【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

※質問がある場合にはまず>>2のwiki参照
  それでも分からないのなら、ここで質問をどうぞ

※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!
※特定キャラオタ、カプオタは(・∀・)カエレ!!
※過度のキャラ叩き禁止!
※次スレは>>970が立ててください。

発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:6090円(税込)

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited】
発売日:2007年9月13日(木)発売
価格:25890円(税込)
商品内容:
・PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」ソフト
・「新型PSP(PSP-2000ZS)FINAL FANTASY VII 10th Anniversary Edition」
・「バスターソード ストラップ」
・「靴箱」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:48:39 ID:R+qg1OcF0
前スレ
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part105
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235309657/

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
ttp://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:49:18 ID:R+qg1OcF0
※CCFF7を機にPSPデビューする人へ

新型PSPが07年9月20日発売されました。
旧PSPと比較して、ロード時間短縮、軽量化、テレビ出力、ワンセグ対応が売り。
(現在、更に新型のPSP-3000が発売されています)

[ソフト以外に絶対に必要なもの]
      ↓
・「メモリースティック PRODUO」
これは同梱版にも入ってないため別途購入が必要。
セーブデータの保存だけに使う場合は安いものでOK
動画視聴やその他の用途にもPSPを使うかもと思う人は2G以上のものを推奨。
価格変動が大きいので安い時を逃さないよう。
(例)SAN-4GB-ProDUO \6,500 <<<<< \10,000

[テレビ画面でゲームをプレイしたい場合に必要なもの]
      ↓
・「D端子ケーブル」or「コンポーネントAVケーブル」
 ただし、テレビ画面でゲームをプレイするためには以下の条件も満たす必要がある。
  ・新型PSPであること
  ・家のテレビがプログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子はダメ)であること

詳しくは以下のサイトで
PSP公式
http://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html
PSPwiki
ttp://pspwiki.to/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:50:36 ID:R+qg1OcF0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?

A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら一生無問題。少々の音楽も行けるが、将来容量不足の可能性有り。動画をやるなら2GB以上をお勧めする。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。

512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意


シスネの本名?金庫のナンバー?ジェネシス迎えにきた奴らの正体?過去スレ読みなさい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:50:56 ID:R+qg1OcF0
各キャラDMW集
一人につき6種類。ジェネシスは2種類。最大5カットの停止画を含めて100%になる。

●セフィロス
1.対モンスター「一撃で倒せ」 2.ラザード統括お出迎え  3.ザックスが1stの事を尋ねる
4.ミッドガルで敵一撃粉砕   5.ニブル山でマテリア話  6.神羅屋敷で古代種を語る

●アンジール
1.ヘリポート  2.1stになりたいのなら   3.1ヶ月前の自分との訓練バトル
4.子犬(忘れ物) 5.この剣は重くて使いにくい 6.力の開放について

●ツォン
1.村空爆をザックスに責められる 2.魔晄炉で囮引き受け 3.受付をナンパ中に背後から
4.本社ビルでレノ・ルードと   5.ソルジャー達の墓 6.モデオヘイムでザックス出迎え

●クラウド
1.渓谷でザックス助ける   2.ザックスに飯に誘われる 3.寝転ぶザックスを呼び来る
4.ニブルで眠れないクラウド 5.逃亡中(肩を貸してる) 6.逃亡中(バイク)

●エアリス
1.教会で花のお世話中  2.ザックス初めてのスラム    3.スリ少年との会話
4.砂場で起き上がりチャレンジ 5.ザックス「新しい髪型似合う?」 6.逢う度に次の約束をしよう

●シスネ
1.Gコピー戦でタークス連携  2.食事のお誘い  3.ホランダー見つからん
4.ザックスと船で一緒 5.シスネ水着で登場 6.ジュノンで監視を詫びる

●ジェネシス
1.バノーラ村ダイジェスト 2.モデオヘイムダイジェスト
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:52:30 ID:R+qg1OcF0
関連スレ・住み分け用

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIアンチスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240299903/

COMPIRATION of FFVII 総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234105513/


本編リメイク希望とかのレスはこっち

FF7をリメイクすれと怒ってるヤシの数→約24000+
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242121122/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 19:55:01 ID:Xc25lvV20
>>1乙d!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:48:58 ID:faM6ZScRP
>>1
乙! そしてどんな時でもCCの誇りは手放すな!
いらっしゃいませー!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 20:52:20 ID:eYB8BDZd0
ACCのザックス良かったな
「俺がお前の生きた証」って言われた後にザックス微笑んだのが凄く良い
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:06:06 ID:TnuOaxxs0
ACCはCCの激しくネタバレwになってたが
CCがちゃんとFF7の過去として位置付けられたのがわかってよかった
特典のコンピダイジェストもCCの映像たっぷりで泣けるぞ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:09:46 ID:8+5D8iiuO
別物として楽しんでいるが
さすがに過去ってのは無理があり過ぎるんじゃないか
ちと矛盾が多過ぎる
まあ芸能人出てる時点でお祭りゲーみたいなもんかな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:13:08 ID:TnuOaxxs0
どう思おうが人それぞれでいいだろ
ACCはCCの要素が濃く入っていたのは事実なんだし
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:17:37 ID:8+5D8iiuO
いや別にそう思ってることに文句言ってないけど
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:17:56 ID:R+qg1OcF0
>>10
お祭り繋がりでのAC出番増かもな。
どちらでも構わないが。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:20:44 ID:ORKAQbJ/0
まあACCはちょっと評判悪かったからスクエニもごり押しする度胸はないと思うけど
気楽に楽しんだもの勝ちじゃないの
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:27:11 ID:OICqixsR0
CCも評判悪いっていわれてたらしいけどACCでごり押しされまくったな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 21:29:16 ID:ORKAQbJ/0
そういやそうだな
マゾなんかな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:00:51 ID:Akjz1Kw4O
>>1乙です

もしかしてザックスって死ぬのかい?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:17:55 ID:1ElR3moL0
ACCは「完全版」として作ったと言ってたからお祭りではないんだろうなー。
〆がザックスだったのはCCをやった身としたは嬉しいところ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:46:19 ID:ORKAQbJ/0
完全版なのになぜシドを削ったし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 23:26:27 ID:Xc25lvV20
>>20
同感だが激しくスレ違いだw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 23:51:22 ID:8+5D8iiuO
ちょっと祭りを入れてみた不完全版
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 23:57:04 ID:y6ASWs/NO
野村「自己満足です」
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 23:57:04 ID:faM6ZScRP
初期レベル2周目、バスターソード貰う前にミネたんにたどり着いたが
何故かミネたん戦だけバスターソードになってるw

ザイドリッツ2個付けてたが、ウォールが追いつかないな。
ゴッドスレイヤー、ザイドリッツ、ザイドリッツ、呪いの指輪で
戦ってるが、ウォールが追いつかない以上、守り指輪着けたいが、
絶対に死ねなくなってしまうな。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 23:58:53 ID:R+qg1OcF0
>>24
実は1週目でもバスターソードで、髪型は変えた後のもの。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:00:12 ID:faM6ZScRP
あっ、髪型もかw ってことはアンジールに付けられた傷もあるか。
そこまでは見てなかったw バスターソードに吹いてたしw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:03:03 ID:R+qg1OcF0
初期レベルプレイが出来るように呪いの指輪を最初に配置する割には
ミネたん到達時の事を考えていないんだな、スタッフ。
或いは容量不足か。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:05:45 ID:+xIxuu/9P
カーズだけは死後も継続してくれる仕様だったら
呪いの指輪なんていらないんだけどなぁ・・・
っていうかスロットも任意で回すかどうかの
ON/OFF設定くらいコンフィグで出来るようにしてほしかった。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:13:02 ID:zwurvZ890
ID:8+5D8iiuO
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:14:51 ID:bWVVIBMd0
初期LVでミネたんは想定してなかったんじゃないかね
ていうか初期レベルプレイ用とはいえポッド物ほしそうに調べまくってるザックスに
呪いの指輪わたすカンセルもどうなんだw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:16:42 ID:+xIxuu/9P
カンセル「(うぜぇな・・・ないって言ってんだろ。
しゃーねぇーな、こいつでも付けて呪われてろ!)わかったわかった」
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:31:03 ID:Co6hiakV0
>>30
ミネたんの現れるミッション出現条件を、バスターソードゲッツ後にしておけば良かったのにな。

そしてカンセルがくれる呪いの指輪は、絶対に支給品じゃないと思う。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:43:16 ID:bEh2QaTSO
>>18
とりあえずエンディングを見なさい。多分ラストバトルあたりから泣けると思うから
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:45:32 ID:RXJ/2fYX0
腐女子以外は泣けない
別の意味で泣ける
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:47:44 ID:9J7GHMXV0
アメリカンだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:02:50 ID:7OENDbyt0
>>34
いちいち変なフィルターつけるなよ。アンチじゃあるまいし
ザックスが最後どうなるかは7やってりゃだいたい判るわけだし
知ってればふつーはあれで泣けるだろう
何の感情も湧かない奴が居るとすればそれはもうそいつにはRPGや
漫画が向いてないと思われる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:21:03 ID:bWVVIBMd0
アンチとかネガキャンしたい奴は>>1>>6を読んでおけよと

ザックスファンクラブの最後のメールってミニゲームの成果に依存する?
それともエアリスとかシスネとの好感度みたいのある?
スラム街での買い物とか、ソルジャーとの会話で誰が美人とかの選択肢って関係あるのかな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:22:18 ID:RXJ/2fYX0
あれで泣けない=異常
という思考回路が凄すぎると思う
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:26:57 ID:Co6hiakV0
>>37
どうもエアリスの好感度っぽいものに依存してるみたいだな。
攻略本無いから、具体的なパラ区分がよく判らないが。
というわけで、ミニゲーム、イベントのうち、エアリス絡みのものの成果に多分依存すると。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:31:42 ID:g1KXWJui0
>>37
下二行は好感度に関係ないぞ。
とにかくジェネシスとアンジールのファンクラブの問題を解決しまくることが大切
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:35:13 ID:VmsgQpXg0
取り合えずクリア。セフィロスが言った「俺は神羅を捨てるかもしれない」がイマイチ良く分からない…。友人なのに嫌み言ったり、セフィとジェネシスの関係も良く分からない。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:43:35 ID:Co6hiakV0
>>41
神羅のやりくちが気に入らないって事かもな。

ニブルヘイムでの2人のこと言ってるなら
自分も宝条のモルモット?と混乱しているところに
傷口に塩を塗りこみにジェネシスが来た(セフィロス視点で)からあんな対応だったのでは。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:46:17 ID:kY3+fVsN0
>>38
腐女子以外は泣けないと思ってる思考回路も凄すぎるけどな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:53:00 ID:7T5Mc+XrO
>>38,43
腐だろうが一般だろうが、どういう感想もつかは個人の自由
だが50もいってない状態でテンプレ読まずにスレ違いネガキャンは相応スレに行くように

>>41
セフィロス→友達助けたい&また友達殺せって言われたら神羅裏切っちゃうぜ!
       でも結果論で言うと皆が大人しく神羅に居て細胞分けてればアンジール死ななかったぜ!朽ち果てろ!
ジェネシス→夢がかなったとか言ってるからなんだかんだでセフィロスに憧れてた?
       神羅裏切ったけど同じ実験で生まれた者同士仲良くしようぜ!

結局ジェネシスがツンデレ電波だったんでややこしくなっただけな気がする
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:52:59 ID:Co6hiakV0
泣ければ少なくとも当人にとって遊んだ価値有りという事だ。
良いじゃないか。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 01:58:23 ID:RXJ/2fYX0
>>43
「も」ってことはやっぱ36はあれだってのはこのスレの人も思ってるのかよかった
どんな人たちの集まるスレだよ不気味過ぎ
とか思ったけど誤解でよかった
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:00:01 ID:bWVVIBMd0
>>39>>40
ありがとう!
じゃあ結局どれだけ仕事成果あげたかと、人助けをしたかによって決まるの…か?
なんかシスネとカーチャン難しそうだな。というかエアリスのカーチャンの中間のシスネはどうしろと
結果わかるのが終盤ってキツい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:02:09 ID:7OENDbyt0
>>38
別に異常とは思ってないよ。RPGが向いてないだろうなとは思うけど

>>44,45
んだね。どうやら真性の相手の様だしスレ違いなんでこれ以上は止めるわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:03:32 ID:Co6hiakV0
>>47
とりあえず、スリ少年に逃げられた時、出来る限りシラを切る住人達に付き合う所と
コロンを完全成功させる所はかなり上がるはず。

誰か詳しいパラ上昇下降値を教えてくれんものか。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:10:26 ID:kY3+fVsN0
ジェネシスのファンクラブのみを解決するとか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:12:52 ID:lxOiserLO
>>46>>48
このパターンいつものあれかw
他荒らさないでずっとここにいてね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:17:24 ID:bWVVIBMd0
>>49>>50
一週目の時、強制ミニゲームは全部おkだったんだけど、
スラムの買い物イベントに気づかず一つもやらなかった(買ったのイベントのリボンだけ)
でも最後のメールはエアリスの投稿になってたんだ…
なんかRPGだと、ミニゲームって失敗しづらいし、人見捨てづらいw
長々スマンかた。ファンクラブ存続解決はやらなかったりで調節してみるよ!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:21:58 ID:+xIxuu/9P
ザックスのファンクラブの殉職時のFCメンバーの数って
どう決まるのか知らんけど、FCのサブイベントこなして
ワゴン3台作ったら一番多くなるんじゃないの?
アルティマニアそこまで読んでないから知らんけど。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:25:34 ID:Co6hiakV0
>>53
アルティマニア持ちか。
頼む、良ければ調べてくれ。妙に気になる。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:27:24 ID:+xIxuu/9P
アルティマニアには全メールの内容が載ってる。
条件はそこまで詳しく載ってなかったような気もしたがなぁ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:30:16 ID:Co6hiakV0
発売当時には色々な情報が乱れ飛んでいて
戦闘で逃げたりとかしなければエアリスからメールがとか
好感度とか、ファンクラブイベントとか、ミニゲームとか認識それぞれだったもんだが。

全メール掲載いいな。
かーちゃんがザックスの死を信じていない内容の寄稿しているらしいのが…。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:33:10 ID:+xIxuu/9P
あったあった。ザックスのFC入会は当然として、
・アンジールファンを説得している
・ジェネシスファンクラブを合併させている
・セフィロスFCに入会している

を満たしていると、エアリスのコメントするメールになる。
アンジールファンは子供を置いて旅に出るとかスイーツなこと
言ってた女で、ジェネシスはLOVELESSの方と合併させていること。
セフィロスFCはモデオ行くまでに公園でFC入会しないとだめだな。

一番ネックになるのはセフィロスFCだな。モデオ直前だけだし。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:36:28 ID:Co6hiakV0
>>57
ありがとうありがとう。すっきりした。

>>52
間違ったこと書いてすまんな。
頑張ってメールコンプリートしてくれ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:37:33 ID:+xIxuu/9P
メールコンプリートは実質無理だな。
ザックス殉職のメールは条件で3通りのいずれかだし、
メールの引継ぎは出来ないから実質的なコンプリートは無理。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:39:17 ID:Co6hiakV0
>>59
そこはセーブデータ3つでカバー。

3つ条件があるということは、2つでシスネ、1つ以下でかーちゃんか。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:45:58 ID:IzAF64LO0
セフィロスのファンクラブが何で揉めてたかが思いだせん…
アンジールのは母ちゃんが家に帰ってこないとかで揉めてた気がするんだが
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:52:27 ID:VmsgQpXg0
>>42>>44そうゆう意味だったんだ。スッキリしました。ありがとう!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:53:40 ID:+xIxuu/9P
>>60
そうだね。達成条件が
3つ コメント:エアリス 会員数109,348人
2つ コメント:シスネ  会員数51,836人
1つ以下 コメント:ザックス母 会員数1,024人
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 02:56:37 ID:Co6hiakV0
>>61
セフィロスFCは何か揉めてたか?記憶にねー。

>>63
シスネの場合と、かーちゃんの場合の会員数がギャグのような減りかたしてるなw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 03:03:05 ID:hFzndpE90
CCのミニゲームは壊滅的に面白くないw
逃走後の射撃ゲームはクリアしたらなんかあんの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 03:05:18 ID:Co6hiakV0
逃走数によって、漂着する宝箱の数が変わるんじゃなかったか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 03:06:48 ID:+xIxuu/9P
射撃で撃墜数上げるよりも直接バトルして
全部最強まで強化した方がいいなw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 09:14:10 ID:mwVUNV4u0
他のコンピや本編前提のスレでCC要素をごり押ししてウザい連中が
こんなもん泣けないと言われただけで過剰反応かよ
CC信者のダブスタくせえくせえ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 09:33:29 ID:5FXUQdAr0
タブスタあ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 09:51:45 ID:+xIxuu/9P
>>68
>>6も読めないのか?
どっちの意見でも別にいいがとりあえずここで語るな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 14:42:33 ID:+xIxuu/9P
やった。ついに初期レベル+SP系なしでミネたん撃破した!

HP 36049
力・体力・魔力・精神 255
運 58
ゴッドスレイヤー、ザイドリッツ、ザイドリッツ、守りの指輪
ぶんどる、リジェネ、ケアル、ケアルラ、ケアルガ、すてみパンチ
に全てHP+999%
呪いの指輪外すためにSP0にして望んだ。よくよく考えれば
ミネたんはガチンコ勝負だからバトル中にSP獲得はしない。
アイテムはフェニ尾、エリクサー、エーテル、ソーマその他の順番。

とにかくHPを全開近くまで保ってないと裁きの矢がどうにも
ならんのでケアルガやケアルラで回復しながら、エーテルこまめに使用。
裁きの矢が着たら即効フェニ尾とエリクサーやってケアルガ、リジェネで
体制整えての繰り返し作業。
クリムゾンフレア、コキュートスは回避するよりもガードすれば
3000くらいに押さえられた。アルテマは慣れれば回避簡単。
使ったフェニ尾7個、エリクサー5個、エーテル25個、ソーマ0個w

・SP系で一度ミネたんを倒しゴッドスレイヤーを入手していること
・2周目でザイドリッツを2つ確保していること。
これらの妥協で初期レベル+SP系なしでミネたん撃破完了!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 17:52:22 ID:NGJ9P+lC0
あーすごいすご…

なんだってー!!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:03:44 ID:Co6hiakV0
>>71
お疲れ。
確かに、SP0にしておけば呪いの指輪外しても、スロット大回転はないな。
それは思いつかんかった。

1週目でもSP0にしてフェニ尾使えるなら、かなり難易度下がるはず。
こりゃいけるかも。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:08:26 ID:m+L+RZhxO
初期レベルの条件では>>71が一番の装備だよな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:13:31 ID:+xIxuu/9P
一週目で撃破前だとゴッドスレイヤーやザイドリッツが
不足して、体力、精神を255にマテリア使ってすると、
今度は深刻なHP不足に陥る。
6つHP+999%にしてもたった36049しかない。
守りの指輪装備時で、29000〜31000のダメージがくるから
どうしても防ぎようがないな・・・

発狂してから裁きの矢よりもアルテマ使ってくる頻度が増えるので
発狂してらの方が割かし楽だった。とにかくHP3万以上を常に保つことを
念頭に置いてすてパンを一発一発決めていく。
予想したよりも死ななかったのでフェニ尾はそんなにいらなかったw
直前のミッションの神羅兵からフェニ尾は盗めるからな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:31:27 ID:Co6hiakV0
>>75
アクセを、ザイド、パワードスーツ、アダマン、源氏小手にして
必死にバリア貼りまくるとか。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:45:43 ID:+xIxuu/9P
>>76
試してないから分からないけど、結局裁きの矢が
耐えられるかどうかだしな。耐えられるなら死にまくっても
フェニ尾がデフォで99個あるなら、なくなる直前にミネたんから
盗めばまた99個になり、果てしないバトルが可能にもなるんだが。
裁きの矢の一番のネックはリレイズ解除だな。それさえなければ
99999ダメージ食らっても全く問題ないんだがなぁ

とりあえず疲れたw
やる気があるのなら1周目撃破頑張ってほしいw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:48:07 ID:Co6hiakV0
回避が一番だがな。
フェニ尾乱発してると、生き返りモーションがスロット並みにウザく感じてストレス溜まりそうで。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 23:46:34 ID:bWVVIBMd0
>>53-64
おおおありがとう!
ファンクラブ救済依存だったとは思わなかった。そこかよ…w
カーチャンのときの人数少なすぎw
てことは入会さえしとけばニブル行く前位にセーブ作ったら全部見れるんだな!フヒヒ
あとセフィロスファンクラブはもめてないぞ!
ジェネシスファンクラブは運営資金提供してた両親をジェネシスが殺しちゃったんで運営難になってた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 22:06:37 ID:4GTwnArNO
ミネたん初撃破記念パピコ
レベル95でも疲れたのに初期レベルSPなしとか
どんだけ神経擦り減らすんだろうな…

達成率75パーあと1/4か…長げーorz
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 22:14:12 ID:uqUfxhMSP
動画は撮ってない&撮れる環境にもないんで
証明になってないな。
なんならミネたん撃破前と撃破直後のセーブデータうpしようか?
需要あるならうpるし、ないならうpらないけど。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 23:31:48 ID:AMjONn1eO
動画は単調になりそうだ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 23:43:10 ID:fOk0R43b0
>>81
くれくれ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 23:50:59 ID:uqUfxhMSP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53239.zip.html
P ミネルヴァ

言わなくても分かると思うけど、他人のデータなんで
自分のデータに上書きしないように注意してくださいw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 23:53:11 ID:fOk0R43b0
>>84
ありがとう。
中を見るのが楽しみだ。

貸してるCC早く帰ってきて欲しいなぁ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 01:43:43 ID:fxt4rJ1VO
流れぶった切って申し訳ないがアンジールの親父ってホランダーなの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 08:49:20 ID:xCsa8K8hO
そうだよ モデオヘイムのイベントで真相が語られる
分かる人は髪型が同じとか研究所でお袋さんが働い
てたっての聞いてピンとくるかもね

上のデータ使えば1周目の装備を再現してミネたん
チャレンジできるのか
でも回避能力なくて無理そうだからレベルアップ祭
を楽しむだけにしとくわw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 08:57:00 ID:ACZb22i6P
うpしたデータにはSPマスター5個にも
パラメータ振ってるけど肝心のSPが0だからなw
うpしたデータでSPマスター撃破や違う合成が
したい場合は頑張ってSP貯めてくださいw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 11:43:26 ID:SWREA3tw0
ウータイ関連のミッションでゴブリンパンチを盗んだんだけど、
wikiを見たら、すてみパンチを合成するにはDMWのマテリアが必要で
そのマテリアは終盤のゴンガガまで進めないと買えないらしい。なんてこった\(^o^)/

とりあえず、ゴブリンパンチ(HP+999%)のMasterを作ろうと思うんですけど、問題ないですよね?
MasterだとDMWマテリアと合成するときに、すてみパンチじゃない別マテリアに変わってしまう、なんことはないですよね?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 11:50:10 ID:ACZb22i6P
>>89
「より貴重なもの」→「孤島脱走事件」→「無人島へ逃げた少女」
で「ボーンビレッジ通商」のショップアドレスが取れる。そこで
DMW系マテリアが買える。

マスターしてなきゃライブラ等でおk
あとゴブパンよりは鉄拳パンチやマジカルパンチの方がいい。
っていうかゴブパンって使ったことないけど歴代で割合ダメージ系
だからあんま火力にはならん気がするw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:00:45 ID:ACZb22i6P
次の縛りどうしようか?
初期レベル、SP系なしで1周目撃破前縛り(ゴッドスレイヤー、ザイドリッツ2個禁止)
だと自分にはちょっと敷居が高すぎて無理っすw

それかまだ途中で積んでるディシディアに切り替えるかw
一通りクリスタル手に入れたらコスモス死んじゃったし、
そのあたりで一旦止めてCCの初期レベル縛り始めてたしな。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:07:11 ID:SWREA3tw0
>>90
ありがとうございます。
より貴重なもの… は、「変化の予兆」までクリアーしました。
wiki によると、あとは「ブレイクスルー」をクリアーすれば次のミッション群が出現するみたいですね。

ダッシュというマテリアを持ってるんですが、ダッシュとゴブリンパンチを合成すると
鉄拳パンチになります。うーん、しばらくこれを使ってみますか。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:14:11 ID:ACZb22i6P
>>92
ブレイクスルーでダメージ限界突破のインビンシブルが手に入る。
それさえあればよほど力とが低くない限り簡単に99999ダメージが出る。
ブレイクスルーのボスは防御力が無駄に高いので鉄拳パンチとかマジカルパンチで
倒すのがいい。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:27:58 ID:fxt4rJ1VO
>>87
えっ!じゃあアンジールにデカい剣を与えたのってホランダー?違ってたらすいません
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:30:44 ID:JAdU6vJAO
育夫は死んだんだろ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:39:38 ID:Kr35+KtrO
また規制きた…('A`)
>>94
アンジールにバスターソード買った親父は購入代金返済のために仕事無理して死んだよ
ホランダーが買った物なら、母の名を口にするなとかホランダーに言っちゃうのはおかしいし
実験のこと悔やんでたジリアンが我が家の誇りなのとか言っちゃうのもおかしい
ジリアン昔美人だったらしいから再婚したんじゃないか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:52:46 ID:ACZb22i6P
っていうか仮にホランダーがバスターソード買って
アンジールに渡したとかだったらめちゃくちゃ萎えるんだがw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:55:05 ID:fxt4rJ1VO
>>95-96
あ、そうなのか。ちゃんと話見てなくてスマンです
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 13:44:28 ID:fxt4rJ1VO
>>97
そうだよね。なんかオレ滅茶苦茶恥ずかしいレスをしてしまった
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 15:12:36 ID:ACZb22i6P
なんとなく、スロット回したらミネたんが雑魚に成り下がったw
毎回リーチ掛かってレベル上がるから回復がいらんし、HPが99999に
なった時点で完全に雑魚化したw
アンジールとか地味に累計99999超えるよな。
レベルが6が55の時点で勝てたw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 17:50:33 ID:3SlN9N5x0
>>89
すてパン含め、マスターするのは問題ないが、ライブラ以外と合成すると関係ないものになるので注意。

>>91
初期レベルマテリア合成無しシナリオクリアでお願いします。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 17:51:09 ID:3SlN9N5x0
あ、+ミッション無しで。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 18:19:50 ID:ACZb22i6P
>>101-102
やってる人確かいたよな?w
詰んでなかったか?w
全部避けようにも回避、ガード不可能な
攻撃してくるやついるよな、結構w

それさえなんとかなれば攻撃さえ食らわなきゃ
地道な作業になるけど出来そうな気が・・・しないw
バハムート辺りで詰みそうだなw 突破できてもセフィロスとか
ザックスの髪食った奴とかも辛そう。
しかも枠として呪いの指輪がほぼ固定だとしてカーズに
した後、はずしたら死ねないなw 神羅武具で体力重視しかないのか?w
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 18:38:59 ID:3SlN9N5x0
>>103
ご本人は、ザックスの髪食った奴で詰んでるらしいな。
目指せ記録更新。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 18:48:53 ID:ACZb22i6P
ストーリー上で盗むは使えるからまだいいけど、
合成もなしなんじゃあSPを0にもできないんじゃないか?w
パンチ系は全滅な以上、銭投げとかがストーリー上で取れればなぁ
ひたすら何か盗んだりして売る作業も出来るんだが。

最初のM1-1-1は当然ありだよな? あれはやらないと進めないし。
ただしあれもそのときの1回のみって意味なんだろうけどな。

やりがいはありそうだけど、俺の技量では詰みそうな予感がかなりするw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 22:25:17 ID:3SlN9N5x0
そういや、初期レベル合成無しミッション有りならシナリオクリアできるんだろうか。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 22:43:42 ID:ACZb22i6P
ミッションありなら、合成なしでもだいぶ楽になるかと。
限界はあるだろうけど少なくとも破壊計画とかできるから
アクセサリ装備数4つに出来る。アクセサリ4つにできれば
敵によって体力重視、精神重視をこれで出来るようにもなると思う。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 01:14:04 ID:4R/2mpKwO
昨日買ってきたがCCFFおもしれーwww
オッサン天使にやられたが。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 02:25:59 ID:ADj3Ee940
>>103-104
見事に詰んでます。
もうセフィロスがゴールでいいよねとか思い始めてる自分がヤダ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 03:37:15 ID:lVuT0AON0
今ミネルヴァをはじめて倒した
でもモンスターレポの4つのミッションが出てこないのでコンプは無理
納得いかね、VERYEASYのくせに
コンプしたらどんな特典が・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 09:01:59 ID:qUiqVmy8P
>>109
セフィロスとか大変そうだもんな。
特に2回目とか直線だから地形最悪かもしれないw

>>110
ミッションコンプの報酬は「平家の魂」
けどこれSPマスターの効果もあるからいまいち使えない。
普通にレベル上げてる場合はカーズ掛るし、初期レベルでも
平家よりも使えるアクセサリの方が多い。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 15:55:49 ID:SB/HnNYiO
平家の魂はアイテム狩りのときぐらいかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 16:32:55 ID:xrR1Rn9H0
>>110
コンプしたら特典の発想はどこから…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 17:16:39 ID:3aF56XA4O
ニブルの宿でセフィロスが
「俺はこの風景を知っている気がする」
って言ってたけど理由なんだっけ?

