【君】DSDQ5デボラアンチスレ Part2【誰?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ

*「ちょっと 待ちなさいよ!」
主「ビアンカ(フローラ)と結婚します!」
デボラ「……」

DS版DQ5における黒歴史要素・デボラへの不満をぶつけるスレです。
新参も懐古も大歓迎。デボラの容姿・性格・その他要素に対して思う事はどんどん吐き出して行きましょう。
信者の乗り込み・擁護は厳禁。アンチも信者との煽り合いは行わず住み分けを心掛けましょう。
嫁厨同士の争いはほどほどに。「○○を嫁にしたかった」等の類もスレ違いです。

前スレ
【糞嫁】DSドラクエ5のデボラアンチスレ【確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213196799/
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 06:40:41 ID:M/Y3xOoZ0
デボラビッチすぐる
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 06:56:59 ID:+juZzUO80
ビアンカとフローラはあってもエボラはなわ
5改悪しやがってマジで死んでくれないかな
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 07:11:16 ID:d7szkvN6O
ゲボライラネ
5▼自動レスVer7.1▼:2008/07/14(月) 08:47:05 ID:uA3xX5EMO

パイナップル様もしくは冷凍トイレ様

6冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/07/14(月) 08:57:40 ID:0sfq1gvEO
やぁ
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 09:57:17 ID:OWJBQzZ4O
糞スレ
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 19:02:34 ID:G7F3ia7I0
つーかデボラ云々以前に、5はあのコンパチ嫁を何とかしろよ。
何でビアンカは病気のオヤジをほっぽり出して旅に出てんだよ。
何でフローラはあんなに空気なんだよ。
何でどっちを選んでもその後の展開が変わらないんだよ。

それぞれの嫁が抱える問題をサブイベント的に解決していくやり方が、何で二度目のリメイクなのに出来ないんだよ。
根本的な問題が何一つ解決してないのに、新嫁で目新しさだけは獲得とか。アホか。
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 00:20:13 ID:9Cz02dqKO

ゲマ、ジャミ、ゴンズ、デボラ

10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 05:04:13 ID:ny0cQ7CZO
新キャラ出すよりミルドラースの出番を増やしてくれ
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 08:29:50 ID:ooXykFQAO
残念ながら好きになれない
12パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2008/07/15(火) 11:17:05 ID:JH2TOSKPO

早くデボラに会えねぇかなぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 11:20:09 ID:vUenb5iu0
「ちょっと 待ちなさいよ!」って

青木さやかかおまえは
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:54:43 ID:0s6eN67I0
まあ実際やってみるまで全てを判別するのは控えたいが、
それを差し引いても、だ

せめて名前どうにかしてくれ
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:33:53 ID:muKqHcMH0
なんというか酷い蛇足臭がするけどな
デボラ選ばないとアイテムコンプ不可だったりする可能性もあるが
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 00:28:58 ID:frTRqKXU0
286 名前:名前がない@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:23:01 ID:aHdvFrSF0
結婚まで来たがSFC時代にもしデボラ居たら絶対選ばなかったな
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp217572.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp217574.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp217575.jpg
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 01:05:06 ID:O3YWlCkt0
325 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:41:15 ID:aHdvFrSF0
デボラのステータス、レベル10ならこんなもん・・・かな
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp217583.jpg



肩書きはトンヌラのつま
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 01:28:14 ID:vCYGnKge0
歌が大好きな12歳の少女・神山満月は、歌手になることを夢見る純粋な女の子。しかし彼女 は病弱であったため、大きな声を出して歌うことが出来なかった。
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 03:51:26 ID:oLGZUQMf0
まず名前が嫌、ウィルスみたい
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:58:04 ID:Lwlr/pClO
やっぱり今の会社おかしいよ。
可愛くない、空気読まない、態度悪い、世界観ぶち壊し
こんなに作品としてgdgdになってしまうなら追加要素なんかいらなかった。
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 16:19:46 ID:1TDm08qo0
売れるなら何だってするよ
嫁追加しときゃ100万は堅いだろ
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 21:08:11 ID:hddFuQ6A0
>21
まあ新嫁投入で、
ほとんど追加要素無しだったDQ4と比べれば段違いに注目は集めただろうな
変わりにスクエニはまた大事なものをひとつ失った
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 12:55:47 ID:8dJzBAXKO
最近のFFは酷いと思っていたが
DQもいよいよ終わってきたな
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 13:35:55 ID:7o/IhBVDO
DQN入れずに炉でもしとけば神になれたのに…
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 21:08:56 ID:P1q5CED/0
幼少期の船のイベントの初セリフ
「おじさん!ジャマよ!」

うぜえええええええええええええええええええ何だこの糞ガキ
本当にデボラってKYだよな
このイベントフローラだけの時はすげえ好きだったんだけどな…
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:20:15 ID:6GCO68iF0
結局デボラって何者だったの?
ルドマンの実の娘だのフローラと実の姉妹だのって噂があるけど
DS版をやったことのない俺に詳しく教えて。
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:29:23 ID:hG8BAU0NO
>>26
子育てのスペシャリスト
ナニー911見れば分かる
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:43:40 ID:SXhS/c8B0
製作者の嫌がらせきたああああああああああああああああああああwwww
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:09:27 ID:QeI/IdDf0
ドラクエ5のキャッチフレーズって、ビアンカかフローラか、なのに
リメイクでこんなビッチ臭いキャラ出されても、しらけるだけだよな
なに考えてるんだろうな
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:48:07 ID:8dJzBAXKO
セリフが強烈、嫌でも印象に残るだけで
存在自体は中途半端だな。
キャラとしての完成度が低い。
結局、なんだったの?ってことになる。
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:31:17 ID:6DqnyeFbO
劣化マリベルみたいな感じだな
マリベルはキャラ立ってたけど、こいつは…
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:46:42 ID:vHbU8Fzm0
言動がキツすぎだな。ある意味強烈だw
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 01:51:37 ID:TisQdJYP0
非難ごうごうだと思ったけど過疎ってんだな
楽しめる人は楽しめば良いけど俺はこんなの無理だ
DQ6に期待
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:00:16 ID:ftSsNafY0
もう・・・・無理です・・・・\(^o^)/
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:07:53 ID:p31nOT7F0
DQ一壮絶な人生を送ってきた主人公の伴侶が頭の軽そうなこいつとか勘弁してくれ
「今まで生きてきた分私に尽くせ」とか血管浮き出るかと思った。今すぐ主人公から離れてくれ

そしてこいつのせいでルドマンさんが悪者っぽくなっちゃったのも気に食わない

>>31
マリベルは普通に可愛かったんだけどな…同じ強気キャラでこうも違うのか
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:22:37 ID:3D2BZaB30
第3の選択が追加と聞いたときはwktkしたのになんだこれ
もう見た目とか台詞とか全て受け付けないよ
こんなのどの層の人間に需要があるんだよ
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 03:45:07 ID:KkFrvnZBO
デボラが勇者の子孫って事になるのか
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 06:53:40 ID:ZfN0CtE+0
まぁ、天空の血筋のバーゲンセール状態だよな。
ビアフロの段階でも後付け設定くせーwって思えるのに、
今回のは本当に後付け設定だからな。
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 07:27:41 ID:2v6r77aMO
>>27
俺も思ったwwwwww
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 08:57:12 ID:hSK85AzI0
双子のグラさえ見れたら決断できるんだけどな
黒髪が微妙だったらイラネ
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 09:37:53 ID:Ue/Z1Yb+0
あら あなたって 見た目より たくましい身体を しているじゃないの。
着やせする タイプなのかしら。
ふうん… いろいろと 楽しみだわ。


もう嫌だこのビッチ・・・ルドマンのお嬢様じゃなかったのかよ・・・
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 11:13:26 ID:0/u3/aizO
なんつーロイヤルビッチだよ!興奮してきた
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:01:30 ID:R4shB6aLO
キモ
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:24:18 ID:msDnIEGy0
デボラって嫁にしないと一度も仲間に加わらないの?
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:37:48 ID:EDtF3oDX0
まだ1週目でビアンカしか選んでないが、
自分が選ばれると思って自信満々に選択に乱入して来た割に
振られた時の無様さにリアルでざまあwwwwwwと叫んでしまった
フローラはそれでも(従来通り)ビアンカの着付けを手伝ってくれたり凄く良い子なのに
デボラはふてくされて式にも出ず負惜しみの遠吠えしてる姿が一層滑稽でしたww

2周目はもちろんフローラ選ぶよ
デボラがまたどんな反応してくれるのかとても楽しみですwww
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:48:45 ID:msDnIEGy0
デボラまじでいらねー
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:48:58 ID:ehSh0CeFO
そんで、デボラってどのくらい強い?
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 15:36:21 ID:d86TLGLM0
ネタと好奇心以外でデボラ選ぶ奴なんかいねえ
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:18:45 ID:5l930xDJ0
マジでDQ5の汚点だな
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:20:53 ID:yk7Fzr1fO
生理的に無理
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 18:26:39 ID:cvIsB6Q7O
ネタでデボラを選ぶつもりだったが
つらさに耐えられそうにない
マリアはヘンリーに取られるし
この先楽しみがすれちがい通信しかない
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 19:01:22 ID:HCAG1jjt0
石像から復活後のデボラが急にまるくなってカワイイ
ツンツンから少しだけデレ成分が入ったな
ただエンディングのダンスシーンで周りは男が女をリードしてるのに
デボラが主人公をリードしていて糞ワロタw
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 19:53:52 ID:QXdQEAZ+0
おいおい、夫を床に寝かせるってどういうことだよ
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 20:04:27 ID:4aij0r6f0
こいつの名前見てるとゼルダのあのフクロウ思い出すデボラテポラって感じで
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 20:06:01 ID:9waz9jvkO
>>52
マジでキャラ変わってて逆に萎えた
あのキャラが良かったのに
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 20:10:46 ID:ff4+VIKN0
デボラから節子が生まれた件
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 20:12:58 ID:cERer3zR0
デボラってもしかして全てにおいて空気読めないで片付くのか?

世界観的に空気読めてない
ファン心理的にも空気読めてない
石化後にいきなりコロっと変化するキャラ的にも空気読めてない
魔人の金槌とか装備でき微妙に強くて空気読めてない

まあ最後のはどうでもいいんだけどw
つかなんでフローラの姉ちゃんがああ言う事になるんだ?なんか説明とかあった?
それだけが気になって仕方ないんだが。天空人の血とかは都合だから目を潰れるんだがコレはなあ・・・
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:56:37 ID:yk7Fzr1fO
池沼女
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 01:16:47 ID:aLjzqbya0
>>57
妹ならまだともかく姉なんだよなぁ…
フローラより上の立場とか納得できんわ
そしてこんなビッチが主人公の嫁になるのは想像したくもない
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 01:47:49 ID:ox8nkuALO
デボラサマ。このハゲでメタボなオイラと、
け…結婚してくださいましっ!(*´д`*)ハァハァ
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 03:08:36 ID:x1KOrhcEO
デボラがビッチ? ご冗談を

むしろ尻軽なのはあちらのお嬢様では
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 05:49:26 ID:4VempeuZ0
アンチスレで擁護すんな
ここじゃ誰も賛同しないって
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 06:45:10 ID:H1/3eXZf0
デボラはスィーツを馬鹿にして楽しむためのキャラ
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 07:42:31 ID:9oZ9I+Gm0
本当にデボラの存在が整合性無さ杉でワロタww
元々の完成された話の中に、「嫁候補」と「フローラの姉」の立場を無理矢理捻じ込んだだけだもんなあ
親からも疎ましく思われてるだけで、どんなドラマが描かれるかと思いきやロクな会話無し
妹贔屓されてる孤立した姉と言う事で多少なりともプレイヤーの同情を引くような場面があればまだマシだったろうに
マジで金持ちって立場に甘んじて好き勝手我侭放題してるだけだもんな
選択場面に乱入して来ても自分が選ばれて当然の上から目線の罵倒
フローラからすれば尊敬に値しないニート姉に場を台無しにされ
ビアンカからすれば面と向かって「ヤボな女」と暴言された無神経女に引っ掻き回され
両者ともさぞかし「ハァ?」と思っただろう
選ばれなくてもそりゃ自業自得と思うわ
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 08:30:20 ID:U1qpwn4Q0
マリベルをあの時期に出してきたドラクエだ
デボラも後々評価されるんじゃねーの

…多分
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 09:06:08 ID:BpZR83SW0
フローラ選んで思いっきり恥かかせてやった
お呼びじゃないんだよ
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 09:20:45 ID:x1KOrhcEO
>>65

俺は仲間キャラとして評価する。ビッチじゃないことも評価する

ただ二度と嫁には選びたくないが
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:05:54 ID:Y0n2+rJOO
黒髪の子供が欲しいので
結婚して装備剥ぎ取って売って即カンオケにしようかな。
結婚式までが苦痛だが。
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:08:26 ID:Y0n2+rJOO
連投すまん
それだとチゾット、グランバニアでのイベントが起こらないのか?
妊娠→出産イベント発生しなかったら話進まないんかな。
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 12:55:48 ID:6C+Mk4SpO
名前がなんか汚い
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 13:42:16 ID:ItO0Mt+rO
リアルいたらエロい金持ち巨乳のデボラを選ぶ
ビアンカとか貧乏、子供時代と同じ服装がメンヘラみたいでダサい、田舎(笑)
フローラは金くらいしかないし
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:03:49 ID:84mFlHVMO
>>71人語でしゃべれ
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:05:28 ID:PIRtQFGh0
お前のような地雷処理班は社会にとって大切な存在だと思う
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:43:42 ID:t4K1gWNO0
幸宮チノの「天空物語」でのルドマンがフローラに対する思いとか語ってて
ちょっと感動したのに、こいつが全てを叩き潰すな。

フローラは一人っ子だからこそ、ルドマン夫婦と血は繋がってなくても親子
3人の強い絆が描かれていたのに・・・・
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 15:16:57 ID:4VempeuZ0
>>71
好きにすればいいと思うよ
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 15:49:55 ID:ItO0Mt+rO
田舎ビアンカのまずい朝飯から逃げたいのにあらどこ行くのって逃がしてくれない
(><)こわいよー
助けてー
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 15:57:34 ID:5WeU+8df0
>>74
そのマンガ読んだことないけど幸宮の4コマは好きだったな
ああいう漫画家の方が、適当な設定でリメイク放り出す制作側よりよほど世界観に愛着をもってそうだ
少なくとも頭は使ってる
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:11:12 ID:fGhXCc8F0
あの漫画外伝ものと考えればそれなりに面白いのは事実かねえ?
本編では完全に空気だったドリスをメインキャラの一人に使ってくる辺りが特にw
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:48:00 ID:4VempeuZ0
>>76
巣に帰れよ
住み分けもできないのか
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 18:15:42 ID:V89iUK7p0
天空物語で思い出したけど、やっぱ同じ格闘派タイプの女キャラ
入れるならドリス加入して貰った方が断然良かったな…勿論嫁とか関係無しに。
本人王族暮らしを疎ましく思ってるからさ。別にアリーナとキャラ被ってても良いじゃん。
ピピンみたいに自由に連れ出す事が出来るとかさ。
天空への塔で何かデボラ専用っぽい爪の武器拾ったけど、ドリスに付けさせた方が断然映えると思う。
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 18:54:15 ID:H1/3eXZf0
デボラをラーの鏡に映したらエンプーサが出てきたでござる の巻
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:29:28 ID:AKvi/RNrO
>>71こいつデボラっぽくね?
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:26:24 ID:Y0n2+rJOO
性格の設定が無理矢理すぎるんじゃないの。
悪いけど、あそこまで酷いと
脳とかになんらかの障害を持っているようにしか見えない。
幼い頃から性悪だったところを見ると
まるで生まれた時からああだったみたい。
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:32:04 ID:ryiP8FfL0
日本のマンコはデボラより性格悪いのが多い。
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:54:54 ID:Tu8SLcsY0
>>64
>元々の完成された話の中に、「嫁候補」と「フローラの姉」の立場を無理矢理捻じ込んだだけだもんなあ

ちょっと違う。

元々gdgd極まりない結婚イベントに、「嫁候補」と「フローラの姉」の立場を無理矢理捻じ込んで、gdgd感が更に浮き彫りになった
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:05:10 ID:jxPqtCC20
喋り方がオカマみたい
87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:15:12 ID:6kewrsG80
糞嫁追加するより
新ダンジョンいれて欲しかった
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:28:35 ID:MPTv6ZAHO
こいつイライラする。マジで。
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:42:16 ID:Y0n2+rJOO
デボラスレすげーなw
ああいう都合のいい解釈ができればこんなにストレスたまることもないんだろう。
ある意味羨ましいww
ストーリー本編にしゃしゃりでるところがピサロよりタチ悪い。
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:00:58 ID:JlwilGqv0
フローラ>>>(越えられない壁)>>>ビアンカ>デボラ
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:12:58 ID:4VempeuZ0
デボラがぶっちぎりで一番下なのは同意
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:52:59 ID:Or/lGGQmO
追加仲間モンスターって、アークデーモン、デボラ、プリズニャンの三体だけなのか?
PVの大魔神とかは、どうなったんだ…
つか、買っちまったし…orz
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 01:33:09 ID:xK6V1CWqO
元々SFCの頃から風呂すらレベル固定のおまけ程度なのにな
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 03:31:59 ID:Q5rKXE0P0
なんでマリアとかルドマンとか追加しないでこいつなんだろうな
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 04:09:19 ID:tCWD0knm0
ルドマンと結婚したほうがマシってレベル
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 05:31:29 ID:9Mkwp82mO
フロ派腐女子が今度はデボラを隠れ蓑にしてビアンカ叩きを始めよった。
デボラのお陰でビアフロの良さを再確認できたなら
全く悪い事ばかりでもないかと自分に言い聞かせてきたが
叩きに利用できるものは何でも利用するんだな。
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:22:50 ID:0TkQNE830
デボラいらねえ…マジでドリスで良かったよ…
嫁追加とかいらんから
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:43:45 ID:sC9UBCzxO
さも昔からフローラ家にいた姉って設定に違和感がある
トランクスが言っていたパラレルワールドってやつか
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 18:45:47 ID:yDdg/NE7O
ジャミ デボラ ゲマ ゴンズ
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:29:54 ID:Or/lGGQmO
↑全く違和感がないな。
悪側として登場すれば良かったのにな。
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:59:39 ID:gWPokSbgO
最初から魔界の姫、みたいな設定にしとけばよかった
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:04:43 ID:mapwUbOB0
デボラって響きがデビルに似てるから
発売前にはちょっとだけそうかも?とは思った。
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:05:57 ID:QWbS2o4M0
唯一評価できるのは 息子と娘が黒髪な点だな。
それ以外ではデボラいらねぇ
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:39:06 ID:mapwUbOB0
ちょっと選んでみたが、キャラ自体は悪くない
・・パーティメンバーとして付き合うならな
嫁としてはダメだ、なんか憔悴しそう
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:22:41 ID:sC9UBCzxO
胸でかくて美人で金持ちなデボラに嫉妬してる鬼女のスレはここですか?
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:40:52 ID:UvFywgez0
>>45
妹の結婚式に参列しないド畜生でつ
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:10:14 ID:cUde7eCB0
>106
何だそれ最悪だな…
どっかのスレで妹のフローラの事は結構好意的ってレスを見たけど
結婚式に参列しないのってやっぱ、妹への祝福<<<<<<<プライドなんだね
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:14:20 ID:gWPokSbgO
デボラ=アラフォー
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:41:58 ID:8BERYu1EO
なんか皆否定的な意見ばっかなので三つ目のデータで結婚してみた

うぜーーーーーーーーーーーー
何これ?マリベルの2〜3倍うざい
もし俺が主人公なら町を歩く時デボラの頭鷲掴みしながら歩くね
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:49:07 ID:A41NUQ9dO
マリベルも当時嫌われてたけど、ツンデレが浸透してたからは、後々評価が上がってきたし、
デボラもそのうち上がってくるんじゃね?
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:04:01 ID:jnrGE8eE0
エンディング間近あたりになるとマシにはなってくるよデボラ
ちょっとは妻らしくなる
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:56:08 ID:fi4HhN4VO
いっそのことデブラでトルネコ女バージョン衣装はマーニャだったら案外良いかも…
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:42:13 ID:qhWwus1AO
>>112
ワールドネバーランド2にデブラって名前のNPCがいた件…

デボラなんか追加するならモンスター追加しろと
こんな性格の女選ばねーよ
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 03:53:45 ID:1XZBIfk10
マリベル嫌われてたんか
俺は好きだったけどな、ゼシカとかよりも

デボラ(笑)は論外
物語途中で死んでくれ
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 04:36:55 ID:TKLciDZN0
マリベルは沸点低いだけだけど、
デボラはなんていうか異次元?
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 05:22:59 ID:K4SfeCAbO
ED間近まで我慢とかどんな罰ゲームだよ
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 05:59:23 ID:uppb1K9lO
にしても伸びてねえなこのスレwwwww
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:14:00 ID:K4SfeCAbO
え?なに?
構われに来たの?

接点はほぼ花嫁選びだけ、語る隙すら無いのだが。
あそこで切って終わり。
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:34:46 ID:ldU6cQiz0
>>110
5本スレ見てると
むしろ今が人気のピークな気がする・・・。
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:46:04 ID:4VIwpQet0
頼むからマリベルと一緒にしないでくれ
マリベルは基本的に品もあるし他人に対しては礼儀正しい
ちゃんとしたお嬢様だよ
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 10:37:34 ID:L1ua/YbT0
マリベルは喋らない主人公に代わって
行く先々に現れるろくでなし共への怒りやモヤモヤを代弁してくれる存在だったから
普段の高飛車な態度もそれと相殺されて気にならなかったがこいつは…
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:59:18 ID:EYfx0tLx0
なんでこのスレ過疎気味なんだ?
みんなアレで満足なのか?
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 14:02:10 ID:0fVTdD7o0
くだらねースレ立てんな
デボラなんてキャラ5にいねーだろ
釣り乙
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 14:04:07 ID:PAvg/XcwO
デレが30%あるマリベルをツンが99%のウボァなんぞと一緒にすんな
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 14:37:58 ID:ybV5aJOm0
PS2版DQ5こそが正史
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 14:59:22 ID:4VIwpQet0
>123
これまでで一番の罵倒文句だなワロタww
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 17:12:12 ID:qhWwus1AO
>>125
正史はスーファミ版だろ
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:24:39 ID:LxVa0ocL0
DS版未プレイの友人にデボラについて聞かれたので
沢尻エリカが酷くなった感じだよと教えてあげたら信じてもらえなかった
どう伝えればいいんだアレ
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:49:00 ID:ptC5lbhU0
まぁPS2版は正史でないにしろ、リメイクとしては成功だったと思うけどな

今回は糞wwww
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:20:58 ID:A41NUQ9dO
>>119
よくよく考えると、ツンデレがあまり浸透してなかった、7が出た2000年の時と違って
今は、バラエティ番組でもツンデレという用語が使われ、意味が通じるくらい浸透してて、この不人気っぷりだから、
人気向上は無理なような気がしてきた。
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:05:51 ID:1QeryOgO0
デボラ死ね
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:06:51 ID:A41NUQ9dO
つか一応、デボラってDS版5の一番の売りだからな。
その売りが、これだと考えると更に怒りがこみ上げてくるな。

デボラいらんから、追加仲間モンスターや、GBC版3みたいに新たな隠しダンジョンを増やして欲しかった。
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:57:19 ID:hRdssl//0
>>9
違和感(・∀・)ナイ!

まぁ、名前の響きが汚いのは、DQスタッフの場合わざとやってるのは分かるんだけどさ
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:05:41 ID:0BEmy/uHO
マリベルはある意味仕方なかったと言える。
会話システム初作品で会話内容を考えやすそうな、
強い個性を持ったキャラが必要だったんだろう。

ん?デボラ?
はやくシネwwwww
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:39:02 ID:91qG7OqV0
マリベルはスパイス的にデレが結構あったから良かったのであって
デボラみたいなDQNとは事情が違う。
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:40:56 ID:nNppLPkW0
デボラのおかげでマリベル信者の痛さが良く分かったさ
2人ともどうでもいいけど
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:54:18 ID:u7xUT6oM0
>>132
DQ5は初日だけで40万売れたから偉いさんは「そうか嫁がいいんだな」って認識しただろうな
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:57:19 ID:++wFXokqO
ここは伸びんな。

デボラスレはもはやマンセー化しとるし…。
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:57:28 ID:0BEmy/uHO
初日に42万売れたってことは
悪くても100万に近いところまでは売れるんだろうなorz
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:11:15 ID:T4onQact0
ダイヤモンドネイル は2回攻撃だから実質攻撃力110
力が飛躍的に上がるキャラっぽいから
まあまあじゃないかね
俺は主人公馬車送りにしてデボラ先頭でいくわ
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:27:59 ID:qsPFTfze0
596 名前: 名前がない@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/07/19(土) 00:56:18 ID:vJNR2n+j0 
ミルドラースがいるエリアで 

ねえ 主人公。 
あんたのことだから わかっては 
いるでしょうけど…… 
…って もしかしたら 
わかってないかも しれないから 
いちおう 言っておくわね。 
主人公…… 
運命の出会い って 信じる? 
あんたを はじめて見た時 
じつわね 私…… 
ビビッて感じるものが あったの。 
あんたが 物好きで 良かった。 
ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。 
あの時 選んでくれて本当にありがとう。 
言いたかったのは それだけよ。 
さあ 行きましょう。 そして 生きて 
グランバニアに 帰るわよ。 


これが本当のデボラじゃ!
一番純粋な心を持ってるんじゃ!
デボラかわいいよ、デボラ。
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:29:11 ID:x4F2EbeE0
あえてお前と結婚して不幸にしてやる!
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:32:54 ID:F12JEBwkO
>>141
なんかそこまでいくと、ただキモいな
たかがゲームのキャラクターなのに。
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:36:09 ID:pE4isG4+0
デボラってDQジョーカーのアロマにかぶるような気がしてならないのだが…
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:37:04 ID:qsPFTfze0
>>143
とか言って、ちょっとだけデボラを嫁にしたくなっただろ?w
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:37:18 ID:7Sho6BMl0
ビア風呂の真似じゃん、それ
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:40:29 ID:qsPFTfze0
>>146
マネだろうがなんだろうが、
あのデボラがこのセリフを言うからいいんじゃん!
ビアフロが言ったところでそんなに感動しない。
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:45:19 ID:eWSZuXcMO
>>138
あのスレは俺もビックリした。
よくもまぁ此処まで無理矢理に解釈してこんだけマンセー出来るなぁ〜って感心する。
人それぞれだから色々な趣向があるのは判るが、世の中結構変人が多いなって思った。
つか、ゲームだからマンセーしてるんだろうが実生活でデボラみたいなのが身近に居たら、
あそこの住民も皆揃って死ね死ね言うと思うわ。
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:47:29 ID:F12JEBwkO
>>145
何を言う。
もうすでに嫁で石にされて持ってかれたとこだ。
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:59:07 ID:qsPFTfze0
>>149
失礼しました!w
ウチのデボラは、ただいま妊娠が発覚したところであります!
石にされるかと思うと、話を進めたくありませんであります!
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:12:26 ID:ViUiMSr5O
わざわざ時代に合わせてツンデレキャラ作る意味がわからん
オリジナルのファンを無視ですか
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:18:42 ID:E+qfbmq20
新境地 デボラなどいない
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:20:09 ID:UPyWnBhO0
>>151
もともとツンデレ文化誕生の影には、ドラクエ7のマリベルの活躍が大きいんだが
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:36:29 ID:aAV7RoNDO
>>151 時代についていけないオールドタイプは淘汰される
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 03:18:06 ID:v+dgfj2wO
>>147
信者スレからわざわざマンセーしに来なくていいよ
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 07:19:59 ID:e1k48p+x0
>>153
マリベルをツンデレの範疇に入れたらあかんやろ。
ツンツン度95%の人間にツンデレ言うのもおかしい話やでw
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 07:49:48 ID:jqMAMq370
デボラDQNすぎだな
初対面の相手も即アンタ呼ばわりで命令口調
グランパニア王にも速攻でタメ口&特別待遇要求
気の短い王なら捕まるとこだろ
へいこらしろとは言わないがちょっとくらいTPO弁えてよくね?
世のツンデレや高慢キャラだって最低限の礼儀は弁えてるぞ
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 07:58:39 ID:96jNEk3g0
こいつツンデレなの?
むしろ性格破綻者にしか見えないんだが
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 08:01:53 ID:kvziuhoH0
>158
その通りだよ
キモイ豚が、気の強い女と見りゃ何でもツンデレツンデレと持て囃してるだけ
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 08:11:26 ID:99YUKfuV0
>157読んでつくづく思うわ
デボラに夫や双子たちときちんとした家族愛を育めるとは思えない
それにこんなのが王妃の器になれるとかもってのほか
自分の国の頂点に君臨する人間がこんなのだったら絶対嫌だ
前ラインハット王妃の様な高慢な政策ばかりで民衆に疎まれるだろうな
いや前ラインハット王妃ですら痛い目に遭えば改心して引っ込んだ
だがこいつは下手に魔王討伐という偉業が付いてる分(ほとんど夫の偉業だが)
後世に渡るまでわがままし放題なんだろうな
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 08:23:36 ID:LZD8VguP0
世間では例え目上の者であっても尊敬に値しなければ敬語を使わないってDQNがいるが
コイツの場合は「使わない」んじゃなくって「使えない」or「知らない」って感じがする。
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:12:11 ID:Did2gLHz0
>>157
ツンデレで有名な涼宮なんたらやゼロの使い魔のヒロインとかもあまり身近じゃない相手には
普通に敬語で接するのにな
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:27:04 ID:DHxVycIi0
本当に子供たちがデボラに育てられなくって良かったぜ
小さい頃からあいつに育てられたらDQN確定だしな
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:24:48 ID:iiS02pI40
こんなキチガイが王妃になるとは
グランパニア国民涙目www
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:31:34 ID:SJd33VArO
グラン「バ」ニアな。

デボラ自体のキャラよりも
SFCで既に完成されてた結婚までの流れをぶち壊しにされるのがなあ。
せめて特定の手順を踏んだらフラグが立って乱入、とかなら
嫌な人は水を差されなくて良かったと思うんだが。

あと魔界の塔や新規仲間モンスター、
既存嫁をないがしろにしてまで追加したのがこれ?
って反感もあるだろうね。
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:32:59 ID:/1aSjtO80
ゼシカやマリベルくらいのツンデレだったら可愛いなぁ、とは思えたんだがデボラは生理的に受け付けない。
なんかツンデレを良く解釈していない素人が考えたような単なるDQNに見えて仕方ない。

