【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.015
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1229350137/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/
▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0230
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232379520/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 00:49:51 ID:Vb0zmwKv0
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/
−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 00:50:04 ID:Vb0zmwKv0
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

FF13実機映像(鳥山曰く開発途中のものでまだ全てが実装されていない、まだまだ作りこみたいところがある)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
リアルタイム戦闘画像
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen002.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg

リアルタイムのソース
http://www.famitsu.com/game/news/1213775_1124.html
>バトルシーンとそこに繋がるアクションシーンがリアルタイムで、それ以外がCGになります。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 00:50:22 ID:Vb0zmwKv0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 00:50:34 ID:Vb0zmwKv0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 00:50:48 ID:Vb0zmwKv0
全世界で大ヒットを記録したハイクオリティCG映像作品が
Blu-ray Discで4月16日に発売決定
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
PLAYSTATION3と「FINAL FANTASY XIII」体験版を同梱した
限定パッケージなど、3種類のパッケージで発売
http://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html

160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 01:18:56 ID:f8p7nxt00

      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/          >>1乙…!
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |   
   |  |
   |
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 01:23:44 ID:a2SmnsZu0
            ,-─ 、
           /痴漢.\ 
         /d-lニHニl-b\ 
        / . ヽ#'e'#/.   \
      /  |\ `ー''  /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \   360信者の   /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´


            ,-─ 、
           /妊_娠.\ 
         /|/-O-O-ヽ|\ 
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  任天堂信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 01:25:34 ID:z1jXUUNHO
くだらないレスだな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 01:55:15 ID:hH/E1+E60
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:22:14 ID:CKI0g5uO0
■スノウ・ヴィリアース
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
                """"


■サッズ・カッツロイ
                            ミ''"´`゙゙ミ
                           ミ・◇・  ミ
                           ミ     "ミ
                        ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,(彡,,,,,,,,,,,,,,
                       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
      __,、                 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   〃ニ;;::`lヽ,,_               ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
   〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_      / \  /  \:::::/
  /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/   人情味あふれる
  >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
 j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /     2丁拳銃のナイスガイ!!
,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
 \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
     ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
        / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
        ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


■ヲルバ=ダイア・ヴァニラ

          へ A ● A へ
        彡彡ミ8(・(ェ)・)8彡ミミ
          WWWW
         ,. -しーJー-、、
        /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
       γ::::::::/\:::::::::::::::::::::ヽ
       (::::::::/ ─ \∧∧:::::::)
    ヾ\\/ (●) (●)\ノ/ノ
     〃::::》|   (__人__)  |《:::::ヽ
     彡/ \_ `⌒´ _/ \ヾ
        /  |___| \
        | |/::::::::::::::::\| |
         | |:::::::::::::::::::::::::::| |
         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
         | |          | |
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:27:40 ID:qkOELvK70
前スレの>>995さん

初期アーシェキービジュアル
ttp://mity.img.jugem.jp/20060320_87009.JPG

修正後
ttp://mity.img.jugem.jp/20060320_87012.JPG
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:29:03 ID:9jp9KlC1O
ライトニングは凄まじく可愛い☆
ライトニングは凄まじく美人☆
FF史上で一番人気ある女性だキャラになると思うマジで
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:29:51 ID:f8p7nxt00
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 02:26:25 ID:ArL/WET/0
999なら俺のとうちゃん、サッズ確定

残念だったね・・(゚-゚
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:31:18 ID:D7W8i2xMO
FF13の開発にPSEdgeは活かされてるんかな?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:36:40 ID:ElkWj4wE0
今さっきFF10発売前のちょうどこの時期のスレ見てきたが…

なつかしすぎたw

フルボイスなんだよな?とかDVD−ROMなの?とか戦闘システムがATBじゃないとかそんな話題ばっかだったぜ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:39:57 ID:qkOELvK70
あとびっくりするFF12イメージビジュアル(?)があった
これ作ったの誰よw

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2043/ff12.jpg
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:42:31 ID:oAn+P2XZ0
発売前FF12には全然わくわくしなかったから
2chのFF12スレは全然見てなかったけど
発売前と発売後はどんな感じだったんだろうな
期待してた人の失望感が伝わってくるレス多かったのかな…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:42:40 ID:JyKjuMtMO
>>12
おお!ありがとう
修正前の方が確かにユウナ似だな。FF顔って感じがする
今のも世界観にあってるからいいけど…個人的には前のが好きだ

ヴァニラもユウナ系かね?今のがかわいいから変えないで欲しいけど
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:44:14 ID:fduJ6Scq0
>>13
かわいいが一番に来て美人が二番で終わりって・・・誰だよw
ライトニングさんは凄まじく格好いい☆
凄まじく美形☆
だろうが!
>>15
PSEdgeってもっと軽いソフトのじゃなかったっけ
使ってるのはクリスタルツールズじゃないの?
素人だから良くわからんけど。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:47:57 ID:QoVmmqsw0
★ソニー、大リストラ策の詳細を21日か22日に発表★
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:49:25 ID:yf8D6D7IO
>>19
ヴァニラはユウナ顔っぽいけど性格はセルフィぽいよな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:51:04 ID:fduJ6Scq0
「まみむめも」とか言うのかなwスノウとw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:52:40 ID:9jp9KlC1O
ライトニング…こんなに飽きがこない女性キャラは久々だしな
あと一年はSSのカットだけでめしくえるわω
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:55:11 ID:T+6JSO5p0
ヴァニラはミヒマルのVC
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:04:19 ID:MKIJaBXQO
スノウ男らしくてカッコイイな
ロシアあたりにいそう
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:06:43 ID:gyWU0w6+0
160ギガってどーうーメリットがあるのかしら。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:08:14 ID:gyWU0w6+0
どーゆー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:11:44 ID:fduJ6Scq0
>>27
80GBでとりあえず全部入りだが、160GBだったらゲームのインストールデータ
いちいち消さなくて良いって事じゃない?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:12:46 ID:tMOWVqmC0
PS3買いたいけど買ったらゲハの基地外たちと同類になると思うとためらってしまう僕はどうしたらいい?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:13:37 ID:gyWU0w6+0
>>29
そっかー。それぐらいだよねぇ。
同梱版どうしよ…

32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:13:53 ID:wvVHA5UZ0
ゲームのインストール(1タイトル5GB程度、アップデートで10GBになることも)、
音楽ファイル、デジカメ画像、ムービーファイル等の保存が主な用途
あと、欧州でSONYが発売しているPLAYTVと言うTV番組を録画するチューナー(2万円)が、
将来日本でも発売される見込みだから、PS3で録画したい人にはメリットがあるかも 
まあ、1〜2年先の話になるだろうけど
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:19:38 ID:fduJ6Scq0
>>27
PS3買うチャンスでのこってるのはFF7ACC+FF13体験版のここと、
最終にして究極のFF13の時しかないな。

34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:21:01 ID:1tajBGvM0
>音楽ファイル、デジカメ画像、ムービーファイル等
この辺は外付けHDDに逃がせるしな
体験版、アーカイブ、データインスコなどは本体HDDのみだから
消したくない奴は容量大きいほうがいいよな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:22:30 ID:gyWU0w6+0
>>33
気になるのは値段が…13発売時の方が安くなってるのかなーって。本体。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:29:38 ID:9vMZBnSe0
これのいつものヒロインポジションってまさかサッズ?
サッズはパートナーとか書かれてたし、でも普通にスノウか?

しかしヴァニラ←スノウとか見るけどそんな情報出たのか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:35:38 ID:oAn+P2XZ0
ヨーロッパにもff13の公式サイトできるっぽいな
新トレイラーの公開も近いぞ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:37:16 ID:fduJ6Scq0
>>35
それは、安くなるだろうな。SONYはそれのために戦略立てているから。
80GBで値段据え置いたのもそのため。
¥29800(45nm)160GBPS3×FF13で必死に最強攻勢かけると思う。
それの別売りとライトニングさんモデル(FF13モデル)の2つかな。通常の同梱はないような。

39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:44:08 ID:mwjy8HHo0
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:46:21 ID:aUqnGycr0
やっぱり予約しないと13ついてくる奴って売り切れるかな
それとも早めに買いに行けば買えたりする?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:48:18 ID:gyWU0w6+0
>>38
2万の差で体験版やれないウズウズを消すか消さないか、って感じかぁ…。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:48:35 ID:yfThsgPxO
>>39
まぁ、そうだけどもうやめとけ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:53:44 ID:mwjy8HHo0
>>42

おk
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:54:42 ID:EtxgaKjs0
>>37
欧米は来年発売とか言ってたのに、今から公式サイト作っていいのか?w
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:59:04 ID:fduJ6Scq0
>>42
80GBの通常もありだと思う。あと2万じゃなくて1万じゃない?
金もそうだし、うるさいほうが俺はいやだが、
今のやつも次の奴も静かだしどっちでもいけると思う。体験版の事もあるが
あんた次第だな。
俺は、ライトニングさんのために80GBとFF13モデル両方買うぜ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:01:00 ID:fduJ6Scq0
45は42ではない。>>41だ。
47 ◆BT9O/SaTvU :2009/01/22(木) 04:01:16 ID:hAwgc7n2O
発売は7月か8月が濃厚ですね。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:04:00 ID:qkOELvK70
Ahhhhhhhhhhhhhhh 夏休み〜♪
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:12:16 ID:fduJ6Scq0
>>47
年末だろ当然。
欧米が最強ホリデーシーズン捨てたのに、日本も年末商戦捨てて
年末商戦挟んで発売であと3ヶ月でマスターアップとかどんだけだよ。
日本が夏な予想は欧米メインでホリデーシーズンだからだろ。
まだいるとはw
まぁ早い方が良いけど。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:28:39 ID:FmsVJf0r0
http://na.square-enix.com/ff13/
EUのFF13サイトがカウントダウン始めてるんだけど、公式サイト始動なら欧米でも今年発売なんじゃないかね、やっぱり。
2010年4月以降ってのは遅すぎるべさ、いくら何でも。
ってなわけで日本では夏に出てくれる事を期待するよw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:34:05 ID:wvVHA5UZ0
>>49
FFDQは年末商戦とか関係ないから 
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:37:35 ID:fqh9NblT0
■スノーボード (笑)

           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
                """"
■サッズ・カッコイイ(笑)
                            ミ''"´`゙゙ミ
                           ミ・◇・  ミ
                           ミ     "ミ
                        ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,(彡,,,,,,,,,,,,,,
                       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
      __,、                 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   〃ニ;;::`lヽ,,_               ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
   〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_      / \  /  \:::::/
  /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/   人情味あふれる
  >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
 j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /     2丁拳銃のナイスガイ!!
,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
 \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
     ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
        / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
        ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

■ヲル婆=ダイア・ヴァギナ(笑)

          へ A ● A へ
        彡彡ミ8(・(ェ)・)8彡ミミ
          WWWW
         ,. -しーJー-、、
        /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
       γ::::::::/\:::::::::::::::::::::ヽ
       (::::::::/ ─ \∧∧:::::::)
    ヾ\\/ (●) (●)\ノ/ノ
     〃::::》|   (__人__)  |《:::::ヽ
     彡/ \_ `⌒´ _/ \ヾ
        /  |___| \
        | |/::::::::::::::::\| |
         | |:::::::::::::::::::::::::::| |
         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
         | |          | |
53 ◆BT9O/SaTvU :2009/01/22(木) 04:42:49 ID:hAwgc7n2O
体験版発売する頃に発売日発表するらしいです。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:46:59 ID:fduJ6Scq0
>>51
中高生にPS3本体買わせないといけないんだぜ!
世間一色プロモーションと年末商戦Xmaspお年玉かけたらいつでも買う奴以外にも広がるだろ。
夏の最後の理由、体験版も結局販促。FF10の時と違って和田だし。
普及仕切った本体にだすFF12、DQ9でさえお年玉後決算前なのに。

理屈なしに希望と予想を混同なよ。意見するならどうやったら盛り上がるか、考えろ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:49:57 ID:f8p7nxt00

世間一色で思い出したけどFF一色が楽しみCMも楽しみ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 04:53:49 ID:qkOELvK70
携帯料金とか通信費に多額の金を使ったり給食費未納なのに
子供にPS3本体を買い与える親が出てきたら困るなw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:04:55 ID:fduJ6Scq0
>>53
体験版発売後に発売日発表もTGS2009も全部、PS3をそろそろ買うの考えとけよーってことだと思います。

唯一残念なのが、イレギュラーな定額給付金の時期だけど、体験版後の発表は効果あると思う。
これだけは、たぶん夏発売の方が都合が良いなwこれのために開発途中でやめることはないけど。

いろいろ言ったけど、FF13ムーブメントが盛り上がるとホント嬉しいな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:14:28 ID:gyWU0w6+0
やっぱ買おうかな。同梱版。

個人的に秋に出してほ椎名。気候のよろしい夜長にプレイしたい。


59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:17:48 ID:FmsVJf0r0
汗かきながらFFやりたいんで7月にお願いします。
しかしACCの映像はホントに凄いね。
DVDの時のマトッリクスみたいな役割をACCが果たすかもしれん。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:17:50 ID:fduJ6Scq0
>>58
今回のやつですか?
数量とかどうなんのかねぇ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:23:16 ID:gyWU0w6+0
>>60
今回の。
尼ではまだ予約できない…っぽい?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:28:49 ID:fduJ6Scq0
>>61
アマゾンはゲームのときは発売日にきおつけたほうが良いよ
まだだと思うけど、買うなら予約頑張れ〜
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:47:52 ID:UZNpFw/D0
今回、いかにも2枚目の男(代表的なノムテツキャラ)ってのが今のとこいないなw
スノウはかっこいい!ってよりは感じよさそうなアンちゃんって感じっぽいし。

サッズもいいキャラしてるし、男前なライトニングもかっこいいし、
13には期待しちゃうぜ!

え?ヴァニラ?どうでもいいっす。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 06:14:48 ID:qkOELvK70
>>63
確かに2枚目が今のトコいないんだが、2枚目の男子てよりも中性的な男子が今のトコいないかな
FF7ACを出した時海外メディアから「女性にしか見えない男性ばかり出てる」て評価されたのもあるかもね
欧米ではゴツイキャラやゴツくなくてもたくましいキャラの方がウケが良いだろうから
あとやっぱオモシロキャラはかなり受け良いよね、てか必ず要る!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 06:31:23 ID:nEWMHD0i0
ってかスノウがライトニングと同等ぐらいの「主人公」として扱われるみたいなこといって
たわけだから、しかもスノウは男だ。
クラウドの女性バージョンであるクールでかっこいいライトニングと
かっこよくて熱血漢であるスノウという主人公が二人もいれば後のメンバーはだいぶ薄くても問題ない・・?w
あと物語的に重要そうなヴァニラと。
あとはネタキャラとしてアフロを筆頭に数人っと
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 06:34:22 ID:UZNpFw/D0
シドがまた仲間になりそうな気がするw
親父orジジイ枠で。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 06:36:09 ID:gyWU0w6+0
獣や獣人キャラでてくるのかしら。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 07:02:44 ID:9Vp2aLWE0
パーティに半獣とかはいらないな
今回は召還獣が充分それにあたると思う
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 07:45:34 ID:+Wae+FiDO
テーマ曲はリベラでお願いします。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 07:52:07 ID:qkOELvK70
リベラは植松さんが好きかどうか知らないが、
植松さんが人生で最初に感動した音楽はウィーン少年合唱団のコンサートだったそうだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 07:52:12 ID:8dsYNFLWO
13公式でカウントダウンってマジ?
携帯だから確認出来ない…。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:19:13 ID:vhiwp0L9O
ライトニングって処女かな?処女かな?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:26:44 ID:aUqnGycr0
処女だよ
ヤッた時に血が出たから間違いない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:29:38 ID:s5pnf18dO

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2009/01/21(水) 23:47:22 ID:QCko7rTb0
無印よりもこっちのがやりてー
こっちを無印にしろ

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2009/01/22(木) 00:23:42 ID:Jpfv98kk0
そうだね。無印がいらないんだw


FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.015
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1229350137/
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:32:49 ID:laMCWMR7O
でもさ〜、まだ開発進行度45%の現実を見ると冷めるよなorz
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:37:14 ID:s5pnf18dO
でもさ〜、45%君の痛い釣りを見ると冷めるよなorz
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:51:32 ID:RaETsqrT0
ドラクエ6がいつ出るかによってFF13の発売日が決まりそう
年末に出すなら夏か秋に確定(もしかしたら2010年?)
任天堂に気を使うだろうからさすがに年末には出さないと思う(FF13はね)
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:51:53 ID:9Vp2aLWE0
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 08:57:55 ID:MGtMtV4H0
>>77
6だと・・・?
と思ったらDSで発売するんだったな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:02:09 ID:s5pnf18dO
>>77
リメイクなんて大した影響しねぇよ

新作のBbSやDQ9じゃないと関係ない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:09:52 ID:KDrq7FCD0
http://www3.uploda.org/uporg1953836.jpg
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:38:16 ID:/OGd1RfrO
べるさすは全く興味がなかったけど無印はやばい欲しいwww
曲が神すぎるwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:40:00 ID:qkOELvK70
13無印はシナリオ担当がいい加減不透明なのがちょっとな
最初から鳥山ディレクターてことでいいのかな?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:42:19 ID:RaETsqrT0
>>80
でもさすがにぶつけてはこんでしょ?
それにリメイクとはいえ100万本は確実なソフトだし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:03:12 ID:r/T0m/FQO
>>73
ありったけの知恵をふりしぼったな
未使用
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:04:52 ID:jlSAJGKo0
限定版のパッケージはいつごろ発表かなぁ???
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:30:22 ID:nZrjBfyv0
限定版、一応尼でおさえておいたけど
パッケージは変わるのか?
2枚入っているだけだと思っていた
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:32:58 ID:6FI7hA7f0
合併前と違うので、DQとFFを同年度にぶつけるまねはしない
そんな事をして業績が異常に伸びれば、次年度からが大変になりますから
なのでDQ9が今年3月(2008年度内)発売になったのですが、
その売り上げがどこまで2009年度に食い込んでくるかによって、FF13の発売日も前後するでしょう

例:
DQ9が2009年度突入後も200万本以上売れた場合

FF13はDQ9のように帳尻あわせで年度末の可能性も!
あるいはSO2リメのようにさらにその先、2010年4月頭(2010年度)へずらす場合もあります

そのためにSaGa2リメイクやDQ6リメイクなどの小粒ソフトが沢山控えているわけですしね
大玉を先に打つか、大玉を残して小玉で稼ぐか
この辺りが業績と関係してくると思いますよ

もちろん、ちゃんと完成する目処が立っていればの話ですけどね、年末までに

より早くFF13をプレイしたい人はDQ9がコケる事を祈りなさい
業績が上がらなければ急いで上げなければいけないので、多少未完成でもFF13が繰り上げられますからね
ただし、急いだ分だけ未調整で未完成になる危険が出てきますけどw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:37:03 ID:HCC42Uq60
DQ9が転げたらFF13以前にスクエニ自体がヤバイんじゃないのか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:41:22 ID:ohcO9Cua0
>>88
いや、来年度の目玉としてヴェルサス&アギト、その他を用意してあるだろうから
FF13は年度内どころか「年内」に発売されるはず
体験版から半年+αで出されると思う
個人的には11月後半〜年末商戦にぶつけて来るんじゃないかと期待
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 10:46:27 ID:s5pnf18dO
ポケモンですらそんなじわ売れしないってw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:20:19 ID:jlSAJGKo0
>>87
今までのパターンから言って、限定版と通常版は異なるから
今回も違うのかなと(勝手な予想だけど)
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:27:39 ID:y7l5Ta9M0
バイオ5もやりたいからバイオ5との同根版を買おうと思ってるんだけど悩むなあ
HDDは後から自分でいくらでも増設できるんだよな?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:29:27 ID:MGtMtV4H0
>>93
yes we can
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:30:48 ID:rIIrK+nU0
FF13の体験版入ったBDだけのやつって限定だっけ?
限定は本体同梱だけ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:31:38 ID:cHMaSzaT0
ま、80Gもあれば充分だけどね
もし将来HDDレコーダみたいな使い方が出来るようになったとしても
それなら専用機買ったほうがいいてなことになると思うし
97名無しさん:2009/01/22(木) 11:38:15 ID:jhNpmRg60
ライトニングってパインみたいなキャラそうだな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:43:10 ID:MrN0HCh50
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:50:36 ID:RaETsqrT0
>>90
年末だと任天堂にケンカ売るみたいになるから避けると思う
DSやWiiならともかくPS3で年末に出したら
任天堂にどう思われるか…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:52:53 ID:mR0kuWFo0
>>96
だな。
ウチのレコーダーは古くてショボイ250GBのヤツだが、
容量足りなくて辛いわw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 11:54:03 ID:gr0fQSB5O
>>30
ゲハを気にしてる時点でお前もキチガイだから気にするな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:00:18 ID:cHMaSzaT0
>>99
スクエニは任天堂と組んでソニーに喧嘩ばっか売ってるのに・・・
大作ソフトの発表会をいつもソニーの何かしらの記念日にぶつけてくるよね

ほんと任天堂&岩田がだいっ嫌いです!陰湿で!さすが京都の企業!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:08:41 ID:rIIrK+nU0
>>98
ありがと
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:08:56 ID:ElkWj4wE0
京アニは好きだけどな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:09:39 ID:TJufx/Xs0
年末にDDFF出したろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:11:01 ID:RaETsqrT0
>>102
あれはスクエニのスタンドプレーだと思うけどな

過去に裏切ったから必要以上に忠誠心を見せないと
ヤバいって考えたんじゃないの?

