□■FF10総合スレNo.75■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
★このレス>>1を必ず読むこと。

前スレ:□■FF10総合スレNo.74■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194624993/

◎FF10の攻略、雑談、やり込みスレッス。(ネタバレありなので注意)
◎オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。 アーハッハッハッハッハッハ。
◎このスレは■sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsage
 のチェックボックスをチェック)。適当なところで改行も忘れずに。

●FF10-2の話題はこちらで→ △▲FF10-2総合スレPart135▼▽
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193148929/

●当スレ用wiki(よくある質問、攻略サイトの紹介等)
       (★質問の前に参照すること。見ないで質問してもすぐバレます。)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
ttp://www22.atwiki.jp/ff10wiki/

(携帯でPC用サイト閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html )

>>2にも攻略サイトを載せているので参照してね
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:28:09 ID:hIZLTymJ0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:41:15 ID:MzEdGO040
正直言ってユウナはそれほど可愛いわけじゃないと思う。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:23:37 ID:sNflvihm0 BE:262894649-2BP(4949)
>>1
乙!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:46:46 ID:XKs8dDpRO
>>1
乙(*´д`*)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:22:58 ID:+MpJHw0j0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:56:33 ID:Hu89Uw/gO
(^O^)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:39:16 ID:aegdszM0O
>>1


毎回話題になるアースイーター攻略とかテンプレに入れたらどうかな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:22:47 ID:2uZAoRJGO
テンプレ読まないやつ多いからあんま意味ないと思う。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:37:27 ID:aegdszM0O
テンプレにあれば
>>2読め
の一言で済むかなと(^^;
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:25:25 ID:VEiWIeaXO
再会シーンのリュック不細工すぎて面白くて何度も見てしまうw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:30:25 ID:Hu89Uw/gO
オメガウェポン
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:17:57 ID:chpYRjcD0
ディシディアにティーダ参戦おめ!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:03:47 ID:r/Md/1hWO
この糞ゲームまだやるの
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:13:32 ID:TZwrZd9QO
ゲームとしてはあんましだけどユウナたんかわええ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:00:17 ID:Hu89Uw/gO
ルールーの乳最高
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:09:05 ID:Mawb5/pDO
>>14
よお糞虫
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:13:16 ID:PoqUeKDw0
FF](笑)で感動する奴って恋空(笑)でも感動してそうだよなw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:42:22 ID:1GDUUXVhO
今、初めてエンディングむかえた。
始めてから今まで空白の時間が長かったので感動が半減したよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 04:18:40 ID:H/YC46Ev0
葬式で泣いてる奴ってみっともないよな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 07:41:49 ID:BgbUR0FQO
17
よう糞虫
死ね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 09:01:06 ID:Mawb5/pDO
>>21
毎回死ねしか書けない糞虫
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 11:10:04 ID:3aZxic590
リュックかわいいなと思いながら2週目やって気がついた。
初めてリュックと出会ったときのリュックって、かなりキツイよな。
ティーダに食事持ってくるとき蹴り入れたりしてたし。
後で再会した時と比べて明らかにキャラ違う。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 13:27:29 ID:J2giqLWDO
ブスのくせに人を蹴るし最悪だな
25Tidus:2007/12/23(日) 13:59:20 ID:FvewO3Sj0
来たけど誰もいないか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 14:02:37 ID:BWZl0wsKO
シーュイン
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:06:23 ID:kDH46ga10
遅ばせながらクリアしたど〜
EDは反則だよ。。。
28Tidus:2007/12/23(日) 15:48:56 ID:FvewO3Sj0
誰かいます?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 16:03:50 ID:R5g6IJH20
おどれは何がしたいんじゃ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:22:51 ID:BgbUR0FQO
22 しつこいゴミだな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:30:10 ID:X5PHgy330
パロムは何レベルでクエイク覚える?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:33:55 ID:+jf6Jurp0
永遠のナギ節は・・糞!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:09:09 ID:BWZl0wsKO
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:09:31 ID:jxraFzYz0
ステータス強化中に試しに訓練所で戦ってみたけど、
スフィア盤一周するかしないか位で結構余裕で倒せるんだね
もっとスフィア盤改造して強化しなければいけないかと思ってた
もし全ステ255とかしたら可笑しな事になりそうだねw

神龍とかアースイーターは倒せたけどモルボルワーストは歯が立たなかった
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 21:21:09 ID:Mawb5/pDO
>>30
ゴミ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 21:55:34 ID:P3p8iKbw0
オーバーキルの具体的な発生条件と効果を教えてください。
できるだけ削ってから倒したほうがいいんですか?
それとも残りHPに関係なく、トドメの際に与えたダメージが大きければいいんですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 21:58:21 ID:kVwgX76zO
混乱、オートSTで楽勝
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:04:32 ID:BWZl0wsKO
>>36 トドメ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:09:22 ID:P3p8iKbw0
具体的にどれくらいのダメージですか?
最大HPの何割、とか決まってるんでしょうか。
40Tidus:2007/12/23(日) 22:17:48 ID:FvewO3Sj0
みなさんは、七曜の武器をどれくらい持ってる?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:19:35 ID:PkQQk5mY0
3つ
42Tidus:2007/12/23(日) 22:20:15 ID:FvewO3Sj0
だれの武器ですか?
43Tidus:2007/12/23(日) 22:23:43 ID:FvewO3Sj0
何か面白い話題はないかな〜?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:03:31 ID:S1rc+udXO
アーロンのかっこよさは異常
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:22:54 ID:qj3ZLxQy0 BE:525787698-2BP(4949)
>>39
オーバーキルが成立するダメージの割合は各モンスターによって
かなりばらつきがあるから、ちょっと答えられない。
アルティマニアの例によると最大HPの4倍以上〜0.1倍以下もの幅がある。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:18:39 ID:poh+cldUO
インストールしようとしたら容量がいっぱいでできないらしいんだけど、どうすれば消せるんだっけ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:29:01 ID:lZc0b+Q1O
発売当初に1回クリアして、久しぶりに2週目を始めたんだけどちょっと質問
ミヘンセッションの時にキノックがアーロンに「ザナルカンドに行ったのか?」みたいな事を聞いてきたんだけど、これは1000年前のザナルカンドに行ってきたのか?と聞かれたと解釈していい?
寺院は『夢のザナルカンド』のことは知らないよね?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:36:55 ID:AUuuQcifO
FF X-もうひとつの物語
DS専用
主人公アーロン
仲間
キノック
ジェクト
テツヤ
希望
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:47:26 ID:aa32+4PJ0
>>39
基本的にはたたかう一撃で倒せる敵なら
弱点を突くとちょうどオーバーキルになるように設定されてる
つまり最大HPの1.5倍だな

ただボス戦なんかは、召喚ボンバーを1発残して最後に撃つとか
調合に頼るほうが無難かも知れんな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:07:17 ID:msRaB4BKO
みなさんの契約してるお勧めのブリッツ選手教えてください。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 02:34:10 ID:vMIsCPIcO
ティーダ、アニキ、ロップ、ネーダー、ジュマル、ルムニク、キョウ、スパンダ
あたり
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 03:49:12 ID:qiPctF27O
>>51
糞虫には聞いてねえよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 04:02:34 ID:33DVMMVn0
>>51
糞虫だったのか
見損なった
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 10:17:27 ID:5Wqn6ez5O
35 カス
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 10:27:43 ID:2w3Ax+ku0
まとめて別のところでやってろよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:24:08 ID:vMIsCPIcO
(^O^)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 19:24:40 ID:PQio8XP80
いつか終わる夢聞くとなぜか戦場のメリークリスマスを思い出す
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:33:14 ID:msRaB4BKO
ブリッツのリーグ戦はアルベド・グアド・ロンゾ・キーリカ・ルカとの計5試合の勝敗と得点で順位が決まるんですか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:45:01 ID:FNjXzwxM0
ディシディアにティーダ出ることみんな完全にスルーっスか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 01:35:04 ID:pXrU2FiPO
エース・オブ・ザ・ブリッツ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 10:08:59 ID:LdvaxQ5y0
消えるガンダム
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 11:58:12 ID:In+s+lr/O
>>59
釣りうざい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 12:27:14 ID:+qP0AQQ/0
>>47
「ザナルカンド遺跡に行ったのか?」っていう意味かと。
旅立つ前に別れの挨拶をして以降、行方不明だったからね。
ブラスカは究極召喚を入手できたけど、お前はそこまでお供できたのか
って意味だと思う。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:02:11 ID:cVjQNp1M0
>>62
え・・・スレ違いかな?
ティーダ参戦嬉しかったから報告したんだけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:59:59 ID:uh/vPuYm0 BE:182565555-2BP(4949)
>>64
想定の範囲内だから、わざわざ書き込むほどでもないと思った
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 15:25:58 ID:pXrU2FiPO
チャージ&アサルト
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 17:21:41 ID:vQpbuSOf0
ディシディアってFFキャラ総出演のスマブラみたいな感じか
これは期待
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 23:49:22 ID:VYWXD5WrO
>>63
そうか〜ブラスカが究極召喚手に入れたんだからザナルカンド遺跡に行ったのは当たり前という解釈をしてジェクトがしゃべっていたザナルカンドに行けたのかと聞かれたと妄想してたよ。
レスd
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:41:18 ID:JlAxdxVHO
エナジーレイン
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 23:33:22 ID:KEluI9B+0
ベベルとかのイベントで銃をつきつけられてあっさり降参する展開に違和感を感じる
どうせ撃たれてもせいぜい数百くらいのダメージなのに
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 23:44:50 ID:c0RxDcW6O
自分は大丈夫でも
自分のせいで仲間がケガするのは堪えられない
ということ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 23:46:17 ID:rsXS270C0 BE:102236472-2BP(4949)
一人の攻撃は数百でも、一気に何十人から撃たれたら数千、数万のダメージになるから

ってレスを以前ここで読んで、自分は納得した。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:08:41 ID:2KN/9R0D0
銃なんだから、せめて「即死攻撃」くらいの効果があってもよかったな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:48:03 ID:j15nBfS8O
スパイラルカット
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:51:39 ID:MYAnkTkO0
エース オブ ザ ブリッツ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:53:02 ID:44EwkfcH0
インター版って育成の自由度高いけどルート間違えると大惨事になるな
初めてプレイした時魔法は苦手だけど馬鹿力なルールーとか出来上がって困った
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 12:40:47 ID:udaVldjq0
>>74-75

・・・・・・タネ大砲
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:19:44 ID:7py/wyBP0
一年前に10をやったんだけど、今10−2を買おうか迷ってる。
正月休みが暇だから・・・。
10−2のオススメ度は?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:27:31 ID:R/in2T3B0
>>78
FFとしての世間の評価は正直高くない。
だが、俺は5週したことだけは言っておく。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:37:09 ID:44EwkfcH0
本編は20時間くらいで終わるので
ストーリー分岐を全部埋めたり隠しイベントを探したりミニゲームをやりこんだりしたい人向け
8178:2007/12/27(木) 15:38:34 ID:7py/wyBP0
>>78-80
情報サンクスです。
サクサク終わらせるも良し、何周もしたりサブイベントで
時間かけてじっくり遊ぶのも良しって感じですね。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:25:15 ID:j15nBfS8O
エレメントリール
83p4194-ipbfp504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/12/27(木) 19:11:18 ID:0cdebbXy0
はあー 
10いいよねー
もう一回やろっかな ルールーとリュック可愛いよね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 19:32:42 ID:AatDixpgO
ヘレティックヴァルファーレが倒せない。シューティング・パワーで一撃で全滅してしまう。だれか助けて
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 19:36:23 ID:VNnVAsM9O
スフィアシュートのキャプチャーのタイミングがわからないんです。
誰か教えて下さい
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 19:47:20 ID:Ld7EOCD5O
蹴る寸前
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 20:50:06 ID:9xgTesnp0
10が人気なのって、ストーリーがシンプルだからなのかな〜。
自分も嫌いではないですけど。
10−2は、ユウナ・ティーダ再会CG以外やる価値ない作り。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:07:32 ID:2KN/9R0D0
てか、X−2批判してる奴って何を期待して買ったんだろうね?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:21:35 ID:oYE6Av6l0
再会エンディング見たらX−2の嫌な所全部吹っ飛んだなあ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:13:19 ID:zTIpUjTbO
ティーダはFF10で最後に
存在が消えたから
いいストーリーだったんじゃないか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:19:43 ID:aKIfco1+O
>>84
方法1鍛える
方法2先駆け→斬魔刀
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:25:58 ID:SBgrPA0c0
DQ6がリメイクされるせいで若年層にもパクリがばれる
大ピンチ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:44:52 ID:JdbpNzD60
いや、全然似てないじゃんw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 02:24:55 ID:hMdJ+PN7O
ダーク召喚獣とかにチャージ&アサルトやエースオブザブリッツで一発99999ダメ食らわすのって無理?
今、攻撃力244なんだけど、前者は一発40000前後、後者は一発15000ぐらいしかいかない…。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 02:53:53 ID:v0R7NK3QO
アルベド語辞書、1巻3巻4巻がわからない 見にくいからどこにあるかさっぱりorz
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 03:03:45 ID:MjE1jUTX0
>>94
確認はしてないが
たぶんヴァルファーレ位しかカンストしないんじゃないか?
まぁ言っててわかると思うが
ダーク召喚獣戦じゃエースはほとんど役に立たない
OD使うならチャージ一択
ただダークメーガス戦ではエースを使う場合もある
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 03:40:28 ID:2I3N0PiCO
なるほど火拳は役立たず…
つまりルフィの出番ってわけだな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 05:54:09 ID:0hX5YsjO0
キッパのキーアビ、ボレーシュートがキャプチャーできねぇ...
まぁ、水星の聖印は手に入れたから今更別にいいんだけど

ところで皆はどんなメンバーをスカウトしてる?
ちなみにオレは

ティーダ
ワッカ
ビルーチャ(ビサイド村の主婦)
ダット
リーナ(マカラーナ寺院にいるアルベド)
キッパ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 06:36:54 ID:q5cLslEBO
>>98
FLティーダ
FRウェッジ(ブリッツスタジアムの入口にいる警備員)
MFアニキ
DLジャッシュ
DRネーダー(ナギ平原で武器売ってる人)
KPキッパ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 08:49:03 ID:hMdJ+PN7O
>>96
そうなのか!!
あまりにダメージが伸びないんで、なんかまずい事しちまったのかと不安だったんだ。ありがとう。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 11:16:51 ID:lWrZNIhm0 BE:255591757-2BP(4949)
>>
ティーダ
リーナ
ニーダ
ネーダー
キョウ

控えにシュウ

語感で揃えただけだけどかなり強いよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 11:33:43 ID:4I7dZKye0
イベントのブリッツボールに負けたけど話は進んだ
これって勝ったら何かいいことあるの?やり直した方がいいのかな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 12:12:12 ID:ogge8JuFO
特にこの後の会話の内容がちょっと変わるだけだから別に負けても大丈夫
つか普通にやれば負ける
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 12:28:28 ID:4I7dZKye0
>>103
ありがとう
これで安心して進められるよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 12:42:32 ID:XHo/zSc9O
>>87
最後の一行だけ同意
ティーダとユウナのシーンだけでいい
可愛くて微笑ましい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 13:12:40 ID:iNf/j0yO0
88
ユウナ・ティーダの再会を見たい人だろ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 13:22:39 ID:ogge8JuFO
>>106
10をやった人が10-2を買う理由はほとんどティーダユウナ再会見たさのためだと思うよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:15:15 ID:AboRNlY0O
今日から死ぬ気でやれば、


10日でクリア出来ますか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:17:16 ID:AboRNlY0O
今日から死ぬ気でやれば、


10日でクリア出来ますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:19:22 ID:v85eH3S/0
>>108
24時間×10日=240時間

余裕。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:21:38 ID:AboRNlY0O
>>110
プロの方になると、

何時間でクリアできますか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:21:57 ID:Vj/K7F680
>>108
「すべてを超えし者」を倒さなくていいのなら100時間以内じゃない?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 14:25:51 ID:Cob7heuM0
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana
せこい攻略法だなwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 15:25:07 ID:lWrZNIhm0 BE:175263438-2BP(4949)
ブラクラ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 15:28:37 ID:vnAgTOcI0
盗まれた祈り子の洞窟でトンベリが出てこない。かれこれ1時間やってるけど
珍しいモンスターなのか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 15:44:51 ID:Vj/K7F680
>>115
出現率はかなり低いけど、出てきやすい場所があったと思う。
祈り子の部屋の前辺りだったかな?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 18:32:00 ID:QR1hI/1O0
>>106>>107
批判してる奴はどうもXの世界観を理解して無いように感じる
Xの終わり方を考えればX−2のストーリーは極自然だし
自由度が少なかったと批判があったXに対して、X−2は自由度が高いし
そもそも、メインの「シン」がいなくなった世界にそれほどのストーリーを期待するのもどうかと思う
初めてXをプレイして得られた感動以上のものをX−2から得られるわけでもないだろうし
批判してる奴は自由度が高すぎてついて行けなかった感じか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 19:37:42 ID:GMvPt6OQ0
>>116
サンクス。やってみる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 19:51:27 ID:1HyBAE820
シパーフ乗るぅ〜?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 20:08:50 ID:ehDomLRj0
シーモア老師がユウナ奪いに来た時、なにげに
絶対渡せねぇ〜。って感情移入してしまった。。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 20:38:00 ID:l+HVupAD0
シーモアの印象
うわ、こいつ絶対ボスだわ→あれ?仲間になんの?→おいおい、いきなり結婚て馬鹿かこいつ→あれ?死んだ?ザコスwww→死人が復活?ラスボスフラグ?→ストーカーかよこいつ→毒電波受信したのか?このDQN
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 21:00:52 ID:spXY+0SI0
>>113はブラグラ

いまどき珍しいねぇ。
WindowsMe時代は 結構痛い攻撃だったんだが。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 21:29:54 ID:ehDomLRj0
10で一番印象に残ったのは、リュックの声。
声優の女の子が何かの番組に出ててもすぐに思い出しそうだ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 22:01:03 ID:jv6/fDJnO
何年か振りにやってるんだけど、インター版の防具改造でリボン付けるのは何のアイテムが必要なんだっけ?
ヘレティック用心棒で何かを頑張ってた記憶があるんだが、思い出せない…。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 22:11:56 ID:lWrZNIhm0 BE:102237427-2BP(4949)
ダークマター99個。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 22:41:21 ID:dPMmIZsZ0
ついさっき通常版買って来たんだけど
ひょとして買うならインター版のほうが良かったのかな
店にFF10一個しかなかったから何も考えずに買っちゃたんだけど
インター版買いなおすべきかどうかのアドバイスとか欲しいです
例えばFF7のインター版並の改善点はあるのかな、シナリオ的にもシステム的にも
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 23:35:47 ID:tsNG3Z/0O
オリジナルのほうが絶対いい

インターナショナルはやめて正解

間違ってないよ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 23:58:21 ID:MjE1jUTX0
>>126
まず>>2見ろと言いたいが、
未プレイだと何言ってるかよくわからないと思うんで
インタ版の特徴をざっと挙げることにする

・英語音声
・アビリティ追加
・ダーク召喚獣戦追加

俺が思うに、音声の違いで決めればいい
日本語にこだわらないならインタ版の方が内容は多い

ただし、インタ版最大の追加要素であるダーク召喚獣戦は
プレイ可能になるまで100時間程度かかるため
まず手元の通常版をやって
「もっと強い敵に挑戦したいな」と思えたんなら、その時買えばいいと思う
ダーク召喚獣戦を除けば、細かい違いしかない
129126:2007/12/29(土) 00:20:49 ID:zG249vEC0
>>127,128
レスありがとう
音声以外はそれほど大まかな変更点はないようなので
128さんの言う通り一先ず通常版をやってみることにします
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 00:37:43 ID:SYfGd+hlO
ユウナレスカのムダなエロさに(*´д`*)ハァハァしてたら
第三形態で萎え萎えに・・・

