【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki http://mj.ff13wiki.com/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0103
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197887776
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:43:22 ID:yON449tV0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:43:36 ID:yON449tV0
■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける
真実の追放よりなお、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、
宿命を与え、
その意に従わせて世界を導いていた。
そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として――
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:43:55 ID:yON449tV0
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

http://uploader.fam.cx/img/u25464.jpg
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:44:16 ID:yON449tV0
北瀬・鳥山・野村インタビュー
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html

鳥山求ディレクターインタビュー
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

FINAL FANTASY XIII development spot
http://jp.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:44:37 ID:yON449tV0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:46:35 ID:wA4zsln/0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:47:06 ID:5nTdTTX2O

世界観、考察を詳しく掲載
http://ff13.onlinfo.net/ff13/world_view.html

FF13ツインテっぽい子
ttp://meltokio.net/overture/gallery/ff13-twintail.jpg
ttp://orage.blog16.fc2.com/file/64.jpg
・茶髪ウェーブのおさげ
・目の色は緑
・微笑んでいる

ヴェル子
ttp://orage.blog16.fc2.com/file/65.jpg
ttp://meltokio.net/overture/gallery/ffvs13-skirt2.jpg
・ナミネ系の金髪
・目の色が紫(?)になる
・儚げな顔つき

ヴェルサスのチャラ男 
ttp://meltokio.net/overture/gallery/ffvs13-blonde.jpg
ttp://orage.blog16.fc2.com/file/66.png
・武器は銃
・王子と肩を組んで笑いあう
・会話の時に舌をだしていた
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:47:21 ID:bSd7py52O
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:48:46 ID:LjDEK0XS0
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:49:02 ID:LjDEK0XS0
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
ttp://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm

――PS3については。
 正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しいと思います。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:49:17 ID:LjDEK0XS0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:52:32 ID:bvNSezLb0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:53:34 ID:QrRRrto00
【これが続編タイトルキラーPS3の実力だ!】

リッジレーサー5(PS2) 累計61万本
リッジレーサー7(PS3) 累計13万本(約1/5)

バーチャファイター4(PS2) 累計54万本
バーチャファイター5(PS3) 累計 8万本(約1/7)

ぼくのなつやすみ2(PS2) 初週13万本  累計38万本
ぼくのなつやすみ3(PS3) 初週 2.5万本 累計5万本(約1/8)

みんなのGOLF4(PS2) 初週47万本 累計108万本
みんなのGOLF5(PS3) 初週18万本 累計35万本(約1/3)

真・三國無双4(PS2) 初週56万本 累計90万本
真・三國無双5(PS3) 初週17万本 現在29万本(約1/3)

ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(PS2) 初週9万本 累計20万本
ラチェット&クランク フューチャー(PS3)            初週1万本 現在3万本(約1/7)

ワールドサッカー ウイニングイレブン10(PS2)   初週61万本 累計101万本
ワールドサッカー ウイニングイレブン2008(PS3) 初週14万本 現在19万本(約1/5)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:54:45 ID:lsVH7sfw0
              ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i

                2  5  0  0  0 円 (税込み)

                    12月2日発売開始












※1. 2007年下期にDVD再生機能搭載の新型が発売される予定です。
※2. 12/2発売のWiiではDVDを再生できません。
※3. GC用ソフトを遊ぶにはGC用のコントローラー(2500円)が必要です。
※4. GC用ソフトのデータを保存するにはGC用のメモリーカード(1400円)が必要です。
※5. GC用の周辺機器(ゲームボーイプレーヤー)等は接続できません。
※6. インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※7. SFCや64等のソフト(VC)を遊ぶにはGCコン(2500円)かクラコン(1800円)が必要です。
※8. データを外部に保存するためにはSDメモリーカード(純正512MB 3800円)が必要です。
※9. 二人以上でプレイする際に必要なWiiリモコン(3800円)は別売りです。
※10. Wiiリモコンは乾電池式です。充電式電池(エネループなど)は別売りです。
※11.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。

予想外デス・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:55:16 ID:lsVH7sfw0
  
     プロジェクトX〜挑戦者たち〜  

「任天堂の挑戦。奇跡の利益率−ハッタリ次世代機の誕生」

 任天堂から、もっと利益率の高い次世代機を作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
 「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」
工場長は戸惑った。ハードから品質の手を抜いたら次世代機でなくなってしまう。

 「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
 社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。
「やらせてください!」
 それから、夜を徹しての偽装次世代機作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
 しかし、本物の次世代機の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。

 いっそ、MSかソニーに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
 そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。次世代機は見かけだけのハッタリでいける。
 中身はGCでおk」

そうだ。リモコンだ。リモコンとか見た目だけ次世代っぽくにする手があった。暗闇に光が射した気がした。
 工場長はプラスチックに、何だかよくわからない表皮を貼って見た。
 次世代っぽい特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちのリモコンなんだ!」

 リモコンだけの偽装次世代機の誕生だった。
 社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
 「社長、完成したリモコンでゲームしてもいいですか」工場長は言った。
 「ああ、いいとも。だが性能はしょぼいぞ。中身はGCのままだからな」
社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:56:06 ID:lsVH7sfw0
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/ ∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : :(  ) | 妊娠に
      `ー '    {ヘラ'(  )シ;テ ヽ''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -^ ノ   | 監視されて
彡'      ` ̄      `l ∴ )-=ェっ( ∵ |
      _  __ ノ ヽ    ⌒     | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   : ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/          ト、二)
 彡'       __,/ ミ/          `ト-'
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:56:41 ID:P5qDwVsP0
▼FF13 目覚ましテレビの動画
http://www.youtube.com/watch?v=t5m-1qllRHs
これ消されてるよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:56:58 ID:LjDEK0XS0
1.マリパDS 160000(763000)
2.WiiFit 120000(527000)
4.DQ4 78000(854000)
5.レイトン悪魔 73000(482000)
6.マリギャラ 71000(571000)
7.Wiiスポ 68000(2262000)
8.はじWii 67000(1814000)
9.マリソニ 58000(207000)
10.チョコダン 44000
13.ポケダン 39000(1135000)
16.マリパ8 29000(948000)
17.TOI 28000(135000)
18.マリカDS 26000(2607000)
21.きらレボ 21000
24.Newマリ 18000(4934000)
26.ナイツ 17000
28.太鼓DS 16000(225000)
29.レイトン不思議 16000(726000)
30.たまごっちみなサンきゅ 16000(161000)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:02:26 ID:HuU5OOqv0
>>17
これのほうがよくね?





       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''''''.|
     ヾ、        i/"   ,,,妊●豚_-‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::|  このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く . :::::::::|  妊豚に
彡'   ヾ、     _ノ..i! : ̄(  )ー (  ) ̄|  監視されて
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン :|  います
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ :::|  監視だけじゃなく
彡'      `  ̄      `l ∴..)-=ェっ(∵:::::|  突撃もされています
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '     |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   :::::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/      嫌 . : ..:..:.:.:.:|
          / ヾ\_   .ソ   .,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   ..ニ   :.:.:.:.::::|
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:20:18 ID:/2o4ExVW0
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:20:30 ID:CWJ7iclt0
豚は頭が悪いな。
旧作と続編と本数比較したところで減少原因がハードだけに起因するわけじゃないのに。
PS2とWiiのマルチソフトの本数で比較してみろよ^^
同シリーズ比較したけりゃチョコボダンジョン比較でもしてな。
Wiiで出したら10分の1以下になってるだろw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:35:56 ID:xIEXQLPf0
XBOX信者うるせーよ

任天堂ユーザーに喧嘩うってFFユーザーと喧嘩させようと必死だな

FFユーザーが、任天堂ユーザーなんてほとんどいねえのに自分から手招きするわけねえし

バレバレなんだよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:38:44 ID:bP12jMNS0
Wii叩いてるのは痴漢ということがバレバレだな
FFファンならFFCCが出るwiiも買うし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:41:48 ID:D5bsJoyP0
【これが続編タイトルキラーPS3の実力だ!】

リッジレーサー5(PS2) 累計61万本
リッジレーサー7(PS3) 累計13万本(約1/5)

バーチャファイター4(PS2) 累計54万本
バーチャファイター5(PS3) 累計 8万本(約1/7)

ぼくのなつやすみ2(PS2) 初週13万本  累計38万本
ぼくのなつやすみ3(PS3) 初週 2.5万本 累計5万本(約1/8)

みんなのGOLF4(PS2) 初週47万本 累計108万本
みんなのGOLF5(PS3) 初週18万本 累計35万本(約1/3)

真・三國無双4(PS2) 初週56万本 累計90万本
真・三國無双5(PS3) 初週17万本 現在29万本(約1/3)

ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(PS2) 初週9万本 累計20万本
ラチェット&クランク フューチャー(PS3)            初週1万本 現在3万本(約1/7)

ワールドサッカー ウイニングイレブン10(PS2)   初週61万本 累計101万本
ワールドサッカー ウイニングイレブン2008(PS3) 初週14万本 現在19万本(約1/5)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:42:33 ID:jesBYUAs0
○ファイナルファンタジーができるまで

   ( 宮元) 宮本雅史がGoサインを出して
 ↓
 @ ( `ε´)  石井浩一らが企画
 ↓
 A ()`_´()ミ◎〒◎彡 田中弘道、河津秋敏がシステム製作
 ↓
 B (○δ○) 植松信夫が作曲
 ↓
 C ( 渋谷)  渋谷員子がドットをデザイン
 ↓
 D ( `,,,,,,´) 坂口博信が各雑誌社等に宣伝
 ↓
 E ( ナーシャ) ナーシャ・ジベリがプログラムの高性能化に成功
 ↓
 F (V,,,,,,V) 天野喜孝がパッケージなどのイラストを描いて
 ↓
 G∬・∀・∬ 野村哲也が自分がやりましたと主張
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:11:16 ID:397eLGb50
半分くらいもういないじゃねーか
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:12:29 ID:QP23SViV0
本当に野村アンチは捏造が好きだな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:25:19 ID:NOdBZ5em0
あいつらはノム叩くネタ探すのに必死だからな
昔から「人の振り見て我が振り直せ」って言うんだが彼らには通じないみたいだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:30:24 ID:PjZB2gWlO
7からのFFは全て野村が作ってるとか言う頭の持ち主に何を言っても無駄
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:04:23 ID:7wBxB7sM0
野村アンチにとって野村は絶対神だからね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:08:10 ID:xoMDVOj40
ゲハの奴らってホント気持ち悪いな
とても同じ人間とは思いたくない、マジで
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:30:23 ID:tZjxuWVV0
サード販売本数(万本) 〜2007年12月2週
Wii              .PS3            Xbox360
DQS        ..47  三国無双5 .....30  DOA4      11●(Wii、PS3発売前)
DBZネオ      16  G無双     30  エーコン6    . 8
バイオUC      15  ウイイレ2008 21  デッドラ       8●(Wii、PS3発売前)
バイオ4Wii     11  リッジ7     .15  リッジ6    ... 7●(Wii、PS3発売前)
縁日の達人   ....10  ガンダムTiS  15  オブリビオン..... 7
ナルトEX       10  ブレスト     .12  ショパン   .... 7
ワンピースWii    .10  バーチャ5  ...10  DOAX2    .. 6●(Wii、PS3発売前)
ガンダムMS戦線  9  アーマード4    9  ロスプラ     6
パワプロWii       7  ニンジャガ    8  アイマス     6
ブリーチWii      . 7  プロスピ4  .... 6  三国無双5    4
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:36:27 ID:PjZB2gWlO
>>33
PS3、サードで勝っとるw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:58:53 ID:GuRz8Axc0
ナイツとチョコボもっと売れて欲しい
任天堂が凄すぎるのは分かるけど
箱は論外ね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:18:41 ID:WoXSddItO
本当にPS3独占でFF13出るのかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:25:05 ID:GuRz8Axc0
マルチになってほしいなら
マルチになることを願ってればとしかいいようがない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:34:16 ID:qSyjMEVdO
野村アンチは隔離スレからでんな
いつも思うがソースなしの妄想ばっかで気持ち悪いよ
朝鮮人と同じ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:42:22 ID:tZjxuWVV0
>>36
他機種だと街にバリア張られる。もしくは都合よく滅ぼされる。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 04:13:23 ID:4TG2ICfLO
13なんて元々PS2で出す予定だったからどうでもいい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 04:23:55 ID:QPyC993OO
どうでもいいと言いつつ気になってこのスレに来てしまう40であった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:07:08 ID:3PhqRRqf0
wiiのナイツは糞ゲーじゃん。昔の良作をすぐ駄目にするな>セガ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:09:46 ID:xoMDVOj40
ジャンフェスの新映像に期待
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 06:36:13 ID:PjZB2gWlO
ジャンフェスまであと2日
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:19:27 ID:K/dHMIC40
あと二日か
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:57:41 ID:DbDxdNd4O
新Characterは今回でそうにないなあ〜
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:05:48 ID:PxSi8Bxw0
>>33ってマジ?
話には聞いてたけどWiiってホントにサードが売りにくい市場なんだな。
国内は体感ゲーはWiiで高画質路線のゲームはPS3って形になるのかね?
さっさとFF13やMGS4やらが発売になれば、更に明確になるのになぁ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:30:43 ID:CvXQXS060
サード販売本数(万本) 〜2007年12月2週
年/月 Wii              .年/月 PS3            年/月 Xbox360
07/07 DQS        ..47  07/11 三国無双5 .....30  05/12 DOA4      11
07/01 DBZネオ      16  07/03 G無双     30  07/12 エーコン6    . 8
07/11 バイオUC      15  07/11 ウイイレ2008 21  06/09 デッドラ       8
07/05 バイオ4Wii     11  06/11 リッジ7     .15  05/12 リッジ6    ... 7
06/12 縁日の達人   ....10  06/11 ガンダムTiS  15  07/07 オブリビオン..... 7
07/02 ナルトEX       10  07/08 ブレスト     .12  07/06 ショパン   .... 7
07/04 ワンピースWii    .10  07/02 バーチャ5  ...10  06/11 DOAX2    .. 6
07/07 ガンダムMS戦線  9  06/12 アーマード4    9  06/12 ロスプラ     6
07/07 パワプロWii       7  07/06 ニンジャガ    8  07/01 アイマス     6
06/12 ブリーチWii      . 7  07/04 プロスピ4  .... 6  07/11 三国無双5    4
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:36:36 ID:wecXE7ek0
いよいよ明後日か、ジャンフェス
遠いので行けない…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:38:42 ID:/tJK29VY0
プレイアブルはまだか?
実機映像はもう出てるよな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:43:04 ID:wecXE7ek0
>ジャンフェスに行く方

TGS時と同様に是非とも会場からのレポをお願いします
行けない人にも新動画の興奮をほんの少しだけ…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:03:21 ID:wecXE7ek0
>>50
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html?ref=rss

本格始動の年=2008年のプレイアブルを目指すとの事
来年の今頃には発売日も決定すると思う
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:41:33 ID:PjZB2gWlO
>>52
来年の今ごろに発売日発表してたら遅くね?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:12:07 ID:AyBfAqzJ0
Wiiってこれまでゲームって言われてたようなビデオゲーム用のハードじゃないし。
俺らがゲームって言うようなゲームじゃないでしょ。
Wii買う人も一部のGCから移ってきたオタク以外そういうゲームを望んでないし。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:18:50 ID:CcU3idzD0
日本においてはウィーツ層が大半だしな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:25:42 ID:VzNeH9jA0
ゲームらしいゲームを話せるのはやっぱこのスレだな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:21:19 ID:uLQFTMnt0
12の天候イベントの進化系を望む
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:29:59 ID:DbDxdNd4O
仲間全員操作頼む
SIXAXIS活用頼む
多くの建物に入れる頼む
高層ビルからコクーン一望頼む
誰か仲間殺してくれ頼む
ジャンフェスタシロ頼む
EXPLICIT WHOLE SPEC頼む
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:33:54 ID:GuRz8Axc0
wii→マリオ ポケモン ゼルダ モンハン3 FFCC 
PS3→FF KH3 MGS4 DMC4 バイオ5 GT5 ウィイレ
どっちも面白いと思うゲームがある   
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:36:07 ID:GuRz8Axc0
>>58
本編は仲間全員動かしたいね
ヴェルサスは聖剣みたいにセレクトで動かせるやつ切り替えでもいい
sixaxisはどっちでもいい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:40:56 ID:77hcq8ri0
>>58
6軸コントローラーは乗り物系で活用したいとコメントがある
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:52:22 ID:XsEJa7RWO
コントローラ前に傾けると飛空挺が前に進むとかそんな感じ?
PS3持ってるけど未だに六軸がなんなのか分からないから困る
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:52:40 ID:vpF0r42K0
モンハンをスウィーツ共ができるとは思えんよなw
素直にPS2辺りで出せばいいのに

あー誰かジャンフェス行く人いる?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:17:01 ID:q6vM0n2X0
FF13もこんなん出るんだろうなー
http://www.famitsu.com/game/news/1212662_1124.html
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:18:32 ID:q6vM0n2X0
>>62
ラチェットやスキーゲーの体験版やってみなよぅ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:19:48 ID:nm07ruzQ0
Wiiはベイビー向けのゲームばっかじゃんww
全然やりたくねえw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:23:57 ID:nm07ruzQ0
とにかくプレセアが出てくれれば
それでいいんだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:27:09 ID:PxSi8Bxw0
>>64
特典ディスクはどう今晩でしか手に入らないって戦法か。
もうPS3持ってるしDMC4程度では買わないけど、FF13が同じ事をやってきたら買ってしまうだろうw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:28:12 ID:PxSi8Bxw0
>>68
訂正
×どう今晩
○同梱版
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:30:26 ID:FlCL+t3Q0
ストラップとかならスルーだけど特典ディスクはやばいな・・・
俺も持ってるけどもう一台買ってしまうかもしれない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:33:48 ID:3Yrqy+900
来年中にでるかな?
ドラクエが、5→春、6→夏、9→年末ときそうだから、
09年3月頃になりそうな気がするな。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:35:58 ID:nm07ruzQ0
そっかーオレPS3持ってないから同根買おうっと( ^ω^ )v
すでに買っちゃったやつなみだ目wwwwwwwwwwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:37:29 ID:uoDggRIs0
>>72
おまえPS3でステ6落とし放題になったの知らないのか
お前が買わない間に対策されてもシラネーゾ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:38:27 ID:GuRz8Axc0
ドラクエ4が冬
ドラクエ5が春
ドラクエ6が夏
ドラクエ9が冬
このぶんでいくとFF13は来年の2月3月あたりか・・・
ドラクエ地獄だな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:38:39 ID:xoMDVOj40
MGS4でPS3本体を買う予定にしてるが、こういうのが発売されるかもしれんとなると悩むな・・・
無印だけじゃなくヴェルサスも控えてるし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:40:06 ID:GuRz8Axc0
ドラクエ9が秋に出れば 
来年のJFで体験出してクリスマスか年末商戦に当てられるだろうけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:42:07 ID:/tJK29VY0
同梱仕様のやたらとダサイ本体の何がいいのかわからん
せいぜいぼったくられてください
PS3けっこう設定時間かかるし操作もわかりずらいよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:45:27 ID:uoDggRIs0
ドラクエ9なんて、なにをそんなに時間かけてるんだろ
あんなショボいのに
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:48:03 ID:nm07ruzQ0
>>77
ダサイ本体?w何言ってんのこの人w
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:49:35 ID:qUezjf530
>>77
同梱仕様で本体の何が変わんだよ

ムズかしい君にはWiiが似合うと思うよw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:50:14 ID:PxSi8Bxw0
>>78
ブーイングを受けて途中で仕様変更したのが響いてるんかね?
開発期間が長引けば開発費も増えてって、DSで出す利点の一つが消えるのにw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:52:46 ID:GuRz8Axc0
スクエニとしては4が100万近くてよかったから
56とあわせて300万くらいを見込んで
それで新しい9は250くらいを売る計算か・・
DQ・・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:54:16 ID:eolv2ctf0
それにしてもロスオデは2週目で圏外かよwww
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:06:08 ID:CcU3idzD0
ロスオデ2は無いのか。
ブルドラもどうなることやら
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:08:30 ID:q6vM0n2X0
ブルドラは漫画やアニメその他全てコケた
関わった人間を皆不幸にする・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:13:27 ID:FlCL+t3Q0
そういえばジャンプに連載してたなw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:15:04 ID:K/dHMIC40
坂口=疫病神
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:21:55 ID:UAeeuLMz0
小畑版のブルドラは打ち切りになったけど、最初辺りはよかったな
FF13はマルチメディア展開はするんだろうか
ACみたいな映像作品はほしいな
http://www.gamespot.com/psp/rpg/finalfantasyviiadventchildren/video_player.html?id=dX00kzrx5bwOszXb
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:26:40 ID:NguC/wdD0
ロスオデは糞ゲーみたいだからズッコケルのはわかるけど

チョコボには売れてほしかったぜ
お前らも買ってやってくれよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:31:37 ID:UAeeuLMz0
チョコボ=ミニゲーム
7で空チョコボまで育て、9ではここ掘れチョコボは遊んだよ
チョコダンはFF7最強データ集の為に買ったし、もう勘弁してくれ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:35:13 ID:q6vM0n2X0
>気が遠くなるほど長いオープニングと
>何かにつけ挿入されるフルボイスのムービー、饒舌なキャラクター達。
>肝心のダンジョン探索すら添え物かと思うほどのストーリー重視な作りは、
>シレンジャーと言うより、スクエニ製RPGのファン向けと言えよう。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:49:59 ID:DbDxdNd4O
STA6でDownする時ってブラウザ開きっぱなしじゃないとだめなの?バックで実行できたらいいのお
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:53:02 ID:PjZB2gWlO
FFの続編とか言ってたロスオデですら6万でストップ
それで箱で出るRPGを宣伝しにくるとかいい度胸だよな

94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:57:23 ID:GuRz8Axc0
FF13はキャラクター多いといいね
FF6以来10人超えで
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:05:31 ID:Yqu8cw1w0
あんまキャラが多いと本ストーリーが薄くなりそうだから嫌なんだよなぁ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:08:09 ID:XGYq0ouS0
チョコボより、ナイツだろ悲惨なのは・・・