堀井のDQ10はWiiで開発しています
なんて会社の指示がなければ言わないよ普通
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:11:56 ID:ElkWj4wE0
てかハード販売台数であれだけ差があるんだから今更FF13と同発だろうが気にしないと思うがな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:36:27 ID:EzaYSQxZ0
スクエニストアで買うと予約ポイントが90付くみたいだけど
「メンバーズポイント対象商品」の表示があるので
そこから一覧に飛んでも載ってないんだよな
メンバーズポイント対象〜っていうのは予約ポイントだけのこと?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:00:20 ID:fdbXZd/i0
>>108
まだ早いからじゃない?
通常版もPS3同梱版もきてないし発売日も予定だし
でもポイントは必ず付くと思うよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:06:58 ID:EzaYSQxZ0
>>109
サンクス
もう少し待ってみるわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:17:46 ID:T+6JSO5p0
今も少しはあるけど発売されたら無印とヴェルサスの叩き合いが一層ひどくなるんだろうな〜。
空気悪くなるのは嫌だな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:18:35 ID:cyj+MDdzO
Amazonかe-storeかどっちがいいの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:20:35 ID:zyPuxxL9O
尼は安いけど発売日に来ないよ
配送予定日が17-19日になってたし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:26:10 ID:5kYjIFCJO
予約しないでも普通に初回が買える田舎サイコー
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:26:27 ID:cyj+MDdzO
>>113d
やっぱkonozamaか…
近所で安い店探して予約してみるわ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:37:19 ID:M9Elaqx70
近所にビックカメラあるんだけどそこで買おうかな
体験版付きのやつ入荷するかな?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:41:09 ID:RaETsqrT0
>>111
身内同士が争ってどうするの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:57:25 ID:JjJhJILgO
>>113
まあ、その表記でも発売日に届くことは結構あるんだけどな。
Amazonは、発売日発送表示がデフォになってる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:05:08 ID:T+6JSO5p0
>>117
それを俺が聞きたいんだって。俺は両方楽しみだし争う気なんて毛頭ないけど
確実に無印のがいい、ヴェルサスのがいい、アギトがいいっていうヤツが大量に
湧いてくるからさ。まあ俺がわめいたとこでどうしようもないんだけどね。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:08:46 ID:PNw9N36z0
スクエニ公式で予約販売始まったよ
http://member.square-enix.com/jp/store/detail.php?id=252&r=1
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:09:08 ID:gr0fQSB5O
どうでもいいですし
全然気にならない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:09:10 ID:g0BeWGAn0
正直アギトはやる気しない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:11:11 ID:gyWU0w6+0
>>118
自分もその表記で発売日の午前に届くのがほとんどだよー。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:11:58 ID:yf8D6D7IO
>>122
じゃあやらなくていいです
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:12:41 ID:9jHKzS5f0
現行のファブラ作品はすべて購入予定
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:15:14 ID:yf8D6D7IO
アギトもヴェルサスも同梱出すんだろうか
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:16:08 ID:gyWU0w6+0
ACC同梱のPS3だけど、なんとなくFF7リメイクをPS3で出しますよっつー暗示なような気も…しないでもない。
深読みし過ぎか。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:19:43 ID:9jHKzS5f0
789はエンジン使いまわして作り直して欲しいな
本気リメイクなら歓迎
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:21:46 ID:g0BeWGAn0
今更PSPの糞グラなんてやる気しないわ
PSP本体の操作性も悪いし
DDFFも途中で積んだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:26:10 ID:yf8D6D7IO
>>129
うん、だからしなくてもいいよ。アピールもいらないよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:34:28 ID:D7W8i2xMO
789はPS4でいい
Cell2 B.E前提ならアーキは一緒だし、開発資産がそのまま活かされる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:34:39 ID:z1jXUUNHO
>>124
>>130
必死だな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:35:46 ID:IWNjJWGF0
>>132
まぁうざいから
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:38:14 ID:pJ0PoPr60
みんな糞グラでゲームやりたい?
FF13全部PSPに変更になったらどうする?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:39:12 ID:cnsQcArE0
今年はスクエニ年ですね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:41:19 ID:l/qpMX0N0
ところで本体同梱版の予約はいつ頃なんかね?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:41:19 ID:cHMaSzaT0
974 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 12:21:49 ID:SVbCNztP0
>>900
日経によれば
ゲーム事業は「撤退」所か「拡充」だとさ

成長戦略に向け、ソニー本体のエレキ部門と、ゲーム事業を手がけるSCEの連携も強化する構え
ゲーム、デジタル家電、映画などのコンテンツの連携ビジネスを拡充。将来はSCEとソニーの
電機部門のいったい運営も視野に入れている模様

なんか撤退撤退言ってた結果がこれだよ


あーよかった。
ここ↓によるとPS4の開発も極秘裏に進んでるそうだし一安心です。
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid236.html

だから皆さん安心してPS3とFF13を買いましょう!w
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:44:18 ID:cnsQcArE0
>>136
あれ、まだなの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:47:24 ID:s5pnf18dO
>>137
撤退説が外れたのはこれで何度目だろう
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:51:47 ID:RaETsqrT0
>>137
PS4が出るならPS3買わないんじゃないの?


って釣られた?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:52:13 ID:Sd4huZoV0
PS3派だけどこれで安心とか有り得ないだろ・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:53:25 ID:T+6JSO5p0
>>140
PS3が売れなきゃPS4もつくらないんじゃない?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:53:39 ID:jlSAJGKo0
>>139
そもそもそんな説はないでしょ。
一部が勝手に騒いでいるだけで。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:54:38 ID:V9SshdV/O
ケータイとかDSよりはいいだろアギト
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 14:59:23 ID:D7W8i2xMO
PS4はPS3の改良くらいだろ
第二世代Cellだろうし、悩むのはGPUくらい

他はHDMI2.0、USB3.0、Bluetooth3.0とかそういう部分だけだし
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:00:35 ID:+jrzwh4NO
ブルーレイ再生機能を削除したのがプレステ4だったらどうすんの
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:03:44 ID:D7W8i2xMO
4層6倍速のBDとか使ってくるだろうな
これは箱○の次世代機もだろうが
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:04:32 ID:l/qpMX0N0
>>138
限定版と通常版はチラホラあるんだけどな
本体同梱版はどこ探してもないわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:04:57 ID:m+cRhZHg0
MSはソニーの技術は使わないって再度念を押して
次世代機について語ってるよ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:07:26 ID:btSsgzzO0
>>146
ブルレイレコーダーを持ってるから必要ないな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:07:26 ID:RaETsqrT0
>>147
今でもキツいのにこれ以上大容量にはしないんじゃない?
っていうかHDDにインストール出来るようにすればいいんじゃないの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:22:51 ID:MrN0HCh50
>>151
今でもキツいって何がキツいの?
BDの4層や6層なんてメーカーが使いたければ使えばいいだけだし
なんで無理に容量を使い切らないといけないの?
容量を使わないとソニーにおしりペンペンでもされるん?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:24:01 ID:Sd4huZoV0
どう考えてもBDの寿命
というより光メディアの寿命はあと4年くらいだろ
次世代箱はもちろんのこと仮にPS4が出るとしても
引き続きBDの採用は有り得ん
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:27:29 ID:MrN0HCh50
>>153
光メディアを無くしてどうするん?
ネットが無い人はどうやってゲームをするん?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:29:32 ID:C7rcZftl0
実用化始まったホログラムディスクはPS4出るころには
容量1.5TBで読み出し速度も半端じゃなくなるらしい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:31:05 ID:D7W8i2xMO
>>151
容量がキツいのはDVDだと思うが
容量に余裕があるって言うならわかるが、キツいってのは違う

>>153
HVDが実現するかはわからんが、民生用はBDが一番長く使われるよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:33:51 ID:wvVHA5UZ0
>>153
インフラ整ってないのに、どうやって数年でそんなマジックが出来るの?w
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:33:55 ID:ttHU0IXr0

ソニーグループ経営体質強化施策 および 2008年度連結業績見通し修正の説明会のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/20090122.html
本日の17:30から中継
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:44:11 ID:cHMaSzaT0
ゲームのデータ配信は今後もあまり普及しないと思う
やっぱ手元に形として残らないと味気ないし、なにより中古屋へ売れないのが痛いw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 15:44:45 ID:cnsQcArE0
ライトニングかっこいい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:03:12 ID:25tpjZv/0
ヴァニラかわいい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:04:44 ID:yf8D6D7IO
サッズイケメン
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:06:54 ID:WdfUJ4ic0
六日後ぐらいにトレーラーくるらしいぞ。

http://finalfantasy13game.com/
http://na.square-enix.com/ff13/
のフラッシュファイルに"ff13-trailer-sd.flv" and "ff13-trailer-hd.flvが隠されているらしい。

164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:07:57 ID:cHMaSzaT0
ふむー
http://www.famitsu.com/game/news/1221442_1124.html
PS3にもくるのかぁ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:08:23 ID:D7W8i2xMO
>>155
HVDはまだまだ無理だから
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:09:29 ID:cHMaSzaT0
トレーラー来るのならPSストア用にも配信して欲しいな
HD動画は自分のPCだとコマ落ちするし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:11:44 ID:EtxgaKjs0
トレーラーっつてもどうせDK狽フとかじゃねえの?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:14:35 ID:cnsQcArE0
スノウ暑苦しい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:17:27 ID:JJmZOZaC0
だが、それがいい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:18:18 ID:MrN0HCh50

           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  暑苦しいだの使命だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:28:03 ID:HCC42Uq60
>>158

見通しより4600億マイナスの2600億の営業損失
ゲーム部門は見通しより300億マイナス
撤退以前にソニー自体やばそうだなぁ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:30:06 ID:cZdG6NGi0
>>166
PS3でDLNAするかPCで動画をUSBメモリに落としてPS3で再生とか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:32:46 ID:vhiwp0L9O
無印とヴェルサスはやっぱ発売日半年くらいずらすのかな?
同時発売してほしす
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:35:38 ID:vhiwp0L9O
>>171アメリカ発の金融危機の不況からからか・・・
MSといいアメリカってホントに迷惑な国だな

いっそOSとかも日本企業一体となって開発すりゃいいのに
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:36:02 ID:wHiQAWeU0
>>173
同時発売ではないし無印→アギト→ヴェルサスと出るならそんな間隔では出ない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:49:30 ID:T+6JSO5p0
ヴェルサスの方は開発状況どんな感じなん?もちろん無印よりも進んでないだろうけど
無印が46%だっけ?FF関連スレ見始めたの12の時からだから開発状況何%とか
聞くとあの時の12への期待感が思い出される
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:50:59 ID:cnsQcArE0
45%くんよかったねwwwwwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:53:15 ID:/nZazUyaO
体験版は別のケースなのかね?
俺がスクエニの社員なら体験版だけ売られる事が
無いようにケースは一緒にするけどな
前に同じ理由で本編と体験版のディスクは一緒にするべきって言ったけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:54:32 ID:Pc/9xsH20
>>163
あと6日と8時間後?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 16:56:29 ID:wHiQAWeU0
>>176
> 無印が46%だっけ?

45%君の戯言を真に受けてる人っているんだなw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:05:19 ID:gr0fQSB5O
情報弱者(^O^)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:10:34 ID:kXOr5OkP0
>>163
箱版全く出来てないのにPS3版を箱版かのように流すんだろうかw

これ日本のサイトも更新されそうだな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:11:30 ID:s5pnf18dO
45%君最近元気ないしな

釣られてあげないと可哀想だぞ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:15:49 ID:T+6JSO5p0
え?パーセンテージはブラフなん?wなんか恥ずかしいんだがw
ってことは開発状況はもっと進んでるんだ。うん、いいことだ。
とってもいいことだ。うれしい誤算だ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:21:30 ID:wHiQAWeU0
>>184
携帯の荒らしで口癖が45%って奴がいるんだよ
実際のところ開発状況なんて公表されない限り俺らが分かるはずないよ
なので今現在どこまで進んでるかは分かんない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:23:47 ID:s5pnf18dO
最新のコメントは、「ベースは完成 発売の目処が立った」
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:26:54 ID:T+6JSO5p0
おk、今度からはそういった発言を鵜呑みにしないよう気をつける!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:28:06 ID:gN3i5mwC0
あとはクオリティアップとバグ取りだろうな
完成から発売までが長そうだが。
移植&ローカライズもあるし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:29:46 ID:s5pnf18dO
>>188
移植で待たされるのは海外

日本は最優先
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:30:57 ID:cnsQcArE0
45%くん(´・ω・)カワイソス

雛チョコボ可愛い
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 17:51:33 ID:gN3i5mwC0
>>189
だけどなるべく感覚を短くするともいってるだろ。
日本PS3版が移植のために待たされる可能性もある
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:02:11 ID:VigxYTnh0
待つ利点がない

スクエニの2008年度はリメイク地獄とDQ9でなんとか業績を保つことになる
クロノの急なベタ移植も決算がヤバかったからと思われる
そのおかげでリメイクの弾を撃ち果たし2009年に使える弾が今のとこDQ6しかない
海外版FF13は移植の関係で2010年4月以降まで出せないことが確定してる

つまり2009年に日本でFF13を出さないとスクエニの決算が死ぬ
和田的にも死んでもFF13は今年出さなければならないということ
他に売れる弾はPSP版KHとFF13くらい、出来ればヴェルサスも出したいと考えててもおかしくない

今年はFF13の年となるのは必然というわけです
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:06:19 ID:iyfnu0sV0
>>159
その辺の事情は新さんの記事が詳しいな
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000016012009&cp=2
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:13:03 ID:cnsQcArE0
早くプレイできればそれでいいよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:13:41 ID:xTw1fY0g0
ソニー2600億円の赤字とかwwwww
大丈夫かよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:14:25 ID:VigxYTnh0
豚の登場w
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:20:26 ID:xTw1fY0g0
いや俺ドラクエスレの住人であってゲハ板の住人ではないから
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:22:21 ID:f8p7nxt00
いずれにしてもスレ違いです
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:24:10 ID:xTw1fY0g0
サーセン
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:31:41 ID:olsMrY6iO
FF13が発売されたとして、PSストアでアイテム有料配信とか有りえそうじゃね?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:33:53 ID:U2L4FQLq0
別によくない?
強制的に買わされるものでもないし。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:34:01 ID:VigxYTnh0
DLC商法はしない
最初から完璧な商品として出す

と明言してる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:34:21 ID:cnsQcArE0
インタビューを読んでないことは分かった
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:42:12 ID:TJufx/Xs0
普通にやって手に入らないものをDLCとして有料配信するのだけは勘弁
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:42:37 ID:8m59vCKZ0
普通にやって手に入る物をDLCで配信して何がしたいの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:42:55 ID:l/qpMX0N0
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4988601461405/
いーでじの本体同梱はもう売り切れかww
バイヤー共もう暗躍してやがるな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:43:53 ID:TJufx/Xs0
>>205
下手な人への対応ってことだけにしてくれってこと
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:47:59 ID:cnsQcArE0
だからDLCはねーよ

>>206
やっと同梱予約開始か
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 18:58:53 ID:lK5XTJia0
いーでじは対応悪すぎ。
客のことこれっぽっちも考えない。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:06:46 ID:8m59vCKZ0
>>207
そんな事してTOVが叩かれてたなー。
何円払えばLVUPみたいな、逆にそういうのは叩かれると思う。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:18:16 ID:f4YW4CMy0
>>195
FF13がでれば2600億jの借金くらい余裕で返せるだろ
ロイヤリティが強いからソニーにどんどんお金が溜まる
PS3の売り上げもグングン伸びてまたPS一強時代がくると予想
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:23:13 ID:wvVHA5UZ0
>>206
予約開始でもう完売かよ はえーよwww
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:24:43 ID:gN3i5mwC0
PSwiiの二強時代だな。
箱は空気になるな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:25:25 ID:+FC67LqY0
DSi 59673
PSP 48198
Wii 30648
DSL 21328
PS3 18592
360 7586
PS2 7048
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:25:35 ID:cnsQcArE0
どうでもいいよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:27:30 ID:z1jXUUNHO
>>215
同意
何が2強とかどうでもいい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:27:37 ID:Mxp3P6MfO
四桁wwwwwwww
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:29:06 ID:jpXE1pFS0
ソニー、09年3月期営業赤字2600億円の予想に下方修正

 [東京 22日 ロイター] ソニー(6758.T)は22日、09年3月期の営業損益予想を
2600億円の赤字の予想に下方修正した。従来予想は2000億円の黒字だったが
一転、赤字予想となった。

 主力のエレクトロニクス分野は、不況による価格競争の激化や円高の影響、
構造改革費用などが営業利益を従来予想から約3400億円引き下げる見込み。
このほか、ゲームや映画分野の利益予想も引き下げる。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36025620090122

PS3は絶賛継続っぽいな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:29:19 ID:w26xrZI40
こいつらのせいで向こうから出張してくるんだよな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:33:59 ID:l4DWh4VS0
早くトレーラー公開してほしいな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:42:37 ID:+FC67LqY0
>>220
一週間以内に公式更新されるよ。そこでトレイラーが見れる。北米の公式もオープンする
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:43:22 ID:wvVHA5UZ0
とりあえず、リアルタイムの動画が見たいな
クオリティーが気になる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:44:50 ID:VigxYTnh0
PS3版と360版一緒にしてる海外のサイトはどうなんだ?
お前PS3版しかまだ作ってないだろと
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:48:14 ID:bnpiV2RL0
マルチはいいだろう。

HD機にほとんどソフト出してこなかったスクエニだ。
独占で練りこんだものが作れるわけが無い。

今回はもうこれでいいんじゃね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:49:41 ID:VigxYTnh0
海外のトレイラーはPS3版なのに最後に360の名前も入るんだろうかw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:50:06 ID:T+6JSO5p0
その公開されるトレイラーってのが実際に操作してる動画だといいんだけどな〜。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:50:27 ID:+FC67LqY0
スクエニ河津
・ラスレムは海外向けにキャラクターを作った
・今後もコマンド式RPGを掘り起こしたい
・海外の技術力に危機感を感じていたがラスレムを作ってみて思ったのは「やれる」ということ
・2009はサガっぽいものでビックリさせられればなと思う
・キミ達はゲームがすきなんだと気づかせてあげるべき時
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:51:03 ID:VigxYTnh0
さすがにジャンプフェスタのやつじゃねぇの?
体験版がもうすぐなんだし
てのは甘いか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:51:12 ID:cnsQcArE0
ルシにされたんだよお!!

