やった人は成長しきってからじゃないと種使うの怖い人、多いんじゃないかな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:04:01 ID:ebv2tqrEO
>>136
同意。

>>137
只でさえ雑魚いびり以外で何の役にも立たない強キャラが複数居るのに、それがこれ以上増えてもなぁ…
やり込みの証にするんだったらネタで十分でしょ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 22:18:38 ID:xZrHtiaT0
ならエスタークなんてどうか
倒すのも他の雑魚より面倒だし1/1024ならなかなか仲間にならんじゃろう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 22:28:20 ID:M+uU0suQ0
1024分の1となるとドラクエ的に他にどんな低確率のものがあるんだろうか。
6の破壊の鉄球は4096分の1だっけ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 22:51:31 ID:iCwmz3zV0
PS版4のトルネコがアイテムを盗む確率が酷かった記憶がある
143142:2009/06/12(金) 22:54:37 ID:iCwmz3zV0
4の総合スレのテンプレにあった
>・PS版トルネコ…盗みは「1/4×1/13×敵のドロップ率」なので、1/13312とか超低確率。諦めろ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:10:47 ID:BozC1R4s0
DS版は結構取ってきたような気がする
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 00:47:56 ID:2E8+47zw0
アカイライが悟りの書を落とすのと同じ確率
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:12:56 ID:tdtaPVO7O
>>139
新モンスター追加の話をよくする度に微妙だとか誰得とかよく話する奴いるよな
1/1024で追加されるのに乗り気でない以前に追加モンスター自体に乗り気じゃないね
リメイクの追加モンスター自体が誰得だったのが影響したんだろうね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:42:28 ID:MXK27lWPO
むしろ全モンスター仲間になる位でいい
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:06:47 ID:rJKYeno1O
ステータス上限撤廃
勧誘確率大幅アップ
難易度強化
エスターク強化

このぐらいされるとチートキャラ追加も意味有りそうなんだが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 03:33:50 ID:qc8OkSKY0
>>135
DS版はレベルアップ時にあがるステータスの上昇値が決まっていて、
それに+αで25%のランダム要素がついていてその上昇値の100〜125%上昇する。
レベルアップで力が20上がるときは20〜25あがることになる。

で、+α一切無しの成長をした場合の最低値と比べてステータス差が開いてくるわけだが、
この差に上限が設けられていて、あまりに差が大きくなったときは次の成長が+1か+0になってしまい、
レベルアップの+αの上昇を吟味し続けても際限なく強化することができなくなっている。

低レベルのうちに種を与えてもこの上限に早めにひっかかってしまうので、
基本的にはカンストしてから種を与えるのがいいとされている。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 05:22:39 ID:yss3dE300
グレイトドラゴン
キラーマシン
ライネック
ギガンテス

まさに四天王
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 05:37:40 ID:qCRC3DqyO
ラ、ライネックだと・・・?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 05:45:24 ID:KlxfPAx80
山彦の帽子のためにSFC版をやってる人っている?

俺はまほうつかい3匹に装備させてミルドラースにベギラゴン6連発!がクセになっている
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:16:31 ID:XgCmjLD0O
>>136
加入時期:馬車入手直後〜
仲間になりやすさ:S(1/4)
戦力となりうる時期:馬車入手直後〜クリア後まで

こんな奴は他にいないな、さすがに
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:37:39 ID:/COyU62i0
ベホマが無かったら1ランク下がってただろうなー、ピエール。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:41:52 ID:13NvYJM80
2匹目が1/64なんだよね
加入確率と時期を考えると通算ではグレイトドラゴン越えも
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 11:16:05 ID:a5CjoMuA0
>>152
嫁と娘を連れてる人は結構いると思うけど、
その場合山彦の帽子は2つ必要だな。

フローラ
E 妖精の剣
E プリンセスローブ
E うろこの盾
E 山彦の帽子


E キラーピアス
E 水の羽衣
E 水鏡の盾
E 山彦の帽子

ニフラムで他の敵を消しつつ悪魔神官をひたすら倒す。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 11:37:59 ID:qc8OkSKY0
山彦あるとメラゾーマ使える嫁やミニモンとか、ヒャドorイオの2択全体攻撃がある娘の価値はあがるな。
SFCのメラゾーマとイオナズンは本当にかっこいい。なんで変えたんだろう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 15:42:11 ID:7n8+IEr20
なんで山彦やめたんだよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 16:47:23 ID:ocwP9J/20
>>157
ミニモンは山彦装備できません
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:11:58 ID:/COyU62i0
彦ゾーマできるのはキングスだったかな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:13:38 ID:XKZMbY5T0
今プレイ中だが

サタ−ンヘルムやザイル、コロプチなんかのリメイク追加モンスターの

短所で長所を消すやり方にはセンスを感じる。

これは素人にはできない。











二度とゲーム作んなクソピザ屋!!!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 08:51:22 ID:VC57uncY0
>>88
数日前からPS2版を久しぶりに最初からプレイしてたんだが
俺がスラリン仲間にするまでに10回くらいかかったのはお前のせいか。バグっちまったかと思ったじゃねーか



ところでプチタークとプオーンの耐性ってこれどうなってんの?
まさかの耐性無しっぽい気がしないでもないんだけど。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 09:14:04 ID:xzPDUccrO
ようやくエミリーが仲間入りしたよ…
ジュエルやプリズンと同確率とか嘘だろこいつ。サーラより時間かかったぞ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:44:10 ID:nPtp8ISS0
新規参入仲間モンスター

アニマルゾンビ(サンタローズの洞窟、確立:1/8)
装備種別:A(キラーパンサーと同一)
耐性:ザキ、妨害、一回休み
初期Lv:3 最大Lv:50
習得特技
 ルカニ(3) ラリホー(7) マヌーサ(10) おたけび(14)
 ルカナン(18) ラリホーマ(20) くちぶえ(21) やけつく息(25)
特徴:キラーパンサー版くさったしたいといったポジション、
    くさったしたいと双璧を成す妨害攻撃のスペシャリスト

かくとうパンサー(うわさのほこら周辺、確立:1/16)
装備種別:その他(下記にて詳細)
耐性:なし
初期Lv:5 最大Lv:99
習得特技
 きあいため(5) めいそう(40)
特徴:装備が非常に貧弱、それを補う特徴が十二分にあるので
    使ってみる価値はある(高頻度の会心、レベル10で素早さ255)
    サラボナの町でみかわしの服が手に入るのが嬉しい

武器:鉄の爪、炎の爪、悪魔の爪
体防具:布の服、みかわしの服、水の羽衣
盾:なし
頭防具:皮の帽子、木の帽子、シルクハット、風の帽子、知力の兜
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 11:30:40 ID:l9cOe8EB0
妄想スレになってきたな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:01:17 ID:BS2BJJ3w0
スレタイ読まない馬鹿が多いからな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:39:45 ID:+qLP7MCg0
総合スレがないのも地味に効いてきてるんじゃない?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:31:03 ID:DsYLSRNQO
サイモンは結構すばやさがあるのがいい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:37:15 ID:Fkty6Ozu0
>>163
レベルが足りてなかったんじゃね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:57:47 ID:xzPDUccrO
>>169
まとめwikiに必要レベルが書いてなかったからな…
初めて倒したレベルは30だった
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:32:34 ID:4w8ccKU2O
>>165-166
ピエールやゴレムスが優秀過ぎて議論の余地が少ないのも理由だろうなぁ

ピエール
時期序盤、勧誘確率1/4、最高レベル99、
重装備と呪文耐性、おまけにホイミ、ベホイミ、ベホマを唱える凶悪モンスター。

ゴレムス
時期中盤、確率1/4
強烈な攻撃力、守備力に加えて、いなずま、更に瞑想まで使うとんでもない奴。


これちょっとヤバイな…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:46:04 ID:LXTvzfcF0
そういえばゴレムスのいなずまって役に立つ場面あったっけ?
ピエールのイオラは使いまくりだったが
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:56:28 ID:bI0tORIh0
ゴレムスが仲間になるころにはあまり使う機会なかったような・・・
どっちかというと殴ってるほうがいい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:11:12 ID:MutvnVqt0
モンスター御三家(ピエール・ゴレムス・オークス)のバランスブレイク振りは素晴らしいよなw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:30:39 ID:s7JNrfxr0
オークスは別に…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:47:34 ID:AZedvRjv0
スライム
時期序盤、確率1/2、最高レベル99
とても素早いのが特徴
ブーメラン系で全体攻撃が可能な上、超強力武器「メタルキングの剣」を装備可能。
耐性は無いが水の羽衣、水鏡の盾を装備できるので炎に強い。
ルカナン、スクルト、ザオラルという便利な補助呪文に加え、瞑想・灼熱を使えるとんでもないヤツ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 13:32:12 ID:ieLgZ9lD0
ピエールとか、ゴレムスはバランスブレイクというか、初プレイ者救済用だからなあ。
オークスと、アンクルは不幸な人救済用だし。
そこらへんをバランスブレイカーと言われても困る。
ピエールがいくら安定しているとはいえ、初期では全体攻撃をほぼ使えないからレギュラーから外れることも多いし。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 13:59:11 ID:JO7MAoRe0
ピエールはあの時点では貴重なホイミ使い
ホイミンは1/32だから初見だとあんまりなぁ

だが俺はサイモンを使う
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:03:20 ID:dDhK1qtlO
ピエールの一番の見せ場はようがんげんじんだな
火炎の息で他のキャラが40〜50ダメージ受けるところを
素の耐性とマジックシールドで15前後に抑えちゃう

この時点のHPは120〜150くらいだからすごく助かる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:19:48 ID:jspDOJX/0
ピエールはポートセルミ辺りからは「常に1軍で使えるけど最強キャラではない」ってのをずっといくからバランスブレイカーではないでしょ。
幸せの帽子つけたホイミン・ベホマン・ベホズン辺りはバランスブレイカーな気がするけど
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 15:08:52 ID:dDhK1qtlO
>バランスブレイカー
むしろ、ピエールがいることを想定して
バランス調整されてる気がする
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 15:20:01 ID:whNaZO030
ボス戦は、カンストしたベホズンとエルフの飲み薬2、3個持っとけば
楽勝よ。

今回、俺はスライムに瞑想を覚えさせようと頑張っている。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 15:22:30 ID:4M6S3XfjO
力255でキラーピアス使うと強いな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:01:24 ID:QR8MX8dm0
ピエールがいることを想定してたら、残りの仲間枠は1人(リメイクでは2人)になってしまうんだけど…
そもそも、「常に1軍で使えるけど最強キャラではない」ってキャラは主人公の役割でしょ
つまり5は主人公とピエールのダブルヒーローを想定してるってこと?

いくら初心者救済キャラと言っても、普通にプレイしてれば自然と仲間になって、使わないのが「縛り」でしかないのはなぁ…
どんなプレイヤーにも使われるキャラが初心者救済性能なんだからバランスブレイカーと言われるのも当然な訳で
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:12:17 ID:JO7MAoRe0
馬車内待機でもベホマ使えるからなぁ
全体攻撃のイオラも使えるし万能すぎる
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:48:32 ID:68CJa0MQO
俺が思い当たるピエールの短所は、
装備品が良いだけに、金が掛かるってくらいだな
まあ短所って程でもないだろうがね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:44:57 ID:zWYQ6VSg0

炎・吹雪の強耐性が1/2のオリジナル版(SFC)はバランスよかった。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:24:48 ID:ApoqoCyR0
ピエールに短所なんてないさ。だってエリートだもの
ただバランスブレイカーはいいすぎ。氷とメラには人間キャラと書いてゴミのように弱いだろ。
吹雪やメラ使ってくるボスあんまりいないけど

>>184
溶岩原人は馬車が使える
カンダタは主人公抜きでいける
オーク&キメーラも主人公抜きでいける
ジャミは主人公必須
ゴンズ&ゲマは主人公いらない。
ラマダは必須だっけ?
イブールは馬車が使える
ブオーンは主人公必須。
魔界は馬車使える。

と、こう見ると主人公&ピエールで仲間枠が1人(リメイク2人)になるのはジャミとラマダとブオーンくらいじゃねー?
王者のマント手に入るまで主人公ゴミだと思うから大抵はピエール&勇者くん+αになると思う。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:41:05 ID:4SdCycTX0
何周もしてるプレイヤーはあえてピエール外すと思われ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:02:23 ID:4LiXHQ6VO
>>180
ポートセルミあたりは主人公一人でもクリアできる前提のバランス調整じゃないか
実際溶岩原人とか見ても5は青年期前半は主人公一人旅でも息切れしない。
誰も仲間にしないという最悪の条件も想定してできてる親切設計だと思う。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:22:48 ID:sOojRCir0
何て言うか、スライムナイトは優等生過ぎてつまらん
ブラウンとかホイミンとかクセのある奴がいい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:26:49 ID:qlG7Sw8X0
DSの公式ガイド見ると、ラインハットからデモンズタワーまで
ずっとスライムナイトがお供を務めてるからなー。
製作側もそういうつもりで作ってるっしょ。
正直ピエールいないとDQ5って気がしないし。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:31:06 ID:YQ6CFvFT0
ピエールは勇者タイプだから
主人公食ってしまうのが気に入らなくて1周目でしか使わなかった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:34:18 ID:13XNjve50
溶岩原人を1人・・・?
ベホマ必須だな。どこが親切設計だw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:01:35 ID:4LiXHQ6VO
あんたにはわからんだろうよ。勝てないならレベル上げるなり装備揃えるなりして考えるものぞ。
モンスターのスペックにしか頼らないあんたには到底理解できんだろうよ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:18:24 ID:4LiXHQ6VO
ちなみにDQ5はベホマ覚えんの早いしボスは自然回復ないしで
FC版DQ2や3とは比べ物にならんぐらい楽勝だということはご存じで?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:25:08 ID:4DF4qLf60
ピエールの特技の多さをブラウンやサイモンに少しでいいからわけてくれぇ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:44:23 ID:13XNjve50
あのなー。その時点での耐性防具は鉄の盾、マジックシールドしか無いだろ。
物理攻撃はスカラでシャットアウトできるからいいとして
火炎の息は約50ダメージ、マジックシールドで軽減しても43ほど。
それがもし3連続で来たら1ターンで130のHPをもっていかれるわけだ。ベホイミでは到底追いつかない。
そして溶岩原人時点で、今まで出てきたモンスターを全部倒してきてた場合でも普通はLv22(ベホマ)には及ばない。
せいぜいLv15〜17程度だろうか。意図的なレベル上げをしてれば別だが。

最初の2ターンでスカラをし、次に回復したところで最大HP130以下(Lv17程度)ならほぼ死ぬことだろう。
PS2版なら安眠枕ラリホーが使えるがそれで眠ってくれる確率は少ない。

で、主人公がベホマを覚える時HPが170程度。
これ+メタルキングの剣を装備してやっとほぼ確実に勝てる事だろうよ。PS2版だと少し厳しそうだが。
正直そこへんに売ってる適正武器じゃキツすぎる。

それとも何、あんたはひょってして「10回戦って1度勝てればいい」ってスタンスでプレイする人なの?
それならただ単にメタキン剣を用意するだけで勝てるだろうけど、その方針は根本的に俺と考え方が違うから話が合わんわ。


総じて、これのどこが親切設計なのかはなはだ疑問。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:53:57 ID:VF2fD7Ah0
>198
口調とFC2・3を持ち出してくる辺り釣りか自称上級者。
FC2は終盤だと「○○回ダンジョン行って1回目的達成できればいい」ってバランスだから単純にそのプレイスタイルかもしれんけど
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 03:41:56 ID:/2Fy3KmK0
他にピエールが強い理由として、最初から言うこと聞くことだなぁ。
あのあたりで仲間にできる奴らは基本的に最初は言うことを聞かないのにな。

>>192
SFCの公式ガイドなんてルーラで一緒に飛んできているイラストや、
主人公やゲレゲレと一緒に溶岩原人と戦っているイラストまであるんだぜ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:42:04 ID:Fz1oJA0gO
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺

202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:09:10 ID:4LiXHQ6VO
>>198
2以降のドラクエの所持金半減で教会復活自体「10回戦って1度勝てればいい」というスタンスなのだが。
俺と話が合わないだけでなくドラクエ自体にも合わないんじゃない?
ドラクエから足を洗ってみればどうだ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:22:22 ID:dlJGlW5R0
>>201
犠牲になるだけではダメだ。それでは後に残された者がつらい思いをする。
家族を逃がした後に、ちゃんと自分も助からないと。

昨日も20匹ぐらい頃したけど、仲間にならんなー。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:44:14 ID:I06H9x31O
>>201は以前見たことがあるレスだな
有名なコピペかな?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 12:50:53 ID:4DF4qLf60
ピエール、ゴレムスには及ばないがなかなか強くて確率そこまで低くないのはホイミンオークスサーラメッキーあたりかな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:03:11 ID:L+/hiapi0
ピエールは息子が台頭してくるのとゴレムス登場が山場って感じだな
その頃だと苦手な冷気系使ってくるのが結構いる印象があるし
主人公、息子共に専用装備のおかげで結構強化されてて、パンチ力もゴレムスに遠く及ばない印象がある
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:06:27 ID:jmS/2LKgO
ゴレムスは雑魚戦だと使えない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:14:41 ID:fEz+7Xp7O
ピエールは馬車で回復役としても使えるから戦わなくても使えるな
吹雪の剣も装備出来るし
>>207
瞑想使えるし攻撃力高いから使えないって程でもなくね?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:43:10 ID:dlJGlW5R0
>>207
もしかして気合いためのこと言ってる?
確かにあれはやめて欲しいね。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:55:34 ID:4DF4qLf60
ただこの二人はザキへの完全耐性がないからちょっと困る
ミミックとか出てきたら泣きそうになるぜ
まあ一人にして天空の縦持ったらいいんだけど
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:06:07 ID:VFU/Ly8iP
キラーパンサーとブラウニー どっちかを残すとしたらどっちですか?
心情的にはキラーパンサーなんでしょうが。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:12:53 ID:4DF4qLf60
ゲレゲレだろ
おたけびは結構役立つぜ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:17:38 ID:dlJGlW5R0
プックルは凍てつく波動も覚える。
でも個人的には芸のないブラウニーに
魔人の金槌振らせるのが好き。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:32:10 ID:BAeQIHk6O
ピエールは、最初はリンゴキノコ辺りに負けて回復役に。いなければもちろんレギュラー
リンゴキノコ引退後の中盤はバリバリ一線で活躍
子供とかゴーレムが参入する青年期後半の途中から馬車入りしだす
んで、破壊の鉄球を装備してからまたレギュラー入りする
最後に魔界連中が揃うとザコ専門&回復係になる

ピエールの一生
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:27:48 ID:anglj/z10
>>210
ミミックにはピエールのマホトラでOK
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:29:43 ID:LyDIyF5bO
>>214
吹雪の剣も有る。
確かにピエールは成長速度や力の上昇速度があんまり早く無いから他のキャラに遅れをとって馬車入りする事は有るが、最低でも馬車待機でずっと使える。
あと魔界組が揃う頃には何もかも片付いてる場合が多いよ。
魔界組は性能だけを考慮すると強いが、雑魚掃除しか出番無いんだよな…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:35:33 ID:4DF4qLf60
魔界組仲間にするときはブーメラン4人かブーメラン×3とドラゴンの杖係いればなんとかなる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:01:42 ID:v99IJdKfO
>>209
1ターン目:気合いため
2ターン目:行動前に戦闘終了
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:27:53 ID:venux/CgO
>>207
鈍いからなら俺も同じ理由で使ってないな。
家族4人+ピエール・アーサー・ホイミンで残り1枠だから
余裕もない。現在はぐりん育成中だし。
気づけばゴーレム3匹預けてるな。
そろそろ娘預けてシーザー育てねば…。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:49:38 ID:v99IJdKfO
ピエールのライバル的位置にいるのは息子かね

登場が遅いのが難だが、充実の回復、補助呪文に加え
装備に金がかからないのがでかいw
剣と盾はもう持ってるし兜はすぐ手に入るから
最初にドラゴンメイルでも買い与えれば以後は金いらず
我慢してはがねのよろいのままでも何とかなるし

グランバニア城の2階で話しかけると「僕の分の買い物はしなくていいよ」とか言うけど
ほんとにその通りだから困る
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:51:41 ID:BAeQIHk6O
>>220
息子は呪文も装備も優秀だよね。さすがは勇者
なんだけど、ステータスの伸びが良くない。Lv99まで育てれば強いけど
普通に物語進めて行ってラスボス戦あたりだと、結構見劣りする

一気に伸びて、その後ゆるやかに、てな成長のやつの方がとりあえずは使いやすい
それには息子は少しあてはまらない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:00:26 ID:dlJGlW5R0
MP 少ない上に MP 消費量が多い呪文が結構あるからな。
オートにしとくと、しなくてもいいベホマラーするし。
フバーハだけやってりゃいいのに。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:03:20 ID:t6jyWKbC0
>>205
パペック、エミリーを忘れんな。
どちらも、耐性をよく知らん初プレイの人には使ってもらえんが。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:21:46 ID:4DF4qLf60
>>223
エミリーは強いな
成長がちょっと遅めだけど完全なミミックキラーだ
後賢さの種あれば装備品は酷いもののもの守りと耐性が鬼のようなジュエルもいいかも
はぐれ10匹ぐらいで確かカンストするし
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:23:31 ID:L+/hiapi0
しかしここまで僧侶寄りな勇者キャラってのもかつていただろうか。
攻撃呪文もギラ系とデイン系だし。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:29:38 ID:0TtXKLuv0
サマルトリアの王子のイメージかな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:12:03 ID:LyDIyF5bO
>>221
ステの伸びはピエール同様いまいちだが
タダで手に入る専用装備、フバーハ、スクルト、ザオリク、ベホマ、凍てつく波動(天空の剣)などを考えるとプラス面の方が大きいだろう。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:40:47 ID:VFU/Ly8iP
すみません調べるの面倒なんで質問しますけど
これってモンスター削ったら人何人でも連れて行けるんですか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:50:54 ID:BwqJt9Qw0
>>228
40人までいけた気がする
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:53:28 ID:t6jyWKbC0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:01:09 ID:4DF4qLf60
ミルドラースに40人で攻撃すると死ぬ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:18:24 ID:BAeQIHk6O
>>227
特技は一番優秀かもしれないな。だがはじめはピエール以上にステ伸びないぞ。途中参加だから経験値も若干少なめだし
まして、ロビン・シーザーあたりが入って来たら一気に物足りなくなる。回復・補助に専念せざるを得なくなると思う

でもまあ、ガンガンレベルあげるとマルチプレイヤーになるな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:55:53 ID:ZtutbyGn0
最後の双六で買い物できるまでは星降る腕輪で補助やアイテム振り回してるのがよく似合う
いきなり最強クラスの武器防具が揃うだけあって堅さには定評があるんで
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:15:23 ID:tcteHyNs0
>>218
少なくともSFC版では気合溜めはしない。

それはゴレムスが使えないのではなくてリメイク版がクソということ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:20:19 ID:L+/hiapi0
4〜6のAIは優秀だからなぁ。
4は学習するまでバカだけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:10:25 ID:9+ShhCvu0
SFC5が一番賢い。
てかプレイヤーより賢すぎる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:26:44 ID:BarNg7x50
見たことも無かったモンスターの耐性を熟知してるからな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:38:32 ID:pLQ8bSkq0
強いて言うならピエールがイオ・イオラ大好き君な所ぐらいかね。
後はオークスのマヒャドとか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:42:54 ID:sUYYOqrK0
ここ2週間くらいずっとDQ7をしてた俺から見るとPS2版DQ5のAIは超賢いぞ?
なんたって道具使ってくれるんだからな。ほんと驚いた。MPがあると魔法優先になるが

