【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.016
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233206885/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/
▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0251
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234598298/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 07:29:55 ID:rjx+RZv80
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 07:30:09 ID:rjx+RZv80
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

FF13実機映像(鳥山曰く開発途中のものでまだ全てが実装されていない、まだまだ作りこみたいところがある)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
リアルタイム戦闘画像
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen002.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg

リアルタイムのソース
http://www.famitsu.com/game/news/1213775_1124.html
>バトルシーンとそこに繋がるアクションシーンがリアルタイムで、それ以外がCGになります。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 07:30:24 ID:rjx+RZv80
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 07:37:19 ID:eZ+PqA1C0
早いけど乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 09:51:30 ID:nLcI2ysr0
>>1
乙です
一応楽天も貼っておきます

http://item.rakuten.co.jp/book/5973732/

残り777個
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 14:46:05 ID:nVk6w6W40
おまいら、開発45%という現実を受け止めろよ
100%のSO4をやれ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 14:58:15 ID:nVk6w6W40
>>6
2chで宣伝するのはアク禁になるよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 17:10:15 ID:t19i2O350
■FFバトルロワイヤル
30人マルチプレイのアクションゲーム

・ゲームルール
30人バトルロワイヤル。基本的に反則は無い。
民家から武器等を調達しても、寝込みを襲っても、徒党を組んでも構わない。
とにかく最後まで生き残った1名のみが優勝者となる。

・はじめに、自キャラは各ジョブのどれかに振り分けられる。
戦士、モンク、忍者、侍、魔法剣士、バーサーカー、シーフ、黒魔道士、赤魔道士、白魔道士、
青魔道士、時魔道士、竜騎士、狩人、吟遊詩人、魔獣使い、風水士、薬士、踊り子、からくり士・・・など。

・他プレイヤーを殺すとアビリティや武器防具アイテムなどをゲットでき、どんどん自キャラを強化できる。

・実は赤組(15人)、青組(15人)に分かれおり、自組が勝利するとポイントゲット。
最後の2人になるまで、自分がどちらの組になのかは基本的(あるジョブだけ分かる)に判明しない。
・死んだ後はモンスターになって、多プレイヤーの妨害、応援するができる。



これ売れると思う?
ぼくがかんがえた(棒読み)、さいきょうFFオリジナルゲームなんだが(笑)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:05:57 ID:oYWkBYRlO
新情報何か無いかな?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:08:26 ID:sNcCgE/O0
仲間はあと3人は欲しいな。

セクシー系、純真な美少年系、ケフカ系
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:43:15 ID:X3cHDsMNO
セクシーで純真なケフカでいいじゃない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:30:51 ID:MaX1MlNB0
>>9
超おもしろそう、1000万本売れるな

>>11
ハンターのヒソカですね
分かります
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 21:10:14 ID:8vxo0K3k0
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポーニーテールなんだからね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:10:56 ID:Qej1fnlv0
>>6
ささっと追加発注しとけ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:12:23 ID:ursUaLRh0
さすがに今年発売無理っぽくて過疎ってんな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:14:16 ID:8vxo0K3k0
おいお前ら前スレうめろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:17:52 ID:xVE8fX+30

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage ff13] 投稿日:2009/02/17(火) 21:51:28 ID:VY5bCL4e0
21日発売のVJもってきました
遅くなっちゃってごめんなさい

ttp://www2.uploda.org/uporg2025580.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg2025582.jpg.html
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:25:39 ID:Lztnlko20
>>18
みれん…。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:33:13 ID:573Gy3Y40
【PS3】ファイファン13の新キャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!エロ姉さんにショタにガチムチ【FF13】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234877188/
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:39:48 ID:YrGvVhwk0
VジャンプにあるACCのページはACCスレにあるみたいだけど検索してもみつからない
誰かスレurlはってくれー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:41:11 ID:oYWkBYRlO
>>18見れない…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:43:06 ID:ncMpFJYGO
>>20ライトニング黒いパンツはみ出てるぞ
これは良いパンチラだ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:43:29 ID:C7wfEaKS0
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:44:48 ID:8vxo0K3k0
レブロさんNPCだったらやだなー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:45:13 ID:KxPnXo2w0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:47:02 ID:ncMpFJYGO
>>25
NPCに決まってるだろ
オンゲーじゃねえぞw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:48:51 ID:cwk+Wgib0
レブロが使えなければ楽しみようもない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:52:18 ID:xVE8fX+30
てか、上半身はともかく
ガーターストッキングにパンツ一丁でベルトだけしてるって
レブロはスカートか半パン履き忘れたのか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:52:43 ID:YrGvVhwk0
VジャンプみたいにPS3でみようぜ!とか盛り上げてくれるのはいいけど
今年こそやっとやれると思ってたらドラクソのせいで延期しそうとかマジないわー..
wdは2009年度内に出したとかいってるし今年じゃなくなってるじゃん...
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:53:44 ID:ncMpFJYGO
ホットパンツってエロいようで酷いよな
どんなに激しく動き回ってもパンチラの確率が0%だぜ…
美脚が拝めるのは嬉しいが
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:55:27 ID:b+jYP/OV0
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:55:42 ID:8vxo0K3k0
ライトニングにヴァニラにレブロにスノウにサッズ
キャラが素晴らしいな
別にキャラ厨ってわけじゃないけど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:56:34 ID:kiM5wmu50
ライトニングさんの水着姿見たい!でもしてくれるかどうか…
レブロやヴァニラは普通にやってくれそうなんだけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:00:29 ID:ba3KUO+H0
レブロ姉さん最高
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:01:18 ID:cwk+Wgib0
>>34
レブロ「ほら、あんたも着替えなさいよ。たまには息抜きも必要よ。」
水着を差し出す姐さん。
ヴァニラ「そうよ。一緒に泳ぎましょ。」
ライトニング「こんなところで油を売っている暇はない。」
スノウ「おい。早く泳ごーぜ。」
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:02:01 ID:iXYuvoUn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16021.jpg
ライトニングの太股たまらん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:02:03 ID:ncMpFJYGO
スノウ氏ね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:02:07 ID:EeCOfEXWO
スノウと喋ってる後ろ姿だけの男もノラじゃないのか?
そいつだけ名前を伏せてるって事はもしかしてメインキャラの一人……!?




なわけないか。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:03:46 ID:MV0EMyEH0
http://jun.2chan.net/31/src/1234878891101.jpg
FF7リメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:04:53 ID:8vxo0K3k0
てかサッズの時みたいにでっかく紹介されてないからやっぱNPCか・・・
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:05:55 ID:ncMpFJYGO
俺なんで人間なんかで生まれたんだろ…
ライトニングの鞄に生まれ変わりたい
しっかり結び付けてくれ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:06:21 ID:cwk+Wgib0
>>40
ああ、あのグラはDSでも違和感無いよな。うん。
リメイクってか移植だな。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:09:40 ID:ncMpFJYGO
DSが旧…いや、何でもない。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:10:50 ID:wAH5d0ci0
体験版は単独行動ライトニング(ストーカー一名)
スノウ率いるノラ
のパート分かれてて、氷の所で合流するんだろうな。
その後はどうなるんだろう。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:14:28 ID:EeCOfEXWO
>>45
じゃあ体験版ではヴァニラは使えないのかな?確かヴァニラはスノウ達とも行動を共にしてないよな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:15:31 ID:cwk+Wgib0
>>45
ストーカー「こっちはな
       くっついてくしかねえんだよ!」
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:24:28 ID:8vxo0K3k0
ストーカー扱いカワイソス
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:25:26 ID:Kjikaxgh0
新キャラ公開。

でFF13の発売はいつなの?なんか再来年と言う話もあるけど、小出しに
情報を出して言ったら、再来年には出すネタがなくなるのではないかと
心配になる。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:27:48 ID:xVE8fX+30
>46
動画では氷のところでヴァニラも戦闘に参加してる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:28:44 ID:cwk+Wgib0
>>49
ラスボスまで紹介しちゃえばよくね?
10年は発売前で戦えると思う。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:31:54 ID:O/Ieacbi0
>>49

しばらく情報中断して、リスタートと大々的にやるよ!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:33:50 ID:8vxo0K3k0
4人パーティがいいな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:37:08 ID:U65DKvxG0
【PS3】ファイファン13の新キャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!エロ姉さんにショタにガチムチ【FF13】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234877188/l50
1 名前: すずめちゃん(栃木県) [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 22:26:28.89 ID:o9S7DFDA ?PLT(12006) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/aibon_folder.gif
ソース

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16027.jpg

PV

http://www.youtube.com/watch?v=qXickfbdcaU&fmt=22
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:37:55 ID:ELAG18YJO
レブロの太ももむっちむちやな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:43:19 ID:8vxo0K3k0
レブロさんもいいけどやっぱりライトニング
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:43:22 ID:zFbnlSd80
マーキーかわいいなぁ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:45:08 ID:xVE8fX+30
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:46:10 ID:8vxo0K3k0
>>58
光速で保存した
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:48:11 ID:U65DKvxG0
>>58
レブロ、太ももムッチリしているなw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:50:30 ID:cwk+Wgib0
>>58
こんなにも美しくてカッコいい姐さんがNPCとかマジなんだろうか…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:52:05 ID:C7wfEaKS0
レブロ作中で死んだりして しかもかなり早い段階で
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:53:39 ID:cwk+Wgib0
>>62
なーにが死よ。あたしの人生に悔いはないね。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:54:22 ID:8vxo0K3k0
あれか、FF7の最初のあいつらみたいな

やだレブロさん死なないで
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:55:00 ID:b0+uX0+H0
スノウがザックスっぽい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:57:48 ID:zFbnlSd80
ザックス?全然イメージ違う気がするけど
年上好きの自分はライトニングが一番そそられる〜
レブロやヴァニラはなんとも思わないっすわ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:59:22 ID:8vxo0K3k0
女キャラの中ではライトニングが一番かな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:59:31 ID:IThlQIOS0
女の衣装がやけに他の奴らと比べて浮いてるけど
野村デザインじゃない?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:59:57 ID:U65DKvxG0
ライトニングよりレブロの方が「姉さん」って感じだが・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:01:10 ID:U65DKvxG0
>>68
確かに
パンツ一丁とか露出狂みたいなコスチュームは
今までの野村デザインにはないタイプだよな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:01:46 ID:8vxo0K3k0
ライトニング→かっこいい
レブロ→姉御
ヴァニラ→可愛い
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:01:59 ID:bzdW/QzW0
パーティーいっぱいいても戦闘3人だと使わないキャラ出てきちゃうからなー
せっかくキャラのモーションとか作ってあんのになんかもったいない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:02:38 ID:VZohJy990
事情があってここ2年普通の世界から離れてました・・・
FFシリーズが大好きで、ずっと最新作を待ってましたが
まったくもって情報の収集が出来ないまま今日に至りました
誰かこれまでに雑誌などで取り上げられた画像などをUPしてくれませんか?
動画はYOUTUBEやニコニコで観ますので
宜しくお願いします・・・・m(__)m
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:04:53 ID:Eq3mfF3L0
>>73
受刑者かよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:05:29 ID:8vxo0K3k0
>>73
つまとめwiki
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:10:05 ID:ystdNrMp0
FF13は延期しないよう署名出しましょう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:12:54 ID:+3k2uu2M0
むしろレブロ姐さんがNPCだったら、延期してでもメインキャラに昇格するように署名を出そうぜ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:16:42 ID:T5/TGZCg0
レブロさんくらい魅力的な新キャラがいるならNPCでもいいや
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:17:10 ID:YmnRqnrD0
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:20:39 ID:ZV975Oa10
最新情報が来たのに
なんか盛り上がってねえな
いったいどうしちまったんだ…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:26:33 ID:wnUQqxWQ0
VJのスノウとライトニングのやつ、かっこよすぎだろ・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:27:27 ID:S2Az8fwq0
サッズのインパクトは凄かったからな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:29:09 ID:T5/TGZCg0
ライトニングとスノウのコンビはいいね
良き相棒みたいな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:29:27 ID:8lPLmSdy0
体験版はうれしいけど、発売が1年先じゃな。盛り上げようとするのもなんかテンション下がる。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:32:11 ID:Zpe5LLHK0
>>73
刑務所か自衛隊にでもいたのか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:39:31 ID:VtEgd4Q30
ガドーがワッカにしか見えないw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:45:40 ID:3rFMh/Ng0
ヒーローとか言ってるスノウがザックスに見える
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:03:39 ID:K212nfUX0
サッズとレブロって野村っぽくないデザインだよね
ガドーとかマーキーは野村っぽさあるけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:26:44 ID:KEqEKGHV0
延期してくれて助かる
今年受験生だから
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:38:55 ID:vtPWOIzY0
反感かうような理由で延期したらコケるな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:42:34 ID:JwaRNdYgO
ドラクエのせいってのが納得できん

レブロさん…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:43:16 ID:+3k2uu2M0
ドラクエの悪口はそこまでだ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:46:28 ID:POw0cxMr0
ドラクエってか和田のせいだけどな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 01:48:37 ID:+3k2uu2M0
和田はいつ引責辞職するんだろう…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:00:19 ID:JwaRNdYgO
分かってるよね和田さん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:04:22 ID:Blqqsu4eO
マーキーと聞いて某マネキンが浮かんでくる俺は末期
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:15:44 ID:TlBnwv1IO
北瀬が和田にガツンと国内は2009年に出したいって言ってくれたら最高
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:17:21 ID:+3k2uu2M0
言うだけ無駄。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:23:32 ID:D/oj4C7l0
>>223
覇剣シャインなんだけど、まだ届かない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:23:45 ID:89DaBDBI0
ライトニングマジかわいい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:24:12 ID:D/oj4C7l0
派遣社員だったorz
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:24:58 ID:D/oj4C7l0
ってか誤爆だ
ごめんなさい
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:53:21 ID:Zpe5LLHK0
>>99
覇剣シャイン

カッコいいなw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:56:15 ID:POw0cxMr0
きっとラスボスも一振りで倒せるに違いない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 02:59:11 ID:z9e6Wv530
そろそろ召喚獣としてティナが出てきてもいいころだと思う。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:25:02 ID:Km1QjPk/O
発売日延びないといいな。
頼み込むで署名募るとか。

FF13出せるんならDQ後回しにしたらいいのにな。
バグ修正して、クオリティアップしたらいいじゃんな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:28:22 ID:+3k2uu2M0
FF13も本当に出せるのかわからないけどな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:35:39 ID:Km1QjPk/O
>>108
まぁね。
にしてもさ、今回の延期でDQ楽しみにしてた人には辛いかもだが、
その皺寄せがなぜ此方にって感じだ。
体験版は買うんだけど、体験版から一年近くも間が空くかもってのはどうしたものか。。。

最近マジでスクエニはグダグダだな。。。
ラスレムのPS3版だってなんのアナウンスもなし。
中止なら中止って早く言うのも英断だと思う。
客の立場から言わせると、酷い企業な気がしてくる。
ってなんか愚痴になってしまった。。。すまない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:36:21 ID:KEqEKGHV0
聖府が外なる異物=ファルシ=コクーンの創世主を爆破しファルシの影響を受けたとされる無実の一般人をパルスへ連行する当日

スノウはノラとして一般人を助けるために5人で行動
ヴァニラは拘束されていてスノウと銃を渡される場面で初めて出会う
一方ライトニングはサッズと共にファルシの爆破を妨害するためまず列車を襲撃
聖府側も攻撃するのでロケットランチャーで対抗するもマナスヴィンに列車を襲撃され戦闘の舞台は外へ

スノウは一般人と共に聖府軍に抵抗するも爆撃を受け爆風で転落してしまう
意識が戻りよろめきながら立ち上がり上を見るとそこにはセラ(詳細は不明。ファルシ?)が。
同じ頃、ライトニング達は敵を倒してファルシ=外なる異物の前にたどり着く

ここでファルシの爆破が実行。その時なんらかの作用で辺りに氷のようなものがある場所に変わる(ワープ?)
そこでライトニング達とスノウ達が出会う
するとスノウとヴァニラに刻印が現れ光る。マーキーがファルシに呪われ(選ばれ)てルシになったと解説

ファルシがなぜ2人をルシにしたのか、使命は何なのか、ビジョンは視たのか話し合う
その最中スノウが暴走。使命は世界を救うことだと決めつけ敵が来たらみんなを守ってやると言う
ライトニングがキレる。落ち着く。
そうしているうちに聖府軍に囲まれる。戦闘になるがライトニングの圧勝


序盤はこんな感じだな。後半部分は体験版にはないだろうけど
110GateKeeper69.Sony.co.jp:2009/02/18(水) 03:39:21 ID:LwsD+KNFO
ライトニングは俺の嫁
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:43:59 ID:KEqEKGHV0
書いてて思ったけど用語が難しすぎる
あとサッズはライトニングと同じく元軍人だな。ライトニングが好きだからついてくるんだよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:49:02 ID:Km1QjPk/O
サッズは軍属だったのかもな。
雛チョコボとの出会いから、坊主だった頭をあの様なアフロ形の巣を作るに至ったのであろう。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:50:19 ID:4yc3by1O0
マーキーって英綴りだとMarqueeかな?
The Marquee Club って歴史あるライブハウスがイギリスにあるな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 03:55:32 ID:DCG0KQRZ0
今のところ発売は一番早くて年明けぐらい(2010年1〜3月)ってことでいいのかな?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 04:09:46 ID:ynQFeGWD0
一年後か…。長いようで…。
116名前がない@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 04:43:49 ID:aTxzMhjQ0
体験版はやっぱセーブとかできるのだろうか?クリアとかありかな?
インスコはするんだろうか?ホームとの連携は?