ジェノバ細胞の記憶?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 17:27:35 ID:SB/HnNYiO
>>113
なんかしたらあるんじゃねという発想は出てくる
最近のはとくに多いし
昔のはやってもないにもないとかあったけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 17:30:50 ID:xJyPdkbz0
>>114
神羅屋敷で産まれたとかじゃないか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 21:37:20 ID:kuhMasLI0
ミッションやってますが、とうとう
今できるミッションが全て「VERY HARD」になってしまいました。
こういうもんなんでしょうか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 21:40:35 ID:xJyPdkbz0
そういうもんなんです。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 21:43:00 ID:kuhMasLI0
そうなんですか、ありがとう。
マテリアを強化するしかないな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 22:36:42 ID:4R/2mpKwO
宝条の立ち姿が不気味なんだが

いや、それだけなんだ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 04:55:24 ID:VcdYQwQFP
5分以上レスがなければ
ティファを嫁にもらう
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 06:11:42 ID:Gn3yA2zpO
嫁ネタ振ってくる厨って大体いつも同じ奴だよな。携帯かp2
誰も阻止してくれないあたりが全てを物語ってるというか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 07:53:18 ID:SStvWnT0O
ACCって何ですか?CCとは別なんですか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 07:57:19 ID:qLUwvjbq0
>>123
FF7の続編の映像作品FF7AC(アドベントチルドレン)の完全版でFF7ACC(アドベントチルドレンコンプリート)ってやつ
CCの要素などが追加されてる

125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 08:53:44 ID:HLmTHRaDO
>>114
魔洸炉に行く前にセフィロス達が泊まった部屋と、
ルクレツィアが出産前に過した部屋が同じだからでは?
本スレで訊いてみたらどうか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 09:55:34 ID:0H4WxY9vO
ちなみに
7のデバックで
育成ゲームというのを選ぶと
ちょうど宿屋2Fのとこにルクレツィアがいる状態で現れてフリーズする
セフィロス育てのミニゲームでも入れる予定だったのだろうか
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 10:02:13 ID:CUy/L25LP
セフィロスって色々勘違い多いよな。
ジェノバにしてもそうだけど、プロジェクトGのことを
プロジェクト・ジェネシスと根拠もなくそう呼んでたし。
実際はプロジェクト・ジリアンな訳で。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 10:41:55 ID:ohHbc6vei
CCFFってストーリー自体は短い?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 10:59:38 ID:cYH1wBwo0
>>126
なんだそれはw

>>128
短いし、一気に半年とか数年とかいきなり飛ぶ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 12:23:51 ID:pusyErmjO
>>127
DCでジェネシスをGって名乗らせちゃったらへんの都合もあるような気がする
あの人はやっぱジェネシスで、プロジェクト名を名乗ってたのかみたいな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 14:41:05 ID:SStvWnT0O
>>124
そうなんですか。ACはもってるんですが、コンプリートの方はPS2で見れないと思って買ってないんです。ありがとうございました。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 14:49:34 ID:CUy/L25LP
ACCはブルーレイなのでPS2では見れません。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 18:30:12 ID:SStvWnT0O
ブルーレイってPS3なら見れるんですか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 19:55:03 ID:0H4WxY9vO
見れなきゃ同梱版なんて出ねえよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 20:38:10 ID:SStvWnT0O
>>134
??板って?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 21:42:32 ID:qLUwvjbq0
同梱版とはFF7ACCとPS3がひとまとめで売られたもの
BD再生機持ってない人はPS3とご一緒にいかかが?ってこと
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 21:55:23 ID:0H4WxY9vO
ビビった
文字化けしたのかと思った

>>136
解説サンクス
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 00:15:16 ID:vQ6Aa3XTO
>>136
丁寧にありがとうございました。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 01:02:45 ID:icq0alUTO
今日やり始めたんだがザックスってオールバックじゃなかったっけ?
武器もミスリルセイバーみたいなの持ってるし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 01:07:22 ID:yduKbu+10
>>139
なにせ本編より7年近く前から話が始まるもんで。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 01:22:00 ID:icq0alUTO
あぁそんな前の話だったのか。言われてみればウータイ戦争とか出てきてるもんな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 01:37:26 ID:ZMSWlZ5cO
しかしその辺については触れないほうがいい件
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 03:04:17 ID:5VoZPsV00
本編のザックスはウータイ戦争が終結したせいで活躍のチャンスを失ったと言ってたのになw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 03:19:37 ID:yduKbu+10
あれっきりしか活躍(?)できなかったのでは
まぁ、英雄にはほど遠いな。

自分は砦隠れているウータイ兵に気が付かなかったから
ラザード総括からの評価はさっぱりさっぱりだった。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 09:58:23 ID:Z9MV/ngR0
ウータイで思い出した。ユフィの親父さんにソルジャーのメアド教えた金髪の男って統括ですよね?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 14:34:21 ID:dHxJhlxK0
ジェネシスって結局何がしたかったの?
神羅への復讐ではないよね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 16:17:59 ID:yduKbu+10
この先生きのこりたかっただけのもよう。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 16:32:08 ID:m556etCL0
終盤でSP集めるのに、
ムーバー系を狩るのと、暗黒マテリアを集めるのと
どっちが効率いいですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 16:42:52 ID:yduKbu+10
>>148
スリースターズが狩れるならそっち。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 17:36:01 ID:m556etCL0
>>149
スリースターズまだ狩れません
Re:ムーバーくらいしか
それまでは暗黒で稼ぐことにしますね
どうもありがとう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 17:51:55 ID:KH2k4MgsP
どうせ狩るならEX・ムーバ狩れ。
「マルコーの男・激戦」で芋虫と一緒に
狩ってダークマターウマー
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 19:47:46 ID:UvzNKackO
>>145
ルーファウスかも知れないよ。
たしか前になんかのインタビューで出てたけど、どっちかは明らかにしなかった。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 19:56:28 ID:icq0alUTO
あれ?おかしくないか?
本編の7年前にウータイ戦争してたのか?
本編の回想だとエアリスってまだ幼児だった気がするんだが。ザックスとそんなに年離れてるか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 20:18:42 ID:KH2k4MgsP
初期レベル+ミッションなし+合成なしでセフィロス到着。
これやっぱここで詰むのか?w
神羅安式防具(体力+60)を2個付けると、
体力が138になって、バリア張れば、通常攻撃150ダメージくらいに
抑えられるが、居合い切りで500オーバー即死w
八刀一閃まだ食らってないけど、これ食らった完全にアウトじゃね?w
どうしろと?w
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:41:02 ID:yduKbu+10
>>154
本当にやってらw
しかも早ぇえw

先人は居合い来たら防御してたそうだぞ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:45:15 ID:yduKbu+10
>>153
エルミナの旦那さんが戦死して
幼女エアリスがその事をエルミナに教えたのはウータイ「戦争中」の本編から15年前。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:54:13 ID:KH2k4MgsP
>>155
今3回やられたw
居合い斬りまともに食らうとまず勝てないw
離れて居合い切り回避してるんだけど、セフィロスが
真ん中にいると無理なんだよな。バリア張った状態で
ガードすればなんとか60くらいに抑えられるけどこれが鬼門w
倒したところで二回目とかどう戦うんだろう?w
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:59:25 ID:yduKbu+10
>>157
先人によれば、第2戦は
急所斬りによる、セフィロスの攻撃キャンセルを期待しながら切りまくってたんじゃなかったか。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 23:03:53 ID:KH2k4MgsP
>>158
そう、今急所斬りやったら案外ダメージいくな。
セフィロスの後ろは取るの難しいからな。
あと急所斬りのマスター(力+15)がシナリオ上で手に入るから
こいつを付けない手はないな。
問題は魔法系だな。精神17,8しかないw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 23:17:44 ID:KH2k4MgsP
今度はクリスタルにやられたw

くっそ〜腹いせにディシディアでレベル1の
セフィロスぼっこぼこにしてやろうかなw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 23:23:51 ID:yduKbu+10
>>160
八つ当たりww

いやもう、合成&ミッション無し初期レベルプレイのラスボスで良いな。
セフィロスは。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 23:51:54 ID:KH2k4MgsP
妥協案その1
より貴重なものを…を進め、アクセサリ枠を4つに増やす。
ただしその場合、ミッション内ではボス以外と戦わない。
宝箱取らない。ボスから手に入れたアイテムは売る。
売れないものは使わない。やるミッションは、M7-2-1〜M7-2-5だけ。

妥協案その2
呪いの指輪など使っていては防御しても即やられるが、
SP0にしようにもSP削ってくれるモンスターがいない。
そこで、マテリア合成を使い、SPを10未満にしスロットストップ。
合成したマテリアは絶対使わないこと。

現在考えてる妥協案がこれ。
アクセサリ枠が4つになれば現状でも相当楽になる。
タリスマンも大量に盗んだから精神も+80一気に上げられる。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 00:01:20 ID:yduKbu+10
>>162
実際に超えた先人がいるし、もうちょっと頑張ってみるに3000点。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 00:15:31 ID:5iGU/c9kP
マテリア合成でSP10未満にするのは装備さえしなきゃ
実質マテリア合成してない状態と同じだしこれは自分の中で
妥協したいな。とにかくこの状態ではどう頑張ってもSP削れないし。

あと個人的に失敗したのが最初のウータイ兵を全滅させてしまったことだ。
炎の腕輪なんて腐るほど手に入るし、全部倒さずにやってフェニ尾にするべきだった。
ジュノンのやつは全部倒さずにフェニ尾取ってもフェニ尾はたった1個・・・
セフィロス直前でポーション姉ちゃんのリレイズ掛かってるけど、
呪いの指輪外す以上、リレイズ掛かってても掛かってなくても同じなんだよな。

しかし改めてやってみるとシナリオ上だとセフィロスまでで2個しかフェニ尾
取れないんだな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 12:40:28 ID:3Wo6Www40
idがKH2のやついたな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 17:51:38 ID:5s9sdeKD0
このゲーム、後々取り返しがつかなくなる要素ってあります?
(クエスト出来なくなったり)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 18:06:52 ID:uP6paPJG0
展示室の研究員からうけるミッションとか、ミッドガルの街の人との会話で追加されるミッションは
ニブルヘイム行く前(ワゴン作成するタイミング)までに終わらせないと出来なくなるんじゃないか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 18:29:38 ID:5iGU/c9kP
モデオヘイム直前のみ:セフィロスプレミアムFC入会
ジュノンのみ:ザックスFC入会フラグ
ニブルヘイム直前まで:アンジール、ジェネシスFCのごたごた、
一部ミッションのフラグ、ワゴン2〜3台目


新たにセーブ作って、アクセサリ枠4つに妥協した
データ作ったがそれでもセフィロスに負けたw
神羅安式防具2個、神羅保式防具2個で体力は213になったが、
精神が低くてマテリア召還されると痛いなぁ
タリスマン1個付けるべきか・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 22:15:27 ID:9WuzjaJk0
ステータス防御を買ってMasterにして変換すると
けっこうなSPになるんだな。今まで知らなかった。
これはFF7でいう全体化マテリアの売却みたいなもんか。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 00:08:46 ID:BCMPbkLKO
うっしー強すぎwww
一撃でやられた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 07:54:04 ID:sGP7Yj+ZO
スクワットして体力アップしる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 09:57:38 ID:BCMPbkLKO
なるほど、スクワットか。まだやってなかったな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 10:11:37 ID:XHRObwJH0
ゲーム中、スクワットで体力上がるか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 12:26:27 ID:BCMPbkLKO
スクワットやっても変なアイテムしか貰えんかったぞ
牛はどうにかなったからいいや
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 12:40:09 ID:XHRObwJH0
>>174
まぁ、取っておけば
後でちょっとしたイベントを見られるかもしれんから無駄ではない。

牛は暗黒とかパンチとか銭投げとかでどうにかなる。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 14:26:52 ID:RgBoIfSCP
スクワットって記録更新すると、なんとか筋が
たくまくなったってメッセージ出るよなw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 15:23:54 ID:BCMPbkLKO
なるほど暗黒か!
暗黒って強敵戦には必須になる?
急所斬りとかジャンプしか使ってないな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:27:08 ID:RgBoIfSCP
急所斬りはあまりにもモーションが長すぎる。
パンチ系ですら長いと思ってるのにその上を行くからな。
魔晄人間のような敵だったら一発も当てることが
できないまま殺されるだろうな。

個人的には暗黒派だけど、一般的にクエイクの方が無難。
空飛んでる奴は三連サンダガとか使えばいいし、回復したり
魔法効かないやつはそれこそすてみパンチで殴ればいい。

ミッション中盤以降の必須はすてみパンチなどのパンチ系。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:27:24 ID:XHRObwJH0
>>176
それがステータスに反映されないのが残念だ。

>>177
クエイクまでの繋ぎとして見ている人が殆ど。
雑魚掃討用なので無くてもいい。
ただ、クエイクは牛には効かない。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:41:34 ID:RgBoIfSCP
トレーニングルームで勝負とは別枠で個人トレーニングあったらよかったかも。
スクワット連続100回成功で体力のデフォ値に+1とかさw
そういうのあれば初期レベルでもデフォで255いくまで頑張ったのになw
トレーニングが単なる神羅製兵器の型にしかならないんじゃなぁw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:46:34 ID:XHRObwJH0
スクワットは、自分はやってるとだんだんトランスしてくるから
100回は難しいなw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:48:27 ID:RgBoIfSCP
まぁ仮にそんなことが出来たとしたら、ミッションゲー
じゃなくスクワットゲーになるからなw
ひたすらひたすらスクワットみたいなw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:51:06 ID:XHRObwJH0
何となくベイグラントストーリーを思い出した。
チェインゲーではないが、チェインができないと称号もらえなくて
目がおかしくなるまでやった。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:53:19 ID:RgBoIfSCP
100回とか200回って言うと10の雷避けみたいなのも思い出すなw

何にしろデフォ値をプラスするドーピング要素はあってもよかったと思う。
本編がマテリア成長とは別枠でドーピングできた訳だし。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 17:14:03 ID:oGvDariQO
でもまあこれで良かったと思う
10もそうだったけど、外したりすれば能力値が減るというところに価値があると思う
8なんかにいえるんだけど、デフォ値に+できてしまうことによって
結果的に能力ジャンクションの価値が貶められてたしな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 17:40:26 ID:RgBoIfSCP
8はひたすらドローと「食べる」と生成の作業だったな。

そういえば、ニブルでザックスやクラウド達だけで
先にミッドガルへ帰れば良かったんじゃね?って思うんだが。
調査はセフィロスが神羅屋敷に篭る前の魔晄炉調査で終わってるはず。
そこから7日間はセフィロスの個人的な調べ物であってザックスたちは
関係なくないか? なんで魔晄炉調査後にニブルに7日間もいたんだろう?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 17:51:31 ID:oGvDariQO
>>186
戻れなかった理由、か
まず一つ考えられるのは、立場が上なセフィロスを残して行けなかったってのがあるだろうな
ザックスたちだけで帰ったとしても、セフィロスは知りませんじゃすまされないだろうし
あとは、モンスターがいる場合はそれを排除しろという任務だったはず
それが新羅側が生み出していて、尚且つ機密じゃ新羅に向ける顔がないから
あの時点ですでに戻る手段を失っていたのかもしれない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 18:19:03 ID:bniqX69p0
7本編だと神羅屋敷で軟禁状態になってたとかだった気がするけど
CCにおいては、探していたモデオヘイムから盗まれたポッドを魔晄炉で見つけたってのと、
ジェネシスが居たってことでニブルヘイムから離れられなかったんじゃないか?
「昔の知り合いのことは何も言われてない」ってことでジェネシス抹殺しろって命令は無かったけど
ザックスの立場上、ジェネシスも指揮官のセフィロスもほったらかしていくわけにはいかなかっただろうし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 18:52:19 ID:BCMPbkLKO
>>178-179
なるほどなるほど!凄く参考になったよ。
使った事ないマテリアってけっこうあるんだよなぁ。回転とかも試してみよう
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 20:56:26 ID:oGvDariQO
ジャンプは使えないけど
回転は新しい使い方がありそうだ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 21:04:30 ID:RgBoIfSCP
回転斬りはウータイ兵や神羅兵がわらわら出てきて
囲まれたときとか使えるかもだが、終盤になると、
すてパンを丁寧に決めてってた方が効率的だしな。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 21:31:10 ID:RgBoIfSCP
もうやだw
セフィロスが強すぎる。っというかザックスが弱すぎる。
まだミネたん初期レベル撃破やってる方が簡単というか楽だw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 22:17:09 ID:/WvqhDS60
>>186
先に帰ってもニブルヘイム炎上は確定だから、
クラウドは大鬱になっていそうだな。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 01:30:52 ID:5THZyBuNO
>>33
>>18だけどおっしゃる通りエンディング泣けたわ。最後の神羅兵戦からジワジワきたよ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 15:39:35 ID:R2ChFiXtO
特ダネ記者って一回逃すともうダメなんですか?
後、ミネたんって何ですか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 16:06:13 ID:b6pOELlyO
>>195
ミネアポリス
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 16:37:27 ID:0NvbI2csP
草なぎが謹慎中に自宅でスクワットやってたそうだw
ザックスを参考にしたとかだったら大笑いだがw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 17:29:38 ID:E6Q4JSpK0
これって連打ゲーだのパンチゲーだの言われてるけど
おもしろいの?
作品の雰囲気、システムは好みなんだけど・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 17:48:48 ID:BwNVc/WW0
>>195
ミネともよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 19:20:18 ID:R2ChFiXtO
ミネアポリスもわかりません…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 19:35:05 ID:/pt3pEPg0
ミッションコンプ出来ないと分かったら急にやる気が無くなってきたでござる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 19:40:47 ID:0NvbI2csP
>>201
つ 二周目
ザイドリッツ2になってウマー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 19:50:54 ID:/pt3pEPg0
二周目ってマテリアはどの程度受け継がれるの?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 20:40:46 ID:BmcrnIo80
ミネたんは謎の大空洞系最終ミッション「君臨する神」の敵
そんでもって
一応のラスボスなジェネシス戦後に出てくるやたら豪華な装飾のネーサン
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 00:12:25 ID:ep693jx2O
ラストの神羅兵×∞と戦う時に流れる曲の名前が知りたい!
教えてくれる人は神様
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 00:18:33 ID:SeGdwBrW0
>>205
DQNザックスしねしね音頭
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 00:30:59 ID:wlryq0gJP
>>205
ザックス「ったくよ。「自由の代償」は高いぜ」

「自由の代償」ね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 00:40:43 ID:ep693jx2O
>>207
おー!それっぽい!マジありがとう
オレの中ではあなたは神様です
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:48:04 ID:AzkTRlJb0
>>203
ミッションは引き継がれないけど、マテリアは引き継がれるという
貴様に2週目させるための仕様になっております。がんばれ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 23:20:51 ID:ep693jx2O
アンジールってモデオヘイムで死んでるよな?

神羅屋敷で助けてくれたのは統括なの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 23:28:36 ID:v88PLa150
幻とか妄想とかそんな感じ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 01:02:14 ID:gFaOAUdz0
アンジール本人だと5年間も放置してんじゃねえよって話になるから
夢見て寝ぼけてバンバンやってたらガラス割れちゃいました!だと思う

夢で思い出したけど
ザックスが教会に落ちたときの母ちゃんの声って声優誰なんだろうか
女の声優って坂本真綾・中田あすみ・メーテルしかいないよな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 02:58:37 ID:9zjAzSyk0
あの声はまあやだと思う
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 16:46:04 ID:MIuxyJYM0
戦闘面白い?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 16:50:21 ID:S6rWh6uy0
人によるが、多分面白いという類のものじゃない。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 21:40:07 ID:R4FHJnzs0
だれかアルティマニアもってる人いる?
アルティマニアは7の奴しかもってないんだけど面白い?
買おうかどうか迷ってるんだけど・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 22:48:32 ID:BUxsEbDqO
昨日の6チャンでジェネシス出てたよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 22:51:14 ID:9yV1mk/HP
>>216
アルティマニアなんて攻略本+αだし、
面白いかどうかは問題じゃないと思うが。
内容が充実してるかどうか。してると思うよ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 08:56:09 ID:u0N0ntxhO
ブレインにジェネシスが出てたんだけど。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 09:06:57 ID:xoHN0Xk90
>>217,219
ジェネシススレかご本人スレでやれw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 19:29:23 ID:lS3HgzeA0
ミッションめんどくさくなってきたなあ…
もう「謎の大空洞」だけに絞ろうかな…
全部コンプリートすると平家のナントカってアイテムがもらえるらしいが…
愚痴でした
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 19:43:54 ID:ceijeimN0
平家は苦労に見合わない珍アイテム。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:15:02 ID:rDSlZJ59P
SPマスターとオートポーション機能は正直要らなかったなぁ

ザイドリッツの強化版みたいなのだったらめちゃくちゃ
頑張るのになw +200とかw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:18:06 ID:ceijeimN0
>>223
それだと、必死こいて付けたマテリアのボーナスがカス以下の以下扱いになるので駄目だ。
駄目駄目だー。

全知全能なら、本当に全オプション付けてくれればギャグとして良かったのに。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:22:53 ID:rDSlZJ59P
>>224
余ったマテリアはMPとAP値にプラスすればいいんじゃね?
どんなに頑張っても全ステータス255のHP99999
MP・AP限界までは上がらんし。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:24:21 ID:rDSlZJ59P
個人的に完全なザックスを作りたかったから
ドーピングがあっても良かったな〜って思うわw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:31:50 ID:ceijeimN0
>>225
その仮想平家には、APMPボーナスは付いてないのかw
まぁ、APMPこそミッション終盤は無意味の極致。

>>226
チートと区別が付かないな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:47:13 ID:vfk7X9aHO
せめて源氏鎧の効果がほしかったな
いらない効果のほうが多い
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:55:19 ID:ceijeimN0
源氏鎧なぁ…
まだ手に入れたこと無い。

ついでに、MPとAPにもう少し日の目を与えてやって欲しいや。
小手やサマサは便利すぎだし、APに至ってはパンチパンチで使い道が無い。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:09:31 ID:vfk7X9aHO
AP0でやってみればありがたさがよくわかる
APを消費する行為のみか
APMP消費行為+すてパン禁止でやってみるってのもおもしろそうだな
戦法が限定的になりそうだが
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:13:03 ID:rDSlZJ59P
AP0はガードも回避もできないから確かに辛いw
特にミネたんとかは裁きの矢でMPとAP0にしてくるし、
ダメージもでかいから即効で回復しないと攻撃が来る。
トゥールハンマーなんて簡単に避けられるのにAPがないと
それすらもできないし、ガードも出来ない。はい死亡みたいなw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:14:36 ID:ceijeimN0
>>230
その制限なら自分は
ハイジャンプマシーンザックスでいくな。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:14:39 ID:rDSlZJ59P
>>230
すてみパンチ禁止だと鉄拳パンチかマジカルパンチで
エーテル、ソーマ無双になるだろうな。
幸い、エーテルもソーマもいつでも安価で
買えるから便利だけどさ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:18:25 ID:ceijeimN0
>>231
逆に言えば、回避にしか使わないというかなぁ。
いや、回避は確かに重要だけど。
AP+999%は必須だろjkくらいの重要ぶりがあっても良かったかもしれない。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:23:57 ID:rDSlZJ59P
>>234
ガードは初期レベルクリア時かなりお世話になった。
クリムゾンフレアも直撃すると5万とか訳分からんダメージだけど、
ガードするとそれだけで3000くらいにまで減る。
クリムゾンフレアなんかは追尾機能あるし、逃げてる途中で
他の攻撃もしてくるので、わざとガードして食らったほうがいいしな。

たたかうと魔法以外のダメージはHP使うものはそれに加えて
全てAP消費にすればAPの価値がもっと上がると思う。
すてみパンチならHP消費+AP消費とか。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 22:29:49 ID:ceijeimN0
>>235
すてパンは、それくらいやってくれても釣りがくる効果だもんな。
HP消費の割合も、暗黒くらいでいい。

そういや、クリムゾンを何とか回避しようと逃げ方模索しながら走り回っているうちに
ちょww次のクリムゾン発生wwwとかやっていたな。
普段は転がってるが、あれは確かにガードが一番。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:42:26 ID:vfk7X9aHO
>>233
すまん
2つ目のは
APMP消費行為とすてパンを禁止する
の条件ってことで
殆どの技、魔法が使えなくなるわけだけど
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 01:12:35 ID:xxeOVaTVO
>>226
完全なザックスか…
時間と手間掛けて俺最強なザックスを作ったのに、最後の無双に勝てない虚しさ。
最長どれ位戦った奴がいたっけな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 01:21:42 ID:Bx8NoJRMO
まあ作れないからこそ価値があるわけで
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 08:23:47 ID:v58xxfgW0
これ、ルーレットが無かったらいい作品なのに・・・レベル上げが運まかせなのがどうも気に食わない。やり込みたい人向きではないなあ・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 08:56:33 ID:ADc+nTwH0
>>249
タイミングは運任せだが、次の次のLVUP分までの経験値が溜まれば確実にLVUPじゃなかったか
というかむしろやり込みたい人向きだと思う
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 09:17:12 ID:zC+wOMLXP
>>240
取説はちゃんと読んだか? P13に
>敵を1体倒すとギルや経験値、SPが手に入り、(中略)
>なお、経験値は入手する際に画面に表示されません。

とあるので、分かりにくいが経験値もちゃんと存在してることが記載されている。
そのレベルアップに必要な経験値はちゃんと決まってるので完全に運ではない。
つまり弱い敵の周りを彷徨って「早くレベル上がらないかな〜」とか思って
スロットいくら回してもレベルは上がらないということ。

逆を言えばスロットさえ回らなきゃレベルは上がらないので、なんだかんだで
初期レベルクリアには親切設計になってる。他のFFシリーズは雑魚は全部
逃げないといけないが、CCは倒しまくれるしマテリア合成でパラメータ値も
カンストまで上げられる。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:29:32 ID:uq2p9z9yO
ラストバトルでスロットがおかしくなる意味が分からん。精神的に辛かったりするとスロットも壊れるってこと?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:37:54 ID:Bx8NoJRMO
>>243
そのスロットの正式名称を思い出してみれ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:56:19 ID:VYgaNeVXO
現在レベル64、達成率43%くらいです

VERYHARDミッションで3連ファイアで51000喰らって目が点になりました


マテリア合成について質問です

いろいろサイトを見てとりあえずすてパンに体力+100をつけるのは決めました

しかし力とHPの運用がわかりません

現在ライブラに力+100、HPアップにHP+999%がついてますが
これらのマテリアは今後どのように運用するのがオススメですか?

