FFファンはラルクやLUNA SEAを聴く。ドラ糞はロキノンw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん ◆HYDE7mOKxw
ww
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:21:58 ID:149LIwj0O
またFF信者か
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:31:10 ID:DCvfrEIFO
どっちかと言ったら笑われるの逆だろww
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:36:32 ID:yMCmJl/qO
うん。ラルクとか恥ずかしい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:55:34 ID:GALqSUqT0
FF>DQだがロキノン>ラル糞月海
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:00:57 ID:tWTqlMl2O
ラルク(笑)ルナシー(笑)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:07:10 ID:wubx15sr0
ラルクは好きだけどルナシーは興味ないな。

ラルクは好きだけどルナシーは興味ないな。

ラルクは好きだけどルナシーは興味ないな。

ラルクは好きだけどルナシーは興味ないな。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:11:53 ID:fRS8kwaO0
ここからはラルクVSルナシーの流れとなります
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:31:25 ID:Ne6BL6L2O
>>1
自重汁
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:36:20 ID:6hc5FyDHO
そもそも、邦楽なんか聞かないしな。
最近の邦楽ってうんこやん?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:37:30 ID:GALqSUqT0
洋楽>邦楽は厳然たる事実だから
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:41:14 ID:/+a0VW0nO
最近の邦楽はホントに・・・
ゆとりだけど今は昔の名曲聞いてますよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:48:36 ID:CWLrqGMCO
俺はどちらかと言えばFFファンで好きな音楽はB'z、ボウイ、エックス等々だな!
ラルクはあまり聞かないなwww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:56:18 ID:T1F6tYQ5O
慰める奴はもういない
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:02:04 ID:6hc5FyDHO
>>12
コラボだのカバーだのリメイクだの結局は新しいものを産み出せなくなってるんだよな。
こう言っちゃ買ってる人に悪いけど、千円出す価値があるのかね?
無料ダウンロードでじゅうぶんだろ?
あと、ルナシってなんだ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:04:35 ID:mcBqkZG70
ロキノンも大概だが、ラルクやルナシーとか普通にうんこ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:59:31 ID:xoseZpdWO
ネタがないからってラルクや学歴をもちこむのはやめろよ…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 21:20:47 ID:IeElMj03O
コンプレックスの裏返し
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 21:57:14 ID:kAw4Lk6dO
モー娘。以外はカス
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:01:11 ID:66RDdowDO
ジッタリンジン
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:40:27 ID:cogYKVSOO
>>1
マジレスすると何信者とか関係なく好みの問題だろアホタレ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 23:06:02 ID:HY0L+KEIO
だっさい勘違い野郎=ロキノンオタ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:22:52 ID:OeE3xr8VO
>>1
ごめん
俺はFF好きだけど電波な曲とかばっかり聞いてる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:04:09 ID:cC2czIqeO
ジャニ、モー娘、ロキノンが邦楽をダメにしたよネー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:05:26 ID:PwI2AitR0
ここまで156cmなし
26カイジ ◆h/E/EMprpg :2008/05/06(火) 04:57:15 ID:SXUIBYDwO
関係ない
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 08:28:19 ID:ldBbLs6JO
ロキノンってなに?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 03:36:55 ID:iwqe+ZnyO
ラルクLUNA SEAかっけーロキノンだせー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:35:02 ID:IsmbZ01c0
最近は洋楽も糞だろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:58:15 ID:53YJdFvY0
ロキノンってなんだ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:01:23 ID:53YJdFvY0
よくわからんので検索したらロキノンってこれか
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%a5%ed%a5%ad%a5%ce%a5%f3&p=0&v=3&f=O
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:39:34 ID:tz7R4a+Y0
はいどん死ね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:51:54 ID:h0KFg97gO
邦楽板ならDQ=GLAYだろう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:31:55 ID:vyomgOdS0
はっきり言ってルナシーはいいバンドだぞ。
ライブは箱が大きくなっても格好いいままだった。
ラルクは音源は良いけど、ライブが今一だと思う。