そもそも、ツンデレってのはさ、要するに女の子に拒絶される奴が
その反応を自分の都合の良いように捕らえるための現実逃避が生んだ属性だろ?
もちろん俺も含めてさ…orz
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:41:34 ID:0BEmy/uHO
つか「デレ」とか期待してる連中きめぇw
嫁にしなければ無害、って問題じゃないな。
パパスに「邪魔」とか言う時点でもう買う気なくした。
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:42:14 ID:kqkdhcAT0
せっかくDS版買ったからとりあえず嫁にしたが俺もコイツ完全に駄目だわ。
主人公やごく親しい相手にだけ高慢ならまだ許せるがこいつは全てに対し上から目線なんだもん。
ほんとほんの少しでいいから礼儀というのを覚えてください><
極まれにデレるからって社会性の欠片もないような女性と結婚したくねーよ。
大体金持ちなのも養女にしてくれた養父のおかげであってこいつ自身は単に我侭放題してただけじゃん。
マジで何なのこいつ?
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:46:55 ID:O3AMuRcw0
グランバニア王がこの女を不敬罪で捕まえればよかったのに・・・
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:53:10 ID:qkLGsHu40
「追加要素だし」「せっかくだから」で選ぶ人にとって、デボラは完全に地雷だな
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:09:39 ID:/1aSjtO80
>>167
命がけで自分を救ってくれた父親を邪魔者扱いしたDQNを嫁に選ぶ主人公も凄いなw
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:11:54 ID:XMxekJa10
なんか今日になってから急にレスが付いたな
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:12:24 ID:0BEmy/uHO
5の主人公だけは好きになれなかったな。
でたらめだし目的意識ないし行き当たりばったりって感じ。
糞DQNデブタとお似合いw
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:18:06 ID:cQrd2E300
>>172
みんなデボラを嫁にするとこまで行き着き始めたんじゃね?
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:19:41 ID:/1aSjtO80
つーか、マンセー(笑)スレにまで出張するのやめようぜw
批判ならここでやれ。お互い住み分けしようぜ
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:21:31 ID:XTZa++RK0
俺はここ以外では書いてないけど。
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:24:41 ID:IgfPmbt40
ここマンセー信者に監視されてるのかw
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:26:26 ID:0BEmy/uHO
ヘンリーがあのまま更生しなかったら
デブタになる
しかもDQN女はDQN男よりタチ悪い
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:29:37 ID:MUgrxmkt0
なんでフローラの姉なんていういらない設定にしたんだろ
いくらなんでも無理やり過ぎるだろ
奴隷時代に一緒に働かされてたけど主人公とは別ルートでなんとか逃げ出してきた
所を再会したとか、ビアンカ、フローラとはまったく関係のないキャラにしてほしかった
辛い思いをしてきたなら、主人公と同じ境遇同士何か芽生えるものとかあってもよかったかもしれない
強気で弱みを見せられない性格も奴隷時代に酷い目にあってきたなごりで
それをゆっくり主人公が解きほぐしていくとかさ
我儘だわ偉そうだわ金には不自由してないわ夫を僕扱いだわ
ツンデレは好きだがここまで性格最悪じゃマジで耐えられない
新キャラだしとりあえず選んでみてグランバニアまで来たが、先に進めるのが苦痛でしょうがない
どこにも魅力を感じないどころかイライラが募る一方だよ
やっぱりビアンカかフローラを普通に選んでおけばよかった…
嫁はこの2人だけでいいよ、デボラマジいらね
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:30:27 ID:EcKVMUZ20
つか、マンセースレURL貼ってくれ
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:35:38 ID:+NGlLDUW0
>>179
長いけど全文同意
デボラは環境に恵まれすぎなんだよな。5は苦労してきた人ばっかだから余計浮くんだよ
フローラの場合は謙虚なうえにビアンカの気持ちを察して選択の場を与えてくれるから
恵まれてても苛立たしい気持ちがわくどころか好感すら覚えるのにな
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:35:54 ID:/1aSjtO80
ビアンカとフローラの嫁選びってのは
良い意味で正反対だからこそ、お互いが映えて選び甲斐があったのに…。
何で「オタの流行だからツンデレでも入れときゃ売れるんじゃねwwwwww」的な要素が入ってくるのかorz
散々既出だが、存在異議の無い三人目の嫁なんかより、新しいダンジョンやモンスター入れてくれれば
よかったのに…。
ボキャブラリー皆無のスタッフのオナニーとオタクホイホイのために生み出された生み出されたとしか思えない
デボラ自身に同情の念すら沸いてきた。
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:38:51 ID:0BEmy/uHO
ズボラはもともとあった構想らしいが
それがなかったSFC、PS2は良作だったな。
もしSFCからゲボラなんかいたら
後にこんなに評価されなかっただろう。
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:42:51 ID:/1aSjtO80
>>179
「主人公と一緒に奴隷時代を脱出した」…だったら、多少世間知らずでもDQNでも納得できるな。
気が強く、戦士系の正確なのも奴隷上がりで女だったからこそ強くなるしか無かった。
ただ、奴隷としての狭い世界しか知らなくて、主人公と旅をしていくうちに、さまざまな世界を知り成長していく
…おぉ、すごく良いキャラになるじゃないか!
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:44:51 ID:/1aSjtO80
ごめん、解釈間違った。「別ルートで脱出したところを再会」か。
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:55:57 ID:6w9Oi7WR0
何であの性悪女から性格のいい子供が生まれるんだw
やっぱ性格形勢は環境によって育まれるものなのか
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:00:21 ID:/1aSjtO80
>>186
サンチョの愛情と教育方針の賜物なんだろうなぁ…ありがとうサンチョ。
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:06:51 ID:0BEmy/uHO
こうやって過去の遺産を食い潰していくんだな
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:08:26 ID:MUgrxmkt0
>>185
一例だからいいよ
脱出した時にルドマンの船に助けられて、ルドマン邸でメイドとか腕っ節買われて用心棒とかで
働いていたらサラボナ訪れた主人公に再会、とかでもいいかも
嫁選ぶ時入口ふさいでるおばちゃんの代わりにデボラがいるとかさ
突然乱入より納得できる気がする
まぁ何考えたところで現実にはDQNなのは変わりようがないんだけどさ…

>>186
デボラが育てなかったからこそあの性格になったのさ
ビアンカとフローラはさらわれて悲しかったが
デボラに限っては魔物GJ
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:13:52 ID:/1aSjtO80
>>189
でも、フローラと同じ境遇で育って、フローラと同じような教養を身につける機会があったのに
あえてDQNまっしぐらな人生を生きるって、自分がどれだけ恵まれた環境にいたか解らない
哀れな現代っ子って感じで萎えるよな。
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:22:05 ID:kgv/A0xs0
>>178
ヘンリーは更生するも何も、当時まだガキだったろうが
男版デブラみたいに語んなよ
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:27:24 ID:/1aSjtO80
男版デボラ…チャゴス王子が一番妥当か?
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:40:32 ID:3EVimOuI0
ツンデレどころの話じゃないだろ
こいつツンが9割占めてるぞw
どこをどうやったら主人公はこんな奴と結婚したいと思えるんだ(まぁ俺も新キャラって事で選んでしまったわけだがw)
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:48:07 ID:cKOF9aK20
デボラ嫁にしたけどさっさとクリアして二週目はビアンカorフローラでまったりプレイをしたいYO!
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:06:54 ID:eQOE++tC0
嫌いってほどじゃないけど個人的にこれに萌えるのは難しいわ
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:19:34 ID:wmkNTQxy0
サンチョ、コリンズ王子を見て「今度時間があったら客に対する口のきき方というものを
じっくり教えてあげたいものですね。」とか言ってるけどそれはデボラにやってほしいぜ。
まぁもう無理だろうが。
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:44:41 ID:b41Ap+O20
コリンズと言えばタバサも「あんな喋り方する子とはお友達になれません」とか言ってたが
母親が更にDQNな件に関してはどう思ってるんだろ?
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:55:22 ID:LZD8VguP0
デボラ信者の脳内補完は神レベル
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:00:32 ID:FzGUN6pt0
>>198
ビアンカ信者の情に流されっぷりは寅さんレベル。
フローラ信者の清楚好きっぷりは昭和初期レベル。
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:16:20 ID:P5LzyYAj0
おい、なんか迷子がいるぞ
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:19:03 ID:dWueeeXK0
デボラ信者は伊藤誠レベルですね

マジでデボラは異次元からの侵略者過ぎる
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:22:56 ID:WH76qtPd0
デボラの利点は子供が黒髪になる事だけ
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:40:55 ID:yIn6oFE20
とりあえず事実だけでも整理しますね

パパスに邪魔と言った
両親と妹を一つの階に住まわせてのうのうと三階占領
誰も呼んでないのにプロポーズ現場に突入
しかもそれが妹の婚約者
振られたらそれが妹の式であっても出席しない
町中の嫌われ者
両親も扱いに困ってる
振られたら一生親の財産を食いつぶす糞ニートになる
結婚したらデレと言う言葉で濁して過去の糞女っぷりをごまかそうとする
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:43:00 ID:rIEov3yz0
デボラのおかげでビアンカとフローラがより好きになりました
ビアンカはもとから嫁にしてたけど、とくにフローラの株あがった
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:48:24 ID:scZOLuxb0
何から何までおまいらに同意だ
こんなに同じ気持ちを抱いてる奴がいて嬉しい

>194
デボラ見ると改めてビアンカとフローラの偉大さが分かるよ…
苦労続きの主人公を内から外から支えて一緒に愛を育め合える最高のパートナーだと
ひしひし実感する
今ビアンカ嫁で、2周目は当然フローラ
206名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:50:35 ID:c7ReAu/R0
これ作った奴絶対ツンデレを誤解してるだろw
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:56:56 ID:scZOLuxb0
>振られたら一生親の財産を食いつぶす糞ニートになる

色々嫌な部分が多いが↑が一番最低な所だよな…

フローラは、親思い贅沢言う場面は無い
6年だか8年間もの間文句言わずに修道院で花嫁修業した上
振られてもちゃんと別の良い男見つけて自立してる
(別荘住まいで自立と言えるか分からんが喪ニートのデボラより100倍マシ)

あと何気に幼少期の船で
「ここは私の部屋なんだから出てってくれる?」ってのにもカチンと来た
「私」じゃなくて「私達」だろ。妹もいるだろ。これ見てデボラってフローラの事すら疎ましく思ってるんだなと呆れたよ。
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 15:01:42 ID:fwpYrLexO
よしおまいら、ラマダとイブール倒したら
糞嫁デボラの石像を渾身の怨みを込めてまじんのかなづちで叩き潰す作業をするんだ( ^ω^)
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 15:14:07 ID:yIn6oFE20
結婚したらデレと言う言葉で濁して過去の糞女っぷりをごまかそうとする

個人的にはこれが一番嫌だ。なんの苦労もしないで我儘放題に育ってるような屑なのに
デレ?でチャラにしようとすんなよ。

姉のデボラが屑だからフローラに重荷が全部行ってたんだろうなとか
ビアンカも父親の看護為に糞田舎で苦労してるのに芋扱いだし
本当こいつなんなの?
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 15:17:01 ID:ffZ9DIER0
その「デレ」ですら圧倒的に少なく脳内補完必須ってあたりが凄いなw
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 15:25:05 ID:HAzKMYuAO
思ったことを書き込もうと思ったら全部書いてあった
>>208そいつは無理だな
なぜなら嫁じゃないから
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 15:27:41 ID:scZOLuxb0
人は完璧人間のほんのちょっとの失態を粗探ししようとし、
駄目人間のほんのちょっとした良い所を無闇にマンセーしたがる生き物なのさ
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 16:00:55 ID:RUjmbX+H0
デボラはただの仲間だったら好きになってたかもしれん。「嫁」ではないんだよな
確かに可愛い所もあるが、敬語が使えないわ思いやりもないわツンデレってレベルじゃないと思う
ゲームとはいえグランバニア王の手前恥かかすような真似はやめてほしかった
主人公が王になっても夫を立てる事もない、せめて部下の前だけでもさ…
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 16:10:29 ID:xY0vwOSe0
>>213
オジロンは先王なのに人前では主人公を立てて敬語で話してくれるのにな
プライベートはともかく人前では相手を立てろよと思う
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 17:49:25 ID:0BEmy/uHO
主人公だけでなく様々な人に迷惑をかけているのが大きいな。
こりゃエビルマウンテンに放してやるのが一番かな。
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:03:23 ID:tU4MGM+50
選ばなきゃいいだけじゃん。ばかなの?
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:21:08 ID:/1aSjtO80
>>212
まじめ少年の万引きが人生左右されるくらい大問題になり
不良少年のゴミ拾いが聖人扱いってことですね、くそ食らえ。
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:36:00 ID:MsTLKmWb0
存在自体が悪と化しつつあるデボラw
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:49:43 ID:jbWXEjls0
物語の途中でこいつが死亡するイベントないの?
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:05:48 ID:JpJRSsLL0
デボラってSFC時代から構想があったらしいけど
本当にあんな無理のあるイベントとキャラを当時から考えていたのか?
リメ4のときに、ピサロ加入は当時は容量不足で泣く泣く削ったとか聞いたときも首を傾げたが
今回はそれ以上だ。堀井自身がそんなこと言ったんだろうか。
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:07:39 ID:zVXhANLCO
ビアンカしか嫁にしたことのない漏れ勝ち組
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:44:06 ID:o/ddPprAO
いや別に
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:47:22 ID:/1aSjtO80
なんか、デボラは色んな意味でもったいないキャラだと思う。
スタッフの勘違いツンデレや、三度目のリメイクの売れ行きのためにしか思えないような唐突っぷりとか
世界観に似合わない雰囲気とか。
どうせ出すのなら、もっと出会いとかイベントとか性格とかをじっくり作ってからにしてほしかったな…。
周囲の人間とか、目上の人に対する最低限の礼儀を欠けると、どんな萌え要素があろうと
単なるDQNに成り下がるんだからさ…。
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:05:27 ID:G24MjmIu0
せめてさあ、あのシーンに割り込んできてルドマンの台詞までギャグ化する様な方法じゃなく、
デボラは自室にて待機>主人公がそこまで出向いてプロポーズ
って流れのが良かったと思うんだ…。
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:07:02 ID:XMxekJa10
なんにせよ割り込みが強制ってのが全ての元凶だ
オルテガやピサロはクリア後のおまけだったから
「やらなきゃいい」で済んだが
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:26:12 ID:/1aSjtO80
>>225
まぁ、俺らも「選ばなきゃいい」んだがな…でもイベントとして出てこられるからには、どうもな。
人生のパートナーを選ぶ緊張した雰囲気が漂うのに、空気読まずに入られて(゚Д゚)ハァ?って感じだよな。
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:30:29 ID:G24MjmIu0
てか、5のリメスタッフはテンドンが大好きだよな。
マーサ然り、今回の嫁選択シーン然り。

さあ選べ!>ちょっと待った!>改めて、さあ選べ!
ギャグじゃねーんだからよ…。
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:46:37 ID:XMxekJa10
>>226
そうなんだよなあ。
オリジナルの張り詰めた空気をブチ壊しにされるのがどうも。
ねるとんじゃねーんだから。

五回以上話しかけるとかそんな簡単なフラグ立てで良かったから
割り込み任意にして欲しかった・・。
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:05:01 ID:kS9js1St0
最初から最後まで全く敬語とか使わないからな
空気の読めなさっぷりも半端じゃないし
一応それなりの礼儀は弁えてるけどあえて使わないじゃなくって本当に礼儀を知らない単なるDQNなだけに見える
今まで何の実績もないのに何であそこまで根拠のない自信があるんだろうか?
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:08:54 ID:G24MjmIu0
大概のDQNっぷりは許容できるつもりなんだが、結婚式のアレは無いと思った。
ああ言う台詞言わせるなら、もっと別のシチュエーションにした方が絶対良い。

言っちゃ悪いが、「ちょっと他と違う私、格好いい」って言う、FF臭さを感じたよ。
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:18:36 ID:Fd9QWjox0
なあ、
「売り上げ目的」「流行(笑)のツンデレ要員」「ちょっと他と違う私、格好いい」
以外でこいつのまともな存在意義を誰か教えてくれ
あまりにもDQ5の世界から浮き過ぎて敵わん
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:22:48 ID:/1aSjtO80
DQっつーかファンタジーの世界観にあわねーわ。
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:24:56 ID:G24MjmIu0
ネタ。

OPでパパスを突き飛ばし、
「邪魔よ!おじさん!」

これが全てを物語る。
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:36:24 ID:rnzxV6pA0
おじさん、退いて下さる?
系の高飛車だったらまだ許せるんだけどな
シナリオ書いた奴が馬鹿だとしか
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:37:32 ID:RUjmbX+H0
シリアスで感動的なシーンもデボラが絡むとギャグなのがすげー興ざめなんだよな
デボラ単体のキャラはよくても、ストーリーぶち壊しなのが残念
ルドマンや他のキャラも台無しじゃないか
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:22:25 ID:juSNnc+wO
悪いけど某RPGのクラ○ドみたいな違和感があるな。
中身は全く違うが。
こんな奴出してどーすんだよ。
いつもすました顔に現代風ファッション
的外れな台詞
厨二病
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:23:56 ID:juSNnc+wO
デボラが野村画伯デザインってなら納得できる
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:49:14 ID:juSNnc+wO
デブタって安藤美姫だよね
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:02:45 ID:XVpWcM2J0
ビアンカが荒川さん
フローラが真央タンなんですね
わかります
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:11:09 ID:juSNnc+wO
こんな失敗作だろうが売れちまうんだな。
1回やって中古、って人も多そう。
DSリメ4はPSリメ4の売上を上回ったが
DSリメ5はPS2リメ5を上回ることはないだろう。
PS2の5って160万も売れたからな。
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:12:27 ID:Z45GRQ7P0
いっそとことん主人公の足をひっぱるキャラなら
おもしろかったかもな。

デボラが町で万引き!→主人公が身代わりで牢屋に
デボラがよその子いじめる→謝罪と賠償を
デボラが浮気して男が乗り込んでくる→正夫なのに誤解されて刺される
デボラが誰の子?を生んでくる→他人の子育てて不良息子が誕生

もともと5のコンセプトはどんどん不幸になる物語もおもしろい
という設定なんだから、結婚してとてつもなく不幸になる嫁もよかったかもしれん

・・・・ますます非婚化進みそうだがw
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:19:45 ID:G65G6Zm20
でも、本スレの流れ見てる限り、意外にデボラって好評だよなぁ
別にいいけどさ
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:30:48 ID:juSNnc+wO
信者向けキャラっぽい。
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 02:32:26 ID:sR7CQYQkO
何かデボラには信者とアンチしかいなさそうだな。
普通のファンは何処に行けばいいんだろう?
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 03:22:26 ID:XKzLlPHSO
>>144
アロマは少し生意気ってだけで、性格が歪んでるデボラとは違うと思うが。
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 04:26:41 ID:9rqncCUCO
>>238
安藤とはまた違うだろw
デボラのやたら武闘派で攻撃的で基地な所見るとむしろハーディング
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 07:48:49 ID:xVM6SxPM0
>>244
デボラスレはいつのまにか萌えスレになったな
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 08:18:11 ID:KPm7DS+z0
フローラと姉妹設定はマジでいらんかったな
デボラのせいでルドマンの性格まで微妙に変えられるし
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 09:53:37 ID:sR7CQYQkO
>>247
正直、アンチって言うほどデボラが嫌いな訳じゃないけど、向こうはドMの妄想が酷すぎてついていけない…。
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 09:59:29 ID:5WlTeoY+O
>>239
いやビアンカは中野由香里だと思う!
フローラは浅田舞
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:36:24 ID:nP/HU8430
仲間キャラでここまで不快な奴は久しぶりだ
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:42:54 ID:ER3C53YL0
子供の前で父親をしもべって言う母親って…
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:46:02 ID:DwhFWEVVP
嫌いかと聞かれればは大がつくほど嫌いなんだが
あまりに空気過ぎて嫌悪感もそこそこしか感じなかった自分に苦笑するw

パパス突き飛ばした時は海に突き落としたくなったがな
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:51:11 ID:jME4LIm80
フローラ派なんだがコイツと親族になりたくないからフローラを選べないw
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 11:32:07 ID:kdYnEAnY0
この女キチガイだろ
幼少時で既にアレだったからルドマンが教育する以前からDQNだったんだろう
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:01:35 ID:TN+WdgD20
世界観破壊しまくりだよな
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:12:46 ID:XrwuNY9n0
3人目の嫁を入れるとして、フローラでさえフラグ足りなさ気味だというのに
どういう風に入れるか見ものだなあみたいに思っていたのに
最悪クラスの入れ方だった。
あそこでビアンカフローラ二人ともに一度以上話しかけていいえを選んだ時に
二階からデボラが降りてくるとかならまだちょっとマシだったかも。
強引に横に立つデボラとあくまでもビアンカorフローラと言うルドマンとかまるでコントだよw
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:18:37 ID:wvvRd60t0
オジロンを呼び捨てとかもありえんよな
オジロンどのかオジロンさま、100歩譲ってオジロンさんくらいにしとけよ
オジロンは先々王の嫁のマーサにすら様付けしてくれてるのに
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:25:45 ID:L05Ae5mz0
大神殿を壊滅させたのは主人公で自分は石になってただけなのに
自分の僕の手柄だから自分を讃えろ
主人公が王になれたのも人のいい先王が譲ってくれたからなのに
いきなり王妃になる私は凄い、あとアンタが王様になっても僕には変わりないから

・・・マジでお前何なの?
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:34:54 ID:Q7yFbWS50
このスレ読めば読むほどデボラが嫌いになる
DQNとツンデレを混同するとかスタッフは何考えてんの?
だいたいツンデレ自体一部のドMキモヲタが好んでるだけなのに、
無理にドラクエに出そうとしないでくれ
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:44:52 ID:2EblHXOY0
正直ビアンカと微妙にかぶってるのが嫌だ…
微妙にであってもちろん比べ物になんてならないんだけどさ
年上でハキハキしているビアンカと
年下か同い年くらいでおっとりしてるフローラで
ちょうど良かったのに…
いっその事全然タイプの違う幼女か熟女にしてほしかった
こんなのDQのキャラじゃねーよ
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:45:03 ID:XrwuNY9n0
空気過ぎてツンデレがどうのと語る以前の問題があるな。
高飛車クソ女キャラとして突き抜けるでもなく
デボラ本スレ見ると変にフォローも入ってるようで
ただただ苦笑いするしかない「つまらないキャラ」に墜ちてしまってる。
考えれば考えるほどムカつくキャラだが、普段は考える気にもならない。
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:49:53 ID:KZeGj0mm0
日本の皇室にもロイヤルニート雅子とロイヤルビッチ承子がいるが
まさかDQで再現されるとは思わなかったぞ
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 13:28:36 ID:p08HEr7j0
強気で高飛車なキャラ造形でも構わないんだけどせめて「最低限」の礼儀は持たせてやってよ。
やれば出来るけど堅苦しいのは嫌だから無礼に振舞うキャラと素で礼儀作法の一つも知らないキャラは違うと思うんだ。
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 13:54:43 ID:XKzLlPHSO
ツンデレとか高飛車とかじゃなくてただのDQNキャラだろ、こいつ…
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:15:28 ID:xfRvBwO0O
このスレ伸びんのおせ〜なwww
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:26:38 ID:juSNnc+wO
こういう時に何も言わない、できない主人公が無性に腹立たしくなる。
そういうシステムなんだから仕方ないことはわかってるんだが。
大の男がなにやってんだよまったく…
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:29:48 ID:sR7CQYQkO
本スレも最早「デボラかわいいよデボラ」しかレスが無くなってきたな。
駄目だ、もう着いていけないわ。デボラ信者のキモさにデボラ自信もキモく感じてきた。
まぁ彼らが、ビアンカやフローラを悪く言わないだけが唯一の救いだな。
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:44:38 ID:juSNnc+wO
発売日前の「おっぱい!おっぱい!(AA略」
のレスがウザくてしょうがなかった人は
結構いると思う。
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:52:29 ID:DwhFWEVVP
嫁に選ばないと完全に空気だから
アンチ的に語る事少ないんだよな
271名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:55:36 ID:sR7CQYQkO
最後に一言。
これも時代の流れなのかもしれないけど、信者はエロカワイイスレでも建てて、そっちに篭っていただきたい。
ただでさえ個性が強すぎて、合う人と合わない人の評価が真っ二つになるキャラだからこそ
信者でもなく、アンチでもない中立的で客観的な意見を言える場が欲しいわ。

ところで、何事もファンスレよりもアンチスレの方が、冷静で客観的意見が豊富で参考になるって思うのは俺だけなのかな?
272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:08:11 ID:2EblHXOY0
嫁に選んで後悔こそすれ
可愛いと思えるところが一つもない
本気か?本気でこれが可愛いのか?おかしくないか?
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:12:11 ID:B53ONdgF0
全然可愛くないよ
嫁に選んで激しく後悔した
でもせっかくの新要素だしって事で選んでる人も多いんだろうなー
274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:15:52 ID:2EblHXOY0
俺普通のお嫁さんでいいよ…世の中マゾが多いのか?
友人とか仲魔なら一人ぐらいこんなのいてもぐっとこらえて我慢するが
一生を共にする伴侶ではない、絶対に
275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:19:37 ID:B53ONdgF0
>>274
同意
生涯あんな態度で接せられたらストレスで早死にしそう
たまにデレるから何だってんだよ
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:22:09 ID:i2HZpa0o0
生理的に無理
大嫌い
277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:27:00 ID:ZQdhIcQU0
仲間だったら「有り」かもしれんが嫁としては絶対に「無い」わ
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:41:26 ID:0iKxqfTH0
俺も仲間や友人ならだったら我慢できる。でも嫁は無いな。
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:48:41 ID:5jfTX3fBO
デボラスレ覗いたら子持ちのおっさんがきめえレスしてて笑った
こっちは発売前と変わってえらく陰欝だなw何この失速感
ここで騒いでた連中やおっぱいコールやってた連中ってどこ行ったの?
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:54:24 ID:kKQuEWSb0
デボラスレ住人にせよここ住人にせよ
新要素としてデボラを選んだことには違いないから
DS版初プレイで一番数は多そうだな
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:56:47 ID:ffB4ID2k0
結婚したらまともな性格になる
そう思ってた時期が俺にもありました
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:00:42 ID:utMrr8ZO0
名作のリメイクっていうと、もう「壊す」事しか出来ないんだなってしみじみ思った
これが「嫁」は本当に無いわ…
もう無いとは思うがもし次回リメイクあるとしたらルドマン家が4階建てになったりすんの?
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:00:51 ID:nXlSiryy0
早くクリアして2周目したいよ。
もう絶対にデボラだけは選ばん。
284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:05:48 ID:wvvRd60t0
たかがゲームキャラにこんなにムカつかせられるとは思わなかったw
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:09:39 ID:V/f7CGKj0
典型的な設定で暴走したタイプだな。
こういう時にこういう事をするというプログラムに当てはめているだけで
物語としてこのキャラの立ち位置、役回りはどうなるかという視点が抜けている。
船でのパパスとのあれとか正にそれの体現。
見知らぬおじさんを突き飛ばすような性格です、ってまでは譲るが
主人公の尊敬する父親を突き飛ばすという事が
物語の流れでいって「嫌なやつ」というポジションになるのが分からんのか。
デボラの設定からすればパパスとは別のオッサンとか船長を突き飛ばすでも同じはず。
だが物語的には大きくマシになるのでそうすべきだったと思う。

それ以降でもデボラは「家から出ない性格」とかそんな設定守ってたら
出番がなくなって空気化してしまって非常にマズい状況になるというのになあ…
わかってない。ドラクエがどうのじゃなくて物語を作るという作業が分かってないよ…言いすぎかもしれんが
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:27:27 ID:0iKxqfTH0
仮にもルドマン家の令嬢ならば、最低限の礼儀と教養は兼ね備えてほしかった。
他の作品のツンデレキャラも、初対面の人や目上の人には大抵は敬語で話しているぞ。
どうせリメイクの売りにする新キャラなら
「実はフローラの姉でした!」なんて小学生の同人誌みたいな強引な設定じゃなく
>>179みたく、全く新しいシナリオを用意するべきだったんじゃないだろうか?
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:10:00 ID:By/SOi3N0
だから、  選  ば  な  き  ゃ  い  い  じ  ゃ  ん

お前ら本当にバカだなw
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:13:32 ID:2EblHXOY0
しょうがないじゃん、あそこまで終始ダメなキャラだとは思わなかったんだから
もちろんもう2度と選ばないけどさ
とりあえず信者はさっさと巣に帰ってくれる?
わざわざアンチスレに来て書き込んでくお前こそが世間では馬鹿と呼ばれる立場なんだよ
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:13:56 ID:V/f7CGKj0
>>287
レス読んでないお前こそバカだろw
ビアフロ選ぶ時に上から降りてすら来るな
パパス突き飛ばすなと言ってるんだよ。
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:20:13 ID:By/SOi3N0
自分が気に入らないってだけで、物語を作るという作業が分かってない(笑)とか
他の作品のツンデレキャラはどうのこうの(笑)とか、お前ら本当に面白いなw
自分が気に入らないことを他の人が楽しんでるのが悔しいんだねw
がんばってここで吼えてなさいね(笑)
間違ってもドラクエ5本スレで陰鬱なレス巻き散らかさないでね(爆笑)
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:21:11 ID:BxldONWy0
選んでも選ばなくってもウザイデボラは偉大だw
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:21:43 ID:utMrr8ZO0
ストーリーぶち壊してしゃしゃり出てくるのが嫌なんだよな…
選ばなきゃいいって問題じゃない

既出だがデボラの部屋にいってイベントクリアとか数回の会話で質問クリアとかの条件つきにして欲しかった
どっちにしろこれだとOPにまで入ってきちゃうわけだが
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:40:53 ID:0iKxqfTH0
>>287
選ばなくても、普通に結婚イベントに割り込んで空気台無しにしてくるから嫌なんだよ。
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:45:05 ID:0iKxqfTH0
>>290
本スレにはデボラに対する批判はあまり無いぞ。
戦闘能力は評価されてる。性格については賛否両論。
とりあえず小魚は骨抜きスレに帰ってください。
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:48:13 ID:V/f7CGKj0
ビアフロと違ってハンマー系装備できる肉弾よりらしいな。
能力的にはちょっと好みかもしれんが。
正直、このキャラのこの性格のままでもっと良く見せる事はいくらでも出来ただろうってところが多くてなあ。
キャラ批判よりも製作者批判になってしまう。
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:50:58 ID:0iKxqfTH0
正直言うと、デボラはツンデレを勘違いした製作者の犠牲になったキャラだと思う。
磨けば光るダイアの原石が素人職人のせいで下手糞に加工されてしまった感じがする。
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:45:25 ID:iv9amLTC0
デボラ選ばないとアイテムコンプできねーのな
ビアンカかデボラ悩むぜ
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:09:49 ID:PyuieRS20
某所でも書いたけど
こういう性格やデザインのキャラがいる事自体はいいんだよ
フローラの姉とかいって新規イベントも作らずにフローラのいる所に
被せてきただけな所が嫌だった。
全く違う境遇の人間だったなら、SFC、PS2版にいない事も
たまたま出会ってなかっただけなんだと脳内補完できた。
あそこまではっきりフローラと一緒に育った姉妹ということにされてしまっては
ごまかしもきかない
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:12:58 ID:juSNnc+wO
最初から「地雷」として設定されたキャラだと思う。
「一応選べるけど後でどうなってもしりませんよ」って感じ。
まあ終始最低な性格にしてるから
「デレ」とかつまらん要素入れてキモヲタに媚びようとしなかったのはまだいい。
すました顔してるんじゃなくていつもしかめっ面なら
まだよかったかもしれない。
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:18:00 ID:2EblHXOY0
確かにいきなり姉妹なところも嫌なところだな
考えてた考えてたっていうけどさ
その割には設定が薄っぺらいし無理矢理過ぎるんだよなぁ
とても以前から考えてたキャラには思えない
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:36:17 ID:rsamoNwhO
変な女キャラ追加されたの?
女キャラ入れれば良いってもんじゃないよね
分かってないよ
買わないで正解だった
どうせPS版持ってるし
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:38:43 ID:PyuieRS20
最初はマリアのつもりだったんじゃないのかなーと今でも思う。
最初は主人公に気が向いてたっていう名残はあるしね。
ただ今迄の間に思った以上にヘンリーとくっつかなきゃ嫌だという人が
増えてしまって、やめて新キャラ急ごしらえしたんじゃないだろうか

自分はベラ志望だったけど
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:53:33 ID:juSNnc+wO
こいつたぶんいたストにも出すんでしょ?
最悪
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:12:47 ID:WFejONOM0
マリベル信者ですがこいつは最後まで無理でした
売り飛ばして来ます
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:21:56 ID:0iKxqfTH0
マリベルとは明らかにニュアンスがちがうよ。
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:25:59 ID:iht1DnYV0
アンチスレより応援スレのほうが貼るかに伸びている件について
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:33:41 ID:rKNjt8LzO
骨無し小魚は本当必死だなぁ。お帰り

