いただきストリートFFDQ 人間の屑フローラの名言集
「ダイス大好き♪ ころりんこ〜♪」
「ダイスさん…… あなたはわたくしのこと どう思ってるの?
好き? それとも大好き?」
「○○さんはきっと 商売の神に 見放されたのね」
「わったくしは フロ〜ラ♪ 金持ちルドマンの むっすめ〜♪」
「優勝したらどうしましょう? これ以上 お金持ちになっても どうしようもありませんのに」
「お金持ちの娘が これっぽちのお金で よろこんだりするのは 恥ずかしいですわ」
「まだ逆転の機会はあります。お金持ちの底力! 見せてあげますことよ」
「このわたくしが どんけつ!
ぶっちゃけ ありえな〜い ですわ!」
「わたくしの後に続く まずしい方々を いまから一気に ひきはなしにかかりますわよ」
「山おくの村で暮らす びんぼう人のビアンカさんに このわたくしが 負けるなんて!」
296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:28:11 ID:Q5bCfFMLO
過去にVジャンプか何かで『フローラはプロポーズされた瞬間に恋をする』とかいうの読んだ。
堀○氏の記事。
出会ったばかりの頃は恋してなかったから
結婚前夜に寝てたんだよ。きっと。
で、フローラ選んだら非国民ってやつは、
廃刊になった、ヒッポンスーパーっていう(DQの投稿の単行本)雑誌に載ってた。
ID:lHo7qJ410
【いつものビア厨】
ビアンカファンも引くくらいの典型的ビア厨。
度々スレに現れてはフローラをまるで親の敵であるかのように叩き
ビアンカを盲目的に称賛するレスを繰り返す。好きな言葉は「公式」
992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 14:06:52 ID:Bc74i1LsO
だからどうした。周りが皆ビアンカ派じゃないと安心できないのか?
ホントにビアンカ好きなら周りなんて関係ないだろうに
ビアンカの人気に嫉妬するフロヲタ
>>6 ・「フロオタ」という単語が好き
も追加してくれ。
糞隔離スレ
このスレ見るとフロ厨の異常性がよく分かるな
>>6 まて
今日のレスを読む限りでは、
フローラと「フロオタ」を叩いているだけであって、ビア厨だという証拠は何一つない
実はツンデレな自虐厨かもしれんぞw
>>11 「厨」なのだから当たり前だ
バカはバカであると言うのと同じだ
実は、
ビアンカとビア厨を必死で叩く奴=本当はビアンカが好きでたまらないM女
フローラとフロ厨を必死で叩く奴=本当はフローラが好きでたまらないM女
これが真実
正直、ビアンカだろうがフローラだろうがどうでもいい。
しかし、「○○が公式・正式なので、○○を非攻略キャラにするべき」とか言ってる厨がウザイだけ。
ちなみに俺は娘派だ。
娘って会話してるとフローラに似てるとこあるね
高いとこ苦手
泳げない
妖精見える(フローラも小さい頃見えた)
>>15 どっちと結婚しても仲間になるしなw
でもリメイクのブラコン設定だけは蛇足
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:39:54 ID:mRgI14JXO
実は私……お父さんの本当の子供じゃないの!
と言う 後付けのようなビアンカの台詞
実は私……お父さんの本当の子供じゃないの!
この台詞どこで言う台詞?是非教えてくれ。
ビアンカはダンカンを実の親として信じこんでいるが?エンディングにそれを、におわす台詞有り。
ビアンカがダンカンの子じゃないってのは結婚前
ビアンカと水のリングを取りにいく前のダンカンの台詞じゃなかった?
実はビアンカは自分の子じゃない
自分はこんな体だしお前と結婚してくれれば安心なんだけどなぁな感じだったハズ
>21ありがとう
>22ダンカンの台詞なら、あるよね。
>>19 その台詞は結婚直後のフロたんだろ(SFC・PS2共通)
コメントの通り、ビアたんは自分はダンカン夫妻の子だとEDでも信じてたから、ビアたんの台詞ではない
髪の色ですぐわかりそうなものだがなw
>>24 結婚直後じゃなく、出産直後だよ。
「ずっといいたかったことがあるの」って、そのときまで言えなかったってことだろ。
>>25 あ。そうだったわ
ベッドシーンという記憶だったので、つい
ビアンカが石化解けたら主人公と同い年、とか言う一部のビア派の主張見ていつも「?」なんだが
ビアンカは肉体年齢が止まってただけであって、年齢自体が変わるわけないよな?
姐さん女房好きの自分には納得出来ん理屈なもんだから…
流れブタ切りすまん。
>>27 そもそもビアンカは姉さん女房じゃないよ
レヌール城探検のイメージではそうだけど、実際は暗くて怖かったの、とか
無理してお姉さんぶってた、というCDシアターでの台詞もある
俺も姉さん女房だと思ってたけど
CDシアターは聞かないから知らないな。
ゲームの中でもそう言ってたっけ?
つか姐さん女房って年上の嫁を指す言葉であって、気が強い嫁って意味じゃないぞ。
て、ビアンカの年齢とこれ関係ないよな。
石化中に年齢が変わるか否かの話をしたかったんだが…。
昔は石化イベントで、ビアンカが同い年になったとか、フローラが幼妻のままでイイ!とか
思ってたこともあるけど、今はあのイベントは苦手だわ。
大人になると、自分の子供の成長を見られず、
しかもそれに合わせて自分が年令を重ねられない辛さがわかった。
>>30 石化中に年がかわるかかわらないかだったら
かわらない、じゃないか?
>>31 ゲーム中でフローラもそんなこと言ってたな。
>>32 肉体年齢じゃなくて、実年齢の事を言ってるんだ。
例えば今年で実年齢30歳になるビアンカが20歳の時に石化して、10年後の現在になり石化が解けたとしようか。
そうすると肉体は20歳のまま歳を取らなかったが、ビアンカは生まれてから今現在で30年経つんだから
20歳の肉体を持った30歳…と言う事になるだろう。
だから石化によって実年齢が主人公と同じになる、とか言う理屈が不思議でたまらないんだよ。
肉体年齢が、と言うのならまだ分かるけど。
長文すまん。
>16
どっちでもいいだろ。
嫁がどっちであれ息子と娘は生まれるし。
それに生まれて間もなく母親と別れてるのに、
>>17みたいなのはアホ丸出し。
公式ではビアンカから生まれることになってるよね
フローラはいらない
石化ってのは自分の時も止まってることだと思うから
(石化解除されると石化直前の続きみたいな意識。
塔にいたと思ったらいきなり息子と娘と名乗る子供たちが目の前にいるw)
歳とらない派だな。
もしジージョの家であった事とか全て見てきたなら
精神年齢(経験)はつんだ事になると思うけど
今日のNGワードはID:SnBsOqlc0
ということで。
「精神と時の部屋」に主人公は8年、ビアンカとフローラは10年入っていたんだ…と
思えばOKだな、肉体年齢と精神年齢の問題は
DBの悟飯も実際はビーデルと同い年じゃなくて1つ上の17歳だし
自分は今まで石化→解除って
「え、何この子達だれ?え?私の子供ぉ!?」
「ちょwwwww待って!!私知らない間に三十路なの!?www」
「私の貴重な時間を返してー!!…って、まあまだ体は若いからいっか」
だと思ってた。
いたスト持ってる人、説明書か攻略本見て。
主人公とフローラだけペアリングしてるから。
二人は婚約(結婚)してるんじゃね?
でもチャンスカード(だっけ?)は主人公とビアンカの結婚式しかないけど‥。
PS2版やり始めたけど、フローラなかなか優遇されてるじゃん(イベント的に)。
でも直前まで一緒に旅してた分、やはりビアンカが一歩リードしてる扱いだな。
結婚式は両方見たけど、ビアンカの方が感動した。フローラにはヴェール被せられなかったし。
どっちも教会でよかった気もするけど、「フロはビアの使い回しじゃないよ」という開発者の気遣いが感じられたかな。
ドラクエの主人公は喋らないから、ヒロインとの恋愛は脳内補完に頼りがち。
「主人公とビアンカは相思相愛」「主人公とフローラはお互い一目惚れ」なんて描写がゲームにあるわけじゃないんだから
勝手に妄想すればいいだけ。
SFCではビアンカ選んだし、ってことでPS2ではフローラ選んだ俺が来ましたよ
最初は選ぶのに罪悪感酷くて30分は悩んだが、しばらくして二人でPT組んで冒険できるようになってからは一変したな
街でNPCと会話→フローラと会話→( ・∀・)イイ!!→別のNPCと会話→フローラと(ryを繰り返してるとビアンカとかすぐにどうでもよくなっちまった
ルドマンから色々もらえるし、水のはごろもTUEEEし、能力的にも上位互換で特にベホイミ持ってるのがありがたかったな
まあPT会話のおかげだろうけど、すっかりフローラ派です
DSもフローラでいくんだろうな
46 :
35:2008/01/12(土) 10:28:48 ID:Dq89G73G0
>>37 知ってるからこそ言ってるわけだ。
で、お前の回答には「だから?」としか言いようが無い。
嫁がどうあれ娘が育つ環境その他は全て一緒。
(唯一違うのは髪色位だ)
それで「娘の性格は嫁の遺伝だからそっちが正しい」の1言で片づけるのはあまり稚拙で笑うしかない。
>>39 了解した。
そいつに関してはスルーに徹する。
>>46 いや悪い
俺の両親離婚して父と離れて10年以上過ごしてるが
父と趣味がかぶってたり食べ物の好き嫌いも一緒らしい(母談)から
双子の会話見ててなるほどと思ってたんだ
後嫁がどうあれ娘が育つ環境は一緒ってのもわかるよ
ただ似てるよねって書いただけであって、だからフローラが正しいなんて
意味で書いた訳ではない。
追記
育つ環境その他は全て一緒な訳ないよ、微差はあるだろ
ビアンカを嫁にした場合とフローラを嫁にした場合の本編の待遇違うし
ダンカンが祖父さんになった場合とルドマンが祖父さんになった場合とじゃ
子供の環境なんて全然違うだろ
城の中にずっと閉じこもってたわけでもないし
>>47うちも両親離婚したよ。父と似ているとか言われる。
やっぱ一緒に暮らしていたから、似ている所あるんじゃないの?
フローラとビアンカの双子は性格が同じって、つまらん。
髪型も顔も服装も同じ。
違うのは髪の色と娘の服装の色とリボンの色だけ。
主人公 →ビアンカが好き 早く再会したいと思ってる
フローラには興味ない 盾のために結婚しろと言われて困ってる
ビアンカ→主人公が好き
フローラ→本命はアンディだが、主人公でもまぁ悪くはないか
アンディ→フローラが好き
↑脳内妄想その1
主人公がビアンカを、フローラがアンディを好きならなんで結婚できるルートがあるんだ
まぁでもストーリー上?盾がいるしイベントすすめるためにってので
フローラを嫁にしようとしなければいけないというのには抵抗があった 初プレイ時
フローラ好きの俺でも
逆にその抵抗感を抱かせることでビアンカを選びたくなるように
持っていこうとする制作サイドの策略に抵抗したくなったな。
フローラをよく知る機会を与えず結婚直前にビアンカと懐かしい二人旅をさせるっていう。
>>50 それが微妙に違う所があった
母親復活してから、ビアンカ・フローラ結婚しなかった方と引き合わせた時も感想が違う。他は忘れたけど
ビア娘はより活発、フロ娘はより控えめなイメージ
堀井はどうしても金髪のほうが好きなようだが、実際ストーリー追っていくと金髪いなくても
全く問題無いのがな・・・。
もうDSで冒険の初作る時にフローラとベラ、どっちをヒロインにするか選ばせて、双方のルートで
全然別の話にすればいいんだ。
二択だから派閥争いが激しいんだ。ベラ・マリアはもとより
もういっそ、ポワン様もアイシス様もオジロンの娘も占いババも
嫁候補にしちゃえば、こうまで荒れまい
ビアンカVSその他おまけヒロイン
という図式に変わるだけ
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:25:18 ID:TECyF+Jt0
579 :可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:30:55 ID:6V8gHLu9O
今はフロ派の方が多数派だよ。
mixiでのアンケはビアが1位らしいですけど、ただの統計みたいなもの、当てにならない。
フロの方が覚える呪文多い、救援物質がもらえる。優遇されているからフロを支持するフロ派の方が多いと思う。
ビアは選んでも何もない。だからフロの方が選ぶ人が多いと思うんです。選ぶ人が多ければ支持する人も多い。
フロってさキャラデザが鳥山デザインじゃないみたいだけどビアと正反対でデザインが派手なんですよね。ビアはフロとくらべるとデザインが控えめすぎる。
フロはDQキャラでは、珍しい大きなリボンがついているしね。
それに台詞!フロの台詞のほうがグッとくる台詞が多いよね。
フロは家族についての台詞だけどビアは主人公についての台詞。
ラスボスの台詞はフロの方が感動した方が多い。
フロ選んだ時のビアの行動に嫌気をさしたファンもいるみたい。
制作側はビア推進らしいがなぜビアは追加要素がないのか疑問。
フロヲタって頭のいかれた奴しかいないの?
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:33:26 ID:+loVqLHzO
ビアンカとフローラなら迷わずビアンカだが、
ビアンカとベラなら少なからず迷うユーザーも多いはず
つまりベラも候補に入れろということですよ
代わりにフローラは削除だな
キジョ板まで乗り込んでるのかこいつ…
同人からもってくるならともかくキジョからコピペするとはw
つか何故わざわざアンチサイトやらアンチの書き込みやらを覗くんだろう?
勝手に覗いて勝手に不愉快になって暴れてちゃ世話無いわ
フローラって能力も優秀で、叩かれる要素もない、パーフェクトなキャラだね。しかも有能。
ビア信者は、パーフェクトなフローラが悔しいから、いたストフローラの台詞を持ってきて、叩きだすWW
まあ、いたストフローラしか叩かれる要素ないからなぁ〜。
いたストと本編は別ですよ。
パラレルみたいなもの。
それとビアが正式、公式ならフローラだって正式、公式なんですヨ。
天空の花嫁なんですから!
296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:28:11 ID:Q5bCfFMLO
過去にVジャンプか何かで『フローラはプロポーズされた瞬間に恋をする』とかいうの読んだ。
堀○氏の記事。
出会ったばかりの頃は恋してなかったから
結婚前夜に寝てたんだよ。きっと。
で、フローラ選んだら非国民ってやつは、
廃刊になった、ヒッポンスーパーっていう(DQの投稿の単行本)雑誌に載ってた。
プロポーズされれば誰にでも股を開くビッチフローラ
>>60 どういう流れだったらキジョ板でこんなレスがつくんだろう
>>65 勝手にビアンカ振って勝手にビアンカの人気に嫉妬してちゃ世話ないぜ?
×勝手にビアンカ振って勝手にビアンカの人気に嫉妬してちゃ世話ないぜ?
○ビアンカに興味なくて振ったら「非国民」扱いされて激怒
>>67どうやら少し違うみたいよ。
572:SFC版発売当時のVジャンで堀井が語ってたこと :2007/12/27(木) 19:58:03 ID:UBgNL7wlO [sage]
フローラが主に惚れたと自覚した瞬間は、主にプロポーズされたときだよ 生まれて初めて求愛されたから驚いたけど、自分の気持を理解するきっかけになったらしい
>>72 もともと惹かれてたけど自覚はしてなかったってことか
まあ恋愛には疎そうだしな
いつもフローラ選ぶけど
リメイク版では小さい頃船で会った男の子に会いたかったって言うのは
個人的にがっかりだった。
堀井の女キャラアピール法は幼なじみ属性ばかりだな。
かといっていきなり結婚相手募集、結婚決まって初めて好きになったってのも苦しいし
修道院とかリリアンがらみの出会いとかを強化して
大人になってから出会った娘の魅力をちゃんと描いて欲しい。
結婚相手募集かけるまでに間が欲しいんだよな
船の出会いは俺もいらなかったな。
幼い頃の思い出のビアンカと、ひと目会ったその日から〜のフローラという対比が良かったのに。
幼い頃の思い出とひと目会ったその日からの両方がビアンカなんだよ。
リリアンで思ったんだけど、フローラ選んでもキラーパンサーついてくるってちょっと酷じゃね?
最初にビアンカが助けようと言い出したからキラパンとしてもビアンカへの思い入れは強いはず
まぁそれなら少年時代主人公じゃなくてビアンカの元に残れよって話だけどそれは割愛
フローラ選んだらキラパンはビアンカの元へ返して、リリアンが仲間になるとかならよかったのに
安心しろ、最初から仲間にしてないから
・・・スミマセン、青年期終盤まで放置してました
キラパンってそんなにビアンカと繋がりあるかな?
助けようって言ったのはビアンカだが名前つけただけではいサヨウナラ(りぼん付)
後はほとんど主人公と一緒、パパスのことも忘れずに天空の剣守ってんだし
ビアンカよりも主人公、パパスサイドに感じる
けどキラパンを山奥の村においとく
リリアン仲間になるは同意
フローラなんて仲間にしないだろ常考
普通にビアンカを嫁にしてキラーパンサーを仲間にしてこそ
>>80 キラパンはビアンカのリボンがないと仲間にできないぜ
知ってるよw
思い入れやつながりっていっても「リボン」と「主人公」
別にかしこささえ20以上いけばいらないし仲間にしてしまえばそれまでだなと思っただけ
リリアンって普通の犬だろ?
室内犬くさい名前だけどでかく白い犬っぽいな。
コリーかボルゾイかってイメージがある。
てかビアンカ関連のイベントでドラクエ5の物語進行に必要な物ってないんだよなw
出会ってすぐ当時赤ん坊のやつにむかって「覚えてるか」発言。しかもプレイヤーにとっては初対面だw
覚えてるわけねーよw その後すぐ漢字が読めない無能を晒し、自分の家に帰ったら
親と客が病気で寝込んでるのを放置で探検w しかもこっちに拒否権なしw
後々農村に壊滅的打撃を与える魔物を作り、天空城の動力源をみすみす敵に渡そうとさせる。
おまえミルドラース側なのかよww
青年期にはいって再開したら、こっちは求婚のために旅してるのに「鍵あけてほしけりゃいうこときけ」
どこまでDQNだよwwwww
最後は他家の結婚式に顔突っ込んで「俺の分も出せ」wwwwww タカリスギwwwww
さらに婿略奪した上に「家宝と船もよこせ」wwwwww ゲマも真っ青の屑wwwwww
フロヲタの心の歪み具合は異常
ビア厨の粘着度と社会不適合度は段違いで異様
フローラもビアンカも戦力としちゃ防御が紙なせいで
普通なら馬車かルイーダ行きのレベルだしなぁ。
辛うじてフローラは馬車からの回復タンクという使い道はあるが。
幼少主人公を赤ん坊ってW
幼児と呼べよW
それはゲームの幼少期よりさらに数年前の事じゃないの?
つーか8歳が5歳のこと好きなの><ってペドかよw
主人公生まれる>マーサ攫われる(0歳)>パパス出奔(1歳)>金髪の父と出会う…名前シラネw(2歳)
>サンタローズに落ち着く(このあたりで金髪と遭遇戦?)2-3歳>2年後サンタローズから一旦離れる(5歳)
戻ってきてOP、フローラと出会う(6歳)>サンタローズ帰還、金髪に襲われる。
主人公2歳、金髪4歳が最初の遭遇だと勝手に思ってる。
そういやフローラは主人公と同じ歳って思ってるけど、どっかで年齢差でてたっけ?金髪は自分で2つ年上といってるが。
青年期は6歳でゲマ戦>10年後だから16歳、結婚してグランバニア入りで大体1年ぐらい?(初夜で妊娠して10ヶ月、
ヘンリーのところと合わせて1年)だとすると17歳かw 子供と9歳差ww
98 :
94:2008/01/14(月) 00:39:53 ID:35n12o/7O
まあそうだな。2、3歳いけば幼児。
でもひょっとしたらゲーム中の幼少期を指してたらいけないから
一応確認してみただけなんだ。すまん。
で、それでビアンカの事を記憶できるかと言われたら厳しいな。
一緒に暮らしてたとか毎日会ってたでもなきゃ
なかなか存在が刷り込まれないんじゃ?
通常、物心がつくのは3才程度。パパスは主人公を連れて何年か
旅をしているから、かな〜り大目にみれば覚えている可能性も無くは
無い。が、あくまでも無くは無い程度
主人公4歳ビアンカ6歳だよ。
旅に出る2年前まではサンタローズに落ち着いていて。
主人公とビアンカ一家は頻繁に交流があったらしい。
もっと前から交流はあったかもしれないけど。
4歳の頃に遊んでてたまに会ったり会わなかったりした奴の名前なんて
全然覚えてねーw
親に「○○ちゃんって覚えてる?昔よく遊んでたでしょ」とか言われるあれか?
シラネーとしか言えないわ
主人公はグランバニアに到着したとき20歳じゃなかったっけ
サンチョに話すとマーサがさらわれたのは20年前とか言ってたような
>>101 まあ、その後のイベントがメインだし。
小さな冒険が二人の絆となり世界の命運に繋がっていたという。
ビアンカのりぼんは青髪娘に装備v
金髪王女が正当
青髪娘などいない
いないというかいらない
それじゃぁプックルちゃんに装備v
フローラってビアンカのリボン装備できたっけ?
フローラはビアンカのリボン装備できないよ なぜか青髪娘は装備可能。
>>111性格悪くて、すまんのう。ウチもビア派だから。
ふむ…子供用ってことかもしれんね(ビアンカも子供だったから)
あ、でも大人ビアンカはどうなんだろ?自分のリボン装備できないとかあるのかな
>103
金髪の幼年期イベントって他人に迷惑かけただけなんだが
ゴールドオーブ粉砕&農村にキラーパンサー襲撃事件の原因作成
ビアンカはかしこさあがるリボンを外したせいでかしこさが下がり
無理矢理ついてきたり訳わからんこと話し出すんだな
>>114 お化け退治は感謝されている。
ゴールドオーブは破壊されていない。
普通のキラーパンサーだったら人を襲ってしまうところが、
あのキラーパンサーは人を襲っていた訳ではない。
小説なんかではその理由は書かれている。
ベビーパンサーの時点でも妖精の国の問題解決に一役買ってるし、
幼成獣時代共に主人公の世界を救う役に立っている。
小説持ち出すのはダメだろ。あくまで2次創作
まあ農村で作物を荒らされるのは死活問題だけど
ビアンカが悪いわけじゃないわな。フローラ派の俺でも流石に無理のある
言いがかりだと思うぞ
ゲーム中でももちろんキラーパンサーが人を襲っていたわけでないことは言われているよ。
ゴールドオーブは破壊されるので「される前に戻って回収」しなくてはならなかった
パンサーがいなけりゃそもそも普通の魔物対策だけでOKだった
妖精の国解決にパンサーは必要ない
で、何の役に立ったって?幼年期ではいてもいなくても一緒(特にイベントもない)
青年期にいたってはミルドラース殺すまで放置でOK
何の役に立つって?