しかしよく見かけるけど、一々洋楽と比べないと話が出来ない奴ってかわいそうだよな。
俺は洋楽通なんだぜ、凄いんだぜーって言いたいのか。
洋楽のよさは否定しないし、凄い連中がゴロゴロいるのも認めるが、比較論でしか話が出来ない奴は損してると思う。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:00:30 ID:xJQldvY60
俺が国内でトップクラスと思うバンドはLUNA SEAとYMOだけ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:04:13 ID:hIrudSAgO
hideはどうなんだ?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:08:50 ID:038JD00j0
ロキノンはピンキリ、幅が広いから一括りにできない
ラルク、ルナシーはじめV系はなんかもう時代錯誤感が。。
閉鎖的だし、ヲタも痛いし、昔はそこそこ好きだったが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:14:46 ID:hIrudSAgO
最近魅力的なV系居ないもんな、hideちゃんには生き返りの呪文をかけてあげたいくらいだ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:15:16 ID:cc1EtPwNO
ドラクエは普通にクラッシックだよ
すぎやまコンサートのチケット取れないし
ニコニコとかで演奏する人多いし
自分もピアノとフルートやるし
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:33:45 ID:AI3O2zk20
クラシックてより演歌やな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:39:34 ID:rHgUS0in0
国内トップのバンドは知名度と内外の評価でいってYMOの次はボアダムスだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:56:09 ID:Fe5xsdKGO
ライブの時のはいどん歌が下手すぎ
配信されてるのはほぼ機械の声かよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 21:30:22 ID:TRz9gakT0
>>39
俺もそう思う。本人は内蔵音源に拘ってるらしいがオケで聴くとさらにいい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 22:43:51 ID:/UX9eXZK0
はいどんおもらししたってさぁwwwww
流出してるよwwwww 
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 23:01:26 ID:953GLquXO
洋楽ヲタによくある事

・洋楽聞いてるのをかっこいいと勘違いしている
・特に理由も無く洋楽>邦楽だと勘違いしている
・好きな曲を言う時何故かマイナーな曲をあげる
・国内で売れてる曲を嫌い、無駄にけなしたがる
・洋楽が好きなくせにカラオケであまり歌えない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 23:56:26 ID:ouOVXtSSO
ロキノンだせー
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:29:19 ID:p6inyByH0
実際Jロックでは英米の最高峰のバンドには逆立ちしてもかなわない。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:52:25 ID:k5zgkj/r0
DQNなだけのHIP HOP/ミクスチャー(全部が全部ではない)と
avexの使いすてっぽい企画系ユニット、青春パンク、ヴィジュアル系
邦楽ロック、ポップ界隈でもこの辺は激しく痛い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 01:18:20 ID:zlPPPwirO
バーカV系こそ至高の音楽
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 03:34:10 ID:o4RU/vQ8O
今のラルクには何の魅力も無い
最後にCDを買ったのは何年前だったかな…
51冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/05/12(月) 05:24:57 ID:wP8P9qiIO
むーちゅーうーでー(はーやくー)
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:22:00 ID:rd4mQCJ0O
ヴィジュアル系ってゲーム業界で言うところの
テイルズやSOみてーなポジションでしょ、良くも悪くも厨ターゲット
昔のV系はメガテン臭さがあったが
最近のネオVとやらはひぐらしとかあのへんと同じ匂いがする
ミスチルやサザン、B’zはマリオやドラクエ
ラルクは確かにPS以降のFFっぽいイメージはある
ロキノンはマザー、ICO、クーロンズゲート、moon
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 14:53:08 ID:TSr+iMmHO
>>51
かーけーぬけてきたー
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 15:29:01 ID:g4bedIYNO
>>52
ワラ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 20:56:21 ID:9oihOW4gO
FF系=変化の激しい最近のJ-POP
DQ系=古臭くどれも同じような演歌
マリア系=誰でも知ってるクラシック
スパロボ系=一部のファンに的を絞ったV系
テイルズ系=広く浅くミーハーを対象にしたハロプロ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:20:04 ID:9oihOW4gO
今見て間違いがあった>>55のマリア=マリオだ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:19:13 ID:1GrVPipTO
なんでここのキモヲタは邦楽しか聞かないの?
邦楽なんか日本国内の馬鹿な餓鬼にしか通用しない

