【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦48人目【DFF】
Q・なんでPSPなの?
A・1人に1つモニターで、画面が広く見渡せる状態での3D対戦が出来るのは、PSPしかなかった。
他ハードでは対戦時、画面を分割するかネットワークを利用するしか方法がないから。
Q・同梱版は出るの?
A・出るよ!ポーションも出るよ!
Q・予約特典は付くの?
A・どこで予約してもDFFカレンダーが付いてきます
Q・値段は?
A・通常・同梱の値段は
>>1の通り
Q・使えるキャラは何人?
A・今現在判明しているキャラは…
>>2 敵キャラも操作可能。合計20人ちょっとでサプライズも
Q・音楽はどうなるの?
A・JF試遊の情報…各作品の戦闘時の音楽、ファンファーレが流れる
Q・○○キャラの声優ってぜったいqあwせdrftgyふじこ
A・加熱しやすい&荒れやすい話題だから予測・願望は程々にして公式発表を待とう。
もし気に入らなかったからといっても暴れないように。
現在公式発表で判明している声優は
>>2の通り
Q・11,12,13ってハブられてるの!?><;
A・サプライズに期待してて下さい
Q・荒らしがウザイんだけど
A・荒らしはスルーしましょう
上げてくる人はNGで対応を
「クラウドじゃなくて他のキャラだせ」
「荒らしてるのはアンチじゃなくてクラウドオタ」
「荒らすオタのせいでクラウドが嫌いになった」
これらのレスする単発IDは同一人物の荒らしです。気を付けて。
参戦確定キャラ。( )内は中の人。
コスモス カオス
1 ウォーリアオブライト(関俊彦) ガーランド(内海賢二)
2 フリオニール(緑川光) 皇帝(堀内賢雄 )
3 オニオンナイト (福山潤) 暗闇の雲(池田昌子)
4 セシル(程嶋しづマ) ゴルベーザ(鹿賀丈史)
5 ? ?
6 ? ケフカ(千葉繁)
7 ? セフィロス(森川智之)
8 スコール(石川英郎) アルティミシア(田中敦子)
9 ジタン(朴ろみ) クジャ(石田彰)
10 ティーダ(森田成一) ジェクト(天田益男)
11 まだ言えません
12 サプライズに期待
13 サプライズに期待
<コスモス側>
【ウォーリア・オブ・ライト:オールラウンダー】
近距離、遠距離を問わず、どんな局面でもバランスよく
戦える能力を備えている。
【フリオニール:ウェポンスペシャリスト】
原作のシステムをモチーフに、状況に応じて複数の武器を
使い分けることが可能。
【オニオンナイト:マジックandソード】
剣と魔法に優れ、移動速度はコスモス側では最速。EXモード
で賢者や忍者にジョブチェンジできる。
【セシル:スタイルチェンジ】
暗黒騎士とパラディンの形態を自在にチェンジ可能。
暗黒騎士:地上戦を得意とするパワーファイター。移動は遅め。
パラディン:空中戦を得意とし、移動が速く防御にも秀でた万能戦士。
【スコール:コンボマスター】
オリジナル版にある連続剣という攻撃の特徴を取り入れて、
コンボを得意とする。
【ジタン:エアマスター】
超人的なジャンプ力で空中戦を得意とし、動きも素早い。
変身時はトランス状態になる。
【ティーダ:ドッジアタッカー】
高い運動性能を活かし、回避(ドッジ)と攻撃が連動した
技を多く持つ。オーバードライブ技も使用。
<カオス側>
【ガーランド:裏スタンダード】
クセの強いカオス側では比較的スタンダードな能力。
ボタン溜め押し攻撃を持つ。
【皇帝:トラップメーカー】
フィールド上に機雷や追尾魔法を仕掛けるなど
策士らしい攻撃手段が多数ある。
【暗闇の雲:波動砲マスター】
雲のように舞い、体にまとった触手で攻撃する。
波動砲による遠距離からの攻撃が得意。
【ゴルベーザ:ダブルアクション】
射程の異なる2種類の攻撃を同時に発動。トリッキーな技を多く持つ。
重い鎧をまとっているが動きは軽快。
【アルティミシア:マジックシューター】
ボタン連打による魔法連射など、遠距離での戦いを
得意とする。溜め押しによって魔法強化が可能。
【クジャ:レンジフリー】
自由に空中を飛んだり、攻撃中に移動して技を変化
させたり、敵との距離にあまり影響を受けない。
【ジェクト:究極のインファイター】
パワーに長け、近距離戦が得意。巨大な隕石を投げる
真・ジェクトシュートなど、豪快な技が多数。
DD同梱を買うか、KH同梱を買うか、アギト同梱を買うか悩む。
KHはデザインが良いんだろうなあと他 わかんね
ガーネットクロニクルやりたいからpsp3000先に買うかもしれん
でも同梱も捨てがたい
迷う
>>1乙を望むなら、贈ろうか
>>13 PSP持ってないのか?同梱の方がいいと思うぞ
懐に余裕があるなら、プレイ用として値崩れしてきた2000を買えばいい
いち乙
で、結局なんも進展してない?
これを機にやってないシリーズもやろうかな。
2がどこまで進んだかわからなくなって放置してあって、
4はラスダンあたりで進めなくて放置、5と6は全くやったことないんだ。
やっぱやってた方が楽しめると思うんだよね。
>>16 自分もそう思って未プレイシリーズやってるところだよ。
4のラスダンは敵が理不尽なだけで、レベル上げたりすれば少しは楽に進めるからもう少しがんがれ。
ところで、3のラスダンがクソ長いってのはどれくらい長いんだ?
それによって1を先にやるか3を先にやるか決めようと思ってるんだけど。
長いっつーか・・・
ダンジョンの開始から、ラスボス終了までセーブポイントが無い。
クリスタルタワーの事だったかサンセー
さっき7で予約してきた
特典のカレンダーは複数予約してもちゃんと一個ずつ付くみたい
俺が予約したのは本体同梱だから通常のほうはしらんけど
ゲームショウ初日が9日
ロッピー振込み期限が10日
微妙な所だなあ
何とか9日に同梱版デザイン発表されるといいが
前々スレでe-STOREで2個予約したらカレンダーはいくつついてくるか
確認するって言ってた者だけど
今問い合わせてみたら予約した数の分はカレンダーつくみたいだよ
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 14:49:30 ID:NjvRIOoW0
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 14:55:48 ID:cptt7F1VO
>>17 Vのラスダン行くなら時間の余裕のある時に行き
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 14:59:20 ID:hdFs6O+cO
エウレカの音楽かなりいい(勃起しながら)
なんか相当数の同梱版でそうな雰囲気だな。
ガンダムとかアイマスの同梱の方が良かったんだろうか。
と、予約してから悩む。
オニオン装備でエリクサー大量生産して凸すりゃ…
どなたか垢多くとった人で
プレ予約譲ってくれる人いないでしょうか?
メールお願いします。。。
atmgparn@xーmail.jp
同梱版ってポーション付いてくるだけでしょ?
マジ?
HPが100とか回復してもなー
サプライズでX-2のユウナとか出てくんないかなー
だよな〜
ハイエーテルかエクスポーションぐらいないと厳しいな
使いたいキャラ
1位 ライトニングさん
2位 ラムザ
3位 ヴァン
HP5しかないからポーションで十分
使いたいキャラ
1位 野村さん
2位 野村哲也
3位 TETSUYA NOMURA
ポーションは初代のが一番ポーションぽかった
>>32です
譲ってくださった方
大変ありがとうございましたm(_ _)m
タイアップでまたポーションかよwwww
もうアンデット死滅したんじゃね。
つか、12人だけのポスターのまま発売日まで過ごすのかな。
5と6っ7が隠し扱いに感じるよwwww
でもFF6のサボテンダー(HP3)よりあるからいいじゃん
CCFFの同梱版買って以来、PSPのソフト買ってないにも関わらず
DDの同梱版プレ当たってしまった・・・
どうせ当たらんだろと思ってほとんど冗談で応募したのに
・・・どうしよう・・・orz
>>35 X-2のユウナならサイキッカーしか認めない
>>45 第一報から待ってたのに抽選外れた俺に謝れ
ギャンブラーのパインなら出ても良い
>>47 本当にはずれたの・・・・?
運の悪い奴もいるんだなお気の毒に
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
ポーションよりエリクサー出して欲しい
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 16:10:50 ID:0tYrALSp0
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 16:17:25 ID:LuYbVs730
そうか、トンベリも出るのか
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 16:34:30 ID:MYzUlwf90
隠しで11と12はないわ〜
どうせ12月に11と12はコメントで
「11と12はプレイヤーキャラとしてでますが
誰がどのようにでるかは実際プレイして探して下さい」
ってなりそうだ。
>>49 携帯だからそのAAよくわからんが、Yahoo!当たりにくい説は本当だと思った
以下Yahoo!だけど当たったよ禁止
とか終わったことはしょうがないとして
古本市場で予約開始してたよ
Yahoo!だけど当たったよ
俺キャンセルするから一般販売待ってろ
公式の更新は来ないのか・・・
もう予約したし転売とか興味ないし、正直同梱デザイン版はどうでもよくなってきた
逆に「開けてからのお楽しみ」とかだと、それはそれでいいかもとか思ったり
予約始めといてデザイン公開しないなんて有りなのw
支払い期限までに公開しなかったらキャンセル確定
今日公開なかったから、
もう期限の5日まで発表なさそうだね
舐め過ぎ
まぁ、一般販売にまわるだけだから
スクエニも痛くないだろうしね
公式の更新って前回は6時だったからあるとしたら6時かな?
デザイン(裏の絵)はどうでもいいから、本体の色だけでも情報公開してほしい。
俺はPSP-2000の銀持ってるから、銀以外の色がいいんだ。
他の色の人もやっぱりカブらなかったら買いたいけど、カブったら見送りたいと思うんだ。
今までに無い色(スケルトンとかマジョーラとか)だったら問題なっしんぐだけど。。
俺は銀にしてくれないと困る
買い換えたのが嫁にバレるだろうが
ビリジアンがいいんだけど
限定色だったらうれしいな
スペシャルゴールデンブラックとか
嫁さん恐いのか?
おれもCC銀もってるから今度は黒がいい。
ディシディアって雰囲気が黒っぽいじゃん
e-STOREとLoppiあたりは相当数放置キャンセルが出るだろうね
ただ、デザイン見てから決め直すって人は相応のリスクも考えておけよ
一応レア商品らしいし、TGS(デザイン)見てからだと転売屋に根こそぎ
持ってかれてる危険もあるからな
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 18:00:00 ID:XcEpCHPTO
更新キターッッッッッ
更新こないな…
なんなんだこの二極化はwww
アルティマニアから見たナンバリングのイメージカラー
1 青
2 ピンク
3 緑
4 青
5 紫
6 赤
7 緑
8 橙
9 黄
10 青 -2ピンク
11 青
12 橙
多分ロゴから考えたんだろうが…SFCがグラデーションになってるのがいいな
ここまでデザイン出て来ないとなると、「出さない」じゃなくて「出せない」のような気もする
オリジナルカラーとか艶消しの特殊加工してたりで、作業が間に合ってないとかで
>>76 青が3分の1だね。オリジナルカラーならうれしいけど青は微妙だな・・・
DFFはロゴに出てるのは、青・赤(橙)・紫・黒って感じだね。
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 18:24:15 ID:9eHJJmXK0
体験版の動画とか見てるとEX技の威力が高すぎるな
ほぼ無傷だったHPが一瞬で0になったし、ボールの取りあい避けあいになりそうだな。
まあ、タイころで楽しんだ身としてはそれでも買うけどね。
もう黄色でいいよ
>>79 つか、普通にHPの減少ならわかりやすいんだけど、
下に出てた数字がどう増減してるのか
試遊中でもかなりイミフな状態になってたよ。俺の脳みそ。
ドッチボールしてる気分だった。
>>77 戦略で考えるとTGS会場で発表が一番可能性あるな
現時点で予約してる人はデザイン関係ナシに「20周年記念モデル」ってだけで購入確定とみなして
>>79あまりにもEXゲーな場合は友達とやるときだけEXコア取っても発動してはダメっていう特別ルールでやろうと思ってる
EXゲーだと明らかに素早いヤツが有利っぽいからな
どうせハードより上のモードにEXコア無しとかの特典がついてんじゃね
そこらへんもカスタムで弄れるかもしれないね
必殺技の扱いには慣れてるだろうからちゃんと調整してくれるさ。多分
PVだし、EX技の派手さを誇張するための調整してんのかも
まぁ、
レベルマックスの熟練者ガチバトルモードも用意されてると思うよ
早くティナとバッツが使いたいよ><
今週更新無しか・・・来週のTGSに期待するしかない
EXには時間制限があるからバーストしなけりゃいいんじゃない?
一日一ジェクト
>>81 俺もだ。普通にHPゲージの下か上にちっちゃいHPゲージみたいなので表示して欲しかった
プレミアム予約多く取ってあまってる人ってまだいますか?
駄目もとなんですがいたら譲ってもらいたいです、お願いします。
譲っても良いって方、メールお願いします
転売は絶対しないです!
[email protected]
>>79 俺はむしろ暗闇の雲の零式波動砲の威力にビビッた
転売は絶対しないですwww
一般まで待てばいいだろ
>>94ルール理解してる上でその書き込みしたんだよな?
>>96 たしか体力ゲージの上のブレイブ?とかいう数字が威力に関係するんだよな?
>>93 とりあえず誰からもメールが来なかったら月・火曜あたりまで待ってみな
日曜夜がプレ抽選組のリミットだから、キャンセル分を一般予約として出すかもしれないし
月曜夜がLoppi初日予約組のリミットだから、こっちも保険で取ってた人のキャンセル分が
出て予約再開される可能性が高いから。
てか、プレミアム予約って何?