スクエニはリメイクで名作壊すことしかもう出来ないのかね
9の予算ゲトの為嫁候補適当に増やしたんだろうけど
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:39:05 ID:XrwuNY9n0
>>306
>>270
逆に、嫁に選べば各地名所での会話コマンドで話の種には尽きないからね。
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:41:56 ID:xVM6SxPM0
アンチはアンチだけど、嫁にすらしてないから
ある程度出てる不満点以上に何度も叩くネタがない
とにかくうぜー、いらねーってだけ
マンセースレはプレイして会話一言一言に萌える(笑)んだろうから
伸びてて当たり前だな。
こっちだって別に特定のDQキャラのアンチになりたかったわけじゃないんだがな。
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:47:48 ID:2EblHXOY0
こっちと違って
可愛いよデボラ可愛いよだけで1スレ消費だもんな
そりゃ早いわ
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:55:35 ID:0iKxqfTH0
もう骨抜きスレも萌え要素を探すのに必死な感じがしてきたよ。
萌えるにもアンチするにも早くもネタが尽きてきちゃったのかね?
要するにデボラはそれだけ影が薄かったってことだろうなぁ。

せっかく旬の食材をそろえたのに、料理人がインリン並みで化け物料理にしてしまった結果か。
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:57:17 ID:XrwuNY9n0
デボラ好きな人の趣向まで否定する気はないけどな。
ROMっていて、ああこういう会話があれば転ぶのもわからなくないなと思う事もある。

問題はそれを結婚式イベント前に持ってこなかった事だ。
滝の洞窟で寒いとか言いながら体くっつけられたりしたら
それをイベント前にやっていれば十分選択肢の中に入れていたというのに。
冷静に見て考えてみろ、あの結婚でデボラ選んだら周囲はどんな目で見るかw
「あの男の人、どっちを選ぶべかねえ?」
「フローラさんの結婚相手に申し込んできたんだし当然フローラさんだべ」
「いやいや、あん人の本当に好きなのは幼馴染の女の子だべよ」
「フローラさんの姉と結婚する事になりました」
「( д )  ゜  ゜ ハァ?」
ルドマンが結婚相手選択のシーンでデボラを半シカトしてたことといい
製作者はコントでも作ってるつもりなのかw
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:02:02 ID:7Lc38Ulo0
そもそもデボラって可愛くないよね?
服もダサいし髪型もホームレスみたいだし、顔も汚いし。一人だけ浮いてる。
性格は言わなくてもあれだし。
結婚後もDQNの「やっぱファミリーだよなwwwww」ってノリみたいだし。
子供の運動会の前日から並んで席とってBQしそうな感じw
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:06:25 ID:0iKxqfTH0
>>312

859 名前: 名前がない@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/07/23(水) 19:44:40 ID:dlq94UsG0
ル「フローラかビアンカさんのどちらかを選んでもらおうではないか」
ビ(計 画 通 り)
フ(何この人wwwwwwwなんでいけしゃあしゃあとwwwwwwww)


ル「どちらか好きな方にプロポーズするのだ」

デ「ちょっと待ちなさいよ! 私があんたと結婚してあげるわ。いいわね?」
ビ(は……何よこのDQN女この土壇場で)
フ(姉さん待ってwwwwwここにきてどうしちゃったのwwwwwwww)

ル「……では気を取り直してプロポーズを」

主「デボラで」

ル「( ゚д゚) ……」
ビ「( ゚д゚) ……」
フ「( ゚д゚) ……」


たまんねえなこの瞬間



マジでこんな雰囲気だったんだろうな。
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:11:14 ID:XVpWcM2J0
まああそこのあの場所で少々厚かましい感じのするビアンカを
ぶっ飛ばすくらい厚かましいデボラってことで少しビアンカのドキュがかすむのが
いいくらいかね
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:17:31 ID:juSNnc+wO
信者ってバカだね
デブタの台詞はSMプレイ(笑)でもなんでもなくて
単なる人格攻撃じゃんwww
無理して自分の都合のいいように解釈して
逆にストレスためてるんじゃないの?w
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:29:52 ID:pR968BmE0
あの状況でデボラと結婚して喜ぶのはアンディだけ
(そのアンディすらも加えた)その場の全員が( ゚Д゚)ハァ? 状態
のちにその結婚を知るサンチョやベラも( ゚-゚)…
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:36:37 ID:0iKxqfTH0
自分の王に敬意を払わない王妃にグランバニア国民は何も思わんのかね?
国王であり、夫の親戚であるオジロンに敬語使わないって何なんなんだろう…。
サンチョはコリンズよりもデボラの態度に何かリアクションしてくれよ。
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:36:54 ID:rsamoNwhO
名前からしてネタキャラ臭がするwww
名前何とかしろよwww
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:44:10 ID:9rqncCUCO
デボラって名前自体は実際女で結構いるから何とも思わんけどなあ
日本では馴染みない響きだから仕方ないが
つか完全に名前負けしてるだろデボラは。奴に女王の貫禄はない
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:49:06 ID:iiWL1vI40
父親が母親からしもべ呼ばわりされてるのを見て子供はどう思うんだろう?
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:50:10 ID:juSNnc+wO
DSDQ5、初週68万売上だって。
まあすぐ中古だろうがw
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:52:31 ID:0iKxqfTH0
>>321
何だかパッと読むと、犯罪に走りそうな問題のある家庭環境に見えるな。
たとえ愛情表現だとしても、片方が片方を下僕だのトロイだの小魚だの罵ったら
親の威厳はなくなるし、子供の情緒教育にも精神環境的にもよろしくないだろうな。
まぁ子供たちを育てたのはサンチョであるからいいんだけど、思春期に入ったときに不安だな。
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 00:07:31 ID:hmRGjSdcO
ED後
5主…長年の苦労のせいで早死
息子が後を継ぐが実質権力を握っているのはズボラ
そしてラインハットの悲劇再現
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 00:39:43 ID:WsibPd3SO
こいつってツンデレキャラじゃないじゃん。
ただのDQNキャラじゃん。
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 00:45:34 ID:OV/2tGxLO
デボラってのは、海外番組の『ナニー911』ってのだなぁ
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 01:33:10 ID:7FPq2ELgO
こんな女キャラ入れた制作者はDQ5の良さ分かってないだろ
幸せな家庭を築く事がDQ5の目標でもあるのに
こんなのがいたら家庭崩壊だ
まあ今の時代には合ってるがな
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 01:53:13 ID:hmRGjSdcO
悪の女王のデブタを倒すやつならやりたい
主人公は5主の息子で
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 02:02:16 ID:OEfufjeeO
俺はこのキャラ好きだが
このキャラはアンチが出来て当然だと思ったwww
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 03:45:23 ID:inGre6Vn0
>>327
ゲマをあそこまで出しゃばらせたスタッフに何を期待してるんだ
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 04:20:27 ID:zvDGK5E7O
ちょ、今デボラと結婚したら予想以上に胸が痛くなったww
チューする前にルーラで現実逃避しようとしても緑髪が邪魔するし
ゴメンよビアンカorz
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 04:26:33 ID:fRM04TCC0
いちいちごめんよビアンカとか書く奴馬鹿かと思う
リアルで異性と付き合えない奴かよ
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 04:44:09 ID:tEJ9E+CZ0
デボラもビアンカも不幸にする気かお前は
ごめんよと思うぐらいなら素直にリセットしてビアンカ選びなおせ
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 05:28:12 ID:inGre6Vn0
つーか、デボラは何を考えて追加したんだろ
それまで絡み無し、強引な割り込み、シーンのギャグ化、選ばなかったら選ばなかったで悪態つく
ここまで蛇足と感じた追加は初めてだわ

話題提供の為に強引に入れたって言う大人の事情には突っ込まんが、
やるんならもうちょっとマシな影武者使おうぜ…
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 06:12:39 ID:SIzqbze0O
ごめんよビアンカってわざわざ書く人はフローラ派の法則
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 06:54:31 ID:gGfAaOam0
ビアンカもフローラもどっちでもいいよ
ただデボラが嫌い
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 07:07:44 ID:U3ENXTYo0
ビアンカ派だのフローラ派だの言い出す人はデボラ派と言ってみるテスト
てか昨日から急に特攻信者が増えたよな
デボヲタの身に何がw
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 07:21:11 ID:q0di5+3U0
ルドマンはきちんとした大人なら
あそこでちゃんとデボラを抓み出すか
主人公に謝ってデボラも選択肢に入れてくれと頼むべきだったと思う。
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 07:23:50 ID:rWENgNu90
>>336
同意。
ここで誰を嫁にとかは関係ないっての。
DQNで国民の前でも子供の前でも主人公をしもべ呼ばわりするデボラがたまらなく嫌いだ。
愛情表現って事で納得できないわ。
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 07:26:43 ID:yHbAUtYr0
>>334
追加要素するなら
女主人公を選べるようにしてほしかったよな…
3、4で選べたから当然5でも選べるものと思ってて
ショックを受けたよ。子どもの頃。
相手はサンチョorヘンリーとか
ヘンリーorアンディとかで良いよな
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 08:04:58 ID:obumTgpiO
とりあえず最初は選んだけど、グランバニア行った辺りで耐えられなくてやり直した
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 08:22:22 ID:lKEiiuCIO
小骨スレは必死だな。何か急に失速してる上に、
「デボラ様を選ぶ主人公は、やっぱりドMwwwww」
と来たもんだ。
デボラの萌え要素を語り尽くしたからといって、他のヒロイン批判しないのは良いけど
勝手な妄想で主人公を公式変態にしないでいただきたいorz

まぁ、主人公=プレイヤーだから否定は出来ないけど、それはお前らがドMだからだろう、と小一時間(ry
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:12:32 ID:I43r/B+10
パンクバンド、ブロンディのデボラ・ハリーですらビッチじゃねえのに・・
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:14:21 ID:yHbAUtYr0
>>342
そいつらの脳内では「デボラを選ぶ主人公は」Mってことだろ。
選ばなければ問題ない
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:22:38 ID:a77pM/bm0
>>302

マリアが選択肢にあると
ビアンカのの存在意義は何処に
フローラより低スペックなのに、フローラに対してのストーリー上の幼なじみだとか一緒に冒険しただとかで
ビアンカに勝るとも劣らないモノを持っているからね
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:38:39 ID:mk7xk9O9O
おまんこの楽しみならデボラはガチ
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:50:22 ID:lKEiiuCIO
>>344
だよなぁ…。
すまん。小魚スレで
「主人公は思春期を奴隷時代で潰されたから変人」
みたいなレスを見て、ついカッとなってしまった。
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:13:03 ID:hmRGjSdcO
主人公が女でデボラが男ならまだ違和感がないんじゃないか?
完全亭主関白の古い時代の夫婦関係なんだな、で済む。
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:21:25 ID:lKEiiuCIO
ベラもマリアも、女主人公も関係ないよ。
ツンが9割でも、世界観ぶち壊しのコスチュームでもいいよ。
ただ、空気読んでくれデボラ。
目上の人間には敬語使ってくれデボラ。
最低限の常識をわきまえてくれデボラ。
ヘキサゴンに出てくるバカアイドルみたいで嫌なんだよ。
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:33:20 ID:lVI1+HuBO
>>345
マリアは公式にヘンリーの嫁じゃんw嫁候補を思い込みで期待するのが悪いんだよ。頭悪いの?
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:34:15 ID:hmRGjSdcO
ズボラのステ優遇ムカツクよな。
Lv99の時点で人間キャラでは主人公より強くしてあるって本当なのか?
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:37:32 ID:lVI1+HuBO
ここの住人はDV要素持っている人間ばかりが集まってるんだね。
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:38:58 ID:7FPq2ELgO
18号に顔立ちが似てるのが気にくわない
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:43:18 ID:25dbasYP0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216749167/183
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216749167/220
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216749167/228

こんな情けない書きこみでレス数を水増ししているのが
今の小魚(笑)スレ
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:44:27 ID:tL3LWgry0
真性DQNなのが気に食わない
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:44:41 ID:25dbasYP0
ああ間違えた
いちばん下のは http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216749167/238-239
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:46:56 ID:hmRGjSdcO
マダンテ、輝く息、ハッスルダンス


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:59:35 ID:NF7Omp6PO
>>350
文盲ですか?

>>345はお前と同じくマリアが嫁候補になる事に否定的なレスだろ
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:04:30 ID:iJPX1NI3P
>>354
10にも満たないネタカキコで水増しって言うのもどんだけ必死だよw
ファンとアンチをあおって衝突企んでる奴か?
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:14:17 ID:n2QFEtob0
デボラファンには含むところは何もないけどデボラだけはマジで嫌い
まさかゲームキャラにこんなに不快感を持つとは思わなかった
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:17:15 ID:25dbasYP0
>>359
そんなつもりは毛頭ないから小魚スレにお帰り
そもそも、ファンとアンチの大げさな衝突なんて起こすにも値しないよ、こんな糞キャラじゃ
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:32:24 ID:lKEiiuCIO
叩く要素も萌える要素も、極端かつ少なすぎるから、ファンスレもアンチスレも延びが悪いんだろうな。

オールマイティって意味じゃなく、キャラが薄っぺらいんだよ。
どうせ新しい嫁を作るならもっとキャラ作り方、イベント作りをしっかりして欲しかった。

別に嫁じゃなくても、ドリスがパーティに加入、とかでも十分インパクトはあったと思うし、懐古としては、そっちの方が自然かつ嬉しかったけどな。
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:08:21 ID:ZOAZHjfI0
とりあえずもちつけ。
>>354みたいにあっちのスレではどうのと語るのが一番水増しだと思うゾw
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:45:32 ID:7FPq2ELgO
こんなキャラにOKだすDQスタッフって何なの?
とうとうDQが腐り始めたなDQだけは信じてたんだがな…orz
一時はFFがダメだったけど最近はFFの方が良いわ
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:56:19 ID:hmRGjSdcO
完全に腐る前にDQシリーズ完結してほしい
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 13:07:43 ID:RMQdh3aJ0
もうDQ8で完結でちょうどいいと思った。
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 13:16:26 ID:0mGa5mRZ0
ゲマをここまででしゃばらせたのも、デボラをこんな形で新規参入させたのも、
SFCドラクエ5のシナリオをつくった方々なの?
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:10:14 ID:zUYK87/bO
SFC版5はチュンソフト制作
PS2版とDS版はアルテピッツァだから違う
つーかピザ屋は以前から演出のセンスの欠如っぷりで叩かれがちなんだよ
デスピサロの最終進化で魔法少女みたいにキラキラクルクル回転させたり
今回それが最悪の形で露呈した訳だ
369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:41:01 ID:+74Q8hv9O
シナリオや演出といった設計図はエニクスやスクエニがかんがえたんじゃないの?
チュンソフトやアルテはそれを形にしただけでしょ
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 17:51:03 ID:ZDXat21O0
ひたすらウザイ
とりあえず嫁選択時に割り込むな
もっと上手い絡め方とかなかったの?
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:03:37 ID:Im3QhyXS0
せめて子供の前で旦那を僕呼ばわりするのは止めてあげて
絶対教育に良くないって
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:14:03 ID:ilAGVRnE0
国民が何でコイツを慕ってるのかが分からん。
王妃ってだけで脊髄反射で慕ってるのか?
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:21:52 ID:F5x+mHP9O
>>371
同意だ。それムカついた
うざいし重いしもう嫌。
DS移植記念に、と軽い気持ちで嫁にして後悔した
今まで仲間にできなかったモンスターも連れてるしやり直しするのも勿体ないし。
離婚ルート欲しい。勇者産まれたんだからもういいじゃん。
374名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:25:26 ID:PNoGkFz/O
本気で嫌ならモンスターくらい諦めてやりなおせば良いのに…
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:28:48 ID:/iF+Ka9W0
>>368-369
どっち↓なんだろうね。どんな改変であれ最終的に承認し、決定したのはスクエニなんだけど。

1.
堀井「なんか意外にゲマってボスキャラの人気出たらしいから、テキトーにあいつの出番ふやしといて。よろしく。
    あと強気な女の子が売れるらしいし新ヒロインとしてそういうキャラ『デボラ』っていうの今風の娘、いま考えたから。
    俺いそがしいし、台詞や演出、物語への絡ませ方はそっちに任せた。
    オタクが文句いわないように『前からそういう構想ありました』ってことにしとくから。」
アルテピザ「了解。ヒャッホー。好きにやっちまうぜぇ! マーサ二回とも同じ倒れ方してコントみたいだけど、めんどくせえしこれでいいや!
       てか不自然じゃ無いからませ方って、難しくね? まぁ、よくわかんないけど、どうせ売れるし、これでいいか。」

2.
堀井「ゲマ格上げするんで。企画書の通りやっといて。あとデボラっていう新ヒロイン追加ね。時代は強気っ娘じゃぁ!ってことで。キミ、こうこうこういう風に絡ませておいて。」
アルテピザ「ちょww ねえよコレは。おっさんどうしちゃったの? まぁ、どうせバカ売れ必須だし仕事くれんのならやりますけどww」
  
376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:54:58 ID:TZbcPQv10
> マーサ二回とも同じ倒れ方してコントみたいだけど、めんどくせえしこれでいいや!
追加部分に限ってなんか妙にコントっぽいんだよなあw
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 19:26:33 ID:W0MpebFZ0
昔魔法騎士レイアースのアニメで
デボネアと言う悪役の魔女ババアなキャラが居たんだが
正に悪役キャラに相応しい名前だと思った。
それが、似たような響きの名前でまさかDQ5の嫁キャラの一人として登場するとは
夢にも思わなかった…orz
378名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 19:32:33 ID:oydeyXTE0
デボネアって三菱の車だろ
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 19:55:59 ID:W0MpebFZ0
いやそれは別に知ってるけど
人名の響きとしちゃ凄い不気味な感じじゃね?
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:02:09 ID:F5x+mHP9O
デボネアはやたらデカイ花の名前
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:04:13 ID:RMQdh3aJ0
スレチだけど、レイアースの登場人物は全部車じゃなかたっけ
382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:15:46 ID:W0MpebFZ0
そうだよ。多分ほとんどが。
383名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:02:14 ID:jvBc+RgG0
セフィーロの人間は全員だな
つか懐かしいところ出てきたな、レイアースとかw
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:33:58 ID:zUYK87/bO
ツバサクロニクルにも違う名前で出てきたな
まあデボネアはアニメオリジナルだけど

デボラってロトとかアベルみたいに聖書系の名前らしいけど
どうしてもデビルとか出血熱とか黄金のタレとか連想しちまうんだよなあ。
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:35:15 ID:x3tNLDEK0
だ、ダメだ、耐えられん……まさかこれほどとは……
DQNやらKYやら、もはやそういう次元じゃねぇ……
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:58:58 ID:wDybXFtc0
デボラ厨は必死とか書いてるやつがいるが、むしろアンチのほうが必死では…
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:59:29 ID:F5x+mHP9O
デボラが新キャラで追加されたって事は
主人公はMだってのも公式になったわけ?
国民や自分の子供の前でも
主人公しもべしもべ言われても平気だと。
388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:00:11 ID:oydeyXTE0
あの異常な空気の読めなさは精神障害だと思うんだ
389名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:00:28 ID:owG+Aqgu0
デボラの空気の読めなさは異常
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:06:40 ID:3q0vR5310
kyなんて可愛らしいものじゃないだろ
いくら自己中でも頭おかしいとしか思えん
女王様と下僕プレイは寝る前2人でいる時だけにしてくれよ
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:07:49 ID:F5x+mHP9O
>>388>>389
ケコーン
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:17:45 ID:+74Q8hv9O
空気は吸うもんだろ
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:38:39 ID:TU4GUmIJ0
ゲームに現実の感覚を求めてるのか?

まぁなんだ、かなり強烈か、
現実的にもいい性格してるやつの方がが、人気は長続きするけどな
その点でデボラは中途半端。この人気も一時的なもので終わるだろう
394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:45:21 ID:x3tNLDEK0
何が嫌って、こいつの存在だけで主人公の苦難に満ちた半生が、
いやDQ5のストーリー……というより全てがピエロになったというか何というか
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:01:12 ID:3q0vR5310
確かに…
ギャグ込のストーリー展開の別ゲーとかならまだいいけど
DQ5って主人公の苦悩と苦労に満ちた人生なのに
こんな軽い女がその伴侶とか…嫌すぎるっつかおかしいだろ
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:07:13 ID:7FPq2ELgO
>>395
そうそう
主人公が更に哀れだよ…
新キャラいれるとしてもビアンカやフローラみたいな癒し系な女キャラにして欲しかった
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:08:11 ID:qlZ8E5d5O
正直こいつの存在自体が今のスクエニの縮図だと思う。
例)ビアフロとは全く違ったキャラ人気を狙ったつもりが大ハズレ、逆にファンから反感を買う。

聖剣伝説4のジャンル変更で受けを狙うが見事にファンから反感を買う。

似てるよね?
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:10:31 ID:RMQdh3aJ0
>>393
DQの場合、主人公がしゃべらないからプレイヤーが感情移入しやすい分
どうしても気になってしまうからなあ。
FFとかだったら主人公もしゃべるし、野村FFだったらデボラは有り得るキャラなのかもしれない。

それにしてもだな、「デボラの態度はデボラに対する主人公への愛情表現の裏返し」って言われても
主人公への敬意が感じられないから説得力無いんだよ。
どんなことをしようと、結局は身勝手な自己愛の塊のようにしか思えないよ。

・見ず知らずの人間にぶつかったくせに誤りもせずに「おじさん ジャマよ!」
・妹の結婚相手を決めるための試練だったのに、最後の最後で空気読まずに婿を奪う。
・ほぼ初対面の男(それも自分の夫になるかもしれない男)に無礼際なり無い態度。
・主人公の親族に敬語も使わず、王族を呼び捨てする。
・子供のや主人の部下の前でも主人公を「僕」扱い。

「女王様の私が一番」っていう最低のエゴイズムしか感じないんだよね。
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:12:12 ID:3q0vR5310
スクエニになってからロクな事しないな…
スクウェアの誰かが口出ししてんのか
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:19:06 ID:qlZ8E5d5O
>>399
いや、まあそうだな…昔のスクウェアは好きだったよ。ヒロインも魅力あったし。
俺の中ではFFは6のセリスを越える存在は未だいないし。

今のスクエニは…男の理想像を分かってないよな、ぶっちゃけ。…まあ最近だとまだDQ8のゼシカや姫はまだましだと思うけど…
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:25:35 ID:3q0vR5310
そうなんだよなぁ
昔は良かったんだよ、DQもFFもさ
良くも悪くも王道から逸脱した感じじゃなかったし
今は新しい事をしようとして失敗しまくってる気がする
デボラも今までにないキャラで新鮮さを狙ったのかもしれないけど
どう見ても一般受けって感じじゃないだろうに…
本当に誰だよこんなキャラ考えた奴
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:32:16 ID:F5x+mHP9O
やっぱり 流行の萌え を意識したんだろうか
スーファミからのゲームだし、古くささを感じさせない為とか。
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:10:39 ID:ZbU++GWc0
何つーか、ゲマ臭がするんだよな。
SFCでは現れない場所に唐突に現れて出しゃばったり、
「何を驚いているのです?まさかこの私が、ここで滅びるとでも?」
みたいに、驚きとか新鮮さを加える事だけしか考えられず、
全体の調和とか、整合性とか、後はオリジナルへの敬意だな。
諸々を忘れた、考え無しの追加だよ。

てか、ホントに「ちょっと待ちなさいよ!」は何とかならんかったのか…。
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:57:15 ID:WcWrBeL/0
>>402
参考テキストがテイルズの親善大使やバカイルでもない限り、ここまで突き抜けるのはちょっと無理だと思います
というか、奴らでさえ最後はもうちょっとマシだった記憶が
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:50:39 ID:G8mEtF/K0
ヘンリーから「苦労を共にする女性が欲しくないか?」と言われ結婚イベント突入
十年も奴隷生活に苦しんで、なんで結婚でまた奴隷生活に逆戻りなんだよ

あれは心の支えが欲しくなった時に運命の出会いのビアフロに癒してもらうってのが綺麗だと思う
心が荒んだ主人公を僕呼ばわりって…おかしいだろ
子供の前でも、グランバニアの部下の前でもお構いなし
これってグランバニアの恥でもないか。僕呼ばわりされてる情けないor変態王かよw
パパスとマーサまで哀れだ
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 03:11:51 ID:eCD7JWXQ0
お前ら面白いなw
もっとやれw
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 04:54:21 ID:RtslhKr40
デボラってズボラそうだよね


ああ、だからこういう名前なのかwwwwwwwwww
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 05:02:08 ID:U8FDoxPS0
>>407
デボラって普通に使われてる名前なのに、
名前を叩くのはどうかと思うぞww
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 05:05:37 ID:7BB2kgYA0
日本人には馴染みの薄い名前だよ
今、オウガやっててデボラって名前でてきたけどw

顔グラは好きになれないが、キャラドットは気に入ったよ。
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 05:10:18 ID:/nqbTtG1O
そういやたま〜に名前をデネブと間違えられてたな。
411ルドマソ:2008/07/25(金) 05:58:23 ID:YKOSQjAd0
わし男の子だよ、それでもよいの?
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 06:31:52 ID:RtslhKr40
>>408
す、すまねえ、考えてなかった・・・
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 07:14:46 ID:fFISwseA0
試しにデボラと結婚してみたんだけどデレ会話や結婚前のイベントが少なすぎて
おめでたですって言われた時には本当に主人公の子か?と素で疑ってしまった。
会話でもしもべとかアンタとかでしか呼ばないし細木数子先生思い出したわw
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 07:39:29 ID:ODmgFe5P0
ビアフロどっちを嫁にしても
全く同じ所で妊娠したり倒れたり攫われたりで気持ち悪かったんだが
デボラバージョンでもそうなの?
つうかデボラだったら馬に攫われてもそのまま放置しておきたいわ…
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:34:49 ID:sMsUcU5m0
デボラは新規キャラだけあって倒れるシーンは
少し凝ってた気がする
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:37:50 ID:ZbU++GWc0
まあ、正直な話デボラ一人を追加する労力を、既存のイベント補完に充てて欲しかったよな。
結婚の辺りの主人公の心情は電波以外の何物でもないし、どっちの嫁を選んでも後のイベントは変わらないしな。
今時ギャルゲもどきのRPGですら、こう言うイベントはしっかりしてる。
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:43:50 ID:y5mR12Ey0
夫を立てることを知らず、アンタだの下僕だの言い放題で
子供ができたら態度一変、猫かわいがり

これじゃ、現実のDQNヤンママと一緒じゃん
リアルでの嫌なものを、なんでわざわざゲームの中にまで持ち込むのかといった感じ
ハッキリ言って、王族という器ではない
これがリアルの家庭なら、間違いなく一家崩壊してんじゃないか?
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 11:44:27 ID:oPtlQSni0
まあ、ヤンママにだって旦那がいるわけだしな
幸せに暮らしているDQN一家だって多いし
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:01:49 ID:ptQOGMWb0
しかし王妃にしもべ扱いされる国王って他国からどういう目で見られるんだろ?
変態って思われるんじゃ・・・
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:24:43 ID:ie8KEMuS0
デボラはTPOを弁えない子
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:41:15 ID:oPtlQSni0
>>419
グランバニアは「エッチな下着」が国宝という国なんだが
422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:20:29 ID:Ik1J0kN9O
まあビアンカやフローラはいつの時代でも支持されるだろうけど
デボラは人気あるとしてもビッチ系キャラの流行ってる今だけ
10年たったら見向きもされないだろうな
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:21:08 ID:eKR5ZAP30
まぁ「エッチな下着」も最後の鍵がなきゃ入手できないしグランバニアの変態趣味も他国には知れ渡っていないだろう
だがデボラはどこででも女王様プレイ発動だからなー
本人たちは良くっても周りはドン引きですよ
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:32:44 ID:hA8NKaQv0
>>419
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080512001651.jpg

わが国の次期天皇(予定)が
邪悪な顔したおばさんの奥に追いやられているけどどう思う?
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:37:01 ID:fSz8Osrr0
デボラうぜえw
結婚したけどパーティからはずしっぱなしだわ
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:58:01 ID:U8FDoxPS0
>>425
結婚しなきゃよくね?wwwwwwww
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:33:38 ID:x3ma5La80
仕方ないじゃん
DS版買った人はとりあえずデボラ選びたくなるだろ
まさかここまでの地雷女だったとは思うまい
428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:39:41 ID:nfUWxlVJ0
ある程度のビッチさは想像してたがまさかこれほどとはw
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 16:32:52 ID:B64iSjjd0
ルックスや性格がドラクエの世界観に合わない
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:20:19 ID:C2vsl/XuO
デボラ選ぶと
伝説の勇者は、シュウになっちゃうよ。

ブルードラゴンだせたら面白いのに
431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:33:38 ID:QcukJZ/t0
娘は、節子だな
432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:49:41 ID:ai5yF/Gk0
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:51:01 ID:6lk3fAU4O
節子…
それ……
ドロップちゃう…


それ……
DSや………
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:11:28 ID:zcLU7wgIO
集め育てたモンスターを見切るのが悔しかったが
我慢できなくてデブラと離婚、フローラとやり直した。今まで選んだことなかったし。
デブラは結婚式にすら出席しない糞だった。
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:18:52 ID:tnyAOGjs0
よっぽど自分が選ばれなかったのが悔しかったんだろうな。
でもあの展開で選べと言うのが無理。
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 20:14:19 ID:+o/HjbTp0
初回プレイ時は被害者が多いだろうな
とりあえずで選ぶ人が多そうだし
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 20:56:54 ID:JmqatkLz0
>434
本当にフローラの結婚式にすら参列しないってのが信じられない。
真面目な話、DQ5にとって、いやとりあえずルドマン家にとってこいつ何の為に存在するの?
何か家業を手助けしてる訳でも無く、むしろ横暴な態度で街中から白い目で見られ
3階に居座って財産を食い潰してるだけ。
こいつ以外の嫁ルートで、新婚時代や石化解除後も同じように3階の同じ場所に鎮座してるもんだから
逆に哀れみの目で見てやりたくなったよw
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:01:19 ID:JmqatkLz0
石化解除後ぐらいは
独身デボラはカジノ船のオーナーくらいになってればまだマシだったんだがな…
「昔私に恥をかかせたんだからいっぱい金を使っていきなさいよね!(ニヤリ)」とか
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:19:40 ID:zcLU7wgIO
>>437
それはまさに現代社会のニートなのですよ
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:20:29 ID:1Cr39+DD0
ところで、独身時のこのニート女に対するビアンカやフローラ、
その他子供達や仲間キャラの反応はどんな感じなんだ?
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:27:01 ID:JmqatkLz0
>440
ビアンカの娘は「このお姉さん…やっぱり怖いです」とか言ってた
10年後はどう考えてもババアだろうがw

ビアンカの息子はフローラに「ぽっ…」とか言って好意的なのにな
(その逆の、フローラ息子のビアンカへの反応も同様だが)
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:32:00 ID:zcLU7wgIO
デボラ「仕方ないから私が結婚してあげるわ」

主人公「ニフラム!」
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:35:46 ID:sMsUcU5m0
ここはアストロンだろ
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 22:00:44 ID:s4skykE00
アストロンじゃデボラをモンスター扱いしてるように見えないだろ
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:28:33 ID:Q3qHvCu5O
ていうかザキw
446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 05:03:47 ID:1ZF0UEN50
ビアンカヲタ=朝鮮人
ビアンカヲタってバカ三国のキチガイ共とそっくり
・自分らから争いを持ち込んでおいて被害者面、自分はやってないと素知らぬフリ
・自分らに都合の悪い事は全部スルー、突如関係のない話題持ち出して無理やりにでも話題転換
・自分ら(ビアヲタ)が敵と見なした奴(フロヲタ)はあらゆる手を尽くして潰しにかかる
・自分らの行動は全て正当化。他スレ潰すのも当然正当行為と主張
・ビアンカ(北○鮮)マンセーしてフローラ(日本)攻撃する俺達カコイイニダ!!
・偉大なるビアンカ王妃様マンセー=偉大なる金正日将軍様マンセー

ほら、こんなにソックリ!
ビアンカなんてキチガイゴキデブス作ったのもどうせ帰化して日本人のフリしてエニックスに入り込んだ朝鮮人なんだろうな
ビアンカ自体自分の意見を我を張って押し通してばかりいる所とかバカチョンそのままだし