ボンジョビ>>>>>>>>>ミスチル(笑)

マリリンマンソン>>>>>>>>>ラルク(笑)

マドンナ>>>>>>>>>浜崎(笑)

ブリトニー>>>>>>>>>浜崎(笑)

マイケルジャクソン>>>>>>>>>SMAP(笑)

エミネム>>>>>>>>>ZEEBRA(笑)

デーモン小暮殿下>>>>>Kiss
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:26:27 ID:1GrVPipTO
邦楽ヲタによくある事

・いい年して邦楽聞いてるのを今風かっこいいと勘違いしている
・特に音楽のルーツも知らずろくに聞かずにCDあさりもせずにマスゴミのごり押し邦楽>洋楽だと勘違いしている
・好きな曲を言う時何故かメジャーな曲をあげる
・国外で売れてる曲を嫌い、無駄にけなしたがる
・邦楽が好きなくせにカラオケでうまく歌えない
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:30:15 ID:1GrVPipTO
最近の邦楽
YUI(笑)パヒューム(笑)モー娘(笑)大塚愛(笑)浜崎(笑)
こんなの聞くの中、高だけにしとけ
恥ずかしすぎるだろ
音痴過ぎるよ

マヂで洋楽聞かないのはもったいないよ
ここのキモヲタもGTAのラジオ聞いてれば好きになるんじゃないかな?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:34:37 ID:0W7YvihKO
>>58
まったくだ
最近の邦楽は金出す価値がないね。
好きなアーティストは別だが
かといって俺は、洋楽の歌詞が解らんので、それの真の良さが分かる訳でもないけどな。歌詞カード見ながらじゃないと聞き取れん
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 02:26:04 ID:8UOT6SZm0
さすがにレディオヘッドとかとラルクあたり比べるのは無理だろう
なにせマグロ漁船だからな
ロキノン系っつーと、最近のは知らんが、くるりとかスーパーカーとかあのへんじゃないの。

関係ないが、ロキノンってなぜかラルク結構好きなんだよな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 02:40:46 ID:6fTxAIrW0
>>60
洋楽聴くのに歌詞なんかどうでもいいよ
JPOPのあの煩い音にはイライラするが洋楽は綺麗な極が多い
実際洋楽は聞き取れないって外人のアーテイストがいってたぞ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 02:58:11 ID:6fTxAIrW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm803806
これでも聴け
洋楽が好きになるぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 03:40:02 ID:4Y91fUmr0
>>57
第一エミネムもどうかと思うよ
エミネム=ポップスだよ
せめてうータンクランとか引き愛に出したら?
ブリだのマドンナだの日本のおばちゃんでも聞いてそうなダサイ洋楽ださなくていいんじゃない?
マドンナも浜崎も大してかわらんよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 03:41:27 ID:4Y91fUmr0
いまどきの人がマドンナとかブリとかダサイの聞くわけないでしょ
洋楽洋楽のた打ち回ってるのがきもいけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 03:45:36 ID:4Y91fUmr0
こーんな私は奈美恵ファン
ジブラのこと悪く言わないで!
アゴヒゲ坊主に目がないの!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 03:48:56 ID:aqOYS2P50
B'zオタでDQオタが王道なイメージ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 03:50:21 ID:Cb9Un+aIO
突然割り込んですいませんm(__)mスレの立て方教えて下さいm(__)m何回書き込んでもエラーになってしまいます何か決まった言葉を入力する必要があるのでしょうか?(?_?)
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 04:10:46 ID:jhz5WXzRO
>>64-66
凄いしったかだな
マドンナは若い奴に人気ある
スマスマで来日してハングアップ歌っただろ
ABBAのサンプリングの