スクエアの思惑にハマってしまった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 00:43:32 ID:bUCHarth0
>>123
結構前(2〜3か月前だと思う)だけど
ケータイ大喜利に出てたぞ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 01:02:57 ID:avNsZN/U0
>>123
教育の深夜に音楽番組で出てるよ
最近は確認してないが
0時頃だったと思われ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 03:05:19 ID:fJildJGYO
>>125
どうもありがとう。ヘレティック用心棒でダークマター集めたりしませんでしたっけ?記憶が曖昧で…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:54:34 ID:/Zx8CvSNO
>>120
禿同
ユウナは俺の物
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 13:47:23 ID:nwEjk32OO
>>113 通報した まじ死ね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 14:05:00 ID:tM4ihvXc0 BE:197170193-2BP(4949)
>>133
ヘレ用心棒は再戦可でHP限界突破/リボン/空き/空きを落とすから、それを狙って狩ってたんだろう
勿論貯まったダークマターで改造もできる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 16:46:29 ID:9ZVHolvVO
ヘレティック召喚獣(もちろんヨウジンボウも)からはダークマター盗めるからそれを狙ってたんじゃない?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:29:49 ID:EvGaQaJr0
ブリッツあーきーたー
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:45:05 ID:EvGaQaJr0
亀レスだけど、インター版だとある裏技が出来ない。
通常版でいいでしょ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:58:38 ID:9ZVHolvVO
>>139
チョコボの裏技できないよね(´・ω・`)
もうインターではティーダの七曜は諦め(*´д`*)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:22:39 ID:m15pt81TO
とれとれの裏技は救済策なのかバグなのかどっちなんだろな?
アルマニにも紹介されるくらいだからそれなりの仕様なんだろうか・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:05:51 ID:gc2MqK13O
ふと思ったんだがアーロンてエボンジュ倒したらティーダが消えるって事知ってたのかな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:14:05 ID:zji+3ALK0
たぶん知ってたんじゃないか
理屈で正確に理解してるわけじゃ無さそうだけど
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:52:00 ID:IXn3Fi2BO
じゃあアーロンはジェクトと旅してる時もジェクトは祈り子の夢だって知ってたのかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:11:18 ID:s7k0UpzGO
旅してる時は知らんかったけど死んでザナルカンド行ってから気づいたんじゃないかね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:22:37 ID:zji+3ALK0
>>144
いくら何でもそれはありえないだろうよ
そもそもガード時代にそんな考えを持ってること自体
おかしいと思わないか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 02:42:42 ID:jmQfIPKo0
スピラの死人ってみんな幸せそう
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:03:38 ID:CpIK8eXy0
ブラスカの究極召喚がたおせない・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:18:44 ID:6FsyFhuD0
あの、質問なんだが、キャラクターの名前って自分で変更できるの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:22:01 ID:Uxr6s8pGO
主人公だけ変更可能
ムービーで誰からも名前を呼ばれることないから
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:08:21 ID:xpq8jYnRO
ユウナ「きみ…」
ルールー「あんた…」
アーロン「おまえ…」
ワッカ「おまえ…」
リュック「きみ…」
キマリ「キマリは…」
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:42:49 ID:V56DWYN8O
>>147
]2やってから言え
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:44:25 ID:+w6XUt640
>>151
馬鹿な……
キマリ……
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:47:04 ID:4vrl+Vr3O
>>147
ギンネム
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:11:36 ID:TQsJ4K4q0
久しぶりに10やった。
やっぱユウナ可愛い。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:40:46 ID:beTSVGGVO
携帯からカキコすまんす。
防具で穴4つ全空きってどこかで取れる?
誰一人持ってなくて困ってるんよ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:52:11 ID:6sguHno50
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:07:22 ID:TCXRHBU00
>>148
七曜の武器使ってる?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:12:58 ID:TCXRHBU00
ロンゾ族がユウナに
「召喚士ユウナの像を作って毎日磨いてやる 立派なツノもつけてやる」
って言っていたのを聞いて
「あぁ、だからFFシリーズの召喚士ってツノがついてるんだ」
って一瞬納得してしまったオレw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:20:13 ID:fxZEsfFWO
OD技って七曜でも物理防御無視できてないよな?
そうなるとODに限っては自作武器のが強いのか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:13:23 ID:9QJt1NrOO
>>142
知らなかったらバカだけど
ティーダを消すためにスピラに連れて行ったならアーロン酷いな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:49:47 ID:IXn3Fi2BO
ティーダを見守るためにザナルカンドにいたのになんでスピラに連れて行ったんだろう。別にティーダがいなくても勝てたと思うのに。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:14:07 ID:GlqGgelF0
>>160
残念ながら自作でも七曜でも同じ
物理攻撃+20%などが適用されるのは戦う・技のみ

>>161
>消すために
んな馬鹿な
アーロンがティーダをスピラに連れてきたのは
他ならぬティーダ自身のためだったろ

>>162
飛空挺での会話を思い出せ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:32:48 ID:fxZEsfFWO
>>163
どうも、
さっき攻撃力+20%と貫通付けたエクスカリバーで試してたけど
変わらないんだね。ちょっと残念
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:09:00 ID:xAKBUWlU0
>>162
呂布に貂蝉 あてがうのと逆の戦法をとったわけだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:42:22 ID:M3J2LQlqO
エース
オブ

ブリッツ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:04:14 ID:vK9/1jM70
>>162
おまえは本当にFF10をやったのか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 08:36:42 ID:9osw1n2h0
年越しでFF10を再開。
けっこう忘れてることが多い。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:20:32 ID:IfYg+S3J0
俺も、ザナルカンド後があまり覚えてない。
シンに突入する所も。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:31:45 ID:xHCBYM490
最強の防具ってHP限界突破とリボンとオートヘイストとあと一つなに付けたらいい?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:54:26 ID:M3J2LQlqO
オートプロテス
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:40:51 ID:xHCBYM490
>>171
オートフェニックスはいらないかな?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:00:33 ID:COzMrHeW0
それは敵による、としか言えない
訓練場レベルまでならフェニックスでもいい
特にアースイーター戦とか弱いキャラでゲージ稼ぐ時とかは
ターン使うリレイズやアレイズよりも有用
インタ版ならプロテスが勝るかな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:06:58 ID:j43ZI7M8O
ワッカがバンダナ外したら…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:54:21 ID:xHCBYM490
>>173
サンクス
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 19:41:29 ID:XNegTG6zO
はぅあ………

ブリッツ難しい…
ルカ・ゴワーズ勝てねッス
もうかれこれ4時間…(´;ω;`)ブワッ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 19:43:42 ID:ZDzo2IbH0
前半はパス回しで耐えて後半2分くらいにジェクトシュートを決めるんだ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:26:12 ID:IxFBlJuWO
上手くやれば7点(最高8点)とれるから頑張れ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:31:14 ID:M3J2LQlqO
ティーダって
10-2に出て来るシューインをモデルに召喚された人間だよね?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:34:44 ID:N9k8WT2p0
小林幸子がシーモアみたいだった
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:34:47 ID:XNegTG6zO
>>177-178
アドバイスthx

俺がセンスなさ杉のせいで(´・ω・`)ショボーンだったけど、あるてまにあ熟読しつつ、やっぱり諦めずに頑張ってみるよ!

試合までのセリフやらなんかが長くてまた萎えるんだがな…
カット出来ないんですかそうですか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:49:50 ID:IYa3wqgZO
運の値が255だと命中とか回避は初期値でもいけるの?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:15:39 ID:e8Ywiade0
ザナルカンドエイブスのエースって触れ込みの割りにパッとしないよな、ティーダって。
せめてゴワーズの連中より初期Lvが上だとストーリー的にも納得できるんだが…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:58:35 ID:sWu1KwW9O
>>180
初笑いだ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:36:00 ID:+NYrv6qaO
俺は初プレイでゴワーズには勝たなければならないイベントだと思ってたな
難しくて詰んだと思ったよ・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:40:41 ID:+NYrv6qaO
>>170
デア想定なら、
HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートプロテス
はげます×5使えばHP限界突破もいらないらしいけどね
187 【大吉】 【711円】 :2008/01/01(火) 06:58:53 ID:Kj4bQKMZ0
>>182
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:03:58 ID:hvVs8aEb0
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l    アーロンとジェクトが抱き合ってる・・・ハァハァ
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||      
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _  
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|    ユ  ウ  ナ      }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴

189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:04:07 ID:StDHVdxfO
チャージ&アサルト
190124 133:2008/01/01(火) 21:18:18 ID:CWm5rzarO
>>136>>137
レス遅れて申し訳ないです。多分落とす防具狙って狩ってたのかも知れない。思い出せて良かった。どうもありがとう。
191 【だん吉】 【1777円】 :2008/01/01(火) 22:46:39 ID:QAe8fjnVO
ティーダかわいいよティーダ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:37:31 ID:lxhy8QkKO
スパイラルカット
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:52:27 ID:lxhy8QkKO
チャージ&アサルト
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:03:53 ID:lxhy8QkKO
エナジーレイン
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:05:00 ID:lxhy8QkKO
エース・オブ・ザ・ブリッツ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:02:26 ID:lxhy8QkKO
エレメントリール
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:03:03 ID:lxhy8QkKO
アタックリール
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:03:54 ID:lxhy8QkKO
ステータスリール
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:04:56 ID:lxhy8QkKO
オーラカリール
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:21:00 ID:92XiPrl3O
テンプテーションてどうゆう意味?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 16:32:05 ID:MT2VoGXqO
>>200
誘惑
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:02:47 ID:SVP8Gm/b0
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:11:23 ID:c1zzhkp0O
初めて知りました
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:47:51 ID:OYiPUZI6O
ルールーのオーバードライヴのゲージを満タンにするのは無理だよな?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:28:13 ID:0dpckWO0O
>>204
オーバードライブのタイプを変えればいいだけ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 20:55:24 ID:OYiPUZI6O
>>205
言い方間違った
テンプテーションの時にスティックをいくら回してもゲージを満タンにするのは無理だよな?
って事。スマソ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 20:56:52 ID:uXc/K+yZ0
魔力上げて弱めの魔法使えば最高回数できる
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 21:06:04 ID:177v+DVz0
ルールーのオーバードライブ使えなさ杉だよな
ワッカが一番使えるとは思わなかったよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 21:17:09 ID:CXbC4j6e0
質問なんだが武器って付属の効果以外での性能差はないの?
ティーダ本人の能力できまるのかい?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 21:20:25 ID:ZzZmEpKw0
>>208
カルテットを使えばなんとか
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 21:48:01 ID:F9NOw2UZO
>>209
七曜の武器は物理防御無視&それぞれ特殊な効果
ボム系が落とす武器はダメージが極僅かながら多い
全超の落とす武器はクリティカル率が3%だけ多い
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 23:12:34 ID:CXbC4j6e0
>>211
なるほど、どうもありがとう
覚えておきます
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 23:39:50 ID:gf0dEIeb0
昨日買って2時間くらいやったんだけど、
いつから面白くなるんですかこれ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 01:02:41 ID:ujm3DR1/0
>>213
ミヘン街道に入ったあたりから
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:08:02 ID:VoAwyPImO
今全員の七曜限界強化してオメガ遺跡入り口でスフィアレベル上げ中なんだが、この先楽にレベル上げするなら専用武器作った方がいいかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:18:56 ID:tFlNHcmDO
>>215
楽にスフィアレベル上げるならマジックポットの裏技
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:02:49 ID:43aegxLS0
それは裏技とは言わない
裏技ってのはバグを利用したテク全般を指す言葉
10なら無印のとれとれが該当する
てか、今のゲームには裏技と呼べるようなテクはほとんど無いぞ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:25:06 ID:kpzGjDem0
>>215
【ドライブをAPに】を付けた武器を装備してサポテンダーに「はり99999ほん」を受ける。ODタイプは修行、憤怒
ワッカ(アタックリール入手済み)、リュックと誰かを鍛えたらアルテマバスターが【AP3倍】【トリプルドライブ】【ドライブをAPに】
が付いた武器を落とすまでひたすら倒し続ける
その武器を装備してマジックポット相手に瀕死状態でヘイストをかけて防御し続ける。ODタイプは危機
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 04:51:50 ID:VoAwyPImO
>>216>>218
ありがと!凄く参考になった!
その戦法を目標に当面オメガ遺跡で頑張ってみるです。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 06:50:32 ID:kpzGjDem0
恥辱は辛いよ…雷200回が屁に思える程……
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 09:18:55 ID:BZwujc9OO
雷200回はエンカウント無しつけてメニューやポーズする時に気を付けて集中してやれば結構なんとかなるぞ
222オートリジェネ:2008/01/03(木) 11:06:27 ID:LKpw1HkqO
へぇクリティカルになりやすい武器があるんだ
でもそんな武器ゲットした時点ではカスみたいなもんだ

威力が18の武器がある!これは凄い。キマリに装備させたい。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 13:27:13 ID:lSN00T9jO
アルテマのダメージって、シェルで半減させる事出来ないんだな...知らんかった。
おかげでシーモア最終異体ごときに久しぶりにやられてしまったよ情けない..m(__)m
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:31:20 ID:pQADbKvxO
ごとき言うなw

最終異体はHPが低過ぎるだけなんだ。
(24000くらいだっけ?)

あいつのHPがジェクトと同じくらいなら、アルテマがある分、下手したらジェクトより強い。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 16:31:46 ID:69AsTm3gO
最終異体は召喚使えるのに気付けばどうしようもなく弱いぞ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 16:45:54 ID:1+sHubE4O
このスレ懐かしいなー
ベンツ乗りの東大生ワッカってまだいるの?
おいすー^^って奴。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 16:52:33 ID:VoAwyPImO
おぉ…オメガ遺跡の敵がユウナの杖ではたいただけで死んでく…。
もー少しでスフィア盤一周だ!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 17:18:02 ID:U8IVzqOB0
ユウナの杖でコツンと叩かれたい。。。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 17:56:10 ID:80TpJwzo0
ユウナの杖で硬い敵を叩いたときの
びよーーんみたいな音が好き
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:57:34 ID:qUHhW5o80
スフィア盤に関して質問があるのですが
普通にプレイしてて順次アビリティスフィアを埋めていくことは難しいんでしょうか
アビリティスフィアが足らず皆足止めをくってS.Lvばかり上がっていくのですが…
欲しいアビリティだけを取って進める方がいいんでしょうか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:13:02 ID:HSfSrTnN0 BE:153354773-2BP(5072)
>>230
最初のほうはどうしてもアビリティスフィアが不足するので
レベル上げをするよりストーリーを進めるほうがいい
ミヘン街道まで出たらアビリティスフィアを落とす敵が出てくるよ
そこまでスフィア盤は止めておいた方が後々面倒が少ない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:16:25 ID:YBP/0D1hO
ブリッツボールで相手の技キャプチャーしたいんやけど出来なくね?タイミングとかある?〇連打じゃだめかぁ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:37:39 ID:g4aZ9he50
このゲームの唯一の欠点はヒロインの名前が朝鮮人なところ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:46:40 ID:qUHhW5o80
>>231
レスありがとうございます
ミヘン街道とは初めてチョコボに乗るとこでしょうか
そこはクリアして討伐隊の作戦が終わったとこなんですが
戻れるんでしょうか、やってみます
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:54:48 ID:CmyBYjs2O
>>231
> 最初のほうはどうしてもアビリティスフィアが不足するので

ピラニアを狩っていればそんなことはなかったりする
ただ普通の初心者はそんなことことは考えずガンガン進んで
はぐれオチューに出会うあたりで経験値稼ぎを考えだすから
>>230になるけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:02:50 ID:HSfSrTnN0 BE:87631362-2BP(5072)
>>234
戻らなくていい、今キノコ岩街道だろ
そこならもっとアビリティスフィアを落とす敵が増えてるから。
そこまで進んで足りないのはちょっと運が悪かっただけかな?w
徐々に解消されてくと思うから気にスンナ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:05:30 ID:2hxqRIPa0
むしろ序盤のアビリティが選択するときに邪魔になってくるから放置でよくね?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:11:34 ID:qUHhW5o80
>>236
度々すいません
ほんとですか、どちらにおいてもひとつも入手出来なかったんですが…orz
今回は単に運が悪かっただけで
アビリティは順次拾っていっても通常は問題ないということでいいんでしょうか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:44:24 ID:HSfSrTnN0 BE:153355537-2BP(5072)
>>238
すまん嘘ついた。
ミヘン街道、キノコ岩街道ではデュアルホーンだけだった…
その後のジョゼ街道のバジリスクは出現率が割と高かった気がするから、
ちょっと進んでこっちで集めたほうが良いかも。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:20:39 ID:HSfSrTnN0 BE:131446692-2BP(5072)
連投スマン
暇なのでまとめてみたよ
>>238
ttp://blackmateria.web.fc2.com/ff10.htm
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 03:13:48 ID:YOaEAm/G0
>>223
シェルなし状態でのガ系魔法4連発でも、アルテマでも
誰も死ななかったけどな・・・瀕死はあったけど。
3000〜6000くらいのHPで。
アルテマの弱さに面食らったが、運が良かったとしか言いようがないな。

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 03:14:03 ID:QP7e6BsFO
斬魔刀って、確実に出すにはいくらあげればいい?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 05:09:52 ID:vwCU3RujO
PARでアイテム99→マスタースフィアでボタン連打してるんだが、
指が痙攣しそうだ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 06:10:24 ID:P3wU2PQPO
>>238
うちは雷平原までレベル上げしなかったから進めるといいよ。
でも各自ルートの先に必ずLv.3スフィアがあって前半は入手しずらいから、アルベドのホームのクイズ宝箱に正解して技スフィアをゲット、キマリに「盗む」を覚えさせてガガゼト山入り口の戦闘で8〜10個盗みまくると良い感じ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 11:45:27 ID:zyMDxFqKO
10のリュックの武器ってなんだっけ?10-2と一緒?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 12:06:21 ID:LI2nT2IxO
リュックの武器と言えば貧乳
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:18:12 ID:nvHybn2aO
まとめを見てもわからなかったので聞かせてください
マカラーニャ寺院の破のスフィアの宝箱?を入手したいんですが
マカラーニャのスフィアが破のスフィアに変わってから
マカラーニャのスフィアが足りなくて寺院から出られません
何が間違ってるのかわからないので教えてください
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:53:43 ID:9Dub1epv0
>>247
一度氷の通路をすべて出現させる(これは大丈夫だよね?)
現れた上の通路に上がって、床の光る印を踏む
出現した祭壇のマカスフィアを取ってから、祭壇を押す
下の階に降りて、床の光る印を踏む
破スフィアを乗っけた祭壇が元に位置に現れる

後はもう一度最初の氷の通路を出現させる手順を踏みつつ
途中で最下階の壁に破スフィアをセット

以上でおk

これで判らないなら「FF10 裏技」で詳しく解説してるサイトをググってみそ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:57:05 ID:ZopRV2DS0
FF10は2週クリアしたけど3週目やる気がなんとなく起きないのは寺院がめんどくさいから
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:01:43 ID:YEWDvydA0
>>249
同意
マカラーニャの繰り返しは相当ウザイ
シーモアのウザさを垣間見ることが出来る貴重なシーン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:24:03 ID:9Dub1epv0
>>249-250
寺院はパズルが好きか嫌いかで好みが分かれるよな
オレはパズルは好きだから平気だが、蝶々取りがウザくて萎える
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:51:37 ID:UoqXSmXJO
ファミコン製とかなら30秒で解ける初級パズルなのに
スクウェアが作るから見にくくてわかり辛くて30分とかかかる激糞パズルになる
べベルのアホな仕掛けはマジでプレイやめようかと思った
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:58:04 ID:J8aACdtB0
べベルの仕掛けは酷いよな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:29:16 ID:bKyrdrgw0
>>242
好感度が最大でかつ999999999(最大)ギルあげても斬魔刀でないこともある。確実ってのはない。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 19:19:07 ID:nvHybn2aO
>>248
どうもすいませんでした
助かりましたありがとうございます
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:29:40 ID:ywsS3DhB0
なんかシーモアがしゃべると音声が小さくなるんだよな・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:33:18 ID:9Dub1epv0
>>256
内気な奴なんだよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:31:08 ID:U/CsYk0/O
キッパ解雇
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 00:32:54 ID:g+BtAhjy0
ヌージ老けすぎ
260西君とおれ:2008/01/05(土) 01:34:21 ID:OglzTGzNO
ブラスカって名前卑猥すぎじゃね?ブラはなんかちんぽがブラブラしてる感じするし、スカもなんか響きがなぁ…。なんか服装も変だし、男三人(内一人は半裸)で楽しそうにピクニックしてるし、普通じゃないよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 01:36:57 ID:JgirN5E60
お前の思考のほうが普通じゃないよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 08:32:07 ID:RDo+umxT0
>>256
声小さい上にボソボソ喋るから聞き取りづらいよね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:26:19 ID:KuAHgm8N0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199500805/
VIPPERがきたら釣られてやろうぜ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:08:16 ID:cXHedsXL0
ベベルの火炎放射ヒゲオヤジが微妙に強すぎる件
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:14:40 ID:cXHedsXL0
あと、やっぱり10のシナリオはけっこうツボついてくるな。
父子関係がほとんどだが。