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 20:22:16 ID:J5jOq7Ka0
>>97そうだよ
ブレイブの数値分だけそのままダメージになるからどのキャラHP攻撃でも威力に差はでないよ
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 20:25:39 ID:SGXGWVbU0
>>100 やっぱそうなのか
じゃあ、あの動画みたいに必殺技使わなくても使う相手といい勝負はできそうだな
親切に教えてくれてありがとう
>>103 あ…う、うん。どういたしまして。
ちなみになにかの技で相手を吹っ飛ばし、その勢いで壁とかに激突させた場合は、吹っ飛ばした技のダメージの約半分の数値がダメージに追加されるから、
あの波動砲が高威力に見えた理由はたぶんそれだと思う
確かその場面で「1400+700ダメージ」みたいに表示されてると思うからもう一度確かめてみるといいかも
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 20:43:32 ID:ykNoLuSm0
ファミマに何で予約始めないのか聞いてみたら、メールで返事きてびびった
現在、調整中らしい
プレイステーション ゼロかと思っちまった
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 20:59:49 ID:J5jOq7Ka0
デザイン公開今日に期待してたんだがやっぱTGSまでおあずけかぁ
しゃーない 潔く注文しとくか。
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 21:07:04 ID:ykNoLuSm0
あと四日でバッツが見れると思うと…
とりあえずローソン先払い済ませてきた・・・
今月もう自由に使える金が無いぜorz
仕方ないので予約した。
誕生日プレゼントだおめでとう俺
113 :
93:2008/10/03(金) 21:41:51 ID:HT8B4V0G0
>>95 普通に買うつもりだったんだが
amazonが30分で終わったらしいから買えるか不安で・・・
>>98 親切にどうもありがとう。待ってみる
先行予約ってプレミアム予約て名前だと思ってた・・・
>>99 ・・・よくわからない
>>101 えっと、そっちにも手間が掛って迷惑かけそうだから遠慮しとくよ
どうもありがとう。
長文失礼しました
予約スレできたっぽいからこれからは予約の話はそっちで話せばいいと思うよ
どこに出来ました?
探せないです・・・
>>116悪いことしたわけじゃないのに役立たずまで言われる筋合いないんだけど
なに勝手にキレてんですか?
ゆとりはゆとりを擁護するのがデフォだからしょうがないよ。
そんなことよりクイーンマスター:バッツの話をしようぜ!
よく考えたらプリンセスだった。
オッサンは何でもゆとりと言うのがデフォ
正直FF2はあそこまでキャラを殺す必要は無かった気がする
7はまだ予約できるとこあるのかな?
おっさんは何でもゆとりって言えばいいと思ってる
よく考えたらおっさんの思考もガキじゃねぇかよ
すまんスレチだな
俺が誘導しなかったのが悪かったですすんませんした
話続けてください
スルーでお願いします
今CCFF7のニブルヘイムのセーブデータで「PSPでクラウド」を体験してんだからな
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 22:26:45 ID:zHXCshTf0
TGSで同梱版のデザインが発表されるのかな?
サプライズはアルティメットファイター野村哲也さん
これから極端すぎる同梱・予約・転売・ハードについての話題は他スレでも作ってやってくれ
本番はEXコアなんかほとんど出現しなくて基本自力で横のゲージ溜めてEXモードにならなければならないんだろうなと思う
体験版やった人が一度もEXバースト使えないのはなんだからそこらが配慮されたんじゃないかと
素朴な疑問なんだけど、カオス陣営はボスキャラだけなの?
何故かボスキャラだけだと思ってたけど普通に考えておかしいよな。
雑魚キャラとかいるんだろうか。それとも何回も戦うの?
イミテーションとかいうのを目にしてから不安になってきた。
ひたすら偽物と戦って最後に本物とかなのかな。わかんねえ…
>>129 ハードはダブーだとしても他の3つは許容範囲だろ
新情報も出ていない状況なんだし、そこまで自治を強化する必要もないと思うが
>>132 まぁ同梱は良いかもだが予約と転売に関しては、過去レス読んでねぇやつが大杉
いい加減やめてもらいたい。
セブンは予約終了したのだとか、誰かに同梱買権譲ります・譲ってだとか。
その話題の輪廻はここで終わる
どうせまだ情報も出てないんだし良いじゃないか
TGSまであと1週間か・・・
微妙だなぁ
>>134 まあ確かに予約や転売云々はいつかのカスタムテーマうpしてと似ている部分はあるかもな。
話題がないのでおまいらに質問だが来週の新情報でXかYのどっちがくれば嬉しい?
全部来ないと嬉しくない
やっぱ先に5の公開がいいな
5はコスモス・カオスどちらも公開してないし
6枠コスモス(ティナか?)も捨てがたいけどケフカ見れたから少しは満足
つかEXコアの形ってあれ何をモチーフにしてるんだ?
>>137 どっちも来れば最高だけど、予測できないという意味で期待度はVの方が大きい
>>134 予約スレ見てきたけど、ゲハだしかなり過疎ってたから今後もこっちに来る人多いんじゃない?
まぁ、あまり神経質になり過ぎるのも寛容になり過ぎるのもってことだよな
TGSで新情報来て盛り上がってる時はスルーか自分で調べろでいいわけだし
ケフカが彼女って言ってるからティナは確定じゃないの?
ティナはどんな声になるんだろうな。
>>141 同梱デザインや予想とかの話題は全然構わないが、予約の話とか譲ってくださいっていうのはゲハでやってほしいな
次回のテンプレに書いておいてほしいくらいだ
バッツの仕様が早く知りたい………しかし映像ではティナを早く見たい。
TGSでエクスデスとクラウドだけなら泣く。
ティーダVSジェクトのプレイ動画がおもしろそう
脇股・・・いや、何でもない
ティナの声優はあれだけの顔ぶれの中で
若手とかドル声優使ったら浮くだろうから
ベテランの人が来そう
久川・皆口・岩男らへんだと思うんだけどな
川澄だったりしてなw
>>149 ドル声優でもいい声の人はいるもんだぜ。
平野綾とかだったらドン引きするけど。
そこいらはベテランすぎて逆に浮いちゃうと思うんだがw
ナチュラルめがいいな。
>>147 ルビガンテよろしくティナが生足をチラチラさせるんですね、わかります。
PC止まっちまった・・・
平野綾だったら俺歓喜
平野とか…
あいつのせいで可愛いシロマがただのビッチにしか見えなくなった
でもなんだかんだ言って
スクエ二(野村)の声優チョイスは抜群だからな
ユウナ・リュックしかり
7AC三人娘しかり
誰だかわからん
それはそれで毒されすぎだな
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 00:16:36 ID:dcGo4RKo0
水着をさかさまに着るような人はお断りですw
バッツ杉田、ティナ平野にしてよ
>>156 そうなんだよな。どっから見つけてくんだよって感じだw
今までの流れからすると割と有名な人使いそうだ。
ナチュラルすぎず、特徴的すぎず、みたいな。
>>160 ディシディアの声優陣を見る限り、バッツもティナももっとキャリアのある有名どころを使うと思う。
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 00:23:39 ID:ImJ84Rjv0
で、お前ら同梱版買ってそのPSP本体いつまでも使い続けるの?
今もCCFF同梱のPSPを使ってるぞ
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 00:26:29 ID:fd+dy4bFO
バッツはジョブチェンジとチョコボ騎乗の二つを駆使して戦いそう
ティナは能登
声優やらネタやら予約関連やらスレがたくさんあるんだなここ
>>161 オーディションらしい…けど
野村が
「シスネの子は7ACのティファの
オーディションの時から気になってた。
CCFF7でやっとだせた。よかった。」
的な事をなんかで言ってたからほぼ野村に決定力があるみたい
キャラデザの力かな?
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 00:36:47 ID:s8+XVbIQ0
ロリコンの力だな
ああキャラデザ・・・
でも普通はそういうのは企画の人がやりそうなもんだが
デザインがわからないと予約ができなくて困る
カラーが黒か白なら買うんだけどな
ガンダムがシルバーだからシルバーは無いかな?
同梱のPSPが女子を狙ってピンクとかだったらウケる。
自分も黒か白がいいな。真っ赤とかでもいいけど
すばせか、CCFF7の同梱がシルバーだからディシディアも
クリスタル色でスケルトン
デザイン発表もせずに予約開始だから、突拍子も無いことはしないでしょ今回は
無難にシルバーが最有力だけど、これだけ引っ張ったんだから何かしらあって欲しい
というか、スクエニ信じてプレ予約で申し込んだんだからe-STOREはカレンダー以外
にもポスターくらいは付けてくれてもいいと思う。
マットブロンズで決まりだな
PSP-3000の発売日から2ヶ月と2日も待たされるんだから、
白か黒か銀だと今さら感で(´・ω・`)ショボーンになっちまうわ。
俺的にはスケルトンブルーか、濃い目のメタリックブルーがいいなぁ。
無難にクリスタルブルー、透き通るような青でおk
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 01:08:30 ID:s8+XVbIQ0
黒で決まり!
ポーションカラーだな
同梱の画像公開まだ?
TGSまでは待たんから、いい加減発表しれ
MacG3みたいな半透明スケルトンとかどうよ
中身が見えるのはちょっとなw
っても中身見えてるGB持ってたから言えるが安っぽいよ。
でもUMD回ってるの見てみたい気もするな
>>160 杉田は本人の希望的にロマサガ3のミカエルです
バッツは軽そうな声のイメージだな
声優スレでやれよ
>>191 俺は何故か真綾で固定されてたけど、
原因はホスト部のMADだと今気づいたわ
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 02:26:49 ID:hnyLM2KL0
予約しようと思ってるんだけど、
このソフトは、2人で遊ぶとか無いソフトなんだよね?
一部そういうのあったりするのかしら?
>>191 なにこの極限の才能の無駄遣いww
もちろん褒め言葉だけど!
そんなことより同梱版のお話しようよ!
依然として激しい競争率ですがみなさんは無事予約できましたか?
>>175 いつか出るであろうシャア専用のために赤はないとオモ
てかもうここまで来たらプレ予約期間内の発表はないな。
下手に明日とかに発表したら既に予約した人から反感買うのなんて目に見えてるし
諦めてデザイン見ないで予約するか。
>>196 全員が同梱版買うと思うなよ!
CCの時は本体持ってなかったから買ったけど、
今回は特に買う理由がないから通常版だ。
デザインも発表されてないし。
>>197 もう発表のソースとなるだろう場所が無いからね。TGSでしょう。
まぁ、受付初日に申し込んだ俺としては、いつ来ようが変わらないけど。
>>198 PSP300は残像処理性能アップというアクションの肝になる部分が変わるよ。
どのくらい改善されるかはわからないけど。
・未発表キャラ、声優の公開
・今後発表予定のキャラのチラ見せ
・ストーリーやバトルシステムの詳細
・同梱版のデザイン発表
・対戦環境(公式kai等)についての発表
TGSで発表される可能性のある情報ってこれくらいか?行く人にレポお願いしておかないとな。
>>200 そのリスト、下二つはビジネスデイに発表じゃない?
っていうかそれ全部発表になったとしたら、ものすごい祭りになるな。
ハードなんか何個もいらんわボケ
ビジネスデーでもクローズドシアターでPVくらい流すでしょう
だから全部明らかになるんじゃ?
ガンガンシリーズは参戦機体が早くにも公開したっていうのに
ディシディアときたら
いつになったらバッツ、ティナ、クラウドが拝めるんだよ
さっさとしろ、カススクエニ
>>204 じっくり待つんだよぅ
ディシディアは僕の 大事な神ゲーなんだからうへh(ry
TGSでは全キャラは明らかになってほしいよな。
あとは赤い玉は何なのかも気になるところ。
6からはティナで確定みたいな雰囲気だが、コスモス集合画像見ると白いマントがセリスに見えないこともない
と前から思ってたんだがこのスレ的にはそれはないのか?
限定PSP,まだ色も決まってないのか
生パンホワイトかブルマブラックか、どっちなんだ?
>>206 コスモス側が全員主人公が出るならティナじゃないのか?
どっちでもいいからさっさと発表しろと言ってんだよこら
1、予約開始告知を見る
知らないキャラもおり、あまり興味なかったけど
公式サイトいったら動いてる懐かしいメンバーがいて買う気になる
2、でも未プレイ作品がまだまだあるので
存分に楽しむために、発売前までにやっとくか!
と過去作品をプレイ開始
3、DS版FF4クリア(女名のセシルが男で戸惑う、いいですとも!に暖かい気持ちになる)
4、やらされてる感のあるPSP版FF1にくじける(SFC版FF6並の美グラではあるんだが…!)
5、評価の高いジョブチェンジのあるDS版FF3開始←今ここ
人によっては数字が違うだろうけど、こんな奴ら多いよな?
新たに発表したセシルとゴルベーザの動いてるとこ喋ってるとこも見せろや
>>206 集合画像見たけどどう見ても髪形がポニーテールだから
やはりティナでしょ
予約した
未来からきますたん
色は金ですよ
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 10:45:46 ID:VoYcBx9D0
3ヵ月後の未来から来ました。
このゲーム、もうワゴンに並んでて誰も見向きもしないよ
同梱PSPは、ディシディアのイメージでブラック、FFシリーズのクリスタルホワイトのどっちかな気がするけどねぇ。
変に、イエロー(チョコボ)とか微妙。
昔カラバリのイメージであったみたいだけど…。
個人的にはUMDのふたのところにFF20周年ロゴだけでいいよ。
4ヵ月後の未来から来ました。
昨日サプライズキャラのリディア、ポロム、リムル、ダガーが出現して
大いに盛り上がっていました。
どうやらタイムリリースキャラのようです。
DFFのプレイ時間が一定を超えると使えるようになるそうです。
エーコじゃなくてダガーなんだ?
しかもリムルって誰ぞ
中途半端なことすんなぁスクエニ
リムルなんてうちにはいないがね…
ポーションなあ…箱買いしたら割れてて大変だったよ…
キャラをダウンロードとかいうのはやめてほしいな
タダならいいじゃん
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 12:12:40 ID:mm5h37HOO
隠し候補
カイン
ロック
ウーマロ
ゴゴ
モグ
マッシュ
ティファ
レッド13
エーコ
ユウナン
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 12:13:04 ID:yPh/QLjTO
DFFでフリオがそれを言う場面が想像出来んw
同梱のカラーはガンガンと一緒みたいなこと書いてあったからシルバーで確定だな!