というか、素早さが遅いことをデメリットだと思うのは間違いだ。
例えばサンチョに魔人の鎧をつける。すると呪いで素早さが0になるだろ?確実に一番最後に行動するわけだ。
これを逆手にとり、賢者の石を毎ターン使わせるとどうよ?全員が確実に60回復できるんだぜ。60ってーと神秘の鎧の2倍だ。
しかもこの人、メタルキラーである「まじんのかなづち」や強力な全体攻撃「破壊の鉄球」、レベル上げの効率を凄まじく上げてくれる「くちぶえ」を使える。
嗚呼素晴らしきかなサンチョ。ガボットみたいだけど
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:48:41 ID:BarNg7x50
サンチョ乙
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:50:03 ID:x98oKQ8z0
今更なにを言っている
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:59:00 ID:iBoecDLf0
ギーガ「ハハッワロス」
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:07:13 ID:bnxsFf0q0
素早さによるキャラ運用をいまさら得意げに語られてもな・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:21:38 ID:f194Og5T0
PS2のAIはどーも戦い方が下手というか
SFC時代のが上手すぎたというべきなのかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:28:50 ID:pLQ8bSkq0
激しい炎でも倒せないような相手に火炎の息使う地点で意図的に馬鹿にしてるとしか・・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:39:26 ID:IVdANC28O
>>226
サマルなんかと一緒にすんなよ…
FC版じゃ最強武器が鉄の槍だったんだぞ…
隼の剣も一応装備できるけど、ロンダルキアの強者ども相手じゃ
1ダメ×2回なんだぞ…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:43:25 ID:IVdANC28O
イエッタにモーニングスター装備させておいても
冷たい息を連発しちゃうからなぁ…PS2のAIは
モーニングスターで殴ってくれよ…冷たい息の3倍はダメージ与えられるのに
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 01:53:48 ID:sUYYOqrK0
>>240
わ、わたくしめは けっして サンチョでは ござりませんよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 02:04:30 ID:iBoecDLf0
DSのAIってどうなんだろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 10:23:54 ID:au+Tq2dD0
オークスに魔人の鎧装備させちゃったよウワーン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 10:39:32 ID:fjqwvgS60
確か5って呪われた装備をしてもすぐに外せなかったっけ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 11:16:24 ID:eqc58YAx0
もろ刃の剣を装備させて、教会に呪い解いてって行ったら
あんたそれ自分で外せるでしょって言われた。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:26:13 ID:f194Og5T0
シャナク使いで代表的なのは息子ぐらいかな、オークス使えたっけ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:27:53 ID:Nh/5xj190
5の教会やシャナクは、ステータス異常の呪いを解くだけ。
呪いを使ってくる敵が異様に少ないから、ほとんど使われないが。
てか、息子が加わった後しか呪いを受けた覚えないから、教会のは使ったことねえ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:29:09 ID:Nh/5xj190
>>253
ははは。
ヘルムの数少ない見せ場を忘れんな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 13:11:43 ID:eqc58YAx0
大神殿でマーサに化けてるやつにだまされて全員呪われた。
それを息子のシャナクで全部解いたんで、息子の残り MP が10程度に。
そのままイブール戦に突入、このときほどマホキテが役に立ったことは
なかった。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:05:44 ID:liEEe/IfO
のろいにはデモンズタワーの回復ポイントをよく使う
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:06:31 ID:9IVkjLtl0
スレ違いだけど総合スレがないからここで。

ちょっと>>1のまとめwiki読んでて
「Vは魔法使い不遇なのは周知の通り」という文章があってとても驚いたんだけど、どこが不遇よ?
エスターク15ターン狙うときに嫁ス&ミニモンのメラゾーマ、娘スのイオナズンには凄くお世話になったんだけどひょっとして俺だけ?
確かにマヒャドやベギラゴン止まりの奴(マーリン、ネレウス)は不遇かもしれないけど。
エスターク戦でバイキルト吹雪の剣攻撃がメラゾーマの威力超えるのって恐らく力が180〜190くらいないと無理だろ?力150じゃイオナズンに毛が生えた程度だし。
そりゃMPには限りがあるけど、少なくともミルドラース撃破までのレベルで「魔法使い不遇」って事は絶対ないと思うんだけどどうよ?

魔法使いにただ1つ残念な事があるとすればリメイクで山彦の帽子がなくなった事だろう。スタッフなぜ消たし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:12:45 ID:liEEe/IfO
どう見ても不遇だよ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:25:37 ID:iBoecDLf0
クリア前まではメラゾーマとかもボス戦で役立つと思う
全体攻撃はブーメランの登場でちょっと危ういかもしれん
耐性あるやつも多いし

ドラム取った後はゴミ
SFCでは山彦あったからよかったんだけどね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:33:57 ID:pLQ8bSkq0
娘加入後のボスってブオーン・ゲマ・イブール・(ゲマ2)だから耐性あるモンスター使ったほうがいいと思う。
勇者と違って補助に優れているわけでも無いし(バイキルトは道具で代用可)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:46:43 ID:fQq5Y4QiO
魔法が中盤までしか役立たず、後半は打撃で無双。
まるでウィザードリィ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:54:02 ID:iBoecDLf0
ファイトいっぱつは600円で効果永続とか強すぎるよな
まあイブールあたりから凍てつく波動使い始めるけどゲマあたりまではフルボッコ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:57:10 ID:pLQ8bSkq0
それって、外伝4ぐらいじゃないの
Wizは打撃は単体しかないのに(二刀流できるのは2体まで攻撃できるけど)10匹以上の敵が出現ってのが珍しくも無い。
即死やレベルドレインもあるから早く倒さなきゃいけない場合も多いし

DQの場合、終盤は強そうな敵という事で大きい奴らが多いから画面サイズの関係で出現数も少ないから余計に打撃>呪文になりやすい。
5以降はグループ攻撃武器もあるしね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:40:04 ID:SkDoV8hV0
確かにDQに比べればWIZの魔法の方が数倍マシ
魔法が通らない奴らって最終版のボスと同等くらいの強さ持った雑魚共くらいしか記憶にない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:50:39 ID:iBoecDLf0
でも補助魔法は優秀なんだよな
マホカンタとスカラとバイキルトは道具で代用できるけど・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 17:25:32 ID:mbtykoAU0
>>262
中盤までしか役立たずって…実際役に立った呪文は何がある?
せいぜいピエールのイオラ程度だろ。中盤こそゴミだよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:24:35 ID:BarNg7x50
まあ魔法使うくらいならコドランに火吹かせちゃうことはある
でも魔法は好きよ、素敵じゃないか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:28:27 ID:iBoecDLf0
ブレスがMP0で使えるのも魔法使わない理由かな
メラゾーマは結構効く敵多い気がするけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:36:02 ID:m1Ni/8NiO
母娘のイオナズン連打で雑魚散らしは好きだな。
バトラー三匹でてきたら馬車に引っ込めるけど。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:12:00 ID:9Z+DhREuO
終盤は敵を選ぶからなー、呪文は。特に全体攻撃の呪文は、全部にダメージはあたえにくいこともあるし
ドラム手に入れたら本当に存在感が薄れる

中盤までも、イオラ・メラミくらいしか使わない
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:31:41 ID:nqmJOMu80
魔法使い不遇とか言ってるのはリメイク版しかやったことのない人。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 20:08:17 ID:sTqBQ2A8O
ギラ:レヌール城が最後の輝き。系列まるごと不遇
イオ:ピエールとヘンリー。ガメゴン退治に大活躍
イオラ:中盤ピエールの奥の手
イオナズン:娘とフローラとミニモンぐらい?クリアまではなかなか有効
ヒャダルコ:プリズンかイエッタの習得直後はかなり強力
マヒャド:娘の冷気攻撃。イオ系と二択が便利。
バギ:序盤の堅い敵やスカラ対策
バギマ:主人公とガップル。サラボナあたりまで活躍
バギクロス:MP効率が良い主人公の中盤グループ攻撃
メラゾーマ:終盤のお手軽高火力。ボスにも◎。
メダパニ:多分最強の補助魔法。ギガデイン:MPきついが雑魚にはとても便利

攻撃魔法も一部は活躍するよ。
輝く息や灼熱はクリアまでにはまず覚えないからね。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 20:27:27 ID:IVdANC28O
SFC版だと呪文はむしろ最終兵器だったんだけどなぁ
山彦の帽子は偉大なり
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 20:33:34 ID:iBoecDLf0
メラゾーマとかイオナズン×2したら350とか300いくしな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 20:34:23 ID:21nCdI9hO
呪文の価値が一番高いのは2だな
とにかく早く殲滅しないと殺される
3以降は通常攻撃+回復が効率よすぎ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 21:06:50 ID:IVdANC28O
>>276
初めて目撃する青い体の一つ目巨人
そのパワーに一行は苦戦する
さすがは敵の本拠地だと思わせてくれる

…そんな奴がロンダルキアじゃ最弱クラスだから困る
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 21:43:23 ID:YyCtD7ec0
なんで山彦の帽子なくしたんだ…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:00:11 ID:+n6O2fot0
つはやぶさ劣化
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:05:41 ID:bnxsFf0q0
0.75倍だっけ?
つかえねーよなはやぶさ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:46:19 ID:BarNg7x50
山彦さえあればなんら問題なかった
いや・・・むしろドラムの存在がいかんのだw

>>277
レベルが最高でも苦戦するからな、あいつらは
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:07:53 ID:Ab8qCNs80
5は、以降と比べたらrまだマシな部類
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:13:49 ID:B75doPRP0
>272
寧ろSFCのほうが弱い。
ヘンリー抜けた後は、エスタークまで使い道無いと思うけど
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:18:08 ID:OTN8aPlA0
DQ6も特技がゲームバランス壊してたと聞くが5も大概だと思う。
甘い息とか焼けつく息あたりはまだゲームバランス壊してないけど
中盤コドラン燃え盛る炎無双とブリード輝く息無双とかゲームバランス崩れてる。
285258:2009/06/18(木) 00:27:10 ID:x8/ITnf+0
んーむ、俺とみんなの「使える/使えない」の感覚はどうやら少し違うようだ。
強耐性持ちにはドラム通常が最強だけど弱耐性持ちまでにはすごく使えると思うんだけどなぁ。

なんというか山彦のなくなったリメイクDQ5でもDQ7と比較すると魔法の活躍具合が凄まじいよ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:34:00 ID:lmyClkba0
コドランはともかくブリードは最初アホだし輝く息覚えるLv23まで結構経験値いるぞ
後半になってくると吹雪耐性持ったザコも結構いるし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:37:27 ID:x3yxZs0K0
場合によっては魔法で押すけどね
敵グループで出たときとかバギで一掃したりボス相手にメラゾーマ連発したり
バイキルトが波動で消されるから面倒ってのもあるが
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:38:00 ID:di6BODPJO
>>284
ストーリーほったらかして意図的に育成したらそりゃバランス崩壊するわな
そういう意味でならメタキン剣が一番のバランスブレイカー
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 01:16:55 ID:63TiPH3z0
呪文は「MP消費する」割には使えないというのが俺の印象
ノーコストで出せる通常攻撃や特技が呪文より強いって、ゲーム設計がおかしくないか
290自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 05:43:19 ID:UlPmdP+x0
ほぼサンチョと装備系統が似ているCタイプのキャラで足りるんだな、コレが
サンチョが加入する頃にはオークス、エミリーがいる
後半にはアクデン、ギーガといった強者が控えているしね

ただ、サンチョは破滅の盾+刃の鎧でメタル系を削れる
これはCタイプには無いメリットだ
291自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 09:13:37 ID:L7DY/CQjO
なぜ火炎の息をパワーアップさせたんだろう?
SFCのころは30〜40くらいじゃなかった?
292自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 09:15:59 ID:Ab8qCNs80
少しはマーリンとかネーレウスにも出番をください
293自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:36:38 ID:dpZpj9y80
>>288
そんな話してないだろ。とにかくブレスと瞑想はゲームバランス崩壊してるだろ。
ブレスはMP0でイオ系とかマヒャド使うようなものだろ。
294自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:02:32 ID:di6BODPJO
>>293
高位ブレスは習得レベルが微妙に高いからバランス崩壊とまではいかないと思うが。
295自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:20:39 ID:FL140zIX0
最上位のは特にだな
灼熱炎はグレイトドラゴン、輝く息はホークブリザードが最速だっけ?
296自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:51:35 ID:dpZpj9y80
舐めまわしとか麻痺攻撃とかモンスターの特技って6にも使われてるよ。
6で特技がバランス崩壊だったなら5にあるこの特技もバランス崩壊じゃん。
297自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 11:59:11 ID:Hc6N5z+50
しゃくねつはアクデンとかバトラーの方が早い気がする
298自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 12:02:11 ID:di6BODPJO
>>295
時期とレベルを考えるとそいつらだな。

>>296
その6が崩壊してないんだよ。
習得レベルや勧誘難易度抜きでの考察は意味無い。
299自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 12:03:16 ID:QSf1fYcbi
6の特技バランス崩壊は

・全キャラが特技を転職で見につけられるようになった事
・ハッスルダンス等の強力過ぎる特技の追加

の2つが同時に起きたからで、舐め回し1個取り出して話してもしょうがないだろ
300自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 12:14:22 ID:UlPmdP+x0
>>290
何書き込んでんだ?ボケてるな、俺

>>295
輝く息
ブリード:習得LV23、必要経験値699946
シーザー:習得LV30、必要経験値738714
バトラー:習得LV13、必要経験値502122

灼熱炎
シーザー:習得LV50、必要経験値1562484
バトラー:習得LV15、必要経験値704786
アクデン:習得LV20、必要経験値824707

最高位のブレスは使えるヤツが限られてるし
意図的にレベル上げをしないと習得しないって感じだな
301自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 12:53:30 ID:2Sj2RH3Q0
こんだけEXP必要だとやっぱりクリア後要素だな。バトラーは言うに及ばずだが。

凍える吹雪
Lv22_93028……イエッタ
LV22_119632……メッキー
LV27_337968……サーラ
LV30_1003627……ブリザー

火炎の息
LV8_36685……マッド 
LV8_36685……ファイア
LV15_49568……コドラン
激しい炎
Lv15_298179……マッド
LV28_398723……コドラン
LV30_1003627……ファイア
302自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 13:01:06 ID:2Sj2RH3Q0
ぱぱっと調べてみたが、イエッタの凍える吹雪とマッドの激しい炎はなかなか早いな。
マッドはおおよそで主人公がLv34になったあたりで激しい炎を覚えることになる。

ドラゴンの杖持ちとタッグで炎吐くのもありかもしれん。
303自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:05:18 ID:UQY3aVvVO
アクデンはレベル4で激しい炎覚えるよ
304自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 15:22:43 ID:dE5hTk0I0
バランスブレイカーの話で何で隼の剣や山彦の帽子,戦いのドラムは出て
神秘の鎧が出ないのはなぜだ?
所詮なら使うなで終わるけどさ。
305自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 15:38:23 ID:NRBzQfrdO
よし、武器使用禁止縛りプレイでいってみるか。素手パンチは有りで。
これで魔法の有り難みがわかるかもシレン。
306自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 16:51:31 ID:B75doPRP0
山彦とドラムはともかく隼がバランスブレイカーって聞いた事無いな。SFCだと強かったけど必要枚数も多かったし。
神秘は耐性ないからバランスブレイカーにはなり得ないでしょ
307自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 17:26:46 ID:vDsXL0Ox0
ファイアとブリザーはLv50で灼熱と輝く息覚えてもよかった
308自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 17:40:13 ID:L7DY/CQjO
神秘はそこまででもないと思う

>>307
その2人は中途半端になるからね。覚えてもらいたかった
309自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 18:07:53 ID:e9NF6lTi0
高レベルまで上がるモンスターには何かしらの能力で255をマークしてほしかった。
ドラきち,お前のことだ。
310自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 18:31:52 ID:GuuI7P3WP
これのスーファミ版をエミュレーターでクリアした場合
裏ダンジョンをプレイするにはどうしたらいいですか?
使用しているエミュレーターはsnesgtです。

311自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 18:57:15 ID:x3yxZs0K0
神秘と奇跡、力も持てば無敵だろ?
そう考えたことが私にもありました・・・

受けるダメージ減らした方が得な気がするのよね、5だと
312自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 19:19:36 ID:vDsXL0Ox0
HP30回復の神秘は他の鎧よりいいと思うんだけどなぁ
313自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 19:26:07 ID:ID/p11tb0
>>309
ラッキーだけに、運のよさが255に上がるんですね。分かります。
314自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 19:38:11 ID:xu77JYqc0
SFC版のコドランはバランスよかったぞ。
コドランとイエッタのコンビで使ってたな。
315自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 19:53:46 ID:Hc6N5z+50
HP30回復だから2回行動しないボス戦では強いと思うけど
エスタークとかだとねぇ
炎耐性ある鎧の方がいいと思う
316自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:02:28 ID:L7DY/CQjO
>>309
かしこさだけ255になられてもなあ
かしこさ上がるとAIも頭良くなれば良かったけど
317自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:22:42 ID:4PlqSwgm0
リメイク6妄想で賢さに魔法の威力との関連付けようという妄想があったね。
318自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:23:41 ID:2Sj2RH3Q0
1ターンに敵から受けるのが一発だけなら全属性30軽減よりも使い勝手がいい。
複数回攻撃されたり大勢相手だとちょっと不利。あとHPが低いと危ない。
バランス壊してるかは微妙だけど強い鎧ではあるね。
レベル稼ぎのときのつけとくと画面みなくてもよくなって楽だけど。

隼とかはSFCではバイキルト2回乗って強すぎた。キラーピアスも強かったな。
DSでも力高ければキラーマシンぐらいは一発で倒せるんだぜ、キラーピアス。
319自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:24:05 ID:FL140zIX0
8になら賢さが一定の数値以上だと呪文の威力が上昇する、って仕様があったな
320自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:40:03 ID:2Sj2RH3Q0
ビアンカ「そ、そんな!水で編まれたこの羽衣が…燃えてしまうなんて…!!
     あんな小さな火の粉なのに魔界の王のメラゾーマは
     私の何倍もの威力があるというの……!?

ミルドラース「……今のはメラゾーマではない…メラだ

!!!!


こうですねわかります。
321自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:45:10 ID:Bh41WNIy0
>>318
え、リメイク版は2回目の攻撃にはバイキルト乗らないの!?
322自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:31:22 ID:XTggKXH/O
>>320
なんかエロイな
323自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:36:43 ID:vDsXL0Ox0
賢さ200以上になったらドラゴラム状態で命令可能ならよかった
324自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:07:24 ID:Hvj5BAIN0
イエッタ、ミニモン、ビアンカで王者のマント取りに行ってみた
おたけび&なめまわしの安定度は異常w
回復はミニモンがたまに祝福の杖を振ってくれる
325自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:11:21 ID:L7DY/CQjO
>>319
8ではそうだったな
呪文が強くなるのでもいいし、AIが賢くなるのでもいいからなんか意味がほしい
20を越えたら後は自己満足ではむなしい
326自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:18:43 ID:vDsXL0Ox0
封印の洞窟はゲレゲレが輝く場所
持ち前の素早さに腕をつければ確実にイーター軍団をボコボコにできるぜ
327自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:24:32 ID:3EA8lEV50
一方俺はその素早さを活かし個人逃げするのであった
328自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:12:27 ID:pP/5rFR00
主人公+人間プレイやろうと思ってたんだが死の火山がやばすぎるなこれは。
ホースデビルのメラミ2発とか、逃げられないと高確率で1ターンキルされる。
あまりにきついからゲレゲレ加えてみたけど溶岩魔人は2ターンで死ねる。

誰だよ主人公一人でもなんとかなるとか言った奴・・・
329自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:19:14 ID:rDK5IkCV0
190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:02:23 ID:4LiXHQ6VO
>>180
ポートセルミあたりは主人公一人でもクリアできる前提のバランス調整じゃないか
実際溶岩原人とか見ても5は青年期前半は主人公一人旅でも息切れしない。
誰も仲間にしないという最悪の条件も想定してできてる親切設計だと思う。

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 01:01:35 ID:4LiXHQ6VO
あんたにはわからんだろうよ。勝てないならレベル上げるなり装備揃えるなりして考えるものぞ。
モンスターのスペックにしか頼らないあんたには到底理解できんだろうよ。

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 01:18:24 ID:4LiXHQ6VO
ちなみにDQ5はベホマ覚えんの早いしボスは自然回復ないしで
FC版DQ2や3とは比べ物にならんぐらい楽勝だということはご存じで?

202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 09:09:10 ID:4LiXHQ6VO
>>198
2以降のドラクエの所持金半減で教会復活自体「10回戦って1度勝てればいい」というスタンスなのだが。
俺と話が合わないだけでなくドラクエ自体にも合わないんじゃない?
ドラクエから足を洗ってみればどうだ?