浜崎とマドンナが変わらないとか言う時点で話にならないな
まあ低脳はjpopだけ聞いてればいいよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 04:43:16 ID:jhz5WXzRO
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 12:59:48 ID:kjNEoFIMO
FFヲタだけど、BUCK-TICK好きだよ
正直、セフィロスはそんなに櫻井(昔の長髪)に似てるとは思わないがね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:14:14 ID:jhz5WXzRO
252:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/05/14(水) 04:12:21 ID:5awC8eHP
64: 2008/05/14 03:40:02 4Y91fUmr0
>>57
第一エミネムもどうかと思うよ
エミネム=ポップスだよ せめてうータンクランとか引き愛に出したら?
ブリだのマドンナだの日本のおばちゃんでも聞いてそうなダサイ洋楽ださなくていいんじゃない? マドンナも浜崎も大してかわらんよ
65: 2008/05/14 03:41:27 4Y91fUmr0
いまどきの人がマドンナとかブリとかダサイの聞くわけないでしょ 洋楽洋楽のた打ち回ってるのがきもいけど

66: 2008/05/14 03:45:36 4Y91fUmr0
こーんな私は奈美恵ファン ジブラのこと悪く言わないで!
アゴヒゲ坊主に目がないの!
253:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/05/14(水) 06:20:48 ID:??? [sage] さんざんパクって真似して金儲けしておいて マドンナとかブリの悪口とか人間的にまさにクズだなw
256:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/05/14(水) 13:21:15 ID:SyzY2ywH
売れてる、有名=ダサイ みたいな厨房がいるなぁ 257:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/05/14(水) 13:57:39 ID:??? [sage] >>252うータンクランってなんですか?
259:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/05/14(水) 15:01:28 ID:???
>>252
安室やZEEBRAも海外アーティストから影響受けまくりだろ(笑)
馬鹿かそいつは
邦楽ヲタって自分の教祖様がインスパイアしてるの知らないのか?教祖は誉めて教祖の教祖をけなすしたがるよな邦楽ヲタは
まさか今の音楽のはしりは小室がルーツとか言い出さないよな(笑)
マドンナが浜崎ぱくってるとか本気で思っているゆとりもいるからおっかない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:19:36 ID:7zPtnzOq0
ドラクエってまだ好きなやついるの?
ドラクエって一作目からほとんど同じじゃん
なにが面白いかがわからんしなんで主人公しゃべらないんだ?
FFは常に斬新だからFFの方がいいし

確かにyoutubeとかでもFFの動画にラルクの曲乗っける人いるよね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:23:24 ID:YcvuTCgv0
ドラクエもFFも好きだけどBUCK-TICK好きだ。ユニコーンも好きだ。デランジェも好きだ。ダイインクライズも好きだ。ドッグファイトも好きだ。グレイも好きだ。エックスも好きだ。キリがねぇや。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 16:43:55 ID:CirhXA/0O
ドラクエの良さが分からない奴らが集まるクソスレ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:54:57 ID:WSp6Hi+YO
ドラクエは面白いよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:05:10 ID:nE7FtGGu0
>>74
ダイインクライズとか懐かしすぎだろwDOG FIGHTとかwCOBRAの人いたよな
当時はジキル、デランジェ、SxOxBとか好きだったぜ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:19:26 ID:rNmTYYbgO
>>68
そういう事はよくある。成功するまでひたすら立て続けるか、しばらく時間をあけて再度やってみなされ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:29:10 ID:7zPtnzOq0
ドラオタうぜぇぇぇぇ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:48:52 ID:aIsWJd4G0
>>77

デッドエンドとかアイオンも悪くないよな。
まぁ若い人たちにゃわからんかな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:23:20 ID:yYJqApWaO
どのバンドもLUNA SEAには勝てないけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:26:53 ID:/WDPbHCAO
洋邦問わず聖飢魔Uが1番ノレるといいたいがメタルは畑違いか
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 19:43:05 ID:Ri/SxrsTO
>>64
叩かれてますよ(((^_^;)