↓キチガイバカチョンビアンカヲタの巣を潰して朝鮮人を撃退しよう!
†奥様は幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART24†
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209270871/l50
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 05:33:27 ID:CMjnadhL0
また脈絡もなくビアンカ叩きをしてそれをフローラ派に擦り付ける作業をしてるのか
ここはビアンカもフローラも関係なくデボラを叩くスレなのに
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 06:14:17 ID:DGBFch/K0
いきなり乱入してきたデボラと結婚する主人公も大概だな
まぁプレイしてるのは俺らだが
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 06:21:24 ID:HmWetWmD0
楽しく裏工作のつもりだろうが
もはやこんなものには誰も釣られんよ
ああまた馬鹿が頑張ってるな、で終わりだw
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 07:31:44 ID:LUJPafW2O
おまいら、コピペにマジレスすんな!!
451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 09:52:01 ID:FFvWZdyy0
今回の結婚生活の舞台はグランバニアを中心とした世界。
グランバニアは東京ドーム約10個分の面積である。
主人公はグランバニア王となり
モンスターと戦いながら恐妻デボラの恐怖から逃げ回る。
国民の支持率は1秒ごとに1%ずつ上がっていき
ミルドラースを倒した時点での支持率を獲得できる。

ただしデボラに旅の主導権を握られたら支持率は0。
デボラはセレブの財産とビッチの厚かましさを併せ持つ。
逃げきるのは 容易ではない。

また結婚生活をリタイアする事も可能。
方法はグランバニア2階にあるルイーダの酒場に預ければよい。
その時点でのデボラの装備品を獲得できる。

ただし城内に恐妻の恐怖が1つ追加。
国民への裏切り行為となる。
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:51:30 ID:1ZF0UEN50
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    楽しく裏工作のつもりだろうが
    |      |r┬-|    |      もはやこんなものには誰も釣られんよ
     \     `ー'´   /      ああまた馬鹿が頑張ってるな、で終わりだw
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 13:32:41 ID:k/OXJe8/0
ID:1ZF0UEN50は暑苦しいのであぼーんしとくべし
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 13:56:57 ID:Q3qHvCu5O
デボラと結婚してみた人って
結婚したら、しおらしくなるだろうと思ってしたんだろうな
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 14:02:00 ID:Eu8EeUT60
>454
新婚当初はアレでも子供が出来たらしもべ呼ばわりがなくなると思ってました
456名前がない@ただのデボラのようだ:2008/07/26(土) 14:33:29 ID:FFvWZdyy0
フローラ=ビアンカ>ルドマン>(越えられない壁)>ゴンズ>(越えてはいけない壁)>ジャミ>(生死の境目)>ゲマ>(魂の切り売り)>デボラ
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:32:39 ID:1qzjrS9aO

こういうのが面白いと思ってんのかアンチはw
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:57:57 ID:o/7nocgf0
>>405
逆に考えればいい。
実は奴隷生活が病みつきになっていて、
シャバに出た後もそれが忘れられなくなっていたとかね
つまりMに目覚めてしまっていた。

嫁選択時にああ来られちゃ、確かに「普通は」
その場が気まずくなるし、「何だよお前…」と思うだろうな
俺自身は「気まずい雰囲気」はスルーする性格だけどなw
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 20:57:24 ID:1yoYhTHZ0
百歩譲って乱入するのはいいとしても、せめてプロポーズ前日だよなあ・・・

ルドマンが「今夜一晩ゆっくり考えてもらおう」とか言ったところで

「待ちなさいよ!」だったら多少違和感は減っただろうに。
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:27:14 ID:M3abn1FE0
>459
同感だわ。
一晩の猶予を貰って、主人公が悩んで、ビアンカは眠れず、フローラは流れに身を任せて眠る
と言ったドラマをわざわざ持たせてるのに、何故おいしい所取りみたいにあの場でデボラなんかが乱入するんかねえ…
お前の事なんかお呼びじゃねえよ。主人公はビアンカかフローラどちらを選ぶかで試行錯誤したんだろうが。
「あら、この際○○にハッキリしてもらいましょうよ」「最初から私が目当てだったんでしょ?」
とか、これまでの絡みから常識的に考えてある筈無いのに、
主人公じゃなく画面越しにプレイヤーに直接語り掛けてるみたいでマジで気持ち悪い。
本当に話の整合性とか考えずに奇をてらったキャラを投入しましたヲタ共反応してね^^みたいな魂胆だな…
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:05:21 ID:lrBxZUXl0
ツンデレってやっぱりただの我侭にしか思えないんだけど
まあ結婚しないと独身通してるところは好感持てた
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:13:57 ID:AboK59QC0
>>461
できなかっただけだろ
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:14:46 ID:80V6k6d1O
しかもニートのままです><
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:59:34 ID:kRJpOmglO
ヘボラ
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:09:48 ID:r9qgkDoNO
貴様ら全員死ねゾナ
氏ねじゃなくて死ねゾナ
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:51:19 ID:YMLJ/3470
>>461
やはり俺の悪い予感は当たってたんだな。
まあビアンカもそうと言えばそうだけど…
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:02:53 ID:vA6fnVaV0
キャラ追加するならもっとエピソードが欲しかったなー
会話に少しトゲがあるだけで、話的には何の存在感もない
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:16:00 ID:zLyZn2+j0
「デボラは結婚までが唐突でギャグとしかおもえない」みたいな意見を
DS版をやりもしないで(大袈裟に言ってるんだろうなぁ)なんて思ってたら、

なにこれ。製作者やる気なさすぎ。
http://sky.geocities.jp/deborah_kozakana/deborah1.html
こんだけでもうプロポーズかよ。ありえんわ。
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:00:11 ID:4FFUoRKVO
幼なじみ系
お嬢様系


DQN系追加なんて誰が望んだの?
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:00:51 ID:wnI5zpPz0
時代の流れってやつ。
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:35:21 ID:o2PlyfyRO
>>468を読んでるとイライラするな
我が強すぎて一般うけしないよ、やっぱ。
初めデボラ選んでみたけど苦痛で断念した。
次フローラにしたけど結婚式出席してなかったよ。実妹のなのに。
自分が幸せになることばかりに貪欲で人を祝福できないのはただのイヤな人だ。
たかがゲームのキャラにここまで反感を持ったのは初めてかも。
ドラクエ好きだったから余計にイヤ。
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 05:31:19 ID:VLVHzb8V0
>>468
これゲーム中の本物のセリフ集?
ラストの方とか普通に可愛いな…更正したのか。
こういう性格を結婚前から滲ませておいてくれたらまた受け取り方も違ったのになあ
とてもあんな登場じゃ選べませんww
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 06:23:45 ID:FPiVdMhBO
まぁ

炎のリング探し
→面白そうだから(ルドマンに内緒で)ついていくわ
→炎のリングゲット
→ルドマンにバレる
→パーティー外れる
→意外と使える小魚ね、フローラに振られたら僕にしてあげるわ
→水のリングゲット
→小魚と一緒のビアンカを見て対抗心
→私も立候補!

くらいすればイベント的にもバランスとれたのにな。
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 06:48:36 ID:cTZ9pTLw0
DQ6にホルス王子っていたじゃん。
それの女版だよ、デボラは。
どうしようもない性格だけど、最後でデレるタイプだ。
475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:15:39 ID:ATctEhqX0
デボラは他の嫁候補と比べてとかじゃなくて
単体で妙な意味でインパクトがでかいな
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:20:31 ID:GCzZz5970
>>474
ホルスと一緒にしないでくれ
あいつはただ洗礼を恐がってただけで性格はまともだよ
どうしようもなさで言うなら8のチャゴスだ
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:37:59 ID:Uyn8OKW3O
チャゴスとはまた違うだろう
嫁にしてないから台詞集読んだだけだが卑怯でもズルくもないし、チャゴスみたいに最後まで救いようのない嫌な奴でもないし。
無理に過去ドラクエのキャラに当てはめたいならマリベルじゃないか?
にしても結婚後の常識的な面やエンドのデレを最初から見せてくれたらまだ選ぶ気にもなれたのに…まぁビアンカ以外は選ばないけどなw
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:50:52 ID:ybKzFV4x0
結婚後も子供や部下の前で僕呼ばわりするからあんま常識的でもないような…
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:56:53 ID:j6X25WLe0
燃えないゴミが燃えるゴミ程度にランクアップ(?)したようなもんじゃね?
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 07:59:07 ID:FPiVdMhBO
デボラは天然非常識のフローラと違って自覚のある露悪趣味な感じ。
まぁ、DSXの数少ない追加要素ってことで最初から選ぶつもりだった俺にプロポーズを躊躇わせた登場&立候補のやっつけ具合はデボラのキャラよりシナリオ書いた人の力不足な気もする。
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 09:59:57 ID:hkj09B7pO
このズボラだけはねーな、マジで。
一番最初名前で吹いたが、あまりのDQNさに存在自体がムカつく。
ツンデレとか聞いたがほんとにタダのDQNだし。
いないほうがバイキルトマシだったにコイン300万枚。
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 12:25:38 ID:fBXXoR0kO
ドラクエに限らずスクエニの追加要素有りリメイクって悉く世界観ぶち壊すんだよな。
とりあえず俺の中でデボラ追加は黒歴史化した
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 12:42:09 ID:o2PlyfyRO
デボラはゲマの手下なら許せた
オマケにしたってヒロイン扱いはないわ
とりあえず来月の任天堂プレイ後アンケに書く
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:10:40 ID:kQObjr7T0
今付属のアンケートハガキでスクエニにデボラありえんと投書して来たよ
50円で思いが直接伝わるなら安いもんだ
ここで愚痴るのも鬱憤晴らしにはなるけど建設的じゃないと思ったので
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:23:57 ID:8EokjaMk0
クラニンのアンケートでデボラへの不満を書くつもり
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:29:40 ID:KjJheXP7O
数人の熱心な根暗達が毎日欠かさず書き込む事によって
このスレは成立しているようだ
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:34:34 ID:Kbuzso610
デボラ嫌い=根暗なら喜んで根暗になるわ
別に俺ドMじゃねーし
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:38:56 ID:hweOT4/N0
空気読めない上に礼儀知らずで常識もない。
嫁としては最悪だな。
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:49:24 ID:jpo9ZSds0
こんな糞女を嫁候補にするくらいなら仲間に出来るモンスターの種類を増やせばよかったのに
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:03:57 ID:31GW0bYS0
今デボラが魔物に攫われた所だがこんなにすっきりしたのは初めてだ
プレイヤーの気の迷いのせいで奴隷の扱いをずっと受けてた主人公可哀想過ぎる
このプレイはここでハッピーエンドにして今度は癒されるビアフロでやろう
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:04:28 ID:hkj09B7pO
つか、フローラ選んだとしてもコイツとある意味身内になるよな。
となるともうビアンカでいいやって感じ。
ビアンカとフローラの引き立て役にもならん、不快すぎる。
キャラが薄っぺらすぎ。シナリオもマジで駄目。
デボラきもいやめて
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:31:03 ID:UqrJF94RO
オジロン王の前で特別待遇云々ほざきながらぶっ倒れた時は
恥かかすんじゃねーとしか思えなかった
離婚して今はフローラでやり直してる
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:50:31 ID:GwXU29Ri0
出血熱?
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 16:29:01 ID:4FFUoRKVO
>>479
うまいw
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 17:05:36 ID:CaI5OaRA0
デボラって聞くと
日テレのイマイが追い詰めた
外国の宝くじの詐欺事件の黒幕、
デボラジョンストンを思い出すw
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 17:21:23 ID:ATctEhqX0
>>490
デボラの石像は光の教団に邪神の象として末永く飾られました とさ
めでたし めでたし
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 19:44:02 ID:zjkaiDM/0
人付き合いでは、相手のいいところを見て関わるようにするものだが、
こういうキャラはさすがに厳しいぜw
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 20:30:48 ID:VovLt4sa0
デボラずっと石像のままだったら良かったのに
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 20:51:16 ID:/saloiqy0
>>468
今まで散々他人を侮辱(自分の夫ではあるんだが)をした事を
最後にデレる事で全てを清算しようとしているみたいで気に入らない。
何か夫や子供、両親や家族に対する敬愛や感謝の念が感じられない。
デボラが何か良い事を自己愛しか感じられないんだよな。
「こんなことを考えている自分はなんて素晴らしい人間なんだろう」としか思えないんだよな。
…流石にこれは毛嫌いしすぎかな?
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 20:56:29 ID:LwF2E9Nd0
選ばなきゃいいじゃん、って思ったら負けですか、このスレは?
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:02:33 ID:J6pFBlw20
むき出しの核地雷を舐めないほうがいい
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:04:04 ID:6wK0i3X/0
>>499
主人公以外も十分侮辱してるよ
街中での会話を見て本当にそう思う
他人への尊敬の念が全くない奴だよな
何故かラストダンジョンで突然マーサをマンセーし始めたけどw
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:28:31 ID:/saloiqy0
>>500
こんなことを言うのもなんだが
何も知らずに外見のみで叩く奴よりは、中身を知った上でアンチになるほうが良いと思う。
案外ここには最初はデボラに期待していたが、予想以上のキャラの酷さにアンチになった奴もいると思うし。
504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:47:33 ID:FccxABXQ0
新要素だからと試しにデボラを選んでみた奴
新要素だからwktkしてデボラを選んでみた奴
最初からビアorフロが好きでデボラを選ぶ気が無かった奴
期待してたが結婚選択イベントの強引さに嫌気が差した奴
そもそも新嫁を捩じ込む展開自体にうんざりしてる奴

色々な思惑を持ったデボラアンチがここに集ってると思うんだよ
「選ばなきゃいいじゃん」の一括で済ますのはあまりにも早計過ぎると思う
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:53:56 ID:ZhCyfYf40
ようやく結婚イベント終了したんだが……結局唐突に出てきて緊張感ぶち壊した
あのデボラとかいうのは何だったんだ。
KYとか常識ないとかそういうの通り越して、頭の可哀想な子に見えてきたわw

周囲からの視線が気にならんと言うか、本当に自分しか見えてないのな。
なんで出てきたんだろこいつ。

ルドマンはこいつにどんな教育を……
そもそも、こいつの存在のせいでルドマンの株が下げられるのが許せん。
いや、下げられてるのはDQ5の世界全ての株か。最悪だ。
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:57:37 ID:V2pAEUIt0
うん。まあアンチも信者も最初はそんな感想だわな。
そこからどっちに転ぶかだーね。
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:17:08 ID:BsV1OaxL0
 >>505 きっとそのときのその場に居た人々の心の中
ルドマン『なんてこった・・・デボラのせいで家のイメージが悪くなって彼がフローラを選ばなかったらもうおしまいだ・・・いつも3階に引き篭もっているのに何でこんなときに出てくるんだ』
フローラ『・・・はぁ・・・私の恋もこれで終わっちゃったかな・・・あんなのが義姉になるなんて誰だって嫌なはずだし。もうアンディーでいいや。』
ビアンカ『あのデブラって人、頭大丈夫かしら。別に主人公はあんたのために指輪取りに行ったわけじゃないでしょ。』
家政婦のオバちゃん『私がしっかり部屋の鍵をかけておかなかったばっかりに・・・クビになるのかしら・・・私』

デボラ『私の登場かっこよすぎwwwコレはもう決まったわねwww』

主人公『天空の盾もらえればそれでよかったんだけど・・・何でこんなことになってるのかな・・・』
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:28:01 ID:/saloiqy0
台詞集を読んでみて改めて思ったこと
こいつは女版伊藤誠だ。
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:30:36 ID:WX33kuNs0
>>508
やめろ、誠に失礼だ
いや、素でそう思える
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:33:46 ID:/saloiqy0
そういや誠は女には酷いが、周囲の人には普通に良い奴だからなぁ。
正直すまんかった。
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:40:18 ID:o2PlyfyRO
息子「ねぇ、あの人ぼくたちのオバサンでしょ どうしてオバサンて呼んじゃいけないの」
さすが勇者。
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 00:15:08 ID:fAPjMa3R0
同じ「セレブ(笑)」でもパリス ヒルトンとは大違いだな
パリスはあれでいろいろ仕事して稼いでるしファンには優しいけど
デボラは本気で何も生み出さないニート。
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 03:33:18 ID:acZ8yXq3O
デボラって、結婚するとED後はラインハットの太閤みたいになりそうだな。
将来、グランバニアを衰退させて滅ぼしそうだ…。
結婚してあげないと、貰い手がなく独身ニートのまま(しかも性格最悪のオマケ付き)だし。
制作者は、マジでどうしようもないキャラを追加させてくれたなw
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 04:59:39 ID:fbkNx7Cl0
正直なとこデボラがキャラ的にどうこうってよりもこいつがドラクエ5の世界に居る事のが許容できんなぁ
6とか7とか8とかだったならまだ世界観ぶち壊さないからデボラの性格も許容出来たのに
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 05:33:38 ID:wgcuPI6u0
ドラクエ5の良い人づくめの慣れ合い世界観に飽き飽きするタイプだから、
デボラが追加されて一気に5が好きになった派。
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 05:34:45 ID:49HRYFDlO
デボラの魅力がわからないキモヲタ童貞多すぎワロタw
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 05:35:47 ID:sswimPao0
>>516
デボラ好きなキモヲタドM童貞乙
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 05:39:41 ID:oLycW6jA0
なんかデボラ好きはおっさんが多そうだな
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 06:05:38 ID:fbkNx7Cl0
>>515
ドラクエってそういう良い人尽くめな馴れ合い世界観が基本な気がするが・・・全体的にソフトなんだし
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:05:22 ID:1xPtBYDO0
ラインハットの太閤みたいになりそうだから
貰って更生してやりたくなる人やゲームだからと笑い飛ばせる人と
二度と見たくもない人が出るのさ
結婚までの評価は萌えスレもこっちと変わらん

俺は小魚にもなれるけど、リアルに自己愛なデボラ想像したらやっぱ無理だよ
被害食らってる主人公とその周囲しか浮かばない
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:59:57 ID:VE6bbiRH0
>>507
主人公鬼畜じゃねw
522ほんとは書きたかっただけ:2008/07/28(月) 11:27:21 ID:vNi8MplI0
幼女時代のフローラ「ここを、こうすればよいのですね、おとうさま?」(しゅっ…しゅッ…)
ダンディミドル時代ルドマン「あぁ。……はぁっ、ハァっ…上手だよっ。フローラ」
幼フローラ「うふふ…おとうさまによろこんでいただけて、わたくし、うれしいです」(もみもみ)
ルドマン「ふぅ〜〜デボラとは大違いだ。あの娘のときは、噛みつくわ引っ掻くわ、それは大変だった」
幼フローラ「くすくす、お姉さまらしいですわ」
ルドマン「最後には、柱に縛り付けて、むりやりね。ハッハッハ」
幼フローラ「ほほほほ」

ルドマン「うぅ……きもちいいぞ、最高だッッ……こうするために、キミたちを養子にしたんだ!」
ルドマン「今の妻も、わたしが十七、あいつが十一のときに娶ったんだけどね」 ( ゚Д゚)y─┛~~
ルドマン「あいつも、昔はかわいかったんだが、最近はおまえたち姉妹に嫉妬してばかりだよ」

幼フローラ「はぁんッ、おとうさま、おおきすぎますっ!」 (めりめりっ)
ルドマン「くぅ…アンディ君の尻もなかなかだったが、やっぱりフローラのおしりが町一番だよ」


ルドマン「――私のご先祖様の退治した、わるい悪魔にかけられた呪いでね。私たちは子孫が残せないよう、代々、普通の女の人には欲情できない体質にされてしまったんだ」
幼フローラ「ああ……おかわいそうなおとうさま。わたくし、おとうさまのお力になれますようがんばりますわ」
ルドマン「ありがとう。ご先祖様たちはみんな何とかがんばってきたんだけど…でもね、フローラ。
 私はもう、これでいいと思っているんだ。長い年月で血も薄れ、かつての勇者ルドルフのような力は私にはない。
 あとはフローラ、わたしはきみたちのような娘としあわせに生きられれば…」
幼フローラ「おとうさま…」(↑全部ウソ)
523ほんとは書きたかっただけ:2008/07/28(月) 11:28:28 ID:vNi8MplI0

幼フローラ「おとうさまっ、おとうさま! あいしていますっ!」(スパンスパン!)
ルドマン「ああ! なんてかわいいんだ、わたしのフローラ! 財産もみんなあげるよ! 将来最高の男と結婚できるようにしてあげようっ。わたしが愛してるのはフローラだけだ」

少女時代デボラ「パパ」
ルドマン「なんだデボラか」
少女デボラ「……」
ルドマン「でていきなさい。わたしは12才以上のおばさんには興味ないんだ」

 (別荘の前に幼年期アンディを呼び出したデボラ)
少女デボラ「…(あのやんちゃ坊主だったアンディが、すっかりおとなしく、女の子みたいになって――)」
幼アンディ「な、なぁに? デボラおねえちゃん、また、ボクをいじめるの…?」
少女デボラ「――パパが言ってるのきいたんだから! あんたオトコノコでしょ! ふたりで協力して、パパをやっつけよッ!! フローラを助けよ!?」
幼アンディ「【トラウマ発動!】 …ひ、ひぃ、うわあぁぁああ!(ノ∀`)ハァハァ」(ザッザザザ…)
少女デボラ「(な、なんで逃げるのよ? …ばか! さいてい!)」

 (屋敷の三階に引きこもって部屋の隅っこで体育座りをしているデボラ)
少女デボラ (きらい……世の中の男…みんな大嫌い……こんな家、ゼッタイ出てってやる……不良になって……男を見下して、いじめぬいて生きてやる…)

 こういう裏エピソードでもないとデボラの人格はありえない。
 でもこんな設定ありえない、よって三段論法によりデボラの性格はありえ(・∀・)ナイ!
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:36:18 ID:6VboAnIB0
あの状況でどうやってデボラ選べっつーんだよ
もっとマシな選ばせ方しろよスクエニ!

どっちにしろビアンカしか選べないけどな。空気的に
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:06:44 ID:nmGY2ICa0
あそこまでの冒険でビアンカを好きになる要素もないと思うけど。
必要も無いのに一緒に冒険しただけじゃん。
おまえらほんとに結婚相手に運命とか幼なじみとか正しき相手とかそういう理由求めるのな。
一目ぼれでもいいじゃん。
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:34:35 ID:qw0Gv74s0
ビアンカも重くてありえない
何回おばけ退治おばけ退治言ってんのか
デボラと変わらん
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:47:33 ID:QzWfwpN4O
嫁に思い入れの無い奴はフローラ
修羅の道を選びたい奴はデボラ
想い出に負けた奴はビアンカを選べばいい
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:54:00 ID:1xPtBYDO0
アンチビアンカが幼馴染なだけでダメなわけじゃないのと同様に
アンチデボラも一目ぼれだけでダメなわけじゃないだろ。
根本は「主人公(=自分)はあんな女と結婚したくない」だ。
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:56:20 ID:r/4EFb7M0
DQ6のテリーもデボラよりはマシに思える。
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:03:14 ID:fbkNx7Cl0
いや別にテリーは元々問題無いだろうw
問題があるとすれば仲間加入の時期が遅すぎて使えないってだけで
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:13:56 ID:cKHdtq6I0
独身ルートが一番マシかね
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:17:16 ID:fbkNx7Cl0
いやビアンカとフローラのどっちかでいいじゃないw
この際ならいっそ財力に物言わせたルドマンでも可ですよ
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:24:34 ID:r/4EFb7M0
>>532
何と!このわしを好きと申すか!
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:30:32 ID:b2b9wPGU0
何その超展開w
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:05:12 ID:db2Ed0BU0
何を言う基本じゃないか
このスレの住人も、99%以上が最初にルドマンに話しかけたはずだッ!!
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:51:23 ID:HOHH0R7g0
>>508-510
それほどまでか・・・・
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:01:14 ID:FPI8kYeHO
>>529
むしろ全てのキャラがゲボラよりマシに思える。
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:59:00 ID:qphWv9toO
お前らルドマンと阿部高和のどっちが好きなんだよw
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 04:06:03 ID:pW7vJkF+O
デボラの魅力がわからない奴って、女に過剰な妄想抱いてるキモヲタなんだろうな
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 04:26:28 ID:eHfLt0BxO
本気でどうでもいい。そこいらの道端にある石ころと同じ
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 06:00:44 ID:0eKVo9G40
>>8
そういう感じで嫁選びの意味が欲しかったね
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 06:52:17 ID:kXgTP5Ne0
デボヲタってキモス
世の中ドMだけじゃないっての
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:13:32 ID:J8FaF0XhO
というかデボラ選んでも先の展開なんも変化しないのな
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:14:11 ID:8F/eAzcs0
>>539
女に過剰な妄想じゃなくって単に真性DQNなのが嫌いなんだよ。
男の仲間キャラでも同程度にDQNだったら嫌う。
まぁデボラと同程度のDQNなんてそうそういないが。
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:27:26 ID:cutgGcaC0
腐女子の憎しみって怖いね〜^^
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:28:16 ID:aFQYd4hh0
デボラはドMキモヲタご用達キャラ
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:44:27 ID:IcZsxmTU0
勘違いしているノータリンがいるようだが、放っておくか
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:58:43 ID:j1gsS+Jn0
何でデボラ妹の結婚式に参加しないの?死ぬの?
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:08:10 ID:Q7ocgkW80
>548
家族の幸せを祝福するより、自分のプライドが大事だから

マジでこのシーンだけでもどうにかならんかったのか…
100歩譲ってビアンカの式に出ないのは分かるとしても、フローラは実の妹だろ…
DQNどころか真性の人でなしだろ
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:15:44 ID:HdNbnTAj0
「あんた最初から私狙いだったんでしょ?」とかうぜえw
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:21:56 ID:jn24RWi+0
某カトリイネの悪夢がここで蘇ろうとは...
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:47:22 ID:Ww9ZVkDC0
SFCでさんざんやったから、デボラ選んだけどすげーな。
「ベッドが狭くなるから、あんたは床で寝てね」

こういうタイプが好きな人もいるんだな・・


「若い男の気持ちがわからないのね」
・・・たしかに。
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 10:10:41 ID:Q7ocgkW80
デボラはこんな高慢チキにするより
古風な江戸前姉御肌にすりゃ印象も随分違ったんだけどなあ…

ビアかフロを選択→
「私を振るなんてなかなかやるじゃないの。(フローラの場合)フローラを絶対泣かすんじゃないわよ」

>「ベッドが狭くなるから、あんたは床で寝てね」→
「私の魅力でベッドが多い部屋に変えてもらったわよ。ありがとう?ふふん、馬鹿お言いでないよ。当然の成り行きさ」
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 10:11:36 ID:j9IZqjN60
>>553
ごめん、そっちのほうがウゼエw
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 10:17:21 ID:fzBx+jNeO
ぶっちゃけ世界観に合って無さ過ぎ。
今の鳥山デザインにはドラクエらしさが全く無い
まぁ実際プレイしてみたらキャラデザ以前の問題だったんですけどね
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:22:26 ID:IAAE3esLO
>>507若いメイドさんがいねーぞゴラァ
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:27:52 ID:Q7ocgkW80
>554
手垢に塗れたツンデレキャラより
こっちのが斬新で好感が持てそうだなと思ったんだが
確かにクドいっちゃクドいかも知れんな
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 13:18:22 ID:y3Li08eA0
>>557
もしかして、デボラをツンデレとでも言うのか?
あれはただの空気を読まないDQNだ。
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:40:27 ID:Aj6OVrpe0
一応外面ツン内面デレの古典ツンデレではある
問題はツンの方向がDQNなことだ
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:52:22 ID:SnJr2dFe0
いやあれは空気読まないDQNってよりは真性の道化だろ。
なんの前振りも無くお呼びで無いのに颯爽と5世界に登場、嫁に選ばれなかったらそのまま以後出番無し
可哀想な事に最後のエビルマウンテンでの良い台詞とか本当に茶番に成り下がってるからなぁ

最も空気読んでないDQNは無能社員だな。つかデボラは絶対悪意で作っただろ・・・
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:54:57 ID:x49BCHz00
 自分が選ばれなかったときの捨て台詞にしても安っぽいと言うか
DQN以外の単語が当てはまらない。
つか、ほんとこいつの存在でDQVの価値下がっているとしか思えんのだが
それでも『新要素だから^^』とか言いながら選ぶ奴は後を絶たないんだな
俺のツレがそうだった。まぁDQ自体、今やり直してみるとシナリオもチョロいな。
子供のころに面白かったゲーム、としてすりこみされているだけで
実際はもっとシナリオ、ゲーム性共に面白いゲームいくらもあるな。
とエボラのおかげで考えさせられた。
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:20:03 ID:RO0LGcey0
もっとシナリオ、ゲーム性共に面白いゲームいくらもあるな。

例えばどのゲームだよとかいって荒れる。
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:50:45 ID:oRZ8RZ8o0
まあ思い出修正かかるのは仕方ないんだろ
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:21:49 ID:FPI8kYeHO
こんなのが天空の血を引いてるとか思うと、
急に天空関連が安っぽく感じた。
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:57:08 ID:/9QXAb+/0
マリベルは含蓄ある、こっちが「…そうそう、そうだよな(でもやっぱ言い方ひどくない?)」
と思う様なことを結構言うのに、でボラは……
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:04:37 ID:cutgGcaC0
デボラそんな酷い事言ってたか?例えば?
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:50:30 ID:HgPfm0JD0
デボラが性格悪いのはビアンカとフローラを立てるためだろ
DSだけの新要素を投入したかったが、DQ5の展開を変えないよう努力した結果がこれだ。

よってデボラは無視すべき存在
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:08:16 ID:py8p6uDG0
>>567
なるほど。これがDQ5初プレイの人には、
デボラをそういう位置づけ(引き立て役)として、
キャラを見てもらうってことか
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:22:59 ID:8D7YkuR/0
となるとやっぱ>>560が言うようにデボラは悪意持って作ってるって事になるわなあ
いやでもそっちの方がまだマシか、もしマジで真面目に作ってあのザマじゃドラクエの未来は絶望するしかなくなる・・・
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:54:22 ID:HgPfm0JD0
確かにデボラのあの微妙さと糞さはDQの未来をも疑いたくなってしまうけどな・・・
それだけスクエニは話題性が欲しかったんだろう。

自分はデボラは宣伝効果のために作られた広告塔?と思ってプレイしてるよ
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:13:39 ID:nbYkjhu80
ここがDS5を楽しめなかった人達の巣窟だって事だけはわかった。
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:49:46 ID:egLGDOLk0
傷の舐め合いくらい好きにさせろよ
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 06:36:35 ID:rvOvHLCJ0
DS5は楽しんだがデボラは不快だった
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 09:07:53 ID:t6/+GCPi0
CMを見たとき
波乱万丈の人生を送ってきた海賊の船長かなぁ
と期待したときもありました
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 09:36:39 ID:Ak1WISZG0
デボラを楽しめない=DS5を楽しめない、という思考
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:20:01 ID:nbYkjhu80
>>574
ホントだな。
今考えたらなんだったんだ、あのCMは…
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:49:03 ID:y+Wu8uXu0
あたしが舵をとる!的な感じじゃね?
キャラのイメージとしては舵なぞにぎらんだろうが
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:04:07 ID:FLwxABSA0
DQのCMって昔からどっかおかしいじゃないかw
幼少ビアンカだって5主とパパスと一緒に船旅してるのだって変だしなあ
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:22:35 ID:zG5yGvDZO
こんなDQ史上最低最悪なキャラがDQ5に組み込まれてるって時点で嫌だな…。
まぁ他のDQでもこんなのが仲間になられても困るけどw
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:49:27 ID:Epsesj7j0
>>574
立場や性格は対照的なものの、保守的な生活をしてきたビアフロとは、
また好対照な経歴を持つキャラだと自分も期待してた。。。
登場も「SFC版のシナリオでは、たまたま出会わなかっただけ」みたいな位置づけで
それがなんだあのダメ割り込ませは。

そして一度デボラというキャラを入れてしまったからには、以後のリメイクでも当然入ることになるだろう。
まぁ、がんばれスクエニ。DQ]以降に期待。
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:13:05 ID:RbWNo3gV0
つーか、個人的には漫画的な意味でツンデレキャラってのは「好意のある人間前では素直になれず、
ヒネた態度を取ってしまう」って感じで、「誰に対してもヒネた態度をとる」てのとは違うと思う。
寧ろ、好意のない人には普通に、誠実できちんとした対応を取るイメージが強い。