フロヲタはキラパンがイジメにあっていても見てみぬふりをしたいのか。
冷酷だなぁ〜。
まぁモンスター使いの素質がある心優しい主人公なら、そんなことしないと思うけどな。
オーブ粉砕は過去のパパスに会えるから好きなイベントだけど。
父親の元気な姿に会えるからね。
パパスが殺されるシーンを何度も見たいというID:SxoQtBzIOが恐ろしい・・・
>>119 妖精の城の絵は、過去の思い出の場所にいけるのであって、もしレヌール城に行っていないのであれば
過去のレヌール城にはいけない、ゴールドオーブの回収は酷く困難になっていた。
キラーパンサーは役に立ってくれたと個人的には思うよ。
ストーリー上最初に仲間になるモンスターとしても思い入れがある、そういう人もいると思うけどね。
>>121 >父親の元気な姿に会える
とあるが?
過去に行っても殺されるシーンなんか見れないだろ?
フロヲタがキラパン見捨てたい気持ちは、よーくわかったから。
>>123 とりあえず、見たことなくて言ってるのがよくわかった
フロ厨が〜すればこうだと語り始めればビア厨も急に〜すればこうだと
語りだすんだから同レベルにしか見えない件
フロ厨だろうとビア厨だろうと「厨」にはバカしかいないっつーの
ビアフロがいなくてもクリア出来る独身ルートきぼーう。
嫁いなくても天空の剣が、なんとかしてくれそう。ビアフロが好みじゃない人のために是非独身ルートを。結局勇者は謎のままで終わるのもいい。
サブタイからずれるけどネッ。(^_-)
サブタイからずれるというよりDQ5のテーマから外れる
どっかから娘を拾って来ないと
フロヲタって頭悪いんだね
>>122 オーブ回収場所はサンタローズなので
別に過去のレヌールは無関係。
後、レヌール城のイベントがなければゴールドオーブは
レヌール城にそのまま残っているので後から回収にいけば無問題。
どっちにしろレヌール城のイベントは関係ないな。
>>124ぇっ!パパス惨殺シーンって過去行けば何回も見れるの?ウチも知らない。どうやるんですかっ?
どなたか教えて下さい。お願いしますっ!!!
128>>ヤッパリ駄目かしらね。
>>131 ID:SxoQtBzIOの反応が見たかっただけ
お気になさらずw
今日のNGはID:dhHiPrLo0か?
別にビアヲタがレヌール城はビアンカがいないと
キラパンはビアンカがいないとと思うのは構わないけど
お前に言われなくてもキラパンは助けるしレヌール城も助けるよで終了
台詞なし主人公の「代弁者」っていえば話が早い
その時点で「ビアンカ」が特別必要な能力持ってるわけでもないし
ビアンカが死んでて(気絶)しててもレヌール城のボス倒せるし
俺としては父親の風邪の看病と宿屋で大変な母親を手伝ってるほうがいい子に思えた
主人公にいたっては父親が風邪移ってうなされてるのに
どっちもそれ放置して昼間から寝るってw
いじめられてるキラパンも本気出せば子供二人くらい余裕
NGというより、むしろそいつらのためにあるスレだ
レヌール城イベントは、6歳児を幽霊城まで引っ張って行けるビアンカの行動力あってこそじゃないか?
むしろあの子供たちが、いや、ビアンカを含めたアルカパの町人はキラパンよりはるかに強い・・・とか
>>130 レヌール城から主人公がゴールドオーブをサンタローズに持ってきたんだけど。
それに、あの時点ではエリックとソフィアが大事に守っていたけど、
レヌール城にはゴールドオーブを探している魔物がいた、
その上でレヌールに宝があることは噂になっていたようだから、
年月を置いてしまえば見つけ出されてどこかに持ち出されてしまう可能性が高い。
主人公とビアンカはエリックとソフィアにゴールドオーブを託された形になったから、
結果的に未来の自分に渡せる形になったのは良かったことかと。
ビアンカは主人公の結婚相手として必要だろ
サブヒロインのフローラは必要ないけどな
からかったのネ!ヒドイ人。
無理だけど、やっぱ独身ルート欲しっ。
嫁追加は、いらないヤ。
嫁追加はあってもいいけどフローラは削除しろよ
性悪でヤリマンのフローラは見てて気分が悪くなるだけ
>>135 その魔物に手に渡ったとしても「お宝」としか見ないんじゃね?
ゲマたちが関心あるのは「勇者」であってオーブではないし
オーブ求めてレヌール城にゲマがくるならともかく
本当にビアンカおたって
>>138みたいな品の無い攻撃的な輩ばかりなんだね・・・
これじゃSFC版発売当初の95%近い支持率がガタ落ちになるのも無理はないな。
それにもかかわらず大差で負けてるフローラって
どんだけ人気ないの?
「いつものビア厨」絶好調だな
>>140 自らの人気や支持率に自惚れて廃れていくパターンはよくあること
後レヌール城でビアンカと一緒にゴールドオーブ手に入れたのは
ストーリー上「ぶっ壊される」のに必要だったのは確かだね
フロヲタは陰湿で気の狂った奴ばかりだけど
元から人気ないから廃れようがないんだね
ビアンカ好きの方々へ質問です
ID:dhHiPrLo0のような人が同類にいることをどう思いますか?
>>145 あんまり過激にならないように。
>>139 宝を探していたのはよそ者の魔物みたいだったからね。
そいつの手に渡っても、そいつ以外にも更に宝の噂を聞きつけて他からも来た魔物の手に渡っても、
別の場所に持ち出されてしまう可能性は高いと思う。
小物が手に入れてもその噂を聞き入れてゲマや上位の魔物や光の教団の手に渡る可能性もある。
フローラ好きの方々へ質問です
>>142のような人たちが同類にいることをどう思いますか?
>>148 お前がそんなに気に食わないんなら凸でもしてくればいいんじゃね?と思います
>>147 どうでもいいけど「もしも」話のループなんで
考え出せばキリがない罠
ビアンカ好きの方々へ質問です
2ちゃんねるに他サイトのURLを晒す人間が同類にいることをどう思いますか?
ビアンカ好きだったなーって思ってこのスレ覗いたけど
あまりの酷さにとっとと消えちまえって思った。
ああ、せっかくビアンカが好きだった人が、また1人減ってしまった・・・
ビアヲタのせいで・・・
まあそいつらもクズであることは間違いない
お前と同レベル
フロヲタはフロヲタ同士で擁護し合あうところが性質が悪い
連中は自分達が悪いとは全く思わないんだよな
>>155 あえて釣られるけどビアヲタのいいとこってどこらへん?
>>156 「ヲタ」なんだから気色悪い連中一択だろ
いつも悪質なスレを立てているのはフロヲタだぞ?
フロヲタと比べるとどんな奴でもまともに見える
>>159 お前と比べたらビアヲタもフロヲタもはるかにまともに見えるよw
>>158 さあここで問題だ
このスレの初代を立てたのは、フロヲタビアヲタどっち?
論破完了
このスレ自体は別に悪質ではない
いついてるフロヲタが悪質なだけ
主人がドラクエ5でフローラ選ぶ人だったことがわかりました [既婚女性]
†奥様は幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART23† [ゲームキャラ]
FFの最高傑作は8だが、ドラクエは? [家ゲーRPG]
明日の日経平均を予想するスレッド〜661〜 [株式]
ドラクエ5の音楽はクオリティ低い [gamemusic]
既女スレ見てきたけど間違いなくこのスレから
いつものビア厨らしきレスが目立ってる件
せめて場所弁えろよ…
なぜかフロヲタの基地外じみたレスはスルーするフロヲタ
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
なるほどフロヲタはネタで妊婦の腹を蹴って破水させることを想像するのか
>>165 フロヲタなんかよりもっと基地外じみた奴がいるんだもんwww
どうしてもそっちにレスしちゃうよwww
あーバカで遊ぶのは楽しいwwwwww
フロヲタって妊婦の腹を蹴る想像して楽しんでるんだな
キャラが存在する理由やキャラそのものよりも
信者やアンチの存在しか目に入らなくなって物事の本質を見れなくなるのは嘆かわしい
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:19:37 ID:92zEJlhr0
166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
>>170 しかたないじゃん
こんなのは既定の流れだ
前のスレ立てた
>>1を恨むか、真面目に考えるスレを立てるんだな
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:21:42 ID:92zEJlhr0
166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
>>173 お前もしや草むしりの意味がわからんのじゃなかろうな?
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:25:49 ID:92zEJlhr0
399 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2007/12/10(月) 13:49:22 ID:siv7zFxO0
>>397 あのときフローラだけ殺してくれればよかったのに
ビアンカ派はこんなことを他キャラスレに乗り込んで
書き散らすようなクズだからなぁ。
他スレのフロヲタの心配よりまずこのスレのビアヲタの心配をしろwww
誰さっきフロヲタはフロヲタのレスをスルーするなんて書いてたのは誰だwwwwww
ビアヲタは見事にビアヲタのレスをスルーしてると証明されるよなwwwwwwwwww
あー草むしり草むしり
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:42:05 ID:92zEJlhr0
>>178 んー、もしかしてお前、そのシリーズには「ヒザ蹴り」スレしかないと思ってるのかな?
これがすぐに見つかっただけ
フロヲタが別の想像もして喜んでるのは知ってる
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:46:24 ID:92zEJlhr0
いやマジでビアンカおたって下品だな・・・
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:56:15 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
フロヲタは妊婦の腹を蹴る想像をして喜んでるみたいだけど下品じゃないの?
やってることがコピペ荒らしと変わらんぞw 少し落ち着けwww
>年月を置いてしまえば見つけ出されてどこかに持ち出されてしまう可能性が高い。
ゴールドオーブがレヌール城に落ちてから主人公が拾うまでいったい何年経過していたとお思いで?
>別の場所に持ち出されてしまう可能性は高いと思う。
ゴールドオーブの台座に残った残り香からプサンが追跡可能。
>>180 じゃそのシリーズのスレタイずらっと並べてみせろwww
できないのはわかってるぞwwwwww
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:05:22 ID:92zEJlhr0
あ、逃げた。俺の知る限りじゃ膝蹴りが2スレ続いたんだっけか
2スレ目は削除されたけど。それ以外は記憶にないな…
まあビア(ファンではなく)厨もフローラスレを長いこと荒らしてるし
お互い様だろ
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
いや俺にスレタイを並べさせる意味が分からんのだが
確かにできんがそんなにフロヲタの基地外っぷりを晒したいのか?
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:18:41 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
フロヲタは妊婦に暴力を振るう想像をいっぱいして喜んでたのか
で、イタいところを突かれてコピペ生活に戻る、とwww
まあID:92zEJlhr0はツッコまれて慌てて言い訳レスする程度の良心があるぶん、まだ救いあるな
他人を完璧に無視するようになったら、キチ界にむかって真っ逆さま
あらあら連投までして…、こういう場合は必死過ぎると逆効果なんだぜ?
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:25:31 ID:92zEJlhr0
フロヲタって凄いな
いくらネタスレだろうと普通は嫌悪感を覚えると思うんだが
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
>>194 うはwwwネタスレであったことをとうとう認めたwwwwww
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:27:40 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をいっぱいして喜んでるフロヲタに良心はない
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:28:31 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたんだろ?
今日のNGワードはID:92zEJlhr0
ってことで。
本当にビアンカ派は品がないね。
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:30:04 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタは下品じゃないの?
>>198 彼はビアンカ派というより、ネタスレに見事に釣られた、ただの被害者なんだ
そっとしておいてあげてくれないか
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:31:18 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたんだろ?
>>185 レヌール城に魔物が住み着きだしたのは最近
光の教団が勢力を増したのも最近
光の教団の本部とかのマスドラが復活しないといけない場所に持ってかれたら元も子もない
>>189 パンチ
膝蹴り
魔貫光殺法
中に書かれていたのは悪質なSS
明らかに品がないのはフロヲタ
人間の暗部を表したスレ
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:35:22 ID:92zEJlhr0
フロヲタはネタスレってことを免罪符にしようとしてるが
これは異常
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:37:29 ID:rSJDlQ4rO
妊婦の腹にひざ蹴りとかフロオタきめえ
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:37:52 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
>>202 うはwww釣られた池沼がもう一匹いたwwwwww
しかもそのネタスレをビアフロスレに持ち出してくるバカwwwwww
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:41:48 ID:92zEJlhr0
206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:40:17 ID:Kn71Dzqm0
>>202 うはwww釣られた池沼がもう一匹いたwwwwww
しかもそのネタスレをビアフロスレに持ち出してくるバカwwwwww
こいつ病気なのかな?
削除されたってことが異常であることの何よりの証拠なのに
それに気づかないフロヲタはどこかおかしい
>>207 うはwww削除されると異常スレになるんだwww何その論理wwwwww
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:45:34 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
キャラ板にスレがあるから重複で萌えスレ共々削除されたんじゃなかったか
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:49:23 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
おまwwwそんなに釣られてたのが悔しいのかよwwwwww
貴重な人生経験の代価と考えとけwwwwww
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:55:52 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
>>206>>212 ネタや釣りで済まされるレベルではない
多くの人が不快感を表していた
それでも悪質な書き込みをやめず、
削除されるまで、またはAAでスレが埋め尽くされるまで醜いSSを書き込むのをやめなかった
215 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:03:29 ID:92zEJlhr0
ID:Kn71Dzqm0にとっては妊婦の腹にヒザ蹴り入れる想像することが楽しかったんだろうな
不快になる人がいるとは思いもしないんだろう
>>214 だったらそんなスレ見るなよwwwマゾかwww
それを2ちゃんねるでは釣られたと言うんだけどなwwwwwww
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:05:00 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
>>216 ageてその醜い書き込みをする馬鹿がいたからだろ
>>218 そんな常套手段に見事に釣られてたってわけだwww
つまりそのスレ立てた奴よりずっとバカwwwwww
これだから携帯厨はwwwwww
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:11:54 ID:92zEJlhr0
フロヲタってこんな奴ばっかりなの?
まともな奴いないのかな
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:12:30 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
>>219 板のルール違反の荒らし行為を正当化してどうするんだ?
>>222 いつ正当化したって?www
詐欺に引っかかる奴をバカだと言ったら詐欺を正当化することになんのかwwwwww
あと、このスレには現在、同一コピペを貼りまくって明らかにスレの趣旨に反したレスをなさってるお方がおります
そちらにも注目してみてはいかがでしょう?
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:21:19 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
たった2時間でID真っ赤にさせて何やってんだ
さっさと寝ろよ
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:23:07 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:33:47 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタのことが怖くなってきた
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:07:51 ID:92zEJlhr0
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:01:29 ID:dhHiPrLo0
妊娠中のビアンカの腹にヒザ蹴りぶち込みたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188980814/ 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:27 ID:Kn71Dzqm0
>>162 >>158 >いつも
うはwwwあのネタスレシリーズを本気にしてる奴初めて見たwww
スレタイでわかるはずなのにwww
さて草むしり草むしり
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:15 ID:Kn71Dzqm0
>>187 いやいやわかってるぞwww
スレタイを全部並べてしまうと、ネタスレであることが一目瞭然になってフロヲタを叩けなくなるからだwww
いっぱい立ってたよなあ、そのシリーズwwwwww
妊婦に暴力を振るう想像をネタとして楽しんでたフロヲタは屑
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:12:37 ID:hHySSkyrO
わーすごーいwww
スレ伸びてるかと思ったら
いつもの害虫がコピペ荒らしを覚えただけかよw
フロヲタがおおっぴらにビアンカ叩いてたのは事実だろ。
それを必死で擁護・言い訳してるフロヲタも見苦しいよ
一部のフロヲタはビア選ぶと非常識とかケチつけたくて仕方がないのさ。
フロなんか、
居ても、居なくても支障ないのが悔しいから、
ビアの行動は余計とか主張してるだけだろ。
一部のビアヲタもすぐ頭に血がのぼる。冷静になれ。
しかしアンチサイト開設するなんて、陰険だよな。
ビアの日記スッゲェなw
ビアへの憎しみがひしひしと伝わるw
あいつは、今ごろFFにお熱。
DS版発売されたら、にわかファンが暴れるぞ。
にわかは熱しやすく、冷めやすい奴多いから、灼熱のように熱くなり暴れだすからな。
暴れたと思ったら、いきなり姿を消すwW
にわかファンの特徴。
にわかは、DS版買わない奴いるかもな。
虹キャラに嫉妬してる時点でフローラ派の負け
そのスレって妊婦ビアンカ萌えに対する一種の性的萌えスレじゃなかったの?
フローラ派だったらフローラと結婚するんだしビアンカが妊娠するわけないよな
PS2版が発売された時も、瞬間風速的に荒れたからな。
ビア・フロの狂信者間の醜い争いと、それに便乗する煽り厨。
むしろ後半は、ずっと煽り厨の自作自演のターン。
巧みにビア派フロ派を演じ分けて煽りまくる煽り厨に、
発狂する狂信者、呆れる普通のファン、苦笑する傍観者・・・
DS版が出たら、またあのカオスが帰ってくるのか!
(一部誇大表現がありましたことをお詫び申し上げます)
しかし面白いなぁ
ビア派の言い分(厨含)とフロ派の言い分(厨含)でこのスレのまとめでも作りたいくらいだ
初代スレのログ誰か持ってない?
元気だな
敵を叩くだけでなく、少しは味方を褒めような
この煽り合いってドラクエ5アンチが仕掛けたんじゃないの?
ビアオタ(あるいはフロオタ)のせいだと言ってくれるから
自分らが叩かれずに済んで都合良かったんだろうね
DQ5をたいして知りもせずにビアヲタだのフロヲタだの叩いてる奴がいるのは確かだが、
個々においてそれがネタなのかガチなのかは判断つきかねるところだ
>>240 煽り厨は確かにいる。どっちの信者もすぐムキになるから、煽り放題ってやつ。
個人的に思い出に残っているのが、小説スレで久美の5小説を
「フローラがアンディのことを好きだという設定にされていたから駄作!フローラ嫁で書き直せ!」
と繰り返しわめいていた煽り厨。
住人がスルーしても、「お前らみんなビア厨だ、氏ね」と繰り返してた。
あれは煽り厨だと信じたい。真性だったらヤバイ。
フローラ嫁オンリーで出す事はありえないが
ゲームブックのように両方見せて欲しい気持ちはわかる
ゲームブックは頑張ってた。
まぁ、どっちでもいいかわりに、嫁の存在が空気だったけど。
>>232 別にフロオタがたたいてたってわけじゃないんじゃないかな?
ただビアンカがネタにされてたってだけで
ボテ腹に膝蹴りくらわせたいってイメージにビアンカがあってたのかも
そういう関係にはあると思うけど何にでもすぐフローラとビアンカを比べすぎだとおもう
>>238 (^ω^#)ビキビキ
ビアンカとフローラだったらフローラの方が好き
主ビアと主フロだったら主ビアの方が好き
でも主人公夫妻よりヘンリーマリア夫妻の方が好き
こんなのは俺だけでいい
世の中には妊娠腹萌えや暴行萌えもいるしなあ
女キャラをネタにするって発想が言い訳として苦しい、
人気キャラに対するアンチの嫉妬と考えるのが自然だと思うぞ
はいはい自然自然
普通じゃない普通じゃない
. . .
妊娠中のビアンカを引き合いに出してる時点でフローラ選択者ではないとわかるだろw
そのビアンカを孕ませたの誰なんだよw
しかもこのネタの初出は実はビアンカスレだしw
ビアンカを叩いてる時点でビアンカを嫁に選んでないと、
少し考えればわかりそうなものだが
つまりはアンチDQ5のしわざだと少し考えればわかると思うがw
>>251 ビアンカを叩く奴=ビアンカを嫁に選んでいない
この論理はおかしい。世にはいろんな趣味嗜好の奴がいるんだよ。特にこの板にはw
それに、ビアンカを嫁に選ばずして、どうやって妊娠中にさせるんだw
つまり、明らかにビアンカを嫁に選んだ後の話だ
それともフロヲタは、ビアンカ憎しのあまりフローラを捨てるというのか?
「フロヲタ」の定義に確実に矛盾するよな・・・
どうせ6厨のフロヲタだろ。
嫌われる要素満載すぎて笑えるな
>>253 そりゃ、口では何とでも言えるだろ。実際に嫁に選んでるのはフローラ。
ビアンカ叩いておきながらそうやって言い逃れするフロヲタの根性はどうかと思うよ。
>>254 ほらほらまたw
ビアンカ叩き=フロヲタという被害者妄想こそ、虐殺厨や煽り厨の格好の餌食w
フローラを熱狂的に選ぶ奴なら、ビアンカが主人公の子を妊娠するという状況など考えもしない事だろw
たいしてフローラ好きでないからこそ、「妊娠中のビアンカ」なんて書けるんだよw
フロヲタの責任転嫁にはもううんざり
ビア厨の好きな言葉「公式」「普通」「自然」「フロヲタ」「責任転嫁」
>>255 まさにお前みたいな考え方をするからこそ
ああいう叩きスレを立てるんだと思うぞ。
>>258 つまり、ビアヲタでもフロヲタでもない中立的な奴が立てたんだと認めるわけだな?
ビアンカの日記とかいうサイト作った奴もフロヲタだろ?
一部の狂ったのは行き過ぎてビアンカ叩くことに熱意を注いでるんだよ
>>260 「一部の狂ったのは」
うむ。お前は正しい、正しいぞ!!