どうも母子関係はおざなりだな。ほとんど崩壊してるか無視だし。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:47:34 ID:Aq7jOWFkO
僧兵倒したらボーナスあるもんな
267おまん子:2008/01/05(土) 18:54:11 ID:gipMEhhx0
FF10インターナショナルでナギ平原の
とれとれチョコボで0秒未満出したいんだけど(聖印)
今、インターナショナル版でやってるんだけど裏ワザ効くの?
(2分丁度位に鳥にあたるやつ)
プロの人教えてください><
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:02:13 ID:JJ/lNEdgO
インタは裏技は無理
269おまん子:2008/01/05(土) 20:03:25 ID:gipMEhhx0
>>268
;;
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:54:50 ID:P3zJJbjfO
あげます。
この次にやるFFを探してるのですが、FF12ってシナリオ的に面白いですか?
あまりゲーム上手くないので、10の様にシナリオ楽しめて難易度はそこまで・・なものがいいんですが。。
271西君とおれ:2008/01/05(土) 23:04:03 ID:OglzTGzNO
>>270
やめとけ。12はシナリオ楽しむゲームじゃない。それなら4DS買った方がお得だよ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:21:50 ID:P3zJJbjfO
>>271
レスどうもです。
そうですか・・CM見る限りだとストーリーも楽しめそうな気がしてたので、残念です。
考え直します。ありがとうございました。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:43:11 ID:Ck2BEVAv0
>>272
12はストーリーはクソ、ものすごいクソ
だけど戦闘とかやりこみは個人的に好きだ

シナリオでお勧めは7かな
それとFFT(アドヴァンスじゃないぞ)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:23:00 ID:+4Q3/19L0
12はやめておいたほうがいい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:23:59 ID:+4Q3/19L0
12はクソ
シナリオを楽しむゲームじゃない
ストーリーがクソ、とにかくクソ
4DSか7でも買ったほうがいい
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:14:21 ID:1PtRAcyN0
10でFFデビュー。FFの虜になった。
→ネットの評価が悪かったので買うか買わないか迷ったが10-2を買った。そこまで悪いと思わなかった。再会エンドは最高だった 
→次に12を買った。またネットでの評価は良くなかったが、当てにならないと思い購入。
・・・・・クリアせずにやめた。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:14:43 ID:SMnMtZxxO
10好きなら、8がいいと思うぞ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:15:58 ID:uAX8XI6H0
10好きには12の面白さが分からなくてもしょうがないわな
279西君とおれ:2008/01/06(日) 01:36:38 ID:ABqkPnPPO
俺はどっちも好きだけど対極に位置するゲームだよな。12のストーリーも悪いわけじゃなく(松野作品では最糞だが)、自分で色々考えることによって深みが増したり新たな発見があるタイプだし。ただエンディングとかは10の足元にも及ばない。キャラや世界観は12が最高。
280270です。:2008/01/06(日) 01:37:09 ID:eLYmrYSuO
>>273-277
たくさんのご意見ありがとうございます。
とりあえず後悔しそうなので、FF12の購入は止めます。
FF7のシナリオは良さげだというのはなんとなく知っていたので、7からやってみようと思います。
あと、8も興味あるので考えてみます。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 02:56:20 ID:dReLKPYY0
>>279
知らないのか?
12で松野は途中で担当じゃ無くなったんだぞ
282西君とおれ:2008/01/06(日) 03:02:47 ID:ABqkPnPPO
>>281
知ってるさ。松野降板の悲劇を今も忘れてないぜ…。ただプロットは松野らしいしさ。一応松野って書いた。俺は野島は何だかんだでゲームのシナリオは上手いと思う。10はそれが頂点に達した作品だと思ふ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 03:10:47 ID:aVMQk1Eq0
ユウナの服がチョン臭い
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 09:18:24 ID:+4Q3/19L0
12はストーリーはクソ、ものすごいクソ
俺も12は嫌い
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 10:54:57 ID:63L3+B1p0
>284
お前何回それ言うんだよw

まあストーリーがクソと言うより、薄っぺらいんだよな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:43:15 ID:OMbWtYysO
正直な話、戦闘システムなんかは12のが好きだわ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:47:35 ID:+4Q3/19L0
>>286
氏ね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:16:25 ID:LUJxmCJ0O
12アンチはやはり10信者か
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:23:19 ID:OMbWtYysO
おいおい、ストーリーなんかは10のが好きだし、総合でも10が好きだぞ
ただ戦闘はランダムエンカウントに限界を感じただけ。
それだけで死ねって・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:01:58 ID:flDm7bWm0
エンディングの完成度は10が一番だな。
12は開始2時間でやめた。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:09:28 ID:+4Q3/19L0
俺も12は10の足元にも及ばんと思う
ストーリーが薄っぺらいんだよな
とにかくクソ、ものすごいクソ
当時は開始2時間でディスク割った人が結構いたね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:16:27 ID:OxgGp6uT0
12叩きしたいだけなら他所でやれ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:40:46 ID:T//0oZ/20
何もせずに出してすぐ引っ込めるだけでAP入るなら
出さずとも全員にAP入れたほうがいいと思う
出し入れの作業めんどいぞ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:06:06 ID:Boh7Uv1T0
>>293
何もしなかったら、入らねえよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:16:04 ID:T//0oZ/20
>>294
入ってるぞ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:18:27 ID:7LCCV72t0
>>294が言う「何もしなかったら」は
「1回も自分のターンを消化しなければ」という意味だろう。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:22:00 ID:T//0oZ/20
すまん、消化って?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:24:10 ID:7LCCV72t0
>>297
攻撃なり防御なり武器交換なり、なんらかの行動を取らなければAPは入らないということ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:31:59 ID:T//0oZ/20
ああそっか、そういやなにかしらさせてたわ
俺の勘違いだな、スマン
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:39:20 ID:7LCCV72t0
まあ出し入れが面倒くさいのは同感だ。


エレメント・プリン以外を片付ける
 ↓
メンバー出し入れ
 ↓
敵のターンの直前にユウナを入れてバ系
 ↓
再びメンバー出し入れ
 ↓
ルールーでとどめ

が基本パターン。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:21:10 ID:y2DYabzy0
>>280
人が良いと言えば買い、悪いと言えば買わない
自分の意思って物が無いのか?
興味が有って、やりたいと思うんだったらとりあえず買って
やってから自分で良し悪しを判断しろよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:36:37 ID:b1SfHN7C0
何本もソフト買いまくる人ならともかく、たまにしかゲームしない人で予算が限られてるなら
他人の評価聞いて面白そうなやつだけ買うのが賢明なんじゃないの

そういう自分はなんの前評判もレビューも見ずに年末に12買って未プレイなんだけど、
12ってネットでの評価低いんだねー。なんか製作サイドに人事のゴタゴタがあったらしいし、
音楽も植松氏じゃないみたいだし。まあどんな糞ゲーであってもやるけどさ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:38:58 ID:Q1zhpIB80
スレタイ100回読み直せ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:41:35 ID:+4Q3/19L0
遅ればせながら、私も12は糞だと思う
売上も10の半分以下だしね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:58:52 ID:0TcBLfVs0
ちょwww
わざとか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:11:13 ID:yXEM8fUeO
自分も12はツマンネwと思ってちょっとやって親にあげたんだけど親が今終盤まで進めてるの見てかなり面白そうだった。葉加瀬太郎の希望も神だ。

まぁでも10が好き。スレチすまん。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:23:55 ID:uAX8XI6H0
10は10で面白いけど12は12で面白い
12もグラVも崎元BGMだと何故か叩かれてるな、馬鹿みたいな話だが
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 19:07:53 ID:y2DYabzy0
>>302
HPを見るなりゲーム雑誌を見るなりして買うかどうか判断すれば良いだろ
人それぞれそのゲームを面白いと思うかつまらないと思うかなんて違うわけだから、
人が言った事を鵜呑みにして自分の行動を決めるなんて馬鹿げている

>>303
俺もそう思うが、「○○って面白い?」っていう決まりきった答えが無い
アンチや信者が沸きそうな馬鹿な質問をする奴が時々居るから
そういう書き込みをしないようにしてもらいたいという気持ちを込めて書き込んだ

>>304
売上(笑)
お前何度もウザイんだよ
アンチは専用スレでほざいてろカス
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:14:32 ID:Ddg4jtDs0
>>307

>12は12で面白い

嘘つきは死ね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:39:07 ID:T//0oZ/20
ブリッツボール中の呼吸ってなんか設定あるの?
どっかの街の人がブリッツ選手は息止めるの得意とか言ってたが
得意の一言じゃ済まんだろうし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:45:31 ID:hcs+aIEY0
一応幻光虫が何らかの働きをしてるっていう設定がある
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:54:05 ID:T//0oZ/20
>>311
サンクス
幻光虫か・・・アルティマニア花王かな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:13:32 ID:OMbWtYysO
10は赤、青アルマニにラスボスとかすべ超えの姿が載ってないよね
他のシリーズはラスボスも裏ボスも載ってた気がするが
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:26:03 ID:XDy2480X0
これイベントスキップがほしいね
またボス戦前の長いイベント見るのたるいよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:33:04 ID:Nm9ni4juO
対ユウナレスカ戦の直前イベントは何度も見たから覚えた(トラウマ)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:26:00 ID:a3vHL+N3O
>>313オメガ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:34:11 ID:s4V8Vvp1O
ザナルカンド遺跡で流れる曲なんていうの?
なんかすごく切ない。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:41:06 ID:vb+5mjuI0
>>317
いつか終わる夢

たーらーたーん、たーららららららたーらーらーらららーっていう
ステキだねをアレンジしたような曲でしょ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:52:54 ID:s4V8Vvp1O
>>318

ありがとう。
曲名まで切ないな。サントラ買います。この曲に心が折れた。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:40:41 ID:b1SfHN7C0
木星の聖印獲るためのチョウ探しって難し過ぎないか?
とれとれチョコボは裏技抜きで0秒出せるけどチョウ探しだけは絶対にクリア出来ない・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:12:09 ID:z1jcq3BQ0
チョウは場所を覚えてやってれば出来る
根気だ根気
がんばれ!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:26:35 ID:oPzSSIGHO
何回も繰り返すの前提だけど引っ掛かりやすい場所はゆっくりやって避けかたのコツを掴めばいいと思うよ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:35:53 ID:PuY9t0mYO
サントラ最高だよ ほんと名曲揃い 浄罪の路とか襲撃とか召喚獣バトルとかry
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 01:02:10 ID:pZwHQEmq0
雷平原がびっくりするぐらいクリアできん。くそ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 01:03:18 ID:pZwHQEmq0
あ、雷平原じゃねえか。雷200回避けね。10はミニゲームの条件厳しいよなあ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 01:06:58 ID:YPkMwomR0
雷避けは俺も無理だと思ってたが
意外に条件さえちゃんと整えればいけるぞ
パターン作ってしまえばあとは集中切らさなければいいだけ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 03:33:33 ID:rOfu9VWiO
雷避けは15分ぐらい集中しとけばアッサリできるよ。歩き回って自分のやりやすい所でやればいいさ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 07:26:33 ID:dnFWWbORO
落雷避けはバトル終わってマップ画面に戻った瞬間に雷落ちたりするから、エンカウントなしあるといいよ

あとメニューとかポーズの時とか画面切り替わる瞬間に気を付ければいける
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 08:25:02 ID:K+6dLNw2O
蝶探しは根気だな。場所が分かっていてもひっかかるからとにかく頑張れ
雷避けはエンカウントなしで、マカラーニャ前のサボテンダーの石碑少し下でやりやすい場所があったと思う。
雷はマップ変わったり、セーブして一旦止めたりするとリセットされるから気をつけろ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 10:24:54 ID:Yi2HzXxS0
マカラーニャ寺院のシーモア戦前にシヴァって入手できるの?
詰まって攻略サイト観たら描いてあるけども・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 10:27:44 ID:Yi2HzXxS0
済まん、事故解決した
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:50:14 ID:ug/qNtY/O
6年前はすべ越え倒せるまで極めたのに、久々にプレイしたらアニマがとれないです。
バージ=エボン寺院の左下の封印の解きかたを教えてください
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:53:23 ID:9a3+zCxK0
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:58:31 ID:ggF6goJBO
エボンドームの破のスフィアじゃないか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:12:35 ID:ug/qNtY/O
>>332ですよねー
そこの破のスフィアが見つけられないんです
とっとと>>2を見ろって事ですかね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:23:41 ID:wESV7wtEO
>>858
ユウナの声優が歌ってたな
綺麗な声だった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:38:33 ID:z1jcq3BQ0
>>336
誰にレスしてるんだ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 15:09:55 ID:9a3+zCxK0
>>337
>>858に期待しようぜ
いつになるか知らんがな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:03:32 ID:WyhjMYMF0
今は無き公式サイトにあった壁紙画像って、どこかにまとめてアップされてないかな。
HDDサルベージしたけど、ルールーの奴しか出てこないや。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:15:58 ID:ovJhxVWm0
聖バベル宮の試練の間が打開できませんorz
動く床がたくさんあって方向音痴の俺にはキツすぎた
攻略サイトみてもわからん
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:33:40 ID:9a3+zCxK0
>>340
ベベル?
http://ffdb.fc2web.com/mk2/ff10/kouryaku8.htm
これ見てまだ分からんなら、
どこがどう分からんかレスしてくれ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:54:27 ID:czAiefSz0
ティーダ・ユウナのキスシーン
ユウナ反則。可愛いわ!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:55:48 ID:6M0QKhd90
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:59:32 ID:9a3+zCxK0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:03:39 ID:6M0QKhd90
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:17:37 ID:9a3+zCxK0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←糞ガッ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:50:57 ID:ovJhxVWm0
>>341
打開できました。
ありがとう御座いました。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:07:00 ID:aTIhaVqa0
散々既出だろうけど質問
アイアンクラッドとアースイーターの効率の良い倒し方なんだけど
アイアンクラッドはリュックの調合で徹甲手榴弾→アタックリール×2 が最速?
アースイーターはよく分からないけど
通常の攻撃×14で丁度2分くらいで倒せたんだけど、もっと早い方法ってある?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:16:29 ID:KW5kQLaP0
一回も使わないまま終盤に来たんだけど、改造ってみんなどういう風に使ってる?
次から次に新しい装備手に入るし、ST防御とか属性防御とかつけても微妙だし
使いどこがイマイチ分からんので、何か上手い使い方とういうかこう使えっていうのない?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:25:07 ID:9a3+zCxK0
>>349
最終的に皆七曜の武器になるから基本しなくてok
しいて言えばブリーダーソードに石化とか即死つけるぐらい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:33:41 ID:rz0i41I60
>>349
武器は最終的に7曜にするなら、特に改造不要だろうな。
捕獲武器に石化や即死つけるぐらいか…
防具は、オートヘイスト、オートプロテス、オートリジェネ、完全混乱防御、完全石化防御あたりを
パーティーの強さや戦う相手に応じて付けて行くって感じだな。

まあ、訓練所攻略しないなら、どうしても必要ってわけじゃないけど。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:56:41 ID:Yi2HzXxS0
エレメントリールの氷、人差し指が痛そうで気が引ける
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:01:13 ID:p6guOZNzO
しかし10はなんで魔法がこんなに弱いんだろ
ブースター付けなきゃ威力も半人前だし
ケアルガの全体化すらできない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:04:20 ID:KW5kQLaP0
アビスが腐を狙っている以上ああいう投票結果になっても仕方ないとは思うが
まさかあれを真に受けるやつはいないでしょ
腐は下手な言い訳せずに開きなおってればいいんじゃない
わざわざこのスレにまで来る必要はないと思う
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:05:25 ID:KW5kQLaP0
これは痛い誤爆
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:04:53 ID:Jc/d6JfqO
教えてほしいんだけど…
命中初期値、運255のキャラが運255+回避いくらかみたいな敵に攻撃した場合でも必中&クリティカルになるの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:13:22 ID:KuQ8Yk/R0
>>356
暗闇状態でもなる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:00:03 ID:XSmkRTDMO
>>353
]2なら全体にかけられるけど鳴きたくなるほど弱い。

ガ系の黒魔法でも500程度
上限まであげても3000

]は十分強い
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:34:50 ID:pgkm3e+e0
ルールーの右クリックを回して連続魔法出すやつ。
9回以上出せない。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:42:26 ID:4e4TkSpf0
魔力255にしてファイアでも使ってろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:59:06 ID:NukCU+rBO
スパイラルカット
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:07:13 ID:KokbuCgY0
パイプカット
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:24:04 ID:MEwWLZSi0
誰がなんと言おうと10は面白いんだが
(まぁFF全般に言えることだが)製作者ってちょっと意地悪いよね
アルベドのホームで召喚士の運命を知ったティーダが
「オレ、ユウナにいっぱい言っちゃったぞ!」って悲嘆にくれるシーンの直後とかに
宝箱を探して開けている自分になんとはなく自己嫌悪を感じさせてくれる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:17:57 ID:xrSW5Du40
>>363
ま、お詫びの品を探してるってことで。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:42:49 ID:awyacs0L0
盗品でお詫びっすか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:22:24 ID:IKtHA1fv0
リュックの水中戦勝利のキメポーズ、どう見ても
マリオのジャンプのマネだと思うんだが...
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:52:26 ID:rP8nW1ha0
アーロン渋いよな。FFシリーズでも好きなキャラ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:06:58 ID:F3rgk05L0
アンチ乙
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:25:32 ID:7FyHeZl40
>>367
すごい同意だ
アーロンさんにはなぜかさん付けしてしまうw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:04:51 ID:aWtfcUicO
チャージ&アサルト
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:17:07 ID:rgfUTFGiO
x2の話なんですがブリッツボールでルチルやユユイを仲間にするのはどうしたらいいんですか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:30:44 ID:jtNyTDkAO
>>371
スレ違い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:52:46 ID:Qg64bz0L0
アンチ乙
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:21:53 ID:rgfUTFGiO
>>372チンポ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:01:59 ID:7vvJ+9+l0
10好きはやっぱりアレな奴が多いな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:32:49 ID:cL65rRja0
スフィア盤でティーダ動かす方向間違えちゃった
お陰で飛空挺で自由に動けるとこまで進めたのにスロウもまだ覚えてないや

その代わり盗む、使う覚えたがな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:33:33 ID:uYqmmB010
ヴィクトーリ!ヴィクトーリ!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:37:51 ID:6fnZuRp8O
>>374
こいつ]2スレで暴れてるし。
こちらでこの馬鹿を引き取ってくださいませんか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:23:39 ID:tOMrZh8HO
>>378
お断りします(*^_^*)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:19:08 ID:cdmA7YNRO
エナジーレイン
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:44:50 ID:kRHla/4K0
決まりとリュック弱くね?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:11:46 ID:xLbEIcXTO
ダーク召喚獣のメーガス3姉妹を分散させて戦えるって聞いたんだけど、どうやるの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:53:53 ID:BWf65+g50
ベベル抜けて法要シーンになったが
なんかここのイベントって必然性弱いよな。
その前の会話が旅やめようって話だけに
いきなりキスってのもそれは違うだろと。

旅を続けるんだって話からならもうちょっと盛り上がると思うが。

あとムービー見てたらFF6のティナの両親がくるくる回って
いきなり赤ちゃんティナが生まれるシーン思い出した。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:37:24 ID:uOJonN8U0
ブリッツのデータリセット後にジェクトシュートを取得する条件を教えてください。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:57:27 ID:yD3m0Zni0
>>383
キスシーンはおれも完全に置いてけぼりくらった
あれ?旅やめるか続けるかの話じゃなかったっけ?って感じで
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:03:21 ID:cdmA7YNRO
エース・オブ・ザ・ブリッツ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:32:49 ID:C6lXBSKaO
素敵だね!!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:47:34 ID:PmBRDBx80
>>383
キスする前に、涙流しながら
「(旅をやめること)できないよ・・・」って、言ってるだろ