そーゆー意味で、誰を前にしても無礼な態度なデボラってツンデレじゃなくてただのキチガイだよな。
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:50:50 ID:FLwxABSA0
>580-581
同意過ぎて涙が出た

只でさえ新嫁をねじ込む改悪シナリオに霹靂するってのに
何でまたあんなキャラにしたんだろうなあ…
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:50:38 ID:RoA010er0
>>579
[だと3Dで配色が原色でケバいし、禿チェロや聖堂騎士団や他にも腐った奴等が多いからまだ違和感無い気がする。
とは云え、何かのイベントのちょいと出てくる程度であって、メインキャラは勘弁願いたいが。
>>574
女海賊か、[で盗賊団の首領格ゲルダがいたしデボラはビアフロと何の接点も無い立ち位置の方が面白かったかもね。
二周目プレイでビアフロどちらも選ばず独り身ルートが派生し(ルドマンは気風が良いのでそれでも盾と船をくれる)、
入江から少し出たらFF2のレイラみたいに襲ってきて強制戦闘に勝利して仲間とか。チト厨臭いな、申し訳ない
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:03:02 ID:OUwRkDQj0
ビアンカともフローラともサラボナで結婚せずに独身ルートでデボラと結婚してればまだ全然マシだったんだよ
あの場所のあのタイミングでデボラを選ばせるってのが論外なんだ
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:51:28 ID:y3qOTg/h0
正直デボラの追加の仕方は、7のムービー並の黒歴史認定の改悪。
一番肝心な部分をギャグ化した罪は、ゲマの出しゃばりや、パラレルで済ませられる6章より酷い。
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 03:39:56 ID:EGPz7FcvO
7のムービーはリメイク時にはカットされるだけで終わるだろうが、
>>580氏の言うとおりデボラはこれから先、5がリメイクされる度に入れ続けないといけないからな…
5は今回のリメイクで、一度追加したら消去のできない黒歴史を背負い込んでしまった…
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:26:29 ID:qEQhHHo00
今後携帯機の新機種で移植やらリメイクされたらこのデボラとかいう女は嫁候補として毎回出るのか…
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:54:28 ID:gEZP4CjB0
M性感にいけばデボラがいっぱいいますよ。
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:26:04 ID:6KMVyGVg0
>>581
おいおい「誰に対してもヒネた態度をとる」のが元祖ツンデレだぞ
ツンデレの歴史でも調べて来い

テボラが元祖ツンデレかというとまた別の話になるけどな
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:40:59 ID:OUwRkDQj0
でもさ、そう言う元祖って元から身分とプライドが高い連中が大半じゃないか?
ベジータとかもサイヤ人の王子だから〜ってのが基盤になってあの性格なんだし。
でもデボラの場合は良家のお嬢様だから〜ってのもフローラが居るせいで全然言い訳にもならないしなあ
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:40:02 ID:/L58Ijip0
>>586
まあ、嫌いなら結婚しなきゃ良いだけだから、
いくらここでネガキャンした所で、わざわざデボラを消去するまでには至らないだろうな。
だがそんな事気にしなくとも、人気があるから普通に入るだろうけどw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 20:54:48 ID:spiL/DrD0
被害はDQ5の移植だけに留まらんぞ
今後DQキャラの出るいたストシリーズにもしゃしゃり出てくることになりそう
ていうか次回作で絶対出てくる気がする・・・
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:06:09 ID:D/yZkiaj0
>>591
結婚しなきゃいいとはいうけど、DQ5の目玉ともいえる結婚イベントに
空気読まずに水を差してくれた件に関しては、どうすればいい?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:19:18 ID:OS7kvQWV0
>>593
そんな気に入らないか?あれ。
選ばなきゃ嫌いなキャラに恥かかせて終われるじゃん。
そもそもあそこはSFC時代からそれほど緊張感ある場面じゃないでしょ。ルドマン選べるし。

冒頭のパパス突き飛ばした件についても、ただ嫌いなキャラに無理矢理ケチつけてるようにしか思えないよ。
パパスは穏やかにスルーしてんだから、お前らが熱くなってどうする。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:27:00 ID:spiL/DrD0
>>593
つまり逆に考えれば、その辺をしっかりしてればどうにでもなるかもしれんな

結婚イベント前に何度か話しかけて十分なコミュニケーションをとって、
何らかのフラグが立った時点で初めて乱入してくるという展開だったら。
フラグさえ立ててなければ乱入自体なく、ビアフロ二択で今までどおり進むと。
関わりたくなければ話しかけなければいい、それだけで糞ビッチの出番はただの街の住人その1のまま
ストーリーに一切関わることなく終わると……

・・・っていうか、同じ展開やるとしてもこういう順序立てた流れが普通だよな?
何のフラグも前置きも脈絡もなくいきなりあの乱入、デボラ自体がKYとかどうとか以前に
シナリオの作り方からして根本的に狂いまくってるとしか思えんのだが
デボラファンからも真面目に作れと思われてるんじゃないか?

つーかフラグがどうとか、ギャルゲー的で自分で言っててなんかやだorz
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:36:45 ID:VJxl3Vow0
最近流行りの性格だから〜とかそういう理由でキャラ作りをしてほしくない
嫁選びは2択だからものすごい悩んだりしてたのに
最近のドラクエはドラクエらしくないケバくてムカつく女キャラばっかりだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:40:39 ID:iOHPfGS40
何の制約も無いんだから、やろうと思えば「黒歴史化」できるだろうけど。

(「アニメ化にともなって新メインキャラいれましたがすみませんアイツ無かったことにしてください」みたいな)

「デボラというキャラが好きって人たちもいるし、その分の売上げを考えて」と
結局以降の移植・リメイクでも入れてくる率9割
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:08:15 ID:PgFFGV5a0
ゲームでも言っていいこととそうでない事の区別ぐらいは・・・
親のすねをかじって適当に生きてきた女が、
親を殺され奴隷生活を送り生き延びてきた主人公に対して
「今まで生きてきた分も尽くせ」というセリフ・・・
開発スタッフが浅はかなコドモにみえてしょうがない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:25:40 ID:D/yZkiaj0
>>595
そう、その前の過程をしっかりしていればプレイヤーもデボラ乱入に納得できていたと思う。
せっかく新嫁という要素を作るのだから、結婚につながるイベントをしっかり作ってほしかった。
あのイベントのせいでデボラ自身もけっこう損をしていると思う。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:52:08 ID:cvVT1YeI0
>>592
間違いなく出る(つーか、出す)でしょ。或る意味DQ側の目玉キャラとして
今から黒フローラと更にビッチ及びDQN化したデボラの掛け合い・罵り合いが想像出来る。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:52:30 ID:OS7kvQWV0
デボラ自身もって…

今現在デボラを選んでいる人は不満ないし、過程を改善したところでデボラの性格は変わらないんだからお前ら選ばないだろうよ。
このスレの伸び具合から見ても不満を持っているのは少数派、大多数は気に入らなかったら選ばなきゃいいでしょ、って感じだろ。
>>599の「プレイヤー」は「俺」の間違いだな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:41:04 ID:dnFyrkvR0
DQにおいてプレイヤー=俺の感覚は普通に正しいと思うけどな
俺も過程等の改善は全く望んでないわ。もう登場はDS版だけの限定要素にしてくれ
その方がDS版のお得感も増すだろw

>>598
それが何よりむかつくんだよなぁ
デボラ自体は主人公側の事情知らないから無知晒すのも仕方ないけど
製作側に対してDQ5のシナリオを把握したことがあるのかと疑ってしまう
把握した上でこれを言わせたなら無神経といわざるを得ない
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:01:56 ID:VJxl3Vow0
デボラがほかのDQに出る・出たキャラだったら、
ここまで批判が出ることはなかったと思う。性格悪いで片付けられそう。
その性格に加えて他のDQにない嫁選びという一大イベントに絡むことで
より一層腹立たしさが増すんだと思う。
ビアンカとフローラの嫁論争は昔から絶えないが、
それに一石を投じようとしたのか何なのか。スタッフの意図が読めない。

DQ5をDSから始める人がなんか不憫と思ってしまう俺は間違いなく懐古
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:11:21 ID:endlFWK30
他作品ならいくら主人公を僕呼ばわりしようが失礼だろうが所詮赤の他人で済むからな
もしゲレゲレを苛めてたガキどもが自分の子供になるキャラだったら相当苛立たしいキャラになると思う
本当にDQ5とデボラは最高に悪い組み合わせだよなぁ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:35:20 ID:or/hr/vY0
デボラのうざさは異常
二週目で嫁にしたが噂以上のDQNだった
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:38:52 ID:vq7uZLH40
子供の前で父親をしもべ呼ばわりは止めてほしいぜ
子供まで変な性癖になりそう
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 02:09:52 ID:xQ5epDRFO
思春期に入ったら、言うこと聞かなくなりそうだな。
最悪、子供たちも主人公の事をバカにしたり、僕扱いしてきそう。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 03:21:51 ID:HMVD15qI0
今まで散々苦労してきてこの嫁はないだろうと思った
だったら過去の奴隷話とかもただのドMで済むもんな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:51:09 ID:Oe4MlAV9O
>>602
これからのリメイクにも出てこられたらウザイよね
今回だけにしてほしい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:52:41 ID:baLMNCdt0
アークデーモンが微妙に強くて腹立つ。
どうせならヘルバトラー級だったらよかったのに。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:12:01 ID:jWqMVwYF0
>>606
ある意味多感な幼少期にデボラが石化してたのは、良かったのかも知れないなw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 05:40:25 ID:YysvUANvO
>>591
ストーリーにしゃしゃり出てくる以上は、選ばなきゃいいだろで片付けられる問題じゃないだろ
仲間モンスターなら気に入らないのなら、使わなきゃいいで済むが。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:24:00 ID:4i03IRu40
デボラは、そんなに気にならなかったけど
どうせリメイクで容量を割くなら、
ビアンカとフローラの選択で、大いに悩むようなシナリオにしてもらいたかったかな。

フローラと一緒に冒険するんでも、お使いクエストでもなんでもいい。
どっちを嫁に選んでも、ものすごく後悔するような究極の二択。

614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:51:19 ID:PAoO9oTa0
元々ビアフロの段階で描写が希薄なんだもんな。
結婚前のイベントはビアンカに偏りすぎだし、結婚後のイベントはどっち選んでも大差無いし。
デボラに割いた労力をこの辺に回してくれたら、本気で良リメイクだったと思うわ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:17:09 ID:hiyxwPxf0
最近、ツンデレが流行りだとかなんだとかで
やたら気が強すぎる似非ツンデレキャラが量産されてるんだよな…いろんなゲームで
ツンデレってただツンとデレの部分を出せばいいってもんじゃない
その微妙なバランスがよかったりするのにさ
一歩間違えばただのDQNになる危険性があるのに…

スクエニにはこうなってほしくなかった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:27:46 ID:RQUQqvWE0
>>614
確かに。SFCの頃から結婚は唐突で強引且つ無理矢理過ぎるイベントだったからね。
ただPS2リメの時点でほぼ何の補填も追加等も無かったから、DSでも期待出来ないとは思ってた。
しかし、シナリオ面の補強や見直しをせず単にビアフロの二択時に割り込ませるという、
何の考えも無い(としか思えない)新キャラ追加と云う愚挙を犯すとは思わんかった・・・
>>615
■とくっ付いてからのエニはロクなモンじゃないよね。DQはもう9で終わりじゃないかな・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:40:17 ID:CRIE1kGL0
要するにマリベル最高
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:00:31 ID:cpqe9dbb0
>>617
あれはデレなさすぎじゃね?w

個人的には媚びがなくて大好きだったけどw
会話の毒舌がよかった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:10:40 ID:F+RFv97D0
のんびりやってて今日結婚イベント見たが、もうギャグとしか思えんぞ・・・。
試しにデボラ選んでみたが、ツボを見に行くまでもなくリセット離婚した。
俺には無理だ、このキャラ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:23:25 ID:59/BQ8ve0
今までのドラクエにいないタイプなんだよな
気の強いキャラならマリベルとかいたけど、
結婚して生涯共にするっていうのとはまた別な気がするんだ…
(言い方悪いが)ただの仲間とか友達とかだったら下僕扱いもそこまで苦にならない
これが結婚してからも続くって母親としてもどうかと思う
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:24:33 ID:eSpTTeud0
俺さあ、事前情報何も無しでTVCMだけ見て買ったんだけど
CMだけ見ると舵握ったりしてワイルドでアクティブな印象だった
自分の腕一つで身を立てている女戦士みたいな
ところが現実はorz
速攻カジノ船離婚(リセット)して嫁を選びなおした
いくらなんでもあれは無い
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:34:58 ID:nWwIoF9V0
>>620
女チャゴスだろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:46:19 ID:FxvZEAvF0
ネタばれ含む



~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一応最後までやってみた。
あのキャラで共に冒険を重ね、子供ができ、家族の絆ができ
序所に愛が芽生える展開、であれば感動したと思う。
でもエンディングの会話まで自分本位な事ばかり
その上高慢な主人公叩きも変わらず(主人公に苦労させられた等)
~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



じゃじゃ馬キャラ作るなら最後まとめろよ、
それともどこかキャッチできていない会話があるのかね
最後までプレイして好感もてる言動を感じた人、教えてください。

たんまり保険金かけてマスタードラゴンにのせて突き落とすのが得策と思われ。

624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:02:35 ID:g8QMp4GG0
>最後までプレイして好感もてる言動を感じた人、教えてください。

小魚スレへおいでw
まあ十中八九、全く会話してないかそもそも結婚もクリアもしてないんだろうけど。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:09:18 ID:WjvFxApc0
>>618
ゲボラと比べたらデレまくりだろマリベルは。ゲボラは真性DQNだ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:20:04 ID:F+RFv97D0
マリベル強気キャラだったけど、デボラとは違うよな。
マリベルは子供っぽい癇癪をみてるような感じだけど、
デボラは「親が相談にのってくれなかった」って言って犯罪起こした奴を見るようなムカつきを感じる。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:24:30 ID:6jWxIAeV0
これってデボラを食わず嫌いして、結婚もせずに叩きまくってるだけなんだろ…?
でなきゃマリベルの方がデレまくりとかいう発想が出てくるわけがないw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 03:41:48 ID:DNNXBtmj0
そして実際選んで嫌ってる奴には「選ばなきゃいいじゃん」
何という二枚舌
627のKYさにこれでまたひとつデボラが嫌いになりました
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 07:51:41 ID:37sgUa9K0
俺、とりあえず追加要素だしデボラ選んでクリアしてみたんだけど
やった上でダメだと確信したからクリア後のやりこみ要素は放棄して嫁変える為に2周目始めた

最終的にはデレるとかなんとかいうけどさ、変化の過程が見られないっていうか
石になったのを解放したあたりから突然人が変わったように発言が変化するから
なにこれ別人?みたいな
最後まであのキャラで進めていったらさすがに非難轟々だろうから
とりあえずいい人っぽいテキスト入れてみました的なものを感じるんだよね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 08:11:27 ID:fZqOqdMVO
>>625
マリベルと比べるんじゃなくて、チャゴスと比べてみるんだ。
チャゴスとデボラ…DQN同士、ちょうどいいぞ。
仮にこの二人が結婚したら国は壊滅するだろうなw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:44:15 ID:osmfnhTw0
最初にビアンカ選んだんだけど、ルドマンさんが
「デボラの手前フローラ選びにくかったからビアンカさんにしたんだろ?」
とか言い出してええーって思った
次にフローラ嫁にしても、実の姉なのに結婚式に出てくれなくて、なんか気分よく結婚できなかった
「選ばなけりゃいいじゃん」って人は本当にデボラを選ばないプレイしてから言ってるのかな?
そもそも乱入シーンも唐突だし、デボラの性格以前にこの辺の演出ダメダメじゃね?って感じたよ

で、肝心のデボラ自身も結婚して最後までやっても正直微妙だったな
主人公への言動は甘えとかツンデレとかSMプレイみたいなもんだと頑張って思い込めばまあ受け入れられなくもないけど
主人公以外にもDQNなこと言ってるのが残念だね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 10:10:35 ID:2nST7+ZX0
DSDQ5は下手な同人と思った方がいいな
その方が割り切れる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 10:18:17 ID:fXKH+MSn0
>「デボラの手前フローラ選びにくかったからビアンカさんにしたんだろ?」
自分もコレは理解不能だったな
そもそもフロを選んでもビアを選んでもデボラが恥掻くのには変わらないだろ(100%自業自得だがw)
愛があるからとかそういう理由で選ぶもんなのに何でわざわざこんなセリフ入れたんだろうな…
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 10:57:01 ID:37sgUa9K0
SFCのころからの会話だと、一貫して本当に好きな人を選びなさいってメッセージがこめられてるだけに
DSで追加された台詞がそれを豪快に否定するのは許せないと思うよなやっぱ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:01:53 ID:g6dDbBko0
むしろフローラ派としてはフローラにこんな糞みたいな姉がいるという事実がショックだったわ
姉妹で性格が正反対とかそういう部分に萌える余地も無いほどにエボラが屑すぎ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:31:58 ID:I7EA12xM0
>>630
チャゴスは権威を傘に着たワガママDQN行動と発言をしてるが、
それでも、親父や従兄弟のエイトと比較にならんピザのブサ面で腕力も勇気も無く国民からの人気も無いのを自覚してるが、
デボラはそういう自覚すら無い。中二病患者の根拠の全く無い変な自信で好き勝手に突き進むロクデナシだわ。

>>629
スクエニがユーザー側に対して「今の日本のガキ共はこんだけDQNなんだよ」って云う悪意のあるメッセージなんかね?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:59:54 ID:I2AdDfxtO
今時のDQNガキが好きそうな女を描いたとか・・・。

石化後性格が激変するのは、子供を産んで人間的に丸くなったことを表現したかったのだろうか?
(石化が解けるまで子供と殆ど接していないからそれも変な話だが)
現実世界では、ああいうDQN女は子供産むと益々自己中になりがちだけど。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:02:27 ID:SZom2US+0
>>631>>633
>「デボラの手前フローラ選びにくかったからビアンカさんにしたんだろ?」

その上で「君の優しさと強き心見せて貰ったぞ」とか言うけど
これって聞きようによってはとんでもない嫌味じゃないか?

スタッフ的には
フローラを選ばない事によるデボラへの気遣い(そもそもこれが何故気遣いになるのか理解不能だが)>>>ビアンカ自身
なのか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:02:37 ID:vSSpAjB60
>>635
肉便器フローラの方が屑
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:13:25 ID:osmfnhTw0
デボラ自身が
「ビアンカはともかく、妹のフローラに負けるなんてプライドが傷つく
例え元々フローラの嫁探しのための企画だったとしても」
という性格の持ち主で、主人公がそれを読み取って
「本当はフローラなんだけどデボラが可哀想だからビアンカにしよう」
っての前提のセリフだよね

だとすればまあフローラ選択時に実妹の結婚式に出ないことにも一応辻褄合うけど
それ以外の考えでビアンカ選んだ人は俺含めてポカーンってなるよねえ…
デボラとフローラの姉妹仲もなんか微妙になる気がするし
仮にルドマンさんの発言が正しかったとしても口に出すのはビアンカに失礼だし
主人公も一時の情に流されて愛を貫けない奴ってことになるし
なんか色んな人の株下がるなあ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:28:22 ID:JHq5LY6NO
デボラの魅力がわからない童貞アンチきめえw
幼なじみ(笑)と結婚とか、いかにもキモヲタが喜びそうなシチュだよな
フローラ(苦笑)を選ぶのもかなり痛いけど、ビアンカ(爆笑)選ぶとか人格疑うわ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:39:09 ID:6jWxIAeV0
>>628
それは話がまた別だ。
選んだのにどうしようもないDQNだとか言うのは、
ドラクエしない方が良いよw
多分デボラ以外のキャラも、魅力の半分も理解して無さそうだからw
買うだけ勿体ない。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:44:31 ID:37sgUa9K0
大体にしてデボラってさ、結婚イベント以前で区切ってそこまでだけを考えた時
キャラに対してもプレイヤーに対しても、「あ、こいつちょっといいかも…」って思わせるような何もないんだよな
正直、作り手はこんなんで「とりあえず追加要素だし…」以上の求心力を持たせられると思っていたのか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:50:58 ID:0AEV62ZW0
デボラ擁護派の人には申し訳ないんですが……
ごめん、どうしてもデボラ、好きになれない。
救われる部分がなさすぎるから。

PS版はSFC版に基本的に忠実だったから良かった。
変にいじりすぎなかったのは正解だった。
ストーリーはわかっていても楽しめた。
でも、今回はいじりすぎ。
ルドマン、何うぬぼれてんだよ! と思った人はいませんか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:51:24 ID:6jWxIAeV0
>>643
想像力でもって解決するしかないだろ。
だいたい小汚い旅人の結婚に飛び入り参加するんだし、
考えてもみたら自らプロポーズの行為に出た唯一の相手じゃないか。
その時点でこいつはツンデレなんだとある程度予想はつくはず。
ドラクエのキャラが浮気とか有り得んのも、ある意味保障されてるようなもんだしw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:53:02 ID:6jWxIAeV0
>>644
ルドマンうぬぼれてるってか、ルドマンにも母親にも呆れられてたしw
街の人にも嫌われてたようだし。
むしろその孤独感を放っておけなかったのが、嫁に選んだ最大の理由なんだけどw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:00:56 ID:3lzNKvle0
マリベルはそうぞうりょくじゃどうにもできないけど、デボラならできるよ!

笑うしかない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:08:30 ID:37sgUa9K0
>>645
主人公がまだデボラ主観で小汚い旅人だった、サラボナ到着直後あたりは
会話でも酷い扱いだったがな
フローラはまだどこの馬の骨かわからない時点での主人公にほれたっぽい描写があるからいいけど
デボラが自分を嫁にしろって言い出したのは、主人公が二つのリングを手に入れて
自分は使える奴だって証明をした後だろ?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:23:28 ID:g6dDbBko0
こいつと結婚する流れがまるでないのに
取ってつけたように花嫁の選択肢に加わってくるのがハァ?って感じだった。
まだサラボナ名物として焼肉のタレ貰った方がマシ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:29:38 ID:06AgE7t+O
>>649
ワロスw
つかそりゃエバラで、サラボナ関係無いだろww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:39:50 ID:SZom2US+0
>>644
正確には
「いじるべき所をいじらず、いじってはいけない所をいじったから反感が倍加した」
散々既出だがねじ込み方の無理矢理さに加えて
他の手を加えるべき所をないがしろにしてまで追加したから余計反感を買ってる

>>649
ツマンネ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:54:03 ID:lXLdrllsO
なんでフローラと絡めたかなぁ……
ここにきていきなりポン付け姉妹設定を出されて、それを受け入れろってのが無理な話だよ

下手クソな同人屋でもやらないようなことを平気でやっちゃうんなんて、ドラクエも落ちたなぁ
私的にDS版は完全黒歴史で、存在しなかったことにしてる
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:57:36 ID:SZom2US+0
戦闘画面のモンスターのドットが非常によく出来てるから
そうやって斬り捨てる事もできんのだよなあ個人的に

ピザ屋主導になってから演出面でセンスを感じた事がほとんどない。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:00:44 ID:daLEZ5vA0
>>574にも似るが、デボラは
オープニングで主人公とパパスが乗っていた船の船長の娘、という設定にはできなかったものか
子供にとっては退屈な船旅、そんな船の中での唯一の遊び相手は
歳の近いデボラでした、とかいうんだったら話がスムーズだし
デボラと一緒に船内をかくれんぼや鬼ごっこなどで遊ぶことにより、
オープニングのうちにタンスやツボを調べたり、コマンドやコントローラーの基本操作を覚えたりしながら
デボラとの思い出をつくっていく…とすれば
「遊びながら自然に操作を覚えられる」というドラクエのコンセプトが生き、一石二鳥だったのにとも思う
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:03:22 ID:lXLdrllsO
>>654
お前が開発に居なくてよかった
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:06:48 ID:6jWxIAeV0
フローラが拾われ娘だなんて本編に出てくるの?
なんかどっかで書かれてたが、ありゃまるっきり嘘か?
そもそもルドマンの血筋で姉妹だから勇者の血を引いてるという話でないと納得できん。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:14:24 ID:osmfnhTw0
>>656
フローラもデボラも子供産んだ後に私たちは拾い子だって言うよ?
別にルドマンさんは勇者の血筋と明言されてないし
ビアンカと同じで天空の血を引いてた捨て子だったってことでいいんじゃないかな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:16:46 ID:6jWxIAeV0
>>657
そうだったのか。
しかも勇者じゃなくて天空なのか…
4の時も天空+人間で勇者だったように、
レックスもそんな感じって事かな?
5はそこにエルヘブンも絡んで来て、なんか更にややこしくなってるがw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:01:21 ID:osmfnhTw0
>>658
もう知ってるかもしれないけど○○さんは天空人の子孫なのよ
ってどの嫁でも妖精の城で言われた気がする
4勇者の子孫な可能性も十分あるけどもどっかで明言されてたかなあ…?ごめんちょっと微妙
ただ、4勇者はハーフだけど息子はハーフじゃないんだよね
エルヘブンの血のお陰でなんか上手く先祖返りしましたって感じなのかな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:08:24 ID:6jWxIAeV0
いやそうじゃなくて、単純に天空人+人間で勇者の血筋になるのかなと…
その辺が妙にあいまいだよなぁ、天空シリーズは…
3ではロトも単なる称号としての勇者だったが、そういう方がまだわかりやすいw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:21:08 ID:KFOQe+b40
何だっていいよ

何であれデボラほど「勇者の母」という肩書きが似合わない女なんかそうは居ないだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:38:16 ID:6KtWiK5k0
>>660
4 地上人+天空人
5 地上人+天空人の子孫
6 地上人+天空人の子孫

4はドラゴンボールでいう悟飯
5と6はパンのひ孫の孫悟空みたいなもんだな。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:12:50 ID:Am1CNwCk0
6はなんか不思議な運命の人って意味不明な設定でしょ?
だいたい6クリア後に消えた夢の世界から唯一残ったゼニス城が天空城になったらしいのに、6主が天空云々って無理ある
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:15:17 ID:6jWxIAeV0
不思議な運命の人w
テーマ発見だったけど、結局不思議な人で終わったんだなw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:22:35 ID:j0Iug5t30
憶測だけど
セリフを考えたスタッフって精神的に幼いのかな?
原作者の堀井さんはこれらのセリフをチェックしたのかな?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:29:38 ID:1aUpEFAt0
>>665
お前よりは幼くないと思うよ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:45:56 ID:6jWxIAeV0
>>665
元々子供向けのゲームなんだから、子供でも理解出来るように作られてる。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:23:40 ID:lXLdrllsO
ID:6jWxIAeV0の必死さが痛々しい件
わざわざ小魚(笑)スレから出張お疲れ様です
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:27:36 ID:6jWxIAeV0
ああ、そういやここアンチスレだったんだな。
忘れてたわ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:38:52 ID:zqL4T8pK0
小魚うぜえwwwww
マンセースレで早くもデボラの魅力(笑)を語りつくして、つまらなくなったのか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:51:49 ID:lXLdrllsO
なんせ底が浅ーいキャラだもんな
セミと一緒で、今はわんわん鳴いてるけど夏が終わったらポックリ……と予想
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:56:14 ID:g6dDbBko0
分かる、人気ある様な空気を無理に作ってる感じ
早くも信者の動き方に末期な感じを受ける
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:16:11 ID:KFOQe+b40
信者スレは気持ち悪そうで覗いてないが、
確かにデボラの人気は一過性のようなものに思える
前にも誰かが言ったけど、ビアンカやフローラは永く愛されるキャラだろうが
デボラはすぐに飽きられて見放されるような…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:48:20 ID:C+xoGIQw0
俺はデボラは好きな方だが、彼女をメインヒロインとするには無理がある、キャラそのものが万人向けじゃない
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:58:25 ID:zqL4T8pK0
ファンスレの異様な空気についていけない小魚もいるんだろうな。
小魚スレの空気はある意味異常…というか必死なんだろうなぁ。

好きになるために9割を脳内保管しないといけないキャラって今までいただろうか?
FCやSFC時代のDQならまだしも、会話システム付のリメイクDQで。
まぁ、本当に魅力のあるキャラクターは変なキャラ付けなくても心に残るものなんだけどね。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:13:59 ID:NQAxqvGA0
>>675
まあそれはあるな。 主人公のデボラに対するぞっこん振りが良く表現されていると聞くと
「おいおいそれは脳内補完しすぎだろ」と引いてしまう  
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:01:36 ID:iujSOmjK0
>>675
そりゃついていけない人いると思うよ、元々がかなり都合良いように捉えないと厳しいキャラだし。
それに会話システム無くてもムーン・アリーナ・SFCビアンカ・ミレーユ・バーバラの様に、
昔から固定ファンが結構居るキャラはいるしね。

たまに対比でマリベルが話題に出るけど、マリベルは基本は7主に対して子供っぽく駄々をこねてる感じだし、
ムカつくイベント(7は結構多かった)で喋れない7主に替わって鋭い批判や風刺をカマしてくれたりで、俺は痛快なキャラだと思った。
当初は嫌いな人が多かったけどツンデレが広まった事で評価が変わった感じがあるが、
デボラはどうしてもDQNと云うのが先に来る。 DSリメが一段落したら小魚達も一斉に引いていきそう。
ストーリーの掘り下げや追加補填も無く、売りたいが為のリメイクで無理矢理はめ込まれた可哀想なキャラと思うよデボラは。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:07:34 ID:ZIYULpUY0
デボラのせいで、ルドマンやフローラ、アンディ達に対するイメージも変わってしまった気がする。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:12:37 ID:ya7AGCiw0
 実はさぁ、うちの母親がまるっきりデブラで父が主人公並の苦労人なんだわ。
だから余計に、近親憎悪みたいなのを感じる。
スーファミではフローラだったから、今回はビアンカでクリアしたけど
関係なくなった後でも、ありゃ居なかったほうがマシだなと、何度も思う。
子供がまともに育ったのはやはりサンチェの教育の賜物と主人公との旅だね
デブラと一緒に長いこと旅をしていたらきっとDQNになってデブラ殺害するだろうな。
それとか普通に馬車の中でゲレゲレとかに食い殺されそう。ていうかそれがいいw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:13:58 ID:JEo8IZL40
スレの勢いが無くなったから今度は萌えスレの批判ですか。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:20:46 ID:eQUNETAD0
端から見るには良い。しかし絶対身内にしたくない
そういう意味ではサザエさんと双璧である
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:34:36 ID:bFG3e+tlO
デボラって悪役で出てくれば良かったのにな。
過去にレヌール城で虐殺行為を働いた魔物たちのボスとかいう設定でさ。
敵でDQNなら構わないが、味方(しかも嫁という重要なポジション)でDQNを追加せんでも。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:41:35 ID:QgxRWHGs0
>>677
マリベルがデボラ並みになるには、寝込んだマリベルの親父にすごい勢いで罵るくらいやらないと無理だよな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 02:49:52 ID:XJ581SM50
見た目が酷すぎる。
センスの悪いキャバ嬢みたい。
なんで受け入れてるやつが多いのか疑問。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 03:22:48 ID:cOAzIrHn0
>>684
キャバ通いしてないからそんな事知らないだけだろw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 03:27:36 ID:x1ZZwANU0
↑同意。
最近のドラクエってこういうの多くね?
ソードにもなんかケバいのいた気がする。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 03:44:16 ID:cOAzIrHn0
逆に言えばキャバ嬢として云々かんぬん言う奴は、
キャバ通いしてるって事だろーがなw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 06:05:36 ID:bFG3e+tlO
>>686
セティアだったっけ?
確かに微妙な感じだったが、ドラクソは外伝作品で
メインであるナンバリング作品とは違うからなぁ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 07:08:32 ID:8vz8uzW90
デボラのDQNさは異常
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 07:15:56 ID:0uwBr3ha0
せめて主人公以外には普通の態度だったらちょっと変わった性癖の夫婦って事で済ませられたんだが
初対面へのオジロンへの態度を見る限り真性だからなー。
脳内補完も難しいぜ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 07:39:22 ID:94I1pvHO0
しかも一国の王に対してだもんな…
相手が身分高いからって媚びへつらわないアタクシを演出したかったんだろうけど
人としてどうなんだよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 07:48:01 ID:EPUBmbAq0
媚びへつらわない=対等であると主張する態度ならいいんだが、あの蛇は一国の王に対しても
自分のほうが上位にいると思い込んでるからな
なぜそんな態度が取れるのかまったくわからん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 09:02:41 ID:/Hxk+1LM0
結婚式で神父さんにあんなこと言うしね…
だったらそもそも呼ぶなよ。勝手に披露宴してろよって思っただろうな神父さん
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 10:44:36 ID:v3AeseNrO
デボラは案外思いやりがあって優しいところもあるから好きなキャラではあるよ
あくまでも客観的に見た場合
じゃあ彼女を嫁にしたいかと言うと個人的な答えでは「No」
あんな気難しい女が恋人や家族では毎日が疲れるわいな
695某金持ち:2008/08/04(月) 11:17:12 ID:RIwKUvrw0
はて、なんのことじゃ?
うちに3Fなどないぞ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 15:28:38 ID:cOAzIrHn0
>>694
むしろ引っ張っていてくれるタイプだから、楽かもよ?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 15:54:06 ID:v3AeseNrO
引っ張る?
俺の視点ではどう見ても勝手に暴走しているようにしか思えない
誰がブレーキかけてやらんと
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:01:35 ID:+cEYoJKj0
68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 17:54:38 ID:/M3n2hI1O
ありがちなデボラへの評価移行のしかた
第3の嫁とかいって何このビッチ
見た目キャバ嬢じゃんw