とかいろいろ気になるよね。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 04:57:10 ID:0VFUrhr6O
>>114
2009年度がほぼ絶望的になったから2010年4月以降だろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 04:58:30 ID:YuAYsX6U0
別に夏にドラクエ年末にFFってこともあり得なくはないでしょー
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:05:53 ID:0VFUrhr6O
>>118
株価調整やなんやで同年度内にナンバリングのDQとFFは出さないよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:11:53 ID:POw0cxMr0
DQが7月に出ると確定してる訳でも無いしな
あっちがずれ込んだらこっちも被害を被る
散々既出だが、何で先にFF出してDQを後に出来んのかねぇ
DQファンもしっかり作り直したDQの方が良いだろうに
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:15:35 ID:vtPWOIzY0
スクエニとしては体験版と新情報でもたせたいだろうが
今年出せないなら勢いはあまり感じなくなるかもなぁ・・・

いい加減女騎士飽きたやら今更どーでもいいよでライト層に見放されたら
爆死するかもね。つまらん理由での延期はファンでも呆れるし。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:15:43 ID:IWIOdud20
俺もFF13先に出してDQNは後回しにして欲しいな
てかむしろDSのは無かった事にしてWiiのDQに取りかかって欲しい
どうせDSのDQはリメイク6があるからそれで良いと思うんだが
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:21:00 ID:a/bkUHZj0
>>118
会社には業績というものが必要だからな

FFDQを同一年度に出せば、もちろん単年度では
大きな売り上げになるだろうが、次年度以降
売り上げが大きく落ち込めば経営陣の責任問題になる

株主という連中は、売り上げの大きな上下変動を好まない
わずかづつでも右肩上がりであれば高い評価を得られる

っていうか、現状のPS3の普及率では、早い時期にFF13を出しても
国内での売り上げが読みにくい、という側面もある

FF13が引っ張る形でPS3の台数が伸びればいいが
それに失敗した場合、SCEとスクエニの共倒れ、という
最悪のシナリオも想定の一つとして入っているはず

というわけで、スクエニとしてはなるべくFF13を先延ばしして
PS3の普及台数を見守りつつ、最悪の場合に備える、という
ある意味、ユーザー無視の禁じ手に打って出たのではないか…と妄想してみる
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:24:25 ID:xdeEi0CGO
つか、DQ9だけで来期持つの?
携帯機は据置ソフトに比べて1本辺りで3〜4千、利益が低いっしょ
9の価格も安く設定してしまったし
正直、いまのスクエニじゃ新規新作を出しても売れるとも思えんわ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:46:56 ID:vtPWOIzY0
>>123
ユーザー無視の禁じ手のメリットって何?
FF13爆死させてまですることなんか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:49:52 ID:POw0cxMr0
>>125
和田が危機感感じてなかったら有りえる
DQだったかを可能な限り値段を高くしたい発言とか油断してたとか
世間と乖離してる発言が多々ある
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 05:58:37 ID:a/bkUHZj0
>>125
とりあえず、海外でのマルチ発売は決定しているから
09年度中にPS3が消えてくれれば箱○版に全力を集中できる
「いやー、国内じゃPS3専用で出すつもりだったんですがハードウェアが消えちゃしょうがないっすねー」
と、にやつくWDの顔が夢に出てきた
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:10:47 ID:vtPWOIzY0
>>126
俺は逆に危機感ってか、臆病になりすぎてる感じする。

>>127
さすがにFF13が伸びただけで消えるとかないよ。

つーか、和田にとっては両方いてくれないと困るでしょw
対立があるから駆け引きできる立場にいるし、MSからも金出てるわけだろ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:31:30 ID:yZC57pyTO
和田は「FF延ばしてもどうせ皆買うしwww」ぐらいにしか考えてないだろうな。アホだから
臆病になってるように見えるのはDQが思わぬ延期になってる今だけじゃないか。DQ発売してしまえば元どおりだろ
アイツは洋ゲーも売らなきゃならんから呑気に凹んでる場合じゃない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:31:48 ID:a/bkUHZj0
>>128
いや、まあ二股かけて有利な条件を引き出すのが常識的な考えなんだが
二股のうち片方が重荷にしかならない状況なら、そんなことも言ってられない、と

ちなみに、ソニー本体の業績や株価が今、危機的な状況になってるから
PS3というよりSCEの存続が危ぶまれてるばかりでなく
気の早い投資家の間では「更○法適用か」とかの噂すらある現状

口の悪い連中の中には
「沈みかけた船から逃げるために表向きは平気な顔をしながら内緒で浮き輪を必死に探してるWD」
などと、失礼極まりないことを吹聴する奴も
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:46:02 ID:YhHv2XP+O
WDからしてみたらDQ>>>>>>>FFだからなぁ
FFが捨て駒にされても仕方ない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 07:35:51 ID:DCG0KQRZ0
>>129
思わぬ延期でなんで発売日発表出来るんだよ、と思ったのは俺だけでいい。スレ違いだから言及はせんが…
てかラストレムナントPS3版がまるで無かったことにされている現状を見るに、和田は本当にPS3滅亡を待っているように見えても仕方がないような気が。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 07:45:17 ID:ndyvgtWZO
WDはPS3の滅亡を本気で望んでるとオモウよ
株持ってるSCEが邪魔
作りづらいから邪魔
ブルーレイなんか、ボリューム多くしなきゃいけないから邪魔
海外を重視したいので、箱○に注力したいから邪魔
WD的には一番いらない機種だろう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 07:57:50 ID:a/bkUHZj0
まあ、いまだにPS3ソフトを出してない事実をどう見るか、だな

まず、3月に果たして007が出るのかどうか
出たとして、売り上げがどうなってそれをどう分析するのか、とか
そこらあたりが当面、推測の材料になりそうだ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:00:02 ID:qAiPCrNY0
まぁみんな色々書いてるが、まとめると和田は糞、はよスクエニ去れと
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:01:36 ID:YuAYsX6U0
その割に日本では箱では出さないんだな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:11:30 ID:IrVJjxJL0
ゲートキーパーコーナー 東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/tokyokaigi/gatekeeper/index.html
ゲートキーパーとは?
 うつ・自殺の基本的知識を有し、相談業務等を通じて相手の心身不調に気づき、
必要に応じて相談機関等につなぎ共同して取り組む人材のことです。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:27:32 ID:VfvmN4BC0
>>133
箱○では売れないことが証明されたから海外ではwiiに力いれてくるだろうな。
海外で日本のゲームに期待してるのはwii買う奴とかPS3買う奴だからねw

それとHDの大作になるとDVD1枚じゃあすまないよ。
BDはだからとか関係ない。これなんか3枚だし
http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/2/f/2fecc6ca.jpg
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:28:18 ID:XsqpxLi+0
日本でも箱版出すぞって主張する前フリだろ
ほっとけ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:39:12 ID:ndyvgtWZO
いや、だからWDは大作なんか出したくないわけで
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:40:11 ID:VfvmN4BC0
出したくないならスクエニ辞めればいい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:48:28 ID:VULOAazNO
また在日朝鮮人が発狂してるのか
まぁ今日は糞ゲーラストホープのフラゲが来るし仕方ないか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:25:44 ID:IDqzwDwW0
レブロはNPCじゃないだろ
てかまだ情報きてない

箱厨消えろ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:31:27 ID:CJH9X6zKO
SO4のネタバレマダー
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:39:21 ID:rUAK7t3W0
FFって1日あればクリアできるタイトルってある?
おれの友達が10年前にFF1日でクリアしたって言ってた
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:42:36 ID:SXBTCRzhO
住人より出張痴漢のが多い、しかも

箱○ハンバイ!箱○ハンバイ!

よっぽどやりたいんだなwPS3マジオススメwwwwww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:58:34 ID:XsqpxLi+0
>>145
どれもやろうと思えば出来るんじゃない
体力と気力が持てば
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:01:41 ID:5ufOsjxj0
1日は24時間あるからな
余裕だろう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:06:34 ID:TXFnLMVR0
ネットでff7acc安く買えるとこ知らない?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:07:55 ID:dAhur+zy0
ff7accだけならどこでも買えるじゃん
探せば?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:08:12 ID:XsqpxLi+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16021.jpg
ライトニングの太股凄い綺麗だな
撫で撫でしたいのう
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:08:54 ID:5ufOsjxj0
知っているがお前の態度が気に喰わな…

どうせ数百円しか変わらないからどこでもいいだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:16:56 ID:VtEgd4Q30
ファミ通フラゲマダー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:21:04 ID:nAOfHy350
>>151
腕が若干筋肉質なところがたまらん
脚ももうちょっと筋張っててもいいと思うんだ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:22:15 ID:TXFnLMVR0
>>152
4500以下知ってますか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:26:31 ID:/HvQxeCH0
いい加減、限定版パッケージ公開しろよな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:32:33 ID:xZb1nlwE0
ライトニングの生足たまらn
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:49:12 ID:5ufOsjxj0
>>155
知りません
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:53:52 ID:E3zhgmjhO
そうですか
じゃあ知らないんですね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:04:02 ID:XsqpxLi+0
「知りません」に対して「そうですか じゃあ知らないんですね」って
じゃあって何だよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:05:00 ID:XsqpxLi+0
ライトニングは流されるだけじゃなくちゃんと自分の意思と責任で決断出来る主人公だといいな
成人なんだろうし
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:18:19 ID:oUMY80X20
Vジャンプの新スクショに「4人目のメンバー!?」とあるが
こいつトレーラーで撃たれて死んでるんだよなw
1分28秒〜29秒あたりをコマ送りで見ればわかるけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:23:03 ID:CJH9X6zKO
>>161
オイヨイヨはもう勘弁だなw
声優的な意味でも大丈夫だろう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:30:34 ID:XsqpxLi+0
とりわけ、責任ってのを重視して欲しい
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:33:54 ID:kazl8amj0
13の戦闘って10までのATBと12のシームレスの融合みたいなの?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:34:48 ID:e370hqmCO
開発進行度は45パーセント
発売は早くて再来年度
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:46:09 ID:E3zhgmjhO
>>166
まじか......
スクエニで延期しなかった記憶がない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:50:40 ID:h2vyHgE90
718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/18(水) 11:42:09 ID:1rJzEbO90
なんかきた
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=209551

ファイナルファンタジーZERO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:52:13 ID:gKAlSJVqO
またまた質問です。FF13が来年になりそうというのは、ほぼ確定なんでしょうか。
DQは先延ばしになってもなんら問題ないのですがFF13は…。PS3はFFの為に買ったようなものなのに…。

170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:57:53 ID:Eq3mfF3L0
>>169
まったく同じ気持ちだわ…
ドラクエを責める気はないがこういうのって悪質だわほんと
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:01:44 ID:E3zhgmjhO
>>169
株の問題みたい
今期にスクエニのビックタイトルが重なると来期がショボーンになるから来年の4月以降になりそう
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:09:05 ID:5ufOsjxj0
>>162
撃たれたくらいじゃ死にませんが?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:14:47 ID:VfvmN4BC0
>>171
延期でFFナンバリングが爆死したら余計落ちそうw
まぁ俺はそういう理由での延期なら買わないな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:16:57 ID:K212nfUX0
余命数ヶ月のFFファンがいても和田なら株主を重視しそうだな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:34:09 ID:VfvmN4BC0
なんか萎えた人も多いみたいだし、本当に延期ならFF一色に盛り上げることできないんじゃないの?

海外ではJRPG株大暴落してるしFFとてバカ売れしない可能性あるし
なんかWDのやること全てが裏目に出そう
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:34:48 ID:gKAlSJVqO
株ですか…。会社の利益も大切だけど、ユーザーも大切にして欲しい。ユーザーあっての会社だろうに…。
丁寧に教えて頂き有難う御座いました。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:50:44 ID:6s93JzaI0
デモンズがARPGとして秀作過ぎる
海外でもそんなに売れないだろうけど、
昨年は戦ヴァルがJRPGとして賞されたように、今年はデモンズがJRPGとして賞賛を浴びるな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:59:58 ID:5ufOsjxj0
>>162
ってこいつか、右端の奴
思いっきり映ってたんだな
てっきりエキストラGくらいの存在かと思ったら
そういやノラメンバー以外だとこいつだけ拘束服を着てないね
http://nagamochi.info/src/up27251.jpg

で撃たれる、倒れる後姿
http://nagamochi.info/src/up27252.jpg
http://nagamochi.info/src/up27253.jpg

名前はユージュ?ユージュン?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:01:33 ID:e/95nfPy0
ガドー、レブロ、マーキーの全身画像は掲載されていないのか?
特にレブロ。

こいつらをただのサブキャラという扱いにするのは
余りに惜しい・・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:25:00 ID:Ff+mA+Vo0



【神隠し殺人】 「残虐極まりないとはいえないから」 23歳女性を殺害・バラバラにしてトイレに流した星島被告に、無期懲役判決★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234927637/l50


181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:25:23 ID:+6qseTZz0
>>176
株主のことも考えなきゃいけないからね・・・
もちろんユーザを大切にしてほしいけど
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:27:24 ID:/HvQxeCH0
>>169-171
大丈夫じゃね?
どうせDQはまた延期するでしょ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:27:41 ID:bzX17Q2v0
>>178
確かめたら3発貫通してるね
たぶん助からないだろう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:28:47 ID:VtEgd4Q30
DQは7月から12月に延期しそうで怖いわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:41:46 ID:wxm/3CBB0
ドラクエならもう一年ぐらい延期してもおかしくない
だからFF延期したら最悪のパターンもありえるんだよな〜
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:41:58 ID:6s93JzaI0
>>184
いずれにせよFF13は2010年夏が濃厚
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:47:08 ID:JS9KkzkjO
待ってらんない…
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:59:09 ID:VfvmN4BC0
>>186
そんな旬過ぎたもの盛り上がらんしFF死ぬだろww
そうなったら信用0のスクエニ残らないだろうな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:03:07 ID:6s93JzaI0
>>188
まぁそうなんだよね
でも和田が年度末なんて言うときは(ry
あー嫌だ嫌だ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:05:38 ID:Baa26ZHJ0
FF12延期しすぎたために、売れなかったモンな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:07:57 ID:2tTMZA9g0
普通は、ドラクエに続いてFFまで発売延期になったほうが
企業としての信用失うと思うんだけどね
2009年度には出すでしょ
もしかしたらFFは7、8、9月あたりの予定だったのかもな
だから後期にずらすんだと多少の願望込みで予想
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:23:11 ID:GcleuLk20
福嶋夫妻やSCEなどの大株主が「10年度は大幅減益でもいいから、DQ9とFF13同年度に発売していいよ」って表明してくれれば
問題ないの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:28:52 ID:oSV0ih9v0
うかつにそんなこといって、実はただ間に合わないだけだからちょっと待ってくれって話になったらどうなる・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:44:57 ID:CJH9X6zKO
毎度思うことなんだが、
株主よりも企業としての信用の方がずっと大事でしょ
それに株主<消費者でしょ、常識的に

この会社っていうか、WDはそこを履き違えてる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:51:12 ID:ot2DXNfL0
>>194
>それに株主<消費者でしょ、常識的に

どこの常識?? 中学生か、お前は?
本気で言ったら大恥かくぞ? そりゃ建前だw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:56:52 ID:8tTIYBAtO
実機の映像ってもうでた?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:06:02 ID:VfvmN4BC0
>>194
そりゃ商売だし消費者が離れたら株主も困るだろうけどw
WDのやり方はゲーム会社には向かないかもね。
テクモはそういうの嫌って逃げたでしょ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:11:47 ID:dg/FE+LS0
テレビ・新聞に違和感を感じませんか?

国民が知らない反日の実態←検索
http://www.youtube.com/watch?v=71BlxHN6THY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090098
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:14:13 ID:CJH9X6zKO
>>195
ごめん大学生

確かに株主<消費者は行き過ぎだけど、
消費者のことも株主ぐらい大切にしてほしい
資本を提供して会社を支えるのは株主だけど、
商品を買って利益を生み出すのは消費者

FFが好きだからいつかスクエニ株買って投資しようと思ってた
でも最近の和田の言動を見てると、一気に買う気が失せた
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:26:04 ID:g6YZypfQ0
攻撃したら定位置にササッと戻るんですね、分かります。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:39:05 ID:fwrupa5KO
早くやりたい
それだけ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:39:47 ID:VfvmN4BC0
なんの話だ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 15:42:40 ID:/HvQxeCH0
>>199
言いたい事はわかる。
どちらも大切だ。
だが、あそこまで大企業になるとなかなか・・・。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:02:25 ID:HccNV1t80
定位置に戻るとすれば、ショックだなー。

でも買うんだろうなー・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:02:46 ID:qcMYEIe90
カサッ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:09:09 ID:T5/TGZCg0
ライトニング美しすぎて困る
早くやりたい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:26:37 ID:sFP8XxyY0
>>204
昔のゲームみたいに敵もこっちも攻撃後にもといた場所に戻るとかはないよ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:30:43 ID:XsqpxLi+0
攻撃した後その場に留まるのが自然なのか?
間合いも取らずに?
反撃され放題っすね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:33:36 ID:T5/TGZCg0
そんなことよりレブロはNPCかそうじゃないのかどっちなんだ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:37:40 ID:IDqzwDwW0
>>209
まだ発表されてない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:45:10 ID:XsqpxLi+0
HPが???だった時点でNPCだと…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:45:21 ID:sFP8XxyY0
>>208
攻撃後に必ず定位置に戻るのが嫌なんでしょ。
FF13はそんな心配はないけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:47:54 ID:j9wBwAtE0
序盤で一時加勢で後で合流してパーティーメンバーに ってパターンだと思ってたけど
アップのカットでもスノウ達ほどモデルの作りがリッチじゃない気がするからやっぱり・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:49:24 ID:T5/TGZCg0
いやだー
レブロさんかっこいい姉ちゃんって感じで好きなのに
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:52:47 ID:XsqpxLi+0
>>212
それなら公式のトレーラー観ればわかるのにね
スノウとレブロとガトーだけでもコロコロ場所変わってる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:55:00 ID:xdeEi0CGO
どうせ新キャラが発表されたら
レブロがNPCかとか、どうでもよくなる
まだ後4人ぐらいはパーティキャラ出そうだし
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:56:03 ID:Ed3c3wOVO
DQNは開発進行度70%の段階で発売日発表。80%で延期発表。
FF13の開発進行度は約45%
DQNの延期を受けて、発売日は2010年夏。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:56:36 ID:T5/TGZCg0
レブロ並に魅力的な新キャラがいればいいけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:57:38 ID:DdM8vj+XP
SO4
空気幼なじみとキモ声斉賀連れて未開惑星探索→病気の寒村(星)で沢城ロリ仲間→狂信者の基地(星)でサイボーグ仲間
→何となく1957にタイムスリップ→豊口ロリ拾う→地球を住みよくするという口車に騙されて主人公未来の超燃料渡す
→科学者暴走→地球滅亡→普通に現代に戻る→主人公鬱→豊口ロリの故郷に行ってみる→眼鏡天使仲間に→つづく

これだけキモオタ向けキャラを引き連れてるのに一匹もまともにかわいいのがいない・・・
http://may.2chan.net:81/b/src/1234943207552.jpg
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:00:41 ID:DdM8vj+XP
あ ら す じ

エ ッ ヂ と レ イ ミ と サ イ ガ ー が 総司令に宇宙開拓できる星探しを任される

最初についた星では病気が流行っていて根源 ア ル マ ロ ス を倒して幼女 リ ム ル を仲間に(ここまで7時間)

惑星 カ ル デ ィ ア ノ ン でいきなり掴まり幽閉されるが バ ッ カ  ス に助けられる(ここまでレベル25)

 カ ル デ ィ ア ノ ン を脱出するさいに事故が起こって


             1 5 0 年 前 に タ イ ム ス リ ッ プ 


150年前の地球に到着。 ネ コ 娘 登場

http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-19.html
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:03:09 ID:Blqqsu4eO
メインキャラにあと1人ぐらいは女キャラ来そうだな
子供キャラ来そう…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:03:35 ID:xdeEi0CGO
>>218
レブロ達って7のアバランチみたいなもんじゃね
逆にNPCに弾かれるほど他の新キャラが良いという事かも
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:07:18 ID:K212nfUX0
レブロもガドーもNPCじゃないよ
ちゃんとした仲間 マーキーも
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:10:23 ID:T5/TGZCg0
>>222
なるほど
そうだといいな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:34:46 ID:Blqqsu4eO
>>223
なんでそんなの分かるんだ?ソースくれ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:43:31 ID:ly8H99H3O
おいおい他スレにまで来てネタバレとかふざけんなよ
いいぞもっとやれ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:55:47 ID:VtEgd4Q30
FF13の時にやり返されそうで怖いわ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:55:54 ID:Nv+gFypf0
>>225
NPCならguestとか表示されるんじゃないの?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:56:39 ID:Nv+gFypf0
>>227
心配いらない。SO4楽しみにしてるやつはとっくに退避してる。
FF13のときは1週間以上前から2chに近づかないのが鉄則。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:57:57 ID:T5/TGZCg0
>>227
やられるよ
発売前はネット断った方がいいよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:03:07 ID:Blqqsu4eO
>>228
スノウ、サッズ、ヴァニラとかのHPは表示されてるのにレブロ達のHPは???になってたけど
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:08:25 ID:DdM8vj+XP
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:10:57 ID:Nv+gFypf0
>>231
ああなるほど、ほんとだ。
234 ◆msHibikioY :2009/02/18(水) 18:24:55 ID:J6jk8ev7O
ジャンプ情報はきました?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:25:26 ID:fwrupa5KO
早くやりたいぜ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:27:27 ID:T5/TGZCg0
Vジャンスクショはきた
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:49:46 ID:dAhur+zy0
>>234
ジャンプはまだです
お願いします
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:53:35 ID:Zpe5LLHK0
【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234945374/l50

おいおい・・・これでHD対応TV普及で、PS3か360は売れるようになるのだろうか?
239 ◆msHibikioY :2009/02/18(水) 18:54:48 ID:J6jk8ev7O
ノラのメンバーなら一緒ですね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:56:01 ID:dAhur+zy0
FF13の他に記事ありますか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 18:56:40 ID:DdM8vj+XP
632 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 18:52:55 ID:a/Z4j2Gz0
フラゲきてるじゃないですか

31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1234280651/

[XBOX360] Star_Ocean_4_The_Last_Hope_JPN_XBOX360-Caravan_Disc1.rar NoNoWiiQjehjY5Yn0 7,059,552,877 ba223b09bf2bd912fbb65d338f4f6354a244cd81

[XBOX360] Star_Ocean_4_The_Last_Hope_JPN_XBOX360-Caravan_Disc2.rar NoNoWiiQjehjY5Yn0 6,918,380,390 8c2a8d0c20fbfb4c7b77a30ced9d5e5d4182bee5

[XBOX360] Star_Ocean_4_The_Last_Hope_JPN_XBOX360-Caravan_Disc3_End.rar NoNoWiiQjehjY5Yn0 7,100,964,056 48bf4e18ef017695be2109e4949c58df06ad6a7e
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:05:31 ID:vkk0La7N0
レブロって仲間になるの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:10:04 ID:T5/TGZCg0
序盤は仲間になるみたいだけど
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:12:04 ID:5ufOsjxj0
スノウの仲間であり序盤は行動を供にしますが
聖府軍の追撃によってレブロ、ガドー、マーキー、ユージュの4人は…

なのでレブロさんとライトニングさんの絡みはありません
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:14:05 ID:fwrupa5KO
レブロたちはパッとみ仲間にならなさそうだけどな
なんか違う

物語にはそんな重要じゃないけど、ファンが多い

そんなキャラになりそう
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:15:41 ID:5ufOsjxj0
ジェシー扱いだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:16:00 ID:fB/Xm4+O0
太もも効果でレブロの話題が多くなったな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:20:28 ID:T5/TGZCg0
>>244
なんだと・・・

やっぱりレブロさん死んでしまうの?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:27:04 ID:OkopF0mBO
13は相当、死人が出そうだな。FF初の主人公死亡エンドになったりして。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:27:59 ID:vkk0La7N0
レブロ以上に強力なお色気キャラが出てきてくれれば問題ない。

バルバリシアやセリスみたいなセクシーキャラの再臨を期待
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:28:49 ID:xdeEi0CGO
レブロに限らず、露出が高ければ誰でもよさそうだ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:33:45 ID:Blqqsu4eO
スノウって一人崖?から落ちるよな。あれからノラメンバーとは離れるんだろうが、落ちた後どうなるのかが気になる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:34:57 ID:1QVJanlz0
SO4は、FF13を超えてるよ。
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0017.jpg


↑その証拠だよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:37:45 ID:cqx1cF+80
>>252
そりゃあ、どっかの教会に…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:45:52 ID:1QVJanlz0
おまいら、開発45%という現実を受け止めろよ
100%のSO4をやれ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:45:59 ID:KEqEKGHV0
体験版の内容は俺が>>109で書いただろ
まぁ殆どムービーだろうね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:49:37 ID:KEqEKGHV0
【SO4プレイ感想】
似非
6:11esegk:フィールドでもかなりカクついて正直気持ち悪い。グラもかなりひどいよ正直。
6:13esegk:戦闘は慣れてくればかなり面白そう
6:14esegk:特定の信者に媚び売ったりしたくないし粘着されようが正直に言うよ
6:15esegk:第一印象としてはグラひどい、フレーム落ちひどい。超絶グラの詐欺SSで宣伝してただけにこれはマジでがっかり

【SO4プレイ感想】
コンボイ
まず移動マップでの処理落ち。
これが酷くて結構頻繁にfpsが落ちる。
多分移動先部分の敵やマップ読み込んでてこうなるんだと思うんだけどもうちょい何とかならなかったのかなーと。
それとヒットストップは止めて欲しかった・・・。
普通に攻撃するだけなら問題無いんだけど、技使うとその度にストップするからカクカクに。



処理落ちワーストレムナントの悪夢再来
SO4の光源処理は360でも無理
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:51:03 ID:Blqqsu4eO
>>256
そんな勝手に君が考えたストーリーなんて誰もあてにしません
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:52:15 ID:KEqEKGHV0
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:54:23 ID:KEqEKGHV0
>>258
動画見れば普通に分かるだろ。鳥山が言ってたこととも合致するし
要するにライトニング&サッズパートとノラパートがあって最終的にファルシの前で出会うんだよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:55:09 ID:T5/TGZCg0
ヴァニラのばーんが早く聞きたい
ロングVer早く見たい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:55:21 ID:Em+qtJvS0
>253ドラゴンニート乙っていってもらいたいのか?