つまり、このスレで暴走してるビア厨も、ビアンカ好きのうちのごく一部ということだ
まあ要するにビアヲタにもフロヲタにもどうしようもないのがいるってことだな
煽ってるのは5アンチかもしれんがそれに乗っかる真性もいる
すべては
>>260と
>>262の言うとおり
フローラ好きのうち一部の狂った奴がフロヲタと化してビアンカ叩きに躍起になる
ビアンカ好きのうち一部の狂った奴がビアヲタと化してフローラ叩きに躍起になる
そして外部から来た狂った奴(DQ5アンチなど)が煽り厨と化し信者叩きに躍起になる
これさえ判っていれば、ビアフロネタに釣られる可能性は激減w
>>260あのサイト作った奴はフロヲタのアンチビアンカ。某ゲームの同人サイト運営してるw
じゃあビアンカスレから派生したって話は?
だいたい妊婦スレって別の作品やキャラが元祖じゃなかったっけ。
女キャラで頻繁に名前があがる事自体が人気の裏返しだと思うけどね。
アンチは人気のバロメーターとはよく言ったもんだ。
このスレの書き込みを元にしてその論理で人気を測ると、
フロヲタ>>>>>>>フローラ>>>ビアンカ
ということになるなw
お前も進歩がないな
実にワンパターン
そのスレはビアンカを嫁に選んだ奴が立てたスレだということが明らかになってるだろw
mixiでらびが定期的に足跡残してくるんだけど…
俺何かした?
ん?
ヲチスレはここか?
>>272 とりあえずお前が何派かわからん事には…
mixiなんか知った事じゃないな
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 16:03:39 ID:kPF8itMb0
結婚相手を決める前夜のビアンカの後ろ姿が忘れられない
幼馴染みの関係とか境遇とか考えるとやっぱりこの子を幸せにしたくなる
DQ5は文句なしの名作!
>276
窓の外を見ながら立ってるあの後ろ姿はいいね
初プレイ時の話ですが
山奥の村でビアンカがお墓参りしてるけど、人の後ろ姿だと気づかずにスルーしてしまいました…
あんなDQN女の行動みて結婚した言って思うのは人としてどうかと思うぞ。
キャラは嫌いじゃないがゲームをプレイしてて結婚する気にはなれんな。
公式嫁がビアンカだったり小説でビアンカルートだったりするのは別に気にならないが
ゲーム内の金髪DQN糞女は仲間になった瞬間棺桶に叩き込む。
普通に主フロ応援してればいいのに、なんでわざわざアンチビアンカを取り入れるかなあ?
普通にビアンカ応援してればいいのに、なんでフロヲタを叩くかなあ?
最後まで迷ったけどビカンカが
「フローラさんとケコーンした方が良いよ」
と言ってくれたのでフローラとケコーンしました^^
どちらも良い子だった。アンディはウザイがな!
>>279 フロ派には、あんな変なサイト開設する輩がいるし、ビア叩きを繰り広げた跡地まで残ってるのにフロ派は、まとも。
ビア派はきちがい。と主張するんだもんな。
気付よ。
どっちも、きちがい。
まともな奴はごくわずか。
で、君は、その数少ないまともな奴ってわけだw
すばらしいエリート意識だね
簡単に言えば、ビアンカが嫌いだとビアンカ派が嫌な奴に見えてくるし、キチガイにも見えてくる。
フローラが嫌いだとフローラ派が嫌な奴に見えてくるし、キチガイに見えてくる。
人間とは、だいたい、こういう生き物。
ドラゴンクエスト アンケート
☆好きな女性キャラランキング(天空編)☆
集計結果
IV女勇者 33(2%)
IVマーニャ 90(6%)
IVミネア 38(2%)
IVアリーナ 323(21%)
Vビアンカ 538(36%)
Vフローラ 116(7%)
V主人公の娘 32(2%)
VIバーバラ 196(13%)
VIミレーユ 93(6%)
その他(誰が好きか、コメントにお書きください) 29(1%)
合計1488
116人もいれば十分だ
それともビア厨はフローラ派も全員ビアンカに乗り換えれば満足なのか?
なによりフローラが夜寝てるのが気に食わない
アンディと結婚してるのが気に食わないって奴は
フローラが起きてて結婚について悩んでればよかった
フローラが一人身で主人公のことを好きでいればよかったってことだろ?
ビアンカ嫁にしたんならフローラが主人公から遠のいて喜ぶとこ&お幸せに!で
FAしてんのにどうしてそこまで噛み付くのかって話
>>287はマーニャ好き王女好きに対し明らかに喧嘩売ってるな
マーニャ・ミネア姉妹やミレーユが一桁な時点で
信頼性の低いアンケートだがな。偏り過ぎだ
>287あの集計ミクシィだろ?あれは一人複数投票出来るからな。
不正出来ると聞いた。
そんな不正だらけの集計なんか貼って恥ずかしくないのか?
不正が出来るって事はだな。一位は不正票の可能性が高い。
そう考えるとフローラ派は不正していないと考えられる。
あんまり、そのへんで貼るなヨ。
ビアンカ派が、恥かくだけW
>>290 フローラよりはそいつらの方が絶対人気あるもんな
たぶんフロヲタが不正してるんだろ
随分偏った投票だなと思ったらミクシかw
とっくの昔にやめたけど厨の溜まり場になってんのか?
好きな女性キャラに投票、シリーズ限定
好きなキャラ一人に投票する純粋な奴は
フローラも好き「だけど」ビアンカに投票した奴もいるって考えは出来ないんだなビア厨は
ビアンカに投票した奴が脳内ビア一色だと思ってるのか?
他に好きなキャラがいちゃ駄目なのか?w
必死に複数投票したビア厨に何いっても無駄だろうけどね
日本語でおk
>>292 ビアンカの人気がマーニャの6倍ミネアの18倍バーバラの3倍というのはあまりにも不自然
ID:8fsKdc4f0
いつもの乙w
他人のサイトを2ちゃんねるに晒すことは陰湿ではないという脳内スタンダードなんだなw
平気でこんなマナー違反をやるんだから、不正投票などわけもなくやってるんだろうなあwww
どっちが陰険で陰湿ではなく、どっちも陰湿で陰湿。
いちいちmixiの集計結果なんか晒しにくるな。
組織票できるなら、その結果は当てにならないだろ?mixiの双方派は痛い奴が多いから、俺もやめた。
>>287を否定したがる人が多いようだけど
フローラ派はビアンカに人気があるのを認めたくないだけだろう。
自分が選ばなかった女が大人気だと悔しくもなる罠
ビアンカ、アリーナ、ゼシカがDQヒロインの3トップだよ。
これは驚いた
3トップにゼシカが入っているという証明を一切せず、それが事実だと述べるとは・・・
ただ口に出しさえすれば既成事実化できると思い込んでいるとは、なんというお気楽文系脳だろうか
他のビアンカ好きアリーナ好きゼシカ好きが見たらどう思うだろう?
そして、マーニャ好きにまた喧嘩を売るw
>>300 ムーンブルク王女は?バーバラは?ミレーユは?ミーティアは?
Vの女職業はどこにきえたの?^^;
ゼシカって天空シリーズじゃないよね?
ビア厨はなんでもかんでも叩くね
いたストSP、PSP、DS
ゼシカがこれらの作品に全て登場しているのが人気の証。
ビアンカを持ち上げるためなら、フローラとフロヲタを叩くためなら、他のヒロインとそのファンに対し平気で無礼を働き、蹴り落とす
なんて非道な奴らなんだろう・・・
こんなんじゃない、まともなビアンカ派もいっぱいいるよね?ね?
>>303 つまり、ククールとヤンガスも人気絶大で、女僧侶も女賢者も王女もバーバラもミレーユも人気皆無だと言いたいんだな
どんどんビアヲタは敵を増やしていくなあw
出たよいたストが正史!厨がwww
ちなみにいたストはビアンカとアリーナも皆勤賞。
人気のあるキャラでなくちゃこういうスピンオフに
出してもらえないってのは他キャラファンでもわかることだろ。
いたストに出るから人気って、あんまり関係なくない?
ビアンカ、フローラは人気キャラだと思うが?
今フローラのが多数派だろ?前にもこんなような意見あったよな。
俺も同感。
そんな気がする。
あっ。自分ビアンカ派だから勘違いしないでね。
ID:WIqQEcBR0の主張を図にしてみた
人気大 アリーナ、ビアンカ、ゼシカ、ヤンガス、ククール、スライム
人気中 ムーン、女遊び人、クリフト、ホイミン、ベビーサタン
人気小 1勇、竜王、ローレ、サマル、カンダタ、ライアン、トルネコ、マーニャ、ミネア、
5主、フローラ、6主、ハッサン、テリー、7主、キーファ、マリベル、マルチェロ、モリー、ももんじゃ
-----------------------------------------------------------------------------------------
人気無 3勇、3戦士、3武闘家、3僧侶、3賢者、3商人、3盗賊、男遊び人、オルテガ、
4勇、ブライ、ルーシア、ピサロ、5王子、5王女、パパス、ヘンリー、マリア、バーバラ、ミレーユ、ターニア、
アイラ、フォズ、8主、ミーティア、ゲルダ、フォーグとユッケ、メダル王女、セティア
この図に果たしてどれほどのファンが納得するだろうか?w
FFまで含めたら、えらい数のキャラのファンを敵に回すぞ、これw
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 13:11:17 ID:qSjNPy3+0
キャラで討論しててきめーな
FFでもやってろ
不用意な発言で墓穴を掘ったな、いたスト厨w
何か発言する度に失言して突っ込まれる政治家を見てるみたいだw
ベビーサタンわろたw自分の中じゃ相当影薄いのに。
いたストは人気以上にスタッフが推したい、使いやすいとか
そういうのが基準になってそうだね。
よう、いつもの
717 :可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:14:16 ID:dxP876FEO
DS版はフローラ選んだ方がいくね?
フローラ選ぼーよぉ。
ビアンカだと違和感ありまくりジャね。
脅迫する、結婚前の男や婚約者の自宅にNOKO.NOKOついてくる。
わざとらしく、帰ろうとする、深夜に起きている。
どこまで●悪なんだよっと、ツッコミたくなるw
ゲームブックもシアターも同じく。
小説版のビアンカだけ、まとも。
上記のツッコミどころがないね。久美さん、このツッコミに気付いて小説で改善したとんジャね。
良かったな。ビアヲタ諸君。小説ビアンカが、まともで。
鬼女板に迷惑かけるなよフロヲタ
>>315 それ見てビア派が少数だと思えるって
どういう脳の構造してるの?
>>317 もう過去ログ消滅して見れないけど。凄まじかった。その書き込み拝見した時だね。
そう思ったの。
なるほどフローラ派の性格の悪さが凄まじかったんだな
よく分かったよ
釣り師もいたかもよ?
その凄まじい書き込みが釣り師の可能性だってあるだろ。
ビアンカを水の洞窟に連れて行ってみたけど可愛かったw
いちいち滝すごいねって言ってくるのはビアンカイベ優先って感じで
どうかと思ったけどビアンカ連れてルーラで思い出巡りするのも楽しかった
特にアルカパ最強
主人公とビアンカが昔すごろく遊びしてて、主人公ばっかり勝ってたという話がきけるw
一緒にキラパン仲間にカボチ村イベントもしてきたし
思い出に浸ったり感傷的になったり嫁にしなくてもビアンカの魅力十分伝わった
なのでフローラと結婚する
>>322 じゃあなんでビア派が少数派だと言えるのか説明してください
消滅した過去ログ見て思った!!
同志よ(笑)
深夜勤務があるから。
またな(笑)(^O^)/^
今度はもうちょっと上手くやれよ低脳フロヲタw
おいっ!おれはゼシカよりのビアンカ派だ。
フロヲタか相当頭悪いかのどっちかだな
うお、飛ばしてるなあw
スレ違いだが聞いてくれ
ドラクエXをオンラインゲームにしたら楽しいかもしれん
IDが似てるから全部自演にみえた
>>327 お前、ただの外野のフロヲタ叩きかと思ってたら、ビアンカ派だったのか・・・
健全に萌えてる方々に大迷惑だから、ビア派と名乗るのはやめようね
ビアンカでもフローラでもどっちでもいい。
女とやりてえよ。
泣いた
泣いた
ID:8fsKdc4f0が本当にビア厨なら
>>323に
アルカパできけるのはかくれんぼの話だろってつっこんでくれると思ったのにw
ビア厨じゃないかもしれん
もうフローラとフローラ派の人間を叩く事しか頭にないんじゃね?
>>328 頭悪いのは一言よぶん、お前のことだろ?
チャットみたいで面白かったねW
とうとうフローラスレに特攻したようだな
それともやはり例の荒らしと同一人物だったのかな
これでより最低のことをしているのはフロヲタなのかフロヲタ叩き厨なのかがはっきりしたなw
フロヲタよりも劣る人種、それがフロヲタ叩き厨w
行った事もないサイト並べられて陰湿ですねと言われてもね
散々ごたくを並べて、結局やる事はただの荒らしw
だからただの煽り厨なんだよ、こういうのは。釣られた信者が負け。
ビアオタもフロオタも、スルースキルを身につけろ。
ビアンカ叩くのをやめればいいじゃないの
お、釣られた奴がやってきたぞ
>>347 ここではフロスレ住人がスルーできてないだろ。
おーい、このスレのフロスレ住人、一人でもいたら手を挙げろ!w
ビアスレ住民も手あげろw
何だこの流れはw
ベラスレ住人も(ry
DS版が出たら恐ろしいwにわかが怖い。
今より荒れまくる。
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:32:09 ID:eee2/e9q0
3週ビアンカで初フローラ選んだけど
マーサに近くね?フローラ
ってか婚約指輪捜索でばったりビアンカと会ったけど
そこで会わなかったらフローラいったくだよな?
主人公ちゃらくない?昔からビアンカ好きなら
結婚断るだろうし、フローラのために指輪集めて
でビアンカに会ったらやっぱビアンカってそりゃないよ
まあ強引に参加とかイベントだからとか
じゃなくて感情論的に
>351
呼んだか?
>353
感情論的にいくなら、金髪ビッチなんかに好意を抱いたことは一度も無い。
リュカ(小説主人公)がビアンカと結婚するのはいいと思うし(V小説はいい話だった)
公式で堀井が「ビアンカが公式嫁です」っていうのもかまない。
だが少なくとも俺のセーブデータの中では20周以上クリアしたが1度も子供達の紙が金髪だったことは無い。
強制イベントでさえなければあんな奴とは口も聞かないと断言できるほど絵ゲーム内の金髪は糞ビッチ。
というか堀井は何であんなDQN女にしたのかさっぱりわからんw
俺はフローラよりビアンカの方が好きだな。
オレからみれば、たしかにビアはDQNだがフロはヲタがDQNが多数だな。
ビアヲタもしつこくURLペタペタ貼り歩いてるが、まだフロヲタよりましに見える。
ビアがDQNをいい事にフロヲタは人の嫌がるホームページ何個も開設したり、親不孝者をわざわざテーマにして叩く。叩き方が異常。ビアンカ同人のモービル専用ホームページを荒らしてまわる。オレもこれは見た。フロヲタ数人で荒らしてた。
この行動は立派なDQNだな。
こんな行動しておきながらフローラ派は、まともな人間が多いと主張。
冗談だろ?
これを見てから、見る目が変わった。
まぁフローラ派にとっては上記の行動は、常識かもしれないけどなW
俺等にとっては、まともでもないし非常識に見える。
>>356はこのスレを最初から見ていないと思われるw
フロヲタは必死に自己弁護してるけど
連中が異常なことはフロヲタ以外は皆分かってるよ
フローラ派の大好きな言葉「常識」「非常識」「ビアンカはDQN」
他人の個人サイト荒らしたくせにフローラ派は常識者が多いって、そりゃないよ〜。
あたしの携帯サイトも荒らしたくせに。
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 08:07:10 ID:J1vTjvCj0
フロヲタはビアンカを叩くがビアヲタは
>>339状態の奴しかいないようだな
>>339状態のビアヲタには何をいっても無駄だろう
そもそもビアンカを叩いてるからフロヲタが叩かれてるんだぞ。
別にヲタのことはどうでもいいよ、どっちにも痛いのがいるの当然だし
ビアンカヲタとフローラヲタがいる理由を話しあってんじゃないだろ
ビアンカのことについて考えて叩いてるぶんフロヲタはスレタイの趣旨に沿ってる
それが気に食わないビアヲタが、正論でフローラを叩けばいいのに
フロヲタを叩くから話がかみ合わなくなってここまでgdgd続く、あまりに的外れ
仮に
>>359が煽りではなく本当に携帯サイト持ちなら
フロヲタも確かに悪いが、「サイト晒し」するビアヲタの粘着が存在しなかったら
>>359のサイトがフロヲタに知られることはなかっただろう、ビア派同士で自爆してどうする?
もしかしたらガチかもしれないので解説
>人の嫌がるホームページ何個も開設したり
言論の自由を知らないのでしょうか。今の世の中サイトを作るのは法律に違反しない限り個人の自由です。
第一、ここ2ちゃんねるも、世間では相当数の人に嫌われています。
2ちゃんねるを批判する人に、あなたはこう言うはずですよ。
「存在ということ事態が嫌だというのは自分勝手だ」「嫌なら見なければいい」
>親不孝者をわざわざテーマにして叩く、叩き方が異常
このスレのフローラやフロヲタを叩く連中を見てみましょう。
公式を何かと振り回す、リメイク版は公式ではなくいたストは公式とする、他のキャラや他のキャラのファンを無視する、
無意味なコピペを繰り返す(明確な荒らし行為)、個人サイトのURLを晒す、ミクシィのアンケートを味方にする・・・
これは異常な叩き方ではないのでしょうか?
つまり、フローラ叩き(あなたを含めた)がフロヲタと同レベルの異常者か、
これがネット上での叩きのスタンダードなのかの、どちらかということになりますが?
>ビアンカ同人のモービル専用ホームページを荒らしてまわる
同人サイトを叩く連中はアンチとは限りません
荒らしは他にも、同人の内容が気に入らなかった連中、「俺カプ」厨、反カプ厨、業者、閑人などが挙げられます
もしその連中が「俺たちはフローラ好き」とわざわざ名乗った上で叩いてるのなら、ネタとして疑うべきでしょう。モバイルサイトならなおさらです
フローラ好きのサイトをビアンカ好きだと名乗って叩く奴を見たら、あなたなら煽り厨か自演だとみなすはずですよね?
「こんな異常なことをするのはフロヲタ以外いない!」と言うなら、やはりこのスレを眺めてみましょう。
異常なことしてる人、ビアヲタやフローラ叩きにもいますよねえw
気持ち悪い長文書くなフロヲタ
キャラ叩きを正当化、擁護するつもりなら根性が腐ってると思うぞ
ビアンカを叩く奴→フロオタ
フローラを叩く奴→フロオタの自演
だとガチで信じてる奴が一部にいるのは確かだわな
残念なことに過激派は双方にいる
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 08:34:17 ID:bV4vaRIj0
どっちでもいいよ
>こんな行動しておきながらフローラ派は、まともな人間が多いと主張
DQ5を買った人間(〜300万人)のうち9割がビアンカ、1割がフローラを選ぶとしても、
フローラ派はなんと約30万人もいらっしゃいます。両者派を含めれば、もっと多いでしょう
異常な行動をとる者がすべて日本人でオンライン環境を持つとすると、
計数可能で限られた人数(≪ 10^4)しかネット上では確認されていませんから、
圧倒的に「まともな人間(残り約29万人)」のほうが多くなります
余談ですが、「アンチビアンカにはまともな人間が極めて少ない」という仮説なら、反論は難しいと思われます
これはその全体数を仮定することがほとんど不可能ということ、
その数はDQ5購入者に比してかなり少ないだろうと推定されること、
そして、アンチの定義が、「そのゲームキャラクターを嫌っている人」だとすれば、
アンチの言動を見て「まともな人間」だと思う人は、アンチ当人たちだけでしょうから
もちろん、まったく同様のことが「アンチフローラにはまともな人間が極めて少ない」という仮説に対しても言えます
アンチビアンカ派がすべてフローラ派だと立証するのは、客観的には不可能ですから、
「フローラ派」としてではなく、「アンチビアンカ」として批判してはどうでしょうか?
以上、フロヲタの自己擁護でした
373 :
oyaji:2008/01/23(水) 08:53:57 ID:6ExUOQz80
最初にやったドラクエで、結構印象残ってるんだが、
あのイベントの、シナリオないだろ!
いくら伝説の盾が欲しいっと言って無理に結婚それもあの年で。
別にフロ派かビア派じゃないんけど、変じゃない?
いきなり結婚とは、まずビアンカを嫁と例えよう。
10年間も会っても無いのに、ビアンカの何も知らないのに結婚とは。。。
この10年間でどんなに腐れ女になったかも知らずに。
あとブルマもどきを選ぶとしたら、コイツもビア同様見ずも知らず、何も知らずに。。。
フロを無理やり結婚させる、デブ町長もへんだが、ビアもやっぱりいきなりプロポーされて結婚とはやっぱりおかしい。
主はヘンリーとマリアを見て動揺したんじゃないか?
父の意志を受けたともしても、どの人間も危険な旅に妻を連れていくとは思わない。
するとやはり、答えは一つ性欲だ。あの未熟な主はただ性欲に溺れてるとしか思わん。
後イベントにすぐにセクロスは済ませてる様だし、チベットで妻が妊娠してるとわかる。
やっぱりスタッフはこのイベントを昔の愚かなジンクスを示す為とかしか思えん。
余計にフロヲタに対する印象が悪くなったようだな
フローラに入れ込んでなきゃ
ゲームキャラの一人に過ぎないビアンカを憎むなんてネガティブな感情が出てこないだろ。
ただでさえ人気のあるキャラなのに
ここで必ず沸くのが「いつものビア厨」
フロヲタのことしか見えないようだが、お前もたまには長文で
ビアンカ語ってみればビア厨から昇格できるんじゃないか?