13年ぶりに版を持して復活して、たった1万5000本
セガは泣いてるぞ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:09:21 ID:XsEJa7RWO
あまり多いといらないキャラとか出そうだし多すぎず少なすぎずで6〜8人くらいがいい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:10:42 ID:PjZB2gWlO
>>96
第4の残党勢力はwiiを選ばなかっただけ

99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:13:15 ID:XGYq0ouS0
一番最悪なのは、キャラは多くても全員育てると同じキャラになる奴だな
某ファイアーェムブレムはSRPGでこれをやっちまってゲームとして終了しちゃったしな
80万売れてたブランドが、今や初週7万でワゴン新品1980円で売られる始末…
しかも、あまりの糞さにヒラコーもブチ切れてるしw

バランスは本当に大切だよ〜
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:16:10 ID:GQV+rFb60
レーサー100!ゲト
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:18:43 ID:PjZB2gWlO
>>99
それはないって鳥山が言ってた

キャラは全員特徴があって育てていくうちにパラが同じになく10みたいにはならないとか
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:19:08 ID:FlCL+t3Q0
確かにキャラごと個性がないとつまらないな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:20:13 ID:XvzpfpKz0
>>101
それは頼もしいお言葉!
期待するぜ!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:21:27 ID:q6vM0n2X0
>>96
PS2のリメイク版買う予定でっす
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:21:55 ID:uLQFTMnt0
サードはこれをきっかけにPS3にくればいいよ。
ただでさえ、国内サードのハイエンド機での開発ノウハウが海外に出遅れ
てるのにwiiに力を注ぐわけにはいかないだろ。ブランドを保つためにも。

13は最終的な仲間は少ないほうがいいな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:23:14 ID:nm07ruzQ0
海外とすんげー差開き始めてるよなwwwww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:23:41 ID:7wBxB7sM0
10だって結構やり込みしないと、
個性は無くならないんだけどな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:24:20 ID:nm07ruzQ0
個性がなくてビックリしたのが12
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:24:43 ID:XvzpfpKz0
10は一番理想的な成長方式だったかもしれん

最悪は、12
単調で、わずらわしいだけ
アレ考えたやつは才能なさすぎ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:25:33 ID:GuRz8Axc0
6は個性あったと思う
ロック盗む ティナトランス セリス魔法剣 シャドウなげる
セッツダイス エド機械 マッシュ必殺 ガウあばれる
みたいに
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:26:19 ID:RY20ubzU0
>>96
ナイツ好きだけど、
wiiじゃねえ・・・・。

パンツアードラグーンやシェンムーなら、
即買いだけどね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:26:38 ID:UAeeuLMz0
物語にキャラごとの個性があればいいな
戦闘に関してのキャラ育成はある程度の自由度もほしい
このキャラがいないと戦闘が苦しいとか、嫌いなキャラを戦闘メインに使いたくないし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:26:56 ID:RY20ubzU0
>>99
ドラクエ6とかもそうだったよな。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:27:50 ID:GuRz8Axc0
EDの幅も広がる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:27:54 ID:TGweqy9Y0
>>99
ヒラコーがキレてたのはシナリオの方だろw後で釣りでしたみたいなことも言ってたしな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:29:49 ID:nvyzsnCc0
>>81
DQは結構早い時期にいくつかのリメイクを挟んで9に繋げるって言ってたんだよね。
ただそれが4,5,6と全部出してからとは流石に思わなかったけど。
だから今年の春の段階でもう9は来年の秋冬を予定してたんじゃないかな。
情報が全然出ない事からみても本格始動は来年からだね。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:30:42 ID:XvzpfpKz0
FEは単調なうえ成長もランダムで糞すぎて一回やって飽きたが、
それでも初週7万ならWiiでは売れてる方なんだよな…

>>111
パンドラやりて〜
シェンムーは龍が如く3が画面回せて自由度もアップしてるので期待してる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:32:12 ID:xoMDVOj40
>>109
FF12も成長システムとかは最初はもっと複雑なカンジだったらしけどね
あまり複雑にするといけないからって、今のああいう風なカンジになったらしいが
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:32:54 ID:XvzpfpKz0
>>116
スクエニは合併したくせに、バリバリの対立意識を持ってるからなぁ・・・
DQ9でFF13の邪魔をしてくることもありうるから怖い

さすがに、あのDQ9と、FF13を同時に情報出したらDQなんて誰も見向きもしなくなるからな・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:32:55 ID:PjZB2gWlO
ディシディアも来年か

なんか20周年の今年よりも来年の方が華がある件
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:35:11 ID:XvzpfpKz0
>>118
極端すぎだな・・・FF12のは成長システムというよりただの作業だったぞ
ガンビットは逆にもっとシンプルにしても良かったのにな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:36:03 ID:GuRz8Axc0
ライトニングの武器はどうなるんだろ
改造か?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:45:27 ID:XvzpfpKz0
FF12(多分、ライセンスのせいでもあるが)でつくづく思ったが、
武器買い替えるのってひたすらテンポ悪くて、うっとうしい作業なんだよな

武器は改造の方がいいな俺は
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:46:23 ID:UAeeuLMz0
改造は素材集めするのが面倒臭いな
購入、宝箱でいいんじゃね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:48:02 ID:PjZB2gWlO
武器は次の町に行ったら購入

一応これがベタなRPGだと思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:49:14 ID:q6vM0n2X0
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:51:41 ID:xoMDVOj40
ヴェルサスは武器は改造というか強化するみたいだな
FF13はどうだろうな?
あれ武器変更できるのか?
ムービーとかでもバンバン映ってるけど
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:51:53 ID:5yvyY4Tv0
DQ9は堀井の遅筆が原因じゃないの。
DQ7だってあのグラでも大幅に遅れたんだから。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:53:50 ID:uLQFTMnt0
vsは野村が最初の頃の武器が後半使えないのはつまらないって言ってたな。
13の武器も新しい要素がありそう。
防具も気になるところ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:56:55 ID:owyqDKEL0
武器は10のように購入も出来るけど改造も出きるシステム
が個人的にはいいな。10のスフィアもいいけど最終的に
各キャラの技や魔法まで覚えられるから個性が無くなる

12みたいに金が集まりにくくて街をおと訪れた段階では
購入できないけど、必死こいて金集めてやっといい武器
購入できた!…みたいなのがいいな!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:03:42 ID:FlCL+t3Q0
あんな手の込んだ武器がいろんな街で普通に売られてるのもどうかと思うw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:11:35 ID:uLQFTMnt0
パルスの文明レベルにもよるけど普通に町なんかあるのかな?
コクーンの住民が追放されるようなところだからなあ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:14:42 ID:GuRz8Axc0
普通の町と超発達した町があるとみた
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:15:21 ID:Yqu8cw1w0
コクーンっていうとソニーの宣伝かと思っちまう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:18:54 ID:BDLQxavx0
発売日とか決まったらFF7の時みたいなCM流せば良いのにな〜
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:22:38 ID:nm07ruzQ0
どんなCM?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:23:00 ID:ry6TgTj+0
公式サイトのリンクがおかしくね?
サイト見れないの俺だけ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:23:38 ID:L+OFPyGCO
しかしメインテーマ良すぎ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:29:04 ID:oF1cD10j0
メインテーマはノビヨ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:30:10 ID:ry6TgTj+0
俺だけなのかorz
公式サイト見ようとしてもプレリリース記事しか見れん。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:43:54 ID:18/Nl/i50
チョコボは伸びなかったな
こうしてスクエニはまたシリーズを潰してしまった
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:44:21 ID:PjZB2gWlO
BGMは浜渦

それにしても何十回聞いても飽きない曲だな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:45:58 ID:vOf+y8de0
コクーンではバイクと宙に浮く車 
パルスではチョコボが主な移動手段とみた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:46:22 ID:GuRz8Axc0
チョコボかわいかったのに・・
聖剣4は糞だったから売れないのは分かるけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:46:59 ID:oF1cD10j0
>>142
d
やっぱりもう関わらないのかー
まあいいけどね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:49:59 ID:PjZB2gWlO
>>145
テーマソングは作るよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:57:49 ID:iZY70WxxO
>>143
車はトレイラー見た感じだと真ん中にキャタピラがあったような…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:58:29 ID:oF1cD10j0
ノビヨの作る歌は別に好きじゃねえからビミョーだw
舞台にあわせた曲と戦闘音楽の方だなー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:00:11 ID:PjZB2gWlO
パルスだったら普通にチョコボが似合うな

どんな登場の仕方をして、ライタンがどんな驚き方をするか楽しみだ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:32:40 ID:UAeeuLMz0
チョコボよりモーグリのほうが気になる
今までのブサでいくのか、12みたいな可愛い系でいくのか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:36:36 ID:PjZB2gWlO
砂漠はあるのかな

サボテンダーくらい出してくれよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:43:19 ID:aXLAVFOk0
サボテンダー出るだろうけど
FF12みたいにリアルになってそう
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:45:01 ID:PjZB2gWlO
>>152
おい

12と第一のFFを比べるなよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:49:26 ID:xoMDVOj40
あれFF10ってモーグリ出てたっけ?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:50:30 ID:WV3Lz7Az0
来年にDQ9がでたらFF13は次の年度だろ。
DQとFFのナンバリングタイトルは同じ年度内にはださないはず。
だから2009年度には出そうな予感がする。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:51:15 ID:aXLAVFOk0
>>153
そうだけど、あのかわいいサボテンダーとライトニングが超絶バトルをするのが想像できないw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:54:55 ID:PjZB2gWlO
>>156
クラウドやスコールも通った道だ

きっとあのままで登場するw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:59:07 ID:uLQFTMnt0
ps3のスペックなら針千本が刺さるエフェクトを表現できるだろ
見たいような見たくないような。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:00:22 ID:aXLAVFOk0
>>157
さすがのライトニングも戸惑いそうだw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:03:19 ID:UYmftqD30
戸惑うライトニングさん想像して和んだw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:05:49 ID:lr0gJZfU0
Wiki見てて思ったんだが

425ポンド(日本円で9万8千円)

イギリスじゃこの値段ってマジか?w
どこでも似たような値段だと思ってたんだけど
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:09:58 ID:lr0gJZfU0
誤爆したようだ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:11:52 ID:uLQFTMnt0
オークションじゃないの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:41:16 ID:GQV+rFb60
去年あたりから若い女性の間で
コクーンスカートとかバルーンスカートってのが流行った
FF13の先越されたw がんばれFF
165昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/12/20(木) 20:46:59 ID:E0jLNYSGO
マジ、たしかなんとか税が高い
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:54:04 ID:OLnf/48W0
チョコボはPSPで出した方がよかっただろ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:01:39 ID:uo84AOXAO
>>161
誤爆にレスするのも何だけどマジだよ。
ただ物価が違うから、めっちゃくちゃ高いってモンでもない。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:03:06 ID:uo84AOXAO
あとゲーム機に対する税金か。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:34:42 ID:Q9Xgdn7f0
ゲーム税があるのか。大変だな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:35:17 ID:D5bsJoyP0
PS3が品薄で高騰してるみたいだ
早めに確保した方がいいかな?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:37:00 ID:7+zKqnI30
PS3の人気が爆発するのも近いね
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:41:19 ID:PjZB2gWlO
PS3はブームになってはいけない
ブームはいつか終わるもので某ゲーム機もいつかそうなる

PS3は気が付いたら持ってるハードを目指してもらいたい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:53:27 ID:7+zKqnI30
BDが普及されるにつれて、自然にそうなるから大丈夫。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:57:06 ID:CcU3idzD0
とりあえず早くFF13出る環境になってくれ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:00:44 ID:D5bsJoyP0
【これが続編タイトルキラーPS3の実力だ!】

リッジレーサー5(PS2) 累計61万本
リッジレーサー7(PS3) 累計13万本(約1/5)

バーチャファイター4(PS2) 累計54万本
バーチャファイター5(PS3) 累計 8万本(約1/7)

ぼくのなつやすみ2(PS2) 初週13万本  累計38万本
ぼくのなつやすみ3(PS3) 初週 2.5万本 累計5万本(約1/8)

みんなのGOLF4(PS2) 初週47万本 累計108万本
みんなのGOLF5(PS3) 初週18万本 累計35万本(約1/3)

真・三國無双4(PS2) 初週56万本 累計90万本
真・三國無双5(PS3) 初週17万本 現在29万本(約1/3)

ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(PS2) 初週9万本 累計20万本
ラチェット&クランク フューチャー(PS3)            初週1万本 現在3万本(約1/7)

ワールドサッカー ウイニングイレブン10(PS2)   初週61万本 累計101万本
ワールドサッカー ウイニングイレブン2008(PS3) 初週14万本 現在19万本(約1/5)
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:07:15 ID:PjZB2gWlO
>>175
君夜型なんだね

昨日の深夜も同じコピペしてたね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:09:27 ID:6Ded2DCJ0
【欲しいゲームが持っていない機種で発売したらどうしますか?】

イギリス人 ミ ´_>`) 「ハードの性能をよく調べてから買います」

フランス人ξ ・_>・) 「本当に欲しいソフトか一考します」

アメリカ人 ( ´_⊃`) 「とりあえずハードもソフトも買ってみて遊びます」

日本人 ( `д´) 「持ってない機種を叩きます」
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:11:07 ID:IoWi2sDW0
リッジレーサー6(360) 累計 7万本
リッジレーサー7(PS3) 累計15万本(約2倍)

こう修正しておけよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:17:57 ID:uLQFTMnt0
wiiって一年もたってんのにサードが育ってないのがよくわかる。

http://www.vgchartz.com/weekly.php
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:21:47 ID:aypRjkMAO
発売は、再来年か……長いなぁ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:22:19 ID:7+zKqnI30
サードはPS3に流れてるよ。
FF13でその流れは決定的になったね。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:27:04 ID:KVWVV6Sd0
ブルーレイのレコーダー今すごい売れてるらしいな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:38:33 ID:vOf+y8de0
妊娠はまだいるようだが
痴漢は最近このスレで見なくなったww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:39:53 ID:YbTq2gGS0
お前らGKの脳味噌は真性包茎かっ!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:41:50 ID:7+zKqnI30
いやでも事実ですから。
FF13とFF7リメイクはPS3でしか出ませんから。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:43:18 ID:gPwMlr+t0
>>185
FF7は出るかすらまだわからんだろ・・。
出てほしいが。まぁだすならPS3なんだろうけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:44:40 ID:7+zKqnI30
野村と北瀬がなんとかしてくれるよ。
だから安心していいよ。
188昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/12/20(木) 22:45:24 ID:E0jLNYSGO
PSPも有得るが……
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:47:49 ID:7+zKqnI30
じゃあPSPとPS3両方で頼む
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:53:23 ID:CcU3idzD0
sceは売れない自社ゲー作る金あるならFF7作る援助申し出ろよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:58:13 ID:jbke33GW0
FF7を作るにはFFヴェルサス13が完成しないといけない
FF7チームは今のKHヴェルサスチームみたいだから
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:59:43 ID:7+zKqnI30
野村に死ぬほど働いてもらえばいい
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:00:55 ID:V8cNOFXm0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475773963X/
エンターブレインから25日に出るファイナルファンタジー レミニセンスの表紙公開されたね
FF13の事はあまり載ってないかも知れないけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:00:55 ID:TzayANu50
ヘブンリーはPS2でやろうとしていた事を完全にやり遂げたし(映画とゲームの融合)
自社ゲームも楽しめるソフトは多々ある
今までの売上げ見た限り、ユーザーが続編を求める傾向が強い希ガス
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:03:44 ID:D5bsJoyP0
【これが続編タイトルキラーPS3の実力だ!】

リッジレーサー5(PS2) 累計61万本
リッジレーサー7(PS3) 累計13万本(約1/5)

バーチャファイター4(PS2) 累計54万本
バーチャファイター5(PS3) 累計 8万本(約1/7)

ぼくのなつやすみ2(PS2) 初週13万本  累計38万本
ぼくのなつやすみ3(PS3) 初週 2.5万本 累計5万本(約1/8)

みんなのGOLF4(PS2) 初週47万本 累計108万本
みんなのGOLF5(PS3) 初週18万本 累計35万本(約1/3)

真・三國無双4(PS2) 初週56万本 累計90万本
真・三國無双5(PS3) 初週17万本 現在29万本(約1/3)

ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(PS2) 初週9万本 累計20万本
ラチェット&クランク フューチャー(PS3)            初週1万本 現在3万本(約1/7)

ワールドサッカー ウイニングイレブン10(PS2)   初週61万本 累計101万本
ワールドサッカー ウイニングイレブン2008(PS3) 初週14万本 現在19万本(約1/5)
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:03:45 ID:V8cNOFXm0
>>193続き
てか、値段の割りに207ページなのよね
DVDとかも入ってないみたいだし。あっさりとしたモノになりそうな・・・

来年の1月からもこれ関係のアルティマニアも出るし
どうしたものか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:06:36 ID:TzayANu50
>>196
漏れは、アルティマニア以外スルーするつもり。
内容も一番アルティマニアが濃いだろうね
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:06:37 ID:PjZB2gWlO
アルティマニアの情報遅くない?

冬発売じゃなかったの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:06:55 ID:gPwMlr+t0
>>187
リメスレにも居たみたいだけどティファいらんとはだめだな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:07:34 ID:q/Dm03E60
>>196
>これ関係のアルティマニア

kwsk
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:07:38 ID:owyqDKEL0
じゃあやっぱりアクション性のたかいものになるな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:10:06 ID:V8cNOFXm0
>>200
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/
の下の発売スケジュール

1月31日にFF20thアニバーサリーアルティマニアキャラクター編
3月にストーリー編
5月にバトル・モンスター編
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:10:40 ID:7+zKqnI30
>>199
PS3でやるにはティファのリアルさは何とかしないとまずいよ。
あんなのヲタクを更に刺激するよ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:12:31 ID:Epos4FtP0
>>202
あぶねー。メディアワークスの買うところだった。
サンクス!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:13:27 ID:PjZB2gWlO
>>204
ベントスタッフ以外は地雷
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:16:50 ID:V8cNOFXm0
>>204
メディアワークスというとクラウドvol.1かな?
レミニセンスはエンターブレインね(ファミ通)

アルティマニアの方のサイズはポーションに付いてきたアルティマニアみたいになるのか
従来の攻略本サイズになるのか・・・
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:16:58 ID:q/Dm03E60
>>202
おおーthx!
どうしよう・・・でもやっぱこれのほうが良さそうね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:20:03 ID:PjZB2gWlO
ベントスタッフの完成度にスクエニすら驚いてるからね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:21:49 ID:18/Nl/i50
>>203

そのまんまの服装でリアルでいってCMでも流したらドン引きする人が多数出そうだな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:26:07 ID:gPwMlr+t0
意識しすぎ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:28:27 ID:qxb/a8tY0
10-2よりマシだろ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:29:58 ID:gPwMlr+t0
>>203>>209
悪いけどFF7知ってる人はそこまで意識しないだろうし。逆にそこに意識しすぎてる
お前らのほうにドン引きだぞ。つかスレ違いになるからこれで最後
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:31:54 ID:iHW+rnea0
できれば4人パーティにしてほしい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:36:02 ID:PjZB2gWlO
PS3を持ってたらオタクだと思われるからって隠す人と同じだな

一般人はオタクなんて思わないし、主観の違いによる被害妄想にすぎない
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:39:10 ID:gPwMlr+t0
>>214
世間じゃPS3持ってる=ヲタクなんて思う人ほとんど居ないよな
2chに毒されすぎなんだよね。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:39:58 ID:7+zKqnI30
逆にwii持ってる人こそヲタクに思えてくる。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:43:40 ID:gPwMlr+t0
>>216
それは君が被害妄想の塊だからだろ。
何々持ってるうわーヲタクwって感じちゃうのがもうね・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:44:54 ID:GyCGUQwN0
毎度のことだが、いつも話しがズレてくな。これだとまた荒らされるぞ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:45:38 ID:7wBxB7sM0
WiiもPS3もナントも思わないな。
XBOXはコアゲーマーって感じがするが。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:46:20 ID:7+zKqnI30
BDも広まったし、映画鑑賞にPS3を持ってもおかしくなくなった。
これからソフトも充実してくるし、一歩一歩メジャーハードに近づきつつある。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:46:54 ID:GyCGUQwN0
>>1に「※ハードの話はハード・業界板でしてください。」って書いてあるだろ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:48:33 ID:gPwMlr+t0
>>219
箱は正直そう感じるけどそもそも知名度がないから・・。
3DO友達持ってたけどヲタとは思わなかったし。あんな感じなんだろう

ちなみに友達は何で3DOなんかもってたかというと親がナショナルで働いてたから
らしい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:50:17 ID:gPwMlr+t0
>>221
すまんな。
北瀬の話だとまぁ近いうち実機映像見れそうだしそのころ活気づくでしょう
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:54:48 ID:2bv/Jiev0
昔のFFも今のFF(10、11、12)も好きな俺が13を見た初印象。

これ…現代版火の鳥だよな?
手塚治虫の作品をリアルタイムで読んでたおじいちゃんとしては非常に期待してる。
ただ、FF8の時のように中途半端な出来にだけはして欲しくない。
たとえハードの関係で売れなくても、後世まで語り継がれるような完成度を目指して欲しい。
ゲームは売れるかどうかじゃない。面白いかどうかが一番肝心。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:55:53 ID:vOf+y8de0
来年で一番早く実機映像とか見れそうなshowはいつですか?
E3?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:56:25 ID:7+zKqnI30
まさにその通り。
FF13でスクエニ収益の心配なんかする必要は無いから。
まあそんな心配は無用だけど。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:02:06 ID:9TWoaQdF0
8より9のほうが中途半端だろ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:03:13 ID:kLlBroPcO
今FF12やってるんだけど
アルケイディスの後ぐらいで半透明なモンスターがたまにあちこちに出るんですけどどうしたらバトルになるの?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:03:44 ID:OYVWER8/0
やろうとしてることはすごそうだけどね
RPGであそこまで派手なバトルはみたことない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:04:48 ID:dcRa3Ox5O
売上より面白ければいいとか言うけどさ、

結局どっちも手に入れちゃうのがナンバリングFFなんだよな〜

231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:11:17 ID:OZixux9A0
3DO持っててもオタとは思わないが
PC-FXもってたら確実にオタだろ。
360のイメージはその中間だと思う。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:13:29 ID:rZaXOW2v0
面白ければ自然に皆買ってくれるしね。
今ある情報の中では結構期待してる。

それと・・>>231>>1をよく見て書き込んでくれ。今の時間帯は特にね・・。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:21:09 ID:TuGF0VA20
実際FF13はどんぐらい売れるんだろ2009年夏〜冬の間にだしたらダブルミリオンはいくだろうか?ファンとしてはダブルミリオンきったらさすがに落ち込むorz
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:21:48 ID:PeuLTEho0
オタ臭

ライト                                         持ってるだけでオタク
DS>>>Wii>PS1>PS2>GC>>PSP>>PS3>>DC>SS>メガドライブ>>3DO>>>>>PCFX>>>>>>>>XBOX360

こんな感じ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:22:48 ID:OZixux9A0
来年は注目ソフトが断続的に出るから
それ次第だろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:26:16 ID:dcRa3Ox5O
日付が変わってあと1日でジャンフェスに!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:27:53 ID:htwo7+SM0
まいきとかいう人の絵に期待するかw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:28:42 ID:OYVWER8/0
ヴェル子みたい〜
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:33:30 ID:TuGF0VA20
ジャンフェスいくやつうらやましい
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:36:37 ID:PFn0YZuS0
行かない奴はFFユーザーとは呼べないな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:37:59 ID:TuGF0VA20
>>240
九州でもかボケ(・ω・)
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:40:32 ID:oHqB4R+p0
>>240
マレーシアの人だから無理
ゴメンね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:12:10 ID:5hYLamojO
千葉だからキツいわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:15:27 ID:dcRa3Ox5O
千葉県の下の先端の方だから無理
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:17:32 ID:TuGF0VA20
話を変えるけどFF13ってPS3がどんぐらい普及してないとでない?最低400万ぐらいかな?FF7、FF10の時は約500万ぐらいだから最低でも400万は売れてないとださないよね?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:19:00 ID:hxgltX1+0
クローズドだからジャンフェス行っても絶対見れる保証はないし
夜中から並ばないと見れない予感
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:28:42 ID:miaKyO/JO
心配しなくても完成した時には発売しても問題ない台数になってる
俺は発売2009年末だと思ってる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:31:53 ID:fpPaekGQ0
仮につき10万でも2009年には300万になってるしな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:34:55 ID:YF2FKX6x0
発売予定日発表すればPS3は伸びるだろうな。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:39:27 ID:TuGF0VA20
>>247
フゥーよかった(・ω・)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:53:15 ID:dcRa3Ox5O
2009年末とか本気で言ってるの?