>>230 DSiがショボイし2色しかないからこっちに決めて予約してきたのに
そんなガッカリ砲はやめてくれ・・・w
初代黒,CCFF7シルバー持ちとしては
FFカラーのホワイトで是非一つお願いします・・・。
じゃあおれはキャンセル決定だな。
嫁さんに怒られる人にとっては朗報ですな
販売店向けチラシがきたが既出情報しかないとかもう少しやる気出せ
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 12:32:29 ID:fkbP0hwn0
amazonだと定価販売になってるけど、このあと安くなりますよね?
同梱はならないけど通常版はなるとおも
バランスは大丈夫なんだろうね?
強キャラとかいなきゃ良いけど
>>237 やはりorz
イメージ的にセシルが強キャラになりそうで
ジョーシンで同梱版予約しようと思ったら できんかったわ(>_<)
なんかメーカーの出荷数がわからないからまだダメらしい…
コンビニとか予約できるのに何故ダメなんだろ…ジョーシンで予約できた人いる?
他に欲しいソフトが同日発売だと知ってキャンセルした。
年末までちょっと様子見かな。
>>236 一応インタビューではバランス調整には力を入れるとか言ってたぜ
この手のジャンルはバランスがとても大事だからとかで
まあ成長要素がある対戦ものでどこまでバランスがとれるかは疑問だけど
対戦ではパラメーター固定されるんじゃね?
>>242 成長要素の伸び代が高過ぎると廃人ゲーになりそうだしね
スマブラみたいな対戦ツールを期待すんのはやめたほうがいい
ね、ねぇ
リノアは?
アルティミシアの事?PVにいるじゃん。
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 13:51:40 ID:/ivj2d4A0
すみません、これはFF無双と思っていいんですか?
・・・・ゴク・・・・
>>252 どもです!
…どうなんだろ?(;´д`)
ある意味FF猛将伝。
>>246 いたストみたいに別の人がキャラデザしないと、お祭りゲーには出られないと思った方がいい
理由はKH1アルティマニアの野村の発言を見るとわかる
とりあえずスレチだが箱ユーザーの俺にはすごく気になる
どうでもいい話だ
その手の噂、予想はこの時期したい放題だからなw
噂なら、昨日某スレでリーク師を名乗るやつがTGSで2大RPGのリメイクがPSPに
って言ってたぞww・・・・・・ってこれもスレチだな。
と思ったらスパークでも24光輪だったスマソ
ゲハは虚言癖のやつが集まるとこですし
ゲハには必要以上に関わるなって
ばっちゃが言ってた
なんか捏造やら虚言とか慣れてきちゃったw
俺も2chに染まってきたかな
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 15:57:57 ID:6G/v5AXLO
ゲハには必要以上に関わるなって
ばっつが言ってた
ゲハとはいったい………うごごごご
>>2でどこで予約しても特典付いてくるってあるが、家電量販店はアウトだろ?
…通常版の話だが
ゲハの住人は人間じゃない
まあニュー速よりはマシ
>>266 どこで予約しても、予約特典はカレンダーって言いたかったんじゃない?
場所によって違うの?みたいな質問多かったし。
確かにちょっと紛らわしい感じはあるけど。
ティナの発表まだかよ
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 16:43:09 ID:MAlXS9bH0
キャラが全部決まりました!
1〜10のキャラ+
カイン、ティファ、タルタル、ヴァン、ヴェイン、ギルガメッシュ
これらは全部隠しキャラです。
合計26人でネット対戦もできます。
だったら買うんだけどなー
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 16:50:39 ID:zFj0Ua1WO
ギルガメッシュは欲しいな
エクスカリパーでバッツと決闘したい
>>269 そういうことか!
やっと腑に落ちたよ
ありがとです
ブレイブの数字は常に1ってか
>>267 >>268 この板の野村アンチスレの連中も相当だけどな。
何が悲しくて一個人をあそこまで貶められるか理解できん。
なんでヴェインなんだよだすならラーサーかレックスだろー
>>276 人気があるものは叩く、昔のよさが分かる俺かっけぇとか
その程度の理由だから気にする必要ないよ
野村はイヤじゃないけど天野絵のが好きだな
野村(゚听)イラネ
俺は吉田がすきだ
叩きたいだけだからほっとけ
>>279 俺も絵としては天野氏の方が好きだけど
3Dゲームキャラのデザインとしては絶望的に向いてないと思う。
野村が好きじゃない奴はここに来るなよ
>>285 ファイナルファンタジーが好きなんだからいいやん
あと天野絵と野村絵なら一般的に野村絵のが見やすいというか受け取りやすいというか慣れ親しんでる絵なんだよな
>>271 えぇーマジで!!
超神ゲーじゃん!!!
もう天野さんはロゴマークの神だろ
2chねらーは目立ってる奴が嫌いだからな
何事も古いモノや少数派のモノを好む等の趣向がある
>>286 信者を装ったアンチじゃね?
>>287 野村のデザインが一般的かどうかは置いといて、癖は少ないだろうな。
ロゴ書いてもらうだけでいくら払ってるんだろうな スクエニは
>>292 むしろ天野にそれ以外の仕事があるのかどうかが気になる
294 :
名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 17:12:55 ID:bFobj2iMO
野村さんともののけ姫を歌っていた人ってそっくりですよね
>>293 天野のポスターとかってうん万円するんだぞ?
天野はイラストレーターというより芸術家だからな。
>>293 どの範囲での仕事か知らんが
天野氏は世界的に認められてる数少ない日本人画家だよ。
天野絵と野村絵なんて比べられないだろjk
天野は海外の古典ラノベの挿絵とかもやってたしな
天野は好きだが持ち上げる信者がうざいだけだ
>>255 さすがの野村もリノアの件だけはトラウマなんかね?
>>299 >>海外の古典ラノベ
意味不明な語を使うな。
ムアコックをラノベ扱いするなら首吊って死ね。
終了
以降BGMの話題になります
ギルガメッシュがでないとあれが聞けない!!!
ビッグブリッヂがステージにあれば問題ない
今回のポーションはアルティマニア付き限定版はでないの?
缶だけ?缶付きフィギアか?
>>301 あれってムアコックが天野絵気に入って逆輸入したんだっけ?
しかし、エターナルチャンピオンシリーズを読むと、日本のファンタジーってまだまだ普通だな〜って気になるよね・・・
>>301 ヲタクくせぇww
日本のラノベって分けられてる小説と海外のラノベは意味が違うよw
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 17:40:48 ID:4p3djCKoO
ポーション情報は公式サイトにあるの?
不安なのがシナリオの長さ、ナンバリングキャラのステージ+1〜2ステージとかになりそう
それにあわせてつかうBGMも少なくなりそう(ナンバリングキャラの数+3,4個とか)
質はいいけど量が少ないことになるかな・・・
ポーションはガセ
ポーションはガセだが、ハイポーションはマジ。
俺 天野の直筆サインもってるよ
サイン会にいったからな
またサントリーのサイトでみれるかな
CM次はだれがでるかなー
>>315 地方でよく展覧会してるよね、おれも買ったポストカードにしてもらった。
後で天野ゲームボーイミクロ持って行って本体にしてもらえばよかったと後悔した
ポーションは出るけど別に本体に付いたりはしないぜ
本体にはおそらくポーチかストラップだろ
>>227 ユウナンって何だよと思い検索してみた。
同人エロゲかよw
>>320 彼はアルベト族なんだから大目に見てあげて
TGSの試遊キャラは何が来るのかね?
DKΣの流れでいくと、セシゴルか新発表キャラがまず来るとして、
既出キャラからは何を出してくれるんだろう。
DKΣ組+セシゴルクラウド
だったりしてな
>>317 だよな
ちなみに栃木在住
つーか暗闇の雲ってなんか一番強いキャラになりそうな予感
ティーダが強キャラになりそう
>>326 クラウドが最強じゃないと冷めるからそれはやめて
EXコアありなら玉葱最強な気もするが。
逆にクジャは現段階のままなら最弱の筆頭らしいじゃまいか。
TGSの前にキャラ来るのかな
来なかったらがっかりだわ
クジャは技の威力ですごい変わる気がする
クラウドは機動力はそこそこあるが、
攻撃スピードは大剣という性質上、もっさりしてそう。
セシゴルの試遊は半確定で、プレイ動画はカオス視点のやつがうpされるだろう
皇帝、アルティミシア、クジャだったら皇帝がきそうな気がする
クラウドがコスモス陣で1位、2位を争うほどの弱キャラだったら一生スクエニについていく
面白いプレイ動画がいいな
ティーダジェクトはあんま見てて面白くなかった
クラウドとセフィロスが最弱だったら面白いなw
セフィロスはファンじゃなくてもバッサバッサやりてーから
最弱はいやだw
フリオニールって結局マリアとくっつくんだよな
ヒルダはゴードンとイチャイチャだろ
最弱はジタンでおk
ティナだけ恋人がいないんだよな?
あいつら絶対ヨーゼフとミソウの事忘れてるだろうな
ポーションはポスターに書いてあったけど詳細未定。
DISSIDIAのお陰で放置してた4DSをやる気になってきた。
>>342 リチャードは一応覚えてるけど一番最初に死ぬゴードンの兄の名前は忘れた
>>335 対戦動画的に考えたら俺はセシゴルに期待だね。
ニゲゴル対ファンネルセシルとか、見ててトリッキーで面白そう。
何よりゴル兄の声も聞きたいし!
スクエニのプレ予約あたってるけどデザイン発表しないで
注文催促とかひでえな。orz
しょうがないから保険で店舗で予約してきた!
ストアは保留できるの明日までか。
スコットー
>>344 スコット
それより知らないうちに帝国に殺されていた鍛冶屋の名前が思い出せない
そういえばシドも殺されてたよな
スコットと言えばワイルドローズ
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 19:29:01 ID:yPh/QLjTO
Uは死にすぎwww
隠しがあの世なのも余裕だわなwww
それよりフィン王はスタッフに忘れられたのか?
サプライズはヨーゼフだったら嬉しいな
リア友に似てるって言われたし
サプライズはマップ画面で×ボタン連打すると16パズルが。
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 19:34:44 ID:yPh/QLjTO
シナリオ的に考えたら最弱はガーランドだな
しかし奴はたまねき剣士のごとく最強になるんだな
カオス勢力の強キャラはセフィロス、いやむしろ全キャラで比較してもセフィロスが強キャラになりそう。
カオス勢力のキャラは玄人向けみたいな感じだが、どうせセフィロスだけは簡単に扱えてさらに強いって構図が俺の中ですでに出来てしまっている。
絶対クラウドしか使わないわ俺
>>346 俺はまだ来てない
仕方ないから代引きで注文しようかな・・・
ガンダム無双2が発売日延期してディシディアと同じ12月18日にずらしやがった
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 19:46:28 ID:/ivj2d4A0
サプライズはヨーゼフとボーゲン
2のストーリーがffの中で一番好きだなぁ・・・
gba版しかやってないけどラストのレオンハルトの台詞がすごい良い気がする
いいえ、サプライズはアグリアスです
ラムザを差し置いてアグリアスです
隠しキャラであいつを頼む
いいですとも
うちの近場のセブンでも予約告知ポスターが貼ってあった
後は本体同梱情報が公開されれば通常か限定か決められるのだけど・・・
サンプルパッケージにはレベルアップやすれ違い通信などやりこみ要素
満載とあったけど、まずは本体を早く見てみたい
ガーランドに至ってはCMで
「ガーランド?wよわっwwwwww」って言われてたな。
>>367 すれ違い通信ておかしくないか?w
通信対戦のことを言ってるんだろうけど。のばら
いいえ、ケフィアです
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 20:08:11 ID:pvns1pviO
TGSではクラウド×セシル(背中合わせ2ショット)のムービーが初出しされる
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 20:09:21 ID:saYPDh/Z0
今帰宅。
結局今日もデザイン公開無しか・・・
流れきりますけど
これを期に未プレイのFFやってんだが
今まで金をかけてFFシリーズをクリアしてきている
もちろんいまからもそうするつもりだ
今まで友達から借りてやってきたが1と2を持っとるやつがいないときた
さぁどうするか
金をかけるしかないのか
さぁ
はいすいません
チラシの裏に書きます
ごめんなさい
でもこのモヤモヤをはらしたかったんだ
悪いな日本語には興味ないもんで
>今まで金をかけてFFシリーズをクリアしてきている
>金をかけるしかないのか
どっちかはっきりしてください!
はっきりしないなら中国に帰って下さい!
あと2ヶ月か・・
みんな本体のデザインが気になるようだが、俺は箱も本体と同じくらい気になる。
FF7CCのときのように靴箱なんだろうか・・・。
宝箱とか
コンバースはもういいです
箱の6面をフルに使って、登場する全キャラが野村デザインで描かれている「野村箱」はいかがでしょうか?
>>329 そのクジャ最弱候補ってのはだいぶ前の試遊のときの話だろ?
たしかあの頃は魔法の反射が楽で魔法系全般が悲しいことになりそうって言われてたけど
調整されてむしろクジャが強くなってそうってのを見た気がするぞ
>>374 > 今まで金をかけてFFシリーズをクリアしてきている
> 今まで友達から借りてやってきたが1と2を持っとるやつがいないときた
金かけてないじゃん
マジレスすれば携帯アプリ版かDFFとハードを兼ねるPSP版でもやっとけば
>>384 あの理屈がようわからん
反射された魔法が魔法の使い手を追いかけるって仕様は変わってないんだろ?
クジャは、跳ね返された自分の魔法を食らって隙だらけになるから弱い、
ってことじゃなかったのかと
っていうか、今更なんだが
JFのときにクジャが弱いって感じた人、某ブログの人以外にいるのか?