ユウナが初めて弱さを見せて、
それをティーダが支えてる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:50:25 ID:Qq2L+0g00
ラブストーリの解説ほど虚しいものはないな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:51:52 ID:3MeGXFPf0
ティーダのODよりワッカのODのが強いのが納得できない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:51:56 ID:yD3m0Zni0
でもキスする流れじゃねーよなぁ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:58:26 ID:sSSBDHPB0
偶然ユウナもティーダを好きだったから、キスされても受け入れたけど、
もしティーダじゃなくておまえらみたいなダメ男だったらきっと修羅場になってただろうな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:13:45 ID:xIYMUVAx0
その前にガードになれねえよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:27:08 ID:BWf65+g50
>>388
むしろそれが違和感の元なんだけどね。
ユウナの旅継続意志=ティーダ提案拒否状態のまま
キスに突入するからティーダが空気読めない子にみえる。

キスする前に、ティーダが「ユウナ(の意志)を守る」という旨の
発言もしくは表情をしていれば、無問題だが。
一から十まで説明しないとわからないのか!ってお叱り受けるかもしれないが
さすがにあれは無理。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:32:55 ID:rvBMSF0rO
あのティーダが空気読まずにぶちゅーするのが良いのによぉ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:17:58 ID:yD3m0Zni0
ティーダとか名前で呼ばれるの殆どないから
最後まで名前に違和感があったわ
メンバー交代で間違えて何故かリュック呼ぶこと多々
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:48:40 ID:Qq2L+0g00
昨日ようやっと蝶探しゲームをクリアして聖印を手に入れた。
後は水星と火星のみ。雷200回避けが難関だなあ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:41:24 ID:tOMrZh8HO
>>397
実は真剣にチャレンジしてみたら雷避けが一番簡単だったりする
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:47:34 ID:fw2PlRll0
ユウナは好きな人の前で大嫌いな奴に唇奪われてそれも傷ついてたんだよ
あそこはティーダの口付けですべての嫌なことがふっとぶシーンなんだよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:07:01 ID:Qq2L+0g00
>>398
マジで?なんどチャレンジしても70回前後で雷に打たれるよ。
15分集中キープは辛い。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:16:06 ID:M+ehMIbL0
>>399
単純なんだな、ユウナ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:20:18 ID:tOMrZh8HO
>>400
エンカウントなしがあれば簡単だよ。少しでも気を抜いたり物音がすると気が散ってしまうから、夜中にやったほうがいい。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:50:53 ID:flTlnkwgO
婦道のかけらもない。
ユウナ

ていうかいきなりキスされてそれに応じるのはプライドなさすぎ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:09:51 ID:84LJ/EBqO
情報知らないでやってると
ブリッツはオーラカの初期メンバーが弱すぎて全く勝てずに
食わず嫌いになった人も多そうだな。
生え抜きを全部解雇することになるなんて・・・
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:23:36 ID:tOMrZh8HO
>>404
最初はまったくブリッツのやり方を理解できなくて取りあえず適当にボタン押してたら勝てた俺は偶然だったのか。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:41:37 ID:84LJ/EBqO
>>405
それでよく最初のゴワーズ戦勝てたな
俺はあれで嫌になってすべ超え倒すまでブリッツはスルーした
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:48:59 ID:tOMrZh8HO
>>406
延長戦まで持ち込んだんだ。適当にボタン押してたから取り合えずどっちが勝ってもいいから早く試合終われって思ってたんだか運良くシュートが決まって勝てた。しかしもうそれ以来ブリッツはしてないから今だによくルールは分からない
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:51:25 ID:xrXwgu7sO
ダットで1人ずつ突破してけば、楽勝
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:54:51 ID:mopu/oV20
初回プレイ時にルールがまったく理解できなかったが勝てた
でも勝っても特に何もないんだね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:59:05 ID:84LJ/EBqO
インター版は勝つと何か貰えるようだ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:29:41 ID:Rr9BQuGNO
雷避け懐かしいな

音量を消して電気を消すのがコツなんだっけ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:32:42 ID:O+iFXxVZO
>>403
本気で惚れたらプライドなんてどうでもよくなるんだよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:28:41 ID:LZo0wEzTO
ガガゼト山?の曲が良すぎる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:20:23 ID:VDG/pnR9O
>>413
北極の民?みたいな感じの題名だよね。

あれのピアノバージョンの曲はさらに良い。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:30:10 ID:LZo0wEzTO
なんかこう、高くそびえる冬山の雰囲気っていうか広大な大自然の厳しさっていうか・・・
言い表せないけどとにかく素晴らしいんだよな!
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 07:17:31 ID:eaLph6PF0
>>413
あそこはいいな、風景と合わせて一行の現状とあわせるとなんともいえなくなる場所だ
10で唯一好きな場所だな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 10:49:43 ID:lMn0vSc9O
]は音楽と世界は最高だからな

他はともかく
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:57:19 ID:mJyos3aNO
かなり久々に最初からプレイしてイベントのゴワーズ戦で一発で勝てたw

けっこう嬉しかったw

昔ブリッツやり込んでたし指先が覚えてるもんだなあ

チラ裏スマソ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 14:23:20 ID:61lyKnoa0
攻めはパス回しの工夫でなんとかなるけど、
一度相手にボール渡るとプレイヤーの力ではどうしようもないのがつらいな。
420sage:2008/01/11(金) 14:34:04 ID:giy9lYqgO
ブリッツはロンゾ族選手の活用法がイマイチわからなかったな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:14:22 ID:YLxlQ7xI0
ジャージ&レトルト
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:27:52 ID:fV2XGG1t0 BE:109539353-2BP(4554)
ロンゾ族とブリッツやるのが怖すぎる
タックルなんてされた日にはもう角が刺さるんじゃないかと冷や冷や
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:50:22 ID:VDG/pnR9O
でもロンゾはスピードが遅い
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:56:24 ID:T4wpBCRH0
ブリッツの最終的な最強って結局

FW ティーダ ラーベイト
MF ナバラ=グアド
DF ロップ クワルガン
KP ルムニク

この辺なんだろうか・・DFは他にも候補がいそうだけど
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:01:17 ID:VDG/pnR9O
>>424
アニキは?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:16:55 ID:T4wpBCRH0
>>425
アニキはLV55くらいまでは無敵の強さだけど
最後はちょっと伸び悩むんじゃないか?
ただスピードは最高だから十分使えるけどね。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:18:28 ID:7P/zeAps0
FWはティーダ一人で十分って感じだな
ジェクトシュートが強すぎる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:27:05 ID:YLxlQ7xI0
結構強いのはグアド・グローリー
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:35:05 ID:T4wpBCRH0
実質ティーダのワントップみたいにして
アニキをFWに入れてた時期もあったな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:35:07 ID:61lyKnoa0
>>427
ティーダがゴール前に到達した時点で一点確定したようなもんだよな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:38:21 ID:YLxlQ7xI0
あとティーダにタックル回避つけると
4人くらい前に立ちはだかってもどうにかなるw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:07:29 ID:KGCzuRKkO
MFをミフューレにしてナバラグアドをDFに回すといい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:39:07 ID:9+/3InOiO
アルベドの奴等は解雇されたらすぐ雇用したな…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:22:58 ID:EP0hiVzYO
ガガゼトのシーモアとユウナレスカのときに流れるBGMは何ていうか教えてくれ
すげぇかっこいい・・・

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:09:46 ID:lZME/91LO
>>434
「挑戦」だった希ガス

あれって格好良いがコンビニ入った時っぽい音入ってるよなw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:31:45 ID:w5QlP9p20
ナバラグアドはLv99だと最強だな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:11:53 ID:XpJisAwYO
レベル99になるまでブリッツした人いるのかな?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:24:02 ID:w5QlP9p20
まあ、水星の聖印取って終わりが多いだろうな
そのくらいまでならアニキが最強だな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:43:07 ID:Bf2VFRXB0
今インタ版をやってますが、スフィア盤のマス数から考えてHPを含めた
全ステータスMAXって無理ですよね。
HPを99999まで上げたいんですが、デアリヒターを倒す上で妥協しても
差し支えない能力値って何ですか?

やり込んだ方、教えて下さい。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:45:36 ID:EP0hiVzYO
>>435
dクス

言われてみればそうかもw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:31:03 ID:HZI3MRKRO
>>439
デア撃破できるってだけならいくらでも妥協できる

七曜とるなら攻撃力は151以上でいい
運が255あれば回避と命中はいらない
すばやさは170以上なら同じ
魔力はデア撃破には関係ない
MPも999あればいらない

442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:34:04 ID:iGKNGK6CO
>>439
アデランスさんは倒してないけど

MP、素早さ、命中、回避は譲歩できる
MPは限突前の999
素早さはさきがけさえついていれば170
命中、回避については運さえ255なら、それぞれ初期値、35で事足りる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:27:21 ID:R3LJGRoe0
ステータスを限界まで高めればデアは楽勝になるから逆につまらないかもな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:33:53 ID:QNWewxz6O
なんかまたやりたくなってきた

5周もしたのに全てを超えし者倒したことないし
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:21:32 ID:w+BdFERK0
中古で無印買おうと思うんだが、
発売当初買ったとき2枚組で本編とは別に特別DVDみたいの入ってた気がすんだが
特別DVDって中古だと入ってるのかな?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:38:00 ID:VfSgM/zA0
ブリッツボールの面白さがわからない。ヌルーしよ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:55:55 ID:T7hgof4M0
>>445
俺が買った中古には入ってたよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:58:59 ID:XRfpGNUf0
>>445
普通は入ってる
俺も中古で買ったけど入ってたし
買うときに店員に確認汁
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:04:54 ID:Bf2VFRXB0
>>441
>>442
七曜武器は全員揃えました。
さきがけはアーロンさんしか付いてないので、命中・回避を全部消して
HPをMAXまで上げたいと思います。
ありがとうございました。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:23:14 ID:0vh7cd2oO
>>433
あいつは敵にいたほうが面白いぞ
ただでさえ簡単なブリッツボールが圧勝すぎてつまらなくなる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:43:47 ID:HZI3MRKRO
すべてを超えしもののウルトラスパークって防御力無視?
30000ダメから軽減できない
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:12:37 ID:wX4tmi280
威力はそれなりに高いかもしれないが
防御無視ではなかったような
生でそのダメージならプロテス+防御でどうにかなる
HPが2万程度あれば多少手抜きできる
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:39:09 ID:R1Z8QP9cO
すべてを越えし者は属性攻撃吸収するのが酷すぎ
大抵の敵はテンプテーションで倒せるのに
無属性は攻撃回数で劣るしな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:41:44 ID:R1Z8QP9cO
>>444

倒しても超人の証が貰えるだけだしなあ…
持ってても意味ないし

]2で訓練所のオヤジを倒すほうが面白い
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:11:39 ID:+4OSAN1dO
すべ超えは裏ボスとしてはイマイチの出来だな
全然勝てないか楽勝すぎるかでちょうどいいバランスが無い
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:22:56 ID:4iVtL3kLO
FF10の発売日がいつ発表されたか知ってる人いる?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:54:38 ID:sItKxkJyO
トレマの声が訓練所の親父のセリフにはいまいちあわない気がする
ユウナリュックもトレマに対して初対面な口調だったし
全て超えに限らず、訓練所モンスターは初期はべらぼうに強いけど、能力200あれば(HPは関係ない)、弱いという印象しかないんだがなあ…
あとブリッツを初期化することで聖印を最短24試合(26試合)で取れるのをテンプレに載せたほうがいいと思う
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:56:55 ID:plFjWAyu0
なんか8割がたムービー見せられてる感じがするんだけど
ずっとこうなの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:03:10 ID:tsVw++0f0
今起きたらシーモアみたいな寝癖ついてたorz
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:13:24 ID:wPqJo6rWO
>>458 つまんねーならやめろ
死ねカス
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:16:03 ID:IsvMrA/fO
つまーんねーから止めるわw
キモゲーは俺には合わない。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:44:10 ID:vGZrcUWx0
>>461
インターナショナル版やれば?
声が英語になって、若干キモさが軽減されるよ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:13:02 ID:zI1Pehcw0
>>461
お前ただのアンチだろw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:45:46 ID:uzkEYRID0
全超までクリアしたが自由行動できるまでは>>458と全く同じ感想だったぞ…
主人公一行以外の人が明らかにしょぼいグラだし敵は明らかにこの人のこの攻撃を使って倒してねって感じだし
終始やらされてる感が漂った、最後の自由行動からは面白かったけどね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:55:33 ID:MaNJnsoZ0
インターナショナルのOPムービー終わってからのメニュー画面の曲ってなんて曲?
通常版と曲が違う?サントラに見当たらない・・・?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:45:12 ID:+4OSAN1dO
主要キャラ以外のグラは確かになw今見るとダッチワイフみたいだ
当時はすごかったんだがな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:48:48 ID:RCxBdYzT0
>>462-463
相手にすんな
>>458は誰かから聞いた話を受け売りでカキコしてるだけで
実際にはやってないのは8割ムービー発言でばれてる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:00:23 ID:QqvR+73wO
今 始めたばかりなんだけど 地下とか入ると 画面がすげー暗くて見づらい…
こんなもん? 純正リモコンなくしたから 明るさ調節できないし…
ドラクエ8も見づらかったな〜
普段のテレビ映像は普通の明るさなんだけど…
ブラウン管テレビ 変え時かな〜
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:03:29 ID:6ZMk1d/80
部屋を暗くすると見やすくなるが目が悪くなるんだよね。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:42:23 ID:oeDUaGda0
ミヘン街道まで進めました。戦闘は全員出して経験値貯めた方がいいんですか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:46:43 ID:RCxBdYzT0
>>468
リサイクル業者のやる裏技だけど...
万が一の場合壊れてもいい覚悟があるなら
テレビのケツ開けて風呂場で基盤を中心に水洗いしてみたら?
丸1日以上かけて完全に乾燥させると、これだけで大抵の家電は復活するよ(体験済みw)
あと感電に要注意だけど
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:47:08 ID:6ZMk1d/80
>>470
そのほうがいいと思う。
出して防御でもさせてすぐ引っ込めてもAPは貰えるから。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:57:14 ID:oeDUaGda0
>>472
ちょっとめんどくさいけど全員育てます。どうもでした
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:28:17 ID:tpfRJN4N0
ここはアンチスレではないので>>458のような批判的な書き込みは今後一切禁止で。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:24:04 ID:4iVtL3kLO
6年経ってもアンチが来るって凄いゲームだな

天然記念物だな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:28:21 ID:tpfRJN4N0
それだけ10アンチは頭が悪いということで。
こういう奴が12みたいな糞ゲーをマンセーするんだろうな。
477あえて触るが:2008/01/13(日) 17:32:35 ID:uzkEYRID0
そこで何で12が出てくるのかね?
加えて>>458が批判的な意見…面白い奴だなお前
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:47:24 ID:xv2QNssH0
ここは12アンチスレでもないので>>476のような批判的な書き込みは今後一切禁止で。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:40:43 ID:oB8315eN0
別に信者スレなわけでもないし
つまんねーとか愚痴言うくらいはいいんじゃねの
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:44:31 ID:tpfRJN4N0
>>478
10の面白さを語るには、比較対照があったほうがわかりやすい
番外編の10-2は対照として必ずしも適当じゃないので12と比べるのが妥当
そして12は実際につまらない
10であがったFFの評価を地に落とした作品
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:23:12 ID:ltvP0KLA0 BE:350525186-2BP(4555)
クマー
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:59:27 ID:g/wXhttA0
>>480
12がつまらないんじゃなくて、
おまいが12の面白さをわかってないだけ。
シナリオに目を瞑れば普通に良作だよ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:04:50 ID:tpfRJN4N0
>>482
こんなとこまで突撃してくるな12信者
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:07:22 ID:g/wXhttA0
>>483
つーか、そもそもおまいが10スレで12のこと話し出したのがいけないんじゃないかw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:49:38 ID:QqvR+73wO
まだ ユウナに会ったばかりだけど
これは まじ楽しめそうや なんで 今まで やらなかったんだろう
スフィア盤がいまいち良く分からんのだが…
やってるうちに慣れてくる?
S.Lv上がったら とりあえずすぐ移動すればいいんですか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:53:28 ID:tpfRJN4N0
進むルートはキャラごとに決まってるからどんどん進めておk
インター版は自分で道選べる分間違うと大惨事だけどなw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:14:40 ID:QqvR+73wO
>>486
ありがとう あんまり考えずに 育ててみる
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:20:12 ID:JfFEs0sEO
楽しいねぇ〜楽しいよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:45:43 ID:1QRvPUDvO
o(^-^)o
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:22:37 ID:f8b1FSx3O
女性ゲーマーが選ぶイケメンキャラクターTOP10
http://www.gamasutra.com/view/feature/1761/book_excerpt_and_review__sex_in_.php?page=10
10. Jin Kazama(Tekken)
9. Carth (Star Wars Knights of the Old Republic)
8. Jubei Yagyu (Onimusha 2)
7. Master Chief(Halo)
6. Ryu Hayabusa(Ninja Gaiden)5. Yungsung(Soul Calibur II)
4. Snake(Metal Gear Solid)
3. Sam Fischer(Splinter Cell)2. Auron(Final FantasyR X)
1. Dante(Devil May Cry)
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:45:17 ID:Bg/xUMCV0
さっき初クリアしたんですが、
なぜティーダは死んだんでしょうか?
ティーダの夢オチって事ですか?
あと2周目にデータは引き継ぐ事はできないんですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:08:41 ID:RQ+Jjhce0
>>491
エボンジュを倒したため、それが召喚していた夢ザナルカンド及び
そこの住人であるティーダは消滅した。

2週目引継ぎは無し。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:45:52 ID:Bg/xUMCV0
>>492
thx

今wikiでも知ったんだけどディーダって
召還されてるっていう設定なんだね。
だから願いが叶うと消えて…。

てゆーか、1周目で理解できないの俺だけ?
エンディング見終わって、
これ夢オチかよ!って思った俺涙目。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:11:18 ID:1QRvPUDvO
一周しただけで
ストーリーを完璧に理解出来た人は少ないんじね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:55:29 ID:WUcVCKxf0 BE:255591757-2BP(4555)
1周目で分かったつもりになってたらラストの水中のティーダで混乱した
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:30:20 ID:WkMxgQbR0
>>439とかぶる部分もあるけど、インタ版のスフィア板だとマス少ないよな。
それでもデア・リヒター倒せるの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:36:38 ID:RpgEczzFO
召喚都市ザナルカンドってどこにあるんだ?
シンの体内かと思ってたけど、冒頭と矛盾するしなぁ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:40:23 ID:tuTSF1nc0
スピラのどこかに召喚されてるって設定しかない
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:41:54 ID:1QRvPUDvO
スピラの何処かにあるらしい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:12:06 ID:NeaJMxolO
アルティマウェポンを入手したんだけど、
アビリティに「APなし」がある…。
これって消せないんですか?
せっかくレース頑張ったのに
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:18:01 ID:RQ+Jjhce0
>>500
七曜武器は改造不可。
「APなし」は、武器を第3段階までパワーアップさせると消える。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:24:54 ID:RpgEczzFO
>>498>>499
なるほど、ふつうに具現化してたんだな・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:34:14 ID:oFIFpF6Q0
あの召喚してる奴らの夢の中じゃないの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:36:14 ID:tuTSF1nc0
その夢を現実世界に具現化させるのが召喚なんだよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:51:53 ID:1W3iVvIK0
お前ら任天堂に馬鹿にされてるぞ


任天堂社長インタビューに「FF13批判か?」と波紋
ttp://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10169.html

 任天堂で開発の中核に携わる社員に聞いてみた。

 「確かに、世の中の“ゲーム”というものと我々の作っている商品が
 いかに違うかということは折に触れて実感しています。
 たとえば、本屋でゲーム雑誌を開くと、目に飛び込んでくるのは
 美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵ばかり。
 もはや、我々の作るものと同じ娯楽ゲームだとは思えません。
 …え、ゲーム雑誌? 普段は一切読まないですね」 (任天堂本社社員)。
506西君とおれ:2008/01/15(火) 01:07:02 ID:t0ruo5qXO
トゥ〜トゥル、トゥ〜トゥル、トゥ〜トゥルトゥ〜、トゥ〜トゥルトゥトゥ、ルールルー
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:27:18 ID:hHySSkyrO
一周目で俺が理解出来た事はルールーに惚れた事位だな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:28:28 ID:LIdMAu+50
>>505
任豚きめえw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 07:14:50 ID:XNvc/onr0
ルールーっていうとあの土気色の肌した姉御か…

>>505
PSと任天堂系は方向性が全然違う方向にいったからな
どっちがいいとは言わないがゲームの意味の取り方なんだろうな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:24:26 ID:GaNe9WqJO
野島シナリオは一見単純そうだけど複雑なんだよな

7は10年経った今でも理解できないところがある
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:05:24 ID:ZuRY++rJ0
>>456
Wikiでは、2000年1月29日発表と書いてあるね。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:13:07 ID:FFdirKg/O
発売日って7月あたりじゃなかったか?
気のせい?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:43:52 ID:c1wMGV420
>>510
むしろFF7は野島が制御できなかったから、
おかしなシナリオになってたといえる。
素人演劇演出家の時田が暴走したFF4に近い。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:16:44 ID:dN6jahXH0
一般の人はゲームに関して声優なんて全く重視していません。

というか全く興味ありません。声優にこだわってるのは極一部のキモオタだけ。

世間一般では超マイノリティの存在。

あ、2ちゃんでは多数派だったかな、声優にこだわるのはw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:38:49 ID:XNvc/onr0
俺は一般人だったのか…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:59:15 ID:RuB0Idro0
あたしも、ユウナんのガードになりたいです。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:00:42 ID:Kw2aLUuCO
ユウナは頼んだらやらせてくれるよな

いきなりキスされても喜ぶんだからな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:11:02 ID:qg7/GenK0
ユウナ「ちょwブサメンは、無理ッスw」
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:12:33 ID:+TEU74kfO
俺もユウナのおっぱいガードしたい
絶対ティーダには触らせね!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:15:51 ID:XNvc/onr0
ユウナ信者多いけどどこがいいのかさっぱりわからんわ
ワッカのほうがずっとマシ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:17:35 ID:VhrFlH2A0
ユウナは押しに弱いタイプだから、やらせてお願い!って土下座して頼めば
困ったような顔しながらも渋々やらせてくれると思う。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:05:57 ID:gHUi+1zyO
>>520
輪っかはキャラは良いが髪型がなぁ…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:22:52 ID:8XQpX2uaO
>>520
ブサイク専乙ッスw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:28:56 ID:qe9pg7lOO
アルティマ?(ティーダの武器)ってナギ平原にあるの?

