一番『FFらしくない』のって絶対10だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん@どうやら官理人@株主 ★
FF8とか12とか言われてるけど絶対10
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:50:59 ID:uXcdnX910
FF4が一番FFらしくなかった
見た目はFFだが中身はDQみたいなゲームだった
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:48:31 ID:H39zwiJ30
FFらしさの基準がはっきりしないし
人によってFFのイメージが違うのでこのスレは無意味
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:58:35 ID:Xl6/pSJAO
12だな
あれ全然FFの匂いしなかった
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:12:34 ID:zOF7U6YiO
3だな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:17:53 ID:MH/dXpnH0
最もFFらしいFFならFF1だろうな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:46:24 ID:MOUZPTmy0
FFらしいのは1、3、5、9
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:52:28 ID:4l9ALB9+O
9はただクリスタルをちょこっと出してるだけ、キャラもデフォルメしてるけど気持ち悪い
とか言われてるよね
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:53:13 ID:FG7IXmQF0
今の技術じゃもうFFは作れないんだよ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:55:08 ID:yky4G9bdO
FFらしいってなんですか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:04:00 ID:SeIZI0o4O
FFらしさなんてないだろ。
はいどんテラバカスwwwwwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:04:12 ID:FG7IXmQF0
FFらしい。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:04:35 ID:QHGXWoIo0
今から10やろうと思ってるのにw

FFらしさってなに?
10はヒロインがめっちゃかわいいってことで選んだんだけど
12は友達がキャラに魅力がないってことで薦めなかったな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:07:37 ID:u22uO/TX0
FFTじゃねーか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:08:18 ID:z1cL/F3P0
最強装備がマサムネとイージスの盾とリボンで最強魔法がフレアーとホーリーなこと
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:17:18 ID:FG7IXmQF0
FFらしくないほうが売れる。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:29:08 ID:Ka0mPMkrO
ま た は い ど ん か
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:45:13 ID:5cIV7i3k0
>>2
俺も4だと思う
レベルアップで魔法覚えるのが特に
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:45:29 ID:0GB0xMn7O
まずスフィア版が嫌すぎる。クリスタル集めて、魔法、アビリティー取得は納得出来る。なんやのあれ?ドッカラ出て来たんや、スフィア版て。
相当バカにされた気分やわ。FFが今まで作り上げて来たものを全否定されたわ。ストーリーなんてどうでもいいわアホ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:47:03 ID:1FkLi/1U0
唯一FFのテーマが流れなかったのがFF10
流れても合わないからこれは正論
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:51:39 ID:juiu54Tk0
10-2だろ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:09:04 ID:kLHBQ7m70
10-2はそもそもジャンルからして違うからな。
あれってギャルゲだろ?
しかもその10-2のディレクターがFF13のディレクターやってるらしいけどw
次期「一番FFらしくないFF」候補かな>13
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:29:55 ID:J8u3JOgUO
9もキモい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:14:43 ID:rwhi8pWf0
「FFらしくない」というか「RPGらしくない」というか「ゲームらしくない」
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 02:18:00 ID:+PKmAWb9O
FFらしくないかどうかは知らんが、クソゲーなのは確か
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 03:20:25 ID:4HhLs+b50
まあ、10はやっつけ仕事感が強いよな。
攻略本も中々でなかったし。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 03:22:45 ID:OfEX/9lm0
10-2はギャルゲーではない、10のエンディングでのわだかまりを解消するだけにプレーする拷問ゲー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 06:30:34 ID:HoHXfynb0
FF5からバッツどけてリアル頭身で3Dリメイクしたら10−2みたいなゲームになったりして
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 06:39:39 ID:ymU80w5p0
オヤジキャラが出てくるとFFらしいので
FF8の現代編はとてもFFらしくない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 09:43:07 ID:jdndmRH90
ファイナルファイトらしくないんですね?分かりますw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:44:12 ID:LrPACLux0
まずは”FFらしさ”というものを主観的にでもいいから定義づけ、且つ、なぜ>>1のような結論に至るかまで書かないとダメ
もう全然ダメ
だから>>1はダメな子
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:11:33 ID:rAhZ1ZDp0
>>31
正論だな
2chにはなぜかこういうやつが多い
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:15:55 ID:lTbU8ji20
自分の好きなものを貶されると途端に定義だの何だの難癖つけて話そらすやつも多い
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:18:34 ID:rAhZ1ZDp0
いや、それ書かないと議論にならないでしょ・・・
俺は始めたばっかだから、まだ真っ白だよ
どっちの側でもない
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:20:34 ID:chnIXnE00
ファンタジーらしさを感じるのは9、10
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:07:38 ID:6Eu0V3xm0
個人的に「FFらしい」って感じるのは奇数作品全てと初期の偶数作品かな
6あたりからの偶数作品は違う匂いがしてきてるというか