230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:52:16 ID:+FC67LqY0
ソニー、半導体後工程を増強−大分センターにSiPラインを追加
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090120bjae.html
大分テクノロジーセンター内の空きスペースに設備を導入、
SiPなど先端パッケージ生産用に1ライン追加する。
月産700万個ある同センターのSiP生産能力を引き上げる。
ソニーは09年度に、家庭用ゲーム機に内蔵する
中核半導体「セル/ブロードバンドエンジン」の回路を、
今までの65ナノメートルプロセスから一段と微細化し、
同45ナノメートルプロセスにしていく計画。

年末ぐらいには45nmに変わるかね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:52:27 ID:skc6gMan0
ジャンフェスのトレーラー見たいねぇ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:52:37 ID:GC+FqTtJ0
>>223
海外はまだどっちも何にも作ってないよ

233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:54:05 ID:VigxYTnh0
>>232
なに言ってんだ?
PS3版は日本版をローカライズするだけだろ
翻訳されてなかったら作って無い事になるのかお前の脳内だとw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:54:24 ID:/v9BQ8Qt0
>>57
遅レスで申し訳ないが、FF13は売れてほしいね、ほんと。
今据置機で初週売上でミリオン狙えるのってFFしかないんだよな。
13がミリオンいけるかどうか微妙なとこだが、願わくば、初週ミリオン、累計ダブルミリオンくらいに届いてほしいね。
それが叶うなら、他のゲームメーカーも希望を持てる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:54:49 ID:n/8xVjkD0
>>232
言葉以外は日本版と同じものでしょ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:56:55 ID:JjJhJILgO
>>209
超同意。
同じ大量受注大量発送でも、Amazonのが万倍マシ。
きょうびキャンセル有料とか、もうねw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 19:59:27 ID:+FC67LqY0
スクウェアエニックスの橋本真司氏が、「今後数ヶ月でXbox 360の日本での存在感がより大きくなることを期待しています」と発言しています。

橋本氏はさらに「なじみのあるタイトルの発売や海外タイトルの魅力の向上、ネットワークサービスのすばらしい評判によって、
Xbox 360に対する日本のユーザーの関心が増しています」と語っています。

またスクウェアエニックスはインフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント、スターオーシャン 4と相次いでXbox 360でRPGを発売しますが、
「スクウェアエニックスは世界中のユーザーに向けてタイトルを開発しています。
日本のユーザーベースだけで発売ハードを決定することはありません」とコメント。

「これら3タイトルはグローバル市場を念頭に開発されています。したがってアメリカやヨーロッパでシェアのあるXbox 360でリリースすることで、
より多くのユーザーから評価されることを願っています」としています。

http://www.xbox-news.com/e5586.html


橋本ざまぁwwwwww
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:02:25 ID:VigxYTnh0
橋本ってヴェルサスのプロデューサーの1人なんだよな一応
でも全く出てこないがw
北瀬もプロデューサーで良かったわ、橋本だけだったら危ない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:04:53 ID:cnsQcArE0
北瀬可愛い
240デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:10:09 ID:+MULDM5W0
おまえら公式のどのショットが好き?
俺はライトニングたんが脚組んで座ってる画像が一番好き!
あの太腿にチンポ擦り付けたい・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:11:23 ID:T+6JSO5p0
ゲームが進歩すれば進歩するほど長生きしたいと思う今日この頃。あと100年生きたら
どんなゲームをプレイできるのだろう?第一目標は150歳だな。俺ゲームの為に長生きするんだ
242デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:14:45 ID:+MULDM5W0
>>241
同意、100年後にはサイボーグとか普通に居るのかなぁ。

俺はバーチャルリアルオメコがしたい!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:15:02 ID:3O+BUB260
大体10年前でポケモン赤・緑だろ?10年でここまで進歩するとは驚き
10年後はどうなってるんだろう?後5年くらいはどこも新機種発表は無い気がするけど
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:17:09 ID:s5pnf18dO
FFが続く限り生きる

打ち切りになったそのときがゲームの止めどきかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:19:19 ID:8xZMzvvYO
>>241
千年後、異星人のゲーム会社とのコラボ
FF1000
246デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:24:12 ID:+MULDM5W0

   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ライトニングたんとオメコしたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ!ライトニングたんと結婚したい! 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!ライトニングたんに種付けしたい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:25:01 ID:s5pnf18dO
簡単に言えば、全てのゲームはFFの繋ぎにやっているだけ

FFがない世界にゲームは必要ない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:25:56 ID:cnsQcArE0
FFの世界に行きたい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:27:26 ID:RO550FBwO
種付け(笑)
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:29:05 ID:Q9lrEn5IO
>>247
いいこと言うなw
実はオレもそうだww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:30:54 ID:UFhFAU/D0
FF13発売時に安価の薄型PS3発売されないかなあ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:31:51 ID:+FC67LqY0
>>251
値下げは可能だが薄型は無理
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:35:49 ID:9jHKzS5f0
薄型はヴェルサス辺りには来るといいね
254デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:36:09 ID:+MULDM5W0
FF13ができれば彼女なんていらない!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:36:17 ID:8dsYNFLWO
>>252
電源外付けにすれば明日にでも薄型化出来るだろ。ブサイクになるけどw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:37:37 ID:81ZrHMwhO
ヒント:HDD
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:37:45 ID:5XqLTpvJ0
PS3はいつ買えばいいの?
FF13が発売されるまでにPS2も出来るようになるならACCの同梱版は買わないんだけどなぁ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:41:39 ID:gN3i5mwC0
>>257
PS2互換復活はほぼない。
20と60をオクで買うか、いつかエミュ対応するまで待つか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:42:09 ID:+FC67LqY0
>>255
BDドライブとHDDがあるだろ
260デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:43:23 ID:+MULDM5W0
FF13は史上最高のFFになるだろう!
断言する!!
間違ってたらこれから一生オナニーしないことを誓う!!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:45:38 ID:9/dGC+rN0
>>174
昔、日本独自のOSを作ろうとした事があったんだよ。
それを国を挙げて邪魔したのがアメリカ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:47:00 ID:D7W8i2xMO
>>257
ソニー、半導体後工程を増強-大分センターにSiPラインを追加
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090120bjae.html

Cell+GS統合チップの生産が始まればPS2互換は復活する
EEについてはCellでエミュ出来るから、GSが載ればある程度のPS2互換は統合チップで
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:48:21 ID:5XqLTpvJ0
>>258
ないのか・・・orz
体験版やりたいし同梱版買うことにする
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:49:05 ID:jBpBcosEO
ヴェルサスのプロデューサって北瀬なの?ウイキに名前無いよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:49:13 ID:+FC67LqY0
PS3でPS2のゲームなんか絶対やらねーよ。もうPS2には戻れない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:49:45 ID:+FC67LqY0
>>264
なんでwiki基準なんだよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:50:50 ID:5XqLTpvJ0
>>262
まだ希望あるのかww
考えるのめんどくせーな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:52:24 ID:8dsYNFLWO
HDDはあんま関係ないだろ。同じ2.5インチ積んでるノートPCなんか薄々だぜ。

PS3薄型化への障壁は豪華な電源、それとバカデカイ排熱ファンだろ。
電源を外に出すかCELLの消費電力がある程度下がれば薄型化は可能だよ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:53:30 ID:jBpBcosEO
>>266
10月発売のファミ痛にも名前無かったけど…
本当に北瀬なら期待できるな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:53:41 ID:+FC67LqY0
>>267
>>262が言ってるようなハードエミュは計画にないから絶対ないよ
そのかわりソフトエミュがある。これは3年以上ずっと開発してるからいつ実装されてもおかしくない
271デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 20:53:48 ID:+MULDM5W0
ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB85W60H86
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:54:03 ID:vRAvzDgV0
日本の箱ユーザーは出て行ってくださいますか?
プレイできないから関係ないので
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:54:13 ID:+FC67LqY0
>>269
PVぐらい見ろよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:54:50 ID:XePuOS1I0
>>264
とりあえずヴェルサススレの>>3見てみよう
最新動画にもガッツリ名前クレジットされてるし。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:55:46 ID:D7W8i2xMO
>>267
0ではないだけ
欲しい時に買うのが一番いい
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:56:43 ID:+FC67LqY0
初期型のハードエミュ自体計画外のことだったんだからこれから先ハードエミュが復活することはない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:56:48 ID:bnpiV2RL0
>>265
PS2で足踏みして止まってるユーザーがこっちに来やすいから
どちらかといえばあったほうがいい。

まぁ金が無くてソフトすぐ買えない人もPS2ソフトが動けば多少は凌げるからね。
今あるソフトも無駄にならんし。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:57:42 ID:D7W8i2xMO
>>270
変態バッファのGSを直接叩いてるから、少なくともPS3ではソフトエミュは絶望的なんだよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:59:17 ID:+FC67LqY0
>>278
2006年11月の時点でほぼ完成してるとインタビューで言ってるんだが
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 20:59:59 ID:jBpBcosEO
>>273-274
本当だ。知らんかったわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:00:35 ID:D7W8i2xMO
>>279
どのインタビューで、誰が答えたの?
実装はなんでまだなの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:02:19 ID:+FC67LqY0
>>281
インプレスだよ
PS2の秘孔を突くようにプログラミングされたゲームへの対応が完全じゃなかったから
283デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:02:33 ID:+MULDM5W0
おまえらひどいや!

何でスルーすんの?

こんなにFF13が好きなのに・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:05:31 ID:D7W8i2xMO
>>282
impressねぇ
お前が本気で信じてるなら構わないが、GSはPS3のチップセットだとエミュ出来ないから

欧州の互換モデルは、わざわざ新規に設計したGSを搭載してたくらいなんだよ
それでも完全にはエミュ出来ないのに
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:05:33 ID:8dsYNFLWO
>>283
女のウエスト甘く見すぎ。
身長173で60とか珍獣レベルだから。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:07:01 ID:+FC67LqY0
>>284
インタビュー見てから言えよw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:08:43 ID:D7W8i2xMO
>>286
おまえこそPS2とPS3の構成を見てから言えよ
詐欺師に騙されるぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:09:33 ID:9jHKzS5f0
これは…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:10:48 ID:T+6JSO5p0
ライトニング157センチ、スノウ158センチ、ヴァニラ147センチ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:10:56 ID:bnpiV2RL0
県下はよせ。

互換は値段に影響しなければ、
無いよりあったほうがいい。それだけのことだ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:11:05 ID:cnsQcArE0
ヴァニラ可愛い
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:12:23 ID:l4DWh4VS0
『“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set』
■価格:49980円[税込]
■商品構成:
・『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』
・プレイステーション3本体(“Cloud Black”HDD 160GB)
・『ファイナルファンタジーXIII』体験版

『「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set』
■価格:5900円[税込]
■商品構成:
・『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』
・『ファイナルファンタジーXIII』体験版

通常版
■価格:4900円[税込]

293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:13:17 ID:D7W8i2xMO
とりあえずスレチだったな
スマソ

【ゲームハード】次世代機テクノロジー391【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232524268/
互換については上のスレで説明してやるから来なよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:15:47 ID:+FC67LqY0
そもそも、PS3ではPS1およびPS2の互換機能をソフトウエアによるエミュレーションで実装する予定だった。
実際、製品版でもPS1に関してはすべてエミュレーションで処理されている。
だがPS2用については、開発が難航したたため、発売当初からエミュレータを搭載することは見送られた。
そのかわりに登場したのが、薄型PS2で使われているEE+GSをそのまま搭載する、という策である。

PS2でPS1互換を実現する際にも、SCEは互換性を維持するために、PS1のチップを「PS2用I/Oプロセッサ」として搭載している。
しかし今回の場合、EE+GSは互換のためだけに使われ、他の用途には基本的に利用されない。

「PS3でPS2のソフトウエア・エミュレーションを実現する技術は、おおむね完成しています。
しかし、性能を出し切るため、開発者の方々が、まるでPS2の秘孔を突くようにプログラミングしてきたものもある。
そういったところも再現するには、まだ時間がかかると判断しました」と言う。

逆に言えば、すでに技術的な問題はほぼ解決しており、一つ一つの問題をつぶしていく「時間」が足りない、ということであるようだ。
問題が解決され次第、コスト削減のためにEE+GSは取り除かれる予定だ。

高価なPS3にとって、低コスト化は大きな課題だ。
日本でこそ値下げが行なわれたが、米国ではまだ当初の価格のまま。
日本以上にコスト意識に厳しい消費者を抱える米国市場で順調に数をのばすには、ドラスティックなコスト削減は必須といえる。
2007年には登場するといわれる、65nmプロセス版Cellの導入と、EE+GSの削除は、コスト削減策の中でもかなり有望なものといえるだろう

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061110/rt018.htm


要するにソフトの数が膨大だから全部で動作させるのに物凄い時間がかかるってこと
295デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:20:10 ID:+MULDM5W0
ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB85W65H86


296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:21:04 ID:D7W8i2xMO
>>294
ソースが古すぎる
これ以上は迷惑になるから、下のスレに移動しようぜ

【ゲームハード】次世代機テクノロジー391【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232524268/
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:23:42 ID:cnsQcArE0
それ作戦じゃないッス〜
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:25:46 ID:IWNjJWGF0
俺のIDが何か辺だったから記念カキコ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:29:21 ID:T+6JSO5p0
てかさ、PS2のソフトしたいときはPS2でやればいいだけじゃね?俺のPS3の
となりには常に薄型PS2おいてるけど。コード差し替えるだけじゃん。5秒でできるぜ?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:31:02 ID:wHiQAWeU0
>>298
ごくありふれたIDにしか見えないがどこが変なんだ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:32:20 ID:s5pnf18dO
>>299
日本の家は君が思ってるより狭いのさ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:32:50 ID:+FC67LqY0
有機ELとか見てると不可能と思われてることでも絶対解決しちゃうんだなぁーと思う
PS2だって今はあの小ささで電源内蔵してるし
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:34:01 ID:CaDBC1cA0
コード差し替えるって端子余ってないのか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:35:29 ID:wvVHA5UZ0
アリシアさんもこのスレが気になっております
                        ,..,    r、     __
 r´ヽ  r‐i   ,-,  ,   /ヽ       ! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └-| | __/,ヽ//ヽヽ.___   , ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄`ヽヽ r-、/ > '―-`、ー‐┐L_ノ /
        \レ/     ,  \ └-、_ ¨¨ファ
      く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
        | i /∠/  、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
        V,/Kr=-,   r=;ァ    !∠´   ヽ \ ヽ
        イ' ト///    ///"  ´∠ )  i i  ヽ 
        リ.│  'ー=-'      イ |ト | |ヽ  '
        ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i 
        レル>ー--─  =' 三ヽ V イ i ノ
          ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
        / `ト  _,r彡/ -' >   }
     r',二ミ、_,,ノ |r',.‐',.イl |  , '  /
     i彡_,シ´  f, ‐r'=-l |l イ、 ゙ミi´
      ̄     i>ヶ_,,..!z‐<_',.!!i!
           i,.イ K!`''‐ ,,_ i´
            V i>'; ヽ、 T
            └r┴〒-┬'
              }_|__|
           ,、‐'´`゙`|`゙ ´ヽ、
           `_ー‐'`ヽ-≠'
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:36:13 ID:HveqqK5kO
PS2のやりたいゲームはいまのうちに済ましておくべきだな
ここはKH好きが多そうだから大神なんか楽しく遊べると思う
PS2屈指の神ゲーだぞ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:36:53 ID:IWNjJWGF0
>>300
これだけ大文字が多いのは珍しいから
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:37:09 ID:D7W8i2xMO
互換が気になるならこれを読めば難しいのがわかる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0314/kaigai344.htm

ソフトウェアエミュなんて無理なんだよ
308デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:37:12 ID:+MULDM5W0
スノウ予想スペック

195センチ105キロB120W90H100
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:38:47 ID:wHiQAWeU0
>>306
ああそういう事かw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:40:05 ID:cnsQcArE0
黙って
足手まといだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:43:31 ID:+FC67LqY0
>>307
俺のソースは古いと言ったくせに自分も同時期じゃねーかw
それにソース元はある業界関係者(笑)
312デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:45:57 ID:+MULDM5W0
ヴァニラ

163センチ45キロB80W58H82
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:46:29 ID:l/qpMX0N0
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988601461405

くそ!ハピネットも瞬殺だぜ!
バイヤーマジうぜぇ!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:48:12 ID:cnsQcArE0
なんでそんなにすぐなくなるの?
転売厨?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:48:27 ID:uH9arjMM0
転売厨のせいなのかな
製品版でも同梱版出るだろうし
そんなプレミアつくもんなのか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:49:00 ID:1tajBGvM0
FF体験版で無駄にレベル上げしそうな俺がいる
7のときもそうだった
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:49:24 ID:TJufx/Xs0
海外でも売れるから転売も買いあさるはず
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:51:11 ID:uH9arjMM0
なるほど海外か。ってことは同梱だけじゃなくて
限定版も買いあさられそうだな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:51:19 ID:3O+BUB260
正直ACC同梱はカッコいいから欲しい
でももうPS3持ってるんだなー。買い換える気にはなれないし
今から買う人が羨ましい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:52:31 ID:rA4SS6iB0
>>316
俺もそうだw
ところで7の体験版はどこまでレベル上げられたんだ?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:52:42 ID:JAqSx80h0
製品版の本体同梱の時は転売厨がもっとひどいことに・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:53:23 ID:D7W8i2xMO
>>311
【ゲームハード】次世代機テクノロジー391【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232524268/

テクスレに来れない理由でもあるの?
テクスレだとソフトウェアだけでエミュ出来ないってバレるから?

PS3のチップセットだとPS2のエミュ出来ないんだよ
現実に出来てない
君の頭の中だと出来るみたいだけどネ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:54:30 ID:TJufx/Xs0
アメリカも韓国もヨーロッパも買いに来るだろうし 一番多いのは中国の転売野郎だろうな
でもネットじゃなきゃ案外普通に手に入ったりする そこらへんの店とかね

324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:54:45 ID:Q9lrEn5IO
製品版の本体同梱版出す時はeストアで大量準備してほしいなぁ
少量だと間違いなく瞬殺だろうし…
325pk:2009/01/22(木) 21:54:55 ID:e+l8M23P0
326デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:56:40 ID:+MULDM5W0
クラウド

173センチ60キロB92W75H90

スコール

177センチ67キロB97W78H92

ティーダ

175センチ62キロB90W76H90
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:57:02 ID:3O+BUB260
FF13も

通常版(ゲームソフトのみ)
限定版(ゲームソフト+特典DISC)
本体同梱版(PS3+ゲームソフト+特典DISC)

って感じで出るだろうね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:57:49 ID:+FC67LqY0
>>322
ゲハには興味ないんで
PS3のチップセットだとPS2のエミュ出来ないんだよ→ソースはある業界関係者。SCEじゃない
現実に出来てない→技術的には完成してるとSCEの開発者が言ってる
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:58:02 ID:4byrvXPy0
>>322
お前の完全に有り得ないって言い方もどうかと思うけど
まあ無理だろうな、無理してでも開発する価値があるのか疑問
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:58:29 ID:TJufx/Xs0
量よりひとり何個までって決めないとダメな気がする
331デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 21:58:35 ID:+MULDM5W0
スルーしないでよ!

