【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之百十五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之百十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208171228/

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.free100.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQ等は >>2-5辺り。

「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(DS)」は7月17日発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208045155/

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 23:45:20 ID:CSwujth40
・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第68章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1204171789/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)
ドラクエ5の攻略のスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191847139/

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv93【4487匹】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196676570/

・OT (Open Tray) に関する話題は専用スレッドにて。
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/ (dat落ち)

・荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

スレ違いのレスもそれに対するレスも荒らしであることを忘れずに。
相手にせず話題を変えるよう努めること。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 23:45:41 ID:CSwujth40
DSでのリメイク決定
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/index.html

【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1204272416/

DSドラクエ5の人生の選択を予想する
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197092291/
【妄想】DS版ドラクエ5【リメイク案】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201519867/
【DQ5】ドラクエ5新仲間モンスター妄想スレ 2【DS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201523631/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 23:46:05 ID:CSwujth40
5公認会計士宜彦:2008/04/28(月) 00:01:14 ID:yAZrAcld0
お年玉は
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:18:17 ID:gZdwQZ2O0
>>1
乙ナズン
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:23:13 ID:tpJGcecM0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:36:25 ID:hUpRY7hv0
やっと立ったのか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:53:47 ID:ZV+P4iD5O
スライムの濡れたくちびる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 08:35:53 ID:4RRoYIII0
>>1

まさか1000げとのために新スレ立つ前にスレが落ちるとは思わなかった
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 09:04:13 ID:khSOd7N70
あの変な粘着のせいだよ・・・
それはともかく>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 09:45:12 ID:KTOg5b7AO
1000: 2008/04/27 21:03:17 B6mS5n670
よし!!999GET
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 10:09:26 ID:KMjfowU2O
>>1乙です。
>>5昨日あげたじゃないか。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 10:20:28 ID:K/aln+OQO
>>1
新婚ですが嫁さん(ビアンカ)のセリフが非常に恥ずかしいです。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 12:18:52 ID:3+agsDLVO
>>11
あいつ8ヲタだったみたいだな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 17:57:42 ID:VjHJ6pR+0
ホント、DQ5は大人になって再びやってみると、
いかに人生の含蓄を含んだシナリオだったか分かるよな。
テイルズ(笑)とかFF(笑)では絶対に味わえない、さすがH氏といったところ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:09:48 ID:nPTKdIrXO
今久しぶりにリメイク版やってる。フローラ選んだことないから会話見たくてな。
本命はどう考えたってビアンカだよ?まぁフローラのことなんかどうでもいいんだけどさ、
こいつもはじめて使ったピピン。こいつエロスにも程があるだろ…笑い担当だったのか。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:20:13 ID:DilwDVXB0
あの永井先生の弟 ひろくんがやりました
はぐれメタルを狩ること944匹目・・ついに・・・!

ひろくんのはぐメタブートキャンプ 捕獲編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3057422?eco=1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:20:49 ID:5cg1HEZO0
なんか定期的に沸くなぁ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:32:00 ID:us3ToVE10
小学生の頃は、フローラ選ぶなんてありえないと思ったが、大人になると
街をあげて結婚に盛り上がる中、昔の幼馴染に逢っただけで
婚約取り消しなんてありえないと思うようになった。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:38:57 ID:2We71wJA0
その街の連中もビアンカさんもいいよなとか、どっち選ぶんだろうなとか言ってるんだけどな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 18:49:58 ID:K/aln+OQO
ある人の言った言葉を借りるけど、「人の気持ちは51対49の場合が多い」っていうのが的を射ていると思う。現実だとしても、あんなのどっち転んでもおかしくない。
なにより「選択するために」二人がいるはずだろうし。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 20:06:13 ID:b4tkUyqzP
PS2版の質問ですが

主人公がエリアLvよりかなり高い場合、
灼熱などのブレス攻撃が耐性を持つ敵にもダメージが100%通る
(はぐれメタルなど、完全に耐性を持つ敵を除く)

というSFCの仕様は引き継がれてますか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 20:16:35 ID:9MlyvsJSO
Pって何よ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 20:31:25 ID:6D4JIluX0
>>20
でも当のフローラにあまり主人公と結婚したいって気持ちが無さそうに見えるんだよね
結婚したあとに話したりすると、結婚したかったのかなとは思えるけど
結婚前の時点じゃ、なんか親のせいで無理やり好きでも無い人間と結婚させられるような

だから迷ってても土壇場にいくといっつもビアンカを選んでしまう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 21:54:11 ID:9MlyvsJSO
メタリンキター!!!!!!

http://s.pic.to/q21da
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 22:23:28 ID:oIbg+bnq0
>>25
なんかVジャンのDQのコーナーで、プロポーズされた瞬間に惚れた、
だったかそんなことが書いてあったような気がする
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 22:44:53 ID:4RRoYIII0
フローラはけっこう古い和風な考えの人だと思う

EDで結婚しただろうっていうゲームは多々あるだろうが
ゲーム中盤で結婚しちゃうからねぇ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 23:14:35 ID:KtNIT78iO
ルドマンと二階のメイドさんに話しかけだが断られたぜ
二股はだめだってさ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 23:27:06 ID:XDft07n+O
小1の頃初プレイでフローラ選んだんだよなぁ。
確か母親とやっててなぜかフローラにしちゃえば?とかって話になった。
だから2ch見たらビアンカ選ばないやつはおかしいとか言われるのが不思議だった。

PS2ではビアンカにしたけどどっちも同じぐらい好きだわ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 23:54:48 ID:K/aln+OQO
俺は何故だろうか、いつもビアンカ。フローラ選ぶひとに文句なんか言うつもりは毛頭ない。ただ好みの話だし。

ビアンカ選ぶのにあんまり理由とか考えたことないな。ただ一緒にいると面白そうだから、くらいしか言えない。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 00:13:49 ID:A9AwG2JZ0
フローラになんの怨みもないし可愛いと思うけど自分もいつもビアンカ。
試しにフローラと結婚してみたけどツボ見に行くあたりでなんか気持ち悪く
なってリセット押してしまった。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 01:01:52 ID:mSrJ5BdDO
ルドマンにプロポーズしますたw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 01:28:33 ID:TEG5xiEXO
フローラはおれが選ぶからいいよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 01:54:37 ID:lKgpdCJg0
DB厨の俺としてはどうしても息子の金髪の為にビアンかを選ぶな(娘はどっちの色でもいいんだが)
SFC版から10週以上したと思うけどフローラ選んだのはネタみたいな感じの1回だけだわ
36:2008/04/29(火) 02:13:12 ID:0Ew5KKWNO
フローラならレベル1からだし感情もわかない
普通はビアンカだろ

37^:2008/04/29(火) 02:17:31 ID:0Ew5KKWNO
最後の隠しダンジョンにあるすごろく場がクリアー出来ない
もう50回以上はやってるがあれ何かゴールするコツとかあるの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 02:56:21 ID:f+n0mYkU0
敵は逃げりゃいい。それだけ
あとは運だね。

フローラは感情わかないって、
親の決めた人生歩まされてて不憫に思い、
おまけにロクでもない相手と結婚されそうになってて、
ついつい、それだったらオジサンが面倒みてやろう!
って気になんだよ。
それ以前にフローラ自身、直感めいたの感じてたみたいだし。
ま、俺はビアンカ選んだけど…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 03:09:39 ID:I4Hx4Wxz0
>>37
1、ジュエル捕まえて賢さを20までドーピング
2、仲間からどくばり+使える防具借りて装備させる
3、ドラゴンの杖としゅくふくの杖持たせる
4、戦闘に入ったらドラゴンの杖使ってブレスで全滅させる
  メタル系はそのままどくばりでつつく
5、他のマスはどうしようもないのでとりあえず祈っておく
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 03:47:00 ID:VVUgDiNz0
今PS2のをやり直してるんだがたまには違う攻め方で行ってみようと思ったんだ
で、補助呪文を駆使して戦っていこうと思ったんだが何か適任はいないだろうか
とりあえず今の所は水のリング探す所で、主人公とパートナーのピエールは確定
あと今ジュエルとミステルを連れてるがミステルは後半まで連れて行くには厳しい
ミステルの後任になるような補助呪文の使い手はいないものか

余談だが「ジュエルはキラキラ輝いている」「ミステルは回っている」に和む
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 04:54:34 ID:m25rT9tj0
ルドマンは笑顔で好きな方と結婚しなさいとか器がでかい事アピールしてるけど
娘選ばなかったら切れるんじゃねとか考えてビクビクしながらフローラ選んだ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 06:44:20 ID:Jo6/6s0M0
しびれくらげ育てたら使えるのに
しびれんというダサい名前のせいでパーティに入れたくない。
なんでクラゲとかいう名前にしなかったんだろう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 06:50:45 ID:xitC6wQbO
もっとシビレる名前がよかったね ナンチテ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 07:00:19 ID:JsKQ1CwT0
エレクトとかショックとかか
モンスター爺さんのところで名前かえられるよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 07:09:42 ID:6Y9M65dc0
8年間も石化していて、石から戻ったら自分は20前後なのに
目の前には成長した子供がいて、
いきなり、あなたの息子、娘です。なんて言われて愛せるものなのか?

自分の腹を痛めたビアンカ・フローラは別だとしても、主人公は実感わかなそう
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 09:01:55 ID:TYzrhHhv0
そうだな
パパスと比べても主人公はあまりにふがいない父親だよな
47:2008/04/29(火) 09:08:15 ID:0Ew5KKWNO
奴隷にされてた主人公を逃がしてくれた兵士が屍になってたのは悲しかったな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 11:12:40 ID:dMwDV5ky0
>>45-46
あんまり彼をいじめないでくれw 

10年生きるか死ぬかの環境にいて(多分相当人の死を見ただろう)生き残った人だし。
なんかリアルでもたまにいるんだよな。フツーの人が言ったら「なにこいつキレイゴト言っちゃってw」って思うところが、
ある人が同じ事をいうと、凄み・・・説得力、この人が口に出すと言葉が全く違う顔になる、っていうのが。

実際「彼」がどういう人なのかは想像次第だろうけど、パパスとは違った意味で「彼」は面白い人じゃないかな? と思う。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 11:38:30 ID:C47wUeSvO
子供が可哀想だ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 14:19:32 ID:EhuBsAkUO
サンチョが父であり母です
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 14:25:45 ID:LUMzVtht0
つーかこのオトン今までずっと人の会話無視じゃん
無口にもほどがあるわ!()笑
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 14:39:19 ID:KJRB3OJa0
ドラクエの伝統に突っ込みいれられてもなあ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 15:01:59 ID:C47wUeSvO
子供たちじゃなくて
主人公のモンスターたちに探させたほうが
発見までに8年もかからなかったんじゃないの
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 15:16:15 ID:wHaJVfrx0
ゲマFAQ
Q.ゲマは魅力的な悪役ですよね、リメ5で何を台無しにしたんですか?
A.主に、ストーリー後半の悲劇的な展開です、
 特にジャミの石化シーンやマーサが死ぬシーンは本当に酷くなっています。

Q.石化ってジャミがやってもゲマがやっても対して変わらないでしょ?
A.ジャミは死ぬ直前に石化させていますが、ゲマは突然現われて石化させた後去っています
 これではボブルの塔で再開した時のセリフや行動にまったく辻褄が合っていません。
 オリジナル版ジャミならば死ぬ間際に石化したからこそ辻褄が合っているのです。

Q.マーサの所に現われたのはいいんじゃないの?父の仇なのにボブルの塔でバッタリ合って決着じゃ物足りないし
A.だからといってマーサにメラゾーマを放った事は間違いでした
 オリジナルではマーサがミルドラースの魔力を封じようとして、ミルドラースの圧倒的な力で返り討ちにされています。
 リメ5ではその間にゲマがメラゾーマを放つ展開が後付されたため、
 ミルドラースは止め刺しただけになり、その圧倒的な力が伝わらないばかりか、
 全体的に見るとマーサが同じ事しようとして2回倒れる形となっており、いわばテンドンで死ぬ酷い展開になっています。
 あそこはミルドラースが一人で殺したからこそ悲劇的だったのです。

Q.こんな主張してる人ってゲマアンチじゃないんですか?
A.「いくら魅力的な悪役だからってここでこうするのはないだろ」と言っているだけです。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 15:28:17 ID:wHaJVfrx0
↓俺の主張の正当性を曇らせようとしたレス

326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:05:35 ID:b/0D+ju00
>>325
あいつは世界に1人しかいないミルドラース厨だから放っておけ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 16:08:58 ID:wHaJVfrx0
ゲマ中二病はあまりにも論理的に反論のしようがない尤もな意見が出ると
↓こんな風に人格批判しか出来ないのである。


332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:38:11 ID:N5VnqENZ0
ID:wHaJVfrx0←コントとしか思えないw

PS2のマーサの死以上にコントとしか思えないww

335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:53:22 ID:N5VnqENZ0
>>334
お前は論理的以前に知的ではない。
お前の正当性を一番曇らせているのは、おまえ自身である。残念。

337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:57:12 ID:b/0D+ju00
ID:wHaJVfrx0は世界に1人しかいないミルドラース厨で、しかもアスペルガー症候群の人です
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 17:51:52 ID:BQEEE3fA0
前にリメイクのスレ見てたらPS2のグラは不評でドット万歳みたいな感じだったんだけど
PS2のグラが好きだってのは少数派なのかな?
なんか温かみのあるグラで凄く好きなんだが。
音楽もいいし、AIがSFC並であれば文句なしだったのにな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 18:48:30 ID:FtI/DE2p0
>>57
俺もPS2版のグラは好きだな
夕日や朝のグラフィックとか凄い綺麗だし
もう少し後方視点にしてくれれば完璧だった
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 18:54:25 ID:yj5NpD8A0
>>57
俺はあまり好きではないw ドレイやってるときも結婚式でもあのターバンというのがw

しかし8みたいなグラフィックにしてしまうと、結婚〜出産あたりの表現がかなり難しく・・・想像の幅が狭くなりそうな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 19:09:08 ID:nv9cgwYE0
>>59
出産シーンって錬金釜みたいな感じになるんかね。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 20:25:21 ID:xitC6wQbO
船乗ってるといきなり「チーン」って鳴るのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 21:27:41 ID:xyXcd5eC0
そういうのよりも
高いところから飛び降りるシーンとかのほうが難しくない?
特に山下りとか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 21:44:29 ID:C47wUeSvO
8は3Dだけどどうも平面という感じで好きじゃない。
7やPS4が好き。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 22:28:30 ID:0zUFiI2c0
>>27
フローラはほっとくと勝手に幸せになるんで俺がいただく。
一目惚れこそ運命!てゆーか奥手は氏ねアンディ!

ビアンカは逆にほっとくとちょっと重くなるけど。
でも俺関係ない(´・ω・)ただのむかしのしりあい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 22:37:01 ID:RpnRUHnu0
日本語でOKですよ
66公認会計士宜彦:2008/04/29(火) 22:39:21 ID:pqaiSTPr0
お年玉は僕悪いことしても開き直れるからお年玉はお早めに
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 22:47:05 ID:dtNpX8YXO
日本語でOKですよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 23:42:15 ID:+E8bsNZpO
>>64
ビアンカとの一目惚れこそ運命なので、是非ビアンカを選びなさい。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 01:05:31 ID:jvDSub5w0
>>68
まて、主人公がビアンカに初めて会った時って4歳かそこらだぞ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 01:08:51 ID:e+/77F5VO
恋に年齢は関係ないのさ
大人になってからフローラに惚れた俺みたいに
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 01:46:08 ID:JTouHGpRO
>>70
子供の頃でも大人になってもビアンカに惚れることにしなさいね。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 02:58:51 ID:E8NCCxCz0
でもドラクエ5ってなんでシリーズナンバーが5なんだろうな
DQ7の次に出たから8でいいのに
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 03:26:21 ID:2Q5CO4bU0
>>72
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 03:44:34 ID:pNSpVPbrO
>>72
釣られるもんか!
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 03:47:56 ID:E8NCCxCz0
だって5が発売されたのって7の次だよな?
なら8って名前付けるはずなのに
5に戻るのはおかしくね?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 04:02:08 ID:uxOBLBZ30
じゃぁ7の後に出た4はどうなんよ?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 05:45:48 ID:kz9+rKSn0
ビアンカと幼馴染っていうけど、幼少の頃に1日だけ(プレイヤーによってはもう少し)
一緒にオバケ退治ごっこをしただけだし、そんなに決定的なものじゃないよな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 06:11:46 ID:Oc4ylwY90
>>75
釣られるもんか・・・っっ釣ら




つ【SFC版のリメイク】




・・・すまない・・・みんな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 06:53:12 ID:kz9+rKSn0
>>75
アレはアニメ版ハルヒと同じようなナンバリングなんだ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 09:59:43 ID:pNSpVPbrO
>>78
せっかく我慢したのに(つд`)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 10:02:03 ID:xkFT0e3/0
>>57
オレも好きだ。
スラりんとピエールが3Dでぽちょぽちょ歩いてるを見て惚れた。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 10:54:41 ID:E8NCCxCz0
>>78
あー5ってファミコンのリメイクだったのか
その発想わなかったわ
昔のことは分からんので許してくれ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 10:58:50 ID:3Sgx3ftS0
これがリアルゆとりか。たまんねぇ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 10:59:27 ID:jK3FxMIdO
俺もSFC版3のCMを見た時、「5が出てるのに何故?」って思ったことあるよ。
小2か小3の時だっけ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 11:11:21 ID:VXBzNSTJ0
>78
このおしゃべりが
もうガマンできんわ!
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 11:24:41 ID:xkFT0e3/0
「でもドラクエ5ってなんでシリーズナンバーが5なんだろうな
DQ7の次に出たから8でいいのに」

ここまで来てリメイクという発想が出ないのが不思議
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 11:25:40 ID:2Q5CO4bU0
しょうがないじゃないかみんな、ファミコン版5は日本中探してもプレイしたことのある人は見つからないだろうって言うくらいのレア物なんだし、
知らない人だって居るよ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 11:30:29 ID:whllJBnw0
スーパーファミコン版なら知ってるけどな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 11:50:00 ID:lXsZdRZcO
隔離病棟と聞いて
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 12:25:06 ID:FVN0fVr7O
SFC版をやりまくった5儲な俺ですらファミコン版の存在は知らなかった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 12:30:43 ID:gUig7OzFO
揚げ足とるなよ大人気ないな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 12:38:30 ID:UscMppBb0
しかし、スーパーファミコン版だと>>87のレスは意味不明だ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 12:54:28 ID:YynQA7yWO
ゲマでしゃばりすぎワラタw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 13:22:49 ID:whllJBnw0
>>92
>>87>>82を受けてのレスであろ
つまりそんなものねーですよ的な
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 14:40:10 ID:6/z8qM9pO
∴凸∴
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 14:42:03 ID:Pe7yMDJfO
なんてことだ… このスレにもガスポッポの狂気が…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 14:54:30 ID:xdkYWdpW0
良い子は一日24時間ガンハザをプレイだ!もうがまんできねぇ!!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 14:55:13 ID:k5UeapGh0
ドラクエのリメイクにも順番にナンバーふっていくと、
次のリメ5はドラゴンクエスト16ってことになるんだな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 14:58:16 ID:yShLUBhe0
19くらいじゃね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 15:55:57 ID:+w2aR8aNO
17じゃね?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 16:05:55 ID:Bs+lBj2w0
な、なんだこのスレは… うう…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 16:28:08 ID:tofxseBE0
ゲマ厨二病はあまりにも尤もな意見を出されると
↓このようにレッテル貼りばかりをし、論理的な反論をしようとしない


337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:57:12 ID:b/0D+ju00
ID:wHaJVfrx0は世界に1人しかいないミルドラース厨で、しかもアスペルガー症候群の人です
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 15:58:48 ID:KKtj3qE70
アレはなんで昼の1時に書き込みをしているんだ
大学生とは思えないし、やっぱニートだな
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 16:18:35 ID:KKtj3qE70
…いや、やっぱりアスペルガー症候群の奴は就職が大変なのかな、と

103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 16:31:27 ID:tofxseBE0
根拠の無い妄想を押し付ける事で、
「どうせマトモな奴じゃないのでこいつの話をマトモに聞く必要は無い」
と、印象操作し
どんなに正論でも封じ込めようとする
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 16:42:28 ID:Rp5VKlIr0
レベルアップのときステータス吟味すると大分ちがうね。
上昇幅の大きいモンスターは特に。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:05:31 ID:6/z8qM9pO
アルベルト(叫):
パパスー!

パパス(叫):
うあああっ!