また+精神100はどのマテリアにつけるのがいいですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 13:35:49 ID:zC+wOMLXP
>>245
すてみパンチとケアルガとぶんどるとグラビガは絶対おすすめ。
これらにHP+999%2つに体力+100と精神+100を付ければいい。
レベルがそれくらいなら力上げなくてもすてみパンチ99999ダメージいく。
ザイドリッツ手に入るまではもう1個ずつ体力+100と精神+100を作ろう。
もう2枠のマテリアは自分がいいと思ったのでいいな。大抵の人は
3連サンダガやクエイクや暗黒を使ってるみたいだけど。

どの道、ダークマターやデブチョコボの羽やミスリルがあれば、
マスターさせてない限りいつでもパラメータの種類だけ簡単に移項可能。

HPアップとかのマテリアは合成時にマテリアを変化させる恐れがあるので
十分なSPと合成アイテムがそろうまでは使って、出来上がったらHPアップ等は
SP変換がいいかも。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 20:02:48 ID:5sCqk4RP0
守りの指輪が手に入ったので、ウォールが不要になった。
ウォールは体力+100まで育てたんだが…

ウォールはマテリア合成で他のマテリアに変えることができないっぽくて、仕方なくSP変換してしまった。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 20:09:40 ID:2H7iHbt20
変換するくらいなら、合成素材にしてしまえばいかったのに。
ウォール+ポイズン辺りでステ防とか。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 20:51:34 ID:FZQJJAOA0
>> ウォール+ポイズン辺りでステ防

なるほど。そういうレシピがあったんですね。
もうSP変換しちゃいました。またライブラを+100にする作業をしますね…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:54:27 ID:uq2p9z9yO
スロットの正式名称は今、説明書見て分かったんだけど…

デジタルマインドウェーブ…直訳するとどういう意味?
心優しい人無知なオレに教えてください
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:12:56 ID:xc+O5LcH0
>>250
直訳しても「ハァ?」な造語なんで簡単に説明すると
ソルジャーは自分の記憶とかを自分の力に変える事が出来るとか何とか。
だから、人と出会うたびにスロットの絵柄が増える。
あのスロットは、ザックスの精神と記憶の象徴なわけだ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:28:41 ID:nBTWJP5gO
>>251
なるほどなるほど。
凄いんだなあソルジャーって。しかしラストバトルではその力も徐々に使えなくなっていくんだな…なんか泣ける演出だな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:55:45 ID:FIzNv3IdO
>>246
詳しくありがとうございますm(_ _)m

とりあえずぶんどるHP999をつくりました

次はすてパン体力100、ケアルガ精神100、グラビガHP999を作ろうと思います

作ろうと思ったのですが、ダークマターが足りなくなってしまいました…

携帯でダークマターで検索してみたのですが、どうしても入手法がわかりません

ミッション報酬でしかヒットしないんですが、それだと沢山は入手出来ないですよね?

ダークマターの数が稼げる入手法を教えてくださいm(_ _)m
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:21:23 ID:3uofkX89O
コピペ
★暫定版マテリア強化オススメスポット

・その1
世界の謎を求めて→浜辺でWOWWOW→マジにバカンス希望。。

イモ虫がひたすら出てくるので、モーグリのお守りつけてひたすらぶんどる。
ねじりハチマキとエルメスのくつで、いつでもがまんとストップ無効をつけると時間短縮できる。
所要時間5〜10分で終わる頃には魔力とMPの魔光石がだいたい99個ぐらいたまるので、一気に+40まで強化可能。
使いたいマテリアLv1MPor魔力+40とライブラLv1MPor魔力+40を3つ作れば+100にできる。
SP節約したい場合はライブラLv1+20を6つでも可。
+40のライブラ3つだとダークマターorルナハープ×3とSP約165000
+20のライブラ6つだとダークマターorルナハープ×6とSP約54000

・その2
よし貴重なものを…→アクセサリ職人→スカウトマン・焦燥

モーグリのお守りをつけてアーリマンタイプの敵を倒すと
100%ダークマターをドロップする。
一度に2匹出てくるので一回の戦闘でダークマター2個ゲット。
SP8000もらえるムーバーと交互に出てくるので、
同時にSPもけっこうたまる。

・その3
貴重なものを求めて…→マフィア対策プロジェクト→マルコーの男・激戦

イモムシからもモグのお守り装備でダークマターがドロップする
その2と同じくSP8000でフレア盗めるムーバと交互にエンカウントする
ミッションのボスがイモムシ×6だから、ジュエルリング装備すると一気にダークマター12個で最高

★低レベル時のマテリア強化オススメスポット

能力開発プロジェクト→Pの未来予知2
でモグのお守りと即死防御を装備
デーモンから魔力up改弐+3が盗める
倒すと暗黒くれるのでそれをSPに変換しながら
魔力up改弐×魔力up改弐を繰り返し魔力+100にして、その後好きなステに変えればおk
他の敵がファイガや力の魔晄石をくれるのでライブラ×ライブラ×力の魔晄石99でライブラ+20も同時に作って行けば多少効率良くなる

※即死防御をステ攻撃+ステ防御+ヘル〜にし
ステ攻撃とステ防御がマスターになったらSP変換(1つ16万)して新しいの買って付ける等すれば少し得

255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 19:08:51 ID:3uofkX89O
あともういっちょ

「マテリア合成 ぶんどる マスター 星のペンダント ウォール」
とかで検索すれば幸せになれるかも
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 19:54:31 ID:nBTWJP5gO
>>254-255
おお!参考にさせてもらいます
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:47:56 ID:V5IY5EfXO
あーんモデム渓谷の潜入イベントすぐみつかっちゃうよー!!
わたしやっぱり向いてないのかな…
みんなすごいですね、
なんかスレ見てたら感心しちゃう。
ミッションも難しいし自信なくした。
FF7しかしたことない初心者でした。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:51:57 ID:xc+O5LcH0
>>257
スクワットは罠。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:54:52 ID:BPB9SSLcP
あれかなり親切設計だろ。
アルティマニアにも在るとおり、
左端のから順番に取れば見つからないようになってる。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:15:55 ID:FIzNv3IdO
>>254>>255
(o^∀^o)ありがとうございます!
ダークマター集めてしばらく芋海岸にこもってきます(^◇^)┛
261257:2009/06/04(木) 00:56:31 ID:sICfFt8tO
え…あれ簡単なんですか。
スクワットはしないで左端から順番ですね。
それでもできないわたしって…orz
これで断念しそうだー。
クラウドがちょっと見れただけで満足したし。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 01:18:33 ID:NcApAk1rP
アルティマニアにルート取りと兵士の避け方がある。
基本的に左端のを取ってから奥のを取り、右に行って
奥に行く。左端と正面奥は左端からを巡回してる兵士の後を付けると
見つからない。左端の方に巡回に戻ったら、右側の通路の巡回してる
兵士の後ろを素早く走り抜けると簡単に行ける。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 01:21:27 ID:NcApAk1rP
ちなみに取り過ごしてもそこまでレアじゃないし、ミッションやってれば
手に入るのでそこまで気にしなくてもいいけどな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 10:16:03 ID:q/QkRw8cO
CCのオーディンカッコよすぎだろー
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 16:34:03 ID:CVm7Yzp10
p
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:06:10 ID:DT5iTm5DO
廉価版が出るって事はもうインターは絶望的か?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:51:02 ID:QZUhswzI0
廉価版出るのか。
廉価版兼インターだったDCのような期待を持っちゃいけないんだろうな。

まぁ、こっちはそう大して違わんのだが。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:54:30 ID:NcApAk1rP
廉価版出るんだな。
変更点があるなら買ってもいいけど、
この様子ではないんだろうな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:01:45 ID:q/QkRw8cO
やばい…ぶんどるmasterにしたら何と合成しても銭投げになっちゃうんだが・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:04:54 ID:QZUhswzI0
>>269

     *      *
  *  終  了   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *



ぶんどるをもう1つ持っているなら、どうにかなる。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 21:42:11 ID:q/QkRw8cO
ぶんどる持ってない…終わった
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:18:29 ID:DT5iTm5DO
>>268
二枚組完全版で価格据え置きだったら絶対に買うがな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:00:02 ID:WYVxxeJ+O
>>270
ぶんどる(M)+ぶんどる(Lv1〜4)なら
ぶんどる(Lv1)が生まれるのか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:04:55 ID:QZUhswzI0
>>273
ぶんどる(M)を、そのまま他のぶんどると合成しても銭投げコースだが
ぶんどる(M)をデスペル辺りまで退化させたりしてから、別のぶんどると合成すると
ぶんどる(lv1)になる。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:00:21 ID:WYVxxeJ+O
>>274
退化できるのか
方法を頼む
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:01:04 ID:q/QkRw8cO
ぶんどるをデスペル辺りまで退化ってどうやってできるの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:09:22 ID:KG+hIF3OO
ぶんどるなんて常時装備してるから嫌でもレベル上がっちゃうんだが。
だいたいレベルMになってもデメリットが多すぎな気が…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:20:39 ID:v+B9u99NP
マスターはデメリットの方が多いが、メリットも一応あることはある。
パラメータ値が少し上がるし、変化させることができる。SP変換も多い。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:30:22 ID:2UPLo46h0
>>275-276
デスペルまでいかなくても、ステ防で十分だったわ。

銭投げ+ステ攻→ステ攻
ステ攻撃+●●アップ→ステ防
ステ防+ぶんどる→ぶんどる

ウォールとぶんどる(M)を合成する方法もあるな。
ちなみに、ステ防+ライブラ+星のペンダント→デスペル
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 02:23:51 ID:mLT1Nq/BO
>>279
サンクス
意外に変化範囲広いのな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 06:37:05 ID:xuUSgXq0O
ちなみにぶんどるの元になる盗むマテリアはミッション後半の
ヘッジホッグ系の敵からいくらでも盗める
段位の低いマテリアに限らずほとんどのマテリアはミッション
で再入手出来るから安心しれ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 09:28:29 ID:zTCaumHYO
廉価版っていつ発売?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 11:13:04 ID:KG+hIF3OO
>>281
それを聞いて安心した。

ていうか未だに合成の法則性みたいのが分からんから攻略本は必須かな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 11:15:54 ID:+ckNBiLBO
>>245です

>>246さんのアドバイス通りマテリア合成中です

ケアルガHP999
すてパン体力100
ぶんどるHP999
グラビガ精神100
暗黒力100

まで出来ました。

ジェネシスの情熱まで来てようやく体力精神100の2つ目の必要性が理解出来ました

暗黒を外して、付け替え可能なケアルガに体力精神をつけようと思うのですが、
他に付け替え可能で入れた方がいいマテリアってありますか?

クエイクがマスター後も付け替え可能なら1つはクエイクがいいとは思うんですがどうでしょうか
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 11:20:44 ID:v+B9u99NP
アルティマニア持ってても合成の所は面倒で把握してないなw
合成って深いところまで理解しようとするとグレードとか
結構ややこしいんだよな。

そんなことしなくてもマスターしてない状態でライブラ等と
アイテムを掛け合わせれば簡単に限界まで上げられるし、
マテリア生成できるものはそもそも生成しなくてもミッションで
ほとんど手に入る。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 12:25:55 ID:KG+hIF3OO
>>285
じゃあとにかくミッションを頑張ればなんとかなるのかー
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 12:35:19 ID:2UPLo46h0
>>277
稼ぎの間はカーズしとけばいい。
あとで、レベル上げたくないマテリアを外してスロットまわしておけば
ちゃんと経験値分のレベルは回収できる。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 14:00:10 ID:9KvNAclf0
マジックポッドがジャンプを要求してくるんですが
ジャンプのマテリアなんて持ってない。序盤では持ってたけど、SP変換してしまった。
もうジャンプは手に入らないんでしょうか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 14:38:18 ID:2UPLo46h0
サハギン系の敵が持っている。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 15:53:52 ID:9KvNAclf0
世界の謎を求めて>浜辺でGOGO!>今度こそバカンスか?

でサハギンを狩ってるんですが、盗むと氷の腕輪、落とすのはブリザガ…
うーん、こいつじゃないのかな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 16:56:19 ID:KG+hIF3OO
>>287
そうか!カーズ状態にするという方法があったっけな
助かった。ありがとう
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 18:38:47 ID:2UPLo46h0
>>290
サハギンチーフかプリンスだったと思う。
緑色してるやつ。チーフかね。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 11:57:22 ID:kb4hiz/PO
確かモデオヘイム行っちゃうと神羅ビルに戻れるのって随分先になっちゃうんだっけか?
ポーションの人いないと不安なんだよなぁ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 12:44:57 ID:kK/ekHw+P
モデオヘイム→コルタデルソル→エルジュノン→ミッドガル

モデオ後は一応ミッドガルに戻ってくるけどそれは話の
展開上でミッドガル内を歩き回れるのはジュノンの後。
しかもここがシナリオ上最後のミッドガルとなる。
ポーションねーちゃんは確かに便利だからなw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 13:14:59 ID:kK/ekHw+P
そうえいばモデオヘイムでのアンジールの「待っている人がいるんだろ?」
ってのはエアリスのことだろうが、モデオ行く前の教会でツォンと
やり取りしたあと、入り口のところに白い羽根、恐らくアンジールの羽根があった。
あの時アンジールって上かどっかでザックスとツォンのやり取り聞いてたんかな?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 15:01:26 ID:kb4hiz/PO
>>294
やっぱそうかー
モデオヘイムに行くのを躊躇してしまうなぁ。

ポーションもそうなんだけど、個人的には髪型が変わってしまうのがデカい
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 16:31:59 ID:8roozQWEO
人類滅亡規模のエクサフレアよりすてみパンチの方が強い・・・だと・・・?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 16:44:34 ID:R8+dRClyO
>>297
強い召還銃は複数攻撃にすればいいのにね
ナイツオブラウンドみたいに
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 19:24:37 ID:anx8qOlb0
>>295
だろうな。


しかし、モンスターだのなんだのと拘るわりに
羽出して飛ぶのを躊躇しないおっさんだな。
脳みそがモンスターに侵食されなければ、そのまま開き直って陰に日向に生きていただろうに。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 22:01:56 ID:6VWThqunO
>>299
飛ぶのは楽しんでたような…
別に羽根が生えたって出し入れ出来るんだから良いじゃんて思ったわ。
まぁ神羅は頻繁に検査があるからバレるのも早いだろうけど。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 00:19:26 ID:ANJIm3F3P
確かにアンジールは劣化が起こらないし、
翼さえしまっときゃそのまま人間としていられたよな。
セフィロスも問題ないし唯一問題だったのがジェネシスだけだしな。

ザックスに翼があればクラウド背負って飛んで逃げることも
出来ただろうにな。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 00:36:46 ID:VmJq18McO
劣化といえばジェネシスって服まで白くなってたな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 00:54:27 ID:Wl5nyEBxO
>>302
ザックスが服と一緒にライフストリームに還ったのと同じことだと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:01:05 ID:VmJq18McO
>>303
あーなるほどね。納得
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:10:56 ID:yYhCn0QN0
>>303
実際の話(本編)はちゃんと死体残ってるけどなww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 01:29:32 ID:Wl5nyEBxO
>>305
一応CCでもクラウドがいなくなってからザックスは消えてるけどね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 03:30:06 ID:u8c19GZ0O
あの死体が消えるのは謎だよなぁ。
ただ単にイメージなのか、現実なら消えるタイミングの差は何なのか。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 05:52:38 ID:T8isB07DO
あれはイメージ映像じゃなくて
7の世界では死んだら身体が分解して
ライフストリームに戻るって設定みたいだね

たしかカダージュたちも死んですぐ分解してたような
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 08:44:14 ID:ANJIm3F3P
エアリスが死んだときはクラウドがお姫様抱っこして
しばらく死体は消えてなかったがな。ラグがあるのか?w
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 09:08:28 ID:4OAqQSJ7O
服に貴重品入ってたら遺族はたまらんね。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 09:11:37 ID:4OAqQSJ7O
「運」の効果って判明してますか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 09:25:25 ID:cLi3JZji0
うん
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 09:43:35 ID:b5STY1EM0
カダージュ達ってそもそも思念体か何かじゃなかったっけか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 11:23:10 ID:oZeAo0ZY0
戦闘は普通RPGの戦闘並みに面白いですか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 11:53:54 ID:q91oScOp0
>>314
人それぞれ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 11:59:35 ID:q91oScOp0
そういや、ゴンガガに墓地がなかったか?
バノーラでも、ジェネシスが両親の墓作って、ツォンが暴いたりしていたような。


時間が経つと、遺体ごとライフストリーム逝きする場合があったりなかったりかもしれんし
ジェネシスの服まで劣化中ってのは、画像はイメージです的なものかもしれんし
もしかしたら、ジェネシスの近辺にいると一緒に劣化するのかもしれんし。
あまり深く考える事じゃないんだろう。

317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 12:47:55 ID:yYhCn0QN0
本編じゃ全員きっちり死体残ってるんだが
消えてなくなるのは馬鹿なコンピ設定だろヴぉケ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 12:48:55 ID:T8isB07DO
>>313
> カダージュ達ってそもそも思念体か何かじゃなかったっけか

確かにそれ忘れてたわ
でも人工体もしくわ一般人のどちらに思念が宿ったにしろ
肉体の実体はあったんじゃないかな
サッズだっけ?奴は描写が人間離れしてたけどw(雷製?)

エアリスは古代種の血のせいで死のプロセスが人とは違うとか
こじつけることも出来るけどジェネシスの両親の件からして設定の意志統一が出来てない気がするねぇ

ツッコミいれず、そっとしとてあげようw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:55:29 ID:VXZdB4Zc0
ジェノバ細胞が体に入ってると消えるとか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:59:56 ID:q91oScOp0
>>319
詳細な設定とかあるわけじゃなくて
多分、その場のノリって事で間違いないと思うぞw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 15:52:23 ID:u8c19GZ0O
ザックス無双後の神羅兵の死体は無かったな。
残兵が回収したとしても、ザックスだけを残していくのはおかしいし。
正直、無印でも何故ザックスの遺体を回収しなかったのか謎だった。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:52:02 ID:yak8gFs9O
新羅の機密なのにな
まあ下の兵が横着やったってので都合はつくが
報告書でも捏造したみたいだし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:20:25 ID:VXZdB4Zc0
まぁザックスのパトラッシュはイメージだと思うけどな
あそこで誰か見てて「あれ?生き返った?」とか思うの変だし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:39:24 ID:ANJIm3F3P
ザックスが生きてる間に残した最期の言葉は
「俺の誇りや夢(バスターソードを手渡し)全部やる」

「なあ――俺 英雄になれたかな」
とかは語り手も含めたモノローグかと。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:40:37 ID:ANJIm3F3P
ごめん、ageてまった・・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:00:54 ID:VmJq18McO
呪いの指輪取り逃した…
ミッション等で手に入らないかな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:04:07 ID:q91oScOp0
手に入る。


でも、何処だったか忘れたのでwiki参照。

>呪いの指輪
>必ずカーズ状態、HP・MP・AP+10%、ステータス数値+10
>ミッション:サボテンダー??

ああ、テンプレにあるwikiって便利だな。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:08:51 ID:VmJq18McO
あ、申し訳ない
助かったよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:11:30 ID:yak8gFs9O
トンベリキング…って、あれは怒りの指輪だったか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:23:04 ID:hjFB6pwNO
やっとミネルヴァ倒せた…何回やり直したか分からん
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:39:42 ID:hUr4luy10
乙!自分も早くミネルバに逢いたいなー…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:53:29 ID:USVdRmj00
ラストバトルでは涙が止まらなかったなあ。


ゲームでこんなに感動したのは初めてだわ。


ワッハイのせいで多少興醒めしたが。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:54:52 ID:gDTzz0Du0
>>332
いまだに工作員がいるのかww
最低の作品だろw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:56:47 ID:USVdRmj00
>>333
よっ、工作員!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:13:01 ID:hjFB6pwNO
>>331
乙d
会うのも一苦労だよね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:43:53 ID:oGcWeXsb0
荒らしでもなんでもないが
ラスト全く盛り上がらなかった
・ザックスはクラウドに肩入れしすぎ。意味が分からん
・新羅兵きちんとザックスの首を跳ねろ。最後なんで涙を流す余裕があるの?
・エアリスヤリマンすぎ。
なんか小賢しいしこんなキャラだっけ?
・アンジール顔きもい
・ラブレスとかいう糞みたいな物語を全面に出しすぎ
なにあの中学生の作文
ジェネシスが頭悪すぎて哀れだった
・統括の顔がアンジールになったのはなぜ?キモいんだが
・キモいアンジールの細胞をもらった犬みたいなモンスターがクラウドと統括を守ったが
あれも意味不明すぎ。まったく前後の関係が不明
あのきもい顔が腹にあるモンスターは
意思があるの?なんであいつにだけ?
やりこむ価値のない駄ゲーでした
ストーリーを保管したかったらアルティマニア見てね^^
っていう完全な糞ゲー。FF7はPSのまぁまぁ面白いゲームで
良かったのに
時間の無駄でした。ちなみに戦闘もゴミ
ルーレットでテンポ悪いし雑魚敵相手にリミット発動するなカス
こんなゲームやって感動出きるレベルの人は幸せだねワラ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:54:08 ID:oGcWeXsb0
キモいアンジールの母親は自殺したんだっけ?
本当にただ無意味に人が死ぬ話だったな
てかウータイの兵士を正当性もなく殺しまくったザックスが死んでも
まったく感動できる要素がないんだが
あいつ馬鹿で新羅のいいなりの犬じゃん
唯一面白かったのはスクワット勝負かな
あれは楽しかった
すぐ飽きたけど
ところで最初キモいと思ったアンジールも、ストーリーを進めていくと
なんかうじうじして更にキモくなって
父親がデブの研究者ってことで
更にキモくなった
家が貧乏とか言ってたが父親が新羅の研究員なら並み以上の生活出きるだれ
あと、リンゴ泥棒の卑しい糞の分際で誇りを語るな
不細工のキモいアンジール君
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:56:00 ID:C9HMnAF40
>>ID:oGcWeXsb0
>>6を読め。本スレ荒らすなカス

>>307
死体転がすとCERO上がるって言う大人の事情なんじゃないかね
最後のザックスの流血ムービーで12以上対象になったようだが
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:57:22 ID:oGcWeXsb0
>>338
サンクス
向こう行きます。申し訳ない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:16:50 ID:Ti1CMRmq0
過疎の一途を辿る気色悪い低レベル信者だけの巣が本スレ名乗るな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:26:54 ID:W59smnHWO
ACCの影響でここもアンチスレも若干人増えたし
過疎といっても発売2年たって勢い18,2もあれば充分だろう
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:28:33 ID:K7AAEf9L0
>>338
思えば厳しくなったもんだな。
もうゲームは免許制でもいい。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:15:11 ID:VTGMm7D4O
>>340
もうマンセーレスなんて殆ど無いし。
古株も新規も普通に楽しんでるだろ。
アンチになっちまうのは仕方ないが、煽りレス付けて荒らすんじゃねぇよ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:15:19 ID:hjFB6pwNO
そういえば統括がなぜ神羅を恨んでるのか分からんかった
もう一度やるべきだろうか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:09:55 ID:r7Rf4TNx0
ミッションやってるけど
謎の大空洞のところの伏魔殿>気分一新で詰まってる。
ダチョウに囲まれて蹴りで殺される。
もうダメだ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:54:46 ID:C9HMnAF40
>>344
統括はルーファウスと腹違いの兄弟という、さりげなく重大な設定があったのですよ
それで母親を捨てたプレジデント神羅を恨んで復讐
一応スラム教会近くの玉の輿狙いの女の会話でもそんなことが聞けたはず
横領とホンダラとの癒着バレてコピーされて、結局復讐ドウデモイイヤになってたがw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:21:45 ID:K7AAEf9L0
>>345
蹴りの瞬間に溜めが入るから、慣れれば蹴りは回避楽勝。
オススメはクエイクとダッシュつけて、逃げ回りながらクエイク。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:20:17 ID:azrPH/3AP
ダチョウの蹴りはダメージよりもグロッキーがきつい。
グロッキー防止やリボンがあればいいんだがないと辛いな。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:37:03 ID:hjFB6pwNO
>>346
そんな設定があったとは…
やっぱり人の話はちゃんと聞くものなんですね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:46:41 ID:to+0OyR9O
>>346
マジかよ・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:08:53 ID:IJUikrOQO
EDでは「翼をください」が流れれば良かったんじゃねえかな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:19:39 ID:gfallaeO0
声似てるもんな ルーファウスと統括
最初同じ声優と思ってた
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:39:57 ID:IfSkyzJ40
>>351
腹筋が切れるから却下。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:27:15 ID:QuZ9InK70
夢をだきしめろって台詞は
聞いてて吐き気がしました