けっこう頑張って考えてんだぜ俺。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:58:54 ID:l4DWh4VS0
FFもMGS4みたいな特典ディスク付けてほしい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:59:06 ID:cHMaSzaT0
今日PS3のナルト体験版が配信されたから落としてやってみたけど、FF13とは別の意味で
グラ凄いねー、これ
やっぱPS3はめちゃめちゃ高性能なんだな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:59:26 ID:4byrvXPy0
>>331
とりあえずクラウドの身長低すぎ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:59:45 ID:TJufx/Xs0
特典はまた開発現場と雑談会やって収録してほしいな
336デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:00:23 ID:+MULDM5W0
>>334
公式設定と同じなんだが・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:00:51 ID:9xOz+5naO
>>334
俺が落ち込むからやめてよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:01:10 ID:3O+BUB260
>>333
俺も体験版やって面白かったけど
定価が高いし、すぐ安くなりそうだから中古を待ってる。オン対戦無いのは痛いしね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:01:20 ID:9xOz+5naO
sageてなかった、すみません
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:02:13 ID:cnsQcArE0
目覚めてからの13日が世界の終りの始まりですた
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:07:10 ID:+FC67LqY0
+1000円なんだからパッケージにもこだわって欲しいぜ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:07:59 ID:wOdCF6Q+O
明日辺りアマゾンに来るな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:09:01 ID:cnsQcArE0
ヴァニラとスノウはいいコンビになれそうだ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:10:01 ID:NPpxK+yd0
狼じゃなくてメテオのロゴが隅にあるようなデザインなら考えた
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:10:37 ID:D7W8i2xMO
>>328
お前は構成もなにも知らないで「SCEが言ったから」ってだけだろ
>>307に貼ったので重要なのはPS2とPS3のチップセットの構成
お前が言ってる「ある業界関係者」とは関係ない話じゃん
理解出来ないなら仕方ないが

>>329
一部のゲームはなんとかなるだろうが、根本的にはGSを積まなきゃ無理
ソフトウェアレベルではどうしようもないのが現実
346デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:12:08 ID:+MULDM5W0
ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB85W65H86
スノウ予想スペック

195センチ105キロB120W90H100

ヴァニラ

163センチ45キロB80W58H82

クラウド

173センチ60キロB92W75H90

スコール

177センチ67キロB97W78H92

ティーダ

175センチ62キロB90W76H90

いいせんいってんだろ?あ?



347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:12:37 ID:1tajBGvM0
>>335
FF13本編の特典ではメイキング映像は欲しいな
アンチャーやMGS4みたいな感じのやつ
バイオ5もメイキング映像収録みたいだし、楽しみなんだぜ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:13:47 ID:cnsQcArE0
FF7ACの開発者実況みたいなの前に見たことあるわ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:15:41 ID:l/qpMX0N0
>>330
注文数は一人一個にした方がいいだろうな
制限なしにするとバイヤーの糞共が大量注文して瞬殺になっちまう
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:16:20 ID:cnsQcArE0
バイヤーって転売厨のことか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:16:59 ID:+FC67LqY0
>>345
業界関係者は所詮部外者。SCEで何が行われているかは知らない
一方SCE側はエミュの開発をしているし採用募集も行ってる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:18:40 ID:LpRYpDSy0
体験版のためにPS3買うか迷うなぁ でも買わないと体験版買った意味ないし・・・
PS3レンタルとかあったらいいのに
353デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:19:09 ID:+MULDM5W0
:デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:12:08 ID:+MULDM5W0
ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB85W65H86
スノウ予想スペック

195センチ105キロB120W90H100

ヴァニラ

163センチ45キロB80W58H82

クラウド

173センチ60キロB92W75H90

スコール

177センチ67キロB97W78H92

ティーダ

175センチ62キロB90W76H90

画像でこれだけ分かる俺は神だろ?あ?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:19:13 ID:T+6JSO5p0
俺普通に同梱版の狼かっこいいと思うんだが。まあなんの作品かはわかりにくいけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:19:50 ID:cnsQcArE0
狼ってちょっとしか出てないよね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:20:00 ID:+FC67LqY0
>>352
どうせ本編で買うだろ
本編は秋か冬なんだから待つのはつらいぞ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:22:21 ID:D7W8i2xMO
>>351
勉強しようとしない奴に言っても無駄だが、無理なものは無理なんだよ
GSを直に叩いてるソフトとか、GSを搭載しないと互換は100%不可能

お前の頭の中では完成してるみたいだが、現実はGSを搭載した欧州モデルで55%
358デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:22:53 ID:+MULDM5W0
徹底的にするーかよw

おまえら最低だな・・・
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:23:13 ID:gQ13CZBfO
スレで盛り上がってるのを手をくわえて待てるなら大丈夫だが…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:23:34 ID:3O+BUB260
ディシディアでアナザークラウドばっかり使ってる僕にとって
あの狼マークは凄いカッコいいと思えるんすよね
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:24:19 ID:j5+H/P+cO
PS3が撤退するのに
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:24:58 ID:cnsQcArE0
アナザークラウドとフリオを並べてみると・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:26:47 ID:T+6JSO5p0
>>362
どうなるの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:27:38 ID:9dfcWI4JO
>>358
流れが読めてない。KY。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:27:41 ID:cnsQcArE0
違和感バリバリ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:28:01 ID:+FC67LqY0
>>357
開発者が完成してると言ってるんだが。ソースも提示したじゃん
367デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/22(木) 22:28:24 ID:+MULDM5W0
アーロン

183センチ80キロB108W83H95
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:28:48 ID:1tajBGvM0
同梱版本体プリントの狼ってクラウドが肩パットに付けてるやつか
最初、ライオンかと思ってた
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:29:03 ID:LpRYpDSy0
>>356 そうだよねぇ 13の同梱が白じゃないって決定してるなら今買うんだけどなぁ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:30:44 ID:cnsQcArE0
白にロゴ・・・と予想>FF13同梱
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:31:53 ID:wOdCF6Q+O
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:31:53 ID:4byrvXPy0
>>366
もういいじゃん
出来るなら待ってりゃそのうちSCEのほうから勝手に互換出してくるし
出来ないんなら最後まで現行モデルでPS2のゲームは出来ない
それでいいじゃないか、いつまでスレチの話をする気だ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:32:24 ID:NPpxK+yd0
>>370
それは欲しい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:33:01 ID:9dfcWI4JO
クラウディウルフとかズルいだろスクエニ
ちょっと欲しくなったぞ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:33:12 ID:+FC67LqY0
>>369
今40GB買ってFF13が出たら同梱版に買い換えたら?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:33:18 ID:k151aoZ/0
今回も転売厨涙目な展開になってほしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:34:05 ID:bnpiV2RL0
>>372
みんな互換が来て欲しいだけなんだよ。
ただそれだけだが、みんなすぐ熱くなるからな。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:34:10 ID:LpRYpDSy0
>>370 でしょ! だからすごい迷う BIO5も欲しいけど廉価版でいいし
誰か1週間1000円で貸してw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:34:49 ID:cHMaSzaT0
>>352
てか何でそんなに今PS3を買うことにためらいを感じるの?
PSストアに体験版いっぱいあるから、それを遊ぶだけでも楽しめるのに・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:35:42 ID:cHMaSzaT0
>>361
撤退しないよ
PS4も開発中らしいよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:36:20 ID:1tajBGvM0
>>370
CC同梱版みたいな野村絵プリントかもしれん
デカデカとライトニングならどうする?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:37:39 ID:LpRYpDSy0
40Gも80Gも大体36000〜40000円でしょ? 13同梱が45000円?
トータルいくらになるかだな PS3(白で80G)て半年使用でいくらで
買い取ってくれるだろうか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:37:42 ID:JjJhJILgO
いまだにエミュ開発の人材募ってたりするように、SCEにやる気があるのは確か。ある程度の目処もな。
ま、ハードエミュ復活にでもならない限り、来るとしても一年単位で先の話になるのは自明。
FF13出てるぞw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:38:28 ID:D7W8i2xMO
>>366
PS2のGSはDRAM混載ロジックで、DRAMとロジック間の帯域は48GB/secね
PS3のRSXのメモリ帯域は22.4GB/secで、Cellは25.6GB/sec

GSの変態帯域と比べて半分の帯域なのに、ソフトウェアでカバー出来るのかと
GSがなきゃまず不可能なんだよ

SCEが言ってるのを丸々信じるのはいいが、少しは勉強しようよ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:39:48 ID:cnsQcArE0
>>381
据え置きなら別にいいや
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:39:48 ID:+FC67LqY0
>>384
SCEもそこらへんを分かった上で開発してるわけ。で、技術的問題はクリアしたと言ってる
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:39:57 ID:D7W8i2xMO
>>372
テクスレに誘導しても来ないもん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:40:22 ID:XHp9JaWR0
もうビックの店頭で体験版付予約できる?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:40:26 ID:T+6JSO5p0
80Gと40Gって値段同じ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:41:12 ID:4byrvXPy0
まーた始まった・・・

FF13同梱版はライトニングカラーとかいって出しそう
MGSも限定カラー出してたし
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:41:21 ID:+FC67LqY0
>>389
40GBはオープンプライスだから5000円ぐらい安い
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:41:42 ID:D7W8i2xMO
>>386
wwwww
それが出来てたらとっくに互換は復活してるよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:42:00 ID:4H4rTHJ90
確かCPUのキャッシュメモリを利用することで可能としたものが
PC版でできたというレスがどっかにあった気がするが
応用できるんじゃないのかな?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:42:29 ID:T788Tc7V0
>>192
まず第一に今年はDQ9の年、日本では間違いなくこうなる
海外は……。
もし2009年度にFF13が発売されたら「2009年度」はFF13になる可能性もあるけどな

既にSaGa2のリメイクも発表されているし、
水面下で動いている分でまだまだ沢山のソフトも持ち玉に存在している

まさか今発表されている分だけが2009年度の玉だとか勘違いしてる?

とにかく君の言っている事は丸っきり的を射ていない

>>210
叩く理由が無いけどな
勘違いしてファビョってる奴だけが叩いてるんだよ
買わない(買えない)から感覚的に損した気分になってるんだろ、勝手に勘違いしてw

>>333
HD画質=高性能、と簡単には繋がらないよ
メディア容量上がったから画質上がっただけなんて事もありうるわけだしね
処理能力その他細かい部分でも能力が高いから、そこで初めて高性能になるんだよ
グラでしか判断できないようだと本質を見落とすよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:42:40 ID:cnsQcArE0
>>390
ぴんくですか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:42:55 ID:XylMFxZL0
>>387
このスレにいる多くの人は、別にどうでもいいと思ってる話だから
よそでやって
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:43:42 ID:LpRYpDSy0
>>379 @FF以外はあんまりゲームしないから FFの繋ぎにBIOとかみんごる位しかない
A少しでも安くスペックの良いものを買いたい
    B13限定同梱という響きに相当泥酔
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:44:23 ID:+FC67LqY0
>>392
復活させる以上は互換率を100%に近づけなきゃ文句言われる
でもPS2タイトルは膨大だから時間がかかる
以上
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:44:34 ID:NPpxK+yd0
PS3でサガ新作出ないかな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:44:40 ID:D7W8i2xMO
>>393
Cellのキャッシュだと無理だとか
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:44:48 ID:cnsQcArE0
FF13同梱が出たら売ればいいじゃん
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:45:14 ID:1tajBGvM0
>>397
程度の良い本体中古買えばいいと思うよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:47:42 ID:LpRYpDSy0
買うかぁ 3月には国債の利息も入るし 
ライトニングさんごめんね 君モデルは買えないかもしれない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:48:48 ID:gN3i5mwC0
海外ではマルチだからオリジナルカラーは出ないだろ。
てか出しちゃいけない和堕が調子にのるし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:49:15 ID:4byrvXPy0
>>394
別にHD画質になっただけですごいねーって言ってるわけではないだろ
まあナルトの場合は開発者の愛情が凄いのもある

>>392
今欲しいソフトがなければ無理して買う必要ないんじゃないかな
バイオやる人ならMGSとかDMCとかもオススメできるけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:49:41 ID:D7W8i2xMO
>>396
+FC67LqY0に言ってくれよ
俺は何回か誘導してるんだからさ

>>398
だからGSの帯域の問題があるから無理なんだって
お前は「SCEが言ってるから正しい」と盲信してるだけ

【ゲームハード】次世代機テクノロジー391【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232524268/

スレチだから続きは上のスレでな
所詮はお前の妄想が激しいだけだから
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:51:03 ID:pQsXSHdZ0
和田ならPS3版ラスレムに体験版2を付けて売るかも
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:51:51 ID:rtbe26Im0
+FC67LqY0知ったか乙
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:51:54 ID:gQ13CZBfO
互換性の話してるやつらはいい加減帰れ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:52:17 ID:+FC67LqY0
>>398
SCEがそんな初歩的なことも知らないで4年以上も開発すると思ってんの?
不可能を可能にするのが仕事だろ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:52:48 ID:+FC67LqY0
安価ミス>>406
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:52:47 ID:D7W8i2xMO
つか海外ってXbox360と同発なの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:52:53 ID:4byrvXPy0
>>406
とりあえずお前がたった一人の野郎の為に納得されるまで何レスにも渡って説得し続ける
熱血野郎だってことはよく分かった
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:53:09 ID:CLUglgcPO
PS2同士でも出来ないソフトがあるのにPS3で完全互換を達成できるわけがない
これもすべてSONYの型番商法のツケ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:53:28 ID:LpRYpDSy0
体験版というものを体験したことないんだけど
当然、ヴォイスも入ってるんだよね?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:54:13 ID:cnsQcArE0
声っていつ頃収録するもんなの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:55:15 ID:CLUglgcPO
>>415
誰に聞いてんだ?
出てもいないものの内容を知ってる訳がないだろ
アホなの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:55:18 ID:D7W8i2xMO
>>413
+FC67LqY0が阿呆だとわかったからもういい
なんか疲れた

FF13ファンのみんな、スレを荒らしてスマン
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:55:55 ID:+FC67LqY0
>>416
とっくに録り終ってる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:56:35 ID:CLUglgcPO
>>418
いやいやw
ID真っ赤にして何ほざいてんの?
お前も十分アホだよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:56:46 ID:cnsQcArE0
>>419
そうなんだ

声優達は言いたくてしょうがないだろうね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:57:57 ID:4byrvXPy0
>>415
FF7映像より長くプレイできる程度とか言ってたから
多分序盤の物語をちょこっと出来る感じじゃないかな
製品版で若干の演出やセリフ変更とかはあるかもしれんけど
とりあえず体験版だけ声無しってのは聞いたことない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:58:23 ID:yf8D6D7IO
>>417
過去作品で体験版出た時はボイスもついてた?って事を聞きたいんじゃない?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:59:24 ID:LpRYpDSy0
>>417 日本語通じてないね
普通 ○○体験版というものは戦闘シーンだけとかで、
ボイスが聞けるようにはなっていないのか?って聞いてるの
別にFF13に限ったことじゃないし 出てないものの内容なんか聞いてない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:00:09 ID:D7W8i2xMO
>>420
俺も阿呆だって自覚してるよ
だから謝罪をした
+FC67LqY0を相手にして疲れたからもういいよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:00:23 ID:1tajBGvM0
じゃあACC発売間近のゲーム雑誌の紙面かで声優発表もあるな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:01:11 ID:4byrvXPy0
>>418
+FC67LqY0て人の話完璧スルーで同じことずっと言ってるし
物分りの悪いバカじゃなくて狙った荒しだったかもね、沢山の人間を釣るのが彼らのお仕事

まあ携帯からご苦労さんでした
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:01:54 ID:D7W8i2xMO
FF10って体験版あったっけ?
7と8の体験版しかやったことないからボイスはわからん
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:03:14 ID:+FC67LqY0
>>428
12は海外で体験版あった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:03:18 ID:cnsQcArE0
IDコピペするときはID:もつけれ
>>428
確かない
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:04:13 ID:LpRYpDSy0
最近はボイスが当たり前になってるから ちょっと気になった
活字とかはちょっとレアだけど 雰囲気が半減しちゃう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:04:43 ID:yf8D6D7IO
>>425
もうそいつはスルーしとけ。お馬鹿さんには何を言っても通じないぜ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:06:40 ID:D7W8i2xMO
>>429-430
ありがとう
なかったのか

FFの体験版ってワクワクするから好きだ
最近は体験版が多いからそれだけで満足するけど、FFは体験版だけでワクワクする
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:07:10 ID:VSXpHVf20
体験版に引継ぎ要素あったら神
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:08:08 ID:LpRYpDSy0
今回ほど待ち遠しいFFはないかもwktk
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:08:40 ID:cnsQcArE0
>>434
ないだろ・・・常識的に考えて・・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:09:09 ID:D7W8i2xMO
>>434
体験版仕様のアレンジも捨てがたい
FF8は体験版でリヴァイアサンだったかな?が召喚出来て感動した
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:10:01 ID:LpRYpDSy0
あったら1000円出した甲斐があるのにね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:11:14 ID:VSXpHVf20
でもあったら売り上げすごいことになりそうと思う。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:13:06 ID:+FC67LqY0
>>439
50万は確実だろうね。同梱版が割高だからそれ以上は難しいかもしれないけど
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:13:53 ID:cnsQcArE0
無印は腐女子のオカズが皆無だな
ざまあww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:14:30 ID:yWrOc3Q70
FF7ACのFF13体験版付きBDの予約って、
ゲオとかでもできるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:18:15 ID:+FC67LqY0
>>442
まだやってないけど間もなく開始でしょ
なんだかんだでゲオがかなり安いんだよね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:20:38 ID:cnsQcArE0
ゲーム屋とか1年近くも行ってないなあ
今は便利な世の中だしね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:21:26 ID:k151aoZ/0
>>441
鉛筆と消しゴムだけで無限の妄想繰り広げるられるような脳みそ持ってんだぜ
FFなんておかずの宝庫だろw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:21:59 ID:yWrOc3Q70
>>443

通販利用しないからゲオで予約始まるまでまつか・・。
何か焦るわぁ〜w
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:26:02 ID:T+6JSO5p0
声も気になるよ〜、ライトニングはやっぱ低めなのかな?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:26:24 ID:GVIcficQ0
>>445
あいつらすげーよな
ドット絵しかないような奴らをよくここまで想像してかけるな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:29:30 ID:LpRYpDSy0
>>447 細い声もヤだけど太すぎてもねぇ
    若干低そう
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:30:05 ID:cnsQcArE0
>>447
音声あがってるよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:30:13 ID:yf8D6D7IO
>>447
どっちかって言うと、ライトニングにしては少々幼い声だよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:41:49 ID:yf8D6D7IO
スノウはかなり声合ってるよな
ライトニングは真綾って言われてるけどスノウの声優は予想されてないの?俺は声だけじゃ誰だかサッパリ分からん
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:42:42 ID:l4DWh4VS0
ライトニングの声は思ってたより高かった
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:43:21 ID:cnsQcArE0
つべにあるでしょ?
聴いてこい
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:47:32 ID:LpRYpDSy0
英語はあるけど日本語ある?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:50:25 ID:25tpjZv/0
ヴァニラモデル欲しいお
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:51:06 ID:Pc/9xsH20
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:51:40 ID:cnsQcArE0
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:52:31 ID:cnsQcArE0
JFのじゃないけど
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:57:05 ID:LpRYpDSy0
ありがとう ちょっと聞き取りにくかったけど雰囲気はつかめたw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:58:06 ID:cnsQcArE0
JFの音声持ってるんだけどアップロードとかしたことないからごめんね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:59:38 ID:+FC67LqY0
今年はスクエニパーティーあるかな?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:00:17 ID:EtxgaKjs0
>>452
小野大輔とか
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:02:58 ID:/P563eJR0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090119/squeni.htm
>約126分

ってあるけど、

FF7ACの方は何分あるか分かる奴いない?
FF7ACCはどれくらい追加映像が増えてるんだろう。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:03:29 ID:cnsQcArE0
>>464
確か30分くらい
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:04:29 ID:gvMyOs1F0
ソニーにとっては今回の体験版がいい判断材料になるよね

