【DS】FFTA2 封穴のグリモア part23【フリメルダLv4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
一冊の本から始まる、一生忘れない物語…

前作ファイナルファンタジータクティクスアドバンスをベースに
新要素を取り入れた新作がニンテンドーDSに登場。
イヴァリースアライアンスの第3弾です。

【タイトル】 ファイナルファンタジータクティクスA2
【対応機種】 ニンテンドーDS
【メーカー】 スクウェア・エニックス
【ジャンル】 シミュレーションRPG
【発売日】 2007年10月25日

◆公式サイト
http://www.ffta2.com/
◆Wiki
http://ffta2wiki.com/
基本的な質問はWikiや質問スレ、および
>>2-10あたりのテンプレを参照してください

前スレ
【DS】FFTA2 封穴のグリモア part22【フリメルダ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196866541/

関連スレ
FFTA2 封穴のグリモア 攻略スレ Part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195553100/
【DS】FFT A2 封穴のグリモア 3穴目(携帯ゲーム板のスレ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194352455/
FFTA総合20th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196356469/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:12:04 ID:phfgXy7m0
関連商品

ファイナルファンタジー・タクティクス A2 封穴のグリモア オリジナル・サウンドトラック
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ffta2/

ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア 公式コンプリートガイド
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ffta2/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:12:37 ID:phfgXy7m0
Q:FFTAの続き?
A:基本的なシステムは同じ。ストーリーは繋がってない。

Q:FF12との関連は?
  同じ世界観。時系列はFF12→FF12RW→FFTA2

Q:ロウって何?
A:戦闘中に一部の行動が制限される。
  守っていればステータス補正などのサポート&クリア後にアイテムゲット。
  違反するとサポート消滅&その戦闘中は戦闘不能回復不可。

Q:FFTAのロウとどう違う?
A:キツイ罰則(ステータス低下・AP没収・プリズン送りなど)がなくなり、違反しても特に問題がない仕様になった。

Q:ちょwwwこんなロウ守れねーよwww
A:無理だと思ったら破るのもよし、強くなってから再挑戦するのもよし。

Q:敵がロウ平気で破ってきて不公平を感じる。
A:今回のロウは自クランのみに適用です。

Q:もっさりってマジ?
A:公式の動画そのままだから安心しれ。

Q通信機能は?
A:交易で使用(ワイヤレス通信)。駆使すると楽にレアアイテムゲット。

Q:タッチペンは?
A:全く使わない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:33:27 ID:JSgXjiT10

もう立たないかと思った
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:38:08 ID:g/s3D3FF0

結局またフリメルダかww
6:2008/01/03(木) 02:39:38 ID:L1POY2KrO
いちおつ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:11:22 ID:WerpDotB0
クランアビリティは何使ってる?
俺はいどう+2だけど
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:13:15 ID:d22RybDz0
AP3に決まってんだろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:13:46 ID:WerpDotB0
ごめん上げちまった
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:14:27 ID:WerpDotB0
うぇ・・・orz

>>8 AP3か、ってことはまだキャラ育成中なのか
キャラ育成終わった後普通に戦う場合はパワーアップとか選ぶんだろうか
いどう+2が便利すぐる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:17:50 ID:d22RybDz0
実戦で一番アドバンテージ高いのはスピードアップだろうな
まぁCPUとの戦いなら早く終わらせられる移動+2が一番良いんじゃないの
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:28:14 ID:XjF/7RzLO
>1
乙乙乙
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:49:43 ID:OVB2RhgW0
個人的オヌヌヌ
・APアップ 育成終わるまではこれ一択
・回避アップ 盗みたいときに

それ以外はロウとクリア条件次第
移動アップつけるくらいならパワーアップつけてMPターボ幻術でよくね?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:57:45 ID:9l5mEaqrO
>>1


さっき「お嬢様の思い付き」(ロウ:弱者愛護)で、開幕にLV38のウサスナイパーがLV32のブリドラに450ダメージ与えて瀕死にさせたんだけどロウ違反にならなかったなぁ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 06:16:53 ID:FUx4INBS0
青魔使いな俺は常にMP節約だわ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 09:53:48 ID:v2zr+HE+0
>>14
[行動]→[エンゲージクリア判定]→[ロウ違反判定]の順だから
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 10:20:29 ID:Ro0OmR6EO
フリメルダに奥義覚えさせる→属性強化も覚えさせる→念願の 剣聖剣を 装備させたぞ→初陣→亀のかみ砕く→\(^o^)/

な俺に一言
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 10:30:25 ID:OYbLuk5O0
m9(^Д^)プギャー
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 11:29:45 ID:oTNMqBYv0
wikiの復帰予定は・・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:53:39 ID:TUI7douO0
40分リセットし続けてようやく出撃メンバー全員スピード上がったのに
後で確認したらバトルブーツパクられてた…
まあどうせ大して役に立たないからいいか。一応限定アイテムだけど。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:59:30 ID:DB3+TDkp0
いくらでも作れるだろんなもん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 15:38:16 ID:qb9aDHcH0
またゾンビか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 18:00:50 ID:FW1DBtWM0
  黄      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  バ
  色 装    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ト  え
  の 備    L_ /                /        ヽ  ル  |
  翼 が    / '                '             ブ マ
  ま 許    /                 /           く |  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,ツ
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_i!
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 18:06:04 ID:FUx4INBS0
忍び足袋24個集め終わったら他の靴いらないよね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 18:27:41 ID:HkQOei5Z0
Wiki復帰した
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 19:48:13 ID:4F6UvA4R0
>>1
乙!

今度こそはスレタイをラブリーボイスに・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:02:34 ID:HumzlLqLO
フリメルダは中古
ラブリーボイスはプロデューサーに喰われている可能性大だろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:04:37 ID:4F6UvA4R0
>>27
リアルを基準にするなよ・・・そういうお前は何がいいってんだ?モーグリは除外な
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:04:56 ID:DB3+TDkp0
あのルパンならフリメルダが好きじゃなくてもヤっちゃってるかもな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:44:44 ID:OYbLuk5O0
フリメルダ顔グラは可愛いのにドット絵が可愛くない
アデルはその逆
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:05:22 ID:WerpDotB0
>>30 禿同
ドット絵の髪の毛をもう少し長くしてくれれば幾分マシになったはず
癖毛もしっかり強調してくれていれば尚良かった
アデルは・・・ry

にしてもイルーアのスキルが弱すぎてワロタ
もうちょい強力なスキル上げても良かったんじゃないのと思う
オメガとか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:09:24 ID:HumzlLqLO
>>28
シャンメル嬢
又は
呪縛のアリス
まあ幻惑のマクイスと(ry

やっぱり夜舞のセレブだな
尽くしてくれそうだし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:15:10 ID:4F6UvA4R0
シャンメルはブリドラと・・・そういや月刊ポンガで店員の振りしてる時に来る高慢ちきな緑魔道士ってシャンメルじゃないのかな。
顔グラは普通の緑魔道士だが・・・もしかして緑魔道士ってみんなああなのか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:42:34 ID:H2o7qv50O
うん
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:22:17 ID:ZNvLp3DD0
( ゚∀゚)ネーグルネーグル
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:43:22 ID:CELeHvol0
正月セールで新品が安かったので買った来た
別にこの種族使わないとクリア出来ない、ってのはないよな
それならヴィエラと固定だけで行くんだが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:45:13 ID:anFisOQjO
ウサギ最強だからそれで正解
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:48:28 ID:3I0IgnvF0
ヒロインが終盤のサブイベまで仲間に出来ないんでそこ注意
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:15:37 ID:Y7+p5JTxO
グリアのパタパタさえあれば他の種族なんていらない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:01:49 ID:0ElNATVZ0
個人的にはグリア最強なんだがなぁ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:25:48 ID:Ut+1rXAC0
ブリジットたんに背後から不意打ちされたい(;´Д`)'`ァ'`ァ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:29:44 ID:CELeHvol0
把握した
グリアも良さげだから何人が入れるか
ヴィエラとグリアのみで行ける・・・・・・よな

>>38
剣聖らしいけど、シドみたいに壊れた性能じゃないよな?
それなら加入後即スタメンなんだけど
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:30:55 ID:2txT0gaR0
高レベルで加入させると壊れてるよ
ダメな方向にだけど
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 03:25:05 ID:INy72OJQ0
ヒュム女>ウサギ>グリア
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 08:34:08 ID:bEtiR8NpO
俺も一昨日買ったんだが、汎用のヒュム♀っていないんだな…。
しかも全部のジョブを一通り使うためにはトカゲやムーミンやブタを使わなきゃいけないのか。

どうでもいいことだけど、ン・モゥって単語を見るたびに
           _, ._       
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
を思い出して笑ってしまう。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 09:13:47 ID:Y7+p5JTxO
パンネロってヒュムなのにジョブはウサギ扱いなんだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 11:18:17 ID:nsihHv1DO
グリアのジャンプ1ってなんかいいよな
翼が重くて跳ぶのは苦手とか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 11:20:48 ID:oGcWxahO0
まあドラコケンタウロスだしうわなにsqあswせdrfrっtひゅじゅきぉl
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 12:34:37 ID:0ElNATVZ0
高いところからノックバックされるととっさにパタパタしてこらえるのが萌える
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:39:11 ID:KOlh/0Ro0
小さい段差でもバッサバッサ飛ぶのがうざいです
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:56:14 ID:dsuJJgDS0
>>49
それ見た事ないや
アデルにラッシュさせて試してみよう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:49:09 ID:0y3MPPC20
>>51
お前はフロータイボールにでもやってろ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:50:01 ID:Jabv0XlA0
>>50 あれは勘弁して欲しかったな
もっと放物線描いてひゅっと飛ぶぐらいにしないとテンポが遅い
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:57:09 ID:Y7+p5JTxO
頑張ってパタパタするガブリエルたんにつかまって一緒に空を飛びたい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:08:06 ID:S5orySBIO
でも豚が仕掛けたトラップにはちゃんと掛かります^^^
そして豚に輪されるのですw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:11:52 ID:Jabv0XlA0
豚だったのか・・・
シークとシャークって何か似てるからサメだと思ってたぜw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:41:03 ID:nsihHv1DO
サメだと思う
サメ×ブタ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 19:36:49 ID:0y3MPPC20
ドットは河馬に見える
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:37:02 ID:S5orySBIO
公式設定に「豚から進化したといわれる種族」って書いてあるから
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:00:59 ID:FSxLiH0t0
青魔のクエイクとドラゴンフォースってどこで覚えたらいいの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:44:44 ID:tfDfg6v30
クエイクは緑陽アルダナ山の「剛力魔神」に出るヘッドレス
ドラゴンフォースは「みんなでトドメバトル」のザッハークがボンガ青秋あたりで
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 02:50:00 ID:tEZgpayn0
学者が物攻が高いということは、知識は物攻依存なんだろうか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 03:18:31 ID:aj9fJZ1K0
残念ながらそういうわけでもない
学者で育ててみたけど絶望した
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 03:25:46 ID:9yWzuq3P0
学者は意味分からんパラメータしてるよな。
本で殴れって事だろうか。
一応、ン・モゥの中では珍しく移動4ジャンプ3あるし。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 03:42:15 ID:gCM7kgDq0
FF3やればわかるよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 05:08:23 ID:Wi4yxboc0
>>65
rァしらべる だっけ?FC版しか知らんけど。

ところで今北な質問すまないが、フリメルダLv:4加入って
2周目以降にやったほうがいいか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 06:51:12 ID:9EsyuFUvO
>>66
知るか
好きにしろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 07:32:25 ID:Wi4yxboc0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 08:44:54 ID:V8SgW061O
それ以外どう答えろと?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 09:40:39 ID:VjBuemqkO
そんなことも自分で判断できないとかwwwwwグレール様以下www
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 10:01:48 ID:5GgucMjg0
1週目でLv4で仲間にしたけど
鈍足のフリメルダを知らないせいか
ありがたみを感じない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 10:37:46 ID:4pAyJ09n0
>>64
でも一度高レベルの学者に殴り殺されたことがあるぜwあれは衝撃的だった・・・
学者は黒魔か錬金で下積みするのがベターかもな
>>66
一周目から縛りプレイするのが嫌って人は二周目からやりゃあいい。それだけの話
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 11:33:43 ID:Ux6pRiraO
FFTみたいなシナリオが好きだからあまり期待してなかったんだけど、やってみると結構面白いな。
最近流行りの通信限定要素とかもなくて良心的だし。
獅子戦争と迷ったけどこっち買って正解だったみたいだ。
汎用ヒュム女がいないのと汎用に好きな名前を付けられないことだけが不満だけど…。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:27:35 ID:OsliVpYlO
個人的にチョコボ氏が必要なかった
あと、シークとグリアが極端にジョブ少なすぎ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:36:45 ID:/wYTyvtf0
他が多すぎなんじゃないか?
グリアなんか風水なしの3つでも充分なぐらい強いし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:43:28 ID:4pAyJ09n0
新規ジョブだからこんなもんだろうな。加入時期も遅いし(なら早くしろよって話だが
しかしどうもバランスが悪い気はする。グリアとか不意打ちに頼りっぱなしになりがちだし。
他の種族が強すぎるのか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 13:29:01 ID:pPUM2/pB0
すまんちょっと聞きたいんだが発生期間を過ぎたクエストってどうなるんだ?
もう二度と受けられない?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:00:01 ID:Gj0GAEj+O
>>77
カレンダー進めれ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:07:26 ID:E9LSl5Dc0
>>61
ダメもとで聞いてみたけど親切にありがとう。
詳しくて助かるよ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:19:33 ID:pPUM2/pB0
>>78
カレンダー進めればまた受けられるのかな?ありがとう。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:21:46 ID:IPvFgx6H0
>>76
基本的にグリアにはダメージ与えるアビしかなくて
その中で一番強い不意打ちしか使わなくなるのは当然のことだからしょうがない
グリアにHP消費魔法があったら狩人アルテマ+HP消費魔法しか使わなかっただろう
ある意味ジョブのデザインに失敗した割をくわされてるのがグリア

ヒュムとヴィエラの性能が壊れてるが他の種族は単体で見れば割とバランスとれてる
組み合わせるとエーテル砲+MPターボ幻術or長距離アルテマとかでやっぱり壊れてるんだが
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:39:42 ID:x+UIga6J0
グリアはリボン+パーフェクトガード+カウンターでMPためて満タン強化アルテマショットで仕留めるという使い方をすれば充分強い
速攻で相手を片付ける奴らと組み合わせると使いにくいだけ
スピード上げまくる育て方なら弱いと感じるのは仕方ないだろう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:55:35 ID:GHdeAv+h0
ロウがしょぼいよね
ロウ違反した瞬間カートリッジが爆発してプレイヤーが死ぬぐらいの勢いで行ってくれないと
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:58:43 ID:lqHO/Z1pO
ツマンネ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 17:20:56 ID:OsliVpYlO
全種族を6ジョブくらいで固定しとけばよかった
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:20:36 ID:4Avy1XVMO
素で飛べるっていうのはグリアにしか無い能力だから十分使う余地はあるよね
忍び足袋+不意打ちだけでかなりの強さを発揮するから、育てる楽しみが他に比べてあまり無いってのが欠点かな?
バスタード+狩りか狩人+野性でほぼFAになってしまう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:31:03 ID:Gj0GAEj+O
みんなサンクルール五王どのくらいのレベルで倒したか教えてくれないか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:32:42 ID:/wYTyvtf0
わりと早い段階で俺つえー状態になれるのがグリアのいいところ
あとパタパタ萌え
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:36:14 ID:/b0iCAov0
グリアは死にアビリティが無いし、一つのアビリティも多めだからアレはアレで良いような気もする
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:06:30 ID:x+UIga6J0
30前後
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:09:21 ID:pFOyHV7Y0
死にアビじゃない。趣味アビと思おうぜ
wiki見ないでやってたが、趣味アビだらけのメンバーだった。
罠だな。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:09:21 ID:4pAyJ09n0
反骨精神やみがまえる、こん身のいちげきが死にかけてないか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:38:12 ID:xP4ZyFkt0
まあ飛べるって時点で妖精の靴初期装備みたいなもんなんだから遅いとか文句言っちゃいかんよな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:46:50 ID:VjBuemqkO
渾身の一撃は正面から攻撃する時に使えんじゃね
もちろんリボン装備で
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:00:40 ID:VXE33+65O
ミス禁止の時にリボン渾身の一撃食らわせたらロウ違反になったorz
あれ眠るのもミス判定に入ってるのね…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:30:52 ID:O+4o1dhK0
濫用の青魔がかわいすぎて困る
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 04:36:35 ID:UyLhN5DqO
自分は汎用導師が可愛すぎて困ってる
敵導師で出てくるブルーバージョンと選べればなお良かったのに
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:11:00 ID:woLjcEJ80
ただロイのあの性格は・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:24:24 ID:mXPzJnmT0
イラストはむしろムカツクw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:01:04 ID:OuRXV9AQO
守護騎士と神殿騎士で固めたら火力不足になった
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:04:53 ID:woLjcEJ80
神殿騎士ほどの優等生も中々いないと思うのだが。祈祷をつけて魔法戦士に、竜技をつけて攻撃特化にと何でもござれ。
移動範囲とスピードには気をつける必要があるけどな。
でも守護騎士はどちらかというと地雷・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:29:07 ID:V4oAVwEU0
なぎ払うとパーフェクトガードぐらいしか使わんな。
メルトダウンを設定した奴は死ねば良いのに。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:15:53 ID:woLjcEJ80
メルトダウンはリレイズと組み合わせればいい。つかオーラが使いにくくなってるのが痛いな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:12:16 ID:Gfyzm0g30
バンガはトリックスター+闘剣技一択ですよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:49:42 ID:nbd0WRpr0
守護+近衛戦技(逆も可)
オーラ→メルトダウン→復活→ライフブレイク

トリックスター+闘剣技はアルテマもさることながら
遠く離れたがけっぷちの敵をラッシュで落とすのが面白すぐる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:08:04 ID:W+1fxm7SO
残りHP3で95%の攻撃を9連続回避したグレール様に惚れた…
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:23:20 ID:K5f2wRes0
乱数が腐ってるので一度5%引き当てると
延々同じのを引き当ててるってことがザラにある

トドメバトルの敵も16種類からランダムで選ばれるはずだが
セーブ&ロードで繰り返し突入するとかなり出現率が偏る
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:28:40 ID:b3FNhpLd0
やっぱ乱数腐ってんのか
5体石化1体ストップにして盗む4回ずつやってるけど全員3回目までやっといて4回目はまとめてやった方が早いから変だなぁと思ってたんだ(一度盗めはじめると連続して成功する)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:36:30 ID:qXB+wpn30
成功する時は20%でもアホみたいに成功するしミスる時は90%でもアホみたいに外れる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:04:11 ID:OuRXV9AQO
俺の場合、90%未満はまず当たらないと考えてる。
95%未満もかなり怪しい。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:18:56 ID:myAT28IT0
ツイスターの命中率は異常
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:21:51 ID:qXB+wpn30
半減技が悲しいぐらい弱体化したよな
なんであそこまで命中落としたんだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:31:19 ID:jamgF3ro0
東の大陸と西の大陸のオークションって
一月で全部こなせますかね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:33:43 ID:woLjcEJ80
できるから一度やってみろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:40:40 ID:jamgF3ro0
そっか。
じゃあ、もうすぐオークション始まるから
飛空挺トラブルクリアしてくる。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:41:34 ID:myAT28IT0
>>113
例えば
カモア→ビスガ緑地→グラス→ビスガ緑地→ガレリア洞窟→ルピ山→モーベラルラ
→フロージス→アイセン平原→ネーズロー地下道→ゴーグ
で11日くらいで回れるはず。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:52:38 ID:jamgF3ro0
>>116
詳しくありがとう。
飛空挺は一日で着く…と。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:20:52 ID:wIpNaPQp0
>>116
カモアから回るよりグラスから回った方が早いぞ
グラス→ビスガ→カモア→バティスト→ゼドリー→モーラベルラ→フロージス→
アイセン→ネーズロー→ゴーグ
と回れば、半月で全部回れる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:21:58 ID:woLjcEJ80
回るならグラスかゴーグからだな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:42:06 ID:wf4bKcrq0
11.【官邸】ラザフォード見た事ある奴ちょっと来い【魔術師】(693)
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:44:03 ID:woLjcEJ80
官邸・・・?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:47:08 ID:wf4bKcrq0
魔術師も突っ込んでくれよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:47:24 ID:apMEzOla0
>>108
敵戦闘不能時、ハンティング使用時、盗む、祈祷「ドロップ」
これらの敵から手に入るおたからは、学者の調べるでわかるテーブルに全て依存している。
短時間で狙ったおたからが欲しいなら、体感的には盗むで手に入れるより、
ラッキー5使ってドロップで集めたほうがストレスが少ないと思う。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:03:38 ID:t0XJTTR00
クエストやっと全クリアしたけど
☆300になっただけで非常に空しかった
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:06:44 ID:2RxGAve50
過程を楽しまずに結果だけを見ようとするのは朝鮮人特有の考え方だが
お前は在日か?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:11:27 ID:t0XJTTR00
何かいきなり在日認定されたww
楽しかったのは楽しかったんだけど
不可解な地で場所出してないとクエスト出ないの知らなくて
最後に気付いたから最後がしょぼくて何か消化不良なだけです

