【XBOX360】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 18:17:43 ID:0i5NH/UG0
>>540
ネタにマジレスってのもアレだが、倒置法って知ってる?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 20:42:07 ID:bT+purZS0
>>540
うあ恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 23:58:00 ID:UcIgdp3F0
許してやれよPS信者なんて中高生のガキだろ?

まだ義務教育中で国語の勉強してる奴もいるんだから
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 14:54:25 ID:fYUeDClE0
>>540
うわあw
日本語覚えたての餓鬼かよw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 15:12:46 ID:hw9p2XCE0
これで在日じゃなく。日本人なら
なおさら恥ずかしいレベルw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 21:36:59 ID:e90Mf19qO
age
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 18:16:04 ID:WRGj6Yzf0
箱○版スレでは出ると思ってないんだなw
廃れすぎww
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 19:34:05 ID:MnPHqEk70
□eの箱は海外版では出すのに国内では出さないとか独占販売的商法には飽きれたわ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 21:35:15 ID:rkCBotzXO
国内で出る出るって去年からずっと言ってるけどまだ発表ないわけ?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 22:32:19 ID:WRGj6Yzf0
出ると言ってるのは煽る人だけでMSすら出ないと言ってるよな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 20:42:53 ID:53TS+9mD0
半日箱出ると思う方がどうかしてるww
スクエニはPS3よりだしな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 17:59:31 ID:kfcvYnC90
どうでもよすぎワロタ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 20:56:48 ID:49l+6joI0
360で出ないのか…マジ悔しいよ。
まぁギャルゲーさえちゃんと出ればなんとかやっていけるんだが
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 14:57:28 ID:5HxQDjdT0
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 00:42:30 ID:wp0rnOzB0
ライたんのキレイなワキとカワイイおしりの穴をくんかくんかしたいよぉぉぉーーー
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 23:59:43 ID:wp0rnOzB0
首筋と髪の毛もくんかくんかしたいよぉぉぉーーー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 19:27:24 ID:4VGba3kk0
>>555
http://xbox360.ign.com/index/release.html
FinalFantasyXIII
US       April 2010 FinalFantasyXIII    SquareEnix RPG
UK       April 2010 FinalFantasyXIII[UK] SquareEnix RPG
AUSTRALIA  April 2010 FinalFantasyXIII[AU] SquareEnix RPG
JA         TBA 2010 FinalFantasyXIII[JA] SquareEnix RPG
         TBA(To Be Announcedの略。後日発表、の意。)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:29:03 ID:nsAxyq2h0
>>555
でるわけねえだろボケ消えろよゴミ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 03:50:30 ID:0b39DrvF0
>>559
これ見ると
E3で「やっぱ国内でも出します」ってなるかもしれないな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 11:04:02 ID:ApMTmJAn0
時期をずらして、ほんのちょっとだけ違うことをアピールして出すんじゃないかな????
そうすればPS3版を買った中でもマニアックな人たちはそっちも買うだろうから・・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 11:13:06 ID:aKIShPTy0
JAってどこだ?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:08:46 ID:3s04Fsdw0
>>562
その可能性はゼロだ
それはただの妄想、個人ブログを見て判断する人間と同じだぞ
スクエニが正式に日本では出ないといってるからだ

そもそも性能が悪く画質が汚い360なんてFFファンは誰も興味がない
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:09:35 ID:D+5ozEfK0
360は性能が低くて低くて仕方ないからな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:11:03 ID:8X2Gfcaa0
性能低くないよ・・・・メモリとか
フルインスコとか・・・

360しか持ってないから360版出たらかう。
ハード安いしこっち買う人も結構いそう。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:27:02 ID:D+5ozEfK0
カス性能のゴミ箱360
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:29:55 ID:6QigTYzM0
>>566
実際に低いのだから仕方ない

大体360版が出る可能性は0だ
それに360は安くても誰も買わない、性能分の価値がないから

大してPS3は高いが値段分の価値があるからみんな買う
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:38:33 ID:8X2Gfcaa0
100万人は360買ったよ?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:02:52 ID:6QigTYzM0
>>569
ネオジオ以下だなw
ソフトの売れなさを見ると
実際に稼動してるのは20万くらいではないかな?