・BDがどれだけ普及しているか、または普及しそうか
・PS3が同上

これらからFF13の調整が出来るようになる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:07:58 ID:bVM1Z3A2O
それに体験版の時点なら評判をみて修正できるからな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:10:16 ID:hlwMylBJ0
音楽はシリーズ最高の出来になりそうだな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:10:19 ID:hW1JMm5o0
尼で通常版の方のトピックスで外人が13の体験版はついてますか?
みたいな質問してたなww
やはり海外からでも13の体験版目当てに限定版買う奴もいるんだなw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:13:17 ID:bl7A91C50
>>469
日本語分からなくても普通買うだろ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:15:01 ID:2qS9oeXg0
二人が殴りあうとこ早くみたいな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:16:00 ID:rK78R6mJ0
浜渦の特有のアレンジを多用しなければ…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:17:26 ID:gwav2q500
野生のモーグリとかいるのかね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:18:54 ID:aHZQIFug0
>>471
殴りあうんじゃなくて一方的に殴られてる
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:18:58 ID:Oz7RTS610
尼でまだクラウドブラック始まってないよねぇ…?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:22:41 ID:PEQcC/0a0
ライトニングも丁度いいかんじの声じゃね?低すぎておばさん臭い声になるのが
心配だったけど安心した
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:22:43 ID:2qS9oeXg0
>>474
ああそうか
スノウカワイソス
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:23:26 ID:kv4acOcM0

もう売り切れになってるけど上で教えてくれた人がいたよ
店によってはあるんじゃない?

http://item.rakuten.co.jp/riverflow/4988601461405/
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:25:26 ID:hW1JMm5o0
>>475
まだだよ
ちなみにはぴねっととイーデジは瞬殺だったww
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:27:43 ID:kv4acOcM0
ごめん、前スレの>737だったw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:28:51 ID:MmdpetTe0
ライトニングマジかわいい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:30:11 ID:zL94jEbN0
尼なんて速効で終了するから予約無理だろうな

やっぱ予約するなら店頭だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:31:38 ID:s+zJt/1cO
>>481
飽きない?毎日
いや別にいいんだけどさ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:39:31 ID:bl7A91C50
あの同梱版に全く魅力を感じない。普通のほうがカッコいいじゃん
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:40:46 ID:2qS9oeXg0
>>483
その書き込みがないとFF13スレって感じがしない
一日一ツインテールの人は最近見ないけど
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:41:37 ID:qQW8xYrM0
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:42:10 ID:l9pPKMqJ0
13同梱は競争率高そう...
欲しい!!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:46:14 ID:3C+cXsGk0
PS3撤退が濃厚なのにのんきな奴らだ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:48:53 ID:bl7A91C50
発売はPS3値下げ後だろうから年末あたりか
受験生かわいそうだな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:49:53 ID:/P563eJR0
>>488
ソニーのゲーム事業撤退を本気で考えていた方ですか?
ご愁傷さまです。お馬鹿さん。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 00:59:06 ID:QupCak5JO
箱信者だろ相手にするだけ無駄
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:01:33 ID:EUW8sVkXO
サッズサイコー
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:27:52 ID:p9cX2djFO
>>487
そもそも出るのかな?
13同梱版
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:29:08 ID:Oz7RTS610
ちょくちょくチェックするしかないのか、尼。
店頭の方が確実なのかな…?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:30:34 ID:gwav2q500
>>493
7ACでも出るのに13で出ないってことはあまり考えられない
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:35:30 ID:7j4OZ0Yg0
    ヲル婆=ダイア・ヴァギナ(笑)
          へ A ● A へ
        彡彡ミ8(・(ェ)・)8彡ミミ
          WWWW
         ,. -しーJー-、、
        /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
       γ::::::::/\:::::::::::::::::::::ヽ
       (::::::::/ ─ \∧∧:::::::)
    ヾ\\/ (●) (●)\ノ/ノ
     〃::::》|   (__人__)  |《:::::ヽ
     彡/ \_ `⌒´ _/ \ヾ
        /  |___| \
        | |/::::::::::::::::\| |
         | |:::::::::::::::::::::::::::| |
         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |

          スノーボード(笑)
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从

    サッズ・カッコイイ(笑)
                            ミ''"´`゙゙ミ
                           ミ・◇・  ミ
                       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   〃ニ;;::`lヽ,,_               ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
   〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_      / \  /  \:::::/
  /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/   人情味あふれる
  >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
 j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /     2丁拳銃のナイスガイ!
,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ

497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:37:42 ID:0YS1yAXs0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\  え! なにそのAA?
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:47:14 ID:kv4acOcM0
ライトニングAAマダー?チンチン☆
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:54:08 ID:qQW8xYrM0
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:56:49 ID:GFP/7BRpO
ライトニングはかわいくない

きれいとかかっこいいだろ

かわいいに当てはまる容姿じゃない
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 01:59:28 ID:7vPrHh9CO
ライトニングは強い女だがモルボルの触手には弱いな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 02:02:28 ID:XOAcV4y4O
キィ〜FF13は勧告起源ニダ〜<ヽ`∀´>
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 02:07:51 ID:tuc12bEt0
>>501
ライトニング「ら、らめぇええええええええええええ」
       「ひぎぃいいいいいいいいいいいいい」
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 02:18:41 ID:VZWwXrYn0
なんで海外のサイトだけカウントダウンするんだろう。
日本ではやってるんじゃないの?カウントダウンは
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 02:44:20 ID:p9cX2djFO
>>495
やっぱそうだよな
ACC同梱版が本体だけじゃなくて他にもなんかついてるなら迷わず買ったんだけどなー
迷ってるうちに予約終わりそうな気がしてきたw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 02:53:16 ID:KfyxfDeh0
>>504
サイトオープンのカウントダウンだからでしょ
たぶんトレーラーもTGSのかJFの3分verが公開されると思う
7分verは100%ないけどね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:09:18 ID:qpK0jo9q0
わざわざカウントダウンで期待させといて
古いトレイラーなんて流さないよね?
…スクエニでもそれはないよね?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:13:48 ID:RzhGHrTs0
海外のサイトだから古いトレイラーも有り得る
日本と違って公式に公開されるのが初めてだから
来年4月以降の発売だしな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:23:20 ID:VZWwXrYn0
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:52:06 ID:XOAcV4y4O
大阪駅前のヨドバシでカウントダウンするわ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:53:41 ID:movYGxL30
何で体験版が有料なんだろう
ふつうは無料だろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:55:46 ID:RzhGHrTs0
ふつう?10分しか遊べないふつうの体験版か?

そりゃ無料だろwww
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 03:57:52 ID:XOAcV4y4O
【XBOX360】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224176089/

いとあわれなりwwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 04:22:59 ID:9vNRQnt20
>>458
ライトニングさん真綾って聞いてたけど違うじゃんかよ
どう聞けば真綾に聞こえるんだ?
ザムドのメガネ船長の声やってる玉井 夕海だろ
スノウも聞いたことあるな思い出したら書くわ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 04:38:09 ID:0SfA3y690
その玉井夕海って人
どのスクエニタイトルになじみがあるんだよw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 04:39:51 ID:rK78R6mJ0
おっとここに来てTGS2008まで戻るのか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 04:41:19 ID:bRtBQERw0
釣りだろw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 04:51:18 ID:9vNRQnt20
>>515
確かにそうなんだが
エスカから空の境界までチェックしてる俺としては
真綾の声にはどうしても聞こえない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 05:20:21 ID:Uf6WhRnGO
どあほう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 05:22:22 ID:ltb1DVXl0
楓君素敵
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 05:24:28 ID:viGjrtPtO
親衛隊の方ご苦労様です
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:08:37 ID:be1lx4gDO
>>512 しょうがないよ。本編がまだ45%しか出来てないんだからさ。
ソニーがBDやTVで2600億円の赤字でコケたから、PS3で早く普及+少しでも損失を…
と考えたんだろ。
だから話題の大作を体験版で無理矢理付けて同梱版も。
普通、ブルーレイ一枚と体験版の為に5マソも出さないだろw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:16:38 ID:G0xtTjHc0
また45%くんか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:41:10 ID:be1lx4gDO
>>523 おはよう。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:48:54 ID:QdpkjUoB0
今まで出たFFで100%の出来で出た奴はない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:58:17 ID:IePLfnhW0
http://na.square-enix.com/ff13/

このカウントダウンは一体何だ?????
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 06:58:28 ID:Oz7RTS610
まあ、趣向品ですから。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 08:47:36 ID:hb9+seJJO
>>526
PS3が撤退しそうだし、箱○国内版発表でしょう
煽りじゃなく、ガチでそうしないとスクエニがやばいよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:01:27 ID:2Q05lVZ/O
MSも創業後最大規模の5000人解雇があるんだけど、これはスルーするの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:16:39 ID:lm4YT7M40
なんで箱○信者ってsonyがヤバイとSCEもヤバくなると思ってるの?バカなの?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:20:15 ID:kLX+3OS3O
SCEはもう亡くなります
ヤバいとかヤバくない以前のモンダイです
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:20:31 ID:gz8BbPODO



〜クソゲーのFFと共にPS3終了〜
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:22:32 ID:uE5GYi170
16000人も5000人もいいニュースじゃないよ

今年中にFF13が発売されないと本当に自殺者が出そうなので
スクエニさんは頑張って開発してください
人命がかかってるので普及台数がもう少し増えてからなんて
セコイこと考えないでさっさと出してください
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:29:44 ID:pX1T3chv0
>>528
海外のサイトなのに国内版???
日本版のFF13出しても、スクエニは大して影響はないっしょ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:40:31 ID:XOAcV4y4O
朝鮮箱信者の必死さがプゲラ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:42:25 ID:1qiJ3N+YO
そんなにやりたいのか☆
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 09:56:12 ID:hgw+gTCA0
>>529


360事業は3%増収で好調だって。ソニーの場合はゲーム部門追加−300億と昨日のソニー発表で言ってたな。
対照的だね。


「Microsoft、業績悪化で最大5,000人を削減へ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/microsoft.htm

> 売上高は166億3,000万ドル(対前年比2%増)、営業利益は59億4,000万ドル(同8%減)、
> 純利益は41億7,000万ドル(同11%減)で、増収減益となった。1株当たり利益は同6%減の0.47ドル。
> Xbox 360が好調なエンターテイメント分野は3%増となった。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:01:11 ID:st3gvrx1O
ゲハでやれ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:07:08 ID:2Q05lVZ/O
>>528
国内版を海外でカウントダウンして誰が喜ぶんだよw

もう少し頭使おうよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:13:28 ID:iuK/iiVM0
早くヴァニラたんでオナニーしたいよー
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:24:52 ID:8kHx2f6Q0
ヴァニラ「もう・・・、発売日まで待てないの?
えっちなのは駄目なんだから・・・。これで我慢してくれたらうれしいな」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1232673761922.jpg

542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:26:34 ID:uDo9usvb0
乳でかすぎてキモい
このルックスなら貧乳であってほしかった
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:26:35 ID:iuK/iiVM0
>>541
壁紙にした
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 10:57:56 ID:JlNbVI5f0
>>537

ソニーのゲーム分野は予想より300億マイナスだしなぁ
全体的な話としても具体策がないと批判されてソニー自体どうなるのやら
360の国内撤退と声高に叫んでた痴漢戦士は涙目だな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:03:07 ID:UOa8nU8WO
美麗グラフィックでやりたいならXbox版しかないよな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:03:18 ID:lm4YT7M40
>>544
その前に撤退すらしてないのに国内でのあの360の売り上げをどうにかしようよ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:04:20 ID:8LqkmjbR0
>>541
すげえwww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:06:04 ID:8LqkmjbR0
いや、だから別にハード何て何でも良いんだが・・・
ただ龍が如く3とかヴェルサスとかの関係で俺はPS3買うけどね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:10:52 ID:dLMGjHXl0
>>541
サンクス。
出来ればもっと他のバージョンもあると嬉しい。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:13:27 ID:2Q05lVZ/O
欲しいから買うだけ

それで失敗しようが自業自得
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:24:07 ID:84JUNFQv0
やっぱps3買って後悔した人多いよなff13が出るって2年前買ったらまだ発売日さえ決まってない
しかも海外ではマルチ、バイオ5体験版が他機種先行配信、ソニー赤字で株価下落。。。。

さすがの俺でもps3買って良かったのか?って思い始めてる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:25:18 ID:uDo9usvb0
さすがの俺ってお前何様だよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:25:56 ID:viGjrtPtO
埃被ってるしどうでもいい
つか据置機はやる時間あんまないからそんなにソフト求めてないわ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:28:05 ID:84JUNFQv0
>>551
ps3信者の俺でもって事
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:28:36 ID:84JUNFQv0
ミス
>>551×
>>552
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:28:52 ID:cjROVX3l0
>>551
海外でマルチなろうがどうでもいいし、
バイオはやらないし、
ソニーの株価なんて興味ない

お前がどのハードを購入して後悔しようがどうでもいいけど
愚痴を吐くスレを間違えてるとは思わないのかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:29:06 ID:rar4R9KH0
持ってないくせに
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:36:32 ID:Fv49Hc1e0
>>441
腐女子はホモジールでもやってればいいよw
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-863.html
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:37:35 ID:84JUNFQv0
いやここに居る人はよくこのgdgdな状況で耐えられるな〜と思って・・・・
2年も待って結局体験版は有料ですか・・・・ほんと耐えられませんわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:39:44 ID:8q2OigUqO
MGS、LBP戦場のヴぁる、侍道ナルト白騎士
逆にやるゲーム多くて俺は放置してる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:40:36 ID:Fv49Hc1e0
>>469
そいや北米版のACCっていつ発売なんだろ?
それには13体験版は憑かないのかな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:42:30 ID:pX1T3chv0
>>551
FF13やりたいなら、PS3で良くねぇ?(買った時期は別にして)
英語版で満足するならいいけど。(箱も海外で購入?)
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:43:18 ID:mhWMPe/J0
FFは出来なくても、PS3で出来るゲームは一杯あるしな
PS3を買って後悔とは思わん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:47:24 ID:Fv49Hc1e0
>>560
http://news.dengeki.com/elem/000/000/134/134468/
これもかなり面白そうじゃない?
ソニーはもちっと気合入れて宣伝すればいいのに
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:55:29 ID:0sdLlmtp0
PS3は有名タイトルだけならPS2時代並に揃ってるしな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:06:01 ID:InVJr/0ZO
つモンハン ドラクエ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:08:38 ID:0sdLlmtp0
それ以外揃ってるだろ?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:08:54 ID:WJDKBaEZ0
>>562
スクエニ作品はリージョンロックだから日本では遊べない
アジア版も出ない

xboxで遊ぶには北米xboxを輸入して北米版FF13を輸入してやっとPS3国内版の残飯劣化版を遊べるww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:12:46 ID:hlwMylBJ0
今出ている情報だけ見れば、
>>564の方が面白そうだな。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:13:24 ID:wdrLmY+m0
劣化PCの箱はいらね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:15:40 ID:mhWMPe/J0
ID:84JUNFQ
まぁ、コイツは間違いなくPS3持ってないだろww
普通に生活してる人だったら、PS3のソフトで十分足りる

572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:18:42 ID:ltb1DVXl0
DQがWiiに取られた以上、超大作と呼べるPS3のRPGはFF13シリーズしか無いから期待もされるしアンチも沸くんでしょう
白騎士やってみたけど、とてもFFシリーズと比べられるもんじゃなかったし。FF10の方が何十倍も面白かったからなー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:23:32 ID:9kG5hJTQO
近所の店まわってみたけど、どこも予約始まってなかった・・・
一般店舗だといつ予約開始するかな?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:23:33 ID:ltb1DVXl0
今のところ、ね。これからKHシリーズがPS3にくるかもしれないし
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:27:49 ID:WJDKBaEZ0
確かにRPGは少ないがPS2時代にもFFと並ぶ超大作はそうないだろ。
テイルズ、SOは論外だしドラクエならレベルファイブ開発だぞ?
そもそもFFがJRPGでは頭ひとつ抜けてるし
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:28:53 ID:l4zp1/EaO
KHねー…KHの開発スタッフがヴェルサス作ってるから作るとしても相当先になりそうだよね
つーかその頃にはPS4の話が出てるかもしれないからPS3には出さないかもしれんよ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:29:18 ID:2Q05lVZ/O
PS3のモンハンがしたいのであって、いまだに足がめり込むモンハンがしたいわけではない

次世代機で出すドラクエがしたいのであって、幼稚園児の着せ替えがしたいわけではない


シリーズに求められている進化が出来ないってことは、三流ブランドになったということ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:33:06 ID:Mr0bI0ElO
PS2時代から買ったソフトは鬼武者・DMC・FF・MGS・DBZ・ワンダ・バイオぐらいしか無いから

PS3でとりあえずFF13でたら撤退しようが負けハードだろうが俺には関係ない(笑)

ゲーム卒業するいい機会にはなるかも 因みに現在24
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:38:44 ID:ltb1DVXl0
つーかPS3はようやく3年目に突入したばっかりなんだし
ソフトが潤うのはこれからだと思うんだけどねー
FF13が発売遅いように思われてるけど、スクエニは早いうちに発表しすぎなんだよ
発売1年前くらいに発表すれば良いのに
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:39:08 ID:uDo9usvb0
PS3のモンハンは俺も楽しみにしてた
FF13の前に旬のモンハンがWiiじゃなくPS3で出てれば最高の起爆剤になったのに

そしてスレチすまんこ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:41:34 ID:ltb1DVXl0
PS3のパワプロを楽しみにしてたのは秘密
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:54:01 ID:bVM1Z3A2O
カプコンはスクエニよりも金>ユーザーだからな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:54:24 ID:ddNdhUO50
久しぶりに来たら、露骨なアンチ(携帯くん多数w)が大量にきててワロタw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:57:30 ID:2Q05lVZ/O
単純に考えればいい

前世代の3ハードの中で面白かったシリーズ
その続編はPS3、箱、Wiiどれに多く出るかで買うハードを決めればいい

俺はPS3→5 箱→1 Wii→0だから言うまでもないが
585名無しさん:2009/01/23(金) 12:58:32 ID:H6PYMh+n0
13失敗したら、リメイクに徹しそう
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:07:50 ID:7AbMOWMe0
FF新作が売れないならリメイクもダメだろ
まあ普通に売れるとおもうけど
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:25:34 ID:WJDKBaEZ0
13が売れなくったらゲーム業界終わったな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:35:00 ID:0ueOYY49O
体験版買う奴いる?
本体持って無いから俺はスルーしようと思うんだが・・・・
13の同梱版で本体買うつもりな奴多い?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:36:44 ID:ddNdhUO50
あの同梱版買うなら、
普通に本体+BDを単品で買ったほうがマシだぜ。
ついでにもう1本、なんかゲーム買えるしな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:39:05 ID:mhWMPe/J0
同梱版とかどうでもよくね?
どうせたいしたデザインじゃないだろうし
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:40:20 ID:ecpsJmqT0
今PS3しか持ってないとかどんだけ負け組みなんだよwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:41:49 ID:ddNdhUO50
誰がそんなこといってんだ?
唐突に何言ってんだ?このバカw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 13:46:16 ID:bl7A91C50
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200901230003/
実は現在のフォームにPS2エミュは内蔵されてるって噂。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:02:36 ID:SZbDoLCF0
>>390
ホワイト基調でパステルピンク、濃い赤紫、シャンパンゴールドの組み合わせでお願いします >限定版
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:04:19 ID:zAjbD7xo0
★クリスタル・ディフェンダーズとょすみん LIVEがXbox LIVE アーケード
で2009年春に配信

スクウェアエニックスがXbox LIVE アーケードタイトル
クリスタル・ディフェンダーズとょすみん LIVEを2009年春に配信します。

クリスタル・ディフェンダーズはソルジャーや黒魔道士などのキャラクターを
マップに配置し、迫りくるモンスターからクリスタルを守る防衛ゲームで、
ファイナルファンタジータクティクスシリーズが題材となっていますす。
ゲームは入門編のW1から上級者向けのW3まで3バージョンがあり、マップや
登場モンスター、難易度が変化する120ステージが各バージョン毎に収録
されています。

ょすみん LIVEは四隅が同じ色の四角形を探して消していくパズルゲームで、
DSなどで発売されています。
Xbox LIVE アーケード版ではオンライン対戦に対応しています。

596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:04:41 ID:KfyxfDeh0
ぶっちゃけスクエニ制のゲームなんかFFとKH関連しかやんない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:15:32 ID:8LqkmjbR0
>>588
同梱が発売されるらしいから買う
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:26:27 ID:9vNZStIsO
PlayStation3に味方する三人の神

