FF4 総合 Part126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4 総合 Part125
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201243160/

【関連スレ】
FF4質問スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201323942/
FF4 デカントアビリティのまとめスレ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199861884/
FF4DSバグ報告・検証スレ 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201080118/
FF4DSで全滅したらageるスレ 11ですとも!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200665286/
FF4DSでレアドロップを求め続けるスレpart7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201675995/
【完全版】FF4DSの不満点を挙げるスレpart4【求む】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201423533/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://best.art.coocan.jp/ff4ds/

【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:08:36 ID:R+Miz5IY0
【攻略サイト】
ttp://www1.megax.ne.jp/guppy-ff/ ←一般攻略、ダンジョンMAP・宝箱リストあり
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://s-endo.skr.jp/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←テンプレまとめ。GBA版バグまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など

◆DS版について

"・発売中、5,980円"
・完全3D化フルリメイク DSFF3より読み込みが早く、敵の出現数も多い。
・開発はDS版FF3のスタッフとオリジナル版FF4のスタッフ
・ロゴがカインからゴルベーザに
・世界観を再構築し、新エピソード追加あり。
・デカントアビリティや一言セリフなど新システムの追加
・ボスの行動パターンが大幅変化
・イベントシーンは声つきでボイスのON/OFF、イベントスキップなども搭載
・ミニゲームやイベントシアター、ジュークボックス(サウンドテスト)などもあり

キャスト
セシル:程嶋しづマ  ローザ、バルバリシア:甲斐田裕子
カイン:山寺宏一   ギルバート、ゼロムス:堀川りょう
リディア:下屋則子  パロム&ポロム:釘宮理恵
ヤン:玄田哲章    エッジ:石丸博也
シド:永井一郎    フースーヤ:銀河万丈
テラ:納谷悟朗    ゴルベーザ:鹿賀丈史
ルビカンテ:若本規夫 カイナッツォ&ジオット王:青野武
スカルミリョーネ&シドの弟子&兵士:大西小西(自身のブログで発表)
アンナ:秋野ひとみ  ルカ:折笠奈緒美
兵士:岡村真吾、エグゼグティブプロデューサー&ディレクターの時田貴司
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:08:57 ID:R+Miz5IY0
●続編情報
「FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還-」
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/
【SB】FF4 THE AFTER -月の帰還-part2【涙目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200987892/

●攻略本情報
ttp://vjumpbooks.com/bc0712-ff4.html
スクウェア・エニックス公式攻略本 FINAL FANTASY IV World Master Guide(Vジャンプブックス)
"2007年12月20日発売 1,100円(税込)"

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff4/
ニンテンドーDS版 ファイナルファンタジーIV 公式コンプリートガイド(スクウェア・エニックス)
"2008年1月17日発売 A5判 384ページ 1,400円(税込)"

ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4004-4.html
DS版 ファイナルファンタジーIV 公式ファイナルガイド(エンターブレイン)
"2008年1月21日発売 A5判 1,365円(税込)"
4.:2008/01/31(木) 16:12:13 ID:meS5HMoF0
●音楽関係
マキシシングル『月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-』
"2007年12月5日発売 1,575円(税込)"
伊田恵美さんが歌う『月の明り』のほか、DS版、SFC版のBGM『愛のテーマ』を収録。
DVD同梱、『月の明り』のPV映像2パターンと、TGS2007のプロモーションムービーを収録。
伊田恵美公式サイト
ttp://www.bmgjapan.com/idamegumi/

NINTENDO DS版 ファイナルファンタジーIV オリジナル・サウンドトラック
"2008年1月30日発売 3,300円(税込) 初回限定仕様:オリジナル・スリーブケース付"
【DS版】『ファイナルファンタジーIV』サントラ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff4ds/
5.:2008/01/31(木) 16:14:36 ID:meS5HMoF0
続編情報を1に入れ、攻略本情報をなくそう
一応公式だし
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:15:30 ID:rGHlxzrO0
>>1

>>4
それは要らないって、他ならぬお前が前スレで言ってたんだけどな
あとコテつけるのは良いんだけどさ、他のコテも巻き添えにするから変えてくれないか
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:24:34 ID:uHDY4trj0
>>1乙カイン

3月にThe Black Magesの3rdアルバム出るみたいだね
今回はFF4からどの曲が選ばれるかね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:24:44 ID:0K6jq7cP0
>>1


攻略本とサントラは次スレか次々スレあたりで下げても良いかも
あ、でもサントラは発売したばかりだしもうちょっと残しても良いかなあ…
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:45:36 ID:OnQoww+30
ユカリョーテ
プロカリョーテ
>>1乙カリョーテ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:12:32 ID:Nldvogj30
限界突破、四天王アビリティ2つか。セシルに竜巻は使ってあるけど。
って、俺セシルに限界突破つけたら全員ステALL99無理か。涙目END
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:54:06 ID:/gN5lg9f0
>>6は何と戦ってるの?
自分の見るスレと書き込みが自分の思い通りにならないと発狂するの?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:06:09 ID:6UObLxi90
FF4サントラより凛リボのほうが早く発送されるとか尼どうなってんのよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:32:16 ID:sbgIM1oO0
スマブラX売り切れてた
安心してラスダンに挑めます(´・ω・`)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:43:26 ID:tEtS1qYD0
スマブラって人気あるんだな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:53:20 ID:wJ5dBPd+0
アントリオンの洞窟でレインボープリンがあっさり手に入ってしまうなんて
そうか、これがラッキーというやつか…
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:53:37 ID:zmTJPAkcO
説明書にテラとシドがいないのは寂しいよな
フースーヤは付き合い短いからともかく
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:13:05 ID:n5sI/eoT0
赤しっぽでねぇな
ピンクは半日で3本出たのに…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:24:41 ID:1FCYnFB70
プリプリ狩 2 戦目でレインボープリンw
うっかり回復忘れててそのままアラーム→別スレにおけるage orz
以後、60 戦。尻尾すらでねぇw

しかし、さすがにスレの消費がだいぶおちついてきたなぁ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:25:48 ID:tEtS1qYD0
今日はスマブラとハルヒのゲームの発売日らしい
そのせいだろう
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:45:46 ID:k0ry1XcX0
デビルメイクライ4のこと、少しでいいから思い出してあげて下さい
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:58:18 ID:GXGNIFCJ0
アルティマニアのキャラ編って買いかな
買ったやついる?
22認めたくないものだな若さゆえの過ちを:2008/02/01(金) 00:32:21 ID:A8eZyOUB0
ファイナルファンタジー大全集(上)(97/1)
ファイナルファンタジー大全集〈下〉(97/4)
ファイナルファンタジー大全集VOL.1上巻(02/6/27)
ファイナルファンタジー大全集VOL.1下巻(02/6/27)
ファイナルファンタジー大全集Vol.2(02/9/28)
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:33:23 ID:Q5wjA+qW0
友達からケルティックムーン借りてきた
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 01:46:16 ID:0SURU91q0
友達がシャドームーンになってた
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:06:32 ID:O1bc5v+c0
4のサントラと時忘れのサントラ買ってきた
流石にDSとは音比べ物にならないな
時忘れに入ってる曲と比べると見劣りしてしまうのはしかたないか
ゼロムスはサントラで聞くとなんとなーくロマサガっぽい
ああーでも熱さが足りないよ!これだけは残念
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:13:11 ID:NRCUUHd4O
デカントがステに効いてくるのってレベ70以上からだっけか?
69以下で気ぃつかっても意味なし?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:15:32 ID:SXvYIols0
>>24
ブラックサン乙
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 03:53:56 ID:O1bc5v+c0
DVDの高画質OPムービーいいな
バブイルの塔のシーンで巨人がいるのDSの画面じゃ良くわからなかったよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 06:59:29 ID:0SURU91q0
このOPムービーって
何気にいろんなポイントを的確に突きまくった神動画だよな
ひとつひとつ挙げたらキリがない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 07:51:10 ID:KVfjyLa20
画質は微妙によくなかった気が
でも動画は神
7のACみたいに映像作品作って欲しい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 08:30:53 ID:Dop4OdgbO
メーガス三姉妹で経験値1000万ってできるかな?
前に220万って人見たけど
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 08:48:02 ID:RQnWBwH90
出きるかできないかと言えばそりゃできなくもないだろうけどやる意味全く無いな
33.:2008/02/01(金) 09:00:22 ID:A8eZyOUB0
(15843+15837)*256+27870=8137950
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:16:14 ID:AfPv7lfCO
週末は4のサントラ3種とケルティックムーン聞き比べだな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 12:01:03 ID:v/hYwsV2O
レベル貯めすぎた
セシル60
エッジ仲間にして35とは
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 13:08:09 ID:7xM5+jcmO
デモンズウォールなんか倒さなくても、逃げたら追ってこれないのでは・・・。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 13:37:19 ID:7FDVEEQo0
DS最後の死闘の音楽だっさい・・・・・
疾走感がまるでない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:02:24 ID:GVJ9d2xl0
>>31

レベルハントありで210姉妹倒せばレベル99。
アビは限界突破、思い、調べるでオール99になるのでこの時点でオレtueeeeeeeeeeee!!
完成できます。
ちなみに実際やるときは現在経験値を引くので
9,999,999=(15,843+15,837)*I-α
※αは現在の経験値。
の式を解いてI姉妹倒せばオッケーだよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:02:59 ID:5J+5Ptey0
月の明かりの糞みたいな下手糞な歌声が一番最悪
月の明かりの糞みたいな下手糞な歌声が一番最悪

月の明かりの糞みたいな下手糞な歌声が一番最悪
月の明かりの糞みたいな下手糞な歌声が一番最悪
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:10:35 ID:jrYSGsiv0
一番最悪(笑)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:13:23 ID:TM/g2+zm0
そこまで言うならうpしてみろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:20:18 ID:xzIP2TPy0
>>38
オニオンソードとあわせれば
セシル無双どころじゃねぇなw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:37:46 ID:opi6Mc1lO
今2周目クリア直前で3周目行こうと思ってるんだがダークマターを1個にするか2個にするかで悩んでる
アイテム欄の見栄え気にするなら1個がいいんだろうけど個数限定である以上2個取りたい気持ちもある
こんなくだらない事で悩んでるのが嫌になる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:38:01 ID:GVJ9d2xl0
>>38
ミスってるな。デブの経験値考えてねえ。
まああんまりかわんねえけど。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:19:11 ID:9e1sLUKy0
それよりアダマンアーマー取れない俺を何とかしてくれ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:20:27 ID:TM/g2+zm0
トレハンつけろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:30:19 ID:9zNvoG0Y0
トレハンをセシルに付けてしまったorz

ピンク狩りでアビリティーが
星の砂、ひきつける、カウンター、アイテムの知識、アイテム

アイテムの知識をトレハンにするか悩み中・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:31:41 ID:xJwvg0Nz0
2周目始めて、引き継いだリンゴを全部暗黒セシルに使ってセーブしちゃったんだけど、
もしかしてやっちゃった?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:37:12 ID:GQ6CRZge0
>>47
他の4人ぶち殺して、セシル1人で狩りさせて「ひきつける」外すとか
武器をメイジマッシャーにしてアイテムの知識外すとか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:48:48 ID:EcQWYH+d0
ヤンからどうしたらアビリティもらえるのだ?
フースーヤを仲間にする前にシルフの洞窟行ったけど何も無い
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:56:23 ID:rZm+Ux6b0
叩き起こせ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:11:21 ID:j66VHlce0
>>48
やっちゃったなんてレベルじゃねーぞ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:15:43 ID:dgAgvt7FO
>>40
糞みたいな下手糞もなかなかw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:17:00 ID:yXT+r1uS0
>>50
愛の力を信じろ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:19:53 ID:Hcu2aB2D0
頭痛が痛い
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:20:30 ID:aBkD/NDf0
>>48
1週目やってるとは思えん行動だな…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:24:30 ID:8n/5EprY0
うへーへんなところで戦闘がやりにくくてしょうがない
死人の生き返り見越しての回復投下できないとかなにこの糞バトルシステム
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:27:12 ID:4BFqf89X0
全体化なら死人も選択に含まれまるぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:37:22 ID:aBkD/NDf0
デカントって一人いくつまでつけられる?
3つ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:41:33 ID:9zNvoG0Y0
>>49
激しくありがとう!
すごい参考になった。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:47:01 ID:3Xcc8GgE0
>>59
覚えさせる数に制限はない。手に入れたデカントを全てセシルに覚えさせる、
なんて事もできる。意味はないけど。

アビリティ枠にセットして実際に使えるのはオート枠も含めて5つが限界。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:48:10 ID:xJwvg0Nz0
>>52 >>56
やっぱりそうか・・・orz
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 18:18:18 ID:6ZR2gNvlO
セシルの声とかEDの歌叩く人いるけど、彼らが悪いんじゃなくて
起用したスタッフが悪いんだろ。失礼極まりないよ

俺は特にヒドイと思ってない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:29:34 ID:eCdpJhMW0
リディアの口調って大人っぽくなってるの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:51:56 ID:9wGWQQ2T0
>>43
あなたは俺ですか?w
なんか…ものすごくよく分かるw

ダークマターって使うと無くなるの??
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:59:28 ID:IQS8doGQ0
>>64
むしろ子供っぽくなってる
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:11:43 ID:xzIP2TPy0
口調というか台詞は増えてないんじゃね。

一言モードによって、
子供っぽいことが明らかになったと言うか。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:22:10 ID:7xdRT7AU0
>>43
個数限定だから2個手に入れても良いと思うなー

>>65
無くならない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:26:01 ID:KtvltHP10
質問

サントラを買ってきてiPodに入れてイヤホンで聞くのと
DS4ゲーム内のジュークボックスをイヤホンで聞くのはどちらが音質良いですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:30:16 ID:Hcu2aB2D0
どう考えてもサントラ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:30:56 ID:DPKVu0WFO
サントラを買ってきてCDプレイヤーで高級ヘッドホンをつけて聴くのが一番だと思います
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:53:24 ID:l24KrhPwO
DS版4やってからデスノート観てると兄さんがいるように見えてしまう。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:12:08 ID:eCdpJhMW0
>>66
サンクス
見た目アレで口調は子供っぽくか…
ちょっと嫌だな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:17:33 ID:FCYtWu+n0
ジュークボックスの音楽って途中で突然切れて音楽が初めからになるよな。この点では
GBAのミュージックプレイヤーの方が良かった。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:21:33 ID:3YlS+AUF0
日テレでゴルベーザ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:23:23 ID:xzIP2TPy0
ゴルベーザのホームグランドは
ゲームじゃなくてテレビやら舞台だろうなぁ。

俳優でも声カッコいい人は良いと
改めて認識した。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:23:53 ID:KVfjyLa20
ゴルベーザ、キラ操作中
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:29:45 ID:bLFui6No0
セシルとリディア二人だけでレッドドラゴンでレベルためしてるが
炎さえ吸収したら結構簡単に倒せるな
ただひりゅうのやりとレインボープリンのドロップ率が同じとはとても思えない・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:31:03 ID:zzWn0W7M0
攻略本ソースでいいなら実際違うわけだが。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:32:32 ID:0SURU91q0
>>78
よそ見してるとぜんぜん熱線撃ってこないで通常攻撃の連発で死んでることがあるぜ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:32:35 ID:bLFui6No0
ほんとだ、今までどっちも5%と思ってた・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:45:12 ID:eg+MjIIZ0
で、赤しっぽは何%よ?
正直ピンクより出ないぞwいい加減2周目に行きたいのに…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:48:44 ID:9nThuefBO
>>78
ドロップ率違うよ。
飛竜が5か10%で虹が1%
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:52:15 ID:KVfjyLa20
>82
赤もピンクも0.4%
プリプリは1度に複数出てくるから出る気がするのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:59:27 ID:eg+MjIIZ0
>>84
そうか…ありがとう。
Lvカンストすると苦痛でしかないな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:59:31 ID:0SURU91q0
赤竜戦は時間がかかるからな
1戦にかかる時間が長ければ余計に出にくく感じるだろう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:27:20 ID:w2rlJoR30
レベルうp前のアビリティのつけかえがめんどくさいから
ブルードラゴン2匹でレベルあげたわ。
途中で気分を変えてアルテミスの弓狙いに別の階いったりもしたけど
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:33:09 ID:yp0ilr/Z0
レベルカンストすると
アラームなくなったら心置きなくリセットできるっていうのはあるな

自分は1周目でトレハン取れなかったから
レア集めしないで2周目行こうか
0.4%差だしトレハンなしで粘るか考えてるところだよorz
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:39:49 ID:AYwZLrgC0
>>88
アダマンはひとつでも持っとくとかなり難易度が変わると思う
2週目どうせするならアダマン1個は持っとくことお勧めする
ロリディアが鬼のように使える
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:42:23 ID:ucSEExYVO
やはり
FFは7や10が人気
DQは3や5が人気

参考資料
ファミ通1000号記念 「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム」

2位 FF7  246票
3位 DQ3  194票
4位 FF10  123票
9位 DQ5  91票
12位 DQ1  85票
16位 FF6  62票
17位 DQ8  61票
19位 FF9  59票
29位 CCFF7  49票
32位 FF4  44票
34位 DQ4  43票
35位 DQ2 FF5 42票
42位 FF3  38票
47位 FF8  64票
55位 DQ6  29票
57位 FFT  28票
76位 DQ7  23票
97位 FF12  19票

1位 スーパーマリオブラザーズ
5位 ポケットモンスター赤・緑
6位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
7位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
8位 モンスターハンターポータブル 2nd
10位 クロノトリガー
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:44:56 ID:zfT1vNtQ0
その中ならクロノで決まりだな…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:45:54 ID:s4vMuW9d0
>>90
CLANNADはどこかね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:47:19 ID:lBbiVXLk0
4は今回ので評価下がったりしたのかな…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:48:48 ID:yp0ilr/Z0
>89
だよな
プリプリを狩る作業に戻るか・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:20:44 ID:SC4j13dM0
>>93
そりゃ多分無いでしょ。
ああいうので昔のゲームに投票する人は、発売当時の印象で投票してると思うよ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:27:10 ID:GpX2m3If0
1周目でアサルトドアー全部倒しておくんだった
やつは出現回数が決まってるから…なんかスッキリしねぇw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:31:48 ID:s4vMuW9d0
アサルトドアーなら開発室にもいたよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:39:22 ID:yp0ilr/Z0
>96
自分も気になって後でドア撤去作業しに行ったよw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:43:04 ID:urmZHGcZ0
FF4DS版やりつくしたら、GBA版もやろうと思うんだけど、
DS版と比べたらかなりぬるゲー?
ブリーズビーストのふぶきとかで全滅しない?

あと、GBA版のLv71以降のステータスってどう上がっていくの?

誰か教えてくらさいm(_ _)m
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:47:11 ID:oEtWs7oVP
DSみたいな全滅することはない
LV71以降はランダムで上がるからリセット・ロードが面倒
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:51:28 ID:OLGOVczbO
最終的に魔導船、赤い翼、エンターの飛空艇が出るけど、バロンとかに一ヵ所に揃える方法ないですか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 02:24:58 ID:M2yIAVfp0
>>101
DS版はエブラーナに森がないから無理。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 08:03:42 ID:xbXmW71+0
>>99
GBA版が温いというよりもDS版がおかしい、ぶっちゃけMMO廃人レベルね
アダマン装備してようやく原作レベル
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 08:15:32 ID:V4hxd1Dz0
SFCのゼロムスを見て、
ゴブリンゾンビを彷彿したのは俺だけじゃないはず
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 09:17:30 ID:ppYwu0KcO
アスラが倒せない
どうやったらこいつ死ぬんだ?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 09:24:27 ID:XsG53skfO
>>105アスラにリフレクでおk
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 09:27:50 ID:WO5yQPUoO
5、6の発売いつなんだ
108:2008/02/02(土) 09:55:46 ID:y7LQ0Pbo0
多くの厨房達がクリア出来ずに消えていきました
氏すべき運命を背負ったチッポケな存在が必死に質問していく姿は私さえも感動させるモノがありました
私はこの感動を与えてくれたFF4に御礼がしたい
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 10:04:52 ID:QrRbrNq/0
ニア チェーンソー 1
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 10:42:48 ID:qOcHkAQ70
三姉妹のとこまできたんだけど、
ヤンにギルハントつけるか迷ってます。
姉妹でギル稼ぐか、エッジにつけて月で地道に稼ぐか。
1週目だけどどっちがいい??
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 10:46:07 ID:hhBDEb3J0
一週目ギルハントつけなかったけどレアアイテム狩り時も困らなかったから
どっちでもいいんじゃなーい
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:37:23 ID:vG6S1bUYO
ドグ+ラグ 9000ギル(ギルハント込)
アルテミスの矢 10000ギル(盗む)
後は自分で決めろ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:49:54 ID:dh/TgzS20
アスラよりリヴァイアサンの方が弱かった。
リヴァイアサンは弱点あるし、大津波はアスラのカウンターよりダメージすくなかった。
114:2008/02/02(土) 11:51:52 ID:y7LQ0Pbo0
カウンター戦うが痛いなら分身すればいいじゃない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:56:25 ID:dh/TgzS20
分身が間に合わないこともあるぜ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:54:07 ID:0ZTIAKUTO
ttp://imepita.jp/20080202/460180

一体なにを言っt
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:57:10 ID:QrRbrNq/0
首が痛いんだが
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:02:45 ID:18kuIk7a0
今になってトレジャーハント誰につけるか迷ってるんだけど
みんなは誰にした?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:22:08 ID:9v281hts0
>>118
序盤からレアアイテム出してニヨニヨしたいならセシル
セシルの戦闘力を重視してレア集めは最後に一気にやるならエッジ
ってのが一般的
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:34:51 ID:18kuIk7a0
>>119
d
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:42:39 ID:9kdKu4a40
>>116
諦めたら試合終了ですよね…で盛大に噴いたぜ
なんというネタまみれウェイ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:19:58 ID:urmZHGcZ0
ちょww

さっき久しぶりにFF4DSを3周目のラスダンのデータでやって、
ゼロムス倒して、久しぶりにEDが見れるぞ〜!って思ってたのに、
まさかのEDバグ発生…。

あれって2周目の時だけじゃなかったのか…?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:25:38 ID:4THp8xNyP
「2周目、あるいは3周目の」と公式に書いてある
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:33:58 ID:urmZHGcZ0


そっか…orz

んじゃ、暇だしまたNewGameからやってみるわ。

それにしても呪いの「未来へのプロローグ」…。
絶対見ちゃいけないな…。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:55:17 ID:jbC84AdjO
最後のダンジョン長いし
敵の全体魔法がながすぎてめんどくさいの
なんとかならないのかよ
戦闘つまんなすぎで飽田よ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:04:07 ID:f0deo61B0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:08:02 ID:e1dDLQL20
カインが再加入時に風属性の槍なんてもってるのは
バルバリシアに結構気に入られてたからなの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:37:44 ID:pdfVLuOFO
月の灯り歌ってる人のブレスひどくないか?
熱線浴びればいいのに
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:47:50 ID:ktJfDDFwO
>>124
どんだけ暇なんだw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:39:29 ID:9gz1GsHj0
GBA版でしてるんだがアラーム楽に取る方法ある?
一個しかなくてリセット地獄なんだが
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:39:38 ID:urmZHGcZ0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201763289/129

暇人でスマソww

んじゃ、NewGame逝ってくる。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:44:23 ID:yp0ilr/Z0
>131
それだけレスするために
そんなリンクを貼るおまいに絶望したッ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:45:24 ID:urmZHGcZ0
すまん、やり方わかんないんだよ…wworz

134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:46:55 ID:zVkmkl2p0
アンカー付けるとかマイナーだろそれwwww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:47:23 ID:zVkmkl2p0
×付けるとか
○付けるよか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:55:21 ID:phHqwo2k0
エッジって声がオサーンじゃね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:57:17 ID:8BNDtvhR0
鹿だからな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:57:49 ID:8BNDtvhR0
違った、鹿はカインだった
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:04:36 ID:xZRqPZzK0
鹿はゴルベーザでしょ
ガリは山ちゃん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:11:09 ID:phHqwo2k0
オサーン「人間のぉ怒りってもんを見せてやるぜぇ」
141.:2008/02/02(土) 19:13:11 ID:y7LQ0Pbo0
>130
>2
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html
アイテム関連の質問
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:16:15 ID:GpX2m3If0
○○のおもいって4文字までかよ
サニーパンチの夢が破れた…

もうアベさんでいいや
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:20:45 ID:urmZHGcZ0
なんでDS版のゴブリンって一撃で倒せないんだ…と思って調べてみたら、
HP30だとおぉぉぉーー!?