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:12:21 ID:wJFDt6tXO
>>377 そんなレスするとまた妙な長文書き出すぞw
フロヲタが叩かれるのが相当嫌みたいだからな
>>377 じゃあ、そのゲームキャラの一人に過ぎないビアンカを憎む奴らを憎んでるお前らは何なんだ?w
このスレにはトンデモな魅力が足りない
「フローラは1のローラに「腐」をくっつけた名前。つまりローラよりも上の自己中ビッチ女」くらい言えば盛り上がるのに・・・
おっとローラ姫ファンに怒られるなw
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:26:35 ID:bV4vaRIj0
気持ちわりーなこのスレ消すわ
しかしアンチサイトが存在するのに見なければいいってアンチサイトまで正当化したがるんだね。
見なければいい。そういう問題じゃないと思うが。
まあ、これを読んで必死に反論してくると思うけどw
>>382 フロヲタの気持ち悪さが伝わったようで何より
ビアアンチサイトは見なければいいと主張!
もしフロアンチサイトが存在したら、ちゃっかり観覧して怒り狂うくせにW
>>383 つまり、2ちゃんねるの存続を願ってる奴というのは、サイト晒しや他人叩きや著作権法違反を正当化する奴ということだな
そうだったのか俺!知らなかった・・・
>>383 半分同意
見なければいいという問題じゃない、ってのはわかるがならどうすればいい問題?だよな
ビアヲタはアンチサイトが気に入らなくてどうしたいんだろう?晒してどうなるわけ?
フロヲタの印象は悪くなるし、凸してる両ヲタの印象も悪くなる、いいことなんて両派にとって一つもない
晒してる本人「だけ」が面白いだろうね、それはアンチサイト作った奴と同じ考えだ
ビアヲタが見ても面白くない、フロヲタが見ても面白くない
アンチサイト作ってるのはフロヲタ、ではなく「アンチビアンカ」それ1匹
アンチサイトが不快なら、凸でもして潰せばいい、それがビアヲタのやり方っつーんなら。
フロヲタの本性が晒されるのはいいことだろ
つか、おーいID:wJFDt6tXO、
2ちゃんねるでのサイト晒しという明らかなマナー違反をまさに正当化しちまう奴が湧いたぞー
お前から何か言ってやれw
おれ2chのことなんか、一言も書いてないが?
もう時間ないから、落ちるわ。
またな。
残念だったなフロヲタに話が通じなくて
揃いも揃って基地外だからしょうがないけど
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:04:59 ID:H2bqKjKp0
「やっぱり、ユニットバスなんてありえないよね。」
「だが、ただ、大きなものが気持ちいいとは限らない」
「そう、どのようなフロでも基本は掃除だ。掃除の行き届いていないフロなどありえない。」
「溝の掃除のも忘れてもらっては困るな」
「やはり、足が伸ばせる風呂ってのが大事だな」
「だが、その点には疑問がある。
なぜなら湯沸かし器の小型化が進む現在、足の伸ばせる風呂のほうが多くなってきた。
むしろ、小さなフロ桶で足をたたまなければ入れないようなものの方が郷愁を感じさせる。」
フロオタの会話。
>>391 意見を求めただけなんだが・・・
非道行為に対して徹底的に批判する、正義感あふれる人だと思ったのだが、
>>388に対してははっきり批判しないってことは・・・
サイト晒しをしてもいいと、暗に認めるわけか?
見損なったぜ!
>>393 いったい何歳くらいのフロオタだよw
俺はシャワー派
リメイクが発売されたらまたフロヲタが本スレ荒らすんだろうな
フロヲタにからまれたら普通の人は引いてしまうよね
こんなの自業自得だよ。
揃ってバカなサイト晒されて自分たちの心の醜さを笑われてるようだろ。
でも悔しくってビアンカ叩くのをやめられない、、フロヲタって哀れだよ
普通の人は、2ちゃんねるにサイトを晒しても良いなんて言わないよねえw
なんかティファVSエアリスみたくなってきたな
スレ立てまくって他に迷惑をかけたりはするなよ
フロヲタが消えてくれればいいのにね
>>399 なにをいまさら
予言レスになりかねない発言は控えていただきたい
ここが隔離スレなんだから・・・
フロヲタはずっとこのスレに隔離されているべきだな
本スレにも出入り禁止にしろ
鏡をみてからいえw
なんと鏡には
ビア厨フロ厨よりも、煽ってる奴らの方がよっぽど痛いと思う。
俺にはX/なんとかとwJなんとかが必死にしか見えん
携帯とPC両方で書いてたり
ま、このスレで必死になるぶんにはいっこうに構わないんだよホント
結論。
どっちも痛い、陰湿陰険、まともじゃない。
まあな。でもそれで納得しないんだよな。自分だけは痛くないと思ってる
そうそう。
自分は痛くないと言っている奴ほど痛い奴多い。
俺も痛い。
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 10:23:48 ID:iLeN7h1d0
自己弁護必死すぎだろフロヲタww
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:15:25 ID:/8HRDTXm0
ゲーム進行上、フローラ争奪戦に参加するのが必須ってのが、初プレイ時は抵抗あったな。
こっちとしては、フローラに何の思い入れもない状態で、
フローラと結婚しようとしなければならないってのは、どうにも違和感あった。
で、更にその後ビアンカと二人旅させることで、
ビアンカを選ばせようっていう製作者の意図が透けて見える感じがして、また嫌だった。
ドラクエ5は大好きなゲームだけど、結婚関連の流れは正直あまり好きになれないな。
結婚関連にしても嫁二人にしても見せ方が悪いってのは昔から言われてる
ま、制作者の意図はどうあれ
思い出話を一つ挟めば
もしくは後ろ髪を思いきり引っ張れば
全員が全員流れるほど人間の感情は安っぽく出来てねえってこった
フロヲタもフローラのアンチサイト立ち上げられたら、ここで晒して、
ビアヲタって陰険だねって書き込むくせにW
リメイク
DQ6の
隠しに
紛れこんだ双子は、
普通の街子供のドットか
金髪か
青髪か
気になるぅ〜。
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 06:47:02 ID:/R0u2quK0
フロヲタ氏ね
畠山鈴香(ビアンカ)被告に死刑求刑
>>418 ネタでも、こういうこと書く人の神経を疑う。不謹慎すぎるだろ。
>>419そういう事書くと犯罪者の味方になるなとか叩かれるだけ。
無視しろ。
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:14:56 ID:0hWIleE70
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:03:13 ID:6RfdDDyOO
そして揚句のはてにフローラはゲームパッケージに登場しない
なんでゲームパッケージがあたかもビアンカを選ぶ事がデフォのように描いてるんだよ・・・
フローラ派の俺としてはあのパッケージはビアンカがいるだけであって
結婚してない=フローラとの結婚のために水の指輪を探しに行く途中ってことにしてるので無問題
あれはグランバニア目指してるシーンだと思うよ。
当たり前のことだけどビアンカとの結婚後に。
常識的に考えて。
そりゃ公式嫁はビアンカなんだから別に当然だろ。ゲーム内にはフローラと糞ビッチ金髪ゴミDQN女しか
居ないからフローラ以外に選択肢ないし。
まぁ金髪女が外れてベラとの2択になったりしたら悩むがw
ゲーム中はビアンカ以外選択肢ないからな。
外れるとしたらフローラとかいう奴だろうなあ。
ドラゴンクエスト アンケート
☆好きな女性キャラランキング(総合編)☆
集計結果
1ローラ姫 4(1%)
2ムーン王女 15(4%)
3女賢者 18(5%)
3女武闘家 9(2%)
4アリーナ 74(21%)
5ビアンカ 139(41%)
6バーバラ 33(9%)
7アイラ 2(0%)
8ゼシカ 35(10%)
8ミーティア 9(2%)
合計338
馬鹿の一つ覚えw
えーと、ビアンカの人気は、
ムーンブルクの10倍
バーバラの4.5倍
ゼシカの4倍
アリーナの2倍・・・
また他キャラに喧嘩売るのか
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:28:04 ID:eSEmj3G00
さすがフローラ
全く人気がないみたいだな
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:29:34 ID:J0JCHnW9O
フローラル脂肪wwwww
参考:現時刻この板での人気TOP10
1,ミレーユ
2,ハッサン
3,マーニャ
4,僧侶
5,テリー
6,ブライ
7,バーバラ
8,シンシア
9,ミネア
10,ターニア
これはこれで信じられんなw
つーか
>>427、合計338ってことは、「その他」がないのか!
マーニャは?僧侶は?
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:46:29 ID:eSEmj3G00
フロヲタ必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ
>>426みたいなのを見るたびに
本当にビアンカ厨は下品で排他的だとつくづく思う。
「厨」をつけた奴にまともなのはいないと何度言ったら・・・
投票でビアンカ優勢フローラ圧制なの見た途端
ageて煽る奴も定番になってきたなぁ
そのageて煽る奴は2人、うち1人は携帯・・・もしや?
フローラは主人公が選ばなくても
結婚出来るし親が資産家だから将来安心
逆にビアンカは主人公が選択しないと
一生山奥での暮らし
なんだ、この差は・・・たまげたなぁ
結婚しなくてもダンカンはルドマンから支援されてるし
家作って貢いでくれる木こりもいるから金には困らないだろうな
ルドマンがダンカンを支援してる描写なんかあったっけ?
そんな描写なーい。
年金制度あれば、助かるんだが。
ダンカンとルドマンは繋がりなかったっけ?
山奥の村はサラボナの監視下だと思ってた、ほこらと近いし
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:41:07 ID:d902gx5+0
333 :■:2008/01/26(土) 23:43:11 ID:R4GH57ZW0
マジで粘着荒し風呂信者と空気信者は滅びるべき、こいつらこそが■の癌
DSでも風呂ルート消えればいいのに
334 :■:2008/01/26(土) 23:52:10 ID:va/AS7wRO
>>333 というか空気ルート消えたり座空気公式になったのに倉空気信者いるからまず無理
風呂ルート消えたり案風呂公式になっても同じパターン
部留砂州みたいに茶美亜をヒロイン特性にして空気風呂を糞にするとかの方がずっと効果的
>>443 こいつらのレス全然理解できないw カップリングについて話してる
ってことは何となくわかるが。腐女子って怖えーw
連投失礼
風呂=フローラ
座=ザックス
空気=エア=エアリス
倉=クラウド
案=アンディ
茶=ティー=ティファ美亜=ビアンカ
で合ってるかな?部留砂州はわからん。何か暗号を解読してる気分だ
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:22:04 ID:zW6oa5P80
石化中にあのピザ盗賊に体中ベタベタ触られてオッパイの周辺なんか嘗め回されてそう
ビアンカ派=世界
フローラ派=言葉
主人公派=誠氏ね
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 10:40:19 ID:OLWzqx9tO
>>446 石化してる以上どうみてもそれはない気がする
要はきまぐれオレンジロードの鮎川とひかるちゃんみたいなもん
嫁候補を二人にしてそれをプレイヤーに選ばせるってのがウザい
まあ、議論の余地なく嫁はビアンカだろうな。結果から見てもそれは明らか。
フローラは男に好かれる要素がない。ゆえに不人気。女ってのは可愛くてなんぼだろ。
僕はフリャンカちゃん!
客観的にデザインのかわいさ女らしさというならフローラのが上だと思うが…
(鳥山絵じゃないにしても)
ビアンカ選ぶのは中身もよく見知った人がいいというプレイヤーでは?
フローラは主人公に対してのアピールが決定的に足りない。むしろアンディ寄り
こちらとしても話の流れの中でどうやって好きになるのか、その判断材料が無い
腐れマンコたちはそういう空気キャラをよく好む。
そんなフローラに対して良いイメージを持てという方が無理。
ファンのせいで逆にうざがられるようになったキャラだと思う。
デザインはビアンカの方が上。
フローラのデザインなんてあってなきようなもん。
>>456ここの攻略知ってる。
ハッサンは受けがいいんだろ?
僕はフリャンカちゃん!
何にしろ、悪質で下品なビアンカおたのせいで
ビアンカの人気も下がってしまったのは事実。
SFC時代では100%近くがビアンカ派だったのに
いまじゃ80%割り込む程だからな。
僕はフリャンカちゃん!
ビアンカ
適当な家柄な上、おてんばなので育ちが悪い
↓
ど田舎暮らしのカッペ娘に成り下がる
フローラ
由緒ある家の娘、言葉使いも上品そのもの
↓
修道院に預けられ更に淑女さに磨きがかかる
僕はベラリアちゃん!
フローラって腐受けがいいの?
お嬢様でおしとやかで従順そう なんて童貞受けの方が良さそうなのに
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 01:51:01 ID:oWXEFQnn0
フローラなんてどこの層にも受けてないよ
主人公と親しくするビアンカは腐に睨まれる
主人公とあまり絡むことがないフローラは腐受けする
俺はこんな印象。
いや5は最初から結婚がテーマと知られていたし
主人公単体が腐受けする人気はなさそうだと思った。
というかドラクエの主人公自体がそういうイメージないかな
おしとやかな処女なんて童貞の大好物だろ
おしつけあいは良くない
ドラクエ5の主人公は歴代の主人公の中でもかなり人気あるよ。
モテモテな主人公と仲よくしてるビアンカに腐は嫉妬するものなんじゃないか?
キャラスレはコピペバトルの始まりか
やられたらやり返すとかどちらも幼稚過ぎ
僕はフリャンカちゃん!
ここでの罵り合いをキャラスレに持ち込んだ馬鹿が全面的に悪い
いつもの改変コピペによる鸚鵡返しだけでも腹に据え兼ねてるフロスレ住人は
多いだろうに。我慢できずに特攻しちゃった馬鹿も大概だが
せっかくここという隔離スレがあるんだから鬱憤はここで晴らせ
いつものことなんで腹たつこともないな
ビアンカに褒めるところがないからフローラとフローラ派を攻撃しないと自分を保てない
共産主義者のようなビオタ。
僕はフリャンカちゃん!
しかしDS5の続報出ないな。ほんとに3月に出るのか、嫁は増えてくれるのか…
年上・強気・みつあみなんて全く萌えない上に信者がうざいからビアンカ大嫌いだけど
勇者は金髪がいいからビアンカと結婚してる
フローラが金髪ならなー
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 01:06:33 ID:GOWnCjMnO
それもうマリアでいいんじゃね
増えたらだけど
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 01:23:10 ID:SXJaENTH0
ビアンカは山の村に住んでるいなかもの
大抵あーゆー田舎女はほっぺが真っ赤で足は蚊に刺された後などが残っているからいやだ
それに宿屋のむすめだろ?客とやっとるがなww
その点フローラは金持ちで若い時は修道女だったから結婚するまで処女だね。
リアルなら大抵の9割以上の人はフローラ選ぶだろ
腐女子って女キャラ叩いてばかりでキモいよ
キモくない腐女子がいたらお目にかかりたい
嫁にしなかった方も仲間にしたい
腐女子はドラクエ禁止。
まあ腐が絡むヒロイン論争はろくな事がないしな
男だけならこうまで泥沼化はしないだろうよ
>>479 だから、ビアンカは田舎女じゃないって言うのに。
親の療養のために山奥の村にうつったのであって、元々それなりにいいところの育ち(お嬢様といっていい)。
容姿だって超のつく美人。(フローラ以上)
貞操観念もしっかりしていて身持ちも硬く、主人公と結婚するまで貞操を守ってはっきりと処女だし。
さすがにお嬢様とまで表現されるのはビアンカとしても不本意だろうw
容姿云々は個人の主観だしなあ。劇中で美人だと言われてるらしいが
言ったキャラが、単純にビアンカが好みだっただけだろう
良くも悪くも純朴な女性で、育ちが良いというのは少し違う
大きな旅籠のお嬢さま育ち。周りの扱いもそうだしな。
僕はフリャンカちゃん!
ただのキャラクターにあのキャラは処女とか、あのキャラは非処女とか言う奴マジで超キモイ。
気持ち悪りぃ奴等
>485
後半2行はお前の妄想じゃんw 鳥山の女キャラには全く萌えない俺からすればどっちも不細工だぜ?w
処女かどうかも不明だしな。まぁエニックスでSFC初出じゃ処女だろうけどw
ま、ビッチだし、田舎の山村で若者とよろしくやってたんだけど、より金のにおいのする主人公が通りがかったから
乗り換えようとしてちょっかい掛けてきたんだと思ってるし、そんな糞女は仲間になったら即棺桶。
LV低いから何の役にも立たないしなw
美人っていうのも処女っていうのも作中描写だよね。
>>491の言ってることの方が妄想だよね。
確かに美人と褒められてはいるが、逆に考えると顔しか褒められてない。
僕はフリャンカちゃん!
台詞が一つ多い=より美人ってのが意味ワカンネ
SFC攻略本のキャラ紹介だと
美女という表現が使われてるのはフローラだけだったりするし
結局差は無いようなもんだろ
好み次第でどうとでも言えるレベルだよ
絵的にも鳥山だ中鶴だ言うけど
正直、鳥山と中鶴が描いた絵を適当に並べて
完全に区別付けられる奴なんかいねえし、
これも毎回話題に出てくるたびに無意味な比較だと思う
フローラも結婚しないときはアンディと一緒にならずにシスターになってれば良かったのに
>495
山奥村にビアンカが美人だどうだって発言する奴居なかったか?
作中で処女かどうかまではっきり言ってるとは思えないがw
対するフローラはもう行く先々で褒めちぎられまくり。まぁこれもビアンカと違ってサラボナにいくまで
会わないからだろうけど。PS2じゃちょっと追加されたがw
>>497 褒めちぎられまくりなのはビアンカの方だよ。
僕はフリャンカちゃん!
確かに誉められすぎてたな。ちょっと鼻につくほどに。
素質的に美人なのは僅差でビアンカの方なんだと思うけど
そこはお金持ちなフローラの肌ケアや化粧品が良さそうなので
最終的な外見は同レベルに落ち着くと思うよ。
フローラはほんの少ししか化粧してないっつってるけども。
そもそも化粧「品」じゃなくて化粧のテクニックだね
美人にお金持ちは関係ないよ、修道院で長年質素な暮らし、畑も耕して運動もしてたんだし
どちらも素の状態でビアンカのほうがちょっと上な程度
フローラが褒められてたのは外見だけじゃないぞ。
素質もなにも所詮髪型変えれば同じ顔じゃんw
外見が美人って何を言ってるんだ?所詮ドット絵だろうにw 素質とか化粧とか本気で言ってるのかw
ゲーム内じゃビアンカは村で惚れてるっぽい若者が美人だって言ってるだけじゃんw
>>503 いろんな場所で褒められてるよ。
君がフローラが褒められてると思ってる場所のほとんどでビアンカの方が美人だと褒められるよ。
なんだいつものか
いつもの奴なら褒められてる台詞網羅してくれるはずw
単に顔しかほめられるとこがないだけじゃん。
これだろ。
「ビアンカさんはちょっと気が強そうだけど明るくてとびきりの美人だし…
フローラさんは素直でやさしくていい奥さんになりそうだし…」
あとサンチョと再会したときのリアクションでもビアンカは美しいと言われるが
フローラは言われない。
フローラよりビアンカの方が美人なのは間違いない。
ゲームのキャラでどっちの方が美人とかこだわるなよ
キモすぎ
ビアンカは美人でフローラは可愛いってことだろ
可愛いほうが正義
よってフローラ
ビアンカは美人で可愛い。
511 :
ドラ焼き食え:2008/01/31(木) 02:09:20 ID:ebHWeZ5b0
DS版の3番目の選択というのは‥
リンダも選べるというのじゃないか。
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 02:36:16 ID:cVv8DY22O
毎日毎日頭のおかしい発言乙、ビアヲタの皆さんwww
カッペだからって
イモ女だからって
畠山スズカだからって
まあ気を落とさずになwww
ちなみにビアンカはガキにフィストファックされてよがる変態メスブタですwww
美人なのはどちらも言われてるが美点はフローラのほうが多く表現されてる。
フローラは内面(育ちや品)を誉める描写が多かったっけ。
花嫁修行って初夜についても教えられるのかな?
どのような授業なのか気になる
ビアンカは美貌も内面も褒められてるがな。
>>513 そんなとこから煽りネタ引っ張ってまでフローラ叩きたいのかw
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:22:33 ID:jfd0ALEL0
フローラ最高!
519 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:25:08 ID:jfd0ALEL0
フローラ最高!
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:27:37 ID:jfd0ALEL0
ビアンカって外見も性格もなんかおばさん臭い
・・・ま、ネガティブキャンペーンに比べれば、今の流れははるかに健全だ
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:59:24 ID:jfd0ALEL0
フローラの方がはるかに上品
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:00:58 ID:jfd0ALEL0
フローラ最高!
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:03:58 ID:jfd0ALEL0
フローラ最高!
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:50:14 ID:jfd0ALEL0
フローラ最高!
>>456より
好きな人間キャラ
★1位 [519票] ビアンカ
★2位 [387票] バーバラ
★3位 [345票] 女僧侶
★4位 [328票] 勇者(DQ3)
★5位 [303票] パパス
★6位 [296票] ハッサン
★7位 [275票] 主人公(DQ5)
★8位 [270票] 主人公(DQ6)
★8位 [270票] 女賢者
★10位 [261票] マルチェロ
★11位 [214票] ククール
★12位 [213票] ターニア
★13位 [207票] 勇者(DQ4)
★14位 [199票] オルテガ
★15位 [195票] サマルトリア王子
★16位 [160票] フローラ
★17位 [155票] ゼシカ
★18位 [146票] ミレーユ
★19位 [143票] アリーナ
★20位 [140票] ヘンリー
すげーな
ゼシカよりマルククが上、
アリーナより勇者が上・・・
しかもモンバーバラ姉妹がいなければテリーもいない
対象がよくわからん
ビアンカは
カッペ女…生まれが下品
好き好きビーム出す…行動が下品
(自称幼馴染だからって)いきなりタメ語…言動が下品
そこへ行くと、フローラはすべてが上品
ねーよw マルチェロがやたら上位だしオルテガに負けるアリーナって
僕はフリャンカちゃん!
たかが一踊り子に嫉妬して余裕無しに
「わたくしの足ならいくらでも触らせてあげますから!」
ってファビョってる女のどこが上品なんだよw
踊り子相手に余裕ないのがいいんじゃないか
その踊り子が色気あるってことだろ、人の職をけなすなよビア厨
またもマーニャ好きを敵に回したか
「わたくしの足ならいくらでも触らせてあげますから!」
の部分はスルーで脊髄反射とは恐れ入ったww
10分以上たってるレスに対して脊髄反射…?