>>70
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:11:45 ID:D937rsF3O
ヴィジュアル系はFFヲタから嫌われるのと好かれるのとはっきり分かれそう
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:28:41 ID:SGWyZvEuO
それはFFオタに限らないな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:45:48 ID:orRzAGqA0
>>47
”Jポップ”なんていう上手いのも下手なのもごっちゃにした括りと比較する対象が
”英米の最高峰のバンド”という絞りに絞ったものなのが
この上なく理不尽です。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:38:11 ID:M4NlwpjTO
jポップなんか皆レベル低いからどうでもいいし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:35:25 ID:40zX284s0
>>55
DQが古臭いってどんな耳してんの…と書こうとしたが
よく見たら音楽のことじゃなくてゲーム自体のことか
なら納得
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 14:31:36 ID:/6+JtD5I0
でもフェイウォンてかなりロキノンだよな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 08:40:12 ID:/0/JyMfg0
ばっ
91コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:54:22 ID:k/bA1z4u0
かなもん
92コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 16:30:26 ID:d58ozHYv0
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    >>1はいはい池沼池沼
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 11:17:14 ID:lXStBgZk0
FFファンださいね。jとかさ。
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 13:36:25 ID:YQz5UUZlO
FFもDQも興味ないがラルクとLUNA SEAは好きです

あとVAMPSも良いな
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 13:39:39 ID:khOvIRkmO
自治は何してるんだ。

糞スレッドはたちどころに削除してほしい。

>>1糞コテ死ね
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 14:32:46 ID:c9/hkGsaO
うちの軽音の部室にスーファミあるんだけど
ラルク好きもレイジ好きもオリジナルでメタルやってる奴も
皆仲良くドラクエ5やってます

普段ドンキーで盛り上がりつつ、時々見かける度に着実に進んでるよw
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 14:54:18 ID:EcDvheUzO
ルナシー最高だろ、Xも。ボンジョビとかディープパープルもFF向けだよな

ドラ糞信者はみすちる(笑)とかえぐざいる(笑)とか倖田うんこ(笑)とか聴いてんのか?

かっけぇーっす(笑)ww
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 15:42:16 ID:ptxHCVMUO
ドラ糞はコブクロで結論が出たはずw
LUNA SEAはいいねえ、業界ではガチだよ。世界でもライブ成功させてるしね
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 16:13:38 ID:hvcCfv0O0
音楽(笑)
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 16:45:58 ID:8xN4r2obO
俺はSIAM SHADEが大好き。
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 16:49:50 ID:ptxHCVMUO
メンバーそれぞれが自分の持つ個性を最大限に主張し、危ういとさえ言える
ギリギリのバランスで成り立つバンドがLUNA SEAであり、その今にも壊れそうな緊張感が最大の魅力

LUNA SEAのメンバーは当時から5人で一生やっていくとは考えていなかった
それぞれにこの世界で一人でも成り上がるという意識が強い
だから一緒に組んで仕事をするという気になった
音楽性は元から違いそれぞれが強烈な個性と音へのこだわりを持つ

ロキノンの様にバンドが仲良しグループのように一つの考えでまとまってしまうのではなく
最高の才能を持った者同士がぶつかって作品を作るバンドLUNA SEA
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 17:07:56 ID:sd3MkIgOO
ラファエル
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 17:59:00 ID:zV74nL1jO
かーぜがーこー
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 18:52:56 ID:EcDvheUzO
>>102
ラファエルもレベルとしてはかなりのもんだな。

華月にしてもhideにしても、天才は早死にが多いのはなんでだ…
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 19:14:53 ID:GHh95fSnO
そんな俺はJDA
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 21:43:36 ID:ND20OBsmO
ロキノンは音楽の種類でもなくバンドの名前でもなく
雑誌の名前なんだから
それとドラクエを一緒にするなと
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 00:02:41 ID:EcDvheUzO
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 02:34:03 ID:nV5bRaBBO
さすがにロキノンは言い過ぎかも
ドラ糞はコブクロに格上げしてやるよ
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 10:46:35 ID:yFIBE6Km0
DQファンだけど洋楽おんりーだよ。
FFは一時期の主題歌がキモクて拒否反応おこした。
音楽の趣味とか別物でしょ。
だいたいFFの方がオサレとかいいたそうな寒い主張するなよな。
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 18:36:56 ID:KsYiaOjkO
>>109は一体何を言ってるんだ‥? と思ったら
もしかしてスレタイのロキノンてロキノンJAPANのことなのか?
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 22:14:08 ID:iHSTFEnJ0
もともとV系を卒業した層が流れるのがロキノン、洋楽って感じだろ
まぁ世紀を跨いでからロキノンのイメージも変わったが
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 02:06:16 ID:R6tFAflDO
X Japanはガチ
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 19:51:43 ID:OOMBsbss0
ヴィジュアル系は嫌いじゃないが、オタが痛すぎるのがな。
本気であれが天才だの邦楽随一だの思ってんなら重症だぞw
本格思考じゃなくて、ジャンクフードのような
口当たりのよさが売りなのに
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 23:37:12 ID:R6tFAflDO
X Japanはガチ
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 18:39:30 ID:nUPw4kso0

               ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |真実は、いつも一つだってヴァ!
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 18:20:39 ID:l0HZ45Qt0
とりあえず、ハイドンがアホの池沼だと言う事だけは分かった。
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 18:56:15 ID:GaeUhp5hO
そもそもV系ってキモくね?
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 06:30:14 ID:+3XBm9Uy0
「花葬」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1457985
「神風」http://www.nicovideo.jp/watch/sm3599259

「darker than darkness」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2155023
「DRINK IT DOWN」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2493986

「蜉蝣-かげろう-」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2134201
「SEVENTH HEAVEN」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1895295

    r 、
    ` `   _          その前に、
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       コイツラを徹底的に
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    袋叩きシルか弄りシルw
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      ツケ上がりクソヤロウ度も
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 07:10:20 ID:Cq5qKzjLO
聴かないし自演であげるなよ
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 09:21:18 ID:a9xD/iUVO
どうせハイドンは立てるだけたてて逃げるゴミだからな。書き込みしたらダメ


はいどん死ね
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 10:02:26 ID:JjwpA7OfO
hydeかっけえ
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:56:37 ID:0x8j1cKD0
はいどん死ね
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 12:47:25 ID:ULsCOFQLO
ラルクルナシーならロノキンとどっちがオシャレか分からないな。
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 13:48:20 ID:fvAxOEErO
メガテンは聖飢魔Uという訳だな
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 16:26:38 ID:JjwpA7OfO
ロキノンが許されるのは厨房までっしょ
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 16:32:13 ID:K1cvLKkE0
V系は体が受け付けないが、(ファンのノリが・・・)
X JAPANだけは別

つかX JAPANって客観的に見てどうなのよ
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:27:20 ID:IhhAnO7lO
XJAPANは普通に一般的にも評価されてるっしょ
まあLUNA SEAのほうが演奏力、歌唱力共に上回ってるけど
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:14:24 ID:yozlKbcLO
ぶいけい(わら)の
がんずときんしょーのほうがずっとろっくしてますよ。(^O^)
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:17:06 ID:pherJBenO
隆一かっけえ
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:21:17 ID:lVa8TkrF0
ルナシーとかwwwww
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:11:54 ID:pherJBenO
LUNA SEA最強
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 08:57:53 ID:1jC23NC6O
ルナシー最強
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:53:33 ID:35Ys0lEu0
ブランキーからコーネリ、DA、toeまで扱う総合ロック誌と
ジャパメタ・NW崩れの一派であるV系を規模で比較するのが無茶
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:41:21 ID:AfO+PXW7O
アジカンと音速はなんちゃってロック
ニュースタイル歌謡曲