SFC版の5倍じゃねぇか、チキショ!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 20:56:38 ID:r2G3MViV0
シドがユパ様に見えてしょうがない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 21:02:49 ID:9kdKu4a40
>>143
ゴブリンキャップもHP&攻撃力高いよな…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 21:50:03 ID:fzeI8qJ00
とりあえず2週目はポーチカの名前をぬぐ、に変えた
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 21:52:44 ID:s4vMuW9d0
外の皮まで脱いでしまうなんて・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:00:26 ID:t5hCeCyf0
一周目:いも
二周目:ねぎ
三周目:だいこん

にしました、ポーチカの名前
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:30:26 ID:NzWaaLUo0
>>148
それってどこのメーガス三姉妹?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:43:39 ID:eIF6HVOIO
FF4おもしろそー…

FFは5、6、7、10しかやってない新参なんですが、4はどれがオススメですか?多ハードで発売されてるようなので……。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:49:50 ID:9kdKu4a40
>>150
SFC>DS>GBA>PS>WSC

入手可能なら原点のSFC版→DSで遊んだ方がいい
パーティー編成あれこれやりたいならGBAだけど
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:54:20 ID:zVkmkl2p0
新参てほどでもないと思うぞw

根性あるならSFCオヌヌメ
ないならPSかな、まぁDSでも構わないと思うけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:59:28 ID:lTgvzabB0
>>152
適当乙
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:29:33 ID:zVkmkl2p0
おいおい、何が適当なのよ?
根性ってのはセーブ吹っ飛んでもまたプレイできるかどうかってことだし、
それが嫌ならPS版ってこと、俺は良くも悪くもオリジナルが一番だと思ってるしな
だいたい567辺りやってるならどれでも大丈夫だろ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:31:19 ID:xLbOBk4A0
>>152
PSやったことないだろ…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:52:40 ID:J95NtW1V0
>>139
微妙に亀レスだが、ドラマの鹿男のことだと思うぞ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:58:27 ID:w2rlJoR30
アルテミスの弓
クリスタルリング5個
ガラスのマスク5個
あとこれだけなんだ。

もうソフト売る気も無くなったよ。
一生おれんちにソフトおいといてやんよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:14:58 ID:bqiIWAIR0
FF4はSFCがいいな。DSも悪くはないけど
レアアイテム収集ややり込みを除くと、ちょっと微妙なんだよな。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:30:01 ID:4yy1KZWz0
DS版って全曲アレンジされてるんだよね?
愛のテーマとか明らかにアレンジされてるのはわかるけど
他は大体SFCと殆どかわらないような気が・・・
記憶だけで実際に聞き比べてる訳じゃないけどなんかそのままに思える。

OPムービーのDVDついてるからサントラ買おうかと思ってるんだけど
DSじゃなくサントラで聞けば全曲明らかにSFCと違うってわかりますかね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:35:02 ID:eIfwX3JC0
聞き比べると結構違うもんだよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:00:48 ID:VnyB09X/O
>>151>>152>>158
SFCがオススメのようなので、SFCの方向で検討したいと思います!
ただ、5と6では恐ろしい程のデータ消えに襲われましたので、頻繁にデータが消える場合はDSにします(あまりゲームできる時間が無い為)。

ありがとうございました!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:01:13 ID:Dbg0Dghb0
DSの音楽は全体的に違和感なくて凄いなぁと思ったけど
ラスボス戦だけはやけにショボく感じた
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:07:34 ID:kYe6FqwZ0
バブイルの巨人をクリアした後、どこに行くんですか?(^^;
ラスダンどこでしょうか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:10:10 ID:l89xqIwx0
フースーヤの居た館の奥の
クリスタルに囲まれた所へ池
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:12:18 ID:pGNfpfQR0
PSってSFC版となんか違うの?
俺ちょうどPS版しか持って無くて今からやろうと思ってるんだけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:16:02 ID:eIfwX3JC0
・プレイステーション移植版の特徴
1997年3月21日に発売されたプレイステーション版では、ハードの変化に併せた追加点がある。

CGムービーの追加
オープニングやエンディングにCGによるムービーが追加された。
メモファイル機能の追加
データの読み書きの時間短縮のために、一時的にプレイステーションの内部にセーブできる「メモファイル機能」が追加された。
ダッシュの追加
×ボタンを押しながら移動することで、ダンジョンや街を通常の2倍の早さで移動できる「ダッシュ」が追加された。
なおオリジナル版には、アイテム増殖技等の多数の裏技・バグが存在したが、それらはプレイステーション版でも修正されていない。

プレイステーション版ではCD-ROMの読み込み時にBGMにズレが生じるなど、スーパーファミコン版をプレイした人でなくても違和感を覚えることがある。



以上wikipediaより
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:17:23 ID:pGNfpfQR0
つまり嫌なとこは最後の2行だけ?
なら別に構わんのだが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:32:05 ID:ptWKytqS0
>>159
ヘッドホンかイヤホンつけて聞いてみろ
全然違うぞ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:36:38 ID:dufCLtqC0
>162
ラスボスのはスピード感がなくなってるきがする
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:51:25 ID:uOvj8Sd40
>>167
アイテム欄とか唱える魔法選ぶときのスクロールさせるときが鈍くさい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:51:44 ID:5a3PHnhK0
いま1周目のゾットの塔クリアして、100000ギル有るんだが

ギルハントって早めに買っとくべきかな??
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:57:50 ID:NtT39kB70
そんなんぐらい自分で決めろや
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:55:45 ID:ZirWN1CaO
ギルハントはゾットの塔で稼ぐために取るもんだしな・・・
ヤンにあげるなら地底行く前に取らにゃダメよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:13:56 ID:ylb/cH660
FF4DSのアクッセサリーキットが近くの電器屋に何個か売ってたんだが、
誰かいる?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:26:51 ID:k8mhRBrEO
前スレのSFC版のベイガンの両腕、ドグラグ、人形256体狩りを元に調査してみた(流石に俺にそんな精神力は無いから改造コード使ったけど…まぁ調査って事で許して)
それ以外で、経験値を減らせる敵がダークエルフ(ダークエルフの儘倒す。要増殖技)と四天王(スカルミョーネの儘倒す。増殖技無くてもいけるけど準備が辛い)
まず、平均LV最低型だとエッジ型とカイン型が出てくる。
エッジ型はルビカンテの経験値をエッジ丈に集めて、四天王、防衛システムをフースーヤーとエッジに。
これでセシルLV1、カインLV25、リディアLV14、ローザLV15、エッジLV30。後はLV上がらない範囲でサンドウォームを狩って銀の林檎を使う(カインがどの程度ビックバーン回避出来るかは未調査。回避出来るなら林檎狩りは不要になると思う)
カイン型は従来の平均LV最低型と同じ。セシルLV1、カインLV30、リディアLV14、ローザLV15、エッジLV25。ビックバーン回避もちゃんと出来るから従来の戦略でOK

最高LV低LV型は未調査だけど今回の調査を見るにLV25のキャラ(って言うか多分エッジ)が最低LVになる予感。この場合もそのLVでのカインのジャンプがどの程度ビックバーンをかわせるかで林檎狩りが関係してくる

根性有る人はやってみてくれ、俺には無理だ…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:32:24 ID:NtT39kB70
「まま」を漢字にする必要はあったのか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:39:02 ID:k8mhRBrEO
>>176
変換したら一発で出てきたから、入れっちゃんだよ、許してくれw

書いた後、気付いたけど制御システム+防衛システム+迎撃システムも防衛システムと迎撃システムを256体狩り出来るのかな?

また、やり直しか…orz
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 06:39:48 ID:H30ziyMJO
ローザってすばやさ上がらないの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 08:50:46 ID:5EInWRYqO
テラの声がとっつぁん(笑)
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 08:54:47 ID:dwf/szP10
あげてまでいうことではないぞw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:48:15 ID:QdwWF/NK0
ゾットの塔が物凄い難しい。
セシル、ヤン、テラ、シドの4人で間違いないよね?誰か仲間にし忘れてるのかな・・・

あと「うたう」をつけるアイテムあるんだけど誰につけるのが良いですかね?
攻撃で貢献できないテラかシドにしたいんだがそのうち仲間から外れそうでもったいないなさそうな気が。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:49:28 ID:Ai54gpDY0
デカントを理解していないようだ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 11:30:15 ID:QGkD17aCO
あんなもんヒントも無しに理解できるか
なくてもクリアできるとはいえあれはないわ
と200回ぐらい聞いたようなことを言ってみる
184181:2008/02/03(日) 11:45:55 ID:QdwWF/NK0
今デカントをウイキで調べたが意味が良く分からない。

仲間外れるときはそのデカウントを渡してくれるの?
ちなみに双子の石化後「つよがる」や「うそなき」がないんですが。れんぞくまに至っては双子時もなかった。
複雑過ぎる・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 11:49:04 ID:Ai54gpDY0
入手場所とかも書いてあるだろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:01:29 ID:377TRjbV0
FF4のトレーディングアーツ皆買った?

他のFFはリアル8頭身フィギュアあるのに、なんでFF4はないんだ?
リアルフィギュア出たら絶対買うのに…!!

スクエニにメールで要望出そうかと思ってるんだけど、どこに送ればいいんだ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:04:33 ID:OccosEjv0
もちろんガリ目当てで買った
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:05:02 ID:XAKE71elO
そりゃゲーム中に8頭身がないからでしょう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:12:41 ID:JUDhg9DB0
買いたいけどどこにも売ってない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:29:02 ID:OccosEjv0
アニメイトにいけばある
近所になければどうしようもないが
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:29:46 ID:QdwWF/NK0
ある程度レベル上げればデカウントにこだわらなくてもクリアできる?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:41:13 ID:Hzp8TlZ/0
>>191

ラスボスのビックリバーンが強化されているからエニックスを付けとかないと
厳しいかも、アダマンあれば別だけどね。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:48:24 ID:l8aGZ5zY0
デカントぜんぜんいいのなかったが80くらいで倒せた
SFCやってると、離脱するやつに付けないよな。。。なんて罠だ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:02:49 ID:fU3EnG9+0
攻略本でローザの声優さんが言ってた
「カインはほったらかしにしてても『頑張って』って言っとけば一人で生きていけそう」
は笑った、でも納得できた
甲斐田さん美人だが厳しいな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:08:47 ID:T+NJePuV0
ラスダンのレッドドラゴン強すぎ!!
ブルードラゴンと同じだと思っていたら、全滅しちゃったよ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:11:39 ID:T2amKugc0
>>194
ちょっと優しくしてやればすぐ何か勘違いして1人で盛り上がってくれるってことだよな

ガリ(;ω;)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:16:08 ID:4hjZC1e90
>>181
「うたう」はシドでいいと思うけど。
シドって命中率悪いからしらべるくらいしかやることないし。

最終メンバーで「うたう」暇があるのはエッジくらいだけど、
終盤なら「うたう」よりも「せいしんは」でMP回復して
ローザがケアルガ連発したほうがいい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:19:06 ID:4hjZC1e90
>>195
ローザの知性が45以下(Lv70以下ならまず無問題)ならホールドが100%有効
ホールドがかかるまで全員防御、その後でタコ殴り(ホールドの有効時間切れに注意)すれば
時間はかかるけど苦戦しないと思うよ。
ローザが熱視線1発に耐えられないようじゃ苦しいけど
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:20:48 ID:fU3EnG9+0
>>196
側にいて手を貸さなくても一人で頑張っていけるくらいまあ心も体も強い、って意味で言ってたと思ってたが
そういう解釈も出来るな、だがそう思われてるなら可哀想すぎる・・・(´;ω;`)ぶわ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:29:38 ID:l8aGZ5zY0
バロン王とセシル母の伏線がよくわからんかったのだが、2週目したらわかる?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:30:49 ID:4hjZC1e90
洗脳されてる時点で心は弱い気もするがなぁ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:35:33 ID:NtT39kB70
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1231794.jpg
あああああああるてみすのゆみでねえええええええええええ
203.:2008/02/03(日) 13:45:27 ID:0B8YDn2c0
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:07:45 ID:fNQubF760
ゼロムス戦の曲はホント残念だな
サントラで聞いても明らかにパワーダウンしてる
GBAのほうがいいって…
なんでこんなアレンジにしたんだろ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:34:23 ID:Ojz7V7cLO
>>202
なんだこれwwww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:40:30 ID:YckYTaoE0
>>201
んなこと言ったらヤンだって洗脳されてるじゃん
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:46:16 ID:dufCLtqC0
サントラにラスダンバージョンの赤い翼入ってないんだな
「ジャンジャン」で始まるのもカコイイし、
サントラの赤い翼聴いてもラスダンのとはアレンジ違う気がするんだが
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:50:43 ID:9jtAtWzL0
>>206
彼には記憶喪失という立派な理由があります。

ガリになんかあったか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:38:34 ID:kSFV6Z+iO
二周目、アダマンとオニオンと限界突破で
ヌルイと思ってたらルゲイエにやられた(´Д`)
リバース回復で700喰うのに
リバースファイラで20しか回復しない
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:42:31 ID:k8mhRBrEO
>>203
あぁ、もうやってる人いたんだ。サンクス
結局、今回の収穫はガリがLV25でもゼロムスに勝てるのが分かった事くらいだなぁ…(最高LV低LV型が25で可能って事)
まぁこれもやってる人いそうだけどw

>>208
一応、地震で記憶喪失になった可能性が在る、かもw
後はローザの側に居たかった
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:47:58 ID:H30ziyMJO
エッジ シド フースーヤ
打たれ弱い
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:51:47 ID:DUwPN0A80
>>211
黒装束+黒ずきんで回避率99になる若様は見逃してくれませんか?
213これってバグ?:2008/02/03(日) 15:52:14 ID:AfGHUBqi0
最後のゼロムス戦に入ったんだけど

ゼロムスにどんな攻撃(物理、魔法、召還)をしてもダメージが
当たらず、「miss」の連続になってしまいます。

しかも相手(ケモクジャラのゼロムス)自体も振動するだけで
一向に攻撃をしてきません。
※攻略サイトを見るとフレア等で攻撃をしてくる筈なのに。
いったいなぜ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:56:42 ID:vNAHKfPH0
>>213
セシルでアイテムにあるクリスタル使え。

次からは質問スレでな。
215これってバグ?:2008/02/03(日) 15:58:46 ID:AfGHUBqi0
>>214
サンクス!!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:05:01 ID:eve1jpen0
先日「ダークエルフのHPは推定1000万」と書いた者だが、先日のレスを訂正する。
1000万どころか、16777215でも死なない。

自分で実証しないのもアレだと思い、Lv99力99攻撃力198のセシルに
逆転竜巻改造バーサクヘイスト素早さの歌をかまして
スロウうそなき状態のオロカモノエルフを凹しているところだが・・・

1分間に15-18回攻撃、平均20万/分以上のダメージを与えている状態で、
100分以上斬り続けてもダークエルフたんは平然としている。
「実はHP1億」とかの可能性もないわけじゃないが、おそらく試練の山の暗黒騎士同様
「HP1だけど絶対死なないモード」に突入していると思われる。

ついでに、今までの所、倍率450%の通常攻撃で12549-16281のダメージを確認。
ここから、オロカモノエルフの能力値は
レベル99・体力99・防御力999(うそなきで半減可)
であろうと推測される。

しかし・・・
100秒に1回しか攻撃できないダークエルフたん、
1回殴る間に30回以上火炎斬り食らうダークエルフたん、
そんなダークエルフたんに萌える日が来ようとは思わなかったな。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:12:31 ID:T2amKugc0
>>213
お前が闇に支配されているから
218これってバグ?:2008/02/03(日) 16:13:25 ID:AfGHUBqi0
平均レベル93以上でゼロムスに勝負を挑むと
簡単に倒せた。

弱い。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:18:24 ID:T2amKugc0
それはバグじゃない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:28:09 ID:eve1jpen0
参考までに。
このデータではセシルをレベル26→99に、テラ・ヤン・シドをレベル50に上げた。
戦闘回数は509回、内訳は以下の通り。

モルズ×3(10633EXP) 117セット
ルドラ+ルドランベビー×2(20403EXP) 122セット
アイアンドレス×3(29241EXP) 156セット
フレイムドッグ+黒とかげ×2(34831EXP) 114セット

吟味時以外レベルハント・ギルハント・トレジャーハント常備。
所要時間はゲーム内時間で8時間。
金も21.5万ギルほど稼いだが、敵のドロップアイテムは
ブレイクブレイド10振り・ミスリルハンマー36本、ミスリルシールド62枚。

つまり、ギルハントの効果は7万ギル。
トレジャーハントの効果は17万ギル相当。
・・・困ったもんだ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:32:27 ID:0K6X45bd0
サントラ買ってきてDVD見てるが
これDSの画面じゃほんと勿体無い映像だわ…
ローザ美人杉
222.:2008/02/03(日) 16:35:12 ID:0B8YDn2c0
>216
大した奴だ

>209
バイオ使え
回復魔法:対象の魔防・精には無関係。体力が上がると回復量が上がる
アダマン  :全能力+15 属性1/4
玉葱篭手:精+Lv/3
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:56:10 ID:urtFTDv/O
誰か知性99のリディアに限界突破つけてメテオためしたやつはいないのか?

ダメージが知りたい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:59:11 ID:EErz/V8M0
DSでももっとムービーの画質綺麗に出来るはずだぞ
容量節約してるせいだろうな・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:03:31 ID:H5WtNlV70
>>221
つまりPS2で出してくれと・・・・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:05:18 ID:9vVPA9I10
>>223
相手にもよるんでねーの?
プロトバブイルに嘘泣きかけて逆転限界突破のメテオで18000〜25000くらい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:10:32 ID:mo49AYQr0
DS版も極めてしまったのでGBA版やろうと思って中古屋へ
購入時にバグ修正版か確かめたいから中を見せてもらった
んだけど俺も店員もどこで確認したら良いのか分からず結局買った

家に帰ってじっくりソフトを眺めていたら「E3」の刻印が
俺涙目wwwwwwwwww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:14:43 ID:9vVPA9I10
>>227
なんか無駄に色んな耐性もってるギルバートって素敵だと思いませんか?w
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:15:26 ID:+DYPIYXS0
OPムービー二画面の使い方うまいなぁ
巨大なクリスタルが映ったシーンだけよく解からないけど
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:16:50 ID:fU3EnG9+0
月の地下渓谷で地面にある人影みたいな形ってあれが眠ってる月の民?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:17:42 ID:LzLXJFBb0
>>227
E3とE4で別のゲームだと思って両方買うといいよ!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:30:32 ID:mo49AYQr0
>>231
近所のゲーム屋回ったけどそこ一軒にしか無かったんだぜ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:35:29 ID:00j6PU0q0
>>223
魔法のダメージ計算式は
使用者のレベル×知性×魔法の威力/(敵のレベル+精神+魔法防御)
それに弱点などの補正を掛けた値
レベル、知性99逆転のリディアで嘘泣きかけたゼロムスにメテオだと
99×99×250/(68+68+52/2)×2=30250

ちなみに黒魔法の最強攻撃はメテオじゃなくて味方4人のときの敵の弱点突いた〜ガ魔法のデルタアタック
110(〜ガ魔法の威力)×1.5(弱点)×0.4(4体に全体がけしたときの倍率)×4(リフレクで跳ね返す人数)=264
メテオの威力は250
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:40:29 ID:RZ5bknH10
>>223
攻略本の計算式で適当に計算したが、
ゴブリン1体に撃った場合なら大体98010前後
プロトバブイルなら8250前後出るっぽい
相手のLv、精神、魔法防御力、
あと嘘泣きやら逆転の有る無しによって大幅に変わるよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:40:34 ID:T2amKugc0
5人だと4人のときよりダメージ下がるんだったな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:58:52 ID:Hzp8TlZ/0
ステータスALL99を狙うとキャラ同士で
かえんりゅう、たつまき、つまみ等のデカントの取り合いになるとは思わなかった

まるでFF1の武器防具の取り合い合戦
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:12:18 ID:T2amKugc0
つまみ枝豆
238.:2008/02/03(日) 18:19:17 ID:0B8YDn2c0
四天王より限界突破が足りねえ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:28:09 ID:+3i6rVJ6O
やったぁレインボープリン出たぁ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:31:09 ID:eve1jpen0
心配無用。
エロセリフの5人でも全員無装備all99は可能。
モップに想い+四天王4種使う必要があるけどな。

カイン?誰そいつ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:36:47 ID:T2amKugc0
力99リディア竜の髭>>>>>力99最強装備エッジ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:46:56 ID:LzLXJFBb0
エッジがオニオンソードを装備できないのが残念でならない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:05:22 ID:Og0DulH10
まぁできたらできたで強すぎるからなぁ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:08:25 ID:Qr/iQoXr0
>>216
感動した
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:13:16 ID:bMaO9vmwO
GBAのE3やE4ってなんですか?
ソフトのどこかに書いてありますか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:20:16 ID:T2amKugc0
オート戦闘でレッドラ狩りしながらFF8をやる俺は神懸ってる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:24:59 ID:Hg1vhwbtO
>>216


すばらしい!もとは俺のレスが発端なんでそこまぅでさせてしまって申し訳ない


でも感動した
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:38:23 ID:hQGC00BT0
やっと最終ダンジョン入ったYO!(一週目)

LV70以降デカント付回しめんどそうだからガリとセシルでレッドラ刈ってくる。



249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:39:08 ID:x6eqWODPO
改造コードでガリをポロムにしてみたらすごい燃えてきた
ガリの変わりにローザがアタッカーになったがまったく問題を感じない
プロトバブイルもなんとか撃破
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:48:24 ID:T9t44ZxHO
>>196
それ何て俺

ガリ(;ω;)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:58:06 ID:kpwn6m/MO
近所では、GBAは中古だとE3しか売ってないから手が出せん…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:09:42 ID:umwzPRdA0
ワイリー、じゃなくてルゲイエのリバースガスってヘイスト、スロウはリバースしないのね

れんぞくまで味方にスロウ、敵にヘイスト掛けたら修羅場になったわ

253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:14:18 ID:KS3h94SQO
DS4パッケージのリディアが怖いよママン
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:16:11 ID:TvFphluI0
あれはくらやみのくもです
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:26:11 ID:s/Jvc9f90
>>252
補助魔法も逆転しなかったっけ?
リバースが切れただけじゃないの?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:31:52 ID:hXj8jqzX0
デカントでリバースガス使えたら面白かったのに
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:39:52 ID:T2amKugc0
それやったら全敵がデフォで「リバース状態のときセルフリフレク+セルフケアル」をやってくるんですね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:03:05 ID:LzLXJFBb0
今夜の日曜洋画劇場はエッジが大活躍するぞ!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:20:36 ID:umwzPRdA0
テレ朝でエッジがバイク乗ってる、格好いいな〜
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:31:16 ID:IjyDNEzB0
すっげー今更なんだが、開発室の浅野Pがいる部屋にいる
子供に話しかけるキャラが男性か女性かで、反応が違うんだな・・・
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:37:27 ID:0Qfu20JJ0
>>260
うむうむ
俺もリディアのほくろに気付かされたぜ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:41:28 ID:kgS8G0770
裏切者が現れました! <ディンッ!