そんなゴミなんてもう持ってても意味がないから売り払ってPS3を買え
高くて無理ならかWiiを買え
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:20:32 ID:8X2Gfcaa0
ソフトでるから売らないよw
PS3は上田新作が出たら買うつもり。
でもマルチソフトは360でやりたいんだよね。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:24:15 ID:6QigTYzM0
もう360には何もソフトは出ないぞ
何なら売上10万超えそうなソフトをいってごらん?
そもそもマルチソフトですらFF13のように国内はPS3独占になっていくだろう
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:27:04 ID:Q9ki1+uz0
有志の会乙。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:29:03 ID:8X2Gfcaa0
>>572
マグナカルタ2とか10万行きそうだけどね。
まぁ明日の深夜に新作ソフト発表されるらしいから
待ちなよ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:48:09 ID:ebihob2g0
マグナカルタってチョンゲーかよwww

まあ360ユーザーは在日朝鮮人ばかりだし
もしかしたらそれなりに売れるかもなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 16:14:19 ID:8X2Gfcaa0
あとロスプラ2も10万行きそう。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 19:55:52 ID:IXYja0Hx0
マグナカルタ  韓国産ソフト
ロストプラネット 主人公が韓国人
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 00:22:57 ID:rPfS2Y9p0
人種とか関係ないし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 11:08:28 ID:EEN505vTO
有志の会とかいう馬鹿どもが集うスレだな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 13:19:41 ID:60Es+b3QO
414:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/06/01(月) 11:06:13 ID:fQwqNklj0 [sage]
http://release.square-enix.com/jpn/news/2009/06/e3_batman_arkham_asylum.html

FINAL FANTASY XIII
(日本語タイトル名:ファイナルファンタジーXIII)
対応機種 : プレイステーション3 、Xbox 360R(Xbox360版は海外のみ。日本での発売予定はございません。)
ジャンル : RPG
北米発売日 : 2010年(予定) (ご参考)国内発売時期: 2009年冬(予定)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 16:26:48 ID:wr/PcHuF0
>>577
マジレスして申し訳ないがロスプラ2は
俳優採用しないんだ。オフモードでもカスタマイズした
キャラで4人ぐらいで進む。

360版楽しみだ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 19:26:22 ID:0GX4QgpL0
360を買う人間は脳に障害があるからな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 03:59:51 ID:u8XP2mKk0
>>572
小島の肩たたきでメタルギアライジングが着ちゃったねw

メタルギアライジング20万ぐらいは行くんじゃないか?w
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 19:38:50 ID:v+qUzzGr0
うぜぇ…日本帰れ・・・
      ∧,,∧         オーディンを            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        召還してみましょう!!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

MS「特技は召還とありますが?」
北瀬「はい。オーディンです。」
MS「オーディンとは何のことですか?」
北瀬「召還です。」
MS「え、召還?」
北瀬「はい。召還です。敵全員を残鉄剣で倒します。」
MS「・・・で、そのオーディンをE3において発表するのに何のメリットがあるとお考えですか?」
北瀬「はい。かっこいいです。しかも見せるのは世界初です。」

<動画> http://www.gametrailers.com/video/e3-09-final-fantasy/49972
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:37:46 ID:2HlTY7Gv0
>>584
おもしろそう
箱しか持ってないけど
これはやりたい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:42:21 ID:6iaTxhrc0
FF13ムービー公開。 「新作来たな!!」

FF7ACC体験版。「まあ、まあ、かな。」

公開処刑。「オーディンしょうか〜っん!!」
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 10:08:47 ID:5eNbm/qN0
360版のほうがfps高そうだな
クオリティはわからんけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:42:27 ID:Qun7BkkB0
>>587

PS3版 720p 30fps
箱版  480p 15fps
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:04:51 ID:qVsDydpoO
>>1
あんの〜
箱○FF13日本語版の発表まだですかね?
E3で発表されるかと思ったら無かったし・・・
PS3版は2009年冬発売らしいけど箱○日本語版はそれまでに間に合いますかね?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:09:32 ID:NvcJJT360
俺は360しかもって無いから出てほしいけど、日本で360しかもって無いユーザに受けるようなゲームじゃないだろうな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 21:08:33 ID:aRmz+fHe0
>>589
360で出ることはないよ
何年待とうがね
592名前が無い@ただの名無しのようだ
805:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/06/13(土) 13:07:58 ID:XsC2PmCv0
結局箱版は完全に否定されたようね

>ウェブ管理操作の際、XboxJapanにアップロードされてしまいました。
>現在サイトは元に戻っています。
>
>FINAL FANTASYXIIIは既に発表された北アメリカと
>ヨーロッパでリリースされる物で日本でのリリースはありません。