ちょww突然の飛び入り求婚とかねーよwwでもまあ新要素だし仕方なく選ぶか…

やっぱやめときゃ良かったかなぁ、会話寒いしウゼぇ(´・ω・`)
あー?新婚旅行…?まあ何か面白い事言うかもしれんし一応各地回っとくか

in古代の遺跡
「デボラは静かに目を閉じた。
祈りのような言葉を呟いているが(ry」
い…意外と良いとこ有るんだな…

in滝の洞窟
「ふふっ これなら 寒くないわね。
せっかくだし もう少しだけ……
こうしていましょうか ○○○。」
き…急にデレたって可愛くも何とも無いんだからねっ!(///)

(青年期後半突入、魔界突入)

「此処まで来たらやる事はただ1つね。さあみんな行くわよ!」
あれ…なんかカッコいい…成長したんだな…

in海老山ゲマ戦後
「○○○のパパ ママ…私達は絶対負けないわ。しっかり見ていてね!」
な…泣かせやがって…グスッ

「(前略)あの時選んでくれて本当にありがとう…」
ちくしょうこのアマ、2周目以降は違う嫁にする予定だったのにもう他の嫁選べない\(^o^)/
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:02:07 ID:EudtOPcY0
ていうか結局デボラへの不満はそのまま開発スタッフへの不満に直結してるんだよなあ
デボラ個人への不満だけに留まらず周りのキャラにもイベントにもデボラを取り囲む世界観にも不満を感じさせた
社員の無能さを呪わずにはいられん
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:03:43 ID:+cEYoJKj0
>66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 17:47:20 ID:acvIpk0G0
>俺は最初の印象が悪いキャラを見たら身構えて考えてしまう
>不動産屋は物件を紹介する時に1,2件目に悪い物件を見せて、3件目に良い物件を見せる
>その落差が激しければ激しいほど3件目の物件が光り輝いて見えるもの
>俺もデボラでプレーしていて、ああデボラって良い子だなと思いつつも、後で相対的に比べてみて
>デボラは本当に好きなキャラかと考えると、結局はそうでもないという結論に到る


コレと>>698のレスが俺を正気に戻してくれた
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:03:39 ID:/Hxk+1LM0
要するに映画版ジャイアンの法則な
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:41:56 ID:ZIYULpUY0
>>698>>700
KYな嫁に散々罵詈雑言を言われたところで褒められたら、そりゃ心が動くわな。
突然一方的に罵倒されれ続ければ誰だって混乱するし、「自分は駄目な人間なんだorz」とへこむだろう。
そんな「駄目な自分」に優しい手を差し伸べてくれるんだからな。
DVに悩まされる配偶者とか、虐待される子供の心理状態に近いんだろう。
でも、それは「愛情」なんかじゃなく、唯々一方的な「支配」だと思う。
強いて「愛」と表現するなら、支配欲に酔いしれる自己愛。

やっぱり個人的にはデボラはDQNなエゴイストにしか見えないわ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:21:39 ID:vcBK+7Vg0
>突然一方的に罵倒されれ続ければ誰だって混乱するし、「自分は駄目な人間なんだorz」とへこむだろう。
>そんな「駄目な自分」に優しい手を差し伸べてくれるんだからな。

米国海兵隊とかでも使われてるような、典型的な洗脳過ぎるw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:29:31 ID:ZIYULpUY0
>>703
ハートマン軍曹wwwwww
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:36:27 ID:qNogKDLI0
>>703
それは某カルト教団の洗脳工作にも似ているな
いかにも偉そうな学者の先生が小難しい言葉を並べ立てて聴衆の頭を混乱させた後で
教祖様が、小学生でも理解出来る言葉で明確丁寧に神の教えを説く
そこで聴衆は教祖様の言葉こそ救いの言葉だと錯覚するのである
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:09:01 ID:MCkU8djs0
つうか、人の死を慈しんだり配偶者に愛情を見せるとか
まともな人間なら当たり前の言動なんだがな。
>>698のセリフが本当だとしても正直「ふうん」としか思えない。
普段超絶底辺にいる奴が「普通」レベルまでの行いを見せただけだろ…

自分はどんなに結婚後に良い面を見せられても
・選択シーンに最悪な形で水を差した
・妹の結婚式にすら出席しない
・誰に対しても居丈高
・自分で生き方を変えようとする努力もしないニート
これらの要素がある限り一切デボラを見直す事は無いよ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:13:45 ID:ZIYULpUY0
何か、不良少年がごみ拾いしてやたらと褒められる、程度のレベルだよな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:20:04 ID:cJAdz1hz0
>>698
寒すぎる・・・。本人が楽しければいいけど
どう考えてもビアンカやフローラの方がいいこと言ってるし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:48:24 ID:sD3mUSir0
反抗期で、単に「口汚い・TPOに合った言葉が選べない」のを、「何でもズバリという
毒舌ヤベェ…かっけぇ…」とか勘違いしてる中二病の子とかデボラ系のキャラにあこがれそう
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:51:26 ID:5uITZ7i80
フローラの立場になって結婚イベントを振り返ってみたんだが

どんなヤバい男が自分の夫になるか分からないリスクのある状態から始まり、
幸いにも、条件を満たして結婚相手が決まったのは
一目会った時からちょっと惹かれてしまった人の良さそうな旅人。
その旅人との縁談がまとまりそうって時になって、唐突に私も混ぜろと言わんばかりに
何の関係も無い姉が嫁候補として乱入、選ばれれば正に横から美味しい所だけ掻っ攫われた状態になる訳だ。
(ビアンカの場合は、フローラ自らが嫁候補としての立場を与えた訳だし
5主とも親密そうだし、自分が振られてもビアンカさんになら安心して5主さんを任せられる、と踏んだんだろう)

選ばれなかった場合、より恥を掻くのはデボラかフローラ、どちらなのかは一目瞭然だろ。
デボラなんて最初からお呼びじゃないんだよ。そもそもフローラがデボラを認めてるってなら
「もしかして5主さんはビアンカさんかデボラお姉さまがお好きなのでは…?」とか言う筈だろw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:56:49 ID:sD3mUSir0
そのへんが「いかにも後からムリヤリつっこみました」なんだよねぇ。

本来のデボラ抜きバージョンのやりとりをするフローラやルドマンすら
「デボラの感情を無視するちょっと冷たい人」みたいになってしまう。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:57:05 ID:bFG3e+tlO
>>701>>707
分かりやすく言うと、まさにそんな感じだな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:10:27 ID:IAAzbFO80
PS2版であの清楚でおとなしそうなフローラがちょっと黒い発言をしただけで
「フローラ実はビッチ疑惑!黒フローラ!」って騒ぎ立ててたのと一緒で

まあ要するに>>707なんだが
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:59:46 ID:cJAdz1hz0
父を殺され青春時代を奴隷として生き
結婚したのはデボラとかいう糞生意気な女
なんとなく話し掛けたら結婚が決まってしまった
あのときのビアンカの悲しい笑顔は生涯忘れることは無いだろう
優しく祝福してくれるフローラも目から凍てつく波動を出していた
だがまだその頃は不幸を前向きに考える余裕があった
だが結婚生活がそんな生易しい希望すら消し去ってしまった
俺が結婚したデボラと言う女
生意気なだけでなく生活も気ままかつ自分勝手だった
今日は旅の最中だというのに馬車の中でずっとスライムタッチをしていた
レベルが低く前線に出すわけにもいかない訳だがまるで空気を読まない行動をする
怪我したボロンゴにベホイミをお願いして断られたときは温厚な俺もついにキレた
壺の色を確認した帰り腹が立ってルドマンに足手まといだと訴えたが
うなずきながら握手をしてくる義父の手の中には500Gが握られていて俺は絶望した
妻を先に別荘に送り、俺は別の用を済ませる
モンスター爺さんに頼んでボロンゴを葬ってもらった…ビアンカのリボンも一緒に。青春が終わった気がした
別荘に帰ると妻は一人でベッドを占領している
いつもなら他の宿屋を探すところだったがそんな気力もないほどに今日は疲れた
怒りを噛み殺してデボラに詰め寄る
『床で寝ろ』、「いやよ」
結局俺が床で寝た、冷静に考えて俺には妻が床で寝ている隣りでベッドで寝ることなどできない
何故こいつは平気なのだろう、まるで狂っている、人間とは思えない
固い床で奴隷時代を思い出す、悔しい、何故またこんな生活をしなければならないのか
そう思うとまた怒りがこみ上げる
ふらりと立ち上がりとデボラのベッドの前に立つ
寝息を立てているデボラ、憎しみの対象が目の前にいる
父の守ってきた天空の剣を握りしめ『父さん・・・。』俺の心は戦慄いた

その翌日
俺は何もする気力が起きなくなっていた、道を踏み外した、そう実感している
モンスターたちが俺の指示を待っているのに
でも一向に身体が動かない、生きる意志が沸いてこない
もうなにもかもがどうでもよくなってしまった
母さん…助けられずにごめんなさい。父さん…ごめんなさい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 23:12:43 ID:mQEq9uCJ0
>>713
フローラはいたストで痛い目にあったね。
今の時代は清楚で御淑やかなキャラは最後までそれを通さないと駄目なのかも。

その点デボラは得なのかな?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 00:55:12 ID:yDSLNHFe0
黒歴史w
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 02:39:40 ID:MWPteV6HO
最近DS版を買って、今ちょうど結婚相手を選ぶとこまで進めたんだけどなにこの基地外
新嫁追加については別になんとも思っていなかったけど、まさかこんな糞展開とは……
新要素っていう理由意外で、あの状況でアレを選ぶやつなんているのか?

こんな時間までDSいじってたけど、なんか一気に冷めちゃって嫁を選ばずに電源切ったわ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 08:13:02 ID:buC2B6TG0
結婚式までにデボラを誉めるのはヘンリーだけなんだよね。それも「セクシー」って点だけ
内面についてはルドマン夫妻もサラボナの人々にも酷評されてて誰もフォローしてない

ああでもあれだ、ひょっとしたら主人公が一番勇者に近づく選択肢なのかもな
ルドマンさんや娘が「なんという勇気だ!」って誉めてくれるからね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 08:25:16 ID:oiB+kBrH0
>>714
>優しく祝福してくれるフローラも目から凍てつく波動を出していた

>今日は旅の最中だというのに馬車の中でずっとスライムタッチをしていた

このへんはちょっとワロタ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 09:53:46 ID:MHrCpC0L0
普通にフローラとは正反対で豪快な性格だけど人情味はある女戦士、
ってキャラにすりゃよかったのにな。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 11:32:50 ID:PTMaBOyj0
 擁護がたまにこのスレが伸びないね^^;仕方ないねデボラ実際は・・・^^
とか言うパターンがあるが
ただ単に、人気がないだけの話だな。
注目する人が多けりゃ良い評価のスレもアンチスレも伸びるもんだが
少し叩いたらどうでも良くなる人がほとんどって事だろうな。
それだけ中身がカラッポのキャラを追加要素とか言って浅ましい売り上げ狙うスカウエアエニックソおわっとる。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 13:11:33 ID:1GJAHyB+0
>>721
そう思い込みたいんだろうけど、小魚スレはアンチスレの6倍の勢いですからw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 14:47:20 ID:MHrCpC0L0
>>722
あ〜、なんか妄想が酷すぎてちょっと怖いぞ、あのスレ・・・。
正直、あそこまでゲームキャラを脳内変換してまでマンセーする能力は俺にはないわ・・・。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 14:57:35 ID:b4HeJADl0
怖いとか能力とか・・・

2ちゃんねるのドラクエ板にアクセスして雑談してる時点で
世間一般人とは一線を画したキモオタだよ・・・
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:04:36 ID:MHrCpC0L0
>>724
キモオタで一括りにするなってw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:10:03 ID:1GJAHyB+0
ID:MHrCpC0L0<アイツラはキモオタ!(キリッ
ID:MHrCpC0L0<ボクはキモオタじゃない!(キリッ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:14:08 ID:1GJAHyB+0
●<アンチスレも萌えスレもどっちも勢いないね、人気ないね
○<いや、萌えスレはアンチスレの6倍の勢いだけど
●<あのスレは妄想が酷すぎて怖い

お前ら面白いなw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:15:05 ID:gWIKz7eW0
小魚の特攻が酷いなw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:17:14 ID:ri67vIIq0
TPOを弁えない頭の弱いデボラ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:20:39 ID:MHrCpC0L0
キモオタは皆、脳内変換でキャラ変換できるとか思ってるのかね・・・。
黙って信者スレでハァハァしてれば良いのに、いちいち気にしすぎなんだよ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:22:13 ID:H4mMM/FF0
主人公何で長年の奴隷生活から解放されたのに、また糞女の奴隷になってるの?死ぬの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:38:17 ID:RuzICddD0
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる

たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる

はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる

話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる

待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる

やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという

そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる

愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる

墓に供え物をしても 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに眠っている



有名なコピペだけどこれを「ウザイ女」ととるかどうかがここと小魚スレの住民の感覚差なんだと思う
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:39:52 ID:6AylQGLWO
7のマリベルは大好きなんだけどデボラは何か違う…w
あんた小魚に似てるわねはさすがに笑ったけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:58:01 ID:Mq0BHHhK0
主観的要素が強い事は良い事だ
客観的に見てしまうとあの信者連中にはついていけんが
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 16:15:31 ID:0EYZFlWL0
まあ、普通にDQNキャラだよな。
「それが良いんだよぉおおおお」とはっちゃけてる人は別にいいんだけど、
「この台詞をこう読み取ると・・・」みたいなレベルで無理矢理キャラ設定してる人は流石に引く。
そういう奴がアンチスレまで煽りに来てるっぽいし。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 16:16:59 ID:FtHmVPvm0
デボラって名前自体が汚い
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 16:39:15 ID:buC2B6TG0
同じ毒舌女性キャラってことで頻繁にマリベルが引き合いに出されるけども
どっちかっつーとデボラの毒舌が受け付けないってよりは
あまりにも自分勝手な態度やDQN行為の方がちょっと…って人がこのスレには多くね?

マリベルは陰で毒を吐くことはあっても、取り敢えず目上にはちゃんと礼儀正しく接するし
主人公がグレーテ姫とチューすることになっても空気読んで乱入せずに黙ってヤキモチ焼いてるだけだし
そういう面ではデボラとあまり近い気はしないなあ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 16:45:53 ID:MWPteV6HO
異常なまでのプラス思考、自分に都合の悪いことは徹底的に無視する姿勢、感情論全開……
アイツラからは、なんかスイーツ(笑)的な寒さを感じるんだよな。

「嫁に選ばないと街のみんなに嫌われて孤独!可哀想!」…って自業自得だろーがって感じだし、
嫁選びシーンへの乱入も「ちゃんと自分を主張するワタシ(笑)」と受け止めちゃうんだからもうたまらんね。
子供の前で夫をしもべ呼ばわりすることについて、どんなトンデモ解釈を持っているのか、ちょっと聞いてみたい気もするなw

まぁ、まともな感性の持ち主なら「マーサをリスペクトしている」なんてとても恥ずかしくて書けないわな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 19:02:57 ID:I9PxNmc70
デボラを投入して褒められた点って、
ビアフロとは区別した格闘系に特化したぐらいじゃないの。

でも元々難易度の低いDQ5においてはあまり強化系キャラの投入は意味が無い。
(主+双子+適当な魔物2〜3匹で事足りるので嫁はぶっちゃけ不要)
しかも同じ格闘系ならドリスの仲間入りで充分だったんじゃないか?
天空物語の設定を生かせとは言わんが、パパスの姪なんだから戦闘能力あっても何ら不思議ではないしな。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 20:41:36 ID:2Ce27dWj0
ここではデボラの基本的な性格、人当たりをネタにしている

小魚スレでは… この前まで見ていた限りでは、
終盤におけるデボラの変わり様、
戦力的な部分や装備について、かな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 21:40:10 ID:qy0B77iz0
>>735
前者のタイプは個人の趣向だし肯定できるよ。
そういう人は自分以外の相手もそうだと弁えてるからわざわざ煽らないしね。
俺だって小魚スレのノリに付いて行けないとこのスレでは言ってるが、
だからと云って、小魚スレに煽りに行って喧嘩売る真似なんかしないよ。第一あのスレで楽しんでる人達に失礼だしね

>>737
まぁマリベルもたまに「おいおいw」って台詞あるけど、Zは例の村長とかゲーム内のイベントの人間達にDQNが多いから、
Z主に替わって毒吐いてる感じだし。Wのマーニャやブライ、Xでいえばピピンみたいな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:29:18 ID:6Ml2YPGR0
ていうか俺ぶっちゃけ少し心配だわ
一年後に正直アンチスレも小魚スレも停止状態になってそうだと思うと流石に少し悲しくなる・・・
アホザラキ神官クリフトやテリーマンみたいなネタキャラとしても扱ってもらえないような真性空気嫁にはなって欲しくないなぁ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 00:03:09 ID:yDSLNHFe0
>>742
お前のツンデレっぷりはバレバレだなw
所詮デボラの足元にも及ばんから心配するなw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 01:41:44 ID:aSRACped0
それなりに小魚スレが伸びてることから、性格や設定を受け入れるかどうかは人それぞれとしても
追加要素としてあまりにやっつけなのはどうしようもない
もともとがフローラの婿探しイベントで、幼なじみ&協力者として参入するビアンカって位置づけなのに
プロポーズシーンに何の前ふりも無くいきなり3人目に乱入されても困る
スタッフ手を抜きすぎ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 02:24:10 ID:PM3OssQd0
デボラの表面だけ見て叩いてる奴らばっかりだなぁ
文字や態度の裏を読み取ったり、隙間を埋める力が必要だから
最近の説明過多なRPGに慣れている人には厳しいんだろうね

なんで嫁選びのシーンに名乗り出たのか理解してれば
乱入なんて言葉は使えないはずだよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 02:27:45 ID:pVDBA9g10
何で町の人たちから腫れ物を扱うように見られているのかプレイヤーに理解してもらうためですね>乱入
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 02:39:49 ID:FuQ3ucRQ0
仮にあの乱入を、「フローラはまだ結婚には早いから悪い虫から守ってあげよう」とか
そんな考えでのものだと言いたいのなら、それは二重三重におかしいと言わざるを得ないんだが
まさか745はじめとする小魚たちはそんな寝ぼけたことは言わないよな

つーか隙間を埋めるってったって、夢の島埋め立てるんじゃないんだから
なんでも適当に放り込めばいいってモンじゃないだろ。
そしてデボラに関しては埋めるためのパズルのピースが明らかに足りなさ過ぎる
ゲーム内の情報で埋められない部分を自分好みの妄想で埋めればそりゃ好みのキャラが出来上がる罠
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 02:40:15 ID:NqKi6MzK0
>>745
ていうかデボラルート書いたライターがヘボ過ぎるだけだろ。
正直な話だがお前の方がアレよりもっとマシなの書けると思うぞ?
デボラの性格も深層心理の部分も変えないとしてもな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 03:22:57 ID:vFjQqBUaO
>>747
「夢の島」が「夢をみる島」に見えて俺ニヤリ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 03:54:58 ID:ZRQjFwf70
デボラにかける情熱を
仲間モンスターを増やすという作業に
なぜ向けてくれなかったんだ。追加仲間少なすぎて泣いた

この女のせいかと思うと許せない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:15:15 ID:NqKi6MzK0
いや待て待て、どう考えてもデボラも物凄い手抜きだろ。
あれは情熱のじの字も無いぞ。つかぶっちゃければDS5自体がかなり手抜き…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:16:27 ID:z/6TSNbD0
>>750
モンスター追加なんていらんよw
馬車枠狭いのに、人間キャラも無駄に多いし。
てか、デボランになんて事を!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:32:43 ID:eQiN6GJyO
デボラ追加よりはモンスターの方がいい。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:34:42 ID:eQiN6GJyO
と思ったら、信者スレの奴か
何言っても無駄だな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:47:18 ID:f57GxVGh0
イベントちゃんとしてくれんなら、使えないモンス10種追加とかよりは全然良いと思う

DS版は、そのイベントと追加モンス両方が微妙だから叩かれてる訳で
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:54:25 ID:ZRQjFwf70
>>755
個人的には今のデボラ+使えないモンス10匹増

だけでもよかったんだけどね。実際はデボラで力尽きたようにしか
見えないのが余計手抜きに見えちまったよ
これならデボラやめてモンス30〜全種とかやってくれたら神だったのに
せっかくのモンスター使いの設定なんだからさ
無駄に集めたかったんだよ

とりあえずDQM買ってくる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 04:57:00 ID:z/6TSNbD0
ルイーダに腐るほど冒険に連れてけない子達いるのに、
これ以上増やして欲しいって気持ちが理解できない。
いや別に増えても良いんだけど、意味無いと思う…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 06:09:13 ID:KtKTeHErO
>>747
デボラ選んで会話しまくればあの乱入の意味も分かるけど、初見でアレは引いた
ロクな絡み無しで嫁にする理由はビアンカもフローラも譲り合ってる中唯一私を選べと立候補したくらいだ
嫁にした時の会話は一番楽しいんだが、嫁選びの前にデボラの寂しさや優しさを演出してもらいたかったな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 07:08:08 ID:eQiN6GJyO
は?リング自慢しに来たの?暇ねあんた。
みたいな感じだからな。
あれで、ちょっと待ったー!私を選べ!と乱入して来てもな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 07:36:31 ID:uC+QuBCK0
>>745
自分に都合よく隙間を埋める力(笑)があるだけの現実逃避だろ
街の人からあれだけ嫌われていて実はいい子としか補完できないことについて
都合いいと思わないのか小魚(笑)さんw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:18:21 ID:71U8bR6N0
このスレ的にはどうでもいいかもしれんが
デボラが昔フローラが埋めていたものをほじくり返して
『妖精のせいじゃないの?』って言ってたのって明らかに
思いやりでもなんでもなく嫌がらせだろ

そう言い返せばフローラが自分を強く責め立てられないを知ってるから
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:21:12 ID:KtKTeHErO
>>759
そうだよな あんな前フリ無しで伴侶選べはキツイわな

>>760
でもな、サラボナ以外では好評だぜ 特にグランバニア
結婚前と後で周りからのウケが違いすぎるんだよな
サラボナでも、デボラは実はいい子だと擁護する人が一人くらいいれば楽に補完できるんだけどね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:27:39 ID:vFjQqBUaO
956 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2008/08/06(水) 05:40:47 ID:DirkIGfu0
今二周目でフローラと結婚してみたんだが
カジノ船での娘たちの行動範囲は甲板までだったらしい
甘いようで娘たちの教育には結構気を使ってたっぽい
あとオープニングの出会った場面は
ルドマンの家に来て日が浅かった時期らしい
なのでOPでのデボラのこの部屋は私の〜発言は
ルドマン家にまだ上手くなじめないフローラのために
あえてわがままに振舞って見せてたんじゃないかと思うんだぜ
私たちはもうこの家の子だから遠慮しなくていいのよ的なやさしさ

結局デボラの設定を回収して妄想を膨らませてる俺きめえw


これが言葉の裏を読むってことなのか……
なら「おじさん邪魔よ!」はあれだ、潔癖症のフローラを小汚い浮浪者風の男から守るためのやさしさだな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:34:57 ID:rXvXu8gx0
フローラへの身勝手な押し付けをやさしさとは言わない

>潔癖症のフローラを小汚い浮浪者風の男から守るためのやさしさ
小魚スレに投下して来い
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:36:03 ID:FuQ3ucRQ0
それ、度々問題にされてたのは「私たち」じゃなくて「私」の部屋って主張してた点なんだが
それとその956の発言を組み合わせると、なじめないフローラに対しても
ここは自分の居場所であってお前の居場所じゃない、って布告してるとも取れないか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:40:57 ID:71U8bR6N0
どうでもいいがフローラは潔癖症じゃない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:45:17 ID:6E1DDl5v0
>765
しかもフローラが同室してる目の前でこれ見よがしに言いやがったもんな>「私」の部屋

>761
kwsk
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 08:48:37 ID:71U8bR6N0
>>767
小魚スレで『フローラに対する思いやりだ。』と妄想してる人が居た
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:00:01 ID:6E1DDl5v0
>768
いや、そうじゃなくてどこのイベントでの話?と聞きたかったんだが…

つうか信者スレ監視報告はいい加減やめとけ
あえて触ってやるもんじゃないだろ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:01:44 ID:R+/wMosoO
小魚スレの住人の中には自分の思い込みが異様なまでにキツい奴がチラホラ居るからアレには付いていけんわ

初期の頃の小魚スレだと割と客観的に物を見ている雰囲気だったが
今は各人の妄想が激しすぎてもう勘弁してくださいと
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:05:47 ID:vAZeQ3Z70
勝手なだけで全然いい姉じゃないのにいい姉と脳内変換してるところがキメェw
そんなフォロ0−がいるくらいなら、最初から身勝手な子供時代だったけど
結婚出産で改心のほうがいくらかマシだ。

でも正直萌えてるって奴らはそれでいいとも思う
へんに特攻してくる小魚(笑)さえいなけりゃ知りもしないことだし

772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:11:32 ID:uC+QuBCK0
要するにデボラってニートかつ鬼女かつ喪女
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:19:02 ID:eQiN6GJyO
>>771
>>745の書き込みを見て分かるように、
それは脳内変換してるんじゃなくて、"隙間を埋める力"を使ってるらしいぞw
信者様お得意の"隙間を埋める力"を使えば、デボラは良妻賢母で、妹想いの優しいお姉さんというキャラに大変身!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:30:28 ID:71U8bR6N0
とりあえずデボラ好きの方々がその隙間を埋める必要がある事を
面倒臭いと思わず他者を前向きに理解する姿勢は尊敬に値する

>>769
ごめんDS版ドラクエ5は買ってないしもちろんやってないから
どこのイベントかは知らない ただそう書いてあったから
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 10:17:14 ID:yZVW+ttv0
デボラの心情がどうだろうと
フローラの婿選び→主人公の嫁選びについて終始関係ないと言い続け
ついに決断を下すという土壇場でいきなり立候補してくるわけだから
別に悪い意味ではなく普通に「乱入」と表現してもいいと思うんだが
小魚さん達はあれをどう表現してるんだろう?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 10:58:24 ID:ESZyEL2r0
正直、わざわざ小魚スレに特攻する気持ちも無いんだがな。
アンチはアンチ、信者は信者で住み分けできていればそれで良いと思う。
唯、わざわざアンチスレに特攻してくる小魚は小魚の資格は無いと思うぞ。
「俺の嫁を悪く言う奴らなんざゆるさねぇwwwwww」とか思っている俄かか
信者とアンチを衝突させて楽しんでいる第三者じゃね?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 11:20:35 ID:ESZyEL2r0
デボラにはデボラの魅力があるだろうし、それにグッとくる人たちのいるんだと思う。
それを理解したうえで、俺はデボラが嫌いだ。
先入観ってのが離れないのもあるが、
思いやりの無いDQN…というか、たとえ思いやりがあったとしても、それを自分の中にしまいこんで
表に出さない奴はどうも好きになれない。
出したとしても、それが相手に伝わらないと意味が無いと思う。

ビアンカにしろ、フローラにしろ、長年愛されているキャラは長年アンチにも粘着されるんだけど
(ビアンカ、フローラに限らずティファとエアリスとか、色んな作品のキャラに共通して言える事だけど)
信者が付くにしろ、アンチが付くにしろ、それだけそのキャラに魅力がある証拠だと思うんだよね。
魅力の多いキャラにはそれと同じくらい反感も買う。極論すれば、魅力=裏を返せば嫌な要素になるからさw
でも、発売から一ヶ月も経たないうちに(他のキャラスレに比べて)急激にファンスレもアンチスレも失速している
ってことは、やっぱりデボラってキャラ自身に魅力が無いって事じゃないか?