つか全体的に簡単だったよな
いまいち手こずった記憶がない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:26:33 ID:dl4+nJ2DO
流砂のヌシが一番手強いというクソゲー
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:30:00 ID:UP+aZ2s40
わりと難しかったのは
・ゴーグモーグ社(銃使い6人に蜂の巣にされる)
・ホンモノの真実(キャシー軍団)
・自警団デビュー(からくり士)
・月刊ボンガの社長が突撃するやつ
・ポポチョコボの1つめ(護衛対象のチョコボが離れててすぐ死ぬ)

あたりかな。
クエスト自体の難度は序盤も終盤も大差ないから
装備やアビの揃ってる終盤のほうが相対的に楽だった
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:43:21 ID:kfY4ndTBO
ゴーグモーグのモーグリのウザさは異常。
高い所にいる奴用に幻術を用意したら狙い撃ちされておだぶつになった。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:51:29 ID:/RWJ5dqR0
ホンモノの真実だけは派遣でクリアしたな・・・
100%チャームとか、回復+リジェネとか鬼すぎ
勝てる気がしなかった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 01:44:45 ID:gld5Qnrw0
つか全クエスト300とか前作より少なくね?前作では通信限定とはいえクエスト増やせたが・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 04:08:55 ID:KPTl9JQIO
新しく仲間にしたヴィエラの名前がヴィーナスたんで、
グリアの名前がエンゼルたんだった!
女神と天使が偶然揃うなんてちょっと凄くね?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 05:32:06 ID:dl4+nJ2DO
俺のグリアは香取って名前だよ。
知り合いのキモオタと同じだ^^
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 07:11:08 ID:6sc3eWtk0
濫用でガブリエルがくるとびびる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:48:08 ID:0EvbMkM50
>>131
!マークのクエストはその中に含まれないんじゃなかったっけ?
それが20くらいあるしうろついていろいろな場所をまわるのもあるから
それほど少ないとは思わないが
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:27:53 ID:Vr6Q9Rzs0
微妙にコテの奴がいるなw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:35:34 ID:gbjcO3vr0
初めて飛空挺に乗って、
東の大陸に着いてからすぐに全エリア周れるかな?
西の大陸みたいにクエストこなしながら少しずつですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:55:48 ID:wd6DtpEsO
>>131
TAは派遣専用とかもあるし、割と短く感じなかった?
A2は派遣可能でも全部直接エンゲージさせてるから、結果長く感じた
まぁ、どちらにしてもプレイ時間は100時間越えるが…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:05:18 ID:t0XJTTR00
俺130時間かかったぜ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:40:45 ID:gld5Qnrw0
>>135
フリーバトルは前にもそこそこあったぜ。
>>138
確かにA2は派遣専用クエストが少ない分体感的に長く感じるな・・・
だがせめてクエスト一覧の空欄は全て埋めたかった・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 15:16:01 ID:dl4+nJ2DO
いったい何をどうしたら100時間もかかるんだか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 16:10:39 ID:A1rWGi0e0
普通にやったら120時間かかったが
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 16:41:51 ID:6sc3eWtk0
なんだと なら俺は150時間だ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 16:50:38 ID:ixRGDhkpO
斬念それはわたしのおいなりさんだ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:44:48 ID:7Sot+/NS0
弱者愛護か…
高レベルのやつは暇だから盗むでもやるか。
ロウ違反!!
盗んだだけじゃん、傷つけてないじゃん。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:54:06 ID:4XUHT84q0
捕まったヤツはみんな似たようなことを言うんだよな。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:41:46 ID:/RWJ5dqR0
300クエストを100時間でやるとすると、1クエストあたり平均20分
こんなもんじゃない?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:43:20 ID:gld5Qnrw0
多分キャラ育成のためにオークションや復活クエストを延々やってると100時間ぐらいいくんだろう。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:05:25 ID:tz/Iy1if0
>>145
盗めないだけならまだいいが、「みきわめる」すらできなくなるからな。
ホント、愛護系ロウはうっとうしいぜ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:40:04 ID:kJpPH/Sw0
今まではみんなロウを守ることばっか気にしてデメリット無いんだから別にいーじゃねーかよwwwと思ってたけどAP3をとってからその見解は間違いだとわかりました。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:51:36 ID:CFFn7iOFO
>>145
おまえ自分の物盗られても心傷つかないのか?w
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:56:48 ID:YfmMjOjQO
スペシャルコマンドの発生って完全にランダムなの?
初期メンバーのヴィエラたんが3ターン連続でスペシャル発生してくれたんだけど、何か条件とかあるのかな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:14:53 ID:kfY4ndTBO
>>152
お前の事が好きなんだよ。そいつと結婚してやれ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:23:31 ID:70rtUv+Z0
ヴィエラ最強伝説

初プレイで特に育成とか考えてもいなかったけど
うちのヴィエラは、アホほど強い

アサシンでめちゃ素早いわ、MP消費半分で毎ターン召喚できるわ、アルテマなんとかって攻撃は強いわ、ついでにアルテマも召喚できるわ
1対1の大会みたいなので、全て敵に何もさせずに1ターンで葬るわ
なにこの万能選手
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:27:46 ID:LWtQuARm0
>>151
すいませんでした
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:54:30 ID:oV1wz8jBO
とにかく神殿騎士と守護騎士が格好良すぎる!
個人的にはパラディンのグラフィックにも鎧兜を付けてゴツくしてほしい…。
あと今更めたもる士が消えた事に気が付いた。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 01:54:20 ID:WY8bBRTv0
よかったな
神殿騎士や守護騎士のよさがわかるなんて
守護騎士はともかく神殿騎士は最強クラスだから使おう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 02:20:25 ID:YJT4V7RxO
神殿騎士めちゃめちゃかっこいいよね
イメージ的に祈祷をつけるとなおイイ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 04:36:12 ID:q7afldMMO
祈祷もよくセットするけど、神殿に竜技つけて
気を練ったジャンプにロマンを感じたり、ブレスを吐く姿に萌えたりする。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 12:40:58 ID:zaoqAx5KO
正直、グリアがブレスを吐いたらもっと萌えたと思うんだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 14:14:20 ID:ch/ivHs80
俺もグリアが吐いたらもっと萌えたと思うぜ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 14:19:02 ID:u+/kd4dD0
俺もグリアが履いてなかったらもっと萌えたぜ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 14:26:13 ID:cE5KL9Qt0
俺のグリアは素足です
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:01:29 ID:Byay1NVG0
神殿騎士って強いかなあ?
俺のはムーミンより遅くて悲しいんだけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:05:04 ID:oV1wz8jBO
槍に魅力を感じる!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:18:02 ID:cE5KL9Qt0
>>164
どんなに性能が高くても、まともに動かなきゃ使えないのはどのジョブでも同じ。
強いキャラを作りたいならある程度スピードに気を配るべし。鈍足のジョブは特に注意が必要。
2レベルに1はスピード上がるように調整しないと高レベルになった時差が大きくなる。
ただ神殿騎士にはヘイストがあるので遅くてもカバーは可能。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:23:44 ID:HS6ZGUWe0
幻術マジバの凄いところ
幻術は使用時に向きが変わらない
マジバの追撃は魔法終了時に向いている向きで発動
なので出撃時に相手に背を向けておくと…
向かい合って戦闘が始まる場合には1ターン目から全員に背後攻撃が出来る
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:50:00 ID:xI086jSTO
SRPGとRPGが好きな俺はこのソフト買いでしょうか?
1はやったことがありません
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:29:38 ID:6VGBZbLGO
クエスト300クリアしたんだけど何かご褒美的なものありますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:44:04 ID:AaMsY4r/O
質問スレ見あたらなかったのでここで失礼します
チョコボ士のチョコボの捕まえ方が解りません
よろしくお願いしますm(__)m
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:50:45 ID:YdAOktq00
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:52:41 ID:MivU2MiAO
つ取扱説明書
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:57:06 ID:HjNaOAyo0
タイタスを弱らせようと殴ったらクリティカルで殺害
これが3回続いてしまった

アビリティで削れば良かったんだろうが、今年一年が思いやられるぜ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 19:20:37 ID:cE5KL9Qt0
>>169
んなものは、ねえ!
>>170
瓦板もとい張り紙ミロ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:33:02 ID:9Ek+3hkHO
作りたいダガー(武器名失念・お宝を盗むLV2のアビがついてるやつ)があるんだけど、何故か作れない。
おたからは揃ってるのに・・・
他に何か条件があるんでしょうか?
主人公のLVは16、平均も同じ。
ストーリーは真珠クエのあり地獄みたいな奴を倒したところまでです。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:35:54 ID:cE5KL9Qt0
>>175
ロンデルダガーは小さな剣からじゃなく軽い剣から作れるぞ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:41:15 ID:9Ek+3hkHO
>>176
ありがとうございます。
謎が解けました。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:08:55 ID:70rtUv+Z0
初心者っぽい質問ですまんが

分岐で間違えたとかで、クエスト300クリアできなくなることってあるの?
俺は今280くらいなんだけど、これ以上クエストが出るとは思えない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:46:37 ID:puUhYj6y0
>>178
ないはず
メインクリア後にしか発生しないクエストとか
「不可解な地」で隠しノード(最大4つくらい)開かないと発生しないのとかがあるから
その辺確認してみたら?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:10:52 ID:+9L4p1Vu0
発生する条件が面倒くさいのはあるけど、クリアできなくなるクエストは無いと思われる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:15:18 ID:zaupH65W0
>>179
>>180
サンクス
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:43:48 ID:7YFhhrCH0
>>167 すげえええええええええええええええええええ
せっくす!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:50:04 ID:fm0+D3UqO
フリーバトルでソラえもんとかいう奴が出て来たんだが既出?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:46:14 ID:ttL+5jhJ0
デタラメ書くんじゃない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:53:33 ID:nkaTMfbEO
その発想はなかったわ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 07:25:27 ID:NfqOLydEO
アデルって、やっぱり下半身も優れしモノなのだろうか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:18:10 ID:cncZ2/pf0
立派なマーラ様ですよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:49:28 ID:nkaTMfbEO
立派な桜貝です
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:52:26 ID:/Xr/Z4uf0
アデルはドット絵だとしっぽが生えてるように見えるから、てっきり純粋なヒュムじゃないとかいうオチだと思った
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:30:22 ID:xoitdwIU0
俺も9のサル人間かと・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:10:39 ID:ImfBkXRiO
俺はグリア族かと
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:25:47 ID:fm0+D3UqO
ソラえもんかと思った
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:26:24 ID:P7r3nC1r0
フリメがLv52で漸くSP100になった
こんなもんだよね…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:32:04 ID:xoitdwIU0
普通にプレイしてたんなら早い方だと思うが
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:19:38 ID:b9Hdgir40
>>186
まだまだフリメルダには勝てないな。あんな二次性徴も来たてのガキより
豊満そうなフリメ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:20:37 ID:IheCynqe0
定める気の無い想いぜんぜんクリアできねえ・・・
イージーでLv50あるのに派遣で1ヶ所でもクリアした試しがないorz
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:48:57 ID:/Xr/Z4uf0
レベルなんか関係ないぞ
MVPとりまくれ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:26:14 ID:fm0+D3UqO
メインメンバー派遣して歩き回れ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:01:06 ID:+9L4p1Vu0
>>195
ただしフリメルダは相棒のパラディンに食われている可能性大
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:48:44 ID:O+wJD4ZJ0
ルパンはフリメルダに興味なかったんじゃないのか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:09:27 ID:HHHkegCH0
「アイしてると…言った…」
これ、会話の流れ見てもどちらが言ったのかがわからないんだけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:25:49 ID:+PiRUoUP0
愛してなくてもあんな可愛い子に慕われたらとりあえず頂くだろ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:28:13 ID:U+2QhUQ50
緑魔法使いばかりMVPとって困る
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:50:48 ID:vuWpjMX1O
むしろ経験あった方がいいよ。処女じゃないと駄目とかお前らドラキュラかよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:05:57 ID:iipFizCQ0
童貞です
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:57:19 ID:FsL465iDO
恋人だと思っていたのはフリメルダだけだったのか、本当に二人とも愛しあっていたのか


でも本当に愛していたなら下らない嫉妬だけで殺そうとしないよな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:27:17 ID:MBnX3cpb0
愛はよく憎しみに変わるものさ。特に彼氏より優れた彼女なんていねえ、って考えの
持ち主ならな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:52:28 ID:Gw/Ms32IO
>>206
それギャグで言ってる?
209206:2008/01/10(木) 10:30:39 ID:FsL465iDO
>>208
ギャグではないのだが…
彼女いない=年齢の童貞男の思った事なんで気を悪くしたらスマン
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:29:48 ID:Irpdk5cJ0
愛と憎しみが同居するとだな・・・愛が憎しみを増やすことだってあるのだよ・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:46:13 ID:e9AZ3HCuO
>>209
(・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:16:45 ID:+8iMrwGe0
この世には可愛さ余って憎さ百倍という諺があってだな…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:31:20 ID:oefD/vVGO
ねーよハゲウンコ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:33:57 ID:5stuhKSH0
>>206-213
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ

215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 03:55:02 ID:LWJ/69+U0
まあおちつけ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 13:11:17 ID:v4KHNnVvO
ハーディたんハァハァ(*´д`*)
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 13:36:23 ID:PRVLn+pH0
なんか切ないラストだったなぁ・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:57:30 ID:p0FrwYfpO
クランアビリティのAP3ってどこで取るのでしょうか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:02:18 ID:7R8LPq+00
wiki見ると取れます
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:19:05 ID:MDybai1r0
>>218
クラントライアルを手当たり次第にクリアしましょう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:11:47 ID:whsors60O
>>216
ハーディ可愛いよな。
つーかイヴァリースのモーグリって可愛いよな。
プリマの花びらプレゼントするクエストのモーグリとか、モグイーター戦直前のイベントとか。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:36:07 ID:YdMcE7rtO
モグウォーカー(だったか?)使いたかったな。専用ジョブ機工士とかで
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:43:28 ID:XiPzlKJn0
モグイーター直前のイベントはモーグリ好きにとっては楽園
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:55:20 ID:bOZDCxg+0
モグイーターを見てブルブルふるえるハーディに萌えた
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:06:40 ID:tM9DXxta0
モグイーターっていうぐらいだし怪物想像してたのに
出てきたのがただのうさぎで萎えた
普通に銃使いでもなんでもいいからアルテマチャージ食らわせれば一発だろ・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:15:45 ID:B7zR2eX90
ハーディーが出てくるとクポクプモキュモニュうるせーから嫌。

Lv4フリメルやるためにLv2ヒュム♂白を集めてるが…1年に一人しか増えんのかこれ…
Aボタン壊れるぞ…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:39:06 ID:1Nem1LtL0
ハードのメインクエストのみでクリア目指してやってたが流砂の主のとこで詰んだ
主のHP660くらいで攻撃で20くらいしか与えられん、その上グラビティ2〜3発でやられる
昔このスレで同じ縛りプレイしてる人いて主で詰まってた覚えがあるけどクリア可能なのかな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:50:51 ID:WI41wlIK0
潜伏+白魔で挑めば運次第では…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:11:54 ID:hEA/A6hb0
HP660ならサビのカタマリ100回強化で。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:40:18 ID:B7zR2eX90
脂肪フラグじゃん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:37:13 ID:WCTYscdJ0
>>227
ハードでメインのみだとそこまででどうなる??
風斬りの弓が精製できる?
あとはエナジーメイスでのエアロは?

正直ノーマルでもきつい気もするが。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:51:47 ID:WI41wlIK0
お宝パターンの表を見て確認した
一応メインだけでも入手は出来ないことはなさそう
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:08:24 ID:SiWSQBDO0
カウンター付きのジョブで取り囲んで
ハイポーションかエクスポーションで自己回復しつつ
全快の時だけ攻撃、を繰り返せばいけるんじゃね?

縛りが大きいので有効な戦術がこれくらいしか思いつかない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:13:16 ID:1Nem1LtL0
みんなレスサンクス
>>228>>231
リセットしてないから、ほりだしものが作れるかは運かな
エナジーメイスは持ってるけどセージにそもそもジョブチェンジできない

>>233
カウンターはアデルを含めて3人までしか装備できない
エクスポーションはまだ買えない様な気がする
ついでにたどり着く前にみんなやられてしまう

クエストを7つクリアしてるので貰ってるAPは合計で700
初期メンバーの平均レベルが6でアデルが10くらい
やる前に計画立てるのが必要だった気がしてきた
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:16:12 ID:1rXiKmDk0
想像するだに恐ろしいクポ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:39:15 ID:tM9DXxta0
なんつー縛りだ

233の言う通り全員にアイテムセットして
グラビ来たらハイポ、で良いんじゃないか
あとは効くかどうか知らんがブラインとかスリプル使ってみるとかね
一回スリプル効いたらあとはフルボッコ体制までスリプル連発してりゃいいし
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:09:14 ID:fLQ4fTpv0
>>236
ヌシのスピードがルッソとそんなに変わらないから回復しても
ヌシは移動が無い分早くターンが回って来てジリ貧になってしまう
あと地味に2匹の雑魚が良い働きをしてて、こちらの瀕死のやつを次々と狩って行く
セーフティがついてて状態異常は無効、ブラインあれば雑魚にかけれたけど持ってなくて泣きそう
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:11:23 ID:Is1YtxRY0
エクスが買えるのは「ルピ山のゆうべ」クリア後だった、すまない
グラビティゾーンの被ダメ>ハイポーションの回復量だと厳しいな
開始時のアンケートでパワーアップ2を取ってると多少楽かもしれない

オークションを縛ってなければモーラベルラのパーフェクトプライズで
セブンスヘヴン(狩人アルテマショット)を取るのがいいんじゃないかな
(ジョブチェンジ条件が狙う×3なので弓使いを育成してる必要がある)
斬魔刀もオクで手に入るがアサシンになるにはサブクエクリアが必要なので除外
CP足りなかったらパス20回のギフトで200CPもらえるのを活用する
ついでにガレリア洞窟のオクでエウレカ結晶が出るのでできればそれも狙う

・・・確かに開始時からこれに焦点合わせて育成計画立てる必要があるかも知れない

>>236
Sアビ・セーフティ(悪性ST無効)ついてるので力押しするしかない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:11:39 ID:3G1rof1yO
カラクリ士で赤いゼンマイ連射しろ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:18:47 ID:0nJANIYX0
偽パンネロは俺の嫁
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:22:57 ID:fLQ4fTpv0
>>238
オクも無しでやっていたが初期面子にはレベルアップのチャンスが20回しかないので
ラスボスに挑むのはレベル的にシド、アデル、パンネロ、ハーディ、ルッソ+1人になるのかな
そう考えるとオークションは有りな気がしてきた、CPも90しかないからある程度制限入るし

>>239
それも含めてもう1回最初から計画立ててやってみるわ
ヌシのクエストはンモゥのAアビ禁止で破ると復活できなくなるからモーグリ育ててみる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:24:19 ID:2yu/0Epz0
パンネロはメインクエストで仲間にならないのでは?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:41:09 ID:fLQ4fTpv0
>>242
ありがと、空賊からの挑戦はカモアだからもうフロージス側の空港にはもう行かないのか
ということは、ルッソ、アデル、シド、ハーディ+2人ということになるのかな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:42:34 ID:J5O+F9w00
同じ縛りでやったけど無理でオクと再発クエストのみ解禁した俺はヘタレ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:07:26 ID:N4RsKqpW0
流砂の主はまわりの雑魚が砂嵐でダメージ+暗闇にしてくるから厄介なんだよな
流砂の主だけでも手一杯だってのに
あと、流砂の主はカウンター無視の引きずり込むを使ってくることが多かった記憶があるから
カウンターよりも防御向けのRアビリティ付けるのも有りじゃなかろうか
あればの話だが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:11:02 ID:KaNTaf3H0
>>240
やろう。

と言いたいが、偽ヴァンを倒してからな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:48:10 ID:tjHhUlwI0
そういえばアリジゴクは周りの雑魚相手にファイアウィップが大活躍だったな。
思えばあのときが精霊魔法のピークだったか・・・。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 08:06:34 ID:PDefEc2qO
ルッソ以外の全員でジャンプしてたら倒せた
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 08:16:59 ID:aI8v8RTd0
属性吸収装備+赤黒魔法で回復と攻撃を同時に…と思ったが回復量少なくて厳しいな