片翼の天使とかマジ死んでほしい
あれじゃ飛べないだろ航空力学的に考えて
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:32:02 ID:IfSkyzJ40
どっちも突っ込むだけ野暮。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:34:10 ID:fM0TH+GaP
RPGの設定にいちいちケチつける奴ってなんなの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:40:31 ID:IfSkyzJ40
突っ込みたくなる気持ちは分かるけどな。
ただ、書いたところでどうしようもないネタでもある。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:09:21 ID:JlrFNUMp0
野島が悪い
パーティキャラの一人称すら間違えるような馬鹿にシナリオ任せるな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:56:34 ID:j1wBHwJR0
>>352
wiki見てみたら違う声優だったのか
聞いてみると確かに違うんだが、声質似てるな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 06:59:40 ID:99ZYYdU00
>>354
本編のように、片足の烏賊だったらよかったのかw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:17:32 ID:j1wBHwJR0
DFFとかACで黒い羽根になってたけど、イカ状態の片翼は鳥の羽根じゃなかったよな・・・
下半身のイカげそ的な何かは鳥っぽかったけど、白・黄色・青紫なグラデーションだし

>>354
7の時もセフィロスの姿したジェノバが、直立不動のままぶっ飛んだりしてたぞ
コスタ行きの船の貨物室とか神羅屋敷地下とかで
・・・あれ、それじゃそもそも片っぽでも羽根はやす意味がないなw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:18:43 ID:IfSkyzJ40
もうレビテトマンセーでいい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:56:23 ID:yThFAItG0
久しぶりに本編やってるが
クラウドの人格おかしいな
小さいころ暴れん坊なはずなのに
兵士時だいのクラウドはヘタレホモ野郎じゃねーか
特技はゲイ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:00:22 ID:h60aMfB20
アンジール、下がってくれぇ・・・セフィロスと勝負がしたぁい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:36:13 ID:IJUikrOQO
思ったんだけどルクシーレのメール怪しくないか?
一芝居ってところが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:07:55 ID:BonbBP5d0
ザックスを利用したいようにも見えるな
つーかルクシーレはともかくカンセルに返事してやれと・・・w
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:15:59 ID:aPvMVsxh0
ルクシーレはザックスを新羅に引き渡す気まんまんこれはないと思った
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:36:15 ID:fM0TH+GaP
仮に善意だったとしても逃走中の実験サンプル
捕まえたところで良くて1st昇進くらいで、
1stだってセフィロスクラスじゃないと色々
融通利かないんだから、ルクシーレごときに
指揮を採る権限はない。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:41:45 ID:IJUikrOQO
カンセルいいヤツだったよなぁ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:44:37 ID:fA+bvKBt0
メールを返信してないのにカンセルからどんどん来て
最後のほうはむしろ恐怖だったよ
なにあのホモストーカー
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:48:51 ID:JlrFNUMp0
でもカンセルは重要な事だけは絶対に教えない人でなし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:05:37 ID:eHKJG94Q0
やりはじめた。
連打ゲーってことがわかって飽きた
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:24:40 ID:UyftCnLi0
メールが一方的なのはアレだったが、.hackとか並にメール充実してもそれはそれで鬱陶しいなw

ニブルヘイム七不思議やったあとにくる男の子からのメールで
「宝物を村のどこかに隠した」ってどこにあるんだろう。見つけたら貰えるってことだよな?
まさか母ちゃん埋めたとかじゃないよな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:42:39 ID:g3EeRpLWP
>>373
村のはずれにある家の柵。
落ちてるのはウォールだが。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:17:42 ID:iNLcdyEj0
ミッション進めてたら後々パンチしかしなくなるね・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 10:59:12 ID:iJGroHwoO
ミッション後半でパンチゲーという意味がようやく分かった
最初はハードラッシュの事かと思ってた
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:45:46 ID:EbxBbi7b0
もうちょっとでミッションコンプリートなんだが、
最後のほうの雑魚敵が理不尽すぎる。

残りHPを1にしてくる攻撃→普通の攻撃 で事故死することが多い。
これはアダマンバングル、ザイドリッツ、守りの指輪で固めても、なんともならない。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:59:04 ID:FSSzmLzqO
戦うな!
逃げちまえ!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:07:14 ID:EbxBbi7b0
怖いので逃げます><
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 21:07:51 ID:opUzV5f3O
>>379
どんな時でもソルジャーとしての誇りは手放すな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:28:49 ID:e2R+FXfC0
デスを回避する手段が分からずに
フェニ尾もまったく手に入らなくて
初回プレイ時はかなりキレそうだった
エンカウントも一定の範囲に入ったらとか意味不明だし
敵倒した場所が悪いとちょっと歩いてすぐにまた
敵が出たり、色々とひどい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:33:00 ID:i6KoLlgxO
いまだに草原のエンカウントポイントみたいのが分からないぜ…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 07:06:19 ID:L4HOOhwl0
>>374
ありがとう!
探してみてとか言うならヒントくれよって感じだったわw
面倒なのやってウォールか…いや大事に使わせてもらおう
金のカケラとかカンオケのカギとかイベントに使わないで合成材料でも良かったな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 17:50:41 ID:gSlOK06X0
すてみパンチや究極系マテリアの能力修正値を手軽に上げる方法ありますか?
すてみはライブラを鍛えられれば出来そうだけど、ライブラの能力修正値を上げる方法もわからん
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:23:33 ID:RT+8dgAdP
(マスターしてない)すてみパンチ+(マスターしてない)ライブラ
+ダークマター等の上限の無いアイテム=ウマー(・∀・)
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:51:40 ID:p16VIdBU0
コスタで毛虫狩りが一番!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:51:55 ID:i6KoLlgxO
そういえばアンジールの母さんは何故、自分がジェネシスに殺される事はないと言えたんだか分からん
話すっ飛ばしすぎかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:01:11 ID:RT+8dgAdP
>>387
モデオヘイムでのホランダーの話をちゃんと聞いていれば
ジリアン(アンジール母)がなぜ殺されなかったのか分かると
思うんだがな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:09:18 ID:05PauHuYO
うむ…なるほど。
今2周目でもう少ししたらモデオヘイムだ
ちゃんと聞いておこう
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:23:53 ID:OJcE0zmC0
>>387自分はホランダーの話聞いてもさっぱり分からなかったよ…CC自体話が難しい…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:26:22 ID:OJcE0zmC0
あ、間違えた…。↑は>>388さん宛てです
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:37:45 ID:ptanIgxy0
>>387,388
劣化を止めるのに、劣化してないジェノバ細胞が必要だったからじゃないか?
G系ソルジャー特有の症状らしいし、神羅裏切ったんでセフィロスの細胞貰えないからジリアンしかってことで
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:37:59 ID:qoF004N80
ジリアンってジェノバ細胞埋められてるの?
だったらジェネシスはさっさとジリアンの髪を食えばよかったのに
つじつまがあわない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:05:06 ID:xpIrj9uDO
ジェノバ研究のボスって事じゃないの?
ジェノバ細胞の所在を知ってるからとか。

ああでもニブルヘイムに普通に保管されてたし、
ジェネシスがこだわる理由にならないか・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 21:42:07 ID:fXeWKobz0
合併後はスクエ二ソフト廉価版わりとリリースされるようになったよね
すでにクライシスコア持ってるから意味ないけど
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 22:37:33 ID://XbmEBC0
ホランダーの研究が

ジェノバ細胞が必要だ

違った
セフィロスの細胞が必要だ

違った
研究やり直すからちょっと待ってくれ

みたいにちょろちょろ変移しているかなにかで、その時々で探し物が違うんじゃないか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:30:30 ID:KIP+YrhD0
単にジリアンの細胞で治りますって本当のこと教えたらジェネシスがヤケおこしてくれないんで
神羅への復讐に使えないしホランダー不要で切捨てられちゃうしで教えなかったのかもな
まあどんなに挙動不審でもジェネシスだからの一言で終わる気もするわけだが
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:45:19 ID:z2hyNbVs0
ホランダーはなんで劣化したの?
統括はなんでキモい顔になったの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 06:01:38 ID:5CpCX7FRO
ジェネシスはどうしたら劣化が治るのか「わからない」んだから
研究者でG系ソルジャー母体のジリアンを殺す訳がないし
一番真っ先に殺されてもおかしくないホランダーは生かされてたんだろ。
話が難しいんじゃなくてジェネシス自身がどうしたらいいのか知らないだけ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 06:18:24 ID:4BrZ/zzOP
>>398
もう1周ちゃんと話を聞きながらやったほうがいい。
ネタ、釣り、アンチだったら面白くもないから消えな。
401398:2009/06/13(土) 07:51:13 ID:X/vsFsTm0
>>400
釣りではないです
ホランダーはジェネかアンジールに殺されかけてとか言ってたけど
物語中では終始仲良しだったしなぁ
統括に関しては裏切りもの(何故新羅を裏切ってたかは謎)で
誰かに殺されかけてアンジールの細胞をもらったの?

あと最大の疑問なんだが
ジェネシスが大量のソルジャーを抱えて逃亡→自分のコピーを大量に作る
コピーは無駄死にっつーか雑魚敵扱い
これ酷くね?魔恍を浴びたたげのソルジャーはジェノバの細胞を入れられたやつと違って
人間な訳だし、ジェネシスが大悪党にしか見えなかった
自分は命に固執してるのに…

理解力ないのは分かるが
話が唐突過ぎで視聴者をおいてけぼり過ぎ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:44:38 ID:ojy6NTwiO
>>401
釣りじゃないなら現行ログくらい読んでからにしたらどうだ…
統括の裏切り理由>>344で出たばっか
一段落目については理解力っていうか、もう一回プレイしてこいって感じだな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:52:04 ID:YN3z3MH7O
>>344>>387はもっと理解力をつけるべきだよな。

まぁ344と387はオレなんだけど
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:14:11 ID:7YY1lac00
>>401
どこからレスを付けたらいいのか判らないw


>ジェネシスが大量のソルジャーを抱えて逃亡→自分のコピーを大量に作る
>コピーは無駄死にっつーか雑魚敵扱い
>これ酷くね?魔恍を浴びたたげのソルジャーはジェノバの細胞を入れられたやつと違って
>人間な訳だし、ジェネシスが大悪党にしか見えなかった


ソルジャーの製法は、全員もれなく魔晄照射+ジェノバ細胞投与。
だったらいいや、というものでもないが、一応。

ジェネシスは、もちろん本人も恨み自体は持っているだろうが
基本、神羅に復讐したいホランダーに、自分の体を直してもらう研究をしてもらう代わりに協力している。

コピーを作ったのは、体を直す研究がてら、完膚なきまでに神羅を潰す駒が欲しいホランダー主導かと。
本人は場所提供したり、やってる事を知っていて協力しているんだから、まぁ同罪だが。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 10:59:08 ID:0KAeyiXPO
ジェネシスがジリアンを殺さなかったのは研究云々に加えて
単純に幼なじみで親友の母親だからでは?
自分の両親は可愛さ余って憎さ100倍で殺しちまったが。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 12:36:50 ID:DCQmAlpWO
アンジールはジリアンがお腹を痛めて産んだんだよね?
ならセフィロスやジェネシスもお腹を痛めた母親が居るの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 13:29:46 ID:Q5Yu/mBh0
ジェネシスは知らんがセフィロスは7本編やればわかるよ
メインストーリーだけ追った場合に判るかどうかは忘れたけど
7DCもやればもっとよくわかる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 20:18:10 ID:YN3z3MH7O
ザックスが死んだ後クラウドって一時的に正気に戻ってミッドガルへ向かうよな?
あれはリユニオンが始まったからだよね?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 20:27:03 ID:7YY1lac00
>>408
意識を取り戻したのは、セフィロスと連動しているから
とかスタッフがインタビューで答えていたそうだが
ミッドガルへ向かおうとしたのは、本人の意思かリユニオンかわかんね。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 01:02:29 ID:V2PNiGC7O
連続斬だっけ?あれってよく見ると凶斬りだよな?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 01:06:15 ID:SWrZVFN70
よくぞ気が付いた。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 02:04:23 ID:V2PNiGC7O
やっぱりそうだったのか!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 02:22:17 ID:Z+823Pv50
>>401
とりあえず視聴者ってのはどうかとw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 02:22:24 ID:JNns6O760
すてパンにHP+999%付けたいんだけどSP消費抑えてやるのは無理?
今八刀一閃のマスターを量産して合成しまくってるけど時間も手間もかかる上、なによりSPが膨大にかかって挫けそうだわ…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 07:37:26 ID:xHajs3ZhO
>>414
消費抑えるのは無理。
どの段階かによるけど稼ぎ方が悪いと思う。
始めの内はモグのお守り付けて暗黒かガ系落とす敵を狩るのが効率良い。
暗黒はそのままで6000くらい、ガ系はHPと合成すると12000くらい。
サクサク狩れば100万とかすぐだよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 07:41:57 ID:xHajs3ZhO
良く読んだらアイテム使わずに強化してるとかそういうレベルの話か??
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 09:28:54 ID:b1Bc/rkXO
このソフト新品ってもう売ってないの?どこの店行っても中古しかないんだが
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:17:05 ID:V2PNiGC7O
>>415
なるほど
414ではないが参考にさせてもらうよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:47:37 ID:bvF6gZQyO
廉価版の発売予定はないの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:53:26 ID:lEE0BG4B0
アルティメットヒッツで出ます
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:04:50 ID:SWrZVFN70
AHでハイパーミネルヴァとか出るなら間違いなく買うんだが。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:05:09 ID:SWrZVFN70
Uの間違い。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:17:35 ID:JNns6O760
>>415

やはり無理か、アドバイスどうも。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:39:17 ID:V2PNiGC7O
ここの人達はラストの神羅兵×∞とのバトルは何分くらいできる?
あれってスロットが揃わない限り永遠に続くのか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:36:15 ID:SWrZVFN70
試したことないが
前に「もう半日ほど戦ってるんですが、これいつまで続くんですか?」ってな質問が来て
ちょwwwwおまwwwwwwなレスが付いていたのは覚えている。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:22:27 ID:xHajs3ZhO
体力と精神255にすると神羅兵の攻撃はダメージ0になるから、
割合攻撃のミサイルさえ確実に避ければノーダメで続きそうだね。
MP消費0にしてクエイクで掃除すると楽かも。

ちなみに最後のヘロヘロバトルはダメージ0なのに時間経つと終わる。
すてみパンチで100万以上当てても敵が死なないし。

始めのバトルも時間で終わると思ってたけど違うんだね。
こっちは試した事なかった。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:21:24 ID:3NkSCnuSP
ゴッドスレイヤー、ザイドリッツ、源氏の鎧、守りの指輪

体力、精神、魔力255にしてクエイク、ケアルガでも持っていけば
永久にできる。気をつけるべきはミサイルのみだし。
食らったところで最大魔力ケアルガですぐ補える。フルケアでも別にいいな。

どうせ死ぬんだから素直にやられておけばいいんだがなw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:40:28 ID:CYyhS6w4O
ザックス「使うと欠ける、汚れる、擦り減る
だから捨て身パンチだ」
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:29:35 ID:V2PNiGC7O
やろうと思えば永久にできるのか。
オレは10分前後で終わってしまったよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:40:14 ID:Sd6xBZSaO
永久的に戦えるって事はSPとか稼ぎまくれるってことか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:46:20 ID:bIZg+ALIP
どう考えてもSP稼ぎとしては効率が悪い。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:57:24 ID:Sd6xBZSaO
あいつらってギルとかSPどのくらいくれるんだっけ?
戦闘中に入手ギルとか見てないんだ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:30:15 ID:bIZg+ALIP
アルティマニアによると
Lv29 HP6150 思考時間1.3秒(2回目1.0秒)
獲得経験値0 SP20

1000匹狩ってやっとスリースターズ1匹分
つまりあいつらはゴミ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:31:25 ID:bIZg+ALIP
ギル0
何も持ってない、何も落とさない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:20:51 ID:RZtmoatRO
うはw
本当に稼ぎにならん奴らなんだな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 09:27:56 ID:mfKiBZpSO
クエイクで俺つえーwwwだったのにな…
437自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:38:22 ID:Jefh4iIRO
最後の神羅兵三人戦は相手へのダメージが全部0ならもっと良かったと思う。
438自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:45:43 ID:ZNbIUrCxO
>>437
チミそれ採用
439自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:50:22 ID:0ExY6DAwO
最後ジェネシスを迎えに来たソルジャー二人組ってヴァイスとネロですか?
440自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 00:21:10 ID:9XHFr12GO
>>439
んなヤツいたっけ?
DCとかBCに出てくるヤツか?
441自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 00:27:18 ID:YR1iMaVdO
映画のヤツじゃなかった?
みてないからわかんないけど
442自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:10:08 ID:VqPSD3MKO
>>439
顔は映ってないけどそうだよ。
DCに出てきたキャラ
443自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:48:21 ID:Z+OHmNZF0
ヴァイスもネロも登場あそこだけで台詞一言ずつ程度なのに
エンディングロールにしっかりのってたりする
といってもあれ無いと誰だかわかりづらいってのもあるが
444自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 03:12:16 ID:CKHZ1cph0
ザックスはソルジャーよりショップ店員の方が陽気な性格で活かせそう
「いらっしゃいませ」のセリフもあるし
445自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:21:59 ID:aL2xZTgO0
わたし
エアリス
歳?
22
まぁ今年で23
(中略)
なんか
アタシ片思いしてたんだけど
飽きた
みたいな
まぁ昔の話だけど
んで今の彼氏
まぁ
クラに
出会ってさ
乗り換えた
みたいな
前の男より
顔いいし
ギル持ってたし
なにより
性格
相性いいし
446自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:00:17 ID:z+tAhwok0
>>445
なんかのコピペか?
ちょっとPizzicatoFive思い出した。
447自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:30:30 ID:jKExcXTv0
>そもそもティファとクラウドはうまく行かないんじゃないかという前提がありまして、
>これは星痕やらセフィロスが無くても同じではないか、と。
>ACCの後、デンゼルとマリンがなんとかしてくれればいいんですけど。
>エアリスとだったらうまく行ったかもしれませんが、エアリスの負担が大きいだろうなとも思います。
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff7novel/2p.html

クラウドとティファはくっつかないって公式ではっきりしたな
野村とティファはどうかな?
448自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:35:09 ID:xcQPgJse0
ティファたんのクラウドに対する片思いはいつまで続くの?
うまく行かせてあげればいいのにね
ティファはもう24歳にまでなってるんだし・・・・・
449自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:37:55 ID:eHwg1+pjO
>>442
DCのキャラだったのか。
スッキリした
450自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 04:53:52 ID:/41USoDpO
そんなんwikiに書いてるじゃん
451自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:19:48 ID:UdRdObUPP
ティファは巨乳を武器に男を篭絡できそうだが、
ティファの一途な性格は悪く言えば重たいんだよな。

セフィロス戦直前のティファがザックスから背を向ける
シーンでちゃんと谷間の線が描かれてたのは良かったw
452自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:20:39 ID:/W1nyCa/0
wiki誰でも編集できるから確実とは言いがたいけどね
453自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:30:53 ID:Fr/yLbAq0
2ちゃんもね
454自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:01:07 ID:IW6wNrEk0
海パンザックスパラソルブレード
455自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:04:28 ID:skUq/z+rP
海パン下げすぎあの腹筋はヤバイ
456自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:14:29 ID:0v+rlpLjO
バスターソードは峰打ちだからまだわかるが、
バスターソード貰う前に使ってた剣がパラソルと攻撃力かわらないのは何故なんだ
457自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:18:46 ID:r5UG/IzNO
“弘法筆を選ばず”
つまりは扱い方次第じゃないのか?
パラソルだってそれなりの殺傷性は垣間見えるぞ
本編シドだってモップで市販の槍以上の攻撃を見せてたわけだしな
458自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:11:41 ID:WEyS8UuuO
本編でエアリスの打撃最強武器 アンブレラという傘があるwww
エアリスで打撃ヤバイんだから
ザックスがパラソル使っても十分強いと思う。
ってかCCのスロット機能もっとシビアでもよかった。
発展しても、たまに外れる時は、あるが。
459自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 08:46:45 ID:W1QG0mds0
いまCCFF7プレイしてるんだが、これ寄り道せずにサクサク進めたら12時間ぐらいで終わる?
なんか11時間で終わったとかいうブログを見たんだが、あれは相当うまい人なんだろうか。
460自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 09:09:13 ID:0v+rlpLjO
そういや確かにアンブレラなんて物もあったかw

>>459
ミッションとかミニイベントこなそうとすると長いけど
話の本筋だけならわりとすぐクリアできるよ
ファンサービス的なのが多いから寄り道推奨ゲーな気はするが
461自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 09:32:31 ID:W1QG0mds0
>>460
そうか。まあさっさとクリアして、寄り道はその後にするわ。
明日アドベントチルドレン届くからそれまでにCCFF7の話だけ抑えときたかったんだよな。
エアリスちゃん…
462自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 13:55:11 ID:alBn5T1tO
質問します。
DMWでリミット技が発動するときに、レベルがありますが、あれもランダムで上下するのですか?
463自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:29:39 ID:o5RxCZekO
上下って?レベルが上下するかってこと?
464自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 01:27:55 ID:q5wN3SBzO
>>463
例えば、ハードストライクがLV5の時もあれば、LV2の時もあるから、その違いはなんででるのか気になったという意味です。
わかりにくい質問ですいません・・
465自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:40:27 ID:yxeRv9dk0
このゲームFF7やった直後だとまぎれも無いクソゲーだが、そこは
忘れて「バンダイが作ったゲーム」と考えると愛嬌のあるクソゲーに
進化するな。
ファンサービス的なところが非常に心地よい。ゲームとしては二流だが。
466自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 04:38:48 ID:j6SqIczj0
LOVELESSってジェネシスが読むのとバノーラ村の石版のとで違うのは何か意味があるのかね?
バノーラ村のやつのほうが内容わかりやすいようなそうでもないような
467自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:55:17 ID:8kKpHQvfO
わかりやすいような、ってのが答えだと思うよ
朗読なんか聞いても覚えられないし聞いても内容が判らないしで
ジェネシスがやたら拘ってたから決戦前に一応内容種明かし的な感じじゃね
結局あれCCの話なのか本編やらコンピの話なのかよくわからないが
468自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:20:28 ID:j6SqIczj0
>>467
そうかーありがとう
ミネたん撃破で劇見れるとかおまけ要素あれば良かったのになw
シスネからも一緒に見に行こうとお誘いがあったというのに…
469自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:18:26 ID:+01CAvqd0
ウータイタンブリン峠のボスが2人組で
FF8のGFブラザーズ?と思ってしまった
470自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:34:12 ID:D54od7a80
>>469
俺と同じく峠と覚えてる奴がいて驚いたw砦砦
セクレトだかセレクトだか兄弟仁義懐かしいな
471自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:47:42 ID:sQknSt760
別に声優に顔似せなくてもいいじゃないか…
もうそれにしか見えねーよ
472自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 18:48:03 ID:W4i4XxXe0
Gacktとかいう厨二いらないよなw
あいつのCD全部買ってるけど歌詞がマジ厨二
ほんとやべぇ
473自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:21:47 ID:7LVSAf8hO
>>472
全部買ってるとかどんなツンデレだよww

でも10-2やったあとじゃ歌い出さなかっただけマシかと思えてきた。ふしぎ!
474自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:41:00 ID:2ptElUuDO
ツンデレ過ぎるw
CD買うどころかレンタルもしたことねーよw
興味ない人にとっては全然嬉しくねー
475自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:51:28 ID:IfR9f/2NP
ガクトの歌は自分もレンタルすらしたことないわw
476自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:06:46 ID:D54od7a80
歌詞が受け付けられれば聴ける…が全部買うとかねーわwww
EDがGacktの曲になってたかもしれないと思うとワッハイで良かったかなと思う
477自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:36:44 ID:7LVSAf8hO
わっはいは前奏長くするか流れ出すのもうちょい遅ければ…
キングダムハーツみたいに歌も英語版作ってほしかったな
478自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 15:50:51 ID:cYBtA6FW0
流れぶったぎりの質問ですまん
ツォンのDMWで、モデオヘイムでザックスに謝ってる時に言う「ソルジャーの彼ら」って誰ですか?
バレット達出てこなかったと思うんだがもしかしてスラムとかで会える?
479自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 15:58:24 ID:pLypDFFp0
BCのエッサイとセバスチャンじゃねーの。
BCやらなきゃ会えん。
480自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 16:11:16 ID:n8FAlv/D0
>>478
俺も知らんかったけど、
ACC映像特典のBCダイジェストに出てきた。
481自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:13:10 ID:gZvNHa/UO
いまクリアしたが5年ぶりに涙でたわ。


それにしてもムービーの画質はPSPソフトで一番よさそうだよな。
482自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 17:22:06 ID:YO+F4ZpE0
俺も自動車教習所サボって親の金30万無駄にしたとき
親父にぶん殴られて以来はじめてないたw
483自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:02:27 ID:D1jL4MDXO
いまだに賑わっているのか。すごいな。
484自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:35:03 ID:cYBtA6FW0
>>479-480
そういえばBCもコンピだったか。有難う!
Wiki見てみたらアバランチが別の組織とかややこしいんだな
485自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:49:12 ID:BOcOxFlxO
>>478
シスネだって元はBCのキャラだぞ!
七番街スラムは行けないし、バレットはCC時代はまだコレルにいるから会えない
コレル行ってた一般兵のセリフで「マグナムだかブレッドだかのリーダー風吹かせる大男」
がいたってのがあるよ
486自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:44:40 ID:gZvNHa/UO
>>482