パパスは戦死しました
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:08:22 ID:Wq/ncJVl0
よーしビアンカいただきだぁ!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:09:28 ID:JecacA1q0
どうぞどうぞ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:28:15 ID:tofxseBE0
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 17:11:11 ID:KKtj3qE70
>>375
まぁそういう意見を持つ人もいるだろう(流石にミルドラース厨はこの世に1人だけだと思うが)
しかし自分の発言をあたかも一般論のように書くのはやめておけよ


↑俺はストーリー全体で物を言っているのにこいつは俺を
「ミルドラース厨」というストーリー展開に注目しないで闇雲にミルドラマンセーしてる輩のような言い方をし、
印象操作しました
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:32:51 ID:RfRH1j0W0
あんなへタレアンディにフローラをやるなんて我慢ならんかったからフローラを選んだけどこれって明らかビアンカ寄りの作りだよね。
もうちょっとプレイヤーが悩みそうなシナリオにできなかったんだろうか。選択自体は後にあんまり影響ないけどサブタイになってるぐらいだし。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:33:58 ID:7vZBh3BrO
>>103>>108
よそのスレにまでウザイ書き込みしにくるんじゃない。とっとと巣に帰れ。
そんな話を聞いて喜ぶ人間は誰もいない。

お前の主張が正しいとか正しくないとかはっきり言ってそんなのどうでもいい。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 17:45:33 ID:k5UeapGh0
>>109
どっち選んでも正解なのがいかんのよ。
どっちかが間違いでゲームオーバーになればもっと悩む。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:14:12 ID:7fxynJLf0
SFC版について質問が3つ。

Q1:星降る腕輪をつけた状態でレベルアップしてしまった場合、素早さの成長が遅れるって話は本当?
Q2:FAQでは「魔人の金鎚+バイキルト」で会心発動率大幅アップみたいな事が書いてあるけれどこれはPS2版のみ?
Q3:↑がPS2版のみだった場合、一番効率のいいはぐれメタルの倒し方は毒針頼り?それともデーモンスピア?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:27:41 ID:r1acC15I0
A1:知ったことか!
A2:知るか!
A3:知らんな!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:29:50 ID:k5UeapGh0
今、検定ブームだからドラクエ5検定とかあったら出そうな問題だな。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:37:08 ID:m4Twjy1P0
>>112
A1:星降る腕輪を装備したことがない。
A2:魔人のかなづち装備できるキャラを仲間にしたことがない。
A3:はぐれ狩りをしたことがない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:38:58 ID:y81PNauF0
>>109
愛するフローラの為に一人で死の火山に行ったアンディは
ヘタレでは無いと思う。弱いけど。
仲間モンスター引連れて盾の為に火山に行く主人公の方が余程…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:01:10 ID:fEW2rzkbO
>>116
サカタ(喜):
ありがとうございます
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:04:20 ID:6/z8qM9pO
汚染がゆるされているとはいえ



もっとやれ!!!!!!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:13:11 ID:ScF4NItN0
フローラをばかにするやつはゆるさんぞ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:18:18 ID:KtMjZlYe0
どうぞどうぞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:42:45 ID:BU0BMeAg0
>>58
>>81
同志がいてうれしいね。俺はフィールドでのグラの大きさがモンスター毎に違うのに一番感動した
あと妖精の村の教会にある水でできた階段が気に入ってる。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:44:12 ID:BU0BMeAg0
>>59
SFCも、奴隷、結婚式と同じターバンしてなかったっけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:47:36 ID:w9DjIyYqO
何でいつもビアンカとフローラで揉めるの?

バカバカしくないか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:50:42 ID:Ytj7XmpQO
>ビアンカとフローラで揉める
うう、フェルダー様・・・
おっぱいを想像をしてしまった私は・・・どうすればよいでしょうか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:51:24 ID:E8NCCxCz0
てかビアンカ信者がうざい
ビアンカなんて幼少期に1日しか共にしてないのに
幼馴染みたいな設定がむかつく
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:53:48 ID:8k9XJdPR0
>>122
その通り。つまり両方ともry

>>123
自分の主張が認められ、賛同する人がいないと落ち着かないらしい。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:57:08 ID:rufxhcFL0
>>126
その気持ち解る!
なので一日と言わずもっとビアンカと一緒に冒険したい。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 19:59:02 ID:rufxhcFL0
間違えた>>125にあてたレスだった。
せっかく幼馴染設定なんだからイベント増やしてほしい。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:08:58 ID:US0/miNQ0
>>125
あのな、仮に一日だけしか共にしてなくても、
消息絶ったトンヌラを物凄く心配してくれて、それだけ迷惑掛けてんだよ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:12:21 ID:8k9XJdPR0
>>128-129
そこはもう想像力の世界としか・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:12:25 ID:US0/miNQ0
スマン、なぜかID変わってる。
その前の俺のボケた発言が生きてこないので読み飛ばしてくれ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:16:18 ID:E8NCCxCz0
>>129
トンヌラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせー名前だなwwww
ボロンゴだろ普通
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:17:33 ID:8k9XJdPR0
>>131>>124?w
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:22:07 ID:US0/miNQ0
>>133
うー、期待外れだったら悪いけど→>>119

スレ汚し申し訳ない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:22:57 ID:Bs+lBj2w0
>>116
かまうものか!嫁がもらえればそれでいい!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:25:25 ID:Pe7yMDJfO
ガンハザスレからやってきました。
何か荒れてるようなので、これ置いて置きますね。

つ凸
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:28:51 ID:Wq/ncJVl0
>>132
ボロンゴ?
ああ、アクセル・ボンゴか
そいつは父ちゃんあんがと!だな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:44:29 ID:8k9XJdPR0
>>134
うーん >>119には賛成だw 
ここの住人諸氏がビアンカ好きでもフローラ好きでもいいんだが、それに「優劣」という定規を持ち込むのが非常にナンセンスだ。

>>133と書き込むあたり俺も相当ヤバそうだが。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 20:53:41 ID:4nnJpcms0
見た目はフローラが好み
性格もフローラが好み
仲間として便利なのももちろんフローラの方
いろいろもらえて有利なのももちろんフローラの方
子供の髪が青いのもPS2版ならあれはあれで綺麗だと思う

…なのになんでビアンカを選んでしまうか自分w
ストーリーって大事なんだなぁ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:07:35 ID:6/z8qM9pO
というか5は仲間にした敵の性能が良すぎて人間の仲間の存在意義が微妙…

へひゃひゃひゃ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:13:41 ID:Bs+lBj2w0
ピピン(喜):
ありがとうございます

サンチョ(喜):
ありがとうございます
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:14:08 ID:E8NCCxCz0
>>140
でも息子はかなり使えるよな
覚える呪文が便利なのばかりだし
強化版ピエールだと思ってる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:30:47 ID:6HiThok2O
ビアンカとは4歳の時からの知り合いだよ
ID:E8NCCxCz0は取り敢えず叩きたいだけの低能にわか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:44:59 ID:W/IJV3lG0
にわかって言うより黄金厨の消防だろ
レス内容からするに
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 21:57:58 ID:CSNRHgG00
>143も取りあえず叩きたいだけに見えるが
低脳とかイクナイ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:05:45 ID:BzjG3SVy0
とりあえずこれを見てくれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3078130
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:08:42 ID:6/z8qM9pO
∴凸∴
やあ!ぼくはバブルスライム!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:13:41 ID:id+oPHzm0
ビアンカの幼馴染らしいイベントが増えてますように!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:32:17 ID:Fj0NqXIX0
モンスターほいほいとか没アイテム復活してたらいいな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:50:52 ID:8k9XJdPR0
>>139
本当に、これはいくつ理屈を並べてもよくわからないw
現実もこんなもんなのかね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:56:19 ID:Ytj7XmpQO
考えるな
感じるんだ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:11:02 ID:Aq9UQhINO
リンクスって名前かっこいいのに定着しないな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:23:20 ID:Fj0NqXIX0
ビアンカ「あら、その子かわいいわね。なんて名前?」
フローラ「リリアンです」
ビアンカ「かわいい名前ね」
フローラ「そちらの猫ちゃんも凛々しくて頼もしそうですわ。お名前は?」
ビアンカ「……ゲ、ゲレゲレっていうの」
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:24:28 ID:+0hsO45p0
www
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:29:35 ID:cC8/K/3I0
ドラクエ5スレで久々にわらたw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:34:30 ID:id+oPHzm0
ゲレゲレかわいいよゲレゲレ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 23:49:25 ID:sGnggpEe0
>>152
一回だけ選択してみたけど今ひとつなんだよね。リンクスって山猫だか
ら違和感ありあり。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:16:30 ID:ujU/RTtF0
>141
主人公(怒):
ほめてないわよ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:20:43 ID:TV6H6IyBO
ルヴェンが仲間になりたそうにこちらを見ている
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 00:25:16 ID:/UO7FR6WO
>>152
4コマで似たネタあったなw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:32:11 ID:BtaNiIqDO
161ならフロヲタ死亡
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 01:32:40 ID:Q92wu59WO
フロヲタは戦死しました
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 02:17:21 ID:Iv0IAW9pO
はいはい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 02:56:05 ID:ujU/RTtF0
なんて事だ こんな所にまで嫁厨の狂気が・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 07:40:16 ID:PQPbRV2RO
実家で久々にSFC5やったけど、どうも楽しくない。最初の洞窟だからってのもあるだろうけどさ
なんかオススメの縛りはあるでしょうか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 08:21:55 ID:Clzct26K0
・町ひとつにつき道具購入1品まで
・グランバニア以降で装備禁止&ひとしこのみ可
テキトーな思いつきですが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 08:52:47 ID:Q92wu59WO
生身プレイは縛りの基本
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 09:12:49 ID:4hiQVaOS0
すごろくって絶対乱数弄ってるだろこれ
調子よく行ってる時にかぎって落とし穴ばかりじゃねーか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 09:49:08 ID:+eI/+mUX0
>>160
確か新山たかしのネタだった気がする。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 10:42:05 ID:q/84MnDm0
ドラクエシリーズでは5が一番好き!
ストーリーがいいんだよねー。
パパスが殺されるシーンでは、思わず涙が出てしまったよ。

今のドラクエは3D化されてて、方向音痴の私にはややこしすぎる。
8なんか最初の街で道に迷って、即売ってしまったよ。

前のように2Dに戻してほしいなぁ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 11:00:24 ID:PQPbRV2RO
>>166-167
ありがとう
初期装備クリアをします
買い物はしません。タンスも開けません。カジノもしません。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 11:22:36 ID:+NxU0TfQO
その上馬車なしでやったらもっと楽しいよ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 11:23:55 ID:PQPbRV2RO
>>172
難易度云々じゃなく、途中の一人旅がなんか寂しいのでそれは勘弁してください><
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 12:50:56 ID:XRFu2yo80
>>170
今パパスが殺されちゃったよ(´・ω・‘)
我が子を犠牲に取られると丸腰で耐えてるパパスが辛い。。。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 13:55:31 ID:GQ6Y/8OrO
>>171
・逃げ禁止
・仲間モンスターは古い順からルイーダ送り
だけでも楽しくなると思う
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 14:02:42 ID:bkKq1tFY0
>>172
馬車買わないと話すすまなくなるんじゃなかったっけ?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 14:03:27 ID:3uJ7b5d20
馬車に誰も入れないって意味じゃね?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 16:17:31 ID:qC7jzU600
ビアンカでググッたらビアンカライアンって歌手がいた。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 16:18:20 ID:PQPbRV2RO
>>175
下は聞いたことのない変わったプレイなんで採用させてもらいます

>>176
知らなかった
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 17:02:31 ID:BtaNiIqDO
皆さん始めまして私は愛の戦士ピエールです
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 18:03:36 ID:n6w08c41O
>>180
そうですか、馬車がいっぱいなのでモンスターじいさんの所へ行ってください

尚、引き取る予定は一切ありませんので
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 18:10:48 ID:vHzc7PXk0
モンスター使いテリー…魔王でも地獄の帝王でもドレアムでも配合であっさり仲間にできる
5主人公…キラーマシンやヘルバトラーを仲間にするのも苦労するwww
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 18:35:07 ID:rDQpm+2w0
>>176
つい最近PS2版を始めたが
夜のオラクルベリーで馬車が手に入るの知らなくて
神の塔突入直前までヘンリーと二人旅してたよ…
何の疑問も抱かなかった

ビアンカのリボンもスラりんに装備させっぱなしだったので
延々キラーパンサーと戦ってた
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 18:54:14 ID:PQPbRV2RO
帰省するまでにクリアせねばならず、時間的に厳しいので武器の購入を解禁します
お許しくだされ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 19:01:52 ID:Z0PCBNDR0
つまり、タイムアタックという縛りであったと
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 19:04:57 ID:N9mxOdO30
>>139
そんなに特典つけてもらってるのに選んでもらえないことのほうが多いフローラ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 19:05:19 ID:PQPbRV2RO
リアル・タイムアタックです
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:21:25 ID:pXbdX4BP0
性的な意味で食える女性型モンスターを考えたらエンプーサぐらいしかいなかった
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:22:42 ID:KNbOZFCHO
王者のマントがある洞窟の北の祠?ってなんなの?何もないんだけど
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:47:10 ID:2ihXK9Ot0
確か主人公の石像が売られたオークションの会場だったかな。何もないけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:54:52 ID:il/ITxmAO
そこのオークション会場に移民の町か
モンスターパークを追加要素としてほしい。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 22:56:43 ID:xJWN5lUS0
そんなとこに移民の町とか作られてもむかついていい町が作れないよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:06:09 ID:SIuRPN2E0
砂漠の国はミネアとマーニャが作ったってついさっき知った。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:10:23 ID:TNwM1Jzb0
マーニャは特に何もせずミネアが必死に頑張ってる姿が浮かんだ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:23:21 ID:upLoFXJR0
公式の輪っかに触れると鳴る音はなんか意味あるの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:35:12 ID:Z0PCBNDR0
マーニャと結婚させてください
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:09:35 ID:C3jO/eGlO
モンスター動物園つくってください
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:10:22 ID:CkOFnRpp0
普通のプレイに飽きた人は普段使わないようなモンスターや呪文を使うようにすると中々面白い

ミステリドール素晴らしくね? ドラゴンマッド超強くね!?
メダパニって神呪文じゃね!?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:27:13 ID:C3jO/eGlO
メダパニって面白いよね
服を脱いだり、抱きついたり、泣き出したり
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:41:09 ID:gyA368TS0
初プレイ中なんだが、宝箱の中のヘンリーの手紙に泣けた…

で、ようやくフローラに会ったぞ
これから嫁イベントになるのかな?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:42:20 ID:g9VGdwDg0
強敵を投げ飛ばして消してくれたりな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:43:54 ID:oPknhme90
そこででかいもんすたーが現われるので倒します
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:10:48 ID:cgxqqRPc0
>>198
ドラゴンマッドは普通に主戦力の一人だったんだけれど…自分だけ?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 08:03:09 ID:2u66fBRzO
>>200
面白いとこだな いや 5はどこも面白いけど。
目的地を目指しつつ、どっちを選ぶかぼんやり考えな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 08:38:41 ID:3ki8B7tk0
今フローラかビアンカか悩み中
決断の時・・・どうするかなぁ。。やっぱビアンカなんだよなぁ
選ばなかった時の寂しそうな感じがとても耐えられない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 08:48:05 ID:Vez2y4fp0
>>205
結婚は同情してするもんじゃねえだろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 09:19:35 ID:RpdHJXkV0
ひょっとしたら婚前にデートイベントが追加されるのかな。
新しい選択ってやつ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 09:24:12 ID:wwMaksPE0
そんな気の利いたものを追加してくれるとは思えないが・・・
期待だけはしておくか一応
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 09:36:45 ID:1ltkZlih0
>>205
本能に任せて妊娠させたい方と結婚しろ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 10:09:31 ID:3ki8B7tk0
>>209
正直どっちにも中田氏したひ
DQの世界くらい一夫多妻制にしてくれよー
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 10:13:28 ID:lV51hJ130
2つセーブデータ作れ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 10:46:00 ID:Vez2y4fp0
>>205
フローラだと水の羽衣とかいろいろ便利なアイテム貰えるから有利だぞ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:00:19 ID:XlDK3IKV0
見どら倒して☆マークが付いたクリアデータでやってるのに、
エスター区フラグがたちません・・・、なぜでしょうか??
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:12:04 ID:lddufrgoO
>>213
あなたの頭がバグってるからです^^
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:14:38 ID:sE84hb+BO
ビアンカのリボンってビアンカと別れるときにもらうはずなんだが何故か持ち物にもふくろにも入ってなかったんだが
新手のバグか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:31:19 ID:wJb3y8rL0
>>215
最初のお別れに渡された時は「ゲレゲレちゃんにつけてあげるね」的なことをいわれて
勝手にベビーパンサーにくっついてると思うんだぜ。
大人になったら袋に入ってるとおもうよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:38:47 ID:cLBKU8PGO
リメイクやったことないんですけど、
二人の嫁のうち会話が面白い(ネタ的な意味で)のはどっちですか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:46:26 ID:Vez2y4fp0
フローラしかやってないけど笑えるコメントとかなかったな
むしろ娘のコメントが突っ込みがキツくて笑えた
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:46:32 ID:C3jO/eGlO
フローラはスライムをアホだと言う
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:49:30 ID:sE84hb+BO
>>216
そうなのか、ありがとう
ゲレゲレに装備させようとしたらなくて焦ったよ

ってかなんでPS2版はベラNPCにしたんだよ
フローラNPCのままでいいからベラいじらせろよ
これはDS版で嫁に出来るフラグと見てよろしいですね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:53:31 ID:3wjbP7HmO
フローラはベギラゴンもイオナズンもメラゾーマも覚えるからな…。しかも水の羽衣とお金も貰える。

ビアンカは金髪くらいしかメリットがないが…、クリアしたときはビアンカと結婚して良かったと思える。

好きなほうを選べ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 11:58:26 ID:WPbSr440O
私は娘とかモンスターで嫁は出番がなかった。だからどちらを選んでもよいと思う。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:01:18 ID:Vez2y4fp0
5は攻撃魔法が使えないから嫁も娘も使わないだろ
息子はフバーハ、ベホマラー、ザオリク、スクルトが使えるんでスタメンにしたけど
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:02:08 ID:jKgXAuzK0
というか使えるモンスター仲間にしたら人間キャラはまったく使わない
常に馬車
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:03:01 ID:J6ddRyvPO
会話の醍醐味がある
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:09:19 ID:kRW5h/Qe0
俺も戦闘は全部モンスター任せで会話したい時だけ町中連れ回したりしてた。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:27:48 ID:lddufrgoO
メッキー強いよメッキー


コドラン強いよコドラン

228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:59:29 ID:XGmMoeDIO
>>205
ビアンカかフローラな






ビアンカな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:00:07 ID:t6ZYw+800
>>175
それ結構面白そうだな
DSの二周目使わせてもらう
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:15:55 ID:lmPfQ8Ef0
パーティに組み込んだキャラやいわゆる使えないキャラのみでいったらどうだろう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:17:35 ID:lmPfQ8Ef0
パーティに組み込んだことないキャラやいわゆる使えないキャラのみでいったらどうだろう

スマン訂正。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:42:14 ID:otY827RxO
ゲレゲレじゃなくギコギコ・・・な
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:49:14 ID:okCdMsQlO
ギコギコはもう少し浸透してもいいと思う
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 13:51:49 ID:PLh8itfcO
>>40
トルネコの大冒険プレイヤーとしてはそんな名前のヤツが回ってたらぶっとばす
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 16:19:41 ID:SGH37LTx0
ゲレゲレw何つーネーミングだよwwwwwwwwwwwwwwと思って
結局選んだ事ないんだよな。DSではゲレゲレにしてみるか

サマルトリア王子とムーンブルク王女の名前も変えられるんだ。
ビアンカ提案の名前をずっと拒否→「もう!じゃああなたが決めなさいよ!」で
プレイヤーがネーミング可仕様にしてくれよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 16:24:07 ID:IFQtk+zR0
そしてゲレゲレにしたら ビアンカと 喧嘩バトルか。おもしろそう。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 16:30:02 ID:5CcjFpZg0
はぐリン仲間にして速攻メタりんどっかへやったおれ。
謎の洞窟いいわ。グランパニアの洞窟はない。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 16:35:07 ID:hr3AJA0k0
ゲレゲレって名前キモかわいいよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 16:47:59 ID:CkOFnRpp0
DSはどうなんのかな
俺の嫁ピエールとちゃんと会話させてくれるかメタルライダーが仲間になるかのどっちかを満たしてくれたら買うんだが
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 17:58:00 ID:lV51hJ130
>>237
両方連れて歩けよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:07:07 ID:2u66fBRzO
>>217
ビアンカにカジノ船で「ツッコミのツッコミ」という斬新なセリフを投げられたw あとはやっぱりアルカ…うん。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:34:04 ID:3Mg8jubD0
俺ははぐりん仲間になったら、はぐりん+メタりん+メタきち+きらりんの4匹でメタル軍団結成したぜ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:35:45 ID:a59ZcVK50
3周目初めて強い(便利)モンスターばっかりでやってみようかと
イエティとホイミスライムとメタルスライムを勧誘すべく戦いまくってたらLv上がりすぎて困った。
やっぱ普通に進めて仲間になった面子で工夫するのが面白いのかな。

てか2時間以上かけてもイエティが仲間にならないのは何だ
前二回は普通に仲間になったが素早さ低いからほとんど使わなかったんだよなぁ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 18:41:16 ID:ANoIrFnj0
あの永井先生の弟 ひろくんがやりました
はぐれメタルを狩ること944匹目・・ついに・・・!