252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:19:08 ID:C7hf7I2j0
>>245
FF7のときは300万台だぞ
FF10のときもかなり初期に出たから、350万前後じゃなかったかな
もちろん、FFが出たとたん一気に伸びたわけだが

PSPもCCFF7が出てから一月で100万台伸びたなぁ

>>248
11月の国内販売台数は30万台
ちなみに、今週は5,8万台売れてるね
253昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/12/21(金) 02:58:38 ID:3jIZ3Y4/O
たぶん2009年夏〜冬だな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:18:21 ID:9HLXAMa/0
そろそろWiiかXboxにマルチが発表される頃かねぇ
ホワイトエンジンでの製作も白紙になったし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:23:39 ID:sAjVc0eU0
むしろアンチはジャンプフェスタで再びonly PS3の文字を見せられることになる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:24:39 ID:9HLXAMa/0
only PS3のメリットって何ですか?
wiiで出したほうが総合売り上げが桁違いになりそうなのに
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:29:10 ID:sAjVc0eU0
>only PS3のメリットって何ですか?
>wiiで出したほうが総合売り上げが桁違いになりそうなのに

FF13、FFヴェルサス13  PS3
FFハエレシス13 Wii

Wii向けにも別のFF13が出るよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:30:18 ID:/G4V3KYP0
低性能体感ゲーム機で出ても誰も喜ばないからですよ
259昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/12/21(金) 03:31:31 ID:3jIZ3Y4/O
スルーしようぜ
あと1年で150〜200万位は売れるとは思うけどね
今あんまりソフトないのに月10万ちょい売れてるし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:32:49 ID:X+UB9JUg0
ホワイトエンジンやめたのはホント?
そういえば一時期このスレホワイトエンジンの話題ばっかだったのに最近聞かなくなったな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:33:41 ID:/G4V3KYP0
まあ三百万台に乗れば出せると思うよ
とにかくPS3のAV機器としての優秀さを知ってもらい
PSPみたいにサードからのソフト供給が滞っても
ハードが一定売れるようになればこっちのもん
粘れるよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:34:51 ID:fpVwF3RF0
もしナンバリングがwiiの棒を使うようなのだったら嫌だ
wiiは好きだけど
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:36:04 ID:QxW1TC7M0
ps2中止、ps3も中止してwiiで出だす意味が全くわからん。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:37:04 ID:OYVWER8/0
PS3専用でいいんですね?
北瀬「もちろんPS3専用で」
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:37:30 ID:/G4V3KYP0
>>264
野村じゃなかったっけ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:38:17 ID:OYVWER8/0
北瀬さんも分かってるはずw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:39:29 ID:/G4V3KYP0
まあそうだと思うけどね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 04:01:31 ID:wGgKIGMT0
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 04:19:27 ID:/0uPHLgQ0
>>256
wiiじゃサードが売れないもん>>33
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 05:15:43 ID:WCbJTaaO0
2009年説が多くなってきたなー まじでそんな時間かかんのか・・・ ジャンフェスて情報は映像だけ?

【FF13ユーザーはPS3は2009年まで買う必要ない】って感じだが、和田が普及台数が云々つーのは?な所だ
ACCは遅く多く売るのか、促販にしてやるのか、どっちでも初回でいいから最新プロモDVDつけてくれ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 06:12:08 ID:ORuH332R0
DQ新作とFF新作を同じ年に出すと思えないからな
来年はDQ9で再来年がFF13って所じゃないか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 06:46:50 ID:VbH21qbW0
425 名前: インストラクター(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:50:33.96 ID:B0OcFMdj0
18禁フィギュア 等身大フィギュア
成人コミック アニメTシャツ 抱き枕 18禁ガチャガチャ
美少女フィギュア コスプレ 陵辱系エロゲー
〜〜〜〜もう一般人には戻れない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鉄道模型 純愛系エロゲー 銃関連 同人誌 ポスター
エロゲー原作アニメ 自作PC ニンテンドーDS(マジコン+魔女神判)
深夜アニメ PS3 XBOX360  大人の癖に遊戯王カード
〜〜〜〜ここからオタク領域〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アニメ AV機器 漫画(全部) 食玩フィギュア PSP
ガンプラ wii シムシティ ガチャガチャ
〜〜〜〜一般的な人のレベル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニンテンドーDS PS2 
漫画(ジャンプとかのみ) 
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:12:13 ID:nCqPsghB0
まあ現実的な話2009年度に発売だろうな

PS3売れてねえし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:20:38 ID:sPq4v8WGO
本体が150万程度しか売れてない時点でミリオンなんて無理。
FF10の時は本体500万で220万だから
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:24:36 ID:Nm3kXtw4O
今PS3持ってるような奴は半数以上がFF13買うだろう
それにFF13待ちの買い控えも加えればミリオンは固い
もっともFFのナンバリングなんだから最低ダブルミリオンはいかないと終わってるけどな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:26:22 ID:2Azi82px0
10でなんとか持たせたけど
FF12のせいで売り上げ響くと思うな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:44:07 ID:8ODuATrV0
>>274
10って凄かったんだなw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:45:02 ID:YKbsQtJgO
HOMEが出来るようになれば売れる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:50:53 ID:WCbJTaaO0
俺の周りでも12が糞でFF13て?て奴多い
CLOUD見せたら「おおーコレ出たら買うわ」つってたけどな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 08:09:46 ID:AKn71a670
ダブルミリオンは行くよ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:04:00 ID:KeaHA4d30
>>252
既出だが、7の時も10の時も500万台

http://vgchartz.com/japweekly.php?date=35463&console=&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=1
FF7発売週
Weekly      Total
165,228 (+81%) 5,227,885

http://vgchartz.com/japweekly.php?date=37094&console=&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=1
FF10発売週
Weekly      Total
172,118 (+77%) 5,170,496
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:21:04 ID:vWkVdv6p0
FF13とhomeって何か関係あったか?
ガレージからライトニングが出撃するような仕様にでもなったのか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:30:29 ID:TVTW++B70
7のときは直前の年末に100万台以上売れたんだろ。
もし7が出ないならそんなに売れただろうか。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:31:52 ID:TVTW++B70
12月第1週では400万台。
しかもサターンに負けてる。

http://vgchartz.com/japweekly.php?date=35400&console=&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=1
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:50:57 ID:rZaXOW2v0
あれだけ名前が売れてるソフトは,あまりハードの普及台数に影響されないんだよね。
一番重要なのは質。例え200万台しか売れてなかったとしても,質が良ければそれなりの売り上げになる。逆に質が悪ければFF12みたいにハードが普及していようと売り上げは落ちる。

286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:52:15 ID:2Ka3YHrEO
>>282
FF13が出る頃にはhomeも稼働してるだろうし、まず確実に対応させるだろうね。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:00:29 ID:dcRa3Ox5O
7、10の傾向を見るとむしろFFが普及させてる様に思える
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:04:28 ID:UW2vNeiDO
買うから値下げしてちょ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:16:56 ID:QFhn9LNvO
友達はほぼ全員FFの発売日発表待ちだ。かなり買い控えはいるんだろうな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:19:30 ID:XU+ixyio0
>>245
Wiiだと400万台ハード売れてても、世界の宮本が制作に5年かけた最新超大作マリオですら50万本ぽっちしか
売れないが、PS3なら例え200万台でもその内の9割のユーザーがFF13買うんじゃね?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:20:21 ID:YKbsQtJgO
新トレーラーまだ?
海外のハード争い見るのおもしろいんだが笑
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:21:08 ID:XU+ixyio0
>>288
値下げならつい先日したよ^^
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:23:20 ID:dcRa3Ox5O
FFに普及率も糞もない気がする

仮に来月発売が決定したらその発売日を向けて爆発的普及をして400万台近くになりそう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:25:03 ID:QFhn9LNvO
>>291ようつべとか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:32:14 ID:dcRa3Ox5O
メディクリでロスオデが50位であることが判明

10万越えも絶望的に
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:38:52 ID:nCqPsghB0
PS3も今年の初め頃に比べたら随分と売れるようになったな


DSL 222,132
PSP 184,610
Wii 170,558
PS3 63,720
PS2 18,025
Xbox360 8,561

http://www.m-create.com/ranking/
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:41:21 ID:rZaXOW2v0
>>295
>>296

へ〜。で?
おまえらみたいなのがいると荒れるんだよ。それとも初めからそのつもりか?w
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:48:53 ID:GMRWL0iF0
んで、FF13スレでWiiの話して何になるの?w
360ならわからんでもないけど、Wiiで出したところでショボグラで誰も期待してないような糞ゲーになるのわかってて。
ゲーマーの買うハードでもないし。
式神の城、360とWiiで同時発売で360版の方が売れてるんだぜ?w
FF13待ってる奴は誰もWiiに期待してないから^^

ロスオデでロード中にフリーズしたりして1・2時間が無駄になったってことが多々あるのでやっぱRPGはPS3でやりたいっすね。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:51:17 ID:rZaXOW2v0
荒らしには何いっても無駄だとわかった・・。俺はもう消えるわ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:02:17 ID:Cjx3AfQEO
FF13はPS2用だったからwiiで出たとしても納得出来るよ、不満も無いし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:05:42 ID:tkk/a23E0
あの映像みて、wiiで出るとか思ってる方が異常だわw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:07:13 ID:RcARn4IG0
>>296
ようやく軌道に乗った感じだね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:20:23 ID:VQf3oe7g0
週5万のペースで売れたら来年には400万台になるよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:27:02 ID:IrhJwuPU0
値下げ+年末+GT+ウイイレや無双本編投入のコンボで5万程度では毎週5万は無理だろう
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:30:45 ID:dcRa3Ox5O
>>304
まだ新型効果とか無双効果が続いてるとでも思ってるの?

306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:34:33 ID:ZiPw9lWY0
FF13出た瞬間にライトユーザーも次世代機はPS3と箱○だって事に
気づくだろうなあ そっからWiiのブームも沈下しそう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:48:21 ID:dcRa3Ox5O
>>306
ライトユーザーは典型的な日本人だぞ?

ネームバリューのあるPS3しか売れないだろ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:16:29 ID:dE8gFeKw0
>>305
値下げでBD需要で売れてるだけ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:19:35 ID:u9a0ZYcUO
買い控えもいるだろし、同梱狙いもいるよなー
同梱50万台出しても売り切れそうw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:23:25 ID:Cd6oLOKtO
値下げ後売り上げが伸びてるのはブルーレイ需要のため
その証拠にソフトの売り上げは伸びてない

ブルーレイプレイヤーが安くなればPS3の売り上げは間違いなく下がる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:24:27 ID:nCqPsghB0
PS3より安いBDプレーヤーなんてあと5年は出ませんよ?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:26:39 ID:jZ0VZ+3h0
GT5本編、MGS4やFF13出る頃には29800円にしてほしいな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:34:10 ID:IkChn28H0
本体と13がセットで29800なら間違いなく買う
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:45:15 ID:fpVwF3RF0
MGS4で35000 FF13で30000じゃね?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:45:31 ID:dcRa3Ox5O
>>313
夢見すぎ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:46:47 ID:Gqdkc7lZ0
2009年なのは間違いないね。前半にでてほしいな。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:50:28 ID:dcRa3Ox5O
2008年に出せないってスタッフの誰かが言ったらしいがソースはあるの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:52:52 ID:fpVwF3RF0
2008年はDQとFFの年とかいってたのは知ってるけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:57:31 ID:rBa36gZr0
2008年は本格始動の年っすよ
出るのは2009年で確定でしょう

320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:58:50 ID:fMqzEos/O
無理なんていってないよ。デマといい加減な予想。橋本は来年はFFの年とは言ったけどね。公式発表まつしかない
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:06:49 ID:w/dDVQR/0
発売は2009年の3月以降だろうな
来年にプレー出来ないのも寂しいけど、中途半端な出来で発売されても困るしね
クオリティが上がるのであれば2009年でも大歓迎
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:09:34 ID:YF2FKX6x0
2008年冬はGT5の本編がでるらしいからそこに当ててくるだろうか。
2009春ぐらいじゃねえか?
しかもサプライズとして世界同時発売もありえるとみた。
BRなら言語も字幕も全部いれて選択式も不可能ではないかと。
まあ妄想の類だがね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:10:14 ID:tkk/a23E0
>>303
週5万はまずない
5万以上になるのは、年末年始だけ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:10:32 ID:QxW1TC7M0
>>310
まぁでもゲーム機として見てる人が大半なのは事実。
だからアンケでも殆どの人が様子見やソフト待ち。

今は本来のps3前人気からいって全然売れてないと言えるな。

つーか装着率はwiiもかなり低いらしいな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:15:06 ID:tkk/a23E0
日本なんだから、日本のソフトが充実すれば、おのずと
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:21:32 ID:Gqdkc7lZ0
ジャンフェス後の雑誌でヴェル子のスクショ公開されんかなぁ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:23:12 ID:C1WeG/Dg0
>>306
PS3はともかく
ゴミ箱360は論外だろ、まだwiiのほうがマシ
君って知恵遅れ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:25:03 ID:w/dDVQR/0
>>325
日本で普及するためにはRPGが必要だと思う
好きなジャンルのアンケートでもダントツの1位
現時点で大したソフト何も出てないしね…RPGは
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:27:37 ID:0FSRQHlL0
次世代機といったらPS3とwiiだからね
360とか買う奴は冗談とか抜きにして脳に何らかの障害を患っていると思う
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:28:16 ID:fpVwF3RF0
じゃあオレ2008年9月10月にしとく
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:28:20 ID:tkk/a23E0
>>328
そこそこ売れそうな和ゲーが一杯でてくればいいだろ
一発でかいRPGで一気にとかもういいよ

DMC4
ニンジャ
くらすの和ゲーの充実を図ればいいだろ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:32:15 ID:pk1alv0t0
来年初頭にPS3で
2本のRPGがお披露目されるから心配するな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:34:03 ID:w/dDVQR/0
SCEももう少し中小サードに開発費の補助なり何なりしないとな
このままだと中小に逃げられてしまう

SCE自体が親会社SONYのお荷物になりかねない
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:36:04 ID:w/dDVQR/0
>>332
3本でしょ
.hack/藤島テイルズ/ペルソナ4

RPG板だとこんな感じの予想が多い
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:36:36 ID:fpVwF3RF0
>>332
タイトル忘れた
あれはビッグタイトルでもないけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:38:12 ID:fpVwF3RF0
>>333
たぶんMGS4とFF13くらいしか補助してないと思う
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:39:27 ID:YF2FKX6x0
もうなってると思うが。
FF出てから買うて言ってるあいだにsceは体力が削られていくから
みんな早めに買った方が良くない?
俺は来年春には買う予定だ。
それと食わず嫌いをやめて洋げーやってみるよ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:40:08 ID:YhLJwugj0
Wiiはこれからさらにどんどん伸びてくる
入り込む余地はあるか?

スマブラが発売したら週20万以上売れるぞ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:40:51 ID:w/dDVQR/0
自分はMGS4の同梱版を買う予定
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:40:55 ID:rBa36gZr0
Wiiとかマジでどうでもいいんだけど

FF13はPS3独占タイトルだし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:41:38 ID:fpVwF3RF0
週20万だと1ヶ月80万台?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:42:42 ID:YF2FKX6x0
今sceの社員が世界中のサードに出向してるだろ。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:44:06 ID:fpVwF3RF0
オレが出て欲しいのはKH3とFF7とFF13の2作とMGS4
PS3はぶっちゃけそれだけでもいい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:44:47 ID:j7BvhEE00
>>338
>スマブラが発売したら週20万以上売れるぞ

さすがにそれはない
だいたいスマブラ買うような層はもうWii持ってるよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:45:05 ID:YhLJwugj0
GCですらスマブラが出たときは週20万以上売れた
wiiではさらに売れることは容易に想像できる

この光景を見た一般ユーザーたちはどう思うか?
wiiが標準機であることを改めて実感するでしょうね
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:45:27 ID:rBa36gZr0
FF13、FFVS13、FF7ACC

これだけでもPS3買う価値は十分にあるな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:45:40 ID:fpVwF3RF0
でもスマブラでは週10万近くはいくだろうね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:46:32 ID:Gqdkc7lZ0
俺は服とか音楽とか興味ないからps3買っても2ヶ月くらいで所持金元に戻ったw
後は待つだけだから楽だw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:46:42 ID:tkk/a23E0
wiiが売れてもなんともおもわんなあ

だって、FF13ができるわけじゃないから
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:47:09 ID:w/dDVQR/0
正直Wiiは弾を出し尽くした感がある
今後はGC時代と同じ様なソフトばかりになりそうだな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:47:33 ID:YhLJwugj0
>>347
現時点でwiiは週間10万なんだが・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:48:50 ID:uvYXo8WA0
スマブラがWiiで出ても、FF13はWiiに出ないのでWiiなんてどうでもうぃです
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:48:57 ID:tkk/a23E0
wiiがうれることと、FF13になんの関係があるんだ?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:49:22 ID:fpVwF3RF0
>>351
知ってるよ
fit効果と年末終わって少し落ちたらスマブラ投入で再び週10万に
って感じになると予想
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:50:06 ID:w/dDVQR/0
ウィーウィー言ってばかりいると、あっちの人が湧いてくるから
もう止めようか

あまり、というか全く関係が無いからね
FF13とWii
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:52:04 ID:YhLJwugj0
>>350
スマブラ、シレン3、テイルズオブシンフォニア2、メトプラ3
マリオカート、モンハン3、FFCCcb、FFCC〜小さな王様〜、FFハエレシス13

むしろ弾はPS3より多い
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:52:14 ID:fpVwF3RF0
ウィーっす
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:52:39 ID:tkk/a23E0
>>356
で?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:53:13 ID:rBa36gZr0
>>356
まさにでっでいうwwwwwwwwwwwwwwwww
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:53:22 ID:fpVwF3RF0
テイルズとシレンは売れないと予想してみる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:53:48 ID:rBa36gZr0
我らのFFがワンツーフィニッシュだぞー



今までで最も感動したゲーム、1位はFFシリーズ


ゲームをプレイしながらも、ついストーリーに引き込まれて涙が――そんな経験はないだろうか。
そこでオリコンは「今までで最もストーリーに感動したゲームソフト」についてアンケートを行った。
結果は、シリーズ全タイトルの世界累計出荷本数が7500万本にも達したという【ファイナルファン
タジーシリーズ】がワンツー・フィニッシュ。12月20日にはニンテンドーDS版『ファイナルファンタジ
ーIV』も発売され、さらに勢いが増しそうだ。順位は【ファイナルファンタジーX】が1位、【ファイナ
ルファンタジーVII】が2位だったが、両者はほぼ同じ票数だった。

1位の【ファイナルファンタジーX】は、10代と女性から好まれた。「ストーリーがよくできていて、
エンディングで泣きそうになった」(愛知県/10代/女性)、「グラフィックがよくて、話の展開が素晴ら
しいから」(広島県/10代/男性)などの声が集まった。

2位の【ファイナルファンタジーVII】には、20代と男性の票が多い。「従来のように単に悪を倒
すだけでなく、キャラクターそれぞれの視点や価値観がしっかりしていた。また、プレイヤーが
解釈する余地も与えられていた」(東京都/20代/男性)など、“ゲーム”という本来の視点にポイント
を置いた意見も目立つ。

3位は、30代と40代から支持を得た【ドラゴンクエストIII】。「昔のことで詳しいことは忘れたが、
クリア後も興奮が収まらなかったことは覚えている」(埼玉県/30代/女性)、「物語性の突出した
本作の出現は、今でも印象に強く残っている」(広島県/30代/男性)などのコメントが多く、
「ロールプレイングゲームの礎を築いた」というリスペクトも込めた選出のようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000008-oric-ent
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:53:58 ID:fpVwF3RF0
メトプラも日本じゃ売れない気がする
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:54:40 ID:YF2FKX6x0
またファーストの話か。
携帯で成功したカジュアル路線が据え置きでも成功すんのかね。
一年たったソフト売上の状況見る限り、サードはDSに興味はあるけどwiiにはあんま
興味ないんじゃないの。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:55:00 ID:dcRa3Ox5O
ID:YhLJwugj0


例の人
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:55:10 ID:tkk/a23E0
>Wiiはこれからさらにどんどん伸びてくる
>入り込む余地はあるか?