小島神 (メタルギアソリッド)
http://imepita.jp/20090118/072130

野村神 (ファイナルファンタジー)
http://imepita.jp/20090118/087500

名越神 (龍が如く)
http://imepita.jp/20090118/087280
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:33:10 ID:EKqc4deM0
野村の代表作はキングダムハーツが相応しいだろう
FFは坂口、伊藤、北瀬、松野だよな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:33:48 ID:be1lx4gDO
>>591 いい歳して何台もハード持ってて…
どんだけ負け組なんだよww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:36:25 ID:EKqc4deM0
>>596
ドラクエもやっとけって
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:36:44 ID:0YS1yAXs0
リーマンには安いもんだ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:36:45 ID:SZbDoLCF0
ツタヤが小島監督特集組んでるw
ttp://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/cinema.html
スレチスマン
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:40:22 ID:wdrLmY+m0
>>595
PS3版やるからいいよ宣伝しなくて
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:40:32 ID:2Q05lVZ/O
ドラクエ(笑)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:45:25 ID:PEQcC/0a0
ドラクエ嫌いではないけどあれってストーリー重視の俺にとって何がそこまで面白いのか
わからない。主人公喋らないから感情移入なんてできないし話の流れも単調だし。
まあこれは単に好みの問題だけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:46:02 ID:mhWMPe/J0
>>599
松野はオウガだろ
FFだとFFTだけ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:49:06 ID:qpK0jo9q0
ハード信者なんかになっちゃって…
どんだけ負け組なんだよww
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:54:07 ID:WJDKBaEZ0
>>608
人生の負け組乙
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:55:10 ID:EKqc4deM0
>>607
12、て言おうとしたが伊藤に変わったんだった
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:55:53 ID:70Vl7wUm0
今度PS3買おうかと思ってるんだが
ネットに繋げてPS3だけでメールアドレス作ることって可能?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 14:57:54 ID:mhWMPe/J0
>>611
ネット繋げるのにメルアド必要だから、ネットカフェでも行って作ってくれば?
家にPCが無いなら
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:03:03 ID:Fv49Hc1e0
>>593
こ、こ、こ、これってマジなのかな?!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:04:04 ID:70Vl7wUm0
>>612
ありがと!
ネットカフェでそんな事出来るなんて知らなかった…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:04:54 ID:Oz7RTS610
戦闘時の数字フォントて12と同じ?
好きだったから嬉しい。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:06:25 ID:ixqbSa010
ライトニング見ててふと思ったんだが女性の主人公ってもしかして初めて?
まあ12は実質的にアーシェが主人公ではあったけどさ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:13:17 ID:Ry1Lz8gY0
ff6はティナ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:18:25 ID:ixqbSa010
うおおおおおど忘れしてたあああああ
俺はアルツか
鬱だ死のう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:23:25 ID:EIEpTvOm0
↑なんじゃこいつ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:24:00 ID:mL6v3pAT0
FF6の主人公って決まってるの?
なんか崩壊後とかどう見てもティナは脇役だけど
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:27:21 ID:P/lVt58ZO
>>593
噂が真実なら実装されてるだろ
隠す意味がないどころか、隠すのはマイナスなのに
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:27:47 ID:hW1JMm5o0
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4988601461405/

ツタヤオンラインで本体同梱版できたぜ!
欲しい奴は急げ!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:29:03 ID:hW1JMm5o0
×ツタヤオンラインで本体同梱版できたぜ!
○ツタヤオンラインで本体同梱版予約できたぜ!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:34:18 ID:aiLeMMX0O
>>622
乙!
速攻予約したw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:36:04 ID:SZbDoLCF0
>>613
突撃隊(ノルウェイの森)みたいな人だなw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:37:08 ID:uE5GYi170
>>606
RPGって意味じゃ主人公が勝手にしゃべりまくるFFは嫌いな人も多いよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:43:11 ID:Ij0eKmsiO
TSUTAYA、もう終わったw
39分にはまだあったのに!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:45:13 ID:bl7A91C50
まだ3ヶ月あるし出荷数も分かってないんじゃねーの?
予約が絶好調なら追加生産もあるかもしれないし
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:47:11 ID:QIG5oeBG0
ツタオンキャンセル出来ないぞ♪
マジでw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:48:33 ID:ymEZZEs70
本体同梱版、TSUTAYAで予約できた。
が、発売日にちゃんと届けてくれるのか?
初めて利用するから不安なんだが…。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:49:44 ID:WrPGxT6C0
>>630
当日ゲットなら実店舗にした方が良いよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:54:55 ID:mr88obgt0
2009年発売は可能性としてはあるの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:57:47 ID:2qS9oeXg0
早くやらせろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 15:59:56 ID:hW1JMm5o0
>>630
発売日当日に欲しいなら実店舗受け取りをオススメする
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:04:26 ID:2qS9oeXg0
ライトニング様かっこいいです
守れなかっただろうが!!!!!!!!
ボコッ☆
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:09:58 ID:ymEZZEs70
>>631
>>634

マジで?
あーでも、店頭受取り不可商品、って書いてあるから無理なのか。

予約出来ただけでも良しとするか…。
教えてくれてありがとう。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:11:07 ID:KY2YdU6V0
FF7ACCまでの繋ぎとしてキングダムハーツFM買ったけど24時間で終わった・・・
今から2FM+買ってくる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:11:17 ID:sTcjfAwa0
前回の豪華版ツタヤオンラインで頼んだやついる?
当日届いたか教えてほしい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:14:12 ID:2qS9oeXg0
>>637
はえーよ
もっとやりこめよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:17:40 ID:70Vl7wUm0
ネットカフェでニコニコのアカウント得る(作る?)ことは可能ですか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:18:46 ID:rar4R9KH0
ネカフェで聞け
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:38:09 ID:ltb1DVXl0
キングダムハーツFMは裏ボス3体とか101匹わんちゃんとかでかなりやり込めるだろ
2FM+はブレイブで金王冠にしたらレベル1でアルティメットモードで銀王冠にする。多分100時間じゃ足りないと思う

つーかFF6の主人公はロックだと思ってたわ///
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:40:44 ID:2qS9oeXg0
トイストーリーのワールドはまだないな

ライトニングさんKHにでないかな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:42:20 ID:KP66Rihx0
KHはPS3に互換付いたらやる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:45:11 ID:ezeO+Vs80
てか、スクエニって世界で何番目のゲーム会社なんですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:46:25 ID:0SfA3y690
サッズ!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:49:46 ID:JDyLeSg20
ポスターがいつの間にか発売されてていつの間にか売り切れてた
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:53:22 ID:KfyxfDeh0
>>645
FFとKHなきゃどこの会社だっけレベル
DQが売れるのは日本だけだし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:06:19 ID:KP66Rihx0
>>648
結局ノムタンがいなきゃなにもできないのね
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:13:25 ID:0SfA3y690
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/hot594.htm

ゲーム機のXbox 360やマウスを受け持つEntertainment and Devices部門は、
季節要因(クリスマス商戦を含む)もあり前期比では売上げが躍進したものの、
前年同期比では3%の成長にとどまった。その一方で、利益は3億7,500万ドルから
1億5,100万ドルと半分以下に減少している。Microsoftはヨーロッパ地区における
Xbox 360の売上げが倍増したこと、米国市場においてライバルであるPLAYSTATION 3との
販売比率が2対1(PS3が1台売れる間にXbox 360が2台売れる)になったとしているが、
その効果が利益の面からは見えてこない。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:13:38 ID:ezeO+Vs80
>>648さん、ありがとうございます。
スクエニ、どちらも昔から応援してるからふと気になりましたw
FFとKHは両方好き
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:25:17 ID:2Q05lVZ/O
スクウェアエニックスという社名もカプコンやコナミに比べたら全然無名

FF、KH、DQというタイトルが一人歩きしてるだけ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:36:13 ID:kapEM6SlO
PS3信者通称痴漢が集まるスレはここですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:49:28 ID:iMo6A+yu0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224176089/l50
お前のスレはこっちだ、スレを間違えるな。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:51:47 ID:WB1IDAqh0
箱専用FF13スレに行かないってことはやりたくないってことだもんナ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:53:02 ID:2Q05lVZ/O
>>655
いや、出ない事を理解してるからでしょ

これほど惨めなこともないし
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 17:59:34 ID:EVzFSG6u0
ヴァニラで抜いたら精液いっぱい出た
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:01:40 ID:9M7dVgqh0
>>643
出てほしいけど野村は出すとしたらヴェルサスのキャラを出しそうだな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:02:13 ID:sJaCzVZd0
ファミ通スキャンは?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:11:46 ID:bRtBQERw0
>>657
うp
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:14:12 ID:9vNZStIsO
今日、古市でPS3買ってきた

http://imepita.jp/20090123/648470

ソフトは

グランドセフトオート4
グランツーリスモ5P
みんなのゴルフ5
COD4

の四本を買った
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:14:48 ID:kLX+3OS3O
SCE消滅
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:16:04 ID:2Q05lVZ/O
ゲハゲハ
664デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:16:44 ID:eDkAHq8l0
>>457
きんもー☆
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:18:32 ID:bRtBQERw0
>>661
全部でいくらだった?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:19:28 ID:ltb1DVXl0
>>661
おめ。そしていきなりソフトの数が抜かれたw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:20:48 ID:hW1JMm5o0
http://www.uploda.org/uporg1956933.jpg.html

ヴァニラショートヘアーバージョンw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:24:16 ID:DT5350l/0
ヴァニラ可愛いよヴァニラ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:27:33 ID:pX1T3chv0
>>665
>>666
釣られすぎ!

35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/23(金) 05:02:08 ID:YJ1STP+9O
http://imepita.jp/20090121/005960
http://imepita.jp/20090121/006380
ドンキホーテでPS3と箱〇エリート買ってきた
PS3の方は何故か知らんがディスク赤と白両方くれたぞw

359 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/23(金) 18:09:19 ID:YJ1STP+9O
今日、古市でPS3買ってきた

ソフトは
グランドセフトオート4
グランツーリスモ5P
みんなのゴルフ5
COD4

を購入

http://imepita.jp/20090123/648470
670デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:31:07 ID:eDkAHq8l0
ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB85W65H86
スノウ予想スペック

195センチ105キロB120W90H100

ヴァニラ

163センチ45キロB80W58H82

クラウド

173センチ60キロB92W75H90

スコール

177センチ67キロB97W78H92

ティーダ

175センチ62キロB90W76H90

いいせんいってんだろ?あ?

671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:34:02 ID:KP66Rihx0
>>670
きんもー☆
672デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:38:03 ID:eDkAHq8l0
>>671
ライトニングはもっと巨乳かな?

ライトニングたんの予想スペック

172センチ53キロB90W65H86
スノウ予想スペック

195センチ105キロB120W90H100

ヴァニラ

163センチ45キロB86W58H82

クラウド

173センチ60キロB92W75H90

スコール

177センチ67キロB97W78H92

ティーダ

175センチ62キロB90W76H90

ちょっと弄ってみた。現実的だろ?あ?

673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:39:53 ID:stYQdWU10
そろそろPS3版開発中止、Games for Windows日本語版発表してもいい頃だよね^^v
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:40:52 ID:stYQdWU10
言っておきますが、PCはPS3より圧倒的に性能が上ですのでw
PS3の方が上とかホザくキチガイは死んでくださいwwwwwwwww
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:41:58 ID:XOAcV4y4O
ついにPS3を買う日がきたか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:43:07 ID:kv4acOcM0

ライトニングのスペックは↓でおk(キラッ☆

バスト36インチ(91.44cm)Cカップ、ウェスト27インチ(68.58cm)、ヒップ36インチ(91.44cm)、身長173cm
677デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:45:44 ID:eDkAHq8l0
>>676
ウエストちょっと太くね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:47:09 ID:DZEHxsbz0
>>675
まだ買ってもないの?
貧乏人
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:47:31 ID:hW1JMm5o0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
デルイ体のデブトロにファッションを語る資格はない!3 [ファッション]
俺がデルトロだ! [自己紹介]
Xbox360スターオーシャン4パック決定! 6 [ハード・業界]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part245 [ハード・業界]
Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売
680デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:47:52 ID:eDkAHq8l0
俺は身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂28回
顔はベニチオ・デルトロとデイブ・グロールに似てる!

好きな音楽はオアシス、ステフォ、レディヘ、ブラー、コールドプレイ、ハードファイ、クーラ・シェイカー、ザ・ヴァーブ。
フーファイ、レッチリ、ガービッジ、サラ・マクラクラン、ジュエル、フィオナ・アップル、ヴァネッサ・カールトン。
ブラックサバス、メタリカ、ソニックユース、ガンズ、メタリカ、TLC、エリッククラプトン、ビートルズ、サヴェージ・ガーデン。
ビョーク、カサビアン、ジェイムズブラント、REM、ストーンローゼズ、エアロスミス、サイモン&ガーファンクル、エニグマ、エンヤ。
グーグードールズ、ニルヴァーナ、ストロークス、他。

アンジェラ・アキ、スーパー・カー、鬼束ちひろ、宇多田ヒカル。等だ!
好きなブランドはベンシャーマン、ロンズデール、ドクターマーチン、クラークス等
好きな映画は ゴッドファーザー、タクシードライバー、グッドフェローズ、スナッチ、ファイトクラブ、
シンデレラマン、スタンドバイミー、ミリオンダラーベイビー、ミッドナイトラン、
ナウシカ、トトロ、スカイ・クロラ等。
好きな俳優は舘ひろし、高倉健、ロバートデニーロ、マーロンブランド、ジェイムズカーン、
ジョーペシ、ベニチオデルトロ、ブラッドピット、エドワードノートン、モーガンフリーマン等。
好きな女優はクリスタナローケン、ジーナガーション、ヒラリースワンク、ミラジョボビッチ、
シャーリーズセロン等だ!
好きな漫画はマスターキートン、モンスター、ベルセルク、シグルイ、銃夢、バガボンド、プラネテス、
ヴィンランドサガ、リアル、蒼天航路、魔女、伝染るんです、ジョジョ、代紋、
ナウシカ、北斗の拳等
好きな作家は寺山修司だ!




681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:48:49 ID:stYQdWU10
|┃三..                         / ̄\
|┃                          | PSB.|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:49:44 ID:kv4acOcM0
>>681

┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
683デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:50:17 ID:eDkAHq8l0
FF13が出るころにはPS3は3万以内で買えるかな?

同梱版が5万以内なら買う。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:50:46 ID:l4zp1/EaO
よく分からない人が紛れ込んでるな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:52:17 ID:ltb1DVXl0
コツコツ金貯めてPS3買ったのに、すぐに次世代機が出たら泣ける
5年は持ってくれ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:53:28 ID:kv4acOcM0
ネットでポチっちゃったからFF13同梱でるとしてデザイン好みだったらACC売ろうかな・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:53:36 ID:stYQdWU10
ラスレムなんとか発売未定になったくそ家電ってなんだっけ?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:53:46 ID:eIrkt4b/0

          へ A ● A へ
        彡彡ミ8(・(ェ)・)8彡ミミ  < クルックー
          WWWW
         ,. -しーJー-、、
        /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
       γ::::::::/\:::::::::::::::::::::ヽ
       (::::::::/ ─ \∧∧:::::::)
    ヾ\\/ (●) (●)\ノ/ノ    1歩進めば2歩下がるちゃ
     〃::::》|   (__人__)  |《:::::ヽ      こうして私は世界の混沌を見てきたちゃ
     彡/ \_ `⌒´ _/ \ヾ
        /  |___| \
        | |/::::::::::::::::\| |
         | |:::::::::::::::::::::::::::| |
         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
         | |          | |
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:54:57 ID:vF5U17S40
ウエストって60切るとだいぶ細い。モデル水準になってしまう。
ライトニングは細くて59、60ぐらいあると思う。

軍人気質で訓練経験があるようなら、腹筋あってもおかしくはない。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:56:50 ID:iMo6A+yu0
グラビアなんかでのW58は明らかに詐称だよな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:57:01 ID:stYQdWU10
アイマス厨よりひでーな、お前ら
692デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 18:58:06 ID:eDkAHq8l0
お前ら誰でパーティー組む?

俺はライトニング、スノウ、サッズだな!

ヴァニラはいらんw

因みに6ではロック、セリス、エドガー、マッシュ

7ではクラウド、ティファ、シド

8ではスコール、ゼル、アーヴァイン

9ではジタン、スタイナー、竜騎士(名前がでてこんw)

10ではティーダ、アーロン、キマリ

12ではバルフレア、フラン、バッシュだったな(*^_^*)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 18:59:49 ID:kv4acOcM0

ホワボ少年とPT組みたい><*
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:00:27 ID:l4zp1/EaO
>>692
フライヤ姉さんから竜の紋章喰らってこい
695デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:01:03 ID:eDkAHq8l0
>>689
だからライたんのウエストは65だって言ってんだろ!

タッパも172だし、俺の設定に文句あんのか?あ!?

シャバ憎がw
696デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:02:21 ID:eDkAHq8l0
>>694
あ、そうだったフライヤだw

ありがとな!キモオタw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:05:31 ID:DZEHxsbz0
ここは
ブサイクの喪男とイケメンコテの
座談会なんですね。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:08:18 ID:JDyLeSg20
NG多いな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:08:18 ID:4G+pACKS0
FF信者はキモヲタだけじゃなかったのか
700FF信者:2009/01/23(金) 19:15:25 ID:4G+pACKS0
どうせおまえらFFキャラでオナニーしてるんだろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:15:41 ID:2qS9oeXg0
変なのわいてる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:16:36 ID:WB1IDAqh0
改行しまくってるってことは荒らしってことでいいですね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:16:41 ID:2qS9oeXg0
守れなかっただろうが!!!
    _, ,_  パーン
 (*‘ω‘)
  ⊂彡☆))Д´)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:19:58 ID:4G+pACKS0
ミッドナイトラン見たいが近くのTSUTAYAに置いてない
買ってしまおうか迷う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:20:58 ID:2qS9oeXg0
このスレヲチられてますね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:21:42 ID:kv4acOcM0
>>703
パーンじゃなくてグー

まだFFに通じる内容である分マシだと思ってる(1/10)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:21:45 ID:DRYoiH/20
ファミ通読んだらアフロのイカした黒人がいたんだが
ずっと気持ち悪い美形が続いたから違和感がパねぇっす
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:23:04 ID:2qS9oeXg0
>>706
そのシーン早く見たいなー
>>707
サッズさんいいよね
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:23:53 ID:4G+pACKS0
ネタバレ

サッズは死ぬよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:24:54 ID:2qS9oeXg0
なーにが恐怖よ!
あたしらノラ?の敵じゃないよ!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:25:03 ID:JDyLeSg20
FF11で大量BANか・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:26:09 ID:RcT+G1LR0
>>711
メシウマ状態
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:29:52 ID:kv4acOcM0
>>709
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

>>710
姐さんキャラも楽しみだ・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:30:51 ID:2qS9oeXg0
715デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:32:50 ID:eDkAHq8l0
>>704
買ってしまえ!

俺は字幕版と吹き替え版両方持ってる、録画しといてよかった(*^_^*)
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:33:43 ID:4G+pACKS0
>>715
デニーロいいよな
俺はアルパチーノも好きだ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:35:12 ID:2qS9oeXg0
まとめwikiの製作スタッフのとこに
藤井栄治が2つあるから修正しといてください
718デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:37:28 ID:eDkAHq8l0
>>714
サッズかわいいよサッズ
719デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:39:21 ID:eDkAHq8l0
>>716
じゃあゴッドファーザーやグッドフェローズも好きだろ?