ひろくんのはぐメタブートキャンプ 捕獲編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3057422?eco=1
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:03:08 ID:LT5ztKqf0
>>242
きらりんって誰だっけ?
>>243
そういうものなんだってw レアなモンスターが簡単に仲間になったり、その逆もまた然り。

スレチかもしれないけど、久々に5の小説版を引っ張り出してきたら、なかなか面白い。文章のテンポがいいな。
主人公がかっこよすぎるのが少しアレだが。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:06:42 ID:3Mg8jubD0
>>245
きらりんはメタルスライムの3匹目
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:21:58 ID:J6ddRyvPO
メタりん☆レボリューション
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:22:10 ID:9mkkQPh10
いけるぞ!汚染ストームアタックをかける!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:23:14 ID:lddufrgoO
>>243
愛が足りない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:25:30 ID:9mkkQPh10
9mkkQPh10(叫):
うぐわっ!!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:26:00 ID:9mkkQPh10
>>217
二人とも面白いから是非二周して二人とも嫁にして楽しんでくれたまえ
252友澤雄:2008/05/02(金) 19:32:35 ID:SyawJU/xO
私は永遠34で倒しました
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:32:47 ID:ODZwIHma0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;       ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i         | |はぐれメタルがいきなり| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       .| |おそいかかってきた! |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |はぐれメタルはにげだした!| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:40:01 ID:L2NxnLqK0
SFC版はそれがあったな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:41:53 ID:LT5ztKqf0
>>246
メタルスライムを3匹とか・・・俺は一匹でも仲間にできる自信がないw 飽きるw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:48:01 ID:Jp3Yhda30
攻略本と攻略サイトに頼らずにSFC版の記憶のみで進めてたら
仲間になるって知らなかったメタりんがあっさり起き上がったよ

やっぱ無心が一番なんかね…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:52:49 ID:9mkkQPh10
物欲センサーというものがあってだな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:54:01 ID:lddufrgoO
>>256
うむ
俺もついでにダメ元で仲間にしようかと狩り始めた矢先に起き上がった
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 19:57:34 ID:LT5ztKqf0
>>258
ベホマスライムを狙って戦って、「起きろ! 起きろ!!起きろ!!!」と戦闘が終わるたびに床を叩きながら祈った俺は・・・?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 20:07:02 ID:hr3AJA0k0
情熱的でいいじゃないか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 20:07:51 ID:9mkkQPh10
そういうの、嫌いじゃないぜ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 20:15:35 ID:wwMaksPE0
かっこよすぎるじゃないか!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:08:37 ID:imA+UshI0
KOされても起き上がった者だけが仲間になれるん
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:22:25 ID:kGk1lCIv0
566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2008/05/02(金) 20:43:15 ID:+xkrnQql0
ttp://www.amiami.com/images/product/main/TVG-NDS-1214.jpg
パケ絵だぜ

だそうです。PS2のやつと同じ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:22:31 ID:lddufrgoO
>>259
大丈夫。俺もミニデーモンとメッサーラを仲間にしようとしたが中々起き上がらなかったから

ホークブリザードはすぐに起き上がったのに
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:50:20 ID:CqbDoC3D0
スーファミのパケ絵の方が良いな。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 21:57:01 ID:wdF8UPaB0
主人公は当たり前として、ビアンカとゲレゲレ皆勤だね。
やっぱこの二人と一匹は特別なんだろうか。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:27:09 ID:oEa8vgjy0
>>264
おお、Wよりよりよっぽどいい。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:43:43 ID:ODZwIHma0
>>264
絵は同じで配置が違うのう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:05:50 ID:Dlq6tG1+O
DSリメイクWをやった事ないから解らないんだけど
リメイクXもほぼ同じグラらしいから聞きたいんだけど
戦闘中にモンスターが攻撃する時とか動くの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:19:54 ID:1twiyjEj0
俺もSFCの箱絵が好きだな。
今までのドラクエと明らかに異質な絵で、
物語を全く予想すらできないというのか何と言うのか。
何か壮大さってのは伝わってきた。箱の色も良かったよね。
PS2版のは何か違った。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:20:29 ID:lddufrgoO
息子と娘が使えなさすぎる…

死人いるのにザオリク使わないってどーゆーことよ
ベホマじゃなくてベホイミとか


273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:28:49 ID:9oc567CU0
>>264
なんか落ち着きのないパケ絵だな。
全体的に色が濃すぎてタイトルが目立ってないというか。

ところで、DS版はSFC版みたいなグラフィックになるのかな?
PS2版の3Dは無理臭いし、仮にできたとしても処理落ちばっかりしそうな気が。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:30:41 ID:bKXW7jU50
予約用の暫定絵じゃないのか?
そんなもんあるのかもわからないが
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:36:26 ID:C3jO/eGlO
一夫多妻制は公序良俗に反しているので認められません。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:46:28 ID:Vez2y4fp0
DSでどれだけグラフィックが綺麗になるか楽しみだな
PS2のもそこそこ綺麗だったけど
あれ以上のを期待したい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 23:49:22 ID:C3jO/eGlO
PS2版に引き続き、主人公気合い入ってるなー
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:01:24 ID:YD6piY8n0
>>276
ハードの性能の差が…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:09:30 ID:jUnSSmnmO
スライム格闘場追加きぼん
280公認会計士宜彦:2008/05/03(土) 00:11:18 ID:dco6TEyZ0
お小遣いはようせい
僕は開き直れるぞ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:19:38 ID:rHaoGAs4O
小遣いは絶対貰えないけど開き直れるなら大丈夫ですね。
早いとこ開き直って消えて下さい。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:49:16 ID:/YLsYWFRO
∴凸∴

はぐれメタルがあらわれた
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:57:06 ID:OcupUNw1O
ゲマでしゃばりすぎ

つかエビルマウンテンの頂で出てくる必要性がないと思うんだが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 01:02:21 ID:0nkdQWxN0
な なんだ? うう・・・
285友澤雄:2008/05/03(土) 01:28:27 ID:NAuaL8V/O
おまえら俺無視してイジメか
イジメ反対
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:14:26 ID:sc2MCdnrO
>>274
それはないと思う。

Wがいい見本。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:18:24 ID:Qg/sKQHe0
パケ絵素人でも出来るコラレベルだな。
まだ白無地にタイトルロゴだけの方がよっぽどいい。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:27:48 ID:krp3DTv30
今回のリメイクでビアンカがイオナズン覚えるかな?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:36:42 ID:YFZmPp+q0
ヒマだからドラクエやろうと思って、
PS2Xと[どっちか買おうと考えてるんだがどっちがいいかしら
Xは好きだがSFCで結構プレイしたしなあ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:59:40 ID:koKIx6Fp0
パケ、みんな同じ方向向いててなんか可愛い。
SFCのパケが一番好きだな〜やっぱり。冒険!って感じがした。
GBの1、2も好きだったなぁ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 03:09:17 ID:JNepodTO0
うちのSFCパケはもうボロボロだ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 03:09:53 ID:OcupUNw1O
ロビンキター!
293公認会計士宜彦:2008/05/03(土) 03:42:32 ID:cs41sCd9O
夢精した
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 04:14:55 ID:mpDKdJMB0
うpされた“パケ画”って、PS2版の取説や公式ガイドブックに書かれたイラストを寄せ集めた感じだ、
一般ユーザーでもある程度技術のある人なら作れそう。
もしもこれが本物だとしたら手抜きと言わざるを得ない。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 05:02:47 ID:/esuW7bFO
なんかビアンカがケバく見える
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 05:58:56 ID:LBVZMGKOO
ドラクエに興味ない頃はSFC時代のパケ絵を見て
「筋肉キモ。モロ鳥山絵だな」って毛嫌いしてたりもしました
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 08:31:15 ID:jUnSSmnmO
>>296みたいなのが多いから
7以降のキャラから筋肉が消え、
主人公は強そうに見えない、地味な感じになった。
ヤンガスはピザだし。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 09:38:01 ID:MyD6gaHAO
ビアンカはリンゴ持ってるやつだよね?
堀井さんがビアンカらしくてお気に入りの。
自分もあのビアンカ好きだ、かわいい。
299公認会計士宜彦:2008/05/03(土) 10:39:00 ID:dco6TEyZ0
293は僕の偽者罰として僕にお小遣い
僕を優遇することは当たりめえのことだから
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 10:54:17 ID:rHaoGAs4O
罰として小遣いあげるのなら何もしてない住人は小遣いあげなくてもいいですよね?
…何反応してんだろ俺…。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:05:31 ID:/gl46zGp0
>>264
4のパターンからいくと戦闘中のキャラグラもこの絵と同じだよね
旧リメイク時の鳥山製キャラ立ち絵だし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:07:27 ID:bCXKPAsp0
今PS2の5をやりこんでしまうと
DSのが発売した時になた同じことやるのが耐えられない気がする・・・

みなさんはどうですか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:15:26 ID:k9Y3D9cD0
>>302
そう思ってたけど待ちきれないので買っちゃった
今日にでも届くはず・・・
PS2の廉価版より高いしDS版はしばらく様子見るかもしれない

後にやり直すならPS2版の方がいいんじゃないかと思ったのも理由の1つ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:16:58 ID:x/C8h64y0
>>302
まったく違うモンスターで攻略してみれば、違った物語になると思うよ。
たまには勇者やピエールなしで進めるのも楽しいと思う

今主人公の名前をアスカ(自分の名前)かアスベル(アスカ+アベル)
で凄く悩んでるんだが、どっちがいいだろうか。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:22:03 ID:9HvGBN6T0
今回のビアンカはメゾラゴンを使えるようになります
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:23:23 ID:J6verb8S0
ドラクエは主人公=自分だからきくまでもないな
ていうか、きくなよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:25:47 ID:bcl3RDkT0
何が楽しくてDSの糞小さい画面でドラクエをやらなきゃいけないんだよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:31:08 ID:LBVZMGKOO
楽しかった
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:36:10 ID:bCXKPAsp0
みなさん異見ありがとうございます
やはりリメイク5の決定版はPS2番という解釈でよさそうですね

DS版に隠しダンジョンとか追加されてたりしたらなんかイヤですが・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:42:22 ID:Z/c8awWN0
嫁とセックスした記憶は無いのに嫁が妊娠してるのはなぜだ
311公認会計士宜彦:2008/05/03(土) 11:45:11 ID:cs41sCd9O
299は僕の偽物
みんなが相手にしてくれないなら死んでやる
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:48:19 ID:PmoNhV+W0
グランバニアの洞窟ではぐりん連れて歩いたら、
体の色が緑色になってきもい……
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:50:33 ID:/YLsYWFRO
ブレンダ:
掘ろうか!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:13:55 ID:bCXKPAsp0
ゆうじいとかいらなかったな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:16:21 ID:h0kA527bO
主人公 勇者 ビアンカ 娘ここら辺のメンバーには特別呪文や特技が欲しい所
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:19:27 ID:bCXKPAsp0
>>315
主人公:バギ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:21:14 ID:4Ol0+9mE0
>>315
パパスストラッシュ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:21:46 ID:4Ol0+9mE0
略して
パトラッシュ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:22:48 ID:9HvGBN6T0
先に本人に言われたorz
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:28:31 ID:/YLsYWFRO
へっへっへっ・・・
ネタを横取りされておこってんのか?
横取りされるてめえがのろまなんだよ!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:52:14 ID:IuMUQiFw0
よく考えたらミナデインの威力が低すぎるなあ
1ターンまるまる使って300とか使いどころないだろ。
最後の最後に覚える呪文が需要ないとかやめて欲しい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:00:57 ID:6N0JLSeB0
息子はともかく、嫁の互換性能な娘に何か欲しい
息子は天空装備に電撃呪文と勇者な感じバリバリなのに、娘はただの魔法使いもいいところ・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:13:38 ID:jUnSSmnmO
勇者の能力を受け継がなかった娘と
受け継いだ息子
生まれつきどうしようもない差。
所詮、血筋には逆らえない。
よくいるだろ、できの良い兄と悪い弟。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:15:23 ID:bCXKPAsp0
>>322
それでもいいじゃないか
一応人間界最強の魔法使いって感じで
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:30:22 ID:YNf0A/lP0
キラーマシン仲間になんね・・・・・

326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:37:10 ID:jUnSSmnmO
呪文に関しては
息子…才能
娘…努力 という感じがする。
息子は基本的に計算とかの勉強が苦手だけど、才能だけでなんとかなってる。
娘は毎日こつこつ努力してるんだと思う。
兎と亀ってこと。
今に抜かすよ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:38:26 ID:bCXKPAsp0
キム兄弟か
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:40:54 ID:y6e3A4bhO
なんですかその朝鮮チックな兄弟は
329▼自動レスVer3.3▼:2008/05/03(土) 13:41:14 ID:UEX8Gjt4O
【ニュース速報】
キラーマシンに不具合発生

キラーマシンが稀に人間の味方になるという不具合が発見されましたので
キラーマシンをお持ちの方は弊社までご連絡ください。
無料で修理、回収させていただきます。

なお、キラーマジンガにつきましては従来通り正常に機能しますので、そのままお使い頂けます。

度重なるリコールにつきまして、深くお詫び申し上げます。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 13:54:55 ID:IuMUQiFw0
オレもキラーマシンが起き上がらん。
何度やいばのよろいにだまされたことか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 14:07:06 ID:SL4q+OqV0
キラーマシンが3匹仲間になった。
ヘルバトラーも3匹いる。

キラーマシンは2回攻撃とかあればな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 14:12:59 ID:xjI9P8jm0
オークション会場の遺跡ってなにする場所?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 14:14:31 ID:xjI9P8jm0
>>329
キラーマシン2については?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 14:15:29 ID:YNf0A/lP0
もう、ロビン早く、な。頼む。
俺の理性があるうちに・・・・・コントローラー投げまくって動作おかしくなってきた。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 14:15:49 ID:bvwQiJlA0
    /       じ   >>311
    i       ゃ   
    |       .あ   
    |       死.    
    .!      .ね   
     ヽ   .  よ      /
      \    .      /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:11:24 ID:VlXABoKz0
749匹めではぐりんゲット
メタリンは50だったのに、長かった、1000いくかと思った
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:18:26 ID:/gl46zGp0
おめでとう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:19:12 ID:4Ol0+9mE0
娘に好きな人の名前を付けました。
メタリンには次に好きな人の名前を付けました。
木の実使いまくってHPMP以外全MAXです。
ですが俺自身の名前はどこにも付けていません。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:26:53 ID:RfIlslh90
はぐれ狩りはみんなどこでやってる?
自分はグランバニアの洞窟でやってるんだがなかなか仲間にならん。

キラーマシンは19匹目ではいったのによ。きつい。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:33:39 ID:oflhNukJ0
SFC版からはぐれを狩り続けて
PS2版二週目でようやく仲間になった俺
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:50:27 ID:lZLHr14j0
メタキンの盾って罠って聞いたんだけど本当なのかな。
PS2版は奇跡の剣も神秘の鎧もすごろくやらフローラパワーで貰えるみたいだから、今回はメタキンの盾でも取ってみようかな〜と思ってたんだけど。
聞く話によると防御力は高くても呪文の耐性がないからダメらしい。
状態異常の耐性があるみたいだからアレはアレで便利そうな気もするんだけど・・・。
おとなしく奇跡の剣と神秘の鎧2づつ持っといた方がいいんだろか。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:56:56 ID:AHSSzX9/0
5のメタルキングシリーズはどこか扱いがおかしいよな・・・
鎧と盾は素で強耐性をもつモンスターじゃないと使いこなせない代物。
ライオネックやはぐれメタルなんかに鎧はぴったり。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:58:53 ID:TLlwTujl0
>>332
つーかオークション会場なんて行けるんだ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 16:25:25 ID:4EivVueQ0
>>310
セックスしたじゃん
結婚後、宿屋で「そっちに行ってもいい?」
ってビアンカが突然、夜中に起きてきて、
「いいえ」を選んでも「いじわる。でもいっちゃおう」って
主人公のベッドに入り込んで、騎乗位で生中出しセックスしたじゃない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 16:27:56 ID:dZkrkr8p0
はぐれメタル3匹仲間にした人いる?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 16:33:35 ID:OcupUNw1O
いる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 16:38:54 ID:xjI9P8jm0
>>343
マスタードラゴンにのってだけど遺跡なんだよねあそこ
なにすんだろ?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 17:02:22 ID:cfFDR7qc0
>>344
あのイベントの意味がいまいち分からなかった10年前の自分。
俺も大きくなったなあ。

>>347
某サイドストーリーマンガにエピソードがあったから付け足したんじゃ?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 17:09:09 ID:jUnSSmnmO
同じ部屋になっても手を出さなかった主人公って
節度あるっていうか
淡白っていうか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:04:43 ID:/esuW7bFO
やり方知らなかったのかも

いまだに自分の中の5主のイメージが固まってない。
@自覚なしの天然たらし(本人は純)
A童顔のくせしてプレイボーイ
皆はどっち?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:05:53 ID:jFHM0rHF0
>>339
SFC版の話だけど、俺はグランバニアで仲間にできたためしがなかった
三匹同時に仲間にしたことあるけど、全部暗黒世界だった
倒した数じゃ圧倒的にグランバニアなんだけどな
PS2版じゃそもそも一匹も仲間にできんかった…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:07:08 ID:mpDKdJMB0
>>350
ドラクエは主人公=プレイヤーなので君が思ったイメージが正解。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:11:13 ID:cfFDR7qc0
童顔ではないとは思うがAw 女性に対してはどう考えているかいまいちよく分からないけど、かなり修羅場で揉まれた人だから、オクテとかいうのではないんじゃないかなw 知識がないとは思えないw

けどこういう想像ができるのがDQの面白い点には違いない。
354はぐりん募集中(PS2):2008/05/03(土) 18:12:02 ID:gNKed5MQ0
倒した総数すでに500匹超。ほんとに仲間になんのかよコイツ・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:13:28 ID:cfFDR7qc0
>>354
とっくに主人公は99だよね?w
356はぐりん募集中(PS2):2008/05/03(土) 18:16:51 ID:gNKed5MQ0
>>355
ストーリー温存したいんで毎回ぶっ殺してる。レベルは38。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:22:13 ID:cfFDR7qc0
すげえなあ。
約10000P×500匹=5000000・・・
主人公と子供達が99ならゲマをなぶり殺しにできると思うのだが。あいつだけは許せんw
358公認会計士宜彦:2008/05/03(土) 18:33:39 ID:dco6TEyZ0
311は僕の偽者罰として小遣い月15万
それ以外の人は月10万払うこと
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:35:53 ID:+fAbP+Pl0
6歳と8歳の子供に命乞いするおやぶんゴースト
360はぐりん募集中(PS2):2008/05/03(土) 18:43:50 ID:gNKed5MQ0
くそっ、やり場のない怒りをここでぶちまけさせてもらうぜ。
てめーええかげんに素直になれってんだ馬鹿野郎、貴重なGWを無駄にさせてんじゃ
ねーぞどアホ、なんでおめーが逃げてもまわり込めねえんだ理不尽だろ、スカスカ
攻撃はずしてんじゃねーよ、ベロゴンロードの先制攻撃うぜーんだよ、ミニデーモン
こそっと作戦変更してんじゃねーよ、ザコなんかあとまわしにしろ、スクルトなんか
唱えてる場合か?、HP回復が今やんなきゃいけねーことか?、おなべのふたもういら
ねーよ、キメラのつばさもういらねーよ、1/256なんてぜってーうそだおれのROMだけ
1/65535とか天文学的な数字にちがいない。
くそっ、ばかっ、ぼけっ、貴重な時間を返しやがれってんだ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:50:20 ID:3hKqDmWx0
いまスーファミで久しぶりにやってるんだけど
今回はフローラでいってみようかな
フローラは命令できないからかなり操作性悪そうなんだけど
経験者の意見求む
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:54:27 ID:cfFDR7qc0
>>360
ダメじゃん。

基本は「愛」。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 18:58:52 ID:lnp0yU+cO
>>360
つ実況スレ

はぐメタで500匹越えは普通だ、1000匹越えてから文句を言うんだ。
フルコンプする人に比べりゃ気楽なもんだし。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:02:42 ID:jFHM0rHF0
>>360
俺はPS2版じゃあきらめたよ
プチタークもブオーンもヘルバトラーもLV99になるまでやったけど
一匹も入らなかったからな…
SFC版じゃ確か主人公のレベルが高いほど仲間になりやすいとかあったけど
PS2版じゃなくなった仕様なんかな
まあどっちにしても俺は99で粘ってダメだったけどねー
>>361
命令できないってそれ結婚するまえでしょ?
結婚後は普通に操作できる

それにしてもDS版でもないのにスレの伸びが凄いな
さすが名作って事か
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:08:55 ID:cfFDR7qc0
>>364
かなり個人的な視点だけど、本も映画も音楽もドラマもゲームも、「繰り返しの鑑賞に堪えうる」のが「名作の基準」だと考える。
当然その好みは人によりけりだけど、「また、久々にやってみようかな?」と思える作品は素晴らしいと思う。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:12:34 ID:No2yMw6l0
はぐれメタルは1匹ならハマっても1000匹前後程度だからまだマシ
2匹目以降は数千匹とか倒さないとならないことが多々ある
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:15:00 ID:6N0JLSeB0
>>361
石化まではLv10までしか上がらないお荷物。石化解いてからは普通に上がるし命令もできる。
俺が思うに前半の使いづらさを中和させるためにプレゼントがあるのかもしれん。


いつ子供作ったかって思ってるやつ!結婚初夜だと思えばどっちの場合でも解決しね?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:18:42 ID:bcl3RDkT0
ヒロがはぐれメタルを仲間にするのに956匹もかかったんだぞ
お前らもこれぐらいがんばれよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3048352
たかが500匹ぐらいでひーひーいってる奴はアホだわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:29:46 ID:jFHM0rHF0
>>365
だね。今までは無理だったのに、繰り返し最初から遊んでる時にふと
使えるモンスターを楽に仲間にできると、またやる気になる所も好き
>>367
そこまでオートでLV10上限だったっけ?なら俺の記憶違いだなん

SFC版で木の実でHPあげまくって
ミルドラーズに、はぐれメタル三匹のみでクリアしたのはいい思い出
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:30:08 ID:cfFDR7qc0
>>367
それ(初夜)より前というと・・・どちらもDQのくせに不健全だな。




けどそれはそれで萌ry
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:53:17 ID:jUnSSmnmO
5主人公=聖人
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:16:23 ID:CPMzC4uDO
いまSFC版やってるんですが青年期始めに幼少期最後のお金とアイテムって残りますか?
一回やったことあるんですが忘れてしまいまして
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:17:34 ID:jAedgsGO0
残りますん
374はぐりん募集中(PS2):2008/05/03(土) 20:25:59 ID:gNKed5MQ0
>>368
アホやと・・?明らかにおれの名指しやわな、氏ねバカ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:28:33 ID:WcRwr9Kn0
なんで5は人間キャラいると町入るとき人間優先されるんだ?
リメイクなんだからここは変えてほしかったな。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:32:15 ID:hL1RfK8I0
街中で堂々とモンスター引き連れてるほうがおかしいだろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:36:26 ID:KxbNhDw60
せっかく作った会話を聞かせたかったから
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:42:44 ID:QDDFV/h50
モンスターは会話の種類が少なすぎ
まあでも人間キャラ並に増やすのは無理か
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:44:12 ID:bcl3RDkT0
>>378
お前がモンスター語を理解できないでいろいろしゃべってるよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:52:03 ID:CPMzC4uDO
>>373すいません、どっちですか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:03:03 ID:Uw+ZOeTt0
>>372>>380
大丈夫。
神殿に一人親切な奴隷の監守がいて、荷物をとっておいてくれる。
よくお礼を言っておきなさい。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:18:00 ID:CPMzC4uDO
では余分に高い武器買っておいた方が特ですね
ありがとうございます!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:20:39 ID:bcl3RDkT0
>>382
金も持ち越しになるから無駄な買い物はするなよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:27:22 ID:lmyLZdNm0
そうそう開始直後にいける町で困ることになるからな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:32:34 ID:0nkdQWxN0
金はゲマに負けると半分になるからチェーンクロスと鉄の杖あたりで調整したほうがよくない?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:37:52 ID:Uw+ZOeTt0
>>385
チェーンはいいけど、後のこと考えると杖より鎧の方がいいと思う。

ボロ服一丁で仲間になる王子のために装備を用意しておくと楽。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:45:09 ID:1z7ODKkcO
PS2版ってソフトリセットある?