つーか アリーナ人気ってこんなものだと思うよ 一見人気ある?っぽいけどそれってキャラの厚かましさと個性とポジションだけだから
例えば田村亮子 vs 普通にB級可愛いアイドルで一般向けに人気投票した場合 絶対田村亮子が勝つでしょ。確かに人気です大人気。
でも田村亮子の同人誌とかヌード写真集が欲しい奴なんているか?女としてみた場合限りなく魅力ゼロだよ現実にいたら絶対男に見向きもされないタイプ
人気とか言われる割に アリーナはマーニャミネア勇者より同人とか少ないあたりがTAWARAだよね(笑)
アリーナはちょっと色気が足りないだけで普通に可愛いよ。
アリーナは勘違い腐が自分重ね合わせてるだけだから
現実に自分がクリフトだったら萎え
>>539 一般向けだとか現実にいたらだとか・・・いったいここをどこだと思ってるんだ?
主人公の妻はビアンカでしょ?
なんでここのビア厨は公式主張に必死なの?
そりゃーただ言うだけなら俺はウェブデザイナーだからな
「わたくしの足ならいくらでも触らせてあげますから」
こんな台詞どこにもねーよwwうろ覚えどころかいい加減な
聞きかじりでフローラ叩きしても恥かくだけだぞw
ないこともない
フローラ「私の足で よければ あとで お好きなだけ さわってください。 ぽっ……。
因みに
ビアンカ「もうっ! 足なら いくらでも私の足を 見ればいいでしょっ!
スカートの長さの違いが反映されてて面白い
普段見えるビアンカ
普段見えないフローラ
普段見えないフローラの足のほうがレアだな
ビアヲタはなんでこんなに必死なのwww
泣くなよwww
踊り子てスーザンのことかと思ったので
なぜビアンカバージョンの台詞が?と考えこんでしまったw
劇場かなにかか。
ビアンカと結婚したことないけどその場合はスーザン出てこないよね?
(アンディの嫁としてじゃなくても)
>549
スーザンはひょっとしてうわさのやどやにいた踊り子だったのかもな。
「女ってやっぱりおしとやかな方が良いのかな?」って質問して来たのも
アンディの事が実は好きで、フローラの事を少なからずとも意識していたんじゃなかろうか。
そう考えると何気に演出細かいな。
スーザンなんて正規ルートに存在していない黒歴史キャラだし。
気にする必要は一切ないよ。
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:48:59 ID:UpvUrzya0
フローラ最高!
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:54:06 ID:UpvUrzya0
フローラ最高!
当方滅亡!
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:57:17 ID:UpvUrzya0
フローラ最高!
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:02:04 ID:UpvUrzya0
フローラ最高!
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:05:11 ID:UpvUrzya0
フローラ最高!
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:05:47 ID:F6Ck0C2U0
性欲処理係でしょ
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:06:51 ID:UpvUrzya0
フローラはドラクエ史上最高のキャラ
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:01:53 ID:F6cv7/ab0
アイシス女王と・・・ってのを昔考えたんだが彼女幾つなんだろ?
個人的には10代後半、精々20代前半だと思う(青年前期で)
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:07:36 ID:jOruWXjVO
>>560 アイシスってイシスの女王の子孫?
名前似てるしなんらかの関わりあるよね?
ビアンカと結婚した場合
主人公&ビアンカ、フローラ&アンディともに幸せになる
フローラと結婚した場合
主人公&フローラ、アンディは幸せになるが(アンディは微妙)、ビアンカは生涯独身
主人公は天空の武具のためだけにフローラと結婚したという不名誉
40代ぐらいだろ。まぁ若作りの秘術とやらで見た目20代ぐらいなのだろうけど。
毎日必死にビアヲタ乙wwwwwwwwwww
ビアンカがブサイク&カッペ&畠山スズカ&勘違い女&下品&貧乏人だからって
泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:20:43 ID:At8LrCAX0
ビアンカと結婚した場合
主人公&ビアンカ、フローラ&アンディともに幸せになる
しかしフローラの好きな人と旅に出たいという夢が叶うことはない
主人公は天空の武具のためだけにリング集めドタキャン、なのに船まで貰う。
フローラと結婚した場合
主人公&フローラ、アンディはスーザンと出会い幸せになる。
ビアンカは生涯独身だが人望にも恵まれ未来は暗くない。結婚だけが幸せじゃないことを悟り女に磨きがかかる。
フローラは好きな人と旅が出来るという夢を果たし、嫌いだった海も主人公との旅で好きになる。
ビアンカは美人、上品だろ。
山奥の村には療養のために移っただけでもともとは都会っ子。
ビアンカと結婚した場合じゃないと主人公は幸せになれないだろ。
フローラはアンディと結婚した後も旅に出ることができる。
アンディをフローラと旅に出させるほどルドマンは
アンディを信用してはない、アンディとフローラの結婚式をカジノ船でしたなんて記述もないし
アンディはフローラと結婚したことだけに満足して
ブオーンについても主人公任せなのに、旅に出ようなんて言い出す訳ないだろ
フローラが旅に出たくても危険な目にあわせたくない!っつールドマンと温床で育ったアンディに挟まれたら
フローラが旅に出れる確率なんて0%
船だって主人公にやってんじゃんw
主人公とビアンカが結婚することで、
本人たちも周りの人たちもみんなが好きな人同士と結婚し幸せになることができる。
アルカパが都会って…。都会っつうのはオラクルベリーや
サラボナみたいな町の事を言うんだよ。田舎町とは言わないまでも
ごくごくありふれた普通の町。そういう町で育った
ってのがビアンカの売りの一つじゃないのか?
箱入りではなく伸び伸びと育ったっていう。まあ俺はフローラ派だけどな
旅っていうのは旅行的なものだろう。
フローラとアンディの結婚は多分カジノ船だろうし、
近隣含めて旅はいくらでもできるだろう。
ああお前がフローラ嫁にしたことないのはわかったよw
フローラは「今まではいつも行き先が決まっていた」つってんだって
旅行的なものだったら昔とかわんねーよ
アンディと結婚したって行き先のない旅行はできるだろ。
旅行以上のことだってちょっと冒険すればできる。
アンディだって成長してるだろうし。
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:57:31 ID:okV7u3gt0
畠山さいこー
弱いのに火山に突っ込んでくのは愚かだったっていうのをわかったのが成長っつーのか?
行き先のない旅行じゃなくて「フローラが行きたい場所」だよ
最初フィールド出てフローラが行きたいのは主人公のふるさとっつってるけど
アンディだったらサラボナで終 了
冒険?旅のこと話してんだよ
冒険ならレヌール城でも冒険してろ、話にならん
それ以降の成長だろ。
フローラとアンディは結婚してるんだからルドマンを認めさせて成長してるだろうし
フローラの行きたいところだって行くことはできる。
ビアンカと結婚することが正規なんだから
フローラとアンディが結婚して不満なことにはなってないはずだろ。
鸚鵡返しさせてもらうけどさ
それ以降の成長っつったらフローラ嫁にした場合のビアンカだってそうだろ
主人公とフローラが結婚したとき手伝いもしたし二人の幸せ認めてるし
フローラと結婚することも出来るんだから
フローラと主人公が結婚して不満なんてことになってないはずだよな
いや、主人公とビアンカが結婚することが望ましいと思うよ。
ただお前みたいな奴はビアンカが好きなんじゃなくて
ビアンカを選ぶ自分が好きなだけなんだと思う
ビアンカが好きならダンカンと山奥の村で暮らすビアンカに
嫁にした場合と違う魅力を感じることだって出来るだろうに
僕はフリャンカちゃん!
とりあえず5を
何周もしたのに
毎回毎回結婚はビアンカにしてる人……ではないですよね?
一応両方やっていて
やっぱりビアンカがよかった…という人ですよね?
まさか一周しかしてないのに熱くビアンカ語ってたら
とりあえず5を
何周もしたのに
毎回毎回結婚はフローラにしてる人……ではないですよね?
一応両方やっていて
やっぱりフローラがよかった…という人ですよね?
まさか一周しかしてないのに熱くフローラ語ってたら
俺はフローラ派だがビアンカ嫁にしたことあるうえで語ってるけどな
いかにもビアンカ嫁にしかしたことない奴は話してるうちにわかる
めんどくさいからもうフローラとビアンカが
結婚して夫婦になればいいよ
僕はフリャンカちゃん!
片方しか選んでないくせにビアンカ(フローラ)を語る奴って何?語るなよ。
片方の嫁しか知らないくせに。
SFC、PS2と両方選んだけどビアンカの方が好き。勿論DSも両方選ぶ。
ビアンカは公式のヒロインだけど、フローラはそうじゃない。
大切な想い人を捨ててまでフローラを選ぶのは何かが間違ってる。
俺にとってはフローラがそうだから、別に間違ってはいない
フローラを選ぶと誰かが不幸になるというが
人に迷惑かけたという意味ではビアンカ選択もどっこいどっこいだな。
ビアンカが公式に選ばれるのは主人公がビアンカのことを心から愛してるため。
フローラが選ばれる場合はそれは営利目的の結婚に過ぎない。誰がそんな話に感動する?
ビアンカと結婚してもルドマン家の家宝っつってる
天空の盾と船まで貰ってるんだから営利がどうこうのいったら厚かましいw
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:18:27 ID:+zpgvgEU0
フローラ最高が公式な嫁
>>586 >大切な想い人を捨ててまで
どこにそんな描写が?
>592
一応あの金髪ビッチはそういう設定でルドマンに結婚式を挙げてもらった。
主人公はプレイヤーが操作するので当然そんな描写はない。テメーの心の中で
ビッチでもフローラでも好きに選べってこと。
リュカ(小説におけるパパスの息子)はビアンカが思い人。
ま、俺は今までFSCとPS2あわせて20回ぐらいDQ5やったけど、子供の髪が金髪だったことは
ただの一度もない。
自分語りしたい人のスレ
ドラクエ5のテーマは家族。
人との絆を大切に考えるならビアンカを選ぶのが正しい流れ。
フローラを選ぶのは間違ったことだと分かるだろ。
家族ねぇ
フローラと結婚した時ルドマンは主人公の旅が終わったら
自分たちは本当の家族になれるだろうとか嬉しいこと言ってくれるんだよな
孫や子供のこと気遣ってくれる優しいお祖母ちゃんもいるし
大家族って感じがする。ルドマンの船でパパスとビスタ港についたのも感傷深い
小説版の結婚話は
主ビアよりもむしろアンフロがメイン掻っ攫っていった印象。
ビアンカと結婚することが正規ルートだからフローラと結婚することは考えなくていいよ。
んーFE聖戦とかだと、○○とくっつくと××がカワイソウだからとかは
一部の人々以外そんな関心もってない気がするけどDQ5だとそれが急に重要視されるな
そもそもくっつかなかったキャラに対してかわいそうと思うのかが意味不明
かわいそうだから結婚したってなぁ
選ばれるほうは可哀想だから選んで!なんて考えてないだろうし
ビアンカ選ばないやつは人でなし
平家乙
片方しか選んでねぇー奴は、語るんじゃねぇよ。
片方しか知らんくせに、エラソーに語りやがって。
毎日毎日思考回路のおかしいビアヲタ乙wwwww
更に湧いちゃったNEwwwww
正規ルートだの、もう意味不明wwwww
ビアンカ派の面々にも迷惑かけてる事くらいは自覚しろよな
漏れはフローラ派、理由はお譲様系キャラが好きだから
(関係ないがさくらとかりんならかりん派)
SFC、PS2とも2周ずつやったが、ビアンカフローラ1回ずつ選んでる
別にヲタじゃなくたって普通ビアンカを嫁にするよ。
パケ絵や話の流れでも、小説やCDドラマでもそうなわけだし。
公式ガイドの子供だって金髪だし、キラパンとの件もある。
これらを無視してビアンカと結婚しないのって変。
小説やCDドラマがそうだから、パケ絵や公式ガイドがそうだから…
そういう流れの様だから…、自分の意志は無いんですか?
公式厨はフローラを選んでもバッドエンドにならず滞りなく進めるようにした
制作スタッフに文句言えや。
選択肢としてしっかり存在する以上選ばせてもらう
>>605に4や6や7のヒロインも決めてもらうと面白そうだw
僕はフリャンカちゃん!
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 10:28:40 ID:FGHNIujU0
>>605みたいなのって
パケ絵や話の流れがフローラ押しで小説やCDドラマでもフローラが嫁で
公式ガイドの子供も青髪だったらフローラと結婚するんだろうなw
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 10:34:16 ID:UxjJo/CL0
フローラみたいな気持ち悪いのと結婚するわけないじゃん
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 10:55:52 ID:RDZhjHZd0
フローラ最高!
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 11:13:56 ID:RDZhjHZd0
フローラ乙w
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:29:15 ID:vqLX1kuhO
今酷い自演を見た
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:29:55 ID:RDZhjHZd0
自演乙
対応が早いw どんだけ張り付いてんだ
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:44:21 ID:RDZhjHZd0
フローラ最高ですよね!?
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:04:40 ID:RDZhjHZd0
フローラ最高!
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:17:04 ID:/Bq0GI3eO
マリア最高!!
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:18:17 ID:AvIm8yo1O
フローラハァハァ………
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:19:01 ID:sRCYDeniO
痛いぞ
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:31:29 ID:RDZhjHZd0
フローラ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビアンカルートの主人公は
好きでもない女との結婚を想像して鬱になりつつ、それでも盾を手に入れるという使命のため指輪を探し出したのか
いやな奴
6回クリアして
ビアンカ 5回
フローラ 1回
選んだ。
>>623 だからこそフローラの花婿候補になるかならないかを選べるようにして
欲しいんだよなぁ。盾の為に知らない女の花婿候補になるって無理だわ
>>765 ずっと前から好きでした、結婚してください!
>>625 そうなんだよな。
ほとんど初対面の女と結婚進めるって展開自体無理があるし
試しに一度フローラと結婚してある程度会話もしてみたけど
どうしても最後まで「只の町娘A」が勝手に付いて来た、って印象が拭えなかった。
存在が毒にも薬にもならず、いまいち華が無くてつまらないんだよ。
それなら好き嫌い分かれるだろうが長所も短所も飛び抜けてるビアンカの方が
人間味があって一緒にいても楽しい。
唯一褒められる部分のベホイミも主人公や魔物仲間で充分事足りるし
イオナズンはレベル高い娘が使ってた。
防具や資金援助は絶妙の戦闘バランスで進めたいプレイスタイルの自分には合わない。
「はい」を選ばないと進行しないのは、DQではお約束になっちゃったよな。
1のローラ姫とかさ。
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:39:08 ID:gUpH+03DO
どっちも可愛いよ。両方嫁にしてプレイしたことある
>>627 長所も短所も飛び抜けてるビアンカの方が
それならピピン>>>ビアンカってことになるな
極端に言えばテリー>>ビアンカwwww
>>630 お前はその煽りで良いのかもう一度冷静になった方がいい
>>627 あー、6や7で全キャラに全職業極めさせてしまう俺にはとうてい無理な境地だわw
ビアンカ フローラ
ルキア 織姫
ティファ エアリス
西野 東城
いちご厨ってマロンでまだ活動してるんだな・・・
>>631 冷静になって考えたらテリーに長所なかった
ひでえw
短所がないところが短所だっていう言葉があるだろ!
テリーは、長所がないところが長所なんだよ!!
637 :
627:2008/02/04(月) 20:52:36 ID:7Mz/eUVO0
フローラは別に嫌いじゃない。しかしいくらプレイしても好きにもなれなかった。
フローラが主人公の「嫁」としての立場でシナリオ進めると所々違和感を覚えるんだよ。
そもそも政略結婚やお見合い結婚の域じゃない、ほとんどお互いの事知らずにハイ結婚って所が無理矢理過ぎる。
ビアンカだったら結婚前にも交流あるしよく知る機会があったから
苦手だったら振るも惚れ込んだら結婚するも自由にできる。
だがフローラとの場合、結婚してそこから人間関係築いて下さいー、だろ?
性格不一致とかだったらどうするつもりだったんだ?一応上手い事円満関係になったから良かったものの
あれだけ大々的に祝って貰った名家の娘が離婚とかシャレにならんぞ。
俺だって別にビアンカは嫌いじゃあないよ
ただ結婚しても「妻」がついてきてるんじゃなくて「幼馴染」がついてきてるだけってかんじで
レヌール城の時から変化がなくて違和感感じる
性格不一致とかんなこといいだしたらビアンカがグランバニアでの
生活に馴染めなかったら(実際お城は苦手だとか言ってたけど)離婚でもしたのか?
性格不一致だから即離婚なんて考え方が若すぎる。
どうしようか?と一緒に考えるのが夫婦だろ…
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 21:06:15 ID:7LJI1qnVO
それもアリだと思う
フローラ 童貞 腐女子がファンの大半。でもその分コアで熱い必死なファンが多い。
自分への劣等感から二番手のフローラに肩入れし、ビアンカに執着。
ビアンカ その他のドラクエプレイヤーがファンの大半。
公式だからビアンカ ほっとけないからビアンカ などの軽い理由で
選ぶ者も多いが、想い入れの強い者もそれなりにいる。
どうもフロヲタには他人の言葉尻を捉えてしか反論できないのがいるな。
一生付いて回る個々人の性格の問題と、環境に馴染めるかどうかの問題を
同列に考えるもんでは無いと思うが…。
初めてグランバニアに帰郷して、サンチョとの涙の再会時でも
昔から同じく世話になっていたであろうビアンカも一緒だと感慨深いものがあるが、
フローラだとあの3人(+キラパンでもいい)の輪で凄く浮いてる気がするんだよ。
同じ主人公の嫁なのに「昔馴染みの知人」と「初対面の赤の他人」とでは全く印象が変わって来てる。
そういう所にフローラルートの不自然さを感じる訳なんだが。
それでもフローラならではの「運命の出会い」を良しとするのもそれはアリだと思うし
まあ単純に価値観の違いかも知れんな。人同士の結び付きの強さを第一に捉える考え方の俺だから
多分フローラ派の気持ちは一生理解出来そうにも無い。すまん。
お前がそう考えてんだったらこっちも否定しないって
思い出とか「昔馴染みの知人」が「昔」にしかないもんじゃない
思い出や知り合いっつーのは後からでも作っていけるもんだろ
そりゃサンチョと再会の時はビアンカのほうがいい場面かもしれないが
フローラ派の俺からすれば主人公は成長してんだから
「主人公がこんな人と?」っつー驚きがあるのは当然だ、変化がないのが美学ではない
さあ今度はサンチョを貶め始めましたよw
サンチョじゃなくフローラが浮いてると文脈からして分からないのか?
サンチョを貶してるつもりはないんだけど、
サンチョは初対面の赤の他人でも受け入れてくれるいい奴だし
浮いてるか浮いてないかだったら確かに浮いてるよなあの場面では。
ビアンカのほうが感動的なのは認める。
まぁお城にビアンカってのも浮いてるし、どっちもそういう場面はあるね
>>641 要約するとフローラを選ぶのは不自然で自分には到底理解不能、って事だろ
そんな事言いながら謝られても…
>>644 サンチョとの出会いが盛り上がらないからビアンカを選ぶ、という意見は初めてかもなw
君の考え方は、「ビアンカを選んだ場合」と比較した際に初めて表われる問題だぞ
フローラを選んだ場合、浮くも何もない。フローラから見れば旦那が知人に再会したというだけだ
つまりこれは、パラレルな嫁側の問題ではなく、ただ単にサンチョの度量だけの問題になる
もちろん優しいサンチョは、坊ちゃんの嫁ということで、フローラに対しても充分に世話を焼くはずだがね
それにビアンカにしても、グランバニアにいる昔なじみの知人は、サンチョただ1人
サンチョとの再会だけを特別視して不自然さを論じるのは、少々無理があるんじゃないのかね
知り合いの多いサンタローズやアルカパでの再会が盛り上がらないからってのなら、まだわかるが
そういやフローラ嫁で、ビアンカの家にサンチョを連れてったとき、ビアンカは何かリアクションしたっけか?
男キャラ二人用意してダブル主人公制にして
片方はビアンカもう片方はフローラと結婚させればいい
ぐおお気になって仕方ないのに今のメモカにはビアンカ嫁のセーブデータしか残ってない・・・
今から即行でやるか
まだまだ俺も青いな
フローラを選ぶことの不自然さなら自分が
>>605でも言ってるんだけどね
サンチョとの再会も主人公のそばにビアンカがいる方が感動的だと思う。
つーか
プレイヤーに不自然不自然と思われながらも嫁でいるフローラが不憫すぎる
ビアンカを嫁にしてそんだけ感動した後、
フローラにいいところがあると認めないまま無理してまで嫁にする必要はないだろ
>>650 サンチョ連れてってもなんの特別な台詞はなし
サンチョ先頭にしてみたけど「主人公たくましくなったのね」だったよ
ちなみにサンチョは「ビアンカさんきれいになって…うっう…」
>>605はそもそも論になってねえw ただ流されてるだけじゃねえか
>>641の意見の方がよっぽどマシだ
>>651 4と6と7のヒロインは、君の論理だと誰になるの?w
4:シンシア(幼馴染だから)
6:ターニア(子供の頃から一緒にいる妹だから)
7:マリベル(幼馴染だかr)
8:ミーティア(幼馴染d
>>654 多分こうだとおもう
ただの幼馴染スキーじゃねぇかw
わざわざ公式の設定に逆らう形で選んでるんだから
フローラ嫁が不自然というのは間違ってないじゃん。
>>657 今の関心は、君が4と6と7の公式ヒロインは誰だと考えてるのかって事なんだがねw
フロヲタはビアンカをたたき、ビアヲタはフロヲタをたたく。
昔から。
公式の設定っつーか「公式」が「ビアンカが公式」と思ってんなら
フローラ嫁に出来るはずがないし
公式から発売されてる4コマ劇場とかにフローラネタがあるのは何故だ?