ちょwww


で、いまは免許とれたんだろうな?w
487自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:13:23 ID:cYBtA6FW0
>>485
おー有難う!そうかそういえばシスネってBCのキャラかwスマン
シドやらヴィンセントといい皆台詞だけか…wそう考えるとシスネとユフィ大出世だな
488自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:59:57 ID:eL5MdyiE0
7より7年前からの過去の物語なのにグラフィック効果でこっちが未来に見える
489自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:43:31 ID:8ZFhaF5N0
本編発売12年前だからなあ。あの頃は若かった…
コンピのほうが携帯電話普及してるというか目立つんで、時間軸が混乱することはある
本編のころはパーティ編成システムの語呂合わせでPHSだったというのに
490自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 01:14:19 ID:7ErF25vvO
当時今ほど普及してたとしても
メニュー画面にケータイとは出なかっただろうな
それを考えるとタイミングは良かったと思う
491自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 12:01:34 ID:KAl6ilKx0
>>488
神羅ビルのトレーニングルームとか
技術がすんごい進んでる気がするよね
492自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 13:03:26 ID:9p8SGoTC0
板違いかもしれませんが、FF7ACCの特典映像のダイジェストに
CCのジェネシスとミネルヴァ遭遇するようなムービーは入ってますか?
知ってる方がいたら教えてください。
493自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 16:10:29 ID:ujhu/A4j0
ミネルバって結局なんだったの?
494自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:26:29 ID:pJHusXDmO
召喚獣的なもの ライフストリームの擬人化 スタッフのお遊び

好きに妄想するよろし
495自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:29:03 ID:Ul+M/Vsl0
そうなんですか
「明確な答えがない」のが答えなんですね。
ありがとうございました。
496自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:36:47 ID:UXh3VUdNO
>>494の全部が答えじゃないかな。
召喚獣的なライフストリーム的な何か、でどのみち明確ではないけどw
497自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 20:31:10 ID:W+gY0leX0
CCFF7には出てないけど
FFシリーズミネルバビスチェ=ミネルバさんの装備品?
498自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 20:56:00 ID:7ErF25vvO
他のとくっつけるのは止したほうがいいだろうな
499自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:07:40 ID:8ZFhaF5N0
>>497
他シリーズのは、神話由来の一般的な「女神」って意味で付いてるだけで
ミネたんのことを指しているわけではないと思うw
500自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:57:27 ID:d321PIPBO
名前の使い回しはデフォ
501自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:35:19 ID:UXh3VUdNO
>>497
FF6じゃそのミネルバビスチェを盗める敵の名前がまんま「女神」だったり。
7本編も地名とか神話からとってるけど、敵やら装備の名前を神話からとるのはRPGのお約束
ビーナスとかアルテミスとかも女神だしね
502自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 23:27:50 ID:ihECnCL10
ラグナロクとかグングニルとか言い出したらきりがない
503自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:37:30 ID:hMDOGhIZO
マーシャルタブーってマジックポットから貰う以外に入手方法ってありますか?
504自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:28:19 ID:TIDnH0Na0
ところで。

Gさん、今度は仮面ライダーですってよ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/06/26/01.html
505自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:17:11 ID:jT1R5PHv0
>>503
ラキスタと八刀一閃マテリアで頑張れw

>>504
!?
歌手になってからの期間考えるとわりと年齢いってる気がするんだが元気だな
506自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:32:33 ID:+E5vLHLo0
ラスボスが強くて勝てないですorz
先が気になるからどんどん進めて敵から逃げてたからなのかしら
しょうがないからもう一度最初からやって、今度は敵を倒します!!
ありがとうございました!!
507自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:38:11 ID:KZTSF6cZP
ガクトが強すぎるとかないわw
っていうかミッションも合成もろくにやってないっしょ?
508自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:06:15 ID:qLQkp0yO0
らき☆すた=シスネ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:32:21 ID:j8dj3ZVQ0
>>506
ジェネシスアバターってセーファ以上の短時間で倒した記憶しかないな…w
最初からやらずともミッションでちょこちょこ敵倒してLV上げれば楽と思うよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:33:47 ID:c/FiIpfJ0
峰はともかく、ガクトで苦戦とかって聞かないなw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:38:30 ID:xZOsOE8Q0
どうせステパン1発でKOなんだろ?
どんだけもろ過ぎるんだよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 19:48:27 ID:j8dj3ZVQ0
>>511
アバターは限界突破すてパンだけなら7発耐えてくれるはず
だがその後人間戻ったご本人は一発だった気がしなくもないw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:04:31 ID:KZTSF6cZP
ガクトアバターが60万
ガクトが99999
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:25:40 ID:S/M80Id1O
峰子はやたら裁きの矢うってきすぎで諦めた…
リレイズ解除はないぜ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:24:02 ID:VJMgfsfWO
確かフェニ尾ぶんどれたろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:54:59 ID:S/M80Id1O
いや、ぶんどったものの回数多すぎだろ!っていう
何回かやってるとたまにすごい連続でうってくるときあるんだが
もしや発動条件みたいのがあったりするのか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:10:59 ID:yNIeVduqP
体力、精神255カンストして守りの指輪付けてれば
3万ちょっとに抑えられるから、何か縛りプレイでも
してない限り簡単にHP99999に出来るから、裁きの矢も
そこまで言うほど鬼畜ではない。フェニ尾使うのがたまに
面倒になるかもだがw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:23:58 ID:aqc2q6yb0
ファイナルファンタジーシリーズのマスコットキャラクターといえば
やっぱりモーグリクポな!異論は認めないクポ〜
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 08:04:29 ID:hvF7RFT6O
ポクポクポクポク ち〜ん
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:35:18 ID:KR/0LhxZ0
なあ…もしかして花売りワゴンの2台目・3台目ってニブルヘイム行っちゃうと
もう作れない?攻略サイトにはニブルヘイムへ行く前に作る的なこと書いて
あるんだが…まさか。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:17:06 ID:6mc6qp5G0
いらっしゃいませ〜2週目
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:23:38 ID:aa5TRP1t0
>>520
かないそうにない、いい夢だ・・・
セフィロスに呼び出された後、カンセルがエアリスに会う機会作ってくれなかったっけ
2台目3代目はニブルヘイム出発前しか作れない。2週目乙!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:22:44 ID:KR/0LhxZ0
ば、馬鹿な…
なんかね、エアリスのその後を知ってると台車だけでも良いものをってね、思って
たんだよね…。キモイね、俺ね…ああああああ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:19:33 ID:rU4o3L0NO
>>518
キックの可愛いチョコボだろjk
12で大幅デザイン変更されるようなキャラはマスコットとは認めない

>>523
まあ三台作っても三台ともエアリスが壊s…おっと誰か来たようだ
一台目が一番可愛かった気がするんだけどなー
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:31:15 ID:+ZqM0m6q0
神羅ワゴンの良さがわからん奴はモグリ。
526523:2009/06/30(火) 01:38:07 ID:5bLXRdd50
ホントにミッドガルに戻ることは無かったお…
まあエンディングからエピローグにかけてのエアリスのおっぱいが良かったので許そう。

アレだな。2週目は別に良いわ…友達は面白いとか言ってたが、ゲーム部分だけ見ると
これクソゲーだよなどう考えても。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:39:15 ID:Vy9ro10h0
アクション苦手だからワゴンイベントの為のスクワットが
途中タイミング変化もあって苦労したな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:42:51 ID:m0Qhsi0OP
しゃがむ時に○押すだけだから簡単だろ。
本編のスクワットの方がよっぽど難しかったぞ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:52:28 ID:b5istQYBO
トレーニングルームのはすぐやり直せるんだが
モデオヘイムの時に宝箱開けようとしたらスクワットうわあああだったな
本編やった時はくせげのカツラだったw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 04:40:21 ID:UZSHfD3f0
ブログパーツのスクワットの難易度こそ理不尽。


>>526
お疲れ。
戦闘システム的には個人的に楽しい部類だったんで
初期レベルとかで縛ってから、ミッション制覇したりして結構遊んだな、自分は。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 01:16:34 ID:xjStl96dO
ゲーム内のスクワットの練習用と思ったら…
ブログパーツのって最高どれくらいなんだろうな
失敗した時に中途半端なポーズで硬直するのがなんか間抜けだったw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 04:55:45 ID:StkbDgGcO
マテリアの数が多いようなのですが、
このゲームは敵の弱点属性で使いやすい魔法とか
持っておいたほうがいいマテリアってありますか?
どれを序盤から育てておくと便利、みたいに使えるマテリアは決まっているんでしょうか
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:51:10 ID:YgENcmAl0
好きにやればいい
と、サンダー好きなオレ。

即死対策&ステータス異常対策に
ヘル系+ステ防が必須といっていいくらい使い勝手いいからずっとヘルサンダガいれてたわ
スーパーリボンとるまでずっとつけてた
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:21:00 ID:oeVES97b0
ストーリークリアだけが目的なら何も考えんでもいいよこのゲーム。
ストーリーで詰まったらレベル上げがてらミッションこなして、ノーマル難易度のものが
全部消化できたら再びストーリーを進める。この繰り返しでサブイベント全部こなしても
クリアに20時間もかからない。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:43:58 ID:StkbDgGcO
>>533
マテリアでステータス防御できるんですか!
ありがとうございます
調べてみたらなんだか本当に種類増えてるんですね
技?とかも面白そうなので色々試してみることにします
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:48:56 ID:kWNh5mmc0
このゲーム、普通に映像作品として作った方が良かったんじゃないのか?
あまりにゲーム部分をやる価値が見当たらないんだが。最後のスロットによる
演出はまあまあ良かったけど、それだけのためにダラダラとあんな糞い戦闘
させられるのもなんだかなあ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:04:29 ID:/RBsSSxaP
ゲーム部分に価値がないとかやり込んでないだけだろ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:07:24 ID:055V/WNg0
>>537
ストーリーは改悪の糞だしゲーム性は作業
価値ないだろw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:09:06 ID:fE/BsQpNO
マテリアで遊んでればそこまで退屈せんと思うが
スロ演出カット出来ないのは難点だけどな
とりあえずサボテンミッションするか、最初にカンセルから呪いの指輪貰って
飽きてきたら装備で良いんじゃね?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:21:34 ID:/RBsSSxaP
>>538
アンチは巣に帰ろうか?^^;
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 16:34:28 ID:E1d16jG/O
ようやく、すてみパンチ手に入れた。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 17:06:08 ID:fE/BsQpNO
>>541
おめでとう!
ストーリー上のボス達ニゲテー

バランスブレイカーなのにミッションじゃほぼ必須て不思議なマテリアだよな
肉弾強すぎ峰打ちといってもバスターソード涙目…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 19:12:01 ID:E1d16jG/O
>>572
ありがd


調子に乗ってオレつえーwwwwしてたら即死弾でゲームオーバー…orz
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 19:12:49 ID:E1d16jG/O
安価ミス
>>542だった
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:01:36 ID:0sNy0wiy0
>>531
どこかで最高68までとか見たきがする
確かめる気はおきないけどな!
>>544
おめ南無w
572に期待しておくぜ・・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:44:20 ID:E1d16jG/O
すいません…orz

>>533を参考にさせてもらってステ防御装備したら再びオレつえーwww
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:34:25 ID:0sNy0wiy0
ステ防御で思い出したんだが
スーパーリボンって何で貰えるんだったけ?
宝条研究室最終のセフィロスがくれるのって普通のリボンだよな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:40:24 ID:E1d16jG/O
>>547
オレも気になって調べたんだけどミッション9-6-2の最下層へ…をクリアすると手に入るみたいですよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:42:51 ID:E/sIHTA6O
ミッションの謎の大空洞→未知への扉→最下層へ・・・
のクリアアイテム
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:44:05 ID:0sNy0wiy0
>>548,549
ウホッHAEEE!有難う!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:48:36 ID:fE/BsQpNO
生体兵器の脅威のモルボルグレートからも盗めたりもする
最下層へ…のあとだけどね
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:55:23 ID:0sNy0wiy0
>>551
更に有難う!
しかし盗むためとはいえモルボル様にオサワリ&装備はちょっと・・・w
ていうかRPGのお約束とはいえモルボルがなんでどこにリボン持ってるんだろう
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:17:04 ID:pOQb+hUzO
最後ザックスにトドメをさした神羅兵って何ですぐに撃たなかったんだろう

もしかして殺るのに躊躇してたりすんのかな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:30:54 ID:8x6SS2MWO
>>552
触手切り取ってリボンとして使ってるんじゃ…

>>553
・同じ神羅の社員殺せないです><
・BCLO設定反映で命じられたのは確保で殺せとの命令はなかったから
(人数規模からして違うしまずありえないが)
・痛々しさとかプレイヤーの悲壮感を煽る演出

好きに考えるがいい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 01:40:08 ID:WCmfp+e+O
今ってこのゲーム売ってないんですか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 04:26:18 ID:UWDVZx7i0
どこ行っても新品で普通に売ってるだろ。
ただ個人的には中古で3000円でも高いレベル。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 05:39:32 ID:altv1aXj0
>>554
蛇の抜け殻的な感じか?ご利益あっても嫌だなw
>>555
普通に店頭にあると思うぞ
まあ探すの面倒とか無駄足したくないならネット注文でいいんじゃないか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:10:57 ID:shF1DWhG0
wikiみたらカンセルに声優ついてたんだけど
カンセルって喋ってたっけ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 02:25:15 ID:eztxjjUSP
最初からやれ。カンセル初登場でほんの
少しだけ声ありで喋ってる。

まぁこんだけならぶっちゃけ声優いらんけどなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:09:26 ID:jnXXDTQ8O
カンセルはメテオ後DGソルジャーになってそう
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:45:35 ID:4tVAYTMf0
カンセルは7本編で主人公が神羅ビル突入したときに殺した
雑魚敵に含まれてるらしいよ
公式から発表があった
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:48:55 ID:PXj2AnNDO
間違えてスカイドレインに力+88つけてしまったんだけど、これどうしたらいいんだろ…
他のマテリアに移植させようとしてもスカイドレインになってしまう
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 15:55:30 ID:eztxjjUSP
序盤のクラウドたちにやられる2nd・・・
ソルジャーって1st以上じゃないと大して強くもないのか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:20:32 ID:NupMpb2DO
あっちの世界はインフレしてるから
後半の1stなんて場合によっちゃただの雑魚でしかないからな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:21:01 ID:HAF5rabTO
なんちゅう後付け
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:31:29 ID:Wn+LHQv90
>>562
スカイドレイン+精神アップ→ドレイガ
ウォール+ドレイガ→ウォール(ウォールを必ず上に)

あとは好きにせよ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:47:15 ID:shF1DWhG0
>>559
嘘だまったく記憶に無……マジだ喋ってた
本当に最初の最初なのか喋るのw
ていうかこのソルジャーはカンセルだったのか
見分けつかなすぎる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:02:22 ID:eztxjjUSP
ほんと、あんだけならなぜ声優を起用したのか不明だw
ザックスが喋ってるシーンだからカンセルだけボイスなしでは
おかしいんだろうけど、だったら最初からザックスもボイスなしで
良かったと思うんだがなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 21:07:09 ID:pG65JW0W0
なんかルクシーレってうさんくさい・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 22:32:35 ID:shF1DWhG0
>>568
エッサイとセバスチャンといいソルジャーの見分けつかなさ具合は異常
名前あっても見た目モブキャラと一緒なのに
声までなかったら完全モブキャラで可哀想じゃないかw
>>569
ルクシーレは後半で('A`)な気分にさせてくれる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 00:31:24 ID:xrU1ho+BO
ミネルヴァに初挑戦した。負けた…orz


ステータスは力、魔力よりも防御面を優先的に上げた方が良さげですよね?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 01:17:04 ID:R2n1yH3nP
上げるも何も、体力、精神は255カンストが最低条件。
カンストして守りの指輪付けて半減しても裁きの矢は
約3万食らうのでHPも99999が望ましい。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 12:36:29 ID:xrU1ho+BO
体力と精神のカンスト、守りの指輪は必須か。


よし再び突ってくる
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 18:27:08 ID:dOuiMTiV0
ヌルゲーマーの俺でも、いろいろ調べて
万全の状態で臨んだら初見で勝てた。
がんがれ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 22:12:53 ID:J0jNnLbs0
ミネたんみたいなボスって集中力とか育成と攻撃の根気やらで
自分との戦いになってくる気がするよ
>>573頑張れー
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:30:48 ID:xrU1ho+BO
>>574-575
ありがとう
4回目でようやく倒せたぞ。すてみパンチを何回放ったことやら


俺、英雄になれたかな…?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:47:09 ID:J0jNnLbs0
>>576
そう言われると、叶いそうにないryって返したくなるなw
だがおめでとう!
ついでに装備晒してくれると嬉しいぞ・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 00:27:43 ID:OGfq6pIeO
>>577
すてみパンチ HP999%
ぶんどる HP999%
SPマスター HP900%
ケアルガ 精神100
ステ防 精神100
ヘルブリザガ 体力100


源氏の小手
守りの指輪
アダマンバングル
ザイドリッツ


もうこの組み合わせしかないと思ったな!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:57:22 ID:4370CEgX0
俺にも分けてくれよザックスも羽を手に入れた
フェニックスの尾という名のリレイズ効果つき羽が頭上に輝く
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 03:02:31 ID:MLhebgRrP
あの羽ずっとバナナかと思ってた
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 03:12:00 ID:whxzLgbk0
>>578
おーdクス!参考になるぜ・・
ウォールってなくても平気なんだな
裁きの矢とアルテマで心折られて放置してたけど俺もミネたんボコってこようかな・・

>>580
同じく。
というかこれ見たら結構皆バナナに見えてたようで安心した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1370692
ニコニコ組曲【CCFF7×FF7AC】
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:45:03 ID:Sc1+GAy0P
アダマンバングル・源氏の小手
ザイドリッツ・守りの指輪

これらはもうミネたん対策の鉄板アクセサリーだな。
マテリアなら、すてパン、ぶんどる、ケアルガあれば
あとは補正枠だから何でもいい。リジェネあると便利かも。

アルテマは慣れると回避楽で詠唱時間長いから
むしろウマーな攻撃になる。あの詠唱時間で
すてパン3発はぶん殴れる。

トゥールハンマー:回避
アルテマ:回避
コキュートス:ガード
クリムゾンフレア:ガード
その他:適当に回避
裁きの矢:HP3万以上を確実にキープ。
      食らったら即フェニ尾とエリクサー
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:59:25 ID:wkbDecmA0
インビンジブルもいいよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:14:57 ID:EphZYgYG0
ミネたんは本編ではなにをやってるのかな?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:26:16 ID:OGfq6pIeO
>>581
参考になったのなら良かったよ。
途中から大空洞ばかり行ってたからなぁ…探せばもっと役に立つアクセサリーやマテリアがあったかもしれん。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:39:17 ID:whxzLgbk0
>>582-583,585
おおお有難う!
それまで戦闘適当にやってたせいで集中力続かずに段々回避とかガードどうでもイイヤ!で
自殺してしまう俺には貴重なアドバイスだwこれ出来るようにがんばるよ
そしてそれ以前にがんばってステあげてくるぜ・・!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:22:39 ID:hZJ9emHiO
PSP壊れた…orz


オレの誇りや夢


全部>>586にやる!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 06:35:26 ID:dYhixG840
>>587
昇天フラグ立てんなよw
PSP Goの出番だな・・・


みんなSP稼ぎってどうやってた?
なんか効率のいい稼ぎ方あったら教えてクレ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:24:39 ID:80kor1D40
イクラちゃん狩り一択だな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:14:26 ID:dYhixG840
そのイクラちゃんが誰なのか、教えてくれよ・・・
ムーバー辺りか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:05:32 ID:thRNcdsFO
>>590
ムーバー系
スリースターズとか。


俺は普段使わないマテリアをMにしてSP変換してた
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:33:30 ID:dYhixG840
>>591
そうか育てて変換でもいいのか
ありがとう!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:46:54 ID:Zu5i7JK3O
個人的にはSPを利用してギルを貯める方法が知りたい
普通にギル貯めようとなるとイクラ狩りになってSPが先にカンストする
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 07:03:45 ID:UlGIkyMNO
モグのお守り、ぶんどるで

トンベリゴッドから金の延べ棒を盗もうぜ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 07:12:43 ID:XzevvVZ00
謎の大空洞>未知への扉>最下層へ… だな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 18:51:50 ID:XzevvVZ00
そういえば
ファンクラブ入会でセフィロスの必殺技きかれたんだが、スーパーノヴァってCCで使うっけ?
見た覚えが無い…がさっさと倒したせいで見れなかったのか、
それともニブルヘイムと宝条研究室とで使う技が違うんだろうか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 19:06:10 ID:3eXk7iCbO
まず本編やろうか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 19:18:28 ID:XzevvVZ00
>>597
いや本編やったw
あのナイツオブラウンド以上に長い演出CCでもやるのかと思って
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:05:14 ID:kGtMGl1JO
オレもCCではスーパーノヴァって見た事ないな。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 21:32:24 ID:IzX++3wZP
スーパーノヴァ・・・別名トイレ休憩
ほったらかしでトイレ行ってコーヒー淹れても
時間が余るというくつろぎ時間w
しかもその癖割合ダメージなので誰も死ぬ心配がないw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 22:09:52 ID:UEOjnMDk0
八刀一閃ならディシディアにも進出
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 14:45:58 ID:iIU+fkRFO
ルクシーレ…登場が最初のカンセルとの会話場所と同じだからカンセルと同一人物かと思ってたよ…

ストーリーのほうの時間制限とかミニゲームって失敗してもゲームオーバーならないけど
あとでペナルティみたいのついちゃう?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:51 ID:BDnm5qDFP
>>601
ディシディアは結構モーション違うけどな。
クラウドの凶斬りやブレイバーやメテオレインとかも
ディシディアオリジナルっぽいモーションだな。
超究武神覇斬 ver.5はACと同じっぽい。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:47:56 ID:OHxUTGeY0
メテオレインを空中HPでブレイバーは地上HP技のがイメージしっくりきたのにな<DFF
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 05:15:23 ID:z+BbZlWcP
久しぶりにAC見たがツォンってACだと髪を後ろで結んでないんだな。
ルーファウスの直接の護衛とかタークスがやってるところを見ると
随分タークス全体の地位が上がったみたいだな。
シスネいないのが残念だ・・・DCやってないのでイリーナとかもよく知らんw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:26:34 ID:RQujXkUy0
イリーナは本編のドジっ子タークスだろw
DCじゃなくてBCにはツインテールで出てるぞ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:28:59 ID:RQujXkUy0
>>602
ペナルティは無い・・・はず
アイテムがとれないってだけじゃないかな
序盤バノーラの時間制限オーバーだと、道中とったアイテムのランクが下がた気がする
あとは仕事後の評価のときに冷たいお言葉を貰うのがペナルティだろうか
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 11:06:46 ID:c/14smW+O
>>605
CCの神羅兵戦前のムービー(エンディングだっけ?)で髪を解いてたじゃないか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:47:20 ID:9Ur1JIBXO
髪ひっつめすぎて宝条みたいに生え際が…かもな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:09:52 ID:a7lwuSZ90
ACの人間離れしたジャンプや移動も
ディシディアやったらフリーエアダッシュか〜
とか脳内変換できるようなったw
しかしACのクラウドは実力あってもへたれで暗いなw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:27:24 ID:/NcRjwLY0
クラウドってソルジャーですらない、一般兵だったんだろ?
なんでそれなのにセフィロスを正宗ごと持ち上げてライフストリームに落とす
なんてことができたの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:36:08 ID:a7lwuSZ90
>>611
・元々強かったよ説
実力はあったのに魔晄の適正がないとかで
ソルジャーになれなかったクラウドさん涙目っすよw

・クラウドさん怒っちゃったよ説
故郷焼かれてティファ斬られてブチ切れリミット
ブレイクしたクラウドさんマジぱねぇっすw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:49:42 ID:9Ur1JIBXO
しかしあのシーンはポリゴンだと違和感なかったが
等身上がったCCで再現されたら、なんでセフィロス持ち上がるんだwっていう
>>612
BCとLOだと前者っぽかったな
俺は後者の故郷壊滅母親死亡皆重傷ぶちギレ、
刺されてリミットブレイク火事場の馬鹿力だと思うけどなw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:50:44 ID:Z0PFZraLO
リミットブレイク説は有力だな
説得力がある
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:24:00 ID:8CUZ1b3s0
元々強かった上にリミットブレイク、というのは如何かな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:20:18 ID:z+BbZlWcP
クラウドとセフィロスってディシディアはともかくセフィロスの
方が実力は上じゃないか? ニブル魔晄炉にしても本編ラストに
してもACにしてもタイマン張ってる時は毎回クラウドがプッツンして
リミットブレイクでセフィロスを上回った力を出してるよな。

元神羅一般兵が元英雄に勝てる時点で
相当主人公補正入ってるだろうけどw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 07:19:14 ID:/8HY2NT50
>>616
本編一騎打ちもACもリミットで倒してるからな
力が及ばなくても仲間との強力とか大切なものを守るために!で凌駕しちゃうのは結構王道だな
>>516
かなり遅いが
峰子が瀕死になると鯖木野や撃つ間隔が狭まるとか見たことがあるような
ダメどれ位かでフェニ尾節約してみたらいいんじゃないか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 07:20:02 ID:/8HY2NT50
鯖木野って誰だ
裁きの矢 な・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:26:46 ID:ez8RkJH4O
ジェネシスとクラウドってどっちが強いんだろうか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:21:55 ID:tlyHSH69O
FF7自体はしたことないんだが
このゲームやっても大丈夫?(´・ω・`)

621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:51:46 ID:wOUsRvV5O
>>620
大丈夫
ただネタがわかりづらくなるかな
NPCの台詞で本編キャラの特徴とか名前でてきた時に、え?誰だっけ?になるかも
そしてFF7本編やったときに、え?皆はいつ出てくるの?になるかもしれん
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:02:07 ID:g6b46titP
後付キャラだから本編のFF7には存在してないキャラ多いからな。
CCからやると本編でシスネどこー?なんてことにもなりかねんなw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:14:26 ID:/8HY2NT50
主人公のザックスからしてFF7インターナショナルで神羅屋敷地下に行かないと誰だか判りにくいしな・・・w
>>620
CCはストーリー自体は結構短いからCCやったあと本編でいいかもね
アーカイブスで配信してるし、もし本編やるなら通常版よりインターナショナル版オススメ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:33:20 ID:tlyHSH69O
親切にどうもです。
今は諸事情により、ハードがPSPしかないんで
本編はまたの機会にしてみます。
リメイクしてくれればありがたいのに……
ちなみに本編は有名キャラなら少し知ってる程度です
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 09:12:38 ID:tHUrhjoxO
>>624
PCとUSBケーブルと4GBのメモステがあればPSPで本編インターナショナルが出来るよ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:25:47 ID:GOkmhguu0
本編なんてニコニコ動画でざらっと見ておくだけでおk
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 17:59:52 ID:a7vw96VGO
RPGは自分がRPするからこそ意味があるんだ。動画じゃスノボもスピードスクウェアのシューティングも出来ないんだぞ!
マジレスするとRPGの動画はどんなにテンポ良いプレイでもダレるんでお勧めできん。

>>596
俺も見たこと無いからCCでは使わないと思う。ファンサービス問題?
心無い天使は使ったと思うけどあれは元はケフカの技だったか。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:30:04 ID:AHueOjbi0
しかし最後のバノーラの檻にいたキングベヒんモスは一体何の意味があったんだろうか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:46:40 ID:xb1GJcX9O
実験用くらいしか思いつかない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:25:01 ID:SeQf8ahXP
ディシディアの八刀一閃って「消え去れ」
だけなんだよな。
CC八刀一閃の「裏切り者め。滅却してやる」
の方がセフィロスらしくて好きなんだがな。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:27:53 ID:+66nyKe30
ACCには八刀一閃は出てきますか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:50:21 ID:a7vw96VGO
>>628
常連なのに忘れてたぜ!で急遽ご登場
それか容量不足とか製作日数不足か…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:51:34 ID:AHueOjbi0
>>629,632
会いに行くの面倒だったのにw
何年間もご飯貰えず檻の中とかかわいそうに思えてくる不思議
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:55:51 ID:AHueOjbi0
>>631
出てないかな
でも八刀一閃って連続で攻撃するだけだから使ってても気付けない気もする
空中でめっちゃ連続攻撃してたけどあれは突きっぽかったから違うかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:45:51 ID:SeQf8ahXP
>>633
モンスターでも食ってるんじゃね?w
エンカウントとかそういうのを抜きにしたら
モンスターくらいしか食料なさそうだしなw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:01:40 ID:AHueOjbi0
>>635
モルボルとかグランガランとかGアバター食って生きながらえてたらそのほうがかわいそうだろwww
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:53:53 ID:ZUghho2T0
仔犬のザックスフンド
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:28:10 ID:gebB8s8x0
胴長のザックスと申したか
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:08:03 ID:Ck3yZoje0
ちょっと前に買ってクリアしたぜ…バリアとHPアップ改のマテリアがこれほど重要とは…
シナリオみじけぇとかミッション多いよwとか、っていうかミッション鬼畜なの多いよ!とか色々あるけど
とりあえずラストはとてもよかった、ザックスかっこよすぎる…

ミッション達成率は40%だし取り逃したもの多いだろうしクリア前データである程度やってから2周目にいくか…
それともさっさと2周目いって100%目指すべきか…
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:14:02 ID:n7K+oGaq0
偽善者ザックス氏ねよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:24:56 ID:LsnyFvEUO
>>639
ミッション達成率は引き継がれないので注意。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:31:01 ID:lgo6EkPH0
>>639
641が言ってるようにミッション引き継がれないから、繰り返し分が多くなる前に早めに2週目いったほうがいいぞ
ウータイのスパイ探しイベントとか、モンスター調査計画→ミッドガル・モンスターやってないようだったら、
クリア直前のデータではミッションコンプ出来ない
レベル上がってるなら難易度は下がるだろうから、もっかい出来るようならイベント埋めついでに頑張っちゃいな!