結婚までの過程にしろ、会話にしろ、どうせスタッフが新参ホイホイ的に適当に作ったとしか思えないキャラだし
もっと力を入れていれば、DQ5の世界観に合うような外見や、ビアンカやフローラと同等のイベントもいくらでも作れたと思う。
まぁ、結局はデボラ自身というか、デボラの性格、設定を活かし切れていない
スタッフへの不満になってしまうんだけどな…。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 11:41:03 ID:71U8bR6N0
スタッフにどういう意図があったのかはわからないけど
現状ではビアンカフローラの引き立て役みたいになっているのは否めん…

意図がどうであれそう見えてしまうのだからそれはよくないよなあ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 11:53:55 ID:ESZyEL2r0
別にデボラを引き立て役にしなくても、ビアンカやフローラには魅力があったし
そんなアフォみたいな理由で新嫁を作ったとすれば、スタッフは相当な馬鹿だなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 13:19:32 ID:sbBZl16p0
結局フローラには全く敵わないがビアンカよりは全然マシな嫁。
今までどう考えても一択だった結婚イベントに、
どちらが良いか歴然ながらも、選択肢が生まれたというのは大きい。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 14:38:03 ID:X5/OxN3h0
デボラ信者の裏を読め!を見てると、種で行間を読めといっていた種信者を思い出す
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 15:00:53 ID:iYUy5Avs0
同人な話で申し訳無いが、発売から半月経ったにも関わらず
二次サイトを色々回って見てもびっくりするくらいデボラの作品って見掛けないんだよ。同盟すらない。
簡素な絵日記絵とか、手書きブログの方でちらほらと見るが、アレは思い立ったら手軽に書き込めるのがメリットなんで
要するに、個人のきちんと気合の入ったイラストなり小説なりが作られるまでに至ってないんだと思う。
例えばDQ8のゼシカの時は、発売直後から我も我もと競うばかりに次々と作品や同人誌が見られた。
それはやっぱりゼシカが只のおっぱい魔人じゃなくて、信念も思いやりも感じられてドラマ性もあった。
そういうキャラ本来の魅力というものに惹かれた人間が多かったんだよね。だからゼシカも今でも男女問わず根強い人気だよ。

完全新作の8キャラを引き合いに出すのもアレなんだが、それでも新要素、しかも嫁キャラとして投入された筈のデボラの
思い入れの持たれなさを考えると、このDS5は失敗だったんだなと感じさせられる。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 15:11:07 ID:77Cm2Vdn0
熱心なのは小魚スレぐらいだもんな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 15:35:43 ID:NqKi6MzK0
その小魚スレもいつまで持つか・・・って感じだしな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 15:45:10 ID:vFjQqBUaO
ナンバリング作品の新キャラなんだから、普通ならもっと二次創作活動に勢いがあって然るべきなんだよな。
それが見られないまま新キャラとしての旬が過ぎつつあるってのは、かなり致命的だろ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 18:59:24 ID:sbBZl16p0
pixivではちらほら見かけるぞ>デボラ絵
まあいつまで流行るかはわからんが
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 19:10:04 ID:ESZyEL2r0
小魚スレでさえ同人や虹に関する質問スルーされてる…。
朝目新聞とかでさえデボライラスト少ないな。
グーグル先生で検索しても画像もサイトもヒットしないし。
同人や二次活動が全てとは言わないけど、オタク大国の国民的RPGの主人公の花嫁の
このスルーされっぷりは何ぞやw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 21:10:38 ID:3yvqOrJ80
確かにデボラは一発屋芸人みたいに、ひところだけ盛り上がって
すぐ忘れ去られそうな感じだな

インターネット広しといえど
もはや、デボラにマンセーできる場所が
2ちゃんねる・FFDQ板の小魚スレだけなのかも知れない
だとしたら、小魚スレの盛り上がりっぷりもうなずけるw

>>782
ゼシカは良い意味で、最初の予想を裏切ってくれた
キャラが発表されたときは「また、おてんばか!」と思ったが(事実、そういうスレも立った)
兄思いの健気で真っ直ぐな子だったと気づき、萌えるとまではいかないが、いいキャラだと思ったよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:09:10 ID:EspRbRfsO
取り柄である、おっぱいですら他キャラ(ゼシカ)に負けてるのか
ゼシカ同様、エロ同人向けのキャラなのに雲泥の差だな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:17:54 ID:oFeT6SAd0
正直、キャラデザ見た瞬間
「クリムゾンあたりが喜んで陵辱同人誌を出すだろうな」って思ったw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:31:05 ID:0IocbezV0
>>790
髪型さえ変えるだけでいいから楽な商売だわ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:40:40 ID:EspRbRfsO
クリムゾンならやりそうだなw
でも明らかにエロに使ってください的なキャラデザなのにスルーされたら、さすがに少し同情するかもしれん。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 00:44:19 ID:1msKtDTC0
メーカーにとっては同人屋はハイエナみたいなもんだが
とはいえ自分の獲物がハイエナに見向きもされなかったらある意味ショックだわな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 01:08:07 ID:XD9Gxo8dO
>>793
最近じゃあ同人屋を、ハイエナじゃなくてミツバチとして見てるメーカーも多いからなぁ
エニはそうでないと信じたいが、うーん……
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 01:58:35 ID:bh44LVPH0
ハイエナとかミツバチとかwww

カプコンは最初っからミツバチとして見てるだろうなw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 03:01:46 ID:wRH9+BG10
>・「デボラ」はヘブライ語で「ミツバチ」の意
>・「デボラ」はヘブライ語で「ミツバチ」の意
>・「デボラ」はヘブライ語で「ミツバチ」の意
>・「デボラ」はヘブライ語で「ミツバチ」の意
>・「デボラ」はヘブライ語で「ミツバチ」の意
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 07:17:28 ID:EspRbRfsO
同人って宣伝にもなりそうなんだけど、どうなんだろうか。
同人でキャラを知って、原作購入なんてパターンもありそうだし。
デボラの場合そのパターンでいくと、なにこいつ!原作ではDQNキャラなのかよ…と幻滅しそうだけど。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 08:27:45 ID:21qe7/h7O
>>797

版権元から見れば、一応見て見ぬふりはするが調子に乗ると潰しにかかるぞと言ったところか

脱税の品川かおるこ被告の例もあり
また原作に相反する設定で暴れ回り多くのファンの心証を悪くした場合も潰しにかかる

厳密に言えば一応著作権法に違反しているからいつでも簡単に同人屋を潰せる
また「まんだらけ」等の同人を扱う大手書店も各メディアの取材には滅多に応じない
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 10:00:19 ID:oFeT6SAd0
やっぱ欧米ではウケるんだろうか?欧米では意志の強い勝気なヒロインが受けるらしいから。
でも、欧米が望むような「意志の強い勝気なヒロイン」像ともかけ離れている気がしてならない。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 10:29:18 ID:r4mLe6CV0
クリムゾンは最初デボラで同人出そうとしてたけど
性格が気に入らないからやめたらしい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 10:40:22 ID:vocknrl30
あそこはそんなタマじゃないだろ
単純に人気出てないから売れないと察してやめたとかそんなもんかと
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 14:15:31 ID:VmqmFUwM0
どの道、悔しいビクビクからもスルーなのか・・・デボラァァァw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 14:50:36 ID:21qe7/h7O
個人的に同人は否定しないが
調子に乗っている同人屋は潰したくなる
裏稼業のくせに何調子こいてるのかと
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 15:47:41 ID:XD9Gxo8dO
小魚(笑)曰く「冬に期待!」とのことだが、
秋にはもう出涸らしの茶状態になっているに10ロビン
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 22:58:09 ID:C5JwuBvf0
>>795
テクモもだね。D.O.AとかパチスロのSBJシリーズとか・・・関連グッズ粗製乱造して必死だし。
>>799
アメリカでは危機管理時に皆を纏めたり次の行動指針を示したり陣頭指揮で先頭に立つ型の勝ち気ヒロインがウケるのであって、
デボラみたいな(物語後半に性格が変わるとしても)単なるDQNは学校でも家庭でも企業でも地域コミュニティでも最も嫌われるタイプ。欧州は知らんけど
>>801
アソコは髪型と服装替えるだけの楽作業だからね、その手抜きクリムゾンが年内にもデボラの陵辱同人出さないんじゃ同人業界が需要無いと見てるんだろうね。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 01:29:39 ID:WLIVXT/Y0
嫌うのはお前らの勝手だから全然構わないんだけど
>>805みたいなろくに知りもしないで○○ではこうだから××は嫌われる〜とか書いてんの見ると、ハァ?と思う。
「俺が嫌いだからこのキャラはダメ」でいいところをどうしてどこどこではこうだから〜とか言い出すかね。
そんなに嫌う理由が欲しいか?たかがゲームキャラに?w
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 03:33:50 ID:RE/0XpC30


164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2008/08/06(水) 17:44:15 ID:kIumKs830

 ───アタシの名前はデボラ。心に傷を負ったセレブ。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでるしもべは妹を狙ってるアンディ。
 しもべがいてもやっぱりニートはタイクツ。今日もパパとちょっとしたことで口喧嘩になった。
娘がニートだとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でスライムタッチで遊ぶことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらスライムタッチで高得点をたたき出す。
「フローラさんと結婚したいんですけど…?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
求婚してくる男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は盾目当ての魔物使いだった。連れていかれてザラキされた。「キャーやめて!」メダパ二をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。小魚(笑)

808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 04:50:53 ID:J35DEJSY0
発売から20日以上立つわけですが、ぐぐる先生の画像検索に聞いても未だにデボラさんが見つかりませんw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 05:18:21 ID:MSF/KqQyO
ちゃんと検索しろよ…
デボラでイメ検すれば、たくさんヒットするだろ、三次の外人女が。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 05:22:03 ID:MSF/KqQyO
つか、ゲボラでイメ検すると面白いのがヒットするな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 08:59:23 ID:dgC8MGP80
>>807
屑すぎるw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 09:57:37 ID:H7e8DGrI0
>>806
理由があるにしろ無いにしろ、ここはアンチスレだからデボラが嫌いな奴が愚痴りあうスレ
なので、小魚は小魚スレへお帰りください。

つーか、小魚すれって最初のころは三人目の嫁デボラについて中立的に客観視するスレって雰囲気だったのに
いつの間にか小魚の妄想爆発スレになっちまったな。
妄想垂れ流したいなら「エロかわいい」スレでも立てればいいのにと思ったけど
発売直後に立たなかったって事は、やっぱり不人気だったんだろうな。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:27:02 ID:wGkXd90TO
俺はデボラは好きなキャラだし、デボラスレも初期の頃は割とマターリした感じで悪くなかったが
スレが進む毎に、あの妄想や思い込みの濃い雰囲気についていけなくなった
あの独特の主観の強さは勘弁してくれと
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:42:07 ID:5p7RuXBu0
>>806
お宅が言う「たかがゲームキャラ」を妄想で無理矢理補って楽しむだけに飽き足らず、
常にアンチスレを監視して気に食わないカキコに一々反応する方が余程キモいんだが。
コチラは別に小魚スレで何を言おうがそれは趣向の違いもあるから個人の自由だからお好きな様に・・のスタンスなのに。

ただ、俺は最近この手の書き込みがビアフロやFFのティエアの論争を煽りたいだけの成り済ましと同じに思えてきている。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:47:13 ID:RvTZed8h0
>>813
どのキャラも、特徴を持たせるために、極端な設定をしてる意図がわからないのか?
そんな事言うなら、4のキャラだって、どのキャラも良くも悪くも、
KYな主観キャラばっかりだったぞ?w
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:51:27 ID:H7e8DGrI0
デボラなんかどうがんばったってビアンカやフローラとは雲泥の差なんだから
論争相手にもならないと思う。
ビアンカやフローラはキャラの設定以上に、内面に魅力があるからこそ
ファンもアンチも長年付いているわけであって
中身も何も無い、インパクトだけのスッカラカンなデボラがどう足掻こうがどうにもならないだろうね。
小魚も自分たちの都合のいいように無理やり脳内変換しないと萌えられないし
アンチだって叩くネタが切れて失速しがちだし。

本当に1年…いや、三ヵ月後のFFDQ板にデボラ関連のスレが立っているのかいないのか、ある意味不安だ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:55:57 ID:PV+Q2/Wn0
ゲボラでもルドマンでも良いんだけど
製作側は何考えてたんだよって批判の対象が、第3の嫁になるだけで
ゲームキャラの設定に対して、イジメレベルの罵詈雑言で人格攻撃とか同意しかねる
スレタイの君誰?は淡々としてて好きだが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:56:21 ID:H7e8DGrI0
>>815
>>813はデボラのキャラじゃなく、小魚(笑)のキモさについて言ってるんじゃないか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 10:58:58 ID:RvTZed8h0
本当の中身を見れないお前らの方が不安だ。
デボラなんて本当に口が悪いだけで、中身は結構まともでしっかりしてる。
それなら、どうしても口が悪いのが受け付けられないという言い分の方が、
よっぽど理解できる。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:02:33 ID:RvTZed8h0
>>818
ああ、そういう事か。

>>813
まあ確かにキモい主観はちょこちょこ出て来るなw
ま、ネタだと思って軽く流してるが、中にはマジで書いてる奴もいるだろうな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:10:11 ID:5qxiiIjsO
デボラが本当の意味での第三の花嫁だったら、
嫁論争も「ビアンカvsフローラvsデボラ」の図式になるはずなんだよな。
でも現状だと、ビアフロ論争は相変わらずで、デボラだけ蚊帳の外って感じ。

これがぽっと出のDQNと、良くも悪くも10年以上話題になり続けてる二人の差なんだろうね。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:11:45 ID:PV+Q2/Wn0
なんか最近ほんとgdgdすぎる気がするんだが
昔は必死になってあれも入れたいしこれも入れたい
でも容量がたらないから厳選してどうとか多少でも必死に作っていたゲームだったはずが
くだらない思いつきや、子供の間で流行ったるらしきものを模倣しただけの
どう楽しんで欲しいのかまで考えてない要素や無理矢理な設定が目だって
ちょっと緩みすぎなんじゃないかと
デボラだって決して悪いキャラじゃないし、寧ろ良い味出してると思うが
もっと他に考える事はなかったのかと、要はツンデレ嫁も欲しいなとかその程度の思いつきだろ
ここまで作り上げたのは流石だとは思うけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:12:38 ID:PV+Q2/Wn0
>>921
第3の嫁って俺が書いたのは
第三者とか蚊帳の外的なニュアンスで書いたんだけどな
見る方の解釈次第だけど、普通なら3人目の嫁 で良い
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:16:31 ID:PV+Q2/Wn0
ワンピースが流行ったから海賊がどうとか
鋼の錬金術師が流行ってるらしいからって錬金釜だとか
ぶつ森のハッピールームアカデミーを見て名産物陳列だとか
なんなんだよ、最近のドラクエは中国製か
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:21:53 ID:WLIVXT/Y0
思い込みが激しいのは小魚スレもアンチスレも同じだと思うがなぁ。
2chのスレとかグーグルの検索結果とか見て「人気がない」とか、アメリカじゃこんなキャラは受け入れられてないとか、
挙句小魚スレ覗いてあそこはキモイだのどうのこうの。
無理矢理自分達が多数派だと必死に思いたがってるところが、イタイ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:25:14 ID:H7e8DGrI0
>>819
その「本当の中身」ってのを余程脳内保管しないと理解できないってのが問題なんだと思う。
客は常にシンプルなものを望むからね。
少なくとも俺がデボラに対して抱いたものは

・金持ちに拾われた自分の境遇を当たり前のようにしか考えず、親の財力に甘えて
 自分では何もしようとしないスイーツ。
・妻として、母としての役割を全うとせず、主人公を僕呼ばわりし、何もかにも押し付けようとする悪妻
・目上の者やその他の人にないする礼儀作法やTPOを弁えないDQN
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:32:13 ID:Gbrcq/3P0
つーか嫁に選ばなかった人にとっては
あの女は蛇じゃ!byアンディの親父
が一番印象に残った台詞って程度のDQNでしかないんじゃない?
結婚イベント後完全にフェードアウトだし
これは作り手に対する不満なんだけど、選んでもらうための努力が全く見受けられない
酷い奴酷い奴って煽ることで逆に興味を沸かせようとした、ってんなら多少は努力の影が見えなくもないんだけど

それでいてTVCMじゃえらく自信満々なのが苦笑いというか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:36:04 ID:wGkXd90TO
自分の主観を入れることは否定しないし、むしろ歓迎すべき点もある
ん〜、やはり言い方の違いかな

「彼女は本当は優しくて思いやりのある子だと個人的に思う」
「彼女は他の二人とは違って純心で思いやりのある子である。これは絶対間違いない、そんなキャラを考えた堀井は神」
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:46:08 ID:5qxiiIjsO
「フローラのために〜」とか「あえて悪い子を演じて〜」ってのが気持ち悪くてしょうがなかったな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 11:58:36 ID:H7e8DGrI0
>>828
「彼女は他の二人とは違って純心で思いやりのある子である。これは絶対間違いない、そんなキャラを考えた堀井は神」
これだと他の二人が純真で思いやりのない女と誤解されそうだ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 12:04:01 ID:H7e8DGrI0
何事も、最終的な判断材料ってやっぱ主観だと思うんだよな。
俺も「デボラの第一印象でデボラを毛嫌いしすぎている」って自覚はある。
会話でデレ要素があったかもしれないけど、「僕」だの「小魚」だの「アンタは床で寝ろ」で受けた屈辱を
覆すほど心には響かなかったし「テメェ、半端にデレることで免罪符にしようってのか?」って
喧嘩腰で受け取ってしまったからなぁ…。
それが主人公に対してのみの態度なら許容範囲だったけど、他のキャラに対してもこの態度だったから
個人的には、アリシア、ヨヨに匹敵する悪女。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 12:08:30 ID:dgC8MGP80
つーかさ主人公を床に寝させるだけでムカついたよ
きっかけはそれだけだけで充分じゃねーの?
こいつと旅する気しねーもん
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 13:38:58 ID:QvEVZeXm0
>>822>>824
まぁあれだ、一番はスクエニ氏ねに落ち着くと思うわ。
流石にデボラのステータス能力値までコピー3号機にはしなかったが、
ストーリーに対してあんだけポッと出の強引なハメ込みは無いね。目新しさで売上至上主義とは云え酷すぎる

変にイジると色々改編したりして金と手間と時間が掛かるのは分かるが、それにしても・・・
スクエニになってFFもだがヒドい有様だが、金勘定しか興味無い和田が社長になってからは更に酷いよ。

>>832
それが実は照れの裏返しなのか何かは知らんが、もう少しマトモなシナリオやテキストのライターは居なかったのかね?と思うわ。
最近はボイス追加が多いが、製作側の縁故やコネや身内使うとか職権乱用全開で声優人選してるFF側にも言える。
反省するとか引け目に感じる等全く無く、平然と攻略本とかのインタビューで楽屋オチやってる始末だ。
もうココ(スクエニ)には本当に人材がいないんだなって実感するよ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 18:29:34 ID:hnTRcA+80
それがふつうだ
デボラとか糞糞糞
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 21:02:38 ID:hnTRcA+80
ふふ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 21:29:24 ID:Jducf6cs0
嫁は主人公withモンスター軍団のなかでの癒し担当なんだがなぁ。
PS2版は娘共々最高だった。

・・・・ツンデレ?
DQなんかやらんで大悪司やるよw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 22:01:06 ID:pglkGpTU0
いつも思うことなんだけど
こういう類のスレってキャラアンチ以外にキャラ信者も嫌いな奴が多いよな
あるいはキャラ信者アンチのどさくさに思いっきりキャラ叩く奴
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 22:11:33 ID:BLC92gJA0
>>837みたいなヤツが出てくるのもいつものこと。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 22:23:37 ID:MSF/KqQyO
>>832
床に寝かせるのもムカついたが、
今まで生きてきた分も、これから先わたしに尽くしなさい。みたいな事を言われたときが一番ムカついた。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 23:52:45 ID:x+YKeDZP0


 ≫゚⌒><{ は  (・∀・)カ エ レ !

841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 04:24:28 ID:WnmTb6nDO
デボラって、バハラグのヨヨや、FFのリノアに匹敵するんじゃないか?
まさにDQNキャラにぴったりな感じ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 21:02:32 ID:MqCD7mei0
リノアもDQNだったけど、何か違う気がするな。
あれは勘違いDQNって感じで、デボラは確信的なDQNというか・・・上手く言えんけど。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 22:24:31 ID:4OELTNfj0
今フローラルートやってるんだけど
ルドマンの「世界が平和になれば その時こそ家族揃って一緒に暮らそう!」が
元々なら凄く感動する場面だったのに…
デボラが義姉として一緒に暮らすのはごめんだよorz

グランバニアを継いだ暁にはルドマン夫妻だけを呼び込んで城で暮らしたいよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 23:11:33 ID:1GJLQbUUO
そうなんだよ、ゲボラが湧いたお陰で、ルドマンやフローラの台詞のニュアンスが変わっちゃうんだよ。
フローラ派でアンチゲボラな俺は、プレイ中にそういうのを見つける度にイライラしてしょうがなかった。
嫁に選ばなかったとしても完全に存在が無いことには出来ないし、DS版は一周しただけで売り払った。

DQ5の再々リメイクにも出てくるんだろうなぁ……
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 23:41:15 ID:Nwz9NgWC0
>>844
どうだろうな。大体ドラクエシリーズは2度もリメイクすれば打ち止めになっているはず
ドラクエ3がそうであるし、リメイクをまた出すなら6以降の作品になるだろうし
それ以前に、ドラクエ5はもうさすがに飽きた
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 23:54:35 ID:iUyTNyqg0
勘違いDQNの方がタチ悪いぞw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 01:02:29 ID:jtc85ZS3O
まぁ出血熱の居るDQ5が正史になるだろうね
リメDQ4のピサロ関連もそうだったし

死ねよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 03:04:47 ID:JPEM9XVe0
>>843
デボラなんて糞キャラ追加するぐらいなら
その分の容量で本当にそれ入れてほしかったわ
ルドマン夫妻はまぁ1人じゃないし街の名士だし
グランバニアに来て一緒に暮らしても、ルーラで頻?に遊びに行くんでもいいけど
ダンカンは呼ばなきゃ駄目だろ
多少体が良くなってきてたとしても、かなり高齢の年老いた父親一人でいつまで住まわせてるんだ
新キャラなんて追加する前にもっと色々することがあるだろうに
何考えてんだ…マジで
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 03:54:37 ID:F3BOmlvB0
ビアンカもフローラも好きだがコイツはダメだ。
単にコイツ自身がダメなだけでなくフローラの姉てw

ビアンカだけ贈り物無し、ステがさらに中途半端な感じに。
フローラの「一人っ子で養親と見えない壁がある」設定台無し。

単純にゲボラがポッと出のパワーファイターならマシだったんだが。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 09:02:58 ID:XvJ2JmGd0
>「世界が平和になれば その時こそ家族揃って一緒に暮らそう!」

この時点で家族を失って身寄りの無い主人公を
家族として暖かく迎えてくれる、感動的な名セリフなんだよね。
それがDS版だと、感動するよりもまず「あんな義姉と同居するなんてまっぴらごめんです」
という感情のが先に来てしまうんだよ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 09:51:59 ID:32EJZRMtO
所詮ゲボラはあの小さいDS画面からは出てこられない存在だと思うことにしてる
PS2の綺麗で奥行きの深い大画面は嫁二人だけのものだよ

再々々リメイク?
買わなければ無問題w
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 10:34:18 ID:Eh90/9YT0
>>849
>単純にゲボラがポッと出のパワーファイターならマシだったんだが。

嫁達はジャミ戦や妖精の女王の城とかでW勇者の血を引いている的な会話があるが、
ちゃんと公式に系譜がある訳でもないし(と言うより、W・X・Yの時系列繋がりすらあやふや)、堀井が断言してる訳でも無い。
だからデボラはそれこそ何の身寄りも無い天涯孤独のキャラでも良かったと思う。
そこでX主と結婚して家族が出来て色々と彼女自身も成長していくってなら、
始めの方はDQNキャラ(殺伐と生きる為だけの生活だったから)でも良いし、ビアフロとはまた違った味わいがあったと思う。

>>851
今のスクエニのザマ見てると次のリメ云々の前に会社が潰れてそうだがw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 10:55:07 ID:eSZNhDOd0
>>852
一理あるなぁ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 11:44:06 ID:GK5LyMie0
黒歴史化
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 12:41:06 ID:vsLlB2ZpO
デボラって貰ってあげないと、ニートのままなんだなw
性格が崩壊しててニートとか、もうねw
追加するならもっと、まともな設定のキャラを追加してやれよ
変なキャラ生み出さないでくれ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 12:58:50 ID:jgqam0el0
ルドマンが死んで遺産が尽きてきたら今度は妹一家に寄生するんだろうな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 14:00:50 ID:pEfOPsOC0
あんな性格で嫁になんか行けるわけないじゃないか
いくら主人公が魔物すらも仲間にできる博愛精神の持ち主でもデボラだけは勘弁
ただでさえ辛い人生なのにどうしてこの上こんなDQN嫁にもらわにゃならんのだ
どこまで不幸を押し付ければ気が済むんだ、と
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 20:54:34 ID:Cle1ZhjV0
「終わらない奴隷生活」
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 08:15:58 ID:Z2bTSq9zO
プリズニャンは100歩譲って許せても、デボラは許さないお(`ω´)
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 11:16:33 ID:zczrsKiY0
何あの傲慢な態度の数々。
正直、デボラはないわ……。

黒髪双子のための「生む機械」と思ってプレイしてないと
正直やってられんわ。ストレスたまりまくり。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 14:01:10 ID:Nm1phJlK0
もしデボラがフローラと一緒に6年間修行に行ってたら更正しただろうか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 14:02:44 ID:PoPIcmvG0
フローラと一緒になら絶対にありえないな
面倒なことは全部フローラに押し付けて、ストレスたまったらフローラをはけ口にしてで終わりだろ
途中でフローラが切れて惨劇になる可能性のほうがまだ高い
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 14:07:14 ID:Z2bTSq9zO
こんな窮屈な生活なんてやってらんない!とかで途中で逃げて帰って来そうだし、
修道院に通い続けること自体が無理だと思うよ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 19:49:07 ID:+jGaGbx60
そういや腰の飾りがフローラと共通してるから
修道院出の可能性もあるなと思ってた時期もありました。
壮絶な過去があって、あえてあんな弾けた格好して強がってるとか
良い意味で斜め上に飛んだキャラ設定があるものだと信じてたんだがな…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 19:49:19 ID:POgZD9Ie0
フローラよりもデボラの方が切実に修道院生活必要だろ
少しは質素堅実な生活をだな…
送り届けて一室に閉じ込めて出さなきゃよかったんだよ
我慢できずに帰ってきても家に入れないで追い出すとかさ
ルドマンはデボラに甘すぎる、実の娘でも親思いでもなんでもないこんな最悪な放蕩娘、よく養えるよな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 20:24:42 ID:Ocl+OB6v0
実の親ではないって負い目があったからこそ甘くなったっぽいとEDでデボラが言ってなかったか?
逆に言えばデボラはEDまでそれに気付いてなかったとも言えるが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 20:46:42 ID:Ug0EqdIq0
もう、デボラのDQNさは十二分に理解したし、改善の余地は無いと実感している。
しかし、こんな糞嫁のせいでフローラやルドマン夫婦やアンディ一家の
株まで下げられるのは不愉快だ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 21:36:28 ID:A89f2Nbk0
>>866
そんなの言ってたっけ、記憶にないわ
実の子じゃないから余計に甘くしすぎたとルドマンが言うなら分かるが
デボラが言ったらおかしくね?
甘く育てられたの分かっててなんの改善もせずダラダラ金せびって暮らすとかどんだけww
嫁選びから10年たってもニートのままだしなww
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 23:22:49 ID:Z2bTSq9zO
たしか魔界あたりで言ってた希ガス
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 05:33:43 ID:0EAUMrCjO
デボラは素早くて魔神の金槌を装備できるので、
第二のギガンテスとしてメタル狩りの時に活躍してもらってる。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 06:54:29 ID:6DTilpqrO
終始タカビーなん?


途中からしおらしくなるとか、ツンデレだったら人気でたんじゃないかなw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 07:18:29 ID:0EAUMrCjO
いや石化から解放された後、性格が変わる。
ミルドラースの御前で会話すると、少しデレ?る。
しかし、今まで散々いびられてきた経緯から、ラスボス直前でデレ?られても、今更ですか…となる。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 07:40:15 ID:LGhausAJ0
雑誌のDS5の情報でデボラ見て、
「あ、堕ちたな」と思って買わなかった俺は勝ち組?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 08:25:19 ID:Sb3kmuJjO
「あら、よく聞こえなかったわ」 でリセットしてビアンカにしました
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 08:32:44 ID:rlm2S1WX0
エボラ
デバラ
デブラ
ゼブラ
ズボラ

他にない?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 08:57:15 ID:DBWbkm28O
>>870
スクエニがデボラを追加した事で評価出来るとしたら、
ビアンカフローラとは能力値や装備品を違う仕様のチョイ戦士タイプにしたくらいだな。
あの性格でステータスや仕様が量産型・奥様は魔法使いGP03号機ならもっと叩かれてただろう。
>>873
俺は初めてDS版5の情報でデボラを見た時、『何か6も期待出来ないかも…』と暗檀たる気持ちになった。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 09:34:14 ID:0EAUMrCjO
買ってしまった俺が言うのもあれだが、DS版の4と5はリメイクいらなかったな。
まだリメイクされてない6を優先的にリメイクさせ、前回のリメイクから間が開いてる1、2、3、次に間が開いてる7…てな感じで良かったかも。
今回DS版やって、4、5は当分いいやと思った。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 09:41:25 ID:6DTilpqrO
え!?いや嫁追加については良い事だろ?

ただそれがすげぇビッチだったからみんな叩いてんでしょ?
違うの?