         ┏━━.【WARING!】━━━┓
         ┃\     、 m'''',ヾミ、、 / ┃
         ┃  \、_,r Y  Y ' 、 /';,'' ┃
         ┃  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', ┃
         ┃   \、\::::::::::/, /,, ;;, ┃
         ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃
         ┃   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''┃   
         ┃  ,>、.>  U   <,.<  ┃
         ┃  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、 ┃
         ┃..''"L  \\.".//_ |   ゙`┃
         ┗━━━━━━━━━━┛
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:44:49 ID:LzLXJFBb0
WARING!→GARI NG!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:45:42 ID:LzLXJFBb0
・・・WARING・・?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:53:17 ID:A51eP2tK0
確かに戦争してるけれども
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:58:14 ID:LCiXaIDrO
>>263
不覚にもワロタ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:11:17 ID:4BIkZgGy0
うはwwwピンク尻尾が10戦もしないうちにきやがった。
今年の俺の運は使い切ったようだ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:37:32 ID:FQnttw9U0
戦闘中?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:37:52 ID:T9t44ZxHO
裏切りの魔女キャス子たんスキーの俺に言わせれば
ガリINGは裏切りは裏切りでも洗脳されてのヌルい裏切りだったからガッカリした
つーかジョウイやディリータみたいな漲る野心から上り詰めるかつての親友、
みたいな格好いいアレかと思ってたのに…洗脳てwwヘタレ格好悪いwww
どう考えてもネタキャラです本当に(ry
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:56:29 ID:Sc3FCsAFO
カイン「暗黒騎士からパラディンか…ククク
黒が白…黒が白かw
こりゃ傑作だw黒が白wwアヒャヒャヒャwww」
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:04:01 ID:WEpFbGtU0
「くっくっく…
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:13:44 ID:7uSUC/ag0
>>270
あー中の人そういえば一緒か
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:15:59 ID:Duo5pn3rO
ゾットの塔でメーガス三姉妹出てくるとか聞いてないよ〜

一つ手前の部屋見落として先進んだらセーブせずいきなり戦闘とかw
全員レベル40いってたのが良かったのかそこまで手こずらなかったけどさ・・・
心臓に悪いぜ、やられたらまた最初からは勘弁
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:20:05 ID:A51eP2tK0
ボスの前に必ずセーブポイントがあると思ってる人=ゆとり
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:28:10 ID:dufCLtqC0
ラスダン最後のセーブポイントが一番右にあったら
全滅したらあげるスレが阿鼻叫喚だったかもな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:36:33 ID:+DYPIYXS0
このゲーム、中ボスが中間地点に居ないから困る
ベイガンもメーガスも四天王も、ボス寸前で突然の割り込みなんだよな
罠ゲーにもほどがあるぜFF4
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:38:13 ID:BYwR+gFy0
>>270
アルベドか? ゼノサガの
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:49:59 ID:JUDhg9DB0
>>269
俺もそれを期待してたから洗脳って分かったときにはちとがっくり来た
てっきり親友同士で殺しあう展開になるかと
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:52:43 ID:NtT39kB70
年内に終わると思っていたFF4といつの間にか2月を迎えているという事実に
ただただ怯えるばかりでした。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:57:36 ID:sbn8n5gw0
プロトバブイル倒したらふとSFCのがやりたくなってきのは俺だけでいい
うん
ニコ動画でFF4ゆとり動画見ても楽しくなってきてなw
まああれをDSでやって欲しいとは思うがw
281.:2008/02/04(月) 00:35:21 ID:GdnuRMbO0
>252
そこに気付くとは大した奴だ
FF9イプセンの古城+α
リバース状態
火⇔氷
能力:99-本来の能力
攻防:250-本来の攻防

>274
残念ながらFF4〜6には必ずある
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:00:24 ID:3znsATZ30
ボス連戦なんて昔のゲームじゃ当たり前
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:43:41 ID:5gp9aPZtO
>>193
俺もそのパターンだよww
エンディング見てからネットで情報収集したらこれだもんなw

付けたらもらえるって取説に書いててくれないと
もったなくて最終メンバー以外につけれない罠。

結局ネットで情報集めたり改造コード使うのを煽ってるとしか。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 02:03:05 ID:gIQONcMj0
甲斐田って身長167あって美人
最高
俺とタメ年
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 02:03:37 ID:f3l43KhN0
メーガス3姉妹の配置以外は
あからさまに最初からマップが出来上がっているイベントフロアだったり、
ボスっぽいのが待ち受けてたりでそんな問題はないと思う
あいつらだけは、もう、いきなり出るわセーブポイントは近くの小部屋の中だわで・・・
1回リセットして最初からやり直したっつの
286ゆか:2008/02/04(月) 02:06:48 ID:3hitkQ++0
このポイント広場というサイトを使えば、
誰でも簡単に月5000〜10000円稼ぐことができるよ♪♪(*´∀`人)
好きなCDとかマンガも買えるし〜(・∀・)
金欠の中高生の人には特におすすめだね〜笑
自分も使ってるからみんなにも是非やってもらいたいわw
↓↓↓
https://hiroba.chance.com/reg.php?I=1907933
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 02:31:57 ID:3znsATZ30
誰でも・簡単に・稼げる

この三つの単語が含まれる事象にロクなものは無い
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 03:04:04 ID:j+BWATzU0
限界突破(LV)が欲しいなぁ・・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 03:52:16 ID:CfU79g7yO
ミールストームの音が残念。ワールの方がいい。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 04:51:47 ID:Zzmv+ecrO
>>280
個人的にはGBAのE4版でやって欲しかったな。ヤンが御気に入りっぽかったから最終メンバーはどうなるんだろう、って意味で
ただ、SFC、PS版以外だったら名シーンの「ちょ…ちょっと待って…俺のキャラは?」「済まん、タカ…御前の操るキャラは、もう誰も居ない」が無いわけだからアレで良かったと思う

ゆとすたの中の「喜べ、こいつ馬鹿だ」って、どの辺で言ってたんだっけ?他は大体分かるけど、これだけが分からん…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 05:44:19 ID:mV3VQkS3O
ゆとりFF4の話は専用スレあるからそっちでな
とりあえずその台詞はリヴァイアさん後のミシディア
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 06:03:45 ID:o8W4BRZg0
デカントアイテムって一度手に入れたものでも
2周目でもまた手に入るの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 06:06:18 ID:FmdZ4gyl0
YES
294.:2008/02/04(月) 08:24:25 ID:GdnuRMbO0
327 08/02/03(日) 21:38:23 ID:kVZDb6jy0
ハーヴィってオーディンの別名みたいだぞ
ttp://www1.atwiki.jp/occultfantasy/pages/138.html
高き者という意味があるみたいだから、王族の姓なんじゃないかと解釈してみれば、
養子として引き取る際に自分の姓を授けたとも考えられるんだが


裏設定満載・続編失敗・公式HP壁紙
リリカルなのはのようだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:20:15 ID:OWYfTfSr0
公式でも認定されたエンディングバグや飛空挺バグって、
発生後にセーブしてしまって大ハマリになった場合は
インフォメーションセンターに問い合わせをするように言われてるけど

これってどういう対処をしてくれるんだ?
バグ無しの新ロットに交換してくれたりすんの?
それともソフトはそのままセーブデータの内部フラグを修正するだけ?
「残念でしたね! こういう動作をするとバグリますので、
 気をつけてニューゲームからやり直してくださいね!」で済まされたら怒るけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 14:16:35 ID:IDb1kQlNO
すまんが誰か教えてくれ
DSのセーブデータって削除出来ないのか?説明書書いてないんだが…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 14:22:03 ID:4CvkBVFd0
仕様
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 14:22:08 ID:a/Ya7MeE0
できないお。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 14:56:32 ID:IDb1kQlNO
売るなってことか…
分かった、ありがとう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 15:03:59 ID:DiN0iRLQ0
なぜそうなる
自分のデータ見られたくないってんならニューゲームで始めて3つに上書きすりゃいいじゃん
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 15:08:50 ID:QKYlucjd0
セーブ中に電源落とせばデータが壊れて一応スロットは空きになるが自己責任で
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:35:36 ID:7BE/dlJFO
久しぶりにFF4DSやったらパロムがクエイクとかガ系覚えてて吹いた

あ…そうか…やりこみで挫折したんだった
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:57:23 ID:yIIkCX0I0
ファルコン、ドリル未装着時にななめ飛行させるとマップでウインナーに見えてくる…
腹減ったな…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:05:09 ID:gJXGvQT90
下画面マップ、エンタープライズとホバー船はぼんやりしたアイコンで
ファルコンと魔導船のほうは輪郭がはっきりしてるな
ファルコンのが速いから最終的にこっち使えってことなのか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:18:56 ID:SN1Vz3/SO
最強装備の防具(玉葱除く)がセシルは専用装備なのに
カインはセシルと兼用できるのな。しかも宝箱にモンスター無し。(´・ω・)ガリカワイソス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 18:06:37 ID:nyRtkbCv0
そして赤竜狩りに嫌と言うほど集まる篭手カワイソス
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 18:55:07 ID:zKpR+pYk0
ガリは、限界突破つけて暗黒のちからで200万パワー!!いつもの2倍のジャンプが加わって400万パワー!!そしていつもの3倍のためるを加えれば貴様をこえる1200万パワーだ!!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 18:56:02 ID:jD70RMmA0
ダメージ的に間違ってないし
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:38:21 ID:6u8jpO5c0
魔導船がエンタープライズとかドリルファルコンよりも遅く感じる。まあ、気のせいだろう。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:07:26 ID:bBeUSHF80
>>287

ギルハント、レベルハント、トレジャーハントのデカントがそんなに嫌い?
ゆとり仕様に見えるん?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:11:29 ID:8V7WouIt0
3週目始めたが、ダムシアンのセシルはまじで酷いな
いくら彼女のためとはいえ初対面、しかも王子を殴り
自己紹介もなんか早口で棒読みだった
これはバロンの国王になれるはずだ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:16:53 ID:E76cYg5u0
まぁエンカウント無し使って
通常戦闘の恐怖から逃れた低レベルクリアをやって満足してる奴はどうかとは思うけどな。
313.:2008/02/04(月) 20:51:29 ID:GdnuRMbO0
盗む確率:エッジの素早さ(%)*アイテム毎の確率 優先順:緑桃赤
FF5で盗賊の篭手の方がレア確率低いとノタマウ輩が居た
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:54:15 ID:7BE/dlJFO
ダムシアンの宝をぶんどってからアンナの所へ行くセシル
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 21:10:35 ID:6u8jpO5c0
>>310
ハントのことじゃなくて、>>286のこと言ってるんじゃねえの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 21:55:56 ID:N3aVHOSk0
マップ全て100%だと思い込んでラスダン埋めてトレハンもらえない時は
バックアタックで気付いたら全滅の時よりもなんとも言えない気持ちになるな

>>311
さらにリディアに弱虫と罵倒されて最後は行方不明でそのまま離脱・・・
ヤンとはまた仲間になるのに
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:02:44 ID:33vZVob/0
>>312
低レベルは全逃げだし通常戦闘に恐怖なんてはなからないよw
エンカウント無し使うと使わないのより1時間半早い。ようは効率の問題だ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:06:13 ID:E76cYg5u0
>>317
じゃあ敵から1回もダメージ食らわずに100回逃げてみろよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:22:37 ID:dQcLhctx0
>>318
なんでそんなに必死なんだ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:25:37 ID:E76cYg5u0
異論に答えたら何でも必死なのか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:33:59 ID:r9JYb9Ia0
>>320
自分で>>318読み返してみw
お前は小学生か
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:37:13 ID:VIFAXntE0
1回ダメージ食らえば全滅っていうゲームだったのかw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:37:45 ID:8DU90E9aO
人のプレイ方法や好みにいちゃもんつける奴は
どうかと思うけどな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:37:56 ID:E76cYg5u0
そう思うなら雑魚敵からダメージも食らう心配もない
道中、MPの節約も考える必要もない
回復アイテムを買う金も気にしなくてもいい
楽チンな低レベルクリアやって満足してればいいよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:38:24 ID:Bn9XW23s0
カウンターほしのあきsugeeeeeeeeee!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:43:11 ID:6xtK+TfjO
アダマンアーマ+オニオンシールド+エンカウントなし



3つ揃えてゆとり低レベルクリアー!!!!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:44:09 ID:iUrIUjqt0
絆デカント→3週で3つずつ入手可

通常デカント→一度入手して使用すると はずせない・再入手不可


この考え方で大丈夫でしょうか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:49:34 ID:gZ3jVC9X0
違う、違うぞ

ウェイイベントのデカントは3周で計1個ずつ(サミング、○○へのおもい、エンカウントなし)

クリア後にもらえる限界突破は計2個

絆デカントは、離脱面子に適切にデカント付加してる前提で3周で1個ずつ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:50:16 ID:gZ3jVC9X0
>>328
一番下は間違い

絆デカントは、離脱面子に適切にデカント付加してる前提で3周で計3個ずつ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:56:33 ID:r9JYb9Ia0
>>328に追加
トレハンも一個だけ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:00:34 ID:iUrIUjqt0
>>329 330
情報トンクス

あと 1週目でれんぞくま取れなくても 2週目でとれます?
332331:2008/02/04(月) 23:03:49 ID:iUrIUjqt0
解決しました^^;
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:04:09 ID:gZ3jVC9X0
>>331
2周目に条件満たしていれば取れる
334331:2008/02/04(月) 23:05:46 ID:iUrIUjqt0
>>333
dクス  ・・・でも なんかゴメn
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:19:19 ID:Iig6hSqf0
2周目
アダマンロリディアテラツヨスwww
セシルヨワスwww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:21:24 ID:tdstqvhv0
飛空挺にプロペラが無いことに気が付いてしまってから
乗るたびに気になって仕方がない。

宙に浮く機能がプロペラとはまた別にあるってことなのか。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:40:52 ID:VfShjjf20
>>316
流れついた先は女だけの国でエッジならヒャッホー!とかはしゃぎそうだよな…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:42:17 ID:2b7WU2P50
ギルバートはFF4でも屈指の人格者
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:43:46 ID:VfShjjf20
ところでおまいら「○○への思い」って誰にした?
今ラヴィングウェイに出会って迷ってる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:50:10 ID:x5BXs+r30
俺は超無難にローザへのおもいにした。一応ウェイイベントでも
セシルに対してあなたの好きな人は?って聞く形になってるから(実際はプレイヤーの
好きな人を聞いているんだろうが)
裸ステMAXにするのにローザにつけるのがベストっつーのが最近の流れらしいけど
ローザにつけてもセシルのおもいを受け入れた、みたいに思えるし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:03:20 ID:U7pmTgBy0
あのーライブラしても弱点でないんですけど何故?
ゴルべーザに勝てません。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:05:41 ID:KYZKzoDE0
はいはい下画面
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:08:12 ID:k0jbdrby0
>339
ローザへの思いにして
セシルのコマンドたりなくなったので
「たたかう」はずして代わりにセットした

地下渓谷着いたばっかりの頃は
カメラがアップになってかっこつけてるのに
スカスカはずしまくるのでなんともいえない気持ちになった
レベル90超えたらなんとか当たるようになってきたけどなw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:26:23 ID:rbLG7ySa0
>>339
恥ずかしいから「みんなへのおもい」にしたけど
ウェイに「みんなさんと・・」 って言われてしまい後悔してる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:46:13 ID:LROCNX+WO
シルフの洞窟でヤンの居る小屋の上のマップが埋まらない。助けて
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:51:34 ID:vdEYwHos0
はいはいサイトロ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:01:25 ID:U7pmTgBy0
>>342
サンクス。弱点出て勝てたよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:01:51 ID:pS3HfJwU0
>>324は宝回収禁止、マップ踏破禁止、で低レベルやってんだ。すごいね。 
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:32:33 ID:vkUCTIgjO
セシルのつよがる姿きめぇ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:49:18 ID:6RDrBUkFO
リディアがレベル66でもメテオを覚えていないんだが…
何かイベント必要なんですか?
それともただのバグですか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:57:39 ID:8IQavCIK0
DS版だったら80じゃなかったか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 02:18:53 ID:M14RPho/0
Lv80だな。フレア習得からかなり間が空く。覚えてもほとんど使わないけどね…。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 03:04:42 ID:nZPgmGmZ0
メテオやめてお(;^ω^)
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 03:10:37 ID:X8F7bACu0
メテオ使わなくても敵一体に対してなら竜巻→デルタアタックファイガで同等のダメージ出せるしな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 03:16:31 ID:wY2OW1BM0
プロトバブイル戦ぐらいでしか使ってないわ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 03:39:21 ID:Wnix0GWZ0
>>353
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 04:14:04 ID:hbIzfXeZ0
下手な駄洒落はやめてフレア
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 05:21:40 ID:jHs47gJJ0
>>357

 ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 07:14:04 ID:C4VjJN9yO
バイオやばいお(;^ω^)
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:03:24 ID:6RDrBUkFO
350です!

レベル80なんですね…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:32:08 ID:gqywMu0JO
おまえらやるケアル?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:36:14 ID:cGOBmreWO
>>353>>359
2レンチャンとはいえこんな駄洒落で笑ってしまうなんて悔しい…ビクビクッ!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:06:55 ID:AljTg/Tx0
ケアルガだけあるが。
サンダガ杜撰だが。
ガリ下院議員。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:15:42 ID:Nm8ycogXO
すいません。ドワーフ城でゴルベーザに全滅なんですけど、どうしたらいいんですか?お願いしやす
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:19:20 ID:CU6v4vWwO
このスレブリーズビーストだらけwww
366思わずニヤソを集めてみますた:2008/02/05(火) 10:24:58 ID:hVVG7n3L0
FF5アビリティ
FF3魔道士ハイン
FF12リバース
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:31:50 ID:4zneXYmj0
魔法全体化、早口、MP50%UPってそれぞれ
リディア、ローザどっちに覚えさせる方がいいの?

全体化はリディア:フレア用、ローザ:エスナ、ブリンク、ヘイスト、アレイズ用として
ローザに付けた方がいいかなと思ってるけど…。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:54:43 ID:OLUh3EUQO
なんでヤンは途中からHP上がらないんだ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:58:41 ID:ZU8jO3HZ0
>>367
一周目なら、全体・早口をローザにつけて
MP50パーセントは保留したな。
ローザに付けたのはHP50パーセント。

>>368
E4版は上がるらしいよ
370不可解:2008/02/05(火) 11:04:04 ID:hVVG7n3L0
武器の種族耐性
アラーム出現敵
回復 最大HP1/14
盗むアイテムが個々に確率が違う
姫虹プリンだけ違う
玉葱防具の能力値以外の価値
武器守護ボス・ラスボスより雑魚が強い
イベントメテオは威力が高い 別に威力999で設定してるのか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:16:33 ID:OLUh3EUQO
しっぽの色は20種類あればよかったのに、GBAみたいに各キャラ最強装備があってそれはしっぽで変えらるとか
GBAより飽きるの早かったわ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:22:59 ID:ZU8jO3HZ0
GBA版ってレアアイテムは増えてないような。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:49:35 ID:OLUh3EUQO
>>372
うわっ!!
この人超エッジじゃん
まぁ俺はドエッジだけどね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:57:20 ID:OLUh3EUQO
>>372
いや彼女は鈴木サンダガ‥‥
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:59:19 ID:OLUh3EUQO
>>372
ふぁいがぁいっぱぁつ!!!
オロナミンC
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:05:07 ID:OLUh3EUQO
>>372
いやただしっぽの種類が多かったら、もう少し遊べたんじゃないかなと思ったわけよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:20:42 ID:OLUh3EUQO
>>372
あんた頭ふケアル
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:25:34 ID:OLUh3EUQO
>>372
い、いヤンこのエッジ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:29:14 ID:DGJ0QCFvO
ギザールの笛って入手できるのか?
データはあるみたいなんだが…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:41:28 ID:s01xU8xO0
図鑑やシアターを開くために笛を使い捨てて電源OFFされると、
カイポや魔導船に待機してるピザチョコボの存在が涙目
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:48:00 ID:fWFqcw9mO
二周目をスロット2にセーブしてたんだが、途中でデカントアイテムもらい損ねたことに気づいて
スロット1でもう一度ゼロムスを倒してスロット2に上書きしたんだ。
ちゃんと二周目扱いになってるだろうか…。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:56:03 ID:phYuGf0l0
DSごと買おうか迷ってるんだけど住人のこれまでの評価のまとめをぷりーず

いい:まあまあ:糞の比率で表現してくれい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:15:44 ID:h9vj+drt0
ブレイグというモンスターを倒すことができません…。
戦闘開始直後に○ボタン押し続けを何度やっても死にます。
PS版では上記のバグ技はできないんでしょうかorz?
PS版を持っていてる方、どうか教えてください。。。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:16:41 ID:6dYV67F80
5:4:1くらい
というか本スレで糞っていう人間はあんまりいない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:23:12 ID:cHz95BlO0
俺個人の意見で言うなら 「いい」

ただし不満点をあげるなら
・致命的なバグ
・最後で仲間入れ替えなし
・エッジ(笑)
・ラグナロク(笑)
・ホーリーランス(笑)

てとこ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:24:09 ID:QMafLdyNO
今非常に迷っている
新品FF4ミクロ同梱版
5980円

買おうか買わまいか


バグあるんですよね?