天空物語は確かに面白かったけど、これを読んだ(フローラを嫁にしたことがない)ビアンカ派は
フローラというキャラに対してかなり偏見が植え付けられたと思うよ
じゃこのスレでフローラを叩いてるのはいったいどんな連中なんだろう?w
>>660 君はあれだ、プラズマ教授みたいな反論をするよなw
ゲームだし後に王族になるんだし金より愛って事でビアンカだけど
現実ならフローラがどんなブスでもフローラ選ぶ奴多いんだろうか
スピンオフで理不尽な性格の改悪がなされるようなキャラは
公式に認められてるとは言えないよ。
フローラは主人公とではなく、アンディと結ばれる為につくられたキャラ。
うお出た
「いたストは公式。リメイク版は非公式」w
スピンオフで本編とは全く別の性格にされるほど
台詞が作られてる分考え方によっては手間隙かかってる<フローラのために時間を割いてると解釈できる
ビアンカはそのままいたストにでてもいいけど
フローラの本編ままの性格でいたストに出るには改変は必要だったろう
逆にいたスト内でも天然でいるようなら、それこそ狙ってるかんじがする
ここでいたストでのフローラはっつー奴はコピペで貼られたひどい部分しか見てないだろうが
実際は可愛い部分もあるし(「おぼれる おぼれちゃうぅ! ……あう 息ができるわ。」)
ビアンカにもおいおいと思う台詞はある
(「せっかく 楽しく ゲームしようと思ってたのに……。 フローラさんがいるなぁ。」)
リメイク版でもスライムをアホ扱いしたり
フローラルート主人公がビアンカに未練ある一面をみせたり
王女がそんなのやだー!だったりなんか色々あったよね
いたストのフローラは身内に不幸が…みたいなのはいくらなんでも
酷すぎると思った。
仮にも本人の目の前でそんなのやだー!という失礼な言葉を
吐く娘に育つのは思ったことをはっきりいうビアンカの子らしいと思ったw
反対に息子はフローラに対してぽっ…となってるしそこらへんはプレイヤーの解釈だろ
ネタをネタとして楽しめない奴は2chもいたストも楽しめないとおも
その台詞はフローラがひどい、より考えた奴のほうがひどいw
そんなのやだー!って吐かれてしまう程度の人間って主人公ビアンカ一家に
フローラは見られてるんだろうなW
恩義のある人間に対して最低だな。
幼少期:突然二階に拉致られ、会ったこともないのに幼馴染と主張され覚えてないと馬鹿にされる。
読めもしない本を勝手に漁り、ダメだししたうえ片付けもしない。
親が病気で寝込んでるにもかかわらず心配するそぶりも見せず、眠っているところをたたき起こされ
わけのわからない廃墟に拉致られる。
青年期:水門のカギを開けてもらおうと尋ねたら突然「私も連れて行け、でないと水門は開けてやらん」と
恐喝される。連れて行ったらLV低くて即死。
サラボナには棺桶のままついてくるなどのストーカーっぷりを見せつけ、他家の縁談の場に
全く無関係のくせにしゃしゃり出来た挙句自分とどっちか選べ、結婚式の費用を出せ、家宝と船を
よこせとたかる。
これでどうやって金髪ビッチを嫁に選べるのか聞きたい。いやマジで。
リュカの嫁はいい娘だが。
なら素直にポッと出の良く解らん青髪デブ選んでりゃいいじゃん
うわあ…とうとう根拠なくデブとか
やっぱり女なんだろうな必死に叩きあってるのは
青髪デブは根拠無いし言い過ぎ。
ただの町娘Aと言ってやらなきゃ。
まあキャラにデブとかブスとか死ねとか消えろとか言うのは
腐女子の常套手段だわな。誠死ねは例外としてw
ビアンカを嫁にする奴がよくいう「人との繋がり」がって奴は
目に見える繋がりしか考えてない人もいるんじゃないか
なんの繋がりもないように見えるフローラでも話をきいていけば
小さい頃(主人公と同じように父と)世界中を旅した過去があるし
妖精と遊んだこともある。浮いてるとか言ってかサンチョ、キラパン関係だって
フローラが主人公の過去に触れられる大事な仲間だよ
よく人間じゃないとかいわれるけど、
RPGに必要不可欠なプレイヤー側の想像力を否定するような
ビアンカの公式押しには少々呆れるところがある
公式だからしょうがないけど
>>677 そういう設定が後付けに見えてしらけちゃうのがセカンド要員の残念なところだね
むしろまったく無いほうが萌えたのに
実は小さい頃出会ってましたってビアンカと同じにしてどうするよって感じ
散々出ている意見だが、「ひと目合ったその日から〜」なSFC版が良いって人もたくさんいるよな。
「ひと目合ったその日から〜」もビアンカだよ。
ビア派がフローラを選ぶ事を理解できないなら別に理解しなくていい
俺もビアンカの主人公だけに媚びた性格が合わないから
あざとさをいくら足そうが生涯絶対に選ばないし
ビア派がどんなに同情を語ろうが、難癖付けて来ようが理解するつもりは無い
結局お互い様なんだ
だからもっと言うならば
いつまでも終わらない論争なんか適当に切り上げてさ
それぞれキャラスレに籠もろうぜ
自分に近しい存在であるビアンカを捨てて、
何を考えてるのか、どういう人なのかもろくにわからないフローラと
結婚するってのはどう見てもおかしいし、罵られて当然だと思う。
ビアンカは主人公だけに媚びた性格なんかじゃありませんから。決して。
絶対にビアンカを選ぶことになりますから。
まさに馬の耳に念仏
お、いつものビア厨降臨中か?
媚びだよ
主人公以外への態度が冷たいのは一目瞭然だし
その性格がビアンカ否定の最大の要素なのはわかるでしょ
フローラなら関わる人全員を思いやるところでも
ビアンカなら主人公、とそのついでに他の奴、ってくらい温度差があるように
ビア派が見ようともしない本編のフローラが
誰に対しても思いやりを重視する性格なだけに、より媚び部分が目立つ
それでいて利害の一致するアンディにだけは
何故かやたらと理解があったりするところもビアンカならではだと思う
パッケージや関連商品で偏重してプレイヤーへの情の擦り込みは出来ても
本編の性格に誤魔化しは効かないからな
だから今後もビアンカだけに何か優遇したところで選ぶつもりは無い
DS版もビアンカの性格を根本から見直すならまだしも(選ばないけど)
よりあざとさを増して出してきそうな臭いがプンプンするぜ
フローラ選ぶなんて許せん!!って奴マジで心狭いと思う。
ビアンカや黄色い双子って公式扱いでパケ、小説、天空物語と全部ビアンカとその双子達。
フローラと青い双子は普段は脇役扱い…。
だからフローラ嫁という夢を見たって別にいいと思う。
フローラ嫁はif〜の世界なんだよ。
世界は別でもう一つの物語…。
パラレルワールドって思えば全然平気だと思わない?
自分はビアンカ派で、こういう考えなんだけど…。
パラレルワールドと思えばフローラ嫁も有りなんだなって感じる。
媚びじゃないだろう。
ビアンカも関わる人全員を思いやってるよ。
あっ。
>>687この逆もありね。ビアンカ選ぶ奴許せんって奴。
いや、別に公式嫁は金髪でいいし天空物語のビアンカはいい娘さんだった。
ただゲーム内の金髪ビッチがゴミなだけ。SFCのシステムと容量の制限の結果かもしれないが
マジで嫌がらせしかしてこないあの雌豚はDQ5で一番嫌い。PTアタック可能なら真っ先に殺してる。
DSではもう少しましな行動になってるのを期待。
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 !
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ /
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 /
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>691
特に新しい情報もないし変わりようがないだろw 歳食って好みが変わるってのはあるかもしれんが。
少なくともビアンカ差し置いてフローラ選んでるような人に
DQファンを名乗って欲しくない。
所属しているアニ研の自由制作で主人公のプロポーズと結婚式の場面を作りました(無声)
約7分程度で自分で見ても恥ずかしい出来ですが見た人は結構喜んでくれました
カジノ船の描写と花火が難しかったです。
>>695 ビアンカとの結婚式をよく作ってくれた。
本来教会かもしれないけど、ビアンカとのカジノ船での結婚式もいいね。
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:26:36 ID:s5zcbYAY0
>>682
女性の立場になって考えれば、主人公がレベル20(ぐらい?)まで苦楽をともにした相手を切るなんて考えにくいことでしょうね。
でも、男性ならフローラを選ぶ心の綾も理解できる人がいると思う。実際に行動に移すかどうかは別にしてね。
たかがゲームの選択ごときで人様を「人間じゃない」なんて暴言はく奴こそ
DQファンにいてほしくないな。まともじゃない。
ビアンカたんに「もうっバカね!」ってぶたれたい(;´Д`)ハァハァ
フローラたんに「信じられないですわ!」って罵られたい(;´Д`)ハァハァ
港からサンタローズまでにLV2、一緒に行動しだすのはLV5から。レヌール城のイベントを終えるまでLV8ぐらいか。
幼年期のビアンカイベントはビアンカ主体で進むので正直プレイヤーとしては自由度が無さ過ぎてウザイ。
しかもストーリー進行にはまるで関係ないサブイベントばっかりだし。
他のRPGでいったらここはこうやってやるんですよっていう
飛ばせないチュートリアルみたいなもんか
毎日毎日、頭と思考回路のおかしいビアヲタのウンコマン様達、巡回乙www
ゲーム内でたかだかレヌルポ城行ったくらいで、幼馴染とか一番近い存在だとか、意味不明なんですけどwww
あまつさえすべての人に優しいだのとか完全に無根拠www
ファビョると最後には必ず「公式」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに漏れの職場のビアヲタは、先日情報漏洩やらかしましたwww
ビアヲタはいずれの場合でも、何らかの人間的欠陥があると思われますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕はフリャンカちゃん!
ドラゴンクエスト アンケート
【ビアンカ】キミの天空の花嫁は?【フローラ】
集計結果
ビアンカ派 2546(76%)
フローラ派 762(23%)
合計3308
フロヲタも、ホリエモンが逮捕されただろ?
まぁビアヲタ、フロヲタだろーが犯罪者はいるよな。
たかがゲームの嫁選びで、なんでそんなに争えるか不思議でならない。
どうせモンスターしか使わないし
勇者は金髪がいいってのはDBの影響受けてる気がす
ドラクエだけで考えたら1〜8の主人公、ようするに勇者には金髪みたいなギラギラした
髪の色の奴なんていないし、勇者一覧を並べたら確実に浮いてるよ
Xの街とか村に金髪の男普通にいるし勇者って特別感がない、その点青はいない
サマルは別として俺は5の勇者は青が落ち着く
既女板での
フローラ>>>>>>>>>>>>>>>>>ビアンカ
の有様は異常
それはお前の偏見だ。
つーか、既女板に何しに行ってるんだw
フローラ に一致する日本語のページ 約 2,250,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
ビアンカ に一致する日本語のページ 約 691,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
ドラクエ フローラ に一致する日本語のページ 約 446,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
ドラクエ ビアンカ に一致する日本語のページ 約 105,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
ビアン力www
数字だけで優越感に浸ろうとするのはビア厨の悪いくせだぞ。
>>713 ドラクエ フローラでそんなにヒットしないんだけど
フローラという商品は色々あるからなあ
ビアンカだって白という意味で使われてるし
名前だけで検索すんのはどっちもアテになんねー
まあビアンカ派はわざわざフローラスレに乗り込んで
「フローラだけ殺されれば良かったのに」とか平気で書き込むからな。
怖い怖い。
ちなみにPS2版ビアンカはノーパンで旅する痴女です
(証拠画像あり、その内ウプする)
720 :
719:2008/02/07(木) 03:53:23 ID:9vHeQkZ+0
僕はフリャンカちゃん!
主フロ夫妻は人前でキスするほどラブラブ
主ビア夫妻のが人前でキスするほど超ラブラブ
好きな人間キャラ
★1位 [541票] ビアンカ
★2位 [405票] バーバラ
★3位 [381票] 女僧侶
★4位 [340票] 勇者(DQ3)
★5位 [321票] パパス
★6位 [311票] ハッサン
★7位 [297票] 主人公(DQ5)
★8位 [289票] 女賢者
★9位 [283票] 主人公(DQ6)
★10位 [278票] マルチェロ
★11位 [237票] ククール
★12位 [233票] ターニア
★13位 [217票] 勇者(DQ4)
★14位 [208票] オルテガ
★15位 [206票] サマルトリア王子
★16位 [176票] ゼシカ
★17位 [167票] フローラ
★18位 [160票] アリーナ
★19位 [159票] ミレーユ
★20位 [157票] ヘンリー
http://dq-windom.netgamers.jp/vote/03/bbs.cgi?LOGNO=1
お前らは一体何時から反目してるのかと
ビアンカの「幼馴染は幼馴染同士と結婚するのが自然」ってのがイミフすぎる
自分の両親が幼馴染同士とかだったのか?それにしても偏見すぎるけどw
閉鎖的な田舎村で、よそ者と結婚なんてもってのほか地元同士でくっつけってなことじゃない?
カボチ村の住民みたいな考えだwww
幼馴染みだからビアンカを選ぶ。プレイヤーとしては何てことのない
自然な選択だけど、それが主人公にとっても自然な行動である
と言い切っちゃうのはどうなんだろう。幼馴染みだから
主人公はビアンカと結婚しなきゃいけないんだとか本気で考えてるのかね
僕はフリャンカちゃん!
>799はリアル幼馴染が居たら何の疑問も無く結婚するらしい。
T:ローラ姫(助けなくてもクリアできる。初対面
U:ムーン(ラーの鏡つかったら姫だった。初対面
V:仲間(登録したらいつのまにか酒場にいる。初対面
W:シンシア(幼馴染)他の女仲間(初対面
X:ビアンカ(自称幼馴染)フローラ(初対面?
Y:ターニア(妹)他女仲間(初対面
Z:マリベル(幼馴染)
[:ミーティア(幼馴染)ゼシカ(初対面
シンシアやミーティアのような長期間一緒にいたんなら
幼馴染っつっても違和感はないけども、
ビアンカに「覚えてる?」ときかれて「はい」「いいえ」を選べることを考慮すると
主人公からすれば記憶が薄いともとれる。なので自称幼馴染
シリーズ見てみるとだいたいは初対面の奴ばっかだよね
「幼馴染は幼馴染同士が自然」ってのはビアンカと一部信者の脳内でのみ自然ってことか
>>731 多分729の俺の事だと思うけど、プレイヤーにとって自然つうのは
ゲームキャラとして幼馴染みキャラが好きだから選ぶんだな
とまだ理解できるという意味で、リアル幼馴染みと結婚したいという意では無い
主人公の境遇を考えるとやっぱりビアンカがしっくりくる
フロ派にとっては「幼馴染」って存在がよっぽど悔しかったんだなww
ギャルゲー的、腐れ縁的な幼馴染みを想定するなら、ビアンカは幼馴染みではない
幼い頃親しくしていた人という一般の定義なら、ビアンカは充分幼馴染みになる
しかし、その定義を採用すると、じゃベラはどうなんだという問題が生じ、ややこしくなる
結局、作った側に幼馴染みと設定されてるんだから幼馴染み、という結論に落ち着く
>>732のシンシアやミーティア、マリベルは、じつはプレイヤーにとって、設定されているというだけの幼馴染みなのである
そう考えれば、ビアンカはDQで唯一人説得力のある幼馴染み(女)ということになる
が、それでいて、幼馴染みキャラの中で誰よりも幼馴染み色が薄いキャラであり・・・ああややこしい
ビアンカは幼馴染みでは無いって意見は嬉しくなる。幼馴染み属性嫌いなビアンカ派だから。
やっぱ違うよね〜。
幼馴染みというより少し遊んだだけで、違うんだよ。
>>736 よくこの手の話題になるとベラがどうとか持ち上がるのは何故なんだ?
勿論ビアを幼馴染とするならベラだって幼馴染と思うのが普通なんだが
「ベラは幼馴染なんかじゃない!」とか主張するビア派なんか居たか?
ベラが幼馴染だからと言って何も都合悪い事なんか無いの誰だって分かってるだろうに。
ただ結婚候補とされると(ゲーム的に)微妙だがな…
お互いに無邪気な子供だった頃の自分を知ってる、
ってことが幼なじみの条件だと思う。
ビアンカは他のどのキャラよりもそれを感じさせるよ
>>738 5主にとって女性の幼馴染みは何もビアンカだけではない、という言い方ではどうだろうか?
もっとも、そうなるとベラが女かどうかという問題が出てくるけどな
>>739 その他のキャラってのには、シンシアマリベルミーティアも含まれてんのか?
「幼馴染は幼馴染同士が自然」って台詞が悪いんだよ
これはビアンカ連れて水の洞窟行ってビアンカにほだされかけてるときに
プレイヤー側にビアンカいいだろう?という誘導するためだけの台詞。
主人公に語りかけるべき台詞じゃない
水の洞窟の「わーすごーい」と何度も話し掛けてくるビアンカは流石にやりすぎ
さっさとリングとって帰りたかった俺の場合
いちいち止められてうざかった。かといって連れて行かなかったら
ビア派の奴にカス扱いされすし。
主人公視点とプレイヤー視点を一緒に考えるな
「幼馴染」ってのはビアンカだけが幼馴染幼馴染言ってるだけであって
プレイヤー側がそう思ってなかったら「自称」にしか過ぎない
プレイする側は数時間ちょっと前の話だから鮮明に覚えてるだけ
/⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜ビアンカかフローラか」
/川‖‖| ‖| ゝ ビアンカかフローラか迷っている僕は
〈巛《〈〈 \巛 | 実はルドマンかダンカンかで迷ってる一般的な男の子
│个 个 ヘ | 強いて違うところをあげるとすれば
│┌− )/ 男に興味があるってとこかナー
ヽヽ 丿// 名前は道下正樹
┼┬┼
/┴┴┴┴┴ ̄\
| │ ┤ \
| │ │\ \
| │ │ \ \
| │ /│ │ │
| │ / │ │ │
┌─ヽ 」 │ │
│ ├┴┴┴┴┤ 田田
│ │ ‖ ヽ / │
├-┤ / / LllLノ
あの台詞はビアンカが自分で言っちゃってるとこが痛いんだね
同じプッシュするなら周りの人間が言うほうがまだ
ビアンカというキャラ叩きにまでは繋がらなかったと思う。
まあ周りのキャラに言わせたからといって
6ラストのいきなりバーバラとお似合い発言みたいなのが良かった訳では決してないんだが。
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 富 サ そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 豪. ラ ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の ボ な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 大 ナ わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た 豪 に け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. 邸 あ で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に る
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
僕はフリャンカちゃん!
目的はどうであれ、リング探してる時点で主人公はフローラと結婚する意思があると見なされてるのに
ダンカン「お前がビアンカと一緒になってくれれば安心できる」
ビアンカ「フローラさんはアンディさんとくっついた方が自然ね」
こんな台詞考えた奴すげーな
あと上の方で自称幼馴染の話が出てるけど
青年期にアルカパ行くとヘンリーが「ここがお前の幼馴染が住んでた町か」と言う
ヘンリーにビアンカのことは話してたんだろう
奴隷だった主人公にとってビアンカやベラとの冒険は数少ない楽しかった思い出だからなー
>>746 PS版やってないけどビアんかのその台詞はすげーな。自分で言うなよ。
うーんでも嫉妬が表に出ちゃったのかと思うと可愛いかな
奴隷時代に頼もしかったおとうさんのことや、ベラやビアンカとの冒険を思い出して、それを心の糧にしてたのかもね…いつ終わるかわからずそのまま奴隷のまま終わる一生だったかもだけど。
ベラやビアンカとの冒険を思い出して、それを心の糧に…って
なくはないかもしれないけど、子供にそれできるかな?
主人公やヘンリーが平常心でいられたのは奴隷扱いに対する順応性だと思う
奴隷になったばかりの子供だったら、目の前の今起きてることしか頭にないんじゃないか?
「思い出」を思い出すようになるのは子供のうちだと到底無理っぽいぞ
そもそもビアンカがゲームの中で冷遇されすぎ。行動や台詞は痛いし、関連イベントはゲームの進行に
関係ないものばっかり。かろうじてゴールドオーブ関連が必要だが、実際イベント進行は妖精にしてもらうし、
戻る地点はビアンカと行動してるときじゃなくてベラが村に来てるとき。このことから金珠関連は妖精イベントと
するのが妥当。結局居なくても進行上全く問題ない町娘Bでしかない。
その分小説とかで補完したのかも知れないけどさ。
でもあれは別に堀井が考えたもんじゃなく久実の二次だろ
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:57:03 ID:mL1wy5bEO
必要ないのはフロ−ラとかいう腐れマンコの方だけどな
最初SFCの5やった時、制作者はビアンカ嫌いかと思ったよ。
パッケージは、ただ登場してるだけで、呪文とか少ないし、アイテムもらえない、フローラ選ぶと独身。
こんな仕打ちってないんじゃないの?ってマジで思った。
フローラは呪文も多いし、アイテムもらえるし、ビアンカ選んでも幸せになれるから制作者は絶対フローラ好きでビアンカ嫌いに違いないフローラばかり、せこい贔屓だって思ってたw
SFCの頃は小学生だったから、こんな思考だったけどね。
今は何とも思わないや。
その反対でフローラを選ぶとビアンカ派からの攻撃で
肩身が狭くなるから、一応バランスは取れてるよな。総合すると
よくこんなにスレが伸びるなw
単純な人気の比較で
ビアンカ>>>>>フローラだろ。
だからどうした?
>>754 スレタイ嫁
人気の比較をするスレじゃないw
本当にビアンカ派ってイカレてる奴ばかりだね。
>>751みたいなのをみるとつくづく思う。
品がないというか性根が腐ってるというか・・・
毎日アタマのおかしいビアヲタ巡回乙wwwwwwww
こんなカッペのどこが魅力的なのwwwwwwww
レヌルポ城一緒に行ったくらいしか描写がないのに幼馴染ってwwwwwwww
しかも貧乏人だしwwwwwwww
性格悪いしwwwwwwww
新ジャンル:ビアヲタ叩き厨
僕はフリャンカちゃん!
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:42:15 ID:cNcYZ5hf0
_____
/ ヽ___
/ \ ヽ
| ___ | 丿
| / / / \ ノ/
|/ | | \ 彡||
|/""" """\ <ノ | |
( | ●" ●" ⌒) | |
| _ ) | |
| ( ∩∩ ) | |/
| ____丶 / |
|\ \____/ / |
| ヽ___ イ |
|/| ̄\ - ┘ ̄ ̄\ |
| / \\ | |
| / \\ | |
フローラwwwww
ビア厨はこういう恥知らずばっかだから叩かれて当然だわなw
なんでビアンカとフローラがいるかって、そりゃー…
プレイヤーにハーレムエンドを妄想させるために決まってるだろ!