これかな?
「装備は最高水準でレベルもそれなりに上げて数回に一回突破できれば良い」という前提らしいけど
330自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:37:21 ID:UD+IYtgU0
>>328
途中にまふうじのつえあるからがんばれ
原人にはおたけび効いたような気もするし効かなかったような気もする
多分効かない
331自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:53:18 ID:wBfml9KfO
火炎の息×3きたら問答無用で全滅。
普通に進めてレベル18だったが無理ゲーすぎたからレベルあげしてる。
ラインハットぐらいまで戻らないと雑魚すら安定しないのが悲しいぜ。

安眠まくらに運をまかせてメタルキングの剣でファイト一発殴りだろうか……
レベルあげにしろメタキン剣にしろこれ以降がつまらなくなっちゃいそうだなぁ。
最初はメガンテの腕輪でいけると思ってたんだが…無理ぽ
332自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 05:32:29 ID:UD+IYtgU0
さまようよろいでやった時は一人だとLv35でも倒せなくて一人スカウトしてきて二人でなんとか倒したぜ
333自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:04:40 ID:ZI7mal2x0
「どうしても詰んだ時のみメタキン剣を使用」ってすればいいと思う。
ちなみにだ、安眠枕ってことはPS2版だろうけど、多分そいつよりもカンダタのほうがヤバい。

具体的にどうやばいかっていうと、この人(スライム1人縛り)の動画を16:30あたりから見ればわかると思う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4922976
主人公ならスカラ使って防御320以上くらいにして、バイキルト奇跡の剣で斬るor神秘の鎧で多分大丈夫かな。
痛恨されるとどうしようもないからそれが来ない事を祈って。
334自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:49:14 ID:PDWrvq7MO
>>329
貴様足洗えと言っただろ?命令に従え。
335自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:55:55 ID:KBNlYpZhO
俺も主人公1人旅したな。たしかにカンダタはキツかった
336自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:00:14 ID:5OrAd8GIO
あんまりプッシュしすぎると荒れるが、
ヘ ン リ ー の イ オ 最 高
337自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:37:07 ID:URrtHPSw0
>>331
主人公レベル10、ゲレゲレレベル15で突破したことがあるけど、何十回に一回の運だなw
ゲレゲレには葉を2枚と薬草6枚持たせて主をサポートさせてた。
338自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:35:11 ID:oRqkeJvD0
SFC版ならレベル18くらいで何とかなったんだけどなぁ
もちろんメタキン剣無しで
339自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:57:59 ID:8Bz5rEgO0
>>334ってこの前のヤツか。
お前自分に否定的なやつは全部一緒に見えるの?「親切設計」に異論を唱えたのは>>329じゃなくて俺だよ

俺が挙げた動画の人はメタキン盾を手に入れるためのジェリーマン狩りに100時間かけたそうだ。
ゲームは1日1時間の教えを守っていれば実に3か月以上、1日5時間の廃プレイでも3週間。
そしてそれでもカンダタに幾度となく殺されたそうで。
まぁこれは主人公1人ではないからアレだが、主人公1人でも適正武器&防具ならクリアまでに相当な時間がかかるだろう。
それで親切設計とは笑わせる。3人(4人)でやるのが普通のゲームだから1人プレイな時点で親切なわけが無いんだがな。

そもそもだ、教会からダンジョンへ行き、ボスの所へ着いて戦闘、そして死亡(撃破)までに10分かかったとする。
貴様の10回に1回理論だと単純に100分かかるわけだな。
「ゲームは1日1時間」だとこれで2日かかる。まぁしかし2日なら別にいいだろう。
ところが、これが3日、4日、1週間となるとどうだ?普通の人間ならまず飽きる。「何これ進めねー。もういい。」ってな

あんた1度「親切」って言葉をしっかり学んだほうがいいよ。
340自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:40:13 ID:u2PwcTeO0
この手の人は絶対に納得することがないのでもうスルーでよろ
341自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:45:26 ID:B0Xe4cya0
>>338
リメイク版だと火炎の息だけ威力が1.5倍くらいになってるからな
342自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:52:35 ID:PDWrvq7MO
>>339
しかしお前もおめでたい奴だな
悪いね。実は「釣り」だったのよ。
当人が現れるという面白い展開になったね。感謝しようではないか。
343自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:10:56 ID:kuf0RfuU0
不利になると釣りということにして全部うやむやにしようとするのは2ちゃんではよくあることだな
344自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 01:34:51 ID:rbAuLTDv0
ここでどんなモンスターを評価しようが1/4以下の確率だと狙って仲間にしないと無理な時点で評価に値しないんだよ。
オラクルベリーの雑魚やピエールオークスゴレムス等以外は狩りで仲間にしないとならん確率だし評価できんね。
ここの総意は狩り禁止だそうだし非常に残念だ。
345自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:30:03 ID:CBT/FSA8O
狩り禁止って程でも無いだろ?仲間になりにくい奴はそのぶん評価が下がるってだけ。
1/16〜1/32ぐらいまでなら、誰を仲間にするか、予め予定を立てておくなりして狙い撃ちすればレベル上がり過ぎる様な事も無いからまだ評価出来る。
346自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 03:47:54 ID:o8wuHx4I0
いやあ32までいくと実際きついよ
普通にプレイするなら考慮できるのは16までだな
347自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:54:39 ID:cIV+Nb8EO
鉄の盾とマジックシールドの炎軽減効果って一緒なんだっけ。
348自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 06:33:46 ID:Nk96sqkS0
鉄が5、マジックが7だったはず
349自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 07:51:26 ID:vQNJCwJi0
狩り禁止だと1/16か1/32が2匹ぐらい入るかなって感じ。
ニセたいこうまでに1匹、グランバニア到達までに1匹。
1/64は0.5ぐらいかな・・・ベホマンは登場期間が長いんで、
設定値の割りに仲間になりやすいイメージがある。
350自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 08:22:38 ID:o8wuHx4I0
ttp://behoiminjp.blog120.fc2.com/blog-entry-2.html
これ面白いな
ドラマ性あって絵も可愛い
351自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 08:24:49 ID:Ee/bEylxO
あと無理なレベル上げ禁止も加えておけ。
オークスとかアンクルとかめ評価下がる。
352自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 08:46:13 ID:rbAuLTDv0
まず前提条件でも決めるか?ここではこれが総意だろ。
1.故意に仲間に加えようとする行為禁止。(1/32以下は厳しい)
2.故意にレベル上げる行為禁止。(オークス等LvUPに必要経験値が多い奴は厳しい)
ここでの「普通に」進めるとはこういうことだよな?
353自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:46:48 ID:7h5s6oPX0
主人公のレベル上げはいいんだよな?
「普通に」やってたらレベル低くてゴレムスすら仲間にならんし
354自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:30:30 ID:W4uqlt/00
普通のプレイなら多少のレベル上げは必須だから問題ないんじゃない。
例えば制限プレイでもないのにブオーンに勇者ムスコスのベホマラー無しで挑むような人はほぼいないだろうし。
355自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:40:45 ID:rbAuLTDv0
レベル上げ,稼ぎ行為というのが趣旨に合わんと主張してきた人もいたからこう言ったんだよ。
文句はおれでなくこう主張した人に言え。
356自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:55:00 ID:WCPFee5X0
修行じゃないんだから楽しめよ^^;
357自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:10:34 ID:Tsd35vhPO
>>354
メンバー代わってるのに気付かず息子と娘がLv15の時点でブオーンと戦っちゃったよ
糞辛かったけど勝ったよ
358自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:34:54 ID:Ob6jlXkZi
別に総意じゃないけどなぁ

そんなに頑張って『俺と俺に反する俺以外の奴ら』に分けて戦いを挑まれても困る
359自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:04:04 ID:yFviOTss0
ほとんどの人はチゾットの山越えの間に
マッド・サーラ・ミニモンのどれか一匹はたいてい仲間になってると思う
360自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:04:40 ID:/MdSLfUZO
>>359
そうか?俺はそうでもなかっかたな
SFCにしろPS2にしろDSにしろ、せいぜい半々だった
361自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:18:52 ID:6ae77kdc0
今まで特に使ってなかったモンスター限定でクリアしようとしてるんだが
メッキー、ピエール、ホイミンいなくなると回復役がきついわ。
362自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:57:02 ID:rbAuLTDv0
ブオーン相手にベホマラー必要って誰だよ言ったの?
ヌルゲー化するのがそんなに楽しいか?
363自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:03:29 ID:D/lEdmOp0
確かにブオーンは俺もベホマラー覚えずに突撃するな・・
早く最後の鍵が欲しいから・・
息子はフバーハ1回+スクルト2回
娘はバイキルト2回くらいで死ぬから、主人公のメガザル+ピエールで
頑張って倒すw
364自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:20:55 ID:V4tEPjdhO
ブオーン楽に倒したいならレベルの低い息子は使わないだろ
エミリーとかがいいんじゃないかな?
365自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:35:09 ID:VYael0TDO
いや、フバーハがあるだけでも役に立つ>息子
366自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:44:07 ID:X3RyHdQz0
フバーハは大きい
いつも☆振る腕輪は息子御用達アイテム
いざってときザオリク・ベホマラーもできるから
主人公よりもパーティーの中核になる
367自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:55:34 ID:rbAuLTDv0
このゲーム1/32まではまだいいけど1/64とか1/256とか稼がずにどうやって仲間にできるのか不思議でしょうがない。
そしてこの確率依存が5の欠点だと思ってる。種集めとレベルアップ以外で稼ぎ行為とかやりたくないんだよ。
368自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:58:33 ID:hpgXtCCA0
主人公のLvが高いほど仲間になりやすい仕様だったらよかったのに
369自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:58:46 ID:WCPFee5X0
経験値を取得する/しないを選択できればいいんだがなー
プログラム的には超楽勝の実装だと思うけど
370自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:22:16 ID:VYael0TDO
主、嫁、息子、娘、ピエール、オークス、ゴレムス、アンクル
爺さんのとこにスラリン、ドラきち、ブラウン、マーリン、プックル、マッシュ、ジュエル、メッキー

サクサク進めてきた俺のクリア寸前メンバー(主Lv35)

稼がないとこんなもんです
運良く加入した序盤のマッシュと中盤のメッキーがありがたかった
371自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:39:40 ID:yFviOTss0
1/64は2周に1回くらいは1匹ぐらい道中でふと仲間になる
死の火山に向かう途中ロッキーが仲間になるも正直苦笑い

1/256てめーはだめだ
372自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:02:24 ID:1rld6Mhy0
確立依存なのは、繰り返しプレイとか、他の人との違いのためでしょ。
1回目はこいつら仲間になったけど、2回目はこんなの仲間になった。
俺はこいつら仲間になったけど、あいつはこんなの仲間になった。
というのを楽しむのが目的だろ。
373自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:15:32 ID:ob6JS9Pm0
SFCブオーンは主人公1人が一番楽
DSブオーンは...息子いないと厳しいな
374自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:31:35 ID:3m+GUfuI0
運良くっていうけど、無撤退でちゃんとダンジョン探索したら
1/16あたりは確率的には仲間になって良さそうなくらいの戦闘回数いくやつ多そう。
実際の出現率となりやすさから見た解析とか考えた方が指針としてはいいんだがなぁ。
375自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:06:42 ID:YdnDIXCGO
流れを豚斬りして質問です
まとめサイトのギガンテスの項、素早さが255に達する可能性〜って書いてあるけど
これは行かない可能性の方が大きいってこと?レベルアップ時に上昇値を吟味した方がいいの?
376自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:24:29 ID:CBT/FSA8O
>>375
ギガンテスレベルMAX時は素早さ255確定じゃないのか?
俺は3匹いるが全員255だぜ、もちろん素で、吟味も無し。
運悪く届かなかったとしても星振る腕輪付ければ確実にカンストする。
377自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 23:25:47 ID:3m+GUfuI0
SFCとDSなら吟味は不要。
378自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:54:56 ID:D2r+8jNKO
ギーガならLv7(MAX)で素早さカンストしないどこれかLv6でカンストしたぞ
絶対にPS2やDSの成長目安は最低成長限界だからFEみたいに下回ることはない
379自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:36:44 ID:Vzy44h4T0
DSの二週目
ピエール、アーサー、ちゅんが仲間になった(^p^)
初プレイでこれがくるとそうとう楽に進められたんだろうなあ…
380自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:09:40 ID:1acEJp5DO
>>376-378
ありがとう
安心してまったり育てることにするわ
381自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 19:00:16 ID:e3DdH6ho0
>>378
PS2は下にも変動するはずだぞ。
+-(上昇基準値+1)/4の幅で変動だったかな。解析どこだったか。

余談だがFEは能力ごとに成長する確率が定められてる方式だから
目安としてはあんまりアテにならないというかDQとは違いすぎて比べるのも・・・
382自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:04:18 ID:zTw92iQt0
よくわからんけどdq5.netの成長表によるとビアンカと娘スがLv60でHP300くらいなんだろ?
うちの(PS2版)は260とか270あたりだった記憶があるからPS2は下にも変動するんだと思う。

まぁPS2版なら木の実増殖して穴埋めすればいいんですけどね
383自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:10:55 ID:/g8cCiEl0
PS→DSで弱体化された奴いる?
384自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:05:06 ID:tIGRIUCk0
山彦の帽子なくなったから呪文キャラ全般だな
それと隼の剣も弱くなった
ステータス値はSFC、PSより高くなるはず
385自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:00:12 ID:/c/h2qw+0
前から思ってたんだけど、娘スって何?
386自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:01:35 ID:tIGRIUCk0
パパス
息子ス
娘ス
嫁ス
召使ス
兵士ス
387自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:01:36 ID:fAwkiY6K0
>>384
山彦の帽子はSFC→PSで既にそうなってなかったっけ
388自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:08:13 ID:oMTWUv40O
>>387
PS2ではもう無かったな
389自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 17:39:42 ID:XO1YBocEO
若干スレ違いだが今回2回目で最後の双六クリア出来てタークゲトした。
前回は100回以上かかったからお気楽にやってたんだがな。
今回はプオーンは預けてタークだけ育てよっと。

あとははぐりんの為に力の種を集めねば…
390自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:00:28 ID:AMODqUlgO
カンストってなんの略?
391自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:29:56 ID:hKzv8up/0
その昔ある番組に「鑑定!あなたのストッキング!!」という番組があってだな・・・
392自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 01:15:15 ID:cRczKI2d0
人間キャラ縛りプレイの人まだいる?
今日DS版ようがんげんじん撃破してきた。
レベル15くらいから挑戦し続けて
主人公19 今までとった種全部使用でなんとか勝てた
何十回も戦ったけど3匹同時に火炎が来ることはなかったな

レベル21でカンダタ戦挑んだのだが痛恨即死で厳しすぎる。
なにかいい策はないものか・・・


 
393自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 05:06:49 ID:nB0e3UHdO
394自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 08:50:37 ID:KWB+5adQO
>>390
カウンターストップ
395自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 09:34:08 ID:5xoDJasS0
>>392
ゲレゲレありだと楽だけどね。
人間キャラ縛りで買い物・カジノ禁止プレイをしたときはカンダタ突破は主レベル28だったよ。
何十回も戦う気だったら、痛恨が来ない運にかけても良いかと思われ。
396自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 11:21:50 ID:D/nSih/80
ゲームバランスが最低レベルだと必死な奴がいるようだな?
397自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 11:29:47 ID:liQjmQcZ0
4人プレイでもカンダタはキツいからな。適正レベルで痛恨されるとどうしようもない。
カジノ禁止だと世界樹の葉もないしもう大変。逆にカジノ禁止じゃなければ余裕だけど
398自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:13:07 ID:D/nSih/80
カンダタ云々で文句たれてる人は「やり直す」という行動がとれない人。
最近のゲームなんかその辺の店で買える防具揃えたら楽勝ってのが多いからな。
理不尽な目はザキの事故ぐらいだったね。
リメイクでスカラ弱体化とカンダタ強化してくれたのはでかしたと評価しよう。
399自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:30:00 ID:eagPAb0zO
最近のゲームをそんなにプレイしたんですか?
400自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 13:55:14 ID:C+zWLwXa0
401自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 14:06:13 ID:Ea/v8/Qd0
>>350 のサイト読んでるけど、絵上手いし文も面白い。
キャシー、マーリン可愛すぎ。

てか、これぐらい命の重みを感じながらプレイする方がいいよねえ。
もう復活の杖とかアホかと。

いつの頃からか、無限回復アイテムが出てきて、終盤はアイテムで回復、
物理攻撃に収束するからなあ。賢者の石とか祝福の杖とかいらないんじゃねーの?

次はそういう縛りでやってみるかな。
402自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 15:55:20 ID:cwYn7NGC0
350見て思ったんだけど
ビアンカのリボンや知力の兜とかで限界突破して0〜1しか伸びなくなる現象って
DSになっても修正されてないのか・・・?
実質バグ同然の厄介な現象なのに。
403自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 16:55:50 ID:zofpMCAj0
ピエールやりんごが仲間になっているにもかかわらず、そいつらが事故で死んで結局キャシーだのヌーバだのが一線級で戦っているのが面白いなw
キャシーの最期は本気でかっこよかった
作者も愛着沸いてたんだろうなあ
404自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:02:11 ID:sL2E9NQs0
DS版の仲間モンスターは全部で80匹までと聞いたけど、これってイベント系も含んで80匹ってこと?
ということは全部1匹ずつ仲間にした場合は9匹しか余裕が無い?
405自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:14:31 ID:D/nSih/80
スライムナイト3人揃えるプレイをしてると主人公と組ませると楽だな。
ただスライムナイトがザラキに弱いのが困る。
406自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:44:36 ID:j0dLaGEa0
ザラキなら一人に天空の盾使わせればおk
焼けつく息は地獄だけどな
407自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:25:57 ID:KWB+5adQO
もうすぐ出るドラクエ9の前哨戦として縛りでDSドラクエ5をしてる
9っぽくするために、戦士・武道家・魔法使い・僧侶にあたいするモンスター
サイモン・キラパン・マーリン・ホイミンがメンバー

・・・ゲマの焼けつく息で一発なのですよ
408自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:28:18 ID:D/nSih/80
スライムナイトは焼けつく息にも弱いな。
ゲマ二回目で思ったが焼けつく息の麻痺回避率0だろアレ。
409自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:29:58 ID:j0dLaGEa0
Lv65ぐらいまで上げてファイト一発使ったさまよう鎧三人がメタキン剣全速力でやっとゲマに勝ったレベルだからな
エルフのお守り仕事しろ
410自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:50:54 ID:xswp7jP6O
流れを読まずにターク仲間入り記念カキコォ!
プオーンも一緒にレベル上げの旅に出発〜♪
411自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:19:58 ID:KWB+5adQO
>>409
まじか!気持ち萎えそうだわ
エルフのお守り含め、マヒ体制がある防具類はないんだよな、5は
412自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 02:36:12 ID:HJszUZ+ZO
>>350
魔物可愛すぎww
ゴレムスとブラウンは魅せたなぁ
413自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 07:26:05 ID:/iHdpKYSO
ゲマは賢さの種未使用の踊る宝石でタイマン
414自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 09:10:47 ID:+HkbXlq3O
>>408
俺もそう思う。100%麻痺る。
息子のキアリク大活躍。
415自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 12:53:17 ID:6RwqSzSeO
スライムナイトは弱耐性はあった気がする
416自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 12:57:30 ID:QFPxQ+75O
娘のレベルカンストさせても、ちから140って酷い冷遇だ
417自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:12:39 ID:JLkTePylO
お前は魔法系に何を期待してんだ?
418自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 15:52:55 ID:IVne387lO
娘はDSなら力170越えるよ。ビアンカが140だわ。
拾った力の種を全部つぎこんで220ぐらいだった。
隼ピエールとかより単体には強かったりして幸せ。
419自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:20:44 ID:QFPxQ+75O
>>418
補正されたのか。それぐらいは欲しいよなあ
息子と比べて魅力がバイキルトとギガディンより劣るイオナズンだけだもんな
どうみても140は冷遇だよ
420自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 17:59:53 ID:rWqw9/YUO
豊富なMPと幸せの帽子のおかげで息切れはしにくいぞ>娘
421自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:38:38 ID:UAg0K+jD0
キラーピアスって力が同じでバイキルト無しという前提なら最強の武器だっけ
422自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:06:39 ID:6lo8RfZH0
Xだけ戦士優遇になってるね。
ほとんどの仲間が力255に届くということはどういうことか?
そんだけ力というパラが重要だってことだ。
423自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:36:44 ID:lmjJQeQ50
殴りで最高何ダメいく?
424自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:09:02 ID:sYt5Q46D0
力255に届くってお前・・・Lvいくつだよ。
魔法が「固定ダメージ」というシステム上、LvMaxにすれば魔法使い不遇になるのは当然だろ。
425自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:35:32 ID:MqdGNhfC0 BE:2594608799-2BP(202)
426自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:59:01 ID:eSS4oBRH0
バイキルト無しって前提がもう…
427自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 00:18:32 ID:pJk5DtjaO
>>423
殴りって素手か?

素手は知らんが
武器なら力255+吹雪の剣で一撃250程度。守備力よるしヒャド耐性無い敵に限るが。
ちなみにSFC版で、ルカナンで守備力ゼロにして最高310いった事が有る。
属性無しの武器なら順当にメタキンか鉄球で200ちょい。

ちなみに↑はバイキルト無し。
うろ覚えだがフル強化した状態で会心出て4桁いった記憶が…
428自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 01:32:05 ID:LBb45MgT0
ヘルバトラー相手に力200程度のアンクルが溜め+吹雪の剣で650って数字を見たことある。
この辺からダメージインフレ始まってたんだね。
429自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 01:36:58 ID:P3S2N/9u0
DQ4では机上の空論だけど、トルネコのちからため、商人軍団会心連発でとんでもない合計ダメージがあるっぽいな。

SFCの5だとバイキルトに会心乗るからダメージが凄いことになってたっけ。
力255、吹雪の剣、力溜め、会心でいくらのダメージをたたき出すのだろうか
430自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 02:32:09 ID:vezwhlhe0
単発最高ダメージはドラゴンキラーだよ。吹雪は最高1.5倍だがこちらは2倍になる。
力255の息子がドラゴンキラーもってルカナンで守備0にしたグレイトドラゴンを殴ると350前後。
バイキルトかけて何発か殴ったら742ダメージってのを確認した。
ゴーレムの気合い溜めと併用すれば2.25倍だから1600ぐらい届くんじゃないかな?

ドラゴンゾンビ、ブラックドラゴン、メタルドラゴン、グレイトドラゴン、フレアドラゴン、メカバーン
・・・と、終盤は強いドラゴン系が多いからサブで持っておいて持ち替えもなかなか味がある。
力が高ければグレイトドラゴンも一撃。バイキルトかかってればメカバーンも。
ピエールなんかは吹雪の剣と一緒に持っておくと対応力が高い。
431自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 08:13:21 ID:xPzs55Wi0
ピピンを使うときは青年時代後半開始と同時にドラゴンキラー購入。
ボブルの塔でブラックドラゴンを1撃で倒すピピン素敵。
432自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 09:04:58 ID:KfuXCShd0
ピピンは会話が面白いと言うから連れまわしてみたけど、ちっとも面白くなんかねーよ。
魔界でやっていけるぐらい育てて損した。
433自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 09:29:25 ID:yFxez2oGO
しかしホイミンはなかなか育たないな。ベホマズン覚えたから
帝王戦で使ったけど常に瀕死とかもうね…。
カンストすれば回復系最強なんだろうが
これじゃあ誰でもベホズンをすすめるだろうね。
434自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 09:47:52 ID:KfuXCShd0
ベホズンはフバーハもザオリクもあるしね。
435自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 11:21:37 ID:JOErY+ke0
ピピンってブラウニーの剣士版だろ?
436自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:02:59 ID:XLgraIWu0
気合ため(または力ため)&バイキルト&みなごろしでエスターク相手に1600出たはず
437自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 15:38:59 ID:nW9Pvx0C0
ロビンが5匹目でおっきしたのにシーザーがこねぇぇぇぇ
この2匹は外せないよな?
438自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:03:15 ID:sgVSCmlu0
ここの人にとっては大半のモンスターが雑魚いびりにしか使われへんと考えてるよなw
そりゃピエールやゴレムス,オークス以外みんな評価されんわなw
439自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:48:39 ID:D/Xw0DudO
ゴレムスは雑魚戦は糞
というかきあいためとちからためが糞
440自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:13:06 ID:IqH7H6eRO
ゴレムスはボス戦で輝く
441自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:45:29 ID:kz/Hezvx0

SFC版の本来のゴレムスは気合い溜めなどしない。
442自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:58:11 ID:Mj3ENpUM0
溜め使わんでもそもそも遅すぎて雑魚散らしには向いてない
443自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:41:33 ID:Ib3Kw3Z80
遅いからな・・・
444自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:50:04 ID:nTSSHRLK0
というかAIにすんなよ
445自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:03:01 ID:0xpyJwfX0
雑魚散らしはブーメラン系・グリンガム・火炎・吹雪だからね
戦士タイプって破壊の鉄球を複数手に入れるまで使い勝手悪いよね。

俺は仲間にするのめんどいけど、グリンガム装備できて力もそれなりに育つ
ほのおのせんしがお気に入り。
途中まではイエティも好き
446自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:15:21 ID:Ib3Kw3Z80
ファイアとブリザーはlVが上がるのが遅いからなぁ
最高レベルで灼熱と輝く息覚えればよかったのに
447自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:23:35 ID:0xpyJwfX0
確かに遅い
あんだけ苦労して育てるんだから、それくらいのみかえりは欲しかったね。
イメージは精霊みたいな位置づけなんだから、覚えてもいいのに。

グリンガムといえばプチ&コロ僧侶も装備できるから育ててみようかな
娘の力がもうちょい育てばいいんだけどなあ
448自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:23:45 ID:k9UgZFYC0
>>444
命令めんどくさいし、AI 回復も頼りになる。
449自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:40:47 ID:IqH7H6eRO
俺はずっと「命令させろ」でやってる
原因はFC版の4の緑帽子
450自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:47:13 ID:Ib3Kw3Z80
ブリードさんはサントハイムの神官の生まれ変わり
最初は命令聞かないこともあって
451自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:50:44 ID:NVYuk2Pg0
ただでさえエンカウント多いんだし
ザコ戦くらいはオートで戦いたいよ
452自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:02:46 ID:gu4vbtVUO
エンカウントは低いほうだろ
453自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:03:11 ID:vezwhlhe0
ファイアは鋼の鞭が一番うまく使える子だと思う。
加入直後に割りとすくすく育つし、火炎の息も使い勝手がいい。

「たたかう」しか選ばないときは○と△を同時に連打しておくと、
かなり手早く命令できたりするんだぜ。
454自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:22:32 ID:nTSSHRLK0
BGMが2小節進まないうちにエンカウントするののどこが低いんだよ。
昔のゲームは全部そんなもんだがそのせいで感覚麻痺してんじゃねーの?
455自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:27:37 ID:vezwhlhe0
PS2はしらんけどDSはかなりエンカウント低いよ。
一部のマップだけ妙に高くなってるけど、そういう場所も少ない。

マップを切り替えた直後は絶対出ない歩数が結構あるってのも要因か。
フィールドの話なら多少遠回りでも平原を歩けばエンカウントは減る。

456自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:04:24 ID:LAJn7y4m0
天空の塔の外周とかエンカウントすんのか?
ってくらいエンカウントしないよな。

かと思ったらエルヘブン手前の洞窟とか・・・

ケンタウラス、キメラ、コロヒロ、ブラウニーでゲマまで来たが
キメラより微妙なベホマラー使いいないかな・・・。
457自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:09:24 ID:cydBfH9f0
ドラクエ5からエンカウント率下がったんだろ。
それでエンカウント率高いとかどんだけ。
ドラクエ3や4は一歩歩いただけでエンカウントとか普通。
458自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:18:30 ID:i9gu8ilW0
>>456
エビルマスター「俺の時代か」
459自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:23:00 ID:Y8UCM3nQ0
>>456
ホークブリザードさんとエビルマスター
460自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:30:52 ID:dJByc1RY0
>>456
DS版の天空への塔外周はエンカウントしないよ。
ちなみにDS版は戦闘回数ゼロで天空への塔を攻略できる。
461自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:50:01 ID:Huxz+DPm0
つってもFCのDQ3もDQ4も一度もエンカウントせずに歩き回ることは可能なわけで
462自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 01:00:32 ID:kRaSgraW0
感覚麻痺って怖いね。
463自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 07:43:29 ID:uoYyaHchO
>>449-450クリフトのことかーっ!!