ずっと探してるんだけど見つからない(笑)
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:46:58 ID:lGWubT6vO
>>524
まず攻略サイトを見る

君が望んでる武器はナギ平原の北の淵の奥
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:35:19 ID:S0b5eJURO
>>524 そんなもん自分で調べろ

死ねカス
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 06:51:10 ID:yBDijRwXO
インタの廉価版って永遠のナギ節入ってないよね?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 07:01:45 ID:6ykM1xL70
>>523
見た目だけでしか物の尺度が量れないのが良くわかるいいレスだ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 07:10:09 ID:qrxECcxZO
>>526
まだこのスレに粘着してるのか
死ねカス
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:10:42 ID:Qa/azcbuO
粘着きめぇwww
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:38:54 ID:hYoejtTe0
パッケージの裏に永遠のナギ節DVD付って書いてあった
インターナショナルの空き箱をレジに持っていって買ってきたんだが、
今袋から出したらアルティメットヒッツでDVD無しだった・・・ありえねえ・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:15:15 ID:3sFezrpx0
ティーダってファザコン兼マザコンの女々しい野郎っすね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:26:01 ID:YCNSXn3D0
>>532
その程度じゃ燃料としては薄いな
もっと高オクタン価の燃料を投下しる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:58:21 ID:3sFezrpx0
別に燃料ではないのだが・・・信者って怖いな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:08:03 ID:ogsZTHpaO
スルー力が低いなこのスレ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:32:56 ID:+n+ndnBx0
どこに信者レスがあるんだ
過剰反応しすぎ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:55:48 ID:6ykM1xL70
アーロンとかバッシュとかオッサンキャラがなんだかんだで好きだなぁ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:19:01 ID:Cgtkz6ydO
ユウナ。お願いやらせてください。できないなら死んでしまう!

ユウナ〜へっへっやろーぜ もみもみ


半強制的にやる

凄く落ち込んだ時にするどう…したい?
エッチしたい…






いいよ。

とまあ色々ユウナとやる方法を考え中
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:22:19 ID:lGWubT6vO
>>538
完成度の低い妄想は頭だけでお願いします
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:24:18 ID:iQYK1mOmO
>>538
俺、おまえと同じような妄想したことあるw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 00:46:22 ID:j2i1WD+2O
ルールーのおっぱい最高
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 01:07:15 ID:rkq0Grh10
今後ティーダの悪口は禁止でおk?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 01:43:08 ID:UOedlq+tO
キャラ叩きは他所でやれ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 07:41:34 ID:hjc7sY0d0
ティーダはでしゃばりなヴァン
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 08:36:12 ID:9H9zdCJ50
>>537
実際、あのメンバーにアーロンがいなければ
すげぇ腑抜け集団だったと思う
っつか、ザナルカンドにゃ辿り着けなかったろうな...
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 09:24:22 ID:w8SqoceF0
セフィロスとテンのパーティ全メンバーが戦ったらどっちが強いんだろう?

と妄想したのは俺だけじゃないハズ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 09:29:20 ID:AN4I1lL00
お前だけだ屑
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 11:27:48 ID:X94NvUKlO
それよりユフィとセルフィとリュックが出会ったらどうなるか気になる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 11:47:48 ID:wt/EatxWO
ユフィがセルフィの変な髪型とリュックの変な声をバカにしてケンカになる
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 13:54:21 ID:d49UmZF20
初歩的な質問ですみません。
FF10のインター版でAP稼ぎをしたいのですが、
よく「ドライブをAPに/AP3倍/トリプルドライブ」の武器で
ドン・トンベリかサボテンダーから大ダメージを食らう
というのを目にするのですが、これって当然ダメージを食らったキャラのみ
大量APを獲得できるのですよね?
すなわち育てたいキャラ分上記アビリティの付いた武器を
用意する必要があるって事ですよね?
それとも、オーバードライブタイプをやられ役キャラは「修行」にして、
オートフェニックス付きサポートキャラともう一人は「憤激」にすれば、
他のキャラもある程度はAPが稼げるのでしょうか?
教えてください。
551550:2008/01/17(木) 14:07:18 ID:d49UmZF20
書き忘れましたが、当然他のキャラにも「ドライブをAPに」のアビリティは装備しての話です。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 18:47:31 ID:OYOM6XOMO
昨日から始めたんだが、XIIやった後だとビジュアルの面で
結構キツいなwww
しかし、ユウナ、リュック、ルールー、ワッカが思った以上に
いい感じなんで、ティーダのウザさに耐えつつ頑張ろうと思う。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:05:32 ID:dd50jXtfO
550さんはマジックポットに頼らなくて偉い!

あなたの今書いたとおりて゛間違っていないのでとりあえず育てたいキャラクター三人の装備をAP稼ぎ専用に改造するといいと思います
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:11:33 ID:w8SqoceF0
ミヘンセッションでシン倒す作戦失敗の後、浜辺でガッタが死んでたんだが、
生きてるバージョンって ガッタが見張りかなんかやってる時に 質問に
   その通り   って2回答えれば生きてるのかな?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:16:31 ID:w8SqoceF0
あれ、違うわ、たしか俺2回 その通り って答えて
死んでた気がするわ

てことは その通り 以外の選択肢を選べばいいってことか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:20:05 ID:Xe3Zjdid0
確かそう
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 22:34:14 ID:X94NvUKlO
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:30:42 ID:C5ZHhliXO
>>552
12のグラと比較するとポリゴン数では10のが倍くらいある
だから魔法のエフェクトとかは10のが細かい
ただ、テクスチャの書き込みは12のが遥かに細かいので、
全体的なグラではやはり12には劣る
とくに主要キャラ以外のグラとモーション。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 01:52:24 ID:hOiyBl9r0
これ良かったぞー。久しぶりにFF10を思い出して涙した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1907243
おっと、ここではニコ厨は嫌われてるんだろうか。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 03:15:36 ID:qjhz+gGQO
ニコ動画なんか張るなよ

死ねカス
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 07:00:07 ID:b3NrGWn1O
>>560
また粘着して荒らそうとしてるよage厨が
死ねカス
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 10:27:18 ID:qjhz+gGQO
>>561
また粘着して荒らそうとしてるよsage厨が
死ねカス
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 10:52:31 ID:NvO2Tvk3O
]で涙って
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 11:17:24 ID:FvSRfdYc0
オリジナル版途中で辞めた俺がインター版買ってきた
序盤のストーリーはわかってるから飛ばそうと思ったんだけどイベントスキップってできないのか?
565西君とおれ:2008/01/18(金) 11:20:26 ID:Tkotx5ZcO
イベントは貴重な時間になるぜ?トイレ休憩やカップラーメン作るのに役立つ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 15:18:03 ID:doy0psUP0
俺なんかFFは12しかしたことないけど昨日中古FF7頼んでしまったぜ。
FF10の前にPS2に慣れた感覚を戻しとこうかなぁって。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 16:07:10 ID:cspfero6O
>>566
よりによって12か

それだけ開発部が違うぞ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:52:08 ID:3UOssghgO
キマリ育ててないと困るとこってある?
全員育てるの面倒で・・・
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:56:13 ID:FvSRfdYc0
後半にキマリ1人vsボス2人があるよ
でも確かあれってキマリの強さに合わせてくれるんだよな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 18:01:06 ID:oRuzpyim0
全く、困らないな
心配なら、ボス戦だけAPいれとけばいい
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 18:10:22 ID:N+7o3HHyO
>>552
ティーダよりリュックの方がうざいだろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 18:14:17 ID:Sn6QYYYm0
キマリんの特権だった竜剣をインター版だと全員が序盤で習得できる
キマリん涙目
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 19:06:39 ID:VEWsT0MZ0
攻略サイトに載ってる金を稼ぐ方法を試してみました
かける時間はネムリダケの方法にかかった『40分』(全て売却まで)を基準にしました

【ネムリダケを倒して得られたテレポスフィアを使ってキーリカの武器を改造して売却】〔回避カウンター〕
戦闘回数:55回    テレポスフィア:98個    ダークマター:12個
入手武器売却額: 903866ギル
改造武器売却額: 27812ギル × 98個 = 2725576ギル
経費        : 1875ギル(武器) × 98個 + 8000ギル(戦闘) × 55回 = 623750ギル
儲け        : 3005692ギル

【闘鬼を倒して得られた回復の泉を使ってキーリカの防具を改造して売却】〔ピンチにリジェネ〕
戦闘回数:22回    回復の泉:880個    ダークマター:0個
入手武器売却額: 218048ギル
改造武器売却額: 37781ギル × 73個 = 2758013ギル
経費        : 2250ギル(防具) × 73個 + 6000ギル(戦闘) × 22回 = 296250ギル
儲け        : 2679811ギル

【闘鬼を倒して得られた回復の泉を使ってワンツの防具を改造して売却】〔オートリジェネ〕
戦闘回数:33回    回復の泉:1040個    ダークマター:14個
入手武器売却額: 267080ギル
改造武器売却額: 225187ギル × 13個 = 2927431ギル
経費        : 100000ギル(防具) × 13個 + 6000ギル(戦闘) × 33回 = 1498000ギル
儲け        : 1696511ギル

【ギル2倍を付けた武器を装備してミミックを倒す】〔他の敵はとんずら〕
エンカウント数:92回    宝箱遭遇回数:30回    ミミック遭遇回数:16回
儲け        : 1600000ギル

今回は若干ゆっくり試しました。ネムリダケが良いみたいです。
ワンツの防具はキーリカの防具に変えてもいいです。(キーリカ防具売値:112781ギル)
若干ワンツの方がお得ですが、最初にたくさん金が必要です。
武器改造は全て面倒臭いです。が、確実に稼げます。ミミック狩りは楽ですが、出現にムラがあり確実とはいえません。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 19:18:03 ID:3UOssghgO
>>569>>570ありがとう。
今回はやり込む気ないから見捨てることにします。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 19:23:34 ID:V1yHfltN0
>>572
無印でも全員使えるだろw
召喚獣まで使える

しかしキマリの弱さ(ODの弱さ)は完全にバランス調整ミスだな
青魔法ファンにとってはかなり悲しい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 20:32:32 ID:ULn9kokJ0
>>566
7はコントローラーのチンポスティックが使えないから、
PSをやったことの無い俺にはかなり大変だった。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 20:53:42 ID:lokzsfml0
ようつべでアーロンとかリュックとかの声優がインタビューされてるの
あったから、   あ、そーいや10の付録DVD見れば全員のインタビュー
見れるかなと思って付録DVD久々見たら、ユウナとティーダの声優のインタビュー
しか入ってないんだが、他のメンバーがインタビューされてるのって、
一体なんのDVD?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 20:54:33 ID:FvSRfdYc0
どこを縦読み?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 20:58:44 ID:ULn9kokJ0
実はインタ版でした、とかいうオチじゃねえだろうな?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:14:27 ID:lokzsfml0
うーむ、わっかんねー。一体なんのインタビューだったんだか

あとルチルとエルマとグラコス?とかいう三人いたよな?
あいつらってミヘンセッション時、死んだんだっけ?
それとも生きてるっけ?思い出せない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:16:06 ID:1fpABtqw0
ミヘンセッションとか何かとおりすがったら巻き込まれていっぱい死んじゃった程度にしかみえんがあれは一体なんだったんだ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:22:36 ID:15Mn9hi70
3年振りに最初からやった
笑顔の練習の所まで来たんだが・・

あれトトロのパクリだろw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:32:47 ID:kGrt+uYsO
今物凄く序盤(ブリボ大会直前)なんだがキマリたんの使いにくさは異常

と言うか各キャラ得意不得意の差が半端ないのだが、モンスター
に遭遇するたび入れ替え繰り返してバトルしていくやり方が正解?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:46:55 ID:NvO2Tvk3O
もしパクリだったらユウナ死ね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:59:48 ID:SneCEpg+O
オマージュだからグラコス生きろ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:04:50 ID:NxRYIEfjO
キマリたん貫通ついてけど、
アーロン登場するまで、かたい敵でないよね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:05:05 ID:JFC6UQz50
>>583
キマリは序盤は強いぞ
キマリのスフィア盤の周りは他の仲間より能力上昇値が高め(+3とか)が多い
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:05:55 ID:SW54UuyL0
今ガガゼト入り口まで進んでるんだけど、
古ぼけた剣を正宗にする為にキノコ岩谷底まで戻りたいんだよね。
これって、どうやって戻るの?ww
来た道を地道に行かないといけない訳??

初歩杉質問スマソ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:34:54 ID:qjhz+gGQO
歩いて戻るかまたは
ユウナレスカ戦後に飛空艇で
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 00:02:26 ID:d976emS40
>>589
クスコ
歩くのダルいんで、取り敢えず進んでみます。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 00:42:41 ID:vyA0dNvXO
やっととれとれができたOTL
これ本当に運だね
なのになぜか喜んでいる自分がいるw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 02:13:11 ID:s/wWYs/OO
本当のラスボスはユウナレスカ

例のドーピングもできないし嫌なステータス攻撃してくる
しまいには色気を出して戦意を喪失させる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 03:04:17 ID:N8feSOv2O
インター版やってるんだがデアが倒せない……
運以外を255まで上げた俺がバカだった……
とりあえず回避消して運を255まで上げます……
これで勝てるよね?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 03:12:44 ID:/h/SPxDMO
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 04:17:35 ID:jRzOuv3S0
どっかに10シリーズの続編の小説ないかな?
真面目なやつね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:17:44 ID:g6XHSDLnO
594
可愛い( ´∀`ユウナ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 15:21:03 ID:3VM5fgyG0
>>593
その能力があれば普通に勝てるはずだが
運は初期値なの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 17:35:34 ID:t+8WtYpB0
重複ごめん。とれとれインターってみんなどうやった?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:34:31 ID:j5S4xuIg0
ブリッツボール難しすぎワロタ
でも遊んじゃう・・・悔しいっ・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:49:46 ID:g6XHSDLnO
川´・ o・`川 佳子ぽんが600ゲット
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 20:52:07 ID:nKoT5cuC0
クリアするまでにどれくらい時間掛かりますか?
ちなみに今9時間かかってキノコ岩街道です
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 21:02:35 ID:jRzOuv3S0
そのペースだったら30くらいかな?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 21:07:36 ID:s/wWYs/OO
>>601
初プレイなら40時間くらいいくかも
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 21:36:31 ID:nKoT5cuC0
>>602-603
ありがとう、数ヶ月かかりそうだけどがんばる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:43:56 ID:9cmP2Rjm0
スレ違いで悪いのはわかってるんだけど、誰か優しい人10-2スレ立ててくれないか。


△▲FF10-2総合スレPart136▼▽




1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 23:15:29 ID:f0VoHldZ0
【スレ専用wiki】 ★質問の前に目を通して確認のこと★
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ (テンプレ、攻略サイト紹介)
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/
  ・携帯でPC向けサイトを閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html

【前スレ】 △▲FF10-2総合スレPart135▼▽
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193148929/

+---【攻略、その他の質問に関して】---------------------------------------+
・アルティマニア買うのが一番いいかと。
・質問は上記wikiの攻略サイトをちゃんと見てからにしてね。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。
・Ctrl+Fでスレ検索ぐらいしろ!!(「全部」で表示してからね) 同様の質問が過去にある確率80%。

+---【掟】 -------------------------------------------------------+
・煽り・荒らしを避けるためにsage進行で(mail欄に「sage」、携帯はチェックボックスをチェック)。
・age厨、DQNは完全放置(2ch専用ブラウザのNGList機能の使用を推奨)。
・著作権は守ろうね。
・次スレは>>980を踏んだ本人か、>>980- を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・1000取りは次スレ立ってから。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 23:06:19 ID:/h/SPxDMO
10-2か

p(^^)q
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:54:46 ID:9Zf7fqPgO
>>598
>>591である俺でよければ一言二言いうけど?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 01:55:54 ID:ycxSZX0/O
>>597
運は初期値でした
運を170まで上げたら普通に勝てました
運大事ですね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 02:17:42 ID:9Zf7fqPgO
>>608
そうです
所詮は運なんです
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 04:19:44 ID:0yQzTp1HO
質問。
一番最初の寺院でアイテム取り逃してたんだがアニマ仲間にするのには手遅れ?
ベベルまで来て気付いた…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 08:19:06 ID:BnQk2g9x0
>>605
立てたよ。
テンプレそのまま使わせてもらいました。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 09:19:19 ID:u9OL/I9wO
>>610
手遅れじゃない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 10:19:01 ID:LRPKjUQcO
バハムートの宮以外は何とかなる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 11:06:17 ID:rRfwq8N70
ベベルは道中必ず開けるとかじゃなかったっけ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 11:23:11 ID:5J+uXVmG0
べベルには手順を間違うと取れないアイテムが1つあるが、
アニマを手に入れるのに影響は無いから問題なし。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:29:21 ID:Tx9+kl2C0
>611
依頼した者です。本当にありがとう!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:24:38 ID:qIJ6qEiGO
スパイラルカット
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:11:19 ID:2x27ytk7O
聖なる泉イベント…
初めて見ました

なんか…こう…
ちょっと恥ずかしくなりました

そしてなんだか…懐かしい気持ちになりました
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:03:30 ID:irhP5YPy0
>>618
聖なる泉イベントはなかった方がいい物語になった
抱擁で止めておいたほうがよかった気がする
キマリがずっと覗いてたみたいだしw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:05:42 ID:eXcLDaFM0
2点教えて下さい。

1 わいろってどうやるんですか?
2 敵に毒状態にするにはどうしたらいいですか?