何が何に入り込むのか?w
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:55:53 ID:uvYXo8WA0
FFハエレシス13とかwww
願望を持つのは結構だが、正式に発表されてから
このスレに来てくれ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:56:11 ID:FtDIXOxM0
お前らもFFファンならwii買えよ
メインPS3でwiiはセカンドハードでもいいからさっ

ゴミ箱360よりはまだwiiの方がマシだろ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:56:55 ID:YF2FKX6x0
>>350
かってにハエレシスいれんなww
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:57:18 ID:tkk/a23E0
>>367
買いたいと思えば買うから安心しろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:57:24 ID:w/dDVQR/0
>>361

ttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/071220.html

凄いな…上位のほとんどがFF
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:57:47 ID:fpVwF3RF0
正直箱でやりたいソフトと期待できるソフトがない
wiiはチョコダンとマリギャラをプレイ中
PS3はDMC4と一緒に購入予定
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 13:58:07 ID:i8F/oNDx0
まぁハエレシスはwiiだろうな
もしくは携帯機か
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:00:09 ID:dcRa3Ox5O
ハエレシスをwiiで出すんならCCに分離した意味がないだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:00:34 ID:tkk/a23E0
誰か、

WII ハエレシス part1

みたいなスレたててやって、そっちに誘導
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:02:18 ID:rBa36gZr0
豚の妄想は聞き飽きたw
よそでやれw

「ハエレシスはWii独占だブヒィィィィィィ!!!!!!!!!!」
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:02:20 ID:fpVwF3RF0
ってかさFF13はvsとの2つでよくね?
アギトの携帯とか売れるの?そんな余裕あるならFF7作れ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:04:52 ID:tkk/a23E0
ここの連中は、もし、wiiやxbox360にFF13が出れば
wiiやxbox360を買う人がほとんどだろう、もしくはもうすでに持ってるか
しかし、ここに煽りにくるやつは、ps3にFF13がでてもps3を買わないやつらだろう

ゲハに帰ってくれないかな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:06:52 ID:Nm3kXtw4O
>>376
BCFF7みたいに配信するとして長期的に見ればFF13やヴェルサスより利益出る確率が高い
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:09:31 ID:o5eZ6/PG0
【wii】FINAL FANTASY HAERESIS XIII〜ハエレシス〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198213695
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:10:28 ID:tkk/a23E0
>>379
おつw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:10:37 ID:lXg7oL9E0
アギトはメインシナリオは配信初日から最後までできるみたいだよ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:13:02 ID:HDqbwAjZ0
FF13が出る可能性ゼロの360と違って
Wiiは少ないながらもまだ可能性はある

だからスレ違いでもなんでもない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:14:21 ID:tkk/a23E0
>>382
公式に発表されてからしてくれ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:15:05 ID:LFHq0bDb0
>>382
無印13スレまら完全に違いだけどね。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:15:46 ID:rZaXOW2v0
>>382

PS3で出るFF13の話をする所だぜ?おまえは>>379のスレに行けばいい。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:20:00 ID:w/dDVQR/0
>>382

【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3

対 応 機 種 : P S 3

テンプレくらい読んで欲しい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:20:27 ID:dcRa3Ox5O
じゃあなんで任天堂機種での新作はFFCCで区別されてるのかを考えると
ハエレシスが任天堂機種で出る確率が0に限りなく近いのが分かる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:21:10 ID:tkk/a23E0
>>387
もういいじゃん

スレも作ったことだし、そっちで
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:24:20 ID:YhLJwugj0
>>387
じゃあ何で出ると思ってるんだね君は?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:25:20 ID:dcRa3Ox5O
>>389
消去法でいけば一つしかないでしょ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:25:23 ID:tkk/a23E0
こちらへどうぞ

【wii】FINAL FANTASY HAERESIS XIII〜ハエレシス〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198213695
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:33:00 ID:YhLJwugj0
>>390
具体的に
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:34:25 ID:sEYTF/Lf0
携帯とPCで何自演してんの?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:35:18 ID:YhLJwugj0
どーせPSPとかいうんだろ?
ハエレシスは間違いなくwiiだよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:35:52 ID:dcRa3Ox5O
>>394

ええと・・スマブラが出たらwiiが20万以上売れるんでしたっけ?

もしそれが現実に起きたら君の話を聞いてあげるから
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:38:49 ID:w/dDVQR/0
そんな事より、明日は待ちに待ったジャンプフェスタだな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:44:36 ID:2Ka3YHrEO
>>396
今年最後のイベントって事で、もしかしたらサプライズ的に新情報が出てくる可能性もあるね。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:45:59 ID:rBa36gZr0
ホワイトエンジンはまだ完成しないんだろうか・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:47:10 ID:w/dDVQR/0
>>397
ホント楽しみだ
例のHPでも恒例の携帯からのリアルタイムレポをしてくれるみたいだし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:50:21 ID:dcRa3Ox5O
>>399
例のHPって?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:51:57 ID:/OjALrbk0
ホワイトエンジンはクラウ子の白肌を美しく再現するエンジンですよね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:54:10 ID:w/dDVQR/0
>>400
携帯からだと見れないかもしれないけど…
ttp://ffkh.onlinfo.net/main.html

ここはTGS等で毎回リアルタイムレポをしてくれる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:00:53 ID:dcRa3Ox5O
>>402
そのサイト凄いね

世界観とかシナリオ考察が一番詳しく載ってる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:02:24 ID:ZVoYTtqw0
4番目のFF13があるとしたらwiiじゃなくて携帯機だと思うけどな〜
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:09:48 ID:LFHq0bDb0
据え置きでバラつかせることは無いでしょ。
携帯機だな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:09:50 ID:rZaXOW2v0
>>404

【wii】FINAL FANTASY HAERESIS XIII〜ハエレシス〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198213695
それ系はこちらで。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:17:17 ID:XU+ixyio0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44123.jpg
今や大型HD液晶テレビはここまで安いのです・・・
君達もとっととオンボロブラウン管を投げ捨て買い換えましょう・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:17:49 ID:H4rHNljS0
PSPか次世代MMO(PS3、360、Windowsのマルチ)じゃないかな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:32:11 ID:WUZmTSdi0
最近402のサイトを紹介する人が多いけど宣伝なの?
まさか管理人本人じゃ有りませんよね?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:34:55 ID:jxN0Xlh20
宣伝と思われるからあまり個人サイトのURLとか
貼らないほうがいいよ

そこのサイト、いろいろ考察載せてるけど
ウワサとか2chのデマまで載せちゃうから信用ならないんだよな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:40:12 ID:dcRa3Ox5O
12でいうorgみたいなHPないのかな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:44:57 ID:dE8gFeKw0
本体だけ買ってもSCEは赤字になる一方だぞ
撤退しないように他のソフトも買ってやれよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:46:07 ID:fpVwF3RF0
JFでFF13の期待はしないほうがいいよ
FF5と6のDSで発表かDDFFの発売日決定 DSのKHの発売日決定
これくらいしか玉はない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:48:29 ID:fpVwF3RF0
PSPでCCFFとかKH作れるならFF7かKH3にまわして欲しかったよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:52:07 ID:YKbsQtJgO
FF13本格始動とかいうCMこないかな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:53:44 ID:fpVwF3RF0
クローズドを頼むからやめてほしい
隠す意味がわかんない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:56:44 ID:tkk/a23E0
それがスクエニのやりかた
情報小出しにして期待値煽る
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:03:22 ID:pk1alv0t0
今さら「胎動編」もないもんな
何かインパクトのあるCMを打って欲しいところ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:06:56 ID:Nm3kXtw4O
発表されてもいないハエレシスなんてタイトルをWiiだと思い込むなんてマジで気持ち悪いな妊娠は
間違ってもここの関連スレに入れたりするなよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:11:05 ID:TvjddIYF0
今回のアップデートでgametrailer.comのFF13の動画DLできるようになってるな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:11:56 ID:fpVwF3RF0
白騎士が空気なような存在で爆死感が漂ってる
あんまり出すの遅いと今のと比較されてグラフィックが糞といわれる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:13:32 ID:fpVwF3RF0
FFは大丈夫だろうけど期間が長いほど期待より呆れのほうが大きくなる
FF13は小出しというレベルじゃない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:21:39 ID:H4rHNljS0
ネタだと思うが自称スクエニ関係者の人は
2008年から情報出していくって言ってたじゃん。
CMの量もすごいとか。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:25:26 ID:j7BvhEE00
自称ってかそれ言ったの橋本じゃんw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:26:33 ID:H4rHNljS0
2chの書き込みのことね。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:27:00 ID:RY3rOOK10
こういう作品はハードの性能が上がるに従って
時間が掛かるのはしょうがないと思ってるし。

ただまあ今週のファミ痛の北瀬インタビューによれば
バトルシステムはほぼ出来あがってるらしいから
来年の何かしらのゲームイベントでのプレイアブルに期待したい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:28:15 ID:9nF9WfBh0
銀座のソニービルで流れてるFFXIIIの高画質ムービーほしいなぁ……。
ブルーレイのもどっかで配ってくれー!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:28:56 ID:jZ0VZ+3h0
クラウ子〜
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:31:52 ID:/OjALrbk0
今までで最も感動したゲーム1位はFFシリーズ
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/071220.html

【全体】
1位 FFX
2位 FFVII
3位 ドラクエIII
4位 ドラクエV
5位 FFVIII

【男性】
1位 FFVII
1位 FFX
3位 ドラクエV
3位 ドラクエIII
5位 MGS

【女性】
1位 FFX
2位 FFVII
3位 ドラクエIII
4位 FFVIII
5位 龍が如く
5位 レイトン教授と不思議な町
5位 ドラクエVII
5位 ドラクエV
5位 FFIX
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:32:40 ID:VQf3oe7g0
FF13がミリオン行かなくてもドラクエで補填するから問題ない
だから来年の夏には出してほしい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:34:58 ID:TvjddIYF0
>>429
女性の5位が龍が如く・・意外だな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:46:52 ID:cEflFYwg0
>>395

ええと・・FF13が出たらPS3がwii以上売れるんでしたっけ?

もしそれが現実に起きたら君のアナルにwiiリモコン突っ込んであげるから
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:48:01 ID:fpVwF3RF0
年齢で変わるでしょ 小学生とかどうぶつの森とかポケモンになるだろうし
中高大とかでFF 大人が以外とDQかもよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:55:01 ID:iJfYaN9E0
>>429
10代20代がPS世代
30代が任天堂世代
意外に40代が混在してるんだね。

>>433
さすがにぶつ森やポケモンでは感動しないと思うぞ・・・・。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 16:58:18 ID:NuA9+uZiO
>>431
同じ順位のタイトル大杉。サンプル数がかなり少ないと見た。
多分、女の五位の得票数はそれぞれ一票ずつ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:07:07 ID:hxgltX1+0
FF10、7が1、2位か
今の和田ならFF10-3を携帯で出しそうだ
でも空気読めずにワッカとルールーの子で
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:09:39 ID:hpTQdSUx0
アホの和田ならやりかねん
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:12:37 ID:LFHq0bDb0
>>435
アンケートの人数かいてあるじゃん。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:15:55 ID:NuA9+uZiO
>>438
4位までで495票占めてんだよ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:43:59 ID:QnTR746u0
>>429

できのいいラノベって感じかねぇ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 18:13:59 ID:XU+ixyio0
FF13の原案に美嘉を雇え
スイーツ路線で低脳女子にバカ受け
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 18:20:49 ID:7xhylEGg0
雇っても買う人は少なそうだ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:04:26 ID:AyNwDEE4O
スレちがいだがモンハン2ndGのCMもうやってるがはやすぎないか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:07:44 ID:E2buTMlW0
てめぇナイナイの番組なんか見てんじゃねえ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:09:46 ID:UtXOlIE90
このスレすでに104スレ目なんだな
発売してもいないソフトスレで100越えとかスゲェな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:11:40 ID:AyNwDEE4O
Mステでもやってたから全局同時か?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:12:15 ID:mObsjGXn0
チョコボの不思議なダンジョン  117万本
チョコボの不思議なダンジョン2  52万本
           ↓
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 4万本

    ____
    \    ───___
    <     スクエニ   ̄ ̄ ̄ ̄|
    >‎‎ _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >‎‎        ノ
         <、___   イ
             |───┤
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:12:25 ID:DDt6tQa0O
ダメだここ完全にGKに支配されてる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:13:32 ID:cjZ8RC8a0
前レスにもあった+スレ違いかも知れないけど
FF20thアルティマニアの第1弾が尼で販売開始

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4757522061/
ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア File1:キャラクター編
\1,800(税込)512ページ

あのスタジオベントスタッフが『ファイナルファンタジー』シリーズ20年の歴史を紐解く!
第一弾となるキャラクター編はシリーズに登場したキャラクターを思い出の名場面とともに完全収録!!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:14:12 ID:UtXOlIE90
昔はチョコボの不思議なデータディスクが入っていたから
売れたんだよきっと
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:14:35 ID:RcARn4IG0
痴漢と妊娠の思い込む事により自分の心を癒せる言葉
     それは、GK
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:15:17 ID:RcARn4IG0
>>449
先行販売してるのかと思ったら、予約か・・・
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:16:09 ID:TT+Yws6A0
>>445
FF12は発売するまでに450スレを消化
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:17:41 ID:cjZ8RC8a0
>>452
すまん。×販売→予約開始だた
発売日は来年の1/31ね
3月・5月にも発売予定
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:21:37 ID:fF/bjZtn0
>>453
だとすると発売してからの停滞がひどいな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:24:24 ID:j7BvhEE00
松野には信者がいるからな
発売前はアレやコレやとさぞ妄想に花を咲かせていたことだろう
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:27:47 ID:UtXOlIE90
>>453
マジかw
FF12も発売までが長かったんだっけ?
つーか発売までに450スレとか異常だろ
FFはプレイ人口が多いだろうし、なんだかんだ気になる人が多いんだろうな

FF13はムービー1個と「高速の〜重力が〜高貴なる騎士」以降は特に情報出てないよな?
それだけで100スレ消費もなかなかだなw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:37:51 ID:mObsjGXn0
チョコボの不思議なダンジョン  117万本
チョコボの不思議なダンジョン2  52万本
           ↓
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 4万本

    ____
    \    ───___
    <     スクエニ   ̄ ̄ ̄ ̄|
    >‎‎ _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >‎‎        ノ
         <、___   イ
             |───┤
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:38:50 ID:LFHq0bDb0
煽り合いの100スレ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:39:53 ID:/cKl07aF0
FF13の発売日発表と同じ時期にPS3値下げしたら
すごい勢いでPS3普及しそうだなw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:52:17 ID:uD6eJiK00
>>431 アニメやマンガだと少年向けが上位占めてるし>女&腐女子 逆に女だらけのアニメやマンガ読んでるのは男。なんかロボットアニメみてるのは女が半分ぐらい居たりで変な状況
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:59:48 ID:Ggc4953x0
ついに痴漢はスクエニまで叩きはじめたか
チョコボは最終15万くらいは売れると思うけどね、評判もいいし

ロスト何ちゃらだっけ2週目で圏外とか笑えるな
糞ゲーだから仕方ないかw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:03:47 ID:tkk/a23E0
>>457
発売近くなればなるほど、アンチも増えてくるからね
もうすでにアンチもいるだろw
だから伸びる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:14:06 ID:mvFsrzEO0
むしろ延々とFF13待たされてる儲の方がスクエニ叩くべきじゃないのか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:16:26 ID:1E43DzAt0
待たされてるっていったって、
発売延期とかしたってわけじゃないからねぇ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:16:58 ID:rBa36gZr0
別に俺は待たされてもいいなぁ
中途半端な出来のものなんてやりたくないし
PS3が普及してないのに出して爆死してほしくもないし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:22:28 ID:4wPYatoQ0
FF13買うような奴はもうPS3買ってるから別に良いと思う
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:26:32 ID:dcRa3Ox5O
妊娠の妄想が酷い
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:26:52 ID:nVohlCWN0
明日始発で行って、クローズド見て帰ろうと思ってるんだけど、寒そうだな・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:27:11 ID:RcARn4IG0
>>467
初日にFF13のために買ったぜ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:27:22 ID:htwo7+SM0
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:33:46 ID:S2+OZcmdO
なんか発売中止になりそうな予感がすんだけど
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:35:06 ID:ZPF8NbZn0
>>471
それためした。アイマスww
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:36:10 ID:RcARn4IG0
>>472
中止になったFFって今までにあったっけ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:38:00 ID:tkk/a23E0
初めから、スクエニは、来年の東京ゲームショーにプレイアブルデモを出すといってる
それをしなかったら、見放してもいいと思うけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:38:02 ID:/0uPHLgQ0
豚はハエウザスのスレに隔離されてろ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:39:07 ID:fpVwF3RF0
中止になって作り直したFFはいっぱいあるけどFF13はPS3で出るから安心しろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:41:11 ID:tkk/a23E0
中止になってと願うどっかの信者の悲鳴が聞こえるな

なんてネガティブな人たちなんでしょうw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:44:18 ID:w/dDVQR/0
いよいよ明日だね、ジャンフェス
楽しみだ〜
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:58:52 ID:tkk/a23E0
FF13が中止になったら、なんだ、予定されてる外伝はどうなるんだ?
ベルサスとかアギト?だとか、なんだハイエレスだっけ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:02:55 ID:RcARn4IG0
>>477
心配すらしてない件
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:09:08 ID:KeaHA4d30
>>474
つFC版FF4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCIV
>もともと、この作品は『ファイナルファンタジーV』として開発されたものの、当初ファミコン用として開発していた
>『ファイナルファンタジーIV』をお蔵入りとし、1作繰り上げる形でのリリースとなった。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:11:56 ID:w/dDVQR/0
>>480
ヴェルサスは外伝ではないよ
本編と対となるもう一つのFF13
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:11:57 ID:fF/bjZtn0
明日、最新映像公開するのに発売中止とかねえだろ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:12:26 ID:2Ka3YHrEO
>>480
既にかなりの開発費をつぎ込んでるだろうから、中止なんてなるわけがない。
もし先がないと判断したら1ヶ月後に発売とか、とにかく未完成でも売ると思うよw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:14:49 ID:LFHq0bDb0
アンチはマルチがダメだなら消滅か出ても失敗を願うだけw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:23:09 ID:/0uPHLgQ0
中止(になってほしい)
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:39:43 ID:3efokcZ+0
アンチはPS3独占宣言以降
中止凍結連呼するようになったからな

wiiにはなにかしら外伝的なものがあるだろうから
中止とか言ってるのは間違いなく痴漢
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:40:44 ID:rBa36gZr0
と、痴漢に罪をなすりつける妊娠だった
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:42:10 ID:htwo7+SM0
中止になってほしいのはなんでだ。理解できん。
間違って箱買っちゃったの?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:47:51 ID:FVl6ScyW0
このスレでAA貼ってる馬鹿はどのハードの信者?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:48:25 ID:/0uPHLgQ0
>>490
彼等は宗教上の理由でPS3買えないから
493525:2007/12/21(金) 21:50:59 ID:ykHaUmZf0
>>490
最初っからFF自体に興味を持ってない人がいるんでない?
FFとソニーのアンチがいるんだと思う。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:52:26 ID:dcRa3Ox5O
FFのアンチってただの懐古厨じゃないの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:53:46 ID:rBa36gZr0
MGS4が出たらPS3買おう
FF13まで待てるかボケ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:55:21 ID:tkk/a23E0
FFがでることで、PS3の販売が伸びるのを危惧してる人たち
要するに、ハード信者、ハードの売上データを張りにくる人たち

ハードの売上を張りにくる人たちは、任天堂信者しかいない
箱まるは、現状でもPS3に負けてるから
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:55:51 ID:nVohlCWN0
MGS4は来年の春頃だとしても、
FF13はよくて来年の12月頃だろうからな。

まぁ、個人的には2009年春ごろだと思ってる。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:57:46 ID:fF/bjZtn0
>>494
たぶんアンチも色々だよ。懐古、ドラクエ信者、ハード信者、野村アンチ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:03:40 ID:D/xOHnxp0
FF13っていつ公式サイトできるんだろうね。
同じ開発中で発売日未定のはずの「ラストレムナント」や
箱360の「インフィニット アンディスカバリー」 、
Wiiの「FF・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」、
PSPの「ディシディア ファイナルファンタジー」でさえ
スクエニのソフトラインナップに載っているのに、「何故か」FF13は影も形も無いんだよ。

いつの間にか公式サイトから姿消したの?
それともFF13は「何故か」最初からラインナップに姿が無かった?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:05:33 ID:ykHaUmZf0
>>497
このスレでも来年末の予想が有力だな。
MGS4がさっさと出てくれればホクホクと待てるんだがなw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:07:02 ID:+EuaKHTG0
FF13はどっちかでいいから、出来れば2008年度末までに出てほしいなぁ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:12:25 ID:3efokcZ+0
アンチは痴漢が多い、つーか痴漢は総じてアンチ
任天堂信者や懐古には比較的アンチは少ない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:17:52 ID:iJfYaN9E0
>>499
最初から無いよ。って何回同じ事を言わせるんだ・・・。
http://www.square-enix.co.jp/jf08/titles/fabula/index.html
ここにはキッチリ書いてあるけどね。