魔界のモンスターまじウザすぎ
その中で最高にウザイのがクリフ鳥
先制攻撃とかされたらもう…
464自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 08:02:59 ID:Y8UCM3nQ0
PS2かDSなら暗黒の双六で命の石大量に購入して持たせろ
SFCならザキ耐性あるやつと復活の杖用意しろ
465自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 09:55:17 ID:dlOr7969O
エターナルホークブリザード
相手は死ぬ
466自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 11:02:23 ID:O3dlqYQ4O
>>464
そんなあなたにエルフのお守り
ザキが効く確率が1/4になるぞ
467自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 11:50:15 ID:Y8UCM3nQ0
それでも死ぬ時は死ぬから困る
DSはなんか効果薄くなってる気がするんだが
468自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 10:13:13 ID:qUrVEnGYO
>>467
DSで1/4だな。ソースはDS攻略本
逆に他は知らない
469自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 10:41:28 ID:wkCc8xf90
DQ4のドラゴンライダー系モンスターとか是非仲間にしたい
2回攻撃で打撃とブレスの連発とか夢があっていいじゃまいか
470自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:02:53 ID:0B6gWBje0
仲間にしたら二回攻撃消えるけどな
471自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:22:37 ID:xMQ7dDbPO
>>470
しかしそのへんは再現して欲しい能力だよな。
ロビンなんて打撃しかないんだし2回攻撃しても
そんなにバランスが崩れることはないだろうしさ。
(レベルカンストで2回攻撃可能ってのもアリ)

あと2回攻撃させたいのはタークとプオーンかな。
こいつらもクリア後だからバランス関係なしってことで。
472自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:20:23 ID:wkCc8xf90
あれじゃね?
そのうちDQもインフレが進んでこっちも2回行動とか出来るようになるんじゃね?
勇者とか打撃+呪文とか戦士なら大防御+打撃とか魔法使いなら連続呪文とか
敵ボスは平然と3〜7回行動とかしてきそうで怖いけど。
ラスボスが1ターンに
凍てつく波動→凍える吹雪→イオナズン→瞑想→念じ玉→マダンテ
とかしてきたら普通に怖くね?てか死んじゃう☆
473自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:34:52 ID:qUrVEnGYO
>>472
それだと大防御ゲーになるぞ
大防御→攻撃なり回復なりしか対処できないし

そしたら今までの方がいい
474自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:44:46 ID:53T+wY6M0
やまびこのぼうし無くした事考えると、バランスは重視してるんだろうけどね。
でも8の竜神王は3回攻撃あったっけ
475自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:53:59 ID:Xw4Nb0VG0
6のロビン2みたいに、AIのみ2回行動でいいじゃん
476自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:52:03 ID:GbBfb0Bx0
まず2回行動させるならアームライオンさんをですね…
477自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:31:54 ID:eQdeVq97O
アームライオンは耐性はなかなか
478自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:34:29 ID:eQdeVq97O
鞭系なのにちからためをするのがかっこいい
479自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:41:41 ID:ItHF+qo8O
メタりんが10匹目、神の塔(だっけ?)でキタ!!うひょおおおおお
当然余裕でメインパーティー。レベル上限まで使うことを決意!
480自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:35:11 ID:Fb7u50Ms0
>>472
七英雄さんですねわかります


AIで二回攻撃だ!すごいぜアームライオン!
 アームライオンはちからをためている
 アームライオンは火炎の息を吐いた
481自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:45:39 ID:Xw4Nb0VG0
>>480
ありそうどころか、ことあるごとにやりそうだから困る。
482自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:45:09 ID:Q2MNFYblP
アームライオンがデボラ専用の武器を装備できれば
それっぽくなる
483自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:59:57 ID:m06Rdu1h0
2回攻撃のツメのことなんだろうけど、
シルクワンピースを装備して"それ"っぽくなったライオンを想像してしまった
484自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 02:13:16 ID:hujYFLD70
フラワーパラソルも忘れずに
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 08:30:47 ID:f6AFwQfq0
こちらのパーティをAIが動かすとどうなるかだな。
2回行動が実装されてもかなり無駄な動きになりそうだ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 08:51:16 ID:2aiqgAlL0
人系モンスター縛りがやりたいけど
エンプーサ,エビルマスター,エリミネーター以外で誰か人系っている?
救済処置にさまよう鎧でも加えとくけど。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 09:00:12 ID:oaZ/rWdkO
まほうつかいとネーレウス
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 09:01:46 ID:jJabPgNJ0
まほうつかいとかネーレウス、ザイルぐらいかな
くさったしたいとパペットマンは微妙なところだな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 12:23:29 ID:mHVpUoW80
ほのおのせんし,ブリザードマンは人系にはならないか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 12:45:40 ID:L7UvHm8W0
プチ・コロ一族「ついに、俺たちの出番か」
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:38:01 ID:zoP/p8fo0
スライムナイトもセーフじゃね?
上に乗っているのは魔族の騎士だし。馬の代わりにスライムに乗っていると思えばありだろ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:44:14 ID:tAPgwjkZO
スライムナイトの上に乗ってる騎士は
下のスライムの一部だぞ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:59:04 ID:qnWfkK3b0
公式ガイドブックには
スライムにまたがる魔族の騎士と書いてある。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 17:01:16 ID:XatXnKn50
作品によって違う。モンスターズとかではそうだけど5に関してはスライムにまたがった魔族の騎士

寧ろさまよう鎧の方が微妙。あれは中の人が居ない鎧そのものだからなぁ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:32:48 ID:GvG14/Fq0
禁忌を犯したから体を持っていかr(ry
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:26:42 ID:Cd7JQ7MKO
>>495 マーサが魔界に拉致られたのは賢者の石を持ってたからか…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 14:06:46 ID:tjLGWnQHO
さまよう鎧仲間にしたら名前変更でアルにするべ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 15:43:32 ID:kDpoGZaa0
錬金術でストーンマンがなんとゴールドマンに
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 16:24:28 ID:TK9ssTxw0
すごろく6時間やってもだめだわw
 タークあきらめそうだ・・
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 16:43:45 ID:tjLGWnQHO
>>499
その程度で諦めてたら1/256は無理ぽ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:03:20 ID:iS/nI5hF0
>>499
マンガでも本でもいいから何か読みながらやるといい。
どうせ○ボタン(Aボタン)と十字キー連打するだけの運ゲーだしさ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:25:08 ID:TK9ssTxw0
>>500 ロビンは5回くらいで仲間になったんだ・・
    そのかわり、シーザーが500匹殺しても起きあがらないw
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:35:26 ID:tjLGWnQHO
>>502
シーザーは1/64でロビンやバトラーに比べると簡単だが500匹くらい朝飯前っしょ!
ターク&プオーン仲間にした後に育成兼ねてメタキンとバトラー同時に狩ったら
両者レベル99になったのとバトラーおっきしたのがほぼ同時期だったよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:46:57 ID:AijKyQmOO
>>499
それくらいで諦めちゃダメよ。俺は15時間以上は掛かったし。
宝物庫は全部獲った?メタキン鎧と盾も獲った?
そこまでやっててゴール出来ない時間を過ごすのは
確かにキツイけど、ターク・プオーンをゲットした
後の方が正直キツイかもよ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:53:13 ID:09wN3V+rO
アンクルってザコ戦だと劣化サイモンだな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:37:37 ID:F9lnG0e80
俺はサイモンより雄叫び使えるアンクル選ぶけどな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:27:35 ID:Bkj9trxV0
それに加えて攻撃呪文もあるのにどの辺が劣化なんだ
むしろさまよう鎧の方が劣化アンクルホーンじゃないのか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:46:06 ID:gGkp+Az20
どれ使っても育てれば強いんだからまあ落ち着け
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 01:20:51 ID:FdwqJEJ60
さまよが誰の劣化かと問われたならばやはりピエールかな。
サイモンはライアンだと思えばいい。

510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 01:58:30 ID:zHshQrikO
使い方が決まっているだけ、活躍させやすいともいえる
…が、仲間になる確率を考えると、アーサーを狙う方がいいとかよくないとか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 06:14:00 ID:FmFlR//9O
アンクルも命令しないといけないからザコ戦だと面倒なんだよな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 07:48:02 ID:T4Dw150h0
PSからの新モンスターは基本的に誰かの劣化。

……でも、今日も僕の隣では、ドロンさんがレギュラーで頑張ってる。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 08:28:38 ID:aZVjtJXJ0
雄叫びって通用する敵少なくないか?そうでもない?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 09:06:40 ID:V1c3DwhX0
後半には減ってくるだろうけど、意外な強敵に効いたりするから
マメに試してみるといいんじゃないかな。

ゴンズにコワモテかかしが効くのには大笑い。
ttp://behoiminjp.blog120.fc2.com/blog-date-20090428.html
ここはイラストもいい味出してるからね。

神の塔の敵にもほぼ 100% 効くね、メタルスライム以外。弱いからあたりまえか。
ガメゴンにもよく効いて、防御に入ったヤツもショックで頭出すから
面白い。普通逆だろ。w

…そうです、今メタルスライム狩ってます。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:03:13 ID:25tsBmmK0
サイモンさんは耐性もないし特技も皆無だし仲間になる確率も低いしびっくりするほどピエールの劣化
だがかっこいいので優先的にいつも使ってる

>>513
雄たけびはかなり役立つぞ
ファ員の洞窟とかおたけびが浮かないかで凄まじく難易度が変わる
>>514
メタスラにもおたけび効いたような気もする
516513:2009/06/30(火) 14:23:26 ID:hutj2Y8e0
>>514>>515
けっこう使えるんだ。
今度から使ってみるわ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 17:04:54 ID:WRW6qFnk0
>>514
ゴンズ戦の後でゴンズの色違いの雑魚が出てきたとき、
防御してたのにかかしでびっくりして防御解いて死んだってネタで吹いたw
ガラスハートw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 18:51:23 ID:nheIVtVUO
仲間になりやすい(1/2と1/4)モンスターズプレイをしてみた
ピエール・オークス・ゴレムス・アンクルの4体が揃ったら半端なく簡単だった
てか4体パーティー、バランスがとてもいい
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:00:02 ID:Ck9aS0u80
勇者、僧侶、戦士、魔法戦士って感じ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:00:13 ID:KrzYg9XX0
序盤(効果的なのだけあげてみる)
   ◎スライムナイト◎人食い箱◎メタルハンター○ガメゴン○スモールグール○デススパーク
〜グランバニア
   ◎ケムケムベス○まほうじじい○ミミック○しにがみへい○ダックカイト
〜エルヘブン
   ○シールドヒッポ○デンタザウルス○ブリザードマン○キラーシェル
天空の塔周辺とか
   ◎邪神の兵隊○エリミネーター○ビヒーモス
妖精の森
   ○ラムポーン◎オーガヘッド
封印の洞窟周辺・内部
   ◎へびておとこ○グレンデル○バルバロッサ
   ◎エビルマスター◎ブルーイーター◎レッドイーター○ムーンフェイス
光の教団
   ○シュプリンガー○ダークシャーマン○エビルスピリッツ
魔界
   ○バズズ○ガメゴンロード○バザックス
   ○ガルバ○ゴルバ○


おたけびが効果的っぽいのを適当にあげてみた。
サラボナあたりまでは正直何も考えず使いまくってもほとんどの敵がすくむ。
ガメゴン、シールドヒッポ、グレンデルといった防御使う敵は防御もとけるうえ、
"防御"は先制攻撃になるので2ターン浪費させることができる。
封印の洞窟は中もだけど外も効果が高い。ホークブリザードはいまいちなので魔封じで。
魔界では……効く敵もいるが物理とかにも弱いのでいまいちか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:25:23 ID:VdwvRXm00
エミリーを仲間にする時ってやっぱ船手に入れてすぐに天空への塔があったりする島に上陸したときだね。
おまけにはぐれメタルも出るぞ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:54:50 ID:FmFlR//9O
エミリーはリメイクで専用特技を両方とも新顔にパクられた
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:23:49 ID:Ck9aS0u80
エミリーの耐性は玄人向き
しかし3のオルテガといい、何故吹雪耐性が完璧なんだろうか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:26:37 ID:wBkKUqk60
そりゃおめえ
寒さに耐えられる自信がないとあの格好で安心して冒険できないだろう
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:04:39 ID:DwmkZqPn0
>>350の真似してカボチまでやってきたが
ブラウン一人の時はきつかったけどオラクルベリーでスラぼうボコボコまで仲間になって
4人で進めたら結構楽だった。
サンタローズアルカパ周辺でキノコとリンゴ両方仲間になったらすごくぬるいゲームになった。
アプールが麻痺させてマッシュが眠らせてピエールが攻撃回復、スラりんがブーメラン。
これで雑魚はほとんどノーダメージで行ける。

改めてこの二匹の使い勝手の良さを再認識した。普通に主人公使ってた時より3939進んでる感じ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:47:11 ID:nheIVtVUO
>>519
まさしくそんな感じ
勇者ポジ:攻撃・回復の両方こなすピエール
戦士ポジ:圧倒的な攻撃力のゴレムス
僧侶ポジ:全体回復と蘇生呪文を覚えて攻撃もそこそこなオークス
魔法戦士ポジ:攻撃も魔法攻撃もできるアンクル

攻撃面は文句なし
回復面も、単体と複数回復・蘇生呪文・状態異常回復を網羅

ただ唯一物足りないのは補助呪文を覚えないことかな
フバーハとかスクルトとかバイキルトとか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:49:52 ID:nheIVtVUO
追記
同時に、俺も>>350みたくプレイしたけど一匹も死なずクリアしたわ
ガップルとピエールを最初に仲間にしたのが大きかった
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:54:06 ID:3ZWxxE3z0
糞ブログマンセーうぜえ
つーか自演宣伝すんなカス
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 23:55:26 ID:9NzkJIjHO
わざと強キャラやレベル上げを放棄してる感があるからな
まあ見せ方は上手いよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 23:57:51 ID:WQMTw6z/0
それよりも主人公+ピエール三体とかやってみれば?準備と装備に苦しむけどね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 00:40:23 ID:ffbs9Zmy0
ホークブリザードはマホトーンも効かない時があるんで即死耐性あるやつかマホカンタでザラキ返しする方が安全だな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 00:44:18 ID:Yze94gbb0
即死耐性持ちで吹雪にも強く鉄球も持てるエミリーがジャハンナ周辺での狩りに便利・・・か?
力限界は200ちょいぐらいだっけ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 01:01:44 ID:ZVjGQSDC0
ホークブリザードにはまふうじのつえが8割方効くけどなあ。

デビルロードのほうが効かない印象。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 01:05:36 ID:ffbs9Zmy0
炎の盾とまじんの鎧着て皆殺ししまくるとホークブリザードは結構倒せるねエミリー
ただジャハンナではバズズとブリードにしか効果ないからなぁ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 07:06:09 ID:2jwZxnttO
エミリーはジャハンナ周辺ならかなり強いと思う
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 08:48:12 ID:NfAiR4ou0
>>530
実は1/4+1/64が2体だからその気になれば下手に微妙なモンスターより集めるの楽だったり
出現率の高い場所は楽に行けるし装備はお古だらけでも十分強いしね

というプレイを堪能した
今は結婚直前のデータが眠っている
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 11:17:44 ID:UnOkwG9xO
スライムナイトが2匹仲間になることはたまにあるけど、1匹しかいれないな
仲間にすると決めてるモンスター以外は色んなモンスターを試してみたいから
まあ3匹いれば楽になるだろうけど

ただ、ザキとかマヒには対策しておいたほうがいい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:15:40 ID:Q9MniQzX0
モンスター縛りでやってるけどエンプーサが見かけによらずつええええ
モーニングスター装備したら火力でピエール上回った。
リメイク追加の中だとかなり使える方だと思う
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:43:46 ID:AtK+anl70
サイモンなんかも劣化ピエールとか言われてるが充分強いからな
PS2版からの追加モンスターでまったく使えない奴なんて
ファイター以外のプチコロとおおねずみくらいだよね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:46:24 ID:947VxSvu0
>>538
エンプーサ強いよね。
一度使ったモンスターは使わない条件の何週目かで使ったら、意外に使えた。

顔と打たれ弱さを我慢すれば、中盤まではなかなかの戦力。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:25:48 ID:eX8qKgCI0
>>523

ごろつき:何気に耐性が高い癖にヒャド系とルカニ系が弱点の俺に隙は無かった。

ちなみに8のエリミネーターは、6つの攻撃呪文系統全てが効く。

もはやただの変質者。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:30:52 ID:eX8qKgCI0
>>539

いや使えないのだらけだろ

回避率を失ったホ−クマン
のろいを失ったサターンヘルム
仲間呼びを失ったエビルマスター
逃げ足を失ったおおねずみ
MPを失ったコロプチ一味

オリジナルもだけど、敵の頃の持ち味を失ったやつは基本的に使えない。
キラーマシンは例外中の例外。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:42:30 ID:LcJldAhD0
敵の頃の持ち味(呪い等の仲間になっても要らないものは除外)を失ったけど使える奴と言えば
ロビン(2回攻撃)・エミリー(2回攻撃・痛恨・インチキ皆殺し)・ギーガ(痛恨・インチキ皆殺し)
リメイクのメタル(会心以外全て0か1ダメージ)

って所か
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:03:29 ID:KTrsMH3e0
使えないの
ブラウン(痛恨・力ため)
アムール(2回攻撃)
ネレウス(稲妻、まあ最後に思い出すが)
ブリザー(凍える吹雪、これも最後にry)
ライオウ(狙いを狂わせる呪い)
リンガー(集団鬼畜ローテ行動)


サイモンは使えないというとウソになるが、痛恨と仲間よびが消えて劣化ピエールという不名誉な座に。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:33:08 ID:odmYV59z0
他はさておき、ロビン・アムールの二回攻撃がなくなるのは酷すぎだよな
せめて特技に「はやぶさ斬り」をつけたりしないと、奴らの特性台無しだもの
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 02:18:04 ID:cWw/5IPLO
サイモンが仲間になる確率はピエールどころかアーサーと同じという
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 02:22:21 ID:sjTeu46H0
>545
隼斬りとかならともかく、ロビン・アムール(エミリー)が2回攻撃だと強すぎるってのがあるからねぇ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 02:40:05 ID:STGQXCE/0
ブラウニーって素で魔神の金槌と同レベルの会心率&ミス率でいいのに
元々そういう特徴の敵なんだから
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 03:44:13 ID:TAJL1Rzu0
サイモンはハヤブサ切りとかマヒャド斬りとかまじん斬り覚えたらよかったのに
まあこれら覚えちゃうとロビンも覚えそうだけど
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 03:58:40 ID:VhDARS8u0
6や7の特技投入はクリア後のオマケぐらいだったら入れてもよかったんじゃないかなー
というのは4リメイクで感じたことだったかな、ピサロがあの基地性能だし

5だとどうだろうな、合うのか合わないのか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 06:19:21 ID:TAJL1Rzu0
偽大公戦で呼ばれた笑い袋がホイミスライムを呼んだ
これで倒した時ホイミスライムが仲間になる可能性はあるの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:41:31 ID:m6xa4FuT0
グゴゴゴゴを倒すのに必須な奴を上げようか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:47:13 ID:UhTe38cUO
>>552
とりあえず倒すだけでいいのか、それとも最速を目指すのか
それによって変わると思うぞ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 22:31:13 ID:kJMC+uq/O
力MAXにしたソルジャーブルとアンクルホーンが最速かな?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 23:19:38 ID:RDKtjh/K0
ベホマンLvMaxは確定だろう。
しかしただ倒すだけならピエールと主人公、息子だけでいい気がする。HP300程度はほしいし時間かかりすぎるけど。
15ターン狙うならやっぱりメラゾーマ使えるやつ欲しいよな。ミニモンとかミニモンとか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:04:43 ID:OdtYR3lKO
打倒エスタークは、スーパーレコード狙うとかじゃなけりゃお決まりのメンツで十分

ピエール、息子、主人公、あと一人はアーサーなりシーザーなり適当で、居なけりゃピピンでおk
ピエール、アーサー、息子、ピピンは、全員力255+吹雪の剣装備可の中では、揃えるのが最も簡単な組み合わせだろうか

あと、ホイミンでもベホズンでも誰でもいいからベホマズン係りが1名居るとかなり楽

15ターン以内狙う場合は上記メンバーをレベルMAXにするだけ(1/256の耐性軍団を揃えるより簡単)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:18:22 ID:717VmzEd0
ってLvMaxにするの超大変だろ・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:42:52 ID:OdtYR3lKO
>>557
それでも1/256の強キャラを仲間にするのより簡単だろ。

まあ完全にMAXにする必要も無いかも知れんが金槌を2つ3つ持ってメタル狩りしてたらLV70〜80ぐらいまではアッという間だぜ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 02:14:51 ID:717VmzEd0
確かにそうだろうけど、俺は人間のLvが55ちょっとになった時めんどくさくなったからレベル上げやめたなw
ベホズンLvMaxとミニモンLvMax、タークくん、それと親子4人の計7匹で3回挑んで、ギリギリ15ターンだせた。
この時「ミラーアーマー(光のドレス)すげー」って初めて思ったよ。