ガトーやレブロ、マーキーなんかノラの時点でメインキャラじゃないような・・・。
所々でつかえるキャラだろうな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:55:32 ID:l5GJoVZf0
>>259
わざわざ呼ぶなよ
んなゲームどうでもいいし
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:58:13 ID:T5/TGZCg0
あと眼鏡の女性は仲間になるのか
それともベア様ポジか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:00:19 ID:5ufOsjxj0
レブロって下半身パンツ一丁のくせに
お姉さんキャラってなあw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:02:33 ID:KEqEKGHV0
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:03:58 ID:bCWiHUYG0
>おまいら、開発45%という現実を受け止めろよ
100%のSO4をやれ

08年9月23日開発状況は80%
http://playstation-3.seesaa.net/article/107008272.html
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:05:37 ID:1QVJanlz0
FF13は45%しかできてないから、発売は2013年の夏だな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:05:43 ID:KEqEKGHV0
>>267
いや、それデザインの話だから
逆に言えば2割はまだデザインすら終わってない
FF13はかなりの量のデザインがあるだろうから2割といっても簡単じゃない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:08:24 ID:5ufOsjxj0
 >>267
 2009年3月に発売される映像作品「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート」には
 FF13の体験版が付属することも明らかになっていますし、東京ゲームショウあたりから情報が
 徐々に出始めるのではないでしょうか。

記者が書いたんだろうけど
TGSって9月じゃねぇかw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:09:22 ID:KEqEKGHV0
>>270
TGS08のことだよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:10:37 ID:T5/TGZCg0
レブロさんはパンツじゃない、ショーパンだ
きっとそうだ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:15:31 ID:5ufOsjxj0
>>271
去年の記事なのか
こりゃ赤っ恥だわ

つか、その時点で80lってもうできてんじゃねw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:17:07 ID:KEqEKGHV0
>>273
アートワークに限った話だからまだ全然
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:17:29 ID:V9tXt6xC0
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:24:47 ID:T5/TGZCg0
ライトニング様
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:26:42 ID:Blqqsu4eO
最後はライトニングとサッズも仲良くなるのかね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:28:28 ID:1QVJanlz0
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0017.jpg


SO4SUGEEEEEEEEEE!
箱○は、PS3を超えてるぜ!!イヤッホウ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:30:30 ID:fI9waSt00
>>277
そりゃあ、最終決戦あたりは皆仲良くなってると思うよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:30:55 ID:Blqqsu4eO
45%君って箱好きだったんだな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:32:13 ID:bCWiHUYG0
>>269

私はゲーム開発の事は知らないけど、2009年に出すと明言する以上は
開発状況を見て、発言するんでしょう。どこぞの「アホ!」のように
2009年3月に体験版を出す言っているのに、発売を2013年になると
思う奴が普通いるか?

例えどんなにゲーム開発に詳しかろうが、スクエニのFF13の開発に携わって
いる人間以上にFF13に詳しい人間はいないでしょう。そこの人間の発言は
他の誰より信用できるはずでは?誤解を与える表現ならその発言を撤回なり
修正する発言があります。

FF13が年内に完成するのは間違いないでしょう。箱○版の製作もあるので、
開発の中断は有り得ない。後は和田氏がどのように判断するかです。

FF7とFFXの時はPS、PS2共に日本での普及台数が500万台にのったとき
でした。出来れば、PS3の普及台数がそれくらいにのってくれればと思っ
ていたりして、その内PS3と箱○を合わせて500万台くらいの普及台数が
あればと言い出したりして・・・・・。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:34:01 ID:T5/TGZCg0
サッズと仲良くおしゃべりしてるライトニングとか
想像できない
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:37:07 ID:+3k2uu2M0
>>281
和田は開発との連絡が上手くいってないみたい。
今回のドラクエ9の土壇場の延期も、それが原因だよ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:38:26 ID:c2JYVIDu0
体験版は延期しない様子だし情報も普通に出してきてるし
延期はしない気がしてきた
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:41:46 ID:1QVJanlz0
ところがどっこい2013年に延期します
FF7も延期したしね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:44:06 ID:ZxmrKwPA0
>>281
日本ではPS3独占だ
360版がでることは決してない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:44:50 ID:KEqEKGHV0
FF7もFF10も延期したよな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:45:56 ID:c2JYVIDu0
7は1ヶ月ぐらい延期してたな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:47:56 ID:S5bJ5Alp0
敵対宇宙人種族が150年前の過去にタイムスリップしてきて
人類初のワープ飛行船の打ち上げを阻止し、銀河連邦の設立を歴史から消滅
させようと画策。エッチプライズ号とそのクルーは、敵対宇宙人を止めるため
150年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にトラリス博士を助け
ワープ船の打ち上げを成功させなくてはならない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:50:46 ID:T+kMGbVP0
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:51:19 ID:bCWiHUYG0
>>283

>和田は開発との連絡が上手くいってないみたい。

1)レベル5がバグの情報を隠していた。
2)スクエニに報告は来たが和田氏にあげなかった。
3)報告は来たが和田氏に理解力がなかった。

さてどれかな????

>今回のドラクエ9の土壇場の延期も、それが原因だよ。

土壇場?と言う意味をどのように解釈すれば良いか悩む?
それが原因といわれてもね(^^ 



292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:52:44 ID:DdM8vj+XP
あ ら す じ

エ ッ ヂ と レ イ ミ と サ イ ガ ー が 総司令に宇宙開拓できる星探しを任される

最初についた星では病気が流行っていて根源 ア ル マ ロ ス を倒して幼女 リ ム ル を仲間に(ここまで7時間)

惑星 カ ル デ ィ ア ノ ン でいきなり掴まり幽閉されるが バ ッ カ  ス に助けられる(ここまでレベル25)

 カ ル デ ィ ア ノ ン を脱出するさいに事故が起こって


             1 5 0 年 前 に タ イ ム ス リ ッ プ 


150年前の地球に到着。 ネ コ 娘 登場

http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-19.html
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:53:57 ID:T5/TGZCg0
ロングver公開まーだー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:55:47 ID:9wWHtBB+O
黒執事の2人か
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:56:43 ID:5ufOsjxj0
>293
公開はないだろ
体験版にダイジェストとして収録とか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:57:21 ID:KEqEKGHV0
>>284
甘いな。
DQ9は毎週情報出して3月分の雑誌広告の契約もして全国に販促ポスター貼り付けてたのに延期した
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:58:51 ID:T5/TGZCg0
>>295
体験版につけても意味ないじゃん
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:02:44 ID:KEqEKGHV0
>>297
ロングverはE3で公開だろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:05:39 ID:5ufOsjxj0
わざわざロング公開するのなら
ショート作った意味の方がない

だからダイジェスト=おまけ程度ならあるんじゃねーの、って
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:10:23 ID:c2JYVIDu0
>>296
ドラクエとは延期の理由が違うし、
FFの場合は現段階で延期の理由がわかってるからわざわざ発売の直前に延期発表はしないんじゃないかな〜
だからもう少し様子見て延期発表ないならないと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:11:58 ID:kl5V97MFO
ハイブリッドボディで常にアグレッシブファイトを展開しK-1、
総合、ルール問わず連戦連勝の快進撃を続ける格闘神曙さん。
しかし2005年3月角田さんに初の敗北…曙さん神話崩壊?
否!人々はそれでも決して疑わなかった。最強は曙さんであると!
その後K-1ベテラン選手のチェ・ホンマンに軽く2連勝!
やはり格闘技界の主役はこの男!ところがそんな2005年大晦日
突然最強の挑戦者ボビー・オロゴン現る。
この男なんと格闘技暦=年齢。
そう、それはまるで相手を倒す為だけに作られた兵器のような存在。
しかし曙さんはそんなもはや"格闘家"という範疇を超えた相手にすらも勝利!
こうなればもはや曙さんの勢いは誰にも止められない!
2006年最初の刺客はドン・フライ。しかしこの男とんだ癖者
『曙さん相手に俺は判定まで持ち込んだ』
そう語りたいが為に最初から勝ちを捨て徹底的に逃げ廻る。
そんな野郎に「漢とは何たるか?!」を叩き込むべく見事一本勝ちを収めた5月。
と思いきや7月にはもう次の試合を!
しかも相手は「同じ相手には3度は負けることなど許されない」
と鬼の気迫で再戦要求して来たチェ・ホンマン。
国は違えどYOKODUNAとしての矜持は変わらない。
三度ホンマンを退けた曙さんの前に、満を持して立ちふさがったのは
戦闘竜さん以外に敗れたことのない総合格闘技の達人ジャイアント・シルバさんだった。
運命の大晦日、全国民の見守る中、曙さんはこのオロゴン以来の難敵と、
格闘技の究極系とも言うべき戦いを展開、最後はハワイアン柔術の秘技で一本勝ちを果たしたのだった…。
2008年、3月、相撲三銃士の一角である、WAKA様にとんでもない悲劇が起きた。
なんと、プロデビュー以来、無敗街道まっしぐらだったWAKA様が
DEEPの超軽量級トーナメントで人生初のKO負けを味わったのだった・・・
WAKA様は負けたが、超絶ガチバトル格闘技ハッスルで
日々激闘を繰り広げている曙さんなら、 裏格闘技界の連中をも叩き潰せるであろう!
最強という言葉の上位概念、それが曙さん。曙さんを全身で感じろ!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:16:06 ID:T5/TGZCg0
>>298-299
えー
体験版のちょっと前くらい公開してほしい・・・
303名前がない@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:16:58 ID:aTxzMhjQ0
レブロさんもショタもすげえいいなあ。ロングバージョンなのかな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:26:00 ID:XsqpxLi+0
芸術面では80%っていうと、マップの設計とかが80%出来上がってるってことか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:26:39 ID:XsqpxLi+0
>>304
プログラムではなく、外観の設定とかのことな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:28:26 ID:1QVJanlz0
芸術面ですらまだ80%しかできてない

他の100要素は0%です。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:29:18 ID:KEqEKGHV0
>>304
そんなのはとっくに出来てるだろ
残ってるとしたら街やフィールドにいるNPCのデザインや建物の内装とか
FF13は本当に細かいところまでデザインされてるのがよく分かる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:29:26 ID:XsqpxLi+0
芸術面を100%作ってからプログラムを作り始めるとでも思ってんなら失笑ものですが
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:30:39 ID:T5/TGZCg0
ライトニングかっこよすなあ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:35:17 ID:VtEgd4Q30
体験版やってから1年後に発売とか。待ちきれないです><
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:35:25 ID:KEqEKGHV0
プログラムはデザインと関係ないだろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:36:17 ID:XsqpxLi+0
プログラムは適当だけど、まあ並行でやるに決まってるだろと言いたかった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:38:42 ID:KEqEKGHV0
デザインが完成したらその人たちは別のプロジェクトに移行だろうね
水面下でもう1つや2つぐらい動き始めてるだろうし
モデリング班やプログラミング班は最後までFF13に付き合うことになるが
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:43:39 ID:10T/gAZ30
なんかこうサプライズなゲームニュースが最近ないよね?
スクエ二も「実はもうFF7リメイク出来てます」とか
言えば超盛り上がるのに(笑)

315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:46:12 ID:T5/TGZCg0
やっぱりッス少年はゴーグルマーキー君だったのね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:53:20 ID:10T/gAZ30
スレ読んでたら去年の9月の時点で80%の製作が完了してる
との北瀬発言があったw
45%君www   もう日本版は完成してるなこれは。
完成してるのにお披露目出来ない鳥山・北瀬・スタッフ一同、かわいそう・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:53:50 ID:Ow76jqkr0
ACCにPVロングバージョンも収録されてるといいな。
アナウンスはされてないけど。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:55:02 ID:dAhur+zy0
PVロングなんかより、オープニングムービーから2時間以上の体験版のほうがすごいだろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:56:08 ID:uTMbIDY20
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:56:22 ID:DdM8vj+XP
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:58:27 ID:I5iL1fwh0
>>317
ロングPVは体験版付きACCの発売前に公開すると思うよ
内容も体験版に出るところから編集したものだし、販促的な意味も込めて3月中〜下旬には公開するかと
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:05:40 ID:6s93JzaI0
>>316
それは体験版のお話かと

JFロングはあるとしてもPSNでの配信はないと思うな
あの前例は異例中の異例
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:07:28 ID:1QVJanlz0
終わったら、スターオーシャン5作ってるよ
箱○で
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:13:04 ID:nAOfHy350
DQNとFF13の発売逆にしたらいいのに
どうせ7月も無理だろ>DQ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:15:24 ID:T5/TGZCg0
体験版まで延期とかやめてね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:28:46 ID:Ow76jqkr0
>>321
そういえばそうだな、体験版に、体験版から作ったPV付けてもしょうがないなw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:29:51 ID:Ow76jqkr0
>>323
あんまり触りたくないけど、一応。


スクエア第一を超えたというAAAはもういらないの??
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:30:05 ID:KEqEKGHV0
販促用に公開するわけねーだろ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:33:36 ID:T5/TGZCg0
和田はPVさえも商品にしちゃうような男だからなあ

てかレブロさんがメインキャラなら、ジャンプ発売されたら公式でキャラ紹介されるよね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:34:44 ID:KEqEKGHV0
DQ9延期は去年のうちから分かってたんだろうね
北瀬は年末に受けたインタビューで2009とつくうちに・・・って言ってるから
DQ9の発表会が12/10だったからその1週間以内ぐらいにバグ発見したんだろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:37:41 ID:LQugmiEu0
AAAはスクエニにとっても貴重なデベロッパーだと思うよ
既に次世代機で2本出してるしさ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:37:58 ID:KEqEKGHV0
もっと早く延期を発表しておけば被害を最小限に出来たのにね
スクエニだけの問題じゃない。他の会社や店にも多大な迷惑をかけている
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:39:43 ID:Ow76jqkr0
>>329
>>54これね。
メインキャラなのかな?前半だけチョロっとでてくるだけじゃないか?
FF12でいうレダスみたいなもんじゃないかね?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:40:41 ID:Blqqsu4eO
>>329
レブロ達がメインキャラならあんな紹介の仕方されないし、フルネームで紹介されるんじゃないか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:41:11 ID:UR9YfjH/0
>>332

デジキューブのことか!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:44:33 ID:cbz6ljpt0
メインキャラだろ、特徴ありすぎじゃん。あいつら
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:44:58 ID:T5/TGZCg0
>>333-334
だよねー・・
なんか4人と比べてしょぼかったもんね

まあいいか。新キャラがいるし
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:46:27 ID:cbz6ljpt0
と思ったけど、レブロもガドーも同じような銃持ってるな。。
さすがに銃ばっかになるわけないからメインキャラではないかもな。
タークスや、ブリッツボールの仲間みたいなノリか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:46:34 ID:KEqEKGHV0
序盤から登場する=メインキャラって訳じゃない
ノラは人助けをしているだけでスノウがファルシにされる以外ストーリーに絡む要素がない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:47:24 ID:Blqqsu4eO
>>336
じゃあレブロとガドーのHPが???だった理由を教えてくれ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:50:32 ID:+3k2uu2M0
>>291
>さてどれかな????
そんなの知らんがな。
どれでもいいだろ。
どれでも和田が開発の状況を把握していないのに変わりはないんだから。

>土壇場?と言う意味をどのように解釈すれば良いか悩む?
>それが原因といわれてもね(^^ 
ギリギリになって突然延期しただろ。
開発の状況がわかってないから、無理な発売日に決めちゃって結局間に合わなくなったんだよ。

FF13もたぶん一緒で、和田は開発の状況を把握していないと思うよ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:51:16 ID:fI9waSt00
あれだろこの人達は7のバレットたちのアヴァランチだっけ?あのメンバーや森のフクロウメンバーみたいな
キャラ位置
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:51:39 ID:c6DM+P9m0
メインキャラならプリレンダムービーに出てこない理由が無い。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:52:22 ID:c6DM+P9m0
>>342
FF9でいう、劇団員(盗賊団)だよ。ある意味FFの伝統。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:54:02 ID:KEqEKGHV0
スノウがライトニング級っていうのがやっと分かった
ライトニングpartではライトニングが主人公、ノラpartではスノウが主人公ってことね
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:56:36 ID:T5/TGZCg0
でもアバランチポジのキャラなのにあんなに魅力的
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:59:30 ID:+3k2uu2M0
レブロ姐さんって野村デザインなのかな?
なんかちょっと違う気がするけど。
他の人のデザインだったらメインキャラは絶望か…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:59:40 ID:KEqEKGHV0
ライトニングは初対面のスノウにいきなり殴りかかるわけだ
危険な女だぜ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:00:12 ID:4yFnZDhH0
だがそれがいい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:00:46 ID:fI9waSt00
>>349
ですな、それがいい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:06:00 ID:Ed3c3wOVO
開発度80%…?
↑これ2008年9月ね。シナリオはほぼ出来上がっている(ほぼって…(゚ж゚)?)
シナリオはもう出来てなきゃ。何年経ってんだよ!本格的な製作なんてそこからだろ。
あれから半年……
シナリオは上がり、ようやくプログラム(初のメディア・初のハードで簡単には行かない)が始まり、何が出来て何が出来ないのかを手探りながら。
体験版を急がされそちらを全身全霊!ようやく体験版が完成←イマココ
本編が製品として全体を見た開発進行度は……

45%
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:08:45 ID:T5/TGZCg0
ライトニングさんマジかっけえっす
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:13:33 ID:Blqqsu4eO
45%君、今度は携帯から頑張ってるな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:14:15 ID:e370hqmCO
開発45パーだと何回言えば…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:14:50 ID:fQz7e03f0
アルティミシアマジかわいい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:18:35 ID:8lPLmSdy0
>>354
パー(頭がパー=馬鹿という意味)はお前だよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:19:33 ID:POw0cxMr0
これだけ解りやすいとNGし易い
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:19:58 ID:T5/TGZCg0
>>347
眼鏡の女性は野村デザじゃないけど重要なキャラっぽいよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:21:49 ID:XsqpxLi+0
>>348
「セラはお前のせいで!」って台詞があるからあの2人は過去に何かあったんだろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:27:54 ID:Blqqsu4eO
>>359
俺もそう思った。あの時点ではもう顔見知りだと思う
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:32:48 ID:bCWiHUYG0
>開発度80%…?
↑これ2008年9月ね。シナリオはほぼ出来上がっている(ほぼって…(゚ж゚)?)