しかしはぐりん頑張る奴は尊敬するよ
こっちはさまようよろいとホイミンがなかなか仲間にならなくて泣きそう
もう2時間もやってるのに
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:58:21 ID:BnhSdYog0
ミステリードールが最強過ぎて濡れた
封印の洞窟で大・活・躍
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 22:53:47 ID:IWUHtpUO0
すぐいらなくなって爺に預ける>>388の姿が
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:11:09 ID:bCXKPAsp0
俺は愛着があって天空城まで一緒にいたけどな
見捨てる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:12:17 ID:yTpzChJx0
セレブリティパスってどこのすごろくの宝物庫にあるの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:30:15 ID:jFHM0rHF0
>>387
ないよー
>>391
エビルマウンテン南
テンプレの攻略サイトに載ってる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:33:01 ID:Qtc1hw/G0
メッサラーとミニデーモン絶滅しねーかな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 00:58:31 ID:cJh4yY6mO
それよりもグランバニア行く途中に出てくるいかずちの杖使ってくるじじいこそ絶滅してくれ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:11:02 ID:TIbilNst0
隠しダンジョンのほうが仲間にしやすいってw
はぐれだけをねらって倒したら防御

そしたらメタルすらいむかってにどっかいくから
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:18:10 ID:krIBHo29O
>>394
あのなんとかキングを倒したらいかずちの杖がもらえるのならボコり甲斐があるんだけどなー
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 01:33:07 ID:D6ZGuUy70
>>393
×メッサラー
◯メッサーラ
だと一応言っておく、どうでもいいけどメッサラーだとジューノイド五獣士の1人に響きが似てるな。
398公認会計士宜彦:2008/05/04(日) 01:54:19 ID:D2NEbeLPO
冒険の書123が全部消えた
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:07:45 ID:Qtc1hw/G0
>>395
隠しダンジョン、はぐれ軍団が出る確率スゲー低くないか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:10:41 ID:Y09N9R+b0
グランバニアへの洞窟で迷子って、たまたま出てきたはぐれ倒したら仲間になったなー。
狙って狩してる時は仲間にならなくて、期待してない時に限って仲間になる気がする。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:21:43 ID:tqG6nB/U0
隠しダンジョンやエビルマウンテン周辺ではぐれを狙うメリットは他モンスターも一緒に狙えることだな
特に隠しダンジョンならロビン、バトラー、メタリンの五強の内四体を纏めて狙えるんじゃなかったか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 02:27:04 ID:tqG6nB/U0
調べたら隠しダンジョンにロビンはいないのか
代わりにメガザルロックが出るからどっちにしろ五強の内四匹狙えることは同じだな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 03:54:09 ID:9IecTbKj0
ハネムーンで疲れた…もう寝る
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 06:15:21 ID:ohrTZAAx0
>>403
ビアンカ「そっちにいってもいい?」
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 06:50:43 ID:Lcx0AVvO0
主人公は奴隷生活
ビアンカは山中暮らし
フローラは修道院

どうして子供の作る方法を知ってたのだろうか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 06:58:05 ID:Wy1wVRF/0
ぶったおしたの700超えたのに〜〜
ロビン・・・・・はやく起きろや。

やいばのよろいが12個って・・・・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 07:41:10 ID:HP+QZWf/O
>>405
フローラはどうだか知らないが、家畜飼ってたりすれば種付けやら交尾ってのはごく当たり前。人間でも、むしろ昔は今よりセックスについてはオープンだったらしいし。「娯楽が少なかったからそれしかやることがない」という話も聴いたことがあるw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 07:50:22 ID:IdDAikeg0
>>405
女奴隷が作業監督の兵士の性欲処理に使われるのはよくある話
それを他の奴隷が覗いていたからといって犬か猫に見られているようなもん

山中は娯楽が少ない分、子供が早熟であっても不思議はないし
近所のおっさんおばさんが連れ立って山に入って行くのを
好奇心旺盛な少女がつけていったとして誰が責められようか

男性の旅人を平気で泊めるような修道院の風紀がいかなるものか
想像に難くないし、そもそも修道院といえば欧米古典ポルノの定番シチュ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 08:02:45 ID:RQ6EAtXQO
このスレ見て5がやりたくなった。 
エミュでFC版やるか、リメイク版買ってきたがいいか、どっちがいいかな?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 08:33:48 ID:n4EJOBpTO
修道院の宿泊所のシスターのセリフが微妙にアレだった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 09:43:30 ID:1sAgxtz00
きっと結婚するまでは
主人公の夜の相手はエンプーサがしていたんだろうね・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 10:05:06 ID:qv0/hsEUO
>>409
三ヶ月まてないならSF版をやってDS待つのがいい
PS2版は微妙
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 10:35:56 ID:D6ZGuUy70
>>412
そうか?
確かに多少アラが目立って満点をあげることは出来ないけど、結構イイ出来ではあったと思うが。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 10:53:44 ID:RQ6EAtXQO
>>412
ありがとう。 
とりあえずエミュでSFC版やって、全クリしたらPS2版やって、3ヶ月待ちながらDS版やるわ 
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 10:54:11 ID:EbE1pdzb0
>>413
AIが馬鹿すぎ
新モンスターどれも使えない奴ばかりで結局SFC版と同じ奴使う事に
ストレス溜まるだけのインチキすごろく
意味のない名産品

どう見ても糞リメイクだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 11:17:46 ID:tqG6nB/U0
AIが馬鹿なのは同意見だけど他は無視出来る物ばかり
別に糞ってほどではないだろ
417公認会計士宜彦:2008/05/04(日) 11:30:08 ID:f1iZZS8J0
398は僕の偽者いい加減にしろ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:03:38 ID:NP0E/93hO
「糞ではないが正直期待したほどではなかった」かな、特に後半
まあ元が凄く面白いんだからよほどの馬鹿やらかさない限り糞にはならん
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:08:00 ID:TIbilNst0
いま
サンチョロビンベホマンはぐりんと
主人公シーザー息子バトラーでやってんだが。
メタりんも育てたいからはぐりんがレベル8になるのをまってんだけど
全然あがらねえ。。。
笑えるくらいあがらないんだけど。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:09:40 ID:dukfzB4L0
>>411
エンプーサーはキツイわww
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:10:41 ID:TIbilNst0
とおもったらベホまんがレベル50でとまってました。
こいつをきって
ホイムスライムをとります
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:42:40 ID:mj73zyDsO
>>411
マーリンの真の姿はダークエルフの美少女
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:49:01 ID:TIbilNst0
ヘルバトラーのステータスの伸びは異常
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:49:02 ID:jt7QqAds0
>>415
「意味のある」ものじゃないとダメだ、と?すごろくも名産品も、無意味なのがいいじゃん?
PS2版は「これはこれで」って感じの印象だ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:08:54 ID:t40MDghD0
初めまして。
お聞きしたいことがあるのですが、今色々なサイトから裏技を知ってスティックバグに
挑戦しているんですけどその通りにやってみても変化は無く壁のすり抜けができない状態です。
何か足りない部分があるのでしょうか?
それとも、機械のせいでしょうか?
もしよろしければ、教えてください。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:18:17 ID:EbE1pdzb0
>>425
お前2chは初めてか?力抜けよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:23:05 ID:YP7U8oP40
>>405
話はちょっと変わるが
奴隷になる前はろくに文字が読めなかった主人公が
奴隷解放後にはちゃんと読めるようになってるのが不思議だった。

先輩奴隷が文字を教えてあげてたりしたんだろうか?
でもあの状況でそんな元気がある奴隷もいそうにないような・・・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:29:00 ID:QoWf9cfgO
ps版では簡単にレベルあがる裏技はなくなったかい??
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:32:41 ID:t40MDghD0
>>426
あ、はい。
力、抜きます。
あの、それで、どうしたらよろしいでしょうか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:33:32 ID:BSHrPK+30
>>427
幼少時代に少しは読めただろうから
奴隷時代に本とか読んで覚えたんじゃない?
431403:2008/05/04(日) 13:39:16 ID:zECt+d/N0
>>404
なんでビアンカだとわかったんだw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:46:43 ID:YP7U8oP40
>>430
たしか奴隷部屋には
本の類は一切なかった気がするんだが。
てか娯楽類がない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:46:48 ID:1dtubFgaO
小説ではヘンリーが読み書きを教えてくれた
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 13:57:45 ID:RVTuJYGNO
>>429
まずは四つん這いになるんだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 14:07:14 ID:zECt+d/N0
きたねぇ穴だなあ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 14:07:21 ID:S281Su0kO
>>434
アッー!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 15:24:53 ID:krIBHo29O
>>422
夜麻みゆきの4コマで、
主「モンスターを預かりたいんですが」
爺「どのモンスターを預けるのじゃ?」
主「マーリンとサーラとエミリーです、おいで」
爺の想像
マーリン→頭巾かぶったおにゃのこ)
サーラ→角生えたおにゃのこ
エミリー→マントのおにゃのこ

主「よろしくお願いします」
爺涙目
っての思い出したw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 15:30:39 ID:9zmvc8aZ0
>>432
字は棒と砂があれば覚えられるだろう。先生はヘンリーでは?
主人公は本を積極的に読む人ではないように思うが・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 15:44:01 ID:dukfzB4L0
仲間になったエンプーサーが主人公に迫るネタも4コマであったな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 15:49:50 ID:Qtc1hw/G0
ヨーロッパでは昔、修道院は貴族専用の遊び場じゃなかったっけ?
エロ専門の。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:18:33 ID:7FOWpfaA0
フローラを嫁にしても、プォーン倒す時とかフローラ行方不明なのに
ルドマンの台詞まわしの不自然さとかDSでは直ってるのかなあ?
何がゆかいゆかいだよ。娘が行方知れずなのに。
孫の事にも何も言及しないし。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:19:39 ID:8vdsTy590
>>228
「嫁は基本ビアンカな」の人乙
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:26:47 ID:SLdjENv7O
>>441
嫁をビアンカにするのが基本ですから。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:26:55 ID:ohrTZAAx0
>>431
そうか、ビアンカ以外の女と結婚している可能性もあったんだ。
思いつかなかった。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:37:03 ID:UUHczfHJ0
>>443
でも、ルドマン妻はちゃんと孫に小遣い与えるんだよな。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:40:09 ID:BSHrPK+30
そういやビアンカは幼少時代に旅して鍛えたこともあって嫁にしたんだが
フローラの方はやっぱりLv1からの育成なんだよな?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:47:39 ID:Sm2KecZe0
ビアンカも装備固定、レベルも13固定なんだがな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 16:53:54 ID:BSHrPK+30
な、なんだってー!!


幼少時代に10ちょいで別れた記憶があるから経験値だけ引き継がれてるのかとオモタ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 17:07:07 ID:TIbilNst0
はぐれメタル
レベル7からレベル8へあがるとき
HPとMPが糞あがったよw
1000000目安にがんばってた。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 17:28:52 ID:UOzUd7tX0
自分、幼少のビアンカに経験値まったく与えなかったから
大人ビアンカはレベル3だったよ。
なぜか経験値46あるんだけど、何かボーナスでもつくのかな。
(PS2)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 17:30:07 ID:EiVLAI3mO
これからPS版始めようと思うのですが4であった
いしにんぎょうとつかいまみたいな取りこぼすと後で取れなくなるような
気をつけておく事はありますか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 17:41:24 ID:qssE+ghN0
出なくなるモンスターも多いがすごろく場で回収できたはず
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 18:03:42 ID:BSHrPK+30
>>451
神の塔(扉を修道女に開けてもらう)のアイテム、これは後々だと取れなくなる(まぁ大した物落ちてないけど)
あとモンスターは数種類いるけど前述の通りすごろくがあるのでおkかと。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 19:29:40 ID:sKfAhj5o0
さすがにサイコロ振りみたいなことを何千回もやるほど純粋じゃないわ。
PARで、仲間になる確率4096倍にしてはぐメタを速攻引き入れるよん。

PS2でもそうやったし、DS版でもそうする予定。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 20:31:06 ID:TIbilNst0
すごろくでほしふるうでわ7個かいました
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 20:34:41 ID:9VZFDFGR0
すごろくのモンスターも仲間になるんだ…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 20:46:33 ID:TIbilNst0
ブラックドラゴン仲間にしたひといるの?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 20:58:21 ID:GpHnD2Jo0
主人公が結婚するまでの夜伽はぴえーるに決まっている
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 20:59:35 ID:9i03Roze0
ゲレゲレに決まってるだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 21:00:11 ID:RBgnoqml0
エンプーサ…
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 21:01:06 ID:EiVLAI3mO
>>452-453
レスありがとうございました。
神の塔気をつけておきます。
462はぐりん募集中(PS5):2008/05/04(日) 22:25:22 ID:e6ElmrMO0
はぐりんGETだす、673匹。かわいがったるでえw
さあ次はメガーザやなあ・・
463はぐりん募集中(PS2):2008/05/04(日) 22:34:09 ID:e6ElmrMO0
げっ、(PS2)の間違いだす。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 22:41:07 ID:D6ZGuUy70
そう言う報告はこっちの方が適当

【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv93【4487匹】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196676570/l50
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 22:58:48 ID:+IfIt8pK0
ゴールドカード2枚もいらんよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:26:14 ID:Ho/iXfXw0
PS2版もってて、3年か4年か覚えてないけど
そんぐらいにクリアしてて

今回SFC版を105円で買ったんだけど
SFC版は、12年近くやってないか。

どっちをやるのがいいんだろうか。
PS2版は仲間4人だし、マヒ全然しないからぬるいかな?

SFC版はマヒしまくった記憶があるし
ゲマが鬼強いし
勇者のフバーハがないとクリア不能で勇者の価値があったような記憶が。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 00:54:31 ID:uOoPO3u3O
ドラクエ[のラスボス暗黒神ラプソーンてXにも出てきたじゃん?
しかも、両主人公のあの格好…もしかして[とXは何らかのつながりがあ…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:02:01 ID:JDaAwquY0
>>467
>暗黒神ラプソーンてXにも出てきたじゃん?
いたっけ?
別の何かと勘違いしてるような気がするのだが、出来るだけ具体的に頼む。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:07:26 ID:6Pj2BXHF0
エイトで思い出したけどあの世界では悪魔族の絶対的支配に
最後まで対抗し続けたドラゴン族の秘話とかあるよな。
マスタードラゴンは結局城でずっと待ってるだけってのが目に付くな。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:12:43 ID:qJBZVaQh0
4-8って同じ世界なの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:14:51 ID:sQ18xNjXO
マスドラって人間(プサン)になれるから
竜神族なのかな。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:24:25 ID:BEvCquzSO
>>470
少なくとも456、7、8はそれぞれ別々だよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:31:58 ID:pHL7AGUY0
>>466
まあそれぞれに良いとこ悪いところあるけど
PSの方が綺麗だし、仲間もかわいいからPSの方がおすすめかなー
SFC版は、もうこれだけ経ってるし冒険の書消滅とかやばそうな気がする
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 01:48:17 ID:iD5LUBVlO
やべーIDが…w
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:44:49 ID:4t67Yg7k0
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 03:27:26 ID:p2pj556+O
>>468

もしかしてブオーンあたりと間違えてるんじゃないか?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 03:35:36 ID:5ccsg3vG0
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/09(水) 22:36:55 ID:FxnALizZ0
ID:LOwISc6N0
こいつ必死すぎ

167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 16:39:22 ID:QX1gOGdq0
ID:fVBTEKAL0
こいつは多分アスペルガー症候群

169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 17:06:16 ID:QX1gOGdq0
やっぱりアスペルガーか、あるいは池沼だ

171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 17:14:26 ID:QX1gOGdq0
wwwwww
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 03:36:06 ID:5ccsg3vG0
212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 21:25:47 ID:PrqAkUL40
ID:q8LycJQj0
なぜこいつはこんなに必死なんだwww

325 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 08:59:33 ID:TYzrhHhv0
なんかわからないけどNGにしておきますね

326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:05:35 ID:b/0D+ju00
>>325
あいつは世界に1人しかいないミルドラース厨だから放っておけ

337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 15:57:12 ID:b/0D+ju00
ID:wHaJVfrx0は世界に1人しかいないミルドラース厨で、しかもアスペルガー症候群の人です

364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 15:58:48 ID:KKtj3qE70
アレはなんで昼の1時に書き込みをしているんだ
大学生とは思えないし、やっぱニートだな

366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 16:18:35 ID:KKtj3qE70
…いや、やっぱりアスペルガー症候群の奴は就職が大変なのかな、と
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 03:36:40 ID:5ccsg3vG0
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/09(水) 22:36:55 ID:FxnALizZ0
ID:LOwISc6N0
こいつ必死すぎ

167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 16:39:22 ID:QX1gOGdq0
ID:fVBTEKAL0
こいつは多分アスペルガー症候群

169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 17:06:16 ID:QX1gOGdq0
やっぱりアスペルガーか、あるいは池沼だ

171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 17:14:26 ID:QX1gOGdq0
wwwwww
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 04:50:29 ID:iD5LUBVlO
ギガンテスのレベル限界まで4百万くらいだっけ?
あれってなんなの?
特別理由でもあんのかな?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 08:23:40 ID:JqLTNcBK0
何年かぶりにPSの5やってるけど、睡眠時間がえらいことに
ビアンカ助けたら寝ようと思ったけどあと三時間くらいかかるし
もう寝よう…
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 09:20:59 ID:JDaAwquY0
>>480
そんなに多くないよ、ホンの三百五十万点ぐらいw
その内Lv6→7にするために必要な分が三百五万四千三百七(3054307)点。
なんでそうなってるのかって?
単に個性付けじゃないかなぁ……
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 10:07:22 ID:s9xhGCdQ0
戦闘中にメンバー増やして終わると、壁とかめり込んだりするんだな。
15年やってて初めて知った。
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea21317.jpg
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 10:22:45 ID:8HcXYzoaO
はいはい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 11:19:13 ID:s9xhGCdQ0
青年時代前半サンタローズに夜行くと、ベラの遊び相手にされてうなされてる少年がいてわろたw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 12:47:14 ID:dFo5rKofO
>>472
その分けかたは4〜6は一緒って事?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 12:50:12 ID:kxi8LhXY0
>>486
まあ一緒といっても過言ではないな。
でも一緒のような雰囲気をかもしだしてる程度だけどな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:01:11 ID:x6HM0d9c0
6やった事無いけど、4と5って一緒じゃないの?
何百年後の世界かは知らんけど。いや、千年単位か?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:06:04 ID:+fvc3peV0
地名はともかく地形が4と5でまるっきり違うのはパラレルワールドとしか思えないよな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:13:30 ID:RWeNpmWB0
時系列としては6→4→5だっけ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:15:16 ID:EEWLhhdO0
グレイトドラゴン370匹倒したのに全く仲間にならねー
ホークブリザードすら仲間にならねー
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:24:33 ID:6Pj2BXHF0
370匹じゃ誤差だろ…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 13:55:17 ID:MZ2ebaPM0
リセット技使わない奴は1万匹くらい倒さないと無理
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:07:54 ID:XeDC8y2z0
6は天空城と思しき城(ゼニスの城)があったり、6の主人公専用装備が天空装備と同じデザインだったり
4、5と関連付ける伏線が多いんだったな

6のリメイクではその辺も掘り下げられるのだろうか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:18:31 ID:4sCIsepX0
パラレルワールドかぁ。
勇者装備のグラフィックがまんま4だし、ミネアとマーニャが作ったであろう
テルパドールの国があるし、つながってるようなそうじゃないような。
トルネコやライアンやアリーナたちの子孫はいずこ?って感じだけど。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:46:40 ID:XeDC8y2z0
PS版4の移民にルドマンの祖先がいなかったっけ
後付けと言われればそこまでだが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:16:30 ID:Z4wSBhBF0
確実に繋がってるといえる要素は天空城、マスタードラゴン、天空装備、天空への塔、エスタークってところかな
リメイク版の5では誰かが進化の秘法についても言及してた気がする
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:29:08 ID:XeDC8y2z0
ミルドラースって進化の秘法使って魔王になったんじゃなかったっけ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:37:00 ID:y30OSl960
すごろくクリアしたから
ホイミンバトラー
ブオーンタークを育ててる
ロビンシーザーメタリンはぐリンカンストです。