やめたほうがよさげ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:26:47 ID:ZU8jO3HZ0
ミクロ同梱はE3じゃなかったっけ。
まあ、GBA最大の売りである仲間入換はあるけど。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:30:11 ID:QMafLdyNO
仲間入替に惹かれてるんですW

しかし
バグが俺を迷わせるW
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:34:41 ID:Om8F60onO
バグ覚悟で新要素楽しみたいってのならDS
原点のレトロな懐かしさを味わいたいならSFCかPSやれば良いんじゃねえの
この時期になってGBA版を選択するのは中途半端じゃね
途中離脱するキャラを終盤も使いたいってのなら別だが
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:41:11 ID:QMafLdyNO
>>途中離脱するキャラを終盤も使いたいってのなら別だが

まさにこれなんですWW

DSは嫌なんすよね

あのドットでやりたいんです
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:45:12 ID:cGzxrxBT0
>>382
俺は6:3:1かな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:45:18 ID:Hu3IrV2SO
>>383
何度やっても失敗するって時点で出来ない様になってるって事が分からんか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:48:05 ID:NIh70YR10
>>381
セーブデータの左下に★が1つついていれば2周目
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:48:21 ID:cHz95BlO0
>>389
>この時期になってGBA版を選択するのは中途半端じゃね
俺のことかー!

E3掴まされて涙目
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:06:10 ID:Om8F60onO
GBA版未プレイなんだが、仲間入れ換えがあるって言っても、
途中離脱キャラって追加装備付けても最終パーティより使えるのか?
双子やヤンはともかく、ギルバートやシドが活躍してる様子があまり想像できないんだが

強弱ではなく好きなキャラを使いたいというものなのかも知れないが
離脱時にも経験値入るから能力値吟味がやりにくいって聞くし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:13:02 ID:n2pll33r0
中古で修正版ってかいてるのをソフマップで買うか、新品をヨドバシで…
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:20:17 ID:cHz95BlO0
ヤンは強いぞ
英雄のたてを両手に装備できるので防御力が尋常でなくなる

まあ能力吟味はやりにくいな。育てるキャラ5人を最初に絞っとかないと
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:24:30 ID:cDqbv1kU0
>>395
GBAではローザよりポロム、E4ならばエッジよりヤンの方が装備面で使える

白魔道士のくせにアサシンダガー装備できて素早さ補正有のポロムに対して
最強の杖すら使えず、弓のせいで英雄の盾の恩恵が得られないローザ
ペルセウスの弓が微妙な上にE4だと他のキャラの竜特攻に埋もれる

ヤンはE4だと特攻が生きるし、片手に英雄の盾装備しても攻撃力落ちない…

それ以外は最終メンバーと一緒だけど、ギルやシドも強い
特に吟味したギル
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:26:01 ID:D099slPJ0
エブラーナの洞窟のかえんりゅう手に入れたとこで
エッジの弟子が危険だからって奥にいれてくれないけど
なんかあんの??
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:34:18 ID:AljTg/Tx0
俺の場合GBA版は
好きなパーティでゼロムス挑むためと言うよりも
隠しダンジョンのためだったな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:10:51 ID:k0jbdrby0
>399
塔の入り口でそ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:12:55 ID:EJZsD8Ox0



糞下手糞歌声伊田恵○死ね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:15:21 ID:wVni7Gk+O
>>382
過去に他ハードでFF4やってる?
それによって見方かわると思う。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:40:05 ID:rzFVIlyEO
PS版ピンクのしっぽ記念カキコ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:45:34 ID:cDqbv1kU0
>>382
いい
・セシルとアンナ(トロイア神官?)以外の声
・SFC経験者ほど騙される難易度
・オートバトル
・デカントシステム

まあまあ
・音楽のアレンジ(今回は仲野さんがメイン)
・セシルの声
・ロード時間が無いと言えば無いが、有ると言えば有るレベル
・絆デカントが事前情報ではあったが、説明書やゲーム中で説明されてない
・ポーチカと追加ボス
・周回プレイ前提だが、周回回数が3回までなこと
・DSソフトの中では価格が高め


・アンナの声
・バグとそれに対する■eの対応の悪さ
・説明書の真ん中が外れる
・装備の能力値補正の順番
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:34:28 ID:ZU8jO3HZ0
まあ、例え個人の感想と言えども
糞に上げられてる要素見れば
DS版が如何に安定したソフトだったかが分かるよなぁ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:50:10 ID:NVoJhfA80
シドのデカントとれない…
手紙をファルコン改造前に読んじゃったら無理なのか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:16:18 ID:j2c4lc3D0
>>380 それバグじゃないよプログラム的に仕様みたい。
コマンドに優先順位があって戦うとかより死の宣告の方が順位低いから発動しないそうだ。

PS版でできないなら死の宣告喰らう→誰か一人自殺→蘇生で死の宣告やり直しになる。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:03:28 ID:P21ajwyV0
リメイクFF4はいろんな所をかなり変更しているのに何故かキャラでザだけは
原作に忠実なんだ?

ミンサガみたく思い切ってガラッと変えちゃえなよかったのに
特に女性陣は等身上げたから余計に滑稽な感じだ紫パンツと緑褌

当時の坂口の趣味を投影した女性キャラは今日日うけないでしょ




410382:2008/02/05(火) 20:04:52 ID:phYuGf0l0
なんとまあ概ね好評なのか・・・それは意外だけど嬉しいことだ
SFC版は何度もクリアした程好きなんだけど、さすがに飽きてきてるのでDS特攻してみます

レスどうも有難うございました〜
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:08:46 ID:Eioh+J9f0
>>409
天野氏の趣味ではなかったのか・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:50:03 ID:RDLz98E30
逆に、天野絵が再現できてすごい! じゃないのかなあ。
昔のドット絵じゃイラストとは
似ても似つかないし
あのキャラが動くムービーなんて夢のまた夢。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:55:33 ID:2re1nBlNO
ゼロムスどのくらいのレベルで倒した?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:59:39 ID:rlthQx8U0
56
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:03:43 ID:2re1nBlNO
d
今やっと月着くところなんだけど異常なレベル上げが必要なのかと思ったら言うほど大したことないんだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:09:09 ID:NVoJhfA80
フライパン持ってるときのシルフの洞窟でのコメントwwww
セシルwwww物ボケのお題じゃないwwwwww
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:41:30 ID:INo+yGWV0
いまマグマの石使って火山口に入る前なんですが、デカウントの「ふんばる」と「思い出す」をつけるアイテムが
あるんだけど誰に使ったほうが良いのかな?

試しにローザに思い出す使ったらファイアやブリザドしか唱えない・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:50:07 ID:gIgreNOD0
思い出すはシドかヤンにでもつかっておけば?
レギュラーメンバーに使うような代物ではない

ふんばるも実用性は低いねぇ
オレはデカントスレのテンプレ通りヤンにつけたけど、結局一度も装備しなかった
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:56:53 ID:k0jbdrby0
>415
ラスダンが長いから逃げなければ最後のセーブポイントにいくまでに
かーなーり上がるw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:59:32 ID:P21ajwyV0
アスラのカウンターって防御力無視の攻撃?

アダマンセシルが軽く4ケタダメージ喰らうんだが
次の爺さんよりもこっちが苦戦したわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:00:00 ID:gNl3ERj40
もとメンバーのデカは暗黒と連続魔くらいしかつかっとらんね
遊びでセシルとローザにふたりがけつけたくらいだね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:02:06 ID:aeq0BAch0
セシルの嘘泣きかわいすぎる・・・暗黒もパラも
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:02:42 ID:gNl3ERj40
>>420
事実みんなアスラ戦の方がくろうしている
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:06:02 ID:gNl3ERj40
途中の装備守ってる敵みんな倒してたら
かなり経験値たまる
レベル上げながらはきついけどw
425.:2008/02/05(火) 22:18:45 ID:hVVG7n3L0
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192363711/
>420
勝手に皆と総称すんな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:29:39 ID:6dYV67F80
>>416
フライパンで殴る方がむしろ常識の想定外
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:31:43 ID:vdEYwHos0
てんしのフライパンめがみのフライパン
428.:2008/02/05(火) 22:43:47 ID:hVVG7n3L0
wikiの中の人頑張り杉
発売1ヶ月半後にモンスター図鑑を充実させてもあんま意味無い
むしろ通常エンカウントを調べるべき
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:58:02 ID:ngYtYZ5BO
>>416
むしろセシルが一番普通の発想じゃないかと思った。
カツを入れて来いと言われただけで殴れとまでは言われてないからなぁ。
心情見る限りローザとエッジも殴るとは思ってないように見える。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:01:01 ID:BQMRWR+C0
時々いる名無しじゃない人は有用な情報をくれているのだろうが
説明文が少なすぎて何を言ってるのか俺には理解しきれんw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:06:34 ID:7mp8xH7f0
独り言だろ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:07:36 ID:UPGq/0YU0
文章も意味不明だし
片仮名が全部半角なのがキモ杉
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:15:13 ID:j4qPMKf20
わかりやすくしてくれてるんだからNGにしとけ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:37:13 ID:X8F7bACu0
デカント俺評

オートポーション・・・使えない。
アイテムのちしき・・・リディア(星屑のロッド)、プリプリ狩りのセシル(星の砂)にどうぞ。
カウンター・・・あるとないとで難易度が段違い。壁役のセシル、星屑のロッドのリディアに。
ひきつける・・・カウンターとセットで。
サミング・・・使ったことない。
こうれつぎり・・・壁役のセシルに。
あんこく・・・プロトバブイル戦でガリが99999出すために。
HP+50%・・・壁のセシルとかに。
MP+50%・・・あまり必要ではないがレベル71以降でMP上げたいときに。
○○へのおもい・・・通信する人いねえよ('A`) レベル71以降の育成に。
エンカウントなし・・・セシル一択。
ギルハント・・・最終的に1個あればおk。1周目はヤンに。
レベルハント・・・これも1個あればおk。1周目はモップ爺に。
トレジャーハント・・・全部埋めたのに取れないとかm9(^Д^)プギャー
リフレク貫通・・・ローザに付けてリフレク中も回復できるように。
げんかいとっぱ・・・1個はガリに、もう1個はセシルかリディア。

四天王デカント
のろい・・・中盤以降のボスには効かない。レベル71以降の強化に1つか2つあるといい。
つなみ・・・使えない。レベル71以降の強化に2つ以上あるとよい。
たつまき・・・弱点のないボスにかいぞうやファイガのデルタアタックと組み合わせると強力。レベル71以降の強化で特に重要。
かえんりゅう・・・呪いの指輪前提、ステ最高で使うと4000以上回復できる。レベル71以降の強化でたつまきに次いで重要。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:37:49 ID:X8F7bACu0
絆デカント
ふたりがけ・・・実用性はほとんどない。
つよがる・・・あってもいいが最終的には死にアビリティ。
うそなき・・・全ての敵に有効。最初から最後まで使えるアビリティ。
れんぞくま・・・リディアとローザの要。1周目から取っておきたい。
うたう・・・使えなくはないが最終的にはほとんど死にアビリティ。
くすり・・・アイテムを人数分使うのがネック。使ったことない。
かくれる・・・フェニックス役(つーかエッジ)にどうぞ
おもいだす・・・(゚听)イラネ
ふんばる・・・ぎゃくてんと組み合わせれば狩るときに少し便利かも。
はやくち・・・リディアとローザの要その2。特に召喚や高威力黒魔法には必須。
しらべる・・・ライブラより使えるが結局は死にアビリティ。モップか2週目のギルにプレゼント。
かいぞう・・・死んでも戦闘中は持続するのでボス戦で意外と使える。たつまきとのコンボに。
ぎゃくてん・・・ダメージ2倍はおいしい。げんかいとっぱを付けたキャラに。
ためる・・・プロトバブイル戦の要
けり・・・カウンターとセットで雑魚散らしに便利
がまん・・・プロトバブイル戦の要その2
せいしんは・・・それなりに使えるがなくても特に困らない
まほうぜんたいか・・・ローザの必須アビリティ。
フェニックス・・・万一のときにありがたい。ジャンプのガリやかくれるエッジに。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:42:27 ID:6dYV67F80
そういうのはwikiに書こうぜ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:50:48 ID:8cT0Bcga0
今、AmazonでFF4GBA(新品)頼んだんだが、バグのE3版じゃないだろうな…gkbr
注文確定ボタン押すのに、しばらく躊躇った俺がいる…

話変わるけど、FF4DSの公式コンプガイドに吉岡愛理って人が載ってたんだが、(イラスト描いてる人)
なんであんな帽子かぶって、髪隠してるんだろうな?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:53:28 ID:vdEYwHos0
サミングは一回使ってみたほうがいい
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:56:25 ID:21uSn9sR0
伊藤ひろゆきは一度も顔を見せないまま終わったね
バトル監修とは名ばかりで実は何もしてない予感
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:00:50 ID:oT6IQbfu0
>>434-435
おもいだすは低レベルクリアでバブル出すのにオクトマンモス戦に使うみたいよ
あとふたりがけはアルテマのロマンがあるから一応実用性有だな
せいしんははプロト戦でエッジにつけるとフェニックス発動の保険になってウマー

あとアイテムの知識は限界突破つけたガリに付けると…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:03:17 ID:QY25cO3+O
>437
女性の方が本人の職能や人格と関係無いとこにまで容姿をネタにされがちだからじゃない?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:16:23 ID:urGFrZpG0
>>437
ゴキ○リ?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:39:26 ID:xytJvge5O
FFIVやりたいけどDSよりGBAがおもしろいと聞いたんだけどほんと?
両方ともバグはあるみたいだから我慢するけどGBA版はあんまり売ってないですね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:51:59 ID:8o/R+/Pc0
人によるなぁ
バグについてはちょっと調べておいて気をつければ大丈夫なレベル
今が旬だし、DS版やればいいんじゃね?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:59:46 ID:xytJvge5O
>>444
わかりました、
やっぱリメされたDS版買ってみる。
ありがとう。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:02:30 ID:AhjzYE3H0
ギルバートにデカント付け忘れてセーブしちまった俺涙目でリトライ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:14:19 ID:jAZ2WkXcO
>>446
つけなくておk
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:20:45 ID:jAZ2WkXcO
>>423
アスラに苦戦するやつなんていないだろw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:27:45 ID:5YLCbAZ00
>>448
お前は俺じゃない誰かを敵にした
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:30:58 ID:AhjzYE3H0
>>447
2周目なんだよ
隠れて手裏剣投げたいんだよ
だってそうでもしないとエッジやることn
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:24:52 ID:ELuFRho6O
うっわあああああニコニコでかいんたちの夜見てこんな時間に数年ぶりにマジ泣きしちまったああああ
泣ける映画みても泣いたことなかったのによおおおお
あそこまで笑いと恐怖と感動詰め込めるなんてうp主はもう天才としか…

ちら裏だけどまあたまにはありだよな、一応FF4関連だしw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 09:13:24 ID:sX16Vxc50
>451
ニコニコスレ池
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 10:30:43 ID:cV/hi+qkO
黒魔法使うときの音ってプギャーであってる?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 10:43:10 ID:etYZ0Wg60
>うっわあああああニコニコでかいちんちん
に見えた
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 11:23:29 ID:GywckgQi0
>>451
ニコニコでかまいたちの夜
に見えた
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 11:40:17 ID:Xi/ggGVR0
>アラーム出現敵
設定されていないエリアでは通常出現の4グループからランダム選択、なだけと予想。
姫の小部屋はそもそもランダムエンカウント確率0っぽい。

>玉葱防具の能力値以外の価値
盾はしろまの「うそなき」も防ぐ。
小手も回避率だけなら最強。
鎧はガリの知性並みに不要。

>イベントメテオは威力が高い 別に威力999で設定してるのか
イベントメテオとWメテオの威力はおそらく9999
少なくとも、FF3DSの完全波動砲はそうだった。
実験してないが、多分初期レベル+呪いの指輪のテラでも99999行くだろう。
ちなみに、レベル80・知性99のテラだと

●ファイガ 9999
「しょせん老いぼれのお前に 私を倒す力は無いはず!」
●サンダガ 9999
●ブリザガ 9999
「メテオを使う時がきたか…」
●メテオ 9999
「うっ ば、ばかなメテオを…!」
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 11:43:51 ID:6WMK24K80
>>437
頭を手術した人とか薬の副作用で髪が抜けた人かと思った
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:08:26 ID:Xi/ggGVR0
ああ、そうそう。

ロリディアへのリンゴ使用歴は成年リディアに引き継がれない。
レベル15・HP734の幼女(銀10個使用)が
レベル30・HP619になって帰ってきたのには笑った。
テスターのレベルがこれでは、
そりゃ飛空艇バグなんか発見されるわけねーわ。

弟にフルボッコ(ダメージ70万)されて
半泣きになりながら高笑いする兄さん萌え。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:12:03 ID:HgGzd6Yg0
幼いリディアにりんご与えてそれが大人リディアに
引き継がれるなんて面倒なシステム作る訳無いじゃん
別キャラとして作ってあると考えるのが普通
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:14:01 ID:jB0/jtuX0
>>389
GBA版のブラキオは個人的にプロトバブイルより強いからそこんとこだけはやりがいあるな
本編がヌルイけど
つか昨日スーファミのやったがこれもヌルイなw
DSのが適度な難易度に思えてきたわw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:23:42 ID:Xi/ggGVR0
>>459
うん、そんな面倒なシステム作る訳ないよね。
DS版FF3の戦闘システムを劣化コピペしたマトリックスだもんね。

あの中華クオリティのGBA版FF4では、召喚士の試練を活用して
成年リディアに賢者の杖を装備させたりできたんだけどね。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:37:06 ID:He/M0/fY0
武器増殖のバグを褒めてそうな奴だなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:40:43 ID:nIIpuuTF0
>>461
そもそもオリジナルが引き継がれないだろ。
ただマトリックス叩きたいだけなら失せろ。

大体GBAなんて
味方の隊列仕様がめちゃくちゃだからE4で隊列の概念自体破棄したくせに
敵の隊列仕様はしっかりそのまま残ってる

の割にはカーソルの指す位置が一番奥からの敵パーティがあったり
ずさんなんてレベルの話じゃないだろうが。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:47:26 ID:HgGzd6Yg0
>テスターのレベルがこれでは、
>そりゃ飛空艇バグなんか発見されるわけねーわ。←バグを発見できない会社を否定

>あの中華クオリティのGBA版FF4では、召喚士の試練を活用して
>成年リディアに賢者の杖を装備させたりできたんだけどね。 ←バグおかげで素晴らしいシステムができました。

言ってることがたった2レスで矛盾してる件について
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:55:15 ID:Q6qFGEeAO
旧のころは後列3人の陣系で、リディア真ん中召喚が好きだったな。
召喚のとき三角になって綺麗だった
466.:2008/02/06(水) 12:58:29 ID:hCCNhOQj0
面白いバグとそうでないバグはある

>461
ターン制とATBで違う

>463
おそらくSFC版で大人と子供はステータス共有
グラフィックは違う
ttp://s-endo.skr.jp/ff4chrparam.txt
ttp://s-endo.skr.jp/ff4chrlvup.txt
ttp://homepage3.nifty.com/game-sfccode/FinalFantasy4AABBEE.html#BB
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:58:46 ID:gaVshB+GO
リディアけばいよ
ロリでいてほしかった
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:46:36 ID:Xi/ggGVR0
>>463
>そもそもオリジナルが引き継がれないだろ。
詳細plz

俺、SFC版でロリディアにリンゴ与えたことないから、オリジナルの仕様は知らんのだわ。
「オリジナルが引き継がれない」ことを実証するのは相当面倒だと思うが、よろしく頼む。
ロリディアのレベル上げまくって芋虫・鰐から入手した銀のリンゴを与えるか、さもなきゃ改造するか。

>>464
なんか勘違いしてるみたいだけど、俺は
「中華クオリティのGBA版ですら、リディアは幼年・成年で能力値・装備を共有している」
と言いたいだけで、GBA版を肯定しているわけじゃないぞ。

リディアのHPなんて、共有させようと思えば簡単にできたはず。
この非共有仕様をわからなかったのならテスターの質が低い。
わかってて直せなかったのならプログラマーの技術が低い。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:17:02 ID:wk0HIoYL0
セーブデータの消去の仕方を教えてください
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:22:20 ID:EIAhTrR0O
三周目でほうちょう取り忘れた〜
データもないort
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:43:37 ID:He/M0/fY0
仕様の違い、ではなくて
自分の思う仕様が正しく他はバグ、というわけか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:05:44 ID:nSzIIdY2O
HP+50%ってセシルに付けて壁としての力を伸ばすのと
エッジに付けて少ないHPを補うのどっちがいいかな?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:33:50 ID:yDB3MHKD0
ゾットの塔でヤンとシドがいてよかったな、カイン・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:25:23 ID:TA92ZcEI0
フースーヤを先頭にして歩かせると
足の動きがプリン系モンスターみたいだwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:06:43 ID:oT6IQbfu0
>>468
セシルのようにキャラクターそのもの変更してリディアも再加入させてんだろう
SFCやGBAと違ってグラフィックとコマンドのアドレス変えるだけの話じゃなさそうだし