実際クジャ弱いって意見はこのスレでは見なかったような気がするんだが
中の人のガードスキルが高すぎた可能性はないのか?
>>387 強い弱いの判断もできない程必死だったよ俺はw
ただ言えるのはクジャはそんなに強くなかった気がするのと、
ジタンが身軽すぎて倒し難かったような気がするってことだ。
去年のJFの話だけど。
>>345ファンネルって「サーチライト」の事を意味してるのかな?
確かに両者ともトリッキーだしぜひともTGSの試遊に出てほしいな
>>387 自分でやったわけでもないから確かなことではないけど、最初の試遊だとボタンおしっぱなしで魔法反射できたんじゃなかったっけ?
で、調整されてタイミング合わせないと(シビアになった?)ダメになったとかだったような・・・違うかもしれないけどね
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 21:27:27 ID:HQKRkuM20
つーよりフラゲはうまくすれば月曜にくるかもしれないんだぜ
学校から帰ってきたらウホホーイ
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 21:31:16 ID:64TqXtbj0
>>387 個人的な感想だけど、フィールドの移動がやりにくくてクジャの性能見る余裕無かった。
魔法は走って避けられたから、ガードは試さなかった。
ちなみに使ってたのはWoLでハードモード。
>>390 ジャンプフェスタのときは、なんでもないときにガードボタン押しっぱなしにしても
ガードアクションは一瞬しか出なかった気がする。KHのリフレクトガードみたいに。
某ブログで、攻撃の最初のタイミングに合わせてガードボタン押すとガードが成功して、
以降押し続けているとずっとガードアクション取り続けられるみたいなことを読んだけど、
失敗したらその後の魔法全部食らうって考えると…
t6
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 21:38:22 ID:HQKRkuM20
○→補助技
× ジャンプ
□ HP技
△ ガード
R ?
L ?
アナログスティックと十字キー 移動
セレクト ?
スタート ポーズ
某ブログにはDKΣのときはガードは一瞬しかされない使用に変わったって書いてあったから、クジャはそこまで酷い性能じゃなさそうだけどな
試遊動画見た感じだとこのゲームは結構レンジが重要そうだからクジャはむしろ強キャラの臭いが……
遠距離は大事だよな
ガーランド相手だと良さそうだけど
ケフカ・いいですとも参戦につき、緊急購入決定記念カキコ
なんかバッツ・エ久デスもティナも来ずに
同梱版の詳細しか来ない気がする
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 21:56:12 ID:tRbk+wxmO
テンション下がる…
5と6の発表引っ張る辺り製作側もわかってんだろうなあ
雑誌公開せずとも「あのキャラがいた!」って情報来るだけで盛り上がるんだし、
スクエニには空気を読んでもらいたいところだなぁ。
TGSでの映像がそのまま店頭PVになると仮定すれば5〜7キャラも登場するはずだが・・・
TGSは大々的に宣伝するチャンスだし全キャラでてくると思うな。
全キャラで宣伝→予約させたいだろうし
同梱何色だろーなぁ?
3日スレ開くの我慢したんだがやっぱりデザインも56情報もまだかよう
まぁスレの進み具合で予想はしてたんだ、うん…
さすがに10月入ったばっかりじゃそう情報こないだろう
来週のTGSに勃起しながら期待しとけよ
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 22:52:20 ID:VoYcBx9D0
どうせお前ら、これが発売直後に糞ゲーだと判明しても
面白いとか言い続けるんだろうなw
ゴミに期待した自分が惨めにならないようにねw
糞ゲーかどうかなんて自分で判断するもの
不味そうな餌だな。変えたほうがいいんじゃね?
ス子ールを操れる時点で俺の中では神ゲー。たとえクラウドセフィロス最強のバランス皆無ゲームだろうと、ラスボスが野村だろうと。
不味そうな餌だな?変えたほうが良いぞ。
発売まであと2ヶ月半ってとこか。去年の5月くらいに発表されてから随分待たされたもんだ・・・
試遊動画見る限り、どう考えても神ゲーにしか思えない件
とりあえず発売したらナンバリングの若いコスモス順で使っていくとしよう。
あ、でも1〜10でもストーリー進めないと使えないキャラとかいそうだな。
5のキャラで複線張って8で回収するとかいう手を使わない可能性もないだろうし。
これでいたストとかに1〜6のキャラも出る道も開けたんだろうか
もしかしたらキャラバランス面でやっちまうかもなぁとは思うけど、
対戦ゲームの1作目でバランスバッチリになるなんて奇跡なので
とにかくFFの対戦ゲームっていう点でハッチャけた作品になってくれてれば
みんな納得の神ゲーになれると思う。
正直、20周年記念なんてケチな事言わないで、是非シリーズ化してほしいところだが
同梱版が欲しいけど普通に買える確率ってかなり低いのだろうか?
1対1対戦しかできないのが痛いねえ
協力できたほうがやっぱり盛り上がるからなあ せめて2対2ができれば良かったんだけど
>>415 普通に買う=予約無しで発売日に買う という事か
それならちょっと厳しいかも
>>417 どこかに定価で予約できる所ってありますか?
>>411 >試遊動画見る限り、どう考えても神ゲーにしか思えない件
残念ながらお前の目は節穴
もうコンビニは全滅したのか?
>>411 さすがFFDQ板、スクエニ信者のすくつ…ほんとネタの尽きない面白い板だぜ
試遊動画は微妙ゲー臭してたよな・・・
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 23:57:28 ID:oe9d8kdM0
>>418 まだ日にち未定だけどe-storeで通常販売するよ
俺は個人的にたまねぎの動画は面白そうだと思ったけど、
ガーランドの動画はバーストの印象しかなくて、魅せ方としてはちょっと物足りなかったな
もちろん、ゲームそのものが面白いかどうかはまた別だが
あれだけガラウォ動画楽しみにしてたはずの某ブログの酷評っぷりが半端ねえw
>>425 某ブログでもオニオン雲の動画は評価されてたけど他2つは魅力が伝わってこないみたいに言われてるしな
ガーランドの奴はガーランドが嬉しそうだったって印象しか無いな
ティーダの奴は親父がフルボッコされてる感じだったし
とうとうプレ当選組の予約リミット日が来ましたねぇ。
予約済みの私は、デザインで悩んでる皆さんの苦悩を
じ〜っくりと楽しませてもらいますよ。
TGSたのしみすぐる
>最後のほうの操作が超適当だとか、バーストに頼り過ぎだとか、
>そもそも動画からガーランドとウォーリアの魅力が全く伝わってこないとか、
>言いたいことは山ほどあるが。正直販促動画としては、ティージェよりひどいと思う。
>もう少しウォーリアにも華持たせてやったっていいだろうに。
>一回目のソウルオブカオスの後のウォーリアの攻撃はドッヂしなくていいだろうが、
>ブレイクされとけよそれくらい。
>なんだかなー、「とりあえず勝てばいいでしょ」みたいな意思が伝わってくるのが嫌だ。
>どうせ2発目のバースト狙うならそれくらいやってもバチは当たらないし、
>それならフォースで集めればいいのに。
>つーか、本当に、もう少しどうにかなっただろ、この動画。
ひでぇなこれwww
接待プレイされるよりマシだけどなw
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 00:12:03 ID:DeJ5ctUI0
限定版買ったが後悔しない
冬にはPSPが3台家にあることになるが
最早そんなことは気にしない
>>432 こういう奴ってなんだかんだ文句垂れたうえで結局買うからおもしろいよなwww
>>432 >最後のほうの操作が超適当
俺には動画の前半と後半での操作の違いなんてわからないんだがw
俺、PS2聖闘士星矢のゲームすっげえ楽しみにしてて実際だまされたんだが、なんかあのゲームと似てるよな。
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 00:28:54 ID:Z9Nhmypf0
>>432 ブチ切れたのは理解したが、販売促進目的動画じゃないんじゃね、あの動画。
プレイヤーにルールと雰囲気を教えるためだけな気がする。
発売前の対戦動画なんてそんなもんだ。ソウルキャリバーとか。
ただ、未だに公式サイトに詳しいシステム紹介がオープンしてないせいで、
たぶん・・・つまらなく映ってる人多数。
対戦動画を公開するなら、せめて勝敗システム、基本システムだけでも紹介しないと、
駆引きを理解してもらえない。
>>440 …さすがにルール伝える気はないんじゃないか?
一発目のたまねぎなんて、ブログの解説文と一緒に見ないと何が起きているのか全くわからんぞ
俺も、販促ってよりは雰囲気を伝えるための動画なのかなーとは思うけど、
それなら余計に「キャラの魅力が伝わらない」と言い切られてしまうような動画じゃダメだと思う
キャラゲーなんだから、キャラの魅力を引き立ててこそのゲームの雰囲気だろ
もういい加減殿様商売はやめてほしい
スクエニになってから、企業努力が感じられなくなった
>>432 これイベントでガーランドばっか使ってた人だよな?
よっぽど期待外れだったんかな……(´・ω・`)
>>442 いや、さすがにそれは叩き過ぎでね?
たかだか対戦動画の一つや二つなんだし。
つか、3コンビにあって10コンビ、1コンビに足りなかったのは派手さだと思う。
特にガーランドはEXモード、バーストともにちょっと地味すぎた・・・
>>332 自分はがーランドを素早くして防御力を下げた感じのイメージだ
>>444 白くなってボタン連打するだけだからな
ガーランドはここだけがいただけない
DSかWiiで出るなら買ったのにってソフトが結構多い。
このソフトもその一つ。任天堂機種で出したほうが儲けも多いし
より多くの人たちの要望にこたえることができるのに、PSPで出す
クリエイターとか何なの?合理的な意味がなにもないのだが
どうでもいいからガリを出せガリを
あとティナ以外にもピチピチの姉ちゃんを出せピチピチを
雲おばさんとか魔女ババァなんかいらねえぜ
DSなんかで出したらグラや動きがえらい事になるだろ。
Wiiなら買ったって層が少ないことも数字が示している
他の次世代機もそうだが発売して2年たつのに未だにミリオン出てないしな
DSとかありえない
全体的に
>>2を読んだあとゲハに帰れ
正直、あの地味なバースト2回でごり押しする動画より
某ブログの人がプレイしてるガーランド対WoLが見たかった
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 01:07:19 ID:1+i4H/S5O
バッツの名字がクラウザーであることを最近知った
バッツのEXはカイザーウェイブで決まりですね!
レッツホモポーズ
俺はクラウザーさんの名前聞いて
一番最初にバッツ思い浮かべたな
>>454 あくまで見るだけのPVだから時間長くなって飽きさせたり(やってる側は面白くても見てると単調とかありがちだし)
容量大きくなったりする訳にはいかないし、
だからどうしてもEXバーストでゴリ押し動画になり易いんだろ
前も出てたけど、製品版ではあんなに簡単にEXモードになれないと思うけどな
エクスデスマダー?
>>449 男ばっかに囲まれてティナたんが危ない!
と思ったけど、童貞とかへたれとかちびっ子ばっかだから大丈夫だよな。
ティナはとことんエロくしてくれないと俺の息子が困る。
プレイ動画の面白さは、見た人の感じ方に依存するだろうからスルーするとして、せっかくFFオールスターなんだから違う作品の奴と闘ってる動画にすべきだったと思った。
正直ゲームとしては
速攻飽きそうだとは思う
モーグリをふかふかすること
これを3Dで表現して欲しい
最新PVにブロントさんを登場させてるMADが某動画サイトにあったんだが、あまりにも違和感がなくて吹いた。
もう11からはブロントさんでいいよ。
>>451 サード製でってこと?
逆にWiiのサードでミリオン売れるソフトなんて出てないよね・・・
>>454 某ブログの人の考察っぷりを見るに相当なゲーム好きっぽいから
発売したら是非戦ってみたい
>>469 ミリオンどころかDQSがハーフいったかいかないかで、あとは30万も売れてないぞWiiは。20万以上もバイオぐらいしかない。
PS3は20万以上にMGS4、ガンダム無双、DMC4、三国無双、龍が如くとあるし、ドラゴンボール、戦ヴァルも17万ぐらいいってる。
サード的にWiiは全然おいしくない。
wiiFITはかなりいったんじゃない
スレチは・・・
おじさんとゲハに行こうか
ここで終わる…!
というべきだった。許せ
TGSまであと四日〜
そういやジャンプに情報なかったな
ラスボスはカオスとコスモスが融合した物体X
今日までだよね、当選した同梱版の予約。
発売前のゲーム情報を今まで大して気にした事無かったんだが
皆がここまで待ってるって事は普通もっと情報は出るものなのか?
スクエニ当たったけど7で予約できたからキャンセルするよ
そのほうが一般販売に一台でも多くまわるでしょ?
ここの住人が買えるといいんだけどな
ところで土曜のWJ、フラゲ最速は火曜未明くらい?
バッツこい
TGS前に新情報がくるとはオモエナイ
皇帝が試遊できるとしたら
ウボァーを言うか確認して欲しい
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 07:33:03 ID:1+i4H/S5O
バッツはボコに乗って登場しそう
484 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 07:45:53 ID:1+i4H/S5O
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 07:51:56 ID:1+i4H/S5O
まあ、100%参戦しないってのはわかってるんだけどね・・・
>>481 DKΣ3713開催前にWJフラゲでオニオンとくらくも来たの忘れたか?
>>479 少なくとも無双よりはよっぽど情報でてるし煽り方も上手い
というか無双が標準以下なのかもしれんが
【 ご注文受付期間 】:
2008/09/29 17:00:00 〜 2008/10/05 23:59:59
うーむ・・・
さすがにTGS最終日前に発売のジャンプに情報は載らないだろー
木曜日のビジネスデーが初日だから、
もしかしたらそこで業界人の報告があるかもって感じじゃね?