メインだけだとヴィエラは仲間に出来ないけどシークは仲間にできるからみをかくすで潜伏要員はなんとかなりそうだが

チャームか混乱で雑魚2匹を攻撃要員にできれば回復に専念できるので自力で倒す方向性は諦めて長時間しのげるビルドにした方がいいかもしれん

もうちょっと考えてみる
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 08:43:10 ID:aI8v8RTd0
メインしかやらないならヌシまでにジャッジロウで手に入るものは
1:ロングボウ
2:メタルナックル+シルクのローブ
3:バロング+アイアンヘルム+目薬
4:ガラスの鐘+バトルブーツ+ハイポーション
5:サムソンの剣+ラウンドシールド+毒消し
6:ライジングサン+サークレット+やまびこ草
7:エナジーメイス+ブロンズアーマー+目薬
で確定
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 08:45:00 ID:aI8v8RTd0
守れ、チョコボ!のクエ
真ん中のウルフが稀に小さな羽根を落とす
残りのウルフとバクナムスは稀に風の石やクルゼル黄銅を落とす
のでこの時点で風斬りの弓は制作可能
風属性装備だし潜伏を習得できるのでヌシ戦を見据えるなら…
トマト、トマトのクエや手配書No.3のクエでも素材は手に入るので焦らなくてもいいかもしれない
ただロングボウは最初に手に入るけれど
カーボンボウは8回目のジャッジボーナス
銀の弓は10回目のロウボーナス
なので弓を作らないと狩人やスナイパーに転職できない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:07:42 ID:aI8v8RTd0
タマガネ・知のセフィルを落とす敵はいないのでハートを射抜くでチャームは無理
材料が何も手に入らないのでしっぽを振るでチャームは無理
火遁の混乱はそもそも忍者になるAPが足りない
作るのにジンクパールがいるのでゲイジングエビルで混乱は無理
青魔のパニックボイスで混乱は可能
ボールで混乱は曲芸士になるAPが足りない気がする

結構厳しいな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:09:17 ID:WD3tY2kIO
ってかこのスレの人達、やり込み具合が半端ないな…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:14:01 ID:Bqpp5t6RO
時間が経つとメイン縛りも初代FFTの制限攻略スレでの主人公一人プレイみたいに、
縛り入門扱いになっていたりするんだろうか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:31:09 ID:KJLqbNFkO
ルッソは戦士系、ヴァンは忍者系の育て方しようかと思うんだけどアデルってどうしてる?
ヒュムの魔法系がいないんだけどン・モウがいればいらない子かなあ…
256のの:2008/01/12(土) 15:44:15 ID:0dceyNNSO
忘却の薬ってゾンビかキャピトゥーンどっち倒したらいいんですか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:55:13 ID:IZDWXHyu0
お宝のダマスカスが、
ダマレカスに見えた・・・


        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ダマレカス[Damarekasu]
        (1785〜没年未詳)
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:22:05 ID:KaNTaf3H0
ネットではデフォ
というと過言だろうか

アデルはシーフからニンジャに行くことが多いんじゃないか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:03:31 ID:ZMCnxHLv0
アデルは専用ジョブが素早いバランス系だし、バランスよく育てればいいんじゃない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:07:06 ID:joEoY+DX0
アデルの初期能力はシーフ並
レベルもそんな高くないし、術士に転向するのも十分可能

ただし、専用クラスは成長率こそバランス型だが、
すべてのアビリティは腕力依存なので注意すること
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:15:13 ID:KJLqbNFkO
ありがと…なんかヴァンが空賊でアデルが盗賊だから
育成パターンが偏っちゃってさ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:26:07 ID:N4RsKqpW0
アデルは専用ジョブが移動5+武器がどれも強力だから
俺はアビリティにアイテムと二刀流を付けてガンガン攻撃してる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:05:15 ID:PDefEc2qO
ヒュムとヴィエラの最強列伝は聞き飽きたのでもっとバンガについて語りましょう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:09:15 ID:aI8v8RTd0
バンガはトリックスター+闘剣技でFAだろ…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:10:13 ID:ZMCnxHLv0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195553100/357
トリックスター+闘剣技でいいんじゃないかね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:12:06 ID:lCHUF5X20
砲撃士のグラが一番好き
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:14:26 ID:l6OOHpJ+0
トリックスターアルテマ
オーラメルトダウン
エーテル砲

気を練るジャンプとか連続拳って出来るのかな?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:16:14 ID:xH5DF/uU0
気を練るつえーぞー
満タン強化つけて背後からズドンしてます
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:17:31 ID:2yu/0Epz0
竜騎士に似合う第二アビリティってなんだろうか?前作ではウォリアーのアビつけてたが・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:22:37 ID:PDefEc2qO
射程2を活かせるアビリティ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:25:44 ID:7/u0Gtp90
おいおい、トリックスターとかすばやさ以外ゴミじゃん
素早さだけあれば何でもいいのかよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:28:05 ID:rzuRWeze0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:28:43 ID:PDefEc2qO
私もトリックスターはあまりオススメできない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:29:11 ID:ZMCnxHLv0
魔攻と超射程があるじゃん
闘剣技のアルテマと属性技は魔攻依存だし、
アルテマの射程は武器依存だよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:29:25 ID:ymVFfGYUO




276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:30:22 ID:ymVFfGYUO
俺が吊ってくる
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:37:32 ID:ogp/KdtO0
うちのバンガは仰々しい名前の奴をスカウトして神殿騎士+竜技にしてる
今回いかにもナイトって感じのデザイン少ないからかなり気に入ってるな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:50:11 ID:rzuRWeze0
しかしエンディングの淡白さは酷いな
とくにアデル
ラスト直前で泣いたりしてたのに、あっさりしすぎ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:52:14 ID:PDefEc2qO
パラディンがただのターバン巻いた男なのが問題なんだよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:53:44 ID:7p8pinXr0
バンガで使い勝手の良かった組み合わせ

拳技/僧技:スタンダードな前衛職
砲撃/近衛戦技:エーテル役だけならサブは何でも。近衛はヘイスト目当て
幻惑/闘剣技:射程9+満タン強化(orMP消費半減)のアルテマソード

おまけ
祈祷/近衛戦技:敵にブレイク、自分にヘイストでドロップ×∞

守護と竜技は死にアビ多すぎでどうにも・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:18:28 ID:iYFbgyZMO
俺はマスターモンクとかで鍛えたガチムチバンガのトリックスターで、
動かずカード投げまくるだけで幸せ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:21:32 ID:N4RsKqpW0
砲撃士はエーテル砲が便利すぎる
成長率を意識しないのであればずっと砲撃士でもいいくらいだ
固定砲台もなかなか熱い
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:02:00 ID:4BXM/9Ip0
>>279
ハゲ同!
なんか中東の商人みたいでどう見てもパラディンではない
あんな布グルグル巻いただけのカッコでどうやって盾役やんだよw
まぁデザイン自体は気に入ってるんで使ってるがな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:03:10 ID:ZMCnxHLv0
FF5の魔法剣士の系譜かな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:23:09 ID:2GLZolrI0
トリックスター+祈祷+魔法返し+消費MP半減(+忍び足袋)
で高機動魔道士として使ってる
後二人バンガがいるがマスターモンク+守護、神殿騎士+竜技の組み合わせ

砲撃士も使ってみたいがもう空枠がないのでMPサポートはチョコボ士頼り
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:58:16 ID:y4vX2+aY0
前作のイヴァリース王国が砂漠の国だったからパラディンの格好に違和感はなかったけど
なんで2でも使いまわすかね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:11:56 ID:g/vu2pOq0
パラディンかわいいからあれでいいよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:13:07 ID:oNxxQ94X0
固定キャラとかで枠がきつきつだけど、
それでもバンガを6人も雇用している(シドはバンガと見なさない)
神殿・グラディ・Mモンク・トリック・砲撃・ビショップ
と、みんな特徴があってイィ!

エンゲージはパワーだぜ!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:16:36 ID:mXOusgHi0
>>249-252
検証サンクス、AP1使わないと貰えるAPは560だったと思うので確かに曲芸士は無理だね
結局狩人やスナイパーになるのに、カーボンボウか銀の弓が必要っぽいのかな
モンスターが落とすおたからとかの詳しい情報はやはり攻略本?

290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:23:45 ID:KZsqRkKl0
公式ガイドです
調べ難いけどそれなりに情報は載ってるよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:40:35 ID:6HqdKzdwO
ドンムブ状態でジャンプ使ってる竜騎士を見る度に
「動けんなら跳ねながらでも移動しろよ…」
と思ってしまう
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:57:08 ID:qOTVjHxT0
どうもシヴァのグラフィックが納得できない

DSでヴァンが主人公のゲームを先にやってたから違和感ありまくり

あと、アデルってしっぽ生えてる?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:11:44 ID:qOTVjHxT0
>>288
わっはっは!
助っ人に戦略の基礎でも教えてもらうつもりか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:20:15 ID:auHpZ0C00
ハメドるつけたグラディエーターに殴りかかって返り討ちにあうカバが何を言うか
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:26:05 ID:olNGDdyo0
育てきったキャラで6vs6のBN闘争やったらバンガが勝つよな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:28:40 ID:IXhfalkQ0
>>295
極限まで育ててるならSPはそこまで変わらないだろうしヘイスガやクイック使えるンモーの方が有利じゃないか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:30:49 ID:0+nJMoLy0
時魔法があるからンモー優勢じゃない?
初期位置が近いor混戦状態でスタートならバンガが勝つだろうけど
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:31:20 ID:mXOusgHi0
>>290
ありがと、どちらが良いか調べて購入してみます
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:40:18 ID:6HqdKzdwO
生態の書
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:04:38 ID:olNGDdyo0
学者/時魔/見切り/MP消費半減でヘイスガ+生態の書連発されたら詰みか・・・・
バンガカワイソス
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:19:27 ID:1w6Z+ar7O
でもカバって、バンガより使えないよね。
MP0でエンゲージスタートの糞仕様のせいで…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:33:59 ID:lv2pLqmQ0
ンモウってファミリー向けアニメにたまに出てくる
声だけが無駄にカッコイイ奴のイメージがある
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:10:08 ID:zcYEzTsE0
わかりにくい例えだがよくわかる。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:47:53 ID:j/+cN3O60
>>301
MP回復係がいれば化けるんだけどね。ぶっちゃけ初クリアの時ラスボスに与えたダメージの9割がカバの幻術だったし。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:44:56 ID:6HqdKzdwO
めたもる士が消えたのが問題だな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:04:19 ID:oNxxQ94X0
なーんでタクティクスオウガの形式にしなかったのかが疑問

〜タクティクスオウガの方式〜
重装備すれば速度が落ちたり、
忍者は速いからすぐターンがきたり、
重歩兵は遅いからターンが来なかったりと速度差がある

ゲーム内では時間の流れがあって、
それに基づいてMPが増えていく。
速い忍者の1ターン目はMP17回復
遅い重歩兵は1ターン目までにMP25も回復とか
MPは速度に依存しない方式である
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:09:23 ID:vrq7thGW0
せめて最大MPに対して何割か回復であってほしかった。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:25:00 ID:zp4DV2Tn0
まあ、チャージスペル(エーテル弾)があるからいいじゃん。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:14:10 ID:B9iRW9fUO
グリモアのかけらがなんとなく勿体なくて使えなかった
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:55:06 ID:qOTVjHxT0
>>306
おれもそっちのイメージがあったから、弓使いとかは高い場所のほうが有利なのかとか最初考えてた
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:20:04 ID:fHgHlv1LO
通信すれば、すぐいいアイテム手に入るんですか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:40:35 ID:cPBF7Xbp0
>>309
勿体なくて逆転ダークマターを使ったら1しか回復しなかった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:33:46 ID:O7hBGRMlO
>>310
たしか初代FFTはそういう仕様だったよね。
なんで変えちゃったんだろう…。

あとアクションの効果予想値と実際に与えるダメージ値が違うのとか、アクションのヘルプに射程や効果範囲が表示されないのが不便。
A2も好きなんだけど、初代のほうが色々な面で遊びやすかった気がする。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:56:55 ID:8AenIgQK0
オークション全然途中でトークンなくなって勝て無いんだが、
途中のボーナスってどうやったら取れるの?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:03:26 ID:73XH4ENZ0
1って書いてあったらそこ通過する時に1位
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:17:39 ID:6HqdKzdwO
最初にリードとって2位のやつに合わせてれば勝てるだろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:41:17 ID:vtORrsXcO
俺も慣れないうちはトークン買ってやってたな。やり方分かればすぐに勝てるようになるよ。

初プレイで今、飛空挺が使える所まできたんだけど、オークションが楽しくてなかなか進まんw
レアアイテムがざくざくでたまりませんなー。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:45:05 ID:73XH4ENZ0
リージョンキングならないとトークン買えなかったよね?
あのときが一番どきどきしたな・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:53:36 ID:IXhfalkQ0
>>317
あまりやりすぎるとダブりまくってつまらなくなるから冒険の片手間ぐらいがちょうどいいぞ。
冒険ばっか進めてると「もう持ってるしイラネ」ってこともあるがw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:54:13 ID:pY/roI7K0
トークンショップはプレイ20回のギフト
リージョンキングは特産品とかもらえる

つかダークマターが特産品とかどんな地方だよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:58:35 ID:8AenIgQK0
また質問で悪いんだけど、トークンショップとったけど、どこで買えるの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:00:14 ID:73XH4ENZ0
おお。。そうだったか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:14:11 ID:KZsqRkKl0
リボン24個集め終わるとオークションも微妙になる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:15:39 ID:rVt2sL6z0
>>321
オークションに参加するを選んだ後
各トークン枚数が表示されてるときに
上を押すとトークンが買える。

正直始め気が付かなかった・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:25:08 ID:8AenIgQK0
>>324
サンクス。今まで超手こずってたよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:35:17 ID:vtORrsXcO
>>319
そうだね。オークションフル活用は2週目にとっておくことにして、今は本筋をさっさと進めることにする。

特産品といえば、ナザン廃坑でエクスカリバー2をもらったなw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:35:56 ID:Yrqyo6Hl0
>>326
あそこの武器特産はガチ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:37:53 ID:rVt2sL6z0
>>326
どんなに強いんだろうと思ったら意外と普通だった。

もちろん強力なんだけど、凶悪なバランスブレイカーではなかった。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:04:30 ID:5yMt456O0
まだ覚えていないアビリティがあるのに星master!になるねこれ。
バグ?アクションアビリティだけでマスターは判断してるのかな?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:06:37 ID:lBBhGmu20
後者
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:20:48 ID:5yMt456O0
>>330
サンクス!
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:26:26 ID:YY+E04kvO
>>323
出撃人数6人なのにそんなに集めてどうすんだよw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:33:15 ID:mwTNk1n/0
片手武器は48個ずつ他の装備は24個ずつ集めるだろ…
ミンウの家宝は96個集めたぜ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:41:03 ID:zBsKvuAd0
ミンウの・・・家宝・・・?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:25:50 ID:hvF4r0RX0
手に入るものは99個集めるだろ…
全部の武器99個にして金カンストさせてからが始まりだぜ?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:31:18 ID:jOgDTziCO
女性専用なんだから24人分集める必要ないだろ…
と思ったがンモウとアルシドいなければリボン装備可能で女性以外も装備出来るんだっけか
なるほど
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:27:43 ID:vawT6qaJO
アルシドよりも付き人の女の子を仲間にしたかった。
エージェントイラネ…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:40:04 ID:jkWskVD1O
オークションで最初にトークンを買いすぎて、ラストゲームには5トークンを山程投下してしまう
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:41:26 ID:LdRgV/t70
>>338
俺はゴーグ無双が大好きだ。調子に乗りすぎて涙目にある時もあるんだがなw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:48:08 ID:r535buqS0
トークンショップっていらないよね
全エリア初期トークンだけで制覇できるしさ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:16:46 ID:9ITCnGyb0
初めてミニマム財団見たときはマジビビった
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:28:55 ID:2eBYvEE50
トドメバトルでアデルにスマイル使ってくれるスカーフェイスに萌えた
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:03:29 ID:PINRReRjO
>>340

出来るがダルいだろ?

よって必要。

どうせCPは腐る程余る。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:20:23 ID:2syyQq590
もうちょっと使い道があっても良かったよなぁ、CP
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:12:56 ID:ps2rFqCZ0
>>342
あの子いい子だよね(*´д`*)
いつもうちのハーディたんにスマイルしてくれる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:14:13 ID:dMIGpfMy0
CPでアイテムの材料が買えればな、とは思う
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:46:13 ID:OVu9z0T40
エーテル魔砲って40しか回復しないのか?
せめて120くらい回復しろよw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:56:34 ID:G+tVFP8E0
攻略本ってどっちがおすすめ?
ttp://www.geocities.jp/sagablack/IvaliceBooksFFTA2.html
を見る限りだと索引がついてるファミ通のほうが攻略本としては使いやすいのかな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 21:49:59 ID:zqmU+i7d0
過去ログ嫁
でもまあ聞きたくなる気持ちもわからんではない。

実のところそれぞれそれなり。データ系がややお得?ファミつ
まあ実は大して変わらない。
スクエニの方はインタビューとかある。

中を見ても攻略的にはどっちでもいいか、ってカンジ。
重要なデータは両方とも載ってたり載ってなかったりするw

字と表で出来てるファミ通と、
絵や図表多めなのがスクエニてとこ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:23:07 ID:9ITCnGyb0
初代FFTのファミ通攻略本の酷さは異常
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:52:39 ID:G+tVFP8E0
>>349
ありがとう、過去ログは読んだけどこのスレに残ってる人の意見が聞きたかったんだ。
やはりどちらもデータでは差は無いようだから素直に気に入ったほうを買うことにするよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:52:49 ID:6BsoR+Ks0
まあFFTは黒本は有名だが、リメイクの獅子戦争でもファミ通酷かったから警戒してしまうよなw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 05:10:39 ID:CQzLXBH+O
ラプター+忍び足袋+リボンはいいね
武器こうげきUPつけて、気合い使って、敵の背後に降り立って不意打ち
相手によってはダメ400は超えるし、二刀流より強いんじゃね?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 07:42:32 ID:s4S4FCFZO
まねっこ禁止のロウがよくわかんないんだけど、何をしたら違反になるの?
全員に違うアクションさせてるのに違反になるんだけど…。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 07:50:25 ID:61qMOJRD0
直前のキャラと同じ行動がNG

例えば
自軍A波動撃→自軍B波動撃 はNG
自軍A波動撃→自軍Bたたかう はOK
自軍A波動撃→敵たたかう→自軍Bたたかう はNG
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:12:35 ID:YCMDsmHZ0
ついでに、移動と待機は行動に含まれない
Aケアル→B待機→Cケアル なんかはアウト
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:16:42 ID:s4S4FCFZO
その説明を読む限りだと違反はしてないはずなんだけどなぁ…。

アデル・ハイロゥ → 味方4人・移動と待機 → 敵A・ダーク → 敵B・ドレインタッチ→シド・たたかう
ってなって、シドの行動でなぜかロウ違反になったんだけど何が悪いのかさっぱりわからん。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:29:30 ID:m5wXm4F30
敵がドレインタッチじゃなくてたたかうだったんじゃねーの?
何度か試してみなきゃ確証は得られんよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:31:09 ID:5R3X8McxO
湿地の魔女にに手コキされたい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:42:20 ID:M0jZlzPB0
メツッメツにしてやんよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:17:15 ID:JSRgIJVwO
アデルに足コキされたい
フリメルダに介護してもらいたい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:28:42 ID:5R3X8McxO
フリメルダってあのゾンビ…?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:32:21 ID:QK3INosn0
近頃の子供は屍姦という言葉も知らんのか
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:58:15 ID:0p3zzG1HO
フリメルダのブーツ脱ぎたての素足を舐めたい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:14:28 ID:cMffeUBnO
シークに犯されてる湿地の魔女を見てオナニーしたい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 11:08:47 ID:3j7Ir41O0
湿地の魔女の「湿地」ってあそこがいつも濡れてるって意味だろ?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:35:35 ID:Qi6/myrSO
違うよ
加齢臭がするんだよ
湿布の魔女だから
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:37:10 ID:cMffeUBnO
湿地の魔女に変な薬を飲ませて超淫乱女にしたい。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 23:16:36 ID:A6HpmxhyO
ボクの肛門も封穴されそうです><
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 08:25:32 ID:Ct5VEKjA0
止めを刺されるカンジの流れだな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 12:43:06 ID:ndocIlMZO
ボンガ社長って喋らないのか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:42:56 ID:6ObRztcEO
ボンガ社長が一言↓
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 18:49:06 ID:fH0lLE8N0
ぬわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーピュッ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:18:25 ID:CUPaj3mz0
ラブリーボイスのマユに中出ししたのか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:07:12 ID:0zs8+GJiO
湿地の魔女の下着を舐めたい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:56:06 ID:EaE6N7plO
宝箱あけるのも隣接行動に含まれるの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:42:45 ID:AxW4WsYT0
ttp://mini-memo.jugem.jp/?eid=2560

( ゚Д゚)

( ゚д゚ )
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:53:33 ID:MpVOrDc6O
画像がぼやけていてよくわからん
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:07:55 ID:P0cwdNOI0
フリメルダやっと仲間にしたけどドットキャラがありえなさすぎて使おうと思わない。
オンニャノコはアルエットとバレンタインたんだけいれば満足です。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:16:31 ID:PLyOnUVC0
グリアってボクっ娘?
言葉遣いが妙にボーイッシュでツボなんだが
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:26:30 ID:IAQUgYOC0
>>377
なんで携帯電話やねん