りんごやしずくのためにわざわざ別アドレスで使った個数管理したり、
もしくはリディアやセシルのためにわざわざ再加入プログラム組むのもあれだろうに…

それ以前に幼児リディアにリンゴ食わせることは想定されていないと思うがww
SFC発売から何年も経ってるのに、それすらすぐには答えられないんだぜ。
2周目でも一度は離脱するキャラにいきなり食わせる前に考えるだろ
暗黒セシルに食わせて失敗した報告もあがってるんだし。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:16:42 ID:i0VuAMZI0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader575131.jpg
FF4-2

ポロムかわえええええええええええええええええええええええええええ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:19:39 ID:He/M0/fY0
>>475
リンゴが引き継がれない仕様が気に入らないというのは
充分に有り得る正統な意見なんだよねぇ。

それをバグ扱いにして製作スタッフを蔑げすむ辺りが
どうにも何とも。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:21:54 ID:6WMK24K80
>>476
セシルとローザとカインがはっきり映った奴もうp頼んできて
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:22:56 ID:HpD4sa2+0
>>476
どうみても別人だろ・・・
絵がFFというよりテイルズっぽくなって萎え

というかガリが反射しててカワイソスw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:23:10 ID:ULsCOLqC0
>>476
5歳からの10年だからなぁ。これくらい変わってて当然か。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:27:40 ID:P7fI1IGk0
>>476
かわいいというかカッコいい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:30:15 ID:sX16Vxc50
>476
これ何の記事?
ポロム萌えええええええ
ガリが見えないのがテラ説ナスwwww
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:37:27 ID:Urhm+lTv0
>>476
また原作レイプか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:37:39 ID:P7fI1IGk0
>>479
どこがテイルズっぽい絵なんだよ
藤島もいのまたも中澤も奥村もこんな絵質じゃねえよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:48:16 ID:TA92ZcEI0
>>484
双子だけなんか絵のタッチ違う気がする…
どっちかっていうと非公式カインとか描くタッチの吉岡絵に似てる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:49:09 ID:ULsCOLqC0
それをなんでわざわざ>>484に安価付けてレスするのだろう・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:50:24 ID:P7fI1IGk0
何かこの絵、別のゲームで見た覚えがあるんだが・・・なんだっけ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:56:05 ID:yrQrq4Hz0
ふたりのあいだに育まれた強い絆か
ガリ…

記事の左側見たい…神様うpを〜
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:02:16 ID:Xi/ggGVR0
>>475
うん、無駄遣いになる可能性を考慮したから銀10にとどめたんだ。
3周目開始時点で金9銀99雫99所持してたし、
リディアに「ひきつける」をつけることも確定してたから、
本当は最低でも銀50つぎ込むつもりだったんだよ。
やめといて正解だった。

幼年・成年を完全な別キャラクターとして管理するならするで、
HP・MPなどの数値情報を共有させればいいだけだし、
そんな難しい話じゃないと思うんだけどなぁ。
実際、セシルもリディアも、デカントアビリティを変身前後で共有しているんだから。

それに、「パラディンとして生まれ変わる」セシルはともかく、
「大人に成長して再加入する」リディアが
離脱時より弱体化しているというのもおかしな話だし、
2周目以降にリンゴ持ち越しが可能なシステムで
「幼年リディアにリンゴ使用は想定外」
というのもおかしな話だと思うんだ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:13:14 ID:LGj7ICn20
>>476
パロポロ別人すぎるだろこれw
ヤンとエッジはかっこいいな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:16:11 ID:AMYKK/Ra0
このポロムは忍術が使えそうだ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:21:14 ID:Ch26E0wX0
>>489
要は
幼年リディアはリバイアサンに食われて死んだのさ
大人リディアは幻獣と化した別物と言うことさ

悲しい真実を突きつけられただけの話さ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:27:42 ID:Xi/ggGVR0
>>492
納得した。ありがとう。

そうか、別人なら仕方ないな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 19:20:24 ID:yrQrq4Hz0
パロポロはもっと大人になってると想像していたんだけど、
意外とまだ少年少女っぽいなぁ

てかポロム…前作の面影がまったく無ぇw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 19:20:43 ID:8bXKeN1c0
ギルバートがオリジナル版メニュー画面顔グラフィックのセシルみたいになっているなぁ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 19:27:46 ID:sX16Vxc50
ポロムは危険な魔法ヲタ男みたいになっててショック
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:07:29 ID:AeoElsFW0
続編のポロムって5のレナっぽくね?腰のベルトがそっくりだし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:15:20 ID:rKAtuuSh0
双子のニーソに辛うじてかつてのコスの面影が残ってるな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:17:03 ID:w4d70nos0
ポロムスレがもう立ってて吹いた
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:20:24 ID:AhjzYE3H0
なんだ1本で終わりじゃないのか
各話ごとに独立してて横の繋がりはなく話は薄っぺらそうだし序章以外はそれぞれ課金ですか
素晴らしい商売だな、馬鹿馬鹿しい



さて、あうユーザーの俺は4月までに機種変済ませとくか・・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:27:38 ID:jB0/jtuX0
大人になってもロリッぽい女性っているだろ
うんまあそんなもんだ
ポロムが4--2でローザみたくなってたらそれはそれで萎える
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:30:51 ID:mx2wqCs2O
どうせ4−2も700iシリーズじゃできないんだろうな
やるかどうかはわからんが、やれないのほぼ決定
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:32:32 ID:eBE06cFC0
カイン、試練の山に何年篭ってたんだw
そして今行方不明とかもうどんだけネタなんだよw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:33:49 ID:7DFMbz/d0
4-2って言うと、なんかファミコンのマリオみたいだな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:35:46 ID:oT6IQbfu0
>>503
遭難しましたw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:36:01 ID:AhjzYE3H0
4-2って何て読めばいいんだ?
フォーツーか
それともX-2みたく
よんつーって言えばいいのか
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:36:31 ID:AhjzYE3H0
>>505
そうなんですか!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:37:14 ID:AMYKK/Ra0
>>503
定期的にパロポロが様子見に行っているよ
すぐ近くだし
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:38:52 ID:5wGGQTny0
エッジがすげーじいさんに見えた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:39:22 ID:vtyjLaeq0
>>504
8-1行きたくなるな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:42:07 ID:vekSUBC+0
>>476って何だ?
公式じゃないよな?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:43:57 ID:gOTyj0q90
>>504
蔓の所で引っかかった覚えが・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:45:57 ID:jesfQYYbO
>>508
知り合いだっけ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:46:53 ID:6VrCZbjp0
レア狩り終わってラストバトルからエンディングまでの流れで何か感動した
2周目とかどうでも良くなった俺ガイル
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:47:44 ID:AMYKK/Ra0
>>513
一応、戦いが終わった後に顔合わせたんじゃないの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:50:09 ID:jesfQYYbO
>>515
いや、まあ半分冗談だ
カインはよく離脱するから知り合い少ないイメージなんだよな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:55:37 ID:5wGGQTny0
とうとうリディアがババァと言われる時代が来るのか・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:09:22 ID:AhjzYE3H0
幻獣界に常駐してなくても行ったり来たりしてたら他の人よりだんだん老けていくからなぁ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:10:21 ID:zelAzeSO0
バグフィックス版発売マダー
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:11:09 ID:AeoElsFW0
>>504
4-2は5,6,7,8へワープ出来るよね

まさかFF5678全部繋がっていました、的なゲーム出す…訳ないか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:18:15 ID:eBE06cFC0
>>520
つディシディア
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:19:27 ID:AhjzYE3H0
ディシディアとかスマブラとか
既存キャラ集めましたよ的なもんは
ピンボールパーティで既に飽きてる
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:19:42 ID:He/M0/fY0
それだったら既に、いたストで半分繋がってるな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:21:42 ID:GfuyyCc7O
>>520
実はネトゲの世界でした
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:37:54 ID:eBE06cFC0
それなんてSO3
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:54:54 ID:C17Fpvm90
>>502
FOMA903シリーズ以降って最初の発表から書いてあったぞ
ということはメガアプリってことだから700i系じゃ無理だろう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:56:26 ID:6WMK24K80
SBの自分涙目すぎる
どうせ配信してくれないだろうからプレイ動画うp待ちしておく
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:56:38 ID:AMYKK/Ra0
ダージュオブケルベロスのアプリなんて話題にも上がらん…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 22:11:54 ID:rBnyFMC30
auはアプリに関しては10年くらい遅れてるから涙すら出ない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:13:49 ID:sX16Vxc50
つーかDSで出せと
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:17:03 ID:j2BULPoP0
2週目の話、
トロイアまで進んで城に入らずにそのまま磁力の洞窟に
行って、ダークエルフをギルバートの力を借りずに倒す
方法ってある?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:19:46 ID:2c2DGH5A0
>>531
ひそひそうを聞かせていないダークエルフには絶対に勝てないので不可能。
ちょっと前に検証した人がいるが、どれだけダメージを与えても死ぬ気配が
なかったとさ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:23:41 ID:2c2DGH5A0
自己レス。ちょっと前というか>>216だったな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:41:49 ID:oT6IQbfu0
メガアプリならパケット定額必須じゃないか
聖剣みたく落としきりだといいが、まずないだろうな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:43:59 ID:/GqnPT+c0
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:27:34 ID:QL0s1J+10
なあ、追加シナリオの部分ってさ、クルーヤが地球に魔法を伝えたことになってるの?
ものすげー矛盾してね?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:34:51 ID:8mbNSAsQ0
魔法は結構最近の技術です
賢者テラも結構いい年になってからファイアとか覚えました
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:36:53 ID:U5VFWZZt0
gba版 vs nds版
どっちがおもしろい?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:38:38 ID:pansZJWs0
DS版は大人リディアのグラがあまりに酷くて、一気に萎えて次の日に売った。
そんで完結した話に続編ですか・・・。FF4は一番大好きなゲームだったのに
この数カ月の悪夢のような出来事でマジ自殺したい気分だわ・・

SFC版やってるんだけど、昔のようにもう楽しめなくなってる。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:40:01 ID:v61oT0LXO
じゃあ死ねよ勝手に。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:40:56 ID:4xL2K4VS0
うん、誰も止めないよ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:43:09 ID:U5VFWZZt0
やめてください。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:43:38 ID:MDAc7OuM0
ちょwおまえらwww


いいぞもっとやれ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:52:29 ID:0AHaAsBC0
マジレスするとDSの大人リディアは腰つきが素敵で気に入った
青い口紅とかは別にいいや、セシルのほうがもっと病的だし

あと戦闘不能で倒れてるグラフィックを回転させると地味にぱんつはいてない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:57:50 ID:4oU+QKCn0
>>536
SFC版では、魔法はミシディアで自然発生した的な設定だったっけ
あんま覚えてないけど
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:04:25 ID:7Tjbxr9MO
クルーヤが伝えたならテラの立場どうなる
きっとあの村限定の話じゃね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:07:06 ID:0AHaAsBC0
とは言えテラもクルーヤからメテオを授かるぐらいだしなぁ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:23:29 ID:CR204wBZO
メテオはあの時、封印をとかれただけなんじゃない?
テラはもともとメテオを唱える事ができる素養はあったんだと思う

とはいえクルーヤはまどうせんで地球にやってきたようだけど、それがミシディアの伝説になってんだよな
クルーヤが青き星に来たのは何百年か前で、子供を授かったのは30年ほど前、なんだろか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:26:59 ID:ctyLUuf50
>>545
初代ミシディア村長のミンウが精神修行の果てにブリザドを編み出して魔法誕生、
愚魔王エイコブがミシディアをサンダラで半壊させたため全ての魔法が封印、
啓示によってミンウに許された人間のみが制限された魔法を使うようになった
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:30:16 ID:92ngKOa/0
テラはもともとミシディアじゃなかったっけ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:14:25 ID:evcgAcmcO
>>>548
俺はクルーヤが数百年前にまどうせんで地球に来て、それからごく最近まで
まどうせんの中で眠りについていたのかなーとか勝手に妄想したけど、魔法の件といい
矛盾つーかおかしすぎだよなあ。少なくともゲーム中の説明だけでは(゜Д゜)ハァ?ってなる。

裏設定があるんだかシナリオがテキトー過ぎるんだか知らないけどプレイだけで
理解できないストーリーはなんだかなあって思う。設定資料集とか発売されてその中で説明したとしても
大部分のプレイヤーはそんなの買わないからな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:51:20 ID:MimWze/00
やっと1周目が終わり、2周目に入ったところです。
1周目のラスボス攻略時に装備していた武具、防具が引き継がれると思っていたのですが、
セシル、カイン、リディア等、ラスボスを倒した時点での装備が引き継がれていません。
ディカントアイテムは引き継がれていますが、これ、ある程度、進めないと
装備は戻って来ないのでしょうか。

それともDSは引き継がれないのでしょうか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:55:50 ID:z3wnFkJS0
>>552
引き継がれんのは一部のレア装備のみ
wikiみれ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 03:00:09 ID:MimWze/00
>>553
ガーンw

レスさんくすですた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 03:01:30 ID:BqwJGWbX0
リディアの青唇くらいにビビってる場合じゃない。
続編ポロムを見てみろよ。体中が萎えた
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 03:04:29 ID:L6ZdCIQ0O
暴力女=ポロム
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 03:35:57 ID:P6wsc4Sz0
>>476
続編とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 04:36:48 ID:033C1KzB0
おしえて
コカトリスとかマインドFって召喚?アイテムなん?
wikiとか見ても習得条件がアイテムとしか書いてないからさイマイチ
わからん

あと
LバハムートとかLシリーズ手に入れるのに奥義書使うらしいけど何処にあるの?

文章おかしいかもしれんけど一体↑が漠然としててどういうものなのかすら分からん。
だから親切なかたおせーて

559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 05:54:08 ID:XUXzIa6m0
>>476
ポロム面かげねぇええwwww
ティルズとか別のゲームの
キャラかよwww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 06:08:04 ID:2x8mYUFX0
だからテイルズはこういう絵質じゃねえって・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 06:28:45 ID:4xL2K4VS0
面影ないのは確かだが
テイルズテイルズうるせーよ。全然違うし。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 07:15:47 ID:HhuFQDQr0
ポロムはめがねっ娘になってると思ってたのにjhgfcjhkl
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 09:29:59 ID:L6ZdCIQ0O
ゲリュオンのゆびさきってどうやってるんだ?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 10:36:00 ID:md/9tv+90
ポロム・・・
すごく・・・釘宮です・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:25:20 ID:/hzS8Chj0
顔の老け具合と首から下の成長具合が一致しない。ポロムだけ。
この人の絵、嫌いじゃないんだがなんか魅力薄いんだよなー。
セオドアとかセシルとローザの子供に見えん
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:38:37 ID:bPY1IY+R0
実はセシルとの子じゃないんですよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:53:58 ID:VRqhPHlL0
そうかゴルベーザとの子か
568.:2008/02/07(木) 12:03:20 ID:TDhtXATg0
顔の老け具合なんて飾りです
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 12:04:31 ID:R+ljiMsf0
バロン王、もといカイナッツォとの…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 12:26:48 ID:wlbfiOxCO
カインとの…ゲフンゲフン
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 13:09:54 ID:jjMRMPSL0
TAポロムはDSでボイス付きリメイクする伏線なんじゃ・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 13:13:48 ID:nhDXF/820
パロムは更に生意気になっていて
ポロムは優しい感じになっていて欲しかった
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:20:08 ID:BLjSUi7aO
普通に続編話が受け入れられているのが意外だな。
10-2とかコンピレFF7とかが苦手な者としては、
既に綺麗に完結した話を蛇足気味に
あれこれほじくり返してもらいたくはないのだが。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:33:16 ID:PN+ZzPqc0
>>573
実際出てみないと材料なしには叩くことも賞賛することも出来ないからな
今は静観ってところじゃないの
出てみたら大いに荒れる可能性はあり
大体SBの俺は関係ないし
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:51:20 ID:mXUduQRvO
ポロムのデザインは糞だな。テイルズキャラじゃあるまいし・・・
面影もないし、馬鹿なヤンキー女にしか見えん。
DS版は大人リディアがレイプされて、今度はポロムかよ。
立て続けにこうもイメージ壊されるとさすがに萎えるな。
DS版はオリジナルほど面白くもなかったし、後付けの続編とか設定がグダグダになるから、面白くは出来んだろな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:03:50 ID:boiTTh4TO
ここはブログじゃないぞ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:38:35 ID:UIvlO4G8O
もうFFの続編が出ることに何の驚きもないしな… 昔は続編なんて絶対に出るはずないと思っていたけど
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:58:45 ID:rDhF86OEO
もうどーにでもしてくれ、ってとこ。

今の時田にかかると、あれもこれも入れようとして
全部中途半端になりましたっつーオチが目に見えてる。
おもしろければめっけもん、駄作でもともと。

ゲームしょくにん ときた たかし はもういない。
SFCのFF4や半熟が好きだった身としては寂しいが。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 16:11:58 ID:VRqhPHlL0
単発でID変えながらご苦労なこって
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 16:31:29 ID:oZz53vqp0
7派生と10-2が原作ファンから
叩かれているのをみればFF4もその二の舞にならないように
月に祈るしかない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 16:43:53 ID:VRqhPHlL0
元々プレイする気も起こらないから
どうでもいいかなぁ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 16:47:26 ID:9XNylw3n0
2chではテイルズ=厨臭いだのなんだの叩かれゲーだからと言って
蔑称のように使われているのはいただけんな
ケータイでそんな力入れるならせめて本編のあるDSで出せよ…
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 17:22:59 ID:boiTTh4TO
厨二病(笑)
ゆとり仕様(笑)
オタ向け(笑)
汚される(笑)
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:14:27 ID:pansZJWs0
劣化リメイクに安易な続編・・・
FF4も地に堕ちたな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:18:25 ID:0lBGlL3A0
見かけ騙しなRPGのせいで2Dアクションが滅んでしまった・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:26:38 ID:2x8mYUFX0
劣化(笑)

安易な続編てのは同意だけど
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:36:47 ID:oDLK2xkI0
ゲーム攻略等が落ち着いてくると痛い単発IDの自演オナニーが始まるよねぇ
あーやだやだ!

さて

何でエブラーナの森を無くしたのかな?
バロン城に乗り物全部集合させてバロン月極駐車場を作りたかったのに残念!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:58:40 ID:BJLG+NvH0
>>584
あれ?生きてたの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:10:36 ID:0KGpEII2O
>>587
山岡w
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:16:58 ID:3gowYwvS0
pansZJWs0=mXUduQRvO584?

安易な続編と言うか
天野も坂口も居ない状況でどれほどの物を作れるか
ちょっと見てみたいね

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:23:43 ID:KLjOPDuJO
ハミングウェイ一族の住処ってどこ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:40:34 ID:E370iWAI0
月に行け!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:51:40 ID:4JqfpXoL0
店舗さえよければ今回のDSFF4はかなりいいね
ちょっと無駄に難しくなってるのがアレだが
SFCのは簡単だったなあ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:57:35 ID:aWC4yE65O
SFCもFFの中ではまだ難しい方じゃないか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:29:34 ID:8X6l+R1H0
DS版は同じFF4と考えるから難しく感じるんだと思う
ボスの行動が変化してたり、デカントなんかついてたりね
全く別個のゲームとして捉えられたら然程難しいものでもないと思う
596:2008/02/07(木) 22:46:12 ID:TDhtXATg0
炎 熱線 ブレイズ 火燕流 吹雪 雷 透過レーザー 臭い息 リバース治療
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:48:37 ID:rDhF86OEO
そもそもDS版はムズくないだろ。
タルいだけで。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:48:55 ID:tAMefByP0
アルテミスの弓が手に入らないまま
バトル中だけ進行してたスマブラの亜空モードが100%になってしもうた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:08:44 ID:KLjOPDuJO
月に行ってもハミングウェイいねぇ…orz
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:15:41 ID:78gzioRS0
平均レベル48じゃプリンプリンセス狩りキツいな

普通に死にまくってる
ドロップする前に諦めそう

アラームは150個ぐらい集めたんだけどw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:28:42 ID:qmO/k51AO
バブイルの制御装置に勝てません。てゆーかへたするとダメージ全く与えないうちに全滅です。
どうしたらいいのでしょうか?ちなみにLVはセシル68、ローザ66、リディア65、エッジ61、フースーヤ51です。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:31:46 ID:5vEz6A2I0
>>601
何人死んでもいいからとにかく迎撃システムを集中攻撃
その後デカいの→防衛システムの順で撃破
透過レーザーは開幕かならずやってくるわけじゃないから
何回か挑めばそのレベルならいけるはず
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:35:13 ID:3ElByyqN0
レインボープリンを1つ欲しいのですが、
どこで手に入れるのが一番早いですかね?