>>489 明日のジャンプにはなくても土曜日のジャンプは可能性あるでしょ
TGSも関係向けのは終わってるわけだし、
スクエニ的にもジャンプのことはある程度優先しなきゃいけない。
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 09:56:13 ID:gL9di3do0
今週のジャンプは土曜。
TGS一般公開初日も土曜
載らないわけないだろう
TGS日にジャンプが出るんだからTGS情報くらい載るはず
TGSでデザインが公開されると信じてる様だが来ない確率も有る訳で。
哀れんであげるよ!ry
僕たちは所詮スクエニの遊戯の駒なのさ
あと2ヵ月ちょっとか。
そういや玉ねぎのプレイ動画が上がったのって8月中頃なんだな。
そう思うと待てる気がす…やっぱムリー!
尼はやく値段下げれ
三分カキコミ無ければ良いこと起こる
イエーイ
惜しかったな
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 11:14:30 ID:gL9di3do0
野村祭から二ヶ月経ったんだからDFFなんてもうすぐだよな
今から五分以内にカキコミなかったら火曜日WJフラゲで記事載り、しかもバッツのデザイン文句無し
イエーイ
阻止
なんでいいことなのに阻止してるんだ?wwwww
十分レスがなければティナがふかふかしたモーグリは俺の嫁。
そんなに予約できない人いんの?うちの近くのローソン普通に予約とってるけど…田舎だからか?
こういう流れを見ると、話題の無さを実感するな・・・
早く情報来い
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 11:37:03 ID:pQ+mM64g0
情報なんていらないんだよ
最近のゲームは情報出しすぎて驚きつーのがない
ジャンルだけ教えとけばいい
ストーリー紹介キャラクター紹介は一切いらない
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 11:38:43 ID:T00fpHOdO
初回出荷40万ぐらいってちょっと少ないよな?
CCFF7の本体デザインや特典内容の発表は2か月くらい前だったよね
時期的にいつ出てもおかしくないはずなんだが・・・
とりあえずは約特典含め同梱版の仕様が知りたい
せめて色だけでも公開して欲しい。
銀はCCFFの奴があるからいらないんだよね
>>511 何でお前が売り上げ気にしてんだよw
あほか
今から七分以内にカキコミした奴はこのゲーム買えなくなるよ
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 12:07:47 ID:yBn8FONq0
バッツもいいけどファリスも操作してみたいなw
どうせ話にもでてこないんだろうけど・・・
>>511 受注が40〜50万なんだっけ
CCFF7よりは少し少ないな
FFオールスターってことを考えれば少ない気もするが、ジャンルがジャンルだしある程度慎重になってるのかも
>>516 あほだなぁ
いちいち出荷枚数なんか考えなくても自分が楽しめればいいだろ?
なんか君いろいろ損してるね
今それぞれのプレイ動画を見返してて思った
3組はとにかく派手で「なんとなく楽しそう!」っていう雰囲気がある
ただそれぞれが何をやっているのかはいまいち掴み辛い
10組はそれぞれ地味だけどボール出したりドッヂ表示が確認できたりで
何をやっているのかそれなりに分かりやすくシステムに興味が持てる
そして上記二つはプレイヤー側押せ押せ状態で(HP1にされてはいるけど)
楽に勝てちゃうもんなんだなって思える
対して1組は敵が強く見えてプレイヤー側が押され気味で何だよって感じはするけど
EX技を使えばその差も覆すことができるってのが読み取れる
あとあんまり情報持ってない人に手すり滑りや壁上りなんかもできるってのをしっかりアピールしてる感じ
ま、何にしても見てて楽しいのは3組並の動画なんだけどね
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 12:35:44 ID:/cwdQRxOO
コンセプトからして一人でやるゲームじゃないからなぁ、これ。
売上げ増えればプレイヤー増えるわけで、
対戦盛り上がるのを期待してる訳だ。
とりあえず発売後に誰かがニコニコあたりに
友達とのプレイ動画とか上げるだけでだいぶ販促にはなるはず。
ニコニコ脳乙
ニコ厨うぜえ
普通に動画だけ見たいのにキモオタの実況ばっかで困るんだが・・・
>>526 新作ゲームのプレイ動画なんて消されちまうだろ
俺は普通に一人でプレイする。
友達と対戦とか厨房で卒業した。
>>491 オニオン雲の情報はたしかにイベント直後のジャンプできたけど、DK狽フ情報のほとんどは
2週間以上後の雑誌でようやく公開されたんだぜ・・・
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 13:30:13 ID:0PoJyKgD0
>>531 友達と対戦はいくつになっても楽しいぞ?
ここで友達いない童貞22歳の俺がやってきましたよ
生きるって地獄ですよねw
orz
俺はオンライン対戦がすごく楽しみだ
ゴルベーザでフルボッコにされてやんよ
22で童貞は痛いわ
>>534 この俺が貴様の童貞をもらってやろう
ありがたく思え
PS3ないし周りでこれ買うやついないから独りで寂しくプレイするわ
2ちゃんで童貞自慢とそれを叩くヤリチンFFオタか
おもすれーもっとやれ
PS3があるとどういうメリットがあるの?
ないとNET対戦出来ないとか?
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 14:26:35 ID:gL9di3do0
そういうこと
まぁ一応kaiでもできそうだが
マジで?無線LANのアクセスポイントあればいけると思ってた
DSはいけるよな
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2234
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223048989/292- 292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:14:46 ID:cY0jhwsD0
だめだ・・・新しいSO4のSSみてから360ほしくなってきた・・・
293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:17:45 ID:+HMrQZmKO
>>292 なら早く出てけ
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:20:55 ID:BhVn9HUo0
>>292 お前まで裏切るのか・・・
まあいいやLIVEに繋いでGOLDになった瞬間君も立派なヒューチャーズとなってPSW卒業だ。
がんばれ。
304 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:28:23 ID:uhBxC7JT0
敵である箱○を買うやつは荒らしだ。
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 07:35:41 ID:n/a7V5EkO
>>292 もう二度とここに来るなよ
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 14:51:52 ID:wd+nyJxdO
オンライン対戦ではオマエタチのちんぽおっ勃たせてやんよ!
アルティミシア使ってなッ! エ・ロ〜い動きしてなッ!
ハァハァして待っとけやッッッ
FF8のガーデンスクウェアおもしれーw掲示板ww
気づかなかったわww
盗賊のあかし
ジタンの「盗賊のあかし」VSヴァンの「空賊のあかし」(注:FFTA2)は見れないんだろうな
お前等俺のケフカでボッコボコにしたるからな、覚悟しとけぃ
俺のレオ将軍がぼっこぼこにしてやるよ
>530
ネタバレ動画ならさしずめ当たり前だが、
対戦動画くらいなら消されはしないと思うんだが。
当選メール来てないけどなんか予約できた
支払い方法代引にしたけどいいのかな
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 16:52:40 ID:gL9di3do0
ジタンを未だにジダンと勘違いしてる奴消えろ
さっき7寄ったんだけど同根版予約できなくなっててumdの予約が始まってたな
辺鄙な場所のセブンならまだ同梱ありそう
>>555 面白い対戦動画なら、寧ろ反則にすらなると思うがね。
セブンってPOSで管理されてるんじゃないの?
POSで地域によって出来るとか出来ないとかあるんだ。
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 17:46:35 ID:pysKj+Ab0
祭りまで残り6日!!
WJ(フラゲ)まで残り3日!!
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 17:50:11 ID:gL9di3do0
土曜ジャンプだからフラゲは火曜
つまりあと二日だぜ!
というわけで提案!!
みんなで話題を作ろう!
何故なら?
今月一度も新情報きてなーい!
火曜まで過疎らないようにしよう
大丈夫だ。不利尾だって童貞じゃないか
スコールパパでないの?
ジェクトだすくせに
頭悪いな…
>>567 そっちはキャラ妄想しか脳がない奴らの集まりじゃねぇか。俺はただ何か話題考えてるだけだしな。
とりあえず話題
「出そうなステージとBGM」
一つくらいDFFオリジナルステージあるよな。
PVのコスモス大集合してる場所とか。VSコスモスとかVSカオスのときとか
こういう奴よくいるよね
キャラに限らず、妄想はそっちでやってくれ
>>572 じゃあ話題作ってくれよ
妄想無しの、な。
無理して話題作ることもなかろうて
話題ないならスレチの話していいのかよwww書き込むなよwww
誰がスレチの話してんのか分からんわ
馴れ合い厨は常になんか話してないと気がすまないらしいからな
過疎らないようにしよう とか馴れ合い厨の典型的発言
そうそう落ちるような板でもねーってのに
12のキャラって出ないの?
隠しキャラが何人かいる気がするけど
過疎って何が悪いんだよw
雑談板でも行けばよろし
あと4日で確実に祭り状態になるんだから
今が静かでも何ら問題ねーのにな
>>579 みんな出るって信じてるから出ると思って待ってればいいんじゃね
583 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 18:38:57 ID:PGIPGQWRO
PS3ないと対戦できないのか?
さすがにステージやサプライズキャラの予想くらいはいいんじゃね?
そこまでやったら自治の行き過ぎだ。
早くデザイン発表しろよ…
ステージに何も無い広いステージがほしいな
魔導アーマーでないかな
ビーム撃ちまくりたい
デザインまdかようんこうんこうこん!
同梱画像は初日の木曜には発表されて、ゲーム情報サイトに情報が載ったりするんだよね?
なら今日コンビニ振込みで注文すればギリギリ間に合うと思うんだけど・・・
曜日によって出展内容が変わったりするの?
ライトニング追加まだ?
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 19:17:48 ID:2tHt8/Ta0
20周年と謳って、おっさんプレーヤーもタゲにしてると思いきや、
ゴミ野村&ゴミシステムでゆとり向けの内容だったりする。
□は何をしたいのやら。
キャンセルスりゃいいじゃん
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 19:26:30 ID:eO1g/WjWO
文句言いつつ買うからな
結局何の情報も無しだというのにプレ予約してしまうってのがな…(笑)
くやしいですッ!!(>皿<)
>>587 月面なんかは広くて障害物とかもあまりないステージになるかもね
今8やり直してる。
(戦闘が始まったら狭くてダメだな……。やめよう)
(ちょっと、通ってみたい気は……)
(!……何を考えてるんだ俺は)
スコールの性格をよく表してる台詞だと思った。
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 19:36:07 ID:ogeLC8Li0
迫るプレ予約締切時間・・・どーすっかなあ
>>599 広すぎて見失ったら背後から攻撃されるんですね。わかります。
最近殺伐としてるな
やっぱりそろそろ新情報が必要か
逆に考えるんだ。この空気を味わえるのも情報が投下されるまでだ。
過疎から過密になったらなったでまた荒れるんだからさ。
606 :
名無し募集中。。。:2008/10/05(日) 19:54:33 ID:+HwYLOa70
まだ限定版詳細出ねーのかよ
TGSのPVでは37Σの最後の部分で火山からカオスサイドのキャラが出てきたように
コスモスサイドのキャラが全員揃うシーンがあれば満足
購入決定はあと4時間までか。
元から応募しなかった俺はこんな苦悩せんでよかったわい
>>607 DKΣの時点でコスモス全員揃ってただろ一応
デザイン発表されないぽいから放置することにしたぜ
>>607 公式PVでコスモス側全員揃ってるよ
見づらいけど
何かあの中にヴィンセントっぽい影があるのは気のせいか?
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 20:19:12 ID:eO1g/WjWO
気のせいだよ
>>534 俺なんて干支二回り目だぜ
そんな俺でもディシディア楽しめるよな
そんなことより同梱版のデザインについて語ろうよ!
散々語り尽くしただろ
まだ粘ってて予約してないやついるか?
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 20:30:18 ID:ogeLC8Li0
俺マダー・・・・・どうすっか
俺は一応予約したけど
色は関係なしとしてもし普通にDISSIDIAのロゴだけだったとしたら皆はどうする?
買うかどうかデザイン次第なやつはとりあえず予約しといたら?
ぶっちゃけプレ予約の期限までにデザインを公開しなかったスクエニはかなり問題があると思うから、デザインが気に入らなかったら返品で良いだろ。
予約しなかった場合、デザインが良くて欲しくなったらまた予約出来るとこを探す作業をしないといけないと考えると、どう考えても予約しといた方が得。
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 20:40:11 ID:1+i4H/S5O
確かに公式PVでコスモス側も集結してるけど、スコールとWOL以外はよくわからんかった
・・・自称元ソルジャーの姿が見あたらないのだが
俺は迷ったあげく同梱止めた。ソフトだけでいいや。
今使ってるのPSP1000だけど金に余裕&気が向いたら別に3000買う
>>620 左から
ティナ オニオン クラウド ティーダ バッツ WoL フリオニール ジタン セシル(暗黒騎士) スコール
これが一番有力な説
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 20:52:30 ID:ogeLC8Li0
俺は迷ったあげく同梱予約した。もういいや。買っとけ。
今使ってるのCCFF7の同梱版のやつで、CCFF7しかやってない。しかも未だクリアしてない。
本体2台になるけど後悔はしない・・・多分。
■は本当に同梱版デザインを発表しないままユーザーに予約させる気なのか・・・
俺はギリギリまで粘るつもりだが、同梱デザインは天野とかだったら!とか妄想してみる
>>620 クラウドは余裕でわかるけど、問題はバッツ
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 20:59:08 ID:gjD3Xy9+0
結局最後までデザインがわからないまま、予約するハメになった・・・
これでデザインが糞だったら、キャンセルすっぞ!
e-storeのプレ予約組はとりあえず注文手続きしてデザイン気に入らなかったらキャンセルでいいだろ
同梱版の予約って今日までなの?
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 21:02:42 ID:T1VrdNdG0
もしかして注文期間中にデザイン公開?と期待してたけど
デザインかっこいいダサい関係なく買うつもりだったから結局予約した。
これ、予約したけど届くのって発売日当日??
コンビニ払いにしたら、水曜までに払えって出た・・・
TGS前じゃねぇか・・・
仕方ないから払ってくるわ
なんかゾロアスター教みたいだね
お前らもっとスクエニを信じろよ
なににでも言えることだけど、限定のオリジナルグッズって恥ずかしくない?