よろしくおねがいします。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:15:04 ID:irhP5YPy0
>>620
1.スフィア板で「わいろ」を習得する
  そして、わいろが有効な敵に「わいろ」コマンドを実行し
  ギルをあげるとアイテムがもらえます
  (何ギルあげるとどのアイテムがもらえるか、は攻略サイトまたは本を参照してね)
2.敵をどく状態にするには、毒状態が有効な敵に「毒攻撃・完全毒攻撃」というアビリティがついた武器で
敵を攻撃する、あるいは黒魔法のバイオを敵にあてましょう。その他「使う」コマンドで毒の牙?などのアイテムを敵に使ってもどく状態にできます。

以上。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:32:47 ID:eXcLDaFM0
ありがとうございました。
スフィア板で探してみたら、通り過ぎていたみたい。
もう戻れないのかな。
毒の武器・・・持ってるのかな。探してみます。
シーモアうざい。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:53:47 ID:5J+uXVmG0
大筋は>>621の通りだが、細かいとこを補足しておくと

・わいろが効く額は「最大HPの20倍」
 HP1000なら20000ギル、HP10000なら200000ギル。

・毒攻撃が出来るアビリティは「毒攻撃」と「毒攻撃改」。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:54:10 ID:rAmtuTcy0
そういや結局シーモアって結局ただのストーカーだったな・・・
最後はわけわからんコスプレしてたし
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 22:13:15 ID:eXcLDaFM0
>>623
まりがとございました。
>>624
その通りですよね。キモイ。

今シーモアの最終形態?まで行って倒せないでいるんだけど、
バイオとかわいろとか色々無い事に気付いてナギ平原まで戻ってきた。
初心者過ぎて専門用語の意味がよくわからないんだけど、APってのいっぱい溜めれば
スフィア板でいっぱい進めるんだよね?w

何からやればいいのか良く解らんが、取り敢えずモンスター集めみたいのやって
APっていうのを溜めて、ルールーにバイオとわいろを覚えさせてもう一回戻れば
勝てるんでしょうか。

RPGって難しいね。頭使うよね。ゲーマーって頭の回転いいんだろうな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 22:17:52 ID:ghXEotvj0
RPG(特に最近の)は頭使わないのが多いと思うが
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:59:45 ID:gz2u23bjO
>>625
【わいろ】はリュックが最後に覚えるアビリティだぞ

まさかシーモアってガガゼドのか?
ここで詰まってたらユウナレスカきついぞー?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:06:17 ID:i+N+7gA70
>>627
え??リュック?マジですか?www
おかしいな・・・そんなアビリティ、スフィア板にあったっけ・・・
ユウナレスカとか、攻略見てるだけでもキツそうですね。
手っ取り早くレベルとかその他諸々アップさせるには、
何から始めればいいんですかね。。。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:17:48 ID:gz2u23bjO
>>628
FF10は1回でも行動すれば同じ経験値が入る
誰を行動させたか覚えといて入れ換えまくれ

あと1軍と2軍を作っておくとRPGは基本楽に進む
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:18:22 ID:jpnSE6ODO
今ジョゼ寺院クリア直後なんだが、ストーリー追ってくごとに
各キャラの印象変わってくるな

ユウナ:普通のおにゃのこ→カワユス(´Д`*)ハァハァ
ルールー:怖いお姉さん→え?あれ?優しくね?
ワッカ:ゴリラ→おっさん
キマリ:空気w→笑顔の練習w
ティーダ:ウザい→悲劇のヒーロー


と言うかいまだにアーロンがどんな人なのかがよくわからん
ティーダはストーリーが進むにつれてアーロンのおかげで
悲劇のヒーロー色が強くなっていく気がする
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:23:00 ID:ZaiTAIpiO
召喚ボンバー使えばユウナレスカまでのボスは
ものの数じゃないんだけどね
どうしても勝てないなら無駄に時間使うより
マシかとは思うが
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:27:34 ID:gz2u23bjO
>>630
後々アーロンの過去が明かされるから期待しておけ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 02:07:37 ID:EtURiY9F0
正直ユウナレスカより終異体の方がキツかったわ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 07:33:08 ID:rMy5yawsO
後半は、アルベド回復薬ばっか使ってたな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 08:55:29 ID:WD1jCnVN0
アーロンにぶちぎれないティーダに少々違和感を覚えた
あとユウナは媚びすぎだと思った
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 09:57:55 ID:gz2u23bjO
>>635
普通に序盤からキレてるゎだけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 14:57:27 ID:jpnSE6ODO
リュック仲間入り
ワッカ意外は一目でアルベドだって分かったんだな……

それにしてもリュック、再開したときの顔キッツイなwww
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:12:42 ID:Rs8WDSFF0
発売日に買ったFFX失くして、今日アルティメットヒッツを買いなおしたんだが
やっぱり特典DVDついてないのなwwww俺死亡wwwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:47:10 ID:UV5XC8GX0
ジェクトのスフィアって自分が何個持ってるかって確認できますか?
ちなみにインター版です
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:50:48 ID:LAA1+6Px0
だいじなもので見れなかったっけ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:57:05 ID:UV5XC8GX0
「10年前にジェクトたちが撮影したスフィアです」と表示されるだけで、個数までは確認出来ないんです。
今、飛空艇入手後にスフィアを集めているのですが、キノコ岩のアーロンのスフィアがみつからないんです。
サイトで見るとキノコ岩の昇降機のセーブスフィアの手前とあるのですが、みつかりません。
ちなみにビサイド寺院のスフィアはヘレティックが居るために取ってないのですが、
別に順番とかはないですよね?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:24:05 ID:jpnSE6ODO
>>638
特典DVDって開発者とティーダとユウナの声優のインタビューが
入ってるやつ?
中古でアルティメットヒッツじゃなくて通常版買ったら付いてたよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:30:34 ID:Rs8WDSFF0
>>642
中古で通常版かうべきでしたね
そしてあなたのIDは我が国
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 20:19:48 ID:iJrNo+VkO
>>641
10個なんだから全部当たればいいだろ…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:20:24 ID:i+N+7gA70
やっぱりスフィア板見ても、リュックの『わいろ』が見付からん・・・
どこにあるのー??
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:29:32 ID:ZaiTAIpiO
>>645
スフィア盤の一番下、真ん中やや右寄り辺り
ルールーのラ系黒魔法のやや左辺り
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:28:37 ID:i+N+7gA70
>>646
ありがと。見つけたよ。
でもさ、>>627がリュックの最初のアビリティとか言ってるけど
全然ちがくね?スタート地点からメっちゃ遠いしw
それとも唯単に漏れのスフィア板の進みが遅いのか?ww
つかルールーがバイオ通り越しちゃってるんだけど、スフィア板って戻れるの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:45:54 ID:ZaiTAIpiO
>>647
>>627はちゃんとリュック「最後の」って言ってるよ
スフィア盤は戻れるけど別にバイオは要らん気がする
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:56:52 ID:gz2u23bjO
>>647
お前は天然だな

俺はちゃんと最後って・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:21:03 ID:MaRvOGDU0
スフィア盤もスレもちゃんと見てなかったってオチか。
確かに微笑ましすぎだ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:37:30 ID:e+Ja6dU5O
ナギ平原のモルボルにやられてシーモアからやり直し…
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:49:52 ID:LAA1+6Px0
ナギ平原の機械人形みたいなのが倒せなくて売って、
今日インタ版安かったから買ってきたんだけど、
オリジナル版にはなかったようなアビがスフィア盤にあるんだが、
オリジナル版のスフィア盤使ってても新アビリティ習得できるのか?
それとも勘違い?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:53:13 ID:z6IWq9dHO
俺はシーモア3に6回ぐらい全滅してユウナレスカは初見だったなあ
まあみんなパズルみたいなもんだけどな
終異体は意味が分からん程弱かった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:59:16 ID:z6IWq9dHO
あ、苦労したのが終異体で楽なのは最終だった
勝つ時は「なあんだ」って感じになるけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:16:45 ID:rnl4yAnJO
シーモア最終とエボン=ジュはルールーの戦うで一撃だったな。
せめてエボン=ジュと召喚獣戦でアレイズ無しにしてくれれば危機感あったのに
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:45:56 ID:JWJ93f+2O
RPGでボスが倒せないからってソフト売るって考えられんわ

ヌルゲーマーの俺も頑張ってクリアしたってのに
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:47:05 ID:QDA6YM/30
>>648-649
アヒャ・・・大変申し訳無い。
お恥ずかしい限りです・・・。
しかもスフィア板じゃなくて盤なのね。サーセンww
しっかしナギ平原から全く進めないぞ。
シーモアに勝てる気がしないwwwww
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:01:48 ID:ATlALZpNO
>>657
とりあえず各キャラの行けるとこまで
スフィア盤を進めれば何とかユウナレスカまでは行ける気がする
駄目なら召喚ボンバーだなぁ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 06:46:13 ID:qjCSHgpPO
シーモアは能力より戦術
補助魔法で固めてデスペルにはある方法で対抗
育てるならアレイズや使うが便利か
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:49:52 ID:4CQ6jdTZO
>>658
それはつまり、バトルの場数を踏め、という事?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:10:26 ID:CCtMF7o00
今サヌビア砂漠ですが、途中に砂嵐が激しくて入れない盆地があるのですが、
これ今の段階では入れないんですか?
662oyaji:2008/01/22(火) 13:22:34 ID:jutElcuE0
>>661
サボテンダ〜のイベントやらないといけないよ!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:22:56 ID:nUTfLonDO
すみません!サボテンダーってどうやって倒すんですか!?(´□`)
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:26:11 ID:SHQ4Y7pk0
HPを0にして倒す
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:26:31 ID:osUGqt+tO
>>661
その砂嵐確か飛空艇入手後に出来るサボテンダー集めみたいなサブイベント
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:42:17 ID:nUTfLonDO
サボテンダーを倒すのに有効的な攻撃てありますか?
667oyaji:2008/01/22(火) 13:44:28 ID:RhBdtpY20
>>661
まーあリュックの武器の強化のためのアイテム(金星のなんだっけ?)と回復アイテム(サボテンのイベントの行いで変わるっス)
ぐらいですけどね
リュックを鍛えるならやればいいんじゃない?リュックの調合つかえるしね。
わしも使ったのじゃ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 14:27:45 ID:JWJ93f+2O
>>666
OD
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 15:36:12 ID:RwnzuTVoO
>>637
リュックの素顔は実は不細工だったwのシーン
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 16:45:03 ID:mwjYajf3O
リュックの素顔はヤバい。浮腫んでる…
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:08:36 ID:JWJ93f+2O
確かにリュックのプリレンダはやばいな
FFは好きだが不覚にもキモいと思った雄一のキャラだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:10:17 ID:I3Q/Ws430
湖での抱擁は不覚にもキモいと思った唯一のシーン
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:11:59 ID:CCtMF7o00
アルベドのホームにあるとされている、アルベド辞書20、居住区に
あると書かれていましたが、居住区に入っても見当たらないのですが
誰か助けてください。

その部屋で見当たるのはアルベド辞書合成スフィアと、パスワード入れる宝箱と
あとアルベド人チェックみたいなクイズみたいなやつです。

○連打して歩いても辞書が見当たりません
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:15:15 ID:I3Q/Ws430
>>673
部屋の中じゃなくて、その部屋入り口がある廊下の行き止まり
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:07:25 ID:RKoJpzMbO
    END
の画面、感動して消せない音楽で涙が止まらない
助けて
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:10:27 ID:MHszZdf60
>>637
ムーヴィーでは光浦になりますw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:05:32 ID:e432hZuyO
>>675自分もそうだった。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:26:04 ID:fRPffFv70
シーモアで6回もつまるか?それにバイオ覚えてないのもな・・・。
逃げずに戦闘して普通にスフィア盤すすめてたらシーモアで何回もひっかからないぞ?
子供か?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:29:57 ID:wRuIGi0s0
FF10の缶ポーション欲しいのは俺だけか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:42:21 ID:QDA6YM/30
>>678
タカトシ?www
バイオ覚えてないっつーか、何故かわからんが通り越して進んじゃったんだよね。
ナギ平原で、パーティ大体攻撃力が30前後。弱すぎ?ww
ルールーだけは攻撃力5だけどなw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:45:58 ID:qjCSHgpPO
ライブラ使え
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:00:16 ID:JWJ93f+2O
>>680
先に進めなかったらとにかく育てる
今のRPGはこれでなんとかなる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:01:30 ID:aXiQYRQM0
RPGの攻略法なんて昔からそうだろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:05:23 ID:I3Q/Ws430
ボス直前でセーブして、そのボスを倒すまで戻れなかったときの絶望感は異常
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:10:04 ID:qjCSHgpPO
シーモア戦は全部クイズだから育てんでもええやろー
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:19:19 ID:QDA6YM/30
>>685
kwsk
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:34:33 ID:+Cl7x89L0
>>680
ちょっと少なめかも。ナギ時点でうちのワッカ、アーロンは攻撃力45ぐらいはあったよ。
動画サイトではスフィア板進めないでもシーモア終異体に勝ってる人がいるよ。
その人は毒状態にしていたけどね。参考にしてみたらどうかな。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:34:51 ID:ym58HPhmO
マスタートンベリが全然出て来ないorz
出やすい場所とかあったら教えて
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:40:40 ID:ATlALZpNO
突き詰めると
スフィア盤未使用で全てのボス倒せるしな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:41:12 ID:k5+jtwCj0
>>680
シーモアを沈黙状態にさせてみなさい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:42:24 ID:I3Q/Ws430
終異体は毒にして、常にユウナ(ヘイスト、プロテス維持)フル出場
回復の必要無い時は防御
回復が間に合わない時はアルベド回復薬
シーモアがリフレク張ったら一撃の慈悲覚悟で召喚ボンバー

キマリがリュックルート進んでたからアルベド回復薬で建て直しが楽だったな・・・
沈黙効くのは知らなかったし
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:03:03 ID:qjCSHgpPO
俺の場合は3人ヘイストプロテスシェルでデスペル入替え回避だったな
リフレクはデスペルで消して自爆させる方が面白いよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:21:26 ID:enEGcrHp0
スフィア盤なしで神龍に勝てる奴いるかな
他は全部斬魔刀で消せるけど
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:28:50 ID:CTagjn/iO
>>693
自然とリュック一人で戦う事になるからな・・・
無理っぽいな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:31:38 ID:RTvBNRRgO
友達に貸したら最初のオープニングあたりで
ティーダとアーロンが同化してムービーが進まないと
苦情が来たので、俺に任せろと自分のプレステで
やったらホントに同化した。ディスクの傷が
原因でしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:39:37 ID:+fzpXIjWO
>>695
ティーロンにでもなったの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:41:33 ID:WStMBv4a0
なにそのゴテンクス
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:44:14 ID:5Vhf6snJ0
ユウナレスカが倒せない・・・
聖水とか買いに戻ろうかと思ったんだけど、
シーモア終異体前のオオアカ屋まで戻らないといけないのかな?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:50:47 ID:RTvBNRRgO
まあ同化て言うか、ティーダとアーロンが
話をしてたらいきなりティーダがスライドして
アーロンの後ろにピッタリとくっつきました。
自分のプレステでやったら、なんとか分裂してくれて
進みましたが、この先もムービー止まったりするかしら。
友達にぜひクリアしてほしくて…。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:23:05 ID:ShCNmb5VO
>>698 ユウナレスカ戦はゾンビ状態のほうがいいぞ
オーバーデス怖いから

マインドブラストは混乱防御の防具で防ぐ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:30:22 ID:lJj8p960O
>>698ガガゼトの山にいるオオアカ屋?そいつ、戻ったらいなかった。だからナギ平野まで戻ったりしたんだけど、結局聖水あったのかなかったのか忘れた…。
ゾンビ回復したいんだよね?
それだったらエボンドーム内のゾンビ兵士達から「命のロウソク」うばって、完全ゾンビ防御つくった方が早いと思うよ。3人分つくったら十分(第2形態で楽に勝とうと思うなら)だと思う。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:37:17 ID:sLoCdP8hO
ゾンビ防御は回復役に付けさせるだけで十分。
それ以外はゾンビ状態にしたままにして、第3形態のオーバーデス(全体即死攻撃)に備えろ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 02:34:43 ID:mC7G56HPO
1から8以降しばらくやってなくて、12を最近クリアした。
それから抜けてた10にきたんだけど
ユウナいいこだ。。。
12のアーシェのうざさから、似たようなキャラかと思ってたら。
リュックの声がうるさい以外は、キャラが感じいいね。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 05:55:05 ID:1ETErsdxO
>>699
買いなおせば?ヒッツ盤とか安いだろ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:05:28 ID:lJj8p960O
>>702
第2形態を後1撃で倒せるとこまできたら、2人だけ装備変えてゾンビになれば良いだけの話。
回復役だけ完全ゾンビ防御だったら第2形態倒すのに時間とMPがかかるだけ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:09:08 ID:tgD2ScVnO
そういえば中学生の頃、オープニングテーマを音楽の授業でやったぜ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:39:10 ID:zAALTDuiO
これって後からキャラのネーム変えられないんだっけ…?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 11:24:43 ID:cQErUSGtO
グアドサラムにあるアルベド辞書が見つかりません。攻略サイトには『民家』って書いてあるだけ(;_;)
知っている方々は詳しい場所を教えてください。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 11:40:16 ID:5Vhf6snJ0
>>700-702
thx
とりあえず完全ゾンビ防御作るところからはじめてみる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:25:38 ID:mgnzS1+H0
正月に廉価版インタ買って、とれとれチョコボの裏技が無いと知って放置していた。
昨晩、酒に酔って帰宅、何気なしにとれとれやったら4回目で0:0:0が出た。
飲酒運転とチョコボ乗りは似てるのかも。

そのまま雷避けに行ったら1回目で成功。
集中力が一瞬も途切れなかった。

30分で聖印ふたつ取れた。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:29:08 ID:bV4vaRIj0
>>703
10-2はやらないことをお勧めする
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:37:15 ID:4XcnfH7cO
>>711
ジョブやらはいいけど、キャラクターがな…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:38:36 ID:nquCnq760
いちいちこのスレで10-2やるな言う奴うぜーな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:40:29 ID:3ETyPsWqO
以前 テレビ古くて画面が見づらい って 書き込んだ者だけど
借りた主に画面見てもらったら 異常と言われたから
勢いで テレビ買った 途中までしか プレイしてなかったが
あまりに面白いから ディスクも10-2含めて買ってきた

で 質問なんだけど D端子って かなり映り変わる?
高くないし ケーブルも買おうかと
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:43:17 ID:tgD2ScVnO
ゲームソフトの面白さなんて人によるだろ……
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:47:54 ID:bV4vaRIj0
10やってる頃に目が悪いのに気づいた。
画面がキレイに見えないで眼科行ったら
乱視で眼鏡
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:38:02 ID:WStMBv4a0
久々にやってるんだけど、
マカラーニャでジェクトスフィアのイベント後に戻れるのって
キノコ岩街道のセッションあった高台までだっけ??
あそこ分岐とイベント連鎖で位置関係あやふやだ…
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:38:38 ID:5IdhF3PLO
おどすでハメるのって第2じゃなかったっけ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:46:10 ID:tgD2ScVnO
>>716
エボンの賜物だな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 14:09:08 ID:2GJ6wrIHO
>>717
すぐに引き返せばビサイドまで戻れる
婚姻イベントが進むと反逆者イベントに連鎖して
雷平原までになる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 14:29:20 ID:9FQEEIlF0
ザナルカンド遺跡まで進みました。
初プレイの時は戦闘に入るときティーダが「ユウナは死なせない!!」と叫んでくれましたが
今回は全く叫んでくれません。というか誰もしゃべってくれません。
好感度は上がっているはずなのですが・・・。好感度が高すぎてティーダはしゃべる気力がないのでしょうかw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 15:23:18 ID:+fzpXIjWO
>>721
恋をすると人は無口になる
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:46:48 ID:tgD2ScVnO
今アルベドのホームまで来たんだが、こっちの皆はずーっと
無口だぜwwww

きっと皆辛いことの立て続けで鬱病なんだと思うw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 19:08:38 ID:Dlf+h5G9O
ありがとうございます☆
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 19:32:33 ID:tlIQxsDQO
テワルユキアリ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:40:34 ID:fYVKNfeJO
ティーダの甲高い笑い声が、
ちょっとだけ、トラウマです…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 22:13:17 ID:+fzpXIjWO
確かに今思うとあれは高過ぎだな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 22:37:52 ID:bV4vaRIj0
ウッス
729717:2008/01/23(水) 22:59:14 ID:YKcjnt3M0
>>720
ありがとう
イベントはマカラーニャ寺院の手前なんだけど、
キノコ岩街道のセッション場にアルベドの機械が転がってて封鎖されてる状態
マップでいうと水中のシンを追いかけるイベント直後の砂浜?
戻る道順が間違ってるのかなw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:05:37 ID:5IdhF3PLO
分かりにくいが
その機械は登れる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:18:35 ID:YKcjnt3M0
>>730
うおww マジですか…突入してみまっす
ありがとん
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:20:56 ID:5Vhf6snJ0
遅くなったけど、昼ごろにユウナレスカ倒せたぜ、thx
第3形態をODで特攻したらなんとか勝てた
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:28:30 ID:PS1FzKm70
PS3になって、フルHD液晶も買ったので気分一新FF10でもプレイしようと思ったが・・・
ジャギジャギなグラフィックに泣いた
スムージング入れてちょっと緩和されたけどこれはきついね
SD用のブラウン管側に出力変えてプレイ中
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:30:08 ID:bV4vaRIj0
最後かもしれないだろ?
だから、、話ておきたかったんだ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 00:27:24 ID:SbTQxxfD0
実は俺、ワッカを一目見たときから好きになってたんだ…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 00:55:54 ID:sSKHGFVJO
↑ワッカ乙
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 10:15:44 ID:+EHEjFgwO
これ、途中途中でティーダの回想みたいなのが入るよね