と思ったらこのスレ発売前からあんのかwww
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 10:22:30 ID:WWBaV6up0
夜にポートセルミの酒場にいる老人(青年期後半)

*「わしは 伝説のDQNを 見たことがあるんじゃ。
*「とは言っても ずいぶん 昔のことじゃが 名前は しっかりと おぼえておるぞ!
*「あー。……。デブラ…いや。ズボラ……。ちがうな。
*「とにかく! DQNは かならずDS版を 糞ゲーにしてくださるはずじゃ!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 20:18:43 ID:dW9e3A8E0
>878
「今更嫁増やされてもな…」「完成されたストーリーに余計なもの入れんな」
と言う意見も立派なデボラアンチです。
自分の事ですが。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 20:38:21 ID:h4vMDzJG0
個人的な意見では5以下のリメイクは無さそうな感じもするけどな
さすがにこの辺りになると飽きというかマンネリが生じてもう勘弁と
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 20:44:10 ID:tWHi42UZ0
次リメイクで嫁候補が12人になったりしてw
スクエニは何処に向かおうとしてるのか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 20:45:41 ID:9nMk+dp00
>>882
いやー、それならスクエニの株を買い占めて和田君をどこぞへ追い出すわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 21:47:04 ID:0EAUMrCjO
そんな金ないっしょ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 23:02:06 ID:0RiCgLWvO
>>878
俺はデボラのキャラは好きな小魚だけど、嫁選びのシーンが嫌なんだ
もっとイベント増やしてもらいたい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 23:09:17 ID:0EAUMrCjO
新参のデボラのイベントを作るより、古参のフローラをイベント作ってほしい。
デボラ追加よりも、ストーリーの補完や追加の方が良かったな。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 00:25:36 ID:89ekWqsoO
フローラには補完必要ないだろ
親の決めた結婚相手という立派な設定がある 主人公に選ばれなければアンディに嫁ぐ
めちゃめちゃ優遇されてるじゃないか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 00:26:23 ID:HFuLav0TO
>>883
ビル・ゲイツぐらいの資産があったら俺もスクエニ株の買い占めしたいな。無いから不可能な妄想なんだが
俺なら和田の他に、■側の野村一派も全てクビにする。それとピザ屋は出禁w
>>886
フローラが…というより、俺はあの唐突過ぎる結婚イベントその物を見直してほしかった。
特に会話付きになったPS2リメで10年振りに会った男にいきなりフラグが立つビアンカとかおかしいだろ?
と、SFCの頃からずっと思ってた。DSで少しは追加や補完があるかなぁ〜と期待したが、
DSのWの出来でこれはXも何一つ期待できないと絶望した。
最後の砦だった新仲間モンスターもアークデーモンは未だしもプリズニャンとか…orz しかもこの二匹だけ…
そんで第三の嫁があれだろ?あれでは不満が無い方がおかしいよ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 01:05:23 ID:89ekWqsoO
>>888
ビアンカにフラグ立ては自然だろ
年頃の主人公に思い出補正 お互いにモテ顔 これでフラグ立たないほうがおかしい
デボラは好き嫌いが極端に別れるキャラでいいと思うけどな
フラグ立ってるシナリオビアンカ
ルドマンが勧めるフローラ
ここまでは問題ない
だが、デボラは手抜きじゃ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 02:08:20 ID:ZwOvNn9k0
デボラ、ちょっと派手目で強気のお姉さん、属性ツンデレ、
今風でいいじゃんいいじゃんと思って台詞集読んでいたら
なんか受け付けない気がしてきた。
セリフだけ読んでるせいかもしれないが
ことあるごとに人のことをしもべ、人と比べて自分を美しい、金持ちだって
しつこすぎるのが鼻につく。
DS買おうかと思ったけど、これは嫁にできないわ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 02:19:53 ID:6juAx4q60
ツンデレってのは興味あるんだけど、
金持ちを鼻に掛けるセリフが結構ありそうで嫌だな
なんか成金みたいにみえちゃってダメだ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 02:27:14 ID:ZVhYMVcCO
ツンデレでも成金でもなく、ただのDQNです。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 06:27:16 ID:nYIAC6by0
ツンデレってのはちゃんとそこに至るエピソードがあってこそ成り立つもんでは?
何のきっかけも無いけどシナリオ進めてたらいつの間にかデレになってました、
ってのは単にキャラの性格に一貫性が無いだけでしょ
大体、見た目も台詞も全くドラクエに向いてない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 10:57:49 ID:eXIt7A0G0
つーかね、ツンデレって基本的にエニタイム好きでデレデレしたいんだけどプライドや人目が邪魔して素直になれなかったり
最初は嫌いきらーい!って言ってたのがきっかけがあって好き、デレに移行する場合でも最初から強く意識はしてるわけで
嫌いは好きの裏返し、本当の意味での好きの反対は無関心なんて言葉もありまして

デボラってさ、デレ台詞吐くとき以外、それこそ自分以外のすべてに対して無関心なんだよね
主人公のことすら好きでも嫌いでもない、下僕として便利な奴くらいにしか見えてない

これじゃツンデレでもなんでもないだろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 12:09:12 ID:yRldk1fT0
あの態度をどうにかして「これはツンデレなのだ」と脳内補完したとしよう
だが主人公以外にも同じような態度なのだからこれだけでは尻軽ビッチになってしまう
「主人公に対してだけは違うんだ」「テキストには表れない雰囲気とか口調がきっと違うんだ」
と、更に頑張って補完しないといけない
もしくは主人公とデボラの世界しか見えない、つまりバカップルのようになってデボラに入れあげて
都合の悪い描写を脳内に入れないようにしないといけない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 15:24:54 ID:dQWHqsIT0
つまりプレイヤーも苦労するキャラってことか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 15:44:58 ID:SFq59ajRO
>>895
ツンデレの醍醐味、というか萌え属性の醍醐味ってのは「主人公にだけ見せる一面」だからこそ成り立つのであって
他の人達にもあんな態度だったら痛いDQNだよな。
本音を言ってしまえば、本格的RPGに萌えだのフラグだの、嫁候補増加だのはイラネ。
デボラのせいで、DQ5の結婚イベントが一気にギャルゲーになってしまって萎えた。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 19:19:16 ID:ZwOvNn9k0
やっぱりなあ、いきなりフローラの姉さんという設定が凄く抵抗ある。
一人っ子に妹が増えるんなら感覚的にまあわかるんだけど
一人っ子に姉が増えるっていうのはどうもやなかんじ。

それになんで拾われっこなのに「血の繋がった姉妹」ってわかるんだろ。謎。
フローラとビアンカは実は姉妹って設定、自分支持してた。
しかしそれが三姉妹になると、三姉妹って響きはちょっと萌えるものがあるが
境遇に不自然さを感じてしまう。
二人いて、孤児になって二人が離ればなれ、はある程度納得できるんだけど
三人いて2−1で別れたとなると何か事情の説明が欲しくなってくる。

後半は公式じゃないからあれだけど、やっぱりフローラの姉っていうのがなあ。
上にも出てたように、SFCでは会わなかっただけって設定で出すのが一番だったと思う。
ねじ込みが露骨すぎ。二次創作でももっと上手く溶け込ませるぞ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 22:01:45 ID:cxq8L2Fw0
フローラ「私とデボラ姉さんはね、ルドマンお父様の本当の子ではなかったんです
      あ、私とデボラ姉さんは実の姉妹なんですが…」

自分もこれ疑問に思ってた。物心付く前からの拾い子なのに何で実の姉妹と分かるの?
(PS2版では赤ん坊の時に傍にあった天空の盾と共に拾われたとか言ってた気がする)
おそらく天空の血筋をデボラも持ってるんですよって設定を強調したかったんだろうが…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 23:32:37 ID:nYIAC6by0
PS2の時に、ビアンカとフローラが実は姉妹って思わせるような台詞とかあった気がするんだが
それに、「天空の血を引く二人の女性、どちらも本当の親は不明」って設定は、
その可能性を考えさせる意図もあったんだろうし
それを「実は天空人の子孫は三人でしたー☆」とか言われたら、
神秘性もありがたみも一気に吹っ飛ぶ
実はあの世界、半分くらいの人が天空の血ひいてんじゃね?
国とか地形が変わるくらいの歳月がたってるってことは、それだけ世代を重ねてるってことだし
天空の兄弟とか姉妹がそれぞれ子孫残せば、それだけ血も広まるし
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 00:45:41 ID:r9c+TPqe0
主人公の人生の岐路で、候補の女性は二人、しかもその二人は姉妹だった!
これだとすごく運命的なのに、3人になると作為を感じざるを得ない。
しかもスタッフの「…ということですからよろしくねっ!」というユーザーに対しての
都合押し付けが丸見えだからますますいただけない。
そこまでして割り込ませるのに、ストーリー上嫁候補になる理由がないって、
作り方雑にも程があるだろ。

ちょっと俺にドラクエ5のデボラ関係のリメイク脚本書かせてほしい。
俺ならもっとビアフロをリスペクトしながらうまく馴染ませて
嫁候補に持って行ってやる。
そしてデボラをもっと普通に愛せるタカビーキャラにしてみせる。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 04:43:49 ID:W/+czzAd0
>スタッフの「…ということですからよろしくねっ!」というユーザーに対しての
>都合押し付け

これはビアフロも同じじゃね?
ビアンカは「こいつと結婚しろよ!」という思想がウンザリするくらい押し付けられるし
フローラは冒頭に大して重要でない、明らかに取ってつけたようなイベントがPS版以降で追加されただけだし。
もしデボラがスーファミ時代から存在したとしたらここまで叩かれてはいなかったと思うけどね。
単に3回目のリメイクで登場したってだけで、DQ5が汚されたとか言うのはちゃんちゃらおかしい。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 05:46:20 ID:UhFgk94XO
叩かれてる理由は登場したからという理由より、キャラの性格や言動だろう。
ツンデレキャラを作りたかったんだろうが、失敗してDQNになっちまったって感じ。
わざわざ“追加要素の目玉”としてDQNを入れられたら、そりゃ叩かれて当然だわ。
リメイク最大のウリがこいつというのが許せないのだろう。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 05:51:32 ID:ah3Y6o/SO
米良ゾーマ使えんのがキツい・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 06:07:20 ID:k6F1kXjVO
>>902(笑)
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 08:18:59 ID:m1yFD+b60
>>901
デボラ 「おじさん!じゃm…きゃあっ!」(ドッボーン)
パパス 「あ、お宅の子が落ちてくびながりゅうに食われましたぞ」
ルドマン「いや、うちの子じゃないんですがね。
     最近フローラの姉と名乗って押しかけてきただけで。
     新手のオレオレ詐欺か何かと思っているんですが」
パパス 「さようか。それでは失礼する。アベル、帰るぞ!」
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 12:58:47 ID:AaIu66YwO
デボラの言動だけを見ると結構可愛いと思えたし、小魚化する人の気持ちもまぁわかる。
ただ、デボラをストーリーの一部として見ると、どうしてもキャラの浅さや浮きっぷりが気になってくるんだよな。

知れば知るほどボロが出てくるんだから、そりゃ二次創作だって盛り上がらんわな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 13:48:56 ID:dAX4H6Di0

デボラアンチ派  ─┬─ デボラのキャラ自体が好きになれないよ派
             │
             ├─ 3人目は不要派
              │    │
              │    ├─ リメイク自体が不要派
              │    │
              │    ├─ ていうかビアンカ以外は不要派
              │    │
              │    └─ フローラ様に余計な姉をつけるな派
              │
              └─ 登場までのイベントが無理やりすぎだよ派
                  │
                 └─ 俺がシナリオライターならもっと上手くデボラを溶け込ませるよ派
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 14:08:51 ID:IFlYzHjV0
>>908 少し加えた


デボラアンチ派   ─┬─ デボラのキャラ自体が好きになれないよ派
             │
             ├─ 3人目は不要派
              │    │
              │    ├─ リメイク自体が不要派
              │    │
              │    ├─ ていうかビアンカ以外は不要派
              │    │
              │    └─ フローラ様に余計な姉をつけるな派
              │
          ├─ 3人目自体は否定しないが別に新キャラじゃなくていいじゃねーか派
             │    │
             │    ├─ こんどこそマリア・・・と、夢見てた派
             │    │
             │    ├─ ビアンカよりベラの方がよっぽど幼馴染じゃん?派
              │    │
              │    └─ やっぱり ルドマンさんとアッーーー!派
              │    
              └─ 登場までのイベントが無理やりすぎだよ派
                  │                  
                   ├─ 俺がシナリオライターならもっと上手くデボラを溶け込ませるよ派                   
                  │                  
                  └─ 取り合えず禿(堀井)と和田とピザ屋は氏ね派 
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 14:43:24 ID:wxWI1F1Q0
しかしフローラも可哀想だよなあ
幼少時に埋めた宝物を掘り返された程度はまあ笑い話かもしれんけど
部屋の大きさは倍以上も違うとか自分だけ何年も修道院に修行に出されるとか
親に勝手に結婚相手決められそうになるとか
それでもなんかよさげな男がリング集めてきて結果オーライかと思いきや姉が美味しいところをかっ攫いに来るとか…

そこらへんを何一つ気にかけてないよねデボラ
このへんをもうちょっと練り込んでればフローラと姉妹って設定ももう少し反発がなかったんじゃねーかな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 15:46:39 ID:Jl+kgXfz0
いやつうかフローラとの姉妹って設定は何をどうやっても上手くいかないから。
幼い頃から修道院で花嫁修業させられてた嫁さん候補としては完璧超人なキャラが
出来上がってるフローラとじゃデボラをどういうキャラにしても霞むって。

仮にデボラをフローラみたいな良家のお嬢様キャラにしてもキャラがダブるって問題が出るし
ツンデレ(笑)なデボラにしてももはや言わずもがなだし。
結局はルドマン一家の背景やフローラが原因でデボラはボロが出る
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 15:56:28 ID:qEp2iiHg0
>>910
姉と妹だと部屋に差はでるんじゃね?
明らかにルドマンはデボラじゃなくフローラのほうに期待してるんだから修道院入れたり
結婚相手選んだりはするだろうな
俺は初プレイ時フローラはアンディが好きなんだとばっかり思ってたしな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 16:01:21 ID:dAX4H6Di0
>>910
>部屋の大きさは倍以上も違うとか自分だけ何年も修道院に修行に出されるとか
>親に勝手に結婚相手決められそうになるとか

この辺は中世っぽい時代背景を考えると必ずしもマイナス要素ではないような
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 16:43:53 ID:AaIu66YwO
フローラと姉妹設定ってのが強引というか、センスないというか……。

まぁ、ただでさえ無理矢理展開だった嫁選択のシーンに、
さらにもう一人を考えなしにねじ込んだスタッフに、センスなんてあるはずもないか。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 19:04:10 ID:/8eTuNiM0
>910
>それでもなんかよさげな男がリング集めてきて結果オーライかと思いきや姉が美味しいところをかっ攫いに来るとか…

とにかく何よりこの部分が許せなくてデボラは選ぶもんかと思ったよ。
ビアンカが候補に加わったのは、フローラ自身がビアンカを認めて、
自分が選ばれなくてもビアンカさんになら…という思いがあったからだろう。
だがデボラの場合は、一目惚れだったのか何か知らんが
ずっと妹の結婚騒動はそ知らぬふりを決め込んで、主人公が選ぶ側となった途端
美味しい所を食いつくハイエナの如く「自分を選べ」と土足で乱入してきやがった。
しかも自分が選ばれて当然とばかりにでかい態度でな。
そんなに主人公と結婚したきゃ、前日の夜に父と妹に土下座して
「私も候補に入れて下さい」って懇願するべき立場じゃないのか?

本当に「新要素だから」以外にこんな女を選ぶ理由が考えられないんだが…
「家族や街中の人から疎まれて可哀相」っつーのは、そりゃ自業自得だから。
子供ならともかく結婚できる年齢になってまでああだと親の責任でもなんでもない。
好きであんな生活してるんだろ。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 00:37:16 ID:p01ssAyZ0
俺がデボラ受け付けられないのはDQN過ぎて俺の嫁にふさわしくない性格と言動のせいもあるが
ビアンカとフローラは姉妹だと長年思ってたからってのもあるかも
PS2ではフローラ嫁の時のEDとか見ても明らかに
ビアンカとフローラはお互い何か特別な繋がりを感じてるように書かれてるし
物心つく前、小さい頃に生き別れた姉妹だとばっかり思ってた
さすがにデボラ加えて3姉妹はないだろうから
この2人の姉妹説は絶望的なんだろうな…
マジフローラの姉設定いらねぇ、なんなんだよ今更、邪魔以外の何物でもないわ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 02:37:36 ID:+uZVVeRDO
>>914
糞ピザ屋にセンスなんて言葉は存在しない。
第三の嫁以外にも追加仲間モンスターに待望が多かった悪魔神官とかを無視して、
何故かアクデン(まぁ、強いんだけどさ)やプリズンの他作品モンスター達を追加するKY振りを披露するしな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 03:41:04 ID:Xx6/iiim0
>>913
まあ強い花婿探しはルドマンさんなりのフローラへの愛なんだろうけども
肝心のフローラが最初に
今までお父様の言う通りにしてきましたが夫だけは自分で決めたいんです
って言ってたのは印象的だよね

そんなフローラの初めてのわがままは却下されたのに
デボラは修道院にもいきたくないとかわがまま放題で生きてきたってのはなんつーか…
よくグレなかったなフローラと
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 06:34:42 ID:sLDRHBOJ0
2のモンスが比較的多い5にアークデーモンを持ってきたのは評価しよう。
けど、それなら何でシルバーデビルを仲間に出来ないのかと…。

デボラに関しては言うまでもないが、どうもリメイク版のスタッフって、
センスって言うかピントがズレてんだよな。痒いところに手が届かないって言うか…。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 07:25:29 ID:fk+yBJSv0
大抵アンチスレに飛び込んでくる基地が2、3匹いるもんだが、
ここはほとんど見かけないねw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 07:55:17 ID:AZ25AOXg0
>920
たまに来る事もあるけどね
自分の言いたい事言えれば満足して帰って行く感じなのでそれほど荒れもしない
まあ住み分けするのが一番だよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 07:58:27 ID:AZ25AOXg0
あと仲間モンスターに関しては皆が皆望んでた訳じゃないと思う。
種類に関しちゃSFCの時点で飽和状態だったしあのくらいで充分だと思ったよ。
結局DQのリメイクって、操作性をある程度快適にする以外は
下手に手を加えない方がいいという結論に達する。個人的に。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 08:40:31 ID:Rcz++PUX0
少なくともシナリオに関わる部分は、堀井本人がテキスト書かない限り追加しちゃならんってのは
今回良く判った気がする
俺が知ってる限りじゃ、FC3のころはまだ村人Aとか含めて全テキストを堀井が書いてたんだが
SFC5の時点でもそうだったとしたら今回のデボラ関連台詞が妙に浮いてるのもわかる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 11:58:41 ID:yhIJqVHM0
亀田長男と一緒だね。
実は良い人なのを匂わせつつDQN発言連発。
散々やりたい放題やった後に「今更?」って感じでしおらしくなる。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 13:51:18 ID:E2Dw4hU4O
DQ5の本スレなんかにもたまに
「村八分状態なデボラが可哀想です><」とかのたまう小魚(笑)が湧くけどさ、
あーゆーヤツらって、どうしてデボラがそういう扱いを受けているのか、その理由までは想像しないのかね?
真面目な子が総スカン食らってるなら同情するが、デボラの場合は完全に自業自得じゃん。

超解釈ばっかりしてるから、普通の発想力が萎びてんのか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 13:55:24 ID:+uZVVeRDO
>>920
所詮出荷数伸ばす為の目玉として取って付けただけのキャラだから、論争しようにも出来ない存在だからね。
ビアフロやFFのティファとエアリスみたいに、根深く争う事が無く簡単に住み分け出来て良いとさえ思ってる。
>>924
亀1号とは違う気がするなぁ〜…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 16:13:35 ID:Ex/EQCEVO
>>925

似たようなレスで恐縮だが
基本的には不動産屋の商売と一緒
最初にもの凄く印象の悪い物件を1、2件見せた後に、そこそこ良い物件を見せる
そうすると、そこそこの物件でも最高の物件だと錯覚してしまう現象が起きる


まあ彼らは基本的に絶対評価信者であって、相対評価信者ではないわけよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 19:29:50 ID:1/QxgQrM0
>>926
ユフィがイミフ続編連発&強烈プッシュのあおりでFFZはカオス化したけど、
デボラはもう何も言うことがないな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 20:58:22 ID:D8hk+JnD0
>「村八分状態なデボラが可哀想です><」

本スレ覗いてないけどそんな事ほざいてる奴が未だにいるのか…
萌えスレの方でなら好きなだけ言ってりゃいいと思うが、よくもまあそんな所で垂れ流せるなあ
こんな恥ずかしい事ネタでも言えんわ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 22:26:31 ID:Xx6/iiim0
デボラがそれで悲しんでる描写すらないしな
デボラファンであってもそう考えるやつはあまりいなそうじゃね?
バラモスが悪者扱いされてて可哀想って言ってるのも同然だし
ギャグでしょきっと
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:55:09 ID:dzXUQTWF0
デボラを無理矢理追加したのは、
ケーキ屋が新しいケーキを考案すると称して
「生クリームだけののケーキだと飽きられるから、練り辛子をトッピングしてみました」
とかやらかしたようなもん
奇抜な思い付きをそのまま実行すりゃいいってもんじゃない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 01:57:02 ID:Ws5n68E3O
>>928
>デボラはもう何も言うことがないな。

取って付けキャラの悲しさ、デボラはこの一言に尽きるね…
大体2スレ目で皆もうこのキャラに対して新しく語る事が無いんじゃないか?って思う。
>>931
それなら実際に昔あったんだが、マグロの刺身を食うのにワサビ以上の薬味がないかと色々と試した料理人がいた。
奇をテラってワサビの代わりにきな粉で客に出した事があったんだが(当然美味くも何ともない。つか不味い) 、
客は有名なプロの料理人(謂わばスクエニ)が創作した物だから、
『発想が面白い』『新しい味だ』と誉めた(この場合は小魚)。

個人的で勝手な考えだが、こちらが近いように思うがどうだろう?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 02:07:29 ID:roR2VTjrO
前スレは発売前の予想しか書かれてないんだから実質このスレからだろ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 03:05:18 ID:Mx1KpTOJ0
ビアンカやフローラだと、デモンズタワーに攫われると
「早く助けたい!」「魔物ぬっ殺すwwwww」って思いに激しく駆られる。
それは勿論嫁としての愛着が沸き起こってる他ならないんだが
デボラの場合は攫われても、やばいくらい助けたい衝動が起きないんだよな…
何か天罰が下ってざまあwwとか不謹慎にも感じてしまう。
あと魔物の嫁って立場が凄く似合うと思う。ジャミが未来の嫁云々抜かした時は
「どうぞどうぞw」とか言ってしまいそうだったww
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 03:34:44 ID:KGUZLstA0
主人公不在のデモンズタワーにて

デボラ「主人公に伝えて。私のことは忘れてって
仲間魔物「コクリ(即答)」


主人公の待つグランバニアにて

仲間魔物「・・・だそうです」
主人公「コクリ(即答)」
オジロン「うむ。それは良かったぞ。ちょうどワシも主人公がデモンズタワーへ向かうのを止めようかと思っていたところじゃ」
一同「HAHAHA〜」

ドラゴンクセスト5〜天空の鬼嫁〜
                     THE END


とか普通に受け入れられそうで嫌だなw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 11:01:06 ID:hQSj1t2x0
デボラはDQ1のガライかメルキドの町娘にすれば良かった
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 11:45:37 ID:Ws5n68E3O
>>933
確かに>>1の日付見たら発売後から絡むのはこのスレの途中からだったです。
しかしアンチ意見が出尽くした感のあるキャラ(しかもメインストーリーに絡む重要な新キャラなのに)ってのも、
何か寂しい存在だよなぁ…
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 12:13:13 ID:bgFlveG+O
>>922
糞嫁追加の方がさらに望まれてないのでは?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 13:45:50 ID:yXFjaPZWO
>>938
お前はそうかもしれないが、他のヤツがそうとは限らないだろ。
自分に都合のいい妄想に基づいた総括はやめてくれ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 14:45:58 ID:BGcYZ6aqO
嫁追加は淡く期待していたが、デボラみたいな性格及び以前からいたキャラの
家族みたいな設定は望んでいなかった。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 16:40:23 ID:KGUZLstA0
>>939
好みが真っ二つに分かれるデボラ以外のもっと性格がまともな別の嫁がいるんなら大抵がそっち選ぶと思うがなー
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 17:24:14 ID:S+ARZqDK0
「中二病」の入り口あたりにいる子にウケそう
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 19:24:41 ID:efHUPt9F0
>934-935
主人公は鬼嫁からの虐げから解放され
国民は高慢王妃が君臨する国の住人という恥を掻かずに済み
勇者は既に生まれ、水のリングは即外してふくろに突っ込んどけばおk
ジャミはデボラを嫁にした事に満足し、グランバニアへの侵攻からは撤退
デボラは正に馬並みのパートナーを得た事で最高の性生活の日々を送れる

誰も損しないし結果オーライじゃん
上手くまとまってハッピーエンドだよねこれで
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 19:54:32 ID:8+BfaDvJ0
嫁関連で何か追加するなら、
船ですれ違う以外のフローラとのエピソード(例えばアルカパ宿に親子で泊まってるとか)増やすとか、
青年時代入ってから結婚までにもう少しイベント挟んで、唐突さをやわらげるとか、
いくらでもクオリティを上げられるところはあったはず

「二人からどちらかを選ぶ」って部分はそれでもう完成してるんだから、
そこをいじったら却って完成度は下がる
蛇の絵に足を書き加えたって絵の価値は上がらないんだ

結婚イベントはノータッチで、仲間モンスター育成に少し幅を持たせるとか、
ボツになったとか言う第二隠しダンジョン実装するとか、
ゲーム部分で改良できる部分も多々あっただろうに
よりにもよって一番手を入れちゃいけない部分をいじってるんだよな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 20:19:46 ID:NOvqxRN80
俺としては幼年時代にはフローラとのつながりあんまり描かなくてもいいと思うな
単なる一目ぼれ、でも十分だと思う
ただ、フローラ>主人公だけじゃなくて主人公のほうもフローラのこといいなって思ったと匂わせるような
演出は結婚までに少し入れてほしかった
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 20:50:10 ID:yXFjaPZWO
既存シナリオの質を高める方向でリメイクして欲しかった。
それがまさか踏みにじられるとは思わなんだ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 20:58:30 ID:NGdDJ2wE0
叩いても埃も出てこないキャラってやっぱつまらないよね
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 21:23:58 ID:Z/w9nkx80
埃さえ詰まってないデボラさんを馬鹿にするなよっ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 02:45:47 ID:b5Z4OWD5O
このスレも大して語る事が無くなったからか進行速度かなり鈍ったね。
更に小魚スレも進行速度が一週間前と比べると半分かそれ以下まで落ちてる。
殆どが無理矢理な脳内補完で萌え要素発掘だから、アチラも厳しくなってるんだと思うわ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 02:51:39 ID:OQtF6uCU0
小魚スレもこのスレもすぐになくなるよ
一瞬のインパクトは強いけど印象は薄いから記憶にも心にも残らない
その程度のキャラって事だ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 03:24:26 ID:HDy1+d3l0
おいおいヤバいだろそれw
基本的スレって信者スレ>アンチスレな消費率になるんだが信者スレが早くも速度落ちかよ…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 08:41:48 ID:EG84f5K70
デボラは乱入で嫌いになったが、語りつくされてて改めて書くことがない
地雷かとおびえつつ親族になってしまうフローラ嫁を選んでみたが
あえて3階にいかなきゃ空気だし
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 11:49:47 ID:bDLiC8wuO
追加するにしても、もう少しまともな奴にしてくれよ…
糞嫁をわざわざ作らなくていいから…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 15:04:30 ID:b5Z4OWD5O
>>951
一応その等号は合ってるよ、小魚スレはここの3倍くらいの進行速度。
が、もう6の本スレ辺りと消費スピードが大して変わらない。
950氏が言うようにココが消え、小魚スレの方も更に過疎化が進んで消滅すると思う。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 17:48:32 ID:pQnSW+Ho0
で、ここのスレの存続もどうする?
個人的にはスロープレイ組の合流もあるだろうから次スレも立てておきたいんだが…
出来ればここで語られた不満点を簡潔にまとめてテンプレとして残しておきたい気もする。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 18:34:22 ID:DZ+UzOLR0
次スレ

デボラの存在は正史として認めない
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218455930/
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 19:12:58 ID:eH5IEC5YO
>>955
合流云々なんて考えなくても、現状人はいるんだから立つだろ

それから、テンプレなんていらねーわ
それともあれか、小魚スレみたいに長々キモイ文章でも考えるか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 20:33:22 ID:x9pBZkuy0
ここも小魚もある意味でレアなスレとしてログに残しておくわ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 20:55:14 ID:tztTvPRJ0
テンプレ作るためにはもう一回デボラでプレイしなきゃいけないじゃないか…
そんな苦痛な作業断固お断りだから>>1だけでいいだろ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 22:44:54 ID:6PK4GxHk0
わざわざテンプレ考えなくても、>>698>>700あたりは、そのままテンプレとして使えると思う
特に、不動産の物件の例え話は秀逸。

あと、次スレは特に立てず、>>956を実質の次スレとして問題ないと思う
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:11:13 ID:qQ2MOcCiO
「四国リーグとかかわるな」日本プロ野球選手会が地方協会へ通達
 日本プロ野球選手会は5日の理事会で、NPBと独立して独立リーグを発足させた「四国・九州アイランドリーグ」とは、
選手会の会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決め、同日、全国の地方協会に通達した。
 頂点がNPB一つであることを強調するため、「NPBと独立リーグへの見解」という文章を作成した。
 宮本慎也選手会会長(ヤクルト)によると、協会傘下にある学校や実業団、クラブチームに対しトライアウトの受験をさせないよう指導したり、
アイランドリーグ主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。

ヤクルト宮本慎也選手会会長の話
「弱小組織の独立リーグは地域密着を誇張し、嘯いているが実際には全く機能してない。
今回の桐生一の事件は独立リーグが地域活性化につながらないことを証明した。このような独立リーグは合法的に解散させないといけない。
その為に我々日本プロ野球選手会は地域の商工会などと連携を取りつつ、締め出しに一掃努力したい」
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 02:44:40 ID:kuojIcbOO
次スレマダー?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 06:27:29 ID:SR6Lv8xdO
昨日夏コミだったらしいけど、やっぱデボラの同人誌は無かったらしい。
やっぱ脳内補完でしか長所を見つけられないから、だれも描かなかったんだろうなぁ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 07:07:42 ID:ZYdR8lgN0
>>963
さすがにそれは無茶苦茶だぞ
7月中旬発売のゲームの同人誌なんて夏コミまでに作れるわけがない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 12:57:43 ID:HC0x5ZBlO
ちょっと前から思ってたが段々このスレも妄想じみてきてるな
もう向こうもこっちも必死な奴しか残ってない気がする
俺はFE買ったからDSの6出るまでもうこの板来ないけど、
冷静さは失わないでいて欲しい。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 13:41:06 ID:WVi+mJDT0
というかファンもアンチもキャラじゃなくて人そのものをどうこう言うのはお門違いな気がする。
ファンがキモいとかアンチがキモいとかたまにいるけど。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 14:15:40 ID:Na0i5LLP0
だってもう語ることねーんだもんなw
取って付けの浅いキャラなんぞこんなもんだ
ビアフロ論争にしたって、今更語る事なぞあるまい?騙る事はあっても
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 15:54:58 ID:7+ODnIHh0
まーなぁ
せいぜい今回みたいに何かが新たに発売したとかじゃないと普通の話題もないしな
俺らがもう語り尽くしててもこれから中古買ってデボラ被害にあう奴もまだまだいるだろうし
需要はあるだろ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 16:11:10 ID:nrdMgMY/O
キャラじゃなくて人を貶す流れなんて、ビアフロ論争で散々見てきたわ。

これはキャラスレに限った話じゃないが、どんな綺麗な理屈を並べたところで所詮アンチはアンチ。
道徳や風紀を期待する方がむしろ寒い。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 16:48:46 ID:pe0dBSRpO
まあ主人公は黒髪なのが好きなんで、ガキの髪の毛を黒くするためなら・・・・・やっぱ青で我慢します(涙)・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 16:56:31 ID:5ckYESrxO
デボラの同人誌あったよ
コスプレもいた模様
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 17:08:40 ID:E0BX1zQU0
嫌いというより空気キャラ
一生ニートやってろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 19:10:57 ID:okSY+9G+0
つうか何で信者スレの様子を逐一監視してはここに報告する奴がいるの?
こういう人のがよっぽど気持ち悪いよ
ここに来てる奴はデボラのアンチであって、別にデボラ信者がどうのとかどうでも良いし叩くのはお門違いだろ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 21:29:24 ID:T2883WPV0
そういやこっちに突撃してくる小魚もいなくなったしな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 21:42:21 ID:7+ODnIHh0
今まさに来てるじゃないか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 22:30:40 ID:VSdjS4q4O
>>974
とつげきうおだね!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 22:39:34 ID:GE2EuOCQ0
>>976
だれがうまいこと言えと(ry
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 23:03:50 ID:enqoq32sO
>>970
馬車に入れとけばいいんじゃないか?

俺はビアンカ嫌いで
息子金髪派だからビアンカは馬車に入れて
石像から戻ったあとも城で待っててもらったぞ

エンディングで出てくるのが気になったが、それ以外は気にならなかったぞ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 12:08:26 ID:D4+MTiwP0
新嫁追加じゃなくて、
ビアンカ→男勇者
フローラ→女勇者
みたいにして欲しかった。

ビアンカ派は正統派路線に大満足
俺はフローラと娘に大満足
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 21:05:14 ID:J/oiGBbD0
まったく・・・デボラなんてビッチキャラを思いついたスタッフって誰なんだ?

981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 22:04:53 ID:0Vp9lrK20
もの珍しさだけでデボラ選んじゃったんだが
選んだ直後から感じる、このやっちゃった感は一体なんなんだろ・・・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 07:18:48 ID:PcW7nhdj0
ジャミ×ビアンカやジャミ×フローラは背徳感があるんだが
ジャミ×デボラはすげえお似合いだと思う
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 08:14:12 ID:PcW7nhdj0
フローラの息子に対して
「私のことはデボラお姉さまと呼ぶのよ。いいわね?」

子供相手に必死すぎワロタww三十路ババァがwww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 10:17:46 ID:4WsVAjyI0
>>982
何か同意すると人として大事なものを失いそうな気もするんだが・・・
だめだ、俺にはどうしても否定できない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 10:58:14 ID:JNkuDQrM0
ジャミも食い付かないんじゃねーの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 12:37:16 ID:II3b46FQO
最初は面白いと思ったんだけど、受け付けなくなってきた。
子供や部下の前でしもべしもべ言うなよ…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 12:52:35 ID:Ci/kqWAo0
デボラに興味もってDS買って嫁にしたけど・・・
骨抜きにはなれそうもありません・・・
かわいいと思えない。
やっぱフローラにすればよかった。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 17:24:41 ID:TPK1ref1O
とっとと、やり直せばいい。
結婚前のデータ残してあるだろ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 18:52:54 ID:71dG7lBp0
結婚前のデータなんかでやらないよ
大事に考えた主人公の名前をデボラルートなんかで使われたくないから。
最初からやり直す手間を差し引いても、その方がずっといい。
デボラ嫁の場合はゴシュとかマキグソとか適当な名前でやってみるからww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 00:00:45 ID:u88zGZVaO
DQ史上最低のキャラだな。
なんか同じDQNキャラのチャゴスより質が悪いかもしれん…。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 00:18:18 ID:bRdLXgxZO
新規のドラクエで2、3人いる女キャラのこういうポジションならどうにかはなった。
DQ5の嫁候補にこんなキャラがいきなり入って違和感がないはずがない
なんかビアンカ、フローラの格まで下げた感がある。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 02:01:09 ID:0WCTyelQ0
次スレ立てました。移動をお願いします。

【空気】DSDQ5デボラアンチスレ Part3【嫁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1219251503/
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 08:56:42 ID:qSeM/a6TO
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 08:58:37 ID:qSeM/a6TO
うめ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 09:01:47 ID:qSeM/a6TO
埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:18:59 ID:qSeM/a6TO
ウメ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:20:07 ID:qSeM/a6TO
ウメ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:26:28 ID:qSeM/a6TO
産め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:27:51 ID:qSeM/a6TO
生め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:29:02 ID:qSeM/a6TO
1000ならデボラは黒歴史化、DQ界から存在抹消
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!