俺はジョー・ペシが好きw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:40:40 ID:Uhdgi+X+0
やっぱPS3同梱買う人結構いるんだな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:42:20 ID:HnDdSGu6O
デルトロきめぇぇ〜
722デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:43:10 ID:eDkAHq8l0
>>721
シャバ憎がw

ライトニングたんハアハア・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:44:56 ID:4G+pACKS0
>>719
ゴッドファーザーは好き
あとセントオブウーマンでパチーノに魅せられて
ジャックダニエルを飲んでみたがセメダイン臭いのがなぁ
724デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 19:46:45 ID:eDkAHq8l0
>>723
セントオブウーマンはDVD持ってる。

ザ・ダイバーのデニーロやケープフィアーのデニーロは乱暴者っぷりがイカすよなw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:47:22 ID:4G+pACKS0
よく映画みてるなぁ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:49:54 ID:Boa2UNtF0
>>711
メシウマ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:50:00 ID:sTcjfAwa0
PLAYSTATION(R)3本体同梱版 予約開始についてのお知らせ
スクウェア・エニックス e-STOREでは、 「スクウェア・エニックス メンバーズ」の
ステージごとに優先的に予約期間を設定して受付を行います。

http://member.square-enix.com/jp/store/news/detail.php?id=223
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:55:10 ID:xe5u071W0
今週のファミ通のクロスレビュー凄かったな、PS3も360も今週発売ソフト全部ゴールド入りしてた
まあPS3はマルチの一本しかなかったけどな
次世代機と呼ばれた現行機種も、そろそろ油がのってきたころということだろうな
これからは慣れてきてからの開発ソフトがどんどん出てくるから、今後は凄い事になると思うよ

後FF13の記事凄かったわ
全編 ア・フ・ロ!!
完全に今回アフロの独壇場だった・・・

今回の記事写真で気になった事
・チョコボが、合成具合をミスったCG映画の実写人間とCG動物みたいな具合になっている点
・115Pでライトニングが手にしている武器が、あまりにもオモチャくさすぎる(質感がない)点

改善してもらわないとプレイ中にすごい違和感を感じそう

・戦闘シーンの写真を見ると、どうしてもワクワクが抑えきれなくなる点

体験版は戦闘できるんだよね? ね?

そして・・・
・114Pのアフロ顔アップが意外とかっこよく見えて困っている点

どうしよう・・・(>_<)
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 19:58:13 ID:kv4acOcM0
ウィルスミスとかCSIのゲイリー・ドゥーダンとか好きだから
サッズがかっこよくみえても無問題ぽっぽ(*‘ ω ‘ *)
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:00:18 ID:64kYXcnK0
サッズだけ妙にリアルすぎるw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:00:59 ID:bbWj34g10
ふっ座賢者ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何年も待たせておいて何が体験版有料じゃゴラーーーーーーーーーーーーーーー!!!
この怒りをどこにぶつけりゃいいんだスクエニさんよー
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:03:41 ID:WB1IDAqh0
同梱出るって
情報出てから荒らしが止まらないわけですがスレでの意見交換を邪魔したいってことですよね
ほんとクズだな
733デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:03:47 ID:eDkAHq8l0
ライトニングたんみたいな日本人って存在するの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:04:37 ID:+0YviHED0
いや、別に体験版はやらなきゃいいだけだろw
735デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:07:03 ID:eDkAHq8l0
ライトニングに似てると思われる現実のナオンを挙げよ!

じゃ俺から、シャーリーズセロン(*^_^*)
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:09:37 ID:bbWj34g10
沢尻エリカで
737デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:14:27 ID:eDkAHq8l0
>>736
精神病院逝けや池沼

クリスタナ・ローケン(^_^)
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:16:05 ID:kv4acOcM0
性格はアンジーであってほしい
キャラとしてなら若い頃のミラジョボビッチ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:18:04 ID:2qS9oeXg0
FF13のDK狽フPVが200万再生突破したのってどこだっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:18:39 ID:2Q05lVZ/O
ミラジョボビッチは髪型が何となく似てるだけだから
741デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:18:58 ID:eDkAHq8l0
>>738
ミラジョボは似てるな!

バウンドの頃のジーナ・ガーションが主役のFFが見たい(*^_^*)
742デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:19:42 ID:eDkAHq8l0
>>740
体型は似てるよな
743デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:21:21 ID:eDkAHq8l0
まあ日本人で似てるのはHITOMIとか森泉かな。

白人には劣るが・・・
744野村哲也は神!:2009/01/23(金) 20:22:31 ID:cjmllhf9O
>>735 小向美奈子
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:23:38 ID:2qS9oeXg0
■サッズ・カッツロイ
                             ミ''"´`゙゙ミ
                            ミ・◇・  ミ
                            ミ     "ミ
                         ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,(彡,,,,,,,,,,,,,,
                        (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       __,、           ≡    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   / \  /  \:::::/ ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/  ≡  人情味あふれる
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /   ≡   2丁拳銃のナイスガイ!!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:24:04 ID:kabi7DH10
mixiのFF13コミュに最近入ってきた女の子がツボだ・・・。
仲良くなりたいけど、チキンだからメッセージ送れない。
リアルでFF仲間いる奴はいいなー。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:24:39 ID:2qS9oeXg0
■スノウ・ヴィリアース
             /)  ___
           ///):::::::::::::::::::::::ヽ
          /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
   /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
      ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
     / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
                  """"
748デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:25:18 ID:eDkAHq8l0
>>744
全然似てねーよカス!
チビじゃねーか。

よし!次!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:27:22 ID:Xg1xTZXtO
>>616
10-2のユウナ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:27:36 ID:l7kXTHTyO
>>717
嫌だ、目立っていいじゃん
気にすんな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:28:26 ID:2qS9oeXg0
>>750
藤井さん目立たせてどうすんの
752デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:28:39 ID:eDkAHq8l0
ユウナとかって小便臭い顔してるよなw

FFキャラで一番嫌い、二番目はヴァン。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:30:00 ID:xe5u071W0
もう一つ気になる所見つけた

・117Pの上の写真、ライトニングの顔が若干マネキン臭い

CGキャラはちょっとでも気を抜くとこうなる(生気が抜ける)から気をつけて欲しい

おまけ
アフロのコスプレ衣装は意外と楽に作れそう?
アウターとガンホルダー以外は既製品で殆ど代用できそうな予感
あ、やる人は是非とも『自前アフロ』でどうぞっ!!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:31:53 ID:WHQQbjHr0
>>753
ここはお前の日記帳じゃないんですよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:32:06 ID:l7kXTHTyO
>>751
いいの、エコひいきなの

>>752
テメーふざけるな!ユウナは最高に可愛くてナンバーワンヒロイン
756デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:33:59 ID:eDkAHq8l0
>>755
キモオタ気持ち悪い(プゲラッチョw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:34:07 ID:2qS9oeXg0
>>753
赤くしてやんよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:34:12 ID:l7kXTHTyO
FFキャラがマネキン臭くなくてどうする
美形はマネキン臭くなくてはならない、これこだわり
759デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:35:35 ID:eDkAHq8l0
セリス>ライトニング>ティファ>ルールー>フラン
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:36:32 ID:2qS9oeXg0
北瀬っていい人そうな顔してるよね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:37:46 ID:TLzKo7fB0
ライトニングを実写でやるならまちがいなくミラジョボ
FF13はウルトラヴァイオレットみたい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:38:01 ID:eIrkt4b/0
>>760
彼の前世は仏だよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:38:02 ID:KP66Rihx0
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:39:48 ID:l7kXTHTyO
>>756
貴様がユウナ!(言うな)
765デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:39:59 ID:eDkAHq8l0
>>761
あんた分かってんじゃん!

ウルトラヴァイオレットは最高にクールだよな!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:40:32 ID:Z4ztAcmg0
MGS4が1980円

ほら、これがPS3効果だよ

死ね、ゲーム業界の面汚し
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:41:33 ID:R2pTS15m0
ウルトラヴァイオレットはPS3でトレイラー見たけど
面白いの?
なんかレビューでは散々だが
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:41:54 ID:TLzKo7fB0
>>728

> そして・・・
> ・114Pのアフロ顔アップが意外とかっこよく見えて困っている点
> ↓
> どうしよう・・・(>_<)
これすげえわかるww
ただ戦闘はオートっぽくて12が見た目だけ派手になって
ガンビッドが退化した系な印象がしてあまりwktkしなかったんだが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:42:04 ID:2qS9oeXg0
>>762
仏ですか

てかヴァニラのAA誰か貼れ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:43:32 ID:Pwr3+x9aO
>>761
全然違う
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:43:38 ID:kv4acOcM0
>>761
ミラがもうちょっと若ければ・・

日本人だと滝沢沙織くらいが妥協範囲・・思いつかん

>>767
個人的おもしろくなかったリベリオンのがまだおもちろかった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:44:42 ID:TLzKo7fB0
>>771
まぁもうちょっと年もとっちゃって子持ちだもんねえ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:44:53 ID:R2pTS15m0
リベリオンは見た
いろいろ突っ込みどころあるけど
ガンカタ最高
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:46:46 ID:2qS9oeXg0
スレ違い死ね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:47:59 ID:R2pTS15m0
ちょうど死のうとしているところだ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:49:06 ID:y2Yi6BRj0
ヴァニラのリアルAAって無いの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:49:19 ID:kv4acOcM0
はやまっちゃらめええええええ><;
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:49:29 ID:2qS9oeXg0
誰かライトニングのAAもつくれ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:50:21 ID:TLzKo7fB0
ライトニングはほかのキャラと違って
つっこみどこのないツンツンキャラなんでAA化し辛いんだろうなぁ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:50:25 ID:rQ1JDDw30
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-Ft8IQmrLs4
音声動画じゃなくて、ちゃんとしたトレーラーが早くみたいな
声優発表もはやくしてほしい・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:55:05 ID:2qS9oeXg0
>>780
詳しい解説つきとかGJ
782デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:55:52 ID:eDkAHq8l0
>>764
2ちゃんやってて初めて背筋が凍りついたぜ・・・
これが本物のキモオタって奴か・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:57:09 ID:2qS9oeXg0
てか棒人間の絵がシュールで可愛い
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 20:57:59 ID:l7kXTHTyO
>>782
あっサーセン(笑)
785デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 20:58:39 ID:eDkAHq8l0
滝沢沙織は認める
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:00:32 ID:TLzKo7fB0
>>780
音声聞いてると
ますますライトニング以外がおふざけ気味のギャグキャラな気がしてくるなぁw
アジアン女ルールーに声の印象も似てるな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:02:16 ID:PEQcC/0a0
ミラジョボは若い頃からオバハン顔。てかコテハン厨ってやたらと自己主張激しい割に個性がないよねw
どのスレにいる奴も同じような発言、同じ様な言い回しでわざわざ名前つけてる意味ないよね
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:02:36 ID:y2Yi6BRj0
ライトニング→アーシェ
ヴァニラ→パンネロ
フラン→アジアン女
って感じ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:04:26 ID:2Q05lVZ/O
>>788
ヴァニラはユウナ

明るく振る舞うがその内には・・・ってのが一緒
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:06:33 ID:rQ1JDDw30
>>788
フランほどアジアンは静かじゃない気がする
勝気で思わず姉貴!と呼びたくなるような感じ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:07:42 ID:l7kXTHTyO
えーヴァニラがユウナは無い
私が萌えない
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:09:11 ID:2qS9oeXg0
ユウナ+セルフィって感じがする
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:09:26 ID:DqI8nceS0
SS見る限りでは
戦闘はオートっぽくないだろ
階層式 わざ→●●●
    黒魔法→●●●
    白魔法→●●●
ガンビットに似ているのは↑の階層式を省いてあらかじめ何個かストックできる
所ぐらいだと思う。基本は従来のコマンド式
MPは存在しない コスト制
体験版では最大3つコマンドが入力できる(コスト1X3)
ATBゲージの溜まり具合に応じて入力できるコマンドがきまる
794デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:10:42 ID:eDkAHq8l0
アジアン女の画像キボンヌ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:10:44 ID:kv4acOcM0
docchikatteiuto vanira ha ryukku ni chikai kigasuru..
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:12:47 ID:2Q05lVZ/O
>>795
あんなきゃぴきゃぴしてる感じではない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:12:55 ID:PEQcC/0a0
リュックって感じはしないな。もっとおっとりしてる感じがする
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:15:20 ID:2Q05lVZ/O
壮絶な運命から立ち向かうような明るさだよ

やっぱポジション的にはユウナ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:15:32 ID:2qS9oeXg0
>>793
そのMPは存在しないってのはずっと前から予想されてたんだけどね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:15:40 ID:kv4acOcM0
なんていうかな〜雰囲気というか空気というか
確かにあんなキャピキャピはっちゃけキャラじゃないけど
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:15:56 ID:+jWnVQ5+0
ライトニング=クラウド
ヴァニラ=エアリス
802デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:16:16 ID:eDkAHq8l0
ミラジョボは腹筋割れてるのがいいよな
ライトニングも割れてればいいな
公式のハープ弾いてる女もうっすら腹筋割れてるよね。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:16:52 ID:kv4acOcM0
バーンっておどけてる?とこは可愛い(*‘ ω ‘ *)音声しかきいてないけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:16:55 ID:2qS9oeXg0
>>801
あ〜なんか納得
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:17:46 ID:y2Yi6BRj0
>>801
ほほう
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:18:27 ID:2qS9oeXg0
>>803
ちんぽっぽの顔でかいな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:19:20 ID:kv4acOcM0
今回のセイレーンは美人なおねえさんでボクの好みだ(゚w゚)
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:19:23 ID:sTcjfAwa0
ライトニング=クラウド
ヴァニラ=エアリス
スノウ=ティファ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:25:07 ID:l7kXTHTyO
性格の話か?
810デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:26:41 ID:eDkAHq8l0
>>807
セイレーンってハープ弾いてる腹筋薄っすらお姉さんのこと?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:27:57 ID:2qS9oeXg0
>>808
ああ、格闘つながりね
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:30:36 ID:kv4acOcM0
>>810
http://www.uploda.org/uporg1957439.jpg
そうだよ(*‘ ω ‘ *)セイレーンだと思ってたけど違うのかな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:31:10 ID:2qS9oeXg0
サッズの口臭そう
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:31:49 ID:2Q05lVZ/O
スノウの必殺技はコマンドにしてくれ

マッシュやゼルみたいに
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:32:09 ID:AkCbMFybO
13のセイレーンは綺麗なお姉さんだけどシヴァは10のシヴァのほうが好み
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:33:46 ID:kv4acOcM0
>>813
寧ろエチケットあってレモンの香りがしそう(*‘   ω   ‘ *)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:34:08 ID:TA9E1ASz0
訓練に励んでるライトニングさんに萌え
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:36:44 ID:AkCbMFybO
サッズはみんなの朝食作ってそう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:37:16 ID:zAjbD7xo0
2009年2月19日発売予定のXbox 360用ソフト
『スターオーシャン4 ‐THE LAST HOPE‐ 』。

同作の予約特典であるサウンドトラックCD『STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION』
の収録楽曲が決定したことが、スクウェア・エニックスから発表された。
820デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:38:41 ID:eDkAHq8l0
>>812
ハアハアハア・・・
>>813
おまえの口はマンコ臭そうだな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:38:50 ID:2qS9oeXg0
>>816
おいそれ以上ちんぽっぽをいじめるな
>>818
(*´ー`*)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:43:39 ID:kv4acOcM0
>>821

(*‘   ω   ‘ *) みょーん

 ( ((*‘ω‘ *)) ) ぷるん


>>818
メニューはチキンソテー
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:45:35 ID:RKFaRDfR0
またブタオー4宣伝豚がいるし
このスレ民は誰一人としてそんなゴミ買わないから
他所でやってくれ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:45:39 ID:fDP+Iz070
SO4>>>FF13なのは明らか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:46:23 ID:2Q05lVZ/O
>>822
顔文字とかイライラするんで止めていただけますか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:46:54 ID:puwHtcP50
SOをなめてはいけない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:48:18 ID:2Q05lVZ/O
>>826
舐めたら汚い病菌が移るからな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:48:29 ID:hW1JMm5o0
SO4海外の反応
http://gamersyde.com/news_7453_en.html

・今年の360で気持ち悪いゲームの一つ
・これが日本では流行のデザインなのか?私はとても気持ち悪く感じる。
・皆気持ち悪い。私なら見ただけで拒絶する。
・JRPGはキャラクターの要素が大きいので重大なマイナス要素だ
・印象的なスクリーンショットだ(悪い意味で)
・グラフィックは綺麗だがキャラの表情とモーションは酷い醜悪だ。PS1のtobal1以下だ。
・キャラは非常に不気味で気味が悪いが、ゲーム部分は面白そう
・キャラは気持ち悪くても面白ければいいじゃないか
・360のJRPGを全てプレイしてきたがこれは受け付けない
・キャラクターに生気が無いのは宇宙人だからだ
・グラフィックは綺麗だが動きが全く無いのは技術力が無いから
・ゲーム内容は良さげだが、キャラの気味の悪さは非常に勿体無い
・今すぐにキャラのデザインを変更してください

こりゃ海外でも爆死確定だなwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:49:00 ID:2qS9oeXg0
>>822
よし

てかちんぽっぽの人最近見ないけど
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:49:04 ID:puwHtcP50
スタオーをいじめるな!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:50:38 ID:poBpNA1d0
>>824
気持ち悪さに関してはそうだよなw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:50:58 ID:puwHtcP50
>>828
ゲーム内容はSO4>>>FF13かな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:51:00 ID:2qS9oeXg0
そうかそうか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:51:03 ID:kv4acOcM0

 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃断┃; 。   >>825
   ; 。 ・┃り.┃・ #
  。 ;゙ #┃し.┃# 。
  ゙・# : ┃ま┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ

NGおすすめ(*`ω` *)
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:51:44 ID:fLsMPFXMO
スタオー3海外ではキャラデザどう言われてたの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:52:17 ID:2Q05lVZ/O
AAA信者ってまだ生きてたんだね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:52:20 ID:2qS9oeXg0
>>834
ちんぽっぽの人?

まとめwikiの人は仕事早いなあ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:53:17 ID:puwHtcP50
他ゲームやゲーム機を貶めるからFFオタは嫌われる
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:53:25 ID:2Q05lVZ/O
>>834
2chではかなり嫌われる行為だよ

別に構わないんならそれでいいけど
840デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:53:54 ID:eDkAHq8l0
ライトニングたんが椅子に座ってる画像キボンヌ(*^_^*)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:54:23 ID:2Q05lVZ/O
>>838

つ 鏡
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:54:50 ID:2qS9oeXg0
テーレッテレテーレーテーレーテーレッテレテーレーテーレー
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:55:05 ID:puwHtcP50
>>841
キモオタが映ってた
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:55:56 ID:uDo9usvb0
2chではかなり嫌われる行為だよwwwwwwwww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:56:14 ID:KfyxfDeh0
SO4もキモい
このスレの人間も十分キモい
特にデルトロ ゲームのキャラのウエストとか議論してんじゃねぇよ キモオタが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:56:32 ID:kv4acOcM0 BE:1743719696-2BP(777)

>>839
そうなんですか(;゙゚'ω゚')・・しりませんでした・・でも反省はしてないです
847デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 21:57:24 ID:eDkAHq8l0
>>845
なんだとオラ!?月の無い晩は後ろに気をつけろよシャバ憎がw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:58:57 ID:2qS9oeXg0
レプロさん早く見たいお
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:59:13 ID:KfyxfDeh0
>>847
〜たん とかキモいんだよ 消えろカス
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 21:59:48 ID:kv4acOcM0

モヒカンキャラも早くみたい><*
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:01:33 ID:2Q05lVZ/O
コテ付ける意味ってあるのかな

大したレスでもないのに無駄に多いから目障りなんだが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:01:39 ID:Q4MCeCEx0
テレビ事業はゲームと並ぶソニーの「双子の赤字事業」。
昨年12月発表の構造改革から踏み込み、映画や音楽、
ゲーム部門を含めたグループ全体で人員削減などの体質強化に取り組むという。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901220144a.nwc

PS3終了
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:02:28 ID:uDo9usvb0
携帯の専ブラってNGつかえないの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:02:49 ID:2IiiV85l0
>>780
音声は知ってたけど解説動画もあったんだな
855デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:03:37 ID:eDkAHq8l0
>>849
キングたんハアハア・・・
ライトニングたんハアハア・・・

おまえはFF13買うのか?