モンスターを倒すことしか楽しみがなくなった。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:37:49 ID:Ne6BL6L2O
>>491















愛が足りない










501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:42:11 ID:y30OSl960
ホイミンバトラー

ロビンシーザーメタリンはぐリン
おれこの6匹それぞれ200もたおしてないで。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:54:51 ID:6Pj2BXHF0
許さぬ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 15:58:00 ID:y30OSl960
ヘルバトラーとタークをレベル99にするまでがんばろっと。
バトラーがいま18
タークが6です
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 16:40:48 ID:iIZe6OvJ0
それは報告しなくてもいいです
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 16:52:40 ID:AFnDJcthO
エンプーサ:
ありがとうございます
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:14:38 ID:Q+tIhgFv0
>>495
俺の勝手な想像は

勇者→ビアンカorフローラ 公式
ライアン→グランバニア パパスの雰囲気的に
アリーナ→ラインハット 何となく
クリフト→不明
ブライ→ベネットじいさん 偏屈そうな爺さん+魔法
トルネコ→ルドマン 金持ち
双子→テルパドール 砂漠、予知能力など

だな。クリフトだけ該当するものがないな…ピピンか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:43:02 ID:y30OSl960
ヘルバトラーがレベル20くらいになったら
全然ステータスあがらないんだけど。。。
それにしてもすごろくもおわるとこれからどうしようという気になるな。
大体は仲間にしたし。あとはタークとバトラーがレベル99になったときに
どんなステータスになってるかだけ。ロビンもシーザーも引退したしよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:43:30 ID:T/l4Xvw1O
モンバーバラの姉妹は双子じゃないはず
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:49:54 ID:T/l4Xvw1O
>>488
SFCのパケ裏に、4の世界の数百年後って書いてあったと思う。
地形が変わり杉なのは、4→5の間に天変地異が起きたとかブオーンのせいだと脳内で解釈している。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:54:39 ID:vj5kKCYe0
勇者の末裔がビアンカとフローラだとして
他は何にもないと思う
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 17:59:22 ID:AYje0SQj0
デルパドールの祖先は勇者のお供をしたらしいから
誰かしらの血は流れてるんだろう
予知能力絡みでミネアかアリーナだとは思うんだが
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:03:53 ID:vj5kKCYe0
占いって予知じゃない気もするが
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:20:42 ID:8HcXYzoaO
見た目とかではミネアマーニャ子孫ぽいと思う
青年時代前半のテルパドール夜ではオアシスに踊り子の格好した娘がいた
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:41:32 ID:5blKb2pc0
ピアンカとフローラって双子って設定らしいね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:00:00 ID:+fvc3peV0
双子ってよりは同じ天空の血を継いだだけっぽいけどな
EDで世界をまわる時、「他人のような気がしない」とは言ってたけど
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:02:00 ID:OYN5Z1nD0
あーなるほど。
片方選んだらもう片方には天空人の血がつながっていない、っていう設定になると思ってた。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:23:45 ID:5blKb2pc0
ビアンカもフローラも本当の子じゃなくて拾い子だしね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:25:19 ID:JDaAwquY0
>>513
見た目のことを言うならアイシス女王は白い肌なワケだが。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:45:49 ID:pMNiYcJcO
青年時代前半にカジノで頑張ってメタルキングの剣3つゲット。 
主人公、ピエール、スラリンに装備させたけど、 
どこまでダンジョンすすめるかな?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:47:29 ID:OYN5Z1nD0
いいなー スライムレースで粘ってるけど5万枚貯まらん。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:51:42 ID:5blKb2pc0
ガジノなんかリセットして教会から最短距離で100コインストロット行けば
簡単に30万溜まるだろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:56:16 ID:OYN5Z1nD0
100コインやってみたが恐ろしい勢いでコインが消し飛ぶw
1〜2万くらいないと勝算は見込めないだろうなあ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:57:21 ID:y30OSl960
まーおれは2,3回しかできない状態で100コインスロットして
リセットしまくったらスイカ5個きたよ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:00:05 ID:y30OSl960
最近やることなくなってきたから
77777でるまでやろうかとおもってる
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:03:39 ID:e+B/s3ppO
>>524 よう俺
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:04:21 ID:e+B/s3ppO
>>524よう俺
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:06:09 ID:dFo5rKofO
>>506
クリフトはアリーナに吸収されたんじゃないのw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:08:22 ID:AFnDJcthO
>>524よう俺
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:17:24 ID:OYN5Z1nD0
>>523
元手が1万枚ないから300枚賭けかなあ。900枚だと瞬殺。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:27:26 ID:y30OSl960
だってはぐれメタル、バトラー、ロビン、2匹目とかやる気しねーもん。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:29:28 ID:Z4wSBhBF0
「はぐメタ」まで仲間にした俺は間違いなく暇人だった
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:58:27 ID:iD5LUBVlO
やることないなぁ
なんかない?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 20:59:45 ID:y30OSl960
77777きたことあるひといるの?
つーか77777とれたところで
ほしいのがないんだよな。
グリンガムの上ほしいわ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 21:59:55 ID:oLE0JIeg0
グリンガムの上あるとしたら何だろ?
メタキンの鎧やオリハルコンの牙あたり500000くらいで出してよかったかも。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:03:13 ID:5blKb2pc0
耐性のないメタルキングよろいなんか使う馬鹿いるのか?
俺みたいな玄人は少し物理防御が落ちても耐性がいい防具を使うよな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:12:15 ID:Uw3qyhZy0
>>518
白人と交わっていくうちに白くなったんだろうよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 22:42:04 ID:ApkBNZm10
7777なら出した記憶あるけどそれ以上はないな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 23:16:13 ID:uOoPO3u3O
>>476すまん。プォーンだった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 23:24:48 ID:MZ2ebaPM0
>>521の話を知らない奴は情報弱者
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 23:40:09 ID:Ne6BL6L2O
ベホズン所かゴレムス2体目すらこねェ…

めたりんはあっさり来たのに …
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 23:51:11 ID:oWSdxuo3O
PS2のリメイク版に感動してたのに、DSで再びリメイクで内心頭にきてるのは私だけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:01:48 ID:Qg9wtVMgO
>>541
俺もだ。
まずグラフィックひど過ぎだろ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:02:07 ID:73SYOiG10
カルシウム不足ですね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:05:06 ID:Q+tIhgFv0
別に頭にはこない
グラもそこまで腹立たない
今度こそさんぞくウルフが仲間にできたらそれでいい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:12:51 ID:nSj15Ckd0
腐った死体愛好家の俺のために
オラクルベリーでうろこの鎧、ラインハットでのこぎり刀が売られ、キラパン洞窟にゾンビメイルがあればそれでいい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:13:43 ID:nSj15Ckd0
スマン、あと火山でサタンヘルムも
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:19:11 ID:ICJAmNY50
ステータスが255までってのがな
はぐりんメタりんでも結局は装備品が優れてるキャラが強いっていう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:20:10 ID:O1kgwqo00
>>539
増殖バグが発見されてからカジノ技は完全に不用
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 01:37:43 ID:3zDEYfjN0
増殖ってことは最初の1個は要るんじゃね

一番高く売れるアイテムを増殖してもいいけど
>>521より効率良いかねぇ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 03:08:17 ID:xvvutZxU0
すいません
小さなメダルでメタルキングの盾は取らないほうがいいというのは
本当でしょうか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 03:12:06 ID:2ynfOyUwO
追加で裏ダンが三種類あるらしい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 03:17:46 ID:lytEp/e2O
>>550
貰っておK
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 04:41:15 ID:tqNxmpZs0
パパス救助という最悪の改変が現実味を帯びてきたらどうしよう
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 05:03:54 ID:kwu3RZ5FO
ラストすごろくに必死に挑戦中。
ギーガを使ってて、かなり良いペースで行き
これは行けるかもとか思ったら、?だか!でかしこさが1下がる。
かしこさが20ジャストだったみたいで、途端にギーガが命令を聞かなくなり
電磁波で徐々にHPが無くなっていく…薄々嫌な予感がしてたが、ゴール直前の電磁波でアボーン。

うああああああああああああああああああああ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 07:16:19 ID:3+JNYxMz0
すごろくはほしふるうでわ大量にとれるからいいじゃん。
メタルキングの盾もとれるし。

毒針1/6まじんのかなづち1/2デーモンスピアって確率なんぼ?
うちはバトラーとタークがデーモンスピアですから。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 11:00:47 ID:MrB0EIhGO
オルテガだって助かるんだから
パパスも助けてやれ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 11:22:00 ID:xvvutZxU0
てか運のよさって高いとなんかメリットあるのか?
敵の物理攻撃がミスしやすいとか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 11:37:34 ID:QpqRrPLx0
せっかくの感動名シーンが台無しになるから
安易なパパス復活は勘弁してくれ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:10:14 ID:tqDfzpFTO
パパスを失ってこその主人公の人生
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:18:26 ID:weOoNmn10
>>556
オルテガとパパスでは主人公の父という立場は同じでもストーリー的には全然違う立場なんだから
「オルテガがありならパパスもあり」とは行かないだろう。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:33:55 ID:O1kgwqo00
>>549
カジノ技は最初に2000コイン程度(40000G)を稼がないと駄目な上に
成功率がおそらく1/5だべ?
1回のリセットで出来れば物凄く効率がいいが
数回リセットしても出来ないとかったるい
だったらこの40000Gでやいばのブーメランを買い捲ったほうが堅実
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:36:52 ID:wcjK71Zw0
パパスは死に方が壮絶だっただけに・・・これで生き返ったりしたらなんだかなあ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:51:09 ID:zTVp1XER0
パパスとマーサは死んでやっと再開できたってなるのがいいんだと思うんだがなぁ
主人公にとっては二人とも生きててくれるのがベストなんだろうけど
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:53:21 ID:cWa+II7k0
何を持ってシナリオレイプとするかも違うからなぁ
パパス復活は論外としてよく言われるヘンリーからマリア取らせろだのも
個人的には十分にシナリオレイプだと思うしな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:03:14 ID:b84O4XG00
サブストーリーやイベントを増やすだけでいいよ。
主要な流れは変更しないと。

せっかくモンスターを仲間にできるんだから、
メンバー総動員で戦う必要があるようなダンジョンとかほしい。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:06:42 ID:wcjK71Zw0
>>564
ヘンリーがマリアとくっつくのはかなり重要だと思う。
現実と一緒で、嬉しい一方で「自分が取り残されてしまった」ような孤独感を感じる。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:15:23 ID:H9MqaClMO
>>561
メタけんやグリンガムが欲しい時、
増殖、売却を繰り返すよりスロットのがだいぶお手軽だと思うけどなぁ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:17:14 ID:DFY9DPX60
>>564
ヘンリーからマリアを取らせるのは
嫁選択の1つだからいいんじゃね?

パパスの復活というのは
クリア後とは言っても到達し突破すべきフラグの1つになりかねない。

ま、4リメイクでのピサロの扱いにくらべりゃ
どれも軽いレイプだろうけど。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:18:28 ID:wrr+F6ev0
昔プレイしたときはヘンリーどうも好きになれなかったけど
PS2版やるとヘンリーの成長ぶりにもホロリと来たなぁ
名産品はどうでもいいけど宝箱の底のメッセージは残して欲しい

マリアと結婚させろだの言ってるのは昔の俺みたいなイメージなんじゃないだろうか
もしくはエロゲ脳
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:21:43 ID:pRYsjt6K0
>>566
そうなんだよな
主人公も密かにマリアが気になっていた、と考えたらわかるはず
幼年期からビアンカ一直線の人にはどうでもいいかもしれないが

ヘンリーの結婚を知るのがルラフェンで、直後にサラボナの結婚イベントが始まるのが秀逸なんだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:28:32 ID:DFY9DPX60
勝手に始めたのは、あんまり秀逸に思えなかったなぁ。

手紙はむしろ蛇足だったような。
ヘンリーを完全な被害者にしておかないとしっくりこないし。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:28:37 ID:wcjK71Zw0
>>570
だよね。
俺は主人公がマリアを気にしているようには思わないけど(これはプレイヤーの想像力次第だが)。
「急かされる」という表現はナンかもしれないが、「ああ、俺もいつの間にかそういう歳になっているんだな・・・」っていう、漠然とした不安。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:39:20 ID:7nH0ukmV0
>>570
言わんとすることは分かるけど、結婚させろとか言ってる奴には
主人公も密かにマリアが気になっていた→なら結婚させろ
みたいな発想にしかならない思われるなw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:43:11 ID:YoXB5mqe0
人生の新たな選択が、例の過去に戻れる絵で結婚直前のルドマンの家に行けるとかだったりしてな。
そして、嫁の選びなおし
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:47:52 ID:7nH0ukmV0
>>571
何の被害者にしておかないとならんのか知らんが
SFCの大神殿の会話でもヘンリーはパパスが死んだのは自分のせいだと思ってるだろ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:52:57 ID:DFY9DPX60
>>573
それ以外要らないと思うぞ?

というか、身を固めるのを実感するなら
ヘンリーが誰と結婚しても良いんじゃねぇの。
ビアンカとフローラのどっちが正統かというレベルに
要らない話だと思うが。

>>575
大神殿の会話は、
ラインハット御家騒動に巻き込んでしまったな、
という内容だったような。

手紙の内容は、ラインハットを代表してというよりも
ヘンリーという個人が前に出すぎてると思った。
ラインハット御家騒動という中での
一方的な被害者でないと話が繋がり難いと思うのだけど。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 13:56:26 ID:pRYsjt6K0
>>572
RPGだしそういう想像力を働かせる余地は欲しいな
マリアは主人公のほうを好きだったのかも、とヘンリーから聞いて少し切なくなった

確かに結婚イベントは強引だけど、俺も嫁さん欲しいよーってときだからいい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:11:31 ID:DFY9DPX60
リメイクでも、主人公はマリアは好きだったと
明言することは無いんじゃねぇの。
選択というものが無い限り。
その部分の想像力? というか脳内設定は保たれるかと。

フローラを選ぶ時には、
主人公はビアンカのことを好きなのでは、と言われるけどな。
無論のこと、断定じゃあないけど
ルドマンに一晩考えろと言わせて天空の盾を貰える程度には
重みのある言葉だが。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:21:23 ID:2sJLTBdr0
倒した数は千オーバー、戦闘回数500超え・・・やっとロビンさん来たよ。

死ねるわ、これ3匹やるやつ神だわ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:22:07 ID:MrB0EIhGO
マリアって意外と人気あるんだな。
フローラとキャラが被る上に出番が少ないから何とも思わなかった。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:28:50 ID:wcjK71Zw0
フローラに天空の盾を抱き合わされた時、主人公はどう思っただろうか。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:28:55 ID:Whw6zV0m0
マリアが好きっつーかあの辺で新キャラ出さずに
結婚相手にできそうなのがイナッツとマリアくらいだからだろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:31:10 ID:tDzOyftF0
>>581
なんとか愛人にできないだろうかと思案しただろうね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:34:22 ID:wcjK71Zw0
>>583
解はあっても正解はないね。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:35:10 ID:DFY9DPX60
フラグ上無理なことは
ゲームじゃ無理だからなぁ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:35:15 ID:iYMvUA+j0
>>566
これ解るわ
俺の周りでも、友人が一人結婚したら次々と結婚しだしやがったw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:32:04 ID:Pho6f4+Y0
>>581
天空の盾なんてオマケはどうでもいいと思ったよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:32:07 ID:C+HDkwgYO
マリアよりも青年時代後期にヘンリーの復帰のが良い
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:33:04 ID:l/lnRjO0O
自分は選択できる以上あのセリフ蛇足だったな
ビアンカさんは主人公さんの事を…?まではOKだし
普通あんな時に他の女性連れてきたら不審に思うのもわかるんだけど
他のイベントでもピピンに対して睨んだりとか
ビアンカ絡みでは主人公の意志を勝手に代弁してる印象があって違和感感じた

ヘンリーとマリアが結婚する年齢を実感させるために固定だとすれば
選べるのはベラなんかなあ
まあマリアは主人公の事を好きだったかもというセリフがあるから
嫁追加寸前まで考えてた雰囲気はあるね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:40:29 ID:yjJaGTIV0
ラストまで行ってないけどキラーマシン仲間になった
これってすごいことなんだな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 16:35:36 ID:ibcR0gxG0
>>405
 和歌山や鳥取に住んでる人でも子供生んだりしてるでしょ?
つまりはそういう事。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 16:56:00 ID:ICJAmNY50
マリアはヘンリーの嫁固定
追加するとしたらベラだろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 17:09:34 ID:ujOsAx/50
ルーラ教えてくれるじいさんの助手とかで魔女な嫁候補とかどうよw
ルラムーン草取りに行く時についてきてくれるとかイベント追加でw

あーでも寄らないでサラボナいけたっけか・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 17:35:51 ID:HndgNEtJ0
16年ぶりに始めた。
大人→結婚→子供
ぐらいの流れしか覚えてないから新鮮。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 17:55:51 ID:teOt/uz/0
>>586
俺はリアルでは結婚のことではないけど、ああ時間って流れているんだなあと、友達の消息を聞いていると思う。
そういう点では5はすごく生々しい。

なんとかコインを増やしたくて100ドルスロットやってみたら、初回にスイカ×5.人生わからへんw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 17:58:18 ID:s64+8FK90
>>591
ワロタww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:18:53 ID:eWZAI/nh0
>>564

ヘンリーからマリアを取ったらヘンリーとビアンカがくっつく流れができればいいと思う
主人公の結婚式で出会い意気投合とか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:23:18 ID:tqDfzpFTO
ビアンカ救済エピソードはいいね
玉の輿とかでおもいっきり幸せになってほしい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:37:31 ID:iYMvUA+j0
よく解らないんだけど、最近はそういうのでも寝取られとかで騒ぐ馬鹿がいるみたいよ
自分が選ばなかったヒロインも処女じゃないとダメなんだってさ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:38:47 ID:MrB0EIhGO
>>591
青森県は初体験の早さが日本一らしい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:46:11 ID:eI1Fm3g70
結局、キャラに対して何をどうやっても叩くやつがいるんだからそこは手を触れないほうがいい
当たり障りの無いイベント追加ぐらいが実際は丁度良かったりする
602チリー:2008/05/06(火) 19:22:53 ID:53QjSFlg0
ここ見てると
このゲームの主人公=エロゲ脳、女にだらしない最低な男だね
ヘンリーの結婚にケチつけるとか最悪だな
奴隷生活を送って成長したヘンリー、悪い方向に行ったターバン男
差がついたなw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:26:40 ID:KIOElc7o0
リメイクの会話システムでは完全にヘンリーとマリアは両思いになってたぞ?
「もしかしたらマリアはお前の方に気があったのかもしれないな」はただのヘンリーの悪ふざけってことかと。
今更ここを変更してまで嫁候補にするのはやっぱり抵抗あるなぁ・・・
604チリー:2008/05/06(火) 19:28:52 ID:53QjSFlg0
マリア厨うぜw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:31:28 ID:/L7NGOSPO
ヒロインは純潔でないといけないとかいかにもキモヲタ仕様だよな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:36:29 ID:4/eypgOz0
北野FC - 立川談志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm343340

談志 「ヤりまくった女……女房にする?」

武  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

談志 「ねぇ……しないと思うな」

武  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
    色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

高田  「一生物ですもんね」

談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
     やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
     タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:01:28 ID:7jV5W/Rm0
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:18:00 ID:yjJaGTIV0
グレイトドラゴンもあっさり仲間になった
なんじゃこれ
カジノとメダルはメンドクセ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:37:56 ID:L/3N2gd50
マリアはフローラとキャラが被る上マリアの方が
フラグ的には立たせやすいからマリアはいらない。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:44:33 ID:pRYsjt6K0
ビアンカとフローラで十分すぎる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:49:59 ID:eI1Fm3g70
第3候補作るならいっそ完全な新キャラのほうがいい   かもしれない
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:53:39 ID:tDzOyftF0
ベラ以外認めない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:00:31 ID:658MD6Vs0
べラはべラでビアンカと被るしなぁ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:16:50 ID:1fjG438b0
そういうストーリーの根幹にかかわる部分はかわらんだろう
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:30:49 ID:iYMvUA+j0
DQのヒロインって

おてんば⇔真面目
現実的⇔天然
お姉さん系⇔妹系

だいたい、この組み合わせで出来てるからなあ

ビアンカ、フローラはまさにDQヒロインの代表格みたいなキャラ付けされてるから
ここにもう一人新キャラ加えるのは難しいね
ある程度、被っちゃうのはしょうがないかも
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:33:57 ID:9w24x1PO0
ベラがヒロイン→幼女が妊娠→ロリコン歓喜
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:40:39 ID:GhPPS69u0
ベラ
しゅぞく:ようせいびと
せいべつ:???
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:42:38 ID:hK0/k76L0
それはあれだ、ナメック星人に性別がないのと一緒なんだ

きっとポアン様が「ポコペン!ポコペン!」ってやってるんだろう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:49:28 ID:KIOElc7o0
>>615
それを差し引いてもマリアとフローラはちょっと被りすぎてしまう。
つか、マリア自体「DS版のもう一つの選択」という目玉扱い出来るほどの存在感のあるキャラでもないと思う。
良くも悪くも主人公の親友の嫁であってそれ以上でもそれ以下である必要もない気はする。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:02:27 ID:noq/OvPh0
エッチな下着をもっとエッチにしろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:05:54 ID:rC9ZAQzY0
同じ修道院出のおしとやかなキャラだったらフローラよりマリアの方が
イベント多いし、嫁にするならいいよね。
なのでマリアは追加しない方が絶対いいと思う。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:06:40 ID:noq/OvPh0
結婚相手候補といえば・・・