ええー
ないわー
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 04:15:27 ID:Ai5DJDq8O
下ネタは自重します
湿地の魔女に頭なでなでされたい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 12:26:32 ID:HZSwPvCQO
普通のプレイに飽きてきたからクラン名から『ー』を取ってバンガ6人ガリプレイでもしてみるか…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 12:35:44 ID:hVqXaekVO
シーク、グリア族にもう2〜3ジョブ欲しかったな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 13:03:28 ID:qFld7+r70
2週目でグリア、シーク最初から使いたかった
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 14:49:49 ID:qrQ8yFqiO
グリアの基本顔がマユだったらもっと使ったのに
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 14:51:41 ID:wnvmBfxG0
てゆかラブリーボイスのグラを汎用に使ってくれれば・・・可愛すぎるからだめだなw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:03:55 ID:XWD1h4pe0
このゲーム長いなあ。
ハードでやっといてよかったよ。
2回目はできないな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 19:45:51 ID:Gp9DG2dn0
ラブリーボイスのリリーは綾波
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 20:49:56 ID:gDiqmPCa0
バレンタインの人気が無なさげなので、オレが独占するね。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:22:01 ID:Ai5DJDq8O
ヴィエラなら湿地の魔女の方が可愛いよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:40:27 ID:NnY8rdY70
>>390
悪いがすでに俺の嫁
http://niyaniya.info/pic/img/017.jpg
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:43:28 ID:G6DLKcRW0
改造厨死ね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:48:20 ID:SCR24FgQO
俺的には、
バレ>マユ=リリー>アルだな。
アルエットは横一直線に太い眉がなければ・・・。

FFTA2はFFTAと比べてキャラ専用のグラが豊富だから、やってて楽しいね。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:08:44 ID:/UIiXIJI0
バレンタインはうさ耳つけた常月まとい・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:49:42 ID:yKGMZUxP0
>>388
同感
俺もいきなりハードで始めてよかった
さっき300クエスト達成して、今またクリアした
もうやることないかな

でも、ゲーム的には悪くないんだよな
もう一回やりたい衝動が0とは言えない
でも、動きが遅すぎるんだよな
サクサク感が無いからイライラがあるし、だからもういいやって感じ

街を歩いてて信号待ちとかでちょっと開いてやってみると、一人動かしたらもう信号が変わってるような感じで

クラントライアルとかジャッジがシュインと出てきて、場を仕立てて消えて行ってスタートまでどんだけ時間かかるんだよって感じ
ケアルラとユニコーンのグラが逆だったら、ユニコーンが使えてもケアルラのほうを使うよ
そのくらい遅さが辛い

飛行艇に乗る時も、無駄な時間かかりすぎ。移動し終わるまでにどんだけ時間かかるんだよ
あっちの大陸に移動するってだけで億劫になるよ

ま、そんな感じのゲームでした


最後のイルーアの「遅かったわね。」は、まあそうだわなって思った
ゲームの時間で5年くらいほったらかしてたわけだし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:45:19 ID:H6bIO/dUO
チョコボはどうやって捕獲するんですか?
チョコボフリークのクエがクリアできません…。

どなたか助けて下さい。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:53:16 ID:LkJyoQ470
>>397
チョコボを瀕死にしてからチョコボ使いを隣に寄せると、アクションに「チョコボに乗る」ってのが出るよ

それぞれの色のチョコボが出る場所は、噂話で書いてあるはず
メモを見るといい

瀕死クイックの備わってるチョコボは乗るのが死ぬほど大変
瀕死にするたびにクイックかかってチョコケアルで回復するわけだし
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 00:27:45 ID:aCSLdvjQO
バンガでいくら強い攻撃を繰り出しても用心棒の奥義を思い出して萎える
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 01:39:43 ID:IPVPAfUgO
>>398
親切にアドバイスまでどうもです、一度もチョコボ士にした事ないまま進めてました…。

ありがとうございます。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 08:53:24 ID:2h8pkbP+O
パッケージのルッソが持ってる大きい透明の剣(っぽい物)はなんなの?
後ろにいるジャッジも同じ物持ってるからストーリーに関わる重要アイテムなのかと思ってたけど、特にそれらしき物が出てこないままクリアしちゃったんだが…。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 09:00:46 ID:8jvKO88K0
1000回やり直して来い
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 09:08:23 ID:1pXOipti0
>>401
ジャッジメントソードって言って五体のデカマシンが合体した時のみ使える剣でジャッジメントクラッシュを使用できるようになる。
前作からイラストには描かれているもののゲーム内には存在しないいわば幻の武器。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 09:34:22 ID:czj9v8qa0
詳しくは海外版のTAをw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 11:37:50 ID:ZO5DjF9K0
エンディングがあっさりしすぎて泣いた
永遠の別れなのに…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 12:10:42 ID:TQRm80YN0
まぁ、あのEDはいただけんよな
アデルとかラスト前に泣いてたのに吹っ切れすぎだろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:05:43 ID:E/O40pKZ0
アデルは実はルッソが去った後号泣しているのさ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:13:18 ID:aCSLdvjQO
しかし一週間後にはもう名前を忘れていた
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:14:33 ID:1pXOipti0
実はヒモが減ることを惜しんでいただけだったり
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:16:37 ID:1pXOipti0
うわなんという間違い・・・ヒモはアデルじゃないか。しかも男に対して言う言葉だし・・・恥ずかしいorz
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:19:53 ID:qg9eg5tP0
女ってなんか事があるとすぐ泣くじゃん。それと同じだろ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 17:44:41 ID:TQRm80YN0
そんな女は極僅かだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 20:59:06 ID:czj9v8qa0
>>408
スクエニ攻略本に後日談が。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:01:06 ID:oqO5PYK9O
泣いてる女を見ると抱き締めたくなるよな
…変な意味じゃなくて
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:02:10 ID:Kw8Pk92I0
それこないだのロンハーでやってたやつだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:33:47 ID:Sq0meYxY0
>>413
よかったら、どんな後日談か教えてくれまいか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:51:17 ID:Kw8Pk92I0
>>416
ルッソ落書き
マスター頼むよ
乾杯
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:07:14 ID:6pifeMRk0
これはいい産業
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:12:41 ID:5f/zojW60
ああいうさわやかで尾を引かないEDのほうが好きなのは俺だけか
重い展開は本家のほうで充分だよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 01:07:57 ID:1yoEe1GyO
どこだか忘れたけど一ヵ所だけ泣いた場面があったな…
それはそうと湿地の魔女に踏まれたい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 04:47:06 ID:bDoogiP0O
ニーソ履いたアデルに足コキされたい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 06:22:49 ID:EzxnVla30
>>420
泣いたのって月間ボンガじゃないか?
社長のレベルを見たときとか
面接のときとか

それはそうと、アデルってしっぽ生えてる?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 07:53:29 ID:V48Aw+6p0
公式絵を見てみよう
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 09:04:33 ID:xGeBOY8x0
アデルに物凄く感情移入しちゃってる俺は優れし者ってコトでFA
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 09:07:17 ID:4D1IZwoV0
俺は指名手配犯のフローラに感情移入しましたが何か

あのクエストクリアしたくねえ・・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 09:28:25 ID:S9U9uSuLO
汎用のヒュム幻術士のドット絵がどう見ても女の子なのは仕様ですか?
なんていうかその…下品なんですが…フフ…勃起しちゃいましてね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 11:54:54 ID:FzHKBi46O
アレに勃起できるんなら、前作やったら射精死するんだろうな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 11:56:40 ID:11XCR9Eb0
>>426
おやおや、お若い人はうらやましいですな、はっはっは
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:00:01 ID:1yoEe1GyO
なんで神殿騎士をなんかツルツルに格好悪くしたんだろうか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:07:56 ID:XCUx+ABq0
俺はマスターモンクのいい肉体で勃起したんですが、
やっぱそっちのケがあるのでしょうか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 13:47:41 ID:bDoogiP0O
前作のマーシュでいいよ俺
ルッソみたいなイタズラっ子は苦手なんだ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:48:29 ID:FYGo+3Y6O
グラディエーターは太ももに萌えるが、体はヒョロいよね
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:24:27 ID:EzxnVla30
>>423
絵で見るとしっぽじゃなかった
なんだろ、あれ
ベルトかな
画面で見るとしっぽにしか見えない
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:37:45 ID:1yoEe1GyO
イチモツかもしれない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:37:51 ID:do0QDsRt0
>>433
インタビューかなんかで伊藤だったか誰かが答えてたと思う
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:27:20 ID:1EMdS2zX0
昨日クリアした
正直TO外伝と肩を並べる程のクソゲーですな・・・
やはりこのシリーズは松野が絡んでいなきゃ駄目だと言う事だなッ!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:28:58 ID:nt59vatN0
アルダナ山に3年間入ったり出たりを繰り返してるのに茶チョコボにエンカウントできません。
なんかやり方間違ってますか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:30:04 ID:1yoEe1GyO
>リボンを猫の耳っぽくして、ベルトをわざとだらんとさせて猫のしっぽみたいにしました

これだね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:39:25 ID:FmTWNHcg0
若干小一にしてFFTのウィーグラフ戦を攻略情報無しでクリアした俺としては、
正直言ってTAシリーズはぬるすぎで困る。しかもストーリー幼稚すぎだし。


フリメルダたんを導師にするくらいしか価値のないゲームだったな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:41:29 ID:VJ3+FL580
TAのストーリーは良く出来てたぞ
TA2はもっと貶してくれ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:42:48 ID:1EMdS2zX0
よかった点
ロウの緩和
二刀流のクリティカルノックバック改善

悪かった点
ゆとり仕様クランアビリティ(笑)
相変わらずヴィエラゲー(笑)
ルッソ(笑)
ストーリー(笑)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:59:18 ID:jeHnTudy0
吟味だりい
くじけそう

やっぱレベルダウンか能力アップのアイテムが欲しい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 17:03:04 ID:do0QDsRt0
若干小一(笑)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 17:20:17 ID:We1Lax8/0
こういう温い作業&雰囲気ゲーがあってもいいじゃないか
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:00:32 ID:S9U9uSuLO
幼稚なストーリーは覚悟してたから我慢出来たけど、難易度がちょっと低すぎだよなぁ。
というかNPCのAIがバカ過ぎて難易度云々以前の問題かもしれん。
意味もなく潜伏と命中率0の仕手をし続けるヴィスとか、ひたすらプロテスシェルするだけのハンナとか、見切り系のRアビ付いてるキャラにわざわざ攻撃してくる敵とか…。
もうちょっとどうにかならなかったんだろうか。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:20:18 ID:1yoEe1GyO
自軍の命中率85%は半分以上外すのに敵軍の命中率60%はほぼ必中とか確率がおかしい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:23:43 ID:VJ3+FL580
だがそれでも余裕で勝てる難易度調節の素晴らしさ!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:26:52 ID:S9U9uSuLO
>>446
ロウがミス禁止のときなんか95%越えてても外れたりするよな。
あと一撃で勝ちっていうときに99%ミスったときは思わず「はぁぁ!?」って声が出ちゃった…。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:50:28 ID:1qu34Ukk0
>>448
おれも総合上級で1%の追い払うが決まったとき、( ゚Д゚)ポカーン
ってなったな。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:49:49 ID:cwb4DnKdO
スリプルやサイレスは、正面の40〜60%でも意外ときまる気がする。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:18:52 ID:e8JTn1UB0
基本的に糞乱数システムなので仕方がない
盗むとか、いいときは25%でも連続でバンバン一発で盗める
酷いときは50%でも10回連続で失敗したりする
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:21:28 ID:1yoEe1GyO
スーパーファミコンよりウンコですね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:41:22 ID:V48Aw+6p0
それは意味がわからん
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 22:37:03 ID:5f/zojW60
難易度が低いっていうのは、その良し悪しは別にしてその通りだと思うが

>>439
> しかもストーリー幼稚すぎだし。

こういう手合いはなんとかならんかのぅ
そんなに人の生き死にとか国家間のドラマを見たいのか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:00:05 ID:V48Aw+6p0
幼稚とかは思わないが、ボリュームや見映えが全然しないのは確かだ。
別の意味でへぼく感じる部分はあるな。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:09:00 ID:1yoEe1GyO
このシリーズが大好きな僕にオススメできるDSソフト教えて^^
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:20:39 ID:6g0zutr10
世界樹の迷宮
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:16:04 ID:KAjT5GP80
なんでユトランドカップとかにサンクルールは出ないのだろうか
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:16:44 ID:ayxoULTXO
ドラクエ4
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:17:06 ID:re1r6tO90
ミニマム財団出て来たらボッコボコにしてやんよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:32:55 ID:063t3eva0
>>456
ルミナスアーク
システムがまんまTOのパクリです、本当にありがとうございました。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:56:22 ID:bSfbiT+P0
>>461
このシリーズル好きだけどルミナスアークは2周して投げたよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:40:47 ID:g2c+tpdD0
おい
世界樹はウィザードリーとかが好きなゲームのプロが好む玄人のゲームだ
お前らみたいなゆとりと同じにしないでくれないか
我々は選ばれしエリートなのだから
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:44:03 ID:CBkNnbCh0
詰め込み教育の弊害w
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:52:06 ID:jhDueSXJ0
ルミナスアークは…ねえ。新宿の中古で1600円って時点でお察しくださいレベルだし
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 06:58:41 ID:JTDXKisw0
新品で1000円ぐらいで売ってるぞ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 09:25:15 ID:3uUXsKxQ0
ルミナスは声優メイン
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 10:18:01 ID:uRVW1Lmu0
まあ平野と若本がいるって言うのは豪華だけどな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 11:53:51 ID:6y6sABUHO
無駄な巨乳よりフリメルダくらいの胸の方がいいってことさ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 12:14:20 ID:vfgK8Cy2O
ハメどる付いてるグラディエーターにたたかうして返り討ちになってるノーベルムーミンの奴らって生きてて恥ずかしくないの?
脳筋集団のほうが頭良さそうに見えてくるんだが。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:25:49 ID:qZvJ9Vmq0
公式画見れば分かると思うけど、フリメルダって意外と巨乳だよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:35:54 ID:Hpv0Al3hO
湿地の魔女の方がデカい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:47:28 ID:6GTTxT+z0
イルーアどうよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:13:30 ID:0wzLC6iM0
ストーリーはカミュジャよりデュアルホーンシリーズの方がよかった
そっちメインにしてくれればよかったのに・・・・・・・・・
ところでジョブ何が一番好き??
私が用心棒が一番いい戦力的にも能力的にもw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:14:09 ID:sdwppO+b0
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/cg/
イヴァリース関連作品なのかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:26:40 ID:QLwCzqUK0
攻略スレの次スレ誰か立ててくれないか?
無理だった
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:27:39 ID:iZKal+Q90
>>475
ヴィエラとかいる時点で確定だな。それより教えてくれてありがとう
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:28:15 ID:rcKSFfmH0
>>475
もろそうじゃん
DSとのマルチにすりゃいいのに
月額制ってのが納得いかんわ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:30:18 ID:6GTTxT+z0
>>474
問答無用で青魔道士。手間がかかった分気に入ってる。ウチではマジバを青魔の特権にしてるよw
>>475
上級ジョブはないのかな。俺のウサシンは・・・
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 19:22:37 ID:iZKal+Q90
>>471
腹の鎧(?)の上からはみ出てるあのおっぱいがたまらないよな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 19:54:05 ID:qPl7jttKO
バンガたんに肩車されたい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 20:19:50 ID:lwb7ODU90
何かキタ北ア嗚呼あああああああああああああああ

すげぇナッツクラン風味!
エメットが主役か!?
マッケンローの行方と、シーフ君が気になる

マッケンローは白魔だようわぁぁあんん!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:04:00 ID:hEPSyxFO0
携帯とか糞ゲーしかないだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:20:34 ID:6GTTxT+z0
その携帯でFF4の続編が出るといってな・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:28:12 ID:j1bt8Cfh0
携帯でゲームする気になれない
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:00:54 ID:93xPZQ1j0
発売日に買ってダラダラやって今日クリアしたわ
結局ストーリー何の盛り上がりもなく終わったな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:32:52 ID:ayxoULTXO
だがそれがいい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:05:53 ID:K4QxqhY0O
ラプターのデフォ顔がマユたんじゃないのがつくづく悔やまれるなぁ
マユたんは激マブなのになんでモブのラプターはあんな質素な顔なのかと
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:06:19 ID://CU6doT0
それがいいんじゃあないか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:00:23 ID:p1Fgd8SGO
汎ラプターの顔が思い出せない
ていうか固定キャラ以外は全員バンガだからバンガしか顔わかんね
敵の顔とかすぐ忘れちゃうし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:23:42 ID:K4QxqhY0O
>>490
全員バンガって凄すぐる
今3週目だけどそういう縛りプレイはしたことないや
よし、私も4週目は全員モーグリでやってみる!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:28:37 ID:0grjANDu0
俺はこのプレイが終わったら全員魔砲士でいこうかなと思ってる。


ところでチョコケアルやチョコメテオなんかの回復量・ダメージは乗ってるモーグリの魔法攻撃力依存なのかな?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 05:09:12 ID:IkWTtTNk0
近作のバンガは強いから余裕だぞ
ンモゥも消費MP半減デスがすごすぎるし
ヒュムヴィエラはいわずもがな

きっついのはモーグリとシークぐらいだよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 05:47:28 ID:nqi620t9O
モーグリ五匹使ってるんだが。
みんなゴーグモーグ社楽勝だった人?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 09:31:03 ID:PdYgf2Zl0
モーグリは銃使いと曲芸だけでいくらでもいける。シークも逆転使えば楽勝。
グリアもアルテマ使えるしそれほどキツくはないんでね?やるなら初期ジョブ縛りも加えた方がやりがいあるかも
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 09:52:47 ID:y7/WUzr/O
ラプターってF22の事だろ?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 10:06:48 ID:PdYgf2Zl0
ラプター撃破
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 10:14:59 ID:J8TThxzs0
MPターボつけた幻術すごすぎる
魔法回避なければこれだけで勝てるw
エーテル弾あれば最強
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 10:59:49 ID:fdogxpCL0
適当に五王に挑んでみたら、まさか全員Lv99だとは・・・。
無茶苦茶苦戦してアト1手で負けるというところでギリギリ勝てたけど。
ようやくクエスト299クリア達成、「定める気のない想い」だけが残ったが、
正直コレをクリアするためだけにレベル上げを繰り返すのがしんどい。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 11:06:05 ID:IjgKs/zI0
MPターボはたいして強化されないイメージがあったし、今作のMPの仕様もあって使わなかったが
いざ使ってみると反則級の強さだった
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 11:19:28 ID:9/QLvK830
MPターボは威力上昇だけじゃなくヒット率15%がついてるのが強い
HP消費魔法はHP消費だけじゃなく武器こうげき20%UPと魔法のつよさ20%UPがついてるのが強い
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:39:13 ID:yEs9wVRNO
フリメルダたんハァハァ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:25:41 ID:y7/WUzr/O
フリメルダは脳筋
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:31:23 ID:a+K7Dj1fO
フリメルダたんの胸筋で絞め殺されたい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:33:00 ID:PdYgf2Zl0
それはもしやぱふぱふでは
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:53:08 ID:Vr5dYy/RO
今日から始めます
新品2999税込みだったけどお買い得?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 14:05:28 ID:DBtAIRcH0
お買い得かどうかは自分でやって判断するんだ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 16:10:31 ID:K4QxqhY0O
>>506
発売日に定価で買って300時間以上やってる自分的には超お買い得

ところで最近やっとムーミンの強さに気付いたよ
エーテル砲なくてもMP消費半減セットすればガ系も毎ターン撃てるし、
錬金術士にしてるから素早さも全然気にならない
可愛いしムーミン最高!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:30:07 ID:p1Fgd8SGO
用心棒>グラディエーター
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:39:31 ID:a+K7Dj1fO
>>508
ムーミンは免疫もつけられるからデスペルに強いし、
時魔法と知識を組み合わせるとサポート、攻撃、回復を同時にできるのはいいね。

難を言えば遅いこと、単体では高レベルにならないと殲滅力が低いことか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:23:56 ID:1BOpA1kAO
幻術二刀流マジックバーストが楽しいわ
ババァーン〜ヒュッ…ポコポコポコポコポコポコ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:48:26 ID:y7/WUzr/O
フリメルダは異端者。悪魔で言えばルシフェル
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:55:30 ID:UBf2LIt10
フリメルダの巨乳をルパンが毎夜もんでたかと想像すると…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:56:58 ID:PdYgf2Zl0
抜けるだろ?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:14:13 ID:uWIfbskEO
クリティカルは遠隔攻撃の扱いなんですね(笑)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:19:17 ID:yO4pf7hT0
FFTA2とFF12は話が繋がってるらしいが、ジャッジの設定がなんか違くないか。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:40:53 ID:2y3sSYDN0
一応その辺は(後付で)設定されてる。クエストにもそういうのが出てくるよ。
クエストクリアするとクランメモ「ジャッジとは?」だったか忘れたがそんなのが追加されるから見てみるといい。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:48:04 ID:2kTD6yBN0
>>499
五王のあの強さが、まさに俺の期待する難易度なんだが、他がぬるすぎる