キャラに萌えられないようじゃ人生損してるな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:03:39 ID:2Q05lVZ/O
>>853が見えない
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:05:12 ID:2qS9oeXg0
>>850
ガトーだっけ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:07:14 ID:cjROVX3l0
せっかくコテハンになってNGにしやすくしてくれてるんだからNGnameに入れて透明あぼーんするがよろし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:07:17 ID:uDo9usvb0
>>856
使えるならコテハンくらいぶちこめよぼけが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:07:28 ID:PEQcC/0a0
デルトロがキモいのはみんな知ってる。大半がNGしてるんでしょ?
861デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:08:36 ID:eDkAHq8l0
皆でグルになって逆らいやがって!byボーイズライフのドワイト
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:08:56 ID:kv4acOcM0
>>857
モヒカンなのかアジアン姐さんなのか・・
でもなんかレプロさんが姐さんなきがすゆ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:10:11 ID:2qS9oeXg0
ライトニング   主人公
スノウ      準主人公
ヴァニラ     ヒロイン
サッズ      ギャグ
レプロ      お色気
ゴーグル    子供
ガトー      兄貴
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:10:47 ID:2Q05lVZ/O
ここで調子づく辺りがよりクソコテっぽい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:12:01 ID:OSMiuAx+0
キモヲタ同士仲良くしようぜ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:13:21 ID:2qS9oeXg0
>>862
レプロが姉さんだなきっと
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:13:29 ID:kabi7DH10
何かお前らが同志っぽくて安心した。
868デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:16:41 ID:eDkAHq8l0
>>865
だよな、このスレ除いてる時点でキモオタ確定だもんなw

変に気取ってる奴ほどリアルじゃキモオタなんだぜきっとw
869デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:22:46 ID:eDkAHq8l0
俺はキムタクよりイケテル!

リアルFFキャラだ!!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:23:31 ID:uDo9usvb0
たまにはハード論争じゃない争いもしたいじゃない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:24:30 ID:l9pPKMqJ0
13同梱ほっしぃ〜!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:25:35 ID:2qS9oeXg0
白にロゴなら買う
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:26:16 ID:kv4acOcM0
チョコボカラーで((((*‘ω‘ *))))
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:28:56 ID:PEQcC/0a0
レインボーカラーのPS3でないかな?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:41:28 ID:GFP/7BRpO
メンバーの特徴のイメージ

ライトニング
力で道をこじ開ける

スノウ
みんなを勢いで奮い立たせる

ヴァニラ
ひらめき力に長ける

サッズ
場を和ませる

アジアン
ライトニングの感情や暴走を言葉で落ち着かせられる

ゴーグル
忘れてしまった何かを思い出させてくれる

ガトー
知らん

アジアンとゴーグルは詳しく知らないから単なるイメージ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:42:22 ID:l9pPKMqJ0
白であってほしい そしてコントローラーのグリグリも白で
877デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:43:39 ID:eDkAHq8l0
アジアンの画像プリーズ!!

頼む!!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:48:47 ID:OThMLq2W0
             ___
           /::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::i
           {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
           ミ  \ ソ / 彡
          ミ. (●) (●) 彡
            ミ  (__人__)  彡
          从> `ー'´ <从
          /   / ̄\  ヽ
          (=m/ \_/ヽm=)
            /ヽ      ノヽ
           ヽ、 \○ ○/ /  ブロロロロロロロロロ
―――===  ( ) i`――´i ( ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:49:44 ID:2qS9oeXg0
>>875
ガトーはゼルっぽいキャラなイメージ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:53:40 ID:pETyNHiS0
ゴーグルの少年ってティーダくらいの年齢?
それともショタ?
881デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 22:59:08 ID:eDkAHq8l0
誰かアジアンの画像クレよ!

頼むよ後生だから!!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:01:40 ID:EhPfm/WPO
13は過度期だな。12で懲りたけどまた買ってしまうかもしれない。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:02:05 ID:bRtBQERw0
ACCって対象年齢18歳以上なのか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:03:09 ID:snKaYTL90
>>638
亀レスでごめん。
FF7ACの豪華版をそこで買ったらちゃんと当日に、
それも学校から帰ったらすでに届けられていたよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:03:47 ID:2qS9oeXg0
血の表現とかあるらしいね

てかヴェルサスで血がどばー出てたけどCEROどうなるかね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:05:33 ID:sTcjfAwa0
>>884
安心した、ありがとう!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:06:05 ID:ImQGQ9YL0
DQ=鳥山明作品
FF=桂正和作品
DQは堂々と買える。FFはこっそり買わないといけない
FF13は100万本売れるかどうかだな
DQ9は400万本は固いな
888デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:07:28 ID:eDkAHq8l0
アジアンって誰?

気になって眠れないお(^_^.)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:08:54 ID:2qS9oeXg0
体験版予約すげーな
amazon1位じゃん
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:09:08 ID:egvoVK4TP
>>>888
おまえこなくていいよ
891デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:11:45 ID:eDkAHq8l0
>>890
意地悪しないでよライトニングた〜んw

アジアンって誰?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:17:44 ID:2EQHxpkN0
>>714
こっちみんなw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:19:35 ID:DZEHxsbz0
>>891
生理的に無理気持ち悪い外見も性格もすべてが

だからモテなんだよ 親うらみなハゲ
894デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:21:35 ID:eDkAHq8l0
>>893
外見は分からんだろ?

リアルで俺見たら多分惚れるぜ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:22:26 ID:DZEHxsbz0
>>894
いちいちレスしなくていいから うざいよマジで
896デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:23:23 ID:eDkAHq8l0
俺は親には感謝してる

美形に生んでくれてありがとう!

屈強な体に生んでくれてありがとう!!
897デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:24:14 ID:eDkAHq8l0
>>895
プリンちゃ〜んw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:25:17 ID:GFP/7BRpO
※ネタバレ注意






ACの教会でのティファにヤズーがまたがった時ドキドキしたのは俺だけじゃないはず
899デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/23(金) 23:25:19 ID:eDkAHq8l0
レプロの画像くれ!

そしたら消えてやる。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:27:34 ID:2qS9oeXg0
>>898
確かにちょっとどきどきしちゃった
てかヤズーってあの髪が長いやつでしょ?
ロッズじゃないの
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:30:44 ID:GFP/7BRpO
>>900
そうだロッズだよな
何言ってんの>>898
バカじゃねーの消えろよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:45:44 ID:/P563eJR0
ファミ通買ってきたが、載ってるスクリーンショットって全部リアルタイムだよな?
凄すぎるだろ・・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:52:18 ID:NGVc/fon0
アフロなせいかサッズだけリアルレンダかプリレンダか見分けつきにくいんだけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:52:36 ID:2qS9oeXg0
カダージュヤッズロズー
>>901
どんまい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 23:57:00 ID:0SfA3y690
>>902
字幕付いてるのが恐らくリアルタイム
それ以外がプリレンダだと思う
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:07:55 ID:WmedqgL/0
おいおいおい、小指の先ぶつちまって痛えよ!全部デルトロとかいう不細工のせいだろ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:08:39 ID:3E1geLQU0
ヴァニラの声結構幼いな
エアリスくらいかと思ったのに
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:09:25 ID:msXUG2pm0
ヴァニラたんの子宮の中にドクドクと精子を射精したい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:10:36 ID:b0CpMAFE0
>>908
死ね、気持ち悪いんだよキモオタ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:11:16 ID:6LvlIeS90
サッズ最高!
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:11:19 ID:masec4wX0
いいかげん尼でDQ9に一位譲らないとDQ9がかわいそすぎるよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:11:32 ID:jwUuHD110
ヴァニラはエアリスのセトラの民(だっけ?)的な設定があるきがする
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:12:32 ID:3E1geLQU0
>>911
まだ1位なの?すごいな
>>912
なんか酷い目に合うらしいね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:17:25 ID:masec4wX0
>>913
予約開始してからずっと一位、しかも尼ではめずらしく星満点、FFみたいな人気があるタイトルはアンチも多いいから満点はなかなかないよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:17:43 ID:6LvlIeS90
その辺の製品版ゲームよりも売れるんだろうけど
尼のランクは参考程度かと
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:18:47 ID:sEzsBtH20
海外のFF13サイトのカウントダウンで
ジャンフェスがくるかも…!?と、騒いでるけど
実際どうなんだろうね
海外ではまともに情報出してないと思うのに
いきなりジャンフェス、もしくは新映像流すかな?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:19:25 ID:masec4wX0
>>915
でも尼で一位とらないと売れない
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:21:07 ID:e55Sx36a0
尼ランクはゲームの時には全然当てにならんからな
ゲームならコングネットの方が当てになる ハードやジャンル、シリーズタイトルごとに係数違うけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:22:26 ID:VXMTmREn0
>>914
満点ってFF7ACCのこと?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:22:45 ID:masec4wX0
>>919
うん
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:23:39 ID:VXMTmREn0
もうFFは映像作品にしたほうが良いんじゃないの
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:28:39 ID:poWp9kFh0
FF7ACC予約した
あと3ヶ月かぁ・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:29:07 ID:r0P++y+E0
確かにAC見たときはCG技術の進歩はハンパないと思った
主題歌はリベラでお願いします。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:30:15 ID:osekThhV0
13のEDはニッケルバックのハスキーロックで
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:44:38 ID:JylBYL2I0
ライトニングマジかわいい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:46:11 ID:KZXZlD+N0
>>780
これが体験版でやれるなんて!!
待ちきれんな!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:53:22 ID:qGN39IJz0
スターオーシャン4はFF13超えたね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:01:22 ID:6EV7T2S20
尼でACのときは3.5だったのに
ACCのなると5ってことは体験版補正が強いってことかな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:08:32 ID:sEzsBtH20
てか
尼の評価はおまえらだろw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:10:01 ID:Glc2dY5lO
ルールーとティファみたいなキャラ出てこーい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:13:12 ID:qGN39IJz0
スターオーシャン4はFF13超えたね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:14:40 ID:AoYCxd4W0
は?お門違い
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:18:17 ID:B7nPniDx0
そういや今回はフラゲも含めてまだファミ通見てねぇや
楽しみだな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:20:41 ID:9W9zGBPDO
今回のファミ通は神通だよ。FF13的な意味で
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:22:41 ID:KZXZlD+N0
FF史上最も激しいオープニグは、体験版に収録されるのか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:24:50 ID:9W9zGBPDO
オープニング収録されるらしいけど・・・・カットしててもいいかな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:25:52 ID:54peNi5K0 BE:1162218097-PLT(12006)

938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:30:26 ID:jx2s9Y18O
オリエンタル工業には是非ともヴァニラのラブドールを作っていただきたい
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:38:36 ID:osekThhV0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  この人変態だクマ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:44:37 ID:0KCnl+0d0
★WiiとXbox360は共に偉大な勝利者!PS3だけが敗者★

Xbox360のプロダクトマネージャーであるマイクロソフトの
Aaron Greenberg氏は「WiiとXbox360は共に偉大な勝利者」であると
コメントしました。

Greenberg氏はプレイステーション3との販売競争が非常な接戦であり、
これを制したのはXbox360の価格引き下げにあるとする考えを明らか
にしました。

Greenberg氏はXbox360に関して「偉大な価値を持つゲームと娯楽を、
どのゲーム機よりも多く届ける」としながらも「WiiとXbox360は多くの
成功を収めている」との見解を発表。

「WiiとXbox360は共に偉大な勝利者」であり、「ゲームビジネスに関して
興味深いのは勝利者が一人だけであるように言われることだ。
自動車や航空会社を見ても分かるように勝利者は一人だけではない。
今や二つのプラットフォームが勝利を収めていることは明白だ」と
コメントしました。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:59:56 ID:f8zWFmWy0
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 01:59:57 ID:3dqrS/UUO
Amazonの限定版に画像が追加されてるけど、何で刻印PS3の画像が混ざってるんだw
6000円でPS3が買えるみたいじゃねえか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:09:30 ID:WL+Op0mRO
PS3を無料で手にいれる方法を教えたろう!
いますぐネット回線の契約を破棄し、ヤフオクで出品されてる回線契約条件付きPS3を1円で落とす!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:15:16 ID:6fV0ayzQ0
みんなPS3もう持ってる? 
俺は持ってたけどもFF13が長すぎるから売った
でもまた発売日と同時に買うと決めてるから体験版は買わないんだけど
俺みたいな人いる?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:17:55 ID:VXCPD34n0
俺は持ってない。3月に買うよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:19:53 ID:AyNfytY90
>>944
なんでPS3買ったんだよ。あとACCやらないと半年間話題についていかれないぞ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:21:04 ID:vx7RPb6O0
俺はDMC4のために買った
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:24:22 ID:AyNfytY90
俺はACC同梱版はカッコ悪いと踏んでGT5P同梱版買った
結局正解だったわ。今は白木氏やってる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:28:45 ID:VoLhnRfY0
A
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:29:30 ID:WmedqgL/0
ACC同梱版カッコ悪いか?普通にカッコイイと思うけど
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:30:42 ID:osekThhV0
カッコイイというか全然許容範囲なのでポチったよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:32:02 ID:jwuGK6jl0
PS3はやっぱりゴミだね

比較サンプルとしてXbox 360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることがわかった。PS3版の方が
ゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。

 この他、PS3版は、ゲーム起動時にメーカーロゴの表示が飛ばせなかったり、ハードディスクへの
インストールが必須だったり、ステージ間のロード時間も長い。PS3版ではロード中に、ラプチャーの
世界観にあった広告を見ることができ、待ち時間に対しての配慮もされているが、1年近く発売が後に
なったにも関わらずグラフィックスが見劣りする、というのは残念だ。作品のテーマ、戦いの駆け引きなど、
ゲームの本質部分に両者の違いはないのが救いだが、「バイオショック2」ではこのような差が生まれ
ないようにプラットフォーマー、デベロッパー双方に一層の努力を期待したい。

PS3ゲームレビュー「バイオショック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:32:23 ID:AyNfytY90
>>950
天野絵かロゴにして欲しがった。あとPS3のロゴが邪魔
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:36:39 ID:MRS1xJ9KO
今日PS3買った

サッズはイケメン
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:40:06 ID:1CiK+d9D0
あの狼ロゴはまだ許容範囲。
心配なのはあの鉄色のような黒。ちゃんと画像通りの色なら良いのだけれど。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:52:40 ID:AyNfytY90
俺からすればバラで買った方が安いのになんで同梱版にするのか分からん
本編の同梱版なら分かるけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:57:45 ID:kKSDLNIx0
>>950
次スレマダー?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 02:58:27 ID:9W9zGBPDO
あ、そう。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:08:04 ID:MRS1xJ9KO
ヴァニラの声の人はまだ新人なのだろうか。ちょっとのフレーズしか聞いてないからよく分からんが、周りと比べるとあまり上手いとは言えないと言うか…
まぁ可愛いからいいか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:08:25 ID:SlP1dUJUO
新キャラは一応おっさんの部類に入るのかな?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:13:20 ID:AyNfytY90
>>960
パーティーでは最高齢だろう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:16:05 ID:llEGMM0Z0
>>959
リュックの中の人みたいな、声の可愛い新人女優ってとこか
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:20:39 ID:ePJV7SeT0
>>959あれだけで上手い下手わかる人間なんだなお前はw
完全な声優ヲタitkrww
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:21:10 ID:SlP1dUJUO
最初に仲間になるのが、おっさんキャラって結構久しぶりだね。
7のパレット以来?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:24:02 ID:SlP1dUJUO
>>964
訂正
パレット→バレット
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:27:09 ID:AyNfytY90
体験版はサッズ&ライトニングパートとスノウ&ヴァニラ&他数名パートで構成されてるんじゃね?
で、体験版の最後で合流とか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:41:33 ID:WLIGByEOO
>>964
7以来だが以前のナンバリングも最初はオッサンいないわけで。5は爺さんだしな
別に始めからいなくていいからオッサンや爺キャラにパーティーなるべく入って欲しい。美男美女は2人くらいいれば十分だ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:51:53 ID:9W9zGBPDO
体験版はライトニングとサッズさえ使えればいいや。
製品版の楽しみは多いほうがいい
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 03:52:30 ID:SlP1dUJUO
>>967
そうだね。
テラやガラフ、カイエンやスタイナーみたいな年齢層の高い奴がいた方がパーティーの中でキャラが被らなくていいしね。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:01:04 ID:WLIGByEOO
>>969
なんか自分オッサン爺さんキャラなら多少被ってても許せそうwどんだけ好きなんだ俺w
主人公は美形の方がいいんだろうが周りは味のある人が欲しいね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:04:55 ID:6EV7T2S20
>>964
10のアーロンは?
8はおばさん
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:11:42 ID:9W9zGBPDO
アーロンはおっさんというか・・・・もう彼は・・・・
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:15:12 ID:SlP1dUJUO
>>970
その気持ちわかります。
13ももう一人くらい年齢層の高いキャラがいたら最高ですよね。
これからの新情報に期待です!

>>971
アーロンが仲間に入るの少し後じゃないでしったっけ?よく覚えてない、ごめんなさい。
キスティスの方はなんだかんだで結構年齢若いんですよね。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:20:58 ID:7RtMTBiB0
アナルカンドでてことだろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:43:20 ID:WmedqgL/0
俺的には主人公サイドに美形がいるより敵側、ライバル的存在に
美形ってほうがいい。重要な敵キャラが残念な容姿よりやっぱ美形or風格のあるおっさん
のが盛り上がるからね。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:44:30 ID:zHZYx/fL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1626073

タグにサッズって付けたやつ誰だw出て来いw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 04:49:05 ID:/puh0PdjO
12のあとだから変に期待し過ぎないで発売まで待てそうだ。
決して12が悪いとは世界観とかがガチガチに構築されてて正直お腹いっぱいだった。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 05:22:39 ID:0EgYqxz30
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 05:38:03 ID:osekThhV0
>>978 (・ω・)乙 ポニテじゃないよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 05:42:07 ID:/puh0PdjO
ひなチョコボは9の天野の落書きを思い出した。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:48:55 ID:/puh0PdjO
コクーンがミッドガルでパルスが外の世界の強化版て感じがする。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:59:02 ID:9W9zGBPDO
ライトニング「サッズどこですかサッズ」
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:03:17 ID:d2ZzoHO00
リアルタイムだと微妙に違和感あるよね
しかしプリレンダのスクショばっか出てくるけどどんだけ容量使ってるんだw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:09:18 ID:OwVhd7zv0
リアルタイムのキャラの顔よりも
寒いシナリオのセリフの方が違和感がある件
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:10:56 ID:/puh0PdjO
428の柳下(なすび)とサッズが被る件w
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:15:54 ID:olMP72xrO
>>984
SO4の悪口はそこまでだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:23:55 ID:/puh0PdjO
サッズの声優山寺宏一だったらウケるよな。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:28:58 ID:bIyeS1ct0
>>986
FF13も大概ってか・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:33:14 ID:06SX0iJW0
>>940
ワロタw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:44:35 ID:3E1geLQU0
サッズいい声すぎわろた

早くやりたい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:05:46 ID:oaDEDMqD0
>>990
チラシが入ってない…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:08:47 ID:olMP72xrO
重攻撃騎マナスヴィン
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:10:08 ID:olMP72xrO
PSICOM治安猟兵
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:11:36 ID:olMP72xrO
ゲルバド烈爪
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:13:17 ID:/puh0PdjO
サッズって今週のファミ通で発表されたばかりだよな。
まだ声というか動画までは見れないはずだけど。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:15:55 ID:STI89MwNO
ウメ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:16:30 ID:3E1geLQU0
>>994
ゲバルトだよ確か
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:17:04 ID:bIyeS1ct0
1000
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:17:41 ID:STI89MwNO
開発進行度45%
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 09:18:24 ID:3E1geLQU0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!