「ほぼ」とは完成一歩手前の状態では?それをシナリオは出来上がっているが、
最終的に決定に至っていないと言う意味でしょう。

>シナリオはもう出来てなきゃ。

シナリオは出来ているだろう。だったもう作っているんだから、いつの
話をしているの?

>何年経ってんだよ!本格的な製作なんてそこからだろ。

「本格的な製作」て具体的にどういう意味?

>あれから半年……
シナリオは上がり、ようやくプログラム(初のメディア・初のハードで簡単には行かない)
が始まり、何が出来て何が出来ないのかを手探りながら。

08年7月の開発状況
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

08年9月の開発状況
http://playstation-3.seesaa.net/article/107008272.html

この辺を良く読んで自分の書いたモノがいかに的外れかを考えて見れば?


>体験版を急がされそちらを全身全霊!ようやく体験版が完成←イマココ
本編が製品として全体を見た開発進行度は……

妄想はどこまで行こうが妄想に過ぎない。開発者の言うことと、あなたの
根拠のない話を比べる自体がおかしいのでは?製作に携わらない人間が
何を言おうと説得力がない。それ以前に話の内容に根拠がない。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:33:49 ID:T5/TGZCg0
スノウは元軍人かなんか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:36:08 ID:DdM8vj+XP
理想のスターオーシャン4 (発売前SS)
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0017.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10042/1362_0006.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0016.jpg



現実のスターオーシャン4 (フラゲの製品版SS)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader925584.jpg
http://kwopog.bay.livefilestore.com/y1pXr27u0nJm-P78HicG31ww4c_45AG1vLrY_uGyZBzFJws25smlJr9gZe3py_If1VXZgrdKuU7xvywECpipcKqsA/090218-175542-1280x720p-000140.jpg
http://kwopog.bay.livefilestore.com/y1p4-Te3vwg6T7uzYtf-X0HXPRwQ8KdWJO6DmAd37cO0-dYrXbZhIjg3VYruiNleWck6SAFsaMzOV4/090218-175910-1280x720p-000114.jpg
http://i42.tinypic.com/2r2oj7a.jpg

ボケボケ、ノペノペ、カクカク、額縁、低解像度

SO4製作中・・・「やべっ、60fpsで動かねぇ・・・」→「黒枠付けるか」

「やべっ、黒枠付けても戦闘だと60fpsでねぇ・・・」→「解像度落とすか」

「やべっ、解像度落としても技使うと60fpsでねぇ・・・」→「処理堕ちはヒットストップと名付けよう」
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:49:09 ID:eUwzwtvwO
史上最高峰のRPGスターオーシャン4
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:52:29 ID:T5/TGZCg0
ジャンプのssはこないなあ
まあVジャンとほとんど変わらないだろうけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:56:46 ID:8GI1A1ew0
キチガイ箱信者常駐中
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:56:58 ID:c2JYVIDu0
ジャンプは掲載ページも少なそうだしな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:57:29 ID:Ed3c3wOVO
>>361 発売日を何度も延期し、さらに予約も開始された1ヶ月前にドタキャンするような企業の開発途中の話を鵜呑みに…ヽ(´・ω・`)ノ
別ソフトだが、企業の一人が何かをやらかすと、企業全体がそのイメージになる。
信用問題。これ、社会では当たり前な!
分かったかな?学生君wまたはニート君。
営業に騙されやすいみたいだから世に出たら気をつけてね。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:58:50 ID:FSH4dK3D0
延期ばっかしてるとグラフィックと技術が腐るぞ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:59:32 ID:T5/TGZCg0
和田にいいなよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:00:04 ID:c6DM+P9m0
>368
じゃあお前は何を鵜呑みにして45%だと信じてるんだよw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:02:27 ID:AjpNqJRS0
シナリオって絵コンテまで含めてだろ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:05:57 ID:AjpNqJRS0
>>360
いや、あそこで初対面だよ。テンプレにある場所で出会うんだよ
スノウは呑気にノラでヒーローぶってるだけ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:10:36 ID:A1xEQUvWO
ウィキには知り合いって書いてるけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:11:54 ID:3wOQO/qd0
wikiなんて信用しちゃイカン
自分も時々編集するから
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:12:32 ID:rms43QwEO
>>359
スノウがセラに余計な事をしてライトニングが激怒してるんじゃない?
ライトニング組、ノラ組が交わるあたりが体験版かな。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:16:49 ID:ywLDv0Gu0
ヴァニラは拘束組の筈なのに
氷シーンでどっから出てきて、いつ着替えたんだ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:17:37 ID:YBB8VLQ/0
レブロ仲間になったらいいのに・・・・
てか主人公でいい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:18:43 ID:3wOQO/qd0
着替えたってかローブ脱いだだけじゃね
>>378
それはだめだ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:21:12 ID:NYQaCLzb0
ライトニングとレブロのダブル主人公
2倍は売れる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:23:59 ID:W9jEZ/ah0
ライトニングマジかわいい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:24:23 ID:YBB8VLQ/0
レブロのほうがかわいい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:25:11 ID:RMA+M2mi0
やはりノラのメンバー誰か死ぬな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:28:49 ID:LeK13J3i0
サッズ・・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:33:28 ID:LIcQUPli0
ライトニング派とレブロ派は多いけど、ヴァニラ派は少ないな。
ま、俺もレブロ派だけど。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:34:38 ID:OhmUiQ2c0
サッズは死んでもエンディングでひょっこり帰ってくるタイプ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:36:32 ID:AjpNqJRS0
レブロはねーよ。ヴァニラの方が全然いい
さらにその上をいくのがライトニング。彼女はFF史上、いやゲーム史上最も美しい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:43:58 ID:JaA1AvEV0
レブロはなんか、油っぽい。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:45:16 ID:LIcQUPli0
姐さんの悪口はそこまでだ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:45:45 ID:hy5QbW3h0
ヴァニラかわいいおおおおおおおおおおお
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:47:35 ID:GxwDxQyJP
あ ら す じ

エ ッ ヂ と レ イ ミ と サ イ ガ ー が 総司令に宇宙開拓できる星探しを任される

最初についた星では病気が流行っていて根源 ア ル マ ロ ス を倒して幼女 リ ム ル を仲間に(ここまで7時間)

惑星 カ ル デ ィ ア ノ ン でいきなり掴まり幽閉されるが バ ッ カ  ス に助けられる(ここまでレベル25)

 カ ル デ ィ ア ノ ン を脱出するさいに事故が起こって


             1 5 0 年 前 に タ イ ム ス リ ッ プ 


手違いで150年前の地球にタイプスリップ



キチガイ博士に「爆弾貸してくれ」といわれエッジは地球破壊級爆弾を貸す



キチガイ博士 その爆弾で  地    球    爆    破 


エッジ「大変なことをしてしまった」レイミ「助かったからいいじゃん」
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:47:56 ID:BydkkPY/0
ライトニング
ヴァニラ
メガネっ子

この順番で好きだ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:48:49 ID:AjpNqJRS0
ヴァニラは時々不気味
スノウから銃貰うシーンは可愛いけど
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:49:13 ID:MWCo9/ztO
サッズまじかわいい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:53:44 ID:mvg1kL1O0
>>391
誤爆?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:55:01 ID:ZjfBLH7RO
10もそうだけど第一開発部のFFって世界観自体にはあまり魅力はないんだよな。
その代わりシナリオが(13がそうなら)シナリオが毎回ゲーム史上屈指の出来に仕上がる。
反対に第四開発部のFFはまだ12しかないけど世界観が魅力的なのに対してシナリオがショボい。
松野が引退してなければ(帰ってくる可能性はあるかな?)お互いのチームに入って駄目なところを補いあえたんだけどな。
というか神宮寺とかもそうだけど野島の書くシナリオはなんだかんだ言ってやっぱり面白い。
なので、FFはどこのチームが作る時も毎回野島に担当させてもいいぐらいだな。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:58:26 ID:AjpNqJRS0
FF13は野島じゃないんだよな。そこが不安
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:01:15 ID:ZjfBLH7RO
>>397
野島じゃないとしたら残念だが今のうちから諦めたほうがいいかもしれない。
てっきり13も野島かと思ってたわ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:05:17 ID:OInYqsnG0
>>397
シナリオはディレクターの鳥Qが兼任らしいね
ちなみに野島はFFV13のシナリオ担当
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:06:10 ID:ZjfBLH7RO
12のシナリオというかキャラクターデザインとか
セリフは明らかに10の劣化版だった。
13はボイスとフェイシャルモーションがついてからの初の女主人公ということで
どう転ぶか一応期待してはいるんだが…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:12:27 ID:rGc8aqKOO
でも今までだって別に野島一人で考えてた訳じゃないでしょ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:13:23 ID:ZjfBLH7RO
>>399
鳥山ってシナリオ書けるのか?
まあ野島みたいに専門家じゃないとしてもプロットくらいは書けるだろうけど
松野の二の舞にならないかどうかかなり不安。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:17:14 ID:ZjfBLH7RO
>>401
もちろんそうだけど10を見る限り野島の存在はやっぱり大きいよ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:21:13 ID:AjpNqJRS0
>>402
鳥山はイベント監修やシナリオ書いたり総合監督をやってきている
今回の2人の主人公がいるという設定も鳥山だろう
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:28:00 ID:ZjfBLH7RO
>>404
そうなのか。欲を言えば野島に先頭きってやってもらいたいんだが
12みたいな雰囲気だけのシナリオにならなければ鳥山でも誰でもいいよ。
鳥山は一応俺的には信頼してるほうだし。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:30:30 ID:AjpNqJRS0
>>401
7や8も根幹は野島だけど良い案があれば積極的に採用された。代表的なのはエアリス殺しましょうとか
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:33:38 ID:JwlHocsf0
野島は毎回叙述トリックみたいな手法を売りにしてるのが嫌い
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:34:22 ID:G/eNhBYK0
>>404
てか13って主人公2人だったの?
スノウがもう1人の主人公なのか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:40:21 ID:AjpNqJRS0
>>408
真の主人公はライトニングだけどスノウもそれに匹敵する
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:40:46 ID:L5CWfiqT0
あれ?13って主人公は一人というより仲間全員が主人公という感じじゃなかったけ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:41:18 ID:ZjfBLH7RO
>>406
それ言ったの確か北瀬だよね。
北瀬が先頭だからクオリティ的にはまあ安心してできるんだろうけどな〜一応。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:41:24 ID:rGc8aqKOO
13もいい案はどんどん入れてって欲しいな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:42:57 ID:/CYHlvii0
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:43:47 ID:6UVfEosR0
おまいら幾ら何でもレブロを持ち上げ杉だろ。

たまには気弱ショタのマーキーや
ガチムチ兄貴のガドーショコラ(笑)の事も思い出してやれよな。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:46:34 ID:AjpNqJRS0
>>411
当初ヒロインだったエアリスは殺され、ディファという第二のヒロインを出そうと言ったのは野村
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:49:10 ID:KiMyNvcn0
ディファってw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:50:13 ID:A1xEQUvWO
ガドーはキモイが、マーキーはかわいいと思うんだ
マーキーだけは仲間になればいいのに
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:52:29 ID:ZjfBLH7RO
>>415
あれ?野村が受けた側じゃなかったっけ。
7の解体新書の野村のインタビューに書いてあったと思ったんだけど。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:55:29 ID:rGc8aqKOO
ガドーショコラかわゆすwww
マーキー君はかわいいけどショコラはムッサイんだよな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:58:23 ID:AjpNqJRS0
>>418
逆だ。その発言でアンチ野村が増えた
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:59:26 ID:iMx6Kh6C0
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:00:07 ID:TURoHwPLO
少なからず関係者の誰かはこのスレ見てるだろ?
頼む北瀬!和田に負けるな!
でも手抜きはやめてね!お願い!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:02:07 ID:MWCo9/ztO
>>410
確かそうインタビューで言ってたよな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:02:15 ID:rGc8aqKOO
おいここでエアティ論争とかやめろよ

てかマーキー君死んじゃうのかな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:02:59 ID:1LfjQeD/0
おちんちん13
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:04:04 ID:LIcQUPli0
bmpとかアホか。
せめてpngにしとけ。
可逆圧縮(無劣化)だから。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:04:17 ID:rGc8aqKOO
仲間全員が主人公ってか
仲間全員の視点で語られるってことじゃなかったっけ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:04:43 ID:AjpNqJRS0
>>422
株主総会に俺らが行って和田に直接言った方が効果ある
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:08:31 ID:MWCo9/ztO
78910の体験版って、オープニングからどこら辺までプレイできたか知ってる人いる?
例えば10のOPのザナルカンドでの試合のムービーとか体験版で丸々見れたんか?

今まで体験版やった事なくてさ、知ってる人いたら教えてくれ…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:08:32 ID:LIcQUPli0
そんなザコ株主が何言っても効果ないだろ。
誰かスクエニの株集めて筆頭株主になって、和田を辞任追い込んではくれないものか。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:10:13 ID:rGc8aqKOO
7、8、12しか体験版ないよ

13はaccより長くなるらしい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:13:16 ID:glJS7OmV0
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:14:23 ID:MWCo9/ztO
>>431
そうなのか。無知でスマン…orz
まぁ体験版は良いところで終わりそうだなぁ。それはそれで続きが気になるわけだが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:17:44 ID:KEO4gLDxO
三年経っても開発45%のファミ通レビューは4545でいい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:23:02 ID:rGc8aqKOO
体験版てこれからってところで終わるんだよね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:30:32 ID:/vS7UqSeO
>>435
そりゃ購買意欲を促進しないとならんからな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:31:17 ID:uDXN1OQy0
体験版、延期するのかしら。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:32:39 ID:OhmUiQ2c0
最近は有る程度までプレイ出来て、データ引き継げるってのも多いけどね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:32:56 ID:AjpNqJRS0
>>437
しても驚かない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:36:47 ID:AjpNqJRS0
何気にACCも楽しみな俺w
体験版>>ACC>>ヴェルサス>>アギト>>OVAだな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:37:00 ID:rGc8aqKOO
体験版まで延期したらマジでキレるわ

分かってるよね和田さん
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:53:22 ID:rWtF/eiA0
>>391
地球爆破ワロタ
SO4は、FF13を超えたな
地球爆破は、序章でしかない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:54:06 ID:2A+hqgUJ0
期待感より和田への怒りが勝ったら買わない。
イライラ怒りながら待ったものなんか純粋に楽しむことできないし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:55:50 ID:FUhr/CcCO
あと二ヶ月か長いなぁ。延期してこれ以上長くならないといいな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:58:44 ID:rWtF/eiA0
SO4は、FF13を超えてるよ。
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0017.jpg


↑その証拠だよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:59:37 ID:2A+hqgUJ0
【SO4プレイ感想】
似非
6:11esegk:フィールドでもかなりカクついて正直気持ち悪い。グラもかなりひどいよ正直。
6:13esegk:戦闘は慣れてくればかなり面白そう
6:14esegk:特定の信者に媚び売ったりしたくないし粘着されようが正直に言うよ
6:15esegk:第一印象としてはグラひどい、フレーム落ちひどい。超絶グラの詐欺SSで宣伝してただけにこれはマジでがっかり

【SO4プレイ感想】
コンボイ
まず移動マップでの処理落ち。
これが酷くて結構頻繁にfpsが落ちる。
多分移動先部分の敵やマップ読み込んでてこうなるんだと思うんだけどもうちょい何とかならなかったのかなーと。
それとヒットストップは止めて欲しかった・・・。
普通に攻撃するだけなら問題無いんだけど、技使うとその度にストップするからカクカクに。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:59:42 ID:AjpNqJRS0
そういえばKHは今日発売する予定だったんだよな
DSで唯一期待してるゲームだ。DQ9は250万くらいで爆死して欲しい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:03:11 ID:rWtF/eiA0
おまいら、開発45%という現実を受け止めろよ
100%のSO4をやれ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:05:21 ID:2A+hqgUJ0
SO4やれとかwwオッサンwww
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:06:43 ID:rWtF/eiA0
SO4ストーリーおもしろいぞ
wktkする展開だ。先がまるで読めん!
星の海というタイトルにふさわしい、壮大なスケールだな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:09:27 ID:z2KEjIfO0
キモオタRPGSO4が360独占で痴漢歓喜の射精www
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:11:33 ID:FUhr/CcCO
やってみたいけど箱○買ってまでやろうと思わないんだよな。PS3で出たら買うけど。
そんなことより早くFFやりたいんだよRPGに飢えてるんだよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:15:12 ID:AjpNqJRS0
>>452
白騎士つまんなかったしな
あれにwktkしてた自分が馬鹿みたい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:18:30 ID:rWtF/eiA0
SO4は、白騎士の10倍グラいいよ
ストーリもバトルも最高だよ^^
うはぁ〜、今すぐ箱○買いにいかなきゃ!
19800円で、PS3より20000円安いし!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:23:32 ID:GxwDxQyJP
あ ら す じ

エ ッ ヂ と レ イ ミ と サ イ ガ ー が 総司令に宇宙開拓できる星探しを任される

最初についた星では病気が流行っていて根源 ア ル マ ロ ス を倒して幼女 リ ム ル を仲間に(ここまで7時間)

惑星 カ ル デ ィ ア ノ ン でいきなり掴まり幽閉されるが バ ッ カ  ス に助けられる(ここまでレベル25)

 カ ル デ ィ ア ノ ン を脱出するさいに事故が起こって


             1 5 0 年 前 に タ イ ム ス リ ッ プ 


手違いで150年前の地球にタイプスリップ



キチガイ博士に「爆弾貸してくれ」といわれ エ ッ ジ は地球破壊級爆弾を貸す



キチガイ博士 その爆弾で  地    球    爆    破 


エ ッ ジ「大変なことをしてしまった」レ イ ミ「助かったからいいじゃん」
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:26:38 ID:2A+hqgUJ0
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:27:29 ID:OInYqsnG0
>>455
中二病患者が考えたようなストーリーだな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:28:38 ID:6y6uCIIN0
>>445
ディティールはそれなり、ライティングは素人。
大量光源に影1コ・・・これなら丸影のが見栄えいいのに。
アイコンのアニメ絵はキャラモデルの不出来を補うためか?