あと楽しめたなら気にならないかもしれないが、2週目でもムービーとか技演出が飛ばせないんで
もしやるようならタンブリン砦行く前にカンセルに呪いの指輪貰っておくといいかも
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 16:51:00 ID:8uPpyIwEO
ダークファイガと爆裂拳って 何のマテリアを合成したら作れますか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 16:57:37 ID:1VUQNm9b0
早く受験終わってPSP買ってやりたいなぁ・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:08:34 ID:aTMxUrGTO
今日CCFF7買ってきた俺に一言くれないか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:21:59 ID:UB7w01XO0
夢を抱きしめろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:31:40 ID:lgo6EkPH0
>>645
いらっしゃいませー

>>643
爆裂拳じゃなくて爆裂剣だ
ポイズン、サイレスとかステ異常系+ファイガ
回転攻撃、ジャンプとか+クエイク、暗黒?
違ってたらすまん
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:29:51 ID:P+25NRxy0
>>645
君よ、希え
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:33:48 ID:8uPpyIwEO
>>647ありがとうございます!パンチ系統だと思ってました
検索してもひっかからないと思ったら字が間違っていたんですね…
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:40:59 ID:LuB/auM00
クラウドに翼はないけどゲスト出演キングダムハーツ1に
オマージュといった感じで闇の力を使うときセフィロスと対の
左側に片翼の姿あったよね(あくまで別世界ゲームパラレルだけど)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:04:08 ID:aTMxUrGTO
>>646-648
ありがとうございます
夢を抱きしめて頑張ってます
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:14:43 ID:lgo6EkPH0
>>650
ジェノバ細胞の神秘
キングダムハーツのセフィロスはコートの裾にも羽がくっついてたっけ
ザックスもほっといたら羽ぼさっと生えるか片腕が羽になるかしたかもなw
>>649,651
がんばれー
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:22:21 ID:35qxd85t0
アルティマニア見ると作中の時の流れの速さにびっくりだなw
そりゃスロットでも色々出来事が追加されてるわw

暗黒力100とぶんどる体力100作ってから2周目いこうとしたらぶんどるマスターしちゃうと合成するとき銭投げに変わるとか…罠すぎる…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:29:21 ID:etKZPda50
ステータス攻撃(以下ステ攻)と合成すればステ攻になったはず
あとは
ステ攻+精神アップ=ステ防
ステ防+ライブラ+星のペンダント=デスペル
デスペル+ライブラ+星のペンダント=エスナ
でなんとかなるんじゃね

ところで銭投げマスターはどうにかしてSP変換以外に利用できないものか・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:55:23 ID:06oDJVOz0
トンベリかわいいなーと思ってたらトンベリキング・・・
なにこれでかい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 21:31:40 ID:35qxd85t0
>>654
おかげさまでランクさげることに成功したぜ
ケアルガHP999暗黒力100ぶんどる体力100無事完成したしいよいよ2しゅーめだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:54:01 ID:QNmsyZO9O
このゲームは二巡目って強くてニューゲーム的なキャラデータ引き継ぎだけだよね?
何かアイテムとかイベント増えるとかないよね?
なにか取りこぼしてないか不安になってきた
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:32:05 ID:CHsE0XO/O
だいじょうぶだ…

























俺は正気に戻った
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:41:04 ID:06oDJVOz0
>>658
大丈夫じゃないフラグw
しかしその台詞は平仮名でないと認めない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:47:20 ID:QNmsyZO9O
>>658,659
エエエェ(´Д`)ェエエエ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:06:38 ID:hJxwI19U0
おもにミッション系の話でザックスとユフィが知り合いだった
ことになるけど、7本編で乗り物酔い仲間クラウドとまた違った
やり取りになっておもしろい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 08:35:15 ID:6DD2bFpy0
ウータイ最強の忍者、5年越しのマテリア盗みだぞ、と
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 09:31:24 ID:YK7rCqb80
ディシディアはクソゲーだったけどこれは面白かった。
ただ、パチンコみたいな見てるだけスロットの存在が意味不明だった。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:59:26 ID:TmLitXpI0
>>662
5年たっても幼女のままの不思議
>>663
ディシ自由度が高いのか低いのか謎だった、というか俺には全コンプは難しすぎた・・・
スロなんのためにあるんだ演出とばせないのかよと思ってたが、最後のためだったのかって納得した
しかしカーズかけても回る不思議
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 16:29:21 ID:3yrkOJBf0
そんなこといいだしたら脱走してるのに増えるミッションってなんなんだよwwwww
とか突っ込みどころキリがないから

やっぱりアレはシナリオとシナリオの間の空白期間の間にこなしてたミッションってことなんだろうな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:07:17 ID:tR9atI5Z0
ミッションの「謎の大空洞」とはどこのことですか?
FF7本編のラスダンでしょうか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:23:35 ID:QG8Z7yGT0
それは謎。



とりあえず、バノーラ村まで繋がってるようです。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:41:12 ID:TmLitXpI0
>>665
そういやそうだったw
BMWのムービーみたいな回想なのかな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:49:24 ID:TmLitXpI0
字面おかしいと思ったらD.M.Wだった何言ってるんだ
>>660
大丈夫だw追加はないよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:13:06 ID:DxcwSloe0
モデオヘイムでのジェネシス戦後、
クラウドとツォンが廃屋でへバってる(アンジールにやられた?)のはいいとして、
もう一人付いてきてたはずの神羅兵さんはどこ行っちゃったんだろう・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:16:41 ID:B9T1vvJmP
ニブルヘイムでももう1人いた神羅兵も
セフィロスに殺される扱いだったし、
モデオでジェネシスコピーにやられて死んだんじゃね?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:27:35 ID:QG8Z7yGT0
>>671
ニブルにいたもう1人は
橋から落っこちて死んだのかと思ってた。
うろ覚えとは恐ろしいもんだ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:31:43 ID:TmLitXpI0
ニブルヘイムのもう一人はつり橋から転落→魔晄炉調査優先で捜索せず行方不明であってるよ
モデオヘイムのは・・・何処に行ったんだろうな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:55:52 ID:QSEaS7b+O
モデ兵は星と同化したよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 03:06:05 ID:2IT8Myv80
パンチ系合成でせり負けすぎだろ…強化できるマテリアが限定されまくりだ…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:05:46 ID:8FimfOhV0
>>674
空を自由に飛びたいなでGコピーになってるかもしれん

マテリア種類多いの全部無制限に持てればいいのになあ
ためしに一回でも使うと何故か愛着がわいてしまってSP変換しづらい
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:06:36 ID:DTqPmTZxO
>>676
うぅむ…それはよく分かる

オレいまだにハイジャンプが好き
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 15:15:14 ID:bg/F3jc4O
クライシスコアはディシディアと違ってアクションだけど
ロマン技とか実用性無さそうなネタ技みたいのってある?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 16:20:15 ID:cQMP1rj10
格ゲーみたいに当たり判定厳しいゲームじゃないからそこまでロマン的なのはないかな
他に攻撃力劣るのでも見た目とか愛着で使うとかならある
>>677
俺もハイジャンプが好きだw
そして爆裂剣を使ってる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 16:51:39 ID:lGasSTtc0
このゲームの最強技は「こころないジャンプ」
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 19:10:33 ID:cQMP1rj10
>>680
HPが1になるジャンプってヘリから飛び降りジャンプって感じだなw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:49:40 ID:cQMP1rj10
そういえばビフォアクライシスをやった人っているのかな
BCにジェネシスのこととか出てるときいたんだが
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:39:47 ID:ywBhOXx+O
それはDCだな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:49:13 ID:e8+8l12TO
ジェネシスって名前つけてるプレイヤーなら今も昔も何人か…それはおいといて
BCジェネシス本人は出てこないけど、名前とジェネシスコピーはでてきたような
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 10:05:29 ID:8n8ik1IB0
マジデー
>>683
DCではGだっけ。ジリアンのGと紛らわしくないのかw
シューテングは出来ないんだぜ・・・
>>684
d
BCもプレイしたほうがいい感じなんだろうか?
シスネといいBCネタわからんからやろうかなと思ってるんだが
数ヶ月やらないと武器変えないとか知ってどうにも・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 15:22:41 ID:e8+8l12TO
>>685
シスネは物語後半で使えるようになるキャラだし、ジェネシスとかCCに関係ある話はクリア後じゃないとプレイ出来ない
エッサイとセバスチャンのネタと、ゴンガガでザックス見逃すシーン再現とか
色々感慨深くて楽しめるけど、必須ってほどではないよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 15:29:53 ID:e8+8l12TO
あと武器かえられるようになるまで時間はかかるけど、変なキャラ選ばなければ初期武器で普通にクリア出来るよ
今夏休みで人増えてるからやってみるといいかもね
ただ質問はFFDQ板より、携帯電話ゲーム板のBCスレのほうが回答はやい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 15:46:30 ID:zD/Hhwk50
まてまてまて、ジェネシスBCにはいないだろー
クリア後ってことはもしかしてウェポンか?
ウェポンはジェイドウェポンだからまったく関係ないぞ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:04:57 ID:e8+8l12TO
>>688
クリア後追加のレノ特別章で名前でてきたと思うけど…
なんか不安になったんでプレイしてくる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:41:22 ID:e8+8l12TO
レノ特別章はCCについての追加エピソードだから、手裏剣がシスネって呼ばれてたりGコピーが出てきたりする
CCでジェネシスが神羅ビル襲撃した日の話をタークス視点でプレイって感じだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:53:35 ID:8n8ik1IB0
>>686-690
色々ありがとう!
クリア後か。とりあえずやってみることにするよ!
どうせなら月のはじめに登録しておくんだったな・・・w
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:25:47 ID:ywBhOXx+O
ただしそういうのはドコモユーザーのみだからな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:30:31 ID:8n8ik1IB0
>>692
mjd!?
キャリアごとに違うのか?
ドコモでよかったと思ったのはじめてだぜ・・・w
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:45:03 ID:ywBhOXx+O
>>693
マジ
ドコモは提携してるから色々とケータイが使われたり優遇されてたりする
少なくともauだと
・ツォン以外の特別章
・ジェイドウェポン関連
・ヌンチャク、レジェンド
・スノボアプリ
が使えない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:46:54 ID:ywBhOXx+O
ああ、あと
難易度のハードモードも不可
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 20:44:24 ID:gyR8zWKBO
>>691
俺もやってみようかと思ってた。
頑張ろうぜブラザー
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 20:54:20 ID:8n8ik1IB0
>>694-695
なんだよそのドコモ茸格差ww
ウエポンってBCのウリみたいな感じだと思ってたけど出来ないなんてことあるのか
>>696
頑張ろうぜブラザー
シスネ使えるのは物語後半か・・・長いな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 21:01:08 ID:e8+8l12TO
>>692
すまん忘れてた…有難う
危なかった

そういえばsoftbankも使えるキャラ少ないんだっけ
D.M.Wにあったエッサイとセバスチャンのネタは7章8章だからそれはわりと早いかも
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:07:03 ID:qC1aGAyh0
源氏の盾は手に入れたけどもう1つマーシャルが鬼畜だな…
マジックポッドなかなかでないし八刀一閃はヘヴンセフィロス×10でもなかなか揃わないし終いには他のリミット発動してポッドが帰る始末だし
更に通常ドロップだから100%指定が出来ないとかこえぇぇぇ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:38:36 ID:y6TdOEjw0
688だけど特別章の存在はすっかり忘れてたわw
ドコモユーザーは今見ると優遇されているようだが
初期に忍耐を強いられてるから
今やるならドコモでやるのが一番だと思うけどね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 02:10:20 ID:9ePsx9dl0
7無印に、ジェネシスとシスネって出てたっけ?
やったのがだいぶ前なので忘れてしまった
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:13:29 ID:sQm9c7Pj0
>>701
出てるわけねーだろヴォケ!!!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:58:19 ID:qC1aGAyh0
なんだかんだでマーシャルも手に入れたしミネルヴァ倒したしアイテムコンプ達成だ…
レベルは89…後10くらいサクっとあげるかな…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:08:16 ID:C4LXqeQ6P
>>703
俺は源氏の盾のとき楽に揃ったから
マーシャルもさっさと貰うべと甘く見たら・・・
アイテムコンプおめでとう!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:30:40 ID:C4LXqeQ6P
>>701
無印7にも7インターにも出てないw

ジェネシス …↑のほうに書いてあるようにBCに名前とか、DC、CC
アンジール…CCのみ
シスネ…BC、CC
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:27:57 ID:RE/RgNfJ0
エアリスビッチ過ぎだろ・・・・
そっこークラウドに乗換えしたってことじゃん
マジイラついてきた
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:35:11 ID:cLWKb9mU0
>>706
本編ちゃんとやった?

エアリスも初恋の相手がザックスだとは言ってるけど
本編だとザックスとはそこまで進展してなかった設定だろ。
CCではザックスとエアリスの純愛+シスネみたいな感じで
描かれてるが、実際はザックスは女遊びしてた奴だし、それは
本編中にエアリスがゴンガガで語ってるぞ。

ちゃんとやってからビッチ批判しろよ・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:39:07 ID:fPuhH/1O0
>>706
南ちゃんじゃあるまいし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:36:17 ID:hoBnIgEv0
>>706
4年間音信不通を「そっこー」とは思わんが
今の彼女、4年前と同じ奴か?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:04:26 ID:c55Iakui0
実際はザックスは特定の女は作らず遊びまわってた発言あった
エアリスもザックスとは付き合ってないとハッキリ言ってた
特に親しくないからザックスの故郷も行き先も知らなかった
ついでに村に来たザックスはティファを気軽にナンパして来たらしい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:30:44 ID:IosGfB2KO
あれはナンパとは言わないだろうw

無印でも描写が無いってだけであって、もしかしたらザックスは女遊びしつつも
エアリスには多少なりとも特別な感情を抱いてたかもしれんが、
付き合うまでに至ってない事は確かだな
そこを踏まえれば乗り換えだのビッチだの批判するのは違うと思うよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:58:12 ID:EyeepRGD0
あげ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:45:34 ID:r9ngLNkhO
発売日に買って一度クリアはしたが
二回目ED見るのがきつくてずっと封印していた。
ここの住人はもう何周ぐらいしてるん?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:51:07 ID:e2SMNs7Y0
ムービーのトレーニングルーム・ジュノン砲台
魔法剣ジェネシスソードは一応強化されている?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:56:27 ID:Ifh5PYnsO
あの毒っぽいリンゴ食ってみてぇ
716バスター ◆UDSBkPnPgPl9 :2009/07/22(水) 11:05:54 ID:xIoR0SVoO
あの林檎いくらぐらいするんだろ(゜-゜)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:24:08 ID:g1cNsejBP
>>713
二周目はミッションとかアイテムのコンプでいいやーと思っていたが
急にワッハイがしたくなったので 3週目
>>716
ジュースは一本120ギルらしいが…
加工しなければレッドゴールドとかふじと同じくらいなイメージ
でも加工しないと見た目毒林檎にしか見えないなw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:54:42 ID:7+FscNwX0
>>698
8章まで終わらせたぜ!収容所ゲーにも程がある
セバスチャンとエッサイに殺されまくってちっともしんみりしなかった・・・w

BCのが先だからCCの設定は反映されてないんだけど、たしかになんか色々感慨深いなw
つーかジュノンでホンダラーに逃げられた時、セフィロス「任務失敗査定大幅マイナス」って言ってたのに
BCのまったく同じ場所でアバランチの女あっさり逃がしてたことに吹いたw

スレ違い入ってるんでこれくらいにしとくけど、教えてくれた人たちありがとうな!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:12:43 ID:g1cNsejBP
>>718
もう8章とかはえーよwwwどんだけやってんだw
セフィロス…CCでも友達2匹のためとはいえ任務失敗たくらんだりしてるし
無茶苦茶強いんだけどあんまりやる気感じられないんだよなw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:35:40 ID:NQtux1Ol0
527 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 00:28:02 ID:Ec6cnD+O0
じゃあ新しいネタ投下・・・にならなかったらすまん。

この間のファミ通ラジオ公録で共演者全員でのゲームヒロインの話のとき
クラウドの相手はティファかエアリスかの話になり、鈴村が
「エアリスは俺の!」と何回も言っていたw
最初は「エアリスはザックスでしょ」と言ってたんだがいつのまにかw
それだけの話なんだが聞いてる方はドキドキしてしまった
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:41:32 ID:baLKXYhp0
ふむ・・・鈴村とはいい酒が飲めそうだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:44:00 ID:huV0BR0B0
鈴村w

>この間のファミ通ラジオ公録で共演者全員でのゲームヒロインの話のとき
>クラウドの相手はティファかエアリスかの話になり、

今だにはっきりしてないんだよなぁ
続編でもティファとクラウドは付き合ってないらしいのでどっちでもないと思う
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:51:40 ID:0QFC/sRh0
>720
某コラ画像のポーズで「エアリスは俺の嫁!」と宣言する鈴村想像したら
鼻から麦茶吹いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3248375
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:00:53 ID:baLKXYhp0
>>723
やめれw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:01:12 ID:sUqLu5650
エアリスが惚れたのはクラウドだけどねw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:07:14 ID:TVkxpZOc0
クラウドはエアリスとなら上手くいく@野島
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:20:22 ID:e1ZpOayxO
そういうカップル話をここでするなよ
コンプリートの本に載ってミネルヴァ撃退やった人いるか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:21:22 ID:p140sqyS0
>>726
  そんな餌で俺様が
    釣れると思ってるクマ?
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:26:42 ID:TVkxpZOc0
実際に言ってたことなんだが
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:33:15 ID:e1ZpOayxO
うまくいったかもしれんが大きな負担がかかるってやつか
まあこのスレで話すことじゃない
ああミネルヴァ倒せねえー
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:37:58 ID:NJKwVj9fO
ジェネシスって最後改心したんだよな?
DCのシークレットムービーじゃ悪者にしか見えなかったんだが
眠ってる間に気が変わったとか?
あとセフィロスの細胞がS細胞?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:38:50 ID:p140sqyS0
俺ミネルヴァに挑戦すらしてないw
やり込んでないから勝てる気がしない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:42:36 ID:NJKwVj9fO
>>732
俺もミネルヴァがどこにいるのかすら知らないw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:45:13 ID:XFuj7uuS0
櫻井も「どっちなんだろうな〜」と言ってますたよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:51:43 ID:i3UAvQZTP
カプで女側が苦労しそう云々は小説スレの過去ログでも読んでろ

>>731
改心した
ヴァイスもって飛んでったのは続編作りたいフラグだったんだろうけど、
CCでアンジールがザックス連れてったのと同じってことになったんじゃないか…多分
セフィロスの細胞がS細胞であってる

ミネルヴァ様は「謎の大空洞」の一番最後のミッションで出てくる
謎の大空洞→未知への扉→君臨する神 な
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:00:44 ID:NJKwVj9fO
やっぱ改心したのか
じゃあDCのジェネシスはいいやつってことになるんだよな
CCやった後と前とじゃDCへの印象もまた違ってくるわけだ
DC先にやったからどうも悪巧みしてるようにしかみえんかった

ミネルヴァって一度普通にクリアしただけのステータスじゃきつい?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:01:36 ID:E+ClVXaIO
>>732
俺もだぜブラザー


なんかGエンドとかいう変なバケモノにぬっ殺される
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:26:23 ID:e1ZpOayxO
>>736
ミネルヴァは強いぞ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:47:41 ID:3nIU+u3i0
一度勝ってからこれリレイズ無しでも余裕じゃね、とか思って適当に戦ってたら
アルテマ防御しなかったら99999食らって吹いた
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:52:56 ID:+i1WPLHoO
能力MAXでも操作悪いと1分保たないぐらいだしな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 02:23:45 ID:NJKwVj9fO
うっへ。そんなに強いのか
倒した人は相当やりこんでるんだろうな
コツコツやってみるか…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 05:43:12 ID:knf3maCzP
ミネたんも強いけど、それに辿り着くまでの
大空洞ミッションが既に鬼畜だからなw
体力、精神255は必須とは言わないけど推奨ではある。
どの道ミネたんやるなら体力精神カンストは最低条件になるから
大空洞ミッションやりながらマテリアも育てよう。

久しぶりにセフィロスに喧嘩挑んだらやられたw
ミッションなし、合成なしだと俺はセフィロスが限界らしい・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:00:05 ID:OXmbRUKQ0
針十万本の脅威(リレイズなければ終わり)
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:12:11 ID:swKvhB2J0
こころないジャンプ強大なり
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:06:43 ID:NJKwVj9fO
>>742
そうか、ありがとう
挑戦するのも先は長そうだw

>ミッションなし+合成なし
こういう楽しみ方もあるのか
なるほどな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:13:21 ID:+i1WPLHoO
普通のプレイに飽きた人向けだけどな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:11:39 ID:6rzD4fBsO
>>737
ねじりハチマキ+すてパンでどうにかなるぞ


弟よ!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:19:58 ID:SgVLTEHHO
はちまき も ねじりはちまき も使ったことないなw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:49:17 ID:+vfLT+weP
>>742
ミッションなしだとフェニ尾とかの消耗品どうなるんだ・・・恐ろしや
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:16:38 ID:RJjNaW0MP
>>749
アルティマニア見た結果、シナリオ上で取れる
フェニ尾の数は2個だったかなw
しかもウータイとエルジュノンでの撃破数によって
決まる報酬で全滅させるとそれぞれゴミアイテムになるという・・・
そして俺はウータイのフェニ尾取り損ねたorz
ニブル行っちゃうとポーション姉ちゃんに会えないし
セフィロスが鬼畜だしで詰んだw

エルジュノンの雑魚が既に鬼畜だったが、
モデオヘイムで毒の衝撃とか盗みまくって
売ってたので金には困らず魔法+エーテル無双でなんとか勝てたw
ニブルや神羅屋敷ののモンスターはモデオヘイムの
ミニゲーで取ったデスで眠ってもらう。
まぁ結局セフィロスで詰んで最近はディシディアで
現実逃避してる訳だがorz
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:03:45 ID:Ejz1NDRd0
>>750
頑張りすぎwww
タンブリンは一匹残しておかないとバナナ貰えないんだっけ。酷い罠だなw
やっぱりセフィロスで詰むのかー・・・
縛った状態でセフィロスの二回戦目とかは試す気も起きないw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:07:37 ID:RJjNaW0MP
ただセフィロス突破した人もいるみたいだからな。
その人もザックスの髪食ったコピーで詰んでるらしいけどね。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:42:23 ID:+vfLT+weP
突破した人いるのか!?
なんというど根性プレイw
あのコピー2匹って強かったのか…毛根涙目
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:01:57 ID:IJF7AXPX0
DMW確立アップのマテリア手に入れるのって
どのミッション進めるのが最短かな?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:00:36 ID:qLzJ2T7W0
初期レベルしばりでもセフィ戦で指輪はずして
スロットで無敵がきたらかつる
レベルが上がったらリセ
回転しまくらないようにポイントを調節したいが合成なしか…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:05:43 ID:ukbcGnHYP
どう考えても無理。そのレベルに必要な経験値を
超えすぎるとリーチ777はほぼ強制的に確実に出る。