アイシスを忘れてませんか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:34:15 ID:MrB0EIhGO
隠しダンジョン追加が一番
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:44:31 ID:hEgSBhmq0
クラリスもいたな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:59:04 ID:gytNd0ik0
クラリスはヤリマン
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 22:59:46 ID:MrB0EIhGO
嫁追加してくだらない恋愛ゲームになり下がるのは勘弁してほしい。
「敵と戦って勝つ」っていう点が一番重要なんだから
隠しダンジョン追加がいい。
嫁追加希望の人はときめもでもやればいいよ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:04:25 ID:iYMvUA+j0
結婚がDQ5のシステムとシナリオのキーなんだから
そこをくだらないと思う奴こそDQ5じゃなく他のRPGやってれば?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:06:04 ID:pRYsjt6K0
天空人の女の子に名前つけて
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:10:20 ID:MrB0EIhGO
結婚イベントがくだらないとは思わない。
ただ、RPGの基本は「戦い」だろ。
モンスターを仲間にして敵を倒す、これが一番重要。
それなのにここの連中ときたら嫁追加の話ばっか。
ビアンカフローラ戦争なんてアホらしい。
隠しダンジョン追加、または仲間モンスター追加のほうがいいに決まってる。
最重要点の「戦い」を無視して嫁追加なんかしたらもうDQはやらない。
630チリー:2008/05/06(火) 23:13:37 ID:53QjSFlg0
キモヲタばっかw
晒しaga
631チリー:2008/05/06(火) 23:15:50 ID:53QjSFlg0
DS5葬式会場
632チリー:2008/05/06(火) 23:16:22 ID:53QjSFlg0
しね
633チリー:2008/05/06(火) 23:17:33 ID:53QjSFlg0
北野FC - 立川談志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm343340

談志 「ヤりまくった女……女房にする?」

武  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

談志 「ねぇ……しないと思うな」

武  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
    色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

高田  「一生物ですもんね」

談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
     やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
     タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
634チリー:2008/05/06(火) 23:19:01 ID:53QjSFlg0
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:27:10 ID:1XumepgyO
もし、ヘンリーがマリアと結婚しないとしたら、主人公の結婚の話も、かなり説得力が薄くなりそう。あの二人の幸せそうな姿を見て、主人公(プレイヤー)が相当な孤独感を感じるのはストーリーに不可欠だと思う。
636チリー:2008/05/06(火) 23:28:53 ID:53QjSFlg0
DS5、発売中止にならないかなぁ
637629:2008/05/06(火) 23:41:05 ID:MrB0EIhGO
ヘンリーがマリアと結婚した時に孤独感を感じるプレイヤーって多いのかな。
自分は別になんとも思わなかった。
自分が結婚自体に執着がないだけで
多くのプレイヤーにとっちゃ戦いなんかよりずっと重要なのかもしれない。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:08:01 ID:ktZWEQ7CO
>>629
DQの基本って冒険だと思うよ
まあ賛同してくれる人が少ないから戦闘まで3時間掛かる7は叩かれたんだろうけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:55:16 ID:GoG4XG+40
7が叩かれてるのはそれだけじゃないだろ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:11:11 ID:uWdVJleE0
>>638
フラグをコツコツ立ててイベント見て石版集めての繰り返しが
ドラクエとしてふさわしいか?
その代表が初戦闘まで3時間だろうし
6のマウントスノーやロンガデセオ、牢獄の町あたりも嫌い

ゲームバランスやグラフィックは実はそんなに問題じゃないと思う
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:22:50 ID:ktZWEQ7CO
1の竜王の城に行く手段を探したり、2のお使い、擦れ違い、紋章探しだったり
そういった世界を探求するのがドラクエだよ

6なんか上と下の世界の繋がりを楽しむもんだろ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:28:36 ID:hwgC5yVP0
6は町の音楽が反則的すぎる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:35:28 ID:lGk8bl2OO
ビアンカじゃなければ、双子の能力を全く逆にして、女の子が伝説の勇者になるってのもいいと思う。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 02:02:02 ID:kTPNcXGIO
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃   }
   ∩___∩  |    |
   | ノ      ヽ !    !
  /  ●   ● |   /
  |    ( _●_)  ミ  /  <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|   | /
  /   ヽノ   /´

645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 02:46:53 ID:TDl/T4un0
>>414
エミュってどこで入手するの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 02:52:34 ID:TDl/T4un0
>>615
ポワンみたいな妖精の女王ならキャラ被らない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 03:07:26 ID:1VEhHNy90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 02:46:53 ID:TDl/T4un0
>>414
エミュってどこで入手するの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 04:54:47 ID:Q4piER1PO
北の都
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 07:47:17 ID:LdBABhSX0
そんな質問をする子が3時近くまで起きているとは
早死にするぞ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 09:41:16 ID:gfoPsZxC0
どうせショボい追加なんだろうけどあと2ヶ月は夢を見たいよなぁ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 09:41:23 ID:VhPxMqWh0
それはそうと>>646
ポワン「困ったときは再び訪れなさい。きっと力になりましょう」

〜10年後〜

主「結婚できないんですけど」
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 09:49:19 ID:465VQ2Tq0
サラボナに書き置きを残してサンタローズ周辺をさまようわけですね、わかります
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 10:50:55 ID:mE8Jijx5O
ドリスと結婚出来るようになれば面白くなる

まぁ増えたとしてもどうせベラだろうが
ってか何でベラは天空シリーズを装備出来るんだろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 11:08:04 ID:juK6SJEB0
エッチな下着ってどこにあるの?
南海もクリアしたけど、どこにあるのかわかんないよー。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 11:48:50 ID:CvynZTTo0
グランバニアの隠し宝物庫
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 11:49:25 ID:gfoPsZxC0
エッチな下着は俺も長い事見つけられなかったなぁ
見つけた時は何か感動もせずむしろあんなの簡単なのを見つけられなかった自分に腹が立った
657公認会計士宜彦:2008/05/07(水) 12:09:05 ID:Y746JQ5N0
お年玉
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 12:10:12 ID:vcAgxrI20
そんなことよりドラゴンキッズが仲間にならなくて涙目
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 13:11:15 ID:IRjKpKWS0
ドラゴンキッズはラインハット中庭で三体目

今頃PS2版ゲットしてプレイ中、で感想を…とりあえず一つ、いや二つ

クッソーーーーーーーーー!!!!11!!1
主人公に自分の名前つけりゃーよかったヾ(#`□´)ノシ
まさかビアンカとあんなにお話しできるなんてよーーー

それと、オークのパンチラうざす
660天才生島宜彦:2008/05/07(水) 14:22:59 ID:8xdFMBnMO
プラズマテレビの画面が割れた
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 14:41:13 ID:fLw3R1Z80
>>659
自分の名前なんてやめとけやめとけ、現実のお前に虚しくなるだけだぞ


勇者って天空人の血を引いた者とエルヘヴンの血を引いた者との子供でなるって設定なんだろ?
じゃあグランバニアの天空人なんかまさにぴったりじゃないか
3人目が現れるならあの人がいいよ
名前は・・・ルーシアでおk
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 15:01:03 ID:FkhXxeKsO
>>651
妖精って、どうやって子孫残すのかな?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 15:24:46 ID:RaCj42bz0
人間を浚ってくるんじゃね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 15:32:33 ID:Fi+MchKr0
ハーフエルフなんてファンタジーの定番じゃね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 15:47:49 ID:4x04p4RtO
ロリ歓喜
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 15:47:59 ID:VnRGg0V10
>>661
俺も昨日グランバニアで見つけてルーシアと勝手に名付けてたw
すごくキレイらしいしいいんじゃないのか

ビアンカとフローラに被らないようにするなら、いっそ妖精か天空人のほうがキャラ作りやすそうだ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 16:33:35 ID:TBATe3JhO
今ラスボスと戦ってるが、HPどんくらい?
正直作業状態でだるい。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 16:38:04 ID:hk4928Iq0
第一 1600ぐらい
第二 7500ぐらい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 17:09:13 ID:Hnw4o4wM0
だれか77777達成したことあるやついる?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 17:23:35 ID:TBATe3JhO
1600てほんまか。16000じゃね?
全然倒せん。かなり萎えてきた。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 17:26:36 ID:vcAgxrI20
>>659
天空のつるぎとる前にゲットするのがマイブームなんでもう少し粘るわw

>>669
一回だけならやった事ある
672チリー:2008/05/07(水) 17:45:48 ID:rHr4lwDP0
すぐに忘れてしまうようなマイナーキャラに執着してる連中が滑稽でたまらんw
ベラ、マリア、クラリス、ルーシア
誰だよこいつらぜんぜん思い出せねぇw
キモヲタばっかw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 18:08:38 ID:W+EvSDCUO
名は体をあらわすとはまさにこのこてだな塵ー
674公認会計士宜彦:2008/05/07(水) 18:22:52 ID:Y746JQ5N0
僕の偽者ばかり不愉快
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 18:37:46 ID:j0MO6ayPO
必殺技 愛用の仲間モンスターに自分の名前をつける…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 19:29:10 ID:t/enOg5eO
>>674
トリップ付けなよ。付けてくれたらお小遣いもあげるよ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 19:50:59 ID:fLw3R1Z80
鳥無くてもングできるけどな
678チリー:2008/05/07(水) 21:03:43 ID:Q4piER1PO
うるさいバカ死ね
679公認会計士宜彦 ◆4mQ9O.ETiE :2008/05/07(水) 22:28:00 ID:8xdFMBnMO
トリップ付けました
公認会計士宜彦#お年玉
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 23:41:49 ID:aXNnyva90
>>591さんありでした〜。
射撃を撒くときにもっと画面みないとな〜w何度ダッシュで通り抜けた水柱にバックダッシュで食らいに行ったのやら…w
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 23:42:43 ID:aXNnyva90
なんという場所への誤爆w
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 23:45:17 ID:TgnbzzY+0
コロシリーズが妖精の村周辺に出るってサイトに書いてるんだけど
まったく出ない・・・
場所あってますか?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 23:45:29 ID:y1WF1qF8O
全モンスターからアイテム収集したヤツいる?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 23:57:16 ID:TgnbzzY+0
出てきたw
スマソ
685公認会計士宜彦:2008/05/08(木) 00:26:51 ID:Zhgv4ESx0
僕はママの作ったカレーが大好きです。音を立ててズビーと行くのが僕の食べ方です
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 02:33:58 ID:8xJ+FLh2O
いきなりゴメンナサイ。
これは・・・違いますか?
http://imepita.jp/20080508/086820
http://imepita.jp/20080508/087220
http://imepita.jp/20080508/087660
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 02:45:28 ID:H1tIMzXg0
>>686
Wikipediaにも載ってるんだぜ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 09:29:02 ID:7j/3pJmB0
やっとコドランが仲間になって
あぁ・・つぎはホイミンだ・・・で塔に篭ってたら20マンほど金が溜まっていた。
全部コインにしてやった
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 09:54:18 ID:cmyi/U0M0
>>688
金はためておいた方がいいぞ
中盤以降は武器防具が糞高くなるから
金に困るぜ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 10:50:39 ID:KGai2mOp0
うはwww
ベラ見えなくて1時間ぐらい村さまよってたw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 10:51:11 ID:j7SneZlJ0
現在水のリング捜索中
だが、ビアンカ連れて街めぐり

何?この「ビアンカと結婚しろフラグ」の数々はw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 12:04:27 ID:x00LgbcIO
ヘンリーとオラクルべりーついていま80万コインとった。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 12:20:37 ID:Gkc1hehW0
日本語ムツカシイネ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 12:40:30 ID:H1tIMzXg0
>>691
君はそれに従ってもいいし、従わなくてもいい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 14:09:10 ID:gmjkDwrz0
正直オラクルベリーについたら
ひたすらリセットスロットだろ。それでメタルキングの剣を6本
キラーピアスを3つくらい得る。そしたら武器はこれからかわなくてすむぞ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 14:57:29 ID:gmjkDwrz0
6本の内訳はこう
主人公
息子
ピエール
ゴレムス
ホイみん
スラりん
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 15:45:40 ID:x00LgbcIO
ところでヒアンカとフローラってDQ4の主人公の子孫?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:09:50 ID:6l8PLpAA0
>>691
俺は結婚しなくてもこんだけ旅したらお腹いっぱいなるから
嫁に選ぶ必要ないなと思う。フローラ選ぶ前に毎回それやっておくよ。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:25:40 ID:73Dov0JB0
>>697
一応そう考えておいてもいいんじゃない?
でも数百年も経ったらいくらなんでも勇者の血も薄れるだろうと俺は思う
だから別の天空人と人間がくっ付いてフロンカが誕生したとも考えられる

お好きにどうぞ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:41:08 ID:G/qniYqx0
今ふと思い出したけど、シンシアってエルフだよな?

ということは、別に妖精族の娘って設定を変えなくても
ナチュラルにベラが天空の血筋ってこともありえるわけか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:41:25 ID:g2TnYk1V0
>>698
自分もそれやっていつの間にかビアンカに愛情が湧いて
結局ビアンカ選んでしまう。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:43:16 ID:sjKnvLeB0
>>699
ジャミは、勇者のって嫁に言ってなかったっけ?

まあジャミが間違えたでもいいけど。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 18:21:04 ID:73Dov0JB0
>>700
別スレにあったけどこんな感じ?(ちょっと改変

勇者×シンシア→勇者の子孫1号は人間界で暮らしました→ビアンカ・フローラ誕生
          ↓
          →勇者の子孫2号はエルフの世界で暮らしました→ベラ誕生

まぁ女勇者なら無理だろうけど。男のエルフっていないみたいだし
どうにでも解釈できちゃうのがドラドラクエスト('A`)

>>702
あー、そんなこと言っていたかもw
最後にプレイしたの何年も前だから忘れていたわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 19:45:42 ID:2JnPXF5L0
>>702
PS2版でもゲマがそう言ってる
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 19:49:49 ID:V4DTr85TO
シンシアって誰だよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 20:11:09 ID:H5lVLNQS0
>>705
ドラクエを1からやればわかるよ
先週はじめて4やってクリアした俺がいってみる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 21:54:25 ID:32KUuCz30
DS版は友達とモンスター交換とか出来るのかな
ポケモンみたいだけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 22:39:13 ID:G/qniYqx0
個体差もないモンスター交換して何が楽しいんだ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 22:43:53 ID:LEL7DM3B0
青年になったら即ヘルバトラーとか

うん、交換機能はまずないな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 23:23:38 ID:w2/ItHeh0
最後のすごろく場クリア出来るのか?
難しすぎるだろこれ・・・

あとすごろく場のオヤジはやめた後にすぐにチャンレジさせろよ
スタッフこういうところ気が利かねえなあ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 23:42:54 ID:w2/ItHeh0
とかなんとかやってたらクリアできたあああああああああああああああああああああああああ
長かった・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 00:38:37 ID:rQyMugus0
はぐりんを洞窟に連れて行くと体が緑色になるんですが、
銀粉塗りたくったバブルスライムみたいにでキモイです
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 00:39:04 ID:rQyMugus0
みたいにで×
みたいで○
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 00:58:13 ID:evFy1pQbO
すごろく引き継いでたら絶対買わん
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:07:41 ID:GdZPNARQ0
ゴール間際の「ふりだしに戻る」と「落とし穴」さえ
なかったらいいんだが・・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:34:31 ID:060RR/il0
シンシアって速攻殺されたし子供なんて残しようがないだろw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:40:30 ID:Aq9RFei60
あんないらいらさせるなら、最初からつくるんじゃねーよ。
すごろく。楽しめさせろよな。時間はかかるし。働いている実にもなれ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:49:34 ID:Cegbi6/40
4の6章がほぼそのまんま残ってるんだからすごろくが消える訳無いじゃん。
無論コロプチも
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:51:24 ID:WyX+177nO
すごろく全然やったことないな。
金ないからすごろく券売ってしまうし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 01:55:54 ID:P9OH7Sl70
>>718
コロプチとすごろくは消えるだけで評価される美味しい点数稼ぎ場所だというのにな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 02:07:39 ID:XyEtp1yAO
DSでは戦闘メンバー三人に戻らないかな
SFCでは苦戦した敵も四人だと楽勝すぎだった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 02:22:41 ID:ykDoPJvN0
コロプチってなにか問題あったの?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 03:19:31 ID:fzWoB5rS0
>>722
問題があったというか「なんで君たちいるの?」って感じ。
わざわざリメイクで追加された割にはパッとしないって言うか、メーカ側がマスコットキャラっぽく売り込んでるのが丸見えで空回ってる。
全部仲間になることも、仲間にした時の微妙さも『可愛いから許してくれますよね〜?』って言われてるような(これは俺だけかも知れないが)気がするし
後コンプリートしなくちゃ気が済まない人にとっては八種類も増えて邪魔と感じるかも。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 04:01:22 ID:d6Ouhyo50
すごい妄想
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 04:13:31 ID:Cegbi6/40
でも後半はともかく(俺も似た様な事思うが)前半は正にそのとおりだと思うよ。

後すごろくは本当に糞だと思う。
3のはまだ良かったが、5のすごろくはイライラする事がやけに多かった。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 05:28:20 ID:M5xOh8h70
SFC版で幼少期にゲマを倒す動画ってないですか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 06:41:17 ID:XNEp7Svo0
やっぱすごろくにはみんなストレス感じてたんだな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 06:44:36 ID:tFQ04w19O
でもPS2版5をまんま移植できるとは思わないけど
すごろくは消されるような気がする
それよりも再開してもずっと残る中断システムのバグは直してほしい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 07:04:40 ID:Mh8Da/IK0
すごろくは
1回クリアしたら楽しめるよ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 07:27:07 ID:iA2CBuSfO
神の塔入って二時間半。
やっとホイミン仲間になった。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 07:48:40 ID:Z2Cg7C1Y0
>>723
まんまビアンカじゃねーかと思った件
「幼馴染ですから当然ですよね〜?」
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 09:03:23 ID:3Hyo9KC10
>>730
二時間半なら上出来でしょ
ザオリクがないことだけは残念だけど
ラストまでスタメンで連れて行けるキャラだし
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 09:07:57 ID:iA2CBuSfO
>>732そうなんだ。
所で今ラインハットの偽母倒して船に乗る前のとこなんだけどレベル上げ目的のためメタルスライム狙って倒してたんだけど
メタリンが仲間になった。
もしかしてメタリンって仲間になる確率低い?
それと使えますか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 09:30:41 ID:3Hyo9KC10
>>733
仲間になる確率はとても低いからかなーり運がいい
それほどいい呪文があるわけじゃないから
さすがに終盤でメインとなるとキツいけど、それでもフバーハや回復アイテム
使わせて交代とか(当然馬車使える戦闘じゃないと無理だけど)
工夫次第じゃ最後でも使い勝手はあるよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 09:49:49 ID:iA2CBuSfO
>>734俺ラッキーw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 09:58:38 ID:Fa3z2os30
まあ正直言う程低くないけどな
倒しやすいし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 10:02:13 ID:tYZSTp4G0
1/256だっけ?
その確率の奴だとメガザルロックで苦労したな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 11:56:19 ID:4V7QKhTOO
ちょい質問だけど、
既にメッサーラを3びき仲間にしている状態で、はぐれとメッサーラが同時に出てきてメッサーラを後に倒した場合、
この場合ははぐれメタルを一匹も仲間にしてなくても、はぐれメタルを対象にした起き上がるかどうかの判定はされないの?
と言うより、後に倒したメッサーラを対象に起き上がるかどうかの判定がされて、既に三匹仲間になっていると処理されて終わりとか?