つーかもし山彦の帽子さえあれば反射ダメなんぞに頼らなくても(ry
まじなぜ消たし
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 04:29:50 ID:fQK1uExp0
ベホマズン役は常に外に出てるわけじゃないからEXP低くても強いベホズンが適任。
アタッカーは仲間にするのに苦労しない主人公、息子、ピエール、ゴレムスあたりでもそれなり。
手っ取り早く強化するなら耐性高くて力早めにあがるシーザー狙うかな。
ロビンとかバトラーは仲間になってたら使えばいいけど狙うには時間かかりすぎる気がする。

後はミスった時の建て直しにメガザルつかえる奴を一匹入れておくとか、
HPと力がそれなりにあるLv6ギーガやアンクルを放り込んでおくとかかな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 08:57:01 ID:aFnx6YPeO
ベホズンいたらかなり楽
いなかったら、息子&オークスのWベホマラーでもいい。両方ザオリク覚えるし
ベホマラー、ベホマズンは馬車の中まで有効だからアタッカーのHPが少なくなったら入れかえて回復すればいい。MPがなくなったらエルフの飲み薬
アタッカーは、主・ピエール・ゴレムスあたりを揃えとけばいい

とりあえずはこれで十分倒せるはず
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 09:15:02 ID:JWdIDrI0O
サイモンはピエールよりおたけびやなめまわしに強い点は評価してもいいんじゃないか?
毒にも強い
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 09:25:20 ID:Dkbr8RQG0
>>562
サイモンは仲間にしたことないんだけど、毒にも「強い」ってことは受けることもあるのか。
中身空っぽのヨロイが。w
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 09:44:58 ID:JdGzeDfF0
サイモンさんよく寝るし耐性的に考えたら中に人がいてもおかしくないレベル
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 11:35:20 ID:tdizNcdC0
あれはきっと「さまようよろい」じゃなくて
「さまようよろいを装備してしまった人」だ
呪われてないのは中の人がデスピサロ、あるいは剣王キラ的な感じで
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 11:37:00 ID:derG6GVi0
さまよう鎧で仲間になるのは間違って中に人が入っちゃってる場合w
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 14:10:51 ID:W3Q5cxnn0
サイモン セイズ プチコロを3匹ずつ仲間にしなさい。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:33:44 ID:uYfbf0oqO
シュプリンガーがこない…
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:09:46 ID:H/X+Q8Ig0
エビルマウンテンか大神殿で狙ってる、なんてオチじゃなかろうな
ボブルの塔かエスタークの洞窟でしか仲間に出来ないぞ

そうでなきゃ運次第
1/32だし、ならない時はならないもんさ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 06:46:09 ID:tdwbw9Np0
リンガーは1/64じゃね?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:20:40 ID:FO0yrFOwO
俺のDQ5史上初めてスタスタが仲間になった。
ロビンも早かったし今回は調子が良すぎる。
こうなってくるともう一匹はぐれメタルが
欲しくなるな。メタルスライム2匹目でもいいが。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:41:09 ID:YX/PwEeO0
DSやPS2ではぐれメタルをグランパニア一回目で本当に運よく捕まえられても馬車行きになりそうだな。
某動画みたいな運ゲー間違いないしな。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:44:07 ID:tdwbw9Np0
痛恨ない限りほぼ無敵だぞはぐりん
スカラも覚えるし

まあラスボスあたりになれば貫いてくるけど
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:52:01 ID:to4Vqtpe0
SFC版と違ってちゃんとHP伸びるから全然問題ないだろ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:52:31 ID:YX/PwEeO0
いやいや無敵はないだろ。
はぐれメタルやメタルスライムの個性であるHPが超絶低いってのはDQとして致命傷。
実際に某動画(SFC版だが)はラスボスは愚かブオーンやゲマですでに貫かれた。
通常攻撃を食らえば即死ものだった。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 10:19:18 ID:L6Je8FL8O
自分でプレイしてから言え
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 10:30:38 ID:Wc2sGrgWO
>>575
その動画は俺も見たことあるが、PS2・DS版はHPが桁違いに多いぞ
ちゃんとレベルが上がるたびに考慮したら(ランダムだから)350近くになる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 10:36:13 ID:tdwbw9Np0
最終的なはぐりんは痛恨食らおうと生き残るから困る
メタリンはまず死ぬけど
まあはぐりんの欠点と言えば力がちょっと低めということか
でもイオナズンも覚えるし最強だよ

SFCでは命の木の実投与しないとゴミだけど
579571:2009/07/04(土) 11:05:55 ID:FO0yrFOwO
>>578
そうそう、弱点であるHPの低さが緩和されたから
ほぼ最強だよな。

はぐりんは種で力を255まで上げたけどスタスタの
分までは集める気力がないな…。

ボス戦でもかなりの戦力になるが、エスターク戦の
15ターンではあまり戦力にならないのは事実かな。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 11:18:41 ID:lQbUyZDq0
はぐりんは最終的なドラム要員としては最強だけど、特技が微妙なんだよな。
肝心のイオナズンがクリア後だし、メタリンやジュエルと違って補助魔法使えないからこれといった出番がない。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 11:31:26 ID:PLeKshGY0
出番って、最強のタンク役じゃん
はぐりん、エミリー並べておけばパーティーの被ダメ激減
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 15:27:18 ID:aBKNAOOB0
そうは言っても、強くなっちまえば破壊の鉄球とかで敵を倒したほうが被ダメ低いけどな。
はぐりんは力が150までしか伸びないのが弱点。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:02:50 ID:ePbD+v+d0
Lv99 王子
Lv99 スライム×3

でエスターク15ターン撃破に挑戦したがベホマズン使えないと無理だと諦めたぜ・・・
最高で19ターンだった。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:25:38 ID:MuEGwXPI0
最終的な話になるとどうしても極論になっちゃうな。

最近は神秘主人公+Lv7ギガンテス3匹が固定になってるわ。
Aを押したら戦闘終わるし。稀に受けるダメージも力の盾で回復。
このメンツならメタキン出た時も作戦解除して操作すれば確実に殺せるしな。

主人公以外の7人育ててない奴を入れてバラバラと育てるよりも、
戦闘は固定メンバーで4人ずつ最高効率で育てる方がいいと踏んでるんだけど、
実際どうなんだろうなぁ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:29:28 ID:2kBdvtOd0
メタキン以外全部逃げで、サンチョ+ギガンテス×2+主人公あたりが一番早いんじゃないの
くちぶえ使えないとかったりい

主人公外せないのが一番かったりい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:58:21 ID:PO0pXxLg0
全モンスターをLvマックスに、とかで育てるなら
固定メンバーはやめたほうがいい。
単純に4/7を挽回するのはさすがにキツイだろうから。
メンバーの入れ方工夫して、馬車内で次の主力を育成しつつ
現在の主力がカンストしたら交代、でいいと思う。
ただし役立たずばかり残ってるなら固定もあり。

・・・とSFC版で全員育てた経験から言ってみる。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 20:12:34 ID:QguDPa8Q0
ネット無い時代によくモチベーション保てたな。

588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:06:34 ID:MuEGwXPI0
DSだと口笛ふくよりもにおい袋のほうが早いと思う。
すばやさ255じゃないと主人公より先制率落ちて面倒なのよね。
あー、でもメタキンのみを狙うってのは考えてなかったなぁ。
出現率どれぐらいなんだろうあいつ。

>>586
例えばだけど毒針・金槌キャラ無しだとメタキンを取りのがす可能性が出るよね。
1匹3万は普通の戦闘回数だと10〜13戦闘分ぐらい。
これをほぼ100%で倒せることを考慮すれば7/4倍ぐらい超える気がするんだ。
もちろん毒針や金槌キャラ育ててる時にある程度強いのがいたら入れ替えるけど。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 21:16:14 ID:H/X+Q8Ig0
>>587
少しずつ伸びるステータスを見てニヤニヤ
モンスター爺さんやルイーダに預けられた育ちきったステータスの仲間たち見てニヤニヤ

こう言うのが楽しいと思える変態だったんじゃね?
俺みたいに。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 22:13:33 ID:dag3RYtA0
メタキン全然でなくね?
出てきたザコをいちいち倒すほうが早く経験値溜まる気がする。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 23:11:43 ID:MuEGwXPI0
今、主人公の経験値が約3400万でメタルキングを倒した数は612匹。
魔界とかはキラーマシン狙ったから999匹超えててわからんけど、
適当に見積もって500万ぐらいは別の場所で稼いでるのかなぁ。
はぐれメタルが331匹。これも結構大きい。

エスターク手前のフロアで戦ってると50〜60%ぐらいはメタルキングの経験値…なのか?
20戦闘に1回も出てない気がするけどなぁ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:03:23 ID:2kBdvtOd0
10回に1回くらい出るんじゃないかな
時間測ってないけど、感覚的にはメタキンだけ戦った方が早い。
イチイチ装備変えたり、メンバー交替したりがないから

あのフロアは多分主人公のレベル55位にならないと確実には逃げれないと思う。
早めにヘルバトラー仲間にならなけりゃ全部戦うけどね。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:55:35 ID:VIIKq5MQ0
最強は間違いなく
はぐれメタル

エスターク戦でも無敵

灼熱炎・輝く息・呪文のダメージ0

無敵すぎる!

これに
・いのちの木の実でHP上げまくって
・メタルキング系の装備させれば

たたかいのドラム
賢者の石

で無敵
どんな敵でも無敵!!!







594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 03:32:29 ID:OrLdV+D10
結局15ターン以内のメンバーは誰がいいんだ?
Lv99スライムナイト×3吹雪の剣装備+Lv99ホイミスライムになるか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 06:02:17 ID:VIIKq5MQ0
>>594
お前は文章が読めない阿呆なのか?
はぐれメタル最強って書いてやってるだろw
死ねよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 07:03:19 ID:Bo2xIR6a0
はぐれメタルは本当にエスターク戦で使えるのか?
馬車に入れてても使ったことが無い

ドラム吹雪の剣×3 +ベホマズン が一番楽だと思うんだが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 08:26:38 ID:Iol1d5gFO
はぐりんは楽ではあるよ早くは倒せないけど
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 09:01:31 ID:B4CY4xR6O
15ターンだったら、力255プラス吹雪の剣が一番いい
スライムナイト・さまようよろい・プチコロヒーロー・キラーマシン・ヘルバトラーがその候補

そこに呪文耐性とか回復あたりを加味すると、スライムナイト・キラーマシン・ヘルバトラーあたりにしぼられてくる
後はベホマズン役をホイミスライム・ベホマスライム・スライムベホマズンの中から一匹選べばいい
手っ取り早いのはスライムベホマズン
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 10:08:54 ID:QXVvmiG10


大体だけどLv60でエスタークに挑むとして考えてみた。

主人公Lv20前後・・・船入手あたりまでに加入させたモンスター(最大EXP255万程度)
  スライムナイト、ホイミスライム、ベホマスライム
主人公Lv30前後・・・天空城あたりで加入させたモンスター(最大EXP237万程度)
  アンクルホーン、ゴーレム、エリミネーター、スライムベホマズン
主人公Lv40前後・・・クリア前後あたりで加入させたモンスター(最大EXP189万程度)
  キラーマシン(早)、グレイトドラゴン
主人公Lv50前後・・・クリア後の稼ぎ中に加入させたモンスター(最大EXP97万程度)
  ヘルバトラー(早)、キラーマシン(遅)

名前         LV. EXP    HP MP  力  速  守
主人公..       60 2589283 408 250 185 150 65
スライムナイト.   59 2558847 384 166 172 133 83  吹雪で1.4倍撃
アンクルホーン.   37 2367871 438 336 193 125 124 吹雪で1.4倍撃
キラーマシン(早)  29. 1853760 440 0   250 153 251 吹雪で1.4倍撃
キラーマシン(遅)  22. 979510 . 370 0   219 143 223 吹雪で1.4倍撃
ヘルバトラー(早)  17. 907449 . 402 381 176 154 200 吹雪で1.4倍撃
グレイトドラゴン..  57. 1891063. 496 0   244 161 224 氷刃で1.4倍撃
ゴーレム..      50 1557027 500 0   255 59.  200
エリミネーター    30 989061.  450 50.  180 92.  75
ホイミスライム    50 2493047 246 290 114 149 87
ベホマスライム   50 1584901 250 300 80.  88.  83
スライムベホマズン.20 501140 . 400 500 120 128 130
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:55:24 ID:VIIKq5MQ0


答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!

601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:58:44 ID:m8Ev/A2P0
SFC時代
ねんがんのはぐりんを手に入れたぞ!
        ↓
メカバーン「そう かんけいないね」
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:22:40 ID:xZ+VehL/0
>>600さんはぐれメタル4匹仲間にするとかまじパネェっすよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:24:17 ID:QXVvmiG10
>エスターク戦でも一撃で300ダメージを与えれる
力255+メタキン剣130で攻撃385、エスタークの守備が250。
ダメージは112〜147。バイキルトで威力201〜264。
メタキン剣でエスタークに一撃300を与えられるのは力408あたり。

なにそのはぐれメタルこわい

>つまり4匹なら
え、それもこわい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:10:00 ID:1mjlLT+10
ところで人間のみでエスターク15ターン撃破は可能なのだろうか。
回復が圧倒的に足りないから無理な気しかしない。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:19:23 ID:B4CY4xR6O
>>600
まず、はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない
次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ない
さらに、対エスタークにおいてはメタルキングの剣より吹雪の剣のほうが強い
ドーピングをありにするなら、どのモンスターもHP999になるから(SFC除く)たまにベホマズンするだけで十分

はぐれメタルは非常に強力だけど、対エスタークにおいて最強ではない。少なくとも最速にはならない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:36:07 ID:mc2sS89S0
>>600
こういう人の話も聞かない奴はある意味最強だ。
貴方ははぐれメタルよりも強い。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:36:47 ID:VIIKq5MQ0
>>605
>まず、はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない

馬鹿野郎
メタルスライムでも鍛えれば+種で強化すれば
全く同じ強さなんだよ!

ちなみに俺の主力メンバーは
・はぐりん、スタスタ、ゆうぼう
・メタリン

これでどんな敵でも無敵だ!

>次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ない

だから、たたかいのドラムで2倍だって言ってるだろ
現にエスターク戦では300連発してるぞ

間違いなく最強は、はぐれメタルだ!!!

608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:39:46 ID:VIIKq5MQ0
>>603

現に俺のDSでは300連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム

でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が照明される

その時、お前ははぐりんの強さに感動するだろう







609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:39:47 ID:rMBXJwkC0
間違いなく最強は、>>607だ!!!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:08:10 ID:xZ+VehL/0
よしわかった!はぐれメタル最強!はぐれメタル様最強!!感動した!!!

はいこれではぐれメタルの話は終わりな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:22:31 ID:PVa5s6vt0
メタルキングの剣装備+力255で攻撃力は385。エスタークの守備力は250か。
計算すると{(385/2)-(250/4)}x2=260。乱数による変動加えても足りないな・・・。
吹雪の剣と力255だったら攻撃力は360。ちなみにエスタークのヒャド耐性は普通(1.4倍)。
計算すると{(360/2)-(250/4)}x2x1.4=329。変動を考えても300以上余裕で喰らわせられる。

聞かないだろうけど一応な。そしてちゃんと下げろ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:25:04 ID:Iol1d5gFO
キラピで二回会心が出れば勝てるな
ドラムもいらない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:31:11 ID:Ijydp+qS0
ならば全て含めての最強はSFC版ひとしこのみだな。
そりゃどうみても内部データ解析でしかわからなかった隠し要素だし。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:33:19 ID:MokS+71V0
どこのアリーナだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 14:50:17 ID:YXqmL5oPO
終盤の世紀末候補の話ばっかじゃなく、たまには序盤〜中盤の話しようよ。
自分は間違いなく

ピエール
メッキー
コドラン

この三匹を押すね。
リンゴも悪くないが頭打ちが早すぎる
コドランはあんま話題に出ないが序盤中盤の安定感はガチ
仲間になるや、高い攻撃力にあまいいき、そして15でかえんの息強すぎ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:01:26 ID:QXVvmiG10
>>603では触れなかったけどそもそもスライム系はキラピアのほうがダメージでるのよね。
バイキルト時にわずかにメタキンが上回るけど、通常はキラピアが圧倒的に強い。
メタルPTなら先制ドラムが安定しないから素の攻撃あたっちゃうし、会心もでる。

リンゴは中盤というか序盤だな。バギマ使い放題と高いステータスでヒャッハー。
中盤までならキャシーを推しておく。
1ターンキルができるうちはかなり強いが、打たれ弱さもやばい。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:01:33 ID:B4CY4xR6O
>>607
わかったわかったはぐりん強いね
個人的にそこまで強化したメタルスライム1匹とはぐれメタル3匹を見てみたいから、画像をうpしてくれ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:08:35 ID:cc5f71bc0
モンスター縛りでやってみて
中盤の焼けつく息要員が誰もいなかった時にはしびれんが役に立つことがわかった
ただバリバリに使ってもスラりんホイミン以下なこともわかった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:14:06 ID:VIIKq5MQ0
>>617
あーん、
それが人に物を頼む態度か?

何で俺が
DSをカメラで撮って
パソに取り込んで
それをアップするなんて
そんな面倒な事しなきゃならないんだ?

どうしても俺のデータをアップして欲しければ
まず、お前のデータを上げろ
話はそれからだ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:21:51 ID:k07fsrGq0
種って序盤から使うと成長率が下がったりするの?
さっさと使ってしまっても大丈夫かな?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:23:46 ID:B4CY4xR6O
なんだ、嘘か
じゃあいいよ、いらねー
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:26:34 ID:D2Ykdn8R0
>>615
序盤〜中盤は忘れちゃうんだよねw

ピエールはまあ鉄板でしょう。
仲間になりやすい、装備いろいろ、回復OK

メッキーもいいね。
回復と吹雪がいい。

リンゴは頭打ち早いといっても、そこまでは使えるでしょう。
序盤では攻撃、防御、すばやさどれも上位だし。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:27:14 ID:fbgLEnzj0
つーか貴様IDがVIIなんだからDQ7やっとけ。
それで全員プラチナキングにでもしとけよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:37:26 ID:VIIKq5MQ0
>>621
死ねよ!蛆虫野郎!

もう一度だけ言うぞ!

>>617
それが人に物を頼む態度か?

何で俺が
・DSをカメラで撮って
・パソに取り込んで
・それをアップするなんて
そんな面倒な事しなきゃならないんだ?

どうしても俺のデータをアップして欲しければ
まず、お前のデータを上げろ
話はそれからだ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:38:35 ID:MokS+71V0
中盤なら踊る宝石が無茶苦茶強いぞ
賢さの種があればだけどね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:41:09 ID:5m7YYNsD0
このゲームは増殖使わないで種集めるのはきつ過ぎる。守りのたねなら1/16がいるから割と楽だがそれ以外の種を
好きなキャラのステータスカンストするまで集めるのは、1/256のモンスター仲間にするよりきつい。だから好きなキャラで最強になるのは無理なゲーム。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:43:02 ID:MokS+71V0
>>626
賢さは1/16のメタルハンター
HPは1/32のドラゴンキッズがいるぜ

素早さ、力、MPは1/64しかいねぇなぁ・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:50:41 ID:B4CY4xR6O
>>624
うん、ごめんなさい
後、画像はいらない

荒らしになってきたからレスもしない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:55:43 ID:VIIKq5MQ0
答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:06:51 ID:fbgLEnzj0
というか能力をMAXにする前提なら吹雪の剣装備できるやつら3匹+ベホズンで十分だから。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:14:16 ID:k07fsrGq0
誰か>>620に答えてくれ
あと皆の中ではアイテム増殖って邪道?
自分は種の増殖だけはクリアするまでは禁止でやってる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:18:50 ID:D2Ykdn8R0
>>631
レベル上がるときに調整されると聞いたことがある
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:21:53 ID:k07fsrGq0
>>632
調整されるだけで最終的な数値は変わらないってことでおk?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:26:49 ID:fbgLEnzj0
どこかで聞いた話では「DS版では修正される」だそうだ。
上がりすぎ・上がらなすぎが修正されるって感じらしい。
PS2版は知らない。

アイテム増殖は普通のプレイで複数入手可能なものなら増やしていいんじゃないの。それならただの時間短縮だ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:31:17 ID:0Y2ew7vJO
>>615
そうだな。各ボスで一番活躍する奴を一体ずつ挙げるようぜ。
ニセ太后:なめ回しor雄叫び持ち
溶岩原人:踊る宝石
ジャミ:不明
ゴンズ:なめ回し
ゲマ:ルカニ持ち

こんな感じでボスに有効な奴は固定にはならんな。
最強はわからぬ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:31:45 ID:D2Ykdn8R0
>>634
そうそう,そんな感じ。
だから,カンストしてから種は使った方がいいらしい。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:34:53 ID:MokS+71V0
ジャミはジュエル、サーラあたりがいいんじゃないかね
まあはぐりんとかメタリンいればいいんだろうけど1/256だし現実的じゃないな

リメイクカンダタはマヌーサかけてとりあえずHP高い奴がいいな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:49:07 ID:fbgLEnzj0
偽タイコ:スライム(ルカナン)
原人:スライム(メダパニ)
カンダタ:スライム(スクルト)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:55:52 ID:0Y2ew7vJO
偽太后はルカナンよりも行動妨害の方がいい。嵌め殺せるのはいいことだ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:56:30 ID:qUuW0VWS0
青年期前半だとミステルも結構役に立つよね
オーク以外のボスにはマヌーサ効くし、溶岩原人にはメダパニもできる
ドラキーやクックルに比べてHPが高く死ににくいのも良い
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:58:24 ID:KQVQ6A9N0
分かりやすい釣り針に全力で付き合ってあげているお前らの優しさに俺が泣いた。

はぐれメタルいいよね。
難しく考える必要も無く、強いぞーって言えるから。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:18:54 ID:FQf58+Gl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7525131
↑すげえ強運ww
(ニコニコの実況プレイ動画なんで苦手な人は注意)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:24:23 ID:0Y2ew7vJO
カンダタ対策はザオラルや全員痛恨に耐えれるまでレベル上げるのも異常だから
リビングデッド狩りして世界樹の葉集めてみたいなことする人はいるかな。
まあ1体に1枚程度という感じになりそうだけどね。
痛恨で死ぬ運ゲーに持っていくよりはマシだと思うんだけどね。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:35:03 ID:fbgLEnzj0
葉っぱ集めるならカジノだろJK
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:36:28 ID:VIIKq5MQ0

はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない
とか言ってる馬鹿野郎

メタルスライムでも鍛えれば+種で強化すれば
全く同じ強さなんだよ!

ちなみに俺の主力メンバーは
・はぐりん、スタスタ、ゆうぼう
・メタリン

これでどんな敵でも無敵だ!