ま、ゲームは遊んでなんぼだが、何を持って良しとするかは千差万別。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:32:40 ID:rWtF/eiA0
>>455
究極ストーリだな
地球爆破はまだ序章でしかない!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:32:41 ID:medPsRfP0
あれほど2流のスタオー程度で騒ぐなと忠告してやったのに

何度でも同じ轍を踏んで自滅するよな…
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:35:30 ID:AjpNqJRS0
>>460
でもこれで宣伝が来ることはない。なんだか寂しいぜ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:36:33 ID:rWtF/eiA0
SO4は、映画を超えたよ
これが次世代RPGだ

FF13は時代遅れだね
45%しか出来てない。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:41:31 ID:5RzidSs80
いよいよ、と、いうか、
ようやく19日から体験版が
配信されます。

まず大変お待たせしたことを
お詫びいたします。

決してもったいぶったわけではありません。

自慢ではないですが、
龍が如くは常に超タイトな
スケジュールで制作しています。

普通はプロジェクト半ばから後半に入れば体験版制作の人員と時間をどう賄うかを考えるのですが
「龍が如く3」に関しては、
それが無理でした。

本編制作中、同時に体験版を作る時間を割くことは、
リリースを延期させることに直結すると判断したからです。

ですので、俺の判断で
チームは作品を完璧にすることに集中し、体験版はその後から。
と、させました。

ユーザーの皆様には本当にご心配をおかけしました。

しかしながら、
無事、作品は最高の状態で完成し
リリースも延期することなく迎えられ
発売前に体験版が配信できたことで、何とかお許しください。
これからもよろしくお願い申し上げます。

さすが名越 どっかの金金言ってる会社とは違うわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:45:18 ID:FUhr/CcCO
>>453あれは酷いね。最初騎士に変身したときかっけーwとか思ってたが…まあストーリーが完結してればあそこまで叩かれなかっただろうが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:47:38 ID:rWtF/eiA0
変身!は正直ワロタ
この一言だけに3000円の価値がある
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:52:23 ID:gaFt98Lo0
白騎士のせいでレベル5を信用出来なくなったわ。DQ8は面白かったのに
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:52:25 ID:AjpNqJRS0
>>464
所詮DQ9のレベル5だよな。DQも発表当初からグダグダだったから良ゲーにはならないね
名越チームみたいなところからは良ゲーが生まれる
FF13はチームは良いのに経営側に振り回されてるから可哀想
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:59:58 ID:LIcQUPli0
チームが良いとかどんだけ信者だよ。
だいたいFF13も開発進んでないかもしれないじゃないか。
それで今回の件で、

ドラクエ延期ktkr
これでFFも延期フラグwwwwwwwwwwww
でも、俺達のせいにはされないwwwwwwwwwwwwwww
まったり開発しても誰にも叩かれないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
棚から牡丹餅最高wwwwwwwwwwwwww

とか、思っているかもしれないだろ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 04:10:16 ID:2A+hqgUJ0
開発は進んでるよ。
つーか、早く開発→移植しないとMSから金返せされるw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 06:17:42 ID:FUhr/CcCO
7もリメイクしてほしいが6もリメイクしてほすい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 07:45:16 ID:GxwDxQyJP
最終ボスは金髪の男アイレ

ラストダンジョンは地球の共和国連邦本部
ラスボスは金髪の男アイレで実は惑星カルディアノンの総統
エッジに紋章の力を与えたのはこいつ
ちなみに地球にワープドライブ技術を与えたのもこいつ
目的は地球を巨大な崩壊紋章に変えそのエネルギーを利用して過去を変えること
エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、
エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 07:55:08 ID:zVnQuTSj0
>>368
えーと、イメージと実際の開発状況に何の関連性があるのかな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 07:56:13 ID:zVnQuTSj0
>>468
開発進んでないという具体的な根拠を提示しましょう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 08:13:33 ID:tk8d16bL0
箱厨湧きすぎ
よっぽどSO4の出来が悪くて悔しかったんだろうが
今更ここで宣伝しても意味はない
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 08:13:49 ID:KrCnQX4D0
今の株主にFF好きはおらんのかのー?
和田を辞任にまで追い込まなくてもいいから、せめてユーザーの事考えろと言ってほしい
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 08:57:06 ID:DkFTInB70
おい、いい加減にテカテカなARPGを宣伝するのはやめろ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 08:58:48 ID:6kNm2Eb5O
そう言えば今日ってラストホープの発売日だなwwwwwwwwwwwwwwwww
今週は週販10000台越えるといいね(棒
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 08:59:20 ID:gaFt98Lo0
株主ってゲームが好きな人がなるんじゃないの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:05:47 ID:b/+Shhmj0
フライデー見たけどFF13がでるまでPS3は大丈夫なのかよオイ
後1年はでないだろうしそれまでに撤退したら
FF13中止になっちゃうの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:07:02 ID:VCQFvncT0
>>478
株主はお金が好きな人がなるんです
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:13:08 ID:PicjjlISO
発売中止とかなったらガチで泣く
PS3買おうと思ってんのに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:13:26 ID:Zv7/L1Z8O
お前ら株も買えない貧乏人なのに声だけはデカイwwwww


483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:20:17 ID:gaFt98Lo0
>>480
ああ、なるほどね。だからDQ9が延期して、FF13の発売が遅くなるかもしれないのに
なんとも思わないのか

FF13発売前は世間をFF13一色にするプロモーションをするって言った人が可哀想だわ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:31:00 ID:VCQFvncT0
ちなみに、ゲームではないがアニメ好きな人が株に手を出すとどうなるか、は
さおだけ屋でボロ儲けした人がニュータイプでやってる連載を読めばわかる

ゲームも似たようなもんだろうな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:40:59 ID:5JDUhuXdO
マジでPS3はヤバいかもな
冬のボーナスで買ったばっかの俺涙目
夏まで様子見でも良かった、久々に大後悔してるよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:44:09 ID:2A+hqgUJ0
俺は体験版付近で買う。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:59:14 ID:/JbzDAc7O
スターオーシャン4

最終ボスは金髪の男アイレ

実は惑星カルディアノンの総統
ラ ス トは地球の共和国連邦本部
目的は過去にタイムスリップして銀河連邦の設立を歴史から消滅させようと画策。
エッチプライズ号とそのクルーは、敵対宇宙人を止めるため
150年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にトラリス博士を助け
ワープ船の打ち上げを成功させなくてはならない
エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、
エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 10:49:45 ID:HM33Pq2J0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 10:53:51 ID:+BCaUc+X0
今日発売日だっていうのにもうラスボス戦かよw早売りを使ったにせよまったく暇な奴はいるもんだな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 10:56:36 ID:44G0Iu160
>>489
見てみろよ
元気出てくるから
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 10:59:56 ID:6TodseAJ0
ラスボスはたけしか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:02:54 ID:audx4fFz0
「聖府軍」
普通に政府軍でいいじゃん・・・と思ったの俺だけか
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:03:25 ID:+BCaUc+X0
>>490
ほんとだ、騙された・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:03:34 ID:zVnQuTSj0
一発で胡散臭そうとわかるネーミングじゃないか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:10:20 ID:DkFTInB70
いや政府はいかんよ政府は
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:13:08 ID:audx4fFz0
いかんのか・・・
にしても聖はないわぁ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:18:27 ID:EVvNGZuL0
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 10:15:53 ID:LDDlCBEI0
名越さんはえらいなあ。堀井さんとはちがうわな。

>本編制作中、同時に体験版を作る時間を割くことは、
>リリースを延期させることに直結すると判断したからです。

>ですので、俺の判断で
>チームは作品を完璧にすることに集中し、体験版はその後から。
>と、させました。

>ユーザーの皆様には本当にご心配をおかけしました。

>しかしながら、
>無事、作品は最高の状態で完成し
>リリースも延期することなく迎えられ
>発売前に体験版が配信できたことで、何とかお許しください。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:48:02 ID:gaFt98Lo0
名越さんはすげーと思うよ。ユーザーの事を考えてくれてると思う
でも強面だから街であったら逃げちゃうかもw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:50:09 ID:MWCo9/ztO
名越さんて誰?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:54:13 ID:KrCnQX4D0
>>499
龍3作った人
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:05:31 ID:6TodseAJ0
黒い人
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:08:27 ID:g+9HpkhC0
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1267687&postcount=145
Star Ocean 4 is 510p, just above SD resolution
解像度はSDに毛が生えたような程度の510p

フルHD 1080p
ハーフHD 720p
SD 480p

解像度は低い上に処理落ちは頻繁
http://xbox360.ign.com/articles/951/951743p2.html
>There are a few slight moments of slowdown here and there,
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:19:05 ID:PicjjlISO
今PS3の累計売上って何台なの?
504 :2009/02/19(木) 12:22:12 ID:wV/ztfQt0

★業界人による「内部事情」大暴露 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!

呆れた金銭感覚と凄まじい組織腐敗ぶりに唖然・呆然・口あんぐり・・・↓スレ>>227以降、大必見!!!!


【社会】トヨタの広告費3割削減などでマスコミが火だるまに!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921708/226-
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:24:36 ID:6TodseAJ0
2月初週時点で280万ぐらい
週販は安定してきてるから龍3とバイオで年度内300万いけるかもね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:49:06 ID:qFeqYCJ40
SO4なんてバレされても全然大丈夫だな、これ面白いのは戦闘だけだろ?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:50:46 ID:G96V6XJN0
3やった奴はバレてもふーんぐらいしか思わないからな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 12:56:51 ID:2A+hqgUJ0
しかしSO4ってかなりボッタクリ価格にしてあるなw
FF13は9800円ぐらいか
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:22:46 ID:/JbzDAc7O
スターオーシャン4

最終ボスは金髪の男アイレ

実は惑星カルディアノンの総統
ラ ス トは地球の共和国連邦本部
目的は過去にタイムスリップして銀河連邦の設立を歴史から消滅させようと画策。
エッチプライズ号とそのクルーは、敵対宇宙人を止めるため
150年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にトラリス博士を助け
ワープ船の打ち上げを成功させなくてはならない
エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、
エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:33:26 ID:EwesjJReO
龍3の繋ぎとしてソニックはいかが?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:33:46 ID:r3CcvjzdO
開発進行度は実に45%
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:43:44 ID:KEO4gLDxO
開発進行度は激しく45%
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:45:43 ID:qFeqYCJ40
50%で完成なんじゃないの
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:46:50 ID:qFeqYCJ40
で残りは、ヴェルサスで25%PSPで25%
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:57:53 ID:qPFkxmtLO
まじで45%かよ、何年開発してんだほんと
スタオースレはあんなに盛り上がってんのに・・・orz
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 13:58:36 ID:AV3aILzZ0
あからさますぎw 成りすまし乙
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:10:53 ID:2hwZ3p3u0
正直、ほとんどできてから情報だしてほしい
情報知って「FF13早くやりたい!」って思いながら何年も待つの辛い・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:16:25 ID:Y5RqBBHj0
レブロたん。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:16:56 ID:Bm4R++Hy0
FF13はすでに完成してるだろう
去年の9月で80パーセント出来てたんだから
今は海外用のリップシンク作成中ってとこか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:19:01 ID:La5+cC3I0
早くやりたいな
ラチェクラの起動時間が100
魔界3の起動時間が500時間超えたよ…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:19:08 ID:qPFkxmtLO
>>519
80%はアート面だろ
さらりと捏造すんなよパンツ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:19:37 ID:NXtg8QoWO
>>511、45%君いい加減諦めたら?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:22:52 ID:mgdO4rMUO
ところでFF13てフルHD?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:26:03 ID:MWCo9/ztO
13の世界は海とかあんのかな〜
浜辺で景色を眺めたい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:30:43 ID:B7ToSPXa0
パルスには川があったから海もあるかもね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:36:07 ID:Bm4R++Hy0
北瀬さんによると去年の8月の時点でシナリオはほぼ完成&アート面も
8割完成してた
ドラクエのお陰で発売が延びたので
その分いろんな微調整ができるようになりFF13の完成度は計り知れないものに
なりそう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:41:11 ID:La5+cC3I0
それよりダメージ発生した時の文字の形はなんとかならんのか
ゴシック体っていうんだっけ
機械みたいで気持ち悪い
普通のにしたいなあ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:41:57 ID:tL5aU3SVO
>>524
オイヨ「ウミダー!」
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:48:05 ID:Bm4R++Hy0
俺はダメージ発生の形好きだけどな
違和感なく画面に溶け込んでるし
逆に数字をはっきりさせたら違和感がある気がする
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:49:24 ID:3wOQO/qd0
>>524
パルスにはあるでしょ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:50:35 ID:KEO4gLDxO
サッズのチンコは45センチ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:00:19 ID:5RzidSs80
SO4のダメージ表示はダサすぎて笑える 
赤い線が入っちゃっててセンスがまるでなし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:13:12 ID:PicjjlISO
実に楽しみだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:14:38 ID:CxVK4Zqu0
見辛くないならそんな要素心底どうでもいい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:17:01 ID:PicjjlISO
決めた!
PS3買うぜ!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:24:35 ID:zVnQuTSj0
その前に芸術面って何だ?
マップとかダンジョンのデザインのこと?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:26:29 ID:6kNm2Eb5O
>>515
中堅RPGのデモンズより勢いショボイっすよ?wwwww
ラストホープなのに糞ゲー過ぎて盛り上がれないんかね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:31:04 ID:40GosWHjO
前に質問した者です。

楽しく此処を覗かせているのですが…FF、DQとあるのに何故SO4の人間がいるのでしょう。それに此処はFF13の場所なのに…。
とりあえず、死ね…と思うのは私だけですか?

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:32:53 ID:3wOQO/qd0
>>528
ウェミダー!!

早くライトニング動かしたいですねえ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:33:13 ID:Bm4R++Hy0
人に平気で死ねとか言える人は
FFなんてプレイしても感動できないでしょう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:35:17 ID:qFeqYCJ40
40Gだから仕方が無いでしょ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:36:26 ID:SXRGqC8T0
( ´∀`)ぬるぽ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:39:43 ID:qFeqYCJ40
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>542
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "



544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:40:04 ID:r3CcvjzdO
※初のメディア・初のハードで、何がどこまで出来るのか手探り状態。
開発進行度は45%。
※シナリオはようやく完成。
※ゲームとしてプレイ出来るのは体験版程度。
※以降の本編はまだまだゲームとしては成立していない。
※今年は一気に完成に向け進ませたい年。
※シリーズ最大のボリュームの為、デバックは大変。

開発進行度は45%(2009年1月現在)
DQNの延期の煽りを受け、発売時期は2010年度内に。―事情通―
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:40:44 ID:La5+cC3I0
人に平気で死ぬとか言うな
みんな仲間だろ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:42:10 ID:d+yx8OHDO
>>540
死ねよカス
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:46:50 ID:SXRGqC8T0
( ´∀`)ぬるぽ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:49:14 ID:zVnQuTSj0
で、45%のソースは?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 15:53:48 ID:/JbzDAc7O
体験版やプロモをダウンロードしてる時って、HDDアクセスランプが点滅しまくってるけど
やはり電源落とすとよくないの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:12:28 ID:F398hIZ10
どっちにしても進捗率なんて全く当てにならんよ
明確な算出基準があるわけでもないし
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:30:43 ID:NXtg8QoWO
>>544きもい…いつまで頑張るの45%君?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:36:58 ID:Bm4R++Hy0
世界同時発売にするなら、英語音声をいれてほしい
たのんます 北瀬さん、鳥山さん
日本語と英語両方楽しみたい・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:38:18 ID:3wOQO/qd0
世界同時発売とかネタバレされるからやだ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:41:48 ID:B7ToSPXa0
音声って結構容量食うんでしょ?
さすがに日本語と英語両方は無理だと思うな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:44:46 ID:3wOQO/qd0
英語音声入れるくらいなら他のいろんな要素を増やしてほしいわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:45:20 ID:Bm4R++Hy0
ロストオデッセイは両音声入ってたよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:47:22 ID:3wOQO/qd0
でもFF13はいらないや
英語音声ならインタ版があるし
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:48:08 ID:+Bt+WZxh0
SO4のネタバレきたか。
FFはこんなもんじゃないだろうな。
1週間前くらいから2ch見れんな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:50:47 ID:Us+P9+m/0
>>558
SO4購入予定のない人間からすれば、ストーリー知る事出来るからネタバレ楽しみではある。
購入予定者はとっくに退避してんだろ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:53:50 ID:Bm4R++Hy0
FF13は発売日に買ってプレイしないと・・・・
どこかでネタバレを目にすることになる。
いや、耳にすることになる・・・。
通りすがりの中学生の会話がもろにネタバレだったり・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:57:05 ID:3wOQO/qd0
発売前はネット断たないとね
ネタバレ回避で
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:08:41 ID:qFeqYCJ40
そうだね(^ิ౪^ิ)
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:15:18 ID:+Bt+WZxh0
Homeでネタバレしまくってやる
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:22:06 ID:gaFt98Lo0
Homeは一回行ったら飽きたわw
あそこで雑談するなら、2ch見てたほうが良い
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:24:37 ID:3wOQO/qd0
早くやりたいなあ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:29:48 ID:Bm4R++Hy0
今年の12月には発売してほしい〜
冬休みにやりまくるんだ〜
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:30:53 ID:KEO4gLDxO
>>565
やらないか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:38:22 ID:3wOQO/qd0
休み中に出してもらえれば一番なんだけどね
久し振りに徹夜してやりたいわ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:46:10 ID:6kNm2Eb5O
ラストホープって白騎士より糞グラなのかよ…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:53:28 ID:03YhKe5WO
矢口とヴァニラまじで似てるな
ファミ通105pの矢口なんてヴァニラじゃん
目の色まで同じww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:54:16 ID:FUhr/CcCO
あと二ヶ月長いでつ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:55:37 ID:UCMb6Vqt0
SO4ストーリおもしろいぞ

ネタバレ、バッカスがラスボス
蛹を破り蝶は舞うといい、バッカスから美しい羽を生やした幼女が出てくる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:58:37 ID:03YhKe5WO
ストーリーが面白いってなんかおかしくね
ギャグ満載のクソゲーだったか

表現の仕方がおかしいよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:58:44 ID:3wOQO/qd0
>>570
本人も似てたら嬉しいだのなんだの言ってた

てか矢口がモデルかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:59:57 ID:UCMb6Vqt0
バッカスつえー
SO4最高♪
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:03:22 ID:03YhKe5WO
髪型と服装で人間変わるもんだな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:04:24 ID:gaFt98Lo0
芸能人なら矢口よりサエコの方が似てる気がするわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:05:25 ID:3wOQO/qd0
髪型は矢口だよね
顔のモデルは誰だか知らんけど
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:10:30 ID:UCMb6Vqt0
SO4は、映画を超えたよ
上質なストーリ、実写と見間違うほどのグラフィック、臨場感溢れる音楽が盛り上げてくれる。
究極進化したバトルが僕らの心を熱くさせる。
これが次世代RPGだ

FF13は時代遅れだね
45%しか出来てない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:10:56 ID:N4LHWlkt0
FFとは関係ないけどネタバレの話で
3/5発売のバイオ5の限定版をe-capcomで予約してたんだけど
発売2週間前の今日「発送しました」ってメールきやがってさ

読んだら、これから梱包して順次発送だから
実際にはまだ発送はされてないんだろうけど
配達業者の佐川に留置く形になるんだろうし
経験者や知り合いがいれば相当早くフラゲできちゃうよな

もう数日後、遅くても来週中にはネタバレされちゃうだろうね
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:15:34 ID:UCMb6Vqt0
SO4よりおもしろいRPGは存在するのだろうか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:19:28 ID:B58zrZAa0
FF13もアクション要素があるのかね
動画を見る限り戦闘が忙しそうな感じはしたけど
FF10の戦闘みたいにゆっくりしたいよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:20:11 ID:03YhKe5WO
配送業者が何週間も取り置きみたいなことしないと思うぞ
3月5日に届けてくれって言われてるなら2〜3日前に出せば間に合うし、業者も狭い倉庫で荷物保管しなくて済むだろ
 
メールはなんかの間違いかマジでフラゲかどっちかだな
なんなら業者に問い合わせてすぐに受け取れるしw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:28:58 ID:UCMb6Vqt0
どうやらSO4は今世紀最高傑作の神ゲーRPGのようだな
急いで箱○買ってこなくては、売り切れになっちまう。
PS3より2万円安いw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:32:47 ID:A1xEQUvWO
ライトニング超かっこいい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:33:26 ID:UCMb6Vqt0
箱○19800円←安すぎだろwwwwww
PS3 39800円←ぼったくりすぎだろwwww

RPG好きなら箱○を買え
FF13も出るし、全てのRPGが体験できる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:35:08 ID:Bm4R++Hy0
FF7ACCももうすぐ発売だから楽しみ♪
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:35:41 ID:03YhKe5WO
ヴァニラもいいがやっぱライトニングだわw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:36:43 ID:N4LHWlkt0
そういやFF13体験版まであと2ヶ月切ってるんだな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:37:05 ID:NYQaCLzb0
ライトニングこそ至高

でもレブロも捨てがたい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:37:36 ID:Bm4R++Hy0
>>586
こらこら嘘はいかんよ
FF13は国内のXBOX360ではプレイできないよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:38:15 ID:+Bt+WZxh0
まさか体験版まで延期したりしないよな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:40:11 ID:3wOQO/qd0
>>582
高速ATBだよ
アクション要素はヴェルサス
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:47:01 ID:03YhKe5WO
おまえら知らないだろうがライトニングはブログ書いてるぞw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:49:22 ID:5RzidSs80
とりあえずFF13は30FPSでいいから処理落ちは一切なくしてほしい
ヴェルサスは60fpsで
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:49:43 ID:Bm4R++Hy0
>>594
本当ですか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:50:57 ID:3wOQO/qd0
ライトニングが一番いいな

>>594
なんだと・・・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:51:27 ID:03YhKe5WO
スマソw「中の人」書き忘れたww
マジで書いてる
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:52:51 ID:Bm4R++Hy0
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:55:36 ID:3wOQO/qd0
>>598
なんだよ声優さんの話か
スクエニ社員がライトニングに扮して書いてたら面白いのに
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 18:55:42 ID:Bm4R++Hy0
>>598
醤油〜ことか〜w
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:07:10 ID:rGc8aqKOO
ライトニングが一番かっこいいな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:10:24 ID:FUhr/CcCO
>>599これなんなの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:14:14 ID:+Bt+WZxh0
>>599
REGZA録画できても編集できないって聞いたけど。

もし地デジチューナ買ったら2万支給されるんだったら、
MDT243WG買って付けようと思うんだけどTV映りはどうなんだろ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:14:21 ID:PicjjlISO
>>599
俺も知りたい