あとプリンプリンセスは月の地下渓谷の5Fの
どこの小部屋でアラームを
使えば会えるのでしょうか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:39:37 ID:f4jtRplgO
>>603
ヒント:アラームはあかいきば
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:39:47 ID:5vEz6A2I0
>>603
もう地下渓谷行けるのならプリプリのがいいよ

場所は下から5階にあがってすぐの宝箱のある部屋。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:44:15 ID:3ElByyqN0
>>604-605
ありがとございます


質問スレと間違たのに優しく答えてくれてありがとうです!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:00:32 ID:+bJIXK2g0
セシル知性99にしてアルテマ連発したらエブラーナ王と王妃倒せるかなぁ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:49:17 ID:D9LvxFLj0
つーきーのーひかりー
609.:2008/02/08(金) 01:07:58 ID:pOtat1Um0
SFC版も混ざってカオス日記帳と化してるな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 02:27:16 ID:RegxCgnsO
ボスの死ぬときは雷鳴って沈んでいくのは何故だろう?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 02:39:11 ID:CVW7obNL0
パン!パン!ズゴゴゴゴゴゴゴ・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 02:46:00 ID:XBP8ONsg0
スクウェアのお家芸だねぇ
サンダー系の効果音+ゴゴゴゴゴゴはFCVから
中ボス用曲すら入れられない容量カツカツのFFTですら
(雷鳴無いけど)ちゃんとボス死亡エフェクト用意してて感動した
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 03:46:43 ID:QQPvYeXVO
SFCの時、ピンクのしっぽが初見で出たから絶対落とす物だと思ってたが…

なんぞこれ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 03:47:54 ID:tR5O+/Dw0
ウエディングウェイの彼女の「この人と結婚してよかった!」ってセリフ見て
じーんときてしまった

自分もそんな結婚したいよ…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 04:07:37 ID:TPwtit9gO
エンディングのエッジなんすかあの態度
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 05:00:35 ID:yarXDbSI0
>>614

無理
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:05:11 ID:6bXuk/iZ0
同じFF4でもSFCがよくてDSはダメと言ったら叩く奴は社員ですか。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:07:00 ID:XBP8ONsg0
>>617
安心しろ、君は正常だ。
むしろ当時のプレイヤーでDSの方がいいって言ってる奴を見たことない。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:22:26 ID:RegxCgnsO
ゼロムス倒せない。攻撃当たらない。メテオ使っても0。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:26:53 ID:XBP8ONsg0
>>619
兄貴がなんか言ってなんかくれなかったっけ
普通に画面見てれば話の流れ的に判るだろ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:48:33 ID:27CW/0h10
月のフィールドや幻獣神の洞窟の敵って強い割に経験値少ないな。
エブラーナの洞窟や地底の敵の方が弱いのに月以上の経験値貰える。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 11:14:20 ID:nKz7nxnj0
FF4は経験値の数値よりは
レアアイテムを見るけどな

Lv99より前に欲しいもの全部揃うとか稀
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 12:07:52 ID:E+kCnyE+O
2月18日か、あと10日!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 12:19:25 ID:nHxtcQW2O
>>619
そこであいのフライパンですよ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 12:26:26 ID:XBP8ONsg0
>>624
おかえりなさいダーリン
ご飯にする?お風呂にする?それともたましいはふ・め・つ?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 12:44:41 ID:EGKlT+/7P
レベル上げでレッドドラゴン80匹ほど狩ってたら
赤のしっぽ4つひろった……。
これが死亡フラグってやつか。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 13:02:07 ID:LQ+J7Mq60
以来、>626の姿をみたものはなかった
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 13:35:39 ID:YWcyAr/+0
>>612
1はカツカツっわけでもない。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 13:54:14 ID:lYRphEe00
>>627
なぜそこで聖剣d(ry
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:28:50 ID:kGnmznOK0
はやくバグフィックス版だしてくれないかな・・・
目立つバグ無いソフトを存分にやり込みたい・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:45:27 ID:tDoDXAMm0
>>619
この質問前スレから合わせて4回目くらいだな
戦闘前のイベントはちゃんと見ておこう
(イベントスキップモードがあるんでこの質問多いのか?)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:15:57 ID:9JEBO8VR0
イベントは1回目くらいだるくても見る、普通は。
ダメ0の時点で何かフラグ立てれてないことに
気が付く、普通は。
で、バグ扱いで自己完結、そしてクソゲー認定。

メテオでも0、思考能力も洞察力も何もかもゼロ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:19:51 ID:nKz7nxnj0
2chで尋ねられても
自分で調べることもできない

このことからも思考能力ゼロであることが分かるね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:41:43 ID:0hZanmMo0
905の在庫問い合わせたら
「入荷のめどが立たない」って言われたorz
配信日までには間に合わないかなぁ…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:22:50 ID:i4heseYM0
プリン狩り飽きたー
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:28:35 ID:r2lftJZ00
>>635
リディアの「ためる」でも見て和め。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:40:15 ID:u7X5R11S0
気分転換にレッドラ狩りでもやれ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:10:56 ID:ju1ua3JJO
大人リディアのグラが最悪すぎる・・・
一番好きなキャラだけに激しく萎えた。
俺にDS版は合わなかったようだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:25:10 ID:YWcyAr/+0
>>638
そりゃ残念

俺は全機種共通で緑のブスい女としか認識してないから
そんなこと気にせずやれてよかったよ。
激遅テンポの戦闘なのはガマンならんが。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:39:35 ID:0hZanmMo0
なんか…DSリディアに幻滅している人って、
リディアの出来がFF4のすべて、って感じだな…ある意味すごい
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:43:19 ID:nHxtcQW2O
SFCのリディアは頭に枝豆つけてるイメージしかなかったよ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:44:10 ID:D9LvxFLj0
DSのリディアもFFTAのポロムも可愛いと思う俺は異端か

DSのローザとFFTAのローザは良い意味で性的過ぎると思うが
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:44:50 ID:XBP8ONsg0
SFCガキリディアのフィールド絵はオムツつけてるようにしか見えないな

今回のポロムは可愛いと思う。声キモイけど。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:49:39 ID:D9LvxFLj0
FFTAって何だよFF4TAだよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:03:38 ID:RbGYUebB0
ピンクのしっぽ落とせよー
アラーム15個も消費しちまったよー

まだ140個ぐらいあるから良いけどさー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:04:01 ID:0nsBod29O
スーファミ版のバハムートつよすぎるんだけど、倒しかた覚えてる?5…4…3…2…1、メガフレア!アボーン
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:04:32 ID:RbGYUebB0
マルチすんな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:14:44 ID:TXCGEqqRO
>>640
彼ら基地害だからね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:15:45 ID:i4heseYM0
>>646
リフレク
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:19:32 ID:eqbOHv6z0
いまGBA版再プレイ中だけど子供リディアってズラっぽくない?

バトル中に逃げるモーションでキャラが反転するとリディアの目線は全く同じで
髪の毛だけ逆を向いている
どう見てもカツラ疑惑
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:21:33 ID:dtfQvWZL0
今日は日テレでゴルベーザが大活躍!
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:21:49 ID:ARXI01uTO
>>650で?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:26:24 ID:0nsBod29O
召喚ってリフレクできなくないかい?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:28:47 ID:0nsBod29O
リフレクできるみたいね、サンキュー!
655DS版とは違うのだよDS版とは:2008/02/08(金) 21:29:24 ID:pOtat1Um0
お前の質問も日記帳もどうでもいい
さっさとモップを仲魔にする作業に戻れ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:29:26 ID:i4heseYM0
>>653
月か光のカーテン使え
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:47:52 ID:6bXuk/iZ0
FF4は比較的粗の少ない良作かと思ってたけど、
DSで声が付いたり、続編制作したりどんどん痛くなってる希ガス。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:13:11 ID:HGuN0IQQO
ゴルベーザが倒せません。みんな死んでリディアがでてくんですけど…。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:24:11 ID:YuY3fkeU0
>>658
こちらへどうぞ

【FF・ドラクエ】 - FF4質問スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201323942/l50
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:27:06 ID:D9LvxFLj0
>>646
カウント2ぐらいでガリがジャンプだ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:43:28 ID:vYI7AKfZ0
ガリ「タイトルロゴが俺にとって最も安らげる場所だったのに・・・なぜだ!ゴルベーザ!」
662SFC版とは違うのだよSFC版とは:2008/02/08(金) 22:56:17 ID:pOtat1Um0
坊やだからさ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:01:59 ID:BmL22b8LO
大人リディアグラがどうしても女装した玉木宏に見えてしまう…。
自分だけか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:05:18 ID:CVW7obNL0
ねえよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:06:21 ID:co1LGPGn0
吹いたw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:17:08 ID:oM5AmX+U0
日テレでゴルベーザ大活躍
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:53:40 ID:RbGYUebB0
もうプリンプリンセス狩りはいやですううううううううううううううう
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:01:38 ID:z2IQ3QM20
続編のポロムが地味にエロいな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:04:07 ID:OHoRDtU40
続編は全然双子じゃ無くなってるのはなぜだぜ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:06:29 ID:Mwba9Q6t0
所詮は2卵性だからな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:06:51 ID:EbfMizE+0
男女の双子は二卵性だからな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:08:43 ID:2WQqd4Qi0
wikiのキチガイをどうにかしてくだしあ!(><)

…とか思ったけど、ああいうタイプに限って
wikiの本文もそれなりに更新しまくってたりするから微妙なとこ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:22:40 ID:nfDN0PmW0
DSの3週したからGBAのFF4をやってたんだが・・・エンカウント率やばいな・・・
まるで黄金の爪を持ってるようだ・・・まぁそこまでではないが・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:25:42 ID:LosJ1OcCO
wikiのコメントなんてキチガイしか利用しないので問題なし
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:26:19 ID:LgEmmbSI0
20thアルティマニアのフースーヤの紹介
「バトル中に倒れると胴体の存在をまったく感じさせず、
その身体の構造も謎に包まれている。」

なんだこれwwwご丁寧にSFCとDSの比較画像までw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:33:26 ID:2WQqd4Qi0
>>675
あほだw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:49:00 ID:UREE1b/70
らめええええええええええええ
GBAなのに150個も集めたアラームがなくなっちゃうううううううううううううううううううううう
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 01:22:40 ID:1hqpglkOO
スーファミ版のバハムート、月の光、光のカーテン アイテム欄少ないから捨ててしまた、敵から盗めるかな?ローザの攻撃遅くて間に合わずアボーン!
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 01:26:17 ID:M77AupYu0
>>盗めるぜ! よかったな!




た だ し フ ェ イ ズ だ が な
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 01:38:11 ID:ccFRmNeQ0
SFC版再開した
681.:2008/02/09(土) 01:42:10 ID:Q+kHwTV60
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 01:47:58 ID:Mwba9Q6t0
    / / > ┘ |::::::::::::::::::::::::::::::`:'::: .、         /
   /   ∧ ヽ7   |::::;,::::::::::-‐:::::::::_:"_:_:_: ̄ ̄ `":::::ー-/
  {    / \,. ‐'"_::::::-‐::::::::":´:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ー-f
   \  V ´;::::‐::"::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::-‐‐‐ァ‐-::::::、:::::::|
     \|´::::::::::::::::;;::::-‐:::::::´:::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ `ヽ
      ヽ;::::‐::":::::::::::::::::::::::::::::::::::://| /       !
      /:::::::::::::::::::_::::::::-‐::_‐;> '' "´ | /    |_    |
    /_::::::-‐::,"<r‐ '' " ´|≠=r:セfッアjイ    / ヽ  │
  ∠::::-r '"´lヤ''tぶiトト、 ハ´   ゞ'''´  /    |f  }.  l   ああ、つぎはションベンだ
     |    ト`  `´|  ヾ、      / /  |ソ /  /    
     | |  ∧    l         //!   |ノ  i
     ヽ∧  \   ヽ         ´ / /  |  │
      丶ヽ 弋、    、_ .. - '  /_/ハ ヽ |  | |
         \ \          ´ / jハ lV  トヽ、
           j∧  ヽ       ,. ´ /::jハ  ト|\
            ト、 ∧\__ .. _<_,.. ::'´:::::::::::ノ\!  \
             j/´ハ:::::l::::l:::::'、:::::ヽ::::::::/       \
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 05:00:51 ID:CcvdV8ul0
今1周目で、子リディアにバイオ覚えさせて、知性99のポーチカに、
アビリティにバイオつけてから、リディアと分かれたんだが、
これでゴルベーザ戦は、知性99のポーチカ様にバイオを撃たせようと思うんだけど、どうかな?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 05:18:33 ID:HoU6v90cO
1周目くらい制作者の想定したバランス内で遊んだ方が楽しめると思うよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 05:48:41 ID:ENLRPE0hO
大人リディアが最悪って言ってる奴、瀕死姿を正面から見てみろ、可愛いだろ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 06:31:26 ID:vHMKLt9cO
携帯アプリの続編でもやっぱりカインは裏切るのかな?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 09:26:36 ID:wLe9Lw4EO
ずっと独りぼっちで遭難してるので裏切る相手すらいません
つーか今回は誰に洗脳されるっつーんだよ…ポロムたん?ポロムたんか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:33:36 ID:C5YYizca0
しまったベヒーモスあと2回倒さなきゃいけないのに
しゅりけん全部使ってしまった…@幻獣神
地球に行くと巨人突入しちゃうし

しゅりけんがあんなに効くなんて思わなかったんだよ…
689そんなにネタバレが好きなら:2008/02/09(土) 12:00:05 ID:Q+kHwTV60
巨人内部セーブポイント付近の兎が手裏剣を売ってる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:12:51 ID:ufxtBaV5O
ローザのホールドで固めてしまえ。
フースーヤのホールドは不可。知性高いから。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:28:42 ID:t371cX+P0
レベル70以降のローザの知力をあげるかどうかで悩む
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:34:43 ID:ul+lbhsZ0
ひきつけるブリンクやっとけばベヒーモスなんて大した事ないと思うんだが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:49:04 ID:pk1Sug2q0
今メーガス狩りやってるが、竜巻後に炎のツメのヤンとテラのファイガで攻撃すれば簡単だな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 15:02:21 ID:Mwba9Q6t0
テラ+ソーマのしずくは2周目序盤〜中盤にかけての最大のチート行為

ベイガン(笑)
カイナッツォ(笑)
ダークドラゴン(笑)
メーガス(笑)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 15:28:47 ID:LgEmmbSI0
サントラ買って、今DVDプレイヤーで聴いてるけど結構いいな、つうかかなりいい
やっぱ携帯ゲーム機は音は悲惨だということを実感した(ヘッドフォンありでも)
通常ボス戦とかかっけー 長い道のりもトロイアも最高

でも赤い翼・脱出!・シド・バブイル・ゾットあたりが微妙
トランペット?っぽい音が安っぽくて抜けててダメな気がする・・

そして最後の闘いはやっぱりダメすぎる、これ最悪
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 15:35:29 ID:9Eapym7U0
さっきSFCのサントラ聴いてみた
最後の闘いは疾走感があって、かなりいい
DS版の最後の闘いはサントラでも非常に残念な仕上がり
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:19:04 ID:4Hz1thLe0
最後の戦いとバトル2はほんと名曲だよ
これらを聴きたいがために何度もゼロムスに挑んだ昔
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:20:25 ID:jBMsnGsYO
>>694
ベイガンと磯野はブリザガだしダークドラゴンはファイガだし
メーガスは稼ぐために結局単体に撃てるガ系になりがちだしあんまメテオつかわなくねーか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:53:00 ID:GMOAFQ9P0
FF4DS屈指の萌えキャラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2134947
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:17:58 ID:BDWTLO6u0
なんであんなにスローモーにしたのかねえ>DS4ラスボス戦音楽

701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:25:01 ID:fmJZojOuO
ギルハント誰につけたらいいかな…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:25:31 ID:Mwba9Q6t0
エッジ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:29:06 ID:pru8PnWmO
4DSはGBAみたいな壊滅的なバグはないの?
DSスレ盛り上がってていいな
据え置き機でもリメイク出して欲しい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:32:41 ID:OX+UytK30
フースーヤが抜けてカインが戻ってきたところなんですが、
月の敵に歯が立たないので、どこかでレベルあげをしたいんですが、
最適なところはどこでしょうか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:44:50 ID:eS3KOOpW0
月で複数同時にでるようなザコよりは
地底の洞窟に出てたザコのほうが儲かるようだ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:49:53 ID:pru8PnWmO
>>704
その辺はまだ歯が立たないだろうし、経験値的にもあまり美味しくないので先に進めた方がいいと思います。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:51:12 ID:Lbs5G8le0
http://jp.youtube.com/watch?v=4wwlBEyLimE&feature=related

よかったGBA版買わなくて、酷いなこれ特に音楽が劣悪ジャン
DS版買って正解だったわ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:52:31 ID:fMEydj2u0
お金に糸目を付けないんなら
月地表アラームのアビスウォームも楽
それなりに経験値入る割にブレイク一発で片付くから一戦闘が短い
709704:2008/02/09(土) 19:58:55 ID:OX+UytK30
>>705>>706
地底の洞窟ってラストダンジョンのところでしたっけ?
その前にバハムートのいるところにいっとこ、と思ったら、
そこの雑魚にも大苦戦なので、どこかでレベルあげをと思ったんですけど、
地底のほうが敵弱いんですか?
710704:2008/02/09(土) 19:59:53 ID:OX+UytK30
>>708
どうもです。試してみます。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:12:49 ID:pru8PnWmO
>>709
言い方まずかったかな
確かに地底の方が敵は強いけどセーブポイントの近くで戦えば割と経験値も入るし
自分の場合、地表は敵も強いし経験値も少ないので先に進めたらそれほど時間がかからなかったからいつもそのままラストダンジョンに行ってるよ。
自分に合うやり方でやるのが一番だろうと思いますけど。
712.:2008/02/09(土) 20:31:52 ID:Q+kHwTV60
HP  SFC  DS
死体 3523  7046 
亀  5312 10624
闇竜 3927  7854
ドグ 2591  5182
ラグ 2590  5180

マグ 4599  9191
バル 8636  12272
人形5315  8814

防御力を考慮する必要はあるが
EXPがHP整数倍であることは多い
逆に整数倍でないのは何故か
        HP  EXP
ミスリルゴーレム 9869 29607
巨人兵   23000 69000

トーディトード 1600  3200
レメディボム  2624  5248
霊騎士   3571  7142
ブラッディレッド4090  8180
ドリームエビル 4721  9502
サタナジュニア 5910  11820
アサルトドアー 14000 28000
アビスウォーム24000 48000

鉄騎兵   9999  9999
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:39:31 ID:LVivVsPHO
>>707
それワンダースワン版だぞw
GBA版はアレよりは音マシだと思う。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:44:27 ID:kExpuM+90
効果音に関してはGBAの方が聴いてられないひどさだがな。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:33:35 ID:vHMKLt9cO
おまえら18日配信開始の続編やる?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:42:36 ID:Mfsnx3Qr0
SBだから無理
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:47:05 ID:Mwba9Q6t0
auだから待機
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:47:38 ID:2jXJUVLB0
機種が非対応
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:49:38 ID:zo1+iLN30
ポケベルしか持ってないから無理
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:50:44 ID:vHMKLt9cO
>>718
対応機種は903以降だっけ?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:54:26 ID:KxPOHwMZ0
持ってて良かった903(^o^)v
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:01:41 ID:Mwba9Q6t0
つうか普通にゲーム機で出せと
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:04:20 ID:vHMKLt9cO
そのうちDSに移植されたりしてな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:11:41 ID:KxPOHwMZ0
さすがにパライヴ3を携帯に出すのは理解出来ないわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:32:39 ID:SCWUi3GT0
まだ続くのかアレww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:58:09 ID:JlGJ8oOr0
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:22:10 ID:H9Yqd0zB0
携帯が8年前のだから無理
DSで出して欲しかったぜ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:23:46 ID:GsFcYarm0
DSで作りこむほどのものではないんだろうな
サクッと制作して安易に金をとろうという魂胆が見え見えすぎる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:25:00 ID:+mU+0pey0
それポイント凄く損してると思う
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:25:46 ID:luXueTkI0
でも買うんだろ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:26:25 ID:qvCU9Tar0
やることあんまりないエッジに嘘なきつけたんだが
エブラーナ王と王妃とのバトルで嘘なきしてみたらすげー合ってて
カインじゃなくエッジにつけて正解だったよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:27:55 ID:+mU+0pey0
今生の別れに偽りの涙とはこれ如何に
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:28:57 ID:MTfeEyHR0
実の親相手に盗みを働く一国の王子
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:29:32 ID:GsFcYarm0
カインに嘘泣きとか宝の持ち腐れだろ…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:31:05 ID:+mU+0pey0
カインにはしらべるを付けて用事無いときはアナライズ要員になってもらってる
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:00:58 ID:YWBKGN15O
>>731
防御力下げるとはいえ絵だけ見たら
戦ほっぽって一人泣いてるみたいでかっこ悪いな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:11:51 ID:VUDQJ0Xt0
エッジの究極コンボ

うそなき→かくれる→たたかいをなげる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:26:38 ID:eummIF1m0
GBA版4を買おうかなーって思ってるんだけど、(SFC版・GBA版もとっくにプレイ済み)
欲しいのは「E4」なのよ

んで、今市場にあるGBA版って
さすがに全部E4に置き換えられてるよな?