ミネたん倒した初期レベルデータでカーズ解除したら
連続90くらいレベル上がった。運とか最早関係ない。
敵は結構倒してるから指輪外すとどうしてもレベルが
すぐ上がってしまう。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:51:05 ID:bxk9s/hyP
>>754
ミッションなら、モンスター調査計画 >未探査領域調査計画 >孤島を調査せよ が一番楽かな
より貴重なものを >孤児脱走事件 >無人島へ逃げた少女 でもいいかもしれんが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:03:56 ID:qx0kp0J0O
今ラストの神羅兵×∞の所なんだけど、ようやく4時間突破。

もうちょい頑張ってみよう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:21:18 ID:Db1rSpBtO
>>758
(゚Д゚)
マゾすぎるw
神羅兵戦って瀕死時以外はスロ揃わないんだっけ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:21:40 ID:qx0kp0J0O
飽きた。
そろそろ英雄になるか

ミサイルさえ気をつければ永久にできるっぽいね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:54:51 ID:GNDvsPnk0
wikiの合成CGIが404なのは仕様ですか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:05:39 ID:qzhtjJ3dP
>>760
6時間近くやったのか…乙w
なんて地味なやり込み要素
>>761
CGI系全部なってたな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:05:03 ID:YpUPZ/Aw0
>>757
遅くなっちゃったけどありがとう!進めてみるよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:08:09 ID:vy6tb/AL0
wikiがダメだとすると、どこでマテリア合成調べたらいいかなぁ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:42:16 ID:RiGvl5y+0
今1週目で最初から初めてようやくLv50.ニブルヘイムに向かう前のポーションお姉さん前で
ミッションやってるんだが、かなり厳しくなってきた。

とりあえずミッション全クリア目指していろいろやってるが、貴重なものを求めて→企業クラッシャーザックス
→科学部門にでてくるEX・ムーバーが強すぎる・・。
基本、暗黒+ケアルガで攻めてるけど、回復中にデルタアタックがくると、回復キャンセル→ガードが
どうしても間に合わず、15000前後のダメージ複数くらって乙る・・・。
マテリアは、ウォール(HP+470%)、ケアルガ(力+72)、デスペル剣(精神+38)、ぶんどる(体力+29)、
暗黒、電撃。
装備は、安式防具、エイジスの腕輪、アダマンバングル、セーフティビット

デルタアタックって無属性防御無視攻撃なのかな・・・?
アドバイス求む><
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:40:02 ID:fOb+HYSKO
>>765
アルテマは平気なのか?
暗黒HP消費・ケアルガ使用が原因なら
鉄拳パンチとかパンチ系でもいい気がする
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:45:37 ID:RiGvl5y+0
>>766
アルテマは溜め長いからその間に1発いれてガードしてる。
ガードすれば、ウォール状態であれば2000〜3000ぐらいに軽減できるから。

パンチ系か・・・まったく作ってなかったし、ちょっと作って挑戦してみる。
サンクス。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:52:37 ID:srs4HXB5P
アルテマとフレアは画面が白くなって、それが画面中央から
元に戻る瞬間に回避押しても間に合う。
ミネたん対策としてもアルテマ回避は鳴れたほうがいい。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:45:12 ID:YpUPZ/Aw0
もしかしてバッグパックとキーホルダーって二周目以降に引き継がれない?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:53:15 ID:fOb+HYSKO
>>769
引き継がれないねえ
二周目以降はまた取りなおし
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:11:00 ID:YpUPZ/Aw0
>>770
ありがとう  ミッション引き継がれないのに取り直しって・・・
早いところクリアして二週目でミッションやることにするよ(´・ω・`)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:30:41 ID:1ihfyR1t0
ユフィにザックスのメアド教えたのは結局誰だったんだろうか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:20:05 ID:WeLtlj8XO
普通に統括だと思ってたよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:40:40 ID:nrMehYjEP
近くに反神羅組織のアジトが出来たって言ってたから
BCつながりでルーファウスかもよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:19:40 ID:plZkkLgSO
副社長がソルジャーのメアドを知ってるってのもなんかね
俺も統括の線が濃厚な気がする
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:32:59 ID:Hoz4e7ewO
統括がウータイ帰りとかに渡したか
情報流しまくったりウータイ行ってアバランチに会ったりしてたルーファウスか
どっちもありうるな
それにしても社長どんだけ息子達に嫌われてんだw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:16:56 ID:1ihfyR1t0
>>773-776
なるほどサンクス
引っ張るからイベントあるのかとおもったら無いんだもんよ
金髪ってクラウド以外いたっけなレベルだったわ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:19:49 ID:7K2ofYYRP
ACのルーファウスって改心したのかな?
カダージュや星痕メインだから神羅そのものはあまり
絡んでこないから、まともになったように見えるだけかもな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:26:25 ID:Hoz4e7ewO
クラウドとの会話中に
緊張感楽しむためにジェノバの首を手に持ちっぱなしなあたり
どう考えても改心してないなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:30:30 ID:YYZHtKxHO
楽しんでたのかアレw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:45:39 ID:nrMehYjEP
緊張感楽しむためだってインタビュ−だかにあったな
星痕で車イスに乗ってるのも大げさとか…まあ普通に立ってたしw
CCにも出てきてくれればラザードと声聴き比べできたのにな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:46:59 ID:r81aIy4r0
人間の体をジェノバや麻薬で弄ぶ、という基地外科学者の路線からは訣別したみたいだね。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 23:31:42 ID:1ihfyR1t0
>>782
北条もホランダーもそんな感じだったような
他に科学者っていたっけ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 00:46:47 ID:4x25KlVU0
ACの小説にも基地外風味のが出てくる。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 05:11:59 ID:hR2DW8S40
すみませんが質問です。
今4章始めぐらい?の神羅ビル内にいるのですが、
もしかしてミッションのウータイ兵スパイ編は、
既に取り逃しているのでしょうか。
モデオヘイムに行く前なら大丈夫らしいのですが、
まさかバノーラ村=モデオヘイムだったのかな…。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 05:14:19 ID:tEKBSJvYP
>>785
問題ない。ミッションの最終的なフラグは
ニブルヘイム行くまでに立てればおk

ただし、セフィロスFC入会はモデオヘイム直前のみ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 09:54:34 ID:hR2DW8S40
>>786
お礼が遅くなりましたが、
早々に答えてくださり有り難うございました。
安心してマテリア作成の作業に戻れます。

セフィロスFCが、モデオヘイム直前のみだったのですね。
うっかり逃さないよう気を付けます。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 19:51:43 ID:8cgrejSFP
スラムでの数あてイベントとかコロンって財布盗まれたときしかできないんだっけ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 22:41:26 ID:so1IZj3n0
リボンだかバレッタ買う直前しかできなかったような
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:13:28 ID:8cgrejSFP
>>789
('A`)
dクス
ワゴン作成のときにやればいいやと思ってたんだけど
考えてみたらあのときは連れまわせないわけで…
ティッシュ99個集めようと思ってたのに
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:40:29 ID:XNSEwSikO
コロンはエアリス同伴時のみ、
数当てのほうはニブルヘイム行くまでは大丈夫みたいだな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:20:29 ID:n47zb68iP
>>791
dd!
戻ったらいってみる
コロンはエアリス同伴&エアリスにあげちゃうってことは
アイテム欄に手に入ったりアイテム合成できたりはしないよね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:21:29 ID:KI9AH3vXO
ロングソード+1st服の組み合わせ時代で女神様撃破目指してるがキツいな…
金稼ぎは難しいわすてみパンチがbreakのせいでさっぱり使えないわ
ハンマーパンチ+黒装束がこんなに頼もしかったとは思えなかったぜ…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:28:10 ID:iPRnGn+LP
ミネたん戦だけはバスターソードに髪型チェンジ、
頬に傷のアンジール撃破後の姿になるけどね。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:34:50 ID:E6VuI0OOO
>>792
ああ
コロン自体にアイテムの判定がなく、会話中に表示されるのみ
だもんで基本的にエアリスの好感度を買うイベントだと考えていい
まあ最悪の場合減ってしまうこともあるが
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 00:45:13 ID:n47zb68iP
>>795
ありがとう!凄くスッキリした
だが折角だからおれは赤の手裏剣もったシスネを選ぶぜ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:03:57 ID:4j+kHSXoO
コロンがアイテムとして手に入ったら女装フラグだしな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:08:38 ID:iPRnGn+LP
ザックスが女装とかねーわw
長身で割りとマッチョなザックスがw

長身でもなくマッチョでもないクラウドが
やってこそだなw やっぱり女装はクラウド専用だw

マッチョと言えばセフィロスも腹筋6つに割れてるんだよなw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:22:14 ID:n47zb68iP
>>797-798
あ、ああ…そういや女装アイテムか
クラウドも骨太って言われてたけどなw
セフィロスなら髪の毛補正でどうにかなりそうだが
マッチョ以前にあの身長と声の低さではこえーよw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 01:37:52 ID:4j+kHSXoO
>>799
おいザックス含めてCCの主要キャラ殆んど髪長いぞ…
八頭身でやられたら誰にしろこえーよw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 17:22:16 ID:ZeC8+OSy0
ザックスがCCで列車の上で、ハードル走みたいに走ってたシーンに
萌えたヤシいる?
あのシーンを何回もくり返してみてしまう
あの肩をすこし揺らして走る姿に、とてつもなく胸キュンしてしまうんだが・・・・

共感してくれる方、募集中ノシ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 17:27:41 ID:7PKgviH2O
>>801
マルチすんなカス
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 17:30:25 ID:wSaxylTM0
>>801
半年ROMれ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 17:36:12 ID:ZeC8+OSy0
ギャァアアアアーーー
期待を裏切らないのはさすがです
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 18:43:35 ID:wSaxylTM0
>>804
どっちのスレ見てるかわからんが
「男子が多そうでこわーい」なんて書き込んでる段階で
お嬢さんにはまだ2chは早すぎる
もっと別の場所でお友達を探した方がいい

これ以上ウダウダ書き込んでるとどんどん罵倒されるぞ
ドMに目覚めたと言うのならいくらでも罵倒してやるが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 20:53:31 ID:sD8x6T4SO
>>793
あれ?俺がいる
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 23:58:44 ID:NtpNB6jM0
すでにソフト持ってるからあれだけどベスト版安いんだけど
パッケージイラスト面が狭くなるからちょっと残念
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:10:05 ID:W0ttupWyO
女神様撃破ヤッター
http://a.pic.to/ygyhv
五話で達成したけど最速クリアは第四話になるのかな

ああ…次は通常攻撃縛りだ……
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:16:29 ID:iu7q/ddJ0
>>808
おめでとー!
通常攻撃縛り頑張れ・・・コピーわんさかでストレスたまりそうだw

それにしても低LVって7が最低かと思ってたら6が最低なんだな
スロがそろう前に倒さなきゃいけないのか・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:31:19 ID:ywRHMY9bO
>>808
そのスーパーリボン


俺にもくれよ

おめでとう
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:22:29 ID:0KHK7nVzO
廉価版買ってきた…
クリアにどれくらい時間かかりますか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:32:19 ID:iu7q/ddJ0
>>810
臭い息吐きかけられてくればいいんじゃねえの!
>>811
初プレイでストーリーだけ目的とするなら20時間前後でクリアできるんじゃないかな
向き不向きやら個人差とかはあると思うけど
ミニイベントとかミッションこなそうとすると結構時間かかる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:37:17 ID:BTZ+nxZ+P
モルボルから盗めるリボンの類・・・
うーむ・・・あの触手に巻きつけてるんだろうか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:45:41 ID:4NSh+9Ec0
触手がリボン
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:50:52 ID:0KHK7nVzO
>>812
ありがとうございます。参考になりました
ストーリーは気になるんだけど…FFZ好きだし…
ゲームとしては…微妙かなぁ…始めたばっかだが…
まぁストーリーが良ければそれで良いか(・∀・)
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 01:52:10 ID:iu7q/ddJ0
>>814
>>552,554,557
セフィロスがリボン持ってるのもシュールだけどな・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 14:56:39 ID:0KHK7nVzO
>>816
なかよしならおk?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 15:13:57 ID:aBg5LvJl0
ボタン操作変更ってこのゲームではできないのかな、ディシディアと回避のコマンドとか全く違うから混乱してしまう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 17:08:56 ID:BE/GtCpiO
>>817
解りづらいネタだなw
そっちのりぼんは平仮名…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 17:18:45 ID:BTZ+nxZ+P
>>818
回避は□だし、ディシディアの□+Rと似てるだろう。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 17:19:43 ID:BTZ+nxZ+P
あっ違ったかw R+×だったかw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 01:56:39 ID:zKah9ANxO
デスとかいう魔法がうざ過ぎるんだが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 02:08:23 ID:sNksssWlO
>>822
セーフティビットを買うかとってくるんだ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 12:41:26 ID:k6q/VVrxO
最近またはじめたんだけど
ミッションの一番下のってどうやったら出てきますか?
早くサボテンダーとドンペリのDMWとりたいんだけど…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:13:28 ID:zKah9ANxO
wiki見てもマテリア合成が全く分からん・・・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:23:53 ID:M55KUNCmP
アルティマニア読んでも合成はいまいちよく分かってないw
でもアイテム組み合わせて強化する方法なら簡単だよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:29:28 ID:zKah9ANxO
>>826
それすら分からないぜ・・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:40:37 ID:Dfb34tHLP
>>824
ミッションによりけり
進めてけば順番に発生してくのもあれば、ストーリー進行とかミッドガルの人との会話がフラグだったり
とりあえずサボテンダーとトンベリの一番最初のミッションは
サボテン系 ジェネシス軍を倒せ!の「コピー軍団を倒せ!」
トンベリ系  貴重なものを求めて…の「埋もれているアイテム」
で発生するけど
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:49:15 ID:M55KUNCmP
>>827
マテリアを変化させないマテリアで合成すればいいだけのこと。
そして合成アイテムは1個で能力値が+1にできる物。
集めやすさからおすすめはダークマター。
ほとんどのマテリアを変化させずに済むのはライブラ
育てたいマテリア+ライブラ+ダークマターで魔力+99まで
あげて最後の1個で他のに変えればいい。ミスリルとかは
集めるの結構しんどいからな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:19:38 ID:H8Mk/RTcO
自分もマテリア合成可能になった時にいみわかんなくて、半年放置。
アルティマニアみてもわけわからん。
合成無しですすむのは無理なのかな…
とりあえず魔法だけなんとかしてみる。ありがとう。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:26:18 ID:XtkIM+RNO
ぶつかってからでいいと思う
合成が必須事項ってわけでもないし
その辺は8の精製と一緒だと思う
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:06:48 ID:zKah9ANxO
>>829
ダークマテリア何処で稼げるの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:51:01 ID:E1a/sMYx0
運って何に影響するんだろう?
取得アイテムとかクリティカル?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:45:31 ID:PaV5gb4nO
>>833
レアアイテムの出現率じゃなかったっけ
どっちみちわざわざ強化する程じゃない
クリティカルもレアアイテム出現も任意で出来るようになる訳だし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:33:32 ID:PYLhKezw0
>>834
だよなあ有難う
運も強化しちゃうか!→ あれ?じゃあモグのお守りは?
って感じだったわw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:49:32 ID:mSnZvj4/O
ファイガと3連ファイアの違いって何でしょうか?
サンダガと3連サンダガと電撃もどんな違いがあるのか知りたいです
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:12:16 ID:uypqZB67O
基本的に威力
電撃の場合は範囲がランダム
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:19:09 ID:UXDAtIlYP
3連ファイアかw
初めて見たとき、「所詮ファイアじゃんw 余裕だろwww」
とか調子こいてたら3万食らって即死したのはいい思い出だなw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:22:01 ID:mSnZvj4/O
>>837
ありがとうこざいます!
ランダムだったんですか…では電撃よりもサンダガ系統のほうが安定しそうですね
でもなんで3連サンダーではなく3連サンダガなんでしょう…凄く強そうに見えますが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:56:51 ID:2TohrLbR0
>>833
気のせいかもしれないが
運を強化してあると
DMWが揃い易くなった気がする
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:03:00 ID:UXDAtIlYP
取説の説明だと
>大きいほどクリティカルヒットがでやすくなります。

ってかなりアバウトだよなw
盗む時とか運が影響するし、
敵のクリティカルヒットも抑えられる。

初期レベルでSPバリア使ってミネたんを
倒す場合はHPとか無視してもいいから
余ったマテリア枠は運に回してたな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:02:01 ID:PYLhKezw0
>>840-841
なるほど
そうかDMWも運関係ありそうな感じだよな
パラメータとして存在するのにクリティカルだけって地味すぎやしないか?w
どうでもいいが野菜と合成ってどういうことだ・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:05:12 ID:uypqZB67O
>>839
すまん
改めて説明すると
3連ファイア…高威力(ファイア系の最強版)
3連サンダガ…サンダガより威力は劣るが、攻撃範囲が広い
電撃…威力が3連サンダガより高い(属性魔法上最高)が、攻撃がかなりばらつく

威力的には
3連ファイア(一発比)<3連サンダガ<サンダガ<電撃
といったとこ

ザコには3連サンダガ、ボスとかには電撃でって感じかな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:36:10 ID:mSnZvj4/O
>>843
度々申し訳ありません
とても分かりやすい説明をありがとうございます!
今持っていることもあってサンダガを使い続けてみようと思います
威力や範囲で使いわけられるんですね。奥が深い…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:31:06 ID:EAmplJfK0
>>832
ダークマテリアってジェノバ寄ってきそうな名前だなw
>>254あたり参考でどうよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:41:59 ID:H/Zpdv5Q0
ジェネシスが邪魔すぎるな
あんなもんメインにもってくんなクソが
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:00:12 ID:uB+5q0TY0
>>846
君よ 希え
命はぐくむガクトの贈り物を
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:04:48 ID:vM10I8qb0
ラスボスとして登場したジェネシスは何者なんですか?

それまでのコピーと違って劣化してないみたいだし、
エンディングで知らない人が回収していった。

謎すぎる。誰なんでしょう?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:17:16 ID:6yiOXG4P0
>>842
「お守り」を装備して敵と戦ってみるとクリティカルの出やすさがかなりわかるよ。


それより、1週目初ミネルヴァ討伐記念パピコ
5回ぐらいやってやっと倒せた・・・。
マテリア:ケアルガ・ウォール・暗黒・デスペル剣・ぶんどる・すてみパンチ
(パラメータは運以外MAXに)
装備:源氏の小手、アダマンバングル、源氏の盾、ザイドリッツ
Lv:80

HP60000ちょっとあるけど、初期レベルで倒す人ほんとすごいな・・。
モーメントスラッシュとかほとんど2発うけて30000ぐらいダメージうけるし;;
アルテマは避けないとレベル高くない限り即死みたいね。ガードしても60000ちょっとくらって死んだw
ムーバーで避け練習しといてよかった。

あと、初期レベルの人HP30000ぐらいしかないってどこかでいってたけど、
裁きの矢で45000ぐらいくらうのにどうやって生き残ってるの・・・?


それにしても、挑戦2回目でまさかの裁きの矢→フェニックスの尾→直後に裁きの矢がきて
オワタってなったけど、この裁きの矢のタイミングって基本運任せになるよね・・?
普通は、裁きの矢→少し間→モーメントスラッシュが高確率でくるはずなんだけど。
このときはフェニックスの尾→すぐエリクサーってやったけど間に合わず。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:31:03 ID:6yiOXG4P0
最後にもう1つ質問。


スーパーリボンの「全ステータス完全防御」と、源氏の盾の「全ステータス防御」の
違いはなんなのでしょ?
スーパーリボンはアビスウォームが使ってくる「絶対停止」も防げるとか・・?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:36:16 ID:CfNqKDHW0
クリア後することあるますかこのゲーム。ミッション全部クリアしたらどうなるますか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:37:35 ID:EAmplJfK0
>>848
魔晄いっぺんに取り込んだ=生命の源とりこんだ→アンチエイジング!なのかね
回収しにきた奴らのことはとりあえずテンプレの>4…ってか>439-443に書いてある

>>849
試してみるぜサンクス!そしてミネ子撃破おめでとう!
てか初期レベルLV&で撃破とか信じられないよなw
どんだけ根気あるんだよっていう…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:44:38 ID:5QJh4m6+0
>>852
ありがとうございます。

DCのキャラだったんですね。
DCは持ってるんですがまだクリアーしてないのでわかりませんでした。

>> 魔晄いっぺんに取り込んだ=生命の源とりこんだ→アンチエイジング!なのかね

なるほど。それで劣化も治るなら
ラザードとかもやれば良かったのに。でも魔晄が溢れてるところなんて、そうないか。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:45:56 ID:6UqkpYIyP
>>849
伝説のソルジャーおめ!
>>851
特に何もない。
2周目でやることっていったらイベントとかファンクラブとかの取り逃し潰しかねぇ。
それかしょっぱなのトレーニングルーム直後にカンセルに呪いの指輪貰ってまた最初から縛りプレイをするかw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:52:07 ID:EAmplJfK0
>>853
世界救済したいとか言っちゃってるのに、魔晄あびて
ニブル魔晄炉とか忘却の沼にいたみたいな完全モンスターなったりしたら困るじゃんよww
ジェネシスアバターみたいのが沸いたら迷惑極まりないw
まあ統括ってかアンジールは元々顔老けて…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:09:32 ID:rXxBS719P
>>849
理論値だけど、体力、精神255に守りの指輪装備で
裁きの矢は29000〜31000ほどだね。
アルティマニアに確か細かい計算式が乗ってた記憶があるけど
とりあえずカンスト+守りの指輪で約3万は覚えてる

あと試してないんだけどウォールって
役に立つかどうか正直よく分からんのだよな。
直前にリレイズ解除してくるしひょっとしたら
ウォールも解除されちゃうんじゃないかな?

初期レベル撃破は最早意地だったなw
しかし準備さえしっかり整えれば不可能じゃない。
むしろ初期レベル+合成なし+ミッションで
ストーリークリアの方が鬼畜すぎるorz
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:11:19 ID:rXxBS719P
初期レベル+合成なし+ミッションなしでの
ストーリークリアね。

久しぶりになったらやっぱりセフィロスに勝てないw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:01:14 ID:0VFDWWm40
縛りプレイでのセフィロス戦は
戦闘前のイベントが飛ばせないのもツライ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:13:04 ID:LEPkUEzSO
一時間レスがなければセフィロスが俺のリンゴジュースを飲んでくれる
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:14:34 ID:4QXznn0X0
>>859
阻止

この後、30分レスなければセフィロスが失踪


ん?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:21:12 ID:6UqkpYIyP
セフィロス失踪おめww

>>857
一戦目はマテリア召喚されて
二戦目は居合いぎりか時間切れで死ねそうだw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:35:35 ID:wRGcQW+EO
バハムート烈強すぎだろ
倒せるかあんなの
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:02:08 ID:rQ+26ORg0
アカツキか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:20:34 ID:0ycg5wXIO
すてみパンチ作成記念カキコ
モーグリパワーでライブラとハンマーパンチがMASTERになった時は泣きそうになったw
しかし強いなコレ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 22:03:22 ID:6yiOXG4P0
女神初討伐パピコした者です。
ねぎらいの言葉感謝感謝!
さて、本当はこれからミッション100%目指したいところだけど・・・・、
モンスター調査計画の「ミッドガル・モンスター」の部分が埋まってない。
どうやら、あるストーリーまでに誰かに話しかけなければならず、ミッション100%にする
にはもう1週しなきゃいけないみたいね。

>>864
HPが上限じゃなければすてみパンチには暗黒を一緒に装備するのがオススメ。
スロットでHPがBREAK状態になっても暗黒でHP削れるし、範囲攻撃できるしで
一石二鳥。

>>862
通常攻撃は手堅くガード。そのほかの攻撃もガードしつつ隙をみて攻撃していれば
倒せない相手ではない。
エクサフレアでどうしても死ぬのであれば、フェニックスの尾を使用しておくといいと思ふ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 23:58:20 ID:GqTV36YtO
亀ですまんが
>>850
見た限りじゃ表記上の問題だろうな
全属性も説明文だと炎、氷、雷になるし

>>856
アルティマニアによれば、無敵以外…とのこと
ウォールも無意味だね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:21:00 ID:gk2gW2MFO
>>859
ジェネシス乙
だが残念だったなw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:15:30 ID:7oxpOwTB0
エクサフレアはMPAPが0にされるけど割合ダメージだったような
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:34:42 ID:ecgOMJ6EP
>>865
ミッドガルモンスターは一週目誰にでもこまめに話しかけてたから気付かずコンプしたけど
二周目はそんなこともなくフラグ立て忘れて泣いたなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:11:43 ID:H4V5nkhhO
ジェネシスコピーとかウータイ兵さりげなく種類多かったんだな…
レッドソーサーすら種類いたとは
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:48:35 ID:7oxpOwTB0
>>870
むしろ甲乙丙丁戊の後、10まであることをウータイ兵で初めて知った
5までだと思ってたんだ…
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:50:18 ID:2ZqOwmJ40
ジェネシスコピーのこっちは何もしてないのに
いきなり黒い霧噴き出して死ぬ奴が怖い。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:08:44 ID:mG6RzYEB0
俺はラスボス前の門あけたところで出てきたコピーがトラウマ
髪の毛食べたやつかと思ったら強くて殺されたよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 02:56:43 ID:A94Tmkxv0
ミネタン撃破記念パピコ

ここ読んだりwiki読んだして凄く怖いぞと思っていたので
皆の書き込みとかを参考にアクセ揃えてパラ強化してお試しで挑んだら勝てた。
裁きの矢は3回出されたが2回はスロが揃ってガードしてたし偶然って気がするけど嬉しかった。
フェニ尾盗み忘れちゃったので再挑戦するけど、なんか気が抜けた。
でも勝てたのは間違いなくこのスレのおかげだ。
みんなありがとう!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 03:02:06 ID:mG6RzYEB0
>>874
オウフwいいなあーおめでとう!!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:57:21 ID:073pafGf0
ミネルヴァさん最強召喚獣的立場でも良さそうな立ち位置
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:36:00 ID:3x9/sKc1O
やったぞ!
オレも髪型変わる前にミネルヴァ撃破できた


うpの仕方わかんね。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 14:43:15 ID:dWjohpzYO
>>877
携帯カメラ→http://www.pic.to/howtoup.htmlに送信
が良いんじゃなかろうか

さぁ、次は通常攻撃縛りで倒しに逝くんだ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:09:29 ID:sH2LLWkdO
やっとクリアしたよ ザックスに涙しっぱなしだな しかもアンジールも泣かしてくれるし やっぱFF7好きだ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:11:37 ID:3x9/sKc1O
これでいいのかな?

http://l.pic.to/10mzuq
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:20:09 ID:3x9/sKc1O
>>880
成功。
これでオレのザックスも伝説だな

ぼやけて見えにくいが…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:20:29 ID:vQOdRJdHO
>>881
伝説オメ!
アルテマって使える?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:35:57 ID:q/QTGQdDO
>>512
じゃあキャンプか海水浴をリクエストしてみるよ!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:37:55 ID:q/QTGQdDO
ごばく
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:44:19 ID:WtwXmMU7P
>>876
ミネたん召喚獣っぽいとか言ってたけど結局のところ何だったんだっけ
ジェネシスがよんだんだっけ?
ミッションコンプ特典とかで召喚できるようなればいいのにw

>>879-881
クリアおめでとう!そして伝説へおめでとう!
前髪で判別つくの便利だなw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:00:35 ID:mG6RzYEB0
>>879
クリアおめ!俺最初手つかまれるまでアンジールだってわからなかったよ…w
>>878
すごく…長期戦になりそうです・・・
すてみパンチのせいで忘れられがちな力+100を使うときがきたな。頑張れ!