付ければ画質が上がるのか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:17:41 ID:L5CWfiqT0
FF13を10年前の14型のブラウン管テレビでやろうとしてる自分は無謀だろうか。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:18:03 ID:rGc8aqKOO
ディシディア2にライトニング参戦希望
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:18:23 ID:03YhKe5WO
>>605
外付けHDDだって
しかし1TBで1万は安いような
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:19:24 ID:Huh15F6H0
ブラウン管でPS3をやるのはめっちゃ損だぞ!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:21:02 ID:zm7iASebO
ACC同梱版って予定終了?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:22:13 ID:OlaIyyxO0
なんでACより映像が劣化しているの?
人物のCGが微妙なんだが、チームの中でも中堅が作っているのか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:24:00 ID:03YhKe5WO
目が劣化したかブラウン管使ってるとかじゃね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:25:07 ID:PicjjlISO
劣化はしないだろ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:25:35 ID:rGc8aqKOO
リビングでゲームするのもあれだしブラウン管でやろうと思ってたけど
うーん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:27:32 ID:03YhKe5WO
ぶっちゃけ1080p対応だろうとブラウン管で見るのとフルHDTVで見るのとでは同じフルHDでも天と地ほどの差がある
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:27:33 ID:L5CWfiqT0
>>609
薄型高いな(見送り)→プラズマ?液晶?何それ?(見送り)→地デジ?何それ?(見送り)
→HD?ブルーレイ?決着つくまで待つか(見送り)

と何年も見送りしてるが、そろそろ買っても大丈夫かなと思いFF13が年貢の納め時とばかりに購入検討中……
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:29:18 ID:03YhKe5WO
みすたww「同じ1080pでも」だなw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:30:13 ID:OlaIyyxO0
なんでACよりCGがヘタクソになっているんだ?
人物のCGが微妙なんだが、チームの中でも中堅が作っているのか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:31:35 ID:GxwDxQyJP
最終ボスは金髪の男アイレ

ラストダンジョンは地球の共和国連邦本部
ラスボスは金髪の男アイレで実は惑星カルディアノンの総統
エッジに紋章の力を与えたのはこいつ
ちなみに地球にワープドライブ技術を与えたのもこいつ
目的は地球を巨大な崩壊紋章に変えそのエネルギーを利用して過去を変えること
エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、
エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:31:54 ID:03YhKe5WO
荒らしか
だから目が劣化したんだろ
眼科行けよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:31:59 ID:B7ToSPXa0
>>618
書き込むスレを間違ってるよ

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART227
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233928751/
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:36:30 ID:OlaIyyxO0
でも人物の顔は微妙だろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:37:13 ID:PicjjlISO
俺もこれを機にテレビ買おうと検討中…

やはりソニーのBRAVIAがいいのかな

他に買う奴いない?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:40:13 ID:03YhKe5WO
このスレはほんとよくテレビの話題になるよなぁ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:40:54 ID:sOFNZTun0
>>622
ぅんぅん、どうしてなのかな?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:42:28 ID:gaFt98Lo0
俺はブラビアのF1の32型買ったけど、かなり満足してるよ。使って半年
まぁフルHDじゃないけど32型だからあんま関係無い。PCモニタとして使うなら別だけど
地デジもPS3もかなり綺麗に映る。まぁ金あるならXRとかもいいんじゃない?
俺はFかX辺りがオススメかな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:42:53 ID:rGc8aqKOO
ヴァニラ可愛いな
おっとりしてそう
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:43:15 ID:03YhKe5WO
テレビ→液晶派・プラズマ派→サラウンドスピーカー→AVヲタ参上→荒れる→FF13→ry

いつもこんな感じ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:44:23 ID:24ykjdvf0
スターオーシャン4
1248 x 702 No AA (フィールド&宣伝用画質)
 882 x 496 No AA (実機戦闘)
http://www3.telus.net/public/dhwag/res_analysis_StarOcean4.jpg


496p

^q^

Wii=480p


496p ってほぼSDじゃないですかw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:44:23 ID:OlaIyyxO0
>>625
俺が思うにチームのトップではなく中堅が作っていると思うんだよ
俺の知っているCGの顔じゃないよあれは
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:46:29 ID:rGc8aqKOO
このスレってROM多いよね
荒れるきっかけが大体単発だもん

それよりロングトレーラーいつ公開すんだよ
バニラねばーんが見たいんだが
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:46:54 ID:L5CWfiqT0
>>624
やはりFF13で次世代機に移る人が多いのではないだろうか?
次世代機はテレビが良くないともったいないとよく言われるから
ついでに買い揃えようと考えてるんだと思う。自分もそうだが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:48:50 ID:rGc8aqKOO
ねばーんってなんだよ
ヴァニラのばーんだよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:53:38 ID:Bm4R++Hy0
>>614
調べたら2万円も出せば良質の液晶モニター買えるみたい。

BenQ 液晶モニタ グロッシーブラック E2200HD  ←2万ちょい

さらに五万円なら色表現もさらによくなるみたい。

acer 24インチ ワイド液晶ディスプレー ブラック P243WAIDA ←5万ちょい

これに地デジチューナーをつける=いわゆるTVになると
値段が跳ね上がる。ゲームだけならこれで十分かもよ?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:54:09 ID:y3H7IsBL0
てっきりスライムに陵辱されるイベントでもあるのかと思ったぜ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:56:23 ID:Bm4R++Hy0
ただし、これらの激安液晶モニターはほとんどがTN液晶なので
視野角が狭い。だからみんなで見るのには向いてない。
1人でゲーム用ならハイCPだとおもう。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:58:23 ID:LIcQUPli0
>>473
開発が進んでいるという具体的な根拠はあるの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:59:42 ID:rGc8aqKOO
でもどうせなら綺麗な画質のライトニングを拝みたいよなあ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:02:36 ID:Bm4R++Hy0
>>637
ttp://playstation-3.seesaa.net/article/107008272.html
製作総指揮の北瀬さんの発言です
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:08:40 ID:RMA+M2mi0
サイバークリーンセンターにアクセス出来ません!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:08:47 ID:rGc8aqKOO
ライトニングかっけーなあ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:10:41 ID:N4LHWlkt0
ブラウン管の俺がきましたよ
D4対てるから現状でも満足だけど
買い替えも考えてた

けど二万支給とか言われちゃうと
逆にそれまで買い控えちゃうよなあ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:15:14 ID:37kzF0fm0
【Xbox360】 AAA開発のスタオー4、実機での解像度はSD(480p)に毛が生えた程度だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235041321/
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:22:53 ID:LIcQUPli0
>>639
情報古w去年の9月って…
それに、シナリオやらデザインやらの話じゃねーか。
肝心のプログラミングはどうなっているんだよ。
わかんねーだろ?これは北瀬や鳥居もわかっていないと思われる。
非プログラマーはプログラマーの言うことを信じるしかねえからな。
プログラマーが正直な連中だといいんだが、たいていはイエスマンだからな。
「順調に進んでいる?」
「はい。問題ないです。もう少しで動くものを見ていただけると思います。」
(全然進んでないけど、ここは空気読まなきゃな。
 今の発言について言及されたら、もう少しのところで壁にぶつかったとでも言っておけば平気だろう。
 元々無理な納期なんだし、遅れても俺たちは悪くない。)

「わあ、凄い!やっと動くようになったんだね!これで発売日に間に合うね!!」
「はい!そうですね!」
(これからデバッグがあるんだけどな…
 ま、バグが見つからなければ間に合うから大丈夫だろう。)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:23:30 ID:AjpNqJRS0
白騎士について
   /\___/ヽ
  ./ノヽ 2.4  ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <何だこの糞グラwwもうこれwiiの新作って言っても皆信じるだろww
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

----------------------------------------------
最後の希望がボケボケの496p
  /\___/\
/,,,,,,,,r2.4,,,,.:::::\
| ,(●),ン < 、(●)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  <解像度とか何?別にプレイできればそれでいいし
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:28:16 ID:xwYVayG80
>>626
俺もF1の32型使ってて満足してる。
さらにPS3のカスタムテーマをFFXIIIにしてるから大満足さ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:28:24 ID:24ykjdvf0
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:29:56 ID:rGc8aqKOO
早くやりたい
てか楽天残りいくつ?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:30:35 ID:E4Dp5YX60
>>646
そのカスタムテーマはどこでDLできるんだい?
おじさんに教えてごらん
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:32:19 ID:r3CcvjzdO
開発進行度は45%と言うリアル。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:32:26 ID:zVnQuTSj0
>>644
わかんない?
じゃあ、進んでないってのはどうしてわかるんだい?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:33:43 ID:B7ToSPXa0
FF13の実際の進捗状況なんて分かる訳ないのに進んでる進んでないとか言ってもしょうがないと思う
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:36:06 ID:03YhKe5WO
くだらないととで荒れてきたな
スクエニ社員召喚して聞いてみろよ

俺らが知るわけねえ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:36:34 ID:rGc8aqKOO
ライトニングマジかっこいい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:40:05 ID:LIcQUPli0
>>651
いや、
進んでない”かも”よ
ドラクエ延期に伴うFF延期に歓喜している”かも”よ
って言っただけだが。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:42:23 ID:rGc8aqKOO
ヴァニラマジかわいい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:43:22 ID:Bm4R++Hy0
FFのプログラマーは精鋭中の精鋭らしいから
プログラミングの遅れはないだろうね。
FF7のときと同じくスクエ二代表チームみたいなので
作ってるらしいし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:43:43 ID:T0jdXmbg0
ライトニングかっこかわいい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:43:53 ID:xwYVayG80
>>649
知らないおじちゃんとは喋っちゃダメって・・・

てのは冗談で、
http://www.allps3themes.com/
でFFXIIIとかで検索すれば出てくるよ〜
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:46:08 ID:zVnQuTSj0
>>655
なら、黙っていようか
「かも」とか言ったら何でもありなんですけど
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:46:18 ID:rGc8aqKOO
レブロエロ可愛い
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:47:57 ID:AjpNqJRS0
デバッグは去年の6月からやってるじゃん。もうちょい前からやってたかもしれんが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:52:31 ID:LIcQUPli0
>>660
延期を経営やドラクエのせいだと決めつける奴がいるから、
他の可能性もあることを教えてやったんだよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:53:33 ID:AjpNqJRS0
>>663
一番可能性が高いのはDQの延期だろ
同年度に出すわけないんだから
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:53:47 ID:3wOQO/qd0
どうでもいいけど荒らしたのでNG
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:56:57 ID:zVnQuTSj0
>>663
延期は経営やドラクエのせい”かも”よって言っただけですよw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:59:21 ID:LIcQUPli0
>>664
お前は第一が大好きで、ドラクエと和田が大嫌いなだけだろw
感情でいろいろと決めつけるの辞めろよ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:01:23 ID:AjpNqJRS0
>>667
個人的な感情とか抜きでDQの延期→FFの延期だろ
年度をまたぐ延期ってのは普通の延期とはわけが違う
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:04:40 ID:Bm4R++Hy0
まあドラクエの延期で遅れたのはほぼ間違いないだろう
そういうニュースも出てるし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:05:48 ID:AjpNqJRS0
ってか和田もDQの延期はFFの発売日に影響するって言ってるんだからそれでFAだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:06:12 ID:03YhKe5WO
FF13が延期って公式で発表されたのか?
なんでそんな必死なの?
今更通常通りだろうが延期だろうがたいして変わらんだろ
2009年内としか書かれてないのに
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:07:11 ID:3wOQO/qd0
ライトニングヴァニラサッズのパーティでいくぜ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:07:14 ID:gaFt98Lo0
>>646
俺と全く同じで吹いたw
ピロ、ピロってFFのメニュー画面の音のするカスタムテーマ使ってる。壁紙はノクト
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:07:21 ID:cAlSO+Wi0
ドラクエなんてどうでもいいわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:09:06 ID:W5Itt3q00
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  スタオー4プレミアムパック買ったお
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l   箱○  l

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/19(木) 09:54:28 ID:A7XFSSfT
インスコせずにやってたら戦闘終了時にフリーズしまくるわ

         :::::     ____ |ミ|      ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、      ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ スターオーシャン4プレミアムパックには
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iインスコするためのHDDがない
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               / 
    i       じエ='='='" ',              / :: 
    ',       (___,,..----U             / ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
          /                      ヽ ::                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /     ドブに捨てたお金    2万4800円            d⌒) ./| _ノ  __ノ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:15:54 ID:LIcQUPli0
もういいや。
ドラクエの延期がなければFF13は今年中に発売できたってことで。
それなら、来年の4月には発売できるってことになるし。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:17:26 ID:xwYVayG80
>>673
ちょw
俺もピロピロノクトにしてるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:17:30 ID:CKUh5z8bO
龍如3体験版好感触みたいだな
俺はFF13同梱版欲しいから我慢してるが
あと名越がPS3のCM出ててワラタ。予想以上にPS3盛り上げてくれそうだ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:19:28 ID:03YhKe5WO
バイオ5「……。」
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:21:12 ID:zVnQuTSj0
>>676
君は一体何が主張したかったのかな?
とりあえず何かと闘っていたい厨二病患者?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:24:13 ID:DkFTInB70
バイオ5はジルで釣られそうになったが、
冷静に龍3へ逝くよ
しかし体験版までなっがいなぁ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:27:08 ID:03YhKe5WO
つうかバイオ5で一番怖いのがボス・ステージの使いまわし
マルチのDMC4であれだからな
理由は伏せておくが
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:33:49 ID:+ikZVxJ80
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:35:41 ID:3wOQO/qd0
ライトニングはよくミニスカであんなアクロバティックな動きができるな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:37:53 ID:MWCo9/ztO
>>684
スパッツはいてるから問題ないです
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:43:25 ID:PicjjlISO
>>626
>>646
F1か
ちなみに値段はいくらくらい?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:44:59 ID:3wOQO/qd0
>>685
なんだと
ちゃっかりしてやがる
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:45:57 ID:03YhKe5WO
制作にスクエニが絡んでるライトニングのフィギュア真下から見ろ。
マジで黒いスパッツ穿いてる。大事なとこガードする部分が白いパンツみたいな形してたが。
画像張ろうかと思ったら張れなかった
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:54:07 ID:xwYVayG80
>>686
11万くらいだったかな
今はもうちょい安くなってそうだけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:57:43 ID:9HrUuI8B0
ライトニングさんかっこいい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:57:50 ID:rGc8aqKOO
>>688
マジですか
てかフィギュアなんて出てたのか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:58:38 ID:JaA1AvEV0
そりゃあ、パンツ丸出しで戦っても様にならないからな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:00:14 ID:Acj2adNfO
発売日が近かろうが最終的な売上には関係ないだろ。
どっちもやりたい奴は絶対買うんだし。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:00:36 ID:HJQ/VwWp0
>>688
動画では確認できないわけでして
イコール、ノーパ…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:01:55 ID:03YhKe5WO
なんかで展示してた非売品な
画像出回ってるから探せば見つかるだろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:02:03 ID:MWCo9/ztO
まぁライトニングはそんなホイホイパンツ見せないだろうな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:06:07 ID:03YhKe5WO
下から撮った奴は無理だったがこれは載せれる
http://imepita.jp/20090219/794580
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:10:21 ID:3wOQO/qd0
>>697
これよく下からのぞけたな・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:12:51 ID:MWCo9/ztO
ヴァニラもミニスカだよな?
ヴァニラはさすがにスパッツなんてはいてないだろう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:13:00 ID:03YhKe5WO
下は透明のケースで小箱みたいな物だろう
パンモロだけなぜか転載禁止でワロタw
興味ある奴はがんばってさがしてくれ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:20:32 ID:3wOQO/qd0
探してみたけど見つからないからいいや
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:24:46 ID:Nr2uAn5b0
>701
「棺桶 プレイアーツ」か「クマウド 道楽」でググルと幸せになれる予感
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:37:16 ID:03YhKe5WO
>>702
そこにあったわw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:38:33 ID:3wOQO/qd0
>>702
おおーサンクス
これは・・・スパッツぽいな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:39:02 ID:krp15LJMO
>>42
吹いたwww
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:41:18 ID:03YhKe5WO
http://imepita.jp/20090219/815860
かなり画質が悪い方しか張れないが
黒スパと白いの穿いてるだろ?w
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:49:17 ID:MWCo9/ztO
まあ言えばレブロの格好にスカートをはいたみたいな感じか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:50:07 ID:3wOQO/qd0
>>706
これ白いの穿いてるってか太もも黒で塗ってるだけじゃね?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:54:57 ID:03YhKe5WO
>>708
ちょwwwスパッツとはピッチリしたとても薄い生生地なんだがw
フィギュアで再現するには塗るしかないだろw
いや、待てよ、パンツからスパッツが生えてry
まあ下品な話だが調度まんこから校門にかけて白い
これがなんなのか謎だ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:56:49 ID:3wOQO/qd0
>>709
いやだから太ももだけ塗って大事なところが塗れてないんじゃねってこと
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:58:39 ID:03YhKe5WO
まさか展示する非売品でそんな手抜きしないだろうw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:59:01 ID:NYQaCLzb0
なんだこのキモい流れは





いいぞもっとやれ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:02:09 ID:03YhKe5WO
体験版楽しみだな
色んな意味で。
明日仕事だしもう寝るお
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:03:43 ID:rGc8aqKOO
早くやりたいですね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:16:49 ID:MWCo9/ztO
楽しみがあるから仕事も頑張れるもんだ。
体験版はOPから入ってるのか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:18:56 ID:mvg1kL1O0
>>715
ん``ーーぎもぢぃー
んーんーあ``ー気持ちー
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:19:27 ID:LIcQUPli0
>>680
開発は進んでいるのに、ドラクエや和田のせいで延期する。
って決めつけるのはよくないって言いたかったんだけど、なんか疲れちゃった。

レブロ姐さんエロカッコいいです(;´Д`)ハァハァ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:19:34 ID:PicjjlISO
>>689
11か
ありがとう
頑張って買うぜ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:19:51 ID:mvg1kL1O0

        (✿◕ ‿◕) 
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:24:54 ID:3wOQO/qd0
>>715
多分opから氷?のシーンまで
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:25:36 ID:mvg1kL1O0
                  \
                   \
                    \
                      `r∧ ∧ 彡
                         (◕ ‿◕ )
                        r‐、  o)
                        ` r_ノ
        (✿◕ ‿◕) 
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:26:22 ID:mvg1kL1O0
>>720
ん``ーーぎもぢぃー
んーんーあ``ー気持ちー
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:26:45 ID:mvg1kL1O0
荒らすな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:27:14 ID:mvg1kL1O0
ID被ってるorz
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:28:18 ID:mvg1kL1O0
>>724
ん``ーーぎもぢぃー
んーんーあ``ー気持ちー
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:30:55 ID:rGc8aqKOO
体験版ってOPムービーまで入ってんのかな
製品版まで楽しみにとっときたいな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:31:26 ID:aHkoudBW0
スタオー4(開発AAA)が最低解像度の新記録を樹立。SDに毛が生えた程度。※フリーズもあり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235049850/
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:35:20 ID:AjpNqJRS0
AAAは本当にスクエニの評価をどん底まで落としたな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:38:07 ID:DkFTInB70
でも戦闘は面白いんでしょ?ならいいじゃん
バグ回収が無いだけ3より全然マシ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:40:38 ID:3wOQO/qd0
>>726
ああ確かに
あまり見せられると感動薄れちゃうかも

でも待ちきれないから買ってしまう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:50:21 ID:rGc8aqKOO
おやすみライトニング
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:59:07 ID:KEO4gLDxO
完成まであと55%
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 23:59:57 ID:3wOQO/qd0
おやすみ雛チョコボ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:09:38 ID:KK7e6llj0
SO4はDVD1枚あたり6GBしか入ってないらしいな
箱版FF13は4枚組だろう
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:11:57 ID:34BAvI4n0
街に戻るのにディスクを入れ替えさせられるブタオー4www

26 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 22:54:29 ID:kXF4JtbdO
2.最終ダンジョンに突入するとカルナスの位置が固定になり、転移装置で各地にワープできるようになる。
星を選んでから転送先の街まで選べて凄く便利、なんだけどここからが問題。
カルナスの固定場所がDisc3で行く場所なんだけど、ここから別の街に転移しようとするとDiscの交換を要求される。
つまりICの材料が足りなくなったら毎回Discの交換をしなくちゃならないことに。
これは本当に何とかならなかったのかと思う。
Disc3に何でもかんでも揃うショップを置いてくれればこんな事には・・・。
それだと風情が無いのもわかるけど毎回入れ替えはちょっと辛い。
とりあえず今日はこんなところで。
明日以降は隠しダンジョンの感想。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:14:18 ID:INTRI25K0
ライトニングさんかっこいいッス
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:15:09 ID:OiaAxYmX0
サッズさん相変わらずシュールです
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:19:49 ID:KK7e6llj0
糞箱版はバグでもいれとけばいい
アメリカ人なんてみんな痴漢だしな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:20:04 ID:L8+UZRG7O
スノウさんむさいッス
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:21:52 ID:NEiWhE1bO
ゴキブリGKマジで必死だなw