まさかいまだにE3売ってるとか無いよな?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:34:12 ID:qvXwA4tLO
ルナザウルス相手に耐性防具無しで挑んだときのウザさは異常 くさいいき連発し杉
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 03:30:42 ID:qvCU9Tar0
>>736
うそなきってのを抜きにして泣いてる姿だけ見たらなんかちょっとじ〜んてきたよ
親が酷いことになってて泣いてるっぽくて
セシルとカインはその横でひたすら暗黒してた
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 03:39:16 ID:emGc4aedO
うそなきするポロムは腹黒い
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:25:46 ID:y0hJU8dN0
テナントがデカントに見えた俺はもう駄目だ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:44:15 ID:emGc4aedO
プロトバブイルをデカント無しで挑戦

全滅('A`)

誰か倒して
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:55:16 ID:HR6TY3iy0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >     ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    _ _ _
  /_ _ _ 丶. 三弋、            、 m'''',ヾミ、、..      
 」 i i  r ト、 ヽ、三ニk          _,r Y  Y ' 、... .__''     
 | ゝヽレメ `ヽ、 ヽ三二ゝ    . .>\.ヽ, | | y ../∠ ,;;,,''         __,,;;r――¬‐;;;
 Y: }゚゚ooooo゚゚゚ ',  iニ 三{     .. \、 .\::::::::::/,.. /,, ;;,       __/  ,,.. :::::::::、`:,::"8、
  Li‐- ゚゚ ィ=rァ、! | i ミミL      ヽ\ o 、__へ/ { ;;;;;;;,,       ヽ-イ" . ::/ :::;;;;ノ之o9ミヽ
   Yマj! `ー' ヽソレレヽミミ      丿 [ \|:::-o=-  >"'         |゛  ::::::::l :;;/ _,,, ゙:i;;ミ;;ミ
   { | i      | kヾヽヾ、     >、.;;;;;ノU ;;;;;) <,.<       / イ ...:::::ノlノ;;;、 ´l''9::l;;;ノ
   iト、 ‐ -   /! iヽヾヽソ     __ ! ! ┏ #!  ト-、        .'フ ;;;フ  :::、ノ‘、`゜ ;.. ::/;7
    ( \   , ´ i ゝヾヽ {  . .''"L  \\.".//_ | |:゙`ヽ      /_,,::::::l ::::;;;lllii;;、__" /;;l′_,,
   乂r'7 ̄ |  i i l lノレレ'  /:::  ||   :::V:    |  ::::\   '"/.;i ;;ヽ、,llツ''"ヽ ̄ `フliiiilllll
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:57:25 ID:CGM8fdVg0
>>738
売れ残りが案外ひっそりあるかもね
漏れは中古で買ったらE3だったから、後日「バグのあるバージョンです」って店員に言ったらE4に変えてくれたよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:47:12 ID:UfDts9LCO
ステ99にするためのデカント付けまくってレベルあげるとき
みんな何倒してあげてる?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:59:59 ID:H1nA1PlC0
>>746
アラームで呼べてオート戦うで放置できるらいりゅうがラク
テレビやマンガやニコニコ見ながら上げてたよ。
回復の手間気にしないなら緑・黄あたりもいいかも。リンゴウマい。

ぼーっとしてるとすぐ上がっちゃうから途中で装備デカント切り替えるときだけ注意してね。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 09:19:35 ID:UfDts9LCO
>>747
ふむふむ、なるほどね。
よし、やってみる。ありがとー!!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 09:26:40 ID:3sfYz6DD0
>>746
レベルハント付けた奴+他1人を戦闘不能にさせといてまず3人を黄or緑竜で99まで上げる
残りの2人とレベル99にしたセシルかカインで再び黄or緑竜を狩る(戦闘不能の2人のどちらかにレベルハントを付けておく)
このときセシルかカインにオニオンソード+限界突破+逆転なら一撃で倒せる

もう一つ自分がやった方法
レベルハント付けたエッジを戦闘不能にしてイエロードラゴン狩って他4人を99に
このときエッジにトレジャーハントも付けてれば尻尾とリンゴも狙える
セシル、カイン、ローザを戦闘不能にしてリディアとエッジでレッドラ狩り
リディアがマインドフレアを使って竜の髭で攻撃すれば楽に倒せる
エッジのオートコマンドに盗むを付けておけばクリスタルリングも狙える

他にアビスウォームをブレイクで倒すってのもあるけどアイテムドロップがしょぼいからオススメしない

参考に貰える経験値
雷竜・・・26038
アビスウォーム・・・48000
グリーンドラゴン・・・68120
イエロードラゴン・・・75952
レッドドラゴン・・・150297
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 09:45:01 ID:BwQQsCwq0
かいはつしつがドワーフ城のどこにあるかわからん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 09:50:26 ID:ntXVX1U40
武器、防具屋の間にある扉に酒場があって、そこに隠し通路あり
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:11:58 ID:BwQQsCwq0
>>751
ありがとう
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:17:56 ID:7m7C/91m0
合体四天王ってなんかレア落とすの?
ナンドデモォ対戦できるみたいだけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:29:57 ID:LftiYlOC0
FF4の音楽が大好きなので、久々にやろうと思うんですが、
サウンドが一番いいのは、スーファミ、DS、GBA、エミュのうち
どれでしょう?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 12:00:18 ID:RHevKe0b0
サントラ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 12:26:23 ID:LftiYlOC0
>>755
サントラの音ってゲームのと違うんですか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 12:55:43 ID:xakBFOl/0
>>744
作るなwwおまけになんかガリの顔が崩れているwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:07:21 ID:NTJhzAg90
>740
あんこくしてるふたりにワロタ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:42:05 ID:L13yTWmn0
これって1週目で連続魔とろうと思ったらパロムとポロム2人に2個系4個のデカンとつけなきゃとれないって事?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:48:39 ID:Gmqeqb5N0
そうだよ^^
ちょうどオートポーション アイテムのちしき カウンター のろい
の4つあるっしょ
アイテムのちしきはパロムに付けるとロッド使ったときのダメージが大きくなるんでおすすめだよ^^
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:49:05 ID:hKahcInC0
複数スレに同じような質問するのやめれ
それに質問スレは専用に存在している
762.:2008/02/10(日) 13:52:46 ID:ASFgj3pL0
>743
全員月のカーテン防御
ケアルガ防御

攻略本の審判攻撃力600はおそらく300の間違い
99*99*300/300=9801 〜12741
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:18:48 ID:3sfYz6DD0
>>760
おいおい嘘教えるなよ
片方に2個、もう片方に1個の計3個でいい
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:21:23 ID:VUDQJ0Xt0
だが>>759はすでにカウンターをパロムに使ってセーブしていた
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:23:08 ID:q8mpg+0D0
>>763
これに懲りてここで質問するなと言う>>760の教えだよ
766こいつは困った:2008/02/10(日) 16:19:56 ID:ASFgj3pL0
>762
早口無し:ケアルガ出来ない
ひきつける無し:バブイル光蹂躙ヘイスト切れ
フースーヤ伯父の方がマシか
デカント無しがLvUPの意図的な能力値上昇を許可しないなら絶対無理
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:01:30 ID:2so+WJ9/O
ところで合体四天王の名前が何でゲリュオンなんだろうな?
四人の名前を適当に繋げたりすれば良かったんじゃね?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:06:13 ID:4z2SwGFM0
合体怪獣タイラントでよかったのにな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:17:36 ID:H1dcxX3P0
キメラ的モンスターでも有名所だからじゃね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:18:54 ID:64ttzjqi0
FF4やろうと思ってるんですけど、アドバンスとDSどっちがいいですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:21:31 ID:WCbWpa2K0
体が複数の要素からなり剣と盾を持っている
姿格好がまさに神話のゲリュオンのままだから
それはそれでいいんじゃない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:27:23 ID:se6Xvi1z0
>>770
SFC版経験者ならばDSのが新鮮に感じるかとは思う。
保証はしない。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:30:53 ID:JfBfq/vl0
魔導船手に入れるイベント見た後、船内ででぶチョコボに話しかけて
モンスター図鑑見ようと思ったら画面暗転して動かなくなった・・・
乗る前にセーブしときゃよかったよorz
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:38:34 ID:KLRz9X+tO
エッジはジャッキーにしか聞こえん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:44:54 ID:jUrENUeC0
レインボープリン欲しかったのにピンクの尻尾が手に入りました(´・ω・`)
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:47:04 ID:64ttzjqi0
>>772
SFC版やったことないです。
FF4、5、6だったらどれからやったらいいでしょうか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:47:50 ID:H1dcxX3P0
物欲センサーなんて
この手のRPGじゃ定番中の定番
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:54:00 ID:F6m5SPMdO
>>770
おれも4、5、6やったこっなかったからSFC4からやってるけど普通に面白いよ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:23:58 ID:o3SJYlkbO
FF4に限っていえばPS版がお勧め。
移植として十分なレベルだし、何よりセーブデータが消えないのが大きい。

SFC版は電源投入→赤い翼さえなければ最高。
GBA版はSFC・PSでFF4が気に入ったなら買うといい。
DS版は過去作と対比して楽しむもの。
初めての人にはお勧めしない。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:31:23 ID:YYAF0sV/0
FF4はまずSFCかPS版がおすすめ。
個人的にDSはかなり好みの分かれる出来だと思う。
戦闘バランスとかテンポの部分で。
特に初プレイの人の評判はよろしくない模様。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:33:37 ID:64ttzjqi0
>>779
アドバンス版ってセーブデータ消えるんですか?www
あと赤い翼って何ですか?

782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:34:05 ID:EbjjISTp0
>>767
四天王の元ネタ「神曲地獄編」繋がり
ゲリュオンは元はギリシア神話に登場する怪人だが
神曲では世界を破滅させる力を持つ地獄の怪物として登場している
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:34:10 ID:0AWvkJ1j0
BGMのズレが結構致命的だから
PS版勧めるくらいならSFC版の方がいいな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:38:07 ID:YYAF0sV/0
GBA版はバグがある。修正されてるE4版ならいいと思うけど。
ただ音質やテンポの部分でSFCの出来が突出してる。
PS版は多少音ズレがあるけど、初プレイなら気にはならないと思う。
基本的にSFC版とほぼ同じ。PS版はデータが消えない分いいかも。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:45:50 ID:VUDQJ0Xt0
SFC版おすすめと普通に書いてる奴等に聞きたいんだが
お前らは正常に動作するSFCおよびロムカセットを未だに所有しているのか?

俺なんかファミコン→GB→サターン・プレステでスーファミを華麗にスルーしたから持っていたことすらないぜ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:09:02 ID:7m7C/91m0
>>785
おいおい、ここにいる連中を舐めているのかw
隔離版の廃人がゲーム機未所持ってありえんぞ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:25:30 ID:1D1mxFu+0
確かに現行機じゃないものを勧めるのはどうか、てのはわからなくもないんだが…
中古でSFC本体とSFC版FF4合わせて買ってもそんなに高くないだろ。
DS版FF4より安いくらいで変える。

本体はサポート終了してるけどソフトはまだスクエニがサポート継続してるしな。
選択肢に入れるのはそれほど間違っちゃいないと思う。
VCで提供してくれたらいちばんいいんだがな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:33:11 ID:AZDDQdB/0
どれ買うべきとかどのシリーズから遊ぶべきと聞く方も聞く方だが、
E4版とか電源投入→赤い翼とか、知ってないと分からないだろww

金払うのは買う人なんだから、所持機種や価格などを考慮して好きなの買えよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:40:48 ID:o3SJYlkbO
さすがに現役ではないが、一応遊べる環境にはある。
が、赤い翼がきついんで、人様にはお勧めしない。

4は、5や6と違ってPS版がまともに遊べるだけまだマシ。
PS2なら持ってるという人も多いし。
音ズレにしても、少なくともGBAやDSの劣化BGMほど問題ではなかろう。

GBAはE4前提な時点で初心者にはハードル高いし、
DSはそもそもFF4らしくないからお勧めしない。
どちらも、FF4を楽しめたという人向けの作品。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:00:11 ID:3h6PBNK/0
ルビカンテ(Rubicante)は、神曲に登場する悪魔で、マレブランケの一人。その名は「真っ赤になって怒る者」を意味する。

マレブランケのリーダーであるマラコーダが、部下に命令を出す時、最後に名前を呼ばれる殿。 仲間からは「阿呆のルビカンテ」と馬鹿にされているらしい。



>「阿呆のルビカンテ」

・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:03:35 ID:754u/alk0
>>785
お前もファミコンあるだろ?
同じようなもんだぜ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:06:12 ID:+Cgsll000
地デジ始まったらFC・SFCが使えないという噂を聞いたが
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:06:25 ID:to9zLZWL0
ちょwwwwwwwHP+50%のデカントくれるバロン兵wwwwww
「オレこの戦いが終わったら…」ってwwwww待てwww

@部隊長に告白
A赤い翼辞めて竜騎士団へ
Bガリさんに抱いてもらう
C開発室の子と結婚するために地底へ

どれだと思う?(´・ω・`)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:11:40 ID:VUDQJ0Xt0
>>791
ファミコンなんかもうねーよwww
目の前にあるのはPS2だけ
シレンが出たらWiiが増える予定
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:13:03 ID:ORzuTOar0
>>792
テレビ捨てなければ使える。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:17:04 ID:+Cgsll000
>>795
2011年以降でもゲームする時だけは旧のテレビ使えるのか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:18:56 ID:KLRz9X+tO
4300で買って4000か。300円で楽しめたわけだ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:48:48 ID:x51PtD8FO
>>795
使えるんじゃない?
電波が飛んでないだけでしょ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:54:10 ID:0AWvkJ1j0
地デジチューナーさえ買えばわざわざ新しいテレビ買わんでも
旧テレビそのまま使える
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:10:49 ID:y0hJU8dN0
ちょ・・・マザーボムで、リディア前列アイスロッドで、あんこく○○へのおもい+99ポーチカ召喚して
クリティカル出たらダメージ8000て…大爆発する前に倒した…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:11:06 ID:VBCxJhO20
古いテレビをファミコン専用にする
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:14:27 ID:64ttzjqi0
FF4って全クリするまでに何十時間かかりますか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:19:31 ID:64ttzjqi0
FF4って全クリするまでに何十時間かかりますか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:21:57 ID:KLRz9X+tO
100万時間
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:22:05 ID:Oj90qmgzO
>>803
64時間位かな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:24:38 ID:U2NkQwya0
2,30時間位
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:28:00 ID:GsFcYarm0
30時間くらい
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:33:23 ID:64ttzjqi0
FF4って全クリするまでに何十時間かかりますか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:38:16 ID:WLrdL5GkO
まぁ二時間くらいで終わると思うよ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:41:33 ID:3RbRoRHz0
俺たちの旅は終わらない・・・そうだろ?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:48:50 ID:7m7C/91m0

      ,/  ⌒ Y´ ⌒ ヽ
    / /     |      \
   /  / /     |     \ ヽ
   | /  /  /⌒ヽ| ⌒ \  ヽヽ |
    | | | /       □    ヽ |   |
   | | ̄ |  ̄ ̄ ̄ 8   ̄ ̄´| | ̄| |
  l |  | |   ̄\    / ̄ | | | |
  /  | |.  (●)   (●)   | |  |
 |   | ヽ     く      /|    | <さよなら にいさん(棒)
 |   | | \    _    / |   |
  |  |    \        /   |   |
  ヽ   __ | ̄ ̄ ̄ |__    /
   ̄ ̄ ̄   \__/    ̄ ̄ ̄
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:51:12 ID:ntXVX1U40
DSのは30時間かかると思う
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 22:37:32 ID:uKxhPMq70
>>808
なんで3回も聞くの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 22:44:27 ID:64ttzjqi0
>>813すみません・・・
更新しても米がない(泣)と思ってたらちょうど800で・・・
いや、ほんとすみませんorz
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 22:56:30 ID:0f8JIgMR0
ルビカンテ倒した後、落とし穴でバブイルの塔の地底部分に戻されるとこで
不意に期間限定モンスターのことを思い出してしまったので、急いで確認するも
すでにゾットの塔の方で見落としがあったことが発覚。
そんな三週目半ば。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:03:50 ID:qvCU9Tar0
リディアがバハムート覚えた時エッジの「こりゃリディアを怒らせるとまずいな・・」コメントおもろい
今まで怒らせてばかりだったのか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:03:58 ID:Vk6ifn7wO
>>810
ああ、そうさ!
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:06:38 ID:qvCU9Tar0
あとローザが月までついてきてた時、セシルよりカインの方がかなり嬉しそうだった
3週目になるとストーリー知ってるから変な面気になってくるな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:08:05 ID:ApCboN5IO
>>813
アンディ乙
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:09:46 ID:ApCboN5IO
×>>813
>>811
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:35:21 ID:ZmPijCd00
ポロムが眼鏡っこになってないことだけが不満。
後は花札ゲーになってても文句言わなかったのに…
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:41:55 ID:sHHGCmm+0
2週目以降は暗黒バージョンでいくかパラディンで行くか
選択させてくれれば面白かったのに・・・

もちろん、暗黒選ぶと、いろいろなハンデはつく(アダマン装備できない、
行く先々で冷たくあしらわれる、とか)。
しかし、最後の最後でラグナロクをとったとき、1周目とは段違いの破壊力
をラグが発揮するとかね。(限界突破つければ通常攻撃で99999とか)

こんなんだったらやりたいでしょ?>ALL
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:45:08 ID:ZmPijCd00
ぜんぜん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:45:48 ID:qvCU9Tar0
>>822
やりてー
暗黒装備しかむりとステータス低くてもあの暗黒姿とアクションだけでも満足する
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:46:40 ID:TqDE2vedO
>>822
お断わりします
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:52:45 ID:sHHGCmm+0
>823,>825

じゃあさ、暗黒バージョンのときのみ、カインやエッヂじゃなくて
ルゲイエやルビカンテが仲間になる、これならどうよ?


827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:54:29 ID:mnhydhrD0
2周目でプロトバブイルを倒してると3周目でバブイルの巨人と直接対決が可能
倒すと中にいたゴルベーザとガリが倒れる巨人に巻き込まれて(?)死亡
という展開ならやる
巨人戦は飛空挺5隻(それぞれに仲間1人)VS巨人というシュール光景で
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:58:06 ID:YWBKGN15O
>>826
ルゲイエはいらねえ
戦闘で勝手にリバースガスしまくって足引っ張りそう
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:03:02 ID:sHHGCmm+0
>>828

2週目だからそれくらいのハプニング無いとただのヌルゲーと化すだろ。
アダマン封印なら話は別だが。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:13:03 ID:pSq7ZjIp0
>>822
ラグだけですか?
ドグとマグは超性能にならないんですか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:17:33 ID:xLkxeb520
>>830

三姉妹は召喚獣になります。
制御システムもね。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:19:44 ID:4+sssevU0
魔導船のメカデブチョコボに話しかけるたびに
ビクッとするのは私だけでいい

なんか怖いんだよ…orz
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:30:55 ID:ysEcuDMZO
玉葱剣+蹴りでオニオンキック強ええええ!
ピンク狩りで星の砂切れた後も格段に楽になったぜ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:42:32 ID:HxOGQvdr0
>>826
ミシディアの住民を虐殺して、カインと完全に袂を分かったり、
「僕らは親友だったんだ。それなのにいったいどうして?」
「おまえがそう思っていただけだッ!俺はおまえなんか大ッきらいだ。
俺はおまえがうらやましかった…。皆から好かれ、人のいい王と美人で優しい…」
とか言うなら可。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:49:14 ID:N78KWSaR0
>>834
はいはいヴァイスヴァイス
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:51:16 ID:yRKvePRj0
カインがディリータみたいなのだったら…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:54:43 ID:Dd22XhkZ0
そういやFF6のヴァイスって竜騎士の靴盗めるな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:57:59 ID:i+dqFdyg0
そういやタクティクスオウガのヴァイスってロウルートだと処刑されるよな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:59:32 ID:i+dqFdyg0
逆だった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:02:19 ID:HxOGQvdr0
四姉妹=四天王で。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:03:30 ID:yRKvePRj0
セリエ役は誰だ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:06:52 ID:HxOGQvdr0
炎=ルビルビ
オズ姉弟はパロポロ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:07:23 ID:B6UT3Day0
>>834
カインと戦って倒すとローザが後追い自殺します
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:23:15 ID:b9kpLE6P0
>>843
その設定だと
ストレイボウ役のしづマがセシルの声優とか皮肉だな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:48:29 ID:PKYfEpPT0
甲斐田って結構綺麗じゃね?
身長167あるのもいいわ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 01:53:30 ID:EQchYuLz0
>>845
美人だと思う、攻略本で見たときは美人すぎてびびった
あの顔と声なら大抵の奴ほれそう

あとストレイボウとアリシアはしね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 02:28:01 ID:O/tc7AvIO
>>846
惚れた惚れた!
顔は勿論だけど髪と歯が凄く綺麗で惚れ惚れしたよ。
ローザのイメージを全く崩さないしすごいよな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 03:22:54 ID:yzcKpect0
エッジのために
攻撃力=レベルのオニオンナイフとかあったら
2本装備してオニオンソードと同じ威力に!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 03:24:13 ID:qtHQyNKQ0
整ってるとは思うけどこれくらいのレベルなら身近に結構いるだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 04:46:13 ID:+9lZpDzC0
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 13:39:17 ID:/9w7oVeW0
2週目の後半でエンカウントバグを知った俺
もしかしたらやちゃってるかも知れない('A`)

あと、全部100%でも小数点以下は切り捨てられてるって言うのも見つけたのだが、
本当だろうか?

だれか、助けて(ノ∀`)
852ニホンゴオケ:2008/02/11(月) 14:10:03 ID:2JTl9hvA0
見つけた文章そのものを書いてください
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:17:17 ID:/9w7oVeW0
>>852
http://ex-potion.com/cgi/expotionforum/topics.php?tpno=3614&ct=6

返信No:241  返信記事名:Re:   投稿日時:08/01/22 23:36:05
ひゅ

投稿回数:5 別のところの掲示板でですが、100%を確認しているのに取得できず
とあるマップの(100%済)出入り口に近づいたあたりでいきなりトレジャーハントを取得したという報告がありました
これが本当なら、表示されている踏破率は小数点以下で四捨五入されているのかもしれません
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:25:34 ID:0tlWV+wB0
>>853
マップ踏破率に関しては「トレハン手に入らねぇ、歩き直さなきゃ…」と神経質に
チェックしている人が多いから、もしそうならとっくに誰かが気付いているはず。
他にその手の報告がない以上、何かの勘違いではないかとしか言いようがない。
855ニホンゴオケ:2008/02/11(月) 14:26:28 ID:2JTl9hvA0
発見例が1件だけならガセかチートの弊害
普通四捨五入はされない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:30:38 ID:/9w7oVeW0
>>854
一週目で達成されなかったとき、とりあえずいけるところを確認した。
んで、2週目で気合入れて再突入不可のところもくまなく確認したけど、
ダメだった_| ̄|○

やり直ししかないのかな(ノ∀`)

取り合えす、エンカウントゼロ取ってみてもう1回確認するよ。
多分多いであろうこの質問をしてスマナカッタ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:34:58 ID:/9w7oVeW0
>>855
チートはしてないよw
エンカウントバグの可能性が大きいと思う。
とりあえず、3週目で確認してみて気が向いたら報告するよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:38:27 ID:Kolzvor3O
>>848
俺がいる…。同意。

せっかく隠し追加するんだったらそのナイフに加えて槍と鞭と弓と矢があれば良かったのにな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:42:57 ID:0tlWV+wB0
>>856
>>1のWikiのサブイベントのページに、踏破率が表示されるダンジョン一覧がある。
そこを見つつ、思い込みによる見落としを排除するために逐一メモを取りながら
歩き回るといい。ここまで来て地下水脈を見落としてましたとか笑い話にもならん。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:49:02 ID:4ThGM56X0
自分は幻獣の洞窟1階の隠し通路だった
どうしても100%にならなくて世界中回って最後の最後で見つかったわ…
よりによって最後に訪れたダンジョンでした
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:56:45 ID:/9w7oVeW0
おれもそんな凡ミスだったらよかった。
メモとってなかったってのが痛いが、一週目いけるとこ全部100%ってのは何回も見たし
2週目で再突入不可のところはハゲる程100%か確認した。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 15:18:32 ID:Kolzvor3O
>>853
その話は俺も聞いたな。
その『別の掲示板』っての、もしかしたら同じ所かもw

エンカウントバグの有無を覚えてないってのがちょっと痛いな…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:31:05 ID:3SpICMWJO
DS4買ってきた

今から張り切って全滅してくる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:40:25 ID:iJnYupmr0
1週目の後列きりもまいらレベルどのくらいでとれた?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:44:45 ID:0tlWV+wB0
>>864
こうれつぎりの入手にLvは関係ないんじゃないのか? かいはつしつでの
戦闘に勝つ必要はまるでないんだし。