7は全然それまでのFFと違うんだけど、FF「らしさ」ってのは感じる
まあ、感覚に過ぎないんだけど。
9は今までの良い所とかモチーフを詰め込んであるから当然っちゃ当然
原点回帰もしっかりしてるし、クリスタルが少ししか出てないとか叩くやつは
そもそも初期のクリスタルの扱い見てみ?って言いたくなる
懐古っていうより懐古を語るアフォだよ。普通に初期クリスタルって影薄いから。
本当に物語の主軸になってるのって5ぐらいじゃね?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:15:52 ID:LlTQyeMO0
初期〜中期で言えば2、6はあんまりFFぽくない

けど6は群を抜いて面白かった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 07:47:13 ID:KzyNtXtJ0
FFらしさの定義

ボス級の目的は自然の調和を乱し、世界をネガティブな方向に導くこと
主要人物の誰かが死ぬ
エクスかリバー、マサムネ、源氏、バハムート


6は魔石、7はマテリア、10はスフィアがクリスタル扱いでいいと思ってた
8ってそういうのあったっけ?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 10:59:49 ID:jNwlVMYX0
8ではG.F.なのかな
根源的なエネルギーという意味では、魔女の力(ハインの半身)のほうが近いのか?


9で獣人がたくさん出てきたけど、当時はかなり違和感あったな
特に、人間と混ざって普通に暮らしてるのは今までなかったような
10以降も当たり前に出てきたけど、9から変わった部分だと思う
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 19:56:50 ID:8dLJNlea0
9はFFTネタも多いしイヴァリースの世界観を交えてるんだろうな
FFTやってたわけじゃないけど、違和感は特に無かった
というより途中から「ファンタジー」の概念をすっ飛ばしていったのが少し残念だな
最初のほうこそ旧き良きFF(というか中世ファンタジー?)っぽい感じだったが
最後のほうになると7・8のノリを引きずった感が多少あって…

ま、そんな事言い出したらそもそも原点からして
タイムスリップだったり宇宙空間っぽい場所に行ったりして
中世ファンタジー的なノリからはかけ離れてるけどね。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 21:06:40 ID:LfKW20Od0
機械があまり登場しなかったFFはFF3ぐらいだろ
FF2もそうかも
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 21:58:45 ID:633ENlLX0
そもそもFFって割と純粋な中世ファンタジーというより
「かつて栄えた古代文明 ≒ 発達しすぎた現代文明への皮肉」って世界観が多いよな
ナウシカ的な。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 11:06:33 ID:UILB0Dhj0
USAは?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 18:24:16 ID:UrMQ6F0P0
FFUSAは画面写真を見たことがあるけど
なんかGBサガ3っぽい感じがしたな
中身はどんなのか知らんけどな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 23:20:07 ID:3IpagT9YO
1番FFらしくないのはアルカイックシールドヒート
ガーネット姫様が出てる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 23:30:50 ID:5N5foeSz0
FFらしくないと感じる物が出てくるまで、そもそも「FFらしい」という感覚も無かった
初めてFFらしくないと思ったのは6の魔導アーマー

FFで機械文明というか、そういうものの登場自体は構わないんだが
ゲームの舞台となっているその時代において、一般的な技術として登場する事に違和感をおぼえた
FFにとって機械文明とはそういうものって、失われた古代の技術であって欲しい
そして、それを現代で使いこなせる人物が『シド』