コレクションとしてならいいかもしれないが、人前には晒せなくね?
今時電車の中でGameしてるのはオタクだけじゃないけど、さすがにキャラクターもの?の限定PSPとかピコピコやってたらキモくない?
あれ並んで買ったんだ〜とかあれ予約して買ったんだ〜ってさ。
デザインウンヌンのお話じゃないと思うんだけど、みなさんはどーお考えですか?
家の中で遊べばいーのでは
>>634 大多数の人間は何とも思わんよ。
人の目を気にしすぎるのは俺らの悪い癖。
そもそも限定グッズ見て反応示すのは同じような趣味や趣向の奴だけ
恥ずかしいなら買わなきゃいい
ただそれだけ
>>634 女の子がやる分には微笑ましくていいと思う
赤の他人に変と思われても何とも思わないな
別に外でゲームなんてやらないしな
カード払いにするけど、一応キャンセル出来るらしいし本予約してくるか・・・
まさか全く情報出ないとは思いもしなかったぜ
頼む。教えて下さい!同梱版の予約って今日までですか?
仕方ないから予約してくる。
PSP初めて買うのに、色も何も確認できないとはなぁ。
まだデザイン発表されてないのか。
予約どうするかなぁ…
>>634 そんなこと気にするなんて自意識過剰すぎるだけだと思います
連投スマンが…
今日までにしなきゃならないプレ予約?って、予約後にキャンセル可能なのか?
>>650 あのねプレ予約できてないなら関係ないです
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 21:31:52 ID:l6qbT54z0
ガーランド来てたんだすげえ
しかしムービーの必殺技いらねえな
>>637 実際そうだよな
興味ないやつは限定版か否かの違いが分からんし
解るやつは同じ穴のムジナってことだしな
コスモスの正体が終わりなき受験を楽しむ死神であることを
>>628 一応規約上はキャンセル不可だし、またなんかレア物買いたい時に不利になったりしそうでな。
CCの時はブロンズだと予約できなかったくらいケチくさいとこだし。
konozamaクラスの気楽さがある意味羨ましい事もある。
まあプレ予約スルーでもブラックリストとかあるなら入れられるかもしれんが。
もう3時間もねーなー、どうすっかなー。最寄の店で仮予約はして有るんだが未だ返答こねーしなー。
>>646ありがとうございます!ゲオとかローソンでもできるの?
キャンセルできますよ。
・e-STORE=今日12:00でプレ当選組の予約期限。キャンセル分は一般予約に回ると思うがいつからは不明。
メンバーズに入っていればお知らせのメールが来るだろうから、気になる人は入っておいた方がいい
・7−11=もうできないという情報と、今日でもできたという情報が入り乱れて真偽は不明。地方により違うのか?
気になる人は直接最寄りのセブンに。同梱版はソフトとは違うカテゴリにあるらしいので店員に無いと言われても
「本体とかの予約の部分も見てくれましたか?」と聞いてみると確実。
・Loppi
サンクスでもレジで「ディシディア予約したいんですけど」って言えばレジに登録されてるから予約できるよ
ソースはバイトしてる俺
でもMGS4の時に大量に予約→引き取りに現れず電話も繋がらない
ってのが俺の地区のサンクスであったから全額前払いは覚悟しといたほうがいいぜ
・e-STORE=今日12:00でプレ当選組の予約期限。キャンセル分は一般予約に回ると思うがいつからかは不明。
メンバーズに入っていればお知らせのメールが来るだろうから、気になる人は入っておいた方がいい。
・7−11=もうできないという情報と、今日でもできたという情報が入り乱れて真偽は不明。地方により違うのか?
気になる人は直接最寄りのセブンに。同梱版はソフトとは違うカテゴリにあるらしいので店員に無いと言われても
「本体とかの予約の部分も見てくれましたか?」と聞いてみると確実。
・Loppi=現在在庫切れ状態。ただし、予約初日に保険で予約した人の予約期限が月曜日まで。そこでキャンセルに
なった分で予約が再開される可能性が高いので要チェック。ちなみに支払ったらキャンセルはできないから注意。
・amazon=予約開始日には1時間も待たずに在庫切れ。次がいつ再開されるか、そもそもあるかもも不明。
konozamaになりたくなければ上三つあたりで押さえておくと確実。
・その他小売りや量販店=自分で調べましょう
>>634です
レスくれたみなさんありがとーございました
良い参考になりました
>>663 ちょっとくらい自分で調べろよ
目の前の箱を使ったり携帯で直接聞くなり出来るだろうに・・・・
お前はバカなのか
きくまでも なかろうよ!
目の前の箱にマジレスしてる奴初めて見た
まぁ箱じゃなくて携帯厨だけどね
クリスタルはただの箱
スマン、ちょっと教えてくれ。
プレ予約完了後の購入数は変えられない、ってのはわかっているのだが
そのあとは変更できるんだよな?
利用規約には「出荷待ちかお支払い完了の注文はキャンセルできる」ってあるから、
今回2個注文→1個注文に変更予定なんだが。
>>671 二個で一個状態だから無理なんじゃないのかな
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 22:04:23 ID:8UwL68nN0
このゲーム、なんだかんだで誰が主人公というか、物語の核になるの?
>>1の映像見る限りやっぱりスコール?が他の連中より目立ってないか?
カオス側が目立って…
loppiは入金後貰える紙を持っていれば返金も出来るはずだけど
そういえばFFって格シリーズにテーマってあったけど今回は何になるんだろうな
>>675 通常の予約商品はそうなんだけど、Loppiカタログの下の方に小さく
「商品の特性上、予約商品は予約終了後、取寄せ商品はお支払い翌日以降のキャンセル・
返品はお受けできません」って書いてあるよ。
俺、店員だけど予約の仕方は普通にキャンセルできるものと一緒だった。キャンセルに来た
人もいないから実際にできるかどうかはわからない。
678 :
671:2008/10/05(日) 22:23:44 ID:+pB1n7Z3O
>>672 そうか…
嫁が急に「買えない」とか言うから変更が必要だったんだ。
同梱版はあきらめるとするよ。
教えてくれてありがとう。
>>675 ロッピーで注文した商品は返金不可
ソースはバイトしてる自分自身
「異説」「調和と混沌」
戦争は12だし、争い でも被る
7以前のテーマを教えてくれ
どこ探しても正確に出てこないんだが
今ゲオに電話したら通常版しか予約なかった。予約できるけどそれが通常版なのか同梱版なのかもわかんないってさorz値段聞いたら定価が5800っていってたから通常版みたい。
ゲオでは同梱版取り扱ってないのか?
ホント聞いてばっかで悪いんだが…ロッピーは全国共通?地方のロッピーによっては予約できるとかありますかね?
4は愛で6は自分探しだと思ってた
>>684 愛は8のテーマなんだ…残念ながら
もしかしたらテーマを作り始めたのが7からなのかもしれんな
自分は6は「仲間」かなと思っているが、「命の輝き」って説も聞いた
10は「世界一ピュアなキス」ですか?
nST1wt1SOはそろそろ氏ね
4のが愛っぽいのに…
8は内容よりジャンクションシステムがなかなか好きだったな
>>686ちょっといくの遠いんですよorzでいって無かったら嫌なので…パソコン持ってないし携帯でどっから調べていいか分からなくて…
>>682 ゲオで同梱版狙うなら別行ったほうがいい。
店員さんに聞いたんだが、同梱版は本体扱いで予約ができないそうだ。
欲しいならいくら入るかわからないけど朝一で来てくれ、だそうだ。
ということでセブンで予約した。
693 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 22:53:14 ID:kNznlrrqO
>>683 セブンイレブンでいいじゃん
つーか、e-storeの一般販売で買えるだろ
>>690 だから人に聞いて楽しようってことか、なるほどね。
人として最悪な思考回路だね。
遠かろうがなんだろうが自分が欲しいと思うなら自分で行けよ
携帯で調べる方法わからなかったらネットカフェでも行ってPC使えば?
sage忘れスマン
>>684 4は自分の気持ちというかリディア風に言うなら心みたいなものかと思た。
てか月ってイメージだよなw
>>690 もう黙れよ、イライラする
つーか携帯でもPCでも同じだろうが
>>690 どうせパソコン持っててもどっから調べてもいいか分からないって言うんだろうな。
4:三角関係
5:主人公はニート、仲間は王族。主人公涙目w
6:仲間
7:星の命
8:純愛(笑)
9:「生きる」ということ
10:世界一ピュアなキス(笑)
11:廃人養成所
12:これなんてスター・ウォーズ?
>>691詳しくありがとうございます。当日行ってみます。
>>692買う気ありますよ
>>693田舎なので近くに7ないんです。すみません、e-storeってなんですか?
>>694すみません。なんでそんな冷たいんですか?wikiとかゲームショウ等誰かが書いたのを見て、知るのだから同じじゃないですか?
結局は誰かから情報を得てるって事じゃないですか
8のテーマが「愛」って事に関して恋愛の事だけだと思ってる奴多いよね
>>700 e-storeが何か分からないなら自分で調べようと思わないわけ?
何でもかんでも他人に頼ってばっかで良いと思ってる?
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 23:03:20 ID:gL9di3do0
>>700 >wikiとかゲームショウ等誰かが書いたのを見て、知るのだから同じじゃないですか?
「自分でwikiにアクセスして調べる」ことと
「掲示板で質問して自分の望む通りの答えを貰えるまで待つ」ことの
違いすらわからないのは、人として本当にやばいよ。
人に頼りすぎ。甘えすぎ。自覚がないから更にうざいし。
あんたの発言は他の人を苛々させるからもう書き込むなよ
この書き込みに対する返事とかいらないから。もう消えろ。
7・9あたりは「命」がテーマだっけ?
>>700 あなたが質問した内容は
過去ログを読む、ググる、店に直接聞く等で解決できます
なるべく自分で解決してください
すみませんでした
>>706 7は偽りが裏テーマだったような違うような
プレ予約結局申し込んでしまった…
>>700 TGSとかの情報を流してくれてる人は、仕事とかで行きたくても行けない人のためにわざわざ書きこんでくれてるんだよ。
あんたの質問はググったりすれば簡単に自己解決できる。それをわざわざ自分が楽したいために他人に聞くのは煙たがられるだけだぞ。
こういうのを見るとホント日本ヤベエって思う
e-storeで買えばいいって言われたから行ってみたのに…もう受付すぎてるじゃないですかorz
>>714 消えろってさんざん言われたの理解できなかったか?
もういいから。二度と来るな。書き込むな。不愉快だ。
ってか、このゲーム15才以上対象なんだけど
あんたの精神年齢どう考えてもせいぜい8歳とか9歳のガキにしか思えないんだけど
FFDQ板マジパネェっす
引っ叩いてやりたいwww
まあ正直イベントは一人で行くので、親切ってか興奮をどこかに伝えたくてスレにレポしている
TGSはビジネスデイがあるかんなー、だいたいはそれで情報出尽くすよね
おまえら覚悟しとけよ。発売日が近づくにつれて
>>714みたいのがたくさん湧き出てくるからな・・・。
さすがにここまでひどいのはこないと思うが。
馬鹿だな。
>>714に遊ばれてるんだよ
そのくらい、気付けって
10って何?「罪」?
]のCMで、ゲームがちょうどキスシーンのところで
お母さんがやってきて息子が「ノックくらいせんね」と
いうかんじなやつは、おもしろかった
>>714 まぁ携帯は調べにくいわな
ちなみにeStoreは会員登録が必要(無料)
同梱版の一般予約開始日は未定
今焦って予約する必要ないけど
一般の方も早めに無くなる可能性があるので
情報はまめにチェックしておいた方がいいよ
後は知らんもう寝る
発売日までの2ヶ月なにをしてればいいんだ
2chのやつらってやっぱ下手にでてる奴すぐ叩いたり冷たくするよな。上目線すぎんだろ?人に聞いて何がわりぃの?何でもかんでも全部調べろっていうのか?たまに教えてくれる親切な人がいる。そういう人みたいになれねぇのかお前等は。
FF7「星の命」FF8「愛」FF9「生と死」FF10「自立と自律」FF10-2「変化」
FF12「戦争」FF13「決意と抵抗」Versus FF13「絆」
だそうな
>>726 バロスwwwwwwwwwwww
>何でもかんでも全部調べろっていうのか?
何でもかんでも全部教えろっていうのか?
>>724ホントにありがとうございます。こまめにチェックしておきます
さすがに釣りなんじゃないかって思えてきた。それぐらいふざけたやつってことだが。こういう何でもかんでも他人に頼るやつって社会で通用すんのかな・・・。
>>726 なんという……お前は何も調べてないだろ。
>>726 自分で出来ることを面倒臭がって
何でもかんでも人に助けてもらおうなんて甘い考え方してる奴を
助けたいだなんて思わんな
>>731 社会に出たらID:XefjiJAX0みたいな甘ちゃんについていくから無問題
こういう手合いはそんなもんだ
何でもかんでも全部調べろよwwwww
手を尽くしてどうしても分からない事だけ聞けw
手も尽くさずに楽しようなんてお前はキリギリスか
>>732調べてはいないかもしんないけど、とりあえず思いつくやれる事はしたよ?
>>726 新情報はないわ同じ質問はされるわでみんな荒れてきてるので
あまり突っかからないでくださいお願いします。
気になって眠れねえよwww
調wwwwべwwwwwwろwwwwwwwwwwww
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 23:36:05 ID:mPa7/Kn+0
>>737 すいません。具体的に何をしたか教えていただけませんか?
あと、
>>729の
「何でもかんでも全部教えろっていうのか?」という質問に
答えていただけるとありがたいんですが。
いい加減スルー出来ないのかって
言いたくなってきた
あ
イッチャタ
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 23:37:14 ID:Y7QSgsL50
>>737 >調べてはいないかもしんないけど、とりあえず思いつくやれる事はしたよ?