>次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ない

だから、たたかいのドラムで2倍だって言ってるだろ
現にエスターク戦では300連発してるぞ

間違いなく最強は、はぐれメタルだ!!!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:39:06 ID:QXVvmiG10
>>631
よく攻略サイトにあるステータスが書いてあるじゃないか。
はぐれメタル
  Lv 7 HP200 MP200 力135 ……
  Lv 8 HP300 MP255 力150 ……
とかそういうの。この数字から一定以上はなれると、成長が1か0になる。
例えばHPなら一定の値ってのが「60」なのでLv8ではHP360以上には成長できない。
本来Lv7→Lv8でHPが100〜125増加するが、Lv7ですでにHP240だった場合、
HP+120以上の数字が出るとHP360を超えてしまうので成長しないことになる。
この場合はぐれメタルのHPは240〜241、340〜360のどれかになる。240とか酷い。

普通は成長する数字がもっと小さいから各レベルでちょっとずつ補正されるが、
どれだけ種をあげても表の数字+一定の値以上にはならない仕組みなので、
最終レベル近くになってから与えないとランダム成長の伸びしろを無駄にすることになる。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 17:39:47 ID:5m7YYNsD0
>>642
けっこう歳とってる声な上に配信上の仲って雰囲気がプンプンするぜ・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 18:51:16 ID:k07fsrGq0
>>646
サンクス!
LV10の主人公にちからのたねを一つ使ってしまった
ちょっと後悔・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 18:57:47 ID:VIIKq5MQ0
>>621
死ねよ!蛆虫野郎!

もう一度だけ言うぞ!

>>617
それが人に物を頼む態度か?

何で俺が
・DSをカメラで撮って
・パソに取り込んで
・それをアップするなんて
そんな面倒な事しなきゃならないんだ?

どうしても俺のデータをアップして欲しければ
まず、お前のデータを上げろ
話はそれからだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 19:27:58 ID:fbgLEnzj0
ふー。夏だにゃー。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 19:45:55 ID:TamYpDew0
コテつけた方が注目されるぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:12:21 ID:VIIKq5MQ0
>>603

現に俺のDSでは300連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム

でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が照明される

その時、お前ははぐりんの強さに感動するだろう
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:37:32 ID:fbgLEnzj0
これどこから突っ込めばいいのかなぁ。
後ろか?後ろがいいのか?ん?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:20:07 ID:xZ+VehL/0
もう次リメイクするときははぐれメタル仲間不可でいいや
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:20:17 ID:OVJQHVsZ0
王子
ベホマズン
スライム×2

でエスターク15ターンクリア成功した!!!111
8回ぐらい闘ってようやく15ターンで死んだ!!凍てつく波動が殆ど来なくて初めて成せる試合だったぜ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:42:51 ID:VIIKq5MQ0
最強は間違いなく
はぐれメタル

エスターク戦でも無敵

灼熱炎・輝く息・呪文のダメージ0

無敵すぎる!

これに
・いのちの木の実でHP上げまくって
・メタルキング系の装備させれば

たたかいのドラム
賢者の石

で無敵
どんな敵でも無敵!!!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:13:07 ID:kv1TNg6+0
キラーマシーンがどうしてもほしんだけど
これってどれぐらい倒せば仲間になるかな?
300体ぐらいで仲間になるかな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:38:16 ID:aQOBGXtt0
300で来たらかなりの強運
999超えてからが本番だと思っといた方がいい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:39:49 ID:FNrYJ/jT0
>>657
一度の戦闘で二匹以上出ることも多いから、300体撃破だと期待値にさえ到達してないぞ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:42:27 ID:VIIKq5MQ0
>>603

現に俺のDSでは300ダメージを連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろよ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム
でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が証明されるだろうよ

その時、お前は
はぐりんの強さに驚愕するだろう
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:51:57 ID:OxyDiIUO0
精神病患者がいるな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:53:24 ID:iTmMm8V30
最強ボススレのデア厨みたいな奴ってこういう奴だよな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:53:40 ID:D2Ykdn8R0
>>657-659
キラーマシンは200くらいで来たなあ
メタルスライムも180くらいで来た気がする。

664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:53:40 ID:FNrYJ/jT0
俺には何も見えない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:00:46 ID:VKfDdlU10
自分、はぐりんなら55で来たよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:05:31 ID:VIIKq5MQ0

はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない
とか言ってる馬鹿野郎

メタルスライムでも鍛えれば+種で強化すれば
全く同じ強さなんだよ!

ちなみに俺の主力メンバーは
・はぐりん、スタスタ、ゆうぼう
・メタリン

これでどんな敵でも無敵だ!

次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ないとか言っている馬鹿へ

だから、たたかいのドラムで2倍だって言ってるだろw
現にエスターク戦では300連発してるぞ

もう一度言う
間違いなく最強は、はぐれメタルだ!!!

667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:06:31 ID:E7rD5Rzd0
>>645
誰もつっこまないが、メタりんをいくらドーピングしても「全く同じ強さ」に
ならないんだが
668昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/07/05(日) 23:06:36 ID:x46l5+9Z0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:07:52 ID:KCQoqkamO
キラーマシンは10回くらいで仲間になったよ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:10:22 ID:VKfDdlU10
>>669
それはうらやまだなあ
ちなみに実際使ってみてどう?やっぱ相当強いの?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:10:44 ID:OxyDiIUO0
なんか自慢スレになってるな
自慢するより、余計な期待もたせないように1/256はきついという現実を教えてやれよ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:11:43 ID:Cf0onnuX0
はぐりんに罪はない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:12:47 ID:FNrYJ/jT0
じゃあ俺は
キラーマシン999体倒しても仲間にならなかった
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:14:24 ID:D2Ykdn8R0
>>671
スマン

以外に長時間やってるときはこない気がする(DS)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:18:17 ID:OxyDiIUO0
俺はヘルバトラーなら1000超えたことがある。

1/256ってことは、キラーマシンを仲間に出来る条件で256回倒しても6割強しか
仲間になってないってことだ。
二匹以上出てくる事考えると平均で400匹くらいは倒さなきゃ期待値クリアしてない事になる。
グレイトドラゴンやホークブリザードと一緒に出たときは、それらよりキラーマシンを後に
倒さなければならない、かなりきつい作業だぞ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:23:02 ID:IlNPdBaS0
早く仲間にできた人より1000匹以上倒して、諦めない人の方がすごいぜ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:25:18 ID:OxyDiIUO0
プチタークとプオーンのレベルが99になった時点で諦めたんだけどねw
暫らくして1からやり直したときは二匹仲間に出来たわ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:25:58 ID:56hbXTXNO
1/1024で本当の地獄を見る
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:32:10 ID:KK+drUXS0
初回でエビルマウンテンに行く途中にギガンテスが仲間になり、初回でエスタークを倒しに行く途中にヘルバトラーが仲間になり、
ギガンテスに破壊の鉄球を装備させて謎のすごろく場を30回程でクリアした俺はかなりの強運。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:46:55 ID:fbgLEnzj0
キラーマシンってせいぜいブラウニーが強くなったようなもんだよね?
装備は違うけどそう考えるとあんま欲しくないな。
いくら耐性があろうと1発耐えられさえすればベホズンさんに回復してもらえばいいだけだしな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:51:23 ID:KuPn9NwMP
キラーマシンにはビッグボウガン
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 23:53:01 ID:jZw9NtpRO
ピエールさん重装備+ベホマ+耐性なんて最強すぎっす
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:07:55 ID:FBo2/S8J0
>>680
ブラウニーは装備がイマイチだし、すばやさがない。

キラーマシンは特技はないが、ちから、みのまもりが高いし
すばやさもかなりあるし耐性もある。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:08:16 ID:uu6LX/Bk0
>>679
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:11:31 ID:kD+3UNzU0
キラーマシンの硬さは異常
さすがにブラウンと比べるのは無理がある。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:14:04 ID:3VKdmmxd0
ロビンのいいところはヒャド、バギ、イオに完全耐性
力と守り255
装備品もなかなかいいものがある、吹雪の剣を装備できる

とかなりいい
ギラ耐性が少ししかないのは結構痛いけどな
逆にヒャドギラ耐性あるシーザーはイオ体制と装備が悪いんだよなぁ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:22:17 ID:FBo2/S8J0
ブラウニーを強くした感じだとギガンテスかな。
ギガンテスのほうがすばやさとみのまもりが全然高いけど。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:22:43 ID:eorZUxLIO
まあ万能キャラはそんなにいらないよ
個性があっていい





忘れてた
シュプリンガーこねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
アンクル三匹もいらねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:58:54 ID:phHl70JvO
>>687
ギガンテスはなんでか素早さが高いよなwww
メタル狩り用の救済措置だろうか
そんな気がしてきた
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 02:18:30 ID:61hnZrDU0
イメージと違うよな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 06:29:46 ID:m95bPVqSO
ウルトラマンは体がでかいから動きが緩慢でも人間より遥かに速いらしいから、
それと一緒ででかい分だけ一歩の歩幅が長いから速いのでは?
アリだって人間より動き自体は素早いけど人間がアリに追い付けないなんて事は無いし。
はぐれメタルが逃げようとしても一歩で追い付くみたいなw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 06:51:06 ID:GP3QddmhO
ギガンテスは汎用人型決戦兵器らしいよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 07:02:42 ID:K78bUKAcO
>>691
なるほど
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 07:31:32 ID:nZDttGGb0
それにしても力の種があつまらねぇ・・・
ブラックドラゴン倒してるけど、パオームのほうが効率いいんだろうか。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 07:35:48 ID:3VKdmmxd0
魔神の金槌、アンクル、メガーザも狙うならボブル
命の木の実も狙うならケムケムベスがいるグランバニア周辺

お好みでとしか言いようがないな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 07:38:34 ID:liCLUBC20
>>691
じゃぁはぐりんはゴキブリですね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 08:14:55 ID:9DvErp+i0
今回、ロビン・シーザー・バトラーと順調に30回以内で仲間になった。
あとハグリンが欲しいけど、なかなか難しいね・・
皆はどこでハグリン狩ってる?
謎の洞窟1Fじゃ効率悪いかな・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 08:21:46 ID:14MtWJuv0
>>697
はぐりんはグランバニアへの洞窟1Fがいいよ。
メッサーラとミニデーモンを消すために風神の盾は忘れるなよ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 08:28:04 ID:3VKdmmxd0
メッサーラは消えにくいからなぁ
ギガンテスや星降る腕をつけたデボラとかがいれば4階でやった方がいい気がする
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 08:52:30 ID:KpHlrNgy0
メッサーラ3何回やっても消えないぞ
本当に消えるのか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 09:01:42 ID:qEUfTdw0O
風神の盾使うよりも1ターン捨てて戦う方が時間的には効率いいと思うんだが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 09:07:40 ID:nZDttGGb0
耐性もってる相手だと風神の盾で飛ばすのはかなり時間かかるね。
グランバニア1Fっメイジキメラとかベロゴンロードも高確率で混じってるから、
1ターン目にはぐれメタルとメイジキメラorベロゴンロードを1匹残して倒せばいい。
倒せなかったり逃げられたら時の砂な。

もう金槌は9本あるし命の木の実狙うか……
DSではSFC時代に貴重に感じてたアイテムが山のように袋にあるわ。
オーガシールドとかオリハルコンの牙とか。
ドロップのみのレアアイテムちょっと設定してほしかったなぁ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 09:28:12 ID:1OmO4+El0
ぶっちゃけ
メッサーラ3匹とミニデーモン3匹をモン爺の所へ送ってからのほうが
ストレス無いし早いと思った
前回はそうした
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 10:13:45 ID:jmHujXUO0
PS2版だとメッサーラを風神の盾で飛ばせないんだっけ?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 10:29:08 ID:3VKdmmxd0
ふっ飛ばしがザキ耐性持ってたら無効なんだっけ
メイジキメラとメッサーラは飛ばせないな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 11:43:49 ID:sg8tdfUF0
DS 版はメッサーラすっ飛ばせるけどな。
4人全員が風神の盾やれば、2ターン以内に大抵のものは吹っ飛ぶけど。

>>703
これは知らんかった。
3匹仲間にすると、判定から外れるの?そうだと非常にありがたい。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 13:17:45 ID:zb3p4gRD0
>>615
ドラゴンキッズは甘い息や火炎の息も強いが、ラインハット地下道の「鋼の牙」「かいがら帽子」、
サンタローズの洞窟の「鉄の胸当て」で簡単に装備を補強できるのも良いところ
攻撃力も高いし、炎耐性もあるから重宝するな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 13:24:19 ID:+u3oZkgV0
ピエールは武器だけは調達が必要だけど、仲間になった直後なら安物防具でも充分なんだよな
身の守りの初期値がその時点だとかなりあるから。
まあリンゴはもっと凄いが
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 13:42:54 ID:TGywBWxX0
ところでこのメンツで15ターンいくのは無理ですか?
ミニモンMAX サーラMAX アンクルMAX 主人公MAX デボラMAX
ギーガMAX アクデンMAX ヘルバトラー45
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:09:16 ID:MwuM9cts0
すごろくで倒した敵って仲間にできますっけ?
オラクルベリーのすごろくでスライムナイトとか出てきてテンションあがってるんですが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:12:42 ID:MwuM9cts0
すいません質問スレじゃないのに質問した挙句自己解決とか…
DSの充電ケーブルで吊ってきます
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:37:30 ID:phHl70JvO
>>709
とりあえず行ってみなよ。運もからむし何とも言えない
もし全然ダメだったら、ベホマズン使いを1匹入れるといい

>>711
スライムナイトって、ライハットの関所のすぐ南東の一部分で出てくるよ
もちろん、サンタローズ側ね
SFC版は知らないけど
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:50:53 ID:KYSdJgQXO
吟味するとエミリーのHP500超えるんだな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:51:17 ID:KpHlrNgy0
>>706
同じモンスターは3匹までしか仲間にならないよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 15:11:20 ID:sg8tdfUF0
>>714
いや、それでもう3匹仲間にしたモンスターは、
先に倒したり吹っ飛ばしたりする必要ないのかなと。
であればすごく助かる。その対策にした準備が無駄になるけど、
それを差し引いても助かる。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 16:09:47 ID:2P+Amdeb0
>700
SFC版はニフラムがザキ判定だから完全耐性のメッサーラには絶対に効かない。
リメイクは忘れた。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 16:39:12 ID:3VKdmmxd0
その名残かリメイクでも消えにくいから困る
しかも間違うとはぐれメタルは高確率で消えるから困る
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 16:57:21 ID:5W7wzll00
>>709
そんだけレベルMAXなら余裕だろう
しかし回復役は?スライムベホマズン1匹いるととても楽。
世界樹のしずくと主人公のメガザルだけで何とかなりそうな気もするけど。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 18:14:09 ID:+f+0nev10
PS版DQ5の風神の盾の効果は、ザキ耐性が適用されるニフラムというものだった。
リメイク版のDQ4も多分そう。(正義のそろばんはニフラムと等価のようだ)
DS版DQ5ではニフラムと完全に等価になった。
オリジナルがどうなってたのかは知らん。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 18:17:52 ID:9FgnT2R10
>>688
シュプリンガーは謎の洞窟1Fで刈ってたな。
ギーガ、はぐりん、メタリン、ライオウ、メガーザ、バトラー辺りも同時に狙えるし、
経験値とかも稼げるから精神的に楽。

>>697
はぐりんだけ狙うなら、俺もグランバニアの洞窟1Fかなあ。
素早いタークが最初に灼熱でメイジキメラ、はぐメタ以外を一掃して、
サンチョとアクデン辺りのちょっと遅い金槌メンバーでやってた覚えがある。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:17:58 ID:ViZNLhguO
>>715
無理だって話聞いた事ある気がする


最後に倒したのは:メッサーラ
仲間のメッサーラは:3匹
起き上がる確率は:0/256

抽選結果:NG




って流れになるとか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:53:02 ID:0K2LkFDb0
ところでさ。毒針で息の根をとめた表示で倒れた敵は起き上がることは絶対ないの?
DS版の話だけどさ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:54:34 ID:3VKdmmxd0
マホカンタしてザラキが跳ね返って死んだホークブリザードも仲間になったから大丈夫
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:19:07 ID:ToVHpNDQ0
死に方関係ないよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:23:36 ID:61hnZrDU0
>>705
メイジキメラはふっ飛ばす必要ないのでは?
わざわざ飛ばして倒す理由は仲間フラグ立たなくする為だから
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:24:07 ID:sVPInj8oO
>>715
たとえ3匹仲間にしていても、はぐれメタルを後に倒さないと無理。
最後に倒した仲間になる可能性のあるモンスターかどうかは種類で判定される。

メガンテ、ニフラム、風神の盾で消すと"いなかった扱い"になるので判定されない。
(ついでに逃げられた場合も)
それ以外は会心の一撃でも急所でもザキでも仲間になるよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:31:15 ID:XFt16hE00
メガンテでも「いなかった扱い」じゃなかったっけ
728715:2009/07/06(月) 23:40:28 ID:XcmK8dLt0
>>721, >>726
どうもありがとう。そうか、やっぱりダメなのか。楽になるかと思ったのに残念。
やっぱり毒針&風神の盾部隊は必要なわけね。

>>727
大事なことなので2回(ry ですね。ありがとうございます。
729709:2009/07/07(火) 01:08:13 ID:2FpuuhN30
アンクルの装備をミラーアーマーから神秘の鎧に変えただけで簡単になった。
ベホマを跳ね返されないってやっぱり素晴らしいね。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:25:37 ID:V5I3jvuJO
ミラーアーマーは回復するターンだけ持ち変えて使うと、
あと少し幸せになれるとおもうよ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:48:21 ID:U3ViaB/Y0
>>715
解決したようだけど一応
気になるならオラクルベリー辺りの仲間になりやすいモンスターで試してみれば?
732715:2009/07/07(火) 09:23:41 ID:UsjYh9Xx0
>>731
いや、疑ってもしょうがないっしょ。
今メタルスライム2匹目狩りに再びサンタローズに篭ってるけど、
メッキーの凍える吹雪でほかのキャラは大抵一掃できるし、
残ったやつ(腐った死体とか防御してたガメゴンとか)は、そのあと
マーリンがしばき殺してくれる(グリンガム装備)。

しかし、特技も疲れるだろうに、無限に使えるのは理不尽…
てのはここのネタじゃないね。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:23:22 ID:foG5W0Tm0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
734715:2009/07/07(火) 13:10:13 ID:UsjYh9Xx0
藁にもすがる思いか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:07:59 ID:YiTtn33cO
ホイミスライムは罠だな
スライムベホマズンの方が経験値、呪文が優れてた
奴を何万回と戦わせてMAXにするよりも1/128を引き当てて仲間にして50万の方が打算的だ
やっぱりエスターク15ターンはベホズン+スラ騎士MAX×3の緑連合がオーソドックス過ぎる(涙)
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:09:15 ID:wTIIGe490
ホイミンの売りは速さだからな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:55:09 ID:UsjYh9Xx0
ホイミンは育てる楽しさがあると思う。思わず3匹確保してしまった。
即戦力にはまあお勧めはできないね。
ザオリク覚えてくれれば言うことないんだけど。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:55:38 ID:ex3mDUQ/0
>>737
ホイミンはフバーハやザオリクでも覚えてくれればよかった。
てかドラクエの味方ホイミスライムの扱いって4のライアンのお供以降不遇だな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:37:24 ID:3fhNYXk50
>>525
今更だがあの縛りの穴があるんだがね。
ある一体を仲間にすれば簡単になるんだが。
あのブログでそれを実行しないのが本当に不思議だ。
ブログや動画で見せるのでそれをやって効率上げるのは問題なのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:38:12 ID:231g10RzO
>>735
確かに。
ホイミンLV65位まで育ててたけどベホズンに乗り換えてエスタークに挑んだよ。
あと、同じ耐性を持つキャラ3体で行くのは効率的な回復に繋がるから
無視出来ない要因だな。そういう意味ではスライムナイト3体は理想的かも。
スライムナイト2+バトラーも似た感じ。スライムナイト+キラーマシーンは
相性良くないね。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:44:50 ID:UsjYh9Xx0
>>738
必要なもの全部ベホズンが持ってるんだよね…。
今回はベホズンはスルーで行ってみようかな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:50:11 ID:wTIIGe490
フバーハ覚えたらホイミンは始まってた
溶岩原人相手にフバーハがあったらものすごく楽になる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:55:38 ID:9P6es3aS0
>738
それはベホマンとの差別化だからいいんじゃないの。
ベホズンはボスでは強いけど対雑魚の持久戦は辛いし(主人公居れば問題ないけど)

というか4のホイミンに比べれば5・6のホイミンの方がずっと強いと思うけど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:54:49 ID:KQCH08vS0
だが経験値にここまで差が出ると辛いものがあるな。
ホイミンのステータスの高さとべホズンの呪文と成長の速さじゃ
釣り合うわけなかろう。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:57:15 ID:KMEcK7IE0
ベホズンは64分の1で、天空の塔のみ登場。
ホイミンは32分の1で、色んなところにぽこぽこ登場って辺りでバランスとってんじゃない?

ベホズンを確実に仲間にしようとか思わない限り、勝手に仲間になるのはホイミンのほうが断然可能性高いんだし。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:38:42 ID:vcXPImT90
神の塔で仲間にしなかったら、誰かに呼んでもらわないと
妖精の村まで通常エンカウントなしだから、ホイミンは結構きついっしょ。
神の塔でのエンカウント率高いわけじゃないからな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:04:38 ID:hJl38Wu30
答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!



748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:09:03 ID:0+NgWYoR0
神の塔は塔内に入らなくても入口部分で戦闘できるよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:13:20 ID:wTIIGe490
ホイミンはいつもサイモンとセットで勧誘してるなぁ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:18:36 ID:bjP8N36Q0
>>745
ホイミスライムが色んな所に登場って寝言だぜ。
奴は確かに色んな敵に呼ばれるけど、青年期前半での通常エンカウントは神の塔だけ。
しかも、笑い袋×2、ホイミスライム×3、骸骨兵の固定パターンでしか出ないはず。
これに確率32分の1重ねりゃかなり無理があるって。
だったら出現ダンジョンは一つでもそこでなら頻繁に出るスライムベホマズンのがいい。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:22:47 ID:ZzwywE9aO
ホイミンは何回か序盤に仲間にしたことあるけど、
結局使わなかったな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:07:35 ID:EK9RJxfTO
その頃には何でも出来るピエール君がいるだろうからな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:07:59 ID:UsjYh9Xx0
>>750
確かに出るときは固定メンバー(?)だが、その組み合わせで出るときは
メチャメチャ出る。俺は結婚してから塔の入り口付近で3匹仲間にしたよ。
2匹目3匹目は連続だった。まあ運が良かったんだろうな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:00:19 ID:KMEcK7IE0
ん。
いやだから、ホイミンは誰かに呼んでもらうとかで出てくること結構あるじゃん。
そういう意味で、仲間にしようと意識しないでいても、仲間になったってのが結構あるんじゃない?
という話なんだけど。

意識して仲間にしようと思ったら、確かにちょい面倒だけどね。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:16:00 ID:Jx+EpHWp0
仲間さがすためならサイモンキャシーガンドフを同時に狙える神の塔で粘るのは苦にならないけどね
にせたいこう強いしレベル上げにもなる。
ちょっと粘ればサイモン以外は起き上がると思うけどな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:36:06 ID:ZzwywE9aO
回復されるのが嫌だからホイミンは先に倒してたことか多かった
だからなのか、運が悪かったのか、仲間にしようと思わないと
仲間にならなかった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:48:41 ID:hJl38Wu30

はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない
とか言ってる馬鹿野郎

メタルスライムでも鍛えれば+種で強化すれば
全く同じ強さなんだよ!

ちなみに俺の主力メンバーは
・はぐりん、スタスタ、ゆうぼう
・メタリン

これでどんな敵でも無敵だ!

>次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ない

だから、たたかいのドラムで2倍だって言ってるだろ
現にエスターク戦では300連発してるぞ

間違いなく最強は、はぐれメタルだ!!!



758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:54:20 ID:8V1sxMgkO
種で強化すればって…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:56:56 ID:cKXpY8hVO
ホイミンは妖精の村付近では仲間になりやすいけど
その頃にはすでにいらない
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:11:50 ID:hJl38Wu30
>>758

俺のはぐりんは最強だ!!!!