>>502
ご冗談をw
7以降糞なんて典型的じゃないかw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:18:28 ID:hlLrnPiV0
                /MGS\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /  FF  \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
           「いっせーのせで、マルチって言おうな約束だぞ」
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:20:58 ID:Ct543M8R0
>>503
たしかに7以降は糞というのは懐古かもしれない
痴漢の場合はシリーズ全体のアンチだからな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:22:00 ID:mObsjGXn0
マリカーDS 13/20
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:22:40 ID:Ct543M8R0
それと任天堂ファンにはFFファンも多い
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:22:43 ID:mObsjGXn0
GKが発狂し始めたな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:27:32 ID:Cd6oLOKtO
おまえらFF13が爆死するの見たくないんだったら他のソフト買ってPS3盛り上げてやれよ


FFは最低目標が200万くらいなんだから今のままじゃ爆死確定だぞ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:32:13 ID:Ct543M8R0
任天堂ファンや懐古房にもFF13を楽しみにしている奴らはいる
しかし360所有者は全員アンチといっても過言ではない
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:39:56 ID:OS0v8sEi0
光子かわいいよ光子
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:40:23 ID:U1dPhyP90
wiiにFF13キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://tarr.uspto.gov/servlet/tarr?regser=serial&entry=78873711&action=Request+Status

その名もFFハエレシス13

【wii】FINAL FANTASY HAERESIS XIII〜ハエレシス〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198213695
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:46:32 ID:OS0v8sEi0
ID:Ct543M8R0

またいつもの妊娠さんか・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:48:24 ID:/0uPHLgQ0
サードが売れないwii

サード販売本数(万本) 〜2007年12月2週
Wii              .PS3            Xbox360
DQS        ..47  三国無双5 .....30  DOA4      11●(Wii、PS3発売前)
DBZネオ      16  G無双     30  エーコン6    . 8
バイオUC      15  ウイイレ2008 21  デッドラ       8●(Wii、PS3発売前)
バイオ4Wii     11  リッジ7     .15  リッジ6    ... 7●(Wii、PS3発売前)
縁日の達人   ....10  ガンダムTiS  15  オブリビオン..... 7
ナルトEX       10  ブレスト     .12  ショパン   .... 7
ワンピースWii    .10  バーチャ5  ...10  DOAX2    .. 6●(Wii、PS3発売前)
ガンダムMS戦線  9  アーマード4    9  ロスプラ     6
パワプロWii       7  ニンジャガ    8  アイマス     6
ブリーチWii      . 7  プロスピ4  .... 6  三国無双5    4
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:52:13 ID:mObsjGXn0
>>513

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/12/21(金) 22:39:56 [夜] ID:OS0v8sEi0 (PC)
光子かわいいよ光子
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:55:14 ID:w/dDVQR/0
光子って呼び方、何か変なので何日か前に皆で止めようって話になった気が…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:58:20 ID:YSn/e4Uh0
ID:OS0v8sEi0← 図星を指されて必死な痴漢
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:07:16 ID:AJrdgYi40

レイプの国、姦国。

韓国のレイプ発生率アジアNo.1 http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪数、日本の2倍 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
在日韓国人の牧師が大勢の幼女らを繰り返し強姦 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000102-yom-soci
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html

◎日本外務省の韓国に対する【安全対策基礎データ】のページから(2005年度の数値)
ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=003
強姦6,950件(前年比17.8%増)→1日約19件のレイプ(76分に1回のレイプ事件)
韓国総人口4725万6000人(2005年現在)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約147件

◎日本国内のデータは警察庁【犯罪白書】のページから(2005年度)
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/data.html(この中の「統計2-4」)
強姦2,076件(前年比4.6%減)→1日約5.6件のレイプ(4時間12分に1回)
日本総人口1億2,776万人(2005年度)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約16件

韓国の人口は日本の半分以下(正確には2.7/1)。なのにレイプ発生件数は日本の3倍以上(正確には3.3倍)。発生率は9.18倍。

<韓国における性暴力の被害者数> 【朝鮮日報 (Japanese Edition) : Daily News in Japanese About Korea】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html
12歳以下(5.2%)  13〜20歳(21.1%)  21〜30歳(17.6%)  31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)  51〜60歳(1.6%)  61歳以上(38.6%)

ただし、136名の被害者がいて、届けが出されるのは1名のみ (儒教の国である韓国では男尊女卑が根強く残っている)
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-10/ssOct03.htm
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:16:07 ID:htwo7+SM0
ヴェル子を高画質で見たいです。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:30:19 ID:2unpdwMT0
高知県で発生している警察・検察・裁判所がグルになったに無実の運転手対する冤罪事件。
■皆さん他人事ではありません、明日は我が身だということをお忘れなく・・・

高知白バイ衝突・捏造事件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816666
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816832
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817184
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817423

片岡晴彦さんを支援する会HP【署名テンプレダウンロード可】
http://www.geocities.jp/haruhikosien/

湘南ゴミ拾いオフの感動を再び・・・
2chの力を見せてやろうぜ。
この文章を色んな板に貼り付けるんだ!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:41:03 ID:aD2zVm+L0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
明日のジャンプフェスタでff13の新情報を知ってる人いたら
教えてくださいおねがいですあとディシティアなんちゃらの情報もおねがい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:42:04 ID:dcRa3Ox5O
>>521
待ってれば嫌でもレポが来るから
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:48:06 ID:hxgltX1+0
ジャンフェスで原始人に続く新キャラ出るんだろうか
来週以降は雑誌でも原始人の解禁ぐらいはありそう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:52:53 ID:2JumTF8l0
原始子〜
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:56:49 ID:2SpEv6RbO
http://z.la/b2zt1
これって何て言うキャラ?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:58:42 ID:1lgO+j/x0
ピクル
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:00:09 ID:d53Ze8EQO

 今日は楽しいジャンプフェスタ!

・FF13、ヴェルサスの最新映像
・ディシディアFFの試遊
・KHコンピの新情報
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:19:53 ID:BkMd6AeD0
原始子wwww
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:27:34 ID:dUyUp4my0
アトム子で良くね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:31:33 ID:8q3sFqgV0
任豚キモイ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:38:17 ID:2avxddfS0
ほんとにPS3で開発してるはずないだろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:42:49 ID:eZUg39jMO
ジャンフェスまであと八時間か
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:44:04 ID:BLXVVL8S0
さて今日か
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:53:45 ID:C83FF4g00
終に明日はジャンプフェスタの開催日ですね!
今回も毎度お馴染みのリアルタイムレポートを行います!
基本的にクローズドメガシアターでの公開映像内容と、試遊(ディシディアFF・KH358/2Days)をメインにレポートする嵐閧ナす。

会場から携帯でリアルタイム更新していきますので、お楽しみにw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:55:31 ID:d53Ze8EQO
明日っていうか今日だぞ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:59:57 ID:K7LlTc740
すでにWii所有者でPS3は「待ち」(おそらくFF13と同時購入?)な俺

っていうかこういう奴けっこう多いだろうしな
モンハンのほうが先に出るだろうからそこで買うと思ってたけどWiiに移ったし・・・
ああもう、これからはWiiとPS3両方なんだなって感じ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:02:20 ID:C83FF4g00
>>535
534はコピペ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:06:42 ID:8q3sFqgV0
任豚ここで宣伝するなって。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:09:35 ID:eFePhP3XO
マジで楽しみ。スレの伸びがヤバそうだなww
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:10:58 ID:d53Ze8EQO
なんか過疎ってると思ったらJF組みが寝ちゃったからか

彼らのレポが楽しみだ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:43:30 ID:c1t2+78L0
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:45:53 ID:cTLro8Ge0
>>541
でてこないよ(・ω・)
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:48:11 ID:f+yJ+2xO0
>>541
これPS3にぶち込めば使えるの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:48:36 ID:6d84iIp90
今週の爆死ソフト

PSP 空の軌跡 完全版 1000本 
PSP はじめの一歩 6000本
PSP PATAPON 5000本
PS3 「タイムクライシス4 1万本
PS3 メダル オブ オナー エアボーン 2500本
PS3 FIFA08 1700本
PS2 PS2「Myself;Yourself 7000本
PS2 実況パワフルプロ野球14決定版 17000本
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:49:49 ID:c1t2+78L0
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:50:26 ID:cTLro8Ge0
ジャンフェスとうとう今日かレポが楽しみだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:53:33 ID:eZUg39jMO
なんか期待が高まりすぎて思わず尼でレミニセンス予約してしもうた
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:55:37 ID:cTLro8Ge0
タイムクライシス4って一万売れたんだタイムクライシス3はどんぐらいうれたの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:57:20 ID:tnb6pahX0
テーマ入れてもアイコンしかかわらねぇ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:12:55 ID:cTLro8Ge0
今日はホントにレスにいきおいがないな皆ジャンフェスのために寝てるのか・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:16:02 ID:NFmK+1Y00
野村が描いたライトニングとかみたいなー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:18:53 ID:rtxCGU7t0
何を期待してんだ?FF13はクローズドだぞ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:25:12 ID:cTLro8Ge0
いや普通に期待するでしょ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:47:20 ID:9taWPmiW0
ジャンフェスは何時からだっけ?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:50:40 ID:eZUg39jMO
9時頃だったような
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 07:41:13 ID:2kmtQUcs0
>>544
軌跡の完全版は元々別々に発売されていたソフトにおまけをつけた合体版パッケージ。
本編を持っている人でオマケソフトが欲しい人用にはオマケだけ単独発売されている。
だから売れていない。新規ユーザーとコアマニアのみが買うソフトだよ。
PS版FF4〜6の時と同じ感じ。あれはオマケソフトなかったと思うけど。

むしろあれだけアニメもやっててPS2 PS2「Myself;Yourself 7000本ってのが酷いだろ。
もう今の時代はギャルゲーマニアもいないのか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 07:41:31 ID:uW6pydQxO
今日補講だ (ノ_・。)
558おいたん ◆wCDqfO/yqc :2007/12/22(土) 07:43:13 ID:9eTSFE2x0
>>556
>コアマニア
完全版商法に弱い漏れはコアマニアですか
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 07:48:15 ID:xkCXyBEp0
今年最後のFF13情報がクルナ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 07:52:10 ID:EoQ+sKZL0
期待しすぎは駄目だな □eniジャンフェス重要視してないぽいじゃん >>08始動
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:01:38 ID:ceUBVQiOO
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ジャンフェス行ってくるお!!
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:20:30 ID:PlrFrDuj0
クローズドの大きさが気になる。どんどん小さくなってるから元に戻してほしいな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:35:23 ID:uW6pydQxO
@30分後か ??(゜Q。)??
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:06:58 ID:UnKJSG3dO
九時に入場して10時からの回の整理券もらた
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:17:24 ID:XGKtR+k8O
シアターにてイフリートとカーバンクル確認!
あとハープ弾いてるセイレーンらしきのも確認
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:18:04 ID:NFmK+1Y00
おおおーーーーーwwwww
乙!その感じで頼む
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:27:45 ID:XGKtR+k8O
VSもここでいいか?
王子以外に短銃の金髪青年・メガネのロン毛・片目傷ありの男の4人で例の車で同行。パーティーメンバーだと
白ローブ=金髪の女はなんかの縁で王子と敵対
個人的に見た感じロミジュリっぽく感じた?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:29:13 ID:PlrFrDuj0
もう見た人がいるのか
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:30:43 ID:NFmK+1Y00
VSも新キャラかー^^^^^
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:36:03 ID:XGKtR+k8O
無印は特に新キャラいなかったかな…
まぁTGSでは見れなかったから原始女は新鮮だったよ
ちなみにさっき言ったカーバンクルは原始女が手にしたディスクから出現
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:41:39 ID:PlrFrDuj0
今年も去年発表されたムービーからちょこっと追加程度だったな
来年は発売日とプレイ動画見れるといいな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:49:15 ID:xkCXyBEp0
通常の戦闘画面はありましたか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:51:19 ID:XGKtR+k8O
戦闘画面は既出のもの
VSは未だにプリレンダのみ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:56:04 ID:NFmK+1Y00
原始人子ってだれににてる?
ノムキャラで
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:21:24 ID:xkCXyBEp0
>>573

サンクス
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:24:00 ID:uW6pydQxO
音楽はどんな感じだったの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:26:38 ID:eFePhP3XO
ディスクから召喚獣が出るのか。スゲーな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:33:44 ID:2avxddfS0
またも実機映像無しですか
ホントに作ってるの・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:35:37 ID:9VzHWkZ10
ディシディアにティーダ!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:36:43 ID:f+yJ+2xO0
原始人が召喚士?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:37:06 ID:yMU94xRy0
>>577
それなんてモンスターファーム?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:03:54 ID:2avxddfS0
ソニー会長「wii品薄でPS3買ってもらえるんじゃ、ありがてぇ、ありがてぇ」 [ニュース速報]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198180746/l50x
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:09:08 ID:WEFFhOu40
お前はさっきからゲハと行ったり来たりして何してるのよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:11:16 ID:2avxddfS0
↑GK
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:14:54 ID:C/EXBmi/0
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

クローズドメガシアターでの公開映像内容のレポートです。
既に公開済みの部分以外は基本的にうろ覚えですので、よろしくお願いしますm(_ _)m
間違い報告・情報提供などありましたらお気軽にコメント欄へどうぞ〜。

既存公開映像の合間にキーワードのテロップが流れる
音楽は新曲。
・約13世紀前にコクーンが生まれた(作られた?うろ覚えです
・「ファルジ」失われた〜(ごめんなさい忘れてしまいました
・召喚とは、呪われたルシを救うということ
・「ルシ」とは「ファルシ」に刻印されしもの(だったような

走り抜ける列車→ライトニングが襲う
飛空艇から次々に降下する聖府軍
聖府軍と向き合うライトニング
謎の男登場
シヴァ姉妹の召喚後シーン(召喚シーンはカット
(このあたりは全て既存公開

・竪琴を引く青白い女性(見た目からして人間ではないよう、召喚獣?
・空中に浮かぶ球体の機械?からCDディスクのようなものがばらまかれる→一枚つかむツインテール少女→カーバンクル?召喚

テロップ
「未来を待つだけではない」

既存公開映像がいくつか流れた後タイトルロゴ
PS3オンリーの文字
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:23:51 ID:rtxCGU7t0
クソ和田はやっぱりクソだったな
実機もなにもないとは・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:24:02 ID:UAm27NNM0
こりゃまた突撃されそうだな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:26:25 ID:QhUekBTB0
実機映像は来年公開ってPSプレミアで言ってたじゃん。何を今更騒いでるのか。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:28:55 ID:rtxCGU7t0
橋本がインタビューでTGSや締めのジャンプフェスでいろいろと驚かせる企画
考えてるっていってたけど いったい何だったの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:29:56 ID:rtxCGU7t0
さらに言うと20周年って何だったの?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:33:46 ID:UAm27NNM0
ジャンプフェスで驚かせる企画があるなんていってないだろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:36:32 ID:g3CBg9AXO
ヴェル子はパーティーキャラじゃないのか?つかあんまサプライズないのか?SOハード発表とかさ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:36:37 ID:dUyUp4my0
プリレンダとリアルレンダの差はどれぐらいせばまった?
それが解るのはまだ先のことなのか・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:37:11 ID:rtxCGU7t0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20070524/122100/?P=2
じゃあジャンプフェスの企画って何?1年通してFFで盛り上がった?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:38:37 ID:UAm27NNM0
盛り上がったかどうかは別として今年はやたらFFの外伝、リメイク、移植作は出てたしジャンプフェスの企画なんてまだジャンプフェス始まったばっかりだからわかるわけ無いだろ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:42:22 ID:toGSFWTs0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:42:22 ID:rtxCGU7t0
FF4のリメイクよりFF7のリメイクが望まれてる件
FFの移植は7〜9以外うんざりな件
コンピはもういいからFF7リメイク出せな件
TGSも結局KH3ではなくKH派生でガッカリだった件
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:45:21 ID:LLROQ16u0
>>596
いい加減そんな古いソース見苦しいよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:45:24 ID:q+RQiSwc0
リメイクなんて7-9すらいらんけどね、俺は
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:45:50 ID:UAm27NNM0
実際には大して盛り上がらなかったもののスクエニとしては大量に外伝、リメイク、移植作を出して盛り上げたつもりになってる
ただそれだけの事
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:46:37 ID:O8GZK1Yg0
>>593
最近のゲーム全部に当てはまるけど最初のトレーラーから徐々に劣化して発売っていうパターンでしょ
08年実機映像公開→09年発売ってところか・・・来年はDQ9がでるから絶対にでない
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:46:38 ID:q+RQiSwc0
今日だよ今日、それも今さっきの映像で、OnlyPS3と出てきてるのになw

何考えてんだろw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:48:16 ID:rtxCGU7t0
>>600
そうですか・・・

604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:48:48 ID:q+RQiSwc0
来年の東京ゲームショーまでまてよw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:49:00 ID:PFaIWRXl0
俺は欲しいかも
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:49:33 ID:toGSFWTs0
必死だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:50:24 ID:xkCXyBEp0
>>601

DQ9も延期でホントに来年出るのかねぇ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:51:23 ID:rtxCGU7t0
DQ9は絶対来年出るでしょ あのクオリティーで延期とかありえないし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:52:02 ID:LLROQ16u0
TGS期間中のゲハ板での話しだけど、FF13に「PS3 Only」の文字が付いた時

「GKはPS3独占って騒いでるが、Onlyって『ほんの…にすぎない』って意味がある。
 つまり、PS3独占はほんの少しの間にすぎず、実際はマルチに展開されることを表してるんじゃないか?」

っていうマジ書き込みがあって少し引いた
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:52:12 ID:0HeS0P1i0
新規映像は時間にしてどんくらいありましたか?
versusのほうが見たいかも 今回は
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:52:58 ID:xkCXyBEp0
DQ9の場合はグラフィックより、ゲームバランスの調整やら堀井の執筆に山ほど時間かけて延期するイメージがあるが
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:52:59 ID:PFaIWRXl0
ディシディアファイナルファンタジーもあるな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:53:19 ID:f+yJ+2xO0
TGSより前にイベントなかったっけ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:53:47 ID:xkCXyBEp0
E3あたり?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:53:49 ID:q+RQiSwc0
>>609
腹かかえてわろたw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:56:29 ID:g3CBg9AXO
来年初頭に実機公開
後半発売だろ。
橋本が来年っていってんだし
再来年にはならないさ。ここの予想はネガティブすぎてあてにならん!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:56:48 ID:okBFreDn0
>>608
だったら当初の予定通り今年出るだろw
DQの延期の原因はグラフィックじゃなくてシナリオだよ。
堀井が完成させるまでいつになるか分からん。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:57:46 ID:q+RQiSwc0
そもそも、DQのスレではないんだが、そのへんで
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:59:08 ID:g3CBg9AXO
噂の春のPSプレミアあたりか?実機は。まずはPSプレミアが本当かどうかだな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:59:15 ID:QhUekBTB0
FF13楽しみぽんよ〜
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:59:29 ID:0HeS0P1i0
>>616来年初頭になんか開催されるっけ?E3までなんかあったか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:59:36 ID:rtxCGU7t0
DQのシナリオってそんなに凄かったっけ・・?
ネガティブというかもともと今年のE3で実機公開予定だったから
そりゃ卑屈にもなるわ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:00:00 ID:XD8nLvoN0
>>609
そいつの言いたいことはこうだろ?

お願いします!FF13やりたいんです!お金がないのでPS3
買えないからもっているPS2でだしてやらせてください!
神様!仏様!スクエニ様!