普通にプレイしていればその時点ではLv30〜35くらいってところだと思う。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:03:18 ID:TEa8btCKO
こうれつぎりはクズアビリティだから、一周目ヤンにつけるのに最適。
負けるのに抵抗がなければ、初回ドワーフ城でさっさと入手してしまうが吉。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:12:04 ID:6vDZ2C600
全員ガラスのマスク&クリスタルリングとオニオンヘルム&オニオンレット

はどちらが良いの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:13:56 ID:4GWZM/VM0
>>866
ヤンはギルハン・おもいだすが一番じゃないか?
こうれつぎりはけり手に入るまで便利だし。

>>867
君が何を持って良いとするかはわからんけど前者の方が汎用性は高い
オニオンは剣・盾以外は微妙。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:17:52 ID:Zui1q3Oe0
防具は属性軽減があるかないかも重要だからなー

こうれつぎりはひきつけるカウンターキャラにつけて結構便利だったけどな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:23:21 ID:0tlWV+wB0
防具はアダマンアーマーさえ装備していれば他は基本的に好みで構わないと思う。
いわゆるレア装備や終盤に手に入る装備ならば、正直何をどう装備してもそれほど
変化はない。

耐性の点でオニオンシールドの便利さが頭一つ抜けてるのと、ステータスが下がる
代わりに属性攻撃を吸収できるのろいのゆびわを装備するかどうかくらいか。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:35:19 ID:TEa8btCKO
一周目だとギルハントはアラームの資金稼ぎにかなり重要。
こうれつぎりはブレイクブレイドでかなりの部分代用できるから、
実はさほど役に立たない。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:15:04 ID:4GWZM/VM0
>>871
戦闘で得られる金は殆ど資金の足しにならないよ
むしろアイテム売却で稼ぐもんだと割り切ったほうがいい。
てきとうに青緑黄しっぽ狩りでレベル上げたら赤竜狩れば使い道に困るくらい金貯められるし。
873.:2008/02/11(月) 20:48:01 ID:2JTl9hvA0
玉葱ってのはもっと厨房仕様でイイんだよ
全種族耐性/全属性耐性/全状態異常耐性/防・魔防:Lv
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:48:25 ID:/yuwfopM0
ひきつける+カウンター+ブレイクブレイドの便利さは異常
魔導船取るくらいまでずっとそれだった
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:53:12 ID:yRKvePRj0
天野絵の人物とか召喚獣とかモンスターの絵が見たいんだけど
何を買えばたくさん見れるかな?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:55:06 ID:SWEpFq2U0
本人
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:56:08 ID:yRKvePRj0
既存の絵でいいんだ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:58:42 ID:Dqc7//YD0
オニオンシリーズの武器って、各キャラ毎にあったらよかったのになぁ〜。

セシル→オニオンソード

カイン→オニオンランス

ローザ→オニオンボウ、オニオンアロー

リディア→オニオンウィップ

エッジ→刀って日本語だから名前思いつかないww

っていうか、名前がダサいなww
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:01:03 ID:yRKvePRj0
妖剣タマネギ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:06:56 ID:hJZnEtEO0
エッジにオニオンシリーズはもったいない。
お団子剣で十分。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:08:23 ID:6vDZ2C600
うそなき王子
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:08:49 ID:ysEcuDMZO
>>878
上の方にもあったけどやっぱエッジはオニオンナイフでいいんじゃないか?
>>879
それもいいなw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:14:11 ID:UJY1UU2k0
「ながねぎ」だろ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:15:14 ID:EL+/cqZm0
大根ブレード&ニンジンソード二刀流がいい。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:18:03 ID:hJZnEtEO0
一本でもにんじんですよ。
にらはむちとして有効。くさいいきと同じ効果が得られる。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:28:12 ID:KR1xFffi0
>>875
FF4だとNTT出版の「DAWN」かな。もう絶版だと思うけどamazonとかで入手してくれ。
あとFF4じゃないけどJICC出版局(昔の宝島社)から出てた「ファイナルファンジーモンスターマニュアル」。
これはFF1と2の本だがFF4のモンスターはデザイン流用してるのも多いので。

ttp://www.so-net.ne.jp/amano/gallery/index.html
天野喜孝の公式サイトにもFFのイラストあるよ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:28:55 ID:KR1xFffi0
下げ忘れたorzごめん。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:30:13 ID:7eY1O6C40
>>883
ナイスb
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:32:20 ID:SWEpFq2U0
>>884
エッジ「ニンジンいらないよ!」
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:42:57 ID:TEa8btCKO
こうれつぎりは、要するにひきつける役への物理ダメージを25%カットするアビリティ。
石化無効な物理馬鹿(機械兵・鉄騎兵)にはかなり便利なアビだが、
こいつら以外の石化無効モンスター(主に巨人以降)は特殊攻撃がえぐいため、
結局防御で耐えつつマヒ・ストップ状態にせざるを得ない。
まったく役に立たないとは言わないが、ブレイクブレイドさえあれば実質不要。
名前のイメージほど有効でない、それがこうれつぎり。

ギルハントもさほど有効なアビリティではないが、1000回単位の狩りの際には確実に効果がある。
アラーム代・星の砂代とも決して馬鹿にならないし、
赤青はともかく、黄緑はドロップで黒字になんかならない。
桃も期待値は赤字。
レア召喚も狙うならなおさらだ。

ま、一周目でレア集めをしないならギルハントなんか別にいらんけど。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:49:16 ID:xLkxeb520
つーかさ、レア集めしないFF4DSなんてただの糞ゲーなわけだが・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:00:36 ID:2e3ff4veO
俺は1周目にアラーム99使ってレア出なかったらやり直しの方法で、ギルハンなしで一通りレア狩りしたが金には困らなかったよ。
ピンク狩りにはもちろん星の砂使った。
俺的には物理ダメージ半分にしてくれる後列切りの方が重宝したけどな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:01:17 ID:oI5Y7gGfO
レア集めってそんなに楽しいの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:01:58 ID:SWEpFq2U0
DS版はFF4のニュースタンダードでいいと思うんだが
どうしてもSFC版とか古いほうをスタンダードを思うやつのほうが多いんだろうな
懐古主義的に
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:01:59 ID:0+SO/YsX0
>>893
アダマンアーマーの性能を一度堪能したらもう戻れないぜ?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:03:18 ID:yRKvePRj0
>>886
ありがとう!
DSの攻略本買ったけど天野絵が全然なかったからがっかりした
3DSの攻略本には割と載ってたのになー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:10:03 ID:iJnYupmr0
今バブイルの塔の黒トカゲでブレイクブレイド狙ってるけど2時間出ない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:11:35 ID:/yuwfopM0
アダマンやマインドFとかならともかく、
実用性皆無なのを集めるのが楽しいかどうかは人によるな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:12:54 ID:6vDZ2C600
>>894
ドラクエ然りマリオ然りゼルダ然り
原作至上主義、原理主義者は何処にでもいます、悲しいかな


でも、容量カツカツの携帯機で出す代物なのかしらこれ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:16:45 ID:RhNrTHaz0
色違いモンスター前提の
容量カツカツ時代が生んだ名作
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:17:13 ID:Dqc7//YD0
>>897

ブレイクブレイドなら、トレハンなしでボロくそ落としたぞww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:30:28 ID:iJnYupmr0
>>901 うらやましいな 1週目なんでもちろんトレハンないんだけど金の針とメヂューサの矢ばっかりだわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:36:24 ID:CpHga+2mO
とりあえず一つアダマンアーマー取ったから2周目始めたけど、これくらいの難易度がSFC版に近いな…
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:46:20 ID:imS8P5kz0
しまったアァァァ

ついうっかり星屑のロッドを売った後でセーブしてしまったアアアァァァァ!!
3週目なのに何やってんだ俺あqwせdrftgyふじこl

眠気が一気に覚めたよ
おれの120時間がああ!!

くぁwせdrftgyふjひこl
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:48:46 ID:4GWZM/VM0
>>904
どんなシチュで売ったのかが気になるw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:51:22 ID:7eY1O6C40
ようせいのロッドと間違えたんじゃ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:01:49 ID:imS8P5kz0
星屑のロッドは装備してるもんだと思って
ロッド全部売却!wwwww

ご丁寧に3つのスロット全てセーブしたwwwwwwwwww

アダマンアーマー5つ取った俺涙目ぷぎゃpyぎゃあせdrft
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:05:37 ID:w4nwQZPP0
なぜ3つともセーブするのかいみふ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:16:35 ID:BBzEnn8DO
まあ二人釣れたし>>904も満足だっただろう
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:29:34 ID:PKYfEpPT0
SFC久しぶりにやってバハムートに挑んだら速すぎワロタwwwwwwwwww
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:25:37 ID:3PoXdDjB0
昨日スクエニ公式攻略本を買って今インタビューのページを読み終わったところなんですが、植松さんの言っていることがおかしくないですか?
『FF4の主題歌「月の明かり」はいいシーンでながれる。デモシーンを見せてもらったがすごくよかった。』というようなことをおっしゃっているのですがスタッフロールのシーンがいいシーンとでも??。

ひょっとして2週目以降のゲーム本編のイベントシーンで流れるのですか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:43:33 ID:338/V19j0
OPデモのことではないか
913虹色侍〈・∀メ  〉=○:2008/02/12(火) 01:06:02 ID:pAnY4YaT0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

つえええええええええええええええええええええええええええええええええ

防御100 ま防御100

ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これが俺が 小6の時 素―ファミ FF4で

完全攻略本で存在を知ったものの アラームを一個も持ってなくて

なくなく諦めた あ団まあーマーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!

おかえりなさい !!!!!!!!!!やたあよ俺!!!父ちゃん!!!

15年越しの夢がかなったよ!!!!!!!!!!!!!!!!
914虹色侍〈・∀メ  〉=○:2008/02/12(火) 01:08:19 ID:pAnY4YaT0
中学高校大学大学院就職とすべて推薦で成り上がってきて

28歳 超大手一流企業のエンジニアとなった俺

やりました!ついにやりました!

ピンクの尻尾を手にいれ アダマンアーマーと交換です


ででででーーん!でででーん!ででっでで!でででで!ででで!でででで!

でーーーでーーででーー!ででーーでーでーー!!!!!!!!!!

915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:25:59 ID:r1BvmCF4O
>>911
とはいうものの、本編イベントで流れるのも微妙な気もする
よっぽど間を考えないと浮きそう
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:34:50 ID:YhjhOzLzO
水のカイナッツォ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:51:01 ID:3N7/Z1rS0
>>915
確かに
つか本編で流れなくてよかった
ただでさえ、EDのテロップでも(゚听)イラネと思ったし
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:55:52 ID:+bFKJ/RtO
>>915
初めて飛空艇乗った時
セシルとローザが抱き合う時
魔導船でみんな決意した時
思い付いたのこれだけだが確実に浮くw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:56:47 ID:Cc5yIlqSO
いつになったらミニゲームができるようになるの?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:21:50 ID:fD6eoTao0
しかし十数年ぶりに改めてやってみると、リディアとエッジってそんなフラグたつようなシーンないんだな。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:27:51 ID:338/V19j0
むしろリアルだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:44:34 ID:J6qjfIjKO
まあゲームに恋愛とか萌え要素はキモいからいらんわ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 03:08:16 ID:338/V19j0
一方、俺はエロゲを起動した
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 03:23:21 ID:9vHv3h2M0
どこまで進めるとミニゲームが・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 03:30:29 ID:5WVZSFC7O
>>920
でもあいつらの絡み面白いんだよな
二人ともがきっぽいからお似合いだと思うわw
926.:2008/02/12(火) 03:32:49 ID:8X103Qa70
ポーチカ知性0ホールド
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 04:12:30 ID:DRe7tVxqO
ゲリュオンのつなみでカインかエッジが溺死します。エッジはともかく、カインを助けてあげてください。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 05:05:11 ID:+/843giD0
GBAでアラーム155個持ってプリンプリンセスに挑戦してた俺が来ましたよ
1戦辺りのピンクの尻尾ドロップ率は0.5%なので
155個アラームがあるって事は、使い切るまでで77.5%の確率という事になる。



で、結局、その77.5%を落としてピンクの尻尾が入手できなかったと。
月の遺跡で、またアラームが入手できるようになるらしいが
もうやってらんねーよー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 08:40:25 ID:MGIPEGdd0
>>928
それは期待値だろ・・・しかも計算おかしくないか
期待値 0.775 (本)。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 11:38:17 ID:ZnnQOQNdO
アラームを買える所が分かりません
できれば教えてください
お願いします
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 11:54:38 ID:fsb7HgdM0
>>930
つきのはみんぐうぇいのむら
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 12:18:04 ID:ptNs2yEw0
>>928

ドロップ率0.5%ということは、ドロップしない確率が99.5%
155戦して1回もドロップしない確率は0.995の155乗=0.459
つまり1回でもドロップする確率は54%ちょいしかないぞ
933てつお:2008/02/12(火) 12:20:08 ID:ZnnQOQNdO
>>931さん
ありがとうございました!!
934.:2008/02/12(火) 12:25:04 ID:8X103Qa70
アラームは20個でリセット
(1-60/65536)^(5*99)=0.64
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 13:04:42 ID:HE6XqX6D0
0.5%は1/200

分母くらいの回数試行で大体7割だよ。
すげぇ適当だけど結構使える。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 15:12:01 ID:/ppJs5Vl0
>>934
つーことは、20個用意してひたすらセーブ&ロードで頑張っても
同じって事ですかい?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 15:42:57 ID:dkTeDvPg0
mk2のレビューってかなり理不尽なのばっかだな。本当に選定して掲載してるのか?これ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 15:50:02 ID:HE6XqX6D0
>>937
管理人大変だろなぁ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:09:33 ID:dkTeDvPg0
掲載しなかったらしなかったで文句言われそうだから仕方ないのかな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:29:06 ID:HE6XqX6D0
あまりにひどいのばっかりだと少々のはマシに見えてくるのかもねw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:41:30 ID:ABlf8CkHO
DS版を買おうか迷ってるんだけどバグ修正版とか発売されそうですか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:49:08 ID:jMOKi4b40
開発室最後の住民がどこにいるかわかんないお
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:53:08 ID:8d2drhpR0
もう一回まわれお
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:04:58 ID:dp2a3V6NO
最初からエンカウントなしありだとクリアまでどれくらいかかる?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:05:37 ID:ZXn3ZdIiO
エッジの本使ってからアラーム鳴らすとピンク落とす確率増えたりしないかな?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:08:58 ID:zrRasClu0
ピンクのしっぽであんなことやこんなことをするとセシル達が考える訳ですね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:38:36 ID:HE6XqX6D0
エンカウント無しで8時間半くらいだった
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:42:17 ID:unBcSgAJO
雑魚敵が強すぎてDSを起動するのが嫌になる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 17:48:35 ID:sK1RW5V1O
>>936
自分はアラーム30回セットの繰り返しで、桃尻尾2個ゲットした。
2個ゲットまでに最低50セットはしたと思う。
それよりレッドラ3匹組を総計770匹程狩っても、一向にクリリンが出ない。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:04:06 ID:tsMc7WivO
エンカウントなし使っても、結局レベル上げないと詰まるんじゃないのか?
それともオニオンやアダマンや強デカント持ち越すとそんなスムーズに進むのか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:11:12 ID:HE6XqX6D0
>>950
あぁ。
アダマン無しだとどこかでレベル上げしないと詰まると思う。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:16:17 ID:jMOKi4b40
これ後列切り取るとき開発室の暗闇でなにかしないと駄目とかあるの?
もう2時間くらい20週くらいまわったけど後列切りでないんだけど
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:17:43 ID:2ut3Bv+LO
次スレよろ

タイムアタックなら4時間、普通にやっても10時間ってとこだな。
DS版はボスが弱いから(一番てこずるボスがオクトマンモス)、
エンカウントなしで雑魚戦を回避すればクリアは簡単。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:18:10 ID:ymKhF6Oq0
>>952
・wiki見る
・全員に話しかけるだけじゃ手には入らない。落ちてるから自分で拾いに行く
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:27:29 ID:jRX3ubzv0
ゼロムス撃破






あ、ダークマターとり忘れてた・・・
また怠惰リアさんからやり直しorz
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 19:23:58 ID:6TdrWQM8O
ニコニコの動画みて久々にやりくなって今日FFコレクション買いまんた
懐かしすぎて鼻血でそう
957950:2008/02/12(火) 19:30:58 ID:lo2az+j70
次スレ立てに挑戦してくる。
テンプレに何か変更するところはある?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 19:39:50 ID:lo2az+j70
とりあえず立ちました。

FF4 総合 Part127
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1202812537/l50
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 19:48:43 ID:98zF2ArJ0
アダマンも過信は禁物だな
2週目ほとんどエンカウントなしでレベル15位で進行したら巨人の透過レーザーで
ティウンティウンティウンしたわ。
無属性ダメージに対しては糞だなアダマンアーマーは
それともレベル補正がガンガンに効いているのか?DS4は
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 20:08:37 ID:zwi1ABUt0
>>958
スレ立て乙!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 21:14:27 ID:338/V19j0
アダマン最大の罠はルゲイエ
リバース状態の攻撃魔法でろくに回復できねぇwwwうはおkまた治療来たwww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:18:21 ID:JTFRYRHc0
>>959
レベル15で制御システムて
ボス戦だけでもレベル15は余裕に超えるだろ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:40:47 ID:barNhpNU0
購入してから総時間100時間かけた。
プロトバブイルが倒せない。
諦めよう。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:03:26 ID:Z6rdo3um0
プロトバブイルはレベル99全員アダマン装備で倒した
バブイルの巨人と戦ってみたかった
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:10:57 ID:yrXHyGQK0
>>964
その条件で勝っても自慢にならんぞ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:23:13 ID:wvok1SYl0
ボス戦以外スルーしてもゼロムス前でで平均Lv50あったな。
よほど工夫しないと15で制御システムってのは無理だろ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 02:35:36 ID:VU5gtD7z0
全員アダマン装備揃えた根気に乾杯
俺なんかオニオンソード1本だけ手に入れてレア狩りやめた
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 03:17:23 ID:WgWup4B+0
幼女をLv77まで鍛えて大人になって戻ってきたら劣化しまくってた(T△T)
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 05:48:19 ID:x91oxjjRO
ぜひkwsk
Lv30に逆戻りしてた?
それとも、Lv77だけどステータスがヘボとか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 07:01:42 ID:WgWup4B+0
>>969
後者の方
HPは余り変わってなかったけどMP-100くらい
力・すばやさ・体力-20くらい、知性+5くらい、精神-10くらい

おそらく
Lv70からたたかう、黒魔法、召喚、アイテムでレベル上がったんだと推測
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 07:09:04 ID:jkVmn67c0
ロリディアに使ったリンゴソーマとかも大人に反映されてないしな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 07:28:55 ID:x91oxjjRO
970感謝。
そしてご愁傷さま。

・・・ありえないな、ホント。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 10:12:40 ID:z2Kij7ea0
>>961
確かにルゲイエが一番苦戦したなぁ
リバースされっぱなしで治療ばかりやられたら勝ち目無い
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 10:14:29 ID:z2Kij7ea0
>>962
パラディンになって最初のバロンボス戦だけで超えるよなw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:32:41 ID:95xHmcHTO
ギルバート VS サハギンのときの、
サハギンの断末魔(死に際のセリフ)が思い出せなくて夜も眠れない。
誰か教えてくれ(;´Д`)
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:37:12 ID:ZCpeQEMi0
うっぐぺぺぺぺー
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:43:14 ID:92AJv7Eg0
ウボァー
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:45:53 ID:z2Kij7ea0
>>976-977
アンカー付けないとただのアホに思われるぞw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:55:25 ID:95xHmcHTO
>>976-977
ありがとう!
今夜はぐっすり眠れそうだ。

…977は違う気がするがw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 13:38:51 ID:o9hFByzq0
>973-974
経験値が入らないように進んだんだろ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 14:29:53 ID:z2Kij7ea0
>>980
どうやって?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 14:33:30 ID:Csg4IAYn0
>>981
経験値入れたく無いキャラを殺したままボス倒したりすればいいべ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 14:44:50 ID:z2Kij7ea0
>>982
それでも制御システム時点で
LV15が可能なのはセシルだけじゃね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 14:54:25 ID:vZSTzrFZ0
つっても、常にアダマン+呪いとか、
そういう変なプレイでもしてない限り
制御システムでLv15とか考えにくいけどな。

アダマンアーマーは数値上こそ歴代最強だが、
計算式の関係で実際の性能は従来ほど凶悪ではない。
全属性75%カットと状態異常耐性で十分強いけど。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 17:43:28 ID:HO766rIrO
今スクエニの携帯サイトでマイメニュー登録してきた。
これで続編もプレイできるぜ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 17:43:58 ID:o9hFByzq0
3周したにもかかわらず、トレハンをセシルに付けたのが
気に入らなくて、New Gameを始めた俺はアホですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:52:34 ID:HO766rIrO
尻尾集めしてたら全員レベル99になっちゃって強くなりすぎたから
そのハンデとしてゼロムスにはオニオン・アダマン使用禁止
ビッグバン前の防御も禁止でやれば結構いい勝負になるかな?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 19:06:35 ID:lR06B0QK0
>>987
あとデカント禁止、ジャンプ禁止、投げる禁止でちょうどいいよ
989禁則事項です:2008/02/13(水) 19:08:15 ID:RodGpt4Y0
スロウ・アイテム禁止
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:30:49 ID:yrXHyGQK0
>>987
オートバトルで
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:35:05 ID:EQ2/VGY20
ちょwwwやりすぎwwww
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:46:15 ID:btWMKzpBO
1周目でサンドウォームに瞬殺されてからは会う度逃げて
アントリオン洞窟で逃げながらブリザドで初めて倒した
そのせいで化け物と思い込んでたんたが普通の敵だったのな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:48:17 ID:7qRCo1I80
>>991
ガッ 一応
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:48:46 ID:A0TMPFFF0
なんかサンドウォームって異様にデカイよな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:57:57 ID:T64vEufu0
>>987
BS1アクティブで
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:06:10 ID:BdHRXDUZ0
リディ母ドラゴンとサンドウォームが戦ったらどっちが勝つだろう
霧になるの禁止で
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:17:00 ID:dDoCYNGf0
攻略本にすら要注意モンスター指定されてるね
サンドウォームは
大出世だよ
たぶん白ウナギドラゴン吹っ飛ばされるよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:32:47 ID:J2Sdoy7/0
うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:33:51 ID:J2Sdoy7/0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:34:08 ID:yrXHyGQK0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!