それってまさかこのスレで質問攻めすることじゃないよな?ははは・・・まさかな・・・。
つかさぁ予約とかそーゆうのよそでやってくれない?もうPSPもっててソフトてにありゃいいし
あのそのなんだ…すまない俺が悪かった
なんでもないよ
俺Loppiで支払い済みでキャンセルが気になってカスタマーセンターに問い合わせてみた
そしたら、予約期間内だったら支払い後でもキャンセル可能だって
カタログの「予約終了後」は「予約期間終了後」の意味ですって言われたw
明日が支払期限の人は心おきなくお金払ってくると良いよ、キャンセルできるから
>>736そうだよね。他の人はただ叩いてくる感じだったけど、
手を尽くしてもどうしても分からない事だけ聞け
って言葉に凄く納得した。すいませんでしたぁ
さすがFF1〜10世代があつまるスレはカオスだ
nST1wt1SO面白すぎるwwwwwwwww
>>741ゲオとロッピーとe-storeの事聞いてゲオには電話し、ロッピー見てきて売り切れを見て絶望して、e-storeいってまた絶望してきた。ここの人からしたら何もしてない程度かもしれないけどね…
>>729何でもかんでも全部教えろとは言わないが、俺が知らない事をもし知ってるなら教えてくれてもいいんじゃないの?って思う
4のテーマって死なのかなぁ4だけに
いま4プレイ中だけど仲間がわんさかしんでいきますね
>>750言われてもっともな事言われてる気がしました。でも消えろまでいう必要はあるの?
どうせ0時になったらバックレるんだろうな
>>755 >何でもかんでも全部教えろとは言わないが、俺が知らない事をもし知ってるなら教えてくれてもいいんじゃないの?って思う
あんたが知らないことを、このスレの住人が知っているとする。
その住人達は、人に聞かず、自分でパソコンとか使ってその情報を調べた。
そこにあんたみたいな、人に聞くことしかできないような馬鹿がのこのことあらわれて
教えてくれと言ってきた。
その馬鹿に情報を教えるメリットはどこにもないし、そもそもその馬鹿は情報弱者。
おまけに逆切れしたり自己中心的だったりと、人として最底辺の脳みその持ち主。
あんたがこのスレの住人の立場だったらどうするよ?w
>>756本当に田舎なのでセブンまだ全然なくて、唯一あるところに電話できいたらダメでした。電話じゃなく直接行くには遠すぎて24時すぎちゃうので電話にしました。
>>753 「仲間」がテーマとか。
なんかこの荒れよう、情報の無さがすげぇ感じる
>>758もし俺がスレの住人で俺の知ってる事なら教えるよ?メリットはなくてもデメリットもないじゃないですか?
みんな叩き叩かれここまで来ました
あまり気にすんな
さぁDFFの話しようぜ
>>755 ここではそういう口調が普通なのです
恐らく2ch初心者であるあなたは、当分書き込みを控えて
他の人が会話している様子を見て
2ch用語や2chのふいんきをよく知ることが必要だと思います
今回のような質問はYahoo知恵袋などで質問すると良いでしょう
ちょw705って自分かww
>>755 この掲示板にはいろんな人が集まるじゃん。
そこに、見ていて不愉快になる文章ばかり書き残していく人が来て
しかも自分の文章が不愉快っていう自覚がなかったから
「自覚しろ」「不愉快だから消えろ」とわざわざ言ったんだよ
なんで質問しかできないくせに自分をそんなに正当化したがるの?
>>759 スッドレにいけ。
いい加減…なんつーかその。ほらー、な。
出会いと別れ が2だな!
四人目のパーティーが入っては離脱のループだから
>>753 「自分との戦い」とかそんな関係は?
でも暗黒騎士とパラディン云々はそれほどキーパーソンじゃないかな
>>762 ここまで駄目な奴は久しぶりに見た
とりあえず後5分で消えろよ
>>762みたいなやつが教える側になることはまずないと思うな。
とりあえずTGSに期待。ティナが公開されたら俺歓喜。エロかったら俺の息子も歓喜。
>>752 おまえの自分で調べたことやった事って全部ここで教えてもらったことじゃねえか
ここで聞く以前に何をやっていたかが大事なんだよ
>>762 君がそうだとしても他人も同じとは限らないだろ?
自分の価値観だけで物を見る人って相当うざいよ
>>755 携帯からアクセスしてると君みたいのがいる限り
「携帯厨○ね!」って言われるんだろうね
まあ俺には関係ない話だけど他の人の事も考えたら?
ここは君にだけ優しい場所じゃないんだよ
>>726 2chで敬語使うなんて初心者丸だしなんだよ
数日ROMって流れを嫁
>>762 ここの人たちは転売屋ばかりだからな
ライバルを蹴落とすのは当然の行為といえる
>>764そうなんですか…分かりました。しばらく様子見る事にします
>>765なんで不愉快になるか分かんなかったんです。すいませんでした
ID:nST1wt1SOの人気に嫉妬・・・
基本的にここって情報は自分で調べてから聞くのが大前提
人によって情報収集力は違うから、質問によっては冷たくされるなんてここでは普通
一番大事なのは誰も質問に反応しなくても、叩かれてもそれを受け止めること
さぁ、そろそろいい加減DFFの話に戻ろうか
>>762 まあ、とりあえずCERO15だからキミはまだ買っちゃいけないんじゃないかなあ?大きくなってから買おうね〜。
8月…俺のディシディアのための下準備がはじまったそう未プレイシリーズをやるのだ。それまでは3 7 1012しかやったことがなかった
まずは8から始めた
なかなかの苦戦を強いられた
そしてプレステの4 5 6が入ってるやつをてにいれ
4から順にプレイしていっているんだが
間に合うのだろうかディシディアに
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 00:02:34 ID:gL9di3do0
つかたいした話題じゃないのにスゲェスレ伸びたなw
>>776 あんま気落とすなよ
俺はお前みたいな奴はいつでも歓迎するぜv
ID:nST1wt1SOが面白すぎたんだ
>>779 妖精王野口君に手伝ってもらうがいい
意味分かるな?僕は分からない
ささやかな希望なんだが、是非皇帝にウボァーを…。
サイファーができて皇帝にできないはずは…あるか。
おふざけ要素が見られない中の人だもんな
予約完了。俺は今から123ってもきっと間に合わないな…
>>779 知るかんなもんww
でも時期的に相当厳しくね?と俺は思った
783
分かるよ僕の隣にすんでるからね
ありがとう機関車トーマス
>>779 他のは覚えてないが、9なら3日で終わったぞ
学生なら夏休みでじっくりプレイして3作くらいはできたと思うけどな
みんな!
あと4つ寝ればTGSだ!
4つと言えばFF5には「4つの心」という曲があるな!
サントラでの再生時間は1分42秒だ!
この142は語呂合わせで「一緒に」と読める!
つまりはスレが荒れてくる今の時期こそみんな仲良く一緒にwktkすることが大事だ!
結局はみんな同じゲームを心待ちにしている仲間なんだからな!
ちなみに今考えた!
9はそんなすぐ終わるのか
だがなぁ最悪でも4 5 6は終わらせたいぜ
11をやり込んでおかないと楽しめないよーんだったら絶望しているところだ
>>779 最悪プレイ動画をとばしとばし見るって方法もある
それも無理ならDFFプレイ前に攻略サイトめぐるとかw
>>779 FF RTAでググって見ればなにか参考になるかもしれないよ
本当に最悪の場合は、全セリフ書いてるサイトとか見つけて
ストーリーだけ把握
>>790 すげぇwww
ちなみに9には四つの鏡というry
最近ageる連中が多い気がする。sageが基本じゃなかったのか?俺の勘違いだったというのか?
皆さん私のくだらない下準備に助言ありがとうございます
夏休みかぁ
しかし6人で12作順次プレイで4日4分てのはすごいね
>>792 11から出るのがブロントさんなのは確定的に明らかだから、11はブロントさんについて知っておけばおk。
>>790 俺のコーヒー返せコノヤローwww
だけどほんとにTGS楽しみだなあ。俺は行けないけど・・・
行けるやつ楽しんでこいよ!
TGS土日、職場の休憩中に涙目になりながら
このスレや某ブログをリロードしまくっている俺の姿が見える…
早くティナみたいわー
TGSまであとちょっとだ
ティナもムービーだと超絶アクションさせられるんだろうか
スレ延びてるなぁと思ったら教えてチャンが降臨してただけかorz
TGSまで情報来ないと分かってても期待して見ちゃう
自分は土日の勤務はまともに食事休憩さえ取れない。
TGSの情報も食事も夜まで我慢。
つらくないよ、今まで散々待ったしね。
>>805 泣くぞ
すぐ泣くぞ
絶対泣くぞ
ほら泣くぞ
コレジャナイティナを見せられて発狂するお前らが見えるわ
野村顔のティナってどんなんだろ?
ポケモンやってたらスクエニでの同梱版予約すんの忘れた…
てか、結局デザインは発表されず仕舞い?
すまん、そのまま書いてしまった。
販売台数が5個です。
倍率高いが、メルマガ登録しておけば争奪戦に参加は出来る。
>>810 一応、809に書いたがメルマガ登録すれば参戦できる。
争奪戦はかなり先だから、他の場所もチェックしておいたほうが良いかと。
一応、予約スレにも貼っておくよ。
>>812>>813 丁寧にありがとう。
しかし、デザインを見ないで決めるってのは俺の中でかなりの博打だからな…
とりま登録だけはしておく。わざわざありがとう。
予約板なんてあったんかw
>>809 ヨドバは同梱の予約は受けないっていわれたよ
>>679 返金ならこの紙を持ってこいってあるぞ店員
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 01:33:17 ID:5UtbEHlF0
足立区○原のセブンはまだ予約できます
前から気になってたんだが某ブログについてkwsk
>>820 今のところどこよりも詳しいDFF情報を載せてる個人ブログ
みにみんでググれ
>>818 どう考えても偽物でしょ、Loppiはコンサートチケットとかでない限り基本返金可能なんだから
>>747でしょ、たぶん。というかどうしても気になる人は自分で問い合わせればいいのに
ティナは美人でありますように!
腐乙
ウイルスバスターとかまじでキモいな
イケメンはavastかavgを使う
>>827 お前野村信者?
キモいからどつかよそ行けよ
スルーすればいいじゃない みつお
PSP持ってても同梱を予約して買うって人に聞きたいんだけど
なんで買うの?ソフトだけでよくない?
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 03:45:12 ID:B0bAJuIQO
ティナのパンチラありますか?
野村にレイプされたティナは見たくないな
ティナは天野壁が分厚いからそうそう崩れる心配は無いんじゃね
>>833 PSP1000(中古)で画面にひびあり、ボタンつぶれてる、アナログパッドのカバー?が取れてる、電池すぐ切れると使えたもんじゃないので買い換える
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 04:53:01 ID:h6rLVmtn0
わざわざ上げてまでノム安置はどうしてこう粘着なんだろう
今時
「上げてまで」
なんて言ってる方がおかしいけどな
同梱買う奴の気が知れん
年越してもずっと「2008」って書いてあるTシャツ着てるようなもんだろ
そこに書かれている絵柄や文字が、「2008」をあらわしているのか
それとも「1999」なのか「2020」なのかなんて
オタクにしかわからないんだから問題ないだろ
嫌なら買わなきゃいい
ただそれだけ
成長要素があるとはいえ、1対1の対戦格闘だけなんだよな??
なんで格闘ゲームがこんなに人気あるんだ?
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 06:35:30 ID:k5IVqOTQ0
848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 06:23:02 ID:7b4IZx5uO
>>842 こいつ2ch初心者?
セブンイレブンのレジの画面で映像流れ始めてるな
会計しながらニヤついてしまった
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 06:59:12 ID:gL7yCCYYO
>>847 いいね
本物もこれくらいのデキを期待したい
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 07:13:32 ID:j+TBATak0
もっとビッチだろ
>>824 コラだろコレ。
ネズミが黙っていないよ。
ポリゴンなら皇帝系統の顔がいい>ティナ
ってまあどれも似たようなもんか
うまくすれば今日フラゲかもしれんぞ
俺が学校行ってる間にフラゲ来てますように
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 07:53:11 ID:HUelXU2BO
次のジャンプに来るって決まってるの?
来るならクラウド セフィロスな気がする
安西先生早くエクスデスが見たいです
>>847 クオリティTAKEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
何となくFEに出てきそうだな、と思いました
同梱版のPSP、つや消しブラックならめっちゃ嬉しいんだけど
ないんだろうなぁ。
スレチだけど、尼の同梱版レビューwwwww
価格じゃなくて転売って行為自体が批判対象なのにwwww頭悪すぎるだろwwwwwww
蟹工船(笑)
普通に買えるのに批判する理由が分からん
自分が買えればそれでいいじゃん
プレ予約の注文し損なったの、今日の0時5分ころに分かったw
バッツはGBAグラだといいな。ドットをそのまま大きくした感じも捨てがたいけど
早くデザイン発表しろよ
うんこうんこうこん!
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 09:35:46 ID:0ilWr7uk0
何でケフカが中尾隆聖の方が良かったと言う人が多いと思ったら
PSのFF6のムービーのケフカが最終形態のフリーザに酷似してるのを知って納得しますた
同梱版、ガンダムとこっちと両方予約して、
どっちキャンセルしようか悩んでる奴、結構いるんかな
また転売屋があばれてやがんのか
ティナまだかな
>>865 自分は反対にドットをそのまま大きくした方がいいな
ガンダム世代じゃない俺はガンダムなんか全く眼中に入らない
ティナは天野絵がしっかりしてるから想像はつく
バッツは全く想像がつかない
もろ天野バッツを出されてもあれだし、ドット絵元にした野村創作バッツでもティーダとキャラが被りそうな気がして怖い
こんなゴミゲーに人員割くな
バッツはもう隻眼隻腕で大剣を担いだ男でいいと思うよ
エクスデスはフレキシブルな触手マスターな予感。
鎧の隙間から枝がウニョーって。
バッツは聖闘士星矢みたいになるよ
こんなのトバルンバーワンに毛が生えたようなもんだよ。
>トバルンバーワン
>>868 スクエニとカプコンじゃアクションゲーにおける信頼が違う
ガンダムてカプコンなの?バンナムかとおもた
重要なのは本体デザインであってソフトは関係ない
ガンダムの本体はいらない決定だろ
FFは分からんからな
>>842 今もナニも大抵上げてんだから必死度が分かるじゃない
気持ち悪いエクスデスは嫌だな
剣と魔法を使って遠近両方こなせて、しかも防御力と攻撃力が高い。だけどその代わりものすごく動きが遅い重戦車型の性能を希望するぜ
ネガキャン必死だな
意味の無いことも知らずに
886 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 11:49:39 ID:5R1abKvpO
バッツはソラをまんまデカクしたカンジだろ?