言っている事よく解らんかもしれんが回答お願い申す…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 12:07:54 ID:RhxSVPtJ0
>>738
またお前か
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 12:47:12 ID:l59yO/du0
>>738
仲間にしたいほうを最後に倒さなきゃ駄目だって覚えておくのが無難
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 12:58:50 ID:RhxSVPtJ0
>>738
PS2版は仲間になるモンスターが複数登場した場合、
倒す順番に関係なく それぞれ抽選が行われます。
抽選で2匹以上当たりを引いてしまった場合にのみ
最後に倒したほうに優先権があるというだけの話。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:09:04 ID:91ezyAw80
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:20:44 ID:RhxSVPtJ0
>>742
新情報が何もないな
さっさと三人目の嫁候補は誰なのかと
新仲間モンスター教えろ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:25:24 ID:k5gpcvP+0
おそらく嫁候補追加はないと思うぞ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:28:23 ID:RhxSVPtJ0
>>744
「人生最大の選択でDS版はさらななる選択が勃発!?」って書いてあるし
どう考えても新嫁候補の事だろ
まぁマリアがベラなんだろうけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:32:55 ID:iA2CBuSfO
ああああああ子供金髪がいいのにビアンカ選びたくねえぇぇぇぇ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:33:10 ID:k5gpcvP+0
>>745
「さらなる選択肢」ではなく、あくまで「さらなる選択」だから、
嫁追加ではないんじゃないかなぁ、と。
結婚イベントとは別のポイントで何かしら新しい選択が増えてるんじゃ。
あくまで予想。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:35:20 ID:ZigMUOzb0
>>742
これでもかってくらいビアンカのカットばっかだな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:50:32 ID:ZC3BHyWr0
ヒロインだからなあ

PS2版の娘の性格はかなりフローラっぽいと思うのは私だけ?
王子はたまにかわいいと思えるんだけど王女の発言がなんか不自然で気持ち悪い
自分だけかもしんないけどさ・・・双子なのにお兄ちゃん呼びする人って見た事ないし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:53:34 ID:ChZH35or0
なんか前にも君みたいな人いたけど、
双子でお兄ちゃんって別に普通だから
君の訳のわからん常識を押し付けないでくれ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:56:17 ID:Z3IAps070
普通じゃね?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:58:47 ID:wEANrXrM0
今まで嫁追加だと思ってたけど
今回の情報で嫁追加じゃないと思うようになった
もっとこう、主人公の人生をがらりと変えるような選択の気が
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 13:59:33 ID:PJEtYk0KO
まぁ、何にせよ、早くやりたいもんだ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:03:00 ID:ZC3BHyWr0
えええええええええマジで?
同年代に双子5組居たけど皆超仲良しで呼びタメで、いかにも「片割れ」的な雰囲気だった
つか年離れた姉妹ですら下も呼び捨てだったりするの多いのに、双子でお兄ちゃんって更に距離感感じちゃわない?
まあ細かい事はどうでもいいけど、5の会話システムって適当すぎて逆にキャラへの好感度下がるんだけど
モンスター一言だし・・・少しくらい考えようよ・・・ DQはそこが売りじゃないって分かってても、これだけハードが進化してこれだと萎えるね
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:03:52 ID:8H9yy8CG0
マダンテ習得するママスが華麗に復活&仲間になりそう。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:05:50 ID:ZC3BHyWr0
いややっぱりおかしいよ。同級生なら普通呼び捨てでしょ!
いや王女様だから丁寧なんだって事にするか、うん。しつこくてごめん
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:06:37 ID:feBzRqDA0
自覚してるならやめてけれ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:07:42 ID:ScD1JQhG0
皆選択の予想違ってるぞ
真実は
・ゲレゲレを使ってカボチを滅ぼすか否か
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:12:48 ID:aNiabk8Q0
真偽はわからんがPS2版では嫁候補を増やす案があったみたいだから、
可能性で考えればありえなくもない話。
マーサー、パパスの蘇生もありえるけどストーリー台無しになりそうだ…。

あとは想像つかん
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:14:52 ID:8H9yy8CG0
嫁候補が増えてもいいが、結局南極大冒険、どっちを選んでも同じ結果なのが遺憾と思う。
毛の色だけでは真剣に選ぶ意味がない。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:17:05 ID:aNiabk8Q0
けっきょく南極大冒険w
懐かしすぎてフイタw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:19:14 ID:ZC3BHyWr0
>>757
ごめん、でビアンカ復活したからとうとう娘をルイーダに預けたんだけど、
ビアンカか娘どっちか居ればいいよね?サンチョ盗賊の鼻とか地味にいい技持ってるから連れてこうと思って
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:20:46 ID:8H9yy8CG0
使わなくても使えなくても一家は一緒にいさせてあげてください。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:23:34 ID:Cegbi6/40
>762
強さ重視で8人選ぶなら山彦なくなったし嫁も娘も要らない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:26:09 ID:8H9yy8CG0
一家だといっしょにいさせてあげたいけどテリーだと預けたくなる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:28:34 ID:ScD1JQhG0
むーびーてなんだ
初夜のぷりれんだでも入れるのか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:30:35 ID:8H9yy8CG0
DQ7の踊り子ムービーですね。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:33:58 ID:GlEQjK0Y0
PS2のだと水門空けるところとか
天空城が浮くところのはムービーだったような
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:38:22 ID:ZC3BHyWr0
>>763>>764
ありがとう,悩むなぁ んじゃ嫁に飽きたら預けてモンスター入れよう
ときどきは家族パーティもやってみる
>>768
天空城の綺麗で良かった あとムービー関係ないけどトロッコおもしろすぎ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:40:12 ID:RhxSVPtJ0
洞窟には馬車ごと入れるようにして欲しいよな
4人しか入れないとそいつらしか経験値はいらないから
結局ずっと同じメンバーで行くことになる
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:41:41 ID:LH/ai48bO
↑こいつ馬鹿だな。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:42:27 ID:GlEQjK0Y0
馬車って何だと思ってる?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:44:40 ID:Cegbi6/40
街に入ると強制的に人間が前に来るってのをまず修正してほしい
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:44:48 ID:RhxSVPtJ0
>>771-772
馬車には回復役だけじゃなく仲間にしたばかりでまだ使えないモンスターも入れるだろ
ダンジョンに馬車が入れないとそいつらの成長が遅れるんだよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:47:13 ID:GlEQjK0Y0
>>774
おまえ、やっぱり馬鹿だろ?

馬車が便利過ぎるから適度に枷をつける。
それは普通だ。

だいたい、馬車の入れるダンジョンかフィールドでレベル上げすれば
解決する話じゃないか。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:48:07 ID:ScD1JQhG0
>>774
それもまた選択なり
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:51:59 ID:RhxSVPtJ0
>>775
馬車が便利すぎるって馬車システム自体を否定するきかよw
馬車が入れないことで、ダンジョンの難易度を上げるんじゃなくて
ダンジョンの敵をもっと強くすることで難易度あげれば済む話だろ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:53:33 ID:ZBup5do10
DS版公式サイト正式オープンしたぞ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:55:37 ID:8H9yy8CG0
おまえらダンジョンのことをそんなに気にするな。
DS4のように回転でフロア全体を見渡せるような簡単お手軽ダンジョンになってるよ。
携帯機だからな。中断しやすくないとな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 14:58:45 ID:GlEQjK0Y0
>>777
それ、調整の仕方を違うだけのバランス取りだろ?
やる必要ないじゃん。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:01:29 ID:RhxSVPtJ0
>>780
前者は4人にしか経験値が入らない。
後者は馬車の奴も育つ。

特に後半は馬車が入れないダンジョンばかりだから、馬車組みと差ができるんだよ。
レベル差を埋めるために馬車組みだけでレベル上げ?
余計な手間が増えるだけだろそんなの
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:01:37 ID:ScD1JQhG0
嫁追加は嫌だな
主人公の人生はそれでいいかもしれないけど
嫁たちの人生を弄ぶようで気分がよくない
追加しても喜ぶのは一部の人だけでしょう
だからこそ案が出たものの没になったんだろうし
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:02:49 ID:GlEQjK0Y0
>>781
もうPARでも使っとけ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:05:48 ID:8H9yy8CG0
本当に馬車の中の弱いやつを育てたいのならそいつをレギュラー4人の中にいれるべきだろ。
たとえ序盤レベル低くて苦労しても使いたいキャラを使うべきだ。
そこまで苦労して使いたくないというのならその程度のキャラだろ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:05:50 ID:ZBup5do10
俺はPS2版で追加要素が大してなくてガッカリした口だから
今回は思い切った追加をしてほしいな
4のピサロのみ救済シナリオの反発が大きかったから
シナリオの追加に臆病になってるんだろうか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:12:21 ID:8H9yy8CG0
ピサロ批判なんて少数だろ。敵役を操るのはゲームの中ではよくあることだろ。スト2のベガとか。
今はほとんどの人がクリア後だし、ネットで情報わかってしまうけど、プレイ中はピサロってどんな呪文覚えるんだろとか性能にちょっとはwktkしただろ?

もちろんストーリー的にありかなしかでいえばないけどな。性能よ。性能。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:15:28 ID:ZBup5do10
とにかくドラクエ5のリメイクだけダンジョン追加なしとか悲しすぎる
3はリメイクされる度に世界観の設定に関わりそうなダンジョンが追加されてるというのに
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:16:59 ID:O7j+zwA+0
>>747
公式見てきた
俺もそうだと思った。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:21:27 ID:lff1h9Ue0
ゲレゲレ繁殖で双子のベビーパンサーを連れていけるように
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:32:20 ID:GswLeNDQ0
>>789
主人公一家とゲレゲレ一家でメンバー埋まるじゃねーかw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:34:41 ID:8H9yy8CG0
いっそのことモンスターボールとかいうアイテムでモンスターもちあるいちまえ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:38:41 ID:8H9yy8CG0
ついでに言っておくが、ゲレゲレではない。ボロンゴだ。
SFCでもPS2でもビアンカが最初に思いつくのはボロンゴだ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:41:56 ID:ZBup5do10
どれでもいいだろw
モンスターズとDQ8を見る限り堀井一押しはゲレゲレみたいだが
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:43:06 ID:U6/SERCa0
更なる選択

独身のまま、
フローラ×アンディ(エルヘブンの民)
ビアンカ×きこり(エルヘブンの民
の間に生まれた少女(2人の幼女時代生き写し)を勇者として引き取る
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:49:01 ID:+S2eukRQ0
ビアンカとフローラが結婚すればいいと思うんだ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 15:49:40 ID:8H9yy8CG0
>794
主人公がいなくてもいいんじゃね?
フローラ×アンディ(エルヘブンの民)
ビアンカ×きこり(エルヘブンの民)
が旅立てよ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:01:18 ID:8H9yy8CG0
やっぱ追加要素っていろいろあると思うが裏ボス・ダンジョンは欲しいよな。
PS5やDS4は追加・変更要素はあったけど、
追加裏ボス・ダンジョンがないと「え?おわり?」感がある。厨くさくて悪い。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:19:04 ID:61bAXbrj0
馬車の便利さってのはアレかね、FC4の使い勝手ぐらいだと・・・
結構大変そうな気がするな

ところで、幼年期のアイテムって他のキャラに持たせてた分って全部消えるんだっけ
それとも青年期の預かり所いきだっけ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:27:24 ID:+S2eukRQ0
PS2ではふくろ行きだと思ったが。
他のキャラといってもギコギコだけだが。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:36:13 ID:dIby4tqh0
>>760
結局南極大冒険フイタwwwwwwww
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:40:13 ID:8H9yy8CG0
幼年期もDS5だとサラサラサラーっと終わりそうだな。
DS4の1〜4章のように。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:43:04 ID:ZLEMVs1d0
ファミ痛どんなだった?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 16:52:46 ID:ykDoPJvN0
画面写真きてたよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:01:06 ID:U6/SERCa0
レヌールだけ気合が入ってたよなPS2版
入る筈だった魔界の塔的なダンジョンも端折られたし
決算の都合だかスケジュールミスだか分らんが、
DS版は、バランスよくテコ入れしてくれよな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:03:19 ID:ZLEMVs1d0
>>803
どこに来てました?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:31:40 ID:GlEQjK0Y0
エスタークいるのに、これ以上追加されてもなぁ。
グランドラグーンって
しんりゅう と何か違ったっけ?

性能同じで見た目違うボスがとりあえず最後にいるダンジョンは
本当に楽しいのかなぁ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:34:56 ID:8H9yy8CG0
それは結果。プレイ中は「まじかよ。隠しボスかよ」とwktkするでしょう。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:36:17 ID:GlEQjK0Y0
発売前に煽って売れればオッケーってことか

随分と開発者よりの見解だな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:39:55 ID:ZBup5do10
追加されるのが
「性能同じで見た目違うボスがとりあえず最後にいるダンジョン」
と決め付けてる奴が何を言うか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:43:39 ID:GlEQjK0Y0
>>809
決め付けてはいないが。
ドラクエ3がそうだったという前例を述べただけ。
それが楽しいと言われて疑問に思うだけ。

7で言う、精霊みたいな奴にするとか。
8の竜神王に対する8連戦に相当するものとかを
最初に例示してくれれば、それも楽しいかと思えたが。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:43:43 ID:fzWoB5rS0
>>786
>敵役を操るのはゲームの中ではよくあることだろ。スト2のベガとか。
そんな他社のしかも対戦格闘ゲーを引き合いに出されても……
それを言うならドラクエで竜王操作できたっけ?ドラクエ2でハーゴンやシドー操作できたっけ?
せめてモンスターズの話でも出せばまだネタになったのに。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:45:07 ID:B7+NRG9M0
さらなる選択ってなんだwktk

嫁を選ぶのがランダムという選択肢

ロードしてやり直すので結局たいした意味がない

俺はこんなのだと思うぜ!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:49:20 ID:B7+NRG9M0
>>806は単なる推測からくる疑問だろ。つまり隠しの追加なんてそんなものだと思ってるだろう。

隠しダンジョンがある場合って大概最後にボスがいるけど、本筋に絡もうが絡むまいがどうでもいいよね。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:50:05 ID:ZBup5do10
グランドラゴーン戦が楽しいと書き込んでるレスなんて見えないよ
5に取るに足らない追加要素しかないのを嘆くのに
大きな追加が恒例になっている3を例に出したのは俺だが・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:07:18 ID:ykDoPJvN0
>>805
え、ファミ通に
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:21:52 ID:tYZSTp4G0
ただまあエスタークが弱すぎるからもっと強いの出してくれとは思う
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:25:31 ID:U6/SERCa0
プチタークやプオーンみたいなのがいても活躍させる場所ないしね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:29:28 ID:xQIPoL6ZO
というか、「嫁追加」みたいな俺らでも10秒で思い付きそうな
安直なのじゃなく、もっと予想も付かない追加をしてほしいが。
今の堀井じゃ厳しいだろうな…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:31:02 ID:Z3IAps070
堀井を信じよう
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:34:12 ID:GlEQjK0Y0
意外なら面白いってわけでも無いような
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:50:58 ID:evFy1pQbO
>>811
他社だし古いけどクロノトリガーで魔王が仲間になったときは興奮した
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:53:10 ID:XOb8VWHC0
他社じゃないやん
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:53:59 ID:Fa3z2os30
当時は他社だったじゃ無いか
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:57:00 ID:B7+NRG9M0
5はまずモンスターを仲間にできるって時点で興奮するところだろ
意外性だったらミルドラースを仲間にできたら超意外だな

ストーリー性その他崩壊は言うまでもないけど テヘッ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:12:37 ID:tYZSTp4G0
子供時代でゲマ倒したら仲間になって覇道ルートとか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:25:41 ID:1y9Rbl7o0
安直ではない≠意外
まあ、大きな変更を入れれば懐古が騒ぎ
大した変更もしなければまた誰かが騒ぐ
そんでほどほどの基準も多種多用
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:59:41 ID:wDbnZq160
あの永井先生の弟 ひろくんがやりました
はぐれメタルを狩ること944匹目・・ついに・・・!

ひろくんのはぐメタブートキャンプ 捕獲編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3057422?eco=1
828公認会計士宜彦:2008/05/09(金) 21:01:38 ID:pno3Ln1P0
お年玉はようせいいい加減にしろよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:33:40 ID:SAsfb55d0
>>818
ま、まさか光の教団の一員となって各国を征服していく魔界側ルート・・・?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:33:42 ID:omdXt5Jh0
結局何を追加すんだろうなー
嫁追加したら絶対に買わないって言う人もいるし、逆に必ず買うって人もいる
両親復活案についても同じ

全員の要望を叶えようとするとあと10回くらいはリメイクいけるなw

選択し次第では嫁さんが石像にされたまま戻らない(もしくは破壊)

まぁどーでもいいなw
結婚するときのイベント以外は半分空気みたいなものだし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:37:19 ID:9iSAvw8oO
馬鹿が多いな、嫁追加はもう決まった事だから楽しみにしとけ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 22:31:09 ID:0MadtGOwO
ハミ通読んだが、マリアに斜めグラがなかった…
マリア嫁追加オワタ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:04:42 ID:WyX+177nO
DS5のTVCMってもうやってるんですか?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:35:59 ID:XNEp7Svo0
>>800
俺も
生きた化石を見た気がする
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:37:15 ID:OWZhPczLO
またエスタークが隠しボスかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:50:20 ID:DC1LEvEQO
嫁→マリア追加だった場合、息子が勇者になるわけだから、
マリア&ヨシュアも天空の血を引いてる設定追加ってことになるな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:59:00 ID:CiQyBR+c0
嫁追加するとしてもマリアとかあるわけねーだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:02:42 ID:mSrd364A0
マリアが無いとすればべラあたりかな?
べラ追加ならキャラが被るビアンカはお払い箱だね。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:06:10 ID:X03fD5GuO
ベラは妖精だから天空の血はひいてないから却下
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:10:31 ID:wk1Ir/+60
嫁追加(笑)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:18:12 ID:K53G0pqrO
時間なくて結局何も追加要素なしってこともあり得るのでは?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:41:23 ID:+b+TnDlEO
ブオーンと戦わないでサラボナ壊滅→移民の町が作れる選択とか


あるあ…ねーよwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:43:12 ID:FK/SKcHB0
5のリメイクは事実上、PS2版から続いてることだからなあ
あの時にやれなかったことがかなり追加されてると思うよ
リメ4が売れてくれたおかげで時間的な余裕も出来たし、
何も追加要素なしってことはないハズ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:46:41 ID:HdlMwswo0
移民の街はサンタローズ復興とか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:49:48 ID:+Ibom3FHO
石化解除後にヘンリー再加入してほしい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:52:45 ID:qMCLdistO
パパスは瀕死の重症で命は取り停めるよ、マーサも奪還性交でグランバニアに二人で凱旋帰国で息子パーチーに未来を託す
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:56:29 ID:TN8cfBq00
>>846
それいいな
あの二人には復活してほしいなあ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 02:27:35 ID:B9pIhwLM0
>パパスは瀕死の重症で命は取り停めるよ

それなんてアバン先生
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 03:40:54 ID:OhGS0RaP0
逆に俺はパパスとマーサーが復活したらアウトだな
もう復活劇はお腹いっぱいです
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 03:42:03 ID:SF646Yrm0
瀕死の重傷で10年以上もパパスをどうするつもりだ・・・

ラインハットはヘンリーが帰ってきてマリアと結婚したから新しい未来を期待できるのに
ニセの大后だけ倒して終わりって国民にひどくね?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 03:58:25 ID:FK/SKcHB0
アバン先生があの当時のハドラーに負けたのが理解できない
真アバンストラッシュで余裕なんじゃ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 03:59:30 ID:SF646Yrm0
・石化解除後、嫁と子供を残して国を離れるヘンリー
・パパスとマーサが復活してグランバニアは大喜び
・一方、復活しないビアンカの育ての母。育ての父は田舎で一人寂しい余生
・マリアの兄ヨシュア、かわいそうの一言で済まされる

俺はそんな改変は嫌だ・・・ 主人公の親だけ復活とかビアンカ派はブチキレていいだろ・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 04:32:54 ID:ZK1dVMwb0
ヘンリーとマリアの子供が参加はどう?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 04:52:57 ID:SF646Yrm0
デールは独身でコリンズはラインハットの大事な跡取りなのに
危険を冒してまで一人で主人公の旅に参加する理由がないんじゃね・・・
コリンズに何かあったら場合によっちゃ人間同士の戦争になるよ・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 04:59:50 ID:izBh29KeO
実はパパスも双子で…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 05:01:02 ID:B9pIhwLM0
>>850
>瀕死の重傷で10年以上もパパスをどうするつもりだ・・・

記憶喪失になって辺境の村にいましたとかw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 05:05:17 ID:1hvyL5Ks0
選択肢よりも
勇者なしで魔界いって魔王倒せちゃうストーリーを
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 05:09:30 ID:U+G20NrS0
メタルプラチナキングが新キャラで出るよ。
経験値は120350です。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 05:23:18 ID:1/Y0Lv0a0
>>852
自分の妄想で勝手に切れて他人まで煽動するなよ。

>>858
長いな、プラチナエンペラーとかでいいんじゃない?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 05:40:03 ID:SF646Yrm0
>>859
仮定の話だから本気でそうなると思うやついないだろう 俺も含めてだが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 06:08:00 ID:29GO1Dek0
PS2の追加仲間モンスターが糞すぎたので、そこには期待。
エブルアップルとガップリンとか、どっちかでいいだろ・・。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 07:22:17 ID:wdDHgGmB0
エビルアップルは活躍できたんだけどな
おおねずみを始めとするレヌール勢・妖精の村勢は青年入ってすぐ加入できればまだ良かった
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 08:05:11 ID:5e33cyqX0
さすがにゴールデンゴーレム系統が仲間になると強すぎるのかな。
まあ魔界の仲間は基本的に優秀すぎるのが多いが・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 08:24:58 ID:B9pIhwLM0
人喰い箱とかミミックを仲間にしたかったな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:37:03 ID:qQzR4jd6O
>>862
確かに、赤リンゴは使えたな。
気に入ってしまい、ずっと連れてたよ。

>>864
ツボ系も欲しい。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:49:10 ID:j01Ep6Yb0
おいしくたべないでね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:57:51 ID:rWqGQoc50
敵を強くしてほしいね。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 10:05:52 ID:wdDHgGmB0
PS2版で結構強くなったけどな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:04:44 ID:rWqGQoc50
せっかく馬車システムや多様な仲間がいるんだから
脳みそフル回転させないと突破できないダンジョンとかね。
王者のマントの洞窟のようにおたけびがないと辛いとか。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:06:27 ID:5e33cyqX0
久々にプレイして王者のマント取りに行ったら赤青イーターに先手取られてオワタ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:30:20 ID:vGw/bKUr0
ひょいガッひょいガッひょい(ry
低レベル時の回復の追いつかなさは異常w
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:30:50 ID:sIdzDPxJO
仲間は多様だか当たり外れ激しい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:57:43 ID:ZX2Makga0
特技増やしてくれるといいんだけどな
仲間増えるのもいいけど、個人的にそっちのが嬉しい
874公認会計士宜彦:2008/05/10(土) 12:08:29 ID:WUNNpufU0
僕もモンスターとしてでも登場したい
ヨシヒコHP10000 MP∞
呪文 メラゾーマ イオナズン、マヒャド、マダンテ
特技 受け流し、盗む
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:16:27 ID:9QluoKw5O
物語にも関わってるモンスターなのに檻に入れっ放しのゲレゲレをもっと強化させろよ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:24:34 ID:K53G0pqrO
主人公の初期装備にターバンを加える
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:27:13 ID:TN8cfBq00
まあ一番強化してほしいって言われてるのはピピンだよな
特技とか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:27:58 ID:K53G0pqrO
最強装備を太陽のターバンに変更
守備力+60、メダパニ、マヌーサ、マホトーン、ラリホー無効
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:29:05 ID:2qlisWXT0
人間で隼の剣を装備できるのはピピンだけ!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:31:35 ID:/tD/lzwj0
主人公にグランドクロス入れてやろうぜ・・・
バギクロス(笑)じゃかっこつかんよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:38:50 ID:wdDHgGmB0
主人公には戦いのドラムという最強の武器があるじゃないか
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:41:48 ID:NLsb7+Dt0
グランドクロスとか、比較的最近の魔法入れてもいいけど、ザラキーマ、ラリホーマ、メタパニーマはダサいから勘弁してくれ