こう考えると、6以降FFらしさを失っていったけど
やっと取り戻せたと感じたのは10なんだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 23:36:24 ID:Niq1ZiIYO
FFらしくないかもしれないけど、10はどことなくアジアンテイストな感じが見られてそれがむしろ俺的には良かった。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 00:48:40 ID:6sMZxmOb0
十数年前に6を初めてプレイした時は「今までのFFとは一味違うな」とは感じたが、
十分面白かったし(俺のなかで一番の作品)、「FFらしくない」とは感じなかった。

というか、そもそも、2から始めて、3、4、5、6とプレイする度に、その都度面白いな
とは感じただけで、当時は「FFらしさ」という概念などまったくなかった。

それが、7の登場で初めて、「あれ?FFらしくないな」と初めて感じた。直感的に、FFは変な方向に
シフトしていくんだろうなとも感じた。
こういう感覚こそが真実だと思う。PS以降の新規プレーヤーには分らないのだろうが。

7をなんとかクリアし、8を途中で投げて以来、友人に勧められるまま10をやった俺は、
「ああ、もうFFってどっかいったんだな」と実感したし、7をプレイしたとき感じたあの
違和感は、やっぱ正しかったんだと再確認した。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 00:50:59 ID:r1mOyJ7r0
FFはハードが変わるたびに変質していくような気もする
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 00:52:46 ID:W3gRWKKB0
1〜6のFFと7〜13のFFはやっぱり違う
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 01:01:49 ID:E3f3xB3a0
7から作品よりもファンがおかしくなったんだよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 01:04:09 ID:r1mOyJ7r0
4〜6を初期のFFに分類する奴はSFC厨だと思っている
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 01:13:06 ID:PG+Ee30Q0
>>36
>初期のクリスタルの扱い
失われた四元素の力を取り戻した象徴だったり(1)、
地中に封じられながらもただの少年たちに戦う力を与えたり(3)、
それを巡って戦争や略奪まで起こったり(4)するようなものが9と同じだと?

封印を解く杖なだけ(2)なのは同じ感じだけどなw
あと、言われてみれば1は確かにクリスタルが主軸じゃないな。主軸は元素の方だから。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 01:14:17 ID:+gRZPhye0
4でドット絵寸劇がキモいと思ったけど6の頃には慣れた
7でポリゴン人形劇がキモいと思ったけど9の頃には慣れた
10でマネキンアニメがキモいと思ったけど12の頃には慣れた
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 19:38:28 ID:xw5PzCyM0
10は演出がヘボくて
顔のアップとかが多いからマネキン臭く感じるのは仕方ない。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 00:49:29 ID:14YyBVMY0
なんというか、
 「同じハードでもできることが増えていく!」
 「ハードが変わると一気にブレイクスルーする!」
ってのがFFのすごいところだったと思うんだけど、
 「キャラがポリゴンになりました→ATBのテンポが悪くなりました」
 「マップもポリゴンになりました→フィールドが無くなりました。」
みたいな、【できないことが増えていく】ようながっかり感をPS以降は感じる。
そんなところがFFらしくない。

>>54
そういえば、6って戦闘中にも寸劇してたね。
当時はすげーと思ったし、7以降もこの演出は引き継がれて行くんだろうなーと思ったけど、
結局それ以降では見てない。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 06:42:05 ID:UDaM+4i60
>>56










マジ!?


6の戦闘中に寸劇なんてあったか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 10:22:51 ID:SSFWovBF0
10のことを忘れてやるなよ
戦闘画面とフィールド画面でグラフィックが共通してるのって6と10だけなのかな
12とかやってないから分からんけど
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 10:23:51 ID:SSFWovBF0
あ、違うか。
容量足りなかった7はともかくポリゴンになったからその辺は普通に8からずっと共通してんだな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 12:24:26 ID:7/48dHpR0
12はそもそも戦闘画面とフィールド画面のセパレータさえない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 22:02:44 ID:h2TrY+w90
12はキャラのポリゴンモデルがイベント用のハイポリゴンと通常用のローポリゴンの2つあるらしいな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 01:08:08 ID:2D8++F8v0
>>57
おまえのそのセリフのとこが寸劇だったろww
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 07:21:44 ID:/2buJglf0
12の戦闘システムは凄く気に入っているのだが評判が悪いみたいだな