>>886 雰囲気は近いものがあるかもな
で髪型が車田
どうせまたダサい野村絵なんだろ限定版・・・いらねーw
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 11:53:52 ID:WuB4MByPO
>>884 ウィスピーウッズの強化版じゃねぇかwww
ノムラゴールドなら買うわ
ここで主人公達の年齢晒してみる
I:光の戦士(年齢不詳)
II:フリオニール(20歳)
III:オニオンナイト(10〜14歳?(ルーネスは16歳))
IV:セシル(20歳)
V:バッツ(20歳)
VI:ティナ(18歳)
VII:クラウド(21歳)
VIII:スコール(17歳)
IX:ジタン(16歳)
X:ティーダ(17歳)
XI:ヴァナ・ディールの冒険者(年齢不詳)
XII:ヴァン(17歳)
最年長がクラウドじゃんww
12人の中で
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 12:25:13 ID:nQQeNE8uO
>>823わざわざありがとう
パソコンもあるからググってみる
でっていう
あぁ新情報まだかよ〜
□eは焦らしの天才だな
俺はエクスデスが動き遅いのはちょっとなあ・・・
原作でもシーフより足が速い上にヘイストだって使えるし、二回行動するし
出たらどんな性能だろうと、とことん使い込むつもりだが
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 12:48:03 ID:5vNzwnDwO
>>889 カービィにサンドバッグにされるエクスデス想像して和んだ
>>891 フリオの童貞歴を勝手に増やさんでくれ
やつはあれでも崩壊後ティナより若い
Dの映像だと緑川声のフリオで違和感ないのに、
2やってるととてもあんな甘い声で喋ってるのを想像できない。
不思議!
Dでは非童貞なのかもよ。
ゲームのロゴが天野だし、流石に天野絵でくるだろ>同梱版
CCFF7は完全に野村ゲーだから野村絵でも仕方なかったけど
この年齢設定みるとイケメンヴェルサスなんて些末なことだな
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 13:23:36 ID:WuB4MByPO
>>891 亀ツンツンしたりエッチな本探す男とリメイクじゃいい年して酒場でミルクたのむ男が2番目にくるとか…
クラウドよりシコールの方が年下…だと…
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 13:40:23 ID:WuB4MByPO
学生だからな
それはしゃーない
セシルの2Pモデルがカインだった。
竜騎士⇔聖竜騎士
聖竜騎士ってタクティクスのガセネタみたいだな
ガリはカオスでいいよ
バッツて20歳なのか
16、7だと思ってた初めて知った
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 13:56:11 ID:WuB4MByPO
まだチョコボのかっこした髭(あるいは野村)の方が信憑性あるわwww
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 14:00:12 ID:1mx3/ZXQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハハハ、まさかな。
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 14:02:18 ID:WuB4MByPO
携帯だから確認できねぇwww
クソウェアウルフ共も
おお、更新か
でも個人的にはシステムよりキャラにしt(ry
クラウドは実年齢では最年長だが、
16歳かそこらで人体実験→自我崩壊して5年くらいビン詰めにされてたわけだから、
クラウド本人の精神年齢は10代半ば程度のままかもな
>>914 システムでブレイブ攻撃とHP攻撃の説明が書かれてて、
それぞれガーランドとWoLの戦闘動画で説明されてる
新しい動画きてるけど公式重すぎてカクカク
はいはい!輪廻!
釣りじゃなかった
確かに重いなー
まあ更新をすぐ見られるだけでも嬉しいけどな(・∀・)!
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 14:06:21 ID:WuB4MByPO
ガーランドかわいそすぎてワロタwwwwww
操作自体は意外と簡単なんだな
システム紹介動画には赤い玉が……
ちょwまさかのこのタイミングで更新とかやってくれるw
更新したのは良いけど
なんかショボいな…
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 14:12:20 ID:MIJatxYq0
更新キタ!
なぜこのタイミング?
TOPのフラッシュでほんの少しだけど未公開シーンあるね
左上・右上の数値も表示されてるな
TGS試遊の予習用とか?
ちゃんとプレイできるか不安すぎるwつまり
・ブレイブ攻撃→攻撃力を奪い合えるよ!全部奪ったら必殺技出せるよ!
・HP攻撃→HPを0にしないと勝てないよ!
・ブレイブとHP攻撃のコンボ攻撃もできるよ!
・親切な表示あるから初心者も安心だね!
ということでよろしいか。
どっちかというとスティックとの戦いになりそうだな。
ぶっちゃけ、ゲーム性にはあんまり期待してないわ
公式重いって言ってる人はPCのパフォーマンス上げてみたら?俺はそれでスムーズに動くようになった。
>>934に追加
戦う方法としては
・ブレイブ奪いまくって一撃必殺
・ブレイブを奪い奪われしながら地味にHP減らす
という感じなのかな。
プレイ動画だと極端になってるけど、
友人同士でやったら面白いことになりそうだなwww
奪うっていうか減少なんだけどな
地味にHP減らしてった方が安定するな
一撃必殺狙おうとすると急にコンボ喰らって涙目になりかねん
>>934 ブレイブ攻撃の所
必殺技じゃなくて「攻撃力が一気に上がるよ」だな
>>989 リミット技みたいのはブレイクしなくても出せるのか?
一定値以上になると出せるとかそんなのかな。
初めて試遊した時、「0になったのになんで倒れない!」とか思ってた。
ブレイブばっか見てた。
リミット技はEXモード時に特定の技をHITさせたら発動するんじゃね
ブレイク関係なく
某ブログには、EXモードになった時に□ボタンの技(HP攻撃)を当てると
直後に「□ボタンを押せ」って出て、そこで□を押すとバーストが出るって書いてあるから
ブレイブの数字は関係ないんじゃないか?
なるほど。まだ覚えるべきことは多そうだ。
>>943 予習したいなら、ある程度長文を読む時間があるなら、
某ブログ(
>>821)の8月28日の記事に「プレイ動画観察」っていうのがあるから、
これと一緒にひとつめのプレイ動画を見るのがいいぞ
動画の流れと一緒にバトルのシステムとかの解説が載っているから、公式のよりよっぽど詳しいしわかりやすい
更新したくせに同梱未発表とは・・・笑わせてくれる
俺、限定箱コンビニ払いの期日が今日なんだ
これは代金を払うフラグなのか払わないフラグなのか
現時点ではまだ『V』『VI』『VII』の3作品のキャラクターは未公開なんですが、この東京ゲームショウではそのうち何人か、お見せできると思います。
わくてか
>荒川氏:はい、最初から決まっていました。
>これまでの『FF』シリーズの『I』から『X』までの主人公キャラクターと敵となるライバルキャラクターを2人1組ずつ選定して、
>それが戦うという内容となっています
11と12終わったああああああ
結局同梱版の予約購入権をゲットできた人の半分も注文いれてないみたいだねwww
スクエニざまああああああああああああああ
調子に乗りすぎなんだよ!
11はともかく12は出して欲しかったんだがw
まぁヴァンだけなら出るだろ
何でも装備できるんだし、刀とか尺とかメインのキャラにして欲しい
>>951 そりゃ転売厨が一杯いたからそうなるよな
>>949 TGSで全キャラ公開は無しか
>>950 ずっと前から1〜10の20人がメインって言ってるだろ
あと次スレよろしく
試遊6人は誰が来るのかねえ
>PSPを直接通信する対戦のほか、すれ違い通信を利用して、お互いの育てたキャラクターAIを交換しての対戦もできますね
>ゲームショウでは、一番新しいショウバージョンを用意して、試遊台をたくさん出します。今回はキャラクターが6人使えるようになっています
>ゲームを好きなところでいつでも中断できるようにして、5〜10分ずつ気軽に遊べるようになっています
>荒川氏の個人的なお気に入りキャラクターは『FF II』のフリオニールだとか。遠く離れた場所から弓で、スナイパーのようにコツコツと攻撃するのが楽しいそうだ
567全部見せられないって新PVあるのか?
このペースだと11,12枠が・・・
久々に来てみたのに、まだバッツ発表されてないとか
どんだけ焦らせば済むんだ!悔しい!(ビクビクッ
『VII』以降のプレイステーションで発売された作品については、
グラフィックなども美しくなっているので、
イメージを崩さないように忠実にデザインしています。
逆に『VI』以前のファミコンなどでドット絵で表現されたシリーズについては、
当時遊んだ人の思い出に残っている部分をうまくすくいつつ、
現代の技術で3Dキャラクター化するという形でまとめました。
バッツ茶髪キター
>>959 宣伝ペースは毎月二人(インタビューより)
8月・・V 9月・・W 10月〜12月・・・X・Y・Z
サプライズキャラは発売後に発表かプレイすれば分かる感じになるだろうよ
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:08:05 ID:MIJatxYq0
このコメントみると
サプライズはタルタル、ヴァン、アーシェ、ギルガメッシュ
と予想!合計は22〜24人くらいだと思う!
茶髪のツンツンバッツと
ティナ緑髪半確定か。
こりゃ楽しみだ
ティナの2Pカラーがオードリューならいいんだけどな…オードリュー
FF全部入りとか言っておきながら11、12は出ないのかよ
まあ結構最近の野村インタ曰わく20人ちょっと、だから1〜10意外からも出るんでは有るんだろうけど
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:16:01 ID:n+yr7T9EO
>>949 5、6、7の内何人かって、既に野村祭PVで登場済み
のケフカとセフィロスと
「セフィロスのお相手役」の3人ってヲチじゃないよね?
いいかげんバッツ、ティナ、エクスデスを見せてくれ・・・
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:20:02 ID:bTarrfMN0
あのな、このゲームが構想7年なのは常識だろ
7年前に存在してなかった11、12が外されるのは当然
これくらいの予備知識くらい知っとけよ
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:22:20 ID:8igN0hCdO
ユウナたん出ねぇの?
野村ならサプライズで出してくれるはず…ねぇなorz
担当声優が今活動してなかった気がするし
青木麻由子だったか
ティナ美人フラグたったな
てか11と12って普通にいらなくね?
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:24:46 ID:G46yNmVBO
ヴァンとかマジいらねえ
それより俺のミンウ様とモグを出せやサプライズで
ふざけんなヴァン、12がいないと俺は嫌だ
12が無いディシディアは糞ゲーなんだよ
12なしのゲームはカスなんだよ
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:27:16 ID:MIJatxYq0
TGSで使用キャラは
WoL、ガーランド、フリオニール、ティナ、スコール
ジタン、クジャな気がする。
TGSで公開は6と7だと思う
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 16:27:17 ID:bTarrfMN0
キャラクターAIを交換して対戦って、高校野球道やダビスタみたいな
コンピューターとコンピューターの対戦かな
うひょー
12が出ないなら俺はかわねーよ
ティナが3Dになると決まった以上、買わないわけにはいかない
ヴァンが使えると思ってすごく楽しみにしてたのに。
ホント絶望した。
このためにスクエニメンバーズに入ったりとかしたのに。荒川死ね
>>978 出ないと言い切ったわけではないのにお前ときたら
>>978 憤りは分かるがそういうレスは通報されると
結構普通に逮捕とかあるから気を付けた方が良い
おまいらわかってない。オイオイヨよりアーシェ殿下をだな…
>>978 荒川が言ってるのはあくまでメインは1〜10ってことだろ
11については既に匂わすような発言はされてる
>>948 レーティングはやっぱりCのままなんだな。てかこれは「いいですとも!」に期待してもいいかな?
>>969 行方不明とかって聞いたんだが、どうなんだろう
早漏な人が多いスレですねぇ
スクエニが「本当のサプライズの情報は一切公開しない」なんて事は常識だろ?
>作品ごとのファンコミュニティまでを詳しく調べる必要があったんです。
一部のネタも取りいれる悪寒がするぜ…。FF4TAにもあざとい「いいですとも!」があったし
>>971 >>972 消えうせろカス
12がいらないとか
お前らの発言のせいで皆がっかりするじゃねえか
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 17:14:03 ID:58N+rydCO
とりあえずデザインまだ〜?
ごめん勝手に盛り下がってしまって。
「FFぜんぶいり」って言葉を信じたい…
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 17:18:37 ID:7tDyPkRl0
本当にヴァンがでなくてがっかりしっている奴は何人ぐらいいるんだか・・・
試遊6人だと…?
ウォーリア、セシル、コスモスの誰か、クジャ、皇帝、ジェクトorミシアorゴル兄だと予想
やれやれ、まだ出ないなんて言われてないのに何決めつけてんだか
>>990 少なくともここに1人。
ヴァンが出るか否かで、購入するかどうか決める。
この分だと、発売日には買えなさそうだな。
>>986 それなら、11から出るとしたらブロントなのは確定的に明らか。
オニオンはイベントで発表と同時に試遊できたようだから
5,6,7の誰かも試遊できるのでは。
うめ
しかしティナの魔法はどういうのになるんだろうな
ホーリーとかメテオはないんだろうがw
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/06(月) 17:38:55 ID:edA43g5J0
1000なら試遊はバッツ、エクスデス、ティナ、ケフカ、皇帝、セフィロスでPVにはクラウド以外登場
6ではアルテマとかメルトンをLvUPで覚えたからその辺では?
1000なら発売延期
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!