久々に最初からやってみたら、なんかまた違った楽しさを見つけたよ…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 10:32:02 ID:WXlPMIEeO
いや…
っていうか…
もう一度ニューゲームを押して見てはどうか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:28:17 ID:+EHEjFgwO
もう一度?
なんで??(?_?)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:34:45 ID:JnAohCKWO
シナリオを理解出来てないって言いたいんじゃないの?
741西君とおれ:2008/01/24(木) 12:57:43 ID:9LRAk4EqO
結局ワッカって何だったの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:02:06 ID:lY03zwaIO
わっかんない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:10:59 ID:pVcNLkzlO
>>741
飛び道具キャラ

FFではよくあること
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:23:13 ID:N0LrRkqc0
俺のワッカはボールの癖にキマリの槍よりダメージ与えれるのが気に食わない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:28:40 ID:na5mx+ZfO
キマリは独自のルートもないし
ODも弱い
悪く言えば「いらない子」
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:30:28 ID:v0XO93Pn0
キマリはアルテマを早く覚えるためにいるんだ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:32:38 ID:cxix6C1cO
ODの強さなら最終的にはワッカが最強だな
フルブレイクにもできるしな。
ユウナは無印だと最後はあんまり使えないが、インタだと強いな
748西君とおれ:2008/01/24(木) 13:45:33 ID:9LRAk4EqO
そう考えるとキマリも何だったのかわからなくなるなw 中盤キマリに頼りにされる的シーンもあったけど、キマリみたいな格下に偉そうにされて不快だったし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:49:34 ID:v0XO93Pn0
>>741
ワッカはティーダを自然にブリッツに参加させるためのキャラじゃないか?
チャップの話はルールーがいれば事足りるし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:53:14 ID:na5mx+ZfO
ティーダ:時間系白魔法、ディレイ等
ワッカ:ステータス異常
ユウナ:回復系白魔法、召喚
ルールー:黒魔法
アーロン:各種ブレイク
リュック:盗む、使う
キマリ:自爆
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:07:34 ID:cxix6C1cO
キマリは簡単に他エリアに行けるから
方向をミスらなきゃストーリー攻略レベルなら強くなるよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:15:41 ID:WXlPMIEeO
あんまキマリ馬鹿にしてっとライブラでボコすぞ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:30:03 ID:sb6BOmmz0
正直キマリなんてウザイだけで、いなくても問題ない存在だからな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:22:52 ID:ua8dGYHB0
戦闘面ではな
話的にはキマリがいないとユウナはビサイドに行けなかった
つか行けなかったと言うより
アーロンとキマリの接点がないから
ユウナはずっとベベルにいることになるんだろうな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:39:38 ID:y6l7w8dR0
キマリ「ロンゾの怒りが
     >>753を貫く!・・・」
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:27:54 ID:ym0otsMFO
キマリなんてエボン=ジュ倒すときに「毒攻撃改」覚えさして使う以外終始使えない番犬だった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:30:20 ID:bY48+XTZO
HP限界突破してなくてもスフィア盤でHPを9999以上に成長させても大丈夫なんですか?
表向き9999だけど9999以上に成長してるんですか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:39:44 ID:OiudhvPs0
>>757
成長してるよ。
心配なし。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:34:16 ID:S9MiPAVlO
>>1-999

キマリOD!

sunshine!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:35:49 ID:N0LrRkqc0
キマリのODはマイティガードぐらいしか使わない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:50:02 ID:bY48+XTZO
>>758
ありがとうございます。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:06:39 ID:k4rHyf73O
マィティガードも使えない
レベル3キースフィア手に入れるぐらいしかない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:10:20 ID:dzT9vcoEO
だけど俺達はキマリを使い続ける
そこにロンゾの誇りがあるから(´ー`)
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:17:40 ID:cFEoNX0o0
キマリ育てまくったらルールーより魔力高くなった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:25:43 ID:W79R+I8r0
キマリが9のクイナみたいにいつでも敵の技使えたらなあ
ってのはもう散々言い尽くされたこと?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:28:51 ID:JZeabJHwO
10っていま中古でいくらくらいで買えます?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:55:57 ID:N0LrRkqc0
>>766
アルティメットヒッツのインターで1500〜2000円だった
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 03:27:04 ID:uOuFQEZ3O
>>766
そんぐらい自分で調べろ

死ねカス
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 05:58:36 ID:pVQ1L+iJ0
いや、キマリってちゃんと育ててやると結構GJなキャラだよ
自己ルート終了後、ワッカルートで育てつつ
特殊スフィアで「盗む」を覚えさせてやると使える使える
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 11:54:59 ID:Cy3oJKp2O
同じ様な能力のキャラが二人いても仕方ない
キマリ独自のルートが無いのはもうどうしようもない
その上ODも弱いし・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 12:21:27 ID:S+Rl5Qji0
キマリルートあったとしたらどんなのだろう
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 13:32:49 ID:G20/usK10
マイカ消滅後の祈り子の話聞きに行きたいんだけど、
ビサイドでヘレティックヴァルファーレにジャマされて通れないんだが、
これは倒すしかないのか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 13:53:56 ID:uOuFQEZ3O
うん
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 15:24:31 ID:OK3uhju90
しかしFF10のストーリーは分かりづらいな。
発売当初にクリアしたけど全然分かってなかったらしい。今やってやっと理解したよ
……ティーダって千年前から来たわけじゃなかったんだなぁ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 16:03:08 ID:G20/usK10
>>773
あきらめるか・・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:43:02 ID:ijztwdTmO
自分は一周目の時、チャップがルールーの恋人だったなんて分からなかったなぁ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:45:19 ID:MaTG77ZEO
実際恋人じゃねーし
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:56:57 ID:6j0O3KPv0
恋人じゃなかったのに結婚申し込もうとしてたのか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:59:19 ID:FOpFj6CdO
>>768
いやぁカスにカスって言われても困る^^
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:01:32 ID:MaTG77ZEO
戦前は日本もアメリカも
付き合って下さい=結婚して下さい
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:04:02 ID:cEv7pd8W0
プレイしてるのは現代人ですが
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:12:46 ID:kaundDsN0
FF12は温いよ、もっとキチガイじみたダンジョンとかあればねえ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:23:05 ID:MaTG77ZEO
不純異性交友しているような世界観ではないからね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:50:46 ID:6j0O3KPv0
ID:MaTG77ZEO
なんか必死だな
785平成生まれ:2008/01/25(金) 20:00:03 ID:uFF2K/7/O
ゆとり教育の賜物だな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 20:47:59 ID:EHPZsFbz0
FF10発売日に買って、昨日やっとすべてを超えしもの倒したが、あれよりネスラグやジャンボプリンの方がずっときつかったw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 20:48:06 ID:MaTG77ZEO
何がゆとりかさっぱりわからない…
ゆとりではなく、自分のゆーとうり(言う通り)だろうに…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:04:13 ID:HsWFhWeO0
>>786
それは、それぞれを倒した時のステータスが違うからだろw
面倒臭さで言えば、すべてを超えしものがクイックトリック連発で面倒臭い
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:57:31 ID:kOCsPlic0
七曜なくてもリヒター倒せるかな?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:59:58 ID:UwjWINTz0
>>789
つか何でそんな事聞くんだ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 22:15:36 ID:Cy3oJKp2O
>>789
倒せる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 22:42:51 ID:+vwICoEiO
自作武器でもデアリヒターは倒せるよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:31:15 ID:trpc573n0
>>790,>>791,>>792
返信ありがとう。自信がわいてきた。
>>790
聖印が微妙だから保険に・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:37:51 ID:u4nzYA1WO
>>793
確かに日輪の聖印は取れたが
もう一回取れって言われたら
「嫌じゃ!」と即答するよ、俺は
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:40:07 ID:3uAJYcSw0
日輪は安定して取れるけど、落雷避けはノーセンキュー
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:53:59 ID:N/Lx+ubXO
俺は蝶が嫌だ。嫌だったら嫌だ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 02:06:35 ID:9q2lfEfDO
蝶ってどんなだっけ

チョコボは裏技使ってようやくできた
雷は一番嫌だった
ブリッツはハマってたから気付いたら取ってた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 02:16:51 ID:u4nzYA1WO
インタはとれチョコ裏技ないしね・・・
本当に二度とやりたくないや
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 02:38:50 ID:cgK94O270
インター版のとれとれチョコボはなんとか行けた
しかし蝶は無印インター共に挫折した
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 03:10:59 ID:N/Lx+ubXO
蝶は場所が分かってるのに当たる不思議な試練だったな…
よく分からないんだよな。奥にいるのか手前にいるのか…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 07:22:13 ID:MbfQvS+h0
FF10って100のところを寺院ミニゲームと聖印関連のミニゲーム群で-20って感じだな
あのクソゲーを思いついた連中は一体なんなんだと
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 08:07:20 ID:ioAb1PHZO
寺院は面白かったけどな…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 10:01:56 ID:u4nzYA1WO
寺院はがむしゃらにやってもいけるだけ
まだマシに思えるが
チョコボ、雷、蝶はやり過ぎ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 10:16:28 ID:dko+xdaMO
寺院も単純な仕掛けなのにFF10でやるからずっと時間がかかる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 10:28:57 ID:jBOBqUCj0
>>800
一回当たれば分かるだろ
場所を覚えれば楽勝
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 10:48:08 ID:ELkPhdFmO
ユウナが黒魔法覚えた瞬間ルールーが用済みになるのがむなしい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:08:12 ID:VhSP5nYyO
キマリか゛盗むを覚えたならリュックは不要
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:33:15 ID:ELkPhdFmO
リュックはかわいいから使うの!!!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:34:53 ID:FbAr/OxW0
攻撃うんこだしな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:40:20 ID:2lQ/xj9K0
「トリプルドライブ+さきがけ+先制+ギル2倍」の武器と、
「レアアイテムのみ+オートヘイスト」の防具を装備し、
戦闘ではひたすら盗み+MPが足りなくなったらラストエリクサー調合。
リュック大活躍。


へ、攻撃?
んなもんAOTBとアタックリールありゃ充分ですよ。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:42:25 ID:FbAr/OxW0
そりゃ知ってりゃ強いけどさ
初回プレイ時はよわいさーそうなのさー
812西君とおれ:2008/01/26(土) 13:49:34 ID:5uHu/JxpO
>>808
中の人が更にかわいいよな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:22:09 ID:3uAJYcSw0
オリジナル版の途中からインター版に乗り換えて、
ようやくクリアしたんだけど、何で祈り子はフェイスに変えられたんだ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:27:22 ID:ELkPhdFmO
オリジナル版のメモリーでインタ版ってできるの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:29:01 ID:3uAJYcSw0
>>814
できないよ
ヘレティックとデアリヒターの為にシパーフ乗ったところからやり直した
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:50:58 ID:TFKkp2v4O
>>813
フェイス=祈り子
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:52:19 ID:3uAJYcSw0
>>816
いや、わかってるけど何で「祈り子」から「フェイス」に単語を変えたんだろうと思って
英語の問題かね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 17:07:03 ID:RiMjuUxU0
>>810見てて思ったんだが
リュックに調合で回復やらせる時って普通ラストエリクサーにするか?
ハイポーション+Lv1キースフィアでもっと格上のファイナルエリクサーができるのに
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 17:18:31 ID:ELkPhdFmO
つーかカルテッド99しかねーだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:02:09 ID:Lvkhs2UiO
リュックって…ブス
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:14:45 ID:ELkPhdFmO
パンネロよりゃマシやがな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:27:28 ID:Su43Y43tO
>>821
それはない
自分はどっちも好きだがな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:36:45 ID:immsdcpGO
よく言われてることだが、ムービーのリュックは何かが悪い
垢抜けてないころの宇多田ヒカルっぽい
パンネロはモデルがフランス人だからアジア人モチーフのリュックとは比較はできない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:58:15 ID:SiFiAMUa0
俺はリュックはサエコっぽく見えたな
ティーダはタッキーでユウナはあややでルーはAV女優の
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:09:27 ID:ELkPhdFmO
パンネロの髪型が気に食わん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:56:13 ID:81SYFNMDO
>824見てユウナとリュックとルールーのコスプレしたAV持ってたの思いだしたw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:57:31 ID:bVpYCQkLO
フランと獣姦したい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:20:13 ID:6pwFFXgQ0
IDがFFXだったので記念カキコに来ました。
FFXはやったこと無いですが。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:22:41 ID:FbAr/OxW0
>>828
うおすげー超レアIDだな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:47:08 ID:81SYFNMDO
これも縁だと思って一度やってみ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:05:29 ID:bVpYCQkLO
>>828

エボンの賜物だな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:07:19 ID:FbAr/OxW0
>>828
エボンの玉金だな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:19:23 ID:ELkPhdFmO
アッー!!!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:45:25 ID:zK/G3xqGO
>>826
Final Fuckってやつか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:00:39 ID:ELkPhdFmO
バッ バッ ビッ びくん
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:05:50 ID:Szj6J5k10
>>818
毒消し+マップで使える分、安上がりだからじゃね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:09:47 ID:2lQ/xj9K0
>>818
全体のMPを回復できさえすればそれで充分だからな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 23:26:05 ID:IMLB9P2OO
>>824
私の周りには保田圭って言ってた、リュック。
時にサエコって誰?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:12:06 ID:HsMJBbBD0
ダルビッシュの嫁
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:25:43 ID:AyBThhz6O

ダルビッシュっていう計画性がない中出し野郎が、
お立ち台で結婚しますって言ってなぜか好感度が上がってる

日本終わったな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:26:13 ID:SlCHIvCx0
さずかり婚(笑)
842838:2008/01/27(日) 00:28:27 ID:DK18TTBDO
>>839-840
Thanks。

……ダルビッシュって誰ですか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:30:45 ID:6oK/zdOp0 BE:153355537-2BP(7777)
野球選手かもしれないような気がしないでもない
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:32:13 ID:SlCHIvCx0
ワルビッシュ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:33:58 ID:iY2xLslzO
北海道札幌日本ハムファイターズのエース
日本とイランのハーフ
イケメン
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:34:21 ID:HsMJBbBD0
調子に乗って写真集だして怒られてた
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:58:19 ID:8FqSwYdr0
>>846
写真集じゃないだろ、たしか
女性週刊誌に裸写真載せたんだろ?

あと、リュックが倉木麻衣に見える
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:00:35 ID:HsMJBbBD0
ああそうだ週刊誌だ。記憶違いだった。すまん
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:41:42 ID:bt5GmOkyO
VSジェクト(ブラスカの究極召喚)の時のデスメタっぽいBGM
題名知ってる人いたら教えて下さい
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:44:08 ID:PecnlhJ+0
Otherworld
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:58:21 ID:bt5GmOkyO
ありがとうございます
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 03:45:11 ID:I3pDZh73O
アーロンサンに抱かれてみたい…
853826:2008/01/27(日) 07:26:05 ID:F5BcC9xEO
>>834
そんなんだった気がする
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:18:50 ID:Oi2AP5CC0
4
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:19:28 ID:Oi2AP5CC0
3
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:20:08 ID:Oi2AP5CC0
2
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:20:44 ID:Oi2AP5CC0
1
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 08:22:20 ID:CMlbDSL20
feeI
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:09:38 ID:7gX0OyGsO
無駄にスレ消費する奴は氏ね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:26:40 ID:Xp2ZXPvH0
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:54:33 ID:QaN8NReXO
ティーダの胸板?胸筋?に
目がいってしまう…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 11:39:00 ID:eIpbMXqoO
すまん、レベル3キースフィアって入手困難?

ティーダが行き詰まってんだけど貧乏性で使えません。

それとみんなは各自のとこ埋めたら誰のとこを埋めに行くのか参考までにきかせてくらさい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 12:21:20 ID:6oK/zdOp0 BE:255591757-2BP(7777)
>>862
エボンドームのゼロ式護法機士がレアで落とす。
オメガ遺跡まで行ってるんなら手っ取り早くデビルモノリスに賄賂で40個ゲット

スフィア盤はティーダ・リュック・ワッカ→アーロン、アーロン→ティーダ、
ユウナとルールーは互いに入れ替え、キマリは…どこでもいいがユウナルート、って感じ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 12:29:04 ID:gdWmR2a70
>>862
集めようと思えば楽に集めれる

攻撃力上げたいなら、アーロンかワッカ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 13:19:36 ID:SlCHIvCx0
キマリは盗む、使うあたりを覚えさせた後アーロン、ティーダあたりがいい気がする
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:23:40 ID:bt5GmOkyO
10の訓練所の人=10-2のトレマって本当?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:28:41 ID:VvNis/eb0
アイテムの用途が載ってるサイトってあります?
99個になると追加分は捨てられるから勿体無くて
改造やら召喚獣育成やら調合やらでもうわけわかめw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:54:03 ID:65PzZyqe0
>>867
とりあえずググってから言おうぜ
FF10 攻略 って打てば大体出てくるだろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:11:08 ID:DxRwJLWb0
>>607ごめんな!ムシっちまったorg>>598のひとです。
チラ裏&KYごめん!!やっととれとれできた!!
−すごいわね。最高タイムよ。これ。・・・あ、そうそう。最高タイムのごほうびがあるわ。
こんなタイム出せる人いないから忘れるところだったわ。
はい。なんに使う品か分からないけどとても役に立つものらしいわ。
〜日輪の聖印を手に入れた!〜
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:39:12 ID:bf97xp6FO
キマリはブライン、サイレス保険でワッカルートで行ってるが
間違った気が少なからずあるな
キマリ役立たねーって思う人は自分含め多いと思うけど
もともと「好きなキャラの保険にしてください」ってキャラじゃ
ないかとこの板見てて思った




あと、ワッカは俺の嫁
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:42:38 ID:QaN8NReXO
アビリティスフィアとフェニックスの尾の、いい活用法ないかな?