あと出来れば新規モンスター枠増やしてくれたらなー。
PS2版は、プチとコロ系のかぶりとか、りんご×2とか、クライマックスに遅れてやってくるおおねずみとか、疑問な奴らが多かった
メタルドラゴン系等人気あるやつを加えてくれ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:50:39 ID:wdDHgGmB0
山賊ウルフ加入したら公式ガイド買ってやってもいい
PS2版の新モンスターで嬉しかったのはエンプーサ・キノコ・さまよう鎧ぐらいだったかな俺は
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:51:22 ID:K53G0pqrO
グラクロもいいけど
アルテマソもいい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:53:44 ID:wjUCljQtO
石化解除後〜魔界くらいまで、勧誘しやすいのが
ゴーレムくらいなんだよな。
あの辺り結構だれるポイントだから、
仲間に入れやすくてそこそこ使える新モンスがほしいところ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:55:20 ID:adgbJToN0
ビアンカにも なにか魔法、装備あたりで強化お願いします グラサンのおじさん
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:56:12 ID:wdDHgGmB0
キャプテンクック・ネクロマンサー・マドハンド・ガネーシャ・邪神の兵隊・イーター2匹・デンタザウルスぐらいかね、そこら辺りで思い付くのは
デーモンヘルムとブリザードマンは激しく微妙だった
アンクルホーンは加入しても使わないんだよな……

まあその辺りでモンス使わなくなるのは人間キャラ大量加入もあるからだと思うけどさ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 13:08:29 ID:/7Jee1Je0
フローラは一応聖職者なんだしグランドクロス覚えられるような修道院イベントあってもいい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 13:47:16 ID:IbiYn7Z60
>>874
マダンテの与ダメいくつ?
890公認会計士宜彦:2008/05/10(土) 14:06:12 ID:WUNNpufU0
>889 6143万以上(つまり主人公たちは即死)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 14:42:42 ID:Qwtc+tQP0
面白くないよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 15:05:13 ID:hIJk5IcD0
強化された嫁なんて嫁じゃない
使えないからこそいいんじゃないか

戦いに向いてない方が女らしくて萌えるし
城で待たせといて時々帰るって方が家庭っぽくていいし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 15:16:55 ID:8ZaNs9mxO
>>874
ニフラムが必ず効くんだよね?
894▼自動レスVer4.0▼:2008/05/10(土) 15:27:16 ID:StZ3LXrBO
ドラクエ5を代表する。


わ ら い ぐ さ


を仲間モンスターにしてもらわないと困る
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 15:52:00 ID:qQzR4jd6O
ようやく、ファミ通見れた。
今回、紹介されてる(お馴染み以外の)モンスターが、仲間になってくれそうな、希望的観測…。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 15:59:23 ID:SVAMQYBy0
とりあえずピエールの弱体化を頼む
すぐ仲間になるモンスでこいつだけ別格の強さだし
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:06:16 ID:TFs6Ei620
初プレイです
攻略サイトなどを一切見ずにやったら20時間くらいで終わりますか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:08:09 ID:GauX2ga00
追加要素は女主人公だな
天空の百合
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:09:46 ID:FK/SKcHB0
ピエールとゴレムスは初心者用のお助けモンスターなんだと思う
仲間になる確率もかなり高く設定されてるし
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:14:32 ID:CIebEWDXO
>>889
糞コテにレスするなクズ。
さっさと死ね。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:21:31 ID:5BmbGxzt0
スーファミ当時から合わせて
4、5週くらい遊んだけど、フローラを選んだことは一度もない
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:27:43 ID:eJpe/LHr0
はいはいビアンカヒロインビアンカヒロイン
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:34:14 ID:Ml8xoQUWO
みんなPS2版のエスターク倒した時のスタメン誰?
あと最低レベルいくつありゃいい?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:05:13 ID:qMCLdistO
マヌハーン「俺も仲間にしたいだろ?」
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:07:51 ID:6AbM+kxv0
>>897
一切見ずにやったらプレイ時間は本当に人それぞれなんじゃ…。ドラクエって次どこ行けばいいのかわかんなくなったりするし。
一般的には20時間じゃ無理なんじゃないですか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:08:38 ID:K53G0pqrO
のっひー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:20:20 ID:sJzjp4N7O
ピッエール
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:22:29 ID:TFs6Ei620
>>905
そうですねー
30時間くらいを目安にしておきます
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:36:54 ID:5e33cyqX0
5ってフラグ立てが若干メンドイ気がするが、情報収集はドラクエの基本だからそうでもないかな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:38:10 ID:dFX3mP1h0
プチタークだすなら
ランプの魔王並の厨能力にしてほしいな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:42:54 ID:ImxFd2HT0
ランプの魔王はチートすぎだな
バイキルトせいけんづきで1000くらいダメージ与えられて、しかもAI必ず2回行動
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:46:12 ID:sJzjp4N7O
ピエールのセリフは悲しかった
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:46:21 ID:5e33cyqX0
能力上限が255なドラクエだから、結局力255あれば充分なんだよねぇ
HPも低すぎない程度あればあとは耐性とか装備とかの勝負
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 17:54:30 ID:SVAMQYBy0
上限255っていつの時代の人ですか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:04:20 ID:5e33cyqX0
>>914
いや、5の場合です。
プチタークにしろプオーンにしろ、そこまで育ててると他のモンスターも充分すぎるほど育ってるんだよね…
育ったプオーンとかプチタークが他の押しのけて活躍できるとかになると、ダメージが500とかそんな世界になってしまうような・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:12:41 ID:sJzjp4N7O
まずそこまで上げるのが大変
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:36:53 ID:K53G0pqrO
スライム格闘場かバトルロード追加きぼん!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:56:52 ID:jD4CAdk40
そして予想を裏切ってコロプチ格闘場が登場
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 19:28:55 ID:6AbM+kxv0
>>901
5週もしたのに、まだドラクエ5の醍醐味を味わえてないってことか。
たかがゲームなんだから、一度くらいフローラバージョンもやっておけばいいのに・・・。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 20:10:30 ID:ly0BHJX00
>>919
刺激すんなって
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 20:36:33 ID:6AbM+kxv0
すまん、死ぬ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:01:25 ID:uSA9VHU6O
ビアンカ派はビアンカしか選んだことがない奴が多い
だからこそビアンカなんて選んでるんだろうけど
923美紀:2008/05/10(土) 21:09:00 ID:Umdrd5BB0
ホークマンが好きで仲間にできたのは嬉しかったな。べホマ覚えてくれてたらな〜
あたしは飽きっぽいからピエール使うのが苦痛だった。だからリメイクはピエール
みたいな万能キャラ期待してたのにそんなのいなかったから悲しかった。
プチシリーズみたいなゴミ追加されても…ねぇ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:09:46 ID:wdDHgGmB0
フォークを持ってホークマン!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:09:57 ID:K53G0pqrO
>>923
お前が一番ゴミだろ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:27:04 ID:UKVcK1NW0
さっさとその新たな選択とやらの情報を出してくれ
焦らされすぎると購買意欲が逆に失せてきちゃうんだよ・・・
数ヶ月前の購買意欲が100とすると今70くらい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:42:51 ID:WCfAaFrW0
>>925
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:49:21 ID:ytd5fg2k0
フローラはSFC版がうんこだったな。前半命令きかねーし。
子供が青髪で微妙だし、結局1回試しにクリアしてそれっきり。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:53:09 ID:wdDHgGmB0
>>926
DS4のスレ違い大使も発売一ヶ月前ぐらいに突然公開されたから、あと一ヶ月もすりゃ詳細来ると思うよ
930美紀:2008/05/10(土) 21:54:06 ID:Umdrd5BB0
>>927
あんた誰?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:59:13 ID:qQzR4jd6O
全く、ビアンカだフローラだと、飽きないもんだねぇ。
所詮、ゲームのキャラに過ぎんのに。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:00:31 ID:mOSfKo9u0
新たな選択って発売前に発表すんの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:00:56 ID:SF646Yrm0
1スレ潰すぐらいで影響力(笑)
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:21:18 ID:y5R2gkCz0
コピペだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:23:31 ID:5Hbb8Aom0
コピペじゃないよ
ググることもできないのか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:27:16 ID:B9pIhwLM0
コピペだし。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:38:45 ID:yQR7XACB0
>>935
「言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ」でググレカス
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:48:53 ID:1/Y0Lv0a0
『マジなら2ちゃんねらの総力をあげて潰すが』
みたいな物か
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 22:59:47 ID:QXzbBiYA0
旦那がフローラ選ぶ人だったら絶対結婚しなかった。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:14:54 ID:WI3AlRpmO
>>939
×結婚しなかった
○結婚できなかった


(・∀・)ニヤニヤ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:16:19 ID:fpZfOVo50
モンスター全部、仲間にできるようにして欲しいなー
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:18:28 ID:y5R2gkCz0
>>941
メガテンになっちゃうぞ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:27:00 ID:xWNano83O
人語喋れそうなモンスター分だけでもいいから、会話内容増やして欲しい。
ことある毎に会話しまくってたからヘンリー離脱後寂しくて堪らん
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:27:03 ID:pFFdEiMI0
全モンスター仲間と配合は9に期待しよう
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:32:06 ID:QXzbBiYA0
>>940
ごめんね!幸せで><
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:35:28 ID:5e33cyqX0
モンスター仲間にする際、レベル制限とかあるんだっけ?
まあ魔界のヤツらは普通に確率低いから戦ってたらすぐレベル上がりそうだが…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:46:49 ID:ly0BHJX00
>>945
釣り乙!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:56:31 ID:C7xWKFL70
堀井サン、このスレとか見て研究しねえかなぁ…
オレらが希望するネタとかいらんネタとか検討してくれりゃなぁ…
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:00:20 ID:ggeLZ/fa0
釣りも何も年齢的にDQ5を無印からやってる人は、
大概結婚して子供くらいいるでしょ普通。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:07:46 ID:UcfM3l3U0
家庭アリ、子持ちがこんな時間に嬉々として2chに書き込んでいるのが痛すぎる。
しかもドラクエ板に書き込みか。

どうせ子供の名前も訳の分からん名前にしてんだろうな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:09:14 ID:I4donfcU0
>>949
たかがゲーム内の結婚相手で人比べるような嫁ならいらねー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:10:42 ID:k2zbIWew0
無職童貞がこんな時間に嬉々として2chに書き込んでいる方が痛いんじゃないかな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:12:02 ID:8grJHA7CO
ゆうべからさっきまで、SFC版の格闘場とスライムレース往復で
1000枚から57570枚までコインを増やした自分は間違いなく暇人
途中寝たり外出したりで何度か中断はしたけど
ダレるレース中は携帯いじって2ちゃんしたりしてたけどそれでも辛いw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:13:06 ID:I4donfcU0
こんな時間に童貞叩き乙
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:15:27 ID:0ousiKDF0
>>954
童貞乙
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:17:40 ID:jH9wOtw50
童貞が童貞を叩いてる・・!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:21:05 ID:+Zev04Y20
>>952は図星を突かれて必死なんだよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:22:48 ID:UcfM3l3U0
無職童貞がこんな時間に嬉々として書き込みしている方が普通と思うが。
無職童貞なんてどうせ学生なんだし。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:25:59 ID:1c0Dz7iT0
社会人になってなきゃいけない年齢の無職童貞は死んだ方がいいって事ですか!?
学生って言っても高校までには童貞じゃ無くなってるから
中学生か小学生の書き込みが多いの?ここ?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:28:54 ID:PZLQeMgCO
童貞が許されるのは小学生までらしいから全員小学生
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:44:12 ID:+Zev04Y20
>>959
そのとおり!

ってエンプーサがいってた
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:46:49 ID:UcfM3l3U0
大学生でもいるよ童貞は。
イケメソの奴でも奥手だったり縁がなけりゃそんなもんじゃないの?
俺の周りにも誰もが羨むイケメソいるけど、なぜか彼女いない歴20年。
シャイなあんちくしょうだからしょうがないのかもしれんが。
こればっかりはタイミングもあるからのう。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:47:20 ID:v6YyrGuK0
無職じゃなくて
女に告られたこともアピられたことも何回もあって
むしろ付きあった事も何回かあって
無印から5やってる年齢なのに
童貞の俺様はどうしたらいいですか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:54:42 ID:5v69T5Qp0
無印から5やってて初めて付き合った人と結婚して
子供がいて、子供と旦那が寝たからネット楽しんでて
母の日が義母のターンと実母のターンがあって、忙しい私はどうしたらいいですか?
ちなみにゲーム殆どしない旦那に5やらしたらビアンカ選んでた。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:56:07 ID:UcfM3l3U0
>>963

シャイなあんちくしょうな君に5主人公の決定力を見習わせたい!
ま、そういう人もいるさ。そういうのは十人十色だし。
最近セックスレス多いしね。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:56:57 ID:+Zev04Y20
>>964
義母が無難じゃね
と言ってる俺独身
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:58:47 ID:UcfM3l3U0
>>964
お前は寝ろ。子は親を見て育つ。
昼間は子供の面倒で忙しくて何もできないのは分かるが
深夜に何かする習慣を母親が持つと後々ろくなことないぞ。マジで。
母親が朝寝坊(8:00頃起きる)する家は、子供もだらしなくなる。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:01:05 ID:8grJHA7CO
>>964
うん、義母が無難だと思う私も独身。
5の嫁は、嫁姑問題がなくてそういう意味ではいいかもね。
あの世界にも母の日があったら主人公はちょっと切ないね。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:01:36 ID:L9XT2ozG0
何のスレだよここはwwwwwwwww
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:02:35 ID:v6YyrGuK0
>964
幸せそうで羨ましいわ。


>965
さんくす。


友人にも仕事にも親兄弟にも恵まれてるし
自分の人生それなりに満足はしてるんだけど、
こと恋愛に関してはヘタクソ過ぎて
こんな自分は結婚とかできるのか?とか
たまに言いようのない不安に襲われるんだよねw
少し気が楽になったわ。ありがと&スレ違いすまん。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:06:52 ID:5v69T5Qp0
>>966>>968
義母のターンは今日だった。いい人だから大事にしたい。介護もドンとコイだ!
>>967
確かに。睡眠時間削らないと自分の時間が持てない。
大好きなDQ5も高橋名人並の時間でやらないといけない。
ビアンカとの蜜時間も削るしかない。
ありがとう。食育もがんばるわ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:08:46 ID:UcfM3l3U0
>>970
付き合う=やる とか、彼女がいることありき と思い込むと大切なものを見失うから気をつけろ。
せっかくできた彼女をその辺の意識のズレですぐなくしたり、
出会い系やらコンパ地獄にはまって周りの信頼を失くすのが一番馬鹿らしいからね。

自然体かつ適度に悩むのが一番。強迫観念にかられるな。

おやすみ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:14:26 ID:G2SX5fJuO
え〜と...
ドラクエの話しようぜ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:15:28 ID:Z+XjRHUF0
なんだこの流れw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:15:36 ID:jH9wOtw50
あれ…ドラクエ5のスレだよね?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:18:13 ID:HSzHMpx+0
うんなんかここがゲーム板だということさえ忘れそうだった
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:19:31 ID:+Zev04Y20
俺、腐った死体が好きなんだ

いや、リアルじゃなくて5で
978友澤雄:2008/05/11(日) 01:20:25 ID:8lq3Cy4GO
ともざわまさお様に聞きたい事あるか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:25:30 ID:++JcFDXj0
きめぇ流れだったな
女なら黙ってピエールと結婚してろよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 02:34:57 ID:Fe5xsdKGO
2ちゃんでリアルについて話すやつって友達がいなくて寂しいやつと聞いたことがある
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 03:39:27 ID:tDjm4o0z0

ドラクエ5〜天空の鬼嫁〜

まものをたおした
57Gをてにいれた
やちん が 20G ひきおとされた!
でんきだい が 4G ひきおとされた!
ぜんさい から よういくひ が 10G ひきおとされた!
オラクリベリー の さかば から つけ130Gの せいきゅうしょが きた!
ビアンカは おこっている
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 03:42:59 ID:XSxMG0vm0
ワロタwww
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 04:13:24 ID:TbmJO+8r0
前妻って誰だよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 04:20:58 ID:sgHUpJCI0
酒場のツケだけで赤字じゃねーかw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 04:57:31 ID:d8EiWWrWO
パピン→ピピン→ピサロ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 05:03:15 ID:GDHU/ax10
              |ノ ヽ         .|::::| |
       {     !|::::| |  _,, -ェェュ、 |::::|__|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   |::::| |ハミミミミミミミミミ| ..|_
彡'⌒ヾミヽ   `ー |::::|__|ハilミilミliliミliliミ| ..|
     ヾ、       |二二二二二二二| ..|
  _    `ー―' | ..|.:.\\_::::::::::::::|_||  「 離婚はする。でも、私がこの人の尻をたたいて、
彡三ミミヽ       | ..|ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|   
彡' /| ヾ、    _ノ|_|: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   グランバニア王になり、これだけの名誉や収入を得る
  / ./|.  `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ| |::|ニミヽ   __.ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |   ようになったのに、どうして私だけが泣きを見て
彡'| .:|:::|   ` ̄       `\   ー-=ェっ |
  | .|::::|   _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |   別れなくちゃいけないの?? wwww
.  | |:ビ|,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
三ミ| |:::::|        /⌒ /(ミ彡)| : ::::::::::|
.   | |:ア|  ィニニ=- '     / i (ミ彡)ー-(二つ     私は転んでもただでは起きない!!   」
   | |::::|彡'          { ミi (ミ彡)  (二⊃
   /| |:ン|        /  l ミii (ミ彡)  ト、二)
 彡 | |::::|    __,ノ   | ミソ  (( )) :..`ト-'                       by ビアンカ
.    | |カ| /          | ミ{     :.:.:..:|
    | |:::|       ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
.    | |:::| .ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | |:::|     ./  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ .| |:::|  _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 05:22:17 ID:5t6sfCLa0
トレー開け使って馬車を手に入れたのですがレヌールの時期ではスライムナイト
やダンスニードルなどのラインハットよりは仲間にならないのですか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 06:55:32 ID:Dd7Y57Hs0
最近思った。リアルで、街の中で大勢の人とすれ違うのだけど、この人達一人一人の人生が全く違うんだな。何を今更、だけど。
人生が冒険に思えてきた。DQと違うのは勇者や魔王がいないだけじゃないかと。
DQ5も単に1人の男の人生を描いただけ、かもしれない、が、だからこそ感動したり共感するところが大きいのかもしれない。
思わず現実の自分を重ね合わせてしまうじゃん?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 07:21:46 ID:5u9TdyGD0
( ;∀;) イイハナシダナー
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 07:28:13 ID:eyqmr2GP0
じゃあ尚の事ベラ嫁追加は必要だな。
周りの大人たちには見ることのできない女性を自分の妻と言う主人公の姿は
まさに画面の中の女性を俺の嫁と言い張る今流行りのオタクたちそのもの。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 09:23:23 ID:XyAcntiu0
ビアンカを嫁にしたらW不倫が出来る予感
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 10:00:07 ID:b9ICJef/0
ビアンカ嫁にした直後、サラボナのガキと話す→ビアンカと会話

即アルカパ宿屋へ直行w
なんだ、このエロゲー?

>更なる選択
「グランバニアの王になるかならないか」説に一票

結局石にされるんだが、ちょっと展開が変わる。
最悪、グランバニア崩壊w
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 10:24:16 ID:RHQn+TdxO
DQをエロゲ扱いする人はしんでください
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:03:27 ID:lQfLn1m30
>>1000なら新たな選択は国づくり
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:04:42 ID:6D574nLxO
>>988
感動しちまったww
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:21:00 ID:tDjm4o0z0
1.昼間は毎日職場に通い、毎月50Gずつ勝手に振り込まれる。
2.武器・防具・アイテム購入は嫁からもらう月8Gの小遣いでやりくりする。
高い武器はローンを組め。
3.強行的に小遣いせびる事もできるが、生活が厳しくなり子供が飢えるので
  将来的に子供を強くしてパーティに組み込みたいならちゃんと養うべし。
4.土日の休日はダンジョンに潜る。
5.あまりダメージが大きいまま帰宅すると仕事に差し支えるため
  出世、昇級に響くので無理はしない。
6.自分に何かあっても家族が安心なように町の「ほけんや」で掛け捨ての保険に入っておくといい。
7.酒場は情報の宝庫だが、小遣いでやりくりの上あまり入り浸ると夫婦仲が悪くなる。
  場合によっては小遣いを減らされたり、最悪離婚で慰謝料と養育費を取られる。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:45:50 ID:b4VEi1pmO
毎月50G位振り込んでくれますが8Gは貰えません><
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:56:29 ID:UeaVYoUZ0
>>996
なんだその超難度ゲーwww
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 12:09:46 ID:dooz+CNfO
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 12:10:40 ID:dooz+CNfO
>>1000なら今日はぐりんが起き上がる
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!