エンカウントじゃないからメリハリがないとか
通常戦闘のBGMがないとか
ガンビット設定した後は見てるだけでつまらんとか

その他もろもろ色々な批判を聞く
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 04:43:55 ID://hJnH3a0
どう考えても6
6がFFらしいとか抜かす奴はSFC厨かあたまのびょうき
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 07:14:44 ID:uqtGe1T10
どう考えても4
4がFFらしいとか抜かす奴はSFC厨か脳ミソがスポンジ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 09:15:05 ID:EODL55JD0
似たようなゲーム同士で争うなw

個人的には全てがFFらしい、でFAだと思うけどな
なぜかって?
つまり節操がな(ry
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 18:47:34 ID:gZDriafC0
2chでどうこう喚いてもスクエニがFFというタイトルで出したらFFになるんだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 03:16:25 ID:C4994reS0
まあそうだな
でもどう考えても6
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 22:40:32 ID:YPWy1n9P0
新撰組が出てこない限りFF
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 03:15:05 ID:7Y/pXM/w0
聖府が出てくるぐらいだから、シンセングミが出てきても不思議じゃないな。
神閃組みたいな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 21:25:27 ID:DFD4ijx5O
10-2だろ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 21:43:17 ID:PFvhgYDoO
ジョブチェンジ無いやつ全部FFらしくないし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 21:43:20 ID:ION4iSDAO
>>71が結論を出した
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:01:27 ID:4+ueZps2O
FFとFF以外を比べてのFFらしさって何さ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:14:19 ID:LuVHGnhY0
根本的なFFらしさは、クリスタルでしょ。
ほかの要素は、次の作品からだから
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:15:45 ID:c5/s6aYg0
通貨がギル
魔法の名称 ファイア サンダー ブリザド ケアル など
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:18:38 ID:4VfxSGs20
>>75
まーた始まった

FF、FF2のクリスタルの扱いを知ってるのかと
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:25:02 ID:2SXbGyL50
>>77
取り戻した光の力で過去への扉を開く4つのクリスタルが何か?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:31:26 ID:OTIWpU130
敢えてFFらしくないFFは2だな。
流石ロマサガの原点と言われることだけはある。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:39:08 ID:2wNYQray0
プロペラが沢山付いた飛空艇を9でまた見れた時は感動したなー
ATBが糞だったのが悔やまれる9…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:06:15 ID:CWvwAlIy0
らしいってなんだよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:17:50 ID:pB7jmTm20
ジョブチェンジあるFFあんまりないだろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:27:40 ID:kwk3IqK6O
ギザってなんだよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:45:16 ID:c98TxGvq0
9999というダメージにありがたみがないのがFFらしさじゃないのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:47:29 ID:jjWDPY2i0
test
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 02:35:51 ID:fSIPTxG20
>>74
クリスタルの存在(ただし、5まで)
通貨がギル
魔法体系(ケアル、ファイア・・・)

あとは、チョコボとかモーグリとか色々あるけど
そういや、飛行船の存在も重要かな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 02:54:11 ID:P4XLByLB0
>>84
なら FF11 だな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:02:13 ID:FHmmmQ2a0
FF11でPCが9999ダメなんて出せたら
ダメ厨そのまま気絶しかねないなw

敵なら使ってくるけど、針万本とか。
みんなの怨みとか5桁ダメだし。

>>86
クリスタルならFF11にもあるぜ!
世界を生み出した母なる石。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:11:35 ID:iolLN2ee0
クリスタルって名前にこだわりすぎじゃね?
世界に影響を及ぼす、またはそれに近い存在なのはFF3〜FF5だけ
>>78が胸を張って反論してるが、実を見れば「最後のカギ」となんら変わらん

FF6,12は魔石(FF12はセーブ"クリスタル"もある)、FF7にマテリア、
FF10にスフィアとFF8以外にはFF1,2程度のクリスタルよりもFF3〜5に近いクリスタルの扱いに近い存在がある

また世界に影響を及ぼす物体(クリスタル)が象徴なのであれば
FF13はかなりFFらしいとなるがSFC信者はそこら辺には異存ないのかな?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:26:50 ID:BawRI+dA0
4だな
魔法の習得がレベルアップ以外ってのはFFの特徴じゃない?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:27:06 ID:jCpdswzzO
FF1が一番FFらしいFF