そんくらい自分で調べろカス?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:53:17 ID:VvNis/eb0
>>868
あぁ、逆引きがまとまってる一覧ないかなあって思ったの
攻略ページは多数あるんだけど、どれも調合や入手法なんかの一覧になってて
特定アイテムから全ての用途みたいな感じにまとめてるサイトが見つからなかったんよ
言葉足らずですませんorz
873862:2008/01/27(日) 17:12:55 ID:eIpbMXqoO
>>863-865
THX!!!!
今エボンドームでいくつかげとできました

やっぱりアーロンの育ち方がいいよなぁ…
参考になりました
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:40:09 ID:FZMTeKt50
ユウナレスカはかなりキワドイ水着?を着ていますがマン毛がはみ出ていないのは
剃り上げているからでしょうか?
気になって眠れません><
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:28:05 ID:pQpCs/ty0
>>863-864
こういうの参考になる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:24:32 ID:QZDpXVuW0
とりあえず道なりに進めていくとティーダって白魔導士にならない?
しかし召喚が使えるでもなく、ホーリーも魔力が低いので
主人公だけど補助系になってしまった。
でもそれが役に立った
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:39:34 ID:U3obWkWH0
>>876
そこでテレポスフィアですよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:55:27 ID:QZDpXVuW0
>>877
テレポスフィアって普通に進むだけでは手に入らないよね
で、そのまんまクリアしてしまった
親父だけはティーダで決着つけようと思ってたが
結構長引いて、ちょっと変わったことしてみようと
リュックにレアアイテム調合させてみたら
いきなりスーパーノヴァって全体19999ダメ出して葬っちゃった。
通常攻撃も魔法もいまいちだったリュックだが
調合はすごかったなあ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:26:16 ID:XyxwbOEV0
リュックは調合要員だし・・・

ですよね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:36:24 ID:vMz7ZzM1O
リュックは総合的に見て一番使えると思うけど
リュックイラネって言ってる人は余程の初心者か
超上級者だと思う
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:40:34 ID:VB5rGkG+0
水中だと必須になるしね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 01:03:47 ID:LwddsTkO0
リュックは使うと調合が強過ぎてつまらん
楽して進めたい時はいいが、使ってて面白くない
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 01:13:38 ID:61F+hCg4O
俺はアイテム節約したいから使わない
面倒な上、代用できるものが殆ど
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 01:52:20 ID:Qfld8XsnO
どっちにしろ神龍を倒すためには育てにゃいけんし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 02:41:26 ID:EeE3c00bO
神龍相手はワッカが一番じゃないのか?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 03:43:32 ID:GSA+/yKZ0
神龍もエースオブブリッツ&アタックリールで1ターンかからずにKILLだしな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 04:29:12 ID:KQPkV3dE0
ほんとに昨日はじめたばかりの超初心者なんですが、
質問みてものってなかったので質問したいんですが・・・・スフィア盤に
なにもありませんってところがあるんですが、MPスフィアと運スフィアが
使えるみたいなんですが使うのが普通なんでしょうか?
それともなにもありませんというところは普通にスルーして次のマスに
進んでいくんでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 05:11:54 ID:8kUe5+GY0
完全初心者なら最初はスルーでいいと思うよ。
やってれば徐々に使い方とかわかってくると思うし。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 05:15:00 ID:sVXYIQtl0
>>887
スルーしておk
何も無い場所は究極まで育てる時に再度戻って埋めていく感じ

スルーしないほうが良いのはアビリティスフィアが足りなくなる序盤
アビリティすぐ発動できるように止まってた方が良い
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 05:30:59 ID:KQPkV3dE0
>>888
>>889
こんな時間にレス有難う御座います!
感謝です!!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 08:26:48 ID:MdQ7ZfFgO
斬魔刀がなかなかでない…
運に任せるしかありませんか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 09:52:06 ID:4cFIwL1I0
>>891
有り金全部はたけば出るんじゃないの?
893oyaji:2008/01/28(月) 10:19:28 ID:GmYYrEe+0
>>892
違う。
一定の金額だったと思う。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:17:32 ID:K+X16v4r0
インタなら相性最高にした上で900万ギル以上なら確実に出た気がする
8割くらいの確率でいいなら実際はそんなに要らないらしいけど
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:40:36 ID:ixXGFmw8O
ようじんぼうは細かい金額は見ず、何桁になるかだけを見るんで、
ただむやみに多く支払っても、いつもと変わらないこともあるよ
〜修行のために
を選んでいた場合は有り金の何%を払ったのかでも変わってくるけど
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:49:40 ID:MdQ7ZfFgO
聞いて良かった…
ずっと割合だと思ってて10万ギル以上は貯めたこと無かった…
通常版なのでとりあえず1000万ギル貯めてみます
ありがとうございました
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:51:44 ID:pJA/V/mn0
通常版は狙って出すことはほぼ不可能
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:54:41 ID:MdQ7ZfFgO
>>897
通常版では運任せなんですか?
一度だけ見られればいいのですが…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:59:34 ID:K+X16v4r0
>>898
見たいだけなら弱そうな雑魚相手にしたほうが良いよ
敵によって斬魔刀が出やすいでにくいが5段階に分かれてるから
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:16:07 ID:nRjvF7RsO
用心棒と戦う時にリミット貯まるまでまってあげる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:47:30 ID:/KyHDmkm0
後から二度と取れない武具ってなにかな?
どっか載ってるところがあった気がするけど見つけられない
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:39:06 ID:vMz7ZzM1O
>>901
後々入れないのは
聖ベベル宮ぐらいかな・・・キマリ用の武器があったような
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:47:12 ID:B23AAIKf0
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:32:54 ID:JnGj1cqr0
神龍ってティーダだけで倒せる?
今2週目やっててワッカとリュックを全く使ってないからさ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:46:19 ID:viJZHsJK0
>>904
倒せるよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:47:24 ID:GdtRGZVQ0
石化でBONだろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:47:43 ID:JnGj1cqr0
>>905
激しくTHX!! 今回は育てないことにするぜ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:54:44 ID:JnGj1cqr0
そういえば前回も他の二人が消えてティーダ一人だった気がしなくもない
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:08:01 ID:/KyHDmkm0
>>902-903
thx
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:29:04 ID:6t37Gvr6O
ブリッツボール決勝戦、もう10回くらいやってるのに勝てません…
まずビサイドオーラカの選手のパラメータがしょぼすぎると思うんですが
どうしたら勝てますか(´;ω;`)
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:34:59 ID:GdtRGZVQ0
ティーダのジェクトシュートで2点入れて
あとは守るだけ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:41:28 ID:6t37Gvr6O
ジェクトシュートってどうやるんですか?
普通にシュートするんじゃだめなんですよね?
教えてください、お願いします
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:43:42 ID:viJZHsJK0
>>910
ダットで、1人ずつ突破してけば、全員突破できるぞ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:44:38 ID:b5SUPdBk0
>>912
船の上のミニゲームで獲得できたはず
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:46:56 ID:eLB32QjUO
>>912
語ってもいいですかな?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:49:23 ID:cpZUlNjGO
>>915
ニア やめてください
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:00:10 ID:6t37Gvr6O
>>913
ありがとうございます、やってみます。

>>914
それ成功はしたんですけど、試合中にどうやってジェクトシュートするんですか?
馬鹿でごめんなさい(´;ω;`)

>>915
お願いします
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:00:56 ID:yt4NC61FO
>>915
つ異界送り
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:02:09 ID:eLB32QjUO
つまらんのう…。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:03:20 ID:GdtRGZVQ0
ジェクトシュートはシュート打つ時に並んでね?
うるおぼえだ □とか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:06:04 ID:msvzTw+t0
>>917
前半ティーダにパス回しまくって、レベルを上げる。
で、ハーフタイムにアビリティをつけたらOK…なはず。
うろ覚えだから、間違ってたらすまん。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:06:43 ID:GdtRGZVQ0
>>921
おお そうだ装備するんだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:06:58 ID:93QfMtlcO
ジェクトシュートは後半しか使えないよ。

俺は初ブリッツだったけど、チュートリアルをよく見て、
1回で勝てた。

前半はボールに群がって無失点、無得点。
後半2分くらいにジェクトシュートで1点とって終了。

オートじゃなくマニュアルがオススメ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:09:45 ID:rZDoR4030
アビリティーで装備しないとだめ
ティーダは決勝でアビリティー1つしかつけられないから
ジェクトシュートかスフィアシュートどちらかしかつけられない
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:20:22 ID:hIJJh5lYO
>>911
ゴワーズに先制された時点で成立しなくなるな。

しかも、その時点でジェクトシュート2回打てるだけのガッツ(HP)は無い。

ジェクシューは後半からしか打てないし、消費250で1回打てばガッツが空になる。
後半はティーダが3分までしか出られないから(ジェクシューの演出がクソ長い為、2分半前に2発目を打たなきゃならない)、1発目からの感覚が無さ過ぎて、HPが250まで回復なんてしない。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:21:43 ID:GdtRGZVQ0
確か前半スフィアシュートで入れて
後半ゼクトシュートだったような
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:25:24 ID:rZDoR4030
>>925
先制されたらやりなおせばいい
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:27:09 ID:6t37Gvr6O
うわああああああやったあああああああああ
やっと勝てました!!!
みなさんのおかげですありがとうございました!
本当ありがとうございます
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:37:53 ID:Ezmg8jkh0
>>928
おめ!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:38:27 ID:93QfMtlcO
オメ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 23:49:38 ID:vMz7ZzM1O
>>928
おめ!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:42:22 ID:KVbMLrkmO
ぶっちゃけアニキとティーダさえいれば無敵
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:32:59 ID:Sh9Xq0e+0
>>925
120だよw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 10:30:15 ID:PkZYZbFi0
ルールーのオーバードライブは何をすれば成功なの?
連打っぽいけどなにを連打してもダメだし
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 10:32:12 ID:MEvtBK/Y0
右スティックをグルグル回転
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 12:35:09 ID:kYExZ3RSO
D端子接続にしたら 画面変わりすぎた フルにすると荒らさはあるが
また 最初から やりだしてるが ゲームってグラフィックも重要と 気づかされた
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:03:59 ID:Ma5BjRtN0
ルールーのODの使えなさは異常
カルテット99中にぐらいしか使わない
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:26:12 ID:ai+RhWa60
ルールーのODもそうだけど
10では全体的に魔法が弱すぎるからな
同じ威力20でもステータス255だと
物理攻撃>>>>魔法攻撃になる。

すべ超えのエターナルカノン(魔法)の基本威力は255、
ウルトラスパーク(物理)基本威力は36だけど
こっちの物理防御、魔法防御がともに255でプロテス、シェル状態のとき
エターナルカノン 10000
ウルトラスパーク 30000
だからな、ちなみにすべ超えは攻撃力、魔力ともに255 
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:53:38 ID:h6zpG5NtO
テンプテーションがもし特殊魔法なら
ルールーも使えるキャラだったのに・・・残念だ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:57:17 ID:dEB0nHW80
まぁカルテット用って割り切るしかないさ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 16:22:42 ID:jXG8KF/SO
それでも俺はルールーを使ってたがな。真っ先に最強にしたし(`・ω・´)
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:13:52 ID:MEvtBK/Y0
ルールーの魅力が分からない
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:33:36 ID:s626cHQcO
ルールーって人形が本体で人間の姿が実は人形なんだよな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:48:48 ID:KVbMLrkmO
それなんていうケットシー1号機?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:10:49 ID:tfXiBVUU0
ルーはおっぱいと人形要因だろ。俺も使ってた
まぁ1軍はティーダとリュックとアーロン様でキマリとルーは2軍だったけど
ユウナとワッカは3軍。して3週目にしてロンゾ族のかっこよさに気づいた
ブリッツだと足遅くて微妙とアルティにかかれてたけどゼブロンゾは気に入ったぜ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:12:38 ID:MEvtBK/Y0
そのおっぱいがでかすぎて
おっぱいに見えないんだが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:22:41 ID:y2+urwpf0
ルールーのあの死体みたいな肌の色でアンデッドかとおもったらアーロンさんがアンデッドだったという衝撃の事実には驚いた
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:45:31 ID:A+uNEFvNO
アーロン/HP0
「アーロンは戦闘不能になった」
why?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:59:27 ID:lE7L9vur0
俺基本的にヌルいRPGが好きなのよ。毎日1〜2時間適当に遊んでクリア
出来る様なヤツ。
なんだけど、このゲームはミニゲームが受け付けなくて、あまり良い思い出
無いんだが本編の雰囲気や話は結構好きだった。

久しぶりに、もう1度やってみようかなあ?とも思いたったんだけどミニゲーム
完全に無視して本編だけに専念したらED到達までの難易度ってどんなもんかね?

ちなみに前はオメガウエポン倒したあたりで飽田。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:08:07 ID:ai+RhWa60
>>944
むしろキルバーン
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:09:01 ID:ai+RhWa60
>>949

オメガウェポンって本編からそれてるんだが・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:16:58 ID:lE7L9vur0
>>951
いや、前やった時はがんばって聖印だかなんだかも取って。
限界突破もしてくらいは、やったんですよ。
でも正直感想はツライミニゲームだったな。と

で、もう1回やる気起こらなかったんですけどね。

最近になって、久しぶりにやってみるかな?と
でも、あのミニゲーム郡はやる気しないな。と
じゃ無視したらどうなるんかな?と、そういう訳なんですよ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:21:16 ID:Ma5BjRtN0
無くてもできるに決まってるじゃないっすか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:24:23 ID:MEvtBK/Y0
確かに歳食うと
ミニゲームまんどくさくなるな〜
何作業?って感じ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:26:50 ID:Ma5BjRtN0
昔も今もサボテンダーの里が苦痛でしょうがない
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:38:00 ID:r4FkyzgzO
というかこのゲームのミニゲームは全体的につまらない
ブリッツは好きだけどこれは好き嫌い分かれるな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:39:09 ID:saHdQWl+0
>>950
俺もキルバーンと思う
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:07:13 ID:Mz/0VcDg0
作業ならまだいいが、このゲームのミニゲームは
もはや苦行じゃないか。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:23:54 ID:y2+urwpf0
サボテン→延々移動ねみぃ
とれとれ→バグで余裕ッス!そこまでは切れそうでした!
雷→もう200回かな、まだ80回でしたー!→もういいやノシ
ブリッツ→ストーリーでやったがよくわからんから放置やるのもメンドクセ
チョウ→エンカウントがイライラして一回成功してやめた
試練の間→眠気との戦いでした

ろくな思い出が無いな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:34:20 ID:1YT24fNv0
久々にやろうかと思ったが >>959 で思い出してやめたw
あと捕獲もめんどくせー
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:44:05 ID:Oj9MFmo/0
ヤッチャッター
ヤッチャッター
オカネガナイノニヤッチャッター
962949:2008/01/30(水) 00:45:14 ID:zx6kSsAh0
あの・・・
試練とブリッツ1回は諦めるとしてミニゲーム無視しても
結構ヌルイ難易度でEDまでいけるのかな?
やった人いない?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:00:21 ID:Eh6xL0FNO
>>962
ミニゲームはあくまでミニゲームだからストーリー進めるのに特に関係はないよ。
ヌルイって程度は分からんが、シーモアとか強いのいるけど、七曜取んなくても普通に地道に成長させて頑張ればクリアは出来る。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:08:56 ID:nYTUBZZ80
チョウ探しとふらふらチョコボを1回だけ成功したのと
召還獣バトルは、5回くらいやってアイテムいっぱいもらっただけ
他のミニゲームなしで普通にクリアしたよ。
頭悪いからブリッツ全然勝てなかったwルールわかんねー
チョウ探しは最初やっていらついてやめた。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:22:12 ID:w7SK7k5UO
日輪→裏技使った、自力は4秒が限界
月輪→パズルやりなおしが面倒だった、1回目じゃほとんど宝取ってなかった
火星→179回で失敗、やる気なくす
水星→ブリッツは食わず嫌いだったがメンバーを入れ替えたら楽勝だった
木星→キマリ弱いから無視
金星→難易度は低いが完全に作業なのでダルすぎ。
土星→一番最初に取れた聖印がこれ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:33:41 ID:h8iqQ2K2O
すまん。
エボンドームの試練の間なんだけど、パズルをクリアして2つのスフィアを台座にはめたら進めると思うんだけどビサイドのスフィアが初期位置から持ち出せないのよ。
○で調べても「〜のスフィアがセットされている」としか出ない。
もう一つの方は手に取れるんだが。
これはバグなのかな?
誰か知っている人がいたら教えてください。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:36:30 ID:fypCB6VS0
日輪→自力で行けた。2週目はもち裏技
月輪→これは行けるでしょ
火星→25、6回で失敗、やる気なくす
水星→ブリッツは無駄に150試合くらいやった
木星→キマリ?誰それ?
金星→リュックタンハァハァだからエンカウントなしで頑張った
土星→全超のためには必須だもんね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 02:48:29 ID:i6L6z8Ym0
質問なんですがアーロンはエボン=ジュ倒せばティーダが消えること
分かってる状態で異界に行ったんですか?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 03:42:33 ID:lxKfYlrsO
知るかそんなもん

死ねカス
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 04:09:09 ID:aeYKkwxzO
>>962
ヌルい。
武器なんてフラタニティで充分。

防具も石化(出来れば完全)防御あれば何とかなる。

あとは召喚獣を酷使すればOK。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 06:26:37 ID:Oj9MFmo/0
召還してもMP減らないってのがワラタ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 06:27:54 ID:Oj9MFmo/0
MP減らないのに気づいたのは、ユウナが1人でダンジョンを行動するとき。
あれは中盤だっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 07:48:03 ID:PDdjVJi+0
参考までに火星は>>903見てその通りにやったら一発でとれた
木星は↓のサイトの地図見ながらやったら数回でとれた
ttp://gamerseden.kir.jp/ffx_f/
中央部は3匹固まってるとこが苦戦する
北部は道さえ覚えれば1〜2秒残してクリア可能

しかしチョコボレースの5個開けはきつい…
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 10:07:29 ID:vtnPit0TO
トワメル氏ね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 10:21:53 ID:djM99LVu0
>>970
d
ミニゲームで何を取ったのか忘れてたんだよね。
ミニゲーム無視で石化とか完全防御取れれば、なんとかなりそね。
今やってるのが終わったら久しぶりにやってみるとするよ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 10:22:01 ID:8LX+qmgf0
普通にミニゲーやらんで
ラスボスクリア目指せばいいじゃん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:03:08 ID:yzUzVN2tO
自己満足なんだけど武器コレクションの為にはミニゲームは避けて通れない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:55:41 ID:cyAGqVdx0
ユウナをちょっと重点的に強化しとけば
召喚ボンバーでどうにでもなるでしょ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:20:54 ID:UCJaSpXFO
ミニゲーム、ではないよね

むしろ武器強化のための試練のような気がする
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:57:27 ID:76CWp+CDO
ミニゲームとクリアのご褒美のバランスは、
カモメ数えとハードマジシャンくらいならいいんだけどな、
レアだけど必要性はそれほどないっていう。
聖印とか氏ね。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 18:18:29 ID:NufvF0X50
蝶はルート云々より立体的にどこにいるか把握しにくいのが一番むかついた
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:33:42 ID:8YKl1fn90
七曜の武器はやり込み用だからな
あの程度のミニゲームでイラついてる奴はやり込みに向いてないよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:35:11 ID:lnynLiIPO
やっぱりアーロンは不細工だと思うんだ

あと、リュックの他にCGムービーのティーダも結構キツいなと思うんだが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 19:50:13 ID:UCJaSpXFO
ユウナのプリレンダは逆に女神になる
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:58:12 ID:HSU3KD80O
戦闘後のリュック、下っ腹がけっこう出てて萎える。
デブは嫌い
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:31:38 ID:AOC2zSooO
よくリュックを観察してるみたいだね。
その調子で頑張れツンデレのリュックマニア
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:35:34 ID:RrYpyLrH0
ここの小説が神なんですけど
http://www.geocities.jp/shibainurokumaru/index.html
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:51:33 ID:gVJ/kiZk0
そろそろ次スレ?
トライしてくるわ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:57:20 ID:gVJ/kiZk0
だめでした。後は頼んだ

内容:
★このレス>>1を必ず読むこと。

前スレ:□■FF10総合スレNo.75■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198294052/

◎FF10の攻略、雑談、やり込みスレッス。(ネタバレありなので注意)
◎オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。 アーハッハッハッハッハッハ。
◎このスレは■sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsage
のチェックボックスをチェック)。適当なところで改行も忘れずに。

●FF10-2の話題はこちらで→ △▲FF10-2総合スレPart136▼▽
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200784614/

●当スレ用wiki(よくある質問、攻略サイトの紹介等)
      (★質問の前に参照すること。見ないで質問してもすぐバレます。)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
ttp://www22.atwiki.jp/ff10wiki/

(携帯でPC用サイト閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html )

>>2にも攻略サイトを載せているので参照してね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 01:19:56 ID:+Fd13du3O
ウイノ号でのジェクトシュートチャレンジって最初失敗して
ヒクウテイ入手後失敗したらもう二度とチャレンジ出来ない?
攻略サイトには何度でも出来るとあるがボールが見当たらないんだけど・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 02:08:44 ID:KEeTz5PM0 BE:131447636-BRZ(10072)
>>990
何回でもできるよ
つーか次スレ立ってないんだから質問自重しようぜ


スレ立て無理でした@Y!BB
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 07:13:55 ID:1ah1Z7yWO
FF10の劣化版がグランディア3
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:04:04 ID:c+5966KI0
ほれ、立ててきたぞ

□■FF10総合スレNo.7■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201748556/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:08:40 ID:34hqOi2x0
>>993


遅かったか…
>>2のサイトで  ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
が攻略サイトとしての役目を果たしてないような気がするから排除した方が良いと思う
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:24:30 ID:qRrLjyZ50
今オーラカリールとろうとしてるとこですが、
ブリッツのメンツの攻撃はティーダと、反対側はワッカなんですが、
ワッカはなんかレベル上がるの遅いような?ワッカ以外のオススメはありますか?

あとディフェンスはザリッツとキョウですが、キョウはいいのですが、
ザリッツはドリブル中に取られやすいです、ザリッツ以外にディフェンスのオススメも
あったら教えてください。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:26:07 ID:ysigCpfEO
>>993

>>1000ならゆうなんのガードになれる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:43:46 ID:klx4lbG2O
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:49:01 ID:klx4lbG2O
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:53:26 ID:klx4lbG2O
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:57:00 ID:klx4lbG2O
>>1000なら明日からのダイエット成功してリュックみたいになれる!!!!!いえ〜いo(^-^)o
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!