質問なんだが
合成アイテムを店売りアイテムで代用するなら
炎の指輪とか星のペンダント以外で何か良さそうなのあるかな?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:13:56 ID:dWjohpzYO
>>886
力技だったけどポーション系列はよく使ったなぁ
ウォールは何混ぜても基本的に変質しないからHPアップにポーション混ぜてはウォールに合成してた
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:27:45 ID:3x9/sKc1O
>>882
ミネルヴァ戦では、すてみパンチオンリーでアルテマは使わなかったよ。
ただステータスの底上げの為に装備してただけなんだ

雑魚戦でもアルテマよかクエイクの方がいいような気がする。多分

>>885
d
伝説になれて嬉しい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:30:27 ID:3x9/sKc1O
>>878
お礼してなかった。
うpのしかた教えてくれてありがとう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:41:21 ID:mG6RzYEB0
>>887
ポーショんは何より初期店で買えるってとこが良いよな!
ウォールの自己主張っぷりは異常。
何とまぜてもウォールだしマスターしても変化しないし
といっても魔法自体が便利だからウォール強化するには楽なんだがw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 00:32:06 ID:fQkDjdn8P
次スレで昔あったマテリア合成スレのテンプレとか持ってくるといいかもな
いやでも長くなりすぎるか
テンプレのwikiが404だらけになっちゃったのが惜しまれるな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 04:17:25 ID:FQxl2krY0
>>875
ありがとう!
伝説にはなったけどこの装備だと強すぎて本編攻略には向かないねw
物語中のボスじゃたいしてダメ貰わなし数回殴れば終わっちゃうし自重します。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 05:04:57 ID:Z9uXH5210
これは珍しくアルテマウェポンじゃなくてオリジナルのゴッドスレイヤーだったな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:15:31 ID:SAruOiLtO
今から女神様通常攻撃縛りで撃破してくる
http://p.pic.to/zrx3z

撃破したら改めて書き込むぜ…
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:23:37 ID:GSq8q0NyO
超ガンガレ!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 13:12:46 ID:SAruOiLtO
リレイズ忘れで死亡しやがった……
やる気を根こそぎ絞り取られたので、後日改めて挑戦します……

今回の結果報告
・女神様の使用技回数
アンチマテリアル 3
アンチマジック 2
絶対結界 3
裁きの矢 11
祝福の光 3
・ザックスのステータス
D.M.Wあり クリティカルなし
HP99999
力・体力・精神255
・結果
経過時間:54分(死亡時)
女神様のHP:??????のまま
その他:すてみパンチと三連サンダガを一回ずつ誤射してしまった
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:32:16 ID:fQkDjdn8P
>>896
ィ`!
でも良く頑張ったなw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:52:51 ID:soHfYqLvO
dくらいならまだわかるが
イ`までなるとギャル文字と変わらない気がする
おもくそどうでもいい話ですまんが
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:43:47 ID:ADiSS48c0
ぃゃヵぃ?
ヶヶヶヶヶ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:21:26 ID:7zkwT0Dl0
ぃゎι、ぉぃιぃ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:24:14 ID:2Y/+Ugyt0
ぃゃゃヮぁ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 23:04:39 ID:soHfYqLvO
お前らまとめてどっかいけ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 23:49:35 ID:fQkDjdn8P
な…何がおこったのかよくわからねーが
とりあえずすまんかった
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 03:46:12 ID:Zxc0QxClO
ヵッォとヮヵx思い出すからやめろw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 06:12:51 ID:swZS3WVn0
ι゛ャッ<ιュ「ゎぃ ゎ ぇぃゅぅ ゃ!」
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 07:53:27 ID:7UfDMzDSO
俺も伝説を作りたい

とりあえず最後の神羅兵戦で最長記録を狙ってみる…
どのくらいやれば伝説になれるかな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 08:33:57 ID:/UXBZQ5wO
>>906
ノーダメージ+ヘリのミサイル全避けでどこまで続くか

みたいに、ただ最長を目指すより明確な基準を作った方がいいよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 09:23:30 ID:7UfDMzDSO
>>907
じゃあ今からノーダメージでどれだけ出来るかやってみる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 09:39:49 ID:7UfDMzDSO
ダメージ食らっちまった
もうダメだ…

次週でモデオ行く前にミネルヴァ撃破でも狙うか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 10:06:24 ID:IL31j5kxP
>>908-909
はやいよw頑張れー
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 11:54:13 ID:/UXBZQ5wO
昨日通常攻撃縛りで女神様撃破に挑戦した者です。
今回は別データでやってみます。
http://c.pic.to/yis0p
・ステータス
力・ 体力・精神255
装備マテリア
ケアルガ/ウォール/ライブラ×3
アクセサリ
ゴッドスレイヤー/呪いの指輪/ザイドリッツ/ねじりハチマキ

D.M.W.を封じた為、実質的に完全な通常攻撃縛りになりました。
では、逝ってきます……
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 13:17:15 ID:7UfDMzDSO
>>910
d
次こそは必ず!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:09:33 ID:IL31j5kxP
最後の一行が不吉だったが>>911は伝説になれたんだろうか…w
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:16:39 ID:iIwQUaowO
卑怯な手になるかもしれないが
SPターボ×6装備すれば通常攻撃オンリーでも余裕
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:21:57 ID:NH0qDyBZP
初期レベル撃破データ使って
なんとなくスロット回したら毎回スロット
揃って回復も追いつくしトンベリとかで99999行くし
すてパンありでも初期レベルが50レベルくらいになったところで
倒せたからDMWありならすてパン縛りも出来るかもしれない。
試す気力はもうないので任せるけどw

ただこれもザイドリッツ2つのゴッドスレイヤーとか
1周目と撃破前では手に入らない装備が前提だけどね。
出来るかもしれないけどやる気がw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:45:52 ID:/UXBZQ5wO
oi
みす
おい
また死んだ
紀伊店のか
おい
(女神様)氏ね

・1回目
上記の組み合わせでMPが枯渇→ケアルガ出来ずに死亡。所要時間22分前後

・2回目
ゴッドスレイヤー/ザイドリッツ/源氏の兜/平家の魂で挑戦
ウォールが切れた所で裁きの矢→コキュートス→死亡。所要時間32分前後

・3回目
2回目の組み合わせで挑戦
ウォール無しでアルテマがヒット。リレイズ忘れで死亡。所要時間37分前後

3回もやって一回も前の記録を塗り替えてません。D.M.W.に慣れているとあっという間にウォールが切れてしまうようです。
源氏の盾を組み込もうか思案中…
ザックスの四撃目が隙だらけ過ぎてイライラしてきた……
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 09:28:18 ID:fa4ai7MfP
>>916
寝ぼけてネトゲのほう開いたかとおもったじゃねーかww
8転がされ7起きって感じだなw
頑張れー
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:50:34 ID:6su3eW7EO
なんか髪型変わると一気に老けた感じがするね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:55:22 ID:dBOt5GGpP
老けた言うなw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:06:55 ID:fa4ai7MfP
成長したと言ってやれw
しかし髪型変わるとステータス画面でもイベントでも
ひじきみたいな前髪が気になって仕方ない
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:50:23 ID:NyvTeQRhO
あーあの前髪なぁ…
切り落としてGコピーに食わせてやりたいよね。

つかジェネシスってよく餓死しなかったな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 05:39:16 ID:QC765DdgO
あの前髪部分ちぎって食わせたら完全ギャグだろw
ジェネシスはリンゴだけでもなんとかなりそうな気がする
むしろ臭い息はくようなホンダラと五年間過ごせたのが不思議だw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 11:06:01 ID:I5vkg4MWO
ジェネシスもアンジールもいらんかったわ
特にジェネシス
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:27:51 ID:uIa6CriZ0
初期Lv固定、ミッション禁止、マテリア合成禁止で久しぶりにやり始めたが
アンジールペナンスがなかなか勝てん
初めてやったときはすてみパンチで一発だったが
まじめに倒そうとするとこんなにも強かったんだな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:52:14 ID:20TrLehVP
>>921-923
コートとソルジャー服脱いでしまえばセフィロスほど見た目に特徴ないから
普通にどっかの町で生活してたかもしれないぞ
>>924
初期レベルでマテリア合成無しはほんとキツそうだな…頑張れ
ペナンスには初プレイ時に嫉妬する雷の避け方わからず殺された記憶があるぜ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:53:33 ID:ciwju2O70
8月10日で、はっとういっせんの日
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:53:54 ID:cm+sWwui0
後ろに回って回避(ガード)しつつ殴ってれば楽勝じゃね。
アンジールよりAグリフォンの方が苦手だった俺。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:10:51 ID:QC765DdgO
>>925
そういえば確かにw
劣化髪染めるなりすれば目立たないか
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:14:54 ID:v2l6AnaAO
>>926
八 刀(十) 一 閃
で明日じゃね?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 17:32:17 ID:XtIRe3nAO
八刀一閃で
はち とう いっせん
八月 十日 10:00か

もう過ぎたな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 18:47:20 ID:NyvTeQRhO
そういえば初回プレイ時はおっさん天使で詰んだっけなぁ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 20:27:50 ID:w4wZ/A8K0
>>930
はかーせん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 21:47:20 ID:20TrLehVP
>>927
Aグリフォンとはドレインされまくって長々戦ったな…
>>930
PM10:00なら
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 02:45:41 ID:6LvoYXS9O
>>924だが
セフィロスが倒せねえ
八刀一閃はHP最大でバリアを使えばギリギリ耐えられる
居合斬りもタイミングを合わせれば比較的楽に回避できる

だがマテリア召喚、てめえはダメだ
サンダラ一発で即死とかふざけてんのかと
先にマテリアを倒そうとするとセフィロスがズバズバ斬ってくるし
サンダラとファイガと居合斬りの同時攻撃とかどうやっと回避しろというの

まだ2回目にすら辿り着いてないのにこんなんじゃ
クリアなど夢にすぎないのか…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 05:47:01 ID:p/zihcZlO
でかいクエイクに起こされたぜ…
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 06:21:57 ID:8vbvJhfGP
同じく。静岡大丈夫かね
一昨日も朝でかいのきて起こされたぜ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 08:43:06 ID:33VO52cV0
アンジールペナンスって
Aグリフォンの羽はやして
Aサハギンの槍持って
Aハウンドのしっぽ生えてたのか
気づかなかった
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 11:48:12 ID:Yqpe1DPM0
ついでにA・アーリマンの顔の盾を持っている
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 13:47:06 ID:X4LRh4fkO
草原の電磁は地獄
ざこキャラにステータス異常おこされフルボッコのち脂肪 みんなへ どいしたらかてる?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 15:31:17 ID:33VO52cV0
>>938
ほんとだwちゃんぽんすぎる
>>939
つリボン
バルーンがストップ使ってくるから ストップ対策
バルーン以外全員グロッキー攻撃持ってるから グロッキー対策
バルーンと足斬草が氷属性攻撃してくるから 氷対策
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 21:26:06 ID:X4LRh4fkO
リボン!?
どこで手に入りますか?
アドバイスありがとうございます!
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 21:55:38 ID:33VO52cV0
>>941
ヘルブリザガ作ってステータス防御と装備するといいよ
というか単純にストップとグロッキーだけなら
エルメスの靴とハチマキでいけるんじゃないかな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 08:21:29 ID:8HryicYGO
女神討伐記念カキコ
初見で倒せたから何か拍子抜けだった。
どちらかというと前のミッションの兵隊もどきの方が鬼畜だったw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 08:56:36 ID:iaWPaC8BO
女神は無対策だと勝つのは厳しい(というか無理?)だが
きちんと対策をしていれば負けることは少ないんだよな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 17:00:28 ID:4y4igEzkO
つーかミネルヴァって何の女神なの?自由なの?バカなの?りんごなの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 19:10:36 ID:f3y0CH+B0
俺の彼女だよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 20:05:15 ID:WIMPqXA9P
ミネたんアルティマニアの設定資料にロングスカート脱いだverのってたけど
ゲーム中あんなパンツ丸見えミニスカな格好してたっけ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 20:59:04 ID:wGAcwOdgO
設定上のもの、ということだろ?
それらすべてがゲーム中で再現されるわけじゃない
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 21:07:03 ID:WIMPqXA9P
>>948
いや、没になってるのとかあるから流石にそれはわかるんだが
再現されてたっけなと
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 21:57:03 ID:wGAcwOdgO
そうかスマン
パンツ丸出しver.はないよ
基本的にミネはミッションとエンディングでしか描写がないから
大体想像つくとは思うけども
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 22:01:48 ID:RYjJWan/P
アルティマニアの設定画のミネたん
すっごい可愛いっていうか綺麗なんだよな。
エンディングでもすっごい美人さんだしな。

まぁ鎧着て全身隠してないとあんな可愛い
おにゃのこをパンチでボコるのは気が引けるからなw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 22:09:20 ID:WIMPqXA9P
>>950
サンクス!
なんというかあれだ
生足見たさに叶いそうにないイイ夢を見てみたかったんだ
>>951
エンディングで素顔見る前はあの見た目不気味で仕方なかったよw
953934:2009/08/14(金) 00:03:40 ID:iaWPaC8BO
や、やっとセフィロスを倒せた…
もう何回やり直したかわからんぜ
尾をひとつ使っちまったが、まあいいだろ
さ、次はGエリミネーターだ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 00:06:42 ID:In/5/nv4P
>>953
すげぇwww
俺には無理だったがやれる奴はやはりいたかw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 00:42:48 ID:eS//3A570
今日買ってみた
まだ序盤だけど、満足している
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 12:43:14 ID:k11ECJptO
俺も最近始めたんだがロード長すぎじゃね?
前評判ほど戦闘酷くないからいいけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 17:28:39 ID:ZF8YH5wHP
>>953
すげーwおめでとう!
さあこれから髪の毛を毟られる日々がはじまるぞ・・・
958953:2009/08/14(金) 19:46:48 ID:QTLTt2ClO
>>957
残念ながらもうラスダンだ

Gエリミネーターは攻撃力は高いが落ち着いてやれば簡単だった
攻撃するとカウンターで反撃してくるが回避で余裕だったし
わしづかみもバリア状態で500ほど(最大HPはおよそ800)と
八刀一閃(バリア状態で650〜700)に比べると威力が低かった
そのかわり、ファイガやサンダガに何度かやられたが
結局、尾はひとつも使わずにいけた
ぶっちゃけセフィロスの方が強かった


今は魔晄人間系のやつに苦戦中
一撃の威力が高くてバリア状態で500ほど削られ
攻撃の前に回復しなきゃならんので
なかなか攻撃に移れない
HPも高いし、こりゃ長期戦かな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 21:45:32 ID:ZF8YH5wHP
>>958
まwwじwwでwww
すごいよあんた・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 22:44:50 ID:pGVYAuWNO
魔晄人間は素早いしな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 04:59:26 ID:7GmHMTyDP
>>958
セフィロス撃破時のマテリアとアクセサリを
教えてほしい。倒せなくてずっと放置してたが
データ自体はまだ残ってるし、おまいの書き込みを
読んでやる気になってきたよw

呪いの指輪装備かな? 全体をたった10しか上げられんから
強制カーズ以外は糞みたいな補正なんだよな・・・
フェニ尾1回使ったってことは呪いの指輪装備してないと
スロット回っちゃうからな。
962958:2009/08/15(土) 11:15:47 ID:eBf5cmUt0
>>961
入手手段も合わせて書いとくね

マテリアは

バリア(烈日を使うジェネシスコピーから入手)
急所斬り(金庫から手に入るマスターのやつ)
力アップ改弐(火事の家のイベントで入手)
HPアップ(ウータイの金剛坊ウーから入手)
HPアップ(神羅ビルの独房から入手)
ドレイン(ジュノンの宝箱から入手)

アクセサリは

神羅安式防具(ジュノンでジェネラルタンクから入手)
呪いの指輪(言わずもがな)

能力値
HP814、MP95、AP105
力47、体力88、魔力27、精神26、運18

ドレインはHPを上げるためだけの装備だから回復はポーションで
攻撃は背後に回って通常攻撃連打、背後に回れなさそうなら急所斬り
HPは常に750以上にしておかないと八刀一閃で死ぬ可能性あり
(八刀一閃は体力88+バリアで650〜700ほどのダメージ)
マテリア召喚してきたら赤、黄色を優先して急所斬りで倒す

2回目はひたすら急所斬り、攻撃を受けやすいためこまめにHP回復


あと、もしラスダンのマテリア設置前(Gレジレサイド戦前)のセーブデータが
ほしいって人がいたらうpしようと思うのだが
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 11:41:17 ID:IfiIIwkX0
13にセフィロスもどき参戦
http://mini-memo.img.jugem.jp/20090814_534915.jpg
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 12:10:12 ID:7GmHMTyDP
>>962
サンクス。
持ち物はアルティマニア見ながら収集してたので
全部揃ってる。そっかマテリアは倒さずに放置して
早くセフィロス倒そうとする作戦だったが、先に
マテリア片付けたほうがいいのか。
965958:2009/08/15(土) 15:16:25 ID:eBf5cmUt0
>>964
マテリアがあると事故死する可能性があるからね
でも青と緑は放置してても問題なし
たぶんブリザドとか当たらないだろうし
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 18:26:29 ID:Grp+Hv5PP
このマゾどもめw
魔晄人間叩いてるってことはキングベヒんモスいくのかそれともアイテム集め?
それにしてもラスダンまで行くのもすごいが
アバターもアバターでHP5000程度で回復アイテム盗めるとはいえ
Gシャドウ〜にフルボッコされて大変そうだな
967958:2009/08/15(土) 18:46:20 ID:eBf5cmUt0
>>966
キングベヒんモスはもう倒した
割合ダメージが有効だからグラビガ連発でいけた
ただしコメットがマバリア状態で1500以上受けるから
時間との勝負だった

あと残っているのは
女神のマテリアを設置して出てくる「わしづかみ」を使うやつ
ジェネシスアバター
ジェネシス
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 19:06:08 ID:Grp+Hv5PP
>>967
おいwww
レジレサイドのわしづかみはバリア使って700〜800で一発耐えられるくらいだろうか?
なんかもうキング涙目すぎるwあんたすごいよ・・・頑張ってくれ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 02:13:08 ID:jNnAZDfw0
シスネ寿司
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 14:34:14 ID:jKO1Hpxv0
シスネの声いいなぁと思って探したら中のひともカワエエ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:07:47 ID:oY99bY//0
アルティメットヒッツ買ってはじめてやってるんですけど
もしかしてマテリア合成いじられてるのかな
パラメータMAXの方法通りやってもできなくなってる気がする
他の人どう?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:11:26 ID:9uB6dQLd0
強化アイテムによって強化できる上限値ちがうけど、それではない感じ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:16:33 ID:oY99bY//0
サイトで見た情報によると
HPアップ+10% + ファイアLv1 =HPアップ+20% ってなってるけど
この通りやってもできるものが HPアップ+10% のままです 
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:22:47 ID:xLsW8Zc80
ファイアLv1に魔力+1が付いてたりするとだめでっせ
ファイアLv1無印でないと
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:17:01 ID:EPLy56Al0
>>974
なるほど
それ知らなかったので試してみたらできました
失礼しました_(。_。)_
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:47:01 ID:qyoyNmJbO
ダークマターってどのモンスター狩ったらとれる?
ミッションの報酬貰えるのって初回だけだったんだな…
さっき初めて知ったorz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:57:29 ID:RPSgyy8IP
>>976
M6-6-2 マルコーの男・再び
M6-6-3 マルコーの男・激戦

で出てくるレッサーウォームっていう芋虫が落とす。
モグのお守り装備すれば確実に落とす。
個人的には「激戦」の方がおすすめ。「再び」だと
アイアンクローが色んな意味で邪魔。
978958:2009/08/17(月) 13:26:06 ID:61TWGCmc0
ジェネシスアバターに挑戦してみたが厳しすぎる

ジェネシスアバターの行動は
剣刺す→Gなんたら召喚→剣抜く→攻撃→剣刺すの繰り返しなのだが
Gなんたらが強くて鬱陶しい
最初にでかい剣が刺さった時はGシャドウゲイズが4体出てくるのだが1体も倒せない
一応グラビガが効くがやたら動き回るのでなかなか当たらない
攻撃力も高くバリア状態でも一撃で200近く削られる
その上、ジェネシスアバターが2回目に剣を刺したときに
追加でGシャドウナイトが4体出てきてフルボッコ

流石にジェネシスアバターを倒すのは無理なのか…?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:31:51 ID:pyhbcnqXO
>>978
夢を与えてくれた君にGJを送るよ
もう十分英雄だ!
でも出来ることならボロボロの身体になっても…
成し遂げてほしい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:01:47 ID:EhQTt5Hk0
久々に来たら、縛りプレイでジェネシスまでたどり着いている奴がいて驚いたw
頑張れよー。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:13 ID:ZBCXMhhmO
源氏の盾何回もリセットして、15回目でもういいやと思って
99999ダメージ与えた後放置してちょっとトイレ行って来て
戻った後何気なく道具欄見てみたら普通にゲットしててワロタ
物欲センサーって本当にあるかもしれん・・・。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 04:42:51 ID:JeIbakag0
>>981
おめでとー
DMWは物じゃないが達成率あげのとき
本当に物欲センサーついてんじゃないのかって思ったよ

そろそろ次スレだな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:06:29 ID:rlItThGv0

次スレ

【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250622143/
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:25:34 ID:SrGJlZL3O
Wikiよんでもよくわかんないんだが
これは従来のFFみたいに街中あるったり
ワールドマップあるったりできるの?

あとバトルがいまいちわかんないけど今までのFFで何に近い感じですか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:36:24 ID:aE1aZmuSP
>>984
冷静になって考えろ。UMDにそんな容量があると思うか?
バトルはFF12バトルの1人版に回避、ガードというアクション
要素を加えたものに近いね。
エンカウントするからシームレスではないけど。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:44:06 ID:SrGJlZL3O
>>985
ありがとう

12バトルが嫌な俺は楽しめないだろうか…

でもガード、回避がついただけで別物かな?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:43:53 ID:392I8n8d0
DMW 割り込みウザwwwwwwwwww
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:33:55 ID:tP1YF1ToP
>>986
楽しめるかどうかは人によるからわからんが・・・
とりあえずやってれば慣れる
慣れなくてもなんとかなる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:39:21 ID:V1wIb20HP
戦闘いやになったら端っこ歩きつつ
マテリア合成頼みでダッシュで逃げればいいさ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:24:09 ID:SrGJlZL3O
>>989
そうなりたくないんだよねw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:36:12 ID:rlItThGv0
FF12ほど複雑ではないけど、その分ストーリーの雑魚戦が単調になりがちかな
はじっこ歩かないとエンカウント率結構高いし。
マテリア合成で材料集めたり技試したりで戦闘が楽しいと感じる人もいれば
回避とか防御で立ちまわるのが楽しいという人もいるだろうし
結局のところやってみなけりゃ向き不向きなんてわからない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:48:31 ID:xxRqNewq0
サボテンダーのパチモンに殺された記念埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:18:28 ID:PbXKQ2EZP
源氏の兜って2週目にまた買える?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:44:00 ID:92xt0KHY0
買えない
2個以上ほしかったらまとめ買いしないと無理
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:01:18 ID:PbXKQ2EZP
>>994
そうなのか・・・ありがとう
別に使い道は無いんだがなんとなく悔しいな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:28:02 ID:xxRqNewq0
兜を一度にいくつ買えるかもやりこみ要素になるんだろうか
源氏と平家は合成に使えば特別な効果があるかと思っていたが別にそんなことはなかったぜ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:11:45 ID:PbXKQ2EZP
>>996
平家の魂全知全能って書いてあるから凄いんだろうなと思ってたのに
レベルあがらなくなるしSP減っちゃうしで・・・
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:23:54 ID:SirQ6EXz0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:24:40 ID:SirQ6EXz0
.      /    /                _/         /  _/ _/   /
     /    /                ー /        _  __/      /  _/ _/
    _/    /  ____/   __  __/       /   __/   /       _/
         /                   /          /        /    /  ー /
     _/             _/        _/  __/    __/  / _/
: : : : i: : : i: :!: : :!: ! : : : : i : : : : 、: : : : :.|  |: :/:i: : : :/: : : : ! : : : :
: : : : i: : : i: :! : :.!: ! . . . . {: : : : :i \: : :.| _,」:/..イ.: :/: : : : :ノ: : : : : +
   i   」从 : :{八: : : : :∨、: : :、  >: :{</∠二/: : : :イ.: : : : : :   +
、 ..イ:i : : :{⌒ヽ>x\: : : ∨\: :X ィ笊て厂/∧ミく  } : : : : : :  +
: i : i: i i : : Vテ斥そミメ、: :\ーく`ヽ〃 {////  Y}} ; : : : : : : ______人___
: | : Y八Y{{′{i/////ハ ` ー一      r<     > / : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄
八 : :\: :ヽヘ  rヘ:::::::。j.!         ゞ≧x  / /:/: : : :/: :
  `ト-一: :ト   ゞ込)シ′            ∨   /|: : : /: : :
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:28:01 ID:WAAC1XD80
1000なら続編発売
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!