あそこはツンデレばかりだぜ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:01:23 ID:krkZ32nD0
>>609
痴漢ちゃんどうしましたか?wwwww
for PLAYSTATION 3の意味分からないバカが必死ですね。
スクエニもPS3しか出しませんって言ってるよ?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:03:02 ID:FSfj7c780
>>624
お前w
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:04:13 ID:q+RQiSwc0
来年初頭はどうかしらんが、来年の東京ゲームショーには
プレイアブルでも出すといってるぞ、これは間違いない

来年の頭から東京GSまでの間に情報小出しにするかは、しらんがな
まあスクエニのやり口だと、するだろう

来年の東京ゲームショーでOnlyPS3でてきてたら、(以下略)wwwwwwwwwwwwwww

というか、なに?PS3を変えないなにか事情でもあるの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:04:21 ID:okBFreDn0
春にPSプレミアがあるって噂があるね。
PS3専用のRPGが複数発表されるらしい。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:07:44 ID:q+RQiSwc0
>>627
ラストレムナントとか白騎士じゃないの?
俺は、あまりそれらは興味ひかれないんだよなあ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:08:31 ID:C/EXBmi/0
onlyといっても形容詞と副詞で違いがあるからな

日本語でも蛙と買える、帰るで違いがあるように
only for PS3なら形容詞(唯一の、〜だけ)しか使い道が無い


ちなみに欧米ではFF13はonlyではなくdefinitely exclusive (完全独占)と表示している

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:08:35 ID:g3CBg9AXO
未発表のだよ。噂だと
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:11:00 ID:f+yJ+2xO0
というかイベントでそんな捻くれた発表の仕方があるかよw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:11:07 ID:q+RQiSwc0
E3にはFFを出さないんじゃないの、確か
それで、海外の掲示板でブーイング起こったんだろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:11:09 ID:0HeS0P1i0
シャドウハーツシリーズがきそうだwwww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:12:18 ID:okBFreDn0
ペルソナか.hackかテイルズって言われてるね。
ペルソナはPS2って話もあるので他の2つかも。
秋から冬頃の発売らしい。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:12:24 ID:rtxCGU7t0
>>627
ペルソナとかテイルズだっけ?それでも興味ないし売れないタイトルだと思う
まずFF13が発売されないとPS3が盛り上がんなくない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:13:13 ID:WEFFhOu40
未発表のは二つの内の一つはテイルズだと思うがな〜
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:13:18 ID:g3CBg9AXO
わらをもすがると言うか

素直じゃないよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:15:19 ID:g3CBg9AXO
おまえが興味なきゃ売れない盛り上がらないのか。

性格窺い知れるな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:16:05 ID:okBFreDn0
選択肢があるのは悪くないだろ。
FF13が出るだけでは買わないけど
他にもRPGが出るならPS3買うって人もいるだろうし。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:18:15 ID:H+9xq/8y0
未発表のRPGはみんなの予想の範囲内らしいからテイルズあたりじゃね?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:20:41 ID:C/EXBmi/0
テイルズはwii

まあスクエニがdefinitely exclusive 完全独占(後発移植もしない)と宣言してくれたおかげで
FF13目当ての人もPS3を買いやすくなるから、テイルズもいずれ出るだろうけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:23:44 ID:g3CBg9AXO
テイルズも出ると噂だよ。ラタトスクとはべつに

戯事に書いてあったしな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:28:49 ID:QhUekBTB0
シンフォニアの続編がWiiは当然だろう。シンフォニアがGCで発売してたわけだから。
それとは別の新作テイルズがPS3にも出ると、戯言に書いてた。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:29:41 ID:f+yJ+2xO0
>>643
それなら後々PS3に移植されるなw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:29:55 ID:rbtSX/gY0
既存公開映像の合間にキーワードのテロップが流れる
音楽は新曲。
・約13世紀前にコクーンが生まれた(作られた?うろ覚えです
・「ファルジ」失われた〜(ごめんなさい忘れてしまいました
・召喚とは、呪われたルシを救うということ
・「ルシ」とは「ファルシ」に刻印されしもの(だったような

走り抜ける列車→ライトニングが襲う
飛空艇から次々に降下する聖府軍
聖府軍と向き合うライトニング
謎の男登場
シヴァ姉妹の召喚後シーン(召喚シーンはカット
(このあたりは全て既存公開

・竪琴を引く青白い女性(見た目からして人間ではないよう、召喚獣?
・空中に浮かぶ球体の機械?からCDディスクのようなものがばらまかれる→一枚つかむツインテール少女→カーバンクル?召喚

646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:30:28 ID:0HeS0P1i0
テイルズきもいから
ダビスタかシムシティだせ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:30:38 ID:WEFFhOu40
もう1本の方が分からないな、hackかwaあたりなのかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:30:47 ID:YqAjqnEx0
テイルズはよく分からんな。
携帯機に移ったと思ったらテンペストがいつのまにか本編じゃなくなってるし。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:31:44 ID:a3GCCMwp0
〉〉835
興味ねーんなら他作品貶すなクソボケ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:35:52 ID:h4RhJ3s+0
.hackなら俺発狂
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:37:46 ID:OaKEcywr0
ペルソナなら俺様失神
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:38:55 ID:g3CBg9AXO
ペルソナが来ればなぁ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:57:18 ID:2dB1als9O
ペルソナは腐臭くなったからメガテンがいい
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:57:23 ID:C/EXBmi/0
ペルソナはPS2らしい
真女神転生4ならps3で出る可能性が高いらしいけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:00:17 ID:udFsw1EV0
メガテンよりペルソナの方が人気でちゃったからなぁ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:01:01 ID:KeZtsUOG0
痴漢御臨終w

ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

>PS3オンリーの文字

>PS3オンリーの文字

>PS3オンリーの文字
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:01:45 ID:G4jGYz9h0
やったことないけどペルソナはFF7みたいなもんか
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:07:59 ID:MoPAIdqh0
ペルソナはシリーズごとに違うからFF7とかではない
てか何だこの流れw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:09:31 ID:hmVTO4n30
596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 12:40:46 ID:ZBWrsyDSO
ジャンフェスでTOV発表
グラ的にPS3?
シンフォニアスタッフ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 12:47:49 ID:ZBWrsyDSO
Vespire スペル間違ってるかも
キャラデザは藤島氏
主人公?は黒髪長髪の男。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 12:52:11 ID:Ryvu/UR40
>>603
だからラタトスクは藤島じゃなかったのか。

本当かね?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:10:03 ID:OZyoXiGcO
テイルズなんて待ってる奴いんのかよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:15:15 ID:f+yJ+2xO0
まあ、ある程度人気あるタイトルがPS3で発売してくれれば
FF13の売り上げも上がるだろうしいいことだ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:16:52 ID:V2oBUx9lO
RPGが好きだからテイルズもペルソナも待ってるよ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:45:38 ID:uV2QeHyX0
ベイベベイベ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:00:20 ID:6d84iIp90
 G K 必 死 だ な 
665おいたん ◆wCDqfO/yqc :2007/12/22(土) 14:05:40 ID:9eTSFE2x0
>>664
癒された?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:06:31 ID:d53Ze8EQO
>>664

544:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2007/12/22(土) 01:48:36 ID:6d84iIp90
今週の爆死ソフト

PSP 空の軌跡 完全版 1000本 
PSP はじめの一歩 6000本
PSP PATAPON 5000本
PS3 「タイムクライシス4 1万本
PS3 メダル オブ オナー エアボーン 2500本
PS3 FIFA08 1700本
PS2 PS2「Myself;Yourself 7000本
PS2 実況パワフルプロ野球14決定版 17000本

664:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2007/12/22(土) 14:00:20 ID:6d84iIp90
 G K 必 死 だ な
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:07:36 ID:6d84iIp90
抽出 ID:d53Ze8EQO (4回)

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 00:00:09 [深夜] ID:d53Ze8EQO (携帯)
 今日は楽しいジャンプフェスタ!

・FF13、ヴェルサスの最新映像
・ディシディアFFの試遊
・KHコンピの新情報

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 00:55:31 [深夜] ID:d53Ze8EQO (携帯)
明日っていうか今日だぞ

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 01:10:58 [深夜] ID:d53Ze8EQO (携帯)
なんか過疎ってると思ったらJF組みが寝ちゃったからか

彼らのレポが楽しみだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:11:18 ID:gU3Xa/9s0
>>667
まあそんな発狂するなよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:13:24 ID:MoADbTs40
一番初めのテロップは
コクーンは約13世紀前に人知を超えた存在ファルシによって作られた
見たいな感じだったと思う
睡眠不足でよく覚えてない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:14:03 ID:f+yJ+2xO0
クリスタルじゃないのか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:22:01 ID:d53Ze8EQO

・コクーンは約13世紀前に人知を超えた存在ファルシによって作られた
・召喚とは、呪われたルシを救うということ
・「ルシ」とは「ファルシ」に刻印されしもの

・原始人がディスクからカーバンクルを召喚
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:22:37 ID:9zTO1V7Y0
13世紀前ってえらい具体的だな
673おいたん ◆wCDqfO/yqc :2007/12/22(土) 14:30:58 ID:9eTSFE2x0
>>671
>原始人がディスクからカーバンクルを召喚
ワロタ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:32:02 ID:xe+7THgH0
・人智を超える存在「ファルシ」によってコクーンは築かれた
・パルスはコクーンの外に広がる広大な世界
・「召喚(獣?)」は呪われたルシを救うために現れる
・水の中から現れた竪琴を持った女性(召喚獣?)頭に羽のようなものがはえていたり、
FF12のヴィエラっぽい、肌の色は水色系
・カーバンクル?を見て嬉しそうなツインテール少女、少女の目の色は緑
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:35:52 ID:Fap/45mA0
ID:mXKQtWk50氏発言
・2008年はバンナム・セガ・スクエニ・アトラスの出すゲームに注目しています。
・バンナムがたくさんゲームを出します。
・「無双」の新作。
・戦場のヴァルキュリアの限定版はマニア仕様。
・FF13とMGS4のPS3独占は契約しているはずなので確定的。
・SCEが勇者のくせに〜系の昔出してたふざけたゲームを開発中。
・話をいろいろ聞く限り、ゲームが一番そろうのは2009年くらい。でも
来年もいろいろと楽しみなゲームが開発されている。
・名越さんは見た目と違って非常に腰の低い素晴らしい方。
・北米市場で面白いことが起きるかもしれません。マルチのはずだった
ゲームがPS3独占に。
・悪い話というのは発売予定にあるゲームの中で発売中止になる可能性の高いゲームがあるということ。
アフリカとかいかにも発売中止になりそうなゲームじゃなくてだからちょっとショックかなあと。
これはタイトルは絶対書かないけど。FF13とかMGS4とかBH5とかの超キラーソフトではないですが
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:40:26 ID:uW6pydQxO
原始人がディスクを取って召喚?笑 元コクーン住民とみた
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:43:21 ID:dUyUp4my0
開発中止はグラディウスとかじゃない?
3独占はアクティビジョンブリザードかもな。
  
ディスクってCDみたいなの?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:55:00 ID:FayY9UN20
発売中止はペルソナ4かもな。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:55:05 ID:rtxCGU7t0
グラディウスやりたかったな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:57:27 ID:g3CBg9AXO
ツインテールはやっぱ首の辺でしばってるの?それとも頭のほう?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:59:30 ID:rtxCGU7t0
イフリートとシヴァとカーバンクルとバハムートは決定か?
ラムウ タイタン リヴァイアサン オーディンも出してくれ
682なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:11:01 ID:YTWOPvzy0
で映像のうpまだかね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:15:06 ID:LLROQ16u0
>>682
映像が公開されるのは来年(2008年12月)ごろじゃね?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:16:38 ID:rtxCGU7t0
でヴェルサスはリセットされてた?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:16:54 ID:d53Ze8EQO
>>683
じゃあ発売はいつだと思ってるの?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:27:46 ID:a/zd2JSO0
FF13はクローズド店舗でしか購入できません
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:30:00 ID:rtxCGU7t0
わかった!クラウドVOL2でTGS07の映像で
クラウドVOL3でJFの映像じゃね?
なんという商法w3冊でFF1作買える
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:30:24 ID:2Ehq6R6q0
467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:04:29 ID:KBQQqglz0
あと来年発売予定のサードの未発表RPGが知る限り複数あります。今のところPS3独占で。
個人的にはかなりキラーなんだけど、残念ながらタイトルは書けません。
ヒントだけ書くと、続編のほうのひとつは「思ったより早く出るなあ」という印象です。

来年の春までのタイミングで今年の夏にあった「PSプレミア」みたいなイベントがあります。
そこでいろいろSCEの新作含め発表があるはずです。

587 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:22:50 ID:KBQQqglz0
最後に。SO4ではないですよ。SO4のハードはどれになるか正直知りません。
タイトル自体まだ発表されていないPS系のハードで出ていたRPGです。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:32:13 ID:rtxCGU7t0
なんか植松とかが抜けた理由がわかる気がする
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:38:35 ID:9zTO1V7Y0
新動画見てえな〜
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:39:41 ID:Uw9tpkyZ0
>>685
2009年の夏〜秋くらいじゃないの
2008年中に出ると思ってるの?夢見すぎ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:40:55 ID:d53Ze8EQO
竪琴を持った女性ってFFでお馴染みの人間以外のパーティじゃないの?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:44:11 ID:rtxCGU7t0
遅くなれば遅くなるほどFFブランドは低下するだけ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:46:55 ID:D7c2uu++0
ジャンフェスでのサプライズは何も無かったのか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:56:39 ID:vZC8pcSk0
607 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:42:38 ID:wQ4XEFcy
596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 12:40:46 ID:ZBWrsyDSO
ジャンフェスでTOV発表
グラ的にPS3
シンフォニアスタッフ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/12/22(土) 12:47:49 ID:ZBWrsyDSO
Vespire スペル間違ってるかも
キャラデザは藤島氏
主人公?は黒髪長髪の男。


テイルズ本編もPS3に来たね
続々RPGが集まり出した
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:57:34 ID:Z6pzZlEm0
ファルシ。並べ替えるとルシファー?
ルシファーの元来の意味は「光を帯びたもの」(lux 光 + fer 帯びている)
でラテン語。


関係無いか。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:01:24 ID:6d84iIp90
www.nicovideo.jp/watch/sm1801881
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:05:51 ID:cTLro8Ge0
>>693
いまだしたほうがさがるよ
699おいたん ◆wCDqfO/yqc :2007/12/22(土) 16:11:04 ID:9eTSFE2x0
>>688
テイルズじゃない?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:11:32 ID:Vk5GLOrs0
来年の夏頃には出ると思うよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:14:05 ID:BkMd6AeD0
田代まだ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:48:54 ID:GUjN0aG10
>>694
クローズ・オープン両方みてきたが、サプライズと呼べる発表はなかった。
ただ、9月のTGSの時には見れなかった新映像がかなり流れた
(特にFF13。2本の映像)
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:25:46 ID:XGKtR+k8O
いやぁクローズド3回見てきちゃった〜
(3回目は疲れてウトウトしてたけど…)

今回のクローズドは待遇が良かったな。前回のTGSの教訓かな?
立ち見席券で入っても普通に座れたし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:38:04 ID:GUjN0aG10
>>702
今回は確かに前回の教訓が少し生かされてるなって感じだったな。
スタッフの数が前回よりかなり多めに投入してシアター関係に配置してた。
あと、プレゼントがカード+クリアファイルとなってたな。ちょっぴり豪華したなw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:41:03 ID:73QWPtQB0
TGS・■ePTとJFなら
クローズドシアターにくる人数が全然違うってだけじゃね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:00:54 ID:d53Ze8EQO
それは主催側の違いではないのか?

TGSとJFを一緒に考えちゃいかんだろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:31:34 ID:rtxCGU7t0
JFとTGSじゃ人数とか込み具合が全然違う
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:32:19 ID:6d84iIp90
チョコボの不思議なダンジョン  117万本
チョコボの不思議なダンジョン2  52万本
           ↓
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 4万本

    ____
    \    ───___
    <     スクエニ   ̄ ̄ ̄ ̄|
    >‎‎‎ _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >‎‎‎        ノ
         <、___   イ
             |───┤
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:34:59 ID:vC5XmkQm0
>>674追加
衛星みたいな装置から無数のディスクが飛ぶその一枚をツインテールの巻き髪少女
が手に取るとカーバンクルみたいなのが出てきた。それをみて微笑む少女。
水の上に髪と体の殆どが羽毛に覆われたセイレーンのようなものがハープをひいていた。
すごい綺麗です
最後に"未来は待つだけのものではない"
ツインテールの巻き髪の少女
白コート男
そしてライトニングの順に顔が出て終了
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:40:34 ID:73QWPtQB0
セイレーンか
鳥山のことだから
女召喚獣は充実させてくるだろうなw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:42:49 ID:rtxCGU7t0
セイレーンのところもプリレンダ?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:46:08 ID:d53Ze8EQO
セイレーン懐かしいな

8みたいなセイレーンが高画質で出てきたら完全にアウトだなw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:04:25 ID:Ew95DFIx0
プリレンダに力いれなくていいから早く発売してくれよ。
本当無駄な所にばかり力を入れるからな・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:05:34 ID:rtxCGU7t0
正直プリレンダなんかOPとEDだけでいいしね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:06:19 ID:putBkhsT0
力入れないで早く出したら文句言うくせに
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:06:37 ID:73QWPtQB0
そういや今まで発表されたのって

♀ライトニング  光速の異名を持ち呪力を自在に操る高貴なる女剣士(笑)
♂長身金髪男  詳細不明チラっと顔だけ
♀原始子  ディスクから召喚?デジタルデビルサマナー?

♀シヴァ  女2人が ”合体” (笑) んで、バイクに変形(笑)
♀セイレーン  半裸召喚獣
?カーバンクル  ただの獣


エロ鳥山w
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:09:11 ID:bslAT9vH0
いったい幾ら制作費掛かってるんだろうな
FF8が20億くらいだっけ?
今の時点ですでにそれを軽く超えてそうな気がするんだが本当に採算取れるのかよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:09:33 ID:d53Ze8EQO
鳥山エロす

腐女子層取り込まないとFFはダブルいかないぞ?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:11:30 ID:rtxCGU7t0
どこがエロなんだよw
獣はええやんけw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:12:35 ID:LTiZoQt00
カーバンクルとかマイナーな召喚獣が復活したね。
アレクサンダーとかも出そう。
変形ロボのアークとかも13の世界観なら出そう。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:13:01 ID:73QWPtQB0
>>719
女ばっか紹介してんじゃんw
男は長身だけで横顔だけ

せめてイフリートを…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:13:11 ID:f+yJ+2xO0
ライトニングの色気は異常
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:14:07 ID:d53Ze8EQO
ライトニングは世界一美しい
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:14:17 ID:rtxCGU7t0
アレクサンダーはいるね バハムートは出るみたいだし
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:14:53 ID:dUyUp4my0
ホワイトエンジンはプリとリアルの差をなくすんだろ?
実際はリアルかも知んないぜ?
希望的観測だがな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:16:34 ID:xrS7sdcHO
>>696
俺も真っ先にルシファーが頭に浮かんだ
語源ぐらいにはなってるんじゃない?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:17:21 ID:rtxCGU7t0
わかんないことがあるんだけど
クラウドのDVDで最初のライトニングが電車の上に上がって剣構えるシーンって
プリレンダなの?最後のはプリレンダってわかるけど
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:27:26 ID:dUyUp4my0
クラウドの時点では
リアルレンダは浮いてる車からシヴァ登場までじゃないかな?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:32:14 ID:rtxCGU7t0
じゃあプリレンダはかなり進歩してるね
髪の質感とか全然違うし
リアルレンダはどうなってるか楽しみ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:36:39 ID:dUyUp4my0
>>729
えっマジで?
勝手にクラウド並のプリレンダを想像して一連のレス眺めてたんだけど。
楽しみだ〜ww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:38:52 ID:ohHoPdZJ0
スクエニパーティーの時ぐらいの映像で
バハムートらしきものもすでにでてた事には触れてないの?
しかも大きな剣らしきものもってるんだよね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:39:43 ID:rtxCGU7t0
とりあえず人物の作りこみは後でもいくらでもできるし
クラウドは1年くらい前のものだからよくなってるはず・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:47:52 ID:d53Ze8EQO
>>732
なんでクローズドなのかの理由がそれだと思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:47:53 ID:dUyUp4my0
じゃあgametrailers.comやヨウツベの外人が
beautiful!とかawesome!なんて言ってるけど
まだまだこんなもんじゃないぞってことか。
世界の反応が楽しみだぜ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:49:52 ID:yHdduONuO
つか、Lightningは元は組織の上の方の連中だったんだね
でも、逆に追われる身になったらしい
で、クリスタルがLightningを選んだって

と、金髪とディスク女との共通点は召喚獣が使える事だし出し方も機械が関係…となると、召喚獣はコクーンの産物・およびコクーンと関係してる奴にしか召喚獣は使えないって事じゃない?

Lightningは元政府の人間だったかもしれないな…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:52:23 ID:rtxCGU7t0
>>733
なるほどね 
ヴェルサスも映像リセットで完成されだした
イメージを一般公開するのは2008年からか・・
第1は仕事早いみたいだから2008年内の発売期待する
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:58:48 ID:d53Ze8EQO
>>736
例えば、書き直したキャラが出てるプリレンダは公開できるはずないでしょ?

だから戦闘シーンなんかもあれだけなんじゃないかな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:58:56 ID:cTLro8Ge0
CDディスクみたいなものがきになるどんな感じなんだろ

それにしてもageる奴がおおくなったな・・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:05:03 ID:xrS7sdcHO
>>731
あれも“外なる異物”のような気がする…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:06:49 ID:poWJhI2cO
また痴漢が二度目のオンリーつけられてあばれてんのか
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:13:30 ID:cTLro8Ge0
>>736
08年はないと思うDQ9が冬だと思うからその半年〜一年後に発売だと思う
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:16:34 ID:8oO3NCTnO
DQ9が遅れまくってFF13が先に発売の展開希望
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:18:40 ID:d53Ze8EQO
DQっていつから厄介者になったんだろう
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:18:49 ID:udMxmuxs0
流石に再来年発売って事はないだろ・・・と思いたい
08年中には出してくれ
これの発売日が決まったらPS3を買う気がもう少し沸くんだが・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:21:15 ID:6d84iIp90
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:23:52 ID:cTLro8Ge0
DQ9はDSなのになんでこんなに遅いんだろうね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:26:42 ID:54X1HZ2l0
前作よりショボイDQなんてどうでもいいや。
8で卒業した。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:26:56 ID:XGKtR+k8O
>>721
ちなみにイフリートは出てるぞ

今日見てて気づいたが33pはあごひげあったんだな
それとCLOUDの映像にもあるグラビティボム投げて着地した直後の巻き込むシーンは今回別アングルor作り直されているよ

VSはプリレンダがマジ凄いの一言。初期の映像も混じってたから比べられたけど、格段に肌や風景全体が綺麗すぎ
あと前にも書いたが、ホントにロミジュリのモンタギューとキャピレットになりそうな予感…(主人公王子だし)

原始女を今日初見だったんだが、顔がサエコっぽいと感じたのはオレだけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:30:09 ID:NFmK+1Y00
報告読んでるとヴェルサスも期待感増したwwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:31:14 ID:9zTO1V7Y0
まあヴェルサスはACチームだからな
野村によると、映像もまだまだこんなもんじゃないとか言ってるし
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:43:45 ID:BkMd6AeD0
すげぇ わくわくしてきたw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:48:21 ID:Tc65mc5Z0
>>746
DSがもっともっと普及するまで売れるのが分かりきってるリメイク三部作で出来るだけ引っ張ろうと勿体ぶってるだけ
この過去の名作を9の踏み台としか思えない扱いがファンとして気に入らん
ほんとDQって、売り上げ数値しか頭にないヘタレゲームだよな
8で見せたチャレンジ精神を思い出して欲しい
FFもDQもPS3で出るとなればユーザーは我慢できずに高くてもPS3買うだろうに
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:53:20 ID:d53Ze8EQO

ジャンフェス行きの人に聞きたいが、新曲とやらはどんな曲だった?