定める気のない想いは確かにつらい
とりあえず最低2人をフリーのバトルで上げるしかないだろうね

519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:49:28 ID:EukMQkEhO
>>516
しょうがないだろww
そんな怒るなよww
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:56:37 ID:o4z4x5es0
職業としてのジャッジと
魔法(ゴーレム)としてのジャッジで言葉だけだな同じなのは
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:24:49 ID:zNSCap980
>>520
ジャッジの紋章も同じだけどね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 05:43:27 ID:SuqgEbVTO
マスターモンクってトンファーとか棒装備してんのに、
連続拳とかクロスカウンター使うあたり、まんまトンファーAA
みたいな棒の扱い使い方してんのかな?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:27:03 ID:7VBCF7SL0
マスモンはトンファー使わず殴るのがデフォ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:36:38 ID:2kTD6yBN0
いっそ、アビリティーにトンファーキックでもつけとけばいいのにな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:37:48 ID:EukMQkEhO
システム上、素手で戦えないのが痛かったな
拳で戦うバンガやグリアが見たかった
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:45:51 ID:4ym3qdrm0
俺はマスターモンクはイメージ重視で素手にしてる

素手の攻撃力が高いから十分使えるし
装備欄が一箇所空いて他の装備付けれるから何気に使い勝手いい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:25:29 ID:dZlo1HUPO
1戦闘で命中99%を2回も外すと発狂しそうになる
数字はもう信じね
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 14:41:19 ID:GOAqjOhE0
俺は画面上の数字は気休めで、実際は
全て「当たる」「当たらない」の2分の1の確率だと
思うことにした。

スパロボやって以来…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:06:49 ID:4xhO6MmhO
表示される命中率が全然信用出来ないのにカムダン使っても99%までしか上がらないのがむかつく。
ミス禁止とかどれだけ命中率上げても結局運任せじゃん。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:37:26 ID:uWIfbskEO
狙い定めるも99%だっけ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:47:49 ID:WHqlKEJDO
エアレスのアビリティっていくつあんの?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 18:56:34 ID:fWlBp6M/0
良作だけどテンポ遅いよな。敵のターンが5連続とかだと待つのにイライラする。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 00:50:00 ID:z6Eb4e4nO
>>531
3つ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 10:07:36 ID:cKdX6eZ+O
終盤なンだが、未だに凡庸メンバーの名前が覚えられない。
なんつーか愛着が沸かないンだよ( `●´)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:12:49 ID:28/UBBFZO
汎用の名前は自分で好きなように付けられるシステムがよかった。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:14:10 ID:Wza2WrDeO
>>535
どうせお前がつける名前なんて、厨二センス全開のものか、もしくは大好きなアニメキャラのまるパクリくらいだろ?
必要ねぇwww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:27:55 ID:HJe2saYDO
FFTは自分で名前つけられたけど、一度も変えたことないや。
ただ、初期メンバーくらいは名前固定にしてくれりゃ
前作みたいに愛が沸いたのに。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:37:36 ID:fekOteDi0
クエスト300達成した今でも、汎用の名前は覚えてない。
「ヒュムの一人目」とか「アサシンで育ててる奴」という覚え方しかしてない。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:10:12 ID:G4DiMff/0
「定める気のない想い」ってクエスト、何気に難しいね。
ノーマルでメンバー平均Lv50以上だけど、まだ失敗するorz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:55:56 ID:hlA5bean0
>>539
お前は俺かwwまったく同じだ
派遣メンバーが全員イケメンになるよう用心棒で並べて、そこにアクセントで
ゴーグにモーグリ派遣してもまだ駄目だ…orz
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:18:36 ID:BK4zxAOg0
>>539
二つは自分でまわって、もう2つは派遣(Lv50くらい)でクリアできたけど。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:40:35 ID:A+5hs2F+O
俺は「モンスター狩り」がクリアできない。
俺のPTはグラディエーター、神殿騎士、守護騎士、竜騎士、ビショップ、トリックスターなんだけど、
敵の1ターン目で狼がファングを使って鳥が一撃死→エンゲージ失敗になる。

あとこのゲームで愛着湧かないのはわかるw
前作のモーニとかはすぐ覚えたのに。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:55:30 ID:fekOteDi0
>>542なんというバンバンガなPTだ。
俺もそこはしばらくクリアできなかったな。
狼よりも素早さで上回らんことにはどうしようもない。

と思っていたが、クリアできたときは何故か
真後ろからのファングに鳥が耐え切ったので、
運さえよければいけるのかもしれない。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:18:13 ID:R7ylQoFS0
>>542
そのバンバンガ!なパーティで一番確実なのはトリックスターを育てて、チッタ武器思想を完了したときのマテリアブレードで
覚えたアルテマブレードをカードの射程を利用して中てることかな。まあ、時間かかるが、後回しにしても何も問題ないよね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:29:00 ID:+QIk2wbw0
「モンスター狩り」はハードでやった時はどうしてもクリアできず絶望したな
結局派遣でクリアした覚えがある
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:29:12 ID:fekOteDi0
アルテマ技はMPが必要だから、
左の狼に速さで上回れる奴が二人は必要になりそう。
トリックスターなら混乱とかチャームも狙えるな。
運が絡んでくるけれども。

運っていやぁ、ゴーグ自警団は運に恵まれたな。
赤いゼンマイが何故か全て味方にかかったおかげで、一発でクリアできた。
その代わり緑色の歯車も全て味方にかかったが・・・。
最初のターンでモーグリ達にリジェネをかけておいて良かった。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:48:13 ID:FS4Elsnj0
あのスパイ野郎は後でみんなから袋にされないのかクポ?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:55:18 ID:RlDL9d/Y0
袋にしようにも赤ゼンマイ使われたら追いつけねえ・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:22:33 ID:GBhC88YI0
しかもモーグリ愛護
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:28:17 ID:fBNEYxv/0
モーグリ愛撫だったらいくらでもやってあげるんだが・・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:30:10 ID:A+5hs2F+O
>>243->>246
レスありがとう。
スピードが上回ってる奴がトリックスター1人しかいないからどうにもならないんだ。
しかもバンガ縛り&ジョブチェンジ禁止でやってるからアルテマ、MP消費半減、エーテル砲とかも使えん…。
でも>>545で派遣できる事を思い出したから大人しく派遣クリア目指すわw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:43:59 ID:fBNEYxv/0
魔獣使い「おいおいニワトリスには手ェ出すなよ」
とか言ってるくせにお前のペットのしつけがなってないと何度思ったことか。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:37:27 ID:A+5hs2F+O
うわああああああ!
間違えてシーク縛りのデータを上書削除してしまった!
消えた方のがプレイ時間が長かったとはいえバンガ縛りの方じゃなかったぜ…。
今考えるとあんな豚どもに100時間も費やした俺がどうかしてたわ。
ンモゥ縛りでもやって独りBN戦争でもするか。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:47:19 ID:82PiLMkiO
名前を覚えられないのはユニット選択時とアクティブターン確認のときに
レベルとジョブしか表示されないのが一番の原因な気がする
結局、「闘士のアビリティ習得中」とかみたいな覚え方になる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:12:58 ID:cp3ynXOM0
名前覚えられないねえ。俺のパーティーみんな気難しいドイツ人みたいな名前で全然覚えられなかった
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:59:52 ID:D+jal3LI0
俺パステルたんだけ覚えてる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:16:54 ID:UrL6fu3NO
俺はチュチュとナディアは憶えてたな。
塚、アデルの名前は後半まで忘れがちだたw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:31:08 ID:11IjJaSi0
エンゼルだよ!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 01:15:06 ID:uN1396df0
携帯機だとどの情報を表示して何を表示しないかは難しそうだな。
選択制が一番良いが。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 07:31:32 ID:ONoPcMAa0
>>559
飛空挺搭乗手続きの300ギル払うかどうかの選択シーンがもっともいらない。
飛空挺に用がなきゃ誰がエアポートなんかに近づくんだよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:02:32 ID:w7AiPDRPO
オイヨが仲間になったあとは自由に飛空挺使えるとかならよかったのに。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:11:25 ID:uOuFQEZ3O
やはり
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
2007年ファミ通1000号記念読者が選ぶベストゲーム

1位 FF10   501495P
2位 FF7    498439P
3位 DQ3    427581P
5位 DQ8    251323P
7位 FF5    180016P
8位 FF4    153147P
9位 DQ4    131882P
13位 DQ5    125485P
14位 FF3    124589P
16位 FF6    116626P
19位 FF12   102804P
21位 DQ2    98369P
25位 DQ6    96091P
27位 FF9    90157P
31位 DQ7    79560P
34位 FF10−2 65403P
35位 DQ1    62976P
49位 FF8    44002P
53位 FF1    34733P
59位 FF2    21160P
92位 FF11   8217P
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:29:01 ID:IKHVe5ID0
そもそもパブ行かないとクエストうけられないのもクソだし。
武器屋で購入時に装備変更できないのもクソだし。

あれだけ面白かったタクティクスオウガを
スクエニはどこまでクソにしたら気が済むん?(涙)
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 09:16:51 ID:c2MekFFt0
試着時にジョブチェンジできたらと、何度か思った。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 09:30:00 ID:c2pGo0oWO
ていうか難易度低すぎる
絶対に積まない仕様
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 11:31:41 ID:4Aw5Ca120
ほぼ全ての選択肢が否定からはいるのが嫌だったな。
電源つけてセーブデータ選んで、

ロードしますか?
 ロードする
 [やめる]

ねーよw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 12:58:01 ID:yFsm7Slj0
>>566
選択肢のデフォが否定なのは、ボタン連打で取り返しがつかなくなるのを避けるためのもので割と見かけるけど
飛空挺のだけはなぁ・・・
エアポートに来たら普通乗るっちゅーねん
なんで「いいえ」やねん
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 15:51:12 ID:c2pGo0oWO
むしろ飛空挺自体いらない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 17:50:35 ID:zCOZp6kvO
飛空挺もいらんが、強制加入の固定キャラいらね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:50:19 ID:c2pGo0oWO
前作のチェイニーとかパランザの方が良かったね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:45:33 ID:p7CpA0Cu0
            / ̄\
           |     |
             \_/
               |
           ./ ̄ ̄ ̄ \     
         /  ::\:::/:::: \    
        /  <●>::::::<●>  \  みんなモグの事を愛してくれてありがとう…クポ
        |    (__人__)     | お礼にオプーナを購入する権利をやろ…あげるクポ!
       \    ` ⌒´    /
          ̄ ,>−-   <´/\
         と´/     / i゙iヽノ i. \
          /      /  i .i '⌒'⌒ ゙
           |      ',__,,/ i
            >、       丿
         /  `r‐y.´ `'.y´
          ゝ、_,,丿 !     |
              ゝ、__,丿
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 22:17:52 ID:1t/GozVtO
全体マップ移動でエアポート間の行き来が出来てたら良かった。
一々、エアポートがなぁ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 22:52:58 ID:uN1396df0
オプーナは愛されているな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:04:07 ID:ZDOSvmRcO
ぬはははは、
ソードキングである!
恐れ多くて
声も出ぬようだな!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 04:17:48 ID:B15mnYqS0
俺つえー状態になったのだが、これ五王戦以上にやりがいのあるクエストってないの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 07:27:04 ID:kJS+AT74O
つ 縛りプレイ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 09:08:13 ID:Ehba92tQ0
>>575
これから全てのクエストを革の服だけでやってみろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:17:43 ID:UNOh0zt0O
連係技量の
魔法ツボを3ターン以内に7回調べろ!のアーリマンに対して殺意が止まらん
UZEEEEEEEEEEEE
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:19:08 ID:qDEqJOf60
つ STぼうぎょ5
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:31:56 ID:ZcD6JKflO
>>563
激しく同意するほどハゲ!
タクティクスオウガは神ゲーだよな。いまだにSFC引っ張り出してプレイしてる。

開発は元クエスト社員オンリーにして経営は口を出さないほうがいんジャマイカ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:46:04 ID:MPu3X4WFO
新品2999で買った者だけど
オークション解禁まで進めたけどそれまでの無計画な育成と
他クランの強さに嫌気がさして最初っからやり直し中。。。
名前覚えられずMVP発表時に誰?と思うことしばしば
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:06:18 ID:UNOh0zt0O
>>578
6回PLAY記録 主な不幸

・死のルーレット→約10回中8回味方
・ツボ手前&ターン手前→死のルーレットウボァー3回
・あと1マス→敵進入→邪魔→3ターン目経過
・ツボ接近中→クリティカル→崖下に落下

7回目やってくる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:27:10 ID:UNOh0zt0O
9回やっても無理だ
やめた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:29:58 ID:hH4szawU0
さっさとアーリマン殺っちゃうかドンアクかけろよw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:07:33 ID:RM6PMCR50
>>583
即死耐性装備を着けておく
忍び足袋やダッシューズを装備しておく
クランアビリティ移動2取る
クランのグリア全員投入

でどうぞ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:35:59 ID:Se/sKjHcO
このゲーム、レベル上げが激しくダルいな。
ただでさえ作業になりがちでダルいのに、いちいち日にち進めないと戦闘することすら出来ないとかなんなんだよ…。
FFTのディープダンジョンみたいな物が欲しい。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:03:38 ID:Ehba92tQ0
>>586
ディープダンジョン的なものは確かに欲しかったな
でもDSのソフトにそこまで求めちゃダメだろ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:36:45 ID:YOSMdRoq0
確かに求めすぎちゃダメなんだけどね・・・。
でもね、せめてPSのFFT並みのAIはほしかった。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:55:07 ID:ZDOSvmRcO
俺このゲームのレベル上げ大好きなんだけどw
他のRPG(FF、DQ、テイルズ等)なんて糞つまんないからすぐ飽きる。
FFTAシリーズだけは何百時間やっても飽きねえ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:14:58 ID:FClAegs6O
風の刻印が足りNeeeeee!
風の刻印出るクエスト全部やっちゃったし、
もうどうすればいいのか…orz
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:21:10 ID:ZDOSvmRcO
おたからを盗む
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:45:01 ID:3b6vy79F0
出撃→速度特化モグ&アルシドのあたり


インサイダーで持ち物チェック
ストップ・石化で無力化
持ち物をみてほしいものがあったら2回ほど盗む

こんなかんじ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:20:06 ID:FClAegs6O
とりあえず手当たり次第おたから盗んでたんだが全然出なくてさorz
今全クリ直前だから全クリして早速アルシド仲間にしてくる
アドバイスどうもありがとう!
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:31:38 ID:0uMq0GaNO
↓ねーよな?


370 枯れた名無しの水平思考 2008/01/26(土) 15:24:00 ID:fwEXmqYvO
フリメルダつかえねえwwwwwwwあんな糞肉便器いらねーわwwwwwwww
もっぺんゾンビに戻す方法ねーのか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:34:09 ID:ijWVp40k0
ゾンビの時のほうが萌えたって人は少ないが存在する。肉便器っていう人は俺が全部昇天させた
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:34:38 ID:qCJa0k9u0
フリメルダのジョブがパラディン(笑)じゃなければなあ・・・
専用ジョブか用心棒がよかった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:36:37 ID:ijWVp40k0
ホーリーナイトか剣聖なら新たな伝説が生まれるところだったのにな。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:39:54 ID:qCJa0k9u0
同じ剣聖のハボリム先生やシドは糞使えるというのに
フリメルダと来たら・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:07:01 ID:ASXsHEXD0
フリメルダ≒メリアドール
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:04:13 ID:R29JrYOVO
こんどFFモバイルで配信されるcrystal guardiansってTAシリーズの派生作品なの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:14:45 ID:ELsbwvnV0
みたいだね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:22:40 ID:R29JrYOVO
>>601
やっぱりそうなのか
ってか明日配信のくせに対応機種もジャンルも発表してないし・・なんなんだよ、これ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:27:23 ID:ELsbwvnV0
ファミ通になんか情報載ってたよ
でも明日配信なのかw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:39:27 ID:R29JrYOVO
>>603
公式に1月28日ってあるぞ
ファミ通に情報載ってんのか。今日中に見ておくわ
ありがとな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 03:50:44 ID:U68RIR8zO
>>590
月刊ボンガのすばらしい景色のクエストで
ゴーグでのイベント報酬で出るぞ
>風の刻印
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:04:56 ID:w6MH6lmkO
アデルはエアリス並のビッチ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:09:35 ID:BpH4C+1u0
ラザフォードさんええ人や。
トンでもなく偉い大魔道士なのに
ただの人の良いおじいさん然としてるところがナイスすぎ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 10:29:15 ID:g3P3ERLN0
>>607
ラザフォードが実はラスボスって展開を予想したのは自分だけではないはず
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 13:24:09 ID:ELsbwvnV0
俺もw
あんなにイイ人とは
見た目で人を判断しちゃぁいけねぇな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:09:13 ID:zB4v0ziN0
もったいぶらず偉そうでないのがいいよね。
情報は誰に見せてもいいけど誰からもらったかは伏せろなんて、かっこよすぎる。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:14:21 ID:5JmMscpq0
ラザフォードもやっぱし優れし者なんでしょ。
アデルと同じベクトルの優れし者かどうかはしらんけど。

本当に優れてると人に威張るのが馬鹿らしく思えるものだし、
むしろ自分が明らかに人と違うことに悲しみを覚えるもの。
だから人目を避けて暮らしてるし、自分の存在を表に出そうとしない。
「私が書いたことは伏せておいてほしい」とかね。

でも、ルッソに優しい理由だけはハッキリとはわからん。
異世界から来たというだけでトンデモ人間なので、
ラザフォード的には自分と同類って感じで優しくなれたのかも。



単に、優しい心、悲しみを抱えてる人には等しく優しいだけかもしれん。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:22:48 ID:qCJa0k9u0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <単に、優しい心、悲しみを抱えてる人には等しく優しいだけかもしれん。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:40:46 ID:5JmMscpq0
プギャー言われると思ったから優しい云々を書いたのに、
むしろそっちの方をプギャー扱いされて世の中の難しさを痛感。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:55:41 ID:0uMq0GaNO
>>613
仮想世界の区別について

優れし者が現れるのがイヴァリース
すぐ痴れ者が現れるのが2ちゃんねる

下層現実を知る為に少しは役立つだろう。
この文章は誰に見せても構わない。ただわたしの名はf
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:20:58 ID:0wkSAC5IO
>>585
亀だがサンクス。
でも見事に1つも無いや。
グリアも飛ぶモーションが面倒だからと仲間にいないっていう。
しゃあない仲間にするか…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:39:22 ID:GQRrmGakO
メインクエストのみ縛りをする人がこれから現れるかもしれないから一つ言っておく。
初期メンバーのバンガはホワイトモンクにしておくんだ。
主で詰んで涙目の俺みたいにならない為に!!
いいなッ!!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:20:41 ID:fuxeS+OYO
このゲームはバンガが勝利の鍵を握っているのですから。
てか天使の指輪をつけた守護騎士が相討ちリレイズ狙いでメルトダウンしたら復活せずにエンゲージ失敗した。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:48:54 ID:22rhl9se0
バンガは普通に肉弾戦最強だよなぁ
ヒュムの用心棒がかなり強力なライバルだが
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:33:15 ID:GQRrmGakO
>>616だが、別に白モンクでなくてもいいや。どっちにしろ主までにビショ転職が間に合わない(^p^)
モーラベルラオークションでアルテミスの弓かな……チャーム同士で殴り合ってすぐ治ると思うから微妙な気はするんだよな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:33:56 ID:YkbZsJyIO
バンガ最萌だが、 バンガ最強てことはないだろ。
でもバンガ可愛いよバンガ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:38:49 ID:v/BGqH0I0
>>619
ハードでオークションありでやってる感じ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:43:32 ID:GQRrmGakO
>>621
その条件。というかオークション無しで主をどうにかする方法なんて思い付かないんだ。
とりあえず取り巻きの奴さえ止められたら遠くから弓昆布でどうにかなりそうだが
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:50:09 ID:EAgiGJga0
一応このスレの>>227あたりから同じ縛りで作戦考えてる人たちがいたんだぜ

結果どうなったか知りたいな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:15:38 ID:v/BGqH0I0
>>622
なるほどね、今は主の直前なのかな。

>>623
そ、それは俺だ。
近いうちに再挑戦するのでそのときは報告させてもらうよ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:31:27 ID:VCLB38s/0
パンネロがヴィエラってどういうこと?長耳ないんだが
あと二つのグモリアのあと光の玉が移動する奴と三本指の手の化け物
と上のほうにも光る玉がある奴ってラスボス?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:34:50 ID:Txou7nTe0
パンネロにまで新ジョブ作ったらフリメルダとルッソの立場がないだろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:57:46 ID:ijWVp40k0
>>625
まず「シドがなぜバンガ扱いなのか」から始めようか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:01:31 ID:StqbEUp40
>>625
パンネロの両親のどちらかが実はヴィエラなんじゃね??