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
,,,,---,,
/ ヽ
/ ヽ
.._/、_ノ彡 '''''フヽ
..\| -" |
ヘ 彡彡 }
|ヘ r=_ニニ`ヽ ハ,,,-ニア
ヾ|! ┴’ }|トΞア
|! ,,-,,,,, {' }
,'"´r__ァ""'''-,,/ ハ、
,゙ ''" ‐'"''''-,, "‐,,., 'ヽ
,゙ ;゙;; ;; ;; ;'' ; ;;"-,, '',, ヽ
..,゙ ,゙; "; /⌒`  ̄ ` "'',, '',,ヽ\_
【デスタムーア】
数々の魔王を従え、はざまの世界を作り出した大魔王、いわゆるラスボスである。
DQのラスボス史上1、2を争う強さを誇るが転職システムがあるため人によって強弱の意見が分かれる。
激しく燃えさかる炎や凍てつく冷気、念じボールなど彼発想の特技は多い。
第二形態になると防御しながら灼熱、しっぷうづきで先制しつつ回し蹴りなどの高等技術を使いこなす。
第三形態ではもはや何でもありでザオリク、マダンテ、せいけんづきなどを使う。
現実と夢の世界を支配するため、夢の世界を実体化させ、支配の邪魔となるものを
手当たり次第に排除・封印し、はざまの世界へ人間たちを誘導し恐怖に陥れた。
ラスボスの中では目論見を実現するためかなり徹底していた方なのだが、
影が薄かったり裏ボスにボコボコにされたりと不運な魔王である。
>762
つの丸漫画出て来そうで普通にカワイイじゃないかw
つの丸が描けば2人とも胸くらい丸出しになりそうだな。
まずは漫☆画太郎にだな
自分の中ではどちらも同じレベル
ただこれはゲームだからゲームとしてより利があるのはフローラ
DQでイオナズン覚えないのは痛いわ
プレイヤーの嗜好に合わせて選択できるように、ゲームに幅を持たせたかったんだろ
一般人・健全者→ビアンカ
オタク・メイド大好きアキバ系→フローラ
釣られないぞ
ネット(ビア厨が喜んでる)投票のミクシでも
ビアンカが上位なのはヲタにも受けてるからだろ、幼馴染エロゲ大好きな奴にも
すかれてるんだよ、ビアンカは。
ビアヲタはあくまで自分達が正常フローラファンが異常と定義づけたいようだな。
双子の一方が金、一方が青髪だったら・・・
頭のおかしいビアヲタ巡回乙www
これだから真性知的障害者は手に負えないねぇwww
王族の妃にどこの馬の骨か分からない田舎娘など迎えません
格式高い家柄の所から迎えるのが普通です
よって、
貧乏
貧乏なので救援物資何一つくれない
カッペ
家柄ウンコ
性格ブス
性格意外もブス
言葉使い下品
言葉使い意外も下品
ベホイミ使えない
イオナズン使えない
ビアンカごときが嫁になる資格全くなしwww
どこをどう考えてもフローラの方が勝ってるしwww
幼なじみで活発なビアンカと清楚で貞淑なフローラの
どちらと結婚するべきか・・・。相当悩んだプレイヤーも多いだろう。
リメイクされたPS2版をあらためてプレーして気付いたんだが、
あれだけ「幼なじみで昔から結びつきが強かった」という記憶があったビアンカは、
子供の頃にちょっとだけ一緒にお化け屋敷を冒険したことしかなくて、
子供の頃はほとんど接点がなかった印象があったフローラが、
要所要所で登場していたことだ。
これならフローラでも問題なくね?と俺も考えたが、
ゲーム内では大部分のプレイヤーがビアンカを選んでいる。
フローラと結婚した後で石化してる間に
ビアンカと10歳も年が離れてしまったのかと思うとやはり悲しい。
他の男と結婚でもしてればいいんだけど、独り身だったビアンカを見た時は
不覚にも泣きそうになる。人情的に考えたら間違いなくビアンカを選ぶべきだろう。
そんな俺はもちろんフローラ派である。
ビアンカの父のダンカンさんはパパスの旧知で信頼を得てるし
グランバニア国民もビアンカを王妃として認めている。
そもそも家柄も大きな宿屋のお嬢さんで悪くはない。
ビアンカは頭もいいから言葉遣いも王妃生活も普通に器用にこなせる。
性格もいいし美人。
ビアンカは普通に王妃をきちんとこなしているし。
僕はフリャンカちゃん!
俺はビアンカ派だが(嫁の割合は7:3でビアンカが多い)、
4,6,7,8のヒロインは誰か…だと?そんなのシンシア、ターニア、アイラ、ミーティアに決まってるだろ。
8の場合はゼシカも嫌いじゃないがヒロインと呼ぶにはどうもね。
あと嫁を戦力には考えてない(例のイベント以外は嫁は城に置いている)。
だいたい一家総出で旅に出て全員万が一のことがあったらどうするよ?
主人公と勇者と娘とモンスターだけで事足りる。
子孫を残していく本能を考えたら普通は子供を戦場に出さないはずなんだけどねw
まあ魔法使い系は2人もいらん。
自分的には娘こそ萌えで無理やり使ってる人が多そうなイメージだけど…
嫁と比べてそんなに役立ったっけ?
>>780 どっちが嫁でも娘はイオナズンを憶えるし、あとは2人が憶えないヒャド系(ヒャド、ヒャダルコ、マヒャド)も憶える。
魔法使いは2人もいらない(主人公の攻撃、息子のギガデイン、娘のイオナズンがあれば十分)が、
回復系が主人公と息子だけでは心許ないので(最高がベホイミのフローラは論外)、ベホマを憶えるホイミ系スライムかスライムナイトがいれば
戦力として十分(スライムナイトのほうが攻撃、魔法両方で役に立つ)
まあどっちを嫁に…というのは関係ないが。
ドラゴンクエスト アンケート
☆好きな女性キャラランキング(天空編)☆
集計結果
IV女勇者 33(2%)
IVマーニャ 92(6%)
IVミネア 38(2%)
IVアリーナ 326(21%)
Vビアンカ 544(36%)
Vフローラ 117(7%)
V主人公の娘 32(2%)
VIバーバラ 200(13%)
VIミレーユ 94(6%)
その他(誰が好きか、コメントにお書きください) 29(1%)
合計1505
>>782 何のアンケートかは知らんが、ミレーユがバーバラより下って事はないだろう。
わかってねえな、嫁に回復してもらえるのがいいんだろうが。
貧乏、貧乏って叩く奴って、ヒッデーよな。
貧しい人をバカにするなんて同じ人間とは思えない。はっきり言って。
攻撃魔法使いのくせに中途半端な回復魔法持ってるような嫁は城で大人しくしてろ
自分はビアンカ嫁でもフローラ嫁でも城の自室で待っててもらうのが好きだ。
戦力外…というのも本音ではあるが、帰った時に嫁さんにおかえりって言われると嬉しいし。
フローラと結婚した場合ルドマン家や別荘で「今日はもう休む?」で寝ることができるけど
あれビアンカの家でもあっても良かったと思うんだが。
泊まるくらいなら別に金持ちの家じゃなくても問題ない。
どの道タダ泊まりは修道院できるんだから。
個人的にはフローラ嫁で一番の特典は金でもアイテムでもイオナズンでもなくそこだな。
主人公も城に置いて行きたいよね・・
僕はフリャンカちゃん!
ビアンカにぱふぱふしてもらいたい
>>786 高ランクの集団攻撃魔法も使えず回復魔法も使えないってのはもっとやる事ないぞw
まあ嫁って元々は子供産んだ後は冒険に出る機会なくす予定だったんだろ?
それで女性スタッフの文句が出て最後まで使えるようになったんじゃなかったか。
石像期間が嫁だけやたら長いのはその名残か。あれはレベル上げる気なくすわ
>>787 そういやビアンカの家って元宿屋なのに泊まれないのか?
ビアンカ嫁にしたら泊まれるのかと思ってたんだが…した事ないので。
せめて村ぐるみで泊めてくれるとかもないのか?
そこで田舎暮らしの暖かさを表現できるというのになあ
ビアンカ嫁にしてアルカパに泊まるとエッチなイベントがある
ゲームキャラに貧乏って馬鹿にしてる人ってリアルでも貧しい生活してる人に偏見持ってそう。
両方の女キャラを選びエンディングまで見てない奴は、ここに書くなよ。
片方の女しか選んだことない奴にビアフロ何がわかる?
何も知らないのに偉そうに
よくまぁ書きこめるね
僕はフリャンカちゃん!
>>792 それを考えると、ビアンカとは特別な一夜のイベントが一度だけある
フローラとはなんでもない日常の就寝イベントがあるってことになるのか。
どうでもいいけど別にビアンカって貧乏じゃないような。
比較の問題か?
逆にフローラとの結婚を金だけ財産だけの打算婚とか言う奴もいるし
結局は自分がどっちを好きかってことじゃないのだろうか。
好きな方の嫁が自然(普通)に見えて
もう片方が財産あろうがなかろうが悪いイメージに見えるという…。
むしろビアンカを貧乏っていってるのってビアンカ派じゃないか?
主人公に選ばれないと山奥の村で一人身で可哀想=貧乏みたいなイメージで
この場合貧乏なのは金銭面じゃなくて心がだよな
序盤は本来の働き手である旦那が病気になり、青年時は丈夫そうだったおかみさんが亡くなって
旦那はビアンカ共々ほぼ隠居状態みたいだったからなあ。
せっかく村にいい温泉宿があるんだからさ、
ビアンカ独身ルートの時は宿屋の従業員として気丈に切り盛りしてる姿とか見たかったよ
恋愛より仕事に生きるカコイイ現代女性の見本みたいな感じで
ビアンカ、フローラ両方と結婚できる…すなわち両者平等にしているようだが、
主人公の結婚で選ばれなかった方の扱いが平等だったかどうかだな。
独身ルートなど存在しない。
ビアンカは常に主人公の妻だよ。
主人公がフローラと結婚した後もねちっこく妄想し続けてるなんてかなりの地雷女だな。
いつもの人か?
歴史上、フローラと結婚しているなんてことは存在してないしなあ。
選ばれなかった場合は同じ扱いではないけど
どちらかが特に冷遇されてるってこともないんじゃ。
ビアンカは独身、フローラはアンディと結婚。
どっちが嬉しいかも人それぞれじゃないか?
フローラ好きでもビアンカ同様フローラを独身にして欲しかった人と
ビアンカにも誰かと結婚していて欲しかった人と
それぞれ違う人生歩んでいるのが個性で良いって人と色々いるし。
ビアンカ好きにも
嫁選びから8年、10年経ったらもっと割り切ってて欲しかった、て人もいりゃ
今のビアンカが健気で愛しいって人もいるし。
>>804 お前の脳内だけの話を書き込まれても知らんな
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 12:46:16 ID:xAFrKUks0
はっきり言ってビアンカの方が断然かわいいと思う。
フローラはビアンカの引き立て役に過ぎない。
人気もビアンカがダントツでフローラを引き離している。
ビアンカはDQ史上最高のヒロインだよ
Vじゃビアンカ派でもDQ最高のヒロインとは思えん。
アリーナ、ミネア、マーニャ、ターニア、ミレーユ、ミーティアの牙城をくずさんかぎりはな
ビアンカの父親って結婚式来ないよな。
もう少しなんとかならんのかね。
フローラやターニアが好きだがミーティアはうざったく感じたのはなぜだろう
ビアのパパにも花嫁姿を見せたいんだが‥。
主人公がヴェールをもらいに行く時に連れて行かないのが悪い!
それかルドマンが招待状を書くのをスッカリ忘れてた‥。
どっちだろ?
ところで招待状、ヘンリーの所に届くの早いね。ルーラって失われた呪文なんだろ?キメラの翼で届けたのか?
いただきストリートってやったことないのだけど
>>2の発言はマジですか?
てか、フローラキャラ変わっているしw
マジ。最初みた時はびびった。かなり不評だよ。
かといって原作どおりの奥ゆかしいままの性格でやる事はやられるってのもあれなので
一回きりで出演しなくなったのかもな。
ビアンカもフローラと対戦するときの台詞は結構ひどいよ
結婚あたりの流れはビアンカが公式なの?ってぐらい扱いひどいな
例のビアンカの「アンフロが自然」とかいう出過ぎたセリフとか
フローラと結婚するために村を訪れてきた主人公と再会するとかさ
(ビアンカ派的に)実は盾のためっていうのを知らせることができるセリフもないし
ダンカンさんは体が悪くてサラボナの結婚式に来られないんだっけ?
フォローとしてヴェール取りにいくことになるんだろうけど
質素でいいから山奥の村で式あげたかったな
ルドマンの厚意をシカトしたら盾もらえないけど兜なくてもクリアできるし…
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 08:14:22 ID:8vPUaAtfO
>>813 ありがと
うひゃー 酷いな、こりゃ
なんでそんなキャラクターにしたんだ
そりゃ不評だろw
バトエンで買ったのがフローラだった。
めちゃんこ弱かったキガス。X主人公はよかった
>814 なくてもクリアできるし
それを言ったらビアンカいなくてもフローラいなくてもクリアできる。
金髪いなかったらゴールドオーブはレヌールから動かないから過去に戻る必要ない>妖精見える必要なし>ガキいらん
ルドマン氏に「プオーン俺がぶち殺すんで船ください」でOKだから青髪いらん
ガキさらいに来ないので石化しないし実は結婚したのが間違いじゃね?w
独身ルートがあってもいいぢゃない。
独身希望
>>818 おもしろいw
でも、ぬわーはやっぱり生き返らないね(;ω;)
仕方ないか‥
>>818 成長するにつれて余計なものでガチガチになるのが大人ってやつだなw
結婚は人生の墓場だよ
漏れはいたスト2のフローラ破滅的セリフも大好きなフローラ派
どっちも嫁にしたけど
ラブラブ度が高いのはビアンカ、家族思い度が高いのはフローラという印象
最終決戦前の台詞を比較してそう感じた
本編で家族思い度が高いフローラがラブラブ度を上げ家族思い度を下げると
いたストフローラに変貌するわけですね
DS版では、ビアンカとフローラといたストフローラが選べるということで・・・
ラブラブ度が高いフローラか…
お慕い申しておりますとかいう言い方になるのかな
ふつうに「愛してるわ」って言ってるが・・・
ビアンカも子供を想う台詞あるんですけどね。
選んだことない方は知らないだけで。
そもそも旦那への恋愛感情と家族への愛情を比べるなんて下世話だよね
どっちも大事なもんでないの
>>830 子供を想う台詞はどっちにもあって当然だろ
ビア厨が比較したいのは金銭関係だけなのか?
>>827 スマブラのリンクとトゥーンリンクみたいなもんか?
>>830 ビアンカにも家族全体を思う気持ちは当然あるさ。
フローラにも主人公を思う気持ちは当然あるし。
最終決戦前に言う言う言葉の違いで印象が多少変わるってことであって
別にどちらかを非難してるわけでもないだろう。
穿った見方をするならフローラ側だっていくらでも解釈できるしな。
実際そういうイメージで作ってるんじゃないのかな。
ビアやダンカンは結婚後も主人公を名前で呼んでくるけど
フロやルドマンは「あなた」「ムコ殿」など関係を印象付ける呼び方するってのも
そういうのの一貫だと思ってたが。
ビアンカは主人公愛でフローラは家族愛という意見が多いが、両方選んでいないのがバレバレ。
ビアンカもフローラも主人公愛で家族愛の台詞も用意されています。
最終決戦前の台詞だけで決めつけるのは、どうかと思うが。
ビアンカは主人公愛でフローラは家族愛の台詞が「多い」「少ない」で
比較してるんだから「選ぶ」「選んでない」いうのはちょっと違うんじゃないか?
どっちもプレイした上で会話覚えてなけりゃ台詞集でもみりゃいいんだし
>>835 真上に二人とも両方の愛を持っているが印象に残りやすいはそれぞれ〜、とあるじゃないか。
最終決戦前のセリフが印象に残るのは当然だし。
たぶん「はなすコマンド」で一番長い文章なんじゃないか?
そこだけを判断の根拠にするのはどうかという意見は一理あると思うよ。
どちらを嫁にもらうとしてもとにかく、うろこの盾より強い盾を装備できるようにしてくれ。
正論ktkr
ダンカンの盾
ルドマンの盾
じゃ、こうしよう
選ばれなかった女は、選ばれた女の盾になるということで
ダンカンの盾…木製とかでうろこの盾より弱そう
ルドマンの盾…高値で売れるので4の踊り子の服的に他の装備を揃えるのが賢い
って事になりそうだ
みかがみの盾装備できるようになるだけでもいいのにな
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 16:51:48 ID:yiHkM/pjO
両方選んでないって、
つまりやってないと言いたいのか?
やってない奴はさすがに来ていなと思うが。
どちらか一方しか選んでない奴ってことだろ
ビアンカのほうが可愛い。
いつもビアンカ選んでる
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:45:58 ID:ozqqDBk20
フローラは回復魔法も使えるからって事でフローラを選んだ
>>845 こっちのほうが可愛いっていうのはただの主観の相違にすぎない
結構相手が一人しかいなかったら強制的な感じがしない?ドラクエは主人公=自分だから自由度を重視したんじゃないかな
中途半端な回復魔法しか持ってない奴は戦闘に加わるべからず。
回復魔法は主人公と息子とホイミスライムで事足りる。
>>842 せめて魔法の盾だよな
6以降の女キャラ全員そのクラスの盾は装備出来るから凄く違和感ある
ビアんかって「ごめんね…私、回復してあげれなくて…」って言いそうなのでその分夜に頑張ってくれそう。
>>847 フローラはアンディの看病ばかりしてたし、前夜にはぐっすり眠ってた。
とてもビアンカより可愛いなんて思えないぞ
>>847 フローラはアンディの看病ばかりしてたし、前夜にはぐっすり眠ってた。
とてもビアンカより可愛いなんて思えないぞ
看病して疲れた体に鞭打って、主人公の帰り待っていたのに
主人公がビアンカ連れてきて精神的にも追い詰められたら
考えるのをやめて寝るしかないだろうに
こうなるとアンディはどうでもいいのか?ってことになるな。
幼なじみだろうに。
怪我したのがアンディじゃなくてもフローラは親身に看病するだろうしな。
>>854 フテ寝するとは、精神的に弱いへタレだなww
ビアンカは、実の母親が死んで、事実上、天涯孤独。
しかも経済的にも苦しくなり、ダンカンの身体も弱くなって・・・・・・
それでも寝ずに主人公のことを考えてくれていて、
たとえフラれても、明るく元気に接してくれた。
それを、何が「看病ひとつで疲れた」 だ!
甘ったれるんじゃねぇ!!
その屁ッぴり根性を、俺が一生叩き直してやるから覚悟しろフローラ!!!
じゃあなんでビアンカと結婚したら
フローラはアンディと結婚してるんだ?
アンディのことが好きだからだろ。
幼馴染だけど、視点って大事じゃないか?
主人公はビアンカをお姉さんのような幼馴染とみてる
ビアンカは幼馴染で昔から好きな男としてみてる
フローラはアンディをお兄さんのような幼馴染とみてる
アンディは幼馴染で昔から好きな女としてみてる
ここでプレイヤー側の脳内妄想が働くと
幼馴染同士結婚が普通とか運命の出会いがいいとかになる
>>857 アンディの両親を見るに老夫婦で看病的な意味での行動力は期待出来ないといえるし
「ひどい火傷」「つきっきり」という表現からどんだけひどいかわかるはずだが
それにレベル1だし、疲れて当然だと思う
ビアンカが可哀想なのには同意
>>858 まぁ「責任」だろうな、アンディに間接的に大怪我を負わせた罪悪感もある。
振られたら振られたで、前向きに生きようとする姿勢は悪いことではない。
振られた相手を生涯好きでなきゃならない理由もない。
よくいえば一途、悪く言えば女々しい。
フローラが主人公への思いを確信するのは
プロポーズされたときだっていう公式のお言葉もあるんだから
されなかったら、それを秘めてアンディの自分への気持ちを受け止めるのもフローラらしさ
フローラも振られた後主人公を思って一人身なら、ビアンカのように
一途で可哀想って評価を受けたのかもしれんね
フローラは火傷して帰ってきたアンディを見て
自分の気持ちに気付いたんじゃないかな。
付きっきりで看病してるうちに愛が芽生えたのかもしれない
アンディとフローラはお似合いだよ。主人公とビアンカにはかなわないけどな!