754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:03:08 ID:LTiZoQt00
>>748
別アングルに変わったのか。
空から降ってきてグラビティボム投げ着地してドーン!仁王立ち。
このシーンのライトニングはかっこいいね。
でも、その後のトトトトトtと小走りになり笑ってしまう。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:03:09 ID:UqDiBRE00
原始子〜
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:28:11 ID:BkMd6AeD0
早く超絶グラ公開して外人の反応みたいなww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:29:16 ID:r/VqgD7I0
音楽の出来が良すぎる。さすがは浜渦さんだ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:36:13 ID:rtxCGU7t0
誰かインタビューこないかな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:39:10 ID:LLROQ16u0
そいえば去年も年末〜年始あたりに新情報が公開されてたから、
ジャンフェス行けない人でも少しまてば何か情報が来るかもね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:39:28 ID:d0h6Z3Un0
新曲も良かったの?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:44:35 ID:lr8k6X6e0
来年はDQ9が出るから、FF13は09年の夏〜年末あたりだと思う
となると、来年のスクエニパーティー、TGS、ジャンフェス、
再来年のスクエニパーティー、(TGS)…
あと何回クローズドシアター見ればいいんだ…?


762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:57:31 ID:O/pK+tHF0
来年にドラクエ9が来るとは思えんなあ
過去何回延期したことか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:59:34 ID:d53Ze8EQO
ドラクエの発売日って厄年みたいだね

大した作品でもないのに4年周期で妨害してくる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:06:45 ID:xkCXyBEp0
>>761

FF12を考えればそれほど多くないさ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:07:12 ID:f+yJ+2xO0
なんか今回あんまり盛り上がらないな…
CLOUDの映像出た時はやたら勢い早くなってたのに
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:07:52 ID:LLROQ16u0
>>765
そもそも映像を見られた人が限られてるかな・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:08:59 ID:eZUg39jMO
CLOUDの映像と違って実際に見れない人が多いしな…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:10:51 ID:O/pK+tHF0
発売日が決まらない限りはもうそんな盛り上がることもないのでは
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:12:03 ID:P3WcrUuc0
多分、ドラクエ6が夏に出てDQ9は年末だろ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:13:25 ID:v1tFPSQI0
レポしてくれるのは勿論有り難いが、やはりそれだけでは語りようがないしね
プレイアブルとかならまた違うんだろうけど

まあ年明けに雑誌にネタ出してくれれば多少潤うはず。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:13:59 ID:CIye0WXC0
今回召喚獣の果たす役割は大きい?既にかなり公開されてるので
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:17:11 ID:1eLE6KhP0
文字だけじゃファルシとか言われても意味不明だしな〜

ま、PS3オンリー確定ならもう何も騒ぐことはない
黙って、待つのみ!!!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:18:51 ID:1eLE6KhP0
「ファルシ」はフランス語で「詰め物」の意味か

さっぱりわからんな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:19:55 ID:y6ngT9mi0
>>761
あんまいい加減な予想書くなよ。馬鹿が
橋本が来年って言ってる以上来年だろ。
公式発表ぐらい待てよ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:20:49 ID:y6ngT9mi0
とりあえずヴェル子とツインテールの詳細よろしく!!!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:22:20 ID:CIye0WXC0
『パルス』――
コクーンの外に広がる広大な世界、人間の脅威

『召喚獣』――
呪われた『ルシ』を救済するため現れる存在

『ルシ』――
失われたファルシに〜、刻印されし存在

なるほど
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:23:18 ID:f+yJ+2xO0
>>776
具体的な映像見ないと意味不明すぎて困るw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:23:45 ID:TFW/PnVD0
動画ミタイ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:24:57 ID:d53Ze8EQO

ファルシはコクーンを13世紀前に作った
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:26:23 ID:O/pK+tHF0
おまえら13でるまでなにやんの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:27:57 ID:1eLE6KhP0
>>780
ありすぎて答えられんわ

>>779
パルスは、1300年の歴史があるのか・・・そりゃ機械もいるわ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:30:04 ID:1eLE6KhP0
ああ、コクーンか

ややこしいな・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:31:30 ID:yRKIOAD+0
ややこしいんじゃなくて、お前が落ち着けよw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:37:00 ID:D7c2uu++0
何か良く分からないけど楽しみだな
セイレーンの姿とか考えると興奮してきた、ハァハァ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:38:53 ID:1eLE6KhP0
>ファルス - Wikipedia
>ギリシャ語で「ふくらんだもの」のこと。
>男性の性器、男根を意味する英単語phallus。
>その過去分詞形がfarci(e)であることから、ファルシとも呼ばれる。

こっちが元ネタの予感www
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:40:33 ID:vC5XmkQm0
すまん、ツインテールの女の子が何故原始人と呼んでいるのか
よくわからないのだが。

女の子すごくかわいかった。髪の色はオレンジとピンクが合わさったような
色で、耳の下辺りで結んでいた。ウェーブがかかっている。手首には細いブレスレット
が両方合わせて10個以上はつけていた。ライトニングより幼い。まだ10代だろう
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:42:56 ID:D7c2uu++0
クローズド見た人に聞きたいです
最新のライトニングの顔とスタイルが気になる
クラウド時と比較してどう?
更に美しくなった?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:43:15 ID:f+yJ+2xO0
ロリコンも安心してプレイできるゲームなわけか
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:44:04 ID:c1t2+78L0
ファルシって奴がラスボス的存在?
ちんこなのか…ゴクリ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:45:17 ID:gU3Xa/9s0
あだ名はちんこになりそうだな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:48:05 ID:D7c2uu++0

ライタソ
ツインテール
ヴェル子

誰が一番可愛かった?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:50:55 ID:4ThxG9o+0
>>786
なんとなくだが
ライトニングの設定は18か19になりそう
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:52:21 ID:1eLE6KhP0
>>792
いや、それは違和感あるなぁ・・・

つか、なんでも若けりゃいいって考えは勘弁
あのオーラと容姿なら、ふつうに22〜4くらいでもいいや
10台は少なくともないだろう・・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:52:44 ID:dUyUp4my0
男根崇拝がモチーフなのか。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:54:21 ID:R2qtGww70
ff8のキスティスはあの老けっぷりで18才だったな、
プロフィール見て吹きそうになったww
アンジールの25歳も無理あるよな〜
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:55:18 ID:d53Ze8EQO
まあFFのお決まりで19ぐらいになりそうだけど
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:56:08 ID:NFmK+1Y00
キスティスが18ならありえるよな
18、9
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:56:47 ID:6496fjbe0
>>795
アンジールってそんな若いんか
どうみてもおっさんなのにwww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:00:45 ID:1eLE6KhP0
攻殻SACや精霊の守り人みたく、ちょっと年取ってる女主人公が流行りだね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:02:30 ID:8oO3NCTnO
13の動画を詳しくレポしてるとこない?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:07:38 ID:D7c2uu++0
動画見た人
>>791はどうですか?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:09:33 ID:LLROQ16u0
>>791
TGSの映像しか見てないけど、その三人だったら断トツでヴェル子
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:09:46 ID:d53Ze8EQO
>>801
お前しつこいな

ライタンは美しく、原始人は可愛い
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:10:06 ID:rtxCGU7t0
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:14:11 ID:8oO3NCTnO
>>804
dクス
じっくり読みながら妄想してくる
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:15:25 ID:ur1OhG8B0
CLOUDの勢いでファミ通のレミニセンスも予約しちゃったけどFF13全く載ってないらしいw
キャンセルしてきた(´・ω・`)
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:27:50 ID:cIVN6MB+0
>>806
マジレスすると、まだPS3持ってないならお金は貯めておいた方がいいぞ
39800円なんだから、ふつうに買えるしね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:30:46 ID:d53Ze8EQO
20thアルティマニアに金を巻き上げられそうな悪寒

あんな物が次々と出されたら財布がもたないぞ

809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:32:01 ID:AAyzdC8LO
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:32:52 ID:jPUugOvj0
13の主人公がこのフリオだったらPS3買ったんだけどw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:35:47 ID:jPUugOvj0
すまんDFFのスレの間違えた
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:36:09 ID:Ep9L+XKV0
>>806
レミニセンス、FF13はあまり載ってないみたいだね
フライングした人によると解説本みたいな感じらしい
ttp://apocalypse.x0.com/log/eid76.html
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:37:34 ID:Ep9L+XKV0
>>808
1/31発売のキャラクター編は\1,800だそうだ
3冊合計だいたい\6,000以内かなあ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:39:08 ID:Z6pzZlEm0
>>803
ここで大胆な予想
ライトニングさんと原始人の少女は同一人物
違う時代に転生した姿で核となる存在は同じ


ってことはないよな、きっと気のせいだハハハ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:41:10 ID:xrS7sdcHO
>>785
ワロタwww
もちろん野島はこんな意味知らなかったんだよな…?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:41:47 ID:BkMd6AeD0
ってかなんで後にでるversusのほうがキャラクターいっぱい出てきてるんだw
817西君とおれ:2007/12/22(土) 23:43:34 ID:4GMxztFUO
>>717
FF\発売前に読売新聞でヒゲのインタビューが乗ってたんだけど、\が制作費40億で120万本売れないと赤字って言ってた。宣伝費とかも絡むと思うけど、これ考えたら13ヤバいw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:47:04 ID:PlrFrDuj0
クローズドの座席数ってどんぐらいだったんだ?
TGSの時はめちゃくちゃ少なかったから気になるな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:48:17 ID:73QWPtQB0
>>807
40GBなんか買うなと。
金貯めるのなら直前まで待った方がいい。
値下げもあるだろうし、なかったとしても
1年2年先なら5万チョイまで貯めれるだろうし60GBが買える。
GKでもない限り今買ってもね。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:52:25 ID:5sSd4MIA0
>>819

>GKでもない限り今買ってもね。
キチガイじゃないかぎりここでハードの話題持ち込まないと思うよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:52:43 ID:CymRKaY50
ファルス?
昔ファルロスっていう泣きボクロの男の子がいたなあ
亀頭て意味もあるよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:54:47 ID:Js+kQcJ30
日本だけじゃないんだから開発費が倍かかってても
赤字にならんだろ。
全然やばくねえじゃん。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:56:54 ID:c1t2+78L0
9は500万本(アルティメットヒッツ除く)売れたから、125億の儲けになるな
+アルティマニアなど攻略本+サントラの売上げ足したら、さらに凄い金額になるな
ほんとかいな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:57:17 ID:cIVN6MB+0
>>822
クラウドとかも、利益だしてるしな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:57:24 ID:54X1HZ2l0
9と10が40億で12は少し上?
13は初期投資込みでいくらになることやら
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:59:51 ID:4ThxG9o+0
つか今年20周年と盛り上げておきながらたいしたものが発売されてない件
FF7ACCくらいは出して欲しかった
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:00:48 ID:NFmK+1Y00
FF13のどっちかか、7リメイクすれば祭りなんだけどな
828西君とおれ:2007/12/23(日) 00:02:04 ID:4GMxztFUO
>>822
\が40億、]が50億近くかかってる。13は間違いなくそれ以上かかるだろうし、ミリオンくらい行けばいい方だろ?海外だってどれくらい売れるかなんてわからんし、今回はかなり博打だと思うぞ。それに]はPS2が600万出てる時に出て、250万だし、PS3の売り上げを考えると…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:02:36 ID:5SrMFOvF0
ID:73QWPtQB0がマルチの夢が潰えて火病ってるな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:02:50 ID:bhlhZ6fB0
定価9000円だとすればスクエニの利益は1本当たり5000円くらい。
制作費が仮に80億だとすれば全世界で160万本売れば黒字。
100億なら全世界で200万本売れば黒字。
それでいいのかどうかはともかく赤字はありえんな。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:03:58 ID:cIVN6MB+0
ちなみに、金掛ってても、その分、技術も蓄積されていくからな

FFMなんて、技術者全員ハリウッドに引き抜かれて残ったのは赤字だけ
あれが一番糞
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:04:08 ID:G2MyrUto0
赤字は有りえないし、シリーズ最高の出来ならそんなことどうでもいい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:06:01 ID:4Rh97t760
>818
TGSの倍位ある
立ち見もあるしな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:07:33 ID:iSWEqMBC0
さすがに今回はソニーが開発費の一部を肩代わりしてるんじゃないか。
そうゆう事も含めて「PS3 only」
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:07:33 ID:N5UrAj2SO
ハードが変わっても何だかんだで売れるのがFF
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:07:39 ID:5BB76qhV0
とりあえずPS3独占でよかった
360みたいな低スペックのうんこハードに合わせられ劣化されちゃ堪ったもんじゃないからね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:09:39 ID:kozvcUfB0
やっぱりこの時間はキチガイが多いな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:10:53 ID:bhlhZ6fB0
>>834
それとかロイヤリティの引き下げもあるのかもしれんね。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:11:13 ID:6zAvt/630
>>836
痴漢を召喚しちゃったなw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:15:51 ID:c3E2mGxC0
>>836
ロスオデでDVD4枚組とか言われると、
やっぱり野村の判断は正解だったなと思うね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:18:20 ID:xgkol6c00
698 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/12/11(火) 00:51:07 ID:J4T+tnxv0
入り口マップ移動→ロード10秒→エレベータ下→移動画面5秒→エレベータ上→ロード5秒→通路→ロード5秒→通路→ロード5秒→駅マップ→ロード5秒

→駅マップ2→ロード5秒→電車移動3秒→駅マップ3→ロード10秒→街マップ移動→ロード10秒→街マップ2移動→ロード5秒→宿屋




すごいロードでしょう?
でも、これがロストオデッセイなんだよね


907 :名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 16:26:33 ID:MvgRhFi00
ロスオデは残念ながらDVDメディアの弊害を感じた。
ムービーが多いから9時間くらいで2枚目に移るってのは別に
手間だとも何とも思わないんだけど、ディスクが変わるたびに
前のディスクに収録されてた街やダンジョンに戻れなくなるのがほとんどなんだよね。
これって明らかに容量の関係だろう。
それをごまかすために、たいてい街やダンジョンが破壊される、
だから戻れなくなるって理由づけが毎回ついてる。
あまりにもそれが多いからちょっと不自然さもあるし・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:19:06 ID:G2MyrUto0
召喚師が多いスレだな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:19:15 ID:c3E2mGxC0
目先しか見ない株主

野村は、時空を掌握して大局を見据えているからな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:19:38 ID:kozvcUfB0
また、お決まりの流れになりつつ・・・。はぁ〜。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:19:58 ID:c3E2mGxC0
>>842
まぁ、召喚士は確実に任天信者だけどな
放置しとけ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:20:16 ID:N5UrAj2SO

坂口「ディスクチェンジするんでこの町壊しましょう」
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:22:33 ID:0zXpBkr+0
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:28:31 ID:7Dpj140G0
>>841
ロスオデ無残だなw

そういや北瀬がこの前電撃PSで
北瀬「ブルーレイの容量とHDD標準による読み込み時間解消が大きい」とかいってたな
流石北瀬、大作RPGには何が必要なのかわかっている
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:30:56 ID:96qfkGksO
痴漢は13の利益計算するまえにロスオデの利益計算したの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:31:19 ID:G2MyrUto0
「FF13はシステム的には固まっていて、戦略性の高いバトルに仕上がりそう。
新しいハードなので最終的なクオリティと処理スピードの追求をしながら開発をしているため、時間がかかっています。もう少しで形になったものをお見せできると思いますので、しばしお待ち下さい!」

ファミ通より


来年は体験できるといいな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:31:46 ID:N5UrAj2SO

北瀬と鳥山ってそれぞれ、どの部分を作ってるの?

プロデューサーとディレクターって曖昧でよく分からない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:41:07 ID:Fkqu1U0n0
13は開発していないとか主張してた馬鹿どもどこいったの?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:41:07 ID:ClfIk0pK0
>>851
スマステでやってたのに
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:42:15 ID:7Dpj140G0
>>851
北瀬はプロデューサーといっても演出にも口を出すし
FF10においてブリッツボールを考案し製作したのも北瀬
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:43:04 ID:WlEYDro70
ゲーム業界のプロデューサーとか割と会社によっていろいろ違うぽいからなあ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:43:08 ID:h4QmtwEe0
実機はいつだろうな
楽しみだ、もっと情報ださんかい
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:48:47 ID:N5UrAj2SO
>>854
ブリッツは北瀬発案だったのか

ディレクター=監督
プロデューサー=制作者

北瀬はさりげなく7のシナリオに参加してたりするんだよな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:51:40 ID:poJiQTRV0
箱○売ってPS3買うわ

FFXIIIは再来年まで出ないんだろうか?
つーか、Versusとどっちが先?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:52:40 ID:poJiQTRV0
上げちまった orz
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:53:23 ID:7Dpj140G0
>>857
>ブリッツは北瀬発案だったのか

発案だけじゃなく製作もしてる
FF10アルティマニアインタビューでも言ってるよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:56:50 ID:OG8Dqxux0
>>828
FF10のときはPS2、450万ぐらいじゃなかった?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:03:56 ID:N5UrAj2SO
確かに歴代のシリーズはハードが400万台ぐらいのときに出してる
しかしそれはFFが牽引した結果であって、その少し前は300万台ぐらいだぞ?

仮に今のスピードでPS3が売れたらあと2年かかる

しかしFFの牽引力で発売前には400万台にまでいくだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:05:45 ID:OG8Dqxux0
いや順当にいって2年目でしょ来年は多分DQが出るしあと>>862みたいなのは「勝ちはハード」ってのがあるからps3ではムズかしいんじゃない?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:11:46 ID:Qp4+85f10
スクエニもバカでもボランティアでもないから採算が取れると判断しない限り出さないだろうね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:11:55 ID:N5UrAj2SO
>>863
仮に3万台ペースで1年後には300万台

それに今年末は5万台をキープしてるしビッグタイトルの牽引、
そして爆発的なFFの牽引力が重なればそう遠くないと思うけど?

俺だってバカじゃないから来年が無理なことぐらい分かるが来年度なら・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:17:56 ID:OG8Dqxux0
>>865
まーとにかくDQ9が速く発売されたらFF13も早く発売されると思う理由?そんなのないよ(・ω・)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:23:27 ID:MFOjacy2O
情報が少なすぎる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:24:16 ID:zNJm7QdwO
FFDQどっちもやるけど
どちらかと言うとDQ

でも9は期待してない
13は楽しみ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:28:35 ID:cHZevf8l0
>>849
数十億円の赤字だろうな。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:42:07 ID:6xae4bYn0
GT5の爆死っぷりを見てると
FFブランドがなぜPS3で新作出すのか謎
カプコンがMH3だしたらWiiの弱点も補強されるだろうし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:42:58 ID:y2vIGDCy0
来年DQ9出るとか言ってるけどJFに映像出展すらないレベルなんだが・・・
(まぁ俺も夏か冬に出ると思ってるけど)
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:46:30 ID:6xae4bYn0
しかしこのスレのお花畑っぷりには笑えるわw
他のスレだと「PS3でFFなんて出ても焼け石に水」という意見が殆どなのにw
本体が売れなさ杉なのに、FF13が売れる訳ない
へたすりゃGKが爆死扱いしてたマリギャラにも負けるわw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:55:41 ID:N5UrAj2SO
>>872
なら高みの見物でもしてればいいのに
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:55:57 ID:FPjCehsJ0
ウィーなんてゲスなポンコツハードにFFは似合わないんだよね。
FFが腐ってしまう
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:56:50 ID:G2MyrUto0
FF13がやりたくてしょうがないからスレチェックしちゃうだろ?
ツンデレだな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:58:37 ID:kgZ4gmQK0
ps3が伸び悩んでいるのは確かだが日本で箱が普及するってのもあまり想像できないんだよな
wiiはかなり売れてるけどps3、箱の高性能路線とはまた違うし
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:59:26 ID:J74PAD8RO
WIIならこんなにワクワクしない 絶対に
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:59:33 ID:ZCyNTcaW0
13自体が100万本程度で終わりそう・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:02:09 ID:G2MyrUto0
新曲も神ががってるな
浜渦やべぇーよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:02:17 ID:Fkqu1U0n0
何言おうが200万売れるから安心しとけ任豚
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:03:32 ID:N5UrAj2SO
浜渦の新曲はどんな感じだった?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:05:35 ID:h4QmtwEe0
>>880
まぁ200万は余裕でいくでしょ
本体難民がでる可能性があるが
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:08:22 ID:6xae4bYn0
>>874
ここでしか威張れない少数派(笑)
m9(^Д^)プギャー
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:09:28 ID:6xae4bYn0
お花畑アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:11:23 ID:6xae4bYn0
>>880
それ死亡フラグなんですよね〜
ガンダム葬やGT5も同じ事信者が言ってたし〜
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:12:43 ID:kozvcUfB0
>>884

おまえ死期が近いみたいだな・・。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:13:38 ID:G2MyrUto0
>>881
曲のテンポは今までと同じくらいかな?
とにかく盛り上がりまくりw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:15:06 ID:6xae4bYn0
>>886
PS3の事?
ああ、あれもう氏んでるっけ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:15:49 ID:Fkqu1U0n0
豚脳

糞グラDQ9を見て:やっぱりDQ!可能性を感じた!