629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:03:44 ID:/0jI6y7/0
まあ固定キャラがヒュムばっかでもつまらんしな
ン・モゥ、シーク、グリアにも固有ユニットいればよかったのに
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:05:06 ID:VCLB38s/0
>>627
まあシドもハンガではないと思ったんだが角生えてるからヒュムではないだろう
アデルは尻尾生えてるのにヒゥムだし。ただパンネロは完全にヒゥムだろう。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:19:21 ID:1THx0x1a0
勝手に生やすな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:21:54 ID:WO8T8Cfd0
ヒュムとヒゥムはどう違うのだ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:39:06 ID:hUxN5WEW0
>>630
あれはベルトだぜ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:56:17 ID:/0jI6y7/0
アデルは生えてるのか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:17:06 ID:BGD/w5dh0
攻略本にはシドはレベガージ族だがバンガ族のジョブに就いているって書いてあるよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:26:39 ID:usRJPeLP0
そしてパンネロはヴィエラに種転換したと書いてあるな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:51:38 ID:Txou7nTe0
説明書読め
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 02:43:37 ID:bOTyYqQhO
説明書を読んだが、俺のチン長が日本男性の平均に達していない事は書かれてないようだな…ふぅ…。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 07:43:53 ID:uHcPLKKf0
デュアルホーンのイベントクリアしたんだけど、途中でシド宛の差出人不明の手紙を送ってきたのはイルーアでいいのかな?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 10:10:44 ID:F3AXU3eK0
単に各種族のメインキャラを作る。
男女分ける。(グラ的にはヒュムだけでいけそう)

これだけのことがなぜか出来なかった。
シドがそのままバンガじゃまずかったのかなぁ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:13:05 ID:mv1dvKTnO
バンガ♀とかシーク♀とかは欲しくないけど、ヒュム♀とモーグリ♀は欲しかった。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:32:56 ID:rcqOP4o5O
ハーディが♀だったらよかったのに
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:41:42 ID:V4yz3l7IO
ハンガって雄だけなのね。異性愛護のロウで口紅塗ってるハンガに
女が攻撃したらロウ違反になったし。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:50:16 ID:AARWu4B7O
前作経験者で最近になって今作始めた。
エアポート使えるとこまで進んでふと思ったんだけど、
ロウはクエストで固定なの?
クエ失敗する事もリセットする事もなく順調に進んできたけど、
やたらとピンポイントでイヤラしいロウになるなー、くそが。って思ってたけど。
まぁ違反しても軽くなったけど。

敵には適用されないのは腹立たしいね。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:59:32 ID:ah8cgV0n0
ロウ破っていいって分かってても前作経験者はほとんど破らないよな
もう体に染み付いちゃってるんだよ
俺もそうだった
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:35:10 ID:p4YsCIVr0
リッツがなんでヴィエラなのかからはじめようか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:50:50 ID:p4YsCIVr0
フリメルダレベル4やるには汎用キャラだけ育てて、加入前にそいつら解雇すりゃいいんだよね

あと各方針に沿ったレベル上げのおすすめジョブが書いてあるサイトとかない?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:10:14 ID:4zYC4FGc0
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/cg/
微妙にスレ違いだけど今日から配信開始。無料体験版もあり
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:37:14 ID:yY/Kp0qPO
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:40:30 ID:bOTyYqQhO
モブハンター(笑)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 16:33:10 ID:y7BllFNQ0
>>622だが。
アルテミスの弓二つ準備したら割と楽に主を撃破出来ました。
弓(サポ白魔)二人、ケアル要員二人、HP高いアイテム要員のバンバンガ一人。
もう一人は見捨てました。
アルテミスならかなり遠くても主に届くので手前側の隅っこに集まって全員ケアル
が全員にかかるように。アリ二人をチャームにしとくと、予想通りチャーム同士で殴り
あって片方死んだのですが、新しく沸いてくる砂嵐使う方はチャームにすると
0ダメージの砂嵐を主に使い、赤い方のチャームを解かないのでそれからは
スーパーアントリオンタイム突入。通常攻撃で60点は取れるのでウマウマ。
後はチャームをかけ直しつつケアルで粘ればいいです。
万が一砂嵐食らって弓師が暗闇になったらバンバンガで治せばOK。

オークション禁止の神現れたら蝶頑張れ。
備考で赤いのと砂嵐のがどちらもチャームの時、赤い方を砂嵐で回復させて
いたんだが、どういう思考ルーチンなのか更に謎だわ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:05:00 ID:mv1dvKTnO
このゲームにまともな思考ルーチンなんかないんだから考えても無駄だろう。
矢かわし付いてるのに弓矢射ってきたり属性吸収装備してるのに吸収属性の魔法使ってくるようなゲームだぞ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:07:51 ID:z9oXe/o40
でもパーフェクトガードすると誰も攻撃してこないってゆう・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:21:15 ID:ZFIaEfCJ0
今更ながら買ってきたけどなにか注意点ある?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:55:15 ID:z9oXe/o40
>>654
特にない。強いて言うならフリメルダをまともに使いたいなら少し工夫が要る。誰だかわからんというなら公式の壁紙見ろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 18:12:00 ID:Fs08dFt70
>>654
序盤に貴重なお宝を使って余計な「ほりだしもの」は作らないほうがいいぞ
パラディンとか闘士とかの
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:37:32 ID:s/4rKTDtO
敵もロウを守るクエストが少しくらいあればなあ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:49:07 ID:b1C0sqvBO
敵のロウ破りはひどいよな
トーナメントみたいな試合で魔法禁止なのに敵は魔道士軍団という…

つか精霊使いかわいいよな(*´Д`)ハァハァ
ラブリーボイスのマユもいい!!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:58:03 ID:5HoNYSeb0
違反のリスク少なくなったのは嬉しいけど
敵にロウ違反させて退場させれなかったり
ロウを調整して敵を無力化出来ないのがつまらない

>>654
成長とか気にしないで好きなように遊んだ方が楽しい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:17:22 ID:s/4rKTDtO
MPせつやく幻術軍団とか、スピードアップ5忍者ウサシンスター軍団みたいなクエストをやってみたい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:23:02 ID:EivuuY910
こっちが知らないだけで敵も何かのロウを守ってるかもよ
スペシャル禁止とか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:25:11 ID:bL+ByJbrO
何だっけ弱者愛護?自分より弱い相手を傷つけるアクションを禁止します、ってのにさ…盗みしただけでロウ違反とかテラウザス
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:27:33 ID:GrCwLdes0
盗まれた相手は傷つくだろ
俺だってショック受ける
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:35:30 ID:z9oXe/o40
ルパンなんて惚れられただけなのに窃盗犯呼ばわりだからな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:51:43 ID:kbxrh0Gy0
フリメルダを殺そうとしただけで十分俺達の敵です。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:05:38 ID:ZL29G07AO
モーンブラーン。。。
お前のせいでかたメる豚お払い箱にしたのによぅ…


つかえねーわ。
フリメルダよりはマシだが。。。



つかえねーわ。

ちね。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:07:11 ID:z9oXe/o40
おまえがちね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:24:45 ID:1fhkoRS20
モンちゃん使えるよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:39:01 ID:Yng9bL+40
俺専用の公衆便所だぜ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:58:49 ID:EA2lr1qJ0
LV99はおそらく廃人仕様だろう。
例えばストーリー進めながらMAXLV70にするのに30時間かかるとして
30時間で70のキャラと、引退繰り返して100時間以上かけて99のキャラの
どっちがコストパフォーマンス高いかっていうと前者だろう。
99にするモチベ維持は俺には不可能だと思う。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:59:18 ID:EA2lr1qJ0
↑誤爆っす
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:01:57 ID:kbxrh0Gy0
世界樹は楽しみだな。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:04:30 ID:DeKR56T+0
>>672
スレッガーさんかい?はやい、はやいよ!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:32:15 ID:vem8Yoxl0
>>647
そのやり方で疑問なんだけど、メインクエストだと
必ずルッソ+αが出陣しなきゃならんよね?どう足掻いても
チームの平均レベル4にはならなそうな気がするんだが、どうだろう。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:37:49 ID:meGU64NA0
最初にクランをlv2で埋め尽くす
これが一番しんどい
やってなきゃ平均lv4は無理
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:39:50 ID:vem8Yoxl0
おーなるほど。目から鱗。


・・・だがそれは確かに辛そうだ・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:54:18 ID:RBDuhCqrO
フリメルダのオッパイを揉みしだきたい
678ルパソ:2008/01/29(火) 02:29:14 ID:lU0DI89FO
>>677
えーよ。
ま。俺の手垢まみれの中古だがなwww
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 02:34:44 ID:w6PSvBBr0
さっき揉んだら売れすぎた柿のように
ぐじゅっ
てなった

そして僕は逃げ出した
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 02:46:34 ID:moCq+7+F0
もしかして今世界樹のカウントダウンしてるのってまっさん貼ってた人か?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:32:12 ID:a+l7Prq+0
ラスボス後は日数経過が湿地の魔女の場所でしか出来ないのが面倒だな・・・
残ったクエストが同じのを何度かやらないと出ないのばっかりだから、わざわざ日数経過させるのがだるいわ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 04:39:57 ID:/ZGFU8Rd0
このスレROMっても見つかんなかったんで申し訳なく聞くんだけどリミットグローブのラーニング方法教えてください。
スリプルやストップかけても命中00%が変わらないんだけど何が問題なのかな?
Rアビも付けてないし装備もなし、リレイズはかけとかなきゃ覚えられないよね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 05:06:40 ID:+uP1iw5XO
>>682
HPが一桁のときのみ999ダメージ必中
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 05:38:36 ID:/ZGFU8Rd0
>>683
即レス超感謝です!これで青魔コンプができます!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 05:49:24 ID:nPdWbgNWO
>>681
ジジイの家でも出来るぞ(´・ω・`)
セーブのタイミングかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 06:09:46 ID:a+l7Prq+0
>>685
ラザフォードの家に行くたびにワープイベントだよorz
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 07:35:10 ID:fKNSFu6i0
HP一桁じゃなくて瀕死状態ね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 11:54:17 ID:CmUj9O1l0
瀕死だけじゃ無理だろ
HP1桁台じゃないと命中率0%固定
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 12:56:19 ID:WgQvVDu2O
クリア後のおまけクエストで「激闘!ナッツクラン」ってのがあればいいのになぁ、と妄想してた俺が通りますよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:14:41 ID:8uvNC/c30
クランセントリオと戦えるけど糞弱いしな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:20:18 ID:yZ0WfvP70
ロウ:ダメージ20↑禁止
ルッソ「おりゃあ幻術マジックバーストォ!!」
マーシュ「なんだって!?…ロウが見えていないのか…!?」
ルッソ「へへっ…ロウ厳守はあくまでアンタの世界のルール……残念ながらその縄じゃ俺は縛れねえよ」

こうですか!
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:29:16 ID:wj59vqTr0
五王にフルボッコされてから
クリア後クエストに手を出せない

ラスボス勝ったからってちょーしのってましたwwwサーセンwww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 15:34:18 ID:CulunSHuO
ウォーリアLv99(ジョブチェンジ無し)のHPの高さは異常
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:25:42 ID:idpRPZQz0
FF12でシドっぽい種族を一回だけ見かけたんだけど誰か知らない?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:28:59 ID:DuvZKYFP0
レベガージ族でググレ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:37:23 ID:uZcd9Lgk0
側近
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:06:44 ID:v54cYOBY0
デュアルホーンの犬が、ちょっと昔のhideみたいで萌えるんだが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:23:49 ID:uZcd9Lgk0
最期までいい味出してたな
見た目もかっこいいぜ蛇の野郎
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:39:38 ID:v54cYOBY0
仲間にしたかったぜ、ギター持たせといてさ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:42:36 ID:tH76WbfIO
今さらだけどハードモードをクリアして疲れた。
そしてルッソは最初から最後までソルジャー(Aアビ戦技&アイテム、Rなし、Sアビ盾装備可能)。
…剣と魔法の世界で何も習得できなかったルッソであった。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:44:15 ID:CqM1wuw80
ハーディをころしたい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:48:46 ID:FwryJ2Q00
ハーディ(の乳首)をころ(ころ)したい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 07:45:28 ID:B/ZWFFw4O
メインストーリーよりデュアルホーンとかBN闘争の結末のほうが感動出来るのは仕様ですか?
ぶっちゃけ、ユエンがなんでジャッジを買おうとしたのかとかイルーアがなんで穴開きたいのかとか結局図書室の本は何だったのかとか、全然わからんのだが。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 07:54:02 ID:UpcJi0D30
>>703
ユエンがジャッジをほしがったのはベルトリ男爵の家に張られていた結界を引っぺがすのにジャッジの根幹となる魔石が必要だったからじゃなかったっけ?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 07:57:53 ID:uF5zGDDrO
>>703
図書館の本ってグリモアなんじゃね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 08:07:55 ID:B/ZWFFw4O
>>704
でも結界解くのはユエンが落とした(もともと持ってた)魔石で可能だったんだし、わざわざジャッジ奪う必要はないんじゃない?

>>705
ルッソの世界とイヴァリースに共通の物があるってこと?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 08:52:39 ID:3og1iqJb0
>>703
ジャッジを買おうとした理由→ジャッジがいる限りシドは死なないのでジャッジを奪って殺せるようにしたかった
イルーアが穴開きたかった理由→単に力が欲しいだけ
図書館の本→よくわからんがグリモアの一種なのは確か。グリモアにも種類がある
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 10:44:45 ID:zN/nE/UOO
蛇心の犬にしか感情移入できなかった。
俺も大人に成ったんだなぁ(´∀`)…

ルッソ?誰それ?
2回転目からヤツはオボッチャマくんって名前なんだがw

嗚呼…。
なんかこう、もっとメツッとしたゲームやりてぇ…。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 12:31:31 ID:OBN298W70
ルッソに感情移入できるのは二十歳までw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 12:33:51 ID:tH76WbfIO
…ほっほっほ。
なにを言い出すかと思えば、
青くさいことを…。
会社経営のむずかしさを
知らないド素人が、
でしゃばるんじゃねぇ!!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 12:45:36 ID:VL8vU87iO
イルーアは野心たっぷりなただのヤクザだったが、そこをイヴァリースに侵入しようとしてたラスボスに利用されたんじゃね?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 12:47:44 ID:b/H1DCaqO
あんたには分かんないさッ!!!!
レベル1でも編集長になれた奴の気持ちはなッ!!!!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 18:54:37 ID:6sMs4mCh0
>ジャッジがいる限りシドは死なないのでジャッジを奪って殺せるようにしたかった
弱小クランのリーダーごとき殺すためにわざわざ200万ギルもかけるとは思えん。
ルッソがグリモア持ってることを知った後ならまだしも、シドだけならほっといたって大して問題にならんだろうし。

>イルーアが穴開きたかった理由
なんかエロい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:11:51 ID:Q/ZozSdz0
>>713
カミュジャの内部でもかなり知られた存在で、
かつカームカンパニーの裏や組織の内情についてある程度探れるほどの情報網を持っていて、
カミュジャを裏切った人間を生かしておくのは危険だろ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:23:23 ID:CqM1wuw80
ハナクソみたいなおまえたちなんて目じゃないぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:47:04 ID:4QIRLaoY0
パンネロ仲間になったがステータスしょんぼりすぎるな
MPがやたらと多いけど、このシステムじゃあんまりありがたみないし
適当に育てたパンネロよりレベル低いウサギよりスピード10低いうえ、
武器攻撃魔法攻撃ともに下、ってどういうことだよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:52:59 ID:4QIRLaoY0
固定ユニットが仲間になるときって、同じレベルでもステータス違うのな
ヴァン仲間になるとこやり直したら、スピードが7も違ってたまげた
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:56:39 ID:5o8egu010
>>706
ルッソの世界とイヴァリースって同じ世界じゃなかったっけ?
異世界に行った訳じゃなく、ただ単にタイムスリップしただけだとwikiかなんかで見たな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:44:07 ID:3og1iqJb0
てゆかガリークランて有名ではないだけで全然弱小クランじゃないと思うが・・・
トップクラスのバウエン一家から名指しで援護要請受けたりデュアルホーン四天王を全員フルボッコにしたり・・・
なに、バウエン一家とデュアルホーン四天王が雑魚い?・・・犠牲者を増やしたいようだな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:05:20 ID:tH76WbfIO
あのレベルでデスアンパイアを葬ったラングブラザーズが凄いと思う。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:14:08 ID:6sMs4mCh0
>>719
ルッソが来る前はメンバーたったの6人で占領エリアもなく、
小遣い稼ぎにモンスター退治やってる程度のちっぽけなクラン
ゲーム中で知名度を上げていったとはいえ、それぐらいでカミュジャが動くか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:22:28 ID:3og1iqJb0
>>721
小遣い稼ぎとはいえ強いことで有名なデカトリスを追い払うぐらいだから実力はあるだろ。
知名度は全エリア手に入れても低いままらしいがw
まあシドがカミュジャでどんな地位にあったかも定かじゃないから納得できないのもわかるが
俺はジャッジを買おうとした理由がそれしか思い当たらないってだけだ。
イルーアはシドに結構執着してたみたいだからイルーアに心酔してるユエンはそれが嫌で絶対にシドを殺したかった・・・
とかも考えられないこともない。完全な脳内保管だが
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:30:12 ID:ngVPghf+0
おいおい、クランの全部が活動的とは思うなよ

酒屋で飲んだくれて朝まで遊んで回って、
金がなくなったらモンスターをボコりにいく。
そんなだらけたクランだってあると思うぞ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:39:32 ID:3og1iqJb0
つかシドとしてはカミュジャに見つかりたくないわけだから有名になっちゃむしろまずいんだよな。
そんなら他の大陸池よといいたくなるがw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:48:46 ID:5HRojb860
>>706
元々ミュートが持ってた奴だろ、あれ。

まあ、そうだとして、ランデル先生があんなところに放置した理由はわからんが。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:34:37 ID:PH0Wn9lj0
それにしても、エゼルさんが再登場したのは嬉しかったなあ…。
可愛らしいピンクのお鼻、意外と長いマツ毛。
そんなキュートな外見とは裏腹に、なかなかにアナーキーな言動。
可愛くて、なおかつカッコいい…たまらんなあ、エゼルさん…w
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:59:06 ID:lAxJEcufO
ン・モゥなのにカッコいいよな
デゥークとかも
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 02:55:59 ID:kiDSLe7J0
ヒュムが一番間抜けに見えるな・・・顔もシンプルで特にカッコいいのも少ない希ガス
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 05:59:46 ID:qpZOqIpfO
っアルシド
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 07:44:28 ID:rLhlIDo40
>>725
違うみたいだぜ。前のはグラングリモアで今回はふうケツ専用みたい。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 08:03:38 ID:QMeB4RX00
ケータイアプリのFFTAクリスタルガーディアンってのおもしろいな
白モンクやソルジャーがちょこまか動きまわってかわいい

ただ、もう少しソルジャーと同じ効果があるウォリアーとか
黒魔道士のン・モゥverや人間ver
弓使いと同じの人間弓使いとか・・・

もう少しいろいろほしかった
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:10:28 ID:MMDJbzVi0
>>727
エゼルとデュークが実は兄弟だということは…無いか
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:36:38 ID:lAxJEcufO
同じハラグロキャラではあるが、エゼルは善でデュークは悪だろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:26:58 ID:fL54rrR00
エゼルさんと湿地の魔女の関係はどんな感じなんだろ
ババア呼ばわりしてたし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:27:27 ID:b7u5llWe0
サモンナイトを見習って帰らずにアデルとにゃんにゃんな分岐ED
を作らなかったスタッフの無能さには恐れ入ったわ!
アデルがかわいそうだろうが!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:32:18 ID:Oy24vjmP0
>>735
TA3への伏線だろ。

まぁイヴァリースアライアンスはもう終わったみたいだがww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:46:15 ID:ahaQtNXR0
>>736
TA3はもうちょっと鬱っぽい展開がいいなw
アデルが湿地化して登場とかだったら最高だ

738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 19:21:57 ID:QMeB4RX00
× TA3はもうちょっと鬱っぽい展開がいいなw

○ TA3はもうちょっとメツッとした展開がいいなw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:37:16 ID:qpZOqIpfO
デブ恐竜死ねクソ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:59:19 ID:q0FgAzDF0
>>736
移植の獅子戦争よりも売れなかったのにTA3なんか出すとは思えんが・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:04:38 ID:hM+BpNdZ0
じゃあスクエニのSRPGはこれにて終了ですか
FMもパッとしないし
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:06:40 ID:wOXizjwU0
FFT作品だけがSRPGじゃないだろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:12:55 ID:hM+BpNdZ0
いやでもスクエニに関しては
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:35:34 ID:kiDSLe7J0
それ以前にいい加減ネタがない。歴史的に見るともうすぐ大崩壊の時代だし
アジョラさんのストーリーでも描くしかないがそれには松野がいないと・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:13:36 ID:wOXizjwU0
松野はいらねーよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:37:38 ID:rLhlIDo40
いて欲しいけどTAはいなくても作れる。