エルレは騒いでるだけのパンク(笑)
反社会性も攻撃性もない、とてもロックとは言えない代物

ビークル、ホルモン(エルレ)。洋楽コンプレックスの塊
英国紳士「オーゥwwwジャパニーズサルマーネwwwww」

サンボ→デブ



ロキノンご推薦のバンドは本当に魅力がないな。
かっこすらサマになってないのに、主義主張を込めた魂的歌詞演奏もない
ごみ溜め集団だ




ジン→ギターかっこいいね
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:35:52 ID:CKfNXl06O
あ〜そのへんは似否ロックでいいよ
メロコア、下北系崩れ
ロキノンもVも最近表にでてきてるのは大概そんな感じ
よくも悪くもJPOP化してきてる
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:25:05 ID:vSu9ZjW80
今まで洋楽メインで聴いてきた俺だが
日本のV系の中でLUNA SEAだけはガチで実力もセンスもあるバンド
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:41:25 ID:nlEGh7yN0
>>134
おいおい、英国(白人)マンセーはむしろV系の特徴だろ。
JAZZもHIP HOPもブルースもほとんど消化しないし
日本語ロックみたいな文化的背景も汲まないし
初期衝動やメッセージ性も薄くて、世界観とカッコつけに特化した10代向けロック。
日本らしさと言えばねっとり歌謡曲の要素くらいだろ、と釣られてみる。
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 03:19:36 ID:oQrigKzwO
やっぱりロキノン厨にとっての魔王軍はV系集団なんだな。








V系の敵は大昔からジャニーズだと思ってたのに…。
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 13:41:59 ID:a7ISEEFYO
ジャニーズ(笑)は問題外

90年代V系の演奏力に嫉妬する腐れパンクス哀れww(´;ω;`)カワイソス
140F ◆M2TLe2H2No :2008/07/26(土) 22:28:49 ID:Vq9how6iO
ルナシーではなくモナシーwwwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 23:28:19 ID:TLfe7SRy0
意味わかんねーよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 07:34:01 ID:sNLqwFhgO
取りあえずLUNA SEAのgravityとFEELを聴いてくれ。今の邦楽が全て公害になります。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 21:37:16 ID:vuBKQSRr0
さすがのロキノンもV系には見下されたくないだろw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 21:46:57 ID:9Uubu6XjO
FF信者はルナシー、ラルクよりむしろマリスだろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 06:13:02 ID:TOWwg4l+O
取りあえずLUNA SEAのRAINを聴いてくれ。今の邦楽が1000曲束になっても勝てない。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 18:04:57 ID:9VrKMLbP0
ごみ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 00:12:00 ID:yjo83cKQO
昔はLUNA SEAは河村の声が嫌で聴いてなかったが、最近聴いたら結構よかった。
でもやっぱラルクのがいいや。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 04:44:20 ID:zjNudVWeO
河村になる前は最強でした。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 12:36:24 ID:F/GBK2M6O
Xと聖飢魔Uはガチ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 15:56:55 ID:iFHFbLa9O
ぶっちゃけ歌舞伎ってV系じゃね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 18:31:04 ID:zjNudVWeO
外国のヘビメタが歌舞伎を真似して、それを日本が真似したらしい。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 19:35:44 ID:WkcPc/I/O
幻覚の愛に飼われた操り人形
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 19:59:48 ID:iFHFbLa9O
>>151
だよな、なんとなく思ってたんだけど歌舞伎って頭振るじゃん。
獅子なんとかって奴。
あれってもろヘドバンじゃね?大和魂=メタルスピリッツなんじゃね?
YOSHIKIや布袋なんてもろ歌舞伎者だし。

しかも女形とかV系のあれ…

それを考えるとV系って凄くね?









唄とか演奏とか嫌いだけど
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 20:00:26 ID:NpuYXhBbO
DQオタでラルクオタのはいどんは…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 00:52:22 ID:aTdgPwpEO
ロキノンだっせ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 08:36:17 ID:r/M3q39SO
ジャニーズのことも思い出してあげて下さい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 18:49:28 ID:x7htgwV40
ブルース色やロックアティテュード(ていうの?)が極めて薄いからV系は
なんか形作って魂いれずに感じてしまう。そのへんで年齢があがるほど
次第に距離がでてきちゃう、いっそメタルっぽさを突きぬけて
アニソンの域までいけば、乗りやすい音楽と割り切れるが
中途半端に洋楽テイストが混ざってるんのがまたなんとも。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 22:11:59 ID:wixwcZxvO
産業で
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 18:23:53 ID:C/ukRLht0
FFファン=糞ロキノン厨
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 18:26:04 ID:l2CTafLdO
糞ロキノン嫌われすぎワロタ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 18:27:14 ID:C/ukRLht0
とりあえずルナ厨のウザさは理解した
162名前が無い@ただの名無しのようだ
やっぱりFF信者の叩きが酷いな・・。