次世代ゲームFF13を見て:FFはもう終わった!厨二病乙!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:16:05 ID:lU6CUF7u0
クソゲーを生み出す魔法の棒
ゴムつきチンポみたいな人気の棒
ウィーw 三日で押入れw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:16:24 ID:kozvcUfB0
>>888

おまえの事だよw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:18:19 ID:6xae4bYn0
>>889
DQがDSになった時のGKの反応に似てるね
突然DQを糞ゲーと呼び出すという(笑)
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:18:38 ID:iMFLp+SJ0
>>887
それは期待
浜渦さんのピアノの旋律は大好物なので。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:18:49 ID:HWjhDvRhO
>>887
そうだな
新曲はいかにも浜渦らしい祭曲みたいなかんじだった
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:19:36 ID:N5UrAj2SO
>>892
いや、FF13よりDQ9は神ゲー

FF13しか出来ないから君が羨ましいよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:20:38 ID:lU6CUF7u0
>>892
貧乏人は珍天道の詐欺ハードしか変えないんだろうな
かわいそうに テレビもボろい十四型とかかなw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:20:58 ID:ZD7OyrIV0
新曲はFF10の「襲撃」みたいな感じなのかな?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:23:34 ID:h4QmtwEe0
>>897
あれは良かったね
ムービーに最高にあってた
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:27:58 ID:6xae4bYn0
>>896
まあ、PS3は高級レストラン(笑)らしいからね
貧乏人には分からんですね(;・∀・)
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:29:07 ID:P7FMlTCP0
テイルズ新作、PS3で確定したね

FF13より早く出ると思うが、白騎士、戦場のヴァルキュリアと
PS3のRPGもベンチが温まってきたな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:31:40 ID:6xae4bYn0
>>900
えヽ(ヽ・∀・)?
それ戦士の先走りだろ?
さっきスレ立てた奴が袋叩きにあってたぞ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:32:01 ID:ZD7OyrIV0
>>898
うん、あれは良かった。
他にガガゼト山の曲とか浜渦はいい曲書くなと思ってたから
FF13の音楽にも期待してるよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:32:44 ID:N5UrAj2SO
>>899
FFCC羨ましいな〜

俺なんてFF13しか出来ないんだぞ?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:33:37 ID:y7l6X6Mo0
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:34:44 ID:6xae4bYn0
>>903
いや、FFブランド自体糞なのでなんとも・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:37:22 ID:kozvcUfB0
>>905

マジかw
FFブランドが糞って・・wどんだけハードル高いんだよw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:38:59 ID:y7l6X6Mo0
今週のPSファミリーの売上 (世界)
〜12/19

PSP  627,894 (-) 28,500,579  週販63万/累計2800万台
PS2 511,993 (-) 113,864,514  週販52万/累計1億1300万台
PS3 502,820 (-) 7,751,279   週販50万/累計775万台
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:40:56 ID:WlEYDro70
PS3ってなんだかんだで世界累計で775万台も売れてんだ
まだ500万台程度かと思ってた
これなら来年以降楽しみだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:42:06 ID:6xae4bYn0
>>907
これでFF売れるとかw
まあPSPならいけるかもな

ところでテイルズPS3独占のソースは?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:42:40 ID:K60GlrTd0
痴漢の偽装にだまされるなよお前ら

とくにここにいる任天堂嫌いの出川ちゃんは騙されすぎw

任天堂の名前だしときゃアンチがみんな任天堂ファンにみえる、っていう痴漢の手だろうが
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:44:41 ID:y7l6X6Mo0
>>908
特に欧州の伸びが凄まじい勢いだぞ
来春早々にも、一年先行の箱丸を追い抜くのは確定

ちなみに、欧州だけでPS3は週刊25万台売れてるというから、世界の約半分が欧州でまかなっている
(ついでに欧州の箱は、10万前後と明らかに息切れをみせている)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:44:45 ID:N5UrAj2SO
欧州では普通に箱より売れてたりするPS3
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:46:05 ID:6xae4bYn0
>>910
今度は痴漢認定かよw 
キムチ箱は問題外過ぎて話にならんw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:46:16 ID:xT0FztHM0
Wiiが一番充実してるだろ

Wii
ドラゴンクエストソード
オプーナ
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮
不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 小さな王様と約束の国
王様物語
フラジール
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:46:48 ID:xT0FztHM0
PS3
戦場のヴァルキュリア
トラスティベル ショパンの夢
白騎士物語
テイルズオブヴェスペリア
ファイナルファンタジー13
スターオーシャン4
ファイナルファンタジーヴェルサス13

Xbox360
ブルードラゴン
トラスティベル ショパンの夢
ロストオデッセイ
インフィニットアンディスカバリー
クライオン
ブルードラゴン2
スターオーシャン4
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:47:56 ID:y7l6X6Mo0
>>915
そう思えるなら、お前は幸せものだな

PS3
FF13
FFヴェルサス13
白騎士物語
戦場のヴァルキュリア
テイルズ オブ ヴェスぺリア
魔界戦記ディスガイア3
ポンコツ浪漫バンピートロット2
スターオーシャン4
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:48:01 ID:6xae4bYn0
>>911
あのね、キムチに勝ったって自慢にもなんにもならんからw
亀田と一緒で強者とは戦わないGK
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:50:07 ID:F162DC900
Wiiは外伝ばかりな印象
勝ちハードでこれだけソフト充実しないハードも珍しい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:50:21 ID:6xae4bYn0
>>916
テイルズはまだ分からんし、スターオーシャンも独占って決まってたっけ?
ていうかディスガイア入れちゃうのかよw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:51:14 ID:N5UrAj2SO

くやしいな、でも始めちゃったんだから寝むくなるまで頑張れよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:52:28 ID:6xae4bYn0
>>920
m9(^Д^)プギャー
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:52:41 ID:SHvWo78I0
ID:6xae4bYn0「FF13やりたいけど宗教上の理由でPS3変えないブヒー!悔しいから暴れてやるブヒー!」
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:53:33 ID:lU6CUF7u0
>>917
体重計を出したりして他とは競合しませんよって
早々に宣言したのは棒の方なんだが?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:53:48 ID:6zAvt/630
つーか、レスするほどの煽りでもないだろ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:54:09 ID:y7l6X6Mo0
>>922
彼はもう、一生PS3のゲームは楽しく遊べないだろうな

自業自得だ、生暖かくこのスレで飼ってやろうぜ
ただし、餌は与えずに放置で
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:55:16 ID:B7pDuyJJ0
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:56:27 ID:Jc+sh8Z20
wiiじゃテンション上がりません
いまさらPS2で新作だされてる感覚です
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:57:18 ID:lU6CUF7u0
そのとおり 棒で売れてるのはパーティーゲーだけ
正しいよね ガチゲーをアレで出されても失望されるだけだもんね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:57:53 ID:SHvWo78I0
FFが棒振りゲーになったら嫌だなあ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:58:11 ID:y7l6X6Mo0
>>927
いや、それ以下だと思う

なんだかんだで、映像ってのは大事だとしみじみ実感
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:03:20 ID:ZCyNTcaW0
やっぱわくわく感が違うんだよね。映像の質は。
DQ9はもうげんなり。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:04:28 ID:lU6CUF7u0
>>930
当たり前だよね モニタ使って楽しむ娯楽なんだから
わざわざ数年ぶりに新型機を買って絵が綺麗になってなかったら
意味ないよね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:07:06 ID:K60GlrTd0
絵が綺麗だからやる気がでる?

それもありえないからWiiでも問題ないと、PS3を持ってるほうがよくわかることだよ

PS3もってるのかお前らほんとに
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:08:14 ID:K60GlrTd0
実際、PS3に今出てるゲームより

DSのFF4のほうがみんなやりたいでしょ?そんなものさ

まあどんなに綺麗でもしょせんプリレンダムービーのほうが綺麗ってのもあるけどw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:09:34 ID:N5UrAj2SO
大体さ、RPGに発売前のわくわく感を取ったら何が残るの?

RPGって新情報が少し来ただけでも喜べるその間が楽しみの一つなわけだし

それが明らかに全作より画質、容量で劣ったDQ9をどう楽しみにしろというんだ?
しかもハードシェアが一番高いところで出すという逃げの姿勢は相変わらずだし
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:12:16 ID:6zAvt/630
こういうゲームは基本グラが綺麗で音楽や音も凝ってくれたほうがいいなw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:12:24 ID:K60GlrTd0
だいたい、あと4年したらWiiも次世代機なんだよね

その4年をどう楽しむかであって、映像がどうとかそんなこといってたら

ソフトがなかなかでないよーといってるあいだに、任天堂の映像がおいついてくるだけだろう

ほんとにそれを「最優先事項」にすべきだろうか?

それよりも、ソフトがどんどん出てきて、すぐに使えて、新しいと思えるほうがいいにきまっている

ぶっちゃけ、映像の進化で想像以上に喜べるゲームって、レースゲーか格闘かFPSくらいだしなー

FPSはとくに日本人は興味ない、レースゲーはGT一本ありゃ十分、格闘はすでにしんでいる

ほんとにそれで「すごい画面の数少ないゲーム」だけを主体に考えるべきか?  ―――−否。


あとの4年をどういったソフトで楽しむか、それまでどれだけ地に足がついたハードを選ぶか、それだけのことだよね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:13:27 ID:8nXx7cKJO
違うFFならWii問題ないけどねアクションとか
ゼルダ面白いし

939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:13:49 ID:xT0FztHM0
また妊娠が発狂してるな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:15:00 ID:SHvWo78I0
>>937
wiiでFF13が出ない悔しい、まで読んだ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:15:46 ID:y7l6X6Mo0
今どき、ゼルダ面白いとか言ってるのはゲーム痴呆症患者だけやがな
少なくとも、タクト、黄昏は糞中の糞だと思ったぞ

ふだんどんなゲームやってるんだ?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:20:08 ID:N5UrAj2SO

>ソフトがなかなかでないよーといってるあいだに、任天堂の映像がおいついてくるだけだろう

DVDの限界に追い付いてくるだけだよ
箱みたいに・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:20:19 ID:lU6CUF7u0
PS3のアンチャーテッド、あれをやってしまうともうPS2とか
ウィーとか、あの変の化石性能でのゲームはやる気にならないんだよね
汚すぎて
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:21:11 ID:K60GlrTd0
PS3か360もってる奴の本音はこれだからな、これは絶対否定できないだろう↓


・次世代機つっても正直予想よりは下の映像、もう慣れまくって感動はとくにない(逆に限界を感じる

・映像はすごい進化してるはずだが感想としてなぜか「前作とあまり変わらない」というのが最初にでてくる

・結局、高性能ハードだからこそ映像の感動よりゲームは中身とよく思い知らされる

・とにかく高性能ハードは、それだけにソフトが出るのが遅い。PCにでてるゲームに興味ないならまだ買うべきではないかも

・ボリュームとかの面では当然、PS2時代より薄い(10時間だけ遊んであとはネットでどうぞ、みたいなのが基本)

・買った時点で満足したつもりになるゲームが多い(PS2時代の繰り返しに近い)

・というかハード自体がそう(PS2時代のくりかえし)


勘違いしてもらっちゃこまるが、PS3がぜんぜんダメとは言ってない

むしろ魅力はたくさんある

でもこれが現実だろう、そんなに高性能ハードは褒められるものでもないし

逆にWiiもそんなにけなされるべきものでもないというだけだろう
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:21:25 ID:y7l6X6Mo0
>>943
アンチャーテッドはマジ凄かったな
しかも、フルシームレスで7,1サラウンド対応というやり過ぎ仕様w
敵がどこにいるか、音だけでわかるってのも凄かった

こういうのも、次世代の力なんだよね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:22:52 ID:smTtD1HT0
FFはスーパーファミコンの頃から他社を圧倒するグラフィックで出して来てて、
誰もがそのクオリティの高さに驚き、感動を覚えたハズ。
スクウェアソフトのFFチームが協力したクロノトリガーの映像美も当時は別格だった。

だからスクウェアソフトとか、ファイナルファンタジーのナンバリングと聞くと、
それが最初に浮かぶ。

映像美、映像表現の凄さ?高さ=FFってイメージがある。

Wiiで外伝は出るだろうけど、もしナンバリングが出たら、
私はそれをFFだと思う事はできましぇん。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:23:16 ID:N5UrAj2SO

ID:K60GlrTd0

この人って必死にキーボード打ってるアホ?

それともコピペ?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:24:20 ID:6zAvt/630
グラとか気にしないならリメイクなんてイラネだろうな。
もう出てるんだし。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:24:57 ID:lU6CUF7u0
>>944
誤解して欲しくないのは、ウィーは絵がクソ汚いだけではなく
ゲームの質も最低なんだよね。 もうとにかくだるいだけの棒振りを
無理矢理やらされてね 客も馬鹿じゃないからあのハードではパーティーゲー
しか売れないんだしね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:25:03 ID:y7l6X6Mo0
>>948
だなw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:25:37 ID:K60GlrTd0
悔しいもくそもPS3も買う俺がなぜ悔しがる必要があるのかな?

悔しいのは一つしかハードを買わない連中、つまりそこのキミのことだろう。

それとも任天堂のゲームも楽しんでいる人はPS3を「買ってはいけない」とでもいうのかな?おかしいねえw

なぜキミがそういうことをいうかというと、キミが「任天堂ハードなんて買わねえ」なんて思ってる

珍しい人種だからだろう?そういうマイナーな思考を公的におしつけないでくれないかな?

すくなくとも今一番売れているのは任天堂ハードであり任天堂ユーザーが一番多いのだしね。ちがうかな?

まあ、「任天堂の名前をだす野郎はみんなPS3嫌いだ!」とか、被害妄想ぶっこいてるだけかもしれないけどねw

952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:25:54 ID:YeBvEAa80
長文の人は次スレたってるから埋めてるだけだろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:26:57 ID:ZCyNTcaW0
DSのFF4だってムービー+声っていうプロモだったからわくわくしたもんな。
んでゲーム画面があのローポリ3頭身w一気にテンション下がるw
やっぱ映像は重要。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:27:24 ID:F162DC900
無駄な改行すんなカス
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:27:40 ID:G2MyrUto0
>>937
PS3はブルーレイ再生機としても使えるし、10年は現役だろう
任天堂みたいにすぐ次世代機出されて買い換えるよりも長く遊べたほうがいい
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:27:49 ID:KX5D3EPn0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:28:02 ID:N5UrAj2SO
wii持ってるならサンタさんでも作ってコンテストしてればいいんじゃない?価値観が合わないならしょうがないよ

俺はstage6の動画落として見てるから

958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:28:59 ID:B7pDuyJJ0
>>956
乙〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:29:02 ID:K60GlrTd0
>>949
思い込みもほどほどに



ちなみにPS3のライズフロムレアは、ユーザーの評価で7.11しか取れていない。

Wiiの平均よりはるかに劣る数字だろう。


960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:29:30 ID:y7l6X6Mo0
>>957
ワロタwwww

サンタさん作って投票、空しいだろうなぁ〜〜w
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:30:34 ID:lU6CUF7u0
>>959
埋めって事でレスw
日本でも海外でもゲームマスコミの平均点数が
ぶっちぎりで最下位なのがウィーなんだよね
そこはユーザーの感覚とも一致している
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:30:44 ID:Oln5ZvJ10
>>943
おまえいってるのであたってるのはソフトでるの遅いぐらいだよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:31:50 ID:K60GlrTd0
>>955
それならいいけどねえ

ただ、10年も現役バリバリだったハードって実際これまで無いんだよねえ

Wii2で任天堂に映像でも追いつかれたら、「プレステに何があるの?」といわれかねないわけでね


ま、これから(PS3以降)はいくら性能があがろうがパッと見の映像なんてもう進化しないだろうが
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:33:06 ID:F162DC900
>>963
誰もWii2とかかわねーからwwww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:33:10 ID:N5UrAj2SO
>>963

PS2 7年目 周販2万台
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:33:44 ID:6zAvt/630
>>963
追いつかないから心配ない。
そもそもそこに金かけても意味ないんでしょ?w
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:34:18 ID:K60GlrTd0
>>961
「そう思い込みたい」だけのレスはいいよ

Wiiだけは特別に劣ってるということなどありえないから


むしろユーザーは「リモコン振ったほうが新鮮だよな」くらいなもの
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:34:20 ID:eobwiy9F0
早く出してくれ
そしたらハード買う決心が固まるんだから
一番欲しいゲームがマルチで出ちゃったから
どっち買うかいまだに迷ってるんだ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:34:27 ID:y7l6X6Mo0
気持ち悪いおっさんに、お前らいつまでも構ってるなよw

放置して寝とけ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:35:05 ID:y7l6X6Mo0
>>968
何を迷う櫃ようがあるんだ?
この状況で迷うなら、もう好きなの買えとしかいいようがないな
ま、あとで後悔はしないことだがな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:35:52 ID:6zAvt/630
ps2は今年だけで世界で900万弱売ってるでしょ。
wiiが追いつくことはないな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:35:58 ID:N5UrAj2SO

>Wii2で任天堂に映像でも追いつかれたら、「プレステに何があるの?」といわれかねないわけでね

>Wii2で任天堂に映像でも追いつかれたら、「プレステに何があるの?」といわれかねないわけでね

>Wii2で任天堂に映像でも追いつかれたら、「プレステに何があるの?」といわれかねないわけでね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:36:04 ID:OG8Dqxux0
>>969
次スレたったしひまついでにうめてるんでしょ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:36:25 ID:lU6CUF7u0
>>967
現実にキャリバーレジェンズ笑にしても
ナイツ笑にしてもリモコンのせいで操作性が低下したなんて
レビュアーに言われて低い点付けられてるんだけど
これは客観的でしょう 数字で出てるんだし
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:37:55 ID:y7l6X6Mo0
>>971
どころか、今週だけで50万台売ってるぞw

最終的に1億2000万台は軽く超えるのは確定、1億2500万台くらいはいけそう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:38:16 ID:K60GlrTd0
Wii-2を誰も買わない・・・?なんで?これだけ任天堂が人気な世の中、時代なのに。

まあ4年後には任天堂はもういないと思うのならそれでいいが。

現実にはどうかな、それまでにWiiが一番売れているのなら、その後継機を買うのは自然の流れじゃないかな。値段もWiiと同じ程度ならね。




Wii2で任天堂は映像でもおいつけない・・・?なんで?

普通は数年たてばすべての部品も安くなり、過去のレベルになるだけだろう。

それを2万5千円で出せないと思うのかな?

まあ、それよりも僕は、「Wii2でリモコン以外にどんな機能を載せるか?」が気になるけどね。



勘違いしてもらっちゃ困るが、これらのレスはべつに任天堂だけを褒めているだけではない

むしろそうやって無理矢理にけなそうとしているレスに対してのみのレスだからね。いっつも勘違いするからなぁw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:38:40 ID:6zAvt/630
>>967
もうfitに頼らないと売れなくなってきてるほど飽きられてます。。。
棒だけだと電源入れなくなった人が大勢いましたし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:39:06 ID:OG8Dqxux0
>>976こうなってほしいな〜と思うレスでし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:39:54 ID:TORC3Q/50
Wii2とやらにFF13が移植されるといいですね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:40:29 ID:y7l6X6Mo0
Wiiが売れてる=任天堂が人気とか言い出すあたりが、真正の痴ほう症だな

WiiやDS持ってる奴の9割が任天堂なんざ何の興味もないぞ
ただ周りが買ってるから、自分も買ってるだけ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:40:31 ID:6zAvt/630
>>975
その前に次出すと思うんだが
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:40:33 ID:OG8Dqxux0
それにしてもFF13は200万うれるかなー・・・・心配だわ〜
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:41:59 ID:aCeJ7hXL0
初週1800万本ぐらい売れるんじゃね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:42:41 ID:OG8Dqxux0
>>983
ナイナイ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:42:57 ID:N5UrAj2SO
任天堂がハイスペックになればなるほど今の層が離れるんだけどね

986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:44:17 ID:K60GlrTd0
>>965
おいおい、それは「現役バリバリ」ではないな

しかもまだ7年目、4年目か5年目をピークに今、下り坂の途中だろうに。

実際、カプコンはすでにPS2ではソフトをださないことにきめているそんなものが「バリバリ」かい?

あと、>Wii2で任天堂に映像でも追いつかれたら、「プレステに何があるの?」といわれかねないわけでね

これは意外なところをつかれた、という感じなのかな?でも実際そうだからねえ。

5年後、いや10年後のハードを予想してみよう。

確実に「映像、画質、機能、どのハードもみんな同じじゃん」な時代になってるからね

そのときになって「リモコンなんていらねえ タッチペンなんていらねえ」なんて意見が出せるのか?というとありえないもんなあw

そういった、違う技術が必ず必要な時代になってるだろうね

だからこそソニーさんも、PS3で6軸センサーを無理してでも積んだわけでね

まあソニーさんも馬鹿ではないので、任天堂とのアイデア・技術勝負をちゃんとしているだろうけどね。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:44:32 ID:F162DC900
>>976
おいおいハード新しくしたらまた1からのスタートなんだぞ?
同じような性能で値段もかわらなくて売れると思うっておめでたい思考してんな
PS3は完全にソフトも揃ってる状態なのに
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:45:18 ID:eobwiy9F0
性能だのを差し引いて世界で最も勝ったハードはPS2だろうね
wii、○、PS3は先が見えない
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:46:16 ID:K60GlrTd0
>>980
だったらハードの名前を「Wii2」にすればいい


「任天堂とか関係なく売れる」よね?(爆笑wwww

990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:46:35 ID:OG8Dqxux0
PS3とかwiiとか箱○とかどうでもいいんだよただFF13がPS3で200万以上売れればほかはどうなってもいいんだよ!!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:47:06 ID:aCeJ7hXL0
初週1800万本ぐらい売れるんじゃね?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:47:15 ID:xAbtoUbz0
>>990
そのためには、土壌となるPS3を盛り上げないとな

無駄なネガキャンはやめとけよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:47:17 ID:8LMiL2OI0
新情報出てるのになんでまだゲハ話してんのかな、このスレは・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:47:41 ID:aCeJ7hXL0
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:48:00 ID:kgZ4gmQK0
>>993
映像見れないからあまり効果なし
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:48:16 ID:OG8Dqxux0
うめ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:48:39 ID:aCeJ7hXL0
初週1800万本ぐらい売れるんじゃね?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:48:46 ID:G2MyrUto0
スクエニがWiiと箱に力を入れてないから欲しいと思わないだけ
FFのナンバリングがWii2(笑)とやらに出れば欲しくなるかもな

なにをいってもFF13が出るのはPS3!

だから買う

それだけねw


999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:48:52 ID:B7pDuyJJ0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:49:04 ID:K60GlrTd0
>>987
ただでさえリモコンという得手があるではないか

もちろんそれに加えてあたらしい機能は搭載するだろうがな


逆に言えばWiiは「リモコンつけただけでこっちのほうが目新しいわ、と売れた」のだよ

違った機能をつけて売れば今のPS2よりも売れるということでしかないね

まあPS3がPS2のように順調すぎるほどに売れていく、というのもあり得ないと思うが
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!