でもメインシナリオライターは交替させろ。
サブクエストって募集作品だったらしいしな。
(例えばフリメルダイベントはエフェクトの人が作った話だとか)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:50:20 ID:A2bCEPOJ0
ぶっちゃけデュアルホーンのシナリオ書いた人に作らせればなんとかなると思う。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:54:24 ID:qpZOqIpfO
アデルのスキル関連の話(レナートとか)も結構好き
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:02:51 ID:wOXizjwU0
っというかなぜデュアルホーンを本筋にしなかったのか
あのままデュアルホーンの大ボスがイルーアの方が面白味あったんじゃないの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:13:28 ID:6GTZssY90
四天王がいい味出してんだよな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:14:07 ID:0MuNBLs/O
ていうかイルーアの存在が意味不明すぎて微妙だったな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:15:36 ID:L84uy9f20
某ダークトート(笑)よりマシだろ
何のために出てきたのかわからん、あんな役なら汎用忍者で十分だろw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:16:19 ID:vIUqYrvZ0
なぜか壁紙化(≒晒し者)したしな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:32:07 ID:rejqVcXq0
シナリオライター:北原杏子(FF12、FFTA)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:10:49 ID:87hg2XiO0
定められない想いに出てくるヒュムの女の子がかわいい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:20:55 ID:zxcXjEIxO
デュアルホーンのシナリオは過大評価されすぎだろ
ベタな登場人物が、ベタなストーリーを歩いているからそれなりのもんに見えるってだけで、
あれがメインシナリオのゲームなんて勘弁だわ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:37:20 ID:vkQZEPx+0
シンシアちゃんのその後も知りたかったなぁ・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:42:02 ID:tVE+EH+c0
TAはあんなに良く纏まってたのに12とTA2がここまで糞なのはなんでなんだ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 03:35:20 ID:uEX/DA0NO
分身マクイスから計5つの足袋をいただきました(゚д゚)ウマー
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 04:48:04 ID:RendsOFWO
>>755
いずれ〇〇が××な程☆☆や★★みたいな、いや◎◎が●●みたいな弁当を◆◆を必死な想いで△△してる旦那に■■したり□□したりする妻になるんだぜ?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 06:51:33 ID:vIUqYrvZ0
緑魔お嬢様のシャンメルと、忠竜ブリトラの2人が好きだ。

嫌うどころか、なぜか忠誠心のようなものを抱いちゃってるブリトラがかわいい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 08:36:11 ID:A38QUPeq0
Mなだけかと・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 09:20:03 ID:O8oQW7WBO
ブリドラを山の頂上から突き落としたら落下ダメージ300食らってた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:36:38 ID:lKy5ZbyU0
フローラだったか、結末が可哀想だったから
二回目プレイ以降彼女のクエストは手をつけない俺
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:39:51 ID:A38QUPeq0
俺がいる。あのクエストだけは心が痛い・・・
そういやアルダナ山の三龍って戻ってくるようなこと言いながら結局来なかったな。
あいつら大して強くない上一匹ちんまいのが混ざってて激しく萎えた覚えがあるが・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 12:42:15 ID:0MuNBLs/O
そもそもなんで白王がリーダーなんだ?
ケアルラとか中途半端だし弱いだろあいつw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:31:10 ID:j1GZyTQD0
攻略本とにらめっこした結果
メインのみでは主までにブラックアウトのAPが貯まらず狩人にはなれないことが判明
エアブレードが作れてブーストが使え、仲間に出来るグラディエーターが有力候補
とりあえず、ルッソ、アデルorグラ、グラ、グラ、カラクリ、赤魔で再挑戦予定

768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:03:19 ID:sZBGf3P9O
>>767
乙。
しかし近接戦闘だと引きずり込むでジリ貧にならないか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:33:15 ID:RendsOFWO
>>764
っつっても護ろうとしてたのがアレだったから罪悪感もミリレベル
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:44:12 ID:j1GZyTQD0
>>768
狩人の風斬りが使えないとなると普通の弓では20も与えられないと思う
近接系以外はグラビティ2発で確定で死亡なので、遠距離もきついかな
赤魔がファイアウィップで雑魚の動きを止めて、カラクリが全体ヘイスト
HPが多いグラディエーターが近くで殴るしかなさそう、ただルッソの役目が微妙

771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:27:54 ID:ekYp+3i80
さっきはじめたけどデカトリスに吹いた
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:41:38 ID:ucSEExYVO
やっぱり
FFは7や10が人気
DQは3や5が人気

参考資料
ファミ通1000号記念 「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム」

2位 FF7  246票
3位 DQ3  194票
4位 FF10  123票
9位 DQ5  91票
12位 DQ1  85票
16位 FF6  62票
17位 DQ8  61票
19位 FF9  59票
29位 CCFF7  49票
32位 FF4  44票
34位 DQ4  43票
35位 DQ2 FF5 42票
42位 FF3  38票
47位 FF8  64票
55位 DQ6  29票
57位 FFT  28票
76位 DQ7  23票
97位 FF12  19票

1位 スーパーマリオブラザーズ
5位 ポケットモンスター赤・緑
6位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
7位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
8位 モンスターハンターポータブル 2nd
10位 クロノトリガー
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:02:40 ID:QIJ8qA8a0
もうアドバンスじゃなくてDSなのに、シリーズ名称がT「A」のままでいいのかがいつも気になる。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 08:05:33 ID:FRzFpAAB0
Aはアドバンスって意味じゃないらしいよ

ってことらしい

と、聞いたことがある。

無責任な発言だな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 09:49:44 ID:JsfgnQal0
どんな理由つけようとも、
やっぱ”Aは(GBAの)アドバンスだろ?”と絶対思うしな。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:32:44 ID:Pf0trNrYO
FFTDSにするとファイナルファンタジー東京ディズニーシーの略だと思われちゃうだろ…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:47:58 ID:dY3fKuK80
KHの名前変えにしか見えないw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:45:00 ID:lNqurCOTO
ガーディ可愛い
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:52:22 ID:GgVcU5Wk0
ガーディは最初のアンケートにしか出て来なくね?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:49:37 ID:wRAswdLhO
フリメルダたんは二刀流持ちだから開発のしがいがあるよ
オレの好みで開発してあげるよ(・∀・)ニヤニヤ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:09:45 ID:I6Pl/dLLO
>>771
ニワトリスに慟哭せよ!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:37:20 ID:VgB7QqURO
アマゾンで予約してさっきローソンでお金払ってきた!
楽しみだお〜^ω^

届くまで前作プレイして待っとくね!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:07:11 ID:sd+DX9dhO
ポーション社員の警護というエンゲージやってたら
46%をことごとく成功させる敵モーグリナイトに軽くイラつき
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 08:26:52 ID:et2KzHqRO
忍び足袋無しの水浴びラブリーボイスの難易度は異常
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:54:23 ID:dAMq3WiNO
異常じゃねーよ 普通にやってりゃ失敗なんてありえないだろ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 11:06:40 ID:4GqqkIQs0
ありえるんだよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 13:06:39 ID:LrHOtgGlO
俺は月刊ボンガ銀夏号が難しかったな。幽霊を倒すやつ。

ハードだからか知らんが、全員を一辺に潰すのは序盤では到底無理だった。
闇属性アビで範囲回復してくる奴いるし。

メンバーに破邪と不死昇天覚えさせて再挑戦させたら、
消滅させる度に次々とあらぬ方向から湧いてくるし。

敵のレベルが固定なのが救いだったな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:04:40 ID:dAMq3WiNO
ゾンビ「逝ぐ!逝グゥゥゥゥッ!」
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:25:51 ID:pCIn1IA90
月刊ボンガ銀夏号はカムダン⇒石化で楽勝
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:00:35 ID:OOWWt4uY0
たまに有り得ない名前の奴出て来なくね?
モーグリのゲリットって奴が志願して来たんだけど
ゲリットって下痢しか想像できねーよ
ざんねんクポ…ってこっちが残念だっつーの
ヴィエラのカトリは日本人ですか?みたいな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:01:29 ID:V20mJq7/0
ジャコビって名前のユニットが出てきたのには吹いたなw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:17:09 ID:SjZaXlTz0
>790
それは、ゲリットが初期ユニットで
なんとなく使い続けている俺に対する挑戦か?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:21:52 ID:8OFezqjOO
クエスト300こなしたらクランステータス画面の解決済みの数も300になる?
今クエストレポート数えたらきっちり300なのに解決済みの表示が299ですげー気持ち悪いんだが・・・・

繰り返しクエストとかに関係してんのかなぁ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:45:57 ID:WcGaRSee0
>>793
月刊ボンガとかは編集長の面接だけで一応クリア表示になったりするけど、そういうのが抜けてるんじゃないか?
実際にはエンゲージに出向いて勝利しないとクリア数にはカウントされないタイプのクエストがあるから
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:49:22 ID:joBM3OiOO
クエストのセレモニーをやらないと300達成って無理なんだろうか?
イベントがあったんでセーブせずにそのままヌーキア倒したんだけど…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:50:32 ID:JU9Zr8nI0
クシリ砂漠のフリークエストでねえ
もう二時間も粘ってるんだが
やり方が悪いのか?同じトコいったりきたりしてるんだが
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:54:49 ID:fLFJwt3d0
ンモウがクイックを覚えない
装備欄ではMASTERなのにアビリティ欄ではAPはきっちりたまってるのに覚えてないことになってる
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:08:49 ID:Dw7EmFsy0
クシリ砂漠のフリークエストは2つあって
オークションで競り合うのと
くらがりの落とし物をクリアすると出る模様。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:24:07 ID:1eV2o0/V0
くらがりの落し物も解決済みのはずなんだが…なんででないんだろう
wikiに書いてある「セーブしてからランダムエンカウントが出るまで動き回りましょう」ってのは
同じトコをエリア出入口から動かずに隣と砂漠を行ったり来たりとかじゃダメなのかな?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:45:17 ID:ZAcVEULxO
遺跡発掘するから5000ギル寄付してくれよってやつは?
これを遂げるとバウエン一家と協力して敵を倒すことになるけど

あとは>>797の言う通りでオークションで邪魔したといちゃもんつけてくるやつがある
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:04:55 ID:oELVfDo70
パブで受けるの以外のも300の中に数えられてるの?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:31:31 ID:1eV2o0/V0
>>800
そのクエストも両方やったから多分モンスターとのエンカウントなんだろうけど
全然でない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 02:27:51 ID:unSLvy3q0
「全然」がどのくらいなのか知りたいな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 04:21:37 ID:e0Wx2U4nO
エリア内で動いても意味ないよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 04:47:25 ID:9FJMziIwO
オレのデータでは紅秋の月の5日目くらいに発生する
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 11:08:55 ID:Ng1vBr7fO
青魔法ってどうやって覚えるんですか?
死のルーレットを
即死耐性のローブ着て、ラーニングをセットしてるのに…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 11:10:14 ID:QcYlnLeu0
それだと無効にしちゃうだけ
リレイズかけてみな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 11:12:05 ID:GPvMmeMh0
死のルーレット
青魔に決定
青魔死亡
リレイズで復活
ラーニングした!

こんな手順
天使の指輪ドゾー
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 11:28:27 ID:Ng1vBr7fO
>>807 >>808
即レスありがとう
理解しました
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:56:06 ID:WUW9pwzJ0
>>802
結構後半じゃないと出なかった気がするからストーリー進めてみれば?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:20:03 ID:e0Wx2U4nO
エイリアンヒュプノ強ぇ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:12:11 ID:c+HEJBYQO
中古で4000円だけど買いですか?
いやもう買っちゃったけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:18:28 ID:eelJeSmW0
>>812
クソゲーではないから安心しろ。 俺は好きだぜ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:29:47 ID:c+HEJBYQO
ああageてしまった
久しぶりの携帯だから慣れない

>>813
サンクス。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:34:19 ID:UxqJylbG0
昨日買ってきた
SRPGなんてタクティクスオウガ以来だわ
FFやったことないから職業の特色が全然わかんねー

とりあえずヒュムはシーフでレベル上げてるけど、
4つめの「盗む」アビってなかなか出ないのな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:26:59 ID:YXOeGSwI0
クリスタルガーディアン面白いな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 21:05:20 ID:YRepQ6Mr0
すぐ飽きたが・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:49:20 ID:e0Wx2U4nO
へへっ、なんだよおまえ!?
ヤリなんか持ちやがって…。
ヘンなヤツだなぁ!
しかもなんだよ、
そのヘルメットはよぉ?
ダッセーなぁ、おい!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:54:05 ID:AzGnNghH0
>>815
中盤にさしかかったあたりだった気がする>4つめの盗むアビ

ヒュムは忍者に転職できるようになるまでレベルあげないほうがいいかも
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:22:44 ID:4lrCdb44O
こうしてまた、個性のかけらもない、ステレオタイプ的なユニットが生まれるのであった。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:58:24 ID:z3+e+MDE0
序盤の「薬草とり」「緑の…?」「月刊ボンガ赤陽号」「ボクのペットをさがして」
「イドから声が…」「遊び場をとりかえして」をクリアすれば
カルド・スクラマサクス・ロンデルダガーが作れるので
初期装備のジャックナイフと合わせてアビリティ4つ習得できるよ
822売国マル半:2008/02/05(火) 07:12:11 ID:VR2K7Ce40
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:38:23 ID:qyKK9YWtO
赤魔道士がすぐ死ぬ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 09:24:38 ID:EwHpDRks0
消費半減+連続魔(プロテス+シェル)オススメ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:01:52 ID:9bnoQ7TTO
このゲームってたたかうの当たる確率って初代とかわらないね
99%の確率で当たるのに2連続はずしたし
正面から攻撃すると確率よりも当たらないような気がする
初代とシステムが変わりまくってたけどこれはこれでおもしろくていいね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:05:05 ID:sX6O73eY0
フェニックスの尾とかレイズすら失敗することがあったFFTを考えると
まだ良心的かなと思うw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:27:38 ID:j9U2x8YfO
表示される命中率は初代FFTより信用出来ないと思う。
おまけに予測ダメージ値までアテにならなくなってるし。

TA2も嫌いじゃないけど、SRPGとしては初代以上にダメ仕様な気がする。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:51:30 ID:HRp7TZyb0
戦闘不能になったときの台詞集みたいなやつってどっかにないかな?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:31:37 ID:Os87dsQi0
レベルあがるときの能力アップ補正ってまたあるのかよ・・・
最初やることがなくて暇だから白魔道士黒魔道士でレベルあげちゃったよ・・・>ルッソ
序盤、といってももうレベル7だけどここから青魔道士で育てたら物理魔法両方そこそこ強いユニットになってくれるかな・・・
初回プレイだから気にしないで進みたいけど、前作では成長率の格差に何度も泣かされたからなあ・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:43:39 ID:pocSgP/v0
>>829
Lv.7なら挽回できるだろ
今回はLv.50が上限じゃないしな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:02:51 ID:Os87dsQi0
まあ青魔道士でやってみるわ
前作みたく全体的に成長率が優秀だと嬉しいんだが、wiki見る限りじゃ果てしなく普通だな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:27:48 ID:NYtK5GJnO
何も考えずに好きにレベル上げて来たんだけど、どうしようもないほどなの?
主力はLv42前後でもうすぐメインストーリーが埋まりそう。
※見開きページの右下1行がまだ空白
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:35:08 ID:x4SWWPb00
何も考えずにそこまで進めたなら最後まで何も考えないほうが良い
パラメータ(特にスピード)にこだわる人は要注意、ってだけ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:11:55 ID:ESxSGvlM0
修士論文で忙しくてしばらくFFTA2やってなかったけど発表会終わったので今日から復帰
メインクエのみでのヌシ撃破ってどうなった?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:57:43 ID:0kwWdQZE0
まだ撃破報告はないはず
狩人アルテマショット案はAP足りないことが判明し没になって
(グラディエーター+エアブレード+ブースト)×αを試してるらしい
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:25:12 ID:qyKK9YWtO
バンバンガ!!!!ゲヒャヒャひゃヒャ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:28:37 ID:qyKK9YWtO
ジョブチェンジ無しでやるとウォーリアの強さがわかるぞカスども!!!!グフィフィ
圧倒的なHPの差で人間など粉砕してくれるわババババンガ!カワバンガ!!!!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:40:03 ID:/3zbfepd0
>>828
レナ・・・
ばかな兄ちゃんを許せ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 02:51:38 ID:R2Lb+pP6O
マトラマジックが当たらないおかげで、青魔法がマスターできない・・・。
これって当たる条件とかありますか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:09:22 ID:wjMud8xy0
青魔君は状態異常回避が妙に高いから、
いろいろと面倒な場合が多い。
状態異常回避が低い職でラーニング使用
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:52:43 ID:uuxP7Qel0
パンネロはホント扱いに困るな……。
他のヴィエラがスピード重視の弓ウサシンとバランス型の赤魔だったんで、
魔法攻撃重視で育てるために召還士にしとったけど。

連続魔法+召還+HP消費魔法+吸収防具ウマー。
フェニックスはバランス壊しすぎw


842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 06:11:24 ID:QR96otSJO
みんなもソルジャー縛りでやろうぜ!軍隊みたいでカッコイイよ^^
もちろんジョブチェンジ禁止だからAアビリティは戦技とアイテムだけね
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 07:50:01 ID:k7yCfZdY0
ウサギ縛りがなかなか難しくてな。これが終わったらなw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:26:46 ID:QP/pL6LOO
>>843
どんなやつ?
亀甲とかやってるの?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:44:36 ID:8LxnmzObO
ボソッ(-。-)

…ウサギと亀
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:13:30 ID:QR96otSJO
MPすりかえ弱体化しすぎ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:57:17 ID:QR96otSJO
>>797と同じ現象が発生
グリアがアルテマショットを覚えてくれない
発狂しそう
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:58:28 ID:9D2ePZ2S0
>>846
ちょっとでもMPが残ってるとダメージ通らなかった前作よりは弱いけどましだと思うよ俺は。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:06:05 ID:9VMI9IicO
↓俺のメインパーティ
代理俺(アル)+兎5人でバニー戦隊ピョコピョコ5

そんな俺も今日で33歳になりますた。
おまいら、俺の為にハピバースデー!とレスしろやwww





ゴメン…サミシカッタンダヨゥ…orz…
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:28:10 ID:hZH7RYRO0
お、おめでとう…
今年はいいことあるといいね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:45:22 ID:f0M6qgH40
>>850の優しさに泣いた
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:51:38 ID:bq8/CQn70
おめでたう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 17:55:35 ID:ba++5X070
やべえ青魔法全然覚えねえ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:39:13 ID:4TfGkTgL0
おめでとう。早く彼女作れよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 22:07:05 ID:5RGf7ZRs0
彼女もう5人もいるのにそれ以上を望むのか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 23:03:07 ID:9VMI9IicO
藻まいらありがとう。。。あり。。がとう。。。ぅぅ
ママン以外に誕生日を祝ってくれる人達がいる俺は幸せ者だ。な?あ?

そーなんだよな?

嗚呼。。。乾杯!
俺人生最良の誕生日に乾杯!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:14:55 ID:BnqLBs0kO
〜33歳物語 完〜
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:10:48 ID:LNPnlesP0
ここはイヤなことがあったとき、ちょっと忘れるためのところなんだ!
ずっといちゃいけない!
戻って彼女を作らなきゃいけないんだよ!!


やっぱルッソもこれくらいの印象に残るセリフを吐いてほしかったなー
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:28:28 ID:3TAv9XeSO
遺跡の盗賊団のクエストの出し方教えて下さいクポ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:32:35 ID:++c44kq40
後ろを向けよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:49:41 ID:gLfN1u+F0
クシリ砂漠でクシリ砂漠調査団に5000ギル払うor倒すのイベントをやるクポ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:34:46 ID:3TAv9XeSO
それってオークションの後に言い掛かりつけられるヤツですかクポ?