お前のチンカス以下の仲間5億匹でも余裕勝ち


761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:15:57 ID:ZzwywE9aO
>>758
スルーしようね
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:25:36 ID:be6dREDF0
微妙に仲間になり辛い+成長がゆっくりなのが難だよな
神の塔で加えても、回復一任するにはちょっとMPが気になるし

育てきればなかなか強くはなるんだけど。

763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:33:08 ID:KMEcK7IE0
馬車の回復係という意味ならば、ベホマンのほうがいいしなあ。
64分の1というのが非常にネックだけど。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:47:29 ID:YconI/49O
サイモンのHPが600越えた時は感動した
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:29:28 ID:L8Mcv2gO0
>>764
嘘乙
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:29:39 ID:hJl38Wu30


現に俺のDSでは300ダメージを連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろよ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム
でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が証明されるだろうよ

その時、お前は
はぐりんの強さに驚愕するだろう



767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:30:51 ID:wTIIGe490
サイモンはプーオンターク以外で唯一600越えだっけ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:39:34 ID:mGpz+O/pO
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:40:24 ID:ZzwywE9aO
サイモンは650くらいまでいった気がする
後は、プチコロファイターとサンチョが多少伸びやすかったと思う
洩れがあるかもだけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:42:29 ID:mGpz+O/pO
アンカー間違えた
>>768
>>765
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:46:26 ID:L8Mcv2gO0
HPは510が限界だよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:57:38 ID:r229lkbm0
PS2かDSか忘れたけど個性つけるために限界突破してるのが何匹(人)がいたはず
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:05:02 ID:wTIIGe490
ただHPが凄い三人はみんな耐性が酷いからな…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:05:11 ID:tySGo5SM0
俺のゴレムスは520ありまぬ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:12:51 ID:XcSpzY520
5における体力って何の効果があるステータスなの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:34:06 ID:Vt7/G8tq0
さまようよろいはなぜか限界突破してるんだよね
特殊モンスターのタークとかならまだしも
通常モンスターでやっちゃうあたり差別化ってよりスタッフ空気読めてないだけな気も

まあ移植での追加モンスターそんなのばっかりですが
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:39:45 ID:i7pKKxKF0
サイモンなんて、完全に劣化ピエールなんだから、HPぐらい限界突破してみてもいいじゃないか。

>>775
5に体力は無い。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:03:45 ID:ZM/KBZ1P0
スミスとかキングスは6じゃ鬼強いのに
なんでで5はこんなに使えないのだ…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:23:39 ID:suYBWN0n0
スミスはともかくキングスは技が強いだろ
確かLv上がるのが遅かったような気がするけど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:39:19 ID:/t26Rb51O
キングスは
・覚える技がボス戦向け→クリア前に普通に連れ歩ける
・SFC時代は山彦メラゾーマができる数少ない仲間
・耐性なかなか


十分魅力あるよ。
最大レベルと最終ステータスがいまいちなだけ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:04:48 ID:3CH3ctyDO
>>777
マジで劣化ピエールだよなw

成長速度とかで差をつけるとまだ使い道有ったかも知れないのに…
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:08:14 ID:uByHFf6t0
激しい炎も雑魚戦で便利
フバーハ、ザオリクも覚えるしスライム縛りではピエールと並んで主力だった
でも仲間になりにくいし息子とポジション被るんだよね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:18:51 ID:FQvw0JAnO
これでもう少し素早さがあれば…といつも思う。毒針orキラピでメタル狩りにも大活躍。
今のままでも充分使い勝手はいいけど。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:36:56 ID:f4s7D3c60
まぁ確かに
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:42:50 ID:t8ppaZALO
メタリンなかなかいいな
序盤最強だし、シナリオ進行上ではぐりんも狙い易いし、終盤でも余裕でスタメンで戦える実力もあるし
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:47:05 ID:f4s7D3c60
途中で送ってしまったぜ。
まぁ確かに息子とやることが被るし、ついでにベホズンにもかぶり気味なんだよね。
そこそこタフでザオリクとフバーハってのはかなり優秀な組み合わせなんだが……


ところでゴレムスさんでドラム気合い溜め通常で物理1400記録した。
意味ないけど4桁出せるとうれしいなこれ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 09:07:10 ID:HxNQBM1k0
>>782
スライム縛りでスライムナイトはどうなんだろう。
スライムと言うからには、やっぱり装備タイプBではなかろうか。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:12:22 ID:Mt+bIy+r0
スライム縛りとか絶対やりたくないな。
ガスミンクやベビーニュート,ブラウニーに遭ったら即死確定とか。
某動画じゃ何度死んでたかわからん。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:27:29 ID:yonf8eir0
あの動画死の火山あたりから続きないよな
なんでだっけ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:30:14 ID:Mt+bIy+r0
SFC版は別の奴がエスターク込みで完成させてた。
俺が言いたいのはPS2のスライム逃走禁止一匹縛りの方だ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:34:55 ID:HxNQBM1k0
あれは厳しすぎるだろ。
打倒カンダタのところ見たけど、えらいことしてメダル集めてたし。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:05:27 ID:jdRA+yzJO
スライムナイト一人旅ならしたことあるけど、ゲマ戦がキツかった
スライム一人旅なんて絶対やりたくないww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:58:29 ID:JLN8DNnO0
スライム一匹って耐性0なのにどうやるんだ?
ゲマは運まかせ?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:05:30 ID:2vtB7OD+0
食らった瞬間終了だもんな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:44:23 ID:Vt7/G8tq0
息子とキングスってそんなかぶってない気もするんだけどな。
息子は武器に恵まれての攻撃とベホマ・ベホマラーにライデイン・ギガデイン
キングスはメラゾーマと激しい炎
ライデインと激しい炎の全体攻撃威力とスクルト・フバーハ・ザオリクは重なるが
物理キャラの側面も強く回復ができる息子とはタイプ違うような。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:17:01 ID:2vtB7OD+0
ムスコスは凄いな
ベホマラーとザオリク、フバーハを確か30ぐらいで覚えた気がする
いなくてもクリアでくるけど流石勇者
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:02:37 ID:EeFhSnkEO
キングスにやってほしいことは全て息子ができる、って意味では。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:49:27 ID:7Ku9iGJl0
人間キャラの状態異常耐性って、モンスターみたいな4段階とは別なのかな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:49:26 ID:ESUQ5a4M0
>>798
DS版の公式ガイドによると

                                      効きやすい
・マホトラ、メガンテ、ルカニ、呪い                      ↑                  
・ルカナン、ラリホーマ
・マヌーサ
・ザキ、毒、1ターン休み、ラリホー、マホトーン、眩しい光、不気味な光、砂煙
・メダパニ
・マヒ                                    ↓
                                       効きにくい

と6段階になっている
モンスターみたいな完全な耐性は無いっぽいし、別物だろうね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:54:16 ID:ESUQ5a4M0
うわ、スゲエずれたOTL

上にある程が効きにくくて、下にある程効きにくいってことです
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:18:39 ID:MGZ3CvDW0
>>787
邪道だとは思うけどいないと中盤の火力が低すぎる
あくまのツメ入手まではがねのキバだからボブルの塔辺りが鬼畜
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:29:25 ID:NNSBvfje0
火力低いからで強力キャラ入れちゃうと縛りの意味がない
きついけど、頑張ってクリアするぞー的なもんじゃないのかw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:43:10 ID:MGZ3CvDW0
自分が楽しめればいいでしょうがw
縛りに意味とか元から無いんだから
ピエールいてもそれなりに緊張感あったし、無しだとだるくなる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:03:58 ID:uiSbvjeY0
>>801
キラピとかメタキン剣とかは?強すぎる?
別に縛ってるわけじゃないけど今スライムばっかになってて、
結構いけてるよ。まだグランバニア洞窟だけど。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:16:08 ID:qImXtN9H0
スライム系は力低めだしキラピアならそれほどバランス崩壊しないかもね。
まぁホイミンが主人公以上の単体火力になったりはするけど。

>>799
                                                効きやすい
・マホトラ、メガンテ、ルカニ、呪い                            ↑  
・ルカナン、ラリホーマ                                   │
・マヌーサ.                                          │ 
・ザキ、毒、1ターン休み、ラリホー、マホトーン、眩しい光、不気味な光、砂煙,   │
・メダパニ.                                          │
・マヒ.                                             ↓
                                                効きにくい

ほい
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:42:29 ID:66/jJXjf0
人間の耐性もモンスターと同じで、内部的には4段階で設定されてるはず。

DSの公式ガイドは、ラリホーとラリホーマ、ルカニとルカナンみたいに、
同じ系統の呪文・特技でも成功率が違っているものを別々にしてるから、
6段階で表示されてるだけだったと思う。

しかし、一発KOのザキよりもマヒの方が成功率が低いってのもよく分からん。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:46:42 ID:66/jJXjf0
記憶違いな気もしてきた、やっぱ人間の耐性は特殊かも。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:10:07 ID:ta9HXwK80
そしてガップリンのみ異常耐性も魔法・息の耐性も何の一つも持ってない

加入時期といいパラメータといい
スクエニはあの青リンゴにどうしてそこまでのむごい仕打ちを
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:35:25 ID:MvfMPhVZ0
青リンゴとネズミとゴーストとキャンドルは序盤に出ればまずまず活躍したと思うんだけどなぁ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:38:09 ID:KRtf4B+hO
ドーピング前提で耐性&呪文のみ考慮するとやっぱりジュエルとかはぐりん最強かな?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 03:06:41 ID:qImXtN9H0
>>809を見ておばドルがレヌール城で加入できたら・・・と考えてみた。
みんな使っててイメージつかみやすいと思うので比較は剣使いのピエールさん。

サラボナあたり
名前    Lv HP MP  力 速 守
ピエール 16 139 48  61 61 52
おばドル 10 130 33  70 30 53
デモンズタワーあたり
名前    Lv HP MP  力 速 守
ピエール 25 205 76  81 77 56 LV23でイオラ習得
おばドル 20 202 55  95 50 59 LV20で火炎の息習得
天空城あたり?
名前    Lv HP MP   力 速 守
ピエール 32 258 95  100 88 58 まだまだ育ち盛り
おばドル 30 222 66  100 55 64 Lv30でカンスト

中盤までやや素早さが低いがステータス的にはピエールと比較して遜色ない。
火炎の息習得はコドランより遅いが、それなりには早い。

青年期後半はカンストも早いしステータスも伸びないから無理だが、
もしもレヌール周辺で登場してれば中盤まで十分戦力になったっぽいな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 04:40:15 ID:hG2YCNxz0
根暗万歳と書いて「量産型ゲマ」と読むあいつが仲間になってたらどんな特技覚えたんだろうな。
マホカンタ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:04:52 ID:Vsq/AY/C0
ジェリーマンを仲間にしたかったな
味方唯一のモシャス使いとかいてもよかった
ヌーバが最高レベルで覚えたりしても面白かった


>>811
おばドルドロンたちやコロシリーズが青年前半にいればなぁ
ピエールアプールマッシュに頼りがちな現状も変わりそうなのに
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:49:26 ID:1s1x3UYO0
ミニモンってMAXまで上げて使う前提だとどこまで行けるの?
やっぱりHPの低さから魔界で息切れかな。
サーラはエスタークまで進出できるのにな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:08:11 ID:FC5qZxIP0
何を言う、うちのミニモンはエスターク15ターンで大活躍してくれたぞ。
MPは150しかないがそれでもメラゾーマ15発打てるわけだしな。
しかも吹雪耐性が強いおかげで意外と死なない。

あとは山彦の帽子が存在してくれればどれだけよかったことか・・・。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:02:33 ID:hFWFeuEf0
>>801
キラーピアスあれば十分いけるよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:28:53 ID:FNInJjeQ0
ミニモンは能力はかなり低めだけど技と多少の耐性がある子
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:18:53 ID:p45zmtQLO
ミニモンは山彦装備できなかったと思う
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:46:05 ID:+0xiCpQq0
ミニモンとエビルマは、敵だったときのムカつき度が半端ないので、
絶対仲間にしない。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:50:14 ID:HK6rEqiu0
ここ的に能力抜きの外見部門で1位のモンスターは何になる?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:09:39 ID:vQ9tXq5q0
そんなもんドラキーに決まってる!
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:10:20 ID:FNInJjeQ0
さまよう鎧が好きだなぁ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:19:18 ID:ALagBBDp0
能力とか抜きでもグレイトドラゴンとキラーマシンの格好良さはガチ。特にキラーマシン
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:26:19 ID:lnjVE/Au0
>>809
青りんごさんは、序盤で加入したらバランス崩壊級だぞ?
あのHPの伸びはすさまじいし、能力もアプールだし。

まあ、眠って、マヒって、混乱して乙ることも多いだろうけど。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:26:27 ID:TLv+OdMY0
ドロヌーバはイケメン
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:58:49 ID:hFWFeuEf0
>>820
キャシー
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:07:32 ID:Vsq/AY/C0
青りんごは仲間になる時期は今のままでレベル50以上まで成長して
HPはすごい伸び、バギクロスくらい覚えるアプールの進化系キャラなら使えるのに。
耐性糞以外では一応使い道あるよ、って感じで。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:37:48 ID:qImXtN9H0
青リンゴは上限40ぐらいまであの勢いで育てばドラゴンの杖係りとしては適任だった。
Lv20がEXP5万でHPがLV40の主人公ぐらいまであがるからな。

見た目が好きなのはさまよう鎧とスライムナイトかなぁ。
SFC版のミニデーモンとドラキーは歩行ドットが超可愛かった。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:10:04 ID:+JYaHF2Y0
DSだが仲間にした時からコドランとニトロがずっとレギュラーだ
もうそろそろきついかと思ったところで強いブレス覚えて大活躍だし
ニトロはしょっぱなから力も守備力も高くて主力
主力を期待したスライムナイトはもっぱら馬車で回復係
今グランバニアだけどそろそろ新キャラがほしいところ
おすすめみたいなのっている?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:29:58 ID:FNInJjeQ0
メッサーラ、エリミネーターがオススメだぞ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:40:29 ID:qImXtN9H0
>>829
強いわけではないが、是非ブリザードマンを使ってみて欲しいぜ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:41:22 ID:ylzSYjDp0
これゴーレムまで待つという答えが出てる問題だな。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:45:25 ID:Jjb/GDkG0
グランバニア周辺は微妙に確率低いのがあつまってるんだっけ
下手に狙ってLVあがりすぎちゃうよりもエルヘブン周辺のゴーレムの方がいいっちゃいいな
初プレイなら特に
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:52:28 ID:vp5z51bU0
オーク
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:54:59 ID:Vsq/AY/C0
海渡ったらマーリンとゲレゲレが嫌でも仲間になるだろうしなぁ

コドランは中盤はずっと使えるだろうからあとは流れに任せてみるのもいいかと
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:56:56 ID:YLyg+SMm0
メッサーラとかみんなどう扱ってる?
初期状態だと特技が死んでるけど。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:01:23 ID:vQ9tXq5q0
>>836
装備そろえれば普通に前衛任せられるくらい強いだろと
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:50:55 ID:FNInJjeQ0
即死耐性、吹雪耐性があって特技もメラゾーマとかラリホーマとかなかなか使えるから結構強い
はぐりん勧誘してるとミニモンとともにとてもウザい存在だけど
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:56:28 ID:rTxZmQEv0
>>836
初期ステでも装備整えてやれば十分戦力にならね?
耐性はかなり優秀だし、戦士系の重装備できるし。

素早さや身の守りはほぼ伸びないけど、力とHPは順調に伸びるし特技もなかなかなんで、
そのまま成長限界まで連れ歩いてもいいと思う。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:19:33 ID:nPQEBWjX0
青りんごとかレヌールお化け以外で涙目モンスター挙げてほしい。
プリズニャンとかするーされがちだし涙目だと思ったり
ホークブリザードも涙目の一種だと思う。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:30:12 ID:FNInJjeQ0
パパスの敵と同じ姿だからブルートとケンタスも無視される可能性はある
それなりに使えるのになぁ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:53:50 ID:RU72yF5O0
1/256の割に強さが感じられない赤宮里は涙目
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:11:46 ID:p2uggmiT0
サターンヘルムに一票
耐性と特技は悪くない…はずなんだけどな。

>>プリズニャン
さらに速くなって吹雪耐性がついて特技面で器用になったゲレゲレ…
というとすごく強そうだけど、割と器用貧乏なんだよね。十分強いけど。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:01:38 ID:Kpb4YY3B0
サターンヘルムは体当たり爆弾が輝いてる

ボス戦で輝かないのが泣ける
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:12:49 ID:RovuUcyt0
赤宮里とサターンヘルムの装備品のひどさは異常
ジュエルは1/16であの時点で凄まじい身の守りと耐性持ってるからいいけどこいつらは1/64とかだししかも後半だからなぁ・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:13:16 ID:QkKtm1qG0
答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:24:54 ID:QkKtm1qG0

現に俺のDSでは300ダメージを連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろよ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム
でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が証明されるだろうよ

その時、お前は
はぐりんの強さに驚愕するだろう
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:26:47 ID:+3Rj4f68O
今ははぐれメタルの話はしてないだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:43:03 ID:70ZV1DwGO
よくそこまで育てたね、スゴイね尊敬するよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:15:32 ID:Yt0KbHJrO
>>826
>>350の中に限っては禿同w
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:45:59 ID:IKl73JD40
>>840
出現率でスルーされがちだけどプリズニャンはけして弱くないからなぁ。
ビアンカのリボンで賢さ20になるのも早く、ベホイミと甘い息が可能。
炎の爪登場時はとコドランやキラパンと並ぶ突出した単体攻撃力にもなる。

メガーザはいろんな意味で酷いな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 03:27:31 ID:yuL1ASaF0
息子娘嫁とか人間キャラを使っていくとピエールゴレムスホイミンゲレゲレとか鉄板しか使わないけど
モンスター縛りとか蘇生禁止縛りとかやってくと普段使わない連中も輝く可能性がある
メガーザの耐性はそういう限定された状況だと輝くと思う
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 03:39:50 ID:DAtR8/jb0
蘇生禁止と言ったら動画もブログもべホズン使わんよな。
蘇生禁止縛りでやると言ったら真っ先にこれを考えるだろ。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 07:53:12 ID:XyAGJdKK0
蘇生禁止だと?カンダタどうすんだよカンダタ、戦死者続出の予感。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 07:58:08 ID:Eqthl4FV0
リメイク版だと攻撃力上がってて、痛恨が洒落にならなくなってるからなあ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 08:11:54 ID:RovuUcyt0
痛恨で確か250近いダメージだからな
HPがなかなか高いトンヌラとかに当たらないと多分即死だしな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 08:34:35 ID:UmNPSdmvO
サターンヘルムはザオリク覚えるからメガーザよりは使えるような気がする
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:33:31 ID:yvBIDBKP0
カンダタに抜け道あるのか?
痛恨で一撃死とか話にならん。
ザラキかニフラムが100%効くとかあっただろ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:56:27 ID:vK4/lvAK0
昨日カンダタ戦だったがやっぱあれ関門みたいなもんなんだな
主人公あっという間に殺されてびびったよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:08:43 ID:RovuUcyt0
@王マヌーサは効くけど痛恨には意味ないしな
861名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/10(金) 15:10:56 ID:r+akgIrT0
痛恨は頻度少ないから、スリルがあってむしろドキドキできる。
俺が蘇生禁止でやったときはファイアLv9ヌーバLv18メッキーLv20ジュエルLv6。
結局、痛恨来なかったけどね。

>>853
仲間になりにくいからじゃない?
捕獲中にレベル上がって、ぬるげーになっちゃうし。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 15:22:19 ID:TyPxNGi50
一度痛恨来るまで防御しつつ戦う方法もあるけどね
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 15:29:29 ID:0u+wyFTB0
サターンヘルムについては過去スレでこんなものがあったな。


146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 16:32:33 ID:ElcU+Ev30
サターンヘルムの使い方に気づいちまったよ

装備可能なモノが少ないよな、あの空スペースは全てメガンテの腕輪と復活の玉スロットなんだよ

メガンテの腕輪装備

体当たり

メガンテの腕輪発動、敵砕け散る&大ダメージ

復活の玉発動、ヘルム復活

最初に戻る

ヘルム一匹だけで魔界を戦えるとは思いもよらなかった。。。
凄まじいハイコストだがかなり楽しい

体当たりのダメージ計算式がイマイチわからんのだが、HP依存だとすればエスタークも一匹でいけるんじゃないか?命の木の実大量に使うかも知れんが、サターンヘルム複数いたらとんでもない事になりそうだ



151 名前:146[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 22:22:26 ID:L6nQIuGo0
帰宅。
試してみた。


ヘルムは たいあたりした!
エスタークには きかなかった!
ヘルムは ちからつき いきたえた。
メガンテのうでわが あやしくひかる!
エスタークには きかなかった!
メガンテのうでわは くだけちった!
ふっかつのたまは ひかり かがやいた!
ヘルムはいきかえった!
ふっかつのたまは くだけちった!


ダメな奴は何をやってもダメなんだな。。
雑魚戦で戦えるだけマシなんだろうか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 15:39:08 ID:0u+wyFTB0
>>853
その手の縛りやってる人は攻略すると同時に魅せることも意識しているから、
基本的に必要以上のレベル上げはやらないし、不自然すぎるほど狙った仲間勧誘もしない。
だからホイミスライムもいないしベホマスライムもいない。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 16:06:43 ID:CxaTB7IDP
キングス可愛いよキングス、連れて歩く時の存在感が良い
DSで初めて普通に進めてて仲間になったが耐性良いね
何か同じ見た目なべホズンよりカンストレベルも高いのに
能力値が不遇のようだけど…
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 18:49:32 ID:Bjeq9IEx0
>>840
個人的には、ホーくんと、エビルマが双璧(の弱さ)
ホーくんのHPの伸びなさと、エビルマのMPの伸びなさはひどすぎて感動できる。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 19:48:52 ID:+vqcJBXO0
>>866
その2匹はリメイク追加モンスター縛りでも役に立たなかったな…
ホーくんは装備が良くて貴重なベホイミ使いだからまだ役立つ場面があったけど、エビルマは本当にダメだ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:29:26 ID:Eqthl4FV0
エビルマは育ちきればそれなりに便利ではあるんだけどな。
レベルアップも加入時期も遅めなのがどうにも。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:01:32 ID:awy/PFax0
一番かわいいよモンスターはどれだろうか。
個人的にはぐれメタルでも推しておくか。
しかしはぐれメタルって耐性が最強な上にかわいいとか優遇され過ぎだな。
同様なことをメタルスライムでも思ったりする。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:22:38 ID:N6xy0Mqt0
キャシーをコギャルとかオギャルに改名してる俺はこのスレ一番のライトユーザー
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:30:49 ID:30nh/9x10
マーリン、おばドル、ドラきち、マウス、ザイル、しびれん、ドロン、主人公(ただし全裸)
偽太閤倒すまでのみスラリン、ブラウン。
これにカジノ、すごろく、装備購入禁止でクリアしたことがあるが、
もっと弱くするならダニーとかクックル入れるべきなんだろうか。
このメンツだと意外におばドルやマーリンは強いんだよなぁ・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:44:17 ID:4EkHLu5D0
そろそろはぐめた厨が書き込む時間か
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:18:23 ID:NTrR0kPeO
はぐれメタルの話をしていようがしていまいが空気を読まずにレスしやがるからなぁ
フローラアンチとか自称東北大と同じくらいウザい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:28:34 ID:vVkH2MGE0
召喚するんじゃない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 02:18:12 ID:zMTbOwg4O
セクシーギャルの作り方を教えてくれ











って連続コピペでドラクエ3スレ荒らしてたテリーっていう基地外じゃないの?
はぐメタ厨って。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:17:15 ID:yuSsvDhEO
フバーハとザオリクに憧れてキングスをひたすらスカウトしてたなぁ
200回くらいで仲間に出来た時は思わずガッツポーズしてしまった
だがザオリクを覚えた頃にはもう他の仲間の方が…(´;ω;`)ウッ
ただスライム系は愛着あっていつも預けるタイミング遅くなるw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:00:00 ID:bi8qBD6l0
>>853
仲間にできるもんならしたかったけど確率低いしリメイクだと出現率も低いしであきらめた
粘るとレギュラーと馬車の中の連中の差が開くし。

>>854
俺がやった時は運良く痛恨来なかったな
むしろ蘇生禁止の時は雑魚が怖い
テルパドール周辺で炎の戦士4匹に火炎の息3連発でキャシーあっさり死んだし
まふうじの杖2連発をかいくぐったキラーシェルのザキでメッキー殺された時は真っ青になった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:48:41 ID:UpVphMzg0
答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!