>>857はフローラと結婚する気満々にしか見えんww
アンディへの気持ちに気づいたってのは、実は無意識に
主人公とは駄目になったから気持ちの整理つけただけって事もあるし
(逆に主人公に選ばれた場合もしかり)
ある程度状況に合わせてその気になるケースは珍しくはないと思うけど。
事前にどちらかにはっきり意志を示したのに後から撤回されると
それはビッチと言われても仕方ないかもしれんが。
そもそもビアンカにしても、主人公が訪ねてきたからいいようなものの
再会できないままだったらどうしてたのかね。
結果的には、なまじ一回再会できちゃったから駄目になったら一生独身だけど
最初から小さい頃に会ったきりのままだったらさすがにはっきり恋愛感情にまで発展せず
大工なり宿屋見習いなりと普通に結婚してたかもしれん。
八年も経てば主人公以外の人間と恋愛して結婚しても何らおかしくないだろ
主人公にとってのビアンカ=フローラにとってのアンディ
主人公にとってのフローラ=フローラにとっての主人公
ってな具合だと思ってるが。
今まで気になってた奴と、最近現れて気になるようになった奴みたいな。
フローラの方が上の関係もあるし話が合いそうだが、正直交互に選んでるからこだわりはないな。
結局、どっち選んでも誰かを裏切ってるわけで。サンチョとの再会に限定すればビアンカじゃなかったとき違和感あるけど。
だから、運命の出会いってのは主人公とビアンカの間もそうだっての。
この二人の関係は、幼馴染だけじゃないんだから、他の存在の入り込める余地はない。
むしろ運命の再会的意味が強い。
まとめると、主人公とフローラが結婚した場合に、ビアンカとアンディが結婚しないのがいけないのだな。
幼なじみストーリーの時は幼なじみ夫婦が二組できて愛でたし愛でたしなのに、運命の出会いストーリーになるとビアンカとアンディが結婚しない。それが問題だ
アンディはあとでスーザンという踊り子とくっつくよ
さすがにビアンカとアンディの組み合わせでくっつける必要はないと思うが
幼なじみの事を好きじゃなきゃいけないかのような堀井の思惑は気になるわ
ミーティアも結局幼なじみ設定だったしなあ
フローラもアンディの看病なんかしないで、さっさっとベホイミかければいいんだよ。
フローラは前半はレベル10までしか上がらず(SFC)命令も出来ない
回復呪文もベホイミと中途半端(せめてベホマとベホマラーくらいは…)
終盤合流すればレベル差開き杉で強力呪文は娘が断然習得早い
便利便利言われてるフローラだがあんまり戦闘面で使った覚えないなあ
それなら結婚直前直後でベギラマやバイキルト使えるビアンカの方が総合的に使える
主人公とビアンカの場合は幼なじみストーリーと同時に運命の出会いストーリーだから。
ビアンカ選ぶのが正解なんだから他の話をしても仕方がない。
>859
プレイヤーは金髪女を「何かごちゃごちゃいってきて回避不可のウザキャラ」だと思ってる
プレイヤーはフローラを「盾や船を手に入れるためのイベント進行役」だと思ってる
視点って大事だよな。どう考えても糞ビッチ金髪DQNと一緒にいる理由はねーわw
天空物語やほかの2次創作にでてくるビアンカと一緒になってる奴多いよな
ゲームにでてくる金髪女はただの糞カスなのにw
>>870 残念ながらビアンカはそこまで運命って感じがしないな
結局は親同士のお付き合いで出会っただけだろ?
フローラの場合は主人公が自立して一人の男として出会ったんだから意味合いが全然違う
この親同士のお付き合いだってダンカンはただの宿屋ってだけだし
ルドマンは天空の盾を所持してて、フローラを修行させてる
ダンカンは病気病気で看病してるビアンカが可哀想だと思うのはそうだが、
ダンカン自身年頃の娘が自分の看病で疲れてるのを見てなんも思わなかったんだろうか?
主人公が現れたから「主人公とビアが結婚してくれればなぁ」じゃなくて、来る前に
自分はどこか他の人(施設みたいなの)の所にいって娘離れするとかできなかったんだろうか
娘と主人公に対する態度が甘い気がする
違うっての。再会したことが主人公とビアンカの二人の運命だから。
そして二人が特別な血筋だったことも。
そもそも何が残念なんだか。
ビアンカが主人公の運命の相手だってことは疑いようのないことだろ。
>>869 いまだにSFCしかしてない奴なんかいるのか?その気になればグランバニア着く前に
イオナズン覚えることも可能だろPS2のフローラは。心情的にどんなに優秀な医者より
好きな女の子に手当てしてもらえるほうが嬉しいにきまってる。
主人公にとって好きな女の子=ビアンカ
>>876 お前にとってだろwその事に誰も文句は言わねえよ
他のプレイヤー=主人公はそう思ってない奴もいて、そいつにとってはそれが真実なの。
選べるゲームなんだから。
1や8みたいに回避不可の一択だったら仕方ない。
つまり5が回避不可でビアンカになって初めてお前のような理屈が通る
前からここ見てたけど
>>876みたいなのがビア派の総意なの?
フロ派はまだ長文垂れ流しはきもいけど解釈はしっかり考えてるっぽいように見える…
ビア派はなんだか宗教っぽいっつーか、全員が同じことしかいってなくね?
毎日毎日頭のおかしいビアヲタ巡回乙www
宗教通り越して邪教ですねwww
こんなのとビアンカ派を一緒にしてはビアンカ派も大迷惑だろ
>>875 私はSFC版しかしておりませんよ。
ちなみにフローラを選びました。おしとやかなフローラに惹かれて。
2回プレーして2回目はビアンカを選びましたが、やはりフローラの方がよかったですね。
もう10年も前のことなんですね…
たった一行のレスでファビョるなよ
>>864 主人公にとってのビアンカ=フローラにとってのアンディ
主人公にとってのフローラ=フローラにとっての主人公
これはあるかもな。
別に自分の好きな嫁の為に話を都合よくこじつけようと意識的にしてなくとも
自分がビアンカに惹かれているなら、フローラもアンディに惹かれているように見えるだろうし
逆に自分がビアンカを異性の友人とか見ないなら、フローラの行動も友情に見えるんだろう。
互いに惹かれ合う関係として
主人公にとってのビアンカ=ビアンカにとっての主人公
ってのもあると思う。
>>883の解読力のなさに泣いた
ビアンカ派も可哀想だな
公式はこんなきもいビア厨を生み出すためにビアンカをつくったわけじゃないのに
純粋なビアンカ好きが悲惨でならない
フローラ派は基地外だらけだからいいよね
主人公とビアンカの関係は最高の関係なんだから他と比較すること自体無意味
主人公とビアンカは最高の関係ってことはわかる。
だけど選択可能な限り、フローラを好きになる主人公もいるんだよ。
そんな自分はビアンカを好きになる主人公だけど。
ま、しょせんゲーム本編に出てくる金髪では「ドラクエとして世に出せない」と判断されたから急遽
キャラデザすらされてなかったフローラを作ったんだよ。つまりあの金髪ではヒロインは
無理と判断されたんだよw 後からテコ入れで作成されたフローラが金髪ゴミより上なのは当然のこと。
ビアンカ派の人は小説版ドラゴンクエストXを読むのがお勧め。まちがってもゲーム本編の
金髪に触れてはいかん。
勇者の髪は青のほうがいいから青にした
6の主人公も青いし
>>888 その割りに全然支持されてないなフローラは
気持ち悪い女だからしょうがないけどな
ビアンカもフローラも両方好きで、
サラボナからデータ2つ作って交互に進めてた自分にとっては悲しいスレだ。
ビア厨とフロ厨が自分の思い込みを垂れ流すスレだと思えばよろし
鳥山キャラでヒーローなら金髪だろ
まあ…息子はまんま悟飯だったが。
そしてヒロインは青髪・・・と思いきや黒
鳥山はキャラデザであって原作じゃない。
それにしても10年ぶりに再会したビアンカ、後付で再会扱いになってるフローラよりも
10年間も一緒にいたマリアを選ばなかった主人公は女を見る目がない。
マリアもまた勇敢な主人公にぽっだったかもしれんのにあんなのに取られるなんてなあ。
マリアは10年間一緒にいたわけじゃないだろ。
マリアが奴隷になったばかりで鞭打たれていたところをヘンリーと主人公が助けて
それを見て兄がマリアを託して逃がしてくれたんだろ確か。
ま、マリアと結婚という道があっても良かったとは思うが。
主人公の女遍歴
マーサから生まれる>(パパスと旅の途中金髪と出会ってるはずだがプレイヤーは知らない)>船でフローラと出会う(会話も可能)
>サンタローズでビアンかと出会う>肝試し後ペットを押し付けられる>妖精の少女ベラと出会う>ポワンと出会う
雪の女王と出会う>ゲマと出会う>奴隷水汲み女と出会う>マリアと出会う>修道女と出会う>踊り子と出会う>ピエールと出会う
>フローラと再会する>メイドと出会う>ルドマンと出会う>ビアンカと再会する>アイシスと出会う>オジロン娘と出会う(名前忘れた)
My娘と出会う>マーサと出会う>クリア後エスタークと出会う
どれでも好きな奴を嫁にするがよいわ。
フローラは肉便器でいいよ
ゲームはもちろん、小説やCDシアター、天空物語などでも
主人公とビアンカが幸せそうにしてるのを見ると
自分はビアンカ選んで本当に良かったなと思うよ。正しい選択とはこういうものだ。
金髪の子供たちも可愛いしな。
下品というより下劣だなビア厨は。品性のカケラもない煽りしか出来ない奴に
哀れみすら覚える
もっとビアンカっぽく煽ってくれればフロ派の俺もビアンカ選んでやらないことはないのに
>>903 そういえば、ビアンカってコレといった特徴がないから、
ビアンカっぽく煽ってくれと言われても困ったりする。
「フローラさんって、結局は戦闘重視だよねー」
・幼なじみらしく、フレンドリー感を出してみた
・おてんばな割に丁寧で、さん付けで呼んでみた
が、 フ ツ ー じ ゃ ん
, , , , ,
_/ミ \_
/ ! ミ \_
/ __|l l l\ \
/ // / \ |_L \ \
/ /// \ | l_ \ )
/ ( /.| \\\ \|
| | /l/ ,-== =\ヾ| \ |
/ ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\
| ! ! !(__! \ \ |
\ l\| , | \ }
\l | l..o,.o) | \\
\ ^l ,-v-、_ / / |
| \ <-l^l^lヽ/ /|___/|
 ̄\ ヽ ̄/ / | )/\
/ |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \
/ ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___
/ ( _| | l l l \| )
/ ̄ \ ) | | | | \ /\
/ \_____// | | | | \\ / .\
/ / | | | | \ \ / \
貧乏、下品、妾女、性悪、田舎者、穢多非人階層、ベホイミ×、イオナズン×
救いようのないビアンカさん
____
/ ヽ___
/ \ ヽ
| ___ | 丿
| / / / \ ノ/
|/ | | \ 彡||
| jニニコ iニニ! ヽノ | |
| fエ:エi fエエ) ^~i | |
| < / |/
| !ー―‐r | |
|ヽ `ー―' ノ |
| ヽ - ̄- イ |
|/| ̄\ - ┘ ̄ ̄\ |
| / \\ | |
| / \\ | |
きれいなフローラ
看病疲れでフローラ爆睡?看病って疲れる?
旦那の看病したけど全然平気だったけど。
看病、炊事、洗濯、育児、掃除、全部こなしたが疲れなかったよ。
フローラって体力ないんだね。
寝返り打てない患者のために徹夜で体動かしてやったりしたことあるか? 火傷で意識不明の奴の看病を
一人で(果たして大富豪の娘が一人でやる必要があるのかと聞かれれば疑問だが)やって倒れない奴は
もう人間じゃないなw
怪我で入院して退院したばかりの旦那の看病したよ。
育児、炊事洗濯、掃除しないぶんまだいいじゃん。
フローラなんか家帰ってもメイドがやってくれるんだから楽ね。
ってか、寝返りもうてない火傷なんかしたら、普通死ぬぞ。
アンディ回復して良かったよね。
家事自慢がしたいなら他板へどうぞ
チュプきめぇwwww
WA5のダブルヒロイン
レベッカ→主人公とは幼馴染、気が強い、みつあみ、恋に奥手
アヴリル→主人公とは突然出会う、おしとやか、ロングヘアー、恋には積極的というか素で大胆
おーい、まともなアンチフロ厨の人!
官スレに湧いてる同業者を引き取ってくれ
>>902 はあ?なんでそう思うの。フローラ派だよ。ビアンカは嫌いじゃない程度。
好きなのはフローラだけど、いざ結婚前夜まで進めると情に流されてビアンカ選びそうになる
だから別荘には行かないようにしてる
, , , , ,
_/ミ \_
/ ! ミ \_
/ __|l l l\ \
/ // / \ |_L \ \
/ /// \ | l_ \ )
/ ( /.| \\\ \|
| | /l/ ,-== =\ヾ| \ |
/ ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\
| ! ! !(__! \ \ |
\ l\| , | \ }
\l | l..o,.o) | \\
\ ^l ,-v-、_ / / |
| \ <-l^l^lヽ/ /|___/|
 ̄\ ヽ ̄/ / | )/\
/ |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \
/ ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___
/ ( _| | l l l \| )
/ ̄ \ ) | | | | \ /\
/ \_____// | | | | \\ / .\
/ / | | | | \ \ / \
貧乏、下品、妾女、性悪、田舎者、穢多非人階層、ベホイミ×、イオナズン×
救いようのないビアンカさん
917 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 04:03:49 ID:onUFbC/BO
ビアンカは主人にメロメロだな、好きとか愛してるとか見てるこっちが恥ずかしい。ビアンカみたいな嫁さんほしいです
918 :
:D:2008/02/16(土) 05:40:29 ID:ZEgSBEltO
イベントの流れや、PS2版のパッケージの表面と裏面の絵を見ればビアンカを選ぶのが普通なんだと馬鹿でもわかるはずなんだけどな。風呂裸はあくまでオマケ。いなくても問題無い。むしろいらない。
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 07:17:12 ID:aNifj4QJ0
絵的にはフローラ派
ビアンカは良くも悪くも鳥山絵過ぎてエロスを感じない
だがフローラがいなければドラクエ5が発売されなかった事実。
しょせん金髪ビッチなどスタッフから「こいつヒロインだとゲーム売れねーよpgr」と宣告
されたに等しい雑魚。
当然ここにいるフロ派は
アンフロ夫婦も受け入れてる訳だよね?
ってか、片方の嫁しか選んでない奴がフローラはおまけ程度やビアンカはビッチとかグダグダ言うの奴が1番ウゼー。
エラソーによぉ。
片方しか知らないくせにグズグズ文句言う奴の方がビッチだろ。
両方選んだ事ないやつは、すっこんでろや。
なんでこんな簡単なことが理解できないんだW
本当にビッチなのはヤリマンフローラ
プロポーズさえされれば誰とでも寝る女だからな
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 08:57:41 ID:LIf5HKHFO
何故イベントでいきなり結婚なのかよくわからん
ここ荒れてますね…。
感情的になってみなさん男の人ばかりなのでしょうか?
自分は回復重視でプレイする人間なので
最初フローラでしたよ。ベホイミが使えるって理由だけでw
感情的にはビアンカでしたから苦渋の決断でしたね。2回目は喜んでビアンカを選びました。
両方で物語を進めていない方
ビアンカを選んだ人もフローラを選んだ人もとりあえず両方やってみましょう。ビアンカでもフローラでも楽しかったですよ。
荒れてるもなにも隔離(ry
フロ派は別にビアンカを否定してるわけじゃないんだが
ビア派はやけにフローラを全否定していなきゃいいとか言ってるイマゲ
フロ派はビアンカがいることでさらにフローラが引き立つことを理解してるけど
ビア派はフローラがいること自体嫌らしいね、
あの流れではフローラと婚約イベントがいなかったら山奥の村にいく手段も何もないのにな
後付だなんだと言うけど普通新しく出来たほうが正道だろう。
いつまでも古臭い設定に固執してるのはただの懐古厨だけ。
ビアンカが本命、フローラは興味ないって人の方が多いんじゃないの
フローラは基本的に噛ませ犬だから
フローラがいることでビアンカがさらにが引き立つこと
こっちが正常
頭のイカレタビアヲタ毎日毎日巡回乙www
精神病院行くなら今しかないですよwww
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:23:13 ID:LIf5HKHFO
わざわざ正論装って煽らなくてもいいよ^^
わざわざ両方選ばなくてもいたストやればフローラの事はだいたいわかる
いたストのフローラに萌えた勢いで本編のフローラを選んだらさぞかしガッカリするぞw
対立してる人同士が現実に合って言い合いしたらどんな感じなんだろ
ビアヲタ「ビアンカが公式ふじこ!」
フロヲタ「でっていう」
終了だな
この論争は終わることがないなぁ。プレーヤーの好み、でいいじゃん。
ビアヲタ「ビアンカが公式ふじこ!」
フロヲタ「でっていう」
ビアヲタ「ビアンカが公式ふじこ!」 ←このしつこさにカチンとこなきゃいいんだよ
ビアヲタの公式公式をはいはいそうだねーって受け流す温厚さをフロヲタは持つべき
長文でフローラは別にやな奴じゃないよって擁護するからビアヲタがヒートアップしてるだけ
好きに言わせとけ
いちいちフローラの美点を鸚鵡返しで横取りしなきゃビアンカを褒められないのかね
たまには自分の頭で考えて言えばいいのに「公式」だのmixだのに頼らないでさ。
フロヲタは気持ち悪い妄想振りまくのやめろ
フロスレで毎回鸚鵡返ししてる奴はビアヲタでもない煽り厨だったな
ビア嫁の娘台詞に修道院で修行したいなんて台詞はないのにボロが出たわけだ
どう見ても
ビアンカ>>>フローラ
>>941 ファンの痛さなら明らかにビアンカファンが圧倒的に痛いから
正しい判断だな。
ビアンカとフローラはドカベンでいう山田(ビアンカ)と岩鬼(フローラ)。
水島先生がドカベン連載前に編集者に山田の顔を見せたら案の定不安を抱えていて、直後に岩鬼を見せたら大喜びしたそうだ。
つまりどっちがかけてもダメってこったな。
フローラはいなくてもいいよ
↑確かにファンの痛さはビアンカが上だな
ドラゴンクエスト アンケート
【ビアンカ】キミの天空の花嫁は?【フローラ】
集計結果
ビアンカ派 2561(76%)
フローラ派 765(23%)
合計3326
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
. | / // / ./ /
| // | / // /
>-‐|/l/ く/ヽ、
r'''" "''<⌒、
/ \
./ '';
| ¬ :',
ィ示ヽミ |
`ヽ::ノ_, '. .,.ィl、.| 憎たらしいやつは
!く:::ソ } | こらしめてやらないとな!
, `~ /
.: ノ /
ハ 、____ /
ヽ `''ー‐`'' /
\ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | ビアンカ 水死 ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | フローラ 焼死 .. : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
世の中お金がすべてじゃないとは思いますが、貧乏すぎて性格が歪むのも考えものです
ビアンカはカッペで貧乏でどうしようもなく、主人公にストーカーまがい
あさましいですね、生きてて恥ずかしくないのでしょうか
こういう世の中の厄介者は田舎で社会の底辺人として這いつくばっていればいいのです
そうすれば誰も被害は受けません
そこへ行くと、フローラはお金持ち、器量良し、性格良し、といい事づくめ
ちゃんと将来の事も考え修道院に花嫁修行、聖なる教えも身に付けてしまいました
もう非の打ちようがございません
たかだかパッケージに鈴香がいただけで、レヌルポ城冒険がどうだのだけで
物事の本質を見抜けない哀れなビアヲタが不憫でなりません…
>>948 >パッケージ
>城冒険
わざわざ並べるあたり
よっぽどフロヲタにとって悔しかった要素らしいwwww
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 07:12:10 ID:VyCt4pE/0
フロヲタはビアンカにメインも人気も取られてることが
悔しくてしょうがないみたいだからな
ビアヲタ毎日巡回乙〜www
毎度毎度屁理屈満載の頭の悪い発言はいい加減みにくいよ(プ
今フローラAAの虐殺AA作ってる
不等号かオウム返しかコピペか数字でしかビアンカマンセーできんのか。
自分の考えってもんを本当に持ってないんだな。フローラいらないと言うけど
フローラと比較しないと何も言えてないじゃん。
と、散々鈴鹿AAや下劣の限りを尽くした罵り文章を
投下し続けて来た事実を棚に上げているフロヲタの戯言でした。
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:49:08 ID:vaJ/IIqKO
まあこれだけどっちを嫁にするかで議論出来るって事は
ビアンカもフローラもどう考えるにしてもゲーム上なくてはならない存在で、片方がかけるとつまらない存在になってしまっていたって事だな
お前みたいな正常な奴がいると安心する
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:07:25 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:10:39 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:12:41 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
ティファエアリス戦争に比べたらかわいいもんだな
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:28:35 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
テリー乙www
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:38:04 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
964 :
テリー:2008/02/17(日) 15:39:29 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
テリーなら同じ金髪のミレーユ派だろwww
967 :
テリー:2008/02/17(日) 15:48:08 ID:APfTh5ak0
ビアンカは嫌だ
フローラ最高!
968 :
テリー:2008/02/17(日) 16:08:12 ID:APfTh5ak0
フローラ最高!
ビアンカ最高!
>>954 ビアンカアンチて例外なく下卑な叩き方するよな
今キャラスレ荒らしてる基地外とかも
あんなクズ冬や網之助だけかと思ったが
フロヲタの狂信者ってみんなあんなんなのかね
たかがゲームで
アホクサ
もうこのスレ立てるな
ビアンカフローラよりエアリスの方が人気だし、ファンもマトモだろ?
すんげ釣り
>>970 揃いも揃ってあんなんばっかてのがうすら寒いよな
626 :名無したんはエロカワイイ:2008/02/16(土) 22:38:56 ID:eBroK5GX0
>>624 ようゴキブリ、確かにビアンカなんて淫乱腐れ雌豚はゴキブリの嫁にふさわしいよな
ドラゴンクエスト5 ゴキブリの花嫁(爆笑)
626 :名無したんはエロカワイイ:2008/02/16(土) 22:38:56 ID:eBroK5GX0
>>624 ようゴキブリ、確かにビアンカなんて淫乱腐れ雌豚はゴキブリの嫁にふさわしいよな
ドラゴンクエスト5 ゴキブリの花嫁(爆笑)
979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:13:16 ID:wR9oxadc0
626 :名無したんはエロカワイイ:2008/02/16(土) 22:38:56 ID:eBroK5GX0
>>624 ようゴキブリ、確かにビアンカなんて淫乱腐れ雌豚はゴキブリの嫁にふさわしいよな
ドラゴンクエスト5 ゴキブリの花嫁(爆笑)
955 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 21:19:07 ID:9IS2QjOA0
1週目はビア嫁にして2周目フロ嫁にしたけどどっちもよかった
息子と娘の台詞が微妙に違うのが可愛いじゃんw
ビアヲタとフロヲタの論争に呆れてどっちも嫌いになりそうになってたけど
最後はやっぱ自分の意志だった
なので結論
どっちもイイ(・∀・)
こういってる奴もいるのにお前等ときたら
は?
梅。
梅
梅ー
梅
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:58:49 ID:VyCt4pE/0
フローラ氏ね
フロヲタも氏ね
梅っ
呻
埋め
ID真っ赤にしてくだらないこと熱弁してるやつはもっと他のことにエネルギー使えよ
宇目
生め
orz
熟め
膿め
1000ならアンチ全員憤死
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!