最もFFらしくないのは
恐らくFFvs13だと思う。異論は認めない。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:49:39 ID:fSIPTxG20
>>89
>世界に影響を及ぼす、またはそれに近い存在なのはFF3〜FF5だけ

なるほど・・・それで、俺は3,4,5が好きなんだな
ようやく、自分がFFは3,4,5が最高峰だと考える理由が判明したわ
クリスタルが存在するから良いんだよな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 03:52:37 ID:fSIPTxG20
>>89
あ、魔石とかマテリアはクリスタルじゃないと思うよ・・・
世界を作り出した根源とか、力の根源じゃないでしょ?
3とか5ならクリスタルでジョブを習得するし、世界の4大元素(地・火・水・風)を司る存在だし
魔石やらマテリアは単に能力習得アイテムに過ぎない感じがする
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 04:05:01 ID:iolLN2ee0
世界は作り出してはいないが、世界を構成する一要素であり力の根源だけど
マテリアはライフストリームの固形物で星のエネルギーなわけだし
FF12の魔石は太古の神々が作り出したものだし、
FF10のスフィアはなんちゃら虫と世界がなんとかかんとかでって話長いジジイが説明してた
そういうのを前面に出していないだけで設定根幹にはある

てか、>>92の理論からいくとFF13も最高峰の一つに並ぶ事になるな
今からワクワクして仕方ないだろ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 06:35:46 ID:fiXmXmyTO
FFらしいの定義

自分の好きなタイトルはFFらしいで、
嫌いなタイトルはFFっぽくない。
と、このスレで繰り返されてて、解決はしない。
96名無しさん@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 01:21:20 ID:p6KpEsQh0
俺は全部好きなんだよな。1〜12までプレイしてるが。あ、11はやってないか。
それに甲乙つけるようなことはしたくない。
そもそもFFらしいの定義(?)がだんだん変わってきてる
どれが一番FFらしいなんてのはないと思う
ともかく俺はどのFFも大好きだ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 01:42:15 ID:eh/eCfVWO
ま た は い ど ん か
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 02:52:45 ID:5Q17B5uT0
FFシリーズの変遷

1〜2・・・シリーズの基礎ができた時代
     1で魔法やアイテム、ジョブのネーミング、ファンタジーと機械の融合など、最も基本的な世界観が、
     2でチョコボやシド、ガリ一族など、シリーズ独自のキャラクター性が確立された。
     

3〜5・・・「クリスタル」と「多重世界」の時代
     重要なキーアイテム程度の存在だったクリスタルが、シリーズの象徴的存在となった時代。
     「浮遊大陸」「地底」「月」「第二世界」「海底」・・・など、多重構造のファンタジーな世界設定も独特なものだった。
     そんな中、飛空艇はムダに種類が増えたり超多機能を備えたり、とんでもないことになっていった。
     ラスボスの設定もファンタジー寄りで、ドラクエの魔王とは違うカオスな存在感が魅力だった。
     全裸、ミジンコ、マッチョ等、グラフィックもカオスすぎるため、DDFFでは扱いにくくてかなわない。
     
     まだ発展期に過ぎなかったFFは、ドラクエを超えるために、ドラクエと同じ土俵を選び続けた。
     「中世風ファンタジー」、あくまで土俵は同じだが、シナリオやシステムにおいて
     ことごとく、ドラクエとは対照的なエッセンスをぶちこんでいく。
     FFにおける「ファンタジー」、それは「二大RPG」の一翼としての地位を確立するための下準備に過ぎなかった。
    
6〜8・・・「近代文明」と「敵対組織」の時代
     ファンタジーとしての象徴であったクリスタルに代わり、その象徴たる存在となったのが「近代文明」だった。
     それまでも機械文明自体は取り入れられていたが、あくまでスパイス的なもの。本流として台頭してきたのがこの時代だった。
     近代文明が前面に出た割に、この時代の飛空艇は多くて2機という寂しいものである。
     帝国とケフカ、神羅とセフィロス、魔女とリノアなど、序盤から明確に「敵対組織」が提示され、ラスボスのキャラクター性が重視されたのも特徴的だ。
     クリスタルや多重世界は影を潜めたが、魔石やマテリア、世界崩壊や未来世界などに替わり、かつての機械文明的なスパイスの役割を果たした。