879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:49:32 ID:UpVphMzg0

現に俺のDSでは300ダメージを連発してるんだよ!

悔しかったらお前も
はぐりんを鍛えて、やってみろよ

ちからの種+メタルキングの剣+たたかいのドラム
でエスタークに挑んだら
俺の言ってる事が証明されるだろうよ

その時、お前は
はぐりんの強さに驚愕するだろう



880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:51:22 ID:pFJoDiL/0
昨日は忘れてたのかな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:06:23 ID:UpVphMzg0
最強は間違いなく
はぐれメタル

エスターク戦でも無敵

灼熱炎・輝く息・呪文のダメージ0

無敵すぎる!

これに
・いのちの木の実でHP上げまくって
・メタルキング系の装備させれば

たたかいのドラム
賢者の石

で無敵
どんな敵でも無敵!!!

882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:07:26 ID:UpVphMzg0
>>605
>まず、はぐれメタルに限らずモンスターは3匹までしか仲間にならない

馬鹿野郎
メタルスライムでも鍛えれば+種で強化すれば
全く同じ強さなんだよ!

ちなみに俺の主力メンバーは
・はぐりん、スタスタ、ゆうぼう
・メタリン

これでどんな敵でも無敵だ!

>次に、メタルキングの剣では300もダメージは出ない

だから、たたかいのドラムで2倍だって言ってるだろ
現にエスターク戦では300連発してるぞ

間違いなく最強は、はぐれメタルだ!!!


883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:08:13 ID:UpVphMzg0





おまいら


はぐりんの強さが理解できたか?


俺の意見に賛同の人手を挙げなさい!!!






884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:12:17 ID:LVxBlnyPO
気付けよ、長いってことに
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:16:20 ID:+YqFi/7S0
もう相手すんなよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:35:45 ID:8IlGxSoSO
他人がコピペしてるだけでしょ多分
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:47:15 ID:YQdOJyBpO
ドーピングってなんですの?
どやってすんの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:21:46 ID:2p+XaEqr0
wikiのくさったしたいの項目に小説の話がちょこっとあって感動した。
小説版のスミスは凄く良いヤツだったよな…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:25:10 ID:k+d0xYQu0
普通にモンスター倒して種集めて与えるだけ。
効率を多少よくするためにはいい値が出るまで時の砂で戻したり、
1レベルの上昇幅が大きいモンスターならステータスアップを吟味したりするといい。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 07:43:07 ID:6Jx03X3M0
吟味とかしなくてもアイテム増殖技があるし。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:24:33 ID:XUQIY1bK0
時の砂がある=SFC版orDS版。増殖は不可能。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:37:17 ID:i/DPivAn0
力の種と素早さの種のカモはどれ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 11:35:41 ID:vo8xI/T50
同じところに出現するデンタザウルスとマムーがいいんじゃないかな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:53:05 ID:i/DPivAn0
1/128と1/64に期待ができるか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:12:08 ID:vo8xI/T50
デンタって1/64じゃなかったっけ
素早さと力は最低が1/64だからなぁ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:03:30 ID:i/DPivAn0
調べたら1/128だ。ギガンテス狩る方が絶対いい。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:51:55 ID:qJUdU4sP0
デンタザウルスといえばSFCの頃何故か仲間になると思いこみ狩りまくってた
俺「デンタス(仲間時の名前までできてた)全然仲間になんねー」
友「誰それ」
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:57:52 ID:vo8xI/T50
そうか、1/128なのか
素早さはマムー、グレイトマムー、メタルスライムの三匹だったはず
メタリンと同時進行するといいかも
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:24:47 ID:i/DPivAn0
同タイプ比較対決でもしませんか?
こいつらからやりたいけど

プリズニャンvsキラーパンサー
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:10:29 ID:YQdOJyBpO
>>889
ありがdです
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:13:50 ID:UpVphMzg0

答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!






902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:59:49 ID:uo41uxgC0
>>899
前半ではプリズにゃん、中盤以降はゲレゲレが有利ってところかな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 23:30:59 ID:pKYkFn5G0
毎日同じコピペしてると通報した時アク禁にしやすくなるよね^^
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:11:41 ID:Jd0rJQgp0
プリズン=仲仲の速さで甘い息、ヒャダルコ、ベホイミができる ボスには不向き
ゲレゲレ=雄たけびが効く敵は結構多いので使える ボス戦はバイキルト気合いタメ後の攻撃は凄まじい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:25:25 ID:Ffztj/X10
種狩りなんてしたことないからよくわからないけども、
ギガンテスよりもデンタくんのほうが出現率高くね?
いくら落とす確率が2倍だろうと出現率がそれ以下ならちょっとお話にならないような。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 05:25:00 ID:UOdlUH1H0
出現率とか空気だろ。10%の違いとかあんま変わらんだろ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:07:11 ID:qHQ6JwG70
スライムベホマズンを仲間にしたいんだけど天空への塔以外でよくでるような場所ってありますか?
DS版です
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:43:23 ID:mYU5B7IS0
俺はいつも天空への塔1F(?)で狩るな。ほかの場所で出るのかい?
サーラとかスミスとかエルフのお守り装備したやつとかの即死耐性
あるやつ連れて行くといいんじゃない?
魔封じの杖も結構効く。ザキだかザラキだかしてくるやつね。
後はひたすら狩りまくるしかない。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 11:53:22 ID:dUBsRaQ80
俺はベホズンは2Fで仲間になること多かったなぁ。つーか1Fで狩ってても、
何か俺の場合ゴーレムやケンタ、クリフトばっかうるさくってベホズンが
マレにしか出なかったりして。2Fだとブルも捕獲出来るから慰め?にもな
るよーなw 天空の塔は中断可能だったと思うので、アタリなさそうだった
ら電源切ったりとかしたりするのも有効だと思う。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 11:56:53 ID:VUdxwvMn0
ベホズンは天空への塔以外には出ない。

2F以降だと、ブルートとかエミリーとか仲間に出来るモンスター全部出るから、俺はそっちで狩ってた。
ちなみに、アストロン使う敵が出るんで、天空の剣を誰かに持たせておくと楽。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:38:18 ID:a0kEZuq80
>542
柴田亜美の4コマ思い出した。
経験値が少ないメタルスライムにゴールドを持たない踊る宝石。
どれも屑だなw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:46:08 ID:qHQ6JwG70
>>908-910
サンクス
天空への塔で頑張ってみます
64分の1だからあと50匹は倒せば仲間になるかな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:13:29 ID:R3935xq20
ドラゴンキッズの火炎の息めっちゃ強いwwwwwwwwwwwww
序盤であの威力は反則だろwwwwwwwwww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:19:48 ID:R3935xq20
スライムナイトは評判いいけど
単体攻撃がメインなので雑魚戦では使えないな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:42:31 ID:o5evGgsP0
何を言う、イオラがあるじゃないか。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:45:05 ID:R3935xq20
MP使うじゃないか
乱発できない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:04:37 ID:mb1vEqrkO
回復すればいいジャマイカ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:07:10 ID:o0gwa0cn0
力の種はボブルの塔上層部のブラックドラゴンが出現率かなり高い。
体感だけど3回に一度は出てくるぐらいの頻度だと思う。
ついでにオーガヘッド×2とかも出るんで不思議な木の実も狙える。
・・・が、周りを2人ぐらいで削ってから鉄球で殺すスタイルの場合、
グレンデルの防御で倒す順序を崩されるのがうっとうしいかもしれない。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:38:54 ID:mYU5B7IS0
コワモテかかしでびびらせれば?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:29:55 ID:r7HurQwO0
ガラスハートの種族だからなあいつらw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:46:45 ID:FK8mvxUc0
赤宮里、メタルドラゴンが呼ぶゴーレムもあるし地下でもいいんじゃねぇかな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:01:05 ID:HC1XujcY0
>>916
イオラは便利だよ
敵が大量に出てきて戦闘が長引いて後で回復魔法を余計に使うより
ピエールがイオラを使って戦闘を早めに終わらせた方が結果的にMPの節約になったりする。
基本的に打撃メインだからピエールのMPって余りがちだしな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:28:43 ID:o5evGgsP0
ピエールがマホトラ使用可能なのを忘れちゃいけない
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:46:52 ID:13rJJ1MCO
ピエール過大評価じゃないか?
雑魚戦はあんまり使えないだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:13:04 ID:mYU5B7IS0
ピエールは面白みがなくて途中で使うのやめた。
で、どうしても装備タイプB なやつらをはべらせてしまう。
そこそこ育てると魔界でもやっていけてしまうから育て甲斐がある。
今度は瞑想まで覚えさせようと思う。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 20:20:58 ID:ufD0zgyt0
5はカジノの最安価景品にエルフの飲み薬があるから、
MPの量はプチコロ級にあれでなければ関係ない気がする
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:49:31 ID:f3CszP2c0
答えは出ている問題をウダウダ言いやがって
お前ら真性の阿呆なのか?

もう一度だけ教えてやる
最強は、はぐれメタルだ!!!

俺のはぐれメタル軍団

・メタルキング装備
・力の種で攻撃力最強
・命の木の実でHPUP

たたかいのドラムで攻撃力2倍にすると

エスターク戦でも
一撃で300ダメージを与えれる
つまり4匹なら
一ターンで1200のダメージが与えれる

エスタークの攻撃は直接攻撃以外は全て無効になる
だから受けても100以内
たまに賢者の石を使えば余裕だ

エスターク撃破も
15ターン以内も余裕だったぜ!!!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:03:46 ID:MSdAJuMI0
スライムベホマズンついに100匹到達
キングスライムが2匹で仲間になったツケなのか
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:20:07 ID:uuS9S+WO0
おれは破壊の鉄球を入手できるクリア後までピエールはベンチ要員だな
ボス戦にはレギュラー出場させるけど
サッカーでいったらリーグ戦はサブでチャンピオンズリーグはスタメン
やはり普段の戦闘ではMP消費0で全体攻撃可能なキャラを優遇する
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:39:20 ID:LkALFtYeO
ホイミスライムはどこで仲間にさせればいいの?
神の塔でも出現率自体が激低なんだけど…
頻繁に出るところが全く無いよね。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:45:16 ID:a7wwf4MT0
ゲーム後半なら妖精の世界がお勧め(出現率決して高くないけど神の塔より高い)。神の塔より出現率高くてつちわらしが呼ぶこともあるからけっこうでてくるよ。
神の塔ではさまようよろいに呼ばせればおk。あとさまようよろいは上部のみ出現
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:47:18 ID:R386zbdn0
幼年期のスタート地点辺りなら結構出やすいんだよな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:51:39 ID:MwJHZMWn0
>>930
港町の周囲
さまようよろいが召還してくれる
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:59:17 ID:TZwpQO4E0
>>930
ポートセルミ周辺でさまようよろいが呼ぶから
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:13:57 ID:9dXDSObv0
ピエールは1回使ってから使ってない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:29:29 ID:COvWliCD0
>>930
ホイミンとベホマンは要らない子。青年期前半の回復は主人公やピエールだけで事足りる。
そんなわけで青年期後半でベホズン仲間にするといいよ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:49:44 ID:PQ4eFXJ10
ホイミンはレベル上げの時のどくばり要因にしてるな
Lv35ぐらいまでMPが心許なくてしかもそのころからLvが上がりにくくなるのがストーリーだと辛いかな
早さがウリです
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:54:55 ID:j/C4hwza0
ベホズンはボス戦用のベホマズンタンクだろ。
回復呪文がベホマズンだけってのは燃費悪すぎ。
ベホマラー使いが欲しいところじゃない?

もっとも、大抵のキャラが手間をかければそれなりにはなるから、
あとは好みだね。ケンタスとか結構好きだなあ。状態異常にめちゃくちゃ弱いけど。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:01:14 ID:uuS9S+WO0
アイテム増殖ありきで語られても困る
なしなら回復役がピエール一人じゃとても間に合わない
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:06:48 ID:xwqX2zgqO
はぐれメタルやメタルスライムは、全てに耐性あるからそれはここの流れでは論外と思う。

そこそこ強いかなと思うのは、パペットマンかな(あの辺りをうろつくには)。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:49:34 ID:COvWliCD0
>>938
ベホマラー使いは勇者くんがいるじゃないか。

>>939
だから、何のためのマホトラかと。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 13:53:41 ID:uuS9S+WO0
勇者がベホマラー覚えるのは終盤だし
いちいちマホトラやるのも面倒
回復役に癒してもらってサクサク進みたいと普通は思う
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 14:20:56 ID:WVHb/Z6I0
主人公のマホキテとかダークシールド持たせるなりすればいいよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 15:11:06 ID:dkeSl3Kn0
ボス戦だけなら、勇者でもオークスでもメッキーでもいい。
ホイミン・ベホマンのいいところは幸せのぼうしで永久回復機関になるところ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 15:16:17 ID:j/C4hwza0
>>943
マホキテは、痛みと引き換えだからなあ。
味方の回復呪文からも吸い取ればウマーなんだけど。

>>944
永久機関てほど回復はしなくない?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 15:44:25 ID:dkeSl3Kn0
一歩につきMP1回復だよ
におい袋でも使ってないかぎり基本的にMPはいつまでもなくならんよ

幸せのぼうしはスゴロクでも取れるから、娘とホイミンに装備させてメインに入れとけば
イオナズンもベホマラーも使い放題
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 16:15:27 ID:tcAP4r+vP
魔界について図鑑上11匹でシーザー加入
仲間も呼ばれたので5回も戦闘してない気がする
運命を感じたのでスゴロクはこいつに任せることにした
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 17:26:54 ID:xwqX2zgqO
>>947
すれ違いながら、シーザーgetおめでとう!!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:29:27 ID:iievzKkB0
幸せの帽子かぶればスラりんでも魔界で通用する
メダパニスクルトニフラム使い放題

ボス戦ではオークスにダークシールド使わせてるな
ベホマラーが使いやすくなる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:34:20 ID:YzAGL50q0
これまでで同種三匹旅とかやった人いますか?
スライムナイトとかはかなりおもしろかったですよ。
麻痺とザキにきついけどね。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:52:01 ID:wFfHnGUY0
さまよう鎧三人はやった
ゲマがきつすぎた
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:21:53 ID:YzAGL50q0
>>951
回復が死んでるな。ベホマラーかベホマ使う奴が入る前提のバランスでどうやって勝てるん?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:30:41 ID:f5HGIuuE0
奇跡の剣装備できなかったっけ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:30:44 ID:wFfHnGUY0
>>952
青年期後半までは三人で押し切る
奇跡の剣+神秘の鎧で回復したりもする
天空の盾のマホカンタと妖精の剣で守りを固めたり
回復は雫とか葉っぱ

ゲマはLv65ぐらいまで上げてファイト一発使ってメタルキング剣でとにかく殴りまくる
これで勝率1割以下ぐらい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:45:27 ID:dkeSl3Kn0
縛りプレイとしては楽しんでやれそうだね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:57:04 ID:legVQqxv0
同種3匹旅は、前準備が大変だからなあ。
思いついてから、同じモンスターを3匹集めるまでにどれくらい時間がかかるかと思うと、やる気が起きない。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:58:29 ID:dkeSl3Kn0
うむアーサー捕まえるのさえ、だるくなる。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:15:03 ID:nhMR9rzw0
今度はDQ2風やDQ3風のパーティを作る縛りではどうだろう。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:13:18 ID:f5HGIuuE0
ローレシアの王子は呪文使えないことと装備が豊富なことからさまようよろいで決定だな
サマルトリアの王子はスライムナイトだと優秀すぎるから誰が適任だろうか
そしてムーンブルクの王女も困る
呪文だけのモンスターっていうとまほうつかいかネーレウスって感じだけど、正直どっちも…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:17:06 ID:clfwE41c0
リメイク版イメージなら役立たずはスライムナイトでもいい気がする
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:19:50 ID:wFfHnGUY0
かわいいイメージのミニデーモンとか
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:47:01 ID:dkeSl3Kn0
なるべく早い段階で揃えられるパーティーじゃなきゃ、あんまり意味がなくなるから
縛りプレイも結構制限されるよな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:47:31 ID:iievzKkB0
ムーンはミニモンかな
サマルはキメラとかいいんじゃないかな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:48:21 ID:xwqX2zgqO
サマル=ほーくん
どうかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:57:31 ID:aOsyP4eR0
これが最高じゃね。
ローレ=さまよう鎧
サマル=スライムナイト
ムーン=魔法使い
どれもレベルが99まで上がるしバランスは悪くはない。
それにこれらはまだ早期の段階でそろえることができる。
ただイオナズンがないけどね。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:07:40 ID:iievzKkB0
アリーナ=ゲレゲレ
クリフト=オークス
ブライ=ネレウス
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:09:27 ID:wFfHnGUY0
アリーナはやたら素早さと力が上がりまくるギガンテスのイメージがある
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:47:14 ID:f5HGIuuE0
クリフト鳥とまで呼ばれているくせにオークスにポジションを奪われるなんて…
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:53:10 ID:COmlzjr10
ムーンブルクってこうみるとかなり優秀だよね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:28:21 ID:clfwE41c0
回復蘇生攻撃と一流の呪文揃いだからな
それに引き換えサマルは…

リメイク版だと使える武器とベギラマの威力が見直されて、
魔法戦士の名に恥じない活躍ができるんだけど。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:01:44 ID:4IPnITyB0
>>967
あんなやらないか風なガチムチ野郎がアリーナなわけがない。
装備もミスマッチだし。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 02:45:06 ID:NXFEkkqa0
>970
オリジナルムーンはザオリク使えないよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:58:40 ID:f0TCQNN10
やっとベホマズン仲間になった
158匹ってどんだけ
ついでに50以上倒したソルジャーブルも結局仲間にならんし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 09:52:05 ID:5WW9DDK00
それなら割と早い方じゃね?
ベホズンは1/64だし
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 11:17:21 ID:yKUgHaED0
ていうかDQ系のスレでも知らない人がいるが
サマルは伸び(主に力)が晩成で中盤がクソ弱いだけ。育てると強い。
LvMAXが視野に入ってるこのスレでの評価なら役立たずってことはないはず。

SFCだと武器強いLV上がりやすいベホイミ強いベギラマ強いでオールラウンダーだったなあ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:46:23 ID:9eVvMOgC0
ベホイミは別に強くない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:56:50 ID:D0pMKONv0
人のプレイ見てもネタじゃなくホント死にまくってたしなあ@FC版
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 13:29:40 ID:yKUgHaED0
>>976
なぜかあまり言及されないけどベホイミの回復量が大幅に上がってる。FCの約2倍。
終盤になってもベホイミで十分っていうかベホマ使うことがあまりないくらい。
全員力の盾のこと言ってるのかもしれんけど、それはメンドくなるんで割愛。
回復で「強い」ってのは〜、って話ならそれこそどうでもいい。

割とこのポジションのモンスターはいないなぁ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 13:59:03 ID:dFPi2iC50
FC版のサマルは鉄の槍、力の盾、魔法の鎧、頭装備なしとか普通だったよなぁ。
ロンダルキアクリア前に隼もたせたらアークデーモンに1ダメージがでるという……

半端感が漂う回復とかも使える戦士って考えるとホークマンとか……いっそのことザイルとか?

ムーンブルクの王女は魔法的にはアークデーモンが近いけど、
力200超えて鉄球振り回すポジションを王女の代理にはできねぇなw
ベホマやザオリクは使えないもののフローラあたり?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:13:29 ID:uPbtI32o0
一番近いのはフローラだろうね

でも嫁は中盤ずっといないからな。
まほうつかいか娘が適任じゃないの。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 17:51:20 ID:m7OLlFmMO
よこやり失礼


シュプリンガー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

スイマセンあまりに長かったもんで…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:00:23 ID:VdB+HZGG0
「アイフルホ〜ム♪」の節で
「アンクルホ〜ン♪」が頭から離れない。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:00:06 ID:F7hnUomN0
>>981
喜んでいるとこ失礼
知っていると思うがシュプリンガーちゃんはあまり役に立たんぞ
まぁ、出来の悪い奴ほどカワイイとは言うが。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:05:16 ID:EYCY7zlg0
>>979
そこでビアンカの息子ですよ。
但し天空セットとフバーハ禁止で近くなりそう。
ちなみにビアンカの息子にすれば髪も黄色で外見もサマルに近い。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:07:33 ID:PkUYOOHl0
フバーハ、ベホマなんかが使えてモンスターのくせに耐性が結構低いケンタスを提案しよう
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:06:12 ID:JwDdSUbB0
てつのやりは股間の馬並みで表現
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:17:02 ID:darieE/70
二人の名前候補の中でDQ5に存在するのを探してみたら、
サマルトリアの王子がスライムナイト2匹目のアーサー。
ムーンブルクの王女がビッグアイ2匹目アイリン、エンプーサ2匹目サマンサ。
……全然合わないな。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:39:14 ID:s0hZOmlR0
>>986の意味がよくわからない。普通の人間は短剣サイズだろ。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:24:03 ID:KSzOMhYd0
ケンタスのこと言ってるんだろ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:46:49 ID:FGEvmE6r0
>>988
そもそもネタの書き込み相手に返すなんて無意味。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:36:13 ID:GGhVh/LI0
ケンタスティス!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:20:05 ID:EAaBVOIP0
ケンタラウスとかエビルマスターとかホークマンとか考えないでもないけど
サマルは晩成で育てれば強くなるってのも特徴の1つだからなあ。
ケンタスは結構育てると補助充実で近いっちゃ近いか。
ザイルもローレ役食わない程度には力伸びて補助と中途半端でいいんだけど
魔物かどうか微妙だしな。しかもこいつらどっちも石化後なんだよね。

ところで次スレどうしよう。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:31:17 ID:VgG3F4pN0
息子or主人公でいい。ただし専用装備禁止で。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 21:00:52 ID:DVxb+sS40
ホークマンのあの成長の遅さはサマルの晩成タイプを再現できるんじゃないか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 21:44:42 ID:ty0fy7UU0
DQ5仲間キャラ評価スレ10匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247748265/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:08:18 ID:WxEhqdbU0
問題は最高レベルまで上げたとして息切れになるならないかや
ローレやムーンに劣ってはいないかが気になる。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:32:18 ID:hl3lKFRt0
>>995
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:41:06 ID:D/rWcz7VO
>>995
乙。

産め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:03:54 ID:jiyO2/fK0
9999999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:10:14 ID:HAdiDO1I0
なによられ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!