741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:23:43 ID:Em745nVb0
ヴァニラ可愛いッス
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:24:35 ID:1nVU9VBd0
ブタオー4でもやってろよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:24:58 ID:IJD79Go+0
レブロ姐さんエロカッコいいッス
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:25:58 ID:xpAzDWwEP
>>740
ラスボスはアイレ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:26:45 ID:L8+UZRG7O
マーキー君頑張れッス
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:43:56 ID:SE4NI3xo0
過去の街に戻るのにいちいちDiscを交換する糞ゲーがあるようです
ちなみにインスコしても強制交換のようです


1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/02/20(金) 00:22:02 ID:9kNnxsLN0
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-22.html
1.最後までダンジョンが長かった。
それに広々とした所ばかりじゃなくて、敵を避けるのが中々難しいから無視したい時に結構辛い。
バッカスのステルスも万能じゃないし。
もしもフリーズしたらと思うと・・・。

2.最終ダンジョンに突入するとカルナスの位置が固定になり、転移装置で各地にワープできるようになる。
星を選んでから転送先の街まで選べて凄く便利、なんだけどここからが問題。
カルナスの固定場所がDisc3で行く場所なんだけど、ここから別の街に転移しようとするとDiscの交換を要求される。
つまりICの材料が足りなくなったら毎回Discの交換をしなくちゃならないことに。
これは本当に何とかならなかったのかと思う。
Disc3に何でもかんでも揃うショップを置いてくれればこんな事には・・・。
それだと風情が無いのもわかるけど毎回入れ替えはちょっと辛い。


37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 00:38:05 ID:EmBIv9Gm0
>>24
複数枚インスコしたことあんの?
インスコしてもディスク枚に認証必要だからたとえドライブが回らなくても強制交換だぞ


【SO4】過去の街に戻るのにDiscを交換【衝撃】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235056922/
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:48:01 ID:0QmiZvEj0
ライトニングマジかわいい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:04:48 ID:STElVJbK0
スノウが主人公だろ
世界を見聞きし、成長する役=プレイヤー
だからな
ヒーローがライトニングって感じ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:06:37 ID:L8+UZRG7O
ガドーさんマッチョッス
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:18:57 ID:1H4RJOMcO
究極の神ゲースターオーシャン4を買えよゴミ共
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:22:29 ID:OCPqK97+O
在日朝鮮人哀れ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラストホープが糞ゲーとか可哀相です
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:23:35 ID:D+7W6IX0O
早くライトニングを操作したい
ヴァンとかティーダの走り方は格好悪かったからライトニングはかっこいいといいな
PVの森を歩く所の歩き方はかなりカッコイイから期待ww
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:25:55 ID:JgKyiQH2O
ヴァンは空気なうえに走り方まで否定されて散々な主人公だな。あれ主人公…?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:26:30 ID:xJVRWIRL0
レブロに関する発言が多いが何か新しい画像でも来たの?
PVでスノウの隣にいた女性だよね?最後まで操作できるキャラなのだろうか。
序盤だけのような気がしないでもない。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:31:58 ID:GKAIeH+F0
PS3はFF13、DQ9、モンハン3、テイルズ新作、SO4あるけどブルドラのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、DQ9、テイルズ新作、SO4あるけどショパンのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、テイルズ新作、SO4あるけどのHalo3あと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、SO4あるけどロスオデのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13独占だけどテイルズのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13日本独占だけどSO4のあと糞箱に玉なくね?w
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:34:00 ID:ClA3IrhJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19908.jpg
新しい画像はこれくらいかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:37:23 ID:IJD79Go+0
レブロ姐さんの服装、グラビアの衣装みたいだよな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:42:53 ID:xJVRWIRL0
>>756
おぉ、ありがとう。武器とか見るにどうも最初だけのキャラに見える。
こういったキャラ大好きなんだがなぁ。もったいない。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:54:32 ID:1nVU9VBd0
ガドーはいらないなあ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:57:07 ID:IJD79Go+0
最近は、レブロ姐さんはFF好きの浅川さんのゲスト出演みたいなもんじゃないか、と思うようになってきた。
キャラが思いっきり浅川さんだもんなあ。
でも、やっぱNPCや最初だけだったら残念だな。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:57:50 ID:feLat4H2O
>>750
スターオーシャン4って昨日発売じゃなかったっけ?今頃やり込んでるはずなのにわざわざFF13スレ覗きに来るなんてよっぽどつまらないんだなそのゲーム…
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 01:57:52 ID:OiaAxYmX0
アバランチメンバーか
レブロさんは任意でお供させて欲しいかも
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:00:24 ID:GEPNpSMH0
>>761
いや、神げーみたいだよ
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:01:38 ID:YjLEmRUX0
レブロいいな。
でもビッグス、ウェッジ的な立ち位置なんだろうなぁ・・・・orz
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:02:20 ID:feLat4H2O
ガドーとレブロは戦ってるけどマーキーはゲストキャラですらないのか?
それとも戦闘人数が3人だからマーキーは控えにいるのか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:08:07 ID:YheRLVn20
>>756
レブロ姉さんの足やべえええええええええええええええええ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:09:00 ID:JgKyiQH2O
今回のビッグス&エッジはどんな役で出てくるのだろうか
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:13:55 ID:1nVU9VBd0
マーキーは腐のおかずになりそう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:16:23 ID:IJD79Go+0
ビッグス&ウェッジは、
名前の元ネタそのまんまで出てきても違和感ないよな。世界観的に
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:16:31 ID:YjLEmRUX0
エアリスを殺さずに進めるようにサガフロのディスクの裏技が使えたが

レブロさんをレギュラーで使えるコード、DLCを希望します。
(できれば最初からレギュラーで)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:21:42 ID:wZrwEUsdO
来週発売のジャンプにFFの情報載ってる?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:30:35 ID:L8+UZRG7O
DLCはないよ
>>771
載ってるらしいよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:39:37 ID:0IrWDIwx0
SO4おもしれ〜
これ神ゲーだわ

みんな買いにいけぇ!XBOX360を!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:42:19 ID:L8+UZRG7O
さて寝るか

ライトニングさんおやすみ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:42:43 ID:0IrWDIwx0
ゴジータみたいな奴がwkwkしてくる
あいつをメインで使いたい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:42:48 ID:KK7e6llj0
RPGはFFしか期待できないな。もう一人勝ちだろ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:44:21 ID:IFZYTah+0
XBOX360が5000円で買えるなら考える
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:44:27 ID:0IrWDIwx0
SO4の一人勝ちだな
FF13は遅すぎる。何やってるのよ
SO4の1年遅れで、SO4以下のゲーム出されても・・・
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:50:21 ID:KK7e6llj0
>>778
どこが凄いのか詳しく書いてみろ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:50:38 ID:YjLEmRUX0
夜中に買いに行けとかアホかw
活動は土日、祝日の昼間にしろよw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:56:49 ID:9KVFAAOq0
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 03:18:24 ID:lBTgDcH30
4月までがながい
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 03:37:03 ID:KK7e6llj0
魔法がコスト制だと戦闘じゃないときケアルとか使えなくないか?
あとシンボルエンカウントなら敵の数はどうなるの?
10体くらいいる場合だと戦闘に入ったら急に敵が追加で表示されるようになるぞ?
成長システムはどうなる?コマンドにアイテム欄がないよ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 03:42:29 ID:f086Vonq0

久々にきたんだけど結局、体験版の日程は変動なしで発表のままで間違いないでしょうか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:14:20 ID:UViEdozK0
>>783
ロマサガみたいに戦闘後HP全快させときゃ
移動中にわざわざケアル使う必要も無くなるんじゃね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:14:28 ID:h1WionPM0
SO4って移動でディスク交換あるんだなww
FF13でも見られそうだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:17:47 ID:Ol1eCu0+0
SO4のストーリーまじでおもしろいぞ
先がまるで読めない展開だ
とりあえず今のところ、地球爆発したwwww
うはwwwwすご過ぎ
宇宙爆発しそう
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:28:41 ID:h1WionPM0
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269117&postcount=255
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269125&postcount=258
Quaz51

now the record for the lowest resolution is SO4
and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
「最低解像度の新記録はSO4が作った。
そしてnoAAで、ローポリゴンで、テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ。」

5年もかけてこれでしたwww 

と手放しで爆笑したかったのにFF13は箱○版の所為で
劣化確実なんだよな・・・orz
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:35:47 ID:p0G45wB10
SO4ってなんかゲハで総スカン食らってるな。
結構期待作だとおもってたけど、そんなに酷い出来なのかな?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:37:14 ID:h1WionPM0
http://xbox360.ign.com/articles/955/955258p1.html
Star Ocean: The Last Hope Review
使い古されたアニメに感化するRPGを脱することが出来ていない。
大きすぎる目のキャラクターによって物語はつむがれる。
革新的なRPGを求めるならSO4はしないほうがいい。
30〜40分あるデモは無愛想で不快であり不自然な対話や繰り返し
見せられる似たような展開はSO4の最も大きな問題の一つ。
ダンジョンが長すぎる。永遠続くのではないかと思うほどだった。
唐突に起きるストーリー説明はゲームの流れを妨げる
セーブポイントの配置も時代遅れ。
SO自体の欠点がそのままSO4の大きな欠点になっている。
アイテム集めは収集やおつかいがメインで面倒。
3枚目のほとんどはムービーで浪費され前のディスクの差し替えをしなければいけない場面もある。
ダッシュが面倒。
カメラ操作の反転が出来ない。(日本版はできる。レビュアーが気が付いてないのか海外版では不可?)
リップシンクは痛々しいほど合っていない。
音楽は抑揚が決まっていてマンネリ。
キャラクターデザインの酷さは深刻でPSpをキャラデザが原因でプレイしない人が続出したほどに匹敵する。
大事な物語展開が行われるはずのデモシーンは退屈で対話はぎこちない。


6.5 Presentation 長いダンジョン、長いデモ。改善すべきところは多い
7.5 Graphics グラフィック的に驚くところは何もない。背景の種類は豊か
7.5 Sound 音楽はいいが声優は酷い
8.5 Gameplay 戦闘はやりこみがいがある
8.0 Lasting Appeal 繰り返し遊ばないと埋まらない要素が用意されている

8.0  OVERALL
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:39:01 ID:Ol1eCu0+0
SO4は、映画を超えたよ
上質なストーリ、実写と見間違うほどのグラフィック、臨場感溢れる音楽が盛り上げてくれる。
究極進化したバトルが僕らの心を熱くさせる。
これが次世代RPGだ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:49:15 ID:wZrwEUsdO
ここFF13のスレだからSO4の話しは別の場所でやって
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:49:35 ID:h1WionPM0
Star Ocean 4 - 1248 x 702 No AA (field) 882 x 496 No AA (battle)

http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269033&postcount=229

次世代www
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:52:44 ID:Ol1eCu0+0
ほんとSO4綺麗やなぁ
実写クオリティやわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:54:48 ID:h1WionPM0
眼球にウジ湧いたか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 05:04:29 ID:f086Vonq0

>784に関してわかるかたいらっしゃいますでしょうか?
製品版に関しては相変わらず1年先の線が濃厚ですか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 05:05:06 ID:OM2tsSTZ0
SO4の衣装ってアンリアルエンジンみたいにギラテカしてんな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 05:06:12 ID:ivr0OjaS0
過去の街に戻るのにいちいちDiscを交換する糞ゲーがあるようです
ちなみにインスコしても回避不能なようですね


1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/02/20(金) 00:22:02 ID:9kNnxsLN0
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-22.html
1.最後までダンジョンが長かった。
それに広々とした所ばかりじゃなくて、敵を避けるのが中々難しいから無視したい時に結構辛い。
バッカスのステルスも万能じゃないし。
もしもフリーズしたらと思うと・・・。

2.最終ダンジョンに突入するとカルナスの位置が固定になり、転移装置で各地にワープできるようになる。
星を選んでから転送先の街まで選べて凄く便利、なんだけどここからが問題。
カルナスの固定場所がDisc3で行く場所なんだけど、ここから別の街に転移しようとするとDiscの交換を要求される。
つまりICの材料が足りなくなったら毎回Discの交換をしなくちゃならないことに。
これは本当に何とかならなかったのかと思う。
Disc3に何でもかんでも揃うショップを置いてくれればこんな事には・・・。
それだと風情が無いのもわかるけど毎回入れ替えはちょっと辛い。


37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 00:38:05 ID:EmBIv9Gm0
>>24
複数枚インスコしたことあんの?
インスコしてもディスク枚に認証必要だからたとえドライブが回らなくても強制交換だぞ


【SO4】過去の街に戻るのにDiscを交換【衝撃】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235056922/
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 05:09:21 ID:h1WionPM0
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 06:21:20 ID:b4BWyIUP0
ゲームって実写に近づいた方がいいのかな?
あんまりリアルだと逆にハマれない…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 06:36:24 ID:z96L18Nq0
好きなテレビゲームのキャラ
ttp://life.oricon.co.jp/57070/full/

2位 クラウド
10位 ユウナ
10位 スコール


ライトニングさんも、多くの人に愛されるタイプ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 06:39:59 ID:JwW0Uul0O
硫酸の話題してるやつ馬鹿なの?死ぬの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 06:42:12 ID:rF3mJXHgO
◆◆◆
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol
ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:
saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/
index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://www.weblets.jp/interview2007/21.html

読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子

以上三名は国民に説明する義務がある。知っていることをすべて話せ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 07:43:59 ID:Jy7Mp4bhO
スクエニの某偉い人が、ブルーレイはいらない。枚数増やせばいいから、大した問題じゃないとか言ってたが、SO4見るかぎり
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 07:47:43 ID:2qzvIP9F0
小学生みたいな句読点のつけかただな。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 07:57:49 ID:JgKyiQH2O
3枚組とかいつの時代のハードだよw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 08:16:02 ID:h1WionPM0
>>804
箱○のDVDには限度あるけどな。3枚〜4枚だな。
それに合わせてPS3版も削られる。
バイオと同じ360に足引っ張られるよ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 09:02:20 ID:P2RZh20tO
声全部消して効果音とかの音質下げれば箱もなんとか3〜4枚に収められる?
箱のためにグラの質下がったりストーリーやムービー削られるのはとても嫌だ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 09:05:55 ID:HMOz7AY70
知的で温厚な見方女性キャラはおらんのけ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 09:50:02 ID:ELh/jthxO
SO4がFF13に勝っているのは開発進行度くらいだろ
SO4 100%>FF13 45%
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 10:34:38 ID:XNAUgB2+O
最近45%君が増殖してないか?
気持ち悪いことこの上ない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:32:16 ID:feLat4H2O
>>811
SO4が思ったよりつまらんかったから放置してFF13スレ覗きに来てるんだよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:35:01 ID:h1WionPM0
SO4配信見てるけどマジ酷いよwww
みんな呆れてた
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:38:33 ID:feLat4H2O
>>813
PVの時点でヤバくなかったか?ひょっこりひょうたん島の人形劇かと思ったぐらいだ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:39:12 ID:Csjk0n0qO
FFとSOっていつからライバルになったの?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:39:27 ID:XNAUgB2+O
>>812
そうなのか
最後の希望も期待はずれだったんだな
あーめん
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:50:21 ID:h1WionPM0
>>814
ラスボス1時間かけて倒した後つまらなくて長いED・・・
中身も酷いねぇw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:51:37 ID:5ROa2QzN0
>>817
おいおい、スタオーの本番はラスボス倒した後だろ?もしかして今回はねーの?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:53:35 ID:XNAUgB2+O
そういやバグ報告マダー?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:54:26 ID:NEiWhE1bO
和田「FFはマルチじゃないと利益出ないからゴミ箱3独占は有り得ないwww」

821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:07:50 ID:60OXckI50
最低解像度記録のスタオー4、街の移動にディスク交換を要求する斬新な仕様と判明 【AAA開発】 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235098372/
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:09:23 ID:AR1rwb4R0
>>820
PS3独占の大作はヴェルサスがあるが・・・

FF13はマルチで手抜きになるのが痛いね。
マルチで作りこんだら和田の言う利益の甘味0だし。
しかし一時的に利益出ても手抜きでFFの名は地に落ちるだろうなぁ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:13:31 ID:AR1rwb4R0
>>821
なんか中身も白騎士以下らしいな。

>仲間のフェイズって奴がラスボス

http://may.2chan.net:81/b/src/1235089260497.jpg
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:14:05 ID:T3VWzaCF0
>>822
今はPS3のみで作りこんでるから心配ないだろ
箱○版は無理にでも劣化させて移植すんだろ。開発陣も反抗心あるだろうし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:19:20 ID:XNAUgB2+O
ほんと、和田はスクエニブランドを崩壊させたよね
クソゲー量産でユーザーに見限られ、FFマルチやら株価主義発言やらで信用を失い、
今回のドラクエ延期でショップの信用も失う。
喜ぶのは株主だけだけど、ブランド崩壊の波がじわじわ押し寄せてくる。

だめだこりゃ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:22:34 ID:v5JeM+9vO
インタ版出るのかな
出るなら買うんだけどなディレクターズカットとかも大歓迎
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:32:21 ID:AR1rwb4R0
>>824
MSが許せばそうなるだろうが無理しょ。
MSの圧力でPS3の力を発揮することはないよ。
金出てるなら和田的にはFFの手抜きもおkでしょ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:33:51 ID:+pAg5F+b0
インタ版でるとしても日本語か英語か選べるようにしてほしい。FF10もインタ版
買ったけど強制的に英語だったから嫌だった。まあオリジナルでイベントは見てる
わけだからいいっちゃいいけどさ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:36:21 ID:T3VWzaCF0
>>827
MSが許す?
MSが開発の事まで口出せるわけないだろwwwwじゃあなんでロスオでブルドラはあんな糞ゲー?
箱版が劣化するのは確実だよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:37:52 ID:MADVT//OP
音声しか差がないのにインタ版なんて出ないだろ
北瀬がえらい昔に国内版と海外版の差がないって言ってるのに
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:43:05 ID:jYyBUqvN0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader927847.jpg

来週のジャンプスキャン
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:46:12 ID:R0QyYzPl0
>>831はSO4のネタバレ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:50:42 ID:T3VWzaCF0
>>831
新キャラかっけえな。
こいつもパーティーキャラになるん?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:51:28 ID:+pAg5F+b0
>>832
こういうことしてて楽しいのかな?wどんな気持ちなんだろ?
よっしゃぁ!!ネタバレしてやった!!やってやったぜ!!!ってかんじ?w
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:56:00 ID:R0QyYzPl0
>>834
ネタバレしたのは俺じゃないし

あ〜あ体験版が待ち遠しい・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:02:44 ID:Em745nVb0
インタ版は出るならやりたいな
英語音声も楽しみたいし。出ればの話だけど

体験版ほんと楽しみ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:05:51 ID:AR1rwb4R0
>>829
金出してるなら、マルチでPS3が有利になるわけねーだろww
MSのことだし悪い方に影響あるかもしれん。

ロスオデやらブルドラの無能集団はMSに捨てられたわけだがw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:09:41 ID:5Gcm5TQd0
久々に解りやすいネタバレだな
2chの悪い部分全開って感じだ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:11:46 ID:+pAg5F+b0
>>835
すまん。アンカミスに気付かなかった。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:14:28 ID:tFS+1TI90
よしローソンでドラクエキャンセルして体験版予約して来た。
あと2ヶ月か〜 はやくやりたいでつね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:19:37 ID:T3VWzaCF0
>>837
は?
MSは金出してFF13をxboxでも出してねってだけで開発にはなんも関係ないからw
これだからガキは
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:20:57 ID:AR1rwb4R0
>>834
2ちゃんでそういうネタバレするのはお互いさま

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20460.jpg
>龍3の解像度凄いよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:23:38 ID:AR1rwb4R0
>>841
金出してるのに箱○不利にさせるわけねーだろアホww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:24:19 ID:Em745nVb0
ネタバレ合戦とかくだらねー

龍3も体験版も楽しみ
早くやりたいなあ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:26:30 ID:D+7W6IX0O
PS3特化は無くなって質は低下したかもしれないが、ナンバリングだし手抜きはない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:39:08 ID:2mvv3KZ/O
SO4が三枚組だと最近知ったんだが
FF13は一層25Gと二層50Gのどっち?
海外のFFどうなんの?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:39:31 ID:AR1rwb4R0
>>845
和田「今までのような作りこみは許さない!」
ms「PS3の足引っ張れれば何でもいいよ〜ん♪」