…………クポ?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 05:38:32 ID:Swy8re9YO
シリル盗賊団
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 07:38:54 ID:O/RwN1AoO
初期メンバー初期ジョブ縛りを初めてみたが…弱いなぁ…。
これで主が倒せるのか不安になってきた。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 10:45:37 ID:nnnyRU9n0
>>858
別に逃げてきたわけじゃないし、
ジャッジに守られているとはいえ、あの世界はむしろハードな方だろう。
良い経験を積んで成長というか冒険に来たって話だったじゃないか。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:05:01 ID:PYa/s1a50
ルッソは現代っ子的な面が強い。
ゲーム慣れしていて、ファンタジーに強い。
だからあの展開に一瞬で適応できたし、
あの世界をゲームのように楽しめた。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 11:36:24 ID:xyRCY3P/O
今更だが
『〇〇カップ』のクエストで場外で観戦してるキャラクターたちって、
今作だけのジョブ除いて前作のドット使われてんだな…

なんか変だとは思っていたがモーグリナイトの耳で確信した
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 13:55:55 ID:LNPnlesP0
>>865
マーシュのようなセリフを吐けと言った覚えはないんだがな
あれくらい「印象に残る」セリフを吐いてほしかったとは言ったが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:25:00 ID:nnnyRU9n0
>>868
例が悪かったという事だなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 14:42:57 ID:Swy8re9YO
「セックスしてみたい」
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 17:59:00 ID:q4y6siy+0
もうちょっと、チョコボが強かったら
チョコボ戦隊を本気で作るのだが。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:38:45 ID:m6TR9T+30
チョコボの成長率ってどんな感じなの?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:02:38 ID:kz0ODYAi0
Wiki嫁
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:24:10 ID:m6TR9T+30
>>873
モーグリの成長率とかチョコボ士の欄とか見たけど見つからないです。
どこにあるか教えてくれませんか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:43:37 ID:K+pxNzRi0
ルッソが最後に「すっごく楽しかった!」みたいなセリフを言ってくれただけで十分だったなー。

ルッソは(多分)両親を亡くして、おばさんの所で肩身の狭い思いをしてる。
担任の先生も、ルッソのことを「いたずらばかりする仕方の無い奴」って目で見ている。
だからルッソは、担任の先生にはどこか反抗的な態度を取ってしまう。
ルッソは自分を理解してくれる大人がいない環境で毎日を過ごしてた。
いたずらばかりするのも、そんな環境から来る反動かもしれない。
そんな子が、イヴァリースを離れるときに言った言葉だったんで。

マーシュ達は本音をぶつけ合うことが多かったんで分かりやすかったけど、
FFTA2も前作と同じで、子供の心の傷を描いたゲームなんだよな。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:00:29 ID:ZdruHmvPO
属性強化+奥義+ドラゴンフォースっていいね。強くてカッコいい。
他にも面白いアビの組み合わせなんかないですか?
強さ+効率重視のやつはwikiでお腹イッパイです。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:35:04 ID:MrDT/YZ10
派遣でクエストを受けてパーティ編成してるとき、ユニットが頭を下げてるのはダメってことかな?
どいうメンバーにしても頭を下げるんだが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:42:01 ID:zFfeF6DT0
>>875
そういう話だったのか。
気づかんかった。

それはともかく最後直前のルッソ帰るのが寂しそうな
ツンデレアデル萌え
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:08:48 ID:Swy8re9YO
ヒュムとかヴィエラ使っててなにが楽しいんだか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:30:39 ID:dLDmIoUj0
ヌキーア戦でルッソが叫んで「震えるな、ルッソ・クレメンズ!」と叫んだところは燃えた
あそこは音楽もかっこよかった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:40:03 ID:A+aoHk18O
スマッシュゲージって貯まり方に法則でもあんの?
急に満タンになったりするんだけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:25:14 ID:ewbWiLR6O
そもそもアクセサリ装備で神獣が使えるなんて知らなかった
スマッシュゲージがなんであるのかずっと疑問だった
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:41:38 ID:ro7NdkDZ0
なんか間に合わなかったジョブもあるってインタビューにあったし、
簡素なメインストーリー、ろくに出番のないまま終わったメインキャラ、
メインビジュアルにあるのに触れられてないジャッジソード。
意味がなさそうなシステム、終了後あたりで手に入る神獣。

この辺からなんか途中でばっさりと変更が加えられたんじゃないのか、
とか思うんだよね。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:52:01 ID:rYw0T/ZC0
異国からの使者ってサブクエストで、デュアルホーン四天王なるものが出てきた。
ロウは「異性攻撃金氏」。男性は女性を、女性は男性を攻撃してはイケナイらしい。
相手は男忍者、ンモゥ裏魔道士、ヴィエラスナイパー、そしてバンガトリックスター。
忍者、裏魔道士、スナイパーはすぐわかったが、女コトバの「夜舞のセレブ」とかゆうトリックスター。
コイツはどうなんだ?まぁ、メスのバンガもいるんかな、と赤魔道士で攻撃。
ロウ違反。ジャッジ降臨。ふっざけんなwバンガオカマなのかよ!w
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:59:38 ID:/wkLk+sc0
セレブにはぜひシドに「うほっいい男」とか言ってほしかった
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 01:20:34 ID:j0YmeTKrO
エアポートでA連打してキャンセルになってイライラする
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 01:42:07 ID:bRxX+raC0
ロードしますか? が一番ウザイ
なんでデフォルトがいいえなんだよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 01:43:23 ID:Lwtd85w30
スクエニはユーザーのことを考えないことに関しては天才的だからな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 07:55:22 ID:D4nEKqSW0
ユーザインタフェース的にはデフォルトが「いいえ」だと
操作ミスで取り返しのつかない状態(未セーブで別データをロードするとか)に
なる可能性は減るから間違っちゃいないんだが・・・

でもエアポートとかは回避すべきリスクが小さい上に頻繁に利用するものだから
「はい」がデフォルトのほうがよかった
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 09:02:52 ID:M17k470SO
どうせデフォルトを「はい」にしたらしたでお前らは文句言うんだろ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 09:29:04 ID:WjKyeZ0D0
設定できるようにしてたらモンク言わねーよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:18:05 ID:M17k470SO
マスターモンク(笑)
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:55:11 ID:AZZhC3EM0
ホワイトモンク(罪のない文句)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:58:56 ID:6OSuytfQO
遺跡の盗賊団の為のクシリ砂漠の調査団ってどうやったら出るんですか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:34:31 ID:SCAZ/pnk0
もうこの質問見飽きた
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:37:37 ID:Djxp/jGh0
攻略に関する質問は以下のスレでどうぞ

FFTA2 封穴のグリモア 攻略スレ Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200973968/
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:39:44 ID:Cz+XT6Rd0
「決意」は崎元の曲の中でもトップ5に入る名曲だと思う
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:46:47 ID:OTyqXVEm0
プレイ時間100時間でクリアクエスト270
そろそろボス倒さないとクエストがなくなってきた・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:48:33 ID:/LjKfDIw0
>>897
決意は確かによかった
ただヌーキア戦が厳しくてあんまりまったり聞けなかった。
BGM聞きたいモードがあれば・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:49:27 ID:M17k470SO
全体的に前作のBGMの方が良かったね。
今作は糞すぎてほとんど消音にしてるわ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:59:15 ID:OTyqXVEm0
ン・モゥがLv.30で加入する時のスピードの最高値っていくつくらい?
時魔道士仲間にしたくて粘ってるんだけど75が最高・・・
こんなもんなの?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:11:16 ID:rEtwOLTtO
今作ってFF12から何曲か流用してるよね。
聞くたびにあのマラソンゲーを思い出して軽く萎える…。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:17:22 ID:Px6aEWOb0
LV+50あれば最終的にスピードカンスト出来るが、LV30ンモウでそれを満たすのは結構きつい
75あれば自分なら妥協する
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:08:55 ID:YF/Oxf8Q0
速さだけが強さではない
強ければいいわけじゃない
だから、俺はフリメルダを使い続ける
遅くてもいい、弱くてもいい
可愛ければな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:10:17 ID:TrQcp8Zx0
パラディンで育てきったうちのフリメルダの固さは凄いぜ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:28:53 ID:Wrwe0k0p0
固さが活かせる局面というのがないんだよね
挑発でもあれば話は違ってくるんだが
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:48:29 ID:Kk/Hc/wpO
つまりフリメルダを全裸で仁王立ちさせれば…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:23:07 ID:FVjxu4VLO
ゲームスタートの時に教室で立ち話してる金髪ツインテールのヒュムをクランに入れたいと切望
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 05:12:09 ID:xsiPW3V9O
>>907
俺がかかった
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:42:49 ID:3FyOv7ZoO
先生も昔イヴァリースに行った事あんの?
先生何者?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:57:33 ID:85b2pfTt0
ミュート・ランデル
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:20:07 ID:V1cH2DGYO
いいえ、そいつはただの脳カタワです。

それよりバンガ縛りを消してヴィエラ縛り始めたらスピードの速さに感動しました。
自分より30レベルも低いウルフにスピード負けすることもなくなったし。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:31:05 ID:AFV+K3NUO
「ヴィエラ縛り」プレイて、難易度を上げるための「縛り」って言うより、
俺の兎達最強wみたいなヴィエラ「オンリー」プレイって言う方が近い気がする。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:37:16 ID:VihUX7Ry0
男ならからくり士オンリー
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:22:23 ID:smRtlS2d0
最初モーグリ縛りをやりかけた事もありました・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:08:59 ID:V1cH2DGYO
モーグリはドットがキモい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:29:02 ID:smRtlS2d0
・・・実は前から俺もそう思っていた。
モーグリのドットはもっと可愛くできるだろうに、
なんであんなにセンスないんだろう、と。

前作の頃からだからみんな慣れちゃってんだろうけど。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:54:33 ID:DO/1N8Sa0
3200で中古買ったぜ
正直3800の5Aと迷った
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 21:02:19 ID:Nf0oapEE0
>>904
その通りだ。
俺は戦闘の最初と最後のセリフに萌えるために、フリメルダを使い続けている。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:02:11 ID:V1cH2DGYO
戦闘開始と終了の台詞といえばシークの発言が意外とまともでつまんない
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:19:53 ID:VihUX7Ry0
さらわれた美少女(シーク)、どうせだからシークには「おお、えらいべっぴんさんだ!無事でよかった!」
みたいなセリフにしてくれたらよかったと思うんだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:07:27 ID:ECHXhNMt0
シークのセリフはバンガと共有という手抜きだから仕方ない。
バンガのン訛りが消えたのもそのせい。

バンガ好きとしては非常に悲しい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:12:42 ID:UnHuV2uX0
セリフはグリアのが好きだな
ぶっきらぼうな言い方が萌える
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:33:58 ID:YPRp7v4J0
>>923
「優秀なリーダーを目指すなら、こういう怪我人を出しちゃいけないと思うんだ・・・」
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:38:59 ID:C1aNM8Rh0
エンゼルたんごめんよ・・・僕が不甲斐ないばっかりに・・・ハァハァ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:42:03 ID:ADFjUlx90
確かにグリアの口調は媚びない感じで魅力なんだけど、定義がよくわからんのだよね
中性的というか、ドライというか、少年ぽさみたいのもあったり、
実利主義というか、確かに>>923の言うぶっきらぼうな感じもあるし…
何か一言で言い表せない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:47:24 ID:8196kYoZ0
製作者いわく、グリアは「萌え系」・「需要」
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:06:00 ID:HIzQR5Ao0
バンガ訛りってどんなんだっけ?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:13:29 ID:cxDyZvKY0
ちょっとは自分で調べたらどうなンだよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:15:20 ID:bfKJKUo8O
バンガの性格は前作と比べると、随分丸くなっちゃった感じ。
除名する時とか、もっと汚く罵って欲しかった。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:35:05 ID:wsY3UY6bO
バンガは凶暴な種族から頭の弱いだけの種族に降格した感じ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:36:54 ID:QB5KngJ50
>>930
このドMが!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:30:43 ID:pPni/5KZ0
キュラタン(;´Д`)ハァハァ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:20:03 ID:UnHuV2uX0
設定ではシークは知能が低いはずなのに、イベント前後のコメントはずいぶんと落ち着いている
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 12:44:57 ID:A8zasUAE0
まああんまりプレイヤーキャラを馬鹿っぽくするのもなぁ、
と言う手加減が
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:40:08 ID:emGc4aedO
このゲームが人気無いと聞いて非常に残念
前作のせいなのだろうかね
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:14:22 ID:xQkgQlONO
ストーリーを楽しむゲームじゃない、という事が伝わってない。
客層がFFTみたいな中世風の暗さを求めている。
パッケージの絵に魅力がない
モーグリ=オプーナ
さあどれだ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:07:14 ID:ECHXhNMt0
このゲームは世界を楽しむんだよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:12:15 ID:jLeRRcLpO
クラントライアルのダルさが異常なんだが、これもう少しどうにかならなかったのか?

・ジャッジが出てきて場を仕立てるところがやたらとモッサリ
・一度に一つしか受けられないからいちいち町に戻らなきゃいけない
・飛び級不可だから似たようなのを何度も受けなきゃいけない

なんなんだよ、このクソ仕様…
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:01:00 ID:HIzQR5Ao0
>>929
thx、あれってシド訛りじゃ無かったのか。
「どどンガ、死ぬンガ!?」みたいなのを想像してた。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:50:31 ID:aVULxNSiO
バンバンガ超萌え
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:59:02 ID:ECHXhNMt0
シドの話し方、訛り方がTAのバンガの標準装備
TA2になったらなぜかシド専用で、バンガは訛らなくなってしまった

理由はシークとのセリフ共有だろうがな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:06:45 ID:9wsCiW3x0
次回作では少し暗めにしてほしいな〜
1のときはそこはかとなく暗い感じがあったし
2でもわりとシリアスな展開があったり
3ではもうちょい踏み込んでほしいな〜

あとヒュムの女を雇いたい
他種族はイベントで入る一体ずつだけとかでいいから〜
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:39:06 ID:mspsCLFa0
>>901
魔獣使いなら83
学者なら80は出るよ。学者がお勧め
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:55:22 ID:wsY3UY6bO
召喚士の角は生殖器ですか????
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:40:56 ID:UnHuV2uX0
あまり言いたくはないが、次回作出るのか?
A2が売り上げも評判もいまいちな以上、続編が出るとは考えにくい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:52:10 ID:A8zasUAE0
・FFTの亜種なのにと全く違う雰囲気
・やめとけばいいのに更に12の派系にして前作と変えてきた
・ロウの骨抜き化。嫌いな人にとっては健在で好きな人にとっては無意味に
・メインストーリー、メインキャラの存在感の無さ
・元々のゲーム性がそもそも万人向けじゃない

まあそれでも大体30万近くは出たんだから立派じゃないか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:56:11 ID:wsY3UY6bO
音楽劣化も忘れるな〜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:18:25 ID:YnzYsexy0
音はパワーアップしてるだろ
音は最上級
譲れない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:31:43 ID:YnzYsexy0
FF12の派生の色が濃すぎるのが一番まずい
+要素より−要素のほうが大きい
メインキャラに12のキャラが居座っているってのが…
前作のように一応関連性があるぐらいに留めておいたほうがよかったのは言うまでもあるまい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:33:58 ID:KoynpRdp0
そういえばモンブランがルッソとトカゲ野郎を仲裁するシーンではしっかりと
バンガ訛りがあったがやっぱり戦闘時の台詞とかは仕様なんだろうな。
まあ突き詰めていけばガフガリオンなんだがw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 20:38:41 ID:Ndh7IM9H0
何つーか暗い話は現実だけでおなかいっぱいだからゲームの中くらいはっちゃけててほしい
脳天気なルッソはかなり好感高かった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:10:22 ID:HNMZH1Q8O
クエストは全部でいくつあんの?
全部やったらどうなんの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 00:08:54 ID:tv9TgCUQ0
Wiki嫁
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:19:32 ID:IU52mnr10
FFで中世の世界観で出してくれるのはもはやイヴァリース系だけだし、続編も期待してる
自由にアビリティをセットできるまではいいとして、そのアビリティを取得するまでがなあ
前作の方がポンポン覚えられた気がするな
あともう少しAI強化するとか敵のアビリティを充実させるとかしてほしい・・・
サンクルールとかハードでもLv50で倒せちゃうのはなんかなあ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:42:05 ID:rGNvEUpf0
メインストーリー進めるのもクエスト依頼とかだからメリハリが無い
クエストはメインとは別にするべき
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 15:58:43 ID:fKylG956O
>>953
たしか300だったと思う
違ってたらスマン
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 16:03:46 ID:toUGfMJOO
追加ジョブに「すっぴん」を・・・
をををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををを!!!!!!!!!!!!!!!!!!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 17:29:20 ID:aVIaNJDJO
ンモウ族カワエエ(*´д`*)
使いづらいけど
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 17:53:02 ID:7BCQBlv/0
MPターボ+幻術ならいくらか使いやすくなるよ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:13:43 ID:z197/26BO
無限スマイルたのしいw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:21:06 ID:xAaE74g40
砂流の主戦で弓撃ったら画面がバグったんだけど
同じことになった人いない?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:30:31 ID:IU52mnr10
>>962
俺は流砂の主殴ったらその現象が起こった
でもプレイに支障はなかったから気にしなかった
このゲーム結構処理落ちするよね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:15:06 ID:z197/26BO
ピピーッ! チャリンッ! デュクシ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:49:46 ID:s1QdDTubO
ス テ ー タ ス ダ ウ ン
武器攻撃-15
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:22:44 ID:S9YzBP82O
>>957
知ったか乙wwwwwww
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:51:03 ID:63Tsw1WKO
明日買おうと思うんだが
魔法フェチなんだがンモゥだけでクリアできる?
それとも魔法禁止ロウとかある?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:56:08 ID:Ng691Yjm0
>>967
ンモゥだけでクリアできると思うよ
ただ、属性禁止やMP消費禁止やンモゥAアビ禁止のロウはある
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:46:31 ID:aHl9IxHgO
あぁフリメルダ萌える。パンネロもいい。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 03:35:30 ID:SzV9t5m2O
肉便器と孕み女か。。。

どこに萌える要素があるのかと小一時間。。。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 04:38:05 ID:N43yFF6yO
ゾンビフリメルダに萌えないとは…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 07:02:44 ID:IwxjzThVO
腐リメルダ(;´д`)ハァハァ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 09:03:12 ID:tk/gEI0SO
正直この難易度ならシーフだけでもクリアはできる
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 10:03:32 ID:IwxjzThVO
やたらと理不尽な命中率以外はかなりヌルいよね。
ハード・軽い縛り・オークション禁止でようやく普通の難易度って感じだ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 10:05:49 ID:eh5gN67e0
思えばレベル16でどうやってイルーアを切り抜けるかを考えていた時が一番楽しかったな。結局アルテマブロウに逃げたんだが。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 11:03:56 ID:91DoHMK/0
ああフリメルダさん可愛いよフリメルダさん
ジョブを変えるのに凄い抵抗があるよフリメルダさん
でもパラディンのままじゃ範囲攻撃も遠距離攻撃も無いおまけに速さもイマイチだよ
しかもセクエンスにペイトレールにゲルミナスブーツでジャンプ6にして遊んじゃったよごめんね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 21:36:13 ID:Ng691Yjm0
メインクエスト3つ目にして早くも必要なおたからがでない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 01:19:01 ID:GyLXY8gY0
敵AIが悲しいほど馬鹿なことに気付いた
サンクルールとかせっかく青魔道士強いのに青魔法で補助しかしないから簡単にたおせてしまった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 01:37:40 ID:nJJioI8a0
確かにやたら補助使うな、狩人が毎ターン助言とか
チョコボやゴーゴーバニーのはまあいいんだが

それはともかくバレンタインかわいいよバレンタイン
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 06:30:51 ID:qsvuikapO
武器装備禁止でやっとちょっと難しい程度のゆとりゲー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 06:56:47 ID:wI7NBR/oO
矢かわしユニットに弓射ってきたり吸収属性なのに構わず攻撃してきたりもするよな。
グラディエーターにハメどられまくって勝手に死んでいくノーベルンモゥの奴らとか見てるとアホすぎて泣きたくなってくる。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:30:34 ID:nyrw/VQo0
公式とか、発売前の紹介サイトとかで
ルッソやアデル、ンモゥの画像を置いてあるサイトってある?

公式HPはflash使ってるから、右クリックで画像保存出来なくてしょんぼりなんだ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 11:55:02 ID:qsvuikapO
スクリーンショット撮って切り取るのさ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 16:35:13 ID:0JTiQREG0
ギィ・イェルギィってトヨエツに似てる気がする…。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:00:44 ID:KPTMaNaX0
イラスト目当てで買うなら、やっぱり一番ごつい攻略本ですかね?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:21:34 ID:ytsmFf2T0
いや・・・どれも・・・

と言うかごついのは両方だな。
真にイラスト目当てなら、正に表誌買いのスクエニの奴になるなw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:40:53 ID:MoMQ0uA30
てか、カウンター持ちに攻撃してくれなかったら
それはそれで悲しいと思うんだ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:53:57 ID:qsvuikapO
「たたかう」を完封できちゃうからな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 22:27:36 ID:j2zXAqlD0
でもわざわざ背後に回って視線系はないと思うんだ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 22:57:42 ID:GyLXY8gY0
しょせんはスクエニ、ということか
敵もアビリティ装備充実・それらを十二分に使って戦ってくるエンゲージがしたいのう
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 23:26:11 ID:441KWz9g0
せめて0%アクションをやめてくれればいいんだが
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 23:40:38 ID:1xgJss+T0
で、次スレは?この板はなかなか次スレたたんな
俺無理だった
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 00:03:42 ID:GBHodxIF0
俺も無理だ
頼む
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 00:04:17 ID:W0hDsQ40O
99%ってなんパーセントでスカ?
99%より1%のほうが強いの?
どゆこと?

99%ってバカなの?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 00:08:32 ID:Zxny8lyH0
結局ンモゥの体型はどんな形だ?
ピザなのか?ピザデブだと言ってくれ!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 03:25:29 ID:cIwk17j+O
クポ
997名前が無い@ただの名無しのようだ
今クリアしたが、やっぱ面白かったわ
人気ないのは事実だし、好き嫌いは仕方ないな
メインクリア後のクエストが少なくて残念だ