     大作RPGの地位を不動のものとしたFFだったが、ここにきて極端な方向転換を試みる。
     シリーズを続けるにあたり暴走・・いや、「冒険」ができるようになったのがこの頃から、ということだろう。
     近代文明化という方向性には、「斬新な世界観」の追求以外にも、「グラフィック技術の向上」が考えられる。
     それまで表現したくてもできなかった、複雑な「機械」の表現が容易になり、デザイナーが変な方向にやる気を出し始めてしまったのだ。
     また、敵対組織やライバル的存在が明確で、ある種少年漫画的展開が多いともいえる。この時代の作品が好きなファンには共通点が見られないだろうか?

9〜12・・・「種族」と「世界」の時代

     



99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 11:32:59 ID:DkOgLQsQO
ドラクエに次ぐ永遠の2番手こそがFFらしさなんじゃないかな?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 18:46:33 ID:BseecSxjO
世界に影響を与えるようなクリスタルは135で4は少し質が違うと思う。
単に次元エレベーターを動かすエネルギー源で水火風土とは全く関係ないから。

形は違うけど9のクリスタルはかなり重要度が高いとも思う。

更に形は違うけど8の魔女(魔法のハイン)も結構重要だとも思う。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 21:40:49 ID:zT5cJENf0
>>98
なかなか冷静でいい考察
1〜3,4〜6、7〜9のように括らないあたりが分かってる。
そこまで書いたんなら9〜12の考察も欲しかったな。

>>100
そうなんだよな…4のクリスタルは属性がお飾りすぎ。何の意味があったのか未だに分からん。
結局ただのエネルギー源かよ!ってツッコミたくなった。

9クリスタルは設定上重要だよな。出すタイミングと演出をもう少し考えれば良かったと思う。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 21:55:19 ID:U37aUd8U0
魔法習得はLVアップで
キャラカスタマイズ、キャラメイクがない

FF4なんて名前だけFFのFFとは別ゲームだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 23:58:26 ID:b+InBF5j0
>>102
そう考えるとDS4でカスタマイズ性の付加ができたんだな。
3は逆に個性が付加されてるけどw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 01:41:35 ID:shq49SNu0
たしかに4は「今見ると」、他のFFに共通するシステムについて寂しいところがある。
しかし、4で「ATB」という戦闘システムの大幅な改革を行ったのだから
システム面でそれ以外の要素を目立たせるわけにはいかない。

戦闘はATBで高速化の上、育成やカスタマイズの自由度もぶち込んだら、作り手も遊び手もついていけない。
なんでもかんでも思いついたままぶち込んで、バランスとれずに失敗したゲームは数知れない。

3D化の中でのカメラ操作法もそうだ。固定カメラだった10は今見るとショボい操作に見える。
だが、3DRPGになれないプレイヤーも多かったのに、急に360度自由操作のカメラをいれても混乱する。
まずはシンプルなところから、これは当然のことなのだ。

また、パーティーキャラに戦闘の面で明確に個性をもたせたのは、4が最初といってもいい。
これは、ジョブシステムを搭載したFF以外は、以降全てのFFに通じる要素だ。

例えばFF12は、シナリオ上ではキャラクターの個性もりもり出しておきながら、育成面では明確な差がほとんどない。
ゲームとしては自由で面白い育成システムだが、何かしっくりこない・・・と思った方もいるのではないだろうか。
ジョブでいうところの「クリスタルの恩恵」などの明確な理由もなく、ただ「自由に育成させるため」だけに作られたシステム。
シナリオとシステムの乖離に少しでも違和感を覚えたのなら、FFで「当たり前」になっていたものを少し踏み外してしまったということ。
その「当たり前」なものの基礎を作ったのは、他でもないFF4といえるかもしれない。俺の長文はすごくうざい。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 02:14:15 ID:shq49SNu0
9〜12・・・「種族」と「世界」の時代
     近代化に飽きたFFが次に目指したものは、それぞれが唯一の、確固たる世界観の構築だ。
     まず、それまでのFFでは、いいとこエルフや幻獣程度だった「種族」の設定に、ムダに力をいれるようになる。
     そして、彼らの生きる「世界」に地球ではない唯一の「名前」を与えた。ガイア・スピラ・ヴァナディール・イヴァリース・・・
     膨大な設定に支えられた独自の文化は、近代化に偏っていたFFに新たな「ファンタジー」をもたらした。
     その「すばらしい世界」を見せるためだろうか、陰々鬱々に自分探しの旅をしていた主人公とは対照的な、
     明るく快活なキャラクターが主人公に選ばれるようになり、FFは忘れかけていた「冒険」をも取り戻した。
     
     FFというタイトルが世界に通じるようになり、スタッフの「プロ志向」もただごとではなくなってしまった。
     プロとしての絶対たるプライドをもつ彼らが目指したのは、「自分達だけの世界」の構築である。
     多重世界、敵対組織などの分かりやすい設定ではなく「その世界」そのもので勝負しようとしたのだ。
     近代化の著しかった前時代と比べると分かりやすい。グラフィックはリアル頭身キャラ・写実的マップと共通していながら、
     この時代に変わると途端に、建造物、衣装、種族、モンスターなどのデザインに、デザイナーの主張のようなものが見えてくる。
     歴史・文化・種族・・・ゲームとして果たしてどこまで必要なのか分からないほどに、彼らの「こだわり」はどこかへ突き抜けていく。


13・・・・・「クリスタル」「多重世界」「近代文明」「敵対組織」「種族」「世界」
     かつてFFが通った流れは全て、融け合い、新たな流れ「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」へと繋がっていく・・・。
     
     
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 07:05:43 ID:Y5iIQsrm0
>>103
クソにミソを混ぜてもミソにはなれない
元がクソなんだから

FF4はクソゲー
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 10:14:17 ID:+ILteVTY0
>>104
FFはキャラごとの特徴はあまり作らないような
1,2,3,5,7,8,10-2,12は戦闘ではほぼ無個性で、4,9,10はキャラの差が大きい(10は極めれば無個性)
魔石+固有コマンドの6はその中間か

戦闘でキャラの個性を出すより、
キャラ付けはしても、システム面では自由なほうがFFらしいと思う
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 10:28:10 ID:shq49SNu0
>>107
たしかに全体を通して「育成」の自由が高いのは間違いないが、
4以降のFFは、6・8・10の固有技、7のリミット技のように
「戦い方」でキャラの個性を取り入れてきたと思う。全て「装備可能武器の違い」があるのも同じ。

それすらないのが12なんだよ。
強いていうならミストナックだが、他ほど明確な差はないし、
派手さがむしろ世界観に合わないという・・・

もちろんメインはどちらかというと「自由な育成」だけどね。
でも、キャラの個性を大事にしてきたのも事実。そのキャラ個性導入のベースとなったのは間違いなく4。
4は「FFらしくない」というよりは「その後のFFの一側面しか持っていない」というほうが正しい。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 16:35:31 ID:2kJQujhN0
>>108
>それすらないのが12なんだよ。
>強いていうならミストナックだが、他ほど明確な差はないし、
FF12INTやれ、もはや別ゲー
自分も無印での無個性に肩を落としたが評価が一変した
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 22:37:34 ID:VdiSCdbbO
正直クリスタルとかどうでもいい
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 22:38:39 ID:oK5Dsh2n0
>>109
インターをその作品の評価基準にするってどうなの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 23:33:47 ID:0IzNdYNt0
一応本編シリーズとして正式に出されてるものをわざわざ評価基準から外す意味がわからん
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/22(金) 23:13:38 ID:uNNp+SoA0
インターを評価に入れるのはリメイクを評価に入れるのと一緒だ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 23:21:07 ID:SYVSnlWl0
評価の問題じゃなくインター薦めてるだけだろうに
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 01:14:13 ID:T34HSiPL0
>評価が一変した
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/25(月) 01:39:25 ID:LH8QP+8x0
一変したと書いてるだけで評価基準にしろとかは書いて無いだろw
完全に>>111の過剰反応だよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ
クリスタル云々で言うなら
魔石はクリスタルには相当しない
魔石はただの幻獣の死体だし

マテリアはクリスタルと同義
星のエネルギーが結晶化したものでなくなると終わりってのは
技覚えるから云々を除外してもクリスタルそのものと同義なのはマテリアくらい