こういう奴等が影響力持ってる限りナンバリングのFFとて手抜きになる可能性あるぞ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:46:37 ID:MADVT//OP
>>846
スクエニに聞いてくれ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:52:31 ID:T3VWzaCF0
>>847
こいつどうしようもないなw
そんな子供じみたこといい大人がすると思うか?
今はPS3に特化してるんだから箱版が劣化するのは確実だよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:53:30 ID:+pAg5F+b0
で、結局のとこ箱○のせいでクオリティ下がるかどうかわかる奴はいないってことでしょ?
用意してたイベントが大幅に削られるとかなったら最悪だけど。まさにFF12の
悪夢再来だな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:55:06 ID:OCPqK97+O
>>874
馬鹿かよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低性能キムチ箱チョンロクマル抱えて半島に帰れよwwwwwwwwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:55:35 ID:OCPqK97+O
>>847だった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 13:59:59 ID:T3VWzaCF0
MSが金出してクオリティの高いものならインアンラスレムがあの惨状なのはなぜ?w
SO4も解像度510pだしw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:01:34 ID:AR1rwb4R0
しかし実際に今後は職人的な作りこみはさせないと言ってたろ。
手抜きさせられる可能性はあるよ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:03:10 ID:AR1rwb4R0
>>853
MSは質なんてどうでもいいんだよ。
FF13も足引っ張れればおk
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:05:43 ID:+pAg5F+b0
シナリオがしっかりしてればなんでもいいや。シェンムーをやったことがある身としては世の中の
すべてのゲームが手抜きに見える。作りこみという点で
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:06:52 ID:OiaAxYmX0
こういう場所だからこういう(ry
どこもかしこもこんなのばっかだなw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:08:20 ID:rF3mJXHgO
FF13はどうしようもないな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:09:40 ID:AR1rwb4R0
SO4よりマシだろ。白騎士以下の中身ですた
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:11:21 ID:b7X6RsME0
so4も面白い
最萌キャラが中古だと知って愕然としたが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:14:25 ID:T3VWzaCF0
>>855
だからーそのMSが足ひっぱるとかそんな権利ないから。
まずはPS3版を作るっていってたろ?
MSの従業員が定期的にスクエニにやってきて劣化させたりするのか?w
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:17:26 ID:WHY2RYq50
FF13の鳥山さんは不気味の谷ど真ん中のキャラを
そのまま出すようなことはしないので安心。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:19:10 ID:b7X6RsME0
ライトニングさんは中古じゃないよね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:23:01 ID:+pAg5F+b0
中古ネタがもはや中古だよな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:25:41 ID:AR1rwb4R0
>>861
金出すだけ口は出さないわけない。
最低でも同レベルにしろぐらいは契約に入れてるだろうよ。

まぁ契約無くても、和田は金出さないソニーよりMSの方が大事だし劣化版なんて出さないよ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:26:57 ID:Y8cgMXWd0
>>865
お前はそう思ってればいいんじゃない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:31:09 ID:WHY2RYq50

ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200808/200808211300.html

これ見てくれ!!このねーちゃんCGなんだぞ!!凄すぎるww
FF14ぐらいからは確実に実写と見分けが付かないキャラになると
確信した!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:33:33 ID:GHbuHaSJO
>>865
そりゃ社会の常識として同レベルにはするだろうが和田がソフトのクオリティに口だすっておまえさっきと言ってること矛盾してるぞ?
そもそも和田はただの銀行マンなんだし開発には関係ない。
開発者がPS3優先といってんだからPS3優先なんだよカス
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:36:30 ID:WHY2RYq50
因みに鳥山さんも野村さんもこれにぼかしを入れないと
どうしても不気味さが拭い去れないことを熟知してるから安心。
「実写と見分けが付かないキャラ=実写そのままのスキャン」ではないと言う事。
今のところスクエ二がフェイシャルモーションでは世界一だと思う。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:38:18 ID:AR1rwb4R0
>>868
和田は職人的作りこみと箱○版劣化を許さないだけ。
金出さないところを有利にするとは思えん。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:38:33 ID:+pAg5F+b0
てかMSは金だしてでもFF13が欲しいってことじゃないの?劣化してもいいから
こっち用にも開発してちょ、ってことだと思ってたんだが
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:43:46 ID:AR1rwb4R0
橋本も臭わせてたけど海外では360版、PS3版の順だし劣化は考えにくいよ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:47:40 ID:WQZ0Kc3y0
>>872
海外はPS3箱同発じゃなかったっけ?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:48:08 ID:DjxjM4B10
>>872
何の順番?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:51:50 ID:g5ivEncHO
お前らホント箱〇の話好きだよなw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:55:29 ID:+pAg5F+b0
>>875
箱○の話というよりマルチの弊害でFF13が劣化するのは嫌でしょ?もともとの企画と
まったく同じクオリティーでだしてくれるんならマルチでも全然いいけどさ。
マルチのせいでまた中途半端なのになっちゃうのはやっぱりやりきれないっしょ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:56:56 ID:AR1rwb4R0
>>873
同発だよ
>>874
海外では箱○版がメインでPS3版が言い過ぎだけどオマケってこと。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 14:58:52 ID:lbBTpyi/0
だから何の順番?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:03:24 ID:DjxjM4B10
>>877
よくわからんが優先順位と言いたいのか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:06:19 ID:4JWs3qL5O
俺海外でもPS3版のほうが売れるとおもう
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:15:16 ID:+pAg5F+b0
>>880
箱○版では一部セリフカットとかサブイベントカットとかの差がない限り箱○のがうれるんでない?
まあPS3も箱○も両方持ってる人はPS3の方買うだろうからわからんが。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:20:26 ID:awKGl3420
箱●版のほうが売れる理由なんてない。
まさか普及台数が上だからって理由で言ってるのか?
それは愚かな発想だな。和田並みのあほ発想。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:20:44 ID:DjxjM4B10
和ゲーで同発ならそんなに差は付かないと思うよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:29:53 ID:GHbuHaSJO
>>872
だから意味がわかんねぇんだよ。
日本と海外でも内容は同じだからクズ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:30:54 ID:AR1rwb4R0
>>879
まぁそうだね。

海外ではユーザー数の多い360のがメインの扱いだろ。
ゲームサイトの対応機種の表記も360が先に書かれるんじゃないの。
そんな360版を劣化させないでしょ。ユーザーも怒ちゃうよw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:31:03 ID:WHY2RYq50
FF13ってもったいぶるだけのもんがあるわ
公式のメッセージ見るだけでも吸い込まれそうになる
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:32:23 ID:WHY2RYq50
和田社長って任期はいつまでなの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:33:04 ID:GHbuHaSJO
>>877
だからー日本版はPS3版のみ開発してそれを箱○へ劣化移植してそのまま海外で発売するわけ。わかる?
優先順位が出来に関係しねぇしそもそもPS3版が優先開発で後から箱へ劣化移植は確定事項だから。
自分の都合のいいように考えんなよカス
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:33:25 ID:BJ+L6yUu0
PS3にこれ付けてやったらロードは3分の1以下になるよ。
http://kakaku.com/item/05371910212/
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:34:05 ID:LGMz7oWE0
欧州ではPS3のほうが多いのにね。
そもそも日本産のソフトはマルチでもPS3のほうが売れる場合が多かったような。
そりゃあ自国産の箱買わないでわざわざPS3買うようなやつらは、少なくとも日本のゲームに興味があるやつらなんだし。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:36:37 ID:v5JeM+9vO
職人的作り込みがなくなるのは寂しいな

作り込みっていったらFFって感じなんだけどなぁ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:36:59 ID:DjxjM4B10
>>885
「箱○(PS3)が先に書いてるから優先されてるよー」ってかw
さすがにそんなの気にしてるのゲハ厨くらいだろうに
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:38:26 ID:GHbuHaSJO
>>885
それをいうならDVD複数枚の時点で劣化版ですからw
しかもたくさん売れるほうが劣化しちゃいけないなんてルールはない。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:38:44 ID:i6SRTq7P0
去年スクエニでよかったソフトってDDFFくらいしかねーわ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:41:29 ID:OiaAxYmX0
>>894
買ったのそれしかない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:44:24 ID:GHbuHaSJO
>>890
海外でもPS3版のほうが売れるだろ。
わざわざディスク複数枚の劣化版買うやついないだろうし
それに2010年以降だから値下げ、GOW3でかなり本体も売れてるはず
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:44:45 ID:UViEdozK0
第一FFは金と人に物を言わせた超大作のイメージ
職人的作りこみってのは松野みたいなキチガイじみた作り方が近いんじゃね
テクスチャを1ドット単位で書き直させるとか
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:45:50 ID:Em745nVb0
ディシディアは久し振りの良ゲーだった
あれも第一?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:50:27 ID:i6SRTq7P0
>>897
スピードもサービスのひとつでしょ その点で松野はただの金食い虫 FFの看板任せる器すらない
いつまでって期限決めてその中で最大限やるって形にしないと 作り込みなんか時間かけりゃいつまでも出来るんだからキリねーし
その作品でできなかったことを次の作品に活かしてステップアップしたものを作ればいいじゃん 
スクエニってF1で周回遅れたレーサーみたいだよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:51:09 ID:GHbuHaSJO
>>898
今は第1とかの枠組みはない
スクエニ若手の作品
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 15:58:27 ID:OiaAxYmX0
それは同意できないね
ステップアップは他の中堅がやってればいいよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:02:52 ID:EsUFPKTfO
それよりライトニングの太ももについて語ろうや
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:06:17 ID:Em745nVb0
>>900
ああ旧第一って言った方がよかったね
若手いい仕事したな
>>902
筋肉がついてていいよね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:06:42 ID:+pAg5F+b0
いやレブロのふとももについて語ろう
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:20:21 ID:4qnKMq7l0
ライトニングは細見だが筋肉質で手足の長いスレンダー美人
レブロは筋肉質だが脂肪も程よく付いてて巨乳なグラマー美人
どちらも捨てがたい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:22:32 ID:i6SRTq7P0
>>901
でも和田になってからスクエニの看板タイトル次々なくなってきてるような気がする
フロントミッションもダメ
聖剣もダメ
サガもダメ(元からそこまでのブランドではないけど)
チョコボももうダメ
SOシリーズはこれで終わる

次はパラサイトイヴだと思う ああいうのは外注でもいいからモデリングだけ担当して携帯機より据え置き機で作るべきゲームだった
海外狙うなら特にね 和田はどっちつかずのことしかしてない 
和田ってEAとかみたいになりたいとかヌかしてたけど 開発スピードも据え置き機で出してる本数も桁違い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:25:52 ID:0jmnz0wH0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0253
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235114665/
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:32:18 ID:OM2tsSTZ0
>>906
フロントミッションとか元からそんなに売れてたタイトルじゃないだろうがw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:33:32 ID:WHY2RYq50
確かに和田社長になってから
スクエ二の看板ブランドが幾つも消えたな・・・
答えが出てるジャン。
納期に間に合わせるだけの機械的な方針じゃ
クリエーターに精神的重みを背負わすだけだな
いいアイディアが生まれるには「ゆとり」が必要だとおもう
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:34:05 ID:Em745nVb0
>>905
良く分かってるじゃないか
>>908
乙です
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:41:24 ID:WHY2RYq50
>>907
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:56:27 ID:uSk+/5FfO
みんなが和田を叩けば叩くほど今年だしてくれるんじゃないかと甘い期待をしている
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:59:26 ID:awKGl3420
レブロとガドーは持ってる武器からしてメインキャラじゃないな。
銃はサッズだからな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:01:19 ID:qm7G7tiS0
龍3のネタバレ見ちゃったけど、1と2をやってないので分からなかったでござる
やる頃には忘れてるだろう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:02:46 ID:Em745nVb0
やだ安価ミス
>>907乙です

>>913
銃キャラ3人ってあれだもんね
てか武器は固定なのか12みたいに自由につけられるのかどっちなんだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:08:43 ID:j/kCFELV0
WDが癌過ぎる…
SO4スクショ詐欺かよ…
FF13はしっかり720p付近でありますように…
旧第一だし特に心配してないけど…
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:09:43 ID:+pAg5F+b0
>>915
個人的にRPGの武器は固定のがいいな、さらにいっちゃえばFF9みたいにキャラごとに役割が決まってるのが一番
好きだな。でもそうじゃなさそうだしせめて武器は固定がいい。てか見るからに固定だけどな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:10:35 ID:j/kCFELV0
>>917 俺もジョブ固定の方がうれしいな。
てか13は固定だろうけどw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:15:02 ID:Em745nVb0
>>917
自分もFF9みたいなのがいいな
皆同じだと使わないキャラが出てきちゃうからなあ

確かFF13はFF10みたいにはならないって誰かが言ってたけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:19:29 ID:j/kCFELV0
FF5とかでジョブ多すぎて迷っちゃってみんな
中途半端に育成して
結果的に積んだことがあったのを覚えてる。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:20:01 ID:awKGl3420
ファミ通に記事載った後の公式サイトの更新で例の3人の扱いがわかりそうだな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:22:37 ID:Y8cgMXWd0
でも自由度がないとダメって人もいるよな
俺はある程度縛りがあって方向性決められてる方がいいけど
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:32:35 ID:FLpA3R1h0
メインストーリークリア後もサブイベントでしかいけないマップがたくさんあれば良いのに。
FF12みたいに行ったことのあるマップの使いまわしはいい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:32:56 ID:WHY2RYq50
FF9のシステムはよかったね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:34:51 ID:DZUme+Oe0
俺はガチガチの一本道が好きだな。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:46:36 ID:P02/iMl8O
ガドー…ビッグス
ショタ…ウェッジ
レブロ…ジェシー

こんな感じなのかな?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:56:46 ID:Em745nVb0
>>929
こりゃ死ぬな・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:00:55 ID:5VmlgVTU0
>>927
え?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:04:16 ID:M//9kBN70
いや、死ぬよこの構成
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:05:38 ID:Em745nVb0
あ、ごめん>>926
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:09:35 ID:M//9kBN70
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader927847.jpg
まさかSO4にこんな欠陥が
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:35:40 ID:RRdxN0EF0
ジャンプフラゲは来てないんだよな
ってことは載ってないんだよな
ってことはジャンプではレブロもガドーもマーキーも紹介されないんだよな
ってことはやっぱメインメンバーじゃない雑魚キャラってことだよな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:45:37 ID:FLpA3R1h0
>>925
FF10やってな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:47:16 ID:DZUme+Oe0
>>933
10じゃ一本道度が足りない。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:51:41 ID:Em745nVb0
10くらいの一本道もあれはあれで面白いけど
13は自由度高くして欲しい
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:04:05 ID:XYAqGysj0
>>932
FF6の最初の2人みたいのか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:12:14 ID:KK7e6llj0
http://3d.skr.jp/3d/src/1235059336580.jpg
スタオー4神ゲーすぎるだろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:13:46 ID:v5JeM+9vO
うめ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:20:20 ID:v5JeM+9vO
体験版すらかなり楽しみだ
早くやりてぇ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:21:39 ID:0XLHFVtUO
ネ実で祭中^^のりこめー
【FF11】野良主催アイテム強奪事件【ラムウ鯖】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6207826
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:22:33 ID:Em745nVb0
早くやりたいね

うめ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:25:50 ID:EzwtsXJpO
10ほど一本道な作品もそうそうないだろ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:30:50 ID:Em745nVb0
うめ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:34:29 ID:FLpA3R1h0
(^ิ౪^ิ)
(^ิۊ^ิ)
(^ิ♉^ิ)
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:35:19 ID:Em745nVb0
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:35:26 ID:FLpA3R1h0
(^ิۊ^ิ)う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜め
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:35:51 ID:Em745nVb0
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:36:50 ID:FLpA3R1h0
(^ิ౪^踬)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:37:03 ID:Em745nVb0
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:37:44 ID:FLpA3R1h0
(踬^౪^ิ)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:37:46 ID:Em745nVb0
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:38:17 ID:Em745nVb0
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:38:48 ID:Em745nVb0
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:39:32 ID:FLpA3R1h0
(踬^ิ౪^ิ踭)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:41:07 ID:FLpA3R1h0
ิิ൬ሜᘄume
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:49:04 ID:Em745nVb0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 19:50:50 ID:Em745nVb0
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:06:17 ID:WQZ0Kc3y0
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:09:00 ID:v5JeM+9vO
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:12:43 ID:L8+UZRG7O
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:18:42 ID:L8+UZRG7O
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:27:58 ID:L8+UZRG7O
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:29:40 ID:Y+NqTlJL0
おい、誰かレブロだけの画像貼れ!
餌にするからよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:36:52 ID:WHY2RYq50
ソニーが新型ゲーム機のチェックプレイのアルバイト募集してるぞ
この攻めの姿勢はさすがソニーと言ったところだな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:38:42 ID:RRdxN0EF0
餌?
おかずじゃなくて?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:39:05 ID:L8+UZRG7O
>>964
ν速いけ

967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:40:00 ID:RkbQYQETO
FF13をPS2で発売するとしたら4枚組とかになるのかな?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:44:09 ID:Y+NqTlJL0
>965

どっちでもいいからもってるなら貼れや同士よ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:44:57 ID:RRdxN0EF0
そんな態度じゃ貼れないな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:46:40 ID:Y+NqTlJL0
>969

お願いします!神様
どうか童貞 実家暮らし26歳の僕にみんなのレブロ姉たまの画像をうpしてください
971デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/20(金) 20:47:05 ID:MZ4Ipaz+0
>>969
いいから貼れや

ワンパンで泣かすぞw
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:48:56 ID:Y+NqTlJL0
>>971
おめえのせいで貼ってくれなかったらどうすんだ粕
ぶんなぐるぞ
973デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/20(金) 20:49:11 ID:MZ4Ipaz+0
>>971
早く貼れやダボが!

使えねえシャバ僧だ・・・
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:49:19 ID:L8+UZRG7O
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:50:19 ID:MZ4Ipaz+0
>>972
ププw
ぶんなぐるぞだってよww
この童貞がww
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:51:56 ID:XxqMf/sq0
シカゴ・カブス

ジェフ・マーキー(投手)
球速は89マイル(145キロ)と遅めだが、多彩な変化球でバッターを手玉にとる軟投派。
2008年成績
13勝11敗防御率4.23
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:52:50 ID:Y+NqTlJL0
>975
ハンネいれわすれてるぜ
978デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/20(金) 20:55:33 ID:MZ4Ipaz+0
>>977
俺もレブロみたいなナオンは好きだぜ!
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:56:45 ID:L8+UZRG7O
うめ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:57:47 ID:Y+NqTlJL0
>>977
知ってたぜ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:58:12 ID:Y+NqTlJL0
>>978
知ってたぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:01:48 ID:L8+UZRG7O
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:04:10 ID:L8+UZRG7O
984デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/20(金) 21:04:30 ID:MZ4Ipaz+0
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:05:13 ID:L8+UZRG7O
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:05:39 ID:RkbQYQETO
FF13をPSで出すなら10枚組とかかな?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:17:31 ID:L8+UZRG7O
ライトニングさんかっこよすなあ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:18:52 ID:pBiKy/K20
PSで出したら、10枚じゃすまないでしょ
30枚前後じゃないの
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:23:50 ID:feLat4H2O
体験版も楽しみだけど、ヴェルサスとアギトの最新映像も楽しみ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:26:43 ID:L8+UZRG7O
そうだった
ヴェルサスの新トレーラーでは戦闘が見れるかな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:27:16 ID:KK7e6llj0
>>988
ねーよwwとか思ったけど計算したらそんなもんなのか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:27:48 ID:XxqMf/sq0
ジェノバみたいな敵がでてくる予感

993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:29:38 ID:XxqMf/sq0
どうでもいいが
Distant Worldsなかなかいいぞよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:31:32 ID:feLat4H2O
1000なら無印もヴェルサスも今年発売
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:32:02 ID:L8+UZRG7O
ヴァニラかわいい
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:32:47 ID:WHY2RYq50
FF13 全世界1000万本
FFベル 全世界800万本
FFアギト全世界500万本
ドラクエ9 全世界600万本

俺の大胆予想
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:35:14 ID:WHY2RYq50
1000なら今年は幸せのはじまり
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:36:00 ID:WHY2RYq50
1000なら今年はみんな幸せになれる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:36:21 ID:XxqMf/sq0
浜渦がんばれ!

byノビヨ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:36:43 ID:WHY2RYq50